【埼玉・狭山】ホンダ正規専用 2【Honda・本田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語ろう。

前スレ↓
【埼玉・狭山】ホンダ正規専用【Honda・本田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1222092915/

期間契約従業員は↓
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part23【Honda・本田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1238769909/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:22:29 ID:fXww1m0l
エロ本読みながら仕事しているエンジン降ろしの西川
3sage:2009/06/27(土) 06:23:33 ID:g2O7RLtA
(-人-)、、、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:24:23 ID:mV3qwiLJ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:28:37 ID:fDYjM7Uz
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
   ー     お  断  り  し  ま す
. __              ハ,,ハ               --
     二          ( ゚ω゚ )          = 二
   ̄            /    \              ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))       ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }         \
                  ノノ `J                  
         /                 \
        /                    ヽ
    /  /               丶      \
   /   /    /      |   i,    丶     \
 /    /    /       |    i,     丶     \
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:15:15 ID:vUhk0OLV
寄居って今建設中断なの?
もしこの夏から工事再開したらいつに
なったら完成するの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:02:11 ID:RJo2qpiE
>>6
んなの、発表されている内容確認しろよ!
小川のほうが先だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:02:01 ID:crKGQ5TG
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:13:08 ID:HFooFEkj
>>6
少なくともあと2年は放置が決定してる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:20:17 ID:GDZsvIBD
デメロ〜ル♪
11*on****b**2*_*o****a*o**.**:2009/06/29(月) 13:30:18 ID:fZfDXs7M
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:28:03 ID:td9QGI1N
夏の連休前に工場再編成と正規従業員の配置転換の発表があるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:28:50 ID:f0pzbGlT
>>12
Sが減産するらしいからCに人が帰ってくるとか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:22:04 ID:5xJY4ZO+
がんばれよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:17:40 ID:hNS0V2Re
コストカッターの新社長が何を考えているかによるよな!?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:18:32 ID:+n7CDODZ
ミニバンブームも終焉を告げ、インサイトは年間20万台目標を大幅に
減産修正・・・

狭山、鈴鹿ともに平常部門が出現し、国内生産の終わりを迎えようとしている
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:58:45 ID:wmZRVzz8
栃木製作所ってまだ稼働してるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:33:24 ID:Ga8ZGxIx
>>16
鈴鹿は一ライン平常だけで
三はMAXスピードの1050台流す。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:04:33 ID:fWnyp/sL
>>17
社員以外に情報お伝えすることは、お断りいたします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:30:33 ID:9+TfLnfy
極太黒チ○ポに出会いたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 04:05:35 ID:3AxgjrdV
情報源を絶たれた期間工が紛れ込んでるな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:16:28 ID:fz2Y1egY
それはある ま〜隠す程の情報ではないがな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:35:57 ID:i70BxDzi
メーカーも紛れ込んでますw

Sの搬入場所とCの搬入場所の法則性が違うから苦労してまーすw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:41:10 ID:qnO96TXT
真夏の祭典age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:11:11 ID:fz2Y1egY
>>19
下っぱだから情報ないやろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:04:34 ID:eweOT+v9
ヨーカドーのバイトも紛れ込んでるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:02:21 ID:vAsDalWl
落下部品も紛れ込んでるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:05:41 ID:ENH05DMs
インサイトが売れないからって期間工スレに販促しに来るなやw
あんなゴミが売れると思ってたのか?
29長滞1陣:2009/07/03(金) 06:07:08 ID:+H8tD/7k
Hayashi元班長(笑)

元は肩書きじゃなくて自ら恥を曝してる事に気付けよ(爆)

長滞が終わるまでに絞めるから覚悟して残りの日を過ごせよ(笑)

一人で寮内を歩く度胸がないから若い奴連れてるんだろ!

死ねよ!!
生きてる価値も仕事する意味も貴様には無い!

狭山の恥曝しは貴様だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:54:18 ID:kkpK6Q1P
>>29
とりあえず、犯罪予告みたいなので通報しておきましたよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:43:04 ID:OHkwWCOX
イトーヨーカドー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:46:44 ID:4BYrn4Nu
>>29
人物特定出来るし、マジやばいだろ
犯行予告と取られてもしょうがないぜ、通報したから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:10:12 ID:7WNEjnt2
>>29
そのうちお前も似たよう事言われるようになるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:40:31 ID:J6fHI1zu
誰だ?伊藤用稼動でバイトしてる奴いるだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:39:42 ID:/VzP2vS+
>>32
通報するとどうなるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:10:49 ID:4BYrn4Nu
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:04:43 ID:kfsv9o2u


●結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
●公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
●身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
●結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない、逆に老後費用の不安が増える
●結婚しても親が4人に増えるだけで親の介護の問題は何も解決しない
●結婚すると親戚づきあいがわずらわしい 盆暮れ正月の貴重な休みが潰れる
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。
●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:12:54 ID:510LSrnP
おかしな奴が多いわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:15:14 ID:qMyjdE2S
真夏の祭典age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:15:04 ID:GfXOVd33
>>37
結婚反対派のご意見たしかに承りました。
で?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:00:20 ID:L7Cpoq/P
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
   ー     お  断  り  し  ま す
. __              ハ,,ハ               --
     二          ( ゚ω゚ )          = 二
   ̄            /    \              ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))       ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }         \
                  ノノ `J                  
         /                 \
        /                    ヽ
    /  /               丶      \
   /   /    /      |   i,    丶     \
 /    /    /       |    i,     丶     
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:49:42 ID:0p4ITP8i
ああ、久しぶりの休買だ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:32:09 ID:oAet2FdQ
早よう、狭山に戻りたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:58:40 ID:jTskyR8N
>>43
帰れば?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:05:03 ID:ZY8b2xs+
初めてオチンチンを迎え入れた時の気持ち
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 00:59:30 ID:CFlblhFK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:01:31 ID:qDnrffyQ
・・・は不良品多発でリコールの嵐がオチだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:17:35 ID:HHbluIpn
わたしのおじいさんが買ってくれた初めてのホンダ車、それはS2000でわたしは、18歳でした。

その車の加速は鋭く、音は官能的で、こんな車を買ってもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。

今では私がおじいさん。 孫に買ってあげるのはもちろんS2000。

なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:37:54 ID:ZCf/5HnG
>>48
久々に言わせてくれ。

逝ってよし!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:25:54 ID:+0fDZarD
黒飴最強だろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:31:44 ID:HHbluIpn
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:29:26 ID:c7OoyGQi
皆で狭山に帰ろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:37:11 ID:3qe3OAIs
お待ちしてます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:10:14 ID:qnmBSqQQ
あと一ヶ月で我が故郷に戻れるぞ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:43:16 ID:w7ur9/WV
帰ってみると既にお前の居場所は無k(ry
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:49:32 ID:z2AnuDK5
世界自動車販売、13年まで08年水準回復せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000726-reu-bus_all
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:17:49 ID:zfszM2TA
これから自動車が売れるのは中国、インドだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:40:55 ID:tSjx/NuW
公明党、一般人の監視を更に強化

■公明党 234万人を地域の防犯委員(自警団)へ。

>防犯委員の構成員数は234万2279人 (大半が創価信者)

公明党HP
http://www.komei.or.jp/news/2008/1011/12732.html

表向きは防犯と謳っているが実際は一般人に対し「盗聴」「集団ストーカー」「見せ付ける監視

」を行う。
反創価的な人物や不審者を犯罪者にでっちあげ監視、弾圧を行なっている。 精神的苦痛を与える

のが目的。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:13:10 ID:sZ4A+Gof
土日は超暇
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:33:25 ID:rj0Qi7r5
休買なんてしなくてもいいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:18:17 ID:6wsMwG+a
やっとこ休める
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:49:47 ID:r/ClU5KU
鈴鹿のみなさんミスしたくらいで怒るなよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:26:03 ID:vqOzfAYY
長期滞在第一陣は残り二週間!

Hはあれだけ問題起こしても何の処分も無し?

終わってるわHONDA…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:33:53 ID:btRmCb3h
処分するほどの問題起こしたの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:43:46 ID:ViBIDRkS
残り二週間悔いの無いように・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:38:01 ID:VPpFREI/
>>64

狭山に帰ったら懲罰行き決定してるから発令出るのを楽しみにしてたらいいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:19:07 ID:5C8l279D
伊東新社長談話――ホンダらしさを再び問い直す
ttp://response.jp/issue/2009/0713/article127198_1.html

ホンダのハイブリッド戦略
ttp://response.jp/issue/2009/0713/article127202_1.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:42:24 ID:P5+u5EWR
C8月1回9月2回買上げだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:08:19 ID:2jWedWyN
>>68
いつ、確定がでるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:55:10 ID:ZdLX0dWI
くそ暑い、狭山もこんなに暑かったか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:14:22 ID:jKocN8hd
伊東新社長とイトーヨーカドーの関連性について・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:45:24 ID:akCh9C1p
>>68
9月立ち上げのアレで休買増えたんだろ?
でも8月の休買いは前から聞いてた。

>>70
その暑い時期が8時間耐久w
せっかく鈴鹿にいるならって思える。
まあ、レース好きならだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:29:06 ID:qR6bRufu
狭山はもっと涼しかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:23:31 ID:mb/BUdim
俺は最近アラフォーの魅力に目覚めた。

アラウンドフォー最高ですよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:30:15 ID:LHmJ2Ck3
>>69
金曜にブレークダウン
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:05:30 ID:aYPnDh4U
9月の休買いって決まったの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:35:43 ID:LHmJ2Ck3
>>76
8月確定、9月計画、それ以降は予定。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:01:25 ID:9bnR5XCW
狭山に帰ってらくしたいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:27:34 ID:SC0rP3mI
狭山は今日も涼しかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:32:37 ID:XNxWQ75H
ホンダ・サマーフェスティバル?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:28:41 ID:PxISkUlG
鈴鹿の昨日は地獄の暑さだった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:29:10 ID:1gJ5DXCQ
No2最高ですね。
2交代&休買

No1、、、、(-人-)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:35:30 ID:B/0xsUXH
狭山は涼しいですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:30:45 ID:tlDbbTrA
狭山事件って何ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:20:57 ID:J0CkgNFe
>>84
わからない事は総務に聞こう。
遺言書書いてからね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:54:54 ID:b6rPDdXM
>>77
8.9月は確定で10月2.4週目土曜日2回予定になってたね。
仕事があるって素晴らしいな。

No1の連中は全員爆死だったな。w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:20:08 ID:qm4xZ4ds
埼玉工場で減産緩和=ホンダ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071700752
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:41:56 ID:qm4xZ4ds
生産ライン2本のうち1本を8月から交代勤務の2シフトとする。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090717/biz0907172016010-n1.htm

9月中旬から埼玉製作所(埼玉県狭山市)で減産を緩和することを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071700752


マスコミで交代制復帰の時期が違うw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:27:20 ID:+RKWlIhH
9月休買い確定って第2第4土曜日ですかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:15:16 ID:gt0K6AsI
>>89
8月29日
9月12日と26日
10月10日と24日

NO2は11月から2cpとフィットの2機種も立ち上がるから
11月〜3月ぐらいまで毎月2日買い上げでしょうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:26:08 ID:pyuOqH9s
狭山新工場長の話し方変だったな。
語尾にぺチャぺチャって音がマイクに入って。

No1の連中は金縛り。
No2の連中は満面の笑顔だったな。w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:04:47 ID:FKL5gsVc
狭山事件の犯人だな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:17:04 ID:zH0OjgA1
No1はどっちにしろ寄居が出来たら無くす方向なので。
輸出車作って無駄に赤字の垂れ流しライン。

90円割れたら生産計画関係無しで問答無用ライン停止。
byコストカッター伊東
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:20:29 ID:9rfE9peN
エコ減税による需要の先食い

アメリカ自体も景気刺激策によるカラ元気
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:16:16 ID:tTJEUnZ7
外国に頼るしかないからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:00:26 ID:R11yq42G
労働者の3分の1が非正規、しかもその割合はさらに増えるご時世で、
市場が拡大するわけないわな。ローンもろくに組めないんだから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:54:11 ID:11dNvFj7


    , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   不幸自慢スレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:50:32 ID:gOcsB2ru
射出成形機メーカーです

6月は、

受注:619台(国内:182台  海外:437台)
出荷:536台(国内:109台  海外:427台)

因みに5月は、

受注:512台(国内:226台 海外:286台)
出荷:331台(国内: 97台 海外:234台)

傾向から見ると受注ベースは対前月比120%、徐々に増えています。
しかしながら輸出が多いですね。

今年の1月を底に徐々に受注台数が増えているのが現状です。

皆さん、頑張りましょう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:47:32 ID:3GnGX0XU
おいしい思いをしてきた1ラインはしばしお仕置きだべ

ってか負け組みフォーーーーーーーー!

100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:54:05 ID:+BGilnRw
さぁ、いよいよ一陣の恥曝しで問題を起こしまくったヤツが金曜に狭山に出社!

受け入れ担当の皆さん方、覚悟は出来てますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:41:38 ID:zDToT2gK
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
   ー     お  断  り  し  ま す
. __              ハ,,ハ               --
     二          ( ゚ω゚ )          = 二
   ̄            /    \              ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))       ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }         \
                  ノノ `J                  
         /                 \
        /                    ヽ
    /  /               丶      \
   /   /    /      |   i,    丶     \
 /    /    /       |    i,     丶     \
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:59:25 ID:oixkTRw7
>>99
で、bPの交代制復活はいつなん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:42:17 ID:M35tfFaL
>>102

無いから!
寄居に行くのがNo.1!
それまでは平常で細々と…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:24:22 ID:5BRGXrhW
今日は仕事ありますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:30:22 ID:Z98FJFrA
No.1の連中は、寄居で高品質の高級車(笑)を作る事になるから
今のうちに技術を磨いておけよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:48:12 ID:secEelAM
>>105
造るね。だから職工なんだよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:17:34 ID:eQq+/Shj
さっさと寄居に移った方が勝ち組じゃね?
ボロい狭山工場にいつまでいる気だよwww

あぁ、無理なローンで家買っちゃったから動けないのかwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:23:28 ID:9RPJSAS6
生産台数増えてないのに、明らかなコスト増につながる寄居新工場なんぞ、GOサインが出るわけね〜だろ、アフォか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:09:47 ID:Z2Po5TKU
寄居は計画延期中です。夢をみてはいけません。

鈴鹿、熊本に転勤してこそ道は開けるのです。

「脱・さいたま…これが俺の逝きる道」
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 05:56:23 ID:l5P9wjbo
今日はどうですの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:59:55 ID:oedmzgX9
まぁ、たった1日550台を生産するのために、わざわざ数百億円投じて新工場を立ち上げるヴァカはいないわなw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:35:21 ID:ys9lRhk3
じゃあ俺は小川にいくわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:08:55 ID:0mKBcZZY
>>111
前の社長は相当なヴァカだったろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:53:06 ID:pRMoiQiJ
寄居って、もう負債以外の何者でもないよな。
大失敗も良い所だ。そのつけは底辺の従業員に回ってくるんだな。
やだやだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:20:26 ID:5TrKbC73
去年のいまごろは、2100台以上生産してた。

狭山の生産キャパが限界という理由で寄居新工場立ち上げ発表。

いまとなっては幻の狭山と寄居2工場併用体制の計画。

しょせん寄居新工場は、史上最高利益を上げていたその当時の計画。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:37:00 ID:pRMoiQiJ
FXで例えるなら最も高値をつけた段階で可能な限りのレバレッジをかけて全力買いした後にナイアガラした状態だな。
ポジの決済は不能な上に所持してる時間が経てば経つほどに負債が増えていく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:41:26 ID:tDWVekp0
来年から期間工採用決定したね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:48:55 ID:T13LmllJ
マジっすか?来年とかっパねぇっす。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:30:10 ID:Oh9S1+gr
>>117
早期退職募集して、正規→期間に再雇用とかじゃなかろうな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:35:36 ID:O+K/c08K
定年再雇用も始るしな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:42:56 ID:5TrKbC73
>>119
正解w
再雇用は全員期間採用で決着
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:57:25 ID:Oh9S1+gr
シルバーライン(AM・MM等)の爺さん共を再雇用して、なんの役に立つと言うのだ
20〜30歳くらいの若い期間さんの方がよっぽど使えるじゃないか

と、鈴鹿に行って思ったのだった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:06:11 ID:CDR+gsI/
定年後の再雇用問題は、労働組合の優先事項だから
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:18:54 ID:3b8zl4qT
>>122
てか、いまラインは生産台数に対して要員がかなり余ってる状態だから、再雇用したとしてもライン作業じゃないだろ
べつにラインじゃなくても、間接部門でそれなりに仕事はある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:24:17 ID:LYxij+C/
>>124
間接部門も鈴鹿長滞させられてますがなにか?

帰る所はラインだぞ、と言われて来てますよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:48:48 ID:w8IDYz7y
部外の者が想像で書いてるのかな?
間接の人間も無理やりライン入れて正にジジイ集団で車を作るんだよ

今いる高給取りを使い倒さなきゃ会社がダメになる。
首にできないならなんでもやってもらわないとww

ベテラン達の作る車だから期待してくれww 部外者達よ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:42:34 ID:W433xh3N
恐ろしくて乗れたもんじゃないわな!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:56:46 ID:yDQ3ETHD
>定年後の再雇用

定年退職者のリコール?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:55:29 ID:1Vzdxg2G
年金の支給開始年齢が65歳だから、60で定年むかえても5年は無収入で耐えないといけない。
だから労組も必死。その5年間なんらかの補償しろってね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:42:07 ID:UruhZYB6
南青山の俺は勝ち組
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:56:04 ID:xqn4FWVv
>>130
どうかな?
明日はわが身だそ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:05:58 ID:RVg1d5Lw
>>129
気のせいか、ホンダからもGM臭がするのぅ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:41:35 ID:UruhZYB6
>>131
言ってみたかっただけ
ヤバいよこの会社はね他メーカーに比べて社員大杉

誰にも出来る仕事なのに期間工を社員登用しすぎた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:56:09 ID:Nrc2DFzP
期間工から社員になれたやつなんてコネ入社以外はほとんど居ないだろ。
年数〜十数人登用で多すぎるってどんな判断だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:14:55 ID:jSIttYq+
中検のゴミが本日狭山に向けて出発しました。

関係者の皆さん方逃げてぇ〜
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:56:46 ID:VAlP/nfs
オール社員製の車のコストの高いこと高いこと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:15:26 ID:mMwIP3IS
そういえば期間社員から正規社員になった人を優先に寄居にまわすって耳にしたけど
この時期に寄居なんて作らないと思うし、仮に稼働したら狭山工場閉鎖して寄居に全部移動かな?
それよりNo.1も交替復活してくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:21:49 ID:SmJD1tg6
No.2の交代制復帰って正式にはいつから?
俺No.1だから関係ないけど、これで食堂空くな
139名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:08:15 ID:QBLmnLJl
>>2
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:38:30 ID:Pn3/dBCE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part23【Honda・本田】 [アルバイト]
まんこ [医療業界]
初めてチンチンを迎え入れた時の気持ち☆ [女性]
【Honda】ホンダの裏事情Part17【PSG=奴隷】 [ちくり裏事情]
サンデー参上(八戸から) [DIY]
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:42:15 ID:u+k82NQA
>>136
ま〜それでも売れるからな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:09:03 ID:HbPG/YEa
ホンダラケン、ツバキの舞。って知ってる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:18:33 ID:GULFK5PA
同じ会社の同じ正社員という立場でありながら
完全に勝ち組と負け組みに分かれた。

妻子に住宅ローン、教育費考えたら平常が続くのは
死活問題になる

ナンバー1でどんなに高い能力があろうともナンバー2の冴えないオッサンライン工
のが稼げてしまう事実・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:22:26 ID:oy+cP2y+
組合に均等待遇を要求すべし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:42:21 ID:EiHYATbf
勝ち組と負け組って何だろう?
俺は、平常で体が楽だから…
平常でもいいかなって思うけど。
どちらにしても、このままじゃないと思うけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:49:23 ID:7ZYttnZb
俺は絶対2交代制だな
べつに交代制だから肉体的にキツイとも思わないし
それより同一工場内で同期入社の正規従業員同士で、収入格差が広がる方が精神的にキツイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:03:24 ID:O8y8Fy4a
今まで事務系の間接部門はずーっと平常でしたけど?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:10:04 ID:fVaauwqh
>>146
使えねー奴ほど文句言うんだよなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:20:29 ID:7ZYttnZb
>>146
事務系の間接って大卒とかだろ
高卒ライン工同士の話だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:41:22 ID:a75h7r7z
交代制勤務復活は良いけど、補充要員があれじゃ大変だな。
夏休み明け初日は見物だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:18:17 ID:ce9QzIdz
>>148
>>146
> 使えねー奴ほど文句言うんだよなw

No.2のドア取付にいかされたアイツとかな(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:04:21 ID:PKO8Zi/k


金ないなら
穴うりな

ぶよぶよのデスクワーカーが買ってくれるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:02:13 ID:ryjlafPl
>>151
アイツってHAYA・・?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:48:33 ID:XaWp350x
>>153
>>151
> アイツってHAYA・・?


正解!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:09:35 ID:q+NvpAVa
まもなく帰れるんでヨシ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:48:24 ID:QbuB7xCH
すさまじい決算だったのぅ…
もう貯金も底を尽きそうなのだが、来年のボーナスはまた6ヶ月以上でるようになるのかのぅ…
いまや紙コップのコーヒーすら飲めんよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:54:09 ID:Z4TdrC+6
寄居は来年から稼動決定しましたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:58:58 ID:e2UDHEuP
>>157
ソースは?
組合?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:04:38 ID:MCCjJKNk
工程内は走らない、よし!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:26:36 ID:g3YQujs7
>エコカー補助金、減税凍結。

おいおい、急ブレーキ踏むなよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:43:13 ID:NTJxmCiE
安全運転吉幾三
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:02:11 ID:DBMaULTn
嫁が風俗嬢になりました
これでローン返せるっす。

感謝感謝
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:27:21 ID:oIDbKsWJ
( ;∀;)イイハナシダナー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:48:05 ID:OYYdqa5L
総務のねーちゃん、S2000で同伴出社
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:23:03 ID:HaCAKs8j
>>158
小川と勘違いしてるんじゃねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:11:21 ID:nJ7Tv+8b
小川は今季から稼動してるだろ!?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:13:51 ID:yOLJe6jo
もうすぐ帰れる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 20:36:39 ID:eKlCxK+8
長滞後No.2へ応援に来る 皆さん方、楽な工程は残って無いので…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:04:57 ID:xSWVUMmD
フィット買おうと思って見積もり取った
今日注文しても9月末まで待たないといけないらしい。
今度の選挙でもし民主党が勝ったら、フィットを買っても補助金もらえなくなるって事?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:10:34 ID:lfbgiomm
インサイト買えよKUSOGA

3月末まで補助金出るだろ
プリウスは4月になっても出す方向で動いてるようだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:30:57 ID:sxuNUkZV
あと一週間だね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:33:43 ID:ghdvAuj0
プリウスの出来損ないみたいなインサイト買うやつは奇人か情弱
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:39:42 ID:84dclRUK
トヨタも今のシステムじゃコストが下がらないんで、
インサイトのパクリ方式ハイブリッドを出すことにして、
3月頃から「ストロングハイブリッド」と言ってインサイトを
こき下ろしていたけど、そのまんまじゃトヨタ自身が出した時に
格好つかないから、もう止めるようにディーラーに通達出しますた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:42:40 ID:xbg+kpzw
日本語でおk
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:59:46 ID:LwJ2dkgO
インサイトに試乗したが後部座席の天井が低くて、運転席から後方からのクルマが見えづらく危険を感じた。
欠陥車じゃないのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:08:10 ID:rybiYflX
電気自動車になればさらに人間いらなくなる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:09:35 ID:v1XVPEI8
>>175
おまえ欠陥の意味知っているか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:52:46 ID:7z3ZD0Fz
社員さんがローン組んで買えばいいと思います。
そうすれば景気よくなって非正規も救われると思います。
条例でそうすればいいと思います。
なぜそうしないのでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:39:16 ID:LwJ2dkgO
現物支給?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:49:02 ID:8AZs/uEo
何で非正規のためにローン組まにゃならんのだ
アホか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:53:14 ID:qLjHJ4G6
おまえら、当然 2CP 買うんだろうな?
こんどのはネガ潰ししてきたから、セレナより売れそうじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:59:54 ID:BaBlTsiz
おれも押尾先生めざすっす

ヒルズでキメセク そのまま 昇天 できるくらいの男になりたいっす

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:15:40 ID:1hnJy2Ms
>>181
2CPなんか買わねーよ

独り者だから( ´Д⊂ヽ



184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:31:34 ID:BaBlTsiz
おれ買うっす

押尾先生がシャバに戻ったときにそなえて


先生 まってるっす
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:34:11 ID:qYIuuxme
2CPで分かる奴どんだけいるわけ・・・
完成車工場はやっぱみんな普通に知ってるわけですか

で、買うならCVT?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:28:58 ID:oxCdrpx3
>>185
じゃあS●●って言えばいいのか?
一応、伏字w
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:06:49 ID:k2Dav2eD
SMXか懐かしいなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:52:56 ID:AA5+GSVB
ノリピー行方不明
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:15:36 ID:Kn+vVHFC
うちに居るよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:15:10 ID:YELdPQWi
>>187
そうきたかw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:55:04 ID:2Mc3+Kv9
元期間、現在乞食の奴の書き込みばかりじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:07:56 ID:9MdmHxUZ
お塩先生 墨入った女とヒルズでキメセクなんてかっこよすぎ

きちんと相手を逝かせるあたりもさすがっす

ぼくも先生にオラオラな感じで逝かされたいっす
193m**at* ◆bU2yfnnzDs :2009/08/05(水) 19:40:48 ID:HY8VDJaO
押尾氏の事案は、そういったこと起こったと認識します
通常の範囲から、多少、逸脱してる感がありますので、私の方から何か言えることはありませんが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:00:09 ID:odHwkrlJ
休みいつから?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:55:20 ID:9MdmHxUZ
>>193
日本語でいいっすよ

おなじお塩先生信者同士がんばりましょう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:55:59 ID:gzkBlgAn
いつから休み?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:56:09 ID:YRD6TNLp
明日からっすよ

よかったらお塩先生を励ましにいきませんか

LIVの曲かけながら
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:06:10 ID:YRD6TNLp
誰か山梨に探しにいきませんか?

役職駐車場に12時集合でどうっすか?

199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:44:40 ID:YRD6TNLp
山梨の某宗教団体施設付近で有力情報ゲットっす

今日は徹夜はりこみっす

ちなみに3人集まってくれたっす 
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:50:48 ID:+SKww1TO
とりあえず、不穏な動きありと通報しておくか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:44:45 ID:rxTg6IKj
カルバートに来た応援者 の鳥の巣パーマオヤジ(-"-;)

うるせえぞ!!
鈴鹿長滞でも迷惑掛けまくったくせに少しは反省しろ、クズなゴミ野郎!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:16:54 ID:1tnYAlOk
ミスしてゴメンネゴメンネ〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:31:55 ID:nWJx67q3
お盆休みはいつからですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:45:11 ID:2VMq3ZVY
明日からっすよ

よかったら大原麗子さんに会いに行きませんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:42:09 ID:x2yTVJz8
>>203
ここは、ホンダ狭山の正規従業員専用スレです。
部外者立ち入り禁止です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:04:29 ID:eNqLA9K/
>>205
るせー。部外者だ!メーカーだ!なめんなよ!
うちにはテメーラのところから山ほど人が来てるが
糞の役にもたたないのばかりだ!
HGTから来た奴は特に使えねー!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:11:11 ID:ORje/BKi
ノリピーは俺の横でスヤスヤ寝てるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:45:45 ID:2VMq3ZVY
>>207
まじっすか?
今 山梨なんすけど

なんか逮捕状でてるらしくて。
和田アキコが相当なタマというぐらいなんでのりp−肝据わってるんでしょうね。

幸せにしてあげてください
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:54:33 ID:KbBFGhOY
のりぴーは、らりぴーおれはげりぴー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:26:13 ID:l7hR3g6j
>>209
うまいな〜
  よし、探しに行こう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:32:14 ID:cGHBkMJM
連休明けの月曜朝イチが楽しみだなぁ。どんだけグダグダになるか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:20:03 ID:ix0+SuSj
>>207
ドラッグパーティーでも開いたのけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:46:38 ID:vtTTtId4
>>201
もしかしてHAYA・・・?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:41:34 ID:QuJtlCtr
さおりんのゆれるおっぱいたまらん

ロリ顔 ショートヘア 巨乳 たまらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:36:35 ID:W3PLpTRZ
お盆休みはいつからですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:14:35 ID:JRJ463Xd
>>210
8月9日はヤクの日
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:16:35 ID:fnggHFKQ
>>213
正解!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:23:55 ID:V7m8I0OS
誰だよ、イトーヨーカドーでバイトしてるやつは
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 05:25:05 ID:V6ex/oTr
のりp狭山に住んでたことあるんだろ。

ホンダマンは嘆願書つくれよ。狭山の至宝だぞ。

トヨタのCMダメになったいま、ホンダのCMで復活させてあげなよ。

あんな素敵な38歳はいない。素敵すぎる。眩し過ぎる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:17:29 ID:9eZDTiwx
いつから休み?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:08:27 ID:rdL8ZDbs
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:07:30 ID:DHdUOhIg
>>220
安心しろ
おまえID:9eZDTiwxはもう一生休みだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:59:34 ID:QNwTBOcp
今週はずっと休みだからマンモスうれピーです。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:07:33 ID:KJYZ2whJ
どうですか?調子は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:49:28 ID:QNwTBOcp
碧いうさぎ
  ↓
白いうさぎ
  ↓ 
腹黒いいうさぎ  ←今こんな調子
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:10:46 ID:37DwMhgu
ノリピーは熟女AVに出ることが決まったぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:20:44 ID:AhCajy9V
今朝の地震ちょっとびっくらした

浜松製作所はダイジョウブか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:26:28 ID:AYXe8IRp
この夏 事件が多すぎる

これはなにかあるぞ

おれの予想
 どさくさ紛れに米国デフォルト
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:28:45 ID:AYXe8IRp
てめーの予想なんかあたらねーよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:22:23 ID:AYXe8IRp
釣りですよね

つりですよね

ツリですよね

ホンダソウイチロウ自演乙

夏はシャブシャブ最高 のりp最高

キメセク最高  レイヴ最高

お塩最高 亜希子最低

231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:24:54 ID:AYXe8IRp
精神異常をきたしたので自己通報しました

いやお願いします

日本語でオッケー

日本カッケー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:35:23 ID:AYXe8IRp
ひゃっほー

シャブピーだよ

なんか質問ある?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:36:19 ID:AYXe8IRp
ノーブラってホント?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:37:22 ID:AYXe8IRp
あの報道は嘘

碧いのつけてるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:38:48 ID:AYXe8IRp
うまく掛けたんですね


自演乙についてどうおもわれますか?_
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:41:33 ID:AYXe8IRp
シャブッテンナラフツウだっP
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:44:06 ID:AYXe8IRp
あーん しゃぶトロたべたーい

炭火で焙った あぶりシャブトロたべたーい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:45:47 ID:AYXe8IRp
これ以上は危険と判断

CTUに身柄確保をたのみました

フォーt
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:08:38 ID:AYXe8IRp
リチャードギア
  
  はちぃー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:09:40 ID:AYXe8IRp
きちがいの
きちがいによる
きちがいのための
 
自演乙
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:14:20 ID:lPgBc4Ga
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:13:17 ID:JW5P4Dwm
みんな休み何やてるのよ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:41:03 ID:tiNjwyxg
基地外自作自演乙であります

もっぱら自作自演をしております

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:47:48 ID:tiNjwyxg
地震予知をしております。

自宅でナマズを飼っております。

今日の地震発生直前、ナマズが水槽に何度も体当たりしておりました。
ビデオで確認しました。

しかし私は寝ておりましたので、なんの対処も出来ませんでした。
これが大地震なら私はきっと死んだのでしょう。

たとえ予知するナマズを飼っていようが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:22:20 ID:tiNjwyxg
過疎ってますね。

ひじょうによいことと思われ。

たくさん愛情を継いでください。

おおきめの三角巾がよいとおもわれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:25:45 ID:tiNjwyxg
食べるとか食べないとかに関わらず

吉伸ちゃんに洗濯機をつぶす

この暗号とけるかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:18:44 ID:lPgBc4Ga
>>236>>246

わけがわからんぞー、何が望みだ〜!。 byジャックバウアー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:31:51 ID:tbDTcsvj
仏壇にスーパーで買ったお供え果物セットを供えた。
お墓参りにも行くぞ (仏花も忘れづに)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:30:26 ID:9PHKNBYq
カウンター テロ ユニット なんですね

クロエの甥です

質問どうぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:53:00 ID:wGZ9jkIP
お前ら厨房以下ばっかだな。
どうして休みになるとこういう輩が沸いてくるんだ・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:53:18 ID:AtnvZEQ0
期間工の奴らの名前まとめて忘れてしまった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:45:29 ID:9PHKNBYq
>>250

どうして・・・
 そうですね、まず工場でライン工という底辺な仕事をしている人種
 について考察する必要があるでしょう。

 夏の宿題にしてください。

 ジャックは奇知外をたくさん見てきたので聞いてみます。
              
  
   テロ対策室ロサンゼルス支局 上級情報分析官 クロエ・オブライエン
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:39:59 ID:oVUvacDV
あわわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:22:35 ID:leP3uCe7
ただの歯車に興味はありません
意思を持って動く歯車。
品質を理解している猛者
常に改革意識を持つものが必要です。


っていっても、そう思いながら働いている奴は少ないだろうけどなあ。
何が気にイラネのか、単なるいきなりキレル奴かしらんけど
某プレスメーカーのバケットにけりいれたり、そのバケット内のブラケット部品を
まき散らして、Assyしている小僧見かけたことあったな。
そんなんでメーカーに不良品で打ち上げられたらたまったもんじゃないな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:24:41 ID:TPOl0O3I
俺も期間工の名前全員忘れた、まぁ二度とこれに懲りてどうせ来ないからいいや
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:35:01 ID:vrFxsX7L
鈴鹿スレはないの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:51:31 ID:nNHZdV/H
うつ病「・・・死にたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
うつ病「・・・死にたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
うつ病「死にたい!」
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:52:16 ID:nNHZdV/H
修造 「ダメだよ!もっと自分の意見を言わなきゃ!」
修造 「下向いてちゃ何も伝わらないよ!もっと意見を出して!!」
子供 「先生の言ってることは違うと思います!!」
修造 「違わない!!!!」(←超即答)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:53:39 ID:nNHZdV/H
貧乏「・・・金持ちになりたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
貧乏「・・・金持ちになりたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
貧乏「金持ちになりたい!」
修造「はい今貧乏!今君の気持ち貧乏だよ!」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:51:19 ID:y9TUSl7y
俺は毎日刃を研いでるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 03:10:51 ID:8kubD44r
ああ いやになる ナンバー1でこの先未来はあるのか?

ずっとライン工のまま年とってくのか

つまんねー人生だ。動けない年寄りのケツ拭いて一日が一ヶ月が一年が過ぎていく

子供のいる先輩はもっと大変そうだ

なんとかしてくれ なんとかしてくれ 夢希望をもたせてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:44:04 ID:YDlDq9i1
アメリカの消費が復活することはないよん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:23:56 ID:4PBR2CDg
俺もアメリカ人だけど無理だと思うわ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:13:31 ID:ULN+75J/
40年後に景気は戻るから安心しろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:10:28 ID:UYw04Bbx
去年の給与明細が出てきた
手当ていっぱい付いてたあのころは充実してたな・・・・・・
もう二度と戻れない気がす(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:43:20 ID:EnuJb/iY
>>261
過去のツケが回ってきたんだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:18:08 ID:ulDOwGor
>>261 年寄りのケツ拭いて一日が一ヶ月が一年が過ぎていく


おれも同じ事感じてた
期間いなくなると分かるな、ただの工員にすぎないんだと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:13:15 ID:yRuaE4mQ
盆休みどうでしたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:34:07 ID:nWUl0MP1
>>251
若年アルツハイマーでは!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:33:47 ID:KtR9js6J
>>267
うんでもって、期間あがりのO久保や紙皮にこき使われるのさ。
YAnoo!とかね。
うんざりだぜ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:55:40 ID:nWUl0MP1
>>270
O久保は少しは組織なれしたのかね
彼は職場内の空気読めないからな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:06:53 ID:KrBAEfMq
>>251
あんなに一緒だったのに・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:45:16 ID:iwE7L/0v
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 19:17:51 ID:KtR9js6J
>>271
相変わらずさ。
ところでおまいさん
期間だったF古紙?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:11:24 ID:Gyil6JqS
>>274
F古紙さんは5月に自慢の車であぼ〜ん
他界されますた(/_;)/~~
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:52:07 ID:Um23b6Pt
てめーら、明日からきっちり働けよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:53:04 ID:pcMQUNhA
今日から仕事でマンモス悲ピーです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:39:24 ID:+Ro7IX+8
O久保は何人の実習生とセックスしたのかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 08:37:53 ID:fd4NyVB/
今日も高速1000円ですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:04:30 ID:CROdRag3
居眠り運転?母子がワゴン車にはねられ死傷

9日午後3時40分頃、東京都足立区鹿浜3の環状7号で、歩道(高さ15センチ)に
いた江戸川区上篠崎3、無職田村薫さん(40)が乗り上げてきたワゴン車にはねられ、
全身を強く打ち、間もなく死亡した。田村さんと一緒だった長女(1歳9か月)は、
ひざに軽いけがを負った。警視庁西新井署はワゴン車を運転していた同区北小岩、
会社員臼倉靖貴容疑者(33)を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。容疑を同致死に
切り替えて原因を調べている。調べに対し、臼倉容疑者は「自転車耐久レースに出場
したため、昨晩寝ていなかった」などと供述しているといい、同署では居眠り運転の
可能性もあるとみて調べている。

123 :ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 07:21:33 ID:PCx1uEYX
【氏名】臼倉 靖貴
【住所又は居所】埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会社本田技術研究所内
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:45:43 ID:iRsVBb9s
正規の皆さんおつかれっす

おれ雇い止めにあった期間です。ナンバー2でした

おれの話聞いて下さい
 
寮を出た後、風呂なし共同トイレのアパートに住んでるんすよ
エアコンなんてもちろんないっすよ

銭湯がわりにスポクラの会員なってるんすけどめんどくさがりなんで
いかないんすよね

ずっと風呂入ってないせいか凄い臭うんすよ、特に股間と肛門あたり

あ、これどっかで嗅いだ事あるにおいだと思ったんすよ
何だと思いますか

ホームレスっすよ あれとおんなじにおいww もーたまんね

ホームレスってのが身近に感じられてもうハイになっちゃって
これは何かおもしれーことしねーとと思って

五反田の即ナメのヘルスいったんすよ

茶髪ガング路の思いっきりギャル系指名でw

ホテルでズボンのボタンはずした時点で臭う臭うw 自分でも分かるww

そしたら嬢、鼻で息すると臭いヤバイから口呼吸だけでやりくりしてんの
おれのチンポしゃぶりながら

しゃぶってはハアハア口で息して違う意味で興奮したわ

ひと段落して嬢がシャワー浴びましょうかって言うもんだから
おれ言ってやったよ

「アナル舐めまだしてもらってないよ」

膝を自分で抱えてアナルを嬢に突き出したらもう臭いがやばいやばいww

半泣きで丁寧に舐め掃除してもらったよ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:48:35 ID:VMFYxcQU
だから何????
283自民党ブレーンの有難いお言葉:2009/08/18(火) 22:55:02 ID:GzQNW/s0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 【【【世襲3世】】】)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
−国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 03:42:25 ID:VW9winNf
>>283
どれも正論だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:33:29 ID:dY9+y6g3
今の時代馬鹿でも新卒で就職しちゃえば勝ち組だからな ありがたい時代だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:56:18 ID:vQA6Ek7Q
まぁ 頑張ってくださいな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:23:29 ID:rVfzouD3
もうすぐ在日を中心とした外人が幅を利かせる社会がくる

待ち望んだぜ。

お前ら知ってる? 実業の世界はほぼ在日が握っちゃったよ。

お前ら鴨だから仕事終わりにパチンコスロットしてくれんだよなw

これでようやく表に出られる

日本の女も韓国男のほうがいいっていってるしな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:20:16 ID:dZ6pbaAi
朝鮮玉入れが好きな日本人が哀れチョン国の工作資金になるお!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:20:40 ID:UPYdQb0S
>>284

>>283 の
> 「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
> −2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
>   (自民党某議員)

この『貧困層は子供を持てない』発言と、

> 「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば
> 子どもはすぐ増える」
>   (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)

この『貧困層は避妊も出来ず、貧乏人の子沢山』発言とは、
矛盾しとる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:34:26 ID:AmRwgMzy
いろんな人間の発言を集めただけなんだし
一貫性がないのは当然じゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:43:10 ID:UPYdQb0S
いろんな人間の発言といっても、自民党議員とその支援者達だからなあ。
自民党はその成り立ちからみても所詮「勝ち馬に乗る」という一点で繋がった
「小規模な右派集団(=各派閥)」の寄せ集め政党だった、ということだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:13:47 ID:vvAUSKuq
ミンス工作員ウゼー
最近ボロが出始めたからって必死だなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 05:27:48 ID:UlsJ47Cf
今週末 夏最後 日焼けしたオス同士 さかろうぜ

技研のオスは大歓迎するぜ、特にラインで鍛えられてる奴


294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:17:33 ID:W0oK7a7z
冗談じゃねー>>293
冗談じゃねー>>293
冗談じゃねー>>293
冗談じゃねー>>293

頭正常か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:52:07 ID:BwkqaSnp
うほっ おだやかじゃないね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 06:09:47 ID:z8HhGtTT
POの人から聞いたんだけど昨日 バンパー小組にて暴力事件発生したらしい 殴られた人は眼鏡は割れ顔にも怪我 
殴った方はU/Lと2WAYやったらしいけど結局ナアナアで済んだらしい いいなあPO綱紀がユルユルで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:28:40 ID:WFdGARQ+
木刀で襲撃してもクビになんないからwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:58:54 ID:2V99fbHA
小組?

メインラインじゃねーのか

ケンカする元気があるんだな

おれと変われ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:16:16 ID:sxhTk00v
>>297
インテ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:11:41 ID:OSAByIyh
週末、オス同士でさかるときいたんですが
 


301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:51:20 ID:NNpZsNJA
>>296
バンパー小組で暴力事件って、H賀オヤジか?

302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:14:55 ID:5vlhHR1b
小組ww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:59:12 ID:gzPVZLPg
最近ラインストップ多いな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:23:36 ID:mT4i9OtW
健保が大盛況!
何十年ぶりにラインやらされてるオッサン達がみんなで体の痛みを訴えてて笑ったよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:17:10 ID:5vlhHR1b
それだけ給料もらってんだから当然だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:58:15 ID:CtJoqFf/
1ラウンドも経たないうちに「手が上がらないから、健保に行かせろ」と言った
オヤジ、五十肩って診断結果をもらって嬉しそうだったな。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:05:16 ID:sGUBclal
ドアを誤組した馬鹿オヤジはなんでクビにならないんだろうなぁ。不思議だ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:03:55 ID:RwwVdaWk
工場はもっと大切にした方が良い。整理すべきはむしろ営業。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:48:21 ID:drP5yCUi
WEヘミングにはホモがいる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:27:08 ID:oFyHKytp
>>307
他に使いようが無いんだから仕方ないだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:21:07 ID:q7imDOVo
ヤマギシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:38:04 ID:CRiUwpTN
たまご
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:06:12 ID:m7H0MEg/
ステップは二代目が良かった。三代目でおかしくなって、四代目で完全にトヨタパクった。
誰だ、ホンダはトヨタの真似をしないって言った奴?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:21:49 ID:XMBSr/yB
草なぎ再逮捕か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:54:21 ID:kXlW2IZ2
本田技研って凄いですね!
派遣 ギリとかやりつつ、幹部は架空出張で遊びまくりですからぁ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:14:09 ID:flabVKJi
空出張はどこでもあること
マイルもすべて自分のものだし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:20:27 ID:IY4vXDdh
むしろセレナ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:46:27 ID:VrWZ3CWG
海外出張でたまったマイルで
家族を連れて海外旅行が
この会社でのステータスを示す
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:27:22 ID:BWYepHsd
電気自動車も結局やるのけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:03:40 ID:QcAcrsBs
デザイナー変えないと駄目だな。
今のホンダ車可愛くもかっこ良くもないや。
確か三菱のリコール隠しが発覚する直前、デザインが少しおかしくなった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:05:35 ID:QcAcrsBs
デザインがおかしくなる=ホンダの崩壊が始まるって事だな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:15:50 ID:dwHOeWAn
デザイナーがチョンとか有り得ない!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:49:53 ID:RZ5KBzQX
インテのみんな休みだったら田口さんの
墓参り行けよ。
俺は明日行くよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:56:52 ID:G9QWLNFF
>>323
一人でいってきな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:03:47 ID:RZ5KBzQX
ラッキーストライクもって
行ってくるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:04:04 ID:o+LbV7v+
>>315
空出張のアホ、本当ですか!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:36:50 ID:ISiju33Y
今の日本経済って製造業の衰退が原因です。20年前は韓国のサムスンや
現代やLGはこんなに世界シェア握ってませんでした。そのころの韓国
製品なんて酷いデザイン、品質もしかりでした。中国製品も世界でこん
なに売れていませんでした。20年前は鉄鋼製品、自動車、テレビ、船舶、
等は日本が世界一でした。これらの国に行った無償技術供与によって、
日本の製造業はシェアを奪われていったのです。日本は開発コストを
回収する事ができなくなったのです。製品開発だけが企業の金銭的な
負担になっているのではありません。例えば高品質の液晶を容易に
製造する設備を設計する事にも莫大なコストを要するのです。これを
無償技術供与してもらえれば日本製品と同等の物を、開発コストをかけず
安く生産する事が出来るのです。これでは日本の製造業は、利益を出す事
が出来ません。日本の製造業は新しい技術を開発しても回収する事が出来
ていないのです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:03:49 ID:GAi9+B6x
>>324おまえが氏ねば良かったんだよ。クソが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:48:29 ID:ax+/Lx8B
デザイナーは自分のセンス重視ですからw

でも最近ひどすぎる。HGWデザインは変なヤツの巣窟
何年か前、HGWデザイナーが大量に日産に行った話を聞いたけどな。
ついでに当時のCIVICデザインももっていかれたとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:44:24 ID:+wdzA99V
スポーツシビックの時のデザインが好きだった…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:10:55 ID:ax+/Lx8B
EGよりEKのほうが好きだな

さて、本日熊本が東芝とやりますよ!
鈴鹿は負けちゃったけど、狭山vs熊本になったらちょっと面白そう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:46:13 ID:wLvwDGYK
まだまだ内装には勉強が必要だな。安っぽさ感ありすぎ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:03:55 ID:pKJf6avj
2CP売れる予感
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:51:46 ID:cYwE/Cmy
H1の45歳以上と
課長職降りた管理職は希望退職対象にして欲しいよな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:58:29 ID:G9QWLNFF
>>328
ご苦労
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:13:20 ID:+wdzA99V
大丈夫。来年駄目な奴から切られるから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:54:43 ID:+wdzA99V
売れねーよ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:38 ID:BQgeGA2I
確かにH1昇格で5年以上は希望退職対象だな。
本田全体でやれば人件費大幅削減。
それかH2降格かH3モンだろ?
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:52:46 ID:1hpvLr8/
友愛の精神でできない社員の給料も満額出すのです

友愛の精神で負担をできる人間は一杯に
 そうでない人はほどほどに

友愛の精神でみんな幸せなんです
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:14 ID:aFP3+9FK
選挙行きました?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:50 ID:1swU8r0A
投票完了
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:29 ID:/APLCgfw
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:40 ID:++ZKtekV
民主に決まりだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:19:34 ID:Eze0o/4h
民主になったら自動車税5万。
これでますます車が売れなくなり、ホンダもあぼーんだ

・゚・(ノД`)・゚・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:59:07 ID:++ZKtekV
以下同文
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:13:52 ID:ZvklwCPE
ホンダざまー
組合を恨め
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:45:09 ID:1swU8r0A
正規のリストラにも取り掛かれるだろ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:45:41 ID:VZYkBZJM
>>346
>組合を恨め

組合を恨もうにも組合専従が…以下省略。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:51:27 ID:WN62BXQi
>>338
あなたは会社のまわし者?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:32 ID:1hpvLr8/
さあ、もうすぐ中国人になるんだぜ 俺達。

ンダも上司がチャイナ人になるな

ぶっちゃけチャイナ人で超優秀だぜ

おれたちジャッぷは歯が立たない

はあ、チャイナ語勉強しないと

ゆとり馬鹿をうみだして在日に力つけさせて

すべてがある一つの計画に突き進んでる

鳩山はフリーメイソンだぜ、ロスチャイルドの世界統一計画の実行者。

東アジア共同体結成は間違いない

拒めば戦争に持ち込まれて無理やり共同体結成に向かう

もう避けられないんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:23:56 ID:1hpvLr8/
追加で

貨幣製造権は中国に譲るんだぜ

東アジア共同体といいつつ実態はチャイナ連合

民主は単独で憲法改正に持ち込める

非核非武装を憲法で定める

まさに丸腰ww

円滑な東アジア共同体設立の為
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:56:24 ID:/APLCgfw
>>350

, -ー─‐‐-、
,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄



353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:57:22 ID:/APLCgfw
そんなことより、こないだコンビニ行ったらばレジ待ちで前のヤツがヤクザでさ

合計893円、だったんで爆笑したら凄え睨まれたww

でそのヤクザ1003円渡したらお釣りが110円だったんでさらに大爆笑
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:58:20 ID:/APLCgfw
ぽーにょぽーにょぽにょ  さかなの子  崖の上にやってきたー
     ∧∧        〃  ∧∧  〃      ∧∧
     (・¢・)        \(・¢・)/       (・¢・)
    m |  | m         |  |        <|  |>
     ∪∪           ∪∪         ))∪∪


ぽーにょぽーにょぽにょ  おんなのこ  まんまるおなかの げんきなこー
     ∧∧        〃  ∧∧  〃      ∧∧       ∧∧
     (・¢・)        \(・¢・)/       (・¢・)      (・¢・)
    m |  | m         |  |        <|  |>    <|  |>
     ∪∪           ∪∪         ))∪∪       '∪∪
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:00:16 ID:/APLCgfw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:13:53 ID:1hpvLr8/
7 :Ψ:2009/08/30(日) 22:58:38 ID:ENd9ntuV0
マジでどうすんだコレ

・収入の15%を4年後に年金として職種に関係なくもってく
ソース
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html
>民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する
>「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付

・外国人に参政権を与えるとしている
ソース(民主党:政策インデックス2009)
http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf の10P目

・重国籍を容認の方針
ソースは同上。13P目
国籍選択制度の見直しの欄。
>重国籍を容認してほしいとの要望が強く寄せられています。こうした要望を踏まえ、国籍選択制度を見直します。

・自衛権の行使は専守防衛に限定
ソースは同上。16〜17P
そのものズバリなタイトルで描いてます

酒、特に度数が強いものが好きなら、これもあり
・酒税・たばこ税の見直し
酒税に関しては度数に比例させて増税
ソースは同上。21P

あと、こんなのとか

自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円 ←年36万
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:19:14 ID:ma/wYJ2X
完了作成原稿を棒読みしてくれる政党が政権を失ったことで完了達が涙目
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:44:59 ID:yZYiozJz
プーチンに一票入れた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:03:26 ID:Tn/ogbOa
横浜の新市長
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:50:22 ID:QZSFHY0z
ホンダ硬式野球部都市対抗野球、準決勝進出!ここまで来たからには是非とも優勝して貰いたいですね!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:12:13 ID:jBndh6u8
東京ドームで準決勝18:00(予定)ですよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:13 ID:KyhefRyY
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:31:37 ID:3Fq6E2ce
相変わらずだな。
野球メインの会社なんだか、二輪四輪をつくる会社なんだか…
一般的にみれば野球で優勝してもホンダのイメージアップにはならん
ホンダはレースで勝ってなんぼ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:02:35 ID:Tn/ogbOa
三対二で勝ちました明日トヨタと決勝戦
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:22:01 ID:rzX3ICwI
明日休みか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:23:39 ID:QZSFHY0z
都市対抗野球、明日はTOYOTAと決勝戦!
今日の準決勝の応援者数では完全にNTTに負けていた。
明日は皆でHONDAを応援に行こう!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:53:38 ID:oF0YsFio
>>363
ほう。。。。
東芝はラグビーの会社ですか?
NECはバレーの会社ですか?
日産はサッカーの会社ですか?

そんな君にぴったりに言葉を


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:21:52 ID:UFnhqNtd
明日は通常稼働で2勤だから、野球の応援行かなくて済むわ!
平常が応援に駆り出されるだけだよ(^O^)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 19:45:55 ID:ypUgICaH
>>367
君は世間を知らないねー。まー我々ホンダマンはそんなものさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:39:10 ID:5viExC0P
優勝おめでとうございます!
狭山市代表 HONDA
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:27:39 ID:kCYhyjBf
ステーキキタ〜!(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:32:49 ID:WgYnqjw5
硬式野球部やりましたね!!13年ぶりの優勝です。
選手、応援一丸と成っての優勝です。
沢山の応援有り難うございました!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:33:19 ID:EAZ7Xw89
須田選手の力投、感動しました!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:47:54 ID:N3h1CTn+
優勝おめでとうございます!

ばんざーい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:13:25 ID:2jC/CDNg
応援団のキモ男連中がメアド聞いたり、遊びに誘ったりして困るんですが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:15:26 ID:egDth2RC
民主は内需主導を目指し、円高を是とする政権です

現場ライン工でも中国転勤ありうるよ

チャイナっ子って結構情が熱くてかわいいよ
すこし、気が強いけど。

おれの知ってる日本人の嫁になったチャイナっ子は概ね満足してる。


中華帝国 中華思想 万歳万歳万歳

いまのうちにチャイナ人化しとけよ、真面目に十年後はチャイナ領日本自治区だから

コードギアすみて日本自治区での生活イメージをふくらましとけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:44:50 ID:O6nwOnCo
研究と開発と一部車種は日本
他はチャイナで生産
日本から中国へチェンジ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:49:22 ID:jX8mnf+l
               /´・ヽ,
                ノ^'ァ,.ィ
  ネコとアヒルが    `Zア' i
                  _,..! iヽ,
                /´ ソ  i ヽ、
     ∧ ∧       l      i `ヽ、
    ( ・∀・)      i    ノ  ヽ))
     ( つ⊂)       \       /
    〉   )         ヽ rーυ'
    ヽ⊃^ヽ_つ      ー〃 .__||、
               `~^`  

                /´・ヽ,
                ノ^'ァ,.ィ
   力をあわせ     `Zア' i
                  _,..! iヽ,
                /´ ソ  i ヽ、
     ∧ ∧       l      i `ヽ、
    (・∀・ )      i    ノ  ヽ))
     (つ⊂ )       \       /
     (    (         ヽ rーγ'
    ⊂_ノ^⊂丿       _,||__ キi
                   ムゝ 

              /´・ヽ
              ノ^'ァ,ハ    ,__,,
   みんなの    `Zア' / . ,/   ノノ  幸せを〜 ♪
               ,! 〈 _ノ    ノ丿
              /   ヽ、_    ノノ
     ∧∧     l       `ヽ、ノノ
    ( ・∀・ )と)   丶   ヽ   ヾツ
    (つ   ノ      \        /
     〉   )         ヽ rーヽ ノ
   (__ノ^(_)        __||、 __||、
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:53:34 ID:jX8mnf+l
>>376


   , -ー─‐‐-、
  , ! ||     |
    !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:43:19 ID:vSbPkrLB
乞食期間共喜べ、来年度募集開始すること決定したぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:48:36 ID:jX8mnf+l
>>380

  , -ー─‐‐-、
  ,! ||     |
    !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::ウスター ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:23:30 ID:duQMiKq1
その古事記のほうがいい仕事するかもよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:49:21 ID:lxu2wtg5
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>        
  (    )        
  し―-J    
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 16:52:16 ID:zL3l01lE
民主超かっこいい

「東アジア共同体」なんてかっこよすぎる

日本が海底資源の実用化と循環石油を完成させたら
アジアには食い物豊富だから世界最強の共同体の完成だな。

中国と共に軍備を増強すれば雨なんざ敵じゃねえ。

根底にあるのはあの第二次大戦の大東亜共栄圏の成就なんだ。
共同体といいつつ日本人民がアジアの支配者として君臨すること。

雨に骨抜きにされてた自民の腰抜けじゃできねー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:21:37 ID:AUNW57Kk
チョン乙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:58:25 ID:zBHl4EU5
期間再開?ありえん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:21:21 ID:zBHl4EU5
ホンダが国内工場閉鎖したらどーしよー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:27:59 ID:fdihNJsO
8月募集してたよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:29:15 ID:8RrLwSq+
>>334,353

言いたくてもw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 01:48:28 ID:eJAbNJDC
見た目が若くて
まだ管理職にしなくても良いと思ったH1の人が
実は45過ぎていたのには困った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:19:47 ID:S70bZ2TW
本田グループで働いてるものですけど
技研から応援要請が来ました。
10月1日から半年間狭山技研で働きます
よろしくねー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:53:34 ID:YbTh2SDd
現場の仕事をナメるなよ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:17:45 ID:lr2Qac/k
流れ作業で組み立て作業やってるだけでしょ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:22:12 ID:f04foUvS
始めは誰にでも出来る簡単な仕事なんだよ
でも、こんな馬鹿な仕事を延々と続けるなんて
利口な人には出来ないよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:34:45 ID:YckW12b3
>>391
どこのメーカーさん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:15:32 ID:S70bZ2TW
>>395
ここには社名は書けないけど、うちの会社から50人くらい行くよ
休憩って何分ぐらいあるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:21:58 ID:0StXkE5J
>>395
べつに社名を隠す必要も無いと思うが?
休憩はラウンドのラウンドの間に10分
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:52:03 ID:YbTh2SDd
ガンバレよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:00:13 ID:gT3lsqIk
寄居中止、中国転勤可能性あり
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:07:34 ID:SMQeoBXr
>>391
くるな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:58:34 ID:bvbfcF7s
班長ーっ

不良品でーす
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:54:34 ID:nodG8WhG
>>399
ソース
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:03:42 ID:g6y38gF/
中国転勤はないんじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:10:28 ID:KOMwV0M2



, -ー─‐‐-、
  , ! ||     |
    !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:42:22 ID:jxvDI+0u
リストラされるぐらいなら五洋ホンダでもタイホンダでも
どこでもいきます。

アジア共同体 万歳


結局日本で食えないって分かったら嫌でも大陸に出て行かざるおえないんだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:35:31 ID:7VQlS6KG
>>403
中国8月アコード立ち上げ済みで
12月CR-V立ち上げれば1ラインが無くなる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:19:50 ID:BO3kJMCA
寄居は反対派の社長になったんだから、狭山で頑張るしかないな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:10:06 ID:D56QG02M
残念だけど

ホンダの終わりの始まり

ttp://blog.goo-net.com/honda-ota/archive/137
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:53:55 ID:3dpftwQE
>>408
ホンダはそんなものですが何か?
ちっとも残念じゃありません
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:45:53 ID:iGJBzN3q
 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が4日発表した8月の車名別新車販売ランキングによると、
トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が3カ月連続で総合トップとなった。エコカー減税と
新車買い替え補助制度の追い風を受け、2位を8000台近く引き離す2万1669台を販売。
納車10カ月待ちの人気を見せ付けた。
 2位は軽自動車「ワゴンR」(スズキ)の1万3926台、3位は同「ムーヴ」(ダイハツ工業)の1万1556台。
ホンダのHV「インサイト」は7900台で7位だった。燃費の良いHVや小型車、値ごろ感がある軽自動車の販売好調が目立つ。
 トップ10のメーカー別内訳は、トヨタとダイハツが各3車種、ホンダとスズキが各2車種。

無駄な資源w
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:06:15 ID:3dpftwQE
実際800万ぽっちの給料で品質のことまで言われてもね
これで満足しない客の事なんか知らないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:14:19 ID:chSuoBph
>>410
人ごとながら、プリウスのバカ売れはトヨタの頚を絞めた気がしてならん。
ホンダはインサイトを見に来た客がフィットやフリードを買ったという話を
良く聞くけど、トヨタの場合はクラウンやカローラなど利幅の大きな車種を
プリウスが喰ってしまっただけだというし、
補助制度の終わりが見えると共に大幅な生産能力の縮小を発表したし。

「需要の先食い」を利幅の少ないプリウスで全部喰い尽くしてしまったら、
もうお先真っ暗じゃないのか?

おまけにアメリカでまたもハイブリッド特許侵害訴訟で訴えられた。
今度はペイス社で動力伝達装置に関する特許だってさ。
去年はソロモン社で、こっちはトヨタ勝訴だけど、今度のはどうなのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 23:53:57 ID:g6y38gF/
まぁ、インサイトを買うくらいならフィットやフリード買った方が実用的だし、広いしな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:05:41 ID:JJwLuB8r
ホンダはインサイトを見に来た客がフィットやフリードを買ったという話を良く聞くけど、トヨタの場合もプリウス見に来た客がヴィッツを買いに回っているようで、ヴィッツの月間売上げ台数がフリードをはるかに上回ってフィットを追い上げている。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:30:22 ID:r1PpBKYB
フィットがデカすぎなんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:02:24 ID:sPf6KLoV
神尾が戻って来たが出社が半分ぐらいだ。
うつ病なのかな?
ありゃー会社辞めるな、きっと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:13:56 ID:b16Oe+aN
>>407
推進派だったんじゃないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:57:27 ID:uv8+lAF0
車としてのできは フィット>>>インサイト
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:21:22 ID:OdhDbszf
外務大臣ですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:41:15 ID:96SowJcB
その通り
インサイトなんか作らないで始めからフィットハイブリッドを出してりゃよかったんだよ。
そうすれば、実用面からいって絶対いいし、プリウスの購入者の最低でも10〜20%は引っ張ってこれたはず。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:58:11 ID:bV4TbY9V
50才以上限定早期退職募集開始
ヤバいですよ、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:43:41 ID:1IteKlcp
こんな時期に誰が応募する?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:11:01 ID:96SowJcB
コワいコワい
424記憶喪失した男:2009/09/07(月) 17:32:45 ID:aKNlm6SW BE:1495681193-2BP(0)
いぬづかたくまよりホンダへ。
機密の話だ。
ゲババだ。
ロボット産業を牛耳る計画はどうなっている。
自動車産業が苦戦しているのは聞いている。
心配になってな。
425記憶喪失した男:2009/09/07(月) 17:34:20 ID:aKNlm6SW BE:4487044199-2BP(0)
自動車は圧勝だから、
ロボットと飛行機へ進出する未来を描いたのだろう、ホンダよ。
その立案者はおれだ。
ホンダ。まだ体力はあるか?
426記憶喪失した男:2009/09/07(月) 17:35:29 ID:aKNlm6SW BE:1495681193-2BP(0)
日産は倒産してもいい。
だが、ホンダは守りたい。
大丈夫か。
427記憶喪失した男:2009/09/07(月) 17:38:39 ID:aKNlm6SW BE:1107912454-2BP(0)
三菱は来たぞ。
まさかの三菱がだ。
ほんのおまけに投げ捨てた電気自動車を本当に開発しやがった。
ホンダはどうだ?
428記憶喪失した男:2009/09/07(月) 17:40:55 ID:aKNlm6SW BE:1661868656-2BP(0)
ゆめをみて
たちつづけても
なつはさる
おおきなものは
ゆめよりいまか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:12:03 ID:mBq5J0nB
イオングループへの転職が決まれば鉄板

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:03:33 ID:K/kCMbGn
>>421
マジ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 20:07:48 ID:c/VWHtnU

ウソです
そんな事実はありません
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:18:45 ID:96SowJcB
だが、その時は刻一刻と迫っている…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:24:10 ID:Kuw1nXxJ
パワハラぎりぎりでうまくやめるように誘導するのが
管理職の手腕だ
そのための研修をみんな受けている
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:47:05 ID:c166NfpF
beポイント:0
登録日:2009-09-07
紹介文
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:51:34 ID:k3Fa4p/k
かつては三菱と一緒になる案もあったのだけどな。
最終的には三つになるといわれている。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:59:49 ID:mBq5J0nB
全員給料カットでみんなの雇用を守るんだy

友愛です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:51:03 ID:y9MEOpER
定年を65にしようというときに
早期退職を始めるはずが無い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:03:33 ID:JwWatE8Y
みんなで痛みを分け合うか?
それとも自分の給料を守るか?
見ものだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:33:59 ID:ClR6sVBK
上司の思いつき発言にはもう疲れた。
診断書書いてもらう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:50:24 ID:M/pjBUpa
>>439
その前に辞表書けw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:53:05 ID:6QovJHU4
65まで爺さん雇ってもつのかこの会社
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:38:20 ID:/XOQWoCN
爺さんは給料半分、残業なしだから問題ない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:50:35 ID:8nITkcxm
若者一人を何人かの管理職が取り囲んで指導しているほうが見苦しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:46:31 ID:X/C+VDpV
現場を知らない上層部
現場を隠す所長、マネージャー
もがき苦しむ作業員

企業崩壊だな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:49:40 ID:thNANDxt
再雇用採用要件なんて主観的でどうとでもなるよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:48:46 ID:kYhTTpf7
おらーもぉーだめだあ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:36:21 ID:TPSxiQI0
来春まで買い上げが続くらしい…

今のうちに稼いでおかないと来年の今頃はどうなってるやら?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:13:18 ID:X4rxYztM
>>447
で、bPはどうなん?
449トヨタ リコール隠し 危険 危険:2009/09/11(金) 04:56:35 ID:RwmYCNxi
トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。
450ペテン ペテン :2009/09/11(金) 05:10:05 ID:RwmYCNxi
だいたいが はいぶりっど などペテンだ 

10年あたりの経費に他と変わりないというデータが出た ペテン野郎どもが!

トヨタもホンダもインチキやってんじゃねーーーーよ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:52:34 ID:6dBLMBti
ハイブリッドの目的はCO2を減らす事
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:42:39 ID:wCEaiOcr
ホンダは似非ハイブリなのは事実
残念な車
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:16:20 ID:GCPsPX6i
中古のガソリン車を電気自動車普及まで乗り続けるのが得
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:56:29 ID:GCPsPX6i
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252623510/

順調に行けばの話

順調じゃなかったら・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:25:40 ID:GCPsPX6i
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:46:17 ID:p53j17cB
755 :狭山死亡w :2009/09/11(金) 10:37:13
【自動車】ホンダ社長:「国内生産100万台に抑制」 海外に重点・雇用は維持…狭山工場のライン1本を休止 [09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252623510/
 ホンダの伊東孝紳社長は10日、朝日新聞のインタビューに対し、国内の四輪車生産台数を
年間100万台に抑える方針を明らかにした。ホンダはこれまで「国内150万台体制」を
打ち出してきた。今後は新興国を中心に低価格車競争が激化するとみており、販売が
本格回復した際に海外生産に重点を置いた方が、コスト面で有利と判断した。

 ホンダは06年5月に「150万台」を目指すと表明。伊東社長は今後の中期的な国内生産台数に
ついて、「年100万台というのが一つの大きな台数。(1ドル=92円という円高水準の)現在の
為替を見るとそれも多すぎるレベルだ」と話した。

 現在の国内生産能力は年130万台。「100万台」は09年度の生産計画の90万台は上回るものの、
07年度実績の129万台は大幅に下回る水準だ。07年度は国内生産のほぼ半分を輸出に回したが、
伊東社長の発言は、海外での生産の比重を高める方針を示したものだ。

 ホンダは能力を150万台にするため、寄居工場(埼玉県寄居町)を建設中だが、販売の低迷で
稼働時期を10年から12年以降に延期している。伊東社長は「狭山工場(埼玉県狭山市)の生産を
減らしたら、寄居工場を増やす」と発言。寄居の稼働と同時に、狭山の2本ある車両組み立て
ラインのうちの1本(生産能力年25万台)を休止し、全体の能力は増やさないという。
雇用は維持するという。(大日向寛文)

▽News Source asahi.com 2009年9月11日7時29分
http://www.asahi.com/business/update/0911/TKY200909100411.html
▽本田技研工業 株価 [適時開示速報]
http://www.honda.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7267
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7267.1
▽関連
【自動車】ホンダ、エンジン部品をインドから日本に輸出へ [9/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565889/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:44:00 ID:p53j17cB
トヨタは、期間工募集再開で増産報道
ホンダは、悲観的な将来見通しの減産報道

トヨタに差をつけられたね、ホンダ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:07:02 ID:tIUX+XIV
>>427
電池さえあれば電気自動車はいつでも作れる。

今だってエンジンとエアコン以外は電気で動いているしな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:38:50 ID:GCPsPX6i
つまり寄居と狭山で仲良く平常ですね わかります

そして  >>455  へとつながるのですね わかります
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:06:35 ID:+E0FHp1j
いや普通に移転決定だろ。そして最悪一家離散。

今のうちだけだ。ホンダ様々。な。w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:24:15 ID:Hmjyip/G
寄居までまだ3年もあるのかよ・・・・
462リコール隠し トヨタ 恐ろしい:2009/09/11(金) 21:45:29 ID:RwmYCNxi
 トヨタが最近、米国で自社の車の屋根の強度不足で事故の危険があったにもかかわらず、
これを組織的に隠ぺいした、という疑惑を持たれています。
 今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。  
 米国道路交通安全局(NHTSA)や検察の調査により、この隠ぺい疑惑が証明されたならば、
トヨタは道徳面で致命傷を負うことは確実です。
一部の専門家らは、今回の事件がかつてリコール隠し・でっち上げで破産寸前まで追い詰められた
三菱自動車事件の「再来」になる、と言っています。
 日本では02年、三菱の大型トラックから車輪が外れ、歩行者を殺す事故が発生しました。
当時、三菱は何と事故車両はユーザーが整備不良であったと主張しましたが、その後、
国土交通省が調査した結果、三菱の経営陣が欠陥の事実を知りつつもこれを隠蔽していた
という事実が発覚しました。
 結局、04年に三菱は、1996 年以降自社が製造したトラック・バス12万台の車輪部分に
欠陥があるとしてリコールを発表しました。ところがこれに激怒した日本の消費者は
三菱の車に背を向け、その影響で三菱は現在も販売を回復できずにいます。
 自動車の「欠陥隠し」問題は、どれほど大手の自動車メーカーでも一気に倒れかねない
重大な事案です。2000年には米国フォードも、タイヤの破裂に関する欠陥を隠していたことで
売り上げと企業イメージの両面で非常な打撃を受けました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:15:37 ID:4+L7o/Hb
工場の正社員って仕事の段取り出来ない奴多過ぎwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:38:59 ID:UPzyjZKO
工場だからね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:41:39 ID:96bdvmjt
納得
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:36:06 ID:mlLkgGCC
フォークリフトしか運転出来ない物流の年寄り達がリストラにビビってるぜ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:04:58 ID:ha5JK0aR
>>463
仕事の出来る人間はそもそも工場とかで働いてないから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:48:07 ID:rWIikzsL
どこで働くんだよホワイトカラーか?あ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:01:39 ID:rPICtPMo
ホンダだって似たような事やってんだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:36:37 ID:rPICtPMo
早いところ、ホンダの優秀な技術者は中国の自動車メーカーに乗り換えることだな。
今のままホンダに居ると近い将来沈没の巻き添えを喰らうことになる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:25:15 ID:YgEDTIqC
おれ漢字が苦手だから中国は無理。5000字覚えないといけないんだろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:19:29 ID:/EZZYV9Z
業界再編するとしたらみんな堂なると思う??

ンダは単独路線を貫けるかな?
いっそ二輪専門メーカーになっっちゃうのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:33:35 ID:MTbwP7V3
日本の自動車メーカーの中で、ある意味ホンダが一番ヤバいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:32:38 ID:U6FE6UJt
戦後のドサクサでひょっこり興した会社が60年でここまでになったんだから、充分だろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:24:32 ID:3gn+5UTo
日本の職場ではこういう根回し、上層部との繋がりが必要

ライン工でもリストラされずに食ってく為には大切な事だぜ

https://www.biggym.co.jp/shop/g_image/KAI-292/1.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:47:20 ID:m+WQ2rCs
研究所は、売れない物ばかり作って
リストラされないのか。
和光まともなデザイン書いてみろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:05:15 ID:K+0et/4m
>>476
同感
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:45:54 ID:m2xY2O3q
海外で売れれば十分だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:43:41 ID:m+WQ2rCs
ライン工ばかり人減らされてふざけるな
476に同感
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:48:35 ID:QFeZX+E1
週間ダイヤモンドより
年収ランキング
1 シマノ 843
2 トヨタ 811
3 デンソー 804
4 ホンダ 794
5 日産  728

部品屋より少ないとはどういうことだ、組合さんよ〜〜〜〜
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:18:25 ID:m2xY2O3q
>>480
デンソーが自動車メーカーの下請だと思っている君はアホやで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:37:42 ID:mJGBosH4
>>474
ドサクサで会社起こせるかよ
リアルでバカだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:00:07 ID:a4rQuOCF
底辺工員どもが必死だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:28:57 ID:DyNOg27t
>>480
デンソーはトヨタ傘下じゃなくても十分やってける会社じゃね
取引してない国内メーカー無いだろ、多分
485名無しさん@アブ重杉:2009/09/14(月) 20:41:45 ID:3WBPdbUQ
ぁのぉー、ちょっと通りますけど、
みなさんオデッセイ作ってるんですよね? ウリ、アブ買いました。気に入ってます。
「オデのフロントガラスは電波通しにくい」などとアホな事をゆーてる奴がいますが、んなことないですよね?
いや、レー探の事です。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252762569/12
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:56:13 ID:FwWOBX9n
  / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う義務をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:37:45 ID:Xc1pujLi
>>483
お前が一番必死だと思うが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:32:08 ID:YRKsBQj4
労働組合強すぎ、昔の日産みたい
489某メーカー:2009/09/15(火) 13:11:42 ID:s4B0ImpF
みなさーん2CPは順調に組んでますかー?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:05:57 ID:Mxkzh4am
早朝ちゃねらー乙w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:09:49 ID:IGNsKP7T
>>480はあれじゃね?
TDK,村田製作所も電子部品メーカーだから完成品メーカーより最終売上げも社員の手取りも低くないとおかしいって思ってるんじゃね?
馬鹿過ぎw 利益率と株価に関してもっと勉強してこい
 その感覚で語ると恥をかくですよ 
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:56:34 ID:YoM1jKBD
キーエンスはどうなんだ?はるかに上だぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:05:20 ID:27aP/D3b
マンション契約寸前で不景気になってラッキーのマネージャーは今日も元気です
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:51:11 ID:Zkq8r13Q
男でパイパンにするとゲイとまちがわれるかな?

ってかもうパイパンにしてしまったノンケなんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:52:36 ID:EpKiEB51
デザインがクソなのは認めるが、工場の工員は全員派遣で十分だと思う。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:01:26 ID:VGerzemI
サービス残業をさせるためには正社員が要る、これホンダの伝統
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:02:43 ID:HxktIC5h
工場長だけ正規であとは期間工で足りる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:58:57 ID:7U+aYL2N
デザインこそデザイン会社の若い派遣社員がマシ。
給料分の費用対効果を考えればスゴイぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:47:31 ID:oxKfdtkS
>>498
同感
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:28:06 ID:Ba07qY8K
あ〜やっと俺も鈴鹿期間工から脱却で狭山帰れる。
刑務所からおさらばじゃ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:42:46 ID:EVYcOBSF
>>500
。。。。。。。。。。。ふっ(意味深)

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:11:12 ID:BP3kraMy
>>500
帰ってきたら他MOへJRだよ・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:56:29 ID:NOuFAYM7
         ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。 呼ばれて飛び出てチョチョチョチョーン!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:15:49 ID:RyZ3iRkb
ノリピーがBUに乗ってました
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:31:02 ID:zD+GmYvn
シルバーウイークは?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:39 ID:Ardbso7m
●ホンダ、グループから応援、国内2工場、増産へ各100人(日経・13面)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:20:40 ID:nmtEjJPF
お気に入り人事で組織がガチガチ硬直。
もう鬱だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:53:53 ID:x0w0fcAB
>>507
ああ、よくわかるよ

気分転換に週末さからないか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:07:58 ID:FEzhxKXp
ホンダに未来はあるのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:34:20 ID:mberGXYD
どこも似たり寄ったり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:20:12 ID:f9IfxS9p
さて、もうすぐ主任になれるのは誰だ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:26:04 ID:xuXyOyW6
冬の茄子はUPでないと生活がピンチの腕章の人は大丈夫ですか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:16:38 ID:mkJxUJIh
応援で来る人が仕事できる人であってほすぃ
514:2009/09/19(土) 16:03:40 ID:rACGppEg
JRして来た連中が、作業がキツくて辞めたがってるみたいだからなぁ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:29:48 ID:n6IGrMNy
前の職場がよっぽど楽だったんだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:40:13 ID:QMfUC0Kw
ホンダは楽な部署しかないから人間関係が腐っていくんじゃね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 00:19:42 ID:7k8zhf51
俺HONDA応援組に選ばれたけど、組み立てらしいとのことしか
きかされてないが、組み立ての速度についていけるか心配。

元アルミ加工ライン担当
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:24:04 ID:7+4meiTw
ライン作業なんて誰でも出来るようになってるよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:30:19 ID:YtU2WGMK
ラインのスピードは時期によって違うだろうけど
ラインがゆっくりのときは1人あたりの作業数が多いし、
速いときは1人あたりの作業数が少ないし。
三週間位すれば一通り慣れるんじゃないかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:19:46 ID:Tcz9HPTj
全く素人の期間工でもできましたんで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:21:33 ID:N3wL3+g4
いつか三菱に抜かれるの気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:52:47 ID:GbGPsGA9
>>521
それはないだろ
三菱は来月、休出予定なくなるし残業は11、12月分の前倒し…
11月から夜勤再開するけど時産は半分だぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:07:09 ID:Qr/5AOWK
みなさん暗いですね

もう景気は回復に向かいますよ
その証拠に球界連発でしょでしょ

根暗な意見は元期間今無職将来乞食によるアンチ活動
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:09:23 ID:fGx/LD7s
電気自動車で先行してる三菱と合併すりゃいいのに
電気自動車で完全に出遅れてるよ、ホンダは
燃料電池車なんて電気自動車以上に、実用化のハードルが高い
ホンダってハイブリッドでもトヨタに完敗だし、次世代環境車で遅れてるイメージ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:11:57 ID:fGx/LD7s
>>523
bPの球界はこの先どうなるん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:19:33 ID:dW8vjm75
524

燃料電池車作れる会社はいざとなれば電気自動車も簡単に作れる。

だからトヨタとホンダは他社に較べて遅れているわけではなく様子を見ているだけなのだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:24:44 ID:fGx/LD7s
>>526
問題は安く作れるかどうかなんだよ
小型車なのに400万円の電気自動車なんて誰も買わないだろ?
そのうち中国メーカーが100万円くらいで日本に攻めてくるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:05:33 ID:M6jh9hMf
ガキだなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:57:45 ID:4GdvWogn
交代制復活はいつ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:23:58 ID:G60K7Rj/
ぁのぉう〜、ちょっと通りますけど、
みなさんオデッセイを作ってるんですよね。
契約しても納期が遅いとぼやいてる奴が多いのですが、そんなにライン停めてるんですか?

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 23:58:08 ID:2cdvmqFhO
年改後の黒のアブソリュートを契約しました。納期はちょうど1ヶ月待ちでした。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:56:33 ID:G60K7Rj/
ついでに、
アブソリュートなのでしょうか、アブソルートなのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:44:58 ID:V0H4V72c
>>531
発音の問題だけだろ?ブラザー

ところでSWなんて浮かれている世間一般だけど
いつもながら世間二般な俺(達)は今日だけ遊びにいったぜ。
つっても日高に巾着田を見に行っただけだが。
明日世間は休みでも働くぜ!しかも26日休買いだw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:13:15 ID:LdIH/UJy
読み方なんてどうでもいい
カタいか、やわらかいかだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:27:12 ID:JIIO6aZz
>>526
んなこた〜ない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:39:17 ID:C0OFGGAk
電気自動車と燃料電池車 次世代を牽引するのは果たしてどっち?
電気自動車の三菱
ハイブリッドのトヨタ
燃料電池自動車のアホンダ 
宗一郎が草葉の陰で見守っているよ Power of Dream 
 HONDA 21世紀も飛躍しよう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:48:18 ID:QXLzeMFq
>>534
燃料電池車の燃料電池は電池の様に使える発電機でもあり。
燃料電池車もハイブリッド車も、電動駆動力制御は電気自動車と全く同じ。
回生制御に関しても全く同じ。
すると、電気自動車と違うのは何?ってことになりますが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:50:44 ID:NqP/TxND
燃料電池車最大のネック
水素の取り扱いが難しく危険
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:53:34 ID:QXLzeMFq
それは燃料電池車特有の話で、
「燃料電池車作れる・・・電気自動車も簡単に作れる。」
という話を否定する要素にはならないよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:08:57 ID:NqP/TxND
電気自動車を作るのが難しいんじゃなくて、
「軽くて小さくて出力が大きくて長持ちする電池」を作るのが難しいんだよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:09:22 ID:YiD5cIA2
a
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:30:10 ID:ba+jyZII
シルバーウィークはないのか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:19:10 ID:/LZWVc9h
シルバーウィーク中に大地震が起こるってネットで騒然なんだけど
どうなのさ?

気になる人は地震板いってみそ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:16:37 ID:cHQ9UjCl
つーか電気自動車って造って意味あるの?
CO2排出量が増えますって言う話もあるけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:44:22 ID:Jv7Kavoe
僕、ステップワゴン  がんがったお。

http://www.youtube.com/watch?v=nIlpUm7BUHk
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:16:26 ID:pZDRIAwq
これは避けられないな。

ってか板違い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:33:56 ID:Mg0NTh++
逮捕ンダ製の新型125ccのバイクカッコイい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:45:41 ID:QQaQo0pd
>>543
そうなの?従来のガソリンエンジンよりは(電気自動車)確実に排出CO2量減らせるんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:24:58 ID:Q0WzwNXv
>>543
電気にはCO2を出さない作り方があるが
ガソリンや軽油は燃やすと必ずCO2が出る
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:56:49 ID:uxp+xIt8
3年前に8ヶ月ここで働いて失業保険もらえてラッキーだった、
ホテルにも住めたし
正社員の試験受けようかと迷ったけど落ちたらかっこ悪いから逃げた、
試験を受けて落ちた奴で何で落ちたのか総務に聞きに行った奴がいたな、
チビでチーマーみたいな馬鹿そうな奴だったから客観的に見たら、
あんなの落ちて当然だと思うのだが、あいつ総務に何て言われたんだろ?

朝は辛かったけど金は貯まったから良かったのかも。
で今は公務員。仕事は意外に大変だけど、あの何の早朝バスに揺られていた時を
思い出せば何でもないと思える。

この手の社会のバッファみたいな仕事すらなくなると日本もやばくなるな、
生活保護とかの申請も増えてるらしいし。

初めて書き込んじゃった。
しかし、みんなガンバッテね!

>>411 
俺、その男知ってるかも。
落ちた理由を聞きに行ったというよりも、
ふざけんなよ何で俺が落ちるんだよ!
みたいな感じで怒って抗議に行ったんじゃなかったかな。

浜松ではこんな恥ずかしい奴がいたみたいだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:48:31 ID:5OOcbx7n
>>547
>>548
今すぐ電気自動車だけにした場合という条件付きのようです。
まだまだ火力発電に頼ってますし、排出CO2の出どころが変わるだけと。
まあオール原子力にしちゃえば、大幅削減できそうですけどねぇ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:47:08 ID:FwvtrbrK
おまいら作る物なくてヒマなんやろ? はよ水素供給所 全国に造ってクレクレ。ハイブリッドもハイオクも もー時代遅れや。
これからは「電池自動車」や。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:07:46 ID:v1lm/6jp
>>550
電動車のバッテリーは重いから、航続距離を伸ばそうと
電池を沢山積むと車両の総重量が増え過ぎる。
重たい電池をしっかり支え固定するために車体骨格も頑丈に
しなくちゃいけないから車体が余計に重くなる。
最後には、電池自身を運ぶために電池を更に積む状況になるから、
もはや「移動体」ではあっても「乗り物」とは呼べなくなる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:31:49 ID:QQaQo0pd
>>552
電池積み換えるのに大幅に電池代かかりますよね
そうすると個人では資産家、会社経営者を中心に、企業が経費で購入するという図式になりそうですね
まだまだ個人が気軽に購入できる金額にはならなさそう
燃料電池自動車が普及してくれればトヨタ追撃に拍車がかかるのになぁ、、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:40:47 ID:60/R/wd/
仕事を選り好みして生活保護申請してる奴、おかしくないか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:58:47 ID:QQaQo0pd
おかしくないよ だってミスマッチってあるし
誰だって自分より年下に怒鳴られたり説教されたくないっしょ
今まで他の仕事やってただけで人生では先輩なんだし
年下に顎で指図されるくらいなら働かず生活保護
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:51:32 ID:lhdzYI+d
そこそこの大きさのバッテリーにして
電池スタンドで積み替えるようになるんじゃないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:14:03 ID:8a7mYdes
5年後10年後に必ずあの時こうしとけばと後悔する
人間とはそういうものだ

だから今日一日を全力で頑張る

神様が
後悔だらけの5年後10年後から「今日」に時を戻してくれたのだから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:21:01 ID:kjYNPnQ7
>>552
燃料電池やったら積むのは水素やろ? 充電電池なんぞいらんイラン。
液体で積むのか? なら重くなるな。 気体やったら軽くなるんちゃうの。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:49:47 ID:K1UevVUO
燃料電池構想は終わっている
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:11:36 ID:vjmwn6f1
クルマは上手くいってもスタンドはかなり難しいかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:23:53 ID:kjYNPnQ7
スタンドで水を電気分解して作りゃいい。必要な時に必要な分だけ。輸送・貯蔵するのは水だけだから安全だ。
でも電位分解で電力使うな。ソーラーで行こう!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:57:21 ID:rcNo7Q12
>>561
そのまま電池に充電した方が、効率よくね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:01:20 ID:IdvQpDLd
・・・で結局今は、燃料電池車がベストって事になるのでは?
量産できね〜けどねぇ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:16:37 ID:3PttoDtz
電気自動車の究極は燃料電池でしょ?。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:36:54 ID:kjYNPnQ7
反応後に出てきた排水を減速時のエネルギーで電気分解してまた水素を取り出す。
どうだ、ホンダがやらずにどこがやる!

...酸素はどうすりゃいいんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:11:26 ID:d2zynv49
で、
狭山のラインの現状とどう関係あんだよ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:39:32 ID:kjYNPnQ7
オデッセイを電化するんだ。っで、狭山で生産する。
スタンドも忘れるなよ。全国津々浦々に開業させる。
ガソリン車なんて、もーイラネ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:41:34 ID:OFgu0jda
>>561
> ソーラーで行こう!

ソルテックの出番だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:42:42 ID:jh2oTy2Z
ベストとか究極の技術は現実には手に入らない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:10:35 ID:vjmwn6f1
前テレビで水で走るクルマをみた
たしかめざましテレビだったかな
特殊なフィルムみたいなやつが水に触れると、分子がどーたらこーたらで発電するみたい
どっかの大学か研究所だったかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:12:51 ID:3PttoDtz
空気で走る車も開発中だ。
しかしこれは様々な利権が絡む自動車業界にとって実用化するか
難しいのでは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:38:37 ID:iucSKPSF
>>567
スタンドの設置は自治体と国が折半して予算ねん出しないと厳しいのでは?
自動車会社一社でやろうとするとかなりお金かかる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 05:30:23 ID:kr7wTZow
>>572 もはや「自動車会社」ではない。グローバルカンパニーや。自動車業界でも燃油業界でもトップシェアちゅーわけよ。
先読みが難しいが、やったもん勝ち! さぁーやろうか、ホンダさん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:19:05 ID:L1cXrP9Q
電気だの水素だのおめでてーな

ウクライナ21 で検索してみろよ

若者を虐げた日本はいづれこうなるんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:24:37 ID:Pf2hnWgo
マネからの話では、50才以上リストラする話が出てるそうです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 12:31:05 ID:LXLBvzSH
65歳までの定年延長制度が出来たばっかりなのに、リストラなんかあるわけね〜だろ、アフォか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:02:24 ID:c0uY1MuL
>>548
CO2を出さない作り方なんて,ワットの単位での話だろ?
自動車はキロワットの世界だから太陽電池とかでは無理だよ。

ソーラーカーレース用の太陽電池を車体表面全体に貼り付けても
発電能力が約3馬力だってさ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:53:23 ID:1/8LQnpH
パクリしか出来ない糞企業はとっとと潰れろ
例:ステップワゴン(セレナ)
  インサイト(プリウス)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:31:50 ID:dOUC8zDr
>>577
貴方の時間は、何時のまま?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:57:23 ID:H6V0N89P
日本の省エネ技術も惜しみ無く海外へ提供します
【友愛】
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:17:53 ID:NhB8XU79
>>575
昔の支援制度のパワーアップ版で事業所毎にノルマもあるらしい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:59:05 ID:BEpDBTnI
>>576
無条件で全員というわけじゃないから
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:54:58 ID:DV9nvjoR
ホンダの電動一輪車、みんなどう思う?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:10:03 ID:DxdvWBqa
国が国策としてエネルギーの転換をやるといったら一気に電気化、水素化は進むだろう。
先読みして、電池メーカーは覇権争いを始めている。
燃料メーカーも次の施策を模索している。
エンジン部品メーカーも他業種への転換を模索している。
ホンダの燃料電池車の開発はさらに次の段階に入り、スタック製造施設も
自動化されさらにその進化を図っている。
電気自動車はホンダ、トヨタにとって楽勝。
日産君には悪いが勝ち目はない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:14:35 ID:xWfddqP6
>>583
一球車の再来
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:18:47 ID:DV9nvjoR
水素化はないな
扱いが難しい
沸点が低いから
水素化はない
バッテリーカーの方が未来がある
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:20:25 ID:51tBXFOs
でも自動車産業に未来は無い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:51:01 ID:DV9nvjoR
時代はレンタル。都内では所有する必要が無い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:21:56 ID:WU+GTesz
これからの時代はなんでも燃やせば燃料になる外燃機関だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:29:44 ID:mQp5b/5E
>>579
ほら。人工衛星に使用されるようなハイスペック品をこれだけの面積
積んでもでも2.4馬力(1.8KW)だってさ。カーエアコンが動くかどうかだ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/25/032/index.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:48:26 ID:eLOoC1kL
車は所有する時代から仲間内でシェアする時代へ!
効率良く使い廻せば経済的な負担も緩和されるしね

自動車会社にとっては痛い話かもしれないけど、消費が冷え込んでる以上仕方あるまい
仕事があって会社が存続できてるだけマシ
日本航空、消費者金融大手アイフル(早期退職希望者募集中)のように経営難に陥ってる企業は多し
ホンダは経営難とは無縁でしょ内部留保も貯めこんでるし仕事もあるし社員は安泰(?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:01:28 ID:1z7bdSup
demo

heijou

seikatu

dekinai

yome ha

so-pu jou

tinpo ippai ukeireru

kaisyou nasi no ore....

sore wo ukeireru....
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:29:08 ID:eLOoC1kL
ンダ浜松の正規社員さん小学生のお子さん二人抱えて生活大変だって言ってた
奥さんパートに出て頑張ってるって共働きで生活何とかやりくり状態の家庭多いだろうな
日本も借金大国、税率高い効率悪い国からの脱却を図るべき
民主党がぁんばれ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:00:42 ID:99xpp+0r
正規でも大変?そんなことないでしょ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:37:28 ID:N4/I4+rk
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:57:26 ID:WYwH7eFs
593>いやいやあそれはおかしいなあ。
ホンダなら30歳で600〜700万は行きますぜ。
使い方が悪いのだろう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:14:26 ID:1z7bdSup
genba rainkou

sonnani kasegenai yo!

koutaiteate

naito

suzume no namida...
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:09:56 ID:xl1U/9iv
neji wo simerudake nara sonnamondaro
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:02:10 ID:kBme7rm2
日中だけじゃなく昼夜働かされて、やっと700越え


工員乙w


福利あっても組合費割高ブルーカラー乙


とどめに正規解雇乙!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:21:55 ID:bYAtrumJ
>>596
おまえ社員やないやろ。税引き後を言ってるのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:06:09 ID:Fx/qnF44
そのうち給料は確実に減っていくから心配せんでいい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:06:04 ID:OhgKsMb1
>ホンダなら30歳で600〜700万は行きますぜ。

嘘つけよ、和光や鈴鹿の研究所(院卒の)研究員か?
現場配属で30歳じゃせいぜい勤続12年だろ そんな;600万以上もいかないよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:15:28 ID:Qj7jOWPT
>>574

香ばしい動画をサンキュウ

人の心が荒んでおかしくなるのは悲しいね

友愛本当に役にたつのやら??

今度量産される氷河期世代は前回よりヤバイだろ

派遣や期間工の職すら少ないんだし、おまけにゆとりなんだろ

この世代がトチ狂うとチト怖いw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:28:46 ID:OhgKsMb1
ゆとり世代は貧乏クジひいたよな
団塊の世代は就職引く手数多、高度経済成長の波に乗り裕福な生活を享受
バブル世代;熱狂とどん底を同時に味わった世代
就職氷河期、ゆとり世代;甘い汁も吸えず暗い時代の空気だけを見て育ってきた故に人生に対する諦観がある
可哀想なゆとり世代 
605ナナシ:2009/09/26(土) 19:24:56 ID:51hQogy3
冬のボーナスっていつですか?
606洋ナシ:2009/09/26(土) 20:59:32 ID:bYAtrumJ
4代目オデッセイ板にゃこの類↓の書き込みがたまにある。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 15:10:24 ID:zPeBMsIY0
   っと貧乏臭え車だぜオデッセイとかよ〜
   何でこうもホンダはオモチャみたいな恥ずかしいのしか出せないのかね

皆さんもそう思いながら作ってんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 21:42:21 ID:I1Hfb1TE
602>現場じゃ無理だよね。
研究所なら楽勝だよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:30:21 ID:eLAawkz3
>>605
12月
609ナナシ:2009/09/26(土) 22:41:12 ID:51hQogy3
608> ありがとう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:37:26 ID:HxWFNyPF
みんなで中国へ転勤しましょうか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:04:42 ID:573ejk2m
外国人参政権が可決しますから日本は中国領土です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:08:52 ID:nLMrgCV+
>>611
妄想か夢か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:16:47 ID:WVCv9E9N
ブカンはイカン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:50:21 ID:S48YNzVq
うんこ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:52:17 ID:573ejk2m
まぁコレでも見て将来の日本を各自想像して下さいw ↓

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1254040155/1-
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:47:43 ID:HxWFNyPF
ホンダのデザイナーの顔が見たい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:36:39 ID:v74LkIDe
危機感のない人がおおいねww

2050年の中国の国家戦略図は中華人民共和国日本州でしたよ。

よく地図みてごらん、今伸び盛りの国ベトナム、タイ、中国これは全部地続き
なんです。巨大な幹線道路を中国ベトナム間でひきました。
もうすでに人民元で貿易決済してます。

ここでもう一度東アジア共同体に参画する国々を地図でみるとビビるでしょう。

端っこにうかぶ小さな島国と人民元があふれる地続きの国家群・・・
技術と金だけ毟られるんです。友愛だからいいんです。

これが東アジア共同体の真実です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:30:47 ID:mqPfCfPp
なんか、変なのが湧いてきてるぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:47:53 ID:oskIPK7l
なんか、現場のライン工にとっちゃ、どうでもいいことを、
ひとり力説してるアフォがいる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:59:07 ID:OMSRMnMi
本田オワタ
日本もオワタ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 22:24:46 ID:S3BHZCBm
>>610
中国人の給与体系だとクルマに乗れないんじゃない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:44:03 ID:kC4C0RHo
正門前の711のオデンに虫が浮かんでおりました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:50:21 ID:iZYv3yLl
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:01:41 ID:U+/jyy/H
虫くらいなんだ!
俺なんかびっくり鈍器で注文したメニューが
テーブルの上に置かれた瞬間、皿の裏から
黒い光沢のあいつが出てきて店名のとおりびっくり!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:50:17 ID:HWm17ToE
再び円高。絶望・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:05:39 ID:hMa9PWlc
>>625
素人だね 円高でホンダやトヨタなど潰れたか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:39:45 ID:qDJvJ08y
円高になったらアメホンの車を持ってきて売ればよいだけ
実はもうどっちに転んでも経営には関係ない
経営者と御用組合はいつでも危ないと脅すけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:10:40 ID:C3qmtWDi
民主党のとあるをっさんの発言でヘッジのハイエナ野郎共が
ドル、ユーロ売りまくった結果の円高だよ。

>>627
待ったく危なくない・・・なんてことは無い。海外連結分引いたらどれだけになるか。
まあこんなご時勢だし、常に危機感あったほうが良いと思うけど。
2CPだってどれだけ出るかわからん分けだし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:42:27 ID:exuuq4iN
あのう、車の需要自体が右肩さがりになるんですが・・・

エコ減税は日本だけでなくアメリカもやったのでそれが切れてからが・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:51:05 ID:3cBG6CJk
駅前の餃子の万臭の餃子生焼けじゃねーかよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:16:29 ID:VyTUFZNZ
>>630
んなことは店に文句言えよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:33:52 ID:e6fskyJN
やっぱり餃子は王将に限る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:34:49 ID:m8X8TuZR
いや、南京亭のデカい餃子だろ(笑)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:50:05 ID:wD9z8dcD
開発のオバチャンが味噌汁に指を入れるので
グリーン腕章巻いた方が怒ってます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:18:05 ID:CrpJIy+P
秘伝のダシを馬鹿にするな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:43:58 ID:l9nPrDji
特食なんだよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:34:35 ID:TyaysMIE
スタミナラーメンが食べたい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:07:18 ID:OjFB3UBS
>>637
ここで言わないで、天下一品ラーメンで言うが吉。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:00:15 ID:M1RgAVxm
会社を蝕む悪の組織。
利権、欲、交換条件、謎の取引、、、
手のひら返しと非常な無責任な人間関係。
あまりのひどさに全米が泣いた。
興行収入NO.1(line)の超話題作
「お友達人事」明日公開!
同時上映「イエスマン人事」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:39:53 ID:rbMf4DB9
>>639
近日公開予定!

四親会本部への道
(君は腕章の為に全てを犠牲に出来るか…)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:22:55 ID:yj7sJmCq
乙ですセイキサン 元期間ス

平常になってるということで余ったリーダーやトレーナー
はどうなったんでしょうか

ヒラになったんでしょうか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:27:24 ID:CPd3z1V0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:14:26 ID:KMbG+XB/
本田宗一郎、アイルトン・セナ
この二人のイメージでホンダに憧れた
でも今は…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:18:49 ID:CPd3z1V0
>>643
HondaJetとFCX + アシモ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:30:23 ID:Sw4iBBG3
>>639
完全武装!月光仮面のコスプレの奴らを襲う!
灼熱地獄! 異臭地獄! 閃光が目をつぶす!
火の玉が縦横無尽に襲ってくる!!
情け容赦ない時間とオーダーが精神に迫り来る。
アフガン問題の裏に隠された危険な場所!!
DFとラインストップはULから制裁!!
味方は?敵は?リーダーは信じられるか?
過酷な戦場と戦士の放心状態に全米が泣いた!!
先行チケット全米第1位(HK調べ)

  「We the WORLD」

君の体は..もう もたない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:03:34 ID:+LwmGJLB
あぼーん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:16:30 ID:ic24L6P+
別の板で見たが、H元専務は在日だって?他にも在日って一杯いるそうだよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:23:12 ID:eLNS70Ue
与太の組合が9000千万も民主党に献金してることは
俺らも献金しまくってるんだよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:29:45 ID:HHjOaqii
>>647
きりねえよ
大昔から半島から人間行き来して、日本からだった半島や
モンゴルへ渡ってるんだから。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:25:05 ID:8p2fCJuA
インパクトのスピードがめちゃ早い池袋のメイドにはまってる00君、
明日の予定はPOの奴と秋葉原のメイド喫茶に行きます

メイド喫茶の飯は開発の飯よりおいしいそうです、
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 19:22:12 ID:kySf6R+H
メイド喫茶のメシが開発よりうまいとは凄いな。
俺はミルクに氷を入れたものを600円で買わされて二度と行かなくなったぞ。
ミルクに氷はないよな、氷は。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:36 ID:lVAD+CjP
おれは二丁目のバレエダンサーの男の子にはまってるお

締りがすばらしいお、プリプリのお尻がたまんないお、かわいいお
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:34:54 ID:AhcC9JX0
No1はMにリコールかけて回収してくれ!
忙しいのに、あんな欠陥品押し付けるなよ、まったく・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:25:56 ID:4+QwXhuR
そうか、ヒラ、おっと名前いっちゃまずいか。彼らにはあまり気にするなって事で。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:20:45 ID:NNS6Nkty
それにしても、なぜ土日は変な奴が涌くのだろうかwww
ブラックで十分だろ、元期間さんたちよww
間違えて雇ってもらえたのに、いまでもタダメシにありつきたいとか
ゴキブリもいいとこだぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:22:15 ID:UOnXeEVE

【自動車】米新車市場:韓国車は2割超す伸び、小型乗用車部門でホンダを抜き2位に浮上…低価格車志向が続き [09/10/03]

1 :明鏡止水φ ★ :2009/10/03(土) 08:46:41 ID:???

 【ニューヨーク=小高航、ソウル=尾島島雄】米国の新車市場で、韓国勢の販売シェアが
急速に拡大している。9月実績では市場全体は前年同月比22%減となったが、現代自動車と
傘下の起亜自動車は2割以上の伸びを確保。今後の主戦場とされる小型乗用車部門では
両社の合計シェアはホンダを抜き、トヨタ自動車に次いで2位に浮上した。

 失業率の上昇など将来への不安が消えないなか、消費者の低価格車志向が続いていることが
うかがえる。

 9月の米新車販売は約74万6000台と、前年同月比で22.7%の減少だった。8月に終わった
買い替え支援策の反動とみられる。車種別では大型車主体の「ライトトラック」は29%減ったが、
小型車が多い乗用車系は16%減にとどまった。


▽News Source NIKKEI NET 2009年10月03日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091003AT2M0203J02102009.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:45:13 ID:yZFp4PSf
元期間工の奴の名前は全員まとめて忘れたよ、ゴキブリ同然元期間工
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:18:55 ID:OXFkku4t
>>657
学もなければ向上心もない、たかだか工場作業員がなに上から目線になってるの?
少しは自分の心配したら?
名前忘れたとかそんなくだらない事いちいち言わなくてもいいのにね。
期間工を見下す発言して楽しい?
それとも、自分より下の立場の人間を見下すことぐらいしかストレス解消の矛先がない寂しい人なのかな?
ホンダの正規でも工員となると社会的、世間一般的には負けの部類だから、あんまり調子に乗らない方があなたの為だよ。
働いてて負け組だって分かるでしょ?w
もっと多様な価値観持った方が人生豊かになるのにもったいない。




659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:13:35 ID:22lMR0oM
がんばれ 正規ねじ締め工

660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:17:29 ID:nkiJoVfb
>>658

>>657『元気にしてるかな?』って言えるような関係は築けなかったんだろうね。
今になっても、わざわざこんなレス(しかも繰り返し)書くってどんだけ執着してるんだか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:43:05 ID:+HA2hy6W
鳩山不況
日本文化崩壊

もう民主応援するの辞めて欲しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:48:58 ID:Whb2slux
10月から埼玉本社に人が沢山来たけど何しに来たの?
リストラされたの?派遣社員の人減らし?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:56:15 ID:XQRZsyvl
【二輪】ホンダ、部品の海外調達率を1割→7割へ引き上げへ…2012年めど 中国などから割安な部品求める [09/10/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254630902/

そろそろ家を売った方がいいよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:57:59 ID:775ghD1X
仕事はいつから?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:21:49 ID:QLJ7FhwH
しかし円高で自動車業界駄目かも知れない
もう海外にシフトするのは目に見えてる。
明日は我が身かもと思う。期間社員の方全員いなくなったとき人ごとではないと思った。
俺は30半ばで資格も普通自動車しかなく今年から万が一のこと考え通信教育で危険物乙4とパソコン検定にマイクロソフトエキスパートだけど取ったよ
まわりの奴からは低レベルと言われるだろうけどクビになった時に就職有利にしないと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 07:34:16 ID:hvvzm8lN
>>665
細かい努力だな。
30半ばで転職考えるより、現職を死守する方法を考えた方が建設的に思えるがね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:42:36 ID:h8Jm+Alk
車もこれからは中国から輸入する時代だよ
服や家電はもう中国のほうが安くて良いだろ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 10:31:11 ID:9s/Ys+Sv
安物買いのなんとやら。

あの程度の国の製品にまともな製品できるかよ。
品質なんぞ最悪の極みだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:01:18 ID:sN3yFqh1
乞食の書き込みばかり?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:27:47 ID:4jWL+gmc
>>665
現場は、そんな危機感微塵もありませんが、何か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:04:48 ID:QLJ7FhwH
>>670考え方は人それぞれだよ。
俺は終身雇用でいたいけどクビになったらマジやばいからね。
今の社長なんか従業員守るという保証はないだろうし
なかには土日バイトしてる人もいるだろうね。

ましてやこの円高だしあきらかに海外にシフトするだろうね。
ちょうど入社して間もない頃日産の工場の従業員(正社員)含めてクビにしたんだし
狭山も将来ライン一本になるし、この不景気に寄居に投資しないだろうからね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:21:07 ID:bUNxER3d
まずはでかすぎる栃研からだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:18:12 ID:/yf4Rmoo
国内は自然減でやるでしょう。
解雇はない。高い組合費払っているんだからね。
それに人員削減をするとしたら大体40歳以上でしょう。(希望退職という形で)
海外シフトは自然の流れ。
この会社は現地生産が基本だからこれは見えてる運命。
将来の国内販売の30〜50万台は国内でまかない、残りは海外現地生産。
あまった人員は他業種の参入でまかなうのでなかいか?
重大なこととしてはホンダは自動車専門の会社ではないというところにある。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:27:02 ID:/jQ4f3VJ
余剰人員は介護サービスで吸収だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:48:15 ID:jwZmuRwn
バイトなんて、いまの定年間近の人たちに聞いてみなよ
若いうちは、みんなやってたって言うから
本田は、三菱に買収されかけたときもあったしね

それでもクビにはならないよ、上でも書いてあるように希望退職者を募り
新卒を制限して、時期を待つ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:08:33 ID:QAMwud62
バイトがばれて閑職に回された人がいる
首にならないからって安心するな
罠にはまるなよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:03:35 ID:Wb25kbmc
平常で飼い殺しもつらいですよ

将来設計がこわれた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:24:47 ID:J5F0bGzL
>>675
就職氷河期世代を新卒制限して生まれた、歪な空白を会社は二度と作りたくはないだろ。
だから危機感を感じるのさ。歪な空白を作らない為には自然リストラや
40歳以上の希望退職者を待つだけでは足りないからな。
気付かない間に足元が崩れないように、俺は勉強して会社に必要な人間であり続ける努力をするよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:40:41 ID:aHVnF5f1
>>677
同じ工場内で給与格差があり続けるのはいかがなものか?

「平常のが楽でいい」って奴もいるかも知れんが、
俺みたいな給料安い若いのは「手当てがいっぱい付く交代制のがいい」って奴が圧倒的に多い

組合は何考えてんだ?
組合費払ってんのが馬鹿らしくなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:46:24 ID:WydAol4N
組合費を使って規約を配布しました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:53:25 ID:fY6Ukrhv
組合専従者は減収して組合費を返せ!!
目標を達成出来なければ、組合費減額が当たり前だ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:20:23 ID:tTbmF3IB
そうか。組合専従者を減らしてラインに回せば一石二鳥ではないか。

あの規約、速効ゴミ箱に逝きました
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:25:49 ID:VJZOojoc
>>677
平常なのにその時間に書き込みって、有休なの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:40:00 ID:cb0VPSRj
昼休みだろ
それに全員が全員ラインに入ってるっていうわけじゃないし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:58:39 ID:UXySICUc
直嶋経済産業大臣みたいに
会社のスパイが大臣までなるんだからね〜
どこなの組合には青山っていうスパイもいたっけwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:30:37 ID:pyOHviiC
>>679
700台か800台体制で交代制復活とかなんね〜かな?(笑)
そんなに作るクルマのタマがね〜ってか(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:33:21 ID:LXEnOr/Q
新卒は制限しつつも雇用は激減はしない
期間さんの募集を最低5年、下手をすれば10年行わない方向で話はすすんでいるそうだ

もちろん、再雇用制度の大きな見直しも考えている
しかし、こちらは組合も絡むことなのでどうなるかは・・・

それより、上に書かれている会社内格差は考えて欲しいな
若い頃は体力があるから、二交代三交代で稼いでいきたいだろうに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:38:47 ID:mxG+W3bX
応援工です

電動ドライバーと電動インパクトドライバーの違いがわかりません

インパクトっとつくとなにがちがうのですか?
強力なだけですか?

何もおしえてくれないので。
きっとウザがられてるんですね。いわゆる外様ですから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:41:40 ID:89oWMgoq
明日は仕事あるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:50:23 ID:aDl7sQSr
>>688
基本的に電動インパクトと電動ドライバーは締め付けるだけだから一緒だよ

電動インパクトは電池が消耗してトルクも弱くなるからあまり使うのはよくないが
エアーインパクトを使用すればコンプレッサーが止まらない限りトルクも出るから品質的には問題ないはずラインで電動インパクト使ったら注意されると思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:57:07 ID:K2DhjRGW
>>688
応援ありがとうございます。

両者の違いは、そう考えてもらって基本的に結構だと思います。
何かわからないことがあったら、周りの人間に遠慮なく
どんどん聞いて下さいね。
仕事のことばかりじゃなくて、狭山周辺の情報でもなんでも。
それがきっかけでその後いろいろ話が弾むと思いますよ。
社風なのか、現場の人達は新しい人を積極的に取り込むことは
苦手なようですが、あなたの側から一歩踏み出していただければ
みんな温かく迎えてくれるはずです。
勿論、これだけ大勢の人がいますから、中にはいまいちな
受け答えする人も居るかも知れませんが、外れくじ引いちゃったと
思って、次にトライしてみて下さい。
外様だなんてとんでもない!同じグループの仲間です。

慣れない職場での仕事は大変だとは思いますが、
怪我だけはしないように気を付けて下さいね。
ここでの仕事や遊びで一つでも多く楽しかった思い出が
できてもらえると嬉しいです。



692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:01:04 ID:K2DhjRGW
>>690
電動インパクト使用可の工程もありますよ。
それほどトルク管理に厳密でなくても良く、
エアホースが作業の邪魔になる工程では普通に使っています。
特に艤装では多いですよ、
勿論、電池の消耗には気を付けなきゃならないですが。
693688:2009/10/07(水) 21:50:05 ID:mxG+W3bX
レスありがとうございました。
締め付けトルクが品質管理において大事なんだと分かりました。

>>691
あたたかい励ましありがとうございます。
自動車で飯を食う者同士、協力しあいたいですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:10:24 ID:vezaq64W
格差論は甘え(奥谷さん)

平常勤務者が凍死したり餓死したりはしていない(奥田さん)

平常勤務と無職とどちらがいいかと言う事(宮内さん)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:36:10 ID:PdpnQS6M
>>688

> 応援工です

> 電動ドライバーと電動インパクトドライバーの違いがわかりません

> インパクトっとつくとなにがちがうのですか?
> 強力なだけですか?

> 何もおしえてくれないので。
> きっとウザがられてるんですね。いわゆる外様ですから。
696元期間工:2009/10/08(木) 05:23:47 ID:d4wptKmg
>>691
>>692
親切な説明、感動した!

そういう心遣い(の1/10000でもいいので)を期間工赴任者にもかけて欲しかった
正規社員は期間工を見下す事甚だしくて返す返すも興ざめなりき
浜松製作所での話ですけどね 一部優しい正規社員さんもいますた
 やはり正規といっても人それぞれ いろんな方がいますね
 仕事しに来てるんだかくっ喋りに来てるんだか分からないような人から
 班長に信頼されるベテラン工員までいろいろ 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:36:54 ID:/q9LVTpR
>>688
電動ドライバーは指定したトルクになるとクラッチが外れて
それ以上の力で締め付けられないようになる
電動インパクトドライバーは
ある力以上になると
強い打撃力で締め付ける

よって強い力で締め付けたいときは電動インパクト
規定の力で締め付けたいときは電動を使う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:16:55 ID:ogDGxX/j
こんな時代だもの

みんながんばろう

699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:06:11 ID:kgX8/cEg
作業入る前に工具の扱い方を教えてはくれたけど、雑談とかは一切なかった浜松製作所正規社員
それに引き替え(恐らくここ見てる人は若い人多いんだろうけど)、丁寧な質疑応答が繰り返される狭山(正規)スレ
何だ?この温度差は ホンダ(浜松)に昔お世話になった者ですがホンダ躍進を陰ながら応援しています
今大変な時かもしれませんが皆さん頑張ってください。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 03:26:07 ID:0sqr099w
ずっと一生平常なんじゃないかと思ったら怖くなってきた

エコ減税で買える人は相当無理してでももう買ってしまったんだと思う

毎月給料日がくるとずっとこの程度なのかと鬱になる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:35:05 ID:dz51U5fd
>>700
後半年ほど辛抱なされよ。
春になれば、この雪も融けるさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:35:31 ID:kgX8/cEg
雪解けつーよりシベリアのツンドラ地域のように永久凍土(氷河期)だったりしてw
今の状態 少なくとも製造業の本格的な復活は円高是正、中国経済発展ブームが一段落しないとあり得ないかと
日本で作るより中国で作る方が安い(輸送コストも含む)のであれば日本で製造する意味薄いし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:08:32 ID:r/HFDRiZ
今の年収いくら?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:10:24 ID:GcsPwmad
現状、中国は賃金は安くて魅力的だが
国家・政府が不安定で
もし崩壊・武力共産化したらブレは大きいぞ。
それから国内生産に戻しても立ち直りは厳しい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:24:43 ID:cvsLNFiq
>>702
製造業はそうなる運命にあるわけで
家電メーカーなんて、メイドインチャイナ、タイワンでしょ
国内規模はゼロにはしないけど、減らす方向にある
自動車メーカーも一緒、特にホンダは北米輸出が多かったからね
工場閉鎖統合を視野に入れてるだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:02:19 ID:kgX8/cEg
>>704
一旦稼働、生産の流れ停まると技術の伝承が疎かになるからね
世界中が中国の経済成長頼みという事態 はてさて国情不安なあの国
どうなる事やら
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:49:20 ID:A9nzQX2e
20世紀の最高傑作メイド・イン・ジャパン
21世紀の最高傑作メイド・イン・チャイナ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:10:57 ID:CNIOe23Q
幼女の肛門に紐食い込み。うひょー。

は右手だけで打てる
試してみろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:19:24 ID:7dEkKmTI
幼女の肛門に紐食い込み、紐を変換する時に「数字」キー押すから、、、
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:37:20 ID:+Hglc+Uf
>>705
北米に依存してるのはホンダよりトヨタだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:49:56 ID:7dEkKmTI
で、このまま日本丸は東シナ海に沈みゆく運命にあるわけ?
それとも我々の孫の世代くらいには再び日本丸は復活する(当然我々は死んでいる)
そうなる事に希望託すしかないわけ? 我々の生きてる間にはもう中国には勝てないわけ?

 ジャパン アズ ナンバーワンと呼ばれる’80代よもう一度!
 郷愁に浸ったところで明日への処方箋は得られるものでもないが
 いい夢見させてくれた’80代日本の企業戦士&製造業
 いつか必ず復活しますよ!俺達は優秀な日本人 遺伝子だけは絶やすまい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:59:30 ID:ZLMAM7ax
ミンスのお陰で沈没へ向かってます…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:32:50 ID:7dEkKmTI
韓国人って恩をあだで返すよな
あれだけ日本に技術者派遣していろいろ技術学んで成果を手にしたのに
日本に仇なす恩知らず韓国(人&企業)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:41:49 ID:mARKFUDy
>>705
そうなんだよねえ。
円高がひと段落したとはいえ、
いまでも90円前後では、北米頼みの
本田には、厳しいよ。
早く交代制復活してくれ〜。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:58:33 ID:+Hglc+Uf
円高のたびに厳しいって話題になるがなんだかんだ言っても元の景気もどるんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:06:48 ID:xv9rwOqN
今のやり方を見てると数年後には工場の数が減ってそうだけどなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:49:08 ID:wNy0QQwd
とにかく韓国人は要注意だな。。
HGにも在日結構いるらしい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:34:48 ID:7dEkKmTI
在日の影響力排除なんて潜在規模から言っても不可能
日本に同化して日本愛を持ってる在日ならまだマシだが
半島への献金とかしてる奴は、、危険だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:02:14 ID:6euynO0f
>>710
ホンダは車の売り上げの5割が北米。
トヨタは売り上げの3割が北米。
だから車の北米依存度はホンダの方が高い。

二輪を入れると北米依存度がそうでもなくなるのがホンダ。
日本の依存度が低く二輪四輪合計だと日米比率がそんなに高くならないのがホンダ。
日本の依存度も高く日米同時不景気の影響をモロに被るのがトヨタ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:05:12 ID:6euynO0f
>>719 に補足

ホンダも四輪だけだと日米合計で売り上げ7割。
トヨタは日米合計で売り上げ6割5分。
日米同時不況という観点で四輪売り上げを見るとほぼ同等。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:20:42 ID:NeVJkIKB
史上最高のホモドラマ 

山口達也が瑞々しく素晴らしい

http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-793.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:37:27 ID:ieXWzUxn
>>711

良い事言った!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:24:13 ID:f0pn77U8
あのウルトラCMはひどくないか?
ゴジラで反省してないんだな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:59:31 ID:z6XbmQlR
ディーラー混んでたよ
2CP結構売れそうじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:03:55 ID:0Rk0nkqS
目標、月6000台だっけ
売れ筋商品だからね、これでコケたら
笑っていられなくなる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:18:51 ID:Y0PvrDnw
>>711
>>722
日本人が優秀=繊細で緻密なモノ作り、って点だけは同意
けど、欧州で起きた産業革命、工業技術を明治新政府の官僚、政治家が欧州を視察で訪れて真似たところに源泉はあるわけでして
日本人がこの先も他国(主に欧米)発の技術の模倣改良で食ってゆくのは厳しいのでは?
加工技術で食ってゆけた時代は20世紀まで 今中国に同じやり方をパクられてる

沈みゆく日本丸 再び浮かび上がる時代は来るのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:01:05 ID:mmIoiIC8
昨日、JR高島屋の赤福食ってきたけど旨かった。
蓬莱軒行ってひつまぶし食って、娘を駅に送って『パパまた来るね』ねって
言われた時泣きそうになったわ。
寮でネット申し込んでスカイプやる為にカメラ買った、ビックカメラで
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:04:11 ID:Y0PvrDnw
>>727
単身赴任の人?一人は寂しいっすよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:19:30 ID:aaYT7sJ7
>>687
駐車場が潰れてると噂を聞いて見に逝ったけどあれ見ちゃうと未来永劫期間工なんざ使いませんと言ってる様にしか見えんのだが

後はいかにうまく騙くらかして狭山工場を潰すか考えてそうだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:06:06 ID:MlWnWc0l
新型ステップワゴンって
日産セレナのOEMですか?
ディーラーに行ったら
店員に「今度のは売れてるセレナと同じです!!」と言われたんですが...
エンジンは本田製みたいで
内外装だけちょとだけイジッてあるようだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:31:35 ID:xP3me8V8
エンジンホンダで日産セレナと同じで不当(表示)販売じゃねーの?
看板に偽りあり、だね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:26:19 ID:OA8PNQcN
セレナの商用車タイプを見ればわかるけど外見はもろパクリだけど純ホンダ製
製造に関わってたならエンジンだけ別に積むとかやれないのは解るだろ
セレナ欲しかったけどホンダじゃないから買わないつー儲相手向けのゴミ

そもそも日産はいすゞにしかOEMしないと思うぞ
インチキしてまで登録台数2位にしてたメーカーと競り合ってるのにわざわざ卸す理由も無い
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:30:46 ID:Lhy3kJ9t
これからアメリカが復活にむけてやること

ゆるやかなドルの減価
景気回復と煽ってるのはドル安がおだやかにすすむ為のブ羅不
 
これのおかげで世界の工場を呼び戻す事ができる。貿易赤字を減らせる。
消費国から輸出国にかわる。

つまり日本も中国も商品を売り付ける相手がいなくなることを意味する。
そうなると一気にダメになるのは今現状からわかること

やっかいなのはアメリカがそのことをしっかり認識しているということ。

よく言われるドル基軸通貨崩壊やバスケット通貨採用
バスケットに採用された通貨はドルに対して猛烈に買われる。

超円、元、ユーロ高 ドル安

輸出は完全にアウト、アメリカに物を買って貰ってた全世界がアウト
だからドル崩壊は嘘。

なにしようがドル安。
アメリカの購買力によって成長してきた以上、このドルの呪縛は解けない。

じゃあアメリカの望む通りに動くのか?
沈む日本、中国が手を取り合い反米へと動く事は大いにあり得る。

その最終局面が第三次世界大戦であろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:06:02 ID:9oqah/5i
>>725
最近イメージで売ろうとしてるからなあ
果たして、ウルトラ世代はあのCMでどういう
イメージを持つかだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:14:51 ID:2ystZ9Re
>>729
まあ、期間工はどうしても人手が欲しいときの調整弁だからね。
要らないと言わずにおけば、いつでもかき集められるでしょ、
寄居が主軸に変わるのは間違いない、狭山の閉鎖、鈴鹿の縮小と
いろいろ動くだろう。
736大同特殊鋼:2009/10/12(月) 12:53:02 ID:B1yTF7fz
当社大同特殊鋼は現在8人の内定取消を敢行しました。その手口は残酷とも言えるものです。
業績によって、今後も実施する見通しです。
当社大同特殊鋼は、辞めさせる人間に、人格なんてありません。興信所を使って抹殺するのみです。
あらゆる犯罪行為で、イノアックコーポレーションとともに御用となります。現在開発中の太陽光発電なんてお笑いです。
下請けに丸投げしているのが現状です。そもそも大同特殊鋼に開発能力なんてありません。
詐欺横領文書偽造等あらゆる不正行為で新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)から補助金を獲得するのです。
子会社のインポ(スターインフォテック)なんてプロジェクトを成功した試しはありません。
プロジェクト潰して課長になる伊東賢二など不良品を関連会社に高く売りつけるだけの無能物集団です。
特に岡本弘幸、岡本満は、強盗傷害などの犯罪を犯したり、インポの中でも最低の部類に位置します。
今まで役にたったことは一度もありません。
こういう役に勃たないインポ社員が残り、将来性のある人材を切る。
身内として、こんな企業は潰れて貰いたいものです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

http://www.geocities.jp/joseikin5471
http://www.daido.co.jp/products/solar/index.html
http://www.nedo.go.jp







737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:54:18 ID:8sk/q6o4
Cssも名指しで叩き出したらキリがない事になるなwww
特にAF事務所の仲良し人事大好きなあの人達なんかは特に…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:58:40 ID:ySpihhH8
AF ア○ル。。。ファッ○?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:17:38 ID:8hgLAAyW
>>738
AFとは、アナル フィストだ。決してアッセンブリー フレームではない。w
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:47:33 ID:xP3me8V8
A;オート
F;フォーカス

A;新しくて素敵な
F;フィット

A;あなたのチ○ポを
F;フェ○チォ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:21:55 ID:2OX/XVZH
A;アフター
F;ファイブ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 04:57:10 ID:qywupMgD
A;あたしが今欲しいのは
F;フィット(フェラーリ)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 06:52:04 ID:lGLYsaWb
アナル フェチ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:25:19 ID:szTwJsWP
ステップうれなきゃナンバー2も平常に逆戻り
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:47:01 ID:SQYyGAkF
平常ヤダ 平常ヤダ 平常ヤダ 平常ヤダ平常ヤダ平常ヤダ平常ヤダ平常ヤダ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:56:55 ID:CwrbWpLq
ぞ〜うさん ぞ〜うさん
HMCで2CP

そーよ11月にぞうーさんなのよー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:38:13 ID:W5zagYZk
ステップ オワタ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:07:40 ID:l0cT4vUO
===USA新車販売のトレンド(前年同期比、台数ベース)===
3月 36.8%減
4月 34.4%減
5月 33.7%減
6月 27.7%減
7月 12.2%減←月末から新車購入助成制度が開始
8月 1.0%増←月末で同制度が終了
9月 22.7%減

Toyota Motor 126,015台(12.6減)
Honda Motor 77,229台(20.1減) Ahonda www
Nissan 55,393台(7.0%減)

Hyundai Motor 31,511台(27.2%増) nida kimuchi fabyo www
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:38:41 ID:LiNsCmpy
南青山から八重洲に帰る計画があります
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:41:33 ID:t9eUMWX2
別に東京都内に本社ある必要ないし

いっそ浜松に帰る
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:47:36 ID:GjqJlIxh
中国に出ってたら?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:26:46 ID:wLeZrvDc
>>751
それ、最早日本の企業って言えるのかね?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:59:53 ID:wLeZrvDc
>>748
>Honda Motor 77,229台(20.1減) Ahonda www

20.1%減とは穏やかではないですな 先行き厳しいでんな、、、
Power Of Dreams / Ahonda 
 Asimoとジェット機開発に活路を見出せ  チャレンジ精神に溢れた企業
 本田技研工業  貧農の倅;宗一郎氏により創業 
 世界に羽ばたけ  けど、日本国内の雇用にも目を配れ 
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:00:04 ID:GjqJlIxh
世界のホンダです!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:17:05 ID:q7nkUAFI
厳しいなあ・・・

冬のボーナスが・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:44:38 ID:VpL29tOp
いっぱいちょうだい!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:28:09 ID:qFbzGFA3
>>748
その数字には別に驚かないよ。

だって前年の半分しか生産してないのに前年比+になってるわけないだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:10:51 ID:b9eWaJhH
>>757
大丈夫ですか? 開き直りですか? 釣りですか?
現場ライン工の知能で言ってるんなら納得なんですが。

前年の半分程度の生産≒その程度の需要しかない


日本のエコ減税が尽きてからも同様でしょう。

ってことだと思いますよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:37:51 ID:6j2wMnrg
日系ビジネス
いくら公国漁もらった知らんが
またホヌダの提灯記事だな
なんでホヌダが1位なんだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:43:21 ID:8bBYZoIB
ホンダは四輪事業に参入してから一度も正社員をクビにしたことがない。
絶対クビにはならないから安心しろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:49:49 ID:WVWFWoNE
今までがそうだったからこれからもそうだとは限らない

数年後には面白い事になりそうだってのにw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 03:01:10 ID:k/fNnUTH
時代が変われば企業の仕組みや内部の福利厚生も変わるんじゃないかなぁ?
日産だって地球の裏側からやってきたC・ゴーンって人が改革して何万人って人員整理して
部品関連会社も淘汰廃業に追い込まれた。そういう合理化ってのは一部の企業だけの話じゃなくなってるしね
地方公共団体でさえ破たんする時代 昨日までの常識がある日いきなり覆るってのはあり得るよ
何が起きても不思議じゃない、心の準備をしておく必要はあるかも
もう、安定とか絶対的な安泰って立場や聖域って無いと思うな 
日航だって今危機的でしょ 寧ろ今まで強い労働組合に守られて安穏としてた人の方が今後は厳しいかもよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:45:46 ID:9Js/XCRJ
カルロス・ゴーンをホンダに招く会
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:45:21 ID:kU56mvtg
まぁ100年一度の不況でも、ホンダだけは黒字だからリストラは有り得ない。
リストラする場合、赤字で回復の見込みが無い場合じゃないと、会社側が訴えられて結局負けるから。
黒字でリストラは、法律的にもできなかったはず。
年寄りにさほど危機感が無いのは、なんだかんだで黒字だから。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:48:09 ID:kU56mvtg
ホンダがつぶれる時は、その前に日本全体がつぶれてるよw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:54:18 ID:QDchdUPx
平常ヤダ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:56:15 ID:b9eWaJhH
リストラされなくても平常の給料じゃ・・・乙

みんなの雇用を守る為にワークシェアなんてやって
さらに給料ダウンとかありうる・・・乙

ナンバー1の奴どうよ??
人生に希望はあるか?ずっと平常だったらどうするよ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:01:22 ID:O+V6IEfa
>>767
仕事なくなるよりマシだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:52:34 ID:z+qbYe6o
若い奴は景気に波があるのしらんのかね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:35:15 ID:kLNuq2lX
20代での平常の給料は確かに泣けるほど安いから、気持ちはわかる
でもボーナス出ない会社もいっぱいあるこのご時世、耐えるしかない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:55:14 ID:k/fNnUTH
早期退職制度で希望退職者募ればいいと思うんだ

そうすると親父世代(50以上)はしがみつくから40歳前後の人が辞めてゆきそうだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:04:08 ID:9Js/XCRJ
給料減ったっていいじゃなーい
みんなで仕事を分け合えばいいじゃなーい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:44:32 ID:6j2wMnrg
H1クラスを早期退職制度で希望退職者にして欲しいよな。
しゃべってばかりで、
肝心な時には逃げていないし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:34:43 ID:0jGxNpZo
もうすぐ定年をむかえる人たちも何度も平常のみ勤務や、販売にまわされたり
してんだよ、長く勤めればそういう状況に陥ることもある
いまは辛いけど、我慢するしかないよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:02:24 ID:vHkBxQpv
773さん  H1とは何でしょうか?専門用語?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:39:50 ID:3RXbqiDD
どこぞの会社の◇体系
役職1〜5級、H1〜3級、K3級

指導員、技術主任、技師、主任技師
または
チーフ、主任、主幹、参与
が組み合わさる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:40:23 ID:679itDwz
HGTは世渡り上手にとっては天国
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:36:12 ID:7vc9XSLN
日本共産党
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:58:03 ID:POYltxw6
国民の生活が一番ミンス党www
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:01:27 ID:+CV78gEl
定年まで余裕で30年以上の僕はどうすればいいですか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:04:58 ID:sLDZ/Vxt
毎月ホンダ車を買い換えればいいと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:29:20 ID:Hfa3s6xj
国の税収が40兆をきる
つまり所得税をとれなくなっているということだ

だが給料がほんかくてきに減っているのが今年
来年はもっとやばい

来年のが貧乏人がふえている
国内車はもっとうれない

アメリカの企業決算好調、ダウ今年最高値は
人件費削減によるもの、その証拠が失業率

長い低迷がつづく

おれの低迷もつづく
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:24:26 ID:SXB4BHWn
鈴鹿の正規は共産党員が多いけど、狭山はどう??
この前、応援に来てくれた人たちの中には数えるほどしかいなかったけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:31:38 ID:vHkBxQpv
>>782
それじゃまるで、国滅びて山河あり、に例えると
企業残りて死々累々たる兵隊(=労働者)あり、じゃないか

企業だけ生き伸びて失業者が溢れるなんて本末転倒である
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:17:48 ID:1lIaGKLG
>>782
ここは正規専用スレ
基地外はあちらへどうぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:55:29 ID:8oWpLU3Y
温い待遇のおかげでホンダ期間工が他社メーカーに迷惑かけてるみたいですね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:15:03 ID:n6cUjM6H
ホンダ車以外の駐車場ってあります?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:26:53 ID:QYzP8aPH
お客様専用駐車場なら正門前にあるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:03:43 ID:yWYrfWlL
>>788
お客様じゃないよ
代車が他社の車になっちゃって・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:10:39 ID:UbIZ9iDG

電車でgo(死語)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:41:46 ID:2HeL0Ema
>>764
>>765

おまえらゼロから出直せ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:56:11 ID:yWYrfWlL
>>790
2勤だと帰りの電車がないんだよね・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:21:53 ID:vdQqJrNj
>>789
所属長に電話して聞けよ、チキン野郎。

腐れ代車のインパネの上に車外から判るように、所属、職番、氏名と理由を書いた紙を
置いていつもの場所に駐めておけ、間抜け。

職場に行ったら所属長に、駐車場の場所、代車の車種、色、ナンバーを報告しろ、カス。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:20:07 ID:2jTDC880
>>793

お前良い奴だ。バカヤロウ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:07:31 ID:FALYVTK8
ここ、皆ノリが良くて面白い奴多いな、馬鹿野郎
 
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:49:38 ID:ZL7ZMUeC
>>780
これから伸びる会社に移りなさい
ホンダもトヨタも盛りを過ぎた会社
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:48:29 ID:j02VW1P0
ホンダ、来春めどに鈴鹿と埼玉の4輪ラインで混流車種を最適化
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091016beaj.html
>10年4月以降は社員だけで生産する。

頑張って社員さんw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:14:12 ID:8ZfiUC9z
ナンバー2に平常フラグ成立
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:29:34 ID:qAH8/Nlz
仲良く平常に逆戻りかよorz
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:42:03 ID:Ks0yZvaU
まあ、しょうがない
10年くらいこんな感じかもしれんね
のんびり楽しくやりましょ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:57:33 ID:j02VW1P0
>>789-799
最終的には寄居のみになるかもね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:56:55 ID:OaskWleY
暗い話ばっかすんなよ……
みんな元気だそうぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:03:30 ID:PS1aJ8C9
将来的には輸出をゼロにするかもね
国内向けのみ全数寄居でって感じかも
これからラインマンの新卒採用相当しぼるね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:06:35 ID:ktKaE/Fo
いずれは寄居に完全移行するんだろうけど。
なんといっても狭山は建て屋がもう古いからなあ。。。
まあ、そのごちゃ感が結構すきなんだけどなあ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:56:39 ID:hsIAqb3B
いずれは海外に完全移行するんだろうけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:21:41 ID:TookkT+G
いずれは、、、日本で創業した本田技研工業が
 HONDA ENGINEERING (INTERNATIONAL)となって、、、外国人経営者による企業になってそう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:40:39 ID:u2djL7G9
こりゃ永遠に平常かもわからんね
こりゃダメかもわからんね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:07:51 ID:nMUrGQEI
チャイナの現実

サブプライム後の成長のほとんどが政府の経済対策のお金を
株と不動産に突っ込んで値が上がって一見好調のようにみえるだけ。

内需はないに等しい。GDPの7割を輸出で稼いでいてその相手が
ほとんどアメリカw

元安介入の為の人民元を印刷機で刷りまくってるとんでも国家

資本主義の真似事をして調子こいてるが、本物の資本主義に飲み込まれて
終わりそう。

土壌、水質、大気すべてが終わってる。あと30年もつのか?

一人っ子政策による日本以上の少子高齢化
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:10:04 ID:abOnShKG
AA
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:10:45 ID:sPNC6/LE
>>804
そうだよなあ、工場が閉鎖統合しようが俺たちは仕事を続けていくわけだけど
あの慣れ親しんだ場所が、無くなるかもしれないと思うとつらいなあ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:22:11 ID:u2djL7G9
女子用トイレだけじゃなく、男子用トイレも新しくしろ!
もう閉鎖前提の古い工場には、カネかけないってか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:14:18 ID:j5o+tW15
>>806

ホンダエンジニアリングはもうあるだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:06:56 ID:LYU+Qsg2
明日からまたインパクト握りが始まる。仕事が無いよりはましだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:12:44 ID:Xjcbey14
仕事が無いよりましだが、
タダ券で食堂でコーヒー飲みながらゴルフ話して、
高給取りで威張っている連中がキライだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:28:43 ID:vZX6DeUY
>>814
ほっとけよ、その内、デカイ失敗するから
そん時にシカトしてやればいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 01:01:09 ID:1uIszANz
>>814
たまたま見かけた時がそうだったのか
はたまた、いつもそうなのか。。。

まあ現場職からみたほかの部署なんてそう見えるもんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 02:42:08 ID:cUCG7npe
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)  
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ  
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/// // // )
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./   ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!                            ̄./
\     今こそ 車社会からの脱却を !        /
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:23:09 ID:64uiK/Pf
子供手当ての地方負担、事業主負担を求めるらしい

つまり、子持ちはリストラの対象になりやすい。
企業的にコストがかかってしまうから

また子持ちを雇う事を企業も敬遠するので転職市場では不利だ。

独身が最強だと思われる。

それにしてもおもしろくなってきましたね 民主ジャパン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:26:43 ID:64uiK/Pf
追加で・・・民主ジャパンの裏の顔です


446 :名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 07:55:05 ID:DYK9TCzK0
>>404
これ他スレから

>民主がなりふりかまわなくなってきたらしいよ
>
>588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
>110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
>CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
>そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
>何この政府…
>
>126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
>そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ
>
>
>82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
>Panasonic情報 Part36
>h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797
>
>797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
>日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
>打診してきた政府は初めてだな。
>
>----
>分かってた事だけど売国すぎる…('A`)
>
>615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>>588
>うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
>打診が来てるって…('A`)

嘘だと思いたいけどさ


820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:51:09 ID:cUCG7npe
ホンダ、系列に“70万台”対応指示−国内生産縮小にらむ
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091019aaaf.html
>2010年3月末をめどに国内生産が70万台以下に縮小しても収益が確保できる体制に移行するよう指示した。
お疲れw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:23:37 ID:yOuAi/bP
>>820

車の減税が切れる時期かw
アメリカで実証済みだもんなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:40:49 ID:R+AqHWmy
こりゃ永遠に平常かもわからんね
こりゃダメかもわからんね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:56:30 ID:VUwy72xq
平常では中古JOしか乗れません

那須と残業が無ければ最低限の生活しか出来ない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:47:17 ID:U+9/cy/g
このご時勢で職に就けてるだけ感謝しろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:49:27 ID:+7ncsPzf
期間工の募集再開はまだー?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:23:20 ID:/sUETp1D
150%ありません。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:38:56 ID:DOcSSQfR
10000%ありません。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:47:49 ID:YZs2aEHy
>>820
なにがお疲れなのだろうか???
理解に苦しむ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:57:12 ID:fIU5iYO2
>>825
正規のジジイとババアと小娘を追放してからだから、もうちょっと待っててね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:11:19 ID:cUCG7npe
>>828
国内100万台といってたのに70万台でも利益を出せ
国内生産をさらに堕とす予告

確実にリストラ入れるよ?
数年後には国内50万台寄居のみも射程圏内
そうなった時でも自分の雇用は守られるとでも思ってるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:21:04 ID:DOcSSQfR
新卒採用を徹底的に抑制し、お年寄りの定年退職待ち
これの10年計画だからリストラは無い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:27:16 ID:7NK6LZC4
年寄りが退職してから新卒を少数採用!?
現場以外の余剰人員を現場へ再配属して暗に退職を促して構成年齢比の若返りを強制的に行う?

最近の現場は年寄りだらけで大変だぁ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:28:13 ID:DOcSSQfR
10年後には、30〜50歳までの構成で、もちろん正規のみ
国内唯一の生産拠点「寄居」へ全員お引越し
輸出は一切行わず、日本国内仕様のみの生産
これが首脳部の筋書き
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:33:41 ID:3iLT3jZp
そういうこと、現場の年歴構成のいびつさは大卒実習生の課題にされるくらいだからね
50代の順次退職で、かなり改善される
あとは、今までどおり、グループ内で応援を出し合っていくことになる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:31:59 ID:f1mLsiQ6
南青山と八重洲と栃木にいる奴にバネ指になるまでインパクトを持たせたい

836某樹脂メーカー:2009/10/19(月) 23:38:38 ID:1uIszANz
俺は和光IT部にインパクトシステムを見直せと言いたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:53:00 ID:NZh8FVy5
>>836
樹脂メーカーとインパクトで把握
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:03:26 ID:wLQww+kR
>>835
おれの給料稼ぐために明日もインパクト握ってろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:11:02 ID:x1RRcfpF

254の小川のエンジン工場を通った

寄居になったらこんな処に通勤するはめになるのかと思った

冬はものすごく寒そう

冬は寒いな、あの辺は。


840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:46:54 ID:PbQocIoB
>>839
体感温度なら着込めば何とかなるが、懐は吹雪きますよ(泣)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:07:17 ID:TIzh1hj+
>>831
リストラ有り得るらしいよ


>国内の雇用減もやむを得ないとして
>国内の雇用減もやむを得ないとして
>国内の雇用減もやむを得ないとして


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091020-OYT8T00416.htm

このため、ホンダは国内での生産能力の過剰の解消が急務と判断。

国内の雇用減もやむを得ないとして海外での現地生産を拡大する。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:27:29 ID:KDea/m1N
懐が寒いのは厳しいな
来年度はボーナスがどれだけカットになるか・・・

ローンがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:34:57 ID:G4gEDVgO
明日も、サクサクッと生産しちゃおうかなっと。

今年もあとわずか、5連休も間近だよん〜。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:56:35 ID:NRK5DKal
狭山の閉鎖は決定事項だね。
近いうちに寄居に集約。覚悟します。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:07:19 ID:2inHhH+f
こんなボロい工場チャッチャとたたんでヨシ!

もう一生平常でいい、安月給で我慢
転職も絶望的な中、覚悟を決めるしかない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:14:04 ID:G4gEDVgO
>>843

おいらは、11月に5連休もらった
9月がよかったけど、まあしょうがない
ドライブがてら温泉でも行こうと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:24:13 ID:5CEjsrsV
斜陽産業確定ですがこのご時世転職不可能、アシモに仕事とられないように
がんばります

友達がフライデーの読みすぎでお前の今年の冬のボーナス100万貰えるだろと
騙されてます、月給なんか中小企業とかわらないのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:06:30 ID:x1RRcfpF
川越、所沢、大宮の人妻系風俗に・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:39:54 ID:2d1tl0jU
>アシモに仕事とられないように

アシモはいくらするの?
それよりも安く働けばいいんじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:38:48 ID:RLYfJJOp
100万っていったって
税引き前でしょ。

アシモがラインに入りだしたらそれこそみんなリストラだね。
確か一台1000万ぐらいなはず。
量産したらもっと下がると思うし恐ろしい…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:42:05 ID:4VbsKFEW
>>850

アシモをラインで仕事させられるほど迄の性能を高める研究費用がハンパねぇ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:49:27 ID:dYmLg4bQ
こりゃ永遠に平常かもわからんね
こりゃダメかもわからんね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:19:02 ID:5dyToHhe
将来は広州ホンダに転属とかな…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 07:35:09 ID:KyssfC5D
タイ語と中国語でしょ、これからのラインマンは。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 11:31:22 ID:8vOs3mcj
浜松では期間で社員試験に落ちて
総務に怒鳴り込んだ奴がいたらしいぞ(それで結果が変わるわけないけどな)
そうまでして社員になりたい奴もいるんだから
お前らも、愚痴らずにがんばれよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:13:04 ID:kfVUc2zT
物流の奴は顔面にスパッターを浴びてしまえ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 04:19:52 ID:bW1FSVcy
2CPって狭山で作ってるの?
今日も部品350台作ったが
そんなに売れるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 04:21:47 ID:bW1FSVcy
2CPって狭山で作ってるの?
今日も部品350台作ったが
そんなに売れるの?

部品工場は増産増産で人もめっちゃ増えたが、ホンダではまだ聞かないな・・・
早く募集しろよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:11:32 ID:gt41m2Sk
やっぱ600、700ぐらいいかないとな

一日ステップとかだと段取り楽だし
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:36:18 ID:oXu4M88D
ステップさっそくコケた?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:53:20 ID:ClH8VQlR
>>858
2CPがHMCで作っていること知らないって・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:02:03 ID:oXu4M88D
ステップコケたら、いよいよ作るクルマ無くなって、本当にリストラあるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:10:25 ID:oXu4M88D
発表後1週間の受注状況のアナウンスが無いところをみると、売れてない感じがするw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:49:50 ID:HbcmG3Hh
残念ながら2CPは12月までのバックオーダーが確定しております。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:25:55 ID:XPp4WOQm
ステップワゴンってカッコ良くないもんな
あれ(旧型)買う奴って中途半端なヤンキーが多かったろ
ワゴンにサーフボードやキャンプ用品積むアウトドア志向はレガシィ
工事業者や家族旅行はエスティマ(エルグランド)
ステップワゴンってダメな奴が乗ってる印象 
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:48:35 ID:DpmKff8Z
売れようが売れまいが、4月まで1050台体制は規定路線です。
4月以降はヤバそうですが・・・・・・・・・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:55:20 ID:cY31cfU0
また無駄に在庫を作って連休コースかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:08:10 ID:Pd5d5pQT
乞食なった奴の書き込みばかりだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:09:19 ID:bW1FSVcy
今日の生産
2CP 350
BU 60
2XJ 130
2AA 420
殺す気か! !
870本金太郎:2009/10/22(木) 18:09:47 ID:lpyMIhMX
うちの社員は真面目に仕事してますか〜?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:13:47 ID:IJcKawnz
>>855 それ何か前にも読んだな。可愛そうだとは思うが
落ちたら納得するしかないんじゃないの?
それに、怒鳴り込む様な奴じゃ人間性に問題が絶対あるから、
そいつを落とした人事の人間の判断は正しかったとしか言えんな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:44:07 ID:gt41m2Sk
きょうは不毛地帯の日

こんくーるだと
オトメン
不毛地帯
じょうおう
深夜食堂
あたりがお勧めかな

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:47:44 ID:AoxvIdjj
>>872
不毛地帯ってみたことないんだが、どんなドラマなの?
嬢王はおっぱいがたくさん見られるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:05:52 ID:rY4TepFX
ステップワゴンの昨日までの登録台数は2100台くらいだよ。
これくらいの台数だとほとんどが販売店の試乗車かな?
出足が伸びないね。これからかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:46:13 ID:fF6f04lU
>>847
ディーラーに押し付け自社登録→中古車屋に流すか、新古車として販売
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:51:42 ID:jpZ9qkgJ
オデの二の舞いかよ
ダメだこりゃ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 23:48:21 ID:KLwD9dT7
ブラック腕章コーヒー飲むな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:14:15 ID:SGMg057j
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256196188/

もうボーナスも6、5カ月復活だろ、
海外移転による収益改善で7,5や8カ月もありえるよ

グローバル企業のマザー国従業員としてのエリート待遇だね

組合もそのへんネタに会社に圧力掛けるだろうし

なんだかんだで現場だって交代手当に変わる物を用意してくれるはずだよ。

海外比率が増せば増すほど、自動的に身分がエリートになってしまうカラクリ

上層部が優秀だと下は本当に楽だわ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:42:41 ID:K1qMOUBh
確かにエリート様にはなるわね。
グローバルで稼げば自動的に俺たちの年収は上がるわけだ。
狭山の工場閉鎖と、早期退職さえ乗り切れば暫くは安泰だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:45:09 ID:GAUk+758
先頭にエッチと書いてあるクルマ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:15:04 ID:dqu4sHQ9
こども店長「何で同じ間違いするの?前にも同じこと言ったよね」

オレ「はい・・・」

こども店長「はいじゃなくて、何で?」

オレ「自分では出来ると思ってました」

こども店長「でも結局出来てないよね?」

こども店長「おまえ何年この仕事やってるんだよ」

オレ「・・・」

こども店長「おまえはスイマセンで済むからいいよな」。

こども店長「お前この仕事むいとると思うか」

オレ「………」

こども店長「はっきりせい、お前のことやろが!!」

オレ「………」

子供店長「ったく、子供じゃねぇんだから」。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:04:39 ID:Ymfie6J/
すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
共産党にそそのかされて

トヨタを雇い止めにあって、だからといってトヨタを訴えた奴いなかっただろ
だから募集再開できた

あんなことされて「じゃぁもう一度、期間を雇いましょう」なんて考える経営者は、まずいないよ

すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:49:26 ID:IhRn5gKg
>>878
思い上がりもいいところww
エリートの本当の意味わかってんの?

現場工にいたっては今の仕事をアセアン諸国の賃金で
やれればエリートとして認めてやるよww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:35:45 ID:aO7qNgnE
883>冗談もわからない御人がきましたね。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:18:07 ID:aO7qNgnE
882>
確かにあれは馬鹿だし、みっともなかったな。
俺は元々期間で社員になったんだけど期間や派遣とはそういうものと
覚悟して働いていたぞ。まさかずっと安泰だなんて思っていたのでは・・
と思うと残念な人だったね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:12:33 ID:EPP7jvwP
>>885
浜松の社員試験に落ちて総務に怒鳴り込んだという男が
怒鳴り込みでなく裁判とかしていたら社員試験も無くなってたかな
まあ受ける弁護士はいないだろうがな、
どうしようもない馬鹿だろうから法的に訴えるとか知恵もないだろうし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:18:53 ID:e3ct8fLo
浜松のことなんか知るかヴォケ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:20:18 ID:e3ct8fLo
888
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:58:26 ID:5SgJUgC/
現在正規ならいいけど、元期間は来るなよ
話がかみ合わないんだよな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:00:39 ID:w4LdNnOD
>>889
じゃあおまえも来る資格ないじゃんw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:49:13 ID:g1uStoIH

もう住宅ローンが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 08:16:05 ID:WVhJea5l
正規よ、次はお前たちの番だ!
中国行きを覚悟しておけ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:43:42 ID:uRFuwV5/
狭山ホンダ正規専用
部外者は立ち入り禁止
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 13:19:14 ID:Nwx9TDVW
>>891
会社ぐるみで応援した民主党ww
扶養控除撤廃、住宅ローン減税撤廃ですよ

現場ライン工だとこんな感じだろ

245 :名刺は切らしておりまして:2009/10/25(日) 19:41:09 ID:ZEc4tYAA
銀行なので仕事柄、住宅ローン審査もしてますが将来見通し甘い人ばかりで唖然。
特に既婚者で嫁が乗り気で家を購入するケースに多い。

〜先日の事例〜
33歳年収550万。3200万円の新築マンション。自己資金2百万。銀行借入3000万円。
結果を言えば住宅ローン実行した。個人的にはこんな資金計画なんて狂気の沙汰(ry
一般の人達は「まともな資金計画」なんて認識だったりするんだろうか?

借入35年、金利3%で毎月返済額11.6万円。返済総額4850万円。
借入35年、金利4%で毎月返済額13.3万円。返済総額5580万円。
@3000万借りて、利息支払だけで2000万円なんだぞ?
A68歳まで返済ってwww。退職金年金、老後資金全部突っ込む気ですか?
B勤務先が今後も業況安定で、想定通りの給与・退職金なんて楽観視し過ぎでは?
C将来の金利上昇局面に耐えられないだろ?(全期間固定の人は除く)
D値落ち激しい新築のうえに、マンションって・・。デベロッパーへのお布施ですか?

マーホーム取得で喜色満面のバカ嫁と、一抹の不安を感じながらローン契約署名する夫。
仕事はいえ、いつも心が痛みます。
年収500〜700万の会社員なら、雨風凌げる2000万以下で築10年超の郊外中古住宅で十分では?
何で皆見栄張って多額ローン組んでまで新築住宅買うんだろうか・・・

895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:21:24 ID:CPn88gIB
ホンダの30年後の定年は70だから大丈夫www
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:49:59 ID:0JcliE0j
今日のジジィはボディにインパクトぶつけても打ち上げなし
トレーナー切れてました
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:34:56 ID:Tl0yLjrb
狭山なくなるって。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:52:56 ID:S3qN0K47
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:01:29 ID:WVhJea5l
みんなで寄居、小川町にホンダ民族大移動だ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:02:23 ID:gXiHXCX8
>>896
ちゃんと首にしろよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:30:10 ID:zjZuKu0w
894>確かにマンションには価値はないよね。
土地の一片も手に入らない全くの無価値。
中古で安く土地付き住宅を購入→資金に余裕ができたら立て替えすれば
金利もかからずトータルで安く財産も手に入るね。すれ違いだが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 21:34:07 ID:D7Me3aDB
ホンダに限らず新工場立つと昔の工場は閉鎖に追い込まれているよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 22:24:56 ID:1BsbH6rR
寄居に逝こうが、やるこた同じ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 06:08:11 ID:jFJego/G
HGTの奴はキャビンでスパッター浴びてほしい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:19:46 ID:pjYTs7iZ
>>903
全てが同じではないけどね・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:34:30 ID:fviA2+Em
>>855 そいつ延長したのか浜松は本当に馬鹿ばっかりだなホンダの恥
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:13:00 ID:pFGM5uH8
キリンビールも工場閉鎖、次は・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:57:19 ID:OyOtJdck
ああ、友達が自殺しちゃったよ

自動車の部品製造やってたんだけどね

もともと自暴自棄になりやすい奴だったんだけど・・・

若者は夢をみるなって言われてるような時代だぜ。

あほらしい、なんかこうぱっと稼げる仕事ないかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:32:33 ID:iHC8N4W5
>>908

部品製造??
それ、どこの話?
910HGT:2009/10/27(火) 22:55:51 ID:Mj3EExgk
>>904

HGTのボディ設計者は強度計算のひとつもPCがないとできないからなぁ。

現場の物なんてどうでもいいんだよ。CATIA上であってさえいればさ。
911ぽんだ:2009/10/28(水) 03:14:30 ID:yqFAPOCu
みんな知ってるよね!?
毎年自殺者が増えてて、特見の払い戻しが減ってること?
昨年は化成工場内で首吊りしたトレーナーいたしね…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:31:29 ID:+Cou4J5H
俺らからしたら仕事は期間に任せたいけど
開発の話聞くと期間は食堂ではパンとかプリンを両手に持てるだけ持っていくわ
売店は混んでる時を狙って万引きするわ
どうしょうもない集まりだったから
居なくなって良かったってさ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:50:22 ID:tei9Oduz
自分は期間でしたが、そんな事した事ありません。期間みんながそんな事してるように思われるのは侵害です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:14:56 ID:NfAPc2B+
開発の人間に知り合い居るけど今でも万引きあるってさw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:30:03 ID:acwTO4zu
>>912-914
おまえらみんな元期間だろw 



916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:32:35 ID:A/2pelWs
>>912-915
狭山ホンダ正規専用
部外者は立ち入り禁止
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:34:35 ID:RgadM/2D
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:04:33 ID:NvXBb3ou
↑ここまで部外者
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:56:16 ID:bJ3qei6k

もう3食寮付きの乞食は絶対雇っちゃダメ

せめて通いの身元のしっかりした奴らだけにしろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:20:21 ID:I04T/Gk8
>>916うるせーな

万年平社員兼万年底辺工員のくせに意気がるなwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:34:13 ID:HjFRYGCE
関係者以外立入禁止
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:07:40 ID:ZA9XCYCY
万年非正規という乞食よりはマシだろw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:36:06 ID:rJoS8diK
非正規という乞食は立ち入り禁止
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 05:01:40 ID:PlNZ/TT0
来期からは職工正規も「明日は我が身」!?
海外移管と国内需要減で首吊り多数発生フラグ立ってるからね!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 05:19:55 ID:LC0Q3HQL
>>916
部外者は立ち入り禁止
お前がだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 17:54:47 ID:m2y1Vm3y
女子トイレも立ち入り禁止ってか

どの業者の奴だったんだ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:21:49 ID:Re6URQFz
>>926
新建の1階
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:29:15 ID:rq2OrWYR
長野さんジャイアンツ入り?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:50:21 ID:QwTcBKSo
身分の低い者同士で仲良しだな。>>921>>922>>923

冷静にな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 05:07:48 ID:1d65jUZD
>>929
君そんなに熱くならないでね
931部品メーカー:2009/10/30(金) 10:59:22 ID:Ou+jngsg
>>926
お、お、おれじゃないるれ
932:2009/10/30(金) 14:08:16 ID:br/0sibB
女子トイレ 侵入
バカイワ ワルイワ
いやマルイワだよ

汚物マン
盗撮
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 17:59:06 ID:Ou+jngsg
今度からIDないとトイレに入れなくなります
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:02:34 ID:9u32edBZ
>>933
そんな事したらID読めなくなった溶接のネーチャンがヤバイだろ。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:36:00 ID:1SAS7gdS
よし、へんな奴が入ってこないように
監視カメラをトイレにつけよう





・・・・あれ、違うな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 00:02:00 ID:hpiRBghq
女子トイレ侵入犯は本日もホンダで元気に仕事をしておりました…
937守衛:2009/10/31(土) 07:35:07 ID:8UqqK1TP
そんな悪い運送会社
入れないようにしてあげる!
株式会社 マルイワ
茨城県 筑西市
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 07:46:54 ID:T5U7iIdB
CR−Zはハイブリッドだけど、このボディにタイプRのエンジンは積まないのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:59:11 ID:02gung7P
デザインを変えろ顔が悪すぎる。
又売れない自動車を売るのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:51:16 ID:T5U7iIdB
数パターン出してもらって、社員全員で投票するっていうのはどう?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:23:40 ID:FQvQIcjl
なんでマルイワ出禁じゃないの?
942:2009/11/03(火) 09:26:23 ID:eRXbaIVS
マルイワ 出禁にならない訳は
アイツラが安い輸送費で走ってくれないとホンダロジの従業員の給料が稼げないからだよ!
ホンダロジは本田技研100%資本 企業だから
マルイワは 何をしても 大丈夫
100人 ノッテも大丈夫!
働け下請け
がんばれハナクソカラー
マルイワ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:54:16 ID:0Wl+w9+P
セブンも見切りが早いな。
ホンダの以外の客も結構居たのに。

昨日の帰り、ampmの取れたてじゃない方の弁当全部売り切れだったよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:50:03 ID:w8TThj4B
今度はファミマだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:36:05 ID:XX8w3LwN
>>944
> 今度はファミマだ

いつで閉店?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 05:06:14 ID:ddVO/Ct/
セブンの閉店は別に本田とは無関係だし
それに駅前のファミマが潰れる訳ない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:56:14 ID:5ipGnQV7
じゃあローソン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 02:08:13 ID:T9H9b0ZX
>>945
弁当欠品の話じゃないの。

今日のampmは売り切れてなかったよ。
仕入れを増やしたのかは判らないが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:05:00 ID:mx0KhCoD
197 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/11/05(木) 12:18:42
正規の友人の話だと、狭山で年末に募集かかるかもだって
新型ステップの初期受注が好調で、供給不足になりそうなんだと
でも募集しても日産やスバルみたいに、せいぜい100人とからしい
まぁ通いの地元民で、すぐ埋まっちゃうだろうけど

マジすか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:27:07 ID:giPP1QV1
ホンダはもう期間工募集しないよ

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091016beaj.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:31:32 ID:Vyd/fZDT
>>949
そういうことは総務しか知らない
てか、知ってても教えないが(笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:21:54 ID:VSQavKB6
今日もトレーナーに怒られた爺さん、てか女にも出来る工程なのに
定年まで粘るのも大変だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:23:00 ID:GQxCL8+6
寮からの見晴らしが良くなるな、目の前の寮が破壊されるから
954:2009/11/05(木) 22:43:00 ID:CUiJ8XtD
おい! ホンダの暇な人間たち
こんなところで
デマ流してねーで仕事しろ!
ロボット働け!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:32:25 ID:JoeMg1Bj
アシモ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:15:30 ID:zkdhC4w8
マルイワを使ってやってくれ!
957:2009/11/06(金) 11:19:34 ID:pvbd8zcy
マルイワって
人生の墓場
運転手の墓場!
働いてる人達 みんな死にそうじゃん!
それか変態じゃん!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:44:52 ID:/UUdyg5Z
今日の中日新聞27面見て笑った。
こりゃ、永久に東海3県でトヨタよりシェアを取る事は出来んわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:30:20 ID:7ESYDJoj
今日も仲良しさん達はお互いの不良をもみ消して休憩所で笑い話と自慢話に興じておりました。

ホンダ終わっとる!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:49:14 ID:iSJhS7Bi
狭山は相変わらず北米向けが頼みみたいですね。
第二のサブプライムでさっさと閉鎖して下さい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:12:38 ID:Kdxe5OZ1
マネージャーにCR-Zが欲しいんですけどと相談したら
平常の給料ならCR-Xで我慢しろと説教されました

CR-X調べたら自分はまだ幼稚園の時出た古い初期VTECではないですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:04:04 ID:aaL0bxn+
次スレ立てて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:06:27 ID:Aijtrx9U
フリード売れてるようだけど期間工の採用予定あるの?
それともNo1の社員移動で賄うの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:17:05 ID:zkdhC4w8
マルイワが臨時期間工でやるって訳にはいかないんですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:28:40 ID:OfM4RyhT
>>964
女子トイレに籠もるので使えません!!
966正規:2009/11/07(土) 07:45:51 ID:HcuR+5VT
なんでマルイワがでてくるの?
住む世界が違う事 解ってないのか?
一流企業とマチの運送屋

事務棟前の 落ち葉でも拾ってろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:25:53 ID:GgRlnH4t
一流企業のくせにマルイワ使ってたじゃねえかよ?町の運送屋が安い運賃で働くからおまえらの生活が安定するんだからなぁ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:19:01 ID:txOv3+am
アルミの板材ってレジェンドのか?
サイズが判らんけど6000枚売却って、やっぱ外部の人間と連んでたのかね。
969:2009/11/07(土) 14:52:36 ID:HcuR+5VT
町の運送屋さん こわーい!
アタマ弱いから すぐ腕力 笑っちゃう…

うちらがあってのオマエ達
オマエ達がいなくても俺たちは潤っている。
サッサと運べ 運べ 運べ 運べ 運べ 運べ

ハタラキバチ
部品 持って鯉!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:11:07 ID:OfM4RyhT
>>968
懲戒解雇の件か…
事務所の女も絡んでたらしいよ!?
首謀者以外も何らかの処分は受けるみたいだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:40:37 ID:7HXxbt4W
聞いた話によるとやったやつは今月定年退職のはずだったそうだ
972HGT:2009/11/07(土) 23:22:04 ID:KzFgXKDl
アルミ板なんて
普通の人間がどうやって売りさばくんだよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:14:11 ID:Ut2QWzzx
>>961
ぼうや、仕事がんばりな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:19:14 ID:FIniKPmz
バカだなぁ!マルイワあってのおまえらだろ!俺たち以外で安く運べるところないからな!だからマルイワ見たら敬礼しれよな!カス
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:34:48 ID:+39osNcj
>>971
職番が××0008だったから、そうじゃないかなと思ってた。
主任で定年だと言うのに、そんなに金に困ってたのかよ。

>>972
外部の協力が無いと無理じゃないかと。
まあ、外部の奴は善意の第三者を装ってしまえばね・・・

職制連中って乞食みたいにしょっちゅう部品を持って帰ったりしてるから感覚が
麻痺してるのかね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:53:25 ID:2eyzdRsJ
必要な分をせん断すると、不要なスクラップが発生するのよ
そのスクラップはどう処理するの? って(ry
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:15:16 ID:WtRAqIhS
初めてじゃなく慢性的に会社のもの横流しして小遣い稼いでたんだろ。
で、揚げ句懲戒解雇で退職金パー。
その人の人生ってなんだったんだろうなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:32:07 ID:GfUBhNBe
次スレ

【埼玉・狭山】ホンダ正規専用 3【Honda・本田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1257640307/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:36:21 ID:m9G4bR6d
>>950
朝令暮改はホンダのお家芸ですよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:21:10 ID:PpjegMRk
>>976
プレスの飲み会の費用になります?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:20:06 ID:+meG7W8V
>>979
なんで期間募集がそんなに気になるんだ?
来る場所、間違えんなよなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:22:22 ID:HR4j71JM
>>978
ありがとう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:21:58 ID:FIniKPmz
町の運送屋!日本梱包運輸倉庫
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:00:58 ID:szBnXfa4
何はともあれ国内は縮小だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:18:28 ID:DoeM3cZ1
それでいいんじゃね
ここ五年ほどで、急激に拡大しすぎた
ホンダらしい会社に戻るころだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:59:23 ID:Vh/71kCg
寄居って本当に始まるのかな。。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:21:32 ID:szBnXfa4
使えない正規
使える期間
988:2009/11/08(日) 22:21:34 ID:ohkVzLBm
No.1ライン サヨナラ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:35:18 ID:L5bakHnT
南青山の奴がAGVに惹かれますように
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:23:45 ID:YGLT5VJF
さて、久々にNo.1ラインの新機種業務だな…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:14:20 ID:U/pVAgao
お前たち、ホンダが倒れる前に、今から他の道で生きていく為の力をつけておけ。本田宗一郎の怒りはまだまだ収まってはいないぞ!
992:2009/11/09(月) 07:40:01 ID:cHG29eYl
天下り先 探しますガナ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:38:14 ID:UGCncd8V
次スレ

【埼玉・狭山】ホンダ正規専用 3【Honda・本田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1257640307/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:48:32 ID:UGCncd8V
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:47:20 ID:ddeNgYj6
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:48:45 ID:ddeNgYj6
次スレ

【埼玉・狭山】ホンダ正規専用 3【Honda・本田】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1257640307/

997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:50:16 ID:ddeNgYj6
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:51:08 ID:ddeNgYj6
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:51:58 ID:ddeNgYj6
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:58:09 ID:R677bCpa
1000なら正規のリストラ開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。