本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
期間契約社員募集
http://www.honda-employee.com/
本田技研工業鈴鹿製作所
http://www.honda.co.jp/suzuka/

前スレ
本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220610633/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:51:42 ID:/pe6Qph6
Q1車・バイク・自転車は寮に持ち込んでOK?
A車は自己管理で近くの月極駐車場へ。バイクは寮に置けます(住吉寮とエスポ寮のみ)。自転車通勤可
Q2寮・会社の食事は無料ですか?
A無料。日曜日は食堂休みの為自費となります。
Q3ネット引けますか?
A光で引けます。月3900円入会金5000円
Q4TV、冷蔵庫、電気ポットはありますか?
Aありません。持ち込みとなります。
Q5給料日はいつですか?
末締め翌月10日払い
Q6部屋で自炊できますか?
A一切禁止です。
Q7便所洗面所風呂は共用ですか?
A新寮は部屋に便所洗面所有。他の寮は全て共用。綺麗だから安心して下さい。
Q8近くで買い物できますか?
A工場隣にベルシティとロックタウンいう大型商業施設有。ジャスコ、ダイソー、家電、スタバ、映画等あります。
Q9寮は一人部屋ですか?
A一人部屋です
Q10給与振込み口座は?
A三重以外の人は三菱東京UFJ、新生銀行がいいと思う。郵便局へは給与振込してません。
Q11面接はスーツの方がいいですか?
Aスーツ、私服どちらでもかまいません。不安なら無難にスーツを着ていけば?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:54:58 ID:g6dSqgVt
光を引くのって、工事とかで時間かかるの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:56:22 ID:/pe6Qph6
いきなりPart49ですw!
この板で最初の1000到達目指して頑張ってください!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:44:00 ID:dNfBZjcW
山田ルイ53世
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:43:09 ID:OPlElal4
【こちらは偽スレです】

本スレは以下へ。

本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220610633/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:53:04 ID:+r7lvWJb
>>6
1000越えてるじゃねえか、馬鹿!








本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221928943/

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:26:35 ID:0jLtAfZn
立てろって言うから立てたのに使ってくれないとは、ひどい。
9sage:2008/09/21(日) 02:28:57 ID:U+h2WkW3
クソがクソスレたてていきがるなクソが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:12:24 ID:+r7lvWJb
>>8
色んなスレで誘導してる荒らしがきいたふうな口抜かすな
って、マジレスすると、そういうことってスレの住人全体で話し合って決めることだろ
それをたった一人が言ったぐらいでry
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:59:12 ID:r2LHy4UP
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
>2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ttp://d.jp ttp://e.jp https://■■■■■
>2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘http://a.jp ttps:// ttps://■■■■■
>1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps://
>1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) http://b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
>1>8>27>64>125>216>343>512    < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_http://c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://
ttps:// ttps:// ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://g.jp■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>4https://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ttps://○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://h.jp■■■■■■■■■■
ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>5https://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://i.jp■■■■■■■■■■
ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>6https://■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://j.jp■■■■■■■■■■
ttps:// ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>7https://■■■■■■■■■■
ttps://     ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://k.jp■■■■■■■■■■
ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>8https://■■■■■■■■■
ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://l.jp■■■
ttps:// ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>9https://
    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://m.jp
   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>10https://
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:03:05 ID:gsuSXgRJ
俺はこっちの方がいいと思う
あっちは三割は自演だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:56:14 ID:vnPizV6L
>>1乙なんて言わないんだからね!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:18:37 ID:ioDbQomR
お、こっちは強制IDか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:35:48 ID:po5VBIPb
【審議中】
    |∧∧| >>914 (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ゴキ退治ってどうすんだっけ?
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
                 とりあえず火つけたらいいんじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:36:07 ID:G4r9kzXH
>>12 それ以上だよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:23:10 ID:nM4EbI+q
VTECの官能度は最高だが、駆動系とボディがついてこない。だからトータルで完成度が低いのさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:14:51 ID:TUz5d+kN
>>17
低能な奴め
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:15:04 ID:eSMBWqGy
みんなこっちにくればいいのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:22:10 ID:rIRDFSCM
/で 景気はどうよ 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:59:05 ID:E3uELwL4
寮に入りたいのですが、会社規定によるとありますが…年齢制限ですか?また、寮費は無料なのでしょうか? 1人部屋で、バス、トイレは無いのでしょうか? 知っている方いれば、宜しくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:41:52 ID:whnIp7V5
>>21
面接池
そこですべてわかる 質問もできる
わかったか糞野郎
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:51:16 ID:MHgT1O0v
わからん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:36:15 ID:Wmz7I9LX
トヨタの期間工がクビ切られた人が
今度はここにいくのですね。
可哀相に
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:38:08 ID:i1/XRpDh
トヨタ難民はホームレスに。で、笑ってる君達はネットカフェ難民に
よかったな ワンランク上の難民になれたぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:56:24 ID:nykBh55a
ホンダとトヨタの期間工経験したけど断然ホンダのほうが良いぞ。トヨタは扱いがひどい…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:01:45 ID:bf61G836
>>26
具体的に
もう辞めたんだろ?
詳細に書いてくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:11:58 ID:nykBh55a
ホンダ=食事は日曜日のみ自腹、作業服会社もち洗濯もしてくれる。残業は部署によるが雑用なんかやらせてくれる。何より社員が期間工あがりが多いのか優しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:17:31 ID:nykBh55a
トヨタ=食事は全部自腹しかも高い。作業服、上着のみ支給 何より社員が期間工扱いする奴が多い。上司が威張ってる帽子にラインがある。ホンダは皆一緒の作業服。まだ何か知りたい?寮はトータルすると同じ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:56:13 ID:aePSCJO4
アルバイト板の鈴鹿期間スレは一人の正規が携帯、パソ、ネカフェを使って自演しまくり、大体、独身でええ歳したヤツやろ!
正規社員は家、車のローンで、パチンコ、株、競馬にハマり首回らんアホいっぱいいるぞ。50代の正規社員に聞いたら、
みんな口を揃えて「本当に危ない奴は圧倒的に正規のほうが多い、期間はやめて行くから」って言ってたぞ。
 事実です。3人から聞きました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:40:14 ID:4S0FlTAG
そんなんどこの会社でも一緒でしょ。従業員の数が多いからいろんな奴いるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 00:56:34 ID:9oY1cd+P
>>21
すんでいる所から会社に通えないなーと会社が判断したら寮に入れる。
遠い所にすんでいたら入れるということ。

寮費、光熱費水道費などは無料です。洗濯食事も無料。
ひとり部屋でトイレ風呂は共同です。(トイレ風呂が部屋に付いたところもあるらしいのですが俺のところは)

アルバイト板のほうこいよな!!!こんな所にあるとはしらなかった。
33奥田会長:2008/11/15(土) 21:23:07 ID:ViqYfP8s
今、期間社員募集してるの本田とダイハツしかないぞ!余りにもトヨタから
期間工が流れてくるので選考が大変らしい。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/17(月) 01:11:07 ID:er3UtosX
与太流れもいるだろうが選考で落とされている
だろうから・・・。多分ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 18:05:13 ID:AY570l/L
本田期間工受かった〜
寮はホテルの一室ルートイン亀山w地図見たら周り何もなすww
いいんだいいんだパソコンあれば何もいらんさ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:57:58 ID:7WFlemZi
年明け募集あるかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:54:52 ID:OFNgQ0Jl
スレ違いなんだが、トヨタ田原工場勤め3年目(期間工)だが来年から一直体制になるよ。あぁ給料が少なくなるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:31:31 ID:OmGlja1S
年内毎週入社式らしいぜw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:28:44 ID:Fa7e+X4z
本田最高
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:56:15 ID:dQ+cAEi7
来年はボーナス激減がやってくる
浪費はやめて貯蓄しよう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:01:08 ID:8vEVnScM
期間工すれです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:27:39 ID:soWVEPjm
本田の下請けに勤めているが、来月から極寒に突入する。対策→残業全カットだって
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:16:33 ID:Ad7bogOj
>>35
いつからだ?よかったな鈴鹿は天国だぞ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:06:17 ID:rD35TK8Z
>>43
1月からですぜ〜よろしくねん
ところでルートイン亀山って荷物たくさん持っていってもいいのだろうか?
それにホテルの一室ってことは住民票移動できなさげw
どうなるんだろう・・・住吉寮とかが空くまでの間までなのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:50:39 ID:kZPD5VdQ
いま来ても春には解雇だぜ?
荷物は最低限が良いだろう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:47:53 ID:r2U8oecp
>>45
まじで?正社員希望ですかって面接で言われたから入って答えたのに
切られるのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:36:45 ID:r2U8oecp
なんだよ向こうの知り合いに聞いたら1月で期間満了になる奴結構いるらしいじゃん
CRーX?を鈴鹿でも作るとかって話もあるらしいし、ヨタのプリウスより安いハイブリッドの新型が出る年だろ来年は。
鈴鹿大丈夫ぽくね?
狭山は危ないらしいが・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:44:57 ID:AOz1DjHi
>>46
大丈夫だよ。鈴鹿は安泰だよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:37:24 ID:XqGdHMp1
シビック逆輸入するから生産減るだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:06:51 ID:7V/ZMB5V
FIT次第
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:12:47 ID:jWGZCOeO
>>49
シビック逆輸入するって言っても国内じゃ作ってないタイプの奴じゃねーの?
っていうかフィット売れすぎだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:09:26 ID:Fkm/gqTV
フィット車板で叩かれてるが造る奴は感謝だな!
53名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:38:47 ID:Uiq87BM9
>>47
CR-Xじゃないけどねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:52:17 ID:QiTidwHO
>>53
あぁCR-Vだっけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:51:27 ID:1vgHT8ud
ホンダ、F1撤退へ 「売却か解散」報道否定せず

 英BBC(電子版)やロイター通信によると、自動車大手のホンダがF1チームを売却する方針を決めた。
 買い手が見つからなければ来年初めにチームを解散する見通し。日本時間5日午後に発表するという。
 日本のホンダも、報道を否定していない。

 ロイター通信は、チーム首脳がF1チームの会合で、1カ月の間に買い手が現れなければチームを解散する
 だろうとの見通しを語ったと報じた。

 ホンダは00年からエンジン供給メーカーとしてF1に復帰。06年からは車体も造る単独チームとして参戦したが、
 08年までの3シーズンでGP1勝、3位2度の成績にとどまっている。

 ホンダのチーム運営費は、年間2億ポンド(約680億円)に上るとされる。
 F1は巨額のスポンサー料を集めて運営されている。
 今秋、本格的に悪化した金融危機では早くから影響が懸念され、大手メーカーの撤退を予想する声もあった。

http://www.asahi.com/sports/update/1205/TKY200812050032.html
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228435560/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:14:40 ID:ixD6jYMT
ガテン系連帯 -派遣・請負者の為のNPO-
http://www.gatenkeirentai.net/index.html
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:50:50 ID:7WXpPnk5
 トヨタ自動車が08年度の役員賞与(ボーナス)をゼロにする方針であることが13日、
分かった。下期(08年10月〜09年3月)の連結営業損益が赤字に転落する公算が大きくなる
など、世界的な金融危機で業績が悪化しているため、経営責任を明確にするとともに
「聖域なきコスト削減」の姿勢を内外に示す。削減額は約10億円。

 トヨタの09年3月期(08年度)連結業績は9期ぶりの減収減益になる見通し。
11月の中間決算発表時に通期の営業利益を前期比73.6%減の6000億円、最終(当期)利益を
同68%減の5500億円に下方修正した。

 しかし、その後も販売が落ち込み、外国為替相場も中間決算時に想定した1ドル=100円を
大幅に上回る円高水準で推移し、下期は1000億円規模の連結営業赤字、通期でも前期比
8割程度の大幅減益は避けられない見通し。

 幹部は「もうけがほとんどないなら、もらえない」と話しており、来年6月の株主総会では
役員賞与の支払い提案を見送る方針で、役員報酬の減額も検討している。
【鈴木泰広、中井正裕】

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229207751/
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:19:09 ID:9DMTl0BA
鈴鹿は南国
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:13:58 ID:SOHEFXHH
あげ〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:31:18 ID:tYs/8nrL
鈴製も終わりか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:26:16 ID:KdseMWUX
ああ、終わったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:48:48 ID:bWoaIoTL
【経済】ホンダ3,200人追加削減…止まらぬ「非正規切り」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232149530/

オワタ・・・orz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:53:00 ID:cRZgjQt8
(´;ω;`)ノシ
64( ̄∇ ̄):2009/01/17(土) 20:04:34 ID:bn2EZJ8t
やっとお前らアホ期間工がいなくなるので、鈴鹿市民は歓喜しとりますわ。
リアルな話散々鈴鹿市や鈴鹿市民に迷惑かけやがって。
総務の皆さんがどれだけ鈴鹿市役所や警察、鈴鹿市の飲食店に謝りに行ってるか…頭悪いやつばっかやからしらんやろな。
一気に無職…ざまぁみろ。

鈴鹿で好き放題ひどい事してきたから…因果応報やな(笑)
さっさと鈴鹿から消えて。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:08:06 ID:pYxy437e
何したの?
66( ̄∇ ̄):2009/01/17(土) 22:20:26 ID:bn2EZJ8t
住吉寮にすんでる奴等か総務の人達に聞いてみな。

俺は総務で働いてる人達から聞いた。

ホンダ側は頑張って期間工も継続させたかったんやろうけど…地元鈴鹿で、鈴鹿市民から苦情の嵐やったら…切るしかないやろ。
自分らが鈴鹿を支えとるって大きな顔してさ飲食店の従業員を罵倒したり、売り物の商品投げ付けて怪我させて警察ざたにもなったらしい。
だから総務の人達は飲食店や警察、市役所に謝り回ってた。
なんとかしてもらわな鈴鹿に期間工の寮を置く事も市役所からストップされるほどの事態やったんやって。
会社から守られとる事も知らずに、『鈴鹿製作所は期間工の自分らが社員より仕事ができる。』とか『期間工で鈴鹿市は繁栄しとる。俺らがおらんくなったら鈴鹿は終わり。』とか…勘違いもはなはだしいわな(笑)

総務の人達のおかげで飲食店さん達から損害賠償請求されやんだだけマシと思え。
生きる生ゴミ共。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:37:54 ID:50HL8BZ4
>>66
と、派遣村経験者は語る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:42:36 ID:9EVLHRjr
>>66
と 総務を解雇され派遣さ〜んが申しております。

おたがい様なんだよぼけ
69( ̄∇ ̄):2009/01/18(日) 12:56:57 ID:3ceAp0hk
残念ですが私はホンダの人間ではございません(笑)

生きる生ゴミ共が切られていく様を見て爆笑しているものでござぃます(*´艸`*)

同じ?
派遣村経験者?
私達は公務員なのでね、派遣村など縁がございません(笑)

鈴鹿市役所にいらっしゃい。
いつでもケンカ買ったるよ( ̄∇ ̄)

人生の負け組共(笑)

70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:14:55 ID:uqMfXEK/
>>66
スゲーな。市を敵に回した期間工か笑える。派遣だったら普通派遣会社の人全員首だよね。期間工だからどおにもできなかったのかな。
71( ̄∇ ̄):2009/01/18(日) 14:16:55 ID:3ceAp0hk
ホンダさんがどう考えて処分したのかしらんけど…何回もうちの市役所に謝りにきてましたよ。
苦情の電話もほとんどホンダ期間工関係やったし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:13:18 ID:nydnaj91
罷めろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:13:58 ID:8RhvGci6
>>69
立場は違えど人間のレベルは期間より低いねぇ コイツw
鈴鹿の市役所って こんな馬○でも働けるんだw まぁ木っ端役人なんだろが・・・
こんな市に住民票移さなくてよかたよw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:35:00 ID:50HL8BZ4
>>69
鈴鹿市民も気に入らない奴がいたらゴミ扱いしてんだろうな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:10:48 ID:Tz7b5Lkz
期間がいなくなると品質が向上するから車が売れるよ。やっとこれで正規連中がまともに働けるよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:55:53 ID:oHNx7xRJ
カスが
77四日市:2009/01/19(月) 05:09:52 ID:h+QEdTCw
転職、再就職にこまってもここだけには行くなよ、 ブラック企業 三重県四日市市 宏〇工業 安月給、ボーナス無し、 取締役全てアボン
78( ̄∇ ̄):2009/01/19(月) 06:31:34 ID:g1VuCwBs
>>75

その通りですね。

あんな期間共が作っとる車なんか買いたくないとゆうのが市民の声ですわ。

住民票移されたらこっちがたまったもんやないですよ(笑)
79sage:2009/01/19(月) 08:54:04 ID:DmJ++S5t
>>75、78
アホですね。
正規の連中が作る車がどんなもんだか実態も知らずに(爆)
ま、タクトが遅くちょこ停多発でなんとかなってるんですけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:48:30 ID:a6fbJtXj
ってか正規切りもやるよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:47:32 ID:o0pRxFOk
期間切りおめでとうございます 
ボンクラ共よ晴れてホームレス確定だな 
実家に戻った所で親戚中から鼻つまみ的存在なんだし、いっそ逝ったらどうだ?あ? 
オナニーが大好き期間工♪オナホがマブダチ期間工♪明日はないよ 犯罪に走っても牢主に掘られる期間工!
82( ̄∇ ̄):2009/01/19(月) 18:07:25 ID:g1VuCwBs
>>81

マジウケた(笑)

83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:49:27 ID:NGlycnWE
>>69
こいつに喧嘩売りたいんやけど、何処へ行ったらどつける?やっぱ腐れ鈴鹿市役所か?  因みに部所と名前掲示しさらせ。  腐れげどう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:59:38 ID:1Gh8vey7
>>83
只の鈴鹿市民やけど、その気が有るなら協力するよ。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:50:53 ID:ltm2fEEe
本田ざまぁ
一年前、期間工面接行ったが断って正解だったぜ
安くても正社員の道を選んだ俺は勝ち組だな
派遣涙目笑えるぜ
鈴鹿市役所は本田の恩恵であんなに立派な建物なんだろ?
市役所も建て直せ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:22:39 ID:ln5y/7U9
>>85必死だなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:44:57 ID:LmlioOs3
盃交わしたオナホール 
俺の兄弟オナホール 
呼んでは来ないが眠りに誘うぜオナホール 
借り物布団に染みつけど手とケツは拭けない期間工
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:04:01 ID:4jO1M+ZE
( ̄∇ ̄)←こいつは市役所勤務じゃないな
教養が無さ過ぎる(笑)
恐らく某コンビニ関係者だろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:09:02 ID:n6q7vgFp
>>( ̄∇ ̄)
まっ、期間よりも性器の方が問題起こしてるんだけどなw
まず、期間は車持ってるやつ少ないから行動範囲狭いしw
作り話乙
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:05:21 ID:rty5iix4
( ̄∇ ̄)←ただの かまってちゃんだねw
サラリとヌルーしとけばいんじゃね?w

まぁ言わせてもらえば
@昔の数人のやったことで 千人以上の期間工全てがそうだと思うイタい奴
A仕事ができないと異動させられたり首になる身分の不安定なヤバい期間工だから
 ほとんどが必死でミス無くちゃんと仕事してることを知らない馬○

俺は ミスしても体裁だけの「再発防止対策」を書いて 首や異動がないとアグラかいて
しょっちゅうミスしてる正規だけで作った車を 買おうとは絶対思わないねw
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:57:41 ID:EmBKlsBx
>>66
そんな理由で切ったと思ってる低脳君は新聞も読まないのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:46:09 ID:dHiFMHdX
頭きたあの 公務員の奴いくらネットだとしても 公務員が非正社員を中傷するのは許せない 俺マジ警察いくゎ たとえそいつが罪にならなくても 被害届出せば受理してくれるから そいつの身分くらいはわかる。待ってろバカ公務員
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:34:25 ID:1BOcm87t
>>92
普通に考えて被害届けは受理されんだろ
何かしらの被害受けたら受理されると思うが…
本田の連中(このスレに書き込み)してる輩はそれぐらいのことも知らんのか?
だから馬鹿にされるんじゃないの?
そんなことを書き込む暇あったら仕事探せ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:06:08 ID:dHiFMHdX
前例はあるみたいよ なんかね〜犯罪予備軍みたいな感じで警察は調べるだけはしてくれるみたいよ 前に警察のホムペでみたよ。捕まりはしないけど警告はしてくれるみたいだよ。知らんのはおまえだ アハハ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:36:31 ID:1BOcm87t
>>94
じゃあ警察行けばいいじゃん
いちいち書き込みすんなよ
本田の連中は皆あんたの様な人が多いのか?
役所関係の奴の肩を持つ訳ではないがスレの書き込みを観るとあながち間違いではないな
96本田の期間工:2009/01/24(土) 01:02:53 ID:wgYPvcIm
警察は事件性がないと動かない
2ちゃんねるやISPも事件性がないかぎり開示請求に応じない
勿論、事件性がないなら、個人情報保護法に基づく

自分が言いたい事は、期間工にも色んな人がいるので「期間工」という名詞で一つに括らないで欲しいと言う事です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:45:25 ID:u5HCfFoZ
狭山スレ見たら23連休ってあったけど鈴鹿はないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:42:21 ID:kuWHAPni
狭山で去年の11月頃、この書き込みが原因で一人パクラレタ奴いたな。しかも正規の40代前半のTL。その後、年末に自己都合で辞めて行ったぞ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:07:49 ID:tOpcGU3D
>>97
通報しますた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:08:20 ID:lyRYZYRu
>>94
あれから書き込みがないが口だけか?
是非とも訴えた結果を知りたいのだが…
絵文字&市役所連中も書き込みがないがもう書き込み辞めたのか?
つまらんな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:13:04 ID:URVgxhZ5
次に閉鎖するのは鈴鹿サーキットか?ツインリンクもてぎか?

ホンダは7日、系列の遊園地「多摩テック」(東京都日野市)を9月末で
閉園すると発表した。
多摩テックはホンダ子会社の「モビリティランド」(三重県鈴鹿市)が
61年に開園、運営してきた。
モビリティランドは「鈴鹿サーキット」(鈴鹿市)と
「ツインリンクもてぎ」(栃木県茂木町)も運営しているが、
両施設の営業は継続する。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090207k0000e040025000c.html?link_id=TT003
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:32:58 ID:vEaePO5q
社会人野球で知られるホンダ鈴鹿硬式野球部の元選手上出氏は約5年前に知り合った20代女性と不倫関係になった。関係は一度終わったが、先日また元交際相手に対して復縁を迫ったかは不明ではあるが電話をかけたようだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:33:21 ID:P5ZF8tQm
だから何?
浮気なんて普通に誰でもやるだろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:20:20 ID:jS1brRja
ホンダの鈴鹿製作所
期間社員が労組結成
 ホンダ自動車から解雇を通告された鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)の期間社員三人が十六日、JMIU(全日本金属情報機器労組)鈴鹿分会を結成し、整理解雇通告の撤回などを求めて団体交渉を申し入れました。

 分会を結成したのは陽川裕司さん(25)ら三人の男性社員。ホンダは一月十六日、期間社員三千百人の雇用契約を四月末までに打ち切ると発表。鈴鹿製作所では、わずか二カ月の「細切れ契約」を反復して雇用していた千七百六十人全員に雇い止めを通告しました。

 陽川さんは今月二十二日で雇い止め通告を受けていますが、昨年十二月に入社したばかり。長期間働くつもりで、会社側も面接の際には短期での雇い止めはまったく口にしなかったといいます。

 他の二人は半年前に入社し、契約を更新しながら働いていましたが、それぞれ、今月二十二日と来月二十二日での雇い止めが通告されています。

 組合側は、不必要に短い契約更新を戒める労働契約法に反しており、不当な整理解雇だと指摘しています。

 平田英友JMIU愛知地本委員長、唐沢克昭みえ労連事務局長らとともに記者会見した分会長の陽川さんは、「二カ月だけの仕事と聞いていたらホンダに来なかった。周りの人もみんなそうです。会社には怒りがある。たたかっていきます」と語りました。

日本共産党ホンダ鈴鹿支部
105名無しさん@お腹いっぱい、:2009/02/27(金) 00:14:04 ID:8NJGo19a
相談にすると、必ずや相談乗ってくれますよ
鈴鹿期間従業員さん気軽に、皆さんの相談を連絡をお待ちしております。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:50:13 ID:l0BaBPHh
皆フィットなの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:14:25 ID:32tenyRK
今日で雇い止めです
お世話になりました
サービス業に転職いたします。
108名無しさん@お腹いっぱい、:2009/02/28(土) 16:55:52 ID:x/l4iqhh
何でも相談すると、必ずや相談乗ってあげますよ !

鈴鹿期間従業員さん気軽に、皆さんの相談を連絡をお待ちしております。

日本共産党ホンダ鈴鹿支部

雇用の延長を、共に戦いましょう。

全日本金属情報機器労働組合(略称「JMIU」)
鈴鹿分会 分会長 陽川裕司
109名無しさん@お腹いっぱい、:2009/02/28(土) 17:17:50 ID:x/l4iqhh
ここでも、何でも相談受け付けています。必ずや相談乗ってあげます !
鈴鹿期間従業員さん気軽に、皆さんの相談を連絡をお待ちしております。
雇用の延長を、共に戦いましょう。

ユニオンみえ・ホンダユニット
北川剛
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:03:18 ID:gYSFEIPa
無理だとおもう

111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:19:35 ID:ezyA8K1M
111
112名無しさん@お腹いっぱい、:2009/03/01(日) 21:25:18 ID:ehB7g+xS
インサイトもっとバカ売れすれば

再募集してくれるかも??
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:13:31 ID:IsM3Xqv+
50万以下の軽がでたら
買いたいです

早いものがちだよ
何処のメーカーがやるかたのしみ

114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:16:06 ID:IsM3Xqv+
ホンダさよなら
115名無しさん@お腹いっぱい、:2009/03/03(火) 00:35:07 ID:Ag8Km5yp
ホンダ期間工切りの非情(1) 2カ月刻み契約の果て (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-19/2009022501_19_0.html
ホンダ期間工切りの非情(2) 「空白期間」で判例逃れ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-20/2009022501_20_0.html
ホンダ期間工切りの非情(3) どこいった「人間尊重」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-21/2009022501_21_0.html
ホンダ期間工切りの非情(4) 正社員登用を期待させ…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-23/2009022501_23_0.html
116名無しさん@お腹いっぱい、:2009/03/04(水) 02:02:52 ID:lpRnZ/FD
<トヨタ九州>派遣1000人を正社員に 派遣切り批判浴び
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000049-mai-bus_all

トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)が、生産現場に現在1000人強いる派遣社員を原則として全員直接雇用に切り替えることが3日、
分かった。いったん期間従業員として雇用したうえで、正社員に登用する。
同社は昨年末に250〜300人程度直接雇用する方針を示していたが、残りの派遣社員の扱いは未定だった。

同社によると、現在いる派遣社員の大半は9月末までに3年間の契約期間が終了する。
その後の雇用について、同社首脳は3日の毎日新聞の取材に対し、
「数カ月程度期間従業員として適性を見た上で、希望すれば正社員にする」と語った。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:26:28 ID:sA8ulDG/
スレどこ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:22:19 ID:H/yt/C4Y
バイト板に立てたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 07:33:22 ID:LzJIcO8Z
>>109
ユニオンの勧誘 乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:22:55 ID:LzJIcO8Z
妻や子供がいるのに期間工をして文句を言う奴もいますね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:52:51 ID:GIova5+N
2009年2月10日(火)「しんぶん赤旗」
ホンダは解雇撤回せよ

赤嶺・塩川両議員ら本社要請
日本共産党の赤嶺政賢、塩川鉄也の両衆院議員、衆院比例予定候補、県議、市議らが九日、
四月末までに期間工四千三百人の削減をすすめるホンダ本社(東京都港区)を訪問し、
ホンダとグループ企業における大量解雇の中止・撤回と下請け企業に対する仕事減らしを是正するように要請しました。
ホンダ本社の青木高夫渉外部長、暮林正善労政企画部長らが応対しました。

冒頭、塩川氏は「期間社員の削減、グループ会社の派遣社員の中途解雇がおこなわれ、
下請け企業は仕事が激減している。雇い止めを撤回し、下請け中小企業を守る社会的責任を果たすように求めたい」と切り出しました。
ホンダ側は「健全な経営で赤字を出さず、税金を納めることが社会的責任」「(期間工の)理解を得て削減をすすめていきたい」と説明。
グループ企業による派遣社員の中途解雇については「各社対応を基本とせざるをえない」と回答を避けました。
塩川氏は二〇〇一年三月からの七年間にホンダでは従業員が約千九百人減り、期間工などの臨時従業員が約二千百人増えていると示し、
「正規を減らして、非正規への置き換えをしてきた」「正社員と同等の仕事に従事し、契約を反復更新している実態からいって雇い止めは認められない」と指摘しました。
さらに塩川氏は「ホンダの配当金は二百二十四億から千五百六十億円へと七倍に増えている。これで雇い止めを回避する努力を払ったといえるのか」とただしました。
要請参加者は期間工から寄せられた切実な実態を紹介し、五年、十年と働いた期間工を一―二カ月という細切れの契約期間を利用して削減する手法を批判。
「同じ人間なのに、期間工は二カ月で使い捨てにしてよいのか。そういう叫びを聞いてほしい」と訴えました。

衆院比例予定候補の、せこゆき子(愛知4区重複)、山本伸裕(熊本1区重複)、中野たけし(三重2区重複)の各氏、柳下礼子埼玉県議、
石田秀三三重県鈴鹿市議、猪股嘉直埼玉県狭山市議が参加しました。
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_03_0.html
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 11:15:38 ID:Ie3RZKHz
放っておけって
与太やンダスレに釣りコピペ貼りしかできない
無能くんだからね www
123かっぱ食堂:2009/04/06(月) 21:30:50 ID:IUSI5BoM
第5陣で鈴鹿いくんだけど、住吉寮ってそんなすごいとこなんすか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:54:13 ID:uMb+93Vq
切っといて、忙しくなったらまた来てねとか
メールで送ってくる精神がすごいわwマジで
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:26:12 ID:Wmpo34MR
>>123
壁は厚いぞ。あとは車上あらしに気をつけて、内も外も不審者だらけ ww。
126かっぱ食堂:2009/04/07(火) 20:59:45 ID:0KPtoRBY
125>>
情報ありがとうございます! 参考になります!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:20:01 ID:I9L1JU6x
骨髄バンクのボランティアに専念するために証券会社辞めて、
筋トレのつもりで期間工やってるって奴もいるのに。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:03:08 ID:dpcFmHVq
minitotoA当選キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

400円→37900円になりますた(・∀・)
念のため照会番号0220-0000-0016
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:42:28 ID:rPSbF5GK
どこ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:17:43 ID:KqZ/pngg
3月の有効求人倍率

愛知県豊田市0.47倍
静岡県浜松市0.44倍
三重県鈴鹿市0.28倍

モータウンォヮタ!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:53:25 ID:MORPb90W
ちんぽ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:57:12 ID:MORPb90W
ちんぽ まんこ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:57:53 ID:MORPb90W
ちんぽ まんこ うんこ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:58:36 ID:MORPb90W
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:59:17 ID:MORPb90W
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:08:01 ID:D8G4gUAg
>>131
いっそお前とマンボと乞食の3匹で速攻埋めちまえよwwwwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:39:38 ID:CkVtVpY5
一生ラインマンしてろハゲがwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:13:34 ID:qw8ZiNWb
妻子餅は入寮しなくていんだよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:27:35 ID:2AyLcbWW
まだ鈴鹿に期間工がいるのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:36:51 ID:quvBZcSG
鈴鹿マンボはID晒されるので、こちらには来れません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:37:32 ID:HVbM8Zbu
別にID晒されたっていいのに、何が問題なんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:10:41 ID:ss3kNiy2
奴はアク禁食らいたくなくてこっちに来ないんだろうw
だって、スレ違いの常連だからwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:44:52 ID:gfI/lQYX
工場勤めも飽きたなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:51:41 ID:fcgD9vGq
インフルエンザ如きで騒ぎすぎだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:36:44 ID:OAMq8Aei
ID出るから来ないってへたれにもほどがあるだろw

いかに今まで自演してたかってことだなマンボは
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:30:10 ID:FxB2B1/F
ホンダ、スクラップインセンティブに備え国内で増産検討
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37986320090513?feedType=RSS&feedName=businessNews
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:33:22 ID:mLCeT8tZ
1245陣の皆様へ
住吉寮は最悪です。入曽を想像して来ると、とんでもない目に会うよ。
悪臭・空気・汚さ・蚊の養殖場・壁の薄さ・洗濯場はスラム街
5陣は、最悪だね。鈴鹿1番の繁華街から罰ゲームみたいなもんだわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:03:30 ID:DE0ApHRN
元期間工は皆どこに再就職したのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:26:45 ID:qo8sR2Dz
就農
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:28:42 ID:2M8d1BuL
>>146
なるほど。期待できるかも?
雇用保険が切れる頃に募集再開してくれたら助かるな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:20:13 ID:kQYs5REJ

残念・・・・
正規スレより


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1222092915/755


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 11:12:39 ID:A6ZIesEg
期間従業員の今年度末までの募集停止が決定したね
来年度は、そのときの状況によって来年頭くらいに発表されるんだろう

正規で十分まわってしまう今の状況では、当たり前なんだろうな
それより、ここからさらに下がったときに、正規のリストラが現実問題
として浮かび上がる・・・こわい


152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:48:31 ID:kQYs5REJ
増産対象で狭山のクルマはフリードだけだからな
鈴鹿に応援に来る狭山の正規が追加されるだけってことかorz
結局、大型車中心の狭山の工場稼働率が上がらない限り、期間の再募集は無いな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:47:29 ID:RYeZMIsx
てか、狭山って平常なんだよな
狭山が交代制に戻らないかぎり、正規があまり続ける・・・・で、期間の再募集は無しと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:53:40 ID:a01oe3gU
ビリー隊長は大阪におったんやな
日本人と再婚したそうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:43:17 ID:cBlTjSHf
ガンバロー三唱が懐かしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:33:03 ID:kLifowfA
ニートしてるよ\(^o^)/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:19:55 ID:d+KN1KlR
「鈴鹿の貴金属店に強盗が入った」とのニュース見ました・・・・
平田駅の近くでは?
最近事件が多いですね
158鈴鹿マンボ ◆QUUVNTcPy. :2009/05/17(日) 17:47:51 ID:er9UzFnb
おぉぉーい!

80ではないけど鈴鹿スレあるじゃねェ〜かw

おまいら、競馬ネタ語ろうゼェ!

来週のオークス!

ブエナブスタは?どうよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:50:06 ID:3vxSe9eQ
お前、相当鈍いなwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:37:38 ID:rmBdY6Vd
パナソニックグループの直接採用です。大手メーカーならではの安心できる環境で仕事をしてみませんか?
一定期間集中して仕事をし、自分の目的をかなえたい、という人のために。
それが有期間社員というスタイルです。
時給 1,250円〜
月給例 218,386円〜
内訳(月収=基本月収+超過勤務手当+深夜勤務手当)
(A番7日、B番8日、残業3.75H、深夜50Hの場合 ※詳細参照)
※月収は月々の出勤日数、残業時間などにより異なる
※月収から社会保険料(雇用・健康・介護保険、厚生年金)、所得税などを控除
勤務地 パナソニック プラズマディスプレイ尼崎工場
仕事内容 プラズマディスプレイパネル製造に関する各種業務
契約期間 3ヶ月(但し入社が月途中の場合は3ヶ月を超えた月末迄)
更新があれば、最長2年3ヶ月
(※更新に関する詳細は契約更新制度をご参照下さい。)
勤務形態 交替制勤務(2勤2休)
労働時間
交替制勤務 実働10.5時間/1日
尼崎工場
A番 9:00〜21:00
B番 21:00〜9:00
休憩時間
交替制勤務
尼崎工場
A番 11:45〜12:30(12:30〜13:15)
17:00〜17:45(17:45〜18:30)
B番 23:45〜0:30(0:45〜1:30)
4:15〜5:00(5:00〜5:45)
休日 (交替制)28日につき14日
年次有給休暇制度 1回目の契約更新時(入社3ヶ月後)に10日付与
2回目の契約更新時(入社1年3ヶ月後)に11日付与(勤務率8割以上)
各種休暇制度 慶弔休暇、生理休暇等あり(日当不支給)
http://panasonic.co.jp/avc/ppd/jobs/period/works.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:48:37 ID:rmBdY6Vd
FAQ(よくあるご質問)

有期間社員ってなんですか?
期間を限定して仕事をしていただく、雇用形態です。 パナソニックプラズマディスプレイでは3ヶ月から最長2年3ヶ月(但し、入社が月途中の場合は2年3ヶ月を超えた最初の月末迄)の期間を設定しています。
工場で働いたことがないのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です!専門的な知識や特別な能力は必要ありません。現在仕事をしている有期間社員の大半の人が工場で働いた経験のない人です。親切・丁寧に指導しますので、どなたでも安心して仕事を覚えることができます。
どんなふうに仕事をするのでしょうか?
色々な製造過程において、他の社員と一緒にラインにそって仕事をしていただきます。最初は少しずつ、仕事を覚えていくにつれて徐々に作業の範囲を広げていっていただきます。
一日にどのくらいの時間働くのですか?
交替制勤務となり、実働10.5時間が、一日の労働時間となります。この他に業務の都合によっては残業や休日出勤もあります。
仕事はキツイですか?
どんな仕事でも、その仕事なりの厳しい面があると思います。工場のお仕事も、決して楽な仕事ではありませんが、(ビエラ)を自分の手で作る喜び・感動を一緒に味わいましょう。
休日はどのくらいありますか?
交替制で28日につきお休みは14日。つまり、月の約半分がお休み、ということになります。やりたいことがある人や自分の時間が沢山欲しい人には、このお休みを有効に使っていただけると思います。
正社員になれますか?
上司の推薦により正社員登用試験を受験出来ます。それに合格すれば正社員となります。
まずは有期間社員として経験を積み、リーダーシップとスキルを身につけチャレンジしてみませんか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:02:19 ID:rmBdY6Vd
【尼崎】パナソニックPD工場 有期間社員専用8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1228339172/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:42:58 ID:WFmnYAlo
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:09:59 ID:92xoWXvg
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:26:14 ID:L3poZVoe
新型プリウス納車五ヶ月待ち。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:31:16 ID:KxkHFgLa
カローラからヴィッツに顧客が移動してさらにプリウスに分散しただけだろうな。
NISSAN、MITSUBISHI、MAZDAなど外資の軍門に下った所はコストカットで失われた技術開発の10年がここにきてネックになっている。

でも製造業はしばらくはダメだろ。サービス業でこき使われるか無職で貧乏に耐えるか。どちらかだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:34:38 ID:VZ+w2B9o
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:49:19 ID:8cEuOxGI
寮ってどんなですか?
部屋にテレビ、風呂、トイレ、暖房、洗濯機、冷蔵庫とかはありますか?
ネットは出来ますか?
トヨタの寮は異性連れ込み禁止だったけどパナソニックも同じですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:50:10 ID:D6KCr3gy
>>26
専用ではなく、借り上げ寮(確かワンルーム)なので自由度は高いと思いますよ
ネットは自分が引けばできると思います

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:23:24 ID:MTI8cMAf
>>192
このご時世なので、現在、寮は満杯だと思いますよ(寮希望者が多いです) 
寮希望者は採用されない可能性が極めて高いですよ・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:33:12 ID:VMac0WTi
>>633
寮費は給与から天引きされます。
他の方はいくら引かれているかわかりませんが自分は月々2万引かれてます。
あと光熱費も自己負担です。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:01:33 ID:czGF4a3Y
鈴鹿でマスク売ってるところ教えて下さい
169あるよ:2009/05/19(火) 14:22:21 ID:nLdNpWRk
鈴鹿でマスクか? お店に売ってますよ、いっぱい。
170鈴鹿:2009/05/20(水) 09:41:42 ID:WOiqtlFS
因みに、本田従業員のマナー何とかならんか? 迷惑な路上駐車の件で、本田お客様相談に電話で苦情言っても、何の解決されてないし、 そんでもって車買い換えなら本田の車買ってもらえないかなぁ とほざいてやがるし。 しまいには実名にて警察呼ぶぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:12:51 ID:Mao+E8G9
>>170
警察に任せな

会社に苦情処理する能力はないよ…

モラルが無い連中は法で罰しましょう!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:45:11 ID:sL6PPjFQ
法で裁けぬプチ悪を懲らしめる方法。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:48:20 ID:NcOL7LhX
きょうは市役所の前の道が大渋滞だった、
右○さんの黒い車がノロノロ運転してて
誰も追い越せない。警察も出てた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:40:30 ID:uUoUuKMP
アルバイト、有期社員、期間工
働く貧困層非 非正規社員  これでいいのか・・・・・?

ワーキング プア 解決への道 V 1/8 http://jp.youtube.com/watch?v=M12cqKOfXec
ワーキング プア 解決への道 V 2/8 http://jp.youtube.com/watch?v=-PneCsYxmOM
ワーキング プア 解決への道 V 3/8 http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ワーキング プア 解決への道 V 4/8 http://jp.youtube.com/watch?v=ncbLSk39DEU
ワーキング プア 解決への道 V 5/8 http://jp.youtube.com/watch?v=G6ydyzEktrA
ワーキング プア 解決への道 V 6/8 http://jp.youtube.com/watch?v=xEV2rA9PagQ
ワーキング プア 解決への道 V 7/8 http://jp.youtube.com/watch?v=Zzy-x0Q0Mx4
ワーキング プア 解決への道 V 8/8 http://jp.youtube.com/watch?v=u1J-TiatbXU
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:16:27 ID:Z7NPl3DI
住吉寮に残ってる期間さん達へ

狭山と浜松の正規がいよいよ今週末から入寮します。
狭山は林と言う50代のオヤジに気をつけてね!!
鈴鹿の総務の女の子を因縁つけて泣かせ、ホテルからも迷惑行為で苦情があがり、狭山鈴鹿の両組合でも問題視されているバカだから関わらないでね!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:53:50 ID:1A3r4eLb
俺、中卒ヒキ24歳なんだが期間工できる?

60歳くらいまで期間工で飯くっていける?


後、出っ歯だから目だけ笑うとヘラヘラしてるように見えてしまってコミュニケーション取れないけど
大丈夫。


俺なんかでもやっていける?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:11:42 ID:uxduyTKg
いよいよ裁判員制度が始まったなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:04:07 ID:JG0OfUJV
今度募集する時は最低でも飯有料にしとけよ、
無料にすると乞食がくるからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:02:56 ID:v1Lc7MBZ
立木最強
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:39:41 ID:Zzl2nV5/
584 :FROM名無しさan:2009/05/22(金) 18:24:30
さっき本屋に行ってきて、『名古屋激震』って雑誌を読んだのだが、
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/extranumber/detail/BI/7b350f9b3d9ab9f2898f1cbd17a4feef/
雇用問題の所で、本田技研工業 鈴鹿製作所で働いてきた、
北川(40歳)という人の事が書かれていた。
立ち読みなので、記憶ははっきりしてないが、たしかプロゴルファーを目指していて、
ゴルフ場で働いていたが、その会社がダメになって、それで本田で働くようになったそうだ。
鈴鹿製作所では、試作課という部署で働いていたそうだ。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:07:29 ID:qYNY/OIC
>>180
北川(40歳)さん、試作課という部署?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:56:37 ID:FuXqNyuz
40歳でプロ目指すなんて凄いね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:10:19 ID:S0YVTAsJ
そういえば、ユニオン立ち上げてた人も同じ名字じゃなかった?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:44:19 ID:LqDX6pro
[178]類を知るコジキ[] 2009/05/21(木) 20:04:07 ID:JG0OfUJV
今度募集する時は最低でも飯有料にしとけよ、
無料にすると乞食がくるからな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:44:46 ID:SSETLKl8
>>184

お前、蛇みたいな顔してないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:34:48 ID:QGbxRvaz
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:42:33 ID:o9uPvgeD
終わった 完全に終わった
建機やトラック、自動車を中心に特殊なボルトや工作機械部品ならならかなりシェアの会社だが
10月迄の受注が前年比16%程度だ
日本の物作りは完全に終息に向かってると思う
俺は営業だから他業種への転職を決め新たな職場を見付けた
17年、製造に係わる会社にいたが日本の工業製造の仕事してる奴は真面目に未来考えた方がいい
本当に先が見えないお先真っ暗状態だから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:31:52 ID:uhoHoNEU
北○鮮が地下核実験をやったそうだな。
この国は、世界平和・地球温暖化・環境対策(エコ)
については、いかに取り組んでるのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:11:11 ID:zS6o2EtZ
[契]液晶テレビの組立★大手メーカー工場勤務!
時給1000円以上
JR「亀山」駅より車で10分
当社請負先であるシャープ亀山工場での
 勤務です。20・30代の男女活躍中!!
三重県亀山市
9:30〜18:40、8:30〜17:30
 ※実働8時間、現場により異なる

休日・休暇 : 5勤2休

資 格 : 未経験の方、経験者の方、ともに大歓迎!!
※お近くにお住まいの方、歓迎します。
※製造経験がある方、優遇します。
※将来はリーダーとして活躍したいという
 方も歓迎。キャリアアップを応援します。

待 遇 : 各種社会保険完備、交通費規定支給、
 正社員登用制度あり、ワンルームマンシ
 ョン完備、寮より送迎あり、週払い制度

事業内容 : 総合アウトソーシング
 ◎業務請負業
 ◎一般労働者派遣業 (般)23-020499
 ◎有料職業紹介事業 23-ユ-300096
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_03_tc_01_mac_08400_rid_08682251_rfn_21_axc_06
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:04:24 ID:Q/d9/1AZ
>>175お前、だれ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:40:18 ID:zS6o2EtZ
■気が付けば日本空洞化という事態に

冒頭で東芝やシャープが日本から一部製品の生産撤退を決めたと記したが、これは
序の口だ。本当に残念でならないが、日本の大手製造業は日本という国そのものに
愛想を尽かし始めた。2000年代前半、多くの日本メーカーは国内工場を新たに立ち
上げ、相当の雇用創出を実現した。それは出口の見えない地方経済にとっても大きな
意味をもったはずだ。その前提が製造現場への派遣労働を認めたことだった。

たしかに派遣切りしたメーカーにも問題はあった。いかに法律の範囲内とはいえ、
契約期間満了前にいきなり派遣労働者のクビを切るという経営判断は社会的責任の
放棄に等しい。しかし、だからといって国をあげて企業叩きに明け暮れた日本という
国は、私たちの生活や雇用がグローバルな国際競争の上に成り立っているという
現実に対してあまりにも鈍感すぎた。

人件費は高く、法人税も高く、法律で定められたルールのなかで雇用調整を行えば
袋叩きにあう。たとえばトヨタ自動車を例にとると、国内の販売台数は世界全体の
もはや1割にすぎない。日本に本社を置き、日本で高い法人税を納めなければならない
理由はもはや存在しない。

日本を代表するエレクトロニクスメーカーの経営トップに、これからも国内生産を
続けるかと尋ねてみると、ポロリと本音が漏れた。

「あれだけ(派遣切り)批判されたら、もう好きにさせてもらいます、という気分に
なりますね」

191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:31:48 ID:mpbHB31J
>>190だから、ナニ???
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:42:18 ID:MEiyAHED
期間工なんて時給750円位が妥当だろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:58:32 ID:fVNYTsh1
新型プリウス受注11万台突破!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:18:53 ID:o4POENYc
稼いだ金でのんびり過ごそう大不況。

スーパー銭湯で来るべき時に備えて体を癒す。
現場作業で大汗かいている人を思い出して俺らは岩盤浴で汗をかく。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:40:13 ID:EPaghDJS
>>191
釣れたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 07:42:44 ID:vVDwqSwB
製造業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221165490/100

削除依頼した人を特定しました
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:34:56 ID:8oO7c3ZQ
雇用保険期間360日です
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:53:51 ID:8LGCFODP
フィットはなぜ売れ続けるのか? ロングセラーの秘密 (1/2)
トヨタの新型プリウスやホンダのインサイト発売で盛り上がる自動車業界。
しかし、そうした喧騒をよそに売れ続けているのが、ホンダのフィットだ。
人気を保ち続けるフィットの秘密を分析してみた。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0905/28/news009.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:34:35 ID:6SXequJo
特定したってISPがわかっただけだろ、バカなの?失笑

しかし、個人を完全に特定する情報を伴っている
ってどこのことだろうか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:37:09 ID:6SXequJo
ああ、これか>>175
これで個人を完全に特定できるって、エスパーかよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:05:10 ID:q4SDArDX
ホンダ辞めて自動車部品工場で働いてるけど糞過ぎる・・・
ホンダのよさを改めて実感した。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:12:33 ID:/k83wuas
パゲ?w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:23:06 ID:FHhG0dC+
変な横断幕はいつ外された?
内部留保5兆円なんとか書いてあったやつ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:04:00 ID:onN+WAWP
フィットまた作りたいです・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:20:46 ID:faO/VmoF
軽自動車の組立スタッフ【派遣】
勤務地 大分県中津市
時給 1100円
月収 235000円以上可
時間 6:30〜15:10/16:10〜翌0:50(交替制)
シフト 交代制
休日 5勤2休
資格・経験 自動車(車両)経験者
http://www.nikken-sogyo.co.jp/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:35:44 ID:B+tpHeWK
さあトヨタ様が募集を始めますよ7月から
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:46:02 ID:bbBXHW/0
明日から6月。
そしてGMの破産法適用。
日本の102社が被害受けるらしいが。下請け孫請けまで考えるとその数は何倍も。

さてさて明日以降世界経済がどうなる事やら。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:42:34 ID:heAAXOQ/
今になって思えば
ルートイン亀山は天国だったな…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:29:47 ID:ed0Taa6Z
八千代四日市も派遣会社通して
今募集中なのに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:20:19 ID:0DpR+0TX
ぶっちゃけ、再募集いつから?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:38:49 ID:FzxT8c7t
まず、下請け孫請け中小企業の生産が活発になればその半年後、一年以内って感じではないかな。5年前はそんな感じだった。
で、派遣でも仕事があるから冒険してまで職場を変えようとしない人が多くて人員確保が大変だった。
寮が追加されなかったので地元で紹介とか必死になってた。

山と谷が有る訳で今は谷だ。これから山がいつ来るかわからんが下請け企業の動向を調べるのも手ではないだろうか。
もちろん待遇は天と地の差あるさ。

ダメ社員のムカつく中小製造業でも我慢して働くしかない。だけどもし再募集があったら、その職場の仲間をできるだけ引き連れて
戻るよ。現場は大混乱だけどね。
シャープ出来た時はそうだったな。交代の仕事しててグループから10人抜けて、そりゃ大変。新たに10人の人に仕事教えつつ現状維持とかもう、アホかとバカかと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:15:29 ID:r1SVKjEk
がんばれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:51:13 ID:XKj8UASw
俺も当然トヨタ様とホソダ経験者だけど会社はどう思っているのかね
こんな汚れた野郎来るんじゃねーよとか カス作業員とか考えてるのかなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:19:15 ID:m2NJi6Mb
家賃は光熱費込みで月2万7千円。1日900円の計算だ。シャワーとトイレ、台所は共同。敷金・礼金はない。
大家の男性(40)は約10年前から裁判所の競売物件を買っては、押し入れハウスや約2畳の個室に改装してきた。現在は首都圏に7軒ある。
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200903300370.html?ref=rss
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:28:22 ID:XBAWhHyr
鳴かぬなら鳴くまで待とう不如帰
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:07:17 ID:2mRTa5Ei
ホンダ、「軽」てこ入れ 戦略子会社で開発・生産
ホンダは2012年までに、子会社の八千代工業に軽自動車の開発業務を移管する。
軽自動車の生産を担当している八千代を、開発から生産までを担う戦略子会社に育て、
商品開発のスピードアップやコスト削減につなげる。
劣勢だった軽自動車で巻き返し、新興国市場向けの小型車開発につなげる。
ホンダ本体は環境対応車に開発資源を集中する。
ホンダが現在販売する軽自動車の主力車は「ライフ」など。年間販売台数は約20万台。
現在はホンダが企画立案、設計し、八千代が全量を生産している。
ホンダは06年末に八千代への出資比率を引き上げ子会社化した。
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=AS1D030AQ%2003062009
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:55:09 ID:3UpJmmeA
>206
ガセは止めましょう。
本気にする馬鹿が多いから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:33:43 ID:cxzQNbOP
鈴鹿期間募集する噂あり??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:43:34 ID:sbpZZwfs
あるとしても、最短でもフィットハイブリが出る来秋まではない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:49:48 ID:nrk1VZRP
あっても地元から優先に入れるだろ。
また全国で出張面接なんてのはないとまず思う。
フィットハイブリが10万台予約とかない限り。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:05:42 ID:9dmd4i7k
狭山からのお客さんが帰ってくれないかぎり、期間の再募集はないんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:11:07 ID:nrk1VZRP
あぁ2,3年前は期間工バブルだったんだな。楽な残業して稼ぎまくり。
ただ飯食いまくり。天国でしたありがとう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:49:44 ID:3vTSTzP6
あの日に戻りたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 10:56:51 ID:PhwuyefV
ホトチャンネル
2009/6/13放送
「鈴鹿」をお送りします。
鈴鹿サーキットも行ってきます。
http://www.tv-aichi.co.jp/asobi/index.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:40:12 ID:zfF5XBbd
買い上げあるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:07:33 ID:flBxQt8o
★★★★★★★★★★★★★★★


パナソニックEVエナジー
製造期間工100名大募集
社員推薦制度あり

自給1150円〜
期間満了金 最大200万円
月収例284000円

会社所在地 静岡県湖西市

http://www.peve.jp/pdf/saiyou_090613.pdf


★★★★★★★★★★★★★★★
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 10:02:20 ID:flBxQt8o
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

国家公務員
中途採用者選考試験
再チャレンジ試験

学歴・職歴は問いません。
高卒30歳で採用された場合

行政職員 ( 行政(一)1級)
15万円 〜 21万円

刑務官等 ( 公安(一)1級)
17.5万円 〜 24万円

上記のほか次のような諸手当が支給されます。
扶養手当 ・・・・・・・・・・ 扶養親族のある者に、配偶者月額13,000円、子1人につき6,500円等
地域手当 ・・・・・・・・・・民間賃金水準の高い地域に勤務する者等に、最高で俸給等の17%(東京都特別区)
住居手当 ・・・・・・・・・・ 借家(賃貸のアパート等)に住んでいる者等に、月額最高27,000円
通勤手当 ・・・・・・・・・・ 交通機関を利用している者等に、1箇月当たり最高55,000円
期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)・・・・・ 1年間に俸給等の約4.5月分
(参考)上記1の行政職員の例で、扶養親族が配偶者及び子1人の場合の月収額は、地域手当が支給され
ない地域に勤務する場合で約17万円〜23万円程度、東京都特別区の本府省に勤務する場合で約
20万円〜27万円程度、年収額は、地域手当が支給されない地域に勤務する場合で約280万円〜370
万円程度、 東京都特別区の本府省に勤務する場合で約330万円〜440万円程度(いずれも、税込み、
通勤手当は別途支給)
◎ 独立行政法人等に採用された者は、独立行政法人等が定めた給与が支給されます。

http://www.jinji.go.jp/tyutosaiyou/tyutosaiyou30.pdf

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:45:55 ID:flBxQt8o
横浜ゴム株式会社 新城工場 (愛知県)
タイヤ製造職(期間社員)
採用人数 20人 (21年6月8日現在 募集継続中)

求人番号23150-337391
ハローワークの紹介状が必要です。

自給1200円
月収例 20万2000円
慰労金制度有り6ヶ月毎に最大24万円

乗用車用タイヤの生産工程で、タイヤ製造設備を使って、
タイヤを製造する仕事。

期間社員としての入社になりますが、35歳以下の方で
優秀な方については正社員途用制度有り。
契約は初回6ヶ月、以降6ヶ月毎となります。

http://www.hellowork.go.jp/top.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:16:17 ID:G60eebv7
>>176
大丈夫だけど募集してないから。
景気回復するまで待とうぜ!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:33:24 ID:/zvQ3isi
我慢・辛抱・忍耐の時、
再募集を末永く待ちましょう!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 11:07:03 ID:Vk7m7tzn
新稲生寮
232123:2009/06/11(木) 16:46:00 ID:KBvJ4AfJ
ワーキング プア 解決への道 V 1/8 http://jp.youtube.com/watch?v=M12cqKOfXec
ワーキング プア 解決への道 V 2/8 http://jp.youtube.com/watch?v=-PneCsYxmOM
ワーキング プア 解決への道 V 3/8 http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ワーキング プア 解決への道 V 4/8 http://jp.youtube.com/watch?v=ncbLSk39DEU
ワーキング プア 解決への道 V 5/8 http://jp.youtube.com/watch?v=G6ydyzEktrA
ワーキング プア 解決への道 V 6/8 http://jp.youtube.com/watch?v=xEV2rA9PagQ
ワーキング プア 解決への道 V 7/8 http://jp.youtube.com/watch?v=Zzy-x0Q0Mx4
ワーキング プア 解決への道 V 8/8 http://jp.youtube.com/watch?v=u1J-TiatbXU
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:26:28 ID:5otTRwvF
>>ALL
期間契約社員を期間満了で退職したものですが、
新しいセーフティーネットが出来ていたので、書き込みします。

<新制度離職理由>
期間満了での退社も特別受給者扱いになりました。
2B(22) 雇い止め(3年未満在職の非正規社員だが、更新に関する明記があり)
個別延長制度の資格はありますので、ハローワークに相談してみて下さい。
私は愛知県在住ですが、個別延長受けられました。

<住民税の免除>
特定受給者になりましたので、市町村によって異なりますが、住民税の免除が受けられます。
特定受給者の間に申請しないといけないので、
通知書が来たら雇用保険受給資格証と一緒にすぐ役所に行って下さい。
私は第1期の住民税が全額免除になりました。2期以降は又その時に相談という事です。
免除対象者なのにすでにお金を支払った人は払い戻しもできるそうです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:59:03 ID:ywddSosV
俺達の三沢さんが(´;ω;`)ウッ…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:58:33 ID:VmN+qOoR
>>233
これって、去年の10月に満了した者はどうなのかな?
ちなみに無職継続中
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:44:53 ID:BHCpg5tI
お前ら金大丈夫なの?
早くも100万なくなった・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:17:52 ID:7/OhSOx+
>>236

実家で近海の漁師してるよ!

遠洋もマグロ船も今は稼げねーよ(T_T)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 08:33:07 ID:nt09RC+y
>>235
10月に満了して、11月ぐらいに失業の申請をして、
2月まで失業保険を貰いながら職を探していたと言う事ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 18:08:02 ID:aumRAiOn
元期間工の方々へ
正直今が生産台数が底だと思っていたが
今までは「インサイト」という麻薬でなんとか生き延びていた。
しかし7月からまた生産台数が減る。
多分今年いっぱいは期間工の募集はないだろう。
正直、生産台数が回復するにも今のレベルぐらいだろう。
だからトヨタに行ってください
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 19:33:28 ID:KuDkJvLe
派遣取りって本当かね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:09:51 ID:N5mAbQmQ
>>238
そうです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 00:14:58 ID:Zde51Ldn
>>235
10月に満了して12月に一度戻ってこればよかったのに。
住民税も大変な金額なんじゃないですか?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:53:51 ID:E/JYsdUq
>>233みると特定受給者の間に申請・・・
と書いてるね、いずれにしろ受給期間が終わってるから
住民税の免除はないね・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 11:29:12 ID:njvUYIjp
>>239
というか今年度内の期間工募集は無いと明言されてるわけだが
それ以降は、状況によるとこれもまた明言されたわけだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:52:20 ID:tayYrSaa
次の仕事が今だに決まらんけど・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:23:28 ID:tVmq2J0W
底打ちの実感ない=自工会会長2009年6月18日(木)
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=3&id=20090618-00000138-jij-bus_all

 日本自動車工業会の青木哲会長(ホンダ会長)は18日の記者会見で、政府が景気の底打ちを宣言したことについて、
「いいニュースだが自動車の国内販売に強いものは感じられない。底打ちの実感はない」と述べた。

4、5月の国内新車販売は、前年同月比でいずれも2割減となっている。

 青木会長は、輸出の低迷で国内生産が大幅に落ち込んでいるため、依然として「雇用の余剰感はある」と指摘。
その上で「世界の需要が回復するまで生産は増えず、雇用の回復がいつかも申し上げにくい」と先行きの不透明感を強調した。 




ホンダの会長さんが、『依然として雇用の余剰感はある』って言ってんだから、期間の再募集なんて夢のまた夢・・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:18:28 ID:vxWq+IUQ
保険きれる、マジヤバい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:38:57 ID:kHd82RJI
>>247
何の保険?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:38:37 ID:9VCb7y4J
雇用保険だろ、常考
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:44:08 ID:9VCb7y4J


209 :FROM名無しさan :2009/06/19(金) 19:05:27
期間募集サイト更新キタコレ
メニュー無効化&メール登録フォーム消滅w
完全に\(^o^)/オワタ
http://www.honda-employee.com/
キャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:Mg43rgPc1X8J:www.honda-employee.com/+http://www.honda-employee.com/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp




217 :FROM名無しさan :2009/06/19(金) 20:36:59
>>209
メール登録さえ受け付けないってことは、期間契約社員を、もう永久に雇いませんってことか・・・・orz

http://www.honda-employee.com/

251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:41:45 ID:Z/ZILhqD
正社員様が来年の6月まで鈴鹿で応援が決まっています。
だから諦めて就職活動頑張ってください。
もうすぐトヨタ様が経験者にお手紙出します
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:21:57 ID:QzFbdJK4
もう鈴鹿再開はないな・・・
あーあもっと稼ぎたかったぜ・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:25:08 ID:ix0VlKxi
毎晩フィリピンパブばかり行かないで、
たまには、御実家に帰られたらいかがですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:29:21 ID:TOKS4G5V
人減ったなあ…
みんなみんな次の仕事に就いていなくなったのかな?

就職はしたけど…、みんな優しくしてくれたホンダの現場が大好きだったのでこのスレから離れられない私が今日も通りますよ。。。

みんな元気してるかい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:39:56 ID:P5CdE8kM
俺も働いてるけどホンダが恋しいよ・・・
きつい部署だったけどなんだかんだ楽しかったわ。
クルマ好きだしお金も貯めれたしいい職場だったわ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:16:26 ID:FEs02597
再募集をひたすら待ち続け、今田無職。
我が人生に悔いなし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:00:30 ID:ejWFKKf2

それだけはやめとけ

取り返しの付かないことになる
履歴書・職務経歴書の空白期間が長いと、マジでどこにも受からない

一生正社員になれないという派遣スパイラルに落ちるぞ
だからといって、ホンダはなんの責任もとってくれないぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:34:55 ID:2LTUTwVv
何一つも資格持ってませんが、
正社員を目指して日々努力してます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:56:12 ID:cCYLtTfY
ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_789870/
募集職種 菓子製造オペレーター(期間従業員)
整理番号 11060-2618391
仕事内容  ・菓子製造に係わる業務
 (機械オペレーター、検品、
運搬等)
雇用形態 正社員以外(期間従業員)
郵便番号 〒 350-1331
勤務地(住所) 埼玉県狭山市
勤務時間 交替制1) 8:00〜17:102) 21:30〜6:403) 7:00〜16:10
給与 日給制 156,800円〜162,000円
休日・休暇 休日: 土日
週休:毎週
年間休日:125日
募集年齢 不問
応募資格  不問
特徴

* 学歴不問 * 年齢不問 * 育児休暇あり
* 通勤手当あり* 大企業* 各種保険あり
* マイカー通勤可能 * 大量募集 * 単身入居住宅あり

スキル・経験 不問
育児休暇取得実績 有
通勤手当 実費(上限あり 毎月 15,000円まで)
雇用期間 臨時(4ヶ月以上)
株式会社ロッテ 狭山工場の求人条件にかかる特記事項 不問
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:03:10 ID:ekYUMDyM
職場に強力な電磁波 〜 厚生労働省の調査で最大一万倍超も!
調査は、社団法人「中央労働災害防止協会」の労働衛生調査分析センターに
委託し、5年前から専門家の協力で進めている。調査対象は電力、電気溶接、
電気加熱炉、医療、鉄道の各業界。測定は電力設備や電気機器などから出る
電磁波(超低周波)。現場の社員らに小型の磁界測定器を携帯してもらい
勤務時間中の曝露を調べた。
一般環境の電磁波強度は一日平均で0.1マイクロテスラ(1ミリガウス)前後と
されるが調査結果によると、電力関係では発電機の巡回点検担当者は最高時で
422マクロテスラ(4,220ミリガウス)、送電部門・変電部門は最高で100マイクロテスラ
(1,000ミリガウス)、配電部門は最高で7.9マイクロテスラ(79ミリガウス)、電気溶接
関係では橋や船舶の製造現場で100マイクロテスラ(1,000ミリガウス)を超える例が
多く、最も高かった人は1,240マイクロテスラ(12,400ミリガウス)あった。
労働現場の電磁波は一般環境よりはるかに強いと欧米の調査で指摘されてきた。
しかし国内には通信関係を除き、電磁波から人体を守る防護基準がなく、
実態を示す具体的データもなかった。厚生労働省・労働衛生課は「国際的な指針に
比べて、曝露がどのような作業でどのくらい高いのかが判明したら、低減の対策を
取りたい」と話している。 「平成15年1月11日付、朝日新聞」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:18:09 ID:SyrfXeb+
事業所名 株 ツーワン
三重県鈴鹿市池田町1228
職 種 ゴム形成作業員
雇用形態 正社員
64歳以下
就業時間 交替制 1) 8:00〜16:00 2) 14:00〜23:00 3) 23:00〜8:00
日給月給制 130,000円〜 220,000円
就業場所 三重県鈴鹿市
採用人数 2人
仕事の内容  ゴム成形機にて製品を作る   
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許資格 不問
整理番号 24090- 2104191
受理年月日 平成21年6月19日
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:32:58 ID:0SzqpqOh
インサイトがプリウスに喰われてNo.1に平常の噂が…

再募集なんて夢のまた夢だな!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:34:01 ID:aRN9h86u
まじ?1ライン平常なるの?・・・
みんな元気かなぁ・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:50:44 ID:NWtHr0Vd
ぶっちゃけ、再募集はいつですの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:55:43 ID:/lco3MEi
インサイト駄目でまず2年はないよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:01:20 ID:zR3jDpip
もうハイブリッドじゃ勝ち目は無いから、ホンダもさっさと電気自動車に移行した方がイイような
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:05:45 ID:zR3jDpip
もう一般人は普通のガソリンエンジン車には興味が無い
2年どころか5年は無いかも、再募集
それくらいいまのホンダには売れる要素のあるクルマが無い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:08:04 ID:9GTeq0Qx
電気も三菱に先越されたから
もう原子力自動車でも作れよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:52:36 ID:SzpPPtYq
>>268
電気自動車が普及するには、価格・フル充電での走行距離・スタンド整備が
整わないとダメだからハイブリ車はまだ大丈夫じゃね?
それより燃料電池ってどうなん?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:03:10 ID:DOBbV7VP
狭山のbPライン「完全閉鎖」だそうだw
これから、生産施設縮小に伴う、正規の全国的大規模な配置転換が計画される模様
おまえら、期間工の募集再開は、これで完全に望みを絶たれたw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:22:47 ID:eq7Ds330
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:57:03 ID:l8orjBDH

メール登録の受け付けが消滅
http://www.honda-employee.com/



鈴鹿の1ラインが減産で平常勤務



狭山の1ラインが完全閉鎖で、正規の配置転換






見事な展開だw
終わりの始まりか・・・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:04:25 ID:7ZFsmHDI
正直なところ、再募集はいつ頃ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:21:21 ID:/Egvjp5G
狭山のbPは、ほぼ輸出専用ライン
そこを閉鎖するということは・・・・・・・・・

ホンダは日本からの輸出に見切りをつけたらしい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:35:29 ID:/Egvjp5G
>>273
ぶっちゃけホンダが期間を募集することは、もう無いと思う。

ラインを1本閉鎖をすると、直接部門・間接部門あわせて約2000人〜3000人程度の仕事が失われる。

残念だが、そのくらい人手があまりまくるってこと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:34:36 ID:Ib0BuF0n
それでも社員の給料は下がらないんだろ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:37:53 ID:B1HZLB0y
基本給が安いから下がるだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:39:58 ID:Ib0BuF0n
下げれないんだろ?組合がうるさいから・・
結婚して正規目指してた人いる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:03:03 ID:jVdp/HaM
ホンダの内部留保なんと5兆円w
正規のためなら、いざとなればいくらでも人件費にまわす余裕がある
でも期間は全切りするというw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:10:39 ID:5XA7GIKh
懐かしい 去年の今頃2勤終わりに友達と自転車で寮まで帰る 最高だったなあ ワイワイはしゃいで帰る あ〜仕事が無いよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:11:59 ID:jVdp/HaM
ちなみに期間全切りは株主への言い訳ね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:20:41 ID:Ib0BuF0n
だな。。。たまに2きん後夜食食べた後1時ぐらいまで食堂で喋ってたり・・・
で帰りにコンビニでお菓子を買い部屋に着くとエアコンをすぐにガンガンにw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:58:29 ID:gb5dPW6b
スタミナラーメン食べるとすぐにウンコが出たなぁ〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:36:13 ID:ZiDGVZHf
平常で残業無しになれば、手取り12万くらいに下がるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:30:57 ID:js/ak9gI
12万円どころか、去年までの休日買上など収入が多かった正規社員の方には住民税の月額の引き落とし金額が凄い事になってそう。
おおよそ年収の1割が住民税に引かれる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:17:00 ID:+BZdwSf8

このスレの終結を宣言します。

新しい職場での、みなさんの健闘を祈ります。

お疲れ様でした。ありがとうございました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:54:34 ID:ZCgW6Wwb
しかし日本とアメリカの雇用対策の違いってなんだろうね・・・。
震源地のアメリカンの方が状況いいってどういうことよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:35:30 ID:dRoGDMfz
お前ら住民税払ったか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:19:28 ID:cJmyFz2V
正規はみなし徴収してるから住民税じゃ慌てないだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:29:47 ID:wZbPwXx5
27万払った
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:17:00 ID:Rwn9DbeH
>>287
政治のトップの意識の違いだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:11:08 ID:IxpwUXJy
初めての方でも先輩たちの指導のもと安心して働けます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:00:16 ID:qhgOmCg8
あの先輩達は今どうしてんだろう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:15:18 ID:5xJY4ZO+
今NHKテレビHONDA?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:17:18 ID:+2vlzn9r
なつかしいあの白い作業着w
見てるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:41:21 ID:dOZohpoS
もうこれで〜帰れない〜♪
さすらいの〜旅路だけ〜♪
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:24:41 ID:/Hri4jZH
>>268
地下にガンダム工場作ればよし
1機100兆円くらいでアメリカとロシアに売ればバブル到来
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:52:24 ID:seedwAs+
鈴鹿じゃないけど下期以降に再募集の噂を聞いたぞ@馬刺の国
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:56:24 ID:DUhTspss
熊本か?
二輪はそこそこ調子イイから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:11:47 ID:c6XN9Upk
人見知りの激しい俺でもここでは仲間と呼べるような期間。
正規の人も優しかったな;;
帰りたい・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:52:59 ID:3xrWc0aR
でお前らホンダ車買ったの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:01:04 ID:PFGQeg4i
>>298
もしあったとしても熊本の自宅通勤組だけだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:49:01 ID:h//OFRoo
>>301
買ったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:50:15 ID:RVuu22mc
>>303
フィットかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:53:45 ID:h//OFRoo
ステップワゴンです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:11:52 ID:RVuu22mc
>>305
金持ちじゃん。満了金で買ったんだね^^
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:50:21 ID:/yaMzEMg
今の仕事の給料は同世代のホンダ正規の3分の1しかない。

同じ人間なのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:10:51 ID:GMLekc1T


いまさらホンダの正規の人生と、おまえの人生をくらべたからって、どうなるものでもない

すべては終わったことだ、もういい加減あきらめろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:29:09 ID:ujiLS9f0

元期間工が未練がましくもがき苦しんでるのを見てると楽しいです^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:47:44 ID:/yaMzEMg
でも辞める前にちゃんと正規の彼氏捕まえました☆
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:50:53 ID:xAvj32WK

元期間工が未練がましく、もがき苦しんでるのを見てると楽しいです^^
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:52:25 ID:xAvj32WK

元期間工が未練がましく、もがき苦しんでるのを見てると、すごく楽しいです^^
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:10:04 ID:mHK1CymD
明日からまた蒸し暑い日が始まる。大汗かいて頑張っている正規さんを思うと。おらワクワクしてきたぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:29:04 ID:4bsT5XWN
男の汗/lァ/lァ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:33:11 ID:E1GYjgRH
>>313

同じレベルで争うなよ。正規だけど、友達居なくて、みんなから馬鹿にされてて、期間の存在が慰めだった人がいた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:54:54 ID:bM7as2pC
暑い中、11日は休出で稼動ですね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:36:32 ID:dTVvV2U/
ワープアを助長する期間工が無くなるこは好ましい。
さんざん非正規雇用の事を叩きまくった結果が出たな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:32:23 ID:9NaCEDTV
世界自動車販売、13年まで08年水準回復せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000726-reu-bus_all

募集再開まで、あと4年我慢しる!(笑)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:44:29 ID:aUG69p1G
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:59:03 ID:uWq+NeQ5
>>316
8月は1日と22日も稼働ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:54:39 ID:ZoCQr6Xh
>>320
22日から29日に変更って噂あるけど?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:34:29 ID:q30xTG0H
銀行から催促の電話が掛かってくる。

仕事していないのに貯金してほしいとか。
そりゃ普通預金に600万円あるけど。
貯蓄貯金に150万円あるけど。
郵貯に300万円あるけど。

自由なときに好きに使える方が安い利息の為に預けるより良いよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:45:24 ID:ahRCp1TI
>銀行から催促の電話が掛かってくる。

どうせ銀行の名を語った振り込め詐欺でしょう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:17:58 ID:LtNHiqVX
>>322
それ全部通帳に入れてるじゃん。なのに貯金しろとか意味わからん。詐欺だろ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:14:47 ID:jXcqcS+I
>>323
>>324
ほら、今ってちょうど俺たちにはもう何年も関係ないボーナス支給の時期じゃん。
銀行もキャンペーンで定期預金してくれたらお花プレゼントとか。
で、その電話だったのだけど。
うん、まぁ今の銀行なんてほんとうに利息が低くて詐欺みたいなもんだよ。
銀行から金を貸すときの利息で儲けているのにね。
ATMで現金を取り出す時も土曜日に手数料かかったり。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:42:56 ID:8CXeb9rI
それが分かってて銀行に寝かせておくなんて
狂気の沙汰だなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:22:01 ID:9oUwkaWB
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:29:28 ID:P9UQU9hv
でも全体の生産量は増えてないんだよな・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 04:29:51 ID:K9kspOJj
>>327
読んだけど、これって言葉のマジックだよな。
もともと前社長の頃から発言は変わってないけど、ここにきて新社長になって発言する機会が出来たから
前倒しで発表とか生産って言葉使っているな。
CR−Zやフィットハイブリッドの話だろ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:03:54 ID:66cHrYVD
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:39:00 ID:xyLdxMmM
【政策】民主党「製造業派遣禁止」へ:電機メーカー海外脱出は必至★2 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247616766/-100

お前らおめでとう。
民主党のおかげで、仕事なくなったね。
良かったですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:05:50 ID:JFv9daew
派遣と期間は違うって何度言ったら・・・・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:09:18 ID:i6R+UY94
誰か連絡きた人いないですか?働きにきませんかと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:42:21 ID:dG5baeIL
>>333
お前以外はみんな来たよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:50:45 ID:voy39Eu7
もう現場復帰しとるがな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:27:18 ID:NKLTF5uP
>>331
ほんと、田舎も時給1000円以上になってつぶれる企業、リストラされる社員
続出で、日本始まったね!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:37:47 ID:GOQWJqMt
製造業派遣・期間工総決起大会行く?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 05:59:49 ID:zN0me8eg
なんだそりゃ?w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:54:10 ID:N1M5aDui
マツダがトヨタとハイブリッド技術提携だってよ。

なんだかホンダがβの頃のソニーに見えてきた。
ガラパゴス携帯の日本の携帯とも。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 05:50:09 ID:aIU1tA96
>>339
ガラパゴスなら独自の進化を続けて最後には天然記念物になるお(*^o^*)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:54:58 ID:j77A3AuB
http://www.honda-employee.com/index.html

仕事内容とかいつの間に見えなくなったんだ・・・気づかなかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:18:43 ID:lxXt+CFS
FITの売れ行き下落傾向も止まりそうに無いどころか急落しかねないしね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:32:02 ID:WcIGr3lm
こんなニュースもありますよ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071700752
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 06:48:05 ID:CSL57qrV
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:33:35 ID:tlDbbTrA
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:35:24 ID:NZHjKw7b
今、プリウス買っても納車が来年4月以降と知れば、もう諦めるだろうね。
で、ンダの販売店でインサイトを検討するも、後席の圧迫感が気になって、
他に展示しているフィットやフリードに乗ってみたら、居住性の高さに感動。
プリウスの値段と比較して圧倒的に安いから、オプションもグレードも上げられる。
すぐにでも納車可能となれば、こっちになびいてくる。
これまで売れていたカローラの受注が激減して、
プリウスだけに人気集中の状況が、
ンダを救っているとも言える。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:01:13 ID:2w86wXhX
3ラインは一日恐怖のMAX1050台流しだろ。
こんなのラインは停まるの目に見える。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:32:52 ID:tlDbbTrA
>今、プリウス買っても納車が来年4月以降と知れば、もう諦めるだろうね。

あきらめる。
しかし、ホンダには行かないよ。
クルマを買い換えないという選択もあるからね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:24:12 ID:qm4xZ4ds
期間契約社員募集コネ〜!
http://www.honda-employee.com/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:49:42 ID:qm4xZ4ds
これまで交代制で昼夜稼働だった2本のラインのうち、1本は昼のみの稼働に戻すが、
1日の生産台数1600台に変更はない。(2009/07/17-17:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071700752


1600台のままで生産増えないってことは、たとえ募集再開しても、地元の自宅通勤組だけだろ
351埼玉の男:2009/07/18(土) 13:16:28 ID:hYQdfr/R

        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  <   奴隷下請け業者絞めとけ!何だ?悔しい?お前ら刑務所の受刑者と何もかわらんだろ?笑 
   | (     `ー─' |ー─'|     \
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \    これからコストカットしまくるから覚悟しておくんだな 笑
      |      ノ   ヽ  |         \
      ∧     トョョョタ  ./         \   お前らクズに夢なんて与えるか馬鹿 笑   TOYOTA Drive Your Dreams !!
    /\ヽ         /           \______________________                           
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
                    


            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ   はぁ?下請けの事考えてるかって???
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, |  1次下請け?2次下請け??ww  そもそも3次下請け以降人間じゃないだろ笑
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |   仕事と金がない???
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ  じゃあ死ぬしかないねww貧乏人はwww
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ    
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:36:16 ID:NZHjKw7b
>>348
プリウス以外の与太車には向かっていないことが自販連のサイトで分かる。
プリウスを検討していた客は、同じHVで納期が早いインサイトとの比較をしようとする。
ンダのディーラーの殆どでは、フィットとフリードも並べて展示されている。
インサイトをやめて、フィットやフリードにするって客の話は雑誌でもネットでも読める。
月別販売上位の直近の数字は、そのことを物語っている。
クルマが欲しくて関心のある人は、あっさり諦めたりしないし、他車の検討もする。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:39:28 ID:oFlowI1k
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:31:07 ID:NZHjKw7b
インサイトの最大の失敗は、空力を重視するあまり、後席の居住性が台無しになったこと。
身長が175pで頭上スレスレ。インサイトを売り続けるつもりなら、
早急にマイナーチェンジするしかない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:26:39 ID:MUevKM6H
これまで交代制で昼夜稼働だった2本のラインのうち、1本は昼のみの稼働に戻すが、
1日の生産台数1600台に変更はない。(2009/07/17-17:33)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009071700752


鈴鹿のMAXって1日3000台以上だよな
まだその半分しか作ってないってことか
再募集はまだまだ先の話だな・・・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:32:43 ID:tlDbbTrA
>インサイトをやめて、フィットやフリードにするって客の話は雑誌でもネットでも読める。

インサイとをやめて、フィットにしようかと考えるのは賢い選択。
もっと賢いのは、フィットもやめにして、デミオやコルトを買いに行くことだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:05:41 ID:3To1tywT
コルト ラリーはいいよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:50:57 ID:itRd0/LD
>>355
どこから3000なんて数字出てくるんだ?
去年で2150なんだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:39:36 ID:4HlQiHMu
ライン3本なら1日3000台以上だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:22:01 ID:6lhZQwxN
鈴鹿にラインが三本もあったのか・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:00:28 ID:4HlQiHMu
生産量変わらないのに、なんでライン平常にするんだろか?
わずか1日1600台で両ライン2交代制だと、結局は採算割れってことか?

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:03:33 ID:oMVWqj0u
>>361
お前頭悪いだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:09:23 ID:4HlQiHMu
1本平常・1本交代制
要するに狭山と同じにして、狭山と鈴鹿で、正規の給与水準のバランスをとったってことだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:23:06 ID:zH0OjgA1
簡単に書くと
今までライン2本交代制で各1日700台計1400台生産が
1本交代制で1000台生産
1本平常で500台生産
狭山と同じにすれば今までより生産上げて賃金を抑えられる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:23:57 ID:P2Ll4v69
明日は暑そうですね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:50:59 ID:hEO2rpTk
>>364
それでなんとかリストラせずに、生き残らせると
それでも人件費はオーバーしてるから、期間の募集は再来年まで無いと決めたわけか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:25:49 ID:+BGilnRw
>>364
今までライン2本交代制で各1日800台計1600台生産が
1本交代制で1000台生産
1本平常で500台生産
狭山と同じにすれば今までより生産100台下げて賃金を抑えられる。

が正解!

本日正式発表済み
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:26:14 ID:rP6G/850
(マ★チコピ★推奨)

殺人犯が女性を拉致して逃亡中

【千葉団地殺人】容疑の男(28)の写真を公表、全国に指名手配 女性(61)殺害と次女(22)連れ去り事件で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248090327/

(画像)仲田敬行(なかたひろゆき)容疑者は28歳男性、やせ形で背が高い
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090720/crm0907201837017-p1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261798.jpg

逃走車両
車種:トヨタ、カムリグラシア
色:銀色
ナンバー:多摩301 ね 30-50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org261796.jpg
http://nagamochi.info/src/up23394.jpg

18日午後、群馬県の東北自動車道館林IC付近に設置してある監視システムで、車の通過が確認された。
男の乗用車は事件後、栃木県の東北自動車道・佐野藤岡インターチェンジで高速を降り、国道50号を群馬県方面に移動したとみられています。

連れ去られた豊田智美さん(22)は身長152センチ、体重40キロと小柄で、
自宅で拉致されたときは Tシャツ(ピンク色との報道もありました) に、
ズボン姿(短パン姿との報道もありました)でした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:30:08 ID:oixkTRw7
>>367
>本日正式発表済み


ソースは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:47:08 ID:M35tfFaL
>>369
昨日鈴鹿工場にて緊急BDが行われた!

狭山は先週金曜日に行われたようです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:38:14 ID:ZqE00UcJ
製作所って言わないのが期間っぽいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:15:16 ID:/MYJ1bxL
オレに言わせれば
中にいると情報は入りにくい。
サプライヤーには6月中旬には8月3ライン1050台流すのは
情報が入っている。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:33:29 ID:jvSc25Cq
どっちのラインが平常になるの?1or3
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:06:56 ID:jvSc25Cq
863 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2009/07/17(金) 16:25:46 ID:hssmDNIk0
 失業給付を受け取ることができない人の再就職を支援するため、厚生労働省は、
職業訓練の受講を条件に、失業者に最高で月12万円を支給する新たな制度を始める
ことになり、15日から全国のハローワークで申請を受け付けます。

 ことし5月の有効求人倍率は、0.44倍と過去最低になっていて、これに伴い
完全失業者も347万人と、雇用情勢は厳しさを増しています。

 中でも、雇用期間が短かったために失業給付を受け取ることができない人や、
仕事が見つからないまま失業給付が終わった人をどう支援するかが大きな課題と
なっています。

 このため、厚生労働省は、ハローワークが指定する職業訓練の受講を条件に、
失業者に給付金を支給する新たな制度を始めることになりました。

 制度は、世帯年収が300万円以下など一定の条件を満たす人が対象で、
▽単身者は月10万円▽扶養家族がいる人は月12万円を、最長で2年間受け取ることが
できます。

 また、この給付金でも生活が困窮する人のために、就職後に返済が一部免除される
特別の融資制度も設けることにしています。

 申請の受け付けは、15日から全国のハローワークで始まり、厚生労働省は、
この制度によって30万人の就職を支援したいとしています。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:15:08 ID:DSGWR5wT
誰か連絡きた人いないですか?働きにきませんかと
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:01:57 ID:anWov682
トヨタ九州、派遣社員をゼロに 期間工で直接雇用
http://www.asahi.com/job/news/SEB200907220082.html
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:21:01 ID:UmcLlQ0J
2009/07/23 22:00〜22:54 の放送内容

ルビコンの決断

ガソリン価格の高騰やエコブームで脚光を浴びるようになったハイブリッドカー・プリウス。
しかし開発が始まったおよそ15年前には想像を超える困難が立ちはだかっていた。
今からおよそ15年前、まだ環境・省エネといった意識が今ほど浸透していなかった時代に、
21世紀を見据えて新しい車作りに挑んだ男たちがいた。
彼らは「世界初のハイブリッドカーの量産化」と「世界最高燃費」を目指して前代未聞の開発に挑戦。
しかし、そこには単なるガソリン車とは違い、未知の領域に挑戦する想像以上の困難さがあった。
プリウス開発にまつわる秘話の数々を紹介する。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:30:05 ID:WXsrFM10

「企業内失業者」600万人に 経済財政白書
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009072490110532.html

》 金融危機による景気の急激な悪化を受け、余剰人員となっている「企業内失業者」が
》 1980年以降で最悪の最大607万人に上ると推計。生産が早期に回復しなければ
》 一段の大規模な雇用調整につながる恐れがあるとした。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:55:13 ID:WXsrFM10

「企業内失業者」600万人に 経済財政白書
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009072490113923.html

》 金融危機による景気の急激な悪化を受け、余剰人員となっている「企業内失業者」が
》 1980年以降で最悪の最大607万人に上ると推計。生産が早期に回復しなければ
》 一段の大規模な雇用調整につながる恐れがあるとした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:59:28 ID:94TUF7th
住む所さえ出費抑えれば後は心は錦で。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:16:27 ID:f0h7CvDM
5年ほど前に家族で鈴鹿からJRしてきたが5年間でMO4回移動のさかた
今回1人鈴鹿に送られて静かになったが
「さかた」が狭山に戻ってくる、、
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:37:02 ID:Pn3/dBCE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
台湾小姐とアナルセックス [台湾]
本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用 モラトリアム [アルバイト]
撤退】セントレア中部国際空港【止まらない 6 [航空・船舶]
女は、おまんこ付いてて得だよな? [男性論女性論]
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part23【Honda・本田】 [アルバイト]
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:36:03 ID:yJEypdep
伊東 「ドン底」とは思いませんが、大きな舵取りを行う時期と考えています。生産面では変動への対応を期間従業員さんに頼っていましたが、
当面はどう従業員で対応していくか。
http://response.jp/feature/2009/0724/f0724_3.html


こんどの社長さんは、期間工を採用しないで、正規のみで生産現場を構築するそうです。

完全にオワッタナ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:10:11 ID:e4U5BtX+
今日って8耐で休み?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:02:23 ID:Ad5LJmcl
選挙へは、必ず行こう!
与党、自民党・公明党へは投票ダメ!

野党、民主党などへ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:24:40 ID:wXpXc9BM
ホンダの今期、営業益63%減に上方修正 コスト削減が進行
 
ホンダは29日、2010年3月期の連結営業利益(米国会計基準)が前期比63%減の
700億円になりそうだと発表した。国内や中国での自動車販売の上積みや、
販管費などのコスト削減の進展を勘案し、従来予想(100億円)から上方修正した。
売上高は17%減の8兆2800億円を見込み、従来予想から900億円引き下げた。
エコカー減税対象車を中心に健闘する国内や、成長著しい中国での販売好調を考慮し、
通期の四輪車販売計画を329万5000台と期初時点から8万5000台積み増すが、
対ドルでの円高が響く。想定為替レートは1ドル=91円と、4円円高に改定した。
対ユーロは2円円安に見直し、1ユーロ=127円とした。
税引き前利益は72%減の450億円を見込む。為替レートの見直しが160億円の
減益要因となるが、販管費の削減などで吸収。期初予想から350億円上方修正した。
純利益は60%減の550億円を見込む。〔NQN〕 (17:37)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090729AT3L2905X29072009.html
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:04:02 ID:+8sSYBOz
正規だけでクルマ作って黒字なら、もう期間工はいらないね・・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:55:59 ID:wXpXc9BM
ホンダと日産、4〜6月は営業黒字 コスト減や新興国販売増で
 
ホンダと日産自動車の業績に底入れ感が出てきた。両社が29日に発表した
2009年4〜6月期連結決算は本業のもうけを示す営業損益がともに黒字(110億〜250億円)となり、
各2000億円超の赤字だった1〜3月期から急回復した。
緊急のコスト削減策や国内と新興国の販売増が貢献した。
前年同期比では黒字は8割超の減少だが、両社とも業績は最悪期を脱しつつある。
ホンダの4〜6月期(米国会計基準)の営業利益は前年同期比88%減の251億円となり、
2四半期ぶりに黒字となった。同日の会見で近藤広一副社長は「当初は赤字計画だったが、
個人消費に下げ止まりの兆しが出てきた」と強調した。
国内販売の上ぶれやコスト削減に加え、アジアの二輪車の堅調も貢献。
1〜3月期比では損益が3000億円超改善した。

日産の営業利益も85%減の116億円となり、1〜3月期(2303億円の営業赤字)から
一転、黒字に回復。3四半期ぶりの黒字となった。 (20:39)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090729AT2D2902A29072009.html
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:05:33 ID:+8sSYBOz
社長さんの>>383での、「正規のみ」で生産現場を構築するってインタビューは、
黒字だからという裏付けがあったからこその発言ということか・・・・

390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:00:32 ID:QbuB7xCH
>>389
当面とは「減産期」と解釈したのだが違うのけ?
現実的に考えて、稼働率が85とか90を超えるような時期も、30に近い時期も正規だけでというのは不可能じゃよ
売り上げも利益も10年前の水準でいいと言うなら話は別じゃがの。
決算だって赤字期に作った在庫が4月〜6月に売れれば、作らずにに売った事になるわけじゃからの。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:48:02 ID:zM+kHtQS
>各2000億円超の赤字だった1〜3月期から急回復した。
>緊急のコスト削減策や国内と新興国の販売増が貢献した。

つまり、社員のボーナスを減らして会社が黒字化したんですね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:54:12 ID:jhjG5uDg
狭山も鈴鹿も、2本のラインのうち1本が平常ということを忘れるな
しかも鈴鹿は、通常生産が増えるはずの下期なのに、逆にこれから平常に入るというきびしさ
つまり経営トップは、減産期がかなり続くと見ている可能性が高い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:01:58 ID:jhjG5uDg
帳簿上黒字といっても、相変わらず生産は増えてない
つまり人あまりの状況は、なんら変わっていない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:21:06 ID:C9SDeV8G
>>391
緊急のコスト削減策=全期間切り
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:45:39 ID:zAuAE0D1
今日も日経、本田株あがってんね。
この調子でどんどん上がって、日本経済良くなってほしい。

税金3割したらマジ終わる・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:14:12 ID:nJ7Tv+8b
あと1ヶ月でNo.1は平常ですね!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:16:05 ID:8UiLW0Ta
>>396
1ラインの半分の正社員の方はどちらにいくの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:46:50 ID:XE8l1EnK
>>397
埼玉に帰るんですよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:39:45 ID:TcmP7OMN
平常になると、800人以上仕事が無くなる計算だけど、どうすんのかね?
応援者全員狭山へ帰っても、400人ソコソコしか減らないよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:24:48 ID:IahH14cT
>>399
ラインの速度が上がるのでそんなにはなりません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:06:20 ID:gx6Miy+v
平常になって仕事無くなるのは、なにもライン工だけじゃないからな
保全や事務系とかの間接部門含めりゃ、仕事無くなるのは1000人規模だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:13:51 ID:jRmpxMVd
本田ヤバイな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:32:31 ID:xGtXghY7
対米がこれから増産だからだいぶ持ち直すよ…

狭山が(w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:03:10 ID:oZfXQb90
フィットの狭山への完全移管はいつから? 国内海外向け全て狭山へ行くってきいたけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:21:54 ID:iabSECJZ
元期間工にそんなこと聞かれても、全滅してんだから誰も知らねーよw
正規スレで聞けよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:23:28 ID:2XK/Dg44
チームリーダーから電話きたか?
再募集の案内か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:40:28 ID:1kDail36
鈴鹿フットと狭山フィット、できが違う?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:04:06 ID:WMCzAyKz
鈴鹿フット(笑)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:56:25 ID:rxTg6IKj
来年は狭山に応援者をだす!?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:47:07 ID:xPC5Y4eV
>>406
チームリーダーwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:21:20 ID:sQGxNpA9
チームリーダーはもう俺たちの名前すら覚えてないだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:14:20 ID:WiYqx6hW
>>407
埼玉からは出来が悪いやつが来たのかいい印象がない。
買うなら鈴鹿フィットだな。少し前の。

鈴鹿の正規は本当にいい人ばかりだったけど、
初対面なのにすげええ上からすぎてびびった埼玉正規。
何様なのてめえ?って思った。

あんなののしたで働いていた埼玉期間さんはすごいと思います。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:51:37 ID:AaSojk6l

トラブルメーカーだから島流し
使える奴・できる奴は手元に残す、これ常識w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:39:16 ID:G6oxDxmh
トラブルメーカーだから島流し
さかたがイイ例
5年前に鈴鹿から家族で狭山に
5年間で4回MO移動
今回単身鈴鹿応援、、、(-人-)

もうじきアホが帰って来る、、、
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:37:20 ID:l74sxMk1
>>412
君どこのMO?エンジンなら最悪だよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:44:59 ID:/+jZYZX5
AEは最悪なのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:22:32 ID:7Me0wEX6
都市対抗野球一回戦勝ったなぁ〜
お世話になたから、応援しよか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:44:52 ID:oEOy+3n2
AEは社交的な人間には向かない
重苦しい空気が流れてるし
正規は糞ばっか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:04:40 ID:kXlW2IZ2
本田技研って凄いですね!
派 遣 霧とかやりつつ、幹部は架空出張で遊びまくりですからぁ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:21:57 ID:ZA2w6ATQ
Honda鈴鹿 サヨナラ負け!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:54:09 ID:X1es9j/9
みなさん、一月平均すると大体いくらくらい稼いでいますか?
一月100万以上稼いでいるような人は、きっと余裕があるだろうから、
外にでて人生楽しんでいるんじゃないかなと思うのですが、

ここにいる人はやっぱし、ぎりぎりの専業生活で、金銭的、精神的に余裕がなく、
結果、一人みたいな感じなんですか?

僕の場合、まさにこれに当てはまります。

早く楽になりてぇー。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:43:48 ID:L7emnJLC
万引きで懲戒解雇あったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:44:01 ID:QJagbBS8

8月の米新車販売増加、9月失速の懸念…助成制度が終了

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20090903-OYT8T00264.htm?from=nwla
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:58:07 ID:WVfH5Her
鈴鹿の生産ラインから応援依頼あったんだが・・・(半年)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:32:04 ID:Mx3D4Yat
田中の方ですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:47:23 ID:WVfH5Her
はい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:13:45 ID:rbNoWe/M
来年度より期間採用が再開される噂があります!?

ソースは無いよ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:32:56 ID:i5XDZZQP
今月いっぱいで狭山の応援者が皆帰るらしい。
だからかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:00:29 ID:Mx3D4Yat
>>425
鯛で自己ったの誰?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:33:49 ID:fdihNJsO
>>427

噂でなく、求人出てた。8月だったけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:38:28 ID:ElSc0aiw
↑ウソつくな、これが現実
http://www.honda-employee.com/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:48:56 ID:ElSc0aiw
もうすぐ世界中で政府の新車購入補助金終了し販売失速か?ってのに、いまさら期間募集するわけないだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:56:15 ID:fdihNJsO
>>431

確かにネットも出てないし、メールも来てないけど、本当。
求人ペーパーに出てた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:31:59 ID:D1g4Ztve
>>433
で、どこのホンダ?
鈴鹿か?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:42:07 ID:fdihNJsO
>>434

そう。8月に四回面接あったみたい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:26:51 ID:90MilyYr
なあ、1ラインが昼勤のみになったばかりじゃないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:59:30 ID:fdihNJsO
応援が帰るし、募集してすぐ使える訳じゃないから早めに準備したんだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 04:56:02 ID:j/y+jqQ+
狭山正規は帰るけど、浜松の爺正規共が使えないから募集があるんだね…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:18:51 ID:djtvI76D
俺は来週面接
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:33:08 ID:uWp+JHLv


662 :FROM名無しさan :2009/09/03(木) 23:06:46
本当は言ってはいけないのだが
評価基準の高い期間工にお声がかかったんだ
数十名程度採用されたみたいだよ
年配の人達が相当早期退職に応じた結果
若干人手がたりないみたい。


663 :FROM名無しさan :2009/09/03(木) 23:07:36
まじか?羨ましい・・・

441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:01:08 ID:qFBnC5vO
だから10月から半年応援に行くんだって
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 19:01:44 ID:AZl4B1FV
11月に視察に行きますのでよろしくお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:17:27 ID:YckW12b3
>>441
誰がどこに応援に行くんだよ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:00:23 ID:dJ+aLcHy
下請けから鈴鹿だよ。まあ派遣や期間工よりもレベルの高い連中だから期待していい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:50:13 ID:TD8Ym4Uo
フィットの月間売上げ台数がもうすぐヴィッツに追い抜かれるらしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:03:20 ID:Tm/aENih
プリウス特需のトヨタ、うらやましい・・・・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248357642/l50
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:34:15 ID:wB4EB+Eo

あの時ホンダじゃなくトヨタ選んでおけば、いまごろトヨタから「再赴任しませんか?」の連絡が・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:55:17 ID:cKZqAFe7
民主党政権誕生で、
製造業派遣禁止見込んで、こうやってどんどん雇用が海外流出しますよ。
東芝:海外に生産委託へ、
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=aD.8h0amMhb8&refer=jp_politics

たしか、昨日あたりスズキがインドに行っちゃたよね。

どんどん仕事なくなるよ。

民主や共産支持の方、おめでとうございます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:56:46 ID:P0HXUUnL
9月8日 6時3分 NHK

トヨタ自動車は、販売が好調なハイブリッド車などいわゆるエコカーの生産を増やすため、
10月から1年4か月ぶりに期間従業員800人を採用することを決めました。

トヨタ自動車は、去年秋以降、世界的な景気の悪化で販売台数が大幅に減ったことから
夏のピーク時には1万人いた非正規雇用の期間従業員を現在はおよそ1500人まで減らしています。
しかし、ことし4月から始まったいわゆるエコカー減税などでハイブリッド車など燃費のよい車の販売が好調で、
一部の工場では残業や休日出勤なども始まり、人手が足りなくなってきたことから、
期間従業員の採用を再開することを決めました。
採用の規模は800人で、以前、契約を打ち切った期間従業員に応募を呼びかけ、
来月から愛知県内の車両の組み立て工場などに配置することにしています。
契約の期限については、エコカー購入への支援策の効果がいつまで続くのか
見通しが立たないとして来年3月までとしています。
トヨタが期間従業員の採用を再開するのは、去年6月以来1年4か月ぶりです。
大手自動車メーカーで期間従業員の採用を再開するのは、
三菱自動車工業と日野自動車に次いで3社目です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:08:53 ID:SZoEgekX

 7月の鉱工業生産(速報値)は、前月比1・9%増えたが、前年同月比では22・9%減となった。
内閣府は「生産は持ち直しているが、経済活動の水準が歴史的に低い」と指摘する。

 生産の「持ち直し」は、エコカー減税などの恩恵を受けた自動車関連にほぼ限られ、
その自動車業界も、「需要先食いの懸念がある」と先行きには慎重だ。採用拡大に踏み切るのはトヨタ自動車などごく一部で、
多くは関連会社を含む配置転換や残業で、当面の増産に対応する構えだ。

 一方、エコポイント制度の対象であるエアコンは、冷夏の影響で、
8月のメーカー出荷台数は「前年同月比3割減」(電機大手)と低迷は深刻だ。
好調な薄型テレビも、同制度終了後の反動を心配する声は強い。


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090908/biz0909082117023-n1.htm
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:26:05 ID:dGJ4JqqB
>>443
え〇きごろつきちょんさんせい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:35:29 ID:r4dy0c+l
派遣会社が募集してるけど、仕事あんの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:21:14 ID:VEVMMMLk
募集してるのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:31:47 ID:FFSyAzSc
ホンダ本体の工場に、一切派遣はいないよ
派遣会社が募集してるなら、関連企業か部品メーカーじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 03:24:04 ID:nXz28FGB
【雇用】トヨタ、期間従業員への諸手当を1人当たり数万円減額…募集再開に伴い [09/09/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252562192/-100
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:55:19 ID:p53j17cB
【自動車】ホンダ社長:「国内生産100万台に抑制」 海外に重点・雇用は維持…狭山工場のライン1本を休止 [09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252623510/
 ホンダの伊東孝紳社長は10日、朝日新聞のインタビューに対し、国内の四輪車生産台数を
年間100万台に抑える方針を明らかにした。ホンダはこれまで「国内150万台体制」を
打ち出してきた。今後は新興国を中心に低価格車競争が激化するとみており、販売が
本格回復した際に海外生産に重点を置いた方が、コスト面で有利と判断した。

 ホンダは06年5月に「150万台」を目指すと表明。伊東社長は今後の中期的な国内生産台数に
ついて、「年100万台というのが一つの大きな台数。(1ドル=92円という円高水準の)現在の
為替を見るとそれも多すぎるレベルだ」と話した。

 現在の国内生産能力は年130万台。「100万台」は09年度の生産計画の90万台は上回るものの、
07年度実績の129万台は大幅に下回る水準だ。07年度は国内生産のほぼ半分を輸出に回したが、
伊東社長の発言は、海外での生産の比重を高める方針を示したものだ。

 ホンダは能力を150万台にするため、寄居工場(埼玉県寄居町)を建設中だが、販売の低迷で
稼働時期を10年から12年以降に延期している。伊東社長は「狭山工場(埼玉県狭山市)の生産を
減らしたら、寄居工場を増やす」と発言。寄居の稼働と同時に、狭山の2本ある車両組み立て
ラインのうちの1本(生産能力年25万台)を休止し、全体の能力は増やさないという。
雇用は維持するという。(大日向寛文)

▽News Source asahi.com 2009年9月11日7時29分
http://www.asahi.com/business/update/0911/TKY200909100411.html
▽本田技研工業 株価 [適時開示速報]
http://www.honda.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7267
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7267.1
▽関連
【自動車】ホンダ、エンジン部品をインドから日本に輸出へ [9/9]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252565889/
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:57:19 ID:p53j17cB
>今後は新興国を中心に低価格車競争が激化するとみており、販売が
>本格回復した際に海外生産に重点を置いた方が、コスト面で有利と判断した。
>全体の能力は増やさないという。
>雇用は維持するという。




もうホンダに期間工の入り込む余地無し
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:18:15 ID:MxpK7/70
恐怖の円高がやってきた 円ドル90円台突入
このままではまた人員削減でつね 私はFX投資とホンダ株の空売り
で大儲けできまつけど・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:07:18 ID:JV9basVL

てか、もうホンダの期間スレって要らなくね?

社長が「国内生産減らして海外に雇用を移す」って宣言してる以上、期間の入り込む余地無いじゃん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:56:01 ID:EBnJotpi
一部の部署では期間は復活している。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:30:27 ID:MTbwP7V3
このスレは暇つぶしの為に存在してる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:26:07 ID:sMyjTE8E
派遣から請負へ 海外で暮らしてみませんか? 時給200円に耐えれる人募集
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:01:30 ID:UAhrQe2x
【自動車】リーマン破綻から1年 自動車生産、雇用なき回復…需要持ち直しは各国の「エコカー支援」のおかげ その後の需要見えず
http://www.asahi.com/business/update/0914/TKY200909140407.html
愛知県岡崎市にある三菱自動車名古屋製作所。
ベルトコンベヤー上を小型車「コルト」などがゆっくり流れ、2分に1台が完成する。
今年2月以来、昼間だけだった生産が、14日から7カ月ぶりに昼夜2交代に戻った。
大山安夫所長は「ようやく工場に元気が出てくる」と話した。

昨年9月15日に米大手証券リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)。
世界経済を一気に冷え込ませ、日本の自動車産業も激しい不況に襲われた。

この工場では、昨年9月は1日に600台強の車をつくっていた。
約900人の正社員に加え、派遣や期間従業員も約千人雇っていた。
それが、2月には生産が1日240台に、正社員以外の雇用はゼロになった。

月内には生産台数は元に戻る。だが、新しく雇ったのは期間従業員350人だけ。
「千人雇う計画もあった」(幹部)が、子会社などから応援の正社員を約400人かき集め、
しのぐことにした。

生産を戻したのは、在庫調整が終わり、需要も持ち直したからだ。
それも各国の「エコカー支援」のおかげが多く、「政策効果が切れた後の需要は見えない」
(自動車メーカー幹部)のが現状。採用には慎重にならざるをえない。

7月以降、自動車業界が採用再開を決めた期間従業員の人数は、計約2500人。
昨秋以降に減らした非正社員3万人超の1割以下だ。

リーマン・ショックが変えた工場の光景。復活は遠い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:49:38 ID:EDrVs6dt
国保の請求きた?

変更通知書ってのがきた。
全部で24万くらい。
去年一年間まるまる本田で働いた。
おおすぎじゃない?

毎月3万払えだってよ。

絶対無理。

どうすんべ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:06:54 ID:jIUOEJ1p
>>464
任意継続しとけば良かったのに
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:09:41 ID:7U6WKpLD
>>464
自分の場合は、昨年2年11ヶ月分の満了金が含まれているんで、
国保の合計37万、毎月4万支払ってるが皆どうしてるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:49:16 ID:qHCL35+h
俺、先月は失業給付金入ったすぐ後、国保・住民税・年金で10万弱引き落とされたw
差額5万。倹約生活で貯めといてよかったと思う日々。
468464:2009/09/16(水) 03:40:48 ID:rSKtLkL3
>>465
辞めるときに総務で試算してもらったら、17万くらいだった。

鈴鹿市役所にも電話して聞いたら、ほぼ同額だった。

だから、継続しなかった。

今は、鈴鹿に住んでいない。

469464:2009/09/16(水) 03:47:02 ID:rSKtLkL3
>>466
すげー。きちんと払っているのってえらいね。
アパート借りてると、はっきり言って、払うのは無理。
役所に相談に行く予定。

>>467
住民税は失業保険1ヶ月分+αで、一括で支払った。
年金は免除申請に行った。来年7月まで、全額免除になった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:52:32 ID:MKA3y5CW
年金免除と言っても、その分将来もらえる額が減額されるので、覚悟は必要
471464:2009/09/16(水) 13:56:24 ID:rSKtLkL3
一年免除してもらったら、貰える金額は年間6000円くらい減るって言ってたよ。

月にして500円。

今、無理して14000円払うか、
将来の500円をあきらめるか、

お好きな方を選びましょう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:21:05 ID:3q3/cO8h
>>468
ああ、国保は自治体によって金額大分違うからな
俺は地元帰るつもりだったから予め地元の役所で概算聞いて、任意とあんまり変わらんかったから継続してる
地元自治体は国保の減免制度も有るみたいなんだが、前年の収入と4月迄の収入みるに難しいみたいだったからなぁ
それより市民税、地元は雇用保険受給者とかは減免が有るんだが、鈴鹿はそういうの無いから全額払ったよ、早目に住民票実家にでも戻しておけば良かった…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:26:17 ID:xv83hkrI
市民税って去年の所得にかかる税金だから減免とか無いだろ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:36:22 ID:63ORu2It
減免はないな。払わなければ給料・資産差し押さえ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:29:38 ID:KdzI7rRW
>>473
それがな自治体によっては有るんだよ
東海地方の某都市だが、10年程前に失職して失業給付受けてる間の二期分免除してもらった事有るから
その後再就職してから支払いが来た残りの分は払ったけどね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:12:52 ID:bqljrS75

減免じゃなくて徴収猶予だなそりゃ
減免っていうのは、再就職しても払わなくてイイって意味だから
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:33:04 ID:SinlGqEX
国保は住民税と違って無収入でも最低年3,4万はいるからなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:55:23 ID:HLJY8ioc
お前ら新聞くらい読めよ、重大な発表が載ってるぞ。



日経新聞より

ホンダはグループ企業より計200名を応援者として受けいることを決定した。
受け入れるのはフィットを生産している狭山工場とインサイトを生産している鈴鹿製作所だ。
それぞれ100名づつ受け入れ当分期間従業員の採用は行わ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:37:49 ID:KdzI7rRW
>>476
だからさその年は二期分、つまり半分しか払ってない訳よ
猶予もなにもそれ以降の年に払わなかった二期分後で請求とかされてないし
面倒臭いから書いておくと名古屋市な、今も有るかは知らん、ちなみに鈴鹿は役所に電話して聞いて「当市は条例が無いから出来ん」って言われたよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:15:21 ID:Fz8SLWT/

●ホンダ、グループから応援、国内2工場、増産へ各100人(日経・13面)
http://response.jp/issue/2009/0918/article129737_1.html
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:43:03 ID:Hak5+ciN
まだか〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:52:07 ID:mkJxUJIh
>>478
きょうの読売の経済面にも載ってたよ。
この先もう期間契約社員をはじめとする非正規従業員は雇わないそうです。

死刑宣告だね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:43:04 ID:fSj+daFN

きょうの読売新聞の8面には、「非正規従業員の採用再開は予定していない」って思いっきり書いてある



ついに死刑宣告来たね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:24:21 ID:hf+f6SQg
>>483
あの程度の待遇で死刑宣告って、お前馬鹿か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:29:40 ID:lHz9dpM3
つか、前レス読まないで同じ内容を
繰り返しているのって何なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:45:19 ID:AlApiFCB

てか、もうホンダの期間スレって要らなくね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:06:57 ID:/9hcsFoU
三重県四日市には偽アホンダハマー居るよ 黒色 大阪酒井ナンバー 基地外でロッカーから金盗むよ みなさん注意 彼女は100sありそうなピザ巨漢でっせ(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:13:19 ID:l4yQkIqY
>>480
田中から60人
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:36:28 ID:vq8IP76u
3年前に8ヶ月ここで働いて失業保険もらえてラッキーだった、
ホテルにも住めたし
正社員の試験受けようかと迷ったけど落ちたらかっこ悪いから逃げた、
試験を受けて落ちた奴で何で落ちたのか総務に聞きに行った奴がいたな、
チビでチーマーみたいな馬鹿そうな奴だったから客観的に見たら、
あんなの落ちて当然だと思うのだが、あいつ総務に何て言われたんだろ?

朝は辛かったけど金は貯まったから良かったのかも。
で今は公務員。仕事は意外に大変だけど、あの何の早朝バスに揺られていた時を
思い出せば何でもないと思える。

この手の社会のバッファみたいな仕事すらなくなると日本もやばくなるな、
生活保護とかの申請も増えてるらしいし。

初めて書き込んじゃった。
しかし、みんなガンバッテね!

>>411 
俺、その男知ってるかも。
落ちた理由を聞きに行ったというよりも、
ふざけんなよ何で俺が落ちるんだよ!
みたいな感じで怒って抗議に行ったんじゃなかったかな。

浜松ではこんな恥ずかしい奴がいたみたいだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:40:57 ID:aHheENAU
>>489 
その男は次の年も受けたのか?
一体、自分のどこにそんなに自信を持っていたんだろ?
まあ、ただの馬鹿かな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:39:16 ID:YN1UzFtj
再募集まだかぁ〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:45:50 ID:xlcUCsCo
年開けに経験者限定で再開との噂あり(未確認)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:25:26 ID:MpeevIrK
それはないな
再開するならトヨタと同じく今募集しないと
今募集しないと、年度末で雇用期間が6ヶ月以上にならない
6ヶ月以上働かないと雇用保険が受けられないのは知ってるだろ?
雇用保険が受けられない状態のままクビにしたら、こんどこそマスコミから袋叩き
期間をたった3ヶ月で切るのは、イメージを大切にするホンダでは事実上できない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:18:37 ID:MpeevIrK
>>493
トヨタとかは6ヶ月限定って条件つけてるくらいだしね
年度末でエコカー補助金切れるの見越しての募集
逆算すると来月から雇うとちょうど年度末で雇用期間が6ヶ月以上になる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:19:33 ID:MpeevIrK
自己レスしてもたw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:07:41 ID:rgcrVotL


自演失敗wwwwwwwwwwwwww

ID変え忘れたろwww今さら言い訳しても無駄wwwwwwwwwwwww


497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:00:57 ID:L6SehoYu
そりゃそうだよ
だって景気対策の補助金が年度末で終われば、一気にクルマ売れなくなるのが分かりきってる

失業保険すらもらえない、年明けから3ヶ月限定雇用なんてことやったら「また使い捨てるのか?」
って共産党を筆頭に、マスコミからコテンパンにたたかれるのは目に見えてる

トヨタはそのあたり賢いから、
マスコミ対策としてはじめから「6ヶ月限定雇用・あとは失業保険で」って予防線を張ってる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:26:12 ID:miNmcukr
だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:27:19 ID:miNmcukr

ホンダも一応増産してるよ。期間は募集しないけど。


●ホンダ、グループから応援、国内2工場、増産へ各100人(日経・13面)
http://response.jp/issue/2009/0918/article129737_1.html



430 :FROM名無しさan :2009/09/18(金) 22:28:47
お前ら新聞くらい読めよ、重大な発表が載ってるぞ。


日経新聞より

ホンダはグループ企業より計200名を応援者として受け入れることを決定した
受け入れるのはフィットを生産している狭山とインサイトを生産している鈴鹿の2工場
それぞれ100名づつ受け入れ期間従業員の採用は行わない



436 :FROM名無しさan :2009/09/19(土) 12:03:45
>>430
きょうの読売の経済面にも載ってたよ。
この先期間契約社員をはじめとする非正規従業員を雇う予定は無いそうです。

ついに死刑宣告来たね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:43:41 ID:2YVzUeUR

募集予定ありませんか?

そろそろ別の生き方を考えた方が良いのでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:43:49 ID:GvJNkyS/
まだ人は余ってる。そして上向く要素がない
後は自分で見極めて
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 06:44:05 ID:t6ZWmEar
>>497
そしてそのやり方が雇用者にとってもやさしいやり方
ンダは正規のみのイメージしか考えてないからな
賃上げガンバロー!!ガンバロー!!ガンバロー!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:11:05 ID:Fx/qnF44
このご時世に賃上げ要求するのは、ホントの馬鹿だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:41:04 ID:VP1eUC01
>>497
>マスコミ対策としてはじめから「6ヶ月限定雇用・あとは失業保険で」って予防線を張ってる

ソースは?
脳内か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:44:16 ID:ehdlklyx
>>504
【自動車】トヨタ:期間従業員採用再開へ 10月から800人・1年4か月ぶりに…契約の期限は来年3月まで [09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252361451/

1 :明鏡止水φ ★ :2009/09/08(火) 07:10:51 ID:???

 トヨタ自動車は、販売が好調なハイブリッド車などいわゆるエコカーの生産を増やすため、
10月から1年4か月ぶりに期間従業員800人を採用することを決めました。

 トヨタ自動車は、去年秋以降、世界的な景気の悪化で販売台数が大幅に減ったことから
夏のピーク時には1万人いた非正規雇用の期間従業員を現在はおよそ1500人まで減らして
います。

 しかし、ことし4月から始まったいわゆるエコカー減税などでハイブリッド車など
燃費のよい車の販売が好調で、一部の工場では残業や休日出勤なども始まり、
人手が足りなくなってきたことから、期間従業員の採用を再開することを決めました。

 採用の規模は800人で、以前、契約を打ち切った期間従業員に応募を呼びかけ、
来月から愛知県内の車両の組み立て工場などに配置することにしています。

 契約の期限については、エコカー購入への支援策の効果がいつまで続くのか見通しが
立たないとして来年3月までとしています。トヨタが期間従業員の採用を再開するのは、
去年6月以来1年4か月ぶりです。

 大手自動車メーカーで期間従業員の採用を再開するのは、三菱自動車工業と日野自動車に
次いで3社目です。


▽News Source NHK ONLINE 2009年9月8日 6時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015354891000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10053548911_01.jpg
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:57:46 ID:VP1eUC01
>>505
これがソースってことか?どこに「あとは失業保険で」って書いてるの?
勝手に付け加えたってことか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:13:49 ID:VP1eUC01
あと「契約の期限については、エコカー購入への支援策の効果がいつまで続くのか見通しが
立たないとして来年3月までとしています。」と「6ヶ月限定雇用」では契約延長の有無について意味が違ってくるよね?

トヨタは契約延長については有るとも無いとも言って無いのに対し>>497は契約延長は100%無いって意味でしょ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:16:32 ID:ehdlklyx
失業保険もらうためには、最低6ヶ月間保険料を納めなくちゃならない
6ヶ月未満でクビなら失業保険すらもらえない

6ヶ月後、契約延長できるか否かは、トヨタの上層部の判断次第
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:20:31 ID:ehdlklyx
>>507
おまえトヨタの期間工か?
文句はソース元のNHKに言え
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:23:40 ID:VP1eUC01
>>508
いや、そんなことは言われなくても判ってるよw
俺が言いたいのは>>497には勝手な解釈が加わってるってこと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:36:53 ID:VP1eUC01
NHKに文句なんて無いよw
読解力の無い>>497を晒し上げたかっただけだよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:49:45 ID:L8glbOA0
勝手な解釈?
「契約の期限は来年3月まで」ってNHKが言ってるんだから、
普通の人は、「6ヶ月限定なんだな」って解釈するだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:58:18 ID:L8glbOA0
トヨタにとって期間工なんて、しょせん調整弁なんだから
クルマ売れれば再契約、売れなければ契約満了、ただそれだけのこと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:06:43 ID:VP1eUC01
>>512
勝手な解釈 乙w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:14:39 ID:L8glbOA0
>>514
安心しろ
この円高じゃ、期間延長無し確実だからw
良かったな、また失業保険もらえてw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:18:04 ID:L8glbOA0
【円高容認】財務相発言に産業界「信じられない」「収益は非常に厳しくなる」「国内生産が難しくなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253936479/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:42:48 ID:6Y5L73FZ
自動車業界と家電業界は円高&環境税のダブルパンチで瀕死になるから
この業界の期間工・派遣社員・契約社員は次の仕事先を探しとけよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:13:01 ID:DpZLb3mY

てか、もう期間工自体がいないのに、ホンダの期間スレって要らなくね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:47:36 ID:VuxosW9g
たしかにイラネ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:17:56 ID:Fx/qnF44
おおめにみてやれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:26:55 ID:E1ty1KI9
>ehdlklyx
>ehdlklyx
>ehdlklyx

バカ晒しあげ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:30:00 ID:AxI5CeM/
↑延長無しと言われたのがくやしくてたまらないトヨタ期間工
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:49:37 ID:E1ty1KI9
>>513
おまえアホかww
すべての自動車会社にとって期間工は調整弁だろうが
永遠に期間工を募集しないホンダに未練たらたらだなww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:53:30 ID:6+zY5a3v
すいません・・・

ehdlklyxさんってネタですよね

これで素だったら、死んだほうがいいかも・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:53:53 ID:AxI5CeM/

【自動車】トヨタ:期間従業員採用再開へ 10月から800人・1年4か月ぶりに…契約の期限は来年3月まで [09/09/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252361451/

1 :明鏡止水φ ★ :2009/09/08(火) 07:10:51 ID:???

 トヨタ自動車は、販売が好調なハイブリッド車などいわゆるエコカーの生産を増やすため、
10月から1年4か月ぶりに期間従業員800人を採用することを決めました。

 トヨタ自動車は、去年秋以降、世界的な景気の悪化で販売台数が大幅に減ったことから
夏のピーク時には1万人いた非正規雇用の期間従業員を現在はおよそ1500人まで減らして
います。

 しかし、ことし4月から始まったいわゆるエコカー減税などでハイブリッド車など
燃費のよい車の販売が好調で、一部の工場では残業や休日出勤なども始まり、
人手が足りなくなってきたことから、期間従業員の採用を再開することを決めました。

 採用の規模は800人で、以前、契約を打ち切った期間従業員に応募を呼びかけ、
来月から愛知県内の車両の組み立て工場などに配置することにしています。

 契約の期限については、エコカー購入への支援策の効果がいつまで続くのか見通しが
立たないとして来年3月までとしています。トヨタが期間従業員の採用を再開するのは、
去年6月以来1年4か月ぶりです。

 大手自動車メーカーで期間従業員の採用を再開するのは、三菱自動車工業と日野自動車に
次いで3社目です。


▽News Source NHK ONLINE 2009年9月8日 6時3分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015354891000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10053548911_01.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:31:32 ID:HxWFNyPF
就職して鬱から脱出
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:55:31 ID:nJDK8smw
なんでトヨタの期間工がこんなトコにいるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:05:49 ID:nJDK8smw

新車販売回復、各社が応援要員受け入れ拡大 ホンダはHV増産などで200人

2009/9/26

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909260023a.nwc


ホンダは25日、販売が好調なハイブリッド車(HV)「インサイト」などの増産に対応するため、
10月初旬にグループ会社から国内2工場に対して約200人の応援要員を受け入れる方針を明らかにした。
自動車業界では新車販売が回復傾向に向かっており、トヨタ自動車など他メーカーでも関連企業や
他業種から応援要員の受け入れが広がりつつある。

 リーマン・ショック以降、自動車各社は派遣社員や期間社員の雇い止めを進めてきたが、
他社の正社員を応援要員として受け入れることで、固定的な人件費を増やさずに増産に対応する。

 ホンダが応援要員を受け入れる対象は、「インサイト」のほか、
小型車「フィット」を生産する鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)とミニバン「フリード」を生産する埼玉製作所(埼玉県狭山市)の2カ所。

 それぞれの工場に100人ずつ、八千代工業や田中精密工業など関連部品メーカーから応援要員を受け入れる。
ホンダでは昨年末には約4500人いた期間従業員を今年4月末にはゼロにしているが、
応援要員を受け入れることで「期間従業員の採用は当面行わない」としている。


 派遣社員や期間従業員などの非正規社員は生産量に応じて調整される傾向が強く、
経済状況が低迷して生産量が落ちれば、契約を切られる恐れが強い。
しかし、最近では「派遣切りなど非正規社員をめぐる雇い止めは社会的な批判を浴びやすい」
(大手メーカー幹部)として自動車各社は採用に慎重な姿勢を示している。

 一方で自動車各社は、新車需要の本格回復についても時間がかかるとの見方を強めており、
グループ企業などから幅広く応援要員を受け入れることで生産台数の変化に柔軟に対応したい考えだ。(山口暢彦)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:14:09 ID:WrrT9hhO
トヨタの再募集ってみんな3月迄なの?俺が見たニュースだと1月〜3月で短い人だと3、4ヶ月って言ってたような覚えが有るんだが
それみて大変だなぁって思ったんだが、勘違いだったんかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:52:50 ID:7Fd1nC7g
トヨタがうらやましい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:47:04 ID:84oHHyCC
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254317100/1-100
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:44:48 ID:Ymgfw3Qn
俺はもうホンダは見切って(諦めて)、トヨタ車体に行くよ。
トヨタの本体は今回経験者のみで、一般募集は全くない(人事に電話して確認した)からね。
トヨタ紡織とトヨタ車体は派遣会社の仲介での一般募集したんだよね。
条件は・・・、トヨタの本体とは歴然と落ちるけど。
でも、一応は直接雇用の期間従業員だからね。まあ、しょうがないと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:59:51 ID:LQtzvEp+
>>532

いなべ工場か?
社員寮は有料でごみみたいな満了金だぞ、トヨタ車体は

ぶっちゃけ寮費や保険引かれたら手取り15万切るぜ
そこからさらに飯代やら洗濯代や雑費引いたら目もあてられん

ここに期間工行く奴は派遣以下か同レベルの待遇と思ったほうがいい
534532:2009/10/05(月) 17:19:49 ID:oN3GpFU6
>533
配属はいなべじゃないよ。
確かにホンダ鈴鹿に比べたら雲田の差。トヨタ(本体)と比べても歴然落ちる。
でもねえ、ホンダ鈴鹿はずっと先まで募集ないみたいだし、トヨタは経験者のみ。
行けない(入れない)とこと比べてもしょうがないし、我慢。
前向きに考えてるよ。
ところで、ホンダ鈴鹿の首切られ組は、その後どんなところで働いてるんだろ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:50:45 ID:CVUV1MTB
再募集は?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 07:56:41 ID:P6y+tm8a
無い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:49:39 ID:6yvE8mKH
おまえら正規では探さないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:24:51 ID:07gEKuKK
35歳過ぎで正規で採用してくれる会社なんて零細かブラックだべ
零細は経験あるけど一人の負担(仕事量)半端なくて一日15時間拘束だった
仕事全然終わらずに自主退職 手取り22万だった賞与無し 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:21:10 ID:k2Ho8JnV
まぁそこまでいってると諦めもあるかもしれんが
若い奴はもったいないよな
必死に探せばあるだろうに
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:45:07 ID:AYr+Dt74
早く正規になって朝から2chできるようになろう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:11:57 ID:vezaq64W
>>534
いなべの東洋ゴム。忙しいよ。キツイよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:27:48 ID:EebRyv10
いなべ?そこは製造所の名前?知名?
東洋ゴムさんってのは東洋タイヤと関係ある(系列)んですか?
何を作られてる会社ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:34:50 ID:vezaq64W
>>542
いなべというか桑名だけど、「東洋ゴム」で検索してみるといいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:39:18 ID:cwSCwrF4
トヨタ車体って工場4つだっけ?
他は刈谷か豊田市(でも刈谷との境)だけど、1つだけ員弁(いなべ)の山の中にあるんだよね。
まあ、一番新しいから構内は綺麗らしいけど。
生活には不便だと思う。
>541 横浜ゴムも今期間工募集してるけど、ゴム会社は余りにキツイから病めた方がよいよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:52:06 ID:S0fOj87Q
今日が最後の失業保険認定日だった。
さて、これからどうすかが問題だ。
一人暮らしだと、カネが減るのは精神的にきつい。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:48:44 ID:vVeWpdX+
働けばいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:57:09 ID:PCJV3xC9


265 :FROM名無しさan :2009/10/08(木) 14:50:24


フィットは欧州でも人気のコンパクトハッチバック。毎年7万台以上をコンスタントに販売している。

ホンダは「需要のある場所の近くで生産する」を企業ポリシーとしており、これまで日本からの輸出で対応してきたフィットを、

英国製に切り替えた。




ホンダ フィット、英国工場で生産開始…年間10万台
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/0/130544/




日本国内から、また生産と雇用が海外流出・・・・・・・ダメだこりゃ



266 :FROM名無しさan :2009/10/08(木) 15:35:41
年間70000台分も仕事が無くなりゃ、そりゃ鈴鹿もヒマになるわな

548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:13:12 ID:iOLNyUtQ
たつや元気でやっているか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:35:30 ID:z3vjUguD
たつや?まさかあのたつや?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:37:46 ID:A9nzQX2e
たっちゃん、南、待ってるよ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:57:32 ID:7dEkKmTI
ちょっと、ちょっとちょっとw

 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:08:34 ID:c4pU3Ewa
もう北海道に帰ったのか
553鉄心:2009/10/11(日) 19:32:02 ID:iTYbWUr4
鈴鹿マンボどこ行った?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:21:14 ID:GypgZzTU
トヨタは今回入れた人には延長すると思う
なぜなら延長すればイメージアップになるから
皆さんどう思いますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:12:19 ID:+oI9L2Hs
しょせん調整弁、満了時まだ1600人分の仕事があれば更新する、仕事が無ければ更新しない、ただそれだけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:07:03 ID:xP3me8V8
>>555の言う通りだな
 2兆円もの赤字垂れ流して雇用延長も糞も無い
期間工を雇用するに足る仕事と価値(人件費抑制)があると見做せば延長
そうでなければ満了 、以上
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:25:05 ID:aEZp4jfY
ついにインサイトも減産かぁ。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:29:43 ID:/YVXeC6I

ホンダ、次期「シビック ハイブリッド」の米国生産を検討
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=23604f1f-334d-4335-bc0d-87affad97bb3


また鈴鹿から生産と雇用が失われる・・・・・・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:08:01 ID:wLeZrvDc
頑張れ踏ん張れ日本の製造業
加工技術 資源の無い国日本にはそれしか生き残る道は無い

以上であります 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:39:41 ID:W5zagYZk
大日本帝国 農業国家プロジェクト
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:11:02 ID:wLeZrvDc
農家への戸別保証、民主党の政策 良いと思います

若者を農業へ! 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:33:36 ID:PiwQY3V3
新日鐵名古屋で正社員の募集がでてますよ!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:07:49 ID:zkcf6Anx
>>562

詳しく
寮入れるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:35:37 ID:C7VifpOy
>>561
だめだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:49:26 ID:anJ7sZS7
工場勤務はもうやめようよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:43:30 ID:TookkT+G
日本から製造業を奪ったら何が残るんだ?
その、虎の子の製造業を中国に取られて21世紀は日本丸は沈没するぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:05:22 ID:mlT+IdAa
船長、船底に穴が開いております!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:15:59 ID:TookkT+G
こらっっ バケツを持ってきて早く水をかき出すんじゃ!

船長っっ!どうやら船底に大量の中華ネズミが湧いて船のあらゆる部分を齧ってるようであります

あっっっエンジンにも穴が空いてるではないかっ! こっちはインドネズミか!

船長っっ  もうすぐ船が沈みます 早く脱出を!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 11:52:23 ID:u2djL7G9

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091016beaj.html

 ホンダは昨秋以降の減産で期間従業員4500人を09年4月末までにゼロとした。

国内販売の回復による増産に対応するため11月に田中精密工業などから200人の応援要員を受け入れるが、

10年4月以降は社員だけで生産する。


ホンダの10月の4輪車生産は埼玉製作所が1日当たり1450台、鈴鹿製作所が同1600台の計3050台の計画。
11月は埼玉で同1600台、鈴鹿で同1650台の計3250台に増やし、3月末まで同水準を維持する。



両工場では系列部品メーカーから11月に増産要員を受け入れるが、10年3月末に終了する。

10年4月以降は社員だけで生産できる体制を整える。
10年4月以降は社員だけで生産できる体制を整える。
10年4月以降は社員だけで生産できる体制を整える。
10年4月以降は社員だけで生産できる体制を整える。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:31:07 ID:EGtR4ndh
便器ですか!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:07:58 ID:NNQzW3pB
死人(主任)共がゴネて振り替え出勤にまで手当てが付いた!?

現場は年寄りだらけで不良多発!
期間の方がよっぽどマシだったよ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:19:06 ID:dcTKZlmZ
まちくたびれました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:30:31 ID:+SO5fFES
期間さん、いっぱいいたけど、みんなどこでなにしているの?

おれ、失業保険、今月で切れて、まだ無職だけど。

ひとり暮らしだけど、200万くらいまだあるから半年は、余裕だけど。


574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:33:07 ID:lcYx1Bd8
半年後貯蓄0どうやって生活するの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:13:55 ID:qFiHCOht
仕事無しの一人暮らしは、200万円なんてあっという間になくなるよん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:45:56 ID:ocsdL0Gc
2年振りに覗いた。マンボー、金ちゃんはまだいるのか?
達也って住吉の?ええ奴やったなぁ。元気にしてるんかなぁ。
しかし、海外生産に移し、チョン国の社長もチョンやし。
神様、総一郎様の教えを守らない本田の未来はあるのか?


577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:55:56 ID:uJKCF3Ur
浪速の男
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:22:25 ID:lA/c3c0R
まちぼうけ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:38:03 ID:XJPOT8pA
もうホンダは募集しないだろう
ブラックでもいいから働けとは言わないけれども
ホンダは完全に無いと思って動いた方がいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:19:17 ID:nW7PaArw
チンチロリン
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:53:59 ID:Ymfie6J/
すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
共産党にそそのかされて

トヨタを雇い止めにあって、だからといってトヨタを訴えた奴いなかっただろ
だから募集再開できた

あんなことされて「じゃぁもう一度、期間を雇いましょう」なんて考える経営者は、まずいないよ

すべてはホンダを訴えたバカのせいだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:08:20 ID:xtF6y1CL
見えない敵と戦うのは期間工の得意分野だろ
訴えた奴知ってるけど、誇大妄想の塊だったからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:59:35 ID:9NN8ir9I
JPモルガンに乗っ取られているからな〜
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:08:18 ID:sDfgxDev
新日鉄は去年受けたが面接で落ちたな 不況まっただ中の今年同じ募集するとは。業務内容が過酷で意外と離職率が高いのか?
今日野で仕事忙しいから愛知まで受けにいけん
鉄鋼業界ってコネ採用強いし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:14:31 ID:sDfgxDev
実家なら200万ありゃ結構余裕だと思うけどな
東南アジアで豪遊して博打で数十万吹っ飛ばしも9ヶ月無職で100万しか減っていない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:43:07 ID:zKxXxGyi
鈴製訴えた奴いるのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 01:14:00 ID:oF33dUFy
期間に訴えられてまで募集再開なんぞするわけないわな
588立木最強:2009/10/27(火) 04:12:12 ID:DmZmGPba
近日、ミニチェフォンマン伝説を作るを。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 11:23:40 ID:JNb9qZBQ
アルバイトきついわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:19:46 ID:q2yq87zr
ヘルパー2級でも取得しよか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:14:49 ID:/mff79A1
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 21:47:18 ID:71u7Uet8
ASIMO開発者もまだまだです。人間に近づけたいなら、人間と他の動物との違いに気がつくべきです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:00:39 ID:fZXpFThf
将来はアシモにラインに入ってもらえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 07:23:24 ID:DvGqAVUJ
ASIMOは人員削減の切り札
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 23:25:27 ID:1CzRqZot
もうすぐインサイトの大減産が始まるな
596イルカのマンボ:2009/10/31(土) 07:44:27 ID:T5U7iIdB
ステップワゴンについて語り合おう!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:00:10 ID:T5U7iIdB
お顔がセレナ
姿がヴォクシー、ノア
内臓がホンダ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:53:19 ID:02gung7P
早く、特別仕様車出してよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:54:28 ID:02gung7P
早く、タイプR出してよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:26:24 ID:BLt4OvP9
早く雇ってよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:55:19 ID:X7di4wbl
もう雇いません
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 01:42:05 ID:OHSFROql
現場に再配属されたじじい達が順調に辞職してるから、あと五年もしたら募集あるかもなwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 15:46:57 ID:MkF6Tpuo

残念ですが、来年から希望者全員、定年が65歳まで自動延長されますがw

by正規
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:25:08 ID:/PmiJggi
それはそれで見てみたい。
ラインで汗を流すのがジジイばっかりとかw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:59:12 ID:fPykI/wX
>>604
今現在がその状態ですが…

ついでに診療所もジジイどもで溢れてますよ!
年寄りに無理させて労災が激増中です!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:41:23 ID:l8VqN44B
柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺
by 正岡子規
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 03:47:11 ID:BhJ4gutD
>>605
最後のチームの引退前の高齢者の方は大丈夫かと思う。
チームによって工程トレーナーが傲慢なところと謙虚で冷静なところで
正規でも差があるからな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 04:54:06 ID:R8WiMmwX
早く戻っておいでよ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:26:37 ID:BhJ4gutD
戻りたくても戻れないじゃんw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 22:57:42 ID:5ipGnQV7
伝説の遺産…期間工
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:41:41 ID:bZOQBtiU
振り向けば期間さん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:09:01 ID:WGX+MEkm

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
生理中の水泳について語るスレ [水泳]
【工学部】九州共立大学【廃部】 [大学学部・研究]
五月みどりが好きです [50代以上]
【ネトカフェ難民】大田区の音ゲー事情【続出】 [ゲーセン]
【うんこっこ】中卒無職のおっしゃて【ちんこっこ】 [負け組]
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:58:47 ID:Vh6l2fiH
ヤマハからトヨタに正社員を出向
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091106AT1D0605J06112009.html

これじゃ、永遠に既存の失業者に仕事は回ってこないね。

マスゴミが騒いだせいで、簡単に契約更新停止ができなくなった。
そのツケでもう雇われる機会がなくなるね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:34:37 ID:tdwNKKiR
そうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:38:31 ID:khg5zIma
ホンダ期間契約社員永久追放へ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:54:36 ID:N5ayl2XR
ホンダ、「伊東改革」着々
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091108NT1D07009107112009.html

「このまま日本中心でいいのか。1ドル=80円台だと輸出では採算が合わないよ」。9月下旬、東京都港区のホンダ本社。伊東は会議室の壁にかかった株価表示ボードを見ながら声を荒らげた。

ホンダが2008年に国内で生産した自動車は約130万台。その5割超を海外に輸出した。1ドル=110円程度なら輸出で大きな利益を確保できた。金融危機後の需要減と円高で状況は一変。
今後有望な新興国では地場メーカーとのコスト競争も激化する。
「生産と開発を世界中で補完し合うフレキシブルな体制の構築」。これが厳しい時代を生き抜くため、伊東が出した答えだ。

もう二度と募集はないんじゃね?ww

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:05:50 ID:N5ayl2XR
ホンダ、小型車部品の海外調達拡大へ 1割→3〜4割に

http://www.asahi.com/business/update/1107/TKY200911060476.html

雇用はマジなくなるよw

15年くらいには、また猛烈な円安になっているから、せっかく海外からの調達が起動にのっても徒労に終わる。

でもって、日本にまた戻してきても、技術を持っている段階の世代がいなくなっているので、不良品連発だろう。

日本おわる。

その前に、僕が終わらないように頑張らなくちゃ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:24:02 ID:U/pVAgao
雇い止めに遭って良かったと思った方がいい。アホンダはこれからかなり厳しい状態になる。アホンダが安泰だと思っているの関係者だけ。他の分野の人間は皆近いうちに…と思っている。
ただひとつだけ心配なのは、現場で一生懸命働いている正規の人たちのことだ。上層部の身勝手に振り回されている彼らが一番の被害者かもしれない。彼らの幸せを願うよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:05:55 ID:fblpvai7
伊東って鈴制の所長だったよな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:11:06 ID:nsAv9kMF
ホンダで駅伝病患って 
http://stat.ameba.jp/user_images/d7/0f/10033874596.jpg
アゴがこんなんなっちゃい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:26:20 ID:Q/y9Ezka
期間募集来な〜い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:36:08 ID:7VI/T68B
>>618
正規社員は全員安泰だから安心しろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:36 ID:MBMuU4dr
どうかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:21:49 ID:t8igG5Mt
円高万歳
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:23:42 ID:fuUpkQ8J
Fitのハイブリッドが7月に発売ということは来年秋には募集再開か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:27:44 ID:E3x5LPcy
ご一考お願いします
http://asayake.jp/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:46:21 ID:PUaj9zkD
待ちすぎじゃねーか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:56:24 ID:xPtgJYyM
来春以降は狭山が狙い目!
ハイブリッド対応機種が増えるからね!?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:34:19 ID:BSfUOGC6
狭山でハイブリッド対応機種なんかあったっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:36:16 ID:B0JW9NzW
日本梱包運輸倉庫狭山営業所江原所長
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:12:03 ID:bSlbSCN5
>>629
フリード、ステップ、アコード、オデッセイを来年から生産予定だよ〜
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:28:47 ID:t2nxIGMG
ねらい目?期間工になれたらいいね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:28:02 ID:y3yD4Q8B
そうだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 07:21:26 ID:Uluh/aOx
そうかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:19:58 ID:0ix/SuSB
ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:06:52 ID:OsX0NHYe
>>631
作っても売れるかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:31 ID:k19dqNqP
エコ減税はあと二年の予定だし、補助金も半年延長しそうだし、まだ造れば売れるよな!?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:05:22 ID:CCKbi+gt
本田車は売れない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:54:24 ID:9eY4q3bQ
鈴製限定で売れる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:16:16 ID:++IzdneX


鈴製限定のインサイトだけが売れないwww
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200911100008a.nwc

 ■HV失速懸念“受け皿”に

ホンダ関係者によると、「燃費の良さや価格、家族で使う場合の使い勝手などを判断した結果、
ハイブリッド車(HV)よりミニバンを選ぶお客さまも多い」という。

HVが最近、かつての勢いを失っているとの見方もあり、ミニバンはHVの“受け皿”としての期待も高まっている。

HV「インサイト」は、登録車、軽自動車をあわせた総合で15位。発売翌月の3月以降、初めて総合10位圏外に転落した。
業界関係者は「HVそのものが珍しくなくなり、ユーザー離れが進んできたのでは」と分析する。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:45:08 ID:5qsm7wFK
頭が平和ボケしたジジイ正規だけで造ったインサイトは品質に疑問符がつくからなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:16:29 ID:1XQAoyPT
貯金300万あるから暫くは持つけど、バイトすら決まらない
人込みの中で叫びだしそうになる
夜も眠れない・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 19:32:49 ID:1SJxX77r
>>642
日野・羽村に来なさい。

自動車製造スタッフ (臨時)
正社員以外 180,000円 交替制
1) 8:00〜16:55
2) 6:30〜15:20
3) 17:15〜2:05
製造業のうち自動車・同附属品製造業
ハロワ整理番号:13140-8245591
青梅線・五日市線・八高線
東京都羽村市
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:20:32 ID:/qKbPlt6
というか住吉も稲生の寮も取り壊しでお前らが住む所なんて無いのに募集するわけないだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:32:45 ID:jaLBSZKW
募集してもバカばっかりだから仕方ないだろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:51:57 ID:MmSX2jPK
>>643
日野面接

握力測定があった。
あとは本田とかわらねえ。3人ほかいたけど皆私服、俺スーツで涙目wwwww

理解できたか・はい・いいえがあって全部はいに丸していく
給料がこれぐらいですとか、そんな感じ


>>644
kwsk
新稲生雨漏れしててアブねえなと思ってたけど壊すの?!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:49:01 ID:yeIS5LkG
誰か住吉寮Bの赤の自転車使ってるオレンジ色の
ウインドブレーカー着てるメガネヒゲのおっさん知ってる人いない?

クソウザイんだが・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:14:08 ID:20atoLPt
私服がジャージの奴もクソウザイ!
649元住吉D住人:2009/11/25(水) 20:05:38 ID:Kb+VM+th
今は寮は個室なんか?
しかし泥棒の巣窟やったのあそこは  逮捕者も出たし
人の物は自分の物感覚 俺も洗濯物2回盗られちまった
あと毎晩マイウェイを大音量で流してた斜め向かいの糞親父はムカついた
以前、ラジオつけっ放しドア開けっ放しで出てったきりだったから、さすがに頭にきてコンセント引っこ抜いてやったわ
期間工やるのはあそこが初めてだったが、ああいう低俗な人種が集まる業種なんだと勉強になった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:01:43 ID:9ixzz1a6
>>647
帰る職場の無い浜松のジジイだから厳しく可愛がってあげな!
常識の欠片も持っとらんからさ(笑)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:39:35 ID:dlsVI87C
本田・浜松の2大有名人
洋一→入って直ぐ止めて生活保護で競馬三昧。
怒鳴り込み男→正社員試験に落ちて総務に行き怒鳴り込み何で落ちるのか怒鳴り込み
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:58:49 ID:sYE3ktbJ
>>651 期間工なんてその程度の人間ばっかりだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:47:01 ID:2PtRUt1i
鈴鹿が減産で狭山は増産だと!?

来年は狭山に応援に行くらしいな‥
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:32:56 ID:ghgsHjgw
再募集はいつ頃ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:34:06 ID:s0kU7FAu
>>654
5年後じゃね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:41:04 ID:5rIBOUE5
再募集は100%ありません。
期間工在職当時で、他社より高い正規比率。
他社より格段に高い海外販売比率。
社長が、海外生産重視を表明。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:08:06 ID:mCQHRbvO
期間工復活を夢見て、正社員とはいえこんな激安ブラック企業に耐えている俺がいる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:19:36 ID:hSGROmN6
田中のアホ共まだいるのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:11:43 ID:/kycRy5+
同窓会はやるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:16:43 ID:aXtxInVF
億さんげんきっすか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:55:31 ID:LtQXN1AJ
毎日の私服がジャージです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:37:04 ID:Xs7ywI32
フィットハイブリッドがプリウス並みに売れたら期間は復活するのかねえ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:18:26 ID:YlFbxuXY
復活しないよ
熊本と浜松の正規が余ってるから
人事異動で応援に
これで十分人手は足りる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:20:17 ID:o5Gn5WNw
また不安定な立場に戻りたいダメ人間って何でこんな多いの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 11:59:04 ID:KgcGzhSC
ただ一言、無念である。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:03:06 ID:mhOZt7J3
気楽に暮らしたいのさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:59:04 ID:AF6jUIz8
不安定ではあるが、今より遥かに収入が多いし充実してた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:32:04 ID:BpbdSiMS
トヨタの期間は契約延長だってよ
うらやましい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:01:23 ID:BpbdSiMS


【コラム】円高より怖い中国発の負の連鎖 日本から自動車工場が消える日 [09/12/07]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260275395/l50

670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:54:13 ID:f48hdnWB
おまえらメディアに踊らされすぎ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:48:35 ID:chPk3dxV

世の中バカなのよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:28:54 ID:y9N9Pwp9
心配すんな。
来年の今頃にはみんな期間工になってるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:06:15 ID:8fKg1yRK
おまえは無職のまんまだがなwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:09:35 ID:30g8+Eol
ここは「地上の楽園」ですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:56:52 ID:fz0+XUGs

ホンダは期間従業員の雇用を再開せず
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2009/10/post_4540.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:24:14 ID:VlmKECVK
お…終わった…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:51:20 ID:g3Azaxe6
住吉寮は今どうなっているんだろう...
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:31:37 ID:iI/32dPo
これからの日本の将来が不安である
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:22:05 ID:kBQ9jhwN
今一日何台生産してんの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 05:16:51 ID:59tI7ggP
100000000000000000000000000000000000台
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:55:55 ID:zLtxiBgM
おもしろいつもり?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:34:39 ID:EJvAzAzU
期間工で知的なやつはいるのかな?
683ぽん助:2009/12/25(金) 20:52:51 ID:AelutHhi
四日市ですけどライフ鈴鹿でやるみたいですね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:12:24 ID:a8MuvSFO
八千代工業の正規がホンダ鈴鹿へ出向?
685ぽん助:2009/12/25(金) 21:29:57 ID:AelutHhi
そうみたいです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:10:21 ID:a8MuvSFO
期間工のスレでそんなこと言われてもw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:26:57 ID:LDRcm0a6
フィットはハイブリッド以外が狭山にいくみたいよ!?
鈴鹿は廃墟へ一直線か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 06:54:56 ID:EEjcByWo
>>687
ハイブリッドの方が売れるだろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:29:57 ID:wvN3r5Js
てか、たとえフィットハイブリッドが売れても、インサイトが売れなくなるだけだろ、常考
自社内の車種同士で共食い状態、フィットがシビックを食ったように、これホンダのお家芸w
鈴鹿はさらにヒマになるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:33:00 ID:wvN3r5Js
狭山はフィットとフリードとステップワゴンの三本柱があるからな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:20:45 ID:Ak6inK45
>>682
限りなく知的障害者に近いヤツはいたな。

そいつのお陰で知的障害者は絶対相手にしない事にしたよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:47:20 ID:SvZ+NTuX
あきらめないで
693ホンダファン 裕次郎:2010/01/19(火) 09:49:11 ID:W03n9zsN
借金板で野良と名乗る馬鹿が暴れてるの知ってまっか?
こいつは自分の都合に合わせて嘘話作るので
現在も在籍中かは不明ですが 本人は在籍中だと言うとります

  でも、これでホンダの鈴鹿の人からはオイラが誰なのかバレバレだな。
  イケメン、インテリ、親分肌で武闘派ってキーワードからバレバレorz

こんな事言うとりますが お心当たりある方えらっしゃいまっか?
http://me262nora.blog63.fc2.com/
694ホンダファン 裕次郎:2010/01/19(火) 10:03:31 ID:W03n9zsN
上記が こいつのブログです
下記が こいつの起てたスレです
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1246437580/l50
お心当たり有る方は ↑ に御意見UPお願いすます よろすくね

注  イケメン、インテリ、親分肌で武闘派 これは本人談です ププ〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:08:07 ID:6lheC1t1
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2010/01/post_4856.html

ホンダはもう、「現在の円高状況では、期間従業員を雇ってまで日本で生産して輸出はしない」方針のようですが、トヨタも日産もそこまで割り切れてはいないように思います。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:19:53 ID:FDz+qGj8
円高、何円ならいいんだ
100円なら利益が出るって聞いた事があるけど
どうなの、695さん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:26:20 ID:yECp7O3l
ホンダの場合、輸出の損益分離点は95〜100円です。
つまり1ドル=100円を超えないと儲けがありません。
現状1ドル=90円ですので、当然輸出はストップしています。

ちなみに期間がいて史上最高益を毎年たたき出していた頃は、1ドル=110〜120円でした。
698ホンダファン 裕次郎:2010/01/19(火) 18:32:30 ID:Z2UM+nSQ
現在 期間工は雇うとらんのですか ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:41:13 ID:ZJv49Nob
>>698
生産の調整弁を、これまでの期間工に頼らず、グループ企業の正社員を融通しあうことで乗り切るという、現社長の経営方針です。
700ホンダファン 裕次郎:2010/01/20(水) 08:34:44 ID:ryBmiBkh
>>699 れすありがとうれす
みなさん すでに捨てられとたんてすね
わたすも大昔 グル〜プ企業正社員てすた ははは〜
技研統合前のHISCOてす 中販から名前変わった頃てす
退社後 鈴鹿期間工ぬなろうと考えた事もありますたど

693で書いた 野良って奴は現在も勤務すとるよな事言うとります?
十年以上前から勤務すとるよな事も書いてますが こんなの居ますか?
嘘ですよね?
半年契約で鈴鹿行った友達が2年居た事はありますけど

こら 馬鹿野良 嘘話ぱかり書くな ホンダの恥め 地球から出てけ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:14:15 ID:HCtavHf+
その馬鹿野良って斎藤の事じゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:34:28 ID:1FENMtGo
昔いたハゲだろ
703AS285:2010/01/27(水) 21:44:29 ID:7qRYU1eJ
おまえら 知らんやろ ホントのホンダ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:56:52 ID:/HPq0Ur2

世界で65万台リコール=窓のスイッチに不具合−ホンダ
1月29日22時13分配信 時事通信

 【ロンドン時事】英国ホンダは29日、パワーウインドーのスイッチに漏電の恐れがあるとして、
海外で販売した主力小型車「フィット」(現地名ジャズ)など約64万6000台をリコール(回収・無償修理)
する方針を明らかにした。日本で販売する車は対象外。2月初旬から回収を開始する。
 日本の自動車業界ではトヨタが大規模なリコールを発表したばかりで、
海外で日本車に対する信頼が低下する恐れも出てきた。
 対象となるのは、同社の鈴鹿工場などで2002年から08年に製造され、
米国や英国、南米、アジアで販売された「フィット」や同系列の「シティ」。
運転席側の窓のスイッチに水が入り込むと漏電し、煙が出る可能性があるという。
これまでに、世界で約19件の漏電事例が報告されている。
705本田宗一郎:2010/01/30(土) 15:17:53 ID:GK1YRDYj
窓は手回しで充分じゃ はめ込みでもええ 他社の真似などするな


           殴るぞ
 
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:20:47 ID:aaYuM77D
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:33:07 ID:s6+1e/Uv

290 :鈴鹿マンボ ◆weCh1WxQBCNt :2010/01/31(日) 20:18:30
っで、おまいら…

09年“強制満了世代”は就職できたのか?

おいらは・・・orz
708本田宗一郎:2010/02/01(月) 23:59:20 ID:NEPochs6
おい バルブ一本ぬ すてみろ それが本田スピリツだあ やれ


            殴るぞ
 
709本田宗一郎:2010/02/04(木) 21:27:30 ID:RBI16Pxm
バルブスプリングは捩り棒バネでいけ これでこそ 本田だ
独創性捨てたら終わりた 次は三角ピストンやれ Pリングはゴムだ
710本田宗一郎:2010/02/04(木) 21:30:38 ID:RBI16Pxm
>>707
どこのスレた?
リンク 頼む 藤沢も祈ってる ら〜めん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:51:41 ID:odNyxUiF
伊勢型紙の職人さんです
712本田宗一郎:2010/02/07(日) 08:05:59 ID:5+lrKIGq
>>711
ありがとごぜますだ
あらこ思いだすますたた なつかすいてすた
713本田宗一郎:2010/02/07(日) 11:30:21 ID:5+lrKIGq
お知らせ
>>694の ハゲスレは ハゲ自身が梅て逃げましたのて 次スレたてますた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264468605/l50
過去スレ見える人は見て見てくたさいね ハゲぼろくそてすぜ はは〜
新スレへの御訪問も お待ちすとりますど 
できれば ここからの御訪問時は目印お願いすます 鈴とかね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:14:25 ID:nRPCPUvK
【二輪車】二輪の国内生産、瀬戸際…09年は28年前の1割以下[10/02/06]

1 :依頼@台風0号φ ★ :2010/02/07(日) 03:12:01 ID:???
 かつて世界一だった二輪車の国内生産が、瀬戸際に立たされている。2009年の生産台数は前年の半分で、
ピーク時の1割以下になった。国内で生産を続けてきた日米欧向け高級車の販売が低迷したためだ。各社の
新興国での生産は、より上位の車種にも広がりつつあり、回復は容易ではない。

 熊本県大津町のホンダ熊本製作所。作業しやすいよう、組み立てラインのコンベヤーの床の高さが従業員の
身長などに合わせて自動で動く。約170億円を投じ、08年4月に稼働した最新鋭ラインだ。

 同時に浜松製作所から二輪車生産を集約。年50万台の生産能力を抱えるホンダ唯一の国内の二輪車
生産拠点となった。だが、3本の生産ラインは昨年3月からすべて夜勤が無い昼だけの操業だ。09年度の
生産台数計画は18万台で、世界全体(約1500万台)の1%まで落ち込む計画だ。

 ほかの大手も同様の状況だ。ヤマハ発動機は年約50万台、スズキが年55万台の生産能力に対して、
09年の実際の生産台数はともに3分の1程度にとどまる。



300 :FROM名無しさan :2010/02/10(水) 16:59:22

 日本自動車工業会によると、国内生産は1981年の741万3千台をピークに減少が続く。若者のバイク
離れに加え、各社が生産拠点を販売が増える新興国に移してきたためだ。生産世界一の座は93年に
中国に譲った。09年の生産台数は前年比47.4%減の64万5千台。66年の統計開始から最大の
減少率で、生産台数は過去最低の水準だ。

 09年に激減したのは、世界的な不況で、国内工場が得意な日米欧向け中心の高級車種販売が冷え込んだ
ためだ。ただ、景気が上向いても国内生産は簡単に戻りそうにない。二輪販売が伸び続けるアジアで、
より上位機種が売れ始め、現地での生産機種の「高級化」が進んでいるからだ。

 ホンダは中国から20万円前後の50ccと110ccのスクーターを輸入しているが、年度内にも排気量125ccの
輸入もタイから始める。川崎重工業は、タイから輸入した「Ninja250R」(250cc)の販売を08年に始めた。

 各社はそれでも「世界の工場の指導役」として、国内工場を存続させる方針だ。ただ、ヤマハ発動機の
戸上常司社長が「国内生産は今後、戻っても能力の半分にしかならない」と見通すなど、更なる生産能力圧縮も
検討する。


▽ソース:asahi.com (2010/02/06)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201002050616.html
▽画像 (二輪車の国内生産台数の推移)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201002050612.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:30:59 ID:QeHV1/wE
 某自動車会社系列の、とある工場の第〇工場のトイレに「事務職の連中は13時から昼飯を食えば食堂が混まないから時差で食えよ」という落書きを発見。
 確かに9時から18時までの仕事だったら13時から14時に昼休憩をした方がバランスが良いよね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:15:21 ID:dP+gtclI
USフィットが狭山工場だとさ…
終わったわ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:38:36 ID:fTN1OnZ2
ここまで差をつけられるなんて、鈴鹿もうだめぽ

プリウス トヨタ 27,008
インサイト ホンダ 3,517
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

インサイト発売前は「1ラインはインサイト専用ラインになる」とか言われてたけどねw

鈴鹿って大丈夫か?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:42:18 ID:fTN1OnZ2
ホンダは昨秋以降の減産で期間従業員4500人を09年4月末までにゼロとした。
国内販売の回復による増産に対応するため11月に田中精密工業などから200人の応援要員を受け入れるが、
10年4月以降は社員だけで生産する。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420091016beaj.html



10年4月以降は社員だけで生産する。
10年4月以降は社員だけで生産する。
10年4月以降は社員だけで生産する。
10年4月以降は社員だけで生産する。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:43:48 ID:DZhUCVa/
期間採用が再開される噂があります!?

ソースは無いよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:45:46 ID:gVydUg1G
インサイトもっとバカ売れすれば

再募集してくれるかも??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:46:42 ID:wV/2QS/2
何ッ?
そろそろ来そうか?!
あやうく就職するとこだったぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:47:31 ID:wV/2QS/2
そろそろ募集くるか?
準備でもしておくか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:48:24 ID:wV/2QS/2
そろそろ来そうだなwktk
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:49:25 ID:5OtyUXB5
>>721-723

すくなくともオマエは採用されない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:51:10 ID:vv6yrtOC
ホンダの中国向けは、ほとんど現地生産化が進んでる
狭山で極少量中国向けレジェンド(アキュラRL)作ってるくらい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:56:26 ID:vv6yrtOC
【自動車】ホンダ、2011年にも中国に年産10万台規模の新工場--中国で年産70万台体制へ [12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261220613/l50



もう中国行って期間やるしかないw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:58:09 ID:DL/ez/KP
フィットHVの発売準備の為AE,MM,CBなどで短期間の募集が始まるぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:59:59 ID:XeuM2Hm7
フィットとフィットHVは、狭山と鈴鹿で生産を分散させて、両工場の稼働率のバランスを保ちながら作ります。
国内向けの2輪がまったく売れないため、熊本の正規が余りまくってるので、残念ですが期間は必要ありません。
当然、大卒・高卒新入社員の実習生も現場に入ってきますし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:02:11 ID:g2U51m6V
あらら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:04:19 ID:NhDEDs4b
死にそうです
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:04:39 ID:VFdW3h7W
お前らって本当に懲りないな
また不景気になったらさようならなのに
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:06:50 ID:t8MyTu0T
私も鈴鹿で働いてました。
今現在仕事を探してる方いましたら捨てアドお願いします。
10日で20万くらいにはなります。
誰でもではなく年齢等条件はあります。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:09:10 ID:oQfekY2Z
怪しい・・・ネズミなら勘弁。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:11:29 ID:AGw6Yud9
怪しすぎだろwwww
捨てアドでいいから晒せよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:12:09 ID:AYl2N0zA
一年分の満了金パチで一瞬で無くなった…。

PSP売ってwii売ってもう売るものないや…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:17:04 ID:B5hmg2zz
おまいら
とりあえず
寝ろ・・・な
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:20:33 ID:VFdW3h7W
オマイラ死ねばいいのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:20:40 ID:aYQbpKLc
>>728
やっぱそうなるんかねえ
フィットハイブリとフィットって食い合いそうで怖いんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:29:59 ID:9tduP3au
>>738
その前に本田のハイブリは純粋なハイブリじゃないからなあ
どこかで開発費に金を取られてピンチってなことになるかも

燃料電池にかかってるんじゃね?
まあ、パーツが減るから、さらに人減らしに走ることになるが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 02:58:02 ID:D02cLpTD
フィットハイブリッドもインサイトの二の舞だよ
トヨタ・ヴィッツハイブリッドに食われておしまい

結局なに出しても、ホンダ方式だとカタログ燃費で完全にトヨタ方式に負けるから、
トヨタのハイブリッドに勝つのは永遠に無理
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:13:50 ID:1y3jsPCW
フィット快走中、ヴィッツは負け続きだったけどな。
HV積んだヴィッツならフィットHV凌駕するの?
室内空間の広さでフィットが優位だから買われていた。
燃費だけでは選ばれないから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:25:01 ID:rW6c3nlg
>>741
残念ながら、ヴィッツハイブリッドとは、次期ヴィッツの派生車種です。
現行型ベースじゃありません。
ヴィッツ自体がフルモデルチェンジされて出てきます。

当然現行フィットを研究し尽くして出てきますので、まずフィットハイブリッドに勝ち目はないでしょう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:21 ID:VIFUzKfy
>>741
>室内空間の広さでフィットが優位だから買われていた。

車のことを知らないなら出てこないで欲しい
待遇だけで本田にいたんだろ、巣に帰れよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:04:50 ID:rW6c3nlg
ホンダ鈴鹿を「お払い箱」になっって約一年。
ホンダ募集再開を望んできたけどね・・・
部署で仲良かった社員さん(故郷が一緒だった)が組合の結構なボジションで、
この前久しぶりに電話で探りいれてみたら、「もう、諦めろ。」と言われた。あはは、当然か。

ここに書き込んでる奴で、どこか他の車メーカーで期間工として働けてる奴、
どれだけ居るんだろう?
去年の夏以降で、募集再開した会社って、トヨタ、トヨタ紡織、トヨタ車体、日野、ダイハツ、マツダ、日産
くらいかな? トヨタは一般募集無かったから俺達は門前払い。
他のの会社に入って働いてる奴の意見を聞きたいよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:30:10 ID:n20YregU
なんか書いてある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:58:03 ID:3FvAxX/b
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:38:31 ID:n20YregU
素材大手の正規オペに転職しますた
マッタリしてて給料そこそこ
贅沢しないし一生安泰かも
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:39:59 ID:/ZJNbw9N
どうせいつかは皆死ぬんだ
ワイルドに行こう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:40:58 ID:/ZJNbw9N
>>747

おめでとう・・・でいいんだよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:45:13 ID:SgYUt5Z1
地元の銀行に就職。
期間よりは給料安いが人間らしい生活を送れている…が、腰痛が治らない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:51:34 ID:+K8TCYGy
輸出が国内向けより多い鈴鹿・・・・・オワタorz
http://www.honda.co.jp/suzuka/outline/index.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:53:46 ID:Tt2cTWaM
募集予定ありませんか?

そろそろ別の生き方を考えた方が良いのでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:56:57 ID:8IKmC+TM
とうとう募集再開か?
期間スパイラル最高だぜ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:59 ID:rEGwBq3Y
地元民限定とかか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:59:55 ID:t9rdkR/N
>>753-754

トヨタは期間工6000人クビ切って、再募集で1600人しか採用しない。
ホンダは期間工3400人クビ切った。

わかるよな、つまり、クビになった3400人の間で、なんらかの選別が行われることを・・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:00:31 ID:t9rdkR/N
大量のバックオーダーを抱えたプリウスがあるトヨタでさえ、

クビになった6000人全員が戻れることは無かった、これきびしい現実
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:03:24 ID:TLOMdzmL
>>755
それほど売れてるクルマが無いホンダの場合、スバルみたいに50人とか100人とか、
もしあったとしても、そういう極めて小規模での募集じゃね?w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:04:31 ID:2Dm4SIEW
50人とか100人とかその程度なら、取引き先からの応援で済ますだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:08:33 ID:4C2+jrc+
鈴鹿製作所は自分行った事ないんだが募集再開あるの?
あるとすれば狭山じゃないの?寄居と狭山、統合するんでしょ?
浜松も部品工場に格下げするみたいだし鈴鹿なんて一番用無しの拠点じゃないのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:11:36 ID:yWPqRns1
まあ輸出フィットとフリードいくまで狭山も用無しだったんだからさ更に人余りで応援にも出してたし、一製作所だけで考えても仕方無いだろ
つうか前みたいに大量募集なんか無いだろ、浜松は特に工場の存続が危なそうだし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:15:00 ID:bbBgeNe4
ホンダは、社長が「期間従業員の採用は当面行わない」って発表しちゃってるんだから、期待するだけ無駄。
ホンダと同じく子会社からの応援で乗り切る日産は、期間工の再募集をしないとは言ってなかったんだよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:21:20 ID:nJ7Z7My4
フィットって小型車部門製造台数で日本一になった年あったよな
ホンダがトヨタを超えたか?って思ったもんだが
所詮猿マネしかできないホンダ車経営下手糞期間工大量雇い止め
こんな倫理に反した企業に繁栄があってたまるかよ
21世紀ホンダはコケてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:23:09 ID:tdv1nc3I
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:25:39 ID:tdv1nc3I
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:27:13 ID:tdv1nc3I
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:28:25 ID:tdv1nc3I
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:29:35 ID:tdv1nc3I
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:30:31 ID:tdv1nc3I
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:31:11 ID:tdv1nc3I
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:31:20 ID:ryaD5WZ5

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:31:44 ID:AvE1eBnM
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:19 ID:8rhEw2vT
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:36:45 ID:8rhEw2vT
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:39:01 ID:W7tKJiIk
おまいらご苦労!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:41:05 ID:LcTqnDxA
おれだけは再雇用される気がする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:42:34 ID:LcTqnDxA
なんて言ってみたりして・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:44:33 ID:LcTqnDxA
誰もおらんのね・・・寝るか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:45:06 ID:0jk878No BE:2399069977-2BP(1414)
えっ 

スリー777かよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:00:10 ID:1LB0OWHK
その昔
17(ワンセブン)ってロボがいてだな・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:01:04 ID:1LB0OWHK
惜しい、一時ちょうどを狙ったのに。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:15:23 ID:m9d9IWvK
自演スレ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:03:39 ID:0E18Y59k
昼飯やっほー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:06:33 ID:0E18Y59k
新しい朝がきた〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:07:13 ID:0E18Y59k
希望のあさ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:08:51 ID:KTqzDsP0
昼飯最高
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:10:00 ID:KTqzDsP0
優木まおみのファンです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:10:33 ID:VsdS2Crb
本田ニュース
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:12:42 ID:VsdS2Crb
新卒がまもなく入ってきます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:13:40 ID:VsdS2Crb
大卒自習生も10ヶ月の現場配属と盛り上がりそうです
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:15:17 ID:VsdS2Crb
本田ニュースでした・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:16:03 ID:zFw+R/EC
ららら
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:16:43 ID:zFw+R/EC
無人くん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:17:39 ID:zFw+R/EC
ららら
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:19:00 ID:zFw+R/EC
無人くん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:20:04 ID:zFw+R/EC
らららら〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:20:38 ID:a/LdieIN
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:20:58 ID:/UlHfGRG
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:21:22 ID:1XCUCQh5
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:21:47 ID:yW1iT4Yf
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:22:10 ID:onj9DlDr
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:22:32 ID:KuoPj7Pq
800
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:23:24 ID:KuoPj7Pq
ブーwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:24:47 ID:yO1nTrvC
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:26:00 ID:yO1nTrvC
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:27:06 ID:yO1nTrvC
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:29:23 ID:yO1nTrvC
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:30:25 ID:5BFnndjO
今日もテレビに釘付けです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:30:52 ID:C27NOU2g
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:31:58 ID:C27NOU2g
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:33:06 ID:C27NOU2g
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:42:07 ID:C27NOU2g
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:43:39 ID:C27NOU2g
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:44:51 ID:C27NOU2g
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:45:53 ID:C27NOU2g
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:47:04 ID:C27NOU2g
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:47:37 ID:36697Xbt
天気がいいです
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:48:26 ID:36697Xbt
こんな日は
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:48:51 ID:UCV3vWkc
はぁ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:49:34 ID:3hIGN+7j
なんという
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:50:10 ID:Ddylxa5+
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:50:43 ID:Cuq4gOgw
ぶっw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:51:16 ID:SG/ifgD4
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:52:04 ID:SG/ifgD4
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:55:50 ID:SG/ifgD4
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:56:55 ID:AZCRLFvy
・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:07:26 ID:cCfMDg//
ここまで差をつけられるなんて、鈴鹿もうだめぽ

プリウス トヨタ 27,008
インサイト ホンダ 3,517
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

インサイト発売前は「1ラインはインサイト専用ラインになる」とか言われてたけどねw

鈴鹿って大丈夫か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:15:50 ID:SNGJH4Z8
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:17:07 ID:SNGJH4Z8
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:18:03 ID:SNGJH4Z8
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:20:03 ID:SNGJH4Z8
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:20:50 ID:SNGJH4Z8
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:21:40 ID:SNGJH4Z8
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:22:07 ID:8yZ3PF0K
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:22:27 ID:NDHQR+fO
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:23:11 ID:NDHQR+fO
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:23:36 ID:2sWc+/Qp
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:24:28 ID:2sWc+/Qp
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:26:12 ID:2sWc+/Qp
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:26:48 ID:OVdG/w0s
wwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:27:14 ID:OUzdzyHl
www
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:29:02 ID:cCfMDg//
トヨタ、期間従業員1千人の契約を3カ月延長 (2010年3月8日)

トヨタ自動車が、今年4月に契約が切れる期間従業員約千人について、契約期間を3カ月延ばすことが、分かった。
国内生産が、4月、5月の生産台数が前年同期比3〜4割増と、堅調に推移する見込みとなったためという。

 通常は6カ月単位で契約を更新するが、大規模リコール(回収・無償修理)問題で、
夏以降は販売が落ち込む可能性があるため、3カ月だけ延ばす。
5月に契約満了となる約600人については、契約を延長するかどうかは明らかにしていない。

 トヨタは昨年10月、期間従業員の採用を1年4カ月ぶりに再開していた。
1月末時点の期間従業員は約2300人。

http://www.asahi.com/job/news/NGY201003080006.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:01:14 ID:Y1HiLQ2Q
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:02:06 ID:Y1HiLQ2Q
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:22:07 ID:wAevTcUo
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:22:57 ID:wAevTcUo
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:24:18 ID:wAevTcUo
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:25:46 ID:wAevTcUo
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:27:04 ID:wAevTcUo
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:28:21 ID:wAevTcUo
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:28:46 ID:Z0KY9W0D
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:29:28 ID:Z0KY9W0D
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:30:11 ID:Z0KY9W0D
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:06 ID:Z0KY9W0D
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:31:57 ID:Z0KY9W0D
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:33:27 ID:Z0KY9W0D
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:33:57 ID:hsuh3CFe
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:34:43 ID:hsuh3CFe
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:35:07 ID:f0r0mMcy
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:35:48 ID:f0r0mMcy
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:36:08 ID:tqrDmGgv
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:37:06 ID:tqrDmGgv
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:38:01 ID:tqrDmGgv
じゅ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:38:22 ID:szOZWeQQ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:39:06 ID:szOZWeQQ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:40:06 ID:szOZWeQQ
きゅ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:40:53 ID:szOZWeQQ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:41:44 ID:szOZWeQQ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:42:05 ID:MrtVjWcR
きゃ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:43:00 ID:MrtVjWcR
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:43:36 ID:kGZBwQHh
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:44:51 ID:soPiff2o
世界で65万台リコール=窓のスイッチに不具合−ホンダ
1月29日22時13分配信 時事通信
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:45:55 ID:soPiff2o
【ロンドン時事】英国ホンダは29日、パワーウインドーのスイッチに漏電の恐れがあるとして、
海外で販売した主力小型車「フィット」(現地名ジャズ)など約64万6000台をリコール(回収・無償修理)
する方針を明らかにした。日本で販売する車は対象外。2月初旬から回収を開始する。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:46:53 ID:soPiff2o
 日本の自動車業界ではトヨタが大規模なリコールを発表したばかりで、
海外で日本車に対する信頼が低下する恐れも出てきた。
 対象となるのは、同社の鈴鹿工場などで2002年から08年に製造され、
米国や英国、南米、アジアで販売された「フィット」や同系列の「シティ」。
運転席側の窓のスイッチに水が入り込むと漏電し、煙が出る可能性があるという。
これまでに、世界で約19件の漏電事例が報告されている。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:48:06 ID:soPiff2o
 かつて世界一だった二輪車の国内生産が、瀬戸際に立たされている。2009年の生産台数は前年の半分で、
ピーク時の1割以下になった。国内で生産を続けてきた日米欧向け高級車の販売が低迷したためだ。各社の
新興国での生産は、より上位の車種にも広がりつつあり、回復は容易ではない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:48:57 ID:soPiff2o
 熊本県大津町のホンダ熊本製作所。作業しやすいよう、組み立てラインのコンベヤーの床の高さが従業員の
身長などに合わせて自動で動く。約170億円を投じ、08年4月に稼働した最新鋭ラインだ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:49 ID:tdv1nc3I
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:49:57 ID:soPiff2o
 同時に浜松製作所から二輪車生産を集約。年50万台の生産能力を抱えるホンダ唯一の国内の二輪車
生産拠点となった。だが、3本の生産ラインは昨年3月からすべて夜勤が無い昼だけの操業だ。09年度の
生産台数計画は18万台で、世界全体(約1500万台)の1%まで落ち込む計画だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:51:06 ID:soPiff2o
 ほかの大手も同様の状況だ。ヤマハ発動機は年約50万台、スズキが年55万台の生産能力に対して、
09年の実際の生産台数はともに3分の1程度にとどまる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:52:32 ID:soPiff2o
 日本自動車工業会によると、国内生産は1981年の741万3千台をピークに減少が続く。若者のバイク
離れに加え、各社が生産拠点を販売が増える新興国に移してきたためだ。生産世界一の座は93年に
中国に譲った。09年の生産台数は前年比47.4%減の64万5千台。66年の統計開始から最大の
減少率で、生産台数は過去最低の水準だ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:52:39 ID:tdv1nc3I
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:55:14 ID:soPiff2o
 ホンダは中国から20万円前後の50ccと110ccのスクーターを輸入しているが、年度内にも排気量125ccの
輸入もタイから始める。川崎重工業は、タイから輸入した「Ninja250R」(250cc)の販売を08年に始めた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:56:09 ID:tdv1nc3I
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:56:37 ID:UxgqTWqF
 各社はそれでも「世界の工場の指導役」として、国内工場を存続させる方針だ。ただ、ヤマハ発動機の
戸上常司社長が「国内生産は今後、戻っても能力の半分にしかならない」と見通すなど、更なる生産能力圧縮も
検討する。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:57:08 ID:0jk878No
mm
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:57:19 ID:UxgqTWqF
▽ソース:asahi.com (2010/02/06)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201002050616.html
▽画像 (二輪車の国内生産台数の推移)
http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201002050612.jpg
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 22:58:26 ID:+eP07jbX
【自動車】ホンダ、2011年にも中国に年産10万台規模の新工場--中国で年産70万台体制へ [12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261220613/l50

887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:01:03 ID:+eP07jbX
ホンダは期間従業員の雇用を再開せず
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2009/10/post_4540.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:01:51 ID:+eP07jbX
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:02:47 ID:+eP07jbX
「このまま日本中心でいいのか。1ドル=80円台だと輸出では採算が合わないよ」。9月下旬、東京都港区のホンダ本社。伊東は会議室の壁にかかった株価表示ボードを見ながら声を荒らげた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:03:43 ID:+eP07jbX
ホンダが2008年に国内で生産した自動車は約130万台。その5割超を海外に輸出した。1ドル=110円程度なら輸出で大きな利益を確保できた。金融危機後の需要減と円高で状況は一変。
今後有望な新興国では地場メーカーとのコスト競争も激化する。
「生産と開発を世界中で補完し合うフレキシブルな体制の構築」。これが厳しい時代を生き抜くため、伊東が出した答えだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:04:52 ID:0HzJTl7A
さようなら、ホンダ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:09:17 ID:0HzJTl7A
http://www.still-laughin.com/mt/monolog/archives/2010/01/post_4856.html

ホンダはもう、「現在の円高状況では、期間従業員を雇ってまで日本で生産して輸出はしない」方針のようです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:10:02 ID:iO7PSj7d
なんという、タイムリー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:11:54 ID:iO7PSj7d
おや?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:13:06 ID:iO7PSj7d
反映されんがなー
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:14:30 ID:iO7PSj7d
鯖が不安定なんか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:18:17 ID:iO7PSj7d
インサイトもっとバカ売れすれば

再募集してくれるかも??
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:20:43 ID:jv9Fghr0
ここまで差をつけられるなんて、鈴鹿もうだめぽ

プリウス トヨタ 27,008
インサイト ホンダ 3,517
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php

インサイト発売前は「1ラインはインサイト専用ラインになる」とか言われてたけどねw

鈴鹿って大丈夫か?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:21:19 ID:HRGSPjhB
あらら
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:22:12 ID:HRGSPjhB
900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:25:59 ID:HRGSPjhB
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:26:42 ID:HRGSPjhB
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:05:55 ID:47gWWioQ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:06:50 ID:HRGSPjhB
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:07:35 ID:47gWWioQ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:08:21 ID:47gWWioQ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:09:06 ID:47gWWioQ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:09:58 ID:8nta+c+2
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:10:40 ID:8nta+c+2
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:11:29 ID:8nta+c+2
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:12:09 ID:8nta+c+2
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:07 ID:8nta+c+2
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:31 ID:xWa3mvgi
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:14:15 ID:xWa3mvgi
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:15:14 ID:xWa3mvgi
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:16:16 ID:xWa3mvgi
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:16:45 ID:lcPi1O4y
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:18:04 ID:lcPi1O4y
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:18:29 ID:fdtRBpY2
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:19:20 ID:YnsNJkM8
あぼ〜ん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:29:56 ID:YnsNJkM8
山田ルイ53世
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:31:04 ID:YnsNJkM8
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:31:52 ID:YnsNJkM8
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:31:57 ID:piXEALpL
わかります
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:33:33 ID:YnsNJkM8
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:35:01 ID:YnsNJkM8
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:06 ID:YnsNJkM8
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:10 ID:piXEALpL
明日は雨です
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:35 ID:AYzw7av8
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:37:48 ID:AYzw7av8
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:38:39 ID:AYzw7av8
( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:39:42 ID:nT4N4i7E
夢に出そう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:40:39 ID:nT4N4i7E
ぐぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:41:17 ID:tI5VjVSR
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:42:05 ID:tI5VjVSR
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:43:42 ID:tI5VjVSR
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:44:39 ID:tI5VjVSR
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:45:30 ID:tI5VjVSR
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:45:56 ID:T/KsRX7e
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:46:31 ID:NpZrXss/
あぼ〜ん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:47:58 ID:91JD76EP
派遣から請負へ 海外で暮らしてみませんか? 時給200円に耐えれる人募集
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:49:06 ID:USJDJGMN
アルバイト板の期間スレも埋め立ててくれ
期間スレはもう要らない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:49:19 ID:91JD76EP
期間契約社員募集コネ〜!
http://www.honda-employee.com/
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:50:07 ID:91JD76EP
らんらんるぅ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:50:57 ID:91JD76EP
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:51:48 ID:91JD76EP
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:52:27 ID:91JD76EP
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:53:27 ID:91JD76EP
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:53:50 ID:vmdep1tg
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:54:36 ID:vmdep1tg
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:55:21 ID:vmdep1tg
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:56:13 ID:vmdep1tg
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:57:05 ID:vmdep1tg
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:57:31 ID:M5N7BYFF
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:58:32 ID:M5N7BYFF
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:59:48 ID:M5N7BYFF
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:01:00 ID:M5N7BYFF
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:00 ID:M5N7BYFF
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:02:52 ID:M5N7BYFF
あっw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:03:14 ID:6udUgfeB
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:03:56 ID:bGRwOB6O
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:04:15 ID:pvVVnza2
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:04:35 ID:ard5/IgS
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:04:54 ID:eJ2Vf7j5
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:05:14 ID:DmV8r3TO
しゅ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:05:32 ID:6c/u60he
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:05:54 ID:+MAkOQ2W
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:06:13 ID://75BmR0
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:06:34 ID:0cGJK4ID
じゅ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:06:53 ID:SYYwWqbM
ちゅ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:07:13 ID:i/fxJBnx
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:08:45 ID:i/fxJBnx
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:10:20 ID:i/fxJBnx
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:10:41 ID:iNfyPGHo
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:11:05 ID:UnH/5Nw/
ちゅ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:11:25 ID:y9dUC33v
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:13:47 ID:njSKp3tE
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:14:08 ID:6G1lG+ne
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:14:55 ID:6G1lG+ne
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:12 ID:RsqjaBxI
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:30 ID:IAC5QweU
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:15:49 ID:OU1ml0Dt
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:16:11 ID:fh/CPbzh
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:16:30 ID:GYNzIqYX
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:16:48 ID:h8vIHQvk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:17:08 ID:ub3fKyK2
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:17:27 ID:kqbdOjOv
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:17:47 ID:mKrSde0C
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:18:05 ID:SZOM+/RJ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:18:24 ID:VNUWmxXn
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:18:45 ID:c6+PLgmB
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:19:08 ID:U0KBx86z
このスレは
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:20:33 ID:U0KBx86z
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/20(土) 23:56:22 ID:/pe6Qph6
いきなりPart49ですw!
この板で最初の1000到達目指して頑張ってください!


実は49でも何でもありませんでした、このスレが1でした
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:21:42 ID:U0KBx86z
無意味にスレを乱立

これで終了としたいと思います
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:23:26 ID:U0KBx86z
本スレはアルバイト板

ホンダ期間工OB同窓会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1266856188/l50

こちらでお待ちしております
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:24:19 ID:U0KBx86z
最後の
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:25:06 ID:U0KBx86z
カウントダウン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:26:18 ID:mQkr2wnu
good-bye
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:27:04 ID:mQkr2wnu
honda
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:29:10 ID:mQkr2wnu
いつの日か


See you again !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。