【印税】漫画界大荒れ “経費が1800万円” 人気漫画家が原稿料と印税を暴露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おそろくんφ ★
『ブラックジャックによろしく』や『海猿』、『特攻の島』などの漫画で
絶大な人気を誇っている漫画家・佐藤秀峰先生が、原稿料や印税、年収、
アシスタントの給料の額を暴露した。これはかなり異例のことで、編集者
が飲みの場や「ここだけの話だよ」として関係者に漫画家の原稿料を話す
ことはあっても、漫画家自身から原稿料を暴露することは異例である。

出版社との関係もあり漫画家はあまり周囲に原稿料の話しをしないことが
多いが、佐藤先生は豪快にも暴露。その物怖じしない性格が、男らしさを
感じさせる。また、先生は「僕は今、年間450ページ程の原稿を描いて
いて、原稿料にすると、約1600万円をいただいています」とコメント
しており、結構なお金持ちだと思うのだが、実際はそうじゃないらしい。
その原稿料と印税の額は以下のとおり。

作品名: 『海猿』
原稿料: 10,000円(1枚)
月産枚数: 80枚 / 800,000円

作品名: 『特攻の島』
原稿料: 25,000円(1枚)

作品名: 『新ブラックジャックによろしく』
原稿料: 35,000円(1枚)
企画料: 150,000円(1話)

印税に関しては、「単行本の定価の10%が作者に支払われます」とのこ
とで、本の価格が500円から50円、400円なら40円ということになる。100万
部売れると五千万円に!? しかし「少女誌などでは、印税率が8%、9%
という作家さんもいらっしゃいます」ともコメントしており、低い印税率
で描いている人もいるようだ。

http://getnews.jp/archives/8585
2名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:13:42 ID:MfhqP3LX0
余裕の2GAT!
3名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:13:53 ID:55hzp4wB0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
4名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:14:24 ID:GBl5VMGB0
へぇ〜
5名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:14:30 ID:My3QEUvjO
いち
6名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:14:50 ID:g5bNwN+TO
どうでもいいわ
7名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:14:53 ID:vW/hVIrc0
一枚10万円ぐらいかと思ってた。
8名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:01 ID:l2Ymggje0
どんどん絵がキモくなってる人
9名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:04 ID:VwTDLFwU0
特攻の拓に見えた
10名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:05 ID:CG8TtBL+0
漫画家になる方法

中学、高校、大学に通う
→エロ同人誌書いてコミケや各種イベントで売りまくる
→スカウト
→デビュー
11名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:08 ID:Fbqnn0sa0
クメたんがサンデー→マガジンで1枚あたり5k増えたんだっけ?
12名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:14 ID:EaEOl1AX0
印税の低さは異常。
出版社取りすぎじゃね?
13名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:14 ID:lUoOjLM90
エロマンガの場合は??
14名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:22 ID:r/6n8QeHO
サイバラ先生の経費は、年間5万くらいだったらしいけどw
15名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:46 ID:41T46E2m0
シーモンキーって生き物がいたよね
16名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:54 ID:qc+hmdvO0
>>9
!?
17名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:56 ID:rk5JlG/e0
この程度のネタならν即じゃなくても
18名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:15:58 ID:oAa+9kbs0
いっぱい売れたら沢山の印税がはいんぜい
19名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:02 ID:Rb2Qe1wK0
>>3
もういいよ
20名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:12 ID:7B9Xa+3MO
税務署がアップをはじめました
21名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:12 ID:iGP+wLCG0
漫画なんて苦労の割には安いんじゃないの?
もっと稼がないと、憧れの職業にはならないよ
22名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:15 ID:JSZMt7zw0
>1Get!
23名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:25 ID:617vhImD0
音楽も本も個人がネットで有料なり無料なりで配信出来るようにならんかのう
24名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:34 ID:jonoaRC0O
>>3
谷亮子の中の人は誰かよ!
25名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:35 ID:a44SJfXM0
決めた俺漫画家になるお
26名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:44 ID:ITBw8mrM0
はっきり言って奴隷だよな。
27名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:52 ID:H3n4xWI20
まじめな話、ドラゴンボール末期の鳥山って原稿料いくらだったの?
もし一枚2〜3万なら、夢なくなるわ。
28名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:54 ID:REFE4vnn0
1枚8000円で聞いたけど、
出版社によって差があるんだな
29名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:16:56 ID:FQFmIo7a0
かなり特別な能力を持った人が人の数倍働いて
「人の数倍以下」の収入しか得られないてのもおかしな話だな。
やりたがる人が多いからか?
30名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:03 ID:V17P5HMu0
これ作者巧に事実を隠蔽してるよ

マンガの儲けは原稿料でなく、コミックス印税やドラマ化権などの2次産物のほうが大きいというのは常識
なのでコミックス出してない漫画家はアシスタント代で脚が出る人間も多い

ちなみに必要経費は年末の確定申告時に落とせる
騙されるなよ おまいら
31名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:06 ID:e6GPEi+a0
プロフ漫画読むと、編集と出版社にかなり恨みつらみあるみたいだしなー。
色々溜まってるのか。
32名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:06 ID:JRIfTIDM0
>>7
聞いた話だと、一番原稿料がいま高いのは水島先生とか。
でもそれでも一枚10万はいってないはず
33名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:11 ID:tatYTlCd0
アシスタントの給料が馬鹿にならないだろうな
34名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:18 ID:5cwF+zoM0
コミケで商売したほうが
35名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:17:32 ID:v99Wtdyj0
この作者クラスでこの程度???
通りで出版社が無駄な雑誌を次々とリリースできるわけだ。


釈然としないねぇ。。。
36名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:01 ID:koNC9LsN0
神田森莉先生の方が先だがマイナーなので話題にならなかった
37名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:10 ID:xN/CfzwV0
一枚6〜8万が相場と聞いたが・・・
38名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:20 ID:MIDVZWjS0
病人も医者もみな病気みたいに見えるんだよな。
39名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:28 ID:pYUUD9n60
なんか今更って感じだな
漫画家は印税で稼ぐが当たり前の話だし
暴露と言う程のもんじゃないな
40名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:32 ID:wfsN2ZKk0
連載なんて単行本が出る前提の価格
500円出さずに何本の漫画が読めるのかわかってるのか
41名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:43 ID:M8CeIggn0
漫画家は単行本が売れてなんぼの世界だってのは常識じゃないの
42名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:46 ID:HJ6tUO/E0
アシスタントって年間いくらくらい貰ってんの?
200万くらい?
43名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:18:45 ID:x2m53LsK0
レコード会社と出版社は本当に無駄が多すぎ
まあ存在自体が無駄ともいえるかも試練が
44名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:13 ID:tdhLB3v50
        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |       ・・・・・・・・
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐    
              │  │  │     
              ヽ____ノ      
                         
45名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:21 ID:q0nefixX0
>>35
まあそのせいでコミケとか同人市場が肥大してんじゃね?
46名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:34 ID:4E4cPLSVO
やっぱり凡人は公務員になるしかねーな
47名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:34 ID:wLMTKyf50
マルチタレント、ウメスのギャラが気になる。
48名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:38 ID:e+zj6bwPO
サイバラはああみえて何十人もアシがいるからな
49名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:38 ID:xTBzClCo0
出版社のせいで面白いマンガもつまらなくなったりするからな。コミケで出せよ。
50名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:40 ID:noAvlUeN0
>>11
サンデーのころのが面白かったけどね…。
51名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:42 ID:4hTjFayV0
結構安いなw
続けてるやつ、バカじゃね?
52名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:19:55 ID:Cw3lP16i0
幕張の作者がマジかよって思うぐらい儲かったって漫画に描いてたなw
53名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:08 ID:KPrQ8BIh0
この人結構売れてるだろ?
思ったよりも少ない。
54名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:12 ID:1k9tWL360
コミケとか同人市場とか興味ないから議論する必要ないと思うが?
一部の熱狂的なマニアだけの物だろう
55名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:13 ID:rZYW3dYq0
ドラゴンボールはいくらくらい?
単純に原稿料だけで
56名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:14 ID:PEQRAURs0
思うんだけど、マンガって安すぎじゃね?
57名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:18 ID:CaSRYDuK0
>>3
58名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:24 ID:C39ZApoi0
日の光を見ずに、ずーっと部屋にこもってて、これか。
59名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:26 ID:CG8TtBL+0
作者のホームページ
http://satoshuho.com/index.html#blog

僕は今、年間450ページ程の原稿を描いていて、原稿料にすると、約1600万円を
いただいています。それにプラスして、「新ブラックジャックによろしく」の場合、僕の企画
と言うことで、1話につき15万円の企画料をいただいています。

一方、支出はと言いますと、スタッフを6人雇っていますので、人件費は保健料などを
含めて年間約1800万円かかります。
原稿料と企画料を合わせて、大体プラスマイナスゼロという所でしょうか?

もちろん、画材費や取材費など、他にもランニングコストがかかるので、それらを
含めると赤字ですし、僕の生活費はここから出ません。

「もっといっぱい描け」とか、「描くのが遅いからだ」とか、「雇ってるスタッフの数が多過ぎる」とか
いろいろ言われることもありますし、見直さなきゃいけない点も多々あるとは思いますが
僕はこの1800万円というお金を、自分とスタッフが人間らしい暮らしをするために
最低限必要な経費だと思っています。
1800万円を6人で割ると、年収は1人300万円、20代のサラリーマンの平均より
ちょっと低いくらいです。

漫画家のスタッフは、漫画業界にとって大切な資源です。
彼らがいなければ、漫画という産業は成立しません。


200万円の赤字wwwwwwwwwww
60名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:28 ID:qSwOg/Xg0
元ソースにはまだ続きがあるな
結局、原稿料は経費で消えて
漫画家の収入は、単行本の印税が全てだと・・・

別に目新しい情報じゃないな
内情ネタマンガでは結構言われてた事だ
61名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:34 ID:4qrMEsi80
>>42
プロアシ、専属アシ、バイトアシでだいぶ違いそう。
62名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:41 ID:MHQnxGaf0
>>14
3万2千円だろ
脱税できるかなであったよな
63名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:46 ID:KJxTXEch0
原稿料は安いよ。
印税で喰うのが漫画家。
単行本出してもらえない人はきつい。

でもこの人なら10%じゃなくてもうちょっと交渉してあげてもらえるだろう。
64名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:50 ID:5uskbUR60
でもコミュ能力ない人間には
漫画家っていいかもな

漫画家は人間性が子供の人が多いのもそのせい
社会でないから子供のまんま
65名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:53 ID:9VBn+WE40
とりあえず先生と呼ぶのは止めようよ!
66名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:20:57 ID:G5OFdHEB0
>>1
スレタイの「1800万」はどこの数字だよ
ちゃんと>>1に乗せろ糞記者
67名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:00 ID:FRMLyY3K0
>>32
ブラックジャックのあたりの手塚先生も1枚10万だったな。
最下層が8000円でトップが10万。
30年近く原稿料が変わらない漫画の世界って…
68名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:06 ID:YH8uGxn7O
>32
最後に『はず』ですか…はずかしくない?
69名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:09 ID:X7OaPw550
ブラックジャック最初は良かったんだがなあ
清々しいバカという感じでさ
それが新シリーズから
気持ち悪いバカになった
ドロドロしすぎ
70名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:18 ID:854QEeJMO
ブラックジャックによろしくなんてリアルでもないのにリアルに描いてるみたいな歌い文句でやってるやつだろ
まじ医者としてこんな漫画書かないでほしい
71名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:26 ID:7ky1zEsK0
中間搾取されすぎでしょ。
72名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:29 ID:v99Wtdyj0
>>30
二次コンテンツは一次あってのもの。

最も重要な一次コンテンツへの対価が安いという
いびつな状態は、今後のこの業界にとっていいことは無い。

メディアミックス化されないコンテンツの方が大多数なんだから。
73名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:29 ID:HoYnq9taO
漫画家は原稿料じゃなくて印税で食ってるんだよ
74名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:41 ID:a7lPH9sY0
>>42
雇い主の懐による
尾田さんのアシはすごいもらってるって聞いた
正確な額は忘れたけど1000万か1億か
75名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:43 ID:8BXPjbXt0
>>3
76名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:21:45 ID:hsea2jFz0
安すぎだろこりゃ

77名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:01 ID:IyChLhce0
>>12
ぜんぜん売れない文化的な出版物(出版社の趣味)の補填が必要だからw
78名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:12 ID:A854eW/g0
>>1
> 結構なお金持ちだと思うのだが、実際はそうじゃないらしい。

っていう記事なのに経費のこと省いちゃ駄目だろw
スレタイには書いてるのにw
79名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:14 ID:bE4CzG1Z0
改行ツール使っているのはおそろくんだけか…。
専ブラもスレ一覧で記者名まで表示されればいいのにね。
80名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:17 ID:phNy0TKEO
>>48
くらたま先生は100人いたんだぜ!!
後に税務署のお世話になってニュース23で全国放送されたのは内緒な。
81名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:18 ID:yup+wzBZ0
アシスタントの給料とマンション住まいの漫画家だったら
だいたいもう一部屋仕事場として借りてるからその家賃
アシスタントの飯、おやつ代等々。
おれも先生もあんま儲かってないように見えた
82名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:21 ID:vW/hVIrc0
原稿料と担当者の給料がちょうど同じぐらいか。
83名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:23 ID:MqDAQoRUP
>>59
アシスタントの給与は作者の稼ぎから支出するのか・・・
ってこれじゃワープアじゃん!
84名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:26 ID:SrISiG/S0
>>3
どれどれ
85名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:41 ID:gkqt+2nk0
描かせてもらえなくなるのを恐れてあえて
原稿料の値上げを止めてもらってる人もいるらしいな

高橋留美子も凄く安いとか
ただそのせいで他の漫画家が値上げを言っても
「大御所の高橋先生ですらこの値段なんだから」と突っぱねられるらしい

良し悪しだな
86名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:43 ID:sJH/kohVO
夢の無い仕事だな
87名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:47 ID:4hTjFayV0
ああ、印税出る程度まで売れないと
単なるタダ働きなわけか。
やっぱりバカじゃね?
88名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:48 ID:2BhSPE+q0
>>65

激しく同意
89名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:53 ID:rt15/Gc20
要するにコミックってのは撒き餌みたいなもんで、それで世に出てCMや映画ドラマなんかの
美味しい話を釣りあげないとやってられんって事か。
90名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:54 ID:4QTzsUB80
担当編集と打ち合わせるか、ブレーンを個人で持ってるか
原作者がいるのか、アシスタントにどのくらい任せてるのか
それこそ殿上人から底辺までピンキリなんだろうなぁ
91名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:22:59 ID:dj+buEZt0
中学、高校、大学に通いながら
→エロ同人誌書いてコミケや各種イベントで売りまくる
→売りまくる
→バンバン売りまくる
92名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:02 ID:7KFMEnFJ0
日本では作る人間より流す方が楽にカネを稼げるのさ。
ネットという公平な流通手段を手に入れたんだし、
そろそろ気付く時期だと思う。iTunesなどで革命は
始まってる。
93名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:06 ID:mEKVAdFwO
>>3
94名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:24 ID:IXZLaYFh0
原稿料はまぁそんなもんだと思うが、
企画料って何だよ。
そんなん他の漫画家貰ってるか?
95名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:29 ID:nLsAHlJFO
10年前に5億納税してた冨樫ってやっぱすげーんだな
96名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:31 ID:hLnuX+d10
こんなの今更って情報だな。ちなみに小説とかの場合は一文字いくらで計算するから
後書きとか適当に書くだけでもちょこっと原稿料上がるw

>>74
なわけねえだろばーかw
97名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:39 ID:isriIFdv0
マスゴミじゃあ、漫画・アニメは世界に誇る日本発の文化らしいが

マスコミ(出版社)自体が潰そうとしてるんじゃんか
98名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:39 ID:CG8TtBL+0
ネットという手段がある以上
商売以外で漫画家になる必要ってあんまないよな。

公開したいだけなら、ネットで掲載すればいいし。
99名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:41 ID:5uskbUR60
漫画家なんて成功しなかったら
ただのひきこもりニートだからな
100名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:44 ID:iEiVP2We0
>>44
仕事してください
101名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:46 ID:TqvcTAeA0
>>1
> 『新ブラックジャックによろしく』
これ破格だな
企画料ってなんだよ
102名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:49 ID:+zvID3EL0
単行本の印税でしこたま稼ぐ
経費ひいてマイナスだったら
誰が漫画家など目指すものか
103名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:49 ID:9y3lkBOx0
ひどいな
104名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:23:51 ID:FRMLyY3K0
>>74
本宮ひろ志のチーフアシも年間1000万だったな。
105名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:05 ID:9Be7J/ihO
出版社がこんなんだからぽっと出のプロ以上の奴が同人に流れてる現実
106名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:28 ID:lO/grqtW0
やっぱりさいとうたかをのリイド社だけがずば抜けて高給なんだろうな。
107名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:43 ID:c2JFnKXwO
アシスタント付けないで描いてる作者が勝ち組って訳だな
植芝とか
108名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:45 ID:5tQ+7OAGi
>>3
みくるたんになりますように
109名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:51 ID:lYbJGed00
原稿料以外だと専属契約料が収入だな。ジャンプとかだと。
売れない奴らはそれで食いつなぐ。契約切られたらバイバイジャンプ。
110名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:55 ID:emQusu/dO
印税が主だと聞く
111名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:24:59 ID:W6wLICB10
>>1
>作品名: 『海猿』
>原稿料: 10,000円(1枚)

これが安すぎじゃないか?
112名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:06 ID:CYUl8h+q0
>>9
レス番ひと桁にしてすでに俺がいた。
113名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:13 ID:8Jba9SsN0
メゾンペンギンってクソ漫書いてた奴、地元なんだけど、
1枚8000円って言ってたぞ。
ジャンプは8000〜30000円。
ワンピースは5万らしい。
114名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:13 ID:vXfjb0Et0
>>1の内容が寸止めみたいで気持ち悪い。
続くがあったと思ったのにないもんな。
115名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:14 ID:CPplePBn0
>>1
こんなにタイトルより内容が薄い>>1を書いても
剥奪にはならないの?
116名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:18 ID:PTkDHmjUO
>>32
水島ってドカベンのか?
つまらなくはないけど
ヒットメーカーでもないのにそんなに貰えるんだ
演歌の世界みたいだな
117名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:28 ID:WIvvnbZC0
>>80
ワロス
118名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:31 ID:H+15sEv30
こりゃ干されるわ
119名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:45 ID:Yc9OJCfW0
稿料最下層は8000円じゃねーぞ5000円レベルもごろごろいる
月刊36P描いても20万いかねーんだよ…
120名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:25:51 ID:V17P5HMu0
>>104
大昔のジャンプで、本宮がアシスタント年収1000万円で募集してたの見た記憶がある
121名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:15 ID:0OPSTw760
出版崩壊マダー?
122名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:17 ID:CG8TtBL+0
集英社

上高は1376億円(前年比4.1%減)
税引前当期純利益11億0400万円(同85.5%減)
当期純利益2億4900万円(同94.0%減)

社員数, :, 744名(男性473・女性271名)


規模としては中小企業wwwwwwwww俺の会社よりちっちぇえwww
印刷業界も超絶不況のブラックだし、本当に出版業界は地獄だぜ
123名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:30 ID:NNM4Cvmm0
この人映画とかドラマになってるからもっと稼いでるよな
124名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:36 ID:Gw5PR0ZjP
5000万の印税のうち4割は税金で持って行かれるわけか

でも漫画家は火が付くと一生分稼げるわけだな
125名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:37 ID:4zpWnmHTO
集英社=小学館がボロ儲け
126名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:44 ID:k++ouy1u0
結局だれが儲けてるわけ??
127名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:46 ID:bLXPl7T+O
最近未完成のまま雑誌に載ってるのあるが、
あーいうのは当然安くなるの?
128名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:47 ID:v99Wtdyj0
>>85
まるでV9時代のプロ野球みたいだなw

あの当時、ONですら1億貰っていなかった。
二人とも年俸交渉などほとんどしないままに
ハンコをついたからなのだが。

おかげで、落合登場まで年俸は抑えられた状態に
なったわけだ。その後だいぶ上がったけどね。
129名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:49 ID:0sh1PdKa0
嘘くせぇ数字だな
1枚7000くらいだったろうがw
130名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:26:53 ID:DypoEngC0
永野護はどの位稼いでいるんだろうか。
131名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:00 ID:eniKjceb0
どの業界見ても中間業者の取り分が大きすぎるよな
雑誌社、広告代理店、派遣業者・・・
132名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:03 ID:TqvcTAeA0
>>1
海猿の原稿料だと
単行本収入がないと赤字じゃない?
133名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:11 ID:clhxJ+ou0
>>92
アニメでもな
どうりで地盤沈下起こすわけだ
こんな売れてる漫画家でもこんなもんなんだな
やはり何億と稼ぐのは週間少年誌とかの本の一握りの連中だけなんだな
134名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:18 ID:9/GWBuXG0
まあ、原稿料だけだとな〜。
アシを色々雇うとそれだけかなり飛ぶだろうし。単行本の売上げが全てな世界だな。
まあ、アシを雇わないという手もあるが、週刊誌連載や複数掛け持ちだと辛いしな。
所謂大御所クラスになればそれなりに原稿料も高くなるんだろうけど。
一番簡単に稼げるのは副業でイラストやゲームなんかのデザインの仕事やる事だろうな。
135名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:32 ID:vdXPtVgs0
こち亀はいくらなんだろ?
この前のTVで、7人アシいたぞ
136名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:32 ID:hLnuX+d10
>>120
本宮の場合連載本数が他の漫画家と全然違うから
チーフアシスタントなんて他の漫画家よりよっぽど忙しい。
137名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:38 ID:KRFddR7g0
>>64
コミュ能力か。
原稿料低い上に担当と合わないと本当にキツイぞ…。
24時間精神的に休まらない。
外に定時にバイトいって帰ってきて
休める時間がある方が精神的に楽だよ。
138名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:38 ID:rt15/Gc20
PC使って線画をスキャンしてコピペやスクリーントーンをペイントすれば
アシスタントなんていらないんじゃないの?
139名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:41 ID:C+P+EK5U0
ていうか絵描きとか漫画家を先生とか呼んであがめなくていいんじゃねえの
学校の先生だけでいいよ、政治家も先生とか呼ばなくていいと思うし
140名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:44 ID:7flUAa2q0
WEB配信の漫画家は3000円とかだ
141名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:53 ID:dDUKQTev0
こいつのサイトうざすぎwww
142名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:54 ID:+jkzAsI80
音楽(CD)もメジャーは中間搾取がの割り合い多い門ね
作詞作曲編曲歌までやって1000円のCDの100円程度が取り分で
あとは宣伝だの印刷だのの理由で会社の取り分だし
143名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:56 ID:KV+XRH5U0
今は新人でも8000円もらえるの?
俺の頃は4000円だった

>>1の経費って言い方はずるいね、っていうかつまらないw
印税や2次収入にも言及してないし、片手落ちにも程がある
144名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:57 ID:hBVOzvNv0
コミケの副業は稼ぎもあるが作家の横のつながり作りが大きい。
145名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:27:58 ID:qSwOg/Xg0
>>111
海猿がはじめての当たりだったでしょこの人
だから連載初期に設定した原稿料が元々低かったんでしょ
146名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:00 ID:V17P5HMu0
>>116
おまいは水島新司の全盛期を知らないと思われ
当時はまさに神
147名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:00 ID:DbswcUmFO
ヒットだしてテレビにもなりゃ、そりゃあ経費使わなきゃ損ですわ。
148名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:09 ID:tmx7rfjf0
こういうのを公開してしまうってことは
何か批判があったからなの?
149名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:16 ID:FDY/Hw4D0
漫画のアシスタントじゃなくて経理のアシスタントが必要なんじゃないのかな?
最初から個人じゃなくてプロダクションとしてやるとか。
でもそれだと漫画家が漫画を描く時間がなくなるか・・・
150名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:25 ID:8BXPjbXt0
本宮って、なにがそんなに売れてんだ?
151名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:28 ID:wKVgqxaVO
>>1
漫画界と漫画ファンの間では常識だし、ちょっとググれば出るけど

152名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:29 ID:AWrDLIxU0
アシも作家がコミックで儲けをだせば、そのぶん昇給を望むしな。
153名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:40 ID:FRMLyY3K0
>>109
印税と契約料の使い方に人間性が大きく出るよな。
変態仮面の作者はアパート買っていまは家賃収入で悠々自適の生活してるらしいが。
154名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:28:47 ID:FQFmIo7a0
>>39,73
単行本に納められるとは限らんので、正常な働き方とは言えん。
155名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:25 ID:DtIr7Tq50
まぁ数千万円程度のハシタ金しか稼いでないから言えるんだろうな。
俺みたいに年収数億の人気漫画になると税務署やらなんやらさしさわりが
多すぎて絶対に言えねーよ。
156名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:32 ID:KGLUrlpl0
>>132
基本漫画家はそうだよ
単行本が出て初めて人並みの生活になるかならないか
157名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:36 ID:q0nefixX0
>>138
じゃあやれよ。
158名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:38 ID:47snOgn60
鳥山はアラレ〜ドラゴンボールまでひっくるめてアシ3人のみだったような…
しかも一週間に一度来てもらうだけとかwバケモノ
159名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:39 ID:pR+G4c/tO
案外、人気同人誌サークルのが儲け凄いかもな。壁サークルなんかX000冊を軽く完売させるし、委託したりで儲かるからね。しかもそれを夏、冬やサンクリとか。
160名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:40 ID:8jlC3egY0
バガボンド連載当初の井上は1枚200000だったらしいが、今どうなんだろうね
161名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:43 ID:ip15amF+0
>>150
サラリーマン金太郎じゃない?
162名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:44 ID:Fw92gfez0
漫画家におれはなる!
163名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:48 ID:hLnuX+d10
>>153
変態仮面でアパート買えるほど印税があるとはとても思えんし、
アパート一軒あったくらいじゃ悠々自適の生活なんて無理。
164名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:48 ID:vW/hVIrc0
考えてみると単行本自体も安すぎるのかも。
165名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:29:54 ID:PcIJ19mb0
コミケで活動してた方が気が楽で儲かるって言ってた人気同人サークルがいたわ
166名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:02 ID:aIMhAX5HO
>>1
漫画家の取り分少ないぬ…
やぱり殆どの漫画家が赤字って話は…
(;´・ω・`)
167名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:19 ID:uYOW3c8z0
その代わりアニメ/ドラマ化され尚且つ当たれば何もしなくても億単位が転がり込むけどな
自分をすり減らして博打うつようなもんだ
168名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:26 ID:XJZP0oEHO
>>139
先生と呼べるのは手塚氏だけ
169名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:28 ID:Yc9OJCfW0
>>149
>>1はプロダクション化してるだろ
経費に税理士報酬も入ってるよ
170名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:30 ID:ZLrPDV9MO
>>92
分かってそうで分かってないよな
171名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:49 ID:hBVOzvNv0
アシスタント専門のプロアシも稼ぐ人は複数の作家掛け持ちして
月30万くらい、かなり稼ぐ人で月50万近くは稼ぐ。

下手すると作家よりも稼ぎがいい場合もある。
172名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:58 ID:CG8TtBL+0
>>169
税理士への報酬は、大体月5万が相場な
173名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:30:59 ID:p3VFJA4O0
荒木先生はどれくらいなんでしょうか
174創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/04(土) 19:31:01 ID:o3+9DZhtO
>>139
漫画家を「先生」は子供の頃から疑問だったわ。
むしろむかついてたくらい。
なんで先生なんだろな。
175名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:05 ID:4QTzsUB80
>>64
一度切られると自分で営業しないといけないから
コミュ能力はかなり必要とされるぞ
176名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:10 ID:oPzIDJXY0
経費が1800万って何よ?
よく分からんスレタイだな。
マンガで経費が1800万とかあり得ないだろ。
年間300万のアシスタントが6人とかそういうこと?
177名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:13 ID:SRdnEK680
ようするに単行本出して売れないとロクに生活も出来ないって事だな。
178名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:31 ID:v/UxcMMW0
コミケで売れば良いじゃない
179名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:33 ID:mBMrDQm2O
アニメーターよりはイイが
もっとあるだろ江川とか…

まあ経費で節税しないと
180名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:37 ID:rV51WYou0
安!!
そりゃ、アシスタントが
奴隷以下のような賃金になるわな
181名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:38 ID:KGLUrlpl0
>>138
コミスタあるだろ
どの道トーン貼るのは大変
182名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:41 ID:7eUwsP5G0
>>13
ほぼ同じ
一般誌より単行本の数が出ない分、儲からない。
売れっ子でも家まで建てたという話は非常に少なく、
エロ商業やるなら同人誌描いて売ったほうが儲かる、というのは公然の秘密
183名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:45 ID:PJhpOcNAO
出版通す必要ねーじゃん
せっかく欧米からも「近未来の形」といわれる個人出版市場とネットがあるのに
184名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:47 ID:GLi00jaoO
作り手が先に死ぬのが今の世の中。出版に限らず。なんかおかしいわな。
185名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:51 ID:IEz7fXWwO
高いのか安いのかよく分からん
186名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:53 ID:gKBPxyBO0
>>3
1.光浦靖子
2.大久保佳代子
3.渡辺直美
4.柳原可奈子
5.谷亮子
6.箕輪はるか
7.近藤春菜
8.虻川美穂子
9.伊藤さおり
0.鳥居みゆき

これでやろうぜ
187名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:31:56 ID:V17P5HMu0
>>150
俺の空
男一匹ガキ大将シリーズ
が代表作

ちなみに奥さんは元売れっ子少女漫画家のもりたじゅん
188名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:01 ID:Jkuh+5GTO
こいつの漫画どれも浅くて嫌い
というか読んでて漫画としてつまらん
189名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:03 ID:4V8y+ZFD0
>>3
190名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:14 ID:ip15amF+0
アシはいくらなんだろう・・・
191名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:15 ID:CiLuTwh80
>>1のソース記事を読むと


>佐藤先生は「スタッフを6人雇っていますので、人件費は保健料などを含めて年間約1800万円かかります。
>原稿料と企画料を合わせて、大体プラスマイナスゼロという所でしょうか?」


>漫画家・ピョコタン先生にお話をうかがったところ、「まず自分とアシスタントの食事を「納豆+メカブ」にする。
>三食、納豆とメカブにすれば経費削減になる。出版不況を救うのは納豆とメカブだと思ってる」とのこと。



こんな状態で、いい作品や売れる作品が出るわけないよね・・・

才能がある「いいひと」がいるから持ってるだけで、当然の権利を主張しはじめたら
業界崩壊、というわけか。


音楽業界も中間や権利ゴロばっかりが太って、作曲家や編曲家が死にそうな生活してること
多いけど、

ほんと日本って、クリエイターの報酬が奴隷並の国だな
192名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:23 ID:46jfhv0m0
1枚10000っておまwww
193名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:32:39 ID:XgCB5C7D0
>>134
アシをやとわないでやてるのは
アフタヌーンくらいじゃないの?
それでも下書きのまま載せてたりするし。
げんしけんは毎号ちゃんと書かれてたけど。
194名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:00 ID:R4+sStgJO
資本主義と芸術文化は相反するからな
195名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:16 ID:IKV7kYJd0
木多が言ってたけどどんな大御所でも原稿料は安い。印税が半端ないっていってた
196名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:17 ID:PxvZ6LOY0
自分の好きなことできてるだけ幸せだな
雑誌に漫画を載せてほしくてもそれが叶わない奴の方が多い
197名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:24 ID:acX60WCFO
 小林よしのりも、金額はともかく、内情は書いていた。とにかく、単行本が売れて、漸く黒字だって言っていたな。
198名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:25 ID:8Jba9SsN0
アニメ/ドラマ化は1円も貰えないが、代わりに宣伝効果がすごいって
たるるーとくんの奴が言ってたぞ。
あいつの漫画で一番売れたのが東京大学物語の1巻だそうだ。

199名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:26 ID:hBVOzvNv0
>>174
作家は大昔から先生だから、漫画家も先生なんだろう。
手塚治虫が医者だったからってのもあると思うが。
200名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:27 ID:RQvOddEQ0
そんなことやってるから出版社とトラブるんだろ
201名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:28 ID:qSwOg/Xg0
>>176
そういう事
おそろくんφ ★が中途半端に元記事引用してるんで>>1読んだだけだとワケワカメ
202名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:31 ID:KaCMr4S30
>>36
知ってる人初めてみたwwwwwwwwww
203名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:38 ID:LK4EmyC80
一冊売れて40円か・・
何かすげえしょぼく感じる。
204名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:38 ID:ys9M4yGxO
原稿料だけじゃやっていけないな
205名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:33:51 ID:H8b6HIQ40
>>67
>最下層が8000円
甘いな。
それは底でもなんでもない。
206名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:02 ID:7tuId9EnO
>>60
経費は年末に返ってくるだろ?1割程度だけど。
207名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:10 ID:XJZP0oEHO
>>192
特注ケント紙が高いんだよ、きっと
208名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:16 ID:TLPRpsii0
何度見ても「ぶっこみのしま」と読んでしまう
209名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:19 ID:CiLuTwh80
>>196

>自分の好きなことできてるだけ幸せだな
>雑誌に漫画を載せてほしくてもそれが叶わない奴の方が多い


そんな言葉で搾取する 「やりがい搾取」 って知ってますか?

最近できた言葉だよ > やりがい搾取
210名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:24 ID:CG8TtBL+0
>>191
本当に、出版社が搾取してると思ってるのか、出版社もカツカツだぞ
英語圏のアメリカやイギリスだと、簡単に海外に売れるんだけど
日本の作品は、日本人にしか売れない。

日本のゲーム業界が苦しい戦いをしているのも、そこが原因
211名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:27 ID:+/KU6Sed0
小学館がらみの漫画家は相変わらずよくキレるなw
212名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:35 ID:JRIfTIDM0
>>67
中堅以下はもっと下が…
213名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:36 ID:pYUUD9n60
>>174
手塚治の影響では?
あの人医大出て医者の免許持ってたから
医者&漫画家→先生
これが広まったくさ
214名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:40 ID:dDUKQTev0
リンク先行って読めばいいんだが、とりあえず公式サイトはうざい
215名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:40 ID:8XAEfdtw0
>年間450ページ程の原稿を描いていて

一日1ページ以上描いてるのか。 週刊誌に連載もってる奴は、その倍か。 スゲェわ・・・
216名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:41 ID:V17P5HMu0
>>153
3年鬼面組の新沢基栄の間違いじゃないの?
あの人はアパート経営で成功して悠々自適、ラブリーな奥さんと可愛い子供に恵まれて幸福な毎日らしいが
217名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:34:52 ID:O2n72zwp0
安すぎる
218名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:04 ID:xVXHAtiJO
>>3
219名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:06 ID:6bXX3lrT0
同人で稼ぐのが最強なんだろ?あの絵じゃ無理か
220名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:06 ID:VINBX2X30
本宮ひろ志って作画はほとんどアシにやらせて
本人は目を描き入れるだけなんだろ?(目はキャラの命だから)
チーフアシは元々絵が上手かろうが何だろうが
あの絵柄で固定されちゃうんだろうな
そりゃ1000万もらわなきゃやってられんな
221名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:10 ID:dhmpLT8V0
>>191
才能ある人の周りには金の臭い嗅ぎつけてハイエナが寄ってくるからねぇ…
222名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:20 ID:wMxC6DNH0
そんなこんなでクリエイターは儲からずに中間業者だけが肥え太るのでしたと。
遊戯王の作者が儲かりやすいカードゲーム漫画へと転向させた気持ちもわかるなw
223名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:21 ID:XBRXk6Gr0
アシスタントに払う給料であんま手元には残らなさそう。
224名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:29 ID:tvHVeilk0
>>143
印税や二次収入は未確定要素の副産物じゃん
漫画家という職業は直接の対価である原稿料で最低限成り立たないと意味ない
225名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:31 ID:sEzjyBKU0
>>164
髪媒体での提供には限界を感じるね。
226名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:33 ID:FRMLyY3K0
>>205
サーセン。
ホラー作家とか新人少女漫画家のこと忘れてました。
227名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:33 ID:CdesRn5B0
麻雀系は人気そこそこあっても単行本出なかったり
途中で唐突に止まったりするから恐ろしいな
赤字だろ
228名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:33 ID:+DJueeyd0
>>85
新条まゆが確かブログで原稿料値上げストップしてもらってるって言ってたな。
一財産築いてるだろうから今では金にはこだわらないのかもしれないけど。
229名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:37 ID:R4+sStgJO
だから近年パチンコに流れてるのか
結局、本業であまりにも儲からないから、プライドを持つに持てないんだな
230名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:46 ID:FQFmIo7a0
>>210
搾取してると思ってるぞ。カツカツならカツカツなりの社員の生活ってもんがあるだろ。
どう考えても社員より働いている作家の収入が社員より低いって状況は恥ずべきだ。
231名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:35:50 ID:NZwKaupj0
このスレ読んでる漫画家いないの?
232創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/04(土) 19:35:58 ID:o3+9DZhtO
>>199
そうか〜。
233名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:00 ID:hLnuX+d10
>>210
海外の場合は著作権を出版社が持ってるからむしろ搾取はひどいよ。
それに反発して作家が集まって立ち上げたイメージコミックも
結局うまくいかなかったし。
234名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:02 ID:XgCB5C7D0
>>209
昔から看護婦なんかでも
似たような言葉があってな。
何だったか忘れた。
235名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:03 ID:WIvvnbZC0
>>138
梅澤先生のことですねわかります
236名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:03 ID:d2VPUc3uO
原稿料が低いのは手塚先生のせいだろ?
237名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:15 ID:zy4muXbtO
>>202
ホラーM四大漫画家の一人として世界中で有名だろうが!
238名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:22 ID:C+P+EK5U0
>>221
まあmixiとかpixiv見てるとよいしょして取り入ろうとしてるの多いしな
239名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:24 ID:PxvZ6LOY0
>>209
急に何言いだしてんの?
240名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:28 ID:dkwCwanOO
ワンピースって1冊100万部以上売れるから凄いな
241名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:37 ID:iGP+wLCG0
一回ヒットしたくらいじゃ、普通にサラリーマンやってた方が良いよ
人間的な生活を送りたければ、漫画家なんてならない方が良い
(体や精神を壊してリタイヤする方が多いからな)

あと、「先生」なんて呼ばれているけど、
個人事業主で請負やっている「社長」と意味は変わらないんだから・・・
どんな意味でヤツ等が「先生」なんて付けているのか考えてみて
242名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:38 ID:vrEYiARo0
>>191
印税からもアシスタント代を出せば解決する話だろ
243名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:42 ID:SLtpqZ420
いまのアシはトレース能力に加え どこから元を入手するかの
調査力が必要になっています
244名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:44 ID:hkb72Jtn0
1800万と聞いてタケエ!って思ったけど、一人平均300万だろ
これじゃあなあ・・・
245名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:44 ID:+23Jll3B0
>>30
”落とす”ということはできないだろ?
落とすというのは100万経費がかかったら,
100万そのまま返ってくることだろ?

そうじゃなくて,経費として申告できるということ。
あと年末ねえから確定申告は。
246名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:46 ID:JRIfTIDM0
>>219
同人にしたって、結局がつっと儲けるのは一握りなのは変わらんよ
>>236
そりゃアニメ業界の話だろw
247名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:52 ID:dDUKQTev0
>>221
金儲けの才能+他の才能

こうじゃないと、他の才能は花開かないしな
248名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:56 ID:7dvVah6O0
派遣の収入と支出が大きくなっただけじゃん…。
中堅の作家で6人のアシスタント雇って赤字なら
その他大勢の作家なんて生活出来ないな。
そりゃ富樫化する漫画家増えるわけだわな。

漫画に限ってはappleのitunesのように
巨大企業がネット配信したほうが世のためなんじゃないか?
原稿料は赤が出て、頼みの印税もたった10%…
出版社ボリ杉だろ。
249名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:36:58 ID:0sh1PdKa0
>>174
漫画は代役が使えず他の人間には描けないから
250名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:02 ID:cWj2Hc8GO
漫画書くなんて根気のいることできねーぜ
やっぱ読むだけでいいは
251名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:04 ID:juY/i4vN0
「一発当てれば一生食っていける」とは島耕作の作者が言ってた。
どの程度から当たりになるのかはわからん。
252名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:15 ID:z/5CRi5B0
プロデビューした人が同人誌作家に戻るのもわかるな
253名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:19 ID:vW/hVIrc0
落合じゃないけど、こういう状況にカツを入れられる
大御所先生って誰よ?
この人だって安すぎると思ったから暴露してんでしょ。
254名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:24 ID:SNWaimFn0
>>139
教師なんて屑の最たる存在じゃん。
実社会で成功したわけでもなく、
ただ大学出てあほでもカスでも先生先生と奉られる。
挙句の果てには教え子に手を出したり、盗撮したり、、、
255名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:27 ID:jvxE5mVQ0
映画化された時の印税は??
256名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:30 ID:n6Ki2v3C0
>>216
その人、腰を痛めて漫画を描けなくなったんだっけ。

俺は富樫せんせに憧れるなあ
257名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:39 ID:hBVOzvNv0
雑誌が廃刊したから原稿料が販促用テレホンカードだったとかよくある話。
258名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:39 ID:zZOW05/r0
ネットで同人誌売ってた方が稼げる
259名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:44 ID:9/GWBuXG0
単行本が売れてアニメ化されてグッズが売れるまでいけば相当儲かるんだろうけどな。
しかし、そこまでいくのはほんの一握りだけだし。
260名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:51 ID:Uv2MFNhk0
この作者孔明だな。
実際はもっといろいろ貰ってるだろうに。
261名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:37:54 ID:wMxC6DNH0
そういや、ジャンプでやってた格闘漫画(だっけ?)はコミックスタジオで原稿描いてるらしい。
今でも原稿は手書きが主流なんだろうか?
262名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:04 ID:TqvcTAeA0
>>150
パチンコ
263名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:16 ID:qsQLNUio0
>>143
2次収入が発生する奴の方が珍しいし、
印税入らないと生活できないなんて業態おかしいだろw
こんなことだから、新人作家がサラ金でアシ代工面するなんて馬鹿な話があるんだよ。
264創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/04(土) 19:38:15 ID:o3+9DZhtO
>>213
先生も手塚が元祖か。
偉大だな。
265名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:17 ID:lOreuSaI0
ですノーとの人とか鋼の錬金術の人とかだと、コミックアニメなどで億単位で
儲かってるんだろうな
266名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:23 ID:0Yb6MgEn0
印税ってたった10%しかもらえないものなんだな。
残り90%内訳知りたい
267名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:28 ID:C8d29auS0
アシスタントに1800万か…
やっぱりコミックが売れないとやっていけないんだね
268名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:39 ID:NQlguG+C0
>>1
で、それが何?
269名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:44 ID:V17P5HMu0
>>213
今時の漫画家(少年・青年漫画)はいい大学出てる人多いよ
270名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:38:55 ID:hLnuX+d10
漫画家として大勢するならジャンプとか王道週刊誌よりも
オタク向けのマニアックな雑誌で萌え漫画描く方が
遥かに確率高いという悲しい現実
271名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:00 ID:XSF0Mwdh0
>>3
色々おかしいのが、、、
272名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:01 ID:WQU01KXW0
まぁそれ以外にも収入がないと泣いてしまいそうだが

ここはクソ漫画描き(故)が一杯いそうですねwww
273名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:06 ID:Yc9OJCfW0
>>251
今は1発当ててもせいぜい10年だと思うよ
続けてる間は別だが
274名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:07 ID:XgCB5C7D0
>>256
腰痛の話はかなり痛々しかったな…
高校時代相撲かなんかやってて腰を怪我して、
もともと悪くて座業で悪化と。
275名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:19 ID:dDUKQTev0
>>239
驚くようなレスじゃねーだろw

知ってますか?はちょっとキモイけどw

>>30
そんなもん隠すもなにもすぐ気づくだろw
276名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:20 ID:SRdnEK680
>>251
出版社が強制的に連載を続けさせるレベルじゃね。
277名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:26 ID:k2M9kEcq0
もっと原稿料上げてやれってんだ
278名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:41 ID:GqZA6nkf0
なるほど、これなら一人で同人やってたほうがずっと儲かるわな
一人で書いてるから印税なんてケチくさいこといわずにほとんど独り占めだし、
客は一話分の原稿に単行本1〜2冊ぶんの料金をポンと払ってくれるし。
もしかして職業漫画家って負け組?
279名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:42 ID:W0X3xXOdO
同人で税理士雇うぐらいの人もいるけど
みつみとか超大手だけだからな
280名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:45 ID:FQFmIo7a0
>>251
「一生食って行ける程度」からが当たりなんだよ。多分w
281名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:48 ID:Q6qpjpFE0
このことについて絶大なる国民的人気を誇ることを夢見ている漫画家・ピョコタ
ン先生にお話をうかがったところ、「まず自分とアシスタントの食事を「納豆+メ
カブ」にする。三食、納豆とメカブにすれば経費削減になる。出版不況を救うのは
納豆とメカブだと思ってる」とのこと。


過酷すぎるwww
282名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:48 ID:kM+2OMVZ0
>>12
おかしいよな
確かに色々経費はかかってるだろうけど10%とかww
編集は高学歴ばかりの癖にただの寄生虫だろ
283名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:48 ID:tpeUmyJH0
ネットで直販すればいいんじゃね?
284名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:53 ID:NZwKaupj0
漫画なんてやめたほうがいいお
285名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:54 ID:Xwn6nxj30
>>3
どれどれ
286名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:54 ID:BAh8ZfPaO
想像より安いな…
287名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:55 ID:CiLuTwh80
>>239
「やりがい搾取」っていうのは、

「好きなことやってお金貰ってるならいいじゃないか」
とか
「夢が実現してていいじゃないか」
とか
「夢の実現のためには苦労があるのはあたりまえじゃないか」

とかいう言葉で、人を安くコキ使うことですよ
288名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:39:58 ID:PxvZ6LOY0
>>275
誰が驚いてんの?
289名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:08 ID:z/5CRi5B0
>>251
当たってでかいのは少年誌だろうなぁ
ど根性ガエルの作者も未だに年収1千万あると聞いたことがある
290名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:11 ID:4bOkdfmH0
>>3
てst
291名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:17 ID:CG8TtBL+0
>>265
漫画を書く経費は、各作家あまり変わらないから
損益分岐点超えると、一気に儲かる構造だな

ブラックジャックによろしくは6人のアシスタント使って描いてて
鋼の錬金術は20人使って描いてるとか、ないだろうし。
売れれば一気に大金持ち
トヨタと同じ構造だな
292名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:20 ID:DIZYIbl50
お前らは漫画界の底辺について根本的な見誤りがあるようだ
底辺っていうのはな
http://neetsha.com/inside/main.php?id=4193&story=1
こういうのをいうんだ
293名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:31 ID:wLona3sW0
>>3
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
294名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:32 ID:9FziXzy70
>>1
すまん、スレタイの意味がまったくわからん(´・ω・`)

経費が1800万円って一体何のことだよ?
295名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:32 ID:l9fjF3Bp0
正直どうでもいい
296名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:36 ID:MF7pEXTY0
すげー漫画家って金持ちだなw
医者とか目じゃねーw
297名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:37 ID:UQzKU8NY0
印税もうちっと上げてやれよ
もしくはアシスタントの給料を出版社と折半するとかさ
298名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:45 ID:qSwOg/Xg0
>>265
5年仕事しないと死ぬるって、大場つぐみの中の人が「バクマン」で書いてた
299名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:47 ID:NF9sGAMy0
「著作権」にあぐらかいて
読者や、二次著作物の製作者から搾取してるのが
ようするに
この「原作者」ってやつだ。
300名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:52 ID:CdesRn5B0
>>251
一発(アニメ化1回)当てても食っていけない
ってばくまんで行ってた
301名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:54 ID:hkb72Jtn0
たいした仕事もしてないくせに、バカ高い給料取ってる編集者の給料を下げて
その分を原稿料にまわせばいいんだよ
302名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:40:55 ID:q0nefixX0
>>248
iTSは良い物だし、出版社やテレビ局は確かにボリ過ぎだなあ。
うまく立ち回ってくれないと、
それこそ黒船に全部おいしいとこ取られるぞ。
今では本代とDVDやCD代、半分がとこAmazonに払ってる気がする。
303名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:00 ID:n6Ki2v3C0
アニメとゲームが大ヒットして、パチンコ化すればがっぽがっぽだろ
304名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:05 ID:C8d29auS0
しんがぎんみたいにデビューできても悲しいこともあるね
305名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:07 ID:zY57Txh00
>やりがい搾取



漫画家よりどっちかってーとアニメーターの方だな
やりたい仕事に就きたいあまりに「給料なんてどうでもいいです」とかいうバカが多すぎて今の体たらくだ

いわばみんなで労働組合と真逆のことをやってんだよね
306名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:11 ID:V17P5HMu0
>>256
アニメ化されるとビックリするほど金入ってくるからね

「マカロニほうれん荘」の鴨川つばめも、アニメ化されてれば人生変ってたんだろうが・・・
307名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:17 ID:0Yb6MgEn0
>>287
職人がそうやって搾取されるんだよな・・・
308名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:17 ID:Lk03a6300
>>7
マンボ好塚レベルか。 (`・ω・´)
309名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:24 ID:1vQKudX00
310名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:26 ID:sLsJ10rY0
ふーん
311名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:26 ID:7eUwsP5G0
つーかブラックジャックによろしくの人ですら大して儲かってない事に愕然とするな
312名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:51 ID:h/pgOV4J0
原稿料だけなら年間200万の赤字か
でも印税抜きの話だろ?
印税入れたら結構な年収になると思うんだが
313名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:41:58 ID:Uv2MFNhk0
>>261
そうそうアニメみたいな媒体でそうゆうのが伝わるのって稀だと思うんだよね。
だから好き。確かに度は越えてたけどw
314名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:03 ID:dbL3FBME0
>>228
>一財産築いてるだろうから今では金にはこだわらないのかもしれないけど。

違う。あんまり原稿料が高くなると、編集部というのは勝手で
依頼をしなくなったり、新作を描かせなくするからです
315名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:11 ID:qbyrcIiH0
>>298
5年仕事しなくてもいいぐらい稼いだのか
316名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:11 ID:r4Z5J/9h0
原稿料の他に印税もあった気がするが・・・。
そもそも雑誌自体はもうからないんじゃ。
317名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:12 ID:KWL8diMn0
ネットで配信する漫画家いないの?というか
ネット公開を仕切る商売始めれば大もうけできそうだw
318名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:13 ID:wMxC6DNH0
>>287
あるある。
好きなことやってるんだからもちろんお金なんていらないよねwwwwwwwww?
とか真顔でいうバカが多いおかげでクリエイターが損をする。

それはクリエイター本人が言わないと意味の無い言葉だろうが!って思ったよ。
319名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:18 ID:MqDAQoRUP
>>251
ベルセルクですね。分かります。
中の人は一生食っていけそうだけど、人としてのアイデンティティが(ry
320名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:18 ID:E3a8s/Bq0
アシスタントには年300万、しかも各種保険料込み
なら安いな。これでスタッフを思いやってるほうなのか?
なら他はたいそうひどい扱いなんだろうな。
印税や原稿料まで暴露したら出版社や他の
作家を敵に回すことになると思うがな。
321名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:20 ID:IUKjT4uc0
>>259
最近は単行本1巻しか出てないようなどマイナーマンガでもアニメ化するけどな。
322名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:23 ID:FQFmIo7a0
>>292
「人より大分働いている人の労働に対する報酬が底辺」であることが問題なのであって、
労働できていない人の話はまた別。
323名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:46 ID:MF7pEXTY0
手塚とか漫画家って世論を動かそうとした人たちだよな

宗教団体から金もらってそうだなw
趣味による差別とかありそうだし
324名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:42:52 ID:lOreuSaI0
アニメまでいったら、あとは最後に儲けるにはパチンコかぱちすろ台だな
325名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:07 ID:FCqsHNbI0
その昔、パソコン黎明期のころパソコン雑誌は読書投稿記事の割合が多かった。
俺もアスキーその他に時々採用されたが、6ページほどの記事(自作プログラム込)で10万円くらい貰ってたな。
326名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:17 ID:/Sxs+68bO
毎度 鳥山だけどさ
金なんてあっても別に幸せじゃないぜ
327名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:19 ID:GqZA6nkf0
>>300
そりゃあラッキーマンじゃあ……視聴率どうだったんだろうな、実際のところ。
328名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:31 ID:21r+mEWPO
>>306
よう!50代!
329名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:34 ID:z/5CRi5B0
大場つぐみって誰だっけ?と検索したら
正体がガモウひろしじゃないかといわれていると知ってビビッた。

絵柄、全然違うじゃん。
330名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:43:46 ID:d2VPUc3uO
編集者の年収もこれくらいだろ?
331名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:01 ID:C8d29auS0
>>261
藤崎竜や奥浩哉なんか手書きとパソコン混じってるな

>>294
ソースに書いてある
332名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:03 ID:O9IF4ntH0
>>248
誰がパソコンの画面で漫画なんか読むかよ読み難い
333名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:09 ID:bJn/+Fau0
>>329
絵描いてる人違うからな
334名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:10 ID:tb1mzZ3k0
>従業員であるアシスタントのことを非常に大切に扱っているということ。

この人、公式サイトの漫画でスタッフ全員に賃上げ要求され
結局、全員に逃げられたとか描いてなかったっけ
それで懲りたのかなあ

それにしても自分の意志と都合で雇ってるアシだろに
それを経費として出版社に請求しようと言う話なのかね
サラリーマンでもしてる気なのかしらん
335名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:15 ID:HSmt7lIi0
漫画家に「先生」て、「センセイ」の間違いだろう。
336名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:17 ID:8Jba9SsN0
てか、ここで出てる疑問関係は漫画版行けば殆ど解決すると思うが。

ジャンプは競争激しいが単行本の保障が有るのと宣伝効果で何気にチャンスが多いが、
他は下手すると単行本が出ない、出ても終了数ヵ月後。
連載が終わってると本が全然売れないらしく、10週打ち切り作家はアシの給料も払えない、
とか。

337名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:17 ID:CdesRn5B0
>>312
ブラよろが1000万部超えだから、
600円の10%の60円で6億だな
338名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:24 ID:hkb72Jtn0
>>330
大手出版社の社員なら、30代で1000万オーバーだろ
339名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:44:56 ID:fEwLrH3K0
どこもかしこも
自分じゃ指一本うごかさない
寄生虫だらけってことだな

んで、寄生虫の方が増えすぎちゃって
寄生虫の奴隷みたいなのも増えすぎちゃって
もう寄生宿が悲鳴をあげてる

だいたいこれって世界の縮図だよな

どの国も寄生路線で
日本みたいな国にたかってる

ヤクザマフィア国家の欧米先進国、
北朝鮮みたいな国も弱者の恐喝してる
居直り強盗してる


340名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:07 ID:v99Wtdyj0
>>291
そういう意味では才能が必要だな。
良質なコンテンツを量産可能な体制にするためには
・企画(ストーリーとか自分の構想)
・能力(まぁ画力か)
・周囲(アシや編集)を使うコミュ力
が最低限必要だから。

どれか欠けてしまうと、その損益分岐点を越えないんだろうね。
そして量産可能になると、どの雑誌でもソコソコ当たって安泰と・・・
341創価洗脳100年規模 ◆SENNOoniRk :2009/04/04(土) 19:45:07 ID:o3+9DZhtO
>>249
そういう視点もあるわけか。いろいろと勉強になったぜ。
342名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:14 ID:9/GWBuXG0
>>321
メジャー級に当たって10年以上たっても語られるような作品と、直ぐに忘れられるような作品とじゃ
アニメ化されても全然収入の規模もそら違うだろ
343名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:18 ID:7eUwsP5G0
>>261
デジタル化した作家はアシ使わない人も多いよ
週間連載だと、デジタル作業もアシ任せだけど。
結局、読者が見てるのはベタフラの美しさでもトーンの貼り具合でもなく、内容だからねェ

だから、最近はプロアシがあまり気味なんだそうだ
344名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:22 ID:hLnuX+d10
>>338
なわけねえだろばーかw
345名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:25 ID:kM+2OMVZ0
>>230
本当になぁ

既存のでかい出版社は一回潰れたらいいのに
もっとやる気のある小さいとこがチャンスつかめるし
小学館とか最低だろ

カスラックといいアニメーターの現状といい
どうして搾取寄生虫ばかり得する構造なんかね
生み出してる側が存してるっておかしいよな
利権大国かよ
346名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:29 ID:CdesRn5B0
>>327
ラッキーマンで5年
アニメ化までこぎつけてようやく+2000万くらいか
結構きついな
347名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:33 ID:bh7Y8vlr0
>>193
おっと、沙村の悪口はそこまでにしてもらおう
348名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:34 ID:qSwOg/Xg0
>>329
今、絵を描いてるのは小畑健って別の人
バクマンのコミックスのおまけネームを見ると、懐かしい気持ちになる W
349名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:39 ID:n6Ki2v3C0
>>320
エースを狙えを描いた少女漫画家(現在教祖)みたいに、アシに残業させて
描かせて、余計に光熱費などがかかったと請求するくらいでないと一流ではない
ということですよ
350名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:41 ID:S9GzJBzH0
漫画は確かに経費がかさむよなあ。
原稿用紙、ペン、インク、スクリーントーン、定規(何種類も必要)、椅子、机、電気代、資料代、取材費、
俺は漫画家にはなりたくないわ。ハードすぎる職業だよ。
351名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:45:56 ID:CdesRn5B0
>>329
がもうが原作
352名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:04 ID:nkxpIwj+0
迷ってたけど決心がついた、暴露します…。
俺、元朝日新聞社社員だけど、同僚の女が、社内でもかなり上の幹部と寝たらしくて、その時その幹部が女に、
「うちの会社、実は購読者が少なくなっても、広告がなくなっても、金は入ってくるんだよ。
外国からな。だから俺は金に困ることはない。お前なにか欲しいものあるか?」と言ったらしい。
その時その女はわけがわからなかったらしいが、俺がひそかに女に教えてもらった時、一発で
「やっぱり朝日は中国から資金提供を受けているのか…」とわかった。
その幹部のおっさんは確かに凄まじく金持ちで、車はマイバッハを持ってるらしい。
疑ってはいたが、本当だと知った時はなんだかすごく怖く、衝撃がはしった。
確かに、社内にいても政治的な話題は厳禁だし、記事を書くにしても最終調整で何故か少し変わっていたりした
(今の世の中悪い。これだから日本は。といったように諦め、脱力感を煽る感じ)。
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
353名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:05 ID:z/5CRi5B0
>>333
原作が大場か。間違えた。
しかしラッキーマンの人がデスノートの原作書けるんだな・・・・
354名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:07 ID:hBVOzvNv0
エロ漫画家だとエロゲの原画や同人活動しないと生活ができない。
エロ漫画雑誌で漫画やイラストの仕事しないと知名度が上がらないから
同人オンリーにはなれないらしい。
355名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:09 ID:WQU01KXW0
今同人とか漫画とかネットで流してる奴(サイト)いるけど
あれに損害賠償とかやらんのかねぇ・・・
356名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:12 ID:lOreuSaI0
スレチだけど、売れるようになると休載が多くなる漫画家は許せないわ、俺・・・
357名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:24 ID:C8d29auS0
>>329
ネームはモロガモウの絵だよw
358名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:26 ID:oJmnSs380
漫画家も儲からない、本屋も儲からない

金は全部出版社と取次で取っていくわけですか?
359名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:46 ID:kyEiTc7VO
寄生虫編集者の給料の為に漫画家の原稿料は低く抑えられている。
360名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:49 ID:V17P5HMu0
>>265
最強の金持ちは鳥山ではなく「遊戯王」の作者と思われ

遊戯王カード&ゲームソフトが全世界で爆裂大ヒットしたから、
版権で何十〜百億もうけたか想像もつかんわ
361名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:56 ID:XjmNIfyf0
>>355
同人は文句いえんだろ
362名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:46:56 ID:jHLGXMqy0
海猿 全12巻 掲載期間約3年半 公称550万部 2億7500万円
ブラックジャックによろしく 全13巻 掲載期間 掲載期間約3年半 公称1000万部超 5億円
新ブラックジャックによろしく 1〜5巻 掲載期間約2年(継続中) 各巻50〜100万部クラス? 1億2500万〜2億5000万円

1冊単価500円、印税10%、つまり1冊あたり50円の印税と仮定

他の作品やテレビ・映画の2次印税なども合わせると、軽く10億は稼いでるな。


あれだけのヒット作家だから、これぐらい稼いでもぜんぜん問題ないと思うけど、
ぜんぜん儲からん〜なんて自分から言い出すの釈然としないね
363名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:02 ID:hkb72Jtn0
>>344
給料比較 出版社

大手総合出版社の給与水準は、日本企業でトップクラスのテレビ局に匹敵する水準。

小学館、集英社ともに30歳代後半で平均年収は1000万円を超える。残業の多い編集者などでは30歳で1000万円を超える人も。
残業の少ない部署と比較して年収で300万円近く差がつくこともある。

大手出版社でなくても、安定的な販売部数が見込める出版社は平均年収が高い。児童図書を発行する福音館書店は大卒初任給が40万円を超える。医学系出版社にも平均年収の高い会社が多い。

一方、中小規模の出版社や雑誌・書籍の制作を請負う編集プロダクションは、30歳で400〜500万円ほど。

企業名 平均年収
 (万円)
小学館 1,195
集英社 1,119
医歯薬出版 1,210
医学書院 1,111
福音館書店 1,570
364名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:03 ID:DIZYIbl50
>>322
別じゃないだろ。勝手に論点しぼるなよ。漫画描いて報酬をもらっている人と
漫画家志望を夢見て努力を怠っている奴、だったら後者のが下だろと言っている
365名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:11 ID:IKV7kYJd0
尾田が一巻出す度に1億印税が入ってくる。冨樫と武内夫婦は数年前の年収が10億だった、この噂の真相を聞きたい
366名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:12 ID:wMxC6DNH0
>>343
そうなのか。
うろ覚えで悪いんだけど、確かアシ募集?の項目に
「コミックスタジオ使える人」って書いてあったからさ。
今時はこういうのが主流なのか〜とか勘違いしてたわ。
367名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:18 ID:AXWchXq+0
>>3
長門を頼む
368名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:34 ID:coabppWJO
>>349

教祖てどゆこと?
369名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:38 ID:CdesRn5B0
>>353
もともとがもうはラッキーマン時代からストーリーには定評があった
絵が問題だっただけで
うまい具合に開花したな
370名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:39 ID:8bXFse8hO
知り合いの漫画家に聞いてみ・・・るのはなんか悪いな・・・。
371名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:41 ID:WAr1CDqwO
>>15
俺の横で寝てるよ。
372名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:48 ID:n6Ki2v3C0
>>353
なんだってー(AA略)の人も原作でがっぽがっぽ
373名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:53 ID:I4EyzVzX0
この人の漫画「ブラクジャックによろしく」
主人公みたいなのが、鼻水垂らして泣いていたのしか印象がない
なんで泣いてたのかも覚えてないしなぁ…
374名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:47:57 ID:XisFP1xO0
一番オイシイ思いしてるのは、ブクオフだろ?
375名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:04 ID:TcdEwlzvO
印税で食える人は極一部だよね
契約によっては印税入ってこないらしいし
376名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:11 ID:A9dRqWaRO
画太郎先生みたいな
世に阿らずに独自路線を貫く奇才が生き残ってるのだから
まだ大丈夫だろう
377名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:16 ID:iSSA5Rpg0
バガボンド本気モードの井上雅彦が一枚1マンだとしたら、
かなり安いな
378名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:19 ID:KWL8diMn0
ホリエモンがやらなければ俺がやりたい
379名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:20 ID:y7hHvK760
これひどいなぁ・・・
印税だけで普通のサラリーマンの生涯賃金超えてるはずなのに、
「会社に入れてるから自分の金じゃない」って言い張るなんて

要するに、会社に貯金してるだけでしょ
仕事なくなっても、アシスタント首にして終身月収70万だ
380名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:31 ID:fEwLrH3K0
>>334
悲しいかな、DVの子供は、親になったときにまた
子供にDVしちゃうのと一緒で

出版社にたかられた仕打ちを
アシにやっちゃうんじゃない?

負の連鎖の元を叩かなきゃ慣性の法則に流されちゃうから

この人は、自分を戒める意味合いでも
爆弾落としたかったのでは?

もう衣食住には困らないわけで、なにか名を残したいとか
成し遂げたい、変えたいって意識が強くなってるんだろうねー

昔、編集王なんて漫画がかなりぶっちゃけてたけど
あーいうもガス抜きに利用されてしまっただけで
結局なんにも変わらなかったな。
381名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:37 ID:q0nefixX0
>>343
吾妻ひでおが、ベタフラの下手さをネタにしてるのは笑った。

>>356
江口寿史とか、漫画家名乗るなと思うわ。
382名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:41 ID:dbL3FBME0
>>266
>印税ってたった10%しかもらえないものなんだな。
>残り90%内訳知りたい

作家:10%(作画&原作)
出版社:30%(印刷費・宣伝費含む)
取り次ぎ:30%(日販など) ←癌
書店:20%
残り10%はなんらかの経費
ちなみに、密林のようなネット売の場合も取次ぎにお金はいくことになっている
383名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:50 ID:cIkJOXv/0
>>320
先生によって
泊り込みの専用部屋とか作ってくれてたり
飯は全部先生持ちってとこは多いかな
福利厚生を充実させてるってことだろうか?
384名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:55 ID:OWaWM3jrP
うわ、安いww
単行本の売り上げ的には大家なんだから手塚治レベルはほしいな
385名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:55 ID:nuNHfF8j0
>>12
日本は中間搾取業が取りすぎなんだよな。
386名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:56 ID:lOreuSaI0
いろんな出版社の漫画の中から、読みたい漫画だけセレクトして
それだけ綴じた雑誌を毎週送るシステムつくってほしいわ
その代わり、値段は少々高めでもいいよ
387名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:59 ID:V17P5HMu0
>>328
40代前半だよ
あの当時のチャンピオンは神
388名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:48:59 ID:vc8ABgotO
福本信行は金持ってるだろうな
アニメ映画パチンコ
テレビ出演に雑誌賢いよ
389名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:02 ID:XjmNIfyf0
>>362
個人として考えたら金持ちだけど、
会社として考えたらどうなんろね。
390名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:20 ID:NQy6YAwM0
漫画家は金持ちが多いのにアニメーターは貧乏人が多いな
391名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:27 ID:62/5/Dgo0
正直、日本の漫画は衰退に向かってるだろ。
つまらんの多いし、作者に体力ないし、出版社は旧体質だし。

内容がいまいちでも、絵のレベルは後発が育ってるからレベル高いだけで
中身はやっぱあかんわ。
392名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:37 ID:TSfG7Rp/0
キバヤシはいくら稼いだんだ?
393名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:39 ID:wRlH0twj0
ピョコタンのコメントの方が面白いw
しかし、なんだかんだで問題児なうえ、漫画の方も人を選ぶような佐藤センセイが語るより、
赤松あたりがぶっちゃけ役としては適任だと思う。
394名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:46 ID:hLnuX+d10
>>375
漫画ではあまりないけど買い取りだと印税ない分原稿料高い。
あと8〜9%で低いとか言ってるけど駆け出しの漫画家小説家は
6%くらいもザラ。
395名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:51 ID:7Mwq1h+fO
ブラックジャックによろしくって結構売れてなかったけ?
金持ってんだろ
396名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:49:51 ID:EllSgZ9t0
>>294
アシスタント6人雇ってるって書いてあるから一人当たり年収として300万支払ってるって事じゃないの?
397名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:01 ID:zR4yxbMr0
1枚1万円って安すぎやしないか…
398名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:17 ID:XisFP1xO0
ページ1万とかじゃ、4コマ漫画の人らって生きていけないんじゃないのか?
4コマ程度ならアシ要らないとしても。
399名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:19 ID:8L8rVTBa0
>>298
ガモウはガモウと奥さんが趣味やらなんやらに散財して使い果たしたって息子が言ってたでしょ
バクマンは脚色ある前提で読まないと
400名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:22 ID:kM+2OMVZ0
>>382
取次ぎ>広告代理店>電通みたいな?
401名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:22 ID:dHRBQ/3IO
>>363
その辺はエリートしか入れないし
日本郵船や三井不動産だっていいぜ
402名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:30 ID:n6Ki2v3C0
>>368
新興宗教の教祖さまをしている
403名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:30 ID:58NPkd5pO
アニメや実写などの制作を頑なに拒む作家も居るね。作品の本質が変わってしまうからといって。
これらを拒んでいてパチンコに許可を出すなら矛盾だけど。
404名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:32 ID:sd1lNdTA0
生産者に10%しか支払わないってボッタクリだよなw

まあ、胴元はマスゴミだから、そんなもんか
405名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:37 ID:/Cgi7TcY0
16ページで20万とかそういうぐらいだろ?
雑誌の売り上げが、1部300円で10万部としても売り上げ3000万。
そのうちの1%程度もらってるなら、妥当なところだろ。
406名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:41 ID:CdesRn5B0
>>391
そうか?
漫画は普通に面白いの多いけどな
昔よりも面白いの多い気すらする
407名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:45 ID:P5crd4dZ0
まぁ金無かったら担当の人に言えばすぐ無期限で数十万さらっと貸してくれるから本当に生活に苦しむ事はないけどね
408名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:50:49 ID:fEwLrH3K0
まぁ寄生虫といっても、寄生獣のミギーみたいな編集者もいるからなー

漫画家も他人にふれない奴は、同人いくだろうし

いろいろだな
409名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:03 ID:H3n4xWI20
>>387
ブラックジャック、マカロニ、がきデカ、ドカベンetc、etc・・・
410名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:05 ID:izcOpEeD0
http://satoshuho.com/index.html#blog
http://satoshuho.com/index.html#home

僕は今年間450ページ程の原稿を描いていて、
原稿料にすると、約1600万円をいただいています。

それにプラスして、「新ブラックジャックによろしく」の場合、
僕の企画ということで、1話につき15万円企画料をいただいています。

一方支出はといいますと、スタッフを6人雇っていますので、
人件費は保険料などを含めて年間約1800万円かかります。
原稿料と企画料を合わせて、大体プラスマイナスゼロというところでしょうか?
もちろん画材費や取材費など、他にもランニングコストがかかるので、
それらを含めると赤字ですし、僕の生活費はここから出ません。

僕はこの1800万円というお金を、自分とスタッフが人間らしい暮らしをするために、
最低げ限必要な経費だと思っています。1800万円を6人で割ると年収は一人300万円、
20代のサラリーマンの平均よりもよりちょっと低いくらいです。
僕も昔、ヘルプでいろんな作家さんのお仕事を手伝わせていただいた時期があるのですが
一番安いところは自給に換算すると120円くらいでした。

印税は単行本の定価の10%が著作者に入ってきますので1冊50円です。結構な額になります。
ただ、そのうち半分は税金で消えます。
さらに原稿料でフォローできなかった赤字分を差し引いた残りが、佐藤漫画製作所の利益になるのですが、
それはあくまで会社のお金であって、僕のお金ではありません。

佐藤漫画製作所の場合、仮に一年連載が休載しようと、スタッフに100%の給料を支払います。
僕自身は佐藤漫画製作所の役員として、会社から役員報酬をもらう形になっていますが、
今年は月収70万円です。大手の出版社の編集者さんの月収の3分の2程ですかね?
411名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:12 ID:XjmNIfyf0
>>390
アニメーターと比較するなら
漫画家のアシなんじゃないの?
412名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:12 ID:I4EyzVzX0
ていうかこの話題でこの勢いにびっくりw
413名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:16 ID:aTE74YJe0
〉〉347
おっと、アニメ版をDVDの特典で原作者自らボロクソ言った、沙村の悪口はそこまでだ
414名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:23 ID:Ve2LK9n00
特攻の拓
と空目した
415名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:26 ID:msRU9eAq0
こいつって医学部でないのにどうして病院のこと知ってるの?
416名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:43 ID:FQFmIo7a0
>>364
この話題と関係なさ過ぎる。漫画を描く(描こうとする)上で
他者と利害関係が生じていないのだから、どこまでも本人の生き方の問題。
出版システムの問題ではない。
417名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:44 ID:wMxC6DNH0
>>391
意外なことに、マイナーな漫画は結構面白いの多いよ。
最近は何でも腐女子とかオタクをターゲットにした漫画が増えたから
絵だけが以上に綺麗でそれ以外は全然ダメなのが増えたけどさ。
特にジャンプの劣化が酷い。
418名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:51:47 ID:uAugSZH80
結局テキトーな絵でパッパと早く書いてアシスタントもあまり雇わないのが一番いいのかもなw
419名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:08 ID:CdesRn5B0
>>412
いつも漫画業界ネタは伸びるよ
去年の雷句の時も伸びてたしな
420名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:22 ID:embrrz/wO
>>10
「実力」が抜け落ちてるぞ。
421名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:23 ID:0sh1PdKa0
コミュ能力が無いと言う奴ほどコミュニケーション能力が低い
コミュニケーション能力があるのなら誰とでも会話が成立するのが当然だからだ
422名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:24 ID:dbL3FBME0
>>400
集○社とかならまだしも… >>広告代理店とか
取次ぎは取りすぎだよ
423名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:27 ID:XH3iBq7U0
安い。つまり、これは好きでなければやってけない。
424名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:53 ID:5++RkyHFO
デスノートの人は絵が上手いけど、ストーリーが下手。
ラッキーマンの人はストーリーはいいが、絵が下手。
だから、その二人を組み合わせたと言われている。
425名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:52:54 ID:q0nefixX0
>>412
コネと学歴、世襲社会の日本で、
唯一ドリーム見られるのがオタク業界だからな。
具体的な話知りたいもんさ。
426名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:03 ID:9qmH661NO
よう

つばめ
427名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:05 ID:CdesRn5B0
>>417
一時期ほんとひどかったが
今のジャンプはかなり面白いぞ
428名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:05 ID:sd1lNdTA0
一方、鳥山明は奥さんをアシにして、ほとんど一人で描いた。
429名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:19 ID:ZMcri8wJ0
>>297
原価(印刷代・紙代)、出版社、流通、本屋、返品率40%だからこんなもん。
さらに、漫画だけでなく、ミュージシャンや小説家の印税もこんなもん。
430名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:22 ID:SLUDiZKkO
海猿の出版社は昔から原稿料安いがアシスタント料や取材経費は出版社持ちで間違いないよ
431名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:34 ID:ONIDXygg0
とにかく漫画家を目指すか。
432名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:38 ID:CG8TtBL+0
>>401
稼げる業種には優秀なやつが集まるよな。

世界のコンデンサの35%を製造、販売して
広告流しまくって、一躍有名になった村田製作所とか
433名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:40 ID:Qbt7S6a+0
やすっ!
434名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:45 ID:eyWkpxG8O
ていうか、アシ代が出ていくだろ。
435名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:48 ID:AXWchXq+0
>>418
おっと! 萩原への皮肉はそこまでだ
436名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:53:55 ID:7eUwsP5G0
>>366
コミックスタジオはプロでも使う人多い
最近の若い作家は漬けペン使ったこと無い人がかなり増えてるから、
その原稿手伝うならコミスタ使えなきゃ話にならない

むしろロートルのアシスタント避け目的で書いたんじゃないかな
437名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:06 ID:izcOpEeD0
438名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:09 ID:kM+2OMVZ0
>>422
イメージ
439名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:12 ID:hkb72Jtn0
>>401
ガッシュの時もそうだったけど、この人の場合も、編集者のことボロクソ言ってんだよな
あれ見てたら、編集の給料半分にして、作家への原稿料に回せって思うよ

まあ、一方的すぎる見方ではあるが
440名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:14 ID:cIkJOXv/0
ちびまるこちゃん最強
441名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:32 ID:2zKufuw90
連載だけじゃ赤字なわけか・・・
スタッフ雇わなくていい程度の漫画ならバイトくらいの稼ぎはあるのかねぇ
442名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:34 ID:Ve2LK9n00
アシスタント料金なんて、知り合いの漫画家に頼めばタダじゃん。
とここまで書いて、ドラえもんの、のび太の宿題を徹夜でやる話を思い出した。
443名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:48 ID:oOUNm3Ap0
>>172
全然わかってないなw
444名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:54:57 ID:fEwLrH3K0
末端で手を動かしてる人たちが
一番評価されるべきでしょう

もう広告なんていらない時代なんだし

音楽のアーティストにしても
自分で宣伝して自分でリリースしてる

映像アーティストとコラボして協働すれば
ヨウツベつかってクオリティの高いCMでもつくれば
十分テレビ級の宣伝力つくれるよ

アシスタントに映像デザイナー育てるを抱えておくといい
445名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:03 ID:n6Ki2v3C0
のだめ最強
446名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:06 ID:i5uqeteO0
出版社まるもうけなのに漫画家とか馬鹿なの?
447名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:07 ID:0sh1PdKa0
>>361
二次のエロ本ならまだしも
オリジナル同人漫画とか配布してる連中は駄目だろ
同人=二次創作じゃないんだよ

犯罪だ犯罪
448名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:12 ID:TqvcTAeA0
アシって先生の連載が終わったら
どうやって食ってくの?
449名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:14 ID:AXWchXq+0
>>427
80〜90年代までのジャンプ黄金時代をリアルタイムで読んでいた層からすると、
今のジャンプで何を読めば面白いと思えるのかわからない・・・
450名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:17 ID:BaP9jFuq0
>>92
iStore商法だとコンテンツホルダーは買いたたかれる。
Appleの収益のほとんどは高付加価値ハードウェア(原価は……w、の世界)。
コピーが容易だから、それを防ぐ技術も大変、という口実もある。

ネットはあたらな中間搾取の場になろうとしている。
451名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:19 ID:03UD4Qeo0
へェ
452名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:20 ID:kyEiTc7VO
>>375
マジで?
453名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:22 ID:W/RzDrmo0
この人のブログ読んだけど何かイロイロもめて、それなら自分でやるって事で取材も1人でやってなかった?
原稿を書くだけでなく、そういった取材の時間も含めると無茶苦茶大変そうなんだが・・・取材するのだって経費は掛かるだろうし
454名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:25 ID:FRMLyY3K0
>>319
チマチマ戦場の鎧兵士の大群を書き続けて息抜きに
ニコ動でアイマスMADを見る生活を送る
1億円プレーヤーってなりたいようななりたくないような…
455名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:27 ID:7zDZuBGFO
えええ  こんなに安かったのか
456名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:33 ID:bJn/+Fau0
そう考えると小林よしのりのよしりん企画とかは経営大丈夫なのかとは思うな
連載はビックコミックのやつとかわしズムが終わってゴー宣1本だし、テレビとかにも出なくなって
たまに論壇誌で掲載されてるくらいだしなあ
457名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:33 ID:ImGidcbd0
>>379
じゃぁ、やれば?
458名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:34 ID:ekS7hNFE0
この中抜きをしているくそったれどもを排除するためのP2Pなわけか
459名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:38 ID:8bXFse8hO
隔月刊や月刊は比較的のんびり、週刊は死ぬと言ってたな
人にも依るんだろうが
460名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:41 ID:n6Ki2v3C0
おじゃる○さい、、、
461名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:43 ID:V17P5HMu0
>>409
黄金期のジャンプがその頃のチャンピオン目指して作られたというのは有名な話

売れたのは圧倒的にジャンプだが、名作が載ってたのはチャンピオン
462名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:55:58 ID:QEZDPhtV0
大荒れ、ってのは誇大表現だな。
誰でも知ってるだろ。
463名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:20 ID:nuNHfF8j0
>>418
今は漫画原稿制作ソフトがあるからアシスタントも少なくて済むでしょ。多分
464名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:28 ID:mHNpo45Q0
何が大荒れなんだ?普通に喋ってるだけに見えるけど。
465名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:31 ID:coabppWJO
>>402
さんくす
ググれば出るかな。研究したいwwwww
466名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:35 ID:QAKJEMxW0
>>1
スレタイ1800万に関わる記事を態々除く馬鹿がいるかよ。お前は使えないわ
467名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:38 ID:YuR2pwbkO
出版社が暴利だからな
468名無しさん:2009/04/04(土) 19:56:40 ID:7WZwr/IJO
思ったより全然薄給なんだな。
1枚3万はもらってるかと思った。
469名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:47 ID:Swk6FxGIO
妻と二人三脚の福満しげゆき最強だろ
470名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:48 ID:p2OVUU780
作曲家、作詞家の印税は売り上げの半分くらいだったはず
それに比べると信じられないほど低いな
かと言って漫画値上がったら買わないけどな
471名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:51 ID:0lq1n8ok0
>>15
卵は乾燥していて普通郵便で送れるんだよな。
472名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:52 ID:CdesRn5B0
>>449
ほんとにずっと読み続けてるか?
473名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:56:55 ID:n6Ki2v3C0
>>461
魔太郎が来るとか銭っ子とか
474名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:03 ID:ZWqH2BDdO
>>186


0しか当たりないな
475名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:04 ID:/lhMeb4r0
「特攻の島」っていったいいつになれば2巻が出るの…?
1巻買ったきり3年経ってるんだけど。
476名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:06 ID:S9GzJBzH0
チャンピオン→がきデカ連載時までが面白かった。それ以前の漫画は傑作が多い。
         今は誰も描かない「番長」が主人公の漫画が読めたのはチャンピオン
         だけじゃないかな?
   ジャンプ→ジョジョ第三部連載終了までが面白かった。それ以降は読んでいない。
   マガジン→デビルマン連載時までが面白かった。それ以降は読んでいない。
   サンデー→まるっきり読んでいない。今も昔もどういう漫画が連載されていたのか知らない。

総じて現在は重厚な作品がない。青年誌を含めても、何か線が細い軽いタッチの漫画ばかりで
読んだ気がしない。唯一好きな漫画はあるが休載ばっかりでツマンネ。
477名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:07 ID:AsG/w5ec0
>>350
えらく安上がりに見える自営業者。
478名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:07 ID:jHLGXMqy0
しかも、「その4」だと、印刷代他出版経費をまるで作家側の経費のように誤解させかねない

あの例をもとにすると
本体500円

作家
印税 50円(10%)

版元
売上 325円(65%)
出版経費 100円+印税50円=150円(30%)
利益 225円(35%)

取次(問屋)
売上 375円(75%)
取分 50円(10%)   ここから各種経費を賄う

書店
売上 500円(100%)
取分 125円(25%)  ここから各種経費を賄う

端数は5%単位ですべて丸めてある。
一番設けてるのは版元ってこった。
まあ、雑誌が大赤字なのを単行本で回収してるだけなので版元もかなりきついけど
479名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:11 ID:rt15/Gc20
刷った部数で印税10%貰えるなら正直「結構高いな」って感じだが。
480名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:14 ID:L3NPi2P60
桜玉吉先生は伊豆に別荘も買って悠々自適です
481名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:14 ID:TjsXWkQD0
一枚1〜3.5万円ってのはまあまあじゃね?
超売れっ子ならもっと高いだろうし、普通の仕事してる人に比べたらいいほうでしょ。
482名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:22 ID:y7hHvK760
>>470
5%の間違いだろ
483名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:25 ID:0sh1PdKa0
>>398
4コマは1ページではなく1本換算で支払われる
4コマ1本で5.6千円くらい
484名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:27 ID:XNcIjXij0
ホント営業マンだけ置けばいい中間搾取業は強いんだよな
結局営業最強なのか
485名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:30 ID:7IVSKO9u0
>>3
翠星石
486名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:30 ID:oOUNm3Ap0
>>345
良くわかってんじゃんw
資本主義ってのは得てしてそういうもんだ

仕事がなくなっても無意味な工事とか良くやるだろ?
方向性はそれと一緒なんだよな
487名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:38 ID:DS3h/xzV0
アシスタント代で足がでたらやバイだろ。作者マイナスか?作者の給料は幾らだ?
488名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:42 ID:OWXdmNEs0
>>437
みそwww
489名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:42 ID:C+AO6FsU0
>>98
どうやって収入に結びつけるのよ。

ネットは無料でしか見ない人ばっかりなのに。
490名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:45 ID:MfhAu6KX0
これ問題は出版社が雑誌で稼いでるかどうかだろ?
コミック出版されればそっちで印税出るわけで。
出版社が雑誌出しても儲かってないって言うならそりゃ原稿料も高くなるわけがない。
491名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:50 ID:H3n4xWI20
>>456
よしりんはおぼっちゃまくんが当たる直前は
貯金200万切って本気で実家に帰ろうと思ったらしい。
492名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:50 ID:V14OSXIP0
マスゴミて言えばいいと思ってるよな
493名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:57:51 ID:XjmNIfyf0
>>470
作詞家、作曲家がそれぞれ半分もっていったらゼロだろw
494名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:03 ID:Ts4gN+wE0
てs
495名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:05 ID:YSLOKq6JO
売れっ子漫画家の先生達は出版社の社員も養ってるようなもんだからな…
偉いなあ
496名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:12 ID:CdesRn5B0
>>479
本屋やった方が儲かるのにか
497名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:13 ID:C0XOupWL0
雑誌掲載は漫画家にとって単行本の宣伝みたいなもんだから、
ジャンプとかは出版社からすれば、むしろ広告料を払えよ!ってのが本音だろ。
498名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:18 ID:Z+yFRFJf0
漫画は賢くないと描けないからなぁー
宮廷早計が少ない画業が案画家。   凡人には不可能
499名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:35 ID:q0nefixX0
>>444
ようつべに載せても、
宣伝しなけりゃ誰も見に来てくれないじゃん。
アキバBlogにでも書いてもらうか?

>>450
万人に才能がある訳じゃないから、
それにぶらさがる商売はある程度仕方ないよ。
まあ現状は酷過ぎるけど。
500名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:58:35 ID:xs51PFO/0
>>1
原稿なんてヤフオクで出品したら数百倍の値がつくだろうし、安い金額に設定しすぎ
印税だけでも出版社は大儲けだろ
501名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:02 ID:ejL3hWfm0
>>366
そこらへんはその漫画家の原稿生産形態にもよる
人物だけ描いて他は全部アシ任せの人ももちろんいる
ただ漫画家自身、金銭的に余裕がない人が圧倒的多数だから
アシ代使うよりは出来る限り自分でやったほうがいいわな
502名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:24 ID:WIWtOMHMP
意外と儲からないもんだねえ・・・
一発当てても、人件費で消えそうな額だし
503名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:24 ID:l8rpTXJh0
>>1
マンガ業界は「マンガを週に20冊も読破する」と自ら語る麻生太郎による経済効果を期待していたが、あまりのバカっぷりに「マンガばかり読んでいると馬鹿になる」という定説が立証されてしまい、さらにマンガ業界の不況は深刻となってしまった。


フロッピー麻生は、今回、総理大臣になって、初めて「小学生レベルの漢字も読めない算数もできないバカ」だったってことが世の中に知れ渡ったけど、
実際には、ずっと前から漢字の読み間違いを連発してた。「未曾有」を「ミゾウユウ」って読んだのも、別に今回が初めてじゃなくて、何十年も前から「ミゾウユウ」って読んでた。
ただ、フロッピー麻生の周りにいるのは、すべて「下々の者たち」だったから、誰も読み間違いを注意できなかったのだ。

フロッピー麻生は、実家のセメント会社「麻生」につとめてた時は社長だったワケだし、政治家になってからも、「吉田茂の孫」っていう看板と莫大な資金力で、そこらの叩き上げの議員とは一線を画した立ち位置にいた。だから、フロッピー麻生の周りにいるのは
常に首をタテに振るだけのイエスマンやオベンチャラを言うだけのタイコモチばかりで、誰1人、フロッピー麻生の間違いを正すような人なんかいなかった。
だから、フロッピー麻生がソファーにふんぞり返って、「今の日本はミゾウユウの危機だからね〜」なんて言っても、みんな心の中では「このバカ、未曾有のことをミゾウユウだと思い込んでやがる」って思って軽蔑しつつも、口に出して教える者はいなかった。

それで、フロッピー麻生は、68年間も気づかないまま生きて来て、ニポンの頂点である総理大臣にまで上りつめてから、国会の全国中継で大恥をかいたワケだけど、これは、ある意味、「ロンドンハーツ」をもしのぐ壮大な「ドッキリ」みたいなもんだ。
普通の人なら、たとえ誰も教えてくれなくても、平均的なレベルの読書や日常生活をしてれば、いつか何かのキッカケで「ミゾウ」って読むことを知るワケで、68年間も気づかない人なんているワケがない。
だけど、フロッピー麻生の場合は、まるで、ロンドンブーツの淳が、何十人ものスタッフと綿密な打ち合わせをして、必死になってバレないように作戦を決行してったかのように、ミゴトに何十年間も「未曾有」の読み方を知ることなく人生を歩んで来た。

504名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:27 ID:8hFJuift0
>>10
プロ野球選手のが簡単だな
505名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:34 ID:2xfBIQTz0
この人の空気の読まなさは異常じゃないかと思う。
506名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:40 ID:rQ57zF9r0
>>166
アニメ化すれば儲かるんだろ
ケロロ書いてる人もアニメ化してからバイクとか買うようになったし子供もできた

多分自分の懐には年間1000万は最低入るぐらいなんじゃね?
507名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:42 ID:6xkz2S3Q0
>>12
CDよりマシ
508名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:45 ID:Swk6FxGIO
>>461
ドッ硬連とか熱笑花沢高校とかレッツダチ公のあたりは黒歴史
509名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:48 ID:CG8TtBL+0
>>478
本は、流通の効率悪すぎだな
漫画家が描く→編集→印刷、製本→流通→販売(単価400円)

週刊誌みたいにスケールメリットを追求しないことには
なかなか利益出せねぇ
510名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:54 ID:iSSA5Rpg0
漫画家って好きじゃなきゃやってられんだろ。
水木しげるみたいのが、典型なんだが。
怠け者といいながら、めっちゃ描きまくる。
ああいう、マイペース型ハードワーカーになりたいわ
511名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:55 ID:hkb72Jtn0
出版不況だのなんだの言ったところで、大手出版社はびくともしないし、社員の
給料も下がらない。むしろ上がる一方
再版維持制度なんてさっさとやめてしまえばええんや
512名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 19:59:56 ID:XjmNIfyf0
>>500
原稿は本人のもの。
513名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:01 ID:I61Y9zbt0
1ページ1万で良いなら、おれも3ページ位書いてもらおうかな。
まだお年玉残ってるし。
514名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:02 ID:YuR2pwbkO
ガイアの夜明け見た奴なら腹が立つと思う記事だな
生意気そうな編集者
515名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:07 ID:8L8rVTBa0
>>472
そういうなら、せめて面白いタイトルあげればいいじゃん

おれはバクマンワンピとぼっけさんとジャガーがぎりぎりでフープメンが出だし期待ってとこだけど、
ワンピのシリーズ終わりかバクマンおわったら読むのやめるぞ多分
516名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:11 ID:cIkJOXv/0
自分は大手出版会社に契約社員として働いてたが
総合職の社員でも1000万円超えるのは課長以上だったよ
編集とかだどデスク以上だけどデスクの数って数人
しかも社員2割であと契約とかなんだが
契約の給与だと
社員の半分ぐらいの給料、ボーナスは8分の1ぐらい
保険や福利厚生は同一で助かってたけど
517名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:12 ID:H3n4xWI20
ぜんぜん違う話だが、今から20年近く前、
チャゲアスの売り上げが年間100億を超えたとき、
会う人会う人に二人だから一人50億ですねって言われたらしい。
本人曰く「一億ももらっとらんわ!」


518名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:19 ID:V17P5HMu0
>>471
昔は生きたミドリガメを封書で送れたらしい
519名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:25 ID:OWaWM3jrP
原稿料だけじゃ赤字ってのは周知の事実だから目新しくはないが
これだけの売れっ子作家が原稿料をズバッと書くことはめったにないからイイことだ
ねぎまの作者が26000円ってテレビで言ってたけど。
520名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:27 ID:hqvKTZse0
>>2
>>2

○ GET
× GAT
521名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:49 ID:bh7Y8vlr0
きよひこはたくさん貰ってそう
522名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:00:54 ID:71Ww3/e3O
>>496
詳しく
523名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:04 ID:iGP+wLCG0
つか、トー○ンとかを何とかしないと・・・
524名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:05 ID:2CqPww/Z0
>>503
ネット朝日乙です
525名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:17 ID:Ts4gN+wE0
>>3
てs
526名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:21 ID:kyEiTc7VO
>>382
取り次ぎってなくせないの?
527名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:37 ID:y7hHvK760
>>506
アニメ化だけでそんな金はほとんど入ってこないよ
ただアニメ化で単行本増刷したり、関連商品が出たりでの収入が増える
アニメDVDとか売れても原作印税は数%程度じゃないかな
528名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:01:43 ID:CdesRn5B0
>>522
いや詳しくってか
本屋の取り分は1冊売って20%
印税は1冊売れて10%
529名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:03 ID:7eUwsP5G0
>>379
この収入が分割で入ってくるなら、その言い分も成り立つんだがなw
いかにも源泉徴収しかないサラリーマンの発想だ

だが現実は短期間の収入だから、
半分以上税金で持っていかれて、年取ったら何も残らない

サラリーマンが会社から「お前の生涯年収一括で払ったるわ」と言われ、
2億ポンと渡されたら、年度終わりに1億くらい税金で取られるんだ  更に毎年所得税がゴッソリ掛かる
あと40年を7000万で暮らさなきゃならない  年に手取り160万だぜ?
これが漫画家の現実。
530名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:12 ID:XjmNIfyf0
>>528
万引きされて・・・
531名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:12 ID:wSb3tFvRO
>>449
いったいいくつまでマンガなんか読んでんだよw
532名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:14 ID:wKW39+r2O
漫画なんかネットで公開すりゃ良いだけよ。
金は読者からじゃなくスポンサーから貰うの。
人間革命でも漫画化すれば、読者ゼロでも結構貰えるぞ
533名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:19 ID:AXWchXq+0
漫画もアニメも音楽も物流も、中抜きが一番儲かるっていう歪んだ構造は排除すべきだと思うんだ。
534名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:20 ID:5SYrQr9LO
>>470
そんな高くねーよボケ。音楽ヤクザナメんな
作曲3の作詞3だよ。つまりシングル一枚で30円な
535名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:23 ID:8bXFse8hO
中間搾取は確かに酷いな・・・。

そうか、ようは漫画家が作画に編集に印刷に販売までやっちまえばいいんだ!
536名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:29 ID:9/GWBuXG0
>>527
アニメ化は宣伝効果とグッズ販売で儲けるようなもんだな
537名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:31 ID:jHLGXMqy0
>>382
取次はそんなに取ってないよw
取次の取り分は10%ね
538名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:02:53 ID:eHI1G4y00
まあ、単行本で儲けるものだからな。
連載は、そのための広告みたいなもの。
539名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:16 ID:89g7KjNO0
>>528
いま、紙が高いから紙代が三割を超えたぞ
540名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:18 ID:0lq1n8ok0
541名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:20 ID:n6Ki2v3C0
>>535
出版ってコード発行が権益らしくって、漫画家ではどうにも
ならないんだろ
542名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:43 ID:zK2zVW2/0
>>529
所得税は1年こっきりだw
543名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:48 ID:EllSgZ9t0
>>517
本人ってのは?2人ともって事?
544名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:03:53 ID:07ypAmLX0
使う暇ないんでしょ。真面目じゃないとやっていけないんだよね。
545名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:05 ID:UnQBxO020
>>510
漫画家じゃないけど、イラストレーターでもそういう人いたな。
描く紙がなくなると冷蔵庫に描いていたという逸話の持ち主。

自分が個人的に知ってる日本画家さんもそんな感じ。
本人は「絵なんか好きじゃないよ」と言いながらレシートのウラにまで何か描いてる。
だけど院展とかに出す作品になると途端に筆が止まるんだとかw
546名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:21 ID:C0XOupWL0
>>515
バクマン読んでるんなら、お前にとってバクマンは面白いんだろ?w
おれもバクマンは好きだ、
つーか、ジャンプそのものの宣伝にもなってて、凄い作品だと思う。l
あれを立ち読みや漫喫で読んで、
アンケートハガキを出すために購入派になった奴もたぶんいることだろう。
547名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:23 ID:CG8TtBL+0
>>532
漫画を描く作業って、非常に苦しいものだから
過酷な競争に晒されないと良質な作品をアウトプットできなくね?

現状の競争過多な現状こそが、面白い漫画を生産できる秘訣だと
おもうわけだが。

富樫みてみろよwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:27 ID:8ei4Psv90
>>80
くらたま、そんなとこまで西原劣化フォロワーになってんのかよw
549名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:30 ID:AXWchXq+0
>>541
ようは同人っていう揶揄だろ
550名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:34 ID:UNzBp0Wn0
自分でネットで売るなり、同人マーケットで売るなりすればいいのに
551名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:35 ID:6RheSerZ0
この人のプロフィール漫画面白い
552名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:37 ID:rmoHRTLi0
このスレは国税当局に監視されています
553名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:47 ID:jHLGXMqy0
>>496
いま儲かってる本屋なんてどこにあるだよw
554名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:04:54 ID:XisFP1xO0
>>483
へーそうなんだ。でも、仮に週刊で毎週6本描いたとしても・・・12〜15万程度?
いくつか掛け持ちしないと、とてもやってけないね・・・
555名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:22 ID:c15zlrzE0
まぁ出版社は出版社で返品でリスクを抱えている訳で
556名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:24 ID:wRlH0twj0
ネットで商売したら日本だけじゃなく世界で売り出すことできるね
557名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:33 ID:V17P5HMu0
作品つーか、魅力的なキャラクター産めば一生贅沢できるんだよ

ルパン三世とかクレヨンしんちゃんとかさ
作者が話作らなくても、周囲が話作って勝手に高額印税ががっぽがっぽ
558名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:41 ID:n6Ki2v3C0
>>549
あ、そういうことか・・・
559名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:40 ID:BME/JrSt0
>>541
コード発行されないとコピーされ放題だしな
560名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:50 ID:y7hHvK760
>>529
こいつは印税だけでもう10億近く稼いでるはず
半分税金で持ってかれても5億はあるはずなんだよ

それを隠して、原稿料だけで「貧乏です」なんていうのがおかしいわけ
そもそも出版社も雑誌は赤字で売って単行本で儲けだしてるんだぞ
561名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:54 ID:H3n4xWI20
>>543
いや、グラサンのほうの人。
今思うと、もしかしたらもう一人は当時から結構な額もらってて、
それが解散への伏線になっていたのかもしれん。
562名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:05:55 ID:OWaWM3jrP
>>537
大手は有利な条件だけど、中小はもっと不利な条件になってるでしょ
563名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:05 ID:Lk03a6300
>>551
漏れもいま読み終わった。
すげぇ面白かった。 (・∀・)♪
564名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:08 ID:FRMLyY3K0
>>510
水木先生は本宮ひろ志並みにアシ使いまくりだよ。
ボンボン版の鬼太郎と悪魔くんはネームから全てチーフアシの作品。

ただし、点描使った背景だけは水木先生自ら書く。
565名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:13 ID:tpeUmyJH0
>>556
日本語が読めない
566名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:14 ID:bJn/+Fau0
>>527
アニメDVDは爆死した陰の王とかはアニメ化で単行本の売上が相当上がったみたいだし、
そういう意味では原作側としては成功したのかなとは思う
567名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:16 ID:KLsAAO1g0
漫画って総合芸術だよな。
ストーリー作って絵を描いて台詞を考える。
監督、撮影、美術を一人でやってるようなもんだから、相当な才能がいると思う。
もちろん、全部がそろって無くてつまらない漫画も沢山あるわけだけど。
568名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:25 ID:UEdRO+b30
原稿料は安いが、印税、キャラクター版権なんかも含めると
漫画家最強だな。

腕一本、四畳半の部屋で始められて
年収ウン億円も全然夢じゃない。
569名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:43 ID:n6Ki2v3C0
>>557
ドラえもんの映画とか、あの辺りの著作権って遺族が持っているんだろうか?
570名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:06:48 ID:8bXFse8hO
>>549
ばれたか
571名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:01 ID:HAEo52ne0
人気漫画家で、アシを雇っていない人っている(いた)?最少で何人?
572名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:02 ID:eCxBX6PG0
>>1
正直、鳥山明ぐらいのポジションに居る漫画家の内情が知りたいんだが
こういう人はこういった話はぶっちゃけ無いんだよなー

DBもアシ3人で、週一しかこなかったとか本当なら凄いな
573名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:02 ID:AXWchXq+0
読者層と、ネットで通販できる層がかぶるジャンルの漫画なら、宣伝や告知さえしっかりやれば
今の時代はネットで充分に儲けを出すだけの販売ができそう。・・・ま、つまらなければ論外だが。
574名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:03 ID:tqA3ji4HO
>>547
富樫×
冨樫○
575名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:26 ID:cW1oONz30
ニュース的にセンセーショナルだから鵜呑みにしやすいけど、
こいつのサイトやらいままでの言動やらみてると人間的にまるで信用ならないわけだが・・・。
576名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:36 ID:c15zlrzE0
>>562
日版、トーハンでも68%なのに官報が65%の不思議!
577名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:56 ID:eHI1G4y00
パチンコへのキャラクター使用料ってどのくらいなのかね?
鳥山は、頑として許可しないらしいけどさ・・
578名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:59 ID:Gw5PR0Zj0
getnewsって最近よく見かけると思ったら、
ひろゆきの会社か。
ひろゆきって人気サイトいったいいくつもってるんだよ。。。
579名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:07:58 ID:LbIvJRRS0
このスレだけ違う板のようだ
580名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:09 ID:6lXgw6CJ0
一度見てみたい。

本当に生原稿で作られた少年ジャンプ。

さて、幾らで買う?
581名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:12 ID:jHLGXMqy0
>>562
中小なんて善意事業みたいなもんだろw

大手版元50社ぐらいで売上げの9割ぐらいいくんじゃね?
582名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:24 ID:r89/QcsQO
>>550
そうなって来てるんじゃね
自然にジワジワと
583名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:29 ID:P/dxkf850
原稿料はこんなもんだろ
どうせ漫画家は原稿料じゃなくて印税や著作権収入で稼いでる
原稿料なんて経費で全部消える。

だから売れない漫画家はド貧乏
584名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:34 ID:UEdRO+b30
>>571
絶望先生の人は1人らしい。
585名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:53 ID:FRMLyY3K0
>>528
いまは印税は小さいとこ以外は刷った時点で払われてんじゃね?
それとも増刷した時だけ?
586名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:08:54 ID:kyEiTc7VO
>>402
エースをねらえの作者は良心の呵責とか罪悪感の無い人なんですね。
587名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:01 ID:C0XOupWL0
>>531
昔、
「夕べ見たのさ、電車の中でマンガを読む親父ぐらいの人を、んーダサイんじゃないのかな?」
って歌ってたシンガーがいたが、
そいつは今、覚醒剤で何度も逮捕されて刑務所ってダサい事になってる。

マンガをバカにする奴こそダサいんだよw
588名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:05 ID:rAAT1RgC0
>>30
お前さん、偉そうに書いてる割には、明らかに認識不足で笑ってしまう。
もしや「朝○新聞」からの書き込みか?w
自営業者が言う「必要経費」に対する認識が間違えている。
会社員が言う「必要経費」とごちゃにして。

会社員が必要経費を立て替えても、会社に請求して全額戻ってくる。
つまり、その会社員は一切の自腹は切らない。

しかし自営業者の必要経費は自腹そのものだ。
確定申告時に損金計上しても、使った額を誰かが払ってくれる訳でく、完全に損失となるお金だ。
(だから「損金」と言う。)

確定申告時に損金計上するのは、
「損金分は身銭にならなかったから、その分には税金を課さないで下さい。
 純粋に手元に残るお金にだけ税金を課してください」
とお上にお願いするためだ。

どんなに稼いでも損金があるから、自営業者の手元には「稼ぎマイナス損金」分しかお金が残らないってことを知っておけ。
ちなみに、稼ぎより損金が多ければ「赤字」となる。
(赤字分は、自営業者自身がどこからか借金するってこと。)

よくいるんだよなぁ「どうせ経費で落とすんでしょ?」と気楽に言う奴が。
さも、誰かがそのお金を補償してくれるかのように。
「寝言言うな!」と心で叫びつつ、「自腹」で接待するしかないのだが・・・。orz
589名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:11 ID:CdesRn5B0
>>582
商業誌は名前売りの為に赤字、って割切る漫画家が増えそうだな
590名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:12 ID:bWJ90At10
>>318
その台詞は代理店利権ゴロがよく使う
591名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:12 ID:1eZ4Bj5x0
井上雄彦さんはいくらなんだろうな
592名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:14 ID:rQ57zF9r0
お前らの中で詳しい人に聞きたいんだが
ぶっちゃけ今人気の漫画家で年収いくらぐらいってのわかる?

誰誰はいくらぐらいとか
593名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:21 ID:DS3h/xzV0
>>150
夢幻のごとく、黄金の国
など歴史モノがけっこう売れてるだろ。おれも買ったし。おっさんとかが好きそうな漫画書くからコミックが売れたんだろ
594名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:29 ID:FIPIyzbS0






一方、鳥山明の総資産は500億円以上




鳥山金稼ぎすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






                                                        .
595名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:39 ID:9vJP6rjlO
佐藤週報うぜぇ
596名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:44 ID:dhDkSKeMP
佐藤さんのやりかたじゃ
いくら描いて売れても苦しい苦しいって言い続けることでしょう
597名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:09:52 ID:DgSZc8xt0
多分、今はラノベ系の小説家の方が儲かる
基本的に経費かからないし
598名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:00 ID:AXWchXq+0
>>587
・・・岡村ちゃん?
599名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:03 ID:S9GzJBzH0
面倒な聖衣は全部アシに描かせていた車田正美はアシにいくら払っていたのだろう。
600名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:04 ID:GmNuPuTJ0
>>575
アシにストライキ起こされてる時点でなあ・・・
601名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:08 ID:n6Ki2v3C0
>>591
あの人、漫画で個展が開けちゃう人だからなあ。
602名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:43 ID:CdesRn5B0
>>597
ラノベって差別表現だよな
そろそろ辞めた方がいいと思うね
603名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:10:54 ID:EtLM1jyk0
この人の漫画は割と面白いんだけど
自分のエゴがかなり出ていて読んでて疲れる
604名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:03 ID:MnTlU1yt0
CDも漫画もそうだけど中間搾取が多すぎるんだよ
605名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:22 ID:RRxzRtOx0
アシ少なくて売れてる漫画家が勝ちって事?
うすたとか?
606名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:25 ID:mM2dNQy/0
>>597
市場規模が違いすぎるからそれはない
607名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:40 ID:BME/JrSt0
>>554
漫画業界自体が実績のある作家を前面に使い若手にチャンスを与えない
売れてる漫画家は4・50代とかその辺だろ?

若手は商業デビュー自体「ちょっと名前が売れれば良いや」程度にしか考えてない
要するに商業で売名し同人で稼ぐスタイルが主流になってる
608名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:50 ID:n1e2wkLT0
>>604
中間搾取??
609名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:11:56 ID:Kx0Z3HFEO
>>568
漫画家で成功するよりリーマンで成功するほうが遥かに楽
610名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:06 ID:2aWdhLFZ0
>>559
コピー云々はコードとは関係ない。
同人ネット販売なら、コードなんぞ全く必要ない。

旧態依然とした搾取流通体系に通す場合にのみ必要ってだけで、それも必須ではなく有利選択だよ。
611名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:22 ID:JuDrHfYu0
コミックスの方はどんぐらい入ってくるんだ
612名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:12:42 ID:rmoHRTLi0
年収と所得は違うってやつだな
613名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:02 ID:cIkJOXv/0
金持ちの先生だと、資料探しは
専門の調査事務所とかに出してたりするよ

自分は仕事柄、記事を書いてもらうのに
調査やってたことあるけど、金が出なかったので
電話調査と、あとネットで行った人を徹底的に調査して
その人に会って取材したり写真借りたりしてた
GOがでたら制作費が出るので、そっから謝礼出したり
調査や検証が必要な作品書く人は大変だと思うよ
614名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:04 ID:CdesRn5B0
>>609
リーマンで成功ってなんだ?
日本じゃ上場企業の社長まで出世してもたいして貰えんぞ
615名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:08 ID:ejL3hWfm0
>>589
エロ系は既にそういうのが多い
616名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:13 ID:WAWlJ4yA0
雑誌だって真っ赤なんだ
単行本が売れてやっと黒字なんだよ
作家だけじゃない編集者だって必死に企画たてて本を作ってる
新人には安い原稿料で済まないとおもうけど
彼らにいくら原稿を書かせたところで
人気がでて単行本が売れるくらいに、なってくれないとペイできなんだよ
617名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:19 ID:AXWchXq+0
>>602
でも、ラノベって中身スカスカなんじゃないの?

ブギーポップという当時ラノベの代表みたいなのを初めて読んだけど、
5巻ほど読んでも一向に面白くならなかったので、やめた。

良い印象がない。内容がライトなんだなと今でも思うから、手を出せない。
618名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:20 ID:UEdRO+b30
>>597
ラノベは絵が下手な奴にはおいしいが
キャラクターデザインやった奴とかにも権利が発生して
取り分が減るんじゃね?
619名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:26 ID:8bXFse8hO
小説だって元は差別語
いずれラノベって言葉も市民権を得るのでは
620名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:31 ID:TSfG7Rp/0
日本の中間搾取が特別酷いのか?
海外のコミックは1000円とかするって聞いたが。
621名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:43 ID:fViUZv6j0
>>568
ピラミッドどころじゃない上に底辺になると栄養失調で餓死も夢じゃない
全然最強じゃねーな
622名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:50 ID:p6Chgd6Q0
>>557
お前はさっさと間抜けな>>30のレスに返信しろ。
623名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:13:56 ID:P/dxkf850
>>592
ねぎまの赤松健は年1億強くらいのハズ
ただ、この人はアシに大盤振る舞いするから手元にどれだけ残ってるかは知らないが
(チーフアシに年4000万だっけ?)
624名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:14:17 ID:CdesRn5B0
>>617
君の調査がスカスカだな
625名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:14:34 ID:y7hHvK760
ラノベの印税も8%〜12%ぐらいだろ
ただ、売れっ子になっても1冊あたり25万部とかそんなレベルだから
漫画と比べて売れる桁が違う
626名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:14:36 ID:ohKdV9it0
>>10
友人はそんな感じでSF本作ってサンライズのプロデューサーなった。
627名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:14:37 ID:82KSAG+o0
アニメ、漫画、西陣織とか友禅の職人・・・みんなおんなじ。作るやつより流すやつ・・・
628名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:03 ID:NypU0sc2O
>>603
ともなると、ハイスタなんかは勝ち組になるんかな?
629名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:03 ID:2aWdhLFZ0
>>580
銀魂が百合になっている!
俺は大歓迎!
630名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:26 ID:CiLuTwh80
アニメ制作に関する資金の流れ(経済産業省)


スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

631名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:34 ID:4hTjFayV0
ほっときゃ滅ぶような状況かよ
でも、公的支援なんてアテにできんだろ。

なにが望みだ、漫画家さんよ。なんだろな。
632名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:36 ID:cIkJOXv/0
大手だから10%払えるんであって、
零細だと7%とかあるよ
あと未払いとかなざくざく出てくる
633名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:39 ID:iSSA5Rpg0
>>591
あの人クラスになると芸術家といってもいいくらいの
絵だな。小次郎編の始めの頃は、こんなの半年続けたら
廃人になるんじゃないかというくらいのクオリティーだった。
10億稼いでいでも当然だと思う。一方で大して上手くないし
ストーリーも今一なのに凄く稼いでる人もいるな
634名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:41 ID:fEwLrH3K0
まぁ天下の日本一の平均年収の朝日新聞が300人の工作員送り込んでるんだから
出版社も相当な人数の工作員を
今、ここに派遣してることはガチだなw
もう陰謀論とかレッテルはって逃げ切れない時代に突入したなw
635名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:15:53 ID:CdesRn5B0
>>625
すくねえなあ
滅茶苦茶売れても1冊で1000万か
636名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:16 ID:V17P5HMu0
それはそれとして、

>>1からタグって入れる佐藤秀峰onWebがすげー凝った作りで面白い
プロフィールマンガが秀逸
おすすめ
637名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:17 ID:tqA3ji4HO
>>620それは日本語を訳すから高くなる
638名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:18 ID:q0nefixX0
>>615
ちなみに、テレビの制作会社もそうだった。
テレビは名前やプライドのためにやるだけで、
利益を出すのはVPだったり広告系だったり。

今は逃げ始めてテレビ局涙目w
639名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:25 ID:FRMLyY3K0
>>597
ラノベは漫画以上に過当競争状態な気がするんだが。
年季が入って原稿料アップすると漫画以上にクビ切られやすい世界だし。

ガンダムのノベライズを自分で書いた富野は角川の編集者に
「あなた程度なら10年書き続けられたら小説のみで食っていけます」
と言われたらしい。
640名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:26 ID:n1e2wkLT0
>>630
それがなにか問題なの?
641名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:31 ID:WAWlJ4yA0
取り次ぎがピンハネしすぎなんだよな
なんで売り上げの30パー強取られないといけないんだよ
642名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:34 ID:xN0i3N4A0
10パーも印税貰うのか・・・
643名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:34 ID:EllSgZ9t0
この人の師匠とかボスとかって誰?
644名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:39 ID:dhDkSKeMP
>>617
5巻まで読んだとは凄いな。
俺は1巻のオインゴボインゴがどうたらってとこでやめたわ。
イラストとかカッチョエエ雰囲気はあったんだけどね。
645名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:47 ID:wRlH0twj0
>>565
金だして翻訳させてもらえばいいんだよ
646名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:16:51 ID:QdgiF3E60
1枚単価が意外と少ないなあ
久米田が移籍したら1万5千円に上げてもらったとか書いてなかったっけ
647名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:17:24 ID:C0XOupWL0
>>617
そういうオマエは図書館戦争読め。
あれもギリギリでラノベだ。
648名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:17:28 ID:FIPIyzbS0
井上雄彦?


トレースしまくり、バガボンドみたいな糞つまらん漫画をダラダラ描いて
飽きると休載、芸能人との対談は大好き、自分のイベントも大好き、な漫画家もどきが
いくら稼いだってどうでもいいわ

649名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:17:34 ID:WL+nbIQ70
肺ガンで亡くなる寸前に小説を出版したライターさんのブログが本になってるんだけど
ブラックジャックによろしくのときの担当さんと知り合いらしくて見舞いに
きてくれてたときの話しで『話しが病院だから取材が大変』と言ってたと。
え。作者自身は取材せずに担当が取材までさせられて走り回るんか?と
驚いた記憶がある。ちなみに自分が苦しくて吐くときのシーンを参考にして漫画の中で
描いてもらえたそうだ。
650名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:17:44 ID:AKT5Vb7Q0
>571
鳥山明は多い時で2人
もやしもんの石川雅之が1人で描いてたと思った
651名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:14 ID:4npt64Hw0
>>640
どう考えても中間搾取が異常すぎ
652名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:15 ID:2aWdhLFZ0
まあ、自由競争なんで、みんなが同人流通利用すれば、出版社もえらそーな顔できなくなるでしょう。
653名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:30 ID:8bXFse8hO
銀英伝はラノベなんだろうか
654名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:41 ID:V17P5HMu0
>>639
小説家なのにガンダムノベルを書いた福井晴敏は超ワロス
ちなみに「ターン∀ガンダム」はツマンネかった
655名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:41 ID:pddGPwvO0
朝日の次は出版社がこぞって工作しております
656名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:42 ID:7eUwsP5G0
>>592
メチャクチャ売れてる漫画なら、単行本の帯に単行本XXX万冊突破!とか書いてあるぜ
本屋行けよ
657名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:47 ID:RR2e2kJR0
絶大な人気・・・?

鳥山や冨樫や井上や尾田くらい売れてから言おうぜ、そういうことは・・・
658名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:18:59 ID:sBJUhkmG0
長者番付にでてくるのはコナンの人じゃなかったっけ
659名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:06 ID:LRaLgFTD0
ビデオとかの2次ものから作家に行くパーセントは制作委員会経由だから
結構安いよ。
実際、アニメの場合出資もあるから、出資率からの分配だから、思ったほ
ど金はいかん。
実際、漫画売ってる方がまだマシって考える作家もいるしね。
660名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:16 ID:mM2dNQy/0
>>630
制作委員会方式が主流になった今じゃ古くて参考にならない図式だよそれ
661名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:16 ID:0o6XwwSQ0
漫画なんて殆どが編集に搾取されるからな
662名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:10 ID:ZQIHbv8GO
>>588
でも経費で落とすんでしょ?
663名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:17 ID:EllSgZ9t0
>>640
現場に行く前に8割以上中抜きって他の業界じゃあり得ないだろ
664名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:23 ID:YX8xsxKE0
>>620
海外の日本コミックはこっちみたいに大量生産じゃないから印刷コストが高い
個人で同人誌作ると一冊あたり高くなるだろ
それに現地出版社や翻訳者の取り分もあるからね

アメコミに関しては理由はまた違うんだろうけど
カラーとか多目でお金かかってそうだし。
665名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:38 ID:CG8TtBL+0
>>614
・安定収入(給料の変動は賞与のみ)
・不当に解雇されない
・労働時間が法律によって保護されている

サービス残業しまくりの、ブラックな会社はしらねー
しかし、偏差値55以上の大学出て、人と普通に喋れる”まとも”な人なら
8割はそういう生活できるんじゃね

普通に生活するなら、40歳で600万貰えてたら十分だろ
俺は、それはそれで幸せな成功だと思うよ

上みたらキリがねーよ
年俸2億で23歳、オリンピックに出場し、モデルと結婚して
CM出まくりのダルビッシュとかな
666名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:43 ID:n1e2wkLT0
>>651
異常?これのどこが??
667名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:47 ID:1RRj/tYu0
とがしセンセーは白紙が多いけどいくらなんすかね
668名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:53 ID:BYKiPkxt0
漫画で儲かってるのなんて、少年ジャンプの人気作家クラスだけなんだろうな
669名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:19:56 ID:y7hHvK760
いまどき>>630みて騙されちゃうアニオタはただのニワカだよ
670名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:01 ID:avjWlEoi0
印税って法律で一律10%とかって決まってるんじゃないの?
自由契約なの?
ライブでお金稼げるミュージシャンと違って、このクラスでこんなに原稿料が安かったら
食っていけないじゃん?
671名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:02 ID:nHoJuxuF0
ある程度知名度でたら自分でコピー本にでもして売ったほうが儲かりそうだな
672名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:08 ID:UEdRO+b30
>>647
ハリポタなんかもラノベみたいなもんだろ。

俺の認識では、中学生が理解できるのがラノベ。
673名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:10 ID:P/WtdE450
ハルヒの続編が出なくなるわけだ
著者は金入りすぎてやる気なくしたって説はホントなのかと思えてきた

そしてワンピースの作者は大儲けしてそうだな・・・
674名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:14 ID:C0XOupWL0
しかし最近読んだマンガの中で一番面白かったのがコレなのも事実
http://passionate.b.ribbon.to/k01.htm

原作小説が面白いだけかもしれんけど、
しみじみと才能の無駄遣い(収入的な意味で)だと思うw
675名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:34 ID:kk9KY4w40
困った時はコミックマスターJまで
676名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:34 ID:dhDkSKeMP
>>654
いや福井の小説ってラノベもいいとこだが
グソー(笑)
677名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:38 ID:hBVOzvNv0
アシスタントが漫画家である場合も多い。
4コマ雑誌の漫画家だけど、メイン稼ぎはアシスタントってのは多い。
678名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:39 ID:n6Ki2v3C0
>>667
昔は落書きとか下書きとか言われていたけど、今は白紙って言われているんだw
679名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:20:58 ID:OuQJpVVt0

バクマンで「マンガは1発ヒットくらいじゃ一生は喰えない」って言ってたけど
音楽とかはどうなんだろね?山下達郎のサイレンナイトとか
 
680名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:10 ID:O7URjt4U0
この漫画家の人、講談社ともめて小学館に移籍してきたんじゃなかったっけ。
またこういう内情をばらしちゃっていいんかいな。
681名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:15 ID:fEwLrH3K0
でもまぁぶっちゃけると

伝えたいこと、読む人間の意識を変えたいこと

それが作品の魂なわけで

それをいかに伝えるかが、表現者だったら全てなわけでしょ?

そのくらいの熱意がない人間の作品なんて

所詮、企業にプロパガンダの手先にされるのがヲチで読む価値無し。

最低限くっていける、生計たてられる冷静さがすこしあるくらいで
十分。それよりも、自由に表現できる権力、立場を保守する事に
金と人気をつかえよ。

単純に、金儲けしたいなら、向いてないだろ、そもそも漫画家なんて。
むなしくなるぞ。
682名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:19 ID:xNNSc39g0
まあ本業よりも同人のほうが儲かるって構造がすでに出版として破綻しているよな
683名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:27 ID:WL+nbIQ70
だれだっけ。東大物語の漫画家。エロものばっか描いてる人
すんげえ豪邸に住んでるんだよねww
ネタが浮かぶとトイレにいく回数が増えるから、トイレに台を特別改良で設置して
トイレでネタ書きできるようにしてたww
684名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:30 ID:BiqbkotN0
時代はラノベ
マンガの時代は終わってるよ
685名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:47 ID:V17P5HMu0
漫画家はサニーサイドアップみたいなエージェントと契約すればいいんジャね?
世間知らずさんが編集者に搾取されてるようにしか見えないよ
686名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:21:53 ID:LRaLgFTD0
>>679
どーだろー。
まぁ、漫画家を続けるなら、多分無理なのかもね。
一作当たった時点でさくっと辞めて細々と生きるなら食えるんじゃ
ねえのかな?
687名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:01 ID:FRMLyY3K0
>>654
アレはなあ…
福井のイメージするガンダムってZで終わってんじゃねえかと思えるくらい暗い。
文体も野生時代でオーラバトラー戦記やってた頃の黒富野が帰ってきたのかと思った。
688名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:08 ID:vvoOz9D10
原稿料は意外と安いんだな。
やっぱ漫画家は印税入らないと厳しいのか。
689名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:14 ID:RR2e2kJR0
>>667
あんな白紙スレスレの原稿でも、そこそこに売れてる漫画家の何倍もの収入があります・・・
だから、何時までも天狗
690名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:14 ID:2aWdhLFZ0
>>651
ほぼ何もやってない奴が金の大半を貰ってるな。

なぜスポンサーがアニメ会社に直接声を掛けないんだろう?
放送局の独占システムを通さなければかなり経費削減できるはずだ。
作品は広告込みでニコニコにうpすればいい。
691名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:28 ID:f6qZhQIa0
昔持込は1枚500円だったなぁ
今も変わらないのかなぁ
692名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:34 ID:a1qdUR8O0
>>3,186,
おれの亮子
693名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:40 ID:aDIhYJRL0
搾取ではなくビジネスです。
マンガを問わずどの業界にも普通に存在していて、
お前らの親父さんも誰かの生血を吸ってお前らを育てているのです。
694名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:45 ID:7eUwsP5G0
>>620
海外のコミックは、そもそも分業なんで、
作画、キャラデザ、ストーリー、プロデューサーが全て分業なのが普通
だから日本みたいにビッグヒットで印税シンデレラストーリー!というケースはほぼ皆無
695名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:22:51 ID:H+15sEv30
トランスフォーマーにも
サイバトロンとデストロン両方になるやつ居ただろ
696名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:23:04 ID:bJn/+Fau0
>>683
江川達也か
697名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:23:08 ID:OWaWM3jrP
>>674
そのまま印刷にまわしても読めるレベルじゃないか
「ダスハント」の作者もネットで書いてたのがいつのまにか単行本になってたし(うろおぼえ)
面白ければすぐスカウトが来るんじゃね。
698名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:23:22 ID:8bXFse8hO
なんにせよ、成功するには才能と努力、そして運がいる罠
漫画家も、そういう意味じゃ音楽や小説なんかと変わらないんだろな
699名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:23:52 ID:CIwd9frK0
原稿料の相場については昔からあまり変わってないようだね。
今、コミック雑誌はどれも単体では赤字
単行本が売れて初めて投資を回収できる。
アニメ化に際しても、出版社が制作費を負担してるような状態。
だからアニメがコケると大赤字になる。
業界全体がタコツボだよ。
700名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:23:53 ID:sLzawnGJ0
神威秀峰?
701名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:04 ID:uQwbvsn40
職業選択の自由
金持ちになりたいなら金融業で働けばいいだけのこと
なぜ貧乏な業界を選ぶのか
702名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:05 ID:BYKiPkxt0
>>679
山下達郎は一発屋というより、
打率2割6分5厘くらいで30年くらいレギュラーやってる感じだろ

ミキ道山とか本物の一発屋はやっぱ食えてねえだろうなって気はするが
703名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:08 ID:LRaLgFTD0
>>690
放送法があるからな。
そういうわけにはいかんだろ.
最初からOVAだったら、あまり関係はないが。
704名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:10 ID:nhJVffvr0
月刊誌で一人で書いてるほうが正解ぽいな
705名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:18 ID:UEdRO+b30
>>673
漫画家はアシを養ってるから
気分次第で休業するのは難しいかもな。

ラノベ作家=個人事業、漫画家=中小企業
706名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:22 ID:4dt9vIoW0
>>3
どれどれ
707名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:25 ID:RErYrxjkO
>>670
出版社や作家で変わる
実績がないと7%8%になったりする
自営業で経費がかかるのは当たり前なのにガタガタ抜かすのはどうなんだろうねえ
人気作家なら編集者から差し入れや接待もあるだろうし
708名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:27 ID:P1vli5MS0
本の価格が400円なら40円

残り360円はどうなっているのか知りたい
709名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:32 ID:RR2e2kJR0
>>683
タルルートで死ぬほど稼いだ江川だなw
710名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:35 ID:WAWlJ4yA0
編集が搾取してるとかぬかす無知はしね
711名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:40 ID:T7ffsD0wO
この人って緑内障になったんじゃなかった?
712名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:24:54 ID:y7hHvK760
>>690
スポンサーがアニメを作りたいがために5000万払ってると思ってるなら大馬鹿者だな
それをするなら製作委員会方式にするっての
713名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:05 ID:x2j1iQcx0
一発当てりゃでかいけど何の補償も無い博打商売。
まぁリスクは覚悟の上だろ。彼らはそれを選んだ。
714名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:13 ID:dhDkSKeMP
>>674
18歳くらい? あまり学校生活が楽しくなかったタイプ?
715名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:13 ID:BME/JrSt0
>>652
ネットは宣伝しにくい
1日/10000PVくらいある漫画投稿サイトがあればいいが
あちこち競争相手が出てきて客がバラけるからね

客の確保と質の維持が難しい
投稿サイトだの絵サイトだの悪貨良貨を駆逐するかの如し
絵が上手かろうが下手糞の山に埋もれてしまう
716名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:14 ID:WL+nbIQ70
>>696
そう、その人っ。ありがとう。結婚して子供もいた。芸能人レベルの豪邸だったぞ
井上雄彦さんの家は『スラダン御殿』って言われてるらしいなww
717名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:17 ID:ZPDan1Wm0
最近はラノベしか読んでないな。
漫画とか旧時代の読みもんになってるだろ。
718名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:18 ID:SRTmhnho0
>>695
だからアニメ作画メチャクチャじゃないか
719名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:22 ID:OWaWM3jrP
マンガ雑誌は赤字っていうけど
ジャンプ1号出したときの収支ってどんなもんだろね
720名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:24 ID:FIPIyzbS0
>>670
漫画の単行本は完全に印税は10パーセントで統一されているね
例外は一切無い

721名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:26 ID:P/WtdE450
>>709
たるるーとってそんなに売れたんだ・・・
アニメで儲けたのかな
722名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:28 ID:+tutKvemI
このクラスでも原稿料ってこんなもんか。
単行本売れないと破産だなこりゃ。
漫画誌も収支で見ると赤って言うけど出版者側に
問題あるだろ。
723名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:32 ID:qht6jRkV0
最近は派遣労働者が電気製品の売り上げの印税をよこせと暴れてるからな
作家とかの印税も見直されるようになるんじゃないか?

作家に印税が支払われるのに
ライン作業員に支払われないのは許せないという活動家や政治かもいる
日本は共産主義か社会主義に向かっているからね

作家が食える時代は終わる
724名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:40 ID:mM2dNQy/0
>>690
妄想すぐる
ここでも読んでくるといい

ttp://soulwarden.exblog.jp/6469132/
725名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:45 ID:P/dxkf850
>>630
今時こんなのの引っ掛かる情弱はいないだろw
726名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:48 ID:XgCB5C7D0
>>639
富野は文章上手くないけど力入ってて面白いよな、
けど、そんなの長年続けられないだろ。
そうでなくても鬱病なんだしさ。いまは状態良好みたいだが。
727名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:25:57 ID:2aWdhLFZ0
>>703
放送法ってネットにも関係あるのか?
「テレビ放送しなければ」ってことを言ってるんだが。

ネット>テレビであることを証明できるかどうかがポイントだ。ねらーの出番だぞ。
728名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:26:08 ID:cIkJOXv/0
>>670
普通印税は出版社と作者の取り決めで決定するよ
あと支払い方法も
大概の出版社は7%ぐらい。大手所属でけっこう売れてる先生だと
発言権も強いから10%ぐらい。

最近はこういう交渉ごとやスケジュール管理をちゃんとやる
マネジャーを置く先生も多いです
729名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:26:10 ID:gR9bu6Cw0
エロ漫画って儲からないんだろうな
エロ漫画家が一般紙にも描くし、同人出してる人も多いのはそういう理由もあるんだろう
730名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:26:22 ID:LRaLgFTD0
>>704
アシもほぼいないラノベ作家が正解だぞ。
まぁ、あっちは当たらないと本当に悲惨らしいが。
731名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:26:24 ID:YEqUPfN30
>>667
見るんじゃない、感じるんだ
732名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:26:27 ID:fvSltTxW0
>>708
印刷代、製本代、固定資産、運送代、本屋の売り上げ
733名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:17 ID:q0nefixX0
>>703
OVAってビジネスモデルがあんまり出て来なくなったのはなんで?
単にバブル弾けて売れなくなったから?

>>717
ラノベって試してみるけどスカ引く率が高くて読まんわ。
収穫と思ったのは田中哲弥だけ。
という俺になんかオススメない?
734名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:21 ID:kLfkKNXo0
お前ら、ガロって知らんのか?
735名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:25 ID:fEwLrH3K0
資本主義ぶっこわしたいなら

最高のクオリティの作品を命がけで描いて
ネットに無料でばらまくこと。

300人くらいの一流の漫画家が革命おこせば、すぐにぶっ壊れるよ。

1年間くらいの革命で十分。1年くらい無収入でもなんとなるでしょ?
それに援護、援助する奴は腐るほどいる。

名付けて断食療法。

そうして、まず寄生虫を払い落とす。

純粋に漫画家、制作者たちと読者だけになる。

そうして構造を破壊して初期かしてから、漫画家たちが頂点にたって
すべてのルールを決め直せばいい。
736名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:26 ID:8L8rVTBa0
>>666
こいつは釣り乙?
737名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:39 ID:ryqFm50v0
もっと金やれよ
糞出版社は調子に乗りすぎ
みかん箱商売ってことを自覚しろよ
738名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:40 ID:YGvTT7cM0
原稿料より印税のほうがずっと高いだろ
印税は誰でも推計できるけどな
739名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:27:48 ID:BME/JrSt0
>>679
音楽は作詞・作曲・歌手の印税ひっくるめれば儲かる
歌うだけじゃ全然儲からない
740名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:00 ID:x2j1iQcx0
ラノベは物足りなくなりゃ小説に行くかな。
古今東西名作揃いだし。
741名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:00 ID:FRMLyY3K0
>>679

 兄は夜更け過ぎにユキエに変わるだろう

は一生笑える。
742名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:16 ID:Kb8fDXRzO
>>571
よく分からんが士郎正宗なんかいなさそう。
つか、あの人のアシ…頼まれてこなせるなんてヒトは
そもそもアシの立場に居るのおかしくね?と思う…
743名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:19 ID:lX9WOTyU0
朝日ドメイン解除したとたんに、怪しげな三行画像リンクが復活してやがるw
なんなんだよこいつら!
744名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:25 ID:CIwd9frK0
中堅の作家で、こういった搾取構造がいやでコミケで同人誌
売ってる人もいる。
数千部売れればプロジンより確実に儲かる。
745名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:27 ID:7Mg2Vz+YO
死後も毎年億単位の稼ぎを出す藤子Fとかなんなんだ
化け物すぎるだろ
横山光輝は馬主だったんだよな
746名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:33 ID:y7hHvK760
タルるーとくんは1260万部らしいな
1冊40円印税として(もうちょいやすいと思うけど、まぁ計算しやすくで)
単行本印税だけで5億近く稼いでるな
747名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:36 ID:Gyh+k00oO
海猿しか知らないけど漫画描きって結構もらえるんだね
鳥山さんとか一億くらい軽くもらってるのかな
748名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:46 ID:us21gKwE0
>>687
あの黒富野的な内容が福井の持ち味じゃないかw
いまの白くなったお禿様には出せない利点だ
749名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:28:47 ID:LRaLgFTD0
>>729
まぁ、中には異常に売るエロ漫画家もいるし、一般紙は儲からんといって
かかないエロ漫画家もいるぞ?
昔ほどマイノリティじゃなくなってるんだよ>エロ漫画家
後、同人活動ができるからエロ漫画家っていう奴もいるか・・・

>>733
いや、売れる売れないっていうよりは、売れなかったときにリスクが
死ぬほどでかいからみたいよ。
750名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:06 ID:cIkJOXv/0
>>734
湯村さんが好きでしたよ
751名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:12 ID:XgCB5C7D0
>>649
俺編集兼ライターだが、
それぞれの資質と仕事量によって取材の分担は決まる。
最後によりいい誌面ができればいいんだから当然じゃない?
752名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:15 ID:8bXFse8hO
昔の小説とか外国の小説だと
一ページあたりの文字数が多いから
なんとなく得した気分になる
753名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:22 ID:OWaWM3jrP
よく同人書いたほうがいいって話聞くけど
エロとかパロとか興味ない作家にとってみれば苦痛以外のなにもんでもないよね
754名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:34 ID:r89/QcsQO
>>730
兼業らしいな
755名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:35 ID:Z23g4zk30
>>641
そこはTV業界といっしょでしょ
どんな業界も似たようなもんだ・・・

エロ漫画見てみればわかるけど価格帯ほとんど1000円でしょ
売れないリスク考えたらエロ漫画家原稿料と単行本価格考えたらどっこいどっこいだと思う
TV業界はどうしようもない真っ黒黒だけど出版物に関してはリスクが大きいから仕方ないのかも試練
それはお互いに了承済みでないとできん
漫画のばあい作品作るの大変て労力あるから原稿料低いってのもわかるんだけどな


756名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:36 ID:gqa58iwBO
>>640
広告費が全体の60%も持ってくなんて異常だろ。

作品の核となる部分を作ってる人達が、一番給料低いなんておかしいだろ。
757名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:37 ID:Mr5pzqQe0
著作権法がぜんぜん著作者に還元されていないって事か
758名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:40 ID:3Ozffxw60
アシさん雇ったり、アトリエの維持費とかで
原稿料はまさに製造原価て感じの安さだな
759名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:48 ID:Tt9gczsE0
とりあえず冨樫は続き描け
760名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:49 ID:BYKiPkxt0
大卒で社会人くらいの年になって、ラノベなんていうものを読める奴らの感性がわからない
同僚に一人いるけど、満足そうな顔で誰が良かっただの言ってるの見て、
はじめ知恵遅れか何かかと思った
761名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:29:56 ID:eHyvmHmM0
>>673
編集が、とにかくハルヒなら売れると踏んで、出来不出来関係なく出そうとしたから反発したとか、
アニメ二期のごたごたがあって嫌になったとか、他にもなんか色々聞くな。
売れると、やなことに巻き込まれるって典型なんかのぅ。
762名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:03 ID:iSSA5Rpg0
>>735
300人も一流はいないし、今もようつべで最高の
音楽が無料で聴けますけど、崩壊はしていない
763名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:05 ID:YX8xsxKE0
>>745
あそこまで一般に浸透した作品持ってると
本の売り上げよりキャラ版権での収入が大きい
764名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:15 ID:k2C20Gu40
原稿料はしょうがないんでないの雑誌が赤字なんだから
編集部の給料を半分にしても大して増えないと思うよ
無い袖は振れないでしょう
765名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:16 ID:WL+nbIQ70
>>741
旦那とヒモ♪旦那とヒモ♪

これも追加してくれ。

大人のボキャブラ大賞
♪思えば豆腐でしたもんだー♪
766名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:28 ID:FIPIyzbS0
ラノベ作家なんて、作者の文章じゃそのまんま出版できないから、
編集部で一から推敲し直すのがほとんどってレベルじゃんw
それくらい語彙も文章力も無い萌えオタ作家もどきばかりが集まる所
767名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:38 ID:BME/JrSt0
>>719
雑誌は出せば出すほど赤字で、単行本を売って黒字にしているらしい
768名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:30:59 ID:CIwd9frK0
>>761
甘い菓子には虫がたかるんだよ。
769名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:02 ID:q0nefixX0
>>749
そか。
素直に委員会作ってテレビ局に上納する方が死なずに済むか。
770名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:05 ID:LRaLgFTD0
>>753
同人は中間マージン一切ないからね、そりゃ印刷代は自分持ち
だけど、1万部も売れば結構な金額でしょ。
771名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:07 ID:AcWiWSOK0
コミックスを最低3万部刷ってくれないと赤字です
772名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:22 ID:C8d29auS0
>>382を参考にコミック1冊420円とすると
消費税 20円
出版社 120円
取次ぎ 120円
印税(10%で計算)   40円
本屋  80円
その他 20円

※本屋は輸送費、梱包も負担、万引き被害も考えると相当厳しいかも
773名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:43 ID:n1e2wkLT0
>>663
広告費から代理店が諸経費を引いて放送局が広告料を引くのが中抜きなの?
774名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:47 ID:2aWdhLFZ0
>>724
日本語通じてる?
大局的視点が足りない。インプットとアウトプットだけ考えてみろ。

「企業目線でCM流すのに5000万掛かるのが本当に効率がいいのか?」
775名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:31:57 ID:evavUTTm0
>>770
1万部も売れる同人ってプロで活躍してる人でしょ。
776名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:02 ID:JFOX2WKrO
オモチャがすごいんじゃなかたけ?
777名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:06 ID:q8TKqQLoO
新潮新人賞最終選考に残る経験を持つ私がラノベを書いてみようではないか。
778名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:07 ID:UnQBxO020
アシスタント同士で「ここ、赤字だよね」などと雑談したりするらしいなw
某プロアシ(少女漫画系)は、「アニメ化が迫っててどうしても原稿落とせない!なんて現場に
土壇場で呼ばれると顔見知りのプロアシが集結してたりしたことも」って言ってたよ。

そういうケースだと月別に見れば赤字でも放映化権とか商品化権料があるから賄えるんだろう。
779名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:16 ID:s1uQM0ys0
アメリカだと印税作者に50パーセントだっけ?
780名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:28 ID:gR9bu6Cw0
>>753
自身がオタになってしまえば余裕
781名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:40 ID:CIwd9frK0
>>770
印刷のことを知ってると良く分かると思うが
1000部越えると印刷費ってタダみたいになる。
あとは紙代だけ。
32pぐらいのペラペラの同人誌を1000円ぐらいで
売れば、儲けは凄い。
ただし部数が出ないとだめ。
782名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:48 ID:TSfG7Rp/0
志望者が増えてる割に明らかに質が落ちてるよな>漫画家

普通にあしたのジョーやブラックジャックやデビルマンの方が今の漫画より質が高い。
ギャグ漫画もいしいひさいちが一番面白いし。
783名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:50 ID:P/WtdE450
>>770
ちょっと前にパロディの動画作ってたサークルがコミケ直前で差し押さえられて破棄して大損出してたのを思い出した
784名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:32:58 ID:qht6jRkV0
5年以内に日本が共産主義・社会主義化するとなると
作家という職業を続けるのも、作家という職業になるのもオススメはできないな

そういう方面だけでなく、今、労働者や派遣が凄い勢いで
中国では設計者や開発者もライン作業員と同じ給料なのだから
日本も設計者や開発者の給料をライン作業員と同じにしろと暴動寸前まできてるし

今なら印税ももらえるが、5年後には印税なんてもらえなくなるだろう
労働者の暴動による共産主義か社会主義化によってね
785名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:19 ID:LRaLgFTD0
>>769
つうよりは、テレビ放映でも赤字だからね。
結局はDVDを販売して儲けようっていうビジネスモデルだよ。
ただし、すげ-売れないと赤字になる。
っていうか、ビジネスモデル自体がもう終わってるんだ。

>>775
ん〜〜、何処までをプロって呼ぶかわからんが、壁際同人作家なんかの
中にはプロじゃないところもあるぜ?
786名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:22 ID:YX8xsxKE0
一般紙とかで名前を売って無い人間が
いきなり同人出しても一万分売るのは難しい
印刷代の分借金作って終わり
787名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:23 ID:2SiDaMeN0
銀魂はDVDで稼いでそう
788名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:25 ID:FRMLyY3K0
市場規模が一番大きい2次創作は歴史小説だな。
789名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:28 ID:cIkJOXv/0
>>649
取材が多岐にわたるときは、調査の外注出さないと間に合わないこともある
連載前だったりするときはじっくり調べるのもアリだが
何本も抱えている売れっ子なら、時間的に不可能。
編集がそこまでやるのは、入れ込んでくれてたありがたい例だよ
790名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:34 ID:x2j1iQcx0
漫画制作に金掛かりすぎ。人を食いつぶすような
業界は必ず衰退するぞ。
791名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:38 ID:n1xSzsyd0
>>746
コナンとかどうなんの
792名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:41 ID:jpItc5ZSO
漫画にしろ、音楽にしろ、創る側に寄ってくる人が増え過ぎて、分配が上手くいってないよね。
人員過剰なんだよな。
793名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:33:56 ID:O7URjt4U0
>>776
「ゴッドハンド輝」の作者が、アニメ化できるか否かは、関連のキャラクターグッズが売れるかどうかが決め手になるから
「ゴッ輝」のアニメ化は難しいってことは言ってたな。
794名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:34:07 ID:Liru8Ty/O
ブラよろの主人公は口がでかいだけで投げっぱなしにしたり
ろくな解決に貢献してないことが多いから嫌い
795名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:34:39 ID:CIwd9frK0
もう、アニメもマンガもバブルバブル言われて久しいけど
いまだに潰れない。
買う奴が多いんだな。
796名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:04 ID:Y0lB6pN70
>>749
そうなの?
エロマンガ雑誌は月刊だろ?そうなると収入は月一回。
ページ単価が8千円として16ページで16×8000の12万8千円。
そこからいろいろ引かれたら残らんだろ?
ページ単価1.5万円くらいなら16×15000で24万円。
これでリーマンレベルじゃないの?
797名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:05 ID:7Mg2Vz+YO
孔雀王の作者はアシ代が払えなくて印税入るまでは親に借金200万してたと文庫の後書きにあったな
売れたから良かったが売れなかったら
798名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:08 ID:UnQBxO020
>>792
つまり、電通・博報堂・アサツーをどうにかしやがれ!ですね
799名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:09 ID:eHyvmHmM0
>>726
富野先生は、普通にやってても人間のどす黒さを表に出したエログロSM小説書いてくれそうだ。
800南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:35:09 ID:o1lMn0zh0
全然売れてない小生でも一枚5000円頂ける。
ありがたいことです。qqqqqq
801名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:10 ID:evavUTTm0
>>785
壁際作家になるのって、プロになるより難しくないか。
商業やってても壁際になれない作家も大勢いるし。
802名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:13 ID:WeWmlPM30
ある程度食えるようになった人が、>>1のように内情をばらすのは非常に良い。
社会経験なく学生時代に持ち込みをしてそのまま漫画家なんて人も多く、
他の作家と比べて自分がどう扱われているかも分からない人は多い。
実は異常に悪い待遇で描いてたりするかもしれないのに。

黄金のガッシュの人が小学館ともめたのもよかった。
個人的には好きじゃないが、業界のためには非常によかった。

本当は手塚治虫がこういうことをやっておかなければいけなかった。
803名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:32 ID:BME/JrSt0
>>729
最近の商業は徐々に盛り上げて
ここぞという所で掴みを入れるやり方を否定している

漫画の主人公だって弱い奴が成長するパターンが減って最初から強いでしょう
ヒロインとは最初から恋愛対象だし、カッコイイ男が出てカワイイ女キャラがいれば良いと
そういう物の作り方をしている

起承転結で盛り上がる描き方をするタイプの人間は商業で連載など取れない
804名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:35 ID:FIPIyzbS0
2004年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明   14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希   5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史   3億7400万円 スコット
許斐剛    3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦   2億2000万円 アイティプランニング
北条司    2億 700万円 アトリエねこまんま
矢沢あい   2億 300万円 矢沢漫画製作所
武論尊    1億2400万円 プロダクション一家
佐藤秀峰   1億2200万円 佐藤漫画製作所
秋本治    1億2100万円 アトリエびーだま
弘兼憲史   1億 700万円 ヒロカネプロダクション
武井宏之     8400万円 武井プロダクション
天王寺大     8200万円 天王寺大事務所
けらえいこ    7900万円 ママレードカンパニー
高橋陽一     6900万円 ヨウヨウスタジオ
臼井儀人     6700万円 らくだ社
ハロルド作石   5400万円 作石プロ
石森章太郎    4700万円 石森章太郎プロ
永井豪      4000万円 ダイナミックプロダクション
805名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:49 ID:8bXFse8hO
作者に金は無い。だからスポンサーがいる
作者が自ら広告を打つわけにはいかない。だから広告代理店がいる。
作者に編集・写植・印刷・製本をする暇は無い。だから出版社がいる

こいつらに委託しまくってるからそりゃ経費も嵩む罠
806名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:35:59 ID:TqvcTAeA0
>>679
山下達郎はレコード会社も自分の会社だから
収入がハンパない
さいとうたかをのリイド社みたいなもん
807名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:11 ID:JlPR5dZn0
音楽だけど9%を3人でわけてんだぞ
808名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:18 ID:BYKiPkxt0
>>782
昔の漫画家は、純文学やメインカルチャーを見返してやろうっていうすげえどんよりとした
エネルギーで書いてたからな
藤子先生も手塚先生も、ギャグの赤塚先生でさえも、貪欲に昔の物語や映画のよさを吸収して、
それを作品に生かしてたから、子供向けでもおもしろかった

今はマーケティングが発達しすぎて、オタク出身の漫画家がオタク向けの記号や方法論だけを駆使して書いてる
一部に面白いのもあるけど、大半がオタク気質がない人が読むと全く面白くないものばっかりなんだよね
809名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:24 ID:CIwd9frK0
>>801
コミケで人気でるのは、商業誌とは違う部分だからね。
810名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:34 ID:/T0SddLY0
>>9
ぶっ…特攻の島
811名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:42 ID:LRaLgFTD0
>>792
多分、その通りだと思うけど、だからってナシには出来ない状態だからなぁ。
やっぱ、コミケで同人雑誌を売るっていうのが一番いいかもね。
アレはほぼ中間マージンとか中間に入る人間がいない。
精々、印刷屋程度だよ。

>>796
大概のエロ漫画作家は一人で書いてたりするからねえ。
無論、アシを入れている人もいるらしいけど、お手伝いさん程度の比率だから
何とかなってるみたいよ。
でも、大金を手に入れるのはやっぱ単行本が売れないとダメだろうけど。
812名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:36:58 ID:q0nefixX0
>>793
そういや最近、カッチョ良いメカが出て来る話少ないなあ。
813名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:00 ID:eFlkXIgEO
>>770
同人で一万部なんてほんとにごくごく一握りだよ。
そんな大台出さなくても、夏冬コミケでコンスタントに千部以上の新刊を三、四種出せるほうが強い。
よっぽど切り詰めた価格設定にしなければ、200部も出れば黒が出る世界だしね。
814名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:01 ID:iSSA5Rpg0
ところでエロマンガ島が沈没しかけてるの知ってた?
815名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:07 ID:WDAZNMBs0
絵に力入れすぎなんだよ
富樫を見習えよ
漫画は絵じゃないんだよ
スタッフいらないだろ
816名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:25 ID:UnQBxO020
>>804
やなせたかし大先生、ここに入るのか…
817名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:30 ID:a/tTzbJR0
印税20%にしてやってくれよ。
このクラスでこのくらいなら駆け出しはホントに
奴隷状態だろ。
818名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:39 ID:fvSltTxW0
>>796
そこから年金、国保、その他税金を引いてみ?ビックリするぐらい無くなるぜ?
819名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:49 ID:qnJm3wurO
>>94
編集者が企画して結局嘘漫画描かされた経緯がある
820名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:37:50 ID:Z23g4zk30
>>782
そこは時代が変わったってところだね
漫画だけじゃなくて日本のエンタメ業全般落ち目でしょ
漫画なんてもう下がりっぱなしだし

漫画が面白くないんじゃなくて今の時代に求めらない内容ばかりってところなんだと思う
みても フーン で終わるし立ったら借りるか立ち読みでいいやってことになる


821名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:06 ID:jhDxI/xsO
>>800
貴方の漫画は何処で手に入るん?(´・ω・`)
822名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:09 ID:qClPrrYbO
>>3
アシスタント無しでいいやん
823名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:10 ID:CIwd9frK0
>>804
むしろ意外に少ないと感じる。
824名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:22 ID:kLEM8Kkq0
>>801
いや実際は逆
同人のほうが商業より稼ぎやすい。
売れない漫画家は同人で金稼いでなんとか糊口をふさいでるのは実態
同人だけで飯くってるやつもたくさんいる
825名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:32 ID:CG8TtBL+0
>>802
このネットの時代、娯楽が多様化しているわけで
そんな中で日本で漫画というビジネスモデルが衰退してるだけだろ

若者向けのコンテンツなのに、少子化でパイは減少傾向
日本全国で本を売るなんて、とても効率的なこととは
思えないんだけど。
826名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:53 ID:ejL3hWfm0
>>753
それを言い出したら、絵なんか趣味、普段はリーマンやってるほうがいいとかの話になるわけですよ
結構アレな注文をつける編集も多いから、金のためならなんでもやるという気持ちがないと続かない
漫画に過剰な理想を抱いてる人は、才能があってもそういう部分に嫌気が差して
わりと早いうちに辞めてしまうんだそうだ
827名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:54 ID:BX1WyyU8P
これでアシの給料をひとり年間300万くらい?
828名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:38:56 ID:aUUqlkj1O
高校の同級生に少女マンガ家がいて(現在28歳)
ここ数年の年収はだいたい4000万〜6000万て言ってた。
少女マンガも儲かるんだなと思った。
829名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:08 ID:TqvcTAeA0
>>815
内容がなくても絵で売れるマンガもあるから
830名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:18 ID:OWaWM3jrP
>>807
インディーズ?
9%ならいいんじゃね。メジャーデビューすると作詞作曲者が3%、他のメンバーは安月給だけで生活
みたいな例も多いというしw
831名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:34 ID:bTO3BohP0
単価5500円で本業は会社員です
食ってける人が羨ましいわ
832名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:38 ID:A1jO0BJK0
>>808アニメにも同じこと言えてるよなー
富野、手塚、庵野もオタクの作品はオタクしか受けないみたいなこと言ってるし
高学歴でも社会経験がないと・・・
せめてアニメ、漫画以上に実写観ないと駄目なんだろうな
833名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:41 ID:dmU7D1Dm0
>>3
834名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:44 ID:Ej19KPOI0
大手出版社の正社員の給料は高いけど、
そこで働いてる派遣編集者とか、
弱小出版社員は給料高くないんだよな
835名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:39:55 ID:G5L+Qjjv0
>>804
高橋和希って誰かと思ったら、遊戯王の人か。
あれ一本でここまで稼げるのか・・。2次商品が相当売れてるんだろうな。
藤子F不二雄より稼いでるって、すげぇ。
836名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:17 ID:s1uQM0ys0
小説は兼業の人も多いが
漫画は体力いるからなあ
837名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:19 ID:mM2dNQy/0
>>774
通常の広告よりネット広告のが効率よくて安上がりなら
どの会社もこぞって参入するんじゃね

大局とかいうならせめて具体的にいくらかかっていくら儲かるとか試算してみなよ
838名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:20 ID:YX8xsxKE0
>>782
あしたのジョーとブラックジャックは同意だがデビルマンは質が高いか?
題材設定もいいし、勢いもあるけど永井豪の漫画は破綻してるし下手だと思う
漫画としてというよりアニメで成功した作家だよ
839名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:30 ID:Ejn7hmD0O
モーニングの【ひまわり】が段々つまらなくなってきて悲しい
840名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:33 ID:IZ5FPy6L0
手塚治虫は1枚10万円ときいた
841名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:34 ID:CIwd9frK0
>>824
売れない若い作家が食えるようになったのはいいけど、
そこで小成して、満足しちまって芽が出なかった作家も
多い。
コミケは功罪あい半ばってとこかな。
それより、編集がコミケで青田刈りするもんだから、じっ
くり作家を育てなくなったね。これがマンガ不振の原因の
ひとつ。
842名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:35 ID:Mw3U4lHaO
>>810
島耕作が、昔ヤンキーだったって話か。
843名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:36 ID:LRaLgFTD0
>>834
角川なんて役職以外、全員契約社員だぜ?
部署ごと潰すときに楽だからっていう話だけど。
844名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:40:48 ID:8sH/P1lk0
>>14
使途不明金が750万ほどあった時期もありました
845名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:11 ID:TpdKhaamO
特攻の島2巻が出ないのは原稿料がBJより安いからなのか
846名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:15 ID:xmRd6nOk0
>>64
そう思ってるやつが失敗する
実際は見知らぬ人間や初対面の人間と
苛々の最高潮の時にいきなり共同生活強いられることが多い
アシスタントないがしろにして逃げられると落ちるし
最近のアシスタントは兼業多いから捕まらなかったり
メンヘラが多いアシスタント同士の人間関係のトラブルに巻き込まれ
大変な目に遭ったりもする
847名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:18 ID:TqvcTAeA0
>>830
インディーズはマンガで言う
同人のことだぞww
848名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:19 ID:CIwd9frK0
>>835
あれはカードの売り上げ。
849名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:25 ID:7Mg2Vz+YO
兼業や素人
出身でない限り漫画は同人があるが
ラノベ作家は同人よりも元エロゲー作家ってのも結構いるな
850名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:36 ID:WQU01KXW0
>>821
彼の夢の中

まぁいいとして
エロ漫画描いてる身としては未来が見えないなぁと
いつかは商業誌じゃなく「エロ漫画」で一生生きて生きたいけど

さすがに80近くになったら難しいwwww
851名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:39 ID:0mpARgFUO
昔の売れッコ漫画家ほどは稼いではいないんだな


常に2、3作品、掛け持ちしないと
食っていけないわけか・・・

大変やのう
852名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:41 ID:CNrazfzK0
鳥山明の総資産300億らしいな
子供が羨ましいな
853名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:51 ID:OWaWM3jrP
>>835
でもF先生はもう亡くなってて一切描けないのに4億だぞw 
854名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:52 ID:eHyvmHmM0
>>843
角川騒動の余波だったら笑えるのぅ。
855名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:41:58 ID:P/WtdE450
>>843
ちょ、マジで?
角川えげつないないぁ・・・
856名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:02 ID:GH1BM3m80
>>835
遊戯王はカードでの稼ぎが半端じゃないからな
857名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:10 ID:WL+nbIQ70
原稿料だのなんだの聞いたところで、まあ、別にどうでもいいけど
バクマンはやりすぎだと思う・・・あんなに漫画を描いていく過程を説明されても
うざいわ・・・同人やってて、漫画家も目指してた時期があって。
専門用語や画材がわかる俺でもドン引きしてるぞっ。
それこそ、がもうと小畑は一生ぶん稼いだだろーが。おまえらのページを新人にゆずってやれよ・・・
858名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:15 ID:cIkJOXv/0
元務めてたとこで描いてた漫画家さんは、自転車操業状態なので
材料費だけは編集長の好意で無利子で貸してたな
で、コミックス売れて印税入ったとこで返済しにきてた。
あと、収入不安定でずっとカード会社からOKもらえなかったんだが
印税出た以降、振り込まれた銀行通しでクレジットカードを
作れたので便利〜っていってた。素朴で面白い先生だった。
859南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:42:30 ID:o1lMn0zh0
>>821
2ちゃんで素性を明かした同業者の末路は酷いものです。qqqq
それにお前らに頼ったらお終いな気がするので言いませんqqqq
860名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:35 ID:z4DRJXubO
>>804
原哲雄は?
861名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:38 ID:5zy6CZMoO
>>804
2008年を頼む
862名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:42 ID:/K61ocul0
>>808
昔はレベルが違うでしょ。

発表できる雑誌自体が少ない、その中でまだマンガ100%じゃなくて
小説やら絵物語が幅きかせてる、載せてくれても今みたに20ページ30
ページなんて無理、月刊の10ページ以下で起承転結描き切る必要がある

そういう中でもまれてきた人
863名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:45 ID:YX8xsxKE0
>>835
日本でも海外でも数百万単位でカード刷ってるから
コナミがあのカードゲーム続ける限りずっと高収入。
864名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:46 ID:LRaLgFTD0
>>849
いや、実際ラノベだけじゃないよ。
結構有名な作家でさえ、昔はエロ小説書いてたなんてざらにあるし。

>>855
マジだよ。
割と有名な話だぜ?
865名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:42:55 ID:CG8TtBL+0
>>834
専門性の低い仕事をしてるから、供給過多で市場原理が働いて
低賃金なんじゃねーの。
お前が辞めても代わりは沢山いるってことだから。

人が足りないなら、ヘッドハンティング掛かるだろうし
会社側も繋ぎ止めるために、正社員にしたり給与上げたりと
色々策を講じると思うんだけど
866名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:23 ID:+WY0Ful40
>>835
カード一パック売れる毎に印税入るからねー
遊戯王は海外版権も有るし、あの一作であの作家さんは死ぬまで左団扇ですよ


867名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:27 ID:uT8hhn4h0
10,000円/1枚ってそんなに高くないぞ
月80枚も書かせてもらえてたってところはさすがだが
868名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:39 ID:CIwd9frK0
>>864
それでも角川は潰れかけ
869名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:51 ID:jpItc5ZSO
インドネシアとか専業音楽家とかいないんだと。
向こうで日本人がコンサートやると「巧いね!ところで本業は何やってるの?」って聞かれるらしいよ。
日本もじきにそうなるだろう。
870名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:43:54 ID:9rrc669j0
あのデッサン力皆無の漫画家か。
871名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:06 ID:BME/JrSt0
>>825
漫画読む読者層は高齢化してるし子供も漫画を読んでない訳じゃない
衰退してるのは漫画の内容

今は「最近の漫画はつまらん」という読者の忌憚の無い意見を
編集者や漫画家が意地になって潰し回っているのが実情
872名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:06 ID:OWaWM3jrP
>>847
それはちょっと違う。
インディーズは必ずしも同人とかアマとかに分類されるわけではない
873名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:12 ID:/SwoEsazO
売れっ子漫画家は仕事量がハンパないから、原稿料は経費で全部ぶっとぶよね
けど印税やメディアからの金がそれ以上に莫大だから、結局金余ってしょうがないんだけど(´・ω・)
874名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:24 ID:mM2dNQy/0
>>864
昔有名だったラノベ作家が今はエロラノベ書いてる

なんてウワサもあるね
現役で兼業してるとかも
875名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:30 ID:NJI+MuTJ0
スニーカーとか富士見とか電撃とか
角川系ラノベが幾つにも分裂してる背景でもあるのかね?
>契約ばっか
876名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:31 ID:CIwd9frK0
>>869
日本でもマイナージャンルだとみんなアマ
っていう音楽が割りとある
877名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:44:32 ID:ifYkkHgAO
ちょっとまて、海猿が1万?
底辺でヒット作がない俺ですらページ1万貰ってるぞ…
878名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:01 ID:AXWchXq+0
>>644
1巻、2巻だけでもつまらんものはつまらんとわかるんだけど、
1巻、2巻だけで面白さがわかるかという奴もいるので、一応がんばった。

>>647
なんだこれw ブギーポップや新海誠みたいに気取るだけで中身のないのより、
こういう突き抜けて馬鹿馬鹿しい方が好きだw でも、小説よりアニメで見たいわ

>>674
やべぇw夢中で読んでしまったww つーか、ダメだこの主人公ww

>>706
代わってください m(_ _)m
879名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:16 ID:xN0i3N4A0
永井豪が4000万は以外だな。
880名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:17 ID:TqvcTAeA0
>>872
インディーズは自主制作、自費出版のことだよ
881名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:23 ID:fvSltTxW0
>>823
ダミー会社とか色々やり方はあるでしょ
882名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:23 ID:Z23g4zk30
>>857
ページ譲れる新人がいないんでしょ

883南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:45:32 ID:o1lMn0zh0
>>877
良い所で描いてるな。ちょっと出版社教えてくれない?qqq
884名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:34 ID:4eMg1GzH0
これは安いな
885名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:38 ID:gpxM2oC90
コミック一冊500円の原価は
作家:10%(作画&原作)
出版社:20〜30%
印刷会社:10〜20%
取り次ぎ:20%(日販、トーハンなど)
書店:30%
てとこじゃないの?

出版不況で経営が苦しいというのは事実だけど
大手出版社の社員一人当たり、平均給与で1000万円以上、
経費になおすと年間2000〜3000万円以上かかってるから
再販制度なくして他の業界並みの給与にするれば余裕
でも労組のせいで給与下げれないからテレビ局みたく
外注の編集使って経費節減ってのが今の流れだな
886名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:38 ID:eHyvmHmM0
>>864
エロは、なんか黒い噂あったりするけど、書けばまとまった金が手にはいると言うことで、漫画家小説家ともに食えない時期にお世話になるってな。
887名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:45 ID:qht6jRkV0
>>875
今はファミ通も角川系列だから、ファミ通文庫も角川系だな
スニーカーも富士見も電撃も同じブランドでいいと思うんだがな
888名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:45:52 ID:C8d29auS0
>>804
鳥山先生一人次元が違う
889名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:02 ID:hKw6Sn/80
>>859
ゴブリン先生の事かー
890名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:06 ID:LRaLgFTD0
>>863
カードゲームは売れると金すってる状態なるからね。
まぁ、それを読み間違えて潰れそうになった会社もあるけど。(笑)

>>875
いや、そのへんは元々買収したところだし。
後、電撃はすげーー儲かってるらしい。
角川っていうか、角川グループで一番の稼ぎ頭。
891名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:06 ID:jOVXZLKW0
漫画の主人公が作者に被るってよく言うけど、ホントまんまだな。
ブラックジャックによろしくの主人公が”社会生活不適合者”って
陰口たたかれてたのが印象的。
892名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:19 ID:Ge9J4t8K0
実質の稼動年数考えたら売れっ子作家といえどもリスキーすぎる商売だな。
もちっと作家さんに還元出来るシステム作らないと文化として死んじゃうぞ。
893名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:25 ID:KFzaBrO70
>>877
ヤングサンデーだからしょうがないんじゃないの。
そういやヤングサンデーって今どんぐらい売れてるんだろ。
894名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:37 ID:y7hHvK760
電撃はもともと角川から飛び出して出来たブランドだろ
今は角川に戻っちゃったけど
895名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:38 ID:AXWchXq+0
>>742
鋼鉄はがねはヘタクソだったがな
896名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:44 ID:fEwLrH3K0
印税と年金は似たようなもんだ

ずっともらえる保証なんてない

情報革命ってのは怖いんだよ

どんな人間だって神様なんだよ
自分が主人公なんだよ

自分の立ち位置知っちゃったら、奴隷なんてできないんだよ

自分で奴隷ってことがわかっちゃうと
それまでとは違って意識できちゃうからストレスになるんだよ
ストレスがたまると、精神が病むんだよ

病んだらどうなる? 社会が病み、国が病み、世界が病むんだよ。

すべては心の病からはじまるんだよ。 気づいちゃったんだから
もう元には戻れないんだよ?わかる?

暴露ってのは、おおきな崩壊が怒る前になんとか
自浄作用をおこそうっていう祈りみたいなもんだな。たぶん
897名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:46:59 ID:5zy6CZMoO
>>836
一週まわってラノベかいたほうが儲かるな
898名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:34 ID:P/WtdE450
なんかアレだな
高収入すぎて羨ましくなってくるな(´・ω・`)
上を見ちゃいけないとはわかってはいるんだけど
899名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:43 ID:fvSltTxW0
>>893
休刊
900名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:44 ID:5zUQSF/x0
>>1
働いても食えない人がたくさんいるのに、まんが描いて遊んでるだけでカネもらえるのかよ。
ふざけるな。
901名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:44 ID:7Mg2Vz+YO
>>844 バンバン書き込んでジャンジャン量産する漫画家ですら20人もいれば多い方なのに
とてもそんな内容にも絵にも見えない奴が
アシ代60人分を経費扱いして脱税した人を思い出したよ
そりゃ税務署だって乗り込んで来るっつーの
902名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:48 ID:YX8xsxKE0
>>877
大手の漫画雑誌や週刊誌は原稿料安いところが多いよ
そのかわりに単行本の数が出るし
903名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:49 ID:C0XOupWL0
>>782
それ、ただの思い出補正がかかってるだけ。
作画だけなら今の方がかなり進化してるし、
内容的にも、昔の方が上って事はない。
今も昔も良いものは良い、
そして、昔の駄作は忘却の彼方で印象に残らないだけの話。
904名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:52 ID:YEqUPfN30
>>849
結構いるっつうが、ほんの数年前からの流れだろ
概ねガガガができたころと記憶しているが
その前にヤマグチノボルや竹宮ゆみこの当たりが…
いや、それ以前に奈須かw
905名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:57 ID:Itzih7BJ0
>>847
自費出版という意味では同じだろうけど、
漫画の場合は二次創作で物販可能だからな

商売という点では、そこの違いはめちゃくちゃデカい
906名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:57 ID:JuRo5Ugy0
面白い
つまり単行本の印税だけが懐に入る金ということか
単行本売れないとやってらんないな
907名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:47:59 ID:cIkJOXv/0
>>855
そんなの普通だよ
自分の居たとこも従業員8500名のうち7〜8割は契約とかバイト
まあ契約とかは満了後に独立するんだけどね
908名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:20 ID:Z23g4zk30
>>893
あれ?ヤングサンデーは休刊になってなかったか?
今はでまわってないはずだけど
909名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:22 ID:9VBn+WE4P
>>1
出版社も雑誌単体ではアカなんだから漫画家アカでも当然だろ。
コミックと2次利用でしこたま儲けてるくせに。
一蓮托生なんだから出版社と作家は利益構造も同じで当然。
910名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:33 ID:LRaLgFTD0
>>894
電撃が今のポジションにあるのは、ちょっとややこしい経緯がなかったっけ?
忘れちゃったけど。
揉め事で飛び出して、手打ちってことで傘下にはいったんじゃなかったっけか。

>>898
知り合いの漫画家さんなんてお金ないから、男の家に転がり込んで書いてるよ。
そこそこ名前は知れてる人なのに・・・
911名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:34 ID:OWaWM3jrP
>>880
そりゃそうだけど、たとえばここ読んでくれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%BA
プロダクションが主導で行う場合もあるの。なので「同人」というふうにカテゴライズできるとは限らないわけ。
912名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:48:39 ID:wKiWerVYO
作家の印税っていくらぐらいなんだろうな
漫画家の印税は低すぎる気がする
913名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:13 ID:uIibHw1AO
>>857
残念ながら小畑に匹敵する画力とガモウの妄想力コンビに勝る新人がいない
914名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:19 ID:KFzaBrO70
>>899
ヤングサンデー休刊しちゃったのかw
915名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:43 ID:GjtKw54D0
>>900
売れる商品を生産する人間が足りてないんだっつの
916名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:45 ID:mM2dNQy/0
世の中には印税なんてなくて、「初版買いきり」なんて出版社もございますです
917名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:50 ID:fEwLrH3K0
とにかく先読みしろよ。

20年単位で冷静に、現実的に想像してみな。

広告業なんてなくなるよ。今のようなことは続けられない。

特許だの印税だの権利なんていうもんも、中国人に破壊される。

現実に、自分自身の頭と腕で、行為で
なにか具体的なものを生み出せる人間しか遺れないぞ?

もしくは、人間関係だな。関係性つなぐ仕事とか。

ネット時代をまたいで
よりリアルな時代になる。
むしろこれまでの世界の方がバーチャルだった。
918名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:49:55 ID:oudMb9rM0
なんか殺伐としてますね。
919名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:00 ID:9FziXzy70
>>331
>>396
ありがd
920名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:06 ID:MHtuTc5n0
>>9>>16
わろたwあのマンガそればっかりなんだよね
921名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:24 ID:eHyvmHmM0
>>875
電撃は角川騒動のときにできたレーベル。角川グループラノベ部門最王手で王様。
スニーカーは角川文庫のラノベ部門。角川騒動と前後して衰退したがガンダム利権で何とかもっている。ハルヒがなければつぶれていたともっぱらの噂。
富士見は角川文庫のポルノ部門。角川的に品がないからか独立していたが、その内ラノベに特化していった。

それぞれ歴史とかあるから統合していないだけです。
922名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:27 ID:YWFQEB+10
必要経費って魔法の金じゃないんだぜ?
会社が払う金だから、このう佐藤先生は全額自腹なんだぜ

経費落とせるのは社員が会社のために使ったから全額戻ってくるのであって、
経費を計上すれば利益が減って税金が安くなるからその分だけ得をするってだけだぜ

知らない馬鹿大杉ねぇ?
923名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:34 ID:cIkJOXv/0
ぶっちゃけ、でかい出版社で描いて人気出て
映画化やアニメ化して、キャラクター売れるのが黄金道
腐っても大手って言われるのはその辺でかい
924名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:36 ID:wuv5shpK0
同人書いて1冊2千円で売ったほうが儲かるんじゃないか?w
925名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:37 ID:y7hHvK760
>>912
似たようなもんだよ
新人5%、普通で10%、売れっ子でも15%
926名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:40 ID:YEqUPfN30
>>904
名前間違えたお
正しくは竹宮タラスパゆゆこ、だ
927名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:49 ID:uwpjK/a40
ちょっと古くて知名度のあるマンガは
パチンコ化しまくってるな
928名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:52 ID:8bXFse8hO
サイボーグじいちゃんかランプの続きをよろしく
929名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:57 ID:hKw6Sn/80
>>910
I・T先生の事かー
930名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:50:58 ID:LRaLgFTD0
>>914
単体では売れてるのもあったけど、売れてないモノがありすぎて整理したっていう
噂。
なので、他の系列雑誌に連載してる作家さん以外は切り捨てって事みたいね。
931名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:00 ID:GH1BM3m80
過去にチャンピオンで細々と長期連載してた漫画家はコミックスが全然売れなくて殆ど原稿料収入で食ってたとか書いてたなw
932名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:16 ID:0TSxRJUI0
蛯子先生は25%のテラ銭を払い続けている功労者

てか、あの絵で漫画家なのか?
933名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:24 ID:0ayN7D5x0
ジョジョの荒木は豪邸立ててて安心したけど
934名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:31 ID:HAEo52ne0
春画みたいなもんでしょ、エロ。歌麿・北斎・広重、みんな手を染めてるよね?
帝銀事件で獄死した平沢氏だって、出処不明とされた金が、実は春画の売買で
えた利益だっていうし。
935名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:43 ID:XKuTA2d50
>>12
じゃあ自主出版すれば?
出版社もよくわからんキモオタの妄想抱えてリスクでかいんだから
936名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:52 ID:BYKiPkxt0
>>857
サルマンの方がえげつなかったし、そもそもあの企画自体二番煎じだよな
937名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:52 ID:OxD5ZvQG0
>>6
>どうでもいいわ

言い訳ねえだろうが、馬鹿男が!


938名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:57 ID:AHHIHaZP0
原哲夫は、北斗の拳に関して、
マンガ関連の収入よりスロットの権利収入の方が上回ったって、三年前くらいに言ってたな。

出版社ボッタクリ過ぎなんだよ。
939名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:51:58 ID:MPBpb9Yr0
>>878
新海誠が中身がないだと…

おまえにはただ単に見る能力が無いだけだ。

まあつべだの何だののゴミ画質で見てるんじゃわかりようがないけどなw
940名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:11 ID:GjtKw54D0
>>903
良くなったのは作画だけw
中身が重要なのであって外側はどうでもいい
941名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:16 ID:s7sH4skd0
絵だけが漫画家の仕事じゃなく
脚本シナリオ全部やるんでしょ
942名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:16 ID:noSfuSY/0
出版業界の苦しさは理解する。広告料が減ってるよね。
本読めキャンペーンも有識者を餌にやってるよね。
いちいち月刊誌でも、それやっていてうっとうしい。
誰が何と言おうと本読め、そしたらわかるか、、。
本質的に本読んだらえらいという前提が崩れてきてるような感じがする。
943名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:30 ID:82m89dZ6O
○勝ファミコンで連載してた摩陀羅が
電撃スーバーファミコンでの連載に変わった時は気付くまで時間かかった
はせがーとかまだ角川にいるんだろうか
944名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:52:42 ID:ESj0BzNo0
>>901
>>アシ代60人分を経費扱いして
男性作家? 誰?
昨年からまた、作家に税務署の調査入ってきてて鬱…
945南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:52:48 ID:o1lMn0zh0
小生も菊池秀行先生のようなエロカッコイイ小説を書く
作家に転職しようかな。その刹那!とか、否!とかかっこいい言葉並べてqqqq
946名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:01 ID:NZwKaupj0
バクマンなんてただのフィクションだ。
あんなにトントン拍子に行くはずがないぞ
947名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:01 ID:CG8TtBL+0
>>940
本や映画でよくねwwwwwwwww
948名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:04 ID:SMJrPvoLO
>>877
当時は高橋ツトムのアシあがりでまだ買いたたかれたんだろうが、つぶれたヤンサンて雑誌の体質かもね。  

結局講談社→小学館→講談社→小学館と行き来してるんだよな。
949名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:22 ID:TqvcTAeA0
>>944
くらたまのことだろ
950名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:32 ID:LRaLgFTD0
>>945
その菊池もデビューする前はエロ小説とか、エロ雑誌にエロ記事を
書いてたのは有名な話やね。
951名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:41 ID:+7Trgta+O
有名漫画家の人で、最初は「年収50万円」超えるのを目標にしてた人がいるね。
まあ、ほとんどがこの目標に達することなく挫折するんだろうな
952名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:42 ID:HOf3VMJm0
蛭子でオススメ教えろ
953名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:43 ID:luealG4R0
オレ、小説出したけど印税6%だったなw
954名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:47 ID:dDUKQTev0
>>922
税金対策(って程でもないが)の落とすだと思ってた
955名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:53:53 ID:oI3QhFtjO
年収500万のアシスタントが3人いる予感。
956名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:03 ID:AXWchXq+0
>>945
あんた昭和44年生まれぐらいかい?
957名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:07 ID:1IJ8r1aW0
自治がぐちゃぐちゃ騒いでいる芸スポには立てられないスレ
ニュー速の記者のほうが使える
958名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:21 ID:eYj1pYup0
これみて漫画家が夢がないとか言ってる奴は元々夢がない奴だろ。
考えても見ろ。可能性によっては金朋語録を生で真横で聞けるんだぞ
959名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:23 ID:BVnnJ2qH0
くらたまって誰?桜玉吉?
960名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:28 ID:yKLZ0Gcb0
糞の役にも立たない本社の編集とかが貰い過ぎてんだよ、作者に還元したれやと。
961名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:31 ID:BYKiPkxt0
>>949
サイバラの方じゃない?
962名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:31 ID:7Mg2Vz+YO
>>874
ルールがないのか知らんがエロゲーから名義すら変えてないのもいるし
エロゲー作家でも専属と外注がまたあるから社員だったのか外注だったのかは知らんが
963名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:43 ID:P/dxkf850
>>941
と言うか脚本シナリオがメインで
絵はキャラデザ以外はアシに丸投げしてるマンガ家も結構いる
酷いのになると名前以外はすべてアシに丸投げしてるのまでいる
964名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:43 ID:fEwLrH3K0
過去の歴史に老いて
社会情勢が乱れて、特に有事の際の

有名人やアーティストたちの生活なんてのを調べると
面白いぞ

本物の表現者、芸術家ほど、有事にすばらしい作品を大量に書いてる。

偽物は、逃げ回ってる。

なにかを問いかける為に漫画家になったんだろ?

漫画という手段は、今や、他の媒体よりも
伝える力をもってる。DQNな奴らも漫画ならまじめに読んでくれる。
世界中にも伝播させることができる。

だからこそ、あくどい政治家やら企業が
きもちわるい漫画をつくって、姑息にプロパガンダに利用してる。

○宮おまえは最低だぞ?民主党となにやってる?
てめえはもっと手を動かせ。ゴルフばっかりやってんじゃないぞ?
965名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:48 ID:nyy/60mL0
出版社がアシスタントを漫画家に派遣して
アシの給料は出版社が払うようになればいいのになあ。
966名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:52 ID:s9EXxsYc0
ID:V17P5HMu0 (15回)はジャンプ編集者か朝日か毎日だな
967名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:53 ID:8bXFse8hO
そーいやバンパイヤハンターDはどーなったんだろ
朝日ソノラマが潰れたのはなぁ。ラノベの草分けだったのに
968名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:54:54 ID:x4GJi3hj0
漫画家は貧乏がデフォ
早いうちにヒットを出さないと体が先に壊れる商売
山師ですな

>>940
青年漫画はまだまだいける
ただこれからは目の肥えた読者の満足に答えるべく
原作と作画の共同作業による作品が増えるだろう
969南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:54:56 ID:o1lMn0zh0
>>950
デビューしてからもエロいけどqqqqq
魔界医師なんて何度チンチン舐められてるかqqqq
970名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:55:10 ID:SNbadh+aO
>>3
谷亮子ゲット!
971名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:55:12 ID:rdfuzaN2O
こいつの漫画は綺麗事ばかりで夢物語過ぎて笑えてくる。
972名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:55:17 ID:S5rGBI2t0
>>901
サイバラ乙w
973名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:55:21 ID:eFjO9qXJO
雑誌そのものが安いってのもあんのかね
974南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:55:25 ID:o1lMn0zh0
>>956
そんなオッサンではないqqq
975名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:55:43 ID:iA7zfaPQ0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   宮仕えなんてやってらん!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
976名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:00 ID:GjtKw54D0
>>947
現実問題、小畑のデスノートを見ればいい
本人が書くとドグラマグラだの、サイボーグGちゃんだのマジでつまらない
現実的に原作の弾が不足している

絵が描ける奴は余ってる、そういう状況
977名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:04 ID:bJn/+Fau0
>>939
新海誠はそろそろ新作を作って欲しい
イギリスからもうすぐ帰国するみたいだが
978名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:28 ID:ESj0BzNo0
>>949
へえ、そうなのか
知らなかったよ。サンクス

1000なら、作家の印税率が来年以降12%になる!
979名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:41 ID:1ZvlkiGPO
漫画家は単行本の印税が無いと食っていけないって話は本当なんだな。
しかしこんな裏話を平然と暴露するんだから、
斎藤先生の性格のモデルはあんがい作者自身なのかねーw
980名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:43 ID:wKiWerVYO
アシスタント代くらい二人までは会社が出すようにしろよ
搾取しすぎだろ
981名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:56:57 ID:LRaLgFTD0
>>976
だから、電撃みたいに絵が上手い奴に小説付けて売ってるんだぜ。
漫画家も食えてらっきー、小説家も印税貰えてらっきー、出版社も
売れてらっきーっていうらっきー3連発だ。
982名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:03 ID:HXMSvZWV0
自分は副業でイラストの仕事してるけど
取引先の人はもちろん、周りの人も
「好きなコトしてお金もらえるんだから(儲からなくても)いいじゃん」
って思ってる人がほとんどでなんだかなぁ(´・ω・`)
特に漫画家は「漫画描いてお金もらえるなんていいなぁ〜」
「漫画描いてお金もらえるんだから贅沢いうなよ」程度に思われてるんだろうなぁ(´・ω・`)
983南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/04/04(土) 20:57:18 ID:o1lMn0zh0
漫画家になると100g900円のお茶が飲めて
一枚150円のせんべいを食べれるぐらいの収入はありますqqq
984名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:29 ID:jHLGXMqy0
>>910
兄貴が春樹で弟が歴彦

歴彦が角川で立ち上げたのがテレビジョン
ところがお家騒動で追放

主婦の友に拾われてメディアワークス(電撃)を立ち上げ、
がっぽり稼いで独立

春樹がコカイン事件で追放

歴彦凱旋帰国



こんな感じだ
985名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:37 ID:S9GzJBzH0
昔流行った漫画家で今は作品を発表していない人はどうしているのだろう。
 「夕焼け番長」の作者
 「スーパージェッター」「ガボテン島」の作者
 「ダイヤモンドアイ」の作画の人
 「750ライダー」の作者
 「愛と誠」の作画の人
 「ムサシの剣」の作者
 「キッカイ君」の作者
 「トイレット博士」の作者
 「アストロ球団」の作者
 「豹マン」の作者

皆さん、どうしてますか。幼き日に、皆さんの漫画、楽しく読ませていただきましたが…
986名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:40 ID:GWBA3/2nO
俺も早くデビューしたいわ
987名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:57:56 ID:JFOX2WKrO
ここ暇な漫画家と葦ばっか?
988名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:03 ID:qnJm3wurO
ドラマ化されても原作料は一話30万とかそれ以下だそうだから。
989名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:13 ID:AXWchXq+0
>>974
じゃあ、昭和48年ぐらいだ
990名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:19 ID:+N01VnJs0
>>3
またか
991名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:23 ID:qHhV5GSsO
>>1
何が男らしいんだか良くわからん。
公式HPの漫画読む限り昔の細かい事ネチネチ覚えてるような、女の腐ったみたいな性格だぞ、確実に。
992名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:27 ID:q0nefixX0
>>981
考えた奴天才だよな。
ソノラマとかコバルトとかあったから自然発生かな?
993名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:34 ID:CG8TtBL+0
デスノートを見てると
10年毎に、アルジャーノンに花束を漫画にしてれば(タイトルは別にする)
売れると思う。
994名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:58:56 ID:3q8jFkKL0
特定の作者のファンはスポンサー団体でも作って寄付でもすればいいやん
自分が入れなかったからといって出版社とか批判しすぎ
995名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:02 ID:kWNYSkId0
>>3
どれ
996名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:37 ID:WQU01KXW0
問題は今「萌ー萌ー」ばっかな点かなぁ>ラノベ
997名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:41 ID:7Mg2Vz+YO
>>922 今更当たり前の事何言ってんの
お前本当に社会人か
つーかスレすらまともに読んでねーだろ
998名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 20:59:48 ID:LRaLgFTD0
さて、次スレはどうするかだ
999名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:00:05 ID:8jHoP+FX0
ばくまんも暴露しろ
1000名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 21:00:09 ID:tpeUmyJH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。