道路での人身事故、悪いのは車でなく人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
道路は車が走るためにあるのになんで飛び出した馬鹿轢いたら車の方が悪くなるんだ?
そんな馬鹿の為に会社クビになったり慰謝料分捕られたりする奴が不憫でならない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:30 ID:???
>>1まさかオマエそんな考えで免許持ってたり街走ったりしてないだろうな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:41 ID:AGfx4mTD
車の走っている道路に入るなんて本人の不注意で自己責任だ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:44 ID:E41CuQ4h
誰か暇な方いたら、釣られ師1の相手してやってください
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:14 ID:???
進入禁止の道路は何のために存在してるのですか〜
釣り師の1さんおしえてぇ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 18:33 ID:???
道路に飛び出す馬鹿が悪いに決まってる。法をそう改正すべきだね。
72:04/05/22 18:57 ID:???
2です。見事に釣られました。まいりました。
1さんのおっしゃる通りです。車道に出てきたからにはクルマが優先。ひき殺してOK。
クルマに付いたキズは遺族に請求シル。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:18 ID:Epn9wauv
車が悪いとでも言いたげだな
9スィートデビル ◆ySrm0R9Hp2 :04/05/22 20:23 ID:xY1eA3tQ
くわえたばこで歩いているヤツを見かけると
歩道に突っ込みたくなります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:31 ID:???
とにかく事故ったら悪いのは車!
と思っている馬鹿がいるのも事実。
危険な自転車運転してたくせに・・・
でも乗用車以外をきちんと取り締まる法もないからな。

というわけで車を運転する人は気を付けるしかない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 17:59 ID:gg8jHPR+
ドイツじゃ人が悪いってね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:55 ID:8m+edG92
無灯火や携帯使用中、傘さしの自転車なんかにはもっと厳しくてもいいと思うんだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 04:17 ID:hHb1g6y1
>>1
一応マジレスしておくと、「免許」っていうのは、「もともと禁止されてる行為」っていうのが
前提で、「間違いを許さない」っていうのがベースにあるから人対車の事故で100%車が
悪くなるのは仕方ない。でも、上から人が振ってきたのを引いたのは無罪っていう判例が
あったし、ある程度は人の過失もみとめられるから罰はそうそう理不尽なものでもないよ。

で、その「免許」っていう制度が嫌なら車を運転しなければいいだけのこと。1の信条を通す
なら免許を返上してきましょうw
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:37 ID:Hc5jvefN
ここまで責任が一方的に車にかかって来る国って日本だけらしいね。
外国では歩行者の自己責任比率も大きい。
安全確認もしないで飛び出してくる歩行者なんか
絶対避けられるわけないもんね。
15MONAR:04/05/25 11:49 ID:Q8M1bAb1
お前が悪いんだふざけんな 帰れ 車が悪いんだ人も悪いんだ
シネ カエレ 
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:06 ID:???
>>13
もうそろそろ、その考えを改めたほうがいいよ。
運転免許なんて7000万人以上が取得してるんだし、
運転免許が無くても交通事故にあう危険はあるし、車が出した汚い空気を吸わなきゃなんない。

運転は禁止がデフォルトなんて理論としては古すぎ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:59 ID:5Vjd+ceE
>>16
いや、>>13の言う前提をなし崩しにしたら、
それこそ事故増えまくりと思われ。
あなたのような善良なドライバーだけじゃないから。


18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:32 ID:LfTyfJEZ
そんな「飛び込み事故」にあったときに 私はこう警察官に言った「とびこみ自殺だと思う」って
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:42 ID:???
回避不可能な事故は,業務上過失致死を構成しないのが
大審院時代からの判例です
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:42 ID:d7ZY7ngG
>>13
それがそもそもの間違い。
免許なんて当然の権利を行政の利権の道具としてコントロールしてるだけに過ぎない。
逃れようのない交通社会で共存するのだから歩行者も自転車も応分の責任を負担すべきだ。

だいたい、歩行者や自転車乗っててDQNな奴はクルマに乗ってもDQNに変わりはない。
ガキの頃からきちんと交通ルールを教え込め!破ったらきちんと罰を与えろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 17:19 ID:7aDRuu0f
>>20
当然の権利ならそもそも「免許」なんて存在しないだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:52 ID:???
>21
だから車だけに免許制度を理由に過失を問うのがおかしいっていうの。
自転車・歩行者も免許制度を作って、罰則を科したほうが公平。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 20:13 ID:???
車椅子にも免許か
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:04 ID:???
23.車椅子に免許って(笑)。
初心運転者期間もあって、障害者ステッカーは
もちろん付けなければなりません。怪我した人とか、歩くのが面倒くさい人も乗りますから。
ちなみに免許の更新は年に一回、2万円とって車自体2年に一回は車検は通さないといかん。
いっそガソリンエンジン積ませて石油とその税を払わせましょう。強制保険も入れさした方がいいのかな?

K察の誰かでこんな考え方した奴いそう。。。でも障害者はこれ以外移動方法が無いとみなされ
法律にならんかったかも。
アメリカでなんかそう言ったケースあるらしい。障害者のおじいさんが
車椅子にエンジン乗っけてお買い物に行ったところ警察は待ち伏せしてエンジン付きの車を歩道で
走らした事で。あぶないなーでも。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:12 ID:???
>>22
>自転車・歩行者も免許制度を作って、罰則を科したほうが公平。
自転車はわかるが、歩行者に免許って?
2622:04/05/27 02:00 ID:???
車椅子は歩行者と同等でいいだろう。
歩行者に免許というのは、小学生でも受かるような道交法の簡単な問題で、いわゆる身分証明と
罰則を科すための免許さ。
これで、歩行者でも違反すれば、反則金制度を用いて、反則金徴収でウマーーでしょw
んで、歩行者も少しは気をつけるようになるでしょう。
免停とかの処分は意味ないから、ある点数まで達したら、1日講習と1日ボランティアで免許証再交付でいいじゃん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 05:28 ID:p2lACpP+
>>22
だからなんで外を出歩くために、行政官庁の許しを乞わなければならないんだ?

めんきょ 1 【免許】
(名)スル

(1)一般には禁止または制限されている行為を、行政官庁が特定の場合に特定の人だけに許すこと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:05 ID:hwi9EB7i
車乗んな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:41 ID:???

納得いかねー。車も悪いけど歩行者はもっーーともぉーーーーーと悪いです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:06 ID:bL4tOSrU
>>1
のような馬鹿を訴えたことあります。
まずは簡易裁判所で調停したんですが相手がDQNだったので
民事で慰謝料ふんだくりました。200万ちょっとですが・・・・・。
相手はこれに懲りて安全運転するでしょう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:32 ID:zuE8PXyg
今は過失相殺があるから歩行者の行動によっては、車9対1人、の判例は出てるよ!

ちなみに、このケースは国道にガードレールを乗り越えての事故!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:24 ID:???
どちらが悪いかは、時と場合による。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:59 ID:???
27、歩行者はホンマにアホが多いから制限せなあかん。道を歩いたりするので
制限して免許つくらなあかん。赤信号をそのまま自転車で通って車に轢かれたら
その人は自分の世話ができないので障害者ホームに入ってるはずです。
何の為に老人ホームや障害者ホームがあると思うのですか?車が道路で走るのを
分かってて入り込んだのは当たりや、自分の世話ができない、老ボケ。
なんでそんな奴らの責任を僕ら運転手が持たないといけないのですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:07 ID:BNZjvmo1
>>33
正解!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:53 ID:LAQNOh5o
>>33
答え、あんたらが
その「あほな歩行者」以下の身分だから

少なくとも法律ではそうなってる
3633:04/05/28 02:43 ID:???
いいや、歩行者は制限されて無いからこんな事するんです。完全な当たりやん。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:05 ID:???
歩行者が悪い様に見えても・・・当たったら100l車が悪いってことになってます・・・!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:37 ID:???
>>37
狙ってやったら金稼げそうだな
わざと車にぶつかって(わざとだから氏なない程度に)
運転手から慰謝料ガッポリ
100パー車が悪いならコレが成立するわけかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 04:22 ID:DiB68gCE
>>38
動いてない車だったら100%歩行者が悪い
ぶつかったときに車が止まってたら(ry
40:04/05/28 05:38 ID:zB1oISX/
馬〜鹿!語ってんなそんなこと あほ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 06:33 ID:42coo7zO
ミナアフォ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:19 ID:UaTJRN67
道路にボール転がそうが飛び出すガキなんて居ないぜ。
幼稚園児だろうが車が走ってて危ないというのは知っている。
飛び出すようなヴァカはいっぺん轢かれて学んどけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:41 ID:4c+XR8VJ
>>42
いや、いた。 「これは危ないっ!」って思った次の瞬間に飛び出してきた。

こういうのも困るけど、道路に寝ていて轢かれたっていうのだけは
納得いかないんだが、どうよ?
44ねりちゃぎ(仮):04/05/29 04:52 ID:28iZO+Aw
おじいちゃん おばあちゃん 道路に出たらあぶないYO
45アジャスター:04/05/29 19:43 ID:TP3vaHx1
過失割合をちゃんと勉強しろ。車対人の場合でも人に過失割合がつく場合は
いくらでもあるんだよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 21:51 ID:iD3AcV9l
>45
バカ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:37 ID:ihQb3VKR
>46 他人をバカって言うなら少しは勉強してからね。
   
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:55 ID:qne9eZmM
>>45
その割合が一方的に車不利となってるやん

>>17
事故を減らすという観点からも、歩行者や自転車に責任を持たせる
ことで安全意識を植え付けるべきだ。
こんなスレが立つ根本的な理由は、車側から言えば単純に事故に遭い
たくないだけでは? 「事故の原因はオレじゃない」との主張は2次的
なものだろう
4933:04/05/30 11:49 ID:???
コジキはよく大道路を渡るなー。あたったらこいつら飯食うぐらいの金もらえるから
ケッタイな事するんかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:58 ID:???
>>48
おかしいものはおかしいんだYO
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:21 ID:UMb5628E
聞いた話
ある雨の日、青信号の交差点をバイクが通過しようとしたとき
傘をさした歩行者が赤信号の横断歩道を飛び出したそうです
バイクと歩行者は接触しバイカーは転倒し重傷、歩行者は軽いケガ
歩行者はバイカーに裁判で訴えられたそうです。
5252:04/05/30 17:13 ID:iJhTE/Xn
高速道路でバス停やSAから進入して
チャリで走っている香具師たまに見かけるけど
ああいうのと事故ったら,自動車は免責にして
もらわないと
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:21 ID:???
>>52
高速道路でチャリと事故っても、免責とまではいかなくても自動車側は
無過失だという雑誌記事を見たことがある。

「〜〜かもしれない」運転しても、高速道路には自転車も走るとは想定外で
無過失が認められる。
5448:04/05/30 19:07 ID:+VCQIsRx
>50


>>51
ペットなんかが手を離れて飛び出して運転者が驚いて事故を
起こした場合も飼い主に対して損害賠償請求できますね。
子供の場合でも同じで監督責任が問われる。

なら歩行者や自転車でも同じだと思うんですけどね〜
55真面目な違反者:04/05/30 20:15 ID:i2aTDxmj
大昔の事故です。
前方青信号で気持ちよく走行中、突然歩行者が飛び出してきてはねました。
幸いなことに、交差点で止まっていた車の運転手が一部始終を見ていて、歩行者が吸い込まれるように飛び出した旨の証言をしてくれました。
おかげで、業務上過失致傷には問われず、且つ免停もありませんでした。
ただ、歩行者は貧乏でそいつの生活保護の申請をしてやったり病院との交渉が大変でした。
当然車の修理代は徴収できず、当てられ損?でした。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:26 ID:UWgSN+vD
>>55
散々でしたね
私は3年前に、やはり人身事故を起こしてしまい業務上過失致死で逮捕されました
しかし救急隊が到着した時は相手は自力で救急車に乗りました
地裁一審判決は有罪で収監命令。すぐに弁護士を通して高裁に上告し、1年8ヶ月の末、業務上過失傷害で執行猶予をもらいました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:27 ID:UWgSN+vD
高裁結審の判決文は「被疑者(私)は人命救済において、落ち度はなく被害者死亡に至っては、司法解剖の結果、軽度の外傷のみ。死亡経過に至っては、司法解剖並びに病院施設においての検査の結果、当事故が死因を招いた事実は認められない」一部省略
「直接死因は、司法解剖の結果、被害者の過去の通院歴から突発性心不全によるものと断定」一部省略
みなさん、事故には本当に注意しましょう!
地裁判決のお陰で、収監され会社をクビになった今は国家賠償法に基づき、賠償請求中です。この裁判には救急隊員の方にも出廷して頂きました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:41 ID:???
いやいやいや
お前が事故起こさなきゃその人はあと20年生きたかもしれんぞ
もちろん半年後にぽっくり逝っていたかもしれんが、全く責任が
ないとはいえないのではないか?

野球のボールやドッジボールで死んでしまう例もある
心臓震盪
ttp://homepage3.nifty.com/Basketball-tutor/sports_life_saving/hige-sinzousintou-2.htm

ホントに事故が原因でないと心の底から思っているのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:12 ID:UMb5628E
車は走る凶器
人間ががナイフを前に突き出して走っているのを
想像してみてください。
あきらかに・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 00:33 ID:???
>>56-57
コピペじゃないよね?
ガンガレ。応援してるぞ。
>>58
それ特命リサーチでやってたやつじゃん?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 03:32 ID:???
この間僕の友達が明石まで大倉海岸へ昼ねしようかなーってバイクで行ってきた。
そして細ーい道にに車がズラーーっと違法駐車してます、気をつけてたのも
10-15kmぐらいで走ってて急にアホ飼い主が犬を離しました。
なんとか急ブレーキしてバイクを横に倒してまでギリギリ止まれました、
犬も大丈夫でした。この飼い主のクソヤロウ怒った顔でそのまま犬を抱っこして行きかけた
もんやったからそいつ止めて、名前、電話番号、住所を無理やり聞きだしたそうです。
警察へ行ったら僕の友達はバイクの弁償ぐらいはしてもらえるんでしょうかね?
結構高価なバイクでかなり気に入ってたもんなんでかわいそうでしょうがないです。
すれ違いですみません、でも誰か教えてください!そのバイクは傷付いて、ブレーキペダルが
曲がった感じです。ミラー、グリップもちょっとやられてます。修理代は犬の飼い主から取れます?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 04:05 ID:Pwn9M4C+
>>61
まずは内容証明で試してみたら、如何ですか?見積もりも同封して!
相手から名前とか聞き出せたらな、相手も少しは認めているはずだと思います
内容証明は自分でも書けますけど、代理人として行政書士に依頼するのも効果あります
数千円で出来ますしね!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 07:07 ID:gcn3a4/3
>>60
取れないに100%

ネタ作るならもっと騙しやすい文章にしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 05:30 ID:???
>>60
取れるに75%

動物占有者責任(民法718条)、相手方に不法行為が成立
していることは明らか
あとは、交渉力しだい
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:10 ID:???
不法行為は成立していない。
相手がアホなら取れるかも。

取れるが25%
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:51 ID:???
>>65

ん?
なぜ不法行為は成立してない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:34 ID:???
各都道府県で飼い犬条例ってあるよね
それの「飼い主の責務」や「係留の義務」に違反するんでないかい
放した犬が子供を噛んだのと同じとまではいかないが,それが原因
で事故が起これば飼い主の責任だろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:49 ID:???
>>30
あなたの行為は立派な詐欺です。
保険金詐欺ね。
もう一度やったら確実に保険会社、警察は動くでしょう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:16 ID:???
>>68
お前馬鹿だろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:03 ID:???
歩行者うぜーよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:04 ID:2ODmxFXf
俺は歩行者にひき殺されそうにな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:40 ID:???
恐ろしー うかうか歩けん(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:37 ID:???
>>1
マジでドライバーの権利拡充を公約にする政党ないのかね、比例区なら入れるよ、俺。
ついでに一夫多妻も公約にしろ。小・中の選挙区なら、そんな公約で当選難しいけど、比例なら有でしょ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:22 ID:eKxOkW0/
何で日本はこんなに歩行者優先なんだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:10 ID:???
歩行者がそれほど優先じゃない国ってどこ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 03:02 ID:???
アイルランド
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 11:31 ID:???
インド。
ばんばん轢き逃げされてて恐くて歩けないYO
実際、市バスが自転車を轢き逃げするの見たし。
日本はいい国だと思ったYO
強い方に、より高い注意義務が課せられるのは当然なんじゃない?
トレーラーと乗用車がぶつかったら、トレーラーはかすり傷でも、乗用車の運転手は死ぬんだし、
車と人がぶつかったら車は無傷で人は死ぬんだから、
両者に同じ注意義務を課すほうが不平等。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 21:35 ID:d2W5d+tV
歩行者の一方的な飛び出しによる事故でも
車が悪いってのは納得いかねーよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:03 ID:jLSaysme
車の方が強いんだからあたりまえだろ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:59 ID:???
当たり前か。
アホだ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 02:24 ID:HEOASBs7
対向車線ではねられた人が、こっち側に飛んできて
それを轢き殺してタイーホなんて話、よく聞くんだけど
これってどうなの?

それと、こういう理不尽な人身事故を、もしパトカーがおこしたら
パトを運転してたK殺はどうなるの? あれだけ、一般市民に言う連中だから
当然逮捕されるんだろうね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:40 ID:TTDoRjU5
歩行者はともかく、自転車は本来、車道を走らなければなりません。歩道を走るのは違法行為です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:16 ID:???
そのとおり。
夜間の無灯火や逆送などしようものならちょっと署まできてもらおうか、という世の中にしてもらいたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:11 ID:b4Kdhnof
>>77
同じ注意義務を課す必要は無いが、その偏り様が強いってことだろ。
信号無視なら人側の過失100%でも良いんじゃねーのか?
現状は車7対人3だっけ? 逆か? 

>>79
人対電車。明らかに電車が強いが電鉄会社が賠償した事件ってある?
線路進入と同じで赤信号飛び出せば人の方が悪いと思うぞ。
強いか弱いかだけで判断するべきじゃない
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 20:23 ID:0vX7e4dV
>>84
電車は車道を走るものじゃないし人は鉄道に立ち入るものではないからな
車道と歩道もそうだろう、って言うだろうけど上のケースほど分離されてないだろ?
一部先進国みたいに国がしっかり分けてればその理屈は通るが
日本はそうではないわけで、ただのすり替えの論理に堕しているぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 10:15 ID:???
スレタイ嫁。悪いのは人なんだよ。
酔っ払って寝てて轢かれるような奴は、100%そいつが悪い。
車が悪いなんて言う奴は金正日以下。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:01 ID:8LzptQy/
>>86
でも実際車の罪の方ばかり取り上げられる。
88:04/06/12 03:53 ID:Kg78U3ku
cc
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 15:33 ID:v07rlIGM
車の運転は業務行為だから。
その業務行為に対して処罰される。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:12 ID:???
>89
刑事罰の話じゃなくて、民事でどっちが悪いかという話なんだが?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:25 ID:s9qQ5Gob
おまいら


    み

      ん
  
        な
   ひ
    
     か

       れ

         て

   し

     ぬ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:34 ID:???
>>89
その業務行為に責任を押し付ける上に
最低限の危険排除行為を行なわない
DQN歩行者&チャリが多すぎ。

乱暴な言い方するとDQNクレーマー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:13 ID:???
制限速度をちゃんと守っていれば、ちょっとした飛び出しくらいなら回避できる。
車が悪いケースが多いのは、車の方が違反を犯しているからじゃないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:46 ID:???
>ちょっとした飛び出しくらいなら

その程度ですまないDQNが多いだろ。
チャリで横並び道路占有&携帯&暴走なんぞ
平気でやってるガキに他のマナーが守れてると?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:47 ID:cf2Gtngq
携帯と暴走は車でも良く見かけるな
車とか歩行者とか関係なくDQNウザイ
9684:04/06/15 17:23 ID:???
>>85
>国がしっかり分けてれば
っつーが、田舎の鉄道なんて人立ち入り放題な訳だ。それでも電車が悪いと
ならないのは危険な場所に立ち入る方が悪いってことだろ? 車道でも一緒
やん。
確かに乱暴だが>>92の言い分が正しい面はある。

>>93
ずっと徐行していない限り避けられない飛び出しはいくらでもある。
徐行していても避けられない場合もある(被害は小さいだろうが)。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:05 ID:???
>>96
鉄道は、鉄道会社の持ち物。
公道は、歩行者、チャリを含むみんなの持ち物。

同列に語ることが、初めから間違い。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:11 ID:h2RKfZTj
ともかく車のほうが100l悪いよ。人は簡単に死んじゃうんだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:53 ID:???
>>98みたいなやつがいるから事故は一向に減らない



もしかして俺釣られた?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:19 ID:???
こんな漏れでも100GET
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:54 ID:/lbdVjT/
車対歩行者の事故を起こしました。
相手は子供で飛び出し。こちらは速度30Kmから急ブレーキも間に合わず。
結局バンパーに当たってしまい相手は左足骨折で全治10週間。
で、俺の処分はと言うと。。。

行政処分:免停30日
刑事処分:不起訴

まあ飛び出しが原因だったりするとこんなもんらしいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:03 ID:???
糞餓鬼が悪いのに災難だったな。
だいたい、点数と罰金と分かれてるのも悪い。
刑事処分でお咎め無しなのに、何で免停食らわなきゃならんのだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:55 ID:h1rkAGHg
車道を走る自転車ってどうよ。
死にてーのかって思う。
しかも逆走!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:01 ID:???
>>103
(゚д゚)ハア?
自転車は車道を走らないといけないのだが。

逆走は最近多いな。
右側通行する奴は轢いていいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:12 ID:???
>>97
その程度か

>>99
せいか〜い!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:55 ID:???
>>101
ご愁傷様。
ほんと「免許取得者」に不利すぎるよな。

真面目に生きてても回りは基地害だらけで
普通の生活が出来ないのと同じだし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:12 ID:YciPTQ1M
 歩行者の飛び出してくる所なんて大抵予測可能。それくらい
予測できずに轢いてしまうやつは未熟者です。罰を甘んじて受けなさい。

108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:18 ID:???
>>107
つまらん釣りだ。
10点満点で2点。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:47 ID:9PEiKgpl
車道に飛び出してきたガキを跳ね飛ばして片腕ブラブラの
複雑骨折と、腹を打ったか何かで血尿出て白血球がやたら
増えて全治2ヶ月。
警察に呼ばれたが、「こんなんで免停とか罰金払うのアホ
らしいと思うだろ?」とか言われたが全くのお咎め無し。
「治療代は保険で処理してやってくれ」と穏便解決を薦め
られそのとおりにしてやった。

やはり正義は勝つ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:54 ID:???
>>103

今、道路交通法の改正で自転車の走行区域の変更
を検討してるらしい。

ヽ( ´¬`)ノ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:09 ID:???
>>109
意味わかんねー。免停くらわずにすんだの?
その状況だとガキに過失80%、きみが20%ぐらい?
112:04/06/19 03:07 ID:JbELekUU
急に飛び出してきた子もよけられないなんて運転がへたなんだね
かわいそう その子も反省しないあなたも
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:15 ID:P9EQNgYY
そしてお前もな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:06 ID:???
法を遵守してりゃ絶対轢かない避けられると
言い切るヴァカがいますね。

カッター殺人の例だと
殺人者 = 無法歩行者&チャリ
一般人 = 免許取得遵法者

ここまで簡単な例えは無いが。
115暇つぶし:04/06/19 19:21 ID:v+QboroY
>>112
避けられるわけねーだろーアホ。
車道に飛び出すアホが100%悪い!!
道交法はもっと悪い!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:27 ID:???
そうだそうだ!
だから餓鬼を使った当たり屋が後を絶たないんだYO!
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:13 ID:ZnGNGMVM
横断歩道から50m以内の歩行者の飛び出しによる事故は、歩行者側にも過失有りとされ、
車6:人4位までは、歩行者側の過失も問われるようになったと聞いたが、ガセかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:16 ID:???
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:04 ID:???
>>117
それが適用されればこんなに免許取得者が
犠牲になるわけが無い。

ついでに>>117の内容を知ってる歩行者がいないと思われ。
だからやりたい放題。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:30 ID:???
>119
論理展開が変だよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:06 ID:KQvI+UDo
車道にガキが飛び出したって車の方が悪いっしょ。車ってカテーもん。イテーよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 03:11 ID:???
車椅子で思い出したけど、アメリカのサンディエゴに住んでる時

車椅子。。。速い_| ̄|〇

一回引かれそうになったし。
ありえない位速かった。時速20〜30は出てた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 01:38 ID:???
>121
なんで車のほうが悪いわけよ。車道よ車道。車の道よ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 09:44 ID:???
>123
車道≠自動車専用道路
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:44 ID:J72RjelP
>>75
トヨタ工場内
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:53 ID:???
>>123
でも、警察は、事故の内容によっては、人側にも過失がある
と判断した場合、罰則を軽減してくれたりするよ。
人身事故でも、減点のみにしてくれたりするよ。
事故内容によるけど、基本的には警察は加害者保護の姿勢だべよ。
というわけで
安全運転を心がけましょう!歩行者がフラフラしてたらクラクションを
鳴らして注意を促しましょう!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:01 ID:???
>>112
そういう場面に遭遇すればわかる。
キミの言ってる事がいかに無能であるかがよくわかるから。
体験すれば、ほんとに歩行者が無神経であるかがよくわかるよ。
あと、酔っ払いはマジでやばい。ありえない動きをするから。
128ぱちお:04/06/27 02:25 ID:R7DwRtfX
そうそう道のど真ん中で寝られてもねえ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:28 ID:KqovJVWV
>>127
お前は車運転するなよな・・・殺されたくないで!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:12 ID:???
>>127
じゃあお前は出歩かない方が良いのでは?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:50 ID:GfnqTeq+
てゆーか道のど真ん中で寝るな…
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:07 ID:???
>>129
死にたくないならお前も出歩かない方が良いな

もちろん道路で寝るのもやめた方が良い
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:46 ID:ICOroXuN
>>132
そうじゃなくて・・・免許証を破り捨てろよおまえは!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:57 ID:???
>133
免許証を破るのは無理だな。
ハサミで切るなら簡単だがw
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:17 ID:???
>>133
DQN歩行者を糞擁護する無免坊が必死だなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:09 ID:???
歩行者もだけど、個人的には自転車が怖い
確かに軽車両だけども、車道を走るならきちんとルール守れよ・・・
自転車=歩行者と車両のいいとこ取り(車道も歩行者通路も走れる、など)じゃないんだって・・・

特に買い物袋両側につけたおばはん、死ぬぜ?

自転車用の交通法をしっかり作って普及させてくれ ヽ(`д´)ノ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:30 ID:???
自転車はもっと、割合を強化してほしいね。道路交通法では同じ「車」
なんだから

特に、逆走と、夜間の無灯火は、基本割合 自転車10:車0 にしてくれ。
あと一時停止をしない、とか、信号無視も、自動車と等価に汁

自転車があれだけ守られてる、というのは、おかし過ぎる
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:54 ID:???
いっそのこと自転車も免許制にsうわなにをするyあqwせdrftgyふじこlp;@
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:51 ID:zbFjjW9Q
>>135
どこが擁護なんだハゲ。日本語おかしいぞ。糞擁護ってなんだ?お前が100倍無免坊だぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:30 ID:???
>139
日本語がおかしいのと無免は関係ないと思うが?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:33 ID:???
嫌なら高速道路のインター付近か自動車専用道路付近に住めば。
1車線の道路は絶対は通るな、アホ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:53 ID:AU5WPdEz
まったくだ
横断歩道をチンタラ歩いてるヤシとかいるとムカツクよな。
おかげで右折、左折待ちの車が曲がれなくって結局信号赤になっちゃうんだよ。後がつかえてるっての。
ちょっとは小走りで渡れつうの!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:58 ID:???
>>140
説明できないヴァカにレスしても・・・
何せ「免許証破り捨てろよ」だしw

少なくとも一般人面したDQN歩行者がいる事実を
認めない時点で無免坊だわな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:51 ID:???
>>142
死ねよ気違い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:11 ID:cPKrZ2nm
オラが餓鬼(3歳)が、横断歩道を赤で飛田氏、当然の如く車に跳ねられキュウキュウシャにて病気へ……その時ゎ、正直……加害者?の方に気の毒で溜まらず、すいません……内の子が飛田舌ばかりに……とっ謝ってもた!まぁ、餓鬼ゎ一週間程度の軽傷だったけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:57 ID:???
>>145
日本語が変だぞ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:35 ID:???
>>145
謝ったこと後悔してんの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:10 ID:RE59eOI5
>>147
謝った事にゎ後悔なんてしてね〜ぞ!
ただ、今の道交法?か、ゎ歩行者優遇みたいた所あるじゃん……人身事故扱いになったから、相手ゎ罰金に免停……内の餓鬼が悪いにも関わらずだ!オラだったら、納得しないぞ
歩行者の過失割合が多い事故ゎもぅ少しど〜かしなよと思うんだよな
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:30 ID:RUdmi6cS
むしゃくしゃしてやった
ガッならばなんでもよかった
今はぬるぽしているヽ( ・∀・)ノ
150おまわりさんの味方:04/07/10 02:46 ID:fFlFIyyi
警察も保険会社も馬鹿ではないので歩行者の一方的な飛び出し
は運転手の過失が低く扱われるはず。
謝罪しようがしまいが実際には現場の事故の状況を判断するので
「謝ってはいけない」はウソ。子供を撥ねて平気な顔をしている方が
後々こじれるので謝って正解。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:32 ID:mQ1srpJ9
>148
赤信号の飛び出しだったら、運転者には罰金も免停もないと思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:03 ID:klnlomLb
警察に事故を届出されたら人身!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:25 ID:Y0OeRfUq
人身事故であっても第一当事者(だっけか?)にならなければ無問題
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:54 ID:peNlTxVX
そう?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:44 ID:mQ1srpJ9
警察に事故を届け出されても、診断書提出されなければ人身じゃない。
事故状況によっては、第一当事者も第二当事者も、処分される。

しったかぶって書いてるんじゃねぇ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:27 ID:???
>>151
148だが、横断歩道上で歩行者が赤で飛び出したら、免停も罰金もない?確かに、加害者の治療費云々を自腹で払い保証してやり
歩行者側が納得して、警察に診断書を提出しなかったら、そう言う事もあるかもな……事故を物損扱いにしたらな
ただ、普通ゎ診断書出すだろ?
診断書=安全運転義務違反で軽傷でも6点、重傷だったら、もっと点数くるだろうし……
即ち歩行者を怪我させたら、免停だと考えるのが普通!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:42 ID:???
>156
赤信号無視の歩行者を撥ねて怪我をさせた場合で、人身事故になっても、責任は軽いと判断されるので、
処分がある場合で一番軽いのは、安全運転義務違反と軽傷事故2点で4点。4点なら免停はない。

そもそも、赤信号無視は民事の基本割合でも、7割歩行者が悪いとされる。
行政・刑事の責任は、状況により多少かわるが、概ね責任が3割未満と思われる場合は
何も処分がないことも少なくない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:45 ID:rNyiVBHf
静岡県交通安全協会のページです。免停について書いてあります。
 
http://www.wbs.ne.jp/bt/shizuankyou/jiko8-2.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 14:50 ID:YjMacIOE
子供の場合、子供の視界は大人の半分なんだって、学校に通う位までは親の責任だと思う。

実際に運転していると防ぎようのない事故ってあると思う、歩道があるのに車道を歩く人、
一時停止を停止しない自転車。でも、事故を起こした時に”法廷速度を守っていたか?”って
聞かれたら何人の人が”守っていた”と答えられるのだろうか。
決まり事を守っていて事故ってしまったら可哀想だと思う。
>>157
156だが、軽傷だと4点なのか?
俺が以前人身事故起こした時ゎ6点きてたから、勘違いしてたスマン
但し、民事の過失云々で赤飛び出しゎ歩行者の方に過失7割、負担か?>145も俺なんだが、内の餓鬼の入院費を含み一円の支払いもしなかったが?
尚且つ3歳の餓鬼の為に妻ゎ仕事を休み24時間付き添いをしたため、休業保証も相手の保険屋に全て請求し、満額、保険屋が支払いをしたが何故?
そもそも、交差点及び横断歩道わ車両ゎ徐行する義務がなかったか?
あと、歩行者の何メーター以内も徐行って?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:49 ID:???
>160
自賠責保険ってしってるか?
それと、車の免許持ってないの?道交法知らなすぎ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:54 ID:Gst+Q26+
>144
オマエが氏ね。
893の車が曲がろうとしている交差点の横断歩道歩をタラタラいてみやがれ!
クラクッション鳴らされてそれに抗議してみろや
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:01 ID:2Wl5u9Yh
>>157
それでも無過失でも点数が付く事は付く
死亡事故なら13点
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:02 ID:???
>>162
死ね、ドキュソチンピラ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:04 ID:???
>>160
>>交差点及び横断歩道わ車両ゎ徐行する義務
青信号の交差点を直進する場合は無いし、
赤信号が出ている横断歩道でも義務は無い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:17 ID:Gst+Q26+
なに言ってやがる、円滑な交通を妨げるなっての
曲がれネェ車が渋滞つくってりゃ、その脇を歩く歩行者だって歩きづらいだろ(歩道が狭くガードレールなどで仕切られてない場合)
ちょいと小走りで渡ればよけいな怪我貰う事もねぇじゃねえか。
歩行者優先です なんて意固地になってるやつぁ引かれて結局損する。

ワレこそ優先みたいなオメェは氏ね>164
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:20 ID:???
>164
お前こそ死にさらせ キンピラ野郎!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:24 ID:???
>>166
朝鮮人は早く北へ帰ってください。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:25 ID:???
え?何その朝鮮人は って。
差別、避難用語として使ってるつもり?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:37 ID:???
>>169
そう感じるお前も差別してるという事に気付け。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:43 ID:???
  _、_     日朝正常化が
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     進もうとしているのに
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     ・・・・・
(  ◎E


  _、_     こんな奴らがいるとは、先は長いな
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:48 ID:???
>170
ばかじゃねぇか?
な〜にが 気付けだ! 偉そうに
わからねぇから、きいてんじゃねぇかよ!

差別 ってだしたのはごく一部でそう言う風潮がみられるからだろ! 
そんなの生活してれば感じられる事じゃネェか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:02 ID:???
>>172
バカハオマエ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:09 ID:???
フン、ロクな内容も述べれずに。
言葉しらねぇのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:18 ID:???
  _、_      説明あるけど内容が・・・なヤシ
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     淡々と罵倒するだけのヤシ
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     ・・・・・
(  ◎E


  _、_     どちらもDQN
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:31 ID:???
 
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・ま、釣ってるヤツと釣られてるヤツってことやね
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\ それと AA貼ってるヤツってか?
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
17799999999999:04/07/16 19:34 ID:kBGYm6W0
おもしろーーーーーーーい
ここのみなさん。。(^o^)丿
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:30 ID:1K8rKgk9
みなさん。
 細かく言うと点数決めてるのは道路交通法施行令附則です。政令は内閣
(警察庁)が管理しています。
 ケガの程度を入れてるんで、交通事故は医師の裁量になることも。
適当にやって法の抜け道を通っているヤシもいます。
 しかし、このスレ、スレタイからズレてきていますね。

リンク集
K視庁(点数制度)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1711-1758.htm#1751
停止処分者講習の概要
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1811-1823.htm#1811
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
○○庁
http://www.npa.go.jp/
○○庁(意見箱)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm

交通事故で、診断書の作成について○○は介入しているのですか?
http://www.higaishasien.com/cause/cause.html#q09
自動車安全運転センタ(各種証明書の入手方法)
http://www.jsdc.or.jp
国交省道路政策モニタ募集中(会員制)
https://www.road-monitor.jp/main.html
全日本指定自動車教習所協会(掲示板有、意味ないか?)
http://www.zensiren.or.jp/
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:29 ID:NWLHOr2b
横断歩道を自転車で通るんじゃねーよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:29 ID:0ywNvsm9
保険板に、こんな書き込みがありましたが。

>303 :もしもの為の名無しさん :04/07/16 20:26
子供が赤信号の横断歩道に飛び出してトラックに轢かれました
脳挫傷 脳内出血 肋骨が全部折れ肺に穴があきました
また両腕骨折意識不明の重態
非はこちらにあるのでしょうが、示談に来た保険屋の損保ジャ○ンは人身じゃなく
物損にしてほしいと言ってきた後遺症が残る怪我で物損扱いで交渉に来る保険屋って正常?

えらそうな物言いなのでびっくりしました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:18 ID:+nlWzoWN
>>180
http://www.kansaihokenlife.co.jp/part/which/which1.html
まあ基本割合が歩行者:車両=70%:30%で
幼児・法71条2号該当-20%で
歩行者:車両=50%:50%
だから幼児分の後遺障害・逸失利益など50%を被害者側に賠償しなければならない
(根拠法:自動車損害賠償保障法)
保険屋は値切るのが仕事だから最初から正常ではない
182お家芸:04/07/20 20:37 ID:KWBrAeIT
名前:ちくり裏事情 :04/07/20 20:18 ID:OuFOe5mv
トヨタ自動車の真実   がくがくぶるぶる  怖くて読めん
トヨタの尾行体験を書き込め
183車屋:04/07/22 02:46 ID:ZM4rD1yz
今は目撃者がいたら大丈夫ですよ!
俺の勤めてる人の知り合いが暴走族ひいて、そいつ死んじゃったらしいけど!過失なしやからなんにも慰謝料も払わないでよかたらしいよ!
しかも警察にありがとうって言われたらしいぞ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:30 ID:ueiRrQyy
>>183
バイクが相手の事故では。あるいは暴走運転手では?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:29 ID:???
1の再登場 僕ってば 鎌倉市29歳 こう見えても 大学院卒 無職
そんな僕の 最高で 優雅な プライベートを 教えてあげちゃうんち
男はネット ネットは男 そして毎日 パソコンいじりで 楽勝じゃん
就職イヤで 大学院 自動車免許 教官怖くて 登校拒否で 期間終了
資格試験や 海外留学 目指す振りして 労働なんて したくないだけ
はじめてバイトで 和菓子の仕分けで 動作が遅すぎ 怒鳴られ半泣き
休憩室では 誰とも話せず ずっと寝た振り 周りの談笑 うるさすぎ
三日経ったら 無断欠勤 電話に居留守で 親には病気と うそをつき
親戚たちが 遊びに来たら いとこの子供を 裏でつねって 帰宅させ
結婚してる 姉に無心で 貰ったお金で 漫画喫茶と パソコンゲーム
朝から晩まで ネットゲームと 掲示板 テレビを実況 キターを連発
外出せずに 顔は真っ白 僕より日焼けを している奴は DQN扱い
図書館行って 雑誌を読んで 裏事情とか 細切れ知識 ネットで吹聴
急に土砂降り 傘を盗んで 見つかり逃げて こけて骨折 相手を告訴
入院しても 馬鹿ばっか カーテン閉切り 部屋で孤独で 見舞いゼロ
僕が得意な 話題以外は 下向き沈黙 後出しジャンケン 揚げ足取り
ブツブツ喋り ひとりごと 聞き返されたら 嫌な顔して 溜息舌打ち
誘われた 僕は偉くて 遅刻2時間 清算時には トイレに退避で奢り
借りたものは 僕のもの 催促されたら 逆切れ説教 また貸し 着服
年賀状 来てから返事 必ずアリガト なぜか今年は 歯医者からだけ
バレンタインとか クリスマス そんな習慣 日本に不要 憲法記念日
女と交際 経験ゼロで 今も童貞 真性包茎 小さな幼女を 視姦痴漢
オナニー大好き おかずは女子アナ お宝映像 母に見つかり 大暴れ
企業の不祥事 ミスやリコールに 抗議の電話 社会正義は 僕が遂行
会社倒産 僕の喜び 他人の成功 僕の不幸 嫌いな言葉 自由と競争
新製品とか 早速チェック スペック憶えて デザイン語って 評論家
肉体労働 高卒けなして 女をくさせば 大卒エリート 自分きらめく
僕の不幸は 社会問題 他人の不幸は 他人の責任 僕は政府の大便者
今日もネットで 表記間違い 探して徹夜 コケコッコーが 就寝合図
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:11 ID:P+dj/4FS
 続き
 実際は医師が疑わしきわ〜〜せずとかでいきおい短めの加療期間の診断書を
書くのが普通らしいです。特に被害者のほうに過失が多い場合。
 あと、民事、刑事、行政処分は別だそうです。
 民事は過失割合が大きいほうが加害者
 刑事、行政はケガを負わせたほうが加害者
 車どうしの事故では民事の加害者が行政、刑事の被害者ということも
おこりうるそうです。
 バイク、4輪車が相手ではケガを負わせても無責はありえる。
ただ、歩行者、自転車が相手では予測困難、回避不能でも運転手の責任にな
るのが普通。
 あと、運転手だけの責任と思うからか、ガードフェンスやガードレールの
設置に反対もある。歩行者、自転車の事故は自宅の近所が多いわけだが、
いまや地域社会は崩壊、プロ運転手に交通安全運動は依存する傾向。あげく
のはてに道路は道路特定財源で維持されてるから、道路への改善意見は運転
手だけの権利と思っている奴がいる。違法駐車も減らない。
 結局、民事は判例や歩行者、自転車が無保険だからだと思う。国民皆保険
というが交通事故になると事情が違う。
刑事、行政は、他の不法行為(故意による)と似たような扱いが原因。
つまりケガを負わせた方が悪いと考えているのが原因。ただの偶然と
言いたい。
 自転車の飛び出し事故で無責を主張して、裁判にうったえている人もいると
聞いている。 
 だいたい、点数が注意していなくても5割増しのみ、診断書の加療期間短く
これが 交通事故が減らない原因になっていると思う。刑事では
ケガをしたほうが被害者、これは民事では加害者ということもありうる。
優先道路へ飛び出してきた車に急ブレーキかけても間に合わず突っ込んだら
こうなるかもしれない。
>178
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:17 ID:???
どちらとも言えないような気がする。夜中にじぃさん飛び出してきてはねたことあるけど、結果免停になったし、法律でもケースバイケースで判断してもらいたいよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:28 ID:???
信号青で歩行してるのに、歩行者無視して左折するな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:23 ID:/dNnIPd3
道路は車のモンじゃなく車が歩行者から借りてるモンだが
ここでグダグダぬかしてる香具師らに限って自分が歩いてるときは車うぜぇとか言ってるんだよな、もう見てらんない
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:05 ID:v+BRO/Rb
スレ違いかもしれんが 単車で豆粒ほどのテールランプに 変えてるやつ
みえねーんだよ    ひき殺すぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:55 ID:???
そもそも、他府県ナンバー車が無意味に細街路に乗り入れるんじゃないよ。
バカみたいに歩行者道路に乗り入れるから轢くんじゃないかぁ〜
車優先なのは自転車道付きの完全歩道が有る片側2車線以上の幹線道路と高速道路だけ。
歩行者優先なんてあたりまぇだろぅ
ハッキリいって、市街地に見かける路側が商店街の道路では、自転車も原則どおり 車 道 を 走 れ !
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:35 ID:FW0ECY78
車来てるのに道路の真ん中堂々と歩いたりしてっとウゼー
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:34 ID:yjG7OI0d
堂々と歩いちゃ何が悪いんだよ、バカめ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:01 ID:y7XlnRzW
うわっ!アホがおるで(核爆
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:01 ID:???
歩行者はねて道交法で定められた救急措置もとらずに逃走し、
警察に捕まっても歩行者が悪いと居直り暴れて公務執行妨害をオマケにつけられた上、
被害者が植物人間になって保険もおりず裁判起こされて有罪判決が出て
賠償金で億単位の金払うことになって人生終わった1がいるスレはここですか?

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:15 ID:YYxExfOG
確かに青信号で走ってるのに、自殺志願者とか信号無視の人とか轢いたら最悪だわな…。
でも、青信号で人や自転車が通ってる時に信号無視の車が轢いたら車が悪いと思うんだけど。
でも、車運転する人に聞いたらいくら青信号で自転車が走行して信号無視の車に轢かれても、軽車両だから青信号で渡る自転車が確認を怠ってるので、自転車が悪いって聞いたけど…本当?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:58 ID:???
>196
完全な信号無視だったら、自転車だろうが、歩行者だろうが、過失割合は車の方が少ないよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:03 ID:D1nDE6Fe
堂々と道を歩きたいもんだね
199湾岸房総族:04/07/29 06:46 ID:+CFiDm76
湾岸を300キロで走行中
泥公団のバカ作業員が威嚇してきたけどさ
あーいうのは轢き頃しちゃっていいの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 16:10 ID:???
200ゲットだが
故意に轢殺したのがバレると殺人罪。
よって>>199は死刑
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:38 ID:???
生活道路で信号無視して横断している歩行者を轢くのと
生活道路の横断歩道でない場所を横断している歩行者を轢くのでは、どっちが過失割合高いの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:07 ID:???
>>201
歩行者:車両
前者は60:40、後者は10:90〜5:95
後者、横断歩道近くなら20:80。
信号の無い横断歩道上なら0:100
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:41 ID:???
>>202
即レス、サンクス。
じゃ、今度から信号無視するときは、交差点から少し離れたところを歩くか…
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:03 ID:???
>>197
過失割合は少なくなるだけでゼロになる訳じゃないぞ。
それに信号無視だったと立証できるか(判断されるか)どうかも大きい。

>>199
轢いてみればいいじゃん。300キロじゃあおまいも無傷では済まないと思うけど。
205197:04/08/04 20:17 ID:???
>204
だから「車のほうが少ない」と書いてるだろ?
誰がゼロになると書いた?日本語理解できるようになってから出なおせ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:58 ID:???
人対車で、車の過失が0になるケースはまずないな。
高速を歩いてる人を轢いても車に2割の過失。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:55 ID:uy26ME/m
車と人じゃなくって、怪我させたかさせてないかが問題になるんじゃないの?
人と車が事故して、人は無傷、車の運転手は死亡だったら人にも刑事罰はあるだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:45 ID:ShgYm7Ml
>>207
人と車がぶつかって人が無傷なんてあり得ると思うのか?
相手は大八車か?こんの時代錯誤め!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:45 ID:???
こうなりゃヤケだ。どんどん轢き殺せ
210阿呆どもが:04/08/09 09:02 ID:Mf0s89AJ
金網等で車道と歩道を隔離、横断歩道は歩道橋化。
これ最強。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:15 ID:???
>>208
中国人の言うことを真に受けちゃいかんよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:28 ID:???
>>208
大八車は車両!
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:40 ID:???
もし道路に飛び出してきて俺の車に轢かれるヤツがいたら、
俺はトドメを刺すから!
あと車の修理費も請求しとくからヨロシク
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:52 ID:???
  ブンブン、ブブブン!

       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 213! DQN!
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐         ブンブン!
   ///UU'//┐=3
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:23 ID:???
仮によ、車道に飛び出してきた酔っ払いよけたり急ブレーキしてよ、
周りの車にぶつかったり関係ない人に怪我させたら大変じゃないですか。

だから、飛び出してきたヤツは責任取って死んでくださ〜い
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:00 ID:Q+DAwXAK
しゃどうでねるなよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:33 ID:???
寝て何が悪い。眠いからねた。以上。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 14:09 ID:???
>>217
踏む
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:51 ID:NtzWXcDw
もらい事故でも点数付く。そのうち免許証偽造団なんてのも出るかも。写真だけ
違うのを偽造。ときどき点数確認しないといつのまにか免停、免鳥。
 誰かこういう犯罪聞いたことないか?
220204:04/08/11 15:33 ID:???
>>205
オレにはお前の反論の方が意味不明。
相手が自殺志願者とか信号無視の場合を話してんだろ? 過失が少なければ良いのか?
と思ってレスしたまでだ。 オレはそれで良いとは思わない。

>>208
>>207がどういう想定で書いたのかは分からないが、道路に飛び出した人を避けて車が
事故した場合は飛び出した人にも過失が発生する場合もあるよ。人と車が接触する必要
はない。
でも刑事罰はあるか?

>>217
頼むから居眠り暴走トラックにでも轢かれて死んでくれ。それならどっちも悪いから気に
ならん。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:36 ID:MffFgBWr
青信号で走ってて人がいきなり飛び出してきてはねたら、運が悪いと思え。頭上から突如落下物が降ってきたと思え。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:28 ID:+Nh2a4EA
ジャフメイトっていう車の雑誌に「車道で酔っ払って寝てる奴を引いたら罪になるか?」
っていう記事があったんだが、答えはYESだったな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:30 ID:???
漏れの知り合いは、昔急に飛び出してきたガキをひいた時に
警察の取り調べで、前方不注意だとまくしたてられたが、
「前方に注意してたから横からの飛び出しに気付かなかったんだ!」
という主張を押し通し、何のお咎めもなかったらしい。

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:31 ID:a0XKnf+W
車でもヒトでもなく警察が悪い場合もあろう。
信号機の制御盤の扉全開のまま放置だとよ。大分県警最悪だな

大分県警中央警察署の不祥事[HN:sisi] NO:2064 2004/08/10 16:00

羽屋三又路交差点にある信号機の制御盤の扉が全開となっており強い西日の直射日光が中の機器に直接あたっていました。
この時期の大分市は日差しも強く、夕立も凄いです。
また近くには中学校・小学校等もあり、扉の開いた制御盤は子供達の好奇心を引くのに十分でしょう。悪意は無くともちょっとした
好奇心から機器を操作してしまったら・・・・。
これらの要因により信号機が誤動作し全部の信号が”青”になったとしたら・・・・考えただけで恐ろしいですね。
この交差点は市内と郊外のベットタウンを結ぶ交通の要衝です。信号機の故障による交通障害、事故は絶対にあってはならないはず。
それに、ここは信号機が無くても事故の多い交差点ではないですか?ずさんな管理は絶対に許されません。

私は、以前にも信号機の制御盤が開いているのを見たことがあります。(場所は別)
一体、大分県警は何をやっているのですか!!これは大問題だと思います。
さらに問題なのは市民に指摘されるまで、全然気づかない事。目の前の南大分交番の警官ですら全然気づいていません。
一日に何度もこの場所を通っていてもです。ひどすぎます!!
私が交番の警官に指摘すると「何で開いたのかなァ」とひとごとの様な無責任な発言されました。(激怒

この大問題の責任者達
中央署署長 上田浩昭署長
制御盤の管理は交通課規制が管理 責任者は渡辺課長
南大分交番は地域1課 藤原課長が責任者
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:28 ID:???
>>223
おお、すっげぇ!
俺も轢いたらその手でいこう。
気合だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。(厨坊) :04/08/11 20:45 ID:15nYmSEo
行政処分は、なかなかなくならない。免停、免鳥は最後まで残る。
 行政、刑事で無責となると民事(民法)でも無責となり、自動車損害
賠償保障法(自賠法)による賠償責任もなくなるからだと思われ。歩行
者、自転車は無保険だから、ケガしたり死んでも一銭も保険金が出ない
ケースもありうる。自動車等の運転手の場合はそういうリスクは承知し
ていることになっているが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:22 ID:33SDxnHn
>>217
 道路に寝るのはやめてほしい。幹線道路では過失割合も問われる。
歩行者や自転車やバイクで踏んづけて転倒して負傷したり、死んだ
らどうする気だ。はねられて飛んでよその人にあたったらもっと大変
だ。過失割合分、民事の賠償金払う義務が出るんだぞ。
 民事、刑事、行政処分はお互い直接的には関係ない。歩行者は無免だ
から行政処分(免許取り消し、免停)はないけど、民事、刑事責任は残
っている。

>>みなさんへ
 ここ来るとドライバーが、物件事故隠したり、いろいろテクニックを
使う理由が身にしみて分かる。厳しい行政処分、点数(加点)制度。
 事故が自分のせいでなくても加点は割引くらい。これでは不注意ドラ
イバーがでてくるのは当たり前。運転手に責任がないときまでケガとか
死亡の程度を入れてあまり加点するはやめてほしい。
 政令、法律を変えないと根本的解決はないと思う。
交通事故の発生件数の統計は大ウソ。軽微な事故はもっと起きている。
手抜きシステムで、事故が減ったように見える。軽微な事故は報告され
ず、大事故が突然起きたように見える。
  
228名無しさん@お腹いっぱい。(厨坊):04/08/12 21:56 ID:6lB1ceHZ
JAFや自動車メーカ、国交省では人をはねても殺さずに身体障害者で済む
自動車の研究、開発が行われているようだが、これが原因かも。
 それと病院で延命措置するのもこれと関係あるかも。
 タクシーでいわゆる洗い屋がいるとこあるけどそれはほとんど交通事故で
免停になったんだろうな。トラックやバス運転手はほんと大変!

 おそらく自動車で人を殺すと、自分の責任でなくとも、かなりの確立で
安全運転義務違反?(2点)+死亡(13点)=15点

 で免取1〜数年、よくて聴聞会で減刑されて180日免停。


  自分の責任でやっても
 2点?+20点=22点?で初犯だと免取1年くらい

 自分で運転しない輩が政令作ったせいかも。これじゃ、警察もまともに
調べるヤリガイはない。

  
229名無しさん@お腹いっぱい。(厨坊)& ◆xOS3wf.pJg :04/08/12 22:04 ID:tKD0A+hO
   訂正
× これじゃ、警察もまともに調べるヤリガイはない。
○ これじゃ、警察もまともに調べるヤリガイも必要もない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:12 ID:/B9e0lFQ
>213
 免停より免取を問題にするならば、 歩行者、自転車が、飛び出してきた場合は、
トドメを刺さず、生かしておくとよいかもしれない。前歴が無いんだったら。

安全運転義務違反(2点?)+専ら以外の原因による加療3月以上、後遺障害(9点)
   =11点くらい
 前歴が無い場合は免停2、3月となる。
 ※加点は道路交通法施行令附則(平成一六年三月一九日政令第五〇号)抄による

それから、道路交通法施行令は平成16年3月19日に政令附則第50号として
改定され、点数制度が強化されました。みなさんはくれぐれも注意して運転してく
ださい。古い自動車学校の教本をお持ちの方はK視庁のHPなどと是非、比較すると
よいでしょう。
 ときには生きてるほうが、酷なときもある。植物人間になっても後遺障害。残酷な
話してゴメン。過失割合で保険金も出ないのに重度の後遺障害。
 うちの近所で子供が自転車で急勾配でスピード出し、コンクリートの壁に激突
し、植物人間に。救急車呼んだ人は最初は親から喜ばれていたが、そのうち
[なんで呼んだ。」と恨まれるようになったという。気持ち悪い話をしてしま
いました。
 メシ食ってたら、ホントスンマセン。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:25 ID:pTHSy6Yy
http://61.205.48.112/
ばっきゃらー
人が悪かろうと車が悪かろうと
っていうか関係ねー
事故ったらけが人が出るだろ!
それが大変なんだよ!
ようするに人が悪くても人はぶつかったくらいじゃたいしたことないの
けど車だとぶつかったら死ねるの
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:02 ID:???
痴呆老人が片側2車線、横断禁止の国道の真ん中を夜中に歩いておられまして
彼女の左手にミラーをぶつけてしまい免取くらいましたが・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 06:07 ID:???
>>232
災難でしたね。
どうせ面取なら、殺しとけば家族から感謝されたかもしれませんねー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:29 ID:6bNzIYzD
さっき当て逃げ目撃しました
んで、通報しましたが
みーんなが見てるのに運転手のババアは堂々と
信号も守りつつ逃げていきました
駐禁のとこ(しかも交差点付近)に
停めてるあてられた車もどうかとおもうが…
田舎から出てきて一年、大阪だなぁとおもいました
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:03 ID:???
スレ違い あげスマソ
国家権力以外の誰かに報告したかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 03:44 ID:???
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:22 ID:LgXBJnzi
横断禁止区間で人をはねたら過失相殺はどうなるんだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:54 ID:???
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:09 ID:???
>>238
納得いかねぇ!!!!!

たとえば高速道路で前の車から飛び降りた人を、後続の車が轢いても車が悪いんかい?
なんか・・・何が何でもドライバーを犯罪者にしたてあげたいらしい
240やれ:04/08/20 19:59 ID:???
車道に出てくる奴(ジジ、ババ、ガキ)轢いてしまえ
 人間とチャリは歩道だけ
車道にでたヤシは人類じゃない
元々じじばばやチャリを甘やかす社会が悪いんじゃ!
だから、コロス





                                        
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:59 ID:gqlRlLFV
類似スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087309131/l50
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】5人待ち
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:22 ID:QkgRjoos
俺の友人だけど、日中に精神病の女を国道でひき殺したのだが、90日の免停ですんだ。
この基準ってなんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:57 ID:???
警察の腹次第。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:17 ID:b9eUfNu9
>>239
故意であろうが無かろうが、轢いたんなら悪いに決まっとるやん、アーフォw
245かあか:04/08/26 03:40 ID:HLXtJZnx
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=0601_06_01 なんやこのさあた
246赤碕:04/08/26 03:40 ID:HLXtJZnx
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:16 ID:pnUU083S
やたらアホが多いな。
車運転しなきゃ誰も怪我したり死んだりしねーだろ。

>>240
まずお前からだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:08 ID:9WbsrTVv
>247
はげどう。
万が一のリスクさえ受け入れられないのなら、車に乗るのヤメレ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:03 ID:???
うちは田舎でジジババがやたらと多い。よく車を走らせてると車道をチャリで走ってるのを見かけるが
やたらとフラフラしたり急に道路を横断しようと車の前を横切ったりとハッとする事が良くある。
そこでいつも思う。警察はいつも車のドライバーに事故防止を訴えるが、しっかり教育しなければ
ならないのはこういった連中ではないのか、と。こういった教育が行き届けば事故は確実に減ると
思うのだが…。リストをもとに地域の集会所に人を集めて、警官が講習会開くのはさほど難しくないはず。
そこで理解できた人には受講修了書のようなものを交付して、できない人は家族に自転車に乗らない
事を勧める。自転車は車道を走らなければならないから、こういった啓蒙活動が必要だと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:07 ID:n5Acl6Yr
いつも走ってて思うんだが
俺は四国一の腕利きドライバーだから、どんな障害物も避けられる自信があるのよ。
でも俺のテクニックが生かせるのは、広々とした道で、一人で走ってるときという条件に限られるわけよ。
たとえば、気持ちよく制限速度で走っていたのに、横から突然人が飛び出してきたとする。
そのまま轢いてしまえば、業務上過失致死諸々で、もちろんタイーホ。しかし・・・
 ・ 急ブレーキをかけた → 後ろの車が俺の車に衝突 → 俺の車が破損&後ろのドライバー死亡でタイーホ
 ・ 歩道によけた → 歩行者をひき殺してタイーホ
 ・ 2車線以上で横の車線によけた → 横にいた車にぶつかり、横の車は大破、ドライバー死亡、俺タイーホ
 ・ 対面通行の反対車線によけた → 反対車線の車と正面衝突して俺死亡
となるわけだ。
つまり、いくらドライバーが気をつけていても、いくらドライブテクニックがあっても、事故はさけられず、
その原因はやはり横から飛び出してきた人であるわけだ。
俺の車と飛び出してきた人との話だけならば、非常な10対0ということも納得せざるを得ない。
しかし、他の避け方をしたときに、まったく無関係の人々に与える損害を考えたら、とてもよけてかわそうとは思わない。
みなさんはどうするのが一番だと思う?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:09 ID:???
>・ 急ブレーキをかけた → 後ろの車が俺の車に衝突 → 俺の車が破損&後ろのドライバー死亡でタイーホ

危険を避けるための急ブレーキなら追突した奴が悪い。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:55 ID:???
>>251
そうなのか。なんか自分だけ助かるようでイヤな感じだがなあ。しかたないか。
後ろの車の立場になったときに、普通に走ってていきなり前の車が急ブレーキしたときに、対応できるドライバーって
どれくらいいるんだろう?
車はあらゆることを考えながら運転しろとかいうけど、とっさのときには無理だよね。
だからいざというときのために、選択肢に優先順位をつけなくちゃいけない。
今度からは急ブレーキで危険回避することを優先することにするよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:38 ID:???
前車の急ブレーキを回避できないで死ぬほど車間詰めてる馬鹿が悪いんだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:26 ID:???
>252
何のための車間距離だ?
例えば、俺があなたの前を走っていて、気まぐれで急ブレーキを踏んだとする。
俺が「ネコが飛び出してきた」とでも言えば、0:10でのあなたの負けだぞ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:23 ID:BsgRiZhm
俺は轢く。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:20 ID:???
>>254
なるほど・・・。じゃあ急ブレーキによる運転者の過失はまったくないのね。
ある意味怖い世の中だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 07:23 ID:???
で、>>250よ結論だ。
> 急ブレーキをかけた → 後ろの車が俺の車に衝突 → 俺の車が破損&後ろのドライバー死亡
が一番正解に近い。でもまだまだ油断は禁物です。
これは追突された俺に危険が及ぶという諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。

だから殺人犯として逮捕されようとも”俺は轢く”
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 08:57 ID:NExkXV5r
先日、仕事で普通に走っていて、同方向に進行中の
ノロノロバイクを抜きました。
で、抜いてる途中でいきなり右折しやがって、
会社の車の左側面に当たって転倒させてしまいました。
幸い、相手は右肘を擦り剥いた程度だったんですが、
一応救急車も呼んで、警察も呼びました。
調書もとり終えて、バイクの後方確認が不十分だった
という事になり、こっちが「被害者」と言うことになったんですが
昨日、警察から電話がきて「上が業務上過失傷害だって言うんで
もう一度調書取らせろ」って電話かけて来ました。
もう血判も押したっつうのに、やっぱりこっちが悪くなるんですかね?
納得いきません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:42 ID:i66MlaYt
>>257はおっぱい成人
260257:04/08/28 20:11 ID:???
でも実は俺、Bカップ好きな中途半端な奴です。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 05:37 ID:E3gbs3kL
>いきなり右折しやがって

相手にしてみれば、いきなりではなく「右に曲がろう」とずっと考えていたと思うよ。
>>258にしてみたらいきなりかもしれないけども。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:20 ID:???
>>261
うむ、だからなんだ?
ライダーが「右に曲がろう」と”考えている”ことを
ドライバーが察知しなくてはいけないと言うことか?
エスパーじゃないから電波送っても無理だぞ。

キミも免許持ってるなら「いきなり右折」するなよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:57 ID:???
>256
そうだ。だから、車間距離は大切なのだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:22 ID:???
>>263
おめーは急ブレーキ禁止違反で逮捕されて、2点減点で7000円罰金払っとけ
と警察に言われるかもしれないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:53 ID:???
>264
危険を回避するための急ブレーキは違反じゃありませんが?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:34 ID:xTf25Ehc
>>262
察知しなくても良いんだよ。ただどっちも悪いと言いたかっただけ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:17 ID:???
>>266
意味不明だね。きみ免許持ってないでしょ。







・・・釣られてるな俺
268258:04/08/30 15:55 ID:???
結局1:9でした。
警察も「気持ちは分かるけど・・・あの爺さんを抜いたのが運の尽きだ」そうですw
そしたら爺さんが「治療費だけでも・・・」なんて言って来やがって・・・。
「高齢者医療でなんとかしろ」と言ってやりました。

っつうか、左側の白線上を約20kで走ってたら、
道反対の店に曲がるのなんか予測できないって!
ウインカーも出さなかったし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:14 ID:???
じじぃが向かって来た時クラクション鳴らしたの?

側方間隔を十分にとって
じじぃの動向に注意しながら追い越ししたなら
もしかしたら防げたかも・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:30 ID:???
>>268
1:9について詳しく知りたいですなー。
しかし、警察はこの危険走行の爺さんの免許取り上げてくれないのだろうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:27 ID:???
思うにその爺さんは何も考えず、回りも確認せず右折したんだろうな。
クラクション鳴らしたら尚更爺さんとっちらかって車道に出てきたろう。
272258:04/08/31 08:47 ID:???
>>269
いやぁ・・・クラクションを鳴らすも何も・・・
追い越ししてる途中で、ウインカーを出すと同時に
後ろを見ずに俺のトラックの前後輪のちょうど真ん中辺りに
体当たりしてきたもので・・・。
>>270
保険屋が言うには、「過去の判例に無いので、はっきり
言えませんが・・・0:10にはできないので・・・」みたいな感じでした。
警察が「まぁ1:9だねぇ」みたいな感じで言ってました。
究極を言えば「抜かなきゃ良かった」て事らしいです。
>>271
曲がるタイミングが2秒早かったら、多分轢いてましたねw

人身扱いにしたので、爺さんは何か処分されると思います。
怖いのは、車vs原付+自分が怪我したって事で、
爺さんは加害意識が無い事です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:44 ID:???
>>272
まあ相手が重症やら死ななかっただけ良かったよ。
そうなってたら大変だったぞ。向こうが悪くても車のせいになるしな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:32 ID:???
>>273
そうですね。
かすり傷程度だったから良かったと思います。
みなさんも、本当に爺ぃには気を付けて下さいw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:00 ID:???
爺ぃはともかく、珍走団の蛇行運転にはマジでぶつけようと思っている。
死んでくれたら嬉しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:33 ID:???
先日、69のGが運転する150ccバイクと事故やりました。
現場は片側2車線の信号機のある交差点で、上下線が時差式になっていて、
当方の信号は青、対向は赤でした(対向車は信号待ちで停車中)。
右折しようと交差点に進入して対向車線の半分くらいまで行った時に対向が青になって、
「ラッキー、停まらなくて済むぞ」(←警察の聴取で相手方がこういう状況だった事を知った)
とばかりに後方から対向車線の脇を走ってきたバイクが交差点を左折して
当方の車の助手席ドアに衝突、相手は転倒して怪我をしてしまいました。
救急車と警察も呼んで、搬送された病院にもお見舞いに行きました。

後日、保険屋から過失割合はバイク1:車9で話を進めるとの連絡がありました。
2輪と4輪の事故は4輪が悪くなるのは承知していますが、
時差式交差点で対向が後から青信号になっても1:9というのがどうも納得できません。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:03 ID:???
>>276
>>258の仲間か。ジジイはバイク乗っちゃ駄目だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:27 ID:snycLg/6
>>276
バイクの方が悪いだろ?
無茶苦茶すぎる。バイクの信号無視はどうなの?
279276:04/09/01 21:46 ID:???
>>277
後から相手の家族が病院に来て、その時に家族が
「ジィちゃんこれに懲りてバイク乗るのやめなよ」
と言っていました。
私の家族も同じような事を言っていました。

>>278
一応、バイクも青信号で交差点に進入したということで、
右折対左折なので右折が悪いという事になったようです。
保険屋はさすがに0:10は車がかわいそうだという判断だったそうですが、
バイク側が後から青信号になっているというのは
保険屋にはあまり関係ないようです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:44 ID:???
まあ車が悪いのだから仕方がないよねェ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 04:20 ID:4c4V/luB
結構微妙な事故ですね・・・
つーかそもそも時差式で右折を許可してる行政が悪いという事も言えますよね。
右折中に対向車線が青になったらはっきり言って対向車が止まっていてくれない限り確実に事故りますよ。
行政の悪行とGさんの安全運転意識と運転技術はどうなってるのかとこ一時間・・(ry)
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:00 ID:???
>>281
本当は信号が青だからといって無防備に突っ込んでいい訳ではないのだ。
進行方向の安全確認くらいは常識。本当はバイクが100%悪いはず。

ただ、このスレで問題になっているのは交通弱者である「人」「自転車」「バイク」
と事故を起こした場合、交通ルールを車が守っていても”車が悪い”とされてしまう
事なのだよ。
もはや存在自体が悪なのか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:50 ID:ShA1r+jA
そうだよな。
弱者保護なんてくだらないことじゃなくて、
何が正しくて、何が正しくないのかで判断してもらいたいものだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:56 ID:???
車のナンバーで持ち主を調べる方法はあるでしょうか?
私、今日の仕事帰りにバイクで帰る途中後ろから車に接触されてこけそうになりました
追いかけたのですが、猛スピードで逃げられました
とても悔しいです
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:28 ID:???
よく、隣接する他の交差点と連動している時差式信号ってあるけど、
全部赤信号にして一旦流れを切っちゃわないとダメなケースがあると思う。
こういう場合、特に交通量が多い時間帯はいつ事故が発生してもおかしくないし。
いくら信号機の電球をを高照度LEDに交換して見やすくしても、
信号の切り替わりパターンが悪ければ無意味。

>>284
車のナンバーがわかってるんなら、それを持って警察に行けば?
猛スピードで逃げたって事は接触した事を承知していたはずだから当て逃げになる。
ナンバーがわからなくても警察に届けた方がいいな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:38 ID:9xZsBXaV
>>282
でも、踏切に車が突っ込んで逝った場合は、
「弱者」である車が悪くなるもんね。
電車が悪いのではないのかよ!矛盾しとるぞ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:17 ID:???
まだ夏厨が生き残っているようだな。

>>286
列車往来妨害っていう言葉くらいは知ってるよな。
踏切事故の場合、電車の運転士が異常を発見したのに
非常停止措置を取らなかった場合を除いて100%車が悪い。

ってゆーか、もうちっと上手い釣りを考えろよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:50 ID:???
無理に追い越して、車の直前に割り込んできて、しかもクラクション鳴らされて、腹イセに急ブレーキかける馬鹿は引き飛ばされてほしい。
希望通り引きコロされてクダサイ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:52 ID:DxZA29hV
ここで聞いていいのかわかりませんが日付的に昨日あったことです。
七時頃の暗がりの道を自分が自転車で二車線の道を横切ろうとしたところ、対向車の陰になっていたせいか
反対車線から出てきた車に急ブレーキで怪我も自転車も壊れることなく轢かれた(どつかれた)
感じになり、自転車ごと倒れました。そこで運転手が出てきてとりあえず飛び出しが悪いとオドオドした口調で言ったあとに
とりあえず一万円と手渡されて、連絡先や免許も見ないで終わってしまったのですが。。。
これは大体一万円くらいで納得して良かったのでしょうか?後で少し後悔してるのですが、怪我も無く自転車も壊れなかったので
これくらいで仕方ないかとも思ってます。
こういうことに出くわしたことがある方はどうぞご意見を聞かせてください。
長文ですまそ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 03:26 ID:???
>>289
君は悪質な当たり屋だな。
轢かれて死んでろ
291289:04/09/04 03:31 ID:???
>>290
これって相当ぼったくりですか?
友人などに聞くと連絡先は聞けとあとK呼ぶって言えばもっと出すって言われて、
余計に凹んでほんとorzって感じですが。
もらっている方なんですかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:20 ID:EVtDEEQo
接触したなら、人身事故だろ。
していないのなら、何事も無い事になるだろ。
又、K呼ぶって言えばもっと出すって
って、あんたそれは立派な犯罪だよ。
293289:04/09/04 08:45 ID:???
>>292
なるほど。一応接触していました。
ちゃんとこういう場合、適切な処置(連絡先を聞くなど)を取るべきだとわかりました。
自分が少し無知すぎでしたね。どうもありがとうございます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:56 ID:sZbnBjFz
糞スレ乙  喧嘩上等 死ねよ 文句あんのかバカヤロウ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1094253463/
待っててやるから死にたきゃ来いよ

俺はヒキコモリ板のぺぷしだよ
ヒキ板戦争スレで暴れてるよ
ヒキ板以外全部 ぶっ潰す
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:22 ID:4ZwKMcW0
>>289
ちゃんと自転車ライト点けてたか?
それと、もう当たり屋なんかやるんじゃないぞ。
296289:04/09/04 22:38 ID:???
>>295
自転車は勝手につくライトなので問題は無いんですけど、交差点近い割にわき道から出てきて
たぶん轢いた側には対向車に隠れた感じになって見えなかったと思うんですよ。
なぜなら自分が対向車側の道を車を縫うように通り抜けたので。
だから決して自分に非が無かったわけでもないっすね。
まじで当たりたくて当たったわけでないんで(w
だから相手も渡して納めたかったんじゃないのかなと。
でもこういう場合でももちろん連絡先と警察には通報ですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:19 ID:WDwKSfok
優先道路をチャリで走行中、一時不停止の車にはねられますた。
穏便に解決してやろうと思ったんだけど、一言も謝らない上
「そっちが飛び出してきた」と怒鳴る始末。
手に負えないので警察呼びました。
もちろん扱いは人身で。

これで正解ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:09 ID:???
>>296
道路を走るときは安全確認しなさい。
でも当たり屋するなら死んで下さい。

>>297
正解です。
お怪我はありませんでした?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:29 ID:???
>>297
相手には罪の意識がないようなので、
警察に経緯を話して「相手の罪を重くしてください」と言っておけば桶。
300289:04/09/05 16:13 ID:???
>>298
これからは右左確認して行こうと思います。
その辺は友人達や親からもきつく言われました。
ほんとこんなやつのためにいろいろと助言ありがとうございました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:07 ID:moGCHKYD
速度規制が厳しすぎるので歩行者にナメられるんじゃないのかな。
なまじ遅いから、きっと車が止まってくれるのだろうと思われるんだろう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:40 ID:???
>>298
レスありがとうございます。
怪我は軽傷(軽い打撲)でした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:47 ID:uZcoy/3A
>301
車を降りたほうが良いな












というレスがお好みか?
304むか(-_-;:04/09/06 23:52 ID:sA66kQXG
あて逃げしたつもりはなく相手が怪我したとゆうので、ひき逃げあつかい。今未成年で一年前も事故を起こしD点。免取かな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:09 ID:???
>>304
でも結局、逃げたわけでしょ?
306sage:04/09/09 01:24 ID:UElLbJHf
>>301
事の核心をついてる意見だな
車が200kくらいで走っててみろ、誰も車道に出ようとは思わんから事故0になる

それと車は免許取る苦労と購入・改造・維持費用が多大に掛かってるんだから、
当然優遇されるべき
事故って修理費用が掛かるのは車なんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:17 ID:???
バイク爺は走る核爆弾だな。
信号がない交差点を出てこようとする爺バイクが見えて、
しかも爺は右を見ていないのがハッキリ確認できた。
ヤヴァイ事になるような予感がしたので減速したら
爺はこっちを確認せずに発車しようとしやがった。

警察よ、こういう爺を見つけたら即、免取にしろや!

>>306
>車が200kくらいで走っててみろ、誰も車道に出ようとは思わんから事故0になる

違う事故が起きること間違いなし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:53 ID:HMPR8v7c
確かに時速200キロは大袈裟だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 07:04:47 ID:n436Yir6
法律変えればいいかも。

例えば・・・車が法廷速度を守って走行中だった時という条件付で

赤信号を無視して横断している歩行者・自転車
横断歩道以外を横断している歩行者・自転車
急な飛び出しをしてきた歩行者・自転車
その他の危険行為

で事故になり、死亡またはけがをさせた場合は
運転手は罪に問われない。

かなり事故は減少するのでは・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:36:26 ID:cMfmmusl
>>309
最近の判例はかなり運転者に有利な判決が出てる。
行政処分も受けない事もある。
ところで、法廷速度は何処の裁判所の速度だ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:57:56 ID:NV0kALL5
この前ガキがいきなり飛び出してきた。
みんな赤信号で平気に渡るようなとこだから注意はしてるんだけど
路駐の車の間から小学生飛び出しはマジ勘弁。
びっくりして泣いちゃったよ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:48:47 ID:???
>>311
なんか・・・君が泣いたの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:42:22 ID:itoFpi2S
泣き虫は車に乗る資格なし!
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:09:19 ID:szaoZQ2v
人が悪いってのは正論だが、法益は人の命だからね
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:41:35 ID:???
車を運転してたら自転車に特攻されますた、相手に請求できるのは物損だけなんでしょうか?
夜間で赤信号を急な飛び出しをしてきた自転車(目撃者有り)死亡なんですが
現在の状況はレイプされたのにお前がスカートはいてるのが悪い、見たいな感じです。
車無いから年収が半分以下になっちゃった。_| ̄|〇

316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:25:55 ID:???
>>315
ttp://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/K/JT/jiten2.htm
基本は80:20で、夜間だから85:15で自転車が悪い。
休業の損害とかも請求できるはず。
自動車事故 相談 でぐぐって、適当な無料相談を見つけるといいかもしれん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:01:25 ID:???
>>315
相手が死んだの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:45:42 ID:P4bojW9+
理不尽なことが多いよな。
いっそのこと自転車も免許制にしてバカな運転をした
自転車にも制裁を加えるようにしてほしいぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:48:48 ID:???
>>318
静岡では以前、信号無視した通学自転車に反則切符切ってたよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:59:14 ID:???
>319
自転車には反則金制度が無いからキップの切りようがありません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:10:16 ID:ZrdCUESC
たしかに、殺したくなるチャリや歩行者いるよなあ。
この前、ダウンタウンDXでオギヤハギが言ってったの見た?
人身しちゃったのに、何もなかった事になった話。
その時の轢かれたオヤジは見上げたもんだったよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:31:32 ID:???
つーかマジこっちが悪くなく、勝手に当たってくる自転車ムカツク!!
あと口出してくる親とかマジUZEEEEEE!!! まとまってた話をこじらすな!
誰か新しい判例作ってくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:37:22 ID:???
>>316 レスありがとう 今週末にでも遺族に会ってみて 考えが変わってないようなら すこし辛い思いをしてもらおうと思います。
>>317
残念ですが殺してしまいました 運良く2名目撃者がいたので助かりましたが 居なかった場合の事を考えると洒落にならないですよ。
324セルシオ:04/09/16 15:03:56 ID:JygtbsPE
今日国道を走ってるとトロトロ30キロ位で走ってる車あり。突然止まりドアを全開で開け俺は激突しにかかった ボケた老人に免許取得させるな(怒)
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:18:10 ID:???
動きがおかしい時点で防衛運転しなきゃねってことだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:22:18 ID:Pbr6HrJx
それは間違いだな。
道ってのは人が歩くためにあるんだよ。
特に車を使わない老人が多いこのごろ。

車を持ってない人にとっては、
車は廃止してほしい!!マじ!!使うな!!

で使ってるだけで刺してやりてえのに、危険な運転しやがる
タクシー、ばすがぎりぎり

他は歩行者のための道路。特例として時速10km以下なら走ってよし!
民主主義で半分がこう思ってるのに、偉そうに走ちやがって、てめーのミスで人身事故おこした奴は死刑にしてほしいよ!死刑!!

経済なんたらのせいで、認めてやってるけど、気持ち的には車は廃止してほしいね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:27:14 ID:Pbr6HrJx
まあ、俺が政治家だったら、「過失致死」ってのはなくすな。
飲酒とおしゃべり運転は殺人だな。
刑法に変えて、死刑!!確定!!

あと、自分のミスで事故った奴、永久免許停止、特例なし。
人身事故おこした奴は最低1000万以上の賠賞をすること。

人身事故でやられた方は、相手の車をべっこんべっこんにこわして良し、復讐で車で引き返して良し。

最低でもこれぐらいはしないと、車なんてものは認めるべきじゃない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:51:11 ID:???
ID:Pbr6HrJx みたいなのが車で事故をやると
自分に対する処分が重すぎるとか文句言うんだよな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:29:48 ID:???
>>327
飲酒運転が死刑なのだけ胴衣。
330sage:04/09/17 00:41:47 ID:C5j3uJer
>>327
まずは免許を取得しろ。話はそれからだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:06:00 ID:G2ShgbZt
免許持ってるけど、誰か引いたら死刑の覚悟でいつも走ってるよ。

街角の道は常に時速20Km、後の車が何いおうが無視。
超安全運転で、スーパーからの割り込みのときも入る時左右確認は2回はするっすね。

もちろん自分が自転者、歩行者でひかれたときは、なおってから車で引き返しにいきます。最低でも俺以上の重傷は約束する。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:57:07 ID:???
>>331
危ない奴だなぁ。免許証を返却した方がいいかもしれないね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:48:08 ID:vf6OUJjJ
>>331
覚悟ってかっこいい響きだけど、自己満足に過ぎず、相手に損害を与えたときの「理由」にすらならないですからね。
死ぬ覚悟があるから何だってできる、相手を殺すことさえも、みたいな極端な方向に走ることもあるんじゃないかと。
でも住宅街などでスロー運転するのは賛成。仮に轢いてしまったときでも、ダメージは少なくなるから。

たぶん331さんは、自分ができることは相手もできて当然、責任も果たして当然、みたいな完璧タイプの人でしょう。
世の中のドライバーや歩行者は、そんな完璧な人ばかりじゃありません。むしろ下手くそドライバーばかりです。
そういうときはジェントルマン精神で、うまい人が下手な人にハンデをあげて、ゆずってあげるのです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:53:34 ID:s1KmWSMk
この板にふさわしいDQNスレだなぁw

でもまぁ、「免許」っていうのは本来許されざる行為を一定の条件の下に
許してもらってるだけなんだから、失敗は原則、絶対に許されないんだよ。
だから人が飛び出してきても車が悪い。道路は人間が歩くところだから。
車が走るところ・・・ではないんだ。実は。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:58:17 ID:1IJHzsju
>>334
バカ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:08:21 ID:s1KmWSMk
とりあえず「免許」制度が古いとかおかしいっていう奴は頭悪いよな。

回避不可能、理不尽な事故に関しては判例だってちゃんと運転手の味方。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:09:19 ID:s1KmWSMk
>>335
馬鹿は制度を知らないお前だよ。免許が嫌ならいますぐ運転免許を返上して、
免許制度廃止のキャンペーンでもやりなさい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:54:23 ID:G2ShgbZt
ってか、引かれたら、引かれた相応の刑事責任、もしくは実刑を求める
権利があると思うんだが、どうよ?
死刑、無期徴役、普通なら求めてもいいでしょ。政治家が無能だから、認められてるだけで、実際は
事故る奴は万人じゃないから実感わかないけど、1回過失で引いた奴は死刑にすべきだね。

>>333
いや、俺が言ってるのはそうじゃない。下手な奴もいる。つい、会社の16時間
強制労働でうとうとしてしまったのもいる、判断を間違えたのもいる。
な?それは過失だろ?
大金払って、謝れば許してやるわ。

だけどさん、重量オーバー、おしゃべり運転、横の奴としゃべりながら、
適当スピード60km出し運転、飲酒運転、携帯で電話しながら引いちゃった。

これらは「過失」といえるのか!?殺人だろうが!?やる前から判断できたものを
てめーの遊ビ気分で、関係ない人を殺しておいて過失だあ? ふざけんな。

これらを判断できなかった奴は永久免許停止、「人を殺す」ってことを軽視しすぎだろ。
こういう奴に限って、事故ってから自分は悪くないって言い訳しやがる!
今の免許制度って「人を殺す=過失」じゃん。明らかに経済効果を優先してるじゃん?
おれが政治家だったら、「脇道(大道路は別)は完全に老人、歩行者専用です。」って断言するね。過失殺人した奴は永久免許停止!
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:02:59 ID:G2ShgbZt
まあ、引かれて重傷、死んだ場合には、
金で裁判する制度やめてほしいわ。マジで。
相手がミスって謝るなら、死んでなければ許せるけど、(死んだら死刑)
過失殺人の場合には、絶対に絶対に死刑にしてほしい!!死刑!!

あのなあ、金1億?2億?、いりません。全くいりません。
謝罪?謝罪なんていりません。一切しなくていいです。
ただし、死んだ本人としては、おまえが死んでほしいです。死刑、または無期徴役でね。
「死」でしか解決しません。おまえの「死」しか望みません。「罪を償う」なんて言葉は存在しない。

代償(かわりに金で無関係の身内を補う)はあるけど、「罪は償う」なんてありません。
いや、償うとしたら死んで侘びることだけだな!!それで許すわ

まあ、車乗ってる奴は乗ってないで一生過ごす奴の気持ちは一生わからないでしょう。ただ、おまえがしたことは事故は後遺症が精神的肉体的に残るから、一生呪われるだろうね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:16:28 ID:???
ID:G2ShgbZtは学校の成績も悪そうだね。
新聞もあまり読まないんじゃない?
免許も合宿でやっとの思いで取得したのかな?

 過 失 殺 人 って何?
 過 失 殺 人 って何?
 過 失 殺 人 って何?
 過 失 殺 人 って何?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:50:46 ID:???
339ではないが
過失→運転者の不注意によるもの
殺人→人を殺すこと

で、339の言い分はもちろんわかるがスレ違いだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:56:30 ID:1IJHzsju
>相手がミスって謝るなら、死んでなければ許せるけど、(死んだら死刑)
>過失殺人の場合には、絶対に絶対に死刑にしてほしい!!死刑!!
ミスのことを過失と言うのですが・・・
あなたは制限能力者でつか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:17:31 ID:???
>342
読解力不足。
がんばりましょう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:53:15 ID:Mr7d8DAW
>>399
言いたいことはよくわかるんだけど、でも遺族にしてみたら
お金である程度なんとかしてもらえないと生活できない場合もあるからね。
金+厳罰が必要でしょうね。悪質なものには。

ただ、やっぱり飲酒運転での事故の裁きの甘さは私もおかしいと思う。そもそも
普通の殺人事件も甘くて、一人殺せば7年程度で出てきちゃうし・・。
たとえば飲酒でひき逃げしちゃってもたいしたことないからね。1年ちょっと
くらい交通刑務所だったかな。
















345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:56:51 ID:3P54r4RO
それを代償という。
精神的苦痛の代償。しかし、それはあくまで、事故に無関係の身内への償いであって、
本人への償いではない。

家族のいる結婚してる奴は、子供におかね出せば許すかもしれない。

だけど、本人が引かれていて、べつに身内に金払う必要はねえって奴には
やっぱ、死んで償ってもらうしか道はないな。金は1円もいらない。死んで償え!!

金や裁判の償いは遺族への償いであって、本人への償いではないことを、理解しておけ!!


あとは過失殺人ってのは、「過失」とか言い訳ぶっこいて、てめえのミスで人を殺すことだ。
俺が考えた言葉だ。「過失偽装もどき殺人」の方がいいかねえ。
「殺人」に近いものを、「過失」をして扱うのは、事故をてめえの命で補わず、人を殺している車馬鹿の存在がでかいからだと思う。
少なくてもてめえの遊ビで引いたら、てめえの命で補え!「命」以外はいらないからよ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:58:49 ID:5i+QpzXI
過失殺人とはアホなことを云う奴もいるもんだなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:59:07 ID:ebb45wUq
169 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 04/08/11 20:02 ID: jq0fu9Ah

ひき逃げされたことはある。
推定80歳位のジジィの乗るクラウンマジェスタに思い切り
ぶつけられた。青信号で横断歩道を渡っていたらジジィのク
ラウンが停止線超えて止まって、先端部分に突き飛ばされた。
ジジィは一応出て来たけど歩きはヨレヨレで「お、お前は歩道
を歩いていたけど、車のタイヤは線の中なんだからお前が悪い
んだからな。オレは何もしてない」とかなん良く分からない理
屈をごねて来たから警察呼ぶと言って携帯だしたら「お前は犯
罪者なのに、被害者のフリをするのか。金か、金が欲しいのか」
とか人聞きの悪いことを言い出して「オレの車も少し凹んだか
らお前は弁償しなきゃならない。お前なんか殺せば良かった」と
かとんでもないこと言って車に乗り込んで車で走り去った。
ハッキリ言ってひき逃げなんで警察にナンバー伝えた。
そしたらジジィは自殺してしまったらしい。
そんなに罪悪感あるなら最初から謝れよ。


348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:01:04 ID:???
>>345
イイたいことはわかるが・・・殺したんじゃなくて「死なせてしまった」ではないのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:06:11 ID:3P54r4RO
勘違いの多い奴は、
謝罪して、大金払って、「罪を償っている」と勘違いしている奴だよなあ。
罪なんて全然償っていないのに、自己満足だよなあ。
そういう馬鹿が多いから、本当は1円も払ってほしくないけど、
金で一生追い込むぐらいしか、遺族にはないしな。
(子供とかいる奴は、ないと困るかもしれんが)

法があるから、車馬鹿は救われてる。
引かれた老人でも自転車でも、そいつの「命」以外に償うものはないね。 それ以外はいらないし、許さんね。

(何度もいうが、安全運転して下手とかは除く。もし、歩行者側から
飛び出して引かれたとして、安全運転なら死亡率10%、適当運転は死亡率80%だったかもしれない、
車側の意識一つで、安全してた人はブレーキで重傷で済み、スピード早めの適当野郎は死んだかもしれない)

俺はねこういう例でも、適当運転してた奴は半分は車側に責任あると思うぜ。例え、100%歩行者側から飛び出したとしても、適当に「道は車のものだ」と思って運転してる馬鹿は死ヌべき。最近、こういう馬鹿が多い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:13:44 ID:JZXeypTP
>>345 >>349

感情だけで書き込んでみ意味ないんだから、ちょっと頭つかったら?

君は甘いね。死んで償ってもらったって遺族には何も帰ってこない。
ほんと運転手の不注意による事故は迷惑だよ。まずは殺人のほうの
罪を重くしない限り事故での厳罰化なんてとうてい無理。せめて4年
は刑務所入って欲しいね。

大金払う加害者なんてごくわずか。保険でなんとかする程度ですよ。
それとね、不思議と事故繰り返す人っているんですよ・・。下手な人って
やっぱいるんだわ。事故慣れしてるから絶対に謝りにいかないし、保険屋
まかせ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:19:49 ID:???
>>338 の意見は一理ありますね。起こるべきして起こった事故にも、日本の法律は甘いですね。
「クルマは凶器」と理解していない人が多いんでしょうね。
ピストルや包丁などと一緒。簡単に人を殺せる。むしろ、より多くの人を殺せる凶器といえます。
でも、ピストルはともかく、包丁は生活に欠かせないもので、いくら人殺しに使われる可能性があるからといって、
使用を禁止するわけにはいきません。だから気をつけて使う。
ここでのポイントは、「包丁は凶器ではない」ではなく、「包丁は凶器になりうるもので、気をつけて使う」ということ。
使う人の問題ですね。
ところが、包丁を使った殺人事件と、クルマでの人身事故では、なぜかとらえられ方が違います。
殺人事件が起きたとき、凶器に包丁が使われたとしても、包丁を責める人はいません。
でもクルマでの人身事故では、クルマが責められます。そして、運転者は保険で慰謝料を払って終わりです。
運転者の罪は軽すぎると言わざるをえませんね。
やはりここは刑を重くして、ドライバーに「明日は我が身」と思わせて、気をつけてもらうしかないですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:19:53 ID:3P54r4RO
「死なせてしまった」じゃない。

「殺した」だな。

わき見やおしゃべりしてたら、そりゃあ1年〜10年は大丈夫かもしれんが
いつかは人を引く。必ずいつかはな。

爆弾を持って自動車で突っ込むのを殺人といわなければ、テロなんておこらんのだよ。
それらを偽装しているのは、法律を、ドライバー意識の「道は人が優先して歩くところなんだ」という意識の薄れの影響が大きい。(ルールにも歩行者優先と書いてある。)
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:06:35 ID:xmhVzzoL
赤信号みんなで渡れば怖くないの理論ですね。
たとえ幹線道路でも高速自動車国道でも人が優先。
渡っているのが見えたら止まりましょう。



ここまで来てもおかしいと感じない人→精神異常者
改正すべきだと感じた人→正常
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:45:36 ID:zIXhwjmG
>>352
免許取って車に乗れる様になってから・・・語れ。
厨房の屁理屈も、自分が運転すると180度変わるんだよなあ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:24:21 ID:3P54r4RO
歩行者や自転者はいつも向かってくる車の運転に死を意識しているが、
ドライバーはしていない。ここが大きな差だな。
例え、ドライバーは例えいい加減な運転をしても、てめーの命は無事だもんな。

最低でも、死刑にすべきであり、死刑で死を意識させないといけない。責任もな。


俺らが引かれたらてめーの命で補え。それだけは許さん。他はいらん。金も謝罪もいらん。
ただ、俺がおまえを引いてころしたら、金と謝罪でいいよ。選ばせてやる。金と謝罪で済ませて、人の命奪っておいててめーが助かるなら、何やっても安いもんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:49:53 ID:???
そろそろ飽きた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:50:06 ID:/IAYgfiS
俺の知り合いが事故起こして子供1人死なせてしまった。
目撃者も複数いてその人たち全員一致で子供が突然道路に
飛び出したと証言。知り合いも無謀な運転してたわけでも
なく、普通に運転してただけなのに事故にあった。
結果不起訴と免停何日だったか忘れたけど。すでに示談も済ませた。
ところが被害者の家族が○棒関係で、散々脅されたりして
結局入院するはめになった。正直見てられなかったよ。
いくら人を死なせたといっても、子供が突然飛び出したりして、
絶対に避けられない事故だってある。これじゃあ運が悪かったとしか
いえないんじゃないか?運転手の責任を重く課すのはわかるけど、
歩行者だって何やってもいいわけじゃない。散々飛び出したり無謀な
歩行をやってたくせに、事故にあったら車に責任取れってか?
ふざけるな!っておもうよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:56:45 ID:/IAYgfiS
死んだ子供はかわいそうだと思う。けどそのことと、責任がどれだけあるかと
いうことは全く別問題。だから最近俺が思うのは、事故起こした人も被害者に
なった人も、自分が絶対悪くないと思うのなら、徹底的に喧嘩すればいいと思う。
加害者になった人も、子供が飛び出したことが原因で自分は悪くないと思うなら、
遺族にも一切謝罪しない、慰謝料も一銭たりとも払わない、むしろ被害者に
車の修理費払え!と言って、徹底的に喧嘩するのも一つの方法なのかなって
思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:21:32 ID:3P54r4RO
加害者はケンカ売れると思うが、子供が被害者の親は刺せると思うぞ。
俺が引かれたときに、俺じきじきにめったざしにできないのが残念だけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:54:43 ID:/IAYgfiS
>>359
そりゃあ喧嘩になれば事件に発展することもあるだろう。
そのときは加害者・被害者の立場が逆転することになるけどね。
けど、相手を怒らせないようにするってことは、相手の言いなりになる
しかないってことなんだよね。いくら加害者でも、被害者のいうこと
すべて聞く必要は無い。ましてや子供が突然飛び出して、避けられない
事故の場合、被害者にも責任を取ってもらわないと不公平だ。
自分が飛び出したことを棚に上げて、何でも人のせいにするのはおかしな話。
単なる八つ当たりだ。もちろん車が完璧に悪いときもある。しかし
そうではないケースも相当多い。人優先だからってダラダラ歩いてる奴。
夜自転車でライトもつけないで走ってる奴。いきなり飛び出す奴。
まずそういう人は自分の責任を痛感してほしい。その上で相手を非難
するならまだわかる。自分が痛い思いしたんだから自分は悪くない。
相手も同じ痛みを味わうべきだとか思ってる人多すぎ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:19:48 ID:cQqePfbH
今日の昼チャリンコ乗ってたら 車に轢かれた・・・ 警察呼んで処理してもらいました
ケガは大したことない(打撲&捻挫)のだけど 
加害者から電話一本ない・・・ 保険会社からも連絡なし!(保険証書も確認しました) 

腹立って電話しようと思ったのですが、相手出方を待ったほうがよいのでしょうか?

数日後 警察に診断書提出のため出頭するのですが その時 ”反省の様子がない”と伝えたら
処分に考慮されるのでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:43:14 ID:???
>>361
お前も被害者面してドライバーから金むしり取ろうとしてるのか?
診断書見せて治療費の請求しろ。それ以上は無い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:04:02 ID:3P54r4RO
裁判おこせ。

警察に謝罪の一つもないって連絡すれば、相手の連絡先、教えてくれる。
あとは弁護士雇って300万400万とれ。
払わなかったら裁判しろ。
検索で、「交通事故、裁判」「示談」とか検索すれば、出てくる。

それでも出てこなかったら、直接家に言って、等価の脅ふを味あわせてこい。
もちろん、治療費は自分で払う覚悟も必要だけどな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:10:32 ID:3P54r4RO
>>357 >>358
を見て、ますます、道は歩行者のものだと決定ずける法律が必要だとおもった。
そこの事故にあった君!俺を支持しろ!!!
徴役は必ず死刑にあげて、道はある程度の大道路の、車りょう用通路以外は禁止にする。

道は自転車と原付バイクと歩行者専用にする。そんなのは当たり前。


過失殺人しておいて、偉そうなことよく言えるよな。今の法律で殺しておいて、相手が悪いだの何だの言って絶ら、探偵でも何でもやとって刺しにいくわ。
自分の子供の命=徴役、なんて安いもんだし。

それよりも、てめーにミスがなかった過失がなくて常に安全運転してることを強調し、誠意を持って謝罪しろ!大金も積んでナ。死んでなければ重傷=腕一本きり落とし、もしくは示談で終わりにしてやるわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:33:43 ID:???
↑いい加減ウザイよ。
コテハンつけてくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:02:37 ID:/IAYgfiS
>>364
おまえさあ、車運転したこと無いだろ。それか免許持ってるけど
怖くて運転できないヘタレか。過失ってのはミスのこと。普通に
安全運転してたのに、突然飛び出してきた人を轢いて何で過失なんだ?
過失なんかないんだよ。だから「不起訴」になるんだろうが。
>今の法律で殺しておいて、相手が悪いだの何だの言って絶ら、探偵でも何でもやとって刺しにいくわ。
自分の子供の命=徴役、なんて安いもんだし。

気持ちはわからなくも無い。ここで言ってる分には多めに見てやる。
けど、殺したいって思うことと、実際に殺すことは別問題だぞ。
どんな理由であってもお前が相手を殺したとしたら、日本中の警察が
全力をもっておまえを捕まえにいくことになる。


367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:11:15 ID:???
>>364
昨日から必死だね。
いい事を一つ教えてあげるよ。
殺人ってのは故意にやった場合に使われるんだ。
だから過失って言葉は使わないんだよ。
過失の場合は致死って言葉を使うんだよ。

君の場合は危険運転致死傷が正しいかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:12:23 ID:???
てか、なんだかんだで「歩行者」が圧倒的に過失の事例の事故が、
やっぱ多数あるんだな。

日本はもっと「公共」のマナーを徹底するべき!
チャリンコ然り、特に歩行者!じじばばがマナー悪すぎ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:12:49 ID:/IAYgfiS
それともう一つ。加害者が被害者に謝罪にいくのは当然だと思う。
しかし、364のような態度をとり続けるとそのうち加害者からも
全く相手にされなくなるぞ。事故直後はお前のような態度をとる
のも仕方ないが、何ヶ月もたっても相変わらず殺すだの腕切り落とす
だの非常識な暴言を吐くようなら、誰も謝罪に行かなくなる。
加害者にとって一番大切なものは自分の家族だ。いくら被害者だって、
あまりにも非常識な態度をとるなら、脅迫などの罪で逆に訴えられる。
加害者だって自分の家族に危害を及ぼされそうだと感じたら、全力を持って
自分の家族を守る。つまり相手が被害者であっても徹底的に争うことだって
ありうる。
そんなのはこっちの知ったことじゃないとか言うかもしれんが、それが現実。
被害者だからってあまり非常識だと完全無視されるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:20:33 ID:absXBu89
事故があったら、すぐ示談金ていう香具師いるけれど、
示談金てのは怪我が治って示談が完了してから払われるものだよ。
示談も完了していないのに払われるわけないだろうと思うが?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:23:47 ID:???
>示談も完了していないのに払われるわけないだろうと思うが?

すぐ支払われる場合もあるな。検察官の心象良くしたいとかで。見舞金という名称だが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:28:51 ID:/IAYgfiS
>>361
事故の状況が詳しくわからないのでなんともいえないけど、できれば
連絡したほうがいい。加害者のほうから謝罪に来るのが当然なんだけど、
その当然のことをしない人も結構多いから。後になって、あなたが飛び出した
のが原因だから慰謝料は1円も出ませんなんていわれたら大変だから。
それから、後で後遺症が出る可能性もあるからすぐには示談書にサインはしない
ほうがいい。あとできれば弁護士に相談したほうがいい。
加害者側は保険会社という強力な後ろ盾がいるけど被害者は完全無防備
状態だから。被害者のほうがむしろ弁護士必要だったりする。
反省の様子があろうが無かろうが処分を決めるのは検察などの国家機関で、
事務的に処理するからどこまで考慮されるかは担当者しだいというところ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:54:58 ID:rsDIIulT
ちゃんと免許持ってるし、学生時代は原付乗ってたけれど、車の免許
もってからますます、責任感みたいなものはしっかりもつようになったよ。
まぁ、私は事故の被害者にもなったことがあるから余計にね。法律を勉強
したっていうのもあるかもしれない。免許の特性を考えると、やっぱり
どんな場合でも運転手の非が大きくなるのは免れない。

ただね、恐ろしいこと考えちゃった。むかつく奴が出てきたところを思いっきり
ひき殺して不注意だったと主張すればせいぜい数週間で出てこれるね。金
は保険でok。

>>361
実は、保険屋には加害者に謝罪を促すようにする「義務」があります。
もちろん警察には相手の誠意がないことをしっかり言いましょう。で、
「お任せします。」ではなく「厳罰をお願いします」というのを曲げずに。
それと、打撲と捻挫だそうですが鞭打ちは大丈夫ですか?甘くみてると
その後大変ですよ。うちの母が鞭打ちで示談後も自費で通ってるくらいです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:04:30 ID:YR7ikdTt
当たり前だろ、馬鹿

>>367
いいこと教えてやるよ、お馬鹿ちゃん、
俺は始めから「ムスコが引かれたことを考えて無念の思いを想像していたら、
いつのまにかさしていた」
つまり、こっちも殺人にはならないなw
俺の場合には、自分のことかw

過失で殺人するのを過失殺人っていうんだよ。よく覚えとけ。
殺人でなければ罪は死刑になりにくい。でもさ、故意で殺人されるより
わけのわからない奴のいい加減な運転で殺される方が許せないんだよ!!

だからよ、自分にとっては殺人と一緒。致死なんてのは、過失のときに用いるもの。爆弾持って突っ込むのは致死にならんのだよ。(法律ではなってもね)。お馬鹿ちゃん。

>>366
あ、そうそう、悪いけど俺も不注意で跳ねかえすから。
まあ、やられた方にとっては自分もやったわけだから、文句ないっしょ。
おれは重傷、でもやるときにはゴリ!!っていうまできっちり引いてやるからな、酒飲んでおいて。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:12:02 ID:YR7ikdTt
それともう一つ。
腕を切り落とすとかいってると謝罪に行かないだあ?
馬鹿じゃねーの?おれは謝罪を求めない、脅迫もしない、何も求めないよ。
非常識な対応とっても、フーンって顔しても、偉そうにしても結構。
こっちからは何も求めません。

それ相応の「同じこと」以外はね。
君が安全運転をして(もう引かれた方は100%相手が安全運転していたかわかる)
謝罪をして、大金払って誠意をみせてくださいよ。
そうすれば同じ引き返しで済ますから。
(本当に安全運転していたなら、やめるが。)

フーンってするのも結構。こっちも重傷や、飛び出した子供の引き殺しだったら、あなたの命以外はいりませんから。
あなたはわたしを引いて、いい加減な「車は脇道を堂々と走っていい方式」で重傷をおわせた。俺もおまえを1年後に同じように引いてしまった(もちろん故意じゃない)。それで十分。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:22:48 ID:YR7ikdTt
宅間も、車の過失殺人もやってることは一緒。
宅間は精神病、車野郎はてめえーのぺちゃしゃべりや酒(遊ビ)、車中心
だっていうふざけた意識から来てる。
道は人が歩くところ。車はしかたないから、走らせてやってる。それが道。
それを考えると、宅間以上に殺された方は無念だな。

謝罪も金もいらん。命以外はいらん。宅間は死刑、車野郎は過失、ふざけた法律だな。法律を逆利用して引き返せ!!やられたままですますなよ!歩行者!!
(車は大通り以外、走るな!馬鹿!!安全運転しないくせに脇道走る奴、まじ死んでほしい)
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 05:18:19 ID:???
ID:YR7ikdTt から強い電波を感じます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:00:14 ID:???
ID:YR7ikdTt は近い将来、
テレビを賑わせてくれる何かをやってくれるに違いないな。

ということで記念パピコ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:48:39 ID:???
過失殺人をNGワードに!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:45:46 ID:QcUu/QXq
>>375
あんたの言ってることって、俺の知り合いを脅迫してた○棒関係の人と
言ってること似ている。もう一度言うけど、ここで言ってる分には
まだいいけど、実際に事件起こしたりしたら、あんたが「加害者」になるからね。
もし実際にそんなこと言ったら脅迫罪で逆に訴えられるよ。
といってもあんたのことだから「訴えられようが怖くねえ」とかいうんだろうけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:13:11 ID:L5aGE5Bk
今のうちにID:YR7ikdTtをK冊に通報しときますか?
リアルでこいつの被害者が出ないように。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:20:01 ID:OxshgrFe
被害者は無念だろうな。宅間は死刑なのに、こいつらは生かしておくなんて。ごめんなさい?謝罪なんていらないから、命で補って。脅迫じゃなくて、本当にそう思うから。
適当に運転しているドライバー(てめえーの遊ビ気分で人を殺した)=コンクリ事件(自分の遊ビで)>麻薬常習殺人(体も精神もボロボロだったから1%同情)>>>宅間(精神病だったから、3%同情)
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:50:17 ID:SHwOajnB
>>382
あんたの言うことも一理ある。確かに無謀な運転普段からやってる奴が
轢き殺したりしたら、厳罰を与えるべき。飲酒運転なんて速攻刑務所で
いいと思う。ただ、中には歩行者のほうに重大な過失がある事故も相当多い。
車がいないからって赤信号でも平気で渡る奴、飛び出す奴、横断歩道わたらない
奴、夜ライトもつけないで走る自転車。。。こういう奴らが事故に巻き込まれた
ときに限って、車が悪いだの、もっと注意して運転しろだの、慰謝料出せだの。。。
自分が悪いことを棚に上げて人の文句ばかり言ってくる。
慰謝料?もちろん払いますよ。自分の過失の分だけはね。そのかわりあなたも
自分の過失の分の慰謝料しっかり払ってくださいね。
謝罪?もちろんしますよ。そのかわりあなたも自分の過失の分をしっかり
謝罪してくださいね。
怪我をしたからって必ずしも被害者ではない。勘違いしてる人多いよ。
自分は痛い思いしたんだから自分が被害者だってね。アメリカなら
飛び出した奴が悪いってことですべて終了。飛び出した奴が加害者ってことに
なる。当然ぶつけたほうは謝罪もしない。慰謝料も出さない。むしろ
車の修理費出せっていってくる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:51:21 ID:OxshgrFe
きみの入ってることも一理ある。
しかし、怪我をするのは被害者、怪我をしないのはあなた。
怒って当然である。
それに怪我をするような鉄砲乱射をするような車を運転しておいて、責任逃れもいいとこ。
君が同じ怪我をしなければ、相手も納得しない。金なんていらん。

鉄砲を発射する側、その中を歩く側、どっちが悪いかなんて一目瞭然。
気をつけるのは車側である。いい加減な運転する奴がマジで増えた。

免許とったことのない中年、車時代に育ってないお年寄り、
道ってのは人が歩くためにある。
昔も今も人が歩くべき姿も、無理に渡る姿も変わっていない。
変わったのは車の量と、運転する人の数と、いい加減なドライバーの数だ。
人が優先して歩くべき道を、自分らが優先だと勘違いし、あぶないお年よりや中年がいてもスピードを落とさないで運転する。
そんなふざけた運転手がどれだけ多いことか。

車の量が増えたのだから、でかい道路以外は通行禁止にすべきだと思う。
妥協させるのは車側。そんなの当たり前。君の視点からみても、こうでもしない限り直らないだろ!?クズは所詮クズ。

385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:10:44 ID:OO2KylCX
みんな集まれー!
なんかまた基地外の物語が始まったぞー。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:20:25 ID:SHwOajnB
>>384
>怪我をするのは被害者、怪我をしないのはあなた。
怒って当然である。
怒るのはかまわない。しかし、どんなに怒ろうが、事故の原因つくった人が
責任を取るのは当然。例えばいきなり飛び出して怪我したのを車に責任
押し付けるのはおかしい。安全運転してたって事故にあうこともある。
確かに無謀な運転する奴が増えたのは認める。そんな人はもっと厳しい罰則を
与えるべきだ。しかし同時に歩行者も十分気をつけなきゃダメだ。
いきなり飛び出して轢かれて怪我して治療費出せ!っておかしい。
まず最初に「飛び出して迷惑かけてスミマセン」というのが筋じゃないのか?
そのうえで治療費を請求するならまだわかる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:29:41 ID:SHwOajnB
>>384
いきなり飛び出したくせに、俺は怪我をしたんだから俺は被害者だ。
謝罪して治療費全額払うのは当然だ、とかいうのは筋違い。
そんなのは単なる八つ当たりだ。道を歩いてて石につまずいて転んで怪我した
のを「道路を造った奴が悪い。慰謝料出せ!」って言っているようなもの。
それから現代は車社会だよ。車がなければ仕事もできないしどこへもいけない。
そんな時代なのにあなたはあたかも飛び出してもかまわないかのような発言を
している。仮に車が全額慰謝料払おうがどうしようが、一番困るのは怪我したり
死んだりした人。車が悪いから、そして歩行者は悪くないから、責任は車だからって
いきなり飛び出していいわけではない。死にたいならどうぞ。けど死にたくないなら
もっと注意して歩きなさい。自分が飛び出したことを棚に上げて、なんでも
相手に責任を押し付けるのはおかしいし、そんなもの誰も認めてくれない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:29:04 ID:???
はっはっはバカじゃなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:50:25 ID:???
えー、ここで質問です。

どこを縦読み?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:18:59 ID:OxshgrFe
車社会じゃないよ。アメリカのような社会じゃない。
全てをバスと電車ですまそうと思えバ、できる。

おれが政治家だったら、過失殺人は死刑にして、車は大通り以外は廃止しますね。
唯一認めるのは、「バスで通うのが困難な人」「障害者を送る人」
それ以外は、「あなたは人を引いた場合には、過失殺人として全ての責任をおいます(大通りへの故意な飛び出しをのぞく)」
という契約書を、免許と免許更新日に、実印で印鑑おさせる。車持ってないですごしている人にとっては、いかに車が迷惑で、車がなくなってほしくて、車にのってる奴は射殺したいかわかってないね。

大怪我した人はわかると思うが、事故後に、事故前と同じ状態に戻ることはほとんどない。(8割くらいがせいぜい)。健康がありがたいってマジわかるよ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:55:53 ID:SHwOajnB
>>390
>全てをバスと電車ですまそうと思えバ、できる。
それは単にあなたの行動範囲が狭いからできるだけ。
仕事をしてる人は車がないと生活できない。そりゃあ電車・バスも
使うけど、それでは限界がある。あなたのように車に対して怒りをぶつけたい気持ち
はわからないでもないが、現実的ではない。車を廃止しようだの、事故ったら
死刑だの、冗談で言うならいいが、現実はありえない。あなたの意思とは無関係
に明日からも多くの車が行き交うだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:40:27 ID:???
スレ立てた>>1の趣旨から大きく外れてる・・・

ドライバーのミスによる事故ならそれ相応の責任をとればいい。
反論は無いから黙ってろよ「過失殺人」男
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:50:29 ID:???
「過失殺人」男は電車の中で他人の足を踏んでしまったら、
お詫びとして自分の足を踏ませてくれるそうです。
たとえ足が再起不能に陥っても文句は言わないそうなので、
普段の鬱憤を晴らすべく懇親の力を込めて踏んづけてやってください。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:54:44 ID:sQKL77WH
ぜひ、政治家になって電車とバスだけの社会を創ってください。
なれたらの話だけど・・・
それともクーデターをやる?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:14:11 ID:+58Pf6O5
いいえ、こっちも過失殺人します。もちろん、「過失」ですからね。
あなたの謝礼金はしっかりとっておいて、その時に全額、返しますので。あ、もちろん入院費用も払いますよ。

引くといっても死なないように5割増しくらいでやるだけですから、やられた分をやり返すだけですからご安心ください。無論、安全運転して、はみだし自転者には距離とって、歩行者確認やスピード減速をしていた人にはやる気が出ませんけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:16:59 ID:dq4Ro2Ia
>>395
藻前は病人。精神科に予約汁。マジやばい病状だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:21:52 ID:AsKJWE8t
車に乗らなくて済むのは車が近くの店までものを運んで来てくれるから。車に乗れるのは歩行者が端を歩いてくれるから。だから一部DQNを除けばフィフティーフィフティー

でもどっちか決めるっつうと悪いのは車だわな。だってドライバーの気持ちがわからない歩行者がいても、歩行者の気持ちがわからないドライバーはいないもの。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:58:08 ID:???
過失殺人君は前のような勢いがなくなったなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:37:17 ID:???
過失殺人タンは誰を殺されたの バカ親それともバカ息子?





























(TдT) 脳内彼女
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:28:00 ID:+58Pf6O5
それは俺じゃないからな。すっかり騙されやがって。同じ意見の奴が複数いるという証拠だな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:32:36 ID:???
自演乙
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:17:42 ID:???
>>400氏が環八走行中 信号無視で全速全開のチャリが出てきて あぽーんさせたらどうすんの そんな死に方した人の家族は被害者顔して400氏を殺すだのなんだの 言うでしょう だってバカの家族ですから でホントに悪いのは誰?

403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:15:29 ID:gQ4GRMec
過失殺人vs基地外ドライバーどものやり取りを見ているとどっちもどっちだな

歩行者のご法度は
横断歩道外での飛び出し(直前横断)・横断禁止道路の横断・車道中央側を縦に歩行の3つだけ
歩行者を見たらすぐ警笛で威嚇したがる、多くのドライバーは勘違いしすぎ

ここで、直前横断が問題になって来るわけだが、たとえ歩行者が出てきたとしても
原 則 、 道 路 の 横 断 は 合 法 なんだよね。
合流や針路変更で車同士が譲り合うようなもん。
歩行に視力は問われないんだから、仮に走ってくる車にスピード違反があればその分
強 め の ブ レ ー キ を 強 い ら  れ る の は 仕 方 が 無 い !

また、駐車車両の隙間から出てきた子供を轢いたなどと良く聞くが
駐 車 車 両 の す ぐ 側 方 を 通 過 す る と き は 徐 行 !
ちなみに徐行とは
す ぐ に 止 ま れ る 速 度 なんですよ。20km/hや30km/hは徐行ではないんだな


もちろん 過 失 殺 人 は 電 波 だけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:07:30 ID:???
聞いた話によると、本当の徐行とは時速5km/hらしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:05:31 ID:wpTT+eln
ドライバー側が死んでくれるのが、もっとも安全だな。てめーが死ぬ分には全然関係ない。人に迷惑をかけるのはやめろって!
人を引いたんだから恨まれて当然、死んでわびて当然。車に乗ったときと、銃やナイフを持ったときからてめーの責任。死んで償え!金や謝罪などいらぬわ。

406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:25:33 ID:???
>>405
あほだなぁ。なんで銃やナイフを持ってるだけで罪になるんだ。銃刀法違反とか言うなよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:50:26 ID:???
電波は放置したら?

一連の電波は今のうちに2chで基地外をアピールしておいて、
実際に事故った時に取調べで意味不明な発言を連発して
責任能力の欠落を理由に不起訴処分になることを企んでるじゃないのか?
408がんばれ:04/09/23 11:05:48 ID:2dwxyohz
もう、可也昔の話しだけども、新宿の歌舞伎町の前の道(新宿通り?)の
中央分離帯の植木の所から飛び出してタクシーに当り死亡した事件があり
ましたが、判決は「無罪」と言うものがありましたね^^
日本の裁判制度は異常で過去の判例が一番重要になるため、この判決には
可也社会的に騒がれましたよ。近頃は人身事故でも結構「不起訴」になる
事がありますよ。ただしです!事故の時に警察の違法な取調べで言い包め
られては絶対に車が負けますので、馬鹿歩行者が悪い場合に事故にあった
場合は皆も頑張って正当であることをつらぬきとうして下さいね。
私もクソガキ・クソばばあとの人身事故を何度も不起訴(無罪)を勝ち取
ってますから^^
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:44:06 ID:???
>>408
>私もクソガキ・クソばばあとの人身事故を何度も不起訴(無罪)を勝ち取
>ってますから^^

いい加減な事言うなよ。
普通は何度も不起訴にはならんのだが。
この1行さえなければマトモだったんだがな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:21:13 ID:???
というか、何度も人身事故起こしてる時点で怪しくないか?
俺も免許とって10年以上になるけど人身事故は一度も無いぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:08:17 ID:MSqUtoM1
ネタに決まっとろうが!過失殺人に騙されるなよクソども!
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:48:32 ID:LOpZnvEQ
要するに車はもちろん歩行者も気をつけろってことだ。
いきなり飛び出したりしたことを棚にあげて車に文句言うな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:30:00 ID:wpTT+eln
歩行者は泣き寝入りする必要はない。
引き返しにいけ。
おまえは、金か命かどっち取るか決めろ。命が大切なら迷わず、過失殺人を返しにいけ。
もらった金はそのとき返せばいい。


命を失った者は、命でのみ納得できる。世の中の道理でいけば、これが自然。
宅間も死刑、オウムも死刑、車は1年で出てくる。2者と全く同じ憎しみと死んでほしい対象なのに。こんなことは許されない。
これから事故に合う人のために、善人を救うために、倍返しで再起不能にしてみんなを守って下さい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:10:30 ID:???
日本て良くも悪くも加害者保護なのさ。
ごちゃごちゃ言わねーけど酒酔いか相手が死なない限りは
ほとんど不起訴だよ。もちろん全部のケースに当てはまるわけではないがね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:49:31 ID:O5x1AAsY
>>413
なぜ宅間が死刑になったか知ってるのか?包丁で七人も殺したからだろ。
ようは「殺意があるかないか」だろ?ドライバーに殺意はあるのか?

答えはノーだ。よって過失殺人なんてものは存在し得ない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:55:51 ID:7VikN3mZ
宅間は7人刃で襲った。→死刑
宅間は銃を街中で乱射して、射殺した。→死刑
宅間は車を適当に運転して、引き殺した。→死刑であるべき
適当に乱射して、歩行者が死ぬかもしれない行為をして死なせる→殺人
適当に運転して、歩行者が死ぬとわかっているような運転をする。→過失殺人である

飲酒運転、よそ見運転、おしゃべり運転、携帯運転、強引な割り込み、スピード違反による過失殺人→死刑であるべき
過労による居眠り、判断ミス、技術的な失敗→過失致死

加害者保護なのさ。法律を逆利用して復讐すべし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:11:48 ID:G0Vaus9s
>加害者保護なのさ。法律を逆利用して復讐すべし。
復讐だと過失致死にはならないのだが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:37:39 ID:84Zp9xD5
起訴されなきゃ会社クビにされんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:40:01 ID:84Zp9xD5
歩行者に過失がある場合、
歩行者が負担する額は車側よりおおいよ。
420がんばれ:04/09/24 18:55:37 ID:0yTfQi+h
ウルセエゾ!クソ野郎。自分に非が無く起きる事故は幾らでもあるんだよ!
経験したこともねぇ、クズが因縁つけてんじゃねえ!
逆に某凍解大学系列の学生は飲酒・スピード違反で爺轢き殺しても、天の一声で無罪方面が2人もいるんだぜ。
クズ2ちゃんねらーどもよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:59:08 ID:62sPCkgW
道路は人が歩くためにあるもの
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:12:13 ID:???
また変なのが湧いて出たな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:17:26 ID:7VikN3mZ
それは許せないな。人の道理法の弱点は死んだ本人が復讐できないところか。
マジで許せないね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:21:43 ID:8HuWepco
道路での人身事故、悪いのは車でなく ID:7VikN3mZ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:44:48 ID:Zhps08sa
携帯専門の検問情報!各県の情報があるのでメーリングリストに登録するとメールがダイレクトにくるよ!
これを皆に広めて大切な免許を守ろうよ!
これが意外と使える☆是非皆に広めて走りやすい道路を!よろしくお願いします!
http://www.kenmon.net/i/index.html
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:20:20 ID:RWt15qhT
道路での人身事故、悪いのは車でなく 人(運転主)

427おれもやるぞ:04/09/26 16:10:01 ID:l6+xSUfA
もうすぐ長期免停なんで、頑張って乗ろうと思う。で、まさかとは思うんだけど、
自宅の車庫の前や、駐車場の前でK察が見張ってた、なんて事のあった人、いますか??
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:24:39 ID:???
よくあること。気にすんな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:45:04 ID:CZ9NHAXA
今日ネズミ捕りにひっかかったんだけど、その時制止にはいってきた馬鹿でこすけはなんとカーブで追い越し車線まででてきやがった。もうすこしで挽く所だったぜ…
売り上げ出したい気持も分かるが、鹿児島県警さん、もう少し考えて場所を選びましょうね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:12:42 ID:5cx6fSD2
アメリカでは横断歩道以外で渡ると歩行者が悪くなります・・・


だったよね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:28:58 ID:1WJfODFw
車のってて言い訳する奴はドキュソ。
人の命奪っておいて、生きている資格はない!コンクリ殺人犯と同等。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:42:18 ID:QcPGCdU4
>430
ここは日本
いくらとろとろ横断している歩行者がいても、面倒くさいからとブレーキもかけず轢き殺して許されるわけがなかろう…

裁判で無罪や不起訴の判例はいづれも、予測しがたい飛び出しであり且つやむを得ず轢き殺してしまったもの
速度違反や過剰優先意識からのブレーキ不使用での過失致死が許される道理はない
横断歩道であってもなくても横断歩行者がいれば減速するなど轢かないようにするのがデフォルト
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:39:37 ID:???
交通事故による死亡者は、藻前らがたかが移動のために乗ってる車のせいで死ぬ。
毎年9000人が誰かが移動するためだけに死んでいく。


馬鹿らしいと思わん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:32:31 ID:???
>>433
「誰か」と抽象的なのは、
その「誰か」ってのは車を運転している俺かもしれんし、お前かもしれん。
その9000人ってのが、ある特定の人を選んで殺すというなら大問題だが、
当然の事ながらそうではない。

免許持ってない、車持ってなくても、誰かの車に乗ることはあるだろうし、
物流が車で成り立っている以上、
今の日本、車の恩恵を受けていない人は皆無と言ってもいいだろう。

毎年9000人亡くなるのも、そのメリットに対するリスクなんだから仕方ないだろう。
もちろん、このスレのタイトル通り、一方的に人の方が悪いなんて
極論は言うつもりは毛頭ないがな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:12:57 ID:???
交通事故による死亡者が9000人と聞くと車が危険なように思えるが、
では車が無かったら?
交通事故は起きなくても別の死亡原因が出来るだけ。
野犬、クマ、通り魔、天災など
鉄の箱の中に入っている為助かったというケースももちろんあるであろう。

車は道具、使い方次第で便利なものにも危険なものにもなる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:31:53 ID:iR7/ItIj
>435
ははは
毎年9000人も野犬に襲われるのかw
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:53:16 ID:0DVoTWB5
結局、クルマを運転するのも人。事故にあうのも人。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:40:48 ID:???
前にトラックがETC通過しようとしたら
ETC装置だかの影から道路公団の職員が飛び出してきて
そのまま撥ねられて死んでトラック運転手が逮捕された事あったっけ。
 
どう考えても不当逮捕な気がしてならんのだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:29:50 ID:8tocRyEi
最終的に不起訴にならんものかな...。
逮捕という時点で十分気の毒な話なのにな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:37:24 ID:???
>>438
あれは亡くなった職員は気の毒だとは思うが、
職員の方が悪いだろう。
高速道路に自ら飛び込んだも同然だろ、あれ

そもそも、ETCゲートを20キロで走れとか言う方がどうかしてる
バーがある事もおかしい
あのゲートだって、もっと速度出てても大丈夫なように
メーカーに作らせてるって話聞いた事あるし。
実際、4,50キロで通っても問題ないしな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:55:51 ID:???
まったくクルマの恩恵をうけてない人を轢いた場合は有罪
すこしでもクルマのお世話になってて明らかな過失を犯した人を轢いた場合は無罪 これでいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:11:15 ID:???
>>441
それでもいいが

まったくクルマの恩恵を受けていない人、なんて一人もいない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:28:38 ID:qKsz4AlR
刑がそうとう軽いな。
ヤリ得じゃん。
無期っても6年(行儀悪いと8-15年)で出られて、
893のパシリでしのぎ削って、サラ金やったりして
極楽人生が待っているし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:10:05 ID:???
>>440
確かに職員の方が悪い。
不起訴か、せめて罰金刑で済む事を願う。

ちなみにETCだけど、40キロが限度だと思う。
それ以上でも通過できるけど、エラーでバーが開かなかったら停まれない。
バーを無くすと無料で高速を通ろうとする香具師が出るからね。

個人的にはセンサーとバーの間隔を長くして60キロくらいまで対応したものにして欲しい。
でないと、料金所渋滞を防ぐために導入したのに、普及して搭載車両が増えたらETC減速渋滞になりかねない。
なんで60キロかというと、ランプウエイが40キロ制限で実際に安全走行できるのが60キロ程度だから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:25:43 ID:???
>>444
>バーを無くすと無料で高速を通ろうとする香具師が出るからね。
そういう一部の不届き者のために、正直者が馬鹿を見る
人間の社会を思うと絶望的な気分になるな

そもそも、ETCは国土交通省の本気が感じられないのが腹立たしい
シンガポール行ったことあるんだけど、あっちじゃリードプライシングのために
ETC装置のようなやつをすべての車装着義務にしてある。
日本もそうするべき。
ま、こういう事言うと、高速使わない車も装着するのか?とか
絶対言い出すやつが出てくるんだよな。
そういう事言う奴に限って、話してみると官よりの思考だし。

シンガポールで使ってる機械が日本製ってのも泣かせる話だな。

ETCの話はスレ違いだろうからこの辺で。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:26:38 ID:???
誤字訂正

リードプライシングじゃなくて、ロードプライシングね
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:08:13 ID:smU5Bgyr
宅間同様の車運転手をみんな死刑にしないとだめですね。

死刑になりたくなければ車にのるな!!車にのったら死刑を覚悟しろ!!
特例として政府認定車と、バスとタクシーは今の法を採用

こんなの当たり前だろうが!!
最低でも死刑、最高でも死刑、死んだ奴は金や謝罪はいらん。運転手が死なないと納得できん。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:11:15 ID:smU5Bgyr
トラック運転手は、人殺しだけど、宅間同様の過失ということで
15年〜20年が妥当。

車にのってるということは銃をもってるのと一緒だから、はっきしいって言い訳なし。
逆をいえば、市民にショットガンを持たせて、引きそうになった奴には銃で死刑にしてもいいってことだ。

ショットガンでうっても車と一緒。殺意はありません。ただ、適当にうってそこに、偶然人がいただけです。死んでわびろ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:09:02 ID:???
車買えない奴らがうるさいスレですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:55:19 ID:EzKbSPHz
なんか、これどう思います?
日本在住のアメリカ人とインドネシア人のハーフの人の話。
最近バイクに乗っていて、後ろから車に追突されたんだそうです。
車の男性は日本人で、すごく酔っ払っていたらしい。「子供が3人いるんだ!
どうか警察を呼ばないでくれ」と懇願されたんだって。
それで、その外人男性は、かわいそうになって、警察を呼ばない代わりに
二度と酒酔い運転はしないで欲しいとお願いしたんだって。
彼は二度と酒酔い運転はしないと誓ったんだって。
それで日本人男性の車で病院に行ったらしいけど。。。
治療費はどっちが出しているのかは、聞いてないけど。。。
私だったら、もち、警察呼ぶけどさあ。
その日本人男性だって、そのまま酔って、家まで帰ったわけでしょう。
あぶないじゃん。私がその外人さんに「子供がいるって言っても
そんなこと最初から分かってることだし、酒酔い運転を許す理由にならない」
と言っても、「彼は確かに悪い。でも、彼には子供が3人もいるんだ」と言う。
なんか、日本と感覚違うのかな。
そういう情けは、その人の為に良くないと思う。
ていうか、こんなに飲酒運転が問題になってるのに、自覚がないんだし
刑務所に入って当然だよ。この先だって、飲酒運転すると思う。
すごいずるい日本人だよ、そいつ!!!!




451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:05:27 ID:/z1SVpwa
その日本人には過失○人を適用しようぜ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:27:36 ID:hVQ+2NXg
>>447
>特例として政府認定車と、バスとタクシーは今の法を採用
なんで特例なの?
と低レベルの定義に、低レベルのつっこみを入れる漏れ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:34:36 ID:pJmEFk2G
>>450
君のいうとおりだね。
その日本人にほんとに子供が3人いたかどうかはわからないが
飲酒運転するようなやつは助かりたい一心でウソもつくだろ、
恥ずかしいなその日本人。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:44:38 ID:7P1lZ3+t
>448
めんどくさくて此処のスレ全部読んでないが、
あなたに何があったの?
話聞いてあげるよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:26:42 ID:???
>>454
銃の話をする香具師は放置して
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:53:42 ID:???
いやね、小学生のとき、おれは自転車の乗りはじめとか
友達とのスピード競走とか、坂下りで遊んだりとかして、
5〜6回は命の危険のあるような飛び出しや追突をしたよ。
車の急発進でぶつかって救急ざたもあったさ。

だけどさ、こういうことはじいさん、子供ともに普通にあることなんだよ。
これから社会に出ていく人間にとって、これから覚えていくことだし、当たり前のことなんだよ。
もちろん100%こっちが悪い飛び出しもあっただろうけど、それは相手が安全運転していて助かった。
中にはぶつかって車が破損したものもあるけどね(角で止まったり、トラックに自転車が潰されたり)

だけどさ、これは車が子供やじいさんの命を守ることは、当然の義務じゃん。

それが今では自分は悪くないとか言い出す始末。あのなあ、相手がとび出して100%悪くても
きみがスピード落として適当に40キロ出してなければ、加減つけたアクセルでしっかり見てれば
助かった人達はたくさんいるんだよ。
そういう人達を殺してきて、自分に過失がないとはいえないんだよ。自分がどうかなんだよ。
「相手が〜」といってるところで、自覚が足りない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:57:26 ID:???
相手が悪いといってる奴はたいてい、適当運転してるので、過失50%は堅いと思う。
もちろんこれは、相手が100%飛び出しした場合。
相手が死ぬ、重傷なんてのは滅多にない。起こるのはドライバーのブレーキ速度や早さで簡単にわかる。

脇道で40キロ出してるなんてのは、ばればれだしドライバーの過失最低でも60%ってとこだな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:21:53 ID:bBHDbPis
車が安全に走るためにあるルールを、歩行者が守る必要ない。

飛び出した人が危ないんじゃなくて、自分が危ない乗り物に乗っている
って事じゃないの?

まぁ、普通に車道に飛び出してくる奴もいれば、ブレーキのきかない
自転車に乗ってる奴もいる。
車に乗っていると、そういう奴を轢くというリスクはあるな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:16:31 ID:???
>457
過失の論理が無茶苦茶
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:58:37 ID:o2P+D7am
>>457
何処の小学生?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:18:22 ID:pt4bvYGM
だからさあ、車はもちろん歩行者も交通ルール守れってこと。
いるんだよなあ、いきなり飛び出したくせに自分の責任棚に上げて
文句ばかり言うやつ。そりゃあ飲酒運転とかスピード違反なんてのは
論外としても、普通に運転してたってバカ歩行者のせいで発生する
事故なんて山のようにある。それでも警察の取調べやらなんやらで
相当大変な思いさせられる。自分が悪くないのに。
ちゃんと横断歩道渡れよ。信号見ろよ。夜は自転車ライトつけれや。
なんでこんな簡単なことも守れないんだよ。しかもそれで事故ったのを
人のせいにするなよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:41:02 ID:o2P+D7am
>>461
運転者は免許が必要。歩行者は免許が不要。
免許って、出来ない事を特別に許可してるんだよ。
極論すると、運転はしちゃいけない行為。それを特別なあなただけに
特別に許可してる訳。だから特別に厳しく処罰されるんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:50:07 ID:pt4bvYGM
>>462
特別に許可されてるんだからそれだけ重い責任が課せられるという
のは同意。しかしその責任は無制限に課せられるわけではない。
誰が見ても避けられない事故や、明らかに歩行者に責任がある事故
だって相当多い。そういう事故まで運転手に責任を負わせるのは
責任の合理的範囲を逸脱している。事実そういった事故の多くは
不起訴処分になっている。刑事処分では事実上の無罪判決を受けた人が
なんで散々責められなきゃいけないんだ?なんで莫大な慰謝料払わなきゃ
いけないんだ?(どうせ保険会社が払うからいいけど)。
限度ってのがあるだろうってことをいいたいんだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:12:03 ID:???
>>461>>463の方が正論だな
>>462は警察の屁理屈みたいに聞こえる

完全に交通ルールを守って走っていたって、
頭がおかしい奴とか、当たり屋とかがいきなり飛び込んできて
回避できる人間がいるか?

>>463
一点だけ
莫大なお金が保険から出ると言っても、
結局その保険金の大本はみんなで払ってる保険料なわけで、
本来なら払う必要のないお金なら、払わないで済んだ方が
みんなの保険料も上がらなくて済むよね
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:41:38 ID:???
>>461
みたいな馬鹿がいるから、死刑制度にしないといけないんだよ。絶対にな!

過失殺人は殺人罪。過失致死とかいう「461の言い訳罪」はいらない。廃止しろ!
>>461みたいなのは即、免許を取り上げて一生車を使わせるべきじゃない。
車を増やす馬鹿をやめて、そろそろ規制を厳しくすべきだな。
100回当たっても死ぬのは歩行者。恨みある奴とか、小学校に恨みあるとか
精神病とか宅間とかはまだ3%許せるけど、
関係ない一度も会った事のない他人が自分勝手に適当に運転して、普通に道渡ってるのに殺されたらたまらんよ!そいつの遊び気分のためによ。車のってる奴は全員死んでほしい。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:47:03 ID:???
当たり屋だってさ。
これからは引かれた方は車で当てる屋にならないとな。
過失殺人野郎は過失殺人で返しても罪にならない時代にしないとな。
結局、注意を100%しない奴、責任を100%背おう覚悟のない奴は車にのるな!責任を持った奴のみがショットガンの乱発を認められるのだよ!

免許を取るときにもっと厳しく契約させないといけないな。車は社会にとって迷惑な人もいるってこと、そして国民の50%以上はバス・タクシー、介護車以外はウザイってこと。迷惑で死んでほしいだけの存在ってこと。自覚させろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:18:16 ID:???
ネタはここらへんにして、しっかり安全運転しろよ。
免許ってのは、迷惑をかける人が迷惑をかけている人に対して
乗るのを認めてもらうためのものなのだよ。
それを道理を無視して、法律やらルールやらで物事を考えてはいけない。
知恵が欠乏している。

考えてみろ。ずっと車にのってこなかった老人にとって、君達の
存在は迷惑でしかない。むしろ、この世から消えてほしい存在だ。そう思われないように、日頃から安全運転しろ。いっておくが今の法律はめちゃ甘いぞ。当たり屋より当てる屋の方が問題だ。過失殺人しても2年で出てくるからな。

468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:29:52 ID:???
465-467
オマエの論理は滅茶苦茶。
道路は歩行者のためだけにあるんじゃない。
横断歩道や信号があるのに、わざわざこっちのが近いからという理由で、柵を越えたり、中央分離帯を越えて平気で
横断してくるバカ老人がいっぱいいる。
車に対して法律が甘い部分はあるが、歩行者・自転車に対してのほうがよっぽど甘い。
事故になっても弱者保護でまもられるしな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:10:33 ID:iiE+pGci
道路は車が歩行者を蹴散らす場と思ってる奴が結構いる
通行人を見ると狂ったようにスピードを急激に上げ、
通行人からわずか10センチしか離れていない紙一重の場所を
爆音をたててすれすれに通過するキチガイはとっとと氏ねや
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:51:33 ID:???
>>469
>道路は車が歩行者を蹴散らす場と思ってる奴が結構いる
そう思ってるのはキミだけかもな。

>通行人を見ると狂ったようにスピードを急激に上げ、
そんな香具師いないだろう。

>通行人からわずか10センチしか離れていない紙一重の場所を
>爆音をたててすれすれに通過するキチガイはとっとと氏ねや
これは禿げ同
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:00:46 ID:u9ZzhDOb
>通行人を見ると狂ったようにスピードを急激に上げ、

おもしろいことを言うねw そんな奴いるかボケッw
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:35:12 ID:???
車は社会のゴミ。免許を持ってない歩行者は車の勉強などしないし、邪魔で迷惑。
結局、馬鹿どもに免許を与えることが間違い。

そういう奴は死んでも文句言う筋合いないね。

クソ運転してる窓の前に
缶でも投げつけて電柱にぶつかって死んだらあなたはヒーロー
まだ車の勉強をしてない老人と子供の命を救ったのだよ!!
みんな、喜ぶよお!!ガッツポーズ!!


君はヒーローだよ!!本人は死んで妥当だから。
やられた人は過失殺人者に制裁を加えて、社会の命を守って下さい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:44:03 ID:???
出た!過失殺人。

もう聞き飽きたよ。
他所行ってやってくれ。
歓迎されるよ、悪い意味でね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:30:46 ID:???
悪いのは車ではなく、運転手。
人を殺した人間が恨まれるのは当然。

だけど、本当は20%くらいは、人を殺すような武器を免許によって
与えているのが問題。自覚のない馬鹿運転手が多すぎるし、人を引いたら1億払おうと10億やろうと命でしか償いようはない。
命を断つことのみが、君の罪は許されるかも(死んだ奴はもう2〜3人ないと許さないだろうが)。

車はナイフではなく銃なのだよ。
銃を持たせた殺人率と、車を持たせた殺人率は一緒。
過失殺人は、横断歩道すら止まらない馬鹿運転手によって引き殺されそうになり、報復に後ろからショットガンで撃って君が死亡したのと一緒。
君はそのとき、相手を許せるか許せないかだ。
過失が両方にあった場合、悪いのは当然、犯罪車側の君なのだよ(それで報復されても平気な奴は、法で守る必要はない)。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:32:11 ID:uaKCwDxd
アマゾンの秘境にでも逝ったほうがいいね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:27:21 ID:bOFmWUcN
>>474
きみ、根本的なことが分かってないね。

車は武器ではなくて乗り物なんだよ。そこのところを理解できるようになってから来てくれ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:36:08 ID:???
出た!銃に例えた話。

もう聞き飽きたよ。
他所行ってやってくれ。
歓迎されるよ、悪い意味でね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:55:59 ID:???
こいつには何を言ってもムダだよ。
過失殺人なんて造語を自分で造って、平然と使ってるんだから。
きっと、身体能力不適格や知能が足りなくて、運転免許とれなかったんだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:01:16 ID:???
きみ、根本的なことがわかってないね。
車は殺人道具なのだよ。

それで引いた奴は一生で償わないといけない。
今の法律はドライバーが100%過失がない場合の法律で

今のドライバーは昔と違ってモラルも安全意識もないから、
死刑〜無期徴役にすべき。
君は宅間と何も変わらないのだよ。
おまえ=宅間

タクシーの運ちゃんやバスの運ちゃんが、君の百倍走っていて何故、事故数
はおまえらより少ないかわかるか?重要なのは安全に対する意識の差なのだよ。

人の命を奪う乗り物にのっておいて責任もとれない、責任転稼してるようなガキは車に乗るな、バカ!!
おまえらが言ってるのは
「十分な注意をしていたけど、事故が勝手に起こってしまいました」とか言ってる三びしと一緒。同類
俺はめちゃ腹立つけど、キチガイどもは何とも思わないんだろうな。運転手は人間のクズ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:45:28 ID:???
最近やっと仮免取って公道に出たんだけど自分がいかに
いい加減な歩行者&原付・自転車乗りだったか思い知ったよ。

車は急に止まれない、というのは車を実際に運転しなきゃ
解らないとこあるよね。免許取ったあとも例え後ろに煽ら
れても法定速度よりちょっと落して走ろうと思ってるんだ
けど実際はこれはこれで危ない?

正直漏れみたいな下手糞ドライバーにとって違反では
あるけど自転車は歩道走ってて欲しい。飛び出しは勘弁だけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:03:39 ID:???
>479
きみ、かなり頭悪いね。
バス・タクシーの台数と一般車の台数で比較して事故率出してごらんよ。

免許も取れない引き篭もりオタは公道歩くなよ。迷惑だから
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:14:46 ID:42mvfPRt
>>>481

タクシーは普通のジドウシャに比べて7倍の事故発生率
483481:04/10/04 03:35:08 ID:???
>481
いや・・だから・・・それはオレに言われてもw
479はタクシーはプロドライバーだから安全に対する意識が強くて
事故は少ないというような書きこみしてるからさ。
484481:04/10/04 03:35:52 ID:???
レス番間違えたw
>482ね
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:15:00 ID:???
最近やっと仮免取って公道に出たんだけど自分がいかに
いい加減な歩行者&原付・自転車乗りだったか思い知ったよ。

ってことは、今までわからなかったんだから、
歩行者の気持ちがわかってるってことだな。

これからは安全運転しろよ。

責任とれないようなクソガキは車に乗るなよ。加害者のくせに、被害者ぶりやがって
非常に醜い。「小学校のとき嫌なことあって俺への教育が悪かったから、こんな殺人が起こったんだ」
といってる宅間と一緒。

死んだ奴にとっては、そんなこと関係ないっちゅーの!
あるとすれば、おまえが死んで償うことだけだ。
逆にこっちが加害者になったり、君がトラックに高速でぺシャンコになったときは、ガッツポーズしておきます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:01:15 ID:???
なんだかんだって言っても、
確かに、法規守らないのは歩いたり自転車乗っている奴が多いよな。
歩いたり自転車乗っている奴の中では、大人より小学生ぐらいの方が、
交通ルール守っている場合が多いのはなぜだろうな。
大人も交通ルール守れよ。

487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:04:35 ID:???
中には酒飲んで、自転車乗っている奴。
違反だと思っていないからいやになっちゃうな。
立派なに飲酒運転だぞ。罰則もあるんだからな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:50:02 ID:???
チャリ二人乗りしてる奴は俺のザーメンかけてやる
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:09:50 ID:???
車乗ってる奴は、事故ったら全員死刑にしてほしいな。
それが車にバス・タクシー以外のってない70%の国民の切実な願いです。
事故でなくなったときはガッツポーズです。人として存在してほしくないですね。迷惑な存在です。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:39:52 ID:???
>>489
お前アホだろ。
バスが2時間に1本しか来ないとことか、近隣10キロ以内にタクシー屋が一軒だけとかの地域の住民はどうするんだ、ボケ。
過失に対しての応分の負担は当然だし、危険運転者の排除はしてしかるべきだけど、
お前の言っているように車を排除しただけじゃ事故は減らないよ。
タクシーとバスと公共事業車だけになったとしても、飛び出すほうの意識が変わらなければ事故は減らない。
お前は自転車と原付は認めているみたいだけど、最近、そいつら対人の死亡事故や人身事故が注目されている。
人も自転車も相手がよけてくれる、と思っているから、不用意に衝撃を受けて大怪我をする。
何でそんなことになるかといえば、基本的な安全意識が足りないせいだ。

だから本当に必要なのは、子供のころからのごまかしのない安全教育と、幅広い層への啓蒙活動だな。

車の数を減らすことももちろん重要だ。

モーダルシフト車が減ればしてトラムやバスがちゃんとダイヤ通りに運行できるようになる。
ダイヤ通りに運行できて利用者が増えれば料金が下げられてさらに利用しやすくなる。
カーシェアリングやシェアリングサイクルが増えれば交通渋滞も駅前放置自転車も減る。

ところがカーシェアリングもモーダルシフトも広まらないし、進まない。
なぜ広まらないかといえば受益者負担だといって利用者のみに負担を求めるからだ。
(もちろん各メーカーのロビー活動のせいもあるが)
モーダルシフト推進のための駐車場が警備員もいないただの空き地で一日500円?
ロードプライシングの車載機が15000円?ふざけるな!
実のところ、込まない道路や放置車両のない町並みの恩恵を受けるのは車や自転車に乗らない人も一緒なのだ。
ところが、お前のようなそういう理屈の通らないヤツがいて、また口うるさく活動するものだから物事が進まなくなる。


>>489
もうちょっと大きな視点で考える見識を持て。
そうでないと誰も聞く耳を持たんぞ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:15:44 ID:???
見直したら変な文章があった。

×モーダルシフト車が減ればしてトラムやバスがちゃんとダイヤ通りに運行できるようになる。
○モーダルシフトして車が減れば、シフト先のトラムやバスがちゃんとダイヤ通りに運行できるようになる。

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:22:43 ID:ZfDEdjDR
最近無謀な運転してる人が多いのは事実。この前見たのは人が横断歩道を
わたっているのに、無理やり入ってきた車がクラクション鳴らしながら
通過していった。歩行者はびっくりしていた。こういうドライバーは
その時点で免許を取り上げるくらいのことをしてもいいと思う。
ドライバーのマナーも相当悪い人は多いが、同時に歩行者のマナーも
悪い人は多い。「道は歩行者が優先なんだから車が止まるだろう」とか
考えてる人や、「歩行者がよけてくれるだろう」と勝手な解釈をするドラーバー。
どちらも認識が欠けている。交通ルールはお互いが守るべきものであって、
一方だけが守っていても事故はなくならない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:29:06 ID:???
早い話、日本人という民族のモラルが全体的に低下しちゃってるんでしょ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:30:06 ID:???
歩行者に関して言えば
「(わざとじゃなく避けきれずに轢かれる場合)大怪我にならない程度に
軽く轢かれるくらいなら轢かれ得」
と思ってその通りに行動している人間がいるのは確かだけどな。
まぁ一部だろうしマナー以前に人としての品位を問うべきだが。
立件が難しい潜在的当たり屋ってとこか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:27:28 ID:wV+Qmxwp
死に値する、ダメ運転手4傑(口だけで言う資格なし)

1、横断歩道(信号のない)で、渡る人がいるのに止まらない奴
2、割り込みに必死で、店から歩道に出るときに一気に飛び出す奴(1〜2M突き出て左右確認する)

3、狭い街道の4つ角でスピード落として左右確認しない奴(「止まれ」の表示は車が止まるもので、自転車は止まらない。)
4、割り込みに必死で、割り込むとき左方向(割り込みで見てる方向の逆)を確認してから割り込まない。

妥当・死刑。


>最近やっと仮免取って公道に出たんだけど自分がいかに
>いい加減な歩行者だったか思い知ったよ。

自分で歩行者の気持ちを語ってしまったんだから、あきらめろ。
いい加減な自分を引かないように安全運転しろよ。

いい加減な運転手が多い。こいつらは本当に死ぬべき。
「(わざとじゃなく)大怪我にならない程度に引いても自分は怪我しないから、
適当に運転しても平気」→おまえが引かれる分には全然構わん。勝手に死んで良し。他人を引くな。
潜在的当てる屋ってとこか。
逆意見をとっても、上の意見とこの意見ではこれだけの差がある。
おまえが死ぬのは全然構わないが、人を引くなよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:32:35 ID:wV+Qmxwp
>最近やっと仮免取って公道に出たんだけど自分がいかに
>いい加減な歩行者だったか思い知ったよ。

自分で歩行者の気持ちを語ってしまったんだから、あきらめろ。
いい加減な自分を引かないように安全運転しろよ。歩行者は車の気持ちはわからんが、車は歩行者の気持ちがわかるだろ(いや、わからないバカが多いから問題なのだが!)

いい加減な運転手が多い。こいつらは本当に死ぬべき。

「(わざとじゃなく)大怪我にならない程度に引いても自分は怪我しないから、
適当に運転しても平気」→おまえが引かれる分には全然構わん。勝手に死んで良し。他人を引くな。
潜在的当てる屋ってとこか。

逆意見をとっても、上の意見とこの意見ではこれだけの差がある。
当たり屋で君が死ぬのは構わんが、当てる屋で他人が引いても君は文句を言うべき資格はない。
もちろん、トラックが高速で突っ込んで君の車をぺシャンコにしても、君は何も言う資格はない。


おまえが車同士の事故で死ぬのは全然構わないが、他人を引くなよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:35:10 ID:wV+Qmxwp
死に値する、ダメ運転手4傑(口だけで言う資格なし)

1、横断歩道(信号のない)で、渡る人がいるのに止まらない奴
2、割り込みに必死で、店から歩道に出るときに一気に飛び出す奴(1〜2M突き出て左右確認する)

3、狭い街道の4つ角でスピード落として左右確認しない奴(「止まれ」の表示は車が止まるもので、自転車は止まらない。)
4、割り込みに必死で、割り込むとき左方向(割り込みで見てる方向の逆)を確認してから割り込まない。

妥当・死刑。

おまえが車同士の事故で死ぬのは全然構わないし、車に乗っていて死ぬのも勝手だが、
歩行者である他人を引くなよ。


あと、きちんと安全運転してる奴もいるので、その人達は全然関係ないので、お間違えのないように。

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:41:26 ID:???
>>495
その程度で鬼の首取ったような物言い出来るのも大したものだね
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:39 ID:???
>>495は実は鉄ヲタだったりして
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:01:05 ID:???
>>495
3つもレスつけて内容が3つとも一緒ってどういうことだよ。
読解力もないし文章力もない。ホント駄目だなお前。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:58:44 ID:???
無様な姿をあげてまで見せたいマゾなんだろうよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:21:15 ID:???
藻前ら!!!!!!!!















おはよ〜ヽ(´ー`)丿
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:31:23 ID:D2mZ5f+E
過失殺人を罵るときの発言って
悪質ドライバーの言い訳そのものだねw

はっきり言って、どっちがまともなこと言ってんのかわからなくなる
リアルの路上では、DQN歩行者より圧倒的にDQNカーの方が多い
そう見う無いやつは、自分もDQNカー
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:27:26 ID:SXLYXBlx
DQNカーが原因で事故が起きたなら全責任をしっかり償わせればいい。
もっと刑罰を重くしてもかまわない。その点については誰も反論
していないと思う。問題なのはDQN歩行者が原因で起きた事故を
どう考えるかだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:12:52 ID:???
>504
現状で差し支えない
本当に危険なDQN歩行者なんて滅多にいないし、そういうのは現行法でも保護されて無い
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:46:56 ID:???
>>505
DQN歩行者が保護されて無いというのは具体的には?

上でも歩行者の危険行為が主な原因で起こったとされる事故の過失割合に
ついて出ているけど、漏れにはそれでもドライバーに対して酷な数字に見
える。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:20:48 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096945670/l50
このスレで少女二人を轢き殺して在宅起訴されたキチガイが延々と
被害者遺族を罵倒してる・・・・w
ていうか、横断歩道渡ってる女の子をふたり轢き殺してどういう神経してるんだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:54:22 ID:???
>506
他の割合も見た?
10対0や8対2ですら滅多に無いよ

歩行者側がDQNなら、刑事責任に問われることもまず無いし
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:25:31 ID:???
歩道と車道の区別がある道路で車道の中央付近を通行中で
過失割合歩行者3;7車。
仮にだだっ広い道路のど真ん中を歩いて轢かれてもこれだ。

まぁ過失割合なんぞを絡めて話すのはごっちゃになって賢
くはないと思うけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:52:51 ID:???
道のど真ん中を歩いて轢かれた歩行者には、
周囲から「なんでそんなヴァカな事したんだよ」
という社会的制裁が待ち受けています。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:48:18 ID:FKzSmGXK
ちょっと見方を変えると・・
車でも人でもない、道路が悪くて起こる交通事故もあるんですね

http://www3.zero.ad.jp/rikukai9/road9/index.htm
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:53:18 ID:a/ca/BZ0
まあなんにせよ、>>506 みたいなのは車にのるなよ。
甘い法律で免許もらっておいて、引いてから言い訳するのは見苦しい。
車にのらない仕事なんていくらでもある。車がないとダメなんてのは、おまえの甘えなんだよ。
100%安全する気がないなら、乗るな、バカ!99%でも乗るな!!

引かれた本人や親にとってはおまえを刺したくてしょうがない。でも、法律で守られてるだろ。

過保護な法律じゃないか。甘い法律に甘い制裁、それでいて言い訳まで
する奴は車に乗るなよ。俺ら歩行者にとっては個人車の車も免許も廃止してほしい。おまえがバス生活や歩行生活を送ればわかるでしょ。いかに自分が甘えてたってことが!
(おまえに安全より便利を選んでいるガキに、そんな勇気はないだろうがね)
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:46:10 ID:???
>>512
>甘い法律で免許もらっておいて、引いてから言い訳するのは見苦しい。

て誰も事故なんて起してねーよ、馬鹿が飛躍しすぎ。
まじで駄目駄目だなお前。読解力も文章力も消防並み。
バイクも合わせて違反切符すら切られたことねーよ。

むしろ上の文章でそこまで飛躍するお前のが真性DQNドライバー
じゃね?もう一回よく読んでみろよ。
お前自身が自分で事故起しておいて相手に怒鳴り散らすタイプにし
か見えんてwww

文章の稚拙さ脳みその足らなさが>>495と同じ匂いがしてワラタ( ´,_ゝ`)
馬鹿過ぎw
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:09:32 ID:41egZF7I
そういう話の流れではなかったしそもそも
車が無いと生活できないような場所なんて
腐るほどあるから。

>>512は場所によっては車になんて乗り
たくないのにバスの便数減ったり廃止され
たりしている、という現実を知らないのかね
俺だって車なんて好きじゃないけど社会的な
生活送ろうと思ったら必須なんだよ。そんな
のゴロゴロいる。

>>512は自分の環境でしか物を考えられないDQN




515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:49:27 ID:gIBNhbny
現状は殺し得なんだから、今のままで良いんじゃねーか?
片方は死んでるんだから、金払うのはしょうがねーよ。
補償は保険でやって、民事はチャラ。 刑事は、初犯で酒絡みじゃ
なきゃ、執行猶予つく可能性大。 最悪交通刑務所入っても、そんなに
長くないし、すぐに仮釈も認められる。 死んだ人や遺族からみたら
極楽に近い待遇でしょ。 当然世間の目は冷たいし、仕事も失うが
心機一転やり直せば良いし、人一人殺したんだから、それぐらいは
しょうがないから、我慢しようよ。 
被害者を守るようにできてないからね、現行法は。 殺されたら泣き寝入りだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:34:37 ID:???
>>512
>514と若干かぶるが車が無いと生活できない地区も多いんだから実際
もちろん人口密度も違うわけだがそいつら全部首都圏で公共の交通機関が
完備されてるところに移住させるわけにもいかんでしょ
もちろん交通機関の改善は行政が常に課題とすべきところだろうけど

そもそもお前みたいに言う奴って本当に車の恩恵を受けてないのか?
バス・タクシー、緊急車両を除くとしても宅急便は?郵便は?はては
コンビニやスーパーに食料や日用雑貨を納品する車もあるでしょ
そういうのだけ運転を許可したらいい、とか言いだしたらそれこそ
救いようが無い

まぁ、何が言いたいかというと>>512は真性DQN
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:01:17 ID:???
512と495は同一人物で間違いないだろう。
同じ誤字してるもん。

×引く
○轢く
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:08:32 ID:???
512はDQNに一票
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:44:01 ID:???
512=495=DQNで一票
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:48:32 ID:???
DQN大賞は>>512にケテーイ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:56:32 ID:???
まじで512が495だったら笑える(w
そんで495と同じように自分に対する書き込みに対して
反論が出来なくてちょっと時間おいてからまた意味不明で
アフォなことを叫ぶんだろうね。そんなことしか出来ない奴
だと思うとちょっと哀れかも(苦笑
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:43:51 ID:???
おいおい君たち

あまり頭の可哀想な人を苛めちゃいかんよ?












馬鹿が感染るんだから
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:29:12 ID:Hee/tWbw
馬鹿はおまえらだろ。
自分らのつぼを突かれたからって、情けない言い訳するなよ。
俺は、車乗るなら、乗るだけの責任と覚悟を持って乗れ、馬鹿!!覚悟がないなら乗るな、馬鹿!!おまえみたいなのが、社会の大人の悪い見本なんだよ、馬鹿!!
覚悟がないなら、バス・タクシーでくらせる環境へ引越せ、馬鹿!!おまえに少年犯罪も、高速でトラックにぺシャンコにされようと何も言う資格はない、馬鹿!!

って言ってやりたいわけよ。
乗るなとはいわん。ただし、今の黄信号で確実に止まれるのに強引にスピード上げて赤信号を、小学生のまん前で猛スピードでかけ抜ける
車見たけど、どう思うよ?こんなドキュソドライバー多くて、今の法の甘さがやりたい放題になってるなってのが俺の考え。
横断歩道を無理ヤリ歩行者より先に左折したり、今日だけで2回見たゼ?

1週間でいいから、自転車の生活にしてみな。視点が変わるし、いかに危険な運転している馬鹿が多いかわかるよ。便利さに甘えてないで、たまには社会勉強してみな。

>>515 君の意見が一般的な考えだろうな。君のような正常な反応のない、アホな幼稚な大人が多くて困るよ。
>>513 事故起こしてねえくらいで威ばるなよ、当然だろw
>>516-522 言い訳見苦しく必死に点数稼ぐお馬鹿ちゃんw
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:39:02 ID:Hee/tWbw
あとよ、俺はなければないで、車なしの生活は最低限でできると思ってる
からよ。あまり調子に乗るのはやめておけ。

イラク戦争したから、何かしら利益あるだろってイラク人に押しつけるのと一緒。
爆弾落として人殺しておいて、俺は国の命令でやってるんだから関係ないっていってるの一緒。

おまえみたいなのは、自分がひかれるといいと思うぜ。誰も君自身がひかれる分には構わないから。勝手にお金で示談して死んで下さい。その時は、
「わたしは示談をすることに、被害者に非があってわたしには非がないのに(←安全運転100%してないけど)、罪をなすりつけられることは納得できない。
その代わり、自分がひかれたり、トラックにぺシャンコにされたり、よくある事故で被害者にさされても何も訴えません。だってよくある事故ですから。」
と遺書代わりに書いておけ。

ただし、他人はひくな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:01:49 ID:???
うわ、マジでDQNが沸いて出てきたYO!

>あとよ、俺はなければないで、車なしの生活は最低限でできると思ってる
からよ。あまり調子に乗るのはやめておけ。

だからね〜、君、この部分だけでもIQ低すぎて話しにならんのよ?
解りますか〜?( ´,_ゝ`)プ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:05:45 ID:???
てか、こいつの言ってることよくわからん。
凡人のオレには理解不能だわw

「引く」が「ひく」に直ってるとこは泣けたw
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:24:39 ID:???
>>524
君は矛盾だらけだ。一々駄目出ししてやるよ

>自分らのつぼを突かれたからって、情けない言い訳するなよ。

お前のこれまでの発言のどこにツボがあったよ?一部の理もない自分の好き嫌いだけの感情論じゃん。一箇所でも筋道通ってる箇所があったら教えて頂戴?無いから。

>俺は、車乗るなら、乗るだけの責任と覚悟を持って乗れ、馬鹿!!覚悟がないなら乗るな、馬鹿!!おまえみたいなのが、社会の大人の悪い見本なんだよ、馬鹿!!
覚悟がないなら、バス・タクシーでくらせる環境へ引越せ、馬鹿!!おまえに少年犯罪も、高速でトラックにぺシャンコにされようと何も言う資格はない、馬鹿!!って言ってやりたいわけよ。
乗るなとはいわん。

乗るなって言ってんじゃん、前フリも無しにw

>1週間でいいから、自転車の生活にしてみな。視点が変わるし、いかに危険な運転している馬鹿が多いかわかるよ。便利さに甘えてないで、たまには社会勉強してみな。

お前はまず日本の地理を勉強しろ。それに引越し推奨するならその後のことを視野に入れた展開をしなきゃ「パンがなければケーキを(ry」と同じ一方的で破滅的な話にしかなってないんだよ


528続き:04/10/07 03:25:33 ID:???
>>513 事故起こしてねえくらいで威ばるなよ、当然だろw

典型的な論理のすり替え。512でお前が513が事故を起したと十分に取れる発言をしたからだろ。お前の言動は居直り強盗と一緒だ。

>>516-522 言い訳見苦しく必死に点数稼ぐお馬鹿ちゃんw

図星突かれたからってそんな恥ずかしがらなくっていいんだよ?
もう十分に君恥ずかしい奴だからw

>イラク戦争したから、何かしら利益あるだろってイラク人に押しつけるのと一緒。

お前の言ってることは「車に乗ったら人轢くんだから乗るなよ」と言ってるのと同じ。しかも513やその前の言動でも起してるかどうかも解らないのに事故を起したかのような発言。
もう文句なしのキチガイですね。

なんにしてもお前は今まで一度も反論になってないことを喚き散らしてる
だけじゃん。
車が無い生活をしてみろ→出来ないわけがない、俺は出来ると思っている。
この時点でもう論理もなにもない。ただのごり押し現実見てない甘ちゃん
だろ。




もうちょっとその腐りきったスーパーボール大の脳みそ使えよ。


529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:01:45 ID:???
DQN
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:04:02 ID:???

ツッコミ所満載というよりもツッコミ所しかない基地外文
章にツッコミ入れても不毛な気がwww

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:24:20 ID:???
>>523-524
怒り心頭で書きなぐってるから文章がおかしくて理解できん。
ぎゃーぎゃー騒いでるだけやな。作文を一から勉強するようにお薦めする。

まぁ危険な運転をして事故を起こしたんなら今以上の厳罰は必要と考える。
しかし、現在の日本で交通ルールも守れない輩は自殺も同然。
そこまで庇う必要性は微塵も感じない。
赤信号で横断する奴、車道を無理に横断する奴、泥酔して道路で寝てる奴、
一時停止を無視して交差点に突っ込んでくる自転車、自転車乗りながら携帯してる奴、
無灯火の自転車、etcetc・・・・・
自殺志願者としか思えない。

道交法自体が殆ど車が走っていない時期に作られたような骨董品。
現在の日本は車が無いと産業も立ち行かなくなるのは事実。
車不要論など堂々と唱えているような輩は到底理解できない。
君の文章は更に理解できない。

50年前の生活水準で我慢できるか?出来るはずも無いし、戻れるワケもない。


つうコトでお仕事行ってきます。勿論、車で・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:10:58 ID:Hee/tWbw
危険な運転をする馬鹿が多いから、ふざけてる。
危険な運転をして歩行者が死ぬのは勝手。
だけど、危険運転して2年で平気な顔して出てきて、また危険な運転している
馬鹿運転手をなんとかしろよ。

たとえば、俺が危険な飛び出しして、俺が死んで、おまえが2年食らったら、それで済むだろ?

だけど、おまえが危険な運転して引いたら、俺が2年食らってもいいから、おまえは死ねよ。
おまえが死なないと納得しねーんだよ、バカ野郎。

危険な運転でひきそうになった?
無罪だろ?ぎりぎりで当たってないから普通にスピード出して逃げて終わりだろ?
でも、よく考えてみろ。
どう考えても過失殺人未遂だよな。歩行者泣き寝入りのふざけた法律だよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:17:30 ID:???
せめて小学生並みの文章でいいから頑張って書こうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 05:24:07 ID:Hee/tWbw
今、自宅に押し込んで次次高校生など殺害とかいう記事あったけど、
殺された方にとっては、宅間のような奴が殺しても、
おまえのようないい加減な歩行者のせいにしてる適当運転が殺しても一緒なんだよね。

この世に生きてほしくないし、コの世から消えてほしいし、一生恨むだろうね。
宅間も車適当野郎もどっちも人殺して、殺されてる結果は同じなんだよな。被害者からすればどっちも死刑!!

被害者は同じでも、何が違うかって加害者の言い訳でしょ。加害者が納得できる
言い訳ならまだしも、精神病だとか酒飲んでたとか、車間距離を十分とらないで通ったとか
加害者の言い訳で刑法が決まる。
これを加害車保護と言わないで、なんというのかね?

こないだ横断歩道を止まらないでつっきろうとして小学生の子供2人を殺した
アホが2年3ヶ月で出てきたけど、こいつがこれからもコンクリ殺人犯同様の
お気楽な生活を送ることに被害者はどう感じることやら。


判断力のない子供やお年より、免許を取ったこともない人達もいるんだから、
しっかり安全運転しろよ。歩行者がほとんど泣き寝入りに一票だな。バカ運転手と車にぎりぎりひかれそうになっても、当たってなければ殺人未遂にならないのがふざけてるよ。泣き寝入り。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:50:00 ID:???
同じことしか言えない・反論も出来ない・言ってることは支離滅裂

哀れな奴だ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:22:04 ID:???
>>472 >>474 >>479 >>485 >>495 >>523 >>524 >>532 >>534

僅か60くらいのレスの間にちょっと探しただけでも
こんだけ基地外なこと言えるんだからもう間違いなく本物だね

車よりお前のが宅間並に危ない匂いぷんぷんだってば。
日本語読めない基地外はさっさとカウンセラーと面会してきなさい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:07:17 ID:Hee/tWbw
普通に反論できなくなったなら、あきらめろよw

また信号無視で100mひきずって逃げて1人死亡で、2年か。
どこでどうやったら、こんなふざけた判決になることやら。
ヤクザの当たり屋よりも、過失殺人の当てる屋の方が多そうだな。見知らぬ相手をひいて逃げても2年、うまく見つからなければ無罪、出所すれば銀バッジか。おめでたいね。
おまえらはおまえらで潜在的当てる屋で、殺人未遂してるし、責任をごまかしてるし。

しっかり安全運転しろよ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:37:09 ID:???
安全運転安全運転ってやかましい奴やな。そんなん当たり前やろ。
厳罰化も別に反対するつもりはない。

君のその他人には理解し難い文章力はどこで培われたものかね?
自分にしか理解しにくい文章になっているとナゼ気付かない?
あぁそれと、最初の主張と変わってきてるよ。今の君の意見。
若しかして最初から其れが言いたかったのか?
そうだったら、やっぱりお勉強し直すしかないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:40:41 ID:???
>>537
本気で言ってるの?w マジで腹いてぇwww

>おまえらはおまえらで潜在的当てる屋で、殺人未遂してるし、責任をごまかしてるし。

お前の理屈で言うとお前は潜在的宅間だよw おめでとう。君も立派な殺人鬼だね。

普通に反論できなくなったらあきらめろ?
そりゃ君自身のことだよ。喚き散らして支離滅裂で稚拙な文章、
それに全く出来ていないへった糞な摩り替えの嵐。
一度でもまともな反論出来た奴が言わなきゃね、そういうこと。
原因過程結果が全く文章に組み込まれていないその稚拙な文章力
は立派に基地外の領域だよ。
小学生だってもっとマシな文章書けるだろうに。冗談抜きで。

「安全運転しろよ!」って、そんなのほんと当たり前。
お前は救いようが無い馬鹿だね。それさえ言えば反論に
なってると思ってるの?なってないから、全く。
その程度のことを鬼の首取ったかのごとく言い続けても
君自身が電波受信中の恥ずかしい奴だってことにしか
見た人間ならないから。君の電波受信中のお仲間ならともかく。
ほんと馬鹿で哀れ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:31:37 ID:zCKBAPPx
537をキチガイ扱いしている人達は、537の主張は理解してるのか?
それとも、537の文章では言ってる事が理解できないと言ってるだけなのか?
議論の論点がなんかズレてないか? 537の意見に反論するなら、
提案に対して問題点を揚げるべきだろうが、皆面白がって上げ足取ってるだけ
じゃないか? たしかに一連の537の書き込みは読みづらいのはあるが、
俺も含め皆素人なんだから、そんなところを突っ込んでもしょうがないでしょ。
目くそ鼻くそだよ。 薄っぺらな揚げ足取りや、話にもならないナジリ合いなら
止めようよ。 無意味なんだから。 
んで537は、要するにスレタイには反対してる訳だよな、色々持論を立てて
説明してるよ。 でも文句言ってる人達は、やれキチガイだとか、幼稚だとか、
勉強しなおせとか・・・。 結局どうなの? スレタイに賛成なの?反対なの?
537と同じ立場なのに537に文句言ってるの? お互い様だけどね。 
俺はスレタイに反対なんで、537とは合う部分多いんだけど、これ以上運転手
有利な制度は、自分が歩行者の時に痛い目を見るのは明らかだと思うなあ。


541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:50:28 ID:???
おまえらみんな死ね
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:09:16 ID:???
>>540
スレタイスレタイって・・・意味解ってんの?
>1の短い文章ちゃんと読んだ?歩道から道路にいきなり飛び出してくるような、
交通ルールを完全無視する輩のことを言ってんだろ。
安全運転は当たり前やっちゅ〜の!これからは厳罰化も必要になってくるやろ。

揚げ足取り?な〜に言ってんだ?奴の論理は最初から破綻してるだろ。
素人だからしょうがない?「他人が理解できるような文章を書けないなら
お勉強してね」って当然だろ。ここは奴の日記帳か?

君こそスレタイを理解してから発言しろ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:21:06 ID:Pbfri0ad
>>542
1はあなたが考えてような人じゃなと思いますよ。
車が上で、人が下。そのような視点では無いですか?
飛び出しも子供や老人はルールを無視している訳でなく、ルールを
上手く守れないだけの事も有りますよね。
そういう人は死んでも良いと読めます。
安全うんてんはあたりまえ、が1のスレタイには感じられません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:03:50 ID:JicsrIlZ
>>543
ルールを上手く守れない、とかじゃなくてさ
いくら安全運転しても飛び出してくる歩行者をいつでも
避け切れるわけではないのに刑罰が重いんじゃねーの、
と1は言ってるだけで君が言う歩行者側が原因の不慮の
事故に関してまでは書かれていない。それこそ揚げ足取り
じゃない。あれだけの文章じゃ邪推の域だよ。

それに537は内容もさることながら通り魔的に、それこそ
スレタイ以前のことを支離滅裂に喚き散らしてしかも自分
自身のレスの中でも矛盾が各所に起こっている。

「お前ら車運転するのはあぶねーんだよ!車があるから
歩行者轢かれて死ぬんだよ!車がなければそんなことは
起こらない、だから車の無い生活しろ!轢かれれば歩行者
や遺族が辛いんだ、お前が俺を轢いたら刑罰の代わりに
俺にお前を轢かせろ!お前ら宅間と同じだ馬鹿!」

と言っては同じことの繰り返し。それに対する意見も反論
も無視。無視というよりも理解出来ていないらしい。
そして時間を置いてまた支離滅裂なことを言って喚き散らす。
その日の交通事故のニュースやら宅間の件やらいつ見たんだ
か知らないそいつが目撃した事故のことやらを混ぜて書きは
するが上の文章と内容は全く変わらず破綻しまくり。

>>542の「ここは奴の日記帳か?」は言い得て妙だとワラタ
そもそもコミュニケーションが出来てないのよ、その人。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:13:15 ID:???
>>544には全面的に同意

スレタイ「のみ」でどうだと問われたら反対するが、
>>1の言っている事は理解できる
どんなに安全運転しててもいきなり飛び出されたら
対応しきれない状況だって考えられるだろ
それでも現行法じゃ車が悪い事になるのは変だって言ってるだけだろ

そういう話とは別に、512とか537はDQNだって
言われてもしょうがない事わめき散らしてるってだけの事
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:14:22 ID:???
「あとよ、俺はなければないで、車なしの生活は最低限でできると思ってる
からよ。あまり調子に乗るのはやめておけ。」

あまり調子に乗るのはやめておけ。


あまり調子に乗るのはやめておけ。


おいおい。ここに論理も糞もあるのか?(藁

他の奴らはいかにそれが無理なことかを理由も加えて
説いてるのに「俺はそう思ってる。あまり調子に乗るなよ?」
と理由も理屈も無しに俺論をごり押ししてる単なるキティガイ厨だろ
他の書き込みもほぼ似たようなもんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:14:53 ID:???
本当に安全運転してれば酌量の余地はあるだろう。ひき殺してるのは
たいがい注意が足りてないだけだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:24:32 ID:???
>>523見て思ったんだけど、
コイツ「馬鹿」ばかり連呼してるよな。
IQ低すぎというよりマイナス値につき測定不能だったりしてな。
このDQNっぷりからすると、小さい頃にどこかの施設に入所して
世間から隔離されてたんじゃないか?

とまぁこういう事を書くと、「それはオマエだろw」とかレスするんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:29:19 ID:???
現実に車の流れとかその時の状況ってのはあるから
一概に全てがそうだとは言い切れないだろうけどね

>>542>>544には俺も禿同だな。
というか、>>544はほぼ解説だが>>542はありきたりな
まともな意見しか言ってないのにこの流れだと随分存在感が出てるよな。
突付いてる相手がキチガイだとこんな相乗効果もある訳か(w





550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:52:17 ID:Pbfri0ad
確かに運転者に罪が無い場合も(本当に安全運転をして)有るのかも
しれませんが、現行法が重いとは思えません。
ルールがわからず車道に飛び出す事も想定して自動車は走るべきなの
ではないでしょうか?
自動車は走らせて貰っているのでは無いでしょうか?
もし、あなたのお子さんが事故に会われて、相手の罪は無し。
納得できますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:07:45 ID:???
>ルールがわからず車道に飛び出す事も想定して自動車は走るべきなの
ではないでしょうか?

解らなければ罪が無いというわけじゃないしいくら注意しても時速40km
制限の道路ですぐに止まれるようにと20とか30kmで走るのは車を運転
している方が危険。どう考えても安全運転しててもコドモなんかだと大人より
もヤワだから罪に問われて一家離散、なんてそれこそよくある話。

道路を走るのに注意義務はあるが人間なんだから限界がある。
暗いのに急に飛び出してきた真っ黒な服を着た人間を見つけるのは
それなりに困難だよ。轢かずに止まれるかというと必ず止まるのは
まず無理と考えていいと思うよ

個人的にだが「もし、あなたのお子さんが事故に会われて、相手の罪は無し。
納得できますか?」という論理は好きじゃないな。
ケースバイケースだが交通事故を起したら起した本人たちだけの問題じゃない。
車を運転していた人間にコドモがいたら「人殺しのコドモ」と言われる。刑事罰を
課せられたらそれこそ言わずもがな。

ドライバーにも今後もっと安全運転を心がけさせるような厳罰等の制度は
必要だと思うが歩行者にもそれ相応の責任を課す事は効果あると思う。
刑罰を含む呼びかけをすれば結果的には交通事故がもっと減って加害者も
被害者も両方の家族も辛い思いをすることが少なくなるんじゃないかね

実際に事故にあった歩行者の全てに刑罰を課すかどうかはともかく、
現行法の自転車のごとく名目だけでも作ってTVで流したら大分違うん
じゃないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:21:00 ID:mNHkzYmC
飛び降り自殺者が目の前に落ちてきたのを轢いてもお咎めなしだったはず。
飛び降りは転落死を目的とし、飛び込みは電車や車に轢かれる事を目的とする自殺。
飛び出しは単なる前方不注意で、道路に飛び出して来る奴。 
問題は歩道橋等から飛び込み自殺をする奴。 高さが中途半端なので転落死の可能性は低く、
骨折等で動けないところへ、車が止めを刺すパターン。
いきなり落ちてこられたら避け様がない。 これを無罪としてるはずなんだが、物陰から
いきなり飛び出してきたのは、自殺だろうと歩行者の不注意だろうと、運転者に責任は生じる。 
前方不注意と危険予測ができてない事になるわけだ。
当たりやなんかもそこを利用してる。明らかに故意だと分かれば別だろうが、死亡事故になったら運転者の責任。 
上方からの落下者にのみ、轢いても無罪。 
でも、落ちて暫くたった奴を轢いたのはダメ。あくまでも避け様がない状況が揃ってのみ無罪。
すごいあいまいだし、目撃者がなけりゃ長引く裁判になりそうだよな。
この他には歩行者を傷つけても許される法は無い。 しょうがないのか?
酔って道路で寝てる奴は殺してもOKだろ?って言いたい気持ちはある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:14:19 ID:???
>>550
車の免許持ってないでしょ?もしくはペーパー。
危険予測を含む安全運転は何度も言うが義務なのは当然としても
物陰に潜んでいたかのように飛び出す歩行者を避けるなんざプロ
のFドライバーでも出来るかどうか。出来たとしても周りの車を
巻き込まないかどうか。道路状況などにも大きく左右されるし。

片側二車線で法廷速度で走行中となりの車線では平行するように
二輪車。横断歩道が無く、影から急に歩行者が横断しようと飛び出す。
歩行者が横断しようとするときは大抵突発的に出て走るから急ブレーキ
だけでは間に合わずハンドルで歩行者を避けようとするがそれに驚いた
バイクが転倒。後はドミノ崩しのごとく。
こんな事故は結構ざらにある。

俺なら場所によっては下手に周りを巻き込むよりかは急ブレーキで
歩行者が生き残ることに掛けるな。中央分離帯に突っ込めるならま
だしも。

>>552の言うようによほど特殊な状況での事故でない状況で死んだ場合、
運転手は業務上過失致死でタイーホの可能性大。
ちょっとした怪我でも責任はほぼ全部ドライバー側に。
慰謝料に人身事故認定された場合は行政処分・刑事罰。

それこそ納得できんよ。罰則云々よりもまずその特殊とされる
状況や情状酌量の判断基準をもっと明確に増やすべきだと思う。
これこれこういう状況だとドライバーに責任追及するのは難しく
なりますよ、と歩行者に意識させれば下手に車に接触する馬鹿も
減るだろ。
何にしても車は急に止まれないってのを理解してない歩行者が多すぎる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:17:15 ID:nuqZiGED
刑罰自体があいまいな現実はあるが、それでも基本は「事故の原因を
造った人が責任を取る」ということだ。だから、歩行者が突然飛び出して
怪我したのなら歩行者の責任だし、無謀な運転をしたのなら運転手の責任
となる。ただ一般的には運転手の責任を多くとることが多いが。
誰かの意見で「自分の子供が轢かれたら許せないだろ」とかいうのがあったけど、
これは全く論点がずれている。許せる・許せないの問題ではなくて、「事故の原因
がどちらにどれだけの割合があったか?」ということが重要。
怪我をしたからといって必ずしも被害者とは限らない。「事故の原因を造ったのが
加害者」だ。もし仮に子供が飛び出したことが原因なら「子供が加害者」だ。
だが日本ではあきらかに子供の飛び出しで避けられない事故でも運転手が
加害者として扱われ、多額の慰謝料を払わされているという現実がある。
運転手にすれば、当たり屋だろうが不注意による飛び出しだろうが関係ない。

555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:22:44 ID:???
>>554
>誰かの意見で「自分の子供が轢かれたら許せないだろ」
>とかいうのがあったけど~~~

あたりは特に禿同。そこら辺感情論の押し付け
だってことを言ってるヤシらは気付いて無い
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:02:05 ID:Hee/tWbw
まあ、みんな待てよ。
俺が間違っているのか、おまえらが本当の馬鹿野郎なのかはわからんが、とりあえずみんなでいろいろ修正して、ちゃんとした法律にしようぜ!
それなら納得できるだろ?どっちがキチガイかもわかるし。

歩行者の問題
歩行者が一方的に危険な飛び出しをして、運転手は安全運転100%
現実:歩行者死亡。運転手不起訴賠賞800万円→人が死んだのだから、徴役1年は食らうべし

歩行者が危険な飛び出しをして、運転手は十分に住宅街の4つ角でスピードを落としていなくて衝突(運転手側にも過失)
現実:歩行者死亡。運転手側徴役2年賠賞3000万円→もちろん妥当

運転手側の問題(現実→俺の意見)
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:03:39 ID:Hee/tWbw
歩行者が歩いていて、運転手は飲酒運転で知らない普通に街道を歩いていた人に突っ込み死亡
現実:歩行者死亡。運転手徴役5年賠賞3500万円→車に乗る前に見知らぬ人をひき殺すことは十分に判断できたので死刑

歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとして、運転手は横断歩道で止まろうとせず、つっきろうとして突っ込み兄弟2人が死亡
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年3ヶ月賠賞4000万円→横断歩道を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

歩行者が青信号で横断歩道を歩いていて、運転手は赤信号を無視して突っ込み女性が死亡。
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年賠賞4500万円→赤信号を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

自転者が青信号になって横断歩道を渡ろうとしたら、運転手は強引に横断歩道を左折してぎりぎりのところで当たらないで済む。
現実:無傷。無罪。→車の横暴な運転で命を失いそうになったのだから、書類送検。3度以上重なったら徴役2年。殺人未遂。現行法を採用するべき。

どうみても、歩行者側が泣き寝入りだろ。

しっかり安全運転してから物を言え!しっかり安全運転しろよ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:20:51 ID:Hee/tWbw
だいたい、人が通るところに車の侵入を認めることが、おかしいよな。
道は人のためにあるもんなんだよ。車が通るなら、車専用と人専用でわければいい。

それは一部の人が人の命よりも便利さを重視したがために、人や自転者の道、狭い住宅街や裏道も安全運転するなら通ってもいいんだと、仮定したんだろうな。
だけど実際は馬鹿運転手が自分の道だと思って勘違いし、馬鹿運転して人を殺しておいて、さらに言い訳する始末。
今後は個人車の廃止と、刑罰を重くすることを、みんなが言うようにやっていかないといけないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:45:38 ID:???
>>556-557が根本的に間違ってるのは、
自分以外の人間がすべて安全運転をしない人間だと決めつけてる事だ

そこで出されてるような例に厳罰を科すのに誰が反対してるんだ?
>>1が言っているような事例と全然違うじゃねーか

他のみんなも散々言ってんだろ
「安全運転するのは大前提」
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:48:13 ID:???
>>556-558
ここで問題になってるのはルール守らない自殺志願歩行者と自転車やっつうてるやろが。

危険運転して人撥ねるような奴は当然厳罰にするべき。
って言うてんのにま〜た同じことツラツラと、なんやお前読解力ないんか?
しかもまた、安全運転安全運転っていい加減やかましいんじゃ。当然やって言うてんのが解らんか?
何考えてんだか・・・お前ほんまに頭おかしいな。

まぁエエわ、好き勝手に喚き散らしとけや。そこまでのバカは相手してられん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:27:32 ID:???
ツッコミもループになって来たから今後は>>558の言うことはスルーで。
進歩ないよコイツ。時間の無駄無駄。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:36:00 ID:???
>>556-558はほんと知性の欠片もないね。読んでてさすがに呆れたよ
明日のジョーのノーガード戦法ですか?
それにここまでの基地外どうせ釣りだろ。
実際にこんなのが素で存在するとは思えないし思いたくない

「安全運転しろ!馬鹿!」はもういいからまずは幼稚園卒園
して小学校で勉強してこいよ。話はそれからだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:20:26 ID:???
ともかく皆、>>556-558は真性DQNってことで終わりにしようか
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:05:31 ID:WROqOzLj
>>559-560 は
意義なしということで、改訂なし。
>>561-563 は
敗北ということで、言い訳必死。

ということでいいかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:27:51 ID:kxE/5JK4
道路での人身事故、悪いのは車でなく人
これだけ読んだらDQN以外の何者でもないだろ。
それは皆の共通の意見だと思うんだが違うか?
高速道路などの自動車専用道路でも、人が何らかの原因で
出てきても、轢いたら運転手の責任だ。
>>1はそれが気に入らないのか?
どうしても我慢できないなら、無人島で一人で暮せ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:58:07 ID:???
見事に釣られまくってるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:31:05 ID:???
>>564も馬鹿だな。何がいいかな?だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:50:56 ID:???
どこでどう敗北になるのやら(藁
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:26:23 ID:odE153+b
安全運転を心がけるのは、ドライバーとしては当然の意識です。
事故を起こしてしまった場合の非は、ドライバーにあるという認識も
常に持っています。

お願いだから、自転車の逆走だけはやめて;;。
どうして、そんなに堂々と走っていられるのですか。
しかも2つの自転車で並列に運転して、楽しそうにしゃべってるなんて;;
最近、都内では毎日のように自転車の逆走を見かけます。
おまわりさん、なんとかしてよ(泣)。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:30:03 ID:MOiA7jPo
誰かが40k制限の道を20kで走ったら余計に危ない なんてあったけど
40k制限でも子供が飛び出しを予見できるよな場合は20kで走る必要が
有りますよ。
能力者の飛び出しは本人の過失が大きいので現行法でも情状の酌量はして
います。問題は免許を貰っている我々が、弱者を如何に保護するかでは
有りませんか?
「悪いのは人」との考え方ではお互いが不幸になります。
無過失でも無過失責任が問われても当たり前だと思います。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:34:13 ID:???
>>569
まったくだ何とかしてくれ。マジで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:55:50 ID:l+0OEs2g
>>570
そんなこといったらほとんどすべての道路で徐行しなければならなくなる。
だって、人が飛び出す可能性のある道路なんて、ほとんどすべての道路に
いえることだ。高速道路でさえ人が飛び出す可能性があるし。
人が飛び出す可能性がゼロの道路があるならぜひ教えてもらいたい。
>問題は免許を貰っている我々が、弱者を如何に保護するかでは
有りませんか?
確かにそれは大事な問題だ。しかし、弱者保護をドライバー個人に全責任を
負わせるのはおかしい。ドライバーは車を運転するには必ず保険の加入が
義務ずけられているため、事故のときのために毎月保険料を支払っているでしょ?
これ以上ドライバーに何を求めるの?ドライバーに責任が無いような事故でさえ
慰謝料を払わされたり治療費払わされたりしてるんだよ?
十分弱者を保護してるじゃないですか?こんなこというと「お金の問題ではない」
とか言うかもしれないけど、実際事故が起きたとき一番大切なのはお金です。
治療費やらなんやらで一番お金が重要なんです。そのお金をドライバーが負担
してるんですよ、自分が悪くない事故でも。
弱者保護が大切というならあなたの考える弱者保護対策を教えてください。
ドライバーに考えるのを押し付けないで自分の意見を出してください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:25:33 ID:WROqOzLj
つまりな、簡単にいえば、
おまえが死のうが死なまいが関係ないが、他人は殺すなってこと。
殺す可能性のある車にのるのなら、それなりの責任はまわってくる。
安全運転も、子供や老人の命を守るのも100%でなければいけない。
そんなのは当たり前のこと。

例えば、俺が道を歩いていて、他人の肩にぶつかって、相手が橋から落ちて死んだ場合は、
俺の責任はある。どこにいても死ぬ可能性はあるし、過失の可能性はある。
だから、可能性の問題をあげてることは馬鹿げたことでしかない。ただ、俺は可能性の低い行動をしているわけで、
おまえは>>572 は便利さに負けて可能性の高い行動をしているから責任あるのである。

ただし、問題なのは、そのリスクの高さである。車はリスクの高い人殺しの多い行動であると、俺が断言しているのだ。
そしてそれは運転手の責任にあるといってるわけだ。   つまんない揚げ足取りはやめておけ。

おまえが死ぬことは大いに結構。遺書に「私が少しでも過失して死んだら、一切文句つけません」と書いておきなさい。
でもな、他人がおまえの車で死んで納得するかっていうと、そうでもない。おまえは車のボディに守られて、いい加減な運転をしてたのだから、おまえに責任はまわってくる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:26:26 ID:WROqOzLj
まあ、みんな待てよ。
俺が間違っているのか、おまえらが本当の馬鹿野郎なのかはわからんが、とりあえずみんなでいろいろ修正して、ちゃんとした法律にしようぜ!
それなら納得できるだろ?どっちがキチガイかもわかるし。

歩行者の問題
歩行者が一方的に危険な飛び出しをして、運転手は安全運転100%
現実:歩行者死亡。運転手不起訴賠賞800万円→人が死んだのだから、徴役1年は食らうべし

歩行者が危険な飛び出しをして、運転手は十分に住宅街の4つ角でスピードを落としていなくて衝突(運転手側にも過失)
現実:歩行者死亡。運転手側徴役2年賠賞3000万円→もちろん妥当

運転手側の問題(現実→俺の意見)
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:28:05 ID:WROqOzLj
歩行者が歩いていて、運転手は飲酒運転で知らない普通に街道を歩いていた人に突っ込み死亡
現実:歩行者死亡。運転手徴役5年賠賞3500万円→車に乗る前に見知らぬ人をひき殺すことは十分に判断できたので死刑

歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとして、運転手は横断歩道で止まろうとせず、つっきろうとして突っ込み兄弟2人が死亡
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年3ヶ月賠賞4000万円→横断歩道を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

歩行者が青信号で横断歩道を歩いていて、運転手は赤信号を無視して突っ込み女性が死亡。
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年賠賞4500万円→赤信号を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

自転者が青信号になって横断歩道を渡ろうとしたら、運転手は強引に横断歩道を左折してぎりぎりのところで当たらないで済む。
現実:無傷。無罪。→車の横暴な運転で命を失いそうになったのだから、書類送検。3度以上重なったら徴役2年。殺人未遂。現行法を採用するべき。

しっかり安全運転してから物を言え!しっかり安全運転しろよ!!


文句があるなら修正どうぞ。これは実際の判決だからな。口だけなら、明日から安全運転しろよ!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:58:00 ID:KGKQWdNu
このスレの議論は、
>歩行者の問題
>歩行者が一方的に危険な飛び出しをして、運転手は安全運転100%
>現実:歩行者死亡。運転手不起訴賠賞800万円→人が死んだのだから、徴役1年は食らうべし
の場合だけでしょ。
こんなのは、刑事罰なし、行政処分なし、民事賠償なしでいいんじゃない?
バカな歩行者が完全に悪い。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:29:06 ID:l+0OEs2g
>>576
同意。なにか勘違いして議論に参加してる人が多いんだよ。
1が書いている通り、DQN歩行者が原因で事故が発生した場合でも
運転手が責められるのはおかしいだろってことを議論している
のであって、DQN運転手が原因で事故が発生したときについては
議論する問題ではない。つーか議論する必要も無い。なぜなら
その場合はDQN運転手が責任を取るということでほぼ一致しているから。
だからDQN運転手が原因の事故のケースを議題に出さないでほしい。
論点がづれるだけだからな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:02:00 ID:WROqOzLj
まあ、みんな待てよ。
俺が間違っているのか、おまえらが本当の馬鹿野郎なのかはわからんが、とりあえずみんなでいろいろ修正して、ちゃんとした法律にしようぜ!
それなら納得できるだろ?どっちがキチガイかもわかるし。

★改正後
歩行者の問題
歩行者が一方的に危険な飛び出しをして、運転手は安全運転100%
現実:歩行者死亡。運転手不起訴賠賞800万円→人が死んだのだから、徴役1年は食らうべし
→刑事罰なし、行政処分なし、民事賠償なしでいいんじゃない?バカな歩行者が完全に悪い。(2票)


歩行者が危険な飛び出しをして、運転手は十分に住宅街の4つ角でスピードを落としていなくて衝突(運転手側にも過失)
現実:歩行者死亡。運転手側徴役2年賠賞3000万円→もちろん妥当

運転手側の問題(現実→俺の意見)
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:07:55 ID:WROqOzLj
歩行者が歩いていて、運転手は飲酒運転で知らない普通に街道を歩いていた人に突っ込み死亡
現実:歩行者死亡。運転手徴役5年賠賞3500万円→車に乗る前に見知らぬ人をひき殺すことは十分に判断できたので死刑

歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとして、運転手は横断歩道で止まろうとせず、つっきろうとして突っ込み兄弟2人が死亡
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年3ヶ月賠賞4000万円→横断歩道を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

歩行者が青信号で横断歩道を歩いていて、運転手は赤信号を無視して突っ込み女性が死亡。
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年賠賞4500万円→赤信号を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

自転者が青信号になって横断歩道を渡ろうとしたら、運転手は強引に横断歩道を左折してぎりぎりのところで当たらないで済む。
現実:無傷。無罪。→車の横暴な運転で命を失いそうになったのだから、書類送検。3度以上重なったら徴役2年。殺人未遂。現行法を採用するべき。

10人中2人は歩行者の過失で、8人は運転手の過失である。
その2人は死亡すればそれ相応なので、そんな死んだ者の悪口を言う者ではない。アホで議論すべきなのは、運転手側である。
運転手の過失であるにも関わらず、歩行者側を殺し、自分は死なないで2年で出てゆうゆうと暮らしている。上の2人とくらべることは愚かである。

安全な運転をこころがければ、死ぬことなんてあまりないのではないのだろうか?20キロで4つ角でブレーキ準備していて、簡単に人が死ぬだろうか?
車用の大通りならともかく、馬鹿な運転手が多いことを認識し、
それを意識して安全運転を心がけること!それがこのスレの大切なことではないだろうか!?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:14:59 ID:WROqOzLj
例えるならば、高速道路で大型トラックが飲酒運転し、スピード150km出して
運転している隣りで、あなたは車で走っているようなものだ。

あなたがトラックが突然対向車線に入ってきて、ぺシャンコにされるのは勝手だが、我々歩行者はそのような運転手は嫌なのである。
君が死ぬのは構わない。だけど、他人はひくな!

安全運転できないのは、人の命を軽く見ている馬鹿どもが、免許をとっている結果なんだろうな。車(車ではなく運転手)は迷惑なものだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:20:49 ID:???
ってか、現状では「安全運転100%」なら、
刑事上の責任はないはずなのだが。
民事上の責任もないはずなのだが。
行政上の責任もないはずなのだが。

わけわかんねぇ。安全運転100%なんだろ?
現状、何も責任ないじゃんか。すでにあんたらが言うようになってんじゃんか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:29:22 ID:???
同じような事を何度も書き込むなよ・・・
DQN率がどんどん上がってるな

>それなら納得できるだろ?どっちがキチガイかもわかるし。

だいたい、何でこのDQN君と俺らのどっちかが
キチガイか決めなきゃならんのだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:59:53 ID:???
Hee/tWbwとWROqOzLjが同じバカかどうかはわからんが、
もう既にまともな議論をするつもりがないんやろ。

あのバカの発言は見当付くやろから、無視すれば?
適当に騒いでもなんの責任もない、社会を理解できないどっかのバカ学生だろどうせ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:30:35 ID:???
>>583
最初からまともな議論するつもりがないというか、出来ないのでは?
文章からみてバカ学生のレベルにも至っていないと思われ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 05:23:56 ID:4Ac7bmlp
当たり前のことを当たり前にできない奴が多いから書いているのだが、
当たり前のことを当たり前に思っていない、ご都合主義の無責任な奴には何を言っても無駄か

586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:46:15 ID:???
>>582-585
彼の前提にしている考えとスレ住人の前提の間に微妙な齟齬があり、
その齟齬が埋まらないまま熱を上げて進んでしまう。
俺の経験では書いた文章と正反対の内容を汲み取るやつもいた。
そこまでくるとただの馬鹿だが食い違い程度は誰にでもある事だ。
ただそれだけの事なのだが…

食い違いををはらんだままの議論で多少不毛なのだが
一応決着を見たわけだ。
しかし、君たちのこのような書き込みですべて台無しだ。つまり
受け入れられない意見を言う人間をDQN、馬鹿、池沼、キチガイ扱い。
「文章から見て…」というが、文章的になんら知的水準の低さ、
因みにそのセリフ。オレは2チャンネル内でもう三回見たぞ。
どのケースでも同じく受け入れられない意見を言う人間に対してだ。
これらの発言のおかげで君たちは非常に下卑た人間で
どっちもどっちだという印象を第三者にあたえてしまった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:33:54 ID:???
>>586
何言ってんだ?個人の感情を一般化するなよ。
完全にすり替えだな。

スレと>1を普通に理解できるんだったら、あんなバカ発言はここでは
議論の対象にならないだろ。
食い違いって、最初から食い違ったことをぎゃーぎゃーと喚き散らして
いたのは奴の方だろ。
もうちょっと考えてから発言しろよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:01:23 ID:???
>>587
彼がどうとかはどうでもいいのだよ。
根拠のないレッテル貼りは非常に卑怯な物であり、
それを多用したことで卑怯者になったのだ君達は。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:32:36 ID:???
>>588
どうもわかってないようだな。
何を以って根拠がないといいはる?指摘されたコトに対して反論もせず、
スレ違いのことを連続してシツコク発言するのはDQN、基地外、厨、etc・・・
以外どういう表現がある?

どうも君は、難癖を付けて正義感を振りかざしているだけに見えるがな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:42:34 ID:???
>>584
そうですね。仰るとおりです。自分の認識は甘かったです…orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:13:23 ID:56u5egI1
まあ、みんな待てよ。
俺が間違っているのか、おまえらが本当の馬鹿野郎なのかはわからんが、とりあえずみんなでいろいろ修正して、ちゃんとした法律にしようぜ!
それなら納得できるだろ?どっちがキチガイかもわかるし。

★改正後
歩行者の問題
歩行者が一方的に危険な飛び出しをして、運転手は安全運転100%
現実:歩行者死亡。運転手不起訴賠賞800万円→人が死んだのだから、徴役1年は食らうべし
→刑事罰なし、行政処分なし、民事賠償なしでいいんじゃない?バカな歩行者が完全に悪い。(2票)


歩行者が危険な飛び出しをして、運転手は十分に住宅街の4つ角でスピードを落としていなくて衝突(運転手側にも過失)
現実:歩行者死亡。運転手側徴役2年賠賞3000万円→もちろん妥当

運転手側の問題(現実→俺の意見)
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:20:11 ID:56u5egI1
歩行者が歩いていて、運転手は飲酒運転で知らない普通に街道を歩いていた人に突っ込み死亡
現実:歩行者死亡。運転手徴役5年賠賞3500万円→車に乗る前に見知らぬ人をひき殺すことは十分に判断できたので死刑

歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとして、運転手は横断歩道で止まろうとせず、つっきろうとして突っ込み兄弟2人が死亡
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年3ヶ月賠賞4000万円→横断歩道を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

歩行者が青信号で横断歩道を歩いていて、運転手は赤信号を無視して突っ込み女性が死亡。
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年賠賞4500万円→赤信号を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

自転者が青信号になって横断歩道を渡ろうとしたら、運転手は強引に横断歩道を左折してぎりぎりのところで当たらないで済む。
現実:無傷。無罪。→車の横暴な運転で命を失いそうになったのだから、書類送検。3度以上重なったら徴役2年。殺人未遂。現行法を採用するべき。

10人中2人は歩行者の過失で、8人は運転手の過失である。
その2人は死亡すればそれ相応なので、そんな死んだ者の悪口を言う者ではない。アホで議論すべきなのは、運転手側である。
運転手の過失であるにも関わらず、歩行者側を殺し、自分は死なないで2年で出てゆうゆうと暮らしている。上の2人とくらべることは愚かである。

安全な運転をこころがければ、死ぬことなんてあまりないのではないのだろうか?20キロで4つ角でブレーキ準備していて、簡単に人が死ぬだろうか?
車用の大通りならともかく、馬鹿な運転手が多いことを認識し、
それを意識して安全運転を心がけること!それがこのスレの大切なことではないだろうか!?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:55:21 ID:???
また出ちゃったか・・・もうどうでもいいよ・・・君・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:52:41 ID:56u5egI1
普通に反論できなくなったなら、あきらめろよw

ともかくいくら馬鹿でもしっかり安全運転しろよ!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:55:11 ID:tWajCfoQ
歩行者が歩いていて、運転手は飲酒運転で知らない普通に街道を歩いていた人に突っ込み死亡
現実:歩行者死亡。運転手徴役5年賠賞3500万円→車に乗る前に見知らぬ人をひき殺すことは十分に判断できたので死刑

歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとして、運転手は横断歩道で止まろうとせず、つっきろうとして突っ込み兄弟2人が死亡
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年3ヶ月賠賞4000万円→横断歩道を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

歩行者が青信号で横断歩道を歩いていて、運転手は赤信号を無視して突っ込み女性が死亡。
現実:歩行者2人とも死亡。運転手徴役2年賠賞4500万円→赤信号を無視して人を殺したのだから無期徴役にすべき

自転者が青信号になって横断歩道を渡ろうとしたら、運転手は強引に横断歩道を左折してぎりぎりのところで当たらないで済む。
現実:無傷。無罪。→車の横暴な運転で命を失いそうになったのだから、書類送検。3度以上重なったら徴役2年。殺人未遂。現行法を採用するべき。

しっかり安全運転してから物を言え!しっかり安全運転しろよ!!


文句があるなら修正どうぞ。これは実際の判決だからな。口だけなら、明日から安全運転しろよ!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:58:37 ID:???
なんだこいつ?

馬鹿のくせに頭いい積もりか?

救いようも無いな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:48:52 ID:tWajCfoQ
>>596
馬鹿はお前だ馬鹿!安全運転も出来ない奴は迷惑だから死んでくれ。お前らみたいなのがいるから善良な歩行者は迷惑するんだよ馬鹿。結局お前は反論できない馬鹿なだけだろ馬鹿!
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:43:14 ID:???
>>597
まともに反論できてないのは お・ま・え だろ?

社会にとってはお前みたいな馬鹿はいらないから お・ま・え・が・死・ね!

まぁお前みたいな馬鹿がどんなに騒いでも現実社会では到底受け入れて貰えないから・・・
残念ながらw
馬鹿はここでしか発言する場もないしな。

なに言ってもどうせコピペに毛が生えたような同じ答えが帰ってくるんだろーけどね。
馬鹿だからw
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:13:49 ID:drKEv0s0
そんなことより
人を見ると狂ったようにスピードを上げるドライバー、というのが居ると思うのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:18:18 ID:ld9jGeti
いや、俺が悪かった。釣りにしてはつまらな過ぎた。
逝ってきます ヽ(`Д´)ノ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:57:30 ID:kUQW16/f
>>599
いる。道路を渡ろうとする人を見ると、その人に道を譲るのが
嫌で意地になって自分が先に行こうとするドライバー。
交差点で自分が直進・相手が右折待ちのとき、よほど自分より先に
右折されるのが嫌で意地になってスピード上げて右折を阻止するバカ
ドライバー。こんなクソドライバーは即免停でいいと思う。
こんな奴らのせいで俺は何度か危ない目にあっている。だからって
595の言うこともおかしいがな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:20:37 ID:NBhHS0QL
>>601
いや、そんなの誰でもわかってるだろ。言う必要なし。
わかんない奴はよっぽど歩行者のことがわかってない奴だけだよ

俺が横断歩道わたろうとしたり、道をよこぎろうとすると
アクセルでスピード上げて通るもんな。
運転手は俺らを引いても平気なんだよな。それがよくわかる。

ってか599に俺が説明しようと思ってた矢先に先を越されたな。

俺が3〜4人に増殖してコピーされてるのも萌えるな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:55:48 ID:???
で君は誰だっけ???
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:42:43 ID:kUQW16/f
>>602
運転手は俺らを轢いても平気というか、相手がよけてくれるだろう
と勝手な解釈をして運転してるんだよな。あれなら事故が起きないほうが
不思議なくらい。みんなが教習所で習ったとおりの運転すれば
かなりの事故は減らせる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:11:08 ID:Eh3uSzMz
車が必ず止まるだろうっていう風な歩行者も多いけどな。
無理なときは無理。このスレは主にそっち側の話だから。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:16:22 ID:???
横断歩行者や右折車にとって危険な運転をするのは勿論ダメだが、
反対車線側を出発したばかりの歩行者まで待ったりする必要はないと思う。
教習所の路上なんかでは、待ってろと言われるけどね。
横断歩道の半分位に近づいていれば待つようにしてる。

あと、右折車は歩行者と同列で語るべきじゃないと思う。
本来待つべきは右折車なわけだし、強引に突っ込んでくる右折車も多いから
どっちもどっちのような気がするなぁ。「先に右折されるのが嫌」なんて
人はそんなにいないと思うよ。無理のあるタイミングで右折して来られて
そのためにスピードを落とすのが嫌、という人なら多いかもだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:30:16 ID:fnxGaMnS
赤信号になりかけてるとき無理やりにアクセルで通って行くアホとかいるよな。明らかに止まれるのに。
車を左右確認してなかった子供や老人が青信号になって渡り始めて、よくひかれるんだよ。本当にひどい奴らだな。
横断歩道や普通の道でも、歩行者の前でスピードあげやがる。もし渡ったらどうするんだ?いい加減な奴らだよ。


余談だけど、俺が未成年(学生)のころ、3回も車に当たって死ぬような思いをしたことあったなあ。
そのときは、自分が悪いと思ってそのまま自転車こいでったけど、今、思ってみると、車の運転手が病院にも警察にも届けないでそのまま行ってしまったのはおかしいよな。
未成年のときって自分が当たると頭が混乱して、自分が悪いと思ってしまうんだよね。軽い飛び出しもあったけど、相手は横断歩道をスピード落とさなかったのも悪かったし、
その後の行動もいい加減だと思う。もちろん、今も昔も馬鹿ドライバーは変わらないのだが、今の方が圧倒的に多い気がする。

特に若い人、年寄り、音楽がんがんかけてるアホ、友達のせてるアホにいい加減な人殺し運転が多いね。
おばさん系は下手くそだが、女性は安全運転が多いし、下手な人は安全してる人多いので、死ぬ気はしないし。
制度の甘さといい加減な意識を持ってる奴が多いので、ここにいる馬鹿な運転手も同罪だと思うね。

どうせ学生をひいても、子供が道の勉強をしないから悪いとか言い訳するんだろうな。おまえが安全運転しろよな!!住宅街の道は歩行者のものなんだよ!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:22:45 ID:???
もうだめだ・・・ゴキブリのように厨が大発生してる・・・

ここ100レス分くらいを繰り返しモニターの寿命が尽きるまでじっくりと
読んで理解してみようよ。

たのむからさ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:38:08 ID:fnxGaMnS
↑おまえみたいな無駄レスする奴はとっとと消えろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:40:04 ID:mR2dUWbz
防衛運転の励行について

プロであれば事故をおこしてはならない。
会社から離れた一個人一社会人としても
事故は起こしてはならないのである
なぜなら加害者、被害者、双方の家族を含めた
人生を破滅に追い込むからである
事故に逢わない運転をするのがプロである
ここまで安全確認すれば絶対事故に逢わないという運転をすること
相手に一時停止の義務があるとか、こちらが優先どうろであるとかは
関係無い
どんな場所でもどんな状況でも指差呼称確認で
安全を何重にも確認してから通行する事
そうすれば事故に逢う確率は限りなくゼロに近づくはずである
ひょっとしたら、かもしれないと常に事故に逢う可能性を考えながら
ハンドルを握らなければ決して防衛運転は出来ない。

以上。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:54:57 ID:???
『現代社会』で交通ルールを守らないようなアホは庇う必要なし。
厨歩行者も厨運転者も一緒。厨歩行者は撥ねられても文句言うな。
厨運転者は厳罰を受けて人生終わっとけ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:06:00 ID:???
やばいぞ。過失殺人の感染者が増えてきた・・・阻止せよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:02:27 ID:fnxGaMnS
>>604
運転手は俺らを轢いても平気というか、相手がよけてくれるだろうってのは
車同士の話しじゃないか!?

歩行者相手の場合は、運転手は俺らを轢いても平気というか、スピードを
上げれば相手より先に通れるor最低でもひき殺して相手が悪いだろうっと
思ってる。
つまり、スピードを上げれば「自分優先=自分が悪くない」と思いこむ一種の人間の心理だろうな。
安全運転とはかけ離れた行為。中途半端なスピードにすれば相手が渡り出してムカツクと馬鹿運転手
は思い込むのだが、歩行者の場合は車が止まらない限り、命がかかっているので無理して渡ることはほとんどない。車みたいに強引なことはしない。

逆に渡り始めた人はよけるなんて行為はとうていできない。ひかれて死ぬか、ぎりぎりを車が前で猛スピードで通るか、どっちにせよいい加減なドライバーはそれ相応の罪を被っているかというと、程遠いというのが現実。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:26:10 ID:???
歩行者も、車はよけてくれると思い強引に車道横切る人もいるからなぁ。
車の後ろが詰まっているとき、止まろうかどうか迷うこともあるよ。
車道を横切ってはねられた人に9割の過失が認められた事故もあったしね。
とりあえずは、歩行者も気をつけてもらわなきゃって思うよ。
運転者が、常に前方を注視しているわけじゃないからね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:04:57 ID:???
>>607
自転車も車両の一種で車用の標識・信号に従うのが基本なんだよ。
自転車専用横断帯ってのもあるし歩行者と同じく自転車が走って
いい歩道ってのにはちゃんと標識がある。自転車は車両なんだよ。
お前の運転が道交法違反だったから三回も事故ったんじゃねーの。
自分でミスもあったとか言ってるし歩行と同じ感覚で乗っててそれ言っ
てんだったら救いようがないね。カスが。

>>613
別に車同士じゃなくてもあるだろ。車も歩行者も譲り合いの気持ちが
あればかなりの事故が回避できるだろうよ。歩行者至上主義は自由だが
自分の命と天秤にかけてみな。現実見ろ。ドライバーだけじゃなく一般
歩行者が見たって危険な横断する奴なんざ腐るほどいる。大阪なんて
最もたるもんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:22:52 ID:s1ypv0hr
>>613
アホか、おまえは。おまえは迷惑かけてることが全然わかってないな。
おまえがいい加減な歩行者や自転車になる分には一向に構わん。だけど、お前みたいな車中心ドライバーは車に乗るな!カス!

おまえがいい加減な歩行者や自転車になって引かれようと、飛び出して引かれて死のうと、過失少ない奴を無罪にしてもいいと遺書に書こう有罪にしようと、一向に構わん。
だけどな、おまえみたいないい加減なドライバーは車に乗るな!!大迷惑なんだよ!!


歩行者ってのは常に道は自分達の道だと思ってる奴が多いんだよ。大人で免許もらって、責任能力が十分あると仮定されてるおまえが気をつけなくて、誰が気をつけるんだ?
歩行者が歩いていれば横を通りすぎるときスピード落とすし、車間距離もとるし、どっちかわからなくなったらはっきり止まって譲るし、横断歩道は止まる、4つ角は高校生の自転車が飛び出す、そんなの当たり前なんだよ。
車がスピードおとしてくれば、だいたい音で100%わかるんだよ。だから、止まれると思ってちょっと飛び出す。だけど、時々スピード落とさないで走ってる馬鹿車がいて通りすぎる。マジで1回死んでほしい。

おまえみたいないい加減ドライバーは1回事故らないとわからないだろうなあ、と思ってるんだが、実際は何回事故ってもわからん。いい加減な奴等だよ。歩行者のせいにしてるいい加減ドライバーは永久免許停止にして、事故ったら死刑にしてほしいな。
おまえがいい加減な歩行者になって死ぬのは構わん。だけどな、おまえが適当に運転したりいい加減な運転で、安全運転を100%しないなら、おまえは二度と車にのるな!多くの人にとっておまえは大迷惑で、必要ない死ぬべき存在でしかない!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:24:26 ID:s1ypv0hr
>>615
アホか、おまえは。おまえは迷惑かけてることが全然わかってないな。
おまえがいい加減な歩行者や自転車になる分には一向に構わん。だけど、お前みたいな車中心ドライバーは車に乗るな!カス!

おまえがいい加減な歩行者や自転車になって引かれようと、飛び出して引かれて死のうと、過失少ない奴を無罪にしてもいいと遺書に書こう有罪にしようと、一向に構わん。
だけどな、おまえみたいないい加減なドライバーは車に乗るな!!大迷惑なんだよ!!


歩行者ってのは常に道は自分達の道だと思ってる奴が多いんだよ。大人で免許もらって、責任能力が十分あると仮定されてるおまえが気をつけなくて、誰が気をつけるんだ?
歩行者が歩いていれば横を通りすぎるときスピード落とすし、車間距離もとるし、どっちかわからなくなったらはっきり止まって譲るし、横断歩道は止まる、4つ角は高校生の自転車が飛び出す、そんなの当たり前なんだよ。
車がスピードおとしてくれば、だいたい音で100%わかるんだよ。だから、止まれると思ってちょっと飛び出す。だけど、時々スピード落とさないで走ってる馬鹿車がいて通りすぎる。マジで1回死んでほしい。

おまえみたいないい加減ドライバーは1回事故らないとわからないだろうなあ、と思ってるんだが、実際は何回事故ってもわからん。いい加減な奴等だよ。歩行者のせいにしてるいい加減ドライバーは永久免許停止にして、事故ったら死刑にしてほしいな。
おまえがいい加減な歩行者になって死ぬのは構わん。だけどな、おまえが適当に運転したりいい加減な運転で、安全運転を100%しないなら、おまえは二度と車にのるな!多くの人にとっておまえは大迷惑で、必要ない死ぬべき存在でしかない!!
絶対に100%安全運転する者のみ、車に乗るべきであり、歩行者はおまえ自身に関係ない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:51:01 ID:???
事故はお互い様だよ。
歩行者や自転車だから飛び出しても良いってのは、
あまりにも言い過ぎるよ。
片方がいくら安全運転していても、事故はなくならない。
お互いが気をつけなくちゃね。
現に、ある住宅街のそばを通ったとき子供の声がしていたので
後ろに車もいなかったので、徐行していたら四つ角の中ごろに差し掛かったとき
ボールが転がりでてきたので、停止した。その停止した車の方に子供が走ってきて、
車とごっつんしたよ。
親が出てきて謝ってくれたけれど、それほど気をつけていても車に突進されたら
避けようないものね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:03:53 ID:s1ypv0hr
どっちも気をつけないといけないけど、改革するならまず馬鹿運転手の方からだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:11:08 ID:s1ypv0hr
アホはアホでも、アホな車中心だと勘違いして
信号のない横断歩道すら止まらないアホ運転するのは大迷惑。

アホが歩行者や自転車にのってアホ運転しても、人はしぬことは滅多にない。
ましてはひかれて不起訴にしようと勝手にすればいい。

おまえは車には乗るな!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:49:01 ID:???
全然進歩しないってのも凄いね
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:28:08 ID:???
ここ120レスくらいは、将棋でいう千日手みたいに永久ループ状態だな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:47:02 ID:???

じゃあそろそろ和解しよう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:59:15 ID:???
根本的なスレ違いに和解も無いと思うけどね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:18:17 ID:kSqNxqVM
過失殺人はスレ潰しだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:42:36 ID:iYLIKEFr
>>622
将棋で言う千日手では攻撃側が手筋を変えなくてはいけないよ。
議論の筋を変えよう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:07:04 ID:???
本物かどうか知らんが過失殺人が他のスレに突入してるぞ。
全く日がな一日そんなことして恥ずかしくないのかね
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:52:19 ID:UvAoH+AS
ヒッキーなのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:23:01 ID:???
ご教授ください。

事故状況

十字路での出会い頭事故

信号なし、双方一時停止標識無し

当方車で東から西へ交差点進入
相手原付で北から南へ交差点進入

当方10メートル手前ぐらいから30キロから減速相手未確認のまま進入
相手一時停止し当方確認後車が止まると思い交差点進入

当方の右前方と相手原付左側面接触

道路幅は当方が10センチ広い

相手の診断書は全治3ヶ月

行政処分は重症、責任軽いで徐行場所違反で9点

現在60日免停中

で本日検察庁から出頭要請

やっぱ業務上過失傷害でどえらい罰金でしょうか??


630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:25:25 ID:???
追記

人身事故初めてです。

点数は満点で2年無事故無違反です。

よろしくお願いします
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:49:04 ID:???
自分で調べる手間省こうとする奴に教える奴も厨だろうな
googleで調べろよ。そんくらい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:56:45 ID:WxzzyG5f
>>631
googleで調べたけど明確な答えが見えなくて・・・。

633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:17:46 ID:???
>632
業務上過失傷害罪は50万以下の罰金。
いくらになるかは、いろんな状況で変わってくるから回答不能。
不起訴や起訴猶予で罰金なしもありえる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:23:12 ID:WxzzyG5f
>>633

レスありがとうございます。

そうなんですよね・・・。

似たような感じの事故をした人がいればどうなったかと聞いてみたいなと思いまして。

最悪の展開を予想していって見ます
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:49:33 ID:???
免許更新の時の講習で講師が言ってたけど、クルマに轢かれる人の9割が
免許持ってない人なんだって。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:26:40 ID:???
>>635
でしょうな。車のこと理解できてたら怖くて無茶な横断なんてできない。

車の免許持ってから自転車に乗るのがちょっと怖くなった。
四つ角で確認も無しに突っ込むなんて恐ろしい真似最早無理。
637635:04/10/17 10:09:52 ID:???
>>636
信号の無い交差点で向うが一時停止だったとしても制限速度オーバーで
突っ込むのは恐いよ。一時停止無視のDQNドライバーも多いし、自転車やら
何が出てくるか分からないからね。急いでる時でもそういう場所では
制限速度以下に減速してます。オバハンドライバーに多いけど、スピード
出してなけりゃ安全と勘違いしてるのが恐いね。奴らは確かに制限速度以下
で走ってるけど危険箇所でも減速せずに突っ込んでるからな。

ちょっと飛ばしてても危険箇所で減速し周辺を注視、いつでも急ブレーキ
かけられるよう構えてるのとオートクルーズのように注意散漫でノロノロ
アクセル踏みっぱなしでとっさの急ブレーキもかけられないなのとでは偉い違い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:35:18 ID:???
危険箇所のポイントを押さえた運転ってのはある意味負担も軽いし現実的だわな

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:58:21 ID:???
>629
責任が軽いのが不思議だなぁ
基本が左方優先であるために(>629)4:6(原付)で、相手が原付であるため5:5。
後は、相手側の一旦停止後の進入(つまり徐行)と>629の減速をどう解釈するか?だが
一般的な解釈だと、相手の一旦停止、つまり結果として原付の徐行進入が効いてきて>629が不利。
>629の徐行義務違反で6:4が妥当となり、責任は重となりそうなものだ。

考えられる理由としては、>629の交差点への明らかな先入が認められた、それだと3:7で責任は軽くなるな。
しかし、>629では徐行場所義務違反とあるし… うーむ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:41:48 ID:???
>639
処分の仕方に民事の過失割合は関係ない。
双方に事故の責任があると判断される場合は双方が責任が軽いとして処分される。
責任が重いというのは、ほぼ一方が原因で事故になった場合。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:17:46 ID:???
629です。
>>639
相手への損害賠償の過失割合はまだまだ揉めそうですけど。
今日検察庁行ってきました。
取り合えず業務上過失傷害でまだ決定ではないですが20万から30万の罰金だそうです。
まぁ相手に怪我をさせたので罰として受け止めたいと思います。

前に書くのを忘れてましたが相手の原付は自賠責は切れていたんです。
Kに言ったのですがでも一切お咎めなし・・・。
納得いきません。
そんな無保険車で走るなって感じです。
ちなみに相手には一切処分は無しです。

実は・・。
相手の調書の一旦停止も嘘なんです。
事故の後運ばれた病院に早速見舞いに行った時に
『オレも止まらんとそのまま行ったから俺も悪いねん。』
と言うてたのに後日調書作成をするためにKに行ったら・・・。
いくら言うてもKは
『証拠あるか??相手は一旦停止したって言うてんねんから。』
で終わりでした。

納得いかない部分はたくさんあるのですが
すでに免停になり罰金も払うことになったので1年間はおとなしく運転するとします。

長々とすいませんでした。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:35:54 ID:???
自賠責切れてても事故とは関係ない、
もしそのバイクが人身すればその運転者が払えばいいだけ。
同じような道路の交差点なら、左側から侵入する車が優先なのにな。
かわいそうに。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:38:11 ID:???
バイク側も処分される可能性あるかも
されるとしても怪我したほうは、その怪我が治ってからのはずだけれど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:21:45 ID:???
相手だけが怪我したんだっけ?
自賠責って運転手本人には使えたっけか?
あれって運転手以外の被害者だけだった気が。
だったら怪我人が原付運転手だけだったら相手の自賠責切れは今回は関係なくない?

6451です。:04/10/19 11:36:18 ID:DeOLL1Af
車の責任は軽すぎるんじゃないかと思うけどね。
上のほうでも書いてるけど、人を轢いて許されるのは、飛び降りだけでしょ。
それ以外は全部ダメ。 避け様がない事故もあるんだと言ってる奴いるが、
突き詰めれば、前方不注意、危険予測ができていない過失は絶対残る。
でも、状況的にこれはきびしいなあと言う場合に、情状酌量があるわけだ。
罰が厳しすぎると言ってる人さ、相手は死んでるんだよね。 
自分はその後、弁解の余地や酌量が待っていて、何かしらの罰を受けても
その後の人生はある訳でしょ。 すごい優遇されてると思うんだけど、違うか?
遺族はホントは金なんかいらないし、刑務所に入ってもらっても、嬉しくなんかないよ。
生きて返してくれなきゃ、許してはもらえないし、償いはできない。
殺され損なんだと思う。 今以上の優遇を求めてる奴の気が知れんなあ。 
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:11:12 ID:???
>>644
運転手本人は勿論使えない。
相手や同乗していたと人だけ。
今回の事故は関係ない
もしも>>642に対するレスだったら、
そのバイクの運転手が人身事故で相手を傷つけたとき
と解釈してね。そのつもりで書いたし。
書き方悪いごめんな、日本語勉強してくるわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:18:38 ID:???
>>645
自業自得って言葉知っている?
自分の行動にも責任もたなくちゃね。
交通弱者だといって、権利ばかり主張できないんだよ。
生きていくためには義務も必要なんだよね。
事故は、ほとんどの場合、両方に責任が発生するんだよね。
喧嘩両成敗って話しあるでしょう。それと同じ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:23:40 ID:???
歩行者は、その責任を不幸にも死亡ってことでとっちゃうこともあるけれど、
だからといって、歩行者の責任まで、車の運転者に取らせることは
出来ないよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:09:46 ID:Fe5yt98t
ttp://www.tanteifile.com/dragnet/index3.html
こんな記事ありました。

>>647
両成敗って、車対人で? 子供と大人より酷いハンデだぞ!
1つの事故で、お互いが同じ被害であり、過失度合いも同じで、
初めて両成敗と言えるし、責任も各々で負担しようという事に
なるだろうけど、無傷と死亡で、轢いた方が責任何もなし?
リンクでも言ってるが、死人に口なし。 
そんなのがまかり通ったら、人殺し運転手皆、回避は無理だったって主張するよね。
そういう事で良いって事なのか?


650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:32:10 ID:???
>>646
いや、629のケースで相手の自賠責切れは
実質意味を成さないんじゃ、と不思議に思っただけ。
あと書いた通り自分の中でごっちゃになったんで…。

ともかく解説ありがdヽ(´ー`)丿
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:54:46 ID:SEnTUzk5
>>649
事故の原因を造った人が責任を取る。これが原則。もし仮に、
歩行者の突然の飛び出しが原因なら、歩行者の責任。
もちろん運転手に全く責任がないとは言わないが、それにも限度がある。
死人に口なしは確かに一理ある。しかし警察が調べた結果歩行者の責任
ということなら運転手はそれに従って行動するだけ。その結果に文句があるなら
警察にもっとよく調べろというべきで、運転手に文句言ってもどうしようもない。
納得いかないなら裁判で争うべき。ここで文句言っても仕方がない。これが現実。
現実に避けられない事故なんて山ほどある。そういう事故でも運転手は
逮捕され罵声を浴び、莫大な慰謝料を払わされる。これじゃあ納得いかない。
だから俺が思ったのは、もし自分が悪くないと思うなら、徹底的に
争うべきだと思う。相手が死のうがどうしようが。運転手が加害者ではない。
事故の原因を造ったのが加害者だ。いきなり飛び出したのを
棚に上げて文句ばかり言うのは筋違い。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:52:33 ID:???
>>1が過失殺人と同じくらいのDQNな香りがする事は確かだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:29:18 ID:???
近くに歩道橋があり、車道と歩道を隔てる柵が設けられているのに
その柵を飛び越して横断しようとして、来た車にはねられた人がいたけれど、
その時の裁判は、人の方に9割の責任があると、認めた。

つい最近では、タクシーが施設の中から、歩道を渡って、車道に出ようとしたとき、
歩道を走ってきた原付がタクシーにぶつかった。
交通法規を守らないものにまで注意する義務はないということで、
高裁で無罪判決が出た。

正直言って、運転者の方も人に死んでまで責任とるなよと言いたいのでは?
そんな過剰な責任のとりかたされても、困るのは運転者だよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:38:15 ID:???
昔は、大きな方が負けってことが多かったけれど、
今は、責任と言うものを、わりと公平にとっているようだね。
いつまでも昔のままってのも良くない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:56:02 ID:???
警鐘を鳴らすためもあるはず、
自転車は無灯火で、右側走ったり信号無視したり飛び出したり
ある意味むちゃくちゃ。
人も横断歩道や歩道橋があっても無視して車道を好きなように横断。
夜黒い服を着て懐中電灯も持たずくらい道をうろうろ。
飛び出しもする。
早朝、新聞配達の原付の人など、右側走行、信号無視ざらに見かける。
そうかと思えば昼間でも原付車に並走して路側帯走行はざら
中には、車の間をすり抜けまわって走行している奴もいる。
近くをあたったらただじゃすまない車が、我が物顔でスピード違反で走っている。
そうかと思えば、車間距離無視でぴったりついてはしっている
おまえの運転大丈夫かと問い詰めたいと思うこともある
何か危険があって、急ブレーキ時ぶつからずにとまってくれるのかよって言いたい。
早朝は車も信号無視する奴が多い。
車も自転車もバイクも電話しながら走っていたり、中にはメールうっている奴もいる。
世の中誰も彼もくるっているよ。まったく
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:09:31 ID:???
ついでに言うが
今、小学生くらいの方が、安全意識が高いと思われる。
大人は見習え
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:07:39 ID:fyUBIAV6
正死亡事故以外なら、651の言ってる事でも良いと思うが、
死亡事故も同様にするのは問題だろ。
死人にも言いたい事はあるはずだ。 
飛び出しも車も、お互いがお互いに気づいてないし、人も車も来ないだろう
と、お互いが思ってる訳でしょ。
この時点で、お互いの過失は五分五分だ。周りが見えてないんだからね。
俺なりに考える、避け様がなく、運転手に責任のない事故って、飛び降り自殺者
だけだな、やっぱり。 それ以外は考えられないなあ。
どんな場合が避けられない事故と言ってるのか、教えてくれ。

  
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:24:43 ID:???
スピード違反より携帯のが怖くて見てられん

運転しながら話さなきゃならんほど切羽詰ってる奴って
実際はそんなにいないと思うんだけどな

659651:04/10/20 14:56:23 ID:mvZWSvTm
>>657
死亡事故だろうが怪我ですむ事故だろうが、それは事故の結果が
偶然そうなっただけ。例えば無謀な運転していても当たり所がよければ
軽傷ですむが、どんなに真面目に運転しても当たり所が悪ければ死ぬこと
だってある。だから死亡事故だけ別格に扱うというのは、被害者感情
からすれば理解できるが、運転手にしてみれば運が悪かったとしか思えない。
だから原則対等に考えるべきだと思う。歩行者の責任で避けられない
事故の場合でも運転手は被害者から相当な罵声を浴び仕事も手につかなくなる
ほど追い詰められる。中にはそれで自殺する人まで出てくる。いくらなんでも
やりすぎだと思う。
俺が考える避けられない事故。
1 運転手自身はなんら違反をしてない場合。つまりスピード違反・飲酒・
  携帯使用・その他一般のドライバーのレベルで行う注意義務など
  をきちんと守ったのに発生した事故。
2 歩行者の飛び出し・自転車の無灯火・信号無視など歩行者の原因で
  発生した事故で、そもそも歩行者の違反が無ければ事故が発生
  しなかった場合。
以上の2点を満たした場合の事故は避けられない事故と考えてもいいと思う。
この場合でも1割位は運転手に責任(免許を与えられた者としての結果責任)
を課されるのは仕方が無いが、それ以上の責任は無いと考えている。

660651:04/10/20 15:07:53 ID:mvZWSvTm
>>657
>飛び出しも車も、お互いがお互いに気づいてないし、人も車も来ないだろう
と、お互いが思ってる訳でしょ。
この時点で、お互いの過失は五分五分だ。周りが見えてないんだからね

過失は五分五分ではないと思う。例えば車道と歩道に分かれている事故の場合
車は車道、歩行者は歩道を歩く。だから原則として歩行者が車道にいること
自体がオカシイ。この場合あきらかに歩行者の交通法規違反。
違反した人の過失を多く取られるのは当然。あとは運転手がどのくらい
注意すれば避けられたか、過失割合の問題となる。あくまで一般のドライバー
としてのレベルで判断するべきで、プロのレーサーでないと避けられない
というなら、運転手に過失はほとんどないと考えていい。
いずれにせよ事故の原因を造った人が責任をとるべきで、歩行者が
原因なら歩行者に責任を取らせるべき。どちらにどれくらいの責任が
あるか調べるのは現実には大変だが、警察の捜査の結果納得いかないなら
納得行かない人が交通事故鑑定人などの協力を得て調べるべき。
何もかも運転手に責任を押し付けるのは間違い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:10:20 ID:???
ま、あれだ。
シンガポールをみならえばいいことだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:15:36 ID:???
(*´д`*)「(ズカンッ)・・・・あーあ。殺しちゃった」

(*´д`*)「・・・・・・・・」

(*´д`*)っI 「釣りはいらねーよ」

663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:13:21 ID:AKmGa9Y6
まあ、人が死ぬか死なないかだろ。
人が死ねば運転手は死刑、人が重傷になれば後遺障も残るから無期徴役、
運転手が死ぬ分には一向に構わんということで無罪でしょ。

人が死ぬような運転をするのも悪いし、人が重傷を負うような場所で運転してはいけないな。(運転するから、免許をいうもので責任を負ってるわけだな。)

歩いている人にとっては、自動車が隣りで走ろうと飛行機が隣りで走ろうとかわらないのだよ。
車は安全運転するから横を走っていいし、飛行機は危険だから飛行場を走るんじゃない?

でもな、馬鹿げた運転するなら飛行機が車道を走ってもいいよ。いっそのこといい加減な運転している車を全部ぺシャンコにしていって下さい。歩行者の俺ラが許します。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:21:10 ID:AKmGa9Y6
そもそも飛行機の横を走っているより危ない奴らだよな。
そういう腐った奴がいるのに免許なんて与えているのが、大間違いだ。

この日本は車が邪魔だと思っている老人や子供の方が多いんだからな。
国道はばっさり囲って、国道以外は通れなくするとかすべきだよな。

でも中にはきちんと歩行者のこと考えて運転している奴もいる。
そもそも、人がいるところは20kmでブレーキ構えていれば、よほどのことがない限り死ぬなんてことはないのだよ。

ふるいだろうな。全員が犯罪者じゃない。ふるいにかけるんだよ。人を殺したいい加減運転手や、運が良かろうと悪かろうと車で人を殺した人間は二度と車に乗るべきじゃない。そうやって排除することによって、免許を認めていく。
本当は灰色の車野郎は全部、飛行機で潰してほしいんだが、しかたのないことか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:21:37 ID:???
>663
どこか頭のネジが外れてますよ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:50:10 ID:???
>>665
故障や欠陥ではありません。仕様です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:27:24 ID:???
>>663
お前みたいなのがいるから事故が減らないのだよ。
日本から消えてください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:12:56 ID:???
過失殺人がまた沸いて出てきたな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:05:57 ID:csbfZ5H5
まあ人を轢いたら車が悪いとおもうよ。それ以外は人が悪いってことにしましょうや。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:38:29 ID:???
泥はねなんかは車の責任だと思うが、
他はほとんどケースバイケースとしか言いようが無いと思うんだがな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:09:24 ID:yw/FvzQY
いや、車が悪いでしょ。
人の命を奪ったら、例えどんな理由があろうと車に責任はある。
人を殺したんだからな。
人殺しは車に乗るべきじゃないし、いい加減な運転をしてる奴はこの世の中から消えてほしい。二度と運転するな!

ちなみに、君が歩行者や自転車に切り替えて引かれるのは一向に構わん。


つまり命の大切さがわかってない奴は金の補償はしなくていいから自分の命で償うべきだし、
銃を持つべきではないし、麻薬を持つべきではないし、車を運転するべきではない。
銃で人を殺しても、横断歩道を無視したり黄信号が変わってるのにスピード上げたり強引な割り込みで運転して人を殺しても一緒だからな!
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:46:36 ID:???
>>671
コイツ間違いなく過失殺人(藁
待ってたYO!( ´,_ゝ`)プ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:03:30 ID:???
>671
免許も取れないような精神薄弱者は一生引き篭もってろよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:57:14 ID:???
泣くからあまりいぢめないように・・・w
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:48:19 ID:+8LPYw0Z
運転手の責任で事故が発生したなら、運転手は刑務所に行くなりして
しっかり責任取らせるのは誰も反対してない。
ここでは歩行者が原因で事故が発生したときをどう考えるかだ。
いい加減すべての事故を一緒に考えるのはやめようぜ。
自分が飛び出したことを棚に上げて、なんでも運転手に責任押し付ける
ような人は、加害者からも保険会社からも冷たく扱われる。
これが現実。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:56:47 ID:7c6qClid
歩行者は天国に行くから何も問題ない。
問題なのはいい加減な運転手と、車中心だと思って減らない街道の4つ角で
スピードを落とさない馬鹿運転手(四つ角優先は車にのみ通じるもので、歩行者には関係ない。馬鹿運転手は余裕で追加)と、
運転手のミスが1%でもあるのに、平気で無傷なこと。
(スピードを落とさないこともその後救急車を即呼ばないことも過失だが、歩行者が100%悪いと思ってる馬鹿が多い)

一度自分が死ぬか障害おわないと人の気持ちなんかわからない奴ラ。若い奴は平気でスピード上げてるね。
おまえが死ぬのは構わん!勝手に歩行者になって死んでみてくれ!!
だけどな、おまえの身勝手さで人を引いたり殺したリするなってこと。他人がどうこうじゃなくて、おまえ自身が100%四つ角でスピード落として、「止まれ」も線で止まって安全に気を配ってたかってこと!
他人のことなんてどうでもいい。おまえが左右確認とスピードで100%安全運転していたなら別にいいけど、馬鹿運転手が存在する限り俺らや命を失った者・老人は注意するし、それをどう受け止めるかは君しだいだな!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:56:39 ID:???
>676
そっかお前は重度の精神障害を負っているから人の気持ちがわかるんだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:32:02 ID:???
>>675

>ここでは歩行者が原因で事故が発生したときをどう考えるかだ。
>いい加減すべての事故を一緒に考えるのはやめようぜ。

みんなもうとっくにわかってんじゃないの?
それこそ、1の時点から

わかってないのは>>676を含め、一連の書き込みをしてるアホだけだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:52:13 ID:???
>>676
論点ズレまくりでお話になんねー

なんでこんな馬鹿が態々ココにくんだ?読解力皆無か?

ま、何にしても免許も取れないようなヒキコモリ君だろうけどw
いい加減、ちゃんと自分で生活できるようにガンバレよ!いや、マジで。
昼夜逆転してるぞ、ヒキコモリ君。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:23:38 ID:???
23歳引きこもりです。

一応不労収入+在宅で普通に、むしろ外出ない
分貯金ばっかしてる生活。免許はあるけど車は
来月あたり購入予定。

でも675みたいな馬鹿なこと考えたこともありません。

同じ引きこもりとして恥ずかしいです(苦笑
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:18:34 ID:9WmyZYnS
君たち一生やってなさい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:02:20 ID:???
>>675ほど恥ずかしい奴はなかなかいないだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:50:22 ID:aeVHz/bn
>>680 のおかげで引きこもりは世間に関心のないクズで、彼が違うことを証明してもらいました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:13:35 ID:???
>>680は自立してるんなら引きこもりというのとはちょっと違うと思う

しかし不労収入って何持ってんだよ。ちょっと羨ましいぞこの野郎!
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:18:25 ID:???
車対チャリで事故りました。
渋滞してる隙間からチャリが飛び出し。幸いスピードは出ていなかったので、かすり傷だけの様子。

ポリスメンのお世話にならなかったものの、相手のガキの親が恐喝まがいの脅しをしてきやがった。
「交通弱者」で片付けんな!オメーのガキは歩行者用の横断歩道をチャリに乗って、安全確認もしねーで飛び出してたんだよ!あぶねーだろ!
車だからって悪者にすんじゃねぇ、被害者はこっちだ!


ふ〜、すっきり。長文、スレ汚しスマソ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:25:27 ID:r95RCQX9
>>685
警察には言ってないの?もし脅迫してくるようなら弁護士たてたほうが
いい。自転車がいきなり飛び出したのなら自転車の過失がかなりある。
あまりひどいようなら相手方に行かずに弁護士を通して話しろって突っぱねる
ことも視野に入れる。そしておたくが飛び出したんだろ!って弁護士に代わりに
言ってもらうようにする。どっちにしろ警察に言わなきゃダメ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:50:30 ID:???
>>671
前に新聞で自転車に轢かれて死亡って記事読んだけど轢かれて死んでも文句無いのねw
つーか人同士角で出会い頭に当たっても打ち所悪けりゃ死ぬしね
歩行者だとか自転車だから車だからというのではなく各々が応分の注意をすれば問題は起こりにくいのだよ
いい加減同じことばかりでなく角度を変えた主張ぐらい聞かせてね
もう秋田('A`)

>>680
香具師はオマイと同様ヒッキーじゃないような・・・
過失殺人野郎はここで散々言われてる車に突撃してはねられたDQN歩行者じゃないのかな
で現在は補償金で生活してるんだろ
たぶん事故後の後遺症からかオツムがだいぶ逝っちゃってますけどw
こいつを運んできた救急車含む緊急車両さえもいらないとは余程車に対して恨みが深いのね
っていうかそれしか考えられない池沼になっちゃったようです・・・合掌

688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:23:08 ID:0F/9ysH3
警察に言え!
ひかれたんだから警察に言えばいいよ。ちゃ〜んと前科つけておけ。車は
発進前に左右確認するのは当たり前。それができてなかったおまえが悪い。
発進する前に確認してニュートラルにするのは当たり前。さも、自分は大丈夫だったって顔してるおまえが気にいらないんじゃない?
おまえは、文句あるなら警察に言え!!な?おまえの度胸じゃ言えないだろ。

おまえやここのドキュソはいい加減な人間だけど、世間や警察が甘くしてくれると思ってるなら、おまえは馬鹿。クソガキ。
ここで言ってるのはクズの「ネタ」!ネタ?わかる?本気にするなよ??
警察に行けば、「おまえが怒られるし」、ひかれそうになった「被害者も怒るし」、外の世間が知ったらおまえを生かしちゃおかねえよ!!


あとな、何度も俺が言ってるのが13人の書き込み中、11人はしっかり考え方がしたけど、
まだ2人は車中心だと思ってる馬鹿!!いる。すぐ当たったラ相手のせいにするクソ運転手がまざってる。
こいつらがいる限りは、俺は何度も何度も同じこと言うぜ!!
歩行者も車側も改めたい奴だけ改めればいい、一回言えばいい、と考えてる奴もいるが、俺は車側は全員改めて「おまえは迷惑野郎の公害だから乗るな!って思ってるからな。
たかが2人だと思ってるなら、おまえは甘いな。俺は一人も許さんよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:06:10 ID:AAu3riUG
いや まじめな はなし この スレ 読んでたら 車を運転する気が少し失せた
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:30:28 ID:???
いい加減このスレ終らせようぜ

>>688の公開オナニーじゃん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:18:43 ID:ekI7gg4l
ショーケンがなぜ逮捕されたのか・・・?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:22:51 ID:2TxhYuaF
ぶっちゃけ決められた交通規則厳守や安全確認が完璧に出来てる香具師なんているのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:12:26 ID:zkbCC9b+
>>692
ほとんどの人が、自分が安全に走るルールを自分の中で作って走ってるんじゃない?
教習所で教えてもらった、規則やルールを完璧に守って走る方が
かえって危ないと思う。

道路交通法なんかは、警察の取り締まりの基準でしかないように思うし・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:16:24 ID:???







終了



695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:05:31 ID:???
でも、横断歩道に人が居たら止まってやるべきだと思うな。
だーれも止まらないから何時まで立っても渡れやしない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:22:15 ID:???
↑地域性がもろに出ます。
もちろん信号の無い横断歩道なら止まるのが当たり前だけど。
東北北海道じゃ特に困るというほどじゃないが
関西九州じゃ結構無茶な横断しなきゃ・・・

まぁ、小学生じゃないんだから、と言いたくもなるだろうが、
手をちょこっとでも見えるように挙げてわたりますよ、
とやると大分良いかと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:32:55 ID:???
>もちろん信号の無い横断歩道なら止まるのが当たり前だけど。

お前どこに住んでるの?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:49:36 ID:QL3vkeO+
ってか、手をあげても車は止まらんよ。強引に突っ込まなきゃな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:35:07 ID:???
後続車との具合にもよるだろうけど俺は可能な限り止るけどな
手をあげてるって段階でその歩行者も引っ込む気無いんじゃねーか
一々我を通そうと危ない橋渡ってらんない
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:45:13 ID:QL3vkeO+
君はいい運転者だね。10人に9人は止まらんよ。もっと歩行者で体験するといいよ。
なお、手をあげても止まらんけど、強引に突っ込めばなんとか次の車は止まるな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:27:40 ID:5mk6BdKg
今日、目の前ではねられる瞬間みたよ。
信号待ちで先頭にいて青に変わったんで発車しようと思ったら
横から信号まるっきり無視した50-60位のチャリンコのジジイが
交差点突っ切ろうとしたんだよね、
俺は見えてたから「あぶねー」と思って止まったけど
反対車線の車が40kmくらいのスピードではね飛ばして
じじいは斜めにdでって中古屋の車にぶつかってたよ。


蟹みたいに手足バタバタしてて笑った。

702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:23:22 ID:???
何人に何人が止まろうが轢こうがどうでもいいが
ちょっとした譲り合いでつまらない事故を回避でき
るってのは耳タコな正論だわな
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:17:34 ID:tNUJce2D
確かに。老人に対する思いやりがあれば防げた事故だな。
車に乗って運転すると、自分が弱い奴は、思いやりや人間の心が欠ける人間が出てくるんだろうな。
その運転手が一生で償うのを望むよ。

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:05:49 ID:???
でもなぁ、信号無視して左右確認もせずに突っ込んでくるチャリってホントに多いよ
自分が危ないことしてるって分からないんだろうけど
事故ったらこっちが悪者にされるんだし釈然としないよ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:26:53 ID:???
暴走チャリが一番ムカつく
そんな奴ら轢き殺しちまっていいよ
もちろん俺はやらんけどw

>>703
お前論点ズレ過ぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:34:23 ID:tNUJce2D
エンジンかけてる以上は責任とれや!
おまえは世間をあまく見すぎだな、引きこもりが!!


出発前なんて左右確認、十分できるじゃないか。かすったら、即、警察に連絡したんだろうな?義務があるからな。救急車よんだか?やることやってなくて、ふざけるなよ!!
おまえが真横にいた自転車を、自分の前を通らないと憶測したか見落としたかのどちらかだろ。
どっちにしろ、自分の目視範囲内で事故を起こすのは、運転手が馬鹿だからだろ。

いっとくが発進直後でも打ちどころが悪ければ、軽く死ぬぞ。一度、重傷になったところは100%回復することは絶対にないから、運動選手や激しい運動は諦めないといけないな。可哀想だな!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:27:24 ID:fcAFHCTA
>>685
>ポリスメンのお世話にならなかったものの、相手のガキの親が恐喝まがいの脅しをしてきやがった。

オマエ真性のバカボンか??
日本じゃ事故したら脳内被害者であろうがなかろうが
自分の身を守る為にポリ介入させとくんだよ。
今脅迫がやんでも一年後に後遺症で脅迫されんだよ。

くだらねぇこと言ってねぇでポリいって証明とってこい。
相手のガキもつれてな。


708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:31:01 ID:sAbu035p
>>706
本当に話脱線してるね
よく読み返しな
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:33:09 ID:/UkVHnxz
人身起こしてしまいました。でも相手が持ってきた病院の診断書に
書いてある相手の住所が偽者でした。病院は本物です。この診断書って
有効ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:12:14 ID:???
有効に決まってんだろ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:15:43 ID:???
有効無効よりも住所が嘘って段階でもっと根本的な問題があるんじゃねーの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:44:14 ID:v2Gb5TjN
日本は加害者保護の国だから、本当に警察に連絡しておけ。
直接いったら、法律なんてクソクラエで気持ちの問題になっちゃうから、おまえは刺されるよ!めった刺しにされるよ!!
おまえにそれを受け入れるやるかやられるかの、度胸があれば別だけどな。相手は死にかけたんだから、おまえとは覚悟が違うよ。マジで馬鹿運転手は一度肌で感じて、痛い目見ないと改まらないけどな(免許停止にしろよ!)


きっちり加害者保護で守ってもらえ!普段は税金なんとかって文句たれてるけど、いざとなったら「おまわりさ〜ん(泣」って泣きつかないと、てめーの命もてめーで守れない馬鹿なんだからさ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:10:53 ID:???
相変わらず脳内が炸裂しているようで・・・
こんな風に考える人間がいるというだけで、なんか寒気がするな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:16:26 ID:v2Gb5TjN
でもさ〜、危険な車を、歩行者の隣りの危険なところで走らせているって
いう意識がドライバーに足りないのも事実だと思うぜ。
警官はもっと違反行為、危険行為に対して、本気でしかってくれないと、本気で市民の気持ちでしかってくれないと、誰もしかる人がいなくなるので、甘いですよね。
俺が市民だったら、7〜8時間は怒ってかえさないけどね。歩行者市民が直接、違反者に対して怒りをぶつけられない現状をなんとかしてほしいわ。


実際に思いやりのない運転手が多すぎると思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:26:56 ID:???
あれだ、ここまで来るとある意味芸術だよな。






誰にも理解されない贅肉なわけだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 04:15:14 ID:jR/mYG2I
>>712

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 04:30:48 ID:???
>>71
歩行者自身にも危険意識欠如していると思うぞ。
この頃の歩行者見えいると。
勿論、運転者もだけれどね。
幸いにも俺には人身事故の経験は一度もないが。
人や自転車が飛び出して冷って時もあったし。
夜中4歳ぐらいの子供が、一人で道路の真中を歩いているのを見たこともある。
親はどうしていたのか、今でもわからない。
対面通行両方からライトが照らされて、ハレーション状態で見難かった。
最初なにが歩いているのかわからなかった。
車が多かったので、すぐに車を降りてどうこうは出来なかったけれどね。
皆、気がついてゆっくりそばを通っていたけれどもう20年以上前の話。
少し離れたところで、保護しなきゃと思いとまったけれど、ちょうどそのとき
車の切れ目が出来て、降りていた人がいたので、そのままかえったけれどね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:14:23 ID:???
子供や自動車に乗らない大人に自動車の運転を体験すると言う
経験のカリキュラムを入れた方が良い気が。
運転とまでは言わないが、自動車の教官の横に座って
そう言う歩行者(自分自身)が自動車からどのように見えているか、
またどのくらい危険な事を普段普通に行っているのかをわかるように
そう言う面に注目させながら自動車に乗る。
全く運転しない人って、そう言う周囲の状況を見て乗っている人っていないでしょ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:54:17 ID:???
そんなことは、人に頼むなよ。
親が子供乗せて教えりゃいい。
って親がDQNならしょうがないがなww
交通関係の躾なんて親がするもんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:23:41 ID:v2Gb5TjN
歩行者の真横を危険な車が走っていることがそもそもの間違い。
バスやタクシー、安全運転する営業車以外はいらん。
タクシーの事故数は多くても、時間比率では100分の1以下だろ。

4歳の子供が飛び出すなんて当たり前のことじゃん。当たり前のことを意識していない運転手は失せろよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:26:11 ID:Unnc8SpE

1氏が年内に轢かれて死ぬのは間違いない。
と予言してみる。

722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:47:21 ID:???
ついにこの精神障害者は文章も読み取れなくなったか・・・
誰も4歳の子供が飛び出したなんて書いてない・・・
だんだん悪化しているようだから早めに精神科に入院をお勧めします。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:59:05 ID:???
>>720
自動車産業は日本の基幹産業の一つで非常に大事だから君みたいな
バカで愚か者の意見は非現実的で誰も耳を貸しません。

自動車産業がなくなるだけでどれ程の社会的影響があるか脳味噌を
フル回転させて考えてみることをお勧めします。

間違いなく君の周りの状況は一変します。

よく考えて発言しようねw
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:41:23 ID:???
>>720
現在世間で物売ってるお店はすべて商品の納入を車に頼っている
車を失くすならそれ以降の代替の納入手段はどうするの?

それと貴殿は当然ながら自給自足の生活を営んでるのですよね
上記の様に店という店は車で商品納入を行っている
車廃止論を唱えてるのだからまさか車を使用してる店なんて行きませんよね(・∀・)ニヤニヤ
言行一致してないなら貴殿の言うことは誰にも理解されることは無いですな

恥を感じず脳内妄想垂れ流すのは容易いが現実から乖離した論を唱えても意味が無い
>>バスやタクシー、安全運転する営業車以外はいらん
↑こんなんじゃお話にもなりませんね( ´,_ゝ`)プッ
もっと現実的な論をお願いいたします
どーせまたおんなじことしか言えないに1ペリカw
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:45:37 ID:v2Gb5TjN
別に車を運転するなとは言ってない。
「おまえが運転するな!!」といってるのだ。
間違えるなよ、お馬鹿ちゃん!!
おまえが運転しなくなっても何も変わらないよ。おまえ過信してない?代わりはいくらでもいるんだよ。

言い訳してないで仕事やめろよ。いくらでも車なしで生活も仕事もある。タクシーが人身事故で殺して務まると思ってるか?
つまり、おまえが車ないといけないってのは言い訳。
安全運転する代わりはいくらでもいる。安全運転を100%しない奴は乗る資格も使う資格もないし、生きる資格もないね!市ね!!

★使う資格のない者
・横断歩道(信号のない)を止まらない
・しゃべりに熱中ながら運転。音楽がんがんで運転。携帯がかかって来ると受け取る。
・横断歩道の左折で止まらないで強引に横切る。
・車間距離とスピードを十分に落としていないで、相手が飛び出して自分は普通に運転していたから、過失はないと言い訳する奴。
・赤信号になりそうなときに、しっかり止まれるのに止まらないでスピード上げて突っきる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:29:39 ID:???
君に言ってること、ほぼ全て歩行者にも当てはまる訳だが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:54:11 ID:???
世の中に勧善懲悪など存在しない事が理解出来ないのだろう・・・オコチャマは・・・
728:04/10/28 21:35:31 ID:FP5Rxf07
道路が、車の走る為だけでは無いとおもうのですが・・・。
オレ、人身事故起こして相手が高齢者で、電動3輪車に乗ってわき道から
飛び出してきた。打ち所悪くて・・・。電動3輪車は「歩行者」なんだよね。
それでも事故を起こせば「車が悪い!」そういわれる。
当然会社は解雇、免許取り消し、略式裁判で有罪、罰金50万円または、
100日間の交通刑務所へ収監。不憫に思われる方ありがとう!でもね、轢いたり、
はねたりしたらダメなんだよ。オレ、ちゃんと社会復帰したから。
道路は車だけが走るトコじゃない、轢いたら車が悪い!そう思うよ、オレ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:55:54 ID:LIRMJWvp
>>725
なんか言ってる事支離滅裂で話にならないのですが・・・
あんた単なる私怨をぶちまけてるだけだろ
あんたの救いようの無い無能さと根拠の無いプライドが所以で引き起こしてる社会的ストレスを
こんなとこで晴らさないで欲しいね
お願いだからさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:16:26 ID:???
>>725は何言ってるのか理解不能
まるで会話になってないねヽ( ´ー`)ノフッ
>>722-724の流れからなんで車運転するな、仕事やめろって話になるのか誰か教えてくれw
>>720で車イラネって言ってるのに矛盾しすぎだし
ほんとこの池沼なんとかしてくれよ('A`)

731709:04/10/28 22:45:57 ID:uLUh1Skb
無効になりました。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:12:28 ID:sX7QMaBz
>>728
の反省文見ると、それが本心ならば、死刑じゃなくて徴役5年くらいでも
いいかなって思います。それでも、今の刑期は甘いですね。
ってか7十何歳とか書くとこで、ちょっと人間なめてるかなって気もしますね。
人の命に年齢なんて関係ないですよ。

一番可哀想なのはひかれて死んだ人なんですよね。生きてるだけであなたは幸せだし、生きてるだけであなたは遺族や死んだ本人から一生恨まれるわけですから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 05:38:50 ID:???
>>728
アンタいったい何様だ?
悔やんでる人に対してその態度はいったい何なんだ
他人を勝手な自己解釈で裁けるほどお偉いのですか?
アンタが法なんですか、そうですか

加えて>>728のどこ見ても7十何歳とは書いてませんが?
日本語を読むことができないのですか?
勝手に脳内で文章作られてたら話になりませんよ
彼は電動三輪車に乗ってる人が高齢者だったって書いてるのにどこをどう読めば
人の命に年齢なんて関係ないって考えに至るか正直ワカラン
彼の意図は全然違うのによくぞそこまでひねくれて受け取れるものですね
脳内で無理やり曲解してでも叩きたいなんて頭イカレてますよ
精神科の医者に診て貰ったほうがよろしいかと
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:38:13 ID:der34yIV
いや、728の言ってる事、間違いないと思うよ。
轢いちゃったら100%悪いと思って安全運転してれば、
何かあったとき、6:4とか7:3って言われれば救われるじゃん。
当事者なのに責任0な訳ないんだから、大なり小なり覚悟しなきゃ
なんないと思うよね。 つくずく、事故はおこしたくないもんだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:40:12 ID:sX7QMaBz
その通り、たとえ飛び出しでも、きちんと安全運転していれば、
直前の対応で救われた命は5万とある。骨折で済んだかもしれない。

危険なものを扱っている側が注意するのは当たり前のことだし、それを扱っている人間は100%注意して運転すべきなのだ。
俺から言わせてもらえば、「骨折をしたのは本人の責任だが、彼を殺したのはおまえの責任だ。」

100%の飛び出しでも4つ角できちんとスピードを落としていれば、救われているのだ。危険なものを扱っている意識がない。
でも、現実は「わたしは普通に運転していたら歩行者が飛び出しました」という馬鹿運転手が通る、加害者保護の国。相手の命を奪っておいて何様のつもりだか。


ちなみに、前に「このスレを見ていて運転したくなくなった。」と書いているが、
俺らは常にそれが当然の意識で、やっている。
君は直前の想像力でこのスレを思い出すが、このスレに来なかった奴は人をひき殺してから、君と同じことをおもうだろうね。手遅れ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:19:30 ID:???
いくら安全運転しても避けられない、そんな事故で有罪になってる
奴もまた大勢いるんだよ。DQN歩行者のせいでな
ドライバーが起した事故もDQN歩行者が起した事故も全部十把
一絡げでドライバーに責任過多なんじゃねーの、と。
お前らはDQNドライバーのことばっか言ってDQN歩行者のことを
あえて見て見ない振りしてるだけじゃん。
話がかみ合うわけねーんだよ。
お前らの理屈じゃ当たり屋だって100%の被害者なんだよバーカ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:45:54 ID:???
>>735
多分、みんなは、「どんな飛び出し事故でも歩行者が悪い」なんて言って
いないんじゃないかな。例えば、住宅街の公園近くなんて子供がたくさん
いる。そんなところでは、子供が飛び出してくることは想像できるから、
そういうところでの飛び出しまで「子供が100%悪い」なんて言って
いないと思う。
横断歩行者がいるのに平気で横断歩道を通過するような運転者は、事故を
起こしたら厳罰にして構わないとも思っているんじゃないかな。

みんなが言いたいのは、歩行者横断禁止の幹線道路での強引な歩行者や、
幹線道路での赤信号を無視した歩行者などを轢いた場合でも、運転者が責
任を問われるのは非常に酷だということでしょう。

道路交通法が制定されたばかりで、法律が十分周知されず、信号機や横断
歩道が不十分だった時代ならまだしも、今の時代では、交通ルールを敢え
て守らない歩行者は、もはや保護する必要はないと言っているに過ぎない
と思うし、自分もそう思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:57:57 ID:/oKQt7+T
いやね、俺が思うに自動車運転手保護なんてやっても無駄なんじゃないかな。
例えば、飛行機会社の欠陥に関して飛行機会社に対して責めるのは効果があるが、

飛行機に乗ってる人に、飛行機に乗ってることが悪いなんて言っても意義がないじゃないか。
飛行機会社選ベなんていっても、自己責任じゃないか。運転手は事故責任をおわないから、それを責めているのだよ。

歩行者が悪くないとは言わんが、あまり意義がないことを言ってもしかたない。
馬鹿運転手が多い現状を直すことの方がよっぽど必要性がある。現に意識しないで人をひく運転手が、50%はいるんじゃないだろうか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:43:47 ID:???
だから、馬鹿運転手が厳罰を受けることは誰も否定していないと
思うんですよ。ただ、馬鹿歩行者も責任を取りなさいよってこと
だと思いますよ。

確かに、現実的に、馬鹿運転手が野放しになっているかもしれない
し、馬鹿運転手が無罪放免になっていることがあるかもしれない。
しかし、それは警察の捜査能力・事故処理能力の問題で、運転者の
責任ではないですよね。

警察は、自分の捜査能力・事故処理能力のなさを棚に上げて、事故
の責任を全て運転手に取らせようとしていることが、運転者の反感
を買っているのだと思います。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:56:11 ID:OjsUO67k
歩行者にも過失を乗っければ事故はかなり減る。小さい子供にも教育すれば、3才くらいでも交通ルールは
ある程度理解します。駐車場、歩道など
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:30:00 ID:???
読んでみたけれど、
皆さんどちらかを悪くしなければならないような意見ばかりだね。
事故なんてのは両方とも悪いんだよ。
100%片方が悪い事故なんてめったにないよ。
ほとんどの場合、どちらにも過失がある事故がほとんどだよ。
一つ事例を挙げて、それに対してどちらが悪いとかは議論できるだろうけれど、
どれもこれも一緒くたにして議論しようってのが、そもそもの間違いだよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:58:45 ID:???
>>741
そんなことは分かっていると思いますよ。
例えば、赤信号無視の車対車の事故の場合は、10:0になること
も珍しくないですが、これが人対車になると、歩行者の過失割合は
ぐんと低くなる。極端なこと言えば、幹線道路で横断歩行者禁止を
無視して飛び出してきた歩行者を轢いても、運転者の過失割合が0
になることは基本的にない。
だけど、そんな歩行者をそこまで保護する必要はないって議論して
いるんだと思いますけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:40:35 ID:/oKQt7+T
自分の運転意識の未熟さを人のせいにするなってことと、警察のせいにするなってことだと思いますけど。
警察は事故処理する仕事であって、
100%一方的に悪いのは馬鹿運転手の方だろ。

ふざけた運転を人のせいにするなってこと。俺は馬鹿運転手には100%安全運転しろというけど、歩行者には言わないよ。過失殺人して一年なんて、痛くもかゆくもないからな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:03:54 ID:???
>俺は馬鹿運転手には100%安全運転しろというけど、歩行者には言わないよ。

って意味わからん。
結局痛い目見るのは歩行者なんだから自己防衛するのは当然だと思うが?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:06:05 ID:???
>>743
よく読んでください。馬鹿運転手が悪いのは誰もが認めていること。
馬鹿運転手が事故を起こせば、当然厳罰もありえるでしょう。
このスレで問題になっているのは、まともな運転者が馬鹿歩行者を
轢いても、運転者が過大な責任を追わなければいけないっていう現
状です。

「馬鹿運転手には100%安全運転しろ」と言える立場ということは、
おまわりさんですか?おまわりさんの立場だと、「事故を起こした
運転手=馬鹿運転手」と言うんでしょうね。その方が事故処理が楽
ですからね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:40:15 ID:knr3TwpY
>>743
運転手が無謀な運転をして人に怪我させたら運転手が刑務所いくなり
して責任を取らせればいい。この点については誰も反論して無い。
ここは歩行者が無茶な歩行(信号無視・飛び出しなど)をしたとき、
運転手は普通に運転してただけなのに責任を取らされるのはおかしいだろ
ってことを議論するスレ。だからあんたの意見はスレ違い。散々同じこと
このスレで言われてる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:47:42 ID:KAfeL8fD
歩行者が一方的に悪くても、半年くらいは刑務所にぶち込むくらいがちょうどいい。
銃を持っている者には、それ相応の責任をあたえるのは当たり前。

運転手に責任を問う必要がないのは、以下に改正されたとき
・歩行者をいい加減な運転でひき殺して死刑→現在8年
・歩行者をいい加減な運転でひき殺して無期徴役→現在2年
・歩行者をいい加減な運転で重傷をおわせて徴役10年→現在1年

上の甘い法律で人を殺しているのだから、車全体の責任の欠如だと思う。
だから、歩行者を少しでもひいたら、刑務所にぶち込むことに意義なしだね。

偉そうなことを言うのは、偉そうなことを言うだけの責任をおってから言えって感じだね。
おまえらはその「責任をおっていない意識」がないから、言う資格はない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:55:34 ID:KAfeL8fD
あえていうなら、危険な犯罪をおかしていた少年が近くで刃物を出すそぶりをしておまえの近くで
殺す可能性があったとする。
警察官がすぐに撃たないと危ないと思って、発砲して少年を殺してしまった。
別におまえは殺されても構わないのかもしれないが、

警察官は撃たなくても構わなかったかもしれないが、始末書を書かされ処分を受けた。
少年が出したものは、刃物ではなかったが、刃物に間違えるような品物だった。

君が警察は無罪だと思うのかもしれないが、大人の世界では責任意識はとるのは当たり前。2ちゃんにこもってないで、もうちょっと頭を使え。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:47:37 ID:???
>>747みたいな
聞く耳持たないような奴に正論ぶつけても仕方ないよ

似非人権屋みたいな奴だな。

他の板ででてくるナンダーラファンとかジハードとか言う奴と同じ奴かな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:54:15 ID:???
>>747-748
ま〜たお前か・・・だからね、お前の日本語おかしいから勉強し直せって言ってんだろ。
何が言いたいのか解り辛い、更に独りよがりだから意味不明。

>おまえらはその「責任をおっていない意識」がないから、言う資格はない。

この文章だけ見てもおかしくて非常に解り辛い。頼むから勉強しろ。文章見直せ。お前こそ頭使え。

更に>748なんて態々分かり難い例をだしてまで何が言いたい?
大人に限らず、ある程度の年齢なら自分の行動に責任を持つのはあたりまえ。


色々反論している ツ モ リ らしいが反論になってないんだよ。今までずっと。
相手の文章も、自分の文章も、理解できるまで見直してみろ。
そしてココは何処だったか思い出せ。
同じようなコトを延々と繰り返して書くな。

独善的で独りよがりの上に意見を理解しようとしない、しかも文章力不足とくれば
頭おかしいと思われて当然だな。
あ〜あ・・・ま〜た同じような答えが返って来ると分かってても書き込みしてしまうんだなこれが・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:56:20 ID:???
>>748
警察官は銃を持っていても、始末書で済んだんでしょ。そりゃ今後、
昇進の目はなくなるのかもしれないけど、まあ普通の生活は維持で
きる。
しかし、運転者の場合は始末書では済まない。刑事処分を受け、行政
処分を受け、民事賠償をさせられ、場合によっては会社を辞めさせら
れ、家族離散の目に会うかもしれない。
馬鹿運転手であればそれも仕方ないというか当然。しかし、一般の運
転者も基本的に同じであることが最大の問題。

警察官の始末書くらいの処分(処分なのか?)と比較されても困ります。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:59:40 ID:KAfeL8fD
>>752
何言ってるんだ。これはあくまで一例だ。昇進の目はつまれ、田舎に飛ばされ
減給くらいで済んだが、実際は
被害者が訴えれば裁判になるし、裁判になれば身内の中にいられなくなるから
自殺か退職の道を歩む。結構、自殺者が多い。裁判ざたになると、いじめが一番ひどいところだからな。

裁判では誰でもそうしたかもしれない判断だとしても、有罪になることもあるし、
もちろん、40代で仕事やめてもこれから行きつくことなんてない。世間も冷たい。
しかし、この程度は人を殺したのだから、泥沼化する覚悟と責任はもって行動すべきだと思います。わたしは責任ありませ〜んって感じで、その場で見過ごす方がかなり問題だと思います。


人を守るためにやったのと、自分勝手な意識でやっていた馬鹿運転手とくらべる点にのみ、違いはあるけどな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:21:17 ID:???
>752
ますます悪化して自己レスしてるねw
早く入院しろヨ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:50:50 ID:???
>>753
同意。間違いなく悪化してますな。可哀想に・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:48:54 ID:???
751ですけど、確かにちょっと相手にしない方がよさそうなので、
752に対してはもう何も言いません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:18:00 ID:4aFnY07R
普通に歩いている歩行者と、責任をもって面許をもらっている運転させてもらっている車とは
大きな違いがあるということです。
>>752 の通り、俺は責任は少しでも持つべきだと思います。答えは出てます。

みなさん、免許は何故もらえると思っていますか?
1、あなたが運転することを、安全運転で人をひかないことを絶対条件に、
市民(歩行者)が認めて発行したもの
2、あなたが運転することを、政府が認めて発行したもの

常に1で運転してます。だからこそ、相手や歩行者に非をとなえるべきではなく、
自分自身に責任を感じます。人をひいた場合は、申し訳ないと思い、自分から独房に入りますよ。生きている限り、死んだ人にとっての恨みは償うことにならないですけど。

あなたは2なのか、どっちの意識でやっているかで、いい加減な気持ちも、変わると思いますね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:08:22 ID:???
>756
まともな日本語がかけるようになってから書き込みしましょう。
てか、早く入院しろよ。
お前のような歩行者が外出していると思うとマジでゾッとするわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:10:04 ID:???
>>756
君は他人と話す能力が欠如してるのかね?
他人の意見を聞かず狭い見識で自己主張ばかりしてる意見はもういい加減聞き飽きました
君の意見は底の部分には同意できるのだが
他は極論過ぎるし、しかもなんか歪んだ恨みの感情が入ってて正直キモイっていうかコワイw
そして何よりスレ違いだよ
ツマラン自作自演してる暇があるなら引きこもってないでお外に出たらいかが?
あー車が怖くて外出恐怖症なのね・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 09:32:52 ID:???
ついでに突っ込み
>>747
現行法でそう規定されてるのだからしょうがないだろ
何をもって責任をおってないというのか?
現行法下で充分責任はおっていると思うがね
文句を言いたいならこんなとこで自慢げにほざいてないで国に文句言えよ
吼える相手が間違ってることに気づかないなんて・・・冤罪ってこういうひとが起こすのですよw
だいたい資格がないと断定しちゃってるその君自身には他人を非難する資格があるのかね?

>>748
747の追記で出した例らしいけどまったく例示になってない
何より日本語変すぎて意味不明になってますね
危険な犯罪を犯していて(←これ重要)そのうえ刃物をだして他人を傷つけるそぶりをしたのだから
警官の行為は正当な行為だと思慮されるがね
2chにこもってるのは君でしょw
頭を使ったほうがいいのも君ww
760名無しさん@お腹いっぱい。
つーかお巡りは公務中の出来事は個人で責任取ることはありえないんだが。
だから民事訴訟なんて起こしても却下去れるだけ。
だからでっちあげ逮捕してものうのうとお巡り続けられるの。