西崎義展総合スレッド4【西崎VS松本02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ヤマト復活編の行方と松本との権利問題を議論するスレです。

前スレ
西崎義展総合スレッド3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204734038/
2名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:19:56
1乙
3名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:51:39
乙です。
4名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:05:32
>979 :名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 16:41:15
>>958
> 何をいまさら・・・・・
> 過去の「BSアニメ主題歌大全集」にだって、
>ささきいさおの背景には新ヤマトが映っていたんだがな。

前に使われてたのは小学館のGで
今回のはアニメ制作用に新たに作られた零時社のデザインカラーボードで
初出展はモノトーンではあるが、
去年年末月刊連載中と今年の一月にコミックス出版された講談社「ホタルナ妖」
の本編作中にて登場させたヤマトとして使用されている。
他にアンドロやアリゾ、長門級主力なんかもあるらすぃ。

5名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:18:01
>>996
>またベンチャーソフトと同じ事やるつもり?

元々西崎はベンチャーの制作する大ヤマトは和解書で認めていたんじゃ?

その上仮に同じ事をやったところで、更に状況は一変しており、
現在は東新も西崎まで遡って、
その保有主張している著作権権利には、
松本側に対し、著作権侵害権利行使するだけの、
法的執行力など持ち合わせていないと言われているので、
今現在は1000歩譲ってみたところで、著作権侵害でもなんでもない。
6名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:19:16


もうすぐ東北とは和解するよ
7名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:26:48
アストロビジョンって何?
8名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:28:32
おっきいもにたーっw
9名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:29:59
もしかして必死に書き込んでる?
10名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:30:59
じゃどでかい液晶ww
11名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:33:18

ア ス ト ロ ビ ジ ョ ン

12名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:35:53
>>4
>長門級主力なんかもあるらすぃ。

そりゃ完結編の主力戦艦の事だな
かなり詳しいと見た
復活編のイメージボードの大倉も彼方ってことか?
13名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:48:28
つーか今から考えれば、
BSでヤマト唱われるからって、
ニシ信者がさんざ松本側を挑発して煽って期待してたら、
ふた開けて見れば松本側の宣伝だったってオチ?
何が「ニッシーパワーの僧結集」だよ、まったく情けない。
結局形として先に出すのはいつも松本絡みだよな。
ニシの方は
「今に見てろ」「だといいね」「慌てなくてもそのうち分かる」「他を偽ヤマト煽り」で、
結局煙にまいて、進展無しだもんな。
正直ヘタレすぎて嫌気が差して来る。
14名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:49:21


ア  ス  ト  ロ  ビ  ジ  ョ  ン


15名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:50:55
それやって誰かが困ってるのか?若しくは困らせてるのか?
なんか心配になって来るけど。
16名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:53:26
>>13
>何が「ニッシーパワーの僧結集」だよ、まったく情けない。

どっからか西崎の為に坊さんが集まって来るんか?ww
17名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:54:18
ワロタ
18名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:56:41
>>15
いや、妙に必死な奴がこの文字列に激しく反応するからw
19名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 22:55:55
なんかその思い込みキモス
20名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 22:59:31
ここは思い込みで成り立ってるスレじゃんかw
21名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 01:55:53
作詞家の松本隆の話。
エイプリルフールってバンドでデビューした時の芸名は「松本零」
その後「四畳半シリーズ」で脚光あびた松本零士の名前が出てきたから
本名にしたんだって。69年とか70年頃の話だ。
ソースは白夜書房の「定本はっぴいえんど」

西崎にヤマトで「使われて」名が売れたってってのどうなのよ?



22名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 02:36:36
ヤマトで全国的に有名つーかメジャーになったってだけで
それまで誰も知らない無名な漫画家だったわけじゃないからな…

23名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 05:02:50
977 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/05(月) 16:21:41
悪評高いおっさんかwww

982 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/05(月) 16:55:52
かなりの人間が被害に遭ってるらしいね

今思いだしたんだが、確かにアストロビジョンの山田って胡散臭かったな。
高圧的でいい加減な事言ってた様な。
24名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 08:42:55
ニッシー、

リアルヤマト
お務め

の話で、ヤマトファンを楽しませてくれんかな。
25名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 13:43:59
>>22
漫画家としては全国的に認知されブレイクしていた存在だった。
講談社少年マガジンの「男おいどん」が、46年〜48年で、
これで松本は講談社漫画賞も取ってるし一躍時の人になったんだよ。
ただ松本には漫画家としてもう一つの顔があって、
それはcomなんかで展開していた4次元シリーズや、
セクサロイドとか、ミステリーイブとかの、
玄人受けするアダルトコアSFや、
戦場まんがシリーズなどのリアルでマニアックな戦記物で、
その部分を全国的にアピールする切っ掛けになったのは、
結果アニメのヤマトで、漫画家として初の監督賞もこれで受賞している。

26名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:41:47
>>4
その新規のGヤマトはホタルナでしか見れないのか?
27名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 19:24:27
いまんとこ見れないでしょ
28名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 02:11:13
西崎スレなので、ヤマト以外の西崎アニメも語って下さい
29名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 06:29:20
>>28
はぁ?
30名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 10:15:02
オーディーン光子帆船スターライト
31名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 06:38:45
今年も復活篇は無しか。
32名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 07:07:24
公開は再来年あたりかな。
33名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 08:27:23
チルチルミチルの大冒険
34名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 09:00:48
冒険旅行でしょ?
35名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 11:12:59
彼にヤクブツを売ってたイラン人逮捕されたそうな。
同時に6000人分の顧客データも手に入れたそうで、これからも楽しみが
つきませんw
36名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 11:29:31
山田さん捕まっちゃうの?

どうするんだ・・・
37名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 12:59:20
>公開は再来年あたりかな。

「そのうち分かるさ」が、延びる延ばす言い訳ザックザク(博)
はや四半世紀に突入確実ww
38名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 15:39:33
もうアニメ製作とか
そんな与太話すら吐けるような
状況じゃなくなってるから昨日から
39名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 16:07:28
最新情報ですな。
やはり例の>>35絡みですかね。
40名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 16:13:25
>>32

それじゃGのがぜんぜん先行だろ屁たれすぎだな
41名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 16:47:31
>>38
まさか、再び血税でのうのうとメシ食らう生活になる可能性があるのか!?
42名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 16:51:37
芋ズルズルズル
43名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 17:23:15
44名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:37:13
短いシャバ生活だったな…
45名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:38:36
グループ○○クとかニッシー繋がりの音響は全滅じゃね?
46名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 23:37:50
パッセンジャー過ぎ去りし日々
47名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 01:09:45
>>40
そんなの作っちゃって大丈夫?

松本さん和解書反古で問題になっちゃわないか心配です。

38は勝手な妄想

どうしようもないね・・・
48名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 03:25:59
いっちょまえに和解反故を問題にする以前に
欠陥著作権権利詐称売却の上の取り込み詐欺で逆提訴されるのが先だろ
なに言ってんだか
んなの遠の昔に松本側が新作制作際は全面協力約束の東北と
松本側の三共が和解完了で終了な話だ
49名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 04:19:04
新作パチはいつ頃ですか?
50名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 10:03:56
>>47
そこまでイタイレスになると悪あがきや強がりにもならんな…
51名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 11:05:14
うわははははっははっはははははっははははははははははははははははっはあは
巨悪西崎はまた入獄か、実に愉快だ
52名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 13:50:34
ガセに踊らされる松本信者が実に哀れだなぁ…
53名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 14:35:51
>38は勝手な妄想

是非ともそうであって欲しいお前の勝手な願望だろ?w
和解反故で問題?ならばとっくに問題にされてなきゃおかしかろうがww
GだけCDエターナルエディション0、原作本国内版、今年に入っても最新海外版
「ホタルナ妖」や、アニメ銀鉄等のゲスト出演演出と、一部グッズや、
最新だとNHKその他による映像演出等の松本単独版権表示による流通、
またはTV放映露出等々、、、
ニシが出てからどれだけ経ってると思ってるんだ?
大人ファミインタビューで波動砲アイディアは
「松本零士がデザインしたイラスト上に波動砲を撃つというのがあったんです」
なんて答えてる暇があったら、とっとと問題にでもしてなきゃおかしかろうとww
54名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 15:12:18
>>52
>ガセに踊らされる松本信者が


信者??(プ

単に松本側が何処までいっても
麻薬銃刀法違反や、脱税、詐欺などの法に触れた行為
倒産、破産、などとは完全無縁な存在だってだけで
松本側が特に何をした訳でもなく
他人が勝手に裁判敗訴確定も含めて
自爆していってるだけって構図だと思うんだなぁ
そもそも己の身から出た錆や自業自得の破滅型であるくせに
それを己の勝手な思い込みで責任転嫁して、世間に対して逆恨みしちゃいかんよ
55名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:24:44
 山田
56名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:39:20
>>52
キミが憐れなのを通り越してて見てられない
57名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 19:40:39
>>52
>松本信者

そんな一枠に括りたいとはどれだけ視野が狭いんだww
ならば松本の中傷やってる輩は西崎信者だなw

それにしたって西崎の事実を書き込めば松本信者かよw
頭悪すぎて惨め極まりないですな
58名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 20:12:24
本当に山田さんなの?

そろそろやめた方がいいんじゃないの?
59名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 20:55:16
何をやめろって?w
60名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 20:55:36
何をやめろって?w
61名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:02:22
山田哲久
62名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:17:31
新しいアニメとして
宇宙戦艦ヤマトの製作企画は開始しているよ
63名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:21:30
>>62
ソースキボン
できれば発表会見とかならwktk
64名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:58:37
そりゃ企画だけなら開始してるんだろうな
84年のデスラーズウォーとかの三ヵ年計画あたりから(爆)
65名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 22:07:41
>>49
大ヤマは11月投入と言われてる
パチと関係ない磐梯PSファンディスク企画と
G(ゲーム企画なし)製作はリンクしていているがこれまた別話との噂
66名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 22:17:38
資金不足の上に薬物、詐欺スキャンダルの影が常に付きまとうのはウザイしホント勘弁だわ。
健全企業ならばそんなんと一緒に沈むのご勘弁だと思うし、常識的に資金投資や許諾しないだろ普通。
67名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 22:59:51
松本とつるんでいた健全企業のベンチャーソフトは健全すぎて潰れちゃったがな。
68名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 00:53:57
まぁ、ベンチャーは金の為に松本という金蔓を捕まえて
金を集めたまではよかったが勝手に自爆したアホだからな
69名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 01:03:03
大ヤマトの話?著作権はユウガと言う企業が譲渡されて引き継いで、
コンテンツ自体はサンキョーが二次利用する事で、メガヒットさせていますが?
それはヤマトの著作権を東北新社が倒産したボイジャーから上とされて引き継いでいるのと同じ理屈です。
仮にベンチャーの経営者が松本氏ならば、ボイジャーの経営者が西崎氏だったのでその理屈も合いますが、
この場松本氏とベンチャーの倒産は何等関係のない話だと思いますよ。
70名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 01:08:54
>>68
自爆しなけりゃ今や興収1000億と言われるサンキョーの
おこぼれにありつけてただろうになぁw
最近マクロスの制作スタジオも買収したサンキョーと組めば
アニメ制作も容易だった筈だろうにww
71メルコジ委員長 ◆iiNCHOUhh2 :2008/05/10(土) 01:33:07
           /                  《≪ ̄_l: :/:./ : : / //: :/: :/ : : : : |l: :  |
           /                    `气_, \:/ : : / //: :/: :,(/ : : : : ||: :|: :|.: :|: :
         /    ,        \\     `'(\. \: :| /从又h、从: : : :.:|:! ハ: |.: :|: :
.        /  /   |.      ),  ),  \\.     V/)   ),| |. ,zfテぅz、 `( : : 从L」_|: :,|: :
       /  |   |      |  | |   ), 'v.    V/从ノl | l ヾ,トッリ `  ):ノ,ムニ, リ}:.:リ: :
       | l |   |      |h、 | ト、.  ), ),    || : :|: :| l ト、_ `'' ′    (rッリ)/.:/: :/
       | | |   |\    || 丁刀「\f| |    .|| : :| 人_彡       ` ''ク.:ノ,イ/
       | | |   fてh、  リ ッ行守lk,.|| ├v   ||: :人  \    、  ′ z彡イ: :/
       | | |   |Y行ぅ\リ  `{ト-rfj j}|| | }  j||: |: :||\. \     ̄  , イ: :/ サウンドノベルゲームHurtbreak Wonderlandの
         乂:\\ j.{.{ト-f}      `ー'′.リ .从′从リ: |: :||  `ミ彡\_ ,.<〔 /.:/  宣伝に来ました☆
         \ハ 八 `'' '′ 、       ム仆从,ノ: : : : |: :|レ' ̄ ̄X /:}: :リ: :リ|/.:/   夏実◆5NATUMI/GIさんはVIPの有名コテハンで
              \__,≧    r‐ ┐    ,イ〔 : : : : : : : : |: :||  /  ∨.:/: :/ |:./ さらにAAサロンのAA紅白MVP2連覇の経歴を持つ
              ,> . `ー′,. イ .リl \ : : : : : : : : ||/     .∨: / .リ' すごい方なんですよ!
               ,イ{:二:j「 `¨(て   //   ,> . _ : : ||        ),/  
             / .|ト二 j|   `rr―く   /二二,,イヘ .||       |
               /  |ト二ハV   |:|    ,《:二:二,《/⌒》、      |
↓みなさんも遊んでみてくださいね↓
ttp://www.fya.jp/~natukon/hw/index.html

なつこんHP
ttp://www.fya.jp/~natukon/

夏実443
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1210078078/
72名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 08:31:41
>>69
おまえって、話の流れや中身や言葉を理解できずにいつも書き込むよな
おまえのレスは勝手に阿呆の一人踊りなんだが
話の中身が変わってるかのようなレスはいい加減やめろよな
73名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 08:57:00
結局松本もヤマトと言うコンテンツを自分独り占めしようと
目が眩んで金と嘘にまみれちゃったって事だよね。

48 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい投稿日:02/05/21 22:54 ID:lgvs3r/k
新作ヤマトがらみの製作会社設立資金が詐欺犯罪によるもの疑惑、
バンダイ名誉会長と大戸天童の関係疑惑、出資金の製作目的以外での
流用疑惑、与党政治家や旧通産官僚への資金横流し疑惑、大戸天童の郷里
敦賀の宇宙戦艦ヤマト関連事業や米国漫画家への資金供与、
中国ベンチャーへの資金供与、松本零士の原作者詐称疑惑等々で
ぐちゃぐちゃになっているから、こんなに荒れているんだろう。
一度、宇宙戦艦ヤマト関連スレッドを全部閉めるのも一考かと。
74名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 08:58:18
ヤマトの権利を独り占めしようとした行為の結果↓
 主       文
1 原告(反訴被告)の請求をいずれも棄却する。
2 被告(反訴原告)が別紙作品目録記載の各映画の著作物につき著作者人格
権を有することを確認する。
3 訴訟費用は,本訴反訴ともに,原告(反訴被告)の負担とする。

第1 請求
〔本訴請求〕
1 被告は,月刊誌財界展望及び朝日,毎日,讀賣,日本経済の各新聞誌上に別
紙記載のとおりの謝罪文を掲載せよ。
2 被告は,別紙作品目録記載の各映画が被告の著作物であること,又はこれと
同旨の記事を書簡,新聞,雑誌,パンフレット若しくはインターネット上において
掲載し,頒布,販売,交付する等の方法によって流布してはならない。
謝罪文
1 私は,財界展望(平成11年5月号)の「宇宙戦艦ヤマトの著作権は誰のもの
か」と題する記事,並びに「獄中からのメッセージ」「ヤマトファンからのメッセ
ージ」と題するインターネットのホームページに,別紙目録記載の作品群を含む一
連の「宇宙戦艦ヤマト」の(以下「ヤマト」という)の作品が,自己の著作物であ
り,且つ,MR氏がヤマトを創作したものではない旨の記事を掲載しました。
2 然しながら,右は事実に反しており,一連のヤマト作品群はすべてMR氏の創
作にかかる同氏の著作物であり,且つ,同氏が著作者であること,並びに私はヤマ
ト作品群の映像化にあたってプロデューサーとして関与したものであることを認
め,ここに文書をもって事実関係を確認するとともに,訂正させていただきます。
3 MR氏に対しては,今回の1の掲載記事等により,多大の御迷惑と精神的苦痛
を及ぼしたことにつき,ここに深くお詫び申し上げます。
4 また,今回の1の掲載記事等により,ヤマトに関連する出版その他関連業界に
対し,混乱と誤解を招き,多大の御迷惑をおかけしたことにつきましても,ここに
深くお詫び申し上げます。
   平成  年  月  日
                         N
 MR 殿
75名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 09:12:18
んな事言ってはみるが、
実再に松本の会社が倒産した訳でも、松本が破産した訳でも、犯罪を犯した訳でも、
関連権利裁判で敗訴が確定した事実がある訳でもないので、
所詮言ってることは全部己の脳内妄想と、自分勝手な決めつけにすぎない訳で、
実際の松本はそんなお前に2ちゃんで何ほざかれ様が、
いたってノーダメージであるどころか、
世間一般的には、基地外ストーカーに一方的に理不尽な言いがかりを吹っかけられてる
一著名人にしか見えない訳なのだが(爆)
76名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 09:26:54
>>74
>ヤマトの権利を独り占めしようとした行為の結果↓

はいはい結果は、西崎も反訴を取り下げて
松本の当初からの主張を全て盛り込んだ形の法廷外和解と、
その契約書類に西崎が署名捺印して決着済みと言う事ですが何か?w

これ契約事なので個人的謝罪文提出なんてものより遥かに凄い話なのが分かりませんかねぇww

結局信者がすがるのは解決済みの結果を語りたくない(見たくない)蓋した途中脳内回顧のみって痛いオチwww
77名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 09:33:38
うーん

こうやってみて行くと西崎だけじゃなくて
松本も結構痛い事やってきてるんだね。

擁護してるヤツの気が知れないね。
78名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 10:09:25
>>77
あくまで君の脳内妄想上の痛い松本(爆)
世間一般基準の経歴履歴だと
犯歴無し、違反歴無しの、破産倒産歴無し、金融関係ノーブラックで、関連係争事オール負け無し決着の
全て真っ白のキャリア50年超の実績を誇るプロ作家であり、創業40年の健全な会社経営者w

代わりに出て来るのは数々の実績とそれに伴う賞歴と、現在の地位を表す各役職履歴だけww
79名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 10:54:59
ニシ信者涙目テラワロス
80名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 10:57:09
松本も痛いが、やってるのは民事。
西崎は刑事まで至ってるからな・・・。痛さが違うね。
病気療養が終わったなら、入り直して刑期全うしたらいいと思うよ。
81名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 11:24:14
つか松本は民事でも負けてないから。
西崎は民事でさえも負けてるけど。
82名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 11:24:30
>>77

松本には裏と表があると言う事ですな。
至極納得です。
83名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 11:53:23
だからあくまで君の脳内妄想上松本の裏(爆)
84名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 11:56:01



ぷ)不毛なニシ信者の涙目願望全開でテラワロス
85名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 13:09:05
関係ないレスは控えて下さい。
ちょっと調子に乗り過ぎです。
86名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 13:16:38
>69
ボイジャーの会社謄本持ってますが、役員に西崎の名前はありません。
ただ、ウエストケープと同じホーマットイーストにあり、役員もウエストケープの謄本見ても重複しているので、実質は、西崎の会社でしょうが。
87名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 13:24:24
追加
>68

零時とベンチャーの役員構成を帝国データで見ましたが、重複してないので、この二者は、ウエストケープとボイジャーのような実質同体会社ではなく、それぞれ松本、大戸を代表とする、反西崎、西崎抜きでヤマトをつくるという思惑で繋がっている会社でしょうね。
88名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 14:09:35
両社に絡んでいる人物といえば

   ア ス ト ロ ビ ジ ョ ン の 山 田
89名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 16:10:56
松本を弁護するいわれなんかないが、ベンチャーと松本側は登記簿の上でも無関係。
レイジマツモトアソシエイツという前の社名も松本側の意向で変更させたはずだ。
ベンチャーは松本側にもっといろんな形で食い込みたかったようだが、松本側はそういう会社は零時社一本に絞っているからね。
松本の活動全般の管理をやりたかったようだが、出来ないので他の作家に声をかけた。
結局は、声をかけた人も松本の顔をたてて作品の一部管理を委託する程度だったみたいだが。
90名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 16:15:31
大戸って何してるの?
91名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 16:37:57
地元福井でタクシー運転手
92名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 16:40:08
でもベンチャーと松本は西崎との和解の時一緒に和解書に署名捺印した仲じゃないか。
今更知らぬ存ぜぬはないんじゃないの、と。

毎年盛大な誕生日パーティーも開いてもらったし。
93名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 16:41:58
40億使途不明の出資金の一部は、色んな形で松本に流れていたんだな。
全部責任を大戸一人におっ被せというのは如何か?
94名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 17:22:21
なに言ってるんだ?名誉毀損もいいとこだなw だからどうしたと?ww
松本は大ヤマトで仕事をしてるから正規にギャラを請求してるだけだろ?
何が悪いんだ?
今更知らぬ存ぜぬってなんだ?いる松本がベンチャーは知らない会社とか言ってんだ?
ベンチャーは大ヤマトを制作して作品著作権自体は
ユウガが引き継いでいて普通に合法な物だろ?
普通に大ヤマト制作を通しての付き合いなだけだろうがww 
それどこか逆に名前を利用されて、ギャラの未払いがあったりしたら
債権者の一人じゃないかww もうホント阿呆かとwww

なんでベンチャー倒産に松本の会社や本人が関係するのか、こじつける意味すらわからんところが
涙目ニシ信者の願望妄想炸裂の、現実には有り得ない被害妄想責任転嫁の電波統合失調症な考えキターこれwww
95名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:59
>>92
>毎年盛大な誕生日パーティーも開いてもらったし。


当時の話で何等問題のある出来事でもない上に
この国に人が誕生パーティーしちゃ駄目な法律でもあるのかと
もう主張の中身が支離滅裂(爆)
96名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:54
いつもいつも松本擁護乙です。

あなたの何に対しても全力で取り組む姿勢は一定の評価に値すると思う。

ただ出来る事ならその労力をつまらん2ちゃんのレス叩きに使うのではなく
もっと生産的な事に使って欲しい。

やりかけで途中で放ってしまっている事とか、やらなければならないのに
やらずに置いている事とかもある事と思います。
97名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 18:48:03
では、2ちゃんで松本叩きをやっている君自身は
何ら生産に寄与しない社会不適格者と自ら言っちゃった訳だ。

そこまで卑下しなくてもいいのにw
君以外はみんなそうとしか見てないからww
98名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:16:45
なんか変だと思ったんだよねぇ。

>>13
>ニシ信者がさんざ松本側を挑発して煽って期待してたら、
>ふた開けて見れば松本側の宣伝だったってオチ?

いや、これはむしろ

958 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/05(月) 12:45:12
>807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 19:33:54 ID:???
>たった今BSアニメ主題歌大全集で、NHKがまたポカをやってくれました!
>後に架かっていた巨大なヤマト絵が、どうみても「新宇宙戦艦ヤマト」です。


ぷ)それ新作用のオフィシャル設定(爆)

↑NHKで松本の画が使われる事をあらかじめ知っていた松本関係者の書き込み↓なんでしょうな。

816 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/04/28(月) 22:15:50
やっぱ
ゴールデンウイークにやる
NHKBSアニメコンサートの
「いさお」のヤマト見ないとダメだろ西さんw

886 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/01(木) 01:32:21
だから5月4日BSで
功熱唱のヤマトを見ようぜ!
国営放送だぜ、忘れるなよっ!
ニッシーパワーを総結集させるんだっ!


しつこいヤツだよね。
99名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:21:48


たった今電波が下りて来て「誇大被害妄想拡大警報」が発せられました
100名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:25:43
98に電波が降臨したらしいぞ。
wktk
101名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:28:50
まさかまだ本当にGヤマトが出来ると思ってる奴いるのか?
何も知らないと言うのは幸せと言う事か。
102名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:52:29
執行力も根拠も無い物にすがりついて、
現に当の西崎ですら問題にしてない物に
部外者が己の脳内願望をMAXに変換して、
無理から出来ないと思ってるのは逆に信者だけだから(爆)
まず他人の作品が出来ないだのほざくのなら、己のが出来てから喚きちらせとw

ソースも根拠も示せずに「今に分かる」「だといいね」「復活編は再来年(プ)」程度は
虚言癖のある奴なら誰でも言えるから(爆)

何も知らないと思いたいのならそりゃ余計に好都合w 誰も困らないからww
103名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 19:59:14
松本や電波なんかの味方をするつもりはないが、正直ベンチャーの集めた金が松本本人に不当に流れた。とは考えにくいな。
理由としてはベンチャーと松本側の会社に人的交流がない。
金が流れたとすると互いに企業同士の取引になるわけで、あまりにも法外な金額の流れが沢山あると税金の面からも調べられるしね。
税務署の調査なんてのは、不定期にどんな会社にもいつでも入る可能性もある。
それなら松本や近い人間が、ベンチャーなり近い会社に役員登録すればいい。楽だし安全だろう。
いくら広告塔の役割があっても、社の役員でもない人間に投資資金は渡せないだろ。
松本はベンチャーに利用された。なんて言うつもりもないが、ベンチャーの資金集めで潤ってはいないと思うね。
104名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 20:28:19
>>102
あんた結局最後までかやの外やったなぁ。残念なぁ
105名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 23:15:59
             ↑
   蚊帳の中はお前の脳内妄想区域だから誰も入れない(爆)
106名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 23:43:38
蚊帳の中=ヘブン
107名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 23:47:09
蚊帳の中も外も脳内の方が約一名
108名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 23:59:16
        ↑
君も入ってるから
でもこの話蚊帳の外が脳内だと理屈がおかしいからw
109名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 01:03:05
そもそもアンタの頭の中がおかしいから
110名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 01:35:52
一心不乱に長文で西崎を叩き続けてるこの人って、西崎に個人的な相当根深い恨みがあるようだね。
気の毒な気もする。
どんな理由があるのか聞いてみたい。
111名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 01:47:28
西崎が嫌いなんじゃなくて、松本が好きすぎるんじゃないのかな?
112名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 02:25:11
どっからどう見ても先に松本を叩いてるから叩き返されてる構図にしか見えない
そもそもスレの発端を見ればどちらが先にあがいて仕掛けてるのか一目瞭然
後からレスの順序は入れ替える事が出来ないので、これだけはハッキリしてること
113名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 02:41:34
いいかげん作品作るなら作るで構わないので、
松本側を出汁にしなけりゃ済まない展開を止めたら?と思う。

どう見ても現在松本側は独自の作品展開を図る事に意欲が有りこそすれ、
最初から西崎側に加担する気も、それを妨害する様なこともサラサラないわ、
作品そのもに興味も無いわで。正直放っておいてくれって感じなのでは?

スポンサー企業や、代理店、テレビ局、映画会社、制作関係者、
皆馬鹿ではないのだし,強制される様な筋合いも無いのだから、
自分達で考えて自然と付きたい方に付くと思うし,自然淘汰もされて行くと思うしね。
114名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:36

まぁ旧題材としちゃオリストPS(WS)のラインと、
続編としての原作と、サントラ出てるGやまほろばの展開は発表済みで

それと平行してパチキャラの大ヤマ展開が確立してしまっているからなぁ

制作資金も潤沢でスポンサーも制作も確保出来てるんだから
今更権利が確定したらデンジャー西と組むメリットも無いか
115名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 07:57:53
98にはほぼ同意。
当てが外れて誰も騒がなかったので、
自分で指摘までしていると思うね。

たぶん>>4も同じ奴だな。
誰も興味すら持ってないのに
わざわざ西崎スレに書き込むあたり
らしさが滲み出てる。
116名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 14:14:52
        ↑
オマエ馬鹿か?勝手に自分でほじくり返してまで今騒いでるだろ(爆)
117名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 14:23:35
>>115

>誰も興味すら持ってないのに
>わざわざ西崎スレに書き込むあたり
>らしさが滲み出てる。


ぷぷぷ)滲み出てる??それは>>87とか>>88とかじゃね?
118名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 14:33:55


つーかどう見たって涙目で調子っぱづれたレスばかりする >>115 と >>100 と >>98 こそ同一人物だから(爆)

119名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 16:35:19
>>68
取締役をやっていた
和田豊さん(元・徳間書店)とか
まだ業界にいるだろ
120名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:28
元徳間書店アニメ−ジュ編集長の鈴木さんはジブリを退社しました
121名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 19:21:13
西崎涙目
122名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 22:52:41
>>115
>98にはほぼ同意。

今時、こんなレスするのは殆どリア厨の自演パターンすよw
123名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 22:55:02
まあ、指摘するまでもないって事ですね。
124名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:07
確かに98でまとめてある一連の書き込みは
リア厨の自演パターンですね。
125名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 23:25:38

>>122>>123 >>124が、真性リア厨の自演パターンすよww


126名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 02:07:13
>>125
悔しそうですね
127名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 03:30:02
投射ですか?自分が悔しいのですね
128名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 04:15:54
自演するならタイムテーブルぐらい考えるだろ
たまたま重なった書き込みが自演に見えるなんて重症ですね^^
129名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 06:03:01
己の自演がバレたから他人も自演にしたいんだな
130名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 07:46:06
自演かどうかはどうでもいいんですが
98でまとめてある一連の書き込みが
放送前に放送内容を掌握していた
松本関係者だと言う事は
疑う余地はない様に思いますね。
131名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 08:59:47
放送前に書き込んでたのか?
見てないのだが、いつが放送日だったんだ?
132名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 09:17:53
書き込み初出はこれみたいですよ

816 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/04/28(月) 22:15:50
やっぱ
ゴールデンウイークにやる
NHKBSアニメコンサートの
「いさお」のヤマト見ないとダメだろ西さんw

その後
886 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/01(木) 01:32:21
だから5月4日BSで
功熱唱のヤマトを見ようぜ!
国営放送だぜ、忘れるなよっ!
ニッシーパワーを総結集させるんだっ!

↑この手のレスが何度も書き込まれてます

放送日は

>807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 19:33:54 ID:???
>たった今BSアニメ主題歌大全集で、NHKがまたポカをやってくれました!
>後に架かっていた巨大なヤマト絵が、どうみても「新宇宙戦艦ヤマト」です。

これによると5/4の様です。


>>13
によれば、西崎信者の書き込み、との事ですが、
816の最初の書き込み見ればむしろ西崎側を挑発してますね。
133名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 13:26:08
それがなんだと言うんだろ?
結局馬鹿があとから騒いで相手の思うつぼ
いくら悔しがってみても
終ってみればその放送に「佐々木さんがヤマトを唱うから」と
放映日を期待する主旨でのレス以外の何者でもない
佐々木さんが出演する情報なら誰でも分かって予測はつ筈だから
しつこく粘着しても時間の無駄

それも
>807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/04(日) 19:33:54 ID:???
は、このスレではなく、本スレからのレスのコピペで
これは放送を見ての実況だから、予め知ってただとかの証拠にもならりはしない

逆に言えばこれ放送上は松本単独の(C)氏名表示だったので
主題歌バックに新ヤマトを使ってTV放送する場合、東北の許諾は要らないとの
話になるし、以前から問題にもされていないとの証明にも繋がってくるのでは?
和解解釈上では前からそうだったけどね。
134名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 13:59:01
確かにそれはなんだ、と言う事ですな。
やってる事はつまらない煽りですからね。
ところで誰か悔しがっていましたか?
レスを読んでもそんな感じはしないんですが。

まぁ、どちらにしろ西崎が東北・電通とつるんで
復活篇+39話リメークを進めているのはガチですので
そちら方面で誰もNHKの件悔しがったりはしないと思いますよ。
残念ながらwwww
135名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 14:07:17
西崎が39話リメークをやるとして
松本抜きだった場合、古代守ハーロックってのは
登場させることができるの?
136名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 14:50:27
実はハーロックは本編には出て来ないんですけど
ヤマトのキャラとしては既に世に出てるんですよ。
137名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 15:38:57
>>134
何がどうガチなんだかさっぱり(爆)
必死なのは分かるけどそんな話は
裁判の決着がついて、
その上で東北が許諾して世に出たの物を確認してからにしたら?(爆)
>>136
ああ無理無理ハーロックのキヤラクター意匠登記は東映アニメだから
現在東北は一切許諾範疇から除外しています。
つまり松本が了解しないと使えません(PSのトチローの様に)
そんな事言ってる時点で何も分かってない奴ケティー(爆)


てか松本が氏名表示を拒否したらP1リメイクは無理ですし、
東北裁判の後でキャラの差し止め訴訟を起したら、決着つくまで作れませんし、
その揉め事を抱えたまま、融資する企業も放映に加担するTV局映画会社は皆無です。
復活編も右に同じで、文化庁主導で松本零士石原慎太郎高橋三千綱が連名で差し止めるので出来ないよ。
ちゃんと金払ってから権利を主張しましょうね、アイディアドロボーはダメダメです(爆)
138名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:02:43


松本零士999P2が出るってほんと?
宮川サウンドバックに今度は動くGやデスラー艦が見たいよねぇ
139名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:40:29
>>134
くだらん事を聞いてすまないが、復活編をしてから39話リメイクなのか?
39話リメイク後に復活編をやるよていなのか?
140名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:45:26
>>136
松本参加しないなら、ハーロックは出なくてもいいんじゃないか?
元々テレビ作品には出ていないんだから、無理やり出す必要もないだろう。
141名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:53:49
ここはもう
オーディーンをリメイクすれば、松本も関係なくね?
142名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:54:45
松本参加しなかったらキャラ代えるんだろ?
宮川がおふくろさんみたいに楽曲使用の差し止めしたらどうするんだ?
143名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 16:59:07
>オーディーンをリメイクすれば、松本も関係なくね?

無理無理、それはブルーノアでmっパッセンジャーでも同じw
つか早いとこミードへの賠償済ませて2520を終らせろってw
いい加減復活編のPV作らされた韓国の制作会社に未払い請求の対応をしろってw
144名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:03:50
>>138
3と完結のPSはまだかのう。
145名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:15:31
まぁ冷静に考えていくらなんでも松本の名前抜きは有り得んわ。
東北と三共の裁判の行方次第だか、それにしても有り得ん。

つか西崎がヤマトやると当るという保証なんて今どこにもないんだから、
資金投資に見合うペイすら怪しすぎるぞ。
(もう30年前の旧作の時点で、さらばピークに完結編の頃のジリ貧実績が目一杯
それに彼は手塚松本担ぎ以外の単独実績なんてないどころか失敗しか無い)

プラス揉め事にわざわざ首突っ込む程入れあげる企業なんてないだろ常識的になぁ。

146名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:25:15

企業間の手打ちが決まったんじゃね?
ニシ信者が騒ぐ時は決まって松本側に何か動きがあるときだからな
昨日から必死さが尋常じゃねーわ
梯子なんて正式に最初からかかってねーのに
誰が煽ってるのか?脳内で外されかけてると勘違いしてる(爆)
147名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:31:36
再来年とかの遠くなる様な制作それも脳内予定話を何故今?
それだと全部松側の宣伝話題作りに取込まれるだけじゃんかw
148名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:36:12
松本の方は見きり発車だからなぁ。

ちゃんと西崎の許諾とかとれてるのかどうか確認した方がいいと思うよ。
149名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:37:33
>松本参加しなかったらキャラ代えるんだろ?

最初から松本のキャラなんて使ってないから。
150名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:42:53
>>148
見きり発車もできない立場は辛いだろうねぇ…
今や口先だけになっちまってるからなぁ
151名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 17:44:44
>>148
>ちゃんと西崎の許諾とかとれてるのか
人格権不行使譲渡じゃね?
東北の許諾の間違いだろ?
それでも行使出来るか?出来ないか?で裁判中だけどw
>最初から松本のキャラなんて使ってないから。
ごめんね、単独の権利帰属で氏名表示権は絶対義務なんだわ(爆)
2520でもデザインシドミード、ヤマトオリジナルデザイン=松本零士だからさ(爆)
152名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 18:16:39
>見きり発車

度重なる制作発表とお粗末なHPだけで気が付くと消えていた復活編のこと?
153名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 18:35:24
タイトルは大銀河GYAMATO編ですか?
154名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 18:35:54
宇宙戦艦ギャマトですな
155名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 18:44:50
>>153
大変だね、キミも^^
156名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 18:49:52
大銀河GYAMATO編ってのがあるのは初めて知ったけど 
大YAMATO零号ならDVDでアニメ作品として世に出てるし
パチンコにもなってて飛行機にもペイントされてて
車検のイメージキャラにも使われてたのは知ってる


で、大銀河GYAMATO編って誰のアニメ?
157名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 19:27:30
随分痛いレスが続いておりますが
もしかするとこのレスに反応しちゃったのでしょうか。
だったら深くお詫び致します。


946 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/05(月) 05:48:48
ヤマトは西崎
現実的に流れはもうそうなってる。
松本単独でなにかやろうとしているところはないし、今後も出来ない。
今後松本がヤマトで西崎と対等な権利主張する為には
今動いている西崎の新作で改めて監督総設定をやる事だと思う。

それで漸くファンが望む真の和解となる。

それぞれが単独でやった結果はもうでている。
両者参画なくしてヤマトの復活はあり得ない。

無理とは思うが今一度提案したい。

西崎初め製作委員会側は松本参加要請を今一度真剣に検討してもらいたい。
松本側はオファーがあれば交渉の席について参加を検討してもらいたい。

もう残された時間はあまりない。
158名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 19:46:40
              ↑
   はぁ?お前の脳内妄想が痛いだけでお呼びではない(爆)
159名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:02:23
なんだか自分が松本零士にでもなったかの様な痛い人が降臨している様ですね。
可哀想です。
160名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:08:56
松本厨はそろそろ巣にカエレ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192700621/l50
161名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:10:23
>>153

なんか根本的に勘違いしてるのか、混同させたいの分からんのだが、

Gと呼ばれるものは一般的に
松本零士の小学館原作本や、コロムビアサントラCDに見られる
タイトルロゴのグレートヤマトのイカリGマークをして「G」と別称されてるだけで
正式なタイトルは未だ公式発表などされてなどいないもの。

それとユウガの「大ヤマト零号」は、「超時空戦艦まほろば」を挟んで
Gのスピンアウト作品的位置付けではあるが、まったくの別コンテンツで平行展開してる完全な別作品。

「大銀河」ってタイトルは、999やヤマト、ハーロック他松本作品共通の世界観を持った
完全クロスオーバー作品の総称で、これまた別タイトルで別コンテンツ。

しいて言えばGヤマトや、999エターナル編、ハーロックニーベルングなどの先にある
キャラクターが集うクロスオーバー作品のタイトルであって、元から全部違う作品。
162名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:29:28
もし和解合意以外の松本単独のヤマト作品を西崎の許可なく制作した場合
西崎は放送差止等の権利行使を行う事になる。

そういった根本的な所を理解できていなかったベンチャーソフトの
二の舞を今もどこかが踏もうとしているのなら、今のうちにきちんと話を
してあげた方がいいと思うけど。
163名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:38:13
>>159
違うだろ?w
社会常識上許されなくて袋小路に入りこんでしまった、この資金稼ぎ詐欺話妨害や
迫害の元凶が松本側だと思い込まなければやっていけない可哀想な人が
被害妄想電波を受信してしまって、己の脳内で復活編特別上映が始まっちゃってるだけだろ?

それで「皆さん!何で私が見えてるこの西崎映像がみなさんにはみえないのですかっ?!」
ってやりきれない心の叫びをせっせと投射してるって構図だろ?ww
164名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:46:08
>西崎は放送差止等の権利行使を行う事になる。

ばかだなぁ。
1000歩譲って権利行使を行うとすれば、
その権利を有するのは東北新社であって西崎なんぞではないんだよ。
西崎はいつ人格権侵害で提訴して、
松本単独原作氏名表示のバンダイPSを差し止めすることが出来たんだ?
差し止めするどころか、棄却されだろ?馬鹿も休み休み言え。
だから差し止めさせたいのなら三共と和解する前に東北に頼めよ。
それこそ残された時間は....あっもうないかぁ。
165名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:49:26
166名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:54:45
あ、それ途中で別作品を製作することになって「大ヤマト零号」になったんだよ知らなかったの?
小学館のグレートヤマトは最初から製作されてない形だよ
167名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:55:03
168名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:56:30
じゃ西崎にはもっと手厳しいだろうとwww
169名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 20:59:19
915 :名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:21
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html

詐欺話は忘れた頃に繰り返えされるwww
ちょうど資金ぐりに困りはてるころww
170名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:00:05
>小学館のグレートヤマトは最初から製作されてない形だよ

制作途中から路線変更された事は制作スタッフを通じ業界内では有名。
171名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:01:04
じゃ西崎にはもっと

    もっと


必死だなジジイ
172名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:09:14
>>170
>制作途中から路線変更された事は制作スタッフを通じ業界内では有名。

よかったですね

現実問題映像ソフトになった、大ヒットコンテンツ「大ヤマト零号」と
小学館「新宇宙戦艦ヤマト」とはどっからどう見ても別作品ですし
製作スタッフロールにも「小学館」と入っていないですから
別作品ということですね
業界内に知れ渡っているのならなおさら結構ですね、説明する手間隙も省けるってもんです
173名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:12:35
>>169
イイネイイネテラワロ
174名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:23:59
>>169
2520の18代ヤマトも次元運河に入ったっきり出てこれないのだが
元祖ヤマトはアクエリアスの忘れ形見の氷の中から出てこれないわけか…
175名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 21:30:33
小学館グレートの原作も復活は氷の中からなんだよね。
繋がりあんの?
176名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:30
>>175
ないだろ。
千年眠ってたってことで氷っつーか、北極の下にしただけかと。
どこで人知れず改修されてたのかは不明。
177名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:26:18
>>175
しいて言えば、当時の復活編で松本が考えてた
移動性ブラックホールを登場させたぐらい
178名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:33:35
>>176
完結と3を一緒にしたゲームで
アクエリの水柱が地球まで繋がって
最後氷に閉じ込めるんだと、前どっかに出てた
179名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:50:01
にしてもグレートは別開発だろ?
千mぐらい無かったか?あの船確か。
180名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 22:53:54
以前、電波様だっけかがPSの完結編からグレートへと話が繋がるとか言ってなかった?
そうならPS完結編のヤマトは真っ二つに割れて自沈しなかったりしてな…

グレートが割れたヤマトを回収して改装したようには思えんのだが
つか、どちらにせよグレートはイチから作ったほうが早いのは間違いない
181名無しさん名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:58
自沈しない事は確かだ
しかも3がメインで完結題材はオマケ程度だったんじゃ…
ゲームでのバッド分岐ですら真っ二つにはせんだろな…
当時沖田の復活すらないって話だったぞ

クレートはゼロからの建造だろ、まほろばが大和級四番艦設定だから
艦長になった古代が
旧ヤマトの艦長席の照準機付き波動砲トリガーをわざわざ
グレート乗艦の時に持って来て、デフォのと取り替えちゃうって出てた

松本のヤマトにゃグレートがあったって、普通に旧ヤマトも出て来るからなぁ
旧ヤマト改造は有り得んだろ
182名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 00:03:37
特攻(さらば)自爆(永遠に)自沈(完結編)大嫌いの松www
183名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 02:17:32
グレートは元祖のコンバージョンで改修だろ
セリフもそんなこと言ってなかったか?
ゼロからじゃないはず
184名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 04:32:41
>>179
そこまでのサイズじゃないだろ。
確か旧ヤマトの二倍もなかったよ。
せいぜい500m前後でアルカディアと同じぐらい。
まほろばと同サイズだからそんなもんだろ。
185名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 05:31:45
>>180
イチから作ってるだろうと思うんだが・・・・・
約2倍の大きさだっけ?
設計思想違いすぎww
186名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 05:34:52
Gヤマトは0から造ってません。

改装には大和型四番艦(まほろば型壱番艦)のまほろばが関わっており
その為にまほろばと同型のタイプとしてあのサイズや装備になりました。

なお、現時点での劇中ではその経緯は明かされてませんが
あのヤマトを改装したことを示唆する台詞はあります。
よって、Gヤマトは0から建造されたのではないことが分かります。
187名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 06:04:33
まぁ、グレートも初代に負けず劣らずで
恐ろしい手間暇かけてコンバージョンしたわけか

なぜ二艦とも一から建造しないのかと野暮な(ry
188名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 07:16:36
>>179
大ヤマトは全長が約二キロあるけどなw
アレこそ紛れもない別開発
189名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 08:04:47
大ヤマトはヤマトとは関係ないですから。
190名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 12:14:17
>>189
お前みたいなのをKYって言うんだよ。
そんなんだから嫌われてんだよ、お前は。
191名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 12:42:12
いつもの人なのでスルーしてください
192名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 15:06:03
グレートは共通の部品が使われてるだけで
旧ヤマトその物をベースにはしていませんよ
正し建造についての設定は明らかにされてません
松本版だと旧ヤマトも戦艦大和の改造だと言う事実を否定しています

松本本人が解説でシンボリックな大和遺跡が目印しの
旧地球防衛軍地下秘密ドッグで建造されたとしていますから
設定上、ヤマトが大和縁なら
まほろばは一時期武蔵を内部ドッグに収容していた時期があって
(武蔵は二番艦で、まほろばは四番艦と言う古の関係)
これも英霊を供養するためにシブヤン海から回収し、いつか大和骸と一緒に
誰も手の触れられないところで
永遠の眠りにつかせたいと言う願いからだと発言しています
従って松本版は大和の改造がヤマトではないと言う思想ですよね

あくまで新たなヤマトに旧大和の魂が宿り
古き骸の下から、フェニックスのごとく転生した姿を表すといった
イメージだけがビジュアルとして私の欲したところで、その発想意図です
と言っている
193名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 15:19:57
アルカディア号もその上に幾多の構造物を積み上げられ、
ガミラス、ガトランチス戦の教訓も忘れ、物欲にまみれた近代都市の
象徴である、巨大宇宙空港がそびえ立っていて
誰もその地下にガミラス戦で放射能汚染におびえながら
生活していた地下都市と、旧防衛軍の地下ドックが眠っているなんてことを忘れていて
大山は一人で誰に知られる事無く初代アルカディア号を建造した事になっていて
やっぱり今度は怒りのビジュアルとして、イルミダスに統治された人々に民族としての誇りを蘇らす為に
その物欲金万の象徴である大空港を髑髏の鉄拳で突き破ってアルカディアが発進して行く
ビジュアルをあえて盛り込んだと出ている
194名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 16:41:31
第一艦橋の広さから逆算したら有り得んとかのオタ理論w
だけどアニメだと勝手に大和と同スペックにされていてそれが激トラウマw
松本は旧ヤマトの全長も独自でなんか違うんだよね。
135mだかで70mぐらい最初から長いww
195名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 17:32:05
それじゃ大和の中に入らん罠。
196名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 20:45:25
まぁ、確かに大和の中からヤマトが現われる演出や
大和とヤマトが基本同サイズってのは西Pの意向ってのは
誰でも知ってるし松本的には違うというのも知ってるだろう。

ただ、「本来はこうしたかった」だの「こうなんだ」は
公式というか作品設定と違う以上無意味。

誰だって第一艦橋の広さが大和のそれとは明らかに違うぐらい分かる。
大和の中にヤマトを隠すなんてことも艦橋の時点で矛盾だらけ。

でもそれが設定なのだから仕方ないわな。

なぜ宇宙空間で主砲の弾道が曲がるんだって突っ込みと同じぐらいナンセンス。
197名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 20:54:31
ネギトロビジョン
198名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 21:24:14
>>192
>グレートは共通の部品が使われてるだけで
>旧ヤマトその物をベースにはしていませんよ

そう言い切る根拠なり資料なり提示してくれたら信じる
漫画読む限りアンタの言うことはアンタの妄想にしか聞こえないが?
オナニー解釈じゃないのなら宜しく
199名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 21:56:40
>>196

松本の方はプレステで修正して行ってね?
分岐して悪い方が基本直す前って感じ
てかそれをアニメのG制作に反映さすってこと?
200名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:00:09
スレ違いウゼエな
201名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 22:10:56
>>198
俺んとこにはヤマト画報って資料本しか無いけど

「プロットは「永遠に」公開時の松本零士の談話で既に公表されており、
実に二十年を経ての発表となった訳である」

「重力波動砲の採用や、第三艦橋などに綿密な武装化が施され外装を
超硬化テクタイトで保護、巨大化と同時に乗員二倍必要とする設定」

ってなってるから、なんか共通設計思想でのゼロからっぽい
202名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:10:42
そういえば前に銀鉄の制作会社が、
アニメフェアでオズマって作品の告知をしてたことあったけど、
没ったのかな?
それがガミラス戦前の沖田藤堂土方の若い頃や、
プロトヤマトとかの話ってなってて、えらい気になってた。
203名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 02:05:13
>>201
グレートは旧ヤマトのコンバージョンと言われてると何度(ry
204名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 04:29:29
要するに拡大して大改装だろ?
普通バラして組み替えだろ?
300mを500mにするのに改造もへったくれもねーよ
んなの原型とどめてねーじゃん
205名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 06:20:11
そう熱くなるなよw
206名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 06:38:17
>>199
イスカンダルを消滅させずに場所を移してスターシャもサーシャも殺さずに、
イスカンダル人を残してるってとこがこだわってる様に見える
あとニコ動で見たけど、
新たちベースでもメルダースに絶対にグレートエンペラーって呼ばせないとこが笑った
あれ単に新た立ちでは、999に追われる松本がボスの名称まで設定してなくって、
現場で気を効かせてでっち上げてた物が、
自分が想定していない物だったんで、ずっと気に入らなかったらしいよね。
永遠にでようやく松本が聖総統スカルダートって設定したからでしょ?
あとα砲とβ砲って、β砲しか実際には最終的に採用されなかったりした
設定上の文書でしか出てない物を、復活させて細かく使ったりしてる
207名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:16:31
>>198
だからいつもの人だからスルーしろと何度
208名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 13:03:52
それ以前にスレ違い。
209名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 13:49:25
>>207
オマエ馬鹿だろ空気読め
210名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 14:06:41
M3199型宇宙戦艦
211名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 16:32:41
松のは最初からプロトタイプもあるらヤマトは二艦なんか?
完結題材のもんがどんな終り方かで
グレートの建造パターンが変わってくるな
最初出た時は登録無しの無所属戦艦扱いだったけど
最終的に太陽系連邦所属で、銀河系連合の旗艦になってるってのも
間の話がだいぶ抜けてるな
212名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 20:16:29
>>209
お前はいつもの人をイジメたいだけだろ
213名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 21:18:52
はぁ?
改造とかそうじゃないとか、
オタの屁理屈合戦がどうでもいいと思ってるだけだが?
大ヤマみたいに中になんか入ってるってか?
馬鹿じゃね?
214名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 21:30:06
>>212

君は誰を脳内でイジメてる気になってるんだとw
もしかしてそれは投射で、自分のことじゃないのか?ww
215名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 23:31:36
なんて分かりやすいww
216名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 03:58:59
いつもこいつ必ず続けて自己レスするんだよな。
217名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 06:03:07
お前もたまにはちったマシな挙げ足を取れよ(爆)
218名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 07:44:45
反応せずにはいられない人タチ
219名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 11:11:45
しかし、相変わらずオナニー解釈による非難のしあいだな。

リメイクパート1+復活篇がでて、西崎がヤマトの主導握るか、握れずに沈むか
松本が大ヤマトを再開、再開できず沈むか

東北新社が高裁で著作財産権維持か、無くなるか

どうなるか、ようすみようやんか。
220名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 11:34:42
そうだな。
ところで東北の裁判は今どうなっているんだ?
221名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 11:42:44
事件の背景に「ヤマト」をめぐる権利の錯綜状態があることを知っている裁判所としては、
(松本零士氏との関係では)“正規のライセンシー”である被告に侵害の責任を負わせるのは不当だ、
という意識の下で、権利取得から侵害成否判断に至るまで、徹底して原告に厳しい判断を下したのではないかと推察する。

だが、被告映像が原告映像の原図柄*9に依拠して制作されたものである、
といった理由付け(被告映像対比表18部分についてのみこの理由付けが用いられている)ならともかく、
「共通部分の表現がありふれている」といった理由で同一性を否定してしまうのは、(
他の事件で再び問題になったときのことを考えると)あまりに無謀なのではないだろうか・・・?

本件においては、裁判所が争点2を受けて「複製権侵害」についてのみ判断する、
というスタンスをとっているため、「翻案権」も含めて侵害成否が問題とされる場合には違う判断がなされる、
という余地も残ってはいる。

しかし、元々「複製権侵害」と「翻案権侵害」の違いは、そんなに意識されていたわけではないし*10、
同じタイプの作品同士であれば(本件では原告・被告の作品がいずれも映像作品である)、
「複製」であってもある程度“同一”とされる範囲を広く捉えるのが一般的な傾向だったようにも思われる。

そんな中、原告作品と“激似”の被告作品の複製権侵害を否定するというのは、かなり勇気の要る作業だったのではあるまいか。

筆者としては、本件の複雑な事情を鑑みるにしても、争点1で原告が著作権者ではない、
という判断を下して請求棄却とすれば足り、著作物の同一・類似性といった見るものの主観によって左右されるような争点は、
判断を避けるにこしたことはなかったのではないかと思うのであるが、
この点については識者の見解を待つことにしたい。
222名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 11:43:20
違うだろ?

西崎がリメークP1と、復活編だったら
松本はパチキャラ路線の大ヤマトと、PS展開のオリストヤマト、アニメのGヤマト
で、

東北新社の財産権維持か,否か?ではなく、

松本側のコンテンツ人格権権に対しての不可侵協定和解か?
司法判決による松本側コンテンツに対しての著作財産権行使執行力無力強制か?

だろ?
223名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:16:05
今日は朝から凄まじい自演が続いてますね^^
224名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:28:25
GYAMATOはいつ公開ですか?
225名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 13:18:58


>>215>>218>>219>>223 が同一人物







226名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 18:05:11
>>225
全然違うしw
おまえさんの超能力も大したことねぇな
227名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:49:59
それ以外が自分、って事かと。
228名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:52:04
つまり

>213=214=216-217=220=221=225

なんじゃ?
229名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 18:11:17
↑コイツが己のレスに他のレスを並べて自演の演出してる可能性もアリ。
つか、連投で必死に強がっても明後日の方向。

ネタに詰まったからお決まりの自演ネタですか?
230名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 18:21:26
>>228
仮に自演にしてもその括りじゃ全然話が繋がってない。
てか携帯でしか見てないから根本的に気づいてない。
231名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 19:15:39
>>229
>>230

225はどっちだ?
232名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 20:15:28
アンタじゃないのかw
233名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 23:19:52
笑える
234名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 12:24:11
一人だけ躍起になって超能力発揮してる人がいると聞いてやってきました
235名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 15:43:00
232の事だな
236名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:59
ヤッターマンの後番組は西Pヤマトか?
237名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 22:49:40
>>235
図星を突かれて他人になすりつけ
238名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 23:54:10
アストロビジョン
239名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 00:27:40
そうだ俺たちにはヤッターマンの後番組があったんだっ!
今こそ、今度と言う今度こそニッシーパワーをフル動員させて
後番組の事を皆に働きかけるんだっ!いいね?絶体だぞ!
240名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 03:55:56
えー?リボンの騎士じゃないの(なんてマジレスしちゃまずそうな空気)
241名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 04:41:32
そんな事口に出しちゃダメだ!
いいね?約束だぞ!ニッシーパワーを総結集だっ!
242名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 08:18:42
ニッシーパワーを総結集だっ

↑これって>>98だよねぇ…

バレてるのに…
243名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:20:15
アホばっか
244名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:50:29
山田哲久
245名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:57:32
リボンの騎士か、トリトンじゃないのか
246名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:33:44
なんか知らんヤマトをトリトンに微妙に言い替えてる(爆)
つーかもうだいぶ前トリトンって、松本の口利きにより東北から手塚プロに返還されてるよ
手塚プロと松本は今リアルに良い関係だから、ホントホントいろんな意味で(爆)
247名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 16:48:07

日テレが虫でフジが松で締め出すか…
248名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:10:30
日テレじゃなくてよみうり枠な
249名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:26:59
松本豊田藤川だけだってな、事後生前の手塚に許されたヤマト制作組は。
なんか自民党経世会を割って出て、事後唯一田中家に許された民主党小沢一郎みたいw
250名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 23:49:52
真性ばっか
251名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 00:48:18
>>249
なんかよくわからんが、ヤマト制作に手塚治虫の許可が要るのか?
252名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:25:32
いらんだろう、普通に考えて。
253名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 01:37:04
手塚が西崎憎しでヤマトに関わった元虫プロメンバー全体を恨んでいたって事でしょ。
その中で

なんだか書いてて虚しくなって来たな。どうでもいいやそんな事。

つまんねーんだよ松本信者が西崎を貶すを見るのってさぁ〜〜〜
254名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:25:29
>>251
ほんと底なしに馬鹿だなお前w
西崎は人格権不行使の上に、著作権権利売却してるんだから
許諾を受ける先は東北新社だろ?
手塚の許可?
それはヤッターマンの後のTV放映枠を押さえてる
鉄板制作プロダクションがいるのに
すっ飛ばして変な粉かけが(しかも西崎筋なんかが)されてるの分かったら
ただじゃすまないってことだよ(よみうりに対しての信用すらないから有り得ない事だけど)ww
しかも(あのアニメーションの企画は俺でござーい)などと
この期に及んで松本相手にゴリ押すつもりなら、
証言を買って出てまでするって言ってるプロダクションがだww
言うに事欠いて「海のトリトン」をリメイクする?そんなの誰が許可するんだとwww
アトム、ブラックジャックから自社の枠だってのにwww

>>253
>つまんねーんだよ松本信者が西崎を貶すを見るのってさぁ〜〜〜

まず松本信者だけとは限らんなこの手の話の場合w
お前がつまらねーのは勝手だが
西崎信者が何を勘違いしてか、他の物を貶す分には面白いのか?ww
255名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:37:30
>>254
自覚ネェなぁオマエ〜〜〜

一辺死んで来いって
256名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 03:01:28
自覚してるぞオマエが阿呆だってことをな

死なねーよバーカ

オマエは一辺死んだら、来なくていいからそのままにしてろよ〜〜〜
257名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 06:37:43
西崎信者自暴自棄
258名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:04:42
そんなのいないって。
いると思ってるのは松本信者のみ
259名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:25:13
松本の方は信者がいると思ってるのに
西崎の方は「そんなのいないって」ってw
それは一体どんな必死な根拠なのか?すら想像もつかんww

こんだけさんざ仕掛けといて「松本信者のみ」って断言にもうひたすら失笑
松本信者がいるとして
自ら煙もたってないヤッターマンの後番組は西崎のヤマトとか、トリトンとか言い出す訳ないしw
260名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 07:53:09
【電波】松本零士権利関係総合スレ10【発信】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
261名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 08:16:06
>>259
お前失礼だぞ!

松本零士先生は超のつく一流漫画家。
ファンも星の数程いる。

それにひきかえ西崎は破産した今にも死にそうなただの前科者。

比べる方が失礼だぞ!!

松本先生に土下座して謝れ!!
262名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 09:32:30
はいはいチキソチキソ
263名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 11:03:25
だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!皆で宣伝しよう!して行こう!
264名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 13:34:11
>だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
>だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
>だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
>だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
>だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから


はいはい^^
ソース出せるようになってから吠えようね
265名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:44:48
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <



266名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:29
ヤッターマン、はじめて見た。
感想、ヤマトのリメイクはしないほうがいい。
山ちゃんが、余りにも富山さんと違いすぎる。
267名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:47:16
かすかな希望までクルクルパーで情報乞食涙目(爆)
268名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 08:45:49
ヤマトのリメイクはしないほうがいい。

ヤッターマンみて止めたほうがいいと思うともいった
ヤッターマンのような軽いノリの作品なら、まだリメイクしても山ちゃんが富山さんに全く似てない程度ですむ

ただ、ヤマトの場合、独特の重たさがあるから、絵を変えることで失われる感がする。

続く
269名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 08:53:14
>268続き

ヤマトの場合、ネットの普及でリアルタイム世代ではない20代以下も見ている人もいると思う。

しかし、ガンダム等のようにとにかく何でもありで続いてきたわけではなく、2520も世間的に表だって知られているわけではないので、実質的には、ヤマトは83年の完結編以降眠りについていたわけであり、ガンダム等と比べ、リアルタイム世代以下から知られている率は低い

だから、リアルタイム世代にも受けるものでないと、ヤマトは当たらない。

続く
270名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 15:17:59
もうそのの認識からして20年前で思考が止まっている人の物
実質1998年からこの10年ヤマトのイメージを支えていたのは

バンダイPSシリーズ(累積40万個)と、
大ヤマト(カーコンビニペットキャラ)(CR累積45万台)
バンダイ大人向けホビーの新規ヤマト商品各種
あるいはヤマトに影響を受けたクリエーターが核となって
世に送りだされてきた、ヤマト色の強いオリジナル作品等であって
(例えばそれが松本で言ったら銀河鉄道物語がそれに当る)

遠の昔からガンダム的リアルタイム世代用のキャラアレンジに
対応したソフトは出されていて、ヒットさせている。
今の20代が10代の頃見て来たヤマトはハッキリ言ってこのラインナップ。

世代交代なんてもんは黙っていても人は歳をとる物だから、
旧ヤマトファンの価値観なんて物を押し付けようとしようとしても、
それに取って代わる物はいくらでもあるのだから、
それは根本的に通用しないし、古いと言われるだけ。
271名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:22:57
別に古くていいと思うよ。
特に復活篇は、西崎が自分の最後の作品と位置づけているから
旧作と続く一連のヤマト作品の集大成として位置づければいい。

後は今アニメ界を支えているヤマト視聴世代が核になって作るリメーク
がどうなるか、と言う事だけ。
それはこの10年の上記ヤマトのラインナップよりも新しいものとなるだろう。

はっきりいって増永絵は「古い」
272名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:58:29
ヤマトの新商品が東北に権利移転してからでだしているのも、西崎の不動産謄本もってるくらいだから知っている。
但し、ヤマトの新商品があることを知っている人が、リアルタイムの時と同じくらいいるとは思えない。

だから、ヤマトの場合、リアルタイム世代にも受けるものでないと難しい。支持層がリアルタイム世代がほとんどだから。

ジブリ作品が金曜ロードショーで不定期に再放送され、世間の人は、これがナウシカだ、ラピュタだと知るように、ヤマトも再放送で再度リアルタイム世代にも、若い世代にもみてもらったほうがいいと思う。
273名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:10:45
>272続き

つまり、ヤマトが、まずはどういう内容か再度知ってもらったほうが、いいと思う。
>270
増永の絵は古いのではなくて、キタナイ。色につやがない。
北爪デザインのほうが、いいと思う。
但し、胎動篇にでた北爪デザインの古代の中年姿は、賛否両論あると思う。

プレステでヤマトVのゲーム出るなら、キャラデザイン変えてほしい。ガミラスの肌を水色にしてほしい。
274名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:12:48
>270じゃなく、>271

275名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:19:23
増永のデザインは、
松本チックに近づけたからあんなキタナイ絵になったのだろう。
松本の絵は。キャラがキタナイ。
かつてのヤマトも
岡迫、白土、宇田川のようなデザイナーや作画監督がフォローしてキャラの決定したから、見れたものになった。

松本の他の作品
銀河鉄道物語しかり
999しかり。

但し、あのヤマトのデザインや主要キャラを生み出しのは、松本であるのは特記にあたいする。
276名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:36:08
>>275

なぜ湖川の名前がないのか…

キャラはむしろ初作の岡迫・芦田ラインが基準で
それを湖川がさらばで完成させた。
宇田川はあくまでリライトだしキャラに関しては白土は蚊帳の外。

リメークは結城でほぼ決まりだろう。
北爪は、もうアニメはやらんと公言してる。

問題は復活篇が湖川のままでいいかどうかだろうな。
277名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 17:39:31
おいおい、そういうこと言ってると信者が怒り狂うぞ。
278名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:40:18
別に怒り狂わないでしょ
ニコ動で一人で汚い汚い騒いでる奴が若干一人だと確認できたぐらいw

むしろ松本側は西崎が(G投入時期にについてこれるのなら)やれるのなら
どっちが数字を取れるのかハッキリ決着つけたがってるし、東北にも許諾を促してるぐらいw
だからどうぞ岡迫でやって下さいよって感じw

西崎は2520で結果を出すことが唯一松本側と個性の差を打ち出す絶好のチャンスだったのに逃しているし
今ではシドミードは松本側海外戦略のサポートエージェントとすら言われている
満を持して出した実は藤商事のCRは完結設定と北爪イラストと、当然岡迫キャラのなれの果てで
あれで大ヤマトの数字の足元にも及ばないばかりか、
他の松本の銀河鉄道物語、ハーロックすらにも及ばず、
今月投入の999にさえすでに予約数字で、実数を超えられ負けていると言われているので、
後は10月に大ヤマト3を出して引導を渡すだけで終了と言われている

再放送でもヤマトより999のほうが数字を取っているし
DVDモプラモセットで出さなければ悲惨な結果で、
数字は正確にP1だけで見ても、
松本ブランドで出していたLD、DVDボックスの数字が
トリプルスコアレベルで勝っている結果しか出ていない。
ホビーでも
松本ブランドのポピニカ魂、1350分の1ヤマトの数字は超えられないのは明らかで
この10年でヤマトだけの分野で見たとしても
数字を出しているのはPS、タイピングソフト、大ヤマト、CDエターナルエディション、他ホビーで、松本ブランドだけって結果

2520、スロットヤマト、CRヤマト、DVDボックス、深夜再放送、ワイン、ヘルメットetc数字が出てないのは西崎の方だから
だからむしろ松本側は西崎側と競合することを望んでいるし、
スタッフの質、制作会社の規模、制作予算、スポンサー企業の質も含め
あらゆる数字には絶対の自信があるでしょw
279名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:42:47
とにかく「松本のキャラデザを否定すること」に一生懸命なのは見てよくわかる。
その経緯として増永デザインもついでに否定しているだけだね。
280名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:51:52
増永は松本側にとって
小松原の穴を埋めたクリエーターだろうからなぁ
普通に宮武と、板橋は健在だからメカは心配ないし
この先10年はキャラデザでブレることないよね
281名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:00:32
>リメークは結城でほぼ決まりだろう
なわきゃねーじゃん
そこらへんは全員西崎にはつかねーって(爆)
旧作続編になんぞ興味なんてネーとこに来て、今後は松本でもヤマト出来るってのに
執念深い御大に目ぇつけられたら
ヤマトより大好きな999やハーロックが一生出来なくなるって(爆)
282名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:02:53

てか西崎とやって金払ってもらえるかの方が心配じゃね?
283名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:27:41
>>280
999やハーロックは増永で決まり じゃないの(失笑
284名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:28:46
>G投入時期にについてこれるのなら

妄想乙

でなければソースprease
285名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:34:51
>>283
結城ってマッドのハーロックやパチのハーロックやってるだろ?
>>284
そんな言い出したらリメイクや復活編のソースだってないじゃん
てか前段階で東北が許諾出してるのか?そこすらソースなし
286名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:37:43

増永使うと結城が出ない根拠とかあるんか?なんかアンチの理屈は子供っぽい
287名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:42:48
アンチって西崎のはソースなしでも、
己が言い張って、やるで通して、
他に対してははソース求めるのな、そこが間抜けw
288名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 19:54:26
なんかこの手の話を突き詰めれば突き詰めるほど、出てくる事実を冷静に判断して
今ニッシーヤマトで、制作儲け話詐欺以外に、
おまけに松本敵に回してわざわざ競合してまでやって、
いったいどうやって儲けようとしてるのか?
二度目の破産は出来ないのだから、不安になってくる。
289名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:06:42
西崎ヤマトも見たいけど

岡迫で本気でやったらもう終わり

まぁいい加減西崎も馬鹿ではないから

アホな化石オタの意見が通るとも思えんが

今まともに松本とカチあったら

西崎どころかヤマトコンテンツそのものが滅ぶ危険性すらある

もともと今のヤマトコンテンツに

二作並び立つほどのキャパシティーはないから、当然食い合う

食い合って得をするのは

結局ヤマトだけで食べてる訳ではない松本とその周辺企業のみ
290名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:25
もし本当にやるんだったら、
TVは知らんが映画だったらそこだけ協力して併映とか手立てはないのかな?
藤商事のパチキャラにはホント幻滅した。
西崎はよく考えて欲しい。
事実パチファンの間では大ヤマキャラが本物で、
藤パチキャラが偽扱いされてることを。
今あのキャラでやったら間違いなく松のと比較されて揶揄される。
松の方が本当に本物になってしまう。

291名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 20:56:19
湧く湧く

面白い様に松本信者が釣れる事釣れる事。

お前ら本気でGヤマト制作してるとでも思っとるんか?
292名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:00:26
逆に復活編制作してるとでも思ってるんか?ってことだろ?
権利が確定しない裁判中に出せる訳ないし、東北が出させる訳などない。
それとか釣れるとかみっともない煽りは止めろよ
そいつは都合が悪い時の逃げ台詞だ
293名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:01:29

情報乞食だからほっとけ
294名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:04:36
ヒヨコも紛れてるから注意しろっw
295名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:17:59
西崎が180°キャラを変えて来る事を内心本気で期待。

                  By松本信者
296名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:25:31
>>295
当たり前じゃね?
それが一番手っ取り早く一目瞭然で
作品個性の差を見せる方法になるからだろ?ww
297名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:48

勿体無ーて藤パチまでとは言いませんが、2520レベルでOKです(爆)
298名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:29:02
まあキャラ変えたりした時点でファンは離れてしまうだろうな。
また借金増えて本当にだめになる西崎氏を見るのは忍びない。
つか和解に反する気がするがな。
299名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:29:20

松本は汚い増永キャラで我慢します(爆)
300名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:32:55
>>299
はい十分でございます、大事に使わせて頂きますので。
301名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:35:08
>>292が良いこと言うた。
302名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 06:34:08
>>278
え、深夜再放送ってやっぱり西崎ラインだったの?
つか、東新バンダイと御大の間がビミョーってマジだったのか・・・・・?
303名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:09:04
単純に裁判の関係で(これ和解するまで)東新が松本を全面担ぎ出来なくなったってことよ。
バンダイ、藤商事ってとこはライセンシーだからビミョーもへったくれもない。
版元の意向に添うしかないんだけど、
かといってまかりなりにも数字がとれていた物を、
松本のマーチャン利用があからさまに制限されて、
(なんで松本さんの名前を使えないんだ?
どうして商品に問題になりかねない社会イメージの悪い人物をわざわざ持ってくるんだ?)と、
各社、商品イメージを気にする経営陣や古参役員からの風当たりも強いし、
結果実数も目減りしてる数字しか上がってこないので、
逆に裁判がどう転んでも良い様にバンダイはバンダイで独自に松本側とはパイプを強固にして、
別企画をグループとして是々非々で平然と動かしていたり、
中和するためにビジュアルでは東新にゴリ押しする形で、
無理から、松本が(彼なら)と認めた庵野に骨を折ってもらったりしているのが現状。
(もともとプラモ自体、その庵野が先に松本に企画を振って進めてた物だったから)
パチはパチで藤が独自に頼み込んで松本の名前を盤に入れ込んだり、
よみうり本丸の関西では、わざわざ
サンキョースポンサー枠に斡旋して999とジョイント放映させたりして、
間接的にフォローしようとしていたりする。

西崎は自分の名前でこれでけ数字を稼いだという
著作権を持ってる訳でも、一人で賄えるだけの制作資金を抱えてるわけでもないし、
あくまで東北一社の係争上の都合で使われてる感じだから、
ここで本当に実績を上げとかないと、
東北が今後和解でもして、他社が松本を堂々と使える様になったら、
かなりヤバいと思う。




304名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:20
>>303
長文ご託無駄な労力お疲れ様

既に西崎サイドは東北・電通三者契約済み

確認してみ。
305名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:23
違ったよ、つかデマね。
ソースないから。
306名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:05
>既に西崎サイドは東北・電通三者契約済み

じゃ既に松本サイドは東北・電通三者どころか

他制作会社映画会社、テレビ局と契約済み

確認してみ。

東北とは確認するまでもなく松本が新作作るとなった
ら拒否出来ない契約があるの知ってるよね、そこまで知ってる風な君ならばw
で、電通とは今年今3本の契約があるの知ってるよね?そこまで知ってる風な君ならばww
そんでヤマトについては松本サイドはじめ、他の確認書が提出されていて
電通はそれに対して社として確認と見解返事を出してるよね?www
君の言ってることがホントなら電通は幾らの違約金を払って、更に何本の契約解除を喰らうんだい?
それで電通はそのあてどない西崎のヤマトだけで幾ら儲かる話なんだい?
その他スポンサーから金集めてるとして、それは一体幾らの詐欺話だい?
当然松本や都知事は不参加、氏名表示拒否だし、楽曲著作管理者からの使用不許可確認も知ってるよね?
それ全部出資してる人々に説明義務をはたしているのかな?強行したらもう一個裁判起される事教えているのかなwww
こわいこわい
307名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 01:02:21
えっ西崎カネ集めちゃってるの?
今時そんな底なし沼にカネ出したとこって
ぶっちゃけどんなとんでも幻想で踊らされてるのか?そこだけ知りたい(爆)
308名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 01:45:00
そんなじゃ全然儲からんよ、トラブルだけでかったる杉。
309名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 06:24:15
まあ西崎と山田じゃ格が違いすぎるな。
310名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 06:28:33
西崎の人格権行使間近だな。
山田惨めな・・・
311名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 06:43:49
松本はまた大ヤマトの二の舞踏む気なのか…

懲りないなぁ・・・
312名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 08:37:38
懲りずに…

そりゃ塀の中で長い間世間から隔離された生活したもんだから
すでに世の中の変化についてこれず浮き世離れした古くさい思考で
またぞろ口先三寸でできもしない話をブチ上げて金集めようとしてるのだから
懲りずにまたぞろ詐欺やるつもりかということね。

なるほど。
人様を騙すのだからどうにもならんわな。
313名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 09:14:39
>西崎の人格権行使間近だな。

あれ?西崎って人格権不行使の条件をつけて、東北に著作権売ったんだよね?
それで行使しちゃったら契約違反じゃね?
314名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 09:47:50
ヒント
再契約
315名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 09:50:12
大ヒント
ソース提示無し
316名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:09:13
ま、どっちみち西崎に無断でヤマト作っちゃマズイ罠。
もし動いてたとしてもいずれ中止になるでしょ。
317名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 10:26:21
和解書交わしてるから無断じゃないしな
アンチの脳内妄想も暴走モード確定だな
確変突入オメw
318名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 11:51:24
和解書交わしてるからダメなんじゃん・・・

もう一度良く嫁よこのド素人
319名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 12:32:19
>>314
>再契約

もう馬鹿かとw
じゃ東北は大枚はたいて著作権権利買っておいて、
裁判に金取られて、
更に西崎にカネを払うのかと、
西崎に金を投資する価値が何処に有るのかとw
西崎が関われば巨万の富でももたらしてくれるのかとww
もう実際パチやリマスタDVD、ヘルやワインで結果が出てるだろww
つか西崎で儲かるんだったら今より儲かる艦橋で西崎は破産などしとらんし、
才能があるんだったらヤマト以外で成功させてる実績があるだろうにww

仮に裁判決着付いて和解せなんだら、
松側は裁判の結果を持ってキャラクター差し止めするだろうし
遥か昔に権理系役を引き揚げてる宮川は親族がジャスラックと交渉しようが使わせないとの事だから
更に揉めて作品発表など出来る筈もないし、
作品出せないのなら、騙されて投資させられてる企業からの
「そんな話聞いとらんカネ返せ!」訴訟が始まるから、更に遅れるw
そんなもんのケツ拭きを東北がする訳ないしwww
付き合いがあって東北の係争事情に付き合う企業はあるが、
んな儲からん個人の意地に付き合ってカネをドブ捨て心中覚悟の会社ないwww

>大ヤマトの二の舞踏む気なのか…

どこの企業でも二の舞踏みたいよ(二匹目のドジョウと行きたいよ)馬鹿だなぁw
興収1000億で、後続企画が現在進行形のメガヒットコンテンツじゃんww
だからカネに目が眩んでふんだくってやろうと提訴してるんだろうがwww


320名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 12:41:11
和解を反古したら訴えられるの?
321名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 12:46:42
>ま、どっちみち西崎に無断でヤマト作っちゃマズイ罠。
わざと勘違いしてるんか?
「ヤマトは東北に無断でヤマト作っちゃマズイ」の間違いだろ?
その権利は東北が保有する権利だと何回言われれば理解するんだ?
だからドロボーに追い銭、盗人猛々しいと揶揄されるんだ。
権利売ってる西崎なんてなんも関係ないし、
その権利だって西崎個人の物では無かった司法解釈だ。

東北の許諾にしてもそれは、旧作品の続編や完全リメイクをする場合のみ適応する話だ。
その上今後の流れで権利契約整理して、
再構築させた統一著作権権利書作製して和解したら話も違って来る話だ。
322名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 13:12:29
まぁ御大側は

累積40万本超のPSシリーズ
累積100万本突破してるタイピングシリーズ
大ヤマトシリーズ
松印の劇場DVD再販ソフト
松印のエターナルCDソフト

それで手付かずの状態でGヤマトって候補コンテンツが残ってるんだから
ここんとこのヤマトだけの実績だけでも敵わんでしょw

2520、サミーヤマトスロ、藤CRヤマト、劇場セットDVDボックス、リマスタDVDボックスじゃ話にならん罠。

どこに個人的犯罪歴等、ブラックなハンデや作品イメージや宣伝デメリットに目をつぶり、
投資されてまで好き放題作品作れる実績があるのかとw
おまけにこのどこにヒットさせる保証があるのかとw
既に全盛期でも完結編の時点でグダグダで、
さらばの実績ピークに下り坂で、2520で倒産したという結果しか残っとらんというのになぁww
323名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 13:28:54
>>320
>和解を反古したら訴えられるの?

話が真逆だろ?反故になんて最初からならないから訴えられないんだろ?
だったら西崎が大ヤマトや新ヤマトを訴えろって事だろ?
そもそもその昔西崎は
松本単独原作氏名表示のプレステヤマトを人格権侵害で訴えたんじゃなかったのか?
で、結果はどうだったんだ?そりゃ今だって同じだって事だろうよ

今は西崎の権利を包括してる形の東北が
著作権侵害で松本側と係争中で苦戦してるから、更に本人の立場悪いだろうが
324名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:11:31
和解内容が無効になるだけ。
325名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:12:18
要するに一審松本敗訴状態に戻るって事だ。
326名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:28:18
要するに事実上松本の著作者人格権が無効になる訳だ。
327名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:28:59
うわ馬鹿がいる

まさか関係者の北島君じゃないよね?www
328名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:46:28
バカは松本が和解書を無視してヤマトの新作を作るとか言ってるヤツだろ…
329名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:48:37
ことヤマトに関しては松本はパチあたりにすっこんでろつーことだ。
330名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:18
本当に阿呆の集まりなんだな、ココ
331名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:38:35
それは言えてる。
特に長文電(ry
332名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:34:10
>バカは松本が和解書を無視してヤマトの新作を作るとか言ってるヤツだろ…

そうだな、それは激しく同感だ。

松本氏が「西崎・松本がそれぞれに、別々の新しいヤマトを作っていこうよ、という趣旨で
交わされた和解書」に従って新作を作る分には何も支障が無いのに、それをどういうわけか
和解書を無視して作るだなんて、どこかでオカシナデンパを受信したとしか思えない。

もしかして関係者なのかな。松本氏がヤマトを飛ばすと困る関係者。
333名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:07:00
>>325
>要するに一審松本敗訴状態に戻るって事だ。

アンタほんと馬鹿か?
その裁判の最終決着のつけ方が双方控訴取り下げの法廷外和解だろうが
なんでそんな中途半端な戻りで止まるんだ?w
もうそんな裁判自体最初から無かった状態にリセットされて
双方二度と司法上で同じ権利確認が出来なくなってるってのにww

>>326
>要するに事実上松本の著作者人格権が無効になる訳だ。

なんでだよ?w
松本のキャラデザ人格(権利帰属)については
これから東新三共の裁判上でキチンと司法認定されるんだろうがww
確かに和解上で西崎は松本に対して
キャラデザイン単独権利帰属の確認してるけど
そんなの当事者間の合意事で、法的執行力が伴わない物だから
第三者には何の影響力もない事じゃんかw
334名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:14:33
>ことヤマトに関しては松本はパチあたりにすっこんでろつーことだ。
なんでだよ
松本は松本のヤマトで稼いでもらわないと東北も困るだろ?
だから大ヤマからもロイヤルティー徴収しようと必死で提訴してるんだろ?
最初から大ヤマだけで済むのなら、
大ヤマの遊戯性逆パクリしてまで本家のパチ出して恥かかずによかった話だろ?

松本がすっこんでるか、どうかはユーチューブやニコ動でも見て確認しとけよいい加減に。
西崎が人格権侵害で提訴して敗訴してる、松本のプレステの映像や、
パチ以外の大ヤマ映像や、タイピングのムービーが見れるからさ。
あ、それから小学館のサイトもチェックしとけwグレートも見れるから。
NHKも見たか?999の動きも活発だしそろそろ小学館も動くんじゃないか?
エグのヒットもあるし、オリジナル歌手総出の大箱野外コンサート企画とかあったらいいなぁ。
新規に宮川サウンド使えるの松本側だけだろ?
秋の改編に向けてTVアニメや、映画制作記者会見のころあいでもあるわなぁ。
335名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:15:17
一般的には一審判決が印象に残るだろうな。
少なくとも裁判を見守っていたヤマトファンはそう思ってるだろうね。
336名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:16:31
タイトルが宇宙戦艦ヤマトじゃなければいいんじゃね?
337名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 18:18:41
そうだね。
ヤマトのデザインそのものはありふれたパブリックドメインみたいなもんだから
パクっても問題ないし。
338名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:08:56
>>335
己の狭い視野で世間の風潮を決めるなよ
339名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:24
>>335
一部の過激な西崎妄儲の中で印象に残ってる
(そうあって欲しい妄想や願望)
だけであって、松西和解は一般的なファンは祝福のオンパレードだた。
340名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:21:21
>>326
一般的になればなるほどはそんな事いちいち突き詰めて追ってないし、興味もない事。

一般社会の日常生活上では,決着のついた結果が全てであって、

そもそも結果と違う(結果に伴ってない)そこまでの過程の話を

優先順位でわざわざ先に持って来たり、

屁理屈こねてゴリを押したりすることに無駄な情熱を傾けたりはしないこと。

アンチがよくいう「悪魔発言がどうした」ってのと同じで、

誰もそんな事興味ないし、意識して知ろうとも思わない出来事。


どう考えたって一般人であればある程、バランスのとれた日常生活を送っていれば送っている程

想い描くイメージは「松本零士=宇宙戦艦ヤマト」で、鉄板な事実。
341名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:39:08
一部の過激な西崎妄儲の中で印象に残ってる ← (そうあって欲しい妄想や願望)
342名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:43:27
>>340
何度も言うけど
いくら著名な漫画家だろうと作品に途中で呼ばれて参加した雇われスタッフである以上
デザインの一部権利は認めてもらえたとしてもどんなに天地がひっくり返っても
その作品の「第一人者」にはなれないの。
司法も当然そのように判断してるでしょ?

その辺り肝によーく銘じておきなさいね。
343名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:49:58
一般のヤマトファンの考え

松本が西崎を訴えた時

 松本零士は頭がおかしくなったんじゃ?

一審判決

 当然

控訴

 まだやるのか?松本は懲りないなぁ

和解

 西崎も良く折れたな。よかったね松本


こんな感じじゃないかな。
344名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:54:20
>>342
そして何度も言われるんだよな。松本が参加する前は岩石宇宙船wwwの
アステロイド6とやらで、しかも虫プロから盗み出したwwww企画だったと。

それに一審判決をいくら前面に出したところで、その一審判決をひっくり返しかけた
新証人や新証言、新証拠の数々は、松本氏の一声で今でも簡単に揃うと思うよ。

その辺りも含めて、君こそ肝によーく銘じておけば?いくら工作を繰り返したって
無駄だって事をねwwwww
345名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:03:20
そういえば松本にはファントーシュのインタビューもあったよね。
それと掌を返したような要求には正直萎えた。

松本が西崎に要求した謝罪文 テンプレ

謝罪文
1 私は,財界展望(平成11年5月号)の「宇宙戦艦ヤマトの著作権は誰のもの
か」と題する記事,並びに「獄中からのメッセージ」「ヤマトファンからのメッセ
ージ」と題するインターネットのホームページに,別紙目録記載の作品群を含む一
連の「宇宙戦艦ヤマト」の(以下「ヤマト」という)の作品が,自己の著作物であ
り,且つ,MR氏がヤマトを創作したものではない旨の記事を掲載しました。
2 然しながら,右は事実に反しており,一連のヤマト作品群はすべてMR氏の創
作にかかる同氏の著作物であり,且つ,同氏が著作者であること,並びに私はヤマ
ト作品群の映像化にあたってプロデューサーとして関与したものであることを認
め,ここに文書をもって事実関係を確認するとともに,訂正させていただきます。
3 MR氏に対しては,今回の1の掲載記事等により,多大の御迷惑と精神的苦痛
を及ぼしたことにつき,ここに深くお詫び申し上げます。
4 また,今回の1の掲載記事等により,ヤマトに関連する出版その他関連業界に
対し,混乱と誤解を招き,多大の御迷惑をおかけしたことにつきましても,ここに
深くお詫び申し上げます。
   平成  年  月  日
                         西崎義展
 松本零士 殿
346名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:04:45
>その一審判決をひっくり返しかけた

お前のその都合の良いくだらないアホらしい妄想聞き飽きた・・・

そろそろ事実無根の書き込みはやめたら??
347名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:16:34
>>346
もしそれが事実無根であれば、「実際には一審判決をひっくり返せなかった」
わけだから、西崎氏が二審でも勝訴しなかったのはおかしいね?
348名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:21:36
>>342
何度言われても法治国家の一般社会じゃ通用しない屁理屈だからそれ(爆)

>デザインの一部権利は認めてもらえたとしても
あ、すいませんねぇ、全部です全部w
西崎が認めたのは
作中全てのキャラデザインの権利帰属は、単独「松本零士」に帰属するですから。
それと「共同著作物」ってことで、
これはP1の共同著作物ってことを意味するので、P1全26話は全ヤマト作品シリーズの自動で原著だから、
当然自動的に(松本も人格権を主張して原作者を名乗れる)ってことですから、デザイン(絵)だけではないですよ(爆)

あ。それと和解以前に
氏名表示権に基づく作品オリジナル氏名表記上で、
最初から「作品監督」と、「デザイン,美術総設定」ですからね(爆)
349名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:24:38
アンチの言う「妄想」って、実際は事実を突きつけられてるだけじゃん。
350名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:29:35
>>345
鶏がなに言っても無駄無駄、好きだねぇファントーシュ(爆)

西崎は松本に対してそんな個人的な謝罪文ではなく

当事者間では法的執行力が伴う、和解契約書に署名捺印しちゃってるから、

実際当初からの主張を撤回させて、松本の要求を組み入れ呑んで、

なおかつ謝罪してるの以上の証しを、実印付いて残しちゃってるんだから終了です。
351名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:33:31
>>343
>こんな感じじゃないかな。

ぷ)お前の脳内がたとえどんな感じでも
んなこと実際違うからどうでもいい
352名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:38:21
>>344
>新証人や新証言、新証拠の数々は、松本氏の一声で今でも簡単に揃うと思うよ。

つか当時用意した物を全部使う前に誰ぞが和解したいと言って来てるので
未だ出だし切ってないとされている
手塚プロとかね

それと、どっちが和解を切り出した末の和解かは、今の裁判でも明らかになる公算高いから
353名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:48:57
>いくら著名な漫画家だろうと作品に途中で呼ばれて参加した雇われスタッフである以上

じゃ西崎は手塚プロに雇われていた(自称ゼネラルマネージャーの)一営業だろ?
倒産騒動のどさくさに企画パクって持ち出してるだけじゃねーかよ(爆)
カネだしたから?
西崎が一人で賄ってる訳も無いだろ
馬鹿か?カネはよみうりTVの営業が集めた
スポンサー企業セイカとかロッテとかからのCM広告料が殆どだろうがよ(爆)
制作プロデューサーも実際はよみうりTVの佐野さんだろ?
呆れて物も言えんわ(爆)
354名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:21:27
>>352
だからその都合のいい妄想はもういいから。

親が可哀想になってくる。
355名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:27:56
オマエラのオナニーはいつも楽しそうだな
356名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 01:01:33
>355
のいうとうり。

西崎の意向のヤマトが進むのか、松本の意向のヤマトが進むのか、あたかも和解裁判みたかのようにオナって、様子みてたらわかるのに。
357名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 06:30:55
元を正せばソース無しで西崎がやるとか松本が見捨てられた?とか、
和解反故で西崎が人格権行使するとかの、とんでも妄想が発端なんだよ
裁判は関係者じゃなくても傍聴出来るよね、実際の手塚関係者の西崎評は妄想じゃないだろ(爆)
358名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 07:05:35
アンチの言う「妄想」って、実際は事実を突きつけられてるだけじゃん。
359名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 07:23:59
まったくだな。
西崎アンチはこれだから…
360名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 08:01:43
アンチじゃないだろ
客観的に現実を見つめられる人達だw
361名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 08:06:07
何この惨い自演www
362名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 08:08:28
そういう人間はこんなトコにこねぇよ
それができないからココでオマエらはいつまでも
オナニーのぶっかけ合いやってんだろ
363名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:56:12
そのお前らの中にオマエも入っているから(爆)
364名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:03:30
>>353
松本が途中参加… つーか、松本が参加してから
一般に知られるようなヤマトになったんだよね。
松本の功績をなんとか無きものにしたくて必死だね。アンチはw

前に他の人も書いてたけどね、ヤマトファンなら松本の功績を
否定なんかできないよね。 ヤマトファンならねw
365名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:18:19
>>364
でも作画がオール韓国だったり実質監督が石黒でなかったり
富野や安彦がコンテを描いてなかったりしたら
一般に知られる作品なんかになってなかった罠。

松本信者はそんな事考えもしないんだろうがね。
366名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:30:48
マジに言ってることがサッパリ分からん

実質石黒ってなに?

一般人はオリジナル作中氏名表記上の監督は「松本零士」ってことしか逆に知る由もない
富野が参加?
4話のそれも石黒とのハーフのみしか参加していない。
(それも石黒とペアで絵コンテ描いてた、多忙の松本のピンチヒッター的スポット参加)

韓国の人が作画しちゃいけないのか?
逆にしなかったら一般に知られなかったってか?なんだそりゃ
本当に言ってる意図すら読めなくて困るww
367名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:40:22
これだから信者は…

はやく双方新作の制作発表せんかな。

湧いてる狂信者を黙らせる為にも…
368名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:36:41
>>363
残念、入ってません(爆) 
だから視野が狭いのだよ、オナニーくん(爆)
369名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:41:20
>>368
そういうリアクションそれ自体が君のオナニー。
どうぞそのまま自己満足の世界に浸って、社会に出てこないで下さいね。
370名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:42:33
なに意味の分からん煽りをして
まともに指摘されたら
「これだから信者は)とか言ってるんだ?w

だから

一般市民は実質監督が石黒だとか、韓国人が作画したとか、

4話だけ(それもガンダムブレイク前の)富野が絵コンテ描いてるとか、

それも仮にごく普通に日常生活を送りながら毎週好みのアニメ番組を見てたとしたって、

んな作品オリジナルテロップでもよく確認出来ない事で、

初めて「ヤマトを知られる切っ掛け」なんかになる訳ないって言ってるんだよw

そりゃ一体どんなこじつけどんな誘導だよww
371名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:50:17
>残念、入ってません(爆) 

ぷはは
一般人は興味も無いので、
わざわざ2ちゃんのそれもこのスレにアクセスして、そんでもって熟読してw
自分で「入ってません」とかw そんなかったるい宣言書き込みに来ないから(爆)
372名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:02:12
ぷははは
顔真っ赤(爆)
373名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:15:17
ぎゃははは 
敗走(月爆」
374名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:24:55
ここにも鶏糞臭いか畳臭いか皮剥臭いか良くわからん
えも言われぬ惨〜〜い異臭が漂っておるわい。
375名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:20:32
もはや鶏糞臭も古畳臭も皮剥臭も区別がつかんね。
同じものだと思っていいだろうな。
376名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:56:29
>365 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 16:18:19
>>364
でも作画がオール韓国だったり実質監督が石黒でなかったり
富野や安彦がコンテを描いてなかったりしたら
一般に知られる作品なんかになってなかった罠。

松本信者はそんな事考えもしないんだろうがね。

いやー、普通に「宇宙戦艦ヤマト」が好きだったらそんなこと思わないと

377名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 04:29:22
宇宙戦艦ヤマトは西崎、松本、両氏が揃っていてこそ大ヒットアニメとなった。
そして松本抜きのYAMATO2520、西崎抜きの新宇宙戦艦ヤマト、結局どちらも完成しなかった。
これが現実だよ。
378名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 06:29:04
>>376
お前ヤマト見た事ないだろ?
379名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 07:37:43
>>377
>そして松本抜きのYAMATO2520、西崎抜きの新宇宙戦艦ヤマト、結局どちらも完成しなかった。

西崎抜きの大YAMATO零号は、紆余曲折があったにせよ一応完成しましたね。
一方では、松本抜きの復活編は、いまだに制作開始の声すら聞こえてきませんね。

どういうわけか、「いや復活編は実は制作してるんだ」と言う人もいますが、だったら
きちんとソースを出して欲しいものですが、そう言われてソースが出てきた例が無い。
確かにこれが現実ですね。
380名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 08:27:52
明らかな煽りに対して必死に反応するアホがいますな
381名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 10:02:46
>>379
エナジオが制作発表しない限りこれ以上リークはできん。
そろそろだと思うんだがね。
西崎から声をかけられてる複数スタッフ及び制作会社(3社)の証言は得てるんだがね。

それよりも先行してるらしいGヤマトの情報もソース提示が全くないんだが
これはどうなんだろうね。
バレるとマズイ事でもあるのかねぇ。(松西どっちにも言えるかもしれんけど)
382名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:08:35
今さらなんだけど…
西Pが銃器や薬で捕まった時、松本が
「ヤマト? あれは西崎のだからわしは知らんもんね」
という態度だったら「ヤマト」ってどうなってたんだろ?
最悪、封印とかなってたんかな?
383名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:49:38
つか破産して倒産して、破産して、
管財人にヤマト著作を差し押さえられ清算されるのを止めて
(自分の権利も入っていて、与り知らぬところに売られちゃ困るからと)話をつけて
東北に譲渡させた方がカネになると判断させたのは松本本人だから
西崎は息子に登記を移したりして無駄な足掻きをしてたけどね

>制作会社(3社)の証言
普通制作会社三社に股がって依頼することなんてないから
西崎は声をかけてる事は事実だよ、庵野みたいに手当たり次第
でもそれは彼の病気とか、昔からの癖の類いで、実際何も動いてないのと同じ
東北新社が係争中なので、パチンコを最後に新規制作許諾を完全に止めている
東北新社は社歴も古く色々なしがらみがあって、裁判中に強行する様な会社ではないから

理由の一つは裁判中で権利が確定していないってのがあるし
西崎と過去に直接繋がりがあった
松本を始め何人かの実力者や、海外含め何社かの制作会社、債権関係者が
内容証明と、制作資金が動いた際には責任者に対して行動を起こすとの警告文が
代理店,映画会社,テレビ会社,出版各社、音楽事務所声優などの大手プロダクション始め
至る所隅々にまで出回っている
だから動けないし,強行したら裁判起されてまた長引くので、スポンサーも躊躇する

まず西崎のせいで蓋を開けたら
松本の名前を使えない、宮川の音楽を使えない、都知事筋から警告されてる、
松本側で確保してる制作スタッフや声優関係も使えない、ってなったら
普通企業は引くし、よく説明しないで(あるいは大丈夫ですよなどとカラ手形だけ出して)
カネだけ投資させてたら、そりゃ確実連鎖して第二,第三の訴訟問題にまで発展するのは目に見えてる事だしね

384名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:07
>>378
>お前ヤマト見た事ないだろ?

実際見てても思わんよ。
そんな類いは作品を見てファンになってハマってから。
入れあげて根掘り葉掘り調べて行く過程で入って来る知識だからね。

それと実質石黒が監督だなんて事は公式でもなんでもないし、
オリジナル作品スタッフ氏名表示上でも、星雲賞監督賞を受賞してるのも松本だから、
安彦にしたって、全話絵コンテを描いてる訳ではないし、新たち以降は不参加だ。
その安彦をして人格権裁判の時は松本側に付いて、キャラは松本の物だと証言してたよね。
富野に至ってはたった一話それも石黒とペアで描いたってだけで、
まだ当然ガンダムで有名になる前だから、
当然富野が絵コンテ描いてるって事が、
一般人にとっては事前関心事なり様も無い事だよね。

>>381
>エナジオが制作発表しない限りこれ以上リークはできん。

じゃ永遠にリーク出来ないね。
他はあっても、今の状況じゃ政治的にエナジオだけは
どこからも絶対仕切らせてなど貰えないから。

385名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:26:04
なつかしいのが出てきた
http://jp.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A
386名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:20
西崎から声をかけられてるスタッフ、とかいうのが「キタジマテツオ」とか
「マツバラマコト」だったりしたら大爆笑モノだけどなwww
387名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:46:42
>じゃ永遠にリーク出来ないね。

もし制作発表があったら自死しそうな勢いだな。

間違っても早まった事だけはせんでくれよ。
388名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:09:23
ナーニ言っちゃってるんだ?そんなの遠の昔にしてるじゃん

制作費20億、全国400館、フルセルアニメ、2004年公開って

それで誰ぞが自殺したんか?(爆)

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html
            ↑
          オチはこれwww
389名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:13:34

笑える
390名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:18:35
>>388
情報は正確に。
自称 制作費25億ね。
その当時で既に出来っこない大嘘こいてるのに、
今じゃその状況に加えて、東北新社がヤマト著作権で係争中なんだよね。
391名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:21:29
コイツが狂い死にするのが楽しみだな。
392名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:33:11
>ところが当の松本氏は「何も知りません」というのだ。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html

何も知りませんって、
髭をはやした古代進、老人の真田さんなど、胎動編で新キャラデザインを公開してなかったか?
393名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:33:40

なんか話が通じてない
お馬鹿なとんでも制作発表しておいて、
その後なんのアフターフォローもせずにほったらかしといて
シレッと、また新たな制作発表をするってか?
それを忘れた頃に繰り返されるアドバルーン上げ制作費出資詐欺って言うんだよ(爆)

それはトランス状態で、狂い死にする奴が幻覚症状で見えてるのに過ぎないんだ、
だからあぶないので、薬は止めとけって(爆)
394292:2008/05/24(土) 23:35:44
自己解決

彰司氏の事か
395名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:39:22
>>392
>何も知りませんって、

金も払わんからベンディングさせておいたのに
そんな恵那なんチャラという企業が
制作公開するのなんて何も聞いてない、知らないってことだろうがw

何がどんだけ儲かって、そんだけの制作費がどっから捻出されて、どうペイされて行くんだか皆目見当もつかんがww
本当馬鹿だなぁw
396名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:48:46
まぁあれだ

まずミードの米会社に対して支払い約束のある制作費と

韓国の制作会社に(心当たりあるだろ?w)PV制作費全額払ってからにしろ

話はそれからだ
397名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:43
とりあえず仮に詐欺ったカネが仮にあるのなら、自主するか、煮え湯を飲まされてる債権者に謝って返済に充てろ(爆)
398名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:07
 ア ス ト ロ ビ ジ ョ ン

 山 田 哲 久 
399名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:03:27
>>394
>自己解決
なんだよそれw
著作権売って担保の無い者が、知らんぷりして借金放棄するのは自己解決とは呼ばん罠ww
それと未公開株の投資話で全国の個人投資家のおばちゃん達から騙し盗った
なけなしの財産をいい加減返してあげたら?ww
>>397
それを言うなら自首だからww

400名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:10:37

なんか山田と個人名出せば反撃してるつもりになってる香具師って、実際のところどうなのよ?(爆)
401名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:18:54
鈴木?
402名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:20:40
いや、案外カラ協力要請して断られたかなんかして、
プライド傷つけられて逆恨みしてるとか、内輪揉めしてるとかかもよw
403名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:21:45
風間?
404名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 00:45:18
俊二?
405名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:00:06
あれれれ?なんでそこだけ苗字じゃなく名前で返すのぉ?
遠部?
406名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:00:10
あれれれ?なんでそこだけ苗字じゃなく名前で返すのぉ?
遠部?
407394:2008/05/25(日) 01:20:10
294と394間違えた
408名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:20:43
あー292だ
409名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:39
他人が自己解決出来るのなら東北の裁判要らない
410名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 03:19:30
気違い乙
自分が疑問に思った事の答が出たってことだろが
411名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 13:18:41
なんだかなーぁ
人格権不行使で東北の著作権に包括されてて
その東北が今人格権侵害で提訴してたら無効にされかかってるのに
なんで西崎が自己解決出来る脳内解釈になるんだかなぁ
そりゃ現実で疑問でもなんでもないだろ実際
412名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 14:42:52
キモヲタどものオナニーぶっかけww
413名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:30:52
情報乞食がそういう事にしたいんですね?わかります。
414名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:49:57
実際東北西崎電通で手打ち済んでんだから仕方ない。
情報クレクレ言ってる松本一派は蚊帳の外なんですか?
腑に落ちんな。
415名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:01:36
さすがオナニー
416名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:41:22
当然どっちからも蚊帳の外の人もいますよね。
417名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:47:48
>>414
自分だけは2ちゃんで手打ちと言い張ればソース無しでも通ると思ってるんですね?わかります。
>情報クレクレ言ってる松本一派は
その一派とやらが貴方の脳内仮想敵なんですね?わかります。

418名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 16:57:39
ぷ)じゃ俺が仮に「実際東北三共電通で手打ち済んでんだから仕方ない」ってココで言い張れば通るのか(爆)
                       
    http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html
             ↑
            オチはこれwww
419名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:07:18

リアル現実社会で行われている司法裁判なり、公共の報道より
己のソースの無い2ちゃんの書き込みなんぞを
信用させようと必死なことその物が蚊帳の外のオナニーぶっかけくんの所業だから
420名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:54:37
だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!皆で宣伝しよう!して行こう!
421名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:35
どっちも蚊帳の外 が正解みたいだな。
422名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:52:19
情報乞食の蚊帳の外が別人気取りで言わなくても良いから。
「俺は蚊帳の中の関係者です」だなんて、
2ちゃんでカミングアウトする人間でもいると期待でもしてるのか?阿呆くさ(爆)
423名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:10
つまりヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!皆で宣伝しよう!して行こう!
424名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:17:34
基本的に深夜の実名探り合いがウケたんですけど。
ひょっとして尻尾見えちゃった?w
425名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:23:31
だからアストロビジョンの山田
426名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:28:05
今日NHKで故石ノ森、BSフジで松本の番組やるよね。
同年同月同日生まれの今年が生誕70年なんだってね。
この前NHKで一週間ぶち抜きで石森特集やったけど、
松本もやるみたいだよねぇ。
427名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:05
スレ違い
428名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:39
だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!皆で宣伝しよう!して行こう!
429名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:43:45
>>427
かお真っ赤ww
430名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:44:52
>>425
鶏はいいから
431名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:47:02
オマエは必殺!とかルパンの板に書き込んどけよ雛www
432名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:32:43
笑えるな
433名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:09:23
>>426
いま松本のを見てた。
国営放送に続きフジでもヤマト出して、音楽ガンガン流して、
(C)東新はおろか、西のにの字も出てません。
しかもこれ電通なのでは?乙でした。
434名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:27
だからヤマトで、
松本に対して西崎の許可がどうした、和解反故だ!」とか
顔真っ赤で、必死なのは、
このスレ限定のオマエらキモヲタどものオナニーぶっかけだけだから
当事者同士ではなんの問題にもなってねーからwww
435名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:37:35
ま、蚊帳の外の戯言って事で。
436名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:42:34
TVで見た通りのこと言われてるだけじゃね?
その部分は事実であって戯言なんかとはチトと違うなぁ

それを蚊帳の内とか外とか誰が言い出してるんだ?(爆)
437名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:54:06
つか東新西崎電通で話がついたんじゃなかったのか?
そんな口の根も乾かんうちから、
即ヤマトを宮川のオリジナルテーマと共に堂々と出して、
音楽解説やキャラ解説を松本自身がしちゃってる
企画番組をリアルに民法放送されたんじゃ、チョンバレで立つ瀬も無いな
438名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:52
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html
             ↑
            オチはこれwww
439名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:22:01
詐欺の常套手段です
440名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:30:59
部外鶏が鳴いてる
441名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:28:20
442名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:48:31
クルクルパー
443名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 17:03:35
暇なとき胎動編のビデオをたまに見るけど
見るたびに腹が立つんだよな…

マジ死ねよ、西崎
444名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 17:09:57
ツンデレwwww
445名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 17:50:08
まぁ、あんな形で期待を裏切られればヤマトファンなら腹も立とうて…
446名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 18:28:05
普通いくら暇でも今更胎動篇のビデオ見るなんてサ。
447名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 18:30:53
>>446
今更ヤマトに拘ってオナニーやってるキミが言う言葉じゃねぇわな
448名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 19:03:07
だからヤッターマンの後番組は西崎ヤマトだから
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!皆で宣伝しよう!して行こう!
449名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 19:30:53
しつこいコピペは山田さんでFA?
ヤッターの後はリボン騎士だからさ。
ちゃんと調べて書きなよ池沼
450名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 19:56:41
>236 :名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:59
>ヤッターマンの後番組は西Pヤマトか?
                ↑

最初に己で振っときながらしれっと他人のせいにして、責任転嫁させてんじゃねーぞ
451名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 20:01:31
じゃ西崎復活編は全国400館のフルセルアニメだってことを宣伝しよう!
ニッシーパワーの総結集だって言ってるだろ?
松本信者なんてものに惑わされるなよ、皆なんで分らないんだ?
俺たちが出来る事をして松本信者を撃破だっ!
総制作費25億だぜ!忘れるなっ!記者会見来月あるぜっ!
皆で宣伝しよう!して行こう!

452441:2008/05/26(月) 20:10:34
うん?
>236は俺なんだが・・・
453名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 20:25:51
クルクルパーか?
454名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 02:10:01
>>446
わかります
都合の悪い過去は「なかった事」にしたいのですよね
455名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 04:08:25
山田いい加減にしろよwww
456名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 09:17:27
明後日の方向のレス乙であります!!
457名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 15:55:55
13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2008/01/26(土) 23:32:57
(爆)って書いて何か言ったつもりになっている奴っているよね

とにかく相手の言う事が気に入らないもんだから
何とかして相手の発言を無効化してやりたいのだが
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
相手と正対して論破出来る知識も自信も無い
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い

そこで、とりあえず最後に(爆)を付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする
具体的な指摘を伴わない(爆)なら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからね

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せで
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!
って思ってるんだろうねw
458名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:26
              ↑
      (爆)が付かなくてもオチはこれ
  http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html
          
459名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:10:16
>>457
>かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
  ↑
ツッコミどころは(ある映画関係者)が(爆)が付いてなくても言っている通り
  
  http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_07/g2004072406.html
          
460名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:15:50
こういうのもあったよね
(日暴
461名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:26:13
こういうのもあったよね
(月爆
462名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:34:32
>>457
>そこで、とりあえず最後に(爆)を付けておく事で

この文をレスしてる肝心のお前さんが、
「とりあえず最後に(w)を付けておくことで、必死に周囲に印象付けようとする 」
類似行為をしているので、クルクルパー
463名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:02:54
>>462
コピペにマジレスw
464名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:04:41
(爆)←に反応せずにいられない人(たち)がワンサカと…
465名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:32:01
なんだかんだ気にしてる事にしたい人乙
466名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:36:08
↑図星のようです
467名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:40:05
↑と思い込みたい様です。惨め・・・
468名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 18:08:26
↑憐れ(爆)
469名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 18:15:00
>>457
>(爆)って書いて何か言ったつもりになっている奴っているよね
それはその限定したシナリオだけでは言い切れないね
多分来年あたりが999の30周年らしいから、999のシナリオだとするとヤマトじゃない訳で
そうしたらたまたまその場面はヤマトのパートなのかも知れんよな
エターナル編や銀鉄だと太陽系は仮消滅してる事になっているから、
太陽系連合って感じの防衛軍があれば(銀鉄では旧太陽系連邦ってなってた)
当然御大の中では、地球連邦で、ヤマトメインだし
その作品だけの為の防衛組織の新キャラなんて感情移入できず無理だから、
かつてのヤマトクルーをあてがっていくのは、当然と言えば当然の展開に思えるが?
だけどあくまで新ヤマト、グレートヤマトって展開だろうけど
でなければ、銀鉄で仕込んだ意味もないと思うし。
他の場面では他のキャラがメインなのかも知れん。
そのへんよくわからんわね
実際に双子星の片割れのイスカンダル人は、成長は早いが
ラーメタル人みたいに1000年に一歳的歳のとり方だったような。
まず松本零士999が同人か?って話になるな。
登場キャラが有り得ん物が既に出ているしな。
つかプレステヤマトも同人か?ってなるし。
今の流れだと999エターナルも新ヤマトも、銀鉄も、
御大連載中のホタルナまでが、共通の敵って展開になっているから
共通の敵に向かって話が集約されていくって流れは少なくても既成路線だと思うんだよな。
良いか悪いかは別としてな。
だがそれは原作作家の勝手だから、外野が憶測しても始まらないことだよな。
例えるなら水島新二の大甲子園みたいな物かもね。
いずれにしても出来上がった作品で判断すれば良いことだよね。
憶測でつべこべ文句を言っても始まらんし、
その中身も何を叩いてるのかも分からんので不毛だし。
470名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 18:25:26
>>469
ま た お ま え か


↓見当違いの長文はいいからたまには真面目に人生考えろ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211878783/
471名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:38:35
全然別のスレの、それも昔のレスを粘着保存して貼付けてるコピペに
       
        セルフで「またおまえか」って

突っ込み自演をすることでなんか意味でもある訳か?

それでどんなリアクションを期待しているんだ?

つかその当て擦ってる長文コピペには(爆)なんて一言も付け加得られてもいないから

もはや無理矢理繋げてる意味や動機すら分からん

まったくオマエはやることなすこと見当ハズレのヘタレで話にならん(爆)
472名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:42:41

ぷ)ただ単に明後日の推理で仮想敵に「またおまえか」って言いたかっただけじゃないのか?
473名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:04:07
これほど分かりやすい自演をするリア厨がまだいたとは…
恥ずかしさのあまり勢いつけて連投ですかw
474名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:12:53
意味不明ではありますが、何かを恥ずかしがってる事にしたいのですね?わかります
475名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:09
間違って連投しても謝れないどころかスレ埋めとかいっちゃう神経の方が理解できんね。
476名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:25
笑える
477名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:50:55
誰に喧嘩吹っかけてる気になってるんだかw
それとそんな長文どっからコピペしてくるのか?
なぜこのスレでレス投下されてる訳でもない、それも過去のコピペに対して
なんだって今頃煽りを入れてるのか?その理由、目的も皆目理解不能ww
478名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:43:17
そのコピペの元レスって、
きっとヤマト関係スレからじゃないよ、
かなり見てるつもりだけど、そんなの記憶にない。
479名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:03:52
480名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:21:24
ヤマト本スレにもDQNが降臨してますな

たまに湧くよね、意味不明のDQN
若干電波様に近いところが見受けられる
481名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:58
482名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:53:39
>>479
銀河鉄道物語の過去スレからわざわざコピペしてるんかw
向うは当時からこのスレにレスするつもりも、ヤマトスレにレスしてる訳でもないっうのに
それも去年の9月の他スレレスのコピペ見て「またおまえか」もないもんだよなww
そっちの方が全然DQNだろうよwww
483名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:09:48
>>481
他のスレから持って来ちゃ西スレに貼付けてなんか意味あるの?だからどうしたと?
アニメの話は分からんが、西のことについちゃ事実じゃね?
484名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:15:45
>>482
自己弁護乙
485名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:31:07
いったいなにを自己弁護するんだ?
486名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:36:15
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

487こちらは相変わらず順調:2008/05/28(水) 00:45:08
『機動戦士ガンダム―A Life Of Casval―』 シャアの生涯を描いた3部作

サンライズは23日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描くOVA3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。発売は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たるガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
やるからには、もう徹底的にやります。
第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
明瞭に描いております。アニメともORIGINとも全く異なる、この上なく濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主要なキャストは演じていた声優が亡くなったセイラ・マス、ブライト・ノア、マ・クベ以外は
変動は無く、 幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。

【富野の禿様】機動戦士ガンダム―A Life Of Casval― part33【シャアの生き様】
http://same.u.la/test/r.so/anime3.2ch.net/x3/1171939613/
488名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:05:40
フムフムなるほど。
他過去スレからレスを引っ張って来てコピペしたのを追求され、恥ずかしいので、
DQNの仕業にしてしまいたいのですね?わかります。
489名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:35:25
>>488
まぁ、おまえさんがコピペしてない保証もないのだがな。
490名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:41:54
794 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2008/05/27(火) 18:27:24 ID:???

799 名無しか・・・何もかも皆懐かしい sage 2008/05/27(火) 19:33:47 ID:???


↑本スレのこのレスやこのスレのレス見ればDQNっていうか
ただのイタイ奴なのは間違いないワナ
491名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:43:16
あ、本スレってのはヤマトスレのことね
492名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:56:35
連レス必死(爆
493名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 06:41:00
つーかなんだって「銀河鉄道物語」本スレの過去レスからコピペしたものを
ヤマト本スレの全然明後日の文書にわざわざレス付ける形で
不自然に無理からアンカーくっつけて、加工しちゃ貼付けて
DQNDQN騒いで煽ってるんだ?最初から話が繋がる訳なかろうに

元々「銀河鉄道物語」のスレのレスで
当の「銀河鉄道物語」スレ上では、流れに沿って話が合っているオリジナルレスだって知られたら
スレ違いのルールわ違反扱いだわで、もうチョンバレ終りだと思うんですが?
いったいなにがしたいのか?痛すぎます、なんかいたたまれません
494名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 07:51:53
西崎と何の関係もない品

というわけで、コピペ厨に関してはこっちのスレで糾弾しようぜ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
495名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 15:09:15
つか、いちいち反応してる奴らもイタイのだが…
496名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 16:52:49
例えば

「童貞乙」
ってレスして反応を示すのはえてして童貞。
つまり、自分に関係ある指摘には反応するもの。


だから(ry
497名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 17:42:43
>>495
他スレからコピペしてきちぁy、電波のフリして明後日のレス貼りまくって
勝手にDQNDQN騒いでた恥行動が一斉にバレたら
こんど「は反応するな、そっとしておいてくれ」っうのはムシがよすぎるな(爆)
オマエが一番反応してるぞ。
498名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 17:50:00
>「童貞乙」
>ってレスして反応を示すのはえてして童貞。

なんだそりゃ?もっと頭使ってマシな取り繕いが出来んのか?
ホント馬鹿すぎる、その例えも(童貞乙と言ったら反応がどうだとかのw)有り得ん理屈も全部クルクルパー。
499名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 18:03:11
>>497>>498

ホラね^^
500名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 18:45:42
何という釣られっぷりwww
501名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:09:12
ぷ)その前に
>>495>>496

ホラね^^

そんで今
>>499>>500

で、ホラね^^ だから(爆)

釣りとかぬかすのは、いつもやらかした後の逃げ台詞で乙ですね

502名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:32:25
これも電波様人気故にか
503名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:42:03
>>502
有り難い説法集をかき集め、ストックしていて
いつでもコピペして貼れる状態の香具師がいることは確かwww
504名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:47:07
ストックってコピペ元の銀鉄物語スレはまだ落ちてないだろ
505名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 21:59:06
一人だけ躍起になってる輩がいますな


>>501
2ちゃんに慣れてないの? 
早く慣れるといいね
506名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 22:31:10
>>501
なんでそんなに必死なの?おじちゃん?
長く付き合ってる友達いる?
507名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 00:21:49
必死になるとなんでいつも2レス続けるの?w
508名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 02:24:23
お得意の超能力ですね。
連投にしたい気持ちわかります。
509名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 05:43:40
フムフムなるほど。
他過去スレからレスを引っ張って来てコピペしたのを追求され、恥ずかしいので、
超能力者の仕業にしてしまいたいのですね?わかります。
510名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 15:18:44
>他過去スレからレスを引っ張って来てコピペしたのを追求され、恥ずかしいので、

まぁ、おまえさんがその該当者じゃないという保証は何一つないわけで。
511名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 15:43:08
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 18:09:54
何だ? ここのレス群?? スレタイに期待して入ったのに・・・
513名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 18:21:24
松本零士ファンとの代理泥仕合を期待してるんなら、下記スレのチェックもお勧めする
今はそれほど伸びてないけど、時期によってはアッチが炎上することもある
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
514名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:35:53
アンチ松本及び西崎ファンとの泥試合が希望ならコチラで。
ま、どちらも見てのとおりの妄想オナニースレです。 

たまに燃料投下してやるとレスポンスよく反応して群がります。
大人ではなく、リア厨や電波思考で楽しんでくださいませ。
515名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 09:21:57
ネタ切れスレ
516名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 10:54:46
うーん…
復活篇にしろファーストリメークにしろ
エナジオや西崎が制作発表しなければ
これ以上のレスはなかなかしにくいな。
何二の足踏んでるんだろ?
攻撃的な松本信者を警戒してるのかな。
517名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:01
そんな要因で制作発表が出来ないのなら世も末
単にやれないから発表出来ないだけ
518名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:42:29
それだけ反西崎の連中が危険だと言う事では?
519名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:49:50
危険だと言うなら訴えるなり防御はどうでも出来る
つか、松本粘着の危険分子を棚にあげて言ってモナーただのみっともない言い訳は、北島の嘘と同じくらい醜い。
520名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:54:19
西崎は脚本でも設定だけでも膨大に時間をかけるから発表は遅いんじゃないか
ただし本人がかなり耄碌してるからまわりが急がせる可能性はある
いくら時間かけてもたぶん糞しかできないと思うけどねw
521名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:57:52
結局松本の方が先に作品を世に出して行く事になる
今年は話題に事欠かないねぇ
522名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:06:49
あんだけ大風呂敷を広げて、さんざハッタリカマしまくって、今更引っ込みがつかなくなったからって

まさかこの期に及んで、反西崎だかに妨害されるから発表出来ないだの、断念だのって主旨の

その呆れたトンデモ糞屁理屈を、堂々と臆面も無く壮大な言い訳に使うんですか?www
523名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:53:39
いや現に西崎封じの惨い中傷を散々やってるでしょ君たち。

どんな妨害されるかわからないんだから制作発表も慎重ならざるを得ない。

つーか

松本の新作が先に出るとか行ってる割りにそっちの制作発表もない訳なんだがwww
524名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:54
ま、そのあがきも今のうち。

頑張っておくれ ノシ
525名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:06:20
松本版なんてあるの?
西崎版以外で制作進行中という噂は聞いたことがないが
526名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 06:50:36
西崎儲が涙目で必死
つか西崎版も見たいから出るなら早くだしてほすぃ
ガンガレw
527名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:24:28
おまえに聞いてないって
528名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:27:39
本当に出るの復活篇?いつ見れるの?
529名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:38:32
さあね
年内に制作発表があればいいほうだろうな
530名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:05:49
ふーん、じゃ、エナジオと同じぶちあげ詐欺みたいな結果可能性が高い希ガス
531名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:53:57
>>530
エナジオは詐欺をしてるの?
事実だったら大変だ。
532名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:15:14
>年内に制作発表があればいいほうだろうな

アレアレアレー テンション下がりっぱなしでつねぇー 

この前までの勢いはいったいどこいったんでつかぁ?電通は?東北は?どうしたんでつかぁww
533名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:19:50
401 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 00:18:54
鈴木?

402 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 00:20:40
いや、案外カラ協力要請して断られたかなんかして、
プライド傷つけられて逆恨みしてるとか、内輪揉めしてるとかかもよw

403 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 00:21:45
風間?

404 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 00:45:18
俊二?

405 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 01:00:06
あれれれ?なんでそこだけ苗字じゃなく名前で返すのぉ?
遠部?

406 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/25(日) 01:00:10
あれれれ?なんでそこだけ苗字じゃなく名前で返すのぉ?
遠部?

この辺で出てる個人名は何を意味するんだろう。
534名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:26:51
どうでもいいよそんなこと
535名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 12:10:59
もう西崎信者のテンショングダグダ
536名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 12:30:20
>松本版なんてあるの?

ヤマトで言うなら先ずゲームでしょ噂されてるのは
完結と3を混ぜたオリストで、グレートに繋ぐってやつ

それから999新作とか、ゲームなんかにヤマトを出していくってやつ

それと今後大ヤマが羽円盤の偽装形態を解いた時に、その僚艦として出て来るってやつ

P1ヤマト以前の藤堂、沖田や土方山南の若いころの作品っても出てた様に思った
537名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:17:15
松本のヤマトってバッタもんばかりだよな。
大ヤマトとか
538名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:31:47
そのバッタもんだけで収益1000億ww
バッタもんじゃないのの全収益合わせても勝てませーんwww
539名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:39:15
プレステをバッタもんと言われるのならバッタもんも悪くないね。
Gヤマトは完全オリジナルだし。
540名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:06:20
>>538

所詮金だけかお前は・・・
541名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:15:15
>>540

逆に西崎氏は営利目的で作品制作をしていないとでも?そりゃ初耳ですねぇwww
宇宙戦艦ヤマトもスロやパチやってるのじゃないですか?
普段から松本に権利はないって叩いてるくせに、
それがCRの話になると、
一方的に松本のみにパチに魂を売り渡したとかの屁理屈を押し付けて来る、阿呆論理が理解出来ませんなwww
542名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:28:27
どうやら金だけみたいだな。

偽ヤマトファンはこのスレから去れ。
543名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:40:26

ぷ)西崎やエナジオは、ボランティアでヤマト作るんか?嘘も休み休み言えって(爆)
544名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:15:17
お前の頭の中は金だけか金関係なしかどっちかしかないのか?

バカも休み休み(ry
545名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:35:54

あぁそうだな、ろくすっぽ計算も出来ないからドンブリ勘定の詐欺に走る訳だなw
で、首が回らなくなったら薬で現実逃避を図っちゃ見るが
現実社会は甘くなく、お決まりの倒産、自己破産、信用失墜の流れとwww
546名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:37:53
制作費25億全国400館フルセルアニメっ中のはカネの話じゃなかったのか?(爆)
547名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:10:09
金だけと指摘されてからの切れ方が面白い
図星だったんだな
548名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:03
西崎板で
それも他人に対して「金だけかの指摘」ってのは、最初から自爆だから
それを他人にとやかく言ってる時点でトンチンカン杉

549名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:32:34
金だけっーなら義展がすごかたが養子もさらに執着が(ry
550名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:36:24
>>547
どうやら君のいう通りらしい。

>図星だったんだな
551名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:59:29
西崎板上でカネの汚さ指摘されて「図星」と連呼されてもなぁ。
空しくないのか?そりゃ自殺行為に均しいわな(爆)
552名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:15
ひどい自演を見た
553名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 09:33:13
うまくいかなくなってからの支払いの不義理ばかりを取り上げて
金に云々叩くヤツがいるが、うまくいかなくなった理由そのものには
制作に湯水の様に金をかけたからだと言う事も事実としてある。
554名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 10:18:20
>>553
>制作に湯水の様に金をかけたからだと言う事も事実としてある。

ああ、制作費で麻薬や銃器に金使って、
制作スタッフには詐欺まがいの賃金にしたってやつね
555名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 12:10:16
あと不動産投機な
556名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 13:38:54
てか普段は松本の事を
「雇われ一スタッフの分際で」「権利問題蚊帳の外」と叩く西崎信者は
パチのビジネス成功話になった途端、松本のみに括りをかけて
「賭博に魂を売り渡した」って叩き出すんだから、滑稽極まりない

そんなんで
西崎の脱税摘発や、放漫経営の末の倒産破産、賃金未払い、悪質賃金減らしなんかと
単に自分の作品がCR商品化されて、ヒットしただけの無犯罪者松本を同等に並べて
(言うまでもなく自作品がCR化されたところで、なんの罪にも当らないどころか、ヒットしたらそれがキャリアになって行くだけの話)
どういった訳だか然も松本の方が一方的に罪人とばかりに、叩き読ける阿呆さ加減がなんとも

一万歩譲って、西崎の許可が要るなどと信者がほざき続けるヤマトにしたって、
スロや、現行パチになっている事実があるのに「西崎も賭博に魂を売り渡した」と言わないところが
愚の骨頂で、クルクルパー

要するにアミューズメントの分野でもリアルタイムで松本ブランドが強いから
根本的に松本ブランド抜きでは投資を躊躇する環境から現実逃避したいだけで
「所詮は金だけか」と叫んでみたところで
それこそ営利目的以外で娯楽映画に資金投資するスポンサード企業なんてない訳で
そこにつけ込み(ヤマト作品の旨味を説いて)なんとか資金取り込みを図ろうとする西崎こそ
それは「死活問題」だと思わぬ信者が、単純に脳無し杉
557名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 14:54:11
>うまくいかなくなってからの支払いの不義理ばかりを取り上げて

西崎氏の場合、うまく行ってる時からなんやかんやと言われてなかったっけ?
そもそも、手塚先生への不義理はどうなのよ?
558名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 19:40:34
まぁ、アンチ松本、西崎信者等の所謂西崎よりの連中が
松本よりの連中を凌ぐ生粋の池沼だということだけはよく分かった。
559名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 20:03:18
松本信者の方が圧倒的に多くて異常だとオモ
560名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 20:25:20
>>558
そいつらが、本当に西P寄りなのかは微妙だけどな。
西Pすら、単に利用してるだけかも。
561名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 03:30:24
>>559
ま、西ヨリはどこぞの母子殺害者を弁護してる
キチガイ弁護士みたいなもんだ

562名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:05:11
西崎信者は昔から営利目的でしか商品化しない
偽善仮面のトヨタ車なんて絶対に乗らないのだろうな^^
563名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:53:30
金で魂を売るのが嫌いみたいですからね。
でなきゃ松本を金で魂を〜なんて叩けませんよ。






西崎は何に魂を売ったのでしょうね。
金より価値のあるものに売ったのならいいのですケド。














564名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 23:01:20
【芸能/ネット】レイザーラモンHGの嫁 「2ちゃんねる」などで中傷している人物の名前と住所を調査会社を使い特定!?
http://same.ula.cc/test/r.so/news24.2ch.net/mnewsplus/1212845939/

警察絡みじゃなくても今や特定可能なんだねぇ
さ、おまえらを特定してみるかな^^
どんな名前が出てくるかたのしみだw
565名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 00:17:53
それで脅してると思ってる時点で器が知れてるwww
それ単なる変態ストーカーwww
566名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 02:09:25
脅しだと受け取る時点で器が知れてるw
何を怯えて強がってんだかw
特定されて何か困るのかねぇ?w
567名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 03:07:26
>>565
いやいや、松本スレ含め、関係者とやらが本当にこのスレにいるなら
普通に特定するに値するだけの内容だと思うが?
つか、>>564のレスが脅しに見えるアンタは重症。
568名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 05:20:38
233 名無しさん名無しさん sage 2008/06/08(日) 01:01:20
昔2ちゃんにいたコテの話だと、松本関係スレではとっくに特定済みだそうだ

234 名無しさん名無しさん sage 2008/06/08(日) 01:09:29
特定済みじゃなくてとっくに対策(どんなんか知らんが)されてるハズ。

だよね?




どちらにせよ、ストーカー以前に普通に特定できるってことだ
569名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 06:29:35
うんにゃ

単なるブラフだったって事さ
570名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 09:37:08
@匿名掲示板で好き放題の書き込み
A事件性がない以上は特定不可能神話流れる
B実際は可能だったが2ちゃんではそれを言うと笑い者かスルー
C表立って、金出せば誰でもそれが可能という
事実が出た途端にそれは脅しだよ、キミ



ってとこですかねぇ?
やましいと分かってるから脅しに聞こえるんだねぇ
571名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:06:03
>>570
たぶんそれで一番慌ててるのはヒ管一味だと思う。
572名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:29:32
これで少しは惨い西崎叩きが減るといいんだけどね。
573名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:46:17
ってことはファビョリ全開の565はヒ管一味か…
574名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 11:57:23
>>572
西崎に関しては叩きというより事実のみが語られてるかと。
もっとも、それを快く思わない人は言わずもがな。
575名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:36:29
>>564
のオチを読むと、少なくともヒ管云々って書き込んでるやつはアタマが弱い人の様子。
576名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 13:17:19
つか誰も困らない
アンチが言ってる「醜い西崎叩き」ってのは事実だから
単にそいつらが(コレは叩きだと思い込んでるってオチで)馬鹿なだけ
で、1万歩譲って、金積んで正体突き止められるのなら、
んなことは松本側もやれない訳ないこととなって
(どう考えたってそんな事に湯水のごとく金を落せるのも、著名人や企業側)
同時に醜「松本叩き」もあるわけで、そいつらの正体もバレるという図式になって
ノーガードで殴り合って、無犯罪者を犯罪者扱いしてる
(例えば合法遊技のパチンコに魂を売り渡しただとか、
詐欺問題にしたって詐欺紛いの事を過去にしてるのはどっちか?
慌てて親族に権利を移し替えて裁判起されたのはどっちか?
実際に脱税で検挙されてるのはどっちか?最近の詐欺事件に親族が関与してたのはどっちか?
ベンチャー大戸を本当に松本は騙したのか?松本は間接的にでも詐欺を働いたのか?
人格権不行使特約をつけて著作権譲渡してる事実があるにも関わらず、
著作権は然も自分の物だと公共の誌面で語ったら、それは詐欺に当らないのか?
日本の司法上、二審途中で法廷外和解した案件で、
原告または被告がその法廷にて一審棄却されている事実があると、敗訴扱いになるのか?
アニメ制作を営利目的で制作したら、一般公許良俗上どの様なモラルハザードに抵触するのか??)
など、突かれるべきところは、過去ログ見渡しても満載だから。
577名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 14:32:51
こんなのとかか?

522 :最低人類0号 :04/05/07 01:37 ID:???
E社社長は在日だ(断っておくが侮蔑をするつもりはサラサラ無い)
彼は事業に失敗し一度破産している、破産した人間が短期間で復活する方法・・・
それは名字を替えて別人となり(データ上別人となる、よく消費者金融を詐欺る時に使われたりもする)
人生一からやり直し、再出発という方法だ。
話は変るが当時スタッフで、現在堀の中のN氏派と言われている人間は、薬繋がりだと言われている。
E・Yやタ ロだ、彼らはいつN氏が喋りはしないか?とガクブル状態だろうが、
N氏は簡単に喋りはしない、何故なら出所後の為に彼等に貴重なお宝を預けているからだ。
タ ロは現在業界でなんの実績もないE社長にくっいて、スポンサー探しに必死だが
悲しいかな全て断られている、同胞繋がりで韓国カードを切ったはいいが・・
逆に「約束した仕事をよこさない」と言って怒鳴りこまれる雲行きだからたまらない。
しかし何故N氏は赤の他人と養子縁組をしたのか?どういった関係なのか?
そう、マ ヨン ウ号は何も人と物資を運んで来るだけでは無いと言うことだ・・・
御大はそれを知って愕然とした、これが少年少女に「宇宙愛」だのを説いていた奴の成れの果てかと・・・
「悪魔の所行」「彼の不浄な金は要らん」はここからきている・・・・・
578名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:53
>>576
つか、オマエ誰に言ってるの?
579名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:35
ぬこ
580名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:12
>>577

てかそれって西崎本人が名誉毀損とか胸を張って言える事かどうかが?焦点だぞ。
仮に事実だったりしたら(実際に麻薬銃刀法違反で検挙されてるのは事実だし、
取り調べの時に否認したまんまの事だってあるかも知れんし)
松がいなく松本は西崎が麻薬やって捕まって、
ヤマトに影響して来るのを本人の罪と作品は別だと嫌ってた訳だし、
伏せ字のスタッフだって本当に調べられてたりしたら、
それこそ今度は一般的にわざわざ知らせる必要のなかった地味な事実まで,
白日の下に曝されて行く結果になるので、逆効果で元も子もない罠。
西崎信者の理屈は全部そうで、
結局突き詰めれば松本側に打撃を与える結果にはほど遠く、
逆に西崎に反射衛星砲のごとくダイレクトに直撃して来る様な事を、
平気で大げさに言い広めて、終ってみれば最終的に全ての被害や後始末が、
自業自得で西崎周辺に振りかぶって来るパターンになって行って、それのくり返し。
581名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 16:54:23
だから松本信者より西崎信者のほうが池沼だと(ry
582名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:41:26
まあそういう不用意な書き込みも調査の対象になるんだろうね。
583名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 18:27:11
↑コイツ、最高にアホ(AA略)
584名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:06:04
ってか!!
銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ
銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ
銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ 銭 ゼニ 金 カネ
の、争奪戦だけの事だろう。
585名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:46
事実を書き込んでも名誉毀損になるから注意。
586名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:02
↑だ・か・ら
587名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:32:49
↑コイツ、最高にアホ(AA略)
588名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:12:54
>>585
>実を書き込んでも名誉毀損になる

なんでだ?w
それって(>>576)実際4年前に書いた奴がコピペしてるんじゃなくて
西崎信者がコピペしてるんだろ?間違いなくさww

それじゃ西崎信者が西崎に名誉毀損で、訴えられるんか?(爆)
全くもって池沼が考える事は幼稚でクルクルパーだなwww
なんでそんなんで誰かにプレッシャーかけてると勘違い出来るんだかなぁwww
589名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:20:23
>西崎信者がコピペしてるんだろ?間違いなくさww

証拠は?
590名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:04:43
そりゃアンチを攻撃した文の次に「こんなのとかか?」と
レスを付けてコピペしてるからに決まってるじゃんw

つかカネだせば誰か調べてくれるんだろ?誰にだって書き込んだ奴が分かるんだろ?(爆)
だったらそのコピペ君がレスしたホストが、一連のアンチの物か?
西崎擁護の物か?なんてことも容易に分かるから気にするな(爆)
591名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:19:42
どうにでも化けられるスレでそれが証拠か
592名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:58:37
ヤマトの歴史が作られていく。。。
593名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 03:26:57
>>588
そんな思い込みなんて関係ない。

たとえその書き込みが事実であってもそのことによって何らかの不利益をこうむった場合は名誉毀損となる(場合がある)。
これは確定済の判例。

どっかの誰かさんが執拗に書き込んで遊んでいる法廷外和解によって効力を失った1審判決文とは違って、そのほかの裁判の判決に影響を与えるもの。
594名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 04:51:33
そりゃ2ちゃんで書き込みしてる輩は大変だな
事実云々の書き込みで訴訟起こす方も大変だけどな

それこそ金がいくらあっても足りねぇわw
ま、勝てればいいねぇw
595名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 06:19:41
でも実際松本信者による酷い西崎叩きが減るといいんだけどなぁ。
596名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 06:21:29
>事実であってもそのことによって何らかの不利益をこうむった場合は

だったら事実だったから、判決を言い渡した裁判所が
西崎にとって一番不利益をもたらした加害者だから訴えろw
597名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 06:27:31
この私怨どうよ…
この人にここまでさせるどんな理由があるか、よくわからないけど
なんか虚しくならないですか?
598名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 06:31:27
お前にそこまで屁理屈を言わせる理由も知りたいし、空しいの通り越して未来はないと思う
599名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 07:16:19
>お前にそこまで屁理屈を言わせる理由
人違いかと思います。
人の未来とか心配してる場合ではないような…
600名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 07:31:35
×→でも実際松本信者による酷い西崎叩きが減るといいんだけどなぁ。

◎→でも実際西崎信者による酷い松本叩きが減るといいんだけどなぁ。



西崎は事実を基に叩かれてるだけですから
601名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 07:48:37
意味不明

事実を基にだろうが叩きは叩きでしょ。悪意のある。

それが減ればいいというのの何処がおかしいのかなぁ…
602名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:18:34
>事実を基にだろうが叩きは叩きでしょ。悪意のある。
事実を有りのまま語るのに善意も悪意もあるかっ!w
それじゃ事実も基にしない叩きなんてのは
(例えば無犯罪者に向かって然も罪人であるかの様なこじつけや、確定もしてない裁判を敗訴だと吹聴したり
人格権放棄して著作権譲渡した人間に許諾権があるかのごとき風説の流布)
なんかは更に最悪だってことだなww
603名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:25:48
それって叩きじゃなくて中傷

だからといって叩きがなくなるといい、という書き込みを否定する根拠にはならない

というか、なんでそんなに必死に否定するのか??

キミってちょっと病的だと思う。
604名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:40:28
その一行空けが病的
しかも叩きより中傷の方が質悪いから言ってること支離滅裂
言うだけなら俺でも言う「中傷が無くなれば良いなぁぁ」
605名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:45:38
おう
言うだけではなくて何か行動を起こしてる人乙
工作ご苦労様です。
606名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:57:06
↑コイツ、最高にアホ(AA略) 工作とか言ってるよ
607名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 09:50:48
レスせずにはいられない、大変残念な方です。
608名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 12:27:25
↑w
609名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 12:46:37
>>603
キミが新参者か強烈な西崎信者ってのはよく分かったよ^^
客観的に物事を見れたり以前から松本、西崎スレにいれば
そんなバカ丸出しの見当違いな俺様意見は出てこないからね^^
610名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 15:22:00
>>607
他人の振り見て我が振り直せですね。
わかります。
611名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 16:18:55
レスせずにはいられない、大変残念な方です。
612名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 16:33:33
まだ「西崎信者」がいると思い込んでる松本信者がいる様ですな。
お気の毒です。
613名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:12:43
自演ご苦労さま
614名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 18:16:37
そもそも「松本信者」はいるのに「西崎信者」はいないと考える奴が西崎信者
それで、「叩きが無くなるといい」「レスせずにはいられない」などと言ってる中身は
西崎の叩きであり、自分で松本信者と断定する人間のレスのみに括りをかけた物だから
結局お前は都合良く西崎に不都合な問題だけを除外したい
不都合なことを言い広める奴は=「松本信者」という脳内解釈だから、最高にアホ
615名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 18:39:26
>そもそも「松本信者」はいるのに「西崎信者」はいないと考える奴が西崎信者
それおかしくね?
松本は作品もたくさん大ヒットしたちょー有名漫画家だからファンもたくさんいるし
中には信者と言ってもいい位熱烈なファンいてもおかしくないけど
西崎ってヤマトしかないプロデューサーだし刑務所にも入ったしぜんぜんファンになる
理由もないし過去の人だし、そんなのに信者なんているなんて考えるのって
やっぱ松本が叩かれてる理由を松本にあまり好意的でないヤマトファンを敵と見なして
叩く口実なんだと思うけど??
616名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 19:10:52
素晴らしいレスポンスw
617名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 19:43:11
>>615
>松本にあまり好意的でないヤマトファン
そんな独特な言い回しする奴は一人しかいないので、西崎信者(爆)
618名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:02:13
本気で松西二人がそんなパワーバランスだと自覚していたとして、
そんな自己資金のない西崎がヤマト作品を新しく始めて、
それでも一方的に西崎のみに投資するスポンサー企業が付いたり、代理店などが支援したり、版元が許諾したり
今時フルセルアニメ予算25億全国400館で公開出来たりすると考えてる時点で、
真性の西崎信者www
619名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:36:08
西崎信者じゃないんじゃね?松本からヤマトを取り上げるために
西崎を利用するだけ利用して、その後は西崎もポイしたいんだろ。
鶏みたいにさ。
620名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:52:00
619が正解です
621名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 21:36:26
>>618だよ
そうだった、そこんとこは俺の思い違いだった謝るよw
俺も619が正解で同意。
622名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 01:03:00
今日日、同意なんてレスは自演ぐらいしか使われないですよ?
623名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 01:19:15
なんだかんだ未だに西崎に関心を持って煽り叩きをするヤツなんて
松本信者くらいしかおらんだろ?
実にくだらん。
624名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 01:41:44
↑コイツ、最高にアホ(AA略)
西崎に関心あったら叩かれてねーだろ
松本が邪魔だから関係のない西崎スレで松本を出汁にしてるんだろ?
無駄だ無駄w
625名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 01:57:14
だからお前がくだらんレスしてる松本信者なんだよ
少しは自覚しろ糞信者
626☆注意:2008/06/10(火) 02:04:41
あたまの少し残念な人(624他)は相手にしない様に
627名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 02:13:11
>>625
だからお前は今何処のスレでレスしてるのか自覚しろってんだ
西崎の糞信者はよ、何処までいっても西崎の方しかダメージが行くだけくだらねぇ
628名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 02:36:16
熱いねぇ
629名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 03:42:40
ほんとにこの調子でよく話が続くよ
中年パワーって恐ろしいw
630名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 04:56:10
このスレといい、松本スレといい、全くよく続いてるわな
631名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 06:48:31
西崎信者は昔から活動してて、熱いと言うか
私たちで抗議の輪を広げましょう的な
粘着質な人ばかりだった。
実際掲示板で募って各所に抗議やらしたと書いてたし。
632名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 08:36:26
とわにのパンフレットに
「アメリカの物質文明こそ日本の幸せという考えは批判しなければならない」
胎動編のインタビュー
「白人のきょうまんさを揶揄」

昨今の原油、食糧資源高騰は欧米によるのだろ?

暗喩的に欧米を叩けるのは、ヤマトしかないのだから、ヤマト復活篇翔ばないかな。
633名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 10:24:28
>>632
残念ながら日本の資本も絡んでいる。
634名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 10:37:08
>>632
復活編のそれは西崎ではなく石原な
635名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 12:49:51
2520はまだですか?
636名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 13:04:44
>>634
移動性ブラックホールは西崎じゃなくて松本な
637名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 13:39:27
カスケードブラックホール云々もそうだが、他者からの脅威というより
人類の所業で地球環境が危うくなっている現況では
むしろ地球がガミラス化して他の惑星を侵略する、
皮肉にもその先鋒となるヤマトの物語を描く事が西崎最後のヤマトとしては相応しいと思うんだが。
638名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 13:46:23
地球温暖化やオゾン層の破壊、化石燃料の枯渇で50年後の未来もわからない状況で
数百年先の話とは言え外敵が来るまでは何不自由なく平和に暮らしてるって言うのが
あまりに白々しすぎてね。
しかもヤマトが外敵をやっつけたらそれだけで平和になるって言うオチだと
今更誰も観に行かないと思うんだよなぁ。
復活篇は一から考え直した方がいいと思う。
639名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 13:48:56
その時代錯誤ぶりがヤマトであり、それをマンセーする人間が見に行くんだろ
つかそれしかできないよあの爺さんじゃ・・
ヤマトに現代性を求めちゃいかん
640名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 16:27:22
ヤマトがイスカンダルへの旅に出ている一年間、
赤茶けた地球の地下で暮らす人々の、ドロドロの人間模様を
赤裸々に描くスピンオフ作品!!!
スラム化した街で、心の荒んだ人々は…

なんて見たくね〜
641名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:54:29
とりあえず貼っとく
西崎義展総合スレッド4【西崎VS松本02】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1209979483/l50
642名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:54:57
スマン誤爆
643名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 23:13:10
ヤマト2のDVDのおまけ

白色彗星をわったら都市帝国(勿論、回転ミサイル発射リングは回転する)、都市帝国をあけると超巨大戦艦ガトランティスが出てくるというプラモデルなら買うけどな

パート1のDVDのおまけのヤマトのプラモデルの単なる主翼展開版、メカニックモデム版というなら萎えるな。

それか、メカコレサイズで艦隊決戦の再現ジオラマなら買うなあ。メダルーザだけメカコレ新たに開発すれば、あとは応用効くし。
644名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 06:06:47
昨日あたりから一足早い夏休み厨がわいてるみたいですね^^
645名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 19:43:07
西崎が
東北、BANDAI、ビジュアルを訴えた裁判で、
「三社は、西崎がヤマトの著作者として公表するに異を唱えない」
のに、西崎の事実上敗訴とある。なんで?
646名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 20:22:47
訴えが通らなかったからでしょ
647名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 21:40:26
ああそれ二審の途中で西崎だけ単独で控訴を取り下げたので
一審判決がそのまま通って自動結審したって事ですな、だから事実上の敗訴
その後に和解と言う運び
要するにこれ裏を返せばその前に西崎と和解している松本に対しても
「三社は、松本がヤマトの著作者として公表するに異を唱えない」って言ってるのと同じこと
(実際に松本にも異議を唱えていないよね、三共との裁判で東北は三共は著作権侵害で提訴しても、その原作者松本は訴状にすら入れていない)

所詮はその程度の合意のみで一方的に負けた後、企業に和解してもらったって形
648名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:06
自演ウゼエな
電波失せろ
649名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 22:36:47
自演じゃねーよ
変にそいつに希望を持たせてももいけねーから
俺は>>647で、本当の事を言ってやっただけ
西崎の人格権不行使の契約付き著作権譲渡をした西崎の会社が悪いんだよ
650名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:50
西崎にとって都合の悪い事実を提示されたら、「自演」とか「電波」とか
言っておけばいいんだから楽だよな。

でも現実は何も変わらないが。
651名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 00:59:07
なるほど、ありがとう。
いずれにせよ、破産した西崎の自業自得ですな。
652名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 05:38:45
>>650
あと、鶏も定期的に名前が出るよな
653名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 10:22:36
アストロビジョン
654名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 11:35:26
西崎と三社の裁判の一審ってプレステ裁判のこと?
655名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 19:58:00
そう、
松本単独原作でバンダイが出しているPSゲームに対して、起こされた裁判のこと。
西崎はこれを自分の人格権侵害だと、
侵害被害総額1億円を求めた訴訟を起こしていた。
656名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 09:00:49
で、東北に著作権あって、BANDAIはその東北の許可得て販売したから問題なしとなったんだね。
プレステの新作ゲームはもう出ないの?
657名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 10:41:27
バンダイに聞けば?
こんな場所でウソかホントか分からない話より
最も手っ取り早くて確実だよ。
教えてくれるのかどうか知らないけど。
658名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:24
当然そうだよね。
西崎は契約状況から東北新社に対して本来人格権を行使出来ない立場である事は、
司法上でも明白な事実なんだから、
最初から宇宙戦艦ヤマト関連のオリジナル作品を許諾する立場にあるのは、
西崎などではなく東北新社だという事である訳で、これはホント単純な話。
659名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:11
>>658
もう少し日本語を勉強しましょう。
660名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 19:04:30
↑コイツ、最高にアホ(AA略)

要するに西崎は東新に人格権侵害で一億円裁判起したけど、結果敗訴
結局

「東新が許諾する作品に対して西崎は金輪際人格権行使出来ない」
「ヤマト作品で許諾を出す立場に有るのは東新であり、西崎ではない」

って言われてるのが判らんらしい
661名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 02:57:04
どうやって叩こうか必死なんですな・・・
662名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 11:06:59
全くだね、アンチ西崎=松本信者って構図を打ち立てたいがために「へ理屈」をこねて文章の流れがおかしくなっていることに気づかないんだね。
電波様もどきと同じ文章構成になってるのは意図的なのかな?

それにしても一体誰に「アンチ西崎=松本信者って構図」を見せたいんだろうか?
663名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 12:02:59
誰に見せたいのかは俺の理解の外だけど、それをベースに更に屁理屈をこねて
「松本が西崎を不当に攻撃している!」ってことにしたいのかも。

そんなにも事実の改竄に一生懸命なのは誰で、目的は何なんだろうな。
664名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 13:20:48
西崎に対して裁判上の権利の通し方的不満を
信者なりに揶揄して指摘してるつもりなんだろ?
そこを気づいて欲しいなら気づいて欲しいと

だけどそんなの誰よりも一番判ってるのは権利譲渡して、松本と和解した西崎であって
その場その場の最善の選択で、良かろうと思って足掻いた結果が今の状況なんだからしょうがない
それなりの弁護士が付いて、守る方も責める方も双方死に物狂いで最善を尽くしてる
そんな素人が考える程、抱えてる現実は甘くないし、その願望通り事が運ぶのであれば当事者は苦労してない
665チラシの裏:2008/06/15(日) 16:12:20
個人的に、俺は松本ヨリの書き込みをするのだが
それは松本信者というより西崎が嫌いだから。

ヤマトは実際松本、西崎の両名が作り上げたアニメだと認識しているが
少なくとも、ファンを裏切りヤマトを台無しにしたのは西崎一人だと思ってる。 
駄作だろうが何だろうがヤマトシリーズをヤマトファンとして
楽しんで見てきて、復活編、2520も当時は再びヤマトが見れることに
やはり期待してビデオを買ったり完成を待ちわびたものだ。

それが結果、己の私利私欲の為にヤマトを潰し、犯罪を犯しても尚
悪あがきをしながら何とか金を貪り取ろうとする姿に心底見損なった。
まだ復活編制作などという絵空事を幾度となくブチ上げては
ファンの期待を煽るだけ煽り、現実は常に妄想のごとく消えていく。

だから西崎を擁護したり松本を叩く輩には同じように嫌悪感と
失望感と呆れさをつくづく感じる。


おまけに俺のようなただの一個人のヤマトファンの書き込みですら
松本信者だの鶏だの利用してるだの関係者だのと言われる始末。
もうね、どこまで脳内解釈でアホぶりを発揮したいのかと。

視野が狭いからそのようにしか見えないのだろうが
その姿はあまりにも滑稽すぎる。

どんな奴が西崎を擁護し松本を叩きまくるのか知らないが
現実ですら強引に歪曲するかのごとく書き込みにはもはや失笑にすらならない。
666名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:07:09
>>662
それよりもアンチ松本を西崎信者とする方が難しいかもね。
667名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:30:41
それはどうだろうねぇ
一方的に松本信者松本信者まくしたててるのは元々アンチだろ?
ココは「西崎義展総合スレッド4【西崎VS松本02】」ってスレで
いったい西崎側以外の誰が?
どんな理屈で松本側を叩いてるのか?と、するのかも意味不明だよね
668名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:33:27
>>666
俺は「アンチ松本=西崎信者」とは思ってないけどな。「アンチ松本で、その上
西崎は松本を叩くのに利用してるだけ、結局は西崎も邪魔に思っているような
性根の腐った屑ども」だと思ってる。
669名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:57:40
>>668
要するに松本も西崎も嫌いって事なんですな。

んー、でも何の為に??
670名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:46:00
ヤマトの権利が欲しいんじゃね?ヒヨコみたいにさ。

どう足掻いたところで絶対無理だけど。
671名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:50:21
>ヤマトの権利が欲しいんじゃね?

意味不ですな?
全く意味がわからん…
672名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:14:59
今さらしらばっくれても(ry
673名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:59:51
死ねよ、おまえら
674名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:13:08
>>673は何でそんなにキレてるの?


ひょっとして図星?
675名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:22:08
2chで粘着してるアンチ松本(ら)が、実はヤマトの権利を簒奪するために
色々やっていたと仮定すると、今までの活動は全て辻褄が合う。
676名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:45:34
>ヤマトの権利を簒奪するために

本気で言ってんのか?www
リアル池沼はマジ死ねよ
権利を簒奪ってwww
どんな世間知らずならそんな思考が出てくるんだよwww

677名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:55:47
本気で思ってるのか?は
そんなこと逆に聞きたいと思われてるだろ(爆)
678名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 23:03:58
つーか
日本における著作権保護期間が「これから50年から70年に延長されますよっ」て最中に
「ヤマトの著作権がフリーになって、誰もが使い放題」「株式会社銀河鉄道は、俺の著作物」
などと言い張ってる電波池沼を
俺は間違いなく確実に「一羽」確認してるんですがwww
679名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 23:15:47
>>677
日本語でおK
680名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 23:37:35
>>678
オマエの認定なんざ糞にもなんねぇ。
だからどうした、馬鹿じゃねぇの。
681名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:54
そんな個人認定の類いじゃなくて、言ってる奴を確認したって言ってるんだろ?阿呆?
682名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 08:16:32
>>678
ヒヨコ戦艦そんな事言ってたのか…
あれは頭が残念な人だから、何言ってもおかしくないが。

だが、それが北島がそのような事を考えていた根拠にはならないよなぁ。

結局北島をそう決めつけたくてヒヨコと共闘してるとか言い続けてる
これまた残念な反北島な人がいるって事なんだろうかね。
683名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 09:09:23
>>681
一羽と言ってるからねぇ

そりゃ認定と言われても仕方なし
684名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 10:27:56
>>683
ヒヨコがコテハンでそう書き込んでたって事でしょ。
認定とかではなくて「確定」
678は「ヒヨコ戦艦」と書くのもはばかられる忌み嫌うコテだと思ってる訳なんでしょうね
685名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 13:30:43
へぇ〜〜〜〜〜〜〜
コテハンでねぇ〜〜〜
686名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 14:07:48
北島の掲示版に書き込んでるのは雛戦艦じゃないのか?
それだったらその理屈も通用するけどなぁ
残念ながら本人ど真ん中だろ?
687名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 14:23:57
え?678はこことか↓
http://tokyo.cool.ne.jp/hiyokosenkan-id/
ヤフーの掲示板でヒヨコ名義で書き込んでたりしてたんじゃ?
見てないからわかんないけど(笑
688名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:51:35
           ↑
偽計業務妨害ばっかなもんで埋め尽くされた基地ブログ
689名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:55:59
690名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 05:53:36
>>678
>「株式会社銀河鉄道は、俺の著作物」
それ、鶏の完全敗北で決着したから。
691名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 08:36:11
キチガイはどこまでいってもキチガイ
692名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 18:20:39
ここでオナニー解釈妄想を繰り広げてるのを見ると
俺様オナニー妄想の延長のなれの果てに鶏のような
俺様ワールドを現実社会に持ち込むようになるのだろうなとつくづくしみじみ。
693名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 18:45:11
今、ヤマトが新たに動き出す、、、
アニメでか?
694名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 19:18:28
もう動いてるってば
695名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 20:34:40
いつまでたっても何処までいっても堂々巡り(爆)
696名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 09:06:28
大ヤマトよりオーディーンのほうが、ヤマトと同じに見えるのはオレだけか。
697名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 14:25:50
あー、御愁傷様です。
698名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 15:46:16
西崎アニメの最高峰オーディーンですねw
699名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 16:22:53
大ヤマトの人気はDVDの売り上げで証明済み。
銀河鉄道艦隊がでて来る大ヤマト、これでヤマトと999の世界観はオフィシャル的に共有され、
999をはじめとした一連のアニメに山並艦長やベムラーゼ首相がでて来ても違和感はないってこと。
700名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 17:27:40
999見ても、「ああ999やな」と思うが、ヤマトを見たことがあり、オーディーンを知らない人が、オーディーンの、特に戦闘シーンみたら、「ああヤマトと同じのりやなあ」と思うと思う。
10年くらい前に、オーディーン上映会をした時のつれたちの感想が、「ヤマトと同じのりやなあ」

701名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 17:41:50
>>699
基地外さんは来なくていいです。
702名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:52:30
>大ヤマトの人気はDVDの売り上げで証明済み。

そうだな、パチは別としてDVDは売れなかったものな 


>銀河鉄道艦隊がでて来る大ヤマト、これでヤマトと999の世界観はオフィシャル的に共有され、

ここまで自己都合の解釈には呆れてしまいますな
703名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 04:32:25
つか、グレートがポシャって半ばヤケクソで作ったのが大ヤマトだし…
松本も適当にやったのがよく分かる作品だからねぇ

704名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 08:51:38
んで、結局大ヤマトのDVDって何本売れたの?
705名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 10:59:43
72本
706名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 11:36:58
ttp://odoroku.tv/vod/00000140D/anq.html  ttp://odoroku.tv/vod/00000127B/anq.html
つか、いくら批判されようと大ヤマトの面白さはこれにて客観的に手実証済みだから、
根拠が皆無な批判による無駄な悪あがきはやめてほしく思う。
これは旧来のスタッフが作り上げた良作で、ヤマトの歴史を引継ぐに事足りる価値がある訳。
それから見ても明かなように、これはアニメ化された大ヤマトが、かってのファーストやさらばにも劣らない上質なコンテンツだから
これだけクオリティーが高いアニメが出来たってことになるかな。
707名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:24:23
キチガイさんは来なくていいから。
708名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:40
手実証済みなのか。
なるほどね。
709名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 13:49:20
696やけど、なぜか>697のコメワロタ。
710名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:33:21
なに電波様語りで大ヤマトをわざとほめ殺しにして
それを叩いて自演してるんだかな(爆)

松本の方を無理やり大ヤマトだけにしてるってのが痛すぎだな。
ぶっちゃけパチ抜きで、
映像DVDソフトの大ヤマト若しくはPS版のソフトだけでも、トータル出荷数では2520より出てるのはガチだぞw

現在までの松本側のヤマト展開はあくまでPS、WSの計7タイトルと、タイピングソフト3Dムービー、
それに国内外で出版されてる小学館原作本と、コロムビアサントラCDの、そこから1000年後設定のグレートヤマトで、

大ヤマトはこれのスピイオフ作品的位置づけだよ。

ゲームは累計50万本を突破していて、タイピングは累計100万本を突破しているメガソフト。
コロムビアエターナルエディションシリーズヤマト全タイトルの中で、
一番数字を出しているのも、GヤマトのサントラがVOL0として入っている最初のタイトル。
711名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:34:46
オーディーンのラストで

制作協力
株式会社学習研究社、日本コロムビア株式会社、株式会社BANDAI

とあるが、この協力って、文字通りの制作請け負い協力なのか、西崎の接待受けた企業トップが金だした協力なのか、どうなんだろ?
712名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:58:34
それみんな後に西崎が社長に収まり呼びかけたJAVNに出資して
計画倒産的詐欺紛いに遭ってる会社です。
713名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:45
>712
なるほど。だから西崎は、制作協力ってテロップいれたんかあ。

なら、パッセンジャーで制作協力のテロップ入っていたTOSHIBAEMIも同じやなあ
714名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 17:22:11
>>710
2520と比べるところが(ry

おまけに大ヤマはレンタルすらしてないものを
レンタルで見れた2520と天秤にしたり
PSと比べたりと何ともはやさすがですな^^

そういやぁ大ヤマパチのPSゲームがあったねぇ
つか、ガチはいいから具体的な数字教えてよ
どこかの真性さんが貼ったリンクのコメントなんか何のアテにもならないし
あんなもの映画宣伝と一緒で(ry
715名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 18:55:13
さあ真生の基地害が来ました↑
716名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 02:26:51
>2520と比べるところが(ry
現状西崎だと2520しか比べるもんがないじゃん、他に発表してないんだからw
本数も3本づつで(実際2620はVOL0があるので4本だが)比較対象的に公平だとも思う。

ちなみに旧作タイトルのDVDで無理矢理比較すると
松本ブランドで出されたP1DVDボックスが累積3万セットを超えていて
最近出したやつが、プラモ付けても1万5千セットにも届いていないのでダブルスコアで離している
バンビジュのヤマトソフトの中で一番数字を出しているソフトは
これも松本ブランドでリリースした劇場5作品で累積20万本を突破しているが
昨年から期間限定でボックス販売しているセットは3千本出ていない程度の散々な成績。

>レンタルで見れた2520と天秤にしたり
代わりに大ヤマトは新規DVDボックス化されていて、それは現在もアマゾンで購入出来る。
>そういやぁ大ヤマパチのPSゲームがあったねぇ
ゲームではない、CR用の映像集企画物で
販売数字は東新×サンキョーの裁判で販売実数が挙げられているから勝手に調べろ。
要するに大ヤマトはDVDソフトのトータル実売数だけでも
PSの数字だけでも2520のトータル出荷数を上回っている。
しかも大ヤマトはぶっちゃけそれがメインではなく、
現状CRアミューズメント展開がメインの大柱で、
こちらでは累積1000億を突破している押しも押されぬメガコンテンツとなっていて、
その分野では東新×藤商事の本家ヤマトの数字を持ってしても、足下にも及ばないし、
今年中にも満を持した、新作新機種が投入される事が噂されている。

加えてキャラクターが異業種企業のペットマークや、TVCMに採用されたり、
単独でムック本が出版されいたり、
どれもこれも2520では無理だった芸当をいとも簡単にやってのけてるのも、大ヤマトの特徴であるし、
これらの累積収益の一部が
サンキョーがスポンサードの一社になを連ねる事で、
松本側ヤマト作品の製作資金に還元されていると言うのも、実は大きな大ヤマトコンテンツの恩恵でもある。
717名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 03:02:10
↑さぁ、真打ちキチガイさんが熱く語ってますよ


>ゲームではない、CR用の映像集企画物で

どう見てもあれは大ヤマトのCRをそのままゲーム化したものです。
ちなみに、名前は忘れましたが、同じメーカーのCRと 
二種類楽しめるようになってました。
あれをCR用の映像集企画物だなんてアフォですか?
718名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 03:43:02
いえいえPSで役物映像全パターンを鑑賞出来るタイアップソフトですよ。
719名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 05:46:21
↑最高にアホ(AA略
720名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 06:09:19
↑最高にアホ(AA略
↑さぁ、真打ちキチガイさんが熱く語ってますよ

↑この手のレスはヒヨコ戦艦認定
721名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 07:34:37
↑また妄想厨か…

認定ってw
狭い視野で何を認定オナニーやってんだか
722名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 08:35:08
> ↑最高にアホ(AA略
こういう煽りレスを入れるのが一番の大馬鹿者だというのは2ちゃんの基本法則
723名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 15:37:55
>>722

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  キチガイ乙www
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
724名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:31:08
>>722
アフォですね。
基本原則などと大層な言い分が正当化されてるスレですか?
過去スレから半年程読み直してから出直してきたほうがいいよ。
725名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:12:07
うんうん、みんなヴァカなんだよね。

で?
726名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:27:54
冷静を装いならがらも涙目を隠せないのですね
分かります。
727名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:28:26
また池沼同士が戯れ合ってるのか…
728名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:41:33
理屈じゃ西崎は勝てないんだから止めとけ止めとけ
煽れば煽る程正確な出来事を書き込まれてしまって不利になるだけだぞ

特に今はヤマト関連著作権で、
譲渡契約上、その著作権だけではなく
西崎の人格権をも吸収統合して管理運営している
権利大元の東北新社が、大きな係争事を抱えている立場で
それが解決解消しない限りは、
単独では権利も、資金も、信用も、力もない立場の西崎なんぞに
いくら足掻こうが動かせやせんことだ
729名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:48:05
>>727
ここはそういう可哀想な人達が暮らす星なのよ、鉄郎……
730名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:09:37
だからもう復活編は制作中だっつーのw
731名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:17:57
>>730
竹冠にしないとw
732名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:37:36
>>730
ん、なぜ復活編は制作中だとわかるのかときみに質問してみることで
君がそれを言えるということは何かかっこたる根拠があるものと信じたいし
スレに上質且つ高級な話題が続ことを期待してみたく思う
そこで私はきみからの返信を待つことにするのでその件ご承知いただきたく思う
733名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:48:31
そりゃその制作会社のひとつに・・・おおっと!これ以上は言えませんぜ旦那ぁ
ふ〜いけねえいけねえ、危うく引っかかるとこだったよ
734名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:22:23
>>730
できもしない時はデマ報道を幾度となくブチ上げ
実際に制作しだすと発表もなしってか?w
コソコソと制作しなきゃならない事情でも?
あれだけ嘘発表やってきたのだから本当に制作してるなら
今度こそ堂々と復活編制作と発表するのが普通じゃねぇの?
735名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:50:52
あのねえ・・・制作発表というのは広告展開とか色々絡んでくるから
制作しててもすぐにやるわけじゃないんだよ
脚本が固まって設定も揃ってそれなりの形が整うまではお預けなんだってば
わかってくれよもう・・
736名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:52:12
>脚本が固まって設定も揃って

馬鹿じゃないのか?そんな状態でなにを製作途中なんだ?(爆)

>広告展開とか

往年の全松本劇場作品、現ジブリ作品宣伝担当ののメイジャーは別のヤマト作品の宣伝をするそうです(爆)
737名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:10:25
(爆)とかオヤジギャグの領域だよな
738名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:33:22
若者がこのスレにいるのか?w
別にいてもいいけど
739名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 00:39:57
↑こいつ最高にアホ(AA略
740名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 01:51:42
>>735
ああ、まずはHP立ち上げてプロモ流してから発表だもんなw
つか、過去のデマ発表たちは制作途中だったとw
741名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 02:55:55
ま、同じ過ちは2度とは犯さないって事じゃないの?
742名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 03:46:43
>>735

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  wwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
743名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 04:39:39
>脚本が固まって設定も揃ってそれなりの形が整うまで

逆に言えば、脚本は固まっていなくて設定も揃っていなくて
それなりの形すら整っていないけど制作してるということですね。
それは制作とは普通言わず構想段階と一般的に言うのでは。

もう屁理屈ばかりで話になりませんね。
744名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:07:35
プリプロダクションという言葉も知らないんだろうなあ・・・
哀れを通り越して呆れるよ
745名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:19:42


「架空映画製作資金投資取り込み詐欺」って言葉なら何となく知ってる
746名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:28:58
>ま、同じ過ちは2度とは犯さないって事じゃないの?

85年からの三ヶ年計画、2520完成、復活編95年夏公開、
エナジオ2004年公開、未許諾プロモ公開、和解成立して着手、
シナリオ依頼中、制作費25億450館公開フルセルアニメーションetc

かれこれ同じ過ちは6度以上犯しています。
747名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:46:17
>>744
おまえがリアルに馬鹿なのはよく分かったよ^^

748名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 05:49:23
過ちじゃなくて
心の呵責が欠如した病気だそりや
ぶつちゃけ狼少年だ
749名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 06:10:48
このアホどもはプリプロも知らなかったのかw
750名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 06:41:32
アニメの?
751名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 07:45:34
>>748
お前がイソップ物語の「おおかみ少年」を知らないだけだから気にするな。
752名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 07:57:34
知ってるぞ
作ってるぞ、作ってるぞ、公開間近、製作快調絶好調と言っちゃ、結局やらず
切羽詰まって自分が本当に製作しようとする時には「またか」と
とうとう政策姿勢に対する信用がゼロになって、
資金投資する者も、話題に興味を示す者もいなくなり
挙げ句の果てにその場限りの取り込み詐欺で捕まる話だろ?
753名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 08:16:10
>>752
風評の流布は犯罪です。
754名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 14:07:43
↑お前がイソップ物語の「おおかみ少年」を知らないだけだから気にするな。
755名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 14:10:18
>>748
>過ちじゃなくて
>心の呵責が欠如した病気だそりや
>ぶつちゃけ狼少年だ

うんうんそうだねぇその通りwww
756名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 16:29:04
>>749
やれやれ、知らないのではなく、それを恥ずかしげもなく言い放つ君が
笑われてるっていうか失笑だということにまだ気付かないのかねぇ…
757名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:16:28
やっぱり知らないんだ。
758名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 17:41:36
>>757
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  裸の王様乙wwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
759名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:02:30
残念。
749ではない。
760名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:03:49
ほとんどの場合プリプロ段階で一報が流れるはずだがな。

プリプロ以前で大々的にやったのはVSぐらいだろうけどw
761名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:05:55
だからさ
743がプリプロを理解出来ていないのは
プリプロを理解できてる人には一目瞭然なんだよね。
744や749でなくても743や756が阿呆なのはわかるって事。
762名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:07:27
>>760
聞いた事ねーな。
プロプロで一報なんて。
763名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:09:18
ところで松本の新作ヤマトってどうなってんだ?
西崎の復活篇より先に動いているんだったら
とっくに「一報」とやらが出ていてもおかしくないんだがwwww
764名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:36:56
>>762
それは君が寡聞なだけだろw
765名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:36:56
西崎より先に動いてるってのは有りえないだろw
西崎は10何年前から動いてホラ吹かしまくってるんだから
PSシリーズ、大ヤマトと普通に動かしてきた松本と・比較すんなよww
もうそろそろ他の作品で新作発表有るんじゃないの?
一報?今Gヤマのヨーロッパ版が出版されたばっかで間もないし
なんかの作品に出してからその流れで手っ取り早く動かすんじゃないの?
松本はとにかく実写、アニメ映画TV、OVA、漫画、CR、コンサートイベント含め
夏から新作ラッシュだから切羽詰ってもいないし、困ってもってないものなぁwww
766名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 18:41:39
>>764
うるさい馬鹿
お前のウザイ顔真っ赤な取り繕いなんてどうでもいいから消えろ

お前は設定も脚本もない空気作品の宣伝でもしとけ
767名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 19:18:42
>>766
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /: リア厨丸出し乙wwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
768名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:32:26
>>761
>プリプロを理解できてる人には一目瞭然なんだよね。


西崎のやってる事と全然カスリもしない作り話をテメエの意地だけで展開すんな、恥ずかしいからw
769名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:53:06
つか本当に知らなかったんだな、こりゃw
権利関係だの判決文の解釈だのは詳しいのに意外だね



























バーカw
770名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:10:24
(爆)
771名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:23:46
>>769
>バーカw

イタチの最後っ屁
敗走宣言キターこれ
悔しいんですね?もはや意地だけと?お気持ち解ります
772名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:25:29
>>769
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /: リア厨丸出し乙wwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
773名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:29:46
>西崎のやってる事と全然カスリもしない作り話を

ん?復活篇のプリプロは西崎氏中心に進んでるよ。
小林君も湖川さんも作業入ってる。
シナリオも完成したしコンテも白土さんが入ってる。

煽ってまで情報引き出したいのは理解できるが、これ以上はまだ言えない。
774名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:51
作曲は宮川氏の長男だろうか
775名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:38:40
湖川?コンテが白土?
そんなメンツしか集められなかったのか・・・
悪い意味で昔のヤマトが見られそうだな
776名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:09

>煽ってまで情報引き出したいのは理解できるが、これ以上はまだ言えない。
頑張ってね空気作品のプリプロ
情報?小林?湖川?白土?被ってもいないから全然興味ない
>作曲は宮川氏の長男だろうか
著作権引き揚げてから絶縁中です、黙って搾取し続けたお金を親族に返して上げて下さい
新作作るお金があるんなら、信じて投資してくれた債権者に返して上げて下さい
知らないうちに実家を抵当に入れられていた、旧社員に返して上げて下さい
冗談じゃありません
777名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:46:10
何いってんのコイツw
778名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:30
>>773
     
いったい何時の時代のアニメ作ってるんだと
今湖川がどんな絵を描いてるのか知ってんのか?
小林とか白土とかオワタ
噂に出てたゲームとかGのスタッフのが遥いいわ
779名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:54:06
>>776
西崎は破産してるから無理
今回も表向きは息子が動いてることになってる
わかってるだろ?
780名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:56:39

まぁまぁいろいろ断られてるからねぃ、
そんなもんよある意味実情は、馬鹿でも判る投資不可www
781名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:11:40
逝ってくれたほうがヤマト的にはいいアニメになるだろうな
その場合は湖川も白土もクビだけどw
782名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:19:39
やりたがっている人がいるのは事実だけど松本のヤマトは実現不可能。

だって権利ないもの。
783名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:39:17
↑コイツ、最高にアホ(AA略)
まだ言ってる現実を直視出来ない堂々巡りの空威張り
だったら西崎は松本単独原作のPSを人格権侵害で一億要求して訴えて負けたりしない
連理を持ってるのは東北で、西崎ではない
その東北は松本SANKYOと今まさに著作権侵害係争のど真ん中
話をつけるのはあくまで東北で、西崎なんぞではない
西崎と松本は既にいて和解して、原作者としてお互いに人格権を認めて、それは関連企業も異議を唱えない立場
後は人格権不行使も、譲渡もしていない立場の松本側と東北が和解契約するのみの秒読み段階
しかも松本が今後メインで制作するのはヤマト作品であってもグレートヤマトという松本側の新規展開作品で
これは大ヤマト、まほろば同様に司法上で旧作著作権侵害には当らない作品だから余計なお世話


>>774
宮川サウンドはガチで西崎使えないよ
784名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:42:47
○権利を持ってるのは東北で、西崎ではない
×連理を持ってるのは東北で、西崎ではない
785名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 23:58:10
>>783
現に松本は西崎とは違ってヤマトは作っていない。
キミは人をアホとか言う前に一度自分を省みなさい。
786名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:37:48
ヤマト作品に関しては松本は西崎との和解に拘束される。
業界内一般常識としてヤマトは西崎のものというコンセンサスはとれているから
松本には誰も出資しないよ。
そろそろ軍艦型宇宙戦艦は諦めてロケット型シップでもつくればいい。

本来東北サンキョー裁判も、松本が西松和解の和解書上で
大ヤマトを著作権上宇宙戦艦ヤマトの派生であると認めているんだから
東北への著作権譲渡が認定さえすればサンキョーの敗訴は確実。
787名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:21:56
>業界内一般常識としてヤマトは西崎のものというコンセンサスはとれているから
よかったねw
>松本には誰も出資しないよ。
もうサンキョーや小学館、山科バンダイ、メイジャーが出資してんじゃんw
マクロスFのサテライトって制作会社も三機ヨーは買収してんじゃんww
てか企業はボランティアじゃないから、数字の上げられない物
(松本も宮川も使えない、石原からクレーム入る旧スタッフからスルーされてる、スタッフ取り合いになったら勝負にならないetc)
に強制出資強要出来る身分ですか?
そりゃ同じ様な物にどっちか乗っかるのならば、
イメージもネームバリューも有って、信用出来て資金も潤沢で安定してる方に皆付きますよってwww
>東北への著作権譲渡が認定さえすれば
あっそう
ボイジャーから東新への著作権譲渡の合法適正性は司法認定されてますよ前の裁判で
だけど、今の問題はその中身が不完全ってだけ
契約上翻案権も翻訳権も抱括されてなく、そんな物譲渡されてたところで
松本零士原作で展開している、人様の作品に著作権侵害で提訴出来る様な執行力は無いと言われてるだけ。

西崎が松本に対して
「彼にも人格権があり、私とは和解成立しています。
契約もしてましたが、私が代表を務めていた会社倒産に伴い、
契約上は更新がなされておらず失効したままであり、
東北新社に譲渡された権利の中に彼の人格権は含まれませんでした」
って証言したらどうなりますかね?www

>サンキョーの敗訴は確実。
敗訴したら嬉しいよね、もうすぐ高裁結審だから頑張って応援してね
あっもしかしたらいつもの様に、
結審直前でお互いに制作権利を認めあった不可侵条約の上の全面協力で和解しちゃうかもね
だけどそれで西崎側が制作出来なくなる訳じゃないから
(そんなこと松本は関係ないので、その後東新と勝手によく話し合って決めてね)
だいじょうぶだからねwww
788名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 03:02:52
アニメ夜話のイデオン回で見る限り、自分の絵なら大丈夫じゃない? 湖川さん。
カララもハルルも上手だった。
も、白土さんが絵コンテ??? 
789名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 03:12:16


ぷ)松本に出資?出資する以前にやりたい企業があるってこったろ?
どう考えたってPS展開とか大ヤマパチとか、実績上げてんの松本だろ?

西崎なんて倒産前の逮捕されとらん絶頂期で
25年前の劇場完結編が精一杯の興収10億で、90年代の2520がランク外の大失敗
それ以外のオーディーン、パッセンジャー全部失敗で
その上会社は倒産させるわ、破産するわ、権利も売りはらい
一般的に最低最悪の犯罪で何度も捕まって出て来た
世間様のイメージ信用どん底の浦島太朗に誰が投資するんだと

出て来てやった事と言えば、
劇場のBOXとP1リマスタのDVD糞失敗企画に、
ヤフオク投げ売りのデスラーワインに、原チャリメットの阿呆企画、
パチンコまで手を出したと思ったら、どの松本関連パチよりも最低な成績で
やらかしてばっかじゃんか

なんでそれで、何をどう騙くらかして
借金もまともに返さない無一文が資金調達出来るんだか、不思議でしょうがないわ
790名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 03:16:01
>>788
>自分の絵なら大丈夫じゃない? 湖川さん。
無理だって。
結局あの方は宗教ブランクで感性も仕事もおかしくなった。
791名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 05:15:06
  ワクワク
 +   +       また釣れるのだろな
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

792名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 10:39:17
>もうサンキョーや小学館、山科バンダイ、メイジャーが出資してんじゃんw

妄想乙
ここまでくると不憫になる…
793名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 15:48:08
つーかそれベンチャーのときからの新ヤマト出資組だよなぁ
儲かってる三共が金出さんととどうするのか?だし、小学館は版元で
メイの会長は紫綬褒なんか松本イベの後援会長だろ?
山科は元会長でもうバンダイじゃないけど
(もしかしたら息のかかってる、本体やバンビジュなんかの役員がいるのかも?)
過去に故徳間さんなんかと出資金詐欺られた西崎とは反目だね
東映は?フジサンケイは?制作委員会方式なら入らんとな
文科(宇宙開発事業団)や役所地方自治体フル利用だし
担ぐなら担ぐでやり易いし儲け易い理屈は合致してるけどね

裁判の件は核心突いてると思った
西崎の人格権が松本の人格権と一緒に司法認定されるのはそれっきゃないよな
司法認定された人格権ならば、理屈上は私文書上の効力よりワンランク上の執行力になるから
794名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 18:34:55
そもそも松本の人格権なんか司法認定されないから。
795名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:39
そもそもさあ、権利なんて関係者間で話し合ってさえいれば
司法認定なんかいるのか?
はいこんな作品作りましたよ、権利関係ごたつかないように
裁判所に届けましょとかあるんか?
当事者間で決めて、はいこうなりましたから部外者は口出さない
出せないが普通なんじゃないのか?
なんかやたら認定に拘る輩がいるけど、そんな奴に限って
他人の物欲しがって喚き散らすバカのような希ガス。
796名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:16:48
あっそうよかったね
じゃ宇宙戦艦ヤマトのデザインって誰の人格権?
東北新社はどんな根拠でヤマトデザインに対して著作権侵害だと言い張ってるの?
権利のない筈の松本が確信犯テキにに真似してるのであれば、何故東新は著作権侵害提訴訴状の中に
大ヤマト原作者である松本本人を入れないの?
三共は誰の人格権を拠り所にこれまで大ヤマトを制作してるって言ってるの?

裁判では類似に当らない根拠として既に「戦艦大和」などではなく、
「宇宙戦艦ヤマトデザイン」についての争点で両者は争っていて、
ヤマトキャラクターデザインは誰の人格権を依り白にス他物で、
誰の権利帰属なのか?ってことに踏み込んでますよ。

間もなくこんどは高裁判決として結論が出るってことですよ。
裁判所は、判決を下される前に和解した方が良いのではないか?と即しているよね。
797名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:21:59
  ワクワク
 +   +      次はどんなレスがくるかな
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

798名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:47:26
>>795
>司法認定なんかいるのか?

結局当事者間では
契約上,取り決め上、言った言わないの争いになりがちだからね
話し合いで折り合いがつかなくなるから
結局最終的に「お上」に判断を仰ぐことになるって訳
で、この国では司法上の公平な司法裁判所判断による判決および結審、確定をもって
それが、誰に対しても執行力のある最強のお墨付きであり、確定権利って決まりがあるんだよね

だから白黒つけようとする場合は(特に企業間権利係争においては)司法闘争にもつれ込むケースに至る訳

東北新社は、確かに著作権侵害で三共を提訴してはいるが、原作者の松本を提訴してないところが
もう致命傷でアキレス腱で、痛い泣き所だね
(東新は人格権を持ってない事はハッキリしている事に加え
人格権有資格者といわれる松本と西崎は既に和解結着済で、状況的に外堀は埋められてしまっているし
特にその中で西崎は、松本単独のデザイン人格を書面上で認めてしまっているわ
松本側が新規ヤマト作品を制作することを確認してしまっているわの状況が致命的泣き所)

その松本が三共側の補助参加してしまっていて
三共はその鉄壁の弁護団編成で、一審勝って来てる訳で着実に摘んで来てる


799名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:52:41
よくまあ飽きずにやってるよ
一番生き生きする話題なんだろうけどさ
800名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 20:06:07
>宇宙戦艦ヤマトのデザインって誰の人格権

宇宙戦艦ヤマトのデザインって戦艦大和の単なるバリエーションに過ぎないから
人格権なんかないと思われ。
敢えて言うとすれば戦艦大和の設計者じゃないかな?
801名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 21:01:35
>宇宙戦艦ヤマトのデザインって戦艦大和の単なるバリエーションに過ぎないから

だからそう一審で言われて訴えを棄却された東北新社が
よしゃいいのに突っ込んだんだよ、
「宇宙戦艦ヤマトのデザイン著作権は自分の会社にあるのではないのか?」ってさ
したら
「当時東北に権利譲渡した会社代表の西崎も認めてる通り、大マト原作者松本に帰属するものだ」
って見解を出されちゃってるって訳さ

ちなみに「戦艦大和」の意匠、肖像権についての所在は、設計者とか、自衛隊とか、日本国にあらず
広く等しく日本国民共通、共有の文化遺産であって、
法人団体はもとよりこれを何人たりとも、著作権登記出来ないものであるので、
誰の権利著作物でもないが、司法見解で、これは歴史上の偉人、文化遺産と一緒の扱いだということ。
だから実在した「戦艦大和」と共通のデザイン部分を指して東北新社が著作権侵害を訴えることが間違っているし
それが架空創作物の「宇宙戦艦ヤマト」であっても松本の創作物(権利帰属先)だって言われてる訳
よしゃいいのにわざわざ自分で自分の首を絞めて(飛んで火に入る)松本の権利を掘り起こすような展開に持って行ってる訳
802名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 21:04:30
>>799
>よくまあ飽きずにやってるよ

裁判が決着ついたら言わなくなるよwww
803名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:32
松本の権利帰属が認められる=大ヤマトがヤマトのパクリ認定=サンキョー・松本敗訴

って事ですな。
松本にとってはどっちが嬉しいんだろうね。
804名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:01:05
↑生粋のアホがいます
805名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:01:38
全然そうじゃないだろw
松本のオリジナルデザインなら
同一人格から生み出されたデザインはむしろ、
(同一人物が描いたデザインならば)状況的に自然となって、
それは動かぬ(著作権侵害ではないとの)状況証拠だろw

この場合人格権=作家性だから、
人格権上、本人の作家性なり個性を本人が真似するって理屈が成立するわけないと思うからね。

だから本人の権利帰属が認められたら、
三共側のヤマトの著作侵害ではなく、
あくまでデザインの同一性保持権を持っている松本から生み出された別デザインとなり、
似ていると言われれば、以上の理由で当たり前となって、
更に松本の作家性は商業上実績ある商品なので、
三共はその松本と契約して作品展開しているで、三共の主張も通る訳だから、

松本の権利帰属が認められるってことは、
三共の主張の正当性が更に補強出来る結果に直結してるし、理にかなってると思うよね。
和解してる西崎が自分のために間接的にアシストするんだったら鉄壁じゃないのか?w
806名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:57
>>803
藤○不○雄ってさ
野火田や視図香ちゃんや脛御や蛇異案のパクリをよくしてるよねw
それともアッチがパクられてるのかなぁw

努等衣紋と機手裂なんてキャラのパクリどころか
設定までパクってんの?ってぐらい似てるよね
ポケットから出てくるか作るかの違いぐらいかね?
807名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:35:24
↑生粋のアホがいます
狂いだすといつもこうです


808名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:16

正当性がなくなるとこんな真似レスで逃げるのが
アンチのいつものパターンです。


良い子は真似しないでね(ハアト
809名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 02:14:27
「マジンガーZ」が永井豪のオリジナルデザインと司法認定されると

何故だか「マジンカイザー」はパクリ認定されるって阿呆理屈ウルトラ乙

その理不尽極まりない根拠と理屈で、どういった訳だか松本に限って括りをかけようと必死になるばかリに

周りがまったく見えてない馬鹿さ加減
810名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 02:25:19
なんか西崎の話ですらないんだが・・・・
こっちに移動したら?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
811名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 02:31:19
裁判の話だったら十分西崎に関係あるぜ、
ある意味自分の人格権聖域を守り通す運命共同体だw
しかも証言台に立つって言われてるんだからww
812名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 08:33:28
西崎から東北に権利移転したのが30作と契約書にあるが、ヤマト8作、ブルーノア、オーディーン、パッセンジャー、わんさくん、トリトン、チルチルミチル以外なにがあるのか?。
813名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 09:24:49
うろつき童子などのエロアニメがあったんじゃないかな
814名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 11:57:24
有りゃまた別です,ワンサ、トリトンは手塚プロに返ってます
815名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 12:48:28

トリトンのDVD、まるしー東北やないかい
816名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 13:04:53
譲渡されて即ではなかったので今ちゃいまっせ
817名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:00:13

東北経由で手塚ということか。

西崎から東北に権利移った39作品って、ヤマト8作、ブルーノア、オーディーン、パッセンジャー、わんさくん、トリトン2作、チルチルミチル、うろつき以外なにがあるのか?。2ちゃんねらーが知らないなら、相当売れんかった作品と断定できるが。
818名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 19:54:28
>>817
改行もできないゴミなら書き込むなよ。

おまけに

>2ちゃんねらーが知らないなら

って、どんだけメデタイ思考してんだ?
初心者丸出しの書き込みするならチラ裏かオナニーやってろ、カス。
819名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:01:50
>>817
リア厨が来る場所ではありません^^
ママのおっぱいしゃぶりながら宿題してください
820名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:09
ヒヨコは書き込まなくてよろしい。

早く芯で
821名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:25:14
  ワクワク
 +   +       また妄想してるよ
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

822名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 21:55:41
なんでまだヒヨコが書き込んでるんだ?
匕奸は何もしなかったのか?
823名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 22:03:04
流石の北鳥連係プレーに一同拍手w
824名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:12
ヒ管は何もできない可哀想なヤツでした
もっとも、ヒヨコはもっと哀れな生き物でありますが
825名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:16
また行き詰まったときのヒヨコの名前出しかよ…
名前出せば逃げれるって思考がヒヨコよりイタイわな
826名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 02:10:14
ヒヨコより痛いなんて言ってる時点でヒヨコ確定じゃん。
糞まみれの汚い尻尾が丸見えです。
827名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 02:48:03
トリトンとワンサくんが手塚プロってのは、原作の方の著作権でしょ。
生前だったら、手塚治虫とクレジットされてたってだけの。
二次著作物としてのアニメの権利は東北新社にあいかわらずあって、
アニメ版の図版には手塚プロと東北新社が連名でクレジットされてんじゃん。
828名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 03:04:36
>>817>>820>>824>>826の同一人物が頑張ってると聞いてやって来ました
829名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 03:30:49
  ワクワク
 +   +       早く 釣れないかな
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

830名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 05:11:36
>>817が叩かれると>>820がヒヨコ認定で出現
それを詰られると>>826で反応

まぁ、>>817が全て反応してるなら分かりますが
だとすると、この必死さが痛々しくて憐れです…
831名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 05:12:29
  ワクワク
 +   +       いつ 釣れるかな
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

832名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 05:21:42
可哀想だなぁヒヨコ。かすりもしない誤認定無様です…
833名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 05:49:13
己の誤認定は棚に上げて語るところが無様以上に憐れの極致ですな。
それほどまでにヒヨコの仕業にしないと困ることがあるのだろうかね。
834名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 07:54:41
>>832
ねぇねぇ、>>817でもないのなら横から出てきてヒヨコにしないといけないって 
どんな気持ちから?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇ、どんな気持ちから?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        それとも、やっぱり>>817だから?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
835名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 08:03:58
>>828
2ちゃん名物偽エスパー出現ですね、わかります
836名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 08:04:48
ヒヨコじゃなかったらただのキチガイだよ君は。
837名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 09:59:46
確かに。
この流れでAA貼りや818-819の様な低レベルの煽りかます理由がない。
こんな事するのはヒヨコ位だろう。
838名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 15:38:30
>>827
>アニメ版の図版には手塚プロと東北新社が連名でクレジットされてんじゃん。
他のアニメは原版フィルムは東北新社保管ですが
ワンサ,トリトンについては原版フィルムその物が返還されてます
そのため手塚プロによる手塚アニメ全集にワンサトリトンがめでたく入る訳です
橋渡しは松本零士氏だとのことです
東北新社とサンキョーの和解橋渡しも松本零士氏だそうですよ

839名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:58:07
>>836-837
おまえ(ら)の狭い視野と思考の結果が誤認定だろ。
なりふり構わずエスパー気取りで認定かますのもキチガイさんの業。
840名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:33:50
>>838
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=8pn&q=%22%E6%89%8B%E5%A1%9A%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%85%A8%E9%9B%86%22&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

"手塚アニメ全集"なんて存在しないじゃん。
唯一ヒットしてる2ちゃんねるの書き込みは、「手塚治虫アニメ選集」て勘違いしてるし。
(「手塚治虫アニメ全集」で検索しても、「手塚治虫アニメ選集」と勘違いしたものがヒットする程度)

だいたい東北新社から手塚プロにアニメの版権が移動したのって、いつの話?
そんな話、聞いたことないぞ。
841名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:59:56
今年手塚生誕80周年だし石ノ森みたいにボックスが今後出るんでしょ?
なんか松本が手塚のイベントに出るってどっかに出てたし
842名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:01
今年手塚生誕80周年だし石ノ森みたいにボックスが今後出るんでしょ?
なんか松本が手塚のイベントに出るってどっかに出てたし
843名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:02:53
>>840
>そんな話、聞いたことないぞ。

てかそんなこと
お前さんが聞いてなくても誰も困らないwww
844名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:32:36
キチガイ鶏は巣にカエレ
巣にカエレ

巣にカエレ
845名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:48:37
と、>>817がご乱心のようです。
846名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 20:36:14
そこまでヒヨコに執着して誤認定ふりまくほど
切羽詰まった心情なのですね、わかります。
847名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 20:49:55
ヒヨコ乙

早く死ね!!
848名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:27:51
↑エスパー認定厨さん

846は俺なんだけどさ
そこまで粘着して誤認定を認めないなら
俺がヒヨコだと証明してくれよ

お得意の妄想オナニーや偽エスパーや認定厨じゃないなら
根拠と確証と証拠があって認定してんだろうからさ

それとも、自らの正体を隠すためになりふり構わず
ヒヨコ認定を振りまくヒヨコ本人すか?
849名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 02:07:58
>>847
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  ヒヨコ乙www
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
850名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 05:42:07
で、復活編を制作中とやらの話はどこまで信じれるネタ?
851名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 09:55:18
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった 
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった

そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った
 
それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる
しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
852名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 13:07:16
どうしようもなくなって転嫁行動乙
853名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:37:19
>>850
海のトリトンとワンサくんが松本の仲介で
東北新社から手塚プロに権利が移動した、というのと同じくらいの信憑性。
ソース皆無で、2ちゃんねるの匿名の書き込みのみ。
854名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 15:40:36
復活篇よりも先行してるらしい松本の方のヤマトが気になる。
ガセの確率高いが。
855名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:13:32
なに言ってるんだ?復活編は2004年に公開とか言ってたんだから、
復活編の方が先行に決まってるだろw

最新の松本側の動きでソースがあるのが25日付けで出た

>サン電子、Wiiウェアでデジタルコミック配信。松本零士も協力

ってもので、サン電子ってのが任天堂系列ソフト開発会社で、
つい最近藤商事の「CR宇宙戦艦ヤマト」携帯アプリを展開。
デスラー総統トゲトゲグラスなんかがポイントで貰える
キャンペーンプレゼントとかやってたところ。
856名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:30:39
>なに言ってるんだ?復活編は2004年に公開とか言ってたんだから、

古い話をいつまでグダグダ持ち出して来てる?
いい加減にしたらどうだ。
↓これの事ね。

>>40

957 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/05(月) 12:40:13
西崎が岡迫や白土や山本でやりたいならやればいいんだよ。
とっとと東北口説いて、都知事他に何言われたってさ。
仮に松本Gと被ったって別作品で自信あるんなら宣伝にもなるじゃん。
松本側はスタッフも被らないしさしてデメリットもないんで邪魔しやしないんだから。
857名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:34:45
>>855
おいおい、いつサン電子が任天堂系列になったんだ?
任天堂系列の企業が、古くはPCエンジンやメガドライブ、PSやサターン、
近年でもPS2にソフト出せるとは驚きだ。

公式サイトの企業情報見ても任天堂の系列とはただの一言も出てない
んだが。
主要取引先に件の藤商事他、パチ系メーカーの名前はいくつも挙がって
るけど、これは元々がエレクトロニクス関連機器メーカーだから当たり前
だわな。ホール用コンピュータの開発・販売は1974年からやってるし。
そのつながりで携帯アプリも展開してんだろう。

何にせよ、自分の都合の良い事いわんがために嘘吐くのは感心せんな。
858名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:58:42
>>856
>古い話をいつまでグダグダ持ち出して来てる?
そんな意味不明な名無しの一言で、過去の行いまるごとチャラに出来たらどんなにいいだろうねぇw
いいじゃん他人様の作品なんて気にしなくても発表されれば嫌でも見れますよ、それこそ余計なお世話では?
それよか西崎はヤマトっきゃないんだから、出来なかったら大変だからそっちの方を君は気にしてなさいww
>>857
アンタいったい誰に噛みついてるの?w
「Wii」ってのは任天堂の登録商標で、独自の物だからww

>そのつながりで携帯アプリも展開してんだろう。

だからどうしたんだ?それはなんの理屈?
藤商事CR宇宙戦艦ヤマトの携帯アプリをやっているから、やっていると言ったまで。
その松本の作品も映像作品、ゲーム、パチンコなりが織り込み済みのオリジナル作品展開らしいね。
859名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:02:30
>>856
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  情報乞食乙www

       :, -‐ (_).        /   教えてもらえないwww
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
860名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:55:50
まあ、適当に情報をリークする西崎側と859みたいな松本側どっちが乞食状態か
敢えて言わなくても一目瞭然だ罠
861名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:27:56
>>858
すげえな、wiiのソフト開発してる会社は全部任天堂系列かw

世間知らず飛び越して、頭悪いにも程がある。
862名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:23
>>855
>サン電子ってのが任天堂系列ソフト開発会社で、

グダグダ言ってないで間違いは素直に認めなさいww
863名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:06:09
  ワクワク
 +   +       あの人どうでもいいことでムキになってるね
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
864名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:18:21
>>860
>適当に情報をリークする西崎側と

なんじゃそりゃ、普通に公式発表すれば済むことだろ(爆)
だから松本側の最新の動きはこれこれだってソースがあるから
>>855 なりで出てるんじゃないか
じゃ小林湖川白土で頑張ってくれたまえ(それがリークというのなら〃だったいい)
865名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:34:56
>>860
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ: ププププwwww
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  情報乞食乙www

       :, -‐ (_).        /   教えてもらえないwww

       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´  涙目乙www
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
866名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:42:51
>>861
つーか西崎がサン電子にやってもらったらどうだ?2520とか
ダメかやるだけ損か
やったら東北にコンテンツごと穫られるのか(爆)
867865:2008/06/27(金) 20:43:46
865訂正スマン
× >>860
>>864
868名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:15
  ワクワク
 +   +       上で変なアンカーすり変え工作してるよ
|  +  +                全然内容が合ってないよ
|" ̄ ゙゙̄`∩  + ワクワク               だいじょうぶかなぁ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + ワクワク
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
869名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:39
2520ってヤマトの黒歴史だろ
870名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:16
てかPの存在がいまんところ表に出せない黒歴史だろ
871名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:02
AA貼りをキチガイだヒヨコだと言っておいて
そのAAを使って煽るのだから呆れますな

レスやAAパクって人には意見するたぁどこまでもヒヨコですね
872名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 22:15:57
サン電子ってサンキョーとの取引のほうが多くね?
873名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:02:06
大ヤマトはヤマトとは全然関係ない糞アニメだから何処で何しようが気にならんね。
874名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:33:07
別にお前に気に入られようと作ってる訳じゃないと思う
875名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:44

つか「気にならんね」などと
聞かれてもいないのにわざわざ2ちゃんに書き込んでる時点で気になっている事実。
876名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 06:57:37
いわゆるツンデレ症候群ってやつですな。
877名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 12:11:01
このスレには多種多様の病気をお持ちの方がいらっしゃるようで^^
878名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 14:40:47
そもそもの始まりは某氏の被害妄想が発端
879名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 15:22:59
>>877
人格傷害やPTSDにありがちな症状まであります。
880名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 16:44:18
  ,r-=@ ./-,,┌-i、  .r‐ー、,,,,,,,,.r‐-_   .,,,,,_        _、
 广゜ ゙゙゙'L/  θ .{-。r‐"  ヘ'|  |" ,√`ソ ,l゙ `}       │ `}r‐ー¬'''''''''''!
 ケ ,リ  °  ,,、 ,,,,l゙|yxxnr=エ=@ .'リi,,,i´ ,l゙  .l゙       l゙  .| ゙l_,,,,,,,-----"
 l_,口,,,,,,,,ト "" ."1 .|,,,,,,,,,,,,,|,/  ,r、、 `シ l  l゙          |  | `
 r‐┴ "'''''l  jュ  ニ" .|  _,,|/7td"'''从i_.|  |    .,/゙'-,, |  .l゙
 |,=@ .+,!l  `  ,,,| |゚゚゚゚“"'''ト ″ ,i″ 丿|  ゙l、  ._/  ,/ |  .《゙゙゙゙゙|    _,,.
: / .,  .,,../|  []  {,,i、{  ,!i、 .わ   ゚''=x" ゙l  `''''''"  .,/ |  |゙l、 `''ー''''" ヽ
: \/|  .|″|  _,,,,,,,|{  `゜ |l′ ,ー、,、 .,/ `-,,,,,,,,,,,,,-‐"   .|_,,,,,}`'-、,,,,,,,,,,,-‐'"
   冖''′‘"゙゙゙`    ゙‐'''''"゙゙゙゜`'''′ `''"
      r‐ーi、         ,,,,,,,,,、     .,,,,_             ,,,,,,,,、
 .r‐―ー''′ .冖'''''''''',! .,,,,,---〃 .―--i、  l゙ `]       ,,,,,,ノ  .(,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|,,,』vi、  r┬-┬" |  _,,,、 .,,,,,,,│ /  │       |      __,,,,,,!
  l゙  ゙ll゙  .|:|  ,|  .rブ┴¬''"  "''''''''',! |  l゙       ‘^|  .,l'|~''冖'''''''''''i、
 r‐''" ''""  ."'''''''"'''''l.|,,,,,,,,,,uxxn  .'r‐―".|  |    .,/゙'-,、 l゙  .l゙.}---――┘
 し-ッ-     .''!i,'''''''" ,/゛ ___   ⌒゙7 .|  ゙l、  ._/ .,/ |  lー'''l,    ,,.
 .,/ .,,┤  ト. ゙''-、 {  .〈,,,,,i´ .,―-" │  `''''''"` ,/  l゙  .||、 `'ー-ー" .ヽ
: 'ヽ. ,/ .|  | `'-,,/  ヽ_   ._,,/    `-,,,,,,,,,,,,,,-'"`  .{,,,,,,,l゙ \,,_、 ._,,,/゛:
  ‘`  "'''''"   ``    ゙゙゙゙゙"^                       ̄^


881名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 17:03:19
                            ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ     

882名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 11:46:57
今、ヤフオクで2520のセル画っていうの?
絵コンテも付いてるんだけど、やっぱあーいうのって
当時スタッフの人が出してんのかね?

以前も2520で17代ヤマト等の設定資料が出てたけど
普通はあんなもの一般の人間には入手できない物だよね?
883名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 12:15:30
一般には出回らないね
ああいうものは撮影後は不要になるので一定期間経つと大半が廃棄処分になる
そのときに手に入れた誰かかも知れないし、たまたまアニメ会社の倉庫に
眠っていたものを放出してるのかも知れない
884名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 15:48:52
このスレにいる奴が出品してたら笑うな

いや別に面白い話ではないけれど
885名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 16:02:46
同じ人がSSXも出品してたぞ
まあどうでもいいが
886名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 16:32:09
東映動画の元関係者かもな。
あの時代って惜しげもなく廃棄してたらしいから持って帰ったやつがいるかもしれない。
887名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 16:36:30
出品者の宣伝臭いなwww
888名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 18:13:57
今更2520やSSXで何を宣伝するのかと
889名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 19:00:03
ヤフオク出品者の宣伝って事だろjk
890名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:38
出品者の宣伝ってのも意味不明なんだけど…

捻くれた見方が好きな人が多いですねぇ^^
891名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:04
そっちの方が捻くれてるw

所謂 「宣伝乙」ってヤツ
892名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:10
模型板でよく見かけたな、そういえば > 宣伝乙
893名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 09:19:08
>>891





























プ
894名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:33
>>893
消防臭い事しない
895名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 15:48:13
出品者必死だな
896名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 17:10:58
ドップラー総統万歳
897名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 00:24:09
>>895
ついに出品者の書き込みとまでの妄想を炸裂か…

こういうキチガイ思考の奴が暴走したら
秋葉原無差別殺人するんだろな
898名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 06:14:30
軽く受け流せないお前の方が遥かにヤバい
899名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 10:15:57
堪え性の無い奴がいるスレッドだもの。

ま、単に煽り文を書き込んで、「やったー、ぼくちんの書き込みに反応しているよ!」ってニヤニヤしてるだけの気色の悪い奴だろうよ。
900名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 18:59:33
つか、何でただ古いアニメのセル画(?)だかを出品してるだけの話に
そんなに宣伝だの何だのとこだわる人がいるのだろう…
それにアニメ本スレならいざ知らず、こんな特異な隔離スレで
宣伝になるわけないのは馬鹿でも分かる話なのだが… 

ここまで馬鹿で捻くれたこと言うのは逆に出品者だからか?
まるで誰かさん本人が自らをごまかす為に先手で他人を仕立て上げる手法に似てる
901名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:17:12
↑出品者
902名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:38:50
反対意見を書くやつはだれだろうと本人乙というのが2ちゃんのデフォ
いちいち引っかかるやつはオヤジの証拠
年代スレでも子供のようなネタで煽られてマジギレしてるやつのなんと多いことかw
903名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:47:45
出品者乙 なんて挨拶程度と受け流せ。って事
904名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:30
冷静にヤマトの権利裁判を読むと、

1、著作者は、西崎と松本2、ヤマトを企画、製作総指揮したのは西崎。基本デザインと総設定は松本だと再確認。
3、著作者人格権は西崎
但し、東北、BANDAI、ビジュアルとの間で、不行使が確認
4、絵の権利は松本。但し、西崎の合意もないと使えない。
5、著作権法29条により、ヤマトの製作者は西崎ではなく、オフィスアカデミー、ウエストケープ
西崎はこの2社の代表にすぎない
6、著作権法61条より、27条、28条の権利は、特掲がないと譲渡者に留保なので、ヤマトの翻案権と二次著作物に関する権利は、西崎に留保

905名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 10:12:31
連投に次ぐ連投までして必死だな

どちらもスルーできない阿呆同士がいつまでやるんだ?
906名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 10:22:12
904つづき

7、45000万の対価ならヤマトを含む39作品の複製権で妥当。
8、ヤマトの著作権を持たない西崎から譲渡された東北の権利はせいぜい複製権。
9、ヤマトの新作を作る権利は西崎と、東北も確認してるが、西崎は人格権不行使だから、新作を作るには東北の同意がいる
10、東北は東京地裁に腹立って控訴

ではないか。

だから、西崎は金ないからというならともかく、権利ないからヤマトが作れんというおな見解は外れ。
松本には、スポンサーがついてるからヤマトは作れるおな見解も外れ。

要は、昔のように、
企画、製作総指揮
西崎
総設定
松本
製作
アカデミー

でやれば、すっきりするでね?
907名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 11:05:09
見当違いだな
裁判は松西和解で終了
互いに人格権があるのを確認しているので
無意味なレスは止めなはれ
908名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 12:21:12
>>904
>>906

権利関係はまさにその通りだと思うが、主に松本側のスタンスに原因があるが
西崎松本がタッグを組んで再度ヤマトをやれるとは思えない。

松本が今後西崎に代わるヤマトの第一著作者(原作者)を目指すなら、
権利関係に神経すりへらせても出来るかどうかわからん別ヤマトをやるよりも、
むしろエナジオに乗り込んでいって病身の西崎に代わって
復活篇で采配を振るう方がよほど利口だと思うが、
周囲も含めてそこまで大人にはなれないだろう。
909名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 12:48:39
>907
和解書よみなおせ。
人格権は西崎が行使とあるだろが。
互いの人格権に関しては、互いの新作に対し、片方がとやかくいわないってこと。文章もそうかいてるだろ
>908
その通りだと思う
910名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 17:58:37
>>909
>人格権は西崎が行使とあるだろが。
もうその解釈からして間違い
「もっぱら人格権を代表して行使できる」って文言は
西崎のみが人格権を行使できるという意味ではない
だいたい人格権者が複数の場合は代表が決められるが
決められるのは、人格権を持った者同士で、人格権権者同士ならばいつでも代表は代えられる
またそれぞれの人格権は他人に売買、または本人以外の第三者が代行行使できない法律上の決まり
もっぱらというのは行使頻度で、もちろん代表者が途中で亡くなったり
行使が困難な状況になった場合にも、別の人格権者は自分自身の人格権行使は当然出来る
911名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 18:08:35
>>908
>松本が今後西崎に代わるヤマトの第一著作者(原作者)を目指すなら、
目指してなどいない
松本がやりたいのは旧作品の続編などではなく、
あくまで自分自身のオリジナルヤマト作品展開なので
それを著作権侵害といわれたら
「自分の人格権から生み出された作品であり、
それは旧ヤマト作品の著作権侵害でも類似作品でもないことを、
確定すれば第三者に対しても執行力がある司法上で証明していくのみ」ということ

それが言った言わない、なあなあで終わらせることのないほんとの大人の話し合いで、一般社会においての真の白黒のつけ方
912名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 18:35:36
松本側はこれだからさ。
913名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 18:45:55
>>911
>松本がやりたいのは旧作品の続編などではなく、
>あくまで自分自身のオリジナルヤマト作品展開

グレートはファーストの続編という位置付けではなかったか?
914名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 18:46:11
>>904
法律的に破産宣告を受け、倒産して会社更生法適用されて、管財人が選任されてる会社に
著作権権利(財産権)など存在しない
ウエストにあったヤマトの権利は全部東北に譲渡された出間違いないから
(ただし、譲渡される以前に解除されている宮川の著作物管理契約や
失効した形の松本の著作物管理契約等、権利の欠けた不完全なもの)
6、7、8、のような解釈は成り立たないし、そんなことはどこでも確定していないこと
ヤマトの著作権を再現したいのなら権利のあるもの同士が持ち寄って
話し合って、協定と統一契約書を作成した上で、再構築するしかない

西崎が旧作続編を製作することは松本も確認しているし
(ただし松本のデザインを踏襲するのであれば、氏名表示は絶対不可欠)
松本が新たな山と作品を制作していくことも西崎が確認していて
相互不可侵の上の許諾で、お互い話がついている形

だがそれ(二者間の和解合意)を、第三者に対してまで強制執行出来ないだけ
(だが消去法で、東北が人格権を持っていないことはハッキリしているし
二人の他に人格権行使して通るような人物もいないし
権利関係者の中でそれ(二者間の和解合意)に異議を唱える者もいないので、事実上の権利行使と一緒)
西崎は東北に対して人格権不行使だが、松本は事実上行使出来ている
 (サンキョーに対しては提訴できる著作権侵害行使を、松本にに対しては行使できない)

たとえば旧作題材であっても松本側は西崎とではなく
西崎の人格権をも統合した著作権を保有している東北と和解すれば理屈上製作できるし
今の裁判でサンキョー側が勝訴すれば、松本が展開するヤマト作品については
和解確認済みの西崎のみならず、東北他の第三者に対しても
旧作ヤマトシリーズの著作権侵害などではなく、類似では無い作品として権利行使できるので
仮にグレートヤマトでも製作したいのであれば、誰に気兼ねするでもなく堂々と晴れて製作できる

多分東北とは相互不可侵で、要請があればお互いの作品が製作しやすいように全面協力で、和解しますよ
915名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 18:56:56
>たとえば旧作題材であっても松本側は西崎とではなく
>西崎の人格権をも統合した著作権を保有している東北と和解すれば理屈上製作できるし
松本単独原作のバンダイプレステシリーズのことね。
あれに対ししては西崎の人格権侵害も通らなかったね。
現実和解の後にも、東新の許諾でPS2ソフト三部作が出ているね。
松本の旧作原作に当たるのはこれで、言わばこれの続編がGで、
姉妹作がまほろばで、スピンオフが大ヤマなんだよね。
916名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:30:24
無理でしょ?
917名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 19:33:37
連投自演のリア厨の次は定番のオナニーですか
918名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:26:42
西崎が宇宙戦艦ヤマトという作品の誕生に重要な役割を担っていたのは確かなことだが
もしヤマトの新作をやるというなら、彼はもう絡まないほうがいいだろう。
何故なら西崎が絡めば松本は手を引く。
「ヤマト」の続編をやるのに松本が絡まないとなると、一般の人にとっては「偽物ヤマト」に見えるだろう。
これは西崎ファンやコアなヤマトファンが何を言おうと、ゆるがせない「一般的見解」。
それぐらいヤマトという作品には松本キャラが付いてまわっている。
「YAMATO2520」の新作ってなら話は別だが、そんなのに金を出してくれる酔狂なスポンサーがいるかどうか。
「ヤマト新作」を成功させたいのであれば松本を外すなどというのは愚の骨頂。
そして松本は西崎を蛇蝎の如く嫌っているのだから、自ずから誰を外せばいいかは見えてくるであろう。
どうしてもその「単純な事実」を見たくない人はいるだろうが。

こんなこというと松本信者!とか関係者!とか言われちゃうんだろうがねw
馬鹿馬鹿しい限りだ。
919名無しさん名無しさん:2008/07/03(木) 22:40:56
アニメ新作はどっちもイラネ
だがひとつだけヤマトに望んでいることがある
それは「交響曲 宇宙戦艦ヤマト」の再演だ
西Pでも松センでもいいから、ハネケンへの供養だと思ってやってくれんかのう・・・・・
920名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 01:58:11
そうだねぇ オレも新作イラネ派かな。
三回も完結してる作品だしね…
今更よその星から攻めて来られてもなぁ…

でも、作画も話もちゃんとやってくれるなら、一作目のリメイクはちょっと見たいかな〜。
921名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 08:53:54
>914
ウエストケープに著作権というのは、東京地裁の判決をもとに述べたにすぎない。その東京地裁は、翻案権や二次著作物に関する権利の移転は、特掲がなければ譲渡者に留保、という著作権法61条を根拠にしたと述べてる。

ただ、今のところ、東北のまるしーがなければヤマトの商品がでないということは、"実質的"には東北に著作権があるといえる。
922名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 12:31:08
>松本の旧作原作に当たるのはこれで、言わばこれの続編がGで、
>姉妹作がまほろばで、スピンオフが大ヤマなんだよね。

まだこんな電波なことを言ってるキチガイがいるのかよ…
923名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:09:43
>ただ、今のところ、東北のまるしーがなければヤマトの商品がでないということは、"実質的"には東北に著作権があるといえる。
それも一概には言えないのが現状です。
地方自治体関連商品や、高級版画、郵政公社発行の切手などは松本零士のコピーライトのみで
これに東北新社は異議を唱えていないからです。

基本的に今の東北新社のコピーライトも
元々「東北新社」「バンダイ」「松本零士」のコピーライトを
話し合いの内契約で、統合した物だと言われているため、実質的には「松本零士」の権利も含まれていて
総合窓口の東北新社経由で、内契約上のロイヤルティーが本人に還元されていると言われています

つまりこの問題、東北新社と松本零士側(この場合松本零士は訴状外だからサンキョーになりますが)
で納得して和解出来れば、バンダイPSで制作していた様に、
旧ヤマト題材であっても松本側単独でも当然動かせる話となると思います
924名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:10:45
企業はオタクと違い個人的好き嫌いで意地を張って、利益も無いのに承知で無駄な争いは避けると思います。
このままで行くと東北新社には何も残りません
そればかりか、現実に累積経常利益1000億とも言われるサンキョーの次期大ヤマト新ソフト開発を
自らの提訴で事実上止めて
その間に大ヤマトの遊戯性に類似したヤマトのCR同業他社に許諾をしリリースさせ利益を得ています
確かに1000億の5%でもロイヤルティー換算で50億ですから欲を掻いたと言われればそれまでなんでしょうが
提訴して賠償を獲る話が、逆に裁判の為に積んで来た供託金と、要求される巨額な賠償と保証金を吐き出す羽目になり
45000万で取得した著作権料をペイさせるどころか
取得してから今まで得て来た全利益を吐き出すどころじゃ済まない結果になってしまいます
その上、自社の著作権権利が権利行使上不完全であることを高裁判決で確定させられて
自社が今まで裁判に費やして来たランニングコストや経費もかさんでいることでしょうし、
文字通り欲を掻いて築き上げて来た全てを失う「踏んだり蹴ったり」な結果になりかねません

それよりは現状維持で相互協力をして、損益は和解の程度にもよりますが双方の裁判費用と小額解決金ぐらいに収めて
なんとか今後の展開で利益修復や還元を図って行く方向に持っていくのではないでしょうか?
925名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:29:36
なんか白色彗星帝国対地球みたいな感じですなぁ。

サンキョーの渦の中心核はどこなんでしょうね=3

ま、新社も最後まで諦めずに最高裁まで持っていけば、
何とかなる様な気がします。(正義は最後に勝利する・・・はず)
926名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:33:55
>>922
>まだこんな電波なことを言ってるキチガイがいるのかよ…

基本的に東北×サンキョーの裁判決着次第だと思います。
大ヤマトがヤマトの著作権侵害に当らないのであれば、理屈は通りますし、
それが第三者に対して執行力が伴った松本側の権利として確定するということです。

サンキョー側の主張は松本さんの人格権から生み出されたオリジナル作品の一つが大ヤマトであって
それを商品化して展開しているに過ぎず
これを似ている(侵害している)と言われるのなら「宇宙戦艦ヤマト」のデザイン上の人格権も同一人物が保有している物だから
人格権=作家性に当るものだから、それが一般的に似ていて当たり前の根拠であり、理屈で何等疾しいところは無い
その上東北新社が取得している宇宙戦艦ヤマト著作権の中には
本大ヤマトソフト内で使用している宮川さんの楽曲著作物についての契約上の留保権
松本さんの著作物についての使用継続契約が取得時点では失効していて含まれていなかった筈だから
不完全であり他者に対して権利侵害を訴えるだけの権利を持ち合わせていないのではないか?
が主張です

現実問題PS似ついても西崎さんが人格権侵害で実際に提訴して敗訴していますし
PS全タイトルは松本さんの単独原作者表示の付いた新規オリジナル映画作品となっています
当然松本×西崎和解以降もPS2にバージョンアップして、3本リリースしていることでもそれは証明されています
927名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:49:29
>>925
>何とかなる様な気がします。(正義は最後に勝利する・・・はず)

二審で同じ結果が出たら、ココからは高裁判決なので
このての権利裁判ではほぼ無理だと思います
何故ならば裁判所側もココからは出した判決に威信を賭けるからです
最高裁まで持っていけば更にコストが嵩み、当然相手の賠償額も跳ね上がります
その間自社の作品も動かせません
サンキョー相手に兵糧攻めはきっと通用しません

それとサンキョー=悪役という図式も勝手な解釈だと思いますよ
提訴したのはあくまで東北新社で、サンキョーは受けて立って防衛してるだけですから
松本さんも(提訴されてはいませんが)間接的に自分の人格権にケチを付けらてる様な物なので
助っ人協力してるだけでしょうし
928名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 15:57:16
>大ヤマトがヤマトの著作権侵害に当らないのであれば、

でも大ヤマトは制作前の松本西崎の和解書でもはっきり明示されている様に
宇宙戦艦ヤマトの著作権の範囲内にある作品ですよ。
そうじゃなければ和解必要ないし。

問題はあくまで東北新社に著作権侵害で提訴する権利があるかどうかだと思いますよ。
一審では、著作権移転が認められなかったけれど、それは単に一審での判断ですから
覆る可能性は充分にあります。
929名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 18:49:40
>宇宙戦艦ヤマトの著作権の範囲内にある作品ですよ。

それはないですよ
松本零士が自身で今後展開して行く新たなヤマト作品であって
それは西崎さんも確認してることです
西崎さんと松本さんの和解上では解決してることです
それどころか(自身の人格権を確保するために)西崎さんが今後松本さん側に立った証言をするかもしれませんよ

>そうじゃなければ和解必要ないし。

和解上の今後の新作展開のヤマト作品については
要するに旧作の正当続編を(執着しこだわる)西崎さんが手掛け
それとは別で独自のオリジナルのヤマト作品を
(自身不本意な旧作の続編制作に価値を見出せない)松本さんが手掛けて行く
これについて以後双方が異議を唱えない(相互不可侵)ってことですから


930名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 19:04:51
>宇宙戦艦ヤマトの著作権
だから和解の時点まで遡っても西崎はヤマトの著作権なんて持ってないんだってw
その和解でさえ、有効なのは当事者間のみだけで法的には第三者拘束はかけられないんだってw
西崎は松本が旧作に捕われないオリジナルヤマト制作をして行くことを確認認知しているのに、
西崎の人格権を不行使させた全著作権を持つとの主張の東新は、著作権侵害で提訴してる訳ww
で、何故か原作者の松本を提訴してないんだよねw そりゃ負けるって。
931名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 19:27:13

そういえば西崎松本和解契約書上にベンチャーも加わっていたんだよな
932名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 21:50:58
はっきり言ってやらないとわからないようだな。

ヤマトの著作権を売ってしまった時点で、西崎に勝ちの目は無くなったんだよ。
その上、人格権不行使なんて特約を付けてしまった事で、引き分けの目すら無くなった。

その勝ち負けの相手ってのは、別に松本だけではないがな。
933名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:00:48
>>928
>一審では、著作権移転が認められなかったけれど、それは単に一審での判断ですから
あんたなに言ってるの?
正式譲渡で、権利が移転されてることと、
その譲渡契約は法に照らしても適正で合法な物だったってことは
遠の昔に認定されてるよ、東北と西崎の人格権侵害裁判上でさw
移転した権利の中身が最初から不完全な物だったって話だからw
事前にあらゆる角度からその権利内容をよく精査することもせず、結局変な権利を掴まされたんだよ東北はww
934名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:13:50
こりゃ巨額パチマネーを前に
欲に目が眩んで、後先考えずに突っ走った東北が負けますね
935名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 22:32:20
>>926
>PS全タイトルは松本さんの単独原作者表示の付いた新規オリジナル映画作品となっています

こんなこと言ってるうちは君も電波キチガイさんですよ。
特に
>新規オリジナル映画作品 
の表現はあまりにも呆れた言い方。

確かヤマトスレでもそんな事言ってる輩がいましたが 
ゲームはゲームであり新規オリジナル映画作品なんて笑われますよ。

そんなこと言ってたらガンダムなんて新規オリジナル映画作品や
リメイク作品や新設定のオンパレードですよね。
ゲーム映像やゲームならではの設定をアニメ作品にしたり
公式設定や新規原作にするなんてよほどのキチガイさんですよ。


ちなみに、大ヤマトがスピンオフって表現も阿呆すぎて痛すぎです。
メタノイドから近年の松本が描く共通の世界観にはなるかもしれませんが
他の作品において大ヤマトなんて微塵も登場しなければ
ヤマトや999からの発生作品にもならないことぐらい馬鹿でも分かる話。

あまり屁理屈にもならないこじつけはもはやDQNのソレ以外何物でもないですね。
そんな言い分は2ちゃんですら笑われますよ。
まさに鶏さんのキチガイさと何ら変わらないレベルの痛さですわ。
936名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:04:52
>ゲームはゲームであり新規オリジナル映画作品なんて笑われますよ。

ゲームも裁判解釈上は映画作品ですよ、これは間違い有りません
それ様に旧作を使わず制作されたのなら、新規作品扱いとなります

>ちなみに、大ヤマトがスピンオフって表現も阿呆すぎて痛すぎです。

私が大ヤマトの制作関連の資料を見た限りでは完全にスピンオフだと言える物でした
大ヤマトは(仮称出)正式名称ではなかったし、そのデザインも偽装を施してわざとポンコツに見せているという物でした
真の姿(正体)も載ってましたが、それは言えません
要するにメタノイドによって工作された現時空のしわ寄せで
荒廃した未来の別銀河を修復するために(その船は時空間航行が出来るので)
別時空で匿名ミッション(詳しくは省きます)をこなし、
ある物を持ち帰って来た上で、この争いの元凶である現時空に舞い戻って合流し、そこで正体を明らかにして、
戦列に加わり他の物と共に最終決戦としての総力戦に挑むと言った物で、それが大銀河の後半の一部下りでした
他にも名だたる松本零士の作品や、おなじみキャラクターも殆ど羅列してあって(これも省きます)それが一つの世界として語られてました


937名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:12:58
プレステ板で始めて出て来た設定なんて腐る程あるだろw
つーかイスカンダル自爆させずに移動させただけで無くなさないから
グレートに繋がるんだろうし
守さん自爆で殺さないからあの人が最初に誕生するんだろうし
サーシャが死なないから、イスカンダル人の血が絶えずに
1000年後に乗り込んでこれるんだろうしなぁww
938名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:25:01
>>937
>>935が言いたいのは、そういうゲームオリジナルの設定の全てが
本設定として扱われるわけではないということだろ?
例にあげられてるガンダムなんかは、ゲームが出るたびに新しいガンダムがドンドン追加されるが
ほとんどはあくまで「ゲーム用の設定」の枠を外れない。
まあガンダムはゲームとか漫画の設定がいつの間にか「史実」に組み込まれてたりするけど。

ゲームでイスカンダルが健在だったりするのが、アニメ版に影響を及ぼすかというと違うだろ。
あくまでゲームはこうなりましたってだけ。
まあ今後松本版ヤマトはその設定を元に作られるんだろうが。続きがあれば、だが。
個人的には続編を望んでるんだけどねえ。イルミダスとか出る予定だったんだろ。
939名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:27:49

大ヤマト監督って勝間田なんだよなぁ
あと辻とか板橋とか宮川とか
やたらと設定と音楽は豪華だった
940名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 23:54:01
大ヤマトはあまりのつまらなさに3巻できった。違うな。3巻以降音沙汰が無くなったんだ。
で、ボックスが出る頃にはもう購買意欲が無くなっていた。
今でも白亜帝艦の最強兵器名が「三連ビーム砲」というのは何かの間違いではないかと思うことがある。
後部デザインが「しゅんらん」そっくりの「青の地球版まほろば」はそれなりにカッコよかった。
でもマイナス時空砲だかの射程の短さはやっぱりあり得ない。そんなのにやられた白亜帝艦もあり得ない。
941名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:05:22
>3巻以降音沙汰が無くなったんだ。
単に仕切ってた会社が無くなったんだよ
>ボックスが出る頃にはもう購買意欲が無くなっていた。
知らねーよ
そんなの大ヤマトのスレにでも書いとけや
942名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:09:08
ところで、東北が昨年正月明けに控訴してから一年半たつけど、東京高裁の判決はいつ出るの?
943名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:10:07
>>941
そんなカリカリすんなよw
それに大ヤマトのスレなんか無くなっただろ
944名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:44
そういうのってどこかで検索とかできないのかね。
公示とかありそうな気がするんだけど?
945名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:03
946名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:24
>>938
>ほとんどはあくまで「ゲーム用の設定」の枠を外れない。
おいおい今のご時世メデイアミックスで、トータル収益ってのが当たり前だぜ?
この部分はゲームで、この部分はラジオ
この部分は小説で、漫画やネット上のデジコミで
下手すりゃ演劇でなんて、全然有り得る話だろうがよ
947名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:23:18
>>946
アホか。メディアミックスによる収益と設定に何の因果関係があるんだよw
まあ仮にお前の発言を好意的に解釈して、ある作品の設定を複数メディアに小分けにして
展開することがあるとしようか。
で、ゲーム版ヤマトはそれに当てはまるのか?
違うよな。だってPSゲームが出たのはアニメと同一時期じゃないもの。
ま、ヤマトはジュラ篇ですら「本筋」には組み込まれてないんだからなあ。
デスラーの嫁っつーのがいかんのか? ま、あれもゲームになっただけマシか。

つーか、なんか松本擁護(でいいんだよな?)する奴の中には昔から無理のありすぎる論を
展開する奴がいて困るw
それを指摘したら「中傷犯」扱いされたっけなあw
いやはや懐かしい
948名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 00:48:31
>>947
>で、ゲーム版ヤマトはそれに当てはまるのか?
ぷ)そんなの
自分原作のPSゲーム設定から1000年後が「新宇宙戦艦ヤマト」って
松本自身が既に解説しちゃってるから無理無理ww
949名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:10:56
>自分原作のPSゲーム設定から1000年後が「新宇宙戦艦ヤマト」って

ああ、例のベンチャーソフトで松本が大戸と一緒にやろうとしたあれね。
謝恩パーティーで大々的に発表してたけど、あれってどうなったんだっけ?
950名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:12
ぷ)知らないなぁ
俺が言ってるのは小学館の「新宇宙戦艦ヤマト」だから
小学館の「新宇宙戦艦ヤマト」が制作されたなんて初耳だけどwww
951名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:37
>949
それがそのまま大ヤマトにスピンオフしたんですよ!
ってねw
952名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:47:11
そうそれそれ。
なんかベンチャーソフトのサイトでもバックに新宇宙戦艦ヤマトGREAT YAMATOのロゴ入りの写真が載ってたよね〜〜
松本センセも自分の心血注いで作りますみたいな事言ってたの憶えてる。
953名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:48:48
大ヤマトってなんかダサイネーミングだな…萎える
954名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:54:16
>>951
ププ)あんたそれ「スピンオフ」の使い方間違えてるよwww
955名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:55:16
>>954
お前もう寝ろ
956名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:55:28
あのヴェンチャーソフト公式サイトの新宇宙戦艦ヤマトの
発表会パーティの模様を紹介した記事が後に改ざんされて
大ヤマト発表会にすりかえられるんだよね。
まあ俺の知る限りあれほど露骨な捏造記事は見たことないよ
957名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:55:49
>>953
お前一人萎えたところで1000億サイコーwww
958名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 01:57:57
>捏造記事は見たことないよ
ヘェ〜それじゃ告発でもしてみたら?改ざん詐欺かなんかでwww
959名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:00:18
>956

なるほど。
大ヤマトっていうのはそもそも新宇宙戦艦ヤマトでスタートした訳だね。
タイトルや若干内容を変えたからと言って、宇宙戦艦ヤマトと全く関係ない
著作権を侵害していない作品とか言い逃れは出来ないよね。

サンキョー敗訴確定だな
960名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:02:04
そうだな。
西松和解書とベンチャーソフトのサイトの改竄前改竄後の魚拓さえあれば
東北新社逆転勝訴だね。
961名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:04:37
>ベンチャーソフトのサイトの改竄前改竄後の魚拓さえあれば
企画の同一性、連続性さえきちんと説明できれば
裁判所も認めざるを得ないだろうな。
962名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:21:13
ぷぷ)真逆だろ?
和解書があれば西崎でさえ
ヤマトのデザイン帰属を100%松本単独の物だって認めてるんだから
その西崎から著作権を譲渡された東北新社が
そのオリジナル人格権を持った人物の同一人格から生み出された大ヤマトを
著作権侵害と提訴するのは筋が通らないって話だろ?
その理屈で言ったら、グレートも、同じことだからwww

まぁもっとも東北新社は、元凶の大ヤマト原作者松本零士に対しては
著作権侵害提訴してないんだけどな
963名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:23:56
所詮大ヤマトって企画自体新ヤマトの企画がポシャったため
急きょ立ち上げれれたやっつけ企画なんだよな
だからキャラクターも名前をちょこっと変えただけで
新ヤマトからスピンオフしてきてるしwww
(こればっかりw)
964名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:25:17
もうすぐ西Pが
「東北新社が著作権を持っている宇宙戦艦ヤマトは間違いなく松本さんのデザインした物です」
「松本さんと私の倒産した会社との当初よりの契約は、東北新社の著作権として引き継がれてはおりません」
って証言するよwww
965名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:28:14
妄想乙
966名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:28:56
>>963

てかベンチャーの発表の時から小学館のコピーライト無しだから
小学館が最初から許諾してないって言えばそれで終り
967名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:32:18
>>965
人格権不行使でも原作者とクレジットしてくれないわ、異議を唱えないと和解した意味無いわ、
いつまでたっても飼い殺しじゃ
蚊帳の外で司法認定されてない自分の人格権は大事にしたいよねぇwww
968名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:33:10

長い物に撒かれるってアレか?
969名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 02:39:18
>>966
松本は小学館を裏切らない
小学館も松本を裏切ってはならない
970名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 08:51:07
何じゃ、このタイムテーブルww

おまえ(ら)酒飲みながら書き込んだら自演や連投に歯止め効かなかったかww
971名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 11:56:39
>>936
信憑性のない話をされても・・・
972名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:57:55
>>971
コピーがヤフオクで出品されてたジャン。5万円だったかな?価格がひどいのでさすがに落とす気になれなかったが
973名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:18:16
つか、スピンオフと言うなら何の元作品からのスピンオフなんだ?

グレートヤマトとでもいうのか?
974名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:36:39
この場合の核はPS設定から千年後のGと、姉妹作の超時空戦艦まほろばなんじゃないのかな?
これが設定的に三千年代のおなじみ999とかハーロックなんかと時を同じくするヤマト作品だ
975名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:49:07
そう言えばこの前ニコニコ動画で
銀河鉄道物語の最終話見てたら
森雪の子孫が出て来て
メタノイドと戦う銀河系連合の旗艦を、M3199型宇宙戦艦って言ってた
きっとそれのことだったんだな
976名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:55:21
それはグレートヤマトなので大ヤマトとは無関係
977名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:19:10
まぁ普通スピンオフというからには本編があって
その本編に何かしらの出演はしてたりするものなんだが・・・

大ヤマトはもちろん他の松本作品には微塵も登場しなければ
その名前すらも出てくることもない
登場人物ですら一切関わりがなく、どう見てもスピンオフではなく
ただの単体作品にしか見えませんが

マホロバも名前や姿はほぼ同じだが超時空戦艦まほろばと
グレートヤマトに登場したまほろばとは違う
どんな設定だったのか知らないが、スピンオフは違うと思われ
978名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:54:22
どうかな?
要は大ヤマトはアニメ用の企画で
これから他の松本作品に出て来るかも?だろ?
そんで、グレートかマホロバが中身だったらもうスピンオフじゃん
例えばヤマト型やマホロバ型って戦艦が有ったとして
そこから千年を経た未来でもなお
オリジナルだけ一艦だけってのもおかしいといえばおかしい
大ヤマト作中でも「大ヤマトは進化する艦」だと言っている
他にもPSアンドロメダ改しゆんらんのデザインとマホロバのデザインは類似してるとこがあるし
アンドロメダ二門、しゅんらん三門、ユーノス四門と、波動砲の装備も時代進化ってことで理に適って進化してる
マホロバは最初から敵を伏せていて、オーバーテクノロジーだから偽装してるって設定だったので、方向性も一緒
そんなのこの先どうとでも説明つくことだと思う
そもそもそんな理屈で重箱の角を突いてて行ったら旧ヤマトなんてグダグダだ
979名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:22:03
>>978
それを世間一般ではこじつけや屁理屈と言う。

とどのつまり、現段階ではスピンオフではないと。
今後の流れでなるかも的妄想で話されてもね。
ま、これがこのスレの根幹をなしてると言えばそうなのだが。

キャラと同じで戦艦がヤマトワールドと酷似してるのは当たり前。
なんたって原作者が同じなのだから当然だろ。
松本ワールドのメカニカルに零士メーターが必ずあるようなものだ。
そんな当たり前の類似性を取り上げて、だからスピンオフだなんて馬鹿ですか? 
そんなこと言ってたらオキは実は古代の子孫でしただって言えるわな。
あまり電波なことを言うのはそろそろやめたら?
980名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:55:25
>まぁ普通スピンオフというからには本編があって
>その本編に何かしらの出演はしてたりするものなんだが・・・

つまり、本編と同じ世界のお話で、本編から設定は頂いているが、
本編側には出演していない「ガンダムSEED ASTRAY」は、「普通」
スピンオフ作品ではないと。

冗談でそ?
981名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:09:50
お前さん何を必死になってるの?
>>936見る限りじゃスピンオフだ
大ヤマトそのものは原作漫画や他の松本作品に出てないが
その話だと大ヤマトは形その物が偽装で
未だ正体を曝してない訳だからそんなこと予測もつかん

ちなみに俺は大ヤマトの中の船は、まほろばである可能性が高いと思ってる
で、まほろばのクルーなんて蜃気楼の摩耶と羽黒以外ふせられてたたから
オキが古代の子孫とかそれこそ馬鹿か?と思う
で、旧ヤマトクルーの子孫達がクルーでいるのはグレートの方だから
それが姉妹艦って設定なら松本の話の中ではスピンオフだろ?

旧ヤマトとは全然縁もゆかりもない無関係な話だろうけど

982名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:10:49
>そんで、グレートかマホロバが中身だったらもうスピンオフじゃん

全長が約2000メートルもある大ヤマトの中身が
旧ヤマトの1.5倍程のグレートヤマトやまほろばが出てくるとでも?

>例えばヤマト型やマホロバ型って戦艦が有ったとして
そこから千年を経た未来でもなお
オリジナルだけ一艦だけってのもおかしいといえばおかしい

それはアンタの個人的思考にしかすぎない

>他にもPSアンドロメダ改しゆんらんのデザインとマホロバのデザインは類似してるとこがあるし
アンドロメダ二門、しゅんらん三門、ユーノス四門と、波動砲の装備も時代進化ってことで理に適って進化してる

波動砲の数が増えることが理に適った進化なのかどうかともかく
単純に>>979の内容に加えて独自性を出したデザインにするなら
必然的にそうなっても不思議じゃない

>そんなのこの先どうとでも説明つくことだと思う
そもそもそんな理屈で重箱の角を突いてて行ったら旧ヤマトなんてグダグダだ

そりゃ確かに後付けやこじつけでいくならどうとでも説明つくわな
そもそもそんな屁理屈で個人見解だけでいけば確かにグダグダだ

983名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:14:50
980 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 16:55:25

981 :名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:09:50


984名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:14:52
グダグダ言ってないで簡単に行こう。

大ヤマトは宇宙戦艦ヤマトのパクリ


これで充分でしょ
985名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:25:34
>>981

自演までして必死に訴えたいのですね
わかります
986名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:49:19
>>982
グレートも1000m?クラスだよ確かw
>>984
それは裁判で決めることだからw
つかやヤマトも大ヤマトも創造主一緒だから、自分で自分をパクるって概念も無いよww
987名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:02
>>985

自演云々置いといて
この新手の電波の説には一理ある
それいかにも松本が考えそうな設定だから
988名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:20
>>983 985
書き込み時間が近いだけで自演認定とは情けないなあ。
何か目では見えないものが見えたの?

電波様がガンダム、しかも種に詳しいわけないじゃん。
989名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 18:04:12
>つかやヤマトも大ヤマトも創造主一緒だから

夢でも見たか?
990名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 18:34:51
もしそれが夢だったら
東北新社は大ヤマトでとっくに松本零士を著作権侵害で提訴してます。
小学館に対しては今頃「新宇宙戦艦ヤマト」及び超時空戦艦まほろば」の発売停止と販売物の回収、
HPデジコミ掲載の削除と、権利侵害の損害賠償を求めて訴訟を起しています。
991名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 18:48:20

ぷ)無理無理っw
東北に権利譲渡した会社の社長だった西崎をして
和解で全てのデザインは松本単独の権利帰属だって認めてるわ
大ヤマトを松本側が制作して行くことに合意しているわ
最近じゃ波動砲のアイディアだって松本零士からだってインタビューで答えてるwww

今やってる東新サンキョーの裁判でも
大ヤマはヤマトの類似ではないし、著作権侵害に当らないってキッパリ宣言されてるwww
大ヤマは、もともとヤマトのデザインなり設定を生み出した
同一の松本の人格でやってるオリジナル作品だって主張だから、それが通ったら
松本の権利は当事者間和解上の人格権なんかよりも、さらに第三者に執行力を有する権利に昇華しちゃうので
誰もこの先手が付けられなくなるからwww
992名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:08
> 和解で全てのデザインは松本単独の権利帰属だって認めてるわ

夢でも見たか?
993名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:32
>>992
確かに書面上で作中デザインは、松本零士単独での権利帰属だと認めています

>乙が別件映画の総設定・デザイン・美術を担当し、
>これに関する絵画の著作物の著作権者であることをそれぞれ確認する

>但し、甲はその制作する新著作物のクレジットに総設定・デザインとして
>乙の氏名を表示する物とする。

類似デザインに抵触すると思われるケースを想定した、但し書き特約項では

>乙の個性的あるいは乙特有の表現デザイン(作風、画風、タッチ等)
>については、この限りではない。

上記が「大ヤマト」「Gヤマト」「まほろば」などに当るという訳です
994名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:43:39
うむ
別件映画のリスト見たが、旧作全作対象だからな。
995名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:49:23
普通スピンオフ作品つーのは、スピンオフする元になる作品があるわけで。
『ハムナプトラ』から『スコーピオンキング』が生まれたみたいに。

で、現状『大ヤマト』は『何』からスピンオフしたの?ということになると、まだそれは
形になってないんだよね。
だから>>979が『大ヤマト』はスピンオフではないと言うのは間違いではない。
『大ヤマト』はスピンオフ作品だと主張してる>>936やその他の名無しは色々と
裏設定に詳しいようだから「将来的に」スピンオフ作品になることを「知っている」ようだけど
「現時点」では『大ヤマト』をスピンオフ作品だと言い張るのは時期尚早でしょう。
大ヤマト零号の中身が超時空戦艦まほろばだったとしても、まだそれは作品としては
形になってないんだから…
996名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:51:42
スレ違いじゃないの?
997名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:52:22
>993
付け加えると、確認書で松本は西崎の同意なく、ヤマトの絵をつかうなとある。

ついでに和解書で
西崎が、宇宙戦艦ヤマト復活篇(但し、総設定、オリジナルデザインは松本のクレジットを入れる条件)を松本が、大銀河シリーズ大ヤマト篇(大ヤマトのことと思われる)を
作ることを互いに合意している。

だから、ヤマトの正当続編を作れるのは、西崎。

しかし、
宇宙戦艦ヤマトの時代と思想という本を読むと、ヤマトで訴えたかったことは完結編で訴えきれたから、そういう意味では、ヤマトの続編はどうかと思う。

998名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 20:04:46
>付け加えると、確認書で松本は西崎の同意なく、ヤマトの絵をつかうなとある。
使えないんだけど自分のオリジナルでやるのなら問題な言って解釈になっちゃうんだよね
旧作とまったく同じデザインで限りは
もっともそれも今じゃ、
抵触してるかどうかを判断するのは人格権不行使させた著作権を持ってる東北新社だって話になっちゃうw

>だから、ヤマトの正当続編を作れるのは、西崎。

だから松本側は旧ヤマトシリーズのの正当続編なんぞに鼻っから興味は無いんだってw
やりたいのはあくまで自分の世界観のオリジナルヤマト作品だからw
西崎が作るのならそれで全然構わんの和解書だしょ?ww
999名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 20:26:49
あなた方の言わんとしてることが判りかけてきました
1000名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 20:30:35
だが(頭の)イシャを探す前に、このスレは御仕舞い。

時の環の接するところでまた会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。