情報工学を学ぶには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どこの大学(大学院)がいい?

・優れててる研究分野は?
・設備は?
・雰囲気は?
・etc...
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:59:48 ID:oxFroOfIO
人工知能かセキュリティの勉強がしたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:31:30 ID:iEaOgphYO
何その「哲学か経済やりたいんですがおすすめ研究室教えて」みたいなくくり方
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:59:20 ID:byv84aCB0
できるだけレベルが上の大学に入って、
4年間一生懸命勉強して、どの研究室がいいか調べて、
大学院進学すればいいじゃない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:47:41 ID:O5sunLuJ0
情報工学や情報科学を勉強すると、つまらないソフトしか作れなくなるのはなぜ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:05:32 ID:jF6pHzBq0
>>5
情報工学と情報科学じゃ関心が違うし,第一ソフトウェアの設計や
開発ともそれほど関係はないという罠
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:12:57 ID:KeXXu6idO
つ電気通信大学
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:53:48 ID:a4deXM0FO
ソフトなら専門か独学
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:56:26 ID:3YzHgM+k0
>>5
情報は個別かつ具体的なのに情報工学、情報科学は一般化した形でしか
情報を取り扱わない。
従って、興味深い生情報から限りなく遠く離れた議論にしか目が行かなくなる。
そしてつまらないソフトしか作れなくなる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:55:57 ID:L+7X0Yk3O
>>9
そんな高尚な、というか一般論な話だろうか?
どっちかというと、英語を言語として研究してる人が発音上手かどうかは別、みたいな、アプローチやドメインの違いと思うけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:33:16 ID:+NRY1ecA0
コンピュータにどっぷり浸かって過剰適応してしまい、人間寄りの発想が
できなくなるからじゃないか。

zshとEmacsがあれば十分。GUI?何それ?とか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:38:11 ID:Tqiy7XTh0
っていうか、情報工学とか情報科学を勉強したせいで
つまらないソフトしか作れなくなったという具体例を
キボンヌ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:43:17 ID:dCrEdW9SO
現在高3なのですが、情報工学を学ぶには
東北、横国、筑波、の中でどこの大学がいいですか?
まだ、具体的に何をやりたいかは決まってません。
よろしかったら教えて下さい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:31:47 ID:0kMj29dP0
通信の勉強するなら
大阪、名古屋、大阪市立、名古屋工業、京都工芸繊維、
ではどこがベストでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:14:20 ID:0kMj29dP0
ageage
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:14:03 ID:nT/EfVSC0
>>13
東北は材料工学が世界的にもトップレベル.
ただし,情報は弱い,
東京にも近いし,キャンパスも広々自然豊かな筑波がお勧め
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:03:36 ID:el1WMRHp0
関数型言語なら東北大がおすすめ。
この分野のすごい先生が集結してる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:05:59 ID:sA7FV+9l0
東北大生だけどSMLの授業は糞の極みだったよ。今セメワースト1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:11:54 ID:BqmBuPSX0
横国は、情報工学はオプショナルな扱い。相当よく選んで授業とらないと。

>>13の選択肢ならつくばだろうが、おつむに応じて灯台登校電通
(N|J)AIST総研大会津はこだて等いろいろ考えれ。
2013:2006/09/01(金) 21:18:47 ID:C906HEGgO
>>16-19
色々とご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
さすがに東大は厳しいですが頑張りたいと思います。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:44:53 ID:uE3dw0fk0
筑波は,あまりお勧めしない..
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:06:25 ID:mXrkbxC0O
なぜ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:10:28 ID:7fdIRh2I0
UNIX使えないプログラム使えないのがゴロゴロ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:13:12 ID:7fdIRh2I0
間違えた.
プログラミングできないのが,だった.
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:16:34 ID:5SdbFtj10
UNIX使えるつーても、ドライバ書いたり新たな機能を実装したり、
スケジューラをカスタマイズできるぐらいのスキルじゃないと使えるとは言わないよな。
ネットを検索すればどこかに書いてあるようなもので使えるとは言わない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:07:40 ID:Lu4Tluho0
>>5
ソフトウェアを作る事を目的としないからだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:33:27 ID:M8elNLMR0
>>18
お前もレポートのコピペがばれて不可にされた口か?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:23:05 ID:oVbpkO1G0
>27 おいらはそんなことしないよ。文句は言ったけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:24:03 ID:oVbpkO1G0
あの授業と言うかあそこの研究室が糞なんだよ。だから糞授業が生み出される。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:42:54 ID:W/+TbsSdO
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:38:29 ID:bYicHpIu0
>>14
阪大 なんつっても総長が通信OB( ´∀` )b
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:55:33 ID:XAHfT4pI0
>>31
なるほど〜。ありがとうございます!
あと、他を上から順に並べるとどうなりますか??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:34:00 ID:JAW+h3LUO
東大京大東工大でしょ。東工大の前の学長は光通信の立役者。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:19:00 ID:FQeVBOgk0
それをいうなら東北大だって西澤が。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:07:16 ID:vxp8iqLY0
東大の情報理工学研究科 最強
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:30:04 ID:N0XnK3US0
電子情報通信学会の通信ソサエティの研究会で
http://www.ieice.org/cs/jpn/techg/list.html
発表件数を見れば、自ずとどこの大学のアクティビティが高いかわかるでしょう
数字だけ挙げてもいいけど、実際に発表タイトル見るほうが研究内容もわかるのでお勧め
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:33:40 ID:P1Pvk8xlO
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:17:01 ID:FsOnCsBW0
早稲田のCN学科(または、電気・情報生命工学科)と
慶應の情報工学科はどっちの方が研究レベル高いですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:14:39 ID:EobmsA9p0
早大CS内部生です
>>38
研究室毎でレベル変わってくるから難しい質問だが、
あなたが受験生で迷ってるんだったら慶應行っておいたほうがいいよ
慶應は情報系のOBもすごいし博士課程在籍も慶應の方が多い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:50:46 ID:vyn53Ku+0
一級建築士が建設重機を扱えるわけではないし
ましてや達人であるわけが無い

けど、某朝日放送のインチキ番組では
おもいっきり誤解させる番組やってたなあ
・・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:53:24 ID:+0QHVEZq0
>>40
その例えなんか間違ってないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:13:43 ID:Euxb+A0t0
何か上のほうのレス見ると
情報工学や情報科学だとつまらないソフトしか作れないそうですが
どこの学科だといいですか?
ちなみにゲームプログラマー志望です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:01:04 ID:glmgSxnG0
↑君の高尚な志からすると日本の大学では荷が重すぎる
海外も考えてみてはどうかな?
4438:2006/09/24(日) 19:47:09 ID:zwDkORdQ0
>>39
お返事ありがとうございます。
そうなんですか、早稲田と慶應みたいに同レベルの大学でも学科ごとに
差があるんですね。
受験生(&地方高校)の立場からはそういう情報がなかなか少なくて。。

因みに、東大、京大、東工大、阪大などは、情報工学分野ではそれぞれ
どういう特色があるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃればお教えいただきたいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:02:38 ID:pr/rMMS1O
日本のインターネットを創始したのは東工大と慶應。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:39:41 ID:ObD2I7W30
インターネットの創始は殆ど慶應でしょ
東工大が関わったのは村井が東工大で助手やってたというだけだし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:32:52 ID:fzsmXeSa0
>>44
情報工学といっても色々。
あくまでオレのイメージだけれど、
東大は実学重視。役に立つことが重視される。
理論的な研究をしている人はあまりいない。
それに比べて、東工大や京大は、理論と応用の
バランスが取れている気がする。阪大についてはよく知らない。

ちなみに、過去の実績は気にしないほうが良い。
インターネットの創始は、当時としては価値はあっても、
爆発的に普及してしまった今ではインターネット関連の研究に
たいした価値はない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:23:11 ID:/ew+RhbA0
各大学で研究してる人のウェブサイト見るよろし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:47:59 ID:L5CVrno60
何を勉強(研究)できるかというのは、
大学でというよりどの研究室に所属するか、
で決まる。

同じ大学でも隣の研究室のやってることはわからんw
東大でも大したことやってない「研究室」もあれば、
地方でもレベルの高い「研究室」はある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:55:10 ID:VVm7y4Qj0
まあとりあえず偏差値的に高いレベルの大学いって、
院から行きたい研究室にいけばそれで間違いはないと思うよ。

今の段階では、どんな研究をやりたいかってよりも

情報科学よりか情報工学よりか
電気電子などの他の分野にも興味があるか、
都会がいいかそこそこ田舎でもいいか

ぐらいの大雑把に考えても良いと思う。
大学入ってから、考え方なんて大きく変わるのだから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:08:08 ID:uFi0tPJ0O
情報工学と情報システムとか情報化学とかよくわからないんですが教えていただけませんか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:09:30 ID:uFi0tPJ0O
情報工学と情報システムとか情報化学とかよくわからないんですが教えていただけませんか?
やっぱりパソコンのプログラミングや基礎知識は情報工学ですかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:36:30 ID:eCmXRIWb0
>パソコンのプログラミングや基礎知識は
そういうのはMS大学やGNU大学で学んでください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:26:54 ID:3dIq1VEs0
>>41
> >>40
> その例えなんか間違ってないか?
すくなくとも
>>42
のような質問にはぴったりだと思うが?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:13:22 ID:O8EXc/8AO
情報工学とか就職が
  プ
  ギ
   ャ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、 。
 ゚m9(^Д^)゚
  ( ノ
   `J
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:38:21 ID:247HfRr+0
情報工学は就職悪いんですか?
57ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/29(金) 10:55:13 ID:azV55VS90
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ     >>56 就職はいい。 ただ・・就職してからが問題なんだよ
   / ) ヽ' /    、 `、       
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:27:08 ID:K7Tk3KhiO
情報科学とか情報工学卒の仕事って辛いの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:23:48 ID:hB3Gf5sn0
正直就職は楽すぎだと思うし、東大東工大京大早稲田慶応のどれ出てても
あんまり就職先に差はない。いくらでも推薦があるし、日本のでかいメーカ
には簡単に入れる。SIがよければそれも楽勝。

ただ情報系の就職には2点問題がある。

1.一般的に金稼ぎたきゃコンサルか金融に行くしかない。ただ、これは
ほかの理系学科と同じかもしれない。

2.この業界はアメリカの会社が強い。MS、Cisco、Google、Oracle、Intel、Ebay、Yahoo。。。
機械専攻だったらさ日本の方がハッピーだろうけどこっちはね。

まあでも潰しが利く学科だからまだましか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:05:47 ID:l+akThFp0
>>59
1って問題なの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:22:00 ID:W9uvay/g0
情報工学科で将来何にな
れるんですか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:41:13 ID:pIGEXJkeO
おまいら視野狭いな
大学のブランドに目が眩んでるような感じにみえる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:49:29 ID:jg9v5pTE0
コンピュータ科学はもはや斜陽か--米学生の間で不人気ぶりが浮き彫りに
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20083137,00.htm

コンピュータ科学に背を向ける学生たち
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20070393,00.htm
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:07:20 ID:XSzb2LGb0
これまた古い記事を。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:46:39 ID:qnVO+SYF0
せめて情報系でCOE取ってる大学にしなはれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:26:56 ID:2MEcZ43D0
>>1
放送大学大学院で、修士とればいい
情報工学なら実験設備いらないから、論文かけるぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:29:12 ID:2MEcZ43D0
>>49
しかも、その人生を決める研究室配属が「じゃんけん」で決まる場合もあるんだよな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:55:37 ID:4nFrDOY70
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:51:37 ID:uIWAVaDiO
>>66
情報工学はハードも含むがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:04:31 ID:to5Ilzam0
>>69
まぁ、ソフトウェアに関する論文なら書けるだろう
実際、信州大学とかも通信制の大学院を開設しているし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:24:20 ID:Iho3hzKU0
■■■最新プレジデント2006.10.16号「稼げる学歴」より■■■
★母数が少なすぎる小規模大学は削除★

◇◇◇◇800万越えは東大・一橋・慶應・京大・早稲田◇◇◇◇

出身大学別平均年収 5万人調査
国公立           私立
--------------------------------------------
@東大    843万円   
A一橋大   841万円  @慶大 828万円
              
B京大    812万円  
                A早大    806万円
=======================800
C筑波大   795万円
D東工大   794万円
E神戸大   789万円
F大阪大   785万円
G北大    775万円
-------------------------------------------775
H東北大   774万円
I大阪市大  769万円
J名大    769万円
K首都(都立大)769万円
L九大     768万円
M電通大   767万円
N横国大   765万円
O大阪府大  764万円 B東京理科 761万円
                C同志社  761万円
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:31:24 ID:oUFROR4B0
>>67
ジャンケンで負けましたw
でも、研究室の良し悪しなんて配属されないとわからんよね
ジャンケンで負けて配属された二人が今では大学教員ww
73ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/03(火) 08:52:18 ID:Fw2PEuC50
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  < >>67 それのどこが おかしい? 
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
74ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/03(火) 08:53:37 ID:Fw2PEuC50
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  この世界は 才能や努力だけではどうにもならない・・運
   _, i -イ、    | ってのが影響していると思うよ・・・。だからジャンケン≠セって立派な
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________   勝負だらう。
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:04:20 ID:uIWAVaDiO
セキュリティ関係で有名なのはどこですか?
オススメはありますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:29:50 ID:99l4Bhbb0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:11:43 ID:6OsXR+bJ0
>>75
セキュリティといってもいろいろあるからなぁ
大学院ならとりあえず・・・
http://iplab.naist.jp/main-j.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:37:32 ID:FIbN/kDbO
情報工学学ぶとどんな職業つけるんですか?具体的にお願いします。
プログラマーとかですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:49:54 ID:OQ2cWl8s0
憎きインド人。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:12:41 ID:X/Wvz0CF0
俺も知りたい。
誰か頼む〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:50:24 ID:yVT4GF0T0
プログラマやSEなどのIT技術者になる場合、情報工学を学んでいた方が
少し有利ではあるけれど、必須ではないし、実際、情報工学出身者なんて
ごく一部しかいない。
それに中国やインドを使ったオフショアが盛んになってきて、
平均的なプログラマやSEの価値はどんどん下がってきている。
もともと、給料も低いし、仕事もきついし、今はIT技術者になりたいっていう人は、
どんどん少なくなってるんじゃないかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:27:20 ID:SVUJkRHm0
>>78, >>81 のような勘違いさんはいつになったら消えるのか。
先輩は教育学部卒、研修でCとSQLやらされて、いまPG。
友人の情報工学卒は日本HPでまずはPM。
どういう状況か分かるか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:48:14 ID:guElo3zd0
>>82
分からん・・・詳しく解説してくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:37:04 ID:QbNuSf3UO
【IT】PMな人達のスレ【管理者】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1102847241/l50
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:11:21 ID:r0xzy5Yp0
>>82>>81をちゃんと読んだのだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:33:32 ID:EulKC17m0
プログラマっても色々ある。
OSとか組み込みとかっていうガチ情報系で技術的に優れた人のみが求められる
プログラミングもあれば、業務用アプリみたいに客とのコミュニケーションが
かなり重要なソフトウェア開発もある。

例えばオフショアなんかは後者では難しくて、それは日本人のお客さんと適切に
コミュニケートできないと成立しない仕事だからだ。
前者に関してはある程度のオフショアは進むだろうが、自社ソフトウェアの全てを
外注するわけがなく、コアな部分は(日本の会社なら)日本で開発するだろう。
もちろん、従業員に外国人が増えるということはあると思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:17:11 ID:J7H0YWzX0
情報セキュリティ等はいろんな店でも電子化が進んでるから需要は高い
そういった資格や専門の勉強が情報では学べるしストライクゾーンは広い
特にエンジニア・プログラマー関係は日本が欲しい人材の数がぜんぜん足りないから
これまた需要は高いが、給料面が優遇されない・仕事がきついなどがあるが
職にはありつけそうぐらい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:51:38 ID:5KiyGPMD0
『2ちゃんねるのmixiつぶしとその攻防 』
ブロガー : 今駒 哲子(こんま てつこ)
Mixiマンセー、2ch氏ねー
ttp://rblog-ent.japan.cnet.com/geeklog/2006/10/mixi_f6f8.html
http://up.spawn.jp/file/up44108.htm  (キャッシュ)

2ch批判してブログが荒れちゃったこの人
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=119368
http://rblog-ent.japan.cnet.com/geeklog/2006/10/mixi_f6f8.html
http://www.vipper.net/vip110513.jpg
mixi社長とマイミクじゃないですか

↓感想・問い合わせ・苦情はこちらに
http://rblog-ent.japan.cnet.com/geeklog/2006/05/post_8c01.html
http://www.ivysoho.co.jp/policy/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:01:58 ID:XNWoDgpV0
プログラマなんか独学・専門卒で出来るドカタだろ?
情報工学って新しいシステムとか概念を発明する、
みたいな研究職じゃねーの?
独学で「勉強」はできるけど「研究」は大学じゃないと難しいからな

>>86-87はなぜここでプログラマの話題出したの?
OSも組み込みもセキュリティも独学できるいい本いっぱい出てるわけだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:01:18 ID:grjKCoVr0
情報工学に限らず、どんな学問にも研究職はあるだろ。
研究者になりたい、というのは一部の人間だし、そもそも
ある程度優秀な人間しかなれない。
研究の道に進まずに普通に就職した場合の職業の話をしているわけで。

それに最近のほとんどの新しい情報システムは、研究者が
生み出したものじゃなくて、研究職ではない普通の企業の技術者が
生み出したものだよ。他の分野と違って、研究者にならなきゃ
(博士号をとらなきゃ)なにも新しい事ができない、ってことは全然ない。
逆に言えば、(理論的な分野を除けば)研究者になることの価値は少ない、
ということ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:58:17 ID:5hM5+UPI0
事業資金融資、半年、1000万円まで
実質年18%〜24%、無担保、要手形
※担保ありなら年9%〜12%
[email protected]
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:51:53 ID:S9X9grrvO
(´_ゝ`)フーン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:13:55 ID:XH4O2hOo0
>>90
まとめると、理論は研究職、実装は技術職でいいのかな
研究以外の職に就いて理論で食ってくのは無理そうだな・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:39:45 ID:f8iNMaoo0
東工大で情報理論・符号理論で有名な先生って誰?ってかいる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:22:39 ID:qQ2hWdtm0
有限会社ムサシノモデル
販売責任者:茂木 義信
営業時間 平日 12:00〜19:00
日・祝日 10:00〜18:00
定休日 毎週火・水・木曜日連休(祝日を含む)
http://www.musashino-m.co.jp/sub1.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:49:28 ID:/6fD09RG0
なぜ就職してから大変なのかkwskお願いします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:10:09 ID:e+ksOSiZO
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:10:59 ID:AhC0PvPG0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:14:00 ID:521zkxZx0
要領のでかいデータファイルの開き方教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:05:35 ID:XsjA+x1e0
情報工学=ソフトウェア
という短絡的な考えが俺には納得できない
ハードはどうした?
計算機科学だってかなり面白いじゃないか
メニーコアとか注目されている分野もある
非同期CPUとか再構成可能計算機とか
まだ日の目をみていないが有望な研究分野は山とある

それと理論理論と馬鹿の一つ覚えみたいに言っているけれども
情報工学には「実装系」の研究室があることも
高校生には覚えて欲しい
所詮、情報「工学」だから動いてなんぼ
理論を踏襲して実装のときの問題点をクリアして
より高速でコンパクト、低消費電力な回路を実際につくるのも立派な研究者です

ハードで言えばFPGAで高スループットのFFT実装できたら
それだけで電気情報通信学会論文誌に載る
ソフトでも今度SACSISなんかではCellスピードチャレンジやるみたいじゃないか?
PS3のCPUをフル活用できれば学会で表彰されるんだよ?

ハード系の研究室は色々あるけれど、
設備的には乏しいところもVDEC様のおかげで色々できると思う
とは言っても、個人的にはVDEC総本山の灯台、りこんふならKO
非同期は陶工がオススメ

>>99
Cなら普通にできるだろ
スレ違い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:28:57 ID:F6dHodkzO
>>100
こんな夜遅くにw
2ちゃんねるなんかしてないで研究しろよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 04:14:07 ID:rUcNelK+0
×電気情報通信学会論文誌
○電子情報通信学会論文誌

ワロス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:06:46 ID:MPZxT25h0
>件名:口座自動引落しの割引特典のお知らせ(締切間近)
>平成18年9月
> 会員各位
>(社)電子情報通信学会
> 【口座自動引落しの割引特典のお知らせ】

Mozillaはこのメッセージをジャンクと判断しました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:15:08 ID:f415HPsX0
>>100
計算機科学はComputer Scienceの訳で、情報科学・情報工学とほぼ同義だよ。
それに情報工学でも実装はあるが、普通はソフトウェアの実装(プログラミング)をさす。
ハードの実装を主に扱うのは、電子とか通信の分野だろ。おまえこそスレ違い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:55:52 ID:EiaMaL2P0
でも,突き詰めりゃハードもソフトもどうでもよくなるわな.

と,アセンブラ学んだりBinary Hacks見たりFPGA調べたりして思った.
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:48:51 ID:OzTLYflLO
>>104
105がいいこと言った
電子や通信の研究分野はもっとレイヤーが下がメイン
情報はいかにシステムを構築するかだよ
組み込み(エンベデッド)だって
情報技術者試験の一区分だろ

電子情報通信学会のD分冊パラパラ巡ってみな
ハードとソフトの垣根を作るなんて
見識を狭めるだけで意味ないどころかマイナス

従ってスレ違いではない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:07:45 ID:My5yEfyC0
プログラマをドカタってバカにするやつは、IT業界にいる資格はないな。

俺はIT業界にいるが、日本の「情報工学の研究」ってのには、なぁんも
期待しとらんよ。なんの役にもたたねぇ、ローテクばっか。発想が貧困
を通り越して、ユニークさゼロ。
俺の独断じゃなくて、情報工学の学会ってIT業界の参加や寄付がどーん
どん減ってる事実を知ってるか?

ハード、ソフトと騒いでいるのは勝手だから、おかあちゃんにマインド
ストーム買ってもらって何年でも遊んでろ。それで十分。学問とか研究
やってるといってくれるな。

ちょっとイヤミったらしく書いてしまったが、これが社会と思ってくれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:26:57 ID:KVWg41+U0
プッwww
ドカタ乙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:24:30 ID:XkbFv9wi0
>>107
おまいらが暗い未来しか見せてくれないからだよ
それにITバブルも弾けたから寄付が減るのは当然
さらに参加者が減るってのはIT業界の衰退を意味してるんじゃないのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:46:56 ID:ZNh0YWGn0
そして、日本の技術者はいなくなった
残るのは中国、インド、ロシアの開発者

111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:23:49 ID:bku7LWtFP
>>110
BRICKsが持て囃されている理由はそこじゃない希ガス
単にインドといいたいだけかと。もうアフ(ry

で、要は実用的にはインフラに近くなってきて、学問的にはあとは電磁気学のように
体系化されればいいって話だろ<情報工学
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:14:07 ID:F68+7B4X0
>>111
> BRICKsが持て囃されている理由はそこじゃない希ガス
その場合のKはどこになるんでしょう。
俺も勉強不足で、BRICsの変化形はいろいろあるから、
混乱しちゃって。ぐぐったりしてBRICS、VTICs、IBSACく
らいは目星がつくようになった程度です。
教えてもらえるとうれしいかも。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:11:34 ID:PX/ZwUn60
とりあえず食って行く分には、どこだろうと関係ないですよ。

ネットの世界が破綻したら、

また計算尺に戻ればいいんだしw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:56:51 ID:PHQUjBBi0
>>109
明るい未来をみせるのが学会の役目なわけだけど、
最近の情報科学・情報工学から、たいしたアイディアはでてきてないよね。
つまり、IT業界の衰退を意味しているのではなくて、IT業界は学会になにも
期待してない。還元が見込めないなら、学会に投資してもしょうがないし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:37:38 ID:kkRk05JS0
研究なんて見返り求めて投資するもんじゃないだろ

それはともかく明るい話題というとこの辺どうよ
東大の512コアのプロセッサ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:15:03 ID:IcOl1nIH0
「見返り」というか広い意味の「研究成果」だな。

情報系の「研究」なるシロモノのほとんどが
欧米の研究の「お勉強」や「焼き直し」であったりする。

さすがに成果を伴わない研究には金は出せないでしょうね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:32:44 ID:aGpmt0pE0
筑波大の情報メディア創成学科って志願者何人くらいいる?
全国模試とかで志望した人いない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:52:04 ID:clYdBVql0
日本が生き残っていくためには情報処理に限っては
基礎研究よりも生産技術やロボット関連の技術に関する研究とかしたほうがいいのかなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:50:08 ID:EkMnnyMG0
この業界、博士課程に行くとどうなるの?
薬学だと博士がないとそれだけで格下に見られたり、
物理や数学だと就職がきわめて困難になるという話を聞いたりするけれど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:04:56 ID:qWA8/wgE0
>>118
経済的に生き残るならそうだと思うょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:23:27 ID:1KK043Sj0
情報系の論文ってさ、雑誌の記事に毛の生えた程度のものが多くない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:05:22 ID:X++VrkIy0
>>121
論文は雑誌に載せるものが最高峰なわけだが?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:00:45 ID:46JIIY1t0
>>119

廃人かな。。。

まともに研究ができて大学の研究職にありつけそうなら問題ないけれど、
IT関係のほとんどの企業は、情報工学関係の博士号を持ってる人間を
全く必要としてないので就職は厳しい。仮に就職できても、その後のキャリアアップに
博士号の有無は関係ないし、むしろ年をとってる分不利だね。
124高2:2006/12/03(日) 10:47:48 ID:9zC7lw6iO
どこ行けばいいか悩む・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:53:36 ID:kpoHldIA0
>>123

そうなのか
GoogleとかTRLとかだと結構いるようにみえるけどやっぱ特別なのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:44:07 ID:Kl+rWwPP0
自分がGoolgeで働けるほど価値ある人間なのかどうかまずは考えてみろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:56:18 ID:h8fUJZ3V0
Googleは別にそこまで凄くないと思うが
つーか日本支社のスカウトの人が変人だった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:55:38 ID:9zC7lw6iO
大阪 九州 筑波
で悩む、、どこがいいですかね?後これ以外にお勧めがあったら頼む
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 03:53:27 ID:wND7x+mH0
東工大のほうがそれらよりいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:30:24 ID:1OxWp2vq0
大阪市立工学部情報工学というものはどうなんでしょうか?

やはり実験&レポートなので相当忙しいのですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:08:30 ID:qKGu5BsLO
東工はちょっと無理
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:26:40 ID:1DYRFmjUO
ウイルス対策ソフトで最新の名前とウイルス対策ソフト会社で有名な会社を教えて下さいm(__)m
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:39:03 ID:pB+/umos0
ソースネクスト
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:57:56 ID:1DYRFmjUO
ソースネクストって海外企業ですか?日本の企業はありますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:54:45 ID:oI/8xznR0
東海大と湘南工科大の情報工学だったらどっちが良いですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:38:50 ID:E7kOBdlu0
東海大
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:52:55 ID:TlytmXeU0
実際の計算機がしょぼかった60年代や70年代の方が
現実的なものを考えなくていい分、のびのびやってたのかな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:42:43 ID:YOo0bsxP0
コモディティ化したんだよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:23:59 ID:WzFD06OVO
>現実的なものを考えなくていい

工学においてそれはなくね? 物理でもやってればいいじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:21:16 ID:gtK4li/P0
みんなどんな修論書いた?もしくは書こうとしてる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:38:14 ID:QurMdk/uO
電気通信大学の情報工学科と会津大学のコンピュータ理工学部とではどちらがよいですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:52:27 ID:Sy6FtY7B0
>>141
会津
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:17:30 ID:asX/77oxP
まじか
農工情報と横国電子情報だと?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:17:43 ID:PZW15nya0
どんぐりの背比べ。
中身を比べて、自分にあった所にするのが一番。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:48:40 ID:oxjmih7E0
>>143
情報なら農工、横国より電通の方が良いよ
教育では会津が上かな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:46:16 ID:fOd5UTblO
情報系は就職悪いと聞きましたが…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:41:28 ID:ia+xSu/iO
就職先がどこでもいいなら特に問題なし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:59:54 ID:kXFVLNLN0
情報科学や情報工学を学んだら全ての人がスーパーハッカーになれそうなもんなのに
なんで現実は違うの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:44:35 ID:5dDFsQFY0
>>148
大学の物理を学んだら,全ての人が超一流の物理学者になれそうな勢いですね.
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 04:57:27 ID:IshlovPm0
最近は専門学校でセキュリティ科とかできてるらしいな。
セキュリティを専門的に学ぶなら大学よりも専門?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:58:26 ID:sW7QSDE/0
>>150
専門の広報活動乙

セキュリティ科とか最高に胡散臭いし、独学の方がはるかに効率がいい

大学と専門と授業料を比較すれば、修士で6年と専門3年でだいたい同額、
独学で本を片っ端から買っても1桁オーダで掛る額が違う

時間もそう。海外の大学で半期で教えてしまう内容を、大学では2年、専門でも
1年ないし2年掛けて習う。アホくさい

金と時間に糸目をつけないなら、大学が無難。金がなく時間もないなら、専門
行ってる暇があったらさっさと自学で適当な資格取って派遣でもバイトでもいいから
会社に潜り込め
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:57:26 ID:IgD/F8Zj0
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:41:58 ID:dKJ0IQT9O
成蹊の情報科学
東邦の情報科学
武工の情報科学
東海の情報科学

学科名は同じなのにカリキュラムが全く違うね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:55:51 ID:z5jAv6+xO
宇宙にはかかわれますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:00:59 ID:WmHibaeD0
はい。 太陽系程度なら。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:59:10 ID:T1WnmlB90
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(^▼^) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:14:35 ID:TYui57MPO
神奈川大と東海大だったらどっちが良いですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:27:54 ID:tLGmRDfJO
大学入るまでに読んでおいたらいいものとかありますか?情報に興味があると言っても知識が全然ないので
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:47:37 ID:Rhne77FX0
「新ネットワーク思考」
アルバート・ラズロ・バラバシ 著
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:47:49 ID:PqLfWf8x0
テロ実行隊


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1172229289/19


戦闘員、情報員募集中
161ちばしてぃのはんたぃ:2007/02/25(日) 17:03:42 ID:xXH/XOyO0
     --------------------------------
 ̄。 ̄)< インド工科大学?
     --------------------------------
162ちばしてぃのはんたぃ:2007/02/25(日) 17:08:12 ID:xXH/XOyO0
インド人はすごいぞ〜

年収たった200万で働いて結婚しているらしいぞ

なんでも洗濯機を買うのが夢だったりする
163ちばしてぃのはんたぃ:2007/02/25(日) 17:10:59 ID:xXH/XOyO0
これを逆手に取れば,どこに行こうがIT関係者の生活水準は

インド人以下になることはまずありえないのだ。

     ---------------------------------------------
 ̄。 ̄)< 200万でサバイバルできる技術を身につけろ
     ---------------------------------------------
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:49:07 ID:zuFTC8Vb0
200じゃ結婚出来ないし出来たとしてもヌスな嫁しかもらえない orz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:59:31 ID:rGciVGBvO
国立大学交付金 競争型に 規模より研究重視
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200702260492.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:49:06 ID:6Fp5s9PcO
大学の情報工学部はパソコンの知識がまったく無くても入れますか?またはついて行けますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:33:11 ID:rAGMeWG20
>>166
入試で点が取れれば誰だって入れる
ついていけるかいけないかは本人の努力次第
素養があるに越したことは無いが、無くてもまったく問題ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:52:23 ID:Loqub6Ov0
これから情報系はやめとけ
法律系か経済系に行くべき
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:19:01 ID:6Fp5s9PcO
>>167
アドバイスありがとうございます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:07:20 ID:qL3z+mPy0
中央大の情報工と埼玉大の情報システム工はどっちが良いですか??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:52:54 ID:eMJUeKbQ0
>>170

中央大にいけば,お金のためにパチンコ台の開発に携れます

さいたま大にいけば,御国のためにミサイルの開発に携れます

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:14:18 ID:GjCs2d090
千葉大学の情報画像工学科ってうんこ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:31:38 ID:JAWBKyU90
>>172

内容自体はまともでしょうが,就職がw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:30:29 ID:bdH2FMRcO
関東で就職するとして千葉大の情報画像工と同志社のインテリジェント情報工どっちがいい?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:03:19 ID:SQd/xUPv0
千葉だろどう考えてもふつうにかんがえれば
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:46:48 ID:hOSyBTJ00
千葉の情報画像はまあ有名だな、同志社って文系大学だろ、理系の学科なんてあったんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:19:58 ID:Ok7NKFEJO
同志社の理系も地味に有名ですよ。理科大に次ぐ留年率
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:34:49 ID:fS12e8dEO
武蔵工業の情報工と東海の情報工だったらどっちですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:15:01 ID:srtKvMtRO
どんぐりだが、まぁ前者かなどと考える駅弁生
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:44:11 ID:kKh32FbN0
東京理科大はどうですか?
国立大で言うとどのあたり?
量子情報に詳しい人がいるみたいですが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:02:02 ID:YC73KJyiO
同志社の情報系って東京でも需要ありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:32:51 ID:C3S6vuKzP
>>180
> 国立大で言うとどのあたり?
> 量子情報に詳しい人がいるみたいですが
この2行に重大な矛盾を感じないようならどの大学へ行っても同じ

>>181
就活してた時には聞いたことなかった。
OBがいるかどうか調べればいいんでは?単に情報系って
だけじゃなんとも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:41:16 ID:G5RS/gMC0
情報系卒なら需要はある。たとえ、専門卒であっても。
しかし、待遇・仕事の内容は劣悪であり、学歴は関係ない。
たとえ、東大卒であっても。

IT産業は3K職種といわれて久しいからね。
"IT 3K" で検索してみたらどうかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:53:02 ID:j2yMZKQj0
>>182
おまえ頭悪そう・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:36:36 ID:HqAtC0Gv0
>>180
量子情報なんて研究でやる分野であって
就職前提の学生が学ぼうものなら就職先は数学科と同じと思った方が良いよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:24:33 ID:Tu0cX64o0
!!!!【警告 日本がヤバイ 小泉、安倍は朝鮮人だ】!!!!
      コピペ推奨 各板にはりつけてください

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(父が帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る。そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた。
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、その後謝罪
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:35:26 ID:NM99SGdKO
>>183
古い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:18:58 ID:yhuX1Gsb0
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:01:42 ID:u0Ax72q+0
微分積分のできない人間はどうなりますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:15:49 ID:mbhwxeS90
研究で苦労します
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:28:32 ID:KMLwhZ0Z0
>>189 それより線形代数できないとやばい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:02:15 ID:iMfrPJhH0
 東京海洋大学
 海洋工学部
 流通情報工学科
国立法人(授業料が安い)
  少数講義 ロジではNO1
 いい大学と聞きます
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:56:58 ID:GRmFKoP60
自分はシステムエンジニアになりたい理系の高校2年、大阪在住なのですが、
なかなか大学選びが分かりずらくて、皆さんに相談しようかと。
できれば大阪圏内であればベストなのですが、近畿圏の近いとこくらいなら行けそうです。
情報科学よりは情報工学の方が学びたいです。

今考えている大学・学科は、
第一希望:大阪府立大学 工学部 知能情報工学科
第二希望:大阪市立大学 工学部 情報工学科
第三希望:関西大学 システム理工学部 電気電子情報工学科
第四希望:近畿大学 理工学部 情報学科
の上記四校です。
工学系の大学に詳しい人や、SE,プログラマーなどIT技術者の理系職に就かれた方がいらっしゃれば、
アドバイスの方よろしくお願いします。
研究室はいまいち具体的にどんなことがやっているのかが分からなくて…

阪大は学力面でキツそうOrz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:52:35 ID:YpEb+IQf0
神戸大も悪くないと思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:06:18 ID:VWfzG1pK0
強電、物性、通信、ハードウェアをみっちり学ぶなら横浜国大の電子情報工学科だな
196高3:2007/06/30(土) 13:39:18 ID:eiLbo7G6O
京都工芸繊維大学の情報工学部行こうと思ってるんだが
なにか情報求む
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:54:22 ID:JmT6rCvmO
>>192
でも船乗りの学校だから女の子の率が消費税並み。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:15:20 ID:tj37867dP
>193-194
>194に同意
>195
具体的にどれについてみっちり学んだか言ってみ
>197
数学屋の学校も電気工事の学校も似たようなもんだべ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:11:00 ID:PWQ39iJb0
とりあえず東工5類行っておけば問題ないんだな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:42:55 ID:YNIDHx4t0
【速効ダイエット薬、勃起薬、媚薬、睡眠薬、緊急避妊薬】 
緊急避妊薬、速効ダイエットサプリ、抗鬱薬プロザック、速効睡眠薬、漢方精力薬蟻力神
BOYJOYボーイジョイ、女性用媚薬等、様々な商品をネット最安価格でご提供中です。

http://www.kanpoushop.com/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:55:46 ID:umn5M8OK0
筑波と農工と電通
人工知能をやるならどこが一番いいですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:54:07 ID:DPrP0TG10
>>201
つ鳥取大学
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:02:13 ID:M3eytrFR0
>>199
やめた方が良い。
全体的に講義は糞で
その割りに研究成果残している教授も決して多くは無い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:41:16 ID:fgIDXUnQ0
とにかく教員が多い大学がオススメ。
でないと、3年になったときにやりたい分野の教員が大学にいないという悲惨な状況になる。
あと、電気分野と情報分野が相互乗り入れできるとこがいい。
高校生だと情報系と思い込みがちだけど、実は思い切り電気系な分野も多い。

情報系でも半分が数学系、半分が情報理論系という学科構成の大学がたまにあるけど、
そういうとこがやってる「情報」の学問は、高校生が思う情報の学問とはだいぶ違う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:48:37 ID:fgIDXUnQ0
>>192
1ヶ月越しの遅レスだけど、元商船大は伊達じゃない。
毎年数人は日本郵船や商船三井、川崎汽船なんかに行ける。
ただ、物流業への就職状況がとても悪いのもさすが元商船大。
物流っつっても、海運以外は待遇がアレな会社多いし。
こういう特殊な大学行く場合は、ある種の覚悟は必要だよ。
ノーマルに就職する場合、普通にマーチ理工より扱い悪い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:48:33 ID:CCRCY5o60
>>107
世間も「日本のIT企業」(+日本のIT技術者)にはなんも期待しとらん、
という現実にも目を向けた方がいい気がする。
最近の情報系離れも、結局日本の技術者が世界レベルでまったく通用してない
(少なくとも、そう思われている)というのが本質にあるのでは?
207高校せい:2007/07/28(土) 13:02:17 ID:pQ2sNv9T0
この夏、大学の推薦用に情報関係で何か研究したいのですが、高校生でもできるとっつきやすいものありませんか?教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:16:50 ID:lEiP3pFb0
Yahoo pipesで遊んでみるとか。
http://pipes.yahoo.com/pipes/
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:04:22 ID:FP3sQnWU0
>>207

つ「30日でできる! OS自作入門」
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1984-4/4-8399-1984-4.shtml
計算機の根本的なトコから覚えられるし,ホントに30日で出来るらしいよ.
ただ高校生が買うにはちょっと高いかな・・・?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:11 ID:mO3vym7IP
>>209
> ただ高校生が買うにはちょっと高いかな・・・?
図書館に注文すればいいがな。

つうか、そこまでやる気も動機も不純だと提案しにくいな。
普通自分で見つけて熱中するからこそ、当初はしょうもないネタでも
徐々に大きなものになっていくわけなのだが……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:16:55 ID:8IaCMTaC0
中学のころの夏休みにUnix系OSのソースを研究して、DOSっぽいのを作った俺が来ましたよ。
>>210の言うとおり、自分からやりたい事をみつけてやればほぼ何でも(大規模なものだと流石に無理だが)できると思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:58:17 ID:a9a+acOa0
ku
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:43:36 ID:KUBjUL/20
将来システムエンジニアになりたい東京の高校生です。
どこの大学で情報工学を勉強するのがいいか悩んでいます。
東工大は学力面で厳しいので電気通信大学・中央大学・芝浦工業大学などを考えています。
研究内容とか就職とか考えること多くてよくわからなくなってきて…
よろしければアドバイスお願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:47:53 ID:y+OkXKPjO
信州大学の情報工ってどうですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:43:12 ID:Etl0gFWw0
SEになりたいと決まってるなら、やっぱり電通大じゃないの。
難易度どれくらいか知らないけど、情報系なら学会でも産業界でも
結構存在感があるような気がする。
2163:2007/09/02(日) 10:44:16 ID:zdUmjpx30
SEになるのに、大学が関係あるだろうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:06:58 ID:V7KOIleBP
>>216
同意
知り合いのSEには商学部と経済学部、教育学部しかいない

工学の同僚は、電気屋さんやらメーカーやら。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:18:03 ID:q+3KG9J00
うちは文系、理系、半々ぐらい。文系の人も結構いる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:09:36 ID:lVH+KTW+0
留年率はどんなもんですか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:13:17 ID:/nKRP90qP
常識的に、しない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:30:25 ID:lVH+KTW+0
割と暇ってあるんですか?
222213:2007/09/03(月) 23:59:42 ID:E5IanARF0
とても参考になりました。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:03:53 ID:EAbg3twHP
>>221
リア充乙
理系には向いてないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:22:58 ID:xGeBjBXA0
何故そうなる・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:18:17 ID:MquckrE90
>>134
ソースネクストは大阪府立大の数理工学科出身者創設の日本企業
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:51:04 ID:6bIMuIqC0
age
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:06:12 ID:z9xbRqeB0
筑波大の情報科学類ってどうですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:24:52 ID:rARMdZkL0
微妙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:09:43 ID:9HNIk6al0
>>228
具体的にお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:56:49 ID:cOqkhi1g0
学習理論を学びたいのですが、どこの大学がいいですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:02:40 ID:bjv6RLgA0
>>230
もっと具体的なことまで煮詰めてから再度質問にくるのがよろしい。
232230:2007/11/08(木) 17:18:45 ID:bPBYJXmf0
学習理論(主にニューラルネットワーク)を学びたいのですが、どこの大学がいいですか?
出来れば関東の国公立でお願いします。


>>231
こんな感じでいいですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:12:33 ID:cybiFvc40
>>232
もっとどんな職業とか、具体的な知能ロボットとか、知的判断をもとに
抽象的なシステムを作る何かを明確に

ニューラルネットワークなんてその辺の本読めば1人で学習できる。
大学と企業のコネクションは重要で、企業ではなく研究職とかなら
どこかの教授の下とかを考えて、教授をえらんだほうが良いんじゃないか?

その辺の書籍を読み、著者と大学の関係を調べたほうがよろしいとおもわれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:34:50 ID:hnNme2zz0
>>232
233の1分で
>ニューラルネットワークなんてその辺の本読めば1人で学習できる。
リアル厨房でも理解できるレベルだね。こんなのWEB眺めるだけでも
知りえる知識。

大学なら基礎レベルではなく応用だろ、ニューラルネットの基礎など
んな特別な内容はない。
まあ表現するなら。

方言や会話言葉でもなんでもできる知的推論翻訳の分野を学びたいとか

CCDからの2D動画で見えたものを前後関係の情報を元に物体名と
物体特性の予測技術を学びたいとか。

音声から楽器と人間の声のオブジェクトを完全特定し、完全分離した
音を作り、楽器部分には楽譜まで解析する技術を学びたいとか。

大学での活動で学ぶレベルの具体的ならこの程度の表現は必要だと思われ。
そもそも論文を書いて卒業して研究するか技術開発の話だろ?

保守運営とかの話にはどうみても見えないw

コンピュータを学びたいからどの大学で?など通じないよな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:18:36 ID:qMlO0u4f0
某技術科学大学の学生ですが、指導教員と合わず、本気で他大学への進学を考え始めてます。
電農名繊あたりを調べ始めたばっかりなんですけど、情報系が充実してる大学ってどこでしょう?(電農名繊以外でも。)
「もっと具体的に言え」みたいなのはもちろんわかってるんだけど、ひとまず、細かい事は置いといて。

ちなみに人工知能関係が発展してれば最高。脳機能測定とか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:48:02 ID:8Zs1Ky/P0
>>235
相性があるから、その関係の本を片っ端から読み自分の相性と合うものを
探すのが安易だろう。
多くの研究者は何処かの大学などで活動している著者ばかり。
その名前から大学を選ぶのをお勧め。

逆に大学側で重要な位置付けとして人工知能をいう分野を扱う場所ばらば、
大学のパンフレットに激しく広告しているとは思わないか?
後者ならば大学の説明概要を全部読んでから比較しればいい。

この手は、人の考え方に重要な物があると思う、つまり大学を選ぶのではなく
人、つまり指導する教授(前者の著者)を選ぶべきだろう。

大学の域からは他から学ぶ域から研究し物事を生み出す域へ移る境界に
なると思う、つまり他人や大学に頼るのではなく、自分が教授となり
世の中を開拓するつもりで挑むのならば、どの大学でも可能性はあると
思われる。
他学生の上の域を目指すなら数倍以上の努力と根性を見せてください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:02:16 ID:1+v4KGYa0
今の指導教員と合わないっていうのが理由で他大学院に行きたいんだったら
やっぱ教授の性格を見てかえるのがいいんじゃないかなー。
すごい研究をやってる先生でも指導が全然なってなかったり
ほっとかれたり、厳しすぎたりでめんどいよ。
うちの大学はお勧めだけどあなたに合うかどうかは
あなたが先生に実際会って決めたほうがいいと思う。
ちなみに俺東工大ね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:25:08 ID:w9sF7whBO
流通経済に通信大学できてくれ〜 情報科学か情報工学を〜><茨城の方
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:54:59 ID:2UixKXoV0
日本語で桶
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:56:12 ID:7WHRt8R90
光通信システムの強い院を教えて下さい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:06:26 ID:qslFGNW5O
>>238
茨城の人なら、茨大の工学部に情報工に行けばいいんじゃない?
242230:2007/12/09(日) 19:40:13 ID:pZDCRRK70
レスが大変遅れてすみません。
>>233-234
すみません。まだ具体的ではないのですが
経済予測等のニューラルネットワークを用いた予測・シミュレートの研究がしたいんです。
画像認識や音声認識に関する研究室はよく見るんですが、予測系の研究室は見当たらなくて・・・
レベルとしては電農名繊から東工大までで、出来れば関東でお願いします。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:56:39 ID:U6BxYSUp0
経済のことをやりたいんならば経済学部にいったほうがいいんじゃねえの。
経済学の基礎をきちんと勉強したほうがいいと思うね。
ニューラルなんて手段の一つでしかないし。
工学部ではおそらく実際の経済に応用しようなんて考えていないんじゃないかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:55:36 ID:N/+Ik2B50
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:36:32 ID:f4E8MvfZ0
竹中平蔵【びんぼうゆすりみたいな状態】になる

インタビューで竹中の担当の読売新聞記者が全裸で穴にバイブを入れたまま殺された?自殺した?ことなど
を、全部竹中にぶつけると【びんぼうゆすりみたいな状態】になった。

9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編 (3時間24分)
【びんぼうゆすりみたいな状態】になった話は16分から
http://www.asy上と下をあわせて
ura2.com/

もと総理が過去に3人を殺した話もでてくる
246230:2007/12/13(木) 19:27:24 ID:N38B1ybh0
>>243
経済予測もそうなのですが、
それ以外に、欠損したファイルをニューラルネットワークを用いて欠損部分の修復をするとか
ニューラルネットワークを用いた生体シミュレーターとか
ニューラルネットワークは様々な予測に向いてると思うのですが、それをやってそうな研究室が見つからなくて・・・
所詮ネットや本で調べただけなので、それは思い込みなのかもしれません。
もしそうならば、遺伝アルゴリズムなど人工知能或いはパターン認識で使われているアルゴリズムを用いた予測に強いところを教えていただけませんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:02:17 ID:OJ1QMNPTO
データマイニング系の研究室とか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:53:48 ID:hX6GUt6W0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:23:31 ID:uu3+g1zs0
>17 >18
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/keiyaku/kouhyou/publication_200706z/07-01-053.htm
http://www.geocities.jp/sanpukoubou/
http://www.pllab.riec.tohoku.ac.jp/slides/ppl2007sli.pdf
有限会社に600万も払って開発委託
この会社って まるっきり個人??
研究として自分たちでやらずに外注するのは 能力不足? 人手不足 それとも??
 東北から鳥取県へですぞ
しかも随意契約とは。 いまどきの正常な役所では600万の随意契約なんて滅多にない
本当に適切な金額、相手なのか 事務方はどう確認したのだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:05 ID:QJNhXReIO
>>246
ニューラルネットワークに幻想を持ちすぎ

所詮教えたことを吐き出すだけ

やるなら複雑系
251sage:2008/04/05(土) 14:22:09 ID:NjAxofNB0
研究室選びの時期がやってきました。
次世代のネットワークを研究する天才集団
TDU SIE INE 私には難しくて入る勇気が無い
ttp://www.ine.sie.dendai.ac.jp/homepage/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:45:59 ID:5IicYdZV0
>>130
wwwww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:31:10 ID:A5Tut3Cg0
前プラネテス見た時に、良い制御ソフト入れた自作ロケットがそれまでとは
うって変わってうまいこと飛んでたんだというシーンがあったんだが、
こういう制御系みたいな研究って実際にあるんだろうか?
もう情報系入っちまったからそういう研究してるとこがあれば院でも行きたいと思ってるんだが・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:43:33 ID:+rSYq9Gx0
制御とかロボットとかやってる研究室がひとつぐらいないんかおまいのとこには
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:45:44 ID:elQQeaTF0
>>254
一応自分んとこは調べてみたんだけどいなかった。
上でも書いたように動的な物体の制御のところをやってみたいと思ってるんだけど
うち理学系だからそういうところの理論であればあるかもしれない。(知識不足で見落としてる可能性)
解析とか最適化とかって分野かな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:18:17 ID:P59Cu5Xr0
旧帝+上位国公立私立+工業大学の情報系研究科をランク付けするとどんな風になるんだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:14:22 ID:dhwD8ivh0
とりあえず東大東工大はトップ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:54:12 ID:dKmnVSOMO
http://www.isc.tohoku.ac.jp/senac
東北大学サイバーサイエンスセンター スーパーコンピュータSX−9導入披露・SENAC50周年記念式典講演会

2008年11月14日(金)
午後1時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 5階  大会議室

内容
ご挨拶 (文科省,NEC 矢野社長,本学総長・関係者 その他来賓)
東北大学・NEC関係者によるSENAC開発秘話 (野口正一東北大学名誉教授 他)
新スーパーコンピュータシステムSX-9の紹介
その他

SX-9見学
日時 2008年11月14日(金)午後3時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 2階  コンピュータ室

記念講演
日時 2008年11月14日(金)午後4時〜
場所 東北大学サイバーサイエンスセンター 5階  大会議室
講演者
渡辺貞 理化学研究所次世代スーパーコンピュータ開発実施本部プロジェクトリーダー
中沢正隆 東北大学電気通信研究所教授

懇親会
日時 2008年11月14日(金)
午後6時30分〜
場所 仙台エクセル東急
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:11:43 ID:tjvnv1b/0
【機電】生命科学専攻からの専攻ロンダ4【工学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1221565691/l50

不人気の工学に入りたがるバイオ系学生急増中
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:32:59 ID:Qeu2OzEGO
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/news/2008/07-09.htm
11/12 サイバーサイエンスセンターのSX−9がHPCCの19項目で世界一 

2008年3月から稼働しておりますサイバーサイエンスセンターのスーパーコンピュータシステムSX-9が、HPC(高性能計算)分野でのベンチマークテストであるHPCチャレンジで28項目中19項目で世界最高速を達成いたしました(2008年10月24日現在)。
HPCチャレンジベンチマークは、米国政府の援助のもと、テネシー大学のJ.ドンガラ(J.Dongarra)博士を中心にHPC関係者が参画して策定されたものです。
世界のスーパコンピュータの性能ランキングTOP500で使用されているLinpack(リンパック)ベンチマークを補完し、スーパーコンピュータの性能を多面的な観点から評価します。
 今回のベンチマーク結果は、HPCチャレンジのベンチマークプログラムを東北大学サイバーサイエンスセンタースーパーコンピュータSX-9で実行したもので、
評価28項目の中でシングル環境と多重負荷時のメモリ性能(STREAM)で8項目、
プロセス間の転送性能 (Bandwidth)で5項目、
シングル環境及び多重負荷時の行列積の演算性能(DGEMM)で2項目、FFTの演算性能の2項目とシングル環境と多重負荷時のメモリのランダムアクセスの性能(RandomAccess)で2項目において、世界最高速の記録を達成いたしました。
このたびのベンチマーク結果の詳細につきましては、以下のページをご参照ください。
詳細
http://www.isc.tohoku.ac.jp/fig/HPCC2009_TOHOKU_UNIV.png
サイバーサイエンスセンターホームページ
http://www.isc.tohoku.ac.jp/hpcc2008
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:32:06 ID:J8D78Sb+O
情報工学部に進みたいので高校の面談で話したところ、数学が苦手ならやめたほうがいいと言われたのですが実際はどうなんでしょうか?

数学が苦手な人間には地獄ですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:29:48 ID:XkMsj7Kg0
専門学校と変わらないような大学ならともかく、まともな大学で情報を学ぶなら数学が苦手だと無理
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:36:52 ID:6LzADK2p0
東大と東工大の場合どっちの方がいいんでしょうか?
学歴や実績を見れば東大なんでしょうが
オタな自分からすれば東工大の方が
友人関係も上手くいきそうだし楽しく
4年間学べそうな気がします。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:23:15 ID:Ihz3/PfbO
>>252
何をわらているか
一応公立最強だぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:28:45 ID:nLz4oZ7o0
勉強の術
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:32:55 ID:rf716+m/O
東京理大ってどうなん?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:55:21 ID:o7er1HlA0
(∪´・o・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:12:55 ID:wTdTKZ5W0
第三者の主観的保護要件

善意のみで足りると解する。なぜなら条文上善意しか要求されておらず、また、虚偽表示においては
表意者の帰責性が強く、第三者保護の要請が特に強いからである。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:17:07 ID:M0DqQE8O0
100%合格する可能性はないが
100%不合格になる可能性もない

運と実力と気持ち
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:51:24 ID:vsi48OteO
>>266
東京理大のやつは大体、教師とかそっち系のやつばっかだぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:19:30 ID:51Jh2yq2O
神経工学とかヴァーチャルリアリティ、認知工学がやりたいんだがどこでもやってる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:00:15 ID:IVhRTp2m0
やってない。
研究室や教官を調べることだね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:07:34 ID:KwpX3j9q0
農工大はどの辺のポジションなん
274名無しさん:2010/09/02(木) 04:48:57 ID:ZqJ2OIXY0
TVが映る仕組み、電話が聞こえる仕組み
コンピューターの仕組み、PCの仕組みが細かく分かるには
何の学問を選べばいいですか?
ああ、なるほどこのように電気が来て映像を映して
こうこうこんな風にPCは働いているのかと知識さえ身につけばいいんですが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:09:42 ID:+UOKjapn0
基本として数学と物理。
電気工学電子工学とコンピュータサイエンス。
276132人目の素数さん:2010/09/05(日) 00:29:51 ID:x/L7prgm0
電気工学を学ぶ前に必要な物理は
高校までの知識は必要ですか?
中学レベルすら分からないと思いますが。

277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:58:51 ID:1Xf9ufKD0
>>276
もちろん必要がです。
高校物理を学ぶ前に中学レベルを学んでください。
ここは、電気工学ってあるけど、情報工学な。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:22:30 ID:3SfwAOnE0
この分野はもう落ち目だから他の道に行きなさい
279132人目の素数さん
>>277
では化学はどうです?化学も高校レベルまで必要でしょうか?
もしも必要でない場合は、なぜなのか教えてください。
>>278
知識的に興味があります。