ビーコンシステムってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
受けてみようと思うんだけど・・・
2漂泊の2ゲッター:02/12/26 21:45
    ∧∧
    (,,゚Д゚)n < どうだっ!2ゲットオォォォォ!!
   ⊂  ソ
    / _、)
   ノ /ι´
   じ
  ///
 从从 ダンッ!
3非決定性名無しさん:02/12/26 22:49
ビーゴンてなに?
怪獣かなんか?
4非決定性名無しさん:02/12/26 23:44
通称「BSI」らしい
http://www.bconsystems.co.jp/
5非決定性名無しさん:02/12/27 01:51
たしかこの会社は社員旅行で海外に連れて行ってくれると聞いたぞ。
6非決定性名無しさん:02/12/27 08:14
日本信販の仕事でご一緒されたゆうきさんお元気ですか?
7非決定性名無しさん:02/12/27 09:41
BeaconITとはちゃうのか?
8非決定性名無しさん:02/12/28 22:42
以前ここの作ったシステムがデットロック起こしまくってた。
お客さんからは「アホB」と呼ばれてた・・・
9非決定性名無しさん:02/12/29 00:14
>>5
利益を上げたチームだけ。
10非決定性名無しさん:02/12/29 02:17
昔ゴールデンビーコンって競走馬がいたな、激しく関係ないけど。。
11非決定性名無しさん:02/12/29 21:43
1>>
やめた方が・・・
12非決定性名無しさん:02/12/29 22:55
今から10ンネン前は激しく高卒とってたけど、いま肩身の狭い思いしてるのかな?
13非決定性名無しさん:02/12/30 07:54
漏れの友達で結構マヌケな奴がこの会社に
いってるから、敷居は低そうだぞ。
14非決定性名無しさん:02/12/30 14:41
>>7
BeaconITはADABASとかA-AUTOとかA-LOGとかの販売会社。
Beaconはそのおまけ。
15非決定性名無しさん:02/12/31 23:29
情報が少ないところを見ると、たいした会社じゃないのかなあ。
16オイオイ:03/01/01 10:50
>>14
ビーコンシステムといえば
昔はR-BASEという結構つかえる
パソコンデータベースで有名だったんだぞ

・・・今はその部門潰しているらしいけど

ちなみにBEACON-ITは昔はソフトウェアAGといって
ADABAS売ってる会社の日本法人的な位置付けだったらしい


17非決定性名無しさん:03/01/06 00:18
友達が働いているが、基本給が少ないのをいろんな手当てでごまかしている
らしい。
日本語が不自由なDQN上司がいっぱいで疲れるそうな。
上のほうに書いてあった、高卒のやつらか?
18山崎渉:03/01/11 11:47
(^^)
19山崎渉:03/01/18 14:47
(^^)
20非決定性名無しさん:03/01/19 17:42
age
21非決定性名無しさん:03/01/22 01:46
辞めてよかった。。。
22非決定性名無しさん:03/01/26 22:25
内定貰ってるっす。。。
23非決定性名無しさん:03/01/26 23:15
説明会ブッチしたところだ
24非決定性名無しさん:03/02/07 21:13
とりあえずageとくか
25非決定性名無しさん:03/02/11 23:12
どうしよう。
26非決定性名無しさん:03/02/14 00:06
内定貰ってるなら逝け。
27非決定性名無しさん:03/02/14 06:37
やだ
28非決定性名無しさん:03/02/20 00:52
職があるだけいいよ。
29山崎渉:03/03/13 13:40
(^^)
30非決定性名無しさん:03/03/28 01:06
ビーコン最高!
31非決定性名無しさん:03/03/29 18:32
ビーコンって鉄腕DASHでよく使ってる、アレだろ
32非決定性名無しさん:03/03/29 21:26
まだ潰れてないのか、しぶといな糞Beacon
33非決定性名無しさん:03/03/30 02:12
32>>
何か嫌な事があった?
34非決定性名無しさん:03/03/31 00:27
>>32
漏れも聞きたい
35非決定性名無しさん:03/03/31 07:55
取引先だからこの前新宿の事務所に行ったが
IT系の割に女が多かった。転職しようかな(w
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37非決定性名無しさん:03/03/31 10:26
100人デカで使ってたな
38非決定性名無しさん:03/04/04 01:42
    ∧∧
    (,,゚Д゚)n < どうだっ!38ゲットオォォォォ!!
   ⊂  ソ
    / _、)
   ノ /ι´
   じ
  ///
 从从 ダンッ!
39非決定性名無しさん:03/04/16 22:48
しょせんビーコングループだろ、受けりゃ誰でも受かる会社だから。
やめた方がいいよ。入社するのも、取り引きするのも。
40山崎渉:03/04/17 08:50
(^^)
41山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
42非決定性名無しさん:03/04/28 00:08
>>39
漏れは落ちますた。。。
43非決定性名無しさん:03/05/03 12:26
客先で豪快に寝てる人がいました。
いい年したおっさんでしたが、だめそうな見てくれどおり、
だめな設計してました。
44非決定性名無しさん:03/05/03 14:53
内定もらっちゃったよ・・・
45非決定性名無しさん:03/05/05 22:46
漏れは夏のボーナス貰ったら辞めます。
でも今年は大丈夫なのかなあ。
46非決定性名無しさん:03/05/06 23:53
>>44
今も漏れに言えることは、
やめた方が身のためということだけだ。
47非決定性名無しさん:03/05/07 22:49
>>46に禿同
48非決定性名無しさん:03/05/11 23:16
age
49非決定性名無しさん:03/05/14 18:48
ここの会社の人は変な人だった…
50非決定性名無しさん:03/05/21 07:17
>>46,47
なぜにそう思うんですか??
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53非決定性名無しさん:03/06/01 12:20
age
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55非決定性名無しさん:03/06/01 21:05
ビーコンシステムとビーコンITとビーコンコミュニケーションって力関係はどうなってるの?
56非決定性名無しさん:03/06/04 00:56
>>50
入社すれば分かる。
57非決定性名無しさん:03/06/05 18:02
中堅企業最強のブラック発見!!

早稲田卒体育会系上司が怒鳴り散らしている所であ〜る。
今社員どんくらいよ?
58非決定性名無しさん:03/06/06 01:25
ビジネスコンサルタントっていうコンサル会社のシステム子会社じゃないの?
59非決定性名無しさん:03/06/06 01:49
鉄腕ダッシュでトキオが持ってたやつだろ
60非決定性名無しさん:03/06/06 12:28
友人が入社するので良い企業であることを期待したい・・・・
61非決定性名無しさん:03/06/06 12:31
この給料で働ける?
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg

若いうちはいいけどね。
62非決定性名無しさん:03/06/06 12:46
>>61
ブラクラクラ



社畜ビーコソ〜階級制〜
63非決定性名無しさん:03/06/08 23:20
>>60の友人
ご愁傷様です。
64非決定性名無しさん:03/06/10 03:27
>>63
何故ですか?
大してあてになはならないかもしれませんが、よくSI企業のランキング表(2ch)では
ビーエスアイってのってますよね?それってここのことでしょう?
結構いいランクにいるじゃないですか。友人はそれでかなり喜んでましたが・・・
65非決定性名無しさん:03/06/12 10:34
鬼実力主義だし厳しそうな予感
66非決定性名無しさん:03/06/14 12:48
>>64
BSIなんぞ入ってんの見た時ねーよ!
ソースきぼんぬ(64 :非決定性名無しさん :03/06/10 03:27←以前の投稿で)
67非決定性名無しさん:03/06/15 01:09
68非決定性名無しさん:03/06/17 14:19
>>67
検索したけど入ってませんでした。
何レス目?
69非決定性名無しさん:03/06/17 18:47
大体59くらいに載っているようです。
アルファベットではなくカタカナですので、間違えないように。
70非決定性名無しさん:03/06/18 15:50
載っていました。
>>17
実際は給料高いらしいよ


スマンこの会社叩いていたのは俺の俺による俺のための工作活動でした、
誰も見てないっぽいけれど…
71非決定性名無しさん:03/06/18 18:15
まぁ、あれだ。独立系の常で厳しい企業ではあるようですね。
忙しくてもノープロブレム♪って人なら何とかなるんじゃない?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73非決定性名無しさん:03/06/19 02:15
>>70
給料が高いのは、残業死ぬほどやればだろ。
74非決定性名無しさん:03/06/19 08:49
死ぬほどやらされるだろうが・・・・
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76非決定性名無しさん:03/06/19 12:49
私の勘違いかもしれませんが、
>>67のリンク先にある「ビーエスアイ」は
物産システムインテグレーション(BSI)の事だと思いまつ。
当スレの企業とは別の企業と思われまつ。
77非決定性名無しさん:03/06/20 04:30
・・・・・それを言っちゃ駄目だよ!!
ちょっといい気分に浸ってもらおうと思ったのに。
ごめんよ、斎藤さん(仮名)。
78非決定性名無しさん:03/06/20 08:34
もしや、知っていて教えなかったのでつか?w
79非決定性名無しさん:03/07/03 00:25
本日は内定者の集いがありましたね〜。
盛り上がりに欠けていたようですが・・・
80非決定性名無しさん:03/07/03 00:31
盛りあがったぞ
81山崎 渉:03/07/12 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82山崎 渉:03/08/15 19:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
83非決定性名無しさん:03/09/26 23:27
保全age
84非決定性名無しさん:03/09/27 07:22
85非決定性名無しさん:03/10/17 22:14
86非決定性名無しさん:03/10/23 21:15
んでさぁ、この会社って上場してるの?
87非決定性名無しさん:03/12/17 00:23
どうでしょう
88負け犬:04/01/10 01:25
>43
ごめん、それ俺かもしれない、掛け持ちアサイン状態で定時後と休日に別仕事をやって
(やらされて)ぶっ壊れてた頃、そんな状態でした。今考えると取引先に対する
裏切りですよね、反省してます(その後しっかり体壊しました)。
残ってる友人の話では去年本社だけで一ヶ月以上病欠した人が10人以上いたとか。

>73
>給料が高いのは、残業死ぬほどやればだろ。
最初の4年くらい過ぎてランクが上がったら残業代は出ません。全て成績に応じた
手当て制になります(多分今も)。
逆に、新人は残業代が出るうちに頑張ってスキル身に付けて転職準備するのが賢いかも、
あ、退職金はほとんど出ないから貯金と社員持ち株買っておく(自己責任で)のを忘れずに。

>60の友人さんへ、念のために言っておきますが、この会社には労組は有りません
(比喩ではなく、本当に存在しない)ので、一杯仕事して頑張ってね。
でも当時はこれが当たり前だと思ってたんだよなあ。

>86
>でさぁ、この会社って上場してるの?
するつもり無いみたいです、今もしてないんじゃないのかなあ、
今のところ株価は上がっているみたいだけど、多分UFJ以外からごちゃごちゃ
言われたくないんじゃないの?

でもね、色々文句も有ったけど、水が合えばそんなに悪い会社でもないと思うよ、
まあ実力主義といっても、最初の3、4年くらいはそんなに厳しい事言われないから
その間に判断する事をお奨めします。
89非決定性名無しさん:04/01/15 01:27
社員旅行でハワイに行って来たぞ。いいだろう。
おまえらもハワイに行きたければうちへ来い。
9088:04/01/17 00:21
前言撤回、友人の話では4月からの再編成でバリバリの営業出身でキャンペーン乱発
しまくりの幹部が社長になる、内部の締め付けが厳しくなりそう。
ハワイ旅行もどうせ役員のゴルフの為にやってるんだし、今後どう流れるかわからんよ。
91非決定性名無しさん:04/01/27 20:15
>>90
へぇ〜。じゃあ、たしか技術出身の今の社長はどうなるんだ?
9288:04/02/01 23:07
>>91
会長になる、ついでに本社機能を品川に移して会長だけ新宿に残るんだって。
93非決定性名無しさん:04/02/02 20:34
まじでつか…、建物は移らないようなことを言ってたはずなのに。
あ、社長が変わるから方針も変わるのか。
会長だけ残るって事は5F以外の社員はそっくりそのまま
品川通勤になるのかあ。
辞めた今となっては、ちと、うらやましく感じるよ。
94非決定性名無しさん:04/02/04 17:18
>92
>ついでに本社機能を品川に移して会長だけ新宿に残るんだって。

トップ交代はともかく、↑になんか意味があるのか?
単純に固定費が増えて、意思の疎通にコストがかかるだけだと思うんだが・・・。

まあ、退職した身からはわからないような何らかの意味があるのだろうか?
相変わらず、無駄なことしてるな〜としか思えない。
95非決定性名無しさん:04/02/04 20:54
ビーコンってTOKIOが、現代版鬼ごっこで使ってたヤツ?
96非決定性名無しさん:04/02/04 22:27
 
97非決定性名無しさん:04/02/04 22:27
あ〜
9888:04/02/06 01:02
ちょっと追加、正確には横浜オフィスを潰して新宿とシャッフル、本社を品川に置いて
新宿が支社扱いになるんだそうだ、ただ会長が残る意味が確かにわからない。
やっぱりやりにくいのかな。
品川のビルって賃料高そう、また無理矢理利益を出そうとあれこれやるんだろうな。
金の無駄遣いは相変わらず。
99がぎぐげ:04/02/19 22:09
素人は困る。
品川近辺のビルや新しいビルは坪当たり5000円から1万円安いのさ。
年間4,5千万浮くから移るんだよ。バーーカ!
100非決定性名無しさん:04/02/19 23:14
これで会長はダルマだな。 (ニヤニヤ
101非決定性名無しさん:04/02/19 23:59
>>99
で、その浮いた4、5千万はどこに行くわけ?
10288:04/02/20 00:28
>>99
なるほど、品川ってそうなんだ、知らなかった。
引越しはどうせ社員駆り出してできるだけ安く押さえるんだろうなあ、
でも新宿は事実上人が移動するだけで(その分協力会社入れるそうな)
借りてるフロア面積はそのまま変わらないらしいし、仮に品川が今度引き払う
横浜より坪単価が安いとしても、今度借りるところは旧横浜オフィスの倍以上の
面積だと言ってたから結局割高になるような気がする。
4、5千万はさすがに無理でしょう。…っていうかどう計算したらそうなるの?
103moto:04/03/08 00:26
勝○さんの高級マンションどうなったのだろう?
会社の金って聞くぞ!
104非決定性名無しさん:04/03/08 14:06
>103
しかも愛人付き・・・。
105O:04/03/19 08:16
ナル男 ○見
106非決定性名無しさん:04/04/03 01:23
>104
そうなんだ、ハワイ旅行のときはうっとおしいくらい家族サービスに努めていたようだが。
107非決定性名無しさん:04/04/08 20:11

おすすめ転職情報をお届けします。
http://www.inte.co.jp/
108非決定性名無しさん:04/04/20 19:20
もう品川引っ越した〜〜〜〜〜???
品川のオフィスは快適かい〜〜〜〜〜???
109とびこみSE:04/04/21 23:54
品川、行ったぞ。無駄に広いw。

聞いた話では新宿のときと賃料が変わらないらしい。
オー○○ビルにぼったくられていたわけだw
110非決定性名無しさん:04/04/22 19:10
いや、意外と品川の賃料が安いのかもよ。
今、あの辺(品川、汐留、日本橋)のそういうビルのテナントが
全然埋まらなんで、相当ダンピングしているという話を聞いた。

・・・・・・でも、オー○○ビルと同じ位って事はねえか(火暴)
111非決定性名無しさん:04/05/14 20:27
辞めてやったぞ。
112非決定性名無しさん:04/05/14 22:41
>>111
さらばだ。
113非決定性名無しさん:04/05/16 18:07
いつもお世話になっております。
大阪/新宿のグリーンシステムのスレッドが以下にありますので、
御社の社員の皆様には是非是非熟読していただく様お願いいたします。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/
会社のHPはこちら
http://www.grs.co.jp/
応援HPはこちらです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2480/GreenSystem.html

なお、グリーンシステムの社員は、2004年5月度は残業の大半がサービス残業と
なりますので、グリーンシステムの社員には1時間たりとも残業をさせないよう、
強くお願いいたします。これ以上労働基準法違反を続けると非常に不味いことに
なりますので、よろしくお願いいたします。
114非決定性名無しさん:04/05/17 16:29
やっと辞められた、持ち株がなんとか退職金代わりになったよ、ハロワ行かなきゃ。
115非決定性名無しさん:04/05/19 00:11
あんまりよくなさそうだなあ、ここ。
やっと内定が出たのに。
116非決定性名無しさん:04/05/19 00:13
>>115
会社がよくないんじゃなくて、よくない人間の割合が高いだけ


君も選ばれるべくして選ばれたのだよ
117非決定性名無しさん:04/05/20 21:39
友人が内定もらってるんですけど飲み会多いですかこの会社?心配なんです。
118非決定性名無しさん:04/05/25 22:58
うんざりです。

たすけて

119 :04/06/02 22:37
俺、脱落。
皆体に気をつけ頑張れよ。
って、いっても無理せざるを得ないか・・・
120非決定性名無しさん:04/06/20 00:38
おまいらまだそんな会社にいるのか?
121非決定性名無しさん:04/06/20 01:06
>>120
無理矢理あげんなゴミが
122非決定性名無しさん:04/06/30 00:09
ここって派遣会社の免許もってるの?
前にいた某会社にここから派遣されてきた人がいましたが。
とはいえ本人から聞いたら、実際はビーコンの社員じゃなくて
他所の派遣会社から来ているといってましたが。

実際は二重派遣、でも契約ではビーコンの社員を常駐させることに
なってたんだけど・・・?

スレ汚しスマソ
123非決定性名無しさん:04/06/30 10:12
派遣契約じゃなくて委任契約だろ。契約書嫁。
孫請とかそういうゼネコン構造的な話は
この業界じゃもはや常識に等しいですな。
124非決定性名無しさん:04/07/08 01:10
保守
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54
>121
正直スマンかった
126非決定性名無しさん:04/07/13 00:25
ここは西成。
早朝、職安前の広場で廃材を燃やして暖を取っているプログラマーたち。

白い箱バンがやって来て、人相の悪い手配師が呼ばわる。
「Java出来る奴5人! オラクル分かる奴3人!」

何人かのプログラマーが、焚き火から離れて手配師のところに行く。
「力仕事だから、爺さんはだめだ!」とか、やりとりが聞こえる。
127非決定性名無しさん:04/07/17 15:39
新人ですが何か?
128非決定性名無しさん:04/07/18 01:02
いい会社ですか?
129非決定性名無しさん:04/07/19 01:38
>>128
社長にとってはね。
安い給料で社員をこきつかえる。
130非決定性名無しさん:04/07/25 16:16
この会社、ビーコン インフォメーション テクノロジー とはどういう
関係なのでしょうか?
日経コンピュータに記事で登場したもので。
131非決定性名無しさん:04/07/25 20:11
まともに開発する能力ないよ、この会社
132非決定性名無しさん:04/07/28 13:07
CMM
133非決定性名無しさん:04/08/04 22:43
BSIの”I”ってなに?
134非決定性名無しさん:04/08/05 00:08
>>133
Idiot
135非決定性名無しさん:04/08/06 01:07
おれここの元社員、実力があれば給料もいいし待遇もわりといい。
ただ、実力がないと悲惨。
あと、幹部はかなりいい加減な人が多かったなー
それと、SEより権限は営業のほうが偉かったです。
朝飯にパンを食っていたら、営業に後ろから殴られたやつがいたなー!
136非決定性名無しさん:04/08/07 07:33
殴り返すことはできないのでしょうか?
137非決定性名無しさん:04/08/18 23:03
>>135
何で朝飯にパンを食うと殴られるんだ??
日本人なら御飯食えって事?
138非決定性名無しさん:04/08/27 22:10
ここから二重派遣されてる人の話聞きたい。
139非決定性名無しさん:04/08/27 23:45
派遣じゃなくて委任だろ
まず先に基本知識を勉強しろ
140 :04/08/28 17:34

じゃ、ビーコンから委任(偽装派遣)されてる人の話が聞きたい。
141非決定性名無しさん:04/08/28 19:43
客先による。
ユルい客なら天国だし、尻に火のついた客なら地獄。

そもそもこんなもんビーコンに限った話じゃない。
大抵のソフト会社がそうだし、言い方をかえれば
ビーコンはどこにでもありがちなソフト会社。
142非決定性名無しさん:04/08/29 00:07
日経コンピュータ7月26日号連載「動かないコンピュータ」

JTB
基幹系の再構築が破綻
ベンダーを訴え、現在係争中
作業遅延の責任を巡り対立

旅行最大手のJTBは基幹系システムの再構築プロジェクトを巡るトラブルが原因で、
開発を委託したビーコンインフォメーションテクノロジーと
互いに訴え合う事態になっている。
業務/機能要件を固める作業が進まなかったことが引き金になって、
JTBはビーコンITとの契約を解除、訴訟は3年が経過している。

 今年6月7日、東京地方裁判所の第527号法廷では、
JTBとビーコンインフォメーションテクノロジー(ビーコンIT)との裁判が開かれた。
この日の証拠調べを受けて地裁は、原告と被告から訴訟に至る事情を
ほぼ聞き終わったと判断し、和解案を提示することを明らかにした。提示は9月の予定。
システム開発トラブルを巡って起きた、3年にわたる両社の訴訟が
ようやく終結する可能性が出てきた。
143非決定性名無しさん:04/08/29 00:08
 JTBがビーコンITに対して、約11億6000万円の損害賠償を請求する
訴訟を起こしたのは、2001年7月24日のこと。
その後ビーコンITが同年10月12日に、JTBを反訴。
ビーコンITは、作業受託料金の未収分など約7億6000万円をJTBに請求した。

(中略)

 もちろん、作業が順調に進まない状況のなかで、JTBとビーコンITが
何も手を打たなかったわけではない。
 JTBは2000年5月に、開発体制を見直すようビーコンITに求めた。
新HRシステムの構築は、ビーコンITが請け負ったが、開発の実務を担当したのは、
ビーコンITの関連会社「ビーコンシステム」だった。
新HRシステムのプロジェクト・マネジャも、ビーコンシステムの社員だった。

 これを受けて2000年6月にビーコンITは、自社で全面的にプロジェクトを
推進する体制に変更した。プロジェクト・マネジャもビーコンITの社員に代えた。
さらに約50人のプロジェクト・メンバーを加えた。
新体制ではプロジェクト進捗報告会議を毎週定期的に聞くようになった。
それまでの進捗報告会議は不定期だった。

 ところがその後も、事態は好転しなかった。

(中略)

この9月に予定される和解案によって、訴訟が決着する可能性はある。
だが昨年9月に、東京地裁による調停は一度失敗している。
144非決定性名無しさん:04/09/03 14:10
要は、ビーコンはシステム作れません。

と言う事だ罠
145非決定性名無しさん:04/09/03 19:57
トラブル起こしたのJTBだけではない。
氷山の一角



これはもうだめかもわからんね
146非決定性名無しさん:04/09/04 12:30
素人集団だもんなぁ
147非決定性名無しさん:04/09/04 14:43
この会社、全否定はしないが・・・。(一部しか知らないので)

俺が一緒に働いた時は、使い物にならなかった。
個人は一生懸命やってはいたのだが・・・、
根本的に考え方がDQN!
地頭が悪いとしか、いいようがない。
(つーか、システム開発の手法を間違っている!)

しかも自分では「優秀な人材」と思っているので、他人の言う事は
まず聞かない。
それがシステム開発を失敗に導いたんだが・・・。
みんな最後は面倒くさいから「ハイハイ」と言って、言う事聞くフリして
相手にしてなかったけどね。

でも自分達は責任を取らない「オイシイ立場」で立ち回るのは
うまかったよ。
148非決定性名無しさん:04/09/04 23:29
でも海外は連れてってくれるぞ。
149非決定性名無しさん:04/09/05 00:53
海外インセンティブ

・キャンペーン上位者のみ
・ゴルフ場がある場所のみ
・営業主導の八百長福引き
・旅行経費が所得計上され、後で所得税がっぽり持っていかれる
・現地で女買う売国奴存在
150非決定性名無しさん:04/09/08 12:55
>・旅行経費が所得計上され、後で所得税がっぽり持っていかれる
そうなのか…
でも次の海外インセンティブなくなるらしいぞ
151非決定性名無しさん:04/09/29 02:16:00
>>147
なんか思い当たるような人が結構出てくるんだよね。
他の会社の人と比べても、そういう人が目立つ。

たぶん、口が上手いからかもしれない。

実力あったら、「できる人」なんだけど、無いから反感買う。
そんな感じじゃないかな? 謙虚にやって欲しいよ。
152非決定性名無しさん:04/09/30 01:08:47
だめだな、ここ。

中にはできるやつもいるんだが、、
できると思ったやつは思うところあってか、
去っていく人間が多い。

害虫の立場から数年見てきたけど、
未来は明るくない。

中堅以下の若いコ達の中にはそれなりに
志もあって優秀なやつもいるのにね。

ダメ管理職、ダメ企業文化に身も心もぼろぼろに
されていく姿は見ていて哀れ。

おい!特にマネジャクラスの人間たち!
いい加減にしろ!
トラブルだらけじゃねーか!


153非決定性名無しさん:04/09/30 22:44:09
辞めた奴の中で出来る奴なんていたか?

地頭の悪い奴が4〜5年以内で凹まされて辞めていくって
パターンが大半だと思うけど。

そもそも出来る奴自体が天然記念物並みに少ないよ
154非決定性名無しさん:04/09/30 22:54:27
退職してかなり経つので今はどんなんかしらんが

まあ、結局、教育体制がなんもないってのが致命的

情報処理技術者の勉強会とかいって、社員が集まってテキストの
答え合わせしてるような按配だったしな

なんだかんだで、終業後も拘束されることが多いし、自分の時間を大切
にしたい人には向かない
155知ってる:04/10/01 19:36:27
害虫費が多いんじゃなくて
SIとかの人件費が高いから赤になるんだよ
156非決定性名無しさん:04/10/03 18:31:59
役員の人件費がダントツです。
157非決定性名無しさん:04/10/04 12:04:57
>153
ここ5年目に辞めて、某外資に転職し、今年収800万円ですが、なにか?

>156
んで、UFJ統合で、また天下り役員がたくさんきて、また一般社員の人件費が
圧迫されると・・・。こういう予定ですな?
サラリーマンは今後の税制でどんどん手取りが圧迫されるのに・・。
まさに、あっぱくまつり?
158非決定性名無しさん:04/10/04 21:17:16
さすが外資
まっ昼間から2ちゃんとはまた優雅ですな
159非決定性名無しさん:04/10/04 21:19:01
コントローラのBですか?
160非決定性名無しさん:04/10/04 23:43:55
まあ、真偽の確かめようの無い匿名掲示板で
誰も聞いちゃいない年収(しかも800万)を書いてよろこんでる
恥ずかしい椰子は置いておくとしても

主要取引先の超大手シンクタンクにスライド転職した椰子とか
超巨大米OS・ソフト会社に転職した椰子とか
関西の大手メーカーに引き抜かれた椰子とか
たまーーーーーーに良い人材が辞めてるよね

だけど、毎年新卒を4〜50人取ってるのに社員数が変わらない、
すなわち毎年4〜50人が辞めていってるのを考えると
良い人材の割合は低いよね、確かに
161非決定性名無しさん:04/10/08 23:12:40
>160
それはSEでつか?営業はどうでつか?
162非決定性名無しさん:04/10/10 00:14:29
ここの営業なんて全然ダメ。
システム的な知識まるで無しが大多数。
うんこ。
163非決定性名無しさん:04/10/12 11:06:05
メールも使えないのが社長やっているんだから
システム的な知識なんて無理
164非決定性名無しさん:04/10/12 11:11:04
赤字出しても役員になれんるんだから
利益が出ないの当然
165非決定性名無しさん:04/10/12 11:16:21
>162
売上なくてもゴルフ三昧
ゴルフだけで社長なれる会社
166非決定性名無しさん:04/10/13 23:36:00
>>164>>165
もうちょっと落ち着いて書けよ
「役員になれんるんだから」「社長なれる会社」って何語だよ(w
167非決定性名無しさん:04/10/15 22:01:43
うんこ会社のうんこ営業はこの先どうやって生き延びるんだろな。
168非決定性名無しさん:04/10/19 09:51:06
うんこうんこいわないで、、、
でも確かにうんこなんだよなぁ。脳味噌が。
169非決定性名無しさん:04/10/19 23:18:50
藻前ら!
うんこに対して失礼だぞ!!
170非決定性名無しさん:04/11/01 00:40:23
age
171 :04/11/02 19:48:43

ここの外注って何歳くらいまでの人がいてるの?
172非決定性名無しさん:04/11/05 01:27:17
 とりあえず本幹をやめたほうがいいと思うなぁ。
仕事以外での拘束が多すぎる気がする。
173非決定性名無しさん:04/11/05 16:40:34
>>172
本幹って何?
もしかして、伊豆辺りの温泉に行って強制的に浴衣に着替えさせられて、
宴会に参加させられる奴?
それとも未だに模造紙使って何かやる奴?
174コピペ推奨:04/11/05 18:59:42
それにしても創価学会がらみの事件に対する警察の及び腰は目に余る。
すでに本誌では繰り返し報じていることから、本誌の読者には周知のことだが、平成14年9月に発覚した
NTTドコモ携帯電話通信記録盗み出し事件や、今年1月に発生したヤフーBBの個人情報漏洩にからむ恐喝未遂事件での
警察・検察の対応は驚くべきもの。
 すなわちNTTドコモ事件では、創価学会を脱会した創価大学の元教員夫人で、現在は日蓮正宗の法華講に所属している
福原由紀子さんの通信記録が盗み出されていたことを、警察は捜査の過程で把握するなど、
複数の犯罪事実の存在を認識していたにもかかわらず、
警察ならびに検察は、実行犯の根津丈伸(創価大学学生課副課長・創価学会全国副青年部長などを歴任)
や田島稔(創価大学剣道部監督・八王子組織の男子部主任部長)、
嘉村英二(創価大学OB・男子部活動家)らの犯罪行為を、
田島の男女関係のトラブルに起因する1件しか立件せず、
福原さんの通信記録の盗み出しをはじめとする複数の犯罪事実を不問に付すとともに、
創価学会と
対立する日蓮正宗の法華講幹部である佐藤せい子さんの通信記録盗み出しの疑惑についても解明しようとはしなかった。
175非決定性名無しさん:04/11/05 22:58:38
>173
社長が何かお題を出して、各チームごとに答えを発表する形式のものです。
基本的にExcelなどで作ったドキュメントが主流です。
私が覚えているのは「自分のチームを鷹に例えるとどうか」という
テーマだったかな、と。
こんなの入社して1,2年目の人に対して言われても・・・。
176非決定性名無しさん:04/11/06 00:51:01
本幹知らないって…
ペーペーばっかりかよ、このスレ
しかも鷹に例えるとって、また古い話題を…
177非決定性名無しさん:04/11/10 00:00:45
本社が品川に移ってしまったから、新宿オフィスの近くにあった
じゃ○すはやっていけるのだろうか。

う○久のオカマっぽい店長は元気かな。
178非決定性名無しさん:04/11/10 20:46:55
本社は品川に移ったが、新宿が無くなったわけじゃないよ
あと、○ま久はオカマっぽいというかオカマだろきっと
179非決定性名無しさん:04/11/21 17:56:23
残業代出してくれなくて困ってるよ。
180非決定性名無しさん:04/11/22 18:47:18
すでに退職した身なんですが、残業代って相変わらず出ないんですか?
181非決定性名無しさん:04/11/24 15:08:32
ビバ!サビ残!!
182非決定性名無しさん:04/11/25 18:53:55
わかる奴にはわかるが今日は仕事どころではないだろ
大変だなぁ
183非決定性名無しさん:04/11/26 00:32:38
ここは3年目以降年俸制と思っていたよ!
みんな遅くまでがんばっているよね
184非決定性名無しさん:04/11/26 12:00:09
営業はしらんが実力主義とはいっても最初に配属されたチームで以後の給料が大体きまるからな
売上が中の下くらいの中途半端なのが最悪だ
下の方はチーム解散後によそに拾われるかもしれんから。
185非決定性名無しさん:04/11/26 22:20:41
 残業が普通の状態になりすぎて、
たまに定時に帰れると何故か罪悪感を感じた。
186非決定性名無しさん:04/12/03 12:22:04
新人のころから残業が当たり前なんだと刷り込まれますから
もちろん残業代など出ません
187非決定性名無しさん:04/12/04 11:34:42
チーク!!
188非決定性名無しさん:04/12/05 20:23:52
チーク・・・○ミー
189非決定性名無しさん:04/12/11 21:45:28
チークage
190非決定性名無しさん:04/12/12 22:01:17
セクハラキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
191非決定性名無しさん:04/12/13 01:29:11
もういっちょチーク!!
192非決定性名無しさん:04/12/13 11:06:19
チークッテナニ?
193非決定性名無しさん:04/12/13 20:51:39
チーク=セクハラ!!=タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

試しに明日、会社でチーク踊ろうっていう。
そうすると冬休みが長くなる…(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
194非決定性名無しさん:04/12/14 11:25:33
退職以来見てなかったがまだあったのか、このスレ
体調も回復したので同業種の派遣の口を探してみた、仕事内容を見て
この会社の単価の低さに驚いた、派遣より単価を安く提示してたくせに
派遣より高いマージン取ってやがったのか。

>>142
そこはビーコンシステムも請け負ってたんだけど「どう考えてもできるわけが無い」
って部長が判断してさっさと引き上げたんだよね。
で、社長に「被害を最小限に食い止めた」って誉められてやんの。

いや、確かに引き際を見極めるのも大事だけどさ、そこで部長に金一封って何よ。
その金稼いだの他の人たちだろ?
195非決定性名無しさん:04/12/15 01:07:11
>>186
サビ残の証拠揃えて新宿オフィス近くの労基署へGO!
既に労基署からイエローカード貰ってるはずだから
面白いことになるかもよ!

>>194
でもH部長もこの件以来精彩を欠いて
今や同期のF常務との差は開く一方。盛者必衰の理。

そもそも>>142のJTBにせよS船M井にせよ
トラブったのは大ボスのMっちゃんが身の丈を考えずに
出来っこないプロジェクトを強引に取ったからじゃないの?
もうMっちゃんいなくなったからどうでもいいけど。

しかし>>142の件といい>>182の件といい
色々ハプニングが起きますな、この会社は。
196非決定性名無しさん:04/12/15 21:37:44
F常務は元気か?入院したと言ううわさ聞いたが
197非決定性名無しさん:04/12/15 22:59:40
家族的でいい会社なんだけど曲がり角に
きているな。
これから経営の舵をどう操作していくのか。
198非決定性名無しさん:04/12/16 10:38:29
>>195
>>182の件って何?>>187-193辺りもその絡みなの?

>>196
マジか……あのブロック去年から今年にかけて一体何人入院したんだ、本当に
呪われてるぞ、またお札が増えるのか。

>>197
結局営業と技術の歯車がかみ合っていないのがガンだよな、昨日までVBやってたやつを
いきなりUNIXに放り込みゃそりゃあ調子も狂うわ。

199非決定性名無しさん:04/12/16 20:40:48
>198
もうちょっと"パーソナルコンタクト"をとったほうがいいんじゃないw
200非決定性名無しさん:04/12/16 20:45:54
>>198
>>182>>187-193は別件だ
201198:04/12/16 22:37:54
>>199
ごめん、俺>>194なんだけどもう同期も仲良かった人も辞めたんで現状何も
知らないんだわ、派遣でもかち合わないように仕事選んでるし。

>>200
そうですか、色々あるんですね。
202非決定性名無しさん:04/12/17 00:51:34
何というか、社長が変わってから万事おかしな方向に行ってる予感
現社長の引き際は現会長のように勇退するのではなく
責任取って辞任になる気がする
203非決定性名無しさん:04/12/17 23:08:07
同じ営業出身でも前々社長のようなオーラも無いし前社長のように開き直った
スノッブさも無いし……というかあの辺の連中誰が社長になってもやばかったんじゃないか。
204非決定性名無しさん:05/01/03 10:17:10
この会社は人海戦術ならぬ人力戦術という感じです。
205非決定性名無しさん:05/01/03 19:58:58
age
206非決定性名無しさん:05/01/08 08:41:36
G7 supports tsunami debt freeze
The G7 nations, led by the UK, agree to freeze debt repayments from countries hit by the Asian tsunami.
207非決定性名無しさん:05/01/08 23:44:51
 ビーコン システム
 ●○●● ○●○●
  4 1 2 2  3 2 3 2
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運15◎ 良い家庭と友人に恵まれ成長します。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
208非決定性名無しさん:05/01/09 10:59:06
>外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
病災休止というのが特に当てはまりそうだ。
209非決定性名無しさん:05/01/10 20:58:51
>>204
人海でも人力でもなんとかなればいいよねぇ・・・
スキル無さ過ぎなので普通の三倍くらいの人が必要だろうね。
>>207
犯罪傾向つーのがワラタw
セクハラの事か?w
210非決定性名無しさん:05/01/14 00:52:45
After 4 years and half a billion dollars, FBI's attempt to create new information sharing software - called Virtual Case File - simply didn't work.
211鬼検索 ◆ONIoniKkao :05/01/17 23:31:58
【熊谷】高崎線沿線風俗ピクリ裏事情Vol.7【本庄】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1097483477/613
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1097483477/663
____________________________________________

From: [663] kappa.bconsystems.co.jprlo <teacher>
Date: 05/01/15 13:15:49 ID:1LAf8pgM

SummerKitchen2004 otzoi
____________________________________________
212非決定性名無しさん:05/01/19 23:53:35
British Prime Minister Tony Blair describes pictures of Iraqis apparently being abused by British soldiers as "shocking and appalling."
213非決定性名無しさん:05/01/26 23:05:43

'31 marines' killed in Iraq crash
The US military says up to 31 may have died in a helicopter crash, its single worst loss of life in Iraq.
214非決定性名無しさん:05/02/05 12:04:50
Today, the second anniversary of the tragedy, Houston Mayor Bill White and other city officials dedicated a granite memorial in a downtown park to honor the Columbia astronauts.
A similar tribute to the seven astronauts who died in the 1986 Challenger disaster is nearby.
215非決定性名無しさん:05/02/05 13:06:07
この会社NASAの仕事してるの?
216WatchingMan:05/02/09 11:56:25
>>210-214 エキサイト翻訳で直訳

4年と5億ドル、単にソフトウェア(Virtual Case Fileと呼ばれる)を
共有する新情報を作成するFBIの試みが働かなかった後に

英首相のトニー・ブレアは「ショッキングで恐ろしい」として
イギリス人の軍人によって明らかに虐待されているイラク人の
絵について説明します。

31年の海兵隊員はイラククラッシュでだめにされました。
米国軍は、最大31人がヘリコプタークラッシュ(単一のイラクで最も
悪い死亡)で死んだかもしれないと言います。

今日、悲劇の2回目の記念日に、ヒューストンビル・ホワイト市長と
他の市の役人は、コロンビアの宇宙飛行士を尊敬するために街公園で
花崗岩メモリアルを捧げました。
1986年の「チャレンジャー」事故で死んだ7人の宇宙飛行士への同様の
捧げ物が近くにあります。

・このニュース記事(?)とビーコンシステムが何か関係あんの?
スペースシャトルに積んだコンピュータのDBはビーコンシステムが
売ってるRBASEの原型DBソフトらしいが。それとチャレンジャー事故
が関係ありならちょっと話題にはなる。しかし、このDBソフトは
アメリカのマイクロリム社のものをビーコンシステムが単にローカライズ
してるだけだからね。
217WatchingMan:05/02/09 12:08:49
おっと、
RBASEの説明に

「スペースシャトル計画で使用された汎用機用のDBMSである
ボーイングRIMのマイクロ版というのが製品名の由来です。」

とあるので、スペースシャトルに積んであるか(いたか)は
不明だな・・
218非決定性名無しさん:05/02/09 22:28:30
残業代を出さないことで利益を確保しているのをひしひしと感じた。
219非決定性名無しさん:05/02/10 07:29:26
RBASEは米RBASEを日本語訳しただけだろ
残業云々言ってる奴はこんなところに書くより先に労基署行けよ
220非決定性名無しさん:05/02/12 09:18:29
 仮にBSIがつぶれても不思議とは思わないが、
仲が良かった同期のこととかお世話になった人のことを考えると
つぶれてしまえ、とは思えないなあ。
221非決定性名無しさん:05/02/12 21:37:34
>>220
同意、辞めるときにも色々世話になったりしたからなあ。
222名無しさん:05/02/13 14:01:12
あれ?まだ潰れていなかったんだ
223謎の通りすがり:05/02/15 20:04:39
>>220
父さんするような話でもあるん?
数字上は問題ないような気がすっけど。
224非決定性名無しさん:05/02/16 00:21:40
 いえ、仮の話です。
現実はつぶれるような話はないです。
辞めちゃったので詳細は分かりませんが。
225名無し:05/02/16 18:14:53
父さん?ないない。
100億楽に突破さ。大阪が好調なんだ。
猿やつはご自由に。残った社員が得する仕組みが満載の会社。
株を持っているやつに多めに賞与が上乗せされる。
226非決定性名無しさん:05/02/16 22:51:12
まさかとは思うけど

賞与と配当を勘違いしてないか・・・?
227通りすがり:05/02/17 14:12:34
>>225
塵芥戦術とマルチアサインで過労死寸前だろ
228非決定性名無しさん:05/02/17 17:36:11
大阪のことはしらんが、俺の聞いた話では名古屋がトラブって赤出しているらしいが
東京から人を投入しまくっているとも。
229通りすがり:05/02/17 23:01:17
過労死、過労自殺の実例あるんで
せいぜいを気をつけあそばせ。
230非決定性名無しさん:05/02/17 23:19:14
 新宿オフィス勤務だった同期が名古屋に行ってしまったなぁ・・・。
自殺の話しは会社にいたころ聞いたことがあるが普通の過労死もあったのか・・・。
231非決定性名無しさん:05/02/18 00:00:44
退職金の額も世間の相場も全く気にしない偉大なる>>225に幸あれ!!
232非決定性名無しさん:05/02/19 01:39:24
 4年目で退職したとき退職金は16万ほどでした。
233非決定性名無しさん:05/02/20 10:54:04
6年目で退職金13万ちょっとしかなかったんだが、どうなってるんだ?
234非決定性名無しさん:05/03/02 00:33:27
まさか退職金がピンはねされた?
235非決定性名無しさん:05/03/11 00:52:09
ハゲ元気かなあ。
236非決定性名無しさん:05/03/12 12:51:00
指紋の角度を変えてみる
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
    
    ハイ! 
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
    ハイ!
  (.   )=(`Д´)ノ
  ノ ノ  |ヘ |
  ノ >    < 
             
   ハイハイハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <
     
 あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
237非決定性名無しさん:05/03/18 00:37:44
4月から入社することになっているのですが、
別の会社を改めて探した方がいいのでしょうか?
だとすると就職浪人になってしまう。。。
238非決定性名無しさん:05/03/18 00:38:28
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

衝撃!!!!!(でもなんでもないけど)
年収4500万プログラマーを自称し、
自作PC板を中心に活躍する、
人気のコメンテーター「◆Rb.XJ8VXow 」こと、
通称「録音」氏は C言語プログラミングは
おろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)を
SIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、
完全なプログラミング素人だった




これは自作板で録音氏が立てた、氏の愛するCPU、
Pentium4の新コアPrescottベタ誉めスレでその録音氏のつづる、
ハッタリとおとぼけのストーリーだ
239非決定性名無しさん:05/03/18 00:57:58
>237
 就職浪人するよりは入社したほうがいいと思います。
改めて就職活動したときに、何で入社するのをやめたのか
突っ込まれたとき困りそうな感じもしますし。

 実際どんな会社なのか自分の目で見、体で感じて
それでも駄目だと思ってから辞めても遅くは無いと思いますよ。
ただ、心身ともに駄目だと思ったら、早めに辞めることをお勧めします。

 他の会社のスレを見ても、書いてある内容はこのスレと
あまり変わらないように見受けられるので、この業界はどこに入社しても
大抵は忙しい目に遭うと思います。覚悟を決めてがんばってみてください。

 一退職者より
240非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 14:09:41
>>239
レス有り難う御座います。
色々考えた末、内定を辞退する事にしました。
1年間勉強しながら、再度就職活動をします。
やっぱり就職活動をまじめにしなかった
自分が悪いんですね。。。
241非決定性名無しさん:2005/03/23(水) 22:48:14
>240
上ではあんなこと書きましたが、まだやり直しできる年齢だと思います。
自分で決めた道を頑張って進んでください。健闘を祈ります。
242非決定性名無しさん:2005/03/29(火) 18:47:14
なんか協力会社の人には甘い気がするんだよな。
243非決定性名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:23
>240
おめ〜みてぇなやつは、どの業界・会社入ろうとしても同じことを
繰り返す。
くだらん世間体ばかり気にするな。
今の世の中、大・中・小企業どこに入っても変わらんぞ。
日本自体が腐ってるからなw
244sage:皇紀2665/04/01(金) 00:30:54
あげんなボケ!
245非決定性名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:53:45
説明会からはそんなにヒドい会社だと思わなかった。
このまま1次も受けて、内定もらえたら入ろうと思う。
246・・・:2005/04/03(日) 13:22:00
だめだこりゃ
247非決定性名無しさん:2005/04/06(水) 22:07:13
説明会で印象悪くするほど馬鹿じゃないよ
けど会社なんて入ってみないと分んないしね
まあ中小ITなんてどこも似たり寄ったり
30までに転職できるようにスキルを磨くことだよ

248非決定性名無しさん:2005/04/07(木) 21:39:07
最近去る人が多い・・・
249非決定性名無しさん:2005/04/07(木) 22:49:41
普通にそこそこできる人が辞めていき
すごくできる人としょぼい人が残る...


250sage:2005/04/07(木) 23:39:09
>>249
たしかにしょぼいのはしぶとく残ってるな。
まあ他に行くところなんてないからな。
しかし、すごくできる人というのははたしているのか?
所詮井の中の蛙なような・・・
251非決定性名無しさん:2005/04/09(土) 12:45:17
3月はごっそり辞めたにゃ〜
252非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 08:52:17
会社のやり方についていけない人が増えたのだろうか・・・。
253非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:08
まあ、皆さんがんばって馬車馬のように働いて下さい。
254非決定性名無しさん:2005/04/11(月) 00:56:42
尊敬していた先輩まで辞めちまったよ!(。´Д⊂) ウワァァァン!!
255非決定性名無しさん:2005/04/11(月) 19:45:18
>254
それはきつい。モチベーションが下がる。
256非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 00:48:20
俺も辞めよっかな・・・
257非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 01:37:48
自社の株を大量に買わないと出世できないって。。。どうなのよ。

258非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 08:48:00
役員は家の不動産を担保に銀行から金を借りて自社株を購入。

もう、アフォかヴァカかと。
259非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 23:03:09
自社株って月の給料を結構圧迫するんだよなぁ。
260非決定性名無しさん:2005/04/14(木) 20:28:51
経営陣がゴルフ三昧な会社なんてダメだね。潰れるよ。
261非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 01:42:09
ポジティブシャワー
262非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 12:11:45
ここ30歳で年収どれくらいすか?
263非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 13:39:52
30だと残業の代わりに業績手当が付くようになってるから
配属チームの成績により”大きく”違ってくる
あとは社内ランク、3年に1度くらいに昇格試験がある
30というとSCっていうランクなんだけど
普通の人からすんなりいけるはず
264非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 17:17:43
このスレに書いてるのって
30未満で淘汰された人間ばかりの予感。

>>262
業績が最強のチームだと額面で650〜700万程度。
最悪なチームだと額面で500万にも届かない感じ。
ただし、この金額の中には金券や旅行費用等色々含まれており
他社と同じ額面でも手取りは他社より少ない。
あと、給与(業績手当)の基準はコロコロ変わるので注意。

チーム配属は完全に運なので最悪チームに配属されたら
潔く諦めて配属換えを待つしかない。

>>263
質問の答えになってない。
265非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 17:33:50

>264さんはどのくらいもらってます?

266非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 18:07:11
>>額面で650〜700万程度

凄いですね。大手企業以上ですね。

昇格試験ってどのようなものですか?


267非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 22:05:25
>>266
多分、勘違いしていると思うけど
650万とかもらえるのは、ほんの一握りの人間だけ。
売上、利益等によって業績手当が月単位で変動するので
1年間好業績のまま突っ走ったらそれ位もらえるってだけの話。
だから、例えば「先月の給料は35万だったけど
今月の給料は22万しかない」なんてことは当たり前のように発生する。

まあ、あれだ。新宿歌舞伎町のホストクラブみたいなもんだ。
売上ナンバー1の「カリスマホスト」は月に1千万とか稼いで
贅沢三昧してるけど、売れてないホストは極貧で毎日吉野家。
ホストほど極端ではないけど、まあ似たような感じ。
大手と比べること自体が間違い。
大手はほぼ「確実に安定した」給料がもらえる。

昇格審査は社長・役員面接とレポート。試験ではなく審査。
まともな奴は順当に受かり、ダメな奴は順当にアウト。
268非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 23:04:27
まあ、2chに書き込んでるような奴らは
650万ももらえるわけないよな
269非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 00:18:36
退職前に聞いた話だと、ODの人が結構多いので
SCに昇進できる人は昔より割合的に減ったとか。
270非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 22:14:12
>>269

> ODの人が結構多いので

間違い。
1.トラブルが増えてきた
2.役員も増えてきた
3.上位ランクで留まる役立たずも増えた
の理由から
・バランスをとらなくちゃ
・人権費もかさむよね
という理由で、SC(それ以上もね)昇格の審査を
厳しくしている模様。
271非決定性名無しさん :2005/04/18(月) 13:46:04
この会社、辞めて良かった・・。
心からそう思う。

もし、まだ残っていたら・・
 @結婚できない
 A貯金もできない
 B憂さ晴らしと楽しみはは毎日の酒盛りだけ
人生まっしぐらだったろうな。
272非決定性名無しさん:2005/04/18(月) 16:43:22
>>264

>このスレに書いてるのって
>30未満で淘汰された人間ばかりの予感。

おめでてぇやっちゃなぁ。
この会社、いかに早く辞めるかやぞ。
30過ぎたら辞めるにもやめれんやろ。
20代のうちに去るのが賢明なんや。

264、ご愁傷様♪
273非決定性名無しさん:2005/04/18(月) 22:01:47
傍から見てるとサルとカラスがケンカしてるみたいだな
ネタにしか思えないような言動だぞ。
274非決定性名無しさん:2005/04/18(月) 22:48:07
アヒャヒャ
サルとカラスしかいねーんだYO!
275非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 23:08:22
確かに役員は多いな、と感じる。

辞めるなら、辞めた後どうするかをある程度決めておくことが大事かな。
最初の3年くらいでこの会社で、あるいはこの仕事をやっていけるのかどうかを
見極めるのがコツだと思った。
276非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 16:02:19
この会社、うちの会社によく飛び込みで来るウザイ!ニーズ無いからと言っても
「名刺交換させてください」とかシツコすぎ(ーoー)
277非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 19:56:34
金髪、てのはちょっとアレですな。
印象悪いよ。
278非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 20:44:57
ここ男は夏でもダークスーツで固いけど、女はカラフルすけすけで
男に厳しく、女に甘いのか?
279非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 21:16:53
女の子は何でもいいじゃん。
男がシャレッ気だすなど100万年早い。
280非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 23:05:16
もうやめたい
281非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 01:28:16
>>276
いまどき飛び込みするなんて、
そんな常識のない会社あるわけねぇだろ。
ネタだろ?吊られた俺も俺だけど。
282& ◆PmGFmncOx6 :2005/04/21(木) 09:24:18
>>276
というか「名刺獲得キャンペーン」とかまだやってるのか?
壁一面に模造紙貼って。
あれはナンセンスだったな。

283非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 17:33:48
今日ビーコンの内定がきました。
つか『内定式にご来社いただく事を前提』てなに?
行く気ないんすけど…
284非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 18:34:51
>>283
内定式には欠席するけど、就職はするつもりってこと?
285非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 19:43:16
>284
いや、他に受かったとこあるからそこ行くつもりだから断るんだけど普通入社承諾書ってのがあるじゃん?それが入ってないからさ…
286非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 20:10:59
今週の「島耕作」が
うちの会社の給与体系とだぶって見えたw
さしずめ俺らは中国人か
287非決定性名無しさん:2005/04/21(木) 21:55:15
やりがいや達成感だけじゃ腹は膨れないんだぁー
288非決定性名無しさん:2005/04/22(金) 09:24:51
>>283

内定式では、チームに分けられあるテーマについて
模造紙でプレゼン資料書かされて、プレゼンさせられた思い出しか無い。
たしかあるテーマとは・・
 「ビーコンシステムの良い所?」
 「ビーコンシステムが他社と違う所?」
・・全然覚えてない。

内定者懇談会とかもうさすがに無くなったんだろうなーー。
経費削減で。
とんでもない赤字プロジェクトをとんでもない数抱えているらしいから、
もう「ご自慢の貯金」も底をついたでしょう。
無借金経営だけが唯一のプライドだったのにね。

この会社終了間近??
289非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 00:37:55
ここ上場してないの?
290非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 12:44:47
>>289
してないよ。無理無理、上場なんて。
この会社も、グループ会社も無理。上場なんてできません。
291非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 15:50:36
>290
上場専門役員とかが銀行からきてたのに、上場できなかったんですか。

役員が上場して、キャピタルゲインを狙ったんだろうけど、
まあ、資本金増やしても投資するものがないしなあ。
292非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 16:20:45
上場しても値がつかないでしょ。
惨めな姿晒すだけ。だって必要とされてないでしょ、世間様から。
将来性もないしねー
293非決定性名無しさん:2005/04/25(月) 23:20:08
age
294非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 01:30:35
漏れ、次の茄子もらったら辞めますわ。
もうやってられん・・・
295ウホッ!いい名無し・・・:2005/04/27(水) 17:50:56
>294
辞めたあとリフレッシュなさっては。
296非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 21:52:49
辞めることを言い出すのは茄子もらった後にしろよ。
もらう前に言い出すと難癖つけて茄子カットされるからな
297非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 22:03:30
茄子って一本ぐらい?
298ウホッ!いい名無し・・・:2005/04/27(水) 22:24:32
私は入社4年目の夏の棒茄子が、20万ちょっとぐらいだと友人に言ったら
可哀想とか言われました。
299非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 22:37:43
>>297
一本なんて夢のまた夢。
何年目くらいでそれくらいもらえるのやら・・・
夏、冬、期末あわせても一本いかねぇんだから・・(ToT)
300非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 23:02:47
え?茄子?
昨年度あんなに赤字で出ると思うの??
役員は出るけど、下っ端は出ないんじゃ??
301非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 23:07:40
在職中は、まあ変なとこはあるけど世間的に見れば
まだましな会社なんじゃないだろうかとか思ってたが(自分に言い聞かせた?!)
転職活動も苦労したけど、辞めて思ったのは
よくあんな会社でやってたなぁ(待遇も含めて)ってことだな。

302非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 01:06:51
赤字続きでも社員に茄子をくれてやる事くらいなんとでもなるわ。
そのために普段から給料も茄子も低く設定してんだからさ。
303非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 02:17:59
最近でも社員旅行で海外とか行ってるの?
304非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 11:24:31
在籍中の皆様。
世間は広いですよ!良くも悪くも。
少なくとも一つの閉じた世界だけで他の世界に目を向けないのは
もったいないと思いませんか?
305非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 01:07:13
あ〜茄子まだかなぁ。楽しみじゃ〜・・・
306& ◆PmGFmncOx6 :2005/05/05(木) 10:44:58
今度出る茄子の額って、
今度出る新型iMac買える位?
307非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 13:59:53
そりゃ、人によるだろ
308非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 16:17:31
>>300
昨年度は黒字ですが、何か?
309非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 17:38:57
売上悪けりゃその分成績悪いチームの給与が引かれるだけだから
赤字になんかなりようがないよ。
さらにチーム収支計上の『間接費』の中に役員給与が混じってるから
チーム成績関係無しに役員は毎月たっぷり金をもらえる仕組み。

役員様バンザイ!!
310非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 22:45:44
ここって社員何人いるの?
311非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 11:32:23
名古屋のトラブルはいつ解消されるのですか??
社員が休出しない日はいつ来るのですか??
役員が搾取しなくなる日はいつ来るのですか??
312非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 12:34:35
>>311
名古屋のトラブルって?
詳細希望
313非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 12:55:51
>>312
同期に聞いてごらん
314非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 16:38:02
名古屋のトラブルって関西から来た人がえらいことになってるの?
315非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 18:49:03
>>314
同期に聞いてごらん
316非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 00:55:58
>313,315
もう、同期会社に残ってないよ
317非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 13:41:47
仮病常務は名古屋撤退したようだ
318非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 16:06:20
そう言えば集計ばかりやってる集計常務もいたよね
319非決定性名無しさん:2005/05/14(土) 02:13:23
フフ・・・・・○○本部長お元気ですか?まだBコンに居るのかなあ〜??<br>まともな上は○○本部長ぐらいですもんねえ。<br>頑張ってBコンをまともな会社にしてください。
320?非決定性名無しさん:2005/05/14(土) 10:54:45
K社長・・あ、今は会長?
総務にいた愛人はお元気ですか?
321非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 22:52:03
いいかげんなことばかりしやがって
322非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 23:39:41
ユーザ会に参加する方もバッカァじゃない(w
323非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 23:57:25
まあBに所属してる時点でウンコ確定って感じですにゃあ
324 :2005/05/17(火) 00:02:37
関西は儲かってるみたいだね。
羨ましい。。。
325非決定性名無しさん:2005/05/17(火) 22:18:17
>>324
関西の実情をしれば羨ましいなんて言葉はでなくなると思うが。
笑ってるやつなんて一握りさ・・・
326非決定性名無しさん:2005/05/18(水) 20:35:02
もうすぐ茄子だよ〜ヤッタ!ヤッタ!
327非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 12:03:08
上場専門役員て銀行の無能社員のことだろ
元無能社員は言うだけだから
絶対自分では客のところ行かないぜ
328非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 01:46:58
まあ、天下りは一般企業も特殊法人も同じってかあ〜〜!?!
329非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 20:49:23
三和銀行からだっけ?
330非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 21:55:03
社章バッジの緑色は三和カラー
331非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 14:36:00
悪名高き東海・三和・・・成れの果てがUFJ・・・・・嗚呼!!!
考えてみれば、やっぱり体質は引きずるもの? だとしたら・・・
まさかねえ〜。天下の東三だもの。 大丈夫よねえ。
332非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 22:35:39
つーか、都市銀→ビーコンって
天下りじゃなくて左遷だろ
333非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 23:41:54
名古屋のトラブルと
愛知の万博。
どっちが早く終わるんだろう?
334非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 00:30:57
愛・地球博終了→北京五輪終了→名古屋トラブル終了
335名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/26(木) 23:23:10
名古屋の案件はいまだに火柱が立っているみたですね
死人がでないことを祈ってます
336非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 00:48:25
名古屋まだおさまらんのかよ、ホント駄目ビーコンだな
337非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 22:22:20
ポマエラ、ビーコンなんて辞めてここに転職汁。
結構穴場だと思うぞ。
少なくとも派遣よりは良い↓

セコム(SECOM)情報系企業スレ

就職板
セコム(SECOM)情報系企業 Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111049880/l50

転職板
セコム情報系グル-プ企業ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l20
セコムトラストネットってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088319749/l50

情報システム板
セコム情報系グル-プ企業
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l20
338非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:52:04
隣の芝は青く見える
339?非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 13:30:51
>>338
ビーコンって芝生があるのは役員の足下だけじゃない?
一般社員はは不毛の地か針のむしろ。
針のむしろよりは、どんな形でも芝生の方がいいわな〜。
340非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 00:18:14
芝生を目指してひたすら働くB社員。
何年もかけて辿りついたその場所には既に芝生無し。
哀れかな、B社員・・・合掌チーン
341非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 06:58:18
セコム情報ってモロに顧客じゃん
有り得ねーよ
342非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 10:00:56
>>340
がんばれ〜〜負けんな〜〜力の限り生きてやれ〜〜
343非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 12:27:15
ここ定年まで勤務できますよね?
344非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 20:25:16
>>341
正気を保てればね
345344:2005/05/30(月) 20:55:36
間違えた。
>>343です。
ほんとにあの環境で定年まで心と体が持つのだろうか・・・。
346非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 22:11:09
ヘルプデスクって役に立ってますか?
347非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 22:11:38
超有名な漫画家の弟はまだいるのか?
あの人も正気の沙汰ではなかったが・・。
348非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 22:25:20
なつかしいな。
まだいるのかね?
349非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 22:30:29
Bにいること自体、正気の沙汰とは思えん
350非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 22:16:48
>>347
誰?
351非決定性名無しさん:2005/06/01(水) 22:44:38
ビーコンはノーネクタイやらないのかな。
服装にはうるさいから無理かなァ。
352非決定性名無しさん:2005/06/01(水) 23:04:41
>>350
ヒント1:少女漫画家
ヒント2:少女漫画界の手塚治虫と言われている程の巨匠
ヒント3:その弟ネタが現代洋子の「おごってジャンケン隊」にも出た
353非決定性名無しさん:2005/06/01(水) 23:17:44
で、茄子はどうだったのよ
354非決定性名無しさん:2005/06/04(土) 17:38:19
古い話で恐縮だが、
R-Baseかいう奴って結局どうなったの?
355非決定性名無しさん:2005/06/04(土) 21:51:41
>>351
おいおい、ビーコンなんてダサい集団が
ノータイなんかになったら、
品のない週末の酔っ払いオヤジ集団になっちゃうだろ。

突き出ただらしない腹、脂ぎった顔、だらしない安物のシャツ、
そしてノータイ・・・・みっともないからやめてくれ
356非決定性名無しさん:2005/06/04(土) 23:41:25
>>347
3年前くらいに辞めた、お姉さんもなんか先行き心配してたらしい。
357非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 10:03:18
>>356
情報ありがd。
お姉さんのサイン色紙欲しかったな。
358非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 13:23:55
富士通九州とこの会社どっちがいいですか?
359非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 16:08:20
んなこと知るかよ
360非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 16:10:15
当然富士通九州だろ。子会社とはいえどっかに派遣なんてないだろうし。
安定性は抜群だし。
361非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 17:17:31
ボーナスどうだったの?
少ないのはわかってるけど、教えてよ
362非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 18:19:15
月給は裁量制
ボーナスはほぼ年功序列

わけわかんねー
363非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 23:31:08
おれ、B辞めて他の会社行ってみたけど同じだった・・・・・。
それが嫌でまた辞めて違うとこ行ってみたけど、ここもまた同じだった。
結局どこ行っても大して変わりゃしないってことに気がついた。
364非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 01:29:25
御社なんて良い方じゃない?
行きっぱなしで忘れられて、
いつの間にか売られてしまったやつ多いよ。
365非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 21:31:14
>>363
確かに他のスレを見ても同じようなことを書いてあるし、
この仕事をする以上は覚悟を決めないといけないのかな。
ビーコンならではのひどいところというと・・・
366非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 23:22:51
どこの業界も所詮同じようなもんよ。 

仕事の内容が違うだけで、結局は人間関係。
上司とも人間関係よね。

そうは言っても合う合わないの相性はあるから、
相性の良い会社に回り逢うまで転々とするのか、
はたまた今居る場所で頑張るのか・・・・・。
ま、相当の実力がないと、点々とするだけ自分を追い込むことになる可能性も考慮しなくちゃね。

会社に対する不満も考えようでね、自分が変わらなきゃ会社は変わっちゃくれないし、
何事も結局は自分次第なんじゃないかしらね???

会社の不満タラタラも、見ていてあんまりみっとも良いもんじゃないわね。
367非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 23:06:41
↑何熱く語っちゃってんの、このオバチャン
368非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 23:15:58
↑なぜオバチャンだと思うのか不思議。
美人のお姉さんかもしれんよw
369非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:13
同期の人たちよ・・・無事で生き延びてくれ・・・・。
370非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:57
アベレージ9-22
手取り18万はきつ過ぎる、、
折れは転職するよ。

ちなみに人間関係はとても良いです。
371非決定性名無しさん:2005/06/11(土) 00:34:47
おいくつですか?
372非決定性名無しさん:2005/06/11(土) 10:34:25
元同期が「名古屋に行く」とメールが来たきり全然連絡がとれません。
名古屋で一体何が起こっているのですか?
373非決定性名無しさん:2005/06/11(土) 13:52:11
自分の実力や運のなさを
「会社なんてどこへ行ってもいっしょだよ」
なんて言ってごまかすのはやめたらどうかね諸君
374& ◆PmGFmncOx6 :2005/06/17(金) 23:07:51
>>373
一番実力も運も無さそうな人がなにか言ってますが・・。
375非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 02:54:23
BITにくれば。
376非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 10:06:33
// ビーコンの現状ロジック

while( true ) {

if ( 業績良くなる ){
break;
} else if ( プロジェクトが円滑に回る ){
break;
} else if ( 役員の数が今の半分になる ){
break;
} else {

@業績悪くなる
  A打開策にキャンペーンをする
  Bキャンペーンのノルマ果たす為に無理無茶な仕事を取る
  C結局トラぶって赤字を出す

}
 
}
377非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 15:03:56
>374
転職失敗したのか?
ご愁傷さまですw
378非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 15:43:14
トヨタマップマスターと取引あるそうだが、うまくいってるの?
379非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 17:05:21
>>378
核心に迫る質問ですな。

既にこのスレに答えがたくさん書いてあるわけですよ。
380非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 01:32:42
いまは名古屋より池袋だろ。
381非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 05:15:56
ねえ、今の仕事に意義感じる?
顧客の注文で開発して、要件不足だとか、
設計不足だとか、顧客が決められないとか、
中途半端に走って作って、で、バグだして、
それでも客からは金むしりとって、
それ繰り返して、
で何が残るよ。技術?
人はたくさん流出してさあ、

でも、こんな会社腐るほどあるよね。
うちって特徴ねえなあ・・・って思ってさ。
池袋だろうが、名古屋だろうが、大阪だろうが。。。。みんなおんなじジャン
382非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 22:49:19
なんだなんだ、
最近駄目さ加減に拍車かかってんのか?
ガンガレよB戦士たち
383非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 01:15:39
ビーコンシステムの人たち、
ヒットポイントが残りわずかですよ。がんばって!
死にそうなので、ホイミでもかけておきますね^^

(ノ´▽`)ノ ⌒(ホイミ)
384非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 12:36:30
>>383
仕事中の新宿オフィスにラリホーかけまくってたのはあなたですか。
385非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 11:36:29
>>383
とりあえず、役員の前でメガンテでもしとけ。
386非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 22:00:46
>>383
メダパニをかけて混乱して殴るのもいい
387非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 23:39:08
>>381

> ねえ、今の仕事に意義感じる?
意義を感じるかどーかはともかくな、

> 顧客の注文で開発して、要件不足だとか、
> 設計不足だとか、顧客が決められないとか、
> 中途半端に走って作って、で、バグだして、
> それでも客からは金むしりとって、

開発は客の注文だ。それ以外にどこから金もらうんだい?
要件不足?設計不足?違う違う、それは、君の能力不足だ。
百歩譲って、当事者が君ではなく上司だったとしても、
止められないという意味では同罪。
顧客が決められない?意味がわからん。
残りはあってるけどな(笑)

まぁ、僕も目くそ鼻くそだがね、コイツは自分の
主張はいっちょまえにする無能者ですな。
388 :2005/06/28(火) 00:10:09
>>387
必死だな。
389非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 00:48:54
>>387
必死すぎてカコワルー
390非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 14:39:37
カッコ悪かろーが良かろーが かんケーねーんだよ。
人間必死になるときは誰にもあってあたりめーよ。
それともなにかい? おまいさんは必死になる能力までもネエってことかい??
391非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 23:02:04
>>390
おめえさん、江戸っ子かい?
江戸っ子だってねえ、寿司くいねえ。
392非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 23:09:48
ビーコンって、寿司にたとえるとかっぱ巻きだな。
393非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 10:36:54
>>392
それはかっぱ巻きに失礼。
ビーコンは近所の中華屋だよ。
注文とるまでは愛想よくて、
注文したら出てくるのが異常に遅くて、
注文間違えるし(時々チャーハン頼んでもラーメンが出てくる)、
出てきた料理は不味い、
そのくせ勘定は高い。
394非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 23:37:29
名古屋トラブル解消age
395非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 17:53:45
名古屋は同期の人が逝ってるようだが無事かな・・・
396非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 19:01:11
おめーら、全員クビ。

いやだったら辞めろ!
市場価値のある人間になれ!

気持ち悪いぜ。

うじうじしてよぉー。

違う会社探そうぜ!
397?非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 11:04:41
元ビーコンです。
今あるベンダーにいるんだけど、ビーコンが一度仕事に来たんだけど、
使えないねーー。社内でかなり評判悪かった。
俺なんて元在籍ってだけでも相当恥ずかしい思いをした。
過去は消し去りたい。
398非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 16:28:07
>>394
名古屋のトラブル、本当に解決したの?
399非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 21:49:19
勝手な想像ですが、後の災いの種を残しつつ終わってるんじゃないかと。
400非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 22:44:51
今回のは過労氏?
401非決定性名無しさん:2005/07/17(日) 00:07:45
誰か亡くなったのですか?
402非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 05:47:18
名古屋常駐先のH?
403非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 15:10:35
般菩羯 多 呪 多 得 想 圭 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  佛
若提諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  説
心裟羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  摩
経婆諦 説 一 神 多 涅 圭 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  訶
  訶  呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  般
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  若
   羅   眞 大 藐 世 無 捶 苦 明 色 空 法 空 苦 深  波
   羯   實 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  羅
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  蜜
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  多
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅  心
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜  経
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
        蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
404非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 19:08:15
ほっかいどーはでっかいどー。
405非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 12:56:15
名古屋より大きいトラブルが発生したってホント?
ホントならもうダメぽ。
406非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 22:31:40
ほんと。ほんと!池袋ってやつ!え〜〜〜〜!!知らないのお〜〜〜〜??
バッカっじゃなあ〜〜い???
407非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:43
なんか最近、人材の流出が進んでいるようですが。
いよいよ終わりが近づいてきたかな。
408非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 20:43:06
ホームページが大幅に変わったね
409非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:47:25
人材の流出は昭和時代からの伝統的な現象です。
私も辞めましたけど、お世話になった先輩や同期の仲間・後輩には
BSIにいて良かったと思って欲しいんです。
役員の皆様 歴代の役員が出来なかった改革をお願いします。
辞めた人間が余計な事言って大変失礼しました。
410非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 23:38:02
>>409
禿同。
ここで何も改革を打ち出さないと、ビーコンは間違えなく「沈む船」。
とりあえず、役員を半分クビにしないとね。

でもこれで打ち出した改革が「なんちゃらキャンペーン」だったら、もうダメぽ。
411非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 01:12:05
いやいや、最近多いのよ、やめる人。
ペース上がってるよ。

412非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 03:03:42
オイラの能力で今の待遇を得たんだ!虫ケラどもうだうだ言うな!
嫌なら辞めろこんな所に書き込むな正々堂々と言ってこい!
組織はなぁ 1人の俺様みたいな有能な人間と10人のお前らバカで
成りたってるんだ。
そういう事?
413非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 22:11:26
ビーコンは日本国の縮図だな。
414非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 11:27:20
>412
あの会社の「出来る人」はこんな時間にこんな所には来ない、
さsっさと残業済ませて寝ろ。
415非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 12:23:38
新宿オフィスってもう5、6Fしかないんだね。
寂しくなったな。
じゃむすは存続できるのであろうか?
まだナガサキに泊まっている人はいるのであろうか?
416非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 01:55:01
華王飯店は相変わらず繁盛しているな、あそこの坦々麺と麻婆豆腐は俺的には絶品だ。
417?非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 19:18:01
まだあんの?
・うま九
・たつみ
・個室サウナ
418非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 19:44:41
浦Nさんってまだいるの?

一見にこやかだけど、実はとんでもオヤジ。
419非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:32
うま久の社長、じつは駅前にも店舗持ってるやり手。
420非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 12:27:15
この前、ビーコンうちに営業来たけど、単価高すぎ。
何様のつもりだろう。
「ビーコンさんは単価高すぎるから無理」ときっぱり断ったのに、
未だに営業がアホ面下げて来るのも勘弁してほしい。
421非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 21:31:50
HPがリニューアルしてトップページに社員自画像なる
ものがあるが、絵の代わりに赤い鷹のマークがある。
「社員自画像その1」に2箇所
「その2」に3箇所
「その3」に3箇所
「その4」に2箇所
「その7」に1箇所 計11箇所(名)
この赤鷹マークは辞めた奴だというのはバカでも容易に
想像つくな。
リニューアル企画して社員に自画像書かせてUPするまでの期間で
11名辞めてるっつう事。
自画像で「民主的、楽しい」という会社のイメージアップ
を図ろうとした努力は認めるが、辞める奴の事は考えなかったのかね。
システム開発の会社なんだから自HPのメンテナンスも含めた設計
を考えんといかんのではないですかね。
こんなトップページをノー天気に晒している事自体この会社のアホさ
加減を表してますな。今後のメンテも大変ですねWeb管理者さん。
あ、赤鷹マークは当面新人か架空人物ででも埋めますか。
422非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 22:27:36
>リニューアル企画して社員に自画像書かせてUPするまでの期間で
>11名辞めてるっつう事。
ぢゃないね。リニューアルUPしてから11名サヨナラ。
423非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 23:15:46
平成13年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度
売上高 11,997,120 10,778,959 11,457,321 11,687,345
経常利益 1,414,839 1,062,673 938,795 987,590
424非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 11:28:33
HPださすぎだろ・・・。幼稚園みたいなフラッシュとかあるし・・。
レベル低いんだな。
425非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 22:42:16
大体どのレベルの大学卒が多いの?
426非決定性名無しさん:2005/08/08(月) 00:36:44
明治くらいかな?
427非決定性名無しさん:2005/08/08(月) 22:19:42
日大位?
428非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 00:51:20
>>421
暇なやつだな。ご苦労さん。
つかさ、あれかいたの2年位前なんれすけど。
もっとも、辞めた人間は11人以上いるけどな(笑)
429非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 07:58:09
最近多いのは神奈川大だろ
文理問わず一杯いるよ
430非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 18:40:32
社長が横浜オフィスで長いせいかな。
431社員:2005/08/10(水) 23:26:18
日当駒船5% 大東亜帝国20% Fランク75%の低学歴の溜まり場です。
432非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 00:40:13
6大学出身もいた。だめなやつだったが。
433非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 20:52:37
和瀬田計王が入ったらどうなんの?
434非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 21:54:59
あー確かK見前社長は東大だったか。
435非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 22:07:12
過罪も腹もプロパーじゃないし
436非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:32
>>428
馬鹿な椰子だな。ご苦労さん。
>つかさ、あれかいたの2年位前なんれすけど
鮮度が勝負のWebページに2年も前のネタ使ってるって
事を語るに落ちて露呈し、<=これだけで十分アフォ
2年も前のネタなら修正する時間はいくらでも
あったはずなのに退職とわかるマーク使うってな
恥じ晒し以外の何モノでもない。
437非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 23:06:46
過罪という当て字が妙にフィットしてる気がしてきた。
腹も同じく。
438非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 23:52:32
やめた人の絵に鷹の絵を使うのはやめた方がいいと思う。
絵を編集しなおすほうがいいと思うんだけれど・・・。
鷹の絵を使うことを許可したのは誰なんだー。
439非決定性名無しさん:2005/08/12(金) 22:46:13
>>436
はぁ?
> 鮮度が勝負のWebページに2年も前のネタ使ってるって
> 事を語るに落ちて露呈し、<=これだけで十分アフォ

いや、別に弁護するわけではないけど、鮮度は落ちてねぇぞ?
辞めた奴を出してるわけでもなく。。。写真ならともかく、
似顔絵に鮮度もくそもねえだろ。チミは2年前といまとで
そんなに変わっているのかい?ははん、薄くなったな(w

しかし、近未来に辞めるやつのメンテ、誰がするんやろ。
メンテが追いつかないに3000点だな。
440非決定性名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:55
さっきWebみたけど・・・
はっきり言って、格好悪いねw
何が狙いなんだろうか?さっぱりわからん
441非決定性名無しさん:2005/08/13(土) 20:58:50
ビーコンのパッケージ使った開発してるけどハッキリ言ってゴミだね。
性能も障害に対する社員の対応も話にならない。
この会社がなんで存在できるのか不思議でならないよ。
442非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 00:19:27
>>441
RedHalkとやらのパッケージ?それともRBASE?

RedHalkってありゃstrutsにオープンソースの
ツール類をただくっつけただけだろ?
443非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:00
>>439
はぁ?
>いや、別に弁護するわけではないけど、鮮度は落ちてねぇぞ?
>似顔絵に鮮度もくそもねえだろ。
>辞めた奴を出してるわけでもなく。。。写真ならともかく、
これだから程度が知れるっつの。
「情報」の鮮度を言ってるのであって、小学生のお絵かきみたいな
個々の似顔絵そのものなんかに興味なんか全くなし。
「在籍社員の最新情報かどうか」という観点を問うてるのでござい
ますよ。わかりましたか?
444非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 01:20:38
>>442
私がやってるのはTimeCube(DBにADABASを使用
)だね。

データ件数の限界を知っておきながらその倍以上のデータを扱う
データウェアハウスを構築させようとしてるんだもんなあ。
処理時間かかりまくり&障害出まくりでどうにもならんよ。

ちなみに障害はデータ量によるものもあれば、ただの初期化漏れだろと
いったものまで幅広くありますよー。
445非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 08:55:12
>>444
>私がやってるのはTimeCube(DBにADABASを使用
>)だね。
そのパッケージはビーコンシステム(BSI)ではなく関連会社の
ビーコンインフォメーションテクノロジー(BIT)の製品なので
BSIの社員がシステム開発している場合は製品の詳細までよー
知らん事が考えられます。
446非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 09:57:55
【ネチズン3人中1人「日本はとにかく嫌い」】

ヤフーコリア(www.yahoo.co.kr)が光復(クァンボク、日本の植民地支配から解放された日)60周年を迎え、
「光復から60年経った今、日本をどのように考えるか?」というテーマのアンケート調査でこのようなことが分かったと9日伝えた。

アンケート調査の結果によると、「日本に対する認識は?」という質問に計4545人の回答者中39%が「再び軍国主義に戻っている」、
34%は「とにかく嫌い」と答え、光復から60周年を迎えたものの、日本に対する否定的な認識の枠からは抜け出せていないことが分かった。

「これが最もけしからん!」という質問では、50%が「独(トク)島の日本領土主張」を挙げ、35%は「歴史歪曲教科書の問題」と答えた。
このほか、「慰安婦問題」、「韓国戦争による経済発展」、「首相の靖国神社参拝」がそれぞれ7%、5%、4%だった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/09/20050809000030.html
447非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 23:59:22
過罪前社長は何年か前に「腹は縁起のいい男だから」と言っていたのに・・・。
448非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 04:48:08
>>441
パッケージ以外のシステム開発の品質に比べて価格がかなり高いように思える
それでも他者との比較をあまりしないで「まあいいか」見たいな感じで仕事をくれる会社があるのよ
まあ他社と比較するって言っても情報があまり無いだろうから難しいしね
そういう会社がたくさんあるからこの会社が成り立っているんだよね
449非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 06:32:32
第1DIVでは、新宿オフィスに本社があったときは新人は毎朝机を拭いたりコーヒー作ったり
してましたが、品川に本社が移ってもやってるんですか?
450非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 15:51:00
風の噂で名古屋落ち着いたと聞きました。
良かったですね。
451非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 08:59:42
トヨタマップマスタートラブったのか。
ま、あの体制ではうまくいくワケないな。
452非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 14:42:49
名古屋の現社員またはつい最近まで社員だった人に質問

「いつも怒鳴っている体育会系のおっさん」はまだいるのか?
壁に各人の目標や売上高なんかを書いた模造紙って貼ってある?(別名「壁の飾り」)
453非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 01:23:32
いつも怒鳴っているのは誰だ?Iけda部長ぐらいしか心当たりがない。
454非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 07:59:35
eKだはグチグチ言ってたけど、怒鳴ってはなかったな。
…eKだって、部長だったの?
455非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 09:16:01
私が辞める前はまだ部長でした。
456非決定性名無しさん:2005/09/12(月) 23:26:42
来年入社予定なのですが、
残業はしてもしなくても自由だと聞いたのですが
本当なのでしょうか?
残業手当は最初の3年間は本当にもらえるのでしょうか?
サービス残業が今話題になっていますがサービス残業は無いのでしょうか?
457非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:43
残業はしてない人はほとんどいないよ
俺は毎日9時くらいに帰るけどそれでもチームの中では早いほうだし
4年目だけど残業代はもらったことはあるけど、100時間以上残業しても10時間分が最高だね
残業申請しても認めてもらえないし
新人は残業しないことになってるけど実際はみんなさせられてるよ
もちろん残業はなし。新人は残業代でいって言う決まりだよ。だけど残業はさせてはいけないって言う決まりはまったく守られてない。
俺が新人のころは帰ろうとしたら「何で帰るの?」「最低でも8時までは仕事しろ」って言われたよ
業績手当てなんてもらったことはほぼ無し
4年目でも手取り20万くらいだよ
4年目以降は住宅手当も無いしね
新人は朝8時くらいに来て掃除とかしてるよ
うちの会社は労働基準法なんか通用しないよ
そういう覚悟がないならこないほうがいいね
俺もそろそろ転職しようと思ってる
458非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 20:51:27
>>456
ナゼ残業をするか?→定時間に仕事が終わらないから
ナゼ定時間に仕事が終わらないか?→仕事の量が多すぎるからor定時間に仕事が終わらない無能だから

仕事が溜まっていれば、残業をしなければならないでしょう。
仕事をちゃんとこなしていれば、残業はしなくてもいいです。同僚や上司が残業をしていてもさっさと帰りましょう。
459非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:27:10
早く帰りずらい雰囲気があったなー。

納期の前に人権はなし。納期の後にも人権はなかった。
460非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 06:55:30
土日は出勤することが多いな
夏季休暇も5日ももらえない
461非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 01:07:00
>>456
他のスレを見ても分かると思いますが、どこの会社も大体似たり寄ったりですよ。
とりあえず覚悟を決めて入社してください。
462非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 23:58:48
>>457

> 4年目だけど残業代はもらったことはあるけど、100時間以上残業しても10時間分が最高だね
> 残業申請しても認めてもらえないし

俺は80時間もらったことあるよ。
要は、それだけの仕事してるかでしょ?

> 業績手当てなんてもらったことはほぼ無し

そんなダメチームがあるんだ。貰わないことは1月たりともないがな。
463非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 00:35:07
>>要は、それだけの仕事してるかでしょ?
それよりもどんなチームにいるかが問題
いくら仕事をしてもチームリーダーか2番手くらいにならないと一人の力でチーム全体を変えるのは難しい
4年目で低利益チームを高利益チームにできるかい?
だから俺はチームリーダーになるためにがんばってる
今は1年目とあまり変わらない給料しかもらってない低所得者でも・・・
何年も低所得、長時間労働、休み少ない、に耐えて行く自信がない人はこないほうがいいよ
464非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 01:06:48
この間新宿で止まった案件って裁判するの?
465非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:11:57
>>464
Dの事?やるらしいね。
これ以上会社の評判を落としてどうすんだかねぇ。
466非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:14:41
>>462
>俺は80時間もらったことあるよ。
>要は、それだけの仕事してるかでしょ?
おかしくない? 会社内で残業代払う払わないがチームで違うっつのは・・
同じ就業規則のはず。それともチームごとに違う就業規則?
ありえなーい。Java/Oracleだけじゃなく、自己防衛のため労働基準法を
皆さんちゃんと勉強しましょうね。

467非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 22:16:21
ここはウンコだよ。
プロパーの9割はバカ。
デスマ大好きでございますです。
468非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 05:21:07
>>466
学生さんですか?

勤務時間を管理するのはチームでの話。それを人事に流しているだけ。
残業代が出ないと人事に言わない弱者が多いから、チームによって出る出ないがある。
自己防衛として本当の日報をこっそり書いておけ。
証拠がない状態ではどこにも訴えることが出来ない。
469非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:19
>>463マジで頑張って。

チームの配属はほんと運命を左右されるなあ。
470非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 02:12:44
>>463

頑張りは認めるけどね

> いくら仕事をしてもチームリーダーか2番手くらいにならないと一人の力でチーム全体を変えるのは難しい

まず、そんな事は全然ないし。

> 4年目で低利益チームを高利益チームにできるかい?

そう思ってるうちは絶対になんないよ。悪いけど。
471非決定性名無しさん:2005/09/21(水) 23:45:51
と、成績の悪いリーダーが仰ってます。
472非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:37:40
<<470
チームの利益上げるために仕事とるときは立ち上げよりも利益重視で使用としてるんだけど
営業とか上の人は立ち上げたいからって妥協したりして結局安い仕事にチームの人と時間を使うことになるのさ
俺の力不足って言われたらそれまでだけど
だけどチームの人がやすい仕事とってきて立ち上げ成功したとか言ってるの聞くと悲しくなるよ
473非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 22:50:28
資格手当とかありますか?
474470:2005/09/23(金) 00:05:33
>>470
んーよくわかるけどね。そいう事を突っ込みたいんではなく、
ようは、気持ちの持ちようだって事が言いたいだけ。
その考えで1つ1つ頑張っていけば、環境は変えられるよ、きっと。
アホなM、TL、DM、その他先輩は切るこったな。

>>473
ないよ。一時金のみ。
基本で70000円だったかな?
475非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 00:13:57
>>474
>アホなM、TL、DM、その他先輩は切るこったな。
って再来年には多分お前が言われるんだよ。
476非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 14:31:28
そうなのか?
477非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 23:19:05
つうか、そんな会社は切れ。
478非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 14:01:29
名古屋トラブル解消したと思ったら、今度は池袋age
479& ◆PmGFmncOx6 :2005/10/17(月) 14:03:42
この会社、40歳以上男性独身率が異常に高いような希ガス。
その内の素人チェリー率も異常に高いような希ガス。
新宿2丁目ソープに行くのはもうやめれ。
480非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 20:43:02
>>478
池袋はずいぶん長い間やってんよな。
お陰でYもIに抜かれたな。
481非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 12:00:20
皆様、休日出勤お疲れ様です。
がんばって利益を上げてね。僕らの為に。

営業&役員 より
482非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 16:14:28
筆頭株主は従業員持株会だとか。何%もってんの?
483非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 18:31:39
40才以上?
484非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:16
役員にも責任を取らせられないものでしょうか。
485非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 00:46:26
大手ソフトハウス勤続10年だけど、年棒700万でいいので採用してくれますか
486非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 15:49:33
>>485
無理。
この会社ではせいぜい400万台。
他を探せば700位出してくれるよ。
487非決定性名無しさん:2005/10/27(木) 01:15:26
>>486
???額面だけだったら(←ここポイント)それくらい行くよ?
つか、大手ではないのでそもそも中途採用してない。
粘坊製でもない
488 :2005/11/05(土) 17:33:32
さすがに400って事はないだろ。
489非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 14:54:44
何年も前にここ辞めました。
10年くらいいたのに、月給手取り33満くらいだった。
退職金は100もでず
490非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 15:01:43
営業と技術は中悪かったね。

営業で、無断で会議に欠席した奴が翌日クビになってました。
営業は社員の冠婚葬祭の日はかり出される。
営業はゴルフしないとうまく仕事がいかない。



491?非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 11:02:34
>>490
営業がプロ意識ないんだよ。
営業は「仕事取って来て、技術にふるまで」が仕事と思っているからね。
本来は営業は「仕事取って来て、商品をちゃんと納めて、次の仕事に繋げる」のが
仕事なのにね。
根性論でがんばる割には中途半端で使えない、クズ営業ばっか。
役員ゴマスリーでばっかりがんばって。
こんなのが自分の会社の営業かと思うと情けない。
492非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 12:36:15
平日にゴルフをするのは止めて欲しいよな
493名無し:2005/11/16(水) 21:24:25
年間100回が目標とかいっとる馬鹿なおっさんだからね。
494非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 16:23:33
営業はトラブル時のペナルティは無いんだろ?
良いよな。
とんでも無いダンピングしても技術に振れば
給料もらえるんだろ?
良いよな。
今技術で月間稼動200時間以下っていないんだろ?
誰か労働基準局に訴えろ!
495非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 19:52:47
ビーコンってそんなにひどい会社なんですか?
496非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 21:38:12
>>495
良いとこですよ(^∀^)
497非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 01:18:46
お前達、俺の為に働け。 by ODA
498非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 18:36:20
ねーさん、晒しておきましょう。
499非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 11:03:32
来年から入社するのでがんばって働きます。
500非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 13:33:29
トラブルは収まりつつありますか?
501非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 17:24:19
どのプロジェクトの事言ってるんだろ?
いくつかのプロジェクトがトラブってるからなぁ。
502非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 03:42:22
つーか、毎年、どこかでトラぶってるような気がするが。

もう、かなり前の話だと思うがJ○○との裁判はどうなったんだろ。
503非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 22:17:05
>>502
子会社切り出し、押し付けで終了。姑息。
504非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 11:23:32
みんな生きてます?今日も出社の人とかいますか?
505非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:02
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
506非決定性名無しさん :2005/12/30(金) 16:35:58
>504
死んではいないが、生かされている気もしない・・・。
507非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 19:06:16
今年も私達のために頑張って働いてください。 by役員一同
508非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 22:36:11
>>507
まぁどの会社に行っても役員は同じ事を思ってるよな。
当たり前なんだけどな。
509非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 00:07:18
ひ、ひぐ!?
510非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 01:23:48
こっちに統一キャンペーン
ビーコンシステムってどうよ2
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125652210/l50
511非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 11:32:30
ついに脱出しますた。ありがとうございます田。
512非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 00:15:15
帰りマンの?
513非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 02:47:48
>>511
おめでとう!!
514非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:18
おたくへもKVHからのメールきました?
515非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 00:36:15
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
また悪口書いているのか永宗 恥じることが出来ないなんて哀れだな永宗
516非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 21:46:01
永宗って?
517非決定性名無しさん:2006/03/14(火) 21:12:43
みんな元気かな〜
518非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 23:57:53
前略
なんとか元気でやってます。
519非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 20:52:40
土曜も日曜も仕事楽しいな〜
初心を忘れず手取り23万円〜
520非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 04:52:07
労働環境が改善しないのは組合がないからだと知り合いに言われた。
誰か作らない?
521非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 17:00:04
仕事ちゃんとやれよ
522nooooooooooot!!:2006/03/29(水) 00:39:06
俺は内々定を今日もらいましたけど??
523人生いろいろ:2006/03/32(土) 12:13:28
人生いろいろ〜♪ 会社もいろいろ〜♪ 
ボロ会社で苦労するのもいい経験さあ〜♪
524非決定性名無しさん:2006/04/05(水) 18:59:03
>>522
頑張れ〜。死ぬなよ〜。
525非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 13:24:37
>>522
普通に会話出来れば誰でも貰えるよ。
定員割れで人集まらないとか聞いたし。
特に関東は集まらないらしいね。
今年の新人は地方ばっかり見たい。
そこら辺の打開策として今回ウェブサイトの採用ページに力入れました
とか逝ってたけれどやっぱりダメだった見たいだね。
526非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 18:16:48
527非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 23:19:09
あ ってなんやねん。
528非決定性名無しさん:2006/05/25(木) 17:42:06
仕様ミスでも思い出したのか?
529非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 11:48:01
>仕様ミスでも思い出したのか?

新人っぽいなw
530非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:22
みんなー頑張ってるか〜?
531非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 09:54:17
社内恋愛してるやつを晒しましょう!
532非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 21:54:16
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
死ねや 死ねや 誰にも相手にされずに 死ね!!! 中研 ついでに JCB 和泉
533非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 06:41:00
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!! 永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!! 永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!! 永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!! 永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
永宗〜〜 勝手に設定変更すんなよ、部長の許可得たのか 派遣のくせに!!
534非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 14:22:55
永宗?
535非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 02:00:04
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日

所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号

資本金:300万円

主要取引銀行:三井住友銀行

決 算:9月(年1回)

役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容

30分に1回タバコを吸う

勝手にサーバの設定を変える

使用電話、会社備品をぬ盗む

ウイルスメールを社内にばら撒く

会議中に居眠り

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
536非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 15:42:12
営業職もサビ残とか休日出勤ばっかなの?
537非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 20:36:32
また大阪か
538非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 09:26:08
首都圏は人が大幅に足らないよ
539非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 10:27:41
30歳でどれくらい貰えますか。
540非決定性名無しさん:2006/06/14(水) 01:36:12
 
541a:2006/06/15(木) 15:02:23
a
542非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 16:45:42
>>540-541
どうした?大丈夫か?
543非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 23:50:00
ぶっちゃけビーコンシステムとビーコンITどっちがマシよ?
544非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 23:10:22
30歳でも年収300万以下ない人たくさんいるよ
もちろん新卒で入ってる人でね
545非決定性名無しさん:2006/06/28(水) 05:38:03
いや、そんな人いないよ。。新卒ではね。。。
546非決定性名無しさん:2006/06/29(木) 21:33:37
協力会社さんとして来てもらってるけど、
はっきり言って使えない人が多い。
スキル以前に、人としての教育をして下さい。
お願いします。
547 :2006/07/01(土) 15:28:52
ビーコンと言いつつ、そのパートナーもいるから。
Si企業なんてどこもそうだし、ビーコンだけ例外ってわけじゃない。
プロパーはビジネスマンとしてしっかりしてる人は比較的多い。
例外はいるけどね。
548非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 22:59:37
なんか、無気力な人多いよな。
働かされすぎてすっかり抜け殻、って感じの人が多い。哀れ。
549非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 00:39:22
毎日病院に通ってから出社するくらいなら、
一度休職してから来てみては如何でしょうか?
と言ってあげたい。
派遣法などもあるので、私からは何もいえないのですが。
550非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 01:19:07
>>549
イタイな・・・
その上司馬鹿すぎ。別の人間アサインしろよ
問題起きたら誰の責任か。。物事が判ってないな。
551非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 15:36:04
お○だ氏 元気ですか〜
552非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 01:15:19
サービス残業
休日出勤当たり前
30歳で年収300万以下ない人なんて余裕でいます
だけど30過ぎてこの会社にいる時点で能力なくて他にいけない奴ばかりだよね
20代前半だったらまだやり直せる
553非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 06:22:44
渡辺栄治
554非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 18:10:25
渡辺英治てよく見るけど
何者?
555非決定性名無しさん:2006/07/30(日) 20:43:56
どもどもー
556非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 20:11:27
>>555
本人か!!
557非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 21:53:38
でぶでら(童貞)うざ
558非決定性名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:01
>>557
誰ですか?そいつは?
559非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:57
夏休みなかった人〜 (^^)ノ
560OldBoy:2006/09/26(火) 23:53:40
このスレ、全く盛り上がってないすねえ。
皆さん愚痴不満を書く気力もなくなって見切りおよび
あきらめの境地ですか。
561非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 16:12:31
技術と営業と事務で全然雰囲気違う会社ですか?
562非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 23:23:02
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 自作の糞ツールに満足するアフォ。でも全く使えない。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
563非決定性名無しさん:2006/10/06(金) 06:50:51
ここに書き込む元気がない人が多いように思う〜
564非決定性名無しさん :2006/10/15(日) 22:39:23
とりあえずみんなうんこだ
565非決定性名無しさん:2006/10/16(月) 10:20:31
560 :技術と営業と事務で全然雰囲気違う会社ですか?
↑はい。全然違いますねぇー

比較的営業と技術は近いけど、事務だけはのんびり。
体力勝負の会社ですなぁー
566非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:38
ageないと消滅しそうだな。

やっとホムペの退職者マーク(鷹)が
なくなったな。
567非決定性名無しさん:2006/11/11(土) 09:43:21
ラスベガス行けるって本当ですか?
568非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 11:17:00
インセンティブツアーの事?
毎年海外旅行はありますよ。
全員ってわけじゃないけど。

(たまに全社員)
569非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 14:29:39
今、テレビでパワハラの定義とは何かっていう内容を
やってるんだけど、うちに限らず、マネージメントという名の
パワハラって多いよな。少し考えなきゃいけないところあるね。。。
570非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 18:35:37
程度の差こそあれ、パワハラみたいな状況に常に置かれていたような。

なんて思い出す退職者。
571非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 20:49:25
ここにさえ自由にカキコできないほどビーゴンのパワハラって強烈なん?ン、ン??
572@お・おまた:2006/12/20(水) 21:08:19
お。ぉおぅ!
573非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 11:34:42
パワハラが激しくなったのはン年ぐらい前からかな〜〜。
574非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 01:06:39
社長が替わってからか。
575非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 09:11:16
O副社長が力つけてきてからじゃね?あの社長にゃたいして力も頭もなさそだし。
副社長はあんな顔して、なかなかの癖モンだよ。原君よりゃ頭も切れるし。
金貸業で鍛えたアクドサはしっかり身についてるからねー。
このままだといつかビーコンも副社長に牛耳られてしまいかねないね。
576非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 09:32:59
パワハラにモラハラ、世も末だねー。
577非決定性名無しさん:2007/01/25(木) 23:17:48
保守
578元B:2007/01/26(金) 23:52:56
役員タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
(*゚Д゚) <北海道からお疲れサン!
579非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 15:16:43
>>543
俺もこれ聞きたい
580非決定性名無しさん:2007/03/09(金) 09:59:03
ほすあげ
581非決定性名無しさん:2007/03/09(金) 10:46:46
ラジオCMがしつこいです
582非決定性名無しさん:2007/03/10(土) 17:49:29
>>581
なにそれ
583非決定性名無しさん:2007/03/16(金) 21:04:57
社名が淋苦レアに変わるそうですね。
Bから脱退ってことかな?
584非決定性名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:05
予定表調べたら簡単にフルネームわかるよ(w
585非決定性名無しさん:2007/03/25(日) 22:30:54
まだこのスレ有ったのか。
数年前に体壊して退職したが、正直なんでもっと早く辞めなかったのか自分がわからん。
なんか今の社長になってからやばいらしいね、人事滅茶苦茶、草加が勢力拡大、
ここ数年で知ってる人が2人死んでた。
586非決定性名無しさん:2007/04/07(土) 23:38:56
リンクレラ
587非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 21:28:35
社名変わってチーとはHPもましになったと思いきや、相変わらず古めかしいのねー
センスなさすぎー  カラーセンスマッタクなし!
色彩感覚と知能指数は正比例するらしいケド・・・・??
588非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 16:51:55
3月だけで20人近く辞めたらしいが・・・。
589非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 00:49:47
そりゃ過労で壮絶死した先輩をみりゃ辞めたくもなるだろ。
590非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 12:08:49
毎年社員の1割が辞めるという会社だからなw
591非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 14:34:50
リンクレア
592非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 18:23:17
来年から入社予定なんですが、過労死するほど大変なのでしょうか?
593非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 02:21:00
こんなスレあったんだ
昔ここで働いてたよ。すげーなつかしい
いつの間にか社名変わってたのな
同期のやつら今どれくらい残ってるんだろう
594非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 01:36:37
入社した人数×0.8^経過年数
595非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 20:16:03
ビーコングループは全体的に病んでる。
596非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 20:05:37
給与の公開は個人情報保護法違反では無いのですか?
597非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 01:04:35
598非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 22:48:39
リンクレア社名変更記念。
ビーコン時代のあの事件の顛末、誰か教えてクレ。

1.轢き逃げ事件はどうなった?
2.技発当日自殺事件はどうなった?
3.名古屋=池袋の大トラブル2連コンボはどうなった?
4.ダフ行為で捕まった奴はどうなった?
5.JTB訴訟はどうなった?
599非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 22:50:17
あとここはまだ外注費MAX65万/固定なのか???
こんなんじゃ誰もこない。
俺も行かない。

りんくれあ〜
600非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 07:32:06
害虫乙
話が古杉
65MAXなんて聞いたこと無い
お前のところがそうだっただけだろ
601非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:28
中といか元外注です。
最初とてつもないトラブルプロジェクトに入らされ、
(面接の時点ではそんなにとんでもない状況なんて一言もいわれてないのに)
そこで文句言ったら「他の所にアサインするから・・」と言われ、
違うプロジェクトに行ったら、またトラブルプロジェクトで、
嫌気が差したので、先月適当な理由をつけて逃げました。
この会社、まともに動いているプロジェクト無いのでは。
ここに行く人は注意した方がいいですよ。
面接の時には必ず
「プロジェクトメンバーの平均稼動時間はどれ程ですか?」
と聞きましょう。
602非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:45:00
追加情報
先々月の自分の稼動時間は350越えました。
先月も似たようなもんです。
プロジェクトマネージャは外注相手に休出残業を平気で強要してきます。
単価安い上に値切るくせに。
リンクレアのくせに。
603非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 22:25:38
>>602
むしろお金たまるじゃん
604非決定性名無しさん:2007/10/01(月) 23:22:23
603
・・・。
605非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 00:07:47
>603
602です。
固定なので、たとえ150時間稼動でも350時間稼動でも、
リンクレアからの受取額は同じです。
・・・・やってられません。
私は去ります。
606603:2007/10/02(火) 08:02:37
>>605
それは超過分請求しなかったキミ(の会社)の問題でなはいか?

固定にも幅があるでしょ?

なんにせよお疲れ
平和に暮らしたいもんだね
607非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 20:40:39
>605
ここはこういうことをして利益を追求する会社。
外注以上にプロパは搾取されています。
この考えについていければ残ればよし。
ついていかなければ、辞めればよし。
ちなみに私はついていけず辞めました。
ここにいた時の就業は、
9時出勤、終電に間に合うように退社。
土日はもちろん、祝日も出勤。
夜中に深夜作業している人に電話で起こされ、
6時間以上連続で寝た記憶は半年以上なし。
終電逃してもタクシー代も出ない。
通勤電車の中でもノートPCで仕事をして。
年棒は600万位。
608非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 20:42:40
つづき。

今は転職して天国。
9時出勤、18時には退社。
土日祝出勤は一切なし。
プライベートな時間に会社からの電話も一切なし。
会社から一歩出れば仕事とは一切関わらない生活。
年棒はそれで800万確定。
リンクレアの皆様、世間は広いですよ。
ちなみに、32歳男、キャリア10年、情報系の資格は2つくらい。
609非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 20:44:07
この会社、株式上場狙ってる?
全く無理?
610非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 22:16:01
>609
上場は出来るけど、しない。
なぜなら、大量ホルダー(役員)が自分たちの
やりたいように経営したいから。

上場したら、外部に色々報告しないといけないし、
外部で大株主が発生したら、経営に口出されるし。

ま、ここの社員持ち株会も変だし。
ストックオプションも無し。
配当金はなんと株の現物支給。

本当に役員が設ける為の仕組みだね。
611非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 21:04:31
この会社に入った理由なんですけど、「人」です。
こんなんでいいのか、と自問自答しましたけど、最後は「人」で決めました。
一応コンサル会社や外資系IT企業、メガバンクにも内定をもらったんですけど、
どこも正直言って大した人(社員)が居なかったので、
もっと尊敬出来る人と一緒に働きたいと思いました。

この会社は、取締役の人の話に感激したのが一番大きな理由かなと思ってます。
他社では会ったことがないような魅力的な人でした。
内定者についても、野村総研やアクセンチュアの内定を蹴って
来るような人が多くて、(これが凄い理由にはなりませんが)
皆さん魅力的だなぁ、という人が多かったので・・・。

システムについては全く抵抗感がなかったので、
問題は金融工学かなぁと思ったのですが、
それについても結構好きな分野に思えたので良いかな、と。
唯一、金融業務の知識については色んな理由があって
比較的知っている、という強みはありますけど、
確かにハンデだらけですよね。でもそういう分野だからこそ、
自分の幅を広げていけるんじゃないかな、って思いました。

SEって仕事が比較的地味なのがちょっと・・・とは思ってますけどねw
612非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:35
一般的な給与目安ってどの程度なんでしょう?
新卒一年目400
  三年目?
  五年目?

着席率ですか、夜9時だとどんなもんでしょ?
ここ派遣が沢山居るらしいのでなんともいえないけど...
613非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 21:30:34
611さんは新卒?
614非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 02:20:53
>>611
社員乙
615非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:01
>613
611です。
すいません、書くスレ間違えました。
ビーコンシステムは先輩がいるので、
スレを除いていて、つい。
私が入社する会社は、別の一部上場企業です・・。

大変失礼しました。

・・・・・おそらく私には一生縁の無い会社でしょうから、ビーコンシステムは。

616非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 21:56:00
>>615
まだ業界を知らないからだと思うけど、
ビーコンは何処にでも出没するよ。残念でした。
617非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:38
かわいい子はいますか?
618非決定名無しさん:2007/10/15(月) 11:24:54
>617
少ないけど、いるよぉ。
かわいい子からエロイ子まで。
特にエロイ子が多く、俺はトイレでいつもぬいている。
なんであんなにエロイカッコウいつもしてくるかな〜。
・・・トイレにいってきます。
619非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 00:12:56
エロイ子いるんだぁ。
新宿?品川?

俺は優しい子がいいなー。
前に(2年くらい前?)品川の総務にいた髪の長い子が
外注の俺にも優しくて良かったな。まだいるのかな?
620非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 22:24:51
終電近くまで残ってるのが普通になってきているのがやばい。
創業したばかりのベンチャーじゃないんだからな。
必死に仕事して残っているというよりは、だらだら残っている感のほうが強いと俺は思う。

でも、今日も休出でこの時間。

どっちが理想でどっちが妄想なのか。
621非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 22:25:42
<問>
”ISO 9001:2000(JIS Q9001:2000)品質マネジメントシステム−要求事項に規定されている経営者の責任に関する記述のうち、適切なものはどれか?

ア.経営者は、品質マネジメントの構築、及び実施、改善に対してコミットメントの証拠を示さなければならない。
イ.組織内の部門、階層ごとの品質目標は、経営者が設定しなければならない。
ウ.品質の責任は経営者にあるので、権限を委譲することなく、必要なプロセスの確立、実施及び、維持を確実にしなければならない。
エ.不具合又は、不満足な状況に陥った場合、それが是正されるまで、経営者は後工程への進行をとめなければならない。
622非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:14:34
グループ会社にいますが早く辞めたいです。
623非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 09:59:15
>622
とっととやめろ。
でも、おまえみたいなやつはそとにいってもつうようしない。
ビーコングループごときでつうようしないやつは。
624非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 17:03:26
で、グループ会社ってどこよ?
625非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:52:46
>624
セカンドライフカンパニー。
626非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 18:48:07
リンクレア〜
627非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 22:33:14
ビーコン時代のあの事件の顛末、誰か教えてクレ。

1.轢き逃げ事件はどうなった?
2.技発当日自殺事件はどうなった?
3.名古屋=池袋の大トラブル2連コンボはどうなった?
4.ダフ行為で捕まった奴はどうなった?
5.JTB訴訟はどうなった?
628非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 23:19:06
>>627
3、4以外、随分古い情報だが
あんた35歳位のプロパーだろ?

聞かなくても知ってるだろうに・・・
629非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 23:23:51
>628
いいえ、元プロパーになります。
当時の名古屋に強制連行されそうだったので辞めたのが経緯になります。

よって、その後の顛末がまったくわかりません。

興味本位で大変恐縮ですが、
ご回答、ご教示頂ければ誠に幸いです。

よろしくお願い致します。
630非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 21:29:07
>1.轢き逃げ事件はどうなった?
みんな忘れてる。

>2.技発当日自殺事件はどうなった?
多額の保障が行われたらしい。

>3.名古屋=池袋の大トラブル2連コンボはどうなった?
なんとか収束。でも、会社の貯金は使い果たす。
無借金経営の終焉へ。

>4.ダフ行為で捕まった奴はどうなった?
クビ。

>5.JTB訴訟はどうなった?
忘却のかなた。
631非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 03:27:07
質問です。
まだ、あの決まりあるんですか?
・朝仕事前にカップラーメンを食べてはいけない。
・白い靴下はNG
632非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 09:55:56
有楽町www
633非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 20:01:07
何年か前にやめた者です。

白い靴下はいてるとクビって話あったなー。

>2.技発当日自殺事件はどうなった?
葬式いきましたよ。

634非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 00:56:54
何年か前、この会社に仕事を頼んだ者。
朝電話をすると担当者は昨晩遅くまで作業をしていたのでおりませんとの事。
夜、21:00頃電話をすると、担当者は帰りましたとの事。
納期間に合わず、結局自社で作り直し。何じゃこりゃ。
635非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 10:48:34
ここに、発注している会社ってどこなんだろう?
顔が見たい
636非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 11:34:32
ここはこういうロジックの会社

// ビーコンの現状ロジック

while( true ) {
if ( 業績良くなる ){
break;
} else if ( プロジェクトが円滑に回る ){
break;
} else if ( 役員の数が今の半分になる ){
break;
} else {

@業績悪くなる
  A打開策にキャンペーンをする
  Bキャンペーンのノルマ果たす為に無理無茶な仕事を取る
  C結局トラぶって赤字を出す
} 
}

上記ロジックの永久ループで、
古くはJTB、全信連、最近は名古屋、池袋で爆発するんですな。
637非決定名無しさん:2007/12/04(火) 15:04:37
>635
ここにいるよ。
>634と同じようなもん。

進捗会議では「順調に開発は進んでおります」、
納期前週になって「申し訳ありません、納期を延ばさせて下さい」、
延ばしてやった納期当日には「すいません、一部機能(といいつつ3割以上)が間に合いませんでした。」、
全機能納期後の不具合が発生したら「別途お見積もりになります。」

二度と頼むか!こんな3流会社。
引きこもりプログラマの方がまだ使える。
638非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 09:54:47
むかし、納期間近になるとかならず「ファイルが消えてしまいました!」と大騒ぎする
人いたなー。
639非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 23:12:42
>638
「総合テストの結果データを誤ってトランケートしちゃいました!」と言った奴もいた。
640非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 10:27:47
システム構築の発注先を探しているのですが、
ここはJavaプラットフォームにおける海外フリーウェアの
フレームワーク(springとかhibernateとかmySql)等々を
用いたしっかりしたコンセプトで構築が可能なスキルを
持った人員はいっぱいいますか????
641非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:40
知っている限りでは、自社のノウハウはほとんどないんじゃないの。
手に負えないものは、外注に出しているようだった。
642非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 20:42:37
>641
ありがとうございます。助かりました。
ここに出すのは止めます。
643非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:12
F部長はお元気ですか?
644非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 23:58:09
FJ部長?
645非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 10:23:07
ここで外注だったやつが言ってたけど、突然隣のグループのやつに自分の
出身校を言われたんだって、何で知っているんだろうって随分むかついて
いたよなぁ。
646非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 20:51:45
下請けの下請けでこの会社の名前見たことある
647非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 09:42:14
今年もクリスマス、年末、正月、会社で仕事ぉ〜
一人で仕事ォ〜
この会社に入社してはや10年〜
クリスマス、年末、正月休めたためしないぃ〜
誰か助けてぇ〜
648非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 21:07:44
自分の会社の社員をシヤワセに出来ないなんて、先ないじゃーん
649非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 20:37:02
ココ技術者いるの?
650非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 14:16:12
>649
いる。
役員、営業、技術の主に3種類。
人数は役員<営業<<<<技術だが
収入は役員>>>>>>>>>営業>>技術
の超格差社会。

技術者のレベルは中の下が少数、
あとは下クラスが有象無象。
651非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 19:29:48
良いお年を・・・
来年はこの会社が潰れていますように・・・
652非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 20:55:21
孫受けでいるけど、あんましよくない。
653非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 14:24:45
孫受けかよ。
ここ、協力会社さんにも次々呆れられ、節操なく外注集めているって話だぜ
面倒なことに巻き込まれないうちに早くやめろ!!
654非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 13:18:36
でも、孫なのよって紹介されて、ビーコンだから嫌!って言っちゃいけない
んだもん。
655非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 20:11:36
名古屋の梅さん植さんおせわになりました
マザック
656非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 21:00:12
ITどかたがよく似合う会社だぜ
657非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 22:31:07
IT土方って何?
658非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:25
ぐぐれかす
659非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 22:56:57
ベーコンのシステム会社?
660非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 08:14:50
ミディアム・レア、リンクレア→肉の新しい焼き方
661非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 10:22:11
で、結局ビーコンITってどうなの?
662Trader@Live!:2008/01/09(水) 15:53:55
>661
昭和時代のシステム開発手法から脱却できていない、カス同然のITレベル
663非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 23:37:13
>>662
thx!
664非決定性名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:12
高橋 お前 未だに ピンハネやってのか?

665非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 22:47:05
どうやって?
666非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 10:37:39
個人批判はやめましょう。ルール違反ですし。> 664
ここ、誰それがどうとかという問題ではなく、ピンハネを会社ぐるみでやって
いる様に見えますけどね。「ピンハネリンク」、なんていうのはどうでしょう。
誰それのピンハネが、僕が思っているのものと違っていたらごめんなさい。
学研が製造費を安くする為に、中国でつくった地球儀に台湾島と書かれていた
という話が最近ありました。結局、ずるい手をつかったところは、いずれ、何
がしかのしっぺ返しがありますよ。
ここの経営陣は、まだそのことを充分に学習していないように見えるし、どこ
吹く風と言った感じではないですか?
まぁ。それは、それでいいではないですか?
質の悪いところはそれなりに、生きていかれたらよい。自分達が潤う為の裏道
を開発していってください。
全うに勝負をかけている人達の嘲笑を、浴びられると良いいですよ。
僕は、もう少し素敵に生きたいと思っていますよ。
667非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 14:40:10
いい会社じゃないってことか・・・・
668非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 00:06:46
>>665

多重派遣

CNAに協力会社の社員をリンクレアの社員だと偽って契約している。
669非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 22:23:03
最近の外注だけど、ここノルマとかあるの?
管理者らしき人が、やたらとカネカネと言っている。
670非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 05:54:58
>>669
日本語でOK
671非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 08:39:16
みんな元気かな?
672非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 21:42:40
ブラック企業はなぜ取り締まりの対象にならないの?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1185167558/l50
673非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 16:19:07
ここってphpとajax出来る人いる?
ここって人貸契約出来る?
ここに仕事をお願いする場合、単価いくら?

教えて中の人。

674非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 00:10:03
最近、外注で入ったんだけど、
レベル低い。
675非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:41
金が無駄 >> 673
676非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 21:55:04
>675
dくす。

じゃ、ここは何が得意なの?
汎用機系?

教えて中のひと。
677非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 15:46:08
営業が得意
678非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:13
根性が得意
679非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 19:01:42
>677,678
dくす。

でもそれってシステム開発会社と何の関係が!?
ここは不動産屋の営業かなんかなのか??
680非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 19:40:21
この会社で新卒で内定出た奴いる?
俺内定出たんだけどこの板見てかなり不安になってるんだが。
他の会社の内定も出てるんだが、そっちも微妙なんだよな。
どっちの方がマシなんだろうか?
681非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 07:34:24
全く同感。
受けるつもりでいたけど、どうしようかな。
火の無いところに煙は立たない?
根も葉もないうわさ?
682非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 16:42:48
>681
つまりここのスレを纏めると、この会社はこんな会社

@システム開発レベルが低い
A営業がえばりくさっている
B役員の数が多く、システム開発やっている社員は搾取される立場
Cトラブルが多く、仕事量は多い
Dそのくせ、待遇は悪い(給料も)
E社長をはじめ、役員はバカばっか

この会社を選ぶメリットとしては・・
@トラブルプロジェクトばっかりやらされるので、
 少々のキツイスケジュールに慣れる事ができる
 (けど、その割にはスキルは身につかない)
A中小企業なのに、社内派閥のパワーゲームを目の当たりに出来る。
 でもお山の大将レベル。
683非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 21:28:24
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。 >682
684非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 09:19:11
ここって、派遣会社ですよね?
685非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 11:09:12
どうやら今年は売り手市場らしいね。
僕は、納得の行くまで就職活動を続ける。
妥協はしないさ。
686非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 15:24:34
教えて中のひと

・残業代出るのは入社1年目だけで、後は定時以降の仕事、休日出勤にいたるまで
 全てサービス残業ってホントですか?
・それにも関わらず、給料が全然上がらないってホントですか?
・それにも関わらず、ボーナスが1ヶ月分に満たないってホントですか?
・住宅手当が無いってホントですか?
・家族手当が500円/月ってホントですか?
・持株会の株配当が株で現物支給されるってホントですか?

・この会社に入社して幸せになれますか?先に希望はありますか?
687非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 21:55:04
結論だけ言うと希望とか幸せなんて文字はない
688非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 02:29:15
>>686
特定してクビにするぞ
689非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 21:49:39
>688
もう既にクビになっている奴じゃない??
690非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 08:20:57
>688
このような反応があるということは、
>686の書いてある事は真実・・?

信じるか信じないかはあなた次第・・・・
691非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 14:09:27
賞罰が全てを解決する?
692非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 23:25:20
>>684
悪徳マルチ人身売買会社
693非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 23:30:55
高橋 お前 未だに ピンハネやってんのか?
694非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 18:08:03
個人批判はやめましょう。ルール違反ですし。> 693
ここ、誰それがどうとかという問題ではなく、ピンハネを会社ぐるみでやって
いる様に見えますけどね。「ピンハネリンク」、なんていうのはどうでしょう。
誰それのピンハネが、僕が思っているのものと違っていたらごめんなさい。
学研が製造費を安くする為に、中国でつくった地球儀に台湾島と書かれていた
という話が最近ありました。結局、ずるい手をつかったところは、いずれ、何
がしかのしっぺ返しがありますよ。
ここの経営陣は、まだそのことを充分に学習していないように見えるし、どこ
吹く風と言った感じではないですか?
まぁ。それは、それでいいではないですか?
質の悪いところはそれなりに、生きていかれたらよい。自分達が潤う為の裏道
を開発していってください。
全うに勝負をかけている人達の嘲笑を、浴びられると良いいですよ。
僕は、もう少し素敵に生きたいと思っていますよ。
695非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 18:53:27
あんたいい歳なんだから、もっとマシな文章書けよ。
696非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 13:08:50
>>686
・残業代出るのは入社1年目だけで、後は定時以降の仕事、休日出勤にいたるまで全てサービス残業ってホントですか?
正確には最低ランクのときだけ残業代がもらえます。
ただし2年目からは残業管理をされるので残業代もらえません。

・それにも関わらず、給料が全然上がらないってホントですか?
少しだけあがります。

・それにも関わらず、ボーナスが1ヶ月分に満たないってホントですか?
基本給の1か月分よりは多いですよ。

・住宅手当が無いってホントですか?
前は1万であったんだが・・・地域によってもばらつきがありました。

・家族手当が500円/月ってホントですか?
ですね。昔から。

・持株会の株配当が株で現物支給されるってホントですか?
そうです。しかも公開してないので退職時に会社に売って退職金としてもらうだけです。

・この会社に入社して幸せになれますか?先に希望はありますか?
ない。
バブル時代はそこそこだったけどバブル崩壊後から経営陣が暴走。
社員500名体制を維持することを宣言したのに新入社員は50名。
ゆえに毎年50人の首切りを1995年ごろより開始。
そして10年後には中堅層が消えて若年層だけのプログラマー会社となる。
それであわてて本社移転。でも技術力低下が叫ばれて会社名まで変更。
今のCOOが営業出身というところからわかるように体育会系ののり。
だが実は両極端で管理職軍団がたくさんいてのさばっている。
しかも仕事命の人ばかりで残業・休日出勤がデフォルトとなっている。
697非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 19:51:20
九州の営業所 or 支所かな?

まだ「法律違反」で営業しているな・・・

高○よ いい加減にCNAに偽りで営業するのはやめろ
698非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 17:49:58
今、システム開発の見積提出させているのだけれども。
やる気あるのかがわからん・・・
699非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 00:01:09
>>696

技術力だけじゃなく日本語も弱いのか。。
700非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 19:16:06
>696
貴重な情報ありがとうございました。
噂以上にヒドイ会社ですね。

ここを受けるの辞めます。
701非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 07:27:48
ねえ、今の仕事に意義感じる?
顧客の注文で開発して、要件不足だとか、
設計不足だとか、顧客が決められないとか、
中途半端に走って作って、で、バグだして、
それでも客からは金むしりとって、
それ繰り返して、
で何が残るよ。技術?
人はたくさん流出してさあ、

でも、こんな会社腐るほどあるよね。
うちって特徴ねえなあ・・・って思ってさ。
702非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:08
使える技術持ってんのはここの外注だろ?技術が残ればまだましなんだが・・・
厨房並みの政治しかできない香具師ばっかだからな。
703非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 04:24:30
あーめん。。
704非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 23:47:21
常駐案件受注の流れ

@事前面接(違法)
・総務のDQNがとんちんかんなことを言う。
  ↓
A事前面接(違法)
・営業のDQNがとんちんかんなことを言う。
・自分名義の名刺を用意され、なぜかリンクレア社員を装うことを指示される。(違法)
  ↓
B客先面接(違法)
・営業のDQNがとんちんかんな売り込み。
・自分名義の名刺を差し出し、なぜかリンクレア社員と見做される。(違法)
  ↓
C客先常駐
・技術のDQNがとんちんかんな指示・管理をする。(違法)


関わると20〜30%の中間マージンを抜かれるが、仕事量・リスクは40〜50%増す。
705非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 08:08:25
まだ「法律違反」で営業しているな・・・

高○よ いい加減にCNAに偽りで営業するのはやめろ
706非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 08:37:44
辞めてから何年たつだろう・・・知らないうちに社名まで変わっちゃって。

皆元気か〜。
707非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 13:53:54
元気じゃない。
相変わらずみんな病的な感じ。
708非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 22:15:36
今年の新卒の女の子、早くも徹夜してたよ。
かわいそうに・・。
709非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 03:41:37
あーめん。。
かわいそうに・・。入った会社が悪かったなぁぁ。
710非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 04:20:48
社名変わったのか。
やたらプライドを強調してたくせに、何が有ったんだ?
ひょっとしてもう元の社名じゃ仕事取れなくなった?
711非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 18:52:06
>696
の回答は本当?
そんな会社本当に存在しているんですか?
何で中の人は何も文句言わず働いているんですか?
712非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 23:29:47
よっぽどあほなんだろうなぁ。それかここしか働くとこないのか?
713非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 19:28:02
もうDQNでもいいが、プロジェクトの足を引っ張るのだけは止めてくれ
ここの意味不明な仕事のせいで全体が苦労してんのに、他社の粗探しをする根性がわからん・・・
714非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 23:55:59
ま、言い過ぎかな。
業界の中じゃここは普通に良い会社。
715非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 00:34:54
>>714

人身売買会社のどこが普通なんだよ

請負すら出来ない三流会社
716非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 02:33:49
二重派遣?偽装請負??
717非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:47
>>716

両方
718非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:18
リンクレアって
凛(リン)+Create(クリエイトの4文字 クレア)の造語らしいが
K見氏が昔から「凛とした」つう言葉がやたら好きでねえ。
でも「金クレア」のほうが実態にあってんじゃないの。
「SEは”カネカネ”言うのがいいんだ」なんて言ってたから。
719非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 01:11:59
>>718
おもしろくない
720非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 01:43:29
>>718
上手いこと言おうとして失敗するのが社風か?
721非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:02
HPのグループ関連企業にBSPがないんだけど
なんか仲悪いんだっけ?
722非決定性名無しさん:2008/07/13(日) 23:43:46
BSPも最悪だよね
723非決定性名無しさん:2008/07/15(火) 00:17:39
>>722 最悪って?
ここも未だに模造紙とか名刺獲得CPとかやってんのか?w
724非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:33
>723
当然。
725非決定性名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:29
>723
ぜんぜん凛としていないな
726非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 02:51:29
BSPソリューションズってどうなんでしょうか。
セミナーを受講した感じだと、ちょっとウサン臭い印象を受けましたけど。。。
727非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 13:40:43
そういえば、ここの銀座営業所、広島営業所、ニューヨーク営業所ってまだあんのか?
728非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 16:51:40
マルチのなかで働くのってどんな気分なんだろうな
729非決定性名無しさん:2008/07/28(月) 23:54:39
九州の高橋正治には気をつけろ
730非決定性名無しさん:2008/07/30(水) 01:38:59
普通に考えて人名はアウトだろ
常識のないやつが働いてる会社なんだな
731非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 15:09:02
ここの社員の出身大学レベルは?

六大学レベル?
にっとうこませんレベル?
専門学校レベル?
732非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 02:16:37
にっとうこませんレベルだろ。

もうここやめて何年になるんだろ。。

役員は会社情報にのってるからわかるが、
かなりみんな辞めてるんだろうな
733非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 22:34:03
この会社はせんもんがっこうせい出身でも管理職になれるよ。
がくれき問わず、すばらしき会社なり。
734非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 01:55:51
>>726
どんなセミナー受けたの?

BSPソリューションは知ってるけど、まったく胡散臭い会社じゃないよ。
735非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 08:58:03
高橋・・・
736非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 08:59:42
毛利・・・
737非決定性名無しさん:2008/08/26(火) 21:38:46
ここは人の入れ替わりが激しいねぇ
一年ていどで辞める新人が3人もいると、育ててやれよと
思ってしまうな。
外注は楽だが、プロパーはいつも終電帰りで大変だね。
でも、それに見合うだけの成果ないね。

お前ら何してんの?
738非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:48
よしのきみかage
739非決定性名無しさん:2008/09/04(木) 21:20:20
外注の奴ら!
おまえらのレートを答えやがれ!
おれ、49マン/月(固定)。
740非決定性名無しさん:2008/09/08(月) 22:33:02
年収につられて説明会入れていたけどやめます><;
741非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 21:24:41
いい会社だと思うけど若干気になる所を上げる。

1.単価50万〜100万の安い外注をスタッフに入れて、それを顧客に対しては人月単価180万で費用計上し差額をごっそり抜いている点。
しかも顧客から高すぎと言われると名目上は160万に引き下げるけど、
その分開発期間を長く引き伸ばして結局は180万相当の売り上げに落とし込む。
こんなことしてたら、たしかに儲かるさ。
IT業界の悪い所を、最大限に活用しているんだよな。
ていうか、この悪質な単価中抜きシステムを客が知ったら激怒するんじゃないか心配。
742非決定性名無しさん:2008/09/13(土) 15:53:53
>>740
正解です。会社の説明にはウソは無いですが、
前提情報に欠けます。
(一種保険約款等の詐欺まがいに近い)

参考
>>686
・残業代出るのは入社1年目だけで、後は定時以降の仕事、休日出勤にいたるまで全てサービス残業ってホントですか?
正確には最低ランクのときだけ残業代がもらえます。
ただし2年目からは残業管理をされるので残業代もらえません。

・それにも関わらず、給料が全然上がらないってホントですか?
少しだけあがります。

・それにも関わらず、ボーナスが1ヶ月分に満たないってホントですか?
基本給の1か月分よりは多いですよ。

・住宅手当が無いってホントですか?
前は1万であったんだが・・・地域によってもばらつきがありました。

・家族手当が500円/月ってホントですか?
ですね。昔から。

・持株会の株配当が株で現物支給されるってホントですか?
そうです。しかも公開してないので退職時に会社に売って退職金としてもらうだけです。

・この会社に入社して幸せになれますか?先に希望はありますか?
ない。
743非決定性名無しさん:2008/09/20(土) 17:39:55
俺はここ脱出組だが、アホみたいなドキュメント作成とかから開放された
給料も1000まん超えてるし、仕事には不満足は全くない

何より一番ストレスがないのは、マネージメントをする必要がないことだよ
色々と指摘されてるが、日本だと30越えてくるとマネージメントやるじゃん
こっちは、そんなことやる必要はなくて、何歳でもプロフェッショナルで、現場に居れる

もちろん、要求されることはかなり高いし、シビア

ここで作ってたようなドキュメントを向こうで作成したら、
「これは何かの作文か?」
と、生産性の低さを指摘されて、思いっきり叩かれた
744非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 23:19:50
>>741

それはない。営業力もなかったぞ、ここ
こっち(客)が分かってるということを分かってない
745非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 13:23:47
新宿オークラビルから日比谷宝塚ビルに移転した件。
746非決定性名無しさん:2008/09/30(火) 15:25:20
ビーコンITに内定もらったんだがいまさらこんなスレみつけた。
もしかして地雷?
747非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 00:41:19
こことBITは全くの別会社だ。
安心して良いぞ。
748非決定性名無しさん:2008/10/25(土) 12:43:52
この前営業に来た女の子かわいかったな・・・
500万円くらいの仕事あげたらやらせてくれるかな??
749非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 21:46:17
748 バカ丸出し
750非決定性名無しさん:2008/11/10(月) 11:50:26
もう辞めて何年も経つし、同期の人もどんどん減ってるし、
かつていた新宿オフィスもないし、社名も変わってしまった。

この会社に愛着は無いし、行く末も関心が無いけれど、
かつてお世話になった上司や先輩方、まだ残っている同期の人達には
元気で頑張ってほしいと思っている。

こんな俺は甘いのか。
751非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 22:42:22
要するに派遣会社
752非決定性名無しさん:2008/11/27(木) 23:25:21
へんな会社に派遣されんなよ、俺みたいに
753非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 20:29:47
>>746

ココはリンクレアに社名変更した
社名だけで中身は前と同じ

人身売買会社
754非決定性名無しさん:2008/11/28(金) 20:33:51
九州の高橋正治には気をつけろ

シスメックスCNA株式会社に
パートナー企業の社員を自社の社員として
多数送り込んで嘘つき放題でピンハネしている

755非決定性名無しさん:2008/12/02(火) 02:27:54
>>754
で、あなたがそのパートナー企業の関係者なんですね。
わかります。
756非決定性名無しさん:2008/12/06(土) 02:31:59
保守
757非決定性名無しさん:2008/12/20(土) 01:38:03
年末なのに休めない・・・。トラブルばっかで疲れるよ。
758非決定性名無しさん:2008/12/23(火) 17:14:59
>>757
この不況の嵐のなか終電まで仕事があることに感謝するんだ(棒)
759非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 01:02:14
ビーコンもやっぱり仕事減ってるんだ。
760非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 10:41:41
これは反論してほしいんだが、元ソフトウェアAGだからスキルはあるんだろ?と思いたい。
でも、会うヤツはみ〜んな、素人。シスアドもってる素人のほうがマシじゃないかと思えるくらい。
違うよな。新入社員も見てるようだから、なんかいってくれ。頼む。
761非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 16:39:37
給料明細の控除2って何ですか?
762非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 22:54:01
ボトムズにビーコンって出てこなかったっけ?
763非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 16:44:52
一言でいうと詐欺だよココ
764非決定性名無しさん:2008/12/30(火) 22:13:38
R-BASEは結構使えたが細かい所に難があって個人以外では使われなかった
まだあるの?
765非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:28
九州の高橋 正治に気をつけろ

コイツ自分のノルマを協力会社に求めている

しかも、自社の人間として違法派遣している

いい加減にCNAに詫びろ 粕
766非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 23:27:32
『俺の能力ならともかく、お前に何ができるんだぁ?』が口癖のあの糞部長、
株取引で大損こいて、日々イライラ。
お前の能力でもできないことぐらい、ゴマンとある。
767非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 03:31:38
>>766
誰?
思い当たるヤツが居すぎる。。。
768非決定性名無しさん:2009/01/04(日) 13:07:16
会社理念に「悪をなさない」ってあるんだけど悪をなさってますこの会社は。
そこらへんの自覚はないみたいですねここの社員は。
769非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 09:11:15
で、ここはいくらの仕事を発注すれば営業の女の子が
枕接待してくれるんだ?
770非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 10:16:25
>769
俺は10人月の仕事を出したけど、断られた。
771非決定性名無しさん:2009/02/12(木) 21:13:57
age
772非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 15:45:07
小室淑恵さんの「6時に帰るチーム術」
773非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 15:28:44
age
774非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 17:17:23
倒産寸前と聞いて飛んできましたが・・・。
775非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 02:14:17
倒産しないでw
776非決定性名無しさん:2009/03/29(日) 09:55:27
倒産するな

ココ 技術力ゼロ 全て協力会社まかせ
777非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 12:07:58
倒産かぁ、結構しぶとく生き残りそうな感じだがw
778非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 12:37:30
倒産するのは特に何とも思わないのですが、御世話になった上司や先輩、
同期の方々には元気で頑張って欲しい。
779非決定性名無しさん:2009/04/09(木) 06:32:25
すいません、倒産はガセでした。
でもここ新入社員は入った?
内定取り消しと自宅待機とかない?
780非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 10:33:43
九州の高橋 正治に気をつけろ

コイツ自分のノルマを協力会社に求めている

しかも、自社の人間として違法派遣している

いい加減にCNAに詫びろ 粕

781非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 17:58:19
>>780
またお前か。
文句あるなら本人の前で言えよ。
このチキン野郎が。
782非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 18:32:25
↑ 粕 ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
783非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 07:31:16
>779

内定取消は知らんが、内定者辞退はあいもかわらず多い。
でもそれ以上に退職者が多い。

実はおれも先月辞めたばかり。
784非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 18:50:26
今年はずーっとこんな感じ

7:30 起床
7:40 シャワーを浴びる
7:50 スーツを着る
8:00 家を出る
9:00 出社
9:20 打ち合わせ資料を作成開始
12:00 朝飯のパンを食べる
12:30 打ち合わせ資料を印刷する
13:00 客先へ出発
13:25 客先へ到着
13:30 打ち合わせ開始
16:00 打ち合わせ終了
・・
26:40 自宅へ到着
27:00 就寝
785非決定性名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:26
16時退社か。もっと働けよ。
786非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 15:17:55
31歳超えたら年収500マソと思っている人が多いけど、
そんなに甘くないよ。
平均年齢 31.5歳
平均年収 4,870千円
787非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 21:06:06
営業は3年目で550万超えたけどな
788非決定性名無しさん:2009/05/05(火) 23:50:35
どういうコンサル
789非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 20:06:10
今って役員になってるのって58年組?
790非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:14
九州の高橋 正治に気をつけろ

コイツ自分のノルマを協力会社に求めている

しかも、自社の人間として違法派遣している

いい加減にCNAに詫びろ 粕

791非決定性名無しさん:2009/06/17(水) 23:16:42
で、何なの、この会社?
俺、商社のシステム部で働いてんだけど、
この前、新卒のねーちゃんが飛び込みでシステム売りに来たのに話の中身はゼロ。
可哀想で話聞いちゃったけど、導入する会社ねーだろ・・・
この時期から新卒のねーちゃんに飛び込みやらす会社って・・・ゴミだな
792非決定性名無しさん:2009/06/18(木) 13:40:35
ソース 就職四季報2010年版

リンクレア
平均年収803万(平均34.7歳) 
3年後離職率 18.7%→20.0%(男子87.1% , 女子 64.3%) ←ww
社員数 計535名 平均勤続10.5年
離職率と離職者数 5.5% 31名

【実績校】
北海学園大 関西学大 中大 福岡教育大 福岡大 関東学院大 帝京大 青学大 立教大
明大 法政大 日大 駒沢大 東海大 産能大 関大 大阪学大 京産大 近大 甲南大 同大
東京情報大 摂南大 はこだて未来大 函館大 名古屋商大 南山大
高知大 広島大 九州大 琉球大 ←バカしか採ってないww

【男女・文理別採用実績】
08年 50(文:37 理:13)
09年 39(文:33 理:6)
【配属部署('08)】:システムエンジニア43 営業7

システムエンジニアやらせんのに、採用するのは理系ばかりでなく文系ばかり。
無能の集まりだということが良く分かったよ。
793非決定性名無しさん:2009/06/18(木) 15:31:31
平均年収803万

794非決定性名無しさん:2009/06/19(金) 14:19:51
795非決定性名無しさん:2009/06/20(土) 03:48:02
金券で300万は増えてるな。
796非決定性名無しさん:2009/06/21(日) 09:22:55
ZENRINの犬は無能
797非決定性名無しさん:2009/06/22(月) 12:50:37
同じグループなのにビーコンITとはえらい違いだな
あそこは極めて優秀
798非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 13:39:39
最後まで頑張って訴訟されるのがIT
早々に撤退して表彰されるのがここ
799非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 12:37:18
調整中
800非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 12:46:04
かつて、日経コンピュータ系誌の特集「動かないシステム」に三度採用された会社。
通称は、
「B級コンピュータ・システム」
「Burstコンピュータ・システム」
など。
801非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 02:31:49
>>800
あんた、日経コンピュータ読んでないこと
暴露してるよw
802非決定性名無しさん:2009/07/12(日) 21:48:49
>>797
そうか?某大手に頑張ってるの下請けだからいらねって言われてたぞ
803非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 13:01:49
>>794
3年後離職率ウケたwww
20%は無いだろw
50%はいってるな


804非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 22:00:39
>>803
10数年前にこの会社辞めたモンですが
入社時(80年代前半)の同期
3年後にちょうど半分になっとりました。
今は尚更でしょう。
805非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 10:30:50
ビーコンITが優秀って、笑わせるな。

この会社と某案件で多大な損失だした糞なのに。
806非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:52
ノブリュウラジオのアビスパコーナーは
何時頃ですか?
807非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 19:16:34
>>806
誤爆です
808非決定性名無しさん:2009/08/09(日) 22:20:55
どういう会社と取引してるんでしょうか
大手電気メーカーとかマスコミとか有名ベンチャーとは取引ありますか?
809非決定性名無しさん:2009/08/10(月) 17:09:05
大手電機メーカー、マスコミ、有名大学、有名宗教法人と取引がありますた
810非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 00:24:02
九州の高橋 正治

こんな糞詐欺師が居る会社に仕事を発注するところなんて無いwwww

811賢治と秀樹:2009/08/21(金) 23:28:46
健全なるビーコンITをこんな会社と比較するな
812オビ:2009/09/03(木) 22:25:09
HPに「価値創造会社」なんてセルフイメージ
をつくりあげてますが「価値創造」って「ソ○カ」の語源なんですけどね・・・
・長の・・さんは上得意様であるのに「ソ○カ」は大嫌いで有名。
よくぞご英断なされましたね(と言うか、知らないでつけたんでしょうね)
なんとも無知が露見します。・長にしてこの程度ですから会社としての
仕事内容も追って知るべしです。
813非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 15:20:27
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
814非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 02:36:04
とある地方の、とある役職についている方への質問です

なぜ、あなたはそんなに胡散臭いのですか
トーク、表情ににじみ出ています
直して頂けないでしょうか
815非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 17:01:33
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
816非決定性名無しさん:2009/10/04(日) 23:47:56
やめて何年もたつが、今のマネージャは何年入社が主なんだろう?
役員は替わったのかな
817非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 15:23:13
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
818非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 15:15:16
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/

819非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 12:07:31
【理学博士】アイズファクトリー【労基法違反】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218718722/
820非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 21:25:15
九州の高橋 正治

コイツの発言は全て嘘 気をつけろ
多重派遣を容認する犯罪者だ
821非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 15:27:33
皆さん元気ですか?
822非決定性名無しさん:2010/02/08(月) 16:23:49
この会社、ブラック
823非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 01:12:31
数年前に転職して思ったけど
ここはまだマシな会社だった。営業は。
技術は知らないけど。
824非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:27
今マネージャークラスって何年入社くらいなの?

四季報で役員の名前見たけど、役員でS58年入社くらいかなあ

もっとも本部によって全然違うと思うけど
825非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:09
専務がM川か、、社長も元営業本部長だし、営業が勢力のばしてるんだな
俺の居た本部からは誰もいないようだ
826非決定性名無しさん:2010/03/12(金) 23:58:09
つい最近ここのグループのビーコンITを辞めた。

ビーコンITが優秀とか書いてる奴はどっかの工作員。

売上は去年から激減で回復の見込みなし。社長が息巻いて
海外進出するも大赤字。

現在全社員が仕事があるのに休業を取らされてる状態で、
中には休業扱い(給料減)で働かされてる人もいる。。。

また、今度大規模なリストラも行われる模様。
それなのに今年も新人を採用wwwwww。

ちなみに去年入った新人は、ほぼ1年間研修で、仕事も与えられず
そのまま退職勧告www.

他のリンクレア(ビーコンシステム)やBSPの方は黒字みたいなので、
すぐに無職になりたい人だけビーコンITに入るとよろし
827非決定性名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:57
ビーコンIT賃金大幅カット開始

基本給、職能給、役職手当、大幅カットでちゅ。その上、休業ときたもんだ

手取りやばすぎ 生活できんがなwwwwwwwwww

すぐに無職になりたい人だけビーコンITに入るとよろし

828うし:2010/03/28(日) 21:53:50
上に同じ。
ボクも最近辞めましたが、1Qの間に社員を今の3分の2まで減らすらしいと
同期に聞きました。
829非決定性名無しさん:2010/04/01(木) 13:43:24
あのー・・・
そこの会社のA○常務と営業の愛人とはこんな状況でもまだ続いてるんですか〜
(・・ )( ・・)(・・ )( ・・)??
830非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 00:20:39
ビーコンITって能無ししか見たことない。
内情を知って納得。
要するに、ゴミ溜めってことだろ。

あ、ちなみにセクハラ天国ってホント?
831非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 06:49:20
愛人関係はまだ続いてるだろうけど、
セクハラ天国って話は聴いたことないや。
832非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 12:20:00
いつのまにかBITスレになってる
833非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 13:38:42
ビーコンIT うちに定期的に飛び込みで来る。
名刺交換の強要やめれ! いらんもんはいらん!
電話もメールもいらんわい!
834非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 14:38:24
懐かし!!!!!!!会社辞めて5年以上経つけど
秋山、佐伯まだ続いとんの?2人まだ会社いるん?
835非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 23:14:52
ここの大阪の所長とやらに会ってみな
ここはダメだって一発で分かる
836非決定性名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:03
!?・・・この会社、まだあったのか。
かっちゃーーーん、はらちゃーーーん、げんきーーーー??
837非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 23:42:29
愛人かどうかは知らんが仕事中もよくイチャイチャしてるわ。
あとセクハラ天国は本当。周囲に女性社員がいても昨日のオナニーの回数を
聞いてくるバカ上司やPCの壁紙がブロンドねーちゃんのヌードとか普通にいる。
838非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 03:25:50
キモい…
839リストラ・・:2010/04/21(水) 13:39:52
BITもビーコンもリストラ遅すぎ・・。年某制とか3年も5年も売上げ0円
営業が年収500-700万だもん・・。
まあ、ここにレスってるリストラ組は引き篭りでレスるかオナルしかないな。
840非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 19:20:41
大阪の所長って、そんなに出来ないダメ男なのか?
841非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:10:18
どうかな?最近所長になった人は銀行から出向で来たときいたけど・・。
前の所長のハゲの事?
842B現役:2010/04/21(水) 23:34:05
掲示板で不満や悪口ばかりをしている人は『元社員で出来ないゴミ』です。
リストラや辞めさせられた人は自分が何故リストラされたか?理解もせず、
匿名で掲示板に不平・不満をカキコするしか捌け口がないんです。
企業の価値は『現在の現金預貯金残高』と『当期経常利益』で評価するの
が会社選びのポイントです。リストラされたゴミやクズ人間の不満は不満で
見て聞いて面白いですが、会社選びとしては上記2点がポイントです。
採用が始まってますがゴミやクズの話しは話しで上記2点が就活の
重要なポイントなんで面接の際に『現金預貯金残高』と過去3年間の
『当期経常利益』を質問する事をお勧めします。
一度ゴミ・クズ人間の仲間入りするとそれが普通で他人が悪い・環境が悪い
と言い、頑張れる人間に戻る事は出来ません・・・。ご臨終・・・。
843非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:45:36
>>841
前になるのかな?

元エンジニアで(営業に移ってから?)、所長になったヤツ

確かハゲだったような記憶する
844非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:49:50
記憶でハゲなら、確実に今はハゲか!
845非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 23:55:20
お前ら未だ炎上させたい?
リストラ組は大変だな。夜遅く迄起きてて炎上ネタのレスして・・・。
明日、朝からハローワークで就活した方がよっほど良いぞ。
がんばれ・・。一生ダメだろうけど・・・。アポ。
846非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 00:07:36
銀行からの出向ではなかった。前の所長だと思う。

そのコイツ胡散臭いなと思った所長の迷言が、

関西地区では、コンペたちが今回の競合がビーコンだと知ったら、
もう勝てないって諦めて、結局、競合なしでウチが勝つんですヨ。

だから、私は左団扇で、ウチはインセンティブ制だから、給料も
左団扇ですワ。競合もウチの名を聞いたらビビって逃げる、そして、
こんだけ給料もらったら、もうエンジニアには戻りたくないですワ

私の部下で、私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万円
もらってますワ

っていう内容の話を聞かされたけど・・・

だけど、交換した名刺の裏には、きっと、客先に置いて帰る予定
だった名刺なんだろうけど、

「この度は、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
 改めて、ご連絡の上、お詫びを申し上げに参ります」

って手書きで書いてた。

前の所長は、今、どこで、何をしてるのですか?

あと、私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万円は実在したの?
847非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 01:11:04
ここのレスを読んでると、BITは泥船のようだな。
848非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 07:49:48
BSPは当期利益    7億 現金預貯金20億 今期リストラ無し
リンクレア当期利益  4億 現金預貯金不明 今期リストラ不明
BITは当期利益  1億 現金預貯金17億 今期リストラ50名
ビーコン 当期利益▲ 4億 現金預貯金ほぼ無い 今期リストラ100名
ここでクズレスしてるリストラされた馬鹿は知らないだろうけど
この数字見たいですよ。
849非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 15:41:33
もし、大阪の所長が替わったというなら、前所長はどうしたんだ?
栄転か、それとも退職か。退職したなら、今、どこで仕事してるの?
それと、私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万円て本当か?
本当なら、その女は今も大阪にいるのか?
850非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 16:12:13
補足説明だが、>>849の記載されてる前所長ってのは、ビーコンITの大阪の
所長のことを言っています。
851非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 18:54:39
>>849
私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万の女がいるなら、
どんな奴か見てみたいよ、どんな奴なんだ、枕専門じゃねぇだろな?
852非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 20:48:03
>>851
枕て誰によ
853非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 21:07:11
>>852
客に枕、上司に枕してたんじゃないのか?ってことだよ
それより、実在したのか、そんな女?、年収3000万の20代の営業女って。
854非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 22:05:39
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050914/221116/
例えばJTB。同社は、基幹システムの再構築案件が開発半ばで頓挫し、
システム開発を発注したビーコンITと、3年に及ぶ訴訟を経験。

旅行最大手のJTBは、基幹系システムの再構築プロジェクトを巡る
トラブルが原因で、開発を委託したビーコンインフォメーション
テクノロジーと互いに訴え合う事態になっている。業務/機能要件
を固める作業が進まなかったことが引き金になって、JTBはビーコン
ITとの契約を解除。訴訟は3年が経過している。

http://fudatsuki.cocolog-nifty.com/lift/2005/05/post_c7be.html
日経コンピュータ 2004/07/26号(28〜30ページ掲載)
855非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 23:02:23
>>842,845,848
に書き込んだ人って、本当はリストラ組だろ。
炎上させたい感がびりびりと伝わってくるぞ。
856非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 23:02:53
リストラされたり、耐え切れず辞めた馬鹿は本当に何もしらねーな。
JTBの裁判は最終的には『JTB側がBITの反訴に対して負けた』んだな。
BITは和解勧告で有利にも関わらず、JTBはお客様なので0円和解として
円満に解決してあげたの。そんなの知らないの?クズは何も知らねーな。
レスを炎上させたい様だが自分が炎上してんじゃねーの?。
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20041122/NC0613H_391131a.html

賢い人っは事の顛末を日経コンピュータやIT-Proで最後まで知ってるんだな。
知らないのは馬鹿と無知だけ・・・ご愁傷様・・・。




857非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:21
855
多分現役ですよ。当期利益とか未だ四季報とか何処にも正式発表になって
ないもん。昔のままならBグループ幹部会とかでしか知り得ない情報のハズ・・・。


858非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 23:19:43
こんなところまで出張
お つ か れ さ ま で すw
859非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 23:55:42
そのコイツ胡散臭いなと思った所長の迷言が、

関西地区では、コンペたちが今回の競合がビーコンだと知ったら、
もう勝てないって諦めて、結局、競合なしでウチが勝つんですヨ。

だから、私は左団扇で、ウチはインセンティブ制だから、給料も
左団扇ですワ。競合もウチの名を聞いたらビビって逃げる、そして、
こんだけ給料もらったら、もうエンジニアには戻りたくないですワ

私の部下で、私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万円
もらってますワ

っていう内容の話を聞かされたけど・・・

だけど、交換した名刺の裏には、きっと、客先に置いて帰る予定
だった名刺なんだろうけど、

「この度は、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
 改めて、ご連絡の上、お詫びを申し上げに参ります」

って手書きで書いてた。

前の所長は、今、どこで、何をしてるのですか?

あと、私が育てたNo.1営業の20代の女の子は、年収3,000万円は実在したの?
860非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 00:07:35
年収3000万の営業社員なんているわけねーだろ。お馬鹿・・。
インセンティブだって確か利益1万円で150円だったハズだから、
1人で年間30億位の売り上げが無いと3000万なんてなりましぇーん。
お前、大阪のリストラ組か予備軍だな。コピペで同じレス2回もする
なんてシツコイしキモイ・・・。そんなキモイ性格じゃ再就職出来ないよ・・・。
アポーン。

861非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 01:33:36
>>860
9cm必死だなw
862非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 01:33:59
金のために体を売るのなら
最初から水商売やった方が良くね

気兼ねなくやれるよ

昇りつめれば、配下のホステスに体を売らせてピンハネなんてのもザラ
863非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 14:29:15
>>860
馬鹿だね、コイツ、完全に勘違いしてる。何か、自分の気に入らないこと
があれば、社員だ、その社員はリストラ候補社員だ、と思い込むんだネ

「名刺交換した」という文章を見て、分かりませんか!?

年間30億位の売り上げが無いと3000万はムリというけど、それぐらい
やった営業はいないのか?

知りたいことは、ハゲっちょ元所長の現在と私が育てたNo.1営業の
20代の女の子は、年収3,000万円って事実です。

>>860みたいな知らない人はレスしないで
864非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 17:35:36
>>857
そういう未公開の利益情報って、2chに書いてよいの?
機密情報じゃないの?
特にBSPなんかは、株式上場してるし、問題じゃない?

まあ、所詮、2chだし、真実とは限らないか。
865非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 19:29:51
864
本当に馬鹿だな。
未公開の利益情報?日経新聞(普通の社会人が見る新聞)に
新興――ビーエスピー、純利益4%増(業績ダイジェスト)(2010/3/11)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=3800&NewsItemID=20100311NKM0094&type=2
って載ってるでしょ。2008年度の純利益と経常利益と比較すれば2009年度の
経常利益が足し算、引き算出来る奴なら計算出来るんだなこれが・・。
その状況において計算・想定して記載しても利益情報には当たらないんだな。
これが・・新聞で発表前はOUTでもし儲けた奴がいたらインサイダーになるけどね。
本当・嘘の前に日経新聞位読んだ方が良いよ。
東スポやゲンダイじゃダメだよ。アポーン。
866非決定性名無しさん:2010/04/24(土) 19:39:21
>>834
>懐かし!!!!!!!会社辞めて5年以上経つけど
>秋山、佐伯まだ続いとんの?2人まだ会社いるん?

これって本当ですか!?
867非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:10:39
炎上しないから、他人のふりしてもう一回?
昔と違って今の2チャンネル、クッキーONじゃない書き込み出来ないから・・・。
自分のPCの名前で書き込みされてるの知らないの?だから昔みたいに過激
に書けないのよ・・。ありゃりゃ・・最近リストラされた2Ch初心者?
868非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:29:03
867
ネカフェなら問題なーーし。でも、
自宅か会社のPCでユーザー名を自分の名前とか会社の社員番号とか使ってると
クッキー取られてるから、削除依頼やクレーム入れられるとクッキーから
直ぐバレルよ・・・。(最初の書き込みの時に注意のウインドウ出たでしょ?)
試しに今出てるIEの画面のツール⇒インターネットのオプション⇒
インターネットの一時ファイル⇒Cookieの削除
をしてから書き込みしてみ。Cookie=自分のPCのログオンID取られる認証
画面が出るよ。
2Chはネカフェから使いましょう・・・。もう遅いか・・・。
869非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:35:01
ありゃりゃ。まさか自宅じゃないよね?
870非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 00:51:08
2ChはIEがクリア状態だとこういうcookie設定確認画面が出ます。
ヤバネタ・実名系・インサイダー系・炎上目的なら、ネカフェ以外からは
cookie取得=自分か会社のPCのログオンIDが取られてるので気つけましょう。
もう遅い・・?。そりゃ、残念・・・・・・・。
書きこみ&クッキー確認
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを
 承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権
 (著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
 その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)
 掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
 ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、
 投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に
 留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に
 複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
 また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利
 (第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを
 承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権
 を一切行使しないことを承諾します。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないように
しています。(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
871非決定性名無しさん:2010/04/28(水) 02:44:10
ビーコンやめてもう8年経過
872非決定性名無しさん:2010/04/30(金) 23:47:12
>>826
売上36億程度の割にはいい場所をオフィスにしてるよな
あと社長の期間長すぎだろ
873非決定性名無しさん:2010/05/15(土) 23:20:43
ビーコンシステム=リンクレア≠ビーコンIT
874非決定性名無しさん:2010/05/23(日) 13:22:45
九州の高橋 正治

コイツの発言は全て嘘 気をつけろ
多重派遣を容認する犯罪者だ
875非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 22:21:55
BSPの新卒採用のQ&Aかなんかに、20時には電気消します残業はそれ以上しません的なこと書いてあるけど
絶対嘘だよね
876非決定性名無しさん:2010/06/09(水) 00:32:57
このご時世に社員旅行が海外と聞いたけど本当?
877非決定性名無しさん:2010/06/17(木) 02:55:38
社員旅行とかする企業って社員舐めてるよな
そんな子供騙しで喜ぶのは使えない奴だけなろ…
878非決定性名無しさん:2010/06/26(土) 21:47:39
だって使えない奴らの集まりですから。
879非決定性名無しさん:2010/07/24(土) 00:27:57
ここが倒産しないのが、不思議でしょうがない。
金払う客がいるんだ? なにに金払ってるの?
ひょっとして秘密の売春組織かなんか持ってるの?
880非決定性名無しさん:2010/07/25(日) 02:11:44
社員旅行はみんな行きたくないのに行かされてるようなもの
881非決定性名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:49
九州の高橋 正治

コイツの発言は全て嘘 気をつけろ
多重派遣を容認する犯罪者だ
882非決定性名無しさん:2010/08/10(火) 02:38:19
リンクレアのスレはないのですか?

俺は脱サラしてネットショップをやってるんだが、
先日、リンクレアの社員から注文が入ってきてびっくりした。
住所が会社の寮からだったから。
883非決定性名無しさん:2010/08/31(火) 04:43:57
営業系の役員が何人かいなくなったのは何故?
まだ、40代後半のはずなのに。
884非決定性名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:53
>>883
どこのこと?
885非決定性名無しさん:2010/09/05(日) 01:56:51
現在はどの当たりの人が役員?


886非決定性名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:47
年金不正受給問題、次は生活保護不正受給だな
887非決定性名無しさん
Hが社長ね。。。勝○よりは良いだろうな。
だけど島津さんが良かったね。いい時代だったし、九州に進出したり
北海道に乗り込んだし、ただ、それらを成し遂げた輩はどこに言ったのかな!?
もう20年も前の世界か、ある意味、その時代にR:BASE命の山田本部長と高田馬場で肩を組んでいたのが懐かしいです。