東映演出家列伝 十一期生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん

 東映アニメーション作品で活躍する演出家、東アニ作品の演出について語ってみよう。
 東アニ所属に限らず、フリー、外部プロダクション所属でも東映作品に関わった人でも可。

前スレ
 東映演出家列伝 十期生
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1231149827/

過去スレ
 九 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1216918436/
 八 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1202223070/
 七 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173092873/ (実質七)
 六 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1144683579/ (実質六)
 五 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1135442243/
 四 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1112020180/
 三 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091319556/
 二 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069769800/
 一 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038309916/
2名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 06:31:40
東映期待の新人から世界を代表するアニメ演出家まで成長した中尾幸彦さんを語るスレです
今後のご活躍を見守りましょう
3名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 12:33:15
視野が狭過ぎるな
4関連スレ:2009/04/24(金) 12:53:17
東映アニメーションのスレッド6
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1235843800/

東映アニメーター列伝
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1238263119/

【ナージャ】東映失敗作アニメ【プリキュアSS】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197083576/

佐藤順一とハルフィルムの愉快な仲間たち3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1216389774/

細田守 その36
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227533525/

細田守はレイアウトの発想力だけの無能演出家
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172030807/

山下高明
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173460305/

西田達三
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157390536/

復活・山内重保を語るスレッド
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1223049040/
54:2009/04/24(金) 23:49:04
>1 次からはスレを立てるだけでなくて、関連スレも貼っていただきたいです。
6名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 22:08:34
糞スレ
7名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 22:34:29
スレタイやスレ目的を見るに、スレのせいではないよ。糞なレスを付ける人がいるだけの事であって
8名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 22:41:29
ゴキ豚の事か
9名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 22:54:23
マリガリはサブタイトル&龍兎対決の画とか(黒兎のリアクションエエな)遠慮無視の指入れはよかった
10名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 22:59:52
このスレでも理恵タンが主役!
東映若手急上昇株筆頭といえば理恵タン!
11名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:06:31
巨乳とかネタで盛り上げるなら
別スレたててくれ
12名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:19:26
そこまでくるともうアニメサロン(ex)ネタレベルだしな
13名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:44:43
マリガリの撮影って外注ですか?
教えて中の人
14名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 18:03:38
TAFで予告してたアレ、やっぱやるのか
ゴキから異動したスタッフがやっていくのか?
ttp://www.toei-anim.co.jp/sp/robotgirls/
15名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 18:39:28
ゴキブリか
16名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 22:53:44
×ゲーム#4はAパート序盤の入ろうとする車両を変えるトコと
Aパートラストのスカートの中身が見えてしまう光の一連のシーンの演出がよかったわ
17名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 22:56:44
>>14
東映のキャラデってどうしてこうも古臭いんだ
18名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:02:08
可愛いじゃん
このキャラが高光アクションすることを想像したら・・・
19名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:34:37
なに、キャラデ近藤さんなの?
たまんね
20名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:36:28
TAFの時はやるかどうか言葉濁してたが、結局社内でGoサイン出たのか
5月下旬公式サイトっつーことは、あさたろうの後番組(10月〜)を想定?
21名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:38:25
ああ、波に乗せるかBBに乗せるかまだ分からんか、TRGは
22名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:47:22
櫻田Pがあの枠に戻ればサプライズも期待できるな
23名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:03:27
>>14
萌えよりロリ臭が強いな
24名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 14:43:35
東映は真性のロリコンがけっこう居そう
25名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 15:02:23
パヤオが東映出身だったの忘れてたわ
26名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 23:05:18
昨日のワンピは間延びシーンが多くて、ローの能力シーン以外はほぼイマイチな出来だった

ルフィに向かっていく海兵が大量の砲弾を投げ返されるシーンはアッサリ演出してた。
意気込んでルフィに突撃 → 大量の砲弾を投げ返され、腰が引ける
って段階をキッチリ見せた方が良かったと思う
他のシーンが余計に間延びしてたし、そこに間を割いて見せても良いと。
27名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 23:52:33
ローの能力披露での首チョンパは普通にセーフだったんだな
見せ方によっては首だけって全然セーフだと思うけど
28名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:04
ツッチーやるじゃんマリガリ
29名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 20:25:26
0話を簡単にしました!ってな5分間だった
理恵タンの壁は厚いんだな
30名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 20:37:24
誰かのを必ず規準にして比較した見方をするだけだと、そういう感想にはなるよね
31名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 22:57:11
流石だな
32名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 23:00:37
抽象的すぎるわ
33名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 23:12:11
歌のリズムに乗せた覚えさせ方は流石だな
リズムに乗せた方が記憶させやすいし

けど毎週1話5分ものとはいえ毎回これだと鬱陶しいかもなw
34名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 23:57:51
今日のも面白かった。ラブコイルのシーンのノリが良くて、スタッフは愉しんで作った感じがする
モーターの回転カットのマリガリ顔が面白いね。普通は真上から見せる場合が多いけど、真横から。ってのがw
>27
マリガリのラッパーの方も首チョンパw
35豊島中:2009/04/29(水) 01:26:55
マリガリはおもろいぞ
36名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 18:40:19
つっちー相変わらず飛ばしてるな
37名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:49:59
進行が俺一人でやってて担当が全然仕事しないって聞いたがホントかぁ?
38名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 21:21:41
うちの三姉妹って、三文字丸投げだけどSDもいないの?
監督未公表みたいだけど、それも三文字にやらせてるから?
石黒さんに全部任せてるのな
39名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 07:09:52
実質のSDは石黒だよ
40名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 22:08:08
伊藤の嫁が時々コンテ切ってるあれか
41名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 22:14:28
あれってFLASHなの?
三文字制作だしかなり安く作れるのかな
42名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 22:47:26
うち3ってFLASH制作でしょ。
>>33-36
眠れないマリカの吐き出した溜息の重さに押し潰されそうになるヌイグルミ&二酸化炭素演出ワロタ
人型のマリカがCO2吐き出すのは分かるけど、ヌイグルミが吐き出す気体もCO2なんだなw
43名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 22:54:00
>>35
ワンピのローテ抜けちゃうんすか?
44名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 08:39:35
>>35
御本人降臨だー
45名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 23:30:33
>>43
ワンピのスタッフから評判が悪いらしいね
ローテから外されるんじゃないの
46名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 03:24:19
スポットライト演出は最高でしたよ
47名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 10:07:23
中尾さん天才過ぎて困る
48名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 10:26:30
全く観ていなくても打てるレスだな
49名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 15:13:32
中尾さんと結婚したい
50名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 15:26:24
中尾さんモテモテだな
51名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 15:38:34
理恵タンにキュアスティックでボコボコにされたい
52名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 18:56:47
理恵タンもいいが、たかし君は慰労休暇中?
青山先生も暫く休んでるけど
53名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 21:14:03
今日の三塚プリキュア見た
1対1→3対3の戦闘の流れ良い感じに出来てたな
基本ギャグ回だったけど、タルトがシッポで涙拭くカットは斬新
三塚はGoGo後半から良くなってきたな
54名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 23:03:46
戦闘ではカメラの位置が多彩だったのと、パースを付けていたカットが多かったのも結構印象的
プリ達が敵それぞれに吹っ飛ばされて一箇所に集められた後、プリに向かって敵が迫ってくるカットが格好良い

タルトと押し入れ、西の滑稽な変装、ピーチvs黒猫の最後の空中激突の際に静止するカット、
プリ達が鍵妖精と出合った場所の再確認する → 4つ目の鍵妖精の居る場所を予想シーンの演出
プリと敵の人形辺りのシーンなど、観てて良い意味で引っ掛かりのある面白いシーンも続出してた
55名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 18:29:56
>>52
青山は元々働きすぎだし、体調を悪くしているのかも
それか、映画版を一人原画、みたいな偉業に挑戦しとるのかも
56名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 18:48:08
東映お得意の20分映画なら可能なんじゃね?
57名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 19:43:52
もう青山御大も60近いんだから無理させるなよ
ってか5月じゃプリの秋映画の制作も始まる頃だな
たかし&青山で劇場版やっちまうかもしれん
58名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 20:17:14
理恵ちゃんやたかしくんに頑張ってもらって
早く無能なゴキスタッフを追い出して欲しい
59名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 23:49:08
中尾さんは神
60名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 23:53:09
理恵タンは巨乳で美人で天才
61名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 23:56:03
悪いの悪いのfly away
62転載:2009/05/07(木) 00:02:19
今月の東映はやたら豪華だ
山口さんが東映で絵コンテ切るのは初めてかな?

ワンピ
401話 演出・絵コンテ=中島    作監=石塚
402話 演出・絵コンテ=えんてつ  作監=井出
403話 演出:絵コンテ=上田    作監=新垣
404話 演出:絵コンテ=園田    作監=舘

ねぎぼうず
31話 演出:小川 絵コンテ=山口祐司 作監:石川
32話 演出・絵コンテ=地岡  作監=山室
33話 演出・絵コンテ=角銅  作監=梨沢
34話 演出・絵コンテ=細田(雅) 作監=直井
63名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:07:17
地岡のねぎぼうずとかすげー楽しみなんだけど
64名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:09:33
変態山口か
ねぎぼうずなら割りと何やっても許されるから、案外合うかもな
65名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:11:56
ねぎぼうずがやたら充実してるな
66名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:12:54
子供向けのアニメやるの久しぶりじゃない?
最近はディーンのどうしようもないアニメばかりやってた気がする
この人が監督のアニメならアィマィミィストロベリーエッグがおもしろいね
67名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:38
>>66
どうしょうもないというか、山口が関わったからどうしょうもなくなったんだろうが
やりたいことやるのも良いけど、馬鹿やる作品は選べよって感じだ
そういう意味でもねぎぼうずは期待
本命は地岡がいるしな
68名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:32:45
どーせだから大地丙太郎と桜井弘明と高松信司を呼べ
69名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:35:16
確かに大地のねぎぼうずは見てみたいわ
70名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:37:30
大地や高松よりも、岸とか西島とか水島の方が合いそう
サトジュンもいいな
71名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:03
山口祐司とかまたエラい妙な人連れてきたな
出口としおさんと入れ代わり、て感じかな
72転載:2009/05/07(木) 01:27:11
プリキュア
演出・絵コンテ=黒田 作監=奥山
演出=田中 絵コンテ=八島 作監=ぬえぼ
演出・絵コンテ=長峯 作監=青山
演出・絵コンテ=川田 作監=川村

先月はなにもなかったから今月はどこも豪華だね
73名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:10
東映強化月間か
74?!:2009/05/07(木) 05:40:10
現時点ではソースが無いから
正式なモノなのかどうかはマダ判らない
75名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 06:07:43
ばーか
76名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 06:24:29
各話制作スタッフバレスレ Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239046213/

こんなスレがあってだな
77名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 06:54:52
>演出=田中 絵コンテ=八島 作監=ぬえぼ
田中プリキュア2回目か
早くコンテ担当回見たいものだ
78名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 09:25:32
>>演出・絵コンテ=黒田 作監=奥山

成美タンの初コンテ回キター
79名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 10:09:49
>>68
桜井はむかし、どれみナイショやったっけ
80名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 12:11:29
>>79
バレンタインの回な
どれみナイショは4話と12話と13話が濃すぎて他の回はあまり記憶に無いわ
81名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 16:19:32
成美タンコンテデビューじゃんおめでとう
新生演出家:たかしくん≒理恵タン>>成美タン>田中
な感じか、田中も頑張れよ
82名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 20:34:14
八島って作監兼コンテは鬼太郎やデジモンでやってたけど、コンテオンリーは初?
83名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:43
>>82
鬼太郎であった気がする
84名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 20:51:40
>>77
八島さんコンテ切ってさっさとぶん投げた感じの布陣だな
東映は水面下で何か新作やってんの?
85名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:02
やはり、山口・八島のコンテ回と黒田のコンテ込み回は気になるな
>76
そこはソースを添えてくれるのも有るけど、文字だけのレスは鵜呑みに出来ない
過去、ガセだったものも多々有ったし
>>72
何も?12&14話は良かったと思ったな俺は
86名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 22:07:40
バレの人は現に携帯カメラで撮ってうpしてくれたし
人を信用できなくなったら終わりだな
87名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:18
今回も東映も動いてるでしょ
飛竜の連中の時も動いたんだし
88名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:11
どうでもいいが
作監=ぬえぼ
に笑ってしまった。いやぬえぼだけどさw
89名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:24
ところで宇田はどこ行ったんだ
90名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 23:16:13
91名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 23:59:41
>89
他社で偽名で仕事してる可能性もあるな
>86
よく>85レスを読んでから答えてくれ
君は本物だった例だけは覚えているけど、文字だけのガセネタレスの方もあったのは無かった事にしないでくれ
92名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:02:01
つーかなんでこのスレでバレの真偽についての口論になってんだよ
93名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:43
よく読まないで
更に感情だけが先走る状態で文字打とうとすると
そんな事になるよな
94名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:11:26
私が巨乳で美人だったばっかりにスレの空気悪くさせてごめんなさい
ついでに天才でごめんなさい><
95名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:15
読むも何も俺が昨日バレ師さんが上げてくれた
画像を見て全部打ち込んで転載したんだからネタもガセもないわ
まぁ、それを先に書き来なかった俺が悪いんだけどね
96名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 06:27:43
>>94
あんた関Pだな
俺は騙されないぜ
97名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 11:11:28
外道照身霊破光線浴びせたれ
98名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:35:31
勝間田さんって東映辞めたの?
こんな所に名前あるけど
http://ktmhp.com/hp/ichi/1
99名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:13:46
>>98
定年になってからもう何年も経ってるよ?
100名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:16:44
先週は次回座古回にしては大人しかったな
いつも予告の時点で熱く語られる印象があるんだが
心情描写中心の回っぽいがどう表現してくれるかな
101名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 04:03:34
予告は意外とフツーだったからな
戦闘パートは異種格闘技っぽくて面白そうだね
102名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:01:32
他だとパッとしないうえだだけど、ねぎぼうずとだと相性いいのか
103名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:02:38
座古コンテの飯島作画って初めてじゃね?
どんな風に仕上がるんだろ
104名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:12:54
今日のねぎぼうずは神回
座古プリで幸せな日曜が送れそうだわ
105名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:29:21
うえだはタツノコ四天王とか言われてたときは天才だった。
ルパンやってた頃にはおかしくなってたなあ。
こないだのプリキュアはほのぼの視点で結構楽しめたが。
106名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 07:30:33
ああ、ちなみにねぎぼうずは見てないから分からない。
また機会があったら見てみようかな。
107名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 08:28:34
座古はまたシリアス回やるのか
108名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 19:13:21
ギャグもあったね
伏線撒く回としてなかなか今後が気になる内容にできてたな
109名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 19:21:14
>>105
他の3人が全員、自分の色を出しまくるタイプだったから
その雰囲気に当てられてしまって、結果的に方向性を見失ったんだろうなあ
うえだは万能タイプなのに、天才になろうとしてしまった
110名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:02
続夏目での彼の演出は良かったな、カメラワークとか激しくないんだけど面白かった
111ワンピ400話!:2009/05/10(日) 23:17:27
ルフィがレイリーの正体に驚いて後、その横にある冷蔵庫の食物を食い漁る流れは面白いな
ルフィが驚いて噴き出した食べ物を片していたり
その作業の邪魔にならない横に、酒を持ち上げていたりと演技も細かい
1カット単位の演技じゃなくて、数カットに渡っての演技付けをされてるのが面白い

ロジャー海賊団解散経緯の昔話中のシャボン玉で現していた演出も面白かった
ロビンがレイリーに沢山聞きたい事があるかの様に葉っぱが大量に舞い落ちる背景演出も
ロジャーの処刑シーンに使われた音楽達も結構良い
112名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:23:34
>>111
>昔話中のシャボン玉
最近の所を見てるとえんてつに洗脳されたのかと思ってしまう
113名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:57:46
洗脳というより影響レベルだと思うが
良いor最適と思った表現方法を取り入れるのは良い事

ロビンのモヤモヤした時の気持ちを“曇から太陽を表す”表現で見せるのは珍しくないけど
シャボン玉が破裂した後の飛沫を涙に例えるのはあまり見ないな
114名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:59:52
中尾さんのおかげでスタッフのモチベーションが上がったんだな
やはり中尾さんは神
115名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 23:59:40
先週のマリガリはノリが良かったのは勿論だけど
紙人形劇のセットの様に扱う背景や影キャラクター
大根の違いに疑問を抱くガリ、郵便物の渡し方のカットとか面白かった。
116名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:25
プリキュア、せつなの黒い表情のときの影で
もしかしてと思ったが
やっぱり座古だったか
相変わらずあの人は心情描写が上手い
後、Aパート中盤で3人が左の人から順に画面右端から登場していくシーンが何か気に入った
117名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:47
>>98
それってナックじゃん
名前変わったのかよ
118名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 23:09:15
創価
119名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 06:10:57
>>116
ドーナツ屋に来て、最後にピーチが店主に叫びかけるカット?
カメラ内への入り→立ち止まり位置といったレイアウトが面白いな
台詞の順番上あの配置になったんだろうけど、3人がいつもの並びじゃないのも見た目に新鮮だった

その後の、イースがピーチのみ映る位置に立ち止まるカットのレイアウトも面白い
ピーチのみを捉えるかの様にイースの脇越しに…って見せ方が、より狙いすましている感を強くしている

ドーナツ屋に来るまでのデートシーン中に流れる音楽を
CD試聴演出にも利用して、一連のシーンを締める所も上手い

プリ達が手に持っている携帯にゆっくり手を出そうとする、真上にカメラを向けているカットが
音楽と光陰と合わさって奪われるんじゃないか?という不安を引き出させていて、不安を煽る演出も上手かった

ただ戦闘シーンは、作画クオリティが高めでアクションも良かったんだけど
カメラのブレを多用し過ぎていて、観難くなる所が気になった
120名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 19:23:24
アクションパート辺りから青山充作画になってたな
もう戻ってきたとは恐れ入る
キレがあったからさすがに一人原画ではなさそうだが
121名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 07:15:10
ピーチとイースの待ち合わせシーン、吹いてきた風のカットが特徴的で好きだね俺は
不安を煽る演出が所々で効果的に使われていたのが、前ローテ回に続き印象に残る

ピーチに本音で許してもらった時の、ペンダントに光陰が半分ずつかかっていて
イースの心理や立ち位置を現してるように感じられた。光陰を利用した演出は相変わらず特徴的だったよ

本音を言わせる羽の、人に取り付いた後の画が植物の芽の形をしてるのも面白い
本音が芽吹くかの様に現されていて、良いデザインしてる
このデザインがコンテ段階か作画段階かのいずれの過程で出来たモノなのかは判らないけど
122名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 08:22:02
長文の奴はバカだと思われるぞ
3行以内にまとめろ
123名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 08:53:12



124名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 08:53:41
縦に一行だろそれ
125名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 12:24:59
中尾さん


126名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 13:18:31
理恵タンは美人で
巨乳で
天才
127名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 17:25:01
中尾さんは特例だし
何言ってんの
128名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 23:32:48
>122
良し悪しを問わず引っ掛かりの多い映像の感想ほど文字量は嫌でも増えてきちゃうのは当然の事
単に長文だからってだけで馬鹿だと思うような奴には思わしときゃあイイんだって
三行程度じゃ済まずに打ちたくなる回も多々有るんだから仕方ないさw
129名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 23:58:07
文字量が少なくても馬鹿だと思われる様なレスは幾らでもあるし、そんな事思われるのを気にするだけ無駄だし
演出的にそういう引っ掛かりが多い回のは面白いし、やはり相応に量が増える

って引っ掛かりの少ない回も、すっきりしてて観易くて良いけどw
130名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:03
昔は長文で書く人なんか殆どいなかった
131名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 00:40:16
大体ここに書き込む意味なんてないし、チラシの裏に書いててもいいんだが。
逆説的にいくら長文書こうが人の勝手だろ
132名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 01:11:16
1行レスだと変な奴が抽象的だとか突っかかってくるから最近の東スレは書き込み辛い雰囲気がある
133名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 01:32:39
そんなこと気にしないで書いてくれよ俺が楽しく読んでるから
レスはしないが
134名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 01:42:02
中尾さん優しすぎる…
135名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 02:10:39
>132
1行レスと抽象的レスを全くイコールにしてるのが間違い
1行レスだろうが抽象的過ぎないレスだって有るんだし
>130
昔と今は違うし
いつまでも昔のままであるとは限らんさ
>131
2chなんて所詮チラシの裏だし、便所の落書きだし好みじゃないレスは無視すれば良いだけの事
136名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 02:29:12
>>135
こうやって全レス始めちゃったり>>128みたいに反応しちゃうのが変だって言うんだよw
137名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 02:38:55
中尾ってどの作品やっても監督に直されまくってるわけだが。

ショボイコンテ切ってばっかでどの作品からもお荷物扱いw
138名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 08:56:12
まあ見込みの無いやつの手直しはしないよ
つまり中尾さんは神
139名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 09:13:37
本音が芽吹くデザインは脚本段階で生まれたかもしれないじゃないか
140名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:00
中尾さんの場合、コンテが凄すぎて監督が嫉妬して修正するケースが殆ど
141名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:47:56
玉川達文が血+でコンテ全修くらった時、サトジュンに監督の望む通りのコンテを
描けと言われたそうだぞ
142名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:55
玉川さんといえば名字が伊藤になってたけど婿養子にでもなったのか
143名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 12:58:05
>>141
一方、山内のコンテは直しようがなかったので垂れ流した
144名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 12:59:28
つまり直されない為にはスケジュールギリギリになってから提出すればいいんですね!
145名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 16:39:43
その通りだ!
ただし上手くやらないと二度と(その会社で)仕事はない!
146名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 16:44:38
トムス ×
IG ×
マッド ×
147名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 16:46:57
そういう意味では福田道生の早くて変幻自在のコンテ能力はすごい
ただあまりにコンテマンをやりすぎて、監督のデビューが遅れたけど
148名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:03:56
下手糞があんまり遅く出すとはぶられちゃう><
149名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:12:21
>>147
しかも会社が日アニとか不遇すぎる
150名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:00
でも見る人は選ぶが出来は良かった
東映で同じ物作れっていわれても無理だろ
日アニって言っても、メインはロンだったしな
他の日アニ作品よりはマシ
151名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 18:47:51
90年代に入ってからの日アニの落ちぶれっぷりときたら
152名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 19:21:15
そういえばヒャッコ最終回に山下さん来てたな
福田さんの初監督祝いで駆けつけてきたのかね
153名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 21:42:58
レイアウト監修だっけ?
154名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 22:29:10
明日のワンピースは神演出の回だな
155名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 23:05:28
>147>150
あれ、後半分しか観れなかったけど流れが良かった
東映とはもう仕事してはくれないかなと思う
>136
一度にまとめて付けるやり方も、いちいち即物的に付けるやり方もアリだよ、人それぞれ
>140
凄すぎるコンテって、単に作画作業の負担が大き過ぎる切り方をしてる事とかじゃなくて?
ショボイコンテってのも今いちよく分からないんだけど
>>141
あの回の演出は好きだった
光と影の使い方とか、あるキャラの最期の見せ方とか
あれ等は玉川よりも演出チーフと担当演出家によるものだったんだ
>>139
脚本、コンテ、作画、演出業務とそれぞれの段階で各スタッフからの案の演出効果も有るから
誰々の演出って指し方じゃなく、〇話の演出って見方をする事位しか出来ないや
156名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 06:00:52
>>142
いとうまりこさんという若いアニメーターと
結婚して婿養子に入った
157名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 07:39:35
>>155
ショボイコンテというのは
基本は発言してるキャラのバストアップばっかりで
テキトーなタイミングで申し訳程度に俯瞰が入ってたりする
これはマジで最悪の部類だけどさ
158名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 07:55:13
山内のこといってんのかな
159名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 08:12:09
山内そんなんじゃねえだろw
160名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 08:20:01
今日のプリキュアは成美タンコンテじゃん
全裸待機wktkしてるぜ!
161名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:03:41
>>155
アリじゃねえだろ、うぜえからやめろっつってんだよ
162名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:06:36
志水座古のふたりはSD!になってたな、プリキュア
163名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:06:59
長文全レス上から目線
164名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:07:49
座古がSDになったな
165名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:08:20
今までで一番ラブコメってた回だったな・・・
166名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:12:20
座古SD就任おめ
だが2クール目早々体制変更ってよく分からんな
167名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:12:47
女性脚本、女性演出、女性作監(生田目かもしれないけど)
MHでもあったけど女性スタッフで固めた回は雰囲気がいつもと違っていいね
女性ならではの色気が出てるというか
168名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:17:07
三重野回はいいね
169名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:21:58
成美タン乙
戦闘が意外と格好良くて好きになったよ
お化けのシーンでBGM削ったのは色々悩んだ結果と思うんだけど
170名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:27:30
>>166
志水さん別の仕事に行くんじゃないか?
昨年鷲尾さんがねぎぼうずに異動したように
てか、気が付いたらねぎぼうずから鷲尾さんP降りたんだな
171名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:59:28
>>170
映画じゃね?
172名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:10:49
現体制を維持しつつ志水の負担を減らす形かね
となると映画の仕事と掛け持ちあたりか
173名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:18:17
今は10月アニメの制作が始まる時期だし、社内で異動激しそうだな
五期スタッフも遊ばせるわけにもいかないし
ロボットガールズも始動するけどねぇ
174名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:21:47
五期スタッフはマリガリ
175名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:21:50
ゴキスタッフは無能だから、首で良いよ
176名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:29:05
コンスタントに8%の視聴率叩き出して
無能なら何やっても無能だな
177名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:31:50
座古タンSDおめこ!
178名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:33:38
放送前から言われてたSD座古ってのもあながち嘘では無かったんだな。
179名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:40:52
ただ、座古の演出回が少なくなるのは喜ばしくない
初めてだから志水が補佐してくれるんならそんなに影響無さそうだけど
180名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 11:49:06
映画志水ってことは長峯は他所行くのかなー
それともプリ専念?
座古はまだ30前半だし結構早い昇進だな
181名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:08:34
長峯は出て行く出て行く言われつつ
なかなか出て行かないよなw
なんだかんだで愛着あるようで嬉しいけどさ
182名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:26:02
達三は出ていった
183名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:51:43
長峯さん30分モノあまり巧くないし
やるなら長編で
184名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 13:12:43
キャシャーンよかったろ
185名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 17:57:32
映画やる時と峰さんになる時だけ
気合いが違うんだよな
186名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:42:10
要はウマコッシーが来るか来ないか
187名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:46:03
長峯回で印象に残ってる回って必ず馬越軍団がいるんだよな

どれみならハナちゃんの芋堀とかデジモン映画短編とか
プリキュア5無印のうららCDデビュー回とか
188名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:49:51
長峯袴田の冒険王エクセリオン24話は神だったな
まっこしーとかささもんさんとかもいて楽しかった
189名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:10
あの回はキャラが叫ぶ毎に馬越が書きなぐった字が出てきてシュールだった
190名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:03
>>182
それを知った時は本当にショックだった

ガイナあたりに連れ込まれてたら嫌だな
百歩譲ってシンエイ劇場班なら許せる
191名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:32
細田だろ
192名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:47
>>181
中尾も出そうで出ないな
一時期、外でバイトしまくりで東映アニメに全く来なかったら
その当時は東映辞めたのかと思ってたよ
193名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 13:36:18
達三帰ってきてくれー
194名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:01
岡さん次の仕事はジーベック
どんどん東映から離れていくなあ
195名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 04:16:40
おかゆの事かと思った
196名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:13:01
http://animeanime.jp/news/archives/2009/05/post_764.html
宇田を暫く見ないかと思ったら映画やってんのか
197名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:13:20
198名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:25:33
きたああああああああ
199名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:25:37
宇田に長編映画やらせて大丈夫なのか
ワンピは見てないから何も言えないけど銀河鉄道は正直微妙だった
200名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 18:46:32
ワンピ401話の戦闘は全般的に良かったけど、邦衛の出ているシーンはテンポも音付けも特に良くて
技の発動中のスローとかカッコイイ割り方されてるカットが多かった

黄猿好きな人が演出か作画スタッフの中にいたんかな?
201名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 23:55:31
>>199
ワンピの映画は原作者尾田のお墨付き
202名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 01:14:20
>>199
銀河鉄道はほんの紹介編で
これから本編が何本も作られるはずだったんだよな…
203名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 15:56:39
玩具業界ルートからプリキュアの4人目確定したな
敵から味方へとキャラ心情の描き方に演出家の手腕が問われそうだ
204名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 19:33:32
演出以前に前川に本気で頑張ってほしい
205名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 20:09:00
>>197
宇田なのか
中村健治は何してんだろ
206名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 20:55:18
決算説明資料リリース出てたけど、3月劇場プリキュア興収10億か
たかし君よくやった
東映も過去最高売り上げも計上したし特別配当も付くし株主として感謝しているぞ
207名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 00:41:22
おっ、ゴキ太郎の損害を埋めたか
208名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 07:08:17
まだ当分プリキュアで稼げるな
209名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 21:26:19
井上栄作さんはワンピの作監に回るのかと思ったんだけど
ベルバラの監督やってんのかな?
つか、ベルバラの企画がまだ生きていたことに驚きです
210名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:00:10
地岡すげーな
211名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:13:35
あさたろう素晴らしかったな
212名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:35:02
あのシルエットの演出は何か新しいな
213名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 07:43:19
ねぎぼうずが凄いことになってるな
回想の砂嵐エフェクトは定番だけど、いろいろ面白い事やってるし
チャンバラの影は目の動きが良い感じに出ていた
ttp://dec.2chan.net:81/24/src/1243115565449.jpg
214名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 20:01:07
馬越小泉が来てた事を差し引いても凄まじい出来
時代は地岡だわ
215名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 22:42:40
PPGZでも地岡のタイムスリップする回が一番おもしろかった
時代は地岡だわ
216名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:15:40
アニメーター出身でもないのにコンテのキャラ似せが異常に上手い地岡さんか
217名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:39:09
地岡さんのコンテください
218名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:44:08
墓場鬼太郎のDVDを買いなさい
219名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 03:12:42
>>213
こういうの神様家族でもやってなかった?
220名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 23:59:49
地岡は貝澤の影響なのか自分がコンテ切るOPには毎回シルエット入れてるな
221名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 01:36:33
マリガリ良かった
小牧文さんって若手?
222名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 03:13:31
わりと昔から記録係やってたよな
223-:2009/05/27(水) 18:27:19
小牧は鬼太郎の小豆とバレンタイン回は面白かった、マリガリの方に来たんだ

マリガリはキャラのリアクションが毎回面白いけども、昨日のは自然現象の見せ方も面白かった。
224名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:41:53
毎週、大島麻衣がわざと胸の谷間を見せるのも楽しみだ
225名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 00:49:43
ここって中堅以上になると7割以上の人は出ていくね
226名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 07:22:41
7割とは言わないまでも
3割くらいは抜けていくわな
1番多いのは演出助手終わってすぐ抜ける奴なんだけど
227名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:38:56
ノブカゲが何で落ち続けたのか未だに分からない
228名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:03:29
BSのあさたろう見終わったんだが
今沢さんの演出がかっこよすぎる
七十近いのに何ですかあの切れ味は
229名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:18:58
>>227
たぶん匿名の試験じゃないから
勤務態度かと…
230名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:00
サトジュンはハルが無くなると予測して出て行ったのかな
231名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:16
ワンピは邦衛が参戦してからの戦闘シーンの見せ方が面白カッコイイ回が続くな
先週は、ルフィゾロサンジvsPくまとか邦衛・Pくまvs各能力者とか
演奏能力披露のシーンは、違うリズムのテンポを織り交ぜて愉しませてくれたし
>225
それって、他でも結構当て嵌まる率じゃないか
232名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:05:50
ノブカゲ態度悪いのか
ブログ見る限りだと感じのいい兄ちゃんて感じだが
233名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:43:19
ノブカゲブログやってんの?
234名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:38:18
ノブカゲはナージャのサブタイやPPGZのEDとか助手の頃から
いい仕事してたのに彼を手放した東映様は勿体無い事をs
235名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:23
ワンピース最新エピソード 日米同時リリース前に海外で流出
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/05/post_624.html
236名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 22:44:49
今更だが、あの勝間田さんがあのナック所属になっちゃったのか・・・。
237名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:01:32
ナックがまだあるのが驚き
銀牙みたけどやっぱ佐々門先生は一人原画だったん?
原画2人、動画4人までクレジット出来たみたいだけど、常に原画クレジット1人で載ってた
238名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 07:50:42
角銅ねぎぼうず巧いな
きっちり丁寧に仕事した感がある
239名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 18:11:05
ゲゲゲでも彼の丁寧さは見えてたな。


フレプリは一人原画を考えて作画の負担を減らそうとしながらも
夜の病院の、夢の様な少女と妖精の場面は素敵だった

色紙を持ってビル群を跳んで渡っていく所も、西がプリに次々とピンポイントで蹴り狙われる所も画的に面白かった
240名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:34:08
角銅が上手いのは今に始まったことじゃないっすよ
241名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:41:23
長峯プリキュアはどのスレでもあまり話題になってないな
30分じゃ普通すぎるのか
242名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:47:02
東映全演出家にねぎぼうず1話ずつ預けたらいいのに
自由度高いから今後の目安にもなるだろうし
243名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:53:39
スタート時のインタビューでねぎぼうず2期目の可能性も示唆してたな
視聴率も右肩上がりなんだから、そんなに壁は高くはなさそうだけど
6月入れば1期目制作も大詰めだし、そろそろGoサイン出してくれ
244名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:16:43
プリキュアは少女の心理描写が上手かった
これは演出の話では無いが青山作画の丸い画風にマッチしてたな

ドラゴンボールまとめて見てるけど流血シーンがカットされまくりだな
BGMもあんまりグッとこないし正直これは…
新規作画、演出にできないものかね
245名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 01:18:58
ヤムチャが死んだ途端、実況の鯖が一瞬だけ落ちたのにはワロタ
246名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 03:58:27
新規作画にされたら鳥山明もたまったもんじゃないだろうからな
不憫なことよ
247名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:58:45
規制もキツくなってるから表現手段も限られるし、DBのTVシリーズ新規制作は利点より欠点の方が遥かに上回る
248名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:59
テレビ新作は諦めたからフリーザ編を完全新作で映画化してくれ
監督は古賀か長峯辺りで頼む
249名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 23:19:37
>>228
作画のタイミングの付け方が違和感あるんだけど、あれって小泉作監だから?
演出でシートいじったのかな?
250名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 14:00:27
>>248
キャラデザ総作監が中鶴なら3回見に行くわ
251名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 21:54:02
海老沢先生がアップを始めました
252名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:17:35
その影で諏訪さんもアップを始めました
253名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 22:57:42
後から内山御大が修正するから
安心して描き飛ばすがよいさ
254名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 23:11:22
今沢で思い出したけどクーのDVDはまだ発売されてないのか
255名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 22:29:35
たかしーは何で演出助手に降格したんだよ
そうえいば高畑御大なんかも映画の監督やった後に助手に降格したんだっけか
256名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 07:44:12
>>255
たかし君マジ?
休養、もしくは新番組兼ねてスケジュール持たせてるとかじゃないか?
257名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 09:04:33
成美たんも助手降格?
258名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 09:43:56
今日のプリキュアは成美タン演助だったな
少しスケジュール弄ってきてるみたいだな
259名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 09:48:01
まだ若いからいろいろ経験させとかないとという配慮かね
座古っちぐらいの年齢になると自由にやらせてもらえるのかも
260名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 10:22:49
いやー、演助で経験もクソも無いっしょー。
多分、スケジュール調整かと。
また今度ノイタミナ枠東映らしいし、
映画も一本公開に向けて動き始めたみたいだし
261名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 10:29:34
3行目は初耳
東映深夜アニメはグロスぶん投げ回が多いからそうならない事をいのる
262名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 11:43:29
最近、見かけない中村健治がSDだったらうれP
263名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 12:40:04
>>35
新作SDきたね
264名無しさん名無しさん:2009/06/07(日) 12:43:38
ノイタミナはのだめの新シリーズの次に入るの?
265名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 00:00:04
ルフィ海賊団の絶望具合とレイリーが凄かったな。
ディアブル食らわした後、サンジが味の痛みを感じるカットの動かし方やサンジがビームに貫かれるカットとか良かった
ウソップとブルックの後を追ってくるPXのレイアウトが抜群だね…PXが怖い
サンジをビームで貫くカットもそうだけど、PXの怖さがしっかり出てる

チョッパーの暴走があっさり気味だったけど。
266名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 14:40:39
雑誌バレ見たけど畑野はねぎぼうずに行ったのか
267名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 14:47:08
3回目の池田回も楽しみ
ねぎぼうず始まってからやたらとハイブリッドなので
268名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 15:00:19
池田回渋いよなw
269名無しさん名無しさん:2009/06/08(月) 23:31:39
プリキュア

20話
脚本:広田
演出:三塚
絵コンテ:小村
作監:飯飼
21話
脚本:赤尾
演出・絵コンテ:岩井
作監:宮本
22話
脚本:成田
演出・絵コンテ:松本
作監:河野
270名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 09:54:28
飯飼先生余裕でした
271名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 16:20:46
松本と河野の組み合わせは見物だな
272名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 20:24:28
次回の飯飼チームはエヴァの描き手が参加してるのか?
成田・河野の組み合わせは何回かあるが、キャラをガンガン動かす理恵コンテをどう描いてくるのか非常に楽しみだ
273名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 20:29:38
たかし君レギュラー放送から抜けたか
11月映画なら脚本も上がって、今が非常に忙しい頃だが
274名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 20:56:21
今はフレプリ本編の演出助手に降格したわけだが
275名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:52:46
演出に昇格したヤツが助手に降格されたなんて聞いたこと無い
仕事上手伝いで助手をすることはあるけど
276名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:53:51
高畑しらねーのか
277名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 00:12:35
いつの話だよ
278名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:46
手が空いたから手伝ってんだろうね
次の本仕事は何だろう
279名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:39:38
プリキュアは23-24話に重要回があるからここでSDの志水か座古演出あるかな
こりゃたまらんわ
280名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 02:43:57
>>275
先週の黒田さんとか……
281名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 05:51:52
川田師匠はいいからもっと若手にやらせてほしい
でも八島さんのコンテ回は見たいかも
282名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 07:21:10
別に職務上の「降格」ではないだろ
スケジュールの都合もあるし雑務やったり
小村のようにSD終えたら他番組の監督手伝ったりするんだし
283名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 13:15:39
本人が降格と某所にかいてたお
284名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 14:18:16
某所どこ
285名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 14:30:26
>>283
本人が?
何処に書いてあるんだ?
関係者見てるんだから、嘘は書かない方がいいぞ?
286名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:11:37
同意、中尾さんは神
287名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:15:34
座古はSDになってるから、もう演出のみの回は無さそうかな。

その辺は嬉しい。
288名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:22:33
降格しせども中尾さんは神
289名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:40:49
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「関係者見てるんだから、嘘は書かない方がいいぞ? 」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
290名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 15:44:43
>>281
ゲゲゲ終わってから西沢と勝間田は消えたな
291名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 16:03:36
今日東映アニの株主招集通知届いたんだがな

従業員状況
男性 226名 平均年齢38.9歳 平均勤続年数10.1年
女性  90名 平均年齢39.0歳 平均勤続年数11.5年

社内結婚多いのか?
理恵タン成美タンも社内の男連中に狙われるのか?
292名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 16:08:57
小泉夫妻
293名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:13:57
花神演出と言えば中島豊さんだろ!
294名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:21
理恵タンも成美タンも俺の夜のおかずだよ。豊島中島豊
295名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:28:42
中尾さんは萌え単の人にごめんなさいしないとね
296名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:50:19
>>285
たかしmixiやってなかったか
297名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 07:54:44
東映の平均年齢40ってことはアニメに一生捧げる社員が殆どだな
女性社員も共働き多そうだ
この業界の収入の厳しさが浮き彫りに・・
298名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 19:00:00
製作スタッフはともかく4大卒の方ならここって超ホワイトじゃないの?
299名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 00:46:46
豊島中島豊さん
不謹慎ですよ
300名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 22:38:24
>>291
中尾さんはその中だと何番目に偉いのですか?
301名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 10:18:47
1番以外ありえるの?
302名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 13:13:50
中尾さん凄いね
303名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 14:51:59
http://blog.toei-anim.co.jp/kitaro/
中尾さんの心の広さにアニメーターの藪本氏も感激してるようだ
304名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 15:52:26
むむっ、権利の侵害だ

これ流行らせようゼ
305名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 21:33:31
東映の全ての著作権は中尾さんが握ってるといっても過言ではない
306名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:52:44
ついに宇田が陽の目を浴びる日が来たか
給料入ったら虹色ほたるの原作でも買って予習しとくか
307名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 23:59:45
ワンピはスタッフのテンションが高くて満足な出来なんだけど
シャボン玉の演出はレイリーの昔語り回の方が多様性があったな。
308名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 16:36:57
オリンシスの人柱にされた所回か
309名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:59
今週のねぎぼうず見てわかったこと、ねぎぼうずは・・・音楽が良い!
310名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 14:11:47
中尾さん優しすぎ
一生養ってもらいたい
311名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 20:01:46
小牧しゃん良すぎる
312名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 20:14:47
小牧さん良かった
5分で良くまとめ上げたな
313名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 20:21:11
森下 孝三が副社長になった
中尾さんが社長になる日も近いな
314名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 20:29:07
もう理恵の時代は終わり
これからはこまっきーの時代
315名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 21:05:17
小牧藪本ペアは二回連続で良かったな
316名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 22:46:52
おっと、ここで胸の大きさなら東映随一の理恵タンが颯爽と登場だ
317名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:03:03
タンポポはフランス語でダンデライオンって言ってたけどさ、豆柴はおねしょって言ってる
英語の語源はフランス語にあるようだがどうなんだ?
318名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 09:57:20
文ちゃんはブルーズ好きなのかな?
319名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 23:13:24
英語の語源がフランス語…?
320名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 10:30:21
録画見たけどマリガリ良かった
321名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:17:19
中尾さんって書いてあるのは全て中島さんのことだね
322名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:21:32
中島さん
そろそろ中尾さんのことを
いろいろ言うのを止めようね
まさかジェラシー?
でもでも
中島さんはランジェリー収集家だもんね
323名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:32:26
中島さんは
そろそろ
深夜の女子トイレの探索を開始したみたいだね
守衛さんが巡回する前に戻って来れるかな
324名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:42:39
深夜業務ですか、ご苦労様です
誰もいないデスクの電気は消しておいてくださいね、節電お願いします
325名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:04
ボクは一アニメファンですが中尾さんがここで自演しだした頃からの大ファンです
326名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 19:45:33
よく考えたら生まれてはじめて喋った言葉は 中尾さんだったなあ
327名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:02:37
中尾彬か
328マリガリ11話:2009/06/19(金) 23:15:12
OP明けの洋画風の演出や、ダビンチの生き埋め修繕や、自ら破った地動説シャツの修繕画が面白い
地動説シャツを破いた後に、運動方程式が書かれた買物袋の被せ方もタイミングが上手かった。
329名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 07:20:43
マリガリ馬越回っていつ?
330名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 07:40:56
らいしゅう
331名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 12:45:06
ウマガリ
332名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 12:54:30
総会で虹色ほたるのV流してたけど、次郎物語ぽい感じなんだな
333名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 23:30:03
中島さんの新作まだー
334名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 18:56:24
>>313
GAニメとかデビルマンとかやっといて
なんで昇進できるのこの人
335名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 22:47:26
細田が東映退社するきっかけになったGAニメか
336名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 02:57:44
>>334
マシュランボーもな
337名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 10:03:51
糞ワラタ
338名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 12:32:45
サトジュンエヴァ破のコンテやってた
339名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 15:18:06
まあ甚目はテレビシリーズもやってましたからねえ

東映って演出家にもある程度の印税が入るんだな
素晴らしい会社だ
340名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 15:25:21
>>338
前から予定されてたから
341名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 17:37:42
ビパップのサトジュン回いいよね
342名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:46:14
フレー、フレー、あたし!
の回だっけ?
泣いたよ俺

ビバップは何気に山内もコンテやってたな
343名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 09:30:01
理恵タン予告から猛ダッシュだな
本当に「見せ方」を意識してキャラやらカメラワークを弄ってくる
河野チームがどう監督の要求に応えてくるのか非常に興味深いわ
344名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 10:28:17
河野、永島、藤井!三人はプリキュア!
345名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 14:17:50
橘正紀って東映出身だったのか
346名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 15:47:20
>>341
サトジュンはきっちり高水準で仕事するからねぇ

脚本の意図を視聴者に解りやすく画に起こせて
その上でキャラに血を通わせるのが凄い…
抽象的すぎるか

ARIA3期の最終回とかもうなんかすげーよ、ってなった
347名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 17:05:42
>>345
演助しかやってないはず
348名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:27
DBGTや平成アラレの演出助手してた
そういえばウシロシンジも何かのアニメの監督するんだっけ
349名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 23:21:27
橘さんはアニメーター出身じゃないけど
絵を描かせたらかなり上手いらしい
350フレプリ:2009/06/28(日) 23:50:08
シフォンがジャンプしてダンス衣装を取って着地した後のカットと
涙が地面にあるカメラに落ちたかのようなカット、戦闘で敵が転んでしまう流れが面白い。
夕方の病院の場面自体の光の使い方とか、その場面の入口を閉める直前の東のカットとか良かった
351名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:05:55
次回のプリキュアは理恵ちゃんか
前回の美希ちゃんピョンピョンで嬢のセンスに感銘を受けたわ
次回はプリ史上最高の出来とも囁かれてるしでマジ期待してるぜ
352名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 00:07:40
メーター出身じゃないのに絵が上手い人といえばサトジュンや地岡が思い浮かぶ
353名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 17:28:27
たかし君はおもちゃの国の監督やるのかね?
理恵ちゃん?
354名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:01:22
監督は志水じゃないの?
355名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:06:30
また長峯じゃね
356名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 20:01:27
やはりつっちーは格が違う
357:2009/06/30(火) 23:55:41
≫32
358名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 02:59:58
同意、中尾さんは別格
359名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 16:18:50
座古チューはしばらくSD業に専念かね
最近のイースの心情描写の仕方は何となく彼が一貫した指示出してるっぽい気がする
彼が演出した5の23話みたいな沈黙の壊さが所々表れてるし
360名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 22:20:07
今日のエヴァはサトジュン回だYO!
361名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 02:47:06
青い花の幾原OPエロいな
362名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 17:10:51
>>353
たかし君は映画の演出助手に降格されたんじゃなかった?
363名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 03:08:15
>>362
本編の演出助手じゃなくて?
364名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 08:49:05
たかしに何があった?
365名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 08:50:31
たかすくんどうしたんだ
366名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 10:03:44
10億円も稼いだ映画監督を降格させる理由なんてないだろ
ましてやDVD発売前というのに
スケジュール上の調整だな
367名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 16:54:08
ほとんどオールスターだから見に行ったって人達が多数だったからだろうしなぁ
全員集合で一番稼いだ555の映画より1.5億程度の上乗せか…とも思ったぐらいだし
すぐ演出に参加するとは思うけどね
368名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 23:11:42
マリガリ#13
ワイプ、鍋の光反射、マリ&キュリーの人形劇っぽい慌てふためき方、
魂が抜けたけど自力で掴んで体に引き戻すヘルツのリアクション、ガリ&!!が崖に落ちていく過程など
数々の演出が面白かった。土田としては、馬越との仕事はいかがだったんだろうか?
一視聴側としては、出来上がった画は実に面白かった。
369名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:22:22
同じ豊なら中島豊さんが凄いと思う
中島さんは神だよ
370名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:24:40
うむ。中島さんは東映のエース
371名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 21:23:49
理恵タンは東映の女神
372名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 21:30:07
明日のプリキュアは半端ないよ
理恵タンの界王拳が炸裂するよ!!
373名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 22:06:49
中尾さんはサイヤ人4までなれるよ
374名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 07:56:19
予告しよう
理恵タン絶賛レスの嵐になるだろう↓
375名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:04:48
中尾さん凄いね
376名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:09:02
原画に林が居ないから化けの皮剥がれたなw
377名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:19:40
演出と作画を丸々混同し過ぎてるから
そんな薄っぺらいレスを付けられるんだな‥‥作画観点でしか演出を見なさ過ぎ
378名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:24:06
日頃のここのレスはもっと薄っぺらいじゃない
379名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 09:31:24
理恵ちゃんは河野原画の調理方法をまだ少し分かってないねw
河野使いの座古にいろいろと聞いてみた方がいいかも
負担かけないような省略演出が多かった(それはそれで見せ方が面白かったんだが)
380名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 11:35:36
>>379
分かる。
アバンから先の日常が省略気味だったから予告通り戦闘に力入れるのかなと
思いきや案外普通だったな。
奇抜なカットを入れつつ悪役の心情描写をいろいろな視点で見てるのは地味だが良かった点だと思う。

ていうかまずまずの出来なのに376みたいなこと言われるのはこのスレの住人がハードル上げすぎてる
からなんだよねw
381名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 11:44:35
>>377なんて知ったかそのものだしな
今頃顔真っ赤にしてるだろうよw
382名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 11:45:08
あ、>>377じゃなくて>>376
383名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 16:41:37
理恵ちゃん自分でスタジアムに出向いて写真撮ってきたのかな?
384ワンピ408話:2009/07/06(月) 23:52:04
シャボン玉を鏡代わりにしているのも中々良いけど
食おうと思っていたルフィに「逆に食われそうになるんじゃないか?」と怯える獣の数々のリアクションが面白い

特に、助けたルフィが男だって事に驚くアマゾネス達の連続カット
(金田一少年でよく見る、容疑者達の連続カット演出)
がえらく長かったwwあそこまで長いとギャグになるな

上田は金田一少年も演出してたけど、その時からこの演出は考えていたのかな?と思った。
385名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:54
文ちゃん今日も頑張ったねチュッ
386名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 20:11:46
小牧さん相変わらず巧いな
イイヨイイヨー
387名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 20:26:52
空中ブランコ
原作:奥田英朗
監督:中村健治
キャラクターデザイン・総作画監督:橋本敬史
制作:東映アニメーション

ド本命北アあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
388名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 21:08:13
23話
演出:黒田
絵コンテ:石平
作監:伊藤
24話
演出:座古
作監:香川
25話
演出:川田
作監:飯島
26話
演出:三塚
作監:青山
27話
演出:岩井
作監:川村
389名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 21:12:34
409話「急げ!仲間たちのもとへ 女ヶ島の冒険」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:所勝美 作画監督:井出武生 美術:吉池隆司

410話「みんなメロメロ!海賊女帝ハンコック」
脚本:菅良幸 演出・絵コンテ:中島豊 作画監督:新垣重文 美術:佐藤美幸

7/26 放送休止

411話「背中に隠された秘密 遭遇ルフィと蛇姫」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:中尾幸彦 作画監督:舘直樹 美術:白石美穂

412話「非情の裁き!石にされたマーガレット!!」
脚本:菅良幸 演出・絵コンテ:古賀豪 作画監督:久田和也 美術:吉池隆司


豊島さん、中尾さんの前座っすかw
390名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:10
>>388
>24話
>演出:座古
>作監:香川

な・・なんだと!??
391名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 22:42:22
23話 イースの最期!キュアパッション誕生!!(7/12)
脚本:前川淳 演出:黒田成美 絵コンテ:石平信司 作画監督:伊藤智子 美術:井芹達朗

24話 キュアパッション脅威の必殺技(仮) (7/19)
脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:香川久 美術:猿谷勝己

25話 イース対キュアパッション(仮)(7/26)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:川田武範 作画監督:飯島秀一 美術:須和田真

26話 4つのハート!私も踊りたい!!(8/2)
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:青山充 美術:井芹達朗

27話 夏だ!祭りだ!オードリー!!(8/9)
脚本:広田光毅 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:川村敏江 美術:飯島由樹子
392名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:02
>>389
古賀きたか
ワクワクしてきたぜ
393名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 23:03:48
古賀はチョッパーマンの回に来ただけで本編には一度も絡んでないから
どんな回になるのか楽しみだ
394名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:18
座古明史の回必見じゃねえか
タイトルだけ見たらどこが山場になるのか分からんが
とりあえず24話が一番見応えあるのは間違いないな
395名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:30
さすがSDだね。
志水はやっぱ映画の方やってそう。
となると最近の展開は座古が現場を仕切ってるのかな。
396名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 01:25:38
プリキュア厨しかいないのか
397名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 06:31:33
たかし君戻って来いよ
腐るか心配になってきた
398名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 07:17:44
たかし君はノブカゲと同じ道を辿りそうだ
399名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 08:44:36
>>387
モノノ怪のコンテ演出は殆ど外部だったな
古橋さんの回が見れたのは嬉しかったけど今回は
東映の人も使って欲しいところ
400:2009/07/08(水) 17:28:36
古橋が来てくれたのは嬉しい。また、何かの形で東アニ作品に参加してほしい。コンテのみでも
>>387
また東アニで仕事してくれるなんて…嬉しいねw
401名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 18:08:31
秋といえば古橋さんはガンダムあるからな
今回は東映スタッフメインで固めてほしい
402名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 18:06:50
空中ブランコのスケジュール大丈夫なのか?
元々1月にやる予定だったのにのだめのせいで早まっちゃったんでしょ?
403名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 19:41:55
6月から仕事してるらしいからそろそろなんか来ると思うんだろうけど
404名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 19:49:00
>>391
>24話 キュアパッション脅威の必殺技(仮) (7/19)
>脚本:伊藤睦美 演出・絵コンテ:座古明史 作画監督:香川久 美術:猿谷勝己

何このオールスター
話的には次の回の方が見せ場っぽいけど
405名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:12
東映のスタッフってタイトなスケジュールには慣れてる気がする
406名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 22:09:26
>>404
こっちのが販促的にパッションを印象付けるのに重要だからじゃないの
407名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 10:10:09
>>389
舘回とか中尾ラッキー過ぎだろ
408名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 12:29:16
中尾さんの回を担当できる舘がラッキーというべき
409名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 12:30:47
中尾さんの前座やらしてもらえる 豊島さんもラッキーやで
410名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 14:59:19
古賀と舘ペアのワンピが見たかった
古賀の代表作ってなんだろ?やっぱビックリマン?
エアマスターVSスカイスターの回なんかかなり好きだわ俺
411名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 15:48:14
>>410
鬼太郎オヌヌメ
412名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 23:49:14
中尾さん以外三文字か
東映は三文字多いな
413名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 08:43:43
http://animeanime.jp/news/archives/2009/07/1033d4.html
細田守作品は二つも見れるよ
414名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 19:09:44
ゲゲゲ以外にも3Dミニ映画やったけ
415名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 10:01:17
最近のワンピの所さんの回おもしろいな
416名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 10:11:22
中尾さんがローテに戻ってきてくれたおかげで各演出家の士気が上がったんだな
さすが中尾さんだ
417名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 15:45:55
マジレスすると
えんてつ純央あたりの外部の影響だろうなあ
418名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 20:53:18
鋼の新OPが五十嵐だった
五十嵐のOPってどれみ以来かな

イクニが青い花で五十嵐が鋼と
419名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:03
五十嵐枯れた
420名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 22:32:42
>>418
五十嵐どれみOPやってたのか。土管?もっと?

♯のOPはサトジュンコンテで長峯が演出処理で
EDは五十嵐コンテで長峯演出処理なんだよな
あと長峯はどれみナイショのコミカルなEDもやってたな
421名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 22:35:29
土管はOPED共もサトジュンじゃなかったっけ?
違ったかな?
422名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 22:42:04
EDはサトジュンだな
作詞もやってたりする。最終回はサトジュンの子供が歌ってたりもする
423名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 23:09:57
俺がうる覚えで知ってるのだと(8:30枠

タルルートOP 山内
花男OP 山内
クレヨン王国OP サトジュン
どれみ無印OP〜♯ サトジュン
もっと!どれみED 五十嵐
どれみ土管ED サトジュン
ナージャOP、ED 細田
プリキュアMHOP 西尾
プリキュアSSED 五十嵐
プリキュア5後期ED 長峯
プリキュア5前期ED 長峯
プリキュア5gogoOP 理恵ちゃん
424名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:40:27
>>419
そういえば五十嵐って最近話題にならないけど何してるの?
ここ一年ぐらい近況聞かない気が
425名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:41:31
と思ったら>>418
スマソ
それ以前は何してたんだろ
426名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:44:40
ソウルイーターの監督一年やってただろ
今はボンズが飼ってるよ
427名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:47:33
イーター糞過ぎて五十嵐空気
ホスト部はここでも少し話題になったけどな
428名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 01:00:02
幾原はどうしてる?
429名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 01:31:24
>>428
>418とか
まぁ何かはやってるんだろうがここ数年はお手伝いと賞の審査員とか
ぐらいしか表に出てきてない
430名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 02:26:00
少し前の書いてあったんだ
正直スマン
431名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 17:32:22
五十嵐DTB2期に来るかな
432名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 19:39:23
>>423
どれみ無印EDともーっとOPも五十嵐
433名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 19:47:14
>>423
プリ5前期EDのコンテをケンオーが自身のブログに掲載してたと思うが
434名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 23:02:47
プリgogoと無印書き間違えた
gogo前期EDか長峯だったはず
435名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 23:10:23
ガンバランスは長峯なんでしょ
436名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 00:23:17
イガタク腕落ちたか?前からこんなもんか?
437名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 00:31:06
というか今まで演出したOPって数本しかないんじゃないの
それに得意なのはアクションじゃ無くてSS1期EDみたいなのだし
438名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 00:36:29
アクション大目の骨アニメには五十嵐は合わんな
439名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 06:14:37
ホスト部はあってただろ
制作会社じゃなくて題材の問題
440名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 17:31:04
プリの春映画DVD届いたんで初鑑賞した
興収10億の意味が分かった気がする
キャラの割り振りが巧いというか、たかし君すげーわ
あと、特典のドリームフェスティバルは理恵ちゃん担当だっけか
441名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 23:47:49
オールスターは脚本の村山も上手かったんだよな
442名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 07:46:49
ミュージカルでも舞台演劇でも長編劇場でも短編30分でも書ける村山氏は鉄板
それを活かせる演出家は10人に3人くらいか
443名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 12:35:08
中尾さん凄いね
444名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 00:09:30
中島さんも凄いね
445名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 04:37:17
日本爆裂の撮影いいな
どこに外注したんだ
446名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 06:04:23
と思ったら中盤からだれてきたな
スケジュールなかったのか
447名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 07:42:52
角銅あさたろうやるねぇ
来週の葱坊主は神回だぜ
448名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 09:11:10
変身BANKも座古かな?
パインの変身もかなり良くできてるけどその何倍も凄いw
449名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 09:28:24
原画に志田とか林みたいなよく話題になる常連は居なかったよな?
所々キレがあったり滑らかな動きで誰か上手い人が居たんだと思うが
450名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 09:49:35
香川さんがいたでしょ
451名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 09:53:34
作画監督直々に動かしてたパターンか
座古の本気コンテって忠実に再現してると肩凝りそうだけどよくがんばったな
452名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 10:02:47
バンクんとこ原画に志田さんいるじゃん
あと森田岳士、野田春彦
453名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 10:37:56
吉田徹二世の森田か
454名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 11:01:49
志田さんたまんね
455名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 12:25:22
そういえばケンオーは今年東映の仕事やってる?
あっちの方が忙しいか
456名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 13:39:31
あさたろうでコンテ一本やったな
457名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 13:43:12
別にケンオーとかいらないし
作画で参加するなら兎も角
458名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:39:50
ケンオーコンテはアクション以外パッとしないもんな
459名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:46:46
なんだかんだで、実はケンオーはプリキュアに復帰したいんじゃね?
まぁありえんか
460フレプリ24話:2009/07/19(日) 23:41:08
光と影の使い方の良さは相変わらずだね。
アバンの雲の影が覆っていた気持ちが、ピーチ母に気をかけてもらって
OP前のカットには雲の影が晴れていく…とか
迷宮にいた頃のモノトーンに近い色使いや、外食場面の店内のライティング(洒落た店だ)
鐘の爆撃を投下された時の効果とかも(その時の町の色使いも鮮やかで良かった)
461名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 01:33:36
座古覚醒しすぎワロタw
バンク含めた戦闘シーンが目まぐるしく動いてて初見では
どうなってるのか理解しきれなかった
462名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 18:44:08
必殺技は何か未完成な印象だった。(若干間延びしてる)
変身シーンの完成度が高いだけに更に。
しっかし座古はギアスとかガンダムみたいなのやらせても上手いだろうな。
欝描写がストレートに伝わるわ。
463名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 15:11:26
せつなの感涙シーンがAパートのとBパートのとで
変えてあるのが細かいね
不安での涙と安心での涙と分けてあるんだね
464名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 03:34:45
せつなを見てて「ホルスの大冒険」のヒルダを彷彿したのは私だけかな?
465名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 04:31:43
細田自ら出向いてジブリでサマウォの試写会やったのか
コンカツもサマウォみたのかなw
466名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 17:47:15
>>463
目のハイライトの入れ方が少し違うな
後者の方が表情豊かに見えるようにしてる
467名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 07:05:23
ケンオーはねぎぼうずに参加か
468名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 10:18:06
ケンオーは作画だけやってくれ
469名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 21:32:37
到底、そんな要望は聞けないけどな。
470名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 01:25:20
ケンオー死なねーかな
471名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 16:44:47
ケンオー野球やろうぜー
472名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 17:20:42
ケンオーセックスしよー
473名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 20:12:28
東映ラブストーリー
474名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 00:31:27
おやおや
豊島中さん、中尾さんの次はケンオーさんをバッシングですか?
475名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 00:43:02
ケンオーに恨みを持ってるのは勢作
476名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 00:58:16
今年のプリキュアの映画の監督志水かよ
長峯どこいった
477名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 01:03:01
人間ブランコやってんのかなー
深澤土田あたりも鬼太郎でかなりモノノ怪の影響受けてる感じの演出あったし
人間ブランコやってたらうれしい
478名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 02:20:30
>>476
長峯はTVプリキュア。必殺バンクと本編やってる
479名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 02:28:34
パッションの変身バンクは志水さん
480名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 07:19:43
>>477
とりあえずブランコには
うえだは参加しているだろうな
中村ともかなり親和性があったらしいし
481名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 08:58:32
あああれ志水なんだ
482名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 09:46:16
志水水
483名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 10:41:57
なわけないじゃん
座古だよ
484名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 10:42:43
ソース来てるだろ
485名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 10:53:04
突然のSD2人体制はやはり映画がらみか
486名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 10:54:18
狼少年まだぁ?
487名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 10:57:41
483 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 10:41:57
なわけないじゃん
座古だよ
488名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 11:01:15
志田さんがコメントしてますやん
489名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 11:07:32
きよみずってだれ
490名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 11:08:57
ただの誤変換だろ
491名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:27:15
来年のプリキュアのSDは中島豊さん?
492名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:40:49
>>491
いいえ、理恵タンです
493名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:50:07
やったあああああああああああああああああああ
巨乳SD誕生だ!
成美タンも参加してふたりでSD!やって欲しいお!
494名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:51:01
豊島さんは今年だよ 来年の中尾さんの前座なんだから
495名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:19:30
豊島さんはねぎの後番かな
池田洋子さんいい仕事したね
496名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 23:33:31
日曜朝枠の話全然来てないな
10月から何やるの?ねぎぼうず2期目やって欲しい
497名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 00:04:40
先週の柴田さんのねぎぼうずよかったわ
この人は原画にあまり指示を入れないで好き勝手に描かせて
くれるとアニスタの中村豊のインタビューに載ってた
498名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 14:30:42
ねぎぼうずは1年で終わらしてしまうのは惜しいな
499名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:15
あの枠は絵本原作シリーズにして欲しい
500名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 20:29:14
ゴキ太郎みたいな原作レイプが無くなればいいよ
501名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 23:39:58
>497
芝田?
>>418
作画クオリティの高さは勿論だけど
1stカットと曇り空の隙間から光が射すカット、メイのライトなアクションカット
エンヴィーの攻撃をカウンター投げするカットはレイアウトに迫力があって
打ち合う剣のみのカットの後、引きでブラッドレイvsシン組それぞれの
引いた枠内での(リ)アクションの付けさせ方が凄く面白かった
502名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 00:01:22
あの引いたカメラ位置が良いな。全体的なバトルの流れが分かり易いし
画面手前からブラッドレイの居る奥に向かって行く時の揺らしも中々。
503名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 23:19:25
>>493
豊島さんの発言かな
504名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:46
明日サマウォ見てくるわ
505名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 03:40:41
中尾ウォーズ
506名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 04:21:34
今年は中尾さんの夏になりそうだね
507名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 07:35:44
サマーウォーズはワンピ中尾さん回の前座
508名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 10:31:13
中尾さん凄いね
509名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 10:58:13
今日は三塚くんに花丸授与
510名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 02:04:17
三塚は「大都会に現る」回で評判落としたが、随分持ち直したと思う
あんときは予告で過剰に期待しすぎたといのもあったけど
511名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 14:56:37
コンテ宮の回か
別に悪かったと思わないけどな
抑揚利いたバトル以外のパートはやや見所少なめだったが
今回はOP修正以外は原画青山一人?
表情の引き出しが豊富でコンテも楽しかったろうね
512名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 18:25:12
クレジット見る限り本編は一人原画だな
まあいつもの事だし不思議な事でもない
513名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 22:14:45
フレプリは視聴率が低迷してるのが心配だ
514名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:48
心配って、何の心配だ?
視聴率が悪くて打ち切りになったことないし
515名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 23:56:41
作品を視聴率だけで判断する、悪い癖の付いてる人はこういう所には多く居るからな。
516名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 12:25:47
芝田ねぎぼうず良かったのか
見ときゃよかった
原画に指示入れない人なのか
逆にガンガン入れそうな人は誰だろ…山内とかそれっぽいかな
彼の演出から溢れる異質な雰囲気は彼の独特な感性がそうさせてるのかも
517名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 13:16:57
ねぎぼうずといえばうえだ
518名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 15:00:25
*5.2% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*7.2% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド
*5.0% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!

プリwwww酷すぎるwww
519名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 18:06:53
志田さん、プリで担当したバンクシーンについて書いてるな
劇場でも何かのシーンを担当するみたい
520名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 19:29:50
>>517
うえだと今沢御大が元気よすぎる

今思えば、地岡回はやり過ぎてる気がして馴染めなかったなあ
521名無しさん名無しさん:2009/08/04(火) 23:58:19
当人達はやりたい欲求が爆発してるんだろうけど、抑える事も考えないと
出来上がった画が、やり過ぎてしまった…って事もあるからね。
522名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 01:16:47
地岡はあれでいいよ
角銅とかでバランスとれるし
芝田も良かったな
523名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 13:38:26
うえだのハッタリレイアウトもやり過ぎな感じあるけど
作画が良いからつい引き込まれてしまう
524名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 16:08:25
岡辰也はキャラ似せを放棄して動きを取ったのが
あさたろうに関してはプラスに働いてるな
525名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 17:03:48
岡さんの描くあさたろうが好きな俺に謝れ
526名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 07:06:42
許してやれよ
褒めてはいるしww
527名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 21:39:37
28話
演出:小村
作監:ポール
29話
演出:理恵タン
絵コンテ:石平
作監:奥山
30話
演出:長峯
作監:飯飼
31話
演出:成美タン
作監:河野
528名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 22:25:56
石平早く自分の監督作へ行け
529名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:58
理恵タン×奥山作監やったああああああ!!!!!!!!!
っと思ったら、コンテ石平・・・
530名無しさん名無しさん:2009/08/06(木) 23:54:11
理恵タンはその域に達してないのかな
東映ならコンテもやらなきゃ半人前でしょ
531名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 00:30:44
色々転載

ワンピース
413話
脚本:田中仁 演出:渡辺純夫 絵コンテ:渡辺純夫 作画監督:中谷友紀子
414話
脚本:菅良幸 演出:中島豊 絵コンテ:園田誠 作画監督:横山健次
415話
脚本:田中仁 演出:上田芳裕 絵コンテ:上田芳裕 作画監督:高木雅之
416話
脚本:菅良幸 演出:所勝美 絵コンテ:所勝美 作画監督:出口としお

ねぎぼうずのあさたろう
42 丸尾 細田 細田 今木 石田
43 清水 角銅  角銅   直井 すぎ
44 村山 今澤  今澤   梨澤 徳重
45 米村 うえだ うえだ   岡  渡辺
532名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 04:09:07
ねぎぼうずのサブタイトル分かる?
45話って最終回かな?
533名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 04:46:21
酒と女と豊島さん
534名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 00:12:08
青い花

7話「若葉のころ」
脚本:高山文彦、笠原邦暁 演出:立仙裕俊、橋本敏一 絵コンテ:立仙裕俊、増田敏彦 作画監督:矢向宏志、佐々木貴宏、増田敏彦、冨岡寛

8話「サブタイトル未定」
脚本:高山文彦 演出:鈴木洋平 絵コンテ:カサヰケンイチ、鈴木洋平 作画監督:島村秀一、熊谷哲矢

9話「わたしの胸に」
脚本:高山文彦、笠原邦暁 演出:岡佳広 絵コンテ:岡佳広 作画監督:元猪木浩明 、野村芙沙子、冷水由紀絵

10話「サブタイトル未定」
脚本:高山文彦、綾奈ゆにこ 演出:桜美かつし 絵コンテ:渦薪かい 作画監督:植田和幸

立仙ていつ東映やめたの?
ダイの大冒険辺りで動画やってたよね
535名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 06:58:47
結構前からジェーシーやぎゃろっぷで仕事してるよ
最近はボンズでザムドの演出やってたし
536名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 09:49:15
フレッシュでようやく理恵×奥山が見れるのか
すげえ楽しみだ
537名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 13:45:46
ナバタメが本名なのか奥山が本名なのか
538名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 23:01:49
理恵ちゃん奥山作監って何回かやってると思ってたら、フレッシュじゃ初なのか
処理だけじゃ理恵ちゃんの味は出てこないかな
539名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 04:07:03
今更だがDB改のOPの初めの方の全員集合のカットは
ZのOPのラストのオマージュなのか
540名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 10:02:29
541名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 10:08:45
マリガリと被ってる?
542名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 10:11:12
シリーズディレクター:池田洋子
シリーズ構成:米村正二

ねぎぼうずスタッフがテレ朝ゴールデン行きか。
543名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 12:02:07
東映の公式発表は盆明けか
毎回3本構成のようだが、G枠にしてはビジネス展開が見え難い気がする>怪談レストラン
544名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 12:03:50
あさたろう班+鬼太郎班→怪レス?
545名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 12:18:47
>>541
怪談レストラン終ってすぐETV移動すれば見られる
546名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 13:56:21
辻田さんが色彩設計やるのってもしかしてこれの事か
日曜朝の枠はどうなるんだろ
547名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 14:05:57
あさたろう終わらせるの惜しいな
あんなに夢中になったアニメは久しぶりだったのに残念すぎる
548名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 19:16:12
本当に惜しいね
まあ一年で綺麗に終わるというのも素敵なことなんだけどね
549名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 19:19:03
マリガリの小牧回テンション高いな
550名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:15:31
連続でSDとか池田さんぱねえな
551名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:16:12
えー、ねぎぼうずもったいねぇ
みちのく編とか2年目凄く期待してたのに
マジG枠でやって欲しいアニメだったのにガッカリ
552名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:26:37
マリガリって10月で終わりだっけ?
だとしたらマリガリ班が朝6で
ねぎぼうず班が怪談に行くのかね
553名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:40:57
マリガリというか、すいえんさー自体10月改変で切られる気配プンプン
日曜朝枠どうするんだろう
554名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 20:43:11
鬼太郎班はプリキュアとかワンピに散らばるのかと思ったら
プリキュアはメルヘン社の人達だけでワンピは出口だけだというオチ
ねぎぼうずには角銅と小泉がローテに入ったな
555名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 09:59:14
志田さんがねぎぼうず最終回担当してるって書いてるから1年で終了
日曜朝は消えるのかゴールデンに移動なのか
556名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 11:26:53
志田おいしいとこ取りかよ
メイン作監全員原画に呼んでくれ
557名無しさん:2009/08/13(木) 18:28:13 ID:???
さすが志田先生
東映のミートホープだぜ
558名無しさん:2009/08/13(木) 19:36:59 ID:???
空中ブランコ、スタッフ云々
ttp://www.kuchu-buranko.com/
ねぎぼうずから脚本の村山さんが異動
10月から東映は積極的に出てきたな
559名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 09:02:47
石川学ってモノノケも書いてたけど
確かタツノコプロのプロデューサーだよな
中村が引っ張ってきたのか
560名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 23:09:28
怪談レストラン、公式発表
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kaidan_restaurant/
思ってたよりも子供向け番組っぽい
561名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 08:32:49
演出スタッフも続投かね
この題材ならうえだ畑野芝田あたりが生き生きしそう
562名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 10:24:26
子供向け番組イイヨイイヨー
563名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 20:03:10
東アニ制作の萌えエロアニメが見たい
564名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:10:57
マリガリという萌エロアニメがあるじゃないか・・!
565名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:20:41
>>563
同人誌に毒されすぎ
心の汚い人は見ちゃダメ
566名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 00:37:33
>>559
ガウルとダイガードで脚本やってたはず
よく分からん人だな
567名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 19:42:51
中尾さん凄いね
568名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 08:43:08
『アニメ人間革命』は、1995年から2004年にかけてOVAとして発表された。全20巻。

原作:池田大作、石井いさみ
監督:勝間田具治
制作:シナノ企画・東映アニメーション

東映アニメーション=創価学会の下僕
569名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 12:20:14
なんか色んなスレに貼られてるな
570名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 03:49:08
一瞬、アニメ人間 革命と読んでしまい
有明舞台な話を想像してしまった
571名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 10:59:27
アニメ人生 革命の方がいいだろう
572名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 11:08:52
アニメ東映 革命の方が見たい
573名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 14:08:23
ロボットガールズとか
わりと革命なんじゃないかと思う
574名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 09:03:40
プリの提供画は志田さん?
ベリーが志田さん絵っぽいんだけど
575:2009/08/23(日) 09:45:07
その質問なら、むしろ東映アニメータースレでした方が良いんじゃないか?
576名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 23:28:40
西尾がラジオ出演か
577名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 23:31:43
なにそれ
578名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:05
>>577
ガンガンラジオという番組に来週出るらしい
579名無しさん名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:53
今日のプリは理恵タン処理だけか
なんかもったいなかったな
580名無しさん名無しさん:2009/08/24(月) 00:20:42
>>578
サンクス
西尾さん生きてたのか。。よかった
581マリガリ18話:2009/08/28(金) 22:07:54
ケーキリバースやサブタイトル前のマリカ等のキャラリアクション系と
落ちる林檎や倒れる斜塔や橋の謎等のセット演出系が豊富だった
…ってマリガリでは毎回、キャラリアクションもセット演出も豊富だけど
今回はその密度がかなり高かった

望遠鏡を見ている時の情報の整理法が俺は1番面白かったけど
582名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 11:25:14
中村って新房リスペクト?
まともな仕上げで演出できないのかな
ねぎでもやってみれば実力分かるのに
583名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 12:41:23
マリガリってストーリーがいまいちわからないんだけど、
雰囲気を楽しむもの?
584名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 13:05:13
>>583
ゴキの無能スタッフが作ってるから、しょうがないよ
585名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 13:26:42
>>583
あれのどこでストーリーを楽しむのかと小一時間・・・
演出を楽しむ作品でしょ
科学を題材にして、マリカに興味持たせるためにあの手この手でって感じじゃん
作画も演出も他の東映作品にないほどのキレがあって良い
ねぎも楽しいが、あれはストーリーもあるしな
586名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 17:50:22
科学啓蒙コントみたいな感じで見ればよい
587名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 21:32:12
>>582
ソウルテイカーの時にタツノコいたっけ
588名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:05
西尾の話を聞きたい奴はラジオ準備しとけよ
589名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 21:59:41
ラジオ聴ける環境じゃないから
レポ頼む
590名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 22:46:52
>>587
いたと思う。
ところで>>582は、どこをどう見て、中村が新房リスペクトしてると思ったわけ?
まさか雰囲気とかではないよな。
591名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 01:01:50
大介録音した?
592名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 04:13:40
WEBでも聞けるぞ
今週分はまだみたいだが
593名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 11:38:25
かなめもに演出処理で中尾さん確認しました
594名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 16:27:48
アニメーターとしては超一流の宮崎なぎさと組める中尾さんて凄いね
これで中尾さんの人脈が広がった
595名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 19:27:55
中尾さんが総理大臣になる日も近いな
596名無しさん名無しさん:2009/08/31(月) 21:52:56
大きく出たな
597名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 02:24:50
グロスしか任して貰えない中尾ヘボ過ぎ
598名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 14:16:59
あんな糞アニメグロスで十分
599名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 18:33:51
金田一のラジオきた
600名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 18:58:20
普通に元気そうだな
601名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 19:34:08
西尾仕事しろ
602名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 19:44:11
西尾おもしれーな
603名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 20:55:33
西尾普通に生きてんじゃねえかよ
誰だよ 重病説流したやつは
604名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 23:05:01
西尾仕事しろ
605名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 01:14:59
西尾これアルコール入ってないか?
606名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 16:20:24
最近、豊島さん来ないね
607名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 19:38:34
>>590
とらハサウンドステージVAの中村演出のやつは必見
608名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 22:19:18
>>599
kwsk
ググっても分からなかった
609名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 22:55:23
>>608
ガンガンラジオ
610名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 23:59:22
>>608
ガンガンラジオという金田一役の方が司会をしているラジオ番組のゲストが、西尾大介だった。
その放送された分が、火曜日から聞けるようになった。

ttp://anitama.com/ganradi/index.html
の下の方にある配信から辿れば、聞ける筈
611名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 17:40:16
>>609-610
サンクス
さっそく聞いてみる
612名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 00:20:49
西尾がラジオなら中尾さんはハリウッド主演だなだな
613名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 20:54:44
座古さんアフロかよ
614名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 23:05:18
座古、お前は幼女番組やってる器じゃないだろう
いい年なんだから、そろそろ次の新企画やってみろよ
たかしがニヤニヤしてるぞ?
615名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:31
座古はプリキュア、ワンピラインとは距離置いた方がいいな
新境地開拓だ
つか、座古ねぎ見たかった
616名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 23:28:32
SDになったばかりじゃん
617名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 00:43:03
プリキュアの枠じゃ志水氏のサポート要員じゃ意味ないのよ
演出家としての座古であるならば、もっと活躍する場があってもいいんじゃない?
そもそも1番組でSDが二人って時点で、足下見られてるワケよ
618名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 01:20:14
確かに
本当の意味でのSDにはまだなってないよな
プリキュアは卒業してもいいと俺も思う
619名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 07:26:09
ちなみに演出家って仕事無いとき何やってるの?
620名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 07:47:31
プリは若手演出家が育ってるから彼等に任せてもいいのでは?
むしろ演出家登竜門みたいに場を場を踏ませているアニメだし
座古さんなら新作アニメで才能発揮させても全然問題ないハズだし、むしろもったいない
若手からの突き上げもかなり強いと思うよ、今の東映は
621名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 07:58:36
>>620
あまり若手が多すぎると問題が起きる気がするんだけどね。
フレッシュでは参加しなくなった矢部さんの回みたいなほのぼのとした日常が最近のプリには無い。
幅が狭いというか。
特に敵側の方の描写がおろそかな気がする。
622名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 08:04:55
ねぎって俺はむしろ深夜向けのような気がするんだよな。
何となく昭和中期っぽいところとか。
おじいちゃんとか世代が好きそうな雰囲気な気がする。
もしかすると孫とおじいちゃんが一緒に見てるのかもしれないけどね。
それなら早朝に放映で世代のターゲットは合ってるんだけど。
623名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 11:01:58
>>617
志水氏は映画の方に入ってるのでは。
624名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 14:57:47
>>621
プリスレでは矢部さんの評価低いけどな
プリオタは戦闘を派手にカッコ良く演出してくれる人を評価するから
625名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 15:01:51
矢部っちの評価が低いなんて初耳だが
626名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 15:38:14
よくドリルキックの矢部って言われてたな
困ったらすぐ回せって
627名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 15:48:54
初期のプリキュア見てるとアクションカットいらねって思うけど、今はアクションがメインなのか
つか、BSで見てるMHはアクションカット酷すぎw
628ワンピ:2009/09/05(土) 23:55:53
三姉妹の過去の見せ方がやはり良かった。天竜人の連中の見せ方が不気味だったり
ハンコックを気遣う蛇や、ニョン婆をなだめる次女三女が可愛いらしく見えたw
629名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 00:48:59
成美ちゃん今日で二回目?
630名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 06:08:22
成美ちゃん、7話処理のみ、16話コンテと処理、23話処理のみ
631名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 09:03:18
成美タン乙、これからも理恵タンと張り合って欲しいぜ
632名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 09:29:06
うえだは本当に、あさたろうが大好きだったんだな
633名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 10:04:34
原画出動だもんなw
634名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 10:11:22
今日のあさたろうかっこよすぎてワロタ
635名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 12:26:26
今日のねぎぼうずは随分と渋い展開だった
とにかく過去の2人の対決を因縁がましくドロドロに表現してくれ、とオーダーされたらこんなん出来ました!てな作風だった
636名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:18:30
あさたろうのウェダは今までで一番良い仕事をしてる気がする
637名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:22:12
岡辰也とうえだのコンビ良いなあ
上のほうにも書いてあるが、
キャラ表に似せずに、動きを取ってるのが新鮮というか
638名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:37:44
オカタツはキャラ修甘いんだけど、動きは崩れてないんだよな
引きのカットなんか酷いこと多いけど、動きは悪くないから差し引きでプラスに振れる感じ
639名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 17:12:47
ねぎぼうず達は長い間畑仕事を手伝ったようだが、それはどのくらいの期間だったか?
野菜を収穫するカットもあったが、ラストのこももの涙が一番物語っていた
あと、周りの風景と動物(虫)が比喩として表現摸写するアニメってこの番組くらいしかないと思う
若手演出家じゃ無理かもね
640名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 17:49:18
>>639
あからさまな比喩表現としてならエリンでかなり出てくるような
641名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 19:30:20
エリンはちょっと多様しすぎw
642名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 19:30:24
プリ

32話
演出:田中
絵コンテ:八島
作監:伊藤
33話
演出・絵コンテ:織本
作監:青山
34話
演出・絵コンテ:川田
作監:飯島
35話
演出:理恵タン
絵コンテ:石平
作監:ポール
643名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 21:12:01
織本さん復帰したのか
644名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 21:54:49
2年ぶりだな
てっきり引退したのかと思った
645名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:04:06
一時引退かもしれぬ
アイドル伝説織本
646名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:31:24
織本さん生きてたのか
理恵タンまた処理だけかよ
田中にはもっとコンテやらせてやれよ
647名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:48:39
ワンピ転載
417話「恋はハリケーン!メロメロハンコック」
脚本:菅良幸 演出・絵コンテ:伊藤尚往 作画監督:石塚勝海
418話「仲間達の行方 天候の科学とからくり島」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:えんどうてつや 作画監督:久田和也
419話「仲間達の行方 巨鳥の島と桃色の楽園!」
脚本:菅良幸 演出・絵コンテ:中島豊 作画監督:新垣重文
420話「仲間達の行方 島をつなぐ橋と食人植物」
脚本:田中仁 演出・絵コンテ:古賀豪 作画監督:館直樹
648名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:53:40
門由利子はどこいったんだ
649名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:55:35
産休かなあ
650名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 23:10:05
>642
織本って鬼太郎の運動会以来だっけ?あの回は観ててほほえましかった。もっと織本演出のを観てみたかったな
>>640
監督コンテ回でよく見せるな。あの表現法
651名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 17:39:09
>>647
それ作画監督の石塚と新垣が逆です
652転載:2009/09/09(水) 00:48:14
46話「あばよ、こもも」
米村正二 畑野森生 池田洋子 竹田欣弘

47話「大決闘 湖底の砦」
米村正二 小川孝治 地岡公俊 小泉昇

48話「旅の終わり、旅の始まり」
米村正二 芝田浩樹 芝田浩樹 小松こずえ

また地岡来るのか
多分右がコンテだろうな
653名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 01:06:00
竹田回池田コンテか
地岡小泉も凄いことになりそう
小松さんって、チーフアニメーターとかだっけ?
原画、作監参加無かった気がするけど、ポジション的には総作監かね
654名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 01:26:58
言われてみりゃ稲上と小松は
一度も本編参加してないな
稲上さんは毎話のキャラ作るから仕方ないとして
小松さんが総作監というのは勿体なかったかも
各話に入ってほしかった
655名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 03:25:49
遅筆コンテの地岡さん
656名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 05:07:54
まああんだけ書き込めばな
657名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 13:36:00
怪談レストラン、スケジュールやばいらしいな
キャラデザもダブの人だし、ちょっと先行きが・・・・・・
658名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 15:22:42
>>654
稲上さんはDVDパッケージ描いてくれたから満足だわ
659名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 17:06:14
>>657
なんだ、いつもどうりじゃん
660名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 20:10:27
>>657
キャラデザ誰?
661名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 21:37:29
高橋晃
662名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 21:44:46
マジ?
マジだったら嬉しい
663名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 02:22:58
東映ってゲストキャラってその回の作監がデザインするんじゃなかったっけ?
664名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 07:09:35
>>662
ソースばくにおんさんだから
確定情報だよ

>>663
パワパフは全部しもがさだったし
鬼太郎も上ケンがゲスト書きまくってたし
場合によるんじゃないかね
665名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 19:54:24
地岡は空中ブランコやってるのか
666名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 20:03:48
空中ブランコは10月15日木曜、深夜24:45〜
667名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 00:30:00
165 ななし製作委員会 sage New! 2009/09/10(木) 19:15:46 ID:6RSQ31WI
背景は実写加工が半分
ゲストキャラの声優の顔を元にキャラデザ
一部顔が実写になったりする

そうな<アニメージュより

やっぱスケジュールないのか
668名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 00:37:01
単に新房リスペクトだからだろ
実写加工も演出も美術も
669名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 01:52:56
新房っていうより湯浅だろ
670名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 19:53:16
湯浅っぽいデザインが好きなのは橋本さんじゃね?
671名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 23:22:42
空中ブランコ、公式サイト大幅更新したな
地岡さんの演出協力って何だ?監修か?
672名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 00:16:11
実写といえば山内がキャシャーンに実写パート入れてたな
673名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 09:32:19
>>671
俺は実写パートの監督ではないかと睨んでいる
674名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 10:24:25
勃ちっぱなしの話ってイン・ザ・プール?じゃないのか
やらないと思ってたのに
675名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 06:59:12
池田さん半端ねえな
朝から感動しちまった
676名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 07:55:42
池田SD、すももさんのヘソありがとう!
1年間早起きして見続けた視聴者へ素晴らしいプレゼントだった
677名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:20
ところで、たかし君は一体何処行っちゃったの?
もう半年も音沙汰無いんだけど
秋の東映アニメ祭に参加してる?
678名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 02:16:03
今度プリキュアの演出で復活です。
679名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 02:25:00
コンテ切らないの?
頑張ってねー央縁してるよ
680名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 05:57:25
たかし君復帰マジか、これは楽しみだわ
そりゃ10億稼いだ監督を放置させる訳にはいかないぜ
681名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 14:29:36
10億稼いでまた元の位置ってのもどうなの
682名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 15:51:59
たかし君の演出がよかったのもあるが
企画が良かったわけだしな
683名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 01:40:25
たかし君てロリコンなんだって?
684名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:49
人類みなロリコン
685名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 01:49:49
少なくともこのスレにいる大半はロリショタだろ
686名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 01:56:53
俺はホモだけど?
687名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 05:58:02
百合ん百合んですが何か?
688名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 08:29:51
志田先生、プリキュアのコンテやってると
新しいバンクでも入るのかな
689名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 00:59:49
新必殺技じゃね?
690名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 20:02:07
明日のねぎぼうずは米村に地岡か
こりゃ早寝して見過ごさないようにしなければ
691名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 07:02:43
地岡さん凄ぇわ地岡さん
692名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 07:03:49
空中ブランコ期待しとくか
693名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 07:42:40
地岡さんアバンから飛ばしまくり
視聴者の目をのっけから釘付けにしてたわ
694名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 10:22:07
えんてつさんグンバツだった
695名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 11:19:45
織本?、プリキュアだと初めてかな
なかなか面白い演出だったけど
696名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 18:36:58
コンテ演出やるの二年ぶりだからなあw
パワーアップしてた気はするぞ
697名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 19:01:08
織本ってよく知らんな
たかしが演助で参加してたけど
698名無しさん名無しさん:2009/09/20(日) 21:49:44
ボーボボ見とけよ
699名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 09:26:03
プリキュアしか見てない奴
このスレに何人いるのかねえ
700名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 09:43:01
青ちゃん絵がゆるかったな
701名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 10:24:24
プリキュアなんて糞アニメじゃん
702名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 11:48:38
プリキュア以外馬のうんこですから!
馬のうんこって臭いんだよっ!
703名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 14:48:15

まあ、プリキュア観て掲示板で熱く語るいいトシした大人は糞だと思います
704名無しさん名無しさん:2009/09/21(月) 14:51:14
糞な大人が掲示板で熱く語ってプリキュア見てるんですね
おまいら糞糞ww
705名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 06:54:09
糞は氏ね
706名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 13:21:35
プリ豚は氏ね
707名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 13:28:43
プリプリ言ってる豚は早く養豚場へ帰るんだ
いいか豚ども
708名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 13:41:24
どうでもいいから山内を働かせてくれ
709名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 15:28:30
オナニー野郎に仕事など無い
710名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 15:53:29
農協マグニチュードにダブ回あったんだな
ボンズも折れたかと思ったら、キネマシトラス制作かよ
ダブは東映メインで頑張ってくれ
で、レストラン誰来るの?
座古と袴田貸してくんねーかな
711名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 15:54:46
東映は糞
712名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 16:10:17
はいはい、東映は糞ね
その東映より糞が五万とあるってことっすな
713名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 22:15:09
>>710
バスカ終わりの山田さん
714名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 22:18:17
>>713
バスカ?戦犯?
715名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 01:30:53
目糞鼻糞を笑うwww (^0^)
716名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 05:03:59
>>714
山田徹
717名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 12:00:34
かみちゃまかりんとかバスカッシュとか、処理屋というよりは敗戦処理屋という感じだな
プリキュア初期にやってたみたいだけど、どうなの>やまーだ
718名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 12:30:48
実はシリーズディレクターの経験があるんだぞ、山田
719名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 12:45:02
これか
ttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/haruniwa/
みたことない
720名無しさん名無しさん:2009/09/23(水) 23:31:43
怪談レストランHP大幅に更新してたのか
東映っぽくないキャラデザな感じがする

原 作 松谷みよ子・「怪談レストラン」原作チーム
絵:たかいよしかず・かとうくみこ 「怪談レストラン」シリーズ(童心社刊)
シリーズディレクター 池田 洋子
シリーズ構成 米村 正二
キャラクターデザイン 高橋 晃
美術デザイン 渡辺 佳人
色彩設計 辻田 邦夫
音 楽 高木 洋
アニメーション制作 東映アニメーション
721名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 02:01:11
高木洋なんだ
722名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 02:13:16
>>713
まさかガゼルグロスじゃないよな
723名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 12:18:54
http://www.gpara.com/pickupnews/news/090926_halolegends/
西尾さん元気そうだな
どっかの大学の講義の時にみた時はげっそりしてた
724名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 18:17:52
東映アニメの2Q上方修正のメール着てたわ
プリ3月映画とパチンコが思ったより業績を押し上げたと
たかし君に臨時ボーナスな
725名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 22:09:39
たかし君の復帰まだかな
石平さんも抜けるし
726名無しさん名無しさん:2009/09/28(月) 22:40:21
今回の通期業績予想は上方修正は行ってないよ
しかし、過去最高業績の翌年もグングン利益重ねてるな
10月から新番組やら3日からアニメ劇場版公開とか超ノリノリ
金銭的余裕も出てきたのなら、どんどん新人演出家も世に出てきてほしいぜ
727名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 02:17:54
>>726
何でもかんでも新人というのもどうかと思うが。
728名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:01
そうは言ってもやっぱ余裕ある時に種蒔いとかなきゃ
729名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 07:49:26
会社が貧してる時はクリエイターなんて育ててる余力は無いからな
外から引っ張ってくるよりもアカデミー出身者を沢山使いたいだろう
なんにせよ調子が良いのは明るい材料だ
730名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 09:46:49
森下がまた余計な企画を出さなきゃいいんだが
画ニメだのマシュランボーだの
731名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 04:57:34
森下さん
コンポラキッドをリメイクするなら今ですよ。
732名無しさん名無しさん:2009/09/30(水) 07:24:23
アルベガス……
733名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 19:13:24
今こそ高城剛特別顧問と奥様を東映アニメが総力を上げてバックアップするチャンスかも
734名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 07:43:09
空中ブランコとかモノノ怪はなんで監督表記なんだろ
東映アニメだと珍しい
735名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 12:21:08
それだけPの力が小さいアニメなのかね
736名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 23:33:15
吉沢がPに居たエアギアも、そんな制作形態だったのかな?
737名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 02:16:58
外部から呼んだ監督だからじゃね
738名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 06:04:50
それだとガイキングの細田やプリキュアの小村なんかも監督表記になる
739名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 11:32:16
1クール物とは一緒に出来ないでしょ
石黒さんの三姉妹」の方が謎
まぁ、丸投げだからってのはあるけど
740名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 02:26:47
古賀はこのままワンピのローテに入るのか
嬉しいけど勿体ねえな
741名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 17:04:18
うむ
742名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 09:10:10
今週のワンピ面白かったわ
ヘラクレスンかっけえ
743名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 06:47:12
中尾さんは神
744名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 18:59:15
36話 新たな敵!その名はノーザ!!(10/11)
脚本:赤尾でこ 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:香川久 美術:吉井俊雄
37話 シフォンを守れ!プリキュアの新しい力!!(10/18)
脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:小村敏明 作画監督:奥山美佳 美術:須和田真
38話 クローバーボックスを探せ!!(10/25)
脚本:広田光毅 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:川村敏江 美術:井芹達朗
11/1 休止
39話 ケンカは禁止?沖縄修学旅行!!(11/8)
脚本:成田良美 演出・絵コンテ:松本理恵 作画監督:青山充 美術:増田竜太郎
745名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 19:09:40
ないな
746名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 19:15:51
747名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 20:27:45
>>744
たかし帰ってきたか!
39話は放送前から神回確定だな
748名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 20:39:43
大塚隆史って演出助手の人か
とうとう演出に繰り上がったんだな
これから映画の監督になれるよう頑張れよ
749名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 20:58:04
もっと面白い事書いてくれ
750名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 21:03:53
豊島中アナル
751名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:42:27
空中ブランコ
1「空中ブランコ」
石川学 波多野浩平 角銅博之&中村健治 橋本蔽史&草間英興
2「勃ちっぱなし」
村山功 うえだひでひと うえだひでひと 岡辰也
3「恋愛小説家」
田口智子 福本清 地岡公俊 渡辺奈月
4話「ホットコーナー」
村山功 小川孝治 千葉高雪 未定

怪談レストラン
1 米村 芝田 池田 高橋 
2 清水 角銅 角銅 今木
3 村山 畑野 畑野 大西
放送休止
752名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:44:51
モノノ怪の頃みたく外の演出家はあまり使わないのか
753名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:50:20
A-LINEとガッツだから前と同じだな
A-LINE怪談に来ないんかな
754名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:53:35
AlineはPPGZやった後にモノノケに合流したんだっけ
755名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 23:16:55
村山さんはブランコとレストラン掛け持ちか
天才脚本家ってのは舞台でもアニメでも劇場版でも何でも掛け持ちするんだなぁ
756名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 13:26:00
プリキュアの10月は監督陣すげーな
DX劇場版で興収10億を叩き出したたかし、前作じゃ必殺バンク等中心的技を考えた前作SDの小村
プリに携わって○年の超ベテラン岩井先生、キャラのアクション百面相超絶カメラワーク何でも来いの天才理恵タン
こりゃプリキュア見なきゃあかんわな
757名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 14:16:15
プリキュア厨うぜーな
758名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 15:48:39
プリキュア以外に何のアニメがあるのかと
759名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 16:02:19
豊島さん懲らしめてやってください
760名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 17:03:12
レストラン1話からコンテと処理別なのは気がかりだけど
2話は清水脚本で3話は村山畑野で結構演出の幅が広いアニメになりそうで楽しみ
761名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 00:10:22
>>756
あまり持ち上げすぎるのもどうかと思うが。
今年のプリ、なんか引っかかるんだよ。
762名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:31
空中ブランコのプロモ見たけど死臭がする
素直にモノノ怪二期やった方がよかったんじゃないのか
763名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 08:06:30
>>760
コンテと後処理が別なのは
あさたろうのラストクールと作業が被ってたからじゃない?
池田さん、あまりコンテが早い人ではなさそうだから
あさたろう最終回からそのまま芝田が後処理引き継いだ感じと予想
まあ作画は厳しいものになるだろうな
764名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 18:06:22
>>756 川田はどうした?
765名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 20:52:01
空中ブランコ(笑)
766名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 22:08:26
>>764
実際さ、御大も新田義方や廣川集一みたいに
処理に専念すべきだよなあ
767名無しさん名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:33
川田師匠は先日やったばかりじゃん
768名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 05:04:31
新プリキュア諸々まだ決まらないみたいだね。
769名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 05:05:38
>>766 処理てなあに?
770名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 07:21:14
コンテ以降の作業のこと
771名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 08:35:54
10月だから来期のプリキュアは既にサウンド関連等の発注作業も終わってる
例年通り、月末の劇場版公開以降から一気に情報が出てくるだろう
11月に入ったら玩具業界では一斉に解禁になるし
もう間もなくだよ
来期は志水さんから座古さんに完全にスイッチするんだろうな
772名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 08:55:06
ほほう(^0^)
773名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 09:07:21
同一人物と思うが、なんでageてんの?
774名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 09:19:45
おい豊島、ガム買ってこいや
775名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 09:34:45
はい。かしこまりましたご主人様。
もっと命令して。
776名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 12:12:56
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
777名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 01:39:52
豊島中島豊
778名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 02:04:23
川田師匠、アクションシーンのタイミング等々古すぎ、時代とズレまくり
もう引退してほしいわ・・・少なくともプリキュアには向いてない
779名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 03:28:28
>>771
新プリは長峯氏っぽい
780名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 08:13:34
え?
長峯さんはちょっと勘弁願いたい
スレ的にはたかしor松本でしょ
781名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 08:27:20
プリキュア厨うざい
782名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 09:08:58
悪くはなかったけど、ちょい微妙だった
783名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 09:16:19
だからプリキュア以外にまともなアニメないだろが
784名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 09:27:10
それはお前が見てないだけだろうが糞にわか
785名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 09:52:30
ほう、ではアニメ挙げてみろよ糞にわか
786名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 10:03:06
どうせ挙げたところで叩くんだろこの馬鹿は
787名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 10:09:52
ワンピの所勝美さんいいじゃん
今日のアイキャッチの繋げ方やブルック召還儀式の選曲面白かったよ
788名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 11:22:04
仏陀再誕見に行く物好きはいないのか
789名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 12:00:20
>>783
プリキュアもまともとは…
前川の「お前らこーゆー展開好きだよな、俺も好きなんだよ」ってしたり顔が透けて見える

>>786
えんてつ入ってからいきなり面白くなったよね、所

>>787
爆笑する目的で見に行くけど
タカ明と東映は関係ないよね?
790名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 13:18:40
ねぎぼうずは時代劇要素と子供向け要素を上手く取り入れ
近年の東映じゃ珍しい幅広い層が楽しめるアニメだった。

演出家の中では、うえださんの回が特に印象に残ったね。
本人は相当力入れてたのかな。原画までやった回があったし。
791名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 13:30:03
志田さんプリキュア参加してたのか
マジ多忙乙
今年中は生きていてくれ
792名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 13:35:49
              ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)  <ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
793名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 16:10:48
志田さん死んじゃらめえええ
794名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 16:29:12
志田ブログ読むとスケジュールキツそうだな
バンク専任でヘマ出来ないし、劇場版やらレギュラー番組やら関わり多過ぎ
マジ生きてくれ…
795名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 16:34:58
信実はどこ行った?
796名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 23:32:27
>>787
叫びの最後がアイキャッチに併せて、あくび気味になっていた所も
声優側の発案か演出指示か判らないが、面白かった。
ハンコックの妄想劇は勿論だけど
落書きにメロメロメロウも、片思いって感じがよく出ていて面白かった
797名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 06:35:33
>>795
まりがり
798名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 17:01:40
マリガリは東映アニメにしては珍しく外の人が殆ど関わってないんだよな
799名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 18:35:38
マリガリは凄いね
小牧さんの今後が実に楽しみ
800名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 19:36:36
ていうか怪談レストランとマリガリ被ってるじゃん東映さん
801名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 19:53:22
なかなかいい感じだった
802名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 19:55:36
原画クレジット貼ってくれ
確認できんかった
辻美也子さんいた?
演出は柴田さんと細田さんで合ってる?
803名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 19:56:55
ダブの面々と小泉と稲上 他
804名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:26
>>802
本編ダブでEDに直井小泉稲上とか
805名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 20:05:51
EDは結構よかったけど
OPないのか
806名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 20:48:46
原画には梨澤もいた
807名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:39:01
糞小泉、ウルトラマンキングのアフレコだってよ!のんきなもんだよな
増税ばっかしやがって!氏ね!!
808名無しさん名無しさん:2009/10/13(火) 21:59:14
あの頭身でランドセル背負ってると凄い卑猥に見える大人って汚れてるね
809名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:12
ホラー成分が足りない
山内カムバック
810名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 01:29:38
角銅はやらんのかな
811名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 01:45:21
山内よりサトジュン向きじゃないか?
地獄堂霊界通信のノリで
うえだは来るんかな

>>810
次回角銅
812名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 07:33:39
オナニー山内いらない
キャシャーンと共に墓場行き
813名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 10:15:14
今更怪談見たが、怖くないのは脚本が地味なのか?
米村はバトルもの書かせた方が合ってるかもしれんが
814名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 11:04:49
しょっぱなからあんまり怖がらせると、メインターゲットの子供が
離れちゃうから控えめにしてるとか?

日本昔話じゃないが、油断してるところにさらっとトラウマに
なるような話挟むといいと思ってるwww
815名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 12:38:07
>>812
死ね
816名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 15:24:52
怪談レストラン見た。
ストーリーはさらっと、演出でゾクッとさせる手法はさすがだと思った。
心底怖い話も見たいし、それもすごく楽しみだ。
817名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 18:36:00
>>815
オナニー信者、乙
キャシャーンちゃんと買ってやれよ
818名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 20:52:06
所さんの笑ってこらえてに細田守が出てた
819名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 21:56:11
レイアウトが極端で面白かったな池田さん

>>813
米村は柏原寛治の正当な後継者だからなあ
よくも悪くも
820名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 01:01:27
怪談レストランは二本立てか一本で良かった気がする
821名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 05:16:10
>>817
全巻買ったわ
馬鹿が
822名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 05:58:59
山内厨生きてたのか
823名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 13:55:36
山内厨が3000人くらいいれば干されずに済んだのになw
824名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 17:17:42
さーて外部本気の空中ブランコはじまる・・
825名無しさん名無しさん:2009/10/15(木) 18:33:16
空中分解ブランコにならないといいが…
826名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 01:19:01
中村実験しすぎだろ
なんだあれ
827名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 01:25:16
あちこちのアニメスレでシャフトと比較されて貶められとる
828名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 01:57:05
考察するなら湯浅や真下も加えて欲しいな
829名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 02:03:13
中村ごときじゃこんなもんだろ
真のエンターテイナーは中尾さん
830名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 11:42:35
あれをアニメでやる必要はあったのか
最近だとオサム使いとかもそうだな
831名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 16:14:30
空中ブランコ糞すぎた
山内に監督やらせろよ
832名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 16:33:32
空中ブランコ糞すぎた
理恵タンに監督やらせろよ
833名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 17:18:53
空中ブランコ糞すぎた
川田に監督やらせろよ
834名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 21:59:46
新プリキュア情報まだ〜(・∀・)/☆チンチ〜ン
835名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:00:46
来年もフレッシュ
836名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:20:15
ホンマかえ?
837名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:29:50
うん

ウソ^^
838名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 23:17:30
ギャフン・・・
839名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 18:54:08
ギャー糞?
840名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:59:47
↑意味不明
841名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 21:15:30
意味☆不明
842名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 23:05:08
隆史はフレプリTVシリーズ初かな?Wキックの3回とか、北の怖(不気味)さを出す演出は面白い
回想含め、秋の季節を利用した描写とか
全体的にはいつもの彼の回に比べて派手さは弱かったけど、割と良かった
843名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 00:36:48
ドリームのクリスタルシュートでもカメラ3アングルの演出あったな
サンバルカンの時代からあの手法って良く見る
844名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 09:50:28
フレッシュは座古演出と松本演出以外はそれほど見応えあるわけじゃないな
スレの感想もこの二人ぐらいしかまともに観想レス付かないし
845名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 09:51:47
観想×→感想○ね

松本演出はもうすぐだが座古は監督やってるからまだまだ先か〜
846名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 11:44:55
特段、松本でも座古でも感想レスなんてないだろ
847名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 11:46:52
今日の小村はなんなんだよ
基地内部のイメージが80年代だぞ…
イッパツマンのOP思い出しちまったじゃねーか
848名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 16:25:29
フレッシュなのに古臭い
849名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 16:28:12
>>844
作画陣に底上げされてる回ばっかりじゃん。
850名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 17:58:56
>>846
座古は濃いオタがいつも書き込んでるように思う
マニア受けする演出だからかな
851名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 22:08:49
志田さんブログ更新されてたが、プリ39話原画とコンテやってたのか
今日の37話でバンクやったし、39話でも新技あるんだろうか
852名無しさん名無しさん:2009/10/18(日) 23:45:47
>848
既に知ってる層にはな
けど知ってる人が少ないであろう今の低年齢層にとっちゃ特に
近年中々やらない見られないあの画は、やはりフレッシュに映ったよ
基本的に作劇・表現法はあらかた、やり尽くされてる
>844
このスレだけでも読み返してみると、そうでもないな
>>843
ギア2のカメラ5アングル演出は気合い入っていたなーってのを思い出した

2Dアニメでカメラアングル数を増やすと
その数の度に作画スタッフへの負担が増えていくから、あまり使わ(せてく)れない演出
853名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 01:56:13
岡さんどうしちゃったの…
854名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 07:32:40
マングローブ所属になったみたい
多分、サムチャンやミチハチみたいなのやりたかったんだと思う……
855名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 13:01:04
神 中尾さん
上 所 境 えんてつ
中 宮元 中島
下 うえだ
856名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 13:59:59
中尾さん凄いね
857名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 16:06:08
神は豊島さんだろぉ
858名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 17:00:33
神 理恵タン
上 隆史君 座古さん
中 成美タン
下 川田
859名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 17:02:10
映画長引いたけど、境はどうやってメシ食ってたの
860名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 18:33:30
>>858
田中です…
ボクの評価は…
861名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 19:32:47
>>854
それで契約したとたん、あんなアニメ作らされてんのか……
そのまま東映にいてくれりゃ良かったのに

>>855
ねぎ見ちゃったからかな
神の位置にひでひとを置きたい
862名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 20:59:13
岡は元々フリーランスっしょ
863名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 22:20:08
岩井どんは?
864名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:47
そういえばプリキュアの担当替わるんだってな、イヤな予感。
865名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:12
岩井どんはコクピットじゃなかったけ
866名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 08:36:21
岩井先生のコンテ表紙は男らしく躍動感に満ちた筆書きである
867名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 08:51:08
豊島さんは羽根ペン使ってるよな マジかっこいい
868名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 09:48:40
濡れてきた
869名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:24
三塚ちゃんはどうよ?
870名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 12:54:48
神 理恵タン
上 隆史君 座古さん
中 成美タン 三塚ん
下 田中
底 川田
871名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 14:34:18
岩井どんは?
872名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 15:25:36
長峯は?
873名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 17:40:12
岩井先生の達筆さと豪快さとアクションの素晴らしさは業界随一だからな
まず何が書いてあるのか解読する作業から始めるんだ
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2128.jpg
874名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 17:43:19
ヤフオクにあったやつか
岩井さんよりも出崎や山内や角銅のコンテの方が何かいてるのかさっぱりわからん
875名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 18:27:42
岩井さん、誤字は消しゴムでちゃんと消そうよ…
876名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 18:36:52
今日の怪談角銅さんだけど、ゲゲゲ五期みたいなシュールでコメディな演出をするか
墓場みたいな怖い演出するのかが気になる
877怪談2話:2009/10/20(火) 22:23:19
個人的に1話より面白かった
Aパートの話は魚をムシャ喰いの音に生理的怖さというか気持ち悪かった
同級生が塀の上に上がって、主人公達に振り向くシーンが怖い

Bの話は父が森の中に居る時の美術が絶妙で、色やレイアウトが良かった
Aの塀の上のカットもそうだけど
Bは怖く見せたいシーンのみ、画面の上の方に影を付ける処理が怖さをより醸し出していた

Cは教室のシーンに居るその他の生徒達が全体的に影が掛かっていて、没個性にしているのが普通に怖いw
鮃の目線からのレイアウトと視点移動の際の処理も気持ち悪さが有ったな
878名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 23:35:31
岩井どんマンセー\(^0^)/
879名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:25
>>874
山内のは枠とかガン無視だからな
880名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 02:20:24
空中ブランコ糞すぎた
中島に監督やらせろよ
881名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 02:44:34
どうせならハチワンダイバーをやるべきだった
882名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 02:58:57
怪談レストラン良かったね
1話目なんかショボい話なのに怖く見えてた
883名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 01:13:37
ブランコ1話はつまらんかったけど
2話はおもしろかったさすがやでうえださん
884名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 13:10:49
各話演出にどうやって指示をだしてるのかが謎すぎる
885ワンピ422:2009/10/24(土) 21:28:56
ボディチェックの話をルフィにする辺りのシーン。ドミノのサングラスに写る中将と蛇姫のカット。
蛇姫に手錠を付けようとする辺りのカット割りやレイアウトがクールで良い!
886名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 01:55:53
俺々中島デス
887名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 02:00:53
豊島さんのボーボボのOPちょーかっけーすっ
888怪談ED:2009/10/25(日) 07:16:44
ED演出は雅弘なのかな?コンテ込みかどうかまでは判らないけど(コンテはSDの人かもしれんけど)

ギャルソンの踊りや浜辺のシーンが面白いな。
889名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 10:01:45
岩井さんの戦闘面白いな
敵方の戦闘バリエーションが多いから飽きないぜ
890名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 15:15:39
ソレワタ〜セ〜〜!!!
891フレプリ38話:2009/10/25(日) 18:52:01
作画スタッフの技量の高さに依存する戦闘も割と多かったけどな(敵側のサーカスっぽいのとか桃の戦闘参加とか)

今回はいつもの様にプリ全員一挙参戦じゃなくて、逐次戦闘参加が脚本段階で行われていて
いつもと違うシチュエーションだから、バリエーションも増やし易かったと思うけど
892名無しさん名無しさん:2009/10/25(日) 21:06:01
たまの贅沢いいじゃないか
岩井さん回にこの面子集まるなんて、そうそうないし
893名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 23:44:56
ねえねえ中島さん
スタッフルームで下ネタを言うのは駄目駄目よ
894名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 23:46:08
追伸
女性スタッフが引いてるよ
895怪談三話:2009/10/27(火) 22:26:45
畑野どうこうより
大西陽一を久々に確認できたような気が
墓場以来じゃない?
896怪談三話:2009/10/27(火) 23:24:05
二話目の花嫁が机に傷を付ける所とか、食われてしまうんじゃない?って描写が怖かったな。
897名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 23:42:36
もーもー中島さん
スタッフルームで下ネタを言うのはちょっと
898中島豊:2009/10/29(木) 00:06:16
本人です
俺の事は他言無用頼む
899名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 05:46:27
記念カキコ
900名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 06:55:19
マジレスするとだな、中島さん声大きいって
901名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 22:08:51
モノノ怪再見中
中村と古橋ばっかり目が行ってたが
石黒育もかなり良いコンテ切ってるな
マジンガーの頃からやってた老人だ、と甘く見てたけど、スゲー脳みそ若そう
902名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 01:33:23
空中ブランコちゃんと演出できてんのに叩かれてるんだね
ちょっとかわいそう
903名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 01:40:59
シャフトぽいと言われんのが一番むかつく
904名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 02:02:06
全然シャフトっぽくないけどな
905名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 02:03:33
今の東映で中尾さんの次に波にのってるのは地岡
906名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 02:04:19
まあ別に地岡がどうって事ではないけどな
作品としてさ
907名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 07:12:49
墓場面白かったよ
東映演出家の中でも力量は高い方じゃないかな
理恵ちゃんと競ってる
908名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 19:18:41
>>901
中村にかなり直されてんじゃないかな
怪で完全に無視された岡尾社長のコンテみたく
909名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 22:53:27
来週のブランコタツノコグロスぽいな
作監未定になってたけど羽山さんがいいなぁ
910名無しさん名無しさん:2009/10/30(金) 23:12:06
草間さんと中武さんで予想
911名無しさん名無しさん:2009/10/31(土) 22:52:22
そんな事より空中ブランコに山内は来ないのか?
912名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 02:18:49
来るわけねーだろ
913名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 12:59:10
(´・ω・`)
914名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 14:12:48
山内は干された
915名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 22:16:38
DBを完全リメイクして、山内にSDやらせればいいよ
916名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 22:19:45
セラムンリメイクどーなった?
山内さん手を挙げるチャンス!
917名無しさん名無しさん:2009/11/01(日) 23:26:10
セラムンの腰演出は見たいな
918名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 01:06:27
おまいら意外と山内好きなんだなw
キャシャーンは良かったが買い手は付かなかった
919名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:08:27
[508]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2009/11/02(月) 12:42:29 ID:3rXdtjtjO
AAS
来年のプリキュアはキャラ入れ替えの新作、主役は2人に戻して原点回帰

タイトルは

「ハートキャッチ プリキュア」
どう見てもネタに見えるだろうけどマジなんだ、すまない
ソースは某アニメ学校SNSで編集の人が日記に書いてたよ、どれみスタッフらしい

五十嵐、馬越、山田の復帰来たな
920名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:11:32
もっとマシなウソを書けと
しかも携帯厨か、ヤレヤレ
921名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:20:13
幼女がドン引きするぐらい凄い山欝プリキュアが見たい
922名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 13:22:17
最近は黒田成美の影が薄いな
もっと若手を前に出させてやれよ
923名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 19:42:41
座古せっかくSDになったのにフレプリ打ち切りかよ…
924名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 22:25:24
座古さんはプリキュアやる器じゃないだろ
925名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 23:53:08
>>922
黒田はいいから田中君にコンテ切らせてやれよ
926名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 00:09:11
つーかさ、理恵みたいに一見で「おっ」と思わせる動きのある番組を作れる奴いる?
マリガリ0話みたいに短編でやって欲しいんだけど
927名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 11:26:07
928名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 17:24:21
マジバレ笑た
929名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 18:34:37
>>926
マリガリ0話は理恵ちゃん演出もハマってたけど
志田さんの作画がノリノリだった事の方が重要なんじゃないかな
930名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 18:41:19
マリガリ0話の面子ってどんなだっけ
931名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 23:52:32
919は本当だったのか
932名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 00:35:41
山内・馬越らしい
933名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 00:55:08
>>932
流石にそれは信じられねぇw
934名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:14:52
どれみのスタッフとプリキュアのスタッフてほぼ同じじゃね
935名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:22:32
>>934
多分五十嵐かサトジュンか山内か辻田か栗山田が帰って来るんじゃない?
936名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:25:45
五十嵐→ボンズでなんかやってる
山内→干された
くにおん→東映の仕事(特に映画)は暫くやらない
栗山田→夢色パティシエールのシリーズ構成
これは中尾さんがこの枠に戻ってくると考えていいな
プリキュアは救われる
937名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 01:36:38
中尾が入るレスって変なの多いな
938名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:06:12
さんをつけろや
939名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:17:10
まあ順当に考えればサトジュンか矢部か山吉だな
岩井さんって線ももしかしたらありえる
940名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:19:01
不謹慎だな
941名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:23:37
どこがだよ
942名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:24:45
>>938
お前の西尾さんへの愛情は確かに受け取ったよ
943名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:26:29
伊藤が暇だろどうせ
944名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:28:28
また女にうつつ抜かしてこかすんですね
945名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:39:03
そこでまさかの山内重保
946名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 02:42:46
山内のことはもう忘れろ
947名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 03:03:12
まあスポット参戦くらいしてくれよ
948名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 06:48:04
>>939
山吉って・・・
949名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 07:19:28
SDは座古さん引継でいいじゃん
950名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 08:28:20
プリキュアはいい加減に理恵に継がせろよ
もう5年も下積みさせれば十分だ
座古と大塚は別アニメでいいが、上の位置でやらせるべき
1作品でこの3人を使うのはあまりにももったいない
951名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 12:13:29
ハートキャッチ キターーーー!!!
952名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 12:21:06
フレッシュ組は1年でお払い箱か
953名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 15:04:36
フレッシュはつまらなかったから打ち切られ当然だな
954名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 17:02:01
座古は深夜アニメ挑戦してほしいな
彼のホラー演出は群を抜いてる
墓場鬼太郎とかすっごくやって欲しかった
955名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 19:04:01
フレッシュは演出的に良い回は結構あるが
作画的に凄い回があんまり無い気がする
後半辺りあまり見れてないんだが作画と演出両立してた回って何話?
とりあえず6,12,24話は良かったのは覚えてる
956名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 19:44:14
ぶっちゃけそんくらいしかない
957名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 19:47:56
>>950
宮元とかスルスル出世したもんな
958名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:37:56
宮元の出世スピードの早さは異常
959名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:43:34
レールガンにまさかの山内
960名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:49:34
プリキュア
40話「せつなとラブ お母さんが危ない!」
伊藤睦美 黒田成美 座古明史 伊藤智子

41話「祈里と健人の船上パーティ!」
赤尾でこ 川田武範 川田武範 飯飼一幸

42話「ラビリンスからの招待状!」
山下健一 長峯達也 長峯達也 河野宏之

43話「世界を救え!プリキュア対ラビリンス!!」
広田光毅 大塚隆史 大塚隆史 APOLLO C.ANONUEVO

ワンピ
426話「映画連動特別編 動き出す金獅子の野望」
上坂浩彦 宮元宏彰 新垣重文 白石美穂

427話「映画連動特別編 狙われた小さな東の海」
上坂浩彦 えんどうてつや えんどうてつや 横山健次 

428話「映画連動特別編 アミーゴ海賊団の猛攻」
上坂浩彦 所勝美 横山健次 出口としお

429話「映画連動特別編 決戦!ルフィVSラルゴ」
上坂浩彦 伊藤尚住 伊藤尚住 館直樹

そしてなぜかJCの超電磁砲に山内

9話「マジョリティ・リポート」
大野木寛 山内重保 山内重保 岩倉和憲&木本茂樹
961名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 20:59:36
山内・・・だと?馬鹿な干された筈だろw
962名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 21:22:54
顔のアップばっかで作画が云々言われるんだろうな
963名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 21:37:44
山内、再誕す
964名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 21:39:05
>43話「世界を救え!プリキュア対ラビリンス!!」
>広田光毅 大塚隆史 大塚隆史 APOLLO C.ANONUEVO

これは楽しみだな

>41話「祈里と健人の船上パーティ!」
>赤尾でこ 川田武範 川田武範 飯飼一幸

これは見たくないな
965名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 21:58:32
俺山内のアクション好きなんだけどなー
期待していいのかしらん
966名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 22:03:37
大野木に岩倉に木本だから超期待していいだろ
山内が駄目でも何とかなる面子
967名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 22:39:27
怪談の面子は?
968名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 22:46:10
中尾さん最近見ないな
ワンピに来たのも2ヶ月前だし…
そういえば深澤もゲゲゲが終わってから見ないな
この人の怪談が一番見たいんだが
969名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 22:51:42
干されたか
970名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 23:35:52
>>967
5話 米村 芝田 芝田 梨澤・竹田
6話 清水 広嶋 古賀 高橋
7話 村山 畑野 佐々木 直井
8話 丸尾 角銅 角銅 今木
971名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 23:47:09
5話期待
972名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 00:27:53
6話の作監の高橋って誰?
973名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 00:33:28
974名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 00:35:11
錦織>桜美>>長井>>>山内>橘
975名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 01:05:35
>>972
おま、キャデザだっつーの
ダブの東映キャラデ爆誕だというのに
976名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 01:24:44
40話はコンテはどっちだ?
普通は偉い方だろうからSDの座古かね
977名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 01:29:16
アニメージュだと演出の方を先に書くからな
横山先生も演出じゃないだろうし、当然座古だろ
978名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 01:45:05
座古で合ってる。
黒田が演出オンリーなのはもったいないが
コンテ座古なら期待したい。
979名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 09:03:18
大輔が妄想してる横パンのカットを見てナージャ12話を思い出した
ナージャとケンノスケが宝を掘り当てるのを妄想してるところね
980フレプリ:2009/11/08(日) 10:14:12
次回はホラー色が強いってのが予告で嫌という程判ったw
981名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 10:54:55
理恵ちゃんやっぱり天才すぎる
この分だとハリウッドに引き抜かれる日も近いな
982名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 11:12:32
青山さんどんだけリテイクされたんだってぐらい作画良かったな
最後のダイスケの背中の芝居がすごすぎる
983名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 11:24:55
>>981
たしかにハリウッドっぽい演出だね。
俺にはちょっと物足りないな。
984名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 11:42:39
まぁでもフレッシュプリキュアは今までのプリキュアと
違って元々がかなり明るい雰囲気だから、さらに明るく見えるのかも知れない。
985名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:47
理恵タンいろいろ小ネタ織り交ぜてた
いつもの作画陣がいなくてもキッチリやってくれてるじゃん
つか、志田さん激務の中よく参加してくれたなぁ
986名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 19:18:00
若い子に良いところ見せたかったんじゃないの
987名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 19:37:16
なんだ下心丸出しだな
988名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 20:31:49
ハートキャッチのSDは誰すか?
989名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 20:37:24
川田武範大師匠
990名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 20:56:55
理恵たんしかいないだろjk
991名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 21:05:13
山内だろ
レールガンはその前哨戦
992名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 21:06:22
適当な予想
本命:座古
対抗:長峯 大塚
大穴:古賀
993名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 21:20:38
>>992
うむ、長峯と大塚はありだな。
994名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 21:24:43
長峯はポスト山内、五十嵐のポジションだったのに今じゃ座古レヴェルまで下がったな
995次スレ:2009/11/08(日) 21:31:24
東映演出家列伝 十二期生
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1257683199/
996名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 23:11:03
乙埋め
997名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 23:22:05
豊島中
998名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 23:27:29
ほほぅ
999名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 23:54:50
999
1000名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 23:55:21
フレプリ打ち切りオメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。