東映演出家列伝 十三期生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
東映アニメーション作品で活躍する演出家、東アニ作品の演出について語ってみよう。
東アニ所属に限らず、フリー、外部プロダクション所属でも東映作品に関わった人でも可。

《関連スレ》
東映アニメーションのスレッド6
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235843800/

東映アニメーター列伝
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238263119/

【ナージャ】東映失敗作アニメ【プリキュアSS】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197083576/


《東映アニメーション》
ttp://www.toei-anim.co.jp/

《前スレ》
東映演出家列伝 十二期生
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1257683199/
2関連スレ:2010/04/17(土) 18:11:53
佐藤順一とハルフィルムの愉快な仲間たち4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241960302/

復活・山内重保を語るスレッド
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1223049040/

細田守 その45
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1267061709/

細田守はレイアウトの発想力だけの無能演出家
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172030807/

俺は木村延景だぁ!文句あるか!!
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1267107585/
3関連スレ:2010/04/17(土) 18:14:26
4過去スレ:2010/04/17(土) 18:18:59
5名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 18:30:30
東映期待の新人から地元じゃ負け知らずな演出家になった中尾幸彦さんを語るスレです
今後のご活躍を見守りましょう
6爆丸n6話:2010/04/17(土) 18:31:55
仮面の男が口にした、上司への不満を遮る様に横に立つ部下の辺りの場面と
ポップアウト時の炎の竜巻から現れる爆丸の演出がスマート

竜同士の頭のぶつけ合いは緊迫感があった


いちおつ
7名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 20:53:41
爆丸ってなんのことかと思ったら橋本さんの監督作品かw
今度見てみるかな
8名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 20:57:17
テイマーズといい、フロンティアといい、鬼太郎五期といい
貝澤はシリーズ黒歴史しか作れないね
9名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 20:58:00
フロンティア以外は問題ないだろ
10:2010/04/17(土) 21:13:46
>>6
忍者少年の、次元に入ってしまう時の流れが自然ではあるんだけど笑える。
忍者少年の爆丸世界での今までの行動は、忍者らしい行動で笑える
11名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 21:48:23
テイマーズはデジモン最高傑作
小仲と組んだ貝澤は無敵や
12怪ラン16話:2010/04/17(土) 23:45:43
同級生の足元を見た時の処理のかけ方が尚更怖さを倍増させてたな

クラクション鳴らす時と前の時の無音のテンポあるカット割りも何か不気味だったし
13怪ラン16話:2010/04/17(土) 23:58:13
EDを被せた百物語の
全編顔の見えない、夕焼けの中で影処理かけっぱなし生徒達の演出の方が怖かったな
14名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 00:59:46
>ちなみに、今期のコンテ陣&演出陣は、貝澤さん、織本さん、小牧さん、廣嶋さん、暮田くん、土田くん、地岡くん…。
>毎話完結?の5分だったので、みんなハッチャケて作ってました。そのテンションの高さが良い味になってたのかと。そんな「マリー&ガリーver.2.0」、乞うご期待です!

おわあああああよっしゃあああ地岡さんきたああああああ
15名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 03:16:12
いっそうのこと契約社員全員参加して欲しい
トリは豊島さんで
16名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 03:19:17
プリキュアのお尻パンチが下品だとよ
ホント馬鹿は救いようがない

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271507858/
17名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 11:07:01
>>14
この面子がデジモン来ないのは確定化、残念
18名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 14:13:34
豊島て誰?
19ヒント::2010/04/18(日) 19:56:21
20名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 23:11:01
>>17
いや、5分アニメなら掛け持ちできるだろ
地岡さんのコンテは広嶋さんが処理してそうな気がするし、結構手すきなんじゃないの

まったく関係ないけど、岡辰也さんが演出デビューしたね
ひでひと御大はデジモンかな?
21名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:16:45
今沢さんやるなあ
ベテランが元気だと嬉しくなる
22怪ラン17話:2010/04/20(火) 22:33:41
同級生が、歩いてる主人公から本を取り上げる行動の演出
過程を画面外で音のみで済ませて、次のカットではもう既に取り上げたカットになっているのは面白い

猫の並び歩きや浴衣姿の女の子の髪そよぎ、主人公が手を繋ごうとした時に手をどける処理が不気味

弟が浴衣の子の話をする辺りからの霧?の処理や音付けが綺麗で、幻想的なシーンが素敵だった。
(この辺りからラストまでのシーンがかなり好きだ)
23名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:19
松本理恵って作画出身だと思ったけど、ネットでは情報が見当たらない。
もしかして制作出身なのか?というか東映にも未だに制作→演出というコースが残ってるのか?
どなたか教えてください。
24名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 08:07:07
いや、年齢や助監してた時期から考えてもメーター出身じゃないでしょ
崩し顔やコミコル描写多いから絵は描ける方だと思う
25名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 09:55:05
>>23
つうか東映生え抜きで作画から演出に行ったのは
立仙さんだけじゃねえ?
八島さんのコンテはバイトっぽいし、小村さんは他社出身だし
東映の演出家はたいてい制作出身
26名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:06:30
作画出身の演出家なら自分でアニメや企画やっちまうだろうなぁ
ケンオーみたいに
27名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 16:53:51
ケンオーはその域に無いだろ
東映の中では小物過ぎる
演出に片足突っ込んだ程度の作画の人だよ
28名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 17:32:28
ケンオー演出するけどどちらかといえば作画だよね
29名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 20:33:19
>>27
グレンラガンのケンオーコンテ本当酷かった
あさたろうの志田コンテも余り記憶に残ってない
志田アクションが凄かった回はカクドーさんだし
30名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 20:59:18
>>29
あさたろうのダイブが大した事ないというのかお前は
番組見てねーの丸分かりだぞ
31名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 23:23:09
>>24>>25
そうなのか。レスありがとう。東映は京アニみたいに原則として作画以外は演出になれないと勝手に思い込んでた。
32名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 23:49:05
動画担当で参加してたとしたならば、参加してたとしても名前出ないけどね
33名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 00:52:00
ノイタミナで辻田さんの名前がでっかく出てたぞw
34名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:17:44
>>30
作画は記憶してるけどけど、コンテも志田だっけ?
見落としてたわ、すまん。
35名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 12:09:35
ノイタミナ枠は完全にもう客にそっぽを向かれてしまったんだな。
あの時期、墓場で代表作を生み出すことができた地岡さんはついてた。
36名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 22:34:01
>>23
東研の卒業生だよ
東映は進行からじゃなくて演出助手から入社する人の方が多くね?
進行上がりだと境さんが思い浮かぶ

>>25
パヤオと細田
37名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:59
手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−
http://wwws.warnerbros.co.jp/buddha/
38名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 01:42:45
古賀さん劇場二作目?
39名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 05:24:53
>>36
なるほど、情報d

ちなみに東映の新人演出でも制作・演出助手出身者は演出処理から、作画出身者はコンテからというような
法則は存在してるの?それともあくまで個人の適性によるのかしら。
40名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 06:17:24
東映の演出助手は本編に入る前にOP、ED、サブタイ、アイキャッチ、次回予告、
劇場助監督とか色々やるよね

>>39
法則かどうか知らないけど、そうなんじゃないの?
例外としてメーター出身?の大塚は処理から入ってたけど
41名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 08:08:26
隆史は処理というか、いきなり劇場予告監督やらされるとかトライ用員というイメージがある
劇プリの時は22の時か
42名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 10:18:07
昔は演出のとこに 先任+新人 で名前が出てることがあったけど、最近はどうなん?
その時は先任がコンテで新人が処理だったみたいだけど。
43名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:13:07
豊島どんはどうなの?
44名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:14:47
仏陀楽しみだけどコケそうだな…
森下さん…
45名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:19:13
>仏陀楽しみだけどコケそうだな…

企画の時点で怪しい
46名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:26:31
森下さんよく干されないね
47名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:33:58
そういえばハッチの劇場版もあったな
48名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 20:19:12
プリキュア公式のキャラ紹介見てたんだが、キャラ名はスタッフの名前をヒントにしてたのか
大塚たつやなんて、名前どころか容姿まで大塚隆史そっくりじゃねーのw
分かる部分でざっとこんな感じか

志久ななみ 志久菜美子(演助)
佐久間としこ 佐久間ヨシ子(色彩設計)
沢井なおみ 沢井尚子(記録)
鶴崎先生 鶴崎りか(ADK)
加賀やすひこ 額賀康彦(製作担当)
吉田かずや 吉田智哉(進行)
多田かなえ 多田香奈子(ABC)
黒田るみこ 黒田成美(監督演出)
大塚たつや 大塚隆史(監督演出)
酒井まこと 酒井直人(進行)

ところで志久さんって演助の期間長いけど演出デビューまだ?
49名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 20:37:35
まだ二年ちょいだろ
まつもとただおディスってんの
50名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 21:24:16
>>48
なんつうか、どうしてもどれみ思い出しちゃうなー
昔デジモンにも川田のりことか吉沢たかこがいなかったっけwww

マリガリ珍しくコンテから広嶋さんだったが
良くも悪くも普通のアニメになっておった
51名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 22:07:24
キャラに載ってた黒田るみこ可愛いすぎ
リアル成美タンってメガネっ娘系なんですか?
52名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:47:03
>50
直球なんだけど、変化球だらけのシリーズから見たら、ある意味異色回。
短時間アニメとはいえ、今までのマリガリシリーズが濃すぎたというか騒がしかった中で
かといって薄い訳でも観ていてつまらない訳でもないし、バランスが取れてる。って感じの回だった

派手だったり弾け過ぎてたり変化球が多かったりと濃い演出の回が多かった中で
シリーズ中ではこういう濃度やリズムの回も有った方が良いな。とは思った
53名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 11:37:21
>>52
確かにマリガリは、言ってしまえばゴテゴテで下品な部類に入る演出が多いアニメ
そっから行くと今回の広嶋さんは上品に仕上げてきた感はあるな
マリカのリアクションをバストアップおよび目線だけでとってるのが、意外に新鮮で悪くない
ただ最後のカラスだけはベタすぎてちょっとなー
オチつけたかったんだろうけど、投げっぱなしでよかったんじゃなかろうか

ワンピース、えんてつ&舘回。
イワさんとイナズマ関連はだいたい良かった
間の取り方っつうか緩急っつうか
あと富田さん万歳
54名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 12:19:19
ワンピース来週佐藤きゅんなのに予告を見た感じではあまりコンテオーラが無かった…
11人の超新星回は果たしてまぐれだったのか…?
55名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:17:44
来週のハトプリは座古回か…
フレプリみたいに黒歴史にならない事を祈るのみだな…
56名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:22:06
具体的な指示を出さずに、撮影されたものを見てからじゃないと
明確な指示を出せない演出さんって増えたような気がする。

撮影の事情を知らない一部の人からは
「こだわってる」って風に見えるのかもしれないけど
撮影としては勘弁してほしいですな。

演出「このカット、やっぱ画面動入れてくれる?」
演出「画面動強すぎ。もっと弱く」
演出「それじゃ弱すぎる。もう少し強く」
演出「それだと強すぎる。最初の半分くらいの幅でいいよ」

そういうやりとりの挙句、

演出「今の撮影は演出的なことがわかってないなぁ〜」

みたいなことを言うから困る。
57名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:34:46
この撮影が山内と仕事したら発狂するだろうな
58名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:34:58
でも言われたら対応しなきゃでしょ?
DX2の大塚も15,000枚全部見てリテイク指示してたし
それに応じるのもプロだと個人的に思ってるよ
59名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 13:49:48
川田さんハートキャッチじゃ全然叩かれなくなって良かったね!
60名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 14:58:40
前スレからのレスを見る分には、周りのフォローのおかげらしいからな
>55
あの程度で黒歴史って、黒歴史認定ラインが甘すぎるし
SDとして、演出家として、それぞれの評価を混同し過ぎ
前作、いち演出家としては担当した回の演出の出来はかなり良かった

ワンピ
やや間をとって表示してるカットが多いから、人によってはテンポが緩く遅く感じる人もいるだろうな

イワンコフの自身ボケに対する一人ツッコミのバンクの使い方が面白い
イナズマが階段を切っていく時の螺旋エフェクトがかかってPANしているカットは
PANタイミングが良いのか格好良く見えた

イナズマがフロアを落とすのに躊躇っている時の間のとり方やカット割りが
苦悩ぶりをより強く出していて良かった
61名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 17:52:17
>56って撮影スレからのコピペだけど、わざわざここに貼るってことは東映関係者の愚痴だったのか?
62名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:21
実際に演出の仕事してる人に聞きたいんだけど、絵コンテは30分アニメだと何枚くらいになる?
演出家や内容によってマチマチだと思うけど
63名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 21:38:23
コンテ集買えよ
64名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:49
お前には聞いてねーよカス
65名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 00:05:32
フレプリの黒歴史って何?
66名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 06:17:35
>>59 長峯氏のコンテ修正が一杯入ったんだろきっと
67名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 06:26:07
今回はそんなしてないと思うけどな
68名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 06:51:15
そろそろ長峯も自分の担当回あるだろ
全部の回を深くまで修正できるかは分からんけど
コンテとシートは目を通すくらいじゃね
69名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:31:24
バトルはいつもの川田さんだったよ
70名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:14:46
>>69 もっさりかwww
71名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 17:51:13
川田さんはアクション以外は悪くないと思うんだがな
なんであんなになっちゃうんだ
アクションのシートの付け方間違って覚えたまま頑なにそれを守ってるんだろうか
完パケは見ない人というわけでもあるまいに、おかしいとは思わないんだろうか
72プリ:2010/04/26(月) 20:25:40
少なくとも今回は、もっさりとは思わなかったな。
73名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 21:57:33
ハト12話はアクション悪く無かったと思うぞ
良い悪い言うほど分量無かったし
脚本が戦闘まできちんとメリハリあるように書かれてるのが良いのかもね
74名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 22:46:56
川田を長年アクション枠に配置してた差配が悪いな
怪レスやってもらったら、ひょっとして面白いんじゃないかな
その時は芝田か細田(雅)と交換で・・・・・・
75名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 01:46:08
>>73
でもまあ脚本の指示とはいえ、あんな面倒なカットバックを処理した手際とか、ベテランの良さだと思うぜ
76名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 02:34:30
なんとなくテキトーにやってたらたまたま上手く行った、てな感があるけどなww
これまでの仕事の事もあって、まだ川田師匠を評価するのに抵抗があるな
いつものシリーズより見れる出来なのは、確かにそうなんだが
77名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 08:08:13
また川田叩き再開かよ
新しく議論するつもりがないなら他所でやれ
もう飽き飽きだ
78名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:24:36
叩きじゃないだろ
建設的に評価した上で、もっさりアクションは周知の事実ということ

自分はアクションカット無ければ川田さんの演出は嫌いじゃない
だから川田さんの回はアクション無い脚本書いてあげて
アクションとかスポーツはもっさりになるからだめだ
でもスポーツ絡んだ友情展開は結構上手いから困る
79名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 20:19:37
デジモンのSD誰かな
最近休んでるうえださんかな、ひょっとして
80名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:16
そういや植田は空中ブランコ以降見てない気がするけど
彼は他からも御呼びがかかり易いから、他社でやってる可能性もあるな
81名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:27:39
A-line担当だしやるならゼクシズ?
あそこエロアニメしかやらないから微妙だな
82名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 01:48:23
織本さんソツが無いな
83名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 10:34:41
座古さんは各話演出のほうが良い仕事するみたいだな
84名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:00:52
西尾タイプってことか
85名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:06:05
よく言われるが座古は心情描写が上手いな。
先週プリ5の41話見てたから尚更そう思う。
ライトの当て方が凝ってるというか今日は座古だなって思うくらい特徴がある。
86名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:09:41
ワンピ佐藤きゅん良かったには良かったけど勢いで乗り切ろうとしてる感が否めない
所さんみたいに演出にロジックが欲しい
87名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:16:58
どれみのとき座古は演出助手だったから
今日は座古どれみが見れた感じで良かった
88名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:20:50
座古って読み方「ざこ」?「さこ」?
89名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 11:37:30
ZAKO
90名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 13:12:27
普通に変換すると雑魚ってなるんだよなw
91名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 13:24:45
あれ本名なのかな
何か小さい頃名前でいじめられてそうだわ
92名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 13:25:27
wwwww
93名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 14:47:33
あんまりだ
94ワンピ:2010/05/02(日) 23:58:26
>>86
歳をとればとる程、勢いによるものは出せなくなるから今の内にやっておいた方が良いように思う

それにMr1の軍艦を盗んだ際の説明の表し方は、実に分かり易く見せていて地味に良かった。
95名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 11:00:41
思い返してみれば麦わらドッキング回の演出も佐藤だったんだよなw
冨田呼び寄せて直々にお願いしたんだろうか
96関連スレ:2010/05/05(水) 18:59:52
東映アニメーター列伝 第二期生
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273051389/
97名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 18:48:31
さて
98名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 20:09:30
幸手
99名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:54:07
小牧ちゃんワンピ班移籍か
期待だな
100名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 00:31:36
うおおおおおおおおおおおおお
プリキュア地岡さんきてるじゃねえかあああああああああああ
101名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 02:26:51
今年のプリキュアスタッフは中々豪華だな。
中尾さんや地丘さんはデジモンに来てほしかったが。
102名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 02:30:16
これで山内来たらナージャの上に置いていい
103名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 07:34:53
中尾地岡青山の凄い組み合わせだ
成美ちゃんもローテに入って好調
理恵ちゃんプリキュア参加無理っぽいな
104名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:23:05
マリガリ怪談は?
105名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 11:23:00
21話に角銅
106名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 11:41:12
理恵ちゃんまだー?
107名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 11:42:41
デジモンは怪談の後でいいの?
108名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 00:47:00
映画の公開が八月だから、それまではやるんじゃないのかな怪談
でもテレ朝のアニメ枠は他にないし、新設されることもないだろうし……

PとSDと脚本が誰なのか、が気になるな
今村がSDやったら楽しそうだが、ワンピばりばりやってるから無いか
多分うえだかなー
109名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 01:20:33
>>108
今日発売のアニメ誌で6月8日が最終回と確定してる。
意外と角銅さんとかきそう。
110名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:30
>>109
まじか!
意外だなー……

角銅さんいいけど、終了直前まで怪談のローテ入ってるから期待薄じゃないかな?
むしろ貝澤さんのほうがあるかも

ところで佐々木憲世さんも最近見かけない
111名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 04:58:40
112名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 07:36:31
やっと怪談終わるのか
ねぎぼうずスタッフとは思えないほどのつまらなさだったから嬉しいわ
あさたろう全国行脚編をゴールデンでやってくれ
113名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 11:04:59
うえださんがSDやる可能性は低そうな気がする。こういうSDって自社からの演出家がなるようなものだし。
最近、他社系の演出家でSDになったのって亀垣一と石黒育しか知らないしなぁ。
114植田は宝石に目が眩んだか…:2010/05/10(月) 18:04:39
マリガリv2#6
星空から望遠鏡のレンズへの切り替わりはスマート
綺麗な音で背景を草原の画へと染めていったり、イビキが草原の画を一瞬にしてかき消したり
機械でイビキの真逆波長に探り当てた時、かき消す時のエフェクトの使い方とか
ノイズキャンセラの数々の演出がオモレー


ワンピ#450
ジンベエの海上からの技で、船の一部を破壊する時のカット割りがカッケー
ルフィの体からドルドル解除する過程のカット割りが地味にイイ

ベノムデーモン発動時の、髑髏が繰り返し沸き出る演出は普通にキモチ悪くて恐かった
115名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 22:58:15
地岡さんのプリキュアは理恵ちゃん長峯を超えなくてはならない
ただ中尾が足引っ張る可能性があるからな…
しょぼかったらまあ処理のせいだろ
116名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 23:07:12
ポル産アニメやりながら女児向けアニメやる中尾さん
いいのかねこれは
豊島産?
117名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 23:27:53
中尾はエロ同人の為にプリ参加する人だろう
違いない
118名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 18:58:11
119名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 19:53:20
誰かと思えば鈴木じゃないか
ついったー流行ってんなあ
120名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 09:03:11
理恵ちゃんのついったーまだー?
121プリ14話:2010/05/14(金) 19:33:10
妹が母の写真立ての前で花をあげても
反応のなさ故に、妹自身が寂しさをこみ上げていく際のカメラワークとカット割りが良い
このシーンは夕方ってのもあって、夕焼けの色合いが妹の寂しさをより強調されてるな

外に飛び出す妹と衝突する姉の単独シーンのカット割りと影の使い方も良かったな
妹に拒絶された後の姉のカットの、窮屈さを感じるレイアウトが姉の追い詰められ具合を表してる様で面白かった

姉の檻に閉じ込められた心の花の表現も、解放のされ方も痛々しくて良かった
122名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 21:10:56
ハトプリ座古回といい今回といい、
団地っぽいというかしみったれた感じの室内をアニメで見ると
心に寂しさがズンとのしかかってくるな

あさたろうの時はどうとも思わなかった(こももいじりが面白かったぐらい)小川だけど、今回はいいよな

演出家的には、こーゆー脚本はやりがいがあったろうな
123DB改:2010/05/15(土) 18:01:13
トランクス超サイヤ人初お披露目の回だったが、この元回の演出はDBZの中でも特に印象に残った回の内の1つだ。
(超サイヤ人化&フリーザの光線を受け止めるシーンや、フリーザ視点からの真っ二つのカットとか好きだ)
この元回を演出したのが橋本だと知ったのは随分後だけど
このDBZ当時かそれ以降かのDB劇場版には彼がよく起用されていた記憶がある
124名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 06:03:36
辻田さん今日恋やってるのか
なんという俺ホイホイな面子
楽しみ
125名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 21:02:15
>>123
橋本なら立花名義のマキバオー3話と9話と15話おススメ
全体的にいい仕事してるけど、特にいいのがこの初期三本
なかでも3話は本当に良い
126名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 16:10:47
東映がP募集してるぞー
我こそは思う奴は企画書持ち込みで応募してくれ!(6月7日必着)
・履歴書
・自己アピール書(1200字程度)
・課題企画書
「7〜9歳の男の子をターゲットとした企画」
ttp://corp.toei-anim.co.jp/recruit/
127名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 20:02:50
デジモンクロスウォーズ

プロデューサー:松久智治(テレビ朝日)、櫻田博之(東映アニメーション)
シリーズディレクター:えんどうてつや
シリーズ構成:三条 陸
キャラクターデザイン/総作画監督:浅沼昭弘
美術デザイン:行 信三
128名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 20:34:34
えんてつ・・だと・・
キャラデザ浅沼さんだったのか
129名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 21:50:17
えんてつの時代がそこまで来てるな
130名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 22:25:03
三条か!これは期待。
えんどうてつやなら手も早そうだし、ワンピースの仕事を見る限りは東映に合ってそう
131名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 00:27:53
怪談を再評価する流れにはならないか・・・
132名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 21:16:48
>>126
要外国語と年齢制限を省略した理由はなんだ?
133名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 21:36:34
東映「シナで男児向けアニメ企画ヨロシク!」
つか、現役進行さんとか社内募集で名乗り出ないのか?
外部の演出家も社員になれるチャンスじゃん
134名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 22:07:13
ビジネス英会話or中国語出来る人間が現場にいるのか?

つか、これ、今いる企画部員じゃダメダメってことだろ?えらい侮辱だな。
135名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 22:10:11
中国語と韓国語と比国語は必須だろ
それ以前に日本語出来るかどうかの方が問題だけどw
136名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 22:45:20
なんだ俺のことか
チッ 反省してまーす
137名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 09:13:59
演劇部とファッション部の対比描写が女性ならでは視点だった
138名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 09:56:33
成美タンいいよー
理恵タンの背中見ながら頑張ってー
139名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 17:36:30
>勤 務 地/ 東京(海外勤務もあり)

海外飛ばされるんだろw
140名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 18:19:27
仕事以前に特亜は情勢やばそうだが、大丈夫なのか?
141名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 18:41:41
早い話、森下は大泉の製作部も定期採用の日本人Pもいらないんだよ。
ボグダンや李のような外人P使ってグローバル展開やりたいんだろ。
142名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 19:19:34
TAPならプールがあるからな
フィリピンなら行ってもいいぞ
143名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 19:54:01
森下の何がすごいって、Pになってから
自身では全くヒット作出せてないのに
デカい顔してるとこだと思う‥
ヒット作にトドメは刺してるけど。
144名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 19:54:04
>>126
内容からすると、東映アニメの弱点部分をカバーする狙いがあるのでは?
7〜9歳の男児ターゲットとなっているのは、今度スタートするデジモンぐらいだな。
この年齢層関連の原作ものはコロコロコミックぐらいしかない上、コロコロ関連は
事実上テレビ東京・小プロ連合が全て握っているからな。
そうなると、女児向けのプリキュアに相当するオリジナル作品か、既存の玩具をベースと
した作品(もちろん、作品を取り上げるタイアップ雑誌も必要)ということかな?
145名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 20:30:17
男児向けは特撮が強いからな
146名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 20:41:19
ねぎぼうず2期でいいよ
岡っ引のあさたろうが事件解決するとてやんでぇの種を生む企画で
玩具はあさたろう&すももフィギュアで展開して男の子の心臓鷲掴み!
147名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 21:10:38
ねぎぼうずってもう二度とないんじゃないかって言うくらい俺ら向けのアニメだった
148名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 21:18:56
ねぎぼうずのうえだは良かったよな
ミスター味っ子のうえだ回偶然見たけど、今のうえだはあの頃の輝きが宿ってる気がする
って、今何所にいる?
149名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 21:38:07
>>148
「なみだの仇討ち」はまじで奇跡だったよな
予告で山下高明来てるかと思ったもん
150名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 05:11:17
そこで何で作画しか評価してないんだ?
>147
あの時間帯だからこそ出来たんだな
じゃ色々窮屈な枠のゴールデンで同じ事が出来るか?っていうとソレは違うし
151名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 05:19:58
あの回レイアウトよかったしな
そりゃ高明北かもと思っても仕方が無い
152名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 16:53:32
ねぎのうえだなら、山奥に隠遁してる強い奴の話もよかったな
劇中文字まで担当する気合の入れよう(空中ブランコもだが)
水車小屋のシーンが見事だった
作画の岡さんも他のアニメーターさんに「早起きして見てくれ」って言ってた
153名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 00:24:10
中尾さん、女児アニメで処理やりつつ、ポル産アニメでガイナグロスってどうなってんだよ
154名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 01:54:14
東映が戦力増強するためにガイナに送り込んだスパイなんだよ
林も同様
155名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 02:02:22
中尾SUNはロックだなあ
156名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 02:20:07
演歌だろ
157稲妻11 :2010/05/25(火) 13:14:08
初回のパーフェクトゾーンプレス(PZP)から球を奪取しようとして仲間内で激突させられる過程&
地走り火炎(二度目)使ったキャラからのパスカットから、更にまた奪取される時のカット割り
PZPからパス回しが成功した時のPZPの性質を説明する、スローカット混じりのシーン&
ゴッドブレイクが決まった時、相手チームのハイタッチするシーンがキマってて良かった。
158マリガリv2 :2010/05/26(水) 01:28:38
凄い下品になる排出行為を上手くコメディータッチに見せていたな
マリノリの消臭も、ラストカットのガリのトイレ演出もスマートで面白かった。
159名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:36:52
ジュエルペット てぃんくる☆ 9話 A-Line
コンテ演出 うえだひでひと

やっぱうえださんはA-Lineの人だなぁ
デジモンにA-Line来るのかなぁ
160:2010/05/30(日) 13:06:40
で、演出はどうだったの?
161名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 13:46:55
浅沼さんはマリガリ→デジモンの総作監かー
絵が可愛いから期待しておくよ
162名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:17:53
来週はハトキュアはポル産アニメ帰りの中尾さん
雑魚どもに格の違いを見せ付けてくれるよ
163名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:55:39
中尾さんまでプリやんのか
今作はいろいろだなあ
164名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 04:32:46
左から、プロデューサーの櫻田さん、ワタクシ
キャラクターデザイン/総作画監督の浅沼さん、
シリーズディレクターの遠藤さん!

絶賛アニメを作っていて、お忙しいお三方を
強引に引き止め、スクープ撮!

熱く燃えるアニメ期待しております!!!
165名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 04:34:38
166名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 07:43:49
来週のプリすげえカット細かく刻んでそう
PPGZのタイムリープ回みたくド派手な感じでいくのかな
167名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 07:57:22
中尾はパンツ臭くなるから来なくていいのに
168名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 01:35:53
浅沼かっけええええええええ
169名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 07:45:01
さすが淺沼さん
どう見てもアニメーター顔だな
170ポケモン:2010/06/01(火) 23:19:58
寝静まる中でニャースが起きてハンモックを移動する際のカット
ニャルマーを説得するニャースの退いた位置から段々寄っていく長回しカット
のカメラワークは割と面白かった

ハートマーク引っ掻き攻撃のニャース無双も、コミカルで面白い
171名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 16:29:50
小山さん回だったの?
そういやアニメ様もちょっと前小山褒めてた
172名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:19
ttp://www.toei.co.jp/movie/details/1191858_951.html
松本さん監督デビューおめ
173名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:22:42
各話演出何本かやって話題になって、そのまま劇場デビュー
これは細田の後継者確定だな
174名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:24:00
そう来たか。楽しみすぎる
175名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:47:23
>>173
そして東映から出ていくんですね
わかります
176名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:23
優秀な人材をいつまでも抱え込むのはよくない
外で活躍できるものなら出て行った方が業界のためにもプラス
177名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:04:47
細田に限っては東映時代の方がいい仕事してたわ
制約があった方がいいタイプだと思う
178名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:09:17
サマーウォーズはスポンサーとかの横槍が凄かったんだろ
179名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:10:28
一方、山内はどこへ行っても山内だった
180名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:53:04
>>172
ついに理恵タン映画監督デビューや!!!!
うわー、演助時代から道のり長かったなー
嬉しくて涙出てきた・・・
181名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:54:36
きめえ
182名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 01:00:32
プリキュアは遂に大塚と松本のツートップか
本当にこんな日が来てしまうもんだなぁ
183名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 01:11:03
もしかして劇場版プリは初の女性監督か
意外って言えば意外だな
184名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 01:23:21
>>179
今思えば山内は何故20年も東映の社員だったのか

>>180
道のり長いって言うけど、かなり出世早いほうだよー
サトジュン貝澤芝田の時代が異常だっただけで
185名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 04:55:34
理恵ちゃんは細田というより長峯的な印象があるな
どれみ時代の長峯がプリキュアの理恵ちゃんというか
186名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:39:04
セラムン視聴世代が映画作る時代到来か
理恵といえば独特なカメラワークと顔芸だが、マリガリ0話のようなインパクトな作りもするからなぁ
187名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 12:23:38
オールスターズ2で得コンテやってたのはこの伏線か。
188名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:37
複線の使い方、間違えてるぞ。
189名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 12:36:23
地味に松本さんはデジモンに来るんじゃないかと思ってたのでそういう意味では残念だったが、映画監督は嬉しいな。
190名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 13:02:45
GOGOクイズ回前編とフレッシュのカツラ回はガチで他の演出家を圧倒してたぜ
最近出番なくて心配してたが安心した
劇場版楽しみ過ぎる
191名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 13:06:02
つか松本監督は東映アニメ劇場版最年少記録か?
たかしの予告版監督は除いてだけど
192名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 13:09:11
貝澤さんじゃないかな
193名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 13:48:53
メイプルタウンといえば青山さん日朝長いな
194名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 13:59:49
貝澤さんは25でレギュラーの演出
松本さんは20ちょっとでレギュラー、今は25超えたくらいか
若いなー
195名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 14:12:34
>>194
間違ってるよ
196名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 14:17:31
各話監督制の「迷い猫オーバーラン!」もいよいよクライマックス!10話〜12話の監督が発表に!
http://www.presepe.jp/m44/show/id/PiArz_g6Yf8%3D
>そして12話は佐藤順一監督がそれぞれ担当する。
197名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:00:42
やるのはいいんだが、グロスがどこになるかだよな
東映グロスで佐々門神、青山神、横山神、出口邪神でやったら面白いんだが
198名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:42:10
上ケンの出番だな
199名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:47:45
ここで聞くのも何だかハルってどうなったの?
200名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 18:42:50
>>2にあるスレの先で聞いてみたら?
201名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:44:34
今月の株主総会の試写会は何やるんだ
いつもだけど実際に放送されないのばっかだけど
202名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 21:51:14
>>194
レギュラーって言うけど、なんやかやでまだ
両手で数えられるくらいしか本数持ってないんだよな
劇場デビューは嬉しいが
もうちょっとテレビで数を見たいところでもある
203名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 22:51:23
理恵ちゃんが最年少最年少って騒ぐけど
お前ら宮元さん忘れてない?
204名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 23:17:05
理恵タン天才だからデスクの信頼も厚いんだよ
やっぱ出来る子は出世も早い
205名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:09:40
優秀な人出ていったか、働かないので
若手のチャンスは多いね
206名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 01:44:49
森下御大が変な映画の企画通すから
宇田や古賀がサボってるみたいな感じになってるんだよww
207名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 15:10:09
>>199
社長は傘下にした親会社に首にされたらしい
会社自体は基本丸投げでまだ元請けやってる
次もあるらしい・・・サトジュンで
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/30/002/index.html
208名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:56
アースのノーマッドだ
209名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:17:08
サトジュン貯金(ごく少額)を水島とオサムワールドで使いつぶしたんだっけ?
あとなぜかナイトウィザードに一億出資したり
210名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:22:54
プリキュア無印を見返している。
伊藤演出は及第点
アニスタの山内インタビューにもあったが、伊藤はアクションの手数が圧倒的に多い
川田師匠の初登板回は意外に頑張ってる
今後どんどんもっさりしてゆくのだろうが
211名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:43:38
川田さんのもっさりの最高潮はMHだったかSSだったかの試合の回だな
212名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:08:45
伊藤監督といえばKan・・・じゃなくてデジモンセイバーズだな!
213名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:49:40
>>177
バラエティの構成作家を脚本に据えて半年で長編一本作れなんてのが
いい制約ね・・
間違いなく東映でて正解だったよ細田は
214名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 00:59:13
>>212
ていうかセイバーズ以前の伊藤の起用法がおかしいんだよなー
日常演出はわりと普通な人に何故恋愛ものを振るか
215名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:01:19
恋愛ものは地岡で桶?
宇田も良かったな
216名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:13:18
>>214
まあ一応、どれみで感動話もやってたし・・・
217名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 07:06:26
今日のプリキュアは地岡中尾コンビかよ
スゲー楽しみだな
218名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 09:17:23
中尾パンツは出しちゃダメだかんな
219名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:11:09
豊島さんゲイのセンスあるね
220名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 12:27:30
プリキュアやっぱりカット刻みまくりでちょっと忙しない感じがしたな
振られた回が振られた回だから仕方ないんだろうけど
地岡さんのレイアウツセンスが引き立つようなもうちょっと重要な回を振って欲しかったところ
221名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:38:45
つうか最近の地岡は迷走してるような気がする
ねぎの地岡回もキャッチーな事をしようとしすぎて、違和感が凄かったし

で、相変わらずプリ無印見返し中。
実は初めて見るんだけども。

岡やる気ないなーww
どれみの時は丁寧で大好きだったのに

為我井・五十嵐コンビの完成度が半端ない
五十嵐にぴったりのシナリオだったからこその出来なんだろうな

上で語られてる伊藤や地岡の問題にも通じることだけど、
ローテーションがどうのでなく、
向き不向きに合わせて演出家とシナリオを組み合わせる事が出来るのが、東映の強みなんじゃないかなー
所属演出家という形で演出家のスケジュールをしっかり管理できるわけだから
たとえば、あいこの話ばっかりやってる時の岡は活き活きしてたし
222名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:53:56
>>221
プロデューサーがそこらへんに関われるからな、東映のシステムだと。
セーラームーンでもまこちゃん担当の竹之内とか美奈子は五十嵐とか

竹之内も大した演出家だとは思わないけど、
まこちゃんの話を演出させたら最強だった
223プリ:2010/06/06(日) 13:55:05
今回もだが地岡はコンテだけなんだな
何か近年の地岡は、演出込みよりもコンテのみの方が多い気がする。演出作業の方は遅い人なのか?
>220
SD回みたいに、やり過ぎ故の観難さがある演出だったな。賑やかで愉快ではあったけども
“抑える”って意識が薄い感じがする
224名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:58:52
>>223
巧い人にコンテ切らせまくって、若い人に処理をやらせて勉強させる
っていうのは業界では割と当たり前のシステム。

もちろん、本当は巧い人が処理込みでやった方がいいんだけど、
効率的は悪くなるから
225名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:25:56
それは分かるんだけど(田中や宮本や佐藤とかそうだし)今回のは、それとは違うようにも感じたんだよな。
今回の中尾は中堅の人で、>224一行目のケースとは違う

中尾は他の作品でも臨時で演出作業に入れる位のフットワークが軽い演出家だから(菜香“演出業務のみ”の作品とかも)
地岡は演出作業が遅い人なのかな?と思ったんだ。
コンテ段階でも色々やっちゃうような人だから、演出作業でも削ぎ落としが出来なくて色々やり過ぎたり
アニメーターに負担かけさせたり、納期を危うくさせたりする演出家なのかな?と。
226名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 15:39:47
どれみの頃に新人だった中尾を新人扱いするなよw
五十嵐やサトジュンの処理に入ってた人間だっつうのw
227名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 15:54:29
“巧い人”ってのも色々あるからねぇ
クオリティが高いけどもそれは、制作費用・期間の超過や各セクションに過大な負担をかけてるが故の…
ってタイプの巧い人もいるからねぇ。
228名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 16:07:06
というか、例えば

1話:地岡コンテ・演出
2話:中尾コンテ・演出

よりも

1話:地岡コンテ、中尾演出
2話:地岡コンテ、新人演出

とした方が作品の質は安定する、ってこと。
SUN中尾が中堅とかエースとかそういうのはあんまり関係ない。
229名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 16:33:16
ところでワンピース来週はだれなんだ? また舘・古賀だったら俺歓喜なんだがw
230名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:16:36
古賀はブッダ作ってるし
ローテ的に演出は園田じゃね?
231名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:18:18
■S(作品でこの人の名前を確認したら奇跡に感謝しよう) 
中尾幸彦

■A(東映の中でもある種の頂に立っている別格派)
西尾大介 貝澤幸男 中村健治 

■B(この人達の演出があったら標準録画をする事を勧める実力派)
境宗久 地岡公俊  宇田鋼之介 長峯達也 古賀豪 池田よう子

■C(東映内でも一目置かれる演出家)
座古明史 大塚隆史 芝田浩樹 畑野森生 深澤敏則 佐藤宏幸
所勝美 宮元宏彰 中島豊

■D(いい仕事をする演出家)
佐々木憲世 今沢哲男 門由利子 織本まきこ 勝間田具治

■E(将来有望な若手達)
土田豊 松本理恵 小牧文 暮田公平 小川孝治 黒田成美 三塚雅人 園田誠

■番外(東映を影で支える守り神)
え ん ど う て つ や
232名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:22:53
やはり川田は範囲外か・・・www
233名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:25:08
理恵はもっと評価してやれ
234名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:25:49
川田は東映じゃないし
235名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:27:29
劇場監督決まった松本と最近コンテで安定してきた後追いの黒田を一緒にしてる時点でおかしい
236名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:28:37
>>231の中で東映の人間なんて殆どいねーじゃん
237名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:30:04
中尾さんが神なのは変わらない
238名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:32:53
錦織世代



錦織博 1966年5月20日
水島精二 1966年1月28日
谷口悟朗 1966年10月18日
細田守 1967年9月19日
岩崎良明 1964年10月6日
神山健治 1966年3月20日
石原立也
よしもときんじ
水島努 1965年12月6日
佐藤竜雄 1964年7月7日
五十嵐卓哉 1965年12月21日
渡辺歩
鶴巻和哉 1966年2月2日
磯光雄
大張 正己
宇田鋼之介
幾原邦彦 1964年12月21日
沖浦啓之

239名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 14:34:05
いい加減に旋回
240名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 17:40:02
錦織さんって何でこんなネタ扱いされてるの?
241名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:12:31
242名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:56:18
■S(高確率で神回に出会える)
佐藤、山内、長峯、五十嵐

■A(匠の域に達した実力派)
うえだ、西尾、貝澤  

■B(きらりと光る才能の輝きを見よ)
座古、地岡、宇田、小牧、土田、暮田、松本

■C(いい仕事をする演出家)
大塚、芝田、境、黒田、今沢、門、織本、畑野
所、宮元 中島、池田、角銅、勝間田、古賀

■D(発展途上、伸びしろのある原石)
小川、三塚、園田

■Z(ポスト新房、末は湯浅かヤマカンか)
中村

■X(パンツ描いてたら注意してあげよう) 
中尾

■番外(速い、安い、旨い、三拍子揃った便利屋)
えんてつ、石平
243名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:02:57
サトジュンとか山内とか入れるなら明批とか有迫とか幾原も入れろや
244名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:06:14
池田はねぎぼうずで評価上がった
245名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:08:27
逝原はJCに売っちゃったから、所有権無いよ
246名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:35:49
プリキュア

19話 涙の嫁入り!父の日の記念写真です!!(6/20)
脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:奥山美佳 美術:倉本章

20話 第3の妖精!ポプリはかわいい赤ちゃんです!!(6/27)
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:志水淳児 作画監督:河野宏之 美術:渡部葉

21話 妖精アドベンチャー!プリキュアスカウト作戦です!!(7/4)
脚本:井上美緒 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:稲上晃 美術:井芹達朗
247名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:42:07
お、プリキュア面白そうだな
稲上さん珍しい
248名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:43:38
>>247
稲上晃はプリキュア無印〜SSのキャラデザを担当した人だぞ。
249名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:54:26
5GoGO以降プリキュアで作監やってないし珍しいのは珍しいだろう
2話当たりで原画やってたけど
250名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:40
五十嵐×榎戸

http://www.star-driver.net/
251名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:45
>>248
このスレでそんなこと知らん奴はおらんだろ
252名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 21:30:51
>>250
MBS日5枠で10月スタート?
253名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 21:43:51
明比さんや葛西さんや西沢さんはもう隠居中なのだろうか
この世代の方々は東映から東映動画に流れた人がいたりするんだよね
254名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 23:34:19
芝田さんの演出力、特にギャグに関する演出はサトジュンにも引けを取らないよ
255名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 02:55:15
デジモンクロスウォーズ

1話 タイキ、異世界へ行く!(7/6)
脚本:三条陸 演出・絵コンテ:えんどうてつや 作画監督:竹田欣弘 美術:行信三
256名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 13:46:16
予想:ずっとえんどうのターン!
257名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 19:11:04
「幾原新作」

監督:幾原邦彦
副監督:山崎みつえ
シリーズ構成・脚本:幾原邦彦、池田眞美子
制作プロデューサー:常葉みどり
アニメーション制作:ブレインズ・ベース



かばん持ちはまっくら。作る現場はブレインズw
悔しいのうwwwww
258名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 20:27:50
>>255
竹田さんキター!
えんてつとの相性はどないやろ
259名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 23:38:17
最近のブレインズはTVでもちゃんとしたのをけっこう作ってないか?
260名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 00:29:08
>>254
…まるで段違いだと思うが
261名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 02:09:32
>>259
高田さんと山田さんのおかげや
262名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 12:00:20
怪談最終話、作画・レイアウトなにからなにまですばらしかった。展開はちょっと強引だったけど。
俺のなかで洋子さんの好感度がスーパーランクアップ。
263名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:12
惜しむらくは怪ランが題材的に、あの時間帯では縛りが強かった事かな
(ねぎぼうずの時間帯でなら、もっとやりたい事やれたんじゃないかと思う)
×戦争の方向性なら、あの時間帯でも大丈夫だと思うけど

爆丸N
美少女戦士のパロディだけでなく北斗までやるとはw
演出やっていたせいかカット割り、レイアウト、タイミングがまんま北斗w
264名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 06:57:43
怪談レストランのスタッフの去就は?
ねぎぼうず面白かったのに怪談つまらなくて切ってしまったから元に戻って欲しいんだけど
265名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 13:06:45
山内の新作のキャラデザ馬越だって
どんだけ速いんだよ馬越
266名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 14:06:08
>>265
まじに? ソース
267名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 15:37:18
■455話 (6/13)
仲間達の行方 革命軍と暴食の森の罠(わな)!
演出・絵コンテ=古賀豪 作画監督=館直樹 美術=白石美穂

■456話 (6/20)
仲間達の行方 巨大な墓標とパンツの恩
演出・絵コンテ=所勝美 作画監督=新垣重文 美術=吉池隆司

古賀さんきたああああああああああああああああああ
268名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 16:22:26
>>265
速い速いとは知っていたが、ハトプリで毎週のように新しいゲストキャラデザインをして、総作監修正も時々入れて、
それで同時期に新作TVアニメのキャラデかよ・・・
もしキャラデザイナーをやってなければ、ローテ一人原画できるんじゃないか。
269名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 16:36:09
そういえば古賀が助監督の変な映画あったな
あれどうなのw
270名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 16:21:14
http://twitter.com/hosodamamoru/status/15908136090
なんで境仲間外れにしてんの?何コレいじめなの?
271名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 20:50:24
うわあ・・・ 愛想の悪い豚って、ただの豚だよね
アニメ様とちちくりあってろ
272名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 21:00:30
つうか境は行ってるのかさえ不明だが
273名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:04:49
境のついったー見てみん
274名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:44
境さんやってたんだ
というか流行り過ぎではついいたー
275名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:58:41
>>268
出来ると思う。
コクピット仲間の岩根さん的な存在に成れると思う。
276名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 09:26:50
>>267
古賀さんのコンテレイアウツオーラ×舘さんのキャラオーラ=最強の回答完了
俺的2010年のすべて
277名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 11:24:27
舘っていつ化けたの?
200話話以前は全然目立ってないんだけど
今は見てないから知らんけど(BSで見てるから)
278名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 12:17:49
舘さんはワンピース以外にももっと来てほしいね。
ここ数年だとサマウォとキャシャーンくらいだっけ。
279名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:52:53
>>277
ワンピース原作のファンというか、ワンピース単独の作画スレでは
「以前は原作に最も似ていたくらいなのに今は自慰しすぎ」とか言われてる(w
280名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:43:44
キャラが可愛く描けてるから好きって程度のレベルか
プリキュアの川村作監に比べると、随分レベルの低い話だな

まぁ、上手いのは確かだろうけど、ワンピメインだから正直分からんとこあるな
マリガリにでも来れば面白いのに
281名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:09
いや、舘はそれこそ劇場作品ばっかりなっちゃっても良いくらいの実力がある。
282名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 19:40:07
東映の劇場はTVに毛が生えた程度だからなぁ
ぴえろやトムスと同じで
尺短くて何も出来なくてバトルでお茶濁すみたいなイメージしかない
蛙石とデジモン無印以外は

それよりマリガリみたいなのでがっつりやった方が色も出て良いと思う
小泉とかもラブコン色出てて良かったし
まぁ、ローテのシリーズで色出せる方が良いんだが
283名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 19:54:21
思い込みで語るのやめたら
284名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 20:04:52
思いこみじゃなくて見て受けた印象だよ
思いこみって何のこと言ってるんだよ
作画が多少良いとかじゃ劇場でやる意味もないんだが、東映の劇場っていつも尺足らなくて駆け足過ぎる
285名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 21:23:18
昔と違って尺自体はあるだろ
286名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 23:53:20
>>277
エフェクトのフォルムは前からあんな感じだった気がする
287名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 02:18:02
>>284
舘が劇場ってのは東映でって話じゃなくて、
どこでも話って。
現にサマーウォーズはマッドハウスだし。
マッドハウスとか4℃あたりとは相性良さそうだし
そっち方面でも十分活躍出来る。
288名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 10:07:56
早起きした甲斐があった
289名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 22:46:36
古賀舘タッグで映画作らないのは東映の損失だな
290名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 21:55:27
少なくとも古賀は映画に関わっている最中・・・

東映の現状では、映画を作らせるよりも、TVアニメにスポット参戦した方が良い作品ができそうってのがなあ・・・
291ワンピ455話:2010/06/16(水) 23:26:41
ウソップ話は独特な掛け合いと妙な間が面白かったな。前半のロビン話がシリアス故にバランスをとれてる感じ
292名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 15:36:52
プリキュア敬史くんの回だぞー
293名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 18:03:48
敬史って誰だ
294名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 19:03:06
エフェクター敬史
加戸にキャラ似ないの責められてトラウマになった人
隙あらば加戸を干そうと思ってる・・・かも知れない
中村の愛人
295名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 05:21:38
作監もたもたすんな!
296名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 05:52:09
大塚か
どうでもいいや
297名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 09:48:56
大塚はもういい
後輩に席譲ってアニメ一本プロデュースしてみろ
298名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 17:24:31
大塚君は何をやっているかと思えば、フィリピン出張かよ。
そのうちマジでフィリピン制作のアニメーションをプロデュースするかもしらんな。
299:2010/06/20(日) 21:30:34
>294 加戸ってレツゴーやゾイドの人?
300メジャー6:2010/06/20(日) 21:41:42
新選手のバッティング練習のカット割りが良かった。全体的に手堅い作り

試合でのタイムリーエラーのシーン、吾郎と新選手の衝突シーンのカット割りは緊張感がよく出ていた
301名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 02:49:15
そういや岡コンテか
302メジャー6:2010/06/21(月) 07:29:13
コンテ・演出だった(シナジーでの仕事は初?)。画的には刺激が足りなくて地味

キャッチャーがもみ合いから足を怪我するシーン
その怪我する段階で何かしら誇張して(SEなりコンポジットでの処理なり)演出するパターンが多いけど
そこを誇張しない演出に、地味と感じる人もいると思う(そのさりげなさが良い。って人もいると思うけど)

報復四球要求するカットのPANとか
吾郎と一緒に画に収まる時、吾郎(or視聴側)にさりげなく
異物感、不快感、圧力を感じさせる新選手のレイアウトは面白かった
303名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 21:34:05
チームメイトに紹介されてるシーンが動かないから何やってんのか分からんかった
グロスの質が悪かったというのもあるけど、演出も自分でやってて流石にあれはだめだろ
カット割り悪かったし、一瞬飛んだような感じになってたから放送事故かと思ったわ
音無しにするなら、身振り手振りでそれっぽい芝居入れなきゃだめだし、そうしないなら音で説明すべき
304名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 22:35:50
305名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 23:37:11
>304
KGって葦で仕事してたのか‥‥‥ってえらく懐かしいのw
やっぱり武錬やオバドラの人だったか
>メジャー
納期優先って感じの出来で流石に作画クオリティは水準を保っていた
岡をメジャーで見たのは初めてな気がす
306名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 06:28:15
隆史くんのぷりきゅあはスルーかい
307名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 06:57:06
大塚は劇場版以外は興味ねぇ
単独プロデュースならまだしも
308名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 13:01:01
>>306
どうでもいい
309名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:53
それよりもサトジュンどうしちゃったんだよ
310名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 00:44:00
迷い猫残念だったな
311名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 04:34:48
サトジュンが枯れたのはうみもので実証済み
312名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 18:21:09
サトジュンコンテ回は良かったよ
あれって実質こうゆうの作品じゃねーの
つか、こうゆう引き込んだ時点で負け戦だろ
夏目にも好き勝手やらせてたし
313名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:26:42
まあサトジュンに関しては新作のオリジナル次第じゃね?
サトジュンは単発の演出よりSDみたいなシリーズ全体をみるほうが得意な印象があるし。

314名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:20:51
単発でもかなりいい仕事してる
ビバップやポケ戦とかメモルとか
最近のはしらね
315名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 02:59:17
最近ってほどでもないが、墓場鬼太郎は良かった
316名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 04:39:31
317名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 12:46:20
サトジュンはナイショも良かったぜ
318名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 12:52:05
は?何言ってるの?演出の中尾さんのおかげだろ?
319名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 13:43:55
>>313
後輩育てる育成力にも優れてるね
最近は知らないけど
320名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 13:54:54
現東映エースの中尾さんも育てたしな
321名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:06:08
中尾って誰だよ
322名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:13:15
はっひふっへほーの人か
323名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 05:52:22
中出しさwww
324名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:22:01
宮元結構仕事してんだな
325名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:30:14
29とか若いな
326名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:37:55
宮元さん同性に人気ありそうな容姿してたね
327名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:42:53
俺今日から境さんから宮元さんに乗り換えるわ
328名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:55
ホモしかいないね
329名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 02:19:48
今度はひとつプリキュアの部屋を
330名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:32:33
>>126
俺落ちますた

それはそうと、株主へ送られてきたパンフにえんてつさん載ってたな
デジモンのインタビュー
331名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 14:48:28
>>330
うp。もしくはkwsk。
332名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 20:00:45
333名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 22:09:20
あれ、これまだ張られてない?
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol227_index.html
334名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 23:23:40
最近小牧さんマリガリやってる?
335名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 07:02:11
怪談スタッフの今後の去就教えてくれ
336名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 12:17:29
出自問
337名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 16:07:52
浅間Pや鷲尾Pはどこ行くの?
ねぎぼうず→怪談→デジモンの流れか
池田さん何処へ?
338デジ×:2010/07/06(火) 19:53:09
音楽でタイキに語りかけるところ、車がビルにめり込む画の見せ方
戦闘終了後、空間が割れて、敵が脅えるタイミングが面白いな
339名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:30:39
第2話 シャウトモン、吼える!
脚本:三条陸 演出・絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:仲条久美 美術:鹿野良行

第3話 強敵キリハ、現る!
脚本:三条陸 演出・絵コンテ:角銅博之 作画監督:薮本陽輔 美術:吉田智子

第4話 アイランドゾーン、激動!
脚本:吉田玲子 演出・絵コンテ:細田雅弘 作画監督:小泉昇 美術:渡辺佳人

第5話 デジメモリ、輝く!
脚本:吉田玲子 演出・絵コンテ:芝田浩樹 作画監督:高橋晃 美術;松浦正一郎
340名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:36:59
KAIZAONE
341名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:30
22話 ついに見つけました!3人目のプリキュア!!
脚本:米村正二 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:小村敏明 作画監督:伊藤智子 美術:増田竜太郎

23話 3人目のプリキュア大活躍です!!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:畑野森生 作画監督:馬越嘉彦 美術:須和田真

24話 こころの大樹の危機!プリキュア、飛びますっ!!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:境宗久 作画監督:爲我井克美 美術:倉本章

25話 海へゴーです!いつきウキウキ夏合宿
脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:小島彰 美術:渡部葉

26話 勇気を出して!友達になるって素敵なんです!
脚本:井上美緒 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:ポール・アンニョヌエボ、フランシス・カネダ 美術:井芹達朗
342名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:43:26
うーん、マリガリからデジモンに随分流れちゃったなー
マリガリ2期目制作ほぼ終わってるらしいけど
343名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:45:13
>>341
>演出:広嶋秀樹

どれみ以来だな
344名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:53:41
>>339,341
おお、どっちも作画演出両方がわりと期待できそうな面子だな。
デジモンは元々のフジテレビデジモン枠のスタッフが多いから、その意味でも安心。
馬越の速さも鉄板級。
345名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:19:56
川田はプリキュアに居てくれ!
絶対戻ってくるなよ
346名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:34:32
プリとデジモン巧い具合に分散してんな
すげー楽しみ
347名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:40:37
勝間田翁は?
西沢翁は?
348名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 07:25:55
ダブ初のデジモンか
胸熱
349名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 12:50:10
*3.8% 19:00-19:30 EX__ [新]スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜
*3.2% 19:30-19:54 EX__ [新]デジモンクソスルウォーズ
350名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 13:25:59
なんだ怪談レストランの半分か
えんてつ、夕方から緊急会議な
351名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 14:43:15
デジモン結構良い作りだったけどな
えんてつはフットワークだけかと思ってたけど、見直した
352名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 16:27:23
つめこみすぎでごちゃごちゃしすぎた
353名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 20:03:43
>>347
来月NHKBSで「999」の特集番組やるそうだが
西沢さんはその番組に出てるんじゃないかな?
354名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 20:27:38
>>349
スティッチも合わせて視聴率が半分だから、何か他に視聴率が取られる要因があるんじゃないか
355名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:26:36
えんてつは今頃こってり絞られてるだろう
356名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:00
>>353
ほう。情報ありがとう。
357名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 01:29:30
ゴールデンで3%はねーわ
歴史的な恥
358名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:26:21
スティッチが糞だからだろ
359名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:49:24
>>358
窓際行って・・・始末書書け(棒読み)
360名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 08:33:45
G枠で3%台ってマジか
一番面食らってるのはバンダイだろうけど今後キツイなこれ
361名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 08:55:16
視聴率の話しかする事ねーのかよ
362名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 10:07:24
関西では6%だったんだろ?
363名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:30
デジモンなんてポケモンのパチモンだろ?
どうせ売れないならねぎぼうず2期でもやればいいのに
364名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 11:56:07
*5.7% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
*6.2% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン

テレ東に敗北
365名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 12:14:29
となると、怪談レストランの時はすみわけできていたテレビ東京に食われちゃったのかな?

しかし事実としてきついなあ、スティッチから怪談レストランにかけて視聴率がアニメとしては
高かったから枠が継続したというのに、来期に枠消滅どころか打ち切りかねないな・・・
次回に持ち直してくれればいいのだが。
366名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 12:17:54
>>364は水曜な
367名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 12:46:37
・・・あ、そうかスマン
368名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 18:30:55
女児向けのスティッチとデジモンのならびはよくないね
369名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 01:10:14
まあ朝枠のライダー→プリの流れも
370名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 07:31:06
デジモンとプリを入れ替えれば簡単に解決
371名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 07:49:50
テレ朝は見れない
なんでBSでやらないんだよ
372名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 10:58:00
>>370
そうだよそれでイイじゃん
それでうまく行くかは知らんが
373名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:42:30
ていうかデジモンは終わったコンテンツなんじゃないか
もう誰も求めてない
374名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:23:17
ていうかデジモンは
戦争ってとこで敬遠されたんじゃないか女の子に
子供は怪談好きだからレストランは観ただろうが
デジモンで戦争となるとな
375名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:43:56
関係者ツイッター上でも動揺走ってるな>デジモン
そりゃ初回関東3%つったら・・
376名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:54:45
>374
けど怪談って題材は、結構あの時間帯では表現に厳しいところがあるよ
制作スタッフからしたら「え!こういうのも駄目?!」と思う事もあっただろう
377名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:09
BSで放送しないのが悪い
地上波では全国カバーできないし
378名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:31:09
スティッチの糞さえなくなれば問題ない
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:33
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:34
あの「一瞬だけハイパー山内タイム」を好んでやるやつなんて長峯しかいないだろ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:40
この汚い画は俺が以前買ったキャシャーンの峰のコンテと酷似してる
せっかく買ったのに迷い線多くて読めやしねえ!
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:46
コンテなんてそんなものだ
◯や△でしか表現しないコンテマンもいるからな
383名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 17:43:58
>>381
いや、出崎コンテよりはよっぽどわかりやすいよ。
384名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 21:18:25
385名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 23:06:42
志田の上げてきた鬼枚数を必死こいて面倒見る馬越、現場の姿を想像すると笑える
386名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 23:52:43
なんか遊戯王みたいだな
羽山に捧ぐって感じか
387名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 11:15:09
志田といえば、前回のデジモンでシャウトモン達が必殺技で攻撃するシーンが志田っぽいなと思ったんだが、テロに載ってなかった。
誰だったんだろ?
388名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 11:21:02
志田さんブログ更新まだかよ
389名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 19:45:27
>>387
1話は上手い人多いからなー
アクションといえば山口さん小松さん市川さんなんだけど、あのタイミングのアクションやらない人だよなー
宗崎さんが怪しいかもしれん
味っ子のあにまる屋回に近いタイミングの動きがあったし、ヒーローマンOPやってるとこ見るに動かし屋っぽい
390名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 10:58:18
ケンオー冨田さんとかデジモン頑張ってたな
391名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 14:02:14
*3.7% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!・ずっと最高のトモダチ
*3.3% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
392名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 17:16:41
>>391
もうダメだろ流石に
えんてつ!今週も今から会議すっぞ!
393名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 18:37:43
上がってるジャン
394名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 20:28:50
えんてつ自殺するな!
395名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:08:42
おいおいデジモン大丈夫か?
総会で社長さん力入ってたのに
396名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:49:36
最後の砦・録画率があるじゃないか!

とはいえデジモンは終わったコンテンツなんじゃないのか
今の子供たちは微妙に知らないし
元シリーズ知ってる奴はこんな時間にアニメ見ない深夜族

同じ事をセイバーズの構成やフジの金田Pが昔書いてて
その時はコケた負け惜しみくらいにしか思えなかったが
397名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:59:18
マリガリに一本、角銅さんの回があったよね
あれ演出しか名前でないみたいだけど
398名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 23:37:05
関さん企画部長だから視聴率気にしてるんじゃね?
P呼びつけて土下座させてグチグチ口撃してるとみた
えんてつさんはきっとビクビクしてるんだろう・・
399名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 23:39:21
あれ?
デジモンスレに書いたカキコがなんでここに?
400名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 23:45:47
えんてつは所詮外様だからビクビクなんてするかよw
関帝国の恐ろしさが分かるのは中の人間だけ
プレッシャーに負けて逃げた細田は中の人間を哀れんでいることだろう
401名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 23:56:08
デジモンのPって櫻田さんだったのか
呪われてるな
402名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 01:26:03
しかしデジモンの低視聴っぷりは酷いね
コンテンツとしてもう終わっているのか、
作り手達の制作姿勢に問題があるのかどっちだろうね
403名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 01:51:41
放送局に問題があるのだよ
BSでやらなきゃ見れんし
キャラデザも丸すぎなんだよな
一番評判の良かった無印に近いものに戻せばいいのに
404名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 02:28:51
>>400
演出家じゃないけど西園さんの切られ方は酷かったらしいな

>>403
時間帯もじゃないかな
あの時間帯にオムニバス形式の怪談は何となくダラッと見られるが
続きもののデジモンは求心力低そう

中鶴絵に回帰しつつ自分を入れようとして中途半端になった感じかな浅沼デザインは
ただ馬キュアデザインは純正進化で
過去の遺産(どれみ絵柄)で食いつなぐっていうイメージは薄いが
デジモンの原点回帰風デザインには結局過去に勝てなかったっていう
マイナス感情が付きまとうイメージがある
405名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 04:25:19
今回のデジモン色が苦手
406名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 08:17:03
そもそもスティッチと合わせて視聴率が爆下げしているのだから、
クロスウォーズ単体の問題ではないだろう。
どちらかというと、久々のゴールデンタイム全国アニメ枠がこれで
つぶされる可能性が高まったとしか・・・

>>404
浅沼が自分色を出すべきだったかもしらんね。
407名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 13:43:16
デジモン内容自体は個人的に悪くないと思ってるだけに惜しいな。
408名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 04:28:00
今となっては何故怪談の視聴率が良かったのかも謎
409名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 05:13:15
高橋さんのキャラデザが可愛かったから
どう贔屓目に見てもステなんとかやデジモンより可愛い
そしてホラーは子供にウケがよい
410名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 05:51:44
また怪談レストランって小学生に凄い人気の児童文学だったからな
そりゃ数字は良いだろう
411名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 15:46:01
怪談はデジモンより広い世代でみれる
412名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 16:14:38
怪談面白かったぞ
先週の復習もいらんし短編物として楽しめるから夕飯食いながらダラ見してた
デジモンは今までとは逆転してるし子どもしか見ないし
413名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 18:01:08
やっぱファミリー向けが視聴率は強いか
ソフトで回収するっきゃないな
414名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 18:05:34
スティッチの糞さえなくなれば問題ない
415名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 21:46:20
おい演出語れよ
416名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 21:57:37
だって演出の話したって続かねーし
417名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:03:06
東映作品は基本リアルタイムで見れないから仕方ない
フジテレ朝中心だから、それが映らないとこに住んでると無理
BS視聴だから、川田さんのもっさりっぷりは語れるけど
プリSSの長峯は胸熱
418名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:43
http://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/index.html
キャー大塚サンカッコイイー
419名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:31:09
長峯のつぶやき読んでも仕事が進んでるって書いたのあまり見たことないな
420名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:32:24
貝澤さんは今何のアニメやってるの?
421名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 22:36:37
>>420
今週デジモン
422名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 09:06:50
プリの畑野さんいい仕事したな
金のバンクは誰が担当したんだろ
423名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 10:51:04
>>422
>金のバンクは誰が担当したんだろ

志田さんだってさ
424名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 11:00:08
志田さんはマジでアイデアの宝庫やで
425名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 13:36:58
285 名無しステーション []  2010/07/18(日) 09:12:38.60 ID:VvBFz3QG

>>233
5000枚かけたのが納得の出来

315 名無しステーション [sage]  2010/07/18(日) 09:13:50.66 ID:RtpU0faC

>>285
5000枚もかけたのか!?

334 名無しステーション [sage]  2010/07/18(日) 09:14:45.15 ID:6KqBRnm1

>>315
普段の東映アニメは1話3500枚以下だけど今回は1話5000枚つかったと監督がtwitterで言ってた
426名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 14:22:25
監督って誰?
427名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 20:48:51
長峯だろ
しかし畑野うめーな相変わらず
428名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 22:37:49
山内厨改め畑野厨
429名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 23:25:54
うぜーなw
なんでも厨つけんなw
430名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 23:30:44
そんな俺は中嶋厨二
431名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:59
敦子厨か
432名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 00:18:22
>>430なかちゅうww

畑野はプリ来てから張り切ってるな
ワンピやデジモン、ねぎの頃は地味地味だったのに
視線誘導の丁寧さが際立ってきてる

第三次東映若手大活躍期か……
どれみ再来な感じで胸が熱い
433名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 01:11:22
どれみの若手って長峯だけじゃん
中尾さんもナイショでちょっとだけ頑張ったが
434名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 01:48:22
やっと規制解除された…
仏陀の話題が全然ないな
監督が森下(笑)だからそれなりに話題になると思ったんだが
435名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 01:55:19
プリキュア、gogoフレッシュ重要な回はと
石平と理恵ちゃんという飛び道具タッグが続いてたから
今回はまっとうな見せ方なのねー、と思ってしまった。面白かったけど
まあ、馬越作監が飛び道具のようなもんか
436名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 01:57:08
>>434
3部作なんだよな
絶対ぽしゃりそうな気がするんだが
437名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 02:52:10
最後までやるかが最大の見所
438名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 06:35:18
来週は境に爲我井、その次は川田御大と豪華なリレーが続きますなあ
439爆丸n18話:2010/07/20(火) 09:15:36
ドラゴに向かって突き進んで行くところも良いけど、爆丸になって主人公の元へと転がってくるところと
指の痙攣が爆丸に触れて目覚める演出も面白い。
440名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 11:35:09
デジモンの頃の畑野って地味だったかな?
結構良かったと思ってたけど。
441爆丸N:2010/07/20(火) 13:43:32
>439
今夜の回、早くも彼に回ってきたな。スケジュールに余裕あるんかな?前倒しかな?
442名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 14:01:40
ブッダの企画の人誰だ
HP見ても載ってない
無茶しやがって
443名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 14:47:08
境さんプリキュア離脱か
長編物やるのかな
444名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 18:19:33
マジ?!
どうせ抜けるんなら境じゃなくて座古隆史の方がよかったな。この2人のプリは、もう十二分に観たし
445名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 19:18:45
またワンピの映画とかやるのかな?

今夜は5年振りの角銅のデジモンか。
446名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 19:51:42
角銅デジモンやっぱ上手いわ
447名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 20:41:56
たけのこを上手く使ってたな
448名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:21
夜のタケノコ
449名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 03:09:49
>>440
ジオグレイモンvsガルルモンとかかなり良かったよね
450名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 07:39:21
>>434
そういえば森下副社長って演出家としては優秀だったのかな?
SD務めた作品だと星矢以外まともなのがない気がするけどなぁ
(タイガー二世、ダイラガー、アルベガス、レザリオン、コンポラキッドなど)
451名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 09:07:31
少なくとも当たったって感じの作品じゃないな
Pになってからのドラゴンボールを自分がヒットさせた勘違いがあるんだろうな
452名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 11:47:19
*3.6% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜
*2.3% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ
*1.9% 19:00-19:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイア
453名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 16:04:11


    捜さないで下さい


            えんどう てつや
454名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 19:37:20
企画の問題だろ
455名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 20:05:39
>>441
処理コミだから又野さん働いてるなーと思ったが
確か去年ぐらいには完成してるんじゃなかった?
北米で先行放送してたし
全く関係ないがどじゃがげんの19話も良かったなあ
456名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:51
スティッチの糞さえなくなれば問題ない
457名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:22
スティッチは無くならない
458名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 00:44:35
ステッチは意外と面白い





ドーラは神
459名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 02:27:04
スティッチはシンエイ動画になったから侮れなくなったんだよな
何かサプライズがある予感

ワンピースはどうなの
えんてつ抜けて今村の独壇場?
460爆丸20話:2010/07/23(金) 05:58:29
Aパートの波状攻撃はテンション高くて、畳み掛け方も間もよくて魅き込まれた
>>455
現在も制作中の番組じゃなかったんだ、じゃあ今は手が空いてんのかな?
空いてても、演出家が足りてるだろう東アニ作品には来ないかもしれないが
461名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 13:59:29
いま海外で3期やってるから
多分それ作ってる
橋本さんがブログでアニメの話しないから状況がつかめないのよね
462名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 16:44:35
東映もっと作品増えないかな
DB改なんて糞は早く終わらせろよ
463名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 17:00:49
おいおい東映の渾身の力作wのデジモンがあるだろ
464名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 17:25:01
その代わり「怪談レストラン」終わっただろう
差し引きゼロだ
465名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 18:57:34
あまり多すぎてひとつひとつのクオリティがまばらになっても困るし。
今のプリキュアもデジモンもワンピもバランスいいと思うよ、俺は。
466名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:15:55
今、業界仕事少なくて青色吐息だから1本でも作品増えて欲しいよ。
467名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:21:33
http://twitter.com/Suzu_Kiyu
ほほーう。また変えますか・・・現場は言われた通りに動くしかないからがんばります。
結果はどうであれ労は一言ねぎらってほしいね。一言の褒め言葉だけでがんばれるんだよ。現場の人間は。
約6時間前 webから

現場はみんな寝ないで一生懸命つくってるんだけどなぁ。
12:27 PM Jul 21st webから

鈴木裕介=デジモンクロスウォーズ演出助手

OPいじっても意味ないと思うけどなw
468名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:37:27
なんでそんなOPいじるの?
その労力は本編に回したほうが……
ただでさえ森下ブッダで会社傾くの決定してんだから徐行運転しとけって
469名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:39:38
更なる混沌への呪文が唱えられました。総員退避。総員退避。上司の思いつきだけで動く会社は沈むよー。
13分前 webから
返信 リツイート

東映駄目だな終ったよ
470名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:54:16
終ったコンテンツ引っ張り出してこのざまかよ
471名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:08:23
やはり東映は潰れた方が良いな
472名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:12:26
なんでデジモンは歯車噛み合わないん?
ちょっと鷲尾氏に面倒見て貰った方がよくないか?
473名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:13:56
視聴率だよ全ては
あの酷い数字でガタガタになったと
474名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:35:20
>>469
ブッダてマシュランボーの何倍ヤバいん?
475名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:41:45
>>472
スタッフが無能だから
476名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:46:44
>>472
ますたーおぶえぴっくのえんてつだから
¥迭にSDってのがそもそもおかしな話
小牧さん大抜擢でよかったのに
477名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 23:21:11
奇抜さが先立ってるようじゃ駄目だよ。それじゃシリーズものは持たない
478名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 00:38:28
>>477
若手を補佐する形で、例えばSD補佐みたいな役職につけてもいいんじゃないかね
しかしデジモンの不調はえんてつのせいではないんだろうな

セラムンの角銅op、あれずっとイクニコンテだと思ってた。
本編には参加してないのに、やるなあ。
479名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 00:46:35
事前の期待が高くて、見てガッカリだったら監督の責任かもしれないけど。
最初から低いんだから、もうデジモンというコンテンツの問題だろ。
480名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 00:50:38
バンダイの他に、誰か本気でこれ受けると思ってたんだろうか‥‥
企画書見た段階で、面白さのカケラもないわ
キャラ(デジモン)がゴテゴテしてるばかりで
魅力もないわ、で全くウケる要素感じなかったけどなぁ。
予想に反して面白い!ってことがあるか??と思って
オンエア見てみたけど、やっぱ面白くなかったし‥
481名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 00:58:06
個人的な思い入れもあるので色眼鏡と言われればそれまでだけど
3話まで見てストーリーはそう悪くないと思うけどなぁ
王道中の王道いいヤツの主人公に、それ以上にヒーローをきどるパートナーは子供目線にもかっこいいと思うし。
ただ味方たちのあまりのオモチャっぷりはさすがにちょっとひどいと思うけど。
482名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 01:15:19
戦犯はキャラデザ
483名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 01:25:17
>>472
鷲尾さんはプリキュア劇場版で忙しいんじゃないかな
そろそろTVシリーズ手がけて欲しい気もあるけど
484名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 02:47:29
えんてつは行方不明
485名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 03:50:00
>>480
鈴木こんなとこで何やってんだ
486名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 03:54:52
無印リメイクのほうが数字取れたかもしれんな
487名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 03:59:30
こんな醜態曝すならもう潰れた方が良いよ…
488名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 04:24:22
ここが演出家スレだってことを忘れてる奴多すぎだな
489名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 07:35:55
幼児向けの企画をゴールデンにやる時点で負け戦だろ
SDが誰とか関係ない
490名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 08:48:57
視聴率が悪い→とにかくテコ入れ命令→方向性迷走&スケジュール崩壊

・・・という最悪のパターンに入っているような。
初回の方向性のまま安定した作画で、きっちり三条脚本らしくまとめたら
マニアの記憶には残る作品にはなりうると思うんだよな。
大塚健が劇場ガンダム終了後に本編参加の希望をつぶやいているが、
この様子だとその前に打ち切りになりかねん。
491名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 10:29:38
三条脚本って幼稚なんだよ
その世界だけの話で現実にはなんら還元しないというか
見終わって何も残らない
ガキにはいいんだろうけど
492名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 11:08:09
ズレた事をほざくなよ
493名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 13:23:51
怪談レストランかねぎの二期来るんじゃね?
494名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 13:46:05
俺なんか昨年秋からねぎぼうず二期を切望してるというのに
まあ商品展開難しいからダメかもな
あさたろうのぬいぐるみ買ったんだぜ俺( ; ; )
495名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 14:12:59
シリーズ構成は小中が良かったな
496名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 14:55:26
怪レススタッフはプリキュアをやってくれ
497名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 21:34:58
>>496

 脚 本   米 村 正 二
498名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:31
SD えんどうてつや
シリーズ構成 井上敏樹
キャラクターデザイン 青山充
各話作監 出口としお 八島善孝 佐々門信芳 青山充

のアニメが見たい
499名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 23:12:25
>>498
あんたが金出して個人用に作ってもらえ
えんてつSDってだけでも不安いっぱいなのに敏樹構成なんて俺は嫌だ
つか、横山さんディスるなよ
500名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 23:52:53
>>460
初期の又野回はシーン・カット的におっ!って思うところが有った位で、あまり面白いとは思わなかったが
前々回の砂漠バトル辺りから見せ方が面白くなってきた。
…けど、コメディ部分は監督の修正が入ってる気がしないでもないw
501ハトプリ:2010/07/26(月) 12:09:24
今週の境は前回登板回に比べるとインパクト薄かったかな
飛行シーンやこころの大樹のつぼみが蹴散らされる周辺の流れは流石だったが
502名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 16:38:49
>>499
いや単にメインスタッフを業界最少人数でローテ組むというネタだろう

今なら田中宏紀とか熱いと思うが
503名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 17:01:28
クロスウォーズはキャラデザ的にヤッシーの絵柄が合いそう。
1話の原画に参加してたから期待してる。
504名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:11:56
デジモンは川田演出、出口作監回が早くみたい
505名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:18:31
やめれ
貝澤とか使ってもあの体たらくだっていうのに
川田はプリキュアから戻って来なくていいからね
506名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 18:50:57
>>502
田中は安定してローテで回したこと無いから無理
507名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:26
コンテ全話えんてつ&石平
脚本全話敏樹
参加原画マン人数=作監の数
>>498
横山と石川修も一人原画こなせるよ
これでローテも抜群の安定感
胸が熱くなるな
ウィキの各話リストが今川マジンガ―みたいなことになるのか
508名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 21:57:20
今村さんカムバック
デジモンに戻って来て下さいまし
509名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 22:02:04
中村哲治さんはどうしたのかね
510名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:23
511名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 20:06:49
細田雅弘のデジモン良かった。
プリキュアでも悪くなかったけど、こういう作品の方がノリ的に合ってる気が刷る。
512名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 23:18:48
細田雅さんはアクションの人だよね
ガイキング一話も結構かっこよかったよね
513名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 06:41:12
今日のデジモン視聴率でえんてつさんの運命が決まるらしい
514名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 08:11:51
えんてつが悪い訳じゃないだろうに
なんだかなー
515名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 08:31:58
さすがに関さんも堪忍袋の緒が切れました!か
つかテレビ局と強いパイプ持ってる部長さんだから責任問題も出そう
2週連続2%台はないよね・・うん
516名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 11:22:27
>>513
SDって基本的には第1話の演出じゃなかったっけ
517名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 12:11:17
3.3だってさ
518名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:49
>>516
最近の東映では他社で言う「アニメーション監督」に役職が近くなってる
映像面のイニシアチブはだいたいSDが取ると見てよさそう
519名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:33
90年代にはすでにそうなってたっぽいね
520名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 02:07:31
その割に角銅さん、デジモンSDの間も
普通にターンエーガンダムとかガサラキとか
サンライズアニメのバイトしまくってたよなw
521名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 19:09:30
だから“番組による”んだけども、そこを無視して
SDと監督をイコール前提で、ほぼ全ての作品を語ろうとするからズレてくんだよな。
522名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 09:53:14
山内豚田が去った今、やはり今村さんこそ東映の要と言えるな
宮元でもえんてつでもいいから大人しくその座を明け渡せや
523名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 10:21:19
今村さん、デジモンに戻って来てー
524名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 11:08:34
山内「待ってる、電話待ってる」
525名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 13:09:06
山内デジモンやったことねーだろ
526名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 13:42:38
え?
527名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 19:09:18
東映100周年映画かなんかやってなかった?
528名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 07:09:32
デジモンハリケーン上陸!!
529名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 14:54:18
川田さん引退?
530名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 15:42:50
師匠は先日のプリやってるじゃん
531名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:44:30
デジモンダメだな
もう打ちきれよ
532名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:47:24
えんてつ、明日の視聴率次第では徹夜で会議な
533名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 20:56:57
てつやだけに、な
534名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 02:19:36
今村さん一時期消えてたよね
いったい何してたの?
535名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 02:32:27
コンビニでバイトでもしてたんじゃないの
536名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 03:47:46
イマムラ屋
537名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 09:21:42
えんてつよくやった
今日の会議はキャンセルだ
538名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 11:51:16
*4.9% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!・ずっと最高のトモダチ
*4.0% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ

4%でよくやったと言えるか?
539名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 12:28:53
うん
540名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 12:34:11
スティッチの糞さえなくなれば問題ない
541名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 20:09:28
今月のスタッフリストまだー?
542名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 20:47:41
スティッチは終わらない
543名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 20:59:55
http://www.toei-anim.co.jp/movie/seiya_tokubetsu/hatsudashi.html
伊藤さん佐々木さん長峯、細田(雅)さんこんな顔だったんだ
544名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 21:01:26
545名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:55
同意 今村は東映の要
546名無しさん名無しさん:2010/08/04(水) 22:17:04
>>543
森下・・・
547名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 10:49:43
佐々木さん屈強だな
女だと思われてた時期もあったのに
548名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 11:56:17
長峯はモザイクかけろ
549名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 13:17:53
>>547
ないないw
550名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 13:23:01
俺は理恵タンにしか興味はない
551名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 13:36:07
変態氏ね
552名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 13:43:15
そろそろ監督インタビューかなんかで理恵ちゃんのご尊顔を拝める日が来ると思うと胸が熱く……
女性演出家の顔はめったに見れないからな
553名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 14:03:40
関おばさんでも見とけ
554名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 14:28:17
美人と期待してた池○さん見てショックを受けた俺は何なんだ
555名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 15:23:26
アニメ界はブスばかり
556名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 15:51:51
今月のスタッフまだー?
557名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 06:59:31
三塚ちゃん今何してんの?
558名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 10:08:03
ドラえもん映画の寺本監督はけっこう可愛い
559名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 10:16:04
三塚はフレッシュの合宿回がピークだったな
560名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 15:20:21
ピークというより見かけなくなった
561名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 17:32:02
プリキュア映画の音響酷いね
562名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 17:35:09
>>561
仕様
劇場でも変わらずヒドイから
563名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 18:58:19
27話 おじいちゃんはイケメンさん?キュアフラワーの初恋です!
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:小川孝治 作画監督:青山充 美術:瘟Y正一郎


28話 サバーク史上最大の作戦!夏休みの宿題おわりません!!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:黒田成美 作画監督:奥山美佳 美術:佐藤千恵


29話 夏、ラストスパート!私のドレスできました!!
脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:織本まき子 作画監督:稲上晃 美術:須和田真

30話 ポプリが家出!いつき、ボロボロです!!
脚本:井上美緒 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:河野宏之 美術:田中美紀
564名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:14
462話「世界を滅ぼす力!グラグラの実の能力」
菅良幸 上田芳裕 上田芳裕 山下恵

463話「すべてを焼き尽くす!大将赤犬の能力」
上坂浩彦 中島豊 中島豊 島貫正弘

464話「魔人の子孫!リトルオーズJr.驀進!」
田中仁 所勝美 所勝美 石塚勝海

465話「勝者だけが正義 発動!センゴクの作戦」
菅良幸 小牧文 小牧文 井手武生
565名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 20:03:57
ほんとに小牧さん島流しなのか
えんてつと交換してくれ
566名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 20:34:42
デジモンクロスウォーズ

6話「×4、危機突破!」
吉田玲子 小村敏明 小村敏明 八島善孝

7話「火山デジモン、大爆発!」
米村正二 土田豊 土田豊 直井正博

8話「猛将タクティモン、迫る!」
米村正二 暮田公平 暮田公平 市川慶一

9話「ドルルモン、風に駆ける!」
米村正二 角銅博之 角銅博之 大西陽一

10話「タイキ、騎士になる!」
三条陸 三塚雅人 三塚雅人 高橋晃
567名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 20:50:13
つっちーデジモンか
568名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 20:54:30
三塚こっちかよ
ハトプリ一回くらいはやらしてやって
569名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 20:58:30
て言うか演出陣ほんとどの班もフレッシュな顔触れになったよな
570名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 21:06:45
>>558
顔写真出回ってる中で一番美人なのは佐山聖子じゃないかと思う
探せばまだいるんだろうけど
571名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 21:18:13
>>570
うp

小牧さんだけなんでのけ者にされてるんだ
デジモンで見たかったのに
572名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 21:26:55
573名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 22:05:49
デジモンは三話ごとに脚本区切ってるんだな
574名無しさん名無しさん:2010/08/06(金) 22:19:37
小村はプリから左遷かよ
鳩は決まった連中しかローテしなくなったな
575名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 00:44:15
勝間田がいないプリキュアなんて見る価値ねーな。あれだけ特集してたんだから勝間田連れてこいよ
576名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 02:26:27
三塚ちゃんプリキュアに戻ってきて!
577名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 05:35:45
>>575
今は999やってるから、それが終わったら戻ってくるんじゃね?
578名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 09:49:46
>>563
> 29話 夏、ラストスパート!私のドレスできました!!
> 脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:織本まき子 作画監督:稲上晃 美術:須和田真

ん? 地味に怪レススタッフか?
579名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 15:44:03
海外情報に詳しい人がツイッターでナージャのヒットのソースがないって言ってたよ
580名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 17:12:55
夢喰いメリー
山内重保
白根秀樹
JC
581名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 19:18:20
JCの情報は信用ならん
582名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 22:02:08
JK食いてえ
583名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 22:16:28
俺はJS
584名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 22:32:38
JYもらい〜
585名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 22:44:27
ここはひどいインターネットでつね
586名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 23:09:40
>>572
期待してなかったが結構納得行った
ってもう結婚済みかあ

>>579
奥慶一が賞貰ってなかった?
海外での二次使用が多かったと
とりあえず音楽は海外で受けたのは確実
作品はわからんね
587名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 23:17:34
有澤神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奥慶一
588名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 10:32:36
故人の方じゃねえの?
589名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 12:00:16
デジモンの劇判はびっくりしたなー
アバンタイトルのやつ
590名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 13:33:58
引退したの川田さんだってよ・・・おまえら・・・

http://twitter.com/tuna_27/status/19804922922
591名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 13:36:10
>>590
ッシャー!(ガッツポーズ



でもなんか寂しい・・・
592名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 13:42:32
ツイッター貼るなよ
593名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 13:43:47
師匠引退かよ
日常回やキャラの動かし方は神的だったのに残念だ
若い連中が台頭する時代がやってきたんだな
594名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 14:06:29
勝間田、川田、山吉の名前が出る撃墜王パルタの鷹をまた観たいな
595名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 17:01:34
寂しいもんだ
596名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 17:46:18
プリキュアから抜ける、ってんじゃなくて演出自体辞めちゃうのか
597名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 18:03:32
お前らがあんまり苛めるからw
川田さんはアクション以外は良いんだよ
598名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 19:25:38
今年一番嬉しいニュースかも
599名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 20:48:55
>>598
屑だな
600名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 21:27:04
アカデミーで講師でもすんのかな
601名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:29
>>599
こいつのせいでどれだけ苦しめられたか・・・
602名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 22:54:26
>>601
kwsk
603名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 03:15:34
川田さんは演出家はやめないってさ。
604名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 07:26:51
やったあああああああああ
605名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 07:56:56
矢部さん乙
606名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 09:18:01
川田さんは人間はやめないってさ。
607名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 10:20:57
>>601
田中か
608名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 10:26:05
かぐらだろ
609名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 20:16:22
今年はゲゲゲがブームになってる
今、鬼太郎やれば盛り上がったんじゃないか?
よりによってなんで糞DB改なんかやってんだよww
610名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 20:29:42
中の人が亡くなるまえに5期を綺麗に終わらせるべきだったね
611名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 21:16:16
>>609
デジモンの枠で、悪魔くんリメイクでも面白かったかも
612名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 03:21:09
深澤さんてどこいったんだ
ゲゲゲ五期は土田畑野深澤貝澤の回を見るのが楽しみだった
613名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 09:27:22
だから葱坊主2期をやれと何度も
誰だよ野菜なんか今更流行んねーよと一蹴した奴は
614名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 17:26:50
影響が小さ過ぎる所じゃ何度やっても効果は薄いだろ
>612
偽名で他所でやってるのか演出辞めたのか気になるな。鬼太郎の中盤から面白い演出してきて気になってたのに…
615名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 13:08:59
*4.9% 19:00-19:27 EX__ スティッチ!〜ずっと最高のトモダチ〜
*2.7% 19:27-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ

えんどう監督が消えました〜!!

何〜?早く探し出せー
616名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 13:26:28
戦犯は構成だろ
この惨状を作ったのは三条
617名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 13:37:49
スティッチの糞さえなくなれば問題ない
618名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 14:39:46
バンダイとの週一のミーティングでどういう話が出るんだろうなーデジモン班は
619名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 14:47:06
スティッチは終わらない
620名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 22:07:59
キャラデザは中鶴にするべきだった
621名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 22:13:38
別に中鶴じゃなくてもいいけど
中鶴でもテイマーズみたいに丸顔過ぎて同じことになってただろうし
川村さんでデジモンというのも見てみたかった気がする
怪談に続き高橋さんで良かったのに
622名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 22:50:36
山室さんが良かった
623名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 19:51:28
伊藤郁子が良かった
624名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 19:58:53
アニメ]TVA「夢喰いメリー」スタッフ、キャスト発表!


> 原作:牛木義隆
> 監督:山内重保
> シリーズ構成:白根秀樹
> キャラクターデザイン:藤井昌宏
> アニメーション制作:J.C.STAFF
625名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 20:03:34
萌え漫画?
626名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 23:55:56
東映よりスケジュールうんこなJCで監督とか
アニメーター大丈夫か
627名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 00:00:09
JCのマンパワーにかかれば余裕でしょ
どんなスケジュールでももう死人は出さない
和田さんとの約束な
628名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 06:36:26
老ガイン監督枠
渡部→山内
629名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 20:40:51
>>628
おいふざけんな
630名無しさん名無しさん:2010/08/13(金) 21:05:39
山内も落ちぶれたな…
631銀河鉄道:2010/08/14(土) 05:20:10
りん・たろうが東映アニメ作品の監督とは…
キャラの演技付けにインパクトがあって、観てて飽きない
井内もTVシリーズで演出してたのに驚き
632名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 19:55:10
633名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 20:53:46
山内…東映に戻って……来なくていいや
634名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 09:19:06
新境地だな
635名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 09:26:07
山内はやれば出来る子



だと信じたい
636名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 21:40:32
やらなくても最初から出来るのは中尾さんくらいか
637名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 21:46:15
>>636
パンツならな
638名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 22:00:47
中尾さんにパンツアニメ作ってもらおう
639名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 22:34:14
山内の功績はテリアモン考えたことくらいだな
640名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 22:51:25
ブロリー
641名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 23:07:13
森下さんの功績は?
642デジ×:2010/08/16(月) 23:18:49
海上を凍りつかせた時の冷風の使い方と、デジモン達の橋の作る際のフレームインの仕方が面白い
序盤の戦闘、船上陸、槍に防戦、槍に刺し貫かれるところとかアクションのカット割りと音付けが熱かった
>>631
サンライズの人ってイメージが強いから、東映動画で仕事してた事に驚き
643名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 23:46:00
>>641
星矢の初代OP
他にはなんもないだろ‥特にPになってからは。
あれだけ独断で大コケ作品ばかり連発しても
首とばないんだからすごいよな〜。
644デジ×7話:2010/08/17(火) 20:18:57
コミカルな演出はノリの良さが心地良い。今までの回には、ここ迄ノリが良くて明るい回はなかった様な気がする

アカリが岩の上の敵を見つける時とその時のリアクション、回想の敵が吹っ飛ばされる時の敵の影表現も面白い。
クロスローダーを拾い上げて投げ渡すところのカットは格好良かった
645名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 20:20:13
エロとギャグこそが土田豊の真髄だな
646デジ×:2010/08/17(火) 23:45:47
6話は熱かった、7話は楽しかった

この“前回⇔今回”の緩急というか、各話の色の違いというか
今までで一番、シリーズ中でメリハリが利いた面白さを味わったな
647名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 00:07:12
中尾さんはパンツで東映に新風を吹き込んでほしい
648名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 00:27:30
パンツで出禁の間違いだろ
649名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 15:22:04
650名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 13:37:21
651名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 07:21:49
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame111299.jpg

せいぜい藤井の足引っ張らないようにね
652ワンピ463話:2010/08/23(月) 07:02:01
あれだけの激しい戦いを見せるとなると、どこで枚数を抑えてどこで動かすか?に苦労した後が伺える。
ミホークvsジョズ、黄猿、白ひげと赤犬のところの間やカット割りは面白かった
653デジ×:2010/08/24(火) 20:06:52
土田・暮田はしばらく5分枠短編アニメの方に居たから、30分枠の番組に入った場合
30分枠ペースを調整し直せるか心配したけど、観た分には調整出来てる様に見えた

土暮田は大丈夫だったみたいだが、同じ所で仕事していた小牧の方も大丈夫かな?と心配になる
(現在、話が大戦争の展開中であるワンピの担当だから尚更)
654名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 12:27:25
デジモンクロスウォーズ放送視聴率
   平均 第1週 第2週 第3週 第4週 第5週
7月  3.0  3.2  3.3  2.3  3.3

8月  3.1  4.0  2.7  3.4  2.2

えんてつ更迭
655名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 12:31:25
デジモンは限界見えてきてるな
ねぎぼうず日本全国行脚編でもやってくれ
656名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 12:33:10
えんてつの生き残る道はBS放送しかない
えんてつのライフが尽きる前に早く放送してあげて
657名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 09:36:43
>>574
小村さんリンかけのSDじゃなかったっけ
658名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 16:09:45
■短編アニメ

『農業ムスメ!』第0話 約3分


【スタッフ】
原作       神楽みのり
プロデューサー 森山義秀
キャラクターデザイン 砂川正和
演出       池畠ヒロシ
制作担当    坂上貴彦
制作協力    LandQstudio
制作       東映アニメーション

AHOも遂に東映デビューか
659名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 18:09:39
gonzoの残党が東映潰しに来たか
660名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 21:57:35
AHOと東映って正反対なのによく起用したな
まあ3分だし枚数はそんなに使わないだろうけど
砂川はラブコンのマジバグロスの時に原画にいたな
661名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 22:04:36
ヤリ逃げの砂川には3分くらいが丁度良いかもな
662名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 12:16:21
デジモンクロスウォーズ放送視聴率
   平均 第1週 第2週 第3週 第4週 第5週
7月  3.0  3.2  3.3  2.3  3.3

8月  3.0  4.0  2.7  3.4  2.2  2.7
663名無しさん名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:02
ここ10年で演出家がだいぶ入れ替わったねここ
設楽さんとか何してんだろ
664名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 02:40:14
デジモンSD交代か
地岡来ないかな〜
665名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 12:22:03
つまんねーよ
666名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 12:45:04
書き込んでる暇あったら仕事しろえんてつ
667名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 18:22:44
668名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 18:24:54
誤爆
669名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 21:39:27
えんてつだけの責任じゃないよ!
670名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 22:01:14
でも、えんてつ監督作ってしょ〜もないのばっかやん
こうなるって誰でも予想つく
671名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 22:22:00
面白いのにね
672名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 22:32:51
なかなかうまく行かないもんだな
デジモンはバンク多すぎないか?
673名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 03:45:33
プリキュアだって
674名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 22:21:54
★「STAR DRIVER 輝きのタクト」  放送局:MBS/TBS系 オリジナル
http://www.star-driver.net/
監督 : 五十嵐卓哉 脚本 : 榎戸洋司 キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花 キャラデザ・総作監 : 伊藤嘉之 
音楽 : 神前暁
アニメ制作:BONES 発売:アニプレックス
675名無しさん名無しさん:2010/09/05(日) 01:44:42
東映はん、そろそろ悪魔くんのリメイク頼むで
676名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 02:14:01
なんで?
677名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 13:21:47
大塚演出は神やな
678名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 13:50:28
新しい演出家最近来てないな
夏前に募集してたPは結局どうなったんだ
679名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 16:29:11
田中裕太はフレッシュやってどこ行った?
680名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 17:40:16
>>679
祖谷さんとこ
681名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 17:51:26
デジモンXW

第11話 脚本:三条陸 演出・絵コンテ:細田雅弘 作画監督:仲條久美
第12話 脚本:三条陸 演出:広嶋秀樹 絵コンテ・作画監督:八島善孝
第13話 脚本:三条陸 演出・絵コンテ:芝田浩樹 作画監督:小泉昇
第14話 脚本:村山功 演出・絵コンテ:今村隆寛 作画監督:直井正博
682名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 18:00:17
作監贅沢だなー
683名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 18:03:55
>>681
低視聴率の癖に村山さんを脚本で使うなんてもったいない
684名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 18:30:30
今村さんきたーーーー
685名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 19:11:54
31話 悲しみの正体!それは、ゆりさんの妖精でした・・・
脚本:米村正二 演出:広嶋秀樹 絵コンテ:地岡公俊 作画監督:青山充 美術:井芹達朗

32話 イケメンさんと対決!?そんなの聞いてないです〜!!
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:伊藤智子 美術:渡部葉

33話 キュアムーンライト、ついに復活ですっ!!
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:畑野森生 作画監督:爲我井克美 美術:佐藤千恵

34話 すごいパワーです!キュアムーンライト!!
脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:小川孝治 作画監督:馬越嘉彦 美術:須和田真
686名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:37
デジモンのタイトルは?
687名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:07
プリキュアは9月強化月間か
豪華メンバーじゃん
688名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 20:40:15
川村さんいなくなっちゃったな
689名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 21:31:03
>>681はガセ。
つか、デジモンは2話分しか載ってない。

第10話 タイキ、騎士(ナイト)になる!
脚本:三条陸 演出・絵コンテ;三塚雅人 作画監督:高橋晃 美術:鹿野良行

第11話 クロスハート、燃える!
脚本:三条陸 演出・絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:竹田欣弘 美術:吉田智子
690名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 23:15:16
>>688
自分のプロダクションの方の仕事が忙しいんじゃね?
691名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 23:21:54
毎日母さんに時々いるよね
692名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:00
えんてつさんいなくなっちゃったな
693名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 06:17:40
>>688
最近はマングローブ作品によく名前がある
694名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 00:49:36
秋から東映新番組なしかよ……たまにはビッグタイトルアニメ化しろよな……
>>687
勝間田御大のいないハートキャッチなど……
695名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 10:33:49
川田引退したんだから老害は消えたほうが業界のためだ
696名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 13:11:26
川田といやあアニマックスのデジモン02見てて思ったんだが
蜘蛛女回はバトルメインだったこともあって最低最悪だった(緊張感なすぎで笑えた)一方、
47話の伊織父と及川関連のシーンは出色の出来だと思ってしまった
角銅さんが手を入れたのだろうか?

浦沢×川田×八島の破壊力はすさまじいな、しかしww
697名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 13:23:25
川田は出口と混じると最悪になる、
セイバーズとかクロスウォーズでは彼がいないだけで安心して見れた。
698名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 16:55:15
>>693
岡佳広つながりかな?
他の面子はマングロにいないし
699名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 17:17:01
でもいなくなったらいなくなったで淋しいよね
戦闘のアレさ具合には定評があるけど、同時に日常の演出には光るものがあったと思うんだけどなー。
700名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 20:35:56
>>696
フロンティアの富田川田出口回のほうが凄かった
701名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 21:27:03
無印52話が個人的に一番印象深い。
川田×出口の組み合わせなんだが、Aパートが半分以上竹田作画だったんでギャップが・・・。
702名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 23:06:47
そもそもデジモンてろくな回ないよな
無印の細田回とテイマーズの貝澤回くらいしか記憶に残ってない
703名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 23:48:40
>>702
無印の今村さん最終回とかテイマーズセイバーズの地岡回とか
704名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 01:19:27
>>702
そんなざっくりした括り方なら、そもそもプリキュアもワンピもろくな回ないぞw
705名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 09:07:27
なんで貝澤にデジモンやらせたのかいまだに分からない。
貝澤は女児向け魔法少女アニメの方が得意なんだから
どれみに回せば良かったのにな。
そうすればファーマシィーの時みたいに神回連発してただろうに。
706名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 11:55:07
そもそもプリキュアてろくな回ないよな
無印の五十嵐回くらいしか記憶に残ってない
707名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 14:27:32
川田回が良い
もっさり以外は
SSは長峯回が良かった
708名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 16:22:18
>>703
今村さんなら02の30話もいい
山下高明さん参加も大きいが、
山下パート以外の原画やった直井さんがそこそこ面倒なレイアウトに応えてて面白い
709名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 17:27:27
セイバーズは土田と畑野演出が好きだった。
土田は鬼太郎とかクロスウォーズでも相変わらずのクオリティで嬉しい。
710名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 21:12:37
地岡をデジモンに返してくれよプリキュア
デジモンで演出デビューした人なんだから
711名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 22:03:29
地岡⇔貝澤でトレードだな
712名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 22:23:22
いや、プリキュアの演出の人がプリに帰ってくれれば良い
713名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 22:23:47
地岡⇔三塚でトレードだろ
714名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 22:58:43
地岡⇔えんてつでいいよもう
長峯→デジモン
小牧→デジモン
うえだ→デジモン
これで頼む
715名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 23:09:44
もう中尾さんがプリのSDをやるべきだな
716名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:19
中尾はゼクあたりに放逐でいいだろ
えんてつ共々返品
717名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 23:53:44
えんてつ更迭
718名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 23:55:39
>>705
貝澤はオールラウンダーじゃねーか。
国民的代表アニメのぬーべーみてねーのか
ていうか、あの世代(サトジュン、西尾、芝田)は何でもできる人が多い
超黄金世代やで

そして、そのDNAを引き継ぐのが中尾さんである
719名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 00:02:46
プリキュアは現状維持でいい
老人どもが去ってやっとまともな枠になってきたからな
ローテの安定度ならどれみ以上だと思う
720名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 00:04:44
ウマキュア・・・地岡と伊藤さんをデジモンに返せよ
721名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 00:07:46
伊藤はワンピだろ
畑野はワンピ→デジモン→ねぎぼうず→プリキュアだっけか
722名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 00:24:09
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ
テレビ東京系 日 9:00

■24話 (9/12)
モテモテかぐやひめ☆ぷりっ!
演出=菜香ゆき 絵コンテ=浪速勉 作画監督=中谷友紀子

演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
演出=菜香ゆき
723名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 01:07:18
>>721
メルヘン智子様のことね
724名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 01:24:19
古賀をしょーもない映画から解き放って
プリキュアあたりをやらせてやってくれ
725名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 09:39:28
>>719
どれみより安定はしているもののサトジュン五十嵐細田とかの傑出した演出家
がいない、つまり上限が低いのがハトプリ
726名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 10:55:37
プリは新しい演出家来てないな
冒険するのやめたのか
727名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:25:01
地岡って処理やれない子なの?
処理しかできない奴の為に仕事作ってやってるとか?
9月の東映作品で地岡だけ処理やってないから浮いてる
728名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:26:40
ほかのアニメも見ろよ
729名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:31:51
地岡さんは凄い書き込むからな
墓場の絵コンテ見たときはマンガかと思ったくらい
コンテ切るのに時間かかるんじゃね
730名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:34:00
やろうと思えばやれるのは知ってるっての
処理までやって一人前なのにやらないのは何で?ってこと
拘束期間長くなるから儲からないからやりたくないというのは分かるが、コンテ専任なんて東映らしい関わり方ではないだろ
731名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:35:12
そんなの中の人じゃなきゃ分からんね
732名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:39:27
733名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 12:39:45
>>727
何か準備でもしてるんじゃない?
734名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 13:16:13
元メーターの演出家はいいな
小村のは読むだけでもマンガ本になる
735名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 13:19:43
地岡はアニメーターじゃなくね
研究所→助手だったと思うけど
736ワンピ465話:2010/09/11(土) 15:19:50
エースとオーズ、赤子のエースの出る回想場面はしっとりしていて中々いい間で見せてくれる
その後の白ひげの戦闘のカット割りはアクションもテンポも良くて爽快
フラミンゴに操られて味方を斬っていくカットの背景、暗い処理は凄惨さが表していて面白かった

カメラワークがやや軽かったり(ガープの回り込みとか)
間が足りないように感じるところもあった(Aパートラスト、ガープ&エース&ルフィの回想)けど
>733
今までも何か準備してたのかな?今回みたいな形の参加、しょっちゅう地岡にはあるし
>>729
そういう意味で地岡はスケジュール調整があまり上手くないのかも
コンテ切るのに(よくも悪くも、やり過ぎちゃって)時間費やしちゃって、後の進行に影響を出してしまう…という
737名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 08:14:19
地岡に中尾SUNに古賀とか今日すごいな
食傷起こしそう
738名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 09:10:13
プリの地岡、靴をコツンとかモソモソとか3つくらいあったが一瞬入るカットは目を引いた
以前こういうのよくやった演出家いたけど誰だったかな・・・
739OP466:2010/09/12(日) 10:03:19
蜃気楼?の部分は古賀オーラ出てたけど、通常パートがいまいちぱっとせんかった
ほんとに古賀さんやったのかね?
もっと綺麗に画に奥行きを仕込める人だと思うんだが
740名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 10:13:05
地岡は一人原画用のコンテが切れないみたいだな
終始空回りが目立った
741名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 10:35:51
プリキュア地岡が演出だから見たのに面白くなかった
742名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 11:30:19
まあ作画の問題もあるよなあ
別に青山さんが悪いってわけじゃないけど
もし馬越だったらと思うと
743名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 13:15:04
ここすげえかっけかったよな 奥行き感とかカット割りとか
古賀っち節がよく出てた

http://ia.ath.cx/w2/20100912_094509_605.jpg
744名無しさん名無しさん:2010/09/12(日) 22:16:09
ワンピ
ルフィが海兵を振り払いながら近寄ろうとするシーンと
白ひげに襲い掛かるクロコダイルのカット割りは緊張感あった。
白ひげを狙うカギ爪の動かし方が面白かった

ハトプリ
キャラのリアクションが結構豊富で
カット割りやカメラワークや位置も
普段のシリーズではあまり見られない動かし方しているカットが多くて、見てて愉しかった。
745名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 09:10:53
内山さん亡くなったか
合掌
746名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 09:28:20
志田さんがブログで言ってたのは内山さんだったのかな・・・
747名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 01:25:41
>>727
広嶋さんもどれみの時岩井さんよりいいコンテ切ってたから
処理専門というわけではないんだよな
マイハムやマリガリでもコンテからやってる

やっぱ地岡がVIP扱いなんだろう
事実、次代のエースなわけだし
748名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 02:15:22
読売広告社の木村京太郎さんが亡くなった
東映アニメじゃ色んな作品に関わってたがまだ58歳
749名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 07:52:12
デジモンもそうだっけ
750名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 10:20:48
>>748
確か7月ごろには読売新聞に訃報が出ていたが
また58歳か・・・・・・内山さんも金田さんもそのぐらいの年齢だよね
還暦手前は鬼門かあ
お悔やみ申し上げます

東映の人たちはみな長生きでなによりです
751名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 10:30:35
>>750
そういう事言うなよ、と青山さんが言ってた
752名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 20:17:17
デジモン三塚貝澤素晴らしい
久々に胸熱だったわ
数字がついてこないのは構成の仕業か
753名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 22:59:15
貝澤の良演出と三塚のヘタレ演出の落差が激しかったな>デジモン
754名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 23:13:08
デジモンスペシャル良かった
なんだじっくり煮詰めていけば出来る子じゃん
755名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 23:26:16
デジモン11話はこれまでで最高の出来じゃないか?
このレベルの回が3話に一度はあるといいんだが…
756名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 23:48:17
デジモンはやっとエンジンかかりだしたな
757名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:12:50
やっぱ貝澤は各が違う
758名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:14:21
デジモンはあの中途半端な時間帯で試行錯誤と言う名のテコ入れが続いて
ようやくペース配分をつかんで来たと言うのもあるのかな。
脚本的には三条が何時もどおり要所はまとめてくれるのはわかったし
後は演出との相性だろうな。
759名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:18:00
初期の深夜までのえんてつとの会議の効果が出始めたのか
つか、次回の放送がかなり先って痛すぎる
760名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:24:26
もうえんてつは更迭して貝澤にSDやらせろよと今日のデジモン
見てマジで思った
761名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:25:05
サトジュン枯れても貝澤枯れず
762名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 00:43:09
貝澤の最高傑作は東映ビデオのエンジェル伝説
北野君の怖さをアニメで上手く表現してる
763名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:46:11
貝澤の最高傑作はファンファンファーマシィーだろ
あの頃の貝澤は本当に良かった
764名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 11:19:40
俺が貝澤アニメと出会ったのは初代ビックリマンだな
当時の十字架天使に萌えたわー
765名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 12:22:22
opはガッシュベルか守護月天で悩む
766名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 12:28:41
テイマーズだろ
767名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 13:24:27
*2.9% 19:00-19:54 EX__ デジモンクロスウォーズ・スペシャル〜異世界アドベンチャー、すべて見せます
768名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 13:44:45
えんてつ息してない
769名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 17:07:17
だからえんてつさんは関係ねーっての
770名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 17:49:45
    9/6 9/13 9/20 9/27 10/4
シンケン 6.5  6.2  6.3  5.5  6.2
W   10.2  9.8  8.4  7.1  6.8
フレプリ 7.2  7.6  7.1  7.2  5.8
     9/5 9/12
ゴセイ   6.9  6.6
OOO  10.0  8.6
ハートプリ 6.7  5.5
771名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 10:32:29
ビンビンきた
772名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:13
>>766
サビのシルエットには震えたね
東映の演出では貝澤さんが一番OP上手い
つっても誰がOPED演出やってるかは
わからない例のほうが多いのか・・・・・・
773名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 20:12:46
>>772
デジモンOPEDは基本SDがやってる
セイバーズ後期OPは地岡くん
EDはテイマが中村哲、今村
フロは地岡、後期は不明
774名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:14:04
テイマーズは完全体の進化バンクが糞だったけどあれ今村なんだな
テイマーズの後期EDもいまいちだったし今村はダメだ
貝澤はシルエットとか影を使った演出を多用しすぎな気がする
775名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:18:16
>>774
進化バンクは同意だが
後期EDは好きだな
あれは今村さんの要求が高いんじゃないの
今やったら丁度良い感じになると思う
俺は前期の中村さんの方が工夫無く感じる
ファーストカットは神なんだが、以降尻すぼみで

>>773
角銅さんがやったやつはつべに纏めてあるな
776名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:02
神様家族とラブコンは良かった
最近ので何度も見たくなるのはあれくらい
777名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:26:15
貝澤はテイマーズの成熟期進化バンクも完成度高い
でも各話演出だと良いときと悪いときの差が激しい
テイマーズ14話とかこれホントに貝澤かよって思った
778名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:29:38
ファンファンファーマシィーのOPEDも素晴らしいな貝澤は
779名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:31:48
貝澤OPコンテの特徴
時計、シルエット、独特なレイアウト

外部の人の話になるけどOPでシルエット多用する人といえば
ほかには都留や真下とかか
780名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:36:55
みんなもっと中尾さんの話をしようよ
781名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:40:29
中尾さんの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
782名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:45
ナージャのアイキャッチは中尾さんな
783名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 23:37:38
パワパフZのED1と2がノブカゲで
3と4が中村哲だっけか
784名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 23:45:24
OP2は冨田コンテ一人原画だっけか
785名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 05:30:50
>>774
今村さんはデジモン功労者だろ…
786名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 16:04:34
中尾さんリルぷりっやってたのか
787名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 18:32:49
あんまり関係ないが、AEやFinalCutで使えるステレオ3Dプラグイン出たんだな
来年あたりから3Dアニメやってくれる監督出てくるんだろうか
788名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 01:45:35
上でも言及されてる中村哲治さんが
CGアニメ「やさいのようせい」の総合演出(演出チーフ?)やってるよ
もう2年ぐらい前の話だけど
789名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 11:04:32
今週のデジモンデジメモリ出なかったようだな
あれが流れ壊してる最大の要因だと思うけど販促アイテムだから非常に面倒そう
790名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:51:06
気が早いけど
来年のプリキュアはSD貝澤幸男キャラデザ伊藤郁子でやって欲しいな
791名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 00:02:37
>>790
貝澤さんなら青山さんでいいじゃん
もう往年の名コンビ
792名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 00:13:32
次期プリキュアも東映内部じゃスタッフ決まってそろそろキャラも固まった頃だろうな
10月から忙しくなるねぇ
793名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 00:30:54
次期プリキュアは
SD貝澤幸男
キャラデ高村和宏
総作監上野ケン
でやってほしい
794名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 00:47:59
>>793
ふざけるな
放送できないもん作らせる気か
795名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 01:53:25
SD 勝間田御大
キャラデ カーツヴァイ

完璧だ・・・・・・!!
796名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 02:14:09
SD 所勝美
キャラデ 平井久司

銀色のプリキュア
797名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 02:16:47
>>793
また田島先生が切れるのか
798名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 05:07:30
馬越キャラはもう辟易、描きにくくてしょうがねえ
フレッシュの様にもう一度ムチムチキャラキボンヌ
SDは三塚ちゃん!
799名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 05:25:30
上野ケンはプリキュア映画終わったらどうすんだろうな。
時期プリキュアのローテに入るか、ワンピかデジモンに来るのか。
800名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 06:42:27
801名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 07:05:26
SD:山内重保
キャラデザ:馬越嘉彦
色彩設計:辻田邦夫
プリキュア:宮原永海
802名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 08:01:09
>>798
だよなぁ
ビジネスは抜きにして色気のないプリキュアなんてガキ以外誰が見るのかと
803名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 10:44:39
ビジネスとガキを除いたらプリキュアから何も残らんだろ
804名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 10:53:35
いや全国のお兄ちゃんたちが
805名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 11:20:01
フレッシュみたいなキモオタしか湧かなかった黒歴史はいらん
806名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 12:36:41
フレッシュでヌイてる奴多いみたいだぞ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1261913157/

まあ、何だなwww
807名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 17:00:17
今日の改をみて隆史くんは大介の血を受け継いでるなとおもた
808名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 18:08:24
尚往演出ってまとまりは良いんだけど、なんか技や変化球が足りないんだよねえ
809名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 20:10:16
まあ先週先々週よりはずっとマシだけどな
810名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 20:53:28
糞改なんて終わっちまえ
811名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 21:03:27
鉄拳の奴とルフィが戦うとこ、1k使って動かしてたかな、あそことかもろ尚往演出って感じだったよね
アクションの手数が多い
アニスタの山馬インタビューで言及されてた点がぱっと頭に浮かんだ
812名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 21:10:01
正直めんどくさいコンテだよなあww
813名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 22:13:10
DB改なんてどうでもいい
セラムン改の話はどうなった
株主総会で取り上げたあのアニメもどうなった
814名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 22:18:57
>>811
セイバーズでも似たようなシーンみた覚えが有る
815名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 06:18:01
早く糞改打ち切りにして新作やればいいのに
そうすりゃ皆潤う
816名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 07:43:56
デジモンの今後の扱い悩んでるのか東映
劇場会談レストランは大コケは決まったか
817名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 08:29:35
深刻だな
818名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 08:30:45
ゲゲゲしかない
819名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 08:51:23
悪魔くんのリメイクしかないな
820名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 12:33:51
貝澤さんはメモル、メイプルタウン、FFP等女児向けやらせたら
サトジュンにもひけをとらないのに過小評価されている
もっとも今は劣化してしまったけど
821名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 15:57:49
サトジュンのほうが枯れてる
822名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 16:02:52
枯れてない長峯にもっと光を
823名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 16:09:48
おいおい馬越と共に輝かしく長峯は復活したじゃないか
この次はいつになるかは知らんが
もう最後かも?
824名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 19:23:29
>>820
貝澤はコメディやらせたらまだまだイケる
マリガリ見て確信した
825名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 19:46:01
次のプリキュアのSDはロリコンたかし君だなww
826名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:11:27
もう女児向けに大塚いらねぇ
東映とどういう契約してるのか分からんが、プリ以外やらんのか?
どうにもならない男児向けアニメプロデュースして欲しいんだが
827名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:37:36
こら東映 ゲゲゲやれい!
828名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:40:21
ここじゃお門違いだ、もっと上に対して言わないと
東アニスレ向きのレスだな、それ
829名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 21:18:13
大塚隆史は一回だけガイキングに参加した事あったな。
830名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:30
長峯はSDか監督に当てないと駄目だ
各話演出だけじゃ無難な仕事しかしない
831名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 23:52:58
ロリコンたかしが駄目なら巨乳理恵か?
832名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 01:04:48
短小中尾さんで
833名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 10:25:23
[781] ◆cgm/djwdgQ [sage] 2010/09/21(火) 10:15:41.93 O
AAS
ゴセイ 5.1
OOO 7.6
ハートプリ 4.9
834名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 11:05:44
なんだ誤爆か?
835名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 11:42:31
理恵ちゃんの映画はそろそろ収録だろ
ラスト1ヶ月は徹夜作業か
836名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 17:05:37
デジモンはねぎぼうず枠でやらせた方が、まだ良い結果を出せたかもしれん。
視聴率が低くても玩具の売れ行きが良ければどうにかなるもんだが、それも微妙そうだ。

>>826
あわててSDやらせてもフレッシュの座古みたいに中途半端な結果になりそうだし、
あまりに本人に「こういう物語をやりたい」みたいな作家性が感じられないから、
とりあえず男児向け作品をやらせてみるのが一番良さそうだな。

>>829
一応はガイキングLODで一回やっていたけど、作画リソースが足りてない序盤だった。
もっと作画が良い少年向け作品でやらせてみたい。
837名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 17:47:26
ねぎぼうず二期まだー!?
838名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 18:19:01
そろそろひみつのアッコちゃんのお出ましかな
839名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 21:58:35
作家性つったら角銅さんのオリジナルもいいじゃん?
脚本まさきひろで
840名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 21:59:27
は?
841名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 13:27:20
>>839
いいねそれ
842名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 14:59:22
ワンピースの原画に伊藤さんいたけど原画も描くの?
843名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 17:28:10
元々アニメーターだから当然描けるだろ
844名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 17:32:22
原画描くほど仕事がないのか
845名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 17:34:00
キャラデザもやってるで
846名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 21:55:30
>>838
魔法使いサリーもありそう
847名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 22:00:15
SDサトジュンローテ幾原細田五十嵐貝澤宇田山内総作監伊藤郁子でセラムン改
をやればいいじゃない
848名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 22:16:38
フィギュアも出たんだし魔女っ子メグやってくれ
849名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:12
シャランラ〜
こうなったらもう伝家の宝刀!グレートマジンガーしかない!
Zはいらね
850名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 00:43:45
グレンダイザーだろ、フランスに高く売れるでえ!
851名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 14:31:30
>>842
ていうかアニメーターとしての方が腕がいいぐらい
嫁さんのほうが演出家としては上かも、と青い花見てて思った
852名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 18:57:06
嫁と職業交換したほうが良いね
853名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 00:44:56
奥さんもあれはカサイの直しのお陰じゃないか
他のアニメじゃ大したことないような
854名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 00:56:00
東アニ並の制約がある中での青井の仕事を見た事ないから、伊藤より良い演出するかどうかなんてよく判らないな
(作画スタッフ頼りの面を抜きにして)
855名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 09:59:49
伊藤も東映フィルター外したカレカノやキャシャーンでは中々良かったな
こばとは向いてなかったみたいだけど
856名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 15:41:52
伊藤ってタツノコ出身?
嫁って青井清年?
デジモンのキャラデやったのは嫁だから?
857名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 22:53:41
結婚したのはデジモン終わる頃でしょ
858名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 23:07:08
>>856
青井小夜な
清年さんが嫁だったら大変な事だぞwwww
ただもう別れたんじゃないかとか言われてるけど
859名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 13:03:35
>>858
恥ずかしい奴だな
マジレスするなよ
デジモンのキャラデって分かってる時点で遊歩堂小夜ちゃんだって分かるだろ
しかし、別れたとか・・・伊藤ェ
860名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 13:16:17
一介のグロス会社のアニメタがいきなりキャラデザとか、
今思うと妙な話だよな
861名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 13:20:28
ダブに喧嘩売ってんのか
ローテで作品支えてダブなら使ってみたいと思うのも自然だろうけど
まぁ、セイバーズは不可解だったけどな
862名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 05:49:51
けいおん見てオナニーぶっこいてる奴キメエエエエエ〜!
863名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 10:31:10
プリキュア見て(ry
864名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 13:06:15
>>861
高橋さんは作監のキャリア長いし、佐久間榎本と並ぶダブの主柱だから
納得はいったし、嬉しかったが
遊歩道と東映にゃ何のつながりも無かったうえに
青井も無名だったからな・・・・・・
865名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 14:25:32
>>863 フレッシュなら有りえる
866名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 14:38:28
フレッシュはエロアニメ
867名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 15:20:49
もう一度エロを!ガキンチョ描いててもつまらん
868名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:21
プリキュアは来期のタイトルそろそろ確定だな
今はキャラ設定の煮詰め段階で忙しいだろうがエロエロは必須だろ
鳩は可愛いがキャラに魅力なさ過ぎる
869名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 20:58:22
>>867
アームスにでも逝けよ田中
870名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 21:59:50
幼女向きなのにエロとかアホだろww
871名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:53
つセーラームーン
872名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 22:14:03
面白しれえ〜ww で田中って誰よ?裕○君か?
873名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 22:31:24
○太は処理してたけどコンテやったっけ?
874名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 23:42:19
>>868
フレッシュよりは好きだがなあ
875名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 00:21:22
そういえばどっかの掲示板で「キュアベリー」でヌイてるって奴いたなぁ
キンモ〜
876名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 01:12:40
フレッシュのキャラなんかセラムンみたく食い付き良さそうだなーと思った。
今のハートキャッチのキャラは大人的にどうなんだ?
俺には想像も付かないんだが・・。
877名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 01:23:39
くせえ流れ
878名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 01:40:04
イカ臭いなwww
879名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 01:50:43
プリキュアのSDは中尾さんに任せるべきだな
パンツで新風を吹き込んでくれる
880名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 02:21:06
3姉妹が3月で終わるとスレに書いてあった
東映的に今後はアニメ本数どうなるんだ?
881名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 02:30:40
中尾SDエロ路線で子供からも親からもキモがられてプリキュア終了
これだっ!プリキュアを終わらせるのがお前の仕事っ!
882名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 02:36:01
ゲゲゲしかない!!
883名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 12:32:15
フレより鳩のほうが好きな俺はどうしたら
884名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 13:51:17
プリキュアも入隊は13歳から17歳まで条件緩和したんだぜ
もうムチムチプリンとかパンツヒラヒラとかボインボインとか全然いけるじゃないか!!
東映の将来は明るいぞ!
885名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 14:02:14
たわし先生に東映へ帰ってきてもらうか
886名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 14:17:10
うるし原さんは完全に漫画家でございましょう?
たわしは東映のトイレの用具入れにありますわよ
887名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 14:24:57
おっぱいの大きなプリキュアが見たい
888名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 15:26:44
来期プリキュアはSDは宇田鋼之介
ローテは貝澤地岡古賀座古松本長峰大塚伊藤西尾で頼む
プリキュアに全戦力を投入しろ東映
デジモン、ワンピとかは2軍にやらせとけばいい
あと、これが一番大事だがもっとましな脚本家連れて来い
889名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 15:33:28
ねぎぼうずの続編が見たい
890名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 15:44:53
そうだそうだ
ねぎぼうず2期やれよ
原作のネタが切れたら新しく作っちゃえばいいのに
デジモンのスタッフ戻せばすぐに出来るんだからさ
891名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:03:48
いやゲゲゲだ

>>888 成美タンはどうした?
892名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:24:09
ゲゲゲは今脚本がデジモン行っちゃってるからなあ
893名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:27:10
>>242の改訂版

■S(高確率で神回に出会える)
佐藤、幾原、細田、五十嵐

■A(匠の域に達した実力派)
うえだ、西尾、貝澤、山内、宇田  

■B(きらりと光る才能の輝きを見よ)
座古、地岡、大塚、古賀、松本、今村、長峰

■C(いい仕事をする演出家)
小牧、芝田、境、黒田、今沢、門、織本、畑野、岡、伊藤、佐々木
所、宮元、中島、池田、角銅、勝間田、土田、小坂、暮田、中村(哲)

■D(発展途上、伸びしろのある原石)
小川、三塚、園田

■E(穴埋め演出家)
川田、矢部、山吉、岩井

■Z(ポスト新房、末は湯浅かヤマカンか)
中村(健)

■X(パンツ描いてたら注意してあげよう) 
中尾

■番外(速い、安い、旨い、三拍子揃った便利屋)
えんてつ、石平
894名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:48:52
何で川田さんが
895名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:41
Eはほとんど消えたよ
896名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 17:39:23
>>888
脚本は浦沢義雄の出番だな
897名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 17:59:04
>>896
それだけは勘弁w
吉田玲子とか横手美智子あたりが無難だと思う
少なくとも歴代プリキュアのシリーズ構成よりは
898名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 18:09:39
吉田玲子は贅沢
899名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 18:23:52
ここは榎戸洋司で
セラムンのシリーズ構成やってたし
900名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 19:45:31
今こそ本家本元東映でキューティーハニーさ!!!
901名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 20:36:39
今村と座古とうえだをワンランク下げて池田と古賀と境を上に上げろ
902名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:22
古賀は許すけど、他は駄目
交換するなら今村
903名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 21:30:26
http://www.carddas.com/digimon/blog/

人気アニメかどうかはともかく、こりゃえんてつ顔出しくるで。
904名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 21:48:25
うわぁ・・TBS日曜5時枠PR番組より雰囲気が必死だw
905名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:50
プリキュアのシリーズ構成は井上敏樹にやらせるべきだな
906名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 22:13:20
>>905
やめてラストが怖いからやめて
907名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 22:23:30
今村さんをもっと評価しろよ…
908名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:06:53
今村ってなんか実績あったか?
909名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:33:40
なんでもいいけどもう馬越のキャラだけはやめてくれ
910名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:48:05
最近名前を見かけなくなった伊藤郁子がキャラデザやりそうな
気がする、というよりして欲しい
この人がキャラデザやってる作品はハズレがない
911名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:49:41
伊藤さん今でもアニメの仕事してるの?
912名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:49:47
キャラデは青山さんでいいよ
913名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:53:51
青山さんの十字架天使も悪くはない
キュアクロスだ!!!
あれ?
914名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:24:13
今村はデジモン映画最大興行収入を記録した監督だぜ
915名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:26:09
中澤一登がいなかったら悲惨な事になってただろうあの映画か
916名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:29:42
>>908
今の東映にいる演出家の中では
五本の指に入る実力あると思うよ
惜しむらくは言われる通り、監督としての代表作が無い事
監督やるとホントダメなんだよな、脚本読めないんだろうなあ
917名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:54
今村が監督やった映画って02とフロンティアの映画とワンピースのアラバスタリメイクだっけか。
なるほど、どれも微妙だ。
918名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:39:05
>>916
過大評価しすぎ
十本の指なら分からなくもないが五本の指に入るなんてありえない
919名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:40:36
ちょっと5本の指に入る人物をあげてみてくれ
920名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:20
前から過剰に今村持ち上げてる奴ってどうせ一人だけだろ
北斗の拳なんかどうしようもなかったぞ
921名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:45:57
今の東映は小粒しかいない
頑張ってるのは中尾さんくらいだね
922名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:46:06
>>919
宇田、貝澤は当然入るとして
あとは西尾、地岡、古賀かな
923名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:54:54
北斗は企画自体がどうしようもなかったらしょうがないだろ
924名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:57:15
↓豊島さんこの流れに一言お願いします
925名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:40
西尾何やってるの
926名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 01:19:33
>>921
パンツ枠の中ではな
927名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 01:29:19
>>925
トリコかサイヤ人絶滅計画じゃね
928名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 01:55:41
ロリコンたかしがいるだろう
929名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 02:42:13
>>904
切ないな。
MBSの枠はハイリスクハイリターンを目指しているだけで、それなりに人気作は出しているから、比較するのも辛すぎる。

こういう中断の多い枠は、やはりオムニバス作品の方がいいのかな。グループタッグがつぶれたことだし、
昔話系を始めても良かったかもしれん。モノノ怪の経験もいかして。

>>920
北斗の拳は逆に演出面では悪くなかった。コンテの平野俊貴が頑張っただけかもしれないが。
930名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 10:22:51
>>922
俺の中では貝澤と今村で迷うんだよな
二人ともたまにどうしようもないコンテやる時があって
安定感は貝澤なんだが、今村はたまに凄いの持ってくるし
いっそ境か?
931名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 15:34:05
>>930
貝澤と今村じゃ比較にならんだろう
単発ならメモル
SDならファンファンファーマシー
今村がこれらに匹敵する作品を作っているとでも?
932名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:08:55
haramakineko: 2000年に公開された映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』 (細田守監督)に衝撃を受けて東映アニメーションに入社したのが、劇場版『ハートキャッチプリキュア』の監督に抜擢された松本理恵。『デジモン』と少女向けアニメには、ふしぎなリンクが存在する。
約3時間前
933名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:20:09
今年の理恵は評価の年だな
受ければ来年も
ダメなら退職
久々の女流監督の映画だし期待はしている
934名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:26:43
で、理恵ぽんはいつ出ていくんだ?
どうせ出ていくんだろ
マッドもやばいから、せめて細田の次の寄生先が決まってからにしなよ
935名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:12
普通に結婚退職しちゃうだろ理恵ちゃん
業界は東映に限らず女性には過酷な修羅場だよ
936名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 19:50:39
493 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 20:33:33 ID:2YUWrc+bO (携帯)

表紙はルフィとレイリーの二人。
危ないからうpはできないけど
ワンピースとトリコが3Dで映画化だって。
ルフィ達は服が全員変わってるくらいしか違いが分からない。
937名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:22
>>935
東映の人じゃないけど
結婚して時々コンテのみやってる人も居たよな
938名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:12
トリコも東映?
939名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:52
ワンピの映画ひでえ…
東映血迷ったのか
940名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:52
941名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:32:54
大塚隆史って若手なんだ、驚いた
SSの8話、35話とか異常
942名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:35:41
>>940
微妙だな
943名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:38:11
何が異常なんだ?
山内に比べたら正常だと思うが
というか、35話とか、試合の回は川田回の方が良かったぞ
もっさり以外は
944名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:42:38
おんぷの秘密はなんとなく分かったけど
キャシャーンのリューズの回は何がしたかったのかさっぱりわからんね
945名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:48:30
あの回でリーザ凄い好きになったけどな
946名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 00:59:29
2010年秋 プリキュア
? 虹色ほたる
2011年3月 ワンピ3D
5月 ブッダ

来年春はプリキュアやるの?
947名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 01:06:56
>>946
キュアブルームが妊娠中だから専ら春は無理というのがアニメ板的な見解
つかプリキュアDXはタイミング的に来年無理なんじゃないか?
まさかポケモンとガチで勝負なんて無謀だし
948名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 01:09:29
東映、というか岡田社長のことだからやりかねないぞ
あいつらアニメ特撮で稼いだ金で馬鹿な実写作る気マンマンだから
949名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 01:16:45
虹色ほたるお蔵でしょ どうせ
950名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 01:24:34
6月の株主総会のやりとり記録した手帳読み返してるんだが、
ベルばらは原作者と監督の間で2月に制作再開、虹色ほたるは制作継続中なんだよな
ちなみに経営者側はやえもん3Dは興行的失敗を明言してる
951名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 02:52:31
デジモンが映画化するとしたらそれも3Dになりそうだま
952名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 13:32:41
今朝の新聞に載ってたが、ベルばらの池田氏がイタリアでコスプレパレードしてた
もう絶望的かな (´・ω・`)
953名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 16:00:57
友人のメーターからプリの設定資料見せて貰った
松本きょうこっていう生徒可愛い
理恵タンハァハァ
954名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 18:18:19
>>950
やえもんはなあ……
売れるわけねえよあんなの、売れると思って作ったの?
955名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 18:42:20
おっと貝澤さんの悪口はそこまでだ
956名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 19:11:37
あれは3D映画の実験、というのが当時の見解。
そもそも同時上映が全部使い回しな時点で。
957名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:15
今回のワンピはいくらなんでも2Dでよかったのに
客がごっそり減るぞ
958名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:55
せっかくブランド価値が上がったのに勿体ないことするよな
959名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:45
安く作れるんだろ
960名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:06
プリキュアと違って 普段から3Dそんなに使わないのにね
961名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:30
>>957
本当に勿体無い事するよな
今、一番勢いがあるマンガなのに
それをPS2レベルのCGで映画化とか
962名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:20:17
3DってCGのことか
流行の立体映像じゃないのか?
963名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:54
964名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:16
社内に3Dチーム作ったんだからお披露目的な意味合いなんだろう
おもちゃショーでプリキュアの3DのEDデモやってたじゃん
965名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:09
プリキュアだけにしとけよww
966名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:53
ここで叩かれたってことはちびっこには大人気のはず
967名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 01:55:21
過   疎 
968名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 20:43:03
969名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 21:57:35
過疎ってるからって意味不明なネタ持ってきてもだなぁ
970名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 23:23:48
971名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 07:34:25
糞改なんてやめてゲゲゲやれ
972名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 09:22:36
エアマスターおもしろかったから東映にハチワンダイバーやってほしい
973名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 09:36:07
西尾の出番だ
974名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 09:41:32
最近の東映はテレビの本数少ないな
975名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 10:27:20
これで出自問打ち切りになったらもう終わりだな・・・南無〜
976名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 10:41:22
パンツアニメに手を出すべきだな。適任も居るし
977名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 11:17:21
ハニーかメグか?
978名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 11:53:11
3姉妹も来春で終わるとかデジモンも分からんし
いい加減新作作れよ
979名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 12:18:10
ぱ、パワパフ2期(小声で)
980名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 12:22:07
出所は言えないが新作があるようだな
進捗からして来年早々の放送?なんだろうけど
981名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 12:23:32
新スレは>>990踏んだあたりで立てればいいか
982名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 12:30:32
プリ劇版追い込みで巨乳女も死ぬ思いだろう
983名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 12:34:00
今頃アフレコ終わってリテイク掛けてる頃じゃね
984名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 13:03:57
まだ作画中だよ
985名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 13:16:38
おめこぼしを・・・www
986名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 13:22:06
プリキュアの映画って月末じゃなかったっけ?
まあ頑張れや
DX2も試写会直前まで大塚頑張ってたし
987名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:34:43
スタドラ叩かれまくってんな
五十嵐は枯れたのか
988名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:37:54
どれみの五十嵐は死んだ!何故だ!
989名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:39:02
え?
五十嵐さんの前評判悪いのか?

↓次スレよろ
990名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:40:26
どれみじゃないから
991名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:45
どれみはサトジュンの功績だろ
992名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:03:18
五十嵐にアクションやらせるな
993名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:09:47
五十嵐はセラムンで出世した演出家なんだから
アクション得意なはずじゃ?
994名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:24:10
五十嵐って過大評価されてるよな
山内貝澤宇田の方が上
995名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:42:22
おいおい今の東映女児向けの基礎を築いた五十嵐さんに失礼だぞお前ら
996名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:43:14
997名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:48:57
真面目路線で行くならこけるが
ネタアニメとしてはっちゃけて行くなら大丈夫だろう
998名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:50:23
>>995
基礎を築いたのはサトジュン
セラムン、夢クレ、どれみ
どれもサトジュンのおかげでヒットした
プリキュアの功績は西尾
ナージャで大コケした五十嵐(笑)
999東映アニメ関連スレ:2010/10/03(日) 19:54:18
東映アニメーションのスレッド6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235843800/

東映アニメーター列伝 第二期生
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273051389/

【ナージャ】東映失敗作アニメ【プリキュアSS】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197083576/
1000名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:54:53
>>994
山内、夢喰いメリー楽しみだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。