【募集】ダイハツ期間工が集うスレ【再開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1期間工マイスター
募集再開したみたいなんで、とりあえず立ててみました。
前はアルバイト板だったけど、ID出ないと誰が誰だかわからんし、自演やなりすましし放題なんで、製造業板に立てました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 10:10:50.80 ID:OKfKEll6
ダイハツ期間スレか懐かしいな。
今でも2人部屋なんかね、仕事も人もキツかったが、寮の2人部屋が一番キツかったな…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:09:11.67 ID:N9ypJEco
進めダイハツぅ〜
ダイハツ工業ぉ〜♪
( ゚∀゚)o彡°
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:50:05.13 ID:iJapxkXA
ダイハツ期間ってとんなかんじ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:30:15.02 ID:vDqA3vpp
20年前に滋賀、京都工場で働いた
初期間工がトヨタだったのでダイハツは楽に感じたな
給与や満了金もトヨタと殆ど同一だったのでこちらのほうが満足感があった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:28:36.13 ID:5NhN65PI
俺は逆ですね、トヨタとダイハツ行ったけど、ダイハツの方が段違いにきつかった。
仕事もキツかったがなによりあの2人部屋が一番キツかった。
20年前は知らんけど、トヨタは個室でテレビと冷蔵庫までついてるしね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:34:06.68 ID:fs52635W
ダイハツって給料は月末締めですか??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:34:16.22 ID:IzTEpSIP
明日暇つぶしに面接受けてくるわ
待遇に関して色々聞き出してくるw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:45:08.62 ID:5k0e8Z9J
女子寮に住んでるけど相方の人が少しレズっぽい
から理由を考えて部屋を変えてもらったことある
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:12:33.35 ID:zgdSk/BN
やっぱり今だに2人部屋なんだなダイハツ。
直雇いの期間工で、部屋が2人部屋なんてダイハツだけだぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:14:38.43 ID:zgdSk/BN
>>7
末締めの20日払いやで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:24:38.68 ID:/e3/r/4P
>>10
京都は個室ですよ?
もっとも1月いっぱいまで日勤ですがね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:02:38.49 ID:zgdSk/BN
>>12
京都って太秦寮かい?あそこだけダイハツの寮の中で唯一1人部屋だったんだよな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:08:07.20 ID:/e3/r/4P
確かそうでしたね
ほぼ組立ラインに投入されるとのことです
未赴任だけは絶対に止めてほしいとも言ってましたね
上から叱られるそうです(まあ待遇上げればそんなこと簡単に防げるんですがw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:17.24 ID:0rkUCpOe
寮は相部屋の方が楽しいよ。
一人部屋じゃ怖くて眠れない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:43:36.37 ID:NcO0PyYH
今から6年前の2006年12月、8月の滋賀びわこ寮に続き太秦寮でも悲しい出来ごとが…
まぁ期間工の寮じゃ他社でもこのての話しはよくあるし、気にするようなことじゃないけどね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:12:20.71 ID:M7ZayYdr
>>8
面接行ってきた?俺来週行こうと思ってるから、参考までにどんな感じだったのか知りたい。
>>16
悲しい出来事ってなんだよ…気になるやん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:12:34.34 ID:mgqTvEcP
>>17
何を知りたい?
募集してるのは京都と滋賀で両方組立ライン配属になる
京都は1月まで日勤滋賀は連続2交替で双方残業休出ほぼ無し
京都は準個室(デンソーやトヨタみたいな大部屋を板で仕切って個室化)滋賀は相部屋確定
自動車バイクそして自転車も持ち込み禁止
4ヶ月契約で社員登用は無し給料初回8800円満了金初回30000円皆勤手当月35000円
昼食のみ会社補助有で350円〜(朝は250円〜、晩400円〜
スバルみたく面接行けば合否が出るが赴任当日は絶対に来るよう何度も念を押される
赴任出来るか確実で無い場合はまた考え直して面接受けに来るよう言われる
聞けば未赴任が多発して大変だそうな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:38:20.76 ID:M7ZayYdr
残業全く無いんですか?しかも2人部屋とか、一人部屋でもベニヤで仕切っただけとか…
ホンダとか日野も募集してるし、そっちの方がいいかも。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:44:23.32 ID:djYW/DUr
>>19
スバルでいいんじゃないか?
残業もあるし休出もあるし社員登用もある。
やることなんてどこも大して差はないんだから
稼げるとこがよくね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:06:23.21 ID:M7ZayYdr
調べたんですがスバルって関西で募集してなくて、面接行くの東京まで出なきゃならないんですよ。
もしそれで受かっても募集してない地域なんで、赴任旅費とかも当然出ないでしょうし。
こっちで募集してればいいですけど、スバルは選択外ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:11:06.23 ID:wcbI+nVB
面接では思想・宗教も調べられるから、面接官には、はっきりと大きな声で
「はい。私は日本共産党を強く支持してます!」と言うとよいかもよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:21:12.22 ID:NPGTM6UC
>>22
ホンダでは本田宗一郎をベタ褒めして
日野といすゞでは「地元に農家多いんですけど皆御社のトラックが素晴らしいって言ってますよ〜」って
いっつも言うんだけど落ちるんだが
日野は日野2回羽村2回新田1回いすゞは栃木2回藤沢1回ホンダは浜松1回鈴鹿3回落ちた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:00:16.57 ID:JS8E1DpY
>>18
3年前まで滋賀工場で働いてたんだが、今はバイクや自転車すら持ち込み出来ないのか?
ダイハツで唯一他社より良かったのはバイクの持ち込み可能だったことなのに…
申請すれば寮の屋根付き駐輪スペースに、ちゃんと1台1台区画された自分専用の駐輪スペースが貰えた。
車も寮内には停められれなかったけど、近くに5000円ぐらいで借りれる所がいっぱいあって、
外に借りて車持ち込むのは問題無かったんだけどな。
>>22
ダイハツって民主党支持なんじゃなかったけ?
選挙の時になると職場で、『民主党を支持します』みたいな用紙に何度か署名頼まれたぞ。
びわこ寮の前にもよく民主党の街宣車がきて、夜勤明けで寝てるのに五月蠅さくがなりたててたな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:45:31.10 ID:QmkSFzpv
ホンダは何処支持か教えろ
面接近いからその党を褒めまくるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:54:46.33 ID:R5HCkoCG
>>25
ホンダはわからんがスズキで
「インド共産党毛沢東主義派」とか言うとかなりアレな効果が期待できる。

ネパール共産党毛沢東主義派でも同様。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:27:15.34 ID:Snu27mdG
マジ?ちょっとアピールしてくる
どういう話の流れからそこに持っていくかだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:14:00.93 ID:rcPjUldj
スバルの激務ですら皆勤30000だぜ・・・
ダイハツの仕事はマジどんだけ厳しいんだ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:14:26.47 ID:EBIYFtaT
>>28
スバルってそんなに激務か?
残業が多いのと休出が多いくらいじゃないか?
それが激務って言えば激務になるのかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:51:36.65 ID:yR2oWQpv
>>15
人によってはそういう人もいるんだな、大多数の人は2人部屋なんて嫌がるよ。
連2だと相方とシフトが逆でも夜中寝てる時に相方帰って来て起こされるし、逆に相方が寝てる時に部屋に帰るのも気を使うしな、部屋帰っても休めない。
月曜日が遅番始まりの時に、夜更かしして時間合わせようとしても相方が寝だしたら消灯するしかないしな。
空調もいクーラー苦手、暖房は喉が痛くなるから嫌、人によって色々いるから気を使う。
後は盗難のリスクが高い、いくら自分が戸締まり気をつけてても、相方が鍵開けっ放しで出て行っら入られるし、相方自身が泥棒って可能性もあるしな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:46:35.57 ID:FuKgg1TQ
日野の最初の3日ですら苦痛だったのにそれが4ヶ月続くのか・・・
耐えられないだろ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:46:49.67 ID:72qZTcoW
日勤だけど個室
昼夜で稼げるけど相部屋

お前らならどっち?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:39:57.91 ID:11OOtc8u
>>30
うわあ面倒臭え・・・
何で未だに相部屋なんだよ何考えてんだダイハツ
ブルース・ウィルス雇う金で寮整備しろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:46:44.84 ID:2zrfvoSZ
>>33
綿引勝彦も忘れないでください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:39:10.52 ID:ytrregtp
寮借りなかったら自宅通勤手当てか交通費は出ますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:45:00.61 ID:5th/e/fI
面接で聞けよボケ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:17:57.83 ID:dcayEfhB
ダイハツで期間工するメリットって何なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:10:09.66 ID:H7l9qffS
期間工って刺青ダメかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:22:37.57 ID:mC+y1dHn
>>38
何で刺青なんかしたの?
堅気じゃ無いだろお前
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:32:49.90 ID:pt/j0Hkt
>>38ホンダなら大丈夫
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:16:56.56 ID:xNiSO5rY
>>40
いやダメだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:47:57.60 ID:6WjhHnRq
俺も肩に刺青あるんだけど駄目かな?
前科もあるんだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:06:28.38 ID:tvR4Jn9l
>>40
マジ?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:18:01.61 ID:R+XpOQ46
期間工ではないが
常勤の工員の面接を受けようと
求人掲載の通り、現地に行ったら面接やってなくて唖然とした

確かに求人掲載には

※お電話での予約は不要ですが、応募者多数の場合はお待ちいただくか、別日程でお願いすることがございます
※面接会場は予告なく変更・中止となる場合もございますので、予めご了承下さい

とあったが、まさかそういうことが本当にあるとは思わなかった
生まれて初めての体験だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:30:37.01 ID:xrxnkiUq
>>46
常用派遣じゃねえか
搾取される奴隷は哀れだねホントにw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:47:14.43 ID:SwYUDvsi
>>46
おい、大丈夫か?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:54:01.57 ID:A7DWeXkc
クソワロタwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:21:27.35 ID:kM6xAeSR
ダイハツと言えばウンコネタを思い出す・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:05:55.86 ID:xijMh2y6
風呂にウンコ浮いてたやつなw
寮の廊下の壁に自分の糞塗りたくったキチガイもいたな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:22:37.83 ID:iXiYdLzl
5〜6年前にダイハツで期間工やってたけどまだ
ラジオ体操前にダイハツの校歌流れるの?
妙に耳から離れないんだよなあの歌
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:33:27.11 ID:8XlUGWYv
工場の食堂、中2階だっけ?
そこの階段にもなぜかウンコが転がってたとかw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:57:12.46 ID:grm1cSeo
今回の期間工募集に応募しようと思っております
因みに、ホンダで期間工経験者です
頭は悪いですが真面目です!
こんな僕でも採用していただけるんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:01:48.59 ID:xFDbq6WL
悪いこといわないから辞めとけ。他の仕事もあるだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:31:59.40 ID:xFDbq6WL
ダイハツは人格障害者が多いからね。
他と比べると離職率は高いよ。マジで(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:52:30.34 ID:Vz61ZKYm
派遣会社「新日本」に大阪労働局の強制捜査。
残業代不払いなど労働基準法違反の疑いで。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:16:31.46 ID:BXGBDdLm
9月に赴任したんだがびわこ寮で個室だよ@@
同日20名ぐらい赴任したが皆個室
面接の時は相部屋だが良いかと確認され不安だったが
赴任したら個室で拍子抜け
運が良かった?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:25:14.13 ID:gddzgDJz
それってまだ部屋に余裕あるから1人部屋なだけなんじゃない?
面接で2人部屋って言ってたなら、基本2人部屋だと思う。
今後もっと増産になって人を増やすコトになったら、多分誰か入って来るよ。
以前期間でびわこ寮に住んでたけど、部屋のレイアウトって、部屋の両隅にベッドが2つある2人部屋のままだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:38:34.53 ID:QROKr3hO
>>58
いや完全に一人部屋の作り
よくある各階左右に一部屋ずつある団地の建物で
扉は4人共用で扉を開けると左右に4部屋ある。
便所、洗面台は共用。
各部屋はベット、机椅子、サイドボード、クローゼットが各1
ベランダは3部屋繋がっていて、ベランダがない部屋が1つ
完全に一人部屋の作り

びわこ寮入寮の際の案内を見たけど
自転車、単車の持ち込みOK。持ち込んだ際は寮に届出
単車は自賠責保険の番号を知らせればOK

皆、びわこ寮ではないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:49:06.81 ID:QROKr3hO
びわこ寮の部屋の感じは下の画像に近い
この画像はトヨタの当たり寮・アビリオタイプのやけど
画像内のカーテンの横幅ぐらいの広さ
クローゼットのサイズは画像のものの半分サイズ
TV、冷蔵庫はなし
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~to_words/ryou_01.jpg
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:02:42.83 ID:tlj1bbAL
>>59
だから1人部屋の作りでも人が入って来るんだよw
何で期間従業員の分際で個室が当たり前だと思ってんだ?
奴隷の分際で生意気過ぎw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:37:00.92 ID:HQ5VR/pr

何様やねんwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:50:05.87 ID:iULOSVMn
>>59-60
>>58だけど、俺が在籍してた頃(09年)と違う、テレビ冷蔵庫無しで、バイクの持ち込み可とかは変わらないけど、部屋の様子が全然違う。
ちょうど俺が満期で辞める時に、風呂や食堂、寮務員室のある管理棟を建て替える準備をしてて、
その後寮生が住む棟も順次建て替えか改装工事をして、ゆくゆくは1人部屋になるかもみたいな事を言ってたから、それでかな?
6457 59-60:2012/11/24(土) 19:32:36.68 ID:6MxF8zhV
管理棟は新しくて風呂、食堂は広くて綺麗
以前いたトヨタのアビリオと同等
俺が入ってるの一人部屋の棟は坂の上の高い方の棟
(十数階建ての社員寮13号棟ではなく5階建ての団地タイプ)
外見はボロい団地やけど部屋内はフローリングで新しい感じなので
各部屋を個室4部屋に仕切って改装いれたのかも

もしかしたら二人部屋の棟もあるのかも
知ってる期間工の人は皆同日赴任の人なのでわからず
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:29:31.32 ID:Hk8U538Z
あ〜、わかるよ、そこ一棟と二棟の渡り廊下の途中にある階段上がった所の寮やんな?
知らないはずだ、そこ昔は他工場からの研修や企業応援の人が入ってて、期間工は入ってなかったんだよ。
期間工がいたのは二棟から六棟まで、一棟は既婚者の単身赴任者用の寮だった。
ってことは管理棟だけ建て替えて、寮は昔のままなんだな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:50:59.60 ID:8MMgWYsK
寮だとインターネットできるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:30:43.84 ID:599g5EP1
ストレスはセックスで発散
http://blogs.yahoo.co.jp/t2966b
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:42:17.23 ID:PWLqRz1B
面接に行ったら、その場で内定かどうか決まるの?
募集要項に印鑑(内定時の書類に必要)持参って書いてたんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:08:23.21 ID:wPoDEoFY
>>66
寮の管理事務所で「インターネットの案内を下さい」と言えば
インボイスという会社の案内をもらえる。
記入事項を書いて送れば5〜7日ぐらいでモデムが送られてきて開通
4部屋仕切りの一人部屋タイプの場合、部屋の外の廊下に電話線の差込口が1つ
4人対して1つしか差込口がない
寮管理人に複数の人がインターネットを申し込んだ場合どうするのか訊いたが
リーダーを決めてうんたらかんたら。非常に面倒なことになりそう
ルータを分岐とかできるのだろうか?詳しくないのでわからん
2人部屋についてはわからんが、インターネットはできるんでは

>>68
その場で決まるw
面接で職歴など質問され、仕事、賃金、寮などの説明を受け
「きついですが大丈夫ですか?」と聞かれる。大丈夫と返事すると
「健康診断は○日ぐらいでどうでしょう?」と聞かれ、その日いけると答えると
持ち物などの紙を渡される。
その紙には必要なものとして給料日までの生活費や衣類、スリッパなど記載されている。
健康診断の後すぐ大型バスに乗り赴任先の工場へ行く段取りのよう
どうもいつの間にか採用された様子w
正確には健康診断にひっかからなかったら採用なのかな
不採用の場合はどういう対応なのかはわからん
トヨタもホンダも確か数日後電話で採用・不採用の連絡があったのに
なんか拍子抜けw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:25:09.61 ID:D2DspML2
>>69
解説ありがとう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:11:20.42 ID:ePSTJuhO
寮生活の人に質問なんだけど
休みの日は、どのようにエンジョイしてるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:52:15.02 ID:8P9lcoST
>>71
それはさすがに言われへんわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:03:25.64 ID:ePSTJuhO
>>72
琵琶湖でブラックバス釣れるの?
ブラックバス料理とかあるうわさを聞いたんだけど
○琴事情とか詳しくお願い!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:34:09.25 ID:8P9lcoST
>>73
ブラックバス釣れるよ

料理は好き嫌い分かれるかな

雄琴は行ったことないなぁ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:03:09.58 ID:TzTSuSyw
性病蔓延中でかなりヤバい状態。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:14:55.51 ID:k9zR6K6J
>>71
ド田舎すぎてスーパー平和堂に行くのにも歩いて40分or1時間に1本のバス
不便なので自転車を買おうと色々調べてみるうちに
ちょっと良い自転車を買った。7万ぐらいの
パーツとか色々あるので平日にネットで調べて、休日チャリ屋で現物確認
ネットオークションや海外通販で安く入手
給料が入ったらあれ買おう、これ買おうで少しずつグレードアップできて
僻地隔離収容生活も楽しく乗り切れそう
琵琶湖一周やら滋賀観光をしてみるつもり
近くの近江鉄道は自転車をそのまま持ち込めるみたいなので今度試してみる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:25:27.85 ID:WYeG+V2A
バイク持ちこんでるから、週末はツーリング三昧だな。
先週草津の国8と国1が合流する所で、青キップ切られたよ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:50:01.51 ID:gWxe66BE
おいらは休みに大津に行ったよ
大津港はきれいでいいね
しばらくボォーと過ごしてたけど心が和んだよ
帰りはショッピングして帰宅
店がいっぱいあって回りきれなかった
全体的に建物が新しいのか、凄くきれいなところだった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:18:48.20 ID:JsQZpZJt
滋賀の竜王工場周辺はブラックバス釣り好きには天国だよ
びわこまでいかなくてもバスのいる野池が多い
とくに甲賀市の野池群は9割方バスが入ってて60アップつれた実績のある池も多い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:25:05.75 ID:b2kFA8hS
滋賀って手取りどれくらいになる?
飯高いんだよなここ確か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:28:47.28 ID:FFf3vCuk
>>80
連2になった先月10月の給料で
22日勤務、残業1.5時間
総支給26.5万、手取り23.3万
(※飯代は個人差があるので手取りは飯代を引いてない額、飯代引いて20万位)

寮食堂の晩飯は高いね。(定食が420円〜)
工場食堂(セット200円台)や寮朝食(小鉢3品210円〜)は安いんでそこでガッツリ喰ってる。
連2なんで早番の時(15:30帰り)の晩飯は遅朝食(1:30〜)の時間で、
遅番の時(0:30帰り)は晩飯を朝食(5:00〜)の時間で食べたりして節約してる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:35:14.53 ID:FFf3vCuk
10月は先月じゃないな。先々月だ。もう12月か
平均20日勤務なんで
20日勤務だと2万ぐらい引いて
総支給24.5万、手取り21.3万、手取り(飯代引き)18万ぐらいになるのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:05:06.30 ID:7chPrKhj
四月ぐらいにここで考えてるんだけど、求人募集してそう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:15:53.91 ID:GGe93RZm
ところで「連2」ってなに?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:41:32.22 ID:rwVR34eV
勤務形態のこと、連続2交代勤務の略。
自動車にはいろんな勤務形態があるけど、どの会社もこの連続2交代勤務の所が多いな。
生産状況によって1直の常昼間になったり、昼夜2交代勤務になったりするけどな。
滋賀1は3勤の職場もあったし、滋賀2も今は連2だけど、数年前まで長い間昼夜2交代勤務で操業してた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:33:39.03 ID:Qjzkkd8z
たかじんのそこまで言って委員会 追悼・三宅久之さんSP

http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-20607.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:34:20.77 ID:ZnHkeleI
まぁこれでも見て落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=k3YxhWaHIR4
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:57:40.88 ID:c76+tuo6
ゴムを使わない俺は非童貞
http://www.geocities.jp/es02taka
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:14:17.66 ID:dPs5sxV1
期間工なんてしょせん使い捨てみたいな感じにこき使われるから
大抵の人はバネ指になるからな、これから行く奴はシップなんかを大量に買い込んどけよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:08:55.72 ID:ExR29E+6
インパクトは使わない工程なんだが
朝起きると右手中指が曲がらない
曲げようとすると痛みが走る
これって病院に行った方がいいのかね?バネ指?
仕事中はおさまって問題ないので3ヶ月放置だが・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:48:59.83 ID:7g4rY9xo
おい!大森。

いつかテメェの顔に泥塗ってやるからな。

高卒のくせに、大卒を小馬鹿にしやがって。

右腕をちゃんと伸ばせない障害者がふざけんな!

絶対、報復してやるから首洗って待っておけ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:15:25.31 ID:7g4rY9xo
大森だけは、俺の人生で一番、許せん!

この苦しみをじっくり味わあせてやるからな!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:35:14.28 ID:8UhoxyeJ
ダイハツて可愛い子おらんよな(--;)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:03:48.99 ID:B8v4AZp6
いい年して結婚はおろか彼女もいないよ
もうすぐクリスマス
自身の情けなさを思い知らされる日
寂しいよぉ〜(TωT)
95木津 熱中症対策委員長:2013/01/02(水) 16:55:34.42 ID:i/j3QweK
 
      カワチ
      ____
    /___  \
  / /     \ ヘ
  |丿 __  __ ヽ|
  | H ⌒ 八 ⌒ H|
  V   ̄ .| ̄. V
   | ノ\/ヽ |
   丶 ――― /
  / ̄ ヽー―イ  ̄\
毎度お世話になっております

大野精工
http://find.2ch.net/?STR=%91%E5%96%EC%90%B8%8DH&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:39:43.17 ID:fii32lQs
本当に20万以上稼げるの
http://www.894651.com/job/detail_0559-07.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:39:59.98 ID:AwWphdUx
中津工場の寮は相部屋?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:51:01.33 ID:OqpLBUQp
>>96
そこ派遣なので寮という名のアパートの家賃や光熱費
様々な名目の金額が引かれ手取り12、3万と見た。
下手すると10万以下。
家賃や光熱費はボッタクリ価格が基本
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:19:01.61 ID:ZHjWWGYF
なんでここの乾燥機はパワーないんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:47:33.82 ID:Kvv/DV4/
満了金っていくらですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:25:08.15 ID:GZ8sp6bm
>>99
電気だから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:21:25.96 ID:HiTouhFI
>>99
、池田の神田寮の風呂場にある乾燥機はガスの強力なやつだったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 05:01:09.44 ID:sAttqd81
まだ皆勤手当ついてる?

また行こうかなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:21:02.21 ID:Q+95LAc+
まだ皆勤ついてるよ
つかなきゃやってられんよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:58:14.20 ID:r2fZMrz7
寮って一人部屋?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:52:26.81 ID:qPObG4Zw
滋賀は運が良いと一人部屋みたい
派遣だらけで期間社員少ないし一人部屋の確率高いのかも?

満了金は
4ヶ月なら確か2、3万
8ヶ月なら20-25万
1年なら45-50万
ぐらいなはず。勤務日数によって違う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:56:22.82 ID:FkgVBr+C
健康診断ってどんなことやるの?
糞デブなんだけど問題ありあり?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:08:50.08 ID:jSD6n48Y
京都で考えてますが
連2になった場合
寮が相部屋だったら夜勤の時だけ寮に住んで昼勤の時は家から通勤って出来ますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 15:44:12.91 ID:hEk6nvYg
40過ぎでも雇ってもらえるのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:01:12.49 ID:YJ94MTmY
タクトタイム1.8で4工程出来るのなら30歳前半までなら期間工になれると思うよ。
ライン速度は体の動かしすぎで脂肪燃焼で熱くなる程度で動けばOKです。

ラインの平の正社員の人らはあの超高速ラインで休憩時間中に
筋トレしている恐ろしい人が多いけどいい奴が多い。

職長や班長は「身分の差をわきまえろ」とか「期間工なんて
日雇いだろう日雇い風情が!」ってくるガチの差別主義者ですが
坊主か何かになったような悟りの心で接すれば問題ないと思います。

今は直接雇用の契約労働者形態ですけど、昔は派遣を使っていたみたいで
「派遣風情が〜」がうちの班長の口癖ですね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:43:12.34 ID:WFGo/JqL
今日の広告で、滋賀工場の寮が「1人部屋!」って出てたぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:14:10.37 ID:wCrNHhe7
広告が入ってましたねぇ・・・
余談ですけどこの会社、雇い入れ手続きがいい加減で厚生年金の手続きを
怠っていて入ってませんでしたよ。契約書には書いてありますけど。

まあ、月曜には問い合わせの電話が池田工場に入るでしょう。
これから入る方は入社一ヶ月経過後に加入の有無を確認されたほうがよいですよ。
社会保険関係の手続きというか人の雇い入れの手続きがどうも出来てないみたいです。

誰の赴任日が何時で誰の入社日が何時で契約形態がどうなっているのかと
部門間の壁が厚すぎて把握できてないみたいですね。健康保健の受取書も
社内便の使い方を教えてくれないから返送してくださいと書いては
あるものの返送のしようがなくて健保組合に外から送りましたし。

私は入社日を把握できずにずっと役所から書類不備でずっとはねられて
いるんだろうなぁって思ってますけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:09:54.79 ID:Lgn3TKhf
カーテン仕切りの一人部屋
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:48:14.66 ID:LKjzP2k3
俺が勤めていたころは2人部屋だったが。
テレビや冷蔵庫もなくて・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:51:05.52 ID:9WHMvk5k
6月滋賀工場に派遣だわ…
今までkzみたいなニート生活送ってたから不安
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:04:21.70 ID:yM3Kr2th
( ̄^ ̄)ゞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:45:49.91 ID:32bfLGJ0
出戻りのオファー来たんだけど断るべきかなー
半年前に期間工満期終了でやめてハイパーニート生活してたんだが
次の仕事も思い浮かばんし特に人間関係がいやとかで辞めた
訳じゃないんだが…
期間工やってても社員になれないと思って辞めたしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:59:49.25 ID:OgA3QT8R
今滋賀行っても半年で切られる公算高いんじゃないかね
10〜11月には正社員が大量に飛ばされる予定だよ@池田正社員より
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:08:00.70 ID:d0MuOsji
ここってなんかおかしいと思ったけど
体操とか朝礼とか全部終わらせてから
ようやく始業時間ってカラクリだよな。

普通始業時間→朝礼だぞw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:25:23.14 ID:JH4AcZsS
京都工場だけはやめておけ正社員にキチ○イが多い。
ボディ課の中○っておっさんは「ワシは社会人デビュー」が口癖のアホ
小休憩中に水分補給してたら怒り狂う

それからカンパ金を強要されっから気を付けろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:40:42.16 ID:vwOMQ4pr
京都工場でも俺の居たとこは良かったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 20:05:39.83 ID:ghym1VR9
カンパ金って何ですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 01:28:28.62 ID:zDqc5FsP
>>122
ダイハツ共済会がカンパ金を定期的に集めてる。

要するに金よこせて事。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:14:57.18 ID:ilgJnC8Z
>>123
そんなんあるんですね

もし払わなかったらどうなるのですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:33:57.67 ID:8v4viXLV
36歳で自動車工場未経験だけど面接受かったわ
でも相当仕事がキツいみたいな事を言われたから出来るかどうか不安
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:04:57.36 ID:uQgi77vQ
バックレ率6割だかんな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 22:08:30.54 ID:4bFUQj7T
>>124
クビ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:03:46.31 ID:KQEwFq71
オレは半日でバックレた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:04:18.75 ID:CjCzqgNE
質問お願いします
池田工場
滋賀工場
京都工場
ありますがどこの工場行きたいか選べますか?
京都に住んでるから京都工場希望なんですが

あと満了金は
4ヶ月2、3万
8ヶ月20-25万
1年45-50万
と過去スレ書いてありますが
4ヶ月毎に満了金貰えるんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:47:52.35 ID:jgIiMOke
すいません。質問お願いします。
今京都工場で働こうか迷っていますが、今年は特に暑いので、工場内の暑さが気になります。
冷房は効いているのでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:36:36.94 ID:SsmQeMbe
ずいぶん前の話しで参考にならんと思うけど、01〜03まで京都工場で働いてた。
勤務地の希望は面接時に聞いてもらえると思うけど、絶対とは言えない、人少ない所必要な所に優先的に配属するからね。
仕事キツいよ人間キツいよ、自動車会社の期間では他に4社ほど行ったが、俺が経験した中ではダイハツはぶっちぎりのエゲツなさだったな…
今は知らんが部屋が2人部屋ってのが一番キツかった、ケンカや盗難とか日常茶飯事だったし。
132125:2013/07/14(日) 18:34:22.44 ID:YHmAv4EZ
>>129
滋賀住みなので通勤で竜王希望したら通ったよ。ただ竜王は田舎すぎて人気が無いからってのもあるらしいから京都はどうか分からん
それと慰労金は4か月毎に貰えるらしいよ
133包装作家脂肪:2013/07/15(月) 10:13:41.77 ID:wvsy6LPw
連続小説「きかんちゃん」

作 : 発動悸

第一章「俺期間工になるぜ」

2001年春、俺はとある面接会場にいた。
面接官「製造業の経験はある?」
俺 「いいえ」
面接官 「うちのライン作業はしんどいけど体力に自信はある?」
俺 「しんどい?何がどうしんどいのですか?」
面接官 「うちは自動車製造業だからもちろん力仕事だし、要領が良くないと働けないよ」
俺 「体力には自信あります(半分嘘だが)」
面接官 「手先は器用かい?」
俺 「はい(器用なのはオナニーとペン回し位だが)」
面接官 「じゃあ○月○日に赴任出来る?」
俺 「はい(まあどうでもよかった)」

つづく
134包装作家脂肪:2013/07/15(月) 10:42:32.24 ID:wvsy6LPw
連続小説「きかんちゃん」

作:発動悸

第一章 02話「俺期間工になるぜ」

面接官「では○月○日に赴任してください」
俺「わかりました」
必要書類を受け取りその日の面接は終了した。
初めて期間工の面接を受けたが健康で若ければだいたいは受かるもんだなって感じたのでした。
その日面接に受かって気分を良くした俺はそのままパチンコ屋に行き、常連婆さんが三途の川覚悟でつぎ込んでいた台を見事ハイエナし、二千円で確変を引き三万程儲け、その足でヘルスに行き渡辺直美似のやさぐれ女に生気まで吸い取られ何だかな〜って感じでその日が終わった。
赴任まであと4日
03話につづく
135包装作家脂肪:2013/07/15(月) 16:27:07.32 ID:wvsy6LPw
連続小説「きかんちゃん」

作:発動悸

第一章 03話「俺期間工になるぜ」

面接日からなんだかんだで4日がたち赴任日当日。
昨夜から朝方まで飲み歩いていた為か激しい二日酔いと気だるさで赴任する気が失せていた。
とりあえずこの状態じゃ赴任するのもめんどくさいので、入社書類を取り出し連絡先を確認し担当へ連絡。
俺「今日から赴任する○○です。」
担当「おはようございます。どうされました?」
俺「すみません、昨日身内に不幸があり本日の赴任を来週に延期できませんか?」
担当 「…」
しばらくして、
担当 「わかりました。来週赴任できるよう乱取りします。また明日連絡しますのでよろしくお願いします。」
俺 「本当すみません。(笑)」

一連のやり取りをしてる間にすっかり酔いも抜けた。
また暇ができた俺はパチンコ屋へと出かけるのでした。

04話へつづく。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:19:53.32 ID:ics9N1C6
>>131
>>132

遅くなってすいません
ありがとうございます

一応は勤務地は希望聞いてもらえるっぽいですね
満了金は4ヶ月毎に出るなら1年で合計70万円ぐらいってことですね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:43:06.38 ID:SCOYueEz
>>135
ちょっと待った。
電話一本で赴任日の変更なんて出来るの?
138包装作家脂肪:2013/07/15(月) 19:17:30.42 ID:wvsy6LPw
連続小説「きかんちゃん」

作:発動悸

第一章 04話 「俺は期間工になるぜ」

翌日、俺は朝一から競艇場で過ごしてた。
串カツとビールで気分よく過ごしてた頃、一本の電話が
担当者「発動悸さん、赴任日の件ですが来週ではなく、来月になりますがよろしいですか?」
俺「⁈、来週には働きたいのですが?」
担当者「来週は無理です。」
俺「なして?」
担当者「来週の赴任者は枠決まっており急に発動機さんを入れる事はできません。来月に満期退社空き枠がありますので来月なら赴任できます。」
俺「わかりました(まあどうでもいいや)」
担当者「では改めて手続き、調整行いますので後日連絡致します。」
俺「はい。」
投票締切間近だった為ろくに挨拶もせず電話を切った。
その日はヤケクソになって穴狙いで攻めたが全レース外し破産した。
そらから数日後担当者から連絡があり改めて赴任日が決まった。
赴任日まで毎日、ギャンブル三昧で月末には手持ち金も底を付き、サラ金の催促から逃げまわる日々を過ごしてた。

05話へつづく。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:11:18.66 ID:DShCEGVz
>>129
>>136
満了金は期間満了して貰え金。
なんで1年だと50万くらい。70万にはならない。
契約は2、3、4か月のいずれか。契約期限の1か月半前ぐらいに契約更新するか聞かれる。更新も2、3、4か月のいずれか。
更新する方が満了金が増えるよう金額設定がされている。
使えない人には契約更新の話はいかず
使える人は契約の更新を繰り返してもらい
ふるいにかける仕組み
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 04:09:59.67 ID:Ld8gNGWG
来月から滋賀に赴任し、びわこ寮に入る予定です。

何か気をつける事などありますか?
仕事はやっぱりキツいですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:03:52.17 ID:7P75HoA2
カンパ金っていくら?言われるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:58:21.25 ID:l3FyjcyC
池沼田工場にいた時の問題社員行動の一例

誰も見てないときに車体のねじをゆるめる
あるいは何らかの部品を壊す

不良発見!

久しぶりに仕事したわ〜(どや顔)

騙されたふりして「すごい」「さすが」と言い続けるのが
馬鹿馬鹿しく思えたので辞めました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:42:38.98 ID:vQAK/dIk
>>142
そんなの上長にチクればいいんだよw
どのパーツもちゃんと取り付けないと大事故に繋がるんだし
特にそれがエンジン、足回りだったら超大変だよ
仮に不良箇所をかかえたまま出荷され、事故になった場合、
誰が取り付けた部品かなんて調べれば分かるんだから
ワザと手抜きしたり、面白半分で作業するなんて下手すりゃ殺人だよ?
144高校生:2013/08/01(木) 15:10:34.34 ID:g1jOf9MA
就職をダイハツに決めようかと思っているのですが
なんか見てるとあまり良い会社じゃなさそうですねwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:06:42.30 ID:GL47ZlRJ
池田大工場は車だけでなくカルトも作る。
池沼が多いのはそれだけが理由ではないが大きな原因の一つとなっている。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 07:57:24.21 ID:9QNVp/CB
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257

日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]

制服に着替える時間は労働時間かどうか?
 
回答

制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01

お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16

http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257

 もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。

 また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。

 退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。

 未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。

 使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。

 付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。

 付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。

http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:00:37.82 ID:eBdzFtA4
>>143
それ検査の人の話しじゃね
昔からちょくちょく耳に入る

そーでもしないと実績と評価が上がらねーって
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:17:09.33 ID:wP6hGN7C
こんな糞田舎だと思わなかったよ、盆休みになったら自動的にバックレよう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 20:36:22.50 ID:xJRscm75
滋賀の工場しか逝ったことないけどダイハツ寮の近くに爺さんが運営する
セブンが1件ポツンとあるぐらしかな店がないしな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 14:49:10.51 ID:PPCAgBWA
もうすぐ満期なんだが、全く何も言われねえ。
かといって、仕事が全然出来ないわけでもないし、嫌われてるわけでもないんだが、継続したい、したくないっては、自分から希望するもんだと思うが、いつ頃言えばいいんだ?何か書類でも書くのかね?
あと、満了慰労金?というのは、継続してもしなくても貰えるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:20:58.41 ID:9XtVpkdf
社員旅行や慰安旅行はあるんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 04:29:05.09 ID:CHDifuRK
>>150
満了慰労金をもらう

失業保険をもらえる期間は夏休み

再雇用&期間満了までGO!

最初に戻る。

新聞配達・警備員並みに人手不足だから、
再雇用されない場合は単純に「その日」の合格者が埋まっただけだから
また次の日に面接GO
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:25:25.00 ID:QXb0CzRM
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。

週所定     年間所定      勤続年数(年)
労働日数    労働日数       0.5  1.5  2.5  3.5  4.5  5.5  6.5年以上
 4       169〜216     7   8   9  10  12  13  15       
 3       121〜168     5   6   6   8   9  10  11
 2       73〜120      3   4   4   5   6   6   7
 1       48〜 72      1   2   2   2   3   3   3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。

http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数  0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以上
付与日数  10日  11日  12日  14日  16日  18日   20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。

http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
              0.5年   1.5年  2.5年   3.5年   4.5年   5.5年   6.5年   7.5年   8.5年  9.5年   10.5年
           ━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
           ↑
          入社
@新たに与えられる日数 10日   11日   12日   14日   16日   18日   20日   20日   20日   20日
                   │   + │  + │   + │   + │  + │   + │  + │   + │   +
.           A繰越    └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.           B合計        21日   23日   26日   30日   34日    38日    40日   40日   40日

年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
            その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
            シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。

http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
 ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
 事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
 おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!

http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 06:42:11.28 ID:BVYo2l9k
契約更新型でそんな話されても・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:32:39.27 ID:lYxR2lQW
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:03:50.21 ID:cQ62kHZm BE:3220993049-2BP(0)
はじめ寮に入って、どっかにアパート借りた人とかいる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 22:11:42.15 ID:MVOO8N0r
懐かしいなぁ
【コロサレル】とかスレタイに付いてたなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 22:29:14.18 ID:omwjTW2P
『軽自動車販売数No1!』とかCMやってた時はそれを皮肉って
【祝!】ダイハツ期間工が集うスレ〇〇【刑No1】とかスレタイつけてたよなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 11:36:17.29 ID:Sh8nDsal
とうとう我慢出来なくなり辞めた!

暑い、しんどい、休憩時間短し。
アゴから汗ダラダラで頑張ったが、もう無理。
常に動いてマラソン状態。昼飯が喉通らん。
扇風機ぐらいつけてくれ!

部所によって楽な所あるらしい。
羨ましいわ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:13:46.54 ID:tdauVmbJ
>>159
お疲れ。休憩時間1時間近く取ってるところから見たらカワイソウではある。
わたし?京都府久御山町にある食品会社。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:41:23.56 ID:eXI55fTF
>>159
辞めて正解。
熱中症で倒れたりしたら最悪だからね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:34:12.36 ID:KZfz2gZC
やっぱり求人広告ではいい条件に見えてしまうけど、厳しいんだな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 20:51:09.00 ID:to7Z0nQo
>>162
この会社の一番の問題点は社員(特に非正社員)を大事に
しないことにある。
基本的に誰でもできる仕事なので採用する人間は誰でもいいと
本心では思っている。
更に困ったことに採用した人がすぐ辞めても、またすぐに
人の補充ができるので本気で改善しようとも思わない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 02:34:57.87 ID:JW6H6N2X
ダイハツ期間工の寮って今でも2人部屋なのかな?
仕事も人間もキツかったけど、なによりあの2人部屋の寮が一番キツかったよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 06:46:22.30 ID:jq7ccUQy
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 08:40:14.88 ID:SB+c5BTC
誰か仕事ちゃんと教えてくれよ

知らないことやれとか怒られたりしてもどうしたらいいかわからん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 03:11:28.55 ID:cgZ/yiS4
魚ちゃんミ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:41:55.50 ID:RpSep235
>>163
大事にされないのはその価値がないからだろ
派遣なんてダルいからって休んだり、遅刻したり、すぐ辞める奴ばっかじゃん
事情は色々かるかもしれんが、何年もそんなのばっかり見てたら何て考えるようになるだろう
昔派遣で勤めてたけど、現場の社員は皆俺に優しかったぞ
169関東の42歳:2013/08/29(木) 20:20:42.86 ID:pVXCihJS
現在鉄鋼関係の工場で溶接がメインの作業をしています。私は溶接は仮付けくらいしかできなくて、グラインダかけをひたすらやってたりします
業界未経験から就職して10ヶ月です
日給9000で残業は20〜30時間、交代勤務と常勤を不定期にやっていて、社保完、有給無し←、賞与退職金制無し、4ヶ月ごとに業績により2万くらい支給あり、先月実績出勤24日残業25H(1290/H)交代勤務無し、休出無しで、雇用介護健康年金所得を控除し24万の手取り
今後、溶接をマスターしてこの業界で続けて働くつもりは無し
無職を半年以上続けて、金が無くなり、焦って、勢いで就職したこともあり、転職するつもりです
前の仕事が、トヨタ車を生産していた某工場内でした
派遣だった期間を含めると7年ほど
組立供給や修理用部品の発送などに関わりました
その頃の仕事内容を現在と比べると、今が倍以上キツイ。腰、膝、背中、指が痛くなり、ウィークデーは倦怠感が取れない
転職先として、車関係の工場を考えています
無料求人誌で見た、あまりにも魅力的な募集を狙っています
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
会社はケイテム、場所は近江八幡近郊、内容は軽の製造関連、8:15〜と21:00〜の交代勤務、月収例35.2万諸手当含、時給1500〜1875、食堂付寮費無料、3ヵ月後直雇用だとMAX20万慰労金
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
この月収例を稼ぐのは、ペーペーの新人でも可能でしょうか
ちなみに、ダイハツで使えそうな資格はフォークくらいです
フォークの腕は、ラインタクトに直接関わるような場合は、こなせないかもしれないです
とりあえず月曜日が休みになるようなので、説明とか聞きに行こうと思っています
他に狙っているのは、愛知トヨタ、埼玉ホンダです
助言感想罵詈そのほかいただけたら助かります
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 20:31:36.63 ID:Lc++ioiX
>>169
ケーテムでもマンツーマンでも期間工でもこういう月収例は当てにし無い事ですね
額面で30稼ぐのがかなりギリギリだと思います
残業少なめで見積もると保険と飯を引いて20万ちょっとぐらいは残せる程度ですね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 21:35:06.87 ID:eZpvv/bQ
>>169
なぜ?転職しようとするのかわからんのだが?w
転職したらさらに倦怠感がとれなくなるかもよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:18:25.82 ID:Tkwr22nU
>>167
魚ちゃん☆ミ

だろ?
懐かしいなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 22:45:49.77 ID:cgZ/yiS4
>>172
その突っ込み待ってたぜ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 23:54:50.30 ID:POI37Iop
>>163
なるほど。一理ある。
でも>>168も一理あるんだよなあ。
175169:2013/08/30(金) 06:32:11.18 ID:xbwHebTx
>170ありがとうございます
参考になります
ホンダを第一に考えようと思いました
>171
給料面での不満が大きいです
好きなものに関わる仕事がしたいです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:24:48.45 ID:co+ZwH7b
ホンダも寮があれだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:51:53.87 ID:slFRVDDB
ホンダ埼玉はちょっと前まではレオパだったけど最近の入社組は狭山の寮みたい。しかも1時間かけて小川、寄居までのバス通勤だから帰りが遅くなるよ
178169:2013/08/31(土) 16:50:21.65 ID:2pXpOckQ
>177
よくご存知なんですね
ありがとうございます
参考になりますm(_ _)m
面接が携帯で予約できるとのことで、火曜日に夜勤前に、行ってきます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:50:25.99 ID:3PLDx05P
3日で辞めた。朝礼はまだしも昼礼ってなんだよ、しかも昼休み終わる前から始めやがる
あと働いてる人間も糞、>>166が言うように理不尽な怒られ方しかしない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:43:56.94 ID:oNTEKF42
>>175
今、正社員だよね?なぜ派遣に身をおとす?
正社員と派遣の給与を比較したらダメだよ
勤続10ヶ月、すべてはこれからだと思うが...

自動車がすきなのか?
好きなことは仕事にしないほうがいいよ
ココで働くと車に対してガッカリするよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:58:45.04 ID:7h7vONWu
使えないから怒られる
使えないから扱いが雑になる

高給、続々募集、採用条件甘い
まともな奴は相当ヤバイ仕事だと気付くから入ってこない
高給だけに釣られた>>179みたいなバカばっかり入ってくる

でも教える側からしたら、3日で辞めてくれて助かったよ
2〜3週間続いてて、そろそろ独り立ちって頃に辞められるよりマシ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 20:28:00.84 ID:ZOXEuR3m
>>181
それは自動車工場だけじゃなく他の工場でも言える。

3日でケツ割ってくれたほうがお、消えたかという印象で特別な感慨もない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:00:12.67 ID:3PLDx05P
>>181
出来るか出来ないかってのは教える側に掛かってるんだよドアホ、3日ぐらいで使えるか使えないかなんて勝手に判断すんじゃねえよ
まともに仕事も教えてくれない屑社員及び屑期間社員はそれを自覚して反省しろよ
反省だけならサルでも出来るぞ〜ww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:33:03.76 ID:7h7vONWu
>>183
来ると想った、待ってたよww

こんな腐れた会社でもな、無断欠勤連発とか常識を逸脱した行為をしない限りクビには絶対しない
どんなに働けない奴でも、不具合出しまくる奴でもな

踏ん張って踏ん張って出勤続けてれば、周りも理不尽な事は言わなくなる

勝手に辞めてったのは自分
被害者面するな


ってか、期間や派遣には即戦力を求めてるんだよ
新卒社員みたいにタラタラ教育してる暇なんかない
自分の立場をわきまえろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:43:56.39 ID:3PLDx05P
>>184
即戦力が必要なら自動車工場経験者のみ採用するように、お前が上司にその旨を伝えろや
そんな事も出来ない無能は黙ってろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:11:05.45 ID:93WSbYkY
>>185
お前、大企業というモノをわかってないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:25:48.44 ID:oVj1FHFT
>>185
都合の悪い部分は無視で、反論できるのはそこだけか?w


未経験者でも、忍耐力と人並みの体力があれば、即戦力になれる
最初は誰しもが未経験だろ

2ヶ月続いたら戦力、4ヶ月続いたら重宝されるよ、勿論お前も

たった3日でケツ割ったくせに、文句だけ言うな
それを『負け犬の遠吠え』って言うんだよ
やる事やってから文句言え

あとな、世間知らなさすぎ
現場が人事に希望出して、そのとおりの人材が配属される可能性なんて低いわ
しかも工場だから余計にだ
社会出た事ないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:27:06.95 ID:oVj1FHFT
って>>186が代弁してくれてたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:49:25.12 ID:DCsi7zw/
>>187
お前みたいなゴミは一生精神論でもほざいてろよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:58:16.36 ID:oVj1FHFT
>>189
反論は?
もう終わりかよ、つまんねーの


無職
無能
無知
これが真のゴミ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:02:15.49 ID:py7HITOj
>>181-190
ここがブラック企業だということが良く分かった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:47:27.13 ID:aXHiOXlM
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答

 労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53

「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/

★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も

 9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88 
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/

厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。

同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。

厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260 
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/

 違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。

 連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。

source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:10:22.40 ID:oVj1FHFT
>>191
今更!?

学歴・資格不問
高給
年中求人

この三拍子でブラック確定
厨房でもわかるだろww

でもここは、続けられる奴にとっては居心地悪くない





それが、罠なんだけどな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:20:02.23 ID:cRjkbPu3
滋賀のアホな高校生でも避けるからなここ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 11:10:13.12 ID:l7o6G4r3
教える技能も扱う技能も無い人間が班長とか職長やってる

正社員も面倒くさそうに早く帰たそうに仕事する人ばかり


教える技能が無いというより教える気が無いのかもしれない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:19:17.41 ID:93WSbYkY
>>195
そもそも、人のやってる仕事を見て、それを自分がやってみて
仕事を覚えてきたんだから何を教えていいのかわからないんだよ。

そいでもって、偏差値とか低いもんだから理論とかだいきらいなんだ。
そんな人間にとって人にモノを教えるなんてめちゃくちゃめんどくさいんだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:42:25.66 ID:OJNDrCz3
>>196の書き込みを見て思わず思い出した。ヤマモト五十六。


やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

ほめてやらねば、人は動かじ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:01:56.38 ID:7/GLbvlw
>>184
こいつくせえわwダイハツってこんな説教厨ばっかりなのか?
絶対に行きたくねえわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 21:44:26.45 ID:oVj1FHFT
>>198
とっとと失せろ、負け犬
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:36:05.24 ID:pzAErEvi
>>199
うわあwwwwサルが罵倒してきたああああああああwwwwwwwww
誰かエサを与えろおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:08:01.65 ID:dbMXBi4b
>>200
無知(バカ)
無能(カス)
無職(ニート)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:48:20.69 ID:DMjnOYg8
岐阜の三菱とどっちがきついんかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:37:23.70 ID:fLfZzW7C
>>202
こっちの方が楽
三菱なんかやめて、ダイハツにしとけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:33:12.33 ID:u2J820ac
>>203
なるほどありがと!
10月後半あたりにたぶん行くは
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 06:54:02.39 ID:way65neH
こうして、また一人犠牲者が増えるのであった…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:07:37.94 ID:LzFjXZAs
このスレ見てよく行こうと思うね

友達なら全力でとめる話
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:34.28 ID:UAEzjUtM
そもそも、こういう仕事を選ぶ段階で、どっちが楽とかいってることが間違い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:59.45 ID:sRUAsi9g
え? 楽なの選ぶの普通だろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:30:04.83 ID:sRUAsi9g
ついでに書くけど25年ほど前に池1で働いたことある。
始業10分くらいまえになると
チヤラララっちゃちゃんちゃらららー
 「今日も私たちの一日が始まります」ってテープが流れるんだな。
社歌が流れるんだね 高度経済成長って感じの。
ほいでラジオ体操
それが終わると
チャンチャンチャチャか とかいい軽快なリズムに乗って
職場特別体操。

なんかいかにも昭和って古臭かったけどいまどうなんだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:03:27.30 ID:way65neH
>>209
全く変わってない@京都
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:50:23.87 ID:zwZt0V7p
質問なんだけど、派遣から期間社員になるのに必要な条件ってあるの?
身元がハッキリしてないとダメって言われたんだけど、どういう事?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 08:18:14.68 ID:Bj8LqSco
>>211
最初から期間だから、違うかもしれないけど

住民票提出できる事
運動免許証とか身分証の提示
刺青、タトゥー不可

ぐらい、刺青は健康診断で裸になるから隠してもばれるから注意
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:39:55.12 ID:4gpu6+N9
期間と派遣って期間の方が立場が上なのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:13:13.31 ID:Bj8LqSco
>>213
立場も仕事も一緒
だけど、待遇に雲泥の差がある

自分は派遣絶対無理だわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:15:48.70 ID:Bj8LqSco
あー、でも社員になる事を考えたら、期間の方が立場は上かな

派遣からの社員登用は100%ないし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:37:23.32 ID:zwZt0V7p
>>212
ありがとう、昨日夜勤あけに派遣元のオッサンから、期間社員にならない?みたいな話をされたもんで。
これまでに色んな人から待遇についての情報を集めたんだけど、ホント雲泥の差があるね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:43:48.54 ID:Bj8LqSco
>>216
よかったやん、1日でも早く期間になれる事を祈ってるよ!
これで食堂で思いきって飯喰えるな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:06:07.16 ID:QDkLIGkU
>>217
うん、てかすでに八月から食堂安くなってるよ^^
219 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 23:45:46.18 ID:1dpzaDtq
>>211
>身元がハッキリしてないとダメって言われたんだけど

当たり前だろうが、身元不明者を雇うって犯罪者雇うようなもんだろ
まあ現場の人間なんて社員含め犯罪者みたいなもんだけどw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:23:43.72 ID:UR528X/r
>>219
×身元がハッキリしてないと
◯身元がちゃんとしてないと

書き間違えたサーセン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:05:07.49 ID:I8h9ZldD
>>219
オモロイな。犯罪者みたいなもんだな。犯罪者がクルマ作ってんのか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:13:06.29 ID:racaUR3x
日本語で
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:00:05.82 ID:cE/zrKFv
>>213
期間だろうが派遣だろうが配属される場所による
上司がダメな人ならそれで詰む

これがオレの実体験
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:35:53.27 ID:Ce59sA+n
>>223
同意見。

どうしてもこの会社で働きたいなら、
上の人に頼んで場所を変えてもらう
しかない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:31:32.26 ID:CB3T9dd/
月曜で満了だわ
コミュ障の俺にも優しく接してくれた職場だったんで悪いイメージはなかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:13:26.87 ID:JVV58HEM
>>225
いよいよ明日で満了だな ご苦労さまでした
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:20:11.56 ID:yXWChLtZ
>>209
25年前で高度経済成長??
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:13:34.13 ID:fqpIeeni
>>225
http://www.koyouhoken.info/QA/QA1.html
あとは雇用保険の申請やな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:13:39.89 ID:ux8SXemC
>>227
たぶん高度経済成長であってる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:33:23.18 ID:8kcscD9c
>>226
ありがとう。お前さんも満了まで頑張れ

>>228
離職票届いたら速攻で申請だわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 19:54:14.56 ID:JVV58HEM
>>230
おれ、ダイハツの期間工と違うのよ。全然別会社。>>160
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:10:35.77 ID:JWPY/wJT
>>231
スレタイ読めよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:22:11.00 ID:JVV58HEM
>>232
了解
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:11:32.30 ID:C+j8h6f/
滋賀のダイハツは近くに娯楽(カラオケやネカフェ)ありまするか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:33:21.97 ID:KA2cg13G
ないです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:32:37.82 ID:QxQRAJ8u
再来週から京都でお世話になるんだが

面接で熟練工が1分ギリギリで出来る仕事が平均タイムと聞かされたんだけど、そんなわけないよね?
あと、期間と派遣は何が違うんですか?
ダイハツに直接連絡入れたら、タウンワーク見てきた事にされたんだけど。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:09:04.18 ID:KA2cg13G
京都仲間きた、ようこそ大山崎へ

熟練工どーのこーのは、脅しが半分かな
はっきりいって、慣れるまでは地獄みるから、その覚悟はある?って感じだと思われ

ちょっと前レスにもあるけど、期間と派遣じゃ給料で雲泥の差
絶対派遣はやめとけ

人員削減の時でも、派遣全切り、期間生き残りってのもあったから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:34:37.23 ID:smyVpAaF
>>236
よくわからんが、タクトによる。
1台当り何十秒なのか。
慣れても(熟練しても)キツい工程は山ほどあるはず。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:15:38.22 ID:RTtR8clt
質問です。 面接して受かったら、健康診断?は何処であるの?それに引っ掛かかった場合はどうなる?遠くから行く場合、交通費(飛行機)などは誰負担? 行き帰り。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:47:03.54 ID:KA2cg13G
>>239
健康診断は配属日の午前中、池田工場近くのダイハツ診療所で
午後、各配属工場に移動

普通の健康体なら落ちないから大丈夫、但し刺青は問答無用で不可

交通費は往復出る
行きは2回目の給与と一緒に振込
帰りは最終給与と一緒に振込

が、健康診断でアウトの場合や、短期で辞めた場合は知らない
面接官に聞くべし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:38:54.59 ID:RTtR8clt
>>240 教えてくれて、ありがとう。健康診断ってどの程度?血液検査ぐらい? 刺青だめなんだね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:41:14.62 ID:qX9IdjmG
期間工で働いてたらダイハツの新車とか値引き効いたりするの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:01:07.04 ID:KA2cg13G
>>241
健康診断は意外とみっちり
身長、体重、聴力、血圧測って、レントゲン、心電図、採血、尿検査、問診、他にもなんかあった気がする

裸になるからその時刺青タトゥーチェックされてる

>>242
期間工でも社員と同率の社割利用可
派遣は不可

でも、社割なんて社員でも使ってないw
割引率低すぎ、一般の値引交渉の方が安くなる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:21:46.92 ID:bBH7NdcK
一般の値引き交渉の方が良いって‥

がっかりだわ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:34:54.61 ID:1Or9iR8D
どこの自動車会社もそんなもんだよ
納車まで半年以上とかの人気車種じゃない限り、社割は無意味
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:11:48.38 ID:HoRU2SxX
>>234
徒歩で一時間半のとこにカラオケと旧いゲーセンがある。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:30:35.21 ID:3O9Myv+H
バイクは寮内の屋根付駐輪場に無料で停められるし(大型バイクも可)
車は、寮内の駐車場には停められないけど(荷下ろしなどの一時駐車は可)
びわこ寮の周りには、月額5千円ぐらいで借りれる駐車場がいっぱいあるから、車持ってる人は持って来てもいいかもね。
池田、京都ならまだしも、滋賀は足がないと遊びや買い出しいくのも不便だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:46:12.24 ID:FTXlZZ/H
パワハラ班長&リーダーが多過ぎ。
〇田くんがQGミーティングの時に、班長にボロカスに言われていたな。
俺ならあんな事言われたら辞めるな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:58:48.29 ID:UFQqVZsQ
>>237さん>>238さん
ありがとうございます!

地獄!?((((;゚Д゚)))
遅れると罵声や怒号が来るって事でしょうか(・ω・;A)アセアセ…

五体満足で帰れるかな…怖いなぁ…(・ω・;A)アセアセ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 17:28:05.53 ID:1Or9iR8D
>>249
とにかく配属先で全てが決まるよ

運が良ければ、楽な工程&まともな上司
運が悪けりゃ地獄みる

組立で五体満足は多分無理、みんなどこかしら痛めてる
手、手首、背中、腰、膝…

とにかく1ヶ月頑張れ!そこを越えたら慣れで楽になっていく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:48:54.37 ID:5vWIvMPQ
>>250
そうだね。大山崎で働いてるけど、みんな歯を食いしばって作業してる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:39:10.34 ID:0SqlFARF
>>246
徒歩えぇ…情報ありがとです(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:25:14.40 ID:UFQqVZsQ
>>250さん、>>251さん
ありがとうございます!

五体不満足で頑張ります!(・ω・;A)アセアセ…
怖いなぁ。。(´;ω;`)ブワッ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:15:54.63 ID:T3w4QWg+
とりあえず最初は罵声に耐えるべしw
慣れないうちは作業が遅くとも不具合を出さなければ
なにかと作業効率とかコツを教えてくれるから
疑問に思ったらどんどん質問しとけ

あと、班長と職長はぶっちゃけると
派遣・期間の首切りは自身の評価に繋がってるから
内心、気を使っている(表だっては出さない。)

それとケガだけは絶対気をつけろ。
労災は課長クラスまでピリピリしてるからw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:26:44.72 ID:T3w4QWg+
罵声受けた時は内心ヘコむが、
休憩時に「さっきはすんません」とか言って謝っとけw
向こうも人間だしバツが悪そうにしてるから。

不器用な俺がこのやりとりで派遣から期間になって社員に勧誘されたw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:46:38.05 ID:YtLA/OL5
うちの今の班長はマジで神
今日ライン外残業90分しただけで、帰りラーメン奢ってくれた
こっちとしては夜勤残業だけでも有難いのにw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 04:56:37.36 ID:T3w4QWg+
>>256
ええ班長に恵まれたなぁーw
班長も給料安いから(職長クラスとは月手取り10万位違う)、立派だよ。
明日は礼でも言っとけw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:07:07.42 ID:3qWoFC9P
不具合出して怒鳴られるだけですめばいいけど、必ず対策書が回ってくるからなぁ‥あれがキツいわ。
ライン終了後に先にカード通して来いと言われ、居残りして出した不具合の要因解析と対策を書かなきゃいけない。
ぶっちゃけ忘れたとか間違えたとしか言いようが無いんだけど、なにか理由を探して書かなきゃいけない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 05:17:08.57 ID:T3w4QWg+
>>258
■××や□××以上の不具合の場合は対策書めんどいなw
班長かリリーフにネタ(理由の内訳)を相談すれば(泣きつく感じw)でいいさ
社員には通用せんが、派遣と期間にはさほど厳しくないはず。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:38:45.61 ID:3qWoFC9P
場合によっては対策書だけじゃすまずに、職制が集まる品質会議みたいなのに引きずり出されて、吊し上げくらう時もあるよな。
まぁそんなのはよっぽどの不具合の時だけどさ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:48:39.55 ID:YtLA/OL5
対策書なんぞ、過去の分をつまんで
ミックスするだけさw

対策書より提案の方がネタに困る

俺の工程の裏番が黒××出して、お客さんとこまで流れてしまって、工場長発表になってたな
あ、身バレするかなwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:31:01.74 ID:TZKL2foi
京都工場ですが、ライン作業が初めての人に対して、
「お前こんな事も出来ないんかっ!」等々
罵声リーダー&班長のせいで一週間程で辞める
派遣社員が続出・・・ 。 俺だって辞めたいわぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:32:23.41 ID:T3w4QWg+
期間工の身分で生意気だったので係長まで名前知られてたが、
ヘマやってユウイチで吊るされ決定になった時、
早めに集合して係長と二人の時になったわw
「どう説明すればワカランのです...」と弱音見せたら、
こっそりと具体的に係長が説明の仕方を教えてくれてありがたかったなー

>>261
提案あるなら正社員?
ランクの高い提案出したら賞金デカいよね。
ぶっちゃけそんな提案出ないけどw
俺の場合は裏番がオルタネーター締め付け不足で
お客さんの車が車両火災になりかけた
昔の話だけどね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:02:24.75 ID:wVixSr2M
部屋解約して頑張ろうと思ってたんだけど、来る場所間違えたかな。。
タイムカード押してから反省文書かないとダメなら断わり(・ω・;A)アセアセ… 他辞めてきたのにな。。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:26:21.83 ID:e7ayEbRw
不安になるのもわかる。俺の場合は軍隊入るつもりで行ってきたしw
実際、現場の人間からすれば派遣・期間はスグ辞めるとしか見ていない。
工場内部はテンパってる上に目標稼働率を達成しなきゃいけない上で
仕事も教えなきゃならんわけだから言葉が荒くなるw
でも、ココの契約期間が終わった時の達成感は半端無かったよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:48:11.15 ID:YtLA/OL5
>>263
ユウイチwww御愁傷様でした

自分、期間です
チラ裏になってしまうんやけど、、、

21で組立入って3年満了して、2周目突入してるんだけど、
とある職制にかなり可愛がってもらってるんです
3年前に、期間がほぼ全切りになった時にも残してくれた
社員登用の話も、何回断っても毎年言ってくる
その人が、
『心変わりして、社員になりたくなった時にアピールできるから、提案書いておけ』
って言われたので書いてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:09:28.98 ID:YtLA/OL5
>>264
不具合を出さなければ、対策書なんて書かなくていいし、
休憩中に煙草吸いながら書けるよw

実際タイムカードってものは無くて、現場近くにあるカードリーダーに入門証(ICカード)をタッチして、時間管理してる
一時期、カードの先通しのサービス残業が問題になって、現場近くのカードリーダーの他に、工場入口の門にもカードリーダーを設置、両方の時間で管理していて、規定時間外になると書類通さないと処理できないぐらい厳しくなってる
ダイハツといえど天下のトヨタグループだからね、労使関係はしっかりしてる


ただし

>タイムカード押してから反省文書かないとダメなら断わり(・ω・;A)アセアセ…

この書きこみ見る限り、辞めといた方がいいかもね
月給いい+年50万のボーナス、の仕事だからね
>>265の言う通り軍隊に入るぐらいの覚悟は必要
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:14:42.62 ID:e7ayEbRw
>>266
なるほどー普通は期間では提案書かないから
?と思た訳で

俺は10年前に池2でノア組み立ててたんだけど
たまたまこのスレ見つけて懐かしくて書き込んでみた。
提案は正社員の代書(班長の)で何度か書いたことあるよw
(班長の提案はレベルが高い内容を求められるのにw)

>21で組立入って3年満了して、2周目突入してるんだけど、

と言う事はカード持ちかな?たいしたもんだよ!
俺も200人位期間満了時に全体で7人しかもらえなかった
カード持ってるよ(大企業で認めてもらった証として宝物)

>とある職制にかなり可愛がってもらってるんです

これってスッゲー大事な事なんだよね。
とにかく信頼されるとラインで自由できるしw
仕事がやり易くなる。

スレ汚しチラ裏すまん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 13:52:53.25 ID:YtLA/OL5
>>268
先輩ですね、さすがわかってるw

>ラインで自由にできる

ほんとこれ
リーダー・班長が自分に対して仕事の事を言わなくなった時、最高にやり易くなりましたw
今では、うちの班内ほぼ全工程出来るようになったので、社員の年休要員でQGに週2〜3回入ってます
10分休憩が10分である幸せ…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:14:24.03 ID:e7ayEbRw
>>270
ほとんどリリーフじゃんすげー!
実際仕事はしんどいけど、ここの人達から信頼されたら
罵声からネコ可愛がりだしなw

年50かー下がったなー
俺ん時は80だった
さらに昔話では150位って聞いてたが
それでも給料水準は高めの他に休暇が多い。

俺の工程は正社員でも嫌がるハードな所だったわw
工程変えてくれんからずうずうしく年休使って旅行してたw
恨まれんようおみやげだけは買ってきてたけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:43:22.62 ID:YtLA/OL5
>>270
満了金年80万もあったんですか!?
今は、半年で20、一年で50、一年半70、二年100、三年150ですね

もう5年以上同じ班にいるので、出来て当たり前ですよw
今班長不在で、リリーフが班長代理してるので、その穴埋めって感じです

バイク通勤だるい…期間にも車通勤許可してくれー
駐車場空いてるやん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:48:32.07 ID:e7ayEbRw
>>271
>今班長不在で、リリーフが班長代理してるので、その穴埋めって感じです

と、言うことはそろそろ...

株買っとくねーありがとー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:23.85 ID:T79PTBnZ
質問です。池田の工場は割と募集してますか?
通勤圏内なものですから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:09:00.94 ID:GeBdsJPg
池田工場に派遣で行こうか考え中の女です。
前職はトヨタ車体社員。組立だったので仕事のしんどさはわかっています。

質問は
・池田工場の女子寮は一人部屋なのか?
・ライン作業以外の仕事(書き物・安全当番など)はあるのか?

わかる範囲でいいので教えてください!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:12:06.43 ID:w4mhSkoC
根性あって男気がある友人が期間工を3ヶ月で辞めたな。
本当にしんどい仕事みたいね。
11時間トンカチで叩き続けたとか言ってたな。
俺なら自殺するだろうな。そうでもしなきゃ生きていけないなら。
恥かいて美容師見習い、ラーメン見習いの方がまだよさげやな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:41:19.85 ID:gEUkFvrG
>>274
派遣はダイハツの寮使わない
派遣会社に聞け
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:54:38.33 ID:gEUkFvrG
池田は基本募集無しか、あっても枠少ない

募集の有無なんて、電話で聞いたらすぐわかる
ダイハツHPに期間工受付番号載ってるわ
派遣は知らん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:02:03.92 ID:236cCHpq
>>275
むしろ3ヶ月もよく持ったほうだなと思う。
美容師見習い、ラーメン見習いはよく分からん(笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:41:03.84 ID:gEUkFvrG
>>275
マジレスすると、その友人が嘘つき or >>275自体が嘘つき

所定7時間50分
昼勤残業最大120分、夜勤残業最大60分
って労使で決まってるんですけどねw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:10:34.64 ID:QMLcdy9i
>>279
昔からそうなの?
時代によって違ったりするのでは?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:28:36.74 ID:2TjtNa2y
>>280
今は知らないけど凄かった昔で
車両組立(1,25h)>エンジン・ミッション組み立て(2.0h)=5勤2休土曜昼休出
部品加工・鋳造は4勤2休の(2,0h)だったような

下請けの部品メーカーは当時大変だったらしい

今のダイハツは定時のラインが増えて稼げなくなったって聞きますね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:15:21.99 ID:HK2MAeQU
ノアを製造していた時期は昼夜で3.5hあった
ほとんどライン稼働しっぱなしで
ライン残業が3.5hブッ通しだったが
どうしてもダレてしまうので
組合が交渉して2.0h、10分休憩、1.5hになった。
この時期がもの凄く地獄だった思い出。

結局、車がバカ売れしたら労働時間は変化する。
すげぇ時には3交代になり、
違法だけど休出夜勤という狂ったローテもあった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:24:03.03 ID:236cCHpq
>>282
うわぁ、すごい労働。労基出てきたら一発でアウトだなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:35:31.28 ID:2TjtNa2y
それはそうとう昔の京都かな?地獄ですね。

上で書いたのは滋賀の話でそれ以上はエンジン・ミッションの生産が追いつかず
ドカ停が無い限り滋賀二が回せなかったんだよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:37:45.99 ID:HK2MAeQU
>>283
正社員の同じ事言ってたよw
ただ、「給料がボーナス並やったわー」
って笑いながら話してた
ベテランの正社員は、どんなに今がきつくても、
時間が経てば笑い話にしちゃうよね。

今は車が売れないから、こんな残業は車の税制が変わらん限り無いと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:41:26.75 ID:HK2MAeQU
>>284
14年前の池2の話だけど、当時はどの工場でも同じ状況だった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:55:11.36 ID:LdmrP8oq
>>277
ありがとう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:25:35.36 ID:PN4EmU8d
>>265
>でも、ココの契約期間が終わった時の達成感は半端無かったよ。

先月1年で滋賀2組立を満期退職したんだけど、すげーわかる。
後任の期間工がきたけど、1週間で逃げ出し結局最後まで俺がやってた。
最終日の仕事を終えて職場の人達に挨拶して、びわこ寮の自室で缶ビールを一本飲み干し、
ほろ酔いよいでベッドに横になって、ダイハツに来てからのコトが色々頭を巡ったよ。
次々にリタイアしていった期間仲間の顔、真夏のラインで意識が朦朧としながら仕事したこと、鳴り響くミッキーマーチ、ポカヨケのエラー音
鬼のような顔で怒号を上げながら走ってくる班長、いろんな思いが駆け巡ったなぁ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:27:13.69 ID:QV7F6Bxe
>>280
昔は知らない、ごめん
ただここ5年は>>279に書いた通り
ソースは現役の俺

あの書き込みで、5年以上前の話だとは思わなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:35:36.64 ID:QV7F6Bxe
>>282
違法って労基?
休出夜勤は違反じゃないよ

勝手にダイハツを犯罪企業扱いしたら訴えられるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 04:38:40.88 ID:QV7F6Bxe
>>283
上に同じく

何が一発アウトなのか…

その発言の方が一発アウトです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 05:14:55.17 ID:XCTe53BN
>>290
当時、正社員から「違法や」って聞いたもんだからね。

指摘を受けて調べてみたら

労基法所定の36協定を締結し休日労働に対する割増賃金の支払いをするならば、
労基法違反ではなくなります。

誤解されてしまってすまない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:13:21.46 ID:QV7F6Bxe
>>292
4年前、号試でラインに流れてきた車を携帯で隠し撮りして、捕まった人おるの知らない?
未発表のモデルチェンジ車の画像を2ちゃんで晒さした事件
大問題になって捜査が入り、工場勤務の社員が犯人ってバレた

匿名掲示板だからって、警察入れば簡単に捕まるし、会社も警察に捜査を依頼する
ちなみに、これダイハツでの話だから


コンプライアンスがどーのこーの煩い時代に、天下のトヨタグループが法律関係無視する様な事は絶対しないし、神経質になってるよ

脅す訳じゃないけど、調子乗ってベラベラ喋らない方がいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:19:03.31 ID:+CL1DH71
>>279

10年前くらいの竜王?で働いてたみたいです。
友人の友人の父親が工場の社員かなんかで期間工として入ってたみたいです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:41:11.72 ID:QV7F6Bxe
>>294
10年も前の昔話だったら、一言添えてほしいわ

しかも、友人の友人の話ってw
あなた自身ダイハツと無関係?

スレタイ読もうぜ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:02:07.08 ID:xlmQtCBn
ダイハツってきついの?(・ω・;A)アセアセ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 09:26:30.75 ID:QV7F6Bxe
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:00:55.84 ID:M7+J4w74
別にココの書き込みを見てダイハツ本社が法的措置するんだったら
自分としては何らやましいことはない。

>>290
別に訴えるなら訴えてください。何も怖くないですう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:33:50.76 ID:2FE4jFqL
ノアっていつの時代の話してんだよwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:45:39.64 ID:JYrKRo28
寮が相部屋じゃなけりゃすぐにでも飛びつくんだが自分で部屋借りてる人いる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:57:14.93 ID:2FE4jFqL
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 09:52:37.07 ID:LK0hmK5+
>>300
他社で個室の期間工があるから(ってか2人部屋って多分ダイハツだけ)そっちに行った方がいいよ。
期間工やる為に部屋借りるなんてもったいないよ、寮費光熱費無料だから金が貯められるんだしさ。
303!ninja:2013/09/14(土) 15:47:39.40 ID:TGRigauu
>>302
個室って言ってもタコ部屋でしょ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 17:49:30.10 ID:pFh1nhym
個室とタコ部屋は別物
タコ部屋は労基法違反ですが?
>>303は日本語不自由な方ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:05:43.38 ID:TGRigauu
>>300
ダメハツには>>304みたいな物の言い方しか出来ないゴミ人間しかいないからやめとけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:11:18.41 ID:KpyPjA/i
ねえ、裁判まだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 18:17:44.94 ID:2FE4jFqL
現役か、これから来る人以外の部外者が多いな

否定的な書き込みは、過去に居たけど途中脱落した人っぽいしw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:57:24.02 ID:daVFoe3P
>>307
途中脱落ではなくてここは長く働ける場所
ではないと見限ったんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:40:46.28 ID:Z1C33ESr
たった半年の契約も全う出来ないなんてw

正直に言えよ
給料に釣られて来たけど甘かったです
ってさ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:12:15.44 ID:2CTYr9uU
明日台風で休み?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:38:50.82 ID:RbWfCuSc
>>310
そんなわけないやろ!笑
あほな考え捨てたほうがいいぞ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:03:48.70 ID:EcG0OWxo
まぁ台風の影響で東名動かなくて、部品が届かないような状態だと、計画停止とかあるかもね。
もしくは休みとか、まぁでもないよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:51:03.24 ID:EGq+rwmt
ダイハツ2人部屋かー。
ダイキン期間工も2人部屋、スバルは教育期間の数日2人部屋、トヨタは昔は2人部屋だったけど田中和風寮閉鎖したから今は大丈夫。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:06:19.96 ID:pwGAIqiG
雷で一瞬停電したたけで、復帰に半日以上かかった経験から、そっちに期待
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:25:02.30 ID:2+rVTa5h
土砂降りの中工場に行きたくねぇー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:27:08.27 ID:UY+uSZRY
ダイハツって2人部屋なんですか?部署は何種類あるのですか?
仕事中はヘルメット?帽子?とかですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:45:13.24 ID:pwGAIqiG
>>316
一部除き二人部屋
期間が配属される部は全て製造部
課でいえば、組立課、ボディー課、塗装課、品質課、プレス課のどれか
ほとんど組立かボディーか塗装
配属先で帽子かメットか決まる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:53:46.47 ID:yv1jewYt
あ、ヘルメットか帽子かってのも選ぶ基準としてあるな。
ヘルメット被る工場は結構危険が多いし、ヘルメットってハゲやすいし首痛くなるし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:55:56.54 ID:pwGAIqiG
配属工場は選べるけど、工程は選べないから運次第
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:00:44.33 ID:dOnQ6ToW
質問が山崎寮の一人部屋は荷物置くところありますか?

部屋引き払うので荷物持ち込めないと困るのですが(・ω・;A)アセアセ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:02:51.69 ID:yv1jewYt
>>320 荷物ならどこかでトランクルームや貸しコンテナ借りて置けばいいよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:03:30.16 ID:pwGAIqiG
>>320
お前だけはやめとけ
ダイハツきついからさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:08:17.12 ID:MY/s0Blk
>>320
大山崎の個室部屋はネカフェの個室にベットが付いたって想像すればちょうどいいかな
家具類は置くスペースない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:21:31.17 ID:pwGAIqiG
遅れると罵声や怒号が来るって事でしょうか(・ω・;A)アセアセ…

五体満足で帰れるかな…怖いなぁ…(・ω・;A)アセアセ…

タイムカード押してから反省文書かないとダメなら断わり(・ω・;A)アセアセ…

ダイハツってきついの?(・ω・;A)アセアセ…


絶対無理だからw
言い切れるわ、お前みたいなあまちゃんには無理
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:39:29.97 ID:lEZxZoNA
>>320
部屋引き払う前に考えてほしいけど、もし辞めることなったら無職になって寮を出ることになる。
無職の状態だと部屋かりれなくなって実家に帰ることになるけど大丈夫?

しばらく仕事して、なれてから部屋引き払った方が帰る場所残せていいと思うよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:49:07.05 ID:Ku8PsXEj
>>323
教えてくれて(・∀・)dクス!
ダンボール3、4個にしてみる!

>>324
もう決まったし、期間満了したいのできつくても頑張ります(´;ω;`)ブワッ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:52:31.06 ID:Ku8PsXEj
>>325
部屋が関東でもう引き払う手続き済ませてしまったので(´;ω;`)ブワッ
そのかわり、実家は近いです♪

最悪トランクルーム借ります!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:02:38.21 ID:yv1jewYt
行ける範囲内でトランクルーム借りればいいんじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:02:53.91 ID:pwGAIqiG
>>326
おまえ、特定楽勝だからww
ダイハツの赴任日って週に1回なんだよ
先週の書き込みで、再来週からって言ってたんで、

来週赴任
大山崎入寮の荷物多い奴

京都は滋賀に比べて圧倒的に人数少ないからな、すぐばれるw

本当に満了出来るか見といてやるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:08:48.07 ID:yv1jewYt
寮だと寝れるか分からないのでカラオケ屋か完全防音の個室ビデオ店から出勤しても大丈夫ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:22:22.84 ID:LYZdfG+U
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/16(月) 00:53:46.47 ID:yv1jewYt (4)
あ、ヘルメットか帽子かってのも選ぶ基準としてあるな。
ヘルメット被る工場は結構危険が多いし、ヘルメットってハゲやすいし首痛くなるし。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/16(月) 01:02:51.69 ID:yv1jewYt (4)
>>320 荷物ならどこかでトランクルームや貸しコンテナ借りて置けばいいよ。


328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/16(月) 02:02:38.21 ID:yv1jewYt (4)
行ける範囲内でトランクルーム借りればいいんじゃね?


330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/16(月) 03:08:48.07 ID:yv1jewYt (4)
寮だと寝れるか分からないのでカラオケ屋か完全防音の個室ビデオ店から出勤しても大丈夫ですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:28:01.71 ID:jC+XRe25
あぁ、仕事もしてないのに胃が…ゥゥ。・(つд`。)・。

けど、もし達成できたら焼肉おごってくださいね(o^-^o) ウフッ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:39:41.77 ID:gjn2W+wo
>>332
何もかも引き払っているのだから、
もう、後がない と云う気持ちでやれ。
無計画無目標で来た人間は例外無く挫折してるからな。

焼肉おごってもらうにも、期間終了されてるだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:49:58.73 ID:sNYW9wZy
自動車会社の期間はダイハツ含めて4社ほど行ったけど、仕事も人も寮もダイハツがぶっちぎりでキツいな。
工場の現場で働いてる人ってどこも口の悪い人多いけど、関西って土地柄のせいか特にキツく感じる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 04:59:01.54 ID:t+nrGlyf
>>333
わかりました!実際、後はありませんからね(* ̄m ̄)プッ
ここの方は厳しい事もいうけど、暖かい人が多そうですね♪

仕事は不安ですが、職場や寮の方に逢うのは楽しみになりました。特定したら、遊びに連れてったください( *´艸`)フフフ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:08:07.01 ID:2+rVTa5h
世間は祝日で休みだというのに・・風雨 の中出勤するか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:35:26.63 ID:gXMBMI8N
>>336
行ってらっしゃーい。今日休みじゃないんだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:07:18.50 ID:2+rVTa5h
名神高速竜王から茨木まで通行止めなのに仕事。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:22:27.56 ID:pwGAIqiG
>>335
あんだけ言ったのに、お前つえーなw
気に入った、入社祝いとお詫びに焼肉おごったるわ

大山崎寮やんな?
寮近くに焼き肉でんあるから行こうぜ

歳いくつ?俺26
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:55:57.52 ID:T30XWS6V
京都が偉いことになってるな
窓ガラス作ってるところは無事なんだろうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:48:28.78 ID:cH++BFvt
>>340
日本○硝子は桂川に近い南区だが大丈夫だ。安心せよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:48:43.44 ID:V04k8Jbg
>>339
アザーッス!大山崎です。
年は…だいぶ上のおっさんです(・ω・;A)アセアセ…

特定したら部屋コンコンしてくださいね(o^-^o) ウフッ

ファイナルアンサー?って聞きますので、正解だったら出ていきますよ( *´艸`)フフフ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:56:03.33 ID:vl5jjyeM
>>342
ファイナルアンサーwwwww
やっぱりおっさんか
なんでおっさんにおごらなあかんねんw

恥ずかしくない?30越えてそんな書き込みしてるの
顔文字とかきもいマジ

年齢的に浮いてるし、寮では誰も相手しないし、
現場じゃ使えないから罵倒されまくるだろうから、もって3週間だな

30にもなって実家に泣きつくおっさん哀れww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:25:45.44 ID:wtVCBDCp
>>343
むしろおっさんの方が顔文字使うよ(・ω・;A)アセアセ…
それに30じゃないし(・ω・;A)アセアセ…

かわいいおっさん目指してるのでよろしく(o^-^o) ウフッ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:28:24.80 ID:vl5jjyeM
あ、30越えてるんだった
工場経験は?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:19:28.60 ID:glRRsSrZ
>>345
逆に気になったのですが、何故その若さで期間工に?
26ならいくらでも正社員の口はあるでしょうに

社員さんなら、おっちゃん虐めんといてゥゥ。・(つд`。)・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:43:35.49 ID:vl5jjyeM
>>346
期間だよ

中卒後、テキトーなバイトして遊びまくってた
20で家追い出されて、寮付きのパチ屋に就職
1年ちょいでパチ屋潰れる
失業保険(150日)あったから運転免許取だけ取って、後は遊び。
保険切れて70万あった貯金も9万まで減って、家賃がヤバくなったから就活
中卒、資格運転免許のみでまともに雇ってくれるとこなくて、仕方なくダイハツ
ま、バイクで通える距離だし給料いいし

最初は金貯めたら辞めるつもりだったけど、給料がいいのと現場でちやほやされるのが心地よくてズルズル更新
2回更新で2年目突入すると日給が9000円にアップ、たった200円だけど残業・特定・夜勤のそれぞれ手当も上がるから月8000円ぐらいの昇給で辞めれなくなる
3年目突入で、日給9500円アップ
2万ぐらい月給上がったから、更にや辞めれなくなる
結局3年満期(2年11ヵ月)やりきって満了金150万貰った
金は貯まったけど、相変わらず中卒、資格運転免許は変わらないのでまともな就職は諦めてて、2ヵ月休みで現場復帰を約束
(復帰でも日給は最初から9500円ってのが一番の理由だけど)

その間、失業保険貰いながら、大型と2種と牽引とった
今のまま更新続けてたら来年9月で3年満期だからそれでダイハツは卒業するつもり
学歴があまり関係ない、トラックかバスに乗りたい


要は、金が良すぎて辞めれない
こんな体酷使する仕事若いうちしか出来んし、将来無いの解ってるから焦りはあるけど、考えないようにして逃げてる
あと、俺寮入ってないから安心しろ
顔合わす事も無いと思うわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:52:50.98 ID:7xW5Dt31
>>347
ダイハツで頑張ってたんやね。エラいね(o^-^o) ウフッ
将来考えて資格もとってるんやね。

もう、未来を見据えてる人に失礼かも知れないけど、
学歴関係ないのは トラック、バスだけやないよ

実力がっっっvhっっgtrtrfっr
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:02:25.55 ID:7xW5Dt31
途中で打っちゃったf(´−`;)ポリポリ
例えば技術職。鳶やものづくり、飲食、なんかの職人は学歴関係ないし

実力が物を言う仕事。
営業やバイヤーやプログラマーみたいなものも学歴は関係ない
逆に学歴がない方が好かれるくらい

学歴コンプレックスをバネに頑張れるなら、
さっき上げたどの業種でも、君は出来ると思うなー。むしろ君の学歴は好かれると思う。思った以上に君の未来は開かれてるよ。

余計なお世話だったらゴメンよf(´−`;)ポリポリ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:16:20.78 ID:0Rsag0hd
何やこいつ ヘンなおっさん アホか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:19:52.83 ID:VNdN+iZV
ホモだよ(確信
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:24:32.80 ID:vl5jjyeM
ホモォー

大山崎の人カワイソスww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:53:29.79 ID:sxouI1mu
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:45:43.47 ID:gerR/cc9
部屋帰ったら相方がイヤホン付けてエロビ見ながらオナニーしてた…
とりあえずいったん部屋出たんだけど、気まずくて部屋に戻れん。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:36:48.94 ID:vl5jjyeM
>>354
相方は、354が帰ってくる事を考えないのかww

俺だったら、誘われてる?って勘ぐって部屋代えてもらうわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:49:38.50 ID:0Rsag0hd
キモイやつらが ダイハツ車作っとんねんな 絶対買わん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:55:31.04 ID:weywDM0h
>>356
オマエどういう立場でこのスレ覗いてんのよw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:46:28.52 ID:uGb7IQMO
>>357
私ですか?ダイハツの工場で管理職をやっておりますが、何か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:52:04.27 ID:6UgD4znN
>>358
管理職ね
@じゃ今週の昼勤はA?B?
A品質課をアルファベットで

答えられるはず
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:07.72 ID:uGb7IQMO
めちゃめちゃレス早いじゃないですか。
鬼の首を取ったように。
こんなに早くレス返せるのだったら、不良品発生率下げてくださいよ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:06:15.39 ID:6UgD4znN
はい、部外者乙

しかも、ここ期間工スレだから

ね、自称管理職さん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:24:07.22 ID:6UgD4znN
自称管理職さんは、もう今日は書き込めないだろうけど教えてあげる

不良品って言い方はしないよ
単に不良、不具合ね
書類でも不良品なんて言葉は使わない
発生率で言うなら、不具合発生率だよ

無知晒し乙だわー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:25:33.71 ID:uGb7IQMO
無知晒しですか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:44:59.95 ID:6UgD4znN
はい、ここまで答えなし
どーせ、脱落した奴なんだろうな

って事で本日のNGID:uGb7IQMO
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:56:15.51 ID:uGb7IQMO
いや、あんまり匿名掲示板で書き込むなよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:13:50.55 ID:ltThByEu
来週から滋賀勤務ですが遊べる所はありますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:49:41.14 ID:6UgD4znN
>>365
>キモイやつらが ダイハツ車作っとんねんな 絶対買わん

こんな事言ってる奴が言える事かよw


次の言い訳は何ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:05:16.35 ID:dUhsYCNg
>>366
遊ぶ所ですか‥えっとね寮の隣にある長池でバス釣りができるよ。
寮の周りなんもない、寮内にローソンがあって、寮の外にセブンイレブンがあるだけ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:07:29.05 ID:r2YvaMM7
やる夫の期間工スレを読んでると握力測定の如何で
配属先が決まる書いてある(と解釈できる)んだけど本当なんすか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 11:54:28.25 ID:LQnKmd3Y
>>360
まぁなかなかの落ちこぼれだわ、これ。
だって数分で嘘がバレるとかw

ダイハツの管理職ってだいたい何よ?w
生技とかその辺の事いってんの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:08:31.47 ID:xKcxvpbF
内部の組織図も理解できずにソッコー逃走したヤツでしょう
用語も理解出来てないみたいだしw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:12:18.49 ID:6UgD4znN
まさか生産管理だったりしてww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 15:34:51.39 ID:WoigbbwY
仕事しろって本社宛に苦情入れとくわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 17:07:58.75 ID:wwMAaFxI
京都寮の周りにある遊び場や買い物出来る所教えてください
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:08:48.56 ID:6UgD4znN
>>374
京都寮なんて無いw
どの寮?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:31:47.92 ID:uGb7IQMO
>>373
ホンマに本社に苦情を入れておけよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:48:08.60 ID:JZPnMVMZ
寮の部屋狭っ!
自転車も持てないのはふべんだな。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:54:30.99 ID:q08Hl9GC
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/18(水) 00:46:28.52 ID:uGb7IQMO (5)
>>357
私ですか?ダイハツの工場で管理職をやっておりますが、何か?


360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/18(水) 01:02:07.72 ID:uGb7IQMO (5)
めちゃめちゃレス早いじゃないですか。
鬼の首を取ったように。
こんなに早くレス返せるのだったら、不良品発生率下げてくださいよ・・・


363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/18(水) 01:25:33.71 ID:uGb7IQMO (5)
無知晒しですか


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/18(水) 02:56:15.51 ID:uGb7IQMO (5)
いや、あんまり匿名掲示板で書き込むなよ


376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2013/09/18(水) 21:31:47.92 ID:uGb7IQMO (5)
>>373
ホンマに本社に苦情を入れておけよ

顔真っ赤で凄んでまーすm9(^Д^)プギャー
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:01:43.20 ID:+UDXVnA5
>>376
まだおったんや

脱落したのに同情するよ
辛かったんだね
仕事大変でついていけなかったんだね

でもね、現実から逃げちゃ駄目だよ
都合の悪いレスは無視
しんどいから辞める
逃げてばっかりいると生活出来なくなる
成長しような
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:03:24.25 ID:+UDXVnA5
>>377
大山崎寮?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 05:47:45.22 ID:SOIgnmgE
>>374
R171沿いに島本まで出ればダイエーがある
同じく高槻まで出ればコーナンツタヤがある
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:50:34.30 ID:Tmxc9HmG
>>380
そこ。立地いいのに徒歩じゃ台無しやん

洗濯機で金取る所も初めて見たし
一番風呂を管理人が入るってのもなー
あと、カードあるのに何で一々金券買うの?使いこなせないなら紙に書くようにしたらいいやん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 07:29:18.40 ID:+UDXVnA5
>>382
大山崎寮立地いいか?
踏切そばで、隣が車屋のとこやんな?

寮入ってないから中の事はわからんけど、何回も行ってるし近くに住んでるから場所は知ってる

遊び場は、阪急長岡天神まで出るしかない
でもカラオケ、パチンコ、居酒屋、マック、ファミレスぐらいw
JR長岡京に平和堂、サイゼ、大吉

寮周辺は、寮を出て…
線路沿いに右に行くと郵便局、その先にスーパー
踏切渡ってまっすぐ行くとファミマ、その先に焼肉でん
車屋前の坂道上がってもコンビニあり
寮から長岡天神に行く途にTSUTAYAがある
徒歩圏内はそれぐらいw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:42:57.77 ID:5bzGEVF5
京都府長岡京市はいわゆる京都と大阪のベッドタウンであって、その点は知っておけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:54:08.89 ID:EOgTbBkJ
>>383
そこだよ。詳しくありがとうな
寮にしては良いと思うよ。チャリがあればだけど。
京都や大阪に出やすいのは大きいと思う
明日で休みだー。京都観光するぞー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:09:04.40 ID:+UDXVnA5
>>385
いいえ

どーやら俺とは反対番らしいなw 乙かれ
続いて落ち着いたら飯でもいこうぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:31:31.05 ID:EOgTbBkJ
>>386
おぅ。しばらくしたら誘ってくれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:34:50.43 ID:LvCD2pQt
EOgTbBkJから(・ω・;A)アセアセ君の汗の臭いが・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:21:33.86 ID:3E0IcyBh
今日お前らにあったかも
ニヤニヤした土人顔の奴がいたんだが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:52:48.05 ID:LcQ4FHBH
7・8年前に一年だけ京都工場で働いた事があったけど
島本に住んでるって奴に誘われて
阪急の駅前で飲んでたら
島本の奴と面識があるっていう社員と遭遇
凄え酒癖悪い奴で絡まただけならまだしも
買ったばっかだったジーンズにゲロまで吐かれて散々だった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:29:13.18 ID:Fn+Z4Rej
関西人だと、京都観光とかしないよな

祇園祭、大文字焼き、秋の紅葉、雪の金閣寺等の祭や季節ものしか行かない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:32:13.17 ID:Fn+Z4Rej
>>388
おっさん、今週赴任やったんや
仕事どう?ってまだ2日目かw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 10:51:11.48 ID:3DD0D0Ch
>>390
それ、ダイハツ期間工の話しと何の関係がある?単なるお前のゲロ嘔吐話やないかボケ!

>>391
長岡京市城の里や勝竜寺在住だけど京都市内へは毎週遊びに行ってるけど?
嵐山とか渡月橋。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:14:00.64 ID:VEtM8sST
仕事首になったばかりのフリーターです。
期間工で働きながら資格や公務員の勉強するのって可能ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 11:55:51.76 ID:Fn+Z4Rej
>>394
不可能な理由を教えてほしいわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:42:31.13 ID:/wa5lWaL
1日12時間程度は仕事でとられるからだろ。
可能かどうかは試験に受かるために1日に何時間勉強時間必要かによる。

したがって、そんなことは本人にしか分からない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:02:36.59 ID:Fn+Z4Rej
んなもん、本人のやる気次第だろ
たとえ12時間仕事に取られても、まだ12時間残ってる
しかもほぼ週休2日で、長期休暇もあり
本気の奴は、テキストなり工場持ち込んで始業前や昼休みも勉強するしな

>>394みたいな事聞く奴って、なんか甘えてるだけって感じがする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:54:43.87 ID:9XZdmWlB
226 :FROM名無しさan:2013/09/20(金) 10:52:05.24
家追い出されそうなニートとフリーターの2人組みです。
 働きながら金ためて、資格取得の勉強・正社員探しをすることってできますかね? 


マルチすんなクズ
↑↑↑
ホンダ鈴鹿スレ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:02:22.22 ID:Fn+Z4Rej
スバルスレにも居るなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:10:31.14 ID:Z536kEJ3
で、26才の彼はアセアセ君の現物は拝めたの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 18:21:06.85 ID:Fn+Z4Rej
【スバル】富士重工業の期間工51【SUBARU】
429 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/19(木) 22:16:22.05 ID:VWCd2QgC
実家追い出されそうなニートとフリーターです。
こういう期間工に始めて飛び込もうと思うんでご意見ください。
早朝〜昼下がりまで資格や公務員試験の勉強して、夜から仕事!って感じに働いてる人っています?
やっぱ仕事しながらはキツイですか?


430 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/19(木) 22:40:53.30 ID:O4/G1RnE
>>429
そんなん出来るなら誰も愚痴やら書き込まないだろ?
公務員にも失礼だわw


432 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/20(金) 00:13:36.96 ID:Ud2kUjyv
>>429
ニートとフリーターって…
二人組でこんなところで質問してる時点でおかしいだろw
自分達で解決しろよwwww


433 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/20(金) 01:26:48.60 ID:EqmRwire
>432
そういう判断ができないからニートやってんだろ?ww


435 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/20(金) 02:44:45.06 ID:cMXIG5KG
>>429
人に聞く前にやれ


448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/09/20(金) 12:12:17.95 ID:BM0RBTtd
>>429
体弱そうだなこいつ
バックレんなよ


スバルスレでフルボッコにされて、ホンダスレとここにマルチ
しかも、家追い出されそうなニートのはずが、仕事首になった事になってるww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:55:10.94 ID:J0FazOVi
>>400
いいや
俺寮入ってないからわからん
大山崎寮の人、今週入ってきた30越えたおっさんはホモのアセアセだから気をつけてな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:06:39.29 ID:ohUm3JWK
見つけたら報告が欲しい所
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:16:41.13 ID:r+YXvVvC
寮費や色々な費用で7万近く取られるのは派遣だけらしい
期間はそういうの一切ないみたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:03:10.88 ID:srEgi+1h
ダイハツの期間工はアホばっかり みんな死ね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:21:10.16 ID:J0FazOVi
>>404
何を今さらw

>>405
自称管理職、落ちこぼれの脱落者さんちぃーっす
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:13:41.39 ID:J75L+3+X
ダイハツの劣悪な環境と待遇に集まってくる人間に期待されてもな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:47:42.78 ID:ZJbSgLhu
>>407
自称管理職、落ちこぼれの脱落者さんこんばんにゃー
ID変えてもバレバレっすよー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:32:11.08 ID:pkdCtk7V
>>408
社会的にはお前も十分落ちこぼれだけどなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:01:21.93 ID:EwSU5uZV
>>409
社会的にはお前は抹殺される存在だけどなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:09:47.16 ID:NPFTzPzV
おいおい、何をアホ同士がいがみ合ってるの?
しっかり働けよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 03:36:20.23 ID:zb3hxOQh
部屋の相方がさ‥強烈なイビキと歯ぎしり腋臭でかなりキツい…
なんかよくブツブツ独り言言ってるし、アレ誰と話してるんだ?もしかして霊感とか強くて色々見えちゃう人なのか?

仕事はもちろんキツいけど、それより寮に帰ってからの方が戦いだわ…ゆっくり休めない、週末は実家に非難するからいいけどさ。
面接時や入社受け入れ時に何度も説明されて、2人部屋なのは承諾して来てるから文句言うのは筋違いだけど、2人部屋マジキツいわ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:23:49.98 ID:bqNHTM0K
>>412
それ相手も同じ事思ってるよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:50:49.89 ID:QObK2D/5
>>411
落ちこぼれまだいたのかww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:46:45.99 ID:NPFTzPzV
>>414
お前は消えろボケが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:00:30.50 ID:NPFTzPzV
今日の新聞の折込み求人チラシに期間社員募集
赴任手当滋賀工場12万円京都工場7万円 就労日数21日以上経過の方へ子宮
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:48:25.44 ID:qZlfiquR
>>416
子宮?子宮に突っ込みセクハラしますってか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:52:42.14 ID:XoZAe2j8
真面目に仕事やってる人に対して組織内で邪魔だからという理由で
ガスライディング犯罪を行い退職に追い込むブラック企業
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:59:23.33 ID:QObK2D/5
>>418
ガスライディングって何ですか?
ガスライティングだったら知ってるけどww

落ちこぼれ脱落組乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:17:41.83 ID:qZlfiquR
>>419
意図は理解出来る。
お前はそうやって揚げ足取りをしてる所が落ちこぼれなんだよ
皆から仕事の遅い無能と呼ばれてるからって、俺らを同じにみるな
お前以下はない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:03:30.11 ID:QObK2D/5
>>420
お前リアル池沼か?
子宮とか揚げ足とってんのお前だろうにwww

別にこんなとこで自慢できる事でもないが、出来の悪い社員より重宝がられてますよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:27:52.85 ID:NPFTzPzV
>>421
だから何?めっちゃ自慢しとるやんけ あんまり調子に乗んなよボケ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:03:55.00 ID:qZlfiquR
>>421
池沼もクズもお前だけ
下らない嘘つかないでいい。お前は能無し
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:03:52.93 ID:QObK2D/5
部外者が二人いる様だな

二人共、ついていけなかった脱落者なんだろうな
新しい人どんどん入ってきてるから仕方ないか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:09:16.47 ID:QObK2D/5
>>423
アイシンかよwww

【AISIN】アイシンAW 9速 224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2013/09/22(日) 14:52:56.05 ID:qZlfiquR >>223 日本語が不自由なクズはお前
3週間働いて規定日数分払わないのは違法 お前みたいな無能な平社員は存在自体が風評被害なんだよ
会社のことを思うなら、お前みたいなクズは辞めろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:14:46.46 ID:QObK2D/5
ID:qZlfiquR
こいつ最大級のバカだw

アイシン3週間で辞めて、給料がすくないとかアイシンスレでぼやいて、フルボッコにされとるw

文句あるならアイシンに直接言えよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:34:21.38 ID:NPFTzPzV
>>426
最大級のバカはお前 死ねや!!!!!!!!!!!!!!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:37:57.84 ID:QObK2D/5
ID:NPFTzPzV
なんだこいつ
落ち着けよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:50:53.82 ID:Q+zkfREu
>>427に同意
バカは死ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:53:59.49 ID:QObK2D/5
>>429
もうちょっとうまくやれw
今どきそんな下手くそな自演するやついないぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:01:39.73 ID:AiFAB9qy
>>429
p2使用乙!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:22:51.74 ID:FSIu4QgC
38才で未経験なんだけど、採用どうかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:28:48.27 ID:QObK2D/5
>>432
期間じゃ採用きついと思う
Pカード持ちでも30後半は採用してないし…
今バリバリ募集かけてるから電話で聞いてみたらどうすか?

一応、派遣だったら37の人入ってきてた
でも派遣は給与面でお勧めしないです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:31:23.38 ID:FSIu4QgC
派遣で35万〜で募集してた、寮費無料あった。大手派遣会社だけど、体力きつい仕事?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 21:57:05.99 ID:QObK2D/5
>>434
すごいですね
じゃ派遣でどうぞ

ここは期間スレなのでこれ以降の書き込はご遠慮くださいませ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:03:28.54 ID:FSIu4QgC
寮費無料てワンルームなんか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:53:15.58 ID:0vM+bAa9
>>434
ダイハツは他との金額差に比例した以上のキツさだよ

けど、食事の補助やその他の補助が薄いし余計な費用が掛かるから手元に戻るのは他と変わらんかマイナスになる。

更に派遣はそこから7万取られる
あと、ワンルームはベッド以外ないと思った方がいいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:06:14.01 ID:yVLSdI8y
>>433ウチは派遣で46の人が来たわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:09:01.89 ID:NPFTzPzV
>>429
ID:QObK2D/5はバカだから自演だと思ってやがる救いようのない奴
さすがダイハツのバカ期間工

明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:10:16.31 ID:NPFTzPzV
>>435
お前は仕切るなボケが!覚えておけ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:13:25.47 ID:QObK2D/5
放っといたらいいやん
ちょっとスレ読み返せば、派遣なんか絶対やめとこって判断出来るはずだし
しかも、派遣はやめとけって1回は言ってる
二十歳そこそこの若い奴と違うんだし、38なんだからさ
判断できるっしょ


実際、未経験でおっさんで派遣でって奴いっぱい見てきたやろみんな
で、まず間違いなく給料前借りして、給料日の翌日には飛んでるパターン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:15:02.97 ID:QObK2D/5
いたぶってやるっだってwww

やっばw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:17:26.06 ID:QObK2D/5
コピペ化決定!

明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:58:40.11 ID:QObK2D/5
439 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/22(日) 23:09:01.89 ID:NPFTzPzV
>>429
ID:QObK2D/5はバカだから自演だと思ってやがる救いようのない奴
さすがダイハツのバカ期間工

明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
覚えておけ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:47:23.95 ID:utbM3181
40代なんだけど体力には自信あるから採用されるでしょうか?
見た目は短髪に日焼けしてガチムチ体型なので、スポーツマンに見られる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:10:33.19 ID:o9GS82pF
>>445
兄貴無理ッス、ホモはお断りッス
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:23:13.37 ID:utbM3181
彼女いるし、ホモ違います。寮は綺麗でしょう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:35:15.45 ID:28Mn2Iln
彼女は何歳?おっぱい大きい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 07:39:57.52 ID:utbM3181
彼女は42才 ボインですよ。寮はアベックで入れるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:05:16.80 ID:o9GS82pF
ネタかと思ったけどマジなんかw
40代なんて募集すらしてないから諦めろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:08:25.44 ID:baI/IEGL
>>450
アホか ネタにマジレスしてるバカ期間工
昨日もこのスレ仕切ってるお前の馬鹿さが面白すぎる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:16:26.54 ID:utbM3181
40代は本当だけど、仕事ないから応募できんのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:18:52.15 ID:o9GS82pF
439 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/22(日) 23:09:01.89 ID:NPFTzPzV
>>429
ID:QObK2D/5はバカだから自演だと思ってやがる救いようのない奴
さすがダイハツのバカ期間工

明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
覚えておけ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:22:04.97 ID:o9GS82pF
>>451
悔しかったんだねー
付いていけなくて残念だねー

早くいたぶりに来いよwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:23:32.39 ID:o9GS82pF
>>451
おら、早く来いよ

バカ期間工にすらなれなかったクズがw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:08:49.17 ID:utbM3181
アベックで入寮できますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:18:10.71 ID:o9GS82pF
トヨタ自動車期間工??日野自動車期間工 460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/09/23(月) 12:26:15.11 ID:utbM3181
38才だけど採用されますか? 過去の主な職歴は新聞配達、牛乳配達に配送助手です。原付免許は持っていますが車の免許は持ってな いです。

42才?38才?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:35:06.84 ID:utbM3181
ここだけの話で秘密ですが、本当は42才です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:48:19.07 ID:o9GS82pF
年齢 42才
資格 原付
職歴 新聞配達、牛乳配達、配送助手
特技 嘘ツキ

人生オワタ\(^o^)/
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:57:06.40 ID:utbM3181
パソコン操作にエクセルワードは使えます。車免許は親が車は危ないから必要ないと言われてるから
原付でツーリング楽しんでるし、那須高原に原付で行くよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:06:00.06 ID:o9GS82pF
Excelやwordなんて今どき使えて当たり前、自慢できるもんちゃうしw
しかもMOS持ってないんなら履歴書にも書けんよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:14:01.05 ID:utbM3181
特技の欄にエクセル ワードに書いてるし
履歴書はパソコンで作成するし
MOSはマニュアルオーエスサービスの略式ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:45:48.61 ID:o9GS82pF
資格欄にMOSとかMOSTとか書いてアピールするもの
資格持ってないから、特技欄にExcel、wordとか書くしかないんだろうけど、それが痛すぎwww

ってかMOS知らないって、Excelマジで使えるんか?


次の履歴書の特技欄には嘘ツキも追加な
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:50:32.98 ID:utbM3181
エクセルは教科書で一通り学んだだけです。パソコンが7年前のだからフリーズしまくり。パソコンの職業に興味ないから
自動車業界で働きたいです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:55:59.03 ID:o9GS82pF
とにかく42才じゃ期間工は無理
38才でも無理
経験者35才位が採用限界
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:10:43.37 ID:utbM3181
自動車業界で働きたいから応募して熱意を面接官にアピールするし 面接はスーツ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:32:57.90 ID:o9GS82pF
平気で嘘に嘘を重ねる奴が何言ってるんたか…


トヨタ自動車期間工??日野自動車期間工 462 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/23(月) 13:40:25.24 ID:utbM3181
ここだけの秘密な話な、本当は38才です。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:48:20.06 ID:utbM3181
本当は42才だけどな
期間工もわけあり人ばかり?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:02:51.41 ID:o9GS82pF
また嘘なんかなぁ
全部嘘なんかなぁ


42やったら面接もしてくれんわ
さいなら
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:10:00.42 ID:utbM3181
42でも社会経験が若い衆より豊富だけどね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 17:45:36.72 ID:aJ/DEv3e
>>456
派遣 カップル
で検索してみ、時給は下がるが二人で働けば
そこそこにはなる仕事有るよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:10:23.90 ID:o9GS82pF
>>470
嘘で固められた経験など意味ない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 18:39:49.86 ID:utbM3181
アベックで働きに来てる人います?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 19:20:18.01 ID:baI/IEGL
何やこのスレ ダイハツの馬鹿期間工と嘘つきがじゃれ合うスレか
アホすぎ 死ね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:21:14.38 ID:aJ/DEv3e
>>473
期間工で大手車体メーカーの寮でアベックokな会社はない
自動車関係で40過ぎた男女が働けるところもな
時給900円でカップルOkな派遣でもやってろって
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:31:58.07 ID:utbM3181
42才で過去に色々な仕事を経験してきてるから自動車業界でも今までの経験を生かせると思う 若いやつより仕事できる自信ありますよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:45:18.48 ID:o6zmFqHY
NHK TV終わらない悪夢 放射性廃棄物は何処へ?

http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&feature=youtube_gdata_player


原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?

原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。

全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益

これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!

http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&feature=youtube_gdata_player
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:20:20.76 ID:aJ/DEv3e
>>476
そこまで、言うのなら大手メーカーはお勧めしない
残業枠があり手取りが少ない。
手取りで30なんてまず行かない

死ぬ気で稼ぎたいのなら部品メーカーのブラック
な所をおすすめする
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:37:53.36 ID:R5My14pW
>>476
全く信用出来ない発言
はっきり言って想像以上にハードな職場です。
あなたの同年代の大企業系工場勤務者が出向してきて脱落するレベルです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:41:39.71 ID:o9GS82pF
>>474
あなたの言う馬鹿期間工にすらなれなかった落ちこぼれの脱落者さん、ちぃーっす

いつになったら、いたぶってくれるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:42:34.74 ID:utbM3181
ラインが速いから大変なわけ?
月収35万〜で寮費無料とあった。寮費無料て一部屋に2人?6畳一間に2人?若い可愛い男の子と相部屋なら良いけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:43:07.76 ID:o9GS82pF
>>476
嘘ツキは何言っても信用されないwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:04:40.67 ID:utbM3181
本当に1871年生まれの42才だけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:39:24.42 ID:FbJJ4f1d
>>476
ここの馬鹿に聞いても分からないからとにかく受けてみろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:42:43.70 ID:ziWGoxVX
夜勤あるの?
夜勤したくないんだよなあどっしようかなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:09:17.89 ID:IK/ovH0n
>>484
馬鹿期間工にすらなれなかった馬鹿以外のゴミクズさんちぃーっす

早くいたぶってくれませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:53:59.32 ID:M0hykvJh
>>486
お前死ね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:01:12.24 ID:IK/ovH0n
>>487
期間工にすらなれなかった落ちこぼれゴミクズ脱落者さんちぃーっす
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:06:37.66 ID:LkQN8TRX
住み込みの寮長になれよ
夫婦って言っとけばOKさ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:27:30.56 ID:sCCM+zXK
京都の2ギAは色んな意味で終わってますなぁ
わかる人にはわかると思いますが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 09:34:51.30 ID:ziWGoxVX
昨夜の者だけど寮は相部屋か?無料だからなぜかなあと思ってね。新聞配達員の仕事で住み込みだったけど無料違ったからよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:58:52.66 ID:Ex4R/Vpp
同じ自動車会社の期間工なら今トヨタとか日野とかも募集してるし、近畿圏にこだわりとかないならそっちの方がいいよ。
個室でテレビと冷蔵庫までついてるしさ、2人部屋はホントにしんどいよ仕事以上に。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:11:56.66 ID:M0hykvJh
>>492
イビキの音一つ取ってもめっちゃストレス溜まるからな
アホ>>488死ねや
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:31:39.09 ID:UKF5umsq
ダイハツって色んな派遣会社も入ってるよな?
派遣はワンルームのアパートかな
相部屋の寮入るならそっちのが良さそだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:58:07.61 ID:IK/ovH0n
>>493
期間工でも無いのに、いつまでここに居るん?

脱落者はさっさと消えろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:43:23.53 ID:ziWGoxVX
相部屋ならパンツ盗まれそうで嫌だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:23:40.74 ID:gYF1gTXz
派遣は税金や保険とは別に7万引かれるから稼げない
ほかの仕事探せ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:48:48.36 ID:IK/ovH0n
439 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/22(日) 23:09:01.89 ID:NPFTzPzV
>>429
ID:QObK2D/5はバカだから自演だと思ってやがる救いようのない奴
さすがダイハツのバカ期間工

明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
覚えておけ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:49:44.33 ID:IK/ovH0n
あーあ、定時にならんかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:03:40.55 ID:MlvC3n1x
>>499
気持ちは分かるが稼げねーぞw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:58:36.97 ID:M0hykvJh
>>495
お前は死ねや さっさと死ね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:02:06.01 ID:IK/ovH0n
>>501
早くいたぶってくれよwww

期間工以下のゴミクズさんよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:15:06.44 ID:Pqpm4lI1
>>502
期間工なんぞゴミクズ以下のくせに何をほざくか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:53:13.25 ID:Nk4UR0vs
そのゴミクズ以下の期間工から脱落した>>503の存在価値はw


徹底的にいたぶってやる、って顔真っ赤にしちゃってさー
悔しいのぉ悔しいのぉwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:20:07.93 ID:Nk4UR0vs
今日のおバカさんID:Pqpm4lI1


439 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/22(日) 23:09:01.89 ID:NPFTzPzV
明日以降、これから先ずっとID:QObK2D/5を徹底的にいたぶってやる
覚えておけ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:22:46.27 ID:Pqpm4lI1
ダイハツの期間従業員=ゴミクズ
不安定な身分、待遇で世間の恥さらし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:12:00.28 ID:Pqpm4lI1
現実問題、トヨタでもダイハツでも期間従業員というのは身分の低い存在

会社にとって雇用契約を打ち切り易い”調整弁”

表沙汰には言わない(笑)けど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:00:59.93 ID:Pqpm4lI1
ゴミクズの期間従業員と正社員の生涯賃金はどのくらいだろう?

例えば20歳からスタートした場合と40歳からスタートした場合は当然差は大きくなる

たとえば20歳や大学(大学院)新卒の正社員は、昇進や社員の等級が上がると賃金や一時金(賞与)が上がる
定年まで無事勤め上げると退職金が支給される

一方、期間従業員は出世の見込みゼロ 賞与や退職金の支給なし
正社員とゴミクズの期間従業員の生涯賃金の差は1億円以上。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:03:35.74 ID:Nk4UR0vs
顔真っ赤にして必死に期間工を見下してるが、それにすらなれなかった奴…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:25:40.83 ID:xpZ62kzT
>>508の頭が悪いことは伝わった
的外れで笑える
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:52:05.11 ID:Pqpm4lI1
見下してる?え、お前見下されてると思ってんの?アホちゃうか

的外れで笑える?何処が的外れなのかも書かずに笑われても何ともない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:13:38.97 ID:aGXtl4Yf
>>511
昼間は寝てて、夜は2ちゃんか・・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:03:35.76 ID:KEp/uDCX
>>511
お前は知らないままでいいんだよ
それを笑うのが俺は楽しいんだから
そのまま踊ってろ

皆さん。コイツは期間をしてないか、しても誰ともコミュも取れてない奴なので気にしないように
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:56:43.66 ID:s12k0RrU
>>513
期間してないのは明らか
書き込み時間でどっちのシフトでもないのがわかる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:52:41.12 ID:PXHRjah7
狂人広告見てたらやたらと色んな派遣会社がダイハツ求人やってんだけど
ダイハツってそんなに派遣で入ってる人多いの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:37:19.57 ID:wPFfvOGr
ダイハツの奴ら、キモ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:21:59.26 ID:wPFfvOGr
ダイハツ馬鹿だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:43:17.23 ID:EN/6FChW
進めダ・イ・ハ・ツぅ〜
ダイハツ工業ぉ〜♪
チャッチャァ〜チャッチャッカオッペケペ♪( ゚∀゚)o彡°
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:00:30.07 ID:DpuJx771
派遣十社近くあるよ
俺たちが汗水垂らして稼いだ金の2、3割は
出社確認してるだけの奴らの懐に入ると言う…
直接なら一切引かれないのにさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:22:59.77 ID:tU8Y+a96
>>519
派遣?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:09:32.18 ID:wPFfvOGr
>>519
ごっつピンハネされてるやんwww お前ら、ホンマにアホやなあ

派遣会社、業務請負の会社はむかしは手配師とか周旋屋などと呼ばれて蔑まされていた

人を手配して手数料を取る仕事などは正業じゃなかった

派遣会社は名前が変わっただけで、実態は今も昔も変わらない

派遣会社と契約して働く男なんて、半分人生を捨てたようなもの アホだな
死ね!!!!!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:37:16.01 ID:wPFfvOGr
コンビニに置いてあるタウンワーク(京都版)に載ってる派遣会社は多い
京都府大山崎町 自動車の製造 一目でダイハツの大山崎だなと分かる
日本ケイテムとか新日本 あんまり覚えてない

アホどもが応募して派遣会社に紹介料という名のピンハネされて、人件費扱いされない

派遣先のダイハツ工業は派遣会社に人件費ではなく、あくまで資材費として支払う
人ではなく単なるモノ扱い

こんな目先しか見えないシゴト、最低
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:57:48.71 ID:M9nX+mtT
ケイテム、新日本、まんつーまん、日総、日研、アウトソーシング、ディーピーティー、日本マニュファクチャリングさーびす、ワールドインテック…他
大手から小さな派遣会社まで、あらゆるところがダイハツ募集してる
それだけ派遣が多いのかなと思って
もちろん紹介予定も含みます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:13:12.85 ID:wPFfvOGr
>>523
ピンハネ野郎の勢揃いですね
アホみたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:09:16.10 ID:tU8Y+a96
期間工スレで、必死に派遣の話をするバカw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:47:21.47 ID:yRDQtMqh
どこの馬の骨かもわからんやつと相部屋で住むぐらいなら
派遣通してレオパで独寮を選択するほうがマシってやつが大半だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:00:12.83 ID:tU8Y+a96
>>526
それなら、トヨタや三菱行けばいいのにな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:51:25.97 ID:LxkHPpXk
直でも個室のところはあるぞ
てか、普通はそれが当たり前
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:09:15.44 ID:tU8Y+a96
2ヶ月前に入ってきたの派遣の人の寮がこれ
http://i.imgur.com/RXib79q.jpg

これで寮費が月5万とかwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:49:42.45 ID:tU8Y+a96
最終日出勤してくるわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:20:34.74 ID:XPoIy2mk
期間なら初めから無料なんだよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:55:47.13 ID:Vh3pSc3m
そういや派遣が今月の給料がいろいろ引かれて8万しか無いって言ってたわ。入社するなら期間で入れよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:55:52.70 ID:7IOl437K
>>523
マンツーマンはバカ会社。

シゲハタヒデって奴に検査の仕事紹介されて、
楽しい仕事だというからいってみたら仕事で
MT車を運転してもらうけど大丈夫ですよね?
とか言われ、まさか免許証持ってないとは
言えなかったので辞めざるをえない状況に
なってしまった...
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:48:00.54 ID:vaKnC3cP
>>533
新車に乗りまくれるなんて最高やん。まぁ、検査で運転するとは誰も思わんわな(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:50:05.66 ID:vdaC+iws
>>529
派遣だと格安の集合寮(ダイハツの寮?)か、
借り上げのワンルームアパート選べるようなこと聞いたけど

満了金とるか、住むとこを取るか、だな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:53:52.48 ID:vdaC+iws
連レスでわるいけど自分で書き込んでて思ったわ

満了金なしで家賃五万ほど取られる…
そりゃ馬鹿馬鹿しいわ笑
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:12:33.03 ID:riouY2FF
>>536
自分で自分を馬鹿馬鹿しいと言われたら、ハイそうですかと言うしかないw
世の中から消えて下さいw

ホントダイハツにはろくな奴が居ないな、スレの書き込みずっと見てるけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:41:04.05 ID:5Bx5dBcY
>>536
粘着してる部外者の方がろくでないから気にするな

これだけ粘着するんだから、ついていけなかったのがよっぽど悔しかったんだろう
俺達に嫉妬してんだよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:56:39.66 ID:riouY2FF
嫉妬とかあくまで自分に都合のいい考え方しか出来ぬアホ
ある意味カワイソウだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:13:01.52 ID:5Bx5dBcY
>>539
嫉妬とか本気にしてんのかwww
コミュ障酷いな


ついてこれなくて、辞めていく奴殆どが現場の環境のせいにして
クズ期間工やダイハツクソとか書き込み始める
自 分 を 棚 に あ げ て

採用条件と給与をみれば、どんな職場か予想つくし、ネットで簡単に情報収集も出来る
考え方があまいんだよ

お前にどんな過去あって、将来どうなってるか知らんけど、
こんなとこで負け犬の遠吠えしてる今のお前は、期間工より下だ

この事実だけは変わらん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:58:02.41 ID:5Y6IhNPx
満了予定として言うが
客観的に見てダイハツは他の自動車会社の子会社レベルですよ

何を勘違いしてるのか知らないが、ここを辞めるのは教育や環境の不備が多いと思う

派遣は初めから辞めろと言ってるようなものだし
期間も別会社の方が環境いいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:00:53.01 ID:5Y6IhNPx
>>540
君が何を思ってダイハツが好かれると思うか理解に苦しむ
自分のやり方、自分を好きにならないのは全てクソと言ってるようにしか聞こえない

ダイハツのどこがいいの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:40:52.30 ID:pp2crfXf
>>541
明後日、月曜の昼勤はAシフト?Bシフト?
8月の盆休みは何日あった?

この2つ答えられるよね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:48:27.37 ID:1LQE0EZe
>こんなとこで負け犬の遠吠えしてる今のお前は、期間工より下だ

これには同意。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:46:54.08 ID:5Bx5dBcY
>>542
ダイハツが好かれる、なんて書いてあるか?
現場についてこれなくて辞めていく奴について書いてんだよ
お前アホなの?

期間工どころか工場勤務社員含めて、ダイハツが好きな奴なんて皆無に近いだろ
別会社の方がいいなんて事実、みんな解ってるわwww
みんな金の為にやってんだよ!
生きるには金がいるんだよ!
ヌルイ事ぐだぐた言うな

ほんまに期間工なんか?満了予定なんか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:58:23.50 ID:riouY2FF
ほら、>>545の本音が出たわ やっぱりダイハツの>>545はドアホだ
消えたらいいのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:01:31.50 ID:riouY2FF
>>538>>540>>545のダイハツの馬鹿の口癖「ほんまに期間工なんか?」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:02:51.51 ID:5Bx5dBcY
>>546
はいはい、期間工以下さんwww
負け犬の遠吠えいつまでやってんすか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:04:22.58 ID:5Bx5dBcY
>>547
はいはい、期間工以下さん
また負け犬の遠吠えすか?w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:17:22.07 ID:5Bx5dBcY
結局>>541>>543に答えないw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:39:55.82 ID:riouY2FF
アホみたいな連投してよっぽど悔しいのかダイハツ期間工のクズが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:42:27.36 ID:5Bx5dBcY
などと、負け犬が遠吠えしておりますw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:29:59.16 ID:qNHqIIH1
まぁまぁ落ち着けよ。
オレがいたころは最悪だったなぁ…リーマン直後に一年経ったから辞めたけど途中から班長が2人になって2人の教え方が違って板挟みでしんどかったわ
外れ工程やったんやろうな…化成課だったはず
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:47:27.06 ID:LA8kb7+X
>>553
アンタも脱落組ですかw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:50:18.16 ID:KgAtIpPQ
>>553
ド楽勝のプレス課に期間工がいたなんて都市伝説
化成課って呼び方も書類でしか見た事ないな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:07:39.21 ID:2zxJiPDj
アセアセ君はまだ生きてるんか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:11:15.15 ID:Z5xHhmr/
大山崎の土人みたいな人は辞めてったよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:33:37.27 ID:LA8kb7+X
辞めるの早っ(笑)アホやから辞めたんだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:13:20.27 ID:z+ylxJDD
>>558
むしろ賢いからやめるんだろ
派遣は7万。
期間も社会保険名目で4、5万抜かれてるんだろ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:38:35.84 ID:LA8kb7+X
>>559
そういうレスが来ると思ったw
社会保険・・・厚生年金保険料と健康保険料と雇用保険
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:40:21.78 ID:xGKstWUj
>>560
それ分かってて辞めるやつを悪く言うってことは
君は人事の人か派遣会社の人か?
取るもの取ってるんだから当たり前じゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:53:13.59 ID:LA8kb7+X
>>561
オレか?池田市ダイハツ町の本社にいるけど、何か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:00:59.64 ID:2zxJiPDj
>>557
辞めたのか

>>559
社会保険で抜く、とか意味わからん
しかも4万も取られてないし


明日夜勤だから夜中0時ぐらいまでは起きとくつもりやったけど、ビール飲んだら眠くなってきたー
昼勤夜勤の切り替え難しいね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:10:42.14 ID:Tsa+8TyD
本社の人間はこんなとこ来ませんからw
どーせバカ期間工連呼厨

さっさとNGに入れよう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:29:52.24 ID:ebzo6jym
本日のNGID:LA8kb7+X
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:31:38.10 ID:i8vjUGeB
>>562
ふーん

>>563
普通は会社が半額持つがダイハツは全額期間持ちだろ?抜いてるのと同じじゃん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:49:23.69 ID:KgAtIpPQ
>>566
は?期間工も会社が半分負担してますがねwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:20:49.88 ID:i8vjUGeB
>>567
マジで?俺らは全額本人負担と説明受けたぞ?
じゃあ期間は何をピンハネされてんだよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:27:12.92 ID:KgAtIpPQ
>>568
期間は何もピンハネされてない
ピンハネする意味が無いでしょw

派遣は、派遣会社が入る分ピンハネされる

全額本人負担の説明ってどこで受けた?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:11:20.98 ID:gzfouTvS
>>569
初日の安全教育の時に聞いたんだがそりゃそうだよな。
聞いた時にギョッとしたから聞き間違いではないと思う。

派遣の人と一緒に説明受けてたからかな?変な言いがかりをつけてすまんかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:14:51.84 ID:ebzo6jym
今日は、頭のおかしいのが2匹>>562>>568
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:28:28.71 ID:2zxJiPDj
>>571
>>568は、すまんかったって言ってるからゆるしてやれw

>>568
滋賀?京都?配属はやっぱ組立?
頑張って生き残ろうぜ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:34:03.16 ID:Z5xHhmr/
やっぱり組立多いんだな、自分も組立だわ。
塗装がうらやましい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:37:41.23 ID:r7gTWf73
日産、いすゞで面接受けるつもり
だめならダイハツ行ってみるわ
ダイハツの方が地元近いしええけど相部屋?らしいやん
かなんかなんそんなん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:44:04.92 ID:LA8kb7+X
日産、いすゞで面接受けてみるつもりとはダイハツも舐められたもんだなw
日産若しくはいすゞが受かればダイハツでは仕事しないと言うてるんだから(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:39:12.20 ID:2zxJiPDj
575 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:53:09.55 ID:ebzo6jym
575名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:03:27.53 ID:r7gTWf73
ダイハツを馬鹿にしてるんじゃないよ
すこし言い方悪かったが要は相部屋がいなか
579574:2013/09/29(日) 18:09:03.01 ID:r7gTWf73
すまん途中で送信してしもたわ
要は相部屋か否か、ちゅうこっちゃ
汚いチンポ浮かした風呂に一緒なって入りたないゆうこっちゃ

…まぁ風呂が一緒なんは仕方無しとしても、
相部屋、とにかくこれや

これ避けるために他の期間工目指してる
いすゞ、日産、
落ちたらワシも腹くくるでこれしかし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:16:43.79 ID:KgAtIpPQ
575 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:18:19.87 ID:KgAtIpPQ
>>579
京都工場希望にしたらええやん、京都は一人部屋やぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:47:36.99 ID:hWAe+K8e
>>581
京都って今1人部屋なの?以前京都にいて寮は長岡寮だったけど2人部屋だったよ。
小さな寮で、夜勤後の飯は作り置きの弁当だったな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:06:16.00 ID:ewN2vfMt
>>582
長岡寮は改装入って、一人部屋化。社員専用になってるよ。
期間は大山崎寮。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:51:47.73 ID:gNa/kWNu
仕事の夢見ちまったぜ
不具合出して吊し上げられる夢だったぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:20:23.76 ID:LAuGS2T0
>>584
不具合がなんだ!対策書何枚でも書いてやる!
ぐらいの気持ちでいいと思うよ、まぁ頑張れー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:26:36.93 ID:9NArP5yq
夜勤なのに、寝れないよ。夜地獄見るよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:30:16.46 ID:9NArP5yq
もう諦めた、起きとく
でも、夕方ぐらいに眠気が襲ってくるのは間違いない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:03:35.71 ID:cWx7sArc
午後ラウンドの135分、120分が死ねる
連2の時みたいに、午前に長いラウンドもってきて欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:36:09.99 ID:ewN2vfMt
>>588
塗装は午後120×2やで〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:48:28.19 ID:ewN2vfMt
生産管理室より本日の残業時間についてお知らせしまーす
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:05:32.68 ID:LAuGS2T0
残業変更で延びた時の絶望感は半端ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:10:33.22 ID:9NArP5yq
>>591
あるあるw
残り15分きった、って思ったら10分延びるとかorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:11:00.83 ID:qcb5K5NG
今日は定時か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:41:50.27 ID:9NArP5yq
あと2時間で出勤だけど、眠くなってきたわ。常昼勤か常夜勤で働きたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:51:33.85 ID:LAuGS2T0
定時は無いだろう、トラブルでもない限り

昼夜勤の切り替えが、2週間おきだったらいいのにな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:16:10.58 ID:v+/BbcFc
おまいら気をつけてな。
定時か残業あったかぐらいは書き込んでもセーフだけど、具体的な残業時間書き込んだらアウトだぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:28:02.77 ID:JcY0umaO
ダイハツって、30過ぎの製造業未経験でもうかる?
この前、クラッチの会社の期間工の面接受けたけど、見事に落ちた
期間工やりながら、電験3種などの資格の勉強しようと思うんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:39:02.08 ID:gNa/kWNu
>>597
またお前かwww


>仕事首になったばかりのフリーターです。
期間工で働きながら資格や公務員の勉強するのって可能ですか?

>実家追い出されそうなニートとフリーターです。
こういう期間工に始めて飛び込もうと思うんでご意見ください。
早朝〜昼下がりまで資格や公務員試験の勉強して、夜から仕事!って感じに働いてる人っています?
やっぱ仕事しながらはキツイですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:52:16.83 ID:ewN2vfMt
>>597
スバル落ちたん?w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:13:39.91 ID:BVvDr0R5
>>598-599
初めてここに書くんだけど・・・
今メンテナンス業をやってるけど、上司と全く反りが合わない上に、
給料がクソすぎて生活がままならない
期間工で金を稼ぎながら、電験3種や第2種電気工事士や2級ボイラー技師などの資格をとって、ビルメンテ業につきたい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:19:13.29 ID:ewN2vfMt
>>600
んじゃ>>397
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:21:36.39 ID:BVvDr0R5
>>601
関西在住なんで、電車内で勉強しようと思う
大阪からでも滋賀工場まで通勤できるでしょ
明日、面接に行ってくる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:22:11.09 ID:ewN2vfMt
>>600
あーすまん、採用されるかどうかだったな
一応年齢制限は35歳だから、面接次第じゃね?
アピールすれば受かるかも
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:13:34.93 ID:wI5NHyTB
おやすみ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:25:51.34 ID:/aZNwLdO
>>604
夜勤か?お疲れ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:47:18.40 ID:U3ci+zUy
ラーメン喰いたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:42:15.97 ID:GJCJeRc3
カレーとうどんとライス大を食べる奴w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:43:05.77 ID:GJCJeRc3
あ、さっき食堂てま見かけた奴の事ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:45:23.89 ID:1PLjcx4d
潮岬タワー1500円は高いよ!確かにうまいけど。どうせなら刺身の割合もうちょい増やして!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:47:08.63 ID:GJCJeRc3
生産管理室よりお知らせします。本日の残業は、、、
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:10:09.95 ID:/aZNwLdO
お疲れー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:28:47.84 ID:GJCJeRc3
>>602
面接は受かったんかな?
結果はその場で言ってくれると思うんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:01:12.93 ID:CMo+XAn/
>>612
落ちました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:20:58.91 ID:WnICDzEP
ダイハツはぷち軍隊だから入らなくて正解
訓令、命令、号令の号令がメインの職場だからな
他は訓令と行かなくても命令で回ってる。号令が主流のダイハツはレベル低い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:39:45.71 ID:xrPC85Sa
訓令と行かなくても

ってどこに『行く』の?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 07:50:18.54 ID:xrPC85Sa
>>613
そっか、残念だったな

よかったら理由聞かせてよ
うちの組、32才の未経験者でも入ってきてたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:42:17.23 ID:rd42hvTK
>>614なにこいつww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:57:10.14 ID:R7AWrLR6
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:12:26.29 ID:l3iCG4uA
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても
訓令と行かなくても

レベルが低いのは>>614でした
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:30:57.47 ID:NMTeBnws
レベルの低いダイハツよりレベルの低い>>614さんの人気に嫉妬

俺も言わせてw
どこに「行く」の?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:20:15.14 ID:UuL34cPk
午後スタート!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:19:34.65 ID:R7AWrLR6
お疲れちゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 18:31:30.09 ID:rd42hvTK
昼勤乙

よく寝れた、水曜ぐらいになってやっと体の昼夜切り替えが落ち着く
飯食って出勤するぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:19:39.00 ID:vOj12Tq8
ダイハツは期間工の中でも最悪らしいね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:38:59.79 ID:xrPC85Sa
>>624
ダイハツとスバルwww

【スバル】富士重工業の期間工51【SUBARU】 877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/02(水) 19:14:54.70 ID:vOj12Tq8 てかスバルて給与が一番安いんじゃないのか?

【募集】ダイハツ期間工が集うスレ【再開】 624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/02(水) 19:19:39.00 ID:vOj12Tq8 ダイハツは期間工の中でも最悪らしいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:48:12.81 ID:q3Ivkxeu
ダイハツの教育四段階?って、見事に反面教師にして教えてるよな

あれ全部×してやろうかと思った(笑)
ダイハツの社員は皆死んだらいい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:32:31.74 ID:gQBuHoIq
>>626
イミフ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:45:15.01 ID:bBioNOU7
ダイハツって2人部屋、部屋の仕切りは薄いカーテンw
とかヌカすウソだかホントだかよく分かんないレスが他スレにあったけど
デンソーの蛸部屋でさえ各部屋に鍵はかかるのに
まさか?平成の世の中で相部屋とかあり得ないっすよね?
ダイハツ寮の真相を教えてエロくてムーヴな人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 06:30:39.18 ID:gQBuHoIq
>>628
デンソー期間工は過去スレすら検索できん低脳か

竜王相部屋、京都一人部屋
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:22:05.95 ID:vPcXOaa5
>>627
派遣の教育マニュアルみたいなものがあるんだよ
そんなことも知らないのかよ(笑)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:54:33.12 ID:gQBuHoIq
>>630
派遣?ここ期間工スレだけどwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:25:51.01 ID:fpMU7rvx
(笑)って使う人まだいたんだ(笑)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:45:18.92 ID:7ZiqIi6t
俺も期間だけど、教育四段なんちゃらとか知らんわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:10:06.41 ID:fpMU7rvx
俺も…
って言う流れ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:48:54.74 ID:300iUWY4
>>629
相部屋ってオナニーすらできんのとちゃうの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:59:21.26 ID:7ZiqIi6t
>>635
部屋の相方裏番だから平気

特に昼夜勤になってからは、平日一緒になる時間ほとんど無い
連2の頃はキツかった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:01:28.98 ID:E5gN1Hx0
京都においでやす
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:49:53.05 ID:0MSn2TbW
相方(同部屋)が反対番シフトの時にTENGA使用して放出した精液を流しで処理してもバレませんねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:20:08.97 ID:gQBuHoIq
>>638
オナニー好きだなw


【DENSO】デンソー期間工 その8 275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]: 2013/10/03(木) 18:50:46.71 ID:0MSn2TbW 田舎に配属になったらオナニーするくら いしか楽しみないです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:51:30.81 ID:ra96bOIx
アホちゃうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:35:42.37 ID:3Gk2SINd
昔まだ長岡寮が期間工専用の寮だった頃(YRVやテリオスやカローラバンを作ってたころ)に京都工場で働いてたけど、その頃はベッドを仕切るカーテンすら付いてなかったよ。
2年いたけど、ずーっと大山崎ICの建設工事をしてたな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:05:56.88 ID:5ZLBsONT
>>641
京都縦貫自動車道(通称にそと)の工事やってたんだ
ご苦労
走りやすい道だぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:01:30.70 ID:b2/aBqdG
>>642
話噛み合ってないぞ

にそとがどうしたん?
それに、にそと(京都縦貫道)ってのが普通だぞ

日本語から勉強しような
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:34:29.45 ID:J8C3gMls
京都の女って情に深くて
やらせてくれるって素人童貞の俺は鼻息荒くしてるんですが
簡単にやらせてくれる股のユルい口の堅い女はいますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:12:04.92 ID:NZkUUo3o
この時代に相部屋って有り得ない
それで行く俺も俺だが、みんなそこら辺は気にしないのかい?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:20:34.78 ID:b2/aBqdG
>>645
相部屋嫌だっら、京都工場か他社いけばいいやん
そんな事すらわからんの?バカなの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:35:27.31 ID:/MZXqjhG
>>645
相部屋って有り得ないと思ってるお前が行く理由は?

みんなそれぞれ理由があるんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:55:36.64 ID:85eHgOAu
@相部屋嫌だけど行くとこ無いし、ほんと仕方なく…
A一人部屋が希望だから、満期きたら他社行く予定、今は我慢
B相部屋気にならない、しいていえば相方のイビキかな
C相部屋希望のホモ

@が4割
Aが3割
Bが2割
Cが1割
じゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:02:34.55 ID:Dc4KP32j
ひゃっほぉうーあと3ラウンドだぜ!
最終回はテンション上がるぜ!


ホモ1割もいるのか、テンション下がるぜ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:53:37.94 ID:Xzdg9I8+
長かった一週間がやっと終わった
夜勤組はラスト頑張ってくれ
お先
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:29:07.69 ID:85eHgOAu
>>650

休みはオナニー三昧か?w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:45:55.15 ID:85eHgOAu
>>651
オナニーもするけど、この週末は釣り三昧
職長と社員フタリと俺でブラックバス釣ってくる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:02:02.31 ID:RzXM2p4C
今笑い飯の縄文人顔にそっくりな奴が目の前にいるんだが

それはさておき、ダイハツで安全教育を受けて、えらい所に来たなと常人は思う

開口一番言うことが
別に足りてるからいらない?

なら募集かけるな。
そういうやり方するなら、初めから教育や方針言っとけよ
こっちもそれならこないんだよ。

現場もコロコロ辞めて大変なんだから、頭使えよ
ちなみに俺は優遇されてます(笑)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:04:49.94 ID:/MZXqjhG
>>653
派遣は帰れ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:17:02.24 ID:RzXM2p4C
>>654
帰れも何も行ってないし
ダイハツのクソ社員は消えろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:33:20.46 ID:b2/aBqdG
>>654
そっとしておいたれ
負け犬の遠吠えだからw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:55:40.38 ID:5ZLBsONT
ダイハツのクソ社員?アホどもの集まりだなwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:26:31.42 ID:zK+UvJ1J
誰かダイハツの教育でつぶやけよ
余裕で炎上出来るだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:42:20.35 ID:jI1Jpnmc
>>658
自分でやってみたらええやん
炎上どこか、煙すらたたないがなwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:45:19.29 ID:cGQOGUHA
フォロワー0がつぶやいたとこで...
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:12:02.07 ID:CjVhIzh1
トヨタ社員にヘコヘコの三流企業が生意気なw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:04:35.47 ID:hzABb3hZ
>>661
ダイハツ工業=日本の三流企業、単なる馬鹿の集まり
死ね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:41:54.93 ID:Z8/LfHrP
ダイハツディーゼルは技術力で高く評価されていた。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:51:10.11 ID:F7eqspBo
みんな休日楽しんでる?
バス釣り楽しいで!!!

http://i.imgur.com/7gQ4EyP.jpg
http://i.imgur.com/fjFTHUz.jpg
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:23:54.96 ID:LBRvM96m
リア充かよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:37:01.36 ID:pF2pmABw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:40:04.16 ID:WSYCE0bI
>>666
その手順じゃ■××出しちゃうよ
おすすめはこれ

http://i.imgur.com/NeV7tSl.png
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:48:30.58 ID:p6TbiZXB
>>665
前に書き込みあったじゃん
お前ら女どこで調達してる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:42:25.45 ID:pF2pmABw
>>668
もっぱらナンパしてる、京都だから河原町で。
おすすめは、木屋町の三条から四条辺りとラウンド1周辺から寺町通り。
学生多いよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:18:36.67 ID:jI1Jpnmc
竜王だから引きこもってるよ
近江八幡駅まで出るのに一苦労する上に、駅出ても何も無い
そっから片道650円かけて京都駅出てもイマイチ、そっから地下鉄乗り換えて四条行かないと遊ぶとこない
それか、大阪・梅田まで行ってもいいけど片道1450円だからね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:50:25.66 ID:jB5SqdYt
俺の班の班長ホモらしいんだけどまじキモい。
毎日工場の風呂入ってるし、一緒に入ろうとか誘ってくる。
しかも今さっき電話かかってきて、急用かと思ったら、
「暇やったら飯行かん?」
って。
休みの日までお前の顔見たくないわ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:37:48.71 ID:KaIrmzci
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:29:12.89 ID:kp+jY69x
>>671
その班長ってAシフトBシフトどっち?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:13:01.99 ID:Wn8SX+zk
>>673
おみゃーさん、ホモ班長本人じゃねーの?
ここでもお父さん漁りかい?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:29:36.93 ID:jB5SqdYt
>>673
B

NCP51系のQI
これ以上は言えないw


>>674
多分2ちゃん見た事すら無いよ
パソコン持ってないしガラケー(しかもウィルコム)だし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:37:49.09 ID:9KzbBbz2
>675
手直しの期間にひかれた社員の慰霊碑がある工場だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:04:25.12 ID:rMY/EeV2
>>674
そうですと言ってあげようか?

>>675
ありがとう。広い風呂なら入ってみたかったんだがあいそうだから辞めとくよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:30:19.73 ID:SHUTC4+h
まとめると、京○工場の品○課のAじゃない方のシフトの赤ラインがホモ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:30:44.82 ID:df5llFqf
ダイハツの大山崎の工場にホモの男がいるとかキモ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:00:18.21 ID:+UtAWciR
本日もまったりよし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:48:50.33 ID:mEeHvcvK
先週入ってきた新人、昼休みに飛んだ
班長ブチギレ中www
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:54:06.08 ID:mEeHvcvK
なんか昼飯はちゃっかり食ってたらしいw
辞めるのを止めたりしないんだから、一言言えばいいのにw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:16:26.22 ID:2L5jJad6
>>681
そうかそうか切れてたかwwwざまあww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:01:05.52 ID:1NF8n6GX
部外者の書き込みって、あからさまじゃなくてもなんか解る
なんでやろか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:06:37.09 ID:AXfgXvK8
>>640 >>657 >>662 >>683 他、
最近粘着してる奴は何か特長あるなw
文書がなんかおかしい

まぁ、みんなわかってるんじゃね?
見事にスルーだしw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:10:13.13 ID:AXfgXvK8
>>681
ライン中にトイレ行って帰ってこなかった奴いたぞw

それにしても、10分休憩で書き込むとか余裕だな
俺は部品だしとトイレで8分は潰れるから2ちゃんどこじゃない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:30:28.31 ID:puNtQq7F
地元や自宅から山崎まで通勤してる人って、遠い人だとどの辺から通ってる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:51:16.10 ID:VIf+yBUR
昼勤から夜勤の休みだから実家帰ってた。7月から働き始めての初帰省。
めちゃくちゃ痩せたけど大丈夫か、って親に心配された。
170cm80kgのデブから68kgのスリ筋に変貌だから。
金が貯まるのと、ダイエット出来た事には感謝してる。

昼勤組お疲れ、夜勤組頑張ろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:49:27.75 ID:1NF8n6GX
お疲れ! 月曜は体動かないね、帰って爆睡するわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:13:37.39 ID:Fu/M5u+w
>>688
68キロはスリムじゃないでしょ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:05:42.87 ID:mEeHvcvK
>>690
冷静やのw
ちょっと感動して母親に電話でもしようと思ったがやめとくわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:00:22.00 ID:zI5F4D64
>>688
体重が減った事はお前にとって喜ばしいことだと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:44:36.80 ID:VmfEizZo
あまりにも人が集まらないから冬になるしデブを取り込む作戦か
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:48:22.17 ID:NI4NG6T7
ダイハツの組立はキツイな、けど頑張ってれば社員になれるのいいやろ!
社員と変わらない給料貰えてるんやから文句いうなや、
文句いうなら辞めればよくね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:44:16.32 ID:8r6FE/jw
社員って20代前半しかなれねーだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:58:42.87 ID:JO8OhK3A
使える人間だったら30でもこえかかってたぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:27:33.11 ID:25VfGSu+
>>696
それ登用試験を受ける権利を得ただけだろ、実際になれるかどうかは別の話
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:48:36.90 ID:wLjzNjzY
キツくない自動車製造作業はない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:15:56.98 ID:WKzcZSsB
30は全然受かるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:20:33.70 ID:JO8OhK3A
>>697が部外者な事だけはわかった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:21:30.69 ID:25VfGSu+
バレたかwwww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:32:01.56 ID:JO8OhK3A
何しに来たんか、こんなとこ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:49:43.15 ID:W/fh73Ul
>>702
お前に死ねと言いに来た
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:44:59.65 ID:fIhkR32T
>>694
それどこもおなじだし
他社の待遇の良さを知ったら2度とここ来たくなくなる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:15:37.50 ID:Q63B5qHo
>>703
お前が死ねクズ
期間工以下のカスが何言っても負け犬の遠吠え
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:04:55.13 ID:sJiMwjpM
スルースキルが試されてますよーっと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:31:26.54 ID:JO8OhK3A
>>703
www
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:02:08.70 ID:A3Kv9kyN
ダイハツ募集なくなった!?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:05:43.50 ID:Q63B5qHo
>>708

jp.indeed.com/m/jobs?q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E5%B7%A5%E6%A5%AD

期間で、17時間前に新着で求人でとるがな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:23:55.02 ID:caZax719
人は足りてるからいらないんじゃないのかよ。この腐れ三流ブラック企業が

ここ見た人、受かってもダイハツだけはやめときましょう
入った瞬間、手のひら返して威張りくさりますので

おまけに大した説明もなくベテラン作業員並の動きを求められ、出来ないと怒鳴られ続けます

道を歩くのも、社員に見張られて不愉快やし
やめるときは、突然消えないと嫌がらせ受けるから注意ね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:44:30.48 ID:S4d8oVym
>710=>653=>655
なわけなんだが、相変わらず日本語に苦労してる様だ
現場からは逃げたのに、いつまでもここに粘着してるって事は悔しかったんだろうな
ってことで、

>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:49:03.96 ID:B6KY2jce
>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:58:48.85 ID:sJiMwjpM
>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:00:11.96 ID:roItJw5n
>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:02:14.03 ID:Q63B5qHo
>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:20:38.49 ID:pwrhQ8Xi
>>712>>713
社員もみ消しに必死だなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:28:05.70 ID:JO8OhK3A
お前らwww

>>710 悔しいのぉ 悔しいのぉ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:31:08.28 ID:JO8OhK3A
社員が便所の落書き見てるとか、どんだけバカやねんwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:44:17.65 ID:W/fh73Ul
>>718
最低やなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:04.18 ID:JO8OhK3A
>>719
死ね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:15:59.50 ID:UCpq7B9h
アホばっかりやないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:24:09.78 ID:bTQR4E21
単純作業が早くできるようになっても何の自慢にもならないww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:38:07.60 ID:PteLWlRp
>>722
お前みたいなトロい奴には出来ない単純作業だがなw
給与も考慮できないバカかw

ケーキの上に苺をのせる仕事でもやっとけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:22:25.33 ID:yj60NXiz
>>723
ケーキの上に苺をのせる仕事を蔑むなボケが
お前、死ね
殴ってやる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:30:33.80 ID:PteLWlRp
>>724
めんごめんごwww
醤油入れに醤油を入れる仕事やったっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:15:01.48 ID:rdF+ukPw
面接は時間内に池田まで行くだけ?
タウンワークで見たんだけど応募方法が載ってない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:37:36.24 ID:yj60NXiz
>>726
お前はタウンワークの何処を見てるの?馬鹿?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:49:42.88 ID:rdF+ukPw
どこって仕事情報の欄を見てんだよ!
応募方法は仕事情報をご確認くださいって
確認しても載っとらんやないけ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:42:01.22 ID:PteLWlRp
>>728
仕事情報の応募欄に載ってるわ、どこ見とんねんカス

履歴書(JIS規格・ 写付)と印鑑(内定時書類に必要)を持参。 <当社池田第一工場での面接日程> 交通●阪急宝塚線「池田」駅より徒歩10分 日程●10/8(火)・10(木)〜15(火)・ 17(木)〜20(日)は10:00〜15:00 ◎10/7(月)・9(水)・16(水)は 13:00〜16:00

池田第一工場の住所はその下の問い合わせ先に載っとる

住所 池田市ダイハツ町1-1(本社) 池田市桃園町2-1-1(面接会場)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:49:38.79 ID:rdF+ukPw
>>727 >>729
ごめんようやく分かったわありがと
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:16:51.50 ID:pXUSArkt
>>725
メンゴメンゴw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:36:41.17 ID:PteLWlRp
>>730
面接は池1だから注意な
池2(本社)ちゃうからな

阪急池田駅からだと、工場の東側の門から入るのがベスト
門に守衛がいるから声かけたら面接してる場所教えてくれる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:00:41.82 ID:cYzpMkvd
>>732
お前の優しさに惚れた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:09:03.89 ID:C942+E02
>>730
面接受かるといいな

昔は手足動いて日本語話せたら誰でも受かってたけど、最近は結構落としてるみたいだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:55:21.82 ID:qJ3MXkVv
昼勤組お疲れ。
明日新しい人2人入ってくる、俺の前と後ろの工程に。

挟まれるorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:31:49.14 ID:C942+E02
後工程はまだいいけど、前工程新人は嫌だな
遅れてくるし、休憩前の追い込みが出来ない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:37:58.91 ID:GeoAZPTJ
この好景気に製造業で落ちる奴なんてまずない。
今製造業は人材求めて必死だからね。ほか行けば40,50なんてザラにいる

特にトヨタの子会社のダイハツは派遣に対して横柄だから入らない方がいい

サビ残も強制してくるし、トヨタの子会社になるだけあって、今だに昭和のやり方で人を使っている


採用が即決即なのも、派遣会社を大量に入れるのも、

それだけしないと人材のキープが出来ない程に劣悪だからです

ほかと見ると高給に見えるけど
実際はそんな額でないし、
いろいろ引かれて他より1段低い給与になる

ここの給与は嘘だから騙されないように
おまけに社員の工作もひどい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:52:15.57 ID:C942+E02
>>737
長々と派遣について書いてるが、ここ期間工スレな

社員の工作?
アホかw こんな便所の落書きに工作なんて必要無いわ
どんだけお花畑脳やねん


お前さ、いつまで負け犬の遠吠え繰り返してんの?
惨めやでwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:59:25.43 ID:cYzpMkvd
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:10:03.81 ID:bUZ4w0kE
フルボッコにされてもここには来る
この粘りを仕事に活かせばいいのにな
まぁ、派遣で入るマヌケっぷりからして無理か

あー飯がうまいわwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:23:48.97 ID:PteLWlRp
派遣会社にボコられ、現場でボコられ、ここでボコられ…

>738 君は悪くないんだよ、君をこんな大人になるように育てた母ちゃんが悪いんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:16.07 ID:PteLWlRp
あ、すまん>738
>737やった

まじごめん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:00:58.73 ID:rdF+ukPw
>>732
サンクス池1ね
電話かけたら優しい声のおっちゃんが対応してくれた
小学校の門の近くとかなんとか言ってたな
とりあえず明日ダイハツの門をくぐってくるぜ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:12:06.42 ID:V1jMuyk2
>>373 社員のアホきたwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:10:27.10 ID:CTa8xOWQ
>>744
社員は優秀だぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:00:40.45 ID:zZa4xIu8
寝れないぉ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:08:49.42 ID:LseZM8D2
このスレってダイハツを擁護するスレなの?
しかもきたない言葉を使って、


よく訳も無いのに怒鳴ってたりする長もいる
不具合がでてても対策しようともしてないし
はたして優秀なのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:09:08.00 ID:i8d7h+If
ネタにマジレスとか、嘘を嘘と見抜けないとか、カッコ悪い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:12:16.08 ID:i8d7h+If
暑いから水分しっかりとれよ、って職長がコーヒーくれた
少し天然入ってるけど、うちの職長は神
班長は糞
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:20:27.47 ID:thigxBPV
ウチの職長は人間のクズ
逮捕歴があります
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:14:51.46 ID:PJfC5VKI
俺のとこは、班長が強すぎで職長が影薄い
係長>>>班長≧職長=リーダー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 02:38:47.70 ID:kSNhjw42
>>750
マジでダイハツの工場にいそうだな 死ねと思うわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:02:37.67 ID:a71WxjCd
今日もあちい…
でも最終日だしテンションはあがる〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:49:48.17 ID:veLwfgcP
>>753
いいな、明日2Sするから出勤言われた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:53:30.29 ID:6yIYvshs
関西の車製造工場はダイハツしかないからなあ
根気の強い人間は集まりやすいのかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:08:44.29 ID:MTi8nw54
いつも一番奥で食ってる髪ボサボサで大食いの人
カレー、うどん、おかず2つ、小皿2つ、ご飯大×2

んで、コップ2つwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:38:25.44 ID:BVGuIC8I
>>754
休出羨ましいわ。
ホウキ振り回して4割増給料やで。
インパクト振り回しながらマラソンするより全然楽。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:22:52.79 ID:uJm2Yh09
>>756
2擬装でガリ曽根ってあだ名らしいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:10:26.15 ID:kSNhjw42
明日はF1観戦に鈴鹿サーキット
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:27:02.99 ID:edUXtdmB
ホンダの期間に行ってたら寮のすぐ近くだったのに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:20:02.19 ID:lWBJINHo
>>757
インパクトでいいな
俺はスライドドア持ってマラソンしてるぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:14:32.79 ID:1Qli1f02
ドアライン乙w
供給の俺は色んなもん持ってマラソンしとるで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:24:54.17 ID:/qpz+WmQ
みんなバラバラやなwww
俺はファイナルの前工事、走りは無いけどひたすら細かい作業が続く
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:42:35.69 ID:8UEXpGsj
みんな直接池田まで面接行ったの?
あれ特に予約入れる必要もないんだね
面接予約入れて寝坊して予約時間に行けなかったわ

こんなことなら初めから予約入れずに行きょー良かったな…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:59:34.86 ID:r9NriOUC
>>764
面接寝坊ってwww

面接日勘違いしてました、すいません!また面接して頂けませんか?
って一言電話入れるだけでOKだと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:13:39.18 ID:lWBJINHo
朝から部屋閉じこもって、ビール飲みながらリーガルハイ全話一気にみた
これから録りためた半沢直樹見るけど誰か一緒にどう?
冷えたビールあるでw
@大山崎寮
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:34:41.46 ID:ShZ+R/He
休みの書き込み少ないなw

お前ら、この土日でやった事を3行で!

爆睡して
競馬で負けて
吉牛
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:46:28.42 ID:EGzHVHX/
寝る
食う
オナニー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:11:07.74 ID:iYU2hj2y
買い物
食事
記念撮影

梅田のHEPで秋冬物の服と靴、ドンキで下着買って、
グランフロントでごはん食べて、
スカイビル行って写メ撮った

もちろん一人でな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:18:39.21 ID:A3Uep3wg
酒飲む
ツマミ食う
ドラマ見る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:23:31.50 ID:vI0bRuBk
オナニー
  〃
  〃
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:34:41.64 ID:8HpiGbRo
>>769>>771の差がwww

>>766は昨日の大山崎の人?

俺の土日は、
スロット
焼肉
買い物

昨日スロットで6万勝つ
夜同僚誘って焼肉
残りの勝ち分で腕時計勝った
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:38:42.33 ID:mBQst2fe
働きはじめてまだ1ヶ月やから金無い

寝る
テレビ
カップラーメン
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:10:28.41 ID:jfxzoXEh
部屋の相方と2人でダラダラ酒飲みながらずーっとMH4やってるわ。
たまに2人で野良のオン部屋作って、入って来た知らない人混ぜてプレイしてる。
@びわこ寮
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:18:23.22 ID:DaNF8lwl
VIP
ニコニコ
ようつべ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 02:52:22.17 ID:ZsCFwNeI
>>775
よう、俺
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 10:55:37.06 ID:R/r1O0mc
ああ^〜もう三連休が終わるぅ^〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:29:46.89 ID:2b3mTRGh
>>777
まだ昼だwww

明日夜勤の俺はまだまだ余裕
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 13:12:38.29 ID:kweNmvaw
>>767
ナンパ
セックス
後悔
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:36:38.63 ID:H38sIMhC
>>767
射精
射精
射精
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:50:05.83 ID:GKml89Rf
サザエさん…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:33:42.68 ID:R208jK3u
竜王工場が家から近いから働きたいのですが、マイカー通勤できますか?
ちなみにトヨタ車です…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:39:23.64 ID:ze1SoxKk
>>782
>>271を読めば幸せになれると思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:26:20.22 ID:R208jK3u
>>783
マジっすか
規定有りで車通勤可とあったのでダイハツ車かトヨタ車なら大丈夫かもと淡い期待があったんですが…
ありがとうございました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:34:46.19 ID:ze1SoxKk
>>784
ああああああああすまない!
いやごめんなさい
間違ってるかも

京都は車通勤不可
でも竜王は可かもしれない、ダイハツのHPに期間工募集のページあって、そこに電話番号載ってるから、聞いた方が確実

トヨタ車は5ナンバーならOK、これは間違いないよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:20:47.47 ID:LB3cVo6s
竜王の期間で実家から車通勤してる人いるよ
期間・派遣はダイハツ車以外でも可能だったはず。断言は出来ないが
通勤手当とかの絡みもあるのでまぁ問い合わせが確実
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:24:17.25 ID:cazWUwcV
ライン停止
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 20:02:49.49 ID:sXITP6a+
バスのったら、後から乗ってきたオタフクみたいな顔の奴に
関わっちゃいけない人だ。とか言われた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 21:00:24.25 ID:9HFH41Kc
京都経由竜王行きの近江バスか
別名護送車w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:17:16.51 ID:shMKNnnv
まるでダイハツは刑務所みたいだな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:40:02.61 ID:aHgd4Bsc
期間工なんて社会の落ちこぼれたがなる職業
ダイハツに限った話じゃない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:06:15.46 ID:E+up5dJE
4ヶ月での募集って更新の可能性はありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:35:29.34 ID:zpxIxVCw
>>792
こればっかりはタクト次第なんで。
2〜3カ月先の生産予定は決まってるけど、5〜6カ月先までは…
市場の動向次第。

新型立ち上げのセッテやルミナスでも半年もたなかったし…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:27:16.50 ID:U4VgnR2K
>>791
了解。まあ、そんな事は常識だがな。期間工なんて一生結婚できないし最悪の人生だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:09:05.04 ID:/+uXwzFz
次の就職先探さないとな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:33:08.11 ID:XVzpoF88
>>795
お前は永久に就職できない 気の毒だが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:37:52.87 ID:3+zgRdfn
>>796
お前はそうなんだろう。可哀相に
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:23:50.94 ID:a4jmnSp4
>>796が気の毒やわ〜就活頑張りよし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:26:59.40 ID:P+id3FRj
>>796をいじめるスレと聞いて

>>796死ね\(^-^)/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:09:11.59 ID:/SXiRK3o
ダイハツに一度見学に行ったけど
再見学と雇用申し込みってできますかね?
ちなみに障害者です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:23:10.56 ID:yCUxLuLu
京涼祭行った人いる?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:33:39.51 ID:P+id3FRj
>>800
見学は知らん

何の傷害?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:52:54.02 ID:Y/hdzxmK
体力勝負の期間工なのに、傷害者が勤まるわけない

何でわからんかな?頭の傷害かw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:05:34.86 ID:TzeAF+Vi
>>796
死ね^^

>>800
無理に決まってんだろカス

>>801
休みの日に工場行きたくないw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 08:58:12.50 ID:yakc9dWB
給料の皆勤手当って初月でも35000だよな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:51:52.19 ID:uHitGRbP
ありません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:58:43.83 ID:PBf/UOOn
>>805
日割り計算
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 15:48:25.88 ID:68tfl0Ra
作業が汚い遅い言われるけど
こっちは指摘されてる3倍、黙ってカバーしてるんやけど
黙って消えた方がいいのかね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:12:48.68 ID:PBf/UOOn
現場の人間
「>808あいつさっさと消えてくれねーかな、遅いし汚いわ」
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:31:54.94 ID:2l6i9hp2
>>808
何をカバーしてるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 16:55:38.15 ID:LjLcGYPC
Aシフト塗装課がクソすぎる…
今日はライン止めないでくれよ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:43:04.26 ID:btgxFenm
>>808
汚いから汚いと言われる
遅いから遅いと言われる
言われた事も出来てないのに、カバーとか意味不明

作業するにあたって不都合な点があるなら、現場で言え

消えるなら黙って消えろ、ここからな!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:55:28.70 ID:GcvBBTsN
>>812
指摘されてるところをだまって綺麗にしてる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:58:04.58 ID:GcvBBTsN
言ってるやつの所な
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:01:19.02 ID:GxW7LwbF
塗装責めたらかわいそう、設備が悪すぎるねんてw
ボ欠からの残業で稼げるんだから俺はもっと停まれと思ってる、ごめんwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:05:10.73 ID:GxW7LwbF
>>813
言い訳にしか聞こえんわ

俺らなんて所詮期間工、契約期間終わったら首切られても文句言えない身分
ここで愚痴るぐらいだったら、さっさと辞めて次の働き口行けば?


ま、次があればだけどwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:09:19.05 ID:U9aWNsG/
>>813
ホームラン級のバカだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:23:23.75 ID:SEfRG2t7
フルボッコですかw
使えない奴の味方は一人もおらんのか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:56:16.11 ID:vmnFghZC
>>808 どんなカバーしてるん?カバーしてやってる!っていう勘違いじゃあないん?

指摘されてる3倍、黙ってカバーしてるっていうけどなんもカバー出来てないんやろ。

言われたことも直せないのにカバーなんか出来るはずないやろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:44:01.16 ID:1lfR2sLu
期間従業員など全員死ねよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:04:49.01 ID:xxji+ws3
相変わらずダイハツに集まる期間はクズばかりか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 10:11:11.89 ID:SEfRG2t7
給料に釣られてノコノコ来て、付いていけなくここで愚痴って、逃げる様に辞めていく>>820の様なクズばかりですわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:59:31.93 ID:CFr2g/Zg
こういうのを見る度に思うんだが、
金欲しいなら出来高プラスされる営業に行けよ。40,50は固いぞ。
出世したら100位余裕で稼げるし

ただ、お前らの言う付いていけない奴には地獄の世界だけけどなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:29:13.55 ID:Yv6PiPWH
>>808
黙って消える?逃げるの間違いだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:39:52.11 ID:vmnFghZC
>>820 死ねとか言える貴方は何様?

頑張ってる人に失礼

逃げる人もおるけど、毎日、一生懸命頑張ってる人だっている
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:42:52.48 ID:SEfRG2t7
>>825
マジレスカッコ悪い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:09:50.19 ID:3AIgBE5v
>>825
くっさwwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:19:14.63 ID:d2tRjvXN
>>825
肩の力抜けよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:25:15.89 ID:YSKz3cVD
ダイハツは企業からしてゴミだから
期間がゴミでも仕方ない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:59:52.45 ID:noUa/sfG
>>829
ワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:10:49.51 ID:aiRgd0OV
ダイハツ=ゴミ会社 ダイハツ期間工=ゴミクズ野郎
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 04:29:37.02 ID:US32Dw1m
>>830
どこに笑ったんだ
下手な煽りにワロスだわ

さっさと消えろ、役立たずwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:30:24.92 ID:jWnn4UOb
>>832
ワロスって何?
おっさんが期間工なんてするなよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:52:13.16 ID:aiRgd0OV
おっさん=期間工 サイテー 死ね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:17:38.66 ID:+I+8LZUH
また増えてきたか、負け犬の遠吠がwww

おっさんとか認定する根拠がわからんが、さっさと次の職見つけろよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:20:36.33 ID:WcXq5H2i
おいおい来週からお世話になるんだが
今日面接の時に面接官からやからが多い
けど大丈夫って聞かれたんだけど・・・
怒号とか飛んだり?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:45:26.65 ID:60U+Xg6O
おっさんが期間工なんてするなよ、

って言う期間工の仕事ですら付いていけなかったおっさん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:47:12.69 ID:US32Dw1m
>>836
使えない奴には怒号飛ぶし、理不尽な怒られ方もする
逆に使える奴だと重宝がられる

軍隊に入るぐらいの覚悟で来たらいいよ
2カ月続けられたら色々楽になるし、満了したらそれなりの金も手に入る

根性なく脱落していく>>834みたいな奴も多い
まぁ入ってくるなら頑張って
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:10:09.15 ID:ZUxZlzBM
今回の負け犬君は自演までするんだな

3倍カバーだっけw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:22:07.10 ID:vemNga1j
おまえら落ち着いたら!?なにイライラしてんだ!?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:25:37.54 ID:WcXq5H2i
>>838
ありがと
色々わけありで・・・
先輩方に質問
びわこ寮には冷蔵庫はついてます?
ネットはWIMXAXは入りますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:30:04.86 ID:ZUxZlzBM
>>841
部屋にあるのは、布団セットだけ
家電製品なんて無い

二人部屋だから、もれなく相方がついてくるがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:06:09.90 ID:WcXq5H2i
>>842
募集要項にも個室
説明でも個室だとあったが?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:13:45.04 ID:fVAX8+Ix
職場に女の子おる?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:08:16.84 ID:wSj7DdMi
>>843
二人部屋を一人で使ってるだけ。
人数増えたら二人だよ。
冷蔵庫とかテレビ無いから。あるのはフトンだけw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:30:54.60 ID:WcXq5H2i
マジか????
辞めるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:14:05.06 ID:WcXq5H2i
募集要項には
独身寮(個室)、冷蔵庫、TV完備と
デカデカと掲載されてるが?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:54:52.09 ID:US32Dw1m
>>847
だったらそうなんだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:07:05.83 ID:2psgp9MP
>>847
それ派遣とかじゃないよね?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:28:34.55 ID:G+lueHfP
ダイハツのおっさん割合が急上昇
寮の過疎化が止まらない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:13:39.47 ID:u5cmHPTn
バックレ多くて笑える
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:27:18.10 ID:5bi4p4jx
>>836
怒号とか罵声とか挨拶みたいなもんだからそのうち慣れるよ。
ボケ!シバくぞ!=おはよ〜♪
なにやっとんじゃカス!=がんばれよ〜♪
って脳内で自動変換出来るようになるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:36:28.12 ID:dFO5bVAQ
寮はバックれてなら何日で追い出される?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:56:09.30 ID:EquIfLcE
>>853
仕事をバックれてんのに寮にいるつもり?
期間は一応社員扱いだから、ちゃんと辞めますと言わないと、荷物を処分出来ないとか聞いたわ。バックれて、一ヶ月くらい居座ってる奴もいるらしいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 09:25:57.55 ID:tYY7p8bq
>>854
部所が移動になりそうでやってく自信がなくなったんだよ

今入ってるのが体力的に持ちそうにないからお前ヘルプな。とか
出来たら俺確定じゃんw

楽だからいるのに
そんな死にそうな所に行くために、また1から覚えるなんて無理だしw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:15:14.07 ID:Ord5yfZT
>>855
色々あほすぎで笑える
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:01:22.45 ID:+B9EBAbg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:14:31.02 ID:+JCgem6p
>>856
お前も働けばわかるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:41:27.12 ID:2psgp9MP
>>858
現役ですが何かwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:02:13.55 ID:y2kfrsqb
エスポに決まりそうなんですが
朝のバスは何時位の出発ですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:20:13.79 ID:z2yKaNAs
エスポワールからは徒歩でどうぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:13:02.03 ID:4jwiuY6f
相変わらず社員目的の期間はうざいなー
ここより稼げる所なんてふつうにあるっちゅーの
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 06:30:45.10 ID:z2yKaNAs
>>862
じゃなんでここにいるんだよwww
さっさと稼げるとこいけよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:03:17.88 ID:i9jih/eR
>>863
お前はダイハツに洗脳されすぎw
情弱はずっとダイハツから出んな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:58:48.46 ID:Wev/yntp
爽快ビタミン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:50:26.70 ID:s8Hv5erF
アホどもの巣窟
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:50:33.43 ID:fyFnAQxd
>>864
洗脳?意味不明だわwww

なんでこんなとこにいるんだよ、稼げるとこ行けよw
それとも、スレタイの日本語が読めない人種か?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:15:12.99 ID:f1C/BG7K
ダイハツの社員キンモー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:58:05.09 ID:tTwF/aE1
>>862からの>>868って流れ、前にもあったな
成長すらしてし惨め
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:35:00.11 ID:7haX27jw
世間からの評価は、
ダイハツ社員>>>>(絶対にこえられない壁)>>>>期間≧派遣>無職

だからキモい・バカとしか言えないw
しかも面と向かって言えなくて、こんなとこで…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:43:55.74 ID:sptdN/gy
陰から悪口言うって女の腐ったやつみたいや〜ん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:11:02.84 ID:YXWIRKfr
女の腐ったみたいな男だから、期間工の仕事に付いてこれなかった。

明日昼勤、サザエさん見て寝る。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:38:16.32 ID:7LS1bZw1
ここ満了金ってどれぐらい?それ次第で行くんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:50:12.59 ID:MuHzDxZp
>>870
だからまともな男子はこんなダイハツの期間工なぞ行かない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:14:47.54 ID:i27xemuh
社員が必死に弁解しております(* ̄m ̄)プッ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:23:24.90 ID:BNCCkqMc
エスポから車通勤OK?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:24:57.25 ID:BNCCkqMc
あと
ヨタみたいに自転車レンタルありますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:39:08.84 ID:AXnakbYl
>>875
社員がこんなとこ見てるとでも思ってるのか?
大体弁明するような社員もおらんわw
中で働いてる人間ならわかるはずだがなー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:43:15.17 ID:AXnakbYl
>>873
半年で20
一年で50
一年半で70
二年で100
二年半で120
二年11カ月で150

皆勤手当が毎月3.5入る分、与太より少ない
単位は万円な
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:44:53.84 ID:AXnakbYl
>>876
エスポワールに車置けない
レンタ無し
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:57:10.17 ID:GPZnNUo9
>>878
ダイハツの社員が遊び心でチェックしてる事をお忘れなく
お前は失せろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:06:43.48 ID:AXnakbYl
>>881
お前に消えろなんて言われる筋合い無いけど?
お前何様だよ??www

それに、スレタイも読めないの?
だから社員はバカにされるんだよー

まあ、お前は脳内社員だろうけどな
社員だって言い張るのだっら、今年の賞与の基本倍率言えるよな?
な??
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:12:16.77 ID:luA27E+m
社員さんちぃーっす☆★
早く>>882に応えて証明してほしいっす!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:14:32.16 ID:tTwF/aE1
社員さんに聞きたいんですけど、初年度の年休って何日もらえるんすか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:17:29.46 ID:YXWIRKfr
>>881がだんまり決め込むか、
>>882が返り討ちにあうのか、
わくわく、わくわく
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:19:36.18 ID:6J4eOctA
サザエさん見て寝るんじゃなかったのかw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:25:29.02 ID:YXWIRKfr
>>886
朝まで呑んでて、夕方まで寝てたから寝るなんて無理\(^^)/

はやく!はやく!
F5連打だぜぇー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:29:27.13 ID:QCT7TiG3
スレが延びてると思ったら今度は社員登場か。




このままID変わるまでレス無し逃げ切りに1票。
で、晒しあげ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:40:18.99 ID:AXnakbYl
>>887
昼勤組はさっさと寝ろwww

俺も昼だけどな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:43:00.49 ID:f3Nc5YIg
サザエさんの弟はカツオじぇじぇ梅干くんかいーのぇぇ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:48:34.46 ID:GPZnNUo9
初年度の有給休暇は10日
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:52:58.16 ID:fyFnAQxd
>>891
ダウトー!

ダイハツは13日でっせwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:54:52.18 ID:MuHzDxZp
>>892
違うよ、ダイハツの本社全部が13日ではない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:58:32.26 ID:fyFnAQxd
>>891
賞与については全くわからないから、スルー

年休は初年度10日の会社が多いから、10日って思い込んで答えた

ってのが丸わかりwwwバカwww

ダイハツ期間工は初年度10日だが、社員は13日スタートなんだよ


賞与の問題をスルーした理由と、年休10日と答えた理由を述べよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:02:00.18 ID:fd6t9XBj
>>893
は?
高卒入社でも、本採用後のJ1昇格後には13日付与、院卒組も13日
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:20:16.07 ID:UWeWSGbV
だから
なんだごちゃごちゃいうなこちとらうめぼしやどー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:57:50.44 ID:fd6t9XBj
脳内社員だったって事だな
何が遊び心でチェックだよ
しかも、わからんなら黙っておけばいいものを中途半端にレスするなんてマジ馬鹿だな
恥さらしもいいとこだわwww

寝る
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:23:08.22 ID:X4Z77Mfl
>>897
お前はそのまま死ねやボケが お前はこの世から消えろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:28:23.71 ID:fd6t9XBj
>>898
脳内社員さんwww
嘘ツキで間抜けなバカに死ねなんて言われてもねーwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 06:48:42.66 ID:lKQtPKtn
ダイハツの社員てマジでバカだな

だからトヨタの子会社に成り下がるんだよ
一々そんな確認しなくても、他スレと見比べたら丸分かりだろゴミ社員の自演バレバレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:03:29.82 ID:4c2T6W46
ダイハツなど一切買わない乗らない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:16:06.47 ID:VJl6DIVL
>>879
おーサンクス!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:15:41.89 ID:MxzDBx+a
>>880
ありがと
朝は何時にバスにのりますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:54:00.41 ID:iBq+vhwq
もうこっちがダイハツ本スレみたいになってんな

多分だけど期間以外にも社員とか派遣もこのスレ見てると思う
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:44:26.43 ID:4c2T6W46
ダイハツのゴミクズ社員で悪かったな(笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:14:42.79 ID:sH318QZg
俺もダイハツなど一切買わない乗らない
友だちが乗ろうとしたら全力で思い留まらせる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:16:02.37 ID:X4Z77Mfl
>>906
オレもそう思う。っていうかルノーとかBMW、トヨタや日産があるのにわざわざダイハツを選ぼうとは思わんわ(笑)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:12:32.52 ID:Z+panZfJ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:21:46.54 ID:7yTEmr6w
おまいら神田寮?シャワーの水圧じょうろみたいだろ 俺1日でやめた^^
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:00:50.13 ID:VySQ6r20
>>901>>906
>>905>>907だから
ID:4c2T6W46
ID:sH318QZg
ID:X4Z77Mfl
全部自演やん、へったくそwww
もうちょっとうまくやれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:52:29.60 ID:wFGrKbih
>>909
神田とかいつの話だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:54:07.39 ID:Y6o+Lk67
まあどうせ、短期で付いていけなくて脱落した落ちこぼれの書き込みだろうけどさ、
ダイハツ車叩いて仕返しのつもりかww

本社の人間は知らんが、工場で働いてる人間は社員も含めてほぼ全員、ダイハツ車に愛着なんて微塵も無いわ
数カ月も働けばこの事実は知ってるはずだけどw


しかも、
BMと与太一緒にする馬鹿さ
与太車でも、カローラ、ポルテ、パッソ、シエンタ、プロボックス、サクシード等のダイハツ工場で生産してる事実すら無視してる無知さ

んでもって、車種スレじゃなく期間スレに書き込む間抜けさwww


早く次の職見つかるといいね^^
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:33:41.07 ID:a90ac5iQ
>>910>>912がダイハツの糞社員であることはわかった
擁護するならうまくやれ

ダイハツ車は買いたくない
これが一般的な思考
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:28:46.44 ID:Y6o+Lk67
>>913
俺、期間だよw
910でもないしw
社員の擁護?どこがだよw

ダイハツ車が糞なんて否定しねーよ、むしろ肯定だわ
この環境、このメンツが作ってる車なんて絶対買いたくない

お前は何を必死になってんの?ここ期間スレだぜ?社員なんておらんわ
ニセ社員なら881にいたけど嘘がバレてるだろww
もう一度言うわ、何を必死になってんの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:15:25.32 ID:oUj5uaDs
>>913
で?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:49:25.25 ID:g4h4Gtem
脱落者が社員とダイハツ車を叩くのは新しい今までに無かった流れだな

どっちにしろ負け犬の遠吠え

でも、ニセ社員の存在の意味が理解できん
社員ぶったって何の特にもならんしー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:06:34.26 ID:VySQ6r20
>>913
おいおいw
自分が自演してるからって、他人まで自演してるとか決め込むなよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:16:57.52 ID:Pb0wfNBP
ダイハツ車くそ過ぎw
完成品の半数以上に不具合出してて、どこがお客様目線の物作りなんだよw
朝礼聞く度に思うわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:17:24.88 ID:OYFoCcwT
>>913
一般的思考?君さ、車種別の販売台数知ってる?
俺は社員と違うぞ、あまりにも無知な発言だから言っただけな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:06:07.79 ID:rcViu3+I
>919
一般的思考以前の問題。
ルノーやBMWやトヨタは軽出してないし、
日産も軽を自社生産してない。
いつもダイハツと比べられてるのはスズキ。

この程度の『一般的常識』が無い奴の書き込みはスルーが一番。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:27:52.25 ID:Vl9bIaut
どの道ダイハツ車は買わないから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:37:38.49 ID:w5hGReZj
買えないと買わないは違うよ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:55:19.98 ID:fBnOBfbA
>>922
想像通りの答えだな
さすがゴミクズダイハツ社員
残念ながら買う金はある
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:57:13.14 ID:rcViu3+I
スルースルー
社員をNGワードにするとスッキリ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:03:00.64 ID:Y6o+Lk67
もう病気だなw 相当社員に恨みあるんだろうな、使えない奴へのあたりはキツイし。

IDコロコロ変わってるからIDでNGにしてもきりがない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:03:34.70 ID:e3Yb2mgR
ルノーは金出してでも買いたいけど、ダイハツなんてタダでも乗りたくない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:04:45.15 ID:e3Yb2mgR
恨み・・・(笑)・・・アホか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:08:58.29 ID:f6NVklrv
>>923
BMWとダイハツを比べたのはなんで??
車購入するにあたって、外車と軽を比べる人なんているの??
都合の悪い事はスルー??
現場から逃げ出した様に、また逃げるの??
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:35:12.27 ID:OYFoCcwT
>>928
スルーしろって

NGワードは (笑) で
今時これ使う奴っておっさんだわ、久々に見た
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:29:00.44 ID:xPEcSFuW
全員死ねよボケが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:07:01.52 ID:O8XpnKr/
朝延長の話きたけど3カ月だった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 11:35:46.09 ID:VhWn3o7f
自分も先週更新したけど三ヶ月でしたよっと。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:59:28.18 ID:WL8AAws1
>>928
おいおいw
自分が自演してるからって、他人まで自演してるとか決め込むなよ
それは他人だぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:45:24.08 ID:m8fJ2Dkf
工場によって違うのか?2週間前に6カ月園長先生@京都塗装課
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:05:21.23 ID:gMUNsdK2
延長の話は誰から来るんですか?
あと、どのくらい前になったら話が来るんですか?
ちょうど年末が期限なので、早く結果が知りたいもので。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:26:00.16 ID:xPEcSFuW
>>935
オレは職長から言われた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:43:58.20 ID:9O8cohW/
>>935
班長から言われるんじゃねえの?どのくらい前とかは知らねー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:54:42.67 ID:gMUNsdK2
>>936
今日仕事お休みですか?
書き込みの時間、AシフトBシフトどっちもライン中なんですけど。

930 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/30(水) 09:29:00.44 ID:xPEcSFuW
全員死ねよボケが

936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/10/30(水) 23:26:00.16 ID:xPEcSFuW
>>935
オレは職長から言われた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:55:29.78 ID:gMUNsdK2
>>937
班長ですか、ありがとうございます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:31:31.54 ID:RsUCes/r
>>938
冷静だなw

俺は毎回職長から言われるよ、時期は満期の1カ月から1カ月半前ぐらい

これは周りの噂だけど、増税前のかけ込み需要あるから、それまでは安泰らしい
あくまで噂な
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:15:44.34 ID:nZNQk3Kp
>>940
そのウワサマジか?だとしたら来年3月までは働けるということ?
できれば情報ソースどこ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:35:58.75 ID:RsUCes/r
>>941
だから噂だって念をおして二回も言ってるだろ
ソース求めるとかアホか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 09:08:30.92 ID:60nOixzr
ダイハツ如きで切られる心配とかw社員の工作ワラタ

切られる事はまずない。糞環境のおかげで常に人で不足だから安心しろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:52:30.21 ID:MHzVugmT
次から次と嘘ばっかり言えるな
3年前の6月にほぼ全期間工切られたんだがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:12:59.97 ID:z/a7gF6K
>>944
スルーしろよ
無職の相手したってろくなことない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:45:33.26 ID:Rxa+3zPw
>>944
それは特殊ケースだろw
平時に切られることはまずない。

糞環境だから人が集まらないんだよ。分かったかね糞社員くん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:21:42.18 ID:1Sdmq3+q
やっと木曜が終わった、ここまできたら明日の最終日は気合いで乗り切る
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:29:25.55 ID:z/a7gF6K
>>946
何が特殊?具体的に言ってみろよ

あと、社員って決めつけてるが具体的な証拠だしてみろよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:32:59.36 ID:z/a7gF6K
>>947
特定したかもwww
さっき食堂1階の喫煙所いた?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:52:43.89 ID:1Sdmq3+q
>>949
残念人違いだなー、煙草吸わないから喫煙所には入らない

それと、人にスルーしろって言っておきながらの948はダメっしょ
言いたくなる気持ちもわかるけどw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:15:56.40 ID:G/3Jlsp4
このぉー命(チャカちゃんカちゃん)
こぉじょーとひーと―のきよぉらぁかあさー♪
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:19:08.68 ID:V8zZwa/d
ついていけなくて逃げ出して無職になったおっさんの負け犬の遠吠えはまだまだ続くのであったwwwwwwwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:19:44.55 ID:KDfQ4CT9
涼しくなって現場は快適になってきたけど、グロメットが固くなってはめにくい、手痛くなった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:33:05.08 ID:XwrTRhIe
ダイハツおっさん率増えたよなw
定着しないんだろねwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:34:41.34 ID:RsUCes/r
>>953
グロメット入った時の音が変わるよな
自分入ったの2月でクソ寒かったから最初苦労した
暖房の温風出てる真下に箱ごと置いておけば、少し柔らかくなるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:06:15.42 ID:nZNQk3Kp
バカの言い合いはやめよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:23:07.53 ID:G9t1QJB+
夜勤あがりに朝ラーメン行った。
自分の息のニンニク臭さで起きた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:17:43.00 ID:GSdB84HM
つ 牛乳
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:47:02.04 ID:lasNafc6
よっしゃぁあああ
あと半日だぜぇぇえええ↑↑↑
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:19:19.78 ID:Do7uaAql
課によって残業かなり違うんだね
塗装課の人、毎月30時間超えてるって言ってた
俺組立だけど、前月20時間ちょい
塗装行きたかったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:38:02.29 ID:G9t1QJB+
>>958
牛乳ね、了解。
ブレスケアと一緒に流し込むんで出勤するわ。

>>959
いつも帰りのバス遅い便に乗ってる人いるな、塗装なんかな。
最終で帰ってきてたのも1回目撃った。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:04:39.37 ID:GDmDyeue
目撃した で良いのに目撃ったとか、さすがダイハツ従業員の知性は違うね アホかと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:23:43.40 ID:DDhiuEQ0
>>960>>961
俺塗装だけど、毎月35時間以上ある
たち下げあるから今日みたいな最終日の夜勤は特に遅くなって、最終バス無い時は社員が送ってくれる
給料明細見た時は嬉しいけど、寮に戻ってみんなが先に食事や風呂済ましてるの見ると正直羨ましい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:31:38.44 ID:DDhiuEQ0
ルノーとダイハツ比べるとか、さすがダイハツ従業員にすらなれなかった奴は違うね アホかと思う

ワラタとか、さすがダイハツ従業員にすらなれなかった奴は違うね アホかと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:29:45.98 ID:+X+rfc3Q
>>964
www

みんなお疲れ、よい終末を。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:42:49.49 ID:76cOv7la
>>964
さすが三流企業の社員w勘違いも甚だしいw
ダイハツ如きがルノーと比較されるわけ無いだろう
ルノーに謝罪しろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:44:21.97 ID:QLgneaDm
隣の芝生はってやつだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:57:47.03 ID:DDhiuEQ0
>>966
907 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/28(月) 22:16:02.37 ID:X4Z77Mfl
>>906
オレもそう思う。っていうかルノーとかBMW、トヨタや日産があるのにわざわざダイハツを選ぼうとは思わんわ(笑)


1週間もたってないのに自分の発言忘れるとかwww
このレスは自分じゃないとか言うなよ
もし仮にそうだとしても、このレスの時点で>>966の様な突っ込みを入れてないのは何故だ?w

あと、ワラタ発言はどうなんだ?
目撃った発言を突っ込み入れる身分か?

さらに、>>948もスルーか?

現場から逃げた様に、都合の悪い事から逃げ出すのか?www
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:08:02.33 ID:6shs+VsW
>>963>>964のアホさ加減が如実にわかるケースだなwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:09:27.64 ID:qKhK9rl1
半角wとかワラタだけで使えないおっさん臭がすごいだろ
今は全角wでワロタだ

スルーしとけってマジ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:27:35.81 ID:36cqpkJ9
>>970
確かに今時半角w使う奴いないな

966=969か
968に答えられないからID変えて逃げたと
ほんとに一人で必死にやってたんだ
頑張るとこ違うと思うんだがww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:13:23.84 ID:roaFcZ83
先輩方
来週からよろです。
工場初体験なんで不安です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:22:47.85 ID:fcehsYOU
↑そんなことより俺のインパクトを見てくれ(ボロン)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:42:51.62 ID:9JePhnWg
>>968
お前本当にアホだなw
他人の書き込みの返事をする必要ないたろ
三流企業の従業員は頭も三流だなw
ゴミ作ってるから頭もゴミになったのかね?ご愁傷さまです
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:44:49.85 ID:9JePhnWg
>>971>>968かw
ダイハツは糞
ダイハツは糞
ダイハツの車は安かろう悪かろうのクソ車
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:47:33.76 ID:CDuF891K
おまえらこの必死さわかっただろ?
以後完全スルーな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:01:42.01 ID:DDhiuEQ0
ほんとに必死だ、スルー了解

次スレ、前スレにあったテンプレいれる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:02:25.61 ID:9JePhnWg
都合の悪い事は全てスルー
それが三流会社ダイハツです
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:29:18.37 ID:+X+rfc3Q
おーいみんな聞いてくれよ、>>972が来週から来るんだってさ。
でも来週は受け入れ無いんだよなー。
ボロ出まくり、自演乙の典型だ。



…スマン、次スレからはスルーする。

>>977
「負け犬の遠吠え系はスルーで」
「荒らしに反応するのは荒らし」
の追加希望。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:32:10.05 ID:Kx7GyDw2
自分も7日から滋賀に入る予定の者なんだけど
色々教えて下さいエロイ人
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:37:09.85 ID:x64PbWKr
>>979
古株面かよ。ウゼェ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:12:34.18 ID:6shs+VsW
>>981
ウザい奴だし相手にするな 死ねばいいのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:09:28.65 ID:dHVqkcoo
>>977
アルバイト板にあった旧スレのテンプレって、もう3年以上も前のリーマンショック前のものだし、
全部間違ってる訳じゃないけど、今とは状況がかなり違うし、載せるにしても結構訂正しないとダメ箇所が結構あるんじゃないかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:35:36.45 ID:6RyGlSMI
>>981
ウザい上に>>965見てみろ。何がよい終末をだ(笑)>>965=>>979は漢字も知らん馬鹿
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:46:30.25 ID:6RyGlSMI
>>965>>979の奴を直接工場まで行って殴りつけてやりたいな
日本語しっかり使えや馬鹿モン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:32:11.45 ID:6RyGlSMI
ダイハツの馬鹿期間工諸君
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:59:39.31 ID:XMMTZov3
>>980
一緒にがんばろうな
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
ありがとう、頑張るよ