サンライズ総合スレpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ制作スタジオのサンライズについて語ろう

サンライズ公式サイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/

Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サンライズ_(アニメ制作会社)
新シャア専用
http://anime2.2ch.net/shar/
旧シャア専用
http://anime2.2ch.net/x3/

サンライズ総合スレpart5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208953404/
サンライズ総合スレpart4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1206946201/l50
サンライズ総合スレpart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201751982/
サンライズ総合スレpart2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194186319/
サンライズ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/
2名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 23:49:07
2
3名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 00:44:34
1000 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:41:10
1000なら祝!コードギアス打ち切り
4名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 02:15:13
4さま
5名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 02:17:38
5慣性アリ
6名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 09:33:02
ギアスのDVD、無事売れるといいね >>1
7名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 09:40:22
売れないほうが笑えるけどな
8名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:03:14
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/1-
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
 ■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
 「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
 声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っている
 HやTが、枕営業で成り上がったという噂は半ば公然と語られている。
 「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」 (関係者)
 ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
 支配されていたのだ。
 前述の
 「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。
 ゲームのヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まった
 アニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、多くのファンが驚いた。
 まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している
 声優まで、すべて変更されていたのである。
 「表向きの説明では、製作を担当した
 サンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
 のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
 主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの
 見えない力が働いているのではないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

 ※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
 ※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」

 ソース元 「創」8月号
 ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg
 依頼
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
9名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:12:30
751 :名無しさん名無しさん :2008/05/11(日) 18:48:48
5月11日書き込み数ランキング
【条件:17:00〜 範囲:1スレ目>>576〜14スレ目>>138 計12330レス 約1429人 8.6レス/人】
. 1位 529 : 6O2ZRvRl 
. 2位 353 : j5RmwMYo 
. 3位 150 : I8KFKGvE 
. 4位 138 : jjRYcQTj 
. 5位 135 : 3KkUYWUI 
. 6位 107 : jyLQIrwb 
. 7位 105 : ozef8/JF 
. 8位 101 : LOKIFyeT 
. 9位 99 : 3k1M3SsR 
10位 96 : QELJrOf1 

また1人で500レスですか(笑)
10名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:27:38
>>8 >Xbox360 THE IDOLM@STER アイドルマスター Live for you!

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210550800/
491 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/18(日) 17:18:47 ID:KyGZx0Vo
 >>318 >アイマス限定版の叩き売りが、日経エンタテインメントで晒されてたZEwwww
 ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/main.shtml
 月刊「日経エンタテインメント」(雑誌 日経BP社)
  2008年6月号84ページ右下
  アマゾン叩き売り画面写真つき記事

578 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 17:11:31 ID:XLVghnul
 amazon70%でとまったかとおもったらなにげに40円値段がさがって
 2940円になってるな  昨日ポチッたのは総計だった・・・

574 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/19(月) 15:30:47 ID:Rt/VZXGq
 >>500 限定版定価9800円  (仕入れ値=定価の60%仮定)
 →70%値引き 2980 円で投げ売り
 →100本で 29 万円 損?
 →1000本で 290 万円 損?
 →10000本で 2900 万円 大損?
 →販売店涙目?www

698 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/05/20(火) 20:06:11 ID:CkUHhCGf
 限定版、売り切れのお知らせ。
 さすがに70%引きが底値だったな。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その18
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1210550800/
1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/02/28(木) 14:31:45 ID:swGaqNDD
 金返せ。 ここはL4Uの出来に絶望した人向けのスレです。 信者の書き込みは本スレにお願いします。
11名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:33:48
THE IDOLM@STER アイドルマスターL4U大反省会
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204176705/
1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/02/28(木) 14:31:45 ID:swGaqNDD
 金返せ。 ここはL4Uの出来に絶望した人向けのスレです。 信者の書き込みは本スレにお願いします。

100 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/01(土) 07:38:45 ID:NIxZIK4H
 結局L4Uの新要素はことごとく
 クソだったでFA?

101 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/01(土) 07:41:41 ID:gUBTwBo4
 >>100 ものすごい人を選ぶことは確か 歌と踊りが目的な人には満足なんだろう

113 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/01(土) 10:44:44 ID:W+wZvoFd
 結局、クソゲーなのね

167 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/02(日) 20:26:00 ID:hJGE+UDt
 今開封して、まずアニメDVDのほうから見たけど、なんつーか微妙。
 まぁ1話完結アニメならこんなもんかな?とは思うけど。
 9:02pmのアレンジは結構いいと思った。
 んでその後本編プレイしたんだが・・・・。

 手抜きってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwww
 ほとんど使いまわし、アイドルたちと会話無し、リズムゲーは前よりオワットル。
 俺なんでこんな
 クソソフトに
 1万も出したんだろう?DLC買う気もおきねぇわ。

 唯一よかったのは団結PVぐらいだな・・・。

156 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/02(日) 14:41:08 ID:AVH1lPk0
 きずいてしまったんです。
 L4Uは、クソギャルゲーってことに。
12名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:02:40
次のギアスは神回
視聴率も2%に上がるはず
13名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:28:39
  __| ̄|__ | ̄| | ̄|  __| ̄|__  | ̄ ̄ ̄|
 |  __   | |  | |  | |__  __| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_|   |  | |_| |  |   |  |      ̄ ̄/ /
    _/ /  _/  / __/ /     __/ /
    |_/   |___/  |__/     |__/
______________________
     />                  <\
    ///>                <\\> 
  /////>            <\\\ <\
 </////     _,.._-_ .._     \> \\\>
   <///    ,.r:'_;::::::::::::::ヾ.ヽ、    <\\>
    </    r〃.r'::::;-_--、::::ヾヽ  i  \>
       .  i!l! i::::;r'7;r' '  i::::::li !   !
         ,j!  !:::l!::::! + ,.!::〃i!   l
    <\   "   !::iヽ:ヽ、 ' -‐ク:r'  /   />
   <\\\     ヽヽヽ:::二ニ '´ /   <//>
 <\\> \\     ` `=‐_-_=‐'´  /> <//>
  \\ <\ \>            <//> </
    \\\>               <//>
     \>                   </
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____          _| ̄|____
 |____  | | ̄|  / ̄/ |_  __  | ___
  |\_/  /   ̄ / /   |  |  // |___|
  \  / | ̄|/ /     |  |___
    \|   \_/       |____|
14名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:28:22
君らはサンライズを愛しているの?アンチなの?
15名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:36:12
富野新作まだー?
16名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:10
>>14
日本サンライズは好きでした
富野喜幸は好きでした
17名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:23:50
サンライズのことを思うなら、コードギアスは早いうちに打ち切りになることを願うほかないだろう。

これ以上、傷口が開かないうちにな
18名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:38:51
まだ稼げるコンテンツだろ
19名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:48:57
舞姫みたいにOVAで続けるシリーズだと思う
20名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:50:13
だから傷口広げないうちにってことじゃねえの
悲惨なことになってシリーズ化構想消滅したらそれこそ最悪だし
21名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:10:23
440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/22(木) 18:12:30 ID:Mogrhy6s0
関東の場合、同時間帯に固定番組として放送されているのは日本テレビの「ロンQ!ハイランド」のみです。
この番組は視聴率はNHKの「大相撲中継」程ではありませんがそこそこ獲れています。
問題は、コードギアスR2を開始した4月以降、裏番組のロンQ!の視聴率が上がっている事です。
1月〜3月までのロンQ!の視聴率は約7%程度だったのですが、ギアスが放送開始した4月以降の平均視聴率は9%まで上昇しています。


さすがギアス!
裏番組の視聴率上げるなんてすげぇな!
22名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:59:56
中国の地震の前に出現した不気味な雲

Jeff Renseのところに、中国の地震が起こる直前に現れたという
不気味な色の雲の映像が送られてきた。

http://www.youtube.com/watch?v=hzVamNQzfYA&feature=related

地震の直前にはプラズマが地表に近ければ、地面に開いた穴から発光現象
が見える。またプラズマからの電磁気的な効果で、地震雲も発生する。
HARRPについてはアメリカ政府の正式な発表では、大量のイオンを飛ばす
兵器だという。ニューヨークタイムズなど、マスコミの天気兵器や地震兵器に
ついての記事は沢山ある。

http://www.vaticanassassins.org/weather.htm

これについて日本、ロシア、中国の政府は協力して情報を収集し、
公開しなくてはならない。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
23名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:05:06
大人しく深夜でやってればヒットアニメでいられたのに
24名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:16:22
>>22
神仏の怒りが
25名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:18:16
アンチきもい
26名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:18:26
コードギアス監督
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

コードギアス制作プロデューサー
「ブリタニア帝国が日本に対してやっていることは、
かつて日本が朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
靖国問題や憲法論議が取りざたされている今、若い人たちが『コードギアス』を見て、
かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのはいいことなんじゃないかと」
27名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 23:11:48
>>26
何度読んでも吐き気がするねwww
28名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 23:41:42
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|          チャリーン
           .しiヽJ      __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ |(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J            ハ,,ハ
            .|  ||           ( ゚ω゚ ) 
            | | .|           /    \
           .しiヽJ      __((⊂  )   ノ\つ))
             _| ::|_       | |Θ |    (_⌒ヽ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|     ヽ ヘ }
        |___|__|_|  |_| ε≡Ξ ノノ `J
29名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:07:02
ギアスの緊急ナビって何だ
まともな放送すら出来ないのか
30名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:31:34
シリーズ化は絶望的じゃね
31名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:33:13
もうOVAでファンだけから搾り取っておいた方が合っているんじゃない?
32名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:37:30
舞HiMEも細々とOVAで続いてるしな
33名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 00:41:46
ありました
34名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:22:13
ギアスは社会現象だから
35名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:47:45
>>28
入れた奴がやってどうすんだよw
36名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 03:03:17
舞シリーズは方向間違ってる気がするが
自分が好きなアニメであんな風にやられたら、かなり嫌な気分になりそう
ファンじゃなくて良かった〜w
37名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 03:03:34
マクロスFの提供は、バンダイ、バンダイビジュアル、SANKYOの3つ
企業規模は、
SANKYO>>>バンダイ>>>バンダイビジュアル

やっぱりパチ屋のマネーは凄いわ
アニメの制作費くらい売れたパチンコ1台の利益でペイできてしまう
38名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 04:00:01
パチンココードギアスで3期の資金を
39名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 06:22:38
だから近い気が
40名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 08:33:48
>>37
アダモちゃぁあああん……ペイッ!
41名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:31:46
学生街なのに本屋が潰れてパチ屋だらけになってきたなあ・・・どうかと思うわ文化的な側面でも
42名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:54:22
http://www.mbs.jp/geass/
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが東京・秋葉原の街に飛び出し、
ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)
43名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:06:18
ちょwギアスマジオワタww
44名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:16:44
視聴率対策やな
現場トラブルで急遽差し替えだと有野やサンドウィッチマンは
呼べないだろ

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080512-OHT1T00230.htm
これもこの番組がらみだったのか
45名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:28:30
>>44
よいこは前にもMBS土6関係の緊急特番に出てたよ
46名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:30:17
何をやりたいのか分からない・・・
47名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:35:34
もはやテコ入れしても手遅れな作品になってるぞ
おまけにテコ入れの内容が…こりゃ打ち切った方がいいくらいだわ

そういや、合体する前に打ち切られたロボアニメもあったなw
48名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:37:43
              /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
:  何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´  : : :
:  を :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\.   : : :
:  し. :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
:  た :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.  : : :
:  い :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ ̄   : : :
:  の :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、  : : :
:  か :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  わ     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  か      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  ら     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  な   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
  い    ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
49名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:48:14
ユニークなお店でゲーム対決

ゲームセンターCXの客ねらいですやん
50名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:15:13
ガンダムゲームの宣伝じゃない?
51名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:38:57
623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 19:18:30 ID:8FVuGyVb0
芸人祭でそれどころじゃない気がするけど、今日調べてきた個人視聴率表
前に他の人が調べてくれた奴に追記しとく

関東
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.0 *1.1 *2.9 *2.6 *2.1 *0.7 *0.5 *0.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*2.6 *1.4 *1.5 *2.5 *2.1 *1.2 *0.8 *1.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
*2.8 *1.8 *2.1 *2.9 *1.2 *0.4 *1.4 *1.3 *0.6  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/20)
*1.4 *0.5 *0.8 *0.3 *2.0 *0.8 **.* *0.7 *0.2  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/27)
*1.8 *0.1 *0.9 *1.1 *1.1 *0.6 *1.0 *0.9 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/04)
*2.4 *0.2 *1.6 *1.9 *1.5 *0.9 *1.3 *0.5 *1.0  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/11)
52名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:48:16
今時の子供はちゃんと分別がつくみたいで安心した
53名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:50:47
みんなにゃんちゅう見てるんだよw
中の人は谷口作品に出てるんだけどねw
54名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:37:00
>>42
>三宅ひとみ(コードギアス声優)

誰?
55名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:02:33
>>54
なんかのオーディションで出てきた無名のアイドル
そのオーディションで優勝するともれなくギアスで声優体験ができる
去年の奴も1期に出てたという話
56名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:03:52
おもちゃ類やめたほうがいいね
子供付いてないどころじゃない
57名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:05:46
そうだな
だからもっと大きなお友達向けの商品をだな・・・
58名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:27:08
139 :メロン名無しさん :2008/05/23(金) 22:19:13 ID:???0
「実写のドラマだけで満足ですか?」
ttp://upload.jpn.ph/img/u14632.jpg


2ヵ月後

■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ/アメリカザリガニ


59名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:55:45
今頃特番やるなら何で放送前に特番やらなかったの?
放送前にこういう特番や総集編SPでもやれば良かったのに
本当に下手だな
60名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:58
本来予定されていたもんじゃなかっただろ

スケジュールが厳しいのか
視聴率が低迷しすぎたせいなのか

どちらにしろこれで放送回数とDVD収録輪数が1回減ったわけだ
61名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:14:54
サンライズはどう見てるだろうか
62名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:19:21
平均視聴率を上げる為です
63名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:16
いきなり緊急ですが、明日の11時過ぎに営業前に取材が入ります。

その際にTVのインタビューOKな方を15名くらい募集します。
(先着15名)

TBSのコードギアスの中休み番組だそうです、
雲雀亭との関係は何となく不明ですが、何でもOKなもので、、、

思いっきり、メイド服やらコスプレ歓迎w
って言うかお願いします(笑)
(無くても大丈夫ですよ)
男女は問いません、

〜と、言うわけで、11時にロイヤルミルクに集合w(略)

http://blog.hibari-tei.com/?eid=643526

撮影は今日
64名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:31
>>59
そりゃ最初は数字取れると思ってたんだろうよ
宣伝死ぬほどしたし それだけ予想外だったってことだ
65名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:29:09
>>63
やらせやん
66名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:35:50
あんな宣伝やるより総集編SPやった方がよっぽどためになったのにな
総集編DVD売るために欲を出したバンビ担当がアホなんだな
67名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:09
アニメだけの総集編SPやったところで 腐女子以外はみないから 低視聴率のままやん
有野などつかってアニメを敬遠している一般人にみてもらって数字回復はかるのが狙いなのに
68名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:52:41
>>63
こちらは精神的ブラクラメイド喫茶 呑み処 雲雀亭(ひばりてい)のホームページです。
男の娘のメイドさんのいる呑み処(カフェ&バー)です!!

ここで撮影すンのかよ…
69名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:57:48
精神的ブラクラを全国放送で流すなよ
70名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:58:50
このままいくとギアスは決壊死越えるな
71名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:59:22
ギアス、今日これまでのあらすじ

緊急ナビの中身がアキバで対決!コードギアス祭という
芸人がアキバで遊んでギアスの内容紹介というとんでもない内容でギアス厨発狂アンチドン引き
さらにその情報が届いて数時間たたないうちに緊急ナビエキストラ募集女装メイドカフェという事態に。
放送まで1週間しかないのに本当に緊急で番組制作というありさまに絶句。
72名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:02:25
たぶん有野とサンドで ギアスのゲームを宣伝して
ついでに00の宣伝するが
あんま番組としてつまらんから

メイドと萌え萌えじゃんけんでもしながら
最終的には有野とメイドでスーパーマリオ対決とかして
終わる
73名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:22:01
ユニークなお店

男装メイド喫茶ですか><
74名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:42:29
ネタバレになるけど、ルルーシュが生徒会長の命令で女装メイドやるから、その関係で。
75名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:44:44
内容そのものが超限定アニヲタ向けのキモいものだし
それをリアルに持ち込んだら余計にキモいだろjk…

ギアスオワタ
76名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:44:59
マジでか?
なんのナビだよ テコ入れになると思ってんのかよ
77名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:01:31
作品が作品だといっても、ギアスをアキバ系アニメとして宣伝するとは思わなかったな。
少なくとも制作側はそういうの嫌がってると思ってた。
エンタメがどうの大衆がどうのとご大層なこと喋ってたから。
78名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:08:12
男女逆転祭り
79名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:25:53
345 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 02:00:55 ID:???0
落ち着いてる間に置いときますね

■今週のまとめ

ギアス視聴率がまたもや1%台突入
    ↓
打ち切りや深夜枠出戻りが取り沙汰される
    ↓
そんな中、6/1放送分が「緊急ナビ」に差し替えの噂
    ↓
ギアス厨はアンチの捏造と反発
    ↓
テレビ番組表などでソース確認され実質話数縮小が確定
    ↓
ギアス厨はあくまで総集編によるテコ入れと強弁
    ↓
しかし公式発表で芸人を集めた公開処刑アキバ巡り番組と判明
    ↓
ギアス厨がアンチのネガキャンまとめを作成 コピペ連投開始
    ↓
その直後、番組中の「ユニークなお店」が女装メイドコスプレ喫茶と判明
    ↓
店舗ブログで撮影が明日5/24という超即席っぷりが暴露(←いまここ)
    ↓
今週末は雨の予報です♪


80名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:57:51
誰も谷口監督を責めることは出来ないはずだ
81名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:00:01
なんで?
82名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:09:21
谷口だけのだけせいではないだろうけど責任は十分あるよ
83名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:32:42
スケジュール遅れと視聴者が見たいのは女体という方向性については責任あるだろう
84名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 06:51:59
メカエフェクト関係を前作よりクォリティー上げたから、
その分時間食うんだろうな
85名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 07:51:38
前にも言われてたけどクオリティを上げるってのはあくまでテレビのスケジュールを守った上でなされるべきであって、
スケジュール無視してまで作画クオリティを要求するのは本末転倒だろ。
86名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 09:45:59
スケジュール遅らせただけクオリティが上がってれば問題ないけど
あの出来じゃねえ
87名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:36:28
88名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:45:13
内容的にはひどいもんだからね
89名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:57:11
186 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:46:25 ID:/72051G1
女装喫茶の収録終わった。

最終的にエキストラは13人ほど集まった。
収録内容は、有野サンドウィッチマン夏川三宅の5人が店に入ってきて、
「なんや、メイドさんはみんな男か!」みたいなトークで始まる。三宅はアッシュフォードの制服のコス。
有野が女装メイドのスカートを何度もめくる。

オムライスとパフェを食べた後、女装している客3人グループに有野が話しかける。
3人は番組スタッフからどう答えるか指示を受けていたので仕込みだろう。
「コスプレ会議でここに来ました」と言っていたが、収録時は営業時間外だし。

以下続く

219 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:52:17 ID:/72051G1
その後、アメリカザリガニが来て、5つのたこ焼きの中にわさび入りのものが1つあり
それを食べた人が負けというゲームをする。
最後に食べたサンドウィッチマンの細い方がわさびを引く。
サンドウィッチマンと三宅はチームらしいので、その3人は激マズドリンクとやらを飲む。

その後、口直しとしてギアスのVTRを5人に観てもらう。
内容は2分程度の1期の総集編だが、最後にナレが「これは壮大な親子ゲンカである」と言い爆笑になる。

サンドウィッチマンが「まだギアスの良さはよく分からない」と言い
次の収録場に移動した模様。

以上。
ギアスのVTRを流すまでギアスについては全く触れていなかった。
これのどこがギアス祭りなのか謎である。

90名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:37:46
最近はとりあえず芸人使うのが流行だからなぁ
アニメでもガンガン増えてくるかもしれないなぁ
91名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 14:23:36
783 名前:ジェロ ◆GeassWFVHs [sage] 投稿日:2008/05/19(土) 19:19:19 ID:SEXSEXHH0
緊急ナビは中国地震の影響で
TURN 10『神虎 輝く 刻』の一部修正を余儀なくされたためです。
打ち切り・放送枠移動・話数縮小などの予定は
今のところありません。
92名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 14:27:26
ギアススタッフの脳内

女装喫茶>女体>メカ
93名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 14:36:45
>>91
> 話数縮小などの予定は今のところありません。

緊急ナビ入れたなら自動的に話数縮小になるのでは?
94名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 14:53:07
コードギアスはこの世における神王
コードギアスは世界を征する
貴様らの如き暗愚民衆どもはコードギアスの超速にはついてこれない
コードギアスの威力に押し潰されて死に絶えろ暗愚民衆ども
95名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:50
スネークの報告を見るにとんでもない番組になってそうだ
放送が怖い
96名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:08:01
433 : オプーナ(神奈川県):2008/05/24(土) 13:54:05.48 ID:KRqWuze/0
>>396
前評判は良かったけど所詮それはヲタからの評判でしたという落ち
何を勘違いしたんだがテレビで見るような一般層に受けてるとか思っちゃったらしいね

439 : 北野豊吉(東京都):2008/05/24(土) 13:54:28.64 ID:kHN3nCQ50
深夜で売れたから夕方に昇格したら新規もついて更に売り上げアップとか
バンダイやサンライズの思考は可笑しいとしか言い様がない

480 : 相原重雄(アラバマ州):2008/05/24(土) 13:57:29.54 ID:JWoALY0v0
あの腐女子と中二病をミックスさせたような絵とノリを何とかしない限り一般人は見ない
97名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:21:31
>>91
IDがw釣りか?w
98名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:22:33
>>89
これでガンダムより制作費が上とか…
いい加減にしてくれ
99名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 16:07:37
で、サンライズはいつまで谷口(ダニグソ)を使いつづけるの?
100名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:03:23
サンライズがまたヒットしそうなオリジナルロボットアニメを作るのはいつだい?。 特にアンチが大暴れするような話じゃない感じで。
101名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:20:01
オリジナルウニメ=売れ線の露骨なパクリ作品という認識が出来上がっちゃったからね・・・
102名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:21:57
たぶんサンライズが存在し続けていても99.9%、あり得ないな
103名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:27:12
サンライズからはもう無理だろうね
力ないし
監督はじめ作画、Pともにこれといった人が回りにいない
104名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:37:36
女装喫茶絡みで紹介するアニメを親が子供に見せたいと思うのか
まだアニメ作りの現場を見せたほうがいいよ
105名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:39:01
>>104
ケロロ軍曹で放送済みだよ、制作現場は
106名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:39:41
サンライズはガンダムの版権握ってるからな
それさえ取り上げちまえば、後はどうなろうが知ったこっちゃねーけどさw
107名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:44:50
ロボットが流行らない時代になったは現実世界の方がハイテクになりすぎてロボットに感動しないとか。
108名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:58:06
 603 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 02:25:00 ID:???
 自分もトークショーとガンプラ工場一般公開に行って来た

 大人のファンもたくさん詰め掛けてたし、小学校1年くらいの子どもたちが
 「キュリオス!ほら!キュリオスだよ!」とか
 「えくしあがいるーー! あっ!こっちはヴァーチェだ!」とか凄く喜んでて
 00を全国で放送してほしい、と改めて思った

 そのお客さんたちを見守るガンダムコス制服の工場スタッフのみんなも
 いい笑顔だったな〜

 ↑そしてお姉さんが困った顔で「ごめんなさい、00放送枠は今、未定の状態なんです……」
 と言わなければいけなくなった00のホビーショー
109名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:14:41
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/24(土) 16:26:37 ID:DnFvaRY50
Gガイド.テレビ王国ランキング2008/05/24 5:10 集計

1位 コードギアス 反逆のルルーシュR2 百万のキセキ
    5/25 (日) 17:00 ? 17:30
http://tv.so-net.ne.jp/ranking/33.action
110名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 21:21:02
>>108
>00放送枠は今、未定の状態

どういうことなんだ?
111名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:13:37
>>110
文字通りだろ。
112名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:18:39
ルル山さんのおかげですw
113名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:46:17
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 22:00:57 ID:DoF/bYzU0
まあ才能のないスタッフが集まってつくったから仕方ないよ
グレンなどガイナックス系と比べたら
スタッフ全員2軍以下だし
114名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:34:25
いよいよ福田己津央が永き眠りから目覚める時がやってきた・・・!
115名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:39:25
福田ならインパPVで汚名挽回してますが
116名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:50:02
PVなんて新しいこともできん仕事だし、次は嫁抜きで頑張って欲しい
……せめて他の人に原作頼めばいいんじゃないかい?
117名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:05:01
汚名挽回? 返上じゃねえの?
福田はやっぱり駄目だったって事?
118名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:17:42
あのPV見てみればいいよ
119名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:19:47
あれは福田がどうこうという問題じゃないと思う。
サンライズのCGはしょぼすぎる。
120名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:08
>>117
>777 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:53:23 ID:o1eK/lBc
>>>772
>1雪原で自由とエクスカリバー構えたインパが対峙
>2なぜか議長の顔が空に浮かぶ
>3インパ仕掛けて自由のシールド袈裟切りに。自由サーベル二刀流で切りかかるも避けられる。
>4空に飛んでなぜかパッケの絵そのままのポーズ+シンの絵で終了


この他のシーンはお馴染みのトレースで尺も1分40秒
121名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:09
議長の顔がお空に浮かぶ演出とか
CGがどうとかいう問題ではないと思うのだが
122名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:26:21
そんな風に聞くなよw
123名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:26:49
バンダイ「アメリカでアニメDVDがあまりにも売れないので子会社を清算する事にした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211627526/1
子会社の解散及び清算に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、米国地域における映像音楽コンテンツ事業の子会社2
社を平成20年7月1日付で統合し、連結子会社であるBANDAI VISUAL USA INC.を清算することを決
定しましたのでお知らせいたします。
(1)解散及び清算の理由
当社グループでは、米国地域においてBANDAI VISUAL USA INC.およびBANDAI ENTERTAINMENT
INC.の2社にて映像音楽コンテンツ事業を展開しています。平成21年4月にスタートする次期
中期経営計画に向け海外戦略と最適な組織形態を検討した結果、次世代規格への移行による
環境変化やグローバル規模での競争が激化する市場においてさらなる成長をはかるため、2
社を統合しBANDAI ENTERTAINMENT INC.に機能を集約することを決定しました。
これにより、米国における映像音楽コンテンツ事業の機能強化と効率化、コンテンツの一
元化によりコンテンツ価値の最大化をはかるとともに、日本との連動により映像パッケージ
や配信の世界同時展開を強化します。この再編に伴い、BANDAI VISUAL USA INC.の資産を
BANDAI ENTERTAINMENT INC.に譲渡し、同社を清算いたします。
(2)当該子会社の概要
商号 : BANDAI VISUAL USA INC.
事業内容: 北米地域における映像コンテンツのライセンス代理営業、
マーケティング、映像パッケージソフトの企画制作・販売等
設立年月日: 平成17年1月5日
資本金: 4,000千米ドル
純資産: 2,314千米ドル(平成19年12月31日現在)
総資産: 2,983千米ドル(平成19年12月31日現在)
従業員数: 2名(平成20年4月末現在)
大株主及び持株比率: バンダイビジュアル株式会社 100%
業績:平成19年12月期 売上高 1,151千米ドル 税引前損失 595千米ドル当期純損失 596千米ドル
(3)今後の日程
平成20年9月末までに清算結了予定
http://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/44660.pdf

124名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:42
トレースとか今更だな。種のOPがまんまサイバーだったのを思いだせよw
125名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 06:56:08
355 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 20:26:03 ID:vRz9kzm00
買ってきた。
次号ホビー業界激震するカードゲーム巨大企画発表だとか。
詳細は東京オモチャショーとカードダスドットコムでそのうち発表。
そしてイメージイラストを描いてるのが藤異秀明なので漫画やってくれるじゃないかと期待しますよ。
イメージイラストはドラゴンとかロボットとかクリーチャーとカードを構える少年。
あとサンライズもページ下の会社欄に加わってるのでアニメでもやるのかしら

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3457.jpg
http://www.carddas.com/bs/
126名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 08:32:20
yes
127名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:49:26
>>125
ガンダムのアレじゃない?
128名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:15:02
バトレイヴのカードの裏ってこんなだったっけ
129名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:28:28
>>125
これは遊戯王みたいにカード売りたいのかな
コケそうだね
130名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:51
アニメと連動するのならなんとかなるんじゃない?
もしくはプラモ
131名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:05:08
>>8 >>10 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ10 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189522797/470-
470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/16(日) 09:45:52 ID:Ly2Ewtkz
 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 22:52:07 ID:ZgooFfd+
  そう悲観的になるなよ
  ヨドバシ秋葉2周年セールで他のも激安だったよ
  アイドルマスター初回版 1巻、2巻  1990円

  ギガンティックフォーミュラ 初回BOX付 1990円
  ぼくらの 1巻 1990円
  その他もろもろ

472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/16(日) 09:58:00 ID:XnRFjSHX
 待て、2巻もかよ

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/16(日) 10:20:12 ID:uhLWxhOz
 ああ、一巻だけかと思ったら
 二巻もか。
 恐ろしい程高速でワゴン行きになってやがるw


アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦78年 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1189621039/675-677
676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 22:58:29 ID:hm04OS9b
 アイマス投げ売り宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 22:57:58 ID:hm04OS9b
 ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1189777337126.jpg
 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 22:59:36 ID:ILgtwVmo
 ふざけんなビッグカメラ!w まだ2巻しか出てないだろ!!
132名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:15:36
>>>8 >>10 >131 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/628-
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 14:52:34 ID:o9Dcr67l
 なあ、どんなに好意的に見積もっても、二億五千万は損失出してそうなんだが。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:10:47 ID:6C5OTpDu
 おぃおぃ、DVDの製作とCMコストが抜けてるよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:42:26 ID:txizGfUp
 >>628 一億と〜二千万円以上の大赤字〜♪

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 16:07:31 ID:rMscEUST
 >>628 単純計算で1900万円x26話だっけ? これで約5億円。
 深夜CM枠なら放映権料として差し引きでゼロとして
 雑誌広告や提灯記事は5000万円もかかってないだろう。
 DVDはプレスとパッケ合わせても200円しない
 仮に2万本x9セットで18万作って3600万円。
 その他グッズ類やCD等を合わせても、総額6億円前後といったところかな。
 1巻5250円x3500+2〜9巻7140円x2000として1億3000万円
 CDが2000円x5セットx1500本ぐらいとして1500万円
 まあ、甘く見ても1億5000万前後
 レンタルDVDもあるから、総額3億ぐらいかな。バンビジュに入るのは半額ぐらいだから
 4億5000万円ぐらいの赤字ということになる。
 ちなみに、原案DLC1.5億円、MA11巻1万本で2.5億円の売り上げが吹っ飛ぶな。
 ひでえことしたもんだw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 16:11:23 ID:Zw2jInU4
 原案側が損失補填させられそうな勢いだな
133名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:17:17
カードはリスクが低そうだし
134名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:23:04
成功すれば札束刷ってるようなもんだからな
135名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:57
とりあえずサンライズ(アニメ)の連動はもう決定事項だな
136名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:53:48
>>127
既存のカードゲームじゃなくて、新しいカードゲームのことだろ
137名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 14:34:59
しかしカードゲームというのは狙ってブームにするのは難しそうなジャンルだな
138名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:05:46
雨が夕方まで降ってくれれば視聴率上がるのに・・・
139filnでもe-名無しさん:2008/05/25(日) 15:21:27
「FREEDOM」や、その他大友作品の
アメリカでのソフト販売権は?
「種」「00」や「ギアス」よりは知名度高いやろき、
ライセンス引き受ける企業は、あると思う。
140名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:23:45
>>129
遊戯みたいにブランド化してないとキツイだろうね
あと児童漫画誌とのタイアップは必須だろうけど、
小学館(コロコロ)と組むのかしらん?
141名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:55:46
>>128
機動警察バトレイヴー
142名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:45:02
このカードゲームが、なんとかPが関わっている子供向けアニメの奴なんだろうか
143名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:51:54
吉田は関わってないみたいだけどね
144名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:03:15
しかしあんな加速度的にガンダムのモチーフネタ潰しやって大丈夫なの?
まあ本編は過去ガンからパクってる体質だからまだしも、
色んなネタをモチーフにするSD外伝系はモチーフ探しで首を締められるんじゃないの?
145名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:03:18
146名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:46:01
サンライズってテイルズオブジアビスやるんだよね?
147名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:07:34
なんだこのデジャブ
148名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:50
福田お積み爆誕
149名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:29:48
>>140
角川のケロケロエースと組むみたいよ
実質ボンボンの後継だし
150名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:41
>>149
うわぁぁぁ
せめてVジャン(集英社)…って、あっちは遊戯王と被るか
151名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:59:40
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/25(日) 22:46:38 ID:G0N440Cb
谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー):
 「コードギアス」は、どうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです。
 倉田英之や吉野弘幸には、「また、お前か!」と言われそうですが、「それが何か?」とかえします。
 今川泰宏さんに「貴様ッ!」と言われたら、逃げ出すことにしておきます。
 だが、しかし! しかしですよ、皆さん。今の時代に「鉄」とつける、その心意気に応じずして、どうする!
 日高監督を中心とした心意気を、楽しみに待て!

「鉄のラインバレル」今秋放送!!!!
152名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:36
>>151
本スレでは谷口(゚听)イラネってムードですが
153名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:56:22
福田ってなにげに人気あるな
154名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:04:23
カードに「BS」って書いてあるし、既に動いてるアレでしょ
155名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:43:32
アレって何よ
156名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:48:42
>>151
どうせなら今川さんに監督の仕事持っていけよ、カスが
157名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:49:34
いくらゴンゾでもそれは覚悟がいるだろ
158名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 02:52:17
>>156
ゴンゾの人間は下手すると
今川が演出家だと知らない可能性も・・・
159名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 07:19:02
>>154
BSってなんだよ
衛星放送か?
160名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 15:36:51
110 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 11:37:25 ID:???
おかしいな

・ロゴの変更
・サイトデザインの変更
・ライブラリデータにスターゲイザー追加
・福田の連載コラム

のはずなんだがロゴしか変わってない
なんというやる気のなさ
161名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 16:25:43
やる気のない
福田と谷口がサンライズのメイン監督なの?
162名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 16:58:26
これからは若干三十路過ぎの藤田陽一監督の時代だよw
163名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 18:27:01
164名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 18:31:16
>>163
なにこのやる気ゼロのスレ
バカなの?
165名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 19:12:11
鉄の惑星ランディーフォース
166名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 20:45:08
>>165
なにいきなり意味不明なこと言い出して
バカなの?
167名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:20
1スタのゲーム原作のアニメってこれの事か
確か秋アニメだよな
168名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:20:25
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00   R2
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%  2.3%  5.0%  2.0%
169名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:21:17
>>167
アビスじゃなくてカードゲームだったのか
170名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:56
え?じゃあアビスはどこなんだ?
171名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:24:05

*3.4% 15:00-17:00 TBS ザ・プロ野球「横浜VSオリックス」
*2.0% 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
*3.4% 17:30-17:55 TBS イブニング・ニュース

これって明らかに避けられてるよな
172名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:30:31
672 ◆GIVFWERlQQ 2008/05/26(月) 20:41:20 ID:k6q7aJtN0
金曜       土曜       日曜
マクロス3.0     あたし3.4    まるこ11.1
Kiss2.9      BLUE4.1    さざえ16.3
きらりん2.4   おはコロ3.9   マイハム2.2
ゴルゴ1.6     しゅご3.4     Dキッズ3.8
          ケロロ3.6     ポケモン3.6
          メジャー5.1     PIPOPA2.0
                    きらら3.5
                    絶対可憐3.3
                    隠の王2.2


調子が悪くて視聴率を落としたゴルゴ以外に全敗です
173名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:13
>>170
アビスはガセ
174名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:51:34
アビスを信じてる奴がいるとは思わなかった
175名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 22:18:03
信じるか信じないかはあなた次第。
都市伝説かよ!
176名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 22:32:09
ギアスって深夜にやってた頃とあんまり視聴率変わらないんだな
177名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:43
>>163
スレより公式サイトの方がヤバイな…
178名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 01:21:17
ゴルゴは別にアニメがコケても原作には影響無いしなあ・・・
179名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 04:58:41
コードギアスはこの世における神王
コードギアスは世界を征する
貴様らの如き暗愚民衆どもはコードギアスの超速にはついてこれない
コードギアスの威力に押し潰されて死に絶えろ暗愚民衆ども
180名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 07:47:33
00終わった後の日5枠はどうするんだろう
またサンライズが使うのかな
181名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 11:36:12
UCの新作ガンダムでは?
182名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:01:14
UCの新作ガンダム、誰か情報持ってないの?
183名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:39:21
>>177
つまらなさそうだな
184名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:04:23
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/27(火) 04:30:15 ID:DBJi4T7g

おっさんを狙う、斬新な広告戦略

JR山手線中吊りポスター(5/23目撃報告あり)
>中づりポスターB3<JR東日本>山手線群2・3日平日2700枚 \2,100,000
http://www.oricom.co.jp/special/transit/pdf/01_naka.pdf 料金表

「週刊大衆」5/26売号の裏表紙(現在発売中)
>表4(裏表紙) \1,300,000
http://www.md-navi.jp/media/148624/index.html 料金表
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html 週刊大衆

※交通広告・雑誌広告は、TVや新聞と異なり、訴求対象を絞り込めるメディアです。
 どの媒体に広告出稿するかで、広告主が獲得を目指すターゲットの層がわかります。

185名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:24:23
なんかやることなすことズレてるなあ
186名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:23:58
>>182
監督はビックリする
今まで日の出とは接点すら無かったんじゃないか
187名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:26:56
庵野英明か
188名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:31:04
また水島みたいなガッカリ賞であることは無いだろう
189名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:31
アビスは作ってるよ
190名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:50:32
古橋一浩じゃないかとマジ予想。
191名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 02:02:58
そんなガッカリ賞はいりません、マジレスすると
192名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 02:06:04
>>189
ガセだったんじゃねーの?
193名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 04:27:34
UCの新作ガンダム、吉田健一が噂になってたのだっけ?
194名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 08:54:01
水島はがっかりだよ。京田よりがっかりだよ。
195名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 08:56:33
マクロスフェラチオ
コードギアスアルツハイマー
196名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:33:40
>>180
普通に00で終わりなんじゃね?
197名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:53:41
一つの枠はそう簡単に消えることないだろう?......よっぽとのことでないと
198名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 10:04:38
>>197
今よっぽどのことが起きてるしな
199名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 10:35:52
エウレカの枠はエウレカ一本で潰れたしなあ
200名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 12:30:44
本編はどこかで見たことあるような糞つまらん内容だけど、
取巻く状況がかつてない感じで面白い。

一言で表現すると、ざまあないなw
201名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 18:52:59
>>200
エウレカの事言ってるのかギアスの事言ってるのかわからんよ
202名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:24:25
2008/06/02付
シングル
*10 **7 *12,630 *75,026 *3 ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時Don't be late シェリル・ノーム starring May'n
*19 *10 **6,350 *72,024 *5 トライアングラー 坂本真綾

まあコレが現実だわな
マクロスFの真のヒロインはシェリル・ノーム(=May'n≠遠藤綾)
他のアニメでは見られない現象だね
「マクロス=歌」
203名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:22
>>201
どう読んでもギアス。
(逆に、何故にそこでエウレカが出る?)
エウレカなら過去形だし、
取巻く状況はギアスほど面白くなかった。
あれは普通に当たらなかっただけ。

ギアスの場合、栄転が裏目に… ってのが笑えるんだろ。
204名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:09
>>202
だから何
お前みたいな馬鹿死ねば?
205名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 22:37:49
>>202
巣から出てくるな、虫けら。
206名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:19
サンライズでシェリルといえば一人しかいないが
207名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 23:35:56
朴念仁か
208名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 17:37:07
新作の情報をおろせ
209名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:31:16
>>208
御大、次回作は実写映画。10月にクランク・イン、公開は未定
配給:ワーナー+松竹。全米公開も予定
210名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 21:21:55
夢がモリモリ
211名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 22:00:15
夢がモリモリ
212名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 22:03:22
お戯れを...
213名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:08:36
532 : ◆GIVFWERlQQ :2008/05/29(木) 22:19:35 ID:SZMD8XN10
ギアスの視聴率について頑張って詳しく調べてみた
5/25
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*2.0 *0.2 *0.1 *2.6 *1.9 *0.2 *0.8 *1.4 *0.1

最高視聴率2.5(17:00)番組開始
最低視聴率1.7(17:16)
214名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:15
>>213
ギアスってサンライズ的にどの層狙ってるの?
215名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:46:25
日5枠の事考えるのなら、お子様をターゲットにしたいのでは?

まあ数字見ると瀕死状態ですが。
216名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:47:53
>>213
やばすぎ
217名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:57:21
>>214
一期の層+中高生だろ
中高生狙ってたのは公言してたし
218名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:08:54
女体女体うるさかったけど、まさか小学生がロボットより女体が好きとは思ってないだろうしな
219名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:21:27
谷口ってTVシリーズの監督にはあまり向いてないんじゃないかね?
マニア受けは良いけど今のザマでスケジュールも毎回遅れるようだと
220名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:30:52
>>219
向けてないと言ったって、ワンピ以外は全部テレビし...
221名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:42:00
>>219
TVは駄目だが映画なら大丈夫…とでも言いたいのか?
222名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:50:39
>>221
まさか、女体が好きならOVAででもやってなよってことだ
223名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 02:09:25
スケジュール管理能力が問題なら映画やってもそりゃ同じ徹を踏むよなww
OVAなら不定期でしかも半年〜一年ぐらい間が空くのもザラだからある程度許されるけど。
224名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 02:17:29
OVAつ〜ても、今じゃTVシリーズの番外編とか
原作付ぐらいで、昔のようにオリジナル企画なんて無理ぽ
225名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 02:58:52
谷口さんは監督よりプロデューサー向きじゃないかと思うがどうだろう?
「売れないアニメは罪」とか発言見ると思考がプロデューサー向きのような・・・・
226名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 11:07:38
プロデューサーにしたってあの間口の狭さは問題だろ
227名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 11:20:19
オタク向けの似非SF作品しか作れないからな
228名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 11:24:37
>>225
スケジュール管理の出来ないプロデューサー・・・
229名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 12:31:07
クリエイティブプロデューサーなら無問題!
230名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 12:37:41
>>229
じゃあラインバレルだけやってれば
要するに、現場に口だけ出して自分は何もしないPね
231名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 14:15:33
口も出さず、何もしないのが高橋
232名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 14:19:29
何もしていないようで、現場に影響与えまくりの存在感。
233名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 14:21:21
だから高橋作品はおおむねつまらん
234名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 15:43:16
まるで谷口の作品が面白いみたいな言い方だなwww
235名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 19:43:27
>>213
これさー
CCのナレーションで一気にチャンネル変えられてるのな
236名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:02:47
>>213
×→KID
○→NSKD
237名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:14
いっそ、ナレーション変えたらいいんじゃね?

若本さんに。
238名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:22:39
SDガンダムだとUCものというバレと違ってこないか?
で、どっちが本当なの?

17 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:12:23 ID:???
>>11
それは00に関しては完全に嘘
00は350カット以内で作っているしギアスよりも制作費が下

それから朗報なのかな
来年UCもの決定したってよ


18 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:21:40 ID:???
どこからの情報?


19 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:22:49 ID:???
>>17
某社の営業
22 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:50:13 ID:???
>>21
今年の暮れらしい
00の二期が始まるまでは伏せるみたいだから
26 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:53:51 ID:???
30周年はUCですというのは聞いたけど誰が監督かは知らない
ここまでの情報は持っている人間が多い

これ以上は落とすとやばそうなので媒体とかは言えない
すまんな
239名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:40:36
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

タイトルの『R2』はこれだけでは謎のコードだが、
      R2 .( ゚д゚) ゼロ
       \/| y |\/

主人公のコードネーム『ゼロ』を数字に直し、
      R2 .( ゚д゚ ) 0
       \/| y |\/

    二つ合わせるとこうなる
        ( ゚д゚)  R20
        (\/\/

つまり20歳以下は見ないということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)

       KID TEN
       --------
       *0.2 *0.1

KID=4〜12歳男女 TEN=13〜19歳男女
240名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 21:34:03
つまり、日曜の夕方に

何 の 予 定 も 無 い

大きなお友達がターゲットか・・・
241名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 22:04:45
>>240
能動的なお友達はアキバやイベントに行ってるから・・・ヒキニートだけだな
そりゃあ数字もとれんわなwww
242名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 22:33:57
まあ、土6だって、土曜夕方に

何 の 予 定 も 無 い

大きなお友達がターゲットだったわけで・・・
243名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:30
土6は土6と最初に呼ばれるようになった種死ぐらいまでは普通に子供向けでKIDも取れてたのに
いつから大きなオトモダチがターゲットになったんだww



深夜用だったのを無理に持ってきたテラ除く
244名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 23:24:14
>>243
メジャー
245名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:28
SDの新作発表は00のDVD7巻特典映像にあるんだろ
バンビジュのサイト見るとと゛ーやら短編みたいだけど・・・
246名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:21
血+だな
あれは子供が見れる内容じゃない
親に止められるレベル
247名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:31
ガンダム00が難しい政治の話だったからな
248名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:52
難しい政治の話w
249名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 01:19:29
>>243
しかし寺へは昔は子供の読み物だったと思うんだが
あの当時は大人が漫画読む率少なかったから
ただしエロ雑誌以外のことだが
250名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 01:21:24
ガンダム00は政治じゃなくて、困った武装集団に纏わる話だと思ってたw
251名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 01:30:11
それは種じゃねーか
252名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 01:39:12
種は結果的に困った武装集団に世界が思うがままにされる話だったが
00はいきなり困った武装集団が世界に喧嘩売りだしてどうなることかと思いきや
想像したよりはまともだった、という感じ
でも00のやり方も良いとはとても言えないな、むしろひどい
253名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 02:25:24
00も種もただの腐女子スパロボアニメだよ
254名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 02:50:26
>>245
>■新作SDアニメ(SDキャラによる新作短編アニメ)
これのこと?
255名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 08:17:17
>>254
それそれ。違うのか?
256名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 09:26:14
>>245
SDガンダムシリーズなのかたねきゃら劇場みたいなもんなのか
前者ならうれしいがソース見ると後者なんだろうなぁ…
257名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 12:13:34
>>252
>想像したよりはまともだった

は?
258名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 13:39:31
DVDのおまけだから後者だろ
特典をSD新作として発表はしないだろうし
259名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 14:12:27
オレも後者だと思うが、
文面から見るとどれも取れるから確信は無いな
260名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 22:22:03
00キャラのSDアニメか
261名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:01:23
691 名前: ◆GIVFWERlQQ [sage] 投稿日:2008/05/31(土) 03:42:15 ID:/n1TamaL0 (PC)
改めてギアスの視聴率について頑張って詳しく調べてみた
5/18
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*1.9 *0.9 *2.9 *1.2 *1.3 *0.5 *0.7 *0.4 *0.1


最高視聴率2.5(17:28) ←番組終了
最低視聴率1.3(17:09)

でした

最高視聴率ワロタw
262名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:25:38
エウレカの二の舞か
263名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:33:47
また見てギアスが一番高いのねw
264名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 02:09:30
>>261
それって、ギアス終了時間辺りでチャンネル合わせてる視聴率調査対象家庭が多数いるってことか?
それとも放送中徐々に上がってるのか?
265名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 02:12:17
ロボットアニメの頂点は、
『機動戦士Zガンダム』でも『超時空要塞マクロス』でもなくて、
『新世紀ヱヴァンゲリヲン』だった

要するにこの20年業界をリードしてきたのはサンライズでもサテライトでもなくて、
ガイナックス&カラーだったんだよね
最高の監督は庵野秀明、最高の脚本家は庵野秀明、最高の音響監督は田中英行、最高のキャラデザは貞本義行
最高の制作会社はガイナックス&カラー
(最高のメカデザイナーはガンダムとFSSの基本フレームを再構築した永野護だ)

第2のエヴァを作れば、会社の社員全員が20年は食べていける!!!!!!!
266名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 02:14:47
>>264
どう考えてもギアスの後の番組が目当てだろw
267名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 02:35:52
見事なまでに避けられているな

>>265
なにかのコピペか?10年しか経ってないのに良く言うよ
268名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 03:07:14
初代マクロスはサテライトじゃないし 
269名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 06:49:25
>>261
×→KID
○→NSKD(錦戸亮専用聴取率)
×→TEN
○→DEN(中田栄治専用聴取率)
×→M1
○→M1アストレイ(お笑いグランプリ排斥運転)
×→F1
○→F3000(何人足りとも俺の前は走らせぬぇ)
270名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 09:38:36
舞姫の新プロジェクトは勿論アニメ化前提だよな?
頼むよマジで・・・
271名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 12:18:39
新プロジェクトとは?
272名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 12:19:21
もう賞味期限きれてるんじゃないの
273名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 13:57:15
消費期限が尽きるまで出し続けるのがサンライズです
274名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:30:35
賞味期限と消費期限どう違うの?
275名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:44:00
ググレ
276名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:22:27
今回の糞特番の視聴率楽しみだw
277名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:41:31
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/06/01(日) 17:34:31 ID:3zFa3YRD
ちょっとまとめてみたんだぜ!('A`)

〜〜〜〜〜〜開始〜〜〜〜〜〜〜
「コードギアス知らない。なんでここに居るのかわからない」
有野「なにそれ、学校帰り?」   女「アニメのキャラの声優をしたんでそれの、アレで」
谷口のサイン入りPS3登場   有野「シンナーとかで消したらいいから」
なにげにプラモ初CM?
〜〜〜〜ここまで2分〜〜〜〜〜〜
以下、ギアスの話題なし。右下にうっすら写るギアスのロゴがなければただのバラエティ番組。
〜〜〜〜7分目〜〜〜〜〜〜〜〜〜
突然ギアスのおさらい。
芸人のコメント「すごいね〜、はぁ〜、ほぉ〜」に尽きる。唯一の話題は若本の毛量についてだが、すぐに終了。
〜〜〜〜10分目〜〜〜〜〜〜〜〜
ロックマン4のゴールドカセットが59万円。
〜〜〜〜16分目〜〜〜〜〜〜〜〜
また突然ギアス能力の説明
〜〜〜〜大体18分目〜〜〜〜〜〜〜
      CM中
〜〜〜〜大体20分目〜〜〜〜〜〜〜
ギアスのDVD隠して探し出すゲーム開始
〜〜〜〜大体23分目〜〜〜〜〜〜〜〜
着物の帯びからDVD発見。さすが女体(笑)
一方見つけた有野と女優は耳掻きしてもらう。
見つけたDVDの映像は誰も見ていない。視聴者に流すだけ。(ただの編集映像)
〜〜〜〜大体25分目〜〜〜〜〜〜〜〜
9、10話予告
〜〜〜〜大体26分目〜〜〜〜〜〜〜〜
負けたサンドはネタ披露。オチの言葉に「はい!コードギアス!」
〜〜〜〜大体27分目〜〜〜〜〜〜〜〜
CDプレゼントコーナー
278名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:46:09

        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    はい!コードギアス!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄_
         _  - ─ - - 、           , '´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 
.       /           ヽ      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      /   / {     ヽ ヽ ', ヽ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::',
     / / .{ヽ \ ヽ   } ト !  .}   //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::}
     l  l  \\{ヽ .} ./ :/ィ/  ./ .//::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/  |:::::l:::::::::::::{
    | ,'|   .l ___,. ヽ|/ 、__ .ィ/ /   /|::::::l/:./__,、// 、___ リ:/:::::::::::::l
    |  |  |        | イ    |ハ::|:::l   /     /:::::::/`i;':|
    |  !  |''o゚⌒,___,⌒゚o |    l' |l:::!o゚⌒   ⌒゚o"/;::::::;'_.'´ハ 
    |  |   |   ヽ _ン  人 |      l;' ',   'ー=-'   /:://:::/
    |  |   |>,、 ____, ,.イ  |         ヽ _______ ,. /' .ィ:/!/
279名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:48:17


140 :メロン名無しさん :2008/06/01(日) 17:44:22 ID:???0
コードギアスのブルーレイプレゼント〜
          ↓
シーン(リアクションなし)
          ↓
それとPS3もプレゼント〜
          ↓
「すげええええええええ」
          ↓
谷口吾朗のサイインいりです
          ↓
「誰だよ??」

有野「シンナーとかで消したらいいから」
280名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:16:53
入院中の有野のブログ
ギアス厨が特攻してるな…
281名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:40:30
>>277修正しろ

×→女「アニメのキャラの声優をしたんでそれの、アレで」
○→ひきつった表情の三宅ひとみ「アニメのキャラの声優をしたんでそれの、アレで」

あの女嫌そうな顔してた
282名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:52:56
ラテ欄の「コードギアス祭 よゐこ有野が!?」が全てを物語ってる
オタクッ気のある皆さん見てくださーい、という寒い悲壮感
283名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:42:27
谷口はあれを見てどう思うのだろう...
284名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:45:12
290 :メロン名無しさん :2008/06/01(日) 18:33:06 ID:???O
サンドイッチマンのスレ、マクロス厨がやっただのサンドイッチマンファンはガンダム00を支持します!だの大荒れワロタ
285名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:55:03
エンタメなんだから、ムキになるなよ
286名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:09
>>280
見てきたけど、シンナー発言に切れた谷口ヲタばっかじゃん
287名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:26
コードギアスは新感覚嘲笑バラエティウニメとして名を残すからいい
288名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:53:11
共同テレビに投げてつくったっぽいね
289名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:53:31
実写やメカアニメを馬鹿にした発言してるのにナー
谷口サン
290名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:14:37
つーかCLAMPやキムタカのイラスト入りサインとか、声優陣のサインとかまでならまだ分かる。
なぜに谷口のサイン?有名人とでも思ったのか?色々勘違いが伺える。

シンナー発言は酷いと思ったものの、正直こんな人のサイン貰ってもPS3はプレミアが付くどころか元値より価値が下がるんじゃないかと思った。
291名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:22:18
>>290
オタ向けにしか受けてないのにちょっと上手いこといってのぼせ上がっちゃったんだろうね
292名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:59
有野ブログ※閉鎖されたぞ。酷すぎる
293名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:24:01
深夜で細々とやってればよかったのに・・・・
294名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:03
まあ、この特番は失敗だったということだな。
295名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:31:08
誰が得するんだよあの糞番組
296名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:42:26
よゐこ有野さんのブログがギアス特番の影響で大炎上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212322009/
297名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:50:28
>>294
視聴率出てから判断しようや
298名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:55:35
ミクシでも信者大暴れだなギアス
299名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:42
>私たちコードギアスファンが崇める谷口監督のサイン入りPS3のサインを
>シンナーで消すとか言った有野さんは絶対に許せないです。
>有野さんがシンナーで消すと言ったその谷口監督のサイン入りPS3は
>ファンにしてみれば喉から手が出るほどほしいものです。
>シンナー発言は監督並びにファンに対する壮大な侮辱で万死に値します。
>コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?
>どこの病院に入院してるかさえ分かれば今すぐにでもそちらに行って、
>谷口監督とコードギアスの素晴らしさを説いてあげます。
>
>2008/6/1(日) 午後 8:58 [ たまき ]
300名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:55:32
まあ、作品のヨイショ番組で制作者に対してリスペクトも無く貶すってのは、
自分が目立つの先に立ってるって意味で雇われ芸人として失格かな?
KY以前だな。

>>297
視聴率関係ないだろ常考w
301名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:01:57
ν速で3スレ目突入です

よゐこの有野さんが肺膿瘍で休養中、ブログに「死ね!」などと書かれ大炎上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212327999/
302名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:21
いや、つってもあれ充分冗談の範疇だよ。別に谷口という人物そのものを侮辱してるわけじゃないし。
多少失言だとは思うけど、名誉棄損だと言わんばかりにblogに突撃する厨の反応は過剰。
そんで犯罪予告スレスレの書き込みしてりゃ世話ない。
303名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:21:14
公式の小説書いてる作家叩きや漫画家のブログ晒したり
特攻したりしてるからなギアス厨は…
凸好きでしょ
304名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:26:50
無理に種と関連つけなくていいよw
305名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:44
>>300
あんたは何もわかってないようだね
306名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:30
313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:50:43 ID:6uKqAbQa0
企画
竹田青滋(MBS)、川城和実(バンビ社長)、内田健二(サンライズ社長)

構成
松本えり子(放送作家)

ディレクター
竹内康人、新保祐介、蓑茂健太郎

プロデューサー
諸富洋史(MBS)、河口佳高(サンライズ)、峯岸卓生、湯川淳(サンライズ)、松原憲郎
307名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:42:27
1番の被害者は局でも芸人でも谷口でもなくファンだろ
問題があって流せないなら総集編でも流してりゃ良かったんだ
308名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:48:17
ギアスは普通に放送できんのか
309名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:08
普通に制作間に合わなかっただけなの?
まじで地震の影響くらったの?
310名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:24:21
コードギアスのコードは放送コードの事なのか?
311名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:35:39
>>307
いや総集編放送しても低視聴率のままでテコ入れにならんし
312名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 01:06:23
いつもと違うことやらなくちゃ、普段観てない人は総集編かもわからない。
313名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 01:12:07
デアゴスティーニの週刊サンライズってあれ全国販売なの?
314名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 01:35:00
アニメ制作会社のランキング:

別格 ジブリ ガイナックス カラー
A 東映 トムス サンライズ
B IG GDH マッド
C マーベラス ウィーヴ 他
315名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 02:24:16
エヴァ厨ホントに恐ろしい
316名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 04:48:10
>>313
出顎酢Tea煮
317名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 04:50:42
>>299
バンブーブレードのたまちゃんか
318名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 08:18:11
谷口はチェンジやラストフレンズをみならうべきだな
319名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 10:38:42
たまちゃんも世界的有名アニメ監督の信者から低視聴率アニメ監督の信者へと
とんでもない改悪をくらって気の毒に
320名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:01:18
監督個人への中傷になったからなー
有野が叩かれるのはしょうがないと思うし
叩いてるのも
プラネテスやガンソで谷口のこと知った
ギアス厨とは違う人たちだと思う

10月から
悪の枢軸(TBSサンライズ角川)の呪縛から解放された
本気の谷口を見れるからお楽しみに
321名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:14:56
萌えニュース+ 現在2NNでトップ ttp://www.2nn.jp/moeplus/

【テレビ】「全く知らない」サンドウィッチマン、「(監督のサインを)シンナーで消したらいい」有野晋哉…安易なコードギアスR2特別番組
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212377339/
322名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:16:18
>>320
あんなん中傷と受け取るほうがどっかヘンだわ
323名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:18:52
コードギアスとかいうアニメが大好きなキモヲタ、有野のブログを荒らす
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1212338256/

有野ブログは現在コメント非表示。
番組開始直後から、>>1記事とよく似た趣旨のコメが殺到。
数百だったコメ数が今朝時点で2000超過。非表示直前のコメ数はわかりません
324名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:21:34
まぁ、俺が荒らしてるんだけどな
325名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:31:53
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:19:37.98 ID:rhHjtIcD0
にしてもこの特番は何を目指してたんだろう
課長使って中途半端に人気取りにいったつもりが反逆のありーのされてるし。


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:19:40.59 ID:StfqPSf7O
こんな冗談も通じないとか・・・


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:20:27.57 ID:3swNpWjo0
シンナーで消せばいいって何がまずいんだ?
一部の監督厨以外むかっとくる要素がないと思うんだが


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:21:00.07 ID:Uk7RRnDd0
でも監督のサインなんて要らない


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:21:53.36 ID:HkXjmzm20
なぁ
たとえギアス見てても監督のサインなんていらねーだろ?w


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:22:35.62 ID:9hnuMVP2O
あそこまでファビョるとは思わなかった


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/06/02(月) 10:22:37.95 ID:gJByc0wiO
監督のサインとかいらねぇだろwwwwww
326名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:40:04
荒らして何が悪いんだろう
327名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:41:32
            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|          チャリーン
           .しiヽJ      __ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ |(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

            ハ,,ハ
           ( ゚ω゚ )
           /   ヽ 
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J            ハ,,ハ
            .|  ||           ( ゚ω゚ ) 
            | | .|           /    \
           .しiヽJ      __((⊂  )   ノ\つ))
             _| ::|_       | |Θ |    (_⌒ヽ
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|     ヽ ヘ }
        |___|__|_|  |_| ε≡Ξ ノノ `J
328名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:21:10
>>303ジンのOP曲が気に入らないとか
難癖つけてギアス信者がブログに突撃、炎上
ヴォーカルが切れてたな
有名感想ブログにもギアスの感想が気に入らないと大暴れw
329名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:25:50
これからもっと暴れるよ
見ててごらん
330名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:29:00
>>320
引退したんだろww
331名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:34:13
>>320
本気?別に新作あるでもないのに
332名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:39:54
ラインバレルに参加するんでしょ、谷口サンは
333名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:51:08
当の本スレでは完全にスルーされてるけどね
334名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:04:07
128 :なまえないよぉ〜:2008/06/02(月) 16:41:05 ID:O0pFQ7MX
有野を擁護するコメントを杏野はるなが掲載
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/archives/51006927.html

ギアス信者きめえ
335名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:08:12
>>334
お、こっちも荒らせそうだね
ちょっくらいってくるか
336名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:12:55
監督のサインってのは誰の差し金か知らんけどなんか勘違い気味だよね。
谷口を一流クリエーターとして持ち上げたいのか?
337名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:31:10
ラインバレルで本気出すよ〜〜^^
338名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:40:39
真理から言うと、宣伝なんてある意味それが好意でなくとも良いわけだ。
嫌感情だとしても、嫌えば嫌うほどその時点で既に無関心ではいられない状態そのもの。
嫌いということでも話題になってしまっている。これで成立。
大嫌いになった奴本人が視聴率やグッズ売り上げに繋がらなくとも、そいつが嫌悪を吹聴して回ることでそれが波紋となって存在が知れ渡る。そこにまた新しい関心が生まれる。
そこでその無関心が関心に変わってしまった時点で効果あり。宣伝において本当に怖いのは無関心だから。
339名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:11
谷口のサインなんぞ誰もいらないだろ
ヲタは騒ぎすぎ
340名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:58:35
炎上も含めてコードギアス祭りなんだよw
341名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:01:09
結局内輪だけのお祭で終わっちまったな
342名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:16:50
関心の他にも好感度っていうのがあるだろ。
アホくさいって言うかもしれないけど大事なもんだぜイメージってのは。
作品評価とは直接関係ない外野の不祥事続きで見る気を無くしたってライトファンがいてもしょうがない人間だもの。
343名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:21:49
>>342
まるこやサザエさんを見てる人にとってはそれは限りなく100%あり得ない事だねw
ライトファンがいないのがここ最近のアニメの実情じゃね?
344名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:02:00
961 名前: ◆OpAWWdPYsY [sage] 投稿日:2008/06/02(月) 22:52:14 ID:riC06iMJ0
おいっすー
ちょっとおもしろい数字が出てたので
すこしだけ

関西ギアス祭8.6%
名古屋ギアス祭7.0%

関東 2%
345名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:07:12
956 :メロン名無しさん :2008/06/02(月) 23:03:59 ID:???0
関東
#08…2.0% #緊急ナビ…2.0%
関西
#08…3.7% #緊急ナビ…8.6%
名古屋
#08…5.3% #緊急ナビ…7.0%
346名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:08
>>338
話題になればいい、っての流出騒動でムダってバレてるしw

そもそもお子様を取り込むのが重要課題なのに、こんな特番に何の効果もないじゃん。
勿論、有野発言なんてDVD購買を誘引するアシストにもなりゃしない。
奴は好きでも興味も持ってないよね、その場で面白けりゃいいやっつけ仕事だよね、と
いうのが露呈しただけの話で。

>>344
あっちは、お笑いが好きでアニメなんてどうでもいいって客層なんだな。
347名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:22:34
>>338
普通のバラエティだと思って見ていたんだろうな
じゃあ有野のギャグは空気読めているなw
普通のバラエティじゃキモオタ珍獣扱いだし
348名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:26:57
>>336
サンライズ一貫のやり方だろ?
演出家をさも一流クリエーターのように奉られて、プロデューサーを使って局やスポンサーを散々騙して、
いざ用済みだったら、その演出家をポイ捨て
349名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:54:39
谷口サンは次回作で頑張ってくださいでおkだな
350名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 02:33:54
谷口さんの次回作は危ういだろ
ゴンゾに移ったりして
351名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 02:40:05
ゴンゾに予算オーバー常習犯を雇う金があるのだろうか
352filnでもe-名無しさん:2008/06/03(火) 05:32:58
GONZOなら、フジテレビ50年記念三部作
「ブレイブストーリー」の次がある。
「日テレ土ッ9ドラマ」も「ふしぎ発見」も蹴散らせる裏番組でアニメーター。
これはハクがつきますよ。
353名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 05:44:34
谷口って元祖でアスタを虫の息にしてなかった?
ただでさえヤバイヤバイって言われているゴンに耐えられるのか微妙な気がw
354名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 06:02:58
>>330-332
成功すれば谷口さんの功績、
失敗すればラインバレルの監督の責任

という奴では?
355名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 06:09:43
谷口厨ならGONZOの制作作画が悪い
谷口がもったいない位は言いそうだなw
356名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 09:59:24
本当に、ギアスどうすんだかねえ。ここまで悲惨なのも珍しいわ
傍から見てて面白いけどwww
357名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 10:02:21
売れればすべて丸く収まるよ
まあ、売れるんだけど
358名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 10:33:25
名実ともに種死の後継者となる
359名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 10:58:30
種死の後継者っていう称号なんて気持ち悪いだけだろ・・・jk
360名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 13:13:15
>>346
ムダじゃないよ
どんどん広がってる
お子様も狙ってないでしょ
プラモCM自体やってないし
361名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 13:14:45
>>342
関係ないよ
どんどんイライラすればいい
イライラすればするほど術中にハマっている
362名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 15:14:38
>>358
種死の後継者になるにはもーちょい視聴率稼がなきゃ
363名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 15:28:03
DVD売り上げもな
364名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 15:28:58
コンテンツとしてこれ以上発展性は無さそうだ、とは思われてるだろうな。
続編あったとしてもOVAで細々とだろう。
365名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 15:42:08
俺はガンダムにはなれない・・・
366名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 16:20:06
特番でガンダムの監督って紹介されてなかった?谷口
367名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 16:32:25
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/06/03(火) 08:31:05 ID:DRX1oQK9
週刊アスキーで連載中の漫画で重度のガノタのキャラが出るんだが
「ダブルオー終わったからって他のロボットアニメに浮気するねは良くない」とか言ってて
色々あってそのアニメを最初からちゃんと観る事になるんだが
テレビに映ってるのはカマキリが「ボロ雑巾になるまで〜」とか言ってる絵
続編なんだっけ?内容がよくわからんって台詞まであった
オチでそのアニメもちゃんと楽しむようになるが、内容が良かったからではないというオマケ付き

368名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 16:32:48
ガンダムの監督とは説明されてなかった
コードギアス作った監督さんですよみたいに言われて
話の流れでそこはガンダムとか作ってて〜みたいな
369名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 16:46:04
>>345
変わってない関東吹いたww
370名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 17:01:57
「コードギアスの監督ですよ。他にも色々サンライズ作品とかやってますよ。」「そうそうガンダムとかね〜。」

GやWに参加したという意味なら、監督したとは明言してないので一応間違いではない。
あるいは「ガンダムのサンライズ」を説明したかっただけかも。
アニメスタジオなんてそれこそジブリぐらいしか知られてないのに当たり前のようにサンライズ作品って言われてもねぇ。
371名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 17:06:21
ガンダムやってたの谷口
372名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 17:21:06
>>360
ばっちしプラモCMやってましたが…
373名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 17:58:44
今週初めてやってたな
374名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 19:26:16
375名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 19:32:44
>>374
ひどいなw
376名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 19:37:41
ま、これ位の毒っ気があっても良いけどな
コミケかなんかの漫画かと思った
377名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 20:12:02
オレンジレンジ

06.05.10 --1 122,196 220,955 チャンピオーネ ←NHKのW杯
06.08.30 --3 *61,879 *79,683 UN ROCK STAR ←ホンダのストリーム
06.10.25 --3 *60,654 105,399 SAYONARA ←鉄板少女
07.04.25 --3 *38,913 *59,304 イカSUMMER ←カネボウALLIE
07.07.18 --3 *64,095 162,087 イケナイ太陽 ←イケメン
08.03.05 --2 *36,048 *47,763 君station ←ロスタイム

08.05.27 --3 *73,287 ***,*** O2 ←コードギアスR2
378名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 20:51:11
>>377
鰤のOPが入ってないぞ
入れるとまずいのかwww
379名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:05:07
>>377
けっこうイケてるな
380名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:06:34
>>376
全然よくないと思うけどな
だってカマキリってここ限定の蔑称だし、あれを使うのはさすがに嘲笑としか
381名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:14:32
>>367
その点種厨は律儀だなー
00に浮気しているのは全体の3分の一
382名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:15:42
http://www.new-akiba.com/archives/2008/06/r286.html
「コードギアスR2」の酷すぎる特番が関西で視聴率8.6%
383名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:32:57
まあ、これだけ純真で熱心な固定ファンがコアにいるようだと、DVDセールス的には
安心出来そうな雰囲気があるな
384名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:38:59
肝心のDVD予約が芳しくない
まあ新規の客も付かなかったし前作を大幅に超えるということはなさそうだが
脱落をどれだけ抑えられるかがポイントだろう
385名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:47:26
続編ってのは6割程度に低下するのが一般の相場だからね。
だから、前編並みとか前編越えってのは脅威。
それを考えると、既存の客をないがしろにして新規取るのを重視ってのはちょっと。
既存の客をしっかり捉まえて新規取らんとならんのに監督をゴミ扱いって。
386堀部Aniki:2008/06/03(火) 21:56:08
>>384
ダァラララァ!予約なんざ関係ぬぇダァラァちきしょーめぁラァ!
実販売数が全てだァラァオラァ!
こんあ今からネガティブぁら煽っえんじゃアァラァねあララララァアア!ぉああ!?
387名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:59:28
388名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:30:47
R2は何であんなカマキリ口裂けになってしまったんだろうな
谷口の趣味か?
389名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:34:42
CDが売れてるからDVDも大丈夫でしよ
アホほど宣伝したんだし
390名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:36:17
カマキリ口裂け推奨している谷口はファンに謝れよ
391名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:39:22
スザクってあれだろ?全くの無装備状態のザクのことだろ?
392名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:52
キムタカは元々ああいう口の描き方してた
一期はしてなかったけど
393名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:06
>>389
*?アスタリスク? TX系アニメ「BLEACH」オープニングテーマソング 『*?アスタリスク?』
ORANGE RANGEのシングルとしては最大の初動売り上げ32.8万枚を記録した
394名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:48:04
『イケナイ太陽』(-たいよう)は、日本のミクスチャーバンド、ORANGE RANGEの通算17枚目のシングルである。
1週間後にベストアルバムの発売が控えていたにもかかわらず、前作『イカSUMMER』の売上を初動だけで上回った。また、シングルとしては『SAYONARA』以来の累計売上10万枚越えとなった。
395名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:48:21
>>387
上のカマキリよりひでえw
396名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:02:56
>>391
ちがうちがう、長谷川裕一が描いたメガゼータと一緒に『血塗れの巨神』と戦ったザクのことだよ
397名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:42:49
>>381
ギアスに移動してるだろ
種が地震で放送中止になって種厨が局に突撃したのと同じ>有野騒動
398名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:59:45
>>397
ギアス厨=種厨だったのか
次はどの作品へ流れるんだか
399名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 01:11:13
>>387
間違いなく本編より面白いじゃんこれwww
400名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 01:55:10
最近の一連についてサンライズはどう思うのだろう
401名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:08:49
当てが外れたとは思ってるだろうな。
・視聴率低迷
・本編流出
・緊急ナビ放送
まさかここまで色々やらかすとは思わなかっただろう。
402名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:12:17
DVDの売り上げだけが頼みの綱か・・・これもコケたらシャレにならんねwww
403名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:22:36
dvdは8月だっけ?ほとんど終わるころじゃないか
404名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:53:13
ぬるい結果が出ると思うよ。
405名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 04:11:50
DVDがダメでもプラモがある
406名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 04:46:39
DVDだめでもキャラグッズとかあるじゃん
腐女子が買ってくれる
407名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 05:01:19
>>405
あんなもの売れるのか?
408名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:07:24
ギアスに関してはホント踏んだり蹴ったりだな。
明るいビジョンが見えない。
409名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:23:10
2008/06/02付 総合

*2 -- *58,779 *58,779 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) / アニメーション
*3 -- *24,923 *24,923 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 / アニメーション
*6 -- *22,281 *22,281 *1 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! ファイナルカット版 / 佐藤健
*7 -- *19,863 *19,863 *1 機動戦士ガンダム00 5 / アニメーション
*8 -- *19,806 *19,806 *1 CLANNAD 6(初回限定版) / アニメーション
*9 -- *17,915 *17,915 *1 らき☆すた12 初回限定版 / アニメーション
11 -- *15,238 *15,238 *1 FREEDOM特別編 FREEDOM SEVEN / アニメーション
12 -- *14,212 *14,212 *1 仮面ライダー電王 VOL.10 / 佐藤健
13 -- *12,253 259,023 *5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 / アニメーション
16 -- *10,143 *10,143 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.2 / アニメーション
20 -- **7,048 **7,048 *1 灼眼のシャナ? 第?巻〈初回限定版〉 / アニメーション
21 -- **6,818 **6,818 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(通常版) / アニメーション
23 -- **5,948 **5,948 *1 ハヤテのごとく! 11 / アニメーション
25 -- **5,378 **5,378 *1 墓場鬼太郎 第二集 / アニメーション
26 -- **5,286 **5,286 *1 俗・さよなら絶望先生 第三集【特装版】 / アニメーション
27 -- **4,501 **4,501 *1 こどものじかん 6科目<最終巻> / アニメーション
28 -- **4,302 **4,302 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.03〈初回限定版〉 / アニメーション
410名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:57:13
DVD売りたいならネット配信のみで良かったのに。
ニコ動辺りでさ。枠がもったいないわ。
411名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:14:35
CDは結構売れたみたいだね
DVDも売れるだろうしねぇ
まぁ、ギアスが売れないわけないか
412名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:49:18
じゃあ、マクロスもバカ売れ間違い無しだな!


って言われると、不安になるだろ?
413名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:50:13
これからGジェネ等ガンゲーや新ビデオソフト媒体移行の再アフレコなんかでは、スエッソン・ステロどーすんだ。。。
414名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:53:04
8スタは子供向け企画やるとかいってたのに
舞姫の第5シリーズ発表って
415名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 09:41:33
>>414
子供向けと舞姫両方やってるらしいぞ
その証拠に一部が9スタに移動したらしいし
416名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 10:18:54
>>414
第5って。。。
ここ近年で立ち上げた類いの新進企画の中では一番長寿じゃないのか?
ほとんど一発屋な中、ガンダムですら種が根付かなくてダブルオーにスライドしたっていうのに、この長寿ぶりは異常だ。
417名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 10:24:32
まあOVAシリーズは気長に気軽に見れていいじゃないか
第5段がOVAになるのかは知らないが
418名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 10:50:45
ギアスもラスボス倒すまで後2、3回は引っぱれそうだな
419名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:10:31
第5弾
420名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:51:01
OVAとかじゃなくて、またノベライズ&ドラマCDシリーズだったりして<舞新シリーズ
421名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:57:42
>>420
だろうな
422名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:03:31
>>374
6コマ目の女の子の髪がフェルトに見える

>>387
ラストで某日和の熊思い出したww
423名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:55:45
ギアスはDVDやCDが売れてるし問題は視聴率だけなら
3期は深夜で行くだろう
424名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:40:28
枠的に、最低でも一期の倍いかないと厳しいでしょ>DVD
そもそも売るものが、あまり無いんだし
425名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:18:44
1年あけちゃったからな、その間のスタジオ維持費やスタッフ拘束料が結構かさんでる
426名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:32:22
ん、どっかの映画化話と同じ…か
427名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:40:56
本当はアニマスが舞の第4シリーズになる予定だったのに
428名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:53:19
>>425
スタッフのほとんどが開き期間に別の仕事やってたんじゃないの?
あと4スタはAとBに分かれていて他作品のグロス受けもやってるだろ
429名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:54:37
もうーわけ分からんよー!だれか新しいサンライズスタジオ表を作れよ
430名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:59:54
あとはゲームやFDやら作ってたし
431名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:02:15
4Aがグロスやってたって話は聞かないな。サンライズは他社作品に下請参加することないし。
あと4Bは旧谷原スタジオだからCG専門。引き続きケロロとかやってる。
432名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:09:29
1年空けて経費がかさむなら舞やってるスタジオとかどうなるんだ?
舞乙からZweiまで8ヶ月空いてるし
433名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:21:51
いずれにしても稼働してるならその分の経費はかかるよな。
434名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:34:25
2期のためじゃん
普通どんなアニメでも1年は放映前から稼動しているだろ
435名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:53:45
ギアスの場合は続編とも違って引き続き制作が進む感じかと思ったけど
実際は新たなデザインの発注とかに時間食われちゃって結局新番組と変わらなくなっちゃったな。
一年も時間あったら放送開始までに8割方出来てるんじゃないかと思ったが。
436名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 20:41:11
>>407
痩せたズゴックは売れてるらしいが詳しくは知らん
437名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 20:58:49
>>435
実質1期の最終回って8月だったし
438名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 22:06:09
>>431
>サンライズは他社作品に下請参加することないし。

1スタはラブひなとかグロス受けやってたけどな
439名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 22:33:07
ボンズのウルフズレインでも制作協力かなんかをやってなかったっけか?
440名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 22:40:32
>>432
zweiはアニマスと同時進行だろ
441名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 23:01:36
4スタってケロロのスタジオでもあったんだ
442名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 01:52:48
C.E.35
○大西洋連邦の月面軍事基地(『プトレマイオス』)建設が発覚。国際的非
 難を浴びるが、連邦は開き直り「宇宙の警察署」であると表明、最初の
 モビルアーマーシリーズが公開される。
※各勢力による宇宙軍備競争始まる。
※ユーラシア連邦は、『アルテミス』建設開始。

連邦は開き直り「宇宙の警察署」であると表明
連邦は開き直り「宇宙の警察署」であると表明
連邦は開き直り「宇宙の警察署」であると表明
連邦は開き直り「宇宙の警察署」であると表明
443名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 15:06:29
>>431
7スタがボトムズのグロス受けやった
444名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 16:02:50
ボトムズはサンライズ作品だし。
445名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 16:48:53
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:38:23 ID:pb2I84bh0
インタビューの〆が
--最後に一言!
「もうだいぶ忘れてる(笑)」
「我々も忘れているんで、DVDを見直してみてください(笑)。ゲームや、CDドラマなど、
それを全部チェックして、もっと深くコードギアスをわかってくれればありがたいです。」
「R2で多くの謎は解決はされますので、安心してください!」

お前らが忘れてるもんを視聴者が深く分かってどうすんだとw
446名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 20:54:05
声優ってアホなんだね、死んでいいよ
作品をまともにアピールできないなんて有野並みに終わってる
447名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 21:01:27
>>446
445のことを言っているなら、声優じゃなく制作スタッフだけど
448名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 21:12:18
>>447
ごめんよ、勘違いしてた
449名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 22:40:17
すたっふ〜かよw
450名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 22:59:06
スッタフ
451名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 23:06:57
>>441
SDガンダムフォースの3DCG専門スタジオが4スタに合流
そこが合流前からケロロに3DCGで参加しているという話で
4スタがケロロのスタジオと言う事になるのか?
452名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 23:43:50
8月の00との合同イベントで重大発表があるらしいなギアス
映画化か
453名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 23:54:17
映画化なら普通放送終了後に発表するだろ。
454名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:07:34
緊急ナビでも重大発表があるといっていたのに何もなかった件
455名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:33:17
結末は映画館で!
456名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:05:28
実際のところOO二期やった後ガンダム30周年も控えてるのにそんな余裕ないわな。
種劇場版ですら凍結しちゃったのに。
457名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:11:02
>>452
それってその情報自体ソース不明じゃないのか
458名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:12:54
緊急ナビでも重大発表とやらがある予定ですたね
459名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:16:28
とりあえずギアス最終回はプレミア上映をやるべきだと思う
460名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:22:22
なんでそんな金かける理由があるんだ
461名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:23
普通にネタかもしれないけど、本当ならかなりヤバイ

279 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/06/06(金) 01:15:41.97 ID:13ploHiT
図書は安泰だな
でもこっちは...。゚(゚´Д`゚)゚。

コードギアスR2
9月7日の放送で終了決定。(全21話)
流出事件の違約金等予算縮小の為、プレミア並びOVAも無し。
本日監督含め全スタッフに通達。21話で終了させる様シナリオ修正を申請
流出事件の外部犯の二回目と有野ブログ炎上が痛い形になった
TBS側からMBS側へ特番に対する批判への逆恨み的な抗議有り(非公表)

9月28日から00二期放送開始。(28日は二期に向けての情報番組で本放送は翌週からスタート)
二期放送は00HPで6月末に正式発表。
462名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:52
ここまできたらやるべきだと思うからかな
なんというか・・・縁起物?
463名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:28:37
↓これからさらにパワーアップしてるな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 23:43:31 ID:fxf2OAMcO
9月21日の放送で終了決定。(全23話)
流出事件の違約金等予算縮小の為、プレミア並びOVAも無し。
本日監督含め全スタッフに通達。
23話で終了させる様シナリオ修正を申請

流出事件の外部犯の二回目が痛い形になった

9月28日放送からは00二期放送開始。(28日は二期に向けての情報番組で本放送は翌週からスタート)
二期放送は00HPで6月末に正式発表。
464名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:30:28
ネタ決定か
よかったなギアス厨
465名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:30:49
さらにパワーアップして

307 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:age 投稿日:2008/06/06(金) 01:15:38 ID:???
8月3日の放送で終了決定。(全16話)
流出事件の違約金等予算縮小の為、プレミア並びOVAも無し。
本日監督含め全スタッフに通達。
16話で終了させる様シナリオ修正を申請

流出事件の外部犯の二回目と有野ブログ炎上が痛い形になった
TBS側からMBS側へ特番に対する批判への逆恨み的な抗議有り(非公表)
見返り?としてTBS製作の特番(お笑い?)を00開始まで放送する仮契約
杏野はるなサイドからの要求(谷口監督の番組冒頭での謝罪要求)は却下

9月28日から00二期放送開始。(28日は二期に向けての情報番組で本放送は翌週からスタート)
二期放送は00HPで6月末に正式発表。
466名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:34:57
668:名無し草:2008/05/11(日)17:48:07
現状ほぼ確定はこんなです

10/5ではなく9/28放送開始
1週前倒しになりますた
ギアスは流出問題が大きいので大人の事情で23話に
つまり放送期間短縮
00の話数は変更無し25話のまま

流出を2回やられたおかげで関係各所たまらんです

675:名無し草:2008/05/11(日)18:03:11
>>670
前だおしに意味があるのではなく、
現日5の予算縮小と枠削減に意味があるんですよ…
467名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:53:09
谷口は流出通算3回目だからな〜
468名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:54:43
ていうか別に谷口以下スタッフが流した訳じゃないだろ
469名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:18:28
まあ制作会社と関係無いところでこういう問題あると、正直テレビ以外の販促を
そろそろホントにマジで考えないとイカンところに来てるかもしれんな。
470名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:28:40
ネット配信してるじゃないか
ちょい前にはネットだけ配信もやってたような
471名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:32:48
ネットじゃよわいんだよな、正直。
あと、どうせ買わない層しか低画質では満足しないから、Youtubeは解禁しろ。
472名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:11:30
>>468
GOサインを出したのは谷口シンナー

「あえて、騒ぎを起こす」それが谷口式
473名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:17:10
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ; 
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_

純情ロマンチカ 限定版1 Amazon.co.jp ランキング: DVDで66位
コードギアスュ R2 volume01 Amazon.co.jp ランキング: DVDで72位
474名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:31:46
発売日が違うだろ
475名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 08:29:46
プレミア上映会ってどれくらい金かかんの?
476名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 10:47:35
御堂会館は1日100万くらいかかるみたいだな
JCB HALLはもっと高そうだけど
477名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 11:26:14
>>468
そのみち、谷口を含む制作陣による決定に決まってるから、
この際、谷口だろうが河口だろうが大差は無い
478名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 12:45:20
2007/01/26 *3位 12回 *36,634 *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.1 3,150円 196,960,050円
2007/02/24 *3位 10回 *32,144 *52,702 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.2 6,300円 332,022,600円
2007/03/25 *3位 *9回 *32,045 *47,710 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.3 6,300円 300,573,000円
2007/04/22 *1位 *6回 *34,013 *43,106 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.4 6,300円 271,567,800円
2007/05/27 *3位 *6回 *29,225 *41,132 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.5 6,300円 259,131,600円
2007/06/22 *3位 *7回 *25,511 *40,453 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.6 6,300円 254,853,900円
2007/07/27 *1位 *6回 *30,571 *39,643 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.7 6,300円 249,750,900円
2007/08/24 *2位 *7回 *27,550 *38,783 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.8 6,300円 244,332,900円
2007/09/25 *3位 *7回 **8,338 *42,249 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.9 6,300円 266,168,700円
2007/12/21 19位 *3回 **9,276 *13,883 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I 3,990円 55,393,170円
2008/01/25 16位 *2回 **9,515 *11,860 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジンII<最終巻> 3,990円 47,321,400円
2008/02/22 18位 *2回 **5,916 **8,342 コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION 6,090円 50,802,780円

累計販売枚数 442,390枚
売上高 2,528,878,800円
ライセンス料 758,663,640円
479名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:49

625:2008/06/06(金) 02:05:40 ID:???[sage]AA
機動戦士ガンダムSEED劇場版は正式に中止決定。
9月にサンライズ・バンダイHPに発表予定。
相次ぐ延期にスポンサーと制作サイドの衝突が原因で半数以上のスポンサーが撤退。
(二回目の延期で大手映画会社が劇場を貸さない事を通達や公開時期を逃したと判断したスポンサー多数)
監督とスタッフ・サンライズの意見調整がつかないのも原因。
一シーンすら制作できず、また声優事務所にもスケジュール調整が難しい事も断念した原因。
480名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 15:00:49
>>476
ありがと
ギアスの一話減ったのは深夜にでもやれば良いかも
481名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 15:54:31
>>442

C.E.35
○私設武装組織の軍事戦艦(『プトレマイオス』)製造が発覚。国際的非
 難を浴びるが、組織は開き直り「紛争根絶が目的」であると表明、最初の
 ガンダムシリーズが公開される。
※各勢力による宇宙軍備競争始まる。
※人革連は、『天柱』建設開始。

組織は開き直り「紛争根絶が目的」であると表明
組織は開き直り「紛争根絶が目的」であると表明
組織は開き直り「紛争根絶が目的」であると表明
組織は開き直り「紛争根絶が目的」であると表明
482名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 16:57:22
>>479
至るスレで類似内容の文があるけども、
全部当たってないんだっけね・・・
483名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:08:23
もしも本当に制作中止となればサンライズの面目丸潰れだよな。
ガンダム作品ですらまともに映画も作ることができないのかと。

幸いにしてこれからも何十年と続くであろうガンダムビジネスだから、いつやってもいい気もするけど。
ヒットが望めるかどうかは別として。
484名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:12:26
結界師映画化しかないな
485名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:28:39
ガンダム30周年
486名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 19:59:31
劇場版種中止とかもう一年以上前から自称関係者の書き込みがあるわけだが。
結局サンライズがなにかしら公式発表しないことにはわからんな。
487名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 20:07:30
全部信じてないw
488名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 20:53:16
前のスタジオ別のやつは結局あたってたのか?
489名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 21:39:34
こういうのは制作中止発表なんてしないで
自然に消滅させるのが普通

その方がダメージが少なくてすむからね
490名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 21:44:35
種映画か・・
インパのPVでもやる気ナシだったな福田
491名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 22:56:11
割と金持ってるとか聞いたから種叩かれてやる気無くしたんじゃね
まぁ、映画は中止になっても発表なんかせんだろう
492名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 22:58:05
叩かれてとかはないよ
嫁が自分のせいと公言してるし
493名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:01:29
真面目に種映画楽しみにしてたんで、すごいがっかり
やっぱり映画やるなら、放送終了後1年以内だよね
嫁が執筆出来ないなら他の脚本家でやればよかったのに
494名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:11:48
種厨ざまあw
495名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:12:48
>>492
だからなに?
負債がうんと言わない限り、種劇場なんてできるわけもないし
496名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:29:20
磐梯と日登がやる気あれば負債降ろして
別のに作らしてるだろ
後釜が見つからないのもあるだろうが
497名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:04:11
いつまで妄想カキコ信じてるの?
498名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:07:49
種の世界を引き受けてくれる人はいないし、
あってもあったって叩かれるから、やりたがる人がいないってのが正解
499名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:08:55
ガンダムってだけでもやりたくないのに
他人のガンダムだもんなあ
500名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:53:01
>>493
楽しみにしてればいいんじゃない?
Zと同じくらいの期間待ってれば、ひょっとしてw
501名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:55:23
こんな状態じゃ00の次に続く新シリーズは、当分なさそうだねぇ・・・
現状満足してるからもうなくてもいいけど。
502名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:05:15
>>501
OOの後、5年くらいしてユニコーンのアニメ化でしょ
あれなら、キャラクターデザイン安彦良和だし、
ミネバがヒロインだから旧作ファンもついてるし
種、OOと腐女子系が嫌で見てないっていうガノタも見そう
503名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:07:15
>>500
そのくらい待ってSDガンダムフォース劇場版公開決定!とかだったりしたら俺は嬉しいけどなw
504名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:09:17
ガノタは一応ガンダムと名の付くものは一通り以上観てると思うぞ
腐女子とは観る目的が根本的に違う
505名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:12:06
>>502
30周年記念には間に合いそうにないから35周年記念企画くらいかねえ
でも監督はだれがやるんだ?富野はやらないような気がするし
506名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:14:17
ユニコーンはTVでは無理だろー
507名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:15:57
これからもTVで新ガンダム続けていくのかねえ
508名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:22:04
たぶん富野が亡くなった後も続くと思うよ
509名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:23:56
次は谷口が監督だお
510名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:44:47
まぁ、片意地張らずにやりゃいいのにな
511名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:45:36
30周年に何もしないとは思えないけど…。劇場版でもやるのかね?
512名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:53:55
>>504
Gガンダムまで見てたっていうガノタの友達がいるんだけど
種とOOは薦めて見たけど女性向けなんでしょって言われてバカにしてたよ
美形キャラはそうかもしれないけど、OOなんて話地味だし、女の子向けには思えないけどね
513名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:07:43
富野が死んだら、サンライズは速攻でファーストガンダムのリメイクに取り掛かる気がする。
権利はないとは言え、そこ一応、義理立てしている状態なんだろう。

言わば、富野待ち(不謹慎だが)
514名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:08:11
00の話の内容って、かなり過激だと思うんだけどw
515名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:16:31
がゆんをキャラデザに使ってる時点で…
516名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:17:02
>>514
だよね、初代世代でも普通に見れると思うんだけど
パイロット全員が美形キャラっていうのが気に入らないらしくて見ないらしい
517名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:32:20
OOは女も釣ろうとしてはいたが釣り下手だった印象
518名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:37:51
いや・・・ 充分釣ったと思うけど。
519名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 02:42:12
むしろ女のほうがオタは多い
520名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 03:02:59
>>516
別にファースト基準でなくても演出と構成は下手だと思いますが
521名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 03:06:18
女を釣るにしてもがゆんでは間口が狭すぎる、と00を見る度に思ったものです
がゆんの絵がもてはやされる時代はとっくに過ぎ去ってる
つか最盛期でもアニメとの相性が悪くて有名だったのに
522名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 04:13:03
>>502
安彦はキャラ原案という立場にシフト
別な奴がアニメ用設定起こして劣化
523名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 05:38:56
>>521
おまえさんの感想は知らんが、充分、ファンを掴んでいるからいいんじゃねーノ?
524名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 08:28:16
がゆん絵は00始まる前は自分もうわあ…と思ったが
実際00見てみるとそんなに腐くさくもない
ただ自分の周りには、がゆんキャラデザの時点で腐ガンダムだと決め付けて
見なかった人が多かった
525名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 09:04:10
個人的には癖なさそうな普通の絵だとオモタ
526名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 09:59:35
正直コーラと二重人格の区別がつかなかった
527名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 10:05:50
>>524-525
まあそれは要するに千葉の力量によるところなわけだ
前までの仕事から松本零士キャラの影響受けまくってたから、そのせいでかなり泥臭い方向へ中和されてる
528名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 10:44:57
>>513
誰が監督をするんだろう・・・・足かせの少ない新作ガンダムですら監督のなり手がないのに

子供の減少+娯楽の多様化で、ほぼ絶対にかっての売り上げを見込めないリメイクなのに
529名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 10:57:42
>>501
吉田キャラデザのガンダムがあるって聞いたけど
530名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:00:13
218 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 02:05:15 ID:???
吉田さんから監督作品に誘われたけど
今は無理だし、今後もたぶん無理なので
それはお断りさせていただいた
アニメはファンとしていたほうが面白いよ
プラモも出たし
俺的には成仏した

120 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 01:53:05 ID:zw83m40c
12. Posted by Great Pumpkin 2008年03月22日 23:30
・・・とか言いつつ、
あきまんさんも一緒に
新ガンダム企画を進めてたりして・・・

だったら、イイのにな。
13. Posted by あきまん 2008年03月22日 23:41
おれは辞退させていただきましたよ
531名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:01:27
まあはっきり言って、ガンダム00は失敗作だよ
532名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:01:58
もう機動戦士 銀魂でいいじゃねえかw
MS-ZURAはすでに大河原デザインでできてるんだからw
533名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:06:21
>>531
それは種標準?種死標準?それとも一般的なロボット標準?
オレも00好きではないが、失敗作とは思わない
確か2期以降の展開はあまり期待できないかもしれんが、そのときはまた新ガンダムをつくればいい
00は2期で円満結束、それでいいと思う
534名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:32:32
既に次の新ガンダムは水面下で進んでいます
その辺は常に抜かりないですバンダイは
535名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:40:20
>>534
00も種死放映中から制作始まってたって竹Pがゲロってたしなあ
536名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:51:13
ガンダム30周年でサンライズは更なる飛躍を果たす
537名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:53:31
なんだかんだごく普通の健全な会社だから、
更なる飛躍はちょっと無理かもしれませんが、逆に2、3作コケても大して影響にならないよな
538名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:58:58
539名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:01:27
>>534
いや、抜かりないではなく、普通の会社というか、普通の動きでしょう
新作を放映中に、次の新作の準備に入らないと、間に合わない

俺はバンダイの業績不振がサンライズのアニメ製作にどういう影響を及ぼしているかが
気になる
540名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:09
しかしまあ腐向けもあらわだな
541名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:56
業績不振はバンダイに限らないからなあ

業界全体が右肩下がり・・・

バンダイはマシな方じゃね?
542名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:06:01
版権商売を一手に引き受けるバンダイは、規模もデカイからな、、、
543名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:06:37
00自身が、バンダイの期待以下の売り上げ動きでしたからね
これはサンライズのアニメ製作に影響ないとは思えない
544名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:15:04
まあ、無茶な期待をしていた割に、バンダイのほうもプラモ以外の商品展開が鈍かったからねえ。

00が失敗の基準じゃ、ライダー戦隊プリキュアをはじめ他のタイトルは全て失敗になるな。
545名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:24:52
そりゃ世の中の動きと無関係ではいられない・・・
さらにプラモも値上がりしているし、ギアスは爆死だし、ますます辛くなるな。
まあ、バンダイが倒産の危機でもない限り、1ファン風情が心配する必要はないよ。
万一バンダイが倒産しても、第二第三のバンダイが出てくるさ。

世の中のガンオタを全て抹殺でもしない限り、
サンライズはガンダムの版権で食っていけるだろ。
贅沢さえ言わなけりゃ
546名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:25:30
ギアスは大コケしたしなあ
547名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:47:11
>>544
ガンダムはガンダムの基準で、ライダーも戦隊もプリキュアもそれぞれの基準がある
現に001期の売り上げは去年の期待値以下だし、そうなれば新シリーズを起動するのもおかしくない
もっとも、種みたいに売れれば、西暦シリーズになれるかもしれないけどね...
548名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:03:43
>>544
ガンダムに関しては、メカものだし、他のアニメより金が買ってると思う
宣伝やなんやかんやもね
549名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:07:01
00の二倍かねかけたギアスこけてどうすんだろ
550名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:15:28
>>549
今のところ困ってるのは局だけなんだけどな
出資回収できれば、ある程度は許してもらえると思うけど
551名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:19:12
これから先も商品の取引をする局を困らせてどうする
今後の枠を取るのが難しくなったりするんじゃねえの?
552名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:13:10
これから先はないんじゃね?
TBS系列のガンダムは00で最後って話だし
553名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:14:35
00の二期やって日5枠消滅だろ。
554名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:15:07
しかも00から全国同時ネット枠じゃなくなるという
555名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:15:43
これも全てカマキリのせい
556名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:16:54
もしMBSとの契約が00の2期で最後という噂がホントなら
是非次のガンダムは日テレでやって民放キー局を完全制覇してもらいたいな
557名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:23:17
日テレっていうかTBSテレ朝テレ東以外だと
深夜しかないからやらないと思う
558名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:36:14
そこはほら結界師の枠ということでひとつ。結界師がありならガンダムも。
BJとかヤッターマンとか過去の偉大な名作つながりでごまかせないこともなくはないかも。
いやあの枠もいつまであるかわからんけど。
559名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:55:28
恐竜キング後のサンライズものは1年予定
その後にまたサンライズ作品がくる予定
560名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:56:43
00以降はボンズ枠だろ
561名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:06:50
腐女子向け腐女子向けと言われるが、実際の
腐女子向け同人誌の規模としては
ガソダムウィング>>種>>>>ギアス>>>00
くらいの感じですよ。
まぁ年々同人誌が売れない傾向にあるせいもあるけど。
コミケのジャンルコードで「サンライズ作品」と「ガンダム」が
両方あるのはすごいと思うが。
562名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:09:23
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:21:48 ID:2vi0xwPy0
ここまで地方の視聴率が出るのは珍しいなTV関係者かな
ttp://paranoia.sblo.jp/article/15726999.html

札幌
「コードギアスR2」の視聴率は恐らく全国一低いのでは。第2話0.5%、第4話1.3%。

福岡
 「マクロスF」の視聴率が壊滅的です。3回の平均が約0.2%。「ドルアーガの塔」と最下位争い。


占拠率でギアスは「他のテレ東アニメ」と同じくらいって・・・
枠が悪いとか絶対言えんだろこれ
563名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:16:33
>>547
結局ダブルオーのメカデザイナーどもは才能なしってことか
564名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:25:02
メカより女体なんだよw
565名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:35:19
社長の内田さんとサトタツって知り合いだったんだな
566名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:42:09
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 04:58:48 ID:BPX2uTnAO
グッズも一期より売れ行きが悪い事や視聴率低迷や色々で今の所、大赤字

DVD販売で辛うじて元が採れる形。(一期より各巻平均2000枚多く売れる事が条件)

流出事件で玩具スポンサー二社が撤退とアルタ前の巨大看板等必要以上に無駄使いが多かったのが原因。



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 05:34:48 ID:BPX2uTnAO
中国地震の影響で感情を逆撫でるシーンを10話・11話を修正しただけです。その為の特番

オリンピックで二週放送中止は決定しましたけどね。
567名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:44:05
>>564
それはギアスの話だろ

売れない=人々に受け入れられていないデザイン
を嬉々として作り続ける、人それをオナニーという
568名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:45:10
まあ、00もそうだけど、現実の国名(及びそれを連想する国)だして、戦争アニメをやるなんて
とっても危険だと思う
いやな気分になる人もいるだろうしね

00とギアスはいい教訓になったと思う
569名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:46:05
00は女体も駄目だったな。シードと比べて全然フィギュア売れてないじゃん
570名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 15:53:36
もうサンライズ終わったな
なにもかも
崩壊していくラピュタ城だ
571名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:00:01
1st関連はいつまでもつんだ
572名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:06:46
サンライズこそ神
時代の最先端を駆け抜ける速さスピードそれそのものがサンライズ神
お前ら愚民どもはサンライズ神に逆らうな平伏せ服従しろ
573名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:42:18
日テレが製作に入った劇場版ガンダムとかどうかな?
言うのはタダだ。
574名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:43:14
種映画をやればいいのに
575名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:57:58
だから負債をどうにかしないと進まないつーの
576名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:04:25
>>563
リアルなメカを知らない描けないデザイナーが居るからな
ディティールだけのコンセプト不明なガンダムが出来ちゃうのは当然
577名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:17:01
>>576
んなもん演出でどうとでもある。所詮は偽者の世界の偽者のメカなんだから。リアルなんていらない
578名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:19:30
リアルなメカをしっているメカかデザイナーっているんですか
579名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:38:10
某禿がしばしばものを作るにはまず実物を見ろって言ってるのと同じで
アニメのメカを見てロボット描く人と、実際の戦闘機や戦車を見てロボット描く人がいるってことじゃないの?
580名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:48:23

種はもちろんガンダムのメカってすべて実現可能なデザインなんですか
581名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:56:22
戦争モノを演じる役者は戦争体験者を知らなければならない
殺人鬼を演じる役者は・・・・・

んなわけあるかいな。
リアルなメカを知る必要はないと思うけどな。
582名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:56:54
あたりまえです
583名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:56:57
人間の形状をそのままに全長20メートル程度の質量にしたら間接等の構造がもたない
実際の人でもやたらでかかったりデブだったりしたら膝やら腰やら悪くなりやすいでしょ
584名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:01:17
りあるなめかをなめんな
585名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:15:22
なまこなめなめかめもんもん
586名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:18:30
をめこなめなめ
587名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:19:00
柳瀬はディテール屋なんじゃないかと思う
実際そんな仕事多いし
セットデザイナーにでも転向した方が良いと思う
ロボはどれもセンス悪くて格好悪いし
588名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:25:13
ギアスの日本人!!には違和感がある
589名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:27:57
っていうか、ギアスみたいな超便利アイテムのある奴に、日本人とかいわれたくねえーわ・・・・と思う
590名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:33:00
ていうか何で日本が現実の地図にもない国に支配されてなきゃならんのだ
世界の2/3を支配下にとかもうね…
591名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:43:03
5. Posted by セクター 2006年12月26日 14:53
 04年の夏あたりに一度新宿のゴンゾに行った事があって制作進行の連中とお洒落なオフィスの中で話をした事があるのですけれども.なんかずれてるんですよね。
 「自分達が作ったものが無条件で売れる」と言う事を前提にしてモノを言うんですよ。
 「サンライズやIGの様に何か一つキラーコンテンツをソロソロ開拓する時期じゃないですか?」と聞けば
 「自分達が作っているものに関しては全て黒字で来ているのであえてそんな事をする必要はない。作った数だけ売れるのがゴンゾ」 
 と言う返事が返ってくる
592名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 19:19:03
その後のゴンゾ、経営傾きかけて引っ越しを余儀なくされた挙げ句、
他社より高かった動画単価も下がっちゃったけどね。
「ブレイブ」黒字だったっけ?

サンライズはスタジオ増え過ぎちゃって、スタジオ間で作画の
引き抜き合戦や囲い込み合戦してちゃ駄目だと思う。
593名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 19:36:09
597 :通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 12:26:27 ID:???

昨日GoGoフェスのミーティングがあった。

声優パートは二日間とも変更なし。
ライブは1日目がギアス中心。
2日目は00中心になる事で決定。

ギアスからある事が発表(これは8月発売のアニメ誌で公表される可能性もあり得るが…)
00も先週のオーディションにて採用された。二期新キャラクター声優も参加
フェスのダイジェストが期間限定でネット配信される事も決定。
谷口と水島両監督の出演交渉中。
594名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 22:17:24
これ以上ギアスは事件起きないよう祈るのみだわ
ゴゴゴイベントで何もありませんように。
595名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 22:22:47
>>594
> これ以上ギアスは事件起きないよう祈るのみだわ

凄い事件があるよ

> ゴゴゴイベントで何もありませんように。

谷口監督のスタンドが披露される予定
596名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 22:47:09
>>569
がゆんは、男キャラはかっこいいけど、女キャラが全然エロくなく可愛くない
女キャラだけ別の漫画家に原案させるべきだったと思う
OOの女キャラのフィギュアは売れないだろうね・・・・・
597名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 23:09:18
あざといんだか、あざとくないんだかて感じだな
ルナマリアとか如何にもオタク受けしそうだったもん
個人的には留美好きだけど本編じゃ空気でなあ
598名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 00:47:22
ルナマリアは殆ど当たらない攻撃とかネタのツボを心得ていたしな
貧乏皇女も最初は悪くないけど中盤以降はテレビを見ているだけの人だし
599名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:01:39
>>577-583
メカデザイナーに限らず、こういうマヌケな新人が増えたって中堅ベテランは将来を嘆いて
皆が裏でバカにしまくり。それが今は普通だからね。
知らぬはマヌケなゆとりばかり。
マナーもしらない、オリジナルもしらない、ファンからネットで罵倒されて、せいぜい自己擁護
しとけよ、ってとこ。開き直った言い訳にならない言い訳だけは一人前のつもりだからな。
600名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:26
うるせーよ馬鹿
601名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:11:27
どうすんのサンライズ潰れるの
602名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:16:38
ゴンゾじゃあるまいし
603名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:31:29
そろそろ各スタジオの動向とか知りたいね。
604名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 02:00:43
創造には鍛錬とか知識の引き出しが必要でそこからの応用なのに、神(笑)にでもなったつもりの
ゼロから物が作れるなんて勘違いした奴が、どこにでも増えたよね。オレは才能があるって(笑)
別にアニメの世界だけじゃないし。放置しとけって感じ。
605名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 02:26:37
スポンサーの玩具会社を潰してもサンライズは生き残るんだよね
606名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 03:08:55
>>600
お。件の無能さん出現ですかw
607名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 03:10:27
>>599
貴公の許せん所は
自分以上に能力の高い人間は
いないと思っている事だ。
608名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 03:10:53
>>599
バカにするなッ!
609名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:37:05
鈴村健一は勝ち組だよ
劇場版「空の境界」のヒーローだから

*2 -- *58,779 *58,779 *1 劇場版 空の境界 俯瞰風景(完全生産限定版) / アニメーション
*7 -- *19,863 *19,863 *1 機動戦士ガンダム00 5 / アニメーション
*8 -- *19,806 *19,806 *1 CLANNAD 6(初回限定版) / アニメーション
*9 -- *17,915 *17,915 *1 らき☆すた12 初回限定版 / アニメーション

空の境界58779枚>(ガンダム00+CLANNAD+らきすた)57584枚
ufotable>>>>>>>>>>サンライズ+京都アニメーション×2
610名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:41:46
月厨氏ね
611名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 13:46:21
今度はアキバで通り魔かよ。ギアス呪われてんだろ・・・
612名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:25
ニュース特番でギアス中止かね
613名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 16:10:10
1スタってなんであの系列の作品ばかりなんだ?
614名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 16:39:08
>>611
ギアスと何の関連性が?
615名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:30
ギアス厨コエエエェェェ
616名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:43:50
>>614
ちょっとからかっただけだろ何キレてんのw
お前が死ねば良かったのにwww
617名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:39
ギアス、作画スタッフ人多すぎる
死人でないよね
618名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 18:16:33
なんか原画人数多いとスケジュールヤバイとか言うがよく分からんな。
グレンやキンゲ最終回でも原画40人くらいいたがあっちは絶賛されたよね。
619名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 18:28:17
>>618
分かんなきゃ黙ってろよ
620名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 18:55:03
>>618
100人分の仕事も納期まで10日間あれば10人でできる
納期まで1日しかないと100人いる

そういうこと
621名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:42
ギアスは半島に原画投げたから
余計テンパってるように見える
622名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:08
>>618
祭りはあくまで祭り
623名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:37:05
寝過ごしてギアス見逃した
ビデオ録画も忘れてた
起きたら秋葉原が凄いことになっていて驚いたw

1期も見逃しでビデオ毎週録画に失敗して途中でいやになったけど、またしてもw
でも今までも何回かそういうケースがあったけど、録画失敗で断念するのは皆一様に関心が低くなってたんだよね
俺にとってはギアスも結局その程度だったわけだ
624名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 20:27:16
ギアスより特別ニュース流した方が数字取れたと思うのだが。
625名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 20:31:29
>>623
いちいち報告せんでええわw
626名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 20:33:26
628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:31:52 ID:lvxDicf7
何で人の命よりアニメの方が価値があるって思ってんの?死ぬの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:37:43 ID:lRTCjyk0
>>628
人の命なんて10円以下の価値しないぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:43:07 ID:+LzoC/Fi
人の命とアニメとどっちが大切だと思うの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 16:44:42 ID:lRTCjyk0
>>761
アニメ
人なんて億単位で余ってる

393 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2008/06/08(日) 17:15:43.43 ID:RXfcBOmz
何人死のうが関係ないだろ
テロ流すなよ死ね!!!!!!!!!!

988 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/08(日) 17:12:06 ID:O66tzzD6
速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:13:05 ID:Y3EVmYRt
テロップウゼェえぇえおえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 17:13:16 ID:XeIySUW0
速報しねええええええええ
627名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 20:38:49
そいつら屑だなって言って欲しいの?
目障りなものを貼るな
628名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:55:42
主人公が「しねしね」言ってる作品のヲタだもの
病人のブログにまで突撃したし
怖いもの無さそう
629名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 05:11:26
160 :「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年:2008/04/10(木) 20:22:49 ID:hn8IYqWw
植田佳奈:(福山と櫻井は)あれでしょ?
噛み合ってるんだか噛み合ってないんだかわからない(笑)
不思議な噛み合い方をするあの二人(笑)
清水香里:あはははは(笑)…でも、そんな面白くないよ!きっと(笑)
植田:(笑)
清水:みんな聴いちゃだめだよ!(笑)

清水:(裏が)ギアスなら大丈夫ですよ。
植田:ギアス、面白いの〜?
清水:見たことない。
植田:あたしもー。
清水:業界に疎い私たち(笑)…でも人気なんでしょ?
植田:人気なんだろね?(笑)
清水:アニメ雑誌置いてあると、
植田:ガンダムかギアスか、みたいな?
清水:全部あの辺だから、人気なんだろうね?
(まるなげ)
630名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 09:08:29
>>629
なにこれ
なんの話で、の説明がないと分からないんだが
お前の脳内妄想の中での植田と清水の会話なの?
631名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 09:23:04
ラジオかなんかか?
意味がわからんが
632名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 10:28:36
日5土6に出そうもないドル声優の戯言に興味ないわ
633名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 13:44:30
日5土6の声優(特に種、種死、00)もゴミ揃いだけどな
634名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 14:19:21
ドル声優にすらコケにされるギアスwww
635名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:04:16
なぁ、実際のところギアスの緊急ナビの理由はなんなんだ?
ガチの業界人は来てくれないのか?

北京で2週潰れて、
・話数短縮なのか
・枠確保の期間延長して、最後までやるのか
・プレミア行きするのか
636名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:24:56
>>631
ラジオ関西でやってるまるなげっつーラジオ
もう聞けないと思うが書いてる内容は合ってたw
637名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:30:50
>>635
儲かる商材なら期間延長だろうがプレミアだろうがやる
儲けよりマイナスが大きい商材ならそのまま短縮
そんだけだろ
638名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:07
>>635
なぜ

> 北京で2週潰れて、

それで

> ・話数短縮なのか

なんだ?
意味が分からん
既に潰れた事自体が短縮になってるんじゃないの?
数が合わない
639名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:40:09
640名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 21:28:36
大丈夫でしょ
641名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 21:33:59
>>638
時間帯をずらして放送、とかの可能性は考えないのかね
642名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 21:34:58
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
643名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 21:45:45
>>641
売れてりゃやるだろうし売れてなきゃやらないだろうね
644名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:59
そういやサンライズは小学館とベッタリだったな
パンの橋口もすっかり渦中の人だし
645名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 01:57:44
>>643
売れてる売れてないの話ではなく、契約の話だけどなw
引きこもりには理解できないか
646名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 02:44:11
647名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 03:06:19
外見まで偽者ってわけじゃないしそこそこ売れんじゃね
アイドルマスターオタがどういう風に考えるのかよく分からないけど
648名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 08:02:04
ロボットのほうだよ
649名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 09:28:46
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/55330/full/
マクロス』が『エヴァ』以来11年ぶりの快挙!

菅野よう子によるアニメサントラ『MBS・TBS系テレビ・アニメーション マクロスF(フロンティア)O.S.T.T(娘フロ。)』が、
6/19付週間アルバムランキングで3位(週間売上7.2万枚)に初登場した。
アニメのサントラとしては、1997年10月6日付で『新世紀エヴァンゲリオン』のサントラ
『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、10年8ヶ月ぶりのTOP3入りとなった。


ギアス\(^o^)/オワタ
650名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 09:31:41
ttp://www.seigura.com/news/detail/1562
ttp://www.seigura.com/images/news/648/1562.jpg

人気女性声優6人と西又葵&Navelスタッフによる夢の共演!
ドラマCD『ジャッジメントちゃいむ』アフレココメント
651名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 09:33:57
652名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 09:46:18
>>651
なにこれ
653名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 15:07:28
電王のコハナ役(現在、ギアスで中華の天子をやっている)女の子・・・ のコラ。
654名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 15:42:45
>>649
素直にすげー
655名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 17:19:16
なんだコラか
本当に脱いだのかと
656名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 17:43:51
>>651
なんかゴツい
657名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:36:39
>>651
うおおおおおおおおおおおおお
ってコラかい
658名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:38:48
サンライズに撮影部ってある?
659名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:55:13
いません
660名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 20:59:24
>>649
ガンダム・・・
661名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:55
ガンダムが何が?
662名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 00:39:25
最初のガンダムの頃はサントラ商法なんて確立してなかったからね。
663名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 00:46:37
えー?
サントラガンガン出てたぞ<1st
特典ポスターなんか安彦御大書き下ろしでさ。
それでkingレコード大きくなって、スタチャができたよーなもんだろ。
664名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 01:16:54
ヤマトとかドラマCDでは無くドラマレコードみたいなものまで出していたしな
あの時代あたりからアニメの音楽が普通に売られるようになっていた
665名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 08:21:08
シャアとかのキャラの絵が入った文具とか普通にでていたからね、今と商売の仕方はほとんど変わらないんじゃないか


666名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 13:22:04
>>664
昔 あったワタルやWのドラマカセットみたいなのとかは
学園パロやったりロッキーパロやったりではっちゃけてて面白かったのに
最近のは短くてどうでもいいサイドストーリーものばかりでつまらんな
667名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:19:23
アニメイトが出してた奴か
あのシリーズ面白かったのになあ
668名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 15:28:21
その昔シャアが来る!をレコードで聞いてた覚えがあるなあ
ソノシートだったのか売ってた奴なのか全く思い出せないが
669名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:52:03
『犬夜叉』遂に最終回 コナンとか他にもgdgd続いてる漫画もさっさと終われ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213168900/1

1 名前: [―{}@{}@{}-] 平和の鳩(横浜)[] 投稿日:2008/06/11(水) 16:21:40.42 ID:5uBvUK+aP ?PLT(12136) ポイント特典

 高橋留美子さんの人気マンガ『犬夜叉』が、2008年6月18日発売の少年サンデー29号で
最終回を迎える。6月11日発売の少年サンデー29号の連載の中で明らかになった。
11年以上に及ぶ人気シリーズが、いよいよ大団円を迎える。
 一時代を築いた作品の終了は、週刊少年サンデーへの影響は少なくないと考えられる。
高橋留美子さんはこれまで、長期連載作品終了後も長い休暇を取ることなく次の連載を
開始している。今後の高橋留美子さんの動向に注目が集まる。

 『犬夜叉』は妖怪と人間の間に生まれた半妖の犬夜叉と、神社の娘の日暮かごめが
「四魂の玉」のかけらを探す旅に出る戦国冒険活劇である。1996年から少年サンデーで
連載を開始し、単行本は現在53巻を数える。
 高橋留美子さんの代表作のひとつだが、『うる星やつら』、『めぞん一刻』、『らんま1/2』と
いった大ヒット作を連発する高橋さんのキャリアの中でも最長の連載記録となる。
作品は日本だけでなく海外でも人気が高く、米国では単行本が最も売れた作品のひとつである。

 こうしたなか2008年7月30日から8月11日まで、松屋銀座店大催場で「高橋留美子展
〜It's a Rumic World〜」が開催される。意外にも30年のキャリアを持つ高橋さんにとって
今回は初めての展覧会みとなる。
 展覧会では人気の長期連載作品はもちろん、短編なども含めた高橋さんのこれまでの
キャリアを振り返る原画が多数公開される。開催は全国各地で行われるが、ファンにとって
楽しみなものとなりそうだ。
 また、今回展示される原画をモチーフにしたトレーディングカード全50種類も発売される。
このなかには、代表作以外にも読み切り作品の原画まで収録される。発売は7月下旬を
予定している。

ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/06/7_6.html
670名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:56:51
これで原作に追いつかれる心配もなく
あの投げっぱなしエンドの続きを最後まで放送できるな
671filnでもe-名無しさん:2008/06/11(水) 18:07:27
でも「ウキウキワクワク10ch」には、全国ネットの放送ワクがありません。
「決壊死」末期同様、「マンデーパーク」・番販。

だって、「ヤッターマン」は平成21年トヨタ杯サッカー前週まで。
タカラトミー長期提供ワクは「ガッチャマン」「キャシャーン」まで鉄板。

672名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 20:35:18
>>669
>意外にも30年のキャリアを持つ高橋さんにとって今回は初めての展覧会みとなる。

はぁ!?(苛)
「30年ものキャリアを持つ高橋さんにとっては、展覧会の開催は意外にも今回が初の試みとなる。」
だろうが!
言わずと知れた高橋留美子を前にして、なにが「意外にも30年のキャリアを持つ」だよ!
どこが意外なんだよ!ぁああ!?
ふざくんな!!糞ライターが!!
まともな文章書けるようになってから出直して来い!!
673名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:19
まぁ、甘〜くみても
「意外にも、30年のキャリア・・・」と句読点で切る位すべきだな。

こんな文章力しか持たない人がライターになれる事も凄いが、
チェックを通った事も凄い。日本語力の低下は深刻だな。
674名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 20:35:00
TALES of The ABYSS #1 仕上
イングレッサだがコレサンライズマジなの?
675名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:08:24
すまんが意味がよく分からない。
676名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:23:22
本当かい?本当かい?
677名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:24:09
本当かい?本当かい?
678名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:33:10
随分前からバレ氏が言ってたな
マジネタだろ
679名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:42:49
アビスはネタじゃなかった?
カードゲームの方が実際にやる方だったと
680名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:05
今頃に1話って逆に遅くないか?
アビスがサンライズ作っているというネタが来たときを考えると
681名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:48:13
ヒント スタジオが足りない
682名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:45
企画だけ決まってるのにスタジオが空かないのが随分多いらしいな
バンダイ傘下の弊害か


ところで>>680
× アビスがサンライズつくる
○ サンライズがアビスつくる
683名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:56:42
>>682
訂正スマソ

それにしても今頃1話って遅い
テレビリーズだと先に放送時期決めるだろうし
もしかしてOVAかな?
684名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:03:48
OVAならあそこじゃやらんと思う
テレビで確定だ
685名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:10:48
アビスも今更な感じだ
もっと早くやればよかったのに
686名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:13:43
アビスは1スタだよな。流石に結界師からぶっ続けでやるってわけにはいかないもんな。
687名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:15
監督は誰だろうな
青木あたりか?
688名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:29:36
青木ならオワタ
689名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 23:32:56
カードゲームのあれはどうなったの?アニメとの連動あるの?
690名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 01:25:12
まあどうでもいいんだが、監督は青木さんじゃなくて長井さんね
691名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 01:30:36
ついでに言うとOVAじゃない、最近でいうムネモシュネとかストジャみたいな形式とってる
692名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 02:03:02
どういう形式、それ?
693名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 02:09:45
バンダイの業績が不振だ。ガンダム30周年はどうなるのか?
694名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 02:13:05
ムネモシュネみたいな形というと1ヶ月に1回放送する感じ?
実質OVAと一緒か
695名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 02:40:03
459 ななし製作委員会 sage New! 2008/06/14(土) 02:28:21 ID:9Idd2tIe
月面また追加出たな

>追記. 「TALES OF THE ABYSS」はTVシリーズで、監督:こだま兼嗣、キャラクターデザイン:菱沼義仁、アニメーション制作:サンライズで、
>既に7話までスタッフィングが決定して制作進行中とのこと。それと、原作完結記念で「犬夜叉SP」の制作も同時進行中だとか。
696名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 02:55:18
>「犬夜叉SP」マジで?。
697filnでもe-名無しさん:2008/06/14(土) 06:37:31
ありうる。「ウキウキワクワク10ch(関西地区)」なら。
「ヤッターマン」クォリティ維持のための間引き。
「金田一」「コナン」に加え「犬夜叉原作最終回SP」がありうる。
698名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 08:21:08
>>674
仕上がイングレッサじゃなにかマズいのか?
699名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 08:39:38
ついでに紅蓮の蓬莱島放送してほしいもんだ。
700名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 10:18:03
>>698
他のどこにも情報が出てないがマジでアニメ化なの?しかもサンライズの制作??って意味だろ
701名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 10:49:08
自社のサイトに載せるくらいだからアニメの作業をやっているのはマジでしょ
サンライズかどうかは続報を待て
702名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 12:09:30
犬spのソースはないか
703名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:36
そろそろ中改編期だから来月以降のアニメ誌で情報出てくるかもな。
704名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 12:16:54
10月情報は7/10解禁がセオリーだから来月出るだろ
705名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 12:21:17
「以降」は余計だった。すまぬ。
706名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 14:22:55
犬夜叉spも1スタ?
707名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:53
どうせ2時間枠もらえるわけないし、コナンや金田一のSPと同じ1時間だろうな。
708名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:26
あんだけだらだらやっといて、終わるとなったら1時間で終了かい
709名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 16:39:15
って事は、結界師も原作終了したら・・・
710名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 17:09:50
>>709
過去の作品の原作が終わる度に面倒見る訳にはいかないだろ
ジャぱんはどうするw
711名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 17:31:30
まあ犬は4年やったし、留美子ブランドだからそのあたりとは別格だろ。
せっかくだから池田にやって欲しいけど。
712名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 20:59:47
池田はもうサンライズ出禁だろ
713名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:01
>>712
ボトムズ最終回
アンサー制作だが
714名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 22:04:24
>>709
結界師は、もう無理だろ…
715名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 00:05:55
>監督:こだま兼嗣、キャラクターデザイン:菱沼義仁

あーあ、オワタ人材ばっかだな1スタ
716filnでもe-名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:11
2ちゃんでは、「決壊死」の当て字がデフォルト。
まっさら(未映像化の新作)コミックでは、何をやっても関口上沼を越えられん。

平成20年から始まる、タツノコの時代。
もう日登は入れん。
717名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:12
今西もそうだが、サンライズに残っている人材=フリーでやっていけない能力の人材と思っていいかと
718名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 00:22:47
た...タツノコ?
719名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 00:57:32
>>716
タツノコが来ても、もう日テレがギブアップしそうなんですけど。

> ◎日テレ、秋改編案

> →秋改編で見直す時間帯は
>  火曜21時、木曜21時の2枠で調整中(変更あり)。
> その他
> 「NEWS ZERO」放送時間拡大の検討(10分程度)
> 月曜19時台アニメ枠放送曜日見直し
> 火曜19時台 「おネエMANS」放送曜日見直し
720名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 01:30:50
>>717
サンライズのスタッフは制作以外、ほぼ全員がフリーなわけだが
721名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 01:39:21
今西はデジタル部門に所属する社員じやなかったか
722名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 02:31:40
今西はクラッシュギアしか覚えてない
723名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 02:44:26
今西はむしろ社員(管理側)になれた数少ない成功者
724名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 04:50:57
でも、クリエイターとしては敗者
725名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 07:12:48
>>723
そしてつまらなくなったね・・・
726filnでもe-名無しさん:2008/06/15(日) 08:30:45
「ヤッターマン」「ガッチャマン」「キャシャーン」まで鉄板、
タカラトミー長期提供・タツノコタイムが終わっても、
もう日登は、まっさらコミックで入ることはない。
「サイバーフォーミュラ」や「ワタル」など、
過去の日登作品リメイクでしか入れん。

 pm7台、チャンネル権は、「OUT」「アニメック」世代の母親のみに。

727名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 09:39:42
でもヤッターマンつまらんし、3年連続なんて...
728名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 11:25:59
40代のババアがアニメ見てたら気持ち悪いわw
729名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 12:07:47
マジレスするとメインターゲットは30代40代に広がりつつある
団塊世代ジュニアは侮れない
730名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 13:00:18
今の10〜20代は商品展開上、無視されてる世代だからな。お金動かさないし。
金を湯水のように使う30〜40代とその子供(小学校低学年)にターゲットがシフトするのは当然
731名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 14:03:07
それ今のドラマじゃん
学生の娘とその母親があーだこーだ言いながら見れるようにして二度おいしいみたいな
ごくせんとかイケパラとか花男とかとにかく若いイケメン一杯なやつ
732名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 15:10:44
>>731
入れ食い状態の特撮シリーズとかね
子供におもちゃを買い与え、母親はDVD-BOX
おいしいお客さんには見合った商品が提供される
733名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 16:35:35
で、サンライズはなぜそれができないのかね?
734名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:09:52
アニメでそんなのはない。ヤッターマンは商品展開も視聴率もコケてるし。
まだマジメに子どもだけをターゲットにしてるポケモンやプリキュアの方が
人気も商品展開も成功してる。

例外はガンダムだけ。
735名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:40:42
ギアスやたら駆け足だな。何かあったの?
736名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:25
新シャア板に回答があるよ
目蘭
737名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:50
23話に縮小したからじゃないの?
738名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:12:22
そういえば更に縮小されてるこぴぺがあるんだが
7日で終わりってマジか
739名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:24:36
打ち切りになるよりはまだマシかもねw
740名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:27:56
1%台をだされるとさすがにね…
741名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:33:38
つかさ
00より予算多いってギアスはどこに使ってんの
742名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:53:50
書き込み数ランキング
【条件:17:00〜17:30 範囲:1スレ目>>417〜11スレ目>>30 計9588レス 約1245人 7.7レス/人】
. 1位 151 : HnM5YhiO 
. 2位 128 : KclPETdk 
. 3位 123 : bw664O7E ZaLNDK7A 
. 5位 121 : 1J5vMYfn 
. 6位 114 : XdtQCO98 
. 7位 105 : 9HGB4OCG 
. 8位 103 : Itg0s/HK 
. 9位 101 : oFJSBqPd 
10位 98 : OYNdi8/F 

500レスしてた信者に見はなされたm9(^Д^)
743名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:59:38
>>738
オリンピックの影響で23話に短縮するのは確定だが...これ以上は知らん
744名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:37
つか00はどれくらい予算を貰ってんの?2期も同じなの?
745名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:08:07
00より多いギアスの予算はネット工作員に消えました
746名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:25:22
少なくとも作画は省エネ志向の00より枚数使ってるし重たいカットも多いから
金はかかってそうだ。アニメーターも一期からずっと拘束してるし。
あと登場キャラもやたら多くて更に中堅や大御所の声優も一杯使っててそっちも何気に使ってるかも。
747名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:26:09
>>736
なんで新シャアにあるんだよw
有り得ない越境ぶりだ
748名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:30:13
00はギアスをライバル視だからな
749名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:56
この場合逆なんじゃねーの?
750名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:06:32
予算について
【00】
声優 若手と中堅
スケジュール 完璧に管理
バンク ほとんどない

結果 予算余る←ソースあり

【ギアス】
声優 大御所とベテランと有名どころ
スケジュール 3度破綻
バンク そこそこ

結果 種クラスの予算が必要
751名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:08:15
カット数だけで比較すると00は350以内
ギアスは400から500

そりゃ予算が違うわ
752名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:25
>>750
> スケジュール 完璧に管理

ワロタ。知らないってのは素晴らしい事だな
753名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:51:09
種とギアスにくらべりゃw
754名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:51:40
まあ水島はよくやってるよ
755名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:14
予算余ったのかよ
756名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:23
今西は部長の肩書きを持つ契約社員
757名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:01:30
いつも疑問なんだが、このスレに業界人は書き込むのかな
00のスケジュールは割と安定してたんじゃないの?
758名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:10:27
00のスケジュールは最後ふらついたけどちゃんと完走してる
予算が余ったのは雑誌ソースで確定
759名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:51:32
00に関しては話がつまらない以外はほぼ完璧だな。さすが水島。
760名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:02
肝心なのが・・・
761名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 00:09:37
00はつまんないというか淡々と進んでる感じだ
それが地味と言われる由縁か・・・
762名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 00:47:17
破綻もしないが盛り上がりもしない
それが00
763名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 02:31:15
自分の周りには結構OO好きな人多いよ、
大人向けガンダムだって絶賛してる
そういう人には楽しいアニメらしい
764名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 02:51:02
自分の周囲も00絶賛組多数だな
そしてみんな漏れなくプラモに走っている
よくわからないがプラモ心を刺激するらしい
765名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 03:25:51
>>764
ライトアニオタの大人に人気あるのかな?
政治とかテロとかが絡んでくるのが楽しいって言ってた。
2ちゃんのアニオタには地味で物足りないって言われてるよね
自分は嫌いなアニメはあまりないので、なんでも楽しめるのでOOも面白かった。
766名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 05:13:26
>>736
> 目蘭

なに!?メランだとォ!?
メランはなぁ、メランは……!ラーカイラムのメラン副艦長なんだよぉ〜ぉ!
そしてモビルスーツを相手にしては浅葱まりんと一緒に戦う戦士がメラン副艦長なんだよぉ〜ぉおぉお!?パッケマラーオーパッケマラーオーパーオパーオーパッパッパオーパッケマラーオーパッケマラーオーパーオーパーオーパー♪
しかも声は昔はみのもんたと大和田伸也を足して2で割ったようなダンディだったのに今はただのウスライ・ハゲルノフの運昇さんなんだぞ!?石塚
こ、これでは運も下がってしまう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
767名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 05:15:15
>>747
黙れ!お前は冬眠をナメ過ぎだ!
長く辛く厳しい大冬を耐え忍ぶには必要なことなんだよっ!
768名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 06:13:00
>>763>>764
オレの周囲は分かって無い奴に作らせるなっていう大不評組。
00は種アンチを引き寄せてるらしいな。
769名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 06:27:02
言ってる奴がわかっているのかというと、わかってねえだろうからな。
770名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 06:36:12
アンチ乙w
771名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 06:38:21
>>763>>764
工作員は自演までして大変だなw
大丈夫だよ、お子様の好む戦闘シーンが多ければギアスと同じ轍は踏まないから。
772名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 08:32:14
00は最後辺り以外の戦闘はしょぼかったから
その辺りに人気はないだろう
773名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 09:39:55
ほぼ毎回戦闘はやるからガンプラ購入意欲は湧くが
話として惹き付けられるものは特にないと言う感じかなぁ
ひねった組織設定の割に淡白だったな
774名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 10:58:26
多分二期でわかるんだろうけど
ソレスタの目的わからんかったからね
775名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 12:05:10
>>771
工作員だという証拠は?
証拠を出せ
776名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 12:43:31
00は地味がキャッチコピーなんだから地味にやってればええよ
それよりもアビスの情報ってまだ無いの?
777名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 13:49:32
下請会社のHPからはアビスの名前が消えたし、情報漏洩に関してさらに厳しくなっただろうか
どうせアニメ化はバレてるしテイルズ公式サイトで早めに発表してくれたらありがたいんだが
やっぱ来月のアニメ雑誌での発表まで詳細はわからないんじゃない?
778名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 13:56:09
メディアに未発表の作品名載せちゃうのはアホとしか言いようがないw
779名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 14:25:18
んでギアスの予算どこ逝ったの?
780名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 14:59:36
メカ(ガンダム)より女体(ギアス)の時代なので
781名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 15:14:31
>>775
証拠厨出たww そんなにムキになってんなよ

>>779
宣伝と賠償
782名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 15:38:05
人気ない作品が褒められたり、面白いっていう意見が出ると必ず
工作員扱いされるよね
人の好みなんてそれぞれなんだし、全員がつまらないっていうアニメなんてないし
逆に全員が面白いっていうアニメもないと思うから、自分が嫌いなアニメが好きって言う人がいてもおかしくないのに。
783名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 15:40:17
>>782
その好きってのを他人に押し付けようとまでするから
工作員呼ばわりされるんだろうよ
784名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:05:36
犬夜叉SPって結局マジなん?
785名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:13:10
786名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:14:14
787名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 17:00:54
788名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 17:30:09
>>781
証拠が出せないならお前の発言には何等正当性はない。
工作員ということに決め付けるておくことで話をお前の都合の良いように持って行き、最終的にお前だけが清々と気分良く収まれれば良いという、全てお前の自分勝手な都合でしかない。
そしてその核心を突かれそうになると、“厨”などという語句を使い場を茶化し始める。
加えて「ムキになっている」などと相手を形容することで、さらに自分の都合を押し付ける。
そして「ww」を連発し笑って誤魔化そうとする。
それらは全て許されない。

お前はもう逃げられない。
このまま>>763-764が工作員であるという確実な証拠を提示できなければ、お前は難癖を道理とし自分の都合だけ押し付ける非常にさもしい人間性である、ということが事実関係から確定することになる。
お前は件の証拠を提示しなければ、自分の潔白を示すことはできないのだぞ。
さあ応えろ。逃げ場はない。
789名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 17:34:30
>>783
少なくとも>>763-764はここの誰にも押し付けてはいない。
790名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 18:08:53
金は人間よりメカ戦に割いて欲しい
791名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 19:20:51
>>788
痛いなキミ...
792名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:44
>>785>>786>>787
メカより女体なんだよ><
793名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:33:03
FREEDOMのカップヌードルCMってもう終わりかしら?
794名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:33:16


592 :週報 ◆iKHOHexeM2 :2008/06/16(月) 20:07:38 ID:7cEAf+NK0
2008/05/19〜05/25(Vol.21)関西

*1.6% 銀河鉄道999[関西]                05/21(水)2:55〜
*2.1% マクロスF[関西]                  05/22(木)1:25〜
*1.9% アニメシャワー・機動戦士ガンダムOO[関西] 05/24(土)2:25〜
*0.9% アニメシャワー・PERSONA trinity soul[関西] 05/24(土)2:55〜
*1.3% アニメシャワー・とらぶる[関西]          05/24(土)3:25〜
*1.3% アニメシャワー・xxxHOLiC・継[関西]       05/24(土)3:55〜

*1.8% 図書館戦争[関西]                 05/20(火)2:24〜
*1.8% 二十面相の娘[関西]                05/20(火)2:54〜

*2.2% MONDAY PARK RD潜脳調査室[関西]     05/19(月)1:59〜
*1.7% MONDAY PARK 魔人探偵脳噛ネウロ[関西]  05/19(月)2:29〜
795名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:45:01


590 :週報 ◆iKHOHexeM2 :2008/06/16(月) 20:04:53 ID:7cEAf+NK0
2008/05/19〜05/25(Vol.21)

*1.2% 機動戦士ガンダムOO        05/21(水)3:22〜
*3.7% xxxHOLiC・継                 05/22(木)1:25〜
*2.8% To LOVEる・とらぶる            05/22(木)1:55〜
*3.0% マクロスF                 05/23(金)1:55〜
*2.9% イタズラなKiss                 05/23(金)2:25〜
796名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 21:57:24
>>788
お前、友達いないだろ
797名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 01:15:03
一次ソース=現場に触れる奴が居るかもしれないのに、二次にすら触ることの出来ないニートが
デカイ顔してソースだせってのは如何なもんかね?ガセ上等の掲示板でさ。
ガセの中に本当の本物があってキラリと光る、それをあとで知ってお見逸れしました、と。
これが醍醐味じゃねえか。
2ちゃんルールすら知らない俄かニートは口にチャックして引っ込んでろ、カス。
798名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 01:17:24
どうする>>788総スカン喰らってるぞw
799名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 01:20:15
コピペかネタだと思っていたら、
>>788は真性だったのか? そりゃ驚き
800名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 01:34:57
いやいやいや、>>788そのものが異能生存体なのだ
801名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 06:44:13
新ガンダムはどうなの?企画は?
802名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 06:54:58
雑誌にすでにDVDの予約が一期と同じレベルまで来ていると書いてあったので、
DVDは一巻ごとに平均6万越えは硬い、BDとあわせれば種死超える可能性もある。
多分、三期があると思う。だだ、ルルーシュが主人公ではないと思うけど。
放送枠買取なので、視聴率は0%でも100%でも利益は同じだから無意味だし。
803名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 09:05:37
>>8
アーツビジョンアイムエンタープライズ88
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1211535252/
260 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 10:00:09 ID:w0AJs/SI0
>>13
このアニメがすごい!2008
2007年アニメ7大ニュース!


第5位「アーツビジョン松田社長逮捕!」


宝島社チャンネルtkj.jp
ttp;//tkj.jp/book/book_01622701.html
「このアニメがすごい!2008」(宝島社 発売中)

シガラミなしでみんなが選んだアニメを大発表!
CONTENTS
 発表!このアニメがすごい大賞2008 BEST50
 この原作がすごい!2008
 2007年アニメ7大ニュース!
 タイプ別アニメヒロイン診断ver.2008
 アニメ先物買い!このアニメもすごい!2008
 あの人に聞く!このアニメがすごい!2008 ほか
804名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:32:59
>>781が、難癖を道理とし自分の都合だけ押し付ける非常にさもしい人間性を持つ者、ということが確定。
805名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:33:52
>>791
痛いのは本質から逃げている腰抜けなお前
806名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:35:00
>>796
話を逸らそうとしても無駄
>>781が、難癖を道理とし自分の都合だけ押し付ける非常にさもしい人間性を持つ者、ということが確定。
807名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:43:32
>>797
問題が違う。
これは公式情報に関してではなく、人様を自己の都合で一方的に決め付けレッテルを貼る名誉毀損に関わる道理に反したこと。
極当たり前の道理すら弁えぬ非道な輩はここを立ち去り二度と来るな。
808名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:44:31
>>798
本質から逃げることはできない
809名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:45:24
>>799
茶化し誤魔化しスカし一切通用しない問題
810名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:45:54
>>800
茶化し誤魔化しスカし一切通用しない問題
811名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:46:50
>>781が、難癖を道理とし自分の都合だけ押し付ける非常にさもしい人間性を持つ者、ということが確定。
812名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 12:50:00
つまんない
813名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 12:58:16
ここ、2ちゃんなのに。
個人的な話はここまでにしてくれ。
814名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 12:59:41
>>802
何の雑誌?
815名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:50
東大工学部で富野節が炸裂!ロボットの開発なんかやめましょう!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/142/142837/
816名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:15:23
>>812-813
それで終わったつもりになろうとしても無駄。
件の者が工作員であるという確実完璧な証拠が出せない以上、
>>781が、難癖を道理とし自分の都合だけ押し付ける非常にさもしい人間性を持つ者、ということが確定だという事実に変わりはない。
817名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:15:31
>>815
富野はツンデレだからな。
好きなことでも、まず否定して、悪口並べてみる。
818名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:41:45
>>802
ギアス3期はくるね
819名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:48:40
4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/17(火) 12:38:05 ID:GezCCFtB0
ギアスの目標

寺ライン(2.77%)・・・残り14回の放送で平均3.08%の獲得が必要

妖ライン(3.18%)・・・残り14回の放送で平均3.78%の獲得が必要

00ライン(4.85%)・・・残り14回の放送で平均6.65%の獲得が必要
820名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:49:12
>>816
同じ言葉を繰り返さないで、ちょっとは捻ってよ


頭、悪いなw
821名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:24:28
>>819
ちょっと違うけど、エウレカ目指すとどうなるの?
いい勝負にならないかな?
822名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:22
>>819
だからオリンピックの影響で23話に
823名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:50:50
>>802
日5視聴率スレでは買取枠では無いという意見も出ているが
もし買取枠だとしても視聴率が悪い場合、今後、枠を高く売れなくなるためテレビ局としては痛手

予約は一期の7割程度という意見も出ているが、よくわからん
結局は実売の数が出ないとなんとも言えないが、発売が先とはいえアマゾンのランクがいまいちなんだよな
824名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:59:21
ギアス3期はもうないわ視聴率、売り上げがイマイチなのもあるが
内容的にもう引き伸ばしは無理
825名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 18:50:05
>>823
一巻は8月だから、もう2クールに入った頃だよね…
826名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 19:18:23
OVAで細々続いている舞-HiMEがあるしな
827名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 21:19:59
舞姫の5倍以上の売上のギアスなら相当続けられそうだな
828名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 21:23:46
>>827
人気が急降下してるから無理でしょ
舞-HiMEは長距離ランナー、ギアスは短距離ランナーってだけのお話
829名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:52:18
でもDVDの予約は1期以上なんでしょ。
視聴率悪いのは深夜に戻ればいいわけだし、続けようと思えば続けられる。
まあ谷口が終わると言ってたから終わるだろうけど。
830名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:35
>>826
でもそうなると谷口左遷に意味するじゃん
831名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:57:59
OVAでやっていくなら勝手にやってればいい。でもアニメーターはそろそろ富野新作に返してください。キムタカは要らんから。
832名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 23:35:44
>>829
1期以上ってソースが雑誌名も出てない2ch書き込みじゃん
833名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 00:06:31
富野の新作はそもそも企画すらない
834名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 00:11:07
サンライズ以外じゃやらないの
835名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 00:45:40
>>832
この惨状だし監督は2期で完結させるって言ってるのに
あの手の書き込みをするギアス厨は何を夢見てるんだろうね
836名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 00:58:56
大河内も話つくるのに苦労しているのがありありとわかるからな
中華侵略遠征ってなんの意味があったんだか
いまさら宦官とかだして

837名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 01:21:43
>>834
サンライズと独占契約を結んでるらしい
838名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 01:28:44
>>833
内田は何やってんだ、社長になったのに。
839名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:13:59
社長になったからこそだからなんじゃないかと・・・IGとは違うだろw
840名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:22:11
なぜ>>833が明確なソースという前提で話してる?
841名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:23:32
そんなの前提にはしてないけど、俺が社長ならもっと会社の経営を考えるというだけの話を・・・
842名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:26:48
いろはにほへとみたいなどう見ても売れなさそうな企画通せよ。
843名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:40:18
>>833
リーンの翼が酷かったからしばらくおとなしくしてるんじゃない?
自分の作品があの出来なのに、よく他のアニメを批判出来ると思うよ・・・
844名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:48:14
てか、尺に合わせるという才能が欠如してるだけだと思うけどな
誰かがちゃんと手綱とってれば問題無かったかと
845名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 02:49:26
>>843
おとなしくしてるなら東大で講演とかやんないだろw
少なくともリーンに関してはサンライズ今やってるTVシリーズに比べればまだ見れるレベルだ
846名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 06:46:02
いや、銀魂はおもしろいよ
847名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 06:47:00
ケロロ軍曹もおもしろい
848名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 07:12:48
00もどうか許してやってください・・・
849名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 09:27:38
じゃあリーンは駄作決定ということで
850名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 09:42:04
ギアスより面白いのは認める>リーン
851名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 10:17:57
それはないよw
852名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 10:59:37
リーンの翼、良かったじゃん。
853名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 11:07:06
今の富野は大学の教授をやりながら、
講演会に呼ばれては全国津々浦々を飛び回って、
どこぞの専門家と対談して、
番組をあくせく作っていた頃より年収がいいと本人談だ。
ファンにしてみれば困った話だろうが、
今のような活動がつづく限り新作は期待できないな。
忙しくてそれどころじゃないだろう。

結構、本人満足げだし。
854名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 11:22:15
>>849
そうだな 決定
855名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 11:33:23
00のDVD売上ってどうなの?
856名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 11:35:26
東大とのコラボで新作アニメ作ってよ。
857名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 14:26:37
リーンの翼は面白いし、配信アニメとしても優秀
858名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 15:24:41
もうガンダムだけ作ってればいいのに
859名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 15:52:07
そこで種映画ですよ
860名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 15:58:53


369 :メロン名無しさん :2008/06/18(水) 04:07:43 ID:???O
658:◆GIVFWERlQQ :2008/06/18(水) 03:10:03 ID:tbKgMAM70 [sage]
参考
ガンダム00(再)
4/2 0.9
4/9 1.4
4/16 0.7
4/23 0.8
4/30 1.2
5/7 1.0
5/14 1.5
5/21 1.2
5/28 0.6
6/5
6/11 1.2
861名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 17:08:45
リーンは売れない時点で糞だよ
その上制作長引いたし
862名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 19:24:59
でも富野は自分の手でガンダムの葬式をするんでしょ?
863名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 19:33:41
葬式が無事始まる事を祈るのみです
864名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 19:35:01
>>861
だから成績がちゃんと残ったよバカ
865名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 20:09:01
富野の葬式がすんだあとに
ガンダムオリジンがテレビアニメ化されます
866名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:49
オリジンは漫画だけでいいよ
867名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 21:05:06
リーンの売上がそこそこある件について
GONZOあたりならよく頑張ったと言われかねない位に…
ゼーガ、いろは、クラスター位いかないとヤバいとは言えないな

*37 -- *4,919 **4,919 **1 リーンの翼 1 06/4/26
*55 -- *3,456 **3,456 **1 リーンの翼 2 06/7/28
*59 -- *2,528 **2,528 **1 リーンの翼 3 06/9/22
*53 -- *2,951 **2,951 **1 リーンの翼 4 06/10/27
*67 -- *2,712 **2,712 **1 リーンの翼 5 06/11/24
868名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 21:08:39
>>853
教授じゃないでしょ?
869名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 21:58:47
>>867
ネット配信先行、一話6000円のとんでも値段設定から見れば、
そこそこ健闘なんじゃないの?
870名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 21:58:57
ガンダムの大先生で底辺あたりと比較で勝ってる、だから成功、ですか。
低いハードルで堕ちたもんですね。
871名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 22:38:00
事実だからしょうがないだろ
872名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 22:44:01
御大なら映画やるべき
873名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 23:06:49
堕ちた事実は認めないとな
874名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:21
リーンを売るつもりで作ってたことがびっくりだ
あれ誰がターゲットなのかさっぱりわからんかった
875名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 23:23:33
>>873
出崎におけるairやクラナド程度のものです
876名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 00:40:14
>>857
リーンの翼は話はまあ、面白かったんだけど
OVAなのに4,5巻の作画がやばすぎだよ、OVAなら作画も安定させてほしい
買った人はあんな酷い作画でも満足だったのかな
877名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:19
サンライズからしたら 富野はもはや 邪魔者だしなあ
878名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 01:03:25
リーンは同時期のゼーガと同じくCGロボの実験作だろうな。
CGと手描きの合成にやたら手間かかったらしいが仕上がりはいまいち。
これ見るとやっぱマクロスFは頑張ってるほうだよなと思う。

俺は1番売れてない6巻が1番面白かった。
879名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 01:44:16
>>867
GONZOってw
下を見てたらキリがないだろう
まあでもこんくらいの売上で監督の責任が問われるようだったら
アニメ界で仕事出来る人は殆どいなくなるだろうけど
リーンも別に金かけた大作でもないしこれでも結構もうけ出てるのかもね
880名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 03:12:44
キングゲイナーやばかったもんな・・・
881名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 03:23:14
>>853
∀からリーンのかけもちしまくってた時期も同じ位講演やらインタビューやらしまくってたんだが。
あの世代の働き者っぷりを侮ってはいけない。伊達に戦後日本を復興させたわけではないよ。
882名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 03:54:04
今のゆとり世代がクソすぎるだけだろ
883名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 07:13:08
>>880
うん。リーンじゃなくて、どっちかいうとキンゲのほうが破綻
884名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 08:51:47
キンゲは平均5000くらい売ってそれなりだろ。wowowという厳しい条件下で。
885名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 08:53:49
>>867
なんだ爆死じゃん
売れてるなんて口が裂けても言えないよ
886名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 08:57:21
ネット配信アニメだから内容以前に富野の名前に釣られた信者しか買わない。
887名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 12:06:42
>>884
二週累計は5000〜6000らしいが…wowowではそれなりの成績ですか?

>>885
>>869
888名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 12:08:15
>>887
それでしか結果だせない、と見切られたんだと思うけど。
889名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 13:53:53
いつ見限られたんだよ。
890名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 14:15:33
>>875
出崎はむしろ今まで商業的な成功をほとんどしてないから
AIRとかそこらへんはヒット作扱いだろw
891名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 14:53:35
>>880
ボンズ新作忘年のザムドがそうなりそうな雰囲気・・・
892名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 15:16:53
ttp://battlespirits.com/
ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/3/45278.pdf

なんだか、バンダイナムコグループのアニメ制作会社、って言われ方は
あまり好きじゃないなw
893名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 15:17:54
>>892
バンナムの子会社なんだから事実じゃん
894名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 15:35:29
(株)ガンダムに名前変えればいいよw
895名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 16:15:05
アビスもそろそろ発表しろよ
896名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 16:38:28
>>894
(株)ポケモンかよww
897名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 21:15:56
>>894
バンダイナムコ内での立ち位置を考えると

(株)ボール

くらいじゃないと
898名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 22:10:45
29 :ななし製作委員会:2008/06/19(木) 22:09:07 ID:VjWvHnA4
>監督は『クレヨンしんちゃん』や『デルトラクエスト』の本郷みつるさんが務める。
>キャラクターデザインは『出ましたっ!パワパフガールズZ』などのしもがさ美穂さんである。
>ttp://animeanime.jp/news/archives/2008/06/20_battle_spiri.html
899名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 22:17:39
本郷がサンライズで監督するのきゃあ?
スタジオどこだ?
900名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 22:21:44
>>899
アウトロースターも知らないにわか乙w
プロデューサーもアウトロースターと同じ

しかし、古里もまた東映関Pのところから人材を掻っ攫うとはw
901名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 23:40:34
本郷みつるは最悪だ…
902名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:03:13
>>898
2008年秋から制作…
TVシリーズなんだろうか?
903名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:06:55
>>902
>>892
TVシリーズだな
904名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:59:50
カードの稼動は今年で、アニメは来年?うまく行けるかなコレ…
905名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:01:57
2008年秋だから今年
906名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:27:24
まあ、舞ハメチームと違う所から監督が来たのは良かった
907名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:28:14
2008年秋から制作だから来年
908名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:44:17
カードとアニメを同時にやらなくてどうするんだよ、もう制作やってるじゃん
909名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 10:15:19
みつる去年のライディーンも今年のクレしんも酷かったな…
910名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 14:49:05
ライディーンは面白かったんだけどね・・・
やっぱりアニメは、オープニング曲ととキャラデザは重要なんだなって思った作品
地味すぎて人気出なくて4クールが2クールになっちゃったわけだし
911名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 16:44:59
>>820捻る必要がない。
お前はその通りなのだから。
912名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 20:00:01
本郷、アウトローは良かったよ。同時期のビバップの影に隠れがちだったけど。
そういやマンガのほうは結局どうなったんだ?
913名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 21:06:28
>>911
ものすごい遅レス乙
914名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 21:09:01
富野の新作を用意してやれないなら
いい加減富野を自由にしてやればいいのに
915名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 21:22:03
今の富野はZの軟禁アムロ説が信者間でも浸透しつつある
916名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:32:49
かっけーなおいw
917名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:12
つか、富野原作じゃなくてもいい
彼に原作ものを作らせればきっと面白いし、話題にもなれる
918名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:53:50
882 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/06/20(金) 22:40:28 ID:???
そういや先日あった東大の講演で
富野が入場してきたときに持ってた書類の裏に「結界師」って書いてあったな。
サンライズ製作だったから持ってただけだろうが、もしかすると…。
919名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 23:48:35
>>897
いや

(笑)サンライズ

ぐらいかと
920名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 23:50:11
>>916
脚気野郎は黙ってろよ
キモいんだよ
921名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 00:48:58
>>918
いや、ただの裏紙だろw
922名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 01:00:08
キモヲタはバカすぎるなw
923名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 01:08:09
決壊死の資料は保存する価値さえないのかよw

つか、富野スレやここでコピペしまくるバカがいるな
924名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 11:46:13
>>923
働いてない人は分からないかも知れないが
今はどこの会社も使用済みコピーの裏を再利用しなきゃいけないのよ。
925名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:00:59
>>924
時々カッティング用のレイアウトコピーのやつが混じってるから面白いw
926名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:05:39
>>924
薄汚いキモニートを相手にするなってw
927名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 18:00:25
>>926
富野はサンライズの人間じゃないのよ
928:2008/06/22(日) 13:54:01
富野はサンライズの社員じゃないけどいつも出入りしてんでしょ?
個人事務所とか持ってないみたいだしPとかが実質マネジャーみたいなことをしてて
運転手とか対談やインタビューの付添とかもやったこともあるから
そういう流れでサンライズ側で資料作成とかの雑務をしてそれを持ってきただけでは
929名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 13:55:15
富野
個人事務所あるけど
930名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 14:00:03
えっ、そうなの?
富野スレでもないんじゃないのって話だったんで
931名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 15:30:56
アニメディアのデータブックでは所属がちゃんと書かれてたからあるんだろうね
932名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 15:44:51
へぇ〜初耳だな。
933名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:24:44
まあ、仕事なんかしなくても、毎年何千万(何億)も原作料が入ってくるわけだから、
間にお金をプールする会社でも作っておかないと、税金で殆ど持って行かれちゃうわけだ。
934名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:31:09
マネージャーは奥さんがやってのかな
露出の割にはそういった類の話とかも聞かないし
935名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:56:33
>>933
いや、ガンダムの権利売ってるから、原作料は入ってこないんじゃ。。。。。小説や本の印税はあるだろうけど
936名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:03:41
>>935
権利の一部を買い戻して今は入ってくるようになってるらしい
937名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:04:17
>>931
誰か確認を頼む

>>935
貰うらしいよ 一般の権利者ほどではないけど
938名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:05:55
>>935
コンマ何パーセントかはもらえるようになったってしょっちゅういってるぞ
939名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:11:12
なるほど。でもそれだと年間何百万ぐらいでは?
940名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:14:00
いまは0.000001%くらいはいるらしいよ
劇場ゼータとか自分の新作だけか
過去の自作のみか
種もふくむガンダムすべてなのかは知らんけど

941名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:15:31
>>940
全部 種のときも00のときも貰ってる
てか、そのコンマはさすがに無いだろう
942名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:18:35
富野が死んだらどうするんだろうか
富野が死んでも遺族に金はらわないかんのか
943名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:27:31
普通の権利じゃないだろうから、一代限りなんじゃね?
それにそこまで権利もつのもなんか変だしなぁ

業界に還元してくれると格好いいかも
944名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:30:01
0.1%でも結構な額になるんじゃない?
何気にリッチな生活してるようだし。
945名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:01:27
今そんなに恵まれてるならもう黒富野は拝めないかw
946名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:07
てか、萌えアニメを作らせろ
947名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:37:18
168 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 02:38:56 ID:???
>>166
著作権には人格権というのがあってだな(以下略

169 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 03:14:30 ID:???
>>168
富野はガンダムの企画を売り払っちゃったから…
所謂買取契約ってのは、人格権ごと売り渡してしまうこともあって、その場合
たとえ本人が創作したものであってもその取り扱いはすべて版元のものになり、
作者は「自分が作りました」と名乗る以上のことはできないのよ
酷いところだとクレジットに名前を載せてすらくれない

197 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:10:48 ID:???
>>169
人格権は買い取ることはできんだろ
だから人格権というわけで
放送の時なら放送についての許諾しか得ないのがふつうだから
新企画の二次使用ならそのときにいちいち許諾をもらうんだよ

だからこそ権利関係はややこしい
関係各所に総当たりを入れないといけない
もう最初に確認をとりましたよ、インセンティブもその時払いました、
なんてやっても遺族の主張一つで裁判になったりする

ガンダム作るたびに富野原作クレジット入れてるのは確認をとってるから
まあ富野も嫌とはいえんからできる
948名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:56:38
ところで、公式ホームページにあるHRUMIKAっていう
ビューティマガジンチョコレートみたいなやつは何だ?
これ、アニメ化するの?
949名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:20:45
950名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:24:33
>>948
公式HPにエコールフルールという学園ものがあるんで、アニメ化があるならこれなんじゃないかなぁ・・・
951名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:11:46
アニメディアデータブックには富野の所属にはオフィスアイと書かれてる。
952名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:22:00
363 ななし製作委員会 sage New! 2008/06/22(日) 22:52:41 ID:pBqK+UT2
>>360
ハルミカの公式はここみたいだな
ttp://girls.channel.or.jp/hobbygirls/harumika.html
ttp://girls.channel.or.jp/products_item1/harumika/index_1.html

商品ページのクレジットを見ると (C)BANDAI 2008 (C)サンライズ・Layup になってるな
953名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:32:09
ガンダムは何%かもらえるってことでいいんだろうけど他の富野作品はどうなんだろうな?
ガンダム以外も未だに関連商品出続けているし
954名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 01:06:45
基本的に脚本以外は印税が派生しないが
最近は監督も成功報酬か印税が貰える契約をしてくれる
昔の作品に関しては脚本印税しか貰ってないだろう。
955名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 01:13:42
>>951
感謝

>>952
これ古里の?
956名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 01:41:00
>>953
キンゲとリーンに関しては原作は富野単独だったな。

後、これとは別に井萩名義の作詞の著作権印税もあるだろうし。
957名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 02:13:13
>>955
古里は本郷のやつ
958名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 02:49:16
>>954
富野の場合、原作が富野だしねえ・・・
959名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 03:07:20
本郷が古里嫌ってるという噂聞いた事あるけど。
どうなってるやら。
960名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 04:05:15
本郷は古里しかサンライズのコネないからなw
961名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 08:35:37
>>951
オ・フィ・ス・アーイアイ♪(アーイアイ♪)アーイアイ♪(アーイアイ♪)
トミーノさあんだよ〜♪
アーイアイ♪(アーイアイ♪)アーイアイ!(アーイアイ!)
サンーライズ山のお〜♪
アイアイ!(アイアイ!)
アイアイ!(アイアイ!)
あたーまーつるーり〜ん♪
962名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 10:21:21
いろはも確か高橋の単独原作だったけど、正直これもう発展性ないよな。
キンゲやリーンはスパロボとかゲーム等での二次使用でやっぱわずかながらも収入あるんだろうか。
こう見るとなんだかんだでロボットアニメっておいしいのかなぁ?
963名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 11:00:39
ロボットとして使えるからな

キンゲは最近スパロボに出てるし、
リーンなんかはダンバインのコラボが出来るから、作品が終わっても儲ける

>>952
仮に来年アニメ化すれば、どのスタジオが空いてる?
964名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:45:24
クイーンズブレイドに久行が関わるようだがまさか
サンライズじゃないよな
965名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:17:07
>>960

PDは古里さんじゃなくて古澤さん。
バトルスピリッツは9スタ作品ですよ。
966名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:05:50
サンライズ界隈のアニメーターが集まって描いた落書き帳みたいな同人誌発見したんだが
1999“FREE BRAWING”3rdって佐野さんが表紙絵のやつ
その中に逢坂望美と逢坂竜馬ってあるんだが……ひょっとしてこれ、故逢坂氏の娘さんと息子さん?
子供でこれなら上手すぎるというか、やはりというか、将来性が楽しみといったあたりなのだが
もうこれ10年ぐらい前の時期のだし、今もう成人するかしないかぐらいだろうか
やっぱこっち系の業界に来てたりするんだろうか?
967名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:08:46
>>966
4コマの奴か?
確か子供でしょ
968名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:09:48
>>966
親としてはほしくは無いだろう?

しかし、逢坂か…どう見てもあの逢坂の子だよな
969名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:10:47
>>965
じゃあ古里は?
970名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:22:32
>>967
違う、CCさくらとドラクエのスライム群のスケッチ
特に娘さんらしき方は、これで小学高学年か中学1年のCCさくらタイムリー世代ぐらいだとすれば、これはちょっとズバ抜けている
普通のお子さんならこういう方向性にできても絵自体がどっかほころぶもんだが、これは隙がないw
最高峰のアニメーターを親にして影響を持つと、こうもなろうかとw
居並ぶハイレベルなアニメーターの中で、ページめくっててそれをほどお茶を濁して無い印象なのが脱帽
971名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:28:37
ちょっとうpしてくれないか、見たいですけど
972名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 13:51:38
>>970
違うのか・・・
つーかすげぇなw
973名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:50
974名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 14:05:56
確かにセンスあるな・・・
975名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 15:00:22
>>973
ありがとうよのう

確かあれから鍛え続けたら間違いなくアニメーターになれるよな…
976名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 15:08:45
>>969
秋番あるなら、7月売りのアニメ誌になんか出るだろ。
半月待ちな
977名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 15:30:53
お父上の跡を継いでもしアニメーター志望とかだったら嬉しいけど。
978名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 18:25:40
やめとけ 
979名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:05:59

◆で、株主総会の方だが、高須武男は一人一問と言っているのに、ほとんどの人が守らず。
もともと一問は制限きつすぎだと思うので、次回からは素直に二問とした方がよいかと。
★ふむ。
◆質問内容はそれほどトンチキな質問もなく、良かったのだが…。
★だが?
◆一人だけ…。
★居たのですか…。
◆女性なのだが、質問を言わず、自分の考えをとつとつと述べていって、キリがなかった。
約3分間、話していた。そして、高須武男がご質問はなんなのでしょうか、といって、強引に話をまとめてやっと終わった。
その時、周りからは失笑が漏れていたし、まとめようとしているのに、まだ話したりなさそうに語ろうとしていた。
しかも、話し方も、なになにが変わってなくてぇ、というような内容を何度も何度も言っていて、ちょっとイライラさせられたよ。
★他の方の質問時間が失われてしまいますし、出来れば手早くしてもらいたいですね。
◆たぶんだが、2006年6月27日『バンダイナムコホールディングスの株主総会に行ってきたPart2』の4番目に質問した人と同一人物だと思う。
この時はたまごっちの昔のサイトが見られないとかそんな感じの発言をしていて、長々と語っていた。
で、この時も3分ほど話していたようなので、たぶん3分話した場合は社長の方から発言をまとめるように指摘するような取り決めをしているのだろう。
★時間で区切っているのですね。
◆人によっては話すのが苦手とかはあるだろうから仕方ないといえば仕方ないのだが、できれば話すことの要点をメモ書きしてから手を上げるなどしてもらいたいよ。

馬鹿は引っ込んでろよ
この、クーズっ!
980名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:21:32
唐突に魔粉子を貼るなよ
981名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:53
>魔粉子
これどう読む?まこなこ?

……………あのまこなこかよ!?
982名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:39
なあ、古里Pの子供向け新作情報に進展はあった?
なんか見つけられないんだけど、まさか企画倒れ?
983名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 23:42:11
>>982
ねえよ。
984名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:34:41
ん?
もう没になったのか?
985名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 01:39:34
>>982
だから次号のアニメ誌を待てろと
986名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 07:36:03
>>981
まこなこってなに? (怒)
なにが「“あの”まこなこ」なんだよ「“あの”」って!? (苛)
987名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 09:53:02
突然どうした
988名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 10:48:16
>986
wakewakame(謎)
989名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 13:28:31
新スレ立てた

サンライズ総合スレpart7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214367995/l50
990名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 14:00:00
オツカレ

まこなこは懐かしいな
まだやってるのか
991名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 19:41:09
GKをな
992名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 19:45:48
業界板でGKって言うと紛らわしいわw
993名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 14:05:09
ゴールキーパー
994名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 20:24:05
    勇者
995名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 16:59:24
サンライズと言えばハゼドン
996名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:57:17
え!?まだ埋まらなかったの!?
997名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:19:38
ここもじき腐海に沈む…


最後だから好きなこと言おう
998名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:36:56
言われなくても生きてやる〜
999名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:42:39
>>999なら僕の望むもの、それは富野の新作映画
1000名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:44:03
そして>>1000なら僕の願い、それは全ての人々の幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。