【角川】角川GHD part14【富士見 AMW eb! 中経 MF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
人気アニメ・ライトノベル作品など抱える角川グループホールディングスとその各社について語りましょう

角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/
web KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/

WebNewtype
http://anime.webnt.jp/
YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP&hl=ja

前スレ
【角川】角川GHD part13【富士見 AMW eb! 中経 MF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1339345892/
2名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:55:00.61
◆2012年7月期
氷菓(2クール目)【角川小説原作、京アニ、伊藤P】
えびてん【コンプエース、AIC Classic、蜂屋P】
うぽって(テレビ放送:実質再放送)

◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】

◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、P不明?】

◆2013年4月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
3名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:57:43.19
映像局
安田猛(映像事業局長・取締役)

アニメーション部プロデューサー
菊池剛(映像事業局局次長・アニメーション部部長?)
伊藤敦(AC2所属)
蜂屋誠一
千葉誠(AC2所属)
今本尚志
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
笠原栄介
倉兼千晶
田村淳一郎

アニメーション部宣伝
千葉淳
西山洋介
石井一成
蒔田美和子
深谷尚美

8階=管理局・総務部/人事部/法務部 映画企画局・企画管理部/映画企画部/映画製作部/海外企画部
7階=経営企画本部 映像事業局・ビデオ事業部/映像コンテンツ部/ゲーム部/営業事業総務課/アニメーション部 映画営業局・映画営業部/映画宣伝部
6階=メディア局・第1〜3コミック編集部/第1〜2雑誌編集部/編集総務部
5階=制作局・製作部/制作校閲部/制作管理部/デジタルコンテンツ部/ライツ部
4階=編集局・第1〜6編集部/野性時代編集部/編集総務部
4名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 01:59:52.29
■伊藤敦
角川書店のアニメーション部部長兼映像事業局次長兼企画製作課長。(2011年当時)
氷菓より名前の後に『AC2』というクレジットがされ、別会社?にも所属している模様。
涼宮ハルヒの憂鬱やらき☆すたをヒットさせた立役者の一人。
角川のプロデューサーの中でもっとも売り上げをあげている。
彼の作品は他の角川作品と違い値段が若干安い。
主に角川の中でも主力にしたい作品を担当している。
彼は担当する作品の中身によってアニメ会社を使い分けており、
京都アニメーションは萌え系統よりに、アスリードは主にアクション系統に使用
現役では最長の角川プロデューサーである。
また、白石稔や相沢舞、今野宏美、水原薫など特定の声優を使用することが多いから
それらの声優は「伊藤P軍団」とひとくくりで呼ばれることがある
また、白石稔とは唯一無二の親友。担当作品にはほぼ間違いなく彼が出ている。

△担当作品(2003年以降)
京都アニメーション・・・フルメタシリーズ(第二期〜)、涼宮ハルヒシリーズ、ムントTV版、らき☆すた、日常、氷菓
アスリード・・・SHUFFLE!シリーズ、喰霊-零-、未来日記
サテライト・・・キディ・ガーランド

■蜂屋誠一
角川のアニメプロデューサー。通称仮面P.
伊藤Pと並ぶ古参だが、一時病気のため宣伝担当に回っていた時期がある
彼の担当作品はゼクシズが制作することがほとんど
また、角川で自分のアカウントでtwitterをやっている唯一のPで
担当作品の製作状況や宣伝、業界の話など様々な内容を呟く
また声優では野水伊織や美名、大亀あすか、富樫美鈴がお気に入りらしく、
よく担当作品に参加させる傾向がある。最近はエロ担当を任されている
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、我が家のお稲荷さま。、鋼殻のレギオス、おまもりひまり、いつか天魔の黒ウサギ
ディーン・・・これはゾンビですか?シリーズ 
AIC・・・そらのおとしものシリーズ、えびてん
5名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:01:10.12
■今本尚志
元GHDのプロデューサー。
LAST EXILEやキディ・グレイドなど角川に入る前から実績を持つ
原作レイプの旧GONZOのプロデューサーだけあって、オリジナルには前向き
アニメの限定版が豪華なのも今本Pの作品の特徴の一つ
原作準拠の作品は不得手としており、オリジナルや原作レイプ作品は評価が高い
基本的に作品は制作会社に任せるスタンス、掛け持ちも多い
△担当作品(角川入社以降)
AIC・・・ストライクウィッチーズ(二期〜)、R-15、ご愁傷さま二ノ宮くん
GONZO・・・シャングリ・ラ、ストライクウィッチーズ(一期)
ガイナックス・・・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
ゼクシズ・・・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
マングローブ・・・デッドマン・ワンダーランド
ディーン・・・生徒会の一存(一期)


■五味健次郎
元アニメーション部宣伝担当。
パンティ&ストッキングやFORTUNE ARTERIALで
今本Pのアシスタントプロデューサーとして経験を積んだ後、
シュタインズ・ゲートでプロデューサーとして昇格。
五味Pの担当する作品として特徴的なのは
どれもアニメ放送開始まで角川製作作品と見分けがつきにくい事だ
フロンティアワークスやサミーなど他社が製作に絡んでいることが多い
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
WHITE FOX・・・シュタインズ・ゲート
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル
ジーベック・・・うぽって
6名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:03:42.62
■松木あい
元スタジオディーンのプロデューサー
小林潤香プロデューサー作品の裏僕からアシスタントプロデューサーとして
クレジットされGOSICK、ダンタリアンの書架、世界一初恋等を経て
世界一初恋2にてプロデューサーに昇格。
小林Pと同様に女性向け作品を手がけると思われる
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
スタジオディーン・・・世界一初恋2(小林Pと共同)
PAWORKS・・・Another(安田Pと共同)

■田村淳一郎
角川書店のアニメプロデューサー
月刊少年エースやガンダムエース、コンプティークの副編集長を経たのち
ゲーム制作部門でiPhoneアプリ製作を経てアニメ製作部門に異動し、
『快盗天使ツインエンジェル(TV版)』にてプロデューサーデビュー。
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル(五味Pと共同)
ジーベック・・・うぽって(五味Pと共同)

■千葉誠
角川の元アニメプロデューサー。
2011年現在は角川書店に所属しつつ伊藤PのAPや、BDの担当をしている。伊藤P作品の特典でもその姿を拝見することができる
2012年には伊藤Pと同じく名前の後ろに『AC2』とクレジットされる
また、宣伝部の千葉淳と名前が似ていることからよく間違われることが多い
蜂屋Pが宣伝に回された時は伊藤Pと立崎P、それと千葉Pが主なラインだった
△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、ムシウタ
J.C.STAFF・・・かりん 
GONZO・・・N・H・Kにようこそ!
Viewworks・・・機神咆吼デモンベイン
7名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:04:26.80
■立崎孝史
元角川のアニメプロデューサー。
プロデューサーをやめたあとは、ティー・オーエンタテインメントという角川の流れを組むの製作会社に移籍
「バカとテストと召還獣」シリーズ、「伝説の勇者の伝説」、「フリージング」を担当
また、ゼクシズがアニメーション制作を行う場合は100%の確率で川崎逸朗が監督になる
△担当作品(2003年以降、角川在籍時のみ)
ゼクシズ・・・Canvas2 、護くんに女神の祝福を!、レンタルマギカ
J.C.STAFF・・・忘却の旋律
GONZO・・風の聖痕
ジーベック・・・ザ・サード

■小林潤香
元バンダイビジュアルのプロデューサー。角川唯一の女性Pであった。
角川に入ってからはディーンでBL系の作品を担当することが多かった
ただ、ボンズやPAなど評判のいい会社が制作することもしばしば
最近はオトナアニメと分類されるものを担当する傾向があった
2011年末を最期に角川書店を退社した。
△担当作品(角川入社以降)
ディーン・・・裏切りは僕の名前を知っている、世界一初恋シリーズ、純情ロマンチカシリーズ
ガイナックス・・・ダンタリアンの書架
ボンズ・・GOSICK -ゴシック-
マッドハウス・・・こばと。
P.A.WORKS・・・Another
8名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:05:15.48
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)

131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*15,251 五味健次郎 STEINS;GATE(7巻まで)
*12,165 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2
**9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
**9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
**8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
**8,406 蜂屋誠一 そらのおとしもの(DVDシリーズ5,188+BDBOX3,218)
**6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
**5,740 今本尚志 生徒会の一存
**5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
**5,001 小林潤香 世界一初恋
**4,524 小林潤香・松木あい 世界一初恋2(第1巻まで)
**4,066 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
**3,927 蜂屋誠一 そらのおとしものフォルテ
**3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり
**3,090 蜂屋誠一 これはゾンビですか?
**2,979 伊藤敦  日常(第6巻まで)
**2,552 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている
**2,278 小林潤香 GOSICK(第8巻まで)
**2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
**1,907 今本尚志 Panty&Stocking with Garterbelt
**1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
**1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
**1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
**1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
9名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:05:47.45
**1,349 今本尚志 フォーチュンアテリアル 赤い約束
**1,259 立崎孝史 Canvas2
**1,183 小林潤香 こばと。 第1巻、第5巻、第10巻のみ数字が出た
**1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
***,*** 今本尚志 R-15(1巻BD1417+DVD約490、2巻BD1,026)
***,447 立崎孝史 風の聖痕
***,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、BD6巻514)
***,*** 蜂屋誠一 いつか天魔の黒ウサギ(1巻BD774+DVD569)
***,*** 五味健次郎 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(1巻BDのみ843)
***,*** 小林潤香 ダンタリアンの書架(1巻BDのみ667)
***,*** 千葉誠 かりん
***,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
***,*** 千葉誠 ムシウタ
***,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
***,*** 今本尚志 デッドマン・ワンダーランド
***,*** 今本尚志 シャングリラ
***,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界
10名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:42:02.71
>>1

立てて満足 角川スレ
11名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:45:54.34
つーか前スレ、999まで普通に使うなよ
12名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:53:51.36
>>11
業界板なんて使い切ってから新スレ立てるもんだとばかり思ってたわ
京アニスレとかほぼ毎回そうだし
13名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 02:57:21.79
>>12
だよね。当たり前の話なのにな
>>11がおかしいだろ?
14名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:15:04.60
京アニスレはキチが暴れて次スレ立てる間が無いだけ
15名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:25:09.40
>>976
時代と逆行して割高の時点でどれだけアンチが増えてるかもわからないみたいね。
役員の伊藤プロデューサーの時だけ安いし、要するに権限ある人
だけしか安く出来ないという事。
結果的に自社製作していない電撃の方が結果出してるわけで、
自社製作のメリットが分かりません。
繰り返すが、恒常的によそより高値で売ってる時点で印象が
悪い。
能力的に高値でしか売れないなら専門業者に委託したほうが
良いに決まってる。
系列に安値で販売出来る専門業者がいるのにそうしないのは意地を張ってるとしか思えない。
16名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 03:37:11.51
伊藤Pが役員とは始めて聞いたわ
17名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 04:47:56.53
角川のPなんかもう時代遅れの無能しかいないだろ
18名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 04:50:11.65
系列に安値で販売出来る専門業者
ってどこだろう。そんなの聞いたこと無いが
19名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 05:02:29.93
コミケで宣伝ポスター貼りまくってももう誰も反応しなくなった
事前に盛り上がらないし放映後も一瞬で廃れるのが角川アニメの特徴
20名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 05:16:17.63
ブラッドラッドの新刊が9月に出るようで
さすがにここで情報来るかな
21名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 05:42:17.54
>>18
>>15の言う業者は多分メディアファクトリーだろ。
しかし>>15は相変わらず偏差値低そうな長文だな。
下らない御託並べる前にちょっとは文章の勉強でもしろよ。

22名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 05:43:51.32
>>21
いくらバカでもつい最近グループ入りして
まだ出版関係ですら連携話が進んでいないMFに
いきなりアニメ販売任せろって暴論は言わないだろう
23名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 11:43:09.24
ステマは犯罪
井上は安田伊藤もろとも逮捕されろ
24名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 12:24:38.15
陰謀論を妄想するやつが率先して自首しようね
だいたい買ってないやつが被害妄想浮かべること自体が滑稽だわwステマとか
25名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 13:30:39.04
     4月        7月          10月        1月      2013年4月     2012年7月
伊藤P 氷菓       氷菓(2クール目)    アネキ                       
今本P (スト劇場)               生存2期(ニコ配)  デート・ア・ライブ          
蜂屋P これゾン2期    えびてん                  そらおと3期     神様がいない日曜日
松木P                      RDG(1クール目)   RDG(2クール目)   八犬伝(1クール目) 八犬伝(2クール目)           
五味P うぽって!!                ブラッドラッド   ゾンビ少女(ニコ配)                     
田村P うぽって!! ブラッドラッド ゾンビ少女(ニコ配)
小倉P                     RDG(1クール目)   RDG(2クール目)   八犬伝(1クール目) 八犬伝(2クール目)

こんな感じでどうかな
26名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 13:32:25.15
あれ、田村Pのところえらくずれたな
27名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 13:33:16.80
問題児はどこいった?
28名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 13:34:38.08
今日は未来日記のイベントか
29名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 13:41:51.09
問題児は角川のアニメ化は大抵9ヶ月後だから来年4月に五味P田村Pかな
来年7月に蜂屋Pで東京レイヴンズと予想
30名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 16:33:29.23
ストパン3期もそらおと3期もしばらくなさそう
31名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 16:44:35.59
そらおと3期は来年1月か4月
32名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 16:59:48.14
4月じゃ遅すぎだろ
と思ったが角川なら普通に発表してからの放置長いからありえるな
33名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 17:01:20.87
>>30
ストパンはビビパン終わらないと無理だろ
34名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 21:28:39.34
未来日記イベントいってきた
角川書店アニメコンテンツ統括室というものある模様
アニメーション部からも花届いてた
35名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 21:30:09.39
AC2の花は無かった?
36名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 21:47:01.70
ないね
AMGやらプロダクションエース、少年エース、アスリードやら楽音舎とかからはきてたが
なんかステージ脇に伊藤Pいた気がする
37名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:31:04.44
なかったか
何か情報はあったのかな
38名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:39:17.34
オープニングエンディングの新作アニメーションあった

明言することはなく次作がありそうだなあと示唆した程度のことはあった
まだ星見に行ってないという未来日記の内容が最後スクリーンに映し出された
39名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:40:04.87
引っ張るねえ
40名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:51:24.02
原作最後わずか数ページのあれを一体何年引っ張ろうと言うのか
41名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:52:42.07
パンフもらったんだが見たら裏僕11、12月に二個に分けたDVDBOX出るみたいだ

実写版未来日記の販売元は角川書店みたい
42名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:54:38.56
一周目をオリジナルでやるんじゃないかなあ

喰霊零ならぬ未来日記zeroみたいな感じで
43名無しさん名無しさん:2012/07/29(日) 22:58:52.50
>>40
あれはそれなりに広げようがある
とはいっても1クールも無理で
特別編程度の尺しかいらないけど

>>41
実写版は発売:フジ、販売:角川だね
エースにも載ってる
たまにドラマのBOXも出してる
(JINとか)
44名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 02:47:45.77
未来日記はこのままフェードアウトしても誰も文句言わないだろな
45名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 03:20:56.93
原作もドラマも終わったのに続ける理由ってあるんだね

ちょっとした後夜祭みたいなもんかもしれないけど
時間かかるんだろうなまた
46名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 05:04:58.78
始めた頃は角川もここまで悪い噂が広がるとは思ってなかったんだろうな
47名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 05:06:09.92
信者も悪い
48名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 08:40:26.02
角川→アフェ連合の裏工作疑惑発覚か?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1281718784/
49名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 12:36:46.61
今日も明日もすてますてま
僕はお仕事頑張る光の戦士
50名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 14:23:46.02
かど
51名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 20:50:39.98
アニプレ潰れればアニメ業界がマシになる
角川の覇権が取り戻せる
52名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 20:58:21.95
覇権とるきはないだろ

というかニコ生といい社長本格的にガメラやりそうな雰囲気だな
部署も作ったことだし
53名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:17:12.79
アニメ業界の世直しを角川が押し進めないといけないんだよ
54名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:21:04.43
>>53
フハハ!諸悪の根源たる角川に世直しなど片腹痛いわッ!
55名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:37:19.49
改革案
角川書店でコミカライズしている作品はBD/DVDも角川書店のものとする
56名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:41:56.80
フルメタは中国で売れてるの?
57名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:45:39.58
「フルメタル・パニック! アナザー5 ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付き限定版」 価格:4,725円(税込)

■商品内容:
1 四季童子・海老川兼武描き下ろし特別カバー付き!
 (通常版「フルメタル・パニック!アナザー」第5巻より約2週間早く読める!)
2 本商品ROBOT魂ブレイズ・レイヴン二号機は完全受注生産品!二度と手に入らない超レアアイテム!
 (二号機単体での一般販売はありません)
3 メカマニア垂涎!賀東招二による特別AS解説書付き

http://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/image/sp_213/213_01.jpg

フルメタに力入れてんな最近
58名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:51:13.82
富士見の大黒柱だからな
59名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 21:57:49.95
フルメタは反分裂国家法に抵触するんじゃね
60名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 22:03:58.41
>>59
それって中華人民共和国の台湾関連法のこと?
それが日本産のアニメと何の関係があるの?
61名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 22:14:43.13
>>60
>>59>>56への返しじゃないの?
62名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 23:08:04.88
エヴァのBDもUCのBDも本来は角川のもの
よそに預けた覚えはない
63名無しさん名無しさん:2012/07/30(月) 23:17:35.25
>>62
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
64名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 02:50:37.98
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/sokuho/1303_01.pdf

第1位:「乙嫁語り(4)」
第2位:「Another 0巻オリジナルアニメDVD同梱版」
第3位:「テルマエ・ロマエT 」
第4位:「魔法少女リリカルなのはViVid(7) 」
第5位:「テルマエ・ロマエU 」

既刊のテルマエは無視して
38 27 *,*15,683 *,257,513 *4 - 乙嫁語り 4
11 24 *,*68,212 *,108,674 *2 - 魔法少女リリカルなのはViVid 7

Another 0巻オリジナルアニメDVD同梱版がこの位置にいるってのはどういう順位だ
金額ベース?
65名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 02:52:33.45
>>64
売上高基準としか考えるしか無いだろ
66名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 03:04:10.78
売り上げでかなり大雑把に計算すると
vivid 7は588円(税込)で10万売れたとして5880万
乙嫁語り 4は651円(税込)で25万売れたとして1億6275万
Anotehr0巻は3,990円(税込)だから
1万4736枚以上4万789枚以下の出荷をしたことになる

買い切りだから売れたかどうかは問題じゃない
事実尼に値引きされて今でも売っている
67名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 13:31:33.32
幾らここで言い訳しようが他より価格が高い時点で印象悪いだろ
値段関係ないなら何で他は上げないの?という疑問もあるしな
68名無しさん名無しさん:2012/07/31(火) 16:50:25.01
生徒会 仕掛けありヒントは原作の企業編
69名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 07:39:31.15
カス川書店が落ちぶれたのもアニプレックスやらおんハゲゆまのいやがらせ工作だということを覚えておけよw
アホ川書店信者のキチガイどもw
70名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 14:16:14.45
今日も明日もすてますてま
僕らは頑張る光の戦士
71 【大吉】 :2012/08/01(水) 18:52:38.82
しんいちろうのおしりの底にもアブラムシ
72名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:43.13
http://www.date-a-live.net
デートアライブのスペシャルサイトが公開だってね、しかし放送何時になるんだろ…
73名無しさん名無しさん:2012/08/01(水) 23:40:35.94
デートはコミカライズが順調に進んでいるので
本来10月からでもおかしくは無いが、
情報の出方を鑑みると、これも来年が濃厚
74名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 00:03:45.70
>>71
このセリフにグッときた社長はPAに制作依頼することに決めたんだとか(嘘)
75名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 00:46:59.29
あとはブラドラとアネキかあ
デートも生徒会の本放送が1月だから10月からでもおかしくないんだけどな
逆にRDGはコミカライズの話が出てるらしいし1月から濃厚かな
76名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 00:52:51.02
RDGコミカライズが始まる気配が少年エース、ヤングエースともないんだけど
アルティマエースで始まるんかな?それともAsuka?
77名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 01:22:53.54
別に氷菓始まる時だって、気配なんて無かった
アルティマは単行本がなかなかでないからありえない
78名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 01:41:40.66
PのスケジュールとP.A.の次期作が秋に発表だから10月からっぽいんだけどな、RDG
八犬伝がRDG終了後の夏からとは考えられないし、Pが松木P以外とも考えられないし
79名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 01:48:41.41
少年エースはゆーゆるとダンタリアンの枠が空いたし
ヤングエースは新連載いくつか始まってるが近々いくつか終わりそう
80名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 11:01:42.41
漫画は事前に書かせておいて短期集中連載ですぐ単行本化というのは角川ではままある
電撃みたいに1年前から仕込みをかけたりしない
81名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 12:58:10.87
RDGはどの雑誌でやっても誌面から浮く気がするな
82名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 15:18:59.31
なんかコミカライズはアナザーやった清原さんぽいんだよね
大分前から作業始めてるみたいだけど
83名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 16:41:29.37
>>82
もし本当にそうなら申し分ないな、漫画版Anotherは面白かったし
メル絵との親和性も高いだろうからなー
84名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 20:13:46.61
RDGが1クールで終わるならスケジュールもばっちりなんだけどな
原作ファンによると2クールやってこそって声もある
85名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 20:20:37.92
>>84
分割2クールという可能性が微レ存…?
86名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 20:30:47.29
売れそうな物語だと思えないし危険だぞそれ
87名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 20:40:08.26
生存も2クールやる可能性があるからな
その場合、ニコ動枠は多分3月まで生存で埋まる
88名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 20:55:44.52
え、もしかして生存企業編やるの?
89名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 21:11:08.93
>>84
RDG1クールはむちゃもいいとこだろ
どう締めるねん

単なるセカイ系で締めるのは嫌だなぁ
SF色もあるのに・・・。
90名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:02:40.64
◆2012年7月期
氷菓(2クール目)【角川小説原作、京アニ、伊藤P】
えびてん【コンプエース、AIC Classic、蜂屋P】(ニコ配信)
うぽって(テレビ放送:実質再放送)

◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】(ニコ配信)
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
えびてん(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年1月以降
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】(ニコ配信)
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年4月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、P不明?】
神様がいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂屋P?】
あるゾンビ少女の災難(テレビ放送:実質再放送)

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】

※刊行予定から予想するとブラドラとデートは1月スタートかと
 あるゾンは次のニコ配信候補との予想から1月スタート予想
91名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:05:21.21
いやいやそらおと3期10月から無理だから

ブラドラはスピンオフ等の刊行予定からしてまだ10月あるけど
92名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:14:59.51
角川は分割ないよ
RDGは読者ほとんど女性でしかも円盤買うそうじゃないという事で
数字はアナザーより更に望めない
しかも角川価格となると一桁になってもおかしくない題材
女性向けは値段安くするのが原則なのにこれじゃ厳しい
こういう系統の女性向けアニメで成功させているのは
主にアニプレ(ノイタミナ)だが、あそこは安いし特典付き
PAはマタ数字望み難い作品引き受けたな
原作の販促目的にしてもこういうのはNHKでやる題材
93名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:22:04.43
まぁこばと。みたいに角川&NHKで組んだりするかもだけど>RDG
公式サイトからして心霊探偵八雲みたいにNHKのみってことはないだろうな

RDGって読者ほとんど女性なんだ、まぁ本スレが女性ばっかっぽいけど・・・
男性で読んでた俺は一体
94名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:34:08.55
>>83
清原さん、岸田メルをリツイートしてたりしてるからもしかしてビンゴかもね
95名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:42:25.27
そらおと10月が無理な理由が分からん
はがないか?でもあれはタイミング的にそらおと後でもいい作品だが
MFの1月は変態王子だろうし早くとも4月以降だ
96名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:43:10.59
>>92
ロマンチカやセカコイは分割でしたが
97名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:44:54.73
>>95

931 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/06(水) 00:55:46.99
仮面P(これゾン、そらおと、えびてん) ?@kamenp
今日は会社のえらい人と、来年から再来年にかけての制作ラインナップを話し合った。
作品がギッチギチだが、アシスタントが二人いるし、一本が勝手知ったる「そらおと」なので上手く行くはず。

そらおと3期来年ほぼ確定
98名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:46:28.31
原作者の先生と構成・脚本打ち今年5月くらいにしてたからな
あと2期BDBOXは来年1月発売予定なんで、
来年4月あたりが有力かと
99名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:47:17.59
アネキとブラドラについては
今月のヤングエースで新情報がない限り秋は絶望だろうな
100名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 22:59:44.72
脚本打ち合わせをその頃にしてたら1月じゃないか?
はがないは制作会社の都合を考えると早くて4月、7月以降が望ましい
監督も制作会社も1年1本ペースだし1月そらおと、10月はがない2期か
あるゾン、ブラドラどちらかが10月繰り上がりか
101名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 23:13:44.56
ブラドラ7巻も9月に出るらしいし10月スタート確定かな
アネキはコミケ最寄駅のポスターの内容次第だ
102名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 23:14:25.87
ポスターは単にnanoエースの宣伝だと思うが
103名無しさん名無しさん:2012/08/02(木) 23:17:07.51
>>100
いや、半年前脚本打ちは正直厳しい
作者さんから2期劇場版と原作との整合性について
アイデアもらったとかいうし、それが5月段階じゃ1月はちょっと構成間に合わんだろ・・・
そらおと3期来年4月開始なら普通なんだけど
104名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 03:06:19.45
毎回低予算アニメを連発するからオタが全く食いつかなくなったな
105名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 07:00:26.75
最近の光の戦士さんのトレンドは低予算アニメみたいだな
ラノベのスレでも頻繁に使用している
106名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 09:26:56.84
(キリッ
107名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 19:19:42.07
ブラドラ巻頭カラーらしい、こりゃアニメ化続報あるな
108名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 23:05:29.45
単に単行本の都合では
109名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 23:22:39.80
単行本の都合だったら来月号に合わせるよ
不自然に前倒しで巻頭カラーだからこそ何かある
110名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 16:21:35.30
店頭で日常見かけたが積もり積もって300万部突破してるって帯に書いてあったな
Anotherはコミックで4巻で50万部、原作文庫と単行本上下巻で65万部か

ヤングエース案の定ブラドラアネキ情報なし
ブラドラは進行中アナウンスはあるがアネキはなし
イリヤの関連情報や入間人間のプロジェクトのほうが動きあるってなんなの
111名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 17:29:03.32
>>110
日常は8巻待たずに300万部突破したか、NHK効果ってやっぱデカいな
ブラドラとアネキは…本当に何時になるんでしょうねえ
112名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 17:36:28.39
実際は
半分くらいだろう
出版界の常識
113名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 17:40:04.78
>>111
現状でも他作品より日常だけ山の減り方が違うし
Eテレ再放送終わった後角コミの影響か大阪屋でも未だ売れてるからなー・・・
114名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 18:14:44.62
1月放送予定作品が膨らんでしょうがないな、これじゃ
映像もうあるあるゾンが10月、他に10月候補はないのか
アネキはなのエースで発表かもしれないから保留
115名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 18:21:43.18
アネキはアニメ化企画自体消えた可能性もあるが
夏コミで日常うぽってと一緒に押してるしなあ
116名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 18:48:21.07
絶対防衛ラインはニュータイプだが多分発表ないだろ>ブラドラアネキ
9月の単行本でブラドラのスタッフ発表で1月から放送じゃないの

アネキはここ3ヶ月くらい本誌でアニメ進行告知ないのがなんとも・・・。
117名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 18:58:50.21
アネキの企画がなくなったとすると伊藤Pの次回作はブラドラとか?
あるゾン以外で生徒会後のニコ動候補がないw
118名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 19:22:22.38
もう一般では見れないけど
コミック通信のアニメ化作品の項にアネキなかったんだぜ
119名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 19:50:26.90
今でもなお・・・ゲフンゲフン
まぁ確かに8月のやつにはなかった
120名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 20:40:01.82
◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】(ニコ配信)
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
えびてん(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年1月以降
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂谷P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)

ニコ動配信枠が生徒会で終わってRDGが10月からならちょうどいい
121名無しさん名無しさん:2012/08/04(土) 21:01:04.12
いや、少年エースYAやあすかの予告読んだけどRDGのコミカライズの兆候全くなかったけど
1月からじゃないかなあ>RDG

よって俺はこう考えるが、アネキ中止なんじゃと危惧してるが
未来日記ネクストプロジェクトどこに入るんだよー・・・

◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】(ニコ配信)
えびてん(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】(ニコ配信)
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年4月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
あるゾンビ少女の災難(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年7月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
神様がいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂屋P?】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
122名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 11:16:08.15
荒らすことしか脳のない角川信者が一日でも早く全滅してアニメ業界に平和が訪れますように
123名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 11:39:46.37
>>122
荒らすことしか能のない光の戦士が一日でも早く死滅してアニメ業界に平和が訪れますように
124名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 11:43:48.23
神様がいない日曜日ってアニメ化発表されたっけ
秋に重大発表があるって段階で確定ではないはず
125名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 12:28:21.26
だね。公式発表はされてない
既にドラマCD化はされてるし、重大発表がアニメ化なのはもう確定といえば確定なんだろうけど
126名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 12:50:53.78
光の戦士がどうとか言ってるけど別にアンチが頑張らなくても現実の数字で低迷してるのは出てるから
127名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 13:47:51.89
具体的な数字出すのはただの分析だが
光の戦士は平日だろうが休みだろうが売れてる作品でもこけたと言って
365日角川の不正と戦ってるから光の戦士と呼ばれる
128.騎士ヴイスクエア◇光臨の超鎧闘神:2012/08/05(日) 15:33:42.47
>>126-127
だな
129名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 03:11:42.78
光の戦士=どこかのバイト君だし
今日も明日もバイトバイト
130名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 03:54:27.11
京アニ中二病はアニマックス確定なので角川じゃなくなった
アニマックスは角川アニメを1本もやってないだろ
131名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 04:04:29.15
ポニキャののじてつが呟いてたから大体わかってたな
アニマックスってことはアニプレ系もありうるっていう感じか
132名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 06:57:00.80
TARITARIの後番組でしょ
133名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 16:45:58.89
昨日の氷菓ustみたけど
やってることは、いつもの通りなのに、
印象が全然違うのは何故なんだろう
女の子がいて華やかだったからか、
烏田君がガチのオタクで引きながらも
共感できたからなのか
134名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 19:54:34.16
漫才やってたからだな
ピン番組はやはり厳しい

古谷さんと烏田くんどっちもラジオとか場慣れしてっからというのもあるな
135名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 22:34:24.43
10日発売雑誌の早売りがくるまでネタがないので
ネタふりでも

お前らのアニメ化希望作品って何?
136名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 22:55:08.66
ハルヒ3期
長門有希ちゃんの消失
フルメタ4期
フルメタアナザー
東京レイヴンズ
東京ESP
ナナマルサンバツ
トラウマ量子結晶
JA〜女子によるアグリカルチャー〜
いなり、こんこん、恋いろは。
喰霊
ガンナーズ
日常2期

・・・ふぅ・・・
137名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 22:56:26.23
多すぎるわ
数品にまとめろよ

俺の希望は
放課後アトリエといろ
けいおん路線の集大成としてパピコにやって欲しい
138名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:00:23.77
角川作品好きすぎるから悪いな

現実的なのはハルヒ系、ナナマル、東京レイヴンズ、
東京ESP、フルメタあたりだろ、次点で重版よく掛かってるJA

放課後アトリエといろ京アニにやってほしいが
別にパピコじゃなくてもいいや、内海さんとかやってくれれば
山田監督美大出身なんだよな・・・そういや
139名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:08:54.68
>>135
シュピーゲルシリーズ希望
実力のあるスタジオに作らせて、キャッチーなビジュアルで萌えオタ釣ってやりゃ一発よ
まどかみたいにストレスフルな作品でも成功しうると分かった現在ならイケる

…問題はてんこ盛りの政的にも倫理的にもヤバい過ぎる要素をどう処理するかだが
元々はアニメ用の企画だったのが頓挫して今の形になったらしいから色々難しいだろうけどな〜
140名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:11:13.57
角川はもう求心力低下が激しすぎてもう
141名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:20:22.62
>>139
ファフナーのXEBECさんあたりか
フミカネデザインでどうだ
142名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:25:02.23
ストパン映画もコケたしな
143名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:25:41.16
>>142
いつコケたのか詳しく
144名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:29:19.03
どこからストライクの話が出てきたんだ?
>>141でフミカネの名前を出したのは
シュピーゲルシリーズ最新作(にして完結編)のイラストを
フミカネが書いてるからなのだが
145名無しさん名無しさん:2012/08/06(月) 23:47:53.07
落ち目の角川の話はもういい
146名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 00:28:44.37
冲方丁の空きがないな現実的に
147名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 00:54:45.64
本人は書くとは言ってるけどね
光圀伝も終わったようでそろそろお願いしたいところ
148名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 13:09:54.34
アニプレのステマは円盤売り上げ3〜5倍盛りのためのアリバイ工作がステマだからな?
ステマで直接売り上げ増大を狙う正式なステマとは一線を画してる。
K-POPなんかと同じベクトルの数値操作、偽装売り上げだから。
親会社がチョニーだからやることも似てくる。
シャフトはその金魚の糞。
149名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 13:28:43.26
>>144
フミカネはザスニで連載始まった頃から基礎デザインという形で関わってたはず
少なくともオイレンの方はあとがきでうぶちんが明言してる
150名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 15:45:27.69
アナザー初動2日で8000万か興行収入4億クラスらしい
微妙だなあ
151名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 15:53:03.67
そんなに収益出るはずない
何言ってんだw
152名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 16:58:27.51
>>148
角川も犯罪やってんだろ
角川も死ねよや
153名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 19:30:10.64
>>151
収益と興行収入勘違いしてないかい光の戦士よ
映画の公開は6週間から8週間はあるんだ
4億いってもおかしくはないだろう
154名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 11:35:05.75
情報少ないし原作や他のメディアミックスとの兼ね合い考えたら1月だが現状でHP開設してる作品は

RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂谷P?】

この2作品なんだけどな
RDGは制作会社のスケジュールが詰まってて
デートは生徒会がニコ動、1月本放送になったことで10月に富士見アニメに隙間が出来る
あとはやっぱりアネキがなあ…伊藤Pの秋以降のスケジュールが
155名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 15:11:34.47
伊藤P未来日記ネクストがあるはずだし
まあ日常未来日記氷菓と6クール連続だから秋冬は休みかもな
156名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 16:59:14.88
>>153
という夢を見たんだ
157名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 17:29:55.09
>>154
デートのいまあるHPは原作側でドメインも富士見が持ってる
アニメのHPとは別物だよ
158名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 19:12:24.99
そうなのか、でも

◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】(ニコ配信)
えびてん(テレビ放送:実質再放送)

てのはいくらなんでもなあ
159名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 22:12:38.74
未来日記ネクストは中止になったんじゃないの?
アニメ売れていないみたいだし、採算取れないという理由で没になったとか
そもそも未来日記は大人の事情でアニメ化できないはずの作品で、アニメ化できたことそのものが奇跡だって言うしありえない話じゃない
160名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:26:19.33
未来日記NEXTは詳細がわからないので内容を論じる段階に無い

RDG、監督・シリーズ構成も発表となり
意外と早いかもね
メディアミックスの進行状況、PAのスケジュールを考えると無理だと思うが、
情報の出方をみると、10月でもそうおかしくない
161名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:37:52.60
>>159
イベント行った子ならわかるが
次回作の示唆はされてたぞ
まだ星見に行ってないって最後にケータイの画面で表示された

採算の話ならドラマ化で権利売ったし、コミックも売れたから別に割れてるわけでもない
162名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:47:14.43
RDGの監督は篠原俊哉 (戦う司書、黒執事、ガンパレード・オーケストラ、遙かなる時空の中で)
シリーズ構成は横手美智子

最近PAの仕事多くなってるな>篠原さん
うーむ。シリーズ構成に不安
163名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:43.16
>>160
RDGは1月だな
Anotherのとき、監督など主要スタッフや制作会社の発表が8月だった
164名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:02:13.03
P.A.は新しい仕事をする前は1クール空けるとかだっけ?
でも10月には電撃でP.A.が手掛ける作品の詳細発表がある
1月から2クールやって、夏クール休んで秋から始まる
なんて1年前の作品の発表をしないよ
電撃は基本発表から6か月後に放送が始まるパターンだし
165名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 01:06:24.56
いろはの映画がある
RDGの後とは思いにくい
166名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 14:27:53.47
アニプレのステマは円盤売り上げ3〜5倍盛りのためのアリバイ工作がステマだからな?
ステマで直接売り上げ増大を狙う正式なステマとは一線を画してる。
K-POPなんかと同じベクトルの数値操作、偽装売り上げだから。
親会社がチョニーだからやることも似てくる。
シャフトはその金魚の糞。
167名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 15:40:42.20
>>166
八つ当たりすことしか能のない角川信者が一日でも早く死滅してアニメ業界に平和が訪れますように
168名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 16:03:45.49
>>162
シリ構横手美智子か…確かに少し不安だな
戦ヴァルアニメとか随分叩かれてた記憶がある
169名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 16:13:04.14
>>167
マルチコピペにマジレスするしか能の無い光の戦士が一日でも早く死滅してアニメ業界に平和が訪れますように
170名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 16:13:16.80
ゲームアニメで叩かれないことの方が珍しいような
171山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/09(木) 18:13:55.16
角川書店とAMW、富士見書房など角川の関連会社へ

私のプライバシーを盗み見てバカにしたようなアニメや小説やマンガを
作るのは止めろ!
そんな物私が喜んで支持すると本気で思うのか?

お前達のおかげでアニメやマンガが大嫌いになった
昔大流行したアニメやマンガも、お前達の巧妙なステマや炎マに
洗脳されていただけなんだな
もちろん私個人に迷惑でなければ、あなた達がどんなビジネスや
マーケティング活動をしようと勝手だがな

お前達の迷惑で低俗な作品など作って欲しいなどとは言っていない!
人の迷惑を無視したビジネスは止めろ!
172名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 18:28:47.43
この白痴が意見なら直接企業に送れや
このスレに書くなよお前の被害妄想によってスレ住人が迷惑なんだよ
企業や個別の作家が各個人の詳細な情報をどうやって集めるんだよプライバシーとかアホか?(嘲笑)
角川みてーな出版社でもそんな体力ねーよ
173山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/09(木) 19:31:33.60
私の個人的な事を知らない人に事情を説明する

私は長年ある政治的・社会的問題の報道について
テレビ局・新聞社・出版社など、メディア各社に批判的な意見をしていた

その中には角川書店や講談社・集英社と言ったマンガやアニメの売り上げが
大きいメディア企業も含む

その結果、私の個人的な事を勝手に調べて馬鹿にしたようなマンガや記事を
作られるようになってしまったのだ

もちろん角川書店とその系列出版社だけの力ではない
メディア業界全体と、そのスポンサーである大手企業の力による物だ
174山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/09(木) 19:35:09.44
あなた達のよく読む漫画雑誌にも、多くの企業の広告が掲載されているだろう
この企業広告がもしなければ、300円の漫画雑誌も600円以上はするはずだ

テレビの民放が無料で視聴できるのはなぜか?
広告会社がテレビ番組の制作費を全額出費しているからだ
あなた達が好きなアニメ番組だって同様だ

いかに雑誌に掲載される漫画や記事の内容が、広告を出費する企業の
支配を受けているかわかるだろう
175山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/09(木) 19:39:42.27
例えばガンダムの製作で有名なディレクター

これがいかにスポンサーの玩具会社の余計な干渉を受けながら
四苦八苦してアニメを作ったと言う話を聞いたことがないか?
176名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:41:08.85
つかマイナーコテはチラシの裏でやれ
177名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 19:44:43.31
ここは俺の日記帳だ
最近のチラシは両面印刷で書くスペースがないんだよ
178名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:29:05.28
こいつ他のスレでもやってるマジキチだから
NGするかスルーしろ
相手してもまったく意味がない
179名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 20:50:57.52
角川コンテンツの低迷は数年後にもっと顕著になるだろうね
180名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 22:12:56.86
ただし根拠はない
181名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 00:42:17.43
http://maoyu.jp/
まおゆうのアニメ公式に角川の名前が載ってるが
一口噛むのかな
182名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 01:43:31.21
ありえなくはないな
BLOOD-Cみたいに出版だけで最小限だけかもしれんが

エンターブレイン出版&コミックはファミ通コミッククリア&コンプエース連載だが、
秋田書店でも連載してんだよな
183名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 03:18:58.84
問題児はコンプエースのほかエイジプレミアム連載
少年エースとヤングエースにも枠ねーのか
184名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 05:43:39.83
まおゆうはアニメのパッケージ的にはコケて
本が売れるパターンになりそう
185名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:01:31.90
話の的に狼と香辛料と同じジャンルだからなあ
ドラマCDメインキャスト二人もアニメ狼と香辛料の福山と小清水だが…
どうすんだろうな
186名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:14:16.13
問題児、発表遅かったけどアニメ雑誌に名前載ってるってことは1月か
1月確定はRDG、デート、問題児っぽいで、生徒会の本放送で4本か
187名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:29:52.44
また角川の糞アニメ史に1ページ
188名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 15:52:54.81
>>186
そんな理由で1月ってありえねーよ
まだTVアニメ化の段階にすらなってないのに
189アポロガイスト:2012/08/10(金) 20:03:34.88
角川は宇宙一迷惑な存在になるのだ!
190山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/10(金) 22:42:41.29
悪の親玉、角川書店と三木一馬へ

いくらステマや炎マに励んでも、私の迷惑を無視したアニメやマンガが
支持される事は決してない!

当然だろう?
いくら宣伝やステマに励んでも、肝心の商品が腐っていては
あっという間に白けてしまう

お前達の迷惑で下品なアニメやマンガなど作って欲しいなどとは言っていない!
お前達は私を利用して一旗揚げようと集ってきた害虫だ!
191名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:44:32.20
山田さんの言うこと何となくわかる!

なんかネットでの宣伝に乗せられてアニメ見てる気がする!
そうやってネットでいつの間にか洗脳させられて、高いBD買ってしまう

悪質な商売だよね!
192名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:46:47.72
山田さんの言うことは一理あるだす

なんか2ちゃんねるのでの書き込みや、アニメのブログも
アニメ作ってる人達のステマのような気がしてきただすよ
193山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/10(金) 22:48:34.13
ありがとう、ありがとう

私の言ってることがわかってくれる人がいて本当に嬉しいよ
194名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 22:54:50.81
確かに2ちゃんねるの書き込みや、アニメのブログみてると
アニメ会社のステマじゃないか?と思うことが良くありますね

と言う事は、アニメ会社が山田さんに迷惑なアニメを作っているというのも
十分あり得る話だと思いますよ
195名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:25:37.69
じゃあ仮面Pも西山もいらねーな
196名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 23:53:24.54
>>189-194
           ハ
           ,':::::l                  ,.イ
          ,::::::::ヽ‐-.、        ,,..--.._  /.::::!
           l:::::::i:::::::::::ム      /.:::::::::::: ̄::::::::/
           l:::::::.、:::::::::::ム    ./.:::::::::::::::::::::::::::::/
          ヽ.:::::ヽ:::fヽ::ム,-、/;;::-ァ.:::::::::::::::::::/
           \::::::>‐-<__/_ニ二::-‐''__;;:: '"
            / ,  ./il   ̄`''< ̄
    .     /  ,.'  / lil .ハ    \
    .    //.  /|__/ノ  ∨l、lil i    ヽ
        /  ,ー'゙|/    V `ー-i-.   ∧
       ,.' ィ .i/___    __゙'ヽ、   :l
       l/ | l 三三ミ    三三三 l    :.|
         |./             |   .:l.|
        / U            l .|l   :l:i.|
        ヽ.    マ ̄ ̄ ¨ ‐-、 U |l    .l
        V> ..._ l!       i_,,...l    !
         V\ハヘ二ニニオァ。tォ''iヽハ!ノ、ル'ン
               /li |l工コヽハ
                ,' li l!工l/  l
                  L_{_l l__|_L__」
                 l 「:l. l | l:! .li
197名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 01:36:01.61
中二病の製作委員会が京アニ、ポニキャ、ランティス、TBS体制だったので
来年春は角川だろーな>京アニアニメ
198名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 02:25:57.54
>>197
ハルヒ3期:希望
フルメタ4期:待望
アネキ:絶望
その他:???
199名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 03:38:41.88
順当にハルヒだろう
まさか東京ESPとかはあるまい
200名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 18:00:09.28
【ロンドン五輪/男子サッカー】3位決定戦 韓国代表選手が試合後に「独島は韓国領土」パフォーマンス★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344666885/

【ロンドン五輪】サッカー韓国代表、日本に勝てば「兵役免除+報奨金」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344470748/

【竹島問題】 韓国サッカー代表の主将・具滋哲が、「万歳三唱」パフォーマンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344654339/

【調査】韓国人が嫌いな国、1位は「日本」 44.1%★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344602128/

五輪は政治パフォーマンス禁止。

1968年のメキシコオリンピックの男子200メートルの表彰式で
優勝と3位の黒人選手が黒人差別反対パフォしたときの処分

・メダルを剥奪
・選手村追放
・国際大会永久追放

人道的な内容でも、この容赦ない処分。IOCに韓国の政治パフォーマンスを抗議したい方は関連スレへGO!
抗議先URLとテンプレ抗議文(英文)が置いてあります。

芸スポ速報+ http://awabi.2ch.net/mnewsplus/  ニュース速報+ http://uni.2ch.net/newsplus/
201名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 18:17:16.07
コテの主張が糖質の典型的な症状で笑った
202山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/11(土) 23:47:40.15
私のステマはすぐ気付くくせに
角川書店やアニメ業界によるこの掲示板のステマには気付かない
203名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 00:02:33.18
春にハルヒが来るのはほぼありえない
204名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 00:02:50.71
>>202
うぜえ消えろ
205名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 01:46:28.06
>>203
なんで?
石原だったら総監督で置けば別に・・・
206名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 01:54:56.40
夏コミの角川宣伝もまるで影響力がない。
207名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 02:20:46.56
>>205
ハルヒ1期→Kanonと石原が2作品連続で監督務めたこともあるしな
中二が1クールなら来春まで1クール分時間空くし、ハルヒ3期が春に来てもおかしくないハズだよな
208名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 02:58:47.51
覇権を工作しようとするキチガイを私は許さない
そいつが角川信者ならなおさらだ
209名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 03:50:56.26
>>205
ハルヒ3期は作中の季節に合わせて冬にやらなければいけない
角川は絶対にそれに合わせてくる性格だから
210名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 04:45:20.99
まだ50万部売れたとか自慢してんのかね
この会社
211名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 06:03:48.33
影も形も無いハルヒよりまだフルメタのほうが可能性があるだろう
212名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 08:04:23.02
堀内マクロスの映画に入ってるんだな
正直京都に来てくれる気配全然無いよね
それともこれが終わったら急いで駆け付けてくれるのか?
むしろマクロスの次回作に参加しそうな雰囲気なんだけど
213名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 08:20:26.54
ハルヒ、フルメタはいずれやるだろうとは思うけど
まだまだ先の話だと思う
214名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 08:29:26.57
ハルヒがまだまだ先って理由は?
215名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 08:32:40.33
>>213
毎年同じこといってるね
216名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 12:32:27.68
角川のアニメ事業が傾く方が先
217名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 12:40:36.16
>>209
別に時期に合わせんだろ
そんなもんやってたらいつまでも出来ないわ
218名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 14:17:07.57
伊藤Pの次の仕事が未来日記続編だとするならハルヒは秋以降じゃないか?
219名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 14:22:05.88
ハルヒはもう「終わった」んだよ
あきらめろ
来年はフルメタか別の新作
220名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 15:48:29.47
そもそも本が出ないんじゃ、どうにもならん>ハルヒ
驚愕は遅れに遅れまくってやっと出て、1年以上たったのに次の新刊も出ないし。
本と連動が基本戦略の角川アニメではこれは致命的
221名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:02:53.58
本ならコミックスが出てるから別に問題ない
未来日記だって氷菓だって放送中に新刊は出してないし
222名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:04:58.99
>>219
終わってほしいコンテンツですか
223名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:08:25.54
>>220
> 本と連動が基本戦略の角川アニメ

つうか本しか売れてないしw
224名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:09:02.71
惰性で続いてるだけのコミックスだけだね
ほぼ終わったといっていい状況

氷菓は新作が発表された
225名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:12:51.81
Anotherの失敗はスルーですか、そうですか
226名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:17:41.92
それ雑誌に載るだけの短編でしょ
227名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:18:19.54
>>225
現状の話とは無関係
いちいち触れる必要があるのかい
228名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:22:14.80
>>218
いや、アスリード的に1クールやるだけでも1年がかりなので
だいぶ後

未来日記終わってからグロス仕事もOPEDやってるし
229名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:26:37.18
>>224
お前の無意味な譫言はどーでもいいんだよ
要は販促効果があるかって話でしょ
これまでの実績でもアニメ放送時はコミック関係も販促効果は現れてるから
やる価値は普通にある
230名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:29:00.78
ねーよ
3期だぞ
ツガノだぞ
どこに販促要素がある
まだ長門ちゃんでもやったほうがいい
231名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:32:50.59
アニメ事業部って一応単体で黒字を出すのを目指してるわけでしょ?
ハルヒレベルになるとアニメ単体で充分すぎる利益になるわけで
原作の関係で絶対にやらないという理屈は無いんじゃないか
232名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:40:12.30
>>230
1期2期を経て劇場版でさらに伸びたそらおとという例があってだな

長門有希ちゃんもどっちみち3期やったとこで原作コミック売れる
アニメで長門有希ちゃんをやろうとしても原作の切りどころ現状全くないが
233名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:40:17.89
じゃあ角川ってアニメと出版の完璧なマルチ展開ができてるのかというと色々と下手っぴな所があるからな
そんなに原作が重要ならなぜ驚愕出す時にアニメもやれなかったのかって話だし
出版社製作による本とアニメの同時展開の利点ってのも有名無実化してる
234名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:41:52.02
あれだけ伸びまくった驚愕にあわせて
京アニのスケジュールをとるなんて無理ゲー
235名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:42:04.00
>>232
長門有希ちゃんは一応4巻で一区切り
アニメ化に問題はないでしょ
236名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:43:55.46
>>234
でもそれは結局出版社の無能を示すだけだからな
作家の管理も含めて責任がある
237名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:47:46.25
あんな状態になったら普通はもう出ない
238名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:50:55.96
だからお前の譫言はどーでもいいから
239名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 16:51:59.61
うん、発売延期から3年立って出たのが奇跡だわ
京アニスタッフも励ましコメントザ・スニーカーに出してたくらいなのに

2期アニメ放送中に谷川が出したのは
タイムループについての考察エッセイのみだったが

驚愕出た後企画出ることもあるだろ、角川グループHD社長が株主総会で推してたし
240名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:19:26.39
経営者の評価が高くても
現場担当者(伊藤P)がやりたくない場合ってあるのかね
241名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:22:08.30
伊藤Pも上司からの電話でかなーり渋い顔してたことがあった(by喰霊ロケハン)
立場はそれほど強くないな
242名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:22:13.93
ハルヒをやるとすれば劇場
243名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:24:08.87
もう伊藤Pが所属社員かどうか分からない状況
契約プロデューサー程度かもしれん
244名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:32.93
未来日記のライブには来てた模様

ソースは高山カツヒコブログ
http://have-you-afternoon.tea-nifty.com/etc/
245名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:33:57.95
春樹時代、池田憲章さんが角川の契約プロデューサーだったことがあったが
あの頃は角川の池田憲章さんと呼ばれていた
246名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:40:55.31
春樹時代っていうか90年台なー

契約社員でも一応社員
247名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:43:33.07
>>242
驚愕は劇場でやってほしいが無理だろうなー
驚愕の次の話でなるならいいが
248名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 17:54:43.94
分裂驚愕ってどう考えてもテレビ向きだと思うけどな
映画やるなら憂鬱リメイクでいいと思う
あんまテレビだ映画だで構成がゴチャゴチャしすぎるとワケワカメになるし
249名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:19:16.69
憂鬱は映画に映えるな、確かに
新規も見込めるし
250名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:45:42.48
3期やるなら28話で時系列で消失直後のヒトメボレLOVERから驚愕まで行くのがちょうどいい
251名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 20:33:29.95
PS3のFAのゲームが中止されたのは許せない

ダンタリアンの書架ODAはクレジット変わらず小林Pだったでござる
エピソード的にもそうだが、アフレコは第1話と第2話の間に行われたそうではるか昔だったとのこと
コメンタリー聞いたら監督の作品愛はよかったが、やっぱりデザインがなぁ・・・
252名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 21:22:21.13
春樹時代って黒歴史やん
253名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 21:53:43.98
嘘か真か秋に生徒会とそらおとfの再放送やるってさ
ということはそらおと3期は1月で確定だな
254名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:03:46.04
それ言ってる人、前からいるよ
255名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:05:00.63
氷菓の後枠は角川の番組じゃないとかなんとか
256名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:03.54
氷菓のtvkはさくら荘になるみたいだね、おそらく10月は生存配信だけだな
なんかチバとテレ玉の来季アニメが壊滅状態に陥るみたい
えびてんは製作にテレ玉入ってたがどうなるんだろ
257名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 22:54:21.14
この時期の少なさ震災のとばっちり受けただけなのかね

未来日記はライブで使われてた映像が追加されたがそれ以上なし
BD全巻出た後だろうな、発表・・・
258名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:17:09.35
角川アニメが売れないのは震災関係ないし
むしろオタク産業は不況に強いんだが
259名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:19:01.35
震災の影響が出てるのは情報誌と広告
各社壊滅的な惨状
260名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:28:52.41
企画時期に震災が起こって中止または延期とか
いろいろ止まったのかなーと思ったんだけんど
261名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 23:37:16.63
震災の影響と言うより今時、紙媒体で情報を流して商売になると思ってる方がどうかしている
262名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:13:36.43
>>233
歴彦会長とメディアワークスが角川グループにもどってきたときに
角川書店との融合をはからなかったつけがきているという感じがする。
263名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:14:50.18
そのあと更にごちゃごちゃになったという
264名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:36:44.20
>>262
融合なんてやったら今頃ほとんどMW側の人材が流失してる
265山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/13(月) 01:03:30.96
角川書店とアニメ業界のゴミ達へ

・ネットやメディアでの執拗なステマや炎マ

・ステマ・炎マで洗脳して高価なゴミBDを買わせる

・頭の弱いオタクをカモにしたスクールビジネス

本当にお前達はあくどいオタクビジネスだ
そんなお前達の猿芝居に私が騙されると思うのか?
266名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 01:13:19.27
>>265
でも、角川のアニメなんてDVD等の売り上げが4桁乗ればいい程度なんでしょう?
267名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 01:46:41.67
これ秋一本か・・・
未来日記のネクストも早くて冬だろうしな
268名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 03:30:03.06
未来日記ってそんな時間かけなきゃいかんもんなの?
原作のほんの末尾の部分をそんなに膨らませなきゃいかんのか?
OVAじゃダメなの?
269名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 04:16:17.00
ライブで聞いた限りでは第3弾のOPEDかわからんが
細田監督のオリジナルシナリオとかいう言葉聞いたが
うろ覚えですまんが
270名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 18:11:33.17
シャフトスレ荒らす角川信者に告げる
角川は尼追放されろ
ハルヒの件を忘れたとは言うまいな
271名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 19:16:42.43
光の戦士君はシャフトスレを荒らして他人のせいにしているらしいなw
272名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 22:38:42.11
>>268
amazonレビューで原作の未来日記には明かされていない秘密があるみたいな事を書いている人がいたから
その辺がテーマなんだと思う
273 【東電 70.6 %】 :2012/08/13(月) 23:08:36.08
*9 27,239 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版 ←尼投げ売り前
*16 155 *4,040 *31,851 **7 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版 ←尼投げ売り開始

最終累計39,408枚
274山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/14(火) 00:00:05.98
角川書店・アニメ・マンガ業界のクズ共へ

ステマや炎マで洗脳して高価なゴミBDを買わせるのも、
絵画商法や霊感商法と同じだな結局
本当にアニメやマンガなどろくでもないビジネスだ

もちろん私個人に迷惑でなければ、あなた達がどんな
宗教まがいの悪質なビジネスやマーケティング活動を
しようと勝手だが

私からは手を引け!
275名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:03:01.40
>>273
祖父で300円だっけ?
276名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:04:14.79
ハルヒって角川に辱められちゃったよな
どうしてここまでする?
277名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:15:50.76
そもそもオリコンの数字はでたらめ
278名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:19:36.10
277の脳細胞もデタラメ
279山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/14(火) 00:23:09.27
角川書店と系列会社・三木へ

薬中社長逮捕の時みたいに大きな騒ぎにならないうちに
早く私からは手を引け

お前達の迷惑で低俗なアニメやマンガなど私が支持する事は、決してない!
280名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:30:31.82
我が娘をレイプする鬼父角川さんか
281名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 00:43:22.96
>>279
2chに書き込むな死ね
282名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 01:05:40.71
HOTLINEだけはURL直打ちで見れるのね
履歴に残ってて良かった
283山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/14(火) 03:03:02.31
・私の迷惑やプライバシーを無視したアニメや映画

・ステマで洗脳し、頭の弱いオタクに高価なBDを売りつける

角川書店・アニメ業界と私
反省しなくてはならないのはどっちか明白だ!
私の言っていることは事実だ!
284名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 14:54:14.47
408 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2012/08/14(火) 14:48:14.73
偽物話は先日投げ売りされてたけど
同じぐらい売れた筈のハルヒやハガレンはあんな早く投げ売りされてたっけ?



やっぱり数字盛ったのかw
285名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 18:45:30.37
417 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2012/08/14(火) 17:41:19.81
>>414
ハルヒの場合、笹の葉の映像特典にBD版の作業風景が映ってしまい
DVDの買い控えが起きて店が予想してた売上を下回ったからでしょ
覇権アニメのイ為にそういう納得できるような理由は用意できるのか?
286名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 18:54:20.62
コケたのはそんな理由じゃないけどな
まぁネガティブな要素が多すぎた
ハルヒは呪われたタイトル
287名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 18:58:01.44
エンドレスエイトの責任はない(キリ
288 【東電 72.7 %】 :2012/08/14(火) 19:19:08.87
>>286
お前が捏造したんじゃないの?
289名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:21:49.51
角川の公表する数字はどれも盛ってるよ
290名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:22:36.38
>>285
そんなのなかったけどな

HD画質はDVDのフォルダ覗いたらボーナストラックとして入ってたよ
291名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 19:58:45.20
人気テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の新シリーズのDVD販売が開始され、
「涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ」が7万本を超える大ヒットとなりました。
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/562/html/03.html
292名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:00:02.22
数字に根拠はないからな
293名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:02:59.19
上場企業のIR(内部監査プラス監査人プラス監査法人の三重チェック機構がある)と光の戦士の戯言
どっちが信用力あるか自明の理だと思うよ
294名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:40.70
アホか
広報用の数字が監査受けてるのか
295名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:07:35.10
IRも内部監査は通ってるよ
296名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:14:40.43
おいおい
297名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 21:30:09.97
こういうのは出荷本数だからね
今も余ってることを考えれば妥当な数字だ
298名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:52.64
◆2012年10月期
生徒会の一存新アニメ【富士見ラノベ原作、AIC、今本P?】(ニコ配信)
えびてん(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年1月以降
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】(ニコ配信)
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年4月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
あるゾンビ少女の災難(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年7月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
神様がいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂屋P?】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
299名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 23:51:10.97
アニメ化発表されてない神様がいない日曜日は抜けよ
されてから入れろ
300名無しさん名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:48.58
これから発表される富士見作品は外部の可能性高そうだな
301名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:03:56.94
10月期少ないの意味がわからないな
というか4月期から少なすぎ、企画滞ってんじゃねーの

富士見のエデンはアニメ化するなら多分外部だろうなと思う
302名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 01:15:15.39
今年に入ってから本数減らしてるのはスカイツリー関連で放送局の見直しかな
1月期は>>298ほど多く入らないと思う、せいぜい2、3本
残りは4月期以降にスライド
303山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/16(木) 03:12:32.02
角川書店とアニメ業界のクズ共へ

・ステマや炎マで洗脳して高価なBDを買わせる

・ネットやメディアでの執拗なステマ活動

・頭の弱いアニオタをカモにしたスクールビジネス

本当に悪質なビジネスだ!


304山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/16(木) 03:13:23.58
私を利用してアニメやマンガを売ろうとする

これは警察署にコソ泥に入る位愚かで無謀な行為だ
305名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 04:25:28.55
デートアライブとかは4月か
神様の日曜日は7月くらいが順当かな
306名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 13:59:27.61
角川小説枠と富士見枠で勘案したらこんなんなった、いまいち

◆2013年1月以降
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)

◆2013年4月以降
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】

◆2013年7月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】

◆2013年10月以降
神様がいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、蜂屋P?】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
307名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 17:50:02.39
ハルヒが入る余地があんまないな
308名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 20:03:09.69
ステマを法律で死刑にしよう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345112600/

伊藤敦に死刑を求刑する
309名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 02:03:12.20
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/08/15(水) 09:49:04.91 ID:HGfVZ0UE0
なのはVを角川の手でアニメ化することが角川が最優先でやるべきことだよ
もはやキングレコードに配慮しなくていいだろ
枝野にすりよるサヨク企業はいらないよ

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい[]:2012/08/16(木) 23:53:34.47 ID:kQTIeWNM0
一日も早く講談社もろとも売国キングレコードが倒産してリリカルなのはの全権利が角川のものとなりますように


ここで相手にされなくなったから漫画板にトンズラかよ
310名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 02:33:38.54
ブラドラは9月に新刊出るからそこで情報出るとして

未来日記は今月末で明らかじゃなかったら
冬発売のビッグオーダー第3巻まで先送りか?
デート・ア・ライブは11月のドラゴンマガジンには第2報乗るかな

RDGのコミカライズ掲載誌が全くわからんな
あと7日でASUKA、9日後には少年エース&コンプエース、18日後にはヤングエース発売日だが

少年エースヤングエースともに枠開き始めているから
RDG、あるゾンのコミカライズができる枠は空いてるな
311名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 03:50:17.89
宮河家の空腹単行本結構売れたしこのアニメ化もいずれありそうだね
312名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 11:30:32.70
フルメタアナザー4巻帯で新プロジェクトが告知されてるらしいけど
買った奴いる?
313名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 11:36:18.51
ガトーの新作小説の事だろ?
314名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 20:41:23.91
RDGは監督のブログより、まだロケハンが残ってる模様
となると10月は無理で、1月以降が濃厚
ロケ予定地に4巻の舞台の八王子城址が入っているので4巻までは確定。
となると1クールで4巻は無理だろうから、ほぼ2クール確定。
最終巻として刊行予定の6巻まで1巻4話ペースでアニメ化するのだろう。
315名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 22:04:48.30
角川アニメがクール休止になるのはいつ以来だ?
316名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 22:06:01.96
えびてんやるじゃん
317名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 22:15:54.64
599 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:49:25.73
京アニからも結構引き抜いてるんだろ

なんかハルヒがヤマカンにやらせるからって演出とか作画抜きまくってるとか聞いたぞ。
318名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 22:18:00.68
京アニスレで聞いてください
319名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:34:37.96
ブラドラ
監督:川崎逸朗、制作会社ゼクシズな気がふと降りてきたんだが
ただの電波だと思いたい
320名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:38:03.09
>>319
完全にババ抜きのババ扱いだなwイツロー先生
321名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:40:27.44
イツロー大先生がくるとすればラノベ関係じゃね
ゼクシズは最近スタチャ関係が多いので
こっちにはこないと思う(というかこないでほしい)
322名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:44:00.41
>>320
レンタルマギカは許されない
同じく脚本で池田眞美子使ったレギオスも許されないから
個人的に

OPEDのセンスが悪いんだもん、構成もあれだし
改編して後味悪い部分をなくしてしまうし・・・
323名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:45:27.80
>>321
というと被害予定リストは
デート・ア・ライブ
あるゾンビ少女の災難
問題児たちが異世界から来るようですよ?
神様がいない日曜日

ということだな
324名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:57:24.40
あるゾンはPV見る限りなんかゼクシズっぽいなぁ
325名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 00:59:58.36
アスリードといってみたり、JCだと言ってみたり
今度はゼクシズかよ
326名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 01:01:02.30
>>323
もしイツロー先生が降臨しても被害が少ないのはあるゾンかな〜
原作は悪くない作品だけど唐突に表舞台に舞い戻ったという印象が強いから
シリーズ重ねてる他の作品がキズモノにされるよりかはマシ
327名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 01:02:51.62
>>325
同じヤツが言ってるとでも思ってるのか?スレの統一見解という訳でもないし
328名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:52.21
>>325
俺はJCだと思ってる
スレイヤーズ4期5期と絵が似とるし
329名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 01:23:53.71
去年のいつ天以来、角川方面ゼクシズ使ってないし
離れたんではないかと
330名無しさん名無しさん:2012/08/18(土) 16:40:10.90
はがない2期は2013年1月からだそうで
そらおと3期は、2013年4月か7月だろうな
331名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 02:58:42.44
アルティマエース読んだが
とりあえず今月発売のASUKAは2つ新連載始まるようだが別のコミカライズとオリジナル作品で
RDGの新連載はなさそうだ

もちろんアルティマエースの次号予告も新連載告知なんもない
332山田 ◆jvBtlIEUc6 :2012/08/20(月) 16:20:03.56
角川社員とアニメ業界のクズ共へ

ネットやメディアでいくらステマ・炎マに励んでみても
私の迷惑を無視したアニメやマンガでは支持される事は決してない!

なぜそれくらいのことがわからないのか?
わかりたくないだけかも知れんが

私個人へのアニメやマンガなど作って欲しいなどとは言っていない!
お前達は私を利用して売り出そうと集ってきたゴキブリだ!
333名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 22:50:49.83
コミック通信更新
珍しく情報ありで
ブラッドラッド、2013年アニメ化
あとアネキが今回もメディアミックス作品の欄に載ってないので
飛んだかも
334名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 22:58:53.63
2013年っつーことは1月開始はなさそうだな
時期明示なしってことは半年先臭いし、
4月っていう可能性も薄そう、7月以降かな
335名無しさん名無しさん:2012/08/20(月) 23:04:05.09
冬もRDGのみってことか?
あるゾンはPVあるけどどーなんだろうな・・・
336名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:33:48.42
P考えなければ八犬伝は1月開始でもおかしくないけどね
337名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:35:09.42
なにげにwebhotlineが見れるようになってるな
338名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:37:05.70
YAで売れてる作品の方からアニメ化しないのはなんとも
339名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:39:58.03
というわけでwebhotline見てるが
コミックの秋のキャンペーンの作品にMFのが入ってるな
340名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 01:51:40.62
>>338
創刊してまもないし一巻で勢いあった&勢い維持&ストックある作品優先でアニメ化だろ

長門有希ちゃんやらイスカみたいなのは後回し
341名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 04:06:12.47
一回信用を裏切られると、その信用を取り戻すのに
物凄い労力が必要だということ。
342名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 20:00:52.98
ハルヒ見てると
労力かけてまで失った信用取り戻そうとは思ってないみたいだけどな
343名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 20:22:21.33
そんな考え方なんか元からない
344名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 20:41:15.89
えびてん(テレビ)
TOKYO MX 10月3日(水)深夜1:00〜
テレ玉 10月7日(日)深夜0:30〜
tvk 10月7日(日)深夜0:30〜
BS11 10月5日(金)深夜3:00〜
チバテレビ/岐阜放送/三重テレビ放送/サンテレビ/TVQ九州放送/AT−X

http://animeanime.jp/article/2012/08/21/11182.html
345名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 20:47:09.03
うぽってと同じ局か

悪いこと言わないから
生存はニコとテレビ局同発でやってくれ
346名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 20:48:30.53
BS11は氷菓の後番か
そのまま氷菓の再放送でもやった方がいいような
347名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 21:41:25.42
アルティマエースのぶらっと★ブラドラの広告見るとアニメ遠いような気がしてきた
アニメまで待ちきれないあなたにとかいうキャプションあったし
348名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 22:18:58.17
秋にもなんかの少年エース、ヤングエース系でアニメ化発表あるかな
>>306見ると少ないし(アネキはよく分からん)

エース系だとコミックは東京ESP新刊は秋発売、
ハルヒも(長門有希ちゃんの消失も秋には出せる)秋新刊発売予定だが
349名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 22:54:27.56
来年アニメあるんなら
12月の消失イベントで告知される可能性のほうが高いんでないの>ハルヒ
陰謀の後処理は消失関連のお話であるし

長門有希ちゃんの消失も同様
350名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 23:38:11.13
あんまり季節イベントに捕われすぎてタイミング逸してほしくないけど
伊藤Pとか頭硬そうだもんなぁ
351名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:22.37
12月なら春アニメだったらタイミングちょうどいいんじゃないか
352名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:47:23.49
ハルヒなんてどうでもいいわ
トラウマとアトリエといろやれよ
353名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 01:55:49.30
どっちもプッシュラインには載っているがそれほど売れてない
アニメ化するかどうかは微妙
354名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:04:53.00
ハルヒほどの大作が12月発表で4月放送じゃ
遅すぎるにも程がある
355名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:11:19.57
角川自体がオワコン
356名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:17:37.23
>>353
売れてる作品をアニメ化するわけじゃねーのに
何言ってるの
アニメ化して(原作が)売れそうな作品をアニメ化するんだよ
357名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:27:19.76
未来日記って何でまたネクストプロジェクトとか言ってんの?
358名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:31:06.01
>>357
ある程度売れてる作品しかアニメになってないよ
えびてんだって一応オリコン1万台載ってるんだぜ
ラノベ方面だってダンタリアンの書架1万超、R-15の序盤はそこそこ行ってたんだよ

トラウマとアトリエは現状オリコンに載ってない
359名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:31:40.08
おっと安価ミス>>358>>356
360名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:33:29.06
>>357
アニメの続編のOVAかなんかあるってこと、
最終話の3週目世界原作と言葉変えていたからね
第3弾アニメOPEDがヒントなんじゃね
361名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 02:49:18.01
アトリエといろはいずれアニメ化するとは思うが、二年くらい先じゃないか
まだ連載始まって時間経ってないよ

トラウマは少年エースイチオシ作品には入ってるんだが増刷アナウンスもあんまりないしなあ
ヤングエースのJAあたりはよく増刷アナウンスかかってるんだが
362名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 03:01:13.79
>>360
そういうこと言ってんじゃないよ
特にアニメソフトが売れたわけでもなく
原作販促すら終わった作品の企画がなぜまだ続いてるのかって聞いてるんだよ


角川のアニメ展開の理屈は>>356らしいからな
363名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 06:02:35.19
角川様は救世主であらせられる
したがって仏敵アニプレックスへの懲罰を貴様らに命ずる
364名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 07:23:25.93
仮面Pが言う方針が絶対というわけでもない
角川は出版社だがビデオメーカーなわけで
企画が通ったらアニメは作ることできるわけだが
365名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 12:00:29.78
売れないし無能Pが私物化するから事業縮小でしょ
366名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 12:56:58.61
アニメ化発表作品かなりあるのに事業縮小とか頭沸いてるわ
角川本業の出版も黒字なのによー
赤字で人員削減したバンビじゃねえんだよ
367名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 13:38:51.10
>>366
お前いつも同じこと書いてるよな
368名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 18:14:13.36
意味不明な論理を述べられても叩かれるだけ
大魔神カノンやってた半年間は裏僕しかテレビアニメなかった時期があるし
369名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 23:41:02.22
>角川本業の出版も黒字

なんか時代に逆行してるのがいるなw
どうせIRがなんとかで反論してくるんだろうけど
内部はすげーよ
370名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 23:42:50.47
>>369
んじゃ赤字の証拠を示してやればいいんじゃね?
そうすりゃ>>366も黙るだろう
371名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 00:30:19.78
>>362
ドラマ化で版権料入ったんじゃないの?
未来日記で一応ビッグオーダーの販促にもなってはいるけどな
372名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 07:25:48.26
>>354
っていうか
そのスケジュール無理だな
石原は10月から中二病、武本は9月にようやく氷菓終了だし(しかも氷菓のコメンタリーでフルメタ次回作について話す)
373名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 10:01:46.18
監督は関係ない
融通はどうとでもきく
374名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 10:18:35.89
ハルヒって常に副監督置いてるから石立あたりが補佐入るなら普通に出来そうだよ
375名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 12:30:37.57
ハルヒ厨はいい加減諦めろよ
376名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 13:01:13.30
ハルヒは氷菓とかの企画時期からしても有り得なくはないんだよ
377名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 13:15:56.18
あるかもしんないしないかもしんない
そんくらいの感じでいいんだよ
378名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 13:30:13.50
角川スレなのに他所の悪口を言いたくてたまらないやつは目ん玉えぐりだして盲目になってろ
講談社まんせー
379名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 14:00:46.56
角川スレなのに他所の宣伝を言いたくてたまらないやつは舌を切り落としてしゃべれないようになれ
380名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 15:01:00.55
スニーカー文庫 ?@kadokawasneaker
8月24日はザ・スニWEBの更新日です!「問題児」のアニメ企画の情報がいろいろ発表できそうです!
そして問題児担当その2(てる)氏による、「ウサ耳に挟みました通信」も始まりますので、2日後をお楽しみにですっ♪(Y)
381名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 17:12:21.64
発表できそうも何も、最初から出来レースだろうがw
382名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 19:12:44.56
製作委員会からストップ可能性もないわけではない
383名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 19:56:49.45
資料が整ったってことじゃね?
384名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 20:14:39.27
少年エースフラゲより
RDGのコミカライズは少年エースじゃないらしい
385名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:06.77
また大して需要もないアニメ化を発表して自家中毒のように盛り上げるのか
386名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 20:38:54.95
>>384
別にいつ始まるという情報があるわけじゃないし
387名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 20:45:26.18
こんなことやってて楽しいのかね
もうみんな角川の戦略に気づいてるのに
388名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 21:05:54.29
>>386
情報に飢えててすまん
389名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 22:01:22.85
えびてんが空気すぎる
なんであんな放送形態をとったのか

もしニコニコ独占?にするなら、ドワンゴ側からアニメこけても赤字にならないくらいの
金積んでもらってやればいいのに
390名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 22:22:25.44
前回の話は良い話だったぜ>えびてん
次はけいおんパロやるみたい

もう放送形態失敗なんだから先行放送じゃなくて
サイマル放送?でいいのになと思う
391名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:24:17.18
ハルヒをオワコンに追いやったけいおんを角川でパロね
392名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:32:10.14
それ何キロ出るんだよ
393名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:33:00.73
誤爆
394名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 23:43:36.60
>>391
ハルヒより先にけいおんのほうが消えそうになっとるけど
というかハルヒがいつ終わったのやら
395名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 00:51:38.05
けいおんは原作終わったしな
396名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 01:24:12.15
アニメ雑誌の掲載作品はやっぱり放送時期が関係すると思う
角川の1月はRDGとデートと問題児、あとは載ってなかったから4月以降らしい
397名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 01:37:09.15

「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」

アニメスタッフ
総監督:草川啓造(「魔法少女リリカルなのは」シリーズ)
監督:山本靖貴(「侵略!?イカ娘」)
シリーズ構成:木村暢(「アマガミSS+plus」「這いよれ!ニャル子さん」)
キャラクターデザイン:井出直美(「(カンピオーネ!」)
アニメーション制作:ディオメディア(「侵略!?イカ娘」「アスタロッテのおもちゃ!)
398名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 01:38:15.98
バレがあったけどコンプエースソースかね?
アスタロッテやったディオメディアってことは鈴木Pか?
しばらく見ないけどな(図書館戦争劇場版見に行ってないからそこでいるかもしれないんだが)

山本監督やディオメディアってことはアニメ仮面こと里見P人脈っぽいんだが
マジソースだとしたら、角川アニメで里見P関わるの初じゃない?
元宣伝だったからか、NT編集部には里見Pと懇意のスタッフはいるんだが(元後輩とか)
399名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 02:23:17.47
RDGは松木P、デートは今本P、問題児は五味Pってとこか?
400名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 03:50:49.74
かつて、ネット世論(笑)やIT系知識人に騙されて、
放送しなくても配信すればOKみたいなことを信じて本当にやった作品の多くが失敗した
そこで、多くのアニメが結局テレビ放送に戻ってきた

でも角川がまた似たようなことするとはおもわなんだけどね
401名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 05:56:02.25
ディオメディアとかシャフトに乗っ取られたスタジオなんか選んでんじゃねーよクソッタレ
402名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 08:03:50.87
問題児なんて典型的な角川の仕掛け方だし。ろくに前人気がないのに売り切れたと大騒ぎ
403名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 08:46:53.45
ろくに人気出なかったっていうソースは出せない

問題児は一巻予想外の売れゆきで緊急重版かかったんだよ
ま光の戦士だからオリコンも信じないんだろうが
404名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 11:01:44.55
>>401
ここでもB君は必死なのかw
405名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 12:34:33.05
>>397で確定

内部か?
406名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 12:38:53.94
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3345890.jpg
これかな?代表作の並べ方も当てはまるし
コンプ早売りがソースらしい。プリヤもくるかな?
407名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 12:41:37.11
>>406
プリヤは新作情報板のスレを見る限り
ラフが載ってるくらい
408名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 15:50:56.08
「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」

アニメスタッフ
総監督:草川啓造(「魔法少女リリカルなのは」シリーズ)
監督:山本靖貴(「侵略!?イカ娘」)
シリーズ構成:木村暢(「アマガミSS+plus」「這いよれ!ニャル子さん」)
キャラクターデザイン:井出直美(「(カンピオーネ!」)
アニメーション制作:ディオメディア(「侵略!?イカ娘」「アスタロッテのおもちゃ!)

http://www.sneakerbunko.jp/special/mondaiji-anime/images/animesettei-04.png
http://www.sneakerbunko.jp/special/mondaiji-anime/images/animesettei-03.png
http://www.sneakerbunko.jp/special/mondaiji-anime/images/animesettei-02.png
409名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 17:10:52.55
かなり良さ気な雰囲気をかもしだしてるな
後はどれだけ原作通りに面白くなるか
410名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 18:23:54.31
>>394
けいおんに刺されたあげく
けいおんと一緒に墓に入った
あっちは天寿をまっとうしたけどこっちはレイプ殺人で死体まで辱めを受けた
411名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 20:17:15.49
お前の妄想はいらねーんだよ
去年の成績も無視して何が終わったんだかドアホ
412名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 22:08:25.43
けいおんは大往生した感じだろ
ハルヒは若くして自殺、死にきれずに入院みたいな感じ
413名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 22:14:14.81
That's right, if you htink so, in your own mind.
お前がそう思うならそうなんだろう。 お前の中ではな
414名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 22:18:55.14
スペルミスが残念
415名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 22:28:27.17
明日はキャラホビで角川も出展するが
ゴティックメードしか興味ねーな・・・
http://www.kadokawa.co.jp/company/release/detail.html?id=2012102238
416名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 22:38:08.62
キャラホビで生存の新PVが流れるみたい
417名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:22:47.36
どう考えてもハルヒはもうやんないよね
京アニは二度と関わりたくないというほどのトラウマ案件だし
角川としてももう終了した作品
それは「打ち切られた」というよりはやり切った、完走したという清々しい謎の達成感により物置にしまわれちゃったなという
418名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:23:44.93
氷菓のドラマCDでSOS団ネタやってる件
419名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:25:38.38
>>417
なんでトラウマ案件なのかなかな?
角川としてもう終了した作品っていうソースは?
420名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:28:13.67
映画をちょっと前に大成功したばっかりじゃないですかー
421名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:39:03.78
4271 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 02:45:32 ID:dr6mbjv60 [1/10]
新作アニメ情報でけっこう面白い話聞いたぞ
ハルヒ、宮川家の空腹、フルメタだけどソースは詳しく言えない


4330 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 02:48:12 ID:dr6mbjv60 [2/10]
>>4303
京アニは一つしかやらない
中二病とフルメタでフルメタが賀東さん
他2つはOrdetって話だけどハルヒはまだわからん

272 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 12:27:17 ID:dr6mbjv60 [3/10]
>>264
たしかフルメタはもう動いてるはず
中二病の方は半分くらい進んでるから


ハルヒはまだたしかとはいえない
宮川家の空腹はニコかなんかの先行でOVA発売って流れだったはず

330 名前:売りスレ民@転載禁止[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 12:37:36 ID:dr6mbjv60 [7/10]
>>316
谷川さんが3期を望んでるだけども京アニはもう嫌だ!映画の段階で言って
じゃあヤマカンのところでって感じだったかな?
Ordetだったと思うけどはっきり覚えてない・・・あやふやですまない

422名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:44:53.59
売りスレ避難所から転載してきて楽しい?
423名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:53:21.70
>>421
こんなの信じるなんてどうかしてるぜ
424名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:55:56.08
売りスレは釣りの宝庫だぜー

問題児のスタッフが1日前に投下されたのは驚いたが
425名無しさん名無しさん:2012/08/24(金) 23:59:15.06
>>424
コンプエースの早売りはあの日に出てるから可能
426名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 00:50:26.25
2012/11/30 角川書店 \12,600
日常 ディレクターズカット版 DVD-BOX

NHK Eテレにて放送されたTVアニメーション『日常』のディレクターズカット版全12話を収録

・特典
映像特典「ゆっこ対なの 空前の大決戦!!」
あらゐけいいち、本多真梨子、古谷静佳 描き下ろしポストカード
描き下ろしイラストによる収納BOX
カラー解説書(8ページ)

日常 ディレクターズカット版 DVD−BOX
販売価格:¥10,710 (税込) [価格:¥12,600 (税込)]
割引額:¥1,890 (15%OFF)
獲得ポイント:107ポイント
JANコード:4582194843138
品番:KABA-9820
盤種:DVD
発売日:2012/11/30
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/725219
427名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 00:55:52.72
>>426
随分いきなりだな、アニメスレで見かけた時は釣りかと思ったよ
DVDなのはかなり残念だが1クール分が1万程度ってのは割とお得だな
428名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 00:56:54.40
2012/10/26 裏切りは僕の名前を知っている DVDBOX I
2012/11/30 裏切りは僕の名前を知っている DVDBOX II

裏僕DVDBOXと同発なのね
429名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 01:15:18.56
>>426
レンタル屋向けの商材をBOXで一般に売る感じかな
と穿った見方をしてみる
430名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 01:30:37.12
2012/9/28  生徒会の一存 Blu-ray BOX
2012/10/10 ファイブスター物語 【期間限定スペシャルプライス版】 [Blu-ray]

2012/10/26 これはゾンビですか? ~ずっと、貴方が好きでした。青春のBlu-ray Box~
2012/10/26 裏切りは僕の名前を知っている DVDBOX I
2012/11/30 裏切りは僕の名前を知っている DVDBOX II
2012/11/30 日常 ディレクターズカット版 DVD-BOX(Eテレ版)
2012/11/30 ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX スタンダードエディション
2012/12/28 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray BOX スタンダードエディション
2013/1/25.. そらのおとしものf(フォルテ)Blu-ray 俺のベルが鳴るBOX

ハルヒの廉価DVDBOXとか出せばいいのに
時かけ(実写版)のBlu-rayやねらわれた学園のBlu-rayも出るんだな
431名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 01:49:42.62
うむ8月地獄やわ


2012/8/31 未来日記 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第9巻
2012/8/31 うぽって Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第1巻
2012/8/31 Another Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第6巻
2012/8/31 氷菓 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第3巻
2012/8/31 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド Blu-ray限定版&DVD限定版&DVD通常版 第4巻

2012/9/28 うぽって Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第2巻
2012/9/28 氷菓 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第4巻
2012/9/28 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド Blu-ray限定版&DVD限定版&DVD通常版 第5巻

2012/10/26 うぽって Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第3巻
2012/10/26 氷菓 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第5巻
2012/10/26 ストライクウィッチーズ劇場版Blu-ray&DVD限定版、通常版

2012/11/30 うぽって Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第4巻
2012/11/30 氷菓 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第6巻
2012/11/30 えびてん 公立海老栖川高校天悶部Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第1巻

2012/12/28 うぽって Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第5巻
2012/12/28 氷菓 Blu-ray限定版&Blu-ray通常版&DVD通常版 第7巻
2012/12/28 えびてん 公立海老栖川高校天悶部Blu-ray版&DVD限定版&DVD通常版 第2巻
432名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 02:07:10.13
>>430

スロの発売にあわせて、
喰霊-零-のDVDBOXでも発売すればいいのにな
なんだかなぁ
433名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 07:16:20.65
>>431
自分でマラソン出走決めておいて
地獄はねえだろ
434名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 14:02:38.58
アニメ質問状より
伊藤Pはまだ角川書店所属でした、日常と違って今回は作品プロデューサー名義で所属部署はかいてない

http://mantan-web.jp/2012/08/25/20120824dog00m200049000c.html
435名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 14:03:21.16
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。
今回は、米澤穂信さんの推理小説「古典部」シリーズが原作のアニメ「氷菓」です。
角川書店の伊藤敦プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。

−−作品の概要と魅力は?
高校1年生の折木奉太郎(おれき・ほうたろう)が、
同級生の千反田(ちたんだ)える、福部里志、伊原摩耶花(いばら・まやか)と共に、
身の回りで起きるちょっとした不可思議な出来事を推理し、解決していく学園ミステリーです。
人の死なないミステリーにも関わらず、大勢の人たちが見せるさまざまな人間模様が、
随所にほろ苦さを醸し出していて、飽きのこない内容となっています。

−−制作決定の経緯と、アニメにするときに心がけたことは?
以前から推理小説をアニメ化したいと思っていました。それも定番ではない、個性的な。
当作品は、まず人の死なないミステリーという内容に引かれ、
しかも群像劇仕立てになっている雰囲気もとても素敵でした。
アニメ化するときは、情景のリアル感を基に、登場人物の気持ちのキビみたいなものに留意するようにしました。

−−作品を作るうえでうれしかったこと、逆に大変だったことは?
作品のクライマックスにもなっています、生き雛祭りを、実際に体感できたことです。1年に1回の珍しいお祭りでした。

シナリオ打ち合わせでは、毎回、スタッフ全員が真剣に議論をしました。
それぞれ作品やキャラクターに思い入れが強く、時には意見が対立することもありました。
コスプレのシーンや里志の奉太郎、摩耶花への気持ちなどは、スタッフお互いの体験などや趣味があらわになったりして、
あ、そういう趣味ですか、みたいにみんなに知られるのが、なかなか恥ずかしかった感じです。
今、思うと人間臭い感じになっていてよりリアル感が出てよかったと思います。

−−今後の展開、読者へ一言お願いします。
これから古典部のメンバーそれぞれ気持ちの揺れが大きくなります。
特に奉太郎のえるに対する気持ちの揺れは相当です。そうした彼らの気持ちの揺れをぜひ感じてみてください。
作品は、ラジオ、Ustreamでもフォローしています。よかったら一緒に楽しんでみてください。

角川書店 作品プロデューサー 伊藤敦
436名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 14:03:48.77
>>434
タイトル忘れた
アニメ質問状 : 「氷菓」 制作スタッフの体験・趣味があらわに 意見の対立
437名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 15:26:18.94
割と絶望感漂う事実だね
438名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 21:27:09.55
小玉有起 ?@KTPN
ブラッドラッド7巻もう出ます!9月4日発売です。
アニメに関しての新しい情報なんかもついにオビに乗っております。是非本屋さんでお確かめください!
http://tmblr.co/ZrA8IvS5kPOq

439名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 22:03:12.05
>>435から分かることは
1 里見さんや永谷さんみたいに独立したわけではない
2 肩書きが無くなった

となるといわゆる契約プロデューサーって形式が妥当
440名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 22:17:18.01
>>438
六ヶ月遅れたがついにか・・・
来週の週末8月30、31日には単行本出回るだろうからその頃には分かるかな

>>439
契約社員ってことか
アニメーション部部長は菊地さんなんだっけ
441名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 23:22:20.14
>>396
内部情報?
442名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 01:52:34.13
問題児は速すぎじゃね?
どんなに速くても4月だろう
443名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 23:38:21.61
全く盛り上がってないからな。
売り切れて重版かかったという事実だけが一人歩きしていて他には何もない
444名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 23:40:15.69
うぽっては1巻出てない時に安田EPがアニメにしたいと
編集部から作者に降りてきたみたい

安田EPがうぽってファンブックのインタビューに応じてたな
445名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 23:52:54.29
また私物化か。
446名無しさん名無しさん:2012/08/26(日) 23:55:02.07
読んでもないのにテキトーなことを言うな
アニメ誌も同じ事言ってたのに読んでないだろ

角川失敗言いたいためのレスは無意味
ちゃんと調べろよ
447名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 00:08:47.53
>>439
それなら千葉Pまで付いてったのがよく分からん
子会社のスタジオ形式なんじゃないの?
448名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 00:09:45.21
来年も角川は失敗する
449名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 00:13:15.43
伊藤PのAC2は角川以外でも仕事するために作ったのかもしれんな
例えばアニプレの作品で伊藤Pや京アニを見る機会があるということ
まあ少なくともフルメタは角川でやりそうだな
450名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 00:23:05.21
>>449
それだとまんたんのインタビューでもAC2のプロデューサーと表記されるだろう
独立したと考える材料はない
451名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 01:04:17.42
AC2ってキングでいうガンジスみたいなもんだろ?

ガンジスはキングスタチャからみの仕事しかやらないし、
AC2も角川からみの仕事しかやらないだろ
452名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 02:36:22.27
問題Pたちが角川から来るそうですよ?【制作京アニ、P伊藤、主演白石】
453名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 02:45:46.27
>>442
でもメインスタッフ公開されてるし、1月から放送開始ってのもそう非現実的な想定とは思えんが
454名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 11:35:23.66
ブラドラの情報がどれくらい出るかだな
枠的には1月にきても全然問題なさそうだが
455名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 12:22:29.61
1月は何が来てもいい状況
456名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 17:08:20.16
>>452
ツマンネ、センス無さ過ぎ
457名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 20:37:05.05
現時点でスタッフまで発表されているのが
RDG レッドデータガール 制作:P.A.WORKS 監督:篠原俊哉 シリ構:横手美智子
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 制作:ディオメディア 総監督:草川啓造 監督:山本靖貴 シリ構:木村暢
八犬伝-東方発見異聞- 制作:スタジオディーン 総監督:ヤマサキオサム 監督:山アみつえ シリ構:ヤマサキオサム&山アみつえ

の3本(ブラッドラッドが次の単行本帯で発表なら4本)
1月の1本目は生徒会新アニメでほぼ確定だから
あといくつ来るか
ニコ動枠ともう1本で限界のように思えるが
458名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 21:13:07.57
追記
あとプリヤは含めていいのかどうか分からん
459名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 21:16:51.49
まおゆうも微妙だな

バカテスと同じような体制になりそうではあるが
460名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 21:20:51.34
角川アニメは斜陽
461名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 21:39:08.64
>>449
角川ファンはアニプレを駆逐する尖兵であるべきなのに貴様はボケてるのか
462名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:07:36.23
コンプエースの編集長が見野さんになっていた
なんらかの人事があった模様
用観察

>>459
バカテスよりはロッテのおもちゃだろう
バカテスには角川書店はかかわらなかった
463名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:09:23.87
アルティマエースは見野さんのままだぜ

というか少年エーステコ入れしようよ・・・
近くの本屋でもちょっと前発売日当日5冊積んでたのが2冊になってるし・・・
464名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:02.75
>>462
コンプエース編集長杉田みどりさんだったよな、なんでだろ

見野さん、複数の雑誌の編集長になってから編集長業務専念で、
担当作品とかないはずだが
465名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:14:53.63
>>463
デッドマンが…デッドマンが帰って来ればっ……
466名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:23:42.48
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)
まおゆう魔王勇者(コンプエース連載、制作会社不明、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年4月以降
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、制作会社不明、五味P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
プリズマ☆イリヤ(コンプエース連載、シルバーリンク、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年7月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
神さまのいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※2013年秋重大企画発表有り

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
467名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:26:18.89
>>466
まおゆうはポニキャンが主幹事で制作はアームズ
角川書店が出資してるのは確定だが出資順位が不明
468名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:30:22.52
>>467
まおゆうはポニキャ制作主幹事ってことは
狼と香辛料やアスタロッテのおもちゃ!と同じ体制な気がするね
ポニキャ石黒Pと鈴木P(元角川エンタ、元角川映画)組んでたな
469名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:36:07.80
未来日記のネクストについちゃテレビでやるとは思えんな
OVA程度が妥当
470名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:47:11.90
アームズじゃなくてアームスか
471名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:47:47.91
まおゆう1月なら、まおゆうと同じ枠で問題児4月のような気がするな
イリヤはMFでバカテス体制臭い、五味Pより田村Pが絡みそうだ
RDGはPAつながりで凪のあすからをはさんで分割2期かも
472名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:54:52.97
>>471
まおゆうは今のTARITARI、秋の中二病枠だろう
今まで型月に絡んだことの無いMFがいきなりプリヤに来るのか疑問
分割2クールってのはスケジュールの面がメリットなのに
同じスタジオ同じ監督作品挟む意味がわからん
473名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 22:59:39.42
碧陽学園生徒会 ?@seitokai_anime
「生徒会の一存」新アニメの配信日時が決まったよ!
10/13から、毎週土曜の夜11時30分、ニコニコ生放送で先行配信スタート!
覚えた?覚えるまで何度でも言うからね!(くりむ) #seitokai
474名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:00:50.61
>>473
会長、予想通り過ぎるのでもう言わなくていいです
475名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:01:30.36
そらおと3期はBOX発売の時期から春、あるゾンはその後枠で夏?
ブラドラは1月に八犬伝やる枠だろ、あと秋に生存&そらおとの再放送の噂が
デートは春にニコ生先行で夏本放送かな、生存の後枠
476名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:03:08.56
>>475
おいおい、斎藤久監督や渡邊さんがはがない2期1月からやるのに
そらおと3期4月なんて無理

枠なんてどーにもなるし、ニコ動の実験は今年度で終わる可能性もあるのに
477名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:04:49.17
終わらない可能性もあるだろ
478名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:05:44.09
>>466
未来日記OVAだとすりゃ
ハルヒ3期まだ入る余地あるなぁ、来年4月・・・

アネキどうしたんだほんと
479名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:06:16.22
>>477
現状ニコ生先行配信&タイムシフト無しは失敗臭いんだが
480名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:08:44.83
生存ニコ生よりも俺妹再放送見るほうが手っ取り早くてマシだな
481名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:09:25.63
ニコ生先行枠はドコモにも金出させて
ニコ生+ドコモアニメストア先行ってのはどうだろう
482名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:16:25.70
生存は角川側が冬にあるはがない2期や俺妹2期と
放送時期確実に合わせてくるから地上波放送は1月から
生存のニコ生先行は1クールで終わるだろうな、外伝できないんじゃね?
483名無しさん名無しさん:2012/08/27(月) 23:38:00.60
ラノベHOTLINE更新
既報の問題児アニメ化情報のみ

コンプエース読了。出回ってる情報以外の情報は無い
484名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:15:44.19
うぽってのOADの予約締めがどんどん伸びるな
こんなギリギリ(発売1ヶ月前)までOADの予約を受け付けるなんて異常
安田さん、よほど2期を作りたいと見える
本編のBDがイマイチっぽいから、なんとかOADで数字を整えてって感じなんだろうなあ
485名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:25:46.17
>>484
ファンブック読んでもそんな感じするもの

ODA買うけど自分はシリーズBD買うか悩み中
486名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:44:31.72
問題児の公式、Graphnetworkだから、内部確定してたのか。
ディアメディアなんてどこにコネクションあったのだろうか。
487名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:45:15.58
>>484
単純に数字が伸び悩んでるからだろ
角川アニメは本当に売れてないもの
488名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:47:23.63
フリーの里見Pでしょ
営業でNT編集部に行ってたことがあるからな
ギョーカイ時事放談にもNT編集部の面々が出てたことがある

というか角川とアスキー・メディアワークスとポニキャンなどが出資してた
アスタロッテのおもちゃ!もディオメディアなんすけど
プロデューサーは菊谷Pです
489名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:47:24.81
>>487
いままであまり売れなかった作品のOADでも
ここまで予約を引っ張ってない
バカは黙ってろよ
490名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:51:27.26
放送枠なんていくらか増設は効くし
来年3,4本やってもおかしくないよ

予定されてる映画はシュタゲしかないし、
今年の少なさに比べりゃ増えるだろう
491名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:54:08.11
>>489
だから、それだけ予約が入らない状況なんだよ

調子に乗ったこと言ってると数年後にはもっと酷くなってるからな
492名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 00:59:13.44
光の戦士はこのスレに粘着しないで他のスレ行けよ
根拠もなしにめんどくせぇな、検証もねぇ非建設的な与太話はいらねぇ
493名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 01:26:37.99
>>490
まあ映画あると広報を丸々取られちゃうな
チババさん、図書館戦争にかかりっきり
494名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 08:24:09.05
図書館戦争前はストライクウィッチーズ劇場版にかかりきりだったな
495名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 23:29:15.50
デートの発表タイミングは9月20日のドラマガで
神さまのいない日曜日の発表タイミングは11月のドラマガか

ブラドラコミックス木曜日か金曜日にはフラゲ来そう
496名無しさん名無しさん:2012/08/28(火) 23:33:31.77
アニメ化の話が具体的になってきたので
積み本だった問題児を読み始めた

これって異世界ファンタジーなのね
作画大変そう
497名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 00:06:01.47
角川の権益を守るためならTBSの放送免許剥奪を具申する
角川のために邪魔なものは消さないと
498名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 00:28:08.18
ブサヨの講談社も角川のジャマだ消えろ
499名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:11:16.37
角川のためならよそのネガキャンも許される
キモイです
コッチ(・∀・)クンナ!!
500名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:15:18.02
明後日の未来日記最終巻発売も楽しみではある
501名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:22:06.74
TBSには潰れてほしいな
ハルヒの仇討ちとして
502名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:25:52.37
角川はそこまで落ちぶれてるってことさ
503名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:25:57.37
>>493
もともと角川映画の人だしなあ
映画がホームフィールドだな
504名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:27:25.70
>>502
ここはポエム吐くとこじゃありませんよー
病院行きましょうね
505名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 01:58:48.37
問題児1巻読了
これ面白いね。主人公が俺の嫌いなタイプのはずなのに
そう感じさせない

>>503
チババさんは元々ヘラルドの人だな
506名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 07:47:24.05
イリヤが京アニに変更すると聞いた
俺の予言は当たる
だからお前ら信じたほうがいいぞ
507名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 08:27:10.39
企画に時間にかかるのにんなのあり得んわ
508名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:35:12.89
京アニにやらせて面白くなる原作って実はあまり存在しない
彼らはいまのジブリのような「健全アニメ」に傾倒してるから
不健全なネタでオタを釣るのが基本の深夜アニメとは相いれない性質になってきている

京アニの求めてるであろうような健全アニメってどこの世界にも存在しないのにね
子供向け教材アニメでさえどこかに毒があって
それで興味を惹かせてる面があると思うんだが
509名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 11:42:23.85
妄想きもい
510名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 15:10:28.74
京アニスレやシャフトスレでひだまりを京アニにしろとか吠えてるキチガイじゃねえの
511名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 15:47:08.43
なんできちがいとか抵抗なく使うの
なんか同類にみえる
512名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 19:06:34.95
ココロコネクトでも何かあったのか
悪い噂流れまくりだなこのグループ
513名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 19:21:24.48
シルバーリンクソはバカテスをコケさせた戦犯
京アニにやらせたら円盤初動2万は売れた
514名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 20:10:43.93
京アニだったらそれくらいになったとは思うが
京アニ以外だったらどこでも同じくらいにしかならなかっただろう
515名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 20:15:42.07
まぁシルバーリンクだからあそこまで売れたと見るべきだろ
ゼクシズフィールだったらダメだった、AICでも微妙だったと思うよ

>>512
アフィブログに流されんのか
なんだかなぁー
516名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 20:19:23.61
角川信者もヨソのネガキャンに一生懸命だなあ
517名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 20:21:48.77
バカテスのPは元角川のアニメPですがな
518名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:05:10.35
>>517
なるほど、
原作のアレンジを失敗して原作の良さを引き出すどころか逆にネガキャンにしてしまうのは
まさしく角川だ
519名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:12:21.89
バカテス読者は若い女 主に女子小中学生
元々円盤で高い数字取れる層じゃない
520名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:17:08.54
バカテスは書籍やグッズのほうが売れたってPも言ってたな
概ね原作通りだったろ
光の戦士もしつこいねぇ
521名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:19:32.36
売りあげったってちゃんと数字で出てる訳じゃないからな
この出版不況で売れた売れたと大本営発表してるだけ
522名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 21:21:04.13
>>521
監査を経た決算やオリコンも信じないあんたが
数字出てるわけじゃないとかなにいってんの?
523名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:32:16.15
プリヤが始まる頃にはさすがに収まってるかなシルリン絡みの騒動
まあプリヤアニメに角川どれくらい関わってるか分からないけど
524名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:35:41.04
>>522
まあ一番都合の良いここに常駐してる人が好きなシェアの小さい
大坂屋やオリコンの数字しか出せないんだからな
尼もそうだしトーハンや日販であり数字なんか見てると集英社や講談社なんてのもまだまだ
数字が大きいから角川なんかカスりもしないんだが
上場仲間のオリコンとちちくりあってるだけなんだし
525名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:36:17.49
アフィブログが煽ってるだけのどうでも良い話
市来くん名前売れてよかったじゃん
526名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:37:37.26
>>524
尼の書籍部門なんて当てにならんわけだが
トーハンや日販なんて上位30くらいのランクでしか無いし当てにならん

シェアが少なくても統計的には十分判断材料にはなるんだよ、オリコンも大阪屋も
527名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:38:38.03
オリコンは捏造
氷菓は覇権
528名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:39:09.07
>>525
どうでもよかったね、菊地の話もどーでもいい話だし、
モモーイが若干傷ついたがこれくらいでへたくれる子じゃないしな

市来くんといえばAnotherの風見か
アニメじゃ原作漫画じゃ死ななかったのに発狂してああなったし不遇だったなそういや
529名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:45:01.06
ラノベ市場を角川グループで押さえ込んでるのも自由市場の観点からは好ましくない行為だからな
530名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:45:06.43
あてにならない尼の書籍ランキングで一喜一憂したクソバカは誰だ!
お前か!m9( ゚Д゚)
531名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 22:46:40.60
>>529
規制産業でもなんでもない完全自由競争なんだからべつに問題ないじゃん
532名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 23:18:25.75
フミカネのエロい静夏見てたらストライクの続編が早く見たくなるね
高村さん空くのってBD用修正含めれば来年の6月とかになるのかね
533名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 23:35:25.54
>>531
強引な角川営業は皆知ってる
534名無しさん名無しさん:2012/08/29(水) 23:37:32.25
>>533
具体例は?
535名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 00:00:49.16
来年ハルヒ3期ある可能性ってどのくらいだろ
536名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 00:04:31.14
>>535
フルメタが来る可能性より低そう
537名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 00:22:20.57
フルメタよりは可能性高いんじゃないか?

フルメタやると完結編までやるハメになるから
準備時間がとてつもなさそうなんだが、分割込みで最大4クールだろうけど
538名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 00:32:00.35
来年に掛けて少年エース原作のアニメがそらおとしかないな
539名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 07:44:21.22
胸糞悪いからバカテス打ちきれ
作者も声優もリストラな
540名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 08:24:24.59
意味不明
バカテスとスタチャに何の関わりあるんだか
541名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 08:36:32.23
ヒント:シルバーリンク
542名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 09:30:53.09
エンターブレインも偽オーデの共謀だろ
543名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 10:05:50.65
声優オタが声優の汚さに目覚めていくように角川の汚さにも目覚めていくのか
544名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 10:25:55.09
シルバーリンクって制作会社じゃねーか
宣伝製作担当のスタチャやドッキリ許可した声優事務所は責められることもあるかもしれないが
エンターブレインやシルバーリンクはあんま関係ないだろ
545名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 11:04:51.31
ココロコネクト先行上映イベント&ドッキリはエタブレ本社ビルだし
同じ日のイベント前に市来はエタブレ本社ビルで取材の仕事してた
市来のスケジュール把握していた上でのドッキリならエタブレもグルだよ
エタブレというかファミ通文庫
546名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:12:08.95
>>533
常備寄託で売り上げランキングナンバーワンとか言ってる出版社
547名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:38:06.81
エタブレって略し方初めて見た
548名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:47:50.46
例の企画は悪趣味だと思うし、市来は大変だったなあとは思うが
王子製紙やオリンパスの不祥事だの如くに騒ぎ立てるような事か〜?
と端から見て思うわ、被害者である市来が今は平常であるだけに
549名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:53:05.91
スタチャスレでやれ
550名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:55:22.09
>>548
お前だって自分のことを棚に上げてネットで偽善ぶってた口だろ?
ステマって何?
551名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:56:29.69
単なるバカどもが祭だからのっかってるだけだろ
正義なんてなんもないしな

製作委員会が悪いとはいえ気の毒だが市来も不用意に発言し過ぎ
放送終了後にいうならともかくそれ以外なら自分の首締めるだけだろ
552名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 12:58:18.44
こんなのにマジレスしちゃうのが増えたから
テレビのバラエティは詰まらなくなった
553名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 16:12:27.11
>>550
何言ってんのコイツ?
論理が飛躍しすぎてついて行けないんですが
554名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 18:22:55.64
やっとこさ大正義は角川書店様だけかね
555名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 21:41:31.84
角川は神聖にて侵すべからず
556名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 22:42:17.76
はるきぱわーで大麻します
557名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:02:08.01
やめて!黒歴史よ
558名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:03:10.01
それで声優騒動は収束したの?
559名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:05:47.76
>>550
ステマはおまえだろw
560名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:05:59.07
アフィブログが騒いでるだけだから収束も何もない
561名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:08:00.17
>>539
なんでバカテス打ち切る必要があるんだよw
562名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:11:25.30
>>558
ここは角川スレだが生存のことかい?
563名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:17:03.43
>>538
秋冬発売のコミックスはビッグオーダー、東京ESPがあるが
東京ESPはできなくはない
564名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:26:25.16
>>563
ESPはもしアニメ化するならそろそろ企画立ててかないと機を逸しそうだな
565名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:34:19.99
東京ESPの作者のペースだと年3巻出せるからなぁ

すでに秋7巻出せるようだからそろそろやっとかないと
作者ブログ行ってみたら構想いっぱいあるようなのですぐ終わらないとは思うが
来年後半には10巻行っちゃってるな
566名無しさん名無しさん:2012/08/30(木) 23:46:08.81
喰霊のスロの金で東京ESPアニメ化か、喰霊の延命やるか
果たして・・・って普通に考えると前者だわな
567名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 00:13:19.24
>>551
ネットの意見が正義なんだよ!
シャフトステマはもうすぐ刑事事件になって逮捕者がでるからまあ見てな!
お前らのAC2伊藤だって豚箱送りにしてやるぜ!
568名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 02:06:29.70
>>551
「宣伝部長」のしごとがたえられないものだったからでは?
569名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 03:55:46.67
>>567
[橘玲]正義の本質は娯楽である
http://diamond.jp/articles/-/23904

自分の快楽のためでしかないじゃん
570名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 08:52:38.76
【福岡】
現在唯一生存している「なのは日5厨」。
ViVid信者。ViVidがアニメ化したらBD累計平均10万枚突破と宣言。
「こりゃ」が口癖。角川信者でアニプレアンチ。水橋ヲタ。ヴィヴィオ萌え。
キングレコードから権利強奪し角川書店主導によるVividのアニメ化を目論む。
シャフト憎悪のレスが散見。アニプレックス宣伝の高橋祐馬を激しく憎む。
「なのはを放送してくれない日5は日本昔話になってしまえ」
→日5の存在に嫉妬や不満を抱えている様子。

                                  ⌒
                      人从人 丿⌒      丿
                     人从ノ      丿 丿  丿
 l\ 〔同〕/            ノ       丿   ノ  ノ
  /_\▽/__.    ブオオオオ!!!_ノ             丿 ノノ
  (.E.Y;Ylヨ、_┌l===llコ              丿ノノ
  [_n○n])m= ┛[_]ノ      ヽ    丿    ノノ
 ム~~/~||__|~ゝ            人从ノ ノ  ノ ノ从
 / Yノ ̄ ヒキヽ
  ̄      ̄

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────┐ 五飛                       ┃
┃│( `Д´) │ 「福岡様こそが正義だ!」          ┃
┃│ /つ¶つ¶ │                            ┃
┃└────┘                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
571 【東電 87.9 %】 :2012/08/31(金) 12:22:16.84
あれもこれも全部頂戴♪
ドラえもんにもらえるといいねw
572名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 14:26:58.37
韓国でも高い人気を集める日本のギャグアニメ『ケロロ軍曹』。
その“ケロロ”という名前を自身の軍服に縫い付け、さらにそれをインターネット上で自慢げに晒した男が韓国で注目を浴びている。

話題となっているのは、ある韓国海軍の軍服。最近、韓国のコミュニティサイトに掲載されたその軍服には、本来なら本人の名前が入るところに、なぜかハングルと英語で「ケロロ KERORO」と書かれた名札が縫い付けられていた。

投稿写真のタイトルには「ケロロ軍服を自慢げに証明してみる」とあり、軍服の持ち主が自ら投稿したものとみられる。
しかも、軍服のデザインなどから、投稿者は韓国海軍に所属する中佐と推定された。

そのため、韓国のネット上には「ケロロは軍人にも人気なんだね」「ケロロは海兵隊だったのか」などと面白がったり、韓国軍の軍人がケロロ軍服を自慢げに晒すなんて」といった非難する人などさまざまな反応が集まった。

また、最近は竹島(韓国名・独島)問題で日韓外交が大きく揺れているため
「何も無いときならいいけど今はダメだろ」
「独島問題で騒動になっているのに日本の漫画で遊んでいるの?」
「日本の軍国主義の復活を楽しんでいるのか」などと厳しいコメントも寄せられた。

http://news.livedoor.com/article/detail/6899266/
573名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 16:00:45.41
有料配信は画質を向上させるくらいしか生き残るすべがないべ
574名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 17:18:23.95
携帯電話(ガラケー・スマホ)+キャリア決済のほうが
PC向け高画質配信より儲かるだろw

あと、高画質配信なら、日本じゃPSNでのHD配信とか
575名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 17:28:24.53
バカテスをスタジオもスタッフも声優も全取っ替えして角川直製作で作り直せ
576名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:03:20.48
もう終わったんだよ…
577名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:06:30.52
ブラドラブレインズベース制作みたいだな
理想的な制作会社キタコレ
デュラララみたいなクオリティ期待するわ
578名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:23:11.62
丁寧に作られてるけどつまらない
とかはよくあるけどね

逆にいろいろ問題はあるけどおもしろい場合も
579名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 18:32:44.28
こりゃアニメ撤退も織り込み済みだな
580名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 19:07:53.20
>>577
意外なスタジオだな
コネクション的には後藤圭二作品で伊藤Pにあるが
従来のコネクションからのP判定は難しくなってるからなあ
作品的には松木Pあたりかねえ
581名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 19:25:23.03
基本的にアニメ制作会社なんて、ライン・スケジュールに空きがあれば
どこの会社の依頼だって受けるよ

京アニとかシャフトとかufoとか空きがなさそうな会社に発注する場合は
コネもかなり重要だろうけど
582名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 20:26:48.06
ブレインズ・ベースというと、神様ドォルズ、デュラララ!!が印象強いなぁ
2013年アニメ化決定と出たから冬か春のどっちかだね

>>580
ブレインズ・ベースなら狼と香辛料2期で角川と関わってるじゃん
まぁポニキャ角川映画ラインだが
583名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 20:31:40.52
ヤングエースにRDGコミカライズ情報は無かった模様
584名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 22:45:26.61
エンターブレインを角川グループから除名しよう
これでおk?
585名無しさん名無しさん:2012/08/31(金) 23:22:02.86
ばーか
586名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 00:38:16.68
むしろ角川書店を除名したら収益あがりそうだなw
587名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 00:41:55.97
角川本体文庫コミックで売れ頭のはずだが・・・
588名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 01:00:20.28
除名って単語のチョイスが頭悪すぎ
だいじょうぶか、おい
589名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 01:40:55.31
BD未来日記最終巻には何も掲載なし
第3弾OPEDに関してはアスリード本体メインスタッフだったので
継続して作ってる可能性はあるかも

ただ、なんかビッグオーダー3巻発売まで待たされる悪寒
590名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 11:47:15.99
うぽってBDのパッケージがデカイ
BD入れてる棚に入らんぞ
591名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 14:21:05.97
ゲハはサブカル市場最強の論壇
アニメ業界の批評はゲハ論壇の劣化縮小にしか過ぎない
592名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 15:31:28.86
ファミ通文庫責任取れ
593名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 16:00:05.59
氷菓コメンタリー聞いたが
ガトーコメンタリー遅刻で伊藤P代役だったんかい
仲良さそうだな
製作的には氷菓ではアフレコ時カラーだがクド編からすごいことになってきたらしい

うぽってBD報告でシール入ってないとかっていう話もあるし
なんかパッケージデカそうで買うの躊躇するな
小銃月報読んでみたいが
594名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 17:49:41.50
rb2009 ?@rb2009a
@__DEKA_作曲家さんのことは除いて、一部、プロデュースしてる人が良識が無かっただけの話で、
原作の人や実際にアニメを描いて作ってる人ではどうしようもない話かもです。

でかちょ ?@__DEKA_

@Qteki 原作者はニセオーディションに関与してませんがファミ通(エンターブレイン)が関与してます。
仕込みのニセ声優がエンターブレインの社員だったのです。
その原作本を出してるのがファミ通文庫。
ココに売上を立てさせるワケにはいかないのです。むしろ返本の山で泣いて頂きたい。


でかちょ ?@__DEKA_
@rb2009a 原作者には何の恨みも無いが、今後BDや原作本の不買運動的な動きになる可能性もある。
その時に在庫を大量に抱えてたらこっちが死んでしまう。
相手は書店に横柄な態度で有名な角川グループで返本を受け付けない可能性もある。
そうなる前に処理したかった・・・。
595名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 18:47:42.82
> 書店に横柄な態度で有名な角川グループ

www
596名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 18:52:26.24
煽りたい真性のクズっているからねえ

市来くんはこれでもうほぼ芸能人生終わったな
かわいそうに
597名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 18:54:18.85
>>596
おめえも市来かわいそうだなんて思ってねねネットイナゴの一員だろwwwwww
598名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 19:07:02.72
んー?
アニメ販促の出版物は大体返本受け付けるのが通例なんだけど
可能性で叩くのはアホらし
しかもコピペかよ
599名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 19:11:44.74
ゲハのキチガイはこれだから嫌われてんだよな
板違いも甚だしい色んなスレに書き込んでる自覚もない
リアルでもKYで周りからもキチガイ扱いされてんだろうな
600名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:19.38
>>570
新番組を青田買い! Part264
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1342191645/960
960 :ななし製作委員会:2012/09/01(土) 19:23:00.22 ID:/tlPl1Dl
水橋が主役のTVアニメ作ったら余裕で10万越えるよ
601名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 20:27:11.03
あと情報待ちは今月のドラマガのデート・ア・ライブくらいか
602朧 ◆7ZyGl16f7Y :2012/09/01(土) 21:25:23.12
>>600
10万ってエヴァ級じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭イッてんのか
603名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 22:36:21.91
Another&未来日記マラソン無事完走
やっぱりBOXがあると棚に綺麗に並ぶね
604名無しさん名無しさん:2012/09/01(土) 23:11:28.21
未来日記完走したから氷菓しかないな
うぽっても集めようか悩む
605名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 00:38:28.18
うぽって開封
小銃月報はストライクの付属の本とほぼ同じような構成
BDはこれから見る
606名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 01:32:46.79
角川もここまでイメージ悪化するとはな
607名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 02:04:52.67
>>591
ゲハが角川信者気取るなら角川ゲームスの売上に貢献してからにしろ
マジ使えねえ
608名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 06:47:47.19
角川信者がココロコネクト騒動をアニプレの工作だと擦り付けてるがな
609名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 09:34:41.23
意味不明なんだがエンターブレインの話をなぜ角川信者っていうか分からん
3ヶ月前のやつを炊きつけたのは間違いなくアフィブロガーだが
610名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 10:24:02.10
> 書店に横柄な態度で有名な角川グループ
売れもしない本がここのスレ民が好きな大阪屋経由の寄託で置かれてしまって
角川の本が溢れて返本したいのに返本したいというと寄託を打ち切る
新刊の配本を減らすとか脅しかけてるからな
611名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 10:28:45.47
売る能力の無い書店に配本減らすの当たり前だろ
営業努力しろよ
612名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:03:18.39
これが横柄な態度その1なんですね
613名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:23:41.46
いやどこの会社も売れない店舗には配本減らして売れる店舗に傾斜配本してるんだが
614名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:24:45.57
これが横柄な態度その2なんですね
615名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:27:50.11
横柄な態度その3↓
616名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:39:08.97
↑意味不明な論理
617名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:40:46.43
売る能力がないのに
売れる本くれって方が横柄だな
618名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:41:05.62
角川もほとんどトーハン日販経由で書店に入ってんだけど
本当に市場の流通わかってんのか?
妄想じゃねーだろうな
619名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 11:42:49.67
何のために出版社が売れたら書店に配る販促広告品増やしたり
販促のためのPRPOP書店に配布してるかわかってない子がいるからなあ
620名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 12:04:10.81
知ったかぶって御託うんたら垂れてネガキャンしてますか?
621名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 12:05:17.74
>>619
寄託返本したいと言うと支援品や文庫や書籍も
新刊の優先を打ち切ると脅す
売れない店に配本しないで県庁納入や教科書販売の地場本屋にそういう
仕打ちをしてアマゾンで買えというんだったら
622名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 12:08:17.60
>>618都合の良い時だけトーや日販になるランキングの時だけは
大阪屋を信用すると
623名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 13:29:02.77
>>622
だから詳しい発表してるのが大阪屋しかないと言ってるだろ
統計的には参考になるっていってんの

>>621
実績販売でそういうの決まるんだから当然じゃん
それだったら売れてる店舗は冷遇しろってこと?
努力する店舗が報われるのは当然じゃないの?
624名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 14:11:03.96
基本ラノベって、各書店の枠がだいたい決まってて、
たとえば角川の新刊入荷するから、売れない不良在庫を返本するって感じだな
返本は新刊入荷にあわせてするもんだろ
625名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 14:13:10.47
氷菓3巻コメンタリを見ると
伊藤さんは責任を取って辞めてるようにも聞こえる
626名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 14:40:39.76
エンターブレインともども角川グループ一蓮托生で廃業しろ
627名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 15:01:30.56
>>625
角川にはいるから、アニメーション部長を辞めた感じ?
628名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 15:34:13.00
>>626
ドッキリの場所を提供したのが、ほかならぬebだよなあ・・・
どうして引き受けちゃったんだろうね
629名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 16:04:42.37
>>628
苛められキャラを演じた本人がギャラ貰ってんだし
ネット炎上工作で叩かれた関係者以外は別に誰も迷惑は被っていないがなw
630名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 16:27:44.94
>>627
角川にいるかどうかすら怪しい
作品単位の契約かも

コメンタリで一度も「角川書店の」と名乗っていない
作中に関谷純のところで、責任を取らされたと受け取れる発言
631名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 16:50:37.91
それだと千葉Pも一緒に辞めてるということになるんだけどな
632名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 18:34:33.39
やはり左遷だったか、そのまま野垂れ死ね伊藤
633名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 18:36:43.64
いや新聞じゃ角川書店ってクレジットされてるからね

別に角川書店ってなのってなくても
プロデューサーっていってりゃ紹介としては十分だから
634名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 18:46:45.30
らきすた=おんすて結構角川関わってるっぽいね

普通にOVAでいいのに・・・まぁ京アニがやる気ないからしょうがないんだろうけど
ヤマカンの作品だからなぁ・・・
635名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 19:24:24.63
角川がまた一歩自滅していくだけだから
636名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 20:40:31.25
あの実写レースのやつ、DVDの売り上げが3桁(同週の下位ランクが500枚で当然それ以下)ってあたり
ですこしは学習して欲しいけどな.....
637名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 21:48:06.10
TBS/ポニキャ系のファンが嫌がりそうなことはしない(っていうか表に出さない)ってのは徹底してるね
638名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 21:52:19.50
あ、でもTBSは、番宣に芸人やそのへんの一般芸能人を出してファンに嫌われるようなことしてるよな
テレ東もアニメ関連特番で芸人とか使って叩かれてる
639名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 23:23:57.56
んなこと言うたら角川だってハルヒの宣伝にAKB使ったりしてるで
R-15にはなぜか自演乙出てくるし
640名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 23:26:16.94
和田アッコ「ハルヒなんか知るかボケ」
641名無しさん名無しさん:2012/09/02(日) 23:48:11.25
>>639
ハルヒの宣伝にAKBなんて使ったっけ?
驚愕の発売に際してのイメージしかないが
アスキーの表紙になっただけじゃね?

まぁ元映像部製作の
時かけ、サマウォ、もも、おおかみこどもとかメインどころには声優じゃないやつ使ってるが
642名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 00:03:42.76
>>639
(´・д・`)バーカ
643名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 06:24:10.74
バカはお前だ
644名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 07:09:17.73
>>740
これもう一生言われ続けるのかな
645名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 14:25:11.81
「うぽって!!」Blu-ray第1巻特典
『高見明男描きおろし特製ステッカー』未封入対応について

角川書店 アニメーション部
平素大変お世話になっております。

2012年8月31日(金)発売のアニメパッケージ「うぽって!!」第1巻Blu-ray(品番KAXA-4801)にて、
封入特典の『高見明男描きおろし特製ステッカー』が封入されていないというお問合せを頂いております。
現在、原因について調査中ではございますが、
ご迷惑をおかけいたしましたお客様のために早期の対応を図らせていただければと存じます。

取り急ぎ、封入されていないというお客様に対応させていただくための窓口を設け、
ステッカーをご郵送させていただきたく存じますので、下記の角川書店ビデオサポートセンターまでご連絡ください。
ご購入いただきました皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、
原因が分かり次第、当ホームページにてご報告させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。
646名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 16:41:28.35
グループ全体が呪われてるとしか思えませんな
647名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 16:48:22.11
角川信者涙ふけよw
648名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 20:18:13.83
>>646-647
ステッカーの封入ミスくらいでそんな大げさな
粛々と希望者に郵送して終わりだろ
649名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 20:21:20.74
工場での封入ミスなんだろうなあ

正直ステッカーの存在自体忘れてて
うぽっての本スレ行って気がついた
650名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 20:54:31.62
最近調子いいね
651名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 22:37:44.55
アニプレを始めとするアニメ業界は
2chでステマやネガキャンは当たり前なんだとさ

祭りに便乗してあちこちに飛び火させるのはもはや風物詩だってよ
652名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 22:38:06.37
神社も焼けるくらいね
653名無しさん名無しさん:2012/09/03(月) 23:43:37.62
井上さんガメラやりたいなら
スターウォーズみたいに平成ガメラ3D版とか作って
ついでに一部のショボいカットリテイクしませんか?
3になると流石に手直しはほとんどいらんけど
654名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 13:57:58.02
アニプレアニプレ言ってる奴はしつこいから
オマエ陰謀論とかにハマりそうだから気をつけろよ
フリーメイソンがーフリーメイソンがー
655名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 21:57:54.41
今月のヤングエースにもアネキのアニメ情報はまったくなし
告知どうなったんだよこの
中止なら中止と発表しろや
656名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 22:01:24.60
>>654
角川スレでアニプレックスを庇うオマエだろw
657名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 01:34:03.72
結局去年の夏コミあたりで西山伍長が言ってた
既存作品がどうのって話はどうなったのかねえ
レンタルマギカだって話もあったが
あれは三田さんの新シリーズのことだったようだし
658名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 13:11:43.42
パチスロ化した喰霊なんじゃないの
659名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 18:51:21.90
マケン姫っ!に関してはOVAかな
660名無しさん名無しさん:2012/09/05(水) 21:55:59.01
D×D2期決定かめでたいね
柳沢テツヤさんそらおと3期に参加できなさそうでそういとこは残念だ
661名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 21:01:39.42
店頭で見かけたら日常300万部突破とな
すごいなぁ
662名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 21:02:26.04
ウソに決まってる
663名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 21:08:21.57
即レスこええええええ
664名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 22:06:43.36
webhotlineにも重版したってあったしな
665名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 22:34:17.61
書店ランクとかにもほとんど載った試しがないし、そんな売れてるようには見えないんだよな>日常
666名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 22:38:51.37
日常はアニメ放送中からランクイン続いてたが、先週で全巻大阪屋トップ500からは消えたな
新刊出たら復活すると思う

RDGは監督ブログから1月開始くさい
667名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 02:46:23.67
うぽってとえびてんが空気すぎる
668名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 05:29:38.04
ニコ虚構論は正しかったわ
669名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 08:41:36.50
ニコの連中はみんなで同じものを持ち上げて騒ぎたいだけの子供だから
誰も興味を持たない作品になんて見向きもするか
アフィブログでこれは人気作と煽ってお膳立てして貰わないと自分から発掘したりはしない
670名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 21:03:17.93
その考え方怖い、そんな事言われても困るだろ
ユーザーにアニメを盛り上げる使命感を持てみたいな話
671名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 21:17:50.43
角川はファンにおんぶに抱っこだからなぁ
自分らで宣伝するのが嫌だから
ハルヒのダンス動画、らきすたの聖地巡礼みたいに
ファンが自発的に盛り上がってくれないかなー?と
棚ぼたを待っている
672名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 21:50:35.63
まあアニメがヒットするかしないかなんてほとんど運みたいなところがあるからなあ・・・
ただ「万事を尽くして天命を待つ」レベルにまで到達してるのかどうかは置いといて
673名無しさん名無しさん:2012/09/07(金) 22:29:07.05
ちゃんと売るための努力をしたうえで、あとは運に任せるみたいなのと、
ろくに売るための努力をせずに運任せではかなり違うけどね
674山田:2012/09/08(土) 03:56:59.01
角川書店とアニメ・マンガ業界のクズ共へ

ネットでステマに励んだり、私個人への迷惑で低俗なアニメやマンガを
作れば作るほど嫌われる努力

お前達は私を利用して売り出そうと集ってきた害虫だ!
お前達の迷惑で低俗なアニメやマンガなど
作って欲しいなどとは言っていない!
675名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 11:23:44.79
Canvas2?虹色のスケッチ?(2005年 - 2006年、監督・絵コンテ・演出)
護くんに女神の祝福を!(2006年 - 2007年、監督・絵コンテ)
レンタルマギカ(2007年 - 2008年、監督・絵コンテ・演出・原画)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
伝説の勇者の伝説(2010年、監督・脚本・絵コンテ・演出)

         ____
        / イツロー \       .|⌒|
      / ⌒   ⌒ \    _/  |
     /   (⌒)  (⌒)  \ (_  \     
    |      __´___    . | (_   |
    \      `ー'´     /   (_   |
     ノ           \  |_
676名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:11:33.84
その後、DNEのブースにてMOSAIC.WAVとつきねこのトークショーがあったのですが、ライブのあった新町橋東公園で
角川西山さん(ボーカル)
キングレコード山中さん(ベース)
アニメイト小山さん(キーボード)
マウスプロ納谷さん(ドラムス)
の4人によるユニット『仕事後ビアタイム』のライブが行われました。
677名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:27:14.16
>676
西山って、イジメコネクトの主犯どもとダチだったんだなw
678名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 15:58:11.05
ずっと前から山中さんと親友だと言ってたけどな
聞く映像特典生配信でやまちゅーがとらドラ!BDBOXの進行度合い話してたろ

イジメコネクトとかアフィブログの狗クセェな
あーあくさいくさい
679名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 16:06:29.34
>>677
角川は清廉潔白な聖人しかいないと思ってたのに幻滅した
680名無しさん名無しさん:2012/09/09(日) 17:54:17.59
角川の恥さらし
681名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 00:22:27.64
角川のメディアをフルに活用してるのって
ガンダム、エヴァ、なのは、型月みたいな版元が外にあるのばっかだな

肝心の角川自前の作品ほど角川メディアのバックアップを有効利用できない
682名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 00:26:04.72
そもそも角川は自社広告をたくさん出して売るためにメディア展開するだけで、中身がない
683山田:2012/09/10(月) 00:39:15.24
角川書店とアニメ業界のクズ共へ

お前達は私を利用して漫画や小説を売り出したいんだろう?
じゃあ私からの意見や反論を有り難く聞け!

迷惑で不愉快な漫画や小説を作れば作るほど、嫌われる努力
嫌われれば私を利用して売り出すのも無理になる
お前達の生殺与奪は私が握っていることを忘れるな!

消費者に商品を売って儲けたい
どの企業や販売店でもその気持ちは同じだろう
だが客に不愉快で嫌われるような商品ばかり売っていたら?
儲けるどころか嫌われ客が来なくなり、倒産してしまうだろう

おまえたちが私に今していることもそれと同じ
それをよく考えてみろ!
684名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 00:40:50.11
>>681
他から権利をお借りしてる立場だからね
685名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 10:55:13.63
バカを謝罪させるまで戦いは終わらない
686名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 17:34:21.06
ゲーム初  BD.DVD 比率
177,975  *43,883  4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410  *23,888  3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568  *22,591  3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE
*56,969  *12,000  4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567  *16,994  3.33 とある魔術の禁書目録
*32,573  *10,743  3.03 とらドラポータブル!
*21,096  **6,532  3.23 ロウきゅーぶ!

アニプレシャフト
*62,408  *71,056  0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)
*34,500  *78,671  0.44 化物語
**5,654  **7,688  0.74 ひだまりスケッチ どこでもすごろく×365

アニプレシャフトアニメの売上は工作だったな
687名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 17:59:28.29
けいおんの売り上げ見るたびに惨めな気持ちになるよね
みんなが
688名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 18:14:09.48
PSP 涼宮ハルヒちゃんの麻雀 角川書店 2011/07/07 6557本

こんなやつあったのかね
689名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 19:18:33.67
角川から電撃勢を除いたら相当悲しい数字が残るな
690名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 21:44:36.26
あいうらアニメ化企画進行中
ソースはnanoエース

来年中盤のニコ生枠だな
691名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 21:48:46.79
>>690
おおお、なのエースかえなかった

とりあえず伊藤P&京アニじゃないな
692690:2012/09/10(月) 21:59:45.13
ソース
http://iup.2ch-library.com/i/i0739395-1347281870.jpg
初めて雑誌を写したが、これでいいかな

ツイッターではちょっと前から情報でてるね
693名無しさん名無しさん:2012/09/10(月) 23:03:13.08
どうなんだろうなあ
アニメ化企画進行中ってことでコケるかもとはあるが
普通にやるだろうな

ニコニコ漫画でやってることだし
ニコ生枠だろうなぁ・・・
694名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 00:42:00.35
アニメ化が正式決定してから、アニメ化企画進行中って宣伝するよ
695名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 02:25:51.79
2012年夏えびてん→2012年秋生存→2013年冬アネキ→2012年春あいうら
という感じか?

あいうら個人的にアトリエといろより落ちるんだが・・・
なぜあいうら優先したしという感じ
マンガ連載もドワンゴ絡んでるからそのせいか
696名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 02:44:54.79
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)
まおゆう魔王勇者(コンプエース、制作会社不明、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年4月以降
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
プリズマ☆イリヤ(コンプエース、シルバーリンク、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年7月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
あいうら 【4コマnanoエース、制作会社不明、今本P?】
神さまのいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※2013年秋重大企画発表有り

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
697名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 02:48:17.54
>>695
アトリエといろは温存する気かな
あれはちゃんとした制作に渡して地上波でやって欲しいね
上手くいけばより上を狙える素材だと思う
698名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 08:31:36.65
>>692
ここまでけいおんに雰囲気似せてるとはパクリ通り越して感心するわ
699名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 10:26:56.55
あいうら読んでないだろ
ギャグ色強いのにけいおんに似せてるとかw
700名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 10:42:19.10
デザイナーのセンスの問題だろ
701名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 12:43:32.10
問題児、25日にキービジュ公開
意外と早く来るか
702名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 13:35:59.65
たたみかけるように消えていくわけですね
703名無しさん名無しさん:2012/09/11(火) 17:58:32.43
これは久しぶりに期待できる弾
704名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 00:56:49.10
らきすたおんすて

スタッフ
製作統括:井上伸一郎(角川書店)
企画:安田猛(角川書店)、萩原実(東京ドーム)、庄司清彦(映劇)
製作:菊池剛(角川書店)、加藤修一(東京ドーム)、くのつとむ(映劇)
プロデューサー:菊谷隆(角川書店)、永井大輔(東京ドーム)、嶋本憲弥(映劇)
シナリオスーパーバイザー:土橋郁哉
美術:毛里幹典
企画プロデューサー:豊陽子
舞台プロデューサー:高橋正佳
制作:映劇
製作委員会:『らき☆すた≒おん☆すて』製作委員会(角川書店、東京ドーム、映劇)

-------------------------------------------------------------
らき☆すたミュージカル、ガチ角川主導じゃないですか、意外だった
プロデューサーの菊谷さんて、
角川映画出身でアスタロッテのおもちゃ!のプロデューサーだよな・・・
見事にアニメで関わってたの井上さんと安田さんしかいねぇ(宣伝除く)

製作が菊池さんってことは・・・やっぱりアニメーション部部長?
705名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 01:03:33.20
意外?
実川さんが動いてるのに
意外?
706名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 01:39:08.50
実川さんのツイート観てねぇ

宣伝やってるとはいえ、こんなガチでやってるとは思わなんだ
出資順位最下位みたいな感じだとてっきり

後から思えば土師祭とかに出張ってて
宣伝頑張ってんだから角川主導しかありえんか・・・
707名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 02:39:26.65
あいうらストックないし一年くらい待たされそうだな

ドラマガ発売まであと一週間だがデートアライブ発表に期待
708名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 09:24:39.72
あいうらは今すぐ3巻が出せるくらいのストックはあるそうだが
709名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 11:01:37.39
>>704
伊藤Pの名前が無いな
710名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 11:30:22.76
>>709
やっぱり辞めさせらられてたか、ざまぁwwww
711名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 11:32:00.65
これ受けるのかねェ
712名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 13:18:49.07
伊藤はアニメの氷菓やってんのに
らきおんすて伊藤入ってなくて騒ぐのバカだろ
宣伝含め角川映画の連中が中心なのは映画とミュージカルが同じ実写からして適材適所
そもそも伊藤にミュージカルできると思ってんのが大間違い
713名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:02:17.76
>>711
受けねーだろうなあ、正に誰得
>>712
擁護パトロールご苦労様でーすwwww
714名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:09:30.38
まだパトロールとか言ってるんだ
キモ
715名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:13:57.32
こういったのって、たとえ実質的にほとんどかかわってなくて会議に数回顔を出す程度でも、
スタッフとして名前くらい入れてもらえる場合が多いだろ
それさえないんだよ
716名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:23:18.41
アニメ2期は来ないけどミュージカルみたいなナナメ上の企画は通るとかどういった意図があるんでしょうか?

それでもミュージカルはやる意味があるんだ!アニメにはもう無いのだ!
そういうことなんでしょうか?(本当に?)
717名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:27:18.25
そりゃアニメやるより金がかからないからだろ
718名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:28:50.83
正直らきすた2期やる意味が見いだせないしな・・
こうやってイベントみたいな事やってる程度でいい気がする
719名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:40:03.44
こういうイベントやる意味はあるわけ?
720名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:44:43.03
ケロロがオワコン化してるから次の長期コンテンツが必要なんだろ
721名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:51:21.37
>>720
コンテンツの長命化に役立つ企画とはとても思えない
閑古鳥が鳴いてらきすた=オワコンの印象をより強くするだけだろ
722名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:55:15.05
角川にコンテンツの長期化なんて発想サラサラ無いだろうし
それを考えてこんなイベント企画してるのだとしたらトンチンカンにも程があるな
723名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:56:30.03
>>715
個人的に宣伝にアニメ絵使わず原作絵しか使ってないしアニメ無関係な気がするよ
Wikipediaにはあれしか載ってないが企画協力とか細かいクレジットにはのってんじゃねーの?
ミュージカルに関わってなかったのは神回避な気がするんだが
莫大予算浪費の需要無視の地雷企画なわけで
724名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 14:59:21.72
らきすたに関してアニメ二期は京アニやる気ないから無理だろ
他の会社も受けそうにないだろうしな
725名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 15:12:57.10
>>723
らきすたがこんな醜態を晒すハメになったのは元をたどれば伊藤のせいなんだから神回避も糞もないわ
726名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 15:29:18.69
醜態って何を指して?
らきすたに興味ない人間からするとよく続いてるなと思うけど
727名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 15:30:32.48
井上社長の肝いり企画って何気にヤバイのばっかだな
Anotherやらゴティックとか
728名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 15:55:28.19
映画アナザーも天地明察も井上社長企画だな
729名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 16:17:55.52
>>728
天地明察は流石に大丈夫だろう
730名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 16:46:41.59
>>724
やる気ないって京アニが言ったの?
731名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:21:14.04
角川側の企画はらきすたOVA後も一年に一回はやってるってことと
ハルヒやフルメタと違って京アニのらきすたメインスタッフ側から続編やる気コメントがないという点だけかな
732名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:23:02.12
リング3Dも井上社長企画だな
スマッシュヒットだったようで
733名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:23:17.04
そもそもらきすた2期なんて何やんのよ
またオタネタ・あるあるネタをてきとーに萌えトッピングして
パロディ入れてgdgdやるだけか?
734名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:32:51.68
まぁ「意味」とか言い出したら角川にアニメ化すべき作品なんて一切ないけどな
生存やる意味あんの?あいうらやる意味あるの?w
735名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 17:58:10.42
意味なんて言い出したら娯楽に対してやる意味なんて何もなくなるがな
ニヒリズムってか

ファンがいるならやる意味・意義はあるよ
736名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:31:00.57
角川自体が企画使い捨て&胴元がっぽりなのは消費者まで知れ渡ってるからもうだめだね

あと数年もすれば壊滅状態だろ
737名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:49:37.98
光の戦士は必死ですね
そらおとやハルヒがいつ使い捨てになったんだ?
738名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:51:05.46
角川擁護は無援護すぎて笑える
739名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:52:27.62
最近の角川にとってよっぽどハルヒって金字塔なんだな

たいした売り上げでもないのに
740名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 18:58:02.42
シュタゲとかストライクウィッチーズも知らんのか
741名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:01:34.79
シュタゲは角川内製じゃないし
ストライクウィッチーズなんて全く中身のないパンツアニメだろ
742名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:05:32.13
角川内製の意味わかってんのか?
外部原作だからって儲かることは変わりないし
ゲームやノベライズコミカライズも出してる

中身(笑)
どっちも仲間の大切さを説いてるのになんだかね
743名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:19:02.07
お金の大切さじゃないの
744名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:32:45.46
売り上げの話してるのに中身もへったくれもねえわな
745名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:33:10.05
具体例も挙げないでテキトーにポエム吐くんじゃないよ
746名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:34:52.71
>>745
テキトーな事言ってんのはどこのどいつだよw
747名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:39:10.54
光の戦士ですねー

没落するとか笑うしか無いわw
748名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:49:16.01
>>725
醜態って何?
伊藤のせいという因果関係を示してくれよ

単純にハルヒの方優先してたら
らき☆すたの一部スタッフがけいおんに取られて時期逸した
+引き継ぎ監督の武本がフルメタの方に意欲出してるってのが正しいと思うが
1期でアレだけいざこざあったんだし、ハルヒ2期延期のとばっちりだろうとはいえOVA出ただけでも奇跡やな
749名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 19:56:03.96
>>709
アネキは単行本4巻出た時アニメ化告知されたが
8ヶ月くらいアニメ化続報ねーな・・・
750名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:16:46.63
アネキは消滅かもね
情報が出てこないのはどうでもいいが
コミック通信に載らなくなったってのは
深読みせざるを得ない
751名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:19:47.12
角川の出すアニメ企画が次々と空気化していく様はある意味笑える
752名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:20:04.24
いがらんの新刊が11月発売
そこで情報出るかどうかだな
753名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:24:08.91
>>747
現に売れなくなってるやん
754名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:26:43.32
>>753
決算も見ないバカにいう資格はありません
755名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:30:14.69
まだ決算とか言ってるのかい
756名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:33:17.02
>>755
決算も見ない、オリコンも信じないというあんたはどうやって「売れてない」と分かるわけ?
757名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:37:22.57
しかし最近発表から放送まで1年くらいのアニメが多いな
原作販促のためだろうけど

>>752
ワールドゲイズクリップス第1巻が、11月1日に発売だっけか
ここがボーダーだな
758名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:38:09.37
角川ってまだウォーカーが数百万部売れてるとか言ってる会社だっけ?
759名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 20:44:28.55
>>758
ソースは?

しかも角川マガジンズだし角川書店と別会社、
あんたの言うとこの富士見やAMWと同じ扱いなんだけどな
760名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 22:24:45.45
角川信者を罠にハメて笑いものにするのが愉快でたまらない
761名無しさん名無しさん:2012/09/12(水) 23:27:55.09
苦笑
762名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 00:11:29.29
春樹文庫(苦笑)
763名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 00:14:00.13
ハルキ文庫は角川春樹事務所のレーベル

角川春樹事務所は角川グループホールディングスの傘下の会社ではありません
一切無関係なんですが、アホだなぁ・・・
今の角川春樹事務所は、角川春樹が自分の金で立ち上げた出版社
764名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 01:12:43.50
来週の発売のドラマガ何か発表あるかね?デートの続報とか神ないの続報とか期待したい
>>763
光の戦士はレスする度にボロが出るなあw始めっからボロ丸出し?そりゃ失礼しました

765名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 08:18:40.79
まさお、いいから働きなさい
766名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 17:33:40.66
>>723
らきすた=おんすてスタッフ
http://www.lucky-musical.com/wp/?page_id=16
宣伝は、チババさんと笠原さんが角川側の人間

原作協力にコンプ編集部の加藤剛さんと渡邊悟郎さん
監修はコンプティーク編集部
767名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 21:20:55.26
コンプティークってまだあったのかw
768名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 21:31:16.46
今の状況知らないのに角川を語ってる事実
20年前のことと今とぜんぜん違うのにね
769名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 21:34:36.25
コンプはらきすたバブルをもう一度、ってあるんだろうな。
あんなものアニメの出来よかっただけで編集や企画には何も才能ないのに
770名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 21:45:15.25
まぁ作品のヒットなんて所詮宝くじが当たるようなもんだからな
ただせっかくのヒット作を拡張する能力が無いのが残念だ
火種は作れなくても、起きた火を大きくできるかどうかは企業の手腕が大きいと思うんだけどね
771名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:46:49.35
日常は明らかにらきすたの再来を狙った作品だったな
結果は散々だったけど
772名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:48:11.00
>>771
せやろか
773名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:36.74
あいうらアニメ化企画進行中ってことで
積み本だった1巻読んだよ
まあまあ面白いってところ
774名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:51:46.61
アニメが受けたのを自分たちの実力だと勘違いしたコンプ編集も大変だな
775名無しさん名無しさん:2012/09/13(木) 23:58:26.77
コンプが押してるのはアトリエといろですが
776名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:13:24.95
OADってどういう利益分配なんだろう
BDだと製作会社(角川、MF)だが
OADの場合、発行:角川書店or富士見書房、発売:角川GP
と発売の体制が違う
HOTDや僕Hなんて製作・BD発売は外部のジェネオンさん
777名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:05.08
仮面のメイドガイODAは製作が富士見書房で、製作協力がアニメの製作委員会になってました
778名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:15:50.14
コンプって一時期Fateで型月信者を集めて部数を伸ばしてたけど今はもうダメだね
779名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:21:23.46
型月信者向けの餌はタイプムーンエース等に分散したからな
次のTMAには月姫リメイクの続報なんかが載るんじゃないかと予想、何時になるかしらんけどw
780名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:34:29.27
ソニーのゲーム事業撤退が確定したなこりゃ
ついでにアニメからも撤退してくれ
ステマや工作ばっかりやりやがって荒らしまくってからに・・・
781 【東電 73.6 %】 :2012/09/14(金) 00:37:21.84
>>780
うぜえぞ福岡
782名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:35.28
コンプはそれほど急激に部数減ってるわけじゃないけどね
783名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 00:47:59.62
来週の火曜日にはドラマガの早売り来てると期待
784名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 01:09:43.02
あいうら2巻読了
1巻同様まあまあ面白いが、キャラの書き分けが出来てないので
イマイチキャラが判別できないことがある
785名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 12:01:46.59
ドラマガは
生徒会の詳細
デートの詳細(11月かも)
神さまのいない日曜日の情報解禁(11月かも)
これくらいか
786名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 14:36:58.19
ストライクウィッチーズなんかは投資縛りあるし
シュタゲなんかは借り物コンテンツだし
787名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 15:04:10.89
>>786
だから何?って感じなんですがね
大体借り物が駄目というならテレビ局等よそのアニメ企画は半分以上が借り物じゃねーか
788名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 15:30:25.39
>>780
これからの角川ゲームはソニーハード見捨てて任天堂に注力するべきなのだよ
789名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 16:07:24.40
ヲタ向けゲーを花札屋のとこでだして売れないのを知ってて言ってるんですかねえ
790名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 16:55:44.51
借り物は比較的成功するけど自前のは全部腐らせちゃうからな
角川が角川である以上仕方のないことなのかもしれんが
791名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:08:57.54
喰霊そらおとやハルヒらきすたがいつ腐ったんですかねえ
792名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:11:56.02
借り物は角川の好き勝手できんからな
エヴァみたいにうちのエヴァがとか自分とこの私物みたいに扱ってると
不快がられてヱヴァじゃ製作委員会からはずされるし
793名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:15:56.10
>>791
それらは間違いなく腐ったと思うけど
墓に入ったと言い換えてもいい

喰霊やハルヒが今何してる?
794名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:17:26.25
>>792
新劇場版は製作委員会じゃないだろ
795名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:32:59.01
前の映画で歴彦社長がウチのエヴァがとパーティで自慢げに言ってたのにムカついて
関係ない奴に食い散らかされた反省が今の体制を作ることになったわけで
796名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 17:53:57.08
ハルヒ・らきすたは、早く京アニから取り上げて別の制作に廻せばよかったんじゃないか
どうせ京アニはやる気ないんだし
797名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 18:23:39.94
>>793
角川作品ろくに知らないくせに

喰霊はパチスロ化してイベントやりましたが
ハルヒはコミック新連載が始まって何らかの兆候はあるんですけどねー
798名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 18:34:50.69
>>795
エヴァ自体角川は映画に出資してないだろ
ガンジスが仕切ってたのにさ
799名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 18:46:32.27
>>798
旧エヴァ劇場版は出資してるよ、ただ歴彦は現場入ってないけど
新エヴァは別
800名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:06:03.88
>>796
やる気ないソースがない・・・

らき☆すたは騒動ゴタゴタがあったにもかかわらず2008年でOVAやったし
ハルヒは2010年まで劇場動かしてたのに
どこがやる気がないんだよ

日常は2009年企画、氷菓は2010年企画なんだから
ハルヒの驚愕が出てない&ハルヒの映画の利益が確定してない段階で
アニメ化企画が動いてないのは別に不思議でもないんだけど
801名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:13:09.68
>>787
だからなのは厨は大好きな角川で仕切ってもらえよ
802名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:34:43.33
>>797
そんなもんコンテンツとしてもう末期じゃん
作品としても完結した喰霊はまだしも
ハルヒやらきすたなんて腐乱死体を放置してるようなもの
803名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:37:46.91
>>802
ハルヒBDBOXと劇場版があれだけ売れて驚愕も売れたのに
腐乱死体とか頭涌いてるだろ

らき☆すたはもうOVAで完結でいいだろ、
OVA出た&武道館イベントが実現しただけで奇跡
804名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:37:57.55
なのはや型月は今ぐらいの付き合いがベストなんだよな
805名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:45:04.68
ヱヴァはナゼあそこまで上手くいってんだ?
当然利害関係があるとはいえ、製作委員会でもないのにテレビメディアは日テレが支援し、出版は角川が支援し
タイアップスポンサーが山のように付いてくる


グランドワークスの神村氏が超ヤリ手だという話はよく聞くが
日経エンタで連載してるヱヴァQの宣伝戦略の記事読んでも感心させられるばかり
806名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:49:53.86
>>797
希望的観測が度を越えてる
その兆候とやらはいつになったら実現するんだ?

>>805
そんなのパチマネーだろ
807名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:50:48.42
>>806
来年ハルヒ10周年ですがなにか
808名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:52:12.69
角川は元より刹那的な結果しか求めてないだろ
今頃になって氷菓なんてヒットしたとしても先の無い原作持ってくるあたり
長期化、長命化が絶対正義!ってわけじゃないからな
ただ、まだまだ金の卵を産み続けるだろう作品を
みすみす殺すようなマネするのは何でなのかな?
とは思うけど
809名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:53:01.09
>>807
でそれがどうしたのってレベル
明らかな兆候が出てから話しろよ
810名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:55:39.85
せっかくのマクロス30周年もサテライトがアクエリオンだのAKBだの入れてしまった為に
肝心のアニメ最新作は後回しになってしまった…
811名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 19:58:41.84
>>803
おいっ!なんでそこでらき☆すたはもういいって話になるんだよ
「売れるからやる」それだけの理屈じゃイカンのか?
812名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:02:01.56
別にこうなってほしいという希望を語るのは別にかまわないが
無理やり作ったとしか思えない根拠を示して語るのは辞めてくれ
同じスレ住民として恥ずかしい
813名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:07:17.92
>>796
利権にしがみつく大人達のせいでボロボロにされちゃったんだよ

アスリードになるのは勘弁だがPAとかヤマカンの所が作るなら京アニから離れてもいいかなって思う
814名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:10:46.91
貴重な京アニのリソースを使って
2期モノという基本アニメしか売れないものを作れってのはアホとしか言いようが無い
815名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:18:10.47
>>809
ん?この時期にスピンオフ新連載この時期にすごくない?
816名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:18:32.40
アニメ事業ってそもそもアニメ単体で利益を出すことが目的じゃないのか?
アニメしか売れなくて何が悪い?
というかアニメが売れれば自然とグッズや関連商品も売れるもの
ましてやハルヒらきすたなんて前作の実績があるもの
817名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:19:11.80
>>811
そもそもらき☆すたテレビで完結しちゃってるだろ
学園祭最終回でいいじゃん

武本監督はフルメタやりたい以上
外部に流すのはアリだとは思う
818名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:21:27.15
>>814
貴重な京アニのリソース使ってできたのが日常と氷菓かよ
本当にアホ!死ぬほどアホ!
819名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:23:51.02
>>817
作りたくはないけど、かといって権利も手放したくはないんだろ
今後も何かの二次使用で多少の収入が入ってくることはあるだろうからな
820名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:25:52.06
>>816
本を売るためのアニメ事業もっといえば映像事業ですが
821名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:26:23.33
>>817
じゃあハルヒも消失が最終回でいいな

最終回なんて客が決めるもんじゃないと思うけどな
822名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:28:07.80
>>815
別に凄くない。
ぷよのネタ切れが酷いから、視点を変えて単行本を早く出すためだろう。
823名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:29:50.92
らきすた2期なんてオファー来て受ける会社があるとは思えない
やったら京アニと比べられて、ほぼ100&劣化したといわれる
824名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:37:43.28
>>821
ハルヒは別に最終回じゃないじゃん
陰謀やらないと完結しないし
825名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:38:14.13
>>822
ネタ切れがひどいっていうけど別にハルヒちゃん有希ちゃん終わってないけど
826名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:39:12.87
そもそも隔月刊で4Pの古泉一樹くんの単行本なんて
2−3年単位じゃないと単行本出ないと思うが
827名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:40:01.00
>>818
日常と氷菓、原作販促として優秀でしたね(ニッコリ)
氷菓はBDDVDも売れてうまうま
828名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:45:33.65
>>825
ハルヒちゃん読んでネタ切れを感じない人がいるとは信じられないな
本当に読んでるのかといいたい
829名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:48:14.44
>>828
ハルヒちゃんはネタ切れなのはわかるが
ネタ切れだからって終わりならわざわざ新連載始めねーって
830名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:49:44.05
>>823
ヤマカンや高雄とか元京アニスタッフが参加すれば文句はでなさそうな気がする
宮川家の空腹も結構好調だったからこれもアニメ化するだろうし
831名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:50:54.83
ハルヒはぷよに任せきりってだけでスピンオフもあんま盛んじゃないよな
俺ならバンダイから出してるカトキハジメのメカでISみたいなスピンオフ企画するけどね
832名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:51:58.12
>>820
違います
アニメを売るためのアニメ事業です
833名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:52:38.31
2期のときはちゅるやさんとかやってたんだけどね
834名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:53:33.59
>>829
あれはザスニ・なのエースと続いたハルヒちゃん4コマの後継企画ですよ
835名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:54:13.58
>>830
キャラデザは赤井に任せりゃいいか
なんか仕上げ撮影処理がなんか違う・・・みたいなことになるだろうけど
京アニのって結構独特だし
836名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:54:50.56
>>830
京アニの真骨頂はスケジュール管理の優秀さ
表面的に元京アニの面子を集めても意味を成さない
837名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:56:20.96
つーからきすたってそんな面倒臭い事考えなきゃいかんほど
やるほどのもんか?
838名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:56:44.35
>>836
アフレコ時オールカラーっていっても
氷菓ではそれ途中まで実現してたけど後半怪しくなってるみたいだけどな
作画が大変だったようで(人数的に中二病に取られてるからだと思うが)
839名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:57:26.20
>>824
そんなの人によりけり
そもそも憂鬱で終わってると言う人もいる
実際角川は消失が一応のアニメ最終章として作ってたわけだし

逆にらきすたは卒業までやってないし
原作は後輩の話も続いてるし
誰が何の基準で最終回とか決められるんだ?
決められるのは作者しかいないだろ
840名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 20:58:45.84
>>834
後継企画?
エースアサルトで連載してたハルヒちゃんの後継は長門有希ちゃんの消失でも言うつもり?

なんか理由なきゃわざわざなのエース連載終了させて、
雑誌の目玉で新連載やらないと思うけどねぇ
841名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:00:17.50
>>837
逆に聞くけどそんなにやってはいけない作品なのか?
842名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:00:39.39
そもそもハルヒは角川のフラッグと言い切ってるのにそう簡単にプロジェクト終わらせるか?
驚愕での販売でもグループ横断のプロモーションやりきったのに
843名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:01:39.17
現に今もう何もやってないじゃん
844名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:02:54.04
>>843
コミック展開終わってないし

今年になっても、少年エースでハルヒののいぢの描きおろし絵使った
付録つけたりしているんだが・・・
845名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:04:38.29
>>842
常識的に考えればそんな金のなる木をそう簡単に終わらせるわけがない
でも常識が通用しないのが角川
角川が何を考えているのか全く理解不能
らきすたおんすてにしても
846名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:05:18.06
>>845
アニメができないからミュージカルにさせて延命させてるだけだろ
847名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:06:03.66
また根拠の薄い話を
そりゃ掲載誌なんだから付録ぐらいつけるだろうよ
なら何か、ほぼ毎号のように付録つけてる
日常も2期があるってか
848名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:07:46.28
成長の見込みの無いところには最低限の投資で
成長の見込みがあるところに重点化するのは当然だろ
849名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:07:53.70
>>844
のいぢにわざわざ描いてもらったからには何かあるのかなと思ったけど
結局何もなかったよね…

コミックといえば、いよいよ原作に追いつきそうだよね
来年原作新刊出なかったら驚愕の次どうすんだろ…
850名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:08:26.41
>>847
ハルヒはコミック発売の時期も外れ、突発的につけたんだけどなあ
日常はEテレ版の再放送もあってプッシュ中なだけ
851名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:10:01.40
>>845
ハルヒに関しては、今年年末までに発表なきゃ、新刊出るまでほとんど期待できんな>アニメ
フルメタはやりそうな雰囲気は漏れてくるんだが
852名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:10:02.46
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、五味P?】

◆2013年4月以降
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、ディオメディア、五味P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】

◆2013年7月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】

◆2013年10月以降
神さまのいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※2013年秋重大企画発表有り

来年はこんな感じか?
853名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:10:34.34
>>848
ただし、見込みが当たった試しは一度もない()
所詮ビジネス的視野なんて持ち合わせていない無能ばかりなんだから
妙なプライド捨てて素直に続編やっとけよ
854名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:13:42.11
>>849
驚愕残り500ページとrain dayくらいしか残ってないが
なんとか1年くらいは大丈夫だろう

それが終わっても原作でなかったら連載中断かな
フルメタの場合追いついたら短編やってたりしてたようだが
855名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:13:57.25
>>852
あるゾンが抜けてる
八犬伝はもっと早いだろう

未来日記NEXTと神さまはまだアニメ化の発表が無いので
一覧に載せるのは時期尚早
それなら発表があったあいうらを載せるべき
856名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:18:23.88
>>854
ツガノ版終了で別の人で最初から
857名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:19:15.50
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、制作会社不明、今本P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)
まおゆう魔王勇者(コンプエース、制作会社不明、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年4月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、五味P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
プリズマ☆イリヤ(コンプエース、シルバーリンク、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年7月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】

あいうら 【4コマnanoエース、制作会社不明、今本P?】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
神さまのいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※2013年秋重大企画発表有り

>>852
デート・ア・ライブ消すべきじゃないと思う
858名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:19:48.32
>>856
それはないと思うわ
それやるくらいならゲームのコミカライズ始めると思うぞw
859名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:21:04.46
だからまおゆうは外部のポニキャンさん
角川書店が出資してるのは確実だろうが
幹事ではない
860名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:23:08.18
>>851
いつ出るか予定が見えない原作を待っていたら
たとえそれが出たとしても、アニメ企画なんて一生無理だよね
準備にどれくらいかかると思ってるんだ?
天才的プランナーでもいなきゃスケジューリングは無理だろ
861名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:26:12.71
>>860
驚愕出た今なら別に2クールはできるんだからアニメには支障ないけどな
今は待つこともあるまい、アニメが原作待たないでもやれる>ハルヒ
862名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:42.87
でも「原作のリリースタイミングじゃないとアニメもやらない!」ってのが
一部の連中の主張だから
863名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 21:46:49.04
L(けいおん)を越えるにはニア(ハルヒ)とメロ(らき☆すた)が力を合わせるしかない


・・・って本来はハルヒがLのポジションだったはずなのになwww
864名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:22:03.43
ケロロ軍曹 その170であります!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331646002/788

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 23:03:11.84 ID:asLcOlko0
再放送終了確定(ロック・リーが枠移動、ソースは最強ジャンプ)

テレ東火曜夕方
17:30 ケロロ終了→ロックリー繰り上げ
18:00 ロックリー移動→?(おそらくジャイロゼッタ)

お疲れ様でした
865名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:30:23.18
>>863
何と戦ってるの?
866名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 22:58:27.89
>>805 ポケモンと同じだよ
媒体別に宣伝ノルマを設定してその予算を組めないなら
角川がイヤなら他にいくらでも小学館でも講談社でもいい
テレビだってフジもあればTXもあるWOWOWもある
ポニーキャニオンもそれこそソニーもやりたいんだし
一番強かったのがセーラー服の春樹時代の角川だったんだが
867名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:39.69
>>789
ハルヒのwiiは2日目で投げ売りだったな
868名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:28:05.59
ハルヒを京アニ以外でとか言ってるやつは頭おかしいのか?
そんな事したら金のなる木の京アニと仲悪くなるわ
そもそもハルヒらきすたやらないのは角川側の事情じゃねーの
869名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:33:07.56
とりあえずハルヒ1期のプロジェクトは消失で一段落(ソースはハルヒゲーム追想の特典映像平野コメントより)
それ以降は新企画になるってことだろう
来年だ来年

とりあえずヤングエース2番目の売上な、長門有希ちゃんの消失アニメ化はあると思うんだが
870名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:36:37.73
あったらいいね
871名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:39:44.01
氷菓がBDも原作も売れたし新作やる方が正解じゃないかな
日常はさすがにアニオタ向きじゃないから企画ミスだったと思うけど
872名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:46:21.29
ヤングエースはだいたいこんなもんだろ
ブラドラ→アネキ→長門有希ちゃん→ナナマルサンバツ→ISUCA
873名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:49:27.92
たまにしか載らないISUCAがどうしたって?
874名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:50:08.82
新作やるのはいいんだが
ニコ生先行は間違ってる、テレビ放送になっても原作販促にもなってない・・・
早急に方針変えないとだめだろ

うぽってでもうダメとわかるはずなのに、なんで生存でも続けるのか・・・
875名無しさん名無しさん:2012/09/14(金) 23:59:16.04
>>873
エヴァ育成計画と破効果もあるだろうが、
1巻成績良かったのでとりあえず挙げてみた

隔月か3ヶ月に1回しか載らねーな
育成計画のほう優先してるせいだろうが
876名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 00:34:38.80
角川はもうオワコンだよ

目に見えて数字が落ちてるし、オタクに悪い噂が流れまくり
877名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 00:36:39.65
webhotlineに
http://iup.2ch-library.com/i/i0742176-1347636917.jpg
な表記があったが、アニメ化はデートだけのことだと思われる
878名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 00:55:31.23
>>877
これは早とちりするわw画像がチャイカやし
879名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 02:09:06.45
万が一のこともあるので次のドラマガは注目だな
880名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 02:10:34.32
金の事しか考えてないからな
その思考回路は立場上では優秀だったが今回は焦りすぎて失敗だったな
881名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 02:18:43.88
>>879
もしチャイカアニメ化が本当だったとして、すてプリの繋がりで制作がボンズだったら超俺得
>>880
相変わらず誰に向かって何について言っているのかさっぱり解んね、レスアンカくらい付けろよ
そもそも文面から全くコミュニケーションをしようとする意思を感じられないってのはある意味凄いな
882名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 03:48:35.93
チャイカが本多真梨子ボイスで聞こえるわ
チャイカはスピンオフ4コマもあるしタイミングではちょうどいいんだよね
やるとしても来年秋あたりが妥当だがコミックは4巻あたりにはなってるか


あと東レアニメ化はまだですか?10月の新刊にも発表ないんだろうな
883名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 04:52:39.38
>>794
名目上はカラー1社製作になってるけど、実質的にキングレコードがメイン製作だろ
884名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 06:38:19.08
>>869
時間をかければかけるほど過去の遺物になっていって
若い人は知らない昔のアニメになっていくぜ
同じ頃に始まったFateやなのは(←これらも積極的に新作を出しているわけではない)が
マルチユースによって商品配給を滞らせず、今でも認知されているのに対し
ハルヒは「古臭い」「懐かしい」「見たことない」といった意見が多数→現在のユーザーに継承されてないから
アニメをやらなくても何かしら展開していればよかったんだが、
原作はご存知の通り、グッズもポツポツとしか出ない、マンガだけでは保たせるには弱いよ
885名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 06:58:35.60
今月のドラマガはフルメタアナザー表紙でフルメタ大特集との情報しかないな
886名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 07:16:07.77
神さまのいない日曜日は氷菓最終話でアニメ化決定って情報出るんじゃね?
887名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 07:20:35.18
なんで氷菓の最終回なんだ?
888名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 07:29:35.01
>>883キングという組織は直営アニメ以外は基本キング側でプロモーションの
主導はしない。ももくろ麻生スターダストやAKBみたいに事務所側で販促や販売計画を
広告制作予算もダクション側が責務を負ってる 完全に流通マージン特化してるから
ソニーや角川みたいにあれこれ原作や営業作戦に口を出さない
889名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 09:54:49.09
http://www.kent-web.com/pubc/book/test/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=5590

アニメ化企画を発表したとか書かれてるけど
どこで発表されたんだよ
890名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 10:08:24.86
webhotlineて書店向けの登録制のサービスなのか
確認しようが無いから>>877>>889の画像がコラージュだという可能性も否定出来ないな
891名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 18:01:40.72
>>877は今でもソース確認できるよ
webhotlineは認証システムに穴があって見ようと思えば見れるんだわ
892名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 20:57:36.93
アニメ化発表するの早すぎるなー。
発表してから半年くらいでアニメ放送してもらいたいものだけど

>>884
ハルヒが古臭いってどこの意見なんだろう
893名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 20:59:14.05
まあ今ハルヒ1期のクリスの絵を見ると古臭く感じるのは確か
2期の西屋の絵はそこまで感じない
894名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 21:01:13.36
消失は1期の絵を参考にブラッシュアップされてて良い感じになってると思うよ
というかこのクオリティでテレビは。。。無理だな
映画では線増やしたとか言っていたし
895名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:14:37.20
まぁコナンやクレしんも初期と今じゃ全然絵柄違うからな
エヴァも旧シリーズと新劇場版じゃやっぱり違う
ハルヒも2期はけいおん絵とか散々叩かれたが
時代によって柔軟に絵を変えてゆくのはある意味正解
896名無しさん名無しさん:2012/09/15(土) 23:19:14.03
つーかハルヒ1期は鍵系の残滓があったけど
2期、消失はいい感じになったな
消失で完成形でいいんじゃなかろうか
897名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 01:22:34.12
えびてんいい最終回だった

最終回は滑ってなかったが始めの数回パロ滑りまくってたなー
最終回近辺は良い出来だったんだが、皿は買う気になれん
本放送版も楽しみにはしてるが
898名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 05:44:11.65
ニコ生の報告はいらないよ
あんな糞画質の配信をみるやつは人間と思わないしニコ動ソースは存在しないことにしてる
ほとんどの者はこの意見に同意だと思う。
899名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 10:05:20.01
>>897
滑ったというより元ネタがわからなくてどうにもこうにもって感じがする。
パロ元はどれも一昔前は
オタクの基礎教養レベルだったが、
今は最近の作品しか見てないかなりライトなアニメファンが
ほとんどなんだなと悲しくなる。
900名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 10:43:43.40
ロボと違ってキャラは飽きられるのが早い
901名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 11:22:51.16
レイズナーとかわけわからない

DBセーラームーンならわかるが
902名無しさん名無しさん:2012/09/16(日) 18:39:57.52
>>898
ドワンゴに親を殺されたのか?
903名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 01:02:05.87
角川系作品の感想文書きたいならなんもここじゃなくても
904名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 03:55:18.46
ニコ生っていつまでやるの?
何の効果もないのがわかったんだから止めればいいだろ
それともドワンゴが相当製作費捻出してるのか?
905名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 03:56:21.24
契約した期間までだろ
それがいつまでかはしらん
906名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 12:13:59.94
せめてニコ生先行期間を数時間〜1日程度に短縮すればいいのにねぇ
907名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 12:40:53.43
1クールは長いわな
908名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:29.38
角川はクソ
909名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 02:55:18.38
910名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 07:16:51.70
どうせ実写やるならフルメタやればいいのに、ISAF全面協力のアフガンロケ敢行で
911名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 13:15:49.14
デートも2013年か
この時点での2013年予定多すぎ
912名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 13:35:27.48
安田さん、sweet ARMSにこだわるね
913名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:03:25.08
打倒アニプレ














914名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:11:15.97
■スタッフ
原作:橘公司
原作イラスト:つなこ
(ドラゴンマガジン連載:ファンタジア文庫刊)
監督:元永慶太郎
ヴィジュアルディレクター:斎藤 久
シリーズ構成:白根秀樹
設定考証:鈴木貴昭
キャラクターデザイン:石野 聡
メカデザイン:明貴美加
音響監督:えびなやすのり
音楽:坂部 剛
音楽制作:日本コロムビア
OPテーマ:sweet ARMS
アニメーション制作:AIC PLUS+
■キャスト
五河士道:島崎信長
夜刀神十香:井上麻里奈
五河琴里:竹達彩奈
鳶一折紙:富樫美鈴
四糸乃:野水伊織
時崎狂三:真田アサミ
岡峰珠恵:佐土原かおり
崇宮真那:味里
村雨令音:遠藤 綾
915名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:15:45.77
別にエース声優優先してもいいんだが、sweetARMSは正直あんま好きくない
キャスティングは割と合ってんじゃない?
916名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 14:47:09.52
デートってメカモノなん?
闇文さんや明貴さんがクレジットされてるけど
917名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 15:14:26.38
>>916
精霊が召喚する武装(天使)とかASTが使うCRユニットとか結構メカ要素は多め
海老川デザインの空中艦も出てきたしね
918名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 15:22:45.35
デートアライブの原作のCMはずっと麻里奈がやってたし、
主役はかなり前から決定してたのかな?

さすがに主役級にまでエース押し込むのはやめたのか?
919名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 16:41:29.86
デートアライブは元々そこそこ売れてた期待原作だし
そらおととかと同じだよ
R15うぽってえびてんとは違うさそりゃ
斎藤石野とかスタッフからしてそらおとスタッフなんで蜂屋Pくさいな
920名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 16:47:43.55
最近でもいつ天おまひまゴシックアナザーダンタリアンとかエースメインじゃなかったろ
921名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 17:45:48.88
脇をエースで固めるっていうのが無難な線だろうな
主役まで下手にエースで固めると、その作品の人気や売り上げに影響するからな
922名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 18:36:31.77
◆2013年1月以降
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、五味P?】
デート・ア・ライブ【富士見ラノベ、AIC plus、蜂屋P?】
生徒会の一存新アニメ(テレビ放送:実質再放送)
まおゆう魔王勇者(コンプエース、制作会社不明、P不明) ※外部;ポニキャ主幹事

◆2013年4月以降
鬼灯さん家のアネキ【ヤングエース、制作会社不明、伊藤P?】
問題児たちが異世界から来るそうですよ?【角川小説原作、制作会社不明、今本P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、蜂屋P?】
RDG レッドデータガール(2クール目)【角川小説原作、P.AWORKS、松木P?】
プリズマ☆イリヤ(コンプエース、シルバーリンク、P不明) ※外部の可能性考慮

◆2013年7月以降
八犬伝-東方発見異聞-【CIEL、ディーン、松木P?】
そらのおとしもの 第3期【少年エース原作、AIC ASTA、蜂屋P】
あいうら 【4コマnanoエース、制作会社不明、今本P?】

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
未来日記ネクストプロジェクト 【少年エース、アスリード、伊藤P】
神さまのいない日曜日【富士見ラノベ、制作会社不明、P不明】 ※2013年秋重大企画発表有り
923名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 18:52:17.06
安いアニメ連発して潰れていくんだから、自業自得だよな
924名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 19:06:50.50
>>921
別にそんなの関係ないな
原作ファンが多い作品かいい作品か否かの違い

声優で作品が決まるわけじゃないし
925名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:32:28.54
最近のスタッフィングは予想が付かないなあ
Pは蜂屋さんだろうけど、安田さんの関与も伺える
926名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:37:54.25
Sweet Armsは安田さんプロデュースだから
多分エグゼクティブプロデューサーとして安田さんが入ってると思う

氷菓もエグゼクティブPだったけど
ほぼキャスティングは伊藤Pの独壇場だった
氷菓の場合は角川の責任者としての側面が強そう
927名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:39.97
氷菓は伊藤Pの推薦を元に決めてたみたいね
武本監督が言ってたが
928名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:44:03.39
ブラドラは五味Pか今本P
アネキも伊藤Pじゃなくて五味Pか今本Pのどっちかだろ

そらおとの斎藤久監督がアドバイザーだとな
はがない2期は1月からだよなぁ
929名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 20:52:11.92
デートの発表はあったけど
ドラマガの早売りはこなかったね
930名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 21:34:41.64
ブラドラとRDGの続報発表来るかどうか
931名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:04:33.56
>>929
気になるのはチャイカだな
webhotlineの表記はいまだにあのまま
932名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:17:42.86
今アニメ化発表しても1年後っていう感じがする>チャイカ
まさか京アニがあにめかするわけじゃあるまいし
933名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:38:04.09
>>922
八犬伝を7月以降とする理由は?
934名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:44:34.53
RDGが松木Pだからじゃね
RDGは2クールくさいから、プロデュース時期被らないように7月とかじゃね
八犬伝はBL、RDGは少女系の作風なんで女性Pだろうという想定だと思う
935名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:46:06.81
6月に2013年アニメ化って発表があったのに
OAが7月以降って遅すぎだろ
936名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 22:53:30.61
八犬伝は次のシエルに情報が載るそうな
937名無しさん名無しさん:2012/09/18(火) 23:57:08.40
2012年は作品数でいえば7本と少ない本数でした

さて来年はどうなるか

予定作品は数あるけど、この感じだと再来年って作品もありそう
938名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 00:54:48.14
来年映画はシュタゲしかないよな
五味Pが取られるが

>>937
それに該当するのは『あいうら』『神さまのいない日曜日』くらいしかなさそうだ
939名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 01:01:28.84
2011年春日常から突っ走ってきた伊藤P6クールぶりの何もない期間か
そういや2008年秋喰霊〜2010年3月までの放送キディガまで6クールだったな
940名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 20:27:33.77
角川書店の公式が出来た
http://shoten.kadokawa.co.jp/
ここのカレンダーを見る限り生徒会新アニメは全10話が濃厚
941名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 20:31:03.49
まぁグループパブリッシングのほうが便利なわけだが
ゲーム情報より杉崎林檎は米澤円らしいね
なんか杉崎の過去話中心になりそうな感じ
942名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 21:26:04.26
ドラマガは定期購読が届いているそうなので
確実に出回っているが、生徒会のPSP以外アニメ関連の情報が出てこないな
やはりチャイカは表記ミスでGPの人の勘違いなのかな
943名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 21:28:16.65
東レは10月の新刊にもなかったら今年の発表はないな
というかドラマCD待たせすぎだろjk
944名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 12:55:07.40
コミック通信とハッケンNEWS更新
特にこれといった情報は無いが
RDGがアニメビジュアル帯(氷菓みたいなのデカい帯ではなく普通サイズ)
で出荷されるそうな
OAは1月かねえ
945名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 17:40:11.34
ひめぱらは13巻で完結か
コミックもやってるからてっきりと思ったのに
946名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:54.80
結局あのときのコミカライズ群でアニメ化だったのはHDDだけか
947名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 21:00:00.60
エデンはどうなん?

今エースにコミカライズしててアニメ化してないのはチャイカと東レだけか
このふたつGENEZみたいにコミカライズしただけで終わるってことはあるのかね
948946:2012/09/20(木) 21:41:03.28
勘違い
あのときの作品は
HDD、僕H、ひめはら、ろーぷれ
の4作品で、アニメ化は2作品でした
949名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 23:27:56.51
とりあえずドラマガじゃ、チャイカの発表はなかったみたいね
先月の5巻で発表しなかったから後付だがまぁ当然か

あと1週間でエース発売だが何も発表ないな
950名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:26:51.04
角川アニメ全体が縮小だろ
売り上げが悪すぎる
951名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:29:16.10
エースは何も無いね
そらおともこの調子だといつになったら斎藤監督が空くのやら
デートの情報が再度載る程度かと
可能性としてはRDGの新連載情報くらい
それはエースに限らず、他の雑誌も同様だな
952名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 00:49:04.00
デート当初斎藤監督だったのでは?みたいな役職だよね
デートが4月だったら(まぁ1月だろうけど)、そらおとは10月になってもおかしくないなあ
どっちみち俺妹と時期ずれるし、AIC青木Pは2期と違ってそらおとにがっつり関われそうだな

少年エースは今月からスピンオフコミカライズ始まるロボノ特集だろうし期待薄だな
ハルヒでもくりゃいいんだが
オリジナルだと東京ESPくらいしかアニメになりそうなもんないが、こっちもアニメ化するか微妙だしなぁ
第2部開始の単行本7巻が一応の目安か(今秋発売予定なんだが、9、10、11月も発売予定なし)
953名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 01:41:51.68
斎藤監督、同じクールに2作品に関わるかな
デートは4月だと思う
1月だと元永監督もヨムン2期の直後になるし
954名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 03:25:04.14
しかしもうデートアライブはスタッフキャストキービジュアル公開してしまったし
放送は近そうだぞ
4月はないわ
955名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 20:09:53.68
角川を制裁する
956名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 20:13:16.84
ドラマガ見たけどチャイカの記事すらないわけで
957名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 23:59:42.06
デートはPVもそろそろ公開されるよ
958名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 02:16:26.36
>>956
結局何だったんだろうかアレ、誤報?ガセネタ?それともドラマガ誌上での発表で無いだけ?
ラ板の書店員スレにもアニメ化企画進行中と書かれた注文FAX届いたという報告があったんだけどなあ
959名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 02:21:03.05
960名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 02:42:00.23
>>958
あれはコミカライズ側の重版情報だから
GPのコミック担当者の勘違いだと思う
ちなみにwebhotlineの表記は変わっていない
961名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 02:45:13.40
>>960
つまりは誤報という事になるのか…原作好きなだけに肩透かし食らったぜ
962名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 03:47:47.08
>>959
少々興味あったが地方民なので行けない
963名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 04:25:47.84
とりあえず
スタッフが公開されてるのはデート、RDG、問題児、八犬伝で
制作会社が公開されてるのはブラドラか

あるゾンとアネキの続報はいつなのかねー。
964名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 11:49:04.67
角川グループの求心力の低下は今に始まったことじゃない
965名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 11:54:32.07
120名無し募集中。。。羊スト(愛知県)2011/07/02(土) 17:05:57.18 ID:TlOvdijP0 [2/4]
基本的に値段高すぎるわ
バカな角川が大規模宣伝すりゃー一般にもブームになるとでも思ったんだろ
企画考えた担当者は死ねよバカ野朗、才能ねーわバーカ
966名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 12:04:15.74
自分の意見が無い人ってかわいそう
967名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 12:31:17.82
>>965-966
しかも1年前のレスを引っ張ってきて何がしたいんだか
968名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 13:36:23.02
京まふって角川が主体的に動いたイベントなんだね
969名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 18:38:50.64
無自覚に角川を賛否した惰弱を死にたくなるほど晒して精神的に追い詰めて死なすのが愉快でたまらないよ♪
970名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 19:41:44.57
>>968
なのに京アニ作品は一切ないのか
971名無しさん名無しさん:2012/09/22(土) 21:16:20.19
>>956
東レあらたなる展開という予告があったそうな
972名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 00:33:31.39
>>971
それは内容の話だと思うが
973名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 02:02:16.36
ハルヒやんないかなあ…
伊藤Pは来年春休みか?
974名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 03:07:51.65
ハルヒは本来もっともっと売り込んでいかないといけない時期にセールスを失敗してしまって
それでも辛抱強いコアユーザーがなんとか支えてくれてるけど、それに胡座をかいて怠慢を続けるようでは
いよいよユーザーから忘れ去られてしまうで
忘れた頃にひょっこり現れても後の祭りや

角川としてはハルヒは思い残すことなく全てをやり切った!これ以上やるべきことはもう何もないって気分なのかもしれないけどさ
975名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 03:24:12.55
原作でなきゃどうせジリ貧
ならなくていいよ
ますはフルメタだ
976名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 04:20:56.57
確かに原作でないとなーアニメない時期でも展開繋げにくいから・・・
そういう意味じゃそらおとは優秀なんだが

来年ハルヒ10周年時にやらなきゃ、多分もうやらないんだろうなー
再来年じゃ消失公開から4年になっちまうし
やらないっていう選択は本当に馬鹿っぽいけどな
977名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 07:02:57.05
ジョイナス伊藤&白石!
978名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 09:00:13.91
ハルヒに関してはもうやらない気がするな。あんだけ人気あって驚愕もやっと出たのにメディア展開は
映画化以降は2年半もほったらかしプレイだし。
979名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 10:15:49.79
「敢えてやらない」選択肢なんて英断でもなんでもないからなー
ただ単に意欲がないだけ

それでも金儲けができる作品とあれば一生懸命になれそうなものだが
そういうわけでもないらしい
980名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 10:30:37.05
>>976
マクロス30周年もイベントばかりで新作ないから
ハルヒも再来年以降でも新作出るかもしれない
その時はさすがに遅きに失するって感じだが


原作者が死んでも続けてるドラえもんとかクレしんとか
ラノベでもそれこそフルメタアナザーみたいに別の作者に書かせる方法もあるだろうに
なにかと原作者一人に責任を押し付けがちだが、なぜそこまで過剰な原作依存型コンテンツにしてしまったのかって方が問題だ
981名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 12:00:00.82
ハルヒの売り上げ不振で小売りから不評なくらい知ってるだろうに
982名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 12:21:31.23
>>978
京アニ方面で2009年企画が日常(2007年のらき☆すたで日常をあるキャラが劇中読んでたらしいが)
2010年企画が氷菓
な以上、BDBOXや消失映画BDDVD等の成績が確定し、驚愕が発売された2011年の企画は不明だから
来年ならハルヒの可能性はあるんだよ

>>981
オリコンとかの数字信じないお前の印象はどーでもいい
オリコンとかでの数字は売れてるっちゅーの
983名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 12:24:13.47
>>980
フルメタアナザーは別の作者に書かせているが
ガトーがしっかりと原案提供して、何回かリテイクさせるとか監修してるからな

ハルヒに関しては別の作者で谷川節出すのは無理だろ
というか短編の構想やら、驚愕発売段階でも次巻のプロットは編集に口頭で話してたんだけどね・・・
984名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:01:34.03
その構想を元に別の誰かに書いてもらう方法もアリだけどな
谷川もアニメに参加して脚本協力したり、一切仕事ができないってわけじゃないからな

ぶっちゃけ谷川が書かなくても面白い話はできると思う
ゲームの約束や追想や、ツガノの漫画でも面白いオリストはいくつかある
まぁ京アニのスタッフには無理そうだが
985名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:54:06.56
消失以降未アニメ化エピソードは十分あって2クールできるからなあ
プロジェクト持たせるだけなら、長門有希ちゃんの消失でもやりゃいいのに
986名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:55:16.27
貴重な京アニリソースをそんな無駄使いできるかっての
987名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:57:06.38
日常やら氷菓やら中二やら
988名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:58:25.46
つーかデートの話題もちったあしてあげなさいな
989名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 13:59:24.83
>>986
長門有希ちゃんの消失結構売れてるんだぜ
ヤングエースでエヴァについで売れてる
990名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 14:11:37.86
うぽってラジオ9月いっぱいで終了
このまま10月からデートのラジオに移行すれば
ほぼ1月確定か
そんなに早くは始まらないかな
991名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 14:20:13.29
http://www.youtube.com/watch?v=6NPpsQkCPgE&feature=player_embedded
『デート・ア・ライブ』アニメPV
992名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 14:30:15.99
>>991
作画いいね、パンツ押しいらねー
PVの作りが蜂屋Pっぽいな
993名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 14:48:07.27
次スレ
【角川】角川GHD part15【富士見 AMW eb! 中経 MF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1348378847/

今回のスレは2ヶ月持ったな
994名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 16:19:23.33
うめ

デートアライブなんか成功しそ
ハルヒはなんだかんだで来春あるんだ
995名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 20:43:44.94
角川にあらんずば人にあらんず
996名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 21:24:01.86
売りスレの流儀を持ち込まないで欲しいんだが
997名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 23:22:59.17
うめ
998名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 23:25:26.82
しゃーなしだな
999名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 23:59:33.86
うめ
1000名無しさん名無しさん:2012/09/24(月) 00:03:42.88
1000

来年の京アニはフルメタで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。