自費出版でヒットを出せば印税丸取りじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
1 :名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 18:05:05
漫画家って頭悪すぎじゃね?自分の出版社を作った本がヒットすれば
印税丸取りじゃん。アニメ化してグッズとか出ても版権収入独り占め。
玩具会社も作って商品を出せば更に儲ける。漫画家って何でこんなに不器用なん?
出版社に属すれば印税は10%、版権のロイヤリティは3%を出版社と分け合う。
ありえない。鳥山明でも本来なら300億どころか1000でも2000でも
稼げたはず。漫画家は頭悪すぎ。高卒の馬鹿が大卒に搾取されてる
2名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:34:32
だから自費出版の漫画家志望者スレを立てろよww
3名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 13:35:50
シューマッハって馬鹿じゃねーの
ドライバーだけじゃなくチームを自分で立ち上げていれば年収80億どころか
その何倍も稼げたのに。
マシン設計して作ってテストしてメンテナンスしてマネージメントして
スポンサーと折衝して走って勝てばいいだけだよな
その上自分で放送もすれば放映権でガッポガポ!!
自分の雄姿をリアルタイムでカメラに収める方法も考えなきゃいけないが




みたいなモンですか?
4名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:02:22
>>999 前スレ
アフォよく見ろ。今話題になってる話をしてるんじゃねーって!
おまいは文盲か?よくそれで作家やってられるな。
原稿料から現場の金がペイ出来ないから、
それを理由に賃上げ要求してる件を書いてると
レスにあるのに、なんで今話題にしてるって勝手に脳内で決め付けるわけ?
それとは関係なくこっちの話だと説明してるのに
なんで都合よく自分側に戻すんだ。
長時間働かせてるのを知ってる奴ってわざわざ書いてるようだが、
そんなのどこの現場でも同じだろが。
編集かアシかだなんて勘ぐるなんてやはりバカジャネーノ?
良心的に毎日毎日8時間労働残業なしなんてやらせてるとこなんか
ほとんど無いだろが。作家が忙しい忙しいと書いてりゃ、アシだって
締め切り前ギリギリは超急がしだろうと業界人なら誰でも想像できますが。
ったく頭悪いな。人を貧乏作家だの無職アシ乙だの。
銭ゲバ作家に言われたくないわ。この金の亡者。
てめーみたいなのが社会の秩序乱すんだよ。
自分だけ頭ぶっとんだ思考回路で、ギャンギャンわめいてるの
気付いていないわけ?
関係者以外の人間がみても、あ、この人末期症状だとわかるわい。
自分を叩くのは関係者だと脳内妄想し続ければいいさ。
どれだけ第三者がSの敵にまわったかわかってないようだ。
あれで確実にファンは減ったな。
ガッカンはどうしようもないお荷物背負い込んだもんだ。
もうあとは衰退するだけ。嫁の作家イメージもガタ落ち。
一蓮托生と世の中みなす。こんな夫の暴挙をとめられない女も
なんだかなーって。2chで暴れてるんだもんな。それとも嫁が暴れてんの?
あと、嫁のアシもやらせてねーか?それで月16-20?
Sの月産ページからするとラクラクな仕事だが嫁のいれたら果たして楽かねえ。
嫁の仕事の分は別給料で支払ってやいるわけないだろ。
Sの会社に雇われてるんだから、とか云々都合よく解釈させて
そっちのアシも給料込みでやらせてるんじゃまいか。
5名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:27:04
>>4
バカはお前だ
スレ違いだから佐藤スレ立ててやれよ低能
6名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:29:48
本当に張り付いてんの?ずっと?
いつ仕事してんの。
2chにとりつかれたら漫画家生命おわりだぞw
7名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:32:07
海猿だってああ映画になったね、ドラマにあったね、
ブラよろだってドラマやっててたしか原作漫画あるんだね、
ブラよろと海猿が同じ人なんだって今まで知らなかったや。
そんな認識しか世の中されてない人間が
権利振りかざしすぎ。
今、原稿料35kで、仕事なくなったら次は原稿料高すぎて
どこも使ってくれないだろうし、安くするにも本人納得できないだろう。
印税がなくても生活できる体制作りたかったんだろうが。
逆に仇になってる。
8名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:35:16
プロフ見てると、言葉のオウム返しみたいな
恩知らずなことしてるし。
原稿料高いと使ってもらえなくなるよといわれた→現実になりつつある
授賞式に出席できないならノミネートの段階で断れ
→宣伝してもらって恩がある雑誌の授賞式を
 過去にそう言われたというのを理由に断る
自分が名前出して勝負してるんだから、勝手にネーム改ざんするなと
著作者の権利を主張
→団体から抗議を受けて、著作者はそっちなんだから
 そっちでなんとかしろと突き放されたことにムカっ腹

都合のいいところは自分のにものに
悪いものはすべて他人のせいにしてる
9名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:40:07
>4 教祖乙
10名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:41:49
このスレに何人見にきてるっていうの?w

ニュー速でやったほうが効果あるんでない
11名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:52:32
>そんなのどこの現場でも同じだろが。
へー、じゃあ、本宮のアシは数千万もらってるから、他所のアシも全部そうなんだ?
他所も同じなら、佐藤だけ悪いんじゃなくて漫画家みんな全部悪いんですね
それが分かっててアシスタントになる奴って頭相当悪いな(笑)

他所と同じに違いないで、叩く奴ってほんとの頭悪いよな


創の初版部数ランキング見てきたが、スピリッツの中じゃあれでも1位じゃんw
当分安泰だな。お前も初版ランキングに入るくらい頑張れよw
ま、2chで成功者妬んで叩いてる奴は、同人作家にすら無理だろうけどwww
12名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:56:42
性格の異常さ陰湿さ臆病度
>>4>>>>>>>>>>>>>批判覚悟の上で自分のサイトで語る佐藤
悔しかったらお前も名前出してブログでやってみろよ
あ、誰だかわからんカスが同じ事しても、全然話題にもならないかw
13名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:03:01
同人ゲーム、ひぐらしみたいなのでヒット出来るなら
実際にやってるハズ。
他人の成功の話ばかりで2chで暴れて時間浪費。
自分で漫画も同人ノベルゲームも作れないで終わる。

>>12とか教祖は佐藤とかいう人に前もなすりつけてたね。
教祖はdexiosuだろ。
14名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:08:22
このスレみて自費出版に希望がもてねぇよww
あ、そういや自費って平均どれくらいかかるの?
15名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:12:56
>>1
乙!

ところでなんで〜認定する奴が多いんだろうか?
違うっちゅーの!という声が聞こえる気がするが・・・・。

しかしながら前スレに引き続き熱い流れになってるな。
16名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:15:12
教祖はいつも都合悪くなると話そらすよな。

同人ノベル出来るならさ、出してみてよ。
>>鳥山明でも本来なら300億
だって?
そんな同人ゲームでヒット出せるならさ
実際自分で同人でだしてみせてくれ。

そもそも自費出版も同人ゲームも
一番多く稼げる東京コミケットに出入り禁止なら
無理じゃないのか、教祖自身の場合は。
17名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:58:26
指摘されるとすぐに極端な例を持ち出して、
自分に都合よく話を捏造するんだなぁ…。
サイト見づらいと指摘されたら美容関係よりマシとか、
じゃあ本宮プロは?とか。
一般的な平均で話してても。自分を肯定する材料を
極論からひっぱってこられても説得力ないし。
しかも名前出してるから偉いみたいだが。
こっちからみたらわざわざ名乗って、
自分は銭ゲバです、金に汚い性悪人間です、て言って。
世界に公開して、なんたる露出狂かと。
自己顕示欲剥き出しで。
こんなやつの漫画読みたくないやw
まあ今だけしか無い人だろうね。
あのサイトは墓穴掘ったね。
18名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:13:09
欲望を表に剥き出しにする人ほど銭を稼ぐ器量はないと思う

花と実は同時には手にはいらない
19名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:16:23
無理矢理こじつけw

時間が長いのはどこの職場でも同じという「時間」がテーマで話してんのに、
どうして「同じ」のキーワードに引っ掛かってそこを突いて、反論してんの?
ズレズレじゃん。
20名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 19:10:55
堂々巡りだねーーー
もう答えとっくの昔に出てるのにさーーーーー

(すっごく才能があって実績もあってどこからも引っ張りだこの漫画家が)
自費出版でヒットを出せば印税丸取りじゃん

でしょ?
この(  )に属さない人間が何言っても意味ねえっス。

でも実際問題として
すっごく才能があって実績もあってどこからも引っ張りだこの漫画家が
自費出版で出そうなんて動きが皆無。

どんな理屈も、この現実の前にはむなしいね。
21名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:00:22
>>20でファイナルアンサーだな
だから自費出版の志望者スレでも立てろよ、と言ったのに

まずこの板にいる奴の大半って志望者じゃないのか?

出版か自費かなんてよりまず漫画を描いて
稼ぎ自体をだせるかどうかも未だわからない連中が
このスレの話し手にも聞き手にもなれないよ
22名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:18:39
発生は悪くは無いと思う
ただ、漫画家が経営者になって成功したのってディズニーくらい?
23名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 23:14:08
>>21
同意w
これは漫画業界でも指折りのプロ同士限定の話だろw

自費出版でプロより稼いでる漫画家が、
出版で売れてるプロの漫画家に対して
「お前なんで自費出版にしないの?wバカじゃねもったいないww」

っていうスレだろ?wどんだけ限定されてんだよw
どうかんがえても>>1がプロより売れてる自費出版の漫画家だとは思えないし
24名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 23:40:18
しかし現実に、吾妻ひでお、うちの3姉妹、となりの801ちゃん、実録鬼嫁日記
などブログのみから本になって売れている。
本になるならデジタルダウンロードでもいけるはずだ
本になったから売れたのではなくネットで人気だから本になっただけ
というのが自分の考えだ
25名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 00:29:09
>>24
小型のネット通信機器が普及すればダウンロード販売が
急激に伸びるだろうな。

収益確保の道が個人で獲得できるようになれば自費出版も
おのずと増えるとみる。
26名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 08:27:21
携帯じゃ見にくいもんな
今の子供や若い人は苦にならないのかもしれないけど
27名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:56:24
携帯漫画はレディコミとエロ漫画に落ち着いたじゃないのか。
第一、携帯漫画書けるならマンガ★ゲットに出して上位に入ってくれ。
ホントに出来るならiPhoneでもいいんだぞ。
鳥山で300億とか、じゃあ30億円がノルマね教祖dexiosu。

PCの小型端末普及の場合はひぐらしとか同人ノベルベームとかも
実際に同人ノベルが作れなきゃ駄目だよね。
ひぐらしも第一作はHPで無料配信したんだし
HP作ってコミケ合わせで第一話を
夏の東京コミケットの日付で配信して証明してくれ。
ノルマは30億円
最低ひぐらしを抜いてニュースになるわけだ。

実際に個人で音楽もプログラムも用意して
販売ルートへの売り込み営業して
2ちゃんで言い訳や攪乱工作しながら
ノベルゲームか配信漫画が出来るんだよね。
28名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:02:11
HP作ってコミケ合わせで第一話を
夏の東京コミケットの日付でネット無料配信する締め切りは
コミックマーケット76
2009年8月16日(日)

残り4月と9日ね。
29名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:06:02
ああ、そうそう
残り4ヶ月と9日に訂正。
30名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:03:50
27〜29
関係ない書き込みをするな。
レスが止まるだろうがアホ。
楽しみに読んでたのによー。
31名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 04:16:10
>>24
>>本になったから売れたのではなくネットで人気だから本になっただけ

あんね、「本」にする時点で
印刷、在庫、流通、んで返本というシステムは避けて通れないの。
そこんとこよーーーーく考えよう。

返本に関しては買い取ってくれればとりあえず儲けは出るけど、
買い取ったものが売れなかったら、次からは注文が来ない。
まーデジタルも同じだけどな。
ダウンロードしてつまらなかったら、二度とこいつのなんか読むか!だし。
32名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:32:04
>>30

残りあと4ヶ月と7日だな教祖
楽しみにしてるよ。
33名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:19:51
よーし!俺も教祖に負けないように!
漫画描いちゃおうかな!
34名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:21:13
普通に24ページ完成できれば教祖なんかにゃ簡単に勝っちゃうよ。
で、編集部に持ち込んだらずっと見下すことが出来る。

何しろあいつは口だけで何も動かないからな。
35名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 15:44:35
いやね、でも俺は>>1を応援するだよ。
ミュージシャンも最近そんな動きあると思うけど
徐々にそういう時代になればいいな
36名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 16:55:20
コミケとかで自費出版して人にみてもらうのって楽しいよね
37名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 23:27:39
趣味で楽しんでるぶんにはいいんじゃない
これが職業にしようとすると自分が楽しいだけじゃすまなくなる

エロパロ同人で食ってるやつらって、胸張って
「これがぼくの職業です」って言えんのかね
38名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 15:32:18
いいんじゃねえの?彼らに胸張る気もないだろうし
余計なお世話だろ
39名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 23:58:23
しっかし前スレでも出てたように業界板で一部の奴が業界の
歪んだ所を指摘すると狂ったように否定する輩が出てくるが
ニュー速でほぼ全員が業界構造に疑問符〜完全否定の意見だと
いう事実に対してどう弁解するつもりなんだろうか?

国民の多くがこれまでのやり方はおかしいと考えている。
国民の総意を無視してでも業界の正義とやらを貫くというなら
それはそれで立派だが。
40名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 00:52:40
千分の一に何を求めるんだ
41名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 09:13:48
音楽業界の深刻さは出版の比じゃないみたいだしね
42名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 19:12:26
NTTソルマーレ:マンガ携帯配信が有料ダウンロード数5億突破したらしい。
これから同人誌といっても紙よりデジタルデータが主流になるんじゃないか?

将来は印刷費、返本リスク、、一切フリーで独立経営可能になる?
43名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 19:28:13
>>41
音楽業界ではなく漫画業界の話↓

【印税】漫画界大荒れ “経費が1800万円” 人気漫画家が原稿料と印税を暴露
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238839985/
【印税】漫画界大荒れ “経費が1800万円” 人気漫画家が原稿料と印税を暴露★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238860065/
【印税】漫画界大荒れ “経費が1800万円” 人気漫画家が原稿料と印税を暴露★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238918182/
44名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:21:43
普通に出版の雑誌に投稿するつもりの志望者が大半だからじゃね?
たくさんあるどの志望者スレを覗いてみても、個人でフリー志望は見かけないし

ニュー速と温度差があるのはそこが原因だろう。
オレも志望者だけど普通に投稿するつもりだし

まぁ、需要があるなら自費出版の志望者スレを立てたほうがいい
毎日ネットで口先だけの批判や啓蒙を続けるより
実際に志望者が増えたほうが事態が前進するんじゃねぇの?
45名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:23:15
>>39
普通に出版の雑誌に投稿するつもりの志望者が大半だからじゃね?
たくさんあるどの志望者スレを覗いてみても、個人でフリー志望は見かけないし

ニュー速と温度差があるのはそこが原因だろう。
オレも志望者だけど普通に投稿するつもりだし

まぁ、需要があるなら自費出版の志望者スレを立てたほうがいい
毎日ネットで口先だけの批判や啓蒙を続けるより
実際に志望者が増えたほうが事態が前進するんじゃねぇの?

46名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:31:09
自費出版してる人も頑張ればいいし、志望者も増えたらいい
普通に出版に投稿したい人もそうすればいい、
出版社の人間も問題をよく考えなきゃ首が絞まることになると思う



一番うっとおしいのは口先だけの批判ばかりのニュー速民みたいなの奴が
過疎板に張り付いて偉そうにコピペや自己主張をしつづけることだな。

自費出版の志望者でもなけりゃ、雑誌の志望者でもない
曲がりなりにも会社で働いてる編集者でもない

ネット内だけの批判主義で自己を確立してるような浅ましい人間。

そう、>>39みたいな奴な
47名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:47:45
>>39
で、そのニュー速民たちの中で実際に、
能動的に行動しようとしてる奴らがどれだけいるんだ?と

実際に作家として飯を食っていくことを真剣に考えてる志望者たちから見てみれば
とてつもなく軽薄に感じるんだよね、その暇つぶしのお祭り騒ぎがさ

そんなんでこの板の出版投稿する志望者スレの人間達の心を動かせると思ってんの?

志望者にとっちゃ自費出版か出版契約かの選択は
そのまま人生の重大な選択になるだろうがよ

ニュー速のお祭り騒ぎひとつで人生かかってる
志望者を啓蒙してんじゃねぇよバーカ。
48名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:55:22
これまでのまとめ

@出版社のやり方は間違っていると国民のほとんどが考えている
A国民の総意とは気づかず一部の良心的書き込みを罵倒し続ける馬鹿がいる
49名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:15:58
自分で漫画かけない漫画と関係ない奴が
出版がどいうだデジタルがどうだいってもね。

じゃあデジタル漫画かいてみせてよ。
50名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:16:05
さて、このアホなニュー速民(教祖?っていうの?)
はいつ「自分の問題」にきづくんでしょう?w

自費出版してる人はリスキーな問題をクリアしてる凄い人だと思う
その志望者もなかなか自立心の強い挑戦的な人だ

出版社への投稿をねらう人達もオレはダメだとは全然思わない
出版社の問題も確かに憂慮すべきことで、漫画家も考えないといけない

が、その出版批判によってネット内で口先だけの自己を確立して
漫画業界の未来を高慢な態度で語るだけのしょーもない人間は、

出版だの自費だのにかかわらず、周りから失笑を買う人間だろうなw

漫画業界うんぬん以前の問題だということに
そいつは自分できづいてないんでしょうw
51名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:23:52
出版て良い商売だよな。

漫画家を集めて次々連載させて結果を出した奴と出せなかった奴とで分けて
結果出せた奴からはピンはねしまくって結果出せなかった奴は放り出せばいい。

ソ○ーでア○ボ作った奴が言ってたが成功したプロジェクトの影には失敗した
プロジェクトが無数にある。しかしそれは成功プロジェクトを打ち上げる為の
ブースターでありそれを能力主義の名の下に冷酷に扱えば会社は衰退してしまうと。
成功プロジェクトのみに人が集まるようになり逆説的にそれによって成功プロ
ジェクトは一つも出てこなくなる。

かなり売れても思っているような生活にはほど遠いということになると
漫画家志望者のほとんどが人生をドブに捨てる運命ではないか、という
趣旨の書き込みすらあった。かなり売れてそれだとするとそれ以下は・・・。

事実としてほとんどの志望者は売れずに貧窮を極める。従ってほとんどの
漫画家志望者達は兼業なりで個人的に発表していくほうがリスク回避出来る
わけである。人生のすべてを漫画家志望につぎ込むのは危険。

初めの一歩が大事。だからこそ複数の選択肢をしっかりと吟味しなければ
ならない。出版社は決して志望者の人生の責任を取ってはくれはしない。
しっかりと自分の頭で考えて「正しいと思えた道」を選択するべきだろう。
52名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:28:59
じゃあ口だけでなく実際に
今月末までにデジタル漫画かいて見せてくれよ教祖。
53名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:40:03
自費出版やっていく上での問題もあるだろが
これだけネット設備が整ってればそんなに苦じゃないだろう

ただ、漫画だけに集中したい志望者ならやはり既存の出版投稿ということになるが
出版の問題がどれだけ本人に気掛かりになるかならないか、だな
問題として酷いと感じてるなら既存のプロ漫画家たちが反旗を翻してもおかしくないんだが

今そういった動きは出版社内であるのかな?

まぁそういった問題は実際のプロ漫画家や志望者がよく考えて行動すべきだな

どっかの出版批判のコピペ厨の
自己陶酔にひたってるバカに耳貸して、偉そうに啓蒙される必要もないしな
54名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:46:37
まあこれまでは出版するには資本的リスクがあり資本主義のルールに
従って当然の利益を手に入れただけだと考えてやってもいいが、
ではこれからはどうするんだ?という話になる。

これまでの問題を解決するような新しい漫画流通の在り方を出版社自らが
提示するつもりがあるならこれは日本の漫画文化発展にプラスになるだろう。
アニメーターの世界ではあまりの不遇に人材が逃げていくばかりだという。

国民のほとんどが漫画業界に否定的な意見であるという事実。やはり今後は
国民の多くが妥当だろうという意見に変わる程度まで出版社が率先して
漫画流通構造を変えていくべきであろう。まあ国民の意見に真っ向から
対立する構図も見てみたい気もするがw
55名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:55:25
それも実際の出版社側の判断だな
そしてプロの漫画家達がどう動くか、志望者がどう感じるかだ

それで自費出版だのネットでのデジタルだのいう将来につながる

他人事の外野にペチャクチャ偉そうに啓蒙されて判断することじゃない
56名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:08:44
そもそもこういった業界内での問題に対する判断は
プロの漫画家たちがどう動くか、目指す志望者たちがどう捉えるか

そして、出版社自身がどう道を考えるかで決まる話だろう

お互いにもう必要ないと感じてるなら自然にビジネス上の離別ははじまる

出版社を辞める権利も自費出版する権利も認められてるだろ

それを外野が批判して啓蒙して何をしたいのかよくわからんわ

ホントに嫌だったら出版社に反旗を翻してるっつうの
んで、啓蒙されなくても出版がダメになったら自然に個人に移行するし

何を偉そうに批判を叫ぶ必要があるの?と、バカじゃねぇのかw
57名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:27:26
外野といっても出版社に金落としてる消費者(スポンサー)な場合も多いだろ。
つまり業界内での問題にとどまらない。テレビ業界はそれで今落ち込んでる。
飲食店でクレーマーの意見を徹底的に聞いて以後クレームがつかないように
したところ大繁盛店になったとかあったがそういうものと捉えればいい。

この場合漫画に金を落としてくれてる国民の多くが今の漫画業界の構造は
おかしいと言っているのだから今後はそうしたクレームが出ないように
改善していくべき。そうすれば逆に顧客の信頼、国民の信頼を取り戻し
漫画文化、漫画商売が隆盛を取り戻すだろう。

国民のほとんどが問題であると否定的意見(クレーム)を出している。
これに対して改善していこうとするのかそれとも知ったことかと突き進んで
いくのか。ここは漫画業界にとって大きな別れ道だろうと思う。些細な
クレームだと馬鹿にしているようでは客商売はおぼつかないだろう。

「皆様に喜んでいただけることが喜びです by 出版社」

↑今後はこれを目指せ。
58名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:30:36
国民って誰?
自分がそう思うなら自分の意見としてはっきり言えよ。
59名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:31:21
つまりこの問題に対して一番バカなのは
関係ない外野から批判して偉そうに騒いでる奴らってことw

プロや志望者自身が自費出版でもなんでも、やり方を自由に選べばよい

出版社の待遇に不満があっても辞めるつもりがないなら
ストでもデモでも起こして抗議すればよい

不満がないなら出版社でやっていけばよい

辞めたいなら辞めればよい

出版社がどういうやり方で生き残ろうが潰れようが、別に国民には関係ないw

なのに出版社の問題にいちいち一喜一憂して
コピペ張りまくって外野から業界を語ってる奴らがしょーもないってことw
60名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:32:09
うーむ
飲み屋みたいなスレだ
61名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:36:00
>>57
一般の読者は編集がどうの出版がどうの、どうでもいいよ
62名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:52
業界を語る前にまず自分を立場をわきまえたら?w

読者ならどうでもいい問題だし、志望者なら好きに選べばいい

自費出版してる人ならそのまま頑張ればいいし

プロの漫画家なら、不満なら反旗を翻し、納得してるなら続ければよい

出版社の人間ならどうすれば問題をクリアして
会社として生き残れるのか考えればよい

それだけの話だろwぜーーんぶ本人たちの問題じゃないかw

それ以外の人間が漫画業界内部がどうのこうの・・w
意味不明だわ
63名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 22:58:56
>>62
だな
>>57の今実際の立場がどこなのかは知らんが、
それでいいと思う
64名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 23:10:44
その店の料理が美味いかどうかはトイレを見ればわかるという。
料理だけ美味ければいいだろ、売れればいいだろという態度の店は
なぜか料理も美味くない。各自思い当たる雑誌もあることだろう。

まあいいけどな。完全に国民無視して突っ走っていくというなら
もうこれ以上は言わないがな。ただし今後それで売り上げがさらに
落ち込んでも趣味の多様化であるとか携帯のせいだとか喚くなよ。
さらに外野漫画家がヒットを出すようになって慌てて方針を変えたり
するなよ。

国民から批判される内が華だったと後から気づいても知らんぞ。
テレビ業界のように国民に無視されるようになっても知らんからな。
65名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 23:13:09
>>62
オレは漫画家志望者の立場だけど・・自費出版も少し憧れるけど
やっぱジャンプ連載もガキの頃からの夢だったしなぁ・・


で、>>57は一体何の立場から喋ってるの?
66名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 23:25:28
>>64

批判する前に影響力のある人間になれ

どっかの哲学者が言ってたよ。ニュー速のみんなにも言っといて
67名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 04:02:25
国民のほとんどがおかしく思ってるってのには笑った

どう考えても、大半の人は関心がないが正解だろ
68名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 05:23:35
ちょっwwwwww
砂糖って出てたがその時は何の話かさっぱり意味がわからなかったが
他スレ読んでわかった。男の中の男だな。こういう奴は好きだ。

あとこいつは俺と似ている。正直頑固粘り強い・・・・応援するぜw
不器用にしか生きていけないがだからこそ時代を変革する力を秘めている。

こういう奴が出てくるなら俺も挑戦したくなってくるな。
本気になればジャ○プ漫画より面白いものを描くことは可能だろうと思う。
売って売って売りまくって寄生虫どもを涙目にするのも面白い・・・・が、
まあ俺が本気になったらあまりに売れすぎて漫画業界を活性化させかねん。
やはり止めとくか・・・・。

しかし元気をもらったな。こういう人間が出てくるならそっちをかまった
ほうが楽しい。俺は砂糖を支持する。この不器用な正直者を支持する。
69名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 10:01:11
>>まあ俺が本気になったらあまりに売れすぎて漫画業界を活性化させかねん。
>>やはり止めとくか・・・・。

それではネットで自費出版漫画業界を教祖は活性化させるんだな。
自費出版ではなくネットのデジタル漫画なら楽らしいから
4月30日までにデジタル漫画をHP作りUPして
商業誌以上に稼いでみれくれ。
2ちゃんでこんな業界がどうだ時間つぶしてる段階で漫画すらかく時間がないと思うけどね。

4月30日まで 残り17日

これでデジタル漫画すらかけないなら
デジタル漫画や自費出版、商業誌で活躍してる人に
教祖は負けて成功出来ない事になるからな。
年くってもう漫画書けないんじゃないのか?
70名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 13:32:34
教祖さぁ
落書きで良いから見せてくんないかな
71名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 14:41:24
■単行本の制作費

刷り部数5万部  原価150円
刷り部数10万部 原価125円

■メール便 100円

■委託手数料 15%

■その他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネットで注文販売にして3万〜5万部〜10万部程度を売りさばければ
いいわけだ。

10万部印刷するのに1200万、5万部なら750万で3万部なら・・?
デジタル配信でそれだけ儲けるには大変だと思うが人気が出れば可能な
数字だろう。そこを越えればあとは個人でやるメリットが大きく膨らむ。

在庫や返品リスクはもちろん個人で負うことになるがそれは当然だ。
デジタルでの人気次第で自費出版〜ネット通販で捌くと。
人気が出れば書店への売り込みも可能になるだろうし携帯サイト運営
もできるだろうし。

出版社はリスク抱えてるらしいからそれを漫画家側が引き受けて
出版社なしでやっていくと。それをやれば出版社も大納得だろう。
72名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 14:49:03
あの〜それ結局さ、
出版社側がフリーの漫画家からは手数料を多くとるんじゃないの?
73名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:47:52
>>在庫や返品リスクはもちろん個人で負うことになるがそれは当然だ。

ほほー

売れるかどうか分からん本を3万部刷って、自分の部屋に置くのか?
おまえ3万部の本がどんだけ場所とって、どんだけ重くて
どんだけ保管に気を配るかやってみろ。

で、それの出荷作業を一人でするんだな?

ホント働いたことの無い人間の妄想って愉快だなー。
74名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:54:28
>>71
おまえがやれよバ〜〜〜〜〜カ
75名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:59:23
とりあえず出版社を経由させずにアマゾンやらコンビニやら利用して
注文配達すればいいんじゃねーの?書店には独自交渉。人気漫画家なら
他の出版社が協力するだろうけど。

砂糖の場合は既に人気作家だから有料携帯公式サイトが開設できる。
手数料は9%?程度だったと思う。

とにかく出版社がリスクだの管理だのガタガタ言うなら漫画家は
そのリスクを背負って商売していけばいい。人気を出せる力を持って
いるならそれは乗り越えられる。自分らの高給は棚に上げておいて
やれ赤字だのなんだの持ち出すのは人間として信頼出来ないからな。
漫画家に負担をかける前にお前らが身を切ってみせるのが先だろうと。

こういう汚い部分が嫌で嫌でしょうがないこれからの漫画家はネット
に活路を見出すのもいいかも知れない。
76名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 17:05:24
砂糖批判している書き込みからはやけに工作員臭さを感じるが
金に汚いだとか書いている奴もいる。

個人的にこれは完全に間違っていると思う。ここからはあくまで
推測だが砂糖は人間として正直に生きていたいのだ。作家として
作品に最も忠実な僕でありたいと願っているのだ。

そうした生き方を選ぶとどうなるか?社会に棲息する人間とは
意見が合わなくなる。特に汚いことをやっている人間とは絶対に
手を結べなくなる。正直さや真実を求める人間ほどそうなる。

正直に生きようとすればするほど他人との関係を期待出来なくなる。
結果頼れるものは金ということになる。実力ですべての凡なるものに
よる妨害を乗り越え金(利益)を得る事が唯一の生き残る道となる。
実際は自らを最も死地に追い込み命を懸けて漫画作品に人生を捧げようと
している漫画家なのだ。砂糖のその痛みはよくわかる。

昨今の漫画文化の凋落はこうした気骨のある作家を追放した結果と
いうことが言えるがそれがネットを介して生き返ろうとしている。
そう信じたい。
77名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 17:49:09
あぁ、ネタスレか
78名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 18:01:27
>>73
想像してワロタwコントだなw

漫画描く暇がどこにあるんだよww
79名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 00:58:39
73「売れるかどうか分からん本を3万部刷って、自分の部屋に置くのか?
 それがどんだけ場所とってどんだけ重くてどんだけ保管に気を配るか
 やってみろ。で、それの出荷作業を一人でするんだな? 」

78「想像してワロタwコントだなw漫画描く暇がどこにあるんだよww 」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑この二人は何考えてんだよ・・・・・・。わざとか?
なんの為に委託手数料を添えているのかそれくらい考えろよ。
世の中には出版社を通さなくても委託手数料払えばやってくれるとこが
あるんだよ・・・・・。
80名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 01:06:57
■某スレでの書き込みから考えさせられたこと

「とりあえず商業で売れてから考えたら?」
       ↓
「売れさせてもらった恩を仇で返すのか!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これおしぼりとかを売り込む893の言い方と同じだろw
「一回でいいからお願い、ね?お願いよ?ね?」
しょうがないから一回頼む、そして断る、と↓
「てめー俺がどんだけお前の為に苦労して〜(以下略)!!!!!!怒怒怒!!」

ネットで売るなら初めからネット経由でないと駄目だなw
後から何言われるかわかったもんじゃないww

漫画に真剣に取り組める環境を誰か作れよ。
漫画家が本当に完全燃焼出来る環境を誰か作ってやれ。
81名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 01:28:13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何この人・・・?>>80
桃源郷から来たの??
82名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 02:50:06
>>71
で、お前は志望者なの?編集者なの?業界人なの?w

関係ない奴が真剣に御高説たれながしてるわけじゃないだろな?ネタか?

実際に行動おこしてない奴の机上の理論なんて、
どうせ穴だらけの欠陥だらけだから鵜呑みにする奴なんていないよ

自分で体現して証明してから他人に主張しろって
そっちのほうが確実だし、影響力もでかいし、何よりお前のためだろw

この一日数人くるかこないかの過疎スレで何を威張ってんだ?w滑稽すぎるわw
83名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 03:08:13
>>80
編集王であったなあ、そんなシーンw

まあ現実はそれよりも理不尽で過酷だけどは
84名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 03:08:19
コイツは大阪在住の在日です
派遣バイトで生計を立てております
最近では教祖と名乗っておりますその前はL−Sと名乗っており
その前はアニメ業界に対して募金活動しろだとか組合作れとか
パトロンになれだとか気が狂ったように吹いて回っております
この業界で一発逆転を狙っての狂言凶行です
85名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 03:32:21
このスレでわかったことは
実績の無い人間の放つ言葉のひ弱さ、だな
86名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 07:13:23
■〔ネット連載→自費出版〕についての考察

単行本定価    500円
単行本の原価   150円 (←刷り部数5万部の時)
委託手数料    30%

500円−150円(原価)−150円(委託手数料)=200円

(アマゾンの場合委託手数料が40%→150円 ※ただしこの場合諸経費が他にもかかる)

500円の200円で印税40%を5万部売り切った時の利益↓

5万部×500円×40%=1千万円

10万部となれば2千万円以上になりそれ以上ならもっと利益率は上がる。
他にも諸経費がかかるだろうし購入者には別途メール便代がかかるわけで
全部が売れるわけではない。それでも印税40%近いというのは魅力的だろう。
もちろん販路の問題など数多くの難題があり当然ながらリスクは高いが。

ネットを介し独力で文句なしの人気を出せるかどうか。
この一点にかかっている。挑戦する価値はあると思うがいかがだろう?

リスクを承知でネットで委託販売で5万部売り切ってみせる猛者は
これから出てくるのだろうか?期待したい。
87名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 07:39:51
あーーーーーーーーーーー!!!良いこと思いついた!!
出版社としても旨みのある共存共栄の方法だ!!!!!!

つまりな、ネットを介し独力で多大な人気を出した漫画家は
デジタル販売で何千万の資金を獲得するわけ。その資金を
単行本の制作費や在庫管理費などに当てる。出版社は一切損を
しない。出版社は一文も出さずに利益を得ることが出来る。

そうだな出版社の利益は1割。出版社のネットワーク利用料金。
リスクはすべて漫画家持ち。出版社には損はさせない。利益のみ。

すべての漫画家は独力で人気を得ることが出来るわけではないと
するとこれは良い住み分けが出来る。いずれにしても出版社は
どちらからも利益を得ることが出来る。

どうだろう?なかなか良いアイデアではないだろうか?
88名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 07:47:24
つまりニート侍は世の中を舐めくさってるって事よ(・凵E)/~~
89名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:15:08
>>87
それなら出版社なんて通さずに自費出版で良いだろ。
出版社に1割も払ってやる必要なんてないよ。
90名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:35:11
で、思いついてどうすんの?

やるの?お前が
91名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:48:58
>>86
>>87
だからよ、その志望者スレでも立てろよ

自分で漫画描く気すらないなら志望者集めるくらいやれバカ
92名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 08:50:16
>>88
出版社はノーリスクで1割も儲けることが出来るんだぞ?
一切のリスクは漫画家が背負う。出版社があれほどリスク返本在庫
だと言っていたのをすべて漫画家が引き受ける。出版社にとって
涙が出るほど嬉しいのでは?出版社にとって楽な印税生活だろ。

>>89
書店に卸す流通網を出版社は持っているからそれを利用するわけ。
その利用料金として1割。もちろんこの場合自費出版といえども
かなりの人気作に限られるが。

>>90
今話題になってる現役人気漫画家にやってもらいたいw
93名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:02:36
>>92
>今やってる人気漫画家にやってもらいたい

すべて本人達の意思と判断だろ
お前といったい何の関係があるの?w
94名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:11:52
>>92
>現役人気漫画家にやってもらいたい

逆に、じゃあなんで現役の人気漫画家はそれをやらないと思う?
95名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:20:41
>>94
言ってるのは自らやるかも知れないと言ってる「某」人気漫画家。
本人がやるかもしれないって言ってるんだからやるかも知れないだろ?
まさに本人の意思と判断で。具体的な方法は別としてやるならやるんだろ。
色々準備してるとか言ってるし。
96名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:30:31
>>95
で?本人達の判断でやるかやらないかは決めるとして
志望者でもプロでもないお前さんといったい関係があるの?w
97名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:36:37
>>95
その他人事をお前が過疎スレで一喜一憂してどうすんの?
98名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 09:44:40
糞スレ
99名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:08:24
なんていうか・・・虚栄心の塊だなwお前は

別に自分と関係ない他人の実力者の意思や行動に一喜一憂して、
期待ふくらましてそれを自慢気に喋って、それでお前自身はどうすんの?wっていう

飲み屋でイチローの凄さを語ってるうちに
語ってる自分が凄い奴みたいに陶酔してるオッサンみたいだなw
100名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:09:29
>>99>>92に対してなw
101名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:21:35
飲み屋の楽しみを否定すんなよw
自費出版の可能性について皆で楽しく語ろうぜ。
102名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:27:18
>>92
別に自費出版狙ってる人ってすごいね、とか
自費出版志望だけどオレもできるかな、とか

他人事なら他人としての立場をわきまえて語ってるならわかるよ?w

でもなんでお前はまるで他人の自費出版の野望を
自分が勝ち取った天下のように「〜だろう」とか自慢気に喋ってんの?w

いちいち滑稽すぎるからやめろよw恥ずかしいw
103名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 10:37:25
教祖は砂糖とかに工作して擦り付けて逃げたいみたいだけど
ハンドルネームdexiosuで検索すれば色々出てくるでしょ、今更。
自費出版で教祖dexiosuが売れるというなら
まあ実際に漫画HP作って漫画書いて証明してくれ。

4月30日まで、あと二週間と二日
104名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 13:55:57
固定でない人と戦うのはやめてくれ
端から見るとわけがわからん
105名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 14:02:04
自分に胸を張れる作品だったら商業だろうが同人・自費出版だろうが別にいいんじゃない?
それで大儲けは大いに結構

自分は同人も投稿も同時にやっている。ただし両者とも漫画じゃねーけどな
それにハイエナになる為に同人を書いているわけじゃない
そこまで金に困ってる訳でもねーしな
106名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 14:22:11
>>105
そう、誰がどんな手段で売れようが多いに結構だ

が、それは本来、売れた本人達が胸を張ることなんだが

どうもこのスレには他人の将来のサクセスストーリーを勝手に、
自慢気に語ることで胸を張る変なのが一人いるということ
107名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 16:56:24
「人気漫画家は自費出版などしようとしない。」(←簡単にその発言を変えるなよ?)
         ↓
実際にやるかもしれないと発言する某人気漫画家砂糖が出現
         ↓
「誰がどんな手段で売れようが多いに結構。」(←プギャーw)
108名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:18:41
>>107
なにこのバカw

だれが“人気漫画家は自費出版などしようとしない”なんて言ったんだろw
109名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 17:21:56
>>107
おい、また赤の他人の未定サクセスストーリーを
自分の将来の手柄のように喋ってくれるんだろw?

志望者でも業界人でもない部外者さんがよ?ww
110名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 18:39:59
しかし単行本の原価と委託手数料がわかったことから計算すると
自費出版でやれば印税40%ってのは魅力的ではあるなー。

人気爆発させて大型書店と直接交渉で買取にして書店の利益を30%
とかにしてもいいかも知れないな。

■単行本定価 500円

原価     120円前後 (刷り部数10万部前後で計算)
書店の利益  150円   (30%)
運送代    100円以下

――――――――――

作者の利益  100円以上 (20%以上)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑どうだろうか?大人気漫画となれば書店としても考えるのではないか?
111名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 18:47:43
いやまてよ買取り条件で書店の利益40%くらいにすべきかも知れん。
出版社の売り込みに対抗するにはそれくらいが必要だな。

■単行本の定価 500円

原価     120円前後 (刷り部数10万部前後で計算)
書店の利益  200円   (40%)
運送代    100円以下

――――――――――

作者の利益  80円以上 (15%以上)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうだろうか?書店は利益40%でネット発の大人気漫画を売れるとしたら
ひいきにしてくれるのではないだろうか?本屋も苦しいらしいし大人気漫画
を描いて書店を助けることは素晴らしいことだと思うが。
112名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:13:58
なんで取り次ぎが出来たのか理解してない馬鹿が居る・・・・
113名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:24:29
はい、他人事他人事
114名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:54:45
まあ発想としては書店と直接交渉して単行本を置いてもらうという
単純なものだけどなw運送費を抑えるためにある程度まとまった
数を買い取ってくれる大型書店に限定する。10冊買い取ってくれる
なら一冊あたりの運送費80円程度にまで落とせるだろ?一度に
何万冊なら交渉次第で運送業者がもっと安くしてくれるかもな。

これなら在庫管理費がいらないし返品に伴う処分費用も要らない。
多めに刷ることは出来ないが確実に捌ける冊数だけ刷ればいいし
それは本屋の売れ行きデータによって向こうが考えるはず。

出版社経由なら書店は20%の儲けらしいがそれの倍の40%。
ただし買取だがネットで十分な人気を出している漫画の単行本。
書店と漫画家の個人的?な売買契約にして出版社と取次ぎを省く。
出来ないことはないだろ?書店側がやろうと思えば出来るだろ?

改良すべき点があったら遠慮なく指摘してもらいたい。
115名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:05:01
で、他人事なんでしょ?所詮
116名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:09:15
そんなことしだしたら漫画描く時間なんてないじゃん
いっそ漫画家止めて経営者目指せば?
117名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:13:11
もうロムるのも飽きたから>>114の職業を当てるゲームでもしよう

魚屋
118名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:23:44
え?最初からネタスレだろここ?

自分自身でやりもしない企画段階の事業を
熱く語ってる釣り師をいじるスレじゃないの?
119名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:57:06
>>117
水道水をヒーリングウォーターと称して売る人
120名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 20:59:56
なるほど、そのかわし方を見ると出来ることは出来るんだなw

【印税40%でネット通販】or【印税15%以上で書店が買い取り】

・・・・・・・まあ肝心の大ヒット漫画がネット発で出てこないと話は
始まらないんだけどなwしかしネットを経由して独自に人気を出せれば
あとは強引に押し込めることが出来るわけね。結局は才能の問題かー。


某人気漫画家がネット進出してその結果次第では俺も考えよう。
やっぱ漫画教室通うかなー。俺シナリオに関しては問題ないと
思う。原作という道もあるか・・?誰か組むか?
121名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:16:12
>>118
ごめん
だってこのおっちゃん話つまんないんだもん
一から漫画作る売る苦しみ楽しみをテレパシーで伝えてやりたいぜ
122名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:17:18
>>120
自分じゃ何もできない、いやする気もしたことも無いヘタレが
「誰か組むか?」だってさーーーーーー

シナリオに関しては問題ないだってさーーーーー

じゃあここでさらしてみろよ、その才能あふれるシナリオを。
しないだろ? いや無いだろそんなもの最初から。
死ぬまで言ってろ

「おれはまだ本気出してないだけ」ってさーーーーーーーーー
123名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:26:10
俺はまだ本気じゃない

やれば出来る子だからな
124名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:33:57
>>120
できるかできないかは実際にやった人間が証明する事だバカがw

で、お前自身がやる気ないとわかった時点でこのスレはネタスレになったんだよw

じゃあ結論だしてやろうか?

「やるかやらないかは本人達の意思
できるかできないかは本人達の行動」

125名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:39:41
実証されない他人事を長々と聞いたってしょーがないしな

実証してから言えw実証してから聞いてやるよ

>>117
ネジ工場バイト
126名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:40:43
>>123
確かにその通りかも知らんがお前が言うなw

しかし自費出版というのも漫画業界にとって救いになるかもな。
あれだけありとあらゆる投資をしてもさっぱりヒットの一つも
まともに出せない。結果が出せないということはどこかやり方が
間違っているということだ。今のやり方のどこが間違っているのか
業界内部に近ければ近いほどわからないはず。専門家ほど誤る時代だ。

自費出版という道を誰かが示せば自由な作品が世に出てきて現在
の行き詰まった漫画業界に新風を吹き込むだろう。直接利益は流れ
ないとしても漫画業界全体が活性化する。
127名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:44:31
また他人事
128名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 21:46:29
>>126は直近のレスでいうと誰?
129名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:02:40
今更自費出版うんぬんで偉そうに言われてもなぁ。
ぶっちゃけ同人誌だって自費出版なわけだし。
印税が4倍になって作者に掛かる負担は4倍じゃ済まないだろ。
何で姉妹社とリイド社以外に成功例がないのか考えて見た方がいいんじゃない。
130名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:09:56
まあ漫画雑誌も売れ行き駄々下がりだから別の道を探そうとするのもいいかしれん
131名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:36:08
何でレスが止まってんだ
つーか>>126が誰だか分からないぞ


まあ結局、他人事風味に話してるから同じか
利益は別にして新風とか、まったく…
ここはおまいの人体実験の場じゃねーぞ

チネ!
132名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 22:40:16
やるかやらないかは本人の自由意思
できるかできないかは本人が実証すること

部外者がいくら熱く語ってもなーんにも報われないw
133名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:06:45
ほんと結局本人次第だよな
商業誌だろうと自費出版だろうと
大体彼は何で業界板でそんな弁論ぶってるんだ
同人板ならまだ賛同得られたろうに

最後の「誰か俺と組まないか?」は
まるで最期の咆哮のようだった
134名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:10:26
某人気漫画家が自費出版する可能性も出てきたし完全ネット発の人気漫画
が出てくるかも知れない。出版社がそれに一枚噛みたいならロングテール式
ビジネスを提供すべきかもな。

某人気作家が主張しているのはとにかく信念に沿って自由にやらせろってことと
まともな契約内容にしろってことみたいだしな。
135名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:23:28
>>134
某人気漫画家って誰っすか
お前か?
136名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:31:59
>>135
違うwかなりの実績ある某人気漫画家。
ホムペで何らかの準備をしていると宣言中。
出版社が必死になって引き止める可能性も大だが。
137名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:39
>>136
お前じゃないならあんまダラダラなめた口きくな
然るべきとこに行け

138名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:44:30
ここ自費出版スレだろ?
俺も上手く行きそうなら将来的に自費出版しようかと思ってんだが。
139名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 23:57:40
>>137
137は自費出版とか考えてるんだよな?
志望者?漫画家?

自費出版の可能性について何か語ってくれよ。
140名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 00:09:14
自分の漫画観に関しては一切ノータッチ
こんな志望者も珍しいね
141名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 01:00:50
よーく考えてみたら単行本が出るまで収入ゼロ。
その間の生活費やらアシ代なんかどうするの?
印刷代やその他の経費は?
142名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 02:13:45
アピアランス工房、ってとこは辞めといたほうがいい。
評判悪すぎ。
143名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 03:51:54
>>139
おれか!漫画家だよ
コミックス買え
自費出版の可能性はあるんじゃない
コミケやとらのあな繁盛してるし

あとここで先方の職業っつーか立場も何度も聞いたが、もういいや
答えそうもないし

30代漫画家志望という事にしておく
144名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 08:15:22
ぶっちゃけ、漫画雑誌の売上が下がっている理由は?
145名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 08:47:29
つまらないから
高いから
読む機会が減ったから
146名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 09:49:54
ホントに自費出版やるつもりあんの?ここの人らw
147名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 10:45:12
>>単行本定価500円
>>原価120円前後(刷り部数10万部前後で計算)

10万部製造コストの借金の計算がないんじゃないのか?
120円×10万部で1200万円の借金が出来る。
実績と貯金がある商業プロならともかく
1200万円なんて金が教祖dexiosuに払えるのかな?

仮に一万部売れたとして売上げ500万円では
700万円の借金。

普通売れて一千部とか5千部売れて成功。
一千部の場合は50万円売上げで
マイナス1150万円の借金。

商業誌投稿なら駄目でもそんなコストはかからない。
どの道、漫画が書けない事には
そもそも自費出版の可能性自体がゼロ。
148名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 10:47:49
おぅ、がんばれよw

オレも2ちゃんに現実逃避してる場合じゃないな・・漫画描かんと・・
149名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 10:50:15
>>148
誤爆した、スマソ
150名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 10:52:05
漫画書けるなら4月30日までに
HPを作り漫画をUPして証明してくれないと
漫画かけない人の意見など聞ける訳がない。

出来ないなら教祖dexiosuは
漫画自体が書けないわけで自費出版側の人間ですらない。
とりあえず漫画書いて発表してからいってくれ。
だれかと原作で組むというなら
原作のネーム漫画を同じように発表してくれないと。
原作そのものが書けない相手と誰も組めない。

4月30日まで、残り2週間

151名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 11:16:22
今日の分の製作時間も入れれば残り2週間と一日に訂正。
152名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 13:16:58
漫画描かずに他人に偉そうに高説か、まるで嫌な編集者みたいですね。
153名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 18:15:47
アホウ、編集者は「編集」という仕事が出来るんだ。
漫画描かない、
描いたとしても自分と他人に利益を生じさせない(つまり売れない)奴は何の社会の役にも立たない。
一緒にすんじゃねーよww


154名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 19:11:40
他力本願なうえに高慢な態度の奴の意見に誰が首を縦にふるんだろ。
まずコミュニケーションから学べよ、ニートか知らんけど
155名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 20:08:43
>>154
なぜそこまでべっちょり人間関係を前提とするんだ?
あくまで自費出版の可能性について様々な意見を出し合って
その上で自分で判断すればいいだけだろ。

首を縦に振る必要なんてないし誰かに求めるべきでもない。
まずはどんな意見であろうと出す。ブレーンストーミング。
自費出版を考えている人間であればどんな可能性もまずは
議論してみる。これが重要だろう。

商業誌が落ち込む中、新しい生き残り策を見出す必要がある中で
過去の実績が〜だとかそんなものは役に立たない。未知のビジネス
モデルの構築に肩書きなど邪魔になるだけだ。何しろそれまでの
常識が通用しない時代だからな。

重要なことはそのアイデアが可能かどうか。ただその一点にのみ集中しろ。
そこに人間関係を持ち込むな。自費出版の可能性について全力で語って
いるのであろうし他人を説得するのが目的ではないはずだ。
156名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 20:21:09
>>131
>利益は別にして新風とか、まったく…

何を言ってるんだお前は?自費出版ってのは自費でリスクを背負って
出版するもんだろ?自費でやってる以上他の個人や組織に利益が流れる
わけないだろうが。自費出版スレに来る資格ないだろ・・・。

>>147
まあ兼業したりデータ販売で貯めるしかないだろうな。実際同人では
年間かなり稼ぐ人間もいるらしいし。あるいはファンが何万人もつけば
資金を募る方法も面白いかも知れない。ただいずれにしても自費出版と
いう手法を目指すのであるからかなり難易度が高いのは間違いない。
157名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 20:40:25
工作員が沸いてるようだが出版社ってのは圧倒的有利な形勢な
わけでなぜそこまで発狂するのかわからんな。潤沢な資金に
ありあまる程の才能ある志望者達に宣伝から販路まで何をとって
も圧倒的だ。なぜ自費出版スレに来るのか・・・・。

出版社はさっさと大ヒットを出せばいいだけのこと。なぜそれを
やらない?圧倒的有利な条件が揃っているのだからあとは大ヒット
を実際に出せばいいだけのはず。何を甘えている?

自費出版で儲けるにはかなりの壁があり成功者の数は極々一握りに
なるはずだ。なぜそれくらいを応援出来ない?人間としての器が小さ
すぎる。漫画家がすべてのリスクを背負って自費出版しようというの
だから素晴らしいことではないか。
158名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 22:03:30
自費出版するなら自分のサイトで、期間決めて買いたい人に予約入れてもらって
注文があった数だけ印刷すれば良いだろ。
それで在庫抱える心配もなくなる。

印刷資金のない奴は、
銀行からその注文があった数、示して融資してもらえばいい。

出版物の売り上げで銀行に返済すればすむだけ。



実質資金ゼロで自費出版で利益が出せる。

159名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 22:34:08
>>158
それだと値段が確定できない
500円とかで設定してる場合、最初に数千部は注文が来ないと大赤字になる
160名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 22:37:57
自費出版うんぬんなら出版社も驚異に感じないでしょ。
紙ベースの面倒臭さを知ってるから。
むしろネットの方が驚異じゃない?
自費出版より金かかんないし。
161名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 23:49:06
>>160
ネット販売ってネットに入り浸ってる人なら誰でも考えるけど
出版社も、もうネットで漫画公開したり、ネット販売してる所もある

けど、何よりもネット漫画販売のパイが小さすぎる
それに紙媒体の方が圧倒的に需要があるため
数千円で買える小型端末の発売とか越える壁は相当大きい
162名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 00:09:24
>>161
携帯がある限り小型端末の普及は無理でしょ。
昔はザウルスとかあったけど全部携帯に食われたし。
かといって、紙媒体だとぶっちゃけ金がなければどーにもならない。
同人誌レベル以上をめざすとなると…。
163名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 00:42:56
おまいら同人という分野を知らんのか?
つまらんワード変換で新たなビジネスモデルを考えた振りとか止めてくれる?
164名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:01:35
人気作家が同人で新作を発表するようにしてくんないかな
165名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:22:20
同人なんて有名漫画家が出しても需要と違えば百部とかの世界だし
意欲さえあれば連載持てるクラスの漫画家ならリスクが高すぎる
166名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:29:01
>同人なんて有名漫画家が出しても需要と違えば百部とかの世界だし

そんな話聞いたことないぞ
全国誌で描いてる作家なら100人くらいは買いに来るだろ。どマイナー即売会でも無い限り。
167名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:35:30
>>166
あくまで自分の書いてた作品じゃなくてオリジナルって条件だけど

テレビアニメもやって有名週刊雑誌連載中
日記にも書いたのに、この条件で売れたのが120部
因みにコミケ
168名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:36:35
そこまで言ったんなら作家名も書いちゃえよ
169名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:58:18
ツテで聞いたんだから、そこは勘弁してほしい
夕方アニメでやってた

人気漫画家といってもどこの層を相手にしてるかが最大の問題でしょ
その作品がオタの世界で人気なら百部なんて笑っちゃうような数字だけど
非オタ向け、同人でも人気無い作品となると数十万売れてる作品でも需要が無い
何より非エロで創作となると同人の有名どころでも笑っちゃうくらいに売れないしな
170名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 10:44:30
>>自費出版を考えている人間であれば
>>どんな可能性もまずは議論してみる。

これもさ、
自費出版の話自体が漫画が本人が書けないなら
教祖は自費出版側の人間ではない。
まず漫画を書いてHPにUPして
ちゃんと漫画書ける人だって証明してくれないと。

結局、他人事で教祖と自費出版は関係がないんじゃないのか。
171名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 10:48:17
>>自費出版するなら自分のサイトで、
>>期間決めて買いたい人に予約入れてもらって
>>注文があった数だけ印刷すれば良いだろ。

一度に10万部刷るから120円の単価で済むんだし
ネットで注文受けてから売っても
1200万円払って倉庫かりて在庫もってないと売れないよ。
銀行ってやっぱり1200万円借金できるし在庫もかかえるじゃないか。

第一、教祖自身が漫画自体書けなないと出版できないだろ。

2ちゃん語り製作時間つぶして
実際に教祖自身が
4月30日までに漫画出来るのかな。

残り2週間
172名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 11:15:47
>>170
多分お前だけだと思うぞ
教祖に対して僅かでも漫画描きの希望を抱いてる奴は
173名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 11:38:30
とりあえず実際に漫画書けないなら
自費出版側の人間とは関係ないわな。
あとHPに桜を載せるのは桜もう散ってるだし時期もう遅いだろ。
ちょっとCLAMPのCCさくらを思いしたよ。
174名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 12:17:28
別にここに意見書いてる奴が漫画描けるかどうかなんて
どうでもいいだろ。
書き込まれた意見見て、個々人が使えそうか否か
判断すればいいいだけだ。

書き込み内容がスレチなんだったら文句言うのも
わかるけどな。
175名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 12:28:06
>>169
>何より非エロで創作となると同人の有名どころでも笑っちゃうくらいに売れないしな

言えてる。
同人が隆盛だっていったってこれが真実だろう?
継続的に専業で稼いでる連中もほとんど二次エロだろうし。
ゲームとかならひぐらし・東方みたいに売れてる非エロ創作もあるけど、
純粋に「漫画」の方で売れてるのは聞かないな。
176名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 12:34:59
>>134
竹熊?
従来のとは違う出版社か何かを立てようとしてるらしいけど
177158 :2009/04/17(金) 13:27:25
>>171
教祖じゃねーよこのバカ


また【youtube】クリエイター新時代【i-phone】スレで暴れてたバカが
教祖に粘着しんのかよ

お前いい加減書き込むの止めろよカス

178名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 13:29:51
>>171
お前バカだろ?
どう計算すれば1200万円もかかんだよw
179名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 14:07:52
>>171
おれと一緒にロムに戻ろう
180名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 14:28:42
なんつーか結局、小粒なのしかでてこないような気がするな
まず物理的に漫画にかける時間や労力自体がプロに劣ることになるし
181名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 14:53:56
>>171見たいなゴミは消えてください
このスレにはいりませんww
182名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:16:03
>>171
何でも教祖の発言と思い込むバカw
183名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:36:14
>>171
ゴミカスじゃんw腹いてえええぇぇぇwwwww
184名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:37:29
この話終結しないだろ、実証モデルがいないんだからよww
185名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:39:22
>>171
バッカじゃね?バッカじゃね?バッカじゃね?www
186名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:40:09
漫画家志望者がとおりマスよwww氏ねばいいじゃんwwwwwwww
187名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:40:35
みんなで自費出版して出版社潰そうぜww
188名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:41:15
カス
189名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:42:41
自費出版するのは当たり前の流れだしな
190名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:49:21
ネットのデジタルマンガの売り上げを元手にすればいいんじゃないの?
191名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:53:15
>>171ぶざまああああああああああああああああああ(笑)(笑)(笑)
192名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:56:44
>>190
携帯配信のエロ漫画は儲かるらしいけどそれ以外は…。
193名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 15:57:44
俺の好きな漫画は自費出版漫画なだからwww
194名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:04:22
印税丸儲けパネェえええぇぇぇえええぇぇぇえええぇぇぇ
195名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:05:19
>>192
・・らしいな。
携帯で話題のマンガは聞いたことはないが
かといって携帯以上の普及率のある機器はないしな。
つかネットの元手っていってもまず、市場自体が携帯の範囲じゃ小さいから
自費出版して大量に売り捌くほどの資金を手に入れるまでどうすればいいんだろか
196名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:08:44
自費出版が動き出したな。天才が表れる日が近いな。
197名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:11:29
ここで自費出版を提示した奴だいぶ頭がいいな
このスレは歴史の先駆的なモノになるかも知れない
198名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:13:17
>>195
コツコツ同人活動してればいいんじゃね?
自費出版で創作出すまでの宣伝になるし
同人ですら稼げない奴は自費出版で売れるなんて夢のまた夢

プロ目指してるオレが同人なんてってのなら
若い時からコツコツバイトするか、働きながら漫画家目指しなさいって話だ
199名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:16:04
>>195
同人誌レベルでいいのなら難しくないでしょ。
本格的に100P以上の単行本を商業出版並みにレベル売るとなると
金銭・労力的の両面でハードルが高すぎて不可能に近いと思う。
200名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:17:06
商業雑誌(笑) 俺は自費出版で億万長者になるよ
201名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:17:26
>>198
確かに。市場自体はもう同人で確立してる場があるしな
202名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:24:44
気になるのはマンガ以外に何の作業があるんだってとこかな
203Web漫画描き:2009/04/17(金) 16:33:05
このスレを覗いて自費出版の未来に絶望したよ
Web漫画はもうやめた
204名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:19
>>202
印刷所との打ち合わせ
在庫管理
書店への営業と発送
返品への対応
などなど

まあ、自費出版の出版社次第で大半の作業やってくれるけど
205179:2009/04/17(金) 16:44:57
>>171にロムに戻ろうと言ったのは、その通りの意味
煽りじゃない
206名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:49:47
>>179荒らすなクズ
207名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:51:30
>>204
その手数料と出版物の資金がいるってわけか、なるほど。
208名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:54:46
>>206
ごめんな
仕事に戻る
209名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 16:59:23
ニートの捨てゼリフw
210名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 17:05:03
>>207
その資金を捻出するまでにネットか同人かってとこか
211名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 17:45:01
同人描きながら徐々に拡大してけばいいんじゃね?
1000部くらいなら15万くらいで刷れるし
212名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 17:48:09
なら普通に同人作家じゃねえか
213名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 17:52:25
自費出版作家と同人作家なんて同じもんだろ
下手したら自費出版より同人作家のが取り扱ってくれる店舗数も多くなることもあるんだし
フリーで自費出版して1万部刷って全国の書店で漫画コーナーの平台に置いてもらえるなんて絵空事なんだし
214名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 17:58:22
同人作家も商業作家も同じ漫画家だと思うがな。
同人作家に金魚の糞がくっついたのが商業作家とも考えられるw

作品が一般消費者の手元に届くのが商業作家とするとネット販売は
あと数年で同列に並びつつあるしあとは単行本が本屋に並ぶかどうか。
本屋の利益40%の条件で買い取ってもらうなどすれば本屋も一番良い
所に置いてくれるかも知れないw

確かに壁はまだまだ高いとは思うが長○川マチコが自費出版で成功した
例もあるようだし>>211のように少しずつ階段上げていく方法もあるだろ。
215名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:04:45
本屋の利益40%・・?
それから委託手数料と出版物の資金を差し引くのか?
216名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:07:52
>>214
その40%って本屋との交渉で決めるの?
本屋のチェーン別ごとに交渉していくわけ?
217名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:14:57
こういった事を考えて注意を払ってる間に
出版社のプロはどんどんマンガを描いていくわけだけど、
そこの時間と労力の差も計算に入れないといけないな
218名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:16:03
>>214
書店経験者としては条件が良くても売れないものを良い場所に置くというのは
場所がもったいないのでしたくはない
4割もらえても、2倍売れる作品をメインで売るのが当然

それに、「買取り」なんて漫画じゃ絶対に無いので
返品リスクを考えたら定価の6割で卸すのは確実に赤字行き
219名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:46:43
>>218
もちろんネットでかなりの人気になった作品という前提で。
そうでなければ全国展開などありえない。

>「買取り」なんて漫画じゃ絶対に無い

売れることがほぼ確実なほどの人気があってもか?
コミックは出版事業の儲けのかなりの部分を占めてるとすれば
それで売れ線のコミックとなれば買取りもありだと思うが・・・。

利益4割でも買取りが駄目なら返品ありの方法しかなるなー。
書店の利益3割で売れ残りは返品ありは可能だろうか?
出版社と同じように書店の利益2割でってことになると営業力
に欠けるだろうし。
220名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:15
そりゃ世紀の大天才なら道端で売っても売れるだろうけど
なんかそれって話せば話すほど虚しくなるな・・自分から離れすぎて
221名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:40
>>219
とにかく書店は無駄な在庫を嫌う
買取OKなんて出すのは注文だけで物凄い数の出る作品くらいだ
そのネットで人気がハリーポッタークラスなら何も言わないが
普通にネットで人気程度じゃ現実じゃ大して売れない
ネットで月数十万アクセスあるサイトの本(当然初版)が倉庫で不良在庫になってるなんて当たり前だからな

どこに置いてもらえるか、どれだけ仕入れてくれるかは
それまでにどれだけ売れたかとか実績が重要
ネットで大人気でも無料で読めたりするから、いざ金を出すかというとほとんどいなくなるとか普通にある
店の取り分が多いから沢山入荷してくれる良い所においてもらえるなんてのは都合の良い考えの範疇でしかないな
222名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 19:50:36
ネットでどのくらいの人気とアクセス数とか実績を稼いだら良いのか、

そこから考察しないと始まらないよな
223名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 20:09:24
書店通さずにネット通販で今まで最高に売れた単行本の冊数ってどんくらい?
1万部とかないの?
224名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 21:38:49
おまいらみたいに机上の空論を言い合って一体何が生まれるんだ?
やりたきゃ一歩踏み出して行動で示せよ。
低脳駄スレしか書けないカスどもに他人様を動かす力があると思ってるのか?
225名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 21:42:22
またお前か
書き込むなよカス
226名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:25:13
>>224
実際に行動に移る前にしっかりとした道筋を立てることは絶対に必要。
出版社を通さず自費出版で全国展開だと尚更。目指せ第二の長○川マチコ。
それを達成できるのは極々僅かだろうがそれでもやるならやるしかない。

最初の一千万の壁を越えてネット通販なり書店なりを通して売りさばければ
後は好きなように展開出来る。リスクを背負って自費出版する苦労が
報われるときが来る。初動摩擦係数を耐えればいい。才能を以って。

出版社が率先して原稿料や印税率を考慮するとか高給を下げるとか
表現問題を再考するとかすべての志望者達にロングテール式ビジネスを
提供するとかそういった気配はないからな。ネット連載データ販売自費出版、
、、そこに道がある以上その道を進もうとする人間は必ず出てくる。

「出版社がその道を整備しないのであれば我々が自ら整備する。」、
という趣旨がこのスレジャマイカ?
227名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:20
行動に起こしてる奴が否定や肯定ができるんだろ

このスレではただ分析してりゃいいんじゃねーの
228名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:38:10
だからさ、この話聞いてる限りまずシステムの論理自体じゃなく、
具体的にどれだけの才気と実績のある人間なら
実現できるのかモデルを仮定しなきゃ始まらんてコレは

「どんな方法でも天才ならできまーす」じゃ、
話はそれで終わりじゃねぇかこれはw
229名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:04
今までネット通販で売れた同人単行本の最高部数はどんくらい?
230名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:44:25
一番の難点がヒットとなる作品なんかまず描けないって所だからな
231名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 22:48:18
ここでの話を漫画に例えると、
「設定」はあるが一番肝心な「主人公像」がないんだよな

語ってる内容に主体性がないから理論がフワッフワしてるw

出版の次世代システムの儲け話を語るなら、同時に
どれくらいの才能と実績をもった漫画家ならいけるのか引用くらいしろよw
232名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:30
「一番の難点がヒットとなる作品なんかまず描けないって所」

↑ここ数年?の出版社にとってもっとも痛い話だろう。
あれだけ圧倒的有利な条件を持っていながらまともなヒット一本
すら出せない。雑誌は凋落する一方。

最高の環境、条件を持ちながら一体いつになったらまともなヒットを
出してくれるのか。何やってんだか。
233名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:37
234名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:25:18
着うたフルがただで取り放題のサイトって山ほどあるよな
漫画もこうならない保証はどこにあるんだよ
235名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:29:31
ヒット作なら何本も出てる。
ただ消費の回転が早過ぎて、直ぐに飽きられてしまうからブームが続かない。
自費出版なんて悠長な売り方してたらあっと言う間に食い尽くされると思われる
236名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:35:44
自費出版を何十年もできるかどうかも考えないといけないだろな
237名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:42:56
とりあえず、標準的なあんまり売れない月刊漫画家の年収を400〜500万とすると
自費出版でこれくらい稼ぐとなると発行1万部(実売7割)の本を千円で3冊出す必要がある

で、上記の漫画家なんて連載中でも単行本出しても実売1万部程度だから
雑誌+出版社という宣伝方法を捨てた上に3倍程度の原稿を書かなきゃなくなるという悪循環
238名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:53
>>237
あーそうか、宣伝効果も考えないとな

例えばジャンプなんて10週で打ち切りになるようなクソ漫画でさえ
載った次の日には看板雑誌の効果でこういった
掲示板でも話題にのぼる宣伝効果はあるが・・

自費は自分でその宣伝方法も考えないとダメなのか
239名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:50:21
あの〜ここで血眼になって出版社を批判してる人っていったい何が目的なの?
個人的に恨みがあるなら、一人で行動しろよ。他人を巻き込むなカス。
240名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:50:36
>>237
千円で三冊・・その三冊ってもしや同時連載・・?
241名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:53:21
一羽10円だよー。
安いよ安いよー。
へいらっしゃい!
242名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:00
>>237
そこから更に手数料や出版物資金を差し引きか、
さらに本屋に利益譲渡を増やしたら・・どうなるんだろ
243名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:00:05
月30P×12か月=360P
1P1万円だと360万円。
単行本180Pだと年に2冊。
1冊500円で印税が10%で50円。
50×1万×2で100万円。
360万+100万で460万円。
この金額を自費出版で稼ぐとなると…。確かに難しいね。
244名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:00
>現役のプロ漫画家Z先生

↑誰だよこれw期待させるじゃねーかwww
245名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:34
アマゾンって同人誌も扱ってくれるんだろ?
それを利用してヌット販売すればいいじゃないか。
246名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:07:46
>>243
なんか頭痛くなってきたなwつかそういう事を延々と
考えてる時間に出版のプロ達は漫画づくりに
集中しているという事も勘定にいれないとな
247名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:09:07
>>243
それって同時連載?
248名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:11:13
>>247
ううん、連載1本。
249名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:14:26
>>245
アマゾンを利用すればといっても委託料かかるし
返品リスクだってある
和書で6割だから別に安く売れるわけじゃない


委託出版にとって最大の問題は販売方法じゃない
宣伝方法

ネームバリューも無い奴がネットで公開したからといって
誰が読んでくれる?誰が金はらって買ってくれる?
250名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:26
砂糖○峰は携帯公式サイトにも申請しろよ。
PC+クレジットもいいが携帯+簡単決済のほうが客は食いつく。
法人でなくても有名漫画家なら審査通るはず。

やれることはすべてやったほうがいい。
251名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:22:24
>>249
作業を自分でやれば時間をとられ、プロに遅れをとる
作業を委託すればしただけ結局、金をとられる・・か

世の中うまい話はないな・・
252名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:28:07
>>237を必死でやったとして大儲け、
ということでもなく月刊漫画家の中堅どまりか
253名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:53:51
>>249
無料でならpixiv、ニコニコ動画、新都社とか
254名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 00:57:29
長谷川町子やさいとうたかをみたいに
連載は雑誌や新聞
単行本は自分とこの会社

こうすれば儲かりそうな気がするけど…実際に出来そうな作家は
皆無に近いだろうなぁ…。
255名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 01:17:47
>>245
ある程度の売り上げが上がるまで在庫1冊しか取ってくれないってw
256名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 01:46:22
おまいらにいい仕事を紹介してやる。
その名も宣伝広報!!無名作家の同人誌をとにかく宣伝しまくるんだ
見返りは売り上げの1%。どうだ?おまいらニートにピッタリの仕事だろ?
その代わり契約時に交される規定部数に達しなかった場合は報酬はなしだがな
257名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 02:05:26
メロンがやってくれるからいらない
258名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 03:24:50
1にあるような出版社へのけんか腰の態度はダメだな
お前のマンガ見せろとかずれた書き込みばっかり増えるからw
259名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 03:43:21
>>235
>ヒット作なら何本も出てる。
>ただ消費の回転が早過ぎて、直ぐに飽きられてしまうからブームが続かない。

それヒット作と言わない。
260名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 04:31:25
そもそもの話
「売れない漫画家も搾取されてる。だから貧乏だ。儲けるために自費出版」
という前提が大いなる間違いだからなあ

元々、出版社にいても大して利益が出ていないから
もし、自費出版に移っても大した利益が出ない

結局の所、スレタイの通りの自費出版でもヒットが出なければ出版社でコツコツやってた方が儲かる
野良中の機会は自費出版のが多いだろうけど
261名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 09:40:55
まあ冷静に考えて見れば沈み行く船に何かを期待するのは酷かも知れないな。
調子が良い時に漫画家の待遇を上げるなどしておくべきだったとは思うが
出版不況の中出来ないものは出来ない、と。

納得出来る額を稼ぎたいと思うならデータ販売か自費出版を自分でやれと。
そういうことだな。
262名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 11:08:11
10万部刷るとして120円単価で1200万円やっぱり借金出来るぞ教祖。
10万×120円=1200万円だろ。

第一>>71
>>10万部印刷するのに1200万、5万部なら750万で‥
>>‥在庫や返品リスクはもちろん個人で負うことになるがそれは当然だ。

と、自分でも書いてるじゃないのか教祖。
ちなみに単価120円ではなく教祖がいう単価125円なら約1250万円だけどな。

500円で10万部1200万円のコストで120円単価なら40%の儲け効率だが
125円が正しいなら1250万円に多少上がり
効率も37.5%に下がるぞ。
これからアマゾンの委託費用とか経費さらにかるからな。
263名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 11:10:28
>>データ販売か自費出版を自分でやれと

データ販売か自費出版も
教祖が自分で漫画自体がそもそも書けないなら
他人事で話してるダケだろ。
漫画実際に書けるならWEB漫画をUPして
実際だして自身が人気とって証明してくれ。

漫画もかけずWEB漫画UP出来ずにどうやってネット使って人気とるんだ?

漫画書けないなら本も出ない
一冊500円に何かけても
売上げはゼロ。

4月30日まで、残り一週間と6日
264名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 11:29:07
>>262
>>期間決めて買いたい人に予約入れてもらって
>>注文があった数だけ印刷すれば良いだろ。

売れる数だけ印刷するのに、何で在庫かかえんだよ。
やっぱりお前真性のバカなのねww
265名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 11:43:27
10万部一括で刷るから約120円のコストになるんだろ。
注文受けてから100冊づつとかだと完全に500円以上のコストがかかり
出版社印税10%どころかマイナス赤字になるんじゃないのか。
便宜上10万部40%という効率なら
1200万円借金して在庫もってないと出来ないぞ。

第一、漫画自体かけなくてどうやってヒットする自費出版本だすんだ?
266名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 12:17:34
>>263
君がピエロに見えて仕方がない
267名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 13:01:55
>>263
必死すぎて笑えるww
268名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 13:16:25
>>261
しかし「納得できる額」というのが問題になる
まだ出版社でやっても儲かると思ってるようだけど
実際、大半の漫画家は出版社でやるより儲からないのが現状だからな

納得できるのは自分でやってもこの程度しか稼げないと思うことくらい
269名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 13:21:33
270名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 13:23:16
修正
自費出版でやっても儲かると


まあ、ヘタに自費出版より、同人のが儲かるけどな
271名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 15:25:38
>>237みたいにモデルを示してからシステムを語れよ

本末転倒だよ、お前ら。
272名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 15:40:47
>>265
一括か断続的かでまた変わってくるんだな、なるほど
273名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 17:48:17
ここで自費を薦めてる奴と、FANTAとかいうコテの文調が似てる気がするんだが・・・

気のせいかな
274名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 17:58:00
なん…だと…?
275名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 19:21:54
そもそもここは釣りスレだろ?
276名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 19:53:14
>>273
東スポの一面キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
277名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 05:00:19
漫画は共同制作、チームプレイ、とか言ってる奴をたまに見かけるがうんざり
だわ。高給につられて入るようなのが多く漫画に人生かけるような覚悟もない
だろ?漫画を舐めんなっつの。

漫画家を真の意味でリードするならまだしも馬鹿なのを利用して騙すような
都合の良い説得をしてる奴もいるし。ま、確かにエンタメ性は大事だし商売
に徹することの重要性もわかる。しかしそこにも限界がある。それにエンタメ
性なんてものは一旦手に入れれば技術の一つであり勝ち誇ったように利益調整
をされる程の価値は全くないしな。それを習得していない漫画家が多いのも
事実だと思うがそれはまた別の話。

漫画の中で嫌われるキャラ像はまさにズル賢い狐キャラ。漫画製作においても
そんなのが隣にいたらうんざりだわ。また本当に賢いわけではないしな。
ズル賢い狐は才能を求めるが一旦手に入れるとその才能を支配し下位の存在
にしようとする。うんざりだわ。賢さでは絶対手に入らない領域にあるのが
才能でありそれはより上位に位置する。それを商業主義の名の下に好き勝って
にするんだからなー。うんざりだわ。才能に生きたい人間でありながら自身が
最も嫌うものにまみれて生きるってどんな拷問だよ。

俺がもし天才だったら出版社は通さないだろうな。
2ちゃんで工作員の態度、言動、やり方を見てつくづくそう思った。
こんな奴らに利益の総取りをされてはたまらない、とな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という夢を見た。
278名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 05:10:14
自費出版は個人的に難しいと思っていたんだが原価がわかって
人気次第でそれは出来ないことではないと考え直すようになった。

ただまあ小型の電子書籍端末が普及してからがスタートだろうな。
雑誌からではなくネットを通して漫画を探すようになれば宣伝の部分が
大きく変わる。

数年後が本当のスタートだろう。現段階の個人的意見は時期尚早。
だがだからこそ今の内に議論をやっておくべきなんだろうな。
279名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 09:23:48
>>263
お前漫画家?志望者?編集者?
280名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 10:18:32
電子書籍端末よりも

どうやって広告して読んでもらうかが問題だろ
281名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 11:28:42
この際、宣伝方法は無視して
配信サイトに委託して隔週1話40円で年25回配信して人気が出て5000人が見てくれるとすると
委託料やアシ代引くと300万前後くらい、月刊ペースならアシ代なしでもいけるから250万

有料配信で5000人も見てくれる人気なら
雑誌で出せば、単行本も3万部は確実に刷ってくれるだろうし
やっぱり出版社通してやったほうが収入はいい
データ販売の弱い所は雑誌→単行本化の流れがほとんど消滅する事

人気が出て5000人なんて少ないだろ。ネットで宣伝すれば1万人は余裕とか夢見がちな人は
一度雑誌や単行本の発行部数を調べてみる方がいい
282名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:03:01
配信サイトとそこから自分のサイトにリンクして自分のサイトの広告
とfc2ブロマガで自分のサイトでダウンロードもある

ネット本から単行本が出るくらいで無いと人気なんか無い証拠
人気が出ればうちの3姉妹のように毎日20万人アクセスも可能
そうなると広告やダウンロードもばかにならない
283名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:16:55
原価というと
約1200万一括で10万部印刷すると約40%弱の印税率らしいけど

ネットで注文受けてから100部づつ印刷した場合
印刷費26万円一冊の単価は2600円。
500円で売ると
一冊あたりマイナス2100円の赤字。
印税率マイナス81%の赤字。
284名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:20:44
ネットで連載して単行本にするという方法もあるだろう?
ダウンロードと同時にやれば良いだろう
アクセス数が増えれば広告料も増える
285名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:28:34
利益率は印刷一括か断続的で変わる。
10万部一括だと1250万円かけ一冊125円で印税率37.5%約40%らしいが
ネットで注文受けて100部づつだと一冊あたり2600円かかる。
200部だと一冊1400円かかる。
500円で売るとマイナス700円
286名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:39:44
>>ネットで連載して単行本

まずHPを作り自分で実際にWEB漫画を書いて出せないと
ネットで漫画連載自体が成り立たないのではないのか?
287名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:42:00
ネット本というのは出版社に出させるんであって
自分で出すわけないだろ。人気が出たら営業するんだよ
無料で見せる部分は出版社に単行本化させる
有料ダウンロードの部分はただで見せない
288名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:46:04
ネットでもどうやって宣伝して人気出すかって前提が無いとな
創作漫画なんて同人の世界ですら人気出すのが至難の業だし

雑誌にも取り上げられる有名クラスの大ヒット前提の皮算用してるなら、
自費出版でどうのこうの意味って無いと思うんだがな
普通に雑誌に連載できるクラスの漫画描いてどれだけ稼げるかが勝負なわけで

>>284
ネットで無料。単行本で稼ぐとなるとまだ成り立つかもしれないが
両方で金とるって考えているなら無謀
自費出版で書店流通する単行本とか1万部くらいでやらなきゃ利益でないし
それ以下じゃ8割9割消化してくれなきゃ赤字
289名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:47:11
おまいら足踏みクソ野郎の上っ面話はもういい
そろそろ経験談を話せ
290名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:51:16
HPでWEB漫画だしてるアマチュア作家で人気あるところでも
たしかに一日5000人は居ないな。
一日あたり1000人ぐらいじゃないのか。
それでも結構人気あるほう。
291名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:55:50
おまえらほんとにネット漫画見て無いね
ネットで人気出して出版社が書籍化なんて結構あるよ
うちの3姉妹なんか前から見てるけど始めはほとんどネット連載だけで人気が出たんだよ
単行本は1冊900円の本が17万部で9冊。アクセス数毎日20万人。月ぎめ広告複数で数十万以上
アニメ化、商品化。
ほかにもとなりの801ちゃん、猫村さん、実録鬼嫁日記
ほかにもいろいろネット本は売れやすいから結構でてる
292名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:56:35
一日1000人HP来てどれぐらい有料漫画になったら有料ダウンロードとか
実際に本出したら買うんだろうか。
1/3ぐらいは買うのかな。
宣伝効果は1/10とかいう噂もあるだろうけど。
1/3ぐらいの300部ぐらいは売れるじゃないかと。
293名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 12:59:35
>>291 WEB漫画かけない人は関係ないじゃないか。
自分でHPだして漫画かけないんだろ?
294名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:12:53
人気サイトは数万アクセスはあるよ801ちゃんは2万アクセス
Japan Blog Award 2009の官公庁のバイトさんもけっこうおもしろい
その他、うらうらな日々、僕と投資と樹海の日々、
295名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:16:48
ホームページなんかいまどき必要ないよ
だいたいみんな無料ブログでやってるし
fc2ブログならすぐ課金設定できるし
296名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:22:41
うちの3姉妹とか801ちゃん、猫村さん、実録鬼嫁日記
うらうらな日々、僕と投資と樹海の日々
これら実際にHPでWEB漫画など他、実際にだしてる側の話だろ。

まずHPでWEB漫画ださないならWEB漫画だしてる側の人間じゃなく
他人事の成功の話で漫画出さない人は関係ないじゃないか。
297名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:23:17
おいおい完成度の高いオンラインゲームですら、無料提供なんだぜ
無名作家の漫画ごときに金を出すやつなんかいるかよ
おまいらだってそうだろ?無料だったら読んでやる。有料?ふざけんなだろ?
この無料提供の2ちゃんですら文句垂れてる奴が山ほどいるんだぞ
298名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:28:55
頭悪いといっちゃ悪いが
DL販売を前提にしてるなら有料公開でそれだけ人気の所を例に挙げないと意味が無い
無料公開で、人気出たら出版社が食いついてきたのと
最初から有料前提でやってる漫画とは大違い

彼らが最初から年間千円取りますよとかでやってたらここまで成功して無いでしょ

それに、結局の所それだけ人気出る奴の割合って
商業漫画で人気作家やってそれなりに稼いでる奴と変わらんし
結局の所、雑誌でコツコツ漫画書いてるより稼げるって事でもない
299名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:37:49
>>298半分無料で半分有料にして同じサイトで同時にやればいいだけ

雑誌がスペースがせまいからネットでやってるんだろう?
それでもんくばかりいわれて結局載せないじゃしょうがない
雑誌ってのは編集の好き嫌いで載せてるんだよ
嫌いな漫画は売れても載せない。なぜなら代わりはいくらでもいるからだ
300名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:40:43
>>299 それでも自分のHP作って実際にWEB漫画発表できない人は
WEB漫画側の人とは関係ない話でしょ?
301名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:45:44
>>299
本気でバカだったか
302名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:51:18
WEB漫画は雑誌に投稿してるならスキャンして載せればいいだけ
セリフだけでもいい
WEB漫画成功してるやつはここには書いてない
303名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:53:48
web漫画の自分の成功体験を書けっていうのならここに書いている人の中では
たぶんいない
304名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:48
てか、このスレの前提が漫画家がどうするかだろ
いきなり素人が漫画始めるとかの話じゃないし

結局、最初からDL販売で成功した所は出ないんだな
305名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 14:14:32
10年昔は同人誌漫画はかけても今はもう年で
オリジナルでWEB漫画すら書いてみようとして書けなかったという事かな。
若いつもりで既にオリジナル漫画自体が書けなくなってるとか
そういう事なんじゃないのか。
306名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 14:48:08
>>277
キモイよ
307名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 16:13:22
紙の時代と同じように、ネット上でも、マンガで一儲けできるって考え自体が間違っているんじゃないか?

ネットは素人でも世界中に物凄く安価に作品を届けられるけど、
作品から収益を上げるのに向いているインフラじゃないよ。
308名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 16:39:49
マクドナルドの調査でおもしろいものがある
ハンバーガーを100円に値下げすると異常に買う人が増えるというものだ
適正価格というのがあるのだ
漫画のネット販売で1話の価格40円じゃなく10円とか20円にしたらどうだろうか
309名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 16:40:15
ホームページで漫画公開するとして、
コピー不能なお勧めなブラウザーて何かない?
310名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 16:49:38
アクションとサンデーのは同じソフトで画像コピーできない
スクリーンキャプチャーはできる
311名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 17:38:48
そういやさネット販売って客側はどう金払うの?
312名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 17:48:54
>>311
クレカ、WMあたりだな
まあ、クレカのみにしたら中高生スルーになるから
青年漫画あたりじゃないと厳しいだろうな

つうか、データ販売はエロ以外ほとんど金出して読んでくれないけどな
313名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:54
本○ひろしは携帯漫画で月にいくらだっけ?
314名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 18:55:44
・ネット連載→自費出版で全国展開→アニメ化日曜ゴールデン→グッズ化

これくらいは欲しいところだな。
315名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:03:40
CD-ROMに漫画入れてもOK
バーコードさえ取ればamazonに置いてもらえるはず
amazonは無料で少し見せれるので宣伝できる
うまくいくとamazonの個人サイトのアフィリエイト広告に載るのが大きい
316名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:12:57
CD-ROMなら原価何十円とかそんなもんだよな。microSDも120円程度。
これなら100枚からでも10万枚からでも同じ。

やはり小型電子端末の普及だなー。
317名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:18:43
小型電子端末・・?携帯の普及率に勝てる気がしない
318名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:30:24
小遣い稼ぎならそれでいいだろうけど
本格的に稼ごうと思うと、アマゾンでCDに入った漫画を買おうともう奴がどれくらいいるかって話になる

てか、そこまでいくとプライド捨てて同人でやったほうが旨いぞ
商業漫画と違って50P程度でも500円取れるし

小型端末といっても10年で普及するとは思えないしな
319名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:38:46
だから小型端末なんてもう全国に普及しないってのw
一般の人らには家置きPCとポケットに入る携帯か、その進化形だけだろ
320名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:58
おい、脱線してないか
321名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:48:30
携帯じゃ画面が小さいから
単行本サイズのディスプレイのタイプなら
5000円、1万円程度で出ればそれなりに普及するだろうよ

携帯に対する音楽再生機器みたいなものだ

まあ、どちらにしろ、データ販売がメインになったら
宣伝し放題な出版社が出てくるだけで、大して意味は無くなるし
322名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:53:24
電子書籍が大失敗したの知らない香具師多いんだなぁ…。
323名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 20:59:01
>>322
クワシク
324名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 21:00:33
>>322
そりゃ、データ販売がまだ未熟で
バカ高い機器売ればそりゃ失敗するだろ

当時に比べてデータ販売自体が何十倍の市場規模になってるし
この調子で増えていけば、5年、10年すれば需要はかなり増える

過去失敗したから全て普及しないのなら
現在普及してない製品なんて腐るほどある
325名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 21:48:15
アップルが出す噂もあるが・・・。
326名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 21:55:48
10インチのタッチスクリーン端末???
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090312-OYT8T00671.htm
327名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:03:48
どちらにしろ、今はまだ考慮に入れる必要が無いわな
自費出版にしても、データ販売にしても今あるもので考えなきゃならないし
328名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:05:06
みんな揃って獲らぬ狸の皮算用ですねーーー


どこかの誰かがWEBで大儲けできたからってなんなの?
そしたら君の才能が開花して、君も大儲けできるの?

他人の成功例100あげたって、君が成功するわけじゃないでしょ?
面白い?
他人の成功想像するのが。
329名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:06:06
成功例なんてほとんど上げてないと思うが?
330名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:10:43
みんな揃って狸の皮算用ですか。

WEB漫画で誰かが成功して大儲けしたら
君らの才能も開花して大儲けできるの?

他人の成功例が100あっても、君らには全く何の関係も無い。
面白い?
他人の成功想像すんのが。

想像してたら君らが101人目の成功者になれるの?

まー一生想像してな。 想像するだけならタダだし、大きな失敗も無いから。
331名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:16:31
漫画を年に2本ぐらい書いてるレベルぐらいじゃ売れてもたかが知れてる
332名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:32:29
むしろ、成功例がないし計算しても
自費出版もDL販売も商業と同じベースでやると美味しくないって出てるからな

少なくともDL販売で儲かるとしたら10年とかあとの話だろうね
333名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:34:47
なんで自費出版に興味もないような奴が沸くんだ?
興味ないならこのスレに来る必要も資格もないだろ。
わざわざ自費出版議論に唾を吐くような書き込みをするなよ。

それじゃあ荒らしと同じだろ?
他スレ行って楽しんでこい。
334名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:54:33
>>332
サ○エさんの作者は自費出版だったんだろ?
新聞や雑誌のポジションが小型電子端末になればもっと容易になるはず。

アニメも未だにサ○エさんがトップを走っているわけでこのスレの目標
として「目指せ長○川マチコ!」がいいかも知れない。他はもう没落した
しな。自費出版で勝利してアニメでも勝利すると。これ義務目標な。

まあこれは極端な例だがwそれ以外でも可能性としては十分にあるだろ。
10年もかからずにな。

10年後を語るなら雑誌そのものが何誌残っているかの話になるだろw
335名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:57:53
頭悪そうな香具師が来たなぁw
336名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 23:22:53
つーかネットから火がつく漫画って限られてね?
ジャンルで言うと生活の一部をモチーフにしたブログ的な作品っていうか

だからファンタジーとか商業誌で幅を利かせてるジャンルって意外に当たらないんじゃね?
337名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 00:04:50
自費出版のが儲かるって前提で話したいなら、
儲かるモデルつくってみてよ?

自費出版が儲かるというなら
月刊誌で単行本1万部を年2刷発行の漫画家の年収は500万程度
同じ条件(1万部を2冊)で儲かるって計算してみてくれ

因みに1万部の場合大体発効費用は200万(1冊200円)くらいになり
返品(3〜4割)だと1冊200万程度の利益になるが、これだと作画作業が同じでも年収下がるからな
よっぽど儲かるモデルがなきゃ年収定価、宣伝力マイナス、作業増大しか残らない

1万部は少ない、3〜5万部にしろというならそれこそ中堅月刊誌の主力漫画家になる必要があるけどな
338名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 00:06:03
商業誌のこれまでのパターンは読者に売り出す為に読者と同じ感性
を持つ年代の才能ある漫画家を大量に集め編集者が読者と漫画家の
ズレを補正するというもの。

また編集者は大量に漫画を読んだり他文化からネタを引っ張ってきたり
してきた。(※漫画が共同制作だというのはこの方程式に基づいた企業
方針がからんでいる。)

この方法が日本の漫画文化の最大の特徴で非常に成功を収めてきた。
しかし、日本ではこれが既に通用しなくなってきている。

新しい方法の確立が求められている。その仕組みをネットで作りその
流通経路として自費出版を選択すればいい。
339名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:22
とりあえず書き忘れたけど値段設定は自費出版は1千円な
500円のが売れるじゃんといっても500円じゃ完売しても利益が出ないし

これはここで以前で出した計算だけど
儲けるという観点じゃ自費出版はどんなお膳立てしても
商業と同じだけの利益出しても必ず儲かるってもんでもない

利点は自由に本を出せるため雑誌の都合でのクビが無い事だが
出版社との付き合いって面がなくなるため前巻が売れなきゃ一気に注文部数が減る
自分の営業次第じゃ取り扱ってもらえる店がとんでもなく少なくなるという問題もある

結局の所、雑誌の時と同じように1万部を売るとすると
どうやって宣伝するのか?って問題点が解決できない


正直、1万部程度の自費出版なら同人のがはるかに美味しいよ
400Pの原稿作れば10冊出せるし
340名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:34
同人誌は何十万人もくるコミケとかだから売れてるわけでしょう
自分のサイトで20万人毎日きてる人に売れば良いじゃない
341名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 01:58:07
>>333
全肯定しなければ否定しにきているってどういう発想だよ
342名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 02:33:45
ていうか>>337みたいに漫画家のモデルを示して
はじめて出版システムのモデルも語れるんだろ

>>388
抽象的。だからそのシステムの可能性の分析をだせよ
343名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 03:29:35
>>339
10万部レベルの漫画家対象になるんだろ。

>>341
興味もないのになぜか自費出版を目指すことを馬鹿にする輩とかいるだろ。
否定でも肯定でも中間でも冷静な分析なら歓迎。
344名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 03:43:21
>>343
自費出版で10万部は物理的に無理だからなあ
1万部くらいなら大手書店チェーンを何社か話がつけばなんとかなるけどさ

10万部になると会社作って何人も雇ってやっとできるレベルで
取次店も個人名義で10万ならまず扱ってくれない
これ自費出版とかともう違うだろ

真面目に語るつもりなら
そんな10万とか突拍子もない数字を目指すんじゃなくて
5000部とか1万部でどれだけやれるかってのが
10万部をさも当たり前のように語るならそれだけでバカと言われる話
345名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 04:04:28
長○川マチコに出来てこのスレ住人に出来ないことはない!
と信じたいが。
346名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 07:13:12
長○川マチコ連呼してるなんだ?キチガイか?
347名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 07:42:29
自費出版(全国規模)→アニメ化(ゴールデン)→グッズ化

長○川マチコはやってのけたんだしやれないことはないんじゃね?
やるならやるしかないだろ。お前も自費出版スレに来るならそれくらい
の覚悟と底力をみせろや。目標は高く持て。

まあそれほど高い目標とも思えないがな。やれば出来る。
やれる奴はやれる。やれない奴はやれない。
やれないと思った瞬間そいつは負け犬。そういう世界。

オマイラ根性みせろやゴラ!
このスレ住人で自費出版からアニメ化まで一気に突っ走るぞ!
ゴールデン枠獲るぞ!

日本の漫画文化復活させるぞ!!!!!!
348名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 07:59:08
おい、なんだこいつは荒らしか
349名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:10:54
出版業界を通さずに非エロオリジナルが一万部売れるなら、とっくにやってるわ
つかおまいら商業誌に比べかなり割高な非エロオリジナルなんて本当に買う気あるのか?
同人誌が売れてるのは商業誌では描けないものを提供してるからだろ?
350名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:46:38
同人誌が売れてるのは人が数十万人もくるコミケで売ってるから
351名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:44:20
要するに今実際にWEB漫画書けて公開出来ないなら
自費出版もネットWEB配信漫画も端末も
教祖と関係ないよね。
2ちゃんで語るだけで漫画かかず時間つぶしてるうちに
他の人がWEB漫画を実際にかいたり
雑誌投稿漫画かいて送った人に負けるだけ。
ホントに漫画実際に書けるなら4月30日までにどうぞ。

すでに残り、一週間と3日。
352名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:44:26
>>349
一応ブログ発ってのはあるな
とはいえ広く手に取ってもらう手段として出版と付随する流通があったほうが多く売れるわけだが
353名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:50:55
>>やれる奴はやれる。やれない奴はやれない。

長谷川マチコか何か昔の話は知らないけど
実際に漫画書けないとさ。

実際に漫画書ける人は奴は書けるけど
思うだけで実行できない、
実際に漫画書けない人は漫画かいて成功しようがないだろ。
354名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 10:54:58
そういえば雑誌投稿のシュミレーションじゃなくて
自費出版を目指す前提の場合なら
アシスタントとか全部自分で用意するか全部自分で書くんだし
当然背景まで全部ペン入れして仕上げて
漫画完成させるのが前提になるならな。

あと一週間と3日。
355名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 11:10:57
実際に漫画書ける人は書けるけど
思うだけで実行できない、
実際に漫画書けない人は漫画かいて成功しようがない。

に、訂正。
356名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 11:16:49
WEB漫画書くなら仮面ライダーとかガンダムや
他の漫画家志望のネタパクリは無しね。
自分でパクリがどうだいってるんだし特に厳しく見るから。
漫画ネット公開すれば元ネタすぐに人海戦術で指摘される。

日本の漫画文化復活だ、目標は高く持てだ、
自費出版やアニメ化やネット配信の想像に逃げ
自分が実際に漫画かくことから逃げてるダケじゃないのか。
357名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 11:40:20
あ、これも今日の分があるからあと一週間と4日に訂正。
358名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 12:19:21
スレ違いの書き込みする奴は他スレ行け。スレ住民は迷惑している。

誰に言っているのか知らんが他人にいついつ迄に漫画描けとか何様だw
ふんぞり返る編集者かよwそんな奴に評価されても迷惑なだけだろ。
なんの得にもならない、なんの名誉にもならない。

自費出版スレなのであるから自費出版に興味がある者が参加するべき。
359名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 12:23:04
>>351
こいつまだ言ってんのかよ

地球滅亡まであと一週間と3日。
360名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 12:53:21
まあ出版社も営利企業であり漫画は完全に商品だと捉えているし
その商品の設計図や方向性は企業方針によって打ち出され読者の
意見に沿うように常に方向転換をしていくわけだ。営利企業で
あるから絶対に失敗は許されない。流行の分野やファッションや
絵柄などを常に追い求めていく。そこから外れる者は弾き出す。
それが商業主義というものである。

漫画家とはそうした設計図を元に絵にしていく存在でその方法論では
下請けだと看做されるものなのだろう。

これらが良いかどうかは別として商業主義という名の神通力が消滅して
いるのも事実。商業主義、商業主義と朝から晩まで商業主義を追求した
結果、商業作品として疑問符だらけのものが量産されるようになった。
切り札は販路というアドバンテージだけである。

このような状況の中、これらとは違うアプローチで漫画を作り世に送り
出そうとする道が自費出版だと言える。自費出版を目指すからには
自費出版でしか読めないような漫画を作り出す必要がある。現在の商業
漫画よりも面白いものを描く必要がある。そうやって道は切り開かれて
いくものなのだ。

我々は自費出版で勝利する。
361名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 13:08:48
ゆるーいペット育成日記とかな
362名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 13:31:16
今のところはDL販売で様子見て所か

363名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 13:47:31
出版VS自費みたいな考え方してる奴こそ旧態的な考え方だな
364名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:02:10
365名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:04:23
とりあえず
サザエさんはもともと新聞連載なのは知らんのかな。
しかも地方紙から朝日の朝刊に引き抜かれて20年続いたメジャー作品だ。
366名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:09:40
>>363
でもな実際商業の漫画家が置かれてる制作・労働環境が酷すぎるからな・・・
現実知らない夢見てる子供なら良いけど

漫画家の悲惨さを知ってる奴なら他の道を模索するのも仕方ないよな
367名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:21:01
>>366
で、自費出版とか泥沼なんだけど

商業漫画家の労働環境が酷いって
普通の連載漫画家ならエロ・4コマでもなきゃサラリーマン程度の収入は入ってくるし
政策環境が過酷なところは週刊漫画家で、ここは連載持ってれば普通に収入は良い

連載ももてないクラスの漫画家も含めて行ってるなら論外

自費出版の現実知ったほうがいいよ?
368名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:34:23
>>360
あのな、同一人物かしらんがずっと
抽象的なことしかいえてないぞ

その可能性の分析をするスレだろうが
369名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 15:51:23
>>368
読んだお前を称賛したい
370名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 15:58:03
ネット漫画雑誌を運営するのも良いだろう
371名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 16:02:07
ネット漫画雑誌wなんかややこしいわw
372名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 16:23:16
>>366
過酷とか思うんなら辞めれば?向いてないんじゃないの。
373名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 16:40:49
(´・ω・`)9m過酷な一時間を確かな一時間へ!

◇TA・漫画っぽい自作画像をうpするスレ31◇
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1230554307/
374名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:02:53
>>367
>普通の連載漫画家ならエロ・4コマでもなきゃサラリーマン程度の収入

アシ代とか全部引いて?

>政策環境が過酷なところは週刊漫画家で、ここは連載持ってれば普通に収入は良い

印税入らないと赤字って話聞くけど?
375名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 22:00:30
で、どうすればヒット作を描けるんだ?
376名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 22:10:54
>>374
エロや4コマでもなく単行本が出るくらいに連載持ってる漫画家ですら
ブラックな職場だと思ってるのかもしれないけど(4コマとかエロは総じてブラックだが)

月刊誌とか常時雇ってるような奴でもなきゃな
隔週だと多少増えるけど、その分原稿料も増える

週刊は休載多くなきゃ単行本は3〜4冊は出せるし
連載を維持できてる限り、まず赤貧なんて状況にはならん
連載開始したばかりとか、ペンが遅いとか、描き込みが多いとか、考察がいる社会派とかでもなければ
原稿料だけでもトントン〜多少の黒くらいにはなる奴が多い
赤が出たとしても印税を大幅に食うようなレベルにはならないよ

連載してもすぐに打ち切りで単行本を1冊もだせないとか
読みきりだけしか書けないとか
そのクラスの漫画家と、連載をきちんともててる漫画家を一緒にして過酷な環境といってたら違和感しか残らない
377名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 02:59:03
>連載を維持できてる限り

その連載を維持する為に命削ってる漫画家がほとんどだろ?
睡眠時間削って休みなく働いて赤字でない程度って時給計算したら
最悪な数字が出るんだろ?

編集者の年収より少し上くらいに設定してやれよ。
下請けの技術職のほうが給料高い業界なんてあるというしな。
378名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 03:14:19
>>377
そりゃ、週刊漫画家とか他の漫画家の印税で稼ぐもんだからな

とりあえず、大手3社以外の編集は激務で大して給料も高くない
正社員どころか派遣とかも多いし、
その辺は死ぬほど働いて年収300万以下とかも普通
フリーになって儲けてる奴もいないこともないが

大手3社なら週刊なら新人でも3〜5万部とか刷ってくれるし
初単行本までアシ支援してくれるところもある
原稿料も比較的多いし、年単位で連載維持できれば
大人気漫画家でなくても年収1千万くらいはごろごろいるし

どんな雑誌でも
ある程度長期連載維持できれば編集より稼いでる奴ばっかだと思うよ
379名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 03:19:45
修正
他の月刊とかの漫画家と違って


まあ、出版社がほとんどの漫画家の儲けを中抜きしてるから
漫画家は儲けれないんだって前提が間違ってるさ

性格にはほとんどの漫画家の穴埋め+維持のために
儲けてる漫画家からの利益を抜いてるってだけで

それを出版社が不当な利益上げってるって方向になるのはなんだかね
380名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 03:49:01
自費出版を薦めるのは別にいいけど
それを安易に出版批判につなげてる人はなんなんだろな

そんなに吐き気を催すほど理不尽で不当な中抜きをしてるなら
売れてる長期連載の漫画家だってバカじゃないんだから、なんらかの対抗策に打ってでてるはず

例えば、信用できる編集なり人間なりと十数人くらいで
大手を辞めて、あたらしく納得するだけの利益分配の出版社を立ち上げるとかな

自費出版もまたひとつの手だろう


売れてる漫画家をそんなにバカな連中だと言いたいのだろうか
381名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:00:00
>例えば、信用できる編集なり人間なりと十数人くらいで
大手を辞めて、あたらしく納得するだけの利益分配の出版社を立ち上げるとかな

主流になるとしたら自費出版よりこっちだろうと思うが
382名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:11:31
ふ〜む。
383名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:30:31
それもろコミックバンチの例だ
印税までは変わらなかったがあそこの新人賞の賞金は最初1000万だった
新人賞だけで家がたつるw

そういう方が現実的だわな
つうかバンチのは現実だが
384名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:40:39
>>381の方法なら
大手出版社のノウハウや企業間の繋がりを活かしつつ、
適度な人数で作家主体での小会社になるわけだから利益分配も良くなる

今までのレスに出てきた自費出版による問題やリスクも抑えられる

今までのレスで、自費出版で長期連載の週刊漫画家なみの
収益や出版数を弾きだすのがかなり可能性の低いということがわかるし

データ販売確立もまだ先の話だろう

その間に売れてる漫画家たちが本当に
不満を訴えて行動にでるとしたら、

まず自費出版でなく>>381だろう?
ホントに漫画家たちが不満を抱えてるかどうかしらないがw
385名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:43:19
>>383のような例も実際あるわけだ

自費出版を出版批判につなげなくても、
ホントに出版社に不満があるなら>>383のような行動にでてるはずなんだよ

そっちのが早いし、現実的だから
386名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 04:49:07
>>384
で、データ販売が確立したとしても、
宣伝効果や穴埋めを考えたら自費出版より
こっちの会社の作り方のほうが現実的かつ効率的だわ
387名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 07:17:50
北○の原作者がネットのインタビューで言ってたのをしっかり覚えてる
けどな。ああ、だから動いたのかw
388名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 09:59:52
>>384
いつの話だよそれw出来てから言えよそんなもの。
自費出版よりも可能性低いだろ。

そんなことに期待するよりさっさと大ヒット漫画描いて
自費出版に持ち込むほうが早い。

>データ販売確立もまだ先の話だろう

あと5年くらいじゃないか?意外に早いと思うぞ。
389名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 10:18:21
自費出版をネタに無理に出版批判にしてるのは
要するに自分が漫画書けなくて
出版社に採用されない為のいい訳じゃないのか。

自費出版やWEB漫画といっても
自分が漫画書けないなら出来ないのにね。
残り一週間と3日で地球滅亡?ハズレるんじゃないそれ?
390名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 10:31:23
40代で漫画書ける人ならいいけど
教祖の場合は40代だし作家寿命自体がすでに過ぎてるんじゃないのか。
4月中に出せないから5月もだせず
今年中にも漫画だせなだろう。
今年中に漫画出せないなら5年先なんて
更に体力的に無理じゃないのか?
とりあえず今月4月末まで漫画出せないなら
今年年末までも無理だろう。

4月30日まで残り、一週間と3日。
今日はほんとに一週間と3日。

せめて漫画書ける人なら自費出版自体わかるけどさ
漫画書けないんじゃ説得力ないんじゃないのか。
391名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:31:22
分業でいいだろ
キャラデザイン、脚本、構図3人いればOK
392名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:31:54
青木雄二ですら44歳でデビューなんだろ。
40代前半なら5年後どころか4年も今年にはいり既に時間がない。
5年後など先送り出来ないと思う。
あと1〜2年がデビュー限界ってところじゃないのか。

その上41歳で遊戯王が少年週刊誌引退だし
『我々』といっても
そもそも漫画書ける40代側の人間なのか?
という所がポイントになると思う。
40代で実際に漫画かければ別だけど。
393名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:02
>>388
>出てきてからいえよw

待てよw自費出版で大ヒットも未定だろうが
394名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:37:46
>>388
>でてきてからいえよw

>さっさと大ヒット漫画描いて自費出版に持ち込むほうが早い

でてきてからいえよw
395名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:44:55
実際に締め切り守れて漫画書けるのか?
テストして自分自身で確かめる必要があると思うぞ。
2ちゃんでなにいっても
本人自身が実際に漫画書けたかどうか分るわけだし。
396名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:53:59
>>388
>でてきてからいえよ

コミックバンチですでに例はでてるよ

ジ○ンプ時代の作家と編集がノウハウを生かして
出版社を立ち上げ、小説を漫画化する権利をえたてたり、
すでに電子書籍である漫画を完結させたりしてる

やはりこっちの戦略のほうが動きが早いし、
効率的なことが「実証」されてるわけだ

>でてきてからいえよ

人気漫画家が自費出版に移行して
大ヒットした例はでてきてからいったのか?あんたは
397名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 11:59:29
話豚切ってすまんが出版社を通すとグッズロイヤリティーの比率は

出版社:漫画家  →  8:2

という噂を聞いたがスリムになった出版社を通したとしてこの比率
はどの程度まで変わる?
398名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:01:04
>>388
先程いったとおり、データ販売を確立したとしても
>>396の例の方がはるかに多いと思われる。実例がある

ノウハウや企業間の繋がりを全部捨てて
漫画家一人で全部担って大ヒットなんて主流にはならないだろう

求められるのは「改革」でなく「改善」だと、
賢明な漫画家たちはよくわかってるわけだ
399名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:01:50
>>396
バンチとか他人事の実証の話でしょ。
漫画いつ頃までに自分で漫画書いて電子書籍にして
自分で実証出来るわけ?
400名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:06:54
>>397
効率的で効果的と作家もそれで納得したから
ジ○ンプからノウハウだけ切り取って小規模の出版社を立てたんだろうな

自費出版のほうが特だというならさ、なぜ
原○夫や北○司は自費でなく、こっちの手法をとったのか?という話になる
401名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:09:59
>>398
>主流にはならないだろう

別に主流にする必要はないだろ。才能ある奴だけ改革すればいい。

企業間の繋がりと言っても出版社くらいのもんだろ?
まあ費用対効果次第では〜って話になるんだろうけどな。
402名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:13:52
>>401
実例や先例がでてないうえに可能性が
かなり低いのは自費出版での大ヒットのほうだということ

それと大人気漫画家も出版社分離型の方法を選んだということだ
403名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:13:56
>>400
それ出資者になってるからだろ?
あまり参考にはならんな。
404名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:22:45
>>401
何の改革なのかよくわからない
自費出版での大ヒットが少数でもいいというなら
それは「改革」でなくただの「異例」だろう

出版社分離型の効率化のほうが遥かに現実的なわけだけど
405名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:31:46
出版社分離しようが自費出版だろうが
本人が実際に漫画かけなきゃどの道成功なんてない。
どっち乗り換えても本人が漫画かけなきゃ同じ。
406名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:35:19
>>404
出版社分離型があってもいいんだよ。それと同じように異例のケースが
あってもいい。選択の幅があることが重要。

この方法しかない、は良くない。放っておいてもこのまま斜陽化して
いけばスリム化は避けられないだろうし。

自費出版を目指すケース、スリムになった出版社を通すケースがあり
各々の趣味で選択すればいい。そうじゃないか?

長○川マチコに出来てこのスレ住民に出来ないことはないだろ。
あんな奴に負けてたまるか。持久力では負けても瞬発力では勝って
みせる、こうした気概は大事。

画一的な人間だらけでは日本の将来は危うい。一人二人くらいは
自費出版で大成功する人間が出てもらわないと困るだろ。
407名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:41:47
自費出版だめそうで出版社分離とかネタを利用する話もさ、
何年先の話言ってるわけ?
それも5年10年先じゃないのか教祖。
一人芝居で自費出版か出版社分離か葛藤始めるのもアレだけど
今現在はまだ出版社合併の話しかニュースみても見えないけど。
408名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:45:17
結局、自費出版と業界分裂の話に話そらして逃げてもさ
自身が漫画かけなきゃ漫画出版して成功なんて無理。
409名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:49:05
>>406
大手が席巻する時代は斜陽化を迎えてるってのは同意だ

これから大手が分裂・分離して小会社群になって
それらがネットを活用したりする可能性も高い

自費出版による大ヒットも極少数のケースで発生するかもしれない
410名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:51:02
自費出版による大ヒットも極少数のケースでも
編集員が出版社から分離出来るぐらいの漫画でも

まず漫画かいてくれないと。

漫画って奴を教祖自身に実際に書いてもらいたいね、
4月30日までに。
411名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:53:04
自費出版による大ヒット極少数ケースでも
編集員が出版社から分離出来るぐらいの漫画でも
まず漫画かいてくれないと。

に、訂正。
412名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:55:36
あと何日とか、書けなきゃ意味無いを連呼してる人は頼むからコテつけてくれ
教祖とやらが嫌いなのはかまわんが邪魔すぎ
413名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:58:06
>>412教祖乙
414名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:00:11
考えてみれば今の所サ○エが持久力でも瞬発力でもトップなんだよな。
許せんなこれは。この状況を放置していては武士の名折れ。

そういえば左遷された某は一人勝手に遠い世界に行ってしまったな。
何やってんだか・・・・・。ップw

打倒サ○エ!

自費出版を目指す以上はここのスレ住民はこれを目標にするべきだ。
記録は抜く為にある。そうジャマイカ?知らんが。
415名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:03:47
なんか教祖病に陥ってる奴がいるなw
ヒステリー起こすくらいならスレ見ないほうが精神衛生上いいんじゃないか?
416名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:04:11
>>412 >>414
出版社分離させるにしろ自費出版するにしろ
自分で漫画かけないなら成功しないんじゃないの?
出版社分離って何年先の話なんだ。
いくつになってる時の話なの?
417名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:08:09
もう出版社分離は始まってるそっちのほうが
効率的だから人気漫画家達と編集はそうしてるんだろう
418名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:10:35
>>409
そう、様々な方法論があっていいってこと。

日本人に多いのが一つの方法論しか認めないし考えないという態度。
本人は真剣なのかも知れないが状況の変化についていけない。
状況は常に変化していくものなのだからあらゆる方法を用意して
おく必要がある。

自費出版の可能性を真剣に探ることと自費出版以外の可能性を捨てる
ことは同義ではない。

まあ、自費出版スレなんだから自費出版の可能性だけに集中して徹底的に
議論することに意味があると思う。そして得た結果を実際に使うかどうかは
将来のその時になって他の手段と比較検討すればいい。
419名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:12:47
は?企業が合併のニュースしか数年みてないけど。
出版社分離するの何年先?5年?

自費出版スレといっても
漫画実際に書けない人は関係ないし。
漫画かけないなら自費出版の可能性もゼロ
420名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:13:57
>>416
何の反論にもなってないぞ。工作員乙
421名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:15:50
>>418 他人の成功の話で漫画書けない奴は関係ないだろ。
422名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:17:19
>>419
お前は大企業がその隆盛を未来永迎、維持できると思うのか?

ましてや100年に一度の大不況。分裂化してスリム化するのはあたり前だ
423名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:28:53
100年に一度ほどだからこそ
業界分離とか仮にあっても
今後まだ5年後までは企業の編成に時間かかるだろ。
まあ5年10年後の話。
それも業界分離とかあればの話だが。

それに本人が漫画かけないなら漫画家が社員を引き抜くとか不可能。
仮に新しく業界分離し効率化した出版社出来たとして
漫画書けないなら
今の出版社と同じで新雑誌社に投稿も持ちこみも出来ない。
424名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:35:54
>>422
未来永迎どころか今漫画すでに書けないなら
5年以上先まで作家寿命を維持できると思うのか?
425名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:38:32
編成も時期も何も、
その流れになりつつあるからその分析をしてるだけの話だな。
426名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:41:45
>>423
だから何も反論になってない

業界分離しないという論理もないし、後述はすべてスレ違いだし
427名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:16
自分がもう漫画書いて成功出来ないなら
2ちゃんで分析しても成功はない。
自分が出来ない信憑性もない事をいい事ばかで煽動して
実際に漫画書いてリスクを負い失敗するかもしれない他人に意見するわけ?
信憑性がない。
428名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:46:48
自分が出来ない信憑性もない事をいい事ばかり言い煽動して
実際に漫画書いてリスクを負い
失敗するかもしれない他人に意見するわけ?

に、訂正。
429名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:47:09
>>427
まったくもってスレ違いで呆れる

嫌なら見なければよろしい、以上
430名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:52:36
>>429 自費出版のスレ違いだと言い出して逃げるなら
そもそも自分が自費出版で成功出来る年数は何年後の話なのか?と
業界分離が何年後の話であるのか?答えるべきだ。
431名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:52:39
出版社分離による効率化の流れはすでに
人気週刊誌の作家と編集で行動で起こされていて
早さと汎用性で言えばこちらのほうが上なわけだが

ネット化でデータ販売のインフラがすすめば
自費出版のケースも後発ながらでるかもしれないな
432名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:54:19
>>431 何年後の話なんだ?
433名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:54:38
>>430
業界分離はもう始まっている、何年後もクソもない
434名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:57:32
>>418
まぁ自費出版の可能性はむしろ既存の漫画家でなく
データ販売が確立した後の新人がやるケースの可能性が大きいかもな。
435名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:58:42
そもそも漫画が書けないなら他人事の話で>>433と業界分離も関係がない。
業界分離が現在すでにしてるなら
そんな出版社に実際に漫画かいて持ち込んでいるはず。
実際に漫画かけてるのか?
436名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:02:50
現在すでに漫画データ販売自体は確立されていると思う。
実際に本人がWEB漫画書いて成功出来るかどうかの話になってるだろ。
437名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:04:50
データ個人販売のインフラはすぐに整うだろうが、
分離した出版社もネットには手をだすだろうからな。

自費をやるならそこも考慮にいれておかないとな
438名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:08:19
>>437 既にWEB漫画インフラはあるぞ。
現在あるという分離した出版社とやらも自分で持ち込めばいいだろ。
自費出版も含めて
自分が漫画かけないと出版自体出来ないだろうに。
439名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:09:45
>>435
まったくもってスレ違いで呆れる

ここは志望者スレだと一体どこに書いてあるんだ?
440名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:11:33
漫画描け描け言ってるバカはスレ違いにも気づいてない。
441名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:14:12
>>435
お前が教祖が嫌いなのはもう分かったから
スレチガイだから他に行けよカス
442名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:14:34
出版分離型なら立ち上げたその場で開始できるが
自費出版の場合はまずネット上でも売り上げと宣伝が主要になるだろうな
443名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:15:48
このスレは漫画かかなくても議論するスレだと逃げても
こっちも実際に漫画書けない人間のいう事となると
信憑性が怪しいと意見してる。

失敗リスクの高い自費出版などのいい部分ばかりで煽動して
リスクを追う実際に漫画をかく人間が失敗したらどうなるんだ?
発言が無責任過ぎる。
444名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:15:59
>>435
バカなスレチは早く消えろw
445名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:17:32
>>443
スレ気違いがまだいたのかw

嫌なら見なければよろしい、以上
446名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:18:40
>>443
お前のレスうざ杉ww
死ねよ
447名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:19:04
>>443
怪しくて信憑性の低い、逃げてる連中のスレだと思うなら

見なければよろしい、以上
448名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:19:43
>>443
カス
449名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:20:33
>>443
朝からご苦労様です
工作員さんw
450名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:21:06
>>444 >>445
>>バカなスレチは早く消えろw

スレ違いだと言い逃れをするなら
罵倒してくるのはルール違反ではないのか?

話もループしている。
自分の都合が悪くなるとスレを見るなとか一方的で逃避しすぎ。
451名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:21:45
>>443
死ねばいいじゃんww
452名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:22:05
さて、アホはほっといて

自費出版のデータ販売だけどこれは新しい
電子書籍機器が普及しないと無理なのか、
それとも既存のシステムでいけるのかの問題だが気になるところだな
453名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:23:06
>>450
お前がループさせてんだけどなw
カス
454名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:23:14
>>450
もう教祖よりもお前のほうがキモくなってるw
455名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:23:20
>>452 漫画かけなきゃ電子書籍機器がどうなろうが同じ事だろ。
456名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:24:35
>>450
消えろ
457名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:25:04
>>450
ここは志望者スレじゃない、自費出版を語るスレだ

それ以外はスレ違い

なにがおかしいのだろう。本当にキモいなw
458名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:26:58
>>450
もうすでに教祖よりもお前のほうが害悪になってるからw

残念だがここは失せろw
459名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:27:23
>>455
漫画かけなくても自費出版の可能性について議論するのは自由なんだよ

でもお前は書き込むな
460名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:29:13
スレタイのどこに“志望者限定”なんて描いてあるのかな?

スレ気違いがよw
461名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:30:16
>>455
バカは退場してくださいw
462名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:31:22
退場て言うか 死ねば良いじゃんw
463名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:33:08
毎日毎日2ちゃんで逃避して
自分の思いどうりにならないと罵倒。
気に入らないと暴れて自演で多人数なりすまして自己弁護。
2ちゃんで時間を何年も使ったから
漫画書く時間なくなったんじゃないの?
その間に漫画でも書いてればよかったのにな。

あと何年つづけられると思うんだ。
そろそろ考える年だろ。
464名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:34:21
反論するなら普通に反論すればいいものをな
なぜ漫画描けだのなんだの意味不明なこというのかw
465名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:35:12
もう一度漫画かけるかためして
諦めるなり趣味で漫画続けるなり自分で見極めてみれば?
466名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:35:39
>>463
>>463
毎日2ちゃんで逃避してはお前だからww
467名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:36:35
>>463
それに付き合ってるお前は何?ww

本当にキモいな。マジで教祖のほうがマシかもしれんw
多人数なりすまし弁護?w都合のいい頭だな
468名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:37:26
>>463
お前このスレで嫌われてんだよww
早く気づいて消えろよw
469名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:38:15
>>463
死ねよw
470名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:38:41
>>463
お前もいつまでつづけるつもりだ?
471名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:39:00
オレはちゃんと時間決めてやってるし。今日は特別。
今日は確かに僕も時間潰したと思う。
2ちゃんで時間潰さず漫画かいて実際に漫画投稿してく
他の連中の方が勝ちだったと確かに思うね。
472名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:40:44
>>471
今日は特別www

毎日入り浸ってるバカw
473名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:40:51
やばい・・ガチで教祖より脳が沸いているw
474名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:41:49
>>471
お前志望者なのかよwww

一生ニートのまんまだなw
475名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:45:45
>>471
2ちゃんねるでオレらと時間を共有してる時点で
まったくもってそれは反論にもなんにもならないw
476名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:46:47
>>471
もう死ねば良いじゃんお前w
477名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:47:26
工作員必死だな。どんなにあがいても
出版不況の流れは変わらず改善せずには生き残りもないのにな
478名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:49:02
>>471
ここの人間が志望者かどうとか、お前が特別だとかすべてスレ違いだからなw
479名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:53:16
まあこのスレはともかく2ちゃんで時間潰して抜けられず
漫画完成出来ない奴はどのみち作家として負けだけどな。
480名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 14:54:21
>>471
2chに張り付いてねーで
お前のクソ漫画書いて
4月30日までにネット公開しろww
481名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:00:51
自費出版が微妙なのは何度か示された

データ販売も難しいのは明白だろう、作品を金銭と交換する位置が難しい
毎話取るのか、単行本くらいまで書き溜めて1度に取るのか
データ販売であれば1度ネットで公開したものをデータとして金を取るというのは難しい
無料でしか公開できないなら、自費出版か出版社に発行を頼らなきゃならないし
有料でしか公開できないのなら、相当のファンがついてなければまともに売れない
何より、データ書籍が当たり前になるのは20年、30年後の話だろうし

漫画家で出版社をってのも、両者に比べれば現実的だが
創設者の漫画がどんなに糞になってもファンがついてくるって作家ばかりじゃないと
作家を切れずに雑誌が終わるってのも歴史的に何度もあったからな
弱小な分、儲かってる漫画家の収入は増えるかもしれないが
儲からない漫画家はサクサク切られる可能性がある

まあ、既存の出版社が衰えるから、自費やデータのがとかいっても
結局、衰えてるのが全体だから、自費にしてもデータにしても本が売れなくなれば一緒だな
482名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:04:59
え?オレはネット配信で300億とか自費出版で20万部とかいってないぞ。
教祖の場合は分離出版とかネットWEB漫画を使った自費出版で
20万部だとか売る主張じゃなかったのか?

素朴な疑問として
漫画自体かけず、すでに書かないで成功する気もないなら
今更どうしたいわけ?
483名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:10:12
>>482
業界板だからってそれを酒の肴にしてダベってても問題ないだろう
漫画描いてるけど別にオレは自費出版に本格的に移行する気も、データ販売する気もないが
仕事がなくなった時の手段としては興味がある
484名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:12:04
別に全員が出版社死ねとか思っているわけじゃないから、
安心していなくなってくれ。
485名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:12:37
>>482
20万とか30億とかどっから聞いてきたんだよその数字
教祖がどうとかなんかごっちゃになってるぞお前
486名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:17:12
出版社潰れろ、じゃなく形が変わってきてるね、っていうだけの話だ
487名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:19:09
>>482
とにかくお前は居なくなれw
488名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:19:17
40代ニートで漫画かくの放棄したのに
何故だが漫画書いて成功した時の金の話する立場の教祖に質問してるしさ。
WEB漫画で漫画書けるなら公開してくれって話も
漫画書けないないけどこのスレで語るのはアリだと
いわれてる、立場なわけよ。

漫画書けずに成功後の金の話をなんでしたがるのか?
素朴な疑問だよね。
489名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:24:52
>>481
弱小ということは元から漫画家と編集自体の数が少ないわけで
それでハイリスクを抑えて利益分配を多くする。
これは不況対策としてはあたり前の流れなんだがな

あと、売れない漫画家をサクサクきるのは規模が違うだけで大手も同じ
490名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:25:57
これだけ毎日書け書け言ってるやつが、
人のことをどうこう言っても説得力がないわ
491名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:28:28
>>488
いつまでその教祖とやらに振り回されてるのお前は?

暇潰しで分析しにきてる奴らのほうがはるかにマシだわ
492名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:31:14
ちょっと目を離したら工作員沸きすぎwワロタw

誰に言っているのか知らんが他人に描けと言ってる奴は
まず自分が描けよ。それで出版社の新人賞にでも応募してこいw

ここは自費出版スレ。漫画制作進行報告スレじゃない。
荒らしは去ってくれ。
493名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:34:12
>>488
ほぅ、お前の話を聞くかぎりでは相当
教祖について時間を費やしてるみたいじゃねぇか?w

ずっと2ちゃんに張り付いてでもしなきゃ
そんな教祖とやらの情報は掴めないだろ?w

バカがボロを出したなw
漫画描け描け言ってる本人が教祖のスレに入り浸りだとよw
494名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:37:47
>>493
だから僕も時間つぶしてて駄目だってコメントしてるでしょ。
あと教祖は都合悪くなると罵倒や荒らしよばわり。
漫画書けずに漫画出版で成功後の金の話をなんでしたがるのか?
分析してくれる。疑問だよ。

自費出版を語るスレなんだろ、説明してくれ。
495名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:38:48
>>494
教祖って誰?
496名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:39:05
>>489
大手と弱小のサクサク切るは全く別
大手は多少の赤でも単行本は出してくれるし
弱小あたりは単行本すら出さない(むしろ出せないだが)

で、小さくなって漫画家と編集は少なくなるが
広告、営業やら事務やらの1冊に対しての費用の割合が上がる
さらに、大手と違って雑誌広告の収入も下がるし
大手は大きな経費を沢山の雑誌に分散させてるから小さくなったからといってメリットは少ない
497名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:40:17
>>494
教祖の精神分析をするスレではありません
自費出版について語るスレですよスレチガイくん
498名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:41:29
こいつこっちのスレでも教祖に粘着してたな
教祖が居るところどこでもストーカー行為を
繰り返す基地外

【youtube】クリエイター新時代【i-phone】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221587284/
499名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:43:58
>>496
弱小の言葉を誤解してるな、
小規模だから売れない漫画家の集まりというわけじゃないし
大手出版社からの分離だからノウハウと
企業的提携は残した上での出版社だよ
500名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:45:51
都合わるくなると罵倒とかストーカー行為とか言い掛かりだろ教祖。
漫画書けずに漫画出版しから
成功後の金の話をなんで今更したがるのか?
そういう疑問を問いかけても
スレ違いじゃないだろ。
501名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:45:56
>>498
おぉ、ちょうどいい
その教祖とやらと漫画描け言うスレ違いはこっちに
移って好きなようにやりあってろよw
502名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 15:49:44
>>500
スレ違いで最低でもその教祖とやらにアンカつけて喋れよ

一人でバカが吠えてるようにしか見えない
503名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 16:02:03
>>499
今度はそっちに夢見てるのかもしれないけど

コミック大手はそういう利益だけ持ってく独立に協力的じゃないし
バンチ支援した新潮にしてもコミック産業への参入の意味もあった(本当は会社内でやりたかった)
独立したからといって既存出版社の支援をもらえるところは少ないし
日本の数十年のコミックの歴史からして支援があっても失敗した雑誌は多い

新興出版社で人気漫画家が複数いても経費倒れになって終了って何度もあったしな
504名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 17:18:14
大漁w
505名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 17:41:31
漫画雑誌は年々部数を下げっぱなしでこのまま行けば数誌にまで減る。
雑誌上の漫画家の数は縮小されるのはもう必然だろうな。

あと10年以内にどれだけの雑誌が生き残っていられるか。
となるとデジタルに生き残りをかけるしかなくなる。必然的に
出版社以外に散らばっていくだろう。100年に一度の大不況
で資本主義の大暴落は不可避だとも言われている。そうなった
時にどれだけの出版社が耐えられるのか。2、3年後に経済の
大暴落が起こるかも知れない。激動の時代の可能性は高いのだ。

漫画家個人レベルであらゆる生き残り策を考え用意しておくことは
非常に重要なことだろう。そうした中、自費出版もしくはそれに近い
出版形態が生き残り策の一つとして登場するはず。
506名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 19:01:45
クラブサンデーなんか今は無料だけど5月から金取る気だろ
507名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 19:40:06
「分離出版」とかポンコツワード目にすっけど、なんすかコレ?
508名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 00:19:49
釣るの飽きたw
509名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 01:20:06
出版? ネット? 自費出版?

発表する形態を変えれば生き残れるって思ってるの?
出版で通用しなかった程度のつまらん漫画しか描けないヘタレが、
ネットや自費出版になったら面白いものが描けるとでも?

自分のレベルが低いのに、どんなに最新の環境で発表したって売れませんよ。
環境が最新になったって、読むお客はいつものお客なんだから。
510名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 01:36:18
>>509
自費出版で成功するかどうかでスレ住民を罵倒する必要がどこにある?

自費出版に着手するのは非商業漫画家でもいいし人気商業漫画家でもいい。
面白いかどうかは面白い漫画を描ける漫画家が自費出版を選択すればいい
だけの話でどうにでもなる。

スレ住民を罵倒するだけの罵倒荒らしはとにかくスレ違いで邪魔なんで
他スレ行ってくれ。
511名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 01:49:32
作品力があるならば、やっぱり既存の出版社を通した方が
手間が掛からずたくさん売れる
自力で営業や印刷まで見る暇があれば原稿書いた方が効率的。
512名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:04:23
>>511
仮に出版社を通すとして出版権だけの譲渡(著作権の共有などその他)が
ない場合でも業界には慣習というものがあって他の企業に漫画家単独で
出版以後の話を持っていくことが難しいという書き込みを見たが本当
なんだろうか?
513名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:08:44
クラブサンデーはネットでばら売り始めるみたいだぞ
たぶん来月から有料
雑誌のも載ってるから見たいものだけ買わせようとしている
1本30円とかでみせるんだろう
514名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:19:29
ああ、まだ釣るの?わかったやるよ
515名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:24:05
自分が理解できないからって釣り宣言して茶化すのやめて死ねばいいよ死ね
516名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:25:21
>>511
まぁ、やっぱみんなそう判断してるから
売れてる人気漫画家は出版社にいるんだろうね
517名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:26:38
>>515
おいおいw釣り糸たらす前から食い付くなよw

焦るな
518名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:36:10
釣り宣言してる工作員は消えろよスレ違い

あと、
NTTソルマーレ:マンガ携帯配信が有料ダウンロード数5億突破したらしい。
これから自費出版といっても紙よりデジタルデータが主流になるんじゃないか?

将来は印刷費、返本リスク、、一切フリーで独立経営可能になる?
519名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:42:59
自費出版作品が未だに頂点に君臨している現状を考えると
やはり力があれば可能なんだということなんだなー。
自費出版作品最強説が証明されているわけだ。
力があればあるほど自費出版に持ち込めると。

このスレ住民の中から第二第三の長○川マチコ登場を
期待したい。


衰退する日本の漫画文化を救え。
520名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:45:27
将来といっても10年とかってレベルじゃないだろうしなあ
今漫画家志望してる人がおっさんになるくらい後の話だと思うよ

データ販売が数年で人気ない漫画家ですら独立できるような
夢持ちすぎなのは悪い傾向だと思う
521名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:52:21
■単行本の制作費

刷り部数5万部  原価150円
刷り部数10万部 原価125円

■メール便 100円

■委託手数料 15%

■その他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネットで注文販売にして3万〜5万部〜10万部
を程度を売りさばければいいわけだ。

10万部印刷するのに1200万、5万部なら750万で3万部なら・・?
デジタル配信でそれだけ儲けるには大変だと
思うが人気が出れば可能な数字だろう。
そこを越えればあとは自費出版でやるメリットが大きく膨らむ。

デジタルでの人気次第で自費出版〜ネット通販で捌くと。
人気が出れば書店への売り込みも可能になるだろうし携帯サイト運営もできるだろうし
522名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:54:12
>>518
そういうことだろうと思う。雑誌が数誌にまで淘汰されれば一気に
加速する。小型電子端末も今年は二つ発売される噂がある。もちろん
誰でも独立販売が可能。

紙がすべてなくなることはないと思うがデジタルに主軸が移れば
もう紙の展開はおまけになるかも知れない。

>>520
>人気ない漫画家ですら独立できる

そんなこと誰も言ってないだろw
人気ない漫画家は出版社が責任を持って面倒みてやること!

>将来といっても10年とかってレベル

10年以内だろうと思うが。まあネットの発達で他の娯楽が溢れているし
漫画で食っていける漫画家の数は極端に減っていくことは確かだろうな。
人気出せる漫画家なら10年と言わず5年見てたら環境条件としては揃う
だろう。

>>521
なぜにコピペ?w
523名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 02:58:12
雑誌が数冊に
紙がおまけになる

この時点で妄想だわ

紙がおまけとか言い出すと50年とかのスパンが必要
アレだけパソコンで紙がいらなくなる10年前に騒いでたの知らないんだろうな
524名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:00:36
自費出版の話にはデータ販売の分析が必要不可欠ということか?
525名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:05:37
必要だろうね

データ出版でも現時点で実際どの程度経費がかかって、どの程度儲かるって数字がないと
将来的これくらい儲けが出るだろうじゃ根拠が薄い
526名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:27:55
>>525
「iPhone」「Andoroid」「Windows Mobile」「BlackBerry」
というシステムの誕生がある。
実験とはいえ産経が無料アプリを配布するなどモバイルでの展開をするなど

「紙」は衰退し「モバイル通信での電子配信」が主流になるだろうな

紙の世界はもう終わる。ネット世界での成功は出版社ではない
これからのコンテンツを牛耳るのは出版社ではない。
527名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:35:54
なんか、ビジネスの考察じゃなくて宗教の説法を聞いてるようだ
528名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:55:05
バカスレ
529名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 04:04:46
がんがって出版社をポアしてくだちい!
あわびゅ!
530名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 07:25:04
話豚切ってすまんが出版社と漫画家のグッズロイヤリティー比、8:2の
割合は将来どの程度まで改善されると予想する?

社員に高給を支払うならまだまだ改善の余地はあるよな?
ヒット担当した人間には超特別ボーナス出せばいいし。

スリム化した出版社を通すメリットというものを具体的数字で説明してくれ。
8:2がどこまで動くのか。

自費出版に近い形で展開し版権を自己管理すれば0:10になるわけだし。
まあ版権管理が面倒なのも事実なんだろう。しかし蚊帳の外状態では困る。
スリム化してどの程度漫画家に還元されるのか数字で語ってくれ。
531名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 10:25:37
コピペで誤魔化すようでは
もはや自分で考えてコメントも出来ないようだな。
あとそろそろ宗教色が強いらしいぞ。
532名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 10:37:00
デジタル漫画とかまた言い出すんだったら
教祖自身がWEB漫画書いてやってみせてくれ。
実際漫画書けないならヒットするWEB漫画もなにも出ない。
自分で出来ないなら
自費出版とかWEB漫画と教祖は関係ない側の人間ね。話ループだけど。

4月30日まで残り一週間と一日

iPhoneとか携帯漫画作りも教祖実際に出来なかったんだし
先送りの話しても44歳がデビュー限界だと
40代じゃ5年先の話どころか3年先も無理じゃないのか。
533名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 12:15:38
スリム化言ってる奴に聞くが具体的にどの程度スリムになって
漫画家の待遇がどれだけ上がるのか数字で答えてくれよ。

気持ち待遇上がったような気がしないでもない、程度じゃ話に
ならんぞ。それなら版権を完全に漫画家が管理してグッズ展開
したほうがましだろ。

音楽の世界ではあえてインディーズを選択したりあえてマイナー
レーベルと組んだりする流れが出てきてるらしい。出版社と組む
としても最下層の出版社と組んであくまで出版だけ組む形だって
あるかも知れないな。その後の版権ビジネスは漫画家主導で行うと。

で、スリムになった出版社というものがどれくらい漫画家の待遇を
上げるのか数字で教えてくれ。ここのスレ住民が将来比較検討する
際の目安になるだろうし。
534名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 12:29:09
〜〜だろう
〜〜だろう
〜〜に違いない

こんなことそこらのオバサンでも小学生でも言える。

〜〜やってみたらこんなに儲かったっていう
自分が体張ってやってみた実例、成功例がこのスレでは皆無。
ほんのわずかな成功例は全部他人。



結論・・・・2ちゃんでグズグズ成功例ばっかり想像してるやつは
      自分自身は未来永劫売れない。
535名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 14:12:47
ま、数字が出せないってことはおよそスリムと言えるものじゃ
ないってことだな。それなら自費出版で版権を自己管理コース
が本命になるんじゃないか?力があればあるほど漫画家主導に
よる版権ビジネスを行ったほうが一番儲かる。

海外の有名所は自己管理して大儲けしてるらしいし。
これから日本でもそういうケースが増えてくるんだろう。
536名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 14:35:05
で、自費出版は儲からないって数字は出てるがな
537名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:27:03
>>536
つ 長○川マチコ
538名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:32:30
自費出版じゃなくて、出版社立ち上げたよなあの人
539名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:49:54
>漫画家は、出版社の商品の製作に協力しているだけであって

ほぉ〜・・・・・だけであって、、、、、か。
だけであって。だけであって。
だけであって。だけであって。

>「漫画が無くなっても、会社がある限り、私達は給料をもらえるんですよね。」

そうか漫画が無くなってもいいのか。
傍から見てるだけではよくわからんがそういうものなのかね?

>>538
まじ?
540名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:52:11
いずれにせよ自費出版はデータ販売が確立した後の話なのか、
それとも現時点で有効なのかわからないが

ただやはり小型の電子書籍端末が普及してからがスタートだろうよ
雑誌からではなくネットを通して漫画を探すようになれば宣伝の効果が大きく変わるはず
541名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:00:41
>>539
とりあえず、姉だったかと姉妹出版(姉妹社)を立ち上げてそこが販売
自分の出版社だから自費出版だろってかもしれないが
基本的に既存の流通を使っての販売だから自費出版というには難しい所
あと、朝日出版だったかも後で出してたし

あと、佐藤の方は
漫画は作家のもの、印刷した単行本は出版社のものってのを誤解させるような書き方だな
協力ってのは著作権を貸すという意味
商品ってのは雑誌と単行本

大抵の出版社は漫画が無くなっても他の出版物があるから
漫画だけのために収益構造を潰すというのはありえないって話だね
542名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:04:24
いまさら小型の電子端末が携帯なみに普及するとでも?

携帯はポケットサイズだからあそこまで普及したんだよ
543名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:09:50
まあ、携帯じゃディスプレイが小さいし
ビジネス使用も含めれば、モバイルよりも手軽なものとして
書籍や資料の持ち運びを軽減できるって面では普及する要素は大きいだろうな

もっと安くなる事が前提だけど
544名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:23:06
それ結局、宣伝波及効果としては自費は出版社に劣るわけだし、しかも
出版社が先行投資で漫画閲覧無料とか、自費よりメチャ安くしたら

有料でデータ販売して、出版料と委託手数料を
まず先に稼がなきゃいけない自費はどう対抗するの?
545名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 18:04:52
>>544
有料だろうが無料だろうが面白いものを読むだろう。
漫画なんていらない所もあるという噂だし面白くなりそうだ。

面白くないものは有料はもちろん無料でも読まない。
546名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 18:22:29
>>545
うんまぁね
ただ出版から面白いデジタル漫画はでなくて
自費からは面白い漫画はでるなんていう理屈はない

逆もまたしかり、だな

あとは漫画の内容や品質次第・・という話になるが
それをやっても水掛け論になりそうだ。漫画は理屈じゃないし
547名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 18:28:36
ただ、同じレベルの面白さの漫画2つが、
自費と出版から同時にデジタルで出る

と、状況を仮定した場合

宣伝波及効果、他メディアミックス展開、先行投資による安価戦略
などにより、有料+無名でスタートする自費は苦戦を強いられる。という予測はつく

まぁ、あくまで仮定の話な。
548名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 18:34:21
あぁ、あと
出版or自費からのほうが面白い漫画がでる・でない

なんて話を展開させるなよ。詭弁だから
何が面白くて売れる漫画かなんて、理屈で分析できるなら漫画家は苦労しないからな
549名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 18:52:17
さっきから「だけであって蝿」がぶんぶんとまとわりついてきやがる。
なんなんだこの新種の蝿は・・・何匹も何匹も飛び回りやがって・・。
羽音が「だけであって」「もらえる」ってどんな蝿だよ。

おい誰か「自費出版近著ーる」持ってねーの?
550名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:05:55
>「僕の作ったオンラインコミックの課金システムを、すべての漫画家と、
>漫画家を目指す人たちのために無料で解放しよう。」

現役漫画家Zの予言が当たるとは・・・・。
551名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:31
>>549意味不明
552名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 20:05:28
まとめると

・自費出版はまずデータ販売で出版料と委託料を
先に稼ぎだす必要がある(電子書籍の普及の確立も)

・その場合、出版社側もデジタル開拓に着手するのも必然

・【仮定】同じレベルの面白さの漫画2つが、
自費と出版から同時にデジタルで出た場合

宣伝波及効果、他メディアミックス展開、先行投資による無料・安価戦略
などにより、有料+無名でスタートする自費側は苦戦を強いられる。ということ

・しかしこれはあくまで仮定の話、
面白い漫画がどちらかにでれば有料でも無料でも売れる。

・そして自費か出版、どちらのほうが面白い漫画がでるか・でないか
という議論はまったくの無意味。ただの水掛け論。
売れる面白い漫画を理屈で分析できるくらいなら漫画家は苦労しない

・分析できるのは漫画の質や内容でなく、自費出版のシステム論だけである。

と、いう結論だと思うんだが。これで終了?
553名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 20:13:04
はい終〜了〜
554名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 20:31:39
>>549
と・・統失か?お前
555名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:33
>>売れる面白い漫画を理屈で分析できるくらいなら漫画家は苦労しない

これは大体あってる。 ついでに
「売れない、つまらない漫画ならある程度理屈で分析できる」

問題は後者のつまらない漫画が、自費出版やネットだと簡単にデビューでき
金さえ払えばいちおう商品形態は取れるという事だ。
間口が広がったといえば聞こえはいいが、商品価値の無いシロウトのものまで
溢れかえるという事は、お客にとって下らんのばかりが増えるだけで決してよくない。

絵がかっこよさげだからダウンロードしてみたら内容クソでした!
ってーのが90%だと客は漫画そのものから離れていくぞ。
556名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 22:10:12
佐藤秀峰が成功するかどうかは分からないし、
再販制がなくなった後のほうがタイミングとしてはいいと思うんだが、
彼の行動自体には感動した。

あの姿勢には見習うべきところがある。
557名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 22:22:50
金は他の奴が出せ
俺は儲かることしかしないって奴の姿勢か

人として見習うのはどうかだが
あれだけの金への妄執は見習うべきかも名
558名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:23:58
佐藤が漫画家募集して漫画サイトやればいいじゃないか
簡単だよ
559名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 03:13:36
オンラインコミックの課金システムって既にいくつもあるが
有名漫画家が中心となって他の漫画家が集まるってのはないな。

具体的な課金システムがPCでクレジットカード課金のみとなると
集客の面で厳しい気がする。知名度を利用して公式携帯サイトを
作って携帯の課金システムを利用できるようにしたほうがいい。

電子書籍市場が伸びているのは現状では圧倒的に携帯市場だからな。
小型電子端末が普及する頃ならPCからダウンロード販売もかなり期待
出来るが現状では面倒だと思う客のほうが多い気がする。

ワンクリックで課金出来るように携帯の公式サイトに申請すれば
勝機も出てくると思う。課金システムからダウンロード販売まで携帯
キャリアが用意してくれるんだから公式サイト作れるなら作ったほうが
いい。手数料も9%程度らしいし。
560名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 04:44:09
【漫画】出版社社員「漫画がなくても私は生きていける」 佐藤秀峰の協力依頼を一蹴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240371998/

X氏 大手取り次ぎ会社は、三大出版社の子会社なんですよ。
記者 本当ですか!?
X氏 すべてがそうではないですが、三大出版社の出資によって作られた会社が牛耳っている。
記者 牛耳っているんですか? その影響とは?
X氏 佐藤先生が死ぬ気で流通を確保できたとしても、本屋に並ばない。
記者 圧力ですか?
X氏 そういうものも存在します。体裁を考えて置かない場合もあります。
561名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 05:32:14
175:なまえないよぉ〜 :2009/04/23(木) 01:54:00 ID:FjLP/duu
>>166
>>172
佐藤は別に出版社からの脱却は図っていないし、
単行本を今まで通り出版しつつ、広報と流通の費用を浮かせ
自分の経営する書店に破格の値段で卸してくれと言ってるくらいだよ。
むしろ出版社とは仲良くしたいみたいだ。
ただ、雑誌連載やめて自分の好きなように漫画を描いて原稿料以上に儲けてやると言ってるだけ。
佐藤が編集ナシで読者が読むに耐えるクオリティの漫画を描けるかどうかは疑問が残るけれど
それはまた別の話かな。

編集部憎しで佐藤の主張を読み誤ってはいけないな。わざとなら尚更だよ。
562名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:34:31
おまいらWeb漫画で客を集めたかったら、珍しいペットを飼えよ
それも2匹以上だ
そのペットが折りなす様々なアクションを日記風に綴れば必ず話題になる
563名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:28:30
教祖dexiosuが都合悪くなると佐藤とか砂糖とかだれかしならい人に
擦り付け始めるけど

結局ネット日記発で出版の場合でも
日記漫画ブログを
一週2〜3回更新がまず出来て
うちの三姉妹と同じぐらい集客出来ないなら
それで終了なんじゃないの。
これも今まで時間与えたわけだし
4月30日までにうちの三姉妹と同等レベルの
日記漫画ブログを実際に書いて最低一週間分
3日分は最低出来る上に
同等に集客も出来ないと。

残り一週間ぐらい。今日いれれば一週間と一日。

出来なきゃ日記漫画も駄目だし
終了って事で。
564名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:37:20
まあ日記ブログ自体もうあって
実際にうちの三姉妹と同等に集客出来ないなら
既に終了してるけどな。
565名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 11:10:47
調べたらうちの三姉妹は商業誌『すくすくパラダイス』で
連載してるらしい。
ブログ漫画もあったが
ブログ発の自費出版という記録も見当たらない。
商業誌漫画家の連載もしてる作品でブログ漫画も売れたケース。

これブログ日記自費出版デビューの例じゃないから
勘違いだと思う。

うちの三姉妹の1日のヒット数は14万件らしい。
日記漫画から無名の人間が始める場合でも
このノルマでどうぞ。
無理だし終了って感じだけど。

以上、参考までに
566名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 11:14:48
印税10%+αにグッズロイヤリティー5:5って環境どこか提供してねーの?
やはり数年後に期待するしかないかね?

せめてハリ○タ並になりたい。
567名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 12:33:30
草剪「全裸でナニが悪い?アァ?」

小室「草剪君、落ち着いてくれ!
  僕達は今、巨額詐欺計画について、話し合いをしているんだから」

草剪「さわるんじゃねえ!つねるんだよ!!」

小室「いや…さわってもいないし、つねってもいないよ」

草剪「いいから早くどっか揉んでくれよ!揉めそうなトコどこでもいいからさ!!」

小室「いや、ですから…そう言った変なプレイとかいいですから」

草剪「おい、ちょっ…服を着せるな!
  ちょっオイ…それTシャツだろ!!なんで足に…だから強引に履かせるな!」

小室「とりあえず、これで話し合えるスタイルになりましたね」

草剪「なってねーだろ!首まわりトコに足二本きれいに入ってんだぞ」

小室「とりあえず、この原案Aを見てほしい
  欲深い資産家に僕の音楽著作権全てを譲るというものだ」

草剪「勝手に話を進めんじゃねーよ
  話し相手が下半身めっちゃ拘束されてんだぞ」

小室「……困った人だ」
568名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 12:44:19
まあいずれにしても世界を震撼させる漫画を生み出すことは必要だな。

表現者であるならば誰もがそれを求められる。誰が達成するかはまた
別の話だけれども。頂点だけしか見ない。これが出来るかどうか。

命を懸けて漫画を生み出す。
これに尽きるだろな。
最近の編集者と漫画家にはそれが全くない。

このスレ的にはそうして出来上がった漫画は自費出版的に流すわけだ。
569名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 12:55:42
思ったんだが出版業界は独占禁止法すれすれで例外的に許されているような
もんじゃないか?他業種なら常に熾烈な競争原理が働くが漫画業界にはそれ
がない。すべてが一つの庭となって囲まれている。

再販制度をはじめとして様々な保護政策が敷かれている。確かに本の多様性
を確保するには必要な面もあるのだろうけれども。

他業種では当たり前のように展開される競争が出版業界では起こらない。
独占禁止法に近い形態を当然の権利であるかのように錯覚しているのかも
知れない。

いずれにしても自費出版スレ的に自由なルートの開拓を考えていくべき
なんだろう。
570名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 13:13:51
携帯の漫画だと小さくて字がみにくいだろ
オリジナルで書いてるのか
571名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 13:29:35
>>570
携帯で1ページ丸々見せるつもりか?
NTTソルマーレの携帯漫画サイトに行って見てみるといい。

ちなみに5億ダウンロード達成したらしい。
課金方式が優れている公式サイトは強いな。

確か月に200万稼いでいる漫画家もいるとか聞いた。
携帯公式サイトになることが重要なわけだ。
ワンクリックで誰にでも課金販売出来るからな。
PCクレカ課金はまだ難しい。
572名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 14:33:25
小池御大とか漫画界の大物が携帯公式サイトを作って
これからの漫画家に開放とかやってくれりゃーいいのにな。
携帯キャリアの手数料が9%だから30%程度取ってやればいい。
何もしないで30%手に入るなら悪い話しでもないと思うが。
携帯公式サイトでデジタル販売するならコンテンツ次第で勝負になる。

そんな動きは出てこないのかね?暗ーーーい気分になるぜい。

天才は自由に泳ぎたいと思うものだ。
そうだろう?
573名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 14:44:29
携帯公式サイト運営に資金が吹き飛ぶわ
574名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 15:00:27
下下下の幾多郎の作者は専用公式サイト持ってた気がするがあれは?
575名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:18:23
○携帯キャリア公式サイト○

■メリット
・キャリアによる課金代行サービスを利用できるため小額決済が容易
・キャリアメニューからの集客が見込める
・会員管理が容易
・公式検索エンジンに登録される
・公式ということでのユーザー側に安心感がある
・携帯のアプリを利用できる

■デメリット

・キャリアによる企画審査が必要
・相互リンクや獲得した会員の活用に制限がある
・自由な広告掲載ができないため、広告ビジネスには制約がある
576名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:25:23
■携帯着メロサイト運営の例↓(検索したら出てきたw)

上りの帯域保証のあるデータセンターに専用のサーバーを
置いて運用するとして回線の利用料とデータセンターのショバ代
だけで月30〜40万以上。

専用サーバーも、基本的には高級車が買える値段で専用システムを
開発するのはハードの倍以上。まあ普通に物販の小売店始めても似たような
お金が動く。中途半端な借り切りサーバーでも、システム抜きで月7〜8万。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑金が余りまくってる大物にやってもらいたいところだな。
誰かが初めにシステム作って始めれば後の漫画家達が利用できる。
十人くらい漫画家が集まって金出し合えばいけるだろうし有名なら
審査も通る。誰もが知ってる知名度なら問題ないらしいし。

このシステムを誰かいつ作るかだなー。
577名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:46:09
えーと、要するに大物漫画家の行動待ちってこと?

なんかますます業界内輪の話だな
578名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:32:05
・・・・・・orz

まあ今のところは携帯の公式サイトでないと難しいわな。
時間が経てば流通ルートは外から持ち込まれるだろうが。

せっかく世紀の大作の構想が見えたってのに・・・・。

全く関係ないが一言叫ばせてもらう↓

「俺は天才を越えてゆくぞーーーーーーーーーっ!!!!」
579名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:15
【結論】
大物漫画家が動くか、データ販売が確立するまで自費は見送るのが賢明です。か

終・・了・・?

以下ネタスレにでもするか?w
580名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:23:18
自分でやるならpcでいいだろべつに
課金なんか1度カード登録すれば終わり
携帯漫画ってコマが長いとスライドするから変だ
似た様なのはyoutubeでスライドショーで出来ると思う
赤塚不二夫のがあった
携帯は携帯のサイトに載せてもらえば良いじゃない
581名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:23:57
↓以下ジョジョスレ
582名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:26:33

オレは出版をやめるぞ教祖ォォォオーーーっ!!

583名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:50
>>580
過去レス読んでから書き込みなよ、ループするばかりだ
>>552
584名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:53:52
漫画家が何人か集まって携帯公式サイトを作るのがいいと思うが。
漫画家が本当に独立したいというならそれが最善でベスト。
ある程度力と権力のある漫画家が中心になって十数人集める。
ランニングコストを仮に月に50万とすれば一人頭5万程度。
次々に漫画家が集まるようになればランニングコストは下がる。

携帯配信で月に何百万万も稼ぐ漫画家もいるという噂もある。
そこまで行かずともある程度売れる漫画家を出来るだけ集めて
配信していけばいい。

携帯配信は18禁漫画が売れてるそうだしからそっち系も
集めてまとめて配信していけばいい。携帯配信サイトを漫画家
が寄り集まって作り共同運営していく。これがベスト。
585名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:22
原稿料無しの書き下ろしか?
586名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:39
>>585
開始時点ではそうなるな。出版社なしでやるのだったら当然。
人気漫画家が集まり過去のコンテンツを投入してさらに新作を連載。
人気が出れば当然単行本化の流れになる。

そうやって一度資金の流れが出来れば全体の何割かを徴収して
原稿料にまわすことが出来るようになる。そこまで行く為に体力と
権力のある漫画家が中心となって行動することが必要。

さらに新人を募集したり探したりして人気がある者は携帯サイトの
ほうに引き入れる。このサイクルを続けて行けば次第にランニング
コストは下がる。

なんでもそうだが軌道にのせるまでが大変。どんな商売でもそうだろう。
体力に余裕のある御大クラスがやってくれれば面白い。本当に漫画家の
地位を上げるにはこれをやるしかない。一億二億の金などなんでもない
という漫画家なんてごろごろいるだろうし遊びのつもりでやってくれたら
面白いんだがなー。
587名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:11:21
携帯配信専用の漫画が増えると描き方も変わってきそう。
コマが小さくなって見開き2ページなんて絶滅したりして。
588まとめ:2009/04/23(木) 22:11:32
まとめないとループするばかりだぞw

@自費出版はまずデータ販売で出版料と委託料を先に稼ぎだす必要がある
(電子書籍の普及・自費販売ルートの確立は5〜10年後?)

・その場合、出版社側もデジタル開拓に着手するのも必然

A【仮定】同じレベルの面白さの漫画2つが、
自費と出版から同時にデジタルで出た場合

宣伝波及効果、他メディアミックス展開、先行投資による無料・安価戦略
などにより、有料+無名でスタートする自費側は苦戦を強いられる。ということ

・さらに、そのデータ販売ルートが確立・簡便化した場合、
大量の商品価値のないシロウト漫画もネットに溢れ返ると予測され、
これにより宣伝面で埋もれてしまう形になる自費側はさらに苦戦に陥ると思われる

・しかし、これはあくまで仮定の話
漫画のクオリティやレベル次第で状況は変わる可能性がある
589まとめ:2009/04/23(木) 22:14:16
B現状で、携帯マンガの公式運営という方法があるが、
運営資金や表現媒体に問題あり。そしてこれもやはり宣伝面に難あり

C【未定】大物漫画家が携帯マンガを公式運営し、他の漫画家を募るという方法。

この方法だと宣伝面や資金面の問題をクリアできるが、
名前だけで読者の目にとまるレベルの大物漫画家が動く必要があると思われる

D【注意】自費か出版、どちらのほうが面白い漫画がでるか・でないか、
という議論はまったくの無意味。不毛。水掛け論である
「売れる面白い漫画とは何か?」を、こんなスレ1つで
理屈で分析できるくらいならプロの漫画家は苦労しない

・分析できるのは漫画の質や内容でなく、自費出版のシステム論だけである。
590名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:32
金もってる漫画って売れてる漫画家でしょ。
漫画描くだけで億単位の金が入ってくる漫画家が
面倒なことに首突っ込むかねぇ。
大御所クラスだと手塚治虫がアニメとか出版で失敗してのを見てるだろうし。
データ販売も携帯配信も今から素人が参入してどうにかなるのか疑問。
591名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:22:34
よしやってみるか

誰かコピー不能なお勧めの漫画ブラウザー有ったら教えて
592名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:29:01
だから結局、大物漫画家達の謀反待ちってことだろ?
593名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:59
携帯公式サイトを運営することになれば課金システムの面で他を引き離す
ことが可能だしPCサイトで人気を出した作品などを厳選するなどして質を
高く保つことも可能。

出版社を通すとどのくらいのデータ印税が入るのか知らないがおそらく
1割程度ではないのか?それなら漫画家達が共同で携帯公式サイトを
運営しキャリア9%を引いた91%を手に入れるほうがいい。もちろん
そこから運営費を差し引くわけだがそれでも1割なんて額にはならない。

もちろん初めは苦労も多いだろう。しかし一度軌道に乗せてしまえば
漫画家は本当の意味で地位が上がるし後に続く多くの漫画家も救われる。
594名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:18
大物は今でも現役なら忙しい上
出版社とうまくやってきたから大物なわけで。

ここは鳥山だろ。金は持ってるし暇だし。
595名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:39
金持ち喧嘩せず
596名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:40:12
>>591
まじ?PC?携帯公式サイト?
コピー不能なブラウザーはよく知らないすまん。
597名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:49:26
>>596
PC

コピー不能なブラウザーねーと
とりあえずDL販売は無理そうだよな

P2Pに乗せられて誰も金出して読まなくなりそう・・・・・

誰か良いブラウザーかアイデアあったら教えてくれ
598名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:21
着うたフル掲示板みたいに無料で流出するとか可能性ない?
漫画の古本よりタダ見される可能性がデカイような

599名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:39
まず携帯マンガとか見る気がしないんだが
600名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:38
携帯漫画サイトはパソコンで見れないじゃないか
601名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:29:24
>>588
数年前からループしまくってるw
以下、教祖の答え。

@カタギの仕事で稼ぎながら描けば良い。
AYouTubeで宣伝すれば出版社と互角だ。漫画家は丸取りの自費出版に流れる。
B宣伝はYouTubeで。
C丸取りなんだから動くに決まってる。
D面白い漫画を描けない漫画家はいらない。
602名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:18
とりあえず、雑誌の時代が終わるんだろうな。
その後の動きは新規参入の企業が無いと、あんまり変わらなそう。

紙から離れられず、ゆっくり滅びていくのかなぁ。
603名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:44:15
調べてみると色々面白いデータあるね。
たとえば電子書籍市場、2007年度は携帯向けは2.5倍に対して
PC向けは横ばいとか。市場規模は355億円、うち携帯が283億円で
PCが72億円。
まだまだ捜してみると面白そうなデータありそう。
604名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:53
現役の漫画家(小物だけど)の立場からみても
携帯販売は魅力ないなあ

画面のサイズから紙面より表現の幅が劣るのに
携帯漫画をメインに描きたいという漫画家なんて殆どいないよ
605名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:50:18
携帯に向いているのはコマ漫画じゃないよなあ
最適なのは一枚絵に文が付いているような絵本タイプじゃね
606名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:52:13
一番向いてるのは4コマ漫画じゃない?
607名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 00:09:39
>>604
というか紙の雑誌サイズでやってきた大物漫画家達が
携帯マンガに完全に移るか・・?という疑問が払拭できないんだが・・

まだデジタルに慣れのある志望者や新人世代ならわかるけど
荒木飛呂彦なんかはネットでの情報収集自体を毛嫌いしてたし
608名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 00:34:56
>>607
大物漫画家が紙を捨てて携帯漫画の世界に入ってくれるなんて
携帯漫画が出版社を潰してくれると思ってる愚か者くらいでは?
609名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 01:39:24
何十年も紙とペンで手法や技術を培ってきて、
何億と稼いできたベテラン漫画家達がそれらを捨てて、
ちびっこいディスプレイの携帯マンガに作品と労働力と資金を提供するだって・・・?

はっきりいって考えづらいだろ、普通に

金の前にまず、携帯マンガという表現方法に顔をしかめると思うぞ
610名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 02:29:34
ベテランじゃなくて中堅、新人所でも理解に苦しむと思う

漫画って夢と憧れの世界だから
自分の漫画が雑誌に載って、単行本が出るとか重要

携帯漫画にその夢がもてるのかといえばNOとしかいえない
611名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 02:31:36
ケータイ漫画にはまって漫画家を目指す子供が
大人になるのを待つんだな。
612名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 02:49:09
携帯マンガに大物漫画家が本気で移行しようと思ったら、
演出や構成、“めくり”の効果、スクロールやDLの時間差、サイズなど

何十年も紙上で培ってきたありとあらゆる手法を捨てて、
マンガの創り方を一から研究しなおさないといけないぞ。

金持ちの遊び感覚でできるようなもんじゃない
そんな事は言われんでもベテランの漫画家ならわかってるはずだが

すでに何億も稼いで作品の名声を確立し、
体力的にも精神的にも老熟しきったベテランが
そんな浅はかな行動にでるとはまったくもって考えがたいな
613名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 08:54:05
人気が出れば紙の単行本化して残るわけで携帯漫画専用の表現に
移る必要はない。雑誌なんてどうせ読み捨てて残るものじゃないし。
単行本化を考えたらむしろ専用表現なんて考えるべきではない。

※雑誌に載せるのは金もらって載せるよりもむしろ金払って載せる
くらいの感覚でちょうどいい。
614名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:23:49
紙用に描かれた漫画を携帯で見れば演出等が変わるように
携帯用に描かれた漫画を紙にすれば同様に変わるだろ。

人気が出ても紙の単行本として残りにくいんじゃない?
アニメのフィルムコミックのように。
携帯漫画は携帯で見て下さいなって感じで。
615名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:25:23
大ヒットする人気漫画コンテンツがあるとしてそれを雑誌でなく
携帯で流せば読者は携帯で読もうとするだろう。携帯でしか読めない
ことを逆に強調して謳ってやればいい。

雑誌の部数よりも単行本の部数のほうが多い作品が多いわけだし
初めに数話無料で読ませて面白いことを示しそれでネット連載して
その後単行本化すればいい。大御所なら流通圧力もかわせるだろうし。

漫画家がどれほど漫画ビジネスの中でしっかりとした地位を確保したい
と思っているのか今後の流れでわかるな。

成功したから他の漫画家がどうであろうと関係ないと考える漫画家だけ
なら今後漫画家の地位向上は全く期待出来ないだろう。

誰かがシステムを作り漫画家に提供することが重要なのだ。出版業界は
独占禁止法すれすれの業界だという意見もあるしこの異常な業界構造が
漫画家の地位向上を困難にしているように思われる。
616名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:38:22
>>614
>紙用に描かれた漫画を携帯で見れば演出等が変わる、携帯用に描かれた漫画〜

携帯用に描くのではなく今まで通り紙用に描けばいい。

今年中に10インチタッチパネルの小型電子端末が発売される噂もあるが
いずれ画面を指でスライドして見ることが出来るようになる。

あらゆる媒体に流すことを考えて紙の単行本用に描くことが大事。

携帯市場は倍々ゲームで拡大しているわけで携帯用の表現の必要性云々は
商売としてもあまり歓迎出来ない話。
617名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:05:55
285 :なまえないよぉ〜:2009/04/23(木) 19:51:51 ID:tIZaqXWr
さいとうたかをはリイド社持ってるし、小池一夫もスタジオシップを持ってる。
さいとうたかをは、普通なら印税一割なのに、自分の会社で出してるから四割もらえる

・・・・・・・・・・・

↑これまじ?
618名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:17:22
教祖は前も2ちゃんで時間つぶし
携帯漫画書けずに失敗して駄目だったけどね。
また携帯漫画でも4月30日までにかけるなら書いてくれ。
PC用でも携帯用でもどうぞ。
書けないなら年だし作家寿命過ぎてるやっぱり終了。

残り6日とちょっと。
619名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:24:18
まあ話も終わってる話のループでネタにも尽きてるし
実際に端末用なり紙にかくなり漫画書けないなら失敗だろ。
2ちゃんでどう言い出しても
自分で漫画かけずWEB漫画も本も出ないなら
プロ作家志望者としても終了なんじゃないのか。
620名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:28:42
41歳で遊戯王の作者も週刊漫画引退だし
今すでに漫画実際に書けないなら
40代は数年後とか先送りも出来ないしね。
621名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:35:03
あとはどう自分自身が漫画家志望としては終了してるって事を
本人が現実と向き合い自覚して
今後漫画以外の現実にいける就職先見つけるなり
身の振り方を考えるのかってのが課題。
622名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:38:18
締め切り守って漫画かけないんじゃさ、
向いてないんだよ漫画家とか。
623名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:49:37
>>615
おまえさ、その経済評論家面したもの言いじゃなくて
いち読者として語ってみろや。
最初の数話は無料で、そのあと課金で読ませて、
挙げ句の果てに単行本も買って貰うだ?
お前はどうなんだよ?得意の面白ければ買うのか?
大抵の漫画サイトは月315円で100作品以上の漫画が読み放題なんだぞ。
それでも渋って無料話しか読まない奴がほとんどなんだよ。
そんな現状でどこの馬鹿がいち作家の漫画しか読めないサイトに
金を落としてくれんだよ。
プロ100人が束になっても勝てない天才なら可能か?バッカじゃねーの?
何でそんな奴が携帯みたいなマイナー土壌で縛り活動しなきゃなんねーんだよ。
624名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:13:00
自分の会社で流通させて四割手に入っている例が本当に
あるならそれを真似て人気出た漫画を中心に集めれば
収益率も上がって原稿料もアップする。

漫画家の数はこのままでも今後極端に減っていくだろうし。
本当に力のある漫画家だけが生き残っていけばいい。

出版社が多品種小部数で勝負するなら
漫画家連合は少品種高部数で勝負するべき。
625名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:30:39
>いち作家の漫画しか読めないサイトに

一作家だけでなくありと人気が取れるならありとあらゆる漫画家の作品を
集めるべき。18禁系漫画家(もちろんオリジナル)も含めて客を呼ぶ力が
あれば誰でも歓迎というサイトにすればいい。

無料でも有料でもつまらない漫画を読む時間などない。面白いものを
選りすぐって提供する。最高の漫画を提供すればいい。雑誌なんかでも
飛びぬけて面白いものが一つあればやっていけるようだし雑誌に比べれば
ほとんど資金の要らない公式携帯サイトなら尚更大丈夫だろう。

少品種高品質で勝負する以上数で出版社を圧倒することは出来ないが
する必要もない。一部の力ある漫画家が漫画ビジネスでしっかりと
した地位を獲得出来ればいい。

ジャンルは問わない、ただし客を呼べるかどうかで極めて厳選される。
その審査としてはPCサイトなどでの実績などを利用すればいい。

一つの雑誌に読める漫画というのは二つか三つだろ?
人気コンテンツで脇を固めてそこにこれからの新しい人気コンテンツ
を一つ二つ投入出来れば質はグンと高くなる。

「誰でも歓迎、ただし厳選主義」のサイト。
626名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:50:10
>>623
>プロ100人が束になっても勝てない天才なら可能か?バッカじゃねーの?
>何でそんな奴が携帯みたいなマイナー土壌で縛り活動しなきゃなんねーんだよ。

天才「天才が選ぶ所、活動する所がメジャー。本末転倒な話は止めてくれ。
   意思として携帯から大ヒットコンテンツを流したいと思っている。」

↑こんな意見が天才から出されたらどうする?天才が自らそうしたいと
思っていたらどうする?もし俺が天才だったらこのように思うだろうし
実際の天才はこのようには思わないなんてことは絶対に言えない。

それに携帯は入り口であってそこから多方面に展開していくことになる。
携帯から始めると縛られるなんてことにはならない。人気が出れば出る
ほど確実に多方面に展開する。むしろ自由になるために携帯を選ぶという
思考の柔軟性が欲しい。
627名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:52:34
>>625
厳選主義ってのはさ、サイト自体が実績を重ねて、初めて成り立つ事だろうが。
なんの実績もない料理店が格敷上げるために、自己都合で値段を上げて
客が寄り付くとでも思ってんのか?
そんな簡単に厳選コンテンツを集められるなら、大手出版も苦労しねーよ。
大手出版がどれほど経費を使って優良コンテンツ集めてると思ってんだ?
628名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 12:06:54
>>626
呆れた発想だな。お前ぜってー漫画描いたことないっしょ?
天才が携帯サイコーってマンセする動機がまるでねーじゃん。
その選択に到るまでの根拠や理念がまるでねーじゃん。
俺から言わせれば携帯産業発展のために
ボランティア的に心中して下さいとしか認識できないね。
629名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 12:32:56
>>626
もしばっか。天才ならまわりが勝手に多方面に展開する算段をつける。
本人は作品に集中してればいい。中間でもうけたいやつが企画しろ。
630名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:05:09
>人気漫画携帯でしか読めない
×携帯で読む
○大半の読者はスルーする

>数話無料で読ませて
×単行本を買わせる
○大半の読者はスルーする

>あらゆる媒体に
紙オンリーでさえコマ割りが手間がかかるのに
他の媒体でも使えるように考えろって漫画家を殺す気なのか?
所得が10万増えても、手間がアシ代に余分に15万かかるようじゃダメだろ

>漫画家を集める
資金はどうするの?
大物漫画家なら1本100万、中堅でも50万、新人・売れない漫画家でも25〜30万の原稿料は必要
20人程度でも編集部の立ち上げが必須なので、月刊連載なら2000万〜3000万の資金が必要
月利用300円でも10万人の会員がないと維持すら出来ない
これで、雑誌で連載するのと収入はトントンとかその程度
収入で漫画家を引き込むならこの2〜3倍の会員数が必要
印税分も考えると50万人くらい必要なので単行本で稼ぐとして
最低でもサイトの維持と発行費用で5億以上用意しなければ立ち上げれない

まさか、同人漫画家を安く使えるとでもおもってるのかい?
631名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:19:36
喧嘩腰になる意味がわからん。
くだらん夢想が書いてあったって、勘違いする馬鹿なんていないだろ。
632名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:34:49
>>631
くだらん夢想をオレがお前らを導いてやるみたいな書き方してるからでしょう。
しかもそれを自分がやるってんならチャレンジャーだとは思うけど
天才がでてきたらとか早く誰かコレを可能にしなくてはとか全部他人に丸投げ。
633名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:35:46
>>630
開始時は有名漫画家のみで開始。既にかなりのコンテンツを有して
いるだろうし資金も潤沢にあるだろう。開始時に参加する漫画家は
資金的に体力があるから単行本化までそれでやっていけばいい。

雑誌を読まずに単行本を買う読者が大勢いる。つまり雑誌とてスルー
されている。携帯用に加工する手間は増えるとしても人気と資金を
持ってる漫画家ならなんでもない。出版社のように売れないものも
なんでもかんでも携帯加工するわけではないしな。

初めの原稿料に当たる部分は持ち出しだろう。体力の無い漫画家で
なく既に人気コンテンツと資金体力のある漫画家がやるのだから
問題ない。

それで一度回りだしたらデジタル利益率90%単行本利益率40%に
なる。ここから経費を引く為そっくりというわけではないが得られる
利益は膨大なものとなる。厳選主義でリスクを押さえ高利益を出す。

一度サイトが繁盛するようになれば他の人気漫画家も一部参加するように
なるだろう。

初めは持ち出しで苦労するかも知れないが儲かるサイクルに入れば
がっぽり入って皆幸せになる、それまで頑張ろう、の精神で行くわけだ。
それに腐るほど金持ってる漫画家ならやりがいのあるギャンブルのつもりで
気楽にやってみればいい。儲かるようになればどれだけ儲かるか。
634名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:01:21
@自由に描きたい、満足できるだけ稼ぎたい
A指導してもらいたい、稼ぎは言われるままでいい

出版社の苦労というのはそのままでは売れない漫画家を鍛え上げて
売れる漫画家にするということから売れないものも宣伝など力技で
売れるようにするというものだろう。

原作介入し支えているケースもあるというしそういう力量のない
漫画家は結構いるのだろう。これはAのケースに相当するがこれは
今まで通り出版社が牛耳っていけばいい。それだけコストをかけて
いるのだから当然だ。

ここで問題は@のケース。自由に描いて大ヒット出せる漫画家。
当然自由に描いてなおかつしっかり稼ぎたいはず。こういう例外的
な漫画家達が集まって携帯公式サイトを共同運営する。

このような住み分けをすればいいだろう。編集者の介入がなければ
売れない漫画家は出版社に頼るしかない。そのようなケースが多い
らしいから出版社は焦らず構えていればいい。住み分けは可能だ。
自由に稼げるのに出版社と組みたい漫画家もいるだろうし。

実力で儲けるというならどんな方法でも問題ないはずだ。独占禁止法
すれすれの業界でそれを当然のように錯覚しているならそれは改める
べき。実力のある漫画家がリスクを取って納得出来るだけの額を稼ぎたい
というのだから非難すべきことではない。未来永劫独占してしていたいと
いう発想はいかがなものだろうか?競争に勝つ自信がないのだろうか?
635名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:06:53
この人
漫画家も編集も出版も何も知らないよなあ
携帯漫画の現状も知らなさそう
636名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:20:08
>>634
は・か・た・の…まで読んだ
637名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:30:39
一部出版社がスリムになって漫画家の待遇も上がるとか言ってる
奴がいたが実際に数字としてどれだけの待遇アップになるのか
未だに出さないな。

誰でも「ああそれならスリム化した出版社にまかせてもいいな。」と
実感出来るような数字を出せば誰しも納得するだろうよ。目安として
の数字でいいから出してくれないか?
638名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:48:13
工作員のまとめをしてみたが↓

@健全な競争は認めない。未来永劫独占していたい。
A漫画家がリスクを負って商売することも認めない。
B競争に勝つ力もないし自信もないから競争は認めない。
Cその為にはあらゆる卑怯な手段を用いてでも全力で叩き潰す。

こんなところでOK?
639名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:50:31
携帯漫画は凄い
漫画家にとって楽園だ
に同意しないと工作員か
640名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:01:33
オレは一読者だけど、
今のマンガ業界は、売り上げがドンドン下がって、
あんまり良い状況じゃないってことくらいは分かる。

確かに紙を売る以外の商売がまだ難しいのは確かだけど、
先行きが明るくないなら、他の方法を語ってみるのも無駄ではないでしょ。

ケチばかりつけたって、マンガの売れ行きが戻るわけじゃないし。
641名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:02:17
>>639
そうやって思考停止するから馬鹿あつかいされてるの分からない?
642名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:13:19
>>625
あのな、お前個人が「〜するべき」じゃなく、
分析の対象が「〜するべき」と果たして思うだろうか?

ということを客観的に分析しろよ。お前のはただの煽りに近い

643名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:14:34
>>641
馬鹿あつかいされてるのは君だと思うが。
実際にシステムの改革に取りかかってる人には
たとえそれ無理じゃね?と思ってもエールを送るが
ひまつぶしに考えただけの空論を
さも現実をわかったようにいってんだから馬鹿にもされるわ。
それとも何かサイトを立ち上げるなり、君が天才と認めた人に勧誘でもかけてんの?
644名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:22:47
工作員は至上最も最強の甘ったれではないだろうか?

・独占禁止法すれすれの環境を当然の権利だと認識、健全な競争を阻害
・編集者がいなければヒットは生まれないと言う一方で漫画家の独立を認めない
・漫画家がリスクを背負って商売するというのに認めない、全力で阻止

この日本で自分でリスク背負って商売をすることは許されていないのか?
健全な競争をしようとすれば消されるのか?他業種では働いている健全な
競争原理を執拗に嫌がるのは甘ったれの証拠である。

出版社はリスクを背負っているというが他業種の参入を防ぐ護送船団という
状況がありさらにほとんどがファミリー企業の集まり。売れない漫画家は
どんな扱いでもいいと低賃金で働かせ売れる漫画家からガッポリ取る。
もちろん100%とは言わない。しかしその側面は否定できないことも
確かだ。出版社と漫画家の関係は圧倒的に出版社有利の構造がそこにある。

もちろんそれはそれでいい。だからこそそれに納得のいかない漫画家が
リスクを背負って漫画ビジネスを開始するという動きもあって然るべきだ。
なぜそれすら認めようとしないのか理解に苦しむ。独占禁止法を適応する
べき。再販制度など崩壊させるべきだろう。
645名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:25:18
大物漫画家が携帯マンガに動く動機の客観的分析がまったくないぞ。

すべて個人的な意見にすぎない。よってすべて空論
646名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:27:50
>>644
悲鳴かよw
647名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:02
>>640
漫画で食ってる身から言えば
自分で出版したなら?
インターネットで販売する?
携帯漫画なら?

全て同業者と酒の席で何度も議論して
ないよねーで終わってる内容
648名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:32:33
業界内輪の話なんだから業界の人間の行動や動機を
客観的に分析して整理するしかないのに、

ここで「自費出版へ!」と演説してる奴は何がしたいんだ?

工作員?2ちゃんねらに工作してどうする?wバカか?
649名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:34:55
匿名掲示板の過疎スレで工作する程、出版業界は暇じゃねーと思うなw
650名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:37:51
自費出版とかワケわかんないこと言わず
SNSの専属漫画家になるのもありなんじゃない?
SNSってゲームアプリで利用者釣ってる部分があるし、
漫画コンテンツだってその担い手に十分成うるだろ
651名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:37:54
>>648
新聞社はしていたようだがw
652名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:40:33
本当に工作するなら業界「内」にむけて暗躍だろ?w
「外」にいる、どこの馬の骨かもわからん
過疎板の住人に工作して何の利益があんの?ww

いい加減、オレらは結局他人事なんだから
他人事として客観的に分析するしかないんだよ

で、バカ約一名がいつまでたってもそれがわからないw
653名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:43:59
>>617
数字がマジか知らないが、自分で出版してるんだから
取り分が多いのは当然だろ。
「もらえる」って言う表現が間違っている。
4割手元に「残る」だろ。
654名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:48:16
>>652
自費出版スレに来るなら自費出版を将来しようと考える人間であることが
望ましい。俺は考えてるぞ。今のところ5つ程大ヒットになりそうな構想を
思いついてる。日本の漫画文化を救うとしたらそのうちのどれかかも知れない。

他人事ならいいだろうが実際に大ヒット出そうとしている人間からしたら
他人事のスタンスでしかない人間の意見はちょっとな。温度差がありすぎる。
実際に有効な道を探るにはあらゆる意見を出して有益な議論に持っていく
ことが必要。

色んなスタンスがあってもいいと思うが一つのスタンスでなければならない
理由はない。自費出版の道を切実に探る人間の意見がもっと集まることを願う。
655名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:51:02
出版に独占なんたら禁止法が動くであろう分析もなく、
大物漫画家か携帯マンガに動くであろう動機や採用理由の分析もない
工作員がこんな過疎板でねらーに工作する理由の分析もないw

なにもかもただの主観だな。よって空論

ちゃんと客観的分析を見い出さないと誰も納得しませんよ

だから「客・観」と書くんだよw?
656名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:53:57
>>654
スレタイみろよ。どこに

※自費出版の肯定論者限定なんて書いてある?
657名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:58:47
>>654
なんでこんな過疎板にくるんだ?
漫画家たちと積極的コンタクトをとれよ
658名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:01:58
>>654
>今のところ5つ程大ヒットになりそうな構想を思いついてる。

どこかの糞コテと同類だなw
659名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:06:13
まず、漫画家を目指す人間なら再販制度を目の敵にしないな

再販制度があるから返品制度が成り立つし
書店は思い切った入荷してくれる

買取になったら、書店の入荷数が下がるだけじゃなく
卸価格も確実に下がり、印税1割すら維持出来なくなるのでは?
660名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:13:26
>>658
ワ○ピを褒めるような奴と一緒にすんな。
こっちは真剣なんだぜ?極めて真剣。

今のところ絵が描けないから練習している所。
そうだな、あと3年後までには漫画が描けるようになるだろう。
なんでも早ければキャラ一年背景一年らしい。
漫画家としての絵の個性をつかむのに一年足せば合計三年。
遅くとも4,5年以内。そのとき世界は酔狂するだろう。

大ヒット漫画を世に送る際には自費出版コースで出したい。
661名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:15:34
>>616
>携帯マンガも今まで通り紙用に描けばいい

アホかお前は、
だからその指スライドのスクロールや
画面全体の可視制限・スピードでコマ割りのリズムもまったく違ってくる

紙マンガとはまったく似て非なる演出や構成を考えなきゃいけないだろが

そんなこともわからない奴が漫画家に意見しても何の説得力もないわ
662名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:26:24
オレ、FANTA=教祖だと思ってるんだがw

気のせいかな
663名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 18:01:54
>>660
お前がそんな難破野郎だったとはがっかりだぜ。
悪いことは言わないから構想妄想厨だけはやめておけ。
うpして実証しない限り誰も信じないし
今以上に度量の小さい人間性を晒すことになるぞ。
664まとめ:2009/04/24(金) 18:04:34
まとめ大変wループしないように

@自費出版はまずデータ販売で出版料と委託料を先に稼ぎだす必要がある
(電子書籍の普及・自費販売ルートの確立は5〜10年後?)

・その場合、出版社側もデジタル開拓に着手するのも必然

A【仮定】
同じレベルの面白さの漫画2つが、
自費と出版から同時にデジタルで出た場合、

宣伝波及効果、他メディアミックス展開、先行投資による無料・安価戦略
などにより、有料+無名でスタートする自費側は苦戦を強いられる。ということ

・さらに、そのデータ販売ルートが確立・簡便化した場合、
大量の商品価値のないシロウト漫画もネットに溢れ返ると予測され、
これにより宣伝面で埋もれてしまう形になる自費側はさらに苦戦に陥ると思われる

・しかし、これはあくまで仮定の話
漫画のクオリティやレベル次第で状況は変わる可能性がある

B現状で、携帯マンガの公式運営という方法があるが、
運営資金や表現媒体・手法に壁や問題あり。
そしてこれもやはり無名+有料の自費では宣伝面に難あり
665名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 18:22:08
>>660
実力と実績による影響力をつけてから
はじめて業界を煽揚して変えれるわけで、

順序が逆になってるお前の言うことなど、
誰も聞き入れてくれないってことを自分で自覚しようなw

まぁ、どうせわからないんだろうなwホラ、続けろよ
666名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 18:58:58
>>660
5年後あたりに大ヒットが出たらお前どうすんだ?
誰に才能があるかなんて凡人にはわからないだろう。

>>665
>実力と実績による影響力をつけてから

成功した後で本音を言うと天狗になったと言われるだろ?
俺はそれが嫌だから先に言ってるんだよ。誠実→暴走は否定的
に言われるが暴走→誠実は実は良い奴と言われるだろ?人間
どっちも持ってるんだから出す順番を工夫しないとな。
世界を変える漫画を作るというのは今は暴言に映るかも知れ
ないがそれが実現されれば暴言どころの話ではなくなる。

それと業界を変える?無理だろ。自費出版ルートに近いものが
登場してもらいたい。自由に描きたいし自由に稼ぎたい。

仮にグッズ展開になってどこかと組むことになればそのときは
50%50%にしてもらいたい。必要経費を差し引いた純利益を
折半。既存の出版社を通してはそれは不可能だろ?だから自費
出版の道を模索している。
667名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:14:58
ニュータイプとは何か。
それを今も問い続けている。

もう少しでそこに到達出来る。
最近やっと実感した。
668名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:15:37
すまん誤爆った。
669名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:17:47
むしろ、違和感はないなw
670名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 08:42:34
484 :なまえないよぉ〜:2009/04/25(土) 01:54:10 ID:igZSX2dC
取次通さないで単行本売る事に成功したのは長谷川町子の姉妹社くらいじゃないかね。
それも別に突っ張って自分たちで売りあるいたわけではなく
一度大失敗して取次から出入り禁止を言い渡されたから仕方なくという経緯があった上。
大八車に刷った本乗せて、本屋を一軒一軒回って置いて貰ってた。
そんな積み重ねの上で、やがて初版15万とか30万とか売るようになった。
当然ながら大手出版社からコミックス出版のオファーが来たわけだが
出したいものを出したい時に出したいように出したいから
大変なの承知で断った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

俺も大八車を買うか。
ゆくゆくはフ○の日曜ゴールデン枠でアニメ化w
これが当面の目標な。
671名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 09:50:24
自分で描かない(描けない)やつが、遠くから
「〜〜すれば大儲けなのに何でしないの? 馬鹿じゃないの?」って意見は
実際に描いてそれでメシ食ってるやつらからすれば
「そう思うなら自分でやってみれば?」で終わる。

リスク背負って自分で乗り出す勇気の無い奴の理想論など
本気で付き合う人間はいない。
こんな単純なことをなんでグダグダ論議してるんだろう。

わずかな成功例をあげたとしても、それがなぜ「わずか」なのかは考えない。

その成功例だって何らかのリスクを背負い、
それに負けないで一歩一歩こじ開けていった結果なのであって
参加さえすれば大儲けなんて夢の世界じゃない。

他人の人生の成功例シミュレーションする暇あったら
目の前の自分の人生切り開けよな。
672名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 12:42:59
>>671
自費出版するってことはリスク背負ってやるってことだぞ?
他人が描けないとか決め付けてるが絵なんてものは練習すれば
誰でも描けるというし話しは誰でも考えることが出来る。

出来ないなんてことはありえない。結局それが商品として成立
するかどうかで線引きするだけ。

近頃は絵は描けてもろくな話が作れないのが多いらしい。
話が作れる人間なら絵さえクリアすればチャンスは出てくる。
市場に供給されていないものを供給するならば自費出版でも
大いにチャンスは出てくる。

描きたいものを描いて納得出来る金額を儲ける、その為にリスクを
背負って実現しようとするのだから素晴らしいことじゃないか。
世紀の天才が自費出版しようとするなら尚更だ。誰に迷惑をかける
わけでもなくリスクを背負って第二の長○川マチコにならんとする
ならそれは賞賛に値する。
673名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:11:23
>>672
天才がするならってそればっか。
それともその天才って自分の事いってんのか?
話が作れないのが多いっていってんのに話が作れればとか
絵は練習すれば誰でも描けるとか
天才がいるなら馬鹿にすんなと言うだろう。
674名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:42:14
つーか、長谷川町子は朝日新聞等で連載してたヤツを自分の会社で
単行本にして出版したんだろ。
勘違いしているのか、それとも単に日本語の読めない馬鹿なるか。
675名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:47:55
>>672
>>自費出版するってことはリスク背負ってやるってことだぞ?

実際に漫画仕上げてかいてないんだし
実際にまだ漫画書いて自費出版して
リスク背負ってない他人事の話じゃないじゃないか。
漫画書いて自費出版してリスク背負ってからいってくれ。
676名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:59
そうそう長谷川町子は新聞とか商業連載して単行本化した作家で
自費出版のオンリーの成功者じゃないよね。
677名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 14:11:35
勘違いといえば
iPhoneとか携帯端末漫画自体が
少し前までは紙の本がなくなり携帯端末漫画に変わるとか言われてた。
でも結局はiPhone漫画も
携帯漫画発デビューの作家が売れずに
出版商業誌の漫画家の携帯漫画が売れて
携帯漫画バブルもここ数ヶ月で
弾けて終わった後なんだよね。
678名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 14:18:55
iPhoneとか携帯漫画で売れるには宣伝効果と質の問題かのか
商業雑誌でヒット連載漫画家になる事という条件に
もう落ち着いてるしさ。

携帯漫画で売れるには商業誌連載目指すのか成功法

という公式で落ち着いてると思うよ。
出版業界もすでに携帯漫画が
出版業界を潰すほどでは無かったと分り
もう今更動揺もしない状況なんじゃないかなと。

まだ携帯漫画デビューとかいってるのは
その数ヶ月の変化をまだ知らないから勘違いしてる。
携帯漫画なんて今更の話かな。
679名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 14:34:35
しかも長谷川先生って取次ぎを使わなかったんじゃなくて
使えなくて仕方が無くやっただけで
680名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 15:00:47
>>660
>>あと3年後までには漫画が描けるようになるだろう。

それももう無理。
3年で漫画書けるようになるのは大多数の10代20代の場合。
40代は体力的に3年では済まず5年はかかる。
44歳のデビュー年齢限界あと約3年を漫画訓練年数5年を越える。

漫画の練習も10代20代ぐらいの体力と集中力のある場合で
40代は3年では済まない。
今40代で漫画書けないなら20代より体力も集中力もないし
練習に5年はかかるのでもう間に合わない。
681名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 15:05:55
3〜40代なら苦しいな正直
682名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 15:30:57
というか44歳デビュー最年長記録を持つナニワ金融道も
サザエさんの作者と同じで
商業出版でデビューして携帯配信や自費出版からデビュー成功例じゃない。

という事は個人の携帯漫画や自費出版両方の場合は
製本編集作業から携帯漫画編集しUPして本屋に営業まわりし
アシスタントも用意されない。
労力的にも商業誌で漫画製作だけに集中出来た
ナニワ金融道の作者の労力的を越えて
厳しいというか無理。
683名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:24:26
なんでお前らそう悲観的なんだ?もっと前向きに考えろよ。
出来ない理由を探すよりどうすれば出来るかを考えろ。

雑誌がこれから次々休刊していけば出版業界のシステムは
変わることになるんじゃないか?雑誌に依存してるんだろ?

漫画は他の出版物に比べればまだましだがそれでも数誌にまで
落ちるとなればやはり出版不況が本格化する。

そもそも漫画雑誌が休刊するとなると廃業する漫画家は大勢出て
くる。そうなった時出版社が漫画家の面倒を見てくれるとでも
いうのか?

これからの漫画家にとってもそれ以外の漫画家にとっても漫画で
生き残るには自費出版の可能性を考えておくのは必要なはず。
684名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:43:50
>>678
>携帯漫画で売れるには商業誌連載目指すのか成功法
>という公式で落ち着いてると思うよ。

いやそんなの関係ないだろ。自費出版したいから自費出版するんだろ。
無理と言われたら尚更自費出版したい人間だっているだろうし。

天才がやるといったらやるんだろ。やるならやるしかないだろ。
人生そういうもんだ。グッズロイヤリティー5:5が成立しない限り
断固自費出版を目指すなんて奴もいるだろう。

海外じゃ年間凄い額稼ぐ奴もいるそうだしそれに比べて日本の貧乏臭い
ことこの上ない、夢を見れない、キチガイは夢がない所には生きられない、
なんて考える奴も中にはいるかも知れない。

色んな奴がいたほうが世の中面白い。
685名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:49:49
雑誌が数誌になるという前提がありえない
いくら売れなくなってきても今の7〜8割は残る

今の半分になるくらいに低迷したら
携帯だろうがネットだろうが売れない
漫画業界そのものが終わる
686名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 18:01:35
>いくら売れなくなってきても今の7〜8割は残る

甘い。魔尻徒が聞いたら鼻で笑うんじゃないか?
これから世界的な大不況が本格化する可能性もあるしな。

特定の漫画業界が終わろうと漫画ビジネスは終わらない。
本当に力のある人間にとってはむしろ望むところだろう。
面白いものを提供したにも関わらず売れないならそうかも
知れないがそうではないからな。
687名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 19:26:40
>>684
>天才がやるといったらやるんだろ。やるならやるしかないだろ。

だからやるといってる天才がどこにいるって。
かもしれないばっか馬鹿。
688名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 19:46:38
>>683
>どうすれば出来るか考えろ

まず漫画を描かなきゃ意味が無い。アホかお前

まず面白くて売れる漫画描けるようになるのが最優先事項だろ

事業家志望の前に漫画家志望なんだよ

漫画家は自分の漫画が世の中に出される事が第一なんだよ
ちゃんと流通さえしてればルートの選択など二の次、三の次に考えることだ

本末転倒とはお前のことだなw
689名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 19:54:17
>>683
【最優先事項】
どうすれば面白い漫画が描けるか考えろ

【二の次】
どうすれば自費で出来るか考えろ

順序が逆なんだよ。
面白い売れる漫画を描くソフト力さえあれば
将来、どんな状況になるか予測なんかしなくても対応できるんだよバーカ

自費だの出版の将来がどうのこうの先読みしてるバカより
目の前の漫画がどうやれば面白くなるか考えるのが先だということ

そんな当たり前のことがわからんお前に
漫画どころか事業家としての才能さえないね。
690名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:11:22
>>689
正論すぎワロタww
691名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:34:57
天才がどうとか他人事の話いいだしても
教祖自身がその天才に負けるだけ。
40歳越えたら少年週刊連載引退で連載スピードも遅くなるし
漫画の練習始めても練習して書けるようになる年数も長く遅くなる。
5年かかっても怪しい。
40代では漫画書けるようになる5年後には44歳限界記録越えて

漫画デビュー年齢限界越えてるんじゃないか?

その上、これ以上他のスレも含め2ちゃんで時間潰したら
教祖自身の漫画練習時間自体が無くなりどの道失敗するだろ。
692名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:38:29
>>689
その肝心な面白いマンガを描く能力がない事から目を逸らしたくて
ロイヤリティーがとか印税率がとか自費出版がとかで
グジュグジュいってるんじゃないの?
693名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:53:07
もし20代で3年で漫画かけるようになっても
そこから漫画書き続けてデビューには更に1〜2年はかかる。
すると20代でも漫画かけるようになるのではなく
デビューとなると4〜5年かかる。
40代じゃなくても3年でデビューは無理。
694名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:53:38
何かというと将来雑誌がつぶれる、つぶれていくって推測してるお馬鹿にいっとこう。

漫画界50年の歴史で、ずーーーーーっと同じタイトルで生き残っている雑誌はほんの数誌にすぎない。
100あれば90は10年もたたずに消えていく。
そしてまた新雑誌が創刊される。これの繰り返しだ。

大手だろうが中小だろうが、この現象は何も変わらない。
小学館、講談社、集英社にしぼっても生き残っているのより廃刊、休刊の数の方が多い。
こんなこと出版界じゃ常識だ。
80年代は雑誌自体の数が少なかったから、客数が同じならひとつの雑誌の印刷部数は多かった。
今は雑誌数が増え、客が細分化しているから月刊誌だと大手でも5万部行かないのなんて山のようにある。
こういうのが浮き沈みしたからって騒ぐには値しないんだよ。

日本人が漫画というメディアそのものに飽きてしまったら、全体数は減るだろうけどね。
それは出版だろうがネットだろうが自費出版だろうが同じ運命だ。


695名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:04:37
ニュータイプが天才に負けるわけないだろうがアホが。
天才至上主義はもうそろそろ勝てなくなってる頃だろ。
実際そうなってるしな。

もちろん可能性としてはまだ残ってるし常にその方向性
は探っていかねばならないのだが天才至上主義では確率的に
苦しい時代に突入している。

まあニュータイプは天才の進化系だけどな。天才を越えて
行く者、それがニュータイプ。
696名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:05:53
すまん誤爆った。
697名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:19:59
わざとだろwwwwwww
そこまでして教祖=FANTAという虚偽の証明をしたいのか?
698名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:18
でも確かに似てるよなw
699教祖・ファンタ比較:2009/04/25(土) 23:35:21
49 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/05(月) 19:09:48 ID:hOdj9KaHO
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だな。
他の漫画家じゃ無理だと思う。
上のレスにもあるように、王道路線じゃないとワンピに対抗出来ないだろうね。
つまり…ワンピを倒すためには、ワンピ以上の破壊的な娯楽性を持って制する必要があるんだよ。

そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。

654 名無しさん名無しさん sage 2009/04/24(金) 15:48:16
>>652
自費出版スレに来るなら自費出版を将来しようと考える人間であることが
望ましい。俺は考えてるぞ。今のところ5つ程大ヒットになりそうな構想を
思いついてる。日本の漫画文化を救うとしたらそのうちのどれかかも知れない。

他人事ならいいだろうが実際に大ヒット出そうとしている人間からしたら
他人事のスタンスでしかない人間の意見はちょっとな。温度差がありすぎる。
実際に有効な道を探るにはあらゆる意見を出して有益な議論に持っていく
ことが必要。

色んなスタンスがあってもいいと思うが一つのスタンスでなければならない
理由はない。自費出版の道を切実に探る人間の意見がもっと集まることを願う。
700名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:36:43
>>699
行動の伴わない大言壮語・・・
無駄な「。」の句読点の多さ・・

これは・・・
701名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:39:54
これは酷いw
702名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:41:57
ニュータイプ論者ユー○リがそっちだと思っているわけか。
見る目ないな。思考レベルが段違いだろうがアホが。

すまん誤爆った。

ところで自費出版ではないけれども砂糖氏以外に新しい
試みをする漫画家がいるらしい。もう漫画雑誌は駄目なんだと。
生き残りをかけて挑戦するらしい。これからこの流れが本格化
するのかも知れんな。

ソースは他毛句魔メモ。
703名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:47:11
660 名無しさん名無しさん sage 2009/04/24(金) 16:13:26
>>658
ワ○ピを褒めるような奴と一緒にすんな。
こっちは真剣なんだぜ?極めて真剣。

今のところ絵が描けないから練習している所。
そうだな、あと3年後までには漫画が描けるようになるだろう。
なんでも早ければキャラ一年背景一年らしい。
漫画家としての絵の個性をつかむのに一年足せば合計三年。
遅くとも4,5年以内。そのとき世界は酔狂するだろう。

大ヒット漫画を世に送る際には自費出版コースで出したい。

783 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/04/08(水) 01:30:56 ID:CtOCMGFP
(*^_^*)
真面目な話をすると、ワンピースを“数字で”超えるまでには多少の時間を要するかも知れない。
僕は夢追い人であると同時にリアリストでもあるからね。
目標は高いが、現実的であるかどうかの見識はキチンと持っておきたい。
デビューから連載、単行本発売…、ワンピースを数字で上回るために踏んで行かなければならないステップは結構ある。
そして、漫画における数字と言うのは、ムーヴメントの後に少し遅れてついてくるものなんだ。
そのムーヴメントに関しては、今年or来年には起こるだろう。
漫画関係者・漫画通が最初に僕を知る事になる。
そして次にメディアが僕に注目するだろう。
そのメディアを通じて、一般的に認知されるようになり、
ファンが増え、売り上げが増え、そこでワンピースの数字を超える事になる。
漫画通や関係者の間で「FANTAの漫画は素晴らしい!ワンピースの100倍 面白い!」
という評価を頂くのは それよりはずっと早い段階になると思う。
早ければ数ヶ月後には。
704名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:36
>>703
発言が同レベルでワロタwwwwww
705名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:54:15

まてよ・・・!

おい教祖!ファンタに自費出版を頼めよ!
ファンタこそお前の求めつづけてきた
尾田・鳥山を超える大天才だろ!?手を組め!
706名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:12:23
名前を出せば「へえ、あの人が」と驚かれるような某マンガ家が、現在抱えて
いる連載が終了したら、以後一切の連載依頼を断り、自分サイトでのネット連載に
切り替えて単行本だけは某版元から出す段取りで、着々と準備を進めている作家
さんを知っています。

出版社からの依頼ではなく、作家の意志でこういう発表形態をとるということです。
この作家さんは、俺に「マンガ雑誌はもう駄目です」とはっきり言いました。
そして、雑誌や出版社に頼らずして作家として生き残る道を模索しています。

従来マンガ作品は、出版社主導によって雑誌に連載され、単行本にまとまったら
同じ版元から出されることが通例でしたが、いよいよ作家主導によるネットと連動
した新しいマンガ出版の動きが始まろうとしています。こうした動きは、今年の後半
から来年にかけてよりはっきりしてくるでしょう。

↑これマジ?
707名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:19:12
なんとかこの天才を自費出版に誘えないか?

803 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/04/08(水) 09:38:53 ID:CtOCMGFP
(*^_^*)
>>800
舞台は近未来だよ。 映画『フィフスエレメント』に近いイメージだね。
物語は冒険アクションで、笑いあり涙ありみたいな感じかな。
冒険・アクション・コメディ・ファンタジーの四大要素をフル回転させて
さりげなく人間味溢れるドラマを描いて行きたいよね。

テンポやノリは、ビリー・ワイルダー監督の『お熱いのがお好き』みたいな感じ。
ユーモア溢れる多くのキャラクターを、「生活感」を感じさせながら動かして行きたいね。
実は、この「生活感」が非常に重要なんだ。
俺の構想する、この壮大な漫画のテーマは『LIFE』
『LIFE』という言葉には色んな意味があるよね。 人生…生命…生活…。
宇宙に生きる全ての人々が、それぞれ色んな夢や悩みを抱えて生きている。
全ての人々、全ての生命が幸せを目指して生きている。 頑張っている。
生きるという事…それは?  生きるとは何かって事を、しっかり描いて行きたいよね。
でも、決して重いストーリーじゃないよ。
どちらかと言えば、『星の数ほどの優しさ』に包まれたストーリーだと思う。
同時に冒険アクションたっぷりだから、見所・楽しみ所は満載だと思うよ。
何億光年も離れた惑星に探検したり、色んな宇宙怪獣と戦ったりする。 (スター・ウォーズ以上のスペクタクルアクションありあり!!)
宇宙旅行が当たり前の時代。 一家に一台、宇宙船がある時代。
銀河鉄道もあり、他の惑星に通学したり出勤したりするのも当たり前!  まさに『大宇宙時代』
テレビは全宇宙32億局ネットだったり…。

そんな平和な宇宙に少しずつ、危機が迫る…。
それは古代の予言書に書かれた“アイツ”がよみがえるから…。

まぁ、そんな所かな(*^_^*) 自分としては、ドラゴンボールやワンピースより面白い漫画になると思うよ。
物語のクライマックスとかエンディングとか…、めちゃくちゃ感動させて泣かせたいね☆
全ての漫画ファンや関係者が 「この漫画は史上最高!」って言ってくれるような漫画を創りたい。
708名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:21:12
>>706
佐藤の事でしょ

新しいものを連載するんじゃなくて
連載してるブラよろネットでも読めるようにしただけ
あと、過去の海猿もネットで販売するってだけで

口では雑誌は終わったという割りに
小学館の箱と雑誌は捨てられない

他にも出版社で発行した自分の本を原価で売れとかバカいってる
709名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:33:27
佐藤の件は要するに出版社との利益交渉、
駆け引きの手段として言ったんだろ?

つまり出版社「内部」のモメ事、ということ
外部から自費で独立する戦略を打ち立てたというなら、

それを口にする前に辞めてるはずだ
710名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:37:31
今の連載が終わったら、もう雑誌では書かないだろうと言ってるわけだから、
単行本はともかく、佐藤が雑誌に見切りをつけているのは確かだろう。

実際、貸本・赤本時代みたいに、単行本書き下ろしってのも増えてくるんじゃない。
711名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:52:57
>>708
いやそれとは違う漫画家。
たけくまメモにそう書いてる。
漫画界が瀬戸際にあるとのこと。
712名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:02:39
>>711
奴か・・・、
まあ、雑誌と出版が違う事もごく稀になるが
てか、トークライブやるみたいだし注目浴びるためのネタじゃね?

こいつの場合実は佐藤とか言い出しかねない
713名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:37:19
で、その佐藤が自サイトのみで発表するからって
他の漫画家が続々と続く・・・・・・はずはないんだよね。

今、出版社に文句言って反旗を翻してるのはみーーーーんな
「一度出版社で大きく稼がせてもらった漫画家のみ」だ。

つまりすでに全国区で下地が出来ている、作品も 名前もな。
勝った奴だけが出来る戦略って訳だ。
新人のペーペーでろくに単行本も出てないようなやつが同じことしたって
全く相手にされない。

しかしそれもこれも現時点ではあくまでも戦略でしかない。
自サイトでの発表作品はまったく火が点かない可能性だって多分にある。
そうなった時に始めて気づくんだよ。

「今までは売ってくれてたんだ」ってな。

714名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:47:35
>>713
つか、佐藤にしてもたけくまが言ってる奴にしろ
出版社を通してるわけだし、自費出版ですらないからなあ
715名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 10:51:48
少なくても砂糖とか佐藤とか知らないけど漫画かける人なんだろ?
商業誌関連の人なら自費出版オンリーを主張する教祖とも違う。
教祖dexiosuは漫画書けないとコメントしたんだしその点で違う人でしょ。
FANTAとかも知らないが40代じゃないんだし
第一商業誌志望なんだろ。
年齢限界で辞めって時期も先の話でそれも教祖と違う。

こうして他人のせいに2ちゃんで工作始めたら
漫画練習するという時間もなくなって教祖dexiosuは成功出来ない。
既に漫画家志望者でもないよね。


716名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 10:53:29
まあ教祖dexiosuがもう砂糖とか佐藤とかFANTAとか誰かのせいに
擦り付け始めた時点でもう本人が年齢限界とか来て
終了なのが分ったんじゃないのか。

漫画これから書き始めるなら、それも
4月30日からとりあえず漫画書くの始めた分の漫画UPしてくれ。
漫画書いてないなら教祖dexiosuは既に漫画家志望ですらない。

残り4日とちょっと。
717名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:05:35
実際に仕上げた漫画かき始めてもない漫画書きと関係ない奴が
実際に漫画かいてる人をどうこういう資格はない。
自分で実際に漫画書いてからいえよ。
718名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:17:40
毎日、毎日、彼は教祖叩き
どんな人なのか、気になっちゃうよ
719名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:20:57
このまま4月30日まで2ちゃんの色々なスレで時間つぶしやめず
漫画書く練習時間も潰して漫画UPもしないようなら
そもそもこれから練習して漫画書くという事自体も嘘だと判断するから。

さらに4月30日以降も2ちゃんで時間つぶしするなら
更に漫画書く練習する気もないと判断。
漫画家志望とうのは偽装で2ちゃんで語り時間潰す事の
逃げ口実でしかダケと判断する。
720名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:22:08
逃げ口実でしか無いと判断する。

に訂正
721名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:33:20
漫画家志望というのは偽装で2ちゃんで語り時間潰す事の
逃げ口実でしか無いと判断する。

に再訂正。長文はミスが出やすいな。
722名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 18:05:36
教祖とかいうのに絡んでる馬鹿はどっかいってくれる?
ここは自費出版について語るスレなんだから
723名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:19:16
雑誌が廃刊になったら出版社はその雑誌で連載していた漫画家の
雇用を守ってくれるのか?
724名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:26
守ってくれない程度なら自費出版で儲かるわけ無いじゃん
725名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:39
実力があれば他の雑誌に移動なり、他の出版社からお声が掛かるだろ。
それすらない作家が自費とか携帯とか言ってもダメでしょ。
ブラよろの佐藤ですら??なのにそれ以下なら…。
726名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 02:01:39
えーーーとな

漫画は「描く」ものなの  「書く」じゃなくね。

絵描きとはいうけど、絵書きとはいわないだろ?
過去レス振り返ってみ?

いつまでたっても変換ミスに気付かないのでな。
小学生でも分かりそうなもんだが・・・・・


727名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 12:29:29
ドラマ化するレベルでも「?」なら出版社のシステム
そのものが限界に来ていることにならないのか?

たけくま掲示板読んでみるとこっちと温度差がありすぎる。

向こうは関係者の割合が多いと思うが熱心に新しい時代のことを
語り合ってる。
728名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 12:38:36
高率印税と諸権利の独占!!締め切りや内容について指図されない !!

クリックされなきゃ一銭も入らんが、それは出版社のサイトでも同じこと!
実力で勝ち取ればいい!!

データ化して委託サイトに送るだけ!自サイトでリンクを張ればそれで終わりだ!!

 さ あ 行 け ! 独 自 ネ ッ ト 配 信 に 突 き 進 め ! ! ! ! !
729名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:52:50
>>728
スレ違い。
ここは自費出版スレ。
730名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 16:27:58
>>719
誰に言っているのか知らないが他人にああしろこうしろって口だけは
駄目だろ?お前は漫画描いてるのか?証明は?くだらないことでスレを
無駄に消費するな。

漫画描かないのに他人に漫画を要求するなら編集者か?
それなら原稿料とか連載とか提示しろよw
原稿料一枚10万出すとか連載決定とかな。

ビジネスの相手ならまだわかるがそうじゃない他人に
漫画を見せる必要がどこにある?

漫画家志望者に熱血指導したいなら専用スレ行ってこいよ。
731名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 21:41:40
>>727
あそこの掲示板無理に出版業界を悪で完全に衰えると断じてる奴が多いな
雑誌や漫画がつまらないのはシステムのせいって範囲から離れられない
732名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:14:36
漫画文化を保っていくにはある程度育成に還元が必要で
その意味で出版社はある程度役目を持っているとは思う。
ただ組織の維持に必要以上に金をかけすぎなんじゃねーの?

日本的に考えればまず上が襟を正す(身を削る)のが先。
それをやるなら誰も搾取とは言わないし思わないだろう。
具体的にどの程度の給与が適正なのかわからないが。
733名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:28:36
>>731
>雑誌や漫画がつまらないのはシステムのせい

最近の漫画は絵は上手いがそれだけの漫画が多すぎないか?
コストをかけてるというならシナリオのレベルが跳ね上がって
ないとおかしい。絵の技術は出版社の専門外だろうし。

システムのせい、かどうかは別として少なくとも共同製作の
必要性を訴えているにしては結果が伴っていない。

良い悪いは別として結果が出せない今のシステムのままではもたない
と言ってるんじゃないか?まあ資本主義的に言うと結果が出せない
システムは悪いシステムなのかも知れない。
734名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:34:28
>>732
大手出版は給料を下げたとしても
それ以外の会社はやっぱり編集含め薄給
結局の所そういう金のかかってない会社ですら微妙

少数精鋭で、給料を高くして、優秀な人材の割合を増やすか
大量の人間ををそれなりの給料で雇って優秀な人材を探すか
規模からして人を大量に雇えない出版社は必然的に前者になる
編集とかなら安くてもって奴もいるけど、それ以外の部署だとそうはいかない
735名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:23
>>733
編集自体は彼らが面白いといってた時代でもいたし
編集のレベルは正直言って大して変わってないし
言ってる事は当時と一緒(流行りものを書けという事

なのに極端に漫画がつまらなくなったというなら
単純に言って流通や出版システムだけの問題じゃないと思うけどな

経営だけで言えばシステムもあるけどさ
736名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 23:07:58
>>734
>それ以外の会社はやっぱり編集含め薄給

そういう場合はむしろドカンと増やしたくなるなw
「とりあえず反対」主義者としては。

>>735
同じことやってて結果が極端に違うと主張するなら共同制作の効果は
それほどないってことになるぞ?

まあこれまでは価値観が一つで豊かな映画文化がありの時代だったわけで
効率を追求するシステムで通用してきた。方向性が明確に一つでそこから
外れないのを採ればどれかが成功した。これがどれほど特殊な状況だった
かわかるか?

効率を求めるシステムが通用しなくなったのは当たり前。発展途上国型
システムではもう通用しない。先進国型システムに切り替える必要がある。
737名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 03:31:11
・原稿料だけではやっていけない

まあ全員に十分な原稿料を渡す余裕がないほど漫画雑誌が赤字だとして
これはいいとしよう。

・「原稿料を出してやってるんだからやりくり出来るだろ?」

まあ百歩譲ってこの発言もいいとしよう。しかしこれはどうだ↓

・漫画雑誌の編集者がキャバクラやらに遊びに行くお金、飲み食いに使うお金、
 会社の名で領収証をもらって経費になっている、漫画雑誌の支出項目の一部に
 なっている

・数日で漫画家の漫画の原稿料1本分になるようなお金を飲み代食い代に使う

・高水準の月給をもらっている

・タクシー代その他・・・・

↑某サイトで指摘されていたがそれにしてもエゴの塊はどっちだよ。
雑誌が赤字で漫画家の原稿料が上げられない?いやそうかも知れないが
ちょっと待て。それ以前に何か間違ってないか?俺何か間違ったこと
言ってるか?

そりゃあ自費出版もしたくなるわな。
738名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 03:37:28
>>737
>キャバ
大手でもいまどきそんな会社はないぞ
あるとしたら大物漫画家の接待とかだ完全に
739名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 05:09:18
大手のシステムが悪いから面白い漫画が生まれない
大手がくだらん飲み食いするからこっちに金が回ってこない

で、それらから開放される自費出版なら自由に好きなものが描ける
ここまではまああいい。

だが残念なことに、何の制約も無く自由に描かれた漫画が面白いという保証は
なーーーーーーーーんも無いんだよねこれが。

それが真理ならオリジナル同人誌はもう傑作揃いでバカ売れしてるんだが?
実態はアニメやゲームのエロパロ二次創作の10分の一も売れていない。
当然のように大手での売れっ子が、ある日突然同人作家オンリーになったという話も聞かない。

なんで? どうして? おっかしーなあ。


740名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 05:14:47
漫画の進歩は過去の偉人の上に立つことで成立する部分がある。
その故の還元は必要かも知れない。その見地に立てば次の大ヒット
を出す漫画家が出版不況下で自費出版〜をやり出したらますます
干上がるわけだ。儲けた漫画家が育成を担う方法もあるが。

まあ個人的には手段を選ばない文字通り893体質の部類に
コンテンツを供給しようとは全く思わないがいずれにしても問題
山積みだな。これから廃刊が続出することになればさらに悪化と。

どこか漫画だけに集中出来る環境が欲しいわな。
741名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 10:05:47
↑まるで自分がコンテンツを供給する立場のようなレス。

集中できる環境?
そんなもん自分で作るんだよ馬鹿。
バクマンのおかげでこういう馬鹿が増殖して困る。

しかしまあ、あいかわらず回りのせいにしてんだな
環境がどんなによくなったって能無しにはまったく関係ないよ。

742名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 10:06:58
やりたい事だけに集中できるなんて
それだけですごく恵まれた環境だ。マンガ以外の業界だってそうそうない。
743名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 10:13:06
残り、あと2日と少し。
744名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 11:28:00
>>742
煩雑なことはどの場合でもあるものだが生産的でない否定的人為的な
障壁のない環境。

こっちはただでさえ複数の大ヒット漫画構想に忙しいからな。
デッサンさえ習得すれば後は勝利の階段を上がるだけ。

線の比率測って形を取れとデッサン本にあるがこれが出来ない・・orz
2,3センチは平気でずれるよな・・・・・orz
745名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 13:51:06
つか1はトリップつけろよ
なりすましいくらでも出来るだろ
746名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 15:58:29
つかなに、このスレ立てたのは社会人経験が全くない奴か?
会社っつーのは営業あってなんだが…。
一人で漫画書いて全国規模で販促なんて無理だろ…。
747名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:04:51
佐藤氏のホームページ見てきたがちょっと走りすぎじゃないか?
貯金全部注ぎ込むのは止めとけよ。そこまでやることはない。
他の漫画家達とで共同で支えるならまだわかるが。

一人で背負うにしても他人までを背負いきる資金はないだろ?
時期尚早ってのもある。優しすぎなんだよ。

一からシステムの構築をするのではなく課金システムのレンタル
すれば少しは負担が減るんじゃね?有名漫画家サイトなら双方良い
宣伝になるだろうし。
748名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:10:46
貯金全部とかいっても、この人の金の大半は自分の会社に入ってるからな
自分の金でシステムを作るとか言っても数千万〜億単位で溜め込んでるわけだし
そんなにかかるわけが無い

他の漫画家を呼び込むのは結果的に人が増えれば自分の作品にも注目される
あくまで自分のための宣伝費用

佐藤の言葉は10分の1くらいにして聞いた方がいいぞ
749名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:12:20
佐藤氏の言うこともわからなくもないんだけど、
この人もかなりクセのある奴なんじゃないか?
アシスタントがことごとく去っていくなんてさ。
編集も相当腐ってそうだけど、激しく対立するのは
この人の気性もあってのことじゃないか思える。

ま、でも何かを変えたり実情を世間に知らしめるのは
普通の心臓の持ち主には相当な勇気が必要だけどね。
750名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:19:41
クセがあるというか
周囲が自分のためにやってもらってるって考えがあんまり無い人だと思うよ
自分が抗議された事を監修とかに責任かぶせようとしたし

前回の、原価買取の話だって
営業で交渉してお願いする側なのに、完全に大作家様で感覚だし
タクシーがどうのこうので文句言ってるし
751名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:33:36
>>748
佐藤氏だけでなく大勢の漫画家を含めて鯖〜決済を維持するって
言うんだから相当の覚悟がいるだろ。

自分のための宣伝費用、とも言えないな。
完全持ち出しで成功例が出てきたら少しは返ってくるかも程度なんだし。

漫画家同士がWIN-WINの関係になればそれが一番。
WIN-WINの関係と言えば出版社も原稿料払わずに出版できるとか
書いてるしわりと業界の発展を視野に入れてるな。

>>749
クセのある漫画家が今の時代必要。おとなしい羊みたいな漫画家
だらけになったら漫画もおとなしい羊みたいな漫画だらけになったろ?

キチガイが書いて893が売る、という書き込みが新聞スレにあったw

>>750
恣意的な書き方をするな。他が不完全な取材をして責任かぶらされたから
自分で取材開始したって話だろ。77%の買取り価格はどう思う?
752名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:50:54
>>751
確かに漫画家が出版社に意見も出来ずされるがままの状態は良くないだろう。
社会人経験もなく漫画家になった人間は特に。
「この業界はこういうもんだ」で洗脳されてるからさ。
だからといって、変なの相手にする編集も大変だろ。
この人の場合、なんだかお互い様って気がすんだよな。
変な漫画家と変な編集同士の揉め事って感じで。

クセのある人間が正論言ってもいちゃもんとしかとられない場合もあるわけで。
世間的に編集が悪者ととられても、編集内部では変な奴に絡まれちまったな
という認識しか持ってなさそう。
サービス業でもクレーマーのクレームなんかまともに取り合わないじゃん。
それと同じ感覚だと思うよ、編集は。
753名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 18:10:03
>>739
>ここまではまああいい。

心当たりがあるのか?w
まああ関係ないが。
754名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 22:55:44
739だが「ここまではまあいい」というのは
個人の勝手な思い込みでそう信じ込んでいるとしても・・・という意味だ。

で、結局俺の疑問にまともに答えようとしないだろ?
複数の構想練ったりデッサン勉強したりすればそのうち大ヒットなんて
甘ちゃん妄想の域を出ない。

10年構想練ってもデッサン力ばっかあっても「漫画」という商品に昇華できなきゃ
クソの価値も無いという現実に向き合わない。
自分の頭の中には壮大な大ヒットの予告編がうずまいてるだけで、
未来永劫本編は完成しない。

で「俺はまだ本気出してないだけ」
まーそんなもんだよwww 
755名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 22:59:37
一色登希彦/アトリエモーティヴ オフィシャルウェブサイト ブログ
ttp://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-5.html#more
756名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 23:46:58
読む方としてはまったくメリットがないという罠
757名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 00:28:38
佐藤氏のサイトに漫画家が集まっていく流れがあるみたいだが
今年の後半からの展開に期待したいところ。

商売になる漫画家が集まって分担してランニングコストを支えて
いけばそれが一番安上がりになるだろうし。

出版に関しては出版社にまかせるようだしこれから面白くなりそうだ。
自由に描けて電子出版では各方面に展開できて単行本出す時も
色んな出版社に条件交渉も出来るだろうしそれ以降はその時に
考えると。

理想的と言えば理想的だわな。
758名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 00:38:40
>>757
そもそも、漫画家が彼のサイトに流れるって流れが無いからな
どうせ、新人あたりや売れないのが大量に流れ込んでくだけだろうからなあ

現役で連載持ってる漫画家はああいうサイトに流す余裕無いでしょ
759名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 03:02:06
>>理想的と言えば理想的だわな

それはキッチリ利益が生じて初めていえること。

集まった作家が100人いてもクズばかりで
結局1人くらいしか食えないようでは自然解散だ。
760名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 08:12:29
>>759
そりゃあある程度選別はするだろう。

まあ一人二人でも人気が出てサイトの看板張るようなのが出てくれば
成り立っていくだろうけどな。

たけ○まメモによれば今年後半から誰もが知っている漫画家が同じような
ことを始めるようだしひょっとすれば合同でやるんじゃないか?
30日にはトークショーがありこの流れについて語るとか言ってるし
その内容もサイトにアップされるだろう。

たけ○ま氏によると漫画業界は瀬戸際に追い込まれているらしい。
限界に来た旧来のシステムに代わるものが必要だと言ってる。
761名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 12:45:04
複数の構想があるとか自体
どうせ複数の人間からのパクリかなんかだろ。
そんなの今更古いし流行去った後。
しかも5年後とか漫画書くのに今考えた構想なんて
その頃には時代とズレてしまってもう使えない。
762名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 12:48:57
デッサン力仮に今更つけても
キャラのセンスが古いからキャラで人気でず。
背景も下手なら更にだめ。
デッサン力つけるのに更に2年かかり
キャラと背景かけるように練習して
漫画かけるようになるのに
40代では漫画書けるようになるだけで5年

更にデッサン力つける2年たして合計7年
763名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 12:50:41
実際自費出版って現実的なの?
764名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 12:52:45
結局漫画書けるようになる事自体に40代では7年かかって
仮に約3年後が限界ならもう間に合わない。
漫画書く事自体2ちゃんで時間つぶし初められないなら
そもそも5年たっても全然書けない。

4月30日まで残り一日と少し
765名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 14:18:02
しかし、たけくまの論調をみるとここで暴れてたのたけくまなんじゃないかと思うくらい一緒だな
まあ、たけくまに影響受けたバカなんだろうが

たけくまが言ってる事がそのままここで騒いでた事と一緒だし

>>763
売れる売れないとかは別として
経費倒れになるのが確実

個人で営業・配送やれるとしても100店程度までで
これじゃ大目においてくれても500〜1000冊とかそんなものしか難しい
これ以上の営業をやろうとすると漫画を描く時間がなくなるし
営業・配送のの人員を雇わなきゃならない
取次ぎと違って1種類だけで送らなきゃならないから配送料がかかる
数冊の配送だけじゃ利益なんてまず出ない(当然相手に負担なんてさせられない)
しかも、1冊単位で返品されたら確実に赤字
766名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 14:31:46
本人がそれを実際実行して、端から見ても成功っていう結果が出りゃいいけど
今のところ現場を知ってる人が新しいことやりたがってるだけってのしか見えてこない
767名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 15:59:00
今の日本はもう危ない!っていうだけなら全部の政治家がいえる。
ただしそれを具体的に変えていける政治家はほとんどいない。

今の漫画界は〜〜〜でもおんなじ。
たけくまがどんなに叫ぼうが、たけくまが変えるわけじゃない。
なぜなら彼は、新時代の成功する漫画家にはなれないから。
しょせん批評家評論家どまり。

768名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 20:52:48
>>761
だったらお前が流行を追いかける漫画を描いて大ヒットさせろよw
まあ価値観の定まらない時代に明確な流行なんて存在しえないがな。

右肩上がりの価値観一定という効率重視受験脳が好む時代は終わった。
そんな都合の良い条件を仮定すれば誰でもやることは同じ。そんなもの
実力でもなんでもない。

受験脳が通用しない時代になっているからこそ先端に立とうとする者は
それを察知し新しい漫画の道を模索しているはず。

商業?流行?  ・・・・・OK。

昔からそうして成功してきたならこれからもそうして突き進んでいけ。
決して振り返るなよ。どちらが結果を残せるか真剣勝負だ。
769名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:03:28
>>765
たけ○ま氏は実績ある業界人だ。お前みたいな外野じゃない。
実績ある人間の言葉には重みってやつがあるんじゃないか?

もっとたけ○ま氏の意見を尊重したらどうだ?
770名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:15:37
外野の2ちゃんで意見を尊重とか何をどうしたいんだこの人
771名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:17:47
実績があるといっても
漫画業界は滅びるという論調で
出版社嫌いとかを釣ってるだけだろあの人
772名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:22:36
685 :なまえないよぉ〜:2009/04/29(水) 00:14:06 ID:i63ZSaXV
佐藤がちょっと「イタイ人」かどうかはとりあえず置いとくとして・・・

実際、殆どの商売で「中間マージンカットで安く提供、自分も利を得る」ていう事が
特にこの二十年位の間に、一般的になされるようになった訳じゃないか。
当初はどの商売でも「そんな事やってうまく行く訳ない」とか云われて、
だけどみんなうまく行って、いまは中間マージンのカットが
コストカットの基本、当たり前の事、になった訳だ。

出版業界は立ち遅れてるだけだと思うな。
これから、なんだかんだと試行錯誤して、
「生産業者(作家)から直接お届け!お安く提供しますよ♪」方式が、
10年後くらいには定着していそうだ。
773名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:26:30
今の所その代わりとなる同人誌が存在するから、そんなことにはならんだろな
じゃあ同人でやりゃいいじゃんになるもん
774名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:39:46
>>772
・広告方法
誰も知らなきゃ、誰も買わない
WEBで連載してといっても、どうやって広めるか
紙広告やバナー広告にしたって金がかかる

・発送作業
月100とか200ならともかく
生活できる分だけ売ろうとすると
専用スタッフもしくは、業者に委託する必要がある
高額にして少数ならといってもそれじゃその論調の意味が無い


・送料
メール便で送っても1冊あたり150円かかるわけで
読者負担なら安く提供する意味が無く
漫画家負担なら取り分が殆ど無くなる
個人で通販する最大の問題点

・本の印刷費用
金持ってる奴はさほど問題にはならないが
1万冊でも200万、5万冊なら800万は必要になる
新人漫画家はまともにやれない


これらを提供する業者が現れたとしても
結局の所、作家の取り分は今と変わらないだろう

結局、絵に描いた餅以上のもんはないな
775名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:47:53
じゃあ同人でやる、ってことになるんだろ。

ただ佐藤氏が語るようにネットで発表して単行本化の時だけ出版社と
組む流れはベストかも知れない。

出版社も原稿料払わずに単行本化出来てハッピーだろうし。

漫画家主導で漫画を描いて展開する流れはたけ○ま氏も予言してるし。
776名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:53:08
ベストか?
無料公開なら単行本が出るまでお金は一銭も入らず。
有料公開にしても単行本が出るまでの生活等が稼げるのかどうか。
そもそも単行本が雑誌連載時と同じだけ売れるのか否か。
777名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:16:50
なんか作家が主導でWEB公開で単行本は出版社とか言ってる奴は
宣伝とか、費用とか無視してるよな
しかも、単行本だけ出版社に委託なら30%くらいもらえると勘違いしてそう
同じ形式のブログ本がどれだけ印税もらってるか考えろって話だな

単行本1冊まで週刊ペースで書けば3ヶ月、アシ代は150万はかかる
生活費も考えたら250万くらいは必要
6ヶ月ペースならアシ代がかからなくとも、200万程度必要になる
これを原稿料の補填がなくともやれる奴なんて早々いないぞ
778名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:26:22
>>777
ネットで話題になった漫画が単行本化し成功した例はあるだろ?
原稿料をもらった、雑誌で宣伝させてもらった、わけではないだろ?
もちろん印税は10%。メリットはそれ以外に見出す。

一人である程度描き貯めてから開始。開始時は無理をせずこつこつと。
佐藤氏が言うように単行本化に関しては出版社と組めばいい。

漫画家主導で企画し制作し展開していく。

その一方で出版社が企画し出版社主導で制作、展開していく漫画もあると。
漫画メディアがつまらないと駄目出しされている現状では両輪で回していくべき。
779名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:29:26
両輪って、方輪が回って無いじゃんまず
780名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:31:44
原稿料もらって雑誌掲載された作品を
出版社が自動的に単行本が出るまで間
ネット・携帯で何十円かで提供してくれないかな。
それなら新人にもやさしい
781名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:09
人気漫画家の件だが・・・・

雑誌で原稿料をもらって一ヵ月後にマンガゲットで公開して原稿料不足分を補う。

これでどうだろう?
782名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:57
>>778
そいつら漫画を公開して銭儲けようとして描いてたわけじゃないだろ。
生活基盤は別にあってHPのコンテンツとして描いたものが出版されて
儲かったわけで。
783名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 22:52:13
>>778
彼らは大半が2年も3年も書き溜めてってのはあるのと
いわゆるネタ的な漫画が中心で
ストーリー漫画で受けた奴が極端に少ない
さらにいわゆる1枚漫画が殆ど
現時点で、ストーリー漫画のヒットの土壌はパロでもなければ小さい

WEBで漫画家の地位とか言ってる人もいたが
結局の所、漫画家の大半が同人作家に実を落とすのと一緒だよなあ
784名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:53
商業漫画家、同人漫画家、って気にするのは馬鹿馬鹿しくないか?
人気商売であって肩書き商売じゃねーだろ?リーマンかよ。

人気がなくなったり雑誌がなくなったりすれば即無職に転落の身分で
商業だの同人だの区分け出来る身分かっての。

実力がすべて。読者に面白いと思ってもらえた瞬間のみ輝ける存在。
何を気取ってんだ馬鹿者が、と俺なんかは思うがな。

結論→食っていければ何でもいい
785名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:10:23
なんか意見を言いたいんではあるんだろうけど、商業同人で気にしてる人居るようには見えんが
786名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:19
あと、金銭面での問題は軽く見てるが最も重要

描きだめといっても
金銭面に余裕のある長大物や学生やニート(親のスネという意味で)や主婦やら
サラリーマン兼漫画家とかで1年に1冊小遣い程度にってのならともかくな

結局の所雑誌がつぶれる、WEB漫画で漫画家も自由になって幸せだとか言っても
結局、そうなると食えない漫画家が山のようにでるだけだろうな
大物だって雑誌の箔付けで載せれてるだけで単行本はさっぱりって人だって多いのに

>>784
漫画家の地位が上がらないのなら
なぜ今より儲からないWEBにいくんだ?
787名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:54
食っていければ何でもいいのなら雑誌から出る理由がない
人気がなくて連載持てないような漫画家なら同人でも食えない

結論→人気がなくなったら商業でも同人でも食えない
788名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:38:28
WEB上で週刊連載をする必要はないだろ
今の絵の密度であのペースで書いていることが現在の最大の問題なわけで、
単行本中心なら、コストはもっと下がるだろ

原稿料はあったほうが良いに決まっているけど、
雑誌がこれだけ売れなくなると、
今後はあんまり期待できないんじゃないの
789名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:38:38
>>786
WEBに行く理由?

・噂される雑誌の休刊廃刊ラッシュに備え生き残りをかけて進出する
・年間200万程度でもいいから一人で自由に地に足をつけてこつこつと発表したい
・漫画家主導でありとあらゆるすべてを展開したい

まあ複数考えられるだろうな。決して一つには絞れない。

いずれにしても雑誌そのものが潰れるのは世界不況も加味すればかなり
現実味を帯びてきているだろ?現状のまま部数下落していけば食えなく
なる漫画家が近い将来山のように出るわけだ。まあ可能性の一つとしてな。

他にもそれぞれ理由があってWEBに行くんだろ。
790名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:40:18
雑誌旧廃刊ラッシュなら出版社だって単行本出さないんじゃねぇの?
791名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:17
・オンラインコミックのシステムを漫画家向けに開放する予定
・協力してくれる漫画家がすでに複数名いて年内のオープンを目指して鋭意準備中

↑WEBに進出する漫画家が現時点でもすでに複数名いる模様w

>>790
売れることがわかってる漫画を単行本化せずとも
不動産で食っていけばいいしな。
792名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:53:42
>>790
雑誌はどんどん売れなくなっているのに、
単行本はまだ儲かっているようだから、
出さないってことはないだろ。
793名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:09
>>788
宣伝も何もない漫画を単行本で出そうものなら数出さないと
雑誌が売れないと言っても、WEBで連載するより遥かに宣伝効果ある
無料に群がる10万人より、たとえ500円でも有料で見てくれる1万人の方が商業的な価値はあるからな
794名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 23:54:56
>>792
で、その単行本は雑誌を見て評判で買ってるわけで
WEBで連載して売れるか分からないものを何で単行本化するんだ?
795名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 00:19:08
>>794
今は雑誌を見ないで単行本オンリーって人が増えているんだよ
コミックスは売れているのに、アンケートは低いって佐藤も言ってただろ

それに小説の世界なんかとっくに書き下ろし中心になっているぞ
雑誌で評判が良いから単行本もって時代が終わりに近づいていると考えた方が良い
796名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 00:30:25
>>795
まさか、雑誌があるから読んでる奴の評判があるって忘れてないか?
雑誌を無くせば一気に部数がボロボロになるのは理解してるか?

あと、小説なんて大半が売れない漫画より売れなくて酷い世界なんだが
797名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 00:41:33
要するに、ネット公開が今の広告代わりの雑誌掲載とどれくらい違うのかってことだよね。

オレは雑誌が赤字なら、そういうこともやった方が良いだろうと思っている。
でも、そんなのダメだと思う人もいる。

まあ、どっちが良いかは金を出す人が決めることだけどね。
798名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 01:05:37
>>797
結局、漫画家であるためには
DLでも自費でも商業でも最低でも1万人くらいの金を出してくれるファンは必要だからね
雑誌が赤字といっても宣伝効果があれば赤字は許容されてる範囲だし

無料WEB公開→単行本なら、月刊ペースで3万部発行してもらえるの本を年2冊出して
やっと最低限の生活が出来るレベルになる
並の月刊雑誌で3万部ならそこそこの生活を維持できる

10人に1人が金出してくれる内容としても毎月30万人が読んでくれてやっと新卒程度の収入になる
計算すればするほど難しいからなんともって感じ

雑誌は無くなる、WEBにいかなきゃ生き残れないって宗教にはまってない限り
漫画家もこのへん計算するでしょ
799名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 01:34:22
あ、ちげえな
3万部なら長期的に2万部くらいの売り上げなら
返品されない分も含めて、次が出るから
20万人か。それでもずいぶんな数字だな

しかし問題は、WEBからの出版なら10%も払ってくれないからなあ
5%とかなら悲惨だが
800名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 02:39:10
どうあがいたって雑誌という媒体、に限らず紙媒体は今後縮小する流れは変わらない
雑誌が担ってた選別作業が行われないようになり、膨大な漫画家が取り分を分け合う流れになるんじゃねえの
漫画家という職業のパイはでかくなり、そのかわり供給過剰な分取り分は小さくなるだろう
801名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 03:10:14
>>800
その紙媒体が完全にダメになるのって
数年後の話みたいに語るけど、結局、何十年後の話を極端に語ってるだけって話で
現在の漫画家にとっちゃ殆ど関係ない話だからな
運良く20年、30年生き残れるような漫画家が直面する問題

ただ、出版社が紙の雑誌からデータの雑誌にするだけであんまり変わらない話だったりする
それまで紙媒体の雑誌は今の6,7割になる事はあっても、漫画家が紙を捨てるような革命はおきないと思うよ
何せ漫画ってのは作らない人間からはピンとこないけど、金の手間がかかる
月刊なら1人でやったら月産40Pがやっとだ

電子ペーパーへの移行期まで紙媒体の漫画が生き残れなきゃ
データだろうが漫画そのものが終わってるだけだろ
802名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 03:22:40
まあ、アレだ

雑誌からネットに移行しても
主導するのは漫画家じゃなくて、
その漫画家が当面の生活費を出せる存在だと思うよ
それが、出版社になるか、ネットサービス会社になるか
漫画業界を主導したい大物漫画家になるかは分からないが
803名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 11:41:07
佐藤氏の主張

・雑誌の突然の休刊廃刊がこれから起こらないとは限らない
・既に佐藤氏の考えに賛同し協力する漫画家達は複数存在している

佐藤氏の言葉→「自分の未来を、他者に任せることが嫌です。」

一ヶ月前に突然休刊の知らせをハガキで伝えてきてそれで漫画家としての
職を失うというような立場では自分の意思と行動と力で生き残りをかけて
ネットに進出するしかないってことなんだろう。

出版社は漫画家の雇用を保証してくれるのか?
出版社は漫画家の人生を保障してくれるのか?

一度出版社に尋ねてみるべきかも知れない。
804名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:21
なんにせよ、初めからオンラインでやってくのって無理があるね。
この人は既に紙媒体でそれなりの知名度があるから
採算を見込んでネットでの商売をやる決心がついたんだろうが
無名の作家がそんなことしてもね。
なんだかんだいいながら、雑誌で築いた知名度の上でやってるんだよ。
805名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:34:28
GWなんだから遊べ遊べwwwww
なに煮詰まってんの?w
806名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:37:51
>>801
何十年もかかる?とんでもないね
米国での紙媒体の人員縮小は年1割削減とかそれくらいのハイペースで行われてる
作り手側の都合なんて読者が汲み取ってくれると思ってんの?
807名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:46:39
>>806
確かにな。
俺は会社員と兼業だが外資ということもあって
ペーパーレスの波が凄い。
何でもかんでもPCで。

電気系統が逝っちゃったときのこと考えると冷や汗モンだがな。
そういう時のためのマニュアルだのシュミレーションだのあるけど
正直そこまで上手くいかないのが現状。
808名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:04:44
>>804
初めは佐藤氏という有名漫画家を据えてそこに他の有名無名の漫画家が
協力して集まれば誰にとっても有益なんじゃね?

一つでも大ヒットが生まれれば出版社を賄える程儲かるだろ?
一サイト維持するくらいなんでもないだろうし。
出版社にとっても原稿料を払わずに単行本化出来ておいしいし。
皆が幸福になれる可能性を秘めている。

現役のプロ漫画家Z先生はこう語る
ttp://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=41247
809名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:05:30
>>807
企業におけるペーパーレスと
学術・娯楽としての本におけるペーパーレスは全く別もんだけどな

どっかのバカが電子デバイスが近く主流になるとかいっても
紙が滅ぶという主張に対して、それだけのハードが付いていってない
安価で強いハードの開発だけでで10年、20年かかる
そこから普及するとさらに10年スパンがかかる
定点的に使えば問題ないビジネスに対して
自分の好きな時に読む本とじゃ携帯性ってのが段違いに必要
810名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:09:33
その位置には携帯電話というものがとっくに座ってらっしゃってだなぁ
811名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:09:53
>>808
で、そのサイトを誰が宣伝広告するんだ?
雑誌に載ってるブラよろという漫画は知ってる奴は多いが
ネットで連載するといっても既存の読者は殆ど知らない
有名漫画家だってサイトまできてくれる奴は早々いないだぞ
812名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:21:20
>>809
雑誌を読まずに単行本だけが異常に売れるという時代において
佐藤氏の単行本化は出版社にお願いする方法を採用すれば
電子デバイスの普及〜ネット連載は話題を呼ぶ役目を果たせれば
ひとまず十分。それなら10年スパンなんてかからない。

ドモホル○リンクルみたいに店頭では買えません方式でやればいいw

「本当に面白いものを作っているから本当に面白いものを読みたい読者は
サイトへ来てくれ」戦略。まずは無料お試しセットのお申し込みを!
違いがわかる読者、受身でない自主性を持った読者と認識させる。

異常な熱気を含んだサイトを作り上げる。かつて雑誌がもっていた熱気
を受け継いだサイト。

本当に面白くて見なければ損。そこらに溢れている雑誌ではとても期待
出来ないレベル。本当に面白い、サイト登録した読者は口々にそう叫ぶ。

まあ、こんな感じで話題になれば単行本で買う人間は益々増える。
813名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:22:00
>>810
携帯電話はディスプレイが小さいからね
将来的に、文庫サイズ以上の電子ペーパーとかは普及する素地はある
携帯電話にそのサイズを無視できる機能がついたらそりゃないだろうが、それはまだSFの世界だし

ただまあ、既存のものは解像度が低く、脆く、高い
マニア用のもんだから紙の代わりとしての普及はしないけどな
814名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:29:31
>>810
正直なところ携帯公式サイトでなければかなり苦しいとも思う。
PCサイトはほとんど上手くいってないしな。

有名漫画家の知名度がどこまで通用するかだが電子コミックの9割が
携帯配信という事実。携帯サイズならキャプチャーされにくいという
利点もある。わざわざコミックビューワを開発する必要がない。
小さいということが逆に有利に働く。
815名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:36:26
>>812
>単行本だけが売れる
雑誌が宣伝してるから
書き下ろし漫画は雑誌連載中の作家か有名作家でもないと殆ど売れない

>面白いものを読みたい読者はサイトに来てくれ
その読者への告知方法は?
ドモホルンリンクルだって莫大な広告費を使っている
その広告費は誰が出す?

>本当に面白い
面白くなる理由がわからない
漫画家が自費で出している同人誌やネット漫画はあったが
ほとんど連載作品と変わらないレベル

>>814
その小さいってのが最大の弊害でもあるけどな
それが、携帯漫画の売れてる作品の幅の狭さにもなってる
816名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:06:37
まあしかし佐藤氏はやると言ってるんだしここで外野が否定するのは
野暮だわな。賛同する漫画家は複数居るって話だし年末にかけてまた
増える可能性もある。

出版社にしても原稿料を払わずに単行本化というおいしい所だけを
持っていく商売が出来るんだし良いことづくめなんじゃないか?

宣伝というのは漫画については漫画連載そのものが宣伝広告みたいな
ものだろう。有名漫画家を筆頭にその知名度を元にして才能を持った
人間が集まればネット世界ではむしろ読者が宣伝マンになってくれる。

今回の試みが成功すれば全員が得するわけだし失敗すれば佐藤氏の資金
が減るだけで他の誰も損をするわけじゃない。

ここは全員で応援する所。
817名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:36:50
話豚切ってすまんが、

どこかグッズロイヤリティー5:5で契約してくれる版元ねーの?
他人に口出しされて改悪された挙句に共同制作したような顔されて
利益を持っていかれるのはちょっとな。

漫画制作は漫画家が担当し、販売を出版社が担当する。それで対等の
5:5の山分け。これなら論理的だし筋が通っている。漫画家が求める
なら文字通り共同制作して著作権を共有すればいい。そうでない場合も
一部用意するというわけ。

グッズロイヤリティー5:5は絶対無理で面倒臭いにしても版権管理して
やってくしか道はねーの?
818名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:42:30
>>816
こいつの場合
出版社から原稿料とって、尚且つWEBにも載せようとしてるがな
あんまりこういうことすると、雑誌連載してる漫画家の原稿料を削られる口実になるから
漫画家とってはよい事とはいえない

で、雑誌が宣伝になるの要因になってる
目に付きやすい場所になる
自分で面白い漫画を探しに行く漫画ファンが何十万、何百万もいれば雑誌はもっとうれるって
ネット漫画でも現在需要があるのは萌え、BLとエロ、パロ
819名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:48:53
修正
雑誌は書店やコンビニ、売店など目に付きやすい場所にあるからってのを忘れてる

820名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:35:09
>出版社から原稿料とって、尚且つWEBにも載せようとしてるがな

原稿料っていうのは雑誌掲載料だろ?
ネット掲載は基本的に関係ないし二次利用も関係ない。
他の雑誌にも載せるというわけでもないし問題ないんじゃね?

>雑誌連載してる漫画家の原稿料を削られる口実になるから

雑誌が赤字で原稿料が不足しがちなのを漫画家自ら補うことが悪いのか?
それで漫画家にゆとりが出来れば作品の質も上がるだろ。

ネットでも話題になれば単行本の売り上げアップにも繋がるから
出版社にとってもおいしい話。
821名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:56:21
ネットにのせたら話題になるようなら
雑誌の時点で話題になってるだろ・・・
この違いで騒ぐ程度のネットでの話題なら誰も金ださないって
822名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 21:47:05
>>812
そんな天才しゃんがいたらジャンプに送れといいたい。
半年でデビュー、その一年後にはアニメ化、数千万円の印税。
まさに薔薇色の人生。
823名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:07:08
>>822
御免、断る。断固として。   by 天才しゃんより
824名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:26:09
話豚切ってすまんが、

どこかグッズロイヤリティー5:5で契約してくれる版元ねーの?
825名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:26
>>824
著作権管理会社でも頼め
7:3でもやってくれるぞ
826名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:31
>>825
詳しく!
827名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 03:01:10
書店の棚に置いてあるから広告になるなんてただの言い訳だろ
広告として見れば費用対効果が悪すぎる
828名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 03:11:29
ネットの費用対効果の悪さはしらないんだな
829名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 03:25:11
まあ、ネットで勝手に口コミでとか行ってる限りその辺の事りかいできないだろうが
830名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 10:24:06
漫画雑誌の編集者がキャバクラやらに遊びに行くお金、飲み食いに使うお金も、
会社の名で領収証をもらって経費になっていて、それが漫画雑誌の支出項目の
一部なっていたりしましたが、そうしたことはどう思えば良いのだろう?

過去に、そうした場に飲みに誘っていただいて連れて行かれたことがあって、
驚きました。

数日で、いち雑誌の編集部の漫画の編集者さんたちは、漫画家の漫画の
原稿料1本分になるようなお金を、飲み代食い代に使っていました。

ttp://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-14.html#more
831名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 10:26:43
アンケート

1位結論:編集の給料減らせ  25票
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51362064.html

↑ワロタw
832名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 11:32:00
>>830
それ、漫画家の接待費用じゃん
833名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 14:06:08
9.5対0.5位じゃないなら
出版に頼る方がましだ
834名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 16:45:52
>>933
そんなお前は出版社を頼っていればいいんだよ。
そうじゃない人間もいるってことだ。ただそれだけ。
お前みたいな人間がいれば出版社も安泰だ。

まあカツカツでやってそれで2割という数字が出てくるなら
納得もするがな。切り詰めるところは容赦なく切り詰めたとして
何割まで増やせるか嘘偽りのない数字が出たなら話は別だが。
835名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 16:52:31
おおまさに絵空事
836名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 17:34:22
『新ブラックジャックによろしく』作者が一緒にネット配信をする漫画家を大募集!
ttp://getnews.jp/archives/11537
837名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 17:40:56
おいおい、
まだ、賛同する漫画家めぼしつけてなかったのかよこの男
838名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 17:47:08
募集って言い出したってことは、大体集まったってことじゃないの?普通だと
ホントに集まってなくて募集してるんなら笑う
839名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 18:25:14
>>838
こういうのは最初が肝心だから
開始前に募集ってのはあんまりないよ
大体水面下でやっちゃって始まってから募集しますって形になる

漫画家だって1本の原稿を作るのに1ヶ月はかかる
マトモな漫画家なら多少なりとも上手くいく状況に無きゃ出さないよ

まあ、募集したって大半は連載もてない奴とか、漫画家の志望者あたりだろう
840名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 18:40:12
え、マジで募集からはじめるの?
中堅レベルの賛同者とか事前にもう何人か集めてるかと・・
841名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 18:53:37
>>839
いやだからその水面下で多少集まったから大々的に他人募集なんじゃないの?
って言ってるんだけど
842名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 19:14:44
おまいらもう、はじけて混ざれよ
843名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 19:28:18
今読んできたが既に複数人の漫画家に協力してもらえると書いてる。
それに加えて他にも人気漫画家に参加してもらおうってことだろう。
844名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 19:50:28
たけくまメモ、トークライブの内容マダー?
瀬戸際漫画業界の内情事情トークマダー?

まだかな、まだかなー♪たけくまのおじちゃんまだかなー♪
845名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 22:25:08
【漫画】出版社社員「漫画がなくても私は生きていける」 佐藤秀峰の協力依頼を一蹴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240371998/l50x

【漫画】 ブラよろ作者、ヤンサン休刊、スピリッツ合併時の裏話を暴露!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241001388/

佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく5【移植編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240399600/
846名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 02:04:01
別に腐すつもりは無いんだけど10MB前後のswfバカスカ張って全体的にアマチュアリズム溢れる仕事だね
マネージメントも含めて全部自分でやっていくつもりなんだろうか

漫画描いてる時間なんてなくなるぞ
847名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 12:42:17
話豚切ってすまんが俺五年後辺りに成功したら2ちゃんでの工作員との
やりとりとか全部書籍にして出すことを考えているwあらゆることは
活用できるのだと気づいたw

例の人気漫画家のキチガイ度より下なのは我慢ならん。
848名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 12:57:34
著作権は投稿した個人に帰属するんですが
849名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 13:01:01
619 :なまえないよぉ〜:2009/04/27(月) 01:30:43 ID:qvP2ul8R
読み手がアホだった時代は編集の押し付ける
テンプレ漫画で十分売れまくっていた
今は読み手はみんな評論家状態
編集の押し付けるテンプレ漫画では売れなくなる
編集を通さない、プロの荒削りでも個性ある作品が必要とされる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑まあ編集者の論理的な思考技術と商品化技術は確かにあるが
それは努力すれば誰にでも習得出来る類の技術という点を抑えて
実際に習得していけば問題ないということだな。

結局ある有効な方法が登場すると有利になるがすべての作品に
溢れる段階になると陳腐なものになってしまう。

で、結局元に戻る。何が重要かと言えば漫画家の作家性だという
ことに戻る。それはその漫画家しか手に入れることが出来ない
性質のものだからだ。新しい時代の漫画には作家性溢れる漫画を
期待したい。
850名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 13:43:00
言うことは簡単だよね〜

『ハリーポッターを超える世界的なヒット作を描けばいい』
ほら、俺にもこんなに容易く他人任せの大口は叩ける訳だ
851名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 16:28:13
佐藤が集めた漫画家?が10人いたとしよう。
そこそこ知名度のあるのをね。

で、そいつらが揃って1年後に残ってるって思う?
ネットだとウハウハ大儲けできましたって。

まー無い  まず無い ほとんど無い。

創刊号だけすごいメンツ集めました!ってやり方でしょ。



852名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:15:21
>>851
佐藤氏は単行本化は出版社にお願いすると言っているわけだし
そもそもの目的は原稿料の不足分を補うこと。

それから将来的な観点からは迫り来る出版不況の中生き残りを
かけてネット配信を試みているわけだ。

創刊号だけ人気漫画家をそこそこ据えてやってみてそれでなんとか
回っていけば問題ないし新人発掘もやるとか言ってるしまあ応援して
損はないんじゃないか?

創刊号だけ人気漫画家を据えて後はしょうがないから新人でやったら
成功したなんてことはまー無い、まず無い、ほとんど無い、かも知れ
ないが・・・・・。
853名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:39:45
>>852
他で補うといっても
他の雑誌での連載作家は流石に連載作品をここでやるわけにはいかんぞ

佐藤は主催だからともかくとして
やっぱりコレに投稿するつもりなら書き下ろし原稿が必要になる
連載作家が読みきりで出すだけならともかく、連載するつもりなら、
専用のアシもやとわなきゃならないしここで売れなきゃ逆に出費が増えるだけとなる
854名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:51:43
>>853
法的には原稿料は雑誌掲載料でネット掲載は一切関係ないんだよな?
他の雑誌に載ってる漫画だと問題あるのか?

複数人の漫画家が協力するらしいけどその辺どうなるのか気になるなー。
855名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:55:22
>>845
売れてる作家以外は出版社にとっては大して利益でないから
中堅以下なら、それを理由に連載終了させられる可能性のが高い

それに、自分の雑誌を買わなくても他社・他雑誌の漫画と一緒に読めますよ
なんての法的には問題なくても、倫理的に問題外
856名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 17:58:02
どうせ、倫理より食える方がっていうだろうけど
漫画家が出版社から切られたら食えなくなるだろ
857名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 19:24:11
雑誌に載った一ヶ月後に載せるんだし関係ないんじゃねーの?

雑誌で読んだ人間はわざわざネットでも読むことはないだろうし
ネットで読んだ人間が面白いから単行本を買うとなれば出版社に
とっても利益。

雑誌が休刊するときは一枚の紙切れで済ますにしてはどうなんだそれ?
雑誌の赤字による原稿料の不足を補うってのが趣旨だろ?
もっと漫画家達のことを考えてやれって気はするな。
出版社にとっても利益になる話なんだし。

他社、他雑誌とか体裁にこだわってる場合じゃねーだろ。
こんな時こそ多くの出版社漫画家が協力して漫画業界を支えていくべき。
858名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 20:08:25
>>857
更には、他の雑誌で読めるということは、他の雑誌のアピールにもつながる(利敵行為

後当然の話だが
常に公開してたら、見逃したり新しく発見して過去の分を単行本で買う層まで当然単行本買わなくなる奴も増える(売り上げの減少

体裁とかじゃなく商売レベルの話
859名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 20:12:28
頭が抜けた

当然の話だが
その雑誌でしか読めないということが雑誌の利益を増やす事につながる(連載させる意味が減る
860名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 20:16:47
分かりにくくなったから
まとめていえば

貴重な雑誌の枠を使って
大した利益も出してないようなレベルの作家が
雑誌の売り上げに貢献しようとしない
更には過去の話を有料公開(無料も含め)して
単行本の売り上げも減るという事も考えると
雑誌においておく必要はない

しかも、他社の漫画家の漫画の集客に利用されるなら
商売的な信頼関係すら崩すという話
861名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 20:40:15
他社の漫画家の集客ってそれはお互い様だろう。

他社の漫画家の漫画を目当てにやってきた読者が自社の漫画を
読んで売り上げアップに繋がることも同じだけあるわけだし。

大した利益も出せない漫画家が一ヶ月後に載せたとしても
関係ないんじゃないか?

それにネットじゃ読みにくいとか言ってる奴もいるし
漫画は紙で読むものなんだろ?そうなんじゃねーの?

しかしなんというか器量の小さいこと小さいこと。
面白いものは単行本を買うという流れになってんだから
宣伝する場所として協力して単行本売り上げに繋げるべきだろう。
862名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:18
30日のトークライブ

マンガ出版業界の流れと現在の状況やその他
基本的にはたけくまメモで書かれている事を中心にあと+α

漫画出版業界の同族経営の話や
経理がブラックボックス化していてその実情が誰にも分からない事等

たけくまさん曰く「また是非やりましょう」

「漫画の業態が今後大きく変化する事はほぼ確実、
ただ漫画そのものはそれ以降も存在し続ける。
そのための模索がすでにあちこちで始まっている。
マヴォもその試みのひとつ。」

・・・・・・・・・・・・・・

↑こんな内容だったみたいだな。
863名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 22:05:08
>>862
結局、いつもどおり内容の無い話だったんだな
864名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 22:23:49
797 :現役編集:2009/05/02(土) 21:57:10 ID:tDLVQuKw
この人もそれなりに作品をヒットさせたし出版社にもちょっとは貢献した作家ではある。
でも、漫画の世界はこのクラスの作家なんてザラにいるからねぇ。
担当編集者も責任は問われないよ。
どちらかというと被害者みたいな感じで「キチガイに当たって災難だったな」
とかまわりから慰めの言葉が入って終わり。

もちろんこの人とまんま同じ漫画を描ける人はこの世にはいないけど、
でも同レベルの漫画家なんていくらでもいるし後から沸いてくるからねぇ。

これからは漫画界のドン・キホーテと呼んであげようじゃないか。

・・・・・・・・・・・・・・・・

↑そんな態度を次の天才にどう判断されるかも考えとけよw
865名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 00:06:31
で、佐藤の状況はどうなん?なんか進んだ?
866名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 00:26:34
>>865
【漫画】 「ブラよろ」作者が一緒にネット配信をする漫画家を大募集!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241243054/
867名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 01:33:41
なら、あとは佐藤の動きを見張ってればいいんじゃね?

ここで未来論を展開してる奴らよりも現在進行形で
実行してる方を見守るほうがはるかに参考になりそうだ
868名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 04:03:39
市場が縮小することが確定路線なんだから佐藤氏がどう足掻いたって成功するわけねえ
雑誌、単行本は売れなくなるだろうが、実体のない情報に金を出さない消費性向は急には変わらない

現状に甘んじても新しい道を模索しても負け。早めの撤退が一番正しい選択だな
869名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 04:26:00
読み返してみると眠くてぐだぐだだった。オレのことは忘れてくれ
870名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 14:59:06
まぁまぁ、佐藤の今後を見守ろうよ。結果待ちだ
871名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 18:52:02
>>867
確かに最近は具体的な配信計画が出てきて面白くなってきたな。
他にも有名漫画家が今年後半にネット連載開始するらしいし。

>>868
実体のない情報に金を出さない消費性向、ではなく課金と小型端末の問題。
音楽には金を払ってるだろ?

佐藤氏の試みは携帯配信でないなら少々早すぎる。時期として適切でない
せいで不振にならないか懸念している。初めの試みが失敗すると印象が悪い。
なんとか軌道に乗せてもらいたい。
872名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 19:04:02
>>871
音楽は必要なものはデータだけ+元々プレイヤーが必要だからデータだけでも不都合は無い
ずっと一緒にしてる奴が要るけど、漫画は再生機器が必要ないから別個のもんだ

あと、佐藤自身はともかく
ネット配信はプロがかかわったものだけで何十以上の事例はあり
素人配信も含めると何千、何万本とある
試みが新しいふるいというより、完全に古い
873名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 19:05:40
つまり、コレで失敗しようがまたネット配信が失敗したかくらいの印象にしかならない
874名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:44
佐藤関連のスレ読んで感想
すごい数の工作員が沸いてるなw

出版社のパソコン総出で必死に叩いてるなこいつ等
雷句騒動の時と似てる
必死に作家の細かいところ突付いて人格攻撃w

佐藤さんには頑張って何とか成功してもらいたい
875名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 21:40:47
何と戦ってるんだこの人
876名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:45
>>874
工作員かどうか知らんが酷い書き込みが急に増えたよな。それは思っていた。
普通の読者があそこまで書くか?って類の。人格攻撃も多いし他にも酷い
書き込みがある。

・佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく5【移植編

↑このスレの >215 とか酷すぎるだろ。普通こんなこと書くか?



まあそれにしてもあと一ヶ月か。協力してくれる漫画家の名前なんかは事前に
公表するだろうし楽しみではある。今年の後半から来年にかけて別の漫画家
も同じようにネット連載開始するらしいしこれもまた楽しみだ。

少々スタートが早すぎる感はあるが・・・どうなるか。
877名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 23:54:53
>>876
こいつは善良な読者を騙して自分の利益のために出版社叩きやったんだから
多くの奴が怒ってて当然だろ
878名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:52
音楽だって全体の一部がデジタル配信に移動しただけで合計額は減少してるじゃん

佐藤がやろうとしてることはスティーブンキングが10年前に通った道を今頃通過するっていう印象だな
とくに成功する要素が見えないからまた失敗だろ
879名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 06:11:04
一般の読者があそこまで叩いてんのはおかしい

普通の善良な読者なら「ネットで漫画発表するんですか・・・まあ頑張ってください」
見たいな軽い反応が普通なんだろうけど
一般の善良な読者(を装ってる編集)が人格や収入
ブログの細かいところを含めて全力で否定してるww

まあこんな奴らと組まないと雑誌で漫画が発表できないんじゃ
独立したいと思う気持ちも分かるな
880名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 07:06:57
つか、これは自費出版なのか?
881名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 12:08:10
N速でも大多数からぶったたかれてるのに、佐藤を批判するのは編集だってどこのお花畑だよ
882名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 13:11:27
N速の連中って適当なタイトル付けて煽ってやればいくらでも内容を誘導できる
馬鹿の縮図だな
883名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 14:23:54
うちの嫁は現役の看護士だが、「ブラよろ」は現場では大変評判がよくないとよ。

細かいことがどうのこうのというより、あんな暗い顔そのままぶらさげて病院にいるやつは
プロとして言語道断だと。
患者を不安にさせるからな、絶対にうつむいてウロウロしてはいけない。
あんなのがリアルな病院ものなんていわれちゃ、本当に迷惑だと。 
884名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:15:30
ここはブラックジャックによろしくスレじゃねーんだけど
おつむ弱いのん?
885名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:31:12
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」
     …日本のアニメバブル崩壊、新番組も減

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241416880/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241419912/l50
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241423398/l50

↑いずれ漫画もこうなるか既にこうなってるかのどちらかだろう。
 右肩下がりなのは少子化と携帯と不況のせいにすると。
 いい加減そろそろ大ヒット出していかないと日本の漫画業界は終わる。
886名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 02:30:09
日本の漫画は、美少女や美形がバトルしてるだけとファンが気づいてしまった

って言いたいの?

大ヒット漫画のみが漫画って思ってる?
ジャンプと角川系しか読んでないでしょアンタ。
887名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 22:58:55
苦戦続く書店業界で「遊べる本屋」が急成長
ttp://moneyzine.jp/article/detail/149090

ヴィレッジヴァンガードは書籍以外にも雑貨やCD・DVDなどを陳列する複合型書店で、
2008年には261店舗まで展開、急成長中の書店。出版不況のなか毎年増収増益の拡大を続け、
既存店の売上高も08年は前年同期比106.6%アップと前年を上回っている。

 同社の強みは若者に支持を得ていることだ。

大型書店のように大量仕入れは行わず、若者に強い関心を惹くような趣味性の高い書籍に
絞って仕入れしている。この仕入や商品構成などの大部分は各店舗の店長に任せており、
チェーンストアでありながら店舗は個性にあふれており、その店にしか売っていないレア商品も
存在するという。大量仕入れのスケールメリットに頼らない、ある意味非常識な経営手法が功を奏している。
888名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:31
↑こうした書店が増えていけば自費出版にも追い風となるかも知れないな。
CDも陳列するならCDとして売ればいいし。

漫画本の棚にある紙の単行本と一緒にCD漫画を置く。紙の単行本が
500円だとすればCD漫画はそれよりも安い値段、例えば300円
程度で買えるようにする。

パッケージ販売なら本屋での偶然の発見も活用できるし一応物としての
存在感もゼロではない。小型電子端末が普及すればそれも克服。CDなら
原価は安い為紙程のリスクもないし。

もちろん問題はそうした書店がこれから増えるかどうか・・・・だが。
889名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 23:30:45
再販が無くなれば、また違う展開もあると思うけどねえ
不況なら値段を下げるものだが、この業界はそういうのあんまり無いし
890名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:19:38
そもそも、需要が絶対的に無いという前提は忘れるとして

CDの漫画が1作300円はないな。
人気作家でもなきゃ100〜200円程度じゃないとまず売れない
個人でやって100円、200円じゃ経費倒れになる可能性のが高い

>>889
再版が無くなったら、漫画は買取商品になって卸価格は大幅に下がる
漫画の印税とグッズの印税が10%と3%程度の違いは卸価格の差だからな
少なくとも漫画家にとっては何のメリットも無い
出版業界、流通業界にも。品揃えが薄くなるという意味でファンにもあんまり
891名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:35:41
あと、自費出版が将来性があると思ってる人は何部くらい売れるつもりなんだろ
売れるだけ売る、沢山売るとしか答え帰ってこないと思うけど
892名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:45:04
置いてもらうのならCDじゃなくて紙の方がいいだろ。
普通の人はCDになった漫画なんて面倒臭いから安くても無理でしょ。
自分の描いた本を持って一店ずつヴィレッジヴァンガード巡りすれば
可能性は皆無とはいえないな。
893名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:29
>>890
人気作家の実力がなければそもそも自費出版はしないだろ。
ただCD販売なら小遣い程度に稼ぐケースも出てくるとは思うが。
本屋の棚に置くという前提からして人気実力はあるというケース。

それはそれとしてメール便で100円以下で全国配達出来るとしたら
書店を通さない場合は書店利益分をメール便代に当てることも可能だろう。
送料無料でネットでも定価販売。注文分だけ生産。在庫要らず。

例えば出版社がネット連載サイトを作り誰にでも開放しそこから人気
が出たものに関してはCD漫画として全国の書店に流通させるシステム
を作ればそれはそれで面白いかも知れない。企画から制作までを漫画家
個人が完全にコントロールするという点で自費出版的。
894名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:54:19
ネットの時代にCDなんて…どんだけ時代遅れなんだろう…。
895名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 00:57:50
>>889
>再販が無くなれば

CDとして販売すれば再販とか関係ないんじゃないか?
売れなければ値引きして売ることも出来るだろう。
CD漫画なら家電屋にも流せるし。

ただ小型電子端末の普及が・・・・・・・なー・・・・。
896名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 01:04:20
>>893
今現在の人気作家は自費出版なんてしないだろ
普通に単行本出してもらって売った方が利益出るし
やる理由が無い。

そして、出版社は縮小するからだとか言い出すだろうが
書店に置いてある本が売れなくて、自費出版の物が売れるなんて現象はまず起こらない


その時点でネット販売が思いつかない時点で商才無いよ
897名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 01:08:49
>>894
ネットの時代ってダウンロード販売のこと言ってんだろ?
それはそれでやればいい。

本屋に何気なく立ち寄った時に知らない漫画に出会う偶然もあったほうがいい。
将来的にはパッケージ販売よりダウンロード販売のほうが上回るかも知れないが
それならそれで困ることは何もない。

本屋でCD漫画を扱ってくれるならそれを活用しない手はないだろ。
極めて小部数?から生産できるから在庫問題も関係ないだろうし
原価も極めて安いからリスクも少ない。

まあ全国の書店が扱ってくれれば、の話なんだけどな・・・・・。
898名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 01:14:16
>>897
単刀直入に言わせて貰えばな

今CD漫画なんて一切需要無いの
小型端末が〜とか言い出すのは分かってるけど
そんなものは、まだ何十年後の未来の話

899名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 05:34:46
堀江貴文 「メディアのこれから」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5942779
900名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 11:07:51
だからよぉぉーっ!これから結果がでるんだろうが!
佐藤がどれくらいの影響を及ぼすか見守れば答えがでるだろ
901名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 11:16:35
屑汚れの未来日記か
902名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 11:52:30
>>890
小さい店が淘汰されることになるだろうけど、
買い手にとっては別に損は無いと思うけどね。

再販がないビデオやゲームで極端な問題が起きているとは思えないし。

まあ、売り手が定価の方が良いのは当たり前だけど。
903名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 12:48:56
>>902
海外だと中小出版社は軒並み倒産して
流通してるのは人気作家のみ
本の値段も決して安くなってない(むしろ再版廃止で上がったものも多い)
少なくとも、選択できる本の数は相当減るってデメリットはみとかないといけない
メジャー本しか買わないなら影響はないけど

ビデオソフトやゲームソフトは本に比べて数が少ないし単価が高いってのが大きい
それにビデオは大手のしか大半の店じゃあつかってないしな
904 ◆.Bz.FM8PEk :2009/05/06(水) 17:01:57
出版の本がどんどん売れなくなる=自費出版の本がどんどん売れる

という方程式は違うということは踏まえたほうがいいぞ^^;
905名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 21:26:33
マルチうぜぇ
906名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 12:57:00
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
907名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 14:44:45
「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」
…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★18

↑18スレ目に突入かよw

まあ確かにアニメはつまらない。アニメの原作となる漫画も同様。
商品性を追求した結果商品でなくなった、これは当たり前の話。
908名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 15:12:27
で、漫画化が自由に描ければ面白い漫画が沢山出るとかいいだして
自費出版。WEB販売ならヒット出るとか言い出すんだろw
909名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 16:40:07
>>908
>漫画化が自由に描ければ

自費出版WEB販売なら自由に描けるとでも思っているのか?
受験脳もいい加減にしろよ。漫画舐めんな。
910名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 16:41:40
>>909
俺は思っちゃないが
過去ログよんでみろ、自費出版、WEB出版なら自由にかけてヒットがバンバン出るって
主張してる奴いるぜw
911名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 01:55:59
「漫画家志望者」の努力にも関わらず、雑誌にその作品が載りにくくなって
いる度合いが、もう限界を超えています。

雑誌に載るかどうかは、面白いか面白くないかでは判断され得ない状況に
なっています。

「システムの傲慢」と「個人の無自覚」が、溜まりに溜まって、崩落寸前に
なっている、ということです。

ttp://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-87.html#more

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑こんな状況になってきてるのか。
912名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 02:18:18
むしろ、雑誌が増えて10年前より載りやすいと思うけどな

雑誌に載りにくいというなら、単純に志望者が増えただけで
913名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 02:34:46
てか、この人が完全にすっ飛ばしてることが色々あるけど

「担当が決まっただけじゃ連載なんて決まらない」は
すでに志望者にとって何十年も前からの常識なんだがな
なんで、最近始まったように勘違いさせるよう描くんだろう
今の大物だって大体同じような道を通ってきたのに
914名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 02:57:59
>>912>>913
無責任な事を言うなよ。現役の漫画家の実体験話なんだぜ?
これから漫画家志望者にとっては重大な関心事だろう。

ネラーの無責任発言なんかどうでもいいんだよ。
現場でしっかりとした実績ある人間の発言だけに重みがある。
実績ある人間の発言を無責任のネラーが否定してどうする。

実績ある人間の言葉だけにこれはかなり信憑性がある。
915名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 03:34:36
>>914
連載はもてなかったが読みきり一本くらいは雑誌に載った程度の経験じゃだめか?

高収入な漫画家は増えてない
でも、漫画家は昔より増えてる
理由は雑誌の増加と1人で何本も連載持つ作家が減ったから
収入が増えないのは雑誌が増えすぎ

1雑誌での話しならこの作家の言うとおりだけど、漫画業界全体なら優秀な新人不足
同人作家すら足りなくなって、終わったベテランやエロ漫画家を引っ張ってきたりするくらいに

腕のある奴が雑誌と会社を拘らなければ、短期で連載持てたりするくらいに機会は少なくない
漫画家と名乗れる人は数百人単位で毎年生まれてる
916名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 04:12:39
現役の漫画家ですが、担当が決まっただけじゃ連載なんて決まらないなんて常識です。
もっというと連載が持てたとしても、なんらかの結果を出さなければすぐに打ち切りです。

じゃあNETで発表すればいじゃないか・・・ですが
そんなものいくら発表しても漫画家としての実績にはなりません。
他の漫画家を押しのけてでも連載を掴み取るだけの実力と商品性を示さなければ
どんどん消えていきます。残酷だけどそれが現実。

でもそういう切磋琢磨をしなければ漫画家の実力はついていきません。
1作品描いたら燃え尽きてしまうような底の浅さでは10年以上食っていくのは無理ですね。
今売れている、もしくはベテランで生き残っている人は皆その過程を踏んでいます。

NETを全面否定はしませんが、そこで自分を高めていくのは
人と競わない分ハンデがあると思っていいです。
自由に描けることが、逆に自分を甘やかし読者不在になるようでは生き残れませんよ。


917名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 04:39:49
> ネラーの無責任発言なんかどうでもいいんだよ。

>実績ある人間の言葉だけにこれはかなり信憑性がある。

なるほど。
ここで机上の空論を展開してるアホより
実績のある佐藤の今後の結果が重要ってことだな

さて、成功するか、失敗するか・・・
918名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 11:27:11
>>916
>人と競わない分ハンデがあると思っていいです。

漫画は対戦ゲームじゃねーっつーのw
まあそりゃあステップアップする過程は必要だがな。
919名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 11:35:01
>>917
そう言ってくる奴が多いからそう返しているだけだけどなw
スタンスを変えまくる奴らが多いがそれに合わせてやってるだけ。

机上の空論でもそれ自体が可能性を秘めているならそれを支持する。
発言者の地位実績など全く必要としない。実際はこのスタンス。
920名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 18:58:14
×可能性
○自分の都合の良い意見
921名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:01:52
>>可能性を秘めているなら

40歳越えてオッサンになって今後年とれば更に身体が辛くなるだろし
40越えてるならベテランの技術がないと。
恋愛だ漫画家志望だいえるのは20代までの話。
40代で漫画書く技術もないんじゃ
可能性がそもそもない。
922名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:28:44
ライバルの多いネットや自費出版で他の作家と競争して
ヒット作だすのは
対戦ゲーム以上の競争。
923名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:41:39
ステップアップといっても
40代前半ならオジサン化して体力が既にない。
漫画書けるよう練習するのに5年〜7年かかる、

作家デビュー限界の44歳越える。

漫画書けない以上、数年先にも可能性がない。
924名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:45:04
だ・か・ら・漫画は

「書く」じゃなく「描く」

偉そうにいうのならこれくらいの基本的な日本語理解しろ。
925名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:53:46
漫画のシナリオはともかく漫画の台詞は最低でも書くだろ。
大したミスとか解釈の差じゃないね。
逆にそれぐらいしか言い返せないんだろうけどな。

漫画書けないなら成功する可能性自体がないものな。
926名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:12
そもそも漫画自体かけない人が
自費出版だネットをやれだ言い出す上に
『描く』『書く』とか基本的な日本語理解しろとか
言い出だす方がよほど偉そうじゃないのかな。
日本語ってのは時代でどんどん変わるだ。
流行についてこれてないだろ。

前も年齢限界の話を『書く』『描く』の間違いの指摘で逃げたよな。
927名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 20:17:24
日本語ってのは時代でどんどん変わるんだ。に、訂正
928名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 21:17:55
>>922
>対戦ゲーム以上の競争。

いやそれは違う。達成する為に必要とする困難さについては確かに
過酷なものがあるだろうがそこには競争というものはあまりない。

ネタとしては既に出揃ってしまった時代であるという点とヒットする
漫画というのは誰でもないその漫画家独自の表現が肝になるという点
で対戦ゲーム的な競争ではないことがわかる。

対戦ゲームという感覚は編集者の感覚だろうよ。漫画家はそんな感覚
ではないはず。もし対戦ゲームと考えている漫画家がいるとしたら
二番煎じレベルだろう。

面白さという一つのベクトルに換算してその勝負ということならまだ
わかるが現在の時点では競争という類のレベルには程遠い。いずれに
しても競争を意識するようなレベルでは世界で勝てない。
929名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 22:29:53
ニュー速など他板にはほとんど書き込まないんだが
同じような考えをした奴等が腐るほど居てワロタw
一般的な感覚なら普通はそうなるわな。
930名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 04:08:41
で、佐藤の状況は?

お前らのくだらん議論より信憑性のある結果を
弾き出してくれる存在に注目しとけよ

むしろ議論を佐藤が成功するか失敗するか、の話にもっていくべきだな

現実で実行してる奴がまず成功しないと
自費出版の未来もクソもないんだからな
931名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 04:51:33
佐藤は自費出版する気はないだろ
932名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 09:16:24
>>930
44歳のデビュー年齢越える人間が自費出版で成功出来るのか?
自費出版の未来がどうなろうが、関係がないだろ。
そもそも自費出版と佐藤はそろそろ関係がないらしいぞ。
自費出版しようとして流通させるには
個人では出来る金額額じゃなかったらしいし
すでに結果が出てるだろ。
933名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 09:28:32
>>928 ネットや自費出版なんて
体力で勝る20歳前後の若くして成功する奴や
商業誌連載で技術と知名度の高いベテラン相手に
勝ち抜かないとヒット作にならない。

割と競争力がありヒット作出して20万部自費出版で売ったという相手と
競争力がなく個人HPで載せてる漫画や自費出版となると
300冊でいっぱい売れたというレベル。300冊なら印刷コストで赤字。

自費出版は対戦ゲーム以上の過酷は競争世界。
934名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 09:37:06
対戦ゲームのように他の作品より競争力がない漫画とは
他の作品より多くの人間に魅力も持たず
人気がない、儲かるほど売れない漫画。

それでも300部とか1000部とか趣味で出版するのが
対戦ゲームのように競争しない自費出版という場合だ。
対戦ゲームのように競争しない自費出版とは
1000部以下の儲け無しや赤字でやる事になる。

自費出版は流通コストや規模が大きくないと出来ない事が分り
すでに失敗した商業プロの佐藤の話に逃げるのは逃げ口実でしかない。
935名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 09:43:19
そもそも今から練習しても44歳のデビュー限界を超える
漫画自体かけない40代では自費出版にしろ成功などなく
商業プロの佐藤の話など他人事。
自分の問題である44歳のデビュー限界から話を逸らし
ひたすら他人事の話に現実逃避している。
936名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 13:11:29
70歳だか80歳だかで連載したケースあったなw
937名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 15:29:57
>>932
>>そもそも自費出版と佐藤は関係ないらしいぞ

まじかよ・・・
じゃあ佐藤の話題でここで騒いでた奴はなんなんだよw
938名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 15:46:12
>>928
「ズバリ言って、毎週、板垣恵介との勝負だと思ってます!
マンガ家の人生に強敵(ライバル)は欠かせない!」

山口貴由

個性派格闘マンガ家2人が二番煎じだと・・・?
939名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:28:03
>>937
上の方で自費出版は微妙って計算でてるし
自費出版がだめならWEB販売だと佐藤と竹熊論を持ち上げだした
いくら佐藤でもWEB販売じゃ微妙だろってのが今の予想だが
940名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:08:03
ブラックジャックによろしくの佐藤も
商業誌発の知名度がある漫画家。
結局個人の自費出版規模では小さすぎて流通出来なかったので
失敗だったという話。

もしネット配信で成功しても
最初に商業誌連載で大ヒットしてからネット成功したケースなだけ。
どの道個人が自費出版デビューするケースと全く関係ない。
商業プロで知名度がある佐藤なんていくら経過みても無駄だよ。
941名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 18:17:12
300部とか1000部とか競争力ない自費出版を
赤字か利益でませんという趣味で出す場合なら
70歳だか80歳とかアマチュアデビューする場合の話じゃないのか。

まあ漫画書けない人間にはそれすら出来ないから関係ないけどな。
趣味で漫画かくアマチュアですらない。
942名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:37:07
>>941
商業誌でかなりの後期高齢デビューあったろ?
943名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 20:55:29
自費出版の場合は全部自分の利益になるのでやすく刷ればもうかるはず
944名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:11:55
ネット連載で単行本出版で数十万部売れ、ネット広告料数十万から100万以上
なんてのは実際ある話でこれは雑誌より単行本のほうが売れている所に
目をつけた商売だ
945名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:47
>>944
>ネット広告料数十万から100万以上

詳しく!
946名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:44:26
>>944
自費出版じゃないじゃん
947名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:46:23
>>945
偶然ヒットしたネタ漫画のアフィイで稼いだだけでしょ

因みに週刊雑誌に載ってヒットして50万部くらい刷ってもらうくらい人気出るくらい難しい
948名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:52:26
例の人気漫画家が他の漫画家を募集してた件だが
かなりの応募が来てるらしいな。

自社他社関係なく共同連載するのかね?
949名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:55:30
因みに、WEB漫画で数十万部の大ヒットしても10〜15万部で連載してる週刊漫画家の方が1年の収入いいという
週刊で発行10万〜15万部だと年4〜5冊で2000万〜3000万の印税になるし、原稿料でも普通にやれば何百万の黒になる


>>948
他の漫画家といっても連載持ってない人とか、志望者ばかりじゃね?
佐藤クラスとはいわないが雑誌でメイン張ってる人が相当来ないと難しいよ
950名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 21:56:18
というか、どこの情報?佐藤のHP?
951名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:10:38
すでにご協力していただける漫画家さんが複数名いらっしゃり、年内のオープンを目指してサイトを製作中ですが、ご興味のある漫画家さんには詳細をご説明したく、ご連絡を呼びかけた所、嬉しいことにたくさんの漫画家さんからご連絡をいただきました。

最終的に参加していただけるかどうかは別として、ご連絡いただいた漫画家の皆さまには深く感謝しています。

ご連絡いただいた漫画家さんには、時間が許す限り、僕がご説明に伺うようにしております。


……ただ1つ問題が起こっております。


嬉しい誤算ではあるのですが、お問い合わせを多くいただきまして、その中には遠方の漫画家さんもいらっしゃり、すべての漫画家さんに僕がお会いしてご説明する時間が無くなってまいりました。
952名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:14:59
あり

まあ、数より質だよなあ最後は
小粒が100人、より中堅が3人のが人が集まる

読みきり中心になるか、連載中心になるかそれが最大の問題だな
あと、一部の奴が思ってるような既存作品がってのはまず無いだろうね
出版社はまず許さないから
953名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:29:16
>出版社はまず許さないから

ネット公開に関する契約をしてなければオッケーじゃね?
そこを踏み越えて許さないなら生涯雇用してやれって話。
そこまで責任持てないなら口出すべきじゃないだろ。
954名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:38:00
>>953
要因は色々あるけど

最終的な話は雑誌の中堅以下ならそれやったら連載が終わる可能性が高い
上の方は描いてやってるかもしれないが、下の方の作家は乗せてもらってる状態

搾取だ、中抜きだって騒ぐような人間にはそのへん分からんと思うけど
955名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:42:44
あと、それを許さない出版社はダメだって批判や、協力しろって要求は無しな
事実的な話で、ここで文句言っても無駄だからな
956名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:03:05
他板で編集の給料1000万から500万減らすというアイデアが
出てたがこれ実行すれば漫画家一人当たり数百万はアップするよな?

こんな風に最低限の保障額を確保してやれば業界はまとまるんでないの?

あとは漫画家の収入より編集者の収入を低く設定すればいいという意見も
出ていた。諸々の経費を差し引いた額が編集者よりも高い額もしくは同じ
くらいにしておけば誰も文句は言わないだろう。編集者は明日が保障されて
るんだし何より漫画で食っているわけだしな。
957名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:48:05
>>956
釣りじゃないと前提して

編集憎ししか目に無い奴がまず最初にはまる罠だな
それだけ減らしてアップしても10万も増えるかどうかくらいだよ
実際に編集で高給取りなのは漫画業界じゃスズメの涙なので
そこをいくら削っても大した額にならない

大手でも派遣、契約、バイトとかがごろごろしているからね

後者の意見だがコレも無意味
漫画業界って出版も弱小漫画家も売れる作家の稼ぎのお零れでなんとか稼いでる状況
印税+原稿料を支払うだけで赤字〜トントンに程度の作家が多く
編集の給料は主に人気作家の売り上げや過去の版権ビジネスで稼いでると思った方がいい

で、実際のところまともにそれなりの期間連載してる作家は編集よりも基本的に稼いでるという事実もあるので
完全にいまさら何を言ってるかって話になる

大多数の売れない作家、殆ど単行本も出ない作家までそうしろっていうのなら
人気作家からもっと搾取しなきゃならなくなるがいいんだろうか?
958名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:47:09
>>957
>それだけ減らしてアップしても10万も増えるかどうかくらいだよ

マジ?よほど弱小なのか?・・・・・・・・・ふむ。
他板で説明してきてみてくれwそれに対する反論を読みたい。

【出版関連】人気漫画家&編集者“暴走”--笑えない漫画業界の荒廃 [05/07]

↑他板はROM専門でまず書き込まないんだが読んでると面白いw
何かと戦ってる奴もいるしwだから違うっつのw
959名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:53:36
>>958
あくまで、その出版社と恒常的に取引してる作家全員ってはなしならね
連載作家だけならもうちょっと増えるよ、でも数百万は無いわw
960名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:18:03
編集者一人で漫画家複数担当するだろうから、編集者の給料半分に減らしても、
あんま増えないんじゃねーの。
961名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:22:24
>>960
編集部によっては年収300万とかでやってる非正社員の編集者が殆どだったりするし
大手でも昨今の編集部の経費削減って結構進んでるからね

中小だと年収500万でも随分恵まれてると思う
962名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 06:04:47
要するに業界の内輪モメかよ?w

結局、編集者も漫画家も出版社という箱は捨て切れません、と
業界不況がきて、その箱の中で取り分と領土を争ってるだけ、と

だから出版社憎し、編集者憎し、マンガ家憎しになる
お互いに関係があるから愛憎怨怒が生まれるわけでな。

自費出版して独立したい奴が他の出版社を批判するか?
赤の他人だぞ?批判してる暇なんかないはずだ

つまり、自費出版なんざ誰も目指してない
出版社に対する体制批判の感情からそう言ってるだけで

批判してるうちはまだ出版社に頼りたい
その上で待遇をよくしてくれ、と。そういうことだな

まさに不況特有の状態だな。
出版から自費にしたからマンガが面白くなって
バカスカ売れて不況を打破できるわけじゃない、と

みんなわかってるんだね
963名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 10:51:37
>>942

>>商業誌でかなりの後期高齢デビューあったろ?

ソースは?

ナニワ金融道の44歳が有効な商業誌連載レベルの記録。
連載してヒット作を出せるレベルのは80歳90歳の話は聞かない、
プロデビューしたとしても発行部数が少ないハズ。
何部売ったんだ?
どの道、体力的に連載漫画単行本化に匹敵する
80歳90歳ではヒット作が出せない。
964名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:06
どの道80歳90歳では体力的に連載漫画単行本化に匹敵する
ヒット作が出せない。
に訂正

80歳90歳の話もネタじゃないのかな。
それも勘違いかなんかだと思うね。
やっぱり漫画かけるようになるのに44歳の作家年齢超えてしまう以上
既に自費出版で丸儲けとか漫画書けない人は関係ないぞ。
965Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 11:09:22
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
966名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 11:59:37
人生のチェンジ自体も40代だと無理な年齢だと思う。

だいたい厄年というのがあって42歳が大厄年で
青春期から中高年期へ変わる年。
41歳が前厄で身体とかに前兆が出だす年。
女が喜ぶ男のフェロモンとか勘違いしても
加齢臭出てきちゃう場合
もう体力的に変化に対する耐性がなくなってる限界。
40代で漫画書ける人なら別だけど一般的には

41歳で人生変えられる年齢を超えてしまう。

今年もあと半年と少しぐらい。
来年には何歳になるのか?
41歳で遊戯王の作者が週刊少年ジャンプ引退した年齢だし
週刊少年誌なら41歳年齢限界。
44歳がナニワ金融道の44歳が連載デビュー記録限界で
この人も過労なのかすぐ亡くなられた。
第一今から練習しても5年7年かかり44歳のデビュー限界を超える。

80歳90歳はネタだろう、ソースを出すべき。
やっぱり40代でヒット作が出せるレベルの漫画が書けない人は
自費出版とは関係がないと思う。
967名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:29:00
40代の話してる奴がよくわからない
自費出版と40代が特別になんか関係あるのか?
968名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:49:07
まあ、読みきり系だと50代半ばから書き始めた人知ってるけど
その人、若い頃アシやってたらしいし、デザイナーだし
何もやった事無い奴とは別だな
969名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:45:31
時代劇漫画で連載開始した新人高齢漫画家居なかったか?
970名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 14:05:38
??高年齢デビューと自費出版に何の関係が?
971名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 14:18:21
いずれにしても斜陽化しまくってて安易に近寄らないほうがいいみたいだな。
もう編集者の給料どこまでも上げてやれよ。出版社を通すつもりがないなら
関係ないわボケって所なんだろう。

「北○の件」の原作者がぼやいてたのは確かだしそれで実際アンチ行動を起こ
したのも事実。この時点で信用に値しない。
972名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 15:24:56
ただでさえ斜陽産業なのだから、
漫画で生計を立てようとすること自体が間違いだろうね
1億総作家の時代、今までの方法論や価値観はもう通用しないと思う

割り切って堅気の本業をしながら、趣味で漫画を公開するだけで良いのでは
例えば本業が八百屋なら、商売を促進するアイテムとして八百屋漫画を描けば良いw
それだけで他にない個性的な作品が生まれるわけだしね

媒体も紙じゃなく、敢えて動画化した方が時代に即しているんじゃないかな
973名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:42:32
次スレどうする
俺は雑誌板でやったほうが出版社の目にとまって面白いと思うんだ

http://love6.2ch.net/zassi/
974名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 03:03:22
「漫画は作家と編集者との共同作業」などとよくいうけど、
そもそもこれって作家自身が独りで面白い作品を作れる状態下にあって
初めて成立することだと思う

端から編集者と構築されたシステムに頼るから
立場が弱くなったり、半人前の存在として舐められたりするんじゃない?

ひぐらしとか、月姫とか、東方とか、
インディーズ発の作家や作品の方が育ちやすい傾向になっているのは
何とも皮肉な話だと思う
975名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 03:26:55
>>973
どうなんだろうな。スレ住民の意見を聞きたいな。

>>974
>「漫画は作家と編集者との共同作業」

この言葉聞くと反吐が出るwまあそういうケースもあるだろうが
全部が全部じゃないだろと。その裏には作品使用には出版社が必ず
一枚噛むぞという臭いが酷い。

それと金の話とは関係なく天才を舐めきっている発言。完全に天才に
対してケンカ売っている。まあそりゃあ漫画家の多くは馬鹿が多いのは
認めるにしてもだ。裏方がその発言をしたら終わり。最悪の発言の一つ。

もし共同作業というなら現在の不振をどう説明するのかも聞いてみたい。
絵は上手くなったが話しが駄目。編集者が絵を手伝っているのか?そんな
わけはないだろう。共同作業の効力などどこにもないという現実。

一人で作る場合油断すると方向を間違ったりするケースや表現問題の
チェックなどの点で編集者が必要と言うならまだわかるが面白さそのもの
に編集者は無力だというのが現実。原作者的な編集者の存在は例外。
976名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 03:30:38
>>974
>>漫画は編集者との共同作業とよく言うけれど

どこでよく言ってるんだ?
977名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 04:22:39
絵はうまいのにストーリーがつまらないのは脚本家を取らないからなんだよ
なぜなら原稿料が倍になるから
978名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 04:42:26
>>974
>端から編集者と構築されたシステムに頼るから
>立場が弱くなったり、半人前の存在として舐められたりするんじゃない?

まさにそういうことだろうな。結局漫画家が集まるなりして実質一人で
開始すればいいんだろう。誰に迷惑をかけるわけでもなく誰の手を借りる
わけでもない。漫画家も甘えすぎ。もっと自立すべき。

>>977
原作つければヒットするならほとんどの漫画がそうなるはず。
それで単行本が売れてアニメ化連発なら苦労はない。
979名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 05:08:04
海外のように一部の人気作家ががっぽり儲けるシステムが良いのか
ある程度還元する日本的システムのほうが良いのか最近悩んではいる。
文化として考えた場合後者のほうが優れているような気もする。
天才だ!実力主義だ!で儲けた金を独占するのも当然と言えば当然だが・・。

問題は出版社のブラックボックス化した部分。大儲けしていた時にも
漫画家の懐にはさっぱり落ちてこなかったらしいからどこかに問題が
あるはず。ここが解決するなら後者でも良い気はする。

日本経済において終身雇用が以前に比べて崩壊したように漫画業界
もいよいよ旧来のシステムが崩壊しかかっているのだろうがどこに着地
させるかだな。海外のように完全実力主義でやるかある程度は日本
式を残しておくか。これは出版社が今後どこまで公平なシステムを作れ
るかで決まると思う。
980名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 05:23:43
>>973
もうすでにアンチの編集がしょっちゅう書き込んでるだろ
981名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 05:26:05
>>975
結論
編集者はただの寄生虫w
982名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 09:57:40
ひぐらし月姫東方とか
コミケット出入り禁止で出せない人はそれも関係ないけどな。
それも出版社と関わって結局編集部と協調力がないと駄目だし。
そもそも同人ゲーム作れないじゃいのか。
作れるなら夏コミの

8月17日までにHP作ってネット配信してくれって話だったよな。

三ヶ月と6日
983名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 10:20:59
年だしもうひぐらし月姫東方に匹敵し
同人で勝ち抜けるゲーム作る体力自体がないと思うけど。
出せてもひぐらし月姫東方に競争力で負けて終わりだし。
ひぐらし月姫東方の作家が天才だとするとこれに勝ち抜いて並ぶなんて
天才を舐めきってるのはどっちなんだ。

残り三ヶ月と6日。

どうせ出入り禁止の人はサークル参加して売るチャンスもないけどね。
984名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 10:24:59
今年の夏コミは2009年8月16日か
すると17日ではなく16日で

残り三ヶ月と5日に訂正。
985名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:47:43
>漫画は作家と編集者との共同作業

この言葉も意味や解釈をすり替えられて
都合の良いように利用されてるよな、多分

チームで物を作ることは悪くない
ただし、その在り方の問題
作家同士が連帯を組むのなら良いと思うんだけど
986名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 15:28:56
つか・・何も進んでねぇな。自費出版

散々、前スレから議論してきてるみたいだけど
987名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:08
>>986
結論としては1万部の本を500円で売っても基本赤字だからな
大判の1000円でやっとトントン

出版社にしろ、取次ぎにしろ複数の本を同時に書店に降ろすって事でのリスク・経費分散をしてるんだが
自費出版ってそれを全て1冊でやるって事が無謀

何より、どうやって全国の書店に卸すかって営業経費を考えてない奴が騒いでただけだからなあ
988名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 15:44:08
自費出版じゃなく法人の新規参入だったとしても
障壁がむちゃくちゃ高いからな、あの業界は
既存勢力にとっては諸々の制度も含めてぬるま湯の環境

ネット時代の到来以降
出版メディアがあちこちからこき下ろされるようになったけど
そういう側面を念頭に置いてみると結構理解できる
989名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 15:54:47
>>988
まあ、参入だけなら案外簡単だけどね
日本には数千の出版社があるし
毎年結構な数の新しい出版社ができてる(それ以上に倒産してるけど
手順を守れば普通に参入はできる

ただまあ、コンテンツを持ってないのと
実績が無いから書店が入れてくれないからな

普通の企業なら出版と組んでレーベルだけつくるとかしてるけど
990名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 16:50:41
【漫画】出版社社員「漫画がなくても私は生きていける」 佐藤秀峰の協力依頼を一蹴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240371998/
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく5【移植編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240399600/
【出版関連】人気漫画家&編集者“暴走”--笑えない漫画業界の荒廃 [05/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241681679/
【漫画】暴露合戦や罵り合い・・・笑えないマンガ業界の荒れ模様 編集者が批判しあい、漫画家がいろいろブログで暴露したり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1241695211/
991名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:07:48
佐藤関係ないんじゃなかったのかよw
992名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:11:20
うわ、なんだかんだで1000か・・
993名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:17:16
埋めるよ
994名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:22:55
産め
995名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:27:06
ウメ
996名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:29:01
必死に佐藤で主張しなくてもいいのに
997名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:33:09
埋めた
998名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:37:03
ウメシュの後はとろりんちょ
999名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:40:16
sage
1000名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 17:40:34
sage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。