マスクの有効性について議論するスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マスクの有効性について
役に立つ、立たない、など議論を交わすスレです。

前スレ
マスクの有効性について議論するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241960433/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:06:40 ID:d/7PGQQv
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:07:15 ID:gXQcQZIT
●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:08:03 ID:gXQcQZIT
前スレ813より
CIDRAP(米国ミネソタ大学の感染症研究と対策センター)の見解

Novel H1N1 Influenza (Swine Flu)
http://www.cidrap.umn.edu/cidrap/content/influenza/swineflu/biofacts/swinefluoverview.html

長いけれど中盤すぎにマスクについての記載がある。

Use of Face Masks and Respirators

フェースマスク(サージカルマスク相当、以下サージカルマスク)と
レスピレータ(N95相当以上のマスク、以下N95マスク)の使用について

サージカルマスクとN95マスクは、
感染した人にさらされる可能性がある混雑した状況下で、
インフルエンザに感染するリスクを低減させるのを助けるかもしれない。

CDCは現在以下のことを推奨している。
可能な場合はいつでも、サージカルマスクやN95マスクに頼るよりは、
病気かもしれないしれない人との接触を避け、
混雑した環境にいるのを避けるべきである。

しかし、CDCは以下のこともまた推奨している。
他者と(約1.8m以内の)近い接触が避けられない場合、
新型インフルエンザA型H1N1の伝播が確認された場所での
サージカルマスクやN95マスクの使用は考慮されるべきである。

(参照CDC 2009 Interim recommendations for facemask and respirator use
in certain community settings where novel influenza A [H1N1] virus
transmission has been detected)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:10:01 ID:gXQcQZIT
前スレ631より(アンカーは削除)
マスクについての世界の研究結果の報告をまとめてみた (はっきりとしたソース付きのみ)

92、174(詳細が225、補足が251と332、334、335) もとは同じ研究
((http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

家庭で両親がマスク着用をすることで、子供達から風邪を含む
呼吸器感染症の感染する率が四分の一に減少することを明らかにした。
「この研究はエビデンスの溝を埋め始めている。一貫して正しく付ければ
マスクはかなりの防護効果をもたらすと我々の研究は示唆している」

------------------------------------------------------------
333 (http://www.thelancet.com/で英語ですが、登録すれば読めます。)

重症急性呼吸器症候群において、どのような対策が有用であったかを検討した。
ガウン装着や手洗いも有効であったが、 多変量解析では、
マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。

------------------------------------------------------------
336 (http://www.bmj.com/cgi/content/full/bmj.39393.510347.BEv1

いくつかの防御手段の中でも特に手洗いやマスクの着用、
患者の隔離は感染の拡大を防ぐことに効果的だった。
これらの介入はもっと評価されるべきであり、
パンデミック時の準備のために高い優先順位を与えられるべき。

------------------------------------------------------------
381 (http://news.livedoor.com/article/detail/3372186/)

マスクにより子どものインフルエンザ発症率を5分の1に低減できることを実証した。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:11:30 ID:gXQcQZIT
総合スレテンプレより
おすすめのパンフレット
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/pdf09/090505.pdf

個人個人が行うことのできる対策
国立感染症研究所感染症情報センター 2009年5月5日

・今回のブタ由来の新型インフルエンザでは、今
 までのところ抗インフルエンザウイルス薬(商
 品名:タミフル、リレンザ)は効果があります。
・抗インフルエンザ薬を飲まなくても軽快してい
 る症例も少なくありません。
・大半の発病者は重症にはなりませんが、一部の
 ハイリスク者(高齢者、基礎疾患のある人、妊婦
 や乳幼児などかかると重症化する恐れのある
 人)では注意が必要です。
・咳エチケットのためのマスクと手洗いにより、
 周囲にうつさないように心がけましょう。
・新型インフルエンザにかかったかな、と思った
 ら、病院へ行く前にまず、保健所などに相談しる!

おすすめ動画
(厚生労働省動画チャンネル)
新型インフルエンザから身を守る知っておきたい感染予防策
http://www.youtube.com/watch?v=WNQ7Y9d4D4k
・新型インフルエンザとは
・感染の仕組み『飛沫感染・接触感染』
・正しい予防法『外出自粛・手洗いの徹底』
・咳エチケット

(政府インターネットテレビ)
私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策〜国内で発生したら〜
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2572.html
・感染のしくみを知る
・人混みを避ける
・手をよく洗う
・正しい手洗いの仕方
・自覚症状チェック
・症状を感じたら保健所に電話連絡
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:14:15 ID:F2Td6Hlf
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:15:03 ID:gXQcQZIT
前スレ432より
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-8l.pdf
新型インフルエンザ流行時の日常生活における マスク使用の考え方
新型インフルエンザ専門家会議 平成20年11月20日

要 約

1. 症状のある人が、咳・くしゃみによる飛沫の飛散を防ぐために不織布(ふ
しょくふ)製マスクを積極的に着用することが推奨される(咳エチケット)。

2. 不織布製マスクのフィルターに環境中のウイルスを含んだ飛沫がある程
度は捕捉されるが、感染していない健康な人が、不織布製マスクを着用す
ることで飛沫を完全に吸い込まないようにすることは出来ない。よって、
咳や発熱等の症状のある人に近寄らない(2メートル以内に近づかない)、
流行時には人混みの多い場所に行かない、手指を清潔に保つ、といった感
染予防策を優先して実施することが推奨される。

3. 不織布製マスクについては、新型インフルエンザ流行前に流行期間に応じ
たある程度の備蓄を推奨する。なお、不織布製マスクは、原則使い捨て(一
日一枚程度)とする。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:16:18 ID:gXQcQZIT
前スレ329より
古い情報が貼られるけれど、日本の現在の最新の情報はこれ
新型インフルエンザ対策本部専門家諮問委員会2009.5.16
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/flu/swineflu/newflu20090516_kihon.pdf
○ マスクの着用等
→ 個人における感染防止策の徹底は極めて重要であり、引き続き手洗い、
人混みでのマスク着用、咳エチケットの徹底、うがい等を行う。
※屋外等の解放空間においては、相当な人混みでない限りマスクを着用する意味はない。
電車やバスの中等の換気が悪く閉鎖的な空間の中ではマスクを着用することで
周囲の人の咳やくしゃみによる飛沫を防ぐ意味がある。
また、他の人への咳エチケットとしてマスクを着用することが望ましい。

Q&A
(問7)外出に当たり、必ずマスクを着用する必要があるのか。
(答)
マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体の飛散を防ぐという効果が高いものであり、
混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分で閉鎖的な場所に入るときに着用することが勧められる。
屋外などでは、相当混み合っていない限りあえてマスクを着用する必要はない。また、施設や乗り物についても空いていれば、マスクを着用する必要はない。
(目安としては対面する人と人の距離が1〜2メートル)
ただし、外出に当たっては、マスクをいつでも着用できるよう、準備しておくことが望ましい。

(問8)公共交通機関におけるマスク着用については、どのように考えればよいのか。
(答)
例えば、「患者や濃厚接触者が活動した地域」内に停車する電車については、混み合った車内でのマスク着用を呼びかけることになる。
一番重要なことは、発熱、くしゃみ、咳などを有する方には早めにマスクをつけていただくことである

10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:18:32 ID:gXQcQZIT
前スレ238,251より
相変わらず議論がかみ合わないのは、論点が分からないまま
書き込んでるやつが多すぎるからだな。
ちょっと整理してやるよ。

1) WHO/CDC、そしてこのスレで言うマスク不要論者と決めつけられて
 いるやつも、みな下記を認めている。
 -病院施設内での医療関係者
 -感染者がいる家庭内での非感染者
 -感染者自身(咳エチケット)
 これはマスク不要論者も、有用論者も、そして世界の専門家が
 いずれもマスクが有用であり着用すべきと積極的に言っている。
 したがって、このカテゴリーでの体験談、データは出すだけ無駄。
 だれも否定していない。これを証明すべき信頼できるデータが
 あり、認められているってこと。

 まず、これを分かっていない馬鹿多すぎ。

2) マスクしてもあんまり意味ないね、推奨するほどでもない、って
 のは、
 - 非感染者の一般人
 - かつ国家規模での大人数を対象
 とした場合でのこと。
 この場合信頼できるデータがでてこない。
 直前のレスで公衆衛生学は無視だなんて、まさに議論の論点が
 分かっていない。大衆、馬鹿も相手にして国家が推奨するだけの
 効果があるのかないのかってこと。ちょっと過激な言い方だけどね。

3) 1)で効果あるんだから、2)でも効果あるだろってなら、マスクは
 とっくに必須アイテム、積極的大大推奨になってるよ。
 実はCDCも昔はそう考えていたようだ。ただ、1)ではいくらでも
 裏付けられるデータが取れるにもかかわらず、2)のデータが
 でてこない。単に大衆を対象としたデータが取りにくいけど、
 効果があるとの心証が持てるデータでもあれば、わざわざ
 取り下げる必要もないがそれもない。
 これが現在の状況。

4) じゃあ、なんで2)で効果ないのかってのも諸説ある。
 CDCその他の記述を挙げると、ウイルスが二時間以上も
 活性化能力を持つとの話もあることを念頭に置いて、
 -そもそも適切なマスクを適切に使えるケースが少ない
  (病院ですら気の緩みで院内感染多し)
 -実際の感染経路は接触感染(自分の手を口・鼻につける)
  ことが多い。
 -実は飛沫核感染も多く、常用できるマスクで防げない
 -せっかくのマスクが逆に接触感染リスクを高めるケース
  があり、マスクの効果を相殺する。
 -配っても着用しないから(前スレ251)

5) 因みにここで言うマスク不要論者であっても、いわゆる咳エチ
 ケットの観点から、(仮に本当であっても)あえて効果が薄いと
 喧伝するのは、咳エチケットの為の感染者のマスク装着を
 阻害する元凶となり不要論は害との立場の人もいる。
 インフル症状が出る一日前から感染能力を持つらしいから、
 不要論者でも否定はしにくいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:19:17 ID:gXQcQZIT
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:21:46 ID:gXQcQZIT
以上、テンプレ代わりに前スレから一部コピペしました。
※前スレを消化してからお使いください※
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:36:45 ID:xO+bEzM+
ここまでのまとめ

WHO(誰)
5月10日 インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中でのマスク使用に関する助言 暫定的な手引き(09/5/3)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html
>特に開かれた空間において、インフルエンザ様症状のある人と閉鎖空間で
>濃厚接触した場合と比較した、マスク着用の有効性は確立されていない

IDSC(国立感染症研究所感染症情報センター)
5月5日 IDSC:個人個人が行うことのできる対策
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/pdf09/090505.pdf
> 咳エチケットのためにマスクをつけて

CDC(アメリカ合衆国・疾病対策予防センター)
4月27日 CDC:ブタインフルエンザに関するQ&A(09/4/26)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/QAindex.html
マスクなんて一言もでてこない
だから死亡者がでたんですねわかりま(ry

http://mainichi.jp/select/science/news/20090519ddm001040012000c.html
>屋外では、相当込み合っていない限りマスクは不要でしょう。
>マスクの効果は、周りの人への感染の危険性を減らすことです。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w38484991
500枚 \92,500
さぞかし高性能なマスクなんでしょう
アホ

誰にとって有効なのかは、自ずと明らかになったようです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:39:33 ID:xO+bEzM+
>>5
>381 (http://news.livedoor.com/article/detail/3372186/)

>マスクにより子どものインフルエンザ発症率を5分の1に低減できることを実証した。

これは実証にはならない
他の条件を一切考慮してないという
マスク業者のでたらめテスト
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:40:19 ID:d/7PGQQv
>>14
他の条件とはなんぞや。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:41:12 ID:z8IoW+90
>>13
まとめになってないね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:43:13 ID:ClMKVqSX
前回までの流れというか意義を完全にぶち壊したテンプレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:46:01 ID:xO+bEzM+
>>15
Aグループ:マスクをする
Bグループ:マスクをしない
かつ

手洗い等他の対策を一切しない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
行動範囲、行動内容、家族構成等の付帯条件もグループ単位で同一にする
サンプル数は最低でも各グループ1000人

例えばそのでたらめテストの場合
マスクありには手洗い推奨し
マスクなしの方には手を洗うなと指示したかもしれない

あるいはそのでたらめテストの場合
マスクありには家族に感染者がおらず
マスクなしの方には家族に感染者がいたかもしれない

企業の広告テストに惑わされることのないように
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:48:34 ID:nxsSZ/R7
>>18
あんたの憶測じゃないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:54:27 ID:d/7PGQQv
マスクを付けても効果が出なかったという研究きぼん。
出来たらfull text付きで。

>>18
>手洗い等他の対策を一切しない
なるほど、それは微妙だな…

>行動範囲、行動内容、家族構成等の付帯条件もグループ単位で同一にする
そこも大事っすね。

>サンプル数は最低でも各グループ1000人
それぐらい欲しいけど、前スレに上がってた他の研究でも50人ずつとかそんな感じだったような。

>例えばそのでたらめテストの場合
>マスクありには手洗い推奨し
>マスクなしの方には手を洗うなと指示したかもしれない
それは勘ぐりすぎだと思うが、やってないという確証はないな。

>あるいはそのでたらめテストの場合
>マスクありには家族に感染者がおらず
>マスクなしの方には家族に感染者がいたかもしれない
期間中に家族が感染するかどうかを事前に予想するのは不可能では。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:59:25 ID:d/7PGQQv
ごめん追加。

「マスクを付けても効果が出なかった」(「付けなくて効果がなかった」ではなく)という研究以外に、
時々見る「マスクの不適切な使用は逆効果」だということを示唆する研究もきぼん。
出来たらfull text付きで。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:01:52 ID:Hev9yzzt
CDCの勧告を理由にマスク不要の正当性を訴える前に目を通してください。

CDCのマスクに関する最新の暫定勧告について
http://ameblo.jp/facemask/entry-10264617117.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:02:25 ID:5bgcIsRM
完全スレチですが、ウエイトレスで月曜から毎日ソフトークつけて働いてます
天気がいい日は結構暑いし、ラッシュ時は広い店内歩き回るんで
マスクの中が蒸れまくってるんですよね
これって、スチーマー当ててるような状態で毛穴ガッツリ開いてるんじゃない??って皆と話してて
帰宅後、即クレンジングしたら毛穴掃除できるかなぁとちょっと嬉しくなりました
そう思うとマスクの鬱陶しさが我慢できます
おまけに感染の可能性が少しでも下がるなら、あたしにはとても有効なマスクです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:20:41 ID:VG2Pq+pG

>ttp://news.livedoor.com/article/detail/3372186/
未発症のウィルス感染者数なんて調べてないのに一方的に都合のいい加減なデータだな
マスクしないよりは付けたほうがいい、てことなら理解できるが必須だという主張には
違和感を感じる

>>22
装着すべきと、装着したほうがいい、とは別もの。
誰がマスクを装着すべきか再考すべきだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:35:44 ID:Hev9yzzt
>>24
>装着すべきと、装着したほうがいい、とは別もの。
その通りですねえ。で、>>22にはマスク着用の考慮をすべき、とCDCは書いている
ということで、着用すべきとは書かれてないわけです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:38:43 ID:kx6kOBSF
■新型インフルを知るために (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_what.html#inful_01

非感染者に対するマスク着用が記載されていないのは昨日と同じだが、
予想通り感染経路を飛沫感染・接触感染併記に変わった。
今に接触感染を先に書きかねないね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:06:58 ID:jiytuo2e
マスクが有効(○)か無効か(×)なんて議論はナンセンス
△があってもいいじゃないか!
日本には○と×の間に△がある。
マスクをしててもウイルスのすり抜けがあるだろうけど、
全くしてない人より入る量は少ないだろうし、マスクでの湿度で防げるかもしれない。

感染して痛い目みるよりも、出来る限り防ぐことが大切だと思う。
それによって感染者が少しでも減ることが大事です。と思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:10:29 ID:NJyndKKc
★★★マスクはほとんど効果なし★★★

普通のマスクの穴が5とすると、ウイルスの大きさは0.1。
ゴールネットで蚊の侵入を防ぐようなもの。

飛沫感染は2メートル以内の至近距離から。
2メートル以内の距離にいる患者の前に立って
くしゃみ受け止めるって相当バカ。顔を洗って出直してこい。

飛沫感染は、実はくしゃみで飛んだ飛沫が体に付着して
それを触った手で口や鼻にふれるため起こるのが主な経路。
口や鼻だけふさいでも、大して効果なし。

逆にマスクには、ため込んだウイルスがウヨウヨ。
うっかりマスクに触れて口や鼻に触れようものなら即感染。
マスクは、ウイルス培養室。

N95マスクはウイルスをかなり遮断する。
1枚約150円。一日2枚使って300円。一月で約9000円。
家族4人で36000円。年間使って40万円。
お金持ちはどうぞ。また酸素が薄い環境がお好きな方はどうぞ。

結局マスクの効果は、手で直接口や鼻に触るのを防ぐだけの効果。
それなら、手で直接口や鼻に触れないよう気をつければいいだけのこと。
対策としては、こまめな「手洗い」が最善。

マスクは「お守り」か「免罪符」にすぎない。
マスクに「インフルエンザお断り!」と書いておくと効果テキメンかもよ。

あと症状が軽いうちに、新型インフルエンザにかかっておくのも賢い選択。
秋以降、狂暴化したウイルスに対して、免疫できる。いわばワクチン。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:12:08 ID:sFCzmHb3
>>17
良いスレ立ては一流の競技場建築に似てるんだよね。
フェアでエキサイティングな数々の名試合が生まれる空間を提供する
ことこそが使命。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:15:05 ID:NJyndKKc
マスクには保湿効果があって、それも予防に役立つのではないか?

→人類は長い歴史の中で、最も外敵から身を守る体内環境を作ってきたはず。
常識的に考えると、その環境を人為的に壊して、よいはずがないだろう。
またマスクは呼吸効率を下げる。この弊害については、もっと検証すべきだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:15:09 ID:d/7PGQQv
>>17 >>29
マスク有効派が単独でテンプレ作っちゃったからやね。
マスク無効派のまとめも欲しいところ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:19:06 ID:d/7PGQQv
>>30
「長い歴史の中で、外敵から身を守る体内環境を作ってきた」環境と
現在暮らしている環境が同じかどうかという点を考慮する必要があるのでは。

>またマスクは呼吸効率を下げる。この弊害については、もっと検証すべきだろう。
それはあるかもね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:11 ID:fYxjeLMz
マスク推奨が欧米で感染拡大防止にならない理由。
1.毎日1枚マスクを使い捨てにするだけのマスクがない。使い捨てを実行させるのも不可能。
2.マスク着用率50%超達成が不可能。
3.欧米では一部の大都市を除いて、日本の満員電車に匹敵する過密状態はない。

日本では、
十分な量のマスクがある。
適切なマスクの使用および適切な接触感染予防が期待できる。
 電車内でマスクを普通に使用するだけで風邪を引く頻度が低下していることを実感しているひとは多い。
少なくとも、感染予防への意識が高いひと、妊婦などのハイリスクには推奨すべき。
日本でも着用率50%超が期待できるのは極めて限られた状況のみ。

適切なマスクによる、満員電車での感染予防に関する有意な実証データ取得困難である。

手を洗っても、汚染された髪や服に触ればすぐ汚染される。
したがって、手洗いは、必ずしもマスクよりも効果的とは言えない。
髪に触る度にこまめに消毒用ティッシュで手を拭くなどが効果的かも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:14 ID:fevzH5e5
>>28
長文なのはいいけど全て理論が破綻しててワロタwナイス文章ww
まず1節目は飛沫核感染じゃないので全く意味なしな蛇足文章w
2節目は有効なケースを「馬鹿」と一刀両断、理論も何もなしw
3節目…「大して(全く効果ない訳ではないの意味ですよね)」とか自分で肯定しちゃってる時点であほw
以下面倒だからとばすけど全てで理論が破綻してるアホ丸出し文章w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:33:57 ID:sFCzmHb3
>>27
○か×かの二択ではなく△がある、というのは正しいと思うよ。
ただしそれは「日本だから」ではない。「確率で語るべき事象だから」だよ。
前スレのかなり最初の書き込みから、解ってる人は解ってるけどね。

「△は×よりはマシ」という意見については、その△が○と×の
中間付近にある△なのか、あるいは×に限りなく近い△なのかを
論じねばならないし、前スレからそれが論点の一つになってる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:35:01 ID:lU6QTqGT
入院の洗足学園生徒、マスクしても感染
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090522-497464.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:35:35 ID:4qXPumMZ
> Marcelo Ebrard市長はこの変更は感染の危険が低下したためであると述べた。
> 現在の状況は非常にコントロールされており、車の中や路地、レストランや映画
> 館の中で青いサージカルマスクをつけている数え切れないほどの人々の姿は歴史
> 上の出来事になるだろう。

なんで外岡はメキシコのマスク着用者を批判しないんだい?
結局コイツは現政権を叩きたいだけなんだろ?
新型インフルエンザを政治思想に利用するんじゃねえよ。

保健所長時代に仕事もせずにweb更新してたヤツが専門家かよ。
何か言いたいなら給料と退職金全部返還してからにしろよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:52:35 ID:fYxjeLMz
>>36
手を洗っても、マスクをしても、感染が不可避という意見なら議論の余地無し。
ノーガード派はご自由に。
ある意味、NYにおける蔓延度の激しさを語ってると思う。
マスク着用の神戸、大阪ではここまで至らないであろう。
GW期間中にはここまで蔓延してなかったと考えると、
日本はラッキーであった。

蔓延期における接触感染の回避は難しい。
これはマスクの有用性とは無関係。
「たいしたことない」派は、この事例を考慮して、いまから感染予防行動の訓練をすることを推奨する。

マスク無効論者より、マスク有効論者のほうが接触感染予防に対する意識も高いと思う。
3938:2009/05/22(金) 22:58:31 ID:fYxjeLMz
>>3
補足
食事中は最も無防備。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:59:15 ID:NJyndKKc
>>34
1節目
蛇足どころか、マスクの効果の本質。
2節目
至近距離で、人の顔に向かってくしゃみする奴なんて、
ドリフのコントでしか見たことないよ。
3節目
口や鼻だけふさいでも、大して効果なし
→マシンガン乱射に対して、ヘルメットぐらいの効果ってこと
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:02:18 ID:ffkx2+3j
マスク買えるお店がリストアップされます。
http://uzo.in/maskbuy/
42手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/22(金) 23:02:56 ID:V7Eqmov+
>>28
>マスクに「インフルエンザお断り!」と書いておくと効果テキメンかもよ。

これはぜひテンプレに入れて欲しいと思いました。
4338:2009/05/22(金) 23:03:33 ID:fYxjeLMz
>>40
満員電車に乗ったことがないんだね。
インフルエンザ感染経路は鼻と口、これは10分以内。
あとは、手で口や鼻に持ってくるまで感染しない。
目は実は感染経路ではない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:09:07 ID:9ONJ4h/B
なぜ目からは感染しないの、なぜ言い切るの。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:10:38 ID:kx6kOBSF
マスク不要論者の隔離スレだつたのに、前スレの展開がよほど悔しかったのか、マスク信者だけが張り切ってるな。
まあ、厚生労働省も軌道修正始めたから、なんか、しばらくいいやって感じ。
ニュー速でも暴れ回っているし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:10:38 ID:9ONJ4h/B
君は激論になって、相手のつばが目に入ったことがないの。
4738:2009/05/22(金) 23:11:38 ID:fYxjeLMz
>>44
インフルエンザウイルスは目では増殖しない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:14:01 ID:NJyndKKc
>>43
満員電車なら人の顔に向かって、くしゃみしてもいいのか。
すごい美人がいたら、おもっきり唾液ため込んで、ぜひやりたいな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:14:50 ID:d/7PGQQv
>>47
でも目は鼻とつながってるから…
伊達メガネでもないよりマシとか何とか。
50手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/22(金) 23:16:06 ID:V7Eqmov+
>>45
あなた的には前スレのマスク肯定派:マスク否定派の
勝率配分はどんな感じでしたか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:26 ID:d/7PGQQv
>>48
じゃなくて、「避けられないことがある」ってことだと思われ。
わざと顔に向かってくしゃみするバカはいないだろうけど、
結果として飛沫がかかってしまう可能性はそれなりにあるかと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:16:52 ID:fYxjeLMz
>>49
ないよりあった方がいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:17:24 ID:d/7PGQQv
>>50
45じゃないけど、漏れは双方データ不足って感じだと思った。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:17:54 ID:fYxjeLMz
>>51
今日もやられたよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:18:00 ID:nb8vqYLL
N95マスクつけて一日働いてみた。
その日は軽作業だったが、2時間半ぐらいから頭痛がしてきた。
インフルエンザなんかどうでも良くなってきた。
マスクをはずすと改善されるので酸欠と思われる。
酸欠のためイライラしてくる。
軽作業は3時間ぐらいが限度と思います。
満員電車に乗り込むときなどハイリスク時はいいと思いますが、
それ以外のときは不必要と思いました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:19:26 ID:d/7PGQQv
>>55
購入対象から外したいのでそのN95マスクのメーカーと型番晒しplz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:21:49 ID:NJyndKKc
>>51
世の中で生きていくには、ある程度のリスクは覚悟しなくてはならない。
しないよりしたほうがいいだろ、って論もあるけど程度の問題。
極論するなら、みんな外出するときは防毒マスクすればいいってことになる。
リスクが少ないのに、効果も少ないとされてるマスクするのは、過剰反応。
「リスク小・効果大」の場合や「リスク大・効果小」の場合なら、まだしも分かる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:23:30 ID:NJyndKKc
>>55
バカですか?
ウイルス防御効果が高いから酸欠になる。
それはいいマスクって証拠だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:26:36 ID:fYxjeLMz
>>57
日本人としてはリスクはない。
接触感染の可能性はマスクの着用で増大しない。
手を洗っても、かなり注意してないと、可能性は残る(髪の毛や服はマスク着用と手洗いに関して同じこと)。
はっきり言えば、飛沫は毎日浴びている。
マスク無しなんて考えられない。
新型インフルの可能性はさほど高くないかもしれないけど、
季節性のインフルも風邪も引きたくない。
いま風邪が予防できなければ、いざというときにスペイン風邪もH1N5も予防できない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:29:23 ID:NJyndKKc
>>59
そんな風に体をビニールハウスの温室みたいにしてると、
いざ強力な病原体がきた時に、免疫戦闘力ゼロでアウトになるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:29:45 ID:V2RocqL1
夕方だったかの蛆テレビで、キッチンペーパーでマスクを
自作するってのが紹介されてたけど、効果はどんなもんなのかな
なかなか様になってたんだよな、チラ見しかしてないからなぁ、作り方も分からん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:30:16 ID:4auhLgpw
学校で講義する前に、生徒にマスクしてほしいかどうか聞けと
通達がありました。喋る仕事なのにマスクって・・・。
酸欠にならないか不安ですが大丈夫でしょうか?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:31:15 ID:lU6QTqGT
「むやみにマスク買わないように」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090521-OYT8T01127.htm
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:31:18 ID:fYxjeLMz
>>60
これまでの人生でインフルとライノは十分に感染したと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:31:38 ID:Hev9yzzt
>至近距離で、人の顔に向かってくしゃみする奴なんて、
>ドリフのコントでしか見たことないよ。
こういうことが言える人は幸せだってことです。
要するに、そういう幸せな人はマスクをする機会はあまりないでしょうし、
必要性を考慮することすらないでしょう。
マスクが必要なのはごくごく一部の国民だと思いますよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:31:54 ID:NJyndKKc
花粉症が良い例。
菌にまみれずきれいな環境でばかりいるから、発症してしまう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:32:12 ID:EjqWduPT
>>59
感染しても発病しなけりゃいいんだろ?
発病したらタミフルかリレンザがもらえる特典あり
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:34:53 ID:NJyndKKc
>>64
新型にも体を慣らしておいたほうがいいよ。
ナッパで体慣らしせずに、いきなりベジータがきたら、
さすがの悟空もアウトだろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:36:19 ID:d/7PGQQv
>>57
>極論するなら、みんな外出するときは防毒マスクすればいいってことになる。
防毒マスクは吸気を乾燥させるからダメだって。

>リスクが少ないのに、効果も少ないとされてるマスクするのは、過剰反応。
そこのデータが不足中。
「マスクを付けない人がいて効果が分からない」という研究は挙がってたけど
「マスク付けても効果が少ない」という研究が見つからない。

>>60 >>66
これまでどう生活すべきだったかと今すべき対策をごっちゃにするのはいかがなものかと。
それに、スペインかぜの時は(免疫が強いはずの)健康な若者がよく死亡したという話もあるし。
70手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/22(金) 23:38:07 ID:V7Eqmov+
>>53
なるほど。参考になります。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:38:12 ID:fYxjeLMz
>>65
首都圏だけで、日本の人口の3割を占めています。
満員電車に乗らざるおえないひとは、ごくごく一部ではないとおもいますが、
わたしも、電車内以外ではマスクは着用しません。

>>67
発病しないでも、感染して他人移すわけにはいきません。
妊婦や幼児、老人の家族・知り合いがいますので。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:45:10 ID:cIQsuuUL
>>37
昔、不織布のマスクなんてない頃、
風邪をひいている人だけが、マスクをかけていた覚えがある。
何かを予防するためにマスクをつけるなんて、
花粉症が国民病みたいになってからじゃないのかな。
どこかで、日本人のマスクに対する感覚が変わっていったんだけど、
外岡さんは、昔の日本人感覚そのままとか。
73手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/22(金) 23:47:18 ID:V7Eqmov+
>>67
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/07qa.html
http://www.niah.affrc.go.jp/disease/swine_flu/qa.html
一般的に、インフルエンザは発症前(感染24時間後程度)から発症後3〜7日間は
ウイルスを排出すると言われています。

「発病してないからマスクは不要」というのは無理です。

また、パンデミックになれば発病してもタミフル等が間に合わない(量・移送・処置までの時間)
ケースが考えられるので油断は禁物です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:49:02 ID:knGYhYBG
パンティは、下の口に着けるマスクで〜す!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:49:18 ID:Hev9yzzt
>>71
首都圏の住民であっても、全員が通勤・通学に電車を使っているわけではありません。
専業主婦・主夫(近所でのパートを含む)や幼児、公立小学生〜中学生、リタイア層、
自営業を除き、さらに、建設業関連など車移動の職種を除くと、全国民からみればそれほど
多いとは言えない数なのではないでしょうか。
ごくごく一部というあいまいな表現が不適当だとしたら、上記内容として読んでください。

必要なのがほぼ電車内に限られそう、というのは全く同感です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:50:06 ID:snIe5arp
論文化されてないユニチャームの試験とかHealth-care Settingsの試験は

テンプレに入れるなよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:56:45 ID:d/7PGQQv
>>75
>全国民からみればそれほど多いとは言えない数なのではないでしょうか。
ぐぐったらこんなデータがあった。

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
JR東日本の各駅の乗車人数ランキング
往復の延べ合計だし空いてる時間帯もあるだろうけど、
パッと見た感じで数百万人はいるんじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:57:39 ID:UmViNliY
>>66に笑いが止まりません
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:59:22 ID:NJyndKKc
>>78
煽ってないで、ちゃんとした反論しろよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:00:11 ID:axLhXvlp
不思議なのですが、
満員でなくても、電車にではマスク無しで咳・くしゃみをするひとが頻繁にいるんですよね。
街中ではそんなにいないのに。

反論したのではなく、日本の国是を云々する上で無視できない人数であることを確認したかったのです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:04:44 ID:ClJHq7Rg
(乗車率の比較的高い)電車(及び公共交通)通勤・通学者がごくごく一部であり、
マスクが有効である可能性があるとされる、直近からの飛沫を浴びる状況の多くがこれである
とするならば、毎年インフルエンザはこんなに流行しないと思うけどねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:09:31 ID:Vm+DNjgX
>>81
それに対する反論としては、「接触感染が主であり飛沫はあまり関係ない」って感じでない?

漏れは、口・鼻に触る可能性を下げるという点で接触感染にもマスクは有効だから
マスクを付けるのは有益だと思うけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:20 ID:ClJHq7Rg
実は飛沫より接触感染が主、ってのは納得しがたいね
じゃあ、マスクと共にディスポの手袋着用(こまめに取り替え)も推奨ってことで・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:18:54 ID:AtH6YwTW
>>77
全時間帯を合計した乗車客数ですね。
乗車率別の乗車客数があれば完璧だが、
せめて時間帯ごとの数があればデータとしては参考になります。。。

私の主張は>>22です。
現在の政府の方針によると(首相官邸のインフルサイトより5/22付対策本部会合配付資料)、
>(問9)公共交通機関におけるマスク着用については、どのように考えればよいのか。
>(答)
>例えば、「患者や濃厚接触者が活動した地域」内に停車する電車については、混み合った車内
>でのマスク着用を呼びかけることになる。一番重要なことは、発熱、くしゃみ、咳などを有する方に
>は早めにマスクをつけていただくことである。
とありますが、その根拠となっているのが>>22のCDC勧告の解釈なんだと思います。

>>81
接触感染と飛沫感染、飛沫核感染の比率はわかってませんのでなんとも言えませんが、
子どもたちの行動を見るに付け、彼らに限って言えば
接触感染の占める割合もかなり高そうだなあとは想像は出来ます。
マクドナルドに行ってわざわざ手を洗ってからポテトを頬張るガキなんて(大人もか)
あんまりいないでしょう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:22:09 ID:+KpWuoDx
マスクは確かに防御としては有効だと思うけど、健常者がマスクするのはどうかと思う。
人間の体って毎日何かしらのウイルスが入ってきても大丈夫なように抵抗力があるはず
それを完璧なマスクで防御しちゃったら体本来が持ってる抵抗力自体が弱くなっちゃって
今度はマスクを外せなくなっちゃうんじゃないのかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:25:17 ID:IoT3zi7n
>>73
かみ合わない状態になるのはソコなんですよ

>59は「季節性のインフルも風邪も引きたくない。」と予防の立場なので感染だけならおk。
>73は感染者が感染させるのを防ぐという感染者の立場。

現実的には現状だと、予防の立場では都内移動にはマスク付けてもいいが無くてもいい。
関西ではマスクを着装したほうがしないよりはいい、という程度ではないかと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:26:08 ID:Vm+DNjgX
>>83
漏れは どっちが主かは今のところデータが少なくてよく分からない って感じ。
怖がりだから手洗い・うがい・マスク全部することにしてる。

>>84
>マクドナルドに行ってわざわざ手を洗ってからポテトを頬張るガキなんて(大人もか)
>あんまりいないでしょう?
確かにw

>>85
普段の生活としてはさておき、新型が入ってきた状況で執るべき手段じゃないと思うけど…
体本来の抵抗力で対処できる相手かどうか分からない場合は防衛しておく方が有利だと思うよ。
免疫力が強いはずの若者がやられたスペインかぜの例もあるし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:27:11 ID:vlJDQu80
>>84
普通の風邪のライノウイルスは、飛沫感染なくて接触感染だけらしいね。
インフルエンザでも、接触感染が実は主流かもしれないな。
要するに、感染経路については、マスクの効果同様、はっきりとは分かってないんだろう。

ただ一つ言いたいことはある。今の流行は多分まだ序曲。
この時期にこれだけ広がるってことは、冬場になると、
スペイン風邪のように、第二波、第三波がありそうな雰囲気。
その時が本当の恐怖になるだろうね。
今の軽い症状のうちにかかっておいたほうが、いいかもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:29:32 ID:TR/Tn83o
↑それは医学的に証明されてるらしいよ
だから私も開業医の父も普段、外歩くときはしてませんよ
父が言ってましたがあまりにも潔癖な環境で生活を送るといろいろな弊害が出てくると言ってたよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:30:12 ID:axLhXvlp
>>82
インフルエンザって、ひとりの感染者が他に移す人数ってそんなに多くないみたいなんだよね。
これは、感染者の体内を離れた後に比較的速やかに不活性化されるということだと思う。
だから、飛沫感染が主経路って言われているんだと思う。

だからマスクは有効。

それと、これまで感染回避行動を試してきた感想では、手を洗ってもすぐに汚染される。
満員電車に乗ってたら、服、髪、カバンが汚染されてるんだよね。
そのことを認識してなければ、手洗いはマスク同様に(接触感染に)無力。

マスク無効論は、手洗い無効論であって、予防不可能ってことになる。
それがいやなら、マスクを含めたあらゆる防衛策をとるべきだと思うね。

公衆衛生学的には、マスク着用に積極的だった日本は、米国より優れた感染拡大防止効果を示したという結果が今回出ると思うけどね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:33:26 ID:fW5sGDpK

マスクが効果あるか、ないかで言えば、間違いなく効果があります。

誰でも目にする病院や空港の検疫の映像。看護士や職員が全員防護服を着てますか?皆が皆N95ですか?

サージカルマスクであってもマスクに効果があるからこそ、最前線の看護士や職員も採用しているのでしょう。

しかもこれは海外の映像でも同様です。海外ではマスクの効果が疑問視される事が多いにもかかわらず、です。

初期のメキシコ以外で、医者や看護士、また空港などの職員が大量に感染したという情報はどれだけあったでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:33:48 ID:vlJDQu80
>>87
新型の場合、若者のほうが免疫がないから、やられやすいんだろ。
免疫ってのは、細菌・ウイルス対抗マニュアルみたいなものだから、
体力のあるなしは関係なく、ある者は対抗できるし無い者は対抗できない。
ただ体力があるものは、免疫ができるまでの作業時間が長くとれるだけ。
タイムリミットが来たら、アウト。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:39:18 ID:vlJDQu80
>>91
それは変だろ。
マスクに効果があるかないかはっきりしないが、
なんとなく口と鼻にふたすればウイルスを防げるんじゃないかと
文系的感覚でやってるだけだろ。
やってるから効果があるってのは、本末転倒。
みんなが神様を拝んでるから、神様がいると考えるのと同じ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:40:03 ID:IoT3zi7n
>>92
若者のほうが免疫がないから、という説があるが検証されていない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:41:37 ID:fW5sGDpK
>>93
最後まで読みましょう

>初期のメキシコ以外で、医者や看護士、また空港などの職員が大量に感染したという情報はどれだけあったでしょうか?

反論どうぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:42:16 ID:vlJDQu80
医師とかの場合は、マスクは完全防備型だろうし、
ゴム手袋つけて、手洗いもマメにやってるから感染は少ないんだろう。
一般人はここまで徹底しないし、マスク自体から感染する可能性もある。
97手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 00:42:37 ID:Xplc7Zvf
>>86
そうですか?

1)自分が感染しないために有効
  >感染の飛沫吸引をどれだけ避けられるかのデータが必要
2)他人に感染させないために有効
  >飛沫の拡散をどれだけ押さえられるかのデータが必要

実はどっちも既にあったりします。

問題は、1)と2)のデータに加えて「それが実社会でどう機能しているのか
というデータを示せ」という無理難題に固執する不要論者側にあると考えますが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:42:47 ID:ClJHq7Rg
>>89
それは、インフルエンザ流行時にマスクの着用を否定することとは全く別の話だね
それに、マスクを着用したからといって、微生物から遮断される訳でもない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:44:49 ID:vlJDQu80
>>94
年いくほど、細菌・ウイルスに対する経験値が増えてるだろうから、
若者のほうが免疫がないと考えるのは自然のこと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:47:30 ID:ClJHq7Rg
>>92、99
若者は新型ウィルスに暴露されたことがないから、感染・発症しやすいという説があるけど、
季節型だって、過去の新型が何度かぶり返して季節型になったわけで
その季節型に対して、高齢者の感受性が高いということからして
理由の一つではあるかも知れないけれど、弱い気がします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:49:16 ID:Vm+DNjgX
>>99
後天性免疫と先天性免疫をごっちゃにしてるような。

後天性免疫で対応できる対象は年を取るほど増えていくけど
先天性免疫・後天性免疫の反応強度は若い方が強いんでない?
(強すぎて逆に重症化するって話もあったけど)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:52:22 ID:IoT3zi7n
>>95
93じゃないけど
大量に感染していないのはマスクをしているからじゃなくて
ほとんどの発症者は職員年齢以前の若年齢だからでしょ?
それと、はっきりした感染情報なんてないし。

>>97
all/nothingなんかの議論しても結論でませんよね?
どっちにしても、〜のほうがいい、みたいな努力目標しかないと思いますが?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:53:40 ID:sslrTP1q
>>93
マスクに効果があるかないかということではなく、
どの程度マスクで感染が防げるかという問題でしょ。
つまり、1か0かの問題ではないってこと。
マスク付けるにしても、どこか隙間が開いていたり、
不織布の間から、乾燥した空気中のウィルスが入ってきたりする
可能性もあるけど、一方で、飛沫の直撃は避けられる。
最近、手で口を押さえずに咳をする工房多い。満員電車の中では、
ほんと、勘弁してほしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:06:00 ID:oPF/YBV6
目の前で新型インフルかかった奴がゴホゴホ咳している状況で
「マスクには予防効果はないから」といって、マスクなしでいる度胸は俺にはないなあ。
安心料と思えば一枚10円は高くない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:06:52 ID:vGIBhhgl
どっちでもいいですが、業者が必死になってる事だけは間違いない

http://storeuser20.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ysgetstore2007?alocale=0jp&mode=2&u=%3bysgetstore2007&apg=2

106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:06:54 ID:AtH6YwTW
CDCもWHOも医療現場でのマスク着用に異論を挟んではいません(つまり感染予防効果を否定
してません)。
また、以下のWHOの手引き書を読むと、感染者に向かう際にはマスクの着用の優先度が手洗い
と同等に高いことがわかります。

A(H1N1)ブタインフルエンザと確定されたもしくは疑いのある患者にケアを提供するための医療にお
ける感染防止と制御の暫定的手引き(感染研訳)

>18 物資が限られている状況でのPPEの優先順位

> A(H1N1)ブタインフルエンザ患者のケアに当たる際の医療用・サージカルマスクと、
>手指衛生が、優先度が高い。

また、CDCの勧告では、一般人であっても感染者を看護する際にマスクをすることを考慮するよう
勧めています。

私は感染予防の観点からマスクが有効かと問われればYESと答えるし、感染予防のためのマスクは
不要かと問われればNOと答えます。
しかし同時にマスクの予防効果には限界があることも承知しているので、決してマスク万歳な人間でも
ありません。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:09:50 ID:vlJDQu80
★★★ではこのスレの結論★★★

@普通のマスクで期待できる効果は、飛沫物を防ぐこと
ウイルスが付着した手が口や鼻に触れるのを防ぐことの2点だけである。
Aしたがって、マスクの効果が認められるのは、非常に人が密集した
状況(満員電車など)ぐらいである。
BN95マスク等装着の上、ゴム手袋装着やこまめな手洗いまで行えば、
かなりのインフルエンザ予防効果が期待できる。
Cしかし普通のマスクだけ装着しているだけでは、大した予防効果は期待できない。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:12:18 ID:h9cyEa9/
■インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中でのマスク使用
 に関する助言 暫定的な手引き  2009年5月3日 WHO
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html

呼吸器ウイルスの感染拡大予防の評価をした研究によると[2]、
医療機関においては、マスクの使用がインフルエンザの感染の
伝播を減少させる可能性が示されている。
---

上記のマスク使用根拠とされている研究[2]が、次のもの。

■Physical interventions to interrupt or reduce the spread of
  respiratory viruses: systematic review
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18042961?ordinalpos=5&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_DefaultReportPanel.Pubmed_RVDocSum

handwashing more than 10 times daily (odds ratio 0.45, 95% confidence
interval 0.36 to 0.57; number needed to treat=4, 95% confidence
interval 3.65 to 5.52); wearing masks (0.32, 0.25 to 0.40; NNT=6,
4.54 to 8.03); wearing N95 masks (0.09, 0.03 to 0.30; NNT=3, 2.37
to 4.06); wearing gloves (0.43, 0.29 to 0.65; NNT=5, 4.15 to 15.41);
wearing gowns (0.23, 0.14 to 0.37; NNT=5, 3.37 to 7.12); and
handwashing, masks, gloves, and gowns combined (0.09, 0.02 to
0.35; NNT=3, 2.66 to 4.97).
---
飛沫感染・飛沫核感染のどちらも入っているのかもしれないが、
ようは、手洗い・サージカルマスク・ガウン・手袋単独では有意な
差がでないがN95は単独で効果が有意にでている。
一方、手洗い・サージカルマスク・ガウン・手袋併用の場合、
N95単独と同等の効果が見いだせたって結論。
まあ、地道に(N95と違って)簡単な方法の組合せが効果ある
よって研究なんだが、ここでマスクの効果が確認できるのは
N95だけじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:15:49 ID:Vm+DNjgX
>>107
>@普通のマスクで期待できる効果は、飛沫物を防ぐこと
>ウイルスが付着した手が口や鼻に触れるのを防ぐことの2点だけである。
飛沫感染と接触感染の両方に効果あるってことはめっさ重要な希ガス

マスク以外の、例えばうがいや手洗いのインフルエンザ予防効果ってデータ出てた?
うがい・手洗い単独とさらにマスクを併用した場合の効果の差のデータも挙がってないような。
110手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 01:16:31 ID:Xplc7Zvf
>>102
それが現実的だと思います。

「マスク装着」についてのall/nothingを問うより、「マスクの有効性」を
正しく(データに基づいて)把握し、その有効さ(値)をどうすれば
伸ばせるかという課題を発見すべきだというのが「マスク肯定派」でしょう。

それじゃ「マスク否定派」というのはどう捉えますか?

「マスクなんて意味ないよ(なぜならウイルスが弱いから etc.)」
「マスクの効果が不明だから(単に知らない)」
は置いといて
「文献で装着時の効果データが無いから」と突っぱねるのみの人たちですか?

それとも「肯定派」以外を全て「否定派(疑問を持つ人も含む)」と捉えますかね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:18:45 ID:MWqjj0w3
【社会】新型インフルエンザ対策で、防護服やゴーグルまで売れ始める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243008224/
112手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 01:19:11 ID:Xplc7Zvf
いや、部分否定や部分肯定もあるんだなあ・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:20:01 ID:EzY7n8gb
マスクは患者がするもので、他の人がしても意味はない。目からも飛沫かする。
うがい、手洗いで口から入るのを防ぐしかない。
衣類等から口の可能性はあるので、外出着は洗った方がいい。
しかしマスクの有用性はほとんどない。
空気感染でないからだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:21:41 ID:EzY7n8gb
基本的にウイルス自体があまりにも小さいため、その効果は患者がしても薄いのだが・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:24:42 ID:EzY7n8gb
 ____
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {マスク}{マスク}                  ____
        {マスク}{マスク}                  |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビルが建った
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:34:53 ID:vGIBhhgl


     |                    {マスク}
     |                  {マスク}{マスク}
     |                {マスク}{マスク}{マスク}
 ドウシテコンナコトニ・・・       {マスク}{マスク}{マスク}{マスク}
     |  ('A`)       {マスク}{マスク}{マスク}{マスク}{マスク}
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ {マスク}{マスク}{マスク}{マスク}{マスク}{マスク}

117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:35:26 ID:IoT3zi7n
>>110
マスク装着は環境に影響されることで肯定派・否定派とか2分できないと思いますが?

話は少し変わりますが、TVで手洗い励行のデモやってました。
ノブを押し下げて水を出し、石鹸を付けて手洗いを20秒、そして洗いながして
綺麗なハンカチ・タオルで水を拭い、ノブを引き上げてお終い。
この様に丁寧に洗いましょう!って。

おい、ノブを押し下げた手でそのまま押し上げるのかよ・・・・・・
手洗いなんて有効なんでしょうかねえ?w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:36:41 ID:vGIBhhgl
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {マスク}
        {マスク}                        ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( ^o^)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         {マスク}
 ____  .  {マスク} 
 |←樹海|   {マスク}
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 01:45:11 ID:Xplc7Zvf
>>117
そうすると、「肯定派・否定派」という捉え方にそれほど意味は無い
ということですね。

じゃ「マスクしたい派」と「マスクしたくない派」、ついでに
「どっちがいいのか知りたい派」の混在という状況では、何を軸に
議論すべきなんでしょうね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:50:17 ID:EzY7n8gb
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ____
        {日本製マスク}                   |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {中国製マスク}
        {中国製マスク}                    ____
        {中国製マスク}                   |ヤフオク|
   三┏( ^o^)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {中国製マスク}
 ____  .  {中国製マスク} 
 |←廃棄|   {中国製マスク}
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:53:15 ID:AtH6YwTW
>>119
「したい」「したくない」って分類で分けられる人もいるのでしょうが、
私は別にしたくないけど、した方がいいだろうなあと思うときはするでしょうね。

自分自身は「否定派を否定する派」です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:55:18 ID:MJ281rEB
>>119
科学的に証明された方が勝ち
123手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 02:02:18 ID:Xplc7Zvf
>>121
>私は別にしたくないけど、した方がいいだろうなあと思うときはするでしょうね。
それは「マスクの必要値が上がったらする」ということだと思いますが
その「マスク必要値」を測定できれば面白いと思います。

「人込みでは」する=「人込みじゃなければ」しなくてもいい
じゃ「人込みとはどの程度のものなのか」が決められそうです。

>「否定派を否定する派」
あるかも。「否定」する論拠を疑う派ですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:09:40 ID:SKgsrHDJ
>>117
手を洗っている間に、ノブにも泡を付けて洗えばいいじゃん。
普段からそうしているけどな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:16:45 ID:AtH6YwTW
>あるかも。「否定」する論拠を疑う派ですね。
その通りです。

ちなみに、某先生の日記を読むと、かなり正直なところを書いてらっしゃるので参考になるの
ですが、否定派の中には、自分がマスクをしたくないからマスク非着用の正当性を説く、とい
う人がいるらしいことがうかがえます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:17:45 ID:IoT3zi7n
>>119
異なる条件でアレコレ言うからすれ違いになるんでしょうね。
同じ条件で議論すれば結論はほぼ同じになりそうですが?

>>124
啓蒙・広報はソコがポイントなのにマスゴミはいつでも何でも手抜きする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:28:46 ID:UQNXpBK1
光の加減で空気中に漂ってる埃がすごいよくわかるときってあるじゃない。
ああいう状況のとき、喋っている人間を観察すると
普通に喋っているだけで唾がよく飛んでいるのがわかる。
もちろんその人間に唾を飛ばしているという自覚はない。

つまり人混みじゃなくても、近距離で会話をすれば互の唾を浴びることになるんだよ。
もし電車などで自分が座ってるとき、目の前の立ってる人たちが
ぺちゃくちゃ喋りだしたら、飛沫を浴びるのは避けられないだろうね。
咳やクシャミでなく友人とのただのおしゃべりを自重したり
口元にハンカチあてながらするなんて人はいないだろうから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:48:35 ID:tECBTwL/
>>124
単にノブを洗う方法を思いつかなかっただけでしょう。

ごく初めのうちは、みなさまの公共放送でも、新しいタオルを使って
手で触れずにタオルを使って手洗いのノブを押す方法を紹介して
いたと記憶しています。
業務用ならともかく家庭では、赤外線センサーやペーパータオル
を前提に出来ないので、それに準ずる方法を考えたのでしょう。

しかし、この方法はタオルを多用することになるので家庭から苦情
の電話がありそうな方法と思いませんか?それで、苦情の来ない
ように(ry

手を乾かす方法も、業務レベルならペーパータオルかエアータオル
ですが、TVでは新しいタオル→個人別のタオル→きれいなタオル…

そういう迎合をしていいのか?と疑問なんですけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:04:06 ID:YkRTzTVn
昔から風邪やインフル対策の本でも番組でも
手洗いの途中にノブ洗いを組み込むのは良く見てたから
基本だと思ってた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:20:42 ID:h9cyEa9/
■H1N1 Flu Virus - (Human Swine Flu) Common Questions(カナダ州政府)
http://www.health.gov.sk.ca/H1N1-flu-questions

How do I protect myself from getting the H1N1 flu?
Like any influenza, the best way to reduce the spread of the virus
is to practise good infection prevention behaviours. Basic infection
control practices, like washing hands, covering coughs and sneezes,
avoiding close contact with people who are sick, and staying home
when sick are the most effective measures you can take.
Wearing a mask can lead to a false sense of security.
(中略)

Will a mask prevent me from getting the H1N1 Flu Virus?

No. There is no evidence to suggest that wearing masks will prevent
the spread of infection in the general population.
Improper use of masks may in fact increase the risk of infection.
Masks do not act as an effective barrier against disease when they
are worn for extended periods of time.
In addition, removing your mask incorrectly can spread virus to your
hands and face.
-------
不要論の根拠ではなく、マスクの不適切な使用とは何を想定して
いるのかって部分を見てほしい。
しかし、ここまでNOというのも初めて見たわ。
因みにウイルスは皮膚よりも遥かに長時間撥水性のマスク表面
で生きているらしいので、これが判断の根拠かもしれない。
だろうね。とくに不適切使用はウイルス阻止ができないばかりか、
他人にウイルスをまき散らす汚染源になりかねないということを
想定しているように見える。マスクしない方が全体として感染者
が減るという考えだろう。

電車降りた後、会社・学校についた後、食事中、マスクを無造作に
ポケットに入れてるやつ。そして、そのあとまたそのマスクをつける
やつがごまんといるんだろうな。そいつがあちこちにウイルスを
まき散らす。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:24:22 ID:WD3tbet0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000672-san-soci
大阪府立公衆衛生研究所(大阪市東成区)でウイルス研究を専門にする高橋和郎副所長に聞いた。

−−マスクの効果とは

 「感染予防には1にも2にも、3にもマスク、4、5に手洗いとうがいが有効と考えている。

 米国国立労働安全衛生研究所の基準をクリアしたマスクであれば、0・3マイクロメートル以上の微粒子を95%以上カットでき、飛沫(ひまつ)感染予防に非常に効果的だ。

 インフルエンザの流行期には1日に200〜300人の患者を診察したこともあり、目の前で咳(せき)をされることもあるが、感染したことはない。念のため、マスクを二重に着用するのもいい」

−−マスク以外の予防法は

 「ウイルスは、咳をすれば通常1〜2メートルの範囲に飛び散るが、大人が大きく咳をすれば4〜5メートルは飛ぶ可能性もあり、通常の予想範囲よりも広い。外出先では、飛沫感染に細心の注意が必要だ。

 帰宅後に手洗い、うがいをするのは当然、効果がある。飛沫感染では、特に手を経由して口やのどにウイルスが入りこむルートが多く、汚れが落ちにくい指先や指の間、手首などまでしっかりと手洗いすれば、確実に感染は防げる。

 ウイルスはアルコールに弱いので、通常の手洗いやうがいに加え、消毒用として市販されているアルコールを両手に振りかけてこすり付けるのもいい」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:43:25 ID:h9cyEa9/
■Influenza Transmission and the Role of Personal Protective
Respiratory Equipment: An Assessment of the Evidence (カナダ)
http://www.scienceadvice.ca/documents/(2007-12-19)_Report_in_Focus_-_Influenza.pdf
重要個所のみ抜粋。

Influenza virus has been shown to persist on external surfaces
for upwards of 24 hours depending on the surface
type, and on hands for up to five minutes after transfer
from the environmental surfaces.
---
インフルウイルスは手なら5分で死ぬが、物によっては24時間も
生きていると。
このドキュメントではサージカルマスクは医者が患者に病気
を感染させない物で、これで予防などできないと断言してる。
どっかで聞いたコメントだけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:51:07 ID:h9cyEa9/
■The Canadian Press (Apr 30, 2009)記事
http://www.thespec.com/News/CanadaWorld/article/557454
Canada's chief public health officer のコメント。

Butler-Jones advised people not to start wearing masks in public,
with the exception of patients in hospitals and clinics who are
displaying flu symptoms and health-care workers.
"Our research shows that wearing masks actually does very little
to reduce the spread of infection in the general population,
and that improper use may actually increase your risk of getting ill,"
he said
---
あの人はカナダに友人でもいるのだろうか。
improper useが他人に感染させるのではなく、自分が感染する
リスクを増やす???

134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:14:06 ID:h9cyEa9/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:48:41 ID:Jj5iZDEA
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:48:34 ID:4TfPQaOw
全体的に見てマスク不要論者の言ってる事は理論破綻してるしアホっぽい(外岡、高城含め)から、
たぶんマスクは必要www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:54:01 ID:TR/Tn83o
↑お前がアホなんじゃ
このビビりやろうが
お前ヘタレやろ
アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜アホ〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:56:11 ID:4TfPQaOw
>>137
>>136を身を持って実証してくれるような文章をありがとうございます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:57:19 ID:hrZgplQg
>>80
それ、私です。
気管支系が弱い上に、いつも空気清浄機でクリーンにした室内にいるので
ターミナル駅に行った途端に咳やくしゃみが出始めます。
かといって、別にそれで風邪ひいたわけじゃなくて、電車から降りたらおさまるんですが。

普段から鍛えてないからだー、ってのはナシ。
肺炎で2度も死にかかった上に扁桃腺持ちなので。


>>127
あれ、凄いですよね。電車の窓際とか、時間帯や光の角度によって
こんな中にいるんだーってゾッとする時あります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:00:06 ID:Msa0oNJm
アメリカ疾病予防管理センター
の見解はないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:09:33 ID:lc5ie1px
>>133
マスクがウィルス集塵機になり、不用意に手で触るとそれが原因で
経口感染するってことでしょ。

1平方センチにウィルスが1個とか10個程度なら感染する確率が
低くても、10万個もあったら確率があがるはず。

精子数が少ないと妊娠しにくいのと同じです。
ラッキーにも妊娠することもありますが、なかなか妊娠してくれないのです(*-*)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:16:24 ID:TR/Tn83o
>>138
くさい仮性ホウケイのちんぽ早く直せよ
キモーあーキモー
銭湯にいってもはずかしからちんぽ隠してんだろ?
くさいチンポを女に舐めさせてんだろ?
くさいチンポを女のオメコに入れてんだろ?
女が可愛そうだな
チンポくさ〜
仮性はキモー
オコチャマも同じチンポだもんな(笑)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:19:21 ID:4TfPQaOw
マスク不要論者の頭の中なんて所詮こんなもんでしょ?w >>142
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:20:00 ID:TR/Tn83o
マスクつけて風邪の心配するよりチンポ直せよ
格好悪うー
あーはずかしあーはずかしチンポ皮被ってまーす
シャワーあびなきゃチンポにはチンカスがいっぱい
くさ〜あーキモー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:22:50 ID:TR/Tn83o
よくそんなクセーチンポで生きてるよな
そっちのほうが不衛生だろマスクしてるひまがあったらチンポ直せよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:26:56 ID:lc5ie1px
新型は、脳神経も破壊するのかな。
147手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/23(土) 06:30:39 ID:Xplc7Zvf
>>127
インフル予防には「混み合った電車ではおしゃべりを控える」も有効そうですね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:25:58 ID:5RuJBjcW
>>141
マスクにくっつくウィルスは、マスクをして無かったら口に入るんじゃね?

あと、「付着物の上で感染力を保つ」というのがどのような条件でなのか気になるな。
日光の下でも長時間感染力を保持できるものなのか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:48:33 ID:YyF/OpnZ
>>139
例えインフルエンザじゃなかろうがこんな事態の中満員電車でマスクもしないで咳してるやつは無神経としか思えない
パニックで倒れる人もいるかもしれんよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:57:18 ID:9gA65/FW
ただの無知なら知らねーけど、わかっていながら煽ってるやつは死ね。
無能なのはわかったからせめて他人に害をなすことなく今すぐ死ね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:02:13 ID:wBzz42iz
三途の川や賽の河原めぐりの旅とか、旅は道連れが楽しいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:48:41 ID:CTSd6r71
>>148
8時間とか1日とか2日とか言われてるね
少なくともそれほど長生きじゃない
が、交換時に注意したほうがより良い

手に付かないようにって言うけど
正確には「手に付いたウィルスを他の場所につけないように」だよね
どこかで連鎖が切れたら何でもいいのさ
だからアルコール持ち歩いたり手洗いしたりするのも重要
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:55:44 ID:J2xw3L0e
>>148

スイスの実験で流通紙幣にインフルエンザウイルスを付着させて室内に放置した結果では
最長で17日間活性していたそうです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:25:40 ID:ClJHq7Rg
マスクにウィルスが付着し、それを手で触ったりすることにより
接触感染を助長する可能性がある
ということは、マスクの有用性を否定するものではなく、
手洗いやマスクの適切な着脱法の重要性を示しているということだと思う
マスクにウィルスが付着するということは、
口・鼻周辺への、飛沫の直撃を防止しているということでもあるしね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:31:04 ID:0c3RV7LO
コンドームしてたってAIDS感染する時はする
だからコンドームは無意味
って、俺はそうは思わない
0か100でしか物事を考えられない人って論理思考が単純化しすぎ

マスクとゴーグルと手ピカジェルとイソジンを使ってる
手洗いは手きれいきれいみたいなの使ってる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:35:20 ID:Jj5iZDEA
そうそう、コストとリターンだよな…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:49:20 ID:vlJDQu80
神経質すぎるんだよ。
池は不潔で雑菌がたくさんいるから、子供に遊ぶなっていってのと同じ。
エボラ熱じゃないんだぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:49:52 ID:4TfPQaOw
マスク不要論者が勝手に「まとめ」とか言い出してまとめてる文章の理論が
かたっぱしから破綻してるのはなぜなんだぜ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:55:19 ID:4TfPQaOw
>>157
社会人は高熱出して仕事休めませんし。
普通に高熱出して頭割れそうになりながら数日寝込むのも嫌ですし。
ニートは365日休めていいなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:40:19 ID:qu/IWzt7
空港の検疫官が装着しているようなN95以上のマスクなら議論するまでもなく
効果あり、でOK?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:55:04 ID:Vm+DNjgX
>>153
そういや「お金(硬貨・紙幣)はかなり汚いよ」って話を聞いた。
不特定多数の人手を洗わずに触るからだって。割と納得した。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:59:01 ID:Vm+DNjgX
>>157
今回のは普通のインフルエンザレベルだけど鳥インフルエンザはエボラ出血熱に近いよ。
現在の感染者は致死率50%近いというから恐ろしい。
実際に人人感染を広範囲に起こす頃には致死率下がりそうって言ってるけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:47:31 ID:MOZJtQGK
>>155
コンドームがHIVウイルス感染を防ぐ効果については社会的なコンセンサスが
出来ているのに対して、マスクがインフルエンザ感染を防ぐ効果について
社会的コンセンサスが揺らぐような情報が相次いで出てくるから議論に
なってるんですよ。

コンドームだって「アメリカではコンドームのHIVウイルス感染予防効果は
薄いとされていて誰も装着していない」といわれたり、厚生労働省が
「コンドームは実は感染拡大防止用のものであって、非感染者がつけても
予防効果は薄い」と言い出したりしたら、いったい何なんだという
話になりますよ。

効果が0か100かではないという話は正しいんだけど、効果が80なのか
50なのか0.01なのか疫学的なエビデンスに基づいて語らないと、
「たとえ100でなくても0ではないんだから、いくらか効果がある」みたいな
コンセンサスの作り方は、容易に擬似科学の温床になりますよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:48:29 ID:vlJDQu80
>>159
はいはい、お忙しくて結構ですね。ニートで結構。
過労で心臓止まったり、脳血管破裂して廃人になるくらいならね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:51:16 ID:Af8K12M9
>>160
その通り、ただしN95以上はゴーグルとセット
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:51:43 ID:vlJDQu80
>>163
コンドーム→つけてる部分については、完全に病原体を防御。
マスク→ふつうのマスクはつけててもザル、医療用でも完全防御はできない。

ぜんぜん比較の対象にはならない。
167163:2009/05/23(土) 12:58:15 ID:MOZJtQGK
>>166
その話も書こうかと思ったけど、>>155さんとの会話に於いては>>163
書いた話でまずは通じるかなと思って書かなかった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:15:35 ID:ClJHq7Rg
>>163
要は、要・不要、有効・有害、単純な二元論はナンセンスであって、
どんなものをどんなときにどのようにして用いるか、場合分けして考えないと意味がない

公的機関や学会、識者(ピンキリ)のアナウンスにしても
あなたの言うように明確なエビデンスに基づくものはほとんど無い(皆無に等しい)
公的機関が発するものにも、良く読めば論理が破綻しているものすらあるね

医療現場での感染対策のガイドラインですら、ころころと変化していくものだし、
この問題ついての結論は容易には出ないだろうね
169393:2009/05/23(土) 13:16:46 ID:qhcEnnMR
>>160 165
N95でも長時間装着しているとウイルスを通してしまう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:17:37 ID:npMsYdnv
●ニュー・サウスウェールズ大学とロンドン大学の研究

> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。

http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文

Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析

> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5

マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%

http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:40:50 ID:YvgFd+vR
644 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/05/23(土) 11:58:50 ID:ZY3gihGf
今日T豚Sでマスクの有効性検証やるよ
5:30から

172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:43:26 ID:sslrTP1q
>>163
コンドームに関しては、ラテックス製(歯医者のゴム手袋もこれ)のものでないと
防げないということ。
173163:2009/05/23(土) 14:23:32 ID:MOZJtQGK
インフルエンザ感染予防対策として最終的に国が国民に徹底するときの
コトバはシンプルでないと伝わりにくい、という事情はある。
それこそ学問を修めていない人も含めて「盲目的に」従えるくらい単純化
されてないといけない。電車で競馬場に向かう日雇いのオジサンみたいな
人も含めて無意識に従ってくれるくらいじゃないといけない。

その為にも、プロフェッショナルな人たちには、効果を問われたときに
胸を張って太鼓判を捺せるバックデータを持っておいて欲しいと思う。

アメリカではどうのこうのと言われたときにも、むしろ日本から
アメリカに指導してあげたいくらい自信がある、と言い切って欲しい。
言い切るためには信頼に足るデータが重要。それがこんなに少なかったと
いうことに驚いてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:50:49 ID:4TfPQaOw
>>173
だって感染者が他人に拡大させない為には議論する余地もなくマスクは有効。
潜伏期間中或いは無自覚のまま感染を拡大させるケースも実証されている。

この2点のみでも普通の人は疑う事はなくマスクできると思うよ?
マスクできない人は…残念な頭なんですきっと…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:56:34 ID:ISQY8SuR
たとえインフルに関係なくても、脂ぎったオヤジの飛沫が口や鼻に入るのはごめんだ!
JKやJCなら喜んで…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:16:18 ID:hW1L3LZm
 
 実際、ウイルスが粘膜に何個くっついたら感染するのか?

 1、2個では感染しない。つまり完封しなくても付着確率を下げることが重要。


 空気中にウイルスはどのように存在するのか?

 ウイルス単体での存在以外に、大きな塊や、ホコリや粉塵に付着して存在する。

 ウイルス単体のサイズと、マスクの網目のサイズを比較するのは無意味。

 大きな塊や、ホコリや粉塵を防ぐだけで、ウイルスの付着確率はかなり低下する。

 
 ウイルスが付着したら、即感染なのか?

 人間の粘膜には防御機能があり、正常に働いていれば、付着から感染の確率を減らせる。

 マスクで、より大きなホコリ、粉塵、インフル以外の細菌の付着を減らすことで

 粘膜の防御機能の低下を防ぐことができる。


 インフルエンザに感染したら死ぬのか?

 インフルエンザウイルスそのもので死ぬのではなく、インフルにより弱ったため

 他の感染症にかかり易くなって死ぬがほとんど。

 つまり、他の感染症の感染源をマスクで防ぐことで、致死率を下げることができる。
 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:16:44 ID:Mp8jXHIA
>>173
国民へのメッセージを3行で書くとこうなるんじゃないでしょうか。
・感染の仕組み『飛沫感染・接触感染』
・正しい予防法『外出自粛・手洗いの徹底』
・咳エチケット

ただ、H5N1を予想していたのにH1N1が来たので、ぐだぐだ
になっているだけと思います。
(H5ならすぐに国内死者が出ていただろうし、マスクを議論する
余裕なんて無かったはずです)



関係ないけど、成田検疫で大阪の高校生を見つけたとき、
与野党マスコミみんな「検疫の強化」を主張していたんですよ。
いまでこそ多くの人が潜伏期間を言ってますが、当時それを
言っていたのは感染研の岡部先生と、ねらーの一部くらいでした。
当時、「検疫の強化」を主張した与野党マスコミと国民の大半
は間違っていたのですが、それを反省しているのかな?と
疑問に思ったりします。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:38:24 ID:h9cyEa9/
>>176
手洗いだとその効果がデータででてくるのに、マスクだとでてこ
ないってことです。
効果が確認されていることをまずきちんとこなしてから、
それでも不安な人は効果が実証されていなくてもマスク
したらいいんじゃないですか。ただし、適切なマスクを適切に
使用してください。マスク表面はウイルスが長時間活性化
能力を保つので、顔についているより余程性質が悪いの
だってことを正しく認識したうえで。
間違ってもマスクの表面を触って、その手を他人が触る
ようなところにつけないでください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:46:36 ID:h9cyEa9/
■インフルンエザA(H1N1)アウトブレイクにおける市中での
 マスク使用に関する助言 暫定的な手引き(2009年5月3日 WHO)
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html
一部のみ抜粋します。必ず上記をすべて読むこと。

☆しかしながら、マスクを正しく使用しないことは、感染リスクを
 低下させるよりはむしろ、感染リスクの増加につながるかも
 しれない。もし、マスクを使用するならば、他のインフルエンザ
 のヒト−ヒト感染を予防する一般的な対策も同時に行い、
 マスクの正しい使用の訓練を行い、文化や個人の価値観を
 考慮すべきである。

☆マスクを着用する場合、マスクの効果を引き出す為には正しい
 使用法と適切な廃棄の徹底は不可欠であり、マスクの不適切な
 使用による感染伝播拡大リクスの増加を避けなくてはならない。
 マスクの正しい使用についての下記の情報は、医療機関における
 方法[4]に準じている:

◆口と鼻を注意深くマスクで覆い、顔とマスクの間のすきまを最小限
 にするようにぴったり装着する.
◆マスクの使用中はマスクに触れることを避ける
 - 使用したマスクに接触した時は必ず(例えば、マスクを外す、
   あるいは洗う時)、石鹸と水またはアルコールベースの擦式
   手指消毒薬を使用して手を清潔にする

◆マスクが湿ってきたら、すぐに新品の乾燥したマスクと交換する
◆使い捨てマスクの再利用は行わない
 - 使い捨てのマスクは一回使うごとに捨て、外したらすぐに廃棄する。
--------------
上記の正しい使い方をすればマスク付けた方がいいかもしれない、
というのがWHOの見解のようです。逆に不適切な使い方であれば
感染リスクを増加させる可能性もあると、従来よりはっきり謳っています。

みなさん正しくマスクを使ってください。
正しく使えばマスクは有効かもしれません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:00:56 ID:Vm+DNjgX
>>178
手洗いの効果を実証した論文って過去スレで挙がってたっけ。
基本過ぎてわざわざ挙げるまでもないとか?

>マスク表面はウイルスが長時間活性化
>能力を保つので、顔についているより余程性質が悪いの
>だってことを正しく認識したうえで。
「不適切な利用は逆にリスクを増やす」論って実証されてるの?
論文があったら読んでみたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:52:21 ID:h9cyEa9/
>>180
不適切な使用でもリスクが変わらないって論文を出してくれたら
さがすよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:57:19 ID:CODrAqtU
マスク不要論者は頭がおかしいということがよく分かるレスだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:03:57 ID:ClJHq7Rg
>>178
あなたの主張は、マスク着用による不利益を強調しすぎているように感じます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:16:34 ID:h9cyEa9/
>>183
そうか?
マスク付けときゃ不利益は全くないような言い方するマスク信者が
多いですけど。そういう人に対してのコメントです。
少なくとも接触感染がある以上、不用意にマスク触れば、
手についたウイルスを他人が接触感染で取り込む可能性
があるわけだし。その可能性がほとんどないなら別ですけど。

因みにマスクを(誰かにしろと言われ仕方なく)適当にしていて、
食事中ゃら、通勤・通学後無造作にポケットにいれ、そして
それを取り出してまたつけるなんて事例は、周りで少なくない
人がやってます。自分のためにならないだけでなく、ウイルスの
運び屋になることもあるわけですね。

だからマスク付けるなではなく、適切につけてください、そう
しないと無意味どころか、やらない方がマシということもあり得る
ということです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:25:23 ID:CODrAqtU
>>184
手洗い・うがい・マスクがそれぞれインフルエンザ感染リスクをどれぐらい下げるかの定量的なデータ出せよ。
まさか実証データが無いのに手洗いの方が効果あるとか言ってないよな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:35:29 ID:4TfPQaOw
>>184
どんな良薬も使い方間違えれば害になるとかいってるあほみたいなレベルと一緒でしょ。
マスクの正しい使い方なんて小学生でも覚えればできるような事。

正しい使い方ができない人が多いからやらない方がマシなんてくだらない論を唱えるよりも、
普通に正しい使い方を教えた方がよほど建設的ですねw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:44:14 ID:h9cyEa9/
>>185
世界の保健機関がインフル対策として手洗いを上げていて、
マスクは記載しないか効果が確認できていないって言ってん
だから効果あるんだろうよ。
いちいち実験データまでみて確認したいなら自分で探せば?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:46:03 ID:9gA65/FW
キチガイマスク厨には何を言っても無駄
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:49:10 ID:HJTpthTE
実験データ
はありません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:49:28 ID:AtH6YwTW
>マスク付けときゃ不利益は全くないような言い方するマスク信者が
>多いですけど。そういう人に対してのコメントです。
だとしたら、ここにいるほとんどの人には関係なさそうに思えるって突っ込みはともかくとして、

>少なくとも接触感染がある以上、不用意にマスク触れば、
>手についたウイルスを他人が接触感染で取り込む可能性
マスクに付着したウイルスによる接触感染の危険性をどの程度見積もるのかによりますね。
上記と同じ条件下でマスク無しだったために飛沫を吸い込んで起こる飛沫感染の危険性
とどちらがより感染確率を上げるか、データが欲しいところですが、そのような面倒な実証研究
はされていないみたいですね。

>だからマスク付けるなではなく、適切につけてください、そう
>しないと無意味どころか、やらない方がマシということもあり得る
>ということです。
可能性としてはもちろんあるでしょう。異論ありません。
麻生さんのCMを止めて適切なマスク着用を説明するCMに替えて欲しいものです。

ところで、そろそろ報道特集NEXTのマスク検証が始まりますよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:51:27 ID:CODrAqtU
>>187
なーんだ、データも出せないのに大口叩いてたんだ。

マスク必要論者には「有効だというデータがないからダメ」って言ってるのに、
いざ自分の主張を裏付けるデータを求められたら「自分で探せ」か。
ダブルスタンダード乙すぐる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:02:04 ID:h9cyEa9/
>>191
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/rr5116a1.htm
じゃここでも読んで論文見たら。
少なくとも接触感染があるインフルエンザウイルスで、高確率
でウイルスを不活性化できるわけで、効果が実証されている
ってことだろ。
専門家の集まる世界のさまざまな公的機関がいっていること
を違うというなら自分でデータ探すしかないだろうが、それが
認めていることをデータがないとか、だいじょうぶ?

この手の機関は一切信じないってこと?
なんか疲れるなー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:04:17 ID:J2xw3L0e
>>185

Effect of handwashing on child health:a randomised controlled trial lancet 2005 jul 16-22;366(9481):255-33
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:09:17 ID:pArqx9S2
>>185
TBSが実験検証しているぞ。100%効果なかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:10:28 ID:NffAzk1U
>>194
0%だったってこと?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:11:08 ID:EV9akKAk
ウイルスもってる奴が他の人に移さないようにするためにするのがマスクだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:12:09 ID:EV9akKAk
高級なマスクは凄い防いでたな
顔にフィットしてないとダメだったがフィットしてる人は1%以下しか通さない
安物は100%進入率
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:13:59 ID:4TfPQaOw
実験方法にかなり疑問を感じるが
10回中100%効果がなかったものが数回、
要するに効果はあったが、予防には効果が無いと結論、さすがTBSww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:15:41 ID:MOZJtQGK
TBSを見終わった。だいたいここで書かれていたことだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:15:41 ID:PltGqDLu
>>198
しかもその「効果がない」筈のマスクを
妊婦に廻す数が足りないとキャンペーン

もう阿呆か馬鹿かと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:16:11 ID:NffAzk1U
>>200
論理破綻してるなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:16:16 ID:HJTpthTE
結論 マスクは予防に効果が無いかも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:17:06 ID:NffAzk1U
試験に使ったのはどのタイプ?
フィットとかそうでないかとか言ってるから
サージカルじゃなくてカップタイプのN95か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:18:29 ID:4TfPQaOw
途中から見たからわからんかったが、
あれは飛沫が通過する実験ではなく、ウィルス自体(飛沫核)か?
その後の感染者自体が出す飛沫実験では内側からかなり防いでいたので、
当然外側からも防げるという事になる。

TBSって前からやばいと思ってたけど、これはひどかったwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:19:20 ID:Af8K12M9
今マスクを入手できてなくて半パニック起こしてるのは情弱だし
政府やテレビが不要と言ってそれを信じるのも同じ層だからべつにいいんじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:19:34 ID:goVGC6gj
なるほど、とりあいず医者からマスク外して
アピールしてもらわないと一般人には普及しないね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:21:11 ID:MOZJtQGK
N95マスクが品切れになるよ、たぶん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:21:29 ID:NffAzk1U
>>204
てか飛沫核をさえぎるなんてサージカルに誰も期待してないし
みんな半径2mに飛び散る飛沫をどう防ぐかを考えてマスクつけてるんだから
見当ハズレな番組だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:21:44 ID:NffAzk1U
>>207
ですよねー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:22:09 ID:o1xe+G0r
>>208
インフルエンザの感染の大半が飛沫感染だってことをすっ飛ばすのはどうよっていうw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:24:58 ID:pArqx9S2
今日の報道でわかったこと

非感染者のマスク使用に効果がないと主張
日本国政府
厚生労働省
マスク製造メーカー
疫学専門家

マスク使用でインフルエンザが防げる派
マスク信者もみなさん
安藤優子
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:26:54 ID:eHOkPNIn
どっかの大学の研究結果でもサージカルマスクにいくらかの予防効果ありって出てるし、
CDCのも感染リスクが高くない限りあらゆるマスクの予防効果は十分大きくないと現段階では思われるので
一般人はわざわざする必要はない(ただし今後の情報で変化する可能性あり)って言ってるだけだし(感染リスクが高い者には推奨)、
無視できない程度にはあるはずなんだけどなあ・・・十分大きいかは別として。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:27:19 ID:o1xe+G0r
>>211
なんという、理解力のなさw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:27:49 ID:PltGqDLu
「報道のTBS」式検証

☆アメリカではマスクは効果がないと判断されています。
 ではそれを確認してみましょう
 ↓
その辺歩いてるおっさんオバちゃんに聞いてみました

 「マスクは↓効果ないよ〜」
 「マスクしてる人みると笑っちゃうね〜↑」

※英語がわからない馬鹿な愚民のために
 イントネーションを強調した吹き替えでお送りしました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:27:49 ID:GNU5kzId
>>197
 これはN95マスクを求めて情弱が町を彷徨う予感w

 普通のサージカルがそこそこ余ってたら買い足そうと思っている俺大喜び。
 マスク備蓄してるのバレたら奪われそうな勢いだったからな。

 いいぞTBSもっとやれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:28:38 ID:HJTpthTE
洗足の校長さんが言ってるよ
マスクでは予防できんと
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:30:33 ID:NffAzk1U
>>216
マスクつけてなかったのに
つけてたって嘘ついてた校長先生www
218216:2009/05/23(土) 18:36:46 ID:HJTpthTE
本人がつけてた
と言ったから
信じる
しかない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:37:39 ID:MOZJtQGK
録画しつつ見たから確認出来るけど、叩くほどトンデモ番組ではなかった。

産婦人科が通院者にマスクの配布を予定していた意図は、感染者が
いた場合に免疫力の弱い新生児に感染を防止するためと言ってたし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:41:53 ID:h9cyEa9/
>>192
因みにアルコールは80%程度でないと意味がないなどという
ガセネタも出回ってますが、60%--95%でいいようです。

あと手洗いに関してエビデンスとしていくつかの論文がある。
http://www.montgomerycountymd.gov/content/hhs/Documents/Flu2004/cold%20and%20flu%20fact%20sheet.pdf

(3)American Journal of Infection Control. 2000; 28:340 - 346
の結果はたとえば下記にグラフで書いてある。
http://www26.atwiki.jp/n-dolphin/pages/266.html

手洗いではこうして信頼できるデータがでるのに、マスクでは
でないということは、手洗いの方が有効であるってことでしょ。
同じ精度のデータがでればWHO/CDCだってマスクの有効性を
元に紹介するわけだしね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:43:47 ID:eaISV48a
見たけどさ、不顕在感染とか症状が出る前から感染能力あったりするんだから
結局「予防」と思って皆がマスクしてたら感染拡大防止できるんじゃん。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:45:52 ID:SFXt+8fK
TBSテレビ要約

侵入防止率の実験
・N95マスクでフィットしてれば0.39%、フィットしてなければ23.67%だった。
・サージカルは10回中5回が100%だった。

順天堂 堀准教授
N95マスクには高性能だがフィッティングの面で落とし穴がある。
感染を予防する効果には限界がある。
感染者がつけるのは非常に有効。

マスクメーカー
花粉症や風邪には有効。
インフルエンザの対策としてマスクは万全でない。

アメリカ
マスクは役に立たない、間抜けに見えるなど市民の声を紹介。

日本では異常ともいえる事態が起きている。
・舛添さんの会見でマスクについて何度も語っている。
・大臣の呼びかけに清潔好きな国民性が反応した。

厚生労働省
・マスクは咳エチケットのためにある。

マスクのくしゃみでの拡散の防止の実験
・小さな微粒子は空気中をただよう。
・マスクをつけると大きい粒子は完全に、小さな粒子もそれなりに飛沫の拡散を抑えられる。
・飛沫の拡散する量は50-100分の1になる。

咳エチケットを海外のテレビでの映像などを通して紹介。
こまめに手を洗ういことが大事。
手を洗えないときには、首より上に持ってこないことが大事。

患者さんがマスクをするのが大事だが、そこに行き渡らない事態が心配。
・妊娠中の女性 マスクがないので外出が怖い。
・産婦人科で来院する人にマスク配布を考えていたが、マスクがなくて行えない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:48:30 ID:HJTpthTE
テレビに出てる高名博士達が
マスクを推奨したんかね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:48:53 ID:4TfPQaOw
>>221
それに対するマスク不要論者の納得できる解説を聞いた事がないな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:49:05 ID:NffAzk1U
>>222
その侵入防止実験に使った粒子径と材質kwsk
てかどっかの論文紹介?それともTBSが実験した?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:50:19 ID:VufgNt25
>>221
結局、必要なとこに行き渡らなくなったのが問題で
拡散を防ぐ意味で有効だよな
枡添もこんな状況を予測できなかったんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:51:29 ID:SFXt+8fK
TBSテレビ要約を作っていて感じたこと。
・サージカルでもフィットしている場合の数値が知りたかった。
・マスクの予防的効果が少ないという論点だが、はっきりと否定自体はしていない。
(これは感染者に行き渡らない状態が異常だという、番組後半を流れを作るために必要であろう)
・感染者にマスクが行き渡らないことはやっぱり問題。
・高リスクの人たちに感染の予防が行えない現状も問題。
・将来、もし鳥インフルエンザなどの高致死率の飛沫感染主体の病気が流行った時に、
 マスクは予防的効果がないと思って行動する人が多くなりそう。
・マスクの効果を認めつつ、一般の人はその効果で得られる利益が少なめだから、
 高リスク群に行き渡るように協力してほしいなどとできないのだろうか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:52:31 ID:PltGqDLu
>>222
まとめ乙。
最初はよかったんだよ。
パーティクルチェックあたりはまっとうな啓蒙といえた

ところが
アメリカインタビューから迷走し始めて
桝添叩きで???となって

産婦人科で完全に論旨がひっくり返ったw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:52:57 ID:PYQFMUvw
マスクの有効性についてTVでもやってたね。
ここでもマンガつきで書いてあったんで、知ってたけど
http://xn--ecki6b6goeybd8410fdv0a.xn--ietp96cl0b.com/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:53:00 ID:z55HZul/
TBSが今凄いマスク叩き
実験までしてマスクはインフル予防に効果が無いことを国民の皆さんに伝えています^^
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:55:05 ID:SFXt+8fK
あともう一つ。
高リスクの人たちが多く集まる病院などで、
一般の人向けにも備蓄が推奨されているのに、
備蓄がない現実がある。

・高リスクの人たち。
・高リスクの人が多い病院。
この二つの集団には、備蓄などの対策が本当に必要。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:56:19 ID:GuHnqw07
>>220
データがない=他の手法が優れている
と考える思考が理解できない
あなたは科学的な思考のトレーニングを受けたことがないか、もしくは身に付いてないね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:56:20 ID:goVGC6gj
そんなにマスク不要なら新型インフルに対応してる
医療関係者もマスク外してほしいな。自分のつけてるマスクを
妊婦にまわしなよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:57:40 ID:AtH6YwTW
順天堂大学感染制御科学堀准教授に依頼して実験
粉塵(大きさ不明)を使ったN95のフィットテストをして、マスク内に侵入してくる粉塵の割合を計測。
結果、マスクと顔との相性によってはウイルスの侵入の可能性に言及(被験者は顔の形の異なる男女計5名)。
マスクのタイプはカップタイプ。

その後、サージカルマスクを使って同様のテストをする(5名が形の異なるマスク2種をそれぞれテスト=10回)。
マスクのタイプはフラットタイプでスリットが入っているよくあるものと、立体タイプのもの。
で、10回中5回は100%侵入の結果(どちらのマスクが有利だったかは触れていない)。
堀准教授の解説:みなさんがお使いのマスク(サージカルマスクのこと)は感染予防という意味では残念
ながらあまり期待できない

ナレーション→感染予防のためのマスクには限界があると結論。

私の感想:粉塵の大きさが不明なので何とも言いようがないが、サージカルマスクにそこまで求めても意味ない
のはこのスレ的には言わずもがな。限界という言い方をしたが、期待出来る効果がどの程度あるという話はない。

もうひとつの実験(感染者がくしゃみをする際にマスクの有無によって飛沫の量がどの程度変化するか)は
まとも。

その結果を受けて、感染者はマスクをすべきだが、マスク不足のためにマスクが出来ない状況に触れ、マス
クが品薄なために仕方なくマスクなしで外出しているという妊婦を紹介したり、マスクの備蓄がもうなくて困
っているという産婦人科を取材したりと、「行き渡らなければならないところにマスクが行かなくなっている」こ
とを指摘。

ようするに、マスクをしても感染は防げないし、みんなに迷惑なので余計に備蓄するのはやめましょう、
という啓発のつもりだったんだろうが、マスクの効果に無頓着な人にとっては、なんだ効かないならする必要
ないな、って考えてしまうと思う。

それと、ニューヨークでの街頭取材(マスクはしてもしなくても感染はするのよ〜みたいな)と、
接触感染の危険性に焦点を当てたイギリスのCMを紹介ってのも、なんだか欧米かぶれな方向性でげんなり。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:59:44 ID:AtH6YwTW
ごめん、遅すぎたね。。。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:00:02 ID:hORyxH+t
>>230
マスクが足りないから大して効果がないと言って
購入しようと思ってる人達を冷却しようという魂胆が見え見え
>>233
そうそう。医療従事者がしっかりマスク着用なのはなんなんだとw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:00:31 ID:fvZpHczY
見たけど、感染者がマスクすることの意義だけやって
ガードの役に立たないことは検証していないのに
「こういうことなので感染者がマスクしましょう、予防には効果ありません」って
ん?と思った

感染者   □未感染者 はあんまり予防効果なくても

感染者□  未感染者 に効果があるなら

感染者□  □未感染者 ならもっと効果があるんじゃないの???
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:01:08 ID:h9cyEa9/
>>232
ないデータがあるかもしれないと疑うことは意味があることもあるが、
なぜあるデータすら信用できないの?
確実に効果が期待できることを推奨する。
効果があるかどうか確認できないことをあえて推奨する必要はない。
これが間違っているとは、、、
あなたは現実社会で生活しているんですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:03:16 ID:SFXt+8fK
>>234 乙です。

>>233
自分は医療関係者で、普段高リスクの人たちに接している。
だからマスクは勤務時間中は必須。(サージカル)
人ごみに行くときには必ずマスクをしているよ。
もちろん手洗いはしっかりとしている。
マスクは勤務先や個人の備蓄もそれなりにあるけど、
余るくらいなら妊婦さんに渡したい。

街中が怖い今日この頃です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:03:25 ID:o1xe+G0r
>>238
手洗いの効果を否定してる人に向かって語ってるのかな?

感染率実験でも、手洗いのみ と 手洗い+マスク の対照とってたり
補完的な位置関係でしょ

明白なエビデンスはないけど有効性があるだろうと推測されてるのが
現在の位置付けでしょう

最後の行はそのままつき返されるんじゃないかな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:03:44 ID:GuHnqw07
>>238
現時点では、優劣の評価は不可能ってだけ
そもそも、優劣を決めることもおかしい
手洗いは明確に効果のある手段として、別に推奨すれば良いだけ
なぜ、マスクより手洗いが有効かという論旨の組み立てが理解不能
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:05:13 ID:tpoe6XO2
健康な人⇒顔を不用意に触らない為に有効。物理的に防げる。
潜伏者  ⇒知らずの内にウイルスを撒き散らさないために有効。かなり防げる。マスコミに叩かれずに済む。
発症者  ⇒いわずもがな。なにがなんでもマスクすべし。少しでも拡散を防ぐのに有効。

よって全員に有効。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:06:23 ID:NffAzk1U

 └→ マスク買えなかったからマスクには効果ないよ(すっぱい葡萄派)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:08:07 ID:hORyxH+t
要するにだ手洗いをしてマスクもすれば良いんだよな
最近の報道は、なんか季節性と同じレベルだとか、やたら軽く思わせるように
ミスリードしているようにしか思えんのだけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:09:00 ID:PltGqDLu
しかし、なんで抜けた実験だけ品番を晒したのかね。

女性用なら1860S使うべきじゃね?と
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:11:48 ID:4TfPQaOw
どうしてメディアや国は嘘情報で国民を安易に操作しようとするんだろうな?
ちゃんとした情報出して
「マスクは一定の予防効果があり今まで勧めてはきたが、
 現在最も必要な人々にマスクが足りなくなってしまっているので無闇に買いためるのは辞めましょう」
これでいいだろ。国民を舐め腐ってるよw
何度も意見変えてると信用失って狼少年になるって子供の頃習わなかったのか?マスゴミや官僚はw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:12:11 ID:Af8K12M9
>>244
軽症なのを強調するのはタミフルを出し渋りするための布石
本格的に流行したら普通の人には処方されなくなるけど
それを公表してもパニック起こさないように
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:12:45 ID:goVGC6gj
>>239
TBSなんかで言ってること比べると、一般人はものすごい矛盾を感じるね
いちいち報道することでもないのにな。マスクいらないとか安易に言わないでほしいね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:13:00 ID:h9cyEa9/
>>240
あなたは手洗いとマスクとどちらかをまず勧めるべきと
考えているの?どちらか一つ選べと言われたら。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:15:28 ID:o1xe+G0r
>>249
手洗いはなにもなくてもしやすいから無論手洗いを推奨した上で
マスクまで薦めるべきだと思うけど
どっちかひとつしか薦められないという制限がでてくるのはなんでかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:15:50 ID:bbYYMzEL
>>246
そういう嘘情報をうっかり信じるとウイルスが強毒性になった時に
感染してあっという間に死んじゃうんだろうな
正しい知識を付けて自分の身は自分で守らないとだな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:18:03 ID:h9cyEa9/
>>250
なんだかなー
レスの参照先を全部見た?
手洗いとマスクと比較して手洗いの方が効果あるというデータ出せ
というレスに対して回答しているんだけど。
まさかそれが分かってないで書いてるんじゃないよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:18:24 ID:sD9oDmDE
マスク不足だから妊婦や持病持ちでリスクのある人にまわす為に
健康な人はマスクを控えましょうっていうキャンペーンが始まってるんだろう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:21:19 ID:o1xe+G0r
>>252
いえ、追ってませんよ

あなたも両方とも有効であると認識して
手洗い、マスクの順序付けはあるにせよ両方薦めるべきだと
考えておられるなら私に別に異論はないですね

そもそも対比してどっちと考えるべきものではないというふうに思っておられないんじゃないかという
書き方に見えたので失礼
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:22:28 ID:WZ7s1fng
>>253
だったら高リスクの人には推奨したら良いのに。
今の流れはそんな人も混じったキャンペーン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:22:31 ID:SibY2dzu
TBSのいう「マスクで予防するには限界がある」の限界というのは
どういう意味なのかね? 定量的な情報が欲しいのに。

桝添の誤ったマスク推奨発言のせいで
日本でマスク狂想曲が起きた、ということだったが、
桝添カワイソス。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:25:18 ID:sD9oDmDE
>>255
とすると、医療関係者にまわらなくなるから高リスクの人にも推奨しないんで内科医?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:25:25 ID:h9cyEa9/
>>254
かき捨て2chとはいえ失礼な人ですね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:25:27 ID:8HAOaOd5
必要な人に行き渡らないから買いためるのは止めましょうといっても
止める国民性じゃないでしょw
山梨の件のスレを見ればわかるし

だったら効果がないという啓蒙でいいとおもうけどね

そもそも国民の多数に正確な運用をさせるのは無理だし
仮にできたとしても供給も廃棄も追いつかないでしょ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:26:05 ID:tpoe6XO2
>>256
TBSの学者の言う「忙しくて手を洗えない時は、首から上に手を持ってこないようにすれば安心」にも限界があるよな。
飛沫防止じゃなくて顔を触るの防止ですが何か?っていう視点が抜けてるわい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:26:30 ID:hqKRcWC/
やはりキャスターはIQの高い人でなければと思う。
マスクを含め道具はすべて使い方次第でどうにでもなる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:30:04 ID:iYQRO3ce
>>259
マスクの効果が無いと啓蒙するのを肯定するという事は
あなたは強毒性インフルエンザ流行中にマスクなしで歩ける自信があるんですね。
すごいな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:30:44 ID:AVI+Fgk8
マスコミには、マスク限界説より、限界があるながらも、マスクの最も効果を発揮する装着方法を広く啓蒙して欲しい。切なる願いです。
おかしなマスクの付け方してる人が多すぎる。
鼻が出てるとか、プリーツ広げてないとか、上下や左右に隙間だらけとか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:31:25 ID:8HAOaOd5
>>262

流行したらガイドラインどおり外出を控えますよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:33:56 ID:axLhXvlp
>>259
今後のためにも、
「マスクは有効ですので定期的に購入しましょう」
がいいと思う。

今回はもういまから「無効」とかいっても遅いよ。
必要なひとには、備蓄豊富なひと、または会社、または役所
が融通するしかないでしょ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:36:11 ID:4TfPQaOw
>>259
こういう風に国民舐めてるやつが一番わかってないんだよね
判断基準が2chのスレとか駄目すぎるw
大多数の国民は政府よりよほど冷静。

大昔なら情報操作のための教養の差も広かったし情報を遮断する事もできたけど、
今の時代は無理でしょ。
混乱させて信用無くすだけ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:39:36 ID:h9cyEa9/
>>263
まあ、医者含めて誰も啓蒙しないし、啓蒙してもできるはずが
ないとでも思っているじゃないか。
だから全体としてマスクの効果(データ)が見いだせないと思うん
だけどね。

使い捨てマスクは使い捨てて、マスクに手を触れず、
手洗いをきちんとして、きちんと廃棄。
もちろん自分で簡易フィットテストや自分にあったマスクを
さがしておく。
これなら効果はあるだろう。

このスレの住人はそのぐらいできるそうだから、そういう人は
マスクの効果を享受すればいいよ。

できない大衆に向かってマスクしなさいじゃ、今回のような
弊害が目立つだけだろって。
268マスクは有効:2009/05/23(土) 19:41:01 ID:npMsYdnv
●ニュー・サウスウェールズ大学とロンドン大学の研究

> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。

http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文

Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析

> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0

http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf7
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:41:51 ID:hqKRcWC/
要するに確率の問題ですよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:43:53 ID:h9cyEa9/
>>174
潜伏期間に感染させたってデータ教えてよ。
発症前からウイルスが感染力を持つことと、咳・クシャミもしないのに
それが他人に感染するってのはまた別問題だから、その事例を。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:44:25 ID:8HAOaOd5
>>266

まぁそう思うんならこの数日のうちに
山梨でマスクの買い控えや保健所にマスクの寄付があったりするんじゃないですかね

県内でもマスクの品薄状態が続いており、「せきが出る人や人込みに行く人など、
本当にマスクが必要な人に行き渡らず、かえって感染が拡大する恐れがある」と指摘した。
そうですので

冷静な国民に期待ですな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:45:35 ID:4TfPQaOw
>>270
常識とされている事に意義を唱えるなら、
そちらがまずデータを提出するのが常識ですよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:46:39 ID:mY4rkD4f
ウィルス感染はそのウィルス量に依って発症度合いが変わる
ウィルス量が多ければそれだけ感染する細胞も増える→崩壊する細胞も増える→ウィルス増殖量も増える→飛散ウィルスも増える

だからウィルスを出す、入れるに関わらず、その「流通」を阻害するマスクは有効である

自分の体を守る事は無防備な妊婦さんやお歳より、小さな子供達を守る事に繋がる
マスクしましょう
笑う奴らには笑わせておきましょう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:48:48 ID:h9cyEa9/
>>272
そういう返しでいいなら今度そうするわ w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:49:50 ID:tpoe6XO2
全員マスク強制になれば、今回の埼玉2人みたいなマスク無し発症者を撲滅できる訳だから、有効。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:52:41 ID:4TfPQaOw
>>271
自分は正しい情報を伝えた方が良い結果になるのでは、と言っただけで
正しい情報を伝えもしないのに、国民が自主的に買い控えをする
とは一言も言ってませんよ?
安易な操作は混乱させ信用をなくすだけだと。ちゃんと読んで下さいw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:54:39 ID:8HAOaOd5
>>276

古屋保険所長は
県内でもマスクの品薄状態が続いており、「せきが出る人や人込みに行く人など、
本当にマスクが必要な人に行き渡らず、かえって感染が拡大する恐れがある」
と情報を伝えておりますが?
ちゃんと読んでくださいね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:55:08 ID:4TfPQaOw
>>274
いやでも実際にそうでしょう。
潜伏期間中や無自覚な時にも感染力があるというのは常識な訳ですから、
それでも実際には感染しないという異端的な論の方がまずデータを示すべきですよ。
じゃないと相手にすらされなくて当然ですよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:01:35 ID:UQNXpBK1
>>270
「発症前にウイルスが感染力を持っている」ってところを疑問視してるの?
それとも
「咳・クシャミもしないのにそれが他人に感染する」ってところ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:02:46 ID:4TfPQaOw
>>277
>>246(メディアや国は嘘情報で国民を安易に操作しようとするんだろうな)
に対する>>259に対する>>266に対する>>271の言葉に>>276を出しただけですので、
そのレス(古屋保険所長はw)は筋違いもいい所です。
メディアや国の話をしているのに突然保険所長の話出されてもw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:06:48 ID:8HAOaOd5
>>280

メディアや国は嘘情報で国民を安易に操作しようとするんだろうな

伝えても国民は従わないでしょ

大多数の国民は冷静

山梨では実際に伝えたようなので、大多数の国民が冷静ならそういう反応があるんでしょうな

筋違いもいい所です

???
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:11:07 ID:tpoe6XO2
NHKで特集してるから見てね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:11:36 ID:MWqjj0w3
ここまではっきり必要ないと書かれれば議論の余地ないわ

WHOのサイトより
http://www.who.int/csr/disease/swineflu/frequently_asked_questions/what/en/index.html

What about using a mask? What does WHO recommend?

If you are not sick you do not have to wear a mask.



Using a mask correctly in all situations is essential. Incorrect use actually
increases the chance of spreading infection.
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:17:15 ID:4TfPQaOw
>>281
>大多数の国民は冷静
>↓ <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>山梨では実際に伝えたようなので、大多数の国民が冷静ならそういう反応があるんでしょうな

が無理ありすぎですよね?
「大多数の国民は政府よりよほど冷静」だからといって
「山梨の保険所長?がどこかわからんところで何か伝えたから、ちゃんとその通りできる」

訳ないでしょ?w

文章の読み違いの指摘ばかりだとスレチな上に飽きたのでやめますけども。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:20:54 ID:8HAOaOd5
>>284

何も調べずにただ噛み付く人だということはよくわかりました
飽きられて止めていただけてほっとしましたよ

少し調べれば古屋所長がどいういった場所でそれを発言して
それがどう公表されたのかわかると思いますが

286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:27:59 ID:z55HZul/
数人の人が、マスク議論をして暇つぶししてますが
今回の新型インフルエンザの特徴など基礎的なデータがそろわないまま
有効・無効を書いて面白いのか不思議でしょうがない。
有効性を唱えている人々は、私にはマスク業者にしか思えない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:28:34 ID:h9cyEa9/
>>272
インフルって咳やくしゃみの飛沫感染、それ経由の接触感染
ってのが常識だと思うんだけど、咳・くしゃみ以外でうつるの?
咳・くしゃみなら咳エチケットすりゃいいだけで、それ以外で
どうなのってことです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:31:42 ID:o1xe+G0r
>>286
マスク業者の大元締めってことですね
http://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:32:05 ID:sbNyONXY
効果のある機密性の高いマスクは酸欠になるらしいが
高熱で苦しんでる患者を酸欠にしてもいいのか!

重病者にそんな酷なことをするより
人工呼吸器などの技術を応用、小型化するなどして
もっと軽く呼吸ができる高機能マスクを開発してほしい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:33:32 ID:fCg2meT/
喋りだけでも唾液は飛散する気がするが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:34:49 ID:sbNyONXY
マスクが効かないと言うけど
それは「今の」マスクのことだろう
「未来の」マスクでも同じだとでも?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:37:03 ID:6kzphmHx
>>247
>本格的に流行したら普通の人には処方されなくなる
なんで?
CMでタミフルとリレンザは3800万人分備蓄してあるってやってたけど?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:37:38 ID:BcAvTOu/
>>62
酸欠になどなりません。マスクして講義することに慣れるようになったほうがいいと思います。
それなりのお年なのでしょうから、マスクして常に風邪予防したほうがご自愛できますよ。

うちの大学の教員(医学部卒)にも、数名、欧米人に迎合してマスクを軽視している馬鹿者が
いるようなのだが、(うち一人はそれなりに賢い人物かと思っていたが)がっかりだ。
CDCの主張を疑いもせずに信じ込んでいるらしい。馬鹿だな。受験学力はそれなりでも本当の意味での
馬鹿とはこういうのを言うのだろう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:37:55 ID:NffAzk1U
>>292
鳥フル由来新型に備えなくちゃいけないから
こんな雑魚級で出す費用対効果がないからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:39:31 ID:Af8K12M9
>>292
今回は弱毒だから強毒H5N1のパンデミックに取っておきましょうねってこと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:50:12 ID:AtH6YwTW
>>283
このスレで結構ですので、最初から読んだ後に発言するようにお願いします。
同じ議論の繰り返しは不毛です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:56:50 ID:h9cyEa9/
>>296
よくいうよなー
WHOのインフル対処勧告すらこのスレではまだ書かれてないのに。
ちゃんとスレ見てる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:12:22 ID:vlJDQu80
>>293
ふつうに酸欠なるよ。
扇風機でもネットすると、ホントに風がこなくなるし。
京大の保健管理センターによると、手洗いが一番の予防で
マスクの予防効果は積極的には認めてないよ。
今の弱毒性のうちにかかっておいて、
免疫つくっておいたほうがいいかもだってさ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:17:26 ID:o1xe+G0r
京大は、もうかかって集団免疫作っちゃえばいいじゃない的な開き直りがw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:23:12 ID:vlJDQu80
まあ、ホントのパニックになるのは、今冬だよ。
今はウイルスさんのオープン戦の段階。
これから鍛え上げて、また気候がウイルスさんにとってよくなってきたら、
ホームラン量産するよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:25:14 ID:axLhXvlp
「インフルエンザごときでオレのじゃまをするな。
学生がどうなろうがそんなのは自己責任。」
ってのが京大のスタンス。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:27:34 ID:9L9bX85d
>>219
くしゃみした時に出る霧状の物については何て言ってたっけ?
俺は、あんな霧状の汚染物質は吸い込みたくない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:27:56 ID:jOz0Djd/
しかし、実際に首都圏で通勤してるものとして、N95を毎日使い捨てに
するのは昼飯抜きにでもしないとコストが厳しいし、階段上り下りしてたら
酸欠で倒れそうだし....。かえって体調くずしそうである。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:28:46 ID:o1xe+G0r
>>301
ぶっちゃけな
元から来ない奴は来ないし・・・w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:32:52 ID:mY4rkD4f
>>292
ここも見てね
タミフル万能ってのは危険だよ
761 公共放送名無しさん sage 2009/05/23(土) 20:44:29.25 ID:YyJG+B7i
>>564
>>523
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/inf/2008/Vol11No17.pdf
>東京のは調査した全株がタフミル耐性だから新型じゃないよ
おいおい

こっちの方が大問題だろ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:57:04 ID:6kzphmHx
>>294>>295>>305
ありがとうございます。
ちなみにH5N1型ってタミフルとかリレンザ効きそうなんですかね?
H5N1型って致死率高いのにいずれ日本にもくるんですよね?
感染力強かったらかなりヤバくないですか?
これにタミフル効かなかったらマジ日本オワタっすねw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:01:28 ID:8HAOaOd5
そうはいってもタミフル発売前後で死亡者数に大きな変動があったわけでもないので
そこまでタミフルがと慌てなくてもとは思いますけどね
もっともハイリスクの患者さんもいるわけで、耐性ウイルスがないほうがいいのは確かですが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:03:06 ID:6kzphmHx
ところでマスクっていつまでしたらいいんだろう?
昨日くらいまで新型新型言ってたがやや収まりつつあるように感じる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:03:36 ID:XdxzJ1TN
人がちかくにいても、平気でくしゃみや咳を手も当てずにする人ってどうなの?
こういう時期でもいるから目立つというか不快極まりない。
もちろんマスクをしてるはずない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:03:42 ID:sbNyONXY
だから超絶ハイパーマスクの開発を急げと!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:15:48 ID:Vm+DNjgX
ワンセグだから後半しか録れてなかったorz

とりあえず後半とスレでのまとめを見た感想。
感染者にマスクを付けさせたかったら、「健常者には普通のマスクは無効だから買うな」
というキャンペーンを張るよりも、マスク自作方法について説明するか、
もしくは「感染してマスクがなかったらせめてスカーフを巻くとかしてね」と啓蒙した方が
有益だったのではないかと思ったり。
「マスクが買えないからマスク無しで病院行きます」という事態は防げる。

健常者の予防のためのマスクの着用に関しては
「鳥フルが来たらRS2以上の取り替え式マスクを付けなきゃいかんな」と思った。
密着性は完璧だし、カートリッジ式のフィルターなら捨てるときも比較的安全だ。
今はDS2マスクでおk。

>>220
マスクの予防効果の所に数値が出てないんですけども…
マスク着用の有無・手洗いの有無での予防効果の違いを示したやつって無いもんかな。

上の方で挙がってたこれとかマスク有効と見えるんだけども。
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2415
http://www.bmj.com/content/vol0/issue2007/images/large/jeft506725.f2.jpeg

>>234
サージカルマスクを付けて定量的フィットテスト(粉じん濃度を機械で測る)をしたのかな?
そりゃ侵入して当然だと思ったり。ほおやあごがスカスカだもの。

>>289
>効果のある機密性の高いマスクは酸欠になるらしいが
S2マスクは言うほど苦しくないよ。酸欠になったりしない。

>もっと軽く呼吸ができる高機能マスクを開発してほしい
さらに楽に呼吸できるように電動ファンでアシストしてくれるマスクもあるよ。
でも、患者に必要なのは飛沫飛ばさないマスクでしょ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:15:53 ID:9RvFd0pO
>>306
2005-2006年インドネシアでのH5N1の流行では127人のうち103人が死亡、
(81%)。
入院期間中央値6日
集団発生例では早期のオセルタミブル投与が良好な予後に関係していると
みられる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:20:58 ID:BcAvTOu/
>>237
そのとおり。
ただ、マスクの絶対数が不足しているので、買えない連中が騒がないように、
「マスクの効果はさほどでもないから、つける意味なし!」という世論に持っていきたいのでしょう。

本当は多少は効果あるんだけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:22:06 ID:BcAvTOu/
>>309
将来医療人を要請する医学部薬学部でも、風邪ひいて咳しているのに
口元も押さえず、「こほんこほーんこほん!」と大っぴらに咳している
馬鹿学生がおるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:32:33 ID:Vm+DNjgX
ちょっと気になったのは密着性とフィルター性能の重要さの比率。
ぴったりフィットしてればS1マスクでも効果はあるのかな?
フィットしていてもやっぱS2(≒N95)以上でないと効果無いのかな?

まあいずれにせよ取り替え式マスクが最強ってことで。
密着性は完璧だし表面の消毒して再使用できる。
吸気と呼気が分離されるからフィルターも長持ちして経済的。
カートリッジ式フィルターなら吸気口にテープを貼れば捨てるときも安全。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243085291.jpg
…これ付けてても笑われない日が来るといいんだけど。
マスクメーカーはもう少し見た目に気を使ってくださいorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:34:48 ID:BcAvTOu/
>>302
あの手のくしゃみした時の飛沫って、風邪臭いつーんとした異臭を放っているしな。
マスクすると、あの手の悪臭が多少は緩和される。よく満員電車で二日酔いのオヤジたちの
臭い息が耐えられないわ!とかいうOLがいるが、その手のOLもマスクして悪臭を緩和すれば
良いじゃないかと思うね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:36:29 ID:qmEQ9YmT
なーんだ。マスク、買わなくても大丈夫じゃん↓

【新型インフル】マスク不足に朗報・日本医師協「予防用マスクは和紙で作れます」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/l50

318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:37:04 ID:tpoe6XO2
>>317だむだいすき、まで読めた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:43:41 ID:6kzphmHx
>>312
ありがとうございます・・・
かなりヤバいですね。
もしH5N1型が人人感染するようになったら毎年のように多くの死者が出るのではないですかね?
ワクチンなんて接種しないって人もいるでしょうから・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:47:02 ID:gA83vPnI
     |                    {中国製マスク} 売れ残りマスク
     |                  {中国製マスク}{中国製マスク}
     |                {中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}
 ドウシテコンナコトニ・・・       {中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}
     |  ('A`)       {中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ {中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}{中国製マスク}
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:49:16 ID:wrxaLRYd
ハイリスクなのにマスクがなくて困っている方に朗報です。
大型総合病院や大学病院などの売店は最後の穴場。
毎日まとまった入荷があるみたい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:49:17 ID:tpoe6XO2
マスク自作スレより転載

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/23(土) 22:25:56 ID:LkdwbTDs
京大も手製のマスクでもOKと言ってるね。
洗って熱湯かアイロンをかけて消毒すれば何度でも使えると。
このページ全部面白いからお勧め。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm
インフルエンザはほとんどが飛沫または接触による感染です。飛沫の飛ぶ範囲は
1〜2メートルですが、飛んで付着した飛沫に手が触れてしまう可能性は十分にあり、
その手を口や鼻に持ってくることによって感染します。マスクは咳やくしゃみをする人が
装着することに意味がありますが、至近距離から放たれた飛沫を遮る効果も期待できます。
また病原体に触れてしまった手を鼻や口に持ってこないようブロックするのに役立ち
ます。ただし、汚れたマスクをいつまでもつけているのでは逆効果です。適宜交換しましょう。
薬局やスーパーでディスポのマスクが手に入らなくても悲しむ必要はありません。
昔風のガーゼ・マスク(手製でもOK)を一日の終わりに洗い、熱湯かアイロンをかけて
消毒すれば何度でも使えます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:56:31 ID:QyOxD4lL
>>321
大学病院職員ですが、5/18月曜日の時点でガーゼマスクが数枚の在庫しかありませんでしたよ
妻が通院してる総合病院の売店でも在庫無かったそうです
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:04:15 ID:AtH6YwTW
>>296
>WHOのインフル対処勧告すらこのスレではまだ書かれてないのに。
マスクなら>>13
医療機関向けのもの(4/29付)なら>>106

>ちゃんとスレ見てる?
YES。前スレから相当数書き込んでますから(苦笑
ID抽出してみてください。昨夜深夜からの分はわかります。

296さんは同じ話の堂々巡りは無駄だと思いません?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:05:19 ID:AtH6YwTW

×>>296
>>297
自分にレスしてどうする(泣
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:17:17 ID:h9cyEa9/
>>311
>108をみてサージカルマスクの効果があると判断できないだろ。
これで効果あるならガウンだけでも効果あるってことだ。
N95の効果はあると言えるけど。

因みに一般人にマスク効果なしと断言する、マスク不要論
急先鋒のカナダだが >130、単なる結果ではなくそれなりの
根拠をもっていろいろ判断している文章をよく読んでごらんよ。
上にも出しておいたけど、これ全部読めば知識も増えるだろう。
ここでもN95は有効と言っている。

■Influenza Transmission and the Role of Personal Protective
Respiratory Equipment: An Assessment of the Evidence
http://www.scienceadvice.ca/documents/%282007-12-19%29_Report_in_Focus_-_Influenza.pdf
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:25:01 ID:h9cyEa9/
>>13は単にurlの提示だけ。
それに引き換え有効論者は印象操作が酷い纏めテンプレ w

まあ、同じ話の堂々巡りはめんどくさいが、それを何度もやら
れているけどね。
そろそろ出尽くしている感はあるけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:43:02 ID:Vm+DNjgX
>>326
thanks,目を通してみる。
理解遅くてごめん。

>>135のデータはどうなの?
まだ良く読んでないけどFrequent handwashingもWearing masksも有効に見えるんだけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:51:34 ID:hxtFMMKq
ウイルスの蔓延防止を真剣に考えるなら、マスクなど中途半端でしょう。
最も有効だと思えるのはフルフェイスヘルメットです。
私は銀行だろうが、コンビニだろうが、外出するときは必ず フルフェイスヘルメットをします。
他人への感染防止を考慮しても、 どう考えてもフルフェイスヘルメットが必須でしょう。

フルフェイスヘルメットをしないで外出している人を見ると、なんて身勝手な人達だろうと嫌悪感でいっぱいになります。
こんな私は異常ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:54:29 ID:AtH6YwTW
>>13は単にurlの提示だけ。
個別の勧告の類の要点を、誤解を招かない程度に詳しく書かなければダメだという
のでしょうか?それぞれがリンク先なり紹介されてるタイトルから検索して読めばいい
と思うんですがね。

それと、>>130ですが、
>とくに不適切使用はウイルス阻止ができないばかりか、
>他人にウイルスをまき散らす汚染源になりかねないということを
>想定しているように見える。マスクしない方が全体として感染者
>が減るという考えだろう。
これは推測ですね。そんなことまでは書かれてない。

>マスク不要論急先鋒のカナダ
N95を認めている時点で不要論急先鋒というのとはまた違うでしょ。
>>130氏がこれを支持するならサージカルマスクは予防効果なしという立場でしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:05:07 ID:p15Yg9nH
>>326
>>130読んでみた
マスクが感染の拡大に有用であるエビデンスはない
マスクの不適切な使用は感染のリスクを増大させうる
マスクの長時間着用は疾病防止効果を失わせる
不適切な着脱により手や顔への接触感染を起こす可能性がある
インフルエンザ様の症状を自覚した際、
他人と2m以内に接触する可能性が高い場合は、
マスクの着用により飛沫感染を防止しうる
云々・・・

正直、>>130ではそんなに明確な根拠が示されている訳じゃないよね
リファレンスの記載もないし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:14:25 ID:+gdM+9Wa
>>326
あげられている資料を読んでみた。
正直大したこと書いてないが感想。
飛沫のサイズの分類のところは興味を持った。

あそこに書いてあるのは、厳密な感染予防としてのPPEだからね。
PPEがどんなものかは、
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/05pandemic/PPE070322ver1.4.pdf
見たほうがまだいいかも。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:15:28 ID:D++u8wxg
>>328
数字上は有効だけど、グローブもガウンも、サージカルマスク・
手洗いと同等に有効って結果。
ガウンだけでも同じ結果?
グロープでも効果がある?
なんか母集団に偏りを感じるけど。それに、そもそもいろんな
論文からデータをかき集めて統計処理してるから、条件が
それぞれパラパラ。でも論文の結論を出すには有効な
差異がでてるなーってこと。

一つ一つの論文まで見ていられないから勝手な推測だけど、
母集団が患者・医者・看護婦・掃除のおばちゃんとかいろいろ
混じっている可能性もあるし、少なくともN95以外は同列って
のがへんでしょ。

これを有効とするなら、だれも信頼できるデータがないなんて
言わないわけだし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:21:25 ID:D++u8wxg
>>330
それこそ前スレでやったこと。
あとは原文を読んでそれぞれが判断すればいいこと。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:21:58 ID:Bav7AQHY
>これを有効とするなら、だれも信頼できるデータがないなんて
>言わないわけだし。

>>108にあるように、これは医療機関におけるマスク使用の有効性を
示す根拠としてWHOが参照している研究です。
>呼吸器ウイルスの感染拡大予防の評価をした研究によると[2]、
>医療機関においては、マスクの使用がインフルエンザの感染の
>伝播を減少させる可能性が示されている。

信頼出来るデータがないってのは医療機関じゃなく一般レベルでのものですね。
出来れば日本国内でしっかりした研究をやって欲しいもんです。
336135:2009/05/24(日) 00:22:17 ID:JM9e7Kaa
>>333
うお、サンクスです
ほっとかれたままだったので寂しかった…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:23:03 ID:Bav7AQHY
>それこそ前スレでやったこと。
それこそが指している先がわかりませんです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:23:49 ID:vQSWPi63
>>332
これ参考になるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:25:44 ID:+gdM+9Wa
>>333
複数の文献からの研究だから意味があるし、
だからこそエビデンスが高いと言える。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:28:36 ID:D++u8wxg
>>335
ではなんで同じように有効な値がでているガウンやグロープ
を誰も推奨しないのでしょうね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:32:54 ID:rSwbu4Lq
サージカルマスクって予防に効果あるでしょ?
飛沫感染は防げるらしいじゃん。
空気感染防ぐのは無理だけど空気感染なんてほとんど無いと思うし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:35:27 ID:p59dlVr/
学校再開へ…でもマスク品薄、教職員ら手作りで準備中

2009年5月23日(土)21時49分配信 読売新聞

新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)感染防止のため休校して
いた大阪、兵庫両府県の学校のほとんどが25日に再開されるのを前
に、神戸市の市立葺合(ふきあい)高校では、品薄でマスクを入手でき
ない生徒のために、教員らがキッチンペーパーを折りたたんで両側に
輪ゴムをホチキスで留める手作りマスクを用意している。
山内紫乃教諭(40)は「恥ずかしいと思うけど、登下校時には着け
てほしい」と話す。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:38:23 ID:kyeuS3ED
>>340
医療現場での感染予防を想定したものだからでしょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:40:24 ID:Bav7AQHY
>>340
不利な展開になると論点を逸らすのはいかがなものでしょう?

私は>>333の「これを有効とするなら、誰も信頼できるデータなんてない〜」
という発言に対して、WHOが認めている研究であるという水準での信頼出
来るデータでしょう、と申し上げているわけです。

>>340でお持ちの疑問についてはWHOにお尋ねになったらいかがですか?
憶測でいろいろ言うのはもちろん勝手だと思いますが、有用な議論にはならないでしょうから。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:40:25 ID:D++u8wxg
>>342
マスク信仰がこういう喜劇を生むんだろうね
各教室の出入り口に消毒用のたらいでも用意したほうがマシだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:46:18 ID:leZOK1eK
>>345
簡単なマスクなら自作できるってことの認知度が高まれば
発症者がマスク無しでのこのこ病院に出てくることもある程度防げるんじゃない?
どんなしょぼいマスクでも飛沫を飛ばさないという点では無いよりマシかと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:46:59 ID:D++u8wxg
>>344
不利じゃないし、そもそも俺がわざわざ貼り付けたデータだしね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:48:33 ID:D++u8wxg
>>346
だって感染防止ってことで咳エチケットのためじゃないでしょ
いや咳エチケットですってなら、俺の勘違い
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:51:18 ID:D++u8wxg
>>344
あとこの論文でいっているのはN95単独の効果を、手洗い・マスク・
ガウン・グロープの組合せで同等になるってことで、病院内では
サージカルマスクも当然した方がいいし、全部組み合わせれば
結構効果あるねってこと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:52:06 ID:aZOoaBxM
こどものマスク論は、大人の尺度で考えない方がいい。
小学生だから、唾をわざと相手に向けて吐き飛ばしてくる奴がいるよ。
自分が小学生の時、いじめられると唾をどんどん吐き飛ばしてくる男子がいたことがある。
いじめる側でやる人もいるだろうし、
今回の場合、愉快犯でやってくるような奴が出てくることも考えられるよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:52:33 ID:+gdM+9Wa
>>346
その通りですね。もちろん手洗いの指導もお願いしたいですけど。
いつまでも休みにしてはおけないけれど、それでも感染拡大は少しでも防ぎたいのでしょう。

------------------------------------------------------
WHO 進藤さんの発言
このウイルスの性質からして、もうすでにある程度の地域で広がっているのは間違いない。
学校というのは、私たちの間では、感染を増幅する機関と考えている。
神戸の場合でも、一番最初の患者さんがどこからうつっているかが分からない。
それがたまたま学校内で非常に拡大された形で、社会的に注目を浴びた。

ちょうど一か月前にNYでも同じような出来事があった。
いったんあたかも消えてしまったように見えた。
でも一カ月後の今、NYのWebサイトを見てもらえればわかるが、
次々と患者が増え、しかもどんどん休校数が増えている。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:54:14 ID:KLFbmA6f
麻生はCMで
マスクをつけろとは言ってない
たっぷりタミフルがあるから
気にスンナと表示
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:55:39 ID:iufrtT4E
mixi祭り・・・

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1175778186&owner_id=15467036

渡航暦あって、今現在に風邪のようなインフルエンザのような症状が出ちゃいました。
なんだけど、国民健康保険を払っていないから病院には行けないんだよね。下手に行っ
たら診察料とか薬代が全額負担になっちゃうから3万から5万近くかかってしまうじゃん。
病院なんかには行かないで、市販されている薬(熱冷まし)だけ飲んでいるよ。
今週の木曜日に帰国したんだけど、フランスでは、ほぼ全裸でいた時間の方も長かったし仕方がないかな。
ニュースで放送されているような人達って静かに熱があるからって、自宅療養で安静にしちゃってるみた
いだけど、私なんか昨日は金沢文庫駅近くにある「ワイルドジャイブ」っていうガンチヤ系列の新規開店
された店で飲んでいたりしたから、新型かどうかは判らないけど狭い敷地内で不特定多数の人間が混じる
中で飲んでいたのって、普通に考えたらマズイ事なのかしら?。
派遣で洋菓子屋さんで製造に従事しちゃってるけど、まあ、風邪(インフルエンザ)が洋菓子を通じて不特
定多数にうつったとしても仕方がないじゃんで終了よね。
さっき検温したら39.5あったし、下痢や腹痛もヒドイ事はヒドイんだけど、水をいっぱい飲んで市販薬
を飲んで寝てれば治るかしら。
でも、このニュースみたいに感染者は減少傾向にあるんだったら、病院に行かなくて普通に通勤してても安
心そうだよね。
だけど、意外と保険が無いからって病院にさえ行っていない患者さんとかいそうな気がするんだけど、どう
なんだろ?。
なんか熱で、ビョミョーだからアルコール消毒よろしくって感じでどっかに飲みに行こうかな。
今からだと文庫方面はめんどうだから今日は金沢八景近辺で飲んで、明日は朝から多摩川BBQと浅草橋の昼飲みかな。
飲んで飲んで、風邪のようなインフルエンザみたいな症状を沢山の人にうつしてこようっと。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:56:50 ID:vQSWPi63
>>352
後方支援はあるから
恐れるな
立ち向かえ

っていうのは別に間違ってない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:04:39 ID:Bav7AQHY
>>344
>不利じゃないし、そもそも俺がわざわざ貼り付けたデータだしね
ということはID:D++u8wxg = ID:h9cyEa9/ ですね?

>>330でも伺ったことを再度質問いたします。
サージカルマスクは予防効果なしというお考えですか?

また、>>349のように該当論文を理解されているわけですが、
ご自身はマスクに関してどういうお立場ですか?
書き込みはずっと拝見しておりますが、もうひとつあなたのスタンスが
見えてきません。それが議論をしにくくする一因になっているように思います。


356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:06:54 ID:leZOK1eK
>>348
うまく通じてないみたい。

子供達に自作マスクを配るという取り組みを通じて自作マスクが認知度アップすれば、
マスクをすべきなのにマスクを持ってない人も手作りマスクを付けるようになる。
という効果があるんじゃないかって言いたかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:09:35 ID:apLbry8Q
お母さんの手作りマスクが流行ったらほのぼのするけど、
雑巾縫うのと比べたら段違いで難しそうだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:28:11 ID:OlAy+vEx
>>67

感染し発病してはいなくても既にウィルス保持者(キャリア)。

すれ違った人、同じ空間にいた人達は そこで新たに
 感染したにもかかわらず症状が出ていないだけのウィルス保持者か
 若しくは ウィルスの運びやとなり 善意の第三者に感染させる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:30:30 ID:nqAy5A4I
>>92

「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
5月20日20時3分配信 時事通信

 世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザ対策に携わる押谷仁東北大教授が20日
  東京都内で講演し、(東北大学の押谷仁教授・・・長年、WHOで感染症対策を指揮してきた)
「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、
  被害は全く違う形で出てくる。
想定される被害にどう対処するか、真剣に考える必要がある」と警告した。

 押谷教授によると、ほとんどの感染者は軽症だが、
5歳以下と20−50代を中心に
  重症、死亡例があり、高齢者では少ない。
持病のある人や発症後の治療が手遅れだった人以外に、
一部の健康な成人も重症のウイルス性肺炎を起こしており、
「こうなると先進国でも治療が難しい」という。

 その頻度が低いため、「100人、200人規模では分からないが、
10万、20万になれば見えてくる」と同教授。

季節性インフルエンザによる死者の多くは高齢者か重い疾患のある人で、
「今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている」とする。

 重症者は集中治療室(ICU)での管理が必要だが、
「効率化で削減され、ICUがない地方もある。都会でも不足している」と
日本の医療の弱点を挙げ、被害が拡大する恐れがあるとした。 

新型インフルエンザ(H1N1)- 人から人に感染するウイルス。
感染者は世界で1万人を突破し、
死者はメキシコや米国で計80人にのぼる。[関連情報]
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:31:44 ID:wNECpwpz
マスクの種類によってはウィルスに対し全く意味はなさないです。
だからウィルス対応、持病をお持ちであるのであれば
 医者などが使用している0.1μ以上の濾過率のもの
 若しくはN99なども良いかと。
ただ、そういうウィルス対応のマスクであっても万全ではありません。
だから私は除菌剤も使用しています。
薬用エタノールも持ってはいますが
 ウィルスによっては殺菌できませんので 現在はクリンメゾットを使っています。
携帯用もありますし使いやすいものもありますし業務用の濃厚タイプもあります。
863様が人ごみの中にての状況について懸念していらっしゃるのであれば
 携帯用をもちあるいても良いかと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:36:47 ID:4V+4s8xp
>>139

貴方だけに書き込みのではないが
 花粉症の人間に対しても言えることなのであるが
 お前は既にウィルスを他者にまで撒き散らかしている事実もあるよ。

詳しくは何故なのかという事に基づき
 その症状時ご自身の身体状況がどの様になっているのか事細かに検証してみては。

ウィルスをいつも感染させられ命に関わる状態に陥られる人間も
 実際に存在しています。  以上。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:38:24 ID:D++u8wxg
>>355
うーん、スタンスによってなにが変わるのか分かりませんが、

サージカルマスクでも正しく適切に使えば、一般予防でも
やらないよりはマシ。ただ、病院とかはそこそこ頻繁に
使い捨てているからね。きちんと処理箱に捨ててるからね。

多くの一般人にとっては適切に使用することは実際問題
として難しいだろうってのもあるけど、そもそも正しいマスク
の使い方なんて話がある前に、マスクありきって風潮が
今まで続いていたわけで、そうじゃないだろってのが
スタンスですかね。

だいたい、このスレでもマスク有効ってどういう使い方で
言ってるのかも分からないままじゃないですか。
さすがに自分でいつもフィットテストぐらいやってるんで
しょうけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:40:32 ID:wxtnrJgA

大型総合病院や大学病院などの売店は最後の穴場。
毎日まとまった入荷がある様子。
俺はもう買っちゃったからもういいけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:54:55 ID:wVux6CK3
N95が息苦しいってよく聞くけど、溶接や解体作業しながら毎日付けてる
人達が大勢いるわけだし、或る程度慣れなんじゃないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:05:01 ID:leZOK1eK
>>364
とりあえずN95同等のDS2マスクを試してみた感じでは普通のマスクとそう変わらないと思った。
片道30分程度のお店に自転車で買い物に行ってうろうろしても全然平気。
よほどきつい運動をするのでなければ不都合は無さそう。
でも物によってはすごく息苦しいマスクもあるのかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:05:13 ID:Bav7AQHY
>>362
マスクの有効性を限定的に認めてらっしゃるということを理解しました。

>さすがに自分でいつもフィットテストぐらいやってるんで
>しょうけど。
サージカルマスクでフィットテストするのはTBSくらいのもんでしょうね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:17:30 ID:zBadcbZg
だから、「マスク」の定義をはっきりさせないからダラダラした議論になるんだ

こんな感じと
http://www.n-genetics.com/product/data1/24/56621-876.jpg
これを比べても意味がない
http://www.n-genetics.com/product/catalog.php?index_id=7&product_id=24&category_id=112&goods_id=2577
3M 8511 N95 でも最小ろ過効率は0.3ミクロンの粒子に対し95%

何を基準にするか決めてから語ってください。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:17:46 ID:xlR0MGsR
>>362
それより、あんた少なくとも昨日から丸一日朝から晩まで書き込み続けてるようで
ごくろうさんですが、
程々にして普通に生活して休んだ方が良いと思うよ
不摂生すると、予防策以前に感染しやすい体になるからね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:56:51 ID:/uLs27Sd
唾液にウイルスが混ざってるからこそ、飛沫感染するのだ。

モンダミンをするといいかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:23:46 ID:KqBD6Wba
花粉症のマスク一番の用途って、花粉症で鼻水垂れてるみっともない顔かくすことだよな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:00:36 ID:wxtnrJgA
大型総合病院や大学病院などの売店は最後の穴場。
毎日まとまった入荷がある様子。
俺はもう買っちゃったからもういいけど。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:28:17 ID:KLFbmA6f
残念ながら
WHOは
マスクが有効と
マスクが裂けてもイワン

373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:38:00 ID:wxtnrJgA
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:00:45 ID:ODYJIFdL
まめに交換してずっと着用してたら効果はある。閉鎖された室内や人が行き交う場所では
ずっと着用していたら効果はテキメン。効果はそこそこあるのだが
閉鎖された室内で食事してハズしていたらウィルスは浮遊してたり飛沫してたりしてる場合もありマスクの効果は半減か、または効果がなくなるからな。マスクは100%絶対ウィルスを防げるアイテムではないからな
ないよりはマシな程度や
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 05:59:21 ID:uzqzt7dm
マスクマスク言う奴の多くが外ではマスクして
割と汚い部屋に平気ですんでる不思議
マスク言う前に部屋片付けろやー
台所とか油汚れとかもっと綺麗にした方健康にいいんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:43:50 ID:+gdM+9Wa
CDC のマスク利用に対する暫定勧告が更新されています。
Interim Recommendations for Facemask and Respirator Use
to Reduce Novel Influenza A (H1N1) Virus Transmission
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:55:41 ID:+gdM+9Wa
>>376の概要(時間がないので斜め読み)
コミュニティ、家庭、職場などと、リスクを持つ人、持たない人でグループを分けて、
それぞれでマスクを推奨する、推奨しないことを分けている。
また、今回のH1N1新型での推奨でもある。

合理的かつ的確、踏み込んだ勧告と思う。



378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:58:35 ID:SmPe/FnQ
>>376

ここのtable.1 は必見ですね。
このスレに関するCDCの見解が具体的に書いてあります。

悲感染の一般のハイリスク者は、混雑した状況がさけられない場合は、
マスクの着用を考慮するように書いてありますね。

同じ状況で一般のハイリスクでない者はマスクを推奨しないとなっています。
379手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 12:30:04 ID:je9asOll
>>378
そうですね。
ハイリスクな人って意外に多そうですが。

・5歳以下のこども
・65才以上の人
・5〜18歳のアスピリンの長期治療者
・妊娠した女性
・喘息を含む呼吸器疾患、代謝異常(心血管、肝臓、血液、神経学、神経と筋肉、あるいは糖尿病)疾患のある人
・免疫抑制疾患(薬物治療、あるいはHIVによって引き起こされた免疫抑制を含む)のある人
・療養所の入所者

380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:33:26 ID:VHTw90ia
>>379

まぁそれらの人が人ごみに行くことの方が問題ですな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:39:46 ID:D++u8wxg
>>376
今回の改定で分かりやすくなったけど、大きな変化がある。
1) ハイリスク者
 前回は集会とかは避けろで、マスク云々はなにも触れていなかった。
 恐らく今回の新型インフルの症例をみて、確かにハイリスク群での
 感染例があるが、それをすべてのハイリスク群に適用できるほどの
 凶悪なものではないとの判断だろうね。
 彼らが恐れるのはマスクつけるべし→じゃあマスク付ければいいんだ
 って安易な考えに走る人間がいるから。
2) 感染者の看病
 非感染者は前回マスク使用考慮として挙げられていたのに、家庭内
 でのマスク着用ですら非推奨になっている。
3) 感染者
 咳エチケットの観点から前回マスク使用にもふれられていたのに、
 今回は全く触れられていない。ティッシュで拭いて捨てることで充分。
 →因みに咳・くしゃみを手で覆ってはせず、腕でするようにとか
  接触感染における主役の手を汚さないという教育が徹底されて
  いる。インフルに限らず、手を介した感染を徹底的になくすこと
  に全力投球って感じだな。

じゃあ、満員電車はどうのこうのと言う議論があったが、3)でマスクを
推奨しないので、当然同じ扱い。
基本的には、
・今回の新型インフルの病原性を考慮した
 (季節性に近いから→ハイリスク者は念のためマスク推奨)
・ウイルス感受性の閾値が低いハイリスク者にのみマスク推奨

CDCはますますマスクの有効性を低く見積もっているということ。
とくに一般の人に対しては。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:49:05 ID:Jhm71RQ4
Yahooトップに来たな。
大勢は決したって感がある・・
383手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 12:57:14 ID:je9asOll
>>381

当然、CDCの発表はこのスレの「有効性」判断ソースの一部分ですよね。
この文書は前からの議論にもある
「口・鼻に手を触れる事から避けられる」
「適切な湿度を保持できる」
「ある程度飛沫吸引を避けられる」
という事実をくつがえすものではありません。

いうなれば「マスク過信に対する具体的な警告」としてのものだと思います。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:57:23 ID:D++u8wxg
>>381
あとハイリスク者に対してのマスク着用もrecommentdedではなく
considerなので、マスクを推奨しているわけじゃない。
自分で考えて必要と思うならつけることも考えてねってこと。
ようは三段階のレベル表示。
a) recommended(表では直接記載はなく、マスクの種類を記載)
b) consider
c) not recommended

a)b)を一緒くたにして推奨と喧伝する人が沢山いそうだけどね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:02:28 ID:blSpig/W
たぶんこれだけ言っても聞きもしないのがマスク厨
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:19:30 ID:D++u8wxg
>>383
まあ、あなたが挙げた点も含めて総合的に見て、CDCは
一般人に対してマスクを非推奨としたわけですな。
あと、CDCもハイリスク者にはマスク推奨はしないが、
考えてもいいと言ってるんだから、それでいいんじゃないですか。

逆に、看病する時も一般人はマスクいらないって判断をしている
ことをどう思いますか。
感染者に対してもマスクの装着を触れなくなっているし。

これらはマスク信者にとってはさらなる後退ですが。
「一部のマスク信者に対する具体的な警告」と言った方が適切
だと思いますけど。ハイリスク者でなければ一般人はどの状況
においてもマスク非推奨なんですから。

因みにCDCのガイダンスは当然このスレの不要論者の根拠です。
CDCがあらゆる状況を判断したうえで、メリット・デメリットも考慮
しての判断なんですから。これ以上のソースはないでしょう。

ただ、CDCの判断として、健常者がインフル掛かったところで、
べつにしゃーないわなーってのもあるでしょうね。だから効果の
確認されていないマスクはすべて非推奨にした可能性もある。
一方で、ハイリスク者に対してはこれまであいまいにしていた
マスクをconsiderとして、推奨ではないがつけてもいいかもって
マスクの一定の効果をより認める形となっている。

まあ、これで充分じゃないですか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:24:49 ID:Bav7AQHY
興味深い点がいくつかあります。
有効性が無視出来るほど低く見積もっているなら、ハイリスクに対しても
完全にnot recommendedとするでしょうが、そうはしない。

人混みでの使用については、元の勧告とは相反してnot recommendedとなっている。
これは矛盾。

>3) 感染者
> 咳エチケットの観点から前回マスク使用にもふれられていたのに、
> 今回は全く触れられていない。
Table2にありますよ。
ただし、マスクがあって、着用が許容出来るならマスクが望ましいが、そうでなければ咳やくしゃみはティッシュで
と、着用の推奨に対して緩和されてますね。

これを読んだアメリカ人なら、感染してもマスクはしないでしょう。予防としてのマスクの必要性がないならば、
手元にマスクを置いている人は少ないでしょうから。

どうやらCDCは、今回の新型インフルエンザの感染拡大は避けがたく、コントロールすることを諦めているように
私には感じられます。京大の文書ではありませんが、集団免疫の獲得を考慮しているのでしょうか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:32:32 ID:D++u8wxg
>>386
しゃーねーわなー、の部分の補足。
>108を見てもN95の効果はあるが、逆にN95ですらこのデータ
だけで見ると2-4人に一人感染を防げる程度の効果。
目からの感染がどれほどあるのか分からないが、目・口・鼻
からのウイルス侵入が原因と分かっているにもかかわらず、
このありさま。
389手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 13:38:57 ID:je9asOll
>>387
マスクの供給量が決定的に足りないですからね。

日本でも、トイレットペーパーなみの買いあさりで、目下どこにも
無い状態では、CDCがここまで具体的に「効果はない」と
言う意味は大きいと思います。

これを元に日本政府がアナウンスすれば妄信的に買い溜める人は減るでしょう。

まあ、それは喜ばしい事だと思います。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:44:09 ID:D++u8wxg
>>387
Table2は見落としていた。

因みに元々の勧告は強毒型インフルのパンデミックを意識して
いたわけで、現状に合わせるのは何の矛盾でもありません。
それほど恐ろしい状況であれば藁をもすがるでしょう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:53:08 ID:MPGY0hhN
要するに

感染者が撒き散らさないマスクの効果は最大防御力30のうちの28
健康者が予防するためのマスクの効果は最大防御力10のうちの2
(1人が3人に移す+8割は接触感染等、考慮にいれた数字)

ここに弱毒性、マスク不足、マスク文化、ハイリスク、正しい使い方、
等の様々な要因や思惑が絡んでCDCやWHOの意見となる。

はっきりしてるのは買占めのマスク業者が一番の敵という事。
だからマスク業者からマスク買うのは辞めようぜ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:56:04 ID:D++u8wxg
>>387
アメリカはどうだか知らないけど、カナダでは幼稚園の時から
咳エチケットの教育を徹底しているらしいけどね。
咳・くしゃみを手で防ぐのではなく、ティッシュ、ない場合は
腕で口を押さえる。
徹底的に手を経由した接触感染を押さえることを重視して
いるわけで、これはインフルに限らずあらゆる感染症に
かなり効果がでることになる。

なにが効果的かということをよくわかっているし、それを懸命
に教育しているということです。マスクに注目し過ぎる日本に
比べればずっといいと思いますけどね。

あと感染症の拡散防止の鉄則は第一に感染源の隔離。
予防とのセットだろうけど、感染源隔離を日本より重視している
面もあるでしょうね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:56:30 ID:SmPe/FnQ

今回のCDCのガイドラインでも、CDCのスタンスはそれほど変わっていないと思うよ。
H1N1の病原性が低いことを考慮して、一般のハイリスク群と非ハイリスク群に分けて記載しただけ。

非ハイリスク群には、感染者がいる家庭内でもマスクを推奨しないが、
ハイリスク者には、感染者がいる家庭内と混雑した状況でのマスク着用を考慮しろと注意を喚起している。

つまり、マスクの効果うんぬんではなくて、感染した場合のリスクを考慮し、その対応が書かれている。

仮に、H1N1の病原性が高かったら、この表の内容は変わってくる。

この先、病原性が高くなることを危惧するなら、マスクは備蓄しておいた方がいい。
マスクの効果が全くない、あるいは逆効果だと思っているなら、その必要はない。
394手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 13:56:49 ID:je9asOll
>>391
>はっきりしてるのは買占めのマスク業者が一番の敵という事
そこらは政府が厳しく対応して貰いたいですね。

>健康者が予防するためのマスクの効果は最大防御力10のうちの2
これって、実はかなり高効率ですよね。

もっと低いかと(10パーセントくらい?)かと思ってました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:15:28 ID:D++u8wxg
>>387
CDCが感染封じ込めは無理って、メキシコのインフル報道がでてから
数日後にはコメント出ていましたよ。
それが前提でほぼ初めの段階から対策を立てています。
WHOもかなり初期の段階で同じ考え。

感染拡大は防ぎようがない。
医療機関がマヒしない程度に抑制さえできれば十分。
ハイリスク群の治療に集中。

といったあたりまえのことをしているだけで、集団免疫を獲得
させるために感染拡大を許容しているなんて、すこし電波だと
思いますけど。感染パーティーもだめよってわざわざ広報も
してるでしょ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:17:31 ID:D++u8wxg
>>393
ちなみにN95ですか。サージカルですか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:19:48 ID:56EO83mY
> インフルエンザ対策では、「いかに集団として免疫を獲得するか」を目指すことが必要です
>厚労省検疫官・木村盛世氏
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:22:28 ID:D++u8wxg
>>397
それはワクチン政策であって、わざと罹患して免疫つけさせる
こととは違いますけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:25:11 ID:Jhm71RQ4
この時間はマスク厨が少ないな・・・今はたかじんスレに粘着中かな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:26:27 ID:56EO83mY
>>398
罹患を許容する、とわざと罹患する、のすりかえをしてませんか
まあ、ずっとスレ粘着してる方ですから勝ちたいって心が先立ってるんでしょうが・・・
401手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 14:30:36 ID:je9asOll
>>397
そのために厚労省は何をしているかというと

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/dl/infu090523-08.pdf
1 医療保険関係事業者に共通する対応 (5/23)
(1)全職員に対し、外出に当たっては、人混みをなるべく避けるととも
に、手洗い、混み合った場所でのマスク着用、咳エチケットの徹底、
うがい等を呼びかける。

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/dl/infu090523-02.pdf
高齢者介護施設(短期入所、通所施設等を含む。)における留意点(5/23)
○ 手引きにおいては、「利用者や職員などの関係者においても、手洗いやうが
い、マスクの着用を励行し、流行地への渡航、人混みや繁華街への外出を控
えることが重要です。」とされていますので、患者や濃厚接触者が活動した地
域等においては、事業者、事業所の職員及び利用者に対して、外出に当たっ
ては人混みをなるべく避けるとともに、さらなる手洗いやうがい、マスクの
着用、咳エチケットの徹底をお願いします。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
新型インフルエンザに関するQ&A5月22日版
Q、必ずマスクを着用する必要がありますか?
A、マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルス等病原体
の飛散を防ぐ効果が高いため、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が
不十分な場所にはいるときに有効です。一方屋外などでは、相当混み合って
いない限りあえてマスクを着用する必要はありません。
咳やくしゃみ等の症状のある人はマスクをつけましょう。

マスクの有効性をはげしく認めていますね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:46:46 ID:nRAULyvD
>>391
>ここに弱毒性、マスク不足、マスク文化、ハイリスク、正しい使い方、
>等の様々な要因や思惑が絡んでCDCやWHOの意見となる。

「人口密度」も加えてください。

北海道在住の自営業者ならマスク不要でもいいけど、東京で公共
交通機関を使って片道1時間往復2時間の通勤をしている人への
マスク推奨を邪魔しないで欲しい…と思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:57:49 ID:SmPe/FnQ
>>396

CDCの表ではサージカルマスクまたはN95以上という表現で、
N95以上のみが推奨されるのは医療従事者です。

病原性が高くなった場合に備えてのマスクの備蓄の話なら、その程度にもよりますが、
家庭での看護に備えてN95、日常生活用にサージカルマスクの両方が必要だと思います。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:02:26 ID:4NcZpvQA
外岡(?)先生がたかじんの番組で今日も「マスクは効果無い」って言ってました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:03:03 ID:D++u8wxg
CDCの初期のマスクガイドライン(May 2007)↓
http://www.pandemicflu.gov/plan/community/maskguidancecommunity.html

これは2005年の HHS Pandemic Influenza Plan
http://www.hhs.gov/pandemicflu/plan
に基づいて作られたもの。

簡単にいえばH5N1強毒型鳥インフルのパンデミックを想定。
-感染率30%
-内、病院治療の必要な患者が50%
-致死率が感染者の2% (約2百万人:最悪シナリオの場合)

強毒型想定と言いながら弱毒型のスペイン風邪並みの
致死率だが、この状況ではマスクの効果が多少でもあれば
死亡者の数は絶対数としてかなり減ることになる。
マスクをすることで100人のうち1人減るだけでも2万人の
人間が助かる。10人に一人なら20万人。
さすがに1000人に一人の効果だと2千人しか助からず、この
程度では効果なしに等しいだろうけどね。

もちろんマスク、とくにサージカルマスクで効果の度合いが
どの程度なのかはいまだ分かっていない。
この想定条件の中で2007年のマスクガイダンスがでている
わけで、この影響度を考えれば、どの程度の効果であれば
推奨アイテムとして載せるべきか、各自考えてみるんだね。

この背景は当然このスレでは了解されていることだろうけど
念のため。
406浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 15:08:36 ID:HZMCUWQ/
私が前スレで述べた一般用マスク(ただし、ウィルス用・インフルエンザ用)
着用による新型インフルエンザの感染予防効果の根拠は、現時点では空気感染
(飛沫感染)が稀であるとの認識が前提である。
一般用マスクでは空気感染防止効果が限定的だからである。
*****
現時点では空気感染(飛沫感染)が稀であるとの認識の根拠は、地下鉄や
地下路線のあるメキシコシティー・マンハッタン(ニューヨーク)・シカゴ・
ロンドン都市圏・神戸・大阪北部地域において公表感染者ベースで人口の
一万分の一以下で、実際の感染者がその十倍いても人口の千分の一以下で
あるためである。もし、仮に空気感染が頻繁に起きていたなら感染者の
比率は一桁以上多いはずだからである。

詳細は私のHPにまとめておいた。


[ 2009年5月前半時点において、新型インフルエンザの空気感染(飛沫核感染)が稀であるとの私の個人的分析の根拠 ]
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/influenza/mask/few_airborneinfection_firsthalf_May_2009.htm
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:09:44 ID:FDCbEtZP
感染してから発症するまでに、ばらまきが始まってるんだっけ。
ということは、サージカルマスクって、
自分がいつのまにか感染者になってしまった初期のばらまき対策にも
なるのかしらん。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:11:13 ID:D++u8wxg
>>401
それをいうなら、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/inful_what.html#inful_01

では非感染者のマスク着用は激しく後退してますね。
<感染を拡大させないために>
・必要のない外出は控えてください(特に人が集まる場所)。
・外出したらうがい、手洗いを行って下さい。
・発症したら、マスクをして感染が広がらないようにしましょう。
・マスクだけでは感染を完全に防ぐことはできませんので、
 お互いに距離をとるなど、他の感染防止の方法も行いましょう。
409浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 15:21:32 ID:HZMCUWQ/
マスクに感染予防効果が無いと主張する者の多くは空気感染しやすい結核
とか濾過性能の低いガーゼマスクが念頭にあるのではあるまいか?

しかし、インフルエンザ・ウィルスはウィルス自体は結核菌より小さいが、
空気感染を起こし易い結核と違って新型インフルエンザは現時点では
空気感染が稀なので最近の高性能フィルター使用した一般用マスク
(ただし、ウィルス用・インフルエンザ用)では飛沫のほとんどが
遮断できるので有効なのだ。
ただし、将来、空気感染が起き易くなれば、たとえウィルス用・
インフルエンザ用であっても一般用マスクのほとんどは空気感染防止能力が
限定的なので、そういう場合には感染予防効果が大幅に減少する。

しかし、現時点では飛沫感染が主流なので飛沫のほとんどを遮断できる
最近の高性能フィルター使用した一般用マスク(ウィルス用・インフル
エンザ用)は感染防止に有効なのだ。
410手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 15:22:15 ID:je9asOll
>>408
>必要のない外出は控えてください(特に人が集まる場所)

「人が集まる場所に外出する必要がある場合」についてはどうするべきか、
そのページから何が読み取れるでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:28:13 ID:D++u8wxg
>>410
従来と比べマスクの優先順位が極めて低くなったと読み取れます。
従来はマスクも外出時のアイテムとして記載してましたね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:32:29 ID:D++u8wxg
>>410
あとマスクって手作りマスクでもいいんですか?
413手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 15:33:59 ID:je9asOll
>>412
市販のサージカルマスク程度には手作りも可能でしょうけど
買ったほうが早いかも・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:34:54 ID:56EO83mY
マスクの供給が追いつけばまた比重は上がるのではないかとw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:36:11 ID:vQSWPi63
マスクの供給が需要を大幅に上回った場合は
もうマスク推奨しまくりなんだろうなぁwww
416手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 15:36:12 ID:je9asOll
>>411
>従来と比べマスクの優先順位が極めて低くなったと読み取れます。

マスクは不要と発言した高官の発言とシンクロしますよねw
417浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 15:39:46 ID:HZMCUWQ/
>>408
>マスクだけでは感染を完全に防ぐことはできませんので、
>お互いに距離をとるなど、他の感染防止の方法も行いましょう。


まず、政府が今まで推奨してきた不織布マスクにも色々あって、花粉症専用
マスクのように飛沫遮断効果の低いものもあるし、現在はマスク品薄で
500円未満では、ガーゼのみのガーゼマスク(ガーゼマスクでも高性能
フィルターの入ってるマスクは品切れ状態)や紙マスクしか買えない。

さらに、メガネ着用を推奨していないので目からの感染の危険があり、
マスクだけでは目からの感染は防止できない。

しかも、満員電車・満員バス・混雑した病院では空気感染の起きる危険が
あり、免疫力の低い者や呼吸器系疾患のある者も空気感染する危険がある。
さらに、将来、冬季などで乾燥すればウィルスの空中滞在時間が延び空気
感染しやすくなる。ところが、一般用マスクではたとえウィルス用。インフル
エンザ用であっても空気感染防止効果が限定的である。

また、一般人はマスク着用がいい加減で隙間のあるまま着用してる者も多い。

政府がマスクだけで感染予防できると断言すれば、将来、マスク着用して
感染した者から損害賠償請求される訴訟リスクが存在する。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:40:42 ID:9v683V4e
梅雨あたりに終息宣言するだろうし
マスクの需給も回復してくるだろうから
秋冬の流行に備えて買い置きしましょうぐらいは言うだろうね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:48:00 ID:3liZRapT
>>407
なります。
それに対して、 咳・くしゃみをしなければ飛沫は大して飛ばさない
という見方もないわけでもありません。

ところが、満員電車の現実を見ていると、慢性気管支炎でも患っ
てるのではないか?と思えるくらいに普段から咳をする人がいた
りするのです。
そういう人にこそ、初期のばらまき対策として普段からマスクを
着用してほしいのですが、そういう人は肺機能も落ちているでし
ょうから、マスクは息苦しいといって着用しないことは当然に予
想されるわけで…
どうしたらいいのか困ってしまいます。
420浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 15:51:40 ID:HZMCUWQ/
>>411
>従来と比べマスクの優先順位が極めて低くなったと読み取れます。


それは、>>417に述べた理由だけでなく、マスク不足の現状から
マスクの感染予防効果が大きいと強調すれば、政府の無策ぶりを
露呈する政治的理由も大きい。

だいたい、「定額給付金」を1万2千円配布するなら、1万円にして
2千円分はマスク購入補助券にして配布すれば、マスク業界も4月
以前に在庫備蓄積み増して在庫不足はうちらだったはずだ。
しかも、マスク購入補助券なら預金せずに金額上乗せして消費し
経済効果も高かったはずだ。

マスクの政府備蓄もせず、麻生や舛添は無策だった。
ちなみに、大阪府も電話で問合せたらマスク備蓄していないようで、
目立つ事だけ専念してスタンドプレーする橋下にもあきれるばかり
である。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:52:48 ID:D++u8wxg
>>417
政府が推奨してきたマスクってのはどこに記載ありますか?
今回の一連の一般向け対策ではQ&AでN95は一般向けには
推奨しないとの記載はありますが。
422手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 15:58:10 ID:je9asOll
>>421
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/dl/090426-02a.pdf
4/26時点では推奨してたんですよ。

マスクが足りなくなってから言を変えたんですよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:01:17 ID:Bav7AQHY
>>395
その通りです。コントロールすることは無理だという声明はかなり早い時期にありました。

しかし、今回の改訂を読むと、こういっちゃ何ですが、かなり投げやりな勧告に変わったように思うんです。
感染者へのマスク着用推奨を緩和し、「もしあったら、もし耐えられるなら着用が望ましい。もしくはくしゃみ
や咳をする際にティッシュを使うのででもいい」ですよ?

ちなみに改訂前の勧告ではこちらです。
3. インフルエンザ様の症状のある者は自宅に留まり、
出来る限りほかの人との接触を避けること。一人で
はない場合、あるいは公衆の場では、ほかの人を守
るためにフェイスマスクを着用することで咳やくしゃみに
よって空気中に放出される飛沫を減らし、人混みで
過ごす時間を出来る限り短くすべきである。

この変化は、これまでの症例や社会状況から、比較的症状が軽いことや、文化的・もしくはスキル面から
適切な着用を期待出来ないことを考慮し、
当初のコントロールが難しいけれどある程度は防ぐように勧告→コントロールが難しいから緩い勧告に
という変化を生んだのだというのが私の考えです。

>集団免疫を獲得させるために感染拡大を許容しているなんて、すこし電波だと
>思いますけど。
「集団免疫の獲得を考慮している」と断定したのではないから、「電波」を飛ばしてるという
表現は適当ではありませんね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:02:25 ID:0rDEi3XE
東京では、満員電車の中でも、マスクしてる人は5人に1人も居ませんが
何か?
それに梅雨になれば終息します。って言うか、もう大分おさまってるよ。
425浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 16:02:48 ID:HZMCUWQ/
>>419
>そういう人にこそ、初期のばらまき対策として普段からマスクを
>着用してほしいのですが、そういう人は肺機能も落ちているでし
>ょうから、マスクは息苦しいといって着用しないことは当然に予
>想されるわけで…
>どうしたらいいのか困ってしまいます。


そういう正当な医学的なマスク着用困難な理由だけでなく、欧米人と
違って日本人には咳エチケットなんて考えが薄いだけでなく、感染
したら誰かにうつしたら治るくらいに考えている者が多いのでは
あるまいか?

私は感染者が多く発生した地域に住んでいるが、感染が今月17日以降、
咳を複数回してる人間を三人見たが全員マスクしてなかった。
しかも一人はわざわざ夜に散歩コースの遊歩道で犬連れて立っていて
咳をしていた。咳するなら家で静養してれば良いはずなのに。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:32 ID:PzfjrLe5
とりあえず今回のが終結して、マスクが市場にまともに出てきたら、
懲りた病院、施設、企業、自治体、学校等々、
いままでよりも、マスクを備蓄するだろうし、今回ぶんのマスクの残りもあるだろう。
一般家庭の何割かにも、数十枚単位でマスクが在庫としてあるかもしれない。
そうなると、もし次回があっても、今回ほどはマスク不足にならないんじゃないかな。

そうなったときに、「マスク効果」ってどういう風に言われるんだろうか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:05:45 ID:+gdM+9Wa
国にはタミフルなど抗ウイルス薬の備蓄はあっても、
国はもちろん、肝心の医療機関にマスクの備蓄が充分にはなかったね。
ハイリスク群も個人の備蓄はほとんどない。

ワクチンが有効と言われているけど、
そのワクチンにも接種するのに優先順位があるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:07:29 ID:KXOjBa26
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:18:39 ID:blSpig/W
>>422
してねーじゃねーか。どこ読んでんだよ。
430浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 16:19:01 ID:HZMCUWQ/
>>421
>政府が推奨してきたマスクってのはどこに記載ありますか?

政府の不織布備蓄推奨策がマスコミや地方公共団体によって引用され、
不織布マスクの種類によっては飛沫防止効果に限界のあるものが存在する事
が無視され一人歩きした。

(朝日新聞HP記事参照)
http://www.asahi.com/health/pandemicflu/TKY200810150227.html
>厚生労働省の専門家会議は9月下旬、家庭で備蓄しておくべき食料や
>マスクの考え方について、ガイドラインで示した。
>マスクは、繊維や糸を熱などで接着させた「不織布製マスク」を
>1人あたり20〜25枚を目安に備蓄するよう勧める。


ソースの大元は、厚生労働省HP・新型インフルエンザ専門家会議 作成
[ 新型インフルエンザ流行時の日常生活におけるマスク使用の考え方 ]
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-8l.pdf
>不織布製マスクについては、新型インフルエンザ流行前に流行期間に
>応じたある程度の備蓄を推奨する。
431浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 16:22:30 ID:HZMCUWQ/
>>424
>東京では、満員電車の中でも、マスクしてる人は5人に1人も居ませんが
>何か?


感染地域の北大阪でも、月曜にはほとんどの者がマスクしていたが、
昨日の土曜の晩は2割未満
432浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 16:23:46 ID:HZMCUWQ/
>>431の補足

満員電車じゃなくて通常の道でのマスク着用率の話です。
433手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 16:27:39 ID:je9asOll
>>429
(4/26時点では国内感染無し)

どのような対策(予防)をすればいいですか?

ブタインフルエンザ(H1N1)のヒトへの感染は、国内では確認さ
れていません。米国やメキシコへの渡航時には、
1)咳やくしゃみ等による感染を防ぐため、マスクを着用する
2)積極的に手洗いやうがいを行う
3)発熱や咳などインフルエンザ様の症状がみられた時は、現地の
医療機関を受診する
ことを心がけてください。

読めた?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:34:29 ID:SmPe/FnQ
>>411

> 従来と比べマスクの優先順位が極めて低くなったと読み取れます。

誤解のないように情報を追加するけど、
ハイリスクの人は、混雑している状況でマスクを考慮すべきという情報が増えている。

つまり、マスクの効果がないと判断したのではなく、
現在のH1N1の病原性であれば、ハイリスクの人を除いてマスク着用の必要性が低い
という判断だと思う。

それから、ハイリスク以外でも、感染が確認されている地域の職場でのマスク着用は
考慮しろといっている。これも今まではなかったと思うよ。

病原性との兼ね合いで、このあたりのところにマスク着用を考慮すべきかどうか
微妙な境目があるんじゃないかな。
435浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 16:42:00 ID:HZMCUWQ/
新規の確定感染者数が減ってきて安心したのと、マスク購入量
(備蓄量)不足と息苦しさが、北大阪地域で月曜日に比べマスク
着用率急減の原因と思われますが、もしかしたら、外岡医師らの
マスク不要論に踊らされたマスコミがマスク不要論展開したのも
マスク着用者急減の理由の一つかもしれません。

(読売新聞HP記事参照)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090521-OYT8T01127.htm

尚、「入院の洗足学園生徒、マスクしても感染」というニュースも
原因かも。ただし、マスクしてダンスパーティー参加とは考えにくい。

(ニッカンスポーツHP記事)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090522-497464.html
>入院の洗足学園生徒、マスクしても感染

しかし、ダンスパーティー参加してたとのニュースもあり、マスク
着用せずに感染した疑い濃厚。
(TBSのニュース記事参照)
http://news.tbs.co.jp/20090521/newseye/tbs_newseye4137882.html
>高校生たちは、こちらのクラブで、地元の高校生など、
>およそ100人が集まって開かれたダンスパーティーに
>参加していました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:47:29 ID:D++u8wxg
◇マスク着用は必要な人だけに−−国立がんセンター中央病院・
 院内感染対策チームの責任者、森慎一郎医長の話
http://mainichi.jp/select/science/news/20090524ddm041040084000c.html

 マスクは一般の薬局でも病院でも不足している。インフルエンザ
症状のない人は着用不要だ。せきやくしゃみの出る人、手術や
点滴作りをする医療従事者など、必要な人に限り有効に使うべきだ。
がんセンターには免疫力の落ちた患者が多く感染予防は重要だ。
見舞いに来た人も、せきなどが出るならマスクをしてほしい。

 しかし健康な人の場合、マスクを着けて感染を防ぐ効果は、正しい
着用法が徹底できれば多少あるかもしれない程度だ。マスクを
着けて暑くなり、口や鼻を余分に触れば感染しやすくなる恐れさえある。

 中央病院では5月中はマスク入荷が見込めない。そこで米、英、
カナダのいずれも健康な人のマスク着用効果を認めず、マスクの
着用を勧めていないことを院内にメールで知らせ、必要な場合に
限った使用を呼び掛けた。患者が読める場所に院内掲示も出している。
マスクが不足している時期だからこそよく考えてほしい。
---
ようやくこういうことをきちんと説明する人がでてきたね。
国立がんセンターってのがまた重みがあるし。
437手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 16:50:22 ID:je9asOll
>>436
遠回しに政府の失策を非難してますかね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:57:07 ID:Jhm71RQ4
マスク信者の方は当然マスクをして外出しているのだろう?

そこで聞きたいのだが、

1.外出時にはいくつ交換のマスクを常備して外出しているのか?
2・当然常備しているマスクと同数の密閉式のポリ袋を用意しているはずだと思うが、どこで密閉式ポリ袋を入手しているのか?マスクと違って取り合いになっていると聞かないのだが?
3・使用済みのマスクはポロ袋密閉した後いかなる方法で処分しているのか?保健所が回収しているという話を聞かないのだが?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:58:25 ID:PzfjrLe5
>>436
手術や
点滴作りをする医療従事者など、必要な人
こそ、この騒ぎの前にちゃんと備蓄しておいてほしかったな。

今回、もし一般市民が行政のすすめる、ひとり25枚ずつしか購入しなかったとして、
公的なところや、医療関係、企業等だけがたくさん買ったという状況であったとしても、
マスク、足りたんだろうか?

一般人が大量に購入していることだけを責められてるようで、嫌な気がするし、
うちのマスクの備蓄品は去年買ったのに、マスクで防御しようとすることを
いろいろ言われるとなんだかなぁと思う。
440手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 17:03:33 ID:je9asOll
>>438
マスク信者とは言い難いですが

1.外出時にはいくつ交換のマスクを常備して外出しているのか?
 >鞄を持って出るときは数枚入れてあります。
  近所への外出時(ちょいスーパーへ)とかの時は、付けますが換えは持ってたり持ってなかったり。

2・当然常備しているマスクと同数の密閉式のポリ袋を用意しているはずだと
 思うが、どこで密閉式ポリ袋を入手しているのか?
 マスクと違って取り合いになっていると聞かないのだが?
 >きれいなマスクを入れておく袋は再利用してます。(ジップロック)
 捨てるときは、普通のビニール袋(スーパーの透明のとか)で縛り上げて破棄。

3・使用済みのマスクはポロ袋密閉した後いかなる方法で処分しているのか?
  保健所が回収しているという話を聞かないのだが?
 どこで回収してますか?現在燃やすゴミとして捨ててますが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:07:54 ID:xzCaLMYf
マスク大人買いしました〜
ココはいい物あったよ
http://mask.osonae.com/
442浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 17:09:24 ID:HZMCUWQ/
>>410
>あとマスクって手作りマスクでもいいんですか?


どんなマスクでも、目に見える大きな飛沫の大半は遮断してくれると
思われるので無いよりはマシだと思うが自己責任でキッチンペーパー
利用なら小さな飛沫は通過する危険がある。
実は、多くの家庭に有る、ある素材を使えば安いサージカル・マスク程度の
濾過性能程度のマスクを自作できる可能性はあるが、副作用のある抗菌
成分とか混入してたりする危険もあるから責任持てないので教えない。

それに、今日でも、花粉症専用マスク程度の不織布マスクやガーゼマスク
(中にはフィルター付きの性能の良い物もある)は某・有名医療品ネット
販売サイトで500円以内(ただし、送料必要)で3日以内発送で売ってる。
私なら自作よりフィルター付きガーゼマスク購入する。
(ただし、時節柄トラブルがあっても責任持てないので自己責任でどうぞ)
到着までのつなぎというなら自作マスクもありうるが、自己責任でどうぞ。
*****
尚、備蓄量が少なくて困ってる人は私のHP見てください。

[ シロウトによるシロウトのためのマスク講座 ]
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/influenza/mask/index.htm

[ やむを得ずマスク再使用する場合の注意 ]
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:13:31 ID:xEu8Vgee
マスクって 化学薬品処理してないのかな?
製品に 何で出来てるか 何使ってるかってあまり書いていないんだもの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:16:15 ID:MPGY0hhN
なんか中国人?妙な言葉のマスク業者多いなw
マスク業者やヤフオクのマスク不買運動しようぜ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:19:57 ID:D++u8wxg
>>440
一日何度かの外出をする場合はマスクは一日同じものですか?
それとも外したらすぐ廃棄してますか?
同じものを使う場合、外したときどのように保管していますか?
それが外出中食事などで短時間外す場合は?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:28:38 ID:PzfjrLe5
>>445
はずしたら今は廃棄してます。
おととい耳鼻科に行きましたが、診療前にはずして捨て、
診療後の会計待ちや薬局のために新しいものをつけました。
その後自家用車に乗る直前で捨てました。
ま、耳鼻科でマスク無しの子供が待合でウロウロしている状況なので
リスクが高いと考えたので、きっちりしました。その都度手指アルコール消毒も。
一人5枚分ぐらいは持ち歩きます。花粉もあるので一年中持ち歩きます。
廃棄方法は>>440と同じです。もし今後地域でインフルエンザが流行るときには、
廃棄時にポリ袋に入れたのち、エタノールを振り掛けようと思ってます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:31:30 ID:+gdM+9Wa
>>445
そんなこと聞くより啓蒙すればいいのでは?
意見を参考にしたいというのならわかりますが、
これまでにこれだけ調べ続けたのだから、
ある程度のことはもうわかっていますよね。

マスクを妄信する人や着けていない人を非難するのはおかしいという、
そんな立場で話したことはありませんでしたか?

逆に、マスクをつけたいという人を非難するのはおかしいことですし、
実際に高リスクの人たちは、着けるのがおかしくないですよね。

高リスクの方は以下です。
・5歳以下のこども
・65才以上の人
・5〜18歳のアスピリンの長期治療者
・妊娠した女性
・喘息を含む呼吸器疾患、代謝異常(心血管、肝臓、血液、神経学、神経と筋肉、あるいは糖尿病)疾患のある人
・免疫抑制疾患(薬物治療、あるいはHIVによって引き起こされた免疫抑制を含む)のある人
・療養所の入所者

喘息の患者さんだけでも200万人います。
子供やそのほかの方をいれたら本当に多くの人がいます。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:33:36 ID:+gdM+9Wa
>>447
一部日本語になっていませんでした。

マスクを妄信する人や着けていない人を非難するのはおかしいという、
そんな立場で話したことはありませんでしたか?
     ↓
マスクを妄信してはいけない。
着けていない人を非難するのはおかしい。
そんな立場で話したことはありませんでしたか?
449手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 17:33:38 ID:je9asOll
>>445

>一日何度かの外出をする場合はマスクは一日同じものですか?
 出るたび変えます。

>それとも外したらすぐ廃棄してますか?
 通常はすぐ廃棄です。

>同じものを使う場合、外したときどのように保管していますか?
 使い捨てビニールに口側を内にして折りたたんで保管。

>それが外出中食事などで短時間外す場合は?
 その場合は口側を内向きに折りたたんでティッシュに挟むなどして保管。

がんがん使い捨ててますよ。そのために50枚500円程度のものを中心に
買い溜めてありますから。在庫も増やし中です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:33:47 ID:D++u8wxg
>>426
勝手な予想をすれば、N95でないと効果期待できないってことで、
N95の買い占め・品不足が起こる気がする。
で、実際使ってみると、とても常用できないことに気づき、
その後は平穏な状態に戻る。

政府の備蓄勧告だって、元々作っていたパンデミック対策、
つまりスペイン風邪並みに国民の1/4が感染、2%死亡って
状況の一番最悪期が2週間程度だろうって考えだ。
最悪期だからサージカルだろうと100人に一人の効果だった
としても意味ないと切り捨てできる状況ではない。
このぐらいになるとインフルだけでなく他の病気まで蔓延
しかねないしね。肺炎・結核なんでもありの状況。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:35:49 ID:9v683V4e
マスクの廃棄はそのまま可燃物でいいよ
口をぬぐったティッシュや鼻をかんだティッシュがゴロゴロ捨てられてるのに
マスクだけ袋に入れても自己満足に過ぎない
逆に、マスクぐらい入っていたほうが
ゴミを扱う人が注意するようになるから啓蒙効果がある
452浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 17:36:49 ID:HZMCUWQ/
>>436
その国立がんセンター・森慎一郎医長の論拠の核心部分は、


> マスクは一般の薬局でも病院でも不足している。

>中央病院では5月中はマスク入荷が見込めない。

>マスクが不足している時期だからこそよく考えてほしい。


であって、そのためマスク着用による感染防止効果を過小に主張してる
のがミエミエ。健康な人間は感染しても軽症だから、命にかかわる
重病者のためにマスク購入遠慮しろという意味。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:36:57 ID:OzQYYZiN
>>446
では、平均して一人1日何枚使って居ますか?
そして、今のところの備蓄枚数をぜひ聞きたいです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:38:04 ID:D++u8wxg
>>446
いやいやきちんと適切なマスクの取り扱いをしてますね。
脱帽です。
他の方もこのスレを出入りしている人は同じなんでしょうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:42:00 ID:PJorAHIl
普段から満員の通勤電車で不快感を和らげるにはマスクが一番。
マスクをしていても不思議じゃない現状には感謝している。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:45:25 ID:kEtfFf5E
1日3枚使ったとしても3×30×十数円でひと月千円しないからねえ
5枚入りとかだとこの数倍以上になるだろうけど
457浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 17:48:46 ID:HZMCUWQ/
>>438
>外出時にはいくつ交換のマスクを常備して外出しているのか?


感染してもタミフルが効いて軽症で済むのに予備まで持参しない。
しかし、強毒性・H5N1パンデミックに備えて予備携帯可能な個包装の
マスクの備蓄もしてある。
尚、私は個包装のを持ってるが、個包装で無い場合でもポリ袋でなくとも
封筒で携帯可能。

>使用済みのマスクはポロ袋密閉した後いかなる方法で処分しているのか?


インフルエンザ・ウィルスは、よほど痰とかと一緒でなければ一日で大半は
不活性化する。別に医療廃棄物として捨てる必要はない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:48:49 ID:D++u8wxg
>>447
適切なマスクを適切に着用する人を非難したことはありませんが?
まあ、名無しなので誰かと誤解してるんでしょうけど。
>10 に基づいて話しています。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:49:00 ID:PzfjrLe5
>>453
平均枚数は毎日あまりにも違うので、平均しても・・・と思います。

備蓄枚数は、あるショップで50枚入りを10箱単位で購入すると安いので、
そちらで大人用の普通サイズと子供、妻用にSサイズをそれぞれ買っています。
ちなみにそれぞれの備蓄が5箱に近くなると追加注文します。
つまり備蓄として考えているのは最低一人350枚ぐらいです。
昨年末に購入していたので、今の在庫は両方のサイズあわせて1300枚ほどです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:51:17 ID:+gdM+9Wa
>>458
適切なマスクとはなんですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:52:47 ID:D++u8wxg
>>460
あなたが言うように散々議論したんでしょ。すでに。
462浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 17:56:50 ID:HZMCUWQ/
>>450
>N95の買い占め・品不足が起こる気がする。


現時点では、弱毒性でタミフル有効で、空気感染も稀だから
新型インフルエンザ対策としては、一般人にはN95マスクは不要。
そういうわけで、N95マスクのネット販売してた大阪の業者は
大阪で感染者確認された17日に大量の在庫を、2月時点とほぼ
同じ価格で販売してた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241352568/216
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:05:04 ID:D++u8wxg
>>460
ちょっと不親切なんで、マスクはサージカル相当を前提。
結論は、>436 の説明でいいと思います。
それはCDCの>376と同義ですね。

個人個人の対ウイルス感受性は異なるし、体調によっても
違うわけで、あとは個人個人で判断して着用すればいい
だけの話。それを一般論で推奨する意味はないという
ことです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:18:16 ID:+gdM+9Wa
>>463
書いている間にレスをありがとうございます。
>>463に書かれていることは、まったくもって同感です。

これは極端ですが、
・ガーゼマスクを、何日も付けている人がいたら非難する。
・サージカルマスクを、廃棄の方法や装着の方法で間違っている人がいたら非難する。
そんな風潮にしたくはありません。

サージカルが手に入らない人たちが手作りをする。
たとえ有効性が低くても、0ではないことにかけたい気持ちは大事にしたいです。
そんな人たちは、手洗いもしっかりしているでしょうから、
N95でなくてもよいわけです。

どうしても死者で語られてしまいますが、
その何倍かは大変な思いをする人たちがいることを、
いろいろな方に知ってほしいと思います。



465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:27:50 ID:D++u8wxg
>>464
非難ではなく正しい知識を伝えたいですね。
466手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 18:32:05 ID:je9asOll
>>463
>個人個人の対ウイルス感受性は異なるし、体調によっても
違うわけで、あとは個人個人で判断して着用すればいい
だけの話。それを一般論で推奨する意味はないという
ことです。

マスクは感染リスクを(たとえ少なくても)減らせるし、
ハイリスク群の人には、感染予防にある程度有効ということは
厚生労働省もWHOも認めているわけです。

「推奨されない」=「マスクは不要」ということではありません。
たとえば発熱センターに相談するほどでもないが発熱している、
また、熱はないけどちょっと頭痛がして咳が出る。
「まあ、おれに限ってインフルじゃないだろw」という
個人の判断に任せてしまうと、社会的な感染拡大は効率よく予防できない。

それより、自覚症状はないけど人込みに出るのでマスクをしていこう。
接客する必要があるから、マスクをしよう。そう行動して貰う方が良い。

そのあたりは確認して貰いたいところです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:47:06 ID:n3OOeh+c
この事件でうまく立ち回ればマスク長者かな
いや次は
「マスクより○○が効果的!」
とかミノムシあたりにほざかせれば夏くらいまでは荒稼ぎできるかも

468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:51:15 ID:/uLs27Sd
「納豆ヨーグルト」を流行らせるのはどう?
納豆菌がインフルエンザウィルスを吸着し、残りのウィルスをビフィズス菌が
免疫力を高めて不活性化する、とか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:54:25 ID:Bav7AQHY
>>438
>マスク信者の方は当然マスクをして外出しているのだろう?
私もマスク信者とは言い難いですが、参考までに。
ちなみに23区内在住で、現在までにマスクをしたのは平時の大学病院内のみ。

>    1.外出時にはいくつ交換のマスクを常備して外出しているのか?
3枚入りマスクを封を切らずに。

>    2・当然常備しているマスクと同数の密閉式のポリ袋を用意しているはずだと思うが、どこで密閉式ポリ袋を入手しているのか?マスクと違って取り合いになっていると聞かないのだが?
適当な大きさのビニール袋を持ち歩き、使用後はしっかりねじる。

>    3・使用済みのマスクはポロ袋密閉した後いかなる方法で処分しているのか?保健所が回収しているという話を聞かないのだが?
持ち帰ってビニール袋のまま廃棄。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:56:35 ID:Bav7AQHY
×ちなみに23区内在住で、現在までにマスクをしたのは平時の大学病院内のみ。
○ちなみに23区内在住で、現在までにマスクをしたのは平日の大学病院内のみ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:01:14 ID:/uLs27Sd
東京だが、厚生労働省のマスク予防効果否定会見から後、目に見えて
電車の中のマスク着用率が激減した。
今日なんか、ほとんどしてなかった。

こうなると、少しくらい咳が出ても自分だけマスクして外出するのは
目立ちすぎるのでマスクしなくていいや、と思うし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:04:20 ID:38hL6Isn
今回は大したことはなさそうだが、
分かったことは結局誰も守ってはくれないってことだ
国がいくら薬を備蓄したところでお偉いさんに流れるだけで
庶民にはまったく関係ない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:29:31 ID:eXuKLGOR
東大が開発したっつーチタンアパタイトのマスクに興味あり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:36:27 ID:yhitdW3v
NASAが開発したスーパーバリアマスクに興味あり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:48:12 ID:gSXo7YTo
>>468
しいたけヨーグルトを鼻から食うと
鼻腔粘膜にビフィズス菌が付着して免疫力を高めるんだぞ
ある防衛軍で実証されている
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:51:57 ID:HiE91ST3
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:55:40 ID:HiE91ST3
        {使い回しマスク}
        {手作りマスク}
        {中国製マスク}
        {粗悪マスク}                    ____
        {マスク}                       |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←海外|    
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三    (逃亡中)
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:11:09 ID:D++u8wxg
>>466
Not recommendedは「推奨しない」すなわち必要ないでしょ。
必要ないのと不要でどういう違いがでるのかわかりませんが。

「たとえば」以下がなぜ咳エチケットの話になるのか理解できません。
なにも分かっていないということですか?
発症者はマスクしてねとみんな言ってます。

また、CDCの新しいガイダンス>376でもOccupational (non-health care)
でコミュニティ内で新型インフルが発生している場合は、マスクを
recommendの下のグレードですが、considerとしています。
接客で必要があるならすればいいでしょう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:15:24 ID:V4+a8GmA
しないよりまし→海外旅行でいうと空港や市場など人ゴミではしてもいいがそれ以外はする必要ないという程度か。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:27:55 ID:je9asOll
>>478
>接客で必要があるならすればいいでしょう。

まあ、それが理解できてるなら良いですよ。

>「たとえば」以下がなぜ咳エチケットの話になるのか理解できません。

潜在的な感染者を棚上げにした「非感染者」の定義があまあまだと
言ってるだけです。理解できないならスルーしてください。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:28:40 ID:pm6Ma+rv
>>478
推奨しないと必要ないと不要ではぜんぜん違うんだけどね、日本語として
強さが推奨しない<必要ない<不要になる。
だって推奨しないは、あくまで我々の判断によるとあなた方にあえてお勧めするには至らないって意味だろ
不要だとあなた方はつけなくてよい。我々が保証する。くらいの強さになる。必要ないはその中間不要寄りくらい。
日本語訳したものをさらに変換するからおかしくなるんじゃない?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:49:04 ID:VPhdq3yT
会社でションベンのあとほとんどの奴手を洗わない。
水ちょっと手につけておわり。
それでみんなマスクを必死に探してるよ。順番勘違いしてる奴大杉でワロタ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:50:28 ID:Vw4xSYwX
マスクしてる奴は基地外だよ
今感染したら、強毒になる第2波ではかからない
だから今かかればメチャメチャラッキーなのに、そんな知識すらないのだろうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:51:43 ID:4uZajM+N
感染しているやつがマスクしないから周囲が予防で
マスクするしかないわけだ。日本人って他人に感染させないと
治らないと思っている風習があるよな。それとも誰かを道連れに
したいだけか?いずれにせよ、腐った人間性がうかがえる。
おれも感染したら、マスクはずすよ。よろしく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:53 ID:pm6Ma+rv
>>483
それまでにワクチンができれば全く問題ないのです
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:11:38 ID:D++u8wxg
>>478
not recommendedって結構強い言葉だけどなぁ。
試しにdrugs not recommendedがどういうニュアンスで使われているか
下を見てごらんよ。
日本語で言えば、不適切とかやめた方がいいって意味まである。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=drug+not+recommended&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:23:45 ID:Bav7AQHY
>>478
>発症者はマスクしてねとみんな言ってます。
CDCの改訂版の暫定勧告では
Facemask preferred, if available and tolerable, or tissue to cover cough/sneeze
に変更され、

そのくせ
>また、CDCの新しいガイダンス>376でもOccupational (non-health care)
>でコミュニティ内で新型インフルが発生している場合は、マスクを
>recommendの下のグレードですが、considerとしています。
が加えられているところが興味深いです。

感染者から出るウイルスについては従来よりも甘くなる(ウイルスが巷を汚染する確率がある程度上がる
可能性が考えられる)一方で、非感染者のOccupational(non-health care)に限ってマスク着用を考慮
するよう勧めているという点を、みなさんはどう理解されました?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:26:21 ID:3LauH03Y
>>483
その通り。
スペイン風邪でも2波が肺炎を起こしやすく恐ろしかった。
この新型も秋になって、おそらく本格的に猛威を奮うだろうが、
そのときは今よりも強力になってるだろう。
今のうちに、ウイルスに触れておくほうが賢明。
だいたい国民全体の1年で25〜50%が新型のインフルエンザウイルス
に曝され、数年でほぼ100%かかるんだよ。
いまマスクするなんて、アホ丸出し。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:29:48 ID:D++u8wxg
>>486
ちなみにCDCのサイトでnot recommendedを検索するといろいろ
でてくるけど、たとえば下記。
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/rr5805a5.htm
Animals Not Recommended in School or Child-Care Settings

Inherently dangerous animals (e.g., lions, tigers, cougars, and bears).
Nonhuman primates (e.g., monkeys and apes).
Mammals at high risk for transmitting rabies (e.g., bats, raccoons, skunks, foxes, and coyotes).
Aggressive or unpredictable wild or domestic animals.
Stray animals with unknown health and vaccination history.
Venomous or toxin-producing spiders, insects, reptiles, and amphibians.
---
おいおいライオン・虎を学校に入れるかよ。
その他中毒の恐れがありnot recommendedとか、「〜しないことを推奨」
という意味で使われている。もちろん推奨はしないという使われ方も
あり得るけど、CDCの表現でnot recommendedというのは、実際の
使われたかとしてこういう強いニュアンスをもっていることが多い。
反例もあるだろうけど、サクッと検索して目についたものはすべて
この意味だったけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:30:50 ID:+gdM+9Wa
医療系ではないRFCにはこうありました。

SHOULD NOT
This phrase, or the phrase "NOT RECOMMENDED" mean that there may exist valid reasons
in particular circumstances when the particular behavior is acceptable or even useful,
but the full implications should be understood and the case carefully weighed before implementing
any behavior described with this label.

この成句や「NOT RECOMMENDED」は、ある特定の行為が、特定の環境においては容認され、
有益だということを意味している。しかし、この成句で何らかの行為を実装する前には、
全体の意図を理解するべきであり、またその状況を注意深く考慮すべきである。


491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:33:40 ID:pm6Ma+rv
>>486
いや、日本語としてよ?
強い語彙の言葉なら、推奨しないなんて訳語は適切じゃないだろ。
ちゃんと不適切であるとかそういう意味が通じる訳をすべき。

日本語訳するときってベテランでないとその辺あんまり気にしない人多いから、話が混乱することが多い。
本当は英語ってその辺の語彙は相当厳密なはずだけど、微妙なニュアンスまで俺はわからんので、
英文でそういうのが出てきたときは、必ずなぜそうなのか、それはどう判断すべきなのか、まで読むようにしてる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:35:33 ID:oXkWsT6d
>>488
あなたの言いたいことは、こういうこと?
 ・第1波(今)は、まだ弱い  → 感染して免疫でもつけなさい
 ・第2派は、強力  → マスクして感染を防ぎなさい

一見、正しいけど、多くの人間は、そんな器用なこと、できませんよ。

第1波でマスク怠けていた人が第2波が来て急にマスクをつけたって、
正しく顔にフィットさせられなかったり、クシャミをするとき思わず
外しちゃったり、ウィルスの多数ついた表面を手で触ってしまったり、
予想外に息苦しくて付けたり外したりしてしまったり等など、多くの
失敗を最低1つはしてしまう可能性が高いです。

「いざというときだけ付ければ良いんでしょ」という人は
「付ける」という行為に、どれだけ多種類の小さな失敗行為が付随するのか、
想像できないんですよ。実際に「付ける」という行為をするまではね。

練習もリハーサルもなしに、本番で間違いなく踊れますか? それが
できるのは、一握りの天才だけです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:39:45 ID:+gdM+9Wa
あと最近の話題では、
Pregnant women who get swine flu are at such high risk of complications like pneumonia,
dehydration and premature labor that they should be treated at once with the antiviral drug Tamiflu
― even though it is not normally recommended in pregnancy,
the Centers for Disease Control and Prevention said Tuesday.

CDC疾病管理・予防センターは、通常妊娠中は推奨されないが、
豚インフルエンザに罹患した妊婦は肺炎・脱水・早産などの
高リスク合併症を防ぐために抗ウイルス剤タミフルで
治療されるべきであると火曜日に発表した。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:42:14 ID:D++u8wxg
>>487
発症者のマスクは、前提としてtolerableでマスク文化もなく、
徹底しにくいとの判断があってもおかしくないでしょうね。
一方で、ティッシュを使いすぐに捨てる方が、マスクをして
感染源を常時持ち歩く場合の他者への感染リスクも
考慮したうえでの判断の可能性もあります。
たしかUKでの発症者が見つかった時のUK政府(保健省の
長官?)もマスクは不要という説明の中でこういった意味の
ことを言っていた記憶があります。

非感染者のOccupational(non-health care)は確か空港職員の
突き上げがあったと思います。会社としてはCDCの勧告でも
ないと会社費用でマスクなんて買わないような動きがあったの
かもしれません。大量の顧客と対面で話さざるを得ない職業
であれば、職員が感染者になった場合に大量の人間を感染
させる危険があるというのが判断基準でしょう。
職員が感染することよりも、職員が感染させることを阻止したい
ということでしょうね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:47:27 ID:3LauH03Y
>>492
どうせ、数年後には全国民がウイルスに罹るんだよ。
それに主な感染は飛沫じゃないだよ。
患者がそこらじゅうにまき散らしたウイルス付着物に
触れて、それが口に入るという経路。
それを防ぐのはほとんど不可能。
マスクは、まあお守り程度ね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:52:14 ID:D++u8wxg
>>490
これネットワークののRFCでしょ。
契約書と同じで言葉の意味をその文章内でどう使うかってのを
定めているだけのもので、他の文章には適用できません。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:52:30 ID:3LauH03Y
マスクの有用性は議論の余地があるんだろうが、
そんなのは所詮は枝葉末節。
マスクしても、感染防げる可能性はほんの少し上がるかもしれないだけ。
(効果がほとんど全くないかもしれない)
社会全体から考えると、マスクすることの弊害のほうがはるかに大きい。
みんながマスクしてると、心理的に家にこもりたくなり、
経済活動が鈍る。企業の活動にも支障が出る。
498発症してない人はマスクを着用せんでもエエんか?:2009/05/24(日) 21:53:30 ID:3hWPICWv
新型インフル マスク過信禁物 症状ない人には予防効果なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000003-ryu-oki

県福祉保健部の宮里達也保健衛生統括監は「買いだめはやめて」と呼び掛ける。
インフルエンザの疑いがある人が病院などに向かう場合、飛沫(ひまつ)感染を防ぐため
マスクを着用する必要があるが「症状が出ていない人が予防のために着けるのは意味がない」と説明。
「かぜの症状があるなど、マスクが必要な人に行き渡らないのは本末転倒だ」と懸念を示す。
症状があってもマスクがない場合は、ハンカチを口に当てたり、ペーパータオルを折りたたんで作った
簡易マスクでもマスク同様の効果が得られるという。

厚生労働省
・必要のない外出は控えてください(特に人が集まる場所)。
・外出したらうがい、手洗いを行って下さい。
・発症したら、マスクをして感染が広がらないようにしましょう。
・マスクだけでは感染を完全に防ぐことはできませんので、お互いに距離をとるなど、
他の感染防止の方法も行いましょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:55:44 ID:eXuKLGOR
常時マスク。
家はもちろん職場の机にも車の中にも手ピカ常備。
本番時もこれで勝つる!







デリヘル呼んで濃厚接触してきますね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:58:36 ID:pm6Ma+rv
>>497
インフルエンザ大流行が民衆心理に与える影響に比べれば、
マスクの影響なんて微々たるものだと思うけど
インフルで出たくない>マスクしてるからなんとなくだし、むしろマスクしてるからまあいいか暗いだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:59:17 ID:Bav7AQHY
>>494
>一方で、ティッシュを使いすぐに捨てる方が、マスクをして
>感染源を常時持ち歩く場合の他者への感染リスクも
>考慮したうえでの判断の可能性もあります。
あくまでmaskがpreferredですから、ティッシュよりマスクの方が
感染を拡げる危険性が高いという認識ではないと思います。

>非感染者のOccupational(non-health care)は確か空港職員の
>突き上げがあったと思います。
この説明は非常に説得力があります。ありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:14:02 ID:D++u8wxg
>>491
今回の場合だったらCDCで使われているnot recommendedの用法から
「非感染者の健常者はマスク不要」という訳で問題ないな。
さすがに「不適切」という日本語はきつすぎる。
「推奨しない」だと逆に誤解が生じる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:15:56 ID:je9asOll
>>491
そうですよね。

政府の場合は国情のもろもろを吟味した上で(約1〜2週間かけて)
WHOの発表を日本語化するんで、その表現も比較的こなれたものに
(言い換えると限定し辛い表現にする)して発表していますから、
WHOの生の英語表現より日本人の感覚にあった表現になってるんですが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:26:10 ID:NDGNKth2
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:47:33 ID:/uLs27Sd
青森の寒村に住んでるお母ちゃんが、東京でマスクが売り切れという
NHKのニュースを見て、手編みの毛糸のマスクを送ってくれたお(T_T)
506浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 22:53:41 ID:HZMCUWQ/
>>406の補足

現時点までの一ヶ月間は健康者の場合には空気感染は稀だったと考える。
しかし、感染者が多くなると満員電車や満員バスや病院ではウィルス濃度が
高くなって空気感染が起きて感染者が爆発的に増える危険がある。
また、冬季や冷房・除湿によって空気が乾燥してウィルスの滞空時間が
長くなってもウィルス濃度が高くなり空気感染の危険は増す。
免疫力の低い人や呼吸器系の疾患を持つ人や喉を痛めた人や体調の悪い人は
空気感染をしやすい。感染者の看病をする人も空気感染の危険はある。
さらに、場合によっては空気感染しやすくなる進化があるかもしれない。

空気感染については一般用マスクはウィルス用・インフルエンザ用でも
感染予防効果は限定的である。マスクの性能と顔にあったマスクを隙間無く
着用できてるか否かによって一般用マスクでも空気感染防止効果は大幅に
異なるが、やはり一般用マスクでは性能が良く顔にあった物でも
N95マスクで顔にあって上手に着用してる場合には及ばない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:55:02 ID:nrW0mKdN
発病してからマスクされては困るのですが!
感染されたのは感染された己の自己責任で、
思考終了でOK
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:56:56 ID:vQSWPi63
>>505
手編みは厳しいな・・・
どう考えても目が粗すぎる・・・
509浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/24(日) 22:58:50 ID:HZMCUWQ/
>>506の続き

まあ、空気感染が稀ならウィルス用・インフルエンザ用なら一般用
マスクでも顔にあったもので隙間ができないように着用していれば
感染予防効果は高い。(現時点までの一ヶ月間は空気感染は稀だった)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:07:02 ID:D++u8wxg
>>501
前半部分だけど、この文章はマスクのことを取り上げているから、
ティッシュが後に書いてあるだけ。
メインの新型インフルのガイダンスる見ればマスクはカヤの外だと
分かる。
---
■H1N1 Flu (Swine Flu) and You (May 8, 2009 12:00 AM ET)
http://www.cdc.gov/h1n1flu/qa.htm

○What is the best way to keep from spreading the virus through
  coughing or sneezing?
If you are sick, limit your contact with other people as much as possible.
If you are sick, stay home for 7 days after your symptoms begin or
until you have been symptom-free for 24 hours, whichever is longer.
Cover your mouth and nose with a tissue when coughing or sneezing.
Put your used tissue in the waste basket. Then, clean your hands,
and do so every time you cough or sneeze.
---
一般向けのCDCガイダンスで、このページのなかでマスクは
どこにも記載されていません。まったく無視されています。
CDCの咳エチケットはtissueだけです。
マスクはどうなのよ?という奇特な人だけが、別扱いのマスクの
ページをみて初めて内容が分かることになります。
ページ構成をみる限りたとえハイリスクの人間でもマスクした方が
いいなんて分かりません。
罹りつけの医者から勧められれば別でしょうけど。

因みにN95だが、ハイリスク者が使用すると、呼吸器系疾患を誘発
させる危険があり、使うべきではないとの記述がCDCの文書
にあったと思う。どこかは忘れたけど。
ハイリスク者→免疫低下者→息苦しさによる他のリスク増大
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:08:04 ID:JI0KTRGk
マスクをする理由は他人に感染させないためで良いと思う

潜伏期間があるから症状がなくても自分がキャリアではないとは言い切れないし
咳はなくとも、会話をすれば唾は飛ぶわけで

エチケットとしてマスクはすべきだと思う
(電車の中で、咳もせず、会話もしないならマスクは不要だと思うけど)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:12:15 ID:YXub5O6/
どーして感染した人が広めないのに効果があるのに、
感染してない人が予防するのに効果はないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:16:33 ID:leZOK1eK
>>376の表の所を訳してみたよ。長くてスマソ
「リンク先見りゃ良いじゃん」てなところだけど和文のが一覧性が良いと思うので。

※"not recommended"は「不必要」で訳。
  「ハイリスクな人」の内訳は>>379、「レスピレーター」は「N95以上のマスク」ということで。


表1 非感染者が家庭・地域社会・職場環境で新型H1N1感染を避けるための
マスクとレスピレーター着用についてのCDCの暫定勧告

条件             ハイリスクでない人          ハイリスクな人
──────────────────────────────────────────
地域社会

地域社会に新型H1N1   マスク・レスピレーター          マスク・レスピレーター
感染者がいない       着用は不必要              着用は不必要

地域社会に新型H1N1  マスク・レスピレーター          マスク・レスピレーター
感染者がいて       着用は不必要              着用は不必要
混雑していない場合

地域社会に新型H1N1  マスク・レスピレーター          その条件を避けよ
感染者がいて       着用は不必要              避けられないなら、マスク・
混雑している場合                            レスピレーター着用を考慮に入れよ
──────────────────────────────────────────
家庭

インフルエンザ様の   マスク・レスピレーター          その条件を避けよ
病人を世話する人    着用は不必要               避けられないなら、マスク・
                                       レスピレーター着用を考慮に入れよ

上記以外の家族       マスク・レスピレーター          マスク・レスピレーター
                着用は不必要               着用は不必要
──────────────────────────────────────────
職場(医療機関以外)

地域社会に新型H1N1  マスク・レスピレーター          マスク・レスピレーター
感染者がいない      着用は不必要                着用は不必要

地域社会に新型H1N1  その条件を避けよ             その条件を避けよ
感染者がいる       避けられないなら、マスク・        避けられないなら、マスク・
                レスピレーター着用を考慮に入れよ  レスピレーター着用を考慮に入れよ
──────────────────────────────────────────
職場(医療機関)

新型H1N1や        レスピレーター               一時的な配置転換
インフルエンザ様の                            レスピレーター
病気であることが確実、
推測される、疑いのある
患者を看護する時
──────────────────────────────────────────
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:18:38 ID:D++u8wxg
マスクがらみでいろいろ調べていて、口呼吸する人が最近おおくて、
これが風邪やインフルの感染率を上げているってこといってる
医者とかいるんだけど、マスクするときちゃんと鼻呼吸してるの?
マスクすると口呼吸になりがちだし。中にはマスクをして口呼吸に
なるぐらいなら、マスクしないで鼻呼吸した方がマシなんていって
るところもあったけど。
データはなし。

自分は鼻呼吸しているから気がつかなかったけど、マスクで
防止できる飛沫のとくにでかいのは、口閉じていればいいん
だよね。唇につく可能性はあるが、付いたら速攻でアルコール
ジェルで拭けばいいし。
あと、マスクして鼻呼吸すると、結構鼻のところがリークしていて
結局マスク意味ないじゃん、なんて使い方も多そうなんだけど。
これもデータなし。

単なる最近のふとした疑問です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:18:46 ID:uJhQeke6
きりがない
毎日毎回外出のたびにマスク使い捨て交換なんて現状では無理
絶対的に数が足りない
感染者が多数、近場で出た時以外には無意味
今まで風邪が流行ってても
季節性の流行があってもマスクなんかかかった人以外誰もつけてなかった
今つけてる人は真夏の猛暑日でもしっかりつけておいてほしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:19:47 ID:leZOK1eK
次に感染者のとこ。

表2 新型H1N1であることが確実・推測される・もしくは疑われる病気にかかっている人が
新型H1N1を広めないためのマスク着用についての暫定勧告

条件                        推奨行動
──────────────────────────────────────────
家庭                        マスクを入手できて許容できるならマスク着用が好ましい
(他の家族と部屋を共用している場合)   もしくはせき・くしゃみの際ティッシュで覆うこと
──────────────────────────────────────────
医療機関(病室を出る場合)          許容できるならマスク着用
──────────────────────────────────────────
医療機関以外                  マスクを入手できて許容できるならマスク着用が好ましい
                           もしくはせき・くしゃみの際ティッシュで覆うこと
──────────────────────────────────────────
授乳する際                    マスクを入手できて許容できるならマスク着用が好ましい
                            もしくはせき・くしゃみの際ティッシュで覆うこと
──────────────────────────────────────────
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:23:13 ID:oXkWsT6d
>>512
感染した人がマスクをつけてる場合
  咳をしたときの「初速」を大幅にダウンさせることで、
  飛沫の飛距離も大幅にダウンさせることができ、
  周囲の人たちに届かず、床に落ちるかも → 効果大

感染してない人がマスクをつけてる場合
  感染してる人が10メートルの距離にいても、余裕で
  飛沫が届き、それがマスクの外側に付着。時間がたつと
  それが徐々に内側に来てしまうかも!!!  → 効果小
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:25:36 ID:leZOK1eK
>>512
既出だけど…
感染した人   →飛沫を飛ばさないという効果がある
感染してない人→効果あるかもだけど調査しても有効というデータが取れない
           (原因については諸説有り)

>>514
>口呼吸する人が最近おおくて、これが風邪やインフルの感染率を上げているってこといってる
それは聞いたことある。
漏れは万年鼻づまりだから口呼吸になりがちで困る。

>唇につく可能性はあるが、付いたら速攻でアルコールジェルで拭けばいいし。
それはちょっと…w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:27:50 ID:je9asOll
やはり>>513さんのように「※"not recommended"は「不必要」で訳。 」という
方もいらっしゃいます。

そして日本語的には「不必要=不要<推奨しない・検討する余地はある<推奨する<必要」
という意味合い順位があると思います。

社会衛生上の海外文献の参照の仕方こそ「個人個人の判断で」は済まされない、
なので厚生労働省がわざわざ時間をかけて訳文を練る、という状況になっているのですが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:32:22 ID:leZOK1eK
>>519
もともと「推奨しない」で訳したけど、上の議論読んで「不必要」の方がニュートラルかな?
と表記を変えたので例として挙げるのはちょっと…

漏れの中では「不必要」=「必要じゃない」ぐらいのつもりで。
漏れ自身は外出時にDS2マスク付けてみてるしw
521手洗い・うがい・マスク励行:2009/05/24(日) 23:46:26 ID:je9asOll
>>520
鳥の演習になりますね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:47:12 ID:yV2ekPMx
>>514
マスクして口呼吸は口臭が気になって出来なかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:53:36 ID:9jqzEloS
>>505
親孝行しろよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:57:34 ID:leZOK1eK
あと>>376をざっと読んでで目に付いたのはこのあたり。
──────────────────────────────────────────
>For both facemasks and respirators, however, limited data is available on
>their effectiveness in preventing transmission of H1N1 (or seasonal influenza)
>in various settings. However, the use of a facemask or respirator is likely to
>be of most benefit if used as early as possible when exposed to an ill person
>and when the facemask or respirator is used consistently.
>(Ref. 1. MacIntyre CR, et al. EID 2009;15:233-41. 2. Cowling BJ, et al.
>Non-pharmaceutical interventions to prevent household transmission of influenza.
>The 8th Asia Pacific Congress of Medical Virology, Hong Kong, 26-28 February 2009. )
「しかしながら、マスクにしてもレスピレーターにしても、いろんな条件設定で
 H1N1や季節性インフルエンザ感染を防ぐのにどれぐらい有効かのデータはあまりない。
 といっても、感染者と接するときなるべく早く着用するか、継続してマスクや
 レスピレーターを付けておくことで、マスクやレスピレーターは最大の有効性があがりそうだ」(適当訳)
──────────────────────────────────────────
「有効性はありそうだけど、新型H1N1はそんなに危険性高くないっぽいから
 今回はマスク付けろって勧告を出す必要は無いんじゃね?」
ってのがCDCの中の人の考えなんじゃないかと想像。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:01:01 ID:leZOK1eK
>>505
良いお母さんだ…(´Д⊂ヽ
毛糸マスクも適当なフィルターをはさめば効果あるかもよ。

>>521
うん、今回はそのつもり。
鳥が来たときにどんな風に使ったら有効かってのを試してみてる。
マスクの処理方法が実際に実行可能か、付けたままで苦しくないか、
大げさで付けてて恥ずかしくないか(w)、みたいな演習って感じ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:33:23 ID:ObzUQ8h0
>>524
それが一般を対象としていっているのか、医療機関を対象と
して言っているかによるけど。
因みにそこの表の下の注でその部分とほぼ同じことが書いてあるが、
ちょっと違う。

1 The effectiveness of respirators and facemasks in preventing
 transmission of novel H1N1 (or seasonal influenza) in various
 settings is not known. Use of a facemask or respirator is likely
 to be of most benefit if used correctly and consistently when
 exposed to an ill person. (Ref. a) MacIntyre CR, et al. EID 2009;
 15:233-41. b) Cowling BJ, et al. Non-pharmaceutical interventions
 to prevent household transmission of influenza. The 8th Asia Pacific
  Congress of Medical Virology, Hong Kong, 26-28 February 2009.)
---
なんか、どっちかが誤植のような気がするんだけど。
逆にこっちの注ならいつものことで納得がいくんだけど、なぜ
マスクの解説ではif used correctly and consistentlyの部分のみ
if used as early as possibleに変わってるんだろ。
まあ、大した個所ではないけどちょっと気になった。
説明のas early as possibleが非常に唐突で奇異にみえたから。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:46:37 ID:rSJCwZL8
>>409  浅見真規さま

自身の解釈にて感染症・
 ウィルスに関しての間違った書き込みは止めてくださいね。

感染症関連を理解し日々変化する事項・様々な事を専門家としてみるべきです。

あ、 ごめんなさい
貴方様は感染症の専門家でも携わっている人間ではないですね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:49:57 ID:QO4dQfis
>>409

ごめんなさい言い過ぎました。
 
ただ貴方様の書き込んでいる文章の中に
 ランダムで間違ったことが書かれている。
意図的なのでしょうか・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:54:01 ID:y8/tgWCl
>>525
感染リスクの確率の問題ですね
感染性の高いロタなどのウイルスの話もあってね
感染者の前に行く医療者は、そりゃN−95クラスでしょう、でも、初めてつけると息が出来ません状態
感染の確立が少ない時は、マスクは不要?
でも、米国の基準には、日本の満員電車は想定外でしょう、普通のサージカルマスクでも効果は・・・
その中間ということで、抗ウイルスマスクや、スルタンのコムフィットマスク(スーパーハイフィルタレーション)
を今回長時間装着してけれど、蒸れるね、まあ、ウイルスが多いかんきょうの医療者向けということでしょう
その環境を考えてマスクをするということで、ドウ使うか、色々やってみているがね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:55:08 ID:5A089b/p
再び
浅見さまごめんなさい。

貴方様の書き込みは
 真実の部分もあるのですが
 錯誤に陥ってしまう部分があります。

もう少し 書き込み時は文章の推敲をしてから
 アップしていただければと思います。

531手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 00:57:26 ID:PFnb27Jv
なんとなく鳥付けました
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:57:48 ID:oJNvTL0V
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:09:11 ID:ObzUQ8h0
>>529
>381のとおり感染者がいる患者を抱える家庭内で、介護する
人すら健常者はマスクしなくていいってんだから、満員電車でも
なくてオケ。
今回のCDCのマスクに対する考え方は一般人に対する状況を
ほぼもれなく記載されている。
アメリカだってNYならみんな地下鉄使ってるし、バスだってある。

3)は間違いで、感染者はマスクconsiderとなっている。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:17:32 ID:/fNpB5mI
>>526
そっくりなのに細部が違うんだよね。
コピペして片方を直してもう片方を直し忘れたのか…

>それが一般を対象としていっているのか、医療機関を対象と
>して言っているかによるけど。
少なくとも一文目は"in various settings"だから医療機関もそれ以外も含んでると思う。
表のタイトルに付いてる脚注だし。
二文目は普通に読めば一般論ぽいけど、現在データがあるのは医療機関だけだっけ?

>>533
>3)は間違いで、感染者はマスクconsiderとなっている。
いや許容できるなら"preferred"っすよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:20:10 ID:lypeMFb0
>>531
おうおういい鳥じゃねーか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:22:59 ID:Iv3fGUGC
>>515
>今つけてる人は真夏の猛暑日でもしっかりつけておいてほしい
またそうやってミスリードしようとする。
今と真夏じゃインフルエンザウイルスの活性度が全く違う。
マスク効果を否定するなら今年の秋、冬マスクなしで過ごせよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:23:09 ID:uYcggteP
>>425
> しかも一人はわざわざ夜に散歩コースの遊歩道で犬連れて立っていて
> 咳をしていた。咳するなら家で静養してれば良いはずなのに。
散歩コースならいいだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:25:22 ID:CLMvrcs7
マスク論争決着。
世界の疫学の神様CDCが23日にわざわざマスク改訂版を
出したのは友好国日本の惨状を詳細に観察していたからに違いない。
アメリカで最近マスクで何か社会問題になっていたとは思えないし。
(もともと誰もしていない。)
CDCのお墨付を得たのか、有名病院の医師や各県の保健当局がはっきりと
マスク不要論を言い出したね。(厚労省までも)
日本のマスクパニック沈静化に貢献するかもしれないCDCの改訂。いい仕事したね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:26:29 ID:2fEw1iAF
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/23(土) 22:13:21 ID:9IwC6JnO
>>210
それじゃ何故、国会議員の偉い人にはマスクが配られてるの?

 ・弱毒性なのになぜ国会にマスク14万2千枚、参院議員に「対策キット」
  http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
 ・参議院で「新型インフルエンザ基本対策キット」を配布。
  http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/362a76f9c62048123426686bb502b21b

権力者の皆さん、自分たちだけ助かろうったって、そうはいきませんよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:35:01 ID:35s0EAnT
>>539
そうなんだよね。この事実で、マスク論争決着。
マスクは必要です。議員さんたちもマスク大好き。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:38:32 ID:C48H0gce
いのちにも
格差あるのよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:40:58 ID:lypeMFb0
>>541
格差www100円で買える命なんだがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:49:10 ID:9iL0eVqO
>>513

乙です。とてもわかりやすい。
ただ、not recomemended 推奨しないを、not needed 不必要と訳すと、
意図的に印象を操作しようとしているようにみえるから、そこは直した方がいいと思う。
544手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 01:58:23 ID:PFnb27Jv
>>535
トリッパーをダブルで2時間回しましたよ。わはは
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:59:23 ID:lypeMFb0
>>513
CDCが不必要って断定してるところが凄いね
よっぽど根拠があるんだろうなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:59:32 ID:j4gyoLGI
 |←薬局|    1000円
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ____
        {日本製マスク}                   |ヤフオク|
   三┏( 'A`)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____
 |←薬局|    10000円
  ̄ | | ̄     ┗(^o^)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {中国製マスク}
        {中国製マスク}                    ____
        {中国製マスク}                   |ヤフオク|
   三┏( ^o^)┛                          ̄ | | ̄
   三  ┛┓                             | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        {中国製マスク}
 ____  .  {中国製マスク} 
 |←廃棄|   {中国製マスク}
  ̄ | | ̄     ┗('A`)┓三
    | |        ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:59:53 ID:/fNpB5mI
>>543
やっぱそっちの方がいい?

正直"not recommended"のニュアンスがよく分からなかったり。
「推奨しない(しなくていいよ)」と「しないことを推奨」のどっち? みたいな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:00:46 ID:lypeMFb0
N/R でよくね?
意味よくわかんないかもだけどw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:02:14 ID:ObzUQ8h0
>>510
これはちょっと撤回。
マスクの方がいいけど、まあ、どうせする人少ないからティッシュ
でもいいよって方が正しいな。
日付からしてガイダンスの方を後で訂正する方が正しいかも。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:03:25 ID:/fNpB5mI
>>545
>>376読むと「効果ありそうだけど様々な環境で有効か確証がないんだよね…」ってなことが書いてある。
今回の新型H1N1の危険性を勘案して「必要とは言えない」って言ってるんじゃないかと。
これは漏れの想像だけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:05:25 ID:uBamvYwd
ハイリスクではない人っていうのはうつっても構わない人なわけで
理由は何であれ、うつりたくなければ”ハイリスクな人”としての対応が必要でしょう。
それに
現状の日本の都市部には感染者がいると考えるのが妥当で、満員電車が避けられないなら
マスクの着用は必要なんだと思うけどな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:07:40 ID:/fNpB5mI
>>548
www
原文のまま"not recommended"と書いて注釈入れたらいいかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:08:17 ID:0ryJd2uI
マスク不足だから自分達だけは助かりたい権力者達の情報操作が始まってるなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:08:36 ID:ObzUQ8h0
>>543
まずは下記を参照してみて。
>486
>489
>491
>501
見たうえで印象操作だと思うなら、変えた方がいいと思う。
555手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 02:10:06 ID:PFnb27Jv
>>551
いつもそこまで戻るんですよね。
ただ、「ハイリスクな人=感染したくない人」という読み替えは斬新だと思います。

自分が「感染したくない」ならば、WHOの「ハイリスク群」の対応を選べば
良いと言うことですよね。

これで「無効・有効」に幅ができました。ありがとうございます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:13:04 ID:ObzUQ8h0
訂正
---
>>554
>>543
まずは下記を参照してみて。
>486
>489
>491
>502
見たうえで印象操作だと思うなら、変えた方がいいと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:14:16 ID:/fNpB5mI
>>551
>理由は何であれ、うつりたくなければ”ハイリスクな人”としての対応が必要でしょう。
なるほど、確かにそういう風に読むと実際の感覚と良く一致するね。
気付かなかった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:14:45 ID:9iL0eVqO
>>513

CDCのこの表からわかるのは、

前提として、CDCはマスクの効果(あるいは効果がある可能性)を認めているということ。
(そうでなければこの表自体が存在しないし、ハイリスク者にマスク着用を考慮せよとはいわない)

「CDCはますますマスクの有効性を低く見積もっている」というよりはむしろ、
現在のH1N1の病原性が低いから、非ハイリスク者に対してマスクを推奨しないということ。

マスク不要論でも、次の2つは分けて考えたほうがいいと思う。

H1N1の病原性が低い ⇒ マスク不要
マスクの効果がない ⇒ マスク不要
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:22:53 ID:9iL0eVqO
>>556

単に原文の日本語訳だから、誤解のないようにするなら、
意訳よりも原文に忠実な方がいいと思うよ。

意訳は、人によって解釈が異なる可能性がある。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:38:14 ID:362H1acC
>>536
真夏にウイルスが完全に死滅するわけでもない
今感染予防でマスクつけてる人なら夏も冬も関係ない筈
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:45:42 ID:5609VJfH
>>560
ところが気温20℃と35℃ではウイルスの活性度が全然違うんだなこれが。
完全に死滅するわけじゃなくても気温差だけで感染力はかなり下がる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:48:01 ID:d2HWlfT4
>>545
CDCのマスクの有効性に対する認識は変わっていないようですが、
現在の新型インフルの症状が軽いことや低致死率を考えると、マスク
をすることによる効果(重傷者数や死者数の減少)がほとんど期待できず、
とくに文化的技術的にマスク着用を許容できない文化圏では、不適切な
着用による弊害がそれを上回る恐れさえあるという判断があったのかもしれ
ません。
また、コスト対効果という点でもあまり意味がないということも判断材料の
ひとつになり得るかもしれません。
つまり、強毒性H5N1と今回のA H1N1とで、同数のマスクを費やしたとき、
かかるコストは同じでも効果(重傷者や死者)は大きく開くことになります。
これはあくまで私見です。

参考>>405
>マスクをすることで100人のうち1人減るだけでも2万人の
>人間が助かる。10人に一人なら20万人。
>さすがに1000人に一人の効果だと2千人しか助からず、この
>程度では効果なしに等しいだろうけどね。
実際には、感染確率が減ることにより感染者の母数が減り、死者もそれに伴って減りますから、
もう少し効果は出てくるはずですが、考え方としては同じことです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:52:54 ID:ATkPJBOm
マスクに効果がないと思う奴はマスクをしなければいいだけの事。
もしそれで感染して死んでも自己責任という事で。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:57:35 ID:d2HWlfT4
>>562の補足
>CDCのマスクの有効性に対する認識は変わっていないようですが、

医療従事者でなく一般人でもマスクをすればある程度はインフル感染予防の
効果がある可能性についての認識には変化がないけれども、ってことです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:12:11 ID:d2HWlfT4
こんな時間ですが夜中に目が覚めてしまったので、ひとつみなさんに質問です。
マスクの有効性を考える際には、感染予防としてのマスクの有効性と、
感染者がウイルスを外に出さないようにするためのマスクの有効性(こちらは
ほぼ認められている)という2つの局面がありますよね。
で、ここでは主に前者について議論されているわけですが、
感染者と非感染者の双方がマスクを着用した場合には、それぞれ単独の
場合に比べてより効果が上がりそうなもんですが、そういった研究をご存じの
方はいらっしゃいますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:19:20 ID:/fNpB5mI
>>565
感染の有無にかかわらず社会構成員全体がマスク着用したら飛躍的に効果上がりそう
ってことは時々考えてたり。

研究はあるかな?
少なくともこのスレじゃ挙がってなかったような。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:33:00 ID:2ds6N86m
どうせマスク買うならちゃんとした対策品を選ぶべき
http://supple.iza-yoi.net/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:33:43 ID:d2HWlfT4
>>514
ふとした疑問への答えです。

私は鼻呼吸派で、マスクをしても鼻呼吸です。
ただし、鼻呼吸にもかかわらず、子どもの頃から風邪やインフルには
しょっちゅう罹って40度以上の熱を出してました。
(ちなみに子どもの頃はマスクなんてしてませんでした。今でも付ける
のはインフルの流行期に人混みに行くときぐらいです)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:37:29 ID:JidO/tw3
>>565
マスクの有効性の話になるときに、
ともすると、今のマスク不足の面からとらえられていて、
感染者と非感染者の間に、一枚のマスクがあって
どっちがするべきか、という話になっちゃうんだよね。
不足している現状はともかく、有効性ということだけでなら、
両方すればいいとおもう、ホント。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:41:31 ID:oUmjwBs8
たかじんの番組でインフルエンザにかかったたかじんがマスクをせずに番組を進めていた
当然観客なし
マスク効果ない論者の外岡もたかじんには何の注意もない
番組内ではたかじんはパネラーには近づいて喋っていた
大阪で新型インフルエンザが流行った理由がはっきりとわかった瞬間だった


571()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 03:45:39 ID:KXbXxou5
>>569
マスクをすることが、どんな角度から見ても、「避けるべき」ということが証明されれば、マスクはNG。

今、問題視されてるのは、マスクの供給不足。

マスクが問題なく供給される状況、つまり、事前に充分な備蓄がある状況であれば、
問題の主題は、マスクの安全な取り扱い方、あるいは、マスクの有効な利用方法、
という事になる。

逆に言えば、現在は、有効なマスク不足なので、マスクが無い状態を正当化しようという、
バイアスが働いてる、と言われても仕方が無い状態。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:47:53 ID:yq0Y2mWl
>>571
マスコミやこのスレのマスク不要論はそこから来ているって感じ?
>正当化〜バイアスが働いてる
573()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 03:49:41 ID:KXbXxou5
>>570 待て待てw いやある意味そうだけどw

観客を入れなかったのは、新型インフルエンザの蔓延を避ける為で、それは正しいかと。

出演者が気にしなかったのは、「今回のH1N1」が、致死率が低いどころか、症状も軽度だから。
それが判ってるのに、平気な顔をしてみせるのは、芸人であればどうでも良いけど、
原口のおっさんが座って、必死で「私なら!」的に政府批判してたのには参ったw
574()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 03:52:04 ID:KXbXxou5
>>572 いや、それは知らんw

でも、マスクを使うことがマイナスなのであれば、そう言えば良い話かと。
575()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 04:00:33 ID:KXbXxou5
このスレが、滅茶苦茶に有意義なスレなのは間違いないし、
賛否両論の方の主張は、理路整然としていて、素人の俺には
大変に勉強になるので、常に拝見させてもらってるんだけど、
素人了見ながら、「結論はでてないよね」という感じなのでねw

なので、素人が見ても動かしようが無い「結論」が出るのを、
ずっと見守ってるですよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:08:02 ID:oUmjwBs8
>>573
たかじんの行為には感心できない
たかじん本人は既にタミフルで治りかけだから出演したようだし
はなから自分が治りかけだからどうでもいいという感じに見えた

ただ大打撃を受けている観光協会はどう思うのだろう?
あんなの放映された日には簡単に大阪に行こうなどとは考えないはず
外岡はインフルエンザで死人が出た日にはどうするのだろう?
我関せずを貫き通すつもりなのか?医者としてのモラルが欠けているように思えた
577()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 04:17:40 ID:KXbXxou5
>>576
まあねw
ただ、「従来のインフルと同様=致死率が低い=ただの風邪」という認識が強いと思うw
で、それが事実かどうかは別として、話のネタにするのが関西人なんで、
そこらへんは、他地域の人にとっては理解し難いのは確かかとw

ベテラン芸人の親の葬式で、死人に2人羽織の芸をさせるくらいだからねwww

と、まあ冗談はさておきw

最近の委員会は、何かの限界を悪い意味で越えた、というか、踏み外した感があるように感じますな。
つまり、既存の全国区の報道バラエティーを同じレベルに落ちた、とw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:18:53 ID:j1rGTHaq
マスクは何だかんだ言って有効な気はしてる。

先週末に兵庫・大阪で国内感染者が発見されて、週明けには3桁になった時は、
「感染爆発ktkr」とか思ったが、現時点で感染者の累計は343人。
その間に完治した人間も考え併せると、感染拡大の防止に成功しているのではないか?
これは、両県で学校の休校をした事や、通勤時間帯のマスク装着率の高さ
(映像で見る限りの印象だが)が効果を奏しているように思える。

マスクの供給不足については、下記URLのような再利用方法なんかが
有効じゃなかろうか、と思う。(使い捨て推奨とは言え、ないよりはマシ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umayado17
579()() ◆Psw3XJIFCE :2009/05/25(月) 04:19:18 ID:KXbXxou5
あああ・・すまんw
途中でスレ間違ってたわ・・・orz 無視してくれすw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:36:20 ID:oJNvTL0V
>>578
せっかくの不織布をガーゼなみにしたいのなら、
その方法でもいいだろ。

医者が
ウイルスを不活化する方法は知っていても
工業上の常識−通常の繊維系高密度フィルタは洗うことは不可−を
知らないのは無理もない。

しかし、予防の観点からは誤った手段であることはもっと広めるべきだろう。

もちろん、洗ったマスクであってもすっぴんよりはよほどマシだ。
どうやって除菌・不活化するのが適切かという問題。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:03:12 ID:IHFj8qmN
確定感染者数の推移が怪しすぎて政府統計の信用が暴落した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:32:00 ID:j1rGTHaq
>580
>工業上の常識−通常の繊維系高密度フィルタは洗うことは不可

これって、エタノール噴霧による消毒も含むのかしらん?
医者とかがマスクにエタノール噴霧するとか、普通にやってそうだが。
(確か、このスレでもマスク着用を促す医師の記事で書いてたが)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:46:26 ID:d2HWlfT4
>>562の訂正

>実際には、感染確率が減ることにより感染者の母数が減り、死者もそれに伴って減りますから、
>もう少し効果は出てくるはずですが、考え方としては同じことです。
これは取り消します。
>>405はすべてを折り込んでの数字みたいです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:19:21 ID:/+Cu7JMz
>>565
かえってマスクが掃除機のフィルターみたいにウィルスを集積して
しまい、それを触ることで感染する。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:25:53 ID:d2HWlfT4
>>584
接触感染についての危険性の増加は、非感染者単独のマスク着用時と同じ
条件になりますから、この場合は考えていただかなくて結構なのです。
586手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 07:34:23 ID:PFnb27Jv
>>579
どのスレと間違われたのか気になります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:49:56 ID:0/O7IJUU
>>582
エタノールをウイルスを殺せるくらい十分に振り掛けてしまうと
フィルタが死ぬという話があったような

陰干しによる不活性化が本命ではなかろうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:05:36 ID:mEWGSrX7
>>587

室内放置で17日活性のデータもあるので
原則的には使い捨てがいいかと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:09:56 ID:0/O7IJUU
>>588
市販品の中の再使用できるマスクはダメなのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:19:30 ID:RxCKf2nI
マスクするくせファストフードで手も洗わずに手づかみで食ってる方々
マスクするくせに不特定多数が触る机に無造作にマスクを置いてる方々
マスクするくせに駅やパチ屋でトイレから手も洗わずに出て行く方々
子連れ家族4人でパパとママだけマスクしてディズニーランドに歩いていた方々
マスクするくせにトイレ行った後3秒位しか手を洗わない某回転ずし職人の●●
学習能力なくヒステリックに騒いでるマス関係者
暇を持て余して感染元を非国民の如く匿名で叩く方々
不思議大国日本 
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:36:00 ID:1VwkYCtX
俺 これ買った。
高いけどcdcなどの専門家が使っているからさ
http://www.mmm.co.jp/ohesd/powered/dust.html
ストマスター?電動ファン付き呼吸用保護具は、バッテリー、
フィルター及びモーターが組み込まれたエアーフィルターユニット部
を腰に装着し、ヘッド部と専用チューブで連結するセパレートタイプです。
ヘッド部分は作業に合わせてお選びいただける4タイプと豊富なラインアップです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:45:40 ID:IfUeZnN6
>>587
一日使った使い捨てマスクの内側(自分の口が当たる方)に
エタノールを軽くスプレーして干せば2日は使えるってTVで専門家が言ってた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:33:58 ID:/fNpB5mI
>>591
これいいな。
呼吸が楽そうだしマスクのように押しつけられることもない。
トリインフルエンザに備えてお医者さんに配ったらいいんじゃなかろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:49:10 ID:Orpp8zeK
マスクしてる奴は基地外だよ
今感染したら、強毒になる第2波ではかからない
だから今かかればメチャメチャラッキーなのに、そんな知識すらないのだろうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:02:11 ID:JMTx5R+H
うわ、マジ基地外がこんな所にw
こういういい加減な法螺を吹く奴は強毒性にかかって氏ね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:08:52 ID:Orpp8zeK
>>595
おまえみたいな知識の全く無い馬鹿が、マスクは必要とかわめいてんだろ

それにしても知識ない奴があまりにも多すぎる
無能な政府の責任だろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:13:53 ID:UbhZ6nVL
>>596
実際に二度かかって死んだ人はスペイン風邪でもいるよ
まあ、免疫が意味ないとまではいわないけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:15:50 ID:Orpp8zeK
>>597
はいはい
馬鹿丸出し
死になさい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:19:24 ID:4Qb1fXtL
ID:Orpp8zeKはアスペか統合失調かw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:19:36 ID:rLZ3ds0B
インフルエンザに感染したことあるが家では俺だけマスク着用。
それもウイルス用じゃないマスクで手洗い以外は何もしなかったが
家族三人には感染しなかったな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:20:27 ID:zPBHxhhp
>>598
関西おいで
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:22:23 ID:UbhZ6nVL
>>599
構ってもらいたがりかな
こういう無知なだけでなく話を聞かない人も社会にいることを
想定しないと感染症の対策は立てられないから大変
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:22:27 ID:zARgGZN6
>>592
さっきのフジのオヅラさんの番組?
「2日は」なんて日にちはっきり言ってたっけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:24:48 ID:mEWGSrX7
まぁスペイン風邪で免疫が著効だったのは事実ですしね
それがそのままイコールで当てはまるとは限りませんが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:25:28 ID:Orpp8zeK
知識がないにも程があるやろ
もう情弱は懲役刑にしろよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:25:54 ID:Kjr4jICj
>>603
「2日くらいは」って言ってたと思うよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:27:51 ID:Kjr4jICj
>>605
だったら低学歴のお前さんが真っ先に懲役刑にならんといかんね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:30:56 ID:Orpp8zeK
>>604
インフルエンザウイルスについてもう少し勉強しろ

>>607
まともな反論してみろよ低脳
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:36:19 ID:2zOBgSyV
どうやらこいつはインフルエンザ脳症みたいだなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:38:15 ID:zPBHxhhp
朝からくしゃみがとまらない兵庫県民だが、
これからOrpp8zeKに診てもらおうかと思ってる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:12:53 ID:zPBHxhhp
ごめん、耳鼻科で貰ってた鼻炎アレルギーの薬
飲んだら落ち着いたわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:47:49 ID:lpCM8VLC
非感染者がマスクをすることの利点

○ 正しく取り扱えば、感染をある程度抑えられる。
○ 手で顔を触るのが防止できる。
○ 潜伏期間中、または不顕性感染中の可能性がある。
○ 感染者がマスクをしやすくなる。
○ 感染拡大のスピードを少しでも遅らせることで、医療機関の機能が維持できる。


非感染者がマスクをすることの欠点

○ マスクをしていることで過大に安心し、結果感染を増大させる。
○ マスク表面を触るなど、正しくない取り扱いにより感染を増大させる。
○ マスクが不足し、医療機関など必要な所に迷惑をかける。
○ マスクが手に入らない、高くて毎日変えられないなどのパニックを引き起こす。
○ 国民に免疫をつけさせようとする計画が頓挫する。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:21:00 ID:EyZ+F00r
>>612
変異の確率を下げられる
かかったら死ぬかもしれない慢性疾患を持っている人への感染確率を下げられる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:26:17 ID:lpCM8VLC
非感染者がマスクをすることの利点

○ 正しく取り扱えば、感染をある程度抑えられる。
○ 手で顔を触るのが防止できる。
○ 潜伏期間中、または不顕性感染中の可能性がある。
○ 感染者がマスクをしやすくなる。
○ 感染拡大のスピードを少しでも遅らせることで、医療機関の機能が維持できる。
○ 感染者を少しでも減らすことで変異の確率を下げられる。
○ かかったら死ぬかもしれない慢性疾患を持っている人への感染確率を下げられる。

非感染者がマスクをすることの欠点

○ マスクをしていることで過大に安心し、結果感染を増大させる。
○ マスク表面を触るなど、正しくない取り扱いにより感染を増大させる。
○ マスクが不足し、医療機関など必要な所に迷惑をかける。
○ マスクが手に入らない、高くて毎日変えられないなどのパニックを引き起こす。
○ 国民に免疫をつけさせようとする計画が頓挫する。
615手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 14:17:00 ID:PFnb27Jv
>>614

ちょっと視点が違うかもしれませんが、利点として
○乾燥期に喉の乾燥を防ぐことで他の病気予防も期待できる。
○感染に気をつけているという社会的モラルが演出できる。
○無自覚な喫煙を減少させる効果が期待できる。
○素顔を隠すと言うことで、小さな親切の増大が期待できる。

欠点として
○顔の認識がしづらくなり防犯の妨げとなる恐れがある。
○素顔を隠すということで社会的なエチケット減衰の恐れがある。

すいません。ちょっと妄想しましたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:48:20 ID:vXpaqCCk
>>613
>>変異の確率を下げられる

なぜ変異の確立が下がるの?
そもそも変異とはなにか?なぜ起こるのか?何が問題なのか?分かっているのか?
とんちんかんな週刊誌ネタで知ったかぶりするな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:38:53 ID:v9odKYWj
今日のTVタックル、ちょっと楽しみ

「新型インフルエンザの感染者が続々と確認
されるにつれ、国民の不安が広がっていますが
厚生省の対策は万全なのでしょうか?
検疫法の矛盾、秋の再流行の可能性など、
新型インフルの知られざる実情とは?」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:46:11 ID:cci7hrPI
ワイドショーなんか信憑性ゼロなのにね 時間の無駄
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:47:30 ID:lpCM8VLC
>>615 面白い発想ですね。取り入れてみました。

非感染者がマスクをすることの利点
(予防的観点)
○ 正しく取り扱えば、感染をある程度抑えられる。
  →それにより以下の派生的利点
   ・感染拡大のスピードを少しでも遅らせることで、医療機関の機能が維持できる。
   ・感染者を少しでも減らすことでわずかでも変異の確率を下げられるかもしれない。
   ・かかったら死ぬかもしれない慢性疾患を持っている人への感染確率を下げられる。
○ 手で顔を触るのが防止できる。
○ 潜伏期間中、または不顕性感染中の可能性がある。
○ 感染者がマスクをしやすくなる。
○ 乾燥期に喉の乾燥を防ぐことで他の病気予防も期待できる。
(社会的観点)
○ 感染に気をつけているという社会的モラルが演出できる。
○ 無自覚な喫煙を減少させる効果が期待できる。
○ 素顔を隠すと言うことで、小さな親切の増大が期待できる。  


非感染者がマスクをすることの欠点
(予防的観点)
○ マスクをしていることで過大に安心し、結果感染を増大させる。
○ マスク表面を触るなど、正しくない取り扱いにより感染を増大させる。
○ 国民に免疫をつけさせようとする計画が頓挫する。
○ マスクが不足し、医療機関など必要な所に迷惑をかける。

(社会的観点)
○ マスクが手に入らない、高くて毎日変えられないなどのパニックを引き起こす。
○ 顔の認識がしづらくなり防犯の妨げとなる恐れがある。
○ 素顔を隠すということで社会的なエチケット減衰の恐れがある。

長々とすみません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:16:24 ID:HBIyh1qu
先週末なんか出歩いてる人8割くらいマスクしてたのに
今日出勤途中ですれ違った人のマスク着用率は1割以下
昼すぎ気温が上がってからはつけている人見つける方がむずかしいくらい
スーパーやパン屋なんかは従業員マスクつけてたけど
コンビニやハンズでは従業員全員マスクなし

先週末と今日で状況なにも変わっていない、
強いていえば休校が解除されてふらふらしてる中高生が減ったくらいだ
結局みんな気休めとしか思っていない証拠

621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:45:26 ID:jKKQUc40
auショッピングモールでサージカルマスク買えるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:41:17 ID:rqF/eDm5
恐怖の感染列島なんだよ!

マスクは今ブームなんだよ!

623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:58:26 ID:EyZ+F00r
>>619
>○ 潜伏期間中、または不顕性感染中の可能性がある。
潜伏期間中(快癒した後も?)では感染者が
無自覚に感染を広げてしまうのだから
封じ込めという視点から、かなり重要だと思う

>>616
週刊誌ネタじゃないよ
発生から間もない頃、この板のほかのスレッドで
詳しそうな人が用語らしくもの使いながら説明してくれた。
TV露出の激しい例の人も、そのようなこと言ってたと思う
感染者が増えることと いわゆる変異のような事態に
関係があると考えられない理由があるなら説明して
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:36:09 ID:uiqK8Ii/
>>623
確かに、不顕性感染や発症前の自覚症状のない、自分は健康と思っている人が一番問題になるかもね。
あちこち出かけて、ウイルスを撒き散らすと思う。

そもそも高熱が出ている患者は、活発に出歩けないよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:49:05 ID:UBxQM5YS
>>623
かなり重要だという点において、飲食店をすべて閉鎖してのことなら反対しないが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:52:52 ID:Ts0dz8M7
たしかに、マスクしている人がじわっと減った。こいつらナニ勝手に終わらせようと
してんの?って感じ。おまえら潜伏期間突入してんじゃねーの?
油断したころにドーンと来るだろうね。日本人って本当に熱しやすく
冷めやすい連中だね。まったく、わかってないよね。先週警戒していた
人は今週も警戒すべきなのに。ちょっとマスクして、大丈夫そうだから、
ま、いいや、ってか?マスクしないなら最初から何も予防する意味ないよ。何事も
半端にやることほど無駄なことってないから。予防する気ないなら、最初からすんなよ。
他人が勝手に感染して、どんだけ苦しもうと関係ないし。
627手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/25(月) 21:58:01 ID:PFnb27Jv
>>626
買えてないんじゃないかと思います。
薬局では未だ「売り切れ」「1家族限定2品」などの表示が多く、
コンビニでも置いているところはありません。

付けていると、以前よりうらやましそうに見られて閉口します。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:06:51 ID:vXpaqCCk
>>623
変異がなぜ起こるのかを考えれば、「変異の確率」という事自体がおかしいと分かるとおもうが?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:08:18 ID:vXpaqCCk
>>623
>>○ 潜伏期間中、または不顕性感染中の可能性がある。

これもおかしいな。潜伏期間中に感染?それがなぜマスクで防げるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:11:33 ID:d2HWlfT4
>>628-629
お詳しいという前提で伺いますが、
私にもあなたが何を言わんとしているのか不明です。
もう少しご指摘を明確にお願いできますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:18:47 ID:lypeMFb0
>>629
発症(発熱)1日前から解熱2日後までウイルスを撒き散らすんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:24:47 ID:u6kYNmKI
>>628
 RNAはDNAと違ってコピーエラーを訂正できないし、さらにA型インフルエンザは
他のウイルスよりコピーエラーしやすいときたもんだ。
 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるを地でいくヤツラなんで、とにかく増殖させないのが
一番の防御策。

>>629
 発症直前の潜伏期間中も感染力もってるから、他人からうつされたく無いって
思ってて実は感染者って人が、結果的に他人にうつさないことになる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:28:17 ID:ObzUQ8h0
変異の確率は同じでも感染が広がり変異数が増大すれば、
それだけ変異する数が増えるだろ。そうしたら一定期間
での変異の確率は増すな。ということだろ。
634浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/25(月) 22:35:43 ID:2YI0OFoS
>>626

たしかにマスク着用者が急減してるのは事実。
薬局とかの実店舗ではマスク1パッケージ5枚入りが標準だから、
一家でマスク1パッケージ5枚しか買ってない家が多いし、政府が
使い捨て指導したし、イザという場合に残したい心理もあるだろう。
また、マスクが息苦しいというのもあるだろう。

それに、新規感染者の増加がうちらになった事や、大阪府知事の
都市機能回復宣言とか、官房長官の「終息へ向かっていると感じて
いる」発言とか、マスク不要論の学者のインタビュー報道とかも
影響してるのだろう。
635浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/25(月) 22:39:48 ID:2YI0OFoS
>>425の補足

>咳を複数回してる人間を三人見たが全員マスクしてなかった。


まあ、マスクを持ってないから感染したのかもしれない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:09:57 ID:ObzUQ8h0
>>559
not recommendedがどう訳されているかの例示。
反例は勿論幾らでもあるだろうが、国立感染センター(IASR)で
日英両方のドキュメントを比較するため、not recommendedを
検索して探したもの。
---
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22not+recommended%22+site%3Ahttp%3A%2F%2Fidsc.nih.go.jp&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
■The Topic of This Month Vol.28 No.7(No.329)
1) オリジナル:http://idsc.nih.go.jp/iasr/28/329/tpc329-j.html
2) 英訳版:http://idsc.nih.go.jp/iasr/28/329/tpc329.html

1) 一種病原体等:感染すれば、生命および身体に回復しがたい
程の極めて重大な被害を及ぼすおそれがあるもの。現在国内に
おいて研究等の目的でも保有されておらず、国際的に非保有が
勧告されているレベルのものまで含まれる。
2) Group 1: Pathogens and like substances likely to cause
serious unrecoverable life-threatening damages.
This group includes agents not possessed anywhere in
Japan even for research purposes, and those whose
possession is not recommended internationally.
Possession of and research on these agents is generally
prohibited.
---
原文の「非保有が勧告されている」が英訳では「posession is not
recommended」と訳出されている。
医療関係でnot recommendedという場合、「〜しないことを推奨
する」という使われ方がおおい。人命にかかわる分野だけに、
こと医療分野でのnot recommendedの言葉の重みを理解すること。

検索ではもう一つのurlがあったが
http://idsc.nih.go.jp/iasr/26/300/tpc300-j.html
日)しかし、現時点ではわが国では抗菌薬の健常者への投与に
 関し保険適用がないため、保健所等からの特別な指導が無い
 限り予防投与は実施されていない。
http://idsc.nih.go.jp/iasr/26/300/tpc300.html
英)This stems from the fact that administration of
  antimicrobial agents to healthy people is not recommended
  nor covered by health insurance.
「実施されていない」がnot recommendedと訳されている。
医療関係、特に政府機関の文書でのnot recommendedの意味の
重さを理解していればおかしくない。
上記の二例で日本語の当該個所を「推奨されない」とした場合、
元の文章と同じ意味になりますか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:10:42 ID:ObzUQ8h0
>>636の続き

上記は日本語→英語なので、逆にWHO等の英語を日本語にどう訳して
いるかを見てみる。日本語で「推奨されない」と訳されているものの
原文を探す作業だ。都合のいいものを選んだのではなく、たまたま
最初に見つけたもの。
--
■Varicella vaccine
1) オリジナル
http://archives.who.int/vaccines/en/varicella.shtml#position
2) 日本語抄訳
http://idsc.nih.go.jp/iasr/25/298/dj2987.html
1) varicella vaccine is not a high priority for routine
  introduction into their national immunization programmes
2) 水痘ワクチンを定期予防接種プログラムに組み入れることは
 現時点では推奨されない
--
原文のnot a high priorityを「推奨されない」と訳している。
原文見ればわかる通り、priority低いねーってのを推奨されない
と訳しているわけ。医療、特に公的機関がnot recommendedと言う
場合、「推奨されない」と訳す方が、印象操作どころか意味が異な
っているケースが多々あるんだけどな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:12:00 ID:TtN66QZq
てことはCDCはマスク着用は害になると判断してるんだな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:14:12 ID:yisQlPA8
てことは高リスク者は害をうけるってことだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:26:56 ID:t2iP8TZj
はいはい、わざとバカ丸出ししてご苦労さんです
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:35:01 ID:DuFgKWRE
>>636-637
とても勉強になります。ありがとうございました。
私も気になって調べてみました。以下は、今回の豚由
来新型インフルエンザA(H1N1)に関するCDCの文書を感
染研がどのように訳しているかを見たものです。

http://www.cdc.gov/h1n1flu/recommendations.htm
Table 3. Dosing recommendations for antiviral
chemoprophylaxis of children younger than 1 year
using oseltamivir.  

Age   Recommended prophylaxis dose for 10 days
<3 months
Not recommended unless situation judged
critical due to limited data on use in this age
group

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/200
9cdc/CDC_antiviral_revised.html
表3. 1歳未満児のオセルタミビルを使用した抗ウイ
ルス化学予防の推奨量
3ヶ月未満
この年齢群での使用のデータが限られているため、是
非とも必要であると判断される状況を除き推奨しない


http://www.cdc.gov/h1n1flu/guidance/rapid_testing.
htm
If there is no epidemiologic link and the patient
 has mild illness, further testing and treatment
are not recommended.

http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/200
9cdc/CDC_rapid_testing.html
もし、疫学的リンクがなく、患者が軽症である場合、
追加検査及び治療は推奨しない。

========================
文脈によってより自然な日本語になるよう訳されている
ように感じます。あるいは訳者の癖などにも左右される
と思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:17:13 ID:Y3y3LE0q
>>641乙です。

「推奨しない」が感染研の訳ということですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:44:14 ID:g/JoljGf
>>619

追加

非感染者がマスクをすることの利点

不美人が美人に見えるため、婚姻率、出生率が上がり、
税収が増えて、国力が増す。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:08:53 ID:DuFgKWRE
>>642
「推奨しない」「しないことを推奨する」のどちらもあるということです。
文脈によって使い分けられると考えていいと思います。
645手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/26(火) 11:35:58 ID:0bzHHcnP
先日、他社で1時間ほどの打ち合わせをして、終わったのでインフルについて
雑談をして(この時点ではマスクをしていない)いたら、その会議中よく喋って
いたその会社の一人が
「いやあ、アメリカは誰もしてないんですよ。と言った。

自分「あんなにインフル出てるのにねえ、○○さん(相手)は大丈夫でしたか?」
その人「実は、自分も渡米中熱が出て、医者には行かなかったけど二三日で落ち着いたので良かったです。」
自分「そそれは良かったですね」
その人「飛行機に乗るときもちょっと熱っぽかったですけど、検疫でも大丈夫でした」
自分「いつ帰ってこられました?」
その人「おとといです」
自分「お疲れさまでした。(話を切り上げてマスクをして帰る)」

これからも予防的にマスクをしようと心に誓いました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:04:43 ID:/as7DFkt
ツマンネ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:53:40 ID:9WgR6zzU
>>644
重要なことはどう翻訳するかではなく、
not recommendedがどのような意味を
もつかということ。医療関係で
「推奨されない」と書かれていたら
普通はしないし、してはいけない。
敢えてするなら、念入りにリスクを
分析して、最新の注意を払う。
余計なこと(=推奨されていないこと)は
しないのが鉄則。
まあ医療系に限らず、海外の政府の文
書はそういう意味合いを持つことも多い。
もちろんあくまでコンテキストが最優先。

なんか医者までわかっていないんじゃと思われるブログの記述もあり、不安な気持ちになるよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:29:18 ID:DuFgKWRE
>>647
>重要なことはどう翻訳するかではなく、
>not recommendedがどのような意味を
>もつかということ。
それが言いたくて例をあげたわけですが。。。
意図が伝わりませんでしたでしょうか?

ご承知とは思いますが、
今回の議論は以下の表1をどう翻訳すべきか、
どう解釈すべきかについてなされているものです。

Interim Recommendations for Facemask and Respirator Use
to Reduce Novel Influenza A (H1N1) Virus Transmission
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm

ご指摘のように「してはいけない」に限りなく近い「not recommended」の場合も
あるでしょうが、今回は「推奨しない」「しないことを推奨」「不必要」でしょうね。

もし「してはいけない」に近いニュアンスと受け取るならば、それはマスク着用が危険という
理由ではなく、マスクの供給不足を招くなどといった他の要因を考えることになります。
なぜなら、ハイリスクではない人のマスク着用がnot recommendedな条件下で、
よりウイルス感染のリスクを避けなければらないハイリスク群ではconsiderになってますから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:07:11 ID:ArcR6K20
>>648
してはいけないではこの場合は誤訳ですね。例外を認めているから不要ぐらいが一般の人には無難です。
あなたの書き込みがあなたが意図せず、曲解されないようにとの意味です。
説明不足でした。すみません。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:15:59 ID:ArcR6K20
というのも、推奨されない、の意味の捉え方がこのスレですらこんなに認識が違うことに驚いています。コンテキストの中で意味が決まるのに、自分が持つ語感だけで議論を展開する人が多いのかな。
もちろん自分も普段はそうだという自戒をこめてね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:15:46 ID:lckRXH2l

not recommended の解釈にもいろいろあるね。
通常この語順なら、not が否定するのは、その後に続く recommended の部分。
つまり、国立感染研の訳のとおり「推奨しない」とするのが正しいと思うよ。
コンテキスト(文脈)上でも、まったくおかしくない。

いずれにせよ、CDCがマスク着用による予防効果を認めているのは明らか。
なぜなら、CDCは次の状況でマスク着用を考慮せよといっている。

ハイリスクな人
・地域社会に感染者がいて混雑している場合
・家族にインフルエンザのような病人がいて、その世話をする場合
・地域社会に感染者がいる場合の職場(医療機関以外)

ハイリスクでない人
・地域社会に感染者がいる場合の職場(医療機関以外)

つまり、マスク着用による感染予防を期待しているということ。

アメリカのようにマスク着用の文化がない国でさえ、
このようなガイドラインを出していることは注目に値する。

日本のようにマスク着用の文化があるなら、
さらにマスク着用による予防効果を重視したガイドラインであっても当然だと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:27:56 ID:9WgR6zzU
覚書。
2009/5/22付のCDCのマスクガイダンスにより何が変わるかをみるため、
それ以前に作成されたH1N1 Fluのページを上げておく。

■H1N1 Flu
http://www.cdc.gov/h1n1flu/ (2009/5/25)
すでに改変済み。マスクの記述なし。
■H1N1 Flu & You
http://www.cdc.gov/h1n1flu/qa.htm (2009/5/8)
ここが一般向けの推奨行動やQ&Aを記載したメインページ。
マスクの記述なし。咳エチケットもティッシュのみ。
■Aantiviral Drugs
http://www.cdc.gov/h1n1flu/antiviral.htm (2009/4/29)
マスクの記述なし。
■Taking Care of Sick Person
http://www.cdc.gov/h1n1flu/guidance_homecare.htm (2009/5/13)
下記の記述あり。
・If persons with the flu need to leave the home (for example,
 for medical care), they should cover their nose and mouth when
 coughing or sneezing and wear a loose-fitting (surgical) mask
 if available.
・Have the sick person wear a surgical mask if they need to be
 in a common area of the house near other persons.
更に「Using Facemasks or Respirators」という項目を設けて、マスク
の使い方やら詳細を解説。
■Consideration for Pregnant Women..... (2009/5/3)
http://www.cdc.gov/h1n1flu/guidance/pregnant-hcw-educators.htm
各種注意事項はあるがマスクの記述なし。
■K-12 Schools and Chile Care Programs Guidnace (2009/5/22)
同日だが変更前と見た方がいい。マスクの記述なし。

まあ、基本的に変わらないだろうけど、看病のところでマスクの記述を
削除して、妊婦のところには記載する可能性はある。ただ、マスクは
所詮「検討の余地あり(consider)」であって「推奨する(recommend)」
ではなく記載されないかもしれない。
いずれにせよこの変更の前後がどうなるかで、considerの意味する
ところがわかる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:34:55 ID:/6P2ONjo
マスク買いすぎて売り抜けできなくなった方が迷い込んで来ているようですねw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:35:23 ID:s5qWCEr2
>>652
所詮ですでに…恣意的な記載
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:42:11 ID:9WgR6zzU
コンテキストの意味がわかっていない人もまだまだいるようなので、CDCのH1N1の
一般向けメインページでちょうどnot recommendがあったから書いてみようか。
■H1N1 Flu (Swine Flu) and You
http://www.cdc.gov/h1n1flu/qa.htm (2009/5/8)
◇What is CDC’s recommendation regarding "swine flu parties"?
CDC does not recommend "swine flu parties" as a way to protect against
novel H1N1 flu in the future. While the disease seen in the current
novel H1N1 flu outbreak has been mild for many people, it has been
severe and even fatal for others. There is no way to predict with
certainty what the outcome will be for an individual or, equally
important, for others to whom the intentionally infected person
may spread the virus.
---
すると「豚インフルパーティー推奨しない」でいいのか?
わかっている人間は「推奨しない」の意味を誤解せず、やらない
ほうがいいんだなということになるが、一般人、とくにパーティー
信者は「やってもいいだろう」ってヤツがいっぱい出てくるだろうな。
おそろしい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:02:31 ID:40zhheob
個人主義のお国柄だから、おかみが禁止!とは言えないという
ことなんじゃないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:15:22 ID:yisQlPA8
新型インフルエンザA(H1N1)によるヒト感染に対応した、
集会に対するCDCの暫定的手引き -国立感染症研究所
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009cdc/CDC_public_gathering.html

4.現段階の情報では、医療施設ではない場所において、
 新型インフルエンザA(H1N1)ウイルス感染者と接触する可能性が低いところでは、
 サージカルマスクやN95マスクの着用は推奨されていない。

4.Based on currently available information,
 for non-healthcare settings where frequent exposures to persons with novel influenza A (H1N1) are unlikely,
 masks and respirators are not recommended.

Interim CDC Guidance for Public Gatherings in Response to Human Infections with Novel Influenza A (H1N1)-CDC
http://www.cdc.gov/h1n1flu/guidance/public_gatherings.htm

>>651さんの言わんとする内容です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:17:36 ID:yisQlPA8
>>657 念のため説明しておきますが、上の4は下の4の訳文です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:19:27 ID:TtN66QZq
>>647
マスクをすることのリスクってどう考えても存在しないんだけどねぇ
リスクあるのになんで妊婦に推奨するのかわからん
もっと危険だろうと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:19:28 ID:t2iP8TZj
>>651
「一般人」への予防効果を認めているならなぜCDCは改定マスク
ガイダンスで、家に感染者がいる場合の家族・看病人のマスク
まで取り下げたんでしょうね。以前は今回の表で言えばconsider
だったのに。

あと、ハイリスクでない場合の感染者がいる職場でのマスクconsider
はマスクした人が感染しないようにではなく、その人がウイルスを
まき散らすことを恐れての措置ですよ。分かりやすいのは空港の
カウンターの人のように、毎日大勢の人と対面で会話をする職業
だから。
そんなことはどこにも書いていません。大変なことになるから。

でも上記を考えれば、これら二つの状況でのマスクconsiderの
一見矛盾する運用が理解できる。

あと、もともとマスク自体の効果をCDCも全否定していたわけ
ではない。だから今回のガイドラインでCDCがマスクの効力を
見直してPositiveにとらえるようになった訳でもない。
あいまいにしていたところを踏み込んで、あと、免疫力の低い
人に対しては、効果ないかもしれないけど、適切に取り扱えば
効果あるかもしれないんで、そういう人は使ってみたら?
ってこと。マスク信者が今回のガイダンスを見て喜ぶ理由が
正直分からない。

まあ、今回のガイドライン改訂で、一般ページがどう変わるか
で分かることだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:23:12 ID:t2iP8TZj
>>659
WHOのマスクガイダンス >179 見てごらん。
やたら太字でいかにも危険がありそうに書いているから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:45:50 ID:TtN66QZq
>>661
それNHKのニュース7で3分間レッスンやったとおりじゃん
全然危険でもなんでもない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:02:09 ID:2ejPzs/T
日本感染症学会は21日、
「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」と題する
緊急提言を発表した。新型インフルエンザはいずれ季節性となって
広く蔓延する可能性があるとし、流行蔓延期には全ての医療機関を患者が受診するとして、
一部の医療機関だけでなく全医療機関での対策の構築を求めた。


緊急提言では次の8項目を提示し、詳しく解説している。

[1]過去の我が国における新型インフルエンザ流行の実態から学んでください、
[2]新型インフルエンザは、いずれ数年後に季節性インフルエンザとなって誰でも罹患しうる病気です、
[3]新型が流行すると青壮年層の被害が甚大となるのには理由があります、
[4]流行初期から一般医療機関への受診者が激増します、
[5]重症例にはウイルス性肺炎よりも細菌性肺炎例や呼吸不全例が多く見られます、
[6]一般予防策ではうがい、手洗い、マスクが効果的です、
[7]医療従事者の感染予防にはサージカルマスク、手洗い等が効果的です、
[8]全ての医療機関が新型インフルエンザ対策を行うべきです。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:02:16 ID:thNmdjRT
マスクをするリスクって、面倒くさいじゃん。感染しても
たいしたことないし。強毒に変異してからすればいいよね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:15:22 ID:M6J6trvg
>>660
>「一般人」への予防効果を認めているならなぜCDCは改定マスク
>ガイダンスで、家に感染者がいる場合の家族・看病人のマスク
>まで取り下げたんでしょうね。以前は今回の表で言えばconsider
>だったのに。
たぶん新型H1N1の危険性が低いことが分かったからじゃないかな。
想像だけど。

>あと、ハイリスクでない場合の感染者がいる職場でのマスクconsider
>はマスクした人が感染しないようにではなく、その人がウイルスを
>まき散らすことを恐れての措置ですよ。分かりやすいのは空港の
>カウンターの人のように、毎日大勢の人と対面で会話をする職業
>だから。
>そんなことはどこにも書いていません。大変なことになるから。
書かれてないことを自信ありげに言われても、その、なんだ、困る。
あと、それだったら排気弁付きrespirator使われたら何の意味もなくなっちゃうような。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:15:35 ID:TtN66QZq
結局死亡者を減らしたいだけで
感染者はむしろ増やしたいんだろうな
集団免疫何たらで

どっちにしろいつか罹るかワクチン打つかしかないからなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:18:03 ID:iVyr3L3R
>>664
39℃の熱出す方がめんどいよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:23:13 ID:s5qWCEr2
>>660
ハイリスク群のリスクを下げたいと思っても、
家族や看病人はこれから数千万人でるかもしれないわけですよね。
日本の現在のマスクの状況も知っていて、
より一層に推奨しない可能性はあるのではないかと思います。

少なくとも効果がないかもしれないけれど使ってみればなどというレベルで、
considerにすることはないと思います。

またWHOはまずは手洗いなど一般的な対策、
さらにマスクの正しい利用、
さらには「太字で」文化や個人の価値観を考慮すべきとあります。
この点も大事なことなのです。
使う立場でも使わない立場でもです。

空港の話などは脳内ソースということですか?
突き上げがあったからとかの書き込みを見ましたが、
そうであればCDCの権威はもはや落ちているのですね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:33:16 ID:yisQlPA8
>>660
対マスク不要論者とか対マスク信者とか思って、
書いているわけではありません。
正しい情報がほしいだけです。

正直ゆがんだ意図で書かれたほうが困ります。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:51:38 ID:nuGQpSSG
もうええやん…
マスクの有効性に関するきちんとした検討はなされておらず
エビデンスは現在のところ無いんだから結論は出るまいよ

インフェクションコントロールの大家も、マスクに予防効果無し・場合により有効・手洗いなどと合わせて予防策として重要
とまちまちだ

自分も医療スタッフの端くれだが、
同じく医療従事者であり、かつハイリスク群の妻にはマスクの着用(使用法も含めて)を強く指導しているし
周囲にも着用を指導している
着用の必要がない・推奨しないとされる市中でも、
状況を見て着用するようにしている

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:59:43 ID:3wYf8t/G
>>667
マスクしなくても必ず感染するとは限らず、さらに感染しても39℃熱でないかもしらない。可能性はゼロに近い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:05:11 ID:TtN66QZq
マスクつけるなって言ってるのに
なんで感染パーティーは駄目なの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:09:47 ID:YYgk9wrD
>>670
医療スタッフでも患者がセキやくしゃみしないなら2m離れて診察すればマスクいらね

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:18:00 ID:WBiecS44
>>673
咳・くしゃみしている患者と2m以内に接近する機会はたくさんありますので
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:45:15 ID:ujoWr8v6
日本も米国も国民に
予防のために
アスクをつけろとは言ってない
理由は?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:53:33 ID:YYgk9wrD
>>675
日本国政府は始めの頃、アスクを付けろとは言ってないけど、マスクしろと言ってたよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:07:46 ID:L95KShgh
>3 の一番上の研究だが、よくよく見るとCDCのマスクガイダンスで
触れられている研究だ。>524 >526
でようやくCDCの中で探せたよ。
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

たしかいろいろなスレでこいつがコピペされているし、マスク肯定派の
なかには、この記載が「適切に常に」使えば効果あるって言っている
じゃないか。CDCはマスク否定どころか一定の評価をしているんだ。
って言ってたよな。
で、読んでみろよ。驚くよ。
まず。>3の日本語訳がめちゃくちゃというか捏造だろこれ。
で、一瞬ABSTRACT読むと、マスク信者(Adherence)であれば効果が認め
られたように読めてしまうんだが、中身読んだらとんでもない。
実験ではマスク使用、不使用、さらにマスクを使用してもほぼ一日中
つけていたグループとそうでないグループ(ほとんどつけてないも含む)
で分析しているんだが、すべて有意な差がでていない。
因みにAdhenceは実験期間中に丸一日もしくはほとんどマスク付けていた
集団のこと。
一方有意な差ではないが、Adhenceの集団の方が数字的には若干いいもの
がでている(統計学上は誤差とみなされる)。ここまできちんとやった
データだからAdhenceがマスクの有用性に関係しているかもしれない
じゃんと実験者はいってる。たしかに読む限りデータはかなりきちんと
取ってるね。ここまでしたこと過去にあったのかな。

>3の記事は日本人云々という部分は確かに書いてあって、日本の女子
高生らしきマスク二人の写真もある。しかしよく見ると、マスクを手で
触ってるじゃん。この記事の一番の突っ込みどころだろ。
なんか、日本人ほどの狂信的マスク信者でもないと、効果は上がらない
よっ、でも日本人もマスクちゃんと使ってなーい、と揶揄しているんでは
ないかと勘ぐってしまう記事だな。

いずれにせよ、この研究の結論は国家の政策としてのマスク推奨は効果
なしってのが結論で、あえてこれをCDCが記載しているんだから、その結果
を考慮して、一般の健常者にマスク推奨する意味なしと判断したのかもね。
逆に効果があったとしても、相当厳しくcorrectly and consistently
マスクを使わないと効果ないって判断。で、それが実際できるわけねー
って判断でもある。少なくともこの論文の結論はそういうこと。

まあ、適切に使えば効果はあるかもしれないってのが現状の認識
であるんだろうし、なにが適切なのか、またそうするためのハードル
ってかなり高そうだと言うのがこれまでのデータの傾向だな。
あと、あたりまえだけど、CDCなどの機関は、大衆相手だから
ごく一部が厳格に正しくマスク使えたところで、それが全体としての
底上げにつながるぐらいの効果がなければ、不要という判断をする。
もちろん全体と言うのが、そこそこの数になるグループであれば、
有効ならそのグループに有効と言う。

あと、コンテキストを判断する際に、CDCのトップページから入って
見てごらんよ。一般の人に見せたい重要なものは目立つように、
分かりやすく見せるのが当然だ。そのコンテキストのなかでの
マスクの位置づけも考えた方がいい。まだリパイスを待つ必要が
あるけどね。
678手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/27(水) 01:17:09 ID:9HIOsAM0
Medical Newsのサイトで検索してみたら、マスク有効を伺わせる
ソースがいろいろありそうでした。ぼちぼち探します。
英語力に乏しいので翻訳リンクを貼りますので、英語力ある方の検証など期待します。

Simple interventions could contain flu spread ? focus on children
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.news-medical.net%2Fnews%2F2009%2F05%2F12%2FSimple-interventions-could-contain-flu-spread-e28093-focus-on-children.aspx&wb_lp=ENJA&wb_dis=3

Protect yourself from flu by wearing a mask and washing your hands
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.news-medical.net%2Fnews%2F2008%2F10%2F28%2F42219.aspx&wb_lp=ENJA&wb_dis=3

679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:20:12 ID:L95KShgh
>>677
因みにこの研究ではAdhenceでさえN95とサージカルでの差異が
認められないこと。研究者本人もうーん、と唸ってる。
図り切れていない何か因子を見落としているかもって。

勝手解釈すれば、意識の問題かもしれない。
意識が高ければ接触感染のリスクを分かっていて、いろいろな
局面でリスクを回避できているとかね。
マスクを常にしてることで口・鼻を触れないからって可能性も
あるけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:10:14 ID:L95KShgh
>>657
large public gatheringを勝手に屋外でのコンサート程度と
思っていたら、閉じられた空間の濃厚接触のケースすべて
が含まれていたんだな。例示見る限り満員電車もここで
想定されている。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:13:09 ID:I5Dy6t7L
>>679
>N95とサージカルでの差異が認められないこと
これはおかしい?よね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:32:19 ID:D2zCdFeE
http://qq.kumanichi.com/medical/2008/02/post-1200.php
>このうちミシガン大のアーノルド・モント教授らは昨年から二年計画で実験を進めている。
>昨年は同大の学生千人余りが参加。学生寮を三グループに分け、一つはマスク着用と手洗いを励行、
>もう一つはマスク着用のみ、残る一つはどちらもせず、と行動パターンを指定した。
>計八週間の実験でインフルエンザ発症の差を比べる。モント教授によると、
>昨年の結果は現在解析中で、今年も昨年と同様の実験をする予定だ。
これどうなったんかな。ちょっと探してみる。

>>677
adhenceって。
adherent/adherenceね。どうでもいいけど。

>まず。>3の日本語訳がめちゃくちゃというか捏造だろこれ。
おかしいこと書いてあるかな?
感染率が1/4にってのは「感染リスクを60%-80%減らすと見積もった」のところだろうし、
後二行は記事の中に書いてあるような。

>>679
>因みにこの研究ではAdhenceでさえN95とサージカルでの差異が
>認められないこと。研究者本人もうーん、と唸ってる。
どこ?
途中で読むのがめんどくなって飛ばし読みしちゃったんで見つけられない。
「P2マスクとサージカルでマスク着用の忠実さに差がなかった」ってのはあったの覚えてるけど。

>>681
マスクはフィットテストしてないそうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:35:33 ID:MzPbQV/u
>>677
同じ論文を読んでも色々な解釈があるんだなぁと思ったりして。
ttp://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm より引用。
Adherence
Characteristics of the adherent versus nonadherent participants
who were recruited are shown in Table 2; no significant differences
were noted between the 2 groups except for the presence of >3
adults in the household. On day 1 of mask use, 36 (38%) of the 94
surgical mask users and 42 (46%) of the 92 P2 mask users stated
that they were wearing the mask "most or all" of the time. Other
participants were wearing face masks rarely or never.
The difference between the groups was not significant (p = 0.37).
Adherence dropped to 29/94 (31%) and 23/92 (25%), respectively,
by day 5 of mask use (Figure 2).

Table 3 shows reported problems with mask use. There were no
significant differences in difficulties with mask use between the
P2 and surgical mask groups, but >50% reported concerns, the
main one being that wearing a face mask was uncomfortable.
Other concerns were that the child did not want the parent
wearing a mask and the parent forgot to wear the mask.
Additional comments made by some included that the mask did
not fit well and that it was not practical to wear at meal time or
while asleep. Some adults wore the mask during the day but not
at night, even though the sick child was sleeping beside them
in their bed.

第1段で、ヽ(`Д´)ノ マスク配っても半数以上が着用しないよウワァァン!!
第2段で、その理由は(ry
と書いてある、( ゚д゚)ポカーン. オージーってそんなにマスク嫌い?
「配っても無駄でした。みんな着用しないんだもん」な論文です。

着用した人のhazard ratioが1/4になるということについては、
Risk Factors for ILIを読んでください。

>>681
The study was underpowered to determine if there was a
difference in efficacy between P2 and surgical masks (Table 5).
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:39:11 ID:Zm2qXxyJ
おまいら英語できて凄いなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:54:49 ID:L95KShgh
>>682
Adherence
Characteristics of the adherent versus nonadherent participants
who were recruited are shown in Table 2; no significant differences
were noted between the 2 groups except for the presence of >3
adults in the household.

真ん中ぐらい。
自分でこういう結論出しておきながら、
We estimated that, irrespective of the assumed value for the incubation
period (1 or 2 days), the relative reduction in the daily risk of acquiring
a respiratory infection associated with adherent mask use (P2 or surgical)
was in the range of 60%?80%.
って何よ。
60%-80%とestimateした根拠は?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:59:30 ID:L95KShgh
字が小さすぎて目がしょぼしょぼしてきたんで寝ます
専門家らしい人がいるんであとはよろしく
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:12:40 ID:L95KShgh
>>685
ああ、ここ勘違いしてるな、属性か、撤回しま
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:18:15 ID:L95KShgh
あと、Adherentの結果について、自分自身なにか不信感があるようで、
図り切れていない他の要因が考えられるかもというのが書いてある。
it is possible that adherent mask use is correlated with other,
unobserved variables that reduce the risk of infection.
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:05:18 ID:D2zCdFeE
>>683
>着用した人のhazard ratioが1/4になるということについては、
>Risk Factors for ILIを読んでください。

>adherent use of P2 or surgical masks significantly reduces
>the risk for ILI infection, with a hazard ratio equal to 0.26
>(95% CI [confidence interval] 0.09-0.77; p = 0.015).
thanks, これね。
"hazard ratio"ってのが統計の有意水準の話かと思ったら、
そっちの危険率は"critical rate"なのか。
和文でも分かりにくい統計の話を英語で考えてたら頭痛くなってきた。
統計学まじめに履修しておけば良かった。

>>685
ありがと。
でも、このTable2ってマスク着用厳守組とマスク着用やめた組の
家族構成その他に差があるかどうかっていうデータじゃない?
って書こうと思ったら>>687で既に訂正はいってたorz

ていうかマスク着用組少ないなー
着用やめた組n=156に対してマスク着用組n=30って。
どんだけマスク嫌いなんだw

>>686
お疲れ。目が痛くなるよね。
漏れはものすごく拡大して読んでる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:33:09 ID:J/JVcblO
そういや、マスク付けてたら前の外人がFUNNYとか電話で言ってたな
俺のこと言ってたかも
おまえの国では知らんがここは日本だから笑ってんじゃねーと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:58:12 ID:7X6UMcNg
政府も人ゴミの中でつけるのはいいと言ってるが、最初のころの海外旅行でもずっとマスクしてる必要はなかったな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:52:48 ID:ca/KZvNQ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4142124.html

パニックを煽って無駄なものを買わすのは商売の基本です
オイルショックから何も学んでない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:25:15 ID:s0uygtck
マスクを本当に必要としてる人にまわらないのは可愛そうだが
この時期に必要もないのにマスクかってる人は高く買うのも仕方ないか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:58:24 ID:ne10Aob+
>689
hazard ratio equal to 0.26
95% CI [confidence interval] 0.09-0.77;
p = 0.015
ハザード比(リスク低減比率)の95%信頼区間が0.09-0.77で中央値が0.26 (26%)
95%の確率(確からしさ)で0.09-0.77なんで0.09かもしれないし0.77かもしれない。
P値は0.05以下ならデータとして有意であると通常みなされるもの。
だから、有意なデータだな。

ただ、これってウイルスを一日、二日培養してかなり厳格に感染を確認
しているけど(インフル以外の風邪なども含む)、逆に感染していても
発症せずに終わっている人も入っているのかな。健康な普通な人は
自覚症状すらないってケースも?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:09:17 ID:CoiTIaqw
FUNNYとか抜かす奴の顔面に向けてくしゃみしてやるとよろしい。もちろんマスクは外してよい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:53:13 ID:h23aixFC
どんだけ被害妄想なんだよw 違う病院が必要だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:43:56 ID:ckvU0KFQ
今日病院行ったら受付から医者までマスク付けてたぞw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:19:08 ID:7X6UMcNg
そら医者は病人相手だから1%でも効果ありゃマスクつけるよW
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:36:53 ID:7X6UMcNg
それよりさっきホームセンターいったらマスク山積みで売れ残ってた。メーカーは在庫抱えて大変だろうけど、煽ってた人はこの責任どうとるつもりなんだろ・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:40:29 ID:4PKmpKSS
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励 楽天「650円で仕入れて2万ちょいで売れる、売りまくれ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243344213/

ソースは消えてる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:56:01 ID:avCtLT0+
マスク有効論・非有効論ー原典に当たっての検証ー
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=1044

「外岡氏のサイドに分が悪いようにかんじられるのだが」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:18:47 ID:7X6UMcNg
マスクが有効ならする人が増えていくんだろうが現時点でマスクしてる人は減ってきてるし( ̄・・ ̄)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:46:30 ID:qAli1o/t
今日三宮なんぞ2,3割もいたかどうか怪しいぞ>マスクしてる人
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:04:43 ID:ne10Aob+
>376
CDC のマスク利用に対する暫定勧告がまた更新されています。
Interim Recommendations for Facemask and Respirator Use
to Reduce Novel Influenza A (H1N1) Virus Transmission
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm (May 26, 2009 11:00 AM ET)

ざっと見た限り何が変わったのかまったくわからん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:12:51 ID:D2zCdFeE
>>704
誤字の訂正のみだったりして。

パッと見て気付いたのは、表1右下(医療機関で働くハイリスク者)が
"Consider temporary reassignment respirator"だったのが
"Consider temporary reassignment, Respirator"に。
前の表記は微妙に意味不明だった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:38:43 ID:+z40HWFu
オクの出品数が減ってから勢いが無くなったね

直接口にあたる商品だから普通、通販じゃ買わないよ

花粉症には効果があるから、送料・手数料など全て込みで50枚¥300位なら買ってもいいよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:07:31 ID:lUBUMjX1
◆ アメリカでもスペイン風邪の時代はマスク狂信政策を取っていたお話し
http://www.naturalnews.com/026204.html

Face masks were first used during the 1918 flu epidemic as `protection`
against the flu. It likely did not do any good, but laws were enacted and
people who didn`t wear them were considered "mask slackers" who
could be fined, imprisoned or simply ostracized.
With the swine flu claiming more and more victims in the US, people are
beginning to react by wearing masks again. But this time, the higher
technology N-95 Respirator Mask is all the rage.

マスクは1918年のスペイン風邪の大流行時に感染予防のために
初めて使われた。なんの効果もなかったようだが、法律が施行され、
マスクをしないと、「マスク忌避者」として罰金取られたり、投獄されたり、
村八分にされたのよ。
で、最近の新型インフルで犠牲者が報道されるたびに、巷では再び
マスクを使い始めている。でも今回は、最新テクノロジーのN95マスクが
大流行しているんだ。

※ 記事は、N95は効果あるが、実際問題として日常使用できないよ
 ってお話。しかし昔はアメリカでは、とんでもない馬鹿な政策をして
 いたんで、反省して、科学的効果を重視するようになったんで
 しょうかね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:15:45 ID:hF/cV85d
N95って言うか、ウィルス阻止率の高さと呼吸の両立を図るなら、現在でも
防塵用のマスクでフィルターが左右に付いているのを使えば何とかならない?
要は、通気抵抗は面積でカバーすれば良いって発想。
見た目的には激しくアレなので、やはり日常的に使うには難有りだけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:30:16 ID:1SvPwz1J
>>708
http://www.mmm.co.jp/ohesd/particulate/replace_02.html
こういうやつね。性能良いんだろうな…
見た目がさりげない感じだったら使いたいんだけど。

あと使い捨てマスクは排気弁付きならそんなに苦しくない印象が。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:35:30 ID:lUBUMjX1
not recommendedが推奨されない以外で訳された例
■小児における新型インフルエンザ A (H1N1)ウイルス感染に対する
 予防と治療の暫定的手引き
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009cdc/CDC_children_treatment.html

[原文]CDC Doc.
For antiviral chemoprophylaxis of novel influenza A (H1N1) infection,
either oseltamivir or zanamivir is recommended. Oseltamavir is approved
for chemoprophylaxis in children 12 months or older. However, oseltamavir
can be used for chemoprophylaxis under the EUA for children less than 1
year-old to prevent novel influenza A (H1N1) infection. Under this EUA,
chemoprophylaxis is not recommended for infants less than 3 months old
unless the situation is judged to be critical.

[日本語訳]感染研-珍しく翻訳者名を記載
 新型インフルエンザ A (H1N1)感染に対する抗ウイルス薬による予防には、
オセルタミビルかザナミビルが推奨される。オセルタミビルは、1歳以上の
子どもには承認されている。しかし1歳以下の乳児にも、EUAの承認の下に
新型インフルエンザ A (H1N1)感染の予防にオセルタミビルを使用することは
できるが、EUAは、予防投薬について3ヶ月未満の乳児例には、状況が命に
関わるとの判断がなければ適用されないとしている。

not recommendedを「適用されない」としている。
ちょっと変な日本語かも。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:47:29 ID:hF/cV85d
>>709
信頼の3M製でアスベスト用なら安心だけど高そうw
それとは違う物でも、取り替え式のカートリッジの物ならフィルターが蛇腹状
になっていてコンパクトな割には表面積を最大限確保してあって呼吸が楽って
話も有り。
基本的に防塵用のを使う人達は過酷な環境で動き回るからね。
N95マスク並みの通気抵抗なら仕事にならないって言うか。

N95マスクなら排気弁付きを買おうかと思っているんだけど、3Mの1870を除い
てはサージカルマスクのような防水性が無いことがどうなのか、もう少し調べ
てみようと思っている。
飛沫感染予防に耐水性のあるサージカルマスクを推奨していたのには意味が
有りそうだし。
濡れたら頻繁に交換出来れば良いんだろうけれど、個人で使うにはそれなりの
値段がするしね、N95は。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:49:10 ID:TR4M9ZdA
>>710
>>677についてはどうなのよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:52:39 ID:lUBUMjX1
カナダとアメリカでマスクに対する温度差があるお話
■H1N1 (human swine flu): Should I wear a mask?
http://bodyandhealth.canada.com/channel_section_details.asp?text_id=5054&channel_id=1020&relation_id=10882

"The Public Health Agency of Canada does not recommend that members
of the general public wear surgical masks to protect against contracting
human swine influenza. Evidence shows that this is not effective in
preventing transmission of influenza in the general public. People often
use masks incorrectly, or contaminate them when putting them on and
taking them off, which could actually increase the risk of infection."

The U.S. Centers for Disease Control (CDC), on the other hand, explains
that a well-fitted, FDA-approved mask or respirator together with other
preventive measures may reduce the risk of contracting the flu. Crowded
settings and close contact (of 3-6 feet or about 1 to less than 2 metres)
with others should be avoided and is preferred rather than relying on
masks. Those who are sick or caring for someone who is ill should consider
using a mask or respirator if leaving the house becomes necessary.

(要旨)
カナダは一般社会ではマスク無効との立場。不適切使用が避けられず、
マスクの着脱の際に汚染させかえってリスクが高くなるから。
でもアメリカCDCでは、ちゃんとフィットしてるマスクを使い、他の対策も
取れば、インフル感染のリスクを低減させるかもしれないと言ってるよ。
感染者は外出時マスク着用を検討しろって言ってるし。

という説明をしているカナダのWEB新聞の記事。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:54:30 ID:lUBUMjX1
>>712
あれは誤爆ということで w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:12:03 ID:TR4M9ZdA
>>714
了解しました!
どの組織もどの立場の人も、「効果」だけの問題ではなく、
まだ迷うことが多いのだと思います。
どちらにしろ良スレにしていきましょう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:35:39 ID:lUBUMjX1
>>710 が>631の
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009cdc/CDC_antiviral_revised.html
で同じ表を参照していながら翻訳が違っている。

>631 表3
是非とも必要であると判断される状況を除き推奨しない

>710
本文 状況が命に関わるとの判断がなければ適用されない
表3 命にかかわるとの判断がない限り使用しない

>710 は本文と表でほぼ同じ表現でnot recommededが使われ、
同じことを言っているのに同一文章中で語彙を変えているのが
不思議。表3の表現が日本語的にもコンテキストにおいても
こなれていると思うけどね。

まあ、どの語彙を使おうと意味は同じなんだけど、というか、
同じでないと大変なことになるわけで、、、
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:45:43 ID:i+sqfJKb
「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。
日商5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」

「既に完売してらっしゃいます! すごい勢いで売れていますね! 650円で仕入れたマスクが2万ちょいで
売れているらしいですよ」

「昨日、600万売った店舗さんもレディースファッションの店舗様です! カテゴリーなんて関係ありません! 
配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう、商売はタイミングとスピードです!」

http://news.tbs.co.jp/20090526/newseye/tbs_newseye4142124.html


宣伝御苦労さまでした
お前ら楽天からマージン貰ってもいいんじゃないか(笑)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:20:04 ID:6U7RS/MX
マスク買えなかった奴がマスクなんか効果ないって言ってるのかw
719手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/28(木) 11:33:45 ID:4ioZTAc2
今、国会中継見ていたら、日本のハイリスク群は2000万人を超える
らしいです。(糖尿病患者・透析患者・肺疾患・妊婦・あといくつか)
人口の15〜20%に当たるわけです。

このスレの流れだと「ハイリスク群には有効」という認識になりつつあると
思うので、「健康な人」と「ハイリスク群」の人との「有効性」について
分けて考えることも大事かなと感じます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:03:31 ID:8rDa7z5q
>>719
マスクの有効性がハイリスク群の人たちの方が高いなんてことはないでしょ。
感染したら重症化する可能性が通常の人より高いだけで。
一般の人がマスクを付けても感染を抑えられないけど、
ハイリスクな人たちなら感染を防ぐことができるってどういう理屈だい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:05:27 ID:D88frLPM
CDCのマスクガイダンスがまた改定
http://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm (May 27, 2009 6:30 PM ET)

とりあえずOccupational (non-health care)関連の記述が大きく変化。
基本はnon recommendedで特定の条件下でVoluntaryベースで検討の余地
あるかもとと表現がやわらかに。
where workers cannot avoid close contact with persons with ILI,
some workers may choose to wear a facemask or N95 respirator
on a voluntary basis.
上記が本文中の解説で、表では下記(元は>513)。
Facemask/respirator not recommended but could be considered
under certain circumstances

迷走している感がするね。

あと、変わっていないけど、感染者に対する表2 Health care settings
(when outside of patient room)がFacemask, if tolerableとなっていて、
なんでティッシュを書いてないんだろう。しかも着用に耐えられるなら
マスクに検討の余地あり、なんて書き方をしていて、一方でティッシュ
は不要??? 意味するところがわからないね。耐えられない人はティッシュ
も不要ということは、咳エチケットは不要? 病院の患者の部屋の外は
どうでもいいのかね。それとも咳エチケットが不要な環境?
どんな環境? 想像できないな。

なんか状況を勘違いしてるのかな。
722手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/28(木) 13:35:01 ID:4ioZTAc2
>>720
http://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm
の表1では「ハイリスク群」と「ハイリスク群ではない人」を分けていますよ。

723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:43:21 ID:vmWJl/xb
>>722
通りすがりだが、こういう人って真性なのかなぁ。
それともゆとり?w
書いてなくても「予防効果は同じだが
ハイリスクは万が一にでも感染した際のリスクが高いので
徹底的予防のためにマスクを奨励する」って事でしょうどう考えてもw
まぁ、「有効性」、というのをマスク自体の効果ととるのか、
被験者のリスクとマスク効果を相対的に判断しての有効性ととるのかでも
変わってきますけど少なくとも>>720さんの言いたい事はわかるはずw
724手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/28(木) 13:49:04 ID:4ioZTAc2
>>723
>「予防効果は同じだがハイリスクは万が一にでも感染した際のリスクが
高いので徹底的予防のためにマスクを奨励する」

>>719はそういうことですよ、なに興奮してるんですか?
つまり、「装着することの有用性」です。
>>720の人はそれを単に「マスク自体の有効性の差」と読み違えただけではないかと。

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 13:53:32 ID:D88frLPM
>720 ハイリスクというのは免疫力が低く、通常より少ないウイルスで
感染・発症するグループだよ。結果として重症化する割合が高くなる。
免疫低下により合併症もひどくなるしね。
健康な人にはマスクで減らせるウイルス吸引量が発症するしないに
大して関係ない程度の量かもしれないけど、免疫低下している人には
健康な人では問題ない(効果が軽微・ほんどない)量でも、発症に
必要なウイルス量にならないかもしれないってこと。
免疫低下していて身の危険を理解している人なら、マスクの取り扱い
も慎重になるし、こういうところでも効果が出やすい可能性もある。
もちろん手洗いとかも普通の人よりきちんとしているケースが
多いだろうしね。

いずれハイリスク群のみを対象としたマスクの研究もしていくん
だろうね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:26:47 ID:8rDa7z5q
>>725
>健康な人にはマスクで減らせるウイルス吸引量が発症するしないに
>大して関係ない程度の量かもしれないけど、免疫低下している人には
>健康な人では問題ない(効果が軽微・ほんどない)量でも、発症に
>必要なウイルス量にならないかもしれないってこと。

これって本当なの?発症した場合に重症化するリスクが高いことは分かるけど、
同じ条件に晒された場合に高リスク者の発症率自体がが高くなるという事実はあるのかな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:27:44 ID:1SvPwz1J
>>721
確かに迷走してるね…

HomeのCaregiver to person with influenza-like illnessでのHigh-Risk Personsが
Avoid being caregiver. If unavoidable, use facemask or respirator
(看病するのは避けよ。避けられない場合、マスクかレスピレーターを着用せよ)になってるね。
「着用を考慮に入れよ」から「着用せよ」に変化。

>しかも着用に耐えられるならマスクに検討の余地あり、
>なんて書き方をしていて、一方でティッシュは不要???
「耐えられるなら検討の余地あり」じゃなくて「耐えられるなら使え」じゃない?
耐えられないときのことが書いてないのは不親切という気はする。
またすぐ追記されるかもw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:32:51 ID:1SvPwz1J
>>726
非特異的な先天性免疫は健康な人の方が強そうな気はするね。
なんとなくCDCの表は重症化しやすいか否かで分けてるように思えるけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:15:01 ID:D88frLPM
>727 そうだな。またごっちゃになった。

ハイリスクに関して今までconsider出会ったところが、useと着用に
よりpositiveになった部分もあれば、could be consideredとより
negative(not positive)な方に振れているものもあり、整合性が
あやしくなっている感じ。少なくとも表記変えた二つの状況で
マスク使用における推奨行動が異なることがなんか変。
あと、細かく分けすぎ。
use
recommend (マスクだけの表記のところ)
consider
could be considered
not recommended

useってrecommendより強いんですけど w

そもそも科学的に立証されていないマスクなんだから、最高がrecommend、
最低がnot recommendとしか書けないでしょ。
今までは三段階だったのに、科学的データがないなかで、5段階に分けられる
根拠でもあるんでしょうか。

どうもCDC内部でも大枠で一般大衆(健常者)に対するマスク不要論(有意な
効果は期待できない)はコンセンサスがあるものの、穏健派と強硬派が
やはりいて、激しく闘いながらWEBの表記を改変中に見えますな。

いずれにせよ今後の改変の内容に注目です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:35:58 ID:hF/cV85d
もうCDCの件はおなか一杯。
マスクには効果が期待出来るけど一般人のやることを考えると無駄かも、
って言うんなら、

マスクは付けろ。
但しマスクの取扱いに不備が有ったり、他の対策が疎かであれば感染する
ことも十分有るので気を付けろ。

でいいじゃん。
それよりも、どんなマスクを推奨するのかと、取扱いや防疫技術を教えて
くれよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:39:44 ID:hbKAUTZk
自分は喉が弱く乾燥するとすぐ痛くなってしまうので
冬場や乾燥した環境ではなるべくマスクしてる。

マスク内の湿度が上がることにより自身の免疫力も高まると
以前聞いたことがあるのでウイルスの侵入は防げなくても
ないよりマシだと思っていたが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:41:45 ID:1SvPwz1J
>>731
それあるよね。
データはなくとも実感としてマスクしてるとのどがヒリヒリしにくい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:50:09 ID:hF/cV85d
って言うか、今のCDCの朝令暮改は、マスクが有効かどうかだけではなく、
今回の豚フルをマスク他の対策で避けるか、それとも耐えられる人なら
無理に避けずに感染して免疫を付けるか、どちらが来るべき強毒化に対し
て疫学的に有意か、ってことも勘案されているとしか思えないんだが。

ハイリスク群にはマスクを云々言ってるんならマスクは有効だと思って
いるに決まってるでしょ。
鳥フルにはマスクで決まり。
さっさと推奨するマスクと防疫技術を教えてくれよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:18:21 ID:D88frLPM
>726 暇だったんでちょっと長めに書くよ。

ここでいう免疫力はインフルエンザワクチンで得られる抗体とは別で、
もっと広範囲に言っている免疫力。一般に小さい子供や老人は免疫力
が低い、あるいは低下しているから、風邪やインフル、その他の病気に
罹りやすいってのは、ググれば大量にでてくる。
糖尿病、妊婦、肺疾患なんかも免疫力が低下するって言われているし、
HIVなんてまさに免疫力低下の病気。

人間は免疫力のおかげで多少のウイルス・細菌が攻撃してきても、
それを殺したり防御したりする力があって、それを越えなければ
感染しない。感染しても発症しない、あるいは軽症ですむ。
たとえば、
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000852.html

だから、健康な人には大して効果がないようなウイルス防止策でも、
免疫力のない人にはリスク回避手段になりえるってことだよ。

仮にマスクでウイルスを10個減らすことができるとしよう。
以下、話を分かりやすくするための数字で根拠なしですよ。
発症するために必要なウイルスの数を、
・健康な人   40個
・免疫力低下者 20個
としてみる。

インフル感染者がそばにいてもせいぜい30個のウイルスしか飛んでこない
とすれば、健康な人はマスクの有無に限らず発症しない。このレンジでは
マスクの効果の測定すらできない。
逆にウイルスが60個飛んでくるとこれまたマスクがあっても発症。
要は普段の生活の中で、マスクの効果はこの境目でないとでてこない。
結果、データとっても効果が見えない可能性がある。

ところが、ウイルスが60個飛んでくる確率と、30個飛んでくる確率と
どちらが多いか考えたら30個の方が多そうだ。感染者がしゃべった
だけで多少のウイルスが出ているだろう。でも健康な人は発症しない
から気づきもしない。この程度のウイルスは免疫力で防げるからだ。
この、より確率が高い環境(ウイルス30個)では、免疫力のない人
がマスクして20個ウイルス減らせることで発症を防げるかもしれない
ということ。免疫力が低いということは、より広範囲の環境で感染の
リスクを持っているということ。そして、マスク程度でも感染率を
有意に減らせる可能性は否定できない。

一般大衆に対するマスクの効果がないことが、ハイリスクの人にも効果が
ないということにはならない。逆にハイリスクの人に効果があるからと
いって、健康な人にはほとんど無視できる割合でしか効果が出ないという
ことになる。健康な人にとってマスクの効果が出るのは、飛んでくる
ウイルスが40-59個のごく限られたレンジで、このレンジは免疫低下者
がマスクの恩恵を得られる20-39個のレンジより、遥かに可能性が少ない
環境だから。

マスク不要論の立場であっても、上記の可能性を容易に想像できる。
もっとも、実際有意な差が出るかはまだ分からないけどね。
あくまで可能性なんでCDCも推奨するとまで強く言えないだろうけど。

ただ、自分のリスクをよくわかっている免疫力低下者であれば、マスクを
適切に使い、当然手洗いなどその他のより重要な対策と併用する
可能性があり、マスクの効果は一般人の20個低減ではなく、40個低減
するところまで高められる可能性もある。

人間は身の危険を感じないとなかなかきちんとできないものです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:14:45 ID:cfBLo/MR
インフルエンザ用マスク緊急入荷!!

http://butainfuru.kinugoshi.net/

在庫なくなり次第終了!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:16:52 ID:Zg2kEEVW
>>734
とてもわかりやすいです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:29:32 ID:RsWnFXdS
マスクは良いよ。
肌の乾燥も防げる。
食事の時以外ずっとマスクしてる職場だけど30過ぎの女性でもみんな法令線なくてお肌しっとりだよ。
738726:2009/05/28(木) 18:39:04 ID:X4+btHHm
>>728 >>734
レスありがとうございます。

>>734
>一般に小さい子供や老人は免疫力が低い、あるいは低下しているから、
>風邪やインフル、その他の病気に罹りやすいってのは、ググれば大量にでてくる。
具体的には?信頼できる実験結果を載せて説明しているサイトはありますか?

>以下、話を分かりやすくするための数字で根拠なしですよ。
>発症するために必要なウイルスの数を、
> ・健康な人   40個
> ・免疫力低下者 20個
>としてみる。

数字に根拠がないとしているのにこのような値にしたのはなぜ?
もしかすると高リスク者の発症ウイルス数は20個ではなく、39個かも知れない。
マスクによる接触ウイルスの低減効果は10個ではなく、1個かも知れない。
マスクを誤って使用すれば接触ウイルスの数が100個増えるかも知れない。
このような場合はうまく説明できなくなるでしょ。
あなたは数字に根拠がないとしていながら、設定した数字の実数に依拠した説明をしている。
たとえ話で説明しようとするのが無理なんだ。

高リスク者の場合、マスクの着用で感染率が有意に低下するという信頼できる
実験事実があれば疑問は解決する。それがない限り、高リスク者の感染予防に
マスク着用の効果があるかどうかは「分からない」と考えるべきじゃないかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:26:16 ID:kPtQGUA4
>>734に継ぎ足しです。
会社のセミナーで有名なメーカーの技術の人の講演を聞いたので、私なりに書いてみます。
N95はウイルスと同程度のなんかで試験して95%以上除去出来る事となっているそうです。
だからN95なんだって。
つまり規格だけで言うと5%は吸い込むって事らしい。
でも実際はそんな事無いとは言ってました。
重要な事は一人一人にあったマスクを選びなさいと言っていました。
自分の会社の製品以外のマスクも教えてもらって、どんな顔の人にはどんなマスクが良いよって話してくれました。
凄く親切な感じでしたが、ちょっと話が難しかったです。
顔とマスクがしっかり接着していないと5%ではきかない位吸い込むそうです。
大きく口開けたり とにかく顔を動かすと良いマスクかどうか判るそうです。

子供用のN95をどうして作らないのですかと聞いたら、小さな子供は呼吸が弱く苦しくて外してしまうとか、
正しく使えないからと言っていました。
一般成人の肺活量程度ないとダメらしい。

じゃあどうしたらいいの.........誰か教えて下さい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:36:28 ID:bO3nzC9M
眼鏡かけてるんだけど、普通にマスクすると
眼鏡が曇る。
で自然と口呼吸になる。眼鏡は曇らなくなるケド長時間してると喉痛い。
喋る時は眼鏡がくもるので
鼻の上あたりに指を挟んで話す。
マスクの意味なしorz

眼鏡を曇らせずにマスクをするにはどうしたらいいんだ?
インフル大量発生県在住、職場でマスク着用義務化された者でした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:49:27 ID:D88frLPM
>>736

>具体的には?信頼できる実験結果を載せて説明しているサイトはありますか?
「子供や老人の免疫力が低い」ことがおかしいと言っているのか、「免疫力が
低いとかぜや・インフルに罹りやすい」ことがおかしいと言っているのか、
具体的に説明してください。
老化と免疫なら例えば、
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/51koza_3.html

>数字に根拠がないとしているのにこのような値にしたのはなぜ?
禅問答ですか? 話を分かりやすくするためです。

>もしかすると高リスク者の発症ウイルス数は20個ではなく、39個かも知れない。
ならそういう前提でモデルを考えればいいだけの話。

>マスク着用の効果があるかどうかは「分からない」と考えるべきじゃないかな。
そのつもりで言ってますけど。
「実際有意な差が出るかはまだ分からないけどね」と書いています。

>同じ条件に晒された場合に高リスク者の発症率自体がが高くなるという事実
>はあるのかな。
免疫力ってそもそも、細菌・ウイルスの侵入を阻止、感染しても発症を阻止、
発症しても重症化を阻止、っていう働きをするものだから。
免疫力によって体内に入ったウイルスの増殖を阻止・抑制するものだから。
742手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/28(木) 20:51:46 ID:4ioZTAc2
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:03:22 ID:1SvPwz1J
>>739
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200903/509838.html
検索したらこんな記事があった。
せっかく95%カットしても10%も漏れたら意味ないものね。
メーカーや型番が伏せられてるのが残念。

>自分の会社の製品以外のマスクも教えてもらって、どんな顔の人にはどんなマスクが良いよって話してくれました。
覚えてる範囲で教えてー

>子供用のN95をどうして作らないのですかと聞いたら、小さな子供は呼吸が弱く苦しくて外してしまうとか、
>正しく使えないからと言っていました。
なるほど、作りゃいいってものじゃないのね…

>>740
排気弁付きのマスクは比較的曇りにくかったよ。
息を吸うときは鼻で、息を吐くときは口で弁の所に吹きつけるつもりで呼吸するといい感じ。
値段が高いのがネックだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:10:55 ID:FDvNq71s
>>742
URLなげぇよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015XNNS2 でおK
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:04:43 ID:lUBUMjX1
覚書として
■インフルエンザの不顕感染
http://www.m-junkanki.com/diseases/influenza-update2.html#info21
通常レベルの流行時におけるA型インフルエンザ感染者の中で、50%が
典型的インフルエンザの症状、30%程度が風邪様症状(上気道症状)、
20%程度が無症状(不顕性感染)とする報告がある。
本邦では、約6%の不顕性感染があったとの報告がある。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:04:50 ID:hF/cV85d
眼鏡が曇る=鼻周りのシール不良=吸気でもフィルターをバイパスして来る
ってことだから、曇る時点でマスクの型が合っていないか、位置がずれて
いるってことでしょ?
排気弁付きなら誤魔化せるから良いって話ではないような気が。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:23:45 ID:1SvPwz1J
>>746
鼻のところをきちんとフィットさせても曇るよ。
フィルターを通り抜けた呼気が上がってきて眼鏡が曇る。
眼鏡かけてる人なら分かると思うけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:43:37 ID:eD7Gy/zd
>>743さん 739です。
資料探しました。
講師の人は欧米では1%以下でなければならないと言っていたし、配布資料もそう書いてあります。
教えて頂いたホームページの内容は私には良く分かりません。

会社でセミナーしてくれた時に器械でちゃんと顔に接着しているかテストしてくれました。
その時 私達が集めたマスクで試験してもらったのでその結果がメモしてあります。
殆どの人は成田検疫と同じマスクで平均0.53%でした。 男性も女性も問題はありませんでしたが小顔の
人と本当鼻の低い人には合いませんでした。
小顔の保健師や鼻が低くて短い人は水色の亀の甲羅のようなマスクでやはり1%を切っていました。
でも鼻の高い人や顔の大きい人は少し結果が悪かったです。2〜3%くらいです。
私には声を出すとずれたり、唇に引っかかりったりひもの締め付けがめんどうだったり
何人かは痛いとか苦しいと言って成田のマスクを選びました。

講師の人が持って来てくれた世界最高水準といわれる一番値段の高いマスクは0.03%でした。
うちの会社の産業医が数枚貰っていました。
そのぐらい自分で買えば良いのにと思ったけど、その先生いつも業者さんからサンプルと言ってもらってばかりなんです。

みんながいやがったのはアヒルマスクで結果は誰も合格しませんでした。声だすとずれて鼻が出てくると記録されています。

講師の人は言っていたけど、亀さんマスクはとても良いマスクで、よく出来ているそうです。
強く薦めるくらいでした。
自分の製品だけが全ての人に合う訳ではないし、
感染しないためにするのだから、適切な形や大きさを選びなさいと言ってました。
凄くビックリして先生の言葉をそのままメモってあります。

私の会社では亀さんが1割 成田さんが9割です。
年に2回は甘いテストをする様にルールがなり、今度教えに行かせてもらう予定です。

宣伝する訳じゃないけど、講師はメーカーの人なのに売り込みもしないし、
商売敵を褒めて薦めたり、決して悪口を言わないんです。
この会社って凄いなと思いました。



743さん マスクの名前を書くのは問題かなと思いましたのでごめんなさい。お役に立てばいいのですが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:56:36 ID:fJOKBAii
CDCの迷走問題 ちょっとわかっていることも入れて妄想してみました。

マスク着用については、個人レベルでインフルエンザ様疾患の予防効果があるのは、
各種文献からある程度明らか。

しかし大きな集団になるとマスクをつけることに対してそれを守らなかったり、
耐えられなかったりする人が多くいるため結局効果がない。(これも文献からある程度明らか)
よって公衆衛生上の観点からは、これらを勘案すると積極的な推奨は行い難い。

そこで一般の人には受け入れてもらえることを優先して、咳エチケット、外出を控える、手を清潔に保つなど、
費用がかからず、誰にでも行えることは推奨することにした。

またこの5月の日本で明らかになったように、たとえマスクをつけることを推奨しても、
需要と供給面からマスク不足に陥り、肝心のハイリスク群や医療機関にすらマスクが行き渡らなくなる。
(日本のマスク生産量2008年 23億枚、輸入も多いが花粉症で消費される分が多くやっぱり足りない)
アメリカであれば生産量や市場での在庫量は相当に少ない枚数であり、さらに安易に推奨できない。
また致死性が低いため、これによる影響も相当に少ない。

また感染者は今後数千万人にのぼる可能性があるため、感染者を看病する家族の人数も相当な数になる。
であれば、一般のリスクのない健康な人については推奨しない。
自発的に職場でマスクを利用したい人については、アメリカ社会ではその人数は少ないので考慮する。

今回のH1N1インフルエンザでは、致死率は低いがハイリスク群に重症例が多く見られており、
流行が続けば現在よりハイペースで死亡例も増えていくことが予想されている。
致死性が高かったり重症になる可能性が高ければ、マスク着用を許容したり守る人も多くあるとふまえて、
個人に対する有効性をとっている。
でもってハイリクス群の職場だけど、仕事は避けられない。

でも一般と一緒というのはやっぱり迷走って感じになっちゃうなあ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:56:53 ID:1SvPwz1J
>>748
詳しいレポ乙!
わざわざ資料まで探してくれてありがとう。
すごく参考になったよ。

やっぱり検疫官が使うのはそれなりの理由があるのね。
あと、その世界最高水準のマスクの0.03%ってすごい。欲しくなった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:01:56 ID:lUBUMjX1
■感染閾値に関する研究
http://www.sasappa.co.jp/online/abstract/fij/1/055/html/0610550102.html
これは肝炎だけど、個人差はあるだろうけど、ウイルスが感染する
ための濃度の感染閾値があるってはなし。
この研究では一般に10^6/mL近辺に感染閾値があるものと推定している。
結構な数ですな。でもそれ以下なら免疫力で感染を防げると。

あと、ノロウイルスになるけど、やはり閾値の話
http://d.hatena.ne.jp/mittyu/20090223/p1
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:06:11 ID:0X8OUaUq
>>750 さん
0.03%は私だけのテスト結果です。 お遊びでやったものでみんなの平均はメモしていません。
1枚2000円位とメモしてあります。
豚みたいな格好でちょっと着けたく無いな〜が率直な感想。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:11:35 ID:b5mSrHS+
>>752
さらにthanks
さすがに高いね。おいそれとは買えない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:14:34 ID:TObCFzhN
来月にうちの職場でも感染対策についての講演があるよ。

かなりリスクが高い人が多い職場なもので、
朝から帰るまでサージカルマスク着用。
顔はむれむれだけど仕方ない。日に3〜4回は交換になるね。
手洗いも数え切れない。
それと家に帰っても相当に気を使っている。
けど高校生の息子が何かもらってきたら…orz

講演では気になっていることをいろいろと聞いてみようっと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:30:42 ID:oT8+DJqn
>>739
引きこもるか、肺活量上げる訓練するか、死ぬか、3択です。
N95で1時間使うと苦しいとか言ってる奴らは、多分女で肺活量が低いんだと思う。
俺は、半日くらいは普通に使える。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:33:23 ID:oT8+DJqn
>>740
N95を正しく付けてれば曇らないよ。
排気弁付もいいね。

安物のマスク付けてて、デスクワークか運転がメインなら、
サンコーのマスクに風を送るマスクもどきを上から付けると全く曇らなくなるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:41:14 ID:oT8+DJqn
>>750
8233じゃないの?
確かに1枚2000円くらいするけど、致死率70%とかなら安いもんだと思う。
成田のやつもいいよね。
折りたたみ式タイプは、喋ってもピッタリ付いてくるし、あれ排気弁も付いてるから、9211じゃないかな?
1枚300円くらいする><
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:58:06 ID:JzW4K+5B
>>757さん 私の書き間違えかもしれませんが、メモには2桁目が9と書いてあります。
似てるけどどうなんでしょう。
役に立たなくてすみません。

教えて下さい。 
どなたか子供用の対策マスクご存知ではないですか??
7歳です。
小児喘息なんです。
お願いします。
759手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/29(金) 01:04:37 ID:OEzyR7qe
>>749
分かりやすいまとめだと思います。
やはり、不特定多数に向けての勧告ですからしかたがないですね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:13:49 ID:G2joBDsH
>>749
じぁあこっちも自分なりの妄想。
鶏か卵かって感じだけど、そもそもCDCとしては一般大衆に対しての
マスクの効果がデータで保証されていない以上、推奨できるアイテム
ではなかったんだから、状況は変わっていないよ。
現実にマスクを全員に配れないというのは、そもそも一般大衆には
推奨していないんだからその必要ないし。
ただ、マスクは今回の騒ぎで2倍売れるようになったとの記事を見掛けた。
あと、空港職員なんかがマスクどーするんだー、とか局所的にマスク
への関心が高まったのも事実。メキシコでマスクがクローズアップ
されたのもあるのかもしれない。

そこでCDCとしてもそろそろ白黒つける方がいいとの判断。
というのも、万が一一般大衆へマスクを推奨するようなデータが
今後出てきてしまったとしても、9割以上を中国などに生産を
頼っている状況下、緊急時のマスクの確保などできない。
緊急時には中国が自国向けに振り替えるよう輸出制限する
のは見えている。(そういう記事があった)
そしてマスクガイドラインで引用されている研究。データ的には
かなりきちんと事前の用意がされているもので、しかし、結果
大衆にはパンデミック対策上マスク効果なし。実際使うやつも
いないということで、もういいやと見切りをつける。
でその結果がCDCの今回の新型インフルのメインページから
マスクの記述を取り去るという流れ。咳エチケットですら、
ティッシュ一本化。
整合性を取るため、飛沫感染の記述を従来ほど強調せず、
接触感染を併記する方向に。(厚労省も同じ流れ邁進中)

この流れに対抗するCDC内の少数派であるマスク穏健派。
マスクの着用対象をハイリスク群に限定することで、強硬派も
反対できない状況に持っていく。可能性なしとは言えないし、
確かにそれならって気もするし。

CDCの新型インフルの一般向けの詳細ページが次のもの。
■H1N1 Flu (Swine Flu) and You (May 27, 2009 12:45 PM ET)
http://www.cdc.gov/h1n1flu/qa.htm
一般の感染防止策は、
・咳エチケット(ティッシュ)
・手洗い
・目・鼻・口を触らない
・感染者との濃厚接触回避
・発症したら家にいろ(最低7日、完治後一日、の長い方)
ハイリスク者への誘導urlがあるがマスクには触れていない。
http://www.cdc.gov/flu/about/disease/symptoms.htm

まだ改変していないページがあるからはっきりは言えないけど、
マスクガイダンスにアクセスするには、もともとマスクに関心があり、
ページの左側のマスクの項目を読んでみるという奇特な人でないと
ハイリスクの人ですらマスクの記述を見ないで終わる可能性あり。
で、マスクガイダンスの中に閉じ込められたマスク穏健派の
切れたやつがこっそりuseと書き換え<-- now
以下改変待ち
http://www.cdc.gov/h1n1flu/sick.htm <--一か所maskあり
http://www.cdc.gov/h1n1flu/guidance_homecare.htm <--大量のmask
ガイダンスに従えば、ここから本文中のmaskはすべてなくなる <--今週中?
最悪はマスクガイダンスがさらにアクセスしにくい場所に????

各ページの改変が完了したら、CDCのマスクに対するスタンスが
よりはっきりするだろうね。
あと、あくまで妄想なんで、真に受けないように w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:22:37 ID:G2joBDsH
>>758
罹りつけのお医者さんに相談した方がいいですよ
へたなマスクして呼吸がしにくくなったら逆に問題起こるかもしれないし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:38:19 ID:MvYPUu+8
>>757
成田のは9211だよ。
9322なのか9211なのか、スリーエムヘルスケアに直接電話して訊いて、
9211だと言う返答を貰ったから。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:39:48 ID:+Rp5R7OA
>>760
>万が一一般大衆へマスクを推奨するようなデータが今後出てきてしまったとしても
「効果なんて無いに決まってるよ」って感じの表現にワラタ

効果があるってことがはっきりした場合は法律なりなんなり整備して
アメリカ国内の製造態勢を強化するんじゃない?
アメリカってそういう舵取りは早いみたいだから…

>>758
DD11-S2とかDD11V-S2なんかどう?
他のよりかなり高いけど子供でも使えるらしいよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rsk-riken/ms022.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rsk-riken/ms023.html
http://ameblo.jp/ikebukuro-shacho/entry-10167497213.html(←DD11N-S2だけどたぶん同じ)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:44:11 ID:G2joBDsH
>>763
そんなパンデミックのときのためだけに工場作れませんよ。
マスク文化のある日本ですらこんな状況なんだしね。
ナプキンマスクで代用するのがせいぜいでしょうね。

ワクチン製造の日本の現状と同じです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:46:57 ID:+Rp5R7OA
>>764
そっか。それなら仕方ないな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:56:14 ID:G2joBDsH
>>765
そういう意味では中国は強いよ。
普段は輸出で金を稼ぎ、万が一の時は輸出禁止して国内で
使用すれば、いいわけだからね。
日本もマスクに限らず、物を日本で作って輸出しまくるって、
商品によってはとても重要なんです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:08:21 ID:2QpOPFZc
>>761 さん
ありがとうございます。

お医者さんから買っておきなさいと言われたんですが、具体的な指示は無かったです。
ちゃんと訊くべきでしたね。

>>763 さん
ありがとうございます。
来週出入り業者から買ってみます。
在庫があるかどうかが不安ですが.........
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:26:44 ID:Bbn5t7Gy
マスク配ってくれないかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:28:37 ID:FLY4Utxz
オーストラリアのフェイスマスク写真貼りにきました。どぞー。
彼らフットボール選手がつけているのは予防のためのマスクです。
ttp://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,25558536-661,00.html
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:35:50 ID:iL2wept9
>>769
N95で完全武装wwww

てか頭につけてどうするwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:40:05 ID:FLY4Utxz
オーストラリア政府の保健関係機関です。ちょっとマスク派?
アウトブレイク時には専門家は非感染者のマスク着用を奨励するみたいです。

Personal protective equipment
If an outbreak becomes widespread in the community, authorities
may encourage people who are not sick to wear a mask or other covering
for the nose and mouth to help protect them from catching the virus.

ttp://www.healthemergency.gov.au/internet/healthemergency/publishing.nsf/Content/consumers
772浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/29(金) 22:40:11 ID:Ws/Vr7un
私がマスク有効論支持するのは現在、気温が比較的高く絶対湿度が高く、
5月中旬時点では空気感染(飛沫核感染)が稀だからである。
もし、仮に、感染者が急増して満員電車・満員バスで空気感染が起きたり
年末までに効果的で安全なワクチン接種が困難ならば、冬場で絶対湿度が
低くなりインフルエンザ・ウィルスの滞空時間が延び、多くの人が冬場の
乾燥のため喉を痛め空気感染が増えれば、空気感染防止能力が限定的な
一般用マスクのインフルエンザ予防効果が低下する危険は十分ある。
また、現状でも免疫力の低い人や妊婦や呼吸器系疾患を持つ者や喉を酷使し
痛めた者や口の中を不潔にしてる者は空気感染の危険があるので一般用
マスク着用での予防効果は限定的かもしれない。(それでも、着用しない
より着用した方が良い。)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:41:48 ID:iL2wept9
>>771
マスク派の国が出てくるとちょっと嬉しいね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:49:30 ID:eVLrmZXe
>>771
>>773
オーストラリアは、これまでと、これから準備する余裕があった(ある)からね。
手遅れだった、米加英とはちがうさ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:51:49 ID:iL2wept9
そういえばオーストラリアは港湾閉鎖してスペインインフルエンザ乗り切ったんだよな
やっぱ島国の国民性かな
776774:2009/05/29(金) 22:58:20 ID:eVLrmZXe
夏に向かって終息していくだろうっていう楽観論の北半球と、
これから大変なことになるかも知れないっていう南半球では
真剣さも違うしね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:58:54 ID:G2joBDsH
CDCのマスクガイダンスで参照されているマスクの論文は
オーストラリアの学校でもやってるから、マスク肯定派が
結構いるんだろうね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:00:53 ID:G2joBDsH
>>775
オーストラリアは元々検疫にめちゃくちゃうるさい。
有袋類なんてあそこにしかいないだろ。
だから動植物関係の保存のためにも普段から厳しく管理しようと
しているよ。あと、環境にもかなりうるさい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:22:58 ID:GMBtoPgT
オーストラリアの公衆衛生学のレベルが気になるけどね
780浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/29(金) 23:33:29 ID:Ws/Vr7un
>>776
本当は夏になる北半球の方が空気感染の危険が低いので、飛沫感染防止
できるマスクの有効性強調すべきなんだけどね。
これから冬になる南半球では絶対湿度が低くなってウィルスの滞空時間
長くなって、乾燥で喉痛めるから空気感染の危険が増えるから、空気
感染防止効果の限定的な一般用マスクの予防効果も限定的なんだけどね。
(予防効果が限定的でも効果はあるのでマスクつけるのは推奨すべき
だろうけど)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:47:54 ID:eVLrmZXe
>>780
乾燥していても、インフルエンザウイルスの飛沫核は、
飛沫に比べれば超低濃度だろうし、
脂質エンベロープが水溶液中から常温で乾燥した場合、
感染能を保持している粒子は極微量なんじゃないかな〜

凍結乾燥させた試料をばらまけば別かもしれないけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:43:13 ID:ExGyrBKr
ジョイン元気だったかー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:55:04 ID:vO0kDkKz
空気が乾燥する冬こそ喉を加湿するマスクが役に立つのではなかろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:37:19 ID:oe9Qhx0l
それは正しい考察です
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:46:40 ID:70as0cV7
一昨日くそ暑い日中、N95マスクを装着して闊歩する奴を見た。
異様な姿だったが、感動した。
人目を気にして、折角購入した不織布マスクすら外した俺は、なんてチキン野郎。
786浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/30(土) 10:53:36 ID:W/YhmeI+
>>781
(仮想事例・1)
仮に咳して飛沫が1.5m飛んだとして、その先は飛沫核として漂いながら
落下するとして、発症感染者から2mまで比較的高濃度の飛沫核がゆっくり
落下する場合、夏季には絶対湿度が高いので落下が比較的早くて感染が
起きなくても、冬季には落下が遅く、しかも、喉が乾燥していて感染
しやすいので夏季より低い飛沫核濃度で感染するとすれば、冬季には
飛沫核感染が夏季よりは起き易いだろう。

(仮想事例・2)
満員電車の一つの車両に発症感染者が10人乗ってるとして、夏季には
絶対湿度が高いので飛沫核は落下しやすく不活性になり易いが、冬季には
絶対湿度が低いので飛沫核は落下しにくく滞空時間が長く、また比較的に
活性を長時間維持しやすいので、満員電車内での活性ウィルスを含む飛沫核
濃度は夏季よりはるかに高濃度となるため、夏季に比べ冬季では空気感染が
起き易いだろう。
787浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/30(土) 10:59:26 ID:W/YhmeI+
>>783-784
たしかに喉の加湿を考えると、冬季でもマスクは間接的には予防に
有効だが、夏季のようにマスクのフィルターによる直接的・圧倒的な
予防効果は冬季では一般マスクの場合には期待しにくいのでは
あるまいか?
というか、冬季には夏季より高性能なマスクが必要になると思われる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:38:12 ID:vO0kDkKz
「正しいマスクの使い方 / 財団法人 労働科学研究所」
http://www.isl.or.jp/service/seminor/maskseminar.html
http://www.isl.or.jp/images/other/maskfitdata.jpg

別スレから転載。
ヘナチョコマスクのあまりのダメさにワロタ。
ラフに装着してもフィットするように、マスクメーカーは形状を工夫すべきだと思た。
789手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/30(土) 11:54:18 ID:OAmmj9GG
>>788
ふと、新発明を思いつきました。特許取ろうかな・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:06:58 ID:UBj/b38o
インフルエンザ用マスク緊急入荷!!

http://butainfuru.kinugoshi.net/

在庫なくなり次第終了!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:32:01 ID:tDP6hmuk
マスクつけてる奴は僕は馬鹿ですって言ってるようなもんだからな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:55:50 ID:RI0QLiJh
>>788
普通の人が普通のマスクを普通につけたら、どうしてもスキマは開く
と思います。私もいろいろ練習したが、ダメでした。

諦めて、サージカルテープで四辺を抑えるようにしたら、それで
バッチリ。

裸のマスクの付け方の練習をするより、サージカルテープの付け方の
練習をするほうが、有意義のようですね。
793手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/30(土) 12:56:17 ID:OAmmj9GG
>>791
経験上、馬鹿と思われてるほうが、世の中うまく渡っていける場合も多いようです。
794手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/05/30(土) 13:02:57 ID:OAmmj9GG
>>788
http://www1.kcn.ne.jp/~jitensya/hrc-masuku.html
サージカルマスクの上からこういうのを装着すると、漏れ解消になると思います。
んで、もっと簡略(軽量)で安価なものがあれば爆発的ヒット?と思ったりしてます。
795浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/30(土) 14:50:50 ID:W/YhmeI+
>>788
その労働科学研究所HPの「マスクの銘柄と漏れ率」のグラフについて
疑念を感じたので昨日担当者に電話した。(電話は以前からしてたが
担当者が電話に出たのは昨日が最初)
それで、そのサージカルマスクの銘柄もわからない、BFE値もわからない
マスクフィッティングテスターの棒状の「試験ガイド」をマスク内に
挿入したときにできる隙間をテープ等でふさいでなかったというのだから
実験としての信用性は低い。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:00:13 ID:TkItwkW4
隙間からの流入より
マスクによるノドの常態を良好に保つ効果のほうが
多いだろ
797浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/30(土) 15:06:35 ID:W/YhmeI+
サージカル・マスクと言っても、中にはノーズフィッターなしの
鼻の周辺に大きな隙間のできるものもある。

↓のオオサキ・サージカルマスクはノーズフィッターが無いように見える。
http://www.osakimedical.co.jp/product/p4/03_10/04-19.gif

もしかしたら、労働科学研究所の担当者がオーバーヘッドの
紐で結ぶタイプだったと言ってたのでオオサキ・サージカルマスク
No.1なのかもしれない。
しかし、ノーズフィッターの無いサージカルマスクは薬局やスーパー
では売ってないし、ネットでも一般人は購入しないだろう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:45:56 ID:OVXB16gn
浅見真規の相手をされる前に一度下記のスレを一読される事を強くお勧めします。
浅見真規へのレスが不毛な結果に落ち着くことは下記過去スレッドにおける数々の悪行にて完全に証明されています。
※ 浅見真規とは議論が成立しません
浅見真規は最初に出した論を頑として変えず、自身に都合の悪い反論は全て無視するため議論が全く成立しません。
また、自らの都合によって節操無く自説を変える一方、他人の誤りに関しては粘着質にからみ、高慢なかつ無礼な態度にてレスを返し続けます。
なお、彼は自己の誤りを決して認めないという事も付け加えておきます。
※ 浅見真規は卑劣漢です
浅見真規は他人からは非常に分かりやすい自作自演を行い、自己擁護を行いつつ他人を叩く一方、自分の気に入らない他人のレスを
頭から「自作自演」と決めつけ、慇懃無礼な文面でひたすら非難を繰り返します。
浅見真規が2ちゃんねるにおいて取っている行動は悪質な荒らし、煽り以外のなにものでもありません
これまでに多々の各板住人によってその行動、言動を非難されながらも依然として自らの行動を改めない浅見真規。
彼はこれを読む貴方がその貴重な時間を割いてまでレスを付けるに値する人物でしょうか?
それでも彼にレスを付けたいという奇特な貴方はその前に、何度も繰り返しますが簡単で良いので下記スレに目を通し、覚悟を決めた上で彼にレスをお返し下さい。その場合は名前欄に 「岡谷」 のハンドルを使うことを推奨いたします。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:23:23 ID:83XGpP50
>>785
マスクをしてる・していないことに起因する
メリット・デメリットは、全て自分持ち。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:15:59 ID:99VdSG6M
>>792
 髭が伸びた時点でかなりアウトだからなぁ。
 ポリデントみたいなのを周辺にぺっとりつけないとダメなんじゃないかとw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:00:17 ID:zU6aHrH0
>>796

と、今朝の新聞で読みました・・ってか?
802手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/06/01(月) 19:45:50 ID:AosUkjbu
医療機関における新型インフルエンザ感染対策
2009年5月31日 国立感染症研究所感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/infection_control_3.html
「本文書は、2009年5月31日時点で得られている様々な情報をもとに、新型インフルエンザの
患者などからの医療関連感染(院内感染)をできるだけ防止するための、現時点で
全国すべての地域で適用できる暫定的な手引きである。
今後、知見が積み重なるに従って改訂される可能性がある。」

以下、部分引用。
「これらの業務に従事するスタッフは、常時サージカルマスクを着用していることが望ましい」

「インフルエンザ様疾患の患者の部屋に入室するスタッフは、サージカルマスクを着用する。手指衛生の励行に努める 」

「新型インフルエンザに関して想定される主な感染経路である飛沫感染を防ぎ、また医療従事者自身が市中で感染し、
発症前日(=感染源となりうるが、無症状)である可能性もふまえ、特に人と人が大勢出会うこの病院区域において
サージカルマスクをスタッフが常時着用することは意味があると考える。季節性インフルエンザの流行シーズンに
外来スタッフがサージカルマスクを着用し、手指衛生を頻回に行うのと同様である。 」

「CDCは患者の部屋に入室する際にN95マスクの着用を勧めている[2]が、WHOはそれを勧めていない。
空気感染の明確なエビデンスがないこと、今後 N95マスクが不足してくること、市中感染が
発生している状況と医療機関において高度な感染対策を行っていることとのバランスの問題、から、
通常のケアに従事するスタッフはN95による空気予防策を取る必要はなく、
飛沫予防策と手指衛生を標準とすべきである。」

だいぶ詰まって来ましたね。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:06:18 ID:lqJONfVO
>>802
冒頭に記載あるようにハイリスク者への感染リスクを減らすということ。つまり医者、看護士側の咳エチケットの徹底。たとえ何ら症状がなくてもね。
あとCDCのガイドラインは五月初めのものだから、改定されるかもね。
現場ではN95を付けているとも思えないし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:10:57 ID:TfcEubg3
読売(6/1朝)にマスクの記事がありました。
>医療ルネサンス 新型インフルエンザ6 マスクの予防効果限定的
----- 記事の要約 -----
1) 咳やくしゃみなどの症状のある人が外出する際は着用推奨
  (厚労省新型インフルエンザ対策会議)
2) 感染を防ぐ目的では…
  a) CDCによると
   ・慢性の病気がある人、5才未満の子供、65才以上の高齢者、
    妊婦ら、重症化する危険性が高い人が、流行している地域で
    人混みに出かけるとき着用推奨
   ・それ以外は勧めていない
  b) 井上栄 大妻女子大教授(元感染研の人)によると
   ・満員電車などでは着用の意味はある
   ・屋外では必要ない
   ・冬場なら、湿度・温度を保ち粘膜の働きを維持できる効果あり
   ・手で鼻や口を触るのを防ぐ効果あり
   ・予防の足しにはなるのだから、したい人はすればいい
3) 実は手洗いやうがいも、インフルエンザの予防効果については、
 科学的に証明されているわけではない。
 それでも、普通の風邪を防ぐ効果は証明されている。手間もお金も
 それほどかからず、害はないのだから、積極的に行えばいい。
----- 要約ここまで -----

嘘は言ってないようですが、断片的な知識の列挙でまとまりを欠いている
ように見えます。また、「それ以外は勧めていない」「したい人はすればいい」
「害はないのだから、積極的に行えばいい」と、否定的な印象を与える表現
が目に付きます。(ネガキャンなんでしょうか?)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:31:52 ID:TfcEubg3
(続き)気にくわないwので、自分でアウトラインを書いてみました。
異論はあると思いますが、広く網羅したつもりなので叩き台くらいにはなると思います。

0) 身近な予防策
私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策〜国内で発生したら?〜
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2572.html

1) マスク文化
 a) 欧州
  ・欧州はマスク嫌い。着用しろと言っても着けない人が多い。
  ・だから、欧州ではマスク着用呼びかけの効果は薄く、対策に採用されない。
 b) 日本、香港など
  ・日本は花粉症などでマスクになじみがある珍しい国。
  ・SARSのときの香港では、町中でマスク着用者が多く見られた。
  ・着用呼びかけに効果のある国・地域では、対策に採用されうる。
  ・ただし、生産力と購買力、文化の揃った国・地域は少ない。
   (よって、WHOが一般人にマスクを推奨することは考えにくい)
2) マスクの効果と限界等
 a) 効果
  ・患者が着用して、周りに感染を広げない効果はある(咳エチケットと同様)。
  ・健康な人が着用した場合、感染確率は下がる(100%阻止ではない)。
  ・加湿して粘膜の働きを維持する効果があるかも?
  ・手で鼻や口を触るのを防ぐ効果があるかも?
 b) 限界
  ・隙間がある(サージカルマスク)。
  ・目からの感染や接触感染もある。
  ・正しく使うことが重要。
  ・間違った使い方では、逆効果になる恐れも?
 c) そもそも論(マスクに限らない話)
  ・そもそも、インフルエンザは感染力が強く、遅かれ早かれ感染する。
  ・遅かれ早かれ感染するとしても、流行のピークでの感染を避けられれば、
   自分の治療にも医療機関にも好都合。ひいては、重症者の発生も分散する
   など、社会全体として死亡者が少なく済む可能性もある。

3) 自分に咳・くしゃみなどの症状があるならば、周りに感染させないために
 ・人混みになるべく行かない   ←重要
 ・咳エチケットと手洗い     ←重要
 ・外出時はマスク着用を推奨. ←重要
4) 健康な人が、感染予防をするならば、
 ・人混みになるべく行かない   ←重要
 ・咳エチケットと手洗い.     ←重要
 ・マスク着用は…
  a) 人のいない屋外→安全なのでマスク不要
  b) 患者を看病するときや満員電車など→マスク着用も考える
   (飛行機で患者の2m以内に座っていただけで濃厚接触者になる。
    満員電車でもし患者と密着していたら?)
   (満員電車のマスク着用よりも、時差通勤や自転車など人混みを避ける
    方法が望ましい)
  c) その他の場合→任意
5) 慢性の病気がある人など重症化しやすい人の場合
 (略)
6) 特に問題のある人混み(密度・時間的に)
 ・満員電車(特に東京)
 ・小中高校の教室etc.

7) 正しい手洗いの仕方
8) 正しいマスクの使い方
9) キッチンペーパーマスクの作り方
806手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/06/03(水) 13:51:51 ID:8iIYtboa
医療機関におけるハイリスク者に関する感染防止策の手引き
2009年6月1日 国立感染症研究所感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/highrisk.html
「3.院内ではサージカルマスク着用と手洗いを心がける
発熱外来に限らず、すべての医療機関において新型インフルエンザに感染している患者が
受診している可能性があるものと考え、医療機関を受診する場合には必ずサージカルマスクを
着用することを勧める。さらに、こまめに手洗いもしくはエタノール等による手指消毒を心がけてもらう。」

ハイリスク群の人たち(人口の2割くらい)が病院に行くときにはマスクが推奨となりましたね。

>>804-805とても分かりやすいです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:24:53 ID:8qkMmF5O
>>763
今日入荷しました。ありがとうございました。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:38:42 ID:BRHBoLYk
老父の代わりに病院へ薬もらいに行った。
マスクして、インフル飴なめながら。
1週間たったからかもうOKだなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:36:47 ID:IBSU33SG

効果の有無を論ずる際には、
  「マスクの上下左右の4辺にサージカル・テープを貼ること」
という条件を付けて欲しいなぁ。

これでかなり違うと思うんだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:45:34 ID:KjGfuxTO
一枚当たり50円くらいの箱入りのマスクもあるけど、
N95って書いてあるのは本当なのかなあ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:19:47 ID:VdVn/Fss
>>810
普通のサージカルっぽいのでN95ってのは詐欺
3MやキンバリーあたりのN95は50円では入手できない
もし売ってたらそれは偽物だろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:26:54 ID:2f3R63s9
マスクは感染防止に、有効・・・って言うか
ノーマスクよりは有効ってことですかね
サージカルテープ使用するんだったら8210着用な方がいい気がする
安いところは、ほとんど売り切れで、当分買えそうにないし、そこまで必要ないかな?
むしろ8210使用する事態になったら大変


電車の中も、ほとんどの人がノーマスクですね

813手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/06/06(土) 17:45:01 ID:WHqxVqCC
>>812
>ノーマスクよりは有効ってことですかね
そうでしょうね。

>サージカルテープ使用するんだったら8210着用な方がいい気がする
単価が10円くらいと100円くらいという差はありますし、8210だと長時間使用は
きついでしょう。また、8210でもテープ止めは必要だと思います。(パンデミック時は)

>電車の中も、ほとんどの人がノーマスクですね
GWでの感染者について言うと、感染確認が相次いだのがその1〜2週間後で
関西での感染拡大が発表されてから、今だいたい1〜2週間経ってます。
今後1〜2週間後(梅雨時に入る)の状況を見ないと安心はできません。
現在の「ノーマスク・無警戒」の状態で泣きを見ないと良いですが。

さらに、夏休み時期はこれまた海外旅行シーズンなわけで、カナダや
オーストラリアへの旅行者の心得が重要になってきますね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:53:04 ID:StbscMMM
花粉は、20ミクロン以上の大きな粒子、
それに対して、インフルエンザのウィルスは、0.1ミクロン程度。
くしゃみの飛沫飛散防止には役に立っても、花粉対策マスクでは感染予防にはならない。

日本では、マスク着用は、おまじない、またはお札の様な物。
着用しないと非常識と見なされかねない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:00:19 ID:m1l9tC6u
>>814
WHOは「ぼろきれでもマスク無いよりまし」って判断が出てます。(過去レス参照)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:03:24 ID:rMDC7Zw3
ウィルス単体では飛んでこないうんたらかんたら
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 18:35:10 ID:tDe2sFEU
また原理主義者か
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 02:27:52 ID:9+c+YQzn
ちょっと話が変わりますが、N95って必要でしょうか?

会社なら、社内で患者が発生したときのために、患者の搬送や
消毒ができるような防護用品一式(N95を含む)を備えて、担当
者も決めて訓練しておく意味はあると思います。
(そのくらいでないと、いざというときに搬送や消毒を誰もやら
ないでしょう)

でも、家庭で発生したときは、同居家族はすでに感染済みの潜
伏期か、あるいは免疫持ちの場合も多いだろうと思うのです。
家庭での看病用には、N95はあるにこしたことはありませんが、
大きく必要性を訴えるほどではないのでは?と考えています。

病院に行くときはサージカルマスクを使い捨て。

健康な人が通勤で公共交通機関を利用するときには、サージカ
ルマスク使用で紫外線消毒して再利用も検討する程度でしょう。
(ただし、ずっと雪が降っているとか高湿でカビが生えやすいとか
の場合は陰干しによる紫外線消毒は難しいと思います)

N95を使う場面は多くないように思います。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 03:34:03 ID:3J/Q88dc
鳥フルに罹患した家族を家庭で
看取るなら、
一人20枚くらい必要かと考えている。
N95に手を出す人は、最悪の状況も
想定してのことでしょう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:05:47 ID:NtjMcS8v
こらこら看取るなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:51:45 ID:IsBRxE4E
マスクはインフル本人が他へ移さないのに有効だろうな
移されないようにと思って付けるなら無効だ
何故ならば飛沫が服に着く→服を触る→その手で食事→インフルは接触感染
粘膜で吸収され移されるという訳さ
箸使わない国はあっちゅう間に広まるだろう パン食しばらく止めようかなwww
822821:2009/06/07(日) 10:53:42 ID:IsBRxE4E
だから>>772の意見には反対だ
マスクは移さない訳ではないということ忘れずに!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 11:06:00 ID:L3QqUhiJ
>>819-820
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 12:23:58 ID:d6IQT39b
>>818
この騒動の前までは要らないや、と思ってサージカルだけを山盛り備蓄していたが、
今回のマスクパニックを見て、もし自分が備蓄していなかったら、さぞや
不安だっただろうな、と思ったので、
もし鳥が来てN95が市場から消えたときに、自分が不安ならないために保険的に購入した。
「N95を買いにいくN95がない」という状況にならないために。
無駄になるといいなと思っている。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:12:53 ID:yO35kCEE
N95マスクを検討中の方に、読んでほしい文書があります。
現時点では、医療従事者の感染予防でも原則としてサージカルマスクです。

日本感染症学会緊急提言
「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」
ttp://www.kansensho.or.jp/news/090522soiv_teigen.html
内容
(1)過去の我が国における新型インフルエンザ流行の実態から学んでください
(2)新型インフルエンザは、いずれ数年後に季節性インフルエンザとなって誰でも罹患しうる病気です
(3)新型が流行すると青壮年層の被害が甚大となるのには理由があります
(4)流行初期から一般医療機関への受診者が激増します
(5)重症例にはウイルス性肺炎よりも細菌性肺炎例や呼吸不全例が多く見られます
(6)一般予防策ではうがい、手洗い、マスクが効果的です
(7)医療従事者の感染予防にはサージカルマスク、手洗い等が効果的です
(8)全ての医療機関が新型インフルエンザ対策を行うべきです
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:31 ID:wvTgSyPn
それ今回の新フルについてだろ?
医者にかかれないと6割死ぬ
鳥フル向けのじゃないだろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:49:58 ID:Z7+rIv1x
N95マスクを何枚用意するのが妥当か?
鳥が発生した場合でも、人命より、経済が優先されるこの国の状況下で。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:07:20 ID:y+iHDxZ4
マスクだけでは意味がない。
故に用意する必要はない。

用意するならゴーグル防護服等一式を集めないと。
829819:2009/06/07(日) 19:29:15 ID:qbg1GhOI
防護服ではないけれど、
使い捨て簡易アイソレーションガウン、
使い捨てグローブ、
ゴーグルは用意済み。
あとは使い捨てキャップとN95と脱脂綿だ。
実際には使わないで済むことを祈る。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:42:16 ID:nbVsOGF8
>>829
私も2年前の段階で、それと同じ装備を調えた。
今年は、それにサージカル・テープを加えてるよ。

>>828
> マスクだけでは意味がない。
> 故に用意する必要はない。

君は根本的に馬鹿だな。
  ・1行目は「不十分である」と言っている。
  ・2行目は「不必要である」と言っている。
君は中学校の数学の時間、「十分性と必要性は等しくない」と
習わなかったのか?

マスクはね。「必要だけど不十分」なんだよ。だから
マスク以外のモノをあれこれ揃えて「十分」になるの。

君の頭は見込みがないから、もう自分の頭でものを考えるのは
やめなさい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:29:59 ID:/q9wkVhk
>>818
N95は不必要と思うなら買わなければいいけど
それを大きく訴える必要性はないのでは
サージカルマスクとひとくくりにしてるが
現状でもその程度は違っている
3層マスクならどれも似たような性能と俺は思うが
医療機関で使われるBFPがはっきり表示されてるマスクに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:31:06 ID:/q9wkVhk
人気が集中してるんだから
いざ鳥フルが発生したらN95の奪い合いになると思うよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:38:05 ID:x78p93Av
良いスレだったけどね 残念
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:47:20 ID:scf6wOzS
トリインフルエンザにかかった身内の看護もこれで万全。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1243493707.jpg(以前備蓄スレに張った画像)

実際問題こんな格好で看護されたら気分悪いだろうし漏れだって嫌だから
家族がトリインフルエンザにかかったら、DS2マスクと眼鏡、手袋を付けて看護、
終わったらすぐにハイター入れて服を洗濯する…ぐらいのつもりで考えてる。
(DS2マスクは紫外線で消毒していいと確認できたハイラックマスクを備蓄中)
もしくはカートリッジ式のRS2マスクにして表面だけアルコール入りウェットティッシュで拭けばいいかとも。
貧乏人だからマスク使い捨ては厳しい。でもやっぱりトリインフルエンザは怖いってことで。

ってなことを話したら
「そんなあるかないか分かんないことよりも、もっと身近な危険を考えた方がいいよw」
と笑われた。
常識的に考えてそうだよね…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:01:50 ID:aFjctsQo
なにこれこわいw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:28:55 ID:L3QqUhiJ
身内が発症した頃には既に感染しているよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:57:39 ID:Ov1lpd6g
N95に触れているソース1

新型インフルエンザ流行時の日常生活におけるマスク使用の考え方
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/11/dl/s1120-8l.pdf
6.付録
(1) N95マスク(防じんマスクDS2)について
現段階では、N95マスク(防じんマスクDS2)は、新型インフルエンザの
感染予防策として、日常生活において使用することは想定されていない。
ただし、新型インフルエンザの患者に接する可能性の高い医療従事者
については、N95マスク(防じんマスクDS2)のような密閉性の高いマス
クの着用が勧められている。(参照:医療施設等における感染対策ガイ
ドライン)
N95マスクのNとは耐油性がない(Not resistant to oil)という意味であり、
95とは0.3μm以上の塩化ナトリウム結晶の捕集効率が95%以上という
意味である。N95マスクの認定は米国労働安全衛生研究所(NIOSH)が
認定している。
産業用の防じんマスクについて、わが国でも国家検定が行われており、
DS2というクラスのものがN95マスクと同等の検定基準とされている。
N95マスク(防じんマスクDS2)を適正に使用するためには、自分の顔
にあった正しいマスクを選択するためのフィットテスト及び装着時に正
しく装着出来ているかを確認するためのユーザーシールチェック等十
分な知識が必要である。また、期待される効果を得るには顔とマスク
の高い密着性を必要とするため、長時間の着用は息苦しくなることが
ある。
N95マスク(防じんマスクDS2)の使用にあたっては、手がマスク表面
に触れた場合には、手にウイルスが付着する可能性があるため、
手洗い等を行う必要がある。なお、N95マスク(防じんマスクDS2)は、
一般に症状のある人の使用は不向きであり、咳エチケット用としては
不適切である。
家族内で新型インフルエンザに感染した者を世話する等、感染者と濃
厚な接触が避けられない場合は、医療従事者以外の者も、N95マスク
(防じんマスクDS2)を使用することは、適切な教育・訓練が行われる
ことを前提として今後も検討する価値があると思われる。

(2)N95マスク(防じんマスクDS2)を着用する際に必要なフィットテスト
(3)ユーザーシールチェック(密着性の確認)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:03:35 ID:Ov1lpd6g
N95に触れているソース2
(N95ではないが、同等のP2 mask(3M 9320)で検討している)

Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
ttp://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm
The study was underpowered to determine if there was a
difference in efficacy between P2 and surgical masks (Table 5).
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:19:16 ID:Ov1lpd6g
N95に触れているソース3

2008. 3. 18
【検証:新型インフルエンザ対策】
あなたを守るはずの「N95マスク」 本当に大丈夫か
北里大学医学部衛生学・公衆衛生学助教 和田耕治氏
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200803/505731.html
■ まずはN95マスクについて知ろう
■ 6人で6種類のマスクのどれもがフィットせず
■ 正しい着用とフィットテストの方法を知る
■ 諸外国と比べた日本の現状と問題点
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 02:21:31 ID:Ov1lpd6g
N95に触れているソース4

N95微粒子用マスク Q&A (2009年改訂版)
この問答集は2008年米国3M社作成の英文資料を基に
スリーエム ヘルスケア株式会社が作成しました。
ttp://www.mmm.co.jp/hc/medical/pro/mask_n95/qa.html
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 20:22:26 ID:prDuy/1r
N95に触れているソース5(CDC)

・鳥/新型インフルエンザの場合
What You Should Know about Using Facemasks and Respirators during a Flu Pandemic
ttp://www.cdc.gov/features/masksrespirators/

・H1N1新型インフルエンザの場合
Interim Recommendations for Facemask and Respirator Use to Reduce Novel Influenza A (H1N1) Virus Transmission
ttp://www.cdc.gov/h1n1flu/masks.htm
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:13:26 ID:luF16sQ5
朝のラッシュ時の電車の中で不織布マスクの上にガーゼのマスクをつけてた女がいたけど、
それって役立つのかね?
やたらと神経質そうな女だったけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:51:44 ID:GhSVF7Nb
>>842
すきま押さえじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:36:43 ID:dOSMlJ7C
>>842
横漏れガード
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:09:08 ID:1D3Tj0sr
インフルエンザ用マスク緊急入荷!

http://butainfuru.kinugoshi.net/
在庫無くなり次第終了
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:11:02 ID:8g2Rv+q9
>>845
業者のマルチポスト乙
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:59:10 ID:Uu5IqkBp
今頃マスクとか過剰在庫抱えてそのまま死んでくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:03:52 ID:qbP/SKnY
いよいよパンデミックが宣言されました。

ここからマスクの有効性について、各国公衆衛生の見解がどう変わっていくかが見ものです。
このスレを通していろいろ考えた今では、それを見届けられることを幸せに思います。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:46:32 ID:/i7uNzqe
いずれにせよマスクをPositiveにとらえる方向にはいかないから
安心したまえ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:53:50 ID:Jec2wtf3
>>849
詳しく
851手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/06/12(金) 02:57:25 ID:VHFnEW0k
パンデミック宣言が出ましたね。
国内ではまだ感染拡大期(初期)だと思います。

蔓延期に向けては予防手段(ないよりまし)として考え、蔓延期となれば
他への感染防止(飛沫飛散防止)としてマスクの有効性について考え検証すべきでしょう。
※この「検証」こそ、鳥インフルの予行演習となるでしょう。

歴史的にも、興味深いフェーズに突入したと思います。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:45:21 ID:v4rP5KAm
N95以上のレスピレーターは顔の表情やあくびだけでもずれるので完全ではない。
SARSのときにウルバーニ医師はこれを着用していたにもかかわらず感染して
死亡した。素人に使いこなせるものではない。本当に万全を期するなら気密服でないと。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:36:34 ID:u9yvRVQD
そんならずれにくいマスク使えばいいんじゃね?
3Mなら8000や9010じゃなくて9211や9322みたいな。
それでもダメってならファンで陽圧にするやつ。

いずれにしても隙間がら空きの立体マスクやサージカルマスクよりはいいと思うよ。
そのスカスカマスクでも何もしないよりはマシだろう。

結局どこまでの安心を求めるかかと。
完璧じゃない=無意味 ってわけじゃ無いと思われ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:11:44 ID:3y4MoGjh
>>818
今回の新型程度なら仰るとおりいらないと思います。

もしもH5N1が流行した場合は感染=死亡と思うので
どんなに手間でも効果が少しでもあること、やれる事はすべてやって
生存の可能性を増やしていくべきでしょうね。
そういった時はN95は看護の場合必要じゃないでしょうか。

ちなみに、インフルエンザは留置所などで接触が無い場合は
棒で仕切ってあるだけの空気スカスカでも感染が広がらないので
飛沫感染を防ぐ事は最大の予防になります。
ですから致死性のインフルが発生しているにもかかわらず、外出する家族が居る場合には
家庭でもマスク等咳マナーと手洗い手消毒の徹底&クレベリンゲルでの飛沫の不活性化など
発症前から感染を想定した予防行動が家庭内で必要かと思われます。

>>819
そうですよね。
タミフル倍量投与ですよなぁ・・・酸素マスクも用意してあります。
でも死体袋も用意してありますwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:19:02 ID:3y4MoGjh
>>828
防護服は必要を感じていないので(N95をつけているので)
古い白衣とズボンなどで対応する予定。病室から出るときに
できるだけの消毒はして、そのまま風呂に突入&洗濯(もしくは衣装ケースで殺菌)ですなぁ・・・
廊下に撒き散らしたウイルスはクレベリンゲルが不活性化してくれると祈っているww
大幸が言うには濃度が充分にあれば2秒で不活性化のはず。
もしくは、高層マンションなので、窓を開け放ってビル風入れまくると言う手もある

>>852
彼はマスクを盛んに手で触って(ずらして?)いたっつー看護婦の証言があったような?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:51:14 ID:V1bA9UP7
その時 必要とされていない、お前ら素人は家から出て来ないでくれ

おとなしく家にろう城してくれ。 頼む

生きてもらわなくては困るんだよ
 
マジ、お前らみたいなのが一番迷惑なんだよ。

真面目に考えてしっかりと生き残ってくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:46:00 ID:kHDnuP1l
マスクは喉をいたわる為に着けるものとしか思ってない。
風邪をひいた時もマスクを着ければ治りが早い。
乾燥+菌のダブルパンチにならずに済むわけだから、防御力は当然上がる。
それでいいじゃないの。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:17:17 ID:YIAnpn7n
マスクに詳しそうな諸兄に質問です。オーストラリア逝くのでせめて
空港では着用しようかと。

1. ネットでよくアピールしているFSC・F95って何の規格ですか?
2. N95は息苦しいらしいですけど、デルタP値は幾らが標準なんですか?
(呼気抵抗が強いと隙間から空気がガンガン流入しそうな気が。。)
3. 抗菌表示されてるマスク(銀配合とか)って実際どーなんですか?
4. 同様に、光触媒(酸化チタン?)って、夜はただの不織布マスクですか?
5. 結局のところ伝染されないために、スペック的には何を重視すべきですか?

かなり本気で調べてみたけどこれが限界です。今さら、踊らされてる感じです。
たぶんドラッグで売ってる安価な不織布使い捨てを買うんでしょうけど。
あ、除菌ティッシュは買いました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:58:07 ID:32Hmz5c3
>>858
とりあえず1は
特許をとっている品の名前。
http://homepage2.nifty.com/netpat/pat2109.html
この特許。
開発者・発明者
九州大学大学院感染環境医学教授・九州大学病院総合診療部長
同病院感症染制御部長    医学博士 林   純

特許権者
国際感染症医療要員養成センター
会長 牧野 長生
日本特許:第4018599号

のもの。

(R)と付いていたりするけど、それが特許ということ。

らしい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:11:21 ID:H+XGuJiN
>>858
知っている範囲でお答えすると、
>1. ネットでよくアピールしているFSC・F95って何の規格ですか?
http://ldsanpo.co.jp/a1/f-95.htm
規格ではなく上海製のとある企業の商標のようです。

>2. N95は息苦しいらしいですけど、デルタP値は幾らが標準なんですか?
http://www.crosseed.co.jp/product/ff.html
規格値が1.8なので、これより大きければ息苦しいと思います。

>3. 抗菌表示されてるマスク(銀配合とか)って実際どーなんですか?
http://www.kdd1.com/ag/ion.html
諸説ありますが、通常マスク使用時の効果は不明です。

>4. 同様に、光触媒(酸化チタン?)って、夜はただの不織布マスクですか?
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/348/348353.html
紫外線が発生しているところでは機能するでしょう。

>5. 結局のところ伝染されないために、スペック的には何を重視すべきですか?
マスクで完全に防御することはできませんが、最大限にその有効性を生かすには
頻回に取り替える事が大切でしょう。スペックは標準の物で良いと思います。
推奨はBFE>95%

>ドラッグで売ってる安価な不織布使い捨てを買う
それで充分ですよ。あと、旅行先でマスクが買えるかは情報収集しておいたほうが良いです。
アメリカみたいに市中でなかなか見つからない国もありますので。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:15:29 ID:32Hmz5c3
>>858
2番目

http://www.mmm.co.jp/ohesd/info01/risk02.html

この辺を参考になさっては?

3番目。4番目。
わかりません。販売しているメーカーは良いことしか言わないでしょうし。
光触媒は蛍光灯でも、みたいなことを書いてあるところもありますが、
機内消灯状態でどうなんでしょうね?
http://www.photocatalyst.co.jp/tukau/tukau.htm
ここに、光触媒に紫外線が当たらなかったら?という記事があります。
5番目。
基本的に飛沫感染なので、ちゃんとしたサージカルマスクの規格を有していて
かつ、自分の顔に合ったマスクを正しくつけ、はずしたら正しく捨て、
マスクを不用意に触らない、手を手洗い消毒を徹底する。
できれば顔も洗う、肌が強ければアルコール除菌シートで拭いたりすれば少しはマシなのでは?
さらに気にするなら伊達めがねでもかける。

などの正しい使い方をするのが良いのではないかと。
密室上の機内の感染については、わかりません。N95を着け続けられたら
それを着けるのも手かもしれませんが、もしかしたら浮くかもしれませんね。
サージカルなら喉が弱いから、とかなんとか自分と他人に言い訳がつきますが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:27:39 ID:H+XGuJiN
圧力差(ΔP)については、規格が頻繁に変わっているようです。
http://www.kawamoto-sangyo.co.jp/products/pdf/kansenkanri_p03.pdf
このマスクでは<2.0となっており、実際に使っていますが息苦しさはほとんどありません。
単価は50枚/1500円程度しました。ご参考まで。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:08:05 ID:LLFrwkIA
>>858
他の人が書いてるから分かりそうな所だけ…

>2. N95は息苦しいらしいですけど、デルタP値は幾らが標準なんですか?
> (呼気抵抗が強いと隙間から空気がガンガン流入しそうな気が。。)
N95規格の吸気抵抗は流量85リットル/分の時343Pa以下(≒35mmH2O以下)が規格値らしいから
N95規格に合格したマスクはそれ以下のはず。
実際の吸気抵抗はマスクによって違うと思うけどあんまり書かれてないような。

日本のDS2マスクだと流量40リットル/分の時50Pa以下(≒5.1mmH2O以下)で、
これは結構実測値が書いてあって、3Mの9322J-DS2が36Pa、8210J-DS2が31Pa、
興研のハイラック355が37Pa、重松のDD11-S2が45Pa以下、みたいな感じ。

試してみた感じでは、排気弁があるマスク(ハイラック355と9322J-DS2)は
数時間付けてたぐらいでは何ともなかったよ。
排気弁が無い3Mの9210は自分が吐いた息をもう一度吸うことになるせいなのか
しばらく付けてると何となくだるくなった。
(感じ方は個人差があるだろうし、マスクによって違うかもだけど参考まで)

サージカルマスクのΔPは「一定流量の空気をマスクの外側から内側に向け通し、
マスクの外側と内側の圧力差を求める」ってあるけど「一定流量」ってどれだけなんだろう。
知ってる人いたらご教示お願いします。

>5. 結局のところ伝染されないために、スペック的には何を重視すべきですか?
うーん、スペックと言っていいか分からないけど、漏れ率じゃないかな?
せっかく良いフィルターを使ってても隙間からの空気を吸い込んでしまったら効果半減という気がする。
比較データがあんまり無いのが難点だけど。
http://www.isl.or.jp/service/seminor/maskseminar.html
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200904/510104.html
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:30:23 ID:6j9/bHuX
>>858
医療関係者です。他の人と重複しちゃうけど、昨年来対策に向けて色々教えて頂いた事で役立てばと思います。
A/H1N1を考えているんですよね。

空港ではサージカルを推奨。 
機内はN95でもよいと思われます。

出来る限りマスクをしていない人で咳、くしゃみなどをしている人に近づかない事!!!

マスクもいいですが、手洗い、手指消毒の方が大切です。← 最も大切です。 本当!!

N95などに対する知り得る事を書きます。

1. ネットでよくアピールしているFSC・F95って何の規格ですか?
 製品番号なので意味はないです。

2. N95は息苦しいらしいですけど、デルタP値は幾らが標準なんですか?
(呼気抵抗が強いと隙間から空気がガンガン流入しそうな気が。。)
全く考え違いをされていると思います。
フィルター性能や面積で息苦しさが変わるそうです。 吸排気抵抗の数値が小さい方が良いとの事です。
NIOSHの吸気・排気抵抗測定流量は確か85リットル/分だったと思います。
実際、N95を日本の規格で測定すると多くのものは適合するとメーカーが言っていました。
息苦しくなるのはぬれ抵抗値と言われる物の問題らしく、乾いたタオルと濡れたタオルで説明していました。 
排気弁付きで問題解決可能します。
発熱外来用に備蓄したマスクは実際に排気弁付きを大量に購入したよ。

3. 抗菌表示されてるマスク(銀配合とか)って実際どーなんですか?
フィルターに付着したウイルスのNAに影響し感染力を弱める働きがあり、不活性かさせるって事です。
あっても無くてもどちらでも良いでしょう。 
通常のN95以上のフィルター性能ならば吸い込むことはないから。
ただし、不織布に触る必要があるなら効果はある。(接触感染対策)
抗菌マスクメーカーによっては繰り返し使用して良いと行っている所もあります。
マスクとしての機能が低すぎるから学会では否定的ですね。
理由はフィットしないマスクはゴミであるとの認識が蔓延している。
フィットさせる能力を持っていないという事で、うちの病院では相手にもしませんでした。
フィットテストもしてくれませんでした。
3Mと興研はちゃんとしてくれましたが、一般の人まではしてくれないでしょうね。

4. 同様に、光触媒(酸化チタン?)って、夜はただの不織布マスクですか?
光触媒ですから夜は期待薄なのでは? 最近は微量な光でも反応する素材が開発されたとは聞いていますが、
それが使われているかどうかは不明です。
*紫外線と水分があった方が効果は向上すると思いますが、フィルター表面からどの程度光が透過して来るのか
、湿度がどの程度フィルター表面まで届くのかは不明ですね。
最近、酸化チタンは毒性が高いとかなんかで使われなくなって来ていると聞いています。

5. 結局のところ伝染されないために、スペック的には何を重視すべきですか?
最低限規格に合格している事。 
合格しないという事は最低限の性能も持ち合わせていなと言う事です。
サージカルでもN95系でもフィット性が最も重要視すべきです。(個人差があるのでスペックには出てきません。)
飛沫感染にしても5ミクロン〜180ミクロンと幅があり、杉花粉でさえ30ミクロンです。 
隙間があっては意味が無いこと分かりますよね。

N95でお勧めは3M 9211-N95, 8511-DS2,  興研ハイラック 355(小さな顔の人用)
お薦めしないのはアヒル型N95
お役に立てれば良いのですが

昔Ausに住んでいました。 とても良い所ですよ
良い旅を
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:49:38 ID:xBaHdSOp
『酸化チタンは毒性が高い』んだったら、日焼け止めは酸化チタンたっぷりだから、猛毒という事になるね。なアホなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:03:00 ID:uQEp5oS3
>>858
言い忘れたけどニセ医療関係者には気を付けて!
867858:2009/06/18(木) 00:08:16 ID:RBKIZHij
858です。いやもう、感謝祭状態ですw
皆様、本当にありがとうございました。なんとなくスベック厨の傾向があるので
特にデルタPの話とか、非常に参考になりました。

FSC・F95。・・・95、って数字に惹かれてしまう私です。(N95相当ってヤツも
多いですね)

漏れ漏れでフィットしないマスクは意味無し、なのは理解出来ますが、すべての
マスクを試すわけにもいかないので、最低限ノーズワイヤー入りか立体のやつ、
サージカルマスク BFE>95% を探してみます。
99.8%! と表示されているものより、95%の方が信頼感あるのは何なんでしょうね。
排気弁付きは、本気過ぎて躊躇います。。

酸化チタンって毒性高いんですか?糖衣錠とか、医薬品の原料にも使われてますが。
まあ過剰に摂ったら毒なんでしょうけど。
化粧品関係の知人に聞いたら、光触媒のマスクはアパタイト皮膜されてて皮膚組織
まで分解されることは無いとのことでした。

あとは手洗い消毒を徹底、ですね。

まあおそらく現地でマスク装着することは無いと思いますが、うっかりもらっても、
伝染さないように気をつけます。腐るもんじゃないし2〜3種類買ってみようかなと。
そんな神経質になるなと皆に言われてますが。

ともあれ、ありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:12:23 ID:hgUL7+RY
>>852
普通のサージカルマスクよりは遙かにマシ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:36:03 ID:Dxtf5XOm
新型インフル感染者がマスクをして他への感染を極力避ける努力をするのは認める。
かと言って、感染してない自己が感染者だらけのマスク着用者に囲まれ、マスク未装着でいる
勇気がない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:41:29 ID:tRq/ApMJ
>>865
酸化チタンに発ガン性確認とかいう話を
春頃ちらっと聞いた気がする。
日焼け止めにもファンデーションにも必須だから
大きく話題にはならなかったみたいだけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:45:38 ID:AQdsyE0x
東京でマスクして歩いてる人が居るけど
今の状況では多分意味ないだろうな

でも、これからもっと流行してきたらマスクしてないと他の人から怒られると思う
だから、マスクはしっかり備蓄
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 04:15:59 ID:kvI27yEJ
屋外でマスクして歩いている人の中には
イネ科花粉症の人が含まれています。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 07:50:28 ID:HhLH2hAk
人から怒られるからマスクするってw 馬鹿丸出し
こんな奴がマスクの有効性云々を無視して魔女狩りを始めるんだろうな
874浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/06/19(金) 07:53:41 ID:BrCUimbl
>>858
飛行機内は気圧が低いのでN95マスク着けると呼吸困難になる危険が
あります。
問題はマスクはずす機内食の時間とマスクしたままだと呼吸困難に
なる危険のある睡眠時間です。空いていれば搭乗手続きで他人と離れた
座席選び、それが無理な場合で左右、後ろ、斜め後ろに咳・くしゃみを
頻発する者がいれば機内食や睡眠前に客室乗務員に対処してもらう。

マスクは起きてる間は高価だが高性能一般マスクのネクスケア推奨
ttp://ihc.monotaro.com/p/25702/

飛行機での睡眠中はマスクするにしても呼吸困難にならない程度の呼吸の
しやすいマスク(濾過性能より呼吸のしやすさと耳ヒモがきつくないもの)
が良いように思うけど、自己責任で選んでください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:43:55 ID:RGeDLFhL
毎日、外出時にはマスク着用ですが凄く勇気がいります。これって何か変、異常!豚インフルウイルスまき散らし連中が普通に大多数(社会の癌、テロ死スト、犯罪行為もの)です。豚フル防戦中のマスク着用者が少数の我々に何か恩典が有ってしかるべきではないか(社会の鏡の我々)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:56:49 ID:INf4jNvX
>>870
フェロシルトの石原産業は国策企業だから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:40:29 ID:gb9Gk65P
>>875
今の状況だったら、マスクは混雑した場所に行かない限り必要ないでしょ。

都内290カ所の定点観測で1超しても流行ってるとは言えないから。
今は感染者が存在しますという段階だもの。
流行りだしたらマスクと言わず、ガウンもゴーグルもされたらいかがでしょう?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 16:42:30 ID:UIvAHPcF
>>877
そうですね、現在では電車に乗るときとデパートなど混雑した場所くらいで良いかと。
逆に言うとその際にはマスクをしていたほうが良い。特に通勤時の満員電車。
もっと蔓延してきたら、どこでもとりあえずマスク、という状態になるでしょう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:21:50 ID:R93iq6xG
靴下ずり落ち防止の糊をマスクの周囲に塗ったらバッチリ密着したぜー!
これでサージカル本来の性能を発揮できるぜ
サージカルテープなんてダサくてかっちょ悪いぜーい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:29:13 ID:MKsW6Gux
>>878
暑くなってきて、マスク着けてるのは辛くなってきたなぁ。
今、通勤ラッシュでもマスク姿は稀なんだよね。
今日だって湿っぽい咳が、あちこちから聞こえてくるのにマスクは見当たらず。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:45:58 ID:PUObK9G6
>>879
なるほどー、早速やってみよう。
でも顔に塗るとカユくなりそうだ自分。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:08:14 ID:b84uUTts
>>879
今は入手きわめて困難だけどネイザルガード(塗るマスク)をマスクの外周に塗ると
いいですよ。
そのかわり、帰宅したら、手洗い、顔洗い、うがい、鼻うがい、洗目ですわ。
眼鏡を拭くとか、使い捨てコンタクトを交換とか、
やるべきことはたくさんありますね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:15:45 ID:2cB9F5Tm
マスクは備蓄しておいたほうがいい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:40:52 ID:ED7NGz3C
>>883
何をしてもほとんどの人が感染すると言われているよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:09:59 ID:5NeydZcI
>>884
感染拡大スピードをある程度遅くすることができるという点で
大きな意義がある。
最終的に罹る罹らないの問題じゃない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:07:25 ID:adzcfXtZ
保守。

洗って繰り返し使える「ヨードde防菌マスク」ってどうですか?
今見てたら1200円だったから、繰り返し使えるならお得だと思ったんだけど。
既出かな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:10:02 ID:IswQCQmJ
今日は婦人科検診に出かけたので午前中だけマスクした。
猫アレルギーあるのに、きのう猫飼ってる人の車に乗せて頂いちゃったから
喉と鼻がイガイガでたまにくしゃみと咳出る。
妊婦さんも来てるから不愉快な気分にさせたくないしね。
パンデミックが解除されるまでは婦人科、内科、小児科、耳鼻科なんかへ通院する時は
真夏でもエチケットとして院内でマスクする必要はあると思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:29:02 ID:oxapC0bI
新型インフルエンザ、O-157、ノロウィルスに効果抜群!!

悪臭にも瞬時に消臭! 今話題の二酸化塩素水溶液!!

世界が認めた確かな安全性と品質で注文殺到!!!

http://www.ne.jp/asahi/ohclean/ohclean/index.html
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:46:31 ID:ZFh46A9d
>>887
私も今日はイネ科?ヒノキ?アレルギーみたいで耳鼻科行ったよ。
3、4歳くらい?の小さい女の子が鼻がズコズコでむずかって泣いてた。
母親と思われる人が女の子の鼻をティッシュで拭いてあげながら、
クシャミのタイミングに絶妙に合わせて
ハンカチで口と鼻を押さえてあげてたけど。
あんな小さい子に「ちゃんとマスクしなさいっ!」なんて言えないよねえ。
だからカバンに入れておいた個別包装の使い捨てマスク出して自分がつけた。
そうやって思いやりあいながら防衛していくマスクの利用に
無意味なんてことはないと思うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:08:53 ID:DyipMhWF
鳥インフルエンザウィルス不活化効果のお知らせ
http://www.nisshinbo.co.jp/news/pdf/217_1_ja.pdf

↑pdfですまそ。
かなり前の記事だけど、研究開発してきたらしいので注目してる。

銅イオン導入ガイアコットの強い抗菌力と対ウイルス効果を確認しています。
http://www.nisshinbo.co.jp/r_d/gaiacot/index.html
細菌 MRSA・O-157・肺炎桿菌・黄色ブドウ球菌・大腸菌・緑膿菌
ウイルス 人インフルエンザウイルス・鳥インフルエンザウイルス・麻疹ウイルス・牛ロタウイルス
試験期間・共同研究で上記の細菌・ウイルスに対する試験を実施し、高い効果を確認しています。

だそうです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:16:44 ID:zwf9EjIo
>>890
マスクだけ綺麗にしても、フィルターを通過して来るウィルスや、マスクの隙間から入って来るウィルスには
当然のことながら効果は無いよな。
マスク表面を触って起こる接触感染のリスクを下げるだけか、結局。
類似品に見られる、中間のフィルターだけに抗菌処理した意味無しマスクよりはマシな程度か。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:20:14 ID:QjVHVh+3
マスクなんてどれもたいした違いないし罹る時は罹る
ウイルスと闘うのはマスクじゃないし依存しずきは禁物
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:27:22 ID:HaxUUgzK
>>892
スレチです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 03:49:14 ID:ifxLWTwW
マスク+のど飴がいいんじゃない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:37:04 ID:IJnhmrcM
http://zigsow.jp/review/3/
モニターの声
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:31:02 ID:PqKES48X
マスクは罹った人がうつさないために付けるのがいいと思うけど
なかなかそうはイカのおちんちん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:16:06 ID:nmY4gVng
>>896
勿論それが理想なんだけど、公共の場でゴホンゴホンやってる奴に限ってマスクしてないんだよね…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:28:14 ID:ldip74aq
去年インフルにかかって家に花粉用マスクしかないからしてたけど随分咳き込んでたのに
ノーマスクの家族には移らなかったな。結局本人の免疫次第なんだろうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:47:14 ID:fYPtJ5ik

CDCのガイドラインUpdate

自宅で患者と近い接触をしなければならない場合、
マスク着用するように(try to wear a facemask ...)

結局、こうなっていく。
900浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:01:41 ID:c6wW5MEC
>>898
インフルエンザは飛沫感染が感染の主流。
飛沫の飛び方だが、動画とか見ると、マスクなしのくしゃみの場合で霧状の
微細飛沫が前方50cmくらいに飛散、大粒の飛沫が前方2mまで落下しながら
飛ぶ。咳の場合は動画がなかったが大粒の飛沫の比率は少ないだろう。
おそらくウィルスの大半は大粒の飛沫内にある。これは濾過性能の低い
花粉用マスクでも防止可能。また、霧状の微細飛沫の大半も花粉用
マスクでも防止し、一部が通過しても到達距離は短くなるはずで、顔の
すぐ近くにしか飛沫は到達しないと思われる。顔を近づけなければ飛沫を
浴びにくいだろう。つまり、濾過性能の低い花粉用マスクでも感染者が
着用する場合は、家族が健康で喉の状態も良ければ感染拡大防止効果は
あるだろう。
逆に、感染者がマスクせずに家族がマスクする場合にはマスクの飛沫遮断
性能が比較的高いマスクが必要になる。

尚、家族が感染した場合、マスクのできない食事時と睡眠時が要注意だ。
901 ◆31MhHSU.5g :2009/07/09(木) 12:03:59 ID:KpBOdHG5
マスクなんか…ね
902浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:05:47 ID:c6wW5MEC
ついでだから、[もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ6]に
書いた投稿をコピーして張っとく。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243382469/660n-665
(その1)
マスクのインフルエンザ予防効果の問題は難しいので説明が長くなります。
(そのため、レスを分割投稿します。)

理論的に考えると、一般用マスクでもVFE値もしくはBFE値が99%のものは、
(ゆっくりと呼吸すれば)くしゃみや咳の飛沫のほとんどを防ぐ事ができる
ので、鼻付近に隙間ができないように装着し、メガネも合わせてつければ
効果があるはずです。(一般用マスクでは頬にも隙間ができる場合が
ありますが、飛沫は短時間で蒸発するので頬の隙間から入る可能性は
低いので、目立つほどの隙間ができるか隙間の方向からくしゃみや
咳を受けなければ、かなり防御できるはずです。

問題はインフルエンザに空気感染(飛沫の水分が蒸発して飛沫が微小な核
だけになった飛沫核によって引き起こされる感染で「飛沫核感染」とも
呼ばれる)が存在するか否かです。空気感染が起きなければ一般用マスクでも
インフルエンザ予防は理論的に可能です。
903浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:08:49 ID:c6wW5MEC
(その2)
従来型インフルエンザでは、空気感染が稀でした。

ちなみに、京都大学医学部附属病院 感染制御部はインフルエンザは
空気感染しないとの見解のようです。↓
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ict/ict/inf_practice/inf_ict/member/ict_news/pdf/2001-05.pdf

国立感染症研究所の見解は特殊な場合には空気感染が起きると
推定してるようです。
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAdoc01.html#q09
>基本的にインフルエンザは飛沫感染であり、特別な条件下では
>飛沫核感染(空気感染)もあると言われています。


(つまり、従来型インフルエンザでは空気感染が稀なのでインフル
エンザウィルスの短径は結核菌の短径より短いですが空気感染を
起こしやすい結核菌よりは一般用マスクでも捕捉されやすいのです。)

尚、一般用マスクの場合、たとえVFE値もしくはBFE値が99%でも
0.3マイクロメートル程度の粒子につぃては5%以上通過する事と、
大部分の一般用マスクでは顔との密着性に問題があるため、
空気感染防止効果が限定的です。
904浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:11:22 ID:c6wW5MEC
(その3)
新型インフルエンザでも5月中旬までは空気感染が稀だと私は分析
しています。
http://masanori-asami.hp.infoseek.co.jp/JP/influenza/mask/few_airborneinfection_firsthalf_May_2009.htm


尚、国立感染症研究所HP記事ではWHOの空気感染の明確なエビデンス
がないとの見解を引用しています。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/infection_control_3.html
>空気感染の明確なエビデンスがない


ちなみに、WHOはN95マスクの不足からサージカルマスク(BFE95%以上)
の使用を通常ケアの医療スタッフに勧めているようです。

つまり、新型インフルエンザも5月中旬時点ではBFE値99%の一般用
マスクで予防可能だったと考えれます。
ただし、新型インフルエンザが変異して空気感染しやすくなったり、
感染者が増加してウィルス放出量が増加して空気中のウィルス密度が
増加したり、冬になって空気が乾燥してウィルスの滞空時間が長くなり
低温で活性状態が長くなったりする場合や、免疫力のない人や
特に感受性の高い人や呼吸器系疾患の患者や喉を傷めた人等の場合
には空気感染の危険があります。
905浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:12:36 ID:c6wW5MEC
(その4)
また、新型インフルエンザの場合、非感染地域の住民が初めて
新型インフルエンザウィルスを吸入した場合には免疫がないため
ごく微量のウィルス粒子吸入で感染する危険があり、この場合にも
空気感染は起き易いでしょう。

そして、一般用マスクは空気感染防止効果が限定的なので空気感染の
危険のある場合には注意が必要です。
さらに、空気感染が起きない状況で、たとえVFE値やBFE値が99%の
マスクを顔との間に隙間ができないように上手に着用してても、
咳やくしゃみをする発症者と向き合って会話してると、ゆっくり
呼吸しても飛沫のうちの微粒子については1%程度、強く呼吸すれば
1%以上マスクのフィルターを通過し感染する危険があるので
空気感染が起きない状況でも過信は禁物です。
906浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/09(木) 12:14:12 ID:c6wW5MEC
(その5)
一般用マスクのインフルエンザ予防効果を実証した研究として、
↓の日経メディカル オンライン記事参照。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505340.html

私が探した限りでは上記の研究以外には見つかりませんでした。
これは、飲食時にはマスクを外さざるをえず、友人や家族と向き合って
食事したり飲んだりを数か月の間禁じなければならず、またマスク着用で
息苦しく運動が困難になり、さらに、対照実験でマスク非着用グループに
マスク着用禁止をさせるのは感染の危険を強要する事になる事にも
なるため、実験例がほとんど存在しないのだと思われます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:18:39 ID:GcBpSZwe
SARSに関してですけど、マスクの着用・非着用で感染確率が
どの程度変わるか、過去の研究論文のデータを再解析した研究
(メタアナリシス)があるんですけどね。

この論文で、マスク着用が統計的に有意に感染を抑制することが、
すでに実証されている。 そういうわけで、マスクが一定程度の感染
予防になることのエビデンスはもうあるわけです。

Jefferson T, Foxlee R, Del Mar C, Dooley L, Ferroni E, Hewak B, et al: Physical
interventions to interrupt or reduce the spread of respiratory viruses:
systematic review. BMJ. 2003;336:77-80.

http://www.bmj.com/cgi/content/full/bmj.39393.510347.BEv1

ちなみに、この文献を示すと、マスク嫌いな方は、論点をすり替え出す
というのが何ですが。結局面倒くさいからしないのが正当化できなくなる
のが嫌なんでしょうな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:20:03 ID:J4yTOG9V
>>907
やだ
エキサイトのページ翻訳できないじゃない(´・ω・`)ショボーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:58:02 ID:iE9/Z849
サージカルの2枚重ねで、外のを湿らせるってどう?
数時間ごとに外の湿ったのだけ取りかえるの。
N95並にならないですかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:28:08 ID:AR/WI7Mk
>>909
論外でダメかと思います。

なぜ濡らすと考えたか知りませんが(まさか湿度が云々・・まさかね)
ぬれる事で呼吸抵抗が上がりますからとてつもなく息苦しくなる
orスキマから空気を吸うようになる(こっちに100マスク賭けますが)のがオチです。
湿度が高いと空気中の飛沫核は重くなって地面におちやすくはなりますが
防水性のあるサージカルマスクの外側を濡らす事は、御本人の予防に
悪い事はあれ、良い点は一つもないと思われます。

N95の性能が欲しいなら、N95を付けりゃ良い話ですが
今回の新型インフルエンザのレベルで一般人がN95を必要とする場面は極少ないかと思われます。
お手持ちのマスク(できればサージカルマスク)を正しく普通に使い、
なによりも手指の殺菌をこまめにどんな時も忘れずに行う事が感染を防ぐ大きな要素ではないでしょうか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:33:45 ID:Y/NMmrAV
>>909
それ、いい考えな気がする。
水でぬらすことにより雑菌が繁殖すればウイルスを寄せ付けないっていう効果もありそう。
雑菌というのは悪い意味ではなく、常在菌を増やすという意味です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:44:29 ID:AR/WI7Mk
・・・・だめだこりゃw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:46:20 ID:kJNru7v/
すみません。マスク初心者ですが、質問させて下さい。

一日中マスクを着用するとして、食事や会議などで外したとき、そのマスクはいちいち廃棄ですか?
保管する方法はありますか?
914浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/10(金) 09:27:38 ID:1CL8NGgU
>>913
立体型マスクだと折りたためて小さくなるので小さな袋に入れて
胸ポケットにしまえる。プリーツ・タイプの場合は清潔な封筒か
袋にしまう。ただし、マスクの外側にウィルス付着してる可能性
に注意。

尚、会議中もマスクする手もあるし、食事は弁当を自分の座席で
食べるのが感染防止の観点からは良い。自分の座席の場合、マスクを
かける場所が確保できればマスクの外側を外向けてかけると陰干し
できる。ただし、マスクの外側にはウィルス付着してる可能性に注意。
915浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/10(金) 10:15:24 ID:1CL8NGgU
>>914の補足

封筒にしまう方法は私自身は実行していません。
大丈夫とは思いますが、マスクが濡れていたり、封筒に有害成分が含まれて
いたりすれば、健康上の問題が生じる危険があるので注意してください。
916浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/10(金) 10:27:41 ID:1CL8NGgU
>>914の訂正・補足(その2)何度もすみません。

(誤)自分の座席の場合、マスクをかける場所が確保できればマスクの
外側を外向けてかけると陰干しできる。

(正)自分の座席の場合、マスクをかける場所が確保できればマスクの
外側を外向けてかけると不完全ながらも陰干しにもなる。

*****
オフィスとか学校とかの場合、マスクを干してる近くで他人が会話したり
咳やくしゃみをする可能性があるのでマスクの外側は外向けて干す方が良い
と思いますが、これではマスク内側の湿気が乾燥しにくく不完全な陰干しに
なります。オフィスや学校での場合には、短時間の一時的なものなので
不完全な陰干しでもカビの心配はないと思いますが、自宅で陰干しする
場合はマスク内側・外側共に乾燥するようにして陰干ししてください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:28:28 ID:kJNru7v/
>>914
ありがとうございます。
袋持参でも、外側に付着しているかもしれないウィルスに注意するのは
実際、どう注意できるのでしょうか?
マスクを小袋の中に入れた場合、外側のウィルスが内側に付着するのでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:53:47 ID:NrqywjMk
完璧を期すなら廃棄で構わんが、コスト的にそうもしてられない。
回りからの咳やくしゃみを浴びなかったのなら、素材が機能している限り、
外した後再利用でもよいと思うし、しまい方にもそれほどの厳格さ
はいらないだろう。

よくナースが、外したマスクを外側山折りにして、
2本の耳紐をまとめて上腕にはめている。
それだって、内側が何にも触れなければいい、ということだろうが、
外側が何かに接触することまでは考えていない。

むしろ、脱着を手を洗えるところで行い、
脱着の際マスクを触った直後に手を洗うのが理想的。

個人的には、まわりに咳・くしゃみをしている人がいた場合は、
一度外したマスクは捨てている。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:23:08 ID:kJNru7v/
>>918
ご親切にありがとうございました。
勉強になりました。
920浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/07/10(金) 11:24:10 ID:1CL8NGgU
>>917
>マスクを小袋の中に入れた場合、外側のウィルスが内側に付着するのでしょうか?


立体型の場合には、通常は大丈夫だと思う。
プリーツ・タイプの場合には、一回だけ袋に入れた場合は大丈夫な場合が
多いが、二回目に袋に入れた場合、前回にマスクの外側向けて入れた側に
二回目収納時にマスクの内側を向けて入れれば前回のウィルスが付く危険が
ある。尚、抗菌・抗ウィルスとか宣伝してるマスクが宣伝どおりの効果が
あればウィルスの活性が安全レベルになるかもしれないが、私には
わからない。
まあ、マスク再利用には多かれ少なかれリスクがあるので、自分で考えて
自己責任で願います。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:39:14 ID:B85g9HjY
マスク有効のエビデンスって、完全使い捨て、白衣着用その他対策が大前提だろうに。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:39:35 ID:iE9/Z849
以前、看護士だかが5人くらい感染したよね。
たしか昼の食事時にマスクはずしてた事が原因みたいだったけど、
その状況を再現するとこんな感じかな。
親しい仲間どうしが近い席に座り、話が盛り上がり
唾液が飛び回った。食品にもかかりそれを食べる。
もし咳こむ者がいたら各自注意すると思うが
それも無かったとしたら、やはりすごい感染力だよね。

政府は特に会社や学校での咳エチケットを
しつこく指導するべき。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:24:44 ID:0AD5HlHA
>>913
使い捨て。
外したら、基本は即廃棄の一択。
何の為の使い捨て不織布マスクなんだと。
逆に言えば、本当にマスクが必要な場面以外でも、
やたらにマスクを使うから無駄になっちゃうんだよと。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:48:08 ID:AR/WI7Mk
>>913
場合によって使い分ける。
自分なら「今の新型インフルエンザの状況」であれば使い捨てしない。ぬるく使い続ける。
マスクの予防効果はそもそも100%の遮断ではないから、それなりの効果があればそれでよし。

1)ヌルイ予防気分&咳エチケット&自分が感染者の場合は、いちいち捨てない。
内側を中に二つに折って小さいジップ袋やビニールの中、またはバックの中に直入れする。
この場合、手指に飛沫が付いているとマスクが感染源になるので、手を消毒or洗ってしてから外す。
自分が感染者の場合は、外した後手指を消毒してあげた方が周りにいい。つうか外出スンナw

2)どうしても感染したくない状況&感染したら死ぬかも。の場合は、マスクはきっぱり使い捨てる。
そもそもマスクでは100%防げないが、やれる事は効果は低くともすべてやる方向でいくから、マスクも捨てる。
使い捨てる場合も手指殺菌や外したマスクのビニール袋密封処理は細心の注意で怠らない。
だがその場合、会議などでは外さないし食事は人の居ない所か家で取る・・・(作った人間が感染者とかアルアル)
自分の場合、今年の冬「タミフル耐性菌が蔓延したら、マスクは使い捨てて細心の注意で感染を防ぐ」予定。
なお、H5N1が流行したら、そもそも会社には行かないで生きる為の買出しのみに外出。
社会生活と地位を捨てても生き残れるかどうかだからのぅ・・w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:22:23 ID:R/O5oofX
>>921
は? よく論文を読んだ方がよいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:16:31 ID:yPVvXEse
一時はずしたマスクは
クレベリンを充満させた小さなプラケースなどに
入れておくのはどうでしょう?

また、小さなビニール袋に入れる時は
袋を裏返しにして手にかぶせ手袋状にし
マスクをつまみ、袋をまた元に戻しながすれば
手に触れず出来るよね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:34:59 ID:CFnmkFOy
外して袋にしまうところまではいいが、
その状態からマスクに触れずに再装着するのは難しいかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:40:49 ID:M0IpafKr
>>926
クレベリンは極薄い濃度で強い殺菌力があるから
置き型とか使い勝手がいいけれど
反面、細胞毒性も強いという事。

自分だったら、クレベリンを充満させたプラケースにマスクを入れてそれを再利用なんて絶対しないし
子供とかにも絶対にさせない。ヨードのイソジンうがいでさえ喉粘膜に悪影響だっつう事で、
素人適当な濃度のクレベリンなんぞすーはーしたら、ものすごく喉粘膜が弱い状態になるだろうね。
どうしても再利用するなら、外に干して紫外線で殺菌がベストです。
が、再利用してもいいなと思える程度の事態なら、そのまま使い続けた方がいいかと思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 06:55:40 ID:422NyRKL
>>926
静電吸着式のマスクだとフィルターの効果がなくなっちゃうかもよ。
メカニカルフィルターのマスクなら陰干しすれば再利用できるかも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:39:16 ID:7R1A8xGL
オゾン消臭器とか歯ブラシ除菌器を改造して携帯用マスク入れでもつくれば?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:24:48 ID:UWfCaMRD
マスクの再利用なんてするぐらいならマスクしない方がマシだろw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:24:09 ID:Vi7TwdCi
マスクの再利用

マスクが手に入らずに困っている方などやどうしてもマスクを再利用したいならば、
何千円かで買えるUV殺菌ライトでマスクを殺菌して再利用すれば良いのではないですか。

紫外線は反射するので直接浴びない工夫は必要だと思います。
ライトをダンボールの箱などに入れて照射するほうが良いでしょう。
使い方に注意が必要みたいなのでUV殺菌ライトはまだ売れ残ってます。

マスク以外にも消毒薬のように接触感染する物の殺菌にも利用できるのでは、

今でもマスクがほとんど手に入らない人は用意されておいても良いかもしれませんね。

人体などには危険な種のUVライトなので自己責任でお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:22:33 ID:t/wkH2wt
>>931
そういう言い分も、wつきで繰り返されるなあ。

予防を前提とすると、すぐ前で、誰かが咳やくしゃみをしたのなら、
ウイルスは外面に付着している。さっさと捨てた方がよい。

問題はそうじゃないときでしょ。
・食事のためや、開放空間へ出てひとまず不要になったため、マスクを外しました。
・3時間の外出で使ったマスク、咳やくしゃみの人に遭遇しませんでした。
そのマスクを、またつけますかという話。

マスクの機能は、利用時間によりフィルターの変形がある以上は、
新品マスク>ウイルスが付着していない再利用マスク>マスクなし
ではあるが、
新品マスク>マスクなし>ウイルスが付着していない再利用マスク
のはずがない。

さらに、マスクにウイルスが付着したとしても、そのウイルスは2〜8時間で不活化して、
感染力がなくなる。
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009idsc/environment_disinfection.html
昨日短時間だけ使ったマスクに、かりにウイルスが付着していても、
8時間を超えて放置したのなら、その再利用で感染はしない。
ウイルスが付着した可能性があるのなら、すぐ捨てろというのは、
ウイルスが感染力をもつ8時間以内に、誤って触れないためであって、
触れない確信があるのなら、8時間放置すれば無問題。

>>932
たしかに、強い紫外線でウイルスは不活化するが、マスクに関しては、
利用によるフィルターの物理的変形はどうにもならない。
紫外線の特性が生かせるのは、加熱もエタノール等による消毒もできない、
生の食材(たとえば刺身)などに対する照射の方だと思うけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:48:00 ID:6fdEfWeK
ちょっとした外出のときに使ったマスクなら
ベランダで一昼夜干して、2〜3回再利用してます
いまのところ、何も害は出てません
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:00:34 ID:t/wkH2wt
外した直後に手洗いして、翌日まで誰も触れないのなら、
いいんじゃない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:55:28 ID:fz63g1BS
今の状況ならマスクの再利用もありだと思うけど
死亡率大幅アップや鳥インフルなら絶対しないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:18:22 ID:xiiptL2S
>>933
納得!

明らかに飛沫浴びてないものなら
翌日再利用でも良さそうですね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:49:39 ID:kEng5/OV
備蓄スレ20よりコピペ。
マスクが劣化しない範囲で紫外線を当てるってのは使えそうな気がする。

>811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 01:48:14 ID:9tvKI/Xv (1/3)
> http://www.isl.or.jp/service/seminor/maskseminar.html
> http://www.isl.or.jp/images/other/maskfitdata.jpg
> http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/topics/200904/510104.html
> http://medical.nikkeibp.co.jp/all/special/pandemic/topics/200904/images/thumb_510104_2009_04_02.jpg
> ここらへんの記事で「安いマスク密着しなさ過ぎww」と思ってフィットしそうなマスクを買ったんだが
> 一つ数百円もするマスクを使い捨てにするのは懐に痛いし
> 第一もったいなくて仕方ないから消毒して再使用できないか問い合わせてみたよ。
>
> 問い合わせたマスクは試してみた結果よくフィットしてそうに思えた3Mの9322J-DS2と
> 興研のハイラック355型・655型、検索して良さそうに思えた重松のDD11-S2・DD11V-S2で、
> 問い合わせた消毒方法は消毒用エタノール、紫外線(日光や殺菌灯)、
> それに二酸化塩素を含んだ空気(要するにクレベリンゲル箱)。
>
> 3M 9322J-DS2(検疫官が付けてる9211のそっくりさん)
> 紫外線:利用不可
>   マスクがポリプロピレン・ポリエステル製で紫外線で劣化するため。
> エタノール:利用不可
>   帯電フィルターの静電気がなくなって捕集効率が落ちる。
> 二酸化塩素:利用不可
>   使い捨てマスクの再使用はお奨めできない(理由に関しては回答無かった)。
> 良い消毒方法はない。防じんマスクの再使用はお奨めできない。
> とのことだった。
>
> 興研 ハイラック355/655(工事の人が付けてるみたいな感じのマスク)
> 紫外線:利用可
> エタノール:利用不可(3Mや重松と同じ理由?)
> 二酸化塩素:不明
>   テストしたことがなく、文献にも二酸化塩素によるマスク消毒の記述がなかった。
> エタノールによる消毒は避けて欲しい。紫外線による殺菌を利用して欲しい。
> とのことだった。
>
> 重松 DD11-S2/DD11V-S2
> エタノール・二酸化塩素:利用不可
>   繊維の静電気力で粒子を捕集しているため消毒液等を噴霧すると性能が下がる可能性がある。
> 紫外線:不明
>   性能低下のデータがないが、静電気力で捕集しているフィルタのため、
>   温・湿度が高い環境下では性能が低下する恐れがある。
> 毒性の高い粉じんやウイルス等に使用した場合は、1回使用ごとに廃棄して再使用しないで欲しい。
> とのことだった。
>
> ということで、3Mと重松の人には悪いけど興研のハイラック355と655を備蓄・仕様することにした。
> 一旦外したマスクはポリ袋に入れて持ち帰り、帰宅後に自作殺菌灯箱で紫外線消毒という予定。
> 長文スマソ 備蓄マスク選定の参考になれば。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:33:14 ID:rkXpMMz/
>>938
このレスを探していた。dです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:16:31 ID:Jt1YJm/m
>>933

>問題はそうじゃないときでしょ。
>・食事のためや、開放空間へ出てひとまず不要になったため、マスクを外しました。

ひとまず不要になる直前までは必要だったんだから、そんなマスクは捨てなきゃw

>・3時間の外出で使ったマスク、咳やくしゃみの人に遭遇しませんでした。

咳やくしゃみの人と遭遇しない(気付かないところでも、そういう人がいないと確信できる)環境では、最初からマスクは不要だろw

>そのマスクを、またつけますかという話。


発想が本末転倒してる。
マスクが無い、とか、マスクがもったいない、が先行してしまってる。
もっと言えば、その発想は、今の新型に限られるヌルイ話で、その根底には感染OKという思想がある。
マスクで遊びたいなら別だけど、感染したくないなら確実に安全な方法で着けるべきだし、
そうでないなら現状でマスクを買ったり使ったりするような不経済な真似は止めるべき。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:02:24 ID:ji7aSTQk
>>940
>咳やくしゃみの人と遭遇しない(気付かないところでも、そういう人がいないと確信できる)環境では、
>最初からマスクは不要だろw
すれ違いざまにくしゃみという可能性は0じゃないと思われ。
そういう状況に遭遇するかどうかは運次第。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:10:02 ID:DRS6Di2b
>>941
そうそう、エレベータ内で突然とかあるものね。
あなたの方が正しいよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:56:18 ID:blnwfwxg
>>941-942 釣りじゃ無いなら馬鹿じゃね?

すれ違いざまにくしゃみされたら、マスク、捨てるだろw
エレベータ内でも同じだろが?

それって、「マスクが必要な環境」じゃね?

「咳やくしゃみの人の遭遇しませんでした」と言い切れる環境って、
自分が気付かない所も含めるなら、絶対安全環境だろがw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ともかく、今度のが大したことないやつで良かったなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 11:54:43 ID:EMxLOUdn
>>932
使いまわしするレベルなら、外に干しときゃ充分じゃろw ライトなんざムダ。

>>940
感染OKというより、妥当な対処レベルはどこか、という話ではないか?
そもそもサージカルマスクじゃ確実に安全ではないのだから(だが今、日常でN95だとアホみたいだわな)
どこにラインを引くかって選択でしかない。
今の新型なら、マスク使いまわしもOK。という考え方も妥当だ。
マスク使いまわしにより増すわずかなリスクを「NO」というラインをどこに引くか、人それぞれだわなぁ。
●マスクを使う全ての時 ●タミフル耐性が流行したら、●鳥H5N1が新型インフルになったら、
手持ちが潤沢なら捨てるの一択だろうが。
今捨てろ捨てろで、本当に必要な時に無かったら本末転倒だろう?
ただ、高リスク領域なら、今も俺は確実に使い捨てるけどな。

ちなみにN95はフィルターが目詰まりして呼吸抵抗が増すので
設定された時間を超えての使い方はオススメできません。
使いまわしなんて論外だわなw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:57:52 ID:rv5bHz2m
物に付着したウイルスは2〜8時間で不活化でしょ。
だったらマスクだって2、3日おきに繰り返して使えるじゃん。
2度も使えれば安いもんだろ。
946手洗い・うがい・マスク励行 ◆P.MASKw34o :2009/07/18(土) 16:03:27 ID:822R0xfo
>>945
外気・呼気に含まれる雑菌が繁殖する可能性があります。
下着を洗わず干して使うのと同様の衛生リスクはありますね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:27:47 ID:4O1kA4E5
やっぱ馬鹿だなぁこいつ
ちんこまんこと口腔衛生と一緒に語れると思うレベルの馬鹿。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:42:13 ID:IvO94xui
>>946
>下着を洗わず干して使うのと同様の衛生リスクはありますね。
それは「ゼロに近い」という意味でよろしいのですね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:56:01 ID:HmvUz8bC
>>934
外出の時にもマスクしません。
今のところ、なにも実害は出ていません。

と同じことですが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:07:50 ID:MoXABBJf
>>947
ちんこまんこ衛生と口腔衛生とどう違うんだ?ソースよろ。
たいして変わらないと思うが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:39:47 ID:06+rswTt
>>949
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:58:47 ID:679hKKAx
N95マスク(排気弁無し)をつけて1−2時間、PC作業をやってみた。
大して動きまわっていないわけだけど、それでもどことなく
息苦しさを感じる。
若い自分でこうなのだから、N95は年寄りには厳しいものがあると思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:53:55 ID:e7JX7x2Z
死積の大きいマスクは安静にしてて呼吸量が少ないときの方がかえってつらい気がする。
歩いたり自転車に乗ったりしてるときは大して苦しくない。
まあ自転車に乗るときはマスクを付ける意味がないわけだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:30:03 ID:ZXXur6Cv
排気弁無しマスク疲れるよね。
ちょっと高くても排気弁付きのを選ぶべきだと思うます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:50:08 ID:f+xsOVqp
>>952
いわゆる高地トレーニング状態になるので
赤血球が増え免疫力も上がる、ってならないのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:37:45 ID:IYCUqx/v
>>950
だよな
顔なんか特に汗や皮脂の分泌が多い上に、口の回りの食べかすやらなにやらまで付いて、ギトギトに
黄ばんで異臭を放つと思われw
黴や雑菌の巣になること請け合い
ましてやそれを口や鼻に至近距離で装着するなんて、考えるだに恐ろしいgkbr
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:46:32 ID:IYCUqx/v
ま、陰干しで大丈夫なんて言ってる人は、水で濡らしただけのタオルで顔を拭いて、そのタオルを
そのまま陰干ししてみればいい
どんだけクサくてキタナイか分かるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:13:16 ID:PLRqwnJ2
>>954
同感です!
もったいないとは思いつつ、PM−HY8222(排気弁付き)を1つ開封
して、装着方法の勉強も兼ねて約半日付けて見た。
家の中の軽作業(掃除)や屋外の散歩(15分ていど)そして車の運転など
日常の活動では特に息苦しさは感じられなかった。ただし装着直後は違和感
はあったが、段々と慣れてきた。ちなみに当方の年齢は51歳で一応は健康体
です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:59:36 ID:p5kh8l3G
マスクは手指が自分の鼻や口に直接触れることを防ぐので有効
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:36:53 ID:qfhYJQlw
>>949
だよねぇ
マスクは使い捨てなくちゃだめだよね
961マスクマン ◆P.MASKw34o :2009/07/20(月) 04:52:25 ID:6pFq8Bpt
>>958
参考になります。
そろそろ日常生活での排気弁付きN95の必要性について議論すべき時が近づいていると思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:09:45 ID:3zXfLMAd
ウイルスが付着したマスクを捨てる場合の「捨て方」でさえ結構いろいろ言われているのに
(ちゃんとした捨て方をしないと、廃棄したマスクから感染しかねないからちゃんと捨てろっていうやつ)
陰干し再利用とか言ってるやつってバカなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:33:13 ID:QfWacHVt
時間がたてば紫外線その他で無毒化するかと。
無毒化するまで触れなければおk
そんなにおかしくないと思うよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:34:51 ID:3zXfLMAd
てかさ
使い捨てマスクだったら使用後は捨てようよ
買えない状況じゃないんだしさぁ
陰干ししてあるのを子供が触ったりしそうだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:44:46 ID:L+cvS/lU
マスクメーカーさんも増産するとのこと。
本来の仕様が「使い捨て」のものを無理やり再利用などと
変にケチケチする必要は無いのでは。
 ↓
慎重一転、マスク増産投資 インフル警戒、白元は能力3倍
2009/7/20
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907200031a.nwc
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:46:04 ID:XlLjav4R
>>957 綿のタオルと化学繊維のマスクでは吸水性など特性が異なるので比較にならない

>>965 本来の使い方が「使い捨て」だとしても、
いつでもマスクが手に入る状況がこのまま続くかは不透明だから
異例の使い方をしても仕方ないのでは?

現在メーカーがガンガッて増産しても、それで秋冬万全とは到底思えない

マスクを洗ったり消毒するのは、繊維がよれるので良くないだろうけど
陰干しはおkでは?そうサイトに明記しているメーカーもあるから参考にしている 

陰干しpgrしている人は、感覚じゃなくて、そういうデータを出してください 参考にさせてもらうので
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:40:48 ID:6hu+F2rk
ん?お前が陰干しして使っても大丈夫というデータを示すべきなんじゃないの?
メーカーは使い捨てを前提に設計してるのだから、再利用した場合の性能は
保証されてないだろ?
968マスクマン ◆P.MASKw34o :2009/07/20(月) 15:34:02 ID:6pFq8Bpt
>>963
紫外線で不織布およびマスク自体の劣化も進みますよ。
あと、外気に曝し放しだと、空気中の雑菌を捕捉しまくるでしょうね。
なんならぜひメーカーに問い合わせてみてください。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:49:42 ID:NIO+eDsF
ちょっと試しただけのマスクは再利用したけど
今みたいに暑い夏に一度使ったマスクはとても使う気にならないな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:04:02 ID:UkFczqaO
>>966
インフルに罹る前に脂漏性皮膚炎に罹って、後々まで顔がボロボロになって困るかもねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:36:16 ID:21a9wN8Q
前にどっかで書いたけど、
陰干しでもなんでも良いけど、使い回したりするのは、今の新型に罹っても良いという前提があるからだろう。
だったら、変な使い方などせずに、備蓄したマスクは温存して、今は無防備でいく方が経済的。
逆に、今どうしても感染したくないなら、まじめにマスクを使った方が経済的。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:49:44 ID:L+cvS/lU
>>971
同意。
新型インフルエンザでなくても、病気になってちょっとした検査を
しただけでも5千円程度は平気でかかる。入院したら万単位。

どうしても感染したくない派の自分としては、目先の経費は
かかるけれど、使い捨ての方が経済的ですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:32:37 ID:3zXfLMAd
マスクを再利用するってことは「ウイルスは付着していない」ことを前提としているの?
予防目的のマスクの意味ってどうなるのかな?
ウイルスが付着していたとすると、「捨て方」を間違うと感染につながる可能性があるんだけど
それは無視なの?
そもそもウイルスが付着する可能性が少なくともあるわけだからマスクするんだよね?
再利用の利点が全くわからないよ・・・。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 04:00:11 ID:hBsKk5b4
ウイルスは2〜8時間で不活になるからじゃね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:36:08 ID:UrJacIXZ
「マスクの有効性」を引き出すためには、
それに見合った「適切な取り扱い」が必要なのでは?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:08:07 ID:vPnYVEXK
数時間程度の日光で劣化してダメになるようだったら
そこら辺で売られてる中身が見える包装のマスクは軒並み使い物にならない希ガス
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:13:41 ID:xKeStYa1
複数回使用できるマスクに抗菌シートなどが使用されていたらまだわかるけど
そういうマスクってあまり抗菌シートなどは使用されていないみたいね。
(いくつかしか見てないので もし使用されている物があったらゴメン)

ウイルスの不活化でいうならば、陰干しでもいいのかもしれないけど
衛生的にはどうなんだろう? 汗やツバがついたものを再利用って…。
また 一度湿度が上がった状態になり、その後乾燥したマスクの不織布の状態は
以前と同じ繊維の状態なのか? 色々疑問が残るね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:41:30 ID:vPnYVEXK
全く気持ち悪くないかと言われれば微妙だけど、実際は何ともないと思うよ。

使用限度時間10時間のマスクを10時間連続して使うのと
5時間使ってから一日後にさらに5時間使うのとで衛生的・機能的に差があるようには思えない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:59:30 ID:b3vr2jb0
こちらの2009/05/22の書き込み
ttp://www.wound-treatment.jp/title_new.htm
ある薬剤師さんが、状況によっては再利用もありかと情報を寄せている
スプレーの使用とか、認識が甘いところがあるのかもしれないが

以前に関連スレに寄せられた情報でも
医療関係者の中でマスクの再利用については見解が分かれていたはず

そもそも再利用している人って、秋冬に備えてマスクが足りるか心配だから・・・と書いてたよね

そういう不安を感じている人に対して、論理的なアドバイスじゃなく、
馬鹿にしたようなコメを書くのは、配慮が足りないのでは?

新型インフルに不安を抱えている点は、皆同じはずだから
もっと大人っぽく前向きな話し合いができたらと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:06:41 ID:hBsKk5b4
日本人の潔癖さからは我慢出来ないかもしれんが、
N95以外は実際ウイルスは通り抜ける目のサイズだし
口の中なんかもともと雑菌、ウイルスうじゃうじゃw
サージ自体直接の飛沫をカバー出来れば御の字
981977:2009/07/21(火) 14:51:45 ID:xKeStYa1
>>978
一度使用して繊維が膨張→乾燥→再使用で膨張するのは
繊維状態としては大丈夫なのだろうか?

>>979
いちおう自分も薬剤師なんだけど、この意見は
『マスクの手に入らない状況では、』
この一文があるのとないのでは全然意味が変わるんだよね。
ウイルスの殺菌(?)はそれで良かったとしても 不織布の状態は考慮されていない。

うちの薬局はとあるメーカーの勉強会のときにインフルエンザ対策も少し話してもらったけど
不織布マスクの再使用は、ペットボトルの再使用と同じ感覚かもしれないと言っていた。

自分も今後のために本当はどうなのか知りたい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:07:01 ID:vPnYVEXK
>>981
不織布について詳しくないんだけど、ポリエチレンやポリエステルの不織布ってのは
湿気でどれぐらい膨張・膨潤するもんなんだろう。
何となくそんなに変わらないような気がするんだけれど。

まあ再使用に関しては呼気がフィルターに触れない取り替え式マスクが最強っすね。
それにしても唾や汗が付いてるという点では使い捨て式マスクと同じだけど。
取り替え式防じんマスクや防毒マスクを日常的に使ってる人って
一回ごとにフィルター外して洗ってたりするんかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:21:51 ID:rgketzdL
>>981
ペットポトルの再利用とは違うよwバカ?
それに今は「努力すればマスクは手に入る状況」でしょ?
それを怠ってて「手に入らないし〜」っていうのはちがうでしょw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:41:14 ID:jBFCRLGW
マスクは一部商品を除いて使い捨てなんだから再利用法を考えるより
手に入る今のうちに備蓄する方が賢いだろ
985977:2009/07/21(火) 15:47:30 ID:xKeStYa1
>>982
自分も詳しくないのだけど、一度だけマスクの煮沸消毒がだめなら
蒸気滅菌できるか?と聞いたら、水分で膨張して…といわれたことがある。
ただ、どのくらいダメなのか聞けなかったんだけど聞いとけば良かったと今になって思うよ。

マスクを一度使用して内側が湿ってしまって、乾燥させて再使用すると
内側の汗などが吸収しやすいことってない?
1回目ははじいていたのに、2回目は吸収されてるとか感じませんか?
自分は最初に再使用した時にそれを感じたので、その後は再使用を止めた。
性能に関しての差はわからないけどね。
ただ仕事柄マスクしてしゃべりまくってるし、汗だく…という条件でなので
普通の人とは使用状況が違うけど。

取り替え式マスク使ってる人の意見聞いてみたいね。
ある意味最強だけど、あれで電車通勤とか店頭業務は最狂っす。

>>983
ペットボトルの再使用と『感覚』が同じってこと。
水筒も普通に買えるけど再使用する人がいてるって話。
ペットボトルも不織布マスクもメーカーは再使用はすすめてない。
でも、使う人は使うってこと。
986977:2009/07/21(火) 15:54:31 ID:xKeStYa1
>>983
今投稿してから気がついた。
ペットボトルの話は、リサイクルの『再利用』じゃなくて
ペットボトルを洗って、また別の飲み物を詰める『再使用』の話なんだ。
水筒代わりに使用することを言いたかった。
ややこしくてゴメン。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:58:30 ID:vPnYVEXK
>>985
煮沸消毒・蒸気滅菌は水分以前に温度がまずい気がする。
100℃前後ともなるとかなり柔らかくなりそう。

>マスクを一度使用して内側が湿ってしまって、乾燥させて再使用すると
>内側の汗などが吸収しやすいことってない?
うーん、それに関してはよく分からない。
そもそも中に水滴が付くほど湿ることが無かった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 15:59:36 ID:jumHWTZB
>>986
いや、水筒がわりでもペットポトルの使用での健康被害は限定的だけど
マスクの場合は人によっては命を落とすよね
まぁ「感覚」のことを言いたいのはわかるけど
代償が違いすぎるね
989977:2009/07/21(火) 16:30:18 ID:xKeStYa1
>>987
きっと温度も問題だろうね。結局、アレは?コレは?と器具の滅菌方法など散々案を出して
どれもう〜んな結果だったよ。そのときは単なる興味で聞いただけだったので
深く追求しなかったんだよ。その時はマスクだけでなく白衣や使い捨て用品などの話も込みだったから
一つだけに限定して話はしていない。

>>988
確かに代償が違い過ぎるんだけど、その人がそういう言い方をしてたんだよ。
まぁ食中毒もノロとかもあるからあながちウソではないんだけどね。

当時(昨年)は新型流行の前で、そんなに切羽詰まった時期じゃなかった。
単なる興味で勉強会して、ついでに対策も…だった。
ただ、その時にメーカーが言っていた
「数年もしないうちにパンデミックは必ず起こります。
それだけは間違いありません。今はコップから水があふれる寸前なんです!」
という言葉がウソではなかったんだな。ちょっと大げさなと思った自分 猛反省。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:47:08 ID:b3vr2jb0
>>986 普通の人は書いている意味わかると思うよ。

この板を覗いている人なんて本当ごく一部だから、秋にはかなりの確率でマスク不足になるよね。

予想以上に長期化すれば、誰でも備蓄が乏しくなる可能性はあるから
用意してなかった人を嘲笑するだけで済まないだろうし。

そのとき、マスクを自作するとか使いまわすとか、そういう話が世の中に出てくるかもしれない。

感情的に汚いとか、そんなレベルの低いところで終始してたら全く無価値だけど、
できるだけ信頼の置けるデータを探して議論を重ねることは、
どのような結論にいたってもある程度意義があるのでは。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:00:05 ID:b3vr2jb0
>>984 それはそうなんだけど、
大量に備蓄している人は、買い占めている罪悪感みたいなのは感じたことはない?

とくに、在庫数が少ない中、たくさん購入すると、
「自分(たち)さえよければいい」を地で行っているようで悪い気がするんだよね。

備蓄関係のスレで、欲しくても買占めにならないように
在庫数が少なかったら半分程度の購入にとどめている という書き込みがあって
共感を覚えたから、最近自分もそのようにしている

近々の話じゃなくて、半年、一年先を考えて話をしたい。
で、結論が「物資が足りなくても、マスクの使いまわしはNG」になったら、
それは仕方ないと思うし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:20:06 ID:if9c5F0c
>>980
> N95以外は実際ウイルスは通り抜ける目のサイズだし
馬鹿?
N95だって通り抜けますよ、目のサイズだけなら
両方共、静電フィルターで目のサイズ以下の微粒子を捕捉してるんですが、何か?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:58:34 ID:WvNnFfoj
↑そのフィルターの機能のところをもう少し詳しくたのむ・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:49:41 ID:I5sedDT9
ID:b3vr2jb0ってさ、「金がもったいないからケチってます」って言ってたくせに。
医療費考えろとか健康とたかがマスク代どっちが大事だ?みたいに言われたら
今度は「自分が沢山買ったらほかの人に申し訳ない、キリッ」とか言ったり
「感情的に汚いとか、そんなレベルの低いところで終始してたら全く無価値、キリッ」とか言いつつ自分が一番
感情的だしさぁ。
「できるだけ信頼の置けるデータを探して議論を重ねることは、
どのような結論にいたってもある程度意義があるのでは。キリッ」とか言ってるけど
もともとはケチってるだけの人なんだよなw
早く働いてマスク買えよw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:23:01 ID:4o8CdtF1
・・・・・・

他の人に見えないものが見えるようになったら危ないと思う。
996977:2009/07/21(火) 21:23:55 ID:1qfV+iIL
>>990
言ってることはわかるよ。ただ 信頼のおけるデータがないと思うんだ。
製造メーカーなどで再使用などの試験は行っていない以上
『信頼のできる』データが存在しないのではないか?と思う。
他の機関でそういうデータを取るところがあれば別だけどね。

後、大量備蓄していても特に罪悪感はないよ。
買占めと必要分の備蓄は全然違うものではないか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:52:38 ID:nEmNjNkF
ダイワボウのマスクなら安心だ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:58:20 ID:vPnYVEXK
残り少ないので立てますた。

マスクの有効性について議論するスレ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1248188268/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:04:24 ID:MK2b24sY
乙です。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:17:35 ID:F3C0v8LC
乙です 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。