持ち込みした時にむかついた編集者の名前を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒木朴彦
語れ
2名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 10:30:49
逆恨みはよくないぞ
3名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 11:13:23
ダイオキシンのぶ子
4名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 16:32:24
編集もむかつくの多いかもしれないが、
漫画家志望の方も社交性がも常識も礼儀も無くて
何の根拠も無いのに自信満々で他人の助言に耳を貸さないのが多いから
どっちが正しいかなんてわからんしフェアじゃないな。
5名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:18:46
平子雅晴
6名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 06:23:03
チャンピオン S水
サンデー E塚
7名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:15:37
スクウエア 林
8名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 19:55:56
前にテレビで講談社の漫画家志望の前でタバコふかしてた編集
態度悪そう
9名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 12:44:07
ギア ヒロユキ
10名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 14:32:50
遠からず、このスレから名誉毀損罪で逮捕者が出る予感…w

11名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:07:07
イニシャルや伏せ字混ぜとけば絶対に訴えられねー
もしかして自分の名が出てくるかもとびくついてる編集か?
訴えられるなら訴えてみろや!カス!
12名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 04:45:47
いや、訴えられる事はないから大丈夫じゃない?いちいち、こんなスレで騒ぐほど編集者達は暇じゃないし会社に傷をつけるだけだしな
13名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 11:58:27
1.【youtube】クリエイター新時代【i-phone】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221587284/

2.【デジ同人】 クリエイター新時代 2 【取り分70%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244644188/

3.【i-phone】漫画配信新時代【Android】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244662800/
14名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 13:29:50
15名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 18:55:31
批判しか出てこない相手には怒りしか残らないよ
直そうとか良くしようとは思わない
ベタベタ褒められても本心じゃなきゃ次に繋がらないし

むしろ編集者に限らず、しじゅうハナクソほじくってる人間が
嫌なのだが

ああいう人ってなんとかならんのかね
16名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 15:46:33
保守
17名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 01:17:34
編集の態度が悪いのは持ち込んだ漫画がつまらないからだろ
18名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 11:45:17
仕事だっていう意識がない
礼儀基本
大人だろ?
ってひともいる
関係ない質問偉そうにしてきたりする
19名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 19:25:56
相性もあるしね
同じ人に見てもらって、自分は大満足だったが
ネットで大激怒してる人がいて驚いた
絵へのダメだしがあって納得できなかったらしい
わりとサバッとした話方の人だったからかな
自分的には率直な感想が聞けてよかったのだが
20名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 14:09:20
まぁ人それぞれやね
21名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 01:27:30
ガンガンの男性編集は何か粘着質で気持ち悪い人多かったな…
太って眼鏡かけてる人で、話してる事が支離滅裂でちょっと引いた。
22名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 20:16:03
ピザか・・・。
23名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 19:06:59
>>21

なんて言われたん?
24名無しさん名無しさん:2009/11/18(水) 23:25:06
>>15
鼻を人目はばからずほじくるのはチョン

あるいは心理学的に相手が嫌なときに鼻をいじるっていうね
投稿者相手に威圧の変わりに汚くみせて嫌がらせるなんて
威厳もなければプライドも無いのだなあ
たいした能力の編集者と思えない
25名無しさん名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:47
>>21は高柳絵美さんですか?
26名無しさん名無しさん:2010/02/17(水) 01:29:29
サンデーはなぜ売れてないか行けばすぐわる
大御所マンセーで必ず大御所と比較してぼろかすにいってくる

27名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 07:28:43
持ち込み行くとよくアンケート書かされるけど
その雑誌の作品をほめることまったく書かなかったから
機嫌損ねた
28名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 11:30:32
そりゃそうだろ
29名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:37:37
不愉快な本音よりも、心にもない世辞を聞きたいものなのかね
30名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:02
講談社の社内のカフェみたいな所で編集の人とネームみせて一通り喋った後10分ぐらいお互いダンマリだった事ある
なんなんだよ帰すなら帰してくれ
凍り付いたわ
31名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 00:11:29
>>27
お前さ、じゃあ何でそこの雑誌の会社に持ち込みしようとしたわけよ?
バカ?
32名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 02:15:50
発表する場所と仕事がほしいからに決まってんだろ
あと脳の軽そうな文体だな
33名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 04:31:43
>>32
バカ丸出しですね、世間知らずさんw
34名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 04:53:23
意味わからん
腐れ脳が
35名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 05:22:57
こんな基本的なことすら分からないって時点で自分がバカなの自分で立証しちゃってるよw
俺様がマンガ描いてやるから載っけさせやるぜ、ってか?あ?
腐れ脳はお前さんでしたね、
顔洗って出直すか、足洗うかしろやwww
36名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 05:33:45
好感が持てるくらいバカな文章だ
37名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 05:47:02
バカに好感なんて持たれたくねぇべw
38名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 09:02:40
しかし普段漫画読みませんって言って担当ついた漫画家もいるだろ
名前忘れたけど
けっこう有名な人
39名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 09:13:35
他人は他人、自分は自分
40名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 10:43:11
>>6
洋介さんってどうしてこうも嫌われるんだ・・・。
41盗聴被害者:2010/02/26(金) 21:37:52
漫画賞の一次審査の抜け方は応募の指定ページピッタリに描くか、
ページ数自由の漫画賞の場合はページ数が指定されてる他の漫画賞のページで描いて
投稿すること、そうじゃないとページ数を調べただけでろくに読まれず捨てられる。
色を塗ったり、あらすじやキャラクター紹介、自分の自己紹介を書いて投稿するなど、
他の投稿者がしないような事をすると審査員に評価される。
マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?
その8
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1011522150/
マスコミに盗聴、不法侵入されて情報収集されてほのめかされたり、
盗作されている人の被害報告スレです。ある漫画賞に投稿しても
盗聴被害者になります。よかったら読んでみてください。
42名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 06:09:23
>>27=>>29
こういう人投稿者スレに多いよね
>>31って意見もあるけど

その雑誌を読んだことすらなく、他の雑誌でデビューできなかったから
ちょっと大人or子供を狙って移ってきましたみたいな意識

その雑誌を知らなきゃウケる作品の傾向がわからない
そんなことでその雑誌に合う作品て描けるのかと真っ先に突っ込まれるのは当然と思われ

それにしても編集の言うことはムカツクよね
何か勘違いしてるんじゃないかと思う
下請けの製作会社やクリエイターに対するような態度
デビューする前はただの赤の他人・・・なわけないか
持ち込みに行った時点で、仕事をください、ということになるか
43名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 06:15:30
>>40
その二人知らないんだが
やさしさが足りないんじゃないか?

言葉の暴力に近いパワハラ野郎なんだろ
そんなやつのために漫画を描いてやろうなんて思うか?
読者のために描くのは建前だから、まず編集者にokもらうために描くだろう
こいつに読ませたくないから漫画を描きたくない、ってなる

ひどい人いたなぁー
社内でも人間関係に問題あるんじゃないか?
あんな人格してて下請けや漫画家に対してだけえばってるのだろうか
44名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 12:27:42
確かに俺の漫画はゴミだったが…
あの対応は社会人としてどうなんだろうという編集者はいたな
45名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:30:29
だが、「いい人」ほど編集者としての能力が低い気がする。
46名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:49:57
>>6
>>7
このなかの一人に見てもらったが別に普通だった
態度も良かったし
むしろ自分の方が悪かったな
47名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:05:15
下手な漫画持ってきたやつには追い払うように厳しいだけ
48名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:41:28
売れっ子になっても厳しい態度の編集者っているのかな?
49名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:20:15
下手なヤツに厳しいってのは要するに
向いてないから早く他の仕事探せっていう優しさなんだよ。多分
50名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:51:12
集英社少年ジャンプの編集者マンションから飛び降り自殺
51名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:53:16
ソースは?
52名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:11:20
>>50
ガセ

多摩坂やビームの副編もブログに書いていたが、持ち込みに来る連中には無知無教養
常識知らずが多い、というのも事実だ。
てめえが持ち込む雑誌は予め読んでおくべきだし、描きたいジャンルの知識や現状は
調べておくべき。
編集者をどうこう言う前に、自分自身を省みてはいかがか。
53名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:29:54
編集者から見た、デビューすらしていない志望者などゴミくず以下だよW
受賞しても雑草扱い、読み切りデビューして動物扱い、連載して人間扱い…わかったかな?
54名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:53:51
面接官が落とすつもりで面接するように
編集だって、ヘコヘコしないで叩くさそりゃ
上手い下手は別に
55名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:56:23
>>52
それは編集のエゴ。漫画家が編集のエゴに付き合う必要はない。

持ち込む雑誌の〜。漫画のジャンルの現状〜

漫画家になりたいから、漫画を描いてもっていく。それでどう評価されるかそれだけ

いちいち編集の言う通りに動く必要ない
56名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:37:20
これはエゴですね
57名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 12:05:07
編集者の言うとおりにしていれば、受賞まではいけるだろうが…そこからは自分次第だな
58名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:01:56
この前持込にいった。
そこまで嫌な事言われなかったし扱いも丁寧だった。
結果はクラスだったけど。
「頑張って」って言ってくれたけど本当に頑張っていいんだろうか。
59名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:42
確かに
けっこういろいろ言われたが
最後にもう一度きてくださいって言われたのは
少しは見込みあるって受け止めていいんだよな?
それともとりあえず言っただけかな
60名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:16:48
マンガ賞とかで審査員したことあるけど
正直自分より上手いwと作家が感じる持込は結構ある
ただ最終的に取るとらないは事前に編集が決めてる事なので
作家の意見はあまり反映されない

と言う立場から言うとこう言うのって半分以上運だと思う
才能が有るのにアホ担当に当たると日の目を見なかったりして
不条理な世界だなと感じる
みんな頑張って
61名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:50:58
「皆、頑張って」?

何、コイツ?
超上から目線なんですけど??
62名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 13:57:11
断定できないけど審査員様らしいからね、いわせておけ
運に関しては結構プロもいってるからね
63名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 14:15:06
確かに週間少年ジャンプの受賞作を見ても、何でこれ?って作品が多い
背景ほとんど無かったり見にくかったり普通に面白くなかったり

編集者じゃないから偉そうなことは言えないが
64名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:09
サ○デー→E塚
チ○ンピオン→T川
ジャ○プ→籾Y


うぬ〜!
俺の担当ども

今までありがとう
65名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:11
でも最近何でこれがデビュー??って感じの本当多い気がする。
カリスマ性もないし絵も話も古臭くて何なんだって感じ。

で、こんな事言うと殴られそうだが自分の漫画のほうがはるかに面白いし
絵もうまい。と私的には思う。
でも編集からは・・・自分の感覚が世間とおかしいんだろうか。

しかも見てくれる編集、言っちゃ何だが全くセンスも何もないような太ったおっさん。
女に確実にモテなさそうだし(性格はまぁ穏やかだったけど)
こんなおっさんが女の気持ちやら芸術わかるんか?って感じなんだけど。
このおっさん一人に見せて落とされるのは何かなぁ・・・

他の編集部に持ち込み行ってみようかな。
66名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:25:25
お前が天才すぎるんだよ
次の編集部じゃ即戦力!
間違いない!
67名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:51:06
>>65確かに
デッサンデッサン画力画力うるさいがジャンプって絵うまいやつの方が少ない
68名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 21:32:35
>>65
こんなおっさんが女の気持ちやら芸術わかるんか?

あぁ…こいつダメだわ
69名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 08:52:10
>>68
何で駄目なのか理由を書けよ。
70名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 10:38:25
>>69
漫画家じゃなくて芸術家目指せばいいだろ
汚いオッサンすら楽しめない、君の漫画が読者を楽しませる事が出来るとは到底思えないけど
71名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 21:00:23
>>65
こんな奴ばっかり・・・
72名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 21:50:09
編集以外の人間に見てもらえよ。友人でも家族でもうぇぶで公開するのでも
自分だけ見て自分だけ面白いと思うって、駄目だろ
73名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 08:09:28
逆に綺麗な女性編集者にボロクソ言われるのは興奮モノだぜ。
74名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 12:12:30
キレイな女性編集者ってどこらへんにいるんだろ
75名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 10:34:34
>>70
そうか。ありがとう。
自分は確かにオナニー作品を作ってたのかもしれんな
漫画は読者を楽しませたいって気持ちがまずは必要なんか

まずはオヤジを喜ばせる話を作るかな
76名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 13:35:21
編集者からしたら持ち込みの99%がカス原稿だってわかってるからそりゃ対応も適当になるわな。
まともな対応してもらいたければ、相手を1発で唸らせるものを出せばいいだけ。
編集者が一番嫌う持ち込みは、カスレベルの落書きをもってきて、
「どうですか?」と意見をもらうパターンだから。
77名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 10:31:25
封筒から出した瞬間ダメだろこれって、一瞬で分かるもんな。
タレントオーディションで舞台に10人並んで一瞬で判断が付くのと
似たようなもんだ。それで残った人達同士の戦いが本番。
78名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:22:17
某有名出版社に何年か前に持ち込みした
絵も話もキャラもボロクソ言われた
数十分の間で自分の作品を罵倒されまくった
かなり凹んだ

でもその編集者を見返してやろうと今頑張ってる
ここで誓うぜ、今に見てろよ
79名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 21:17:56
>>78
何年か前の話を持ち出した上、未だに今に見てろとか言ってるようじゃ遅いと思う
80名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 07:14:02
age
81名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 15:59:05
見返してやるとかの怨念や執念をモチベーションにしてる奴は伸びない
82名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 17:44:01
すっげえ今更だけど
>>6
の上の人、オレの担当の人だけどすごくイイ人だぞ?もしかしたら別人かもしれんけど
いろいろタメになる話も聞けたし。持ち込みとは対応がかなり違うのかな?
83名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 23:29:05
>>81
アホ乙
84名無しさん名無しさん:2010/05/23(日) 23:51:45
画力あればどうにかなるもんじゃないけど、ないと、もうどうしようもない。
絵がうまい奴なんか腐るほどいるんだから。
しかもプロとかじゃなくて趣味で描いてるだけのくせに滅茶苦茶上手い奴もいる。
だから、漫画家目指すならせめてふつうの人よりかは上手く描けなきゃ。
85名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 12:03:03
無駄に厳しい編集者って
「見込み無さそうな志望者を見たりアドバイスするのは仕事ではないので時間無駄にさせられてる」というイラダチなんだとは思う
86名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 16:41:00
いろいろ文句言われるのが嫌なら、賞に応募だけしてりゃいい
87名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:09:20
編集は忙しいし、1日に何十個のネームやマンガみて
その上俺のネームまでみるんだからかなり大変なんだとなんとなくは
わかってはいるが、随分前、40分待たされた上
5分で帰されたwワロタwもちろん「お待たせ」とかの
類いの言葉はなかった…その程度なのかーって自分に呆れたw
関係ないけど診療内科行って30分またされて2分で帰されたこともあった
あれで500円とるなんてぼったくりだ…
88名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 03:59:47
描いてきた漫画に対するダメ出しは全然いいよ。
でも見込み無いからか、いい加減な対応したり、
やたら高圧的な態度であえて傷つける言い方するのは違うと思うんだけど。

持ち込みを受け付けるって言ってるのは
編集部側なわけでちゃんとした業務だから。
それなのに何十分も待たせて謝らないとか社会人としてどうなのか不信。

でもこの雑誌にはそういう編集がいるんだって
わかったから持ち込みして良かったって思ったよ。
何も知らずに投稿だけした方がすごく嫌だった。
持ってった原稿の何が嫌だったのか知らないけど
他の雑誌の編集さんと全く評価が違った。
あの雑誌に出してたら多分すごく後悔するとこだった。
4誌では入賞するって言われて1つだけCクラスってちょっと疑問がありすぎる。
89名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 16:18:47
tes
90名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 16:31:42
S社、少年Jの○池。
電話から高圧的。実際会ったら絵に描いたようなキモオタ。
さらには人の作品をコケにして気持ちよくなってる変態野郎。
絶対に許さない。
91名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 19:38:05
↑あまりに悔しくてつい感情的になっちゃったよ。
今ちょっと冷静になって、自己嫌悪に陥った。
自分の実力不足なのにね。
反省してます。すみません。
92名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 03:28:41
iga:アニメ・漫画業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1279183597/2

2 名前:萩原[] 投稿日:10/07/15 17:46 HOST:softbank219181206032.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244422132/l50/90
削除理由・詳細・その他:
伏せ字がかかってるとは言え個人の中傷とも思える書き込みをしてしまいました。あまりに軽卒だったと反省しております。今後このような事がないよう注意して書き込みます。
お忙しい所大変申し訳ありませんが、削除よろしくお願いいたします。

3 名前:萩原[] 投稿日:10/07/15 18:09 HOST:softbank219181206032.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244422132/**90
削除理由・詳細・その他:
伏せ字がかかってるとは言え個人の中傷とも思える書き込みをしてしまいました。あまりに軽卒だったと反省しております。今後このような事がないよう注意して書き込みます。
お忙しい所大変申し訳ありませんが、削除よろしくお願いいたします。
すみません、レス番号90です。

IPアドレス 219.181.206.32
ホスト名 softbank219181206032.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 埼玉県
93名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 12:51:39
うわぁ・・・
94名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 14:24:49
マジで曝していいの?
本気でイラついたから曝してやりたい人いるんだけど
95名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 17:34:34
さらすスレなわけで。

ジャンプの編集なんかテレビやら巻末コメントやらなんやら・・・
公の場に出てきといて、文句は言われたくないってのは違うよね。
一般人としてのプライバシーを求めるなら表に出てくんな。

公人なら何したとかさらされてもしゃあないだろ。
96名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 09:09:50
>>90
おれもSビルには失望させられた口でね…
良かったら話聞くぜ?
97名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 00:35:13
まあ投稿者もファンなわけだからどうしょうもない投稿にたいしても客として接するのが編集者の勤めらしいね
あくまで客として
98名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 05:57:20
編集ってキモオタだけどプライドは高い。
編集「志望者よりオレは上」
志望者「うわ、編集キモオタだわ、イケメンのオレが上」
99名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 05:58:56
編集は何かしてくれそう・・・・な雰囲気で釣っといて
その実何もしてくれない人たちだよ、栄養ドリンクぐらいは
買ってきてくれるけど。
あの人たちは第一読者、ファン代表。ぐらいに思ってないと
やっていけんぞ?
100名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 09:34:57
ここで書いてる奴は少年○駆やメ○リカよりも劣る作品しか描けないのか・・・。
101名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 10:01:15
ジャンプ厨か
102名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 07:19:20
>>100
心配になって見に来た編集ですか?
>>101
どこの雑誌厨ならいいんだ
103名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 10:03:53
>>100
お前も描けんだろ
104名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 03:30:28
ガンガンS
105名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 14:28:50
漫画持ち込む時に履歴書とかも必要なんだろうな、、
自分より年下で高学歴の担当からボロクソ言われる場面を想像すると死にたくなる
106名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 14:42:50
学歴とかw
就職すればw?
107名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 14:41:25
>>105
そんなくらいで死にたくなってたら
普通の仕事もできねえよ
108名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 18:54:18
>>91
ここみられたらお前特定されるだろ
少なくともジャンプはやばいんじゃね
109名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 08:23:34
あーあ
110名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 22:06:09
ジャンプの編集いちいち持ち込みひとりひとりなんて
絶対覚えてないから安心汁。
大体一年に一人の担当で持ち込み500人から1000人とかみるのに
覚えてると思うのか?自意識過剰だおまいら。

担当してるやつですら覚え切れてないらしいぞ。
111名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 22:12:20
>>105
つーか君マンガなんて描いて無いだろ
112名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 07:56:03
喜多村英梨
113名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 17:56:10
>>112どこの雑誌?
114名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 03:07:08
声が可愛い!
115名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 15:15:59
正直、自分が実際持ち込みに行くまでは、
面白い漫画描けないなら、向こうも仕事なんだから多少冷たくされたくらいで
ムカつくのっておかしいんじゃないの?とか思ってたけど・・・

実際むかついた。
若い編集に上から目線でペラペラ早口で言われて、その人は5分くらいで出て行った。
言われた内容とすぐ終わったことはいいんだけど、言い方が・・。
 ぼく理知的で頭いいでしょ的な思い込みしてそうな偉そうな喋り方。
自分が一生懸命考えたことをスパッと切られるのって想像以上にへこむ
あと、自分のマンガはつまらないんだと言う事に愕然とした・・・
116名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 16:29:23
持ち込みで担当じゃない同じ人に見てもらうのって何回ぐらいが限度かな。
次で三回目だけど、二回同じ人に見てもらったけど、別に担当にはならなかった。
117名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 00:15:22
>>115
まあ実際、編集の方が全てに関して上だしな。
本当にあんなTシャツジーパンでへらへらした奴らが日本の文系最高峰(笑)で年収一千万な勝ち組だと思うと
俺は逆にこんな高卒フリーターの自分と、その漫画なんかどういう風に見られてんのか怖すぎてマジで神様扱いしてる。
そりゃ上から目線でも言うよなー…
俺がもしこのスペックで地方の田舎で普通に就職してたら一生関わる事がない次元の人間なんだと思うと担当との電話もなんか震えるぜ
言ってる事とか見た目とか、どう考えても頭良いように見えないのに…
118名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 17:43:06
名前出せよ
119名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 19:36:43
マンガ家と担当に学歴とか何の意味もねえよw
より良いアイデアが主導権握れる,そんだけ
120名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 19:47:13
まあ大抵その、より良いアイデアが浮かんで主導権握ってるって言うのが高学歴高収入の編集様なんですけどねw
121名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 23:00:27
学歴なきゃ出版社には入社できんな
学歴コンプもっているのは漫画家だろw
122名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 23:31:18
自分は学歴コンプはない
というか正直有名大学つーとこに通ってるからかな
ただ就職状況みると
学歴があっても有名企業に入れるのなんかほんの一握り
(社交的じゃない自分がその中に入れるとは思えない)

それをふまえて、担当編集を人間性が優れていると認められて
有名出版社に就職できた人間なんだと見てしまうと
「え・・・これが・・・?」とよりむかついてしまう
123名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:47
じゃんぷ系で編集が恨まれる例は多いね。

スパルタとパワハラは紙一重だけど、
育てる気がないなら、礼儀正しくお断りして帰ってもらうべき。

「あきらめさせるのが本人のため」っていう口実がまかり通ってるけどね。
立場をカサに着た罵倒が、若手編集のストレスのはけ口になっているのが実情。
124名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 00:22:31
>>123
コピペに認定します。
あなたのこのレスは
今日からあちこちにはってよいですよ。
125名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 00:24:13
実名ださなきゃコピペはされんだろ

126名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 09:37:11
奴等はストレスたまるほど仕事してない


糞漫画、パクり漫画載せまくってるだけ
127名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 17:15:15
ジャソプ系は仕事できない奴のストレスはんぱないぞ。
外注にもなめられてるし肩身狭いし、結局八つ当たりできる弱者は持ち込みしかいない。
128名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 04:23:06
ジャンプって編集部も和気あいあいってカンジでは
ないんだよね、きっと
そのままのノリで
持ちこみにもいってるんじゃないの?
129名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 10:25:53
和気あいあいで持ち込みに来るバカがいるかよw
130名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 10:27:58
あ、行ってるじゃなくて言ってるなら話は通る
ごめんなさい>128
尻出すから。
131名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 17:50:13
ジャンプはどんな奴に聞いてもボロクソに言うみたいで評判悪いね
的確なアドバイスくれるわけでもなく
ただただ罵倒しかないと
132名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 18:36:05
編集にボロクソいわれたぐらいでいらついてたりしたら漫画家になったときどうするんだ?
読者の批評とくらべたら編集なんてやさしすぎてカスみたいなもんだと思うが。
133名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 18:40:54
読者にボロクソ言われようが、一通二通の手紙では連載は揺らがないが
編集は連載権にぎってちらつかせてんだから言葉の重みは違うだろう

だから編集の言葉ってのはそれなりの責任があるっつーの
134名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 20:21:52
ボロカス言われるよりも、持ち込んだ時は結構良い反応で
その後何事も無かったように没っていた時の方が
「アレひょっとして馬鹿にされてたのか?」と勘ぐってしまい
性質が悪い。
135名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 05:06:35
ボロカスだろうとヨイショだろうと
バカにしてんじゃねえの?
136名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:42:26
編集は掲載の判断を持ってるし
それをエサにしながらボロクソいうのは下手したらパワハラに値するが

ヨイショされて連絡なしってのは別に何の支障もないでしょ
おちょくりだとしても、採用とさえ明確に言わなければ
「後に協議された結果で評価が変わった」
となんとでも言い訳できる
137名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 12:07:49
どこの雑誌でも、編集の人ってそんなに酷い方ばかりなんですか?
優しい編集の人とかいないですか?
138名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 13:33:04
なんで優しくしてもらえると思うの?
139名無しさん名無しさん:2010/11/07(日) 12:19:07
お客様なの?
140名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 20:36:02
ここに名前書かれてる人に今度持ち込み見てもらう 心配だ
141名無しさん名無しさん:2010/11/10(水) 20:37:29
優しくっていうかビジネスマンとしての礼儀は欲しいところだおね
142名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 16:47:52
最近持ち込み行った人いない?
143名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:11:51
ボロクソがどのレベルか分からない。
144名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 23:17:38
>>90バカにするな。いい人だ。
145名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 11:40:36
先週行ったよ。色々アドバイスしてくれて有意義だった〜^^
146名無しさん名無しさん:2010/11/14(日) 14:00:19
>>144
池って人はいい人なの?
ジャンプで見る目のある編集の人って誰だろ
147名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 13:52:16
○池は俺の目の前で原稿ゴミ箱INした
「もういらないよね〜wwww?」って

惨めに拾って帰ったよ・・・
148名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 17:25:41
いい人じやん
149名無しさん名無しさん:2010/11/15(月) 17:40:44
○池さんはいい人だ!ばかにすんな!
150名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:51:01
うわぁ・・・ジャンプに持ち込みにいったけど俺はよっぽどいい人に当たったんだな・・・
罵倒されなかったし落ち着いた物言いだったし
絵は即戦力だって言ってくれたし。
名刺も貰えて次のネーム送ってくれって言われたので頑張ってる。
でも今後原稿をごみ箱にinされることもありうるだろうから
その覚悟はしておこう・・・。
151名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 02:54:36
>>150
大丈夫だ、問題ない
152名無しさん名無しさん:2010/12/16(木) 23:18:10
おまいら、ボロクソ とか ボロカス に言われたという具体的な内容を教えろ。
ちなみに、前者は関東人で、後者は関西人なのかも教えれ。
153名無しさん名無しさん:2010/12/21(火) 23:15:11
死ね
154名無しさん名無しさん:2010/12/21(火) 23:32:54
持ち込みで罵られて一生漫画家になれない奴は沢山いるからこの板では出版社実名晒して叩きまくればいい
155名無しさん名無しさん:2010/12/21(火) 23:46:29
おれら編集も暇じゃない、才能のないやつに時間を割くのはとてもストレスなんだよ。
ダメだと思ったやつにはもう二度とくる気をなくすような態度を取る。
それでも勘違いして持ち込み続けてくるやつには原稿を本人の前でゴミ箱に捨てる。
お前らの精神を鍛えるためにやってるんじゃない。
漫画に対する執着心を試しているわけじゃない。
ただ単に仕事のじゃまでしかないんだよ
才能無いと言われたら二度と来ないでくれ。読むのも苦痛だから。
156名無しさん名無しさん:2010/12/21(火) 23:49:08
才能ない って言ってくれる人がいることがどんだけ幸せか。
才能ないのに中途半端に秘められて、勘違いして、
ズブズブ漫画だけ描いてて気がついたら人生終了にならないだけマシ。
157名無しさん名無しさん:2010/12/22(水) 23:08:54
下手な漫画、中途半端な漫画に辟易として読む気も起きないってのは
わかるが、
才能のある編集者ってのも才能ある漫画家以上に少ないんじゃないか
追い返された作家が他社でデビューしてヒットとか
入社できたからその地位にいる
給料のためにとどまるってだけだ
158名無しさん名無しさん:2010/12/22(水) 23:56:08
今の地位ある漫画家の人ほぼ例外なく才能無いとか叩かれてるよん
進撃の人とか有名だけど普通みんな言わないから
159名無しさん名無しさん:2011/01/20(木) 13:07:30
まあ1回くらいの持ち込みで諦めてたら
プロなんか無理だわな
俺はその1回さえ行く勇気ないがな!
160名無しさん名無しさん:2011/01/20(木) 13:09:29
流行ってる漫画でさえ何が面白いかわからんのいっぱいあんのに
持ち込み漫画の将来性見抜けるやつなんか
人間じゃねえだろ
161名無しさん名無しさん:2011/02/06(日) 15:50:07
才能ないってズバッと言わないと、ずっと夢見てがんばっちゃうだろ
無職で10年持ち込み続けるとか、ザラにいるんだよ
才能あるけど方向性がちがう子は他社をすすめてる
でも1度ではくじけるな 編集者にも好みがある 理解してくれる人はいる
俺は、漫画で食っていきたいって人生決めて、友人や親に「馬鹿か」「出版なんて未来ない」
って散々言われたけど、何度も何度も面接落とされて編集者になった
だから、持ち込んでくる子たちの気持ちは痛いほどわかる
がんばれ 今日は愚痴って 明日から面白い漫画つくろう
162名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:25
あげ
163名無しさん名無しさん:2011/02/21(月) 22:14:13.46
あげ
164名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 10:39:12.04
165名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 14:04:47.32
 
166名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 18:56:45.37
誰かに、才能ない もう筆を折りなさいって言ってほしいから持ち込み行く
167名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 20:24:48.24
馬鹿野郎!
持ち込みは郵送に限る(キリッ
168名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 00:55:50.95
こわくて持ち込みできない
罵倒されたら泣いちゃう
169名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 01:13:09.41
持ち込み行く前は気絶しそうなほど緊張するぜ
170名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 07:42:38.57
小野房死ね
171名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 16:58:08.22
ジャンプの小池
172名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:13:53.47
小池ってやたら年齢気にする奴?
173名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 18:44:03.19
小池は一休立ち上げた人
やさしい
174名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 18:47:57.05
そらすっげ
175名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 18:50:44.84
一休って絵がまんまナルトだよな
しかもハゲの癖にかっこつけて
小池ってやっぱり才能ないな
176名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 18:53:32.91
井坂
177名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 20:46:56.13
この会社に持ち込みした時、21歳だったんだけど編集からいきなり
「年齢サバ読んでませんか?」と言われてびっくりした。
確かに俺は年の割に古臭い名前(吉男とか貞夫とかそんな感じ)なのと、
好きな作家の欄に「車田正美」と書いたのが原因かなと思う。
(別に漫画家の中で車田正美が一番好きな訳じゃないが、
この会社の大御所っぽい人を書いたほうがいいのかなーと思って書いただけ)

でも、「年齢サバ読んでませんか?」ってあまりにも失礼だろ?
疑うなら自己申告させんなよ、と腹が立った。
疑うなら、身分証の同封とか求めればいいじゃんか。

※ちなみにジャンプではなく他の部署
178名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 21:32:10.52
小池はどうかなぁ
正直会話交わした段階では頭よさそうに感じなかったが
179名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 23:38:24.76
小池はめちゃくちゃ早口だな
180名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 23:42:24.88
小池さんはアタマイーッ!!って感じではないね

でもそんなに悪くもないんじゃない?一応大手出版社社員だし
181名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 23:43:20.14
バティ頭よさそう
182名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 23:45:09.89
小池マンセーはおそらく同族愛好家か本人だろw
183名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 23:46:36.23
小池氏大人気!これは一体?
184名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 00:07:34.09
当たったやつが多いんだな
185名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 08:01:05.33
もしかしたら全員の担当小池じゃね?
186名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 08:13:52.41
小池の陰謀
小池の淫棒
小池は童貞
187名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 09:40:16.86
少なくともいい編集ではないと思うね
188 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 10:35:46.28
すごい言われようだ・・・
189名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 12:57:46.38
なんてこった…
190名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 13:03:32.78
>>177
自分は老け顔だから持ち込みしたら言われそうだな・・・orz
191 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/20(金) 01:53:34.06
実年齢が若いなら、老け顔くらいいいじゃないか!
戸籍は誤魔化せないからなー・・・
192名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 16:28:12.44
中野
193 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/21(土) 19:20:11.31
どこの中野にイラッときたんだ?
194名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 15:12:07.63
持込で身分証明書提示求められることあるの?
195名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 17:00:22.61
>193
少年ジャンプのです
196名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 17:21:57.27
少年ジャンプ小池
あいつ若い女の子食う事しか考えてない
197名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 19:03:33.06
>>196
根拠言えや
198名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 00:23:45.00
若い男なら女の子食うことばっかり考えてたとしても
そんな違和感感じねーけどな
199名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 00:57:00.42
今週のトリコ、コーラ飲みたくなるじゃねーかw
200名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 00:57:14.09
誤爆
201名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 01:52:59.75
俺の担当小池だけどめちゃくちゃいい人だぞ。なんでこんなにネタにされてるのかがわからない
202名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 01:54:53.76
>>201
小池乙
203名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:36.14
流石になんだこいつら
204名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 08:10:06.82
小池
205名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 09:57:45.65
小池
206名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 18:17:38.81
感じなきゃばかだな
207名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 21:56:20.87
は?
208名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 00:35:17.53
小池という人間に興味津々!
209名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 00:37:24.27
ポテトチップス
210名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 08:30:16.58
いまさらだけど、>>90は電話からして高圧的だったわけだから
>>91で反省してるけど、単純に漫画の出来の問題だけじゃなくて
当の編集者が嫌なやつなのも確かだよね
211名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 08:46:32.38
なんで読むのあんな早いの?
212名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 11:22:58.47
読んでないから、見てるだけだから
213名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 14:07:00.51
週刊マガジンの小沢頭悪すぎて会話にならね〜。頭きて説教しちまったよ。編集やめろ!!!!
214名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:00:30.56
↑藍沢
215名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 15:26:38.07

小池
216名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 17:09:27.22
本当は説教されたのは自分です。感情的になりイカレてました。すいませんでした。小沢さん。
217名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 17:10:50.14
ここまで小池の自演
218名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 20:23:37.20
いやいやオレだよオレ!
219名無しさん名無しさん:2011/05/28(土) 22:41:52.09
いや俺だよ俺!
220名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 01:33:14.01
編集者が持ち込み人に対して冷たくするのは
それでもまた再度挑戦してくるか そいつの根性を試す意味合いもあるって
昔 ジャンプのトリシマが言ってたよ。
実際 連載を始めたら 何千何万の人にボロカス言われるわけだからなあ。

しかし漫画の編集者というのは どうしてみんな
ジーンズにチェックのシャツなのか。
(もちろんシャツはずぼんにIN)
221名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 01:40:33.58
正直、高い金払って地方から自信作を持ち込んだものを上から目線でボロクソに言われてバカにされたら誰でもムカつくしへこむよね。
でもそれは漫画がつまらなかったり、下手だったからなんだよね。
なにか1つでも誉めてもらえたらそこまでムカつくことはないよ。
あと、ちゃんと編集のアドバイスを聞こうと思ってたら罵倒されたとは思わない。
「ここはもっとこうした方がいいよね」を罵倒としてとらえてるなら成長しないよ
222名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 06:04:21.55
>>213
どんなだよその状況w
223名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:57.98
目の前で原稿用紙をゴミ箱に投げ捨てる、あるいは空に放り上げる、
引き裂いて破ると、それをされたものの落胆と精神ショックは大きいので
仕事のストレスの解消になる。
224名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:47:44.06
裁きの時間(ジャジメントタイム)だ
225名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 18:31:30.90
漫画文化を衰退させてるのは編集者
持ち込みでボロカスいわれてその雑誌買えなくなった
226名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 19:30:17.40
編集の説明ってアバウト過ぎないか?具体的にこうすれば良くなるとか説明しないし。友達に見せるのとなんら変わらない。
227名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 19:41:54.90
友達いない人には?
228名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:13.40
>>226
俺が見せた編集は
具体的に僕だったらここをこうする
って言ってくれてなるほどなって思った。
そいつがあれなだけ
229名無しさん名無しさん:2011/05/31(火) 20:55:53.41
編集のアドバイスが抽象的なのは具体的な表現は描きての感性に任せて、あえて
大まかな方向しか言わない可能性がある。特にJのやり方は。

あくまで理想論だがな、だがホントにいい加減な感想を言ってるだけであろうと少なくとも
漫画を百万見てる編集が受けた印象を言ってくれてる訳だからある程度自分の作品のランクが分かる。
あんまりひどいといちいち駄目だしするのもめんどくさいからな。
230:2011/06/02(木) 17:38:55.52
ジャンプの持ち込みで渡辺って人に見てもらった人いる?
231名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 22:46:45.23
君のぉ〜作品はぁ〜
スピード感にぃ〜欠けるとぉ〜
思うんですよねぇ〜
232名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 23:51:55.78
????????
233名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 00:14:14.98
>>230
渡辺はたしか去年配属された新人編集だよ
234名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 07:06:07.99
小池
235名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 07:49:40.60
小池とはなんですか?
236名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:12:58.16
ジャンプ編集だろ(笑)よく名前上がってるじゃん(笑)
237名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:19:59.47
小池って茶髪の小男メガネ?
238名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 08:45:44.86
逆にいい編集は誰なんだよ。
239名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 10:11:36.73
俺が持ち込みした小池は小男メガネだった髪の毛染めた?
240名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 11:00:06.62
小池は女子高生とよくファミレスで目撃されるみたいだけど
髪染めたのはそれが原因かな?
241名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:33.79
おめーらそろそろ訴えられるぞw
242名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 11:20:14.19
下の名前言わなきゃ平気
243名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 18:00:19.66
ここの奴ら完全に池沼だな
気分悪いわ
244名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 18:18:35.96
小池乙
245名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 20:18:31.30
お前ら勘違いしてるけど
小池はかなりの数、女抱いてる
246名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 21:15:25.37
なんだよエンコーしてるのは玉袋だけじゃなかったのか。
つうか、玉袋は編集に援女を紹介してもらったんじゃね?
247名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 21:24:21.68
なんだよ小池ってwwwww俺は青年誌がベースだから小池ってやつ知らないけどなんか気になってきたwちょっと誰かアプして
248名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:12.47
ガンガンの清水
小池と並ぶアイドルだよ
249名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:41.88
編集になりてえええっ
そうすればっそうすればっJKとっJKとっ
編集になりてえええええええっ!!
250名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 09:47:03.08
Japanese
Koike
251名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 09:56:33.47
>>242
馬鹿だねぇ。2ちゃんの削除基準と名誉毀損による告訴基準は別だよ。
最近の麻木久仁子の裁判例を見ても分かる。

まー、こういう無知無教養な馬鹿どもが、連日ネット犯罪者として逮捕されていくんだろうがw
252名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 10:27:44.51
自治厨はどっか池
253名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 10:47:28.60
名誉毀損だけじゃないだろこの場合
信用毀損と業務妨害も入ってくるんじゃね
254名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 12:17:34.28
はいはい、じゃあスレ作った人は示唆だな(笑)
255名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 13:25:02.68
最初に小池小池言い出した奴が犯人だろ
256名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 13:36:51.66
小池限定ですか?めでたい脳ミソですね(笑)
257名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 14:37:26.40
なんで小池のことでお前らと争わなきゃいけねーんだよ・・・
258名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 14:38:12.39
255は自分は便乗しただけだから悪くないって言いたいんだろw
どっちみち名誉毀損罪は親告罪だから、本人が知らなきゃ罪にならない。
とりあえずジャンプ編集部と集英社の法務部に通報しとけばいいんじゃね?
259名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:43.58
小池が女を食い荒らしてるのは事実だし
男女交際について同意のもとならいいんじゃねーの?
未成年相手とかは俺は知らねーしさ本人に聞いてくれよそんな野暮なこと
それ以外の持ち込みとかも知らねーよ
実際に小池と関わってきた人たちの生の声なんだろ
260名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 15:43:13.45
アホかw
名誉毀損罪は公益性のあるもん以外、事実であっても成立するんだよ
そんなことも知らずに面白半分に実名出してたなんて、頭悪すぎ

ネットという公共の場に人の悪口を書くってのは、
自分の署名入りの中傷ビラをばらまくのと同じことだってことすら分かってない

ついでにこれで本人が鬱病にでもなったら、立派な傷害罪も成立だよw
261名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 15:47:48.69
まず小池に恨みをもって憂さ晴らしで書き込んでるやつと
小池とは面識のあるやつのタレコミとそれらを面白がって
名誉棄損になるとむしろ小池の犯罪性を助長してるともとれる
悪質な愉快犯がいるのが気にかかるな
小池にとって一番厄介な書き込みがどれかは小池じゃなくてもすぐわかるよ
262名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 15:56:05.80
>>261
日本語で。
263名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:14:42.66
俺は悪くないって言いたいんだろ
264名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:28.52
なにこの展開
265名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 16:16:57.61
小池はもういい大人なんだから
恋愛なんて自由だろってこと
誰と付き合おうと誰をヤリ捨てようと
俺らには関係なくね?
266名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 17:11:12.76
っていうか2ちゃんとスレ立てた奴にも責任あるよな…まぁ小池に任せようぜ!
267名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 19:15:38.73
小池に切られた元ジャンプ志願者の逆恨み
268名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 02:06:49.64
小池の自由恋愛に支障を来たすって捉えられたら
あるいは親告されっかもね
小池は恋愛に関しては厳しい人だから・・・
269名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 02:15:47.11
もし漫画を見てもらうことになったやつの名前が小池だったらこいつかと身構えてしまうから名誉は毀損されてるな確実に
270名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 06:43:07.23
じゃあなんだよこのスレ(笑)名前書いたら業務妨害確実じゃん2ちゃんの犯罪者製造機か?
271名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 09:23:57.04
ヘタッピに小池いるから見て見ろよ
272名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 10:25:32.16
>>270
スレタイに釣られて実名書く方がバカなんだよw
ガキじゃあるまいし、まさかスレタイにあればどんなことを書き込んでもいいと思ってるの?
不特定多数が見る2ちゃんなんかで私人の会社名や名前を晒せば、訴えられても仕方がない。
ネット犯罪の判例を色々見てみるんだな。
273名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 10:30:49.36
これはとんでもない犯罪の臭いがするな
ここに小池と一度でも書き込んだやつは一網打尽になる可能性高いぞ?
警察に踏み込まれる前に自首した方がいいんじゃないか?
274名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 10:55:59.45
はー・・もうジャンプどころか漫画界にもいられなくなるだろうね・・・



乙!w
275名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 11:11:53.32
だいたい告発されそうなレスは全てスクリーンショットで保存済み
警察関係者からの提示に対しては速やかに、対処可能
お遊びが過ぎたみたいだねこれは
276名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 12:17:04.17
小池以外の名前書いた奴らも自首しろよ(笑)
277名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 13:09:19.82
小池
278名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 13:54:32.78
↑はい犯罪者
279名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 14:10:02.57
頭の悪い漫画家志望くんのお陰でおいしいランチが食べれそうです
漫画家の夢は断たれ、今までの努力が水の泡になったわけだけど頑張ってね

メシウマw
280名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 14:14:19.38
担当編集嫌いなら他の出版社いけよwwwwwはい解決w



まぁ今回の行き先は警察署ですけどね・・・・なーむー
281名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 16:37:16.70
まー、名誉毀損や信用毀損は、痴漢や強姦と同じで親告罪だから、
当事者が書き込みに気付かないか気付いてもスルーすれば、罪にはならない。
ただ時効は3年だから、忘れた頃に黒い手帳を持ったオジサンたちが訪ねてくる可能性も……
282名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 16:51:55.52
たとえば「小池」とだけ書いたとしても
このスレのスレタイは「むかついた編集者」だから
その時点で小池に対して侮辱してるともとれるね
だから名前を書いた瞬間に犯罪者グループに参加したことになる
283名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 17:50:44.52
ドンマイp(^-^)q
284名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 18:26:53.95
ってかこんなので警察が告訴状受け取ってくれるのかな?
告訴状を受け取らせるには弁護士付きで相当粘り強い交渉続けないと無理らしいしな
285名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 18:33:59.43
訴訟問題が出た途端に小池叩きが消えたなw
そんな生ぬるい覚悟で他人の陰口してんじゃねーよチキン野郎w
286名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 18:55:41.24
自演乙
287名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:16:23.38
>>282
煽りとかじゃなく名前出すだけならお前もアウトになるだろ
288名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:25:01.03
そいつ馬鹿にしたいのは分かるがその書き方だと名前出されたの見て
「えっ?○○さんそんな人じゃないよ?」と言ってるのも犯罪者だって言ってるぞ
馬鹿にするにしても間際らしい書き方するな
関係ない人間まで巻き込むな
289名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:34:52.60
このスレに注目して覗きに来てる時点で
編集者に対して後ろめたいやましい気持ちがあるんじゃないのか?
だからここで「小池」という単語を「うっかり見てしまった」ROM専も
小池が訴えたらあるいは犯罪者の一員ともとれるよな?
290名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:47:53.08
>>289
お前>>288読めないの?
別にお前のやりたい事反対したいんじゃなくて
関係ない人間まで巻き込むなって言ってるだろ
291名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:49:58.38
>>289
編集者は感情まで邪推して訴えるのか?
言ってることがむちゃくちゃだ、狙いたい奴だけ狙えって言ってるだけだろうが
292名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:52:28.91
>>289
ならますますお前訴えられるな。おめでとう。



…意味が分かるか?関係ない人間巻き込むな。
293名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:53:33.72
>>289
イミフの極み
294名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 19:54:57.30
>>289
ん?つまりお前も訴えられたいのか?
釣りか?
295名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:05:00.11
いや俺が言いたいのは勝手に人の悪口をこそこそ掲示板に書き込んだり
どっかから転載したり、それを見てゲラゲラ笑ってるようなやつらは
全員犯罪者だってこと、常に訴えられる自己責任で遊んでなってこと
296名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:47:49.53
仲良くしろよ
クズどもが。
297名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:49:57.83
志望者ってクズばっかやなあー^^;
298名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:46.97
>>295
じゃあそう分かるよう書かないと
名前出すだけで犯罪者は暴論過ぎ
299名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:01:02.80
>>296
そのクズ諭してた人間も犯罪者扱いする言葉足らずへの提言だろ
300名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:05:13.33
>>295
お前書き込んだ人間が笑ってるかどうか分かるのかよ?凄いな透視能力者
お前の勝手な思い込みで諭してた人間も犯罪者か
そりゃ凄い
301名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:17:09.53
>>295
ゲラゲラ笑ってるとか被害妄想で勝手にキレてるから関係ない人間まで巻き込んでんだよ
まず落ち着けよ
レス保存してるならそれ使って冷静にいくらでも叩けるだろ、通報もだ

名前出したら犯罪者とか電波飛ばすな
叩きたい奴だけ叩け
302名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:23:01.20
いや俺は許せないだけ
匿名性を盾に叩きたい相手の実名は出してフェアじゃないし
それに同調してるやつもみんな同類だろ
303名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:57.45
俺はまじでムカついてたよ。「そんなことない」っていったら小池乙ってまじでムカつく。
手のひら返しやがってお前らクズだな。
304名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:36:07.35
ここで文句言ってないで政治家になって法律作るしか無いな
305名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:45:25.42
一度でも小池と書いたやつは
ここに謝罪文を書くべきじゃないか?
306名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:15.48
>>302
お前が出したのは同調してない奴も勢い余って犯罪者宣言だぞ
そこ正せば好き勝手やっていいと言われてるだろ
307名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:55:19.49
>>303
何が手のひらだ。やり方が違うだろという話だろ?
名前出すだけで犯罪者なら「○○さんはそんな人じゃないよ」も含まれるんだぞ
308名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 21:58:41.46
>>303
だから名前出すだけで犯罪者なら〜乙と言われたその発言も「○○さんは〜」を付け加えるだけで含まれるんだって
それは違うだろうが
309名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:00:35.19
名前だすだけで犯罪者って言った奴誰だよめんどくせぇ
内容見ろよ
310名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:02:28.24
>>303
間違ったやり方なら通報さえもできなくなるよというアドバイスだろ?
キレる所じゃないはず
311名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:03:47.76
だからこのスレは特にスレタイに侮辱するワードがあるから
名前を書き込んだ瞬間、侮辱が適応されるって仕組み
312名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:09:00.91
>>311
その侮辱を「○○さんは違うよ」と名前出して諭しそうとした人間も含まれるやり方だろうがって仕組み

分からないか?そのやり方じゃ通報も通らなくなるぞ
313名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:09:49.12
>>311
レスぐらい読め
314名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:24:20.06
>>311
そのやり方じゃ勢い余って関係ない人間も犯罪者にしてしまうんだよ
まじむかつくとか私怨と電波理論で関係ない人間犯罪者扱いとか
それはそれで通報対象になるからな

やり方違うだろうがと言ってるだけだろ
勘違いすんなよ
315名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:42:13.51
もうどいつがどれだかさっぱり!!
316名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:49:08.13
もし本当に擁護のために実名だしたんなら
そんなに怯える必要ないだろ?
うしろめたいことがあるから俺のレスに敏感に反応して
罪逃れを模索してるんじゃないのか?
317名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:54:24.96
>>316
怯える(笑)
他人に迷惑かける自覚ないのか?

そういう問題じゃないだろ?何故断固として関係ない人間も巻き込むやり方譲らないんだよ
通報も通りやすくなるって言ってるだろ?
318名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:55:16.42
>>316
だからレス読めって
319名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:44.11
>>316
まず名前だせば犯罪者という電波なやり方しなければ住む話
関係ない人間巻き込むやり方なら通報も受け入れられなくなる
通報したいんだろ?
320名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 23:00:38.53
>>316
この電波レスを保存されたら通報も被害妄想扱いされるぞ?
やり方代えろって言ってるだけ
関係ない人間巻き込むのは間違えてるから
321名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 23:05:36.35
俺だって擁護なのか毀損なのか判断つけばいいけど
今のところ一網打尽しかない
322名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 23:26:48.94
>>230がまだ居るならどうだったか教えてくれ
323名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:22:16.81
昔担当渡辺だったよ渡辺2人いたころ
野球の話ばっかで身になるアドバイス皆無
ネームの良し悪しで180度態度変わる
324名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:26:42.77
あと2浪してでも有名大(どこだったか忘れた)入った自分が大好きだったな何かっつうと学歴の話してた
325名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:43:25.06
渡辺って人に見てもらったけどボロクソに言う感じではなく
いろいろアドバイスしてくれる感じだった
326名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:46:31.64
具体例書かないと信憑性ないぞ
やり直し
327名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:32:07.20
画力を上げようとか全体的に白いからトーンもっと使ったほうがいいとか
アクションシーンにもっと迫力をとか主人公の過去の話をもう少し入れて
そして、その主人公がどう変わってしまったか、どう変わろうとしたのか
をもっと強くとか主人公とサブキャラの関係性が薄い、敵キャラをもっと
悪くしてもいいとか言われたかな。
最後に画力は描けば描いたぶん上がるからいろんな物をみてかくといいって
いって、また持ってきてくださいとか言ってたけどそういうのってやっぱ
みんなにも言ってのかな?
328名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:37:04.46
全部綺麗にどテンプレだなw
329名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:38:48.50
俺も同じような事言われたよ
結局テンプレ通りの事しか言えない平凡な奴で、編集者としては無能だろ
志望者に合わせてアドバイスできないようじゃあさ
330名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:40:31.41
>>329
これは侮辱にならないか?
331名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 02:46:06.09
なったら何?
訴える権利あるのは本人だけ
332329:2011/06/06(月) 02:51:55.63
ちょwまてww
そうなったら訴えられるのは俺だろうがww

まぁ人格否定してないし侮辱罪が成立するとは思えんが
333名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 03:07:25.50
どこから侮辱罪が成立するかはグレーだけど
本人の気分を害したら親告される可能性は高まるよ
334名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 03:15:41.31
そうなってもリトマス紙になるから他の志望者はありがたいな
書き込んだ本人は自己責任だし
335名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 03:41:33.57
『ジャンプ編集,2chの書き込みにマジギレ。訴訟起こす』
336名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 03:52:55.79
進撃作者と信者も編集者名指ししてたな
337名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 04:15:04.88
小池
338名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 04:35:51.78
>>337
これはどういうつもりで書いてるのだろうか?
名前だけでは意図がわからないともいえないか?
339名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 04:47:52.00
清水
340名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 07:00:56.91
むかついた編集だから名前だけでアウト業務妨害


メシウマ〜!
341名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 07:36:25.74
人間だからムカつくことだってあるだろ
342名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 07:42:17.31
岡田
343名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 08:11:51.45
小池とかいう人に恨みがあるやつは漫画で見返すことだな
それが編集も漫画家志望者も得する考え方じゃないかね
自らの腑甲斐なさに対する怒りを、指摘してきた人間に向けるのは最低だな
344名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 09:32:23.90
それで侮辱したことがチャラになるとでも思ってんのかよ
345名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 09:41:09.02
だったら訴えろよな‥‥
346名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 09:50:07.14
小池は一休 エニグマを立ち上げた時期班長にもっとも近い天才編集
347名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 10:07:55.19
今更小池をおだてたって小池の怒りはおさまらねーよ
348名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 10:12:43.02
こいつら訴えてくれ
349名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 10:36:53.63
ここまで全て自演だったら騙されたわ。いいマンガ書けるよ!
350名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 10:47:19.30
野島
351名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 12:37:18.96
今までにない盛り上がりワロス
352名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 12:45:47.15
>>321
その一網打尽にお前自身も含まれる電波なやり方だってアドバイスだろうな
353名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:15:03.03
加納
354名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:27:22.22
犯罪者続出ワロタ
355名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:29:20.53
柴田
356名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:31:06.11
チャールズ
357名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:33:20.53
必死すなぁ。。
358名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:35:13.72
>>341
つまり『持ち込みに来たムカつく志望者の名前を晒せ』っていうスレがあったら、
「○○市から来た××っていう志望者、画力なし構成力なし
ついでに発想も貧困、マジむかついた。二度と来んな!!」
とか実名で書かれても構わないわけねw
359名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:37:47.02
なんかしたり顔で書き込んでるけど普通に構わないよ?
360名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:37:49.19
どうぞ
361名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:38:34.33
>>358
かまわんよ?
362名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:40:04.46
おまえらもう裁判の用意できた?
363名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:41:31.52
>>358
そんなこと絶対にありえないって分かりきってるから言わせてもらうわ。


全然かまわねwwwww
364名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:41:39.36
>>362
通報しました
365名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:41:46.78
訴状も届いてないのに何言ってんの?www
366名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:07.13
一生懸命考えた>>358涙目w
367名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:22.42
訴状が届いてからじゃ遅いよw
368名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:44:13.20
内心ガクブル状態のお前らが目に浮かぶわ〜
369名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:44:44.12
370名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:45:43.27
マジガクブルすわ小池
371名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:46:27.84
って涙目になりながらも必死に書き込んでる>>368の姿が目に浮かぶわ〜
372名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:49:38.10
>>371
インターホンや電話なるたびにドキドキする生活はどんな感じっすか?w
373名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:51:41.56
>>372
そんな事よりどんな事考えて>>358書き込んだのか教えてよねえ
374名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:52:42.10
一人暮らしで外との接点薄いから、そうなったら嬉しいわ〜
375名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:53:20.20
>>373
アテレコ乙w

おいおいwプレッシャーが重すぎて妄想始まったぞww
ちなみに俺は>>363なw
376名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:54:13.64
お前の妄想はどうでもいいんだよ
377名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:54:59.85
378名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:56:51.54
>>376
そうだね・・それどころじゃないもんな・・現実見なきゃ!
名誉毀損で漫画界追放っていう現実をね(ヽ'ω`)っ/凵⌒☆チーン
379名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:58:00.59
援交しても追放にならない業界
380名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:13.40
やっべーなw煽りすぎた。

まぁこんなチンケなことで名誉毀損なんてないと思うよw
安心しろよおめーらw
漫画かけ漫画
381名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:14.19
編集者「絵も内容ももっとレベル上げないと」

志望者「でも唐鎌光広先生は絵も内容も上手くないですよね?」

編集者「唐鎌先生??悪いけどその人知らないね」

志望者「唐鎌先生は「自称・全ての志望者を上回る」児童向けマイナー漫画誌の元プロ漫画家ですよ。」
   「その唐鎌先生よりか出来が良い物描けている僕は、つまり全ての志望者よりか上なわけです」
   「つまり、僕はプロになれなきゃおかしい」


編集者「その唐鎌先生ってのは、全ての志望者よりか上というのは本人の思い込みだろう」
   「プロ漫画家って言ってもマイナーな作家はいつ志望者に戻ってもおかしくない程度の実力の人は少なくないし
   「そのカラなんとか先生も残念ながら、それだろう」
382名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:59:53.69
>>378を中年のおっさんが書いてる姿を思うと泣けてくるなww
383名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:02.86
384名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:42.62
なんか盛り上がってるようだから来てみたら…w
才能も学歴もない底辺志望者って
こんなところでしかガス抜きできないんだねぇ

この勢いで目立ち続けてれば被害者の方々が
何らかのアクションを起こすだろうから
とっても楽しみだなぁw
385名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:00:45.67
>>378
名前だせば犯罪者という電波の通報はイタ電扱いになるよ?

というかむしろ関係ない人間犯罪者扱いする輩も通報対象なるよ?

煽るのいいからいい加減訂正しろよ
386名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:02:06.91
>>384

盛り上がってるのは自演してる誰かさんだけだね
387名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:08:25.82
>>380
関係ない人間犯罪者扱いしても自分の場合はそれでチャラか
388名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:16:18.62
あげ
389名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 17:44:37.03
謝罪文書かないやつは
告訴されても無抵抗だな?
390名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 17:51:19.72
>>389
>>385の部分訂正すればな。そうしないと告訴もただのやっかみ扱いされてしまう。
391名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 17:56:59.85
土下座写真でもうpすれば許してもらえるかも・・!?
392名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 17:58:22.19
しゅいませーん小池
393名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:09:39.51
小池愛してる
394名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:10:56.35
>>389
電波理論訂正しないと謝罪文で名前出したのも告訴対象だぞ?
勿論お前自身が名前連呼してたのもだ
名前出したら犯罪者なんて電波理論は訂正しろ
395名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:12:22.58
うろたえてんじゃねーよザゴどもが。
396名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:12:24.01
ざわ・・・
397名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:13:09.99
おいお前らあんまり追い詰めてやるなw
398名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:15:14.51
>>395
告訴もしてもらえなくなるよという?アドバイスだろ
399名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:50.19
正直さっきから言ってる意味が・・・・
400名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:17:37.14
>>394
あいにく俺は一度も「小池」とは書き込んでない
401名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:30:25.45
>>400
今書き込んだな(笑)
馬鹿の理屈じゃお前それでアウトだぞ?


おかしな話だろ?
402名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:19.53
>>401
「」で囲った名詞は引用になるからセーフ
403名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:36:14.19
>>402
馬鹿の理屈じゃ名前書き込まれた時点でアウトだから超アウト
404名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:39:04.77
>>403
じゃあどうすればいいんだよ
なにも指摘できなくなるじゃないか
405名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:46:44.38
>>404
だからおかしいって何度も言ってるんだろ(笑)
406名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:55:04.61
どこからどこまでが中傷で
どこからが擁護なのかの
ガイドラインがテンプレで必要になるな
407名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:07:41.39
>>404
何かを指摘するのに私人の名前を2ちゃんで出せば、
問題になっても文句は言えないね。
公人やタレントじゃないんだから。
408名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:13:08.62
編集者は文化人とか芸能人カテゴリー
雑誌にも登場するしTVにも図々しく出演する
409名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 19:30:57.04
おまえら面白いよ
これ漫画にして集英社持ち込めよ!
410名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:51.56
>>408
そんなのはごく一部の編集だろw
ほとんどはただの会社員に過ぎないし。
それって、主婦モデルやカリスマ主婦としてメディアに出てる僅かな例を根拠に
主婦全般を芸能人扱いするのと同じぐらいアホな話。
411名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 20:46:08.96
編集者と主婦の属性を一緒にできる奴ってww
412名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:06:37.60
>>410
そりゃーお前の方が無理があるぞ?
芸能人や文化人の中でもランクがあるように
同じ編集者でもランクがあるのは当たり前だろ?
能力やルックスが編集者ごとに違うんだから
メディアへの露出で人気の差が出るのは仕方ない
413名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:09:13.48
>>410
お前の例えだと集英社の社員を編集者も事務員も
全部ひっくるめて考えてるだろ?
同じ集英社の社員でも編集者と事務員では
まったく業種が違うから扱いも全然違う
集英社の社員は全員芸能人とう誤った解釈と
主婦全般を芸能人扱いするという間違った例えをすり替えてる
414名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:12:04.02
>>410
テレビ局のアナウンサーと事務員を同じ芸能人と言ってるのと一緒だぜそれじゃ
415名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 22:03:25.81
連投してるが、結局支離滅裂だな。
メディア露出してる一部の編集者をとり挙げて、
編集全員を芸能人や文化人扱いできない、と言っている。
主婦の例は、わざとアホらしい極端な例えとして出してるんだろが。

どんだけ読解力ないんだよw
416名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:38.89
うわ〜こうはなりたくないわ‥‥
417名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 01:19:33.44
418名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:54.32




   訴 え ら れ ま い と 必 死 だ な w w w  


419名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 12:35:38.33
>>403
まぁそれは裁判長に決めてもらおう・・?な・・?(´・∀・`)
420名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:04:42.12
>>419
勘違いしてるけど告訴も取り上げてもらえなくなるぐらいのアホなやり方だよってアドバイスだよ
名前出したら犯罪者って
421名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:10:53.80
422名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:46.38
小沢
423名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:14:30.42
>>241 から流れ変わったなw まぁ俺のレスなんだけど。 あげ
424名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:14.18
>>241から半分以上こいつのレス
425名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:11.15
そりゃ流れも変わるわw
426名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:39.70
もっとヒートアップさせてからでも良かったのではないか
427名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 15:06:48.22
才能ないくせに調子に乗って持ち込みしたガキがわからされて逆ギレしたという格好
428名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 15:50:56.53
だとして擁護してる奴はなんでこんな燃え上がってるんだw
429名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 16:27:18.19
お前ら落ち着けw
430 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:07:17.55
これが炎上…
431名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:14:28.49
1回目なら兎も角2回目以降は嫌な編集の居る所を選んで行かなければ良いんじゃないか?
俺もここは考えが合わないって所は二回目以降切ってるし
実力の無い漫画家何てゴマンといるんだから
半分くらいはたしかに編集との相性ひとつだと思う
432名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:27.84
>>427
編集叩きの正体見たりって感じだよな。
433名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:51.09
担当とは仲良くしようよ
濃密な関係が未来を拓くよ
434名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:25:57.01
まぁでも根本的に編集が求めてる物と
自分が求めてるものが乖離してるなら早めに切った方が良い
アート路線な編集に萌え路線の奴が持ち込んだってダメだし
10倍カルピスの作品売りたい編集にこくまろ文学うったってダメな物はダメだ
435名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:29:35.62
まぁでも実際はそのこくまろ文学さえ作れてないんだろうなぁ。。
436名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 17:40:14.44
数ヶ所回ったらどこが自分を受け入れてくれそうかは雰囲気で分かれ
437名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 18:07:16.50
絶対ジャンプじゃなきゃ嫌なやつとかいるけど
ミリオン狙えるならどこでもええんちゃうの?
438名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:30.31
変な事いうと同人で売れてるような奴以外に持ち込まれても時間の無駄
439名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 20:04:52.18
ま〜た面倒臭そうなのがやって来た・・・
440名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:14.44
お前らもっと楽しませろよ
441名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 09:39:24.73
持ち込みは一流企業の面接であり作品のプレゼンであり商品を売り込むCMなわけ
先生に作文のテストしてもらうのとは違うわけ
会社の利益になりそうにないやつはむしろ迷惑なんだよね
ガキみたいなセールスマンが明らかに要らない商品をお遊び気分で売り込んできたらどう思う?
それでセールス断ったら叱られたかのようにもじもじしだすんだぞ?
挙げ句社員をネットで中傷とか仕事舐めてんの?
人様からお金をいただくためのお仕事っていう認識あんの?
当たり前の話だけど商品になる漫画を描けそうにない人材なんて要らないんだよね


なんつって
442名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 09:59:27.82
うわっ本当に面倒くさい奴だったw
443名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:04:25.48
誰だお前気やすく絡んでくんなきめえ
444名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:05:18.07
何がなんだか分からない・・・
445名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:10:32.30
なんつってw

なんつってww

なんつってwww
446名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:19.54
まったく面白くないわそれ
センスがよくわからない
447名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:29:38.90
お前ら>>441が一晩中考えて書き込んだんだぞ!
ちゃんとレスしてやれよな!!!
448名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:33:52.56
発想がキモいんだよニートかお前
二度と来んなきめえ
449名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:38:14.45
レッテル貼りしかできない男の人って(笑)
450名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 10:59:11.20
なぜこんなに叩かれているのか
>>441はあきらかに正しい。
451名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 11:01:35.77
レッテルは謝るわごめん
漫画のほうも頑張ってな
452名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 11:31:06.07
刑務所で(笑)
453名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 12:35:08.44
普通の就職にしたって持ち込みにしたって
企業が完成品の新卒以外を切りまくってるのは風潮としては共通だし何らおかしい事じゃない
社員教育とかしないけど自費で頑張って完成品になったら雇ってあげてもいいよみたいな
454名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 13:21:34.72
やっぱ気になってこのスレチェックしてるみたいだな犯罪者どもはww
455名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:25.65
ぜぜぜぜ全然ビビってねーし
456名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:35.65
漫画描いたこともない(もしかしたらロクに読んだこともない)人間が編集者とかおかしくないか?
普通どの職業でも経験者がなるもんだろ。
それで的確なアドバイスとか信憑性がない。

雑誌連載歴が5年以上、アシスタント歴が10年以上、もしくは漫画系の専門学校の講師歴が2年以上
の人は編集者になれるとかなら文句言わないけどな。

もしくは漫画編集者という国家資格を作ってそれに受かってから会社で勤務2年以上。
457名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 01:30:23.21
編集業はそれだけじゃないから
458名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 02:34:30.49
編集者は作家にとって最初の読者
それ以上に特別な知識は必要ない
459名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 02:49:39.13
志望者にとって編集者はそこら辺の一般人と同じだそうです
わざわざ交通費を掛けて一般人に見て貰いに行くのも勿体無いですね
460名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 02:59:25.22
一般人には雑誌に載せてくれる権限は持ってねーだろ
461名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 03:08:11.67
持ち込みの対応する編集者だって権限ないじゃんww
462名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 03:37:34.63
直接的な権限はないけど権限持ってるやつの部下なんだから
無関係ではないだろ
463名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 03:48:47.99
一読者と同じレベルの編集の言うことに左右される責任者って
私は無能ですって言ってるようなもんじゃんww
464名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:28:45.58
庶民感覚って大事だぞ?
頭自体は高学歴エリートなんだからよ
465名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:40:07.65
一読者と同じ知識→庶民感覚

知識と感覚を一緒にできる男の人って(笑)
466名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:56:10.21
漫画読むのにどんだけ知識いるんだよwwwwww
編集業務と漫画製作の違いぐらい解かれwwwwww
467名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:57:15.72
>>441
何で一流企業限定?こういう所に選民意識が出るんだよなw
どこの組織でも利益につながらない人は迷惑です
ガキが要らないもの持ってきたらお断りしてお終いだよ?
もじもじしたら編集が慰めてくれるの?優しいんだねw
批判されたら中傷だってほざく人多いっすね
仕事は大体お金を頂くものです
当たり前の話だけど仕事ができない人材って組織に要らないんだよね

一般論を執拗に漫画業界に落としたいみたいだけど
それを言うなら商談に遅刻してくる商社マンなんて減俸降格左遷されて当然
もちろん商談内容が―なんて言い訳許される筈もない
468名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 04:59:17.20
いやいや編集の仕事って漫画読むことじゃないじゃんwwwww
469名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 06:10:27.49
このスレ正常に戻ったな
そんなに相手取られるのがこわいのかw
470名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 07:08:49.42
>>467何が商談だ!自惚れるのもいい加減にしなさい!二度と2ちゃんから出ていけ!
471名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 07:35:29.34
>>470わざと?
472名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 03:42:55.97
漫画家の才能はなくても自演の才能だけはある可哀想な人が紛れ込んでいる
473名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 04:22:39.47
才能ないだろ
こんな分かりやすいの
474名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 04:59:39.63
な〜んかこの間から論点ずれてるレスの後に
自分達が主流派だと言わんばかりの同意レスが付いてるよねw
もっとパターン変えて頑張れば良いのに・・・
475名無しさん名無しさん:2011/06/10(金) 06:12:42.76
どうでもいい自演レクチャーあざっす!!ばーか
476名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 08:50:32.79
2チャンでの書き込みは、井戸端会議と同じ、おばさんの噂話と同じ、
って判例が出てるらしいぞ

明らかに根も葉もない悪意に満ちた噂を広めてやろう、って目的以外なら犯罪なわけねえからビビんなwww
「アイツむかつくよな〜」って話してんのと一緒だからw
小池?誰だかしらないがwww裁判官はおまえのママじゃねえんだぞwwwww
477名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:21:45.98
>>476
これは小池を侮辱する発言にならないか?
478名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:27:19.84
いつから小池が書き込んでいると錯覚していた?
479名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:36:58.96
な‥んだと‥!?
480名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:37:02.06
むかつく編集者とかいるの?会えたら見返したいって気持ちになって闘争心沸くしラッキーじゃん
481名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 12:01:03.46
ようし全員で小池を見返そうぜ
482名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 12:53:06.31
小池に許可もなくここに
小池って書くのは合法?
483名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:02:58.13
書いていいか小池に聞こう
484名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:19:38.61
小池は多忙の身だからそんなことに
付き合ってはくれないと思う・・
485名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:24:12.62
編集部めちゃくちゃいそがしいからこんなとこ見てないよ
好きなだけ書け
486名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 13:44:55.99
おい!小池!
って指名手配ポスターよくあるよなw
あいつまだ捕まらねーのかw
487名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 17:42:08.34
>>476
はぁ?麻木久仁子の件しらねーのか?w
488名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 17:46:16.53
火の無いところに煙は立たぬ、という諺がこの国にはあってだな
で?その件って?
知るわけねーだろそんなことwwww
知って欲しいんなら書けよ
489名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:22:46.80
分かったぞ!
これは、おい!小池!を釣って逮捕するために警視庁が仕込んだおとり捜査スレだったんだ!!!!!

度重なる誹謗・中傷に耐えられなくなったおい!小池!が釣り上げられる

K察が礼状持って裁判所→小池のIP判明

めでたく小池タイーホ!

・・・なるほどな・・・
さすが日本の誇る優秀な警察だ。

おっ、これで1本マンガ描けそうだなww
490名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:25:20.57
おい!小池!の罪はなんですか?
金銭のやりとりはないので
●●ではないと思うのですが?
491名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:32:06.85
おい!小池!は強盗殺人かなにかだったな
懸賞金が付いてて、交番には日本全国にポスター貼ってあるかな?
確か有力情報には300マソ

2チャンでコキ下ろして釣ってタイーホ・・・
実現したら相当斬新な捜査になるな・・・

まてよこれで俺が釣り上げてけーさつに情報出せば懸賞金もらえるじゃんwwwww
おい!小池!スレ立ててコキ下ろしまくるか!!!
492名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:47:30.28
ちょっと待ってくれ!?
ここは出版社の編集者関連スレだろ?
それに・・・
>>234-236 ←このレスで
このスレの小池はジャンプ編集者と
出てるけど?交番のポスターとは
無関係では?
493名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:51:40.36
おい!小池!は指名手配中の犯罪者だっつってんだろダボがぁ!!!
小池かオメー?
494名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 18:59:46.68
はい逮捕〜wwwww
495名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:06:50.62
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつマジでどーしよーもねーチキンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逮捕逮捕言うんなら「俺が小池だ!」くらい言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本人親告罪なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本人が訴えないとだめなんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・つまり
逮捕逮捕言う奴は、ここで噂になっている小池という奴という事だ
あらら〜・・・本人光臨かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:11:00.31
だから指名手配犯の小池と
集英社の小池と勘違いされる可能性もあるだろ?
指名手配犯の小池と集英社の小池を混同するように
導くのは違法じゃないのかね?
497名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:15:08.57
>集英社の小池と勘違いされる可能性もあるだろ?
あるわけねーだろwwwwwwwwwwww

>指名手配犯の小池と集英社の小池を混同するように
導くのは違法じゃないのかね?
とんでもねー被害妄想だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつさぞ心当たりがあっていつ晒されるかビクビクしてんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:20:03.70
そんなことはわからない
実際おれはお前の書き込みで
犯罪者の小池と集英社の小池を混同したし
集英社の小池が何かをやらかしたと
勘違いする可能性は、高いよ
499名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:28:20.74
実際おれはお前の書き込みで
犯罪者の小池と集英社の小池を混同したし

ああ、そうw
じゃあお前が小池なら訴えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
訴えることはお前にしかできないんだからwwwww
ここでグダグダ言う必要はねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:35:15.06
>>497
>あるわけねーだろwwwwwwwwwwww

コレですむなら裁判tってシステムはこの世に要らないよね・・・。
501名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:36:02.51
お前ら調子に乗って煽ってるとマジで発狂する奴でるぞ
502名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:20.17
そんなことはわからない
実際おれはお前の書き込みで
犯罪者の小池と集英社の小池を混同したし
集英社の小池が何かをやらかしたと
勘違いする可能性は、高いよ

じゃあ訴えろよw
「ボク勘違いしました」ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:26.88
小池に対してなんの罪悪感もないわけ?
504名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 19:42:06.62
不必要に個人名を書き込むのも
不快感があるのは、確か
505名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 20:32:18.62
ダニエル
506名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 21:40:18.87
じっさい小池によくしてもらってる志望者が見たら頭くるだろうな
507名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 23:05:21.71
チャーリィ
508名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 00:03:18.59
へたっぴ漫画研究所に小池っての出てたよ!
509名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:26:08.48
ダルシム
510名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:54:06.32
508 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2011/06/13(月) 00:03:18.59
へたっぴ漫画研究所に小池っての出てたよ!

顔出ししてんのか?www
どーりでえれえビビってるわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 17:09:41.35
>>1責任とれ
512名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 15:04:16.77
513名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 21:04:24.35
皆様申し訳ありませんでした
次に2ちゃんねるに書き込んだら編集下ろすと編集長にこっぴどく叱られました
誠に申し訳ございませんでした
さようなら
514名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 03:37:43.82
お前は何と戦ってるんだ
編集者ならここには居ないよ?
515名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 14:08:46.38
小池
516名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 09:52:49.85
小池編集長
517 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/10(日) 03:44:20.49
KOIKE
518cat:2011/09/18(日) 15:44:18.42
佐川急便のドライバーとその事業所むかついて激怒なにこれといいたいほど
史上最低の運送会社なんかアクドソウにうつる
不在だと認識すればメモ残しておけばいいのにさんざんたたき回されて家を
壊されそうになったのででていって激怒してドライバーから事業所のTELと
名前をきいてTELしたんだけどその応対のにまた激怒してTELきっちゃいました
(体調とか諸事情で出られない事ありませんか?)
519名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 09:25:44.26
小池
520名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 15:16:22.82
ガッカン子会社アイプロ○クションの評判の数々←New!

300 : 名無しさん名無しさん: 2011/09/25(日) 22:43:13.30
前は小○館クリエイティブの名前騙って仕事してたこともあったけど
今は違うみたいだよ

元漫画家志望のワナビー編集者(少なくとも3人はいる)の
口出しがウザいっていうのもテンプレ入れてもいいかと思うけどまあいいか

http://www.shogakukan-cr.jp/koikoto/zadankai.php
↑口出しウザい漫画家になれなかったワナビ編集の皆さんw
 

677 : 名無しさん名無しさん : 2011/08/10(水) 09:21:31.68
携帯漫画家を底辺扱い ←自分が漫画家になれなかったコンプレックス
編集を非難する作家を叩く ←自分のためにも漫画家より編集が上と思いたい
過剰な作品への口出し ←クリエーターとして自分が上!と思いたい
失敗も正当化、非難は無視 ←社会人経験がないため何が悪いかわからない。編集も素人

こういうことですか、愛の編集さん
漫画家への夢破れると厄介ですね

678 : 名無しさん名無しさん : 2011/08/10(水) 09:26:27.80
ついでにいうと

漫画の成功は編集の能力のおかげ
漫画の失敗は漫画家の才能のなさ

って態度だよね
521名無しさん名無しさん:2012/03/03(土) 00:16:31.59
age
522名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 01:35:42.89
清水
523名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 10:39:46.12
ガンガンスレで清水フルボッコされててワロタw
524名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 10:53:20.01
ほとんど>>522の自演だろあれ
525名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 10:55:32.85
Sの自演には困ったもんだ
526名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 11:00:25.51
本スレでID変えて擁護しまくってるなバレバレだけど
527名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 11:30:46.03
連投するから>>522の自演ってすぐわかるな
528名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 13:11:43.46
>>523
ありゃ当然の報いだ
529名無しさん名無しさん:2012/06/25(月) 06:36:47.37
清水
530名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 00:43:33.80
ミチコ
531名無しさん名無しさん:2012/07/07(土) 07:07:31.84
清水
532名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 20:36:03.25
質問させてください。

自分、ライトなエロ漫画を携帯コミックで描いているものなのですが
今度コンビに売りのライトエロ雑誌に持ち込みに行こうと思っています。

持ち込み先はピザッツ、ヤングコミック、ペンギンクラブ、ばんがいちなどを考えているのですが
それらの編集部さんでひどい編集に当たった方がいたら
参考までにお教えください。
533名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 04:16:33.22

60 :名刺は切らしておりまして:2012/08/13(月) 15:12:21.61 ID:2jBy4Glu
ぶっちゃけ漫画で食ってくだけで10万分の1ぐらいの才能だからね
尾田とか鳥山は数千万分の1の才能
学校で一番とか3〜400人のうちの一番ぐらいの才能じゃ話にもならない
県で一番とか数千分の1の才能でもまるっきり歯牙にも掛からない
534名無しさん名無しさん:2012/08/16(木) 11:42:20.20
石井陽二
535名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 22:16:41.12

290 :名無しさん名無しさん:2012/08/17(金) 19:15:47.10
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  漫画家になって成功したら大金が入るというが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ほとんどは出版社社員の給料になる仕組みだぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  業界の人柱集めの宣伝文句に騙されるなよ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  成功してもほとんど漫画家には金は入ってこないぞ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
536名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 22:52:57.93
作品を持ち込む新人漫画家に少年ジャンプの編集者がセクハラをしているという
情報が出回り、物議を醸している。
2ちゃんねるの少年ジャンプ関連のスレッドでは、先月下旬から編集者の行為を
問題視する書き込みが続いていた。女性の新人に対して編集者が
セクハラ行為に及んでいるというのだが、具体名などは明かされていなかった。そのため、真偽が不明なまま憶測が飛び交うことに。

その後、セクハラの実態を暴露した新人漫画家のブログが
5月に別のスレッドで発見されていたことが判明。その人物のブログには
、各誌の編集部に作品を持ち込んだ記録やイラスト、自身の顔画像がある
。彼女はジャンプの「編集I」と立ち話をしていた時に
、体を触られたという。しかも、毎回触られているようだ。
537名無しさん名無しさん:2012/08/21(火) 22:55:06.18
「はじめの頃は『なんなんだコイツ』という感じだったんですけど 
もう慣れてくると「まぁいいか」ってなりました」。
彼女は、いつも同じ編集者に作品を見てもらっているという。
今回は11ヶ月ぶりの持ち込みだったそうだが、
彼女のことを編集者が覚えていてくれたという。

前作はインパクトがあったという理由を挙げた上で、
「それに○○さん、巨乳の可愛い女の子だしw」と編集者は言ったそうだ。
「漫画が褒められる所がなくて、こんなとこに喜んでるなんて悲しいな・・・
」と書いている。以前にも胸を触られたので、
「『あのとき触ってましたよね?』と聞いたら『あ、バレた?w』と言ってました」。

本件について、集英社の広報室に取材を申し込んだ。

担当者によると、そういった問題は初耳だという。どのような経緯かと
尋ねられたので、概略を説明した。また、ブログの内容から、
編集者や被害者を容易に特定できるはずであることを説明した。
すると詳細を確認したいというので、関連情報を提供した。
これから社内で調査が行われる模様だ。
538名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 00:29:15.49
あまりの上から目線にムカついて
一切連絡経っていた編集から留守録が入ってたんだが
その内容が狂女がひたすらヒステリックに喚き散らしている
ある種恐怖電話だった

さすが○ディア○ァクトリー
編集のイカレっぷりも半端ないw
539名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 00:54:17.02
会社名にメディアと名のつく所はもうアレな人がいる気配しかしない
540名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 13:02:52.19
>>539
電撃はどうすか?

まぁあそこはあずまんがの初代担当が宣伝課に飛ばされるような人事が行われてるけど
541名無しさん名無しさん:2012/08/23(木) 19:36:41.20
一つだけ言えば
極一部の例外を除けば編者者の共通の思いは「漫画家にはなりたくない」
依頼する立場だから煽てるけど内心バカにしてる人が殆ど

編集者は人を使って自分の趣味を実現して且つ派手で名誉を得たい人のがなる職業だ
所謂プロデューサーだね。特に大手に就職してる編集者ほどその意識が強い

漫画家はアーティストだクリエイターだって云われても現実は職人的な仕事だ
これは漫画描いてる人間が一番良く解ってる

編集者と対極にある職業
漫画家から編集者になるととたんに態度が変わるのもそういった理由からだよ
542名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 11:53:04.02
編集者の実態を知らないで煽ってる奴へのアドバイスか
543名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 20:54:14.62
>>532 ヤングコミックはやめておいた方がいいよ。
アソコに電話すると高確率でM松という編集が出るのだが
彼が担当になると大変だから...。
外面だけはいいが、根源的に「お前は俺の為に漫画を描け」という考えの編集者。
ネームは自信満々に改悪してくる。仕方なく修正してあきらかにつまらなくなった物に「いいですねー。こういう感じが欲しかった」って。本当に脱力する...。
編集が自分で労を費やすべき事を当たり前のように作家にやらせようとするし...。
仕事だからニコニコ付き合ってるけれど、プロ意識の無いなれなれしい態度が本当にいやになる。
あそこには絶対に先のある作家を紹介する気にならないなぁ。
544名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 06:42:49.07
>>540
大王じゃないけど今の担当さん過去5人の担当の中で一番出来る
話勉強してるしレスポンス早いし

昔大王持ち込み行った時の編集は普通だったかな
ただ大王は萌えルール厳しいんだなと思った
545名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 08:37:45.05
>>543
嫌ならやめろよお前。てかそんな態度でやってる漫画家はすぐ切られる
546名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 10:52:25.09
清水
547名無しさん名無しさん:2012/09/08(土) 11:22:45.28
>>545
アホかお前
漫画家は奴隷じゃねーんだよ
548名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 04:28:44.62
ビッグガンガンの加藤は?
549名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:00.21
>545
543だけど こっちはもう何時やめてもいいと思ってるよw
まあ切りたくても向こうからは切れないだろうな。
M松は漫画家の人脈ないし...w
(この間の打ち合わせでも
誰かいい作家いないか俺に聞くくらいだし)
こちらとしても 
ほかの出版社に名刺として見せる分の原稿はたまったから
いつやめても本当にいいね。
550名無しさん名無しさん:2012/09/19(水) 22:25:31.01
>547
そのとおりだよ。作家も編集も勘違いしている人間が多すぎる...。
551名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 19:00:10.86
前々スレ以前(30代志望者スレ)である元・プロ漫画家のサイトが、このスレに晒された際に
サイトにアプされてる漫画見た人が「これくらい描ける志望者いそうだよね」 という発言が。

すると「プロ>> 全ての志望者」
という理論が不自然にしつこく書き込まれ始めた
「志望者がこんな描けるわけないだろバカか」と感情的な書き込みも見受けられた

その書込み主と予想されるのが、晒されたサイト主である元プロ漫画家・唐鎌光広先生だ。

降臨を必死で否定する書込みも不自然にしつこい。
しまいに法律まで持ち出した(これもおそらく唐鎌光広先生自身)
以下、その元プロ漫画家・唐鎌光広先生の漫画や絵が見れるサイト。
児童漫画誌で単行本も何冊か出されたそうだ。

http://ipmart.sakura.ne.jp/m_index.htm
552名無しさん名無しさん:2012/09/21(金) 23:04:05.54
521:名無しさん名無しさん:2010/11/27(土) 01:50:35 downup
>掛須 「コアミックス」の「北斗の拳」の原さんと北条さんと個別に少し付き合いがあります。
>創刊前に、「どうしてこの本に参加するのですか」と聞きました。
>彼らが、「週刊少年ジャンプ」で描いていたころ、
>自分たちはこんなに売れているのにどうしてお金が入らないのだ。
>権利の問題とか、キャラクターも自分たちの許可なく使われていた。
>そういったことに対して憤懣があって、
>それで今回のプロジェクトに参加するのだと言っていました。

>何10億円、何100億円の資金を使っても、ストーリーが良くなかったら当たらないと思います。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00004.htm
553名無しさん名無しさん:2012/09/23(日) 11:05:51.69
スクエニの清水一択でしょ
あんな評判悪いヤツ、他に知らない
554名無しさん名無しさん:2012/09/25(火) 03:04:09.21
清水は編集としてどうこうじゃなく
人間としてどうこうってレベルだからな
555名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 06:20:28.86
安心しろ
お前らには「漫画論」があるだろ
少なくとも、ジoンプ編集にはないから
あいつらなんて楽器も弾けないくせに音楽語ってる知ったかと同じだよ
あの雑誌の編集が優秀なら、もう少しマトモな作品が世に出てるはずだよ

自信もて
556名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 09:13:36.61
「漫画論」があっても、「面白い漫画」が具体的に描けるわけじゃないだろ

理論さえあればそれが可能なら、すべての映画評論家は 名映画監督だ

自分の無能棚に上げて、編集のせいにする馬鹿は
いつまでたっても漫画論しか語れない知ったかだよ

自信持ちたいなら、その裏付けとなる漫画が描けるようになってからだ
557名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 19:49:16.71
>>556 お前アスペか?よく文章を読めよ^^

編集は漫画産業に貢献してないって事を言ってんだよ
お前らの技量不足と感性がズレてる理由から、世に糞漫画がはびこるんだよ無能^^
学生気分で仕事してんじゃねえよ

漫画書けないくせに「好み」で他人の作品を評価するただの漫画好き、それが編集だよ^^

アマチュア編集は全員この業界から消えろ
消えないならこのスレを最大限活用させてもらうよ^^
558名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 20:28:34.02
ええ?

んじゃアマチュア漫画家気取りはこの世から消えろ!になっちゃうよ

商業誌で利益発生できない奴らって,ただの身内褒めの自己満足野郎でしょ

君ってホント 出来の悪い編集が世の中のすべてって思いたいんだねえ
君の100倍有能で世の漫画家たちの役に立ってる編集さんもいますが
そういう有能なヒトは、君みたいなゴミは相手にしないだけだよ

組むのなら、精力的で 理屈だけでなく
きちんとした作品でアピールする人と組むよね

2ちゃんを最大限活用したいなんてゴミはどーーーでもいいねwwww
559名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 20:36:56.71
当たり前だが君のいうところのアマチュア編集とやらがこの世から全部消えても
君の実力が開花するわけでも、 好意的に解釈されるわけじゃないよ

自分を否定する人を否定するのは馬鹿でもできる

否定されたら力技で「どうだ  これでも文句言えるか」って
作品にして突っ返せる人間が生き残っていくんだ

そこまで他人と勝負したことあんの?  
商業漫画家になったら、常に赤の他人の読者との対決だよ?
560名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 21:11:05.18
長文連投までしてよっぽど図星つかれたのが悔しいんだな^^ 無能君よ^^

文章やたら長いだけで内容がペラいんだよ
>精力的で理屈だけでなくきちんとした作品
って学生みたいな抽象論ほざくなよ^^
仕事なめんなクズ

現にこういうスレが存在してる時点で編集の無能さが明るみに出てんだろ

それに商業誌がある程度売れてんのは「先人達」のおかげだよ、今の編集はクズ。比率的に言えば売れない漫画家よりも無能な編集者の方が多いから
勘違いしてんなよ^^
とっとと業界から去れよゴミ
561名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 23:34:54.35
おーぃ イジメ足りねーぞ糞無能編集くん^^あげ

俺は漫画家の味方だぜ^^
562名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:50.80
なるほど無能な志望者はデビューできない
それなら無能な編集者も業界から追放すべきではないだろうか
2chがそれに役立てばと思う私は漫画家の味方だ
563名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:35.18
例えば>>88の編集なんかはただちに解雇するべき

こういう無能な編集をジャッジするのも漫画家のつとめ
564名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 12:12:09.88
編集敗北さらしあげ^^

昼飯がうまぃ^^
565名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 12:53:32.74
編集が無能だってわめけば
自分が有能になるとでも思ってるのか? ここのお子様は

有能かどうかは第三者が決めるんだけどなー

悪いけど、出版社に就職できてる時点で
キミらがどう喚こうが、世間一般的には無名の新人よりも
はるかに社会人として信用されるんだよ

2ちゃんでブツブツ言うしか出来ないアリンコより
はるかに世の中の役に立ってんの

そんなに編集が嫌いなのなら個人出版でも電子配信でもなんでもして
自分の力だけで のしあがればいいの


できんの?  んで売れるの?  そんだけのもの描けるの?
566名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 13:02:34.88
そんなに自分が有能だってアピールしたいのなら
自分のHP作って「ここに俺の漫画がある  みんな読んで感想きかせてくれ」って
どんどん公開すりゃいいんだよ
ここにリンク貼ってさ  簡単だろ?

そういう具体的な行動何もとらないで
ただ「どこそこの編集は無能だ」だけじゃねー

他人を無能と笑いたけりゃ、自分が有能なのを「目に見えるカタチで」示そうね

晒した時点で「なーーんだ口ばかりで大したことないね」って言われるのが怖いから
匿名掲示板で文句ばっか言ってんじゃないの?
567名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 15:45:29.50
目に見えないから無能どもが調子乗るんだけどね
面白さが目に見えるといいね^^
568名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 18:42:20.38
本当に編集者が有能なら打ち切り作家なんか出るわけないんだけどね
そこに大小はあっても全部売れてる漫画だらけになって
もっと上を目差すための最下位入れ替え制度になるはずなんだけどね
でも現状は売れなかったら打ち切りっていう
無能を「目に見えるカタチ」で示しちゃってるんだよね
569名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 19:16:36.37
編集さんしつこいです。
570名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 00:32:22.17
そこの君 鏡のぞいてごらん

ほら 「目に見えるカタチ」の無能がいるよwww

誰かを無能ってことにしないと、自分が無くなっちゃうんだねえ
編集が有能なら君がデビューできて売れっ子になんの?

どんだけ他力本願なんだ   
571名無しさん名無しさん:2013/03/07(木) 11:57:07.57
年商2000万そこそこの中堅同人作家です
この間憧れの雑誌に載りたくて持ち込みいって全否定されて門前払い受けたんで、それとなく
その編集さんの事をネットで調べてみたら、7年以上編集部に居るのに超短期打ち切り3本しか
扱ってないこのスレで言うところの「目に見える無能」だった・・・

自分が有能か無能かは勿論第三者に判断してほしいんだけど、それ以前に壁があるという状況かな

無能な編集の最も深刻な功罪は「本当は有益な人材を追い返し、実際は無益な人材を取り込む目の悪い門番」
である事なんじゃないかと思った。一種の「人事権」を持ってるからね
そういう編集が多い雑誌は全体のクオリティが落ちるから、雑誌としては最も始末が悪い「害」だと思う

物書きとしての道理はわきまえてるつもりなんで、作品を否定された事をどうこう言うつもりは無いし、
まして名前晒すなんていうこのスレの意図はちょっとやり過ぎとは思うんだけどね・・・
一部の編集肯定意見が鼻に付いたんで、ちょっとチクリと書き込ませてもらいました

何はともあれ反省の姿勢でいてほしい。ただサラリーマンなだけではまだ偉くないんで
572名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 18:31:58.22
年商2000万そこそこの中堅同人作家っていうのが
「オリジナル作品で」なら尊敬に値するが

「ただの二次創作で」なら こずるっこしいのが上手いんですねwwwでしかないな

その編集者でなくても、オリジナルだと認めてもらえなかったってことじゃない?
573名無しさん名無しさん:2013/03/08(金) 18:38:55.03
自分を否定した人間をチマチマ調べて「ほーらやっぱりこいつは無能だった」って喜んでるようじゃ
プロの漫画家としてはお先真っ暗じゃない?

同人誌でチヤホヤされてたほうがいいと思うよ
574名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 02:49:06.22
>>572
えっと、、言葉足らずで恥かかせる形になっちゃってたらすみません;
会社立ち上げて法人業務として展開してるから、内容は基本オリジナル作品のみです
なので「年収」ではなく「年商」と表記しました
この場合正しくは同人じゃなくて「自費出版」とでも書くべきだったかな・・・
あと別誌でデビュー済みのプロです
この年商額を10年以上続けるのは、少なくとも無能じゃできないことだと自負してます

>>573
最初全否定するのはテクニックだって知ってるから、門前払いなんてどうでもいいんですよ
ただ、もしかしたらビジネスパートナーになるかも知れない人だからさ・・
いままでどんな作品手がけてたのかなんとなく調べてみたら、落書きみたいなギャグモノ含め3本しか
出てこなくて、それで今現在げんなりしてる最中なの;

っていうか困ってるのが本音;
こっちだって提携相手の力量は気になるんですよ
(無能は辛辣なんで)相手が自分の作風とあまりにかけ離れてる場合、
可能なら別の人に当たりたいっていうのは、普通の感情だと思いません・・?

同人でチヤホヤ:
読者の直接評価を充分に得ているって事だから、才能アリって事なのでは・・・

ところで有能か無能かの論議はどこいったの?
持ち込みは「プロ・アマ不問」だから、ぶっちゃけ持ち込み作家が有能は無能かはまったくのケースバイケースでしょ
僕みたいな小物に限らず実績のあるプロだって持ち込む時は持ち込むし

とりあえず自宅の鏡をのぞいてみたが生憎収入面での無能者が見当たらなかったんだけど、
ネットにはリアルな個々の編集さんの「実績」が出てたんだよ
575名無しさん名無しさん:2013/03/09(土) 11:43:46.67
こういう後付けで言い訳するやつ大概ウソなw
576名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 09:56:55.18
会社立ち上げて法人業務として展開して、内容は基本オリジナル作品で
「自費出版」??????
それを10年?????

それってどこで、どういうカタチで売るのよ  全く姿が見えてこないんですが?

オリジナルでそんだけ安定して売れるのなら、普通は出版社の方が放っておかない
すでにデビュー済みなんて言われてもね  そんなレベルは山ほどいる。

単一連載が10年目っていうのならわかるけどね。 プロとして有能だって。

なんか矛盾だらけなんだよね。
577名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 10:10:56.53
>>574
自分が有能なことをアピールする一番手っ取り早い方法
      ↓
自分の描いた作品をリンク貼って見せる   

それしないのなら、何とでも言えます  ここは2ちゃんだから
君も売れたいのならそうした方がいいでしょ
2ちゃんで無能な編集笑ってたって1円の徳にもならんよ
578名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 10:14:45.37
>>576
ジャンルはアダルトで、ショップ委託が主戦場ですね
このレベルはさほど珍しくないですよ

出版社は逆に原稿料が一定以上までいった作家にはあんまり依頼しないよ
同じようなことが描けそうな安い新人探す。実際探せばいるし
579名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 11:17:51.08
最近の編集さんは作家との持ちつ持たれつの関係性にあんまり危機感を持ってないのかな・・・

「漫画流通のアメコミ化説」って知ってます・・・?
アメリカには漫画雑誌はそもそも無くて、基本書店に漫画は並んでないんだ。流通網が存在しないの
漫画家本人とそのエージェント(自費出版会社)が各地のマニアショップに売り込みかけて直接交渉するのみで、
つまり「コミケの無い同人活動」な訳
この説は日本で同人誌が脚光を浴び始めた時代に出てきた説で、
「仲介で極端なマージンを取って生計を立てている出版社を排除して、個人個人で直接販売出来る
土壌が生まれてしまったため、インディーズでも生活できる」・・・という内容

とりわけ最近はネットでの直接販売手段も生まれてきて、出版社は更に危機的になってきてるはず
記憶に新しい事例でいえば海猿の人かな。あのレベルが仲介外せば当然ああなるんだ
僕の事例も然り。仲介の編集をつけないだけで数千万単位の利を生むのは実はさほど難しくないんだよ

>>そんなに編集が嫌いなのなら個人出版でも電子配信でもなんでもして
自分の力だけで のしあがればいいの

なので、これ絶対のタブーだと思う・・・
そうなって本当に困るは、仲介でマージン取って生計立ててる出版社の方だから
持ちつ持たれつの関係性を軽んじて、サラリーマンなだけで自分の方が偉いとか新人いびるとか、
そういう事言って本当に損するのはマクロな目で見ると編集側なんですよ

名前晒すとかいうこのスレの趣旨はどうかと思うけど、ここで編集擁護書き込んでる人の
言い分に不快感を覚えたので書き込みました
580名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 13:53:21.68
571 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 11:57:07.57
年商2000万そこそこの中堅同人作家です
この間憧れの雑誌に載りたくて持ち込みいって全否定されて門前払い受けたんで、それとなく
その編集さんの事をネットで調べてみたら、7年以上編集部に居るのに超短期打ち切り3本しか
扱ってないこのスレで言うところの「目に見える無能」だった・・・

自分が有能か無能かは勿論第三者に判断してほしいんだけど、それ以前に壁があるという状況かな

無能な編集の最も深刻な功罪は「本当は有益な人材を追い返し、実際は無益な人材を取り込む目の悪い門番」
である事なんじゃないかと思った。一種の「人事権」を持ってるからね
そういう編集が多い雑誌は全体のクオリティが落ちるから、雑誌としては最も始末が悪い「害」だと思う

物書きとしての道理はわきまえてるつもりなんで、作品を否定された事をどうこう言うつもりは無いし、
まして名前晒すなんていうこのスレの意図はちょっとやり過ぎとは思うんだけどね・・・
一部の編集肯定意見が鼻に付いたんで、ちょっとチクリと書き込ませてもらいました

何はともあれ反省の姿勢でいてほしい。ただサラリーマンなだけではまだ偉くないんで
581名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 15:14:19.10
少なくとも>>579みたいな奴とは「ビジネスパートナー」なんかにゃなりたくはないな

とにかく、作品もみずに編集が無能だ何だと叩けるわけないだろ
編集の名前やクダラナイ御託なんて要らんからお前の作品をまず公開しろよ
どんな作品を提出したのかをな
それすら出来ずに「第三者に判断して欲しい」とか、何を考えてるんだ?
お前のしょうもない自尊心を埋めるために俺達が頑張って編集さんの悪口とお前の有能さを語ればいいのか?
582名無しさん名無しさん:2013/03/11(月) 15:48:18.66
裏サンの連載獲得トーナメントをみると
編集者って本当に大変なんだな>>571みたいな勘違いしたクズの無能のゴミ漫画みたいなのを見なきゃいけないからって
本当にかわいそうに思う
583名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 03:01:37.86
無能な編集もいれば有能な編集もいる
無能な漫画家もいれば有能な漫画家もいる

たったこんだけのことなんだが?

仕事をきちんとこなして、編集と信頼関係をちゃんと築けて、
漫画家稼業がうまくいってる人間は「僕はうまく行ってます」なんて
いちいち2ちゃんで報告しない

それが出来てない人間が、グチグチ文句言うためにこんなスレ作ってんでしょ
エロ同人で稼いで満足できてりゃいいんじゃね?
一生そのレベルでいいのなら

「自称漫画家」で、世間的には何も認知されないけどね
584名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 09:55:50.46
認知されてなくても
一生年収2000万ならすげえうらやましいわ
585名無しさん名無しさん:2013/03/13(水) 11:30:55.89
>>583
で、編集であれ漫画家であれその信頼関係を致命的に築けない横暴な人格の人間は便所の落書きに名前晒されるほど嫌われると
586名無しさん名無しさん:2013/03/26(火) 03:16:20.42
571の意見を全否定するつもりはないが、ネットに載っている情報のみが
その編集の実績の全てという判断がいただけない。

世の中にはネットに載っていない情報の方が多いと思いますよ。
587名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 21:27:20.37
少●画報社、ねこぱん●編集部のM松よ、
まともに予定の連絡すらできないのか。
こっちが急に仕事入れられて平気なほど
暇だと思っているのか?思っているんだろうな・・・
「ほら仕事だ。嬉しいだろう」って思ってるんだろうな。
おかげで夏までの予定が狂って仕方ないんだけど?
どれだけ損害が出るかわからないの?
588名無しさん名無しさん:2013/03/30(土) 21:30:12.49
いつもミスしてもフォローする気はまったくなし・・・
作家が被害こうむるのが当たり前なの?

今後 持ち込みに行こうと思っている
作家さんへ。あの会社の編集者は作家をコマとしか
思っていない奴ばかりです。気をつけて。
特にネコパン●編集部の

M松

これは本当にプロ意識のないクズ編集です。
気をつけてください。
589名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 00:58:21.49
自分がそのコマにすらなれない能無し君はすぐに
「あそこの〜〜は〜〜ばかり」ってセリフはくんだよなー

「ねこぱんちで仕事する漫画家なんて皆クズばかり」
って十把一絡げで言われたら嬉しいか?
590名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 01:21:53.18
>>589
とりあえずスレタイ読めないアスペちゃんには何言われても心に響かないよ
591名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 02:30:16.65
君の心を響かせるために世間様が何かしてくれるとでも?
592名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 03:10:01.22
煽りのつもりだったけど
マジモンのアスペくさいな
おーこわ
593名無しさん名無しさん:2013/04/01(月) 08:32:29.59
なんでもアスペってことにしてりゃ済むんだからお目出度いねwww

直接編集の眼見て文句いえないから
2ちゃんなんてとこで愚痴たれてんでしょ?

ちっちぇー
594名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 22:39:24.52
age
595名無しさん名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
もっとどんどん無能編集さらしていいのに
596名無しさん名無しさん:2013/10/13(日) 19:41:47.41
少年画報社 ねこぱんち編集部のM松のやり方には
とにかく付いていけない・・・

当たり前のように約束を破り、それに対するまともな謝罪も無く
あいかわらず漫画家を替えの利くコマとしか思ってない。
急な予定変更でこちらが困るってことは考えないのか?
こちらが漫画だけではなく、雑誌のために費やした労苦に対する
感謝も無く、まともな編集者なら当然することも全くしない。
もう編集者なんて言うのはやめて、写植貼り屋とでも名乗るといい。

まちがってもあそこにだけは仕事をしないほうがいい
597名無しさん名無しさん:2013/10/14(月) 09:50:06.15
特定大丈夫?
598名無し募集中。。。:2013/12/03(火) 22:16:15.91
>>593
アホ編集がこういうところチェックして自分擁護してんのかな
どんどん実名晒そうぜ!!
599名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 01:56:25.63
ホントはすごい作品描いてるのに編集が無能がゆえに自分の作品否定しちゃって消えて行った漫画家志望は多いと思う。
600名無しさん名無しさん:2013/12/05(木) 04:06:46.12
んなことないよ
そこの出版社にこだわってたらあるかもしれないけど、出版社なんか星の数ほどあるんだから
どっか回ってたら「すごい作品」だったら引っかかるはずだよ
601名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 00:52:08.40
>>599
そう思ってる志望者は多いだろうなw
そしてネットで基地外化する、と
602名無しさん名無しさん:2013/12/07(土) 14:51:05.45
ジャンプで一時間も待たされた上に謝罪も無しだったクソ編集は死んだらいいと思う
お前だよ
603名無しさん名無しさん:2013/12/12(木) 10:23:28.14
名前賭けよ
604名無しさん名無しさん:2014/01/05(日) 06:05:22.78
だからお前等身体鍛えろよ
生意気な事言ってくる編集がいたら胸倉つかんでやれ
それで警察だとか言ってきたら一発いれてやれ
実際やるかどうかは別としてもそれくらいの気持ちでいかないとなめられるぞ?
仕事だとはいえ所詮人間のやりとりでは、なめられたら終わり

まずはなめられない事
そこからまともな話し合いが始まるスタートライン
漫画描いてるようなおまえらだからそういうの苦手だろうけど、そこが大事だからな
気持ちで負けるな
対等な話がしたいのなら気持ちで負けるな
605名無しさん名無しさん:2014/01/06(月) 22:15:00.39
>>604
一発入れたら警察だよ。そんな思考だから舐められるんだよ。
リアルで暴力を駆使したら作品が面白くなるのか。
作家なら作品で語れ。

舐める舐められないは全て自らの作品が決める。
舐められたならそんな所は袖にすればいいだけ。
ライバル誌に持ち込んで見返せ。
606名無しさん名無しさん:2014/01/07(火) 06:11:15.05
>>605
そんなんだから舐められるんだろ
明らかに舐めたこと言ってくるなら一発いれるそれが全て
弱弱しい奴の作品なんてまずちゃんと見ないから
例えクズゴミ作品しかできないとしても舐めたこと言われたら一発いれろ
作家になりたきゃまずはそこからだ
リスクを恐れるなら部屋にこもってろ
607名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 02:02:17.68
やはりおまえらは腐ったみかんじゃねーわ
どれだけ落ちてもそんな事しない
嫌いな奴の名前を晒すなんてな!

進撃の巨人作者は平気で晒してたぞ!だが勝ち組
服部って奴が落したのだと
608名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 07:28:35.76
そいつは晒されても仕方ないほどの戦犯だろ
609名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 11:04:29.31
進撃はチャンピオンも駄目だったって言ってた
610名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 13:05:25.49
>>607
つまり名前晒すか否かは売れるかどうかには関係ないってことだな

匿名性のあるネットならなおさら問題ないだろ

どんどん晒すべき
611名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 13:43:37.73
マンガ業界の未来の為にガンガン晒すべきとおもいます
612名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 14:42:50.91
とりあえずジャンプ編集部の小池は殿堂入りな

過去スレ含め悪評多すぎ
613名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 01:36:55.81
週刊少年ジャンプに掲載って東大入るより難しいのに、
文句言ってる人は東大に入るより努力してんの?
豆腐メンタルが過剰に反応しすぎじゃないの。

いつでも買い手市場なのが週刊少年ジャンプ。
そのブランドに乗っかりたい奴らは、靴を舐めるような営業しないと。

才能がある人間はどこでも咲けるけどね。
614名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 15:35:27.12
コネ
615名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 19:45:41.75
エニグマ
616名無しさん名無しさん:2014/01/27(月) 20:06:34.98
>>613
スレ違いだよ無能
617名無しさん名無しさん:2014/02/09(日) 16:54:31.84
>>616
認められずにひがんでる無能に言われてもなw
618名無しさん名無しさん:2014/02/20(木) 10:39:00.40
坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央
坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央
坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央
坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央 坂本 奈央
619名無しさん名無しさん:2014/03/10(月) 01:16:31.84
男性向け青年誌、スピリッツやモーニングやそんな感じ。
出版社や編集部によっては電話を受けた編集が持ち込み対応するが、
女性編集にあたる確立は高い。
編集部の男女比で考えても高いはず。
なぜそうなるのかを想像すれば、青年誌の女編集者なハズレである事がわかる。

もし電話をして女が持ち込み担当になりそうな場合は適当に逃げればいい。
あなたが女性であっても、青年誌を目指すなら女性編集者は避けた方がいい。
620名無しさん名無しさん:2014/03/24(月) 17:01:02.41
エロコメディを描いているのですがどこの編集部がオススメでしょうか?
621名無しさん名無しさん:2014/03/25(火) 07:03:02.79
>>620
ここでする話題なのか知らんけど
ヤングアニマルとかでいいんじゃね
622名無しさん名無しさん:2014/04/12(土) 06:38:39.36
ある元・プロ漫画家のサイトが、漫画家志望系スレに晒された際に
サイトにアプされてる漫画見た人が「これくらい描ける志望者いそうだよね」 という発言が。

すると「プロ>> 全ての志望者」
という理論が不自然にしつこく書き込まれ始めた
「志望者がこんな描けるわけないだろバカか」と感情的な書き込みも見受けられた

その書込み主と予想されるのが、晒されたサイト主である元プロ漫画家・唐鎌光広先生だ。

降臨を必死で否定する書込みも不自然にしつこい。
しまいに法律まで持ち出した(これもおそらく唐鎌光広先生自身)
以下、その元プロ漫画家・唐鎌光広先生の漫画や絵が見れるサイト。
児童漫画誌で単行本も何冊か出されたそうだ。

http://ipmart.sakura.ne.jp/m_index.htm
623名無しさん名無しさん:2014/04/22(火) 20:50:29.71
何このスレwww

ただの逆恨みじゃんwwwwwwwww
624名無しさん名無しさん
ス○カの○邊って編集
無能すぎ