サンライズ総合スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ制作スタジオのサンライズについて語ろう

サンライズ公式サイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/

Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サンライズ_(アニメ制作会社)
新シャア専用
http://anime2.2ch.net/shar/
旧シャア専用
http://anime2.2ch.net/x3/

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194186319/

過去スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/l50
2名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 13:01:56
901 ◆V8F9YVTNVw sage 2008/01/31(木) 12:18:33
>>881
>TBSは4月改編で「新・報道特集」開始

詳細出ました

・4月より、"土曜17:30〜18:50" に変更(枠移動・拡大)
※MBSアニメ枠変更も確実
3名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 18:54:07
新スレage
4名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:40

         ___
       /:::::::ヽ  
      |:::;;    :`,  
      |::;;   ,/ \、|
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    
      ( 6   `ー '( ) -'    >>1
     _|    ヽエェェェヺ 
    (__/ |;;,  ヽニニソ 
    / (   ))_`ー/二)
    |___.| |   Y | |
   |   .|_|__ | | _|
   |[] .|_|__ | | | 
    \_(__)三三[□]) 
      (_);;:::::::::::::::::;、
        /;;;;;:::::::::/::::/
       〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;/  
       (__[)_[) 
5名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 02:32:45
>>1



突然ですがリーン以外で若林さんが音響監督やったサンライズ作品ってある?
6名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 12:38:05
良く分からない人が重複立てたのでage
7名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 13:00:33
同じくage
8名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 13:52:11
結局前スレの>>1ってなんだったの?
9名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 14:38:32
来期のサンライズ放映予定のアニメって
ケロロと恐竜キングと銀魂、ギアスだけ?
古里の新作はいつになるのかな
10名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 15:00:03
あれ、どっち使うの?
11名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 15:07:32
【企業】バンダイビジュアル第3四半期減収減益 好調は「ギアス」、「ボトムズ」等
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198675498/

1 名前:コロッケそばφ ★ 投稿日:2007/12/26(水) 22:24:58 ID:???
 国内アニメDVD流通最大手のバンダイビジュアルが、平成20年2月期第3四半期まで
 (19年3月〜11月)の決算を発表した。
 連結売上高は192億7300万円と前年同期比4.4%減となったほか、
 営業利益は15億7200万円(同31.2%減)、経常利益16億5700万円(同29.9%減)、
 当期純利益は6億1800万円(同51.4%減)といずれも前年比マイナスとなり伸び悩んだ。

 最終的な業績は第4四半期の終了を待つことになる。
 animeanime.jp
 ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/12/v3.html
 バンダイビジュアル
 ttp://www.bandaivisual.co.jp/

2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/26(水) 22:27:07 ID:9jAw0CYc
 アニマスがコケたからだろ

13 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/27(木) 01:44:07 ID:a1g0MtSz
 アニマスは、見込みの1/10ぐらいしか売れてないよ。

 金掛けただけあって作画は良かったけど、
 原案信者斬り捨て&意味不明な話で
 今年一番コケたアニメになっちゃったな。
 当初はギアスの半分強売り上げるって強気だったのに…。
12名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 15:15:19
>>11
【4325】バンダイビジュアル13【ガンダム00】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1188262294/140-
140 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:04:08 ID:ZetuX76t0
 >*3,195 アイドルマスター XENOGLOSSIA
 >*2,518 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
 2518枚で、ちゃんと黒字になってるの???
 業界関係者のひと教えて!!!

141 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:18:00 ID:liEMcHcy0
 関係者ではないが、大作扱いだったから
 確実に赤だろ  下方は寝て待て


アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦84年 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190811279/55-
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/26(水) 23:40:17 ID:5OZIZ7Pk
 >>46  バンダイV業績予想修正 TVアニメ一部苦戦も「らき☆すた」音楽好調
 ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/v_tv.html
 バンダイビジュアルによれば、 売上高予想の
 下方修正は、 上期の映像パッケージの発売の一部が下期に変更になったことに加えて、
 新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf
 目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
 結果 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA @ 3195枚
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA A 2518枚

 アイマスwww
13名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 15:24:19
14名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 17:55:13
コードギアスは目標を大きく上回ったのかな
河口は鼻高々だろう
15名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 18:42:13
00はDVDの売れ行きが2万ちょっとと種おろかギアスより下回った訳だが総合的にもやばい感じなのかな?
このままだと目標に及ばないとかありそうだが
16名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 19:37:21
やっぱ00はサンライズの中でもちょっとヤバイなと思うよね
17名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 19:54:29
>>15
別に2万しか売れてないって訳じゃないからな
18名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 20:44:06
1/14-1/20
18.8%(18.2%) 01/20 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.6%) 01/20 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.5%(--.-%) 01/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン(新)
10.4%(*9.2%) 01/18 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.6%(--.-%) 01/14 19:00-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*8.8%) 01/18 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.8%(*7.9%) 01/20 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.5%(*8.0%) 01/20 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.1%(*7.7%) 01/17 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.7%(*6.6%) 01/17 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.1%(*5.8%) 01/20 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*5.4%(**.*%) 01/19 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.9%(*4.8%) 01/17 25:00-25:30 CX* 墓場鬼太郎
*4.7%(*3.7%) 01/19 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.4%(*3.4%) 01/16 19:26-19:55 TX* BLEACH
*4.3%(*4.3%) 01/19 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.8%(*4.6%) 01/19 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*3.8%(*3.1%) 01/15 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.5%(*3.4%) 01/16 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.4%(*2.0%) 01/20 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*2.5%) 01/15 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.0%(*2.7%) 01/18 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.9%(*2.0%) 01/18 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.9%(*2.0%) 01/17 25:59-26:29 NTV 結界師
*1.4%(*1.6%) 01/17 26:29-27:59 NTV 結界師
19名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 20:46:44
DVDスレなんてなかなか行かないから何がどのくらいヒットしてるかなんてワカンネ
20名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 21:15:27
ギアス以下なのはさすがにヤバイとしか・・・
21名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 21:32:49
ギアス以下ってのはとっくに予想したけど、まさか初動4万未満とは...
22名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:17:24
ギアス厨うざいな
23名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:29:05
つ重複スレのスレタイ
24名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:37
アイマスが失敗した理由はキャスト変更したから
あれで固定ファンがごっそりいなくなった
もとのキャストの方は大人気でCD累計20万枚売れてるしイベントも超満員
アニメのキャストの方にはまったく人が集まらず、ラジオもメール来なくて打ち切り
25名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:57:37
>>24
ラジオなんて放送や販促が終わったら普通終わるだろ
君のぞらじおじゃないんだから何年もやらないよ
26名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 22:58:20
地味に舞シリーズのBOXが爆死してたんだな
27名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 23:03:22
君望の監督もサンライズかw
28名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 00:15:21
>>27
富野最後の弟子かw
一番最近だとスクイズで修羅場回やってたなw
29名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:28
BOX売れたと言えば、エスパー魔美のBOXが各巻6万円の全2巻なのに数千セット売れたんだよな
すけべなオヤジが多いんだなあと思った
30名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:25:52
あれは名作だぞ?

>>27
渡辺はサンライズ出身なの?
31名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:39:29
>>30
Vガンの時に演助としてきた
その前はディーンの制作、演助
32名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:46:35
エヴァジブリ回の演出処理やった人間と同一人物なんだよな
なんとも濃ゆい下積みを積んだもんだwww
33名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:06:30
ほう しかし富野との繋がりはあくまでヒゲとキンゲじゃない?
34名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:15:11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194185686/
467 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 13:01:41
>>466
えーーっと・・・そうじゃなくてね

フリーのアニメーターって言うのは、会社から月給を貰う訳じゃなくて
(そもそも会社に所属してないから「フリー」なんだが)
動画なら1枚、原画なら1カット、作監なら1本やる毎にギャランティが発生する
つまり、働けば働くほど収入は上がっていく。
逆に働かなければ「喰っていけない」「業界が悪い」と騒ぐ事になる

年収3500万の人は、それだけの数の仕事をこなしたってこと。
もし動画だとしたら単価200円と仮定して175000枚
=月14583枚
=日486枚 上げれば可能
35名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 14:41:11
渡邊自身が「富野さんが師匠だと思ってます」ってなことをインタビューで語ってたと思う

今の富野は昔みたいに長い作品はめっきり減ったからな(4クールものは∀くらい)
あんま印象ないけど、確かに弟子としては渡邊が最後になるだろうな
36名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 15:00:38
>>35
御大が弟子と思ってるかどうかは、別の話
そもそも覚えてるかも怪しい
37名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 15:05:09
>>8

過去の人。
逃げるように・・・・・
だよね?
38名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:24:26
>>37
今日が最後の・・・
39名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:28:17
>>36
そもそも、富野作品で一切コンテやらせて貰ってないw
その一方でノーチェック丸投げされたり
40名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:46:59
>>39
嫌われてるのか、嫌ってんのか…
41名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:52:29
でも渡邊さんが演出処理で富野がコンテ切った∀は全部アタリだったわ
42名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:32:44
ブレンパワードも忘れるなw
ブレンでジョナサンが暴れだしたら、大抵は演出処理が渡邊w
43名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:43:02
偶然に決まってるだろーがw
ま、そういう星の下にあるんだろう・・・
44名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:56:12
いまや立派な修羅場演出家だからなw
スクイズにまで出てきたときはビビッた
あれもたまたまファンタジアのグロスってだけだったんだろうけどw
45名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 19:59:30
サンライズも落ちるところまで落ちたな
ガンダム無知な奴にガンダム作らせた時点で終わってた

水島・三間・黒田・竹田、こいつらガンダムほとんど見たことがない素人
46名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:39:07
ガンダム見る見ない以前に、黒田がここまで酷いとは思わなかった
47名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 20:52:37
まあなんやかやで非スパ系のオリジナルロボモノって難しいからな
歴代ガンダムやらエルガイムやら見返すと結構支離滅裂だったりするし
48名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 21:10:47
00不振で劇種復活あり?
49名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 21:15:20
>>48
何度書き込んでも

そ ん な も の は な い

マジの話だ。現実を受け入れろ
50名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 21:27:34
別の人に作らせたり出来んの?スタゲ別の人だったじゃん
もっといえばガンダム自体がそうじゃん。富野以外に作らせてるんだから
51名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 00:24:36
>>50
西澤だって、本編の続きなんて絶対やらんだろw
52名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 00:55:39
>>50
前に監督スレにいた人がよ、そういうのは負債が首を縦に振らないからダメと言っていた。
負債にそれほどの権限があるのかよく分からないんだけどな。

とにかく種劇が動かないのは負債の問題であり、ビジネスの都合とかではないって話だけど。
53名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:34:23
>>52
負債が版権の一部持ってるならわかるけど持ってないんでしょ?ガンダムの権利は富野から買い上げてあるんだし
富野だって今までの作品全部首振ったわけじゃないんだろう
なんで負債の意志がそんなに優先されるのかがわからん
54名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 10:09:43
素人のアホみたいな話は別のスレでやってくれよ
2chの嘘情報でしったかしてるやつとか困るw
55名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 10:23:58
いつのまにか脳内で年収3500万達成した自称大作監様

527 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/02(土) 22:57:33
なんか勘違い君が多いな。
説明つけないと駄目か。

特定されたくないから年齢は言わないが俺は
作監料+キャラデザ+拘束料(2社)+企画料+印税で年収3500万
なんだが、更に作品はバラバラ

付き合いのある会社なら撮影〜一般企業〜エロゲー(リーフ他)〜角川まで

忙しいからたまにしか覗かないからwこれ以降はカキコしないんで。


↑その後も自演しつつ書き込み継続されてます
56名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 11:11:47
西澤じゃ福田の代わりは務まらないな
57名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 12:47:32
>>38微妙な盛り上がりで途中変な空気流れたけど・・いつもあんななのか
58名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:57
>>57
行ってないから知らん
59名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 15:33:25
>>58

行ってあげろよな・・・・・最後くらいさw
60名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 16:52:57
で、何か情報無いの?
というか今、富野何してんだ?
61名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 16:54:07
>>56
じゃあえんてつで
62名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:10
>>60
ガンダムエースで毎月見れるよ
63名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 09:24:29
>>11 >>12
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1200980044/276-
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/01(金) 19:39:36 ID:h12hl1RJ
 *82 -- **1,952 **1,952 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA F
 まあ、ほぼこのラインで下げ止まったってとこか。
 で、ドンくらい制作費回収できたんだろうね

アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦87年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191678636/593-
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 20:14:54 ID:uE86J2dA
 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:51 ID:Lwt8D7Nv0
  略
  65 2,119 金卵vol.01 46,850
  69 1,981 アイマスB 2,679 ←
  略
  100 1,431
  3巻は結局2巻と変わらず。とりあえずこのままの推移かな

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/169-
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/30(金) 17:34:40 ID:vhMWGlXC
 >>166  *79 -- **1,907 **1,907 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
 二千割っちゃったみたい
 丁度1ゼーガと同じくらいか?

アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192715079/657-
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:nyXyy6fS
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
 全然売れていないね
64名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:09:16
変更前のキャストでやってるCDやイベントは大盛況w
65名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:33:39
>>59
新しく入る若木の子にあいたくなかったんだろ
66名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 15:26:55
じゃあ熟木を作ってくれよ
67名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:12:01
>>28
多分ドラゴノーツ
68名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 16:37:18
>>66
むしろ「枯木」を

サンライズ作品で作監話数が100本を超えた50歳以上の人しか入れない・・・名球会みたいな
69名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 17:11:10
この前の絶望先生のBパート湖川が全原画描いてたな。
ほとんど動画のない回だったけど上手いなぁ〜と思った。
70名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:12:44
>>68
その人達招いて大学みたいなの作れば理想だ
71名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 20:34:05
ttp://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200802041721.html

4月5日(土)からの放送時間一覧
土曜:午後5時『チャンネル・ロック』
   午後5時半〜午後6時50分『報道特集』
日曜:午後5時MBS制作アニメ『コードギアス反逆のルルーシュR2』、
   午後5時半『イブニング・ニュース』
   午後6時『世界遺産』、午後6時半『夢の扉』
72名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 23:19:41
世界遺産夕方に移るのか?休日のシメに見てたのに
73名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 23:42:02
今年からお世話になるんですが、前の>>1の人はいないんですか?
74名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 00:16:00
しつこい
75名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 00:22:48
荒らしだから相手にするなw
76名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:41
荒らしはゲーセンにでもいっt・・・・
77名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 14:34:51
>39 :ななし製作委員会:2008/02/04(月) 04:31:01 ID:sz0fdqSB
>海外出資とはいえ犬夜叉第5弾とアクエリアンエイジには今更感が漂うな・・・

>バカとテストやとらドラ!はともかくとして私の男が早くも映画化入ってるのには驚きだよ・・・。


>1スタで作っている映画は犬夜叉な模様
>もしかしたら月7で復活するかもね
これホント?
78名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 15:41:43
うそ
79名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 02:20:41
>>69
今の湖川がうまい時は別人がやってる時
80名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 02:47:34
上手いってのは絵のことというより演出かな(え?湖川関係ねーじゃんww)
EDでクレジット見たとき「一人でやったのか!?」と驚いて見直してみたら
なるほどこういう回かと。
最初見たときはその動かなさ具合にも全く違和感を感じなかったから。
まぁああいう題材だから許されるんだけど。
81名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 06:12:01
>>80
絵コンテも湖川だったよ
82名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 08:54:50
>>11 >>12 >>63
【気づけば】アイマスはバンダイ765の黒歴史8【自滅中】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158504214/918
918 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/29(月) 07:51:20 ID:Y28Pq9Jd0
 >>738 転載の転載
 > 588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 22:36:34 ID:0MozVuEr
 > >>584 > なんか、MSから報奨金もらうのに
 > テレビアニメ作ってマルチ展開って条件があったらしいよ
 >
 > で、ナムコ時代にいろんなスタジオに持ちかけたけど軒並み断られて
 > バンダイと合併したので系列のサンライズに持ってったら
 > 婉曲な拒否としてそういうロボアニメの企画書を返されたそうな
 >
 > でも旧ナムコチームはとにかく報奨金取らないと
 > ソフトだけじゃ絶対儲けが出ないのが目に見えてるので
 > とにかくゲームと同じタイトルでアニメ作って
 > テレビで流せればそれでいいからということでゴーを出しちゃったとか
83名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 10:10:49
>>79
それ、実はかなり昔から
84名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 16:07:08
バンダイナムコホールディングスは6日、08年3月期(連結)業績見通しの下方修正を発表した。
経常利益は前回予想を115億円下回る355億円(前期比22%減)となる見通し。
売上高も150億円の減額。トイホビー事業、映像映画コンテンツの不振のほか、
アミューズメント施設で既存店が苦戦しているなどが要因。
http://market.radionikkei.jp/invest/20080206_01.cfm
会社発表
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2008/2206027/22060270.pdf
85名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 16:23:55
お世話になるって、誰の世話すんの?
86名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 00:38:15
奴が辞めた理由って、新人を大量に辞めさせたからなの??
87名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 05:55:00
進行も動画も、入って三ヶ月で半分、一年すぎてまた半分が辞めるもんだ
三年たつころには何人・・・
88名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 06:00:17
本当はそれ異常だと思うんだ

一般会社なら人事の方の責任問題になる
89名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 10:04:33
前スレ見てると、その異常事態を業界の常識と思ってる馬鹿いたけどな
せめて社員でないことを祈るばかりだ
90名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 12:51:31
>>88
業種にもよるだろ?
3kなら普通
91名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:07
富野の自宅は7スタから歩いて10分くらいのところにあるらしいけど
それって本社からはどのくらいの距離になるの?
92名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:07:25
>>91
本社と7スタの位置関係が分からないなら
それを知っても無駄だろう
93名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:17:10
>>84
トイホビー事業、映像映画コンテンツの不振ということは
00のプラモ売れてないんだな
やっぱり劇場版種やるしかないんじゃないの?
94名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 19:24:15
やりたくてもできないんだろ
95名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 22:02:29
>>86

辞めさせたって、そんな大きな権限あったのかよ
96名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 00:07:49
>>95
事情は既出
97名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 01:26:27
>>96もういいいよ。奴の話は。もう忘れたい
98名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 05:29:01
>>11 >>12 >>63  >>82 >>84
バンダイナムコ、アミューズメント施設約60店を閉鎖
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1202296855/
1 名前:大豆洗いψ ★ 投稿日:2008/02/06(水) 20:20:55 ID:???
 バンダイナムコホールディングスは6日、子会社のナムコが国内で運営する
アミューズメント施設の約2割にあたる50〜60店を今期中に閉鎖すると
発表した。原油高などでショッピングセンター(SC)の客数が減り、既存店が
低迷したため。
 閉鎖に伴う約20億円の特別損失計上などで、平成20年3月期連結業績の
見通しを下方修正。最終利益予想を265億円から165億円とした。
 19年4〜12月期には、アミューズメント施設事業の営業利益が前年同期比
56・8%減の約10億円と激減。利益率の高い業務用テレビゲームの低迷に
加え、既存店売上高は5・3%減だった。
 ゲームセンターなど約300店舗のうち7割はSC内に入居するが、「ガソリン
価格上昇などで郊外のSCへの来店が減った」(広報IR担当)とし、
不採算店舗を閉鎖する。

産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080206/biz0802061747009-n1.htm
バンダイナムコホールディングス
ttp://www.bandainamco.co.jp/

2 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2008/02/06(水) 20:40:14 ID:2JPk9uOu
ナムコがあほな事ばかりやった尻拭いを
バンダイがしてるって感じだな。
ナムコの旧体制が意地張ってナムコは会社一本でやっていけると胸を張ってるのが
アイマスのDLCでの
ブルマ販売なんだから終わってるw

ひもじさから、タイトルの多くをキムチ箱onlyonにしてしまい、
大量の機会損失を出したツケで、結局バンダイ幹部に粛清されると思うと笑えるがw
99名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 06:17:38
>>97
結局これから若木塾にはいる連中にはいい結果じゃないの?
100名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 11:57:21
ななし製作委員会 :2008/02/08(金) 06:42:21 ID:hjM+pTwI
NT

錦織「まだ発表されてない10月新番をやっています」
海老川兼武「ダブルオーの第1シーズン作業終了。今は第2シーズンの作業と「外伝」の作業で大忙し
米タニヨシトモ「今年に入ってすでに5本目の絵コンテを描いている。漫画原作にCG演出、音楽関係の仕事もしている」

00外伝アニメ化すんの?
101名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 12:17:16
なんで錦織?
102名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 12:25:16
むしろ二期があるのが驚き
103名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 13:39:28
>>101
水島とのデブ繋がり
104名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 13:42:31
>>100
外伝のメカデザやるだけだろ
105名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 15:07:33
米たにさんはもう監督やらせて貰えないんだろうか
106名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 16:28:27
今月も富野新作情報はなしか
107名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 19:06:22
水島さんまた太ってない?
108名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 20:13:27
水島が高松監督に文句言ったらしいなw
銀魂でモロぶっちゃけられてたぞw
ピーの半分は予算よこせって放送したのをOOの予算だと思ってw
109名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 21:35:19
色々大変なんですね
110名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 22:01:40
00も予算高くないからなんだろうけど・・・なw
111名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 23:54:58
実際00の予算はどのくらいなんだ?
112名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:31
りんご5個分
113名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 00:38:00
キティちゃんの体重がりんご3個分だから、それより少し多いくらいか
114名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 01:04:46
サンライズ&バンビジュはクリエイター・谷口を前面に押し出してる
ギアスみたいなのでも無駄に作画にこだわらせてる
115名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 01:07:01
クリエイター、クリエイターって、魔法の呪文じゃあるまいし・・・
116名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 01:21:43
俺は谷口はその辺のサラリーマン監督と同じにしか思ってなかった
いくらオリジナル作品が多いといってもな

でも「期待のクリエイター・谷口悟朗」って看板がDVDコーナーにあってビックリしたよ
その店で出してるような手書きPOPではなく、ちゃんとメーカーの方で作ったもんだよ
117名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:01
バンナムが業績悪いから(といっても全然黒字だが)、なんとか
数字が稼げる監督を持ち上げて、離したくないと思っているだけだと思うが
118名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 06:59:52
「谷口悟朗さんは、これからのアニメーションを支えてくれる偉大な方です」
byタマちゃん(バンブーブレード)
119名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 07:57:28
今は数字を稼げる監督が少ないからなw
120名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 08:02:35
>>114
ほぅ・・・聞いたことのない話だな
ではラインバレルをやるのも、その一環かね?
121名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 18:02:31
>>114
ギアスはほとんど千羽由利子の孤軍奮闘じゃねーかw
122名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 18:34:47
ギアスもうCMっすかwww
どんだけ出来上がってんだよ
123名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:11:40
公式でPVh配信してるがな
124名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 21:56:17
早く富野新作に入るためにギアスの進行を急いでいる

んだといいんだけどなぁ…
125名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 21:57:52
スタジオは・・・
126名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 00:36:53
>>110
高くないわけないだろ。現在放送中のアニメでは断トツだ
127名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 00:44:08
単純に金額の多寡で比べられるのか?
128名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:18
YES
129名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 01:05:54
絶望に安彦
130名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 02:21:31
河口Pって今なにしてんの
131名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 02:26:03
ギアスのP続投してるだろ、富野のお守りはやってない
132名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 02:36:39
ギアスのP代わったんじゃないの
133名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 02:45:36
変わってないだろう?
134名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 02:46:55
そうなのか
135名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 09:28:18
代わったんじゃなくて増えたんじゃないの?
136名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:42:23
森田繁さん、GONZOに売り払われちゃったのかな
137名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 16:52:39
ぬえでしょ
138名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 22:09:45
もともとサンライズの人間じゃねぇしw
139名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 02:48:20
あの人は種以降やたら仕事多いよな
140名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 04:08:26
ギアスとマクロスFの提供がMBSからTBSに変わった!!!!!!!!!

ギアスは、企画の竹田菁滋(MBS)、プロデューサーの諸冨洋史(MBS)、制作から毎日放送が外れる!
マクロスFはエグゼクティブプロデューサーの竹田菁滋(MBS)と、プロデューサーの丸山博雄(MBS)と諸冨洋史(MBS)、制作から毎日放送が外れる
代わってTBSが制作に入り、TBSのプロデューサーが企画やエグゼクティブを務めることになる

ガンダム2期もTBSだそうだ
141名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 08:20:40
ふうん、局がスポンサーも兼ねてたのか。
142名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 10:08:33
竹田が抜けるとなるとエログロが抑え目になるかわりにプロパガンダも減ると考えてよろしいか?
143名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 10:47:30
>>140
> ギアスとマクロスFの提供がMBSからTBSに変わった!!!!!!!!!

> ギアスは、企画の竹田菁滋(MBS)、プロデューサーの諸冨洋史(MBS)、制作から毎日放送が外れる!
> マクロスFはエグゼクティブプロデューサーの竹田菁滋(MBS)と、プロデューサーの丸山博雄(MBS)と諸冨洋史(MBS)、制作から毎日放送が外れる




本当に外れんの?
マクロスFの公式スタッフ欄にきっちり名前入ってるぞ
144名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 10:51:20
むしろ、心配なんだけど・・・TBS
145名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 12:36:47
ニュータイプ今月号で竹P、インタビューでギアスとマクロスと00やってるって言ってたよ
146名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 15:42:05
ギアス2期にも名前あるな
147名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 19:33:49
提供名が変わっただけってことか
148名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 20:19:41
竹P大活躍ですな
149名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 20:33:18
それにしてもメカアニメばっかやね。報道畑出身なのに現実物が一つもないってのも凄い
150名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:15
>>149
ギアスや00に怪しげなジャーナリストが出てくるな
151名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 22:20:07
ギアスと00だと「怪しげな」の意味がかなり違うなw
152名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:24
雑誌の情報は古い
現行上がってからだもんな>TBS情報が出てきたのも
153名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 01:11:51
釣られるなよ…
154名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 18:52:25
ギアス2期も性交したら、
谷口がサンライズのトップに登りつめる日も近いんじゃない?
155名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:01:02
サンライズのトップになって嬉しいですか?
156名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:09:53
谷口はサンライズの社員じゃないんだけどな
157名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:24:40
相変わらずアンチは必死だな
158名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:43:42
いや、お前ら谷口厨がアホなだけですから
あと、谷口の話は谷口スレでやれ
159名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:47:08
>>158
下手糞な自演はやめろよ、見苦しいぞ
160名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 19:55:15
ちなみに今のサンライズのトップは誰だと思ってるんだろうねwww
161名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 21:17:45
福田
162名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 21:34:01
富野だろうね
163名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 22:18:53
・・・普通さぁ、企業の「トップ」って
そういう人達を指さないだろ
164名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 23:06:54
>>163
・・・普通さぁ、空気を読むよね
165名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 01:00:07
空気は吸うもんで読むもんじゃない
166名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 01:49:07
トップは矢立さんでしょ、働きすぎ
167名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 02:35:19
矢立さんも長いからなあ
まだまだ元気なのかなあ
168名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 03:43:11
矢立さんが死んだらそれこそサンライズの危機だろw
まだまだ老体に鞭打って頑張ってもらわないと
169名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 07:59:58
矢立さん凄いよなあ、一度会ってみたいなあ。
170名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 09:06:30
俺、こないだ見たよ。
八手三郎と飲んでた。
171名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 11:47:21
そろそろ矢立の後継者が必要だ
172名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 11:49:07
しかし、河口は矢立さんをないがしろにし過ぎだろ
キンゲからずっと起用してない、そろそろおしおきだべさ!
173名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 13:33:47
>>170
今度見かけたらサイン貰っといてくれよ
174名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 13:51:41
高橋良輔とよく飲んでるらしいね
175名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 14:40:58
>>172
それは矢立さんと暗ン婦のおばさんとの間に昔、色恋沙汰があってだな・・・
176名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 14:45:53
>>175
それ結構、歳離れてないか?
出崎さんみたいなもんか……
177名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 14:49:32
東堂いづみの立場はどうなる!
178名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 22:14:33
矢立さん今度福井晴敏と対談するらしいよ
世代交代、バトン渡すんだって
179名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 23:21:23
矢立さん=00のヴェーダ
180名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 23:59:47
その目的はサンライズの救済か?破滅か?
181名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 00:56:23
矢立はもう老害だろ
182名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 01:26:48
矢立アンチうぜえ
そんならもっと有能な人連れてこいよ
183名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 01:49:00
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
184名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 12:28:15
当然知ってると思うけど、新戦車公開になったね。→http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1203011051/201-300
なんか正にサンライズ物から抜け出て来たみたいだね。っていうか実物の斬新さの方がアニメの架空メカを越えちゃってるし。

「実物はアニメよりSF的なり」だな。
185名無しさん名無しさん:2008/02/15(金) 12:42:54
マゼラアタックなんて砲塔だけ外れて空飛ぶんだぜ!!

そうやって給弾してるのとか、反動吸収してるのか見当つかないけど
186名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 00:05:39
今サンライズの中で、00の評価はどう?
187名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 18:47:55
矢立と富野って仲悪いってマジ?
一応仕事してるからそこまで酷くはないと思うんだが
188名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:05
2ちゃんに貼られてるネタバレをなんとかしろよ
ルイス腕無くなるとか、アムロがガンダム10機ずつプレゼントとか
だれが情報漏えいしてるんだ?
189名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 19:20:16
21世紀の情報管理はザルですから
190名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:31
>>188
対処する唯一の方法 → 君自身をネットと隔絶する

当たり前だが製作は放送より先行し、そのためにはシナリオ、コンテが各所へ配られる
情報漏洩を規制すること自体が無理
191名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:19:24
ネタバレを気にしない奴なんて山ほどいるしな
そういうニーズもある
192名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 21:53:57
00なら4話のタイトルを放送前にバレされてたじゃん
今更ねえ
193名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 22:58:50
>>188
目と耳を塞いで一日中布団に潜ってればいいと思うよ。どうせ仕事してないんだろ?
194名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 23:46:11
サンライズ特に酷くないか漏洩
195名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 00:42:06
放映中にメーター用の設定資料がオクに出品されたりもしてたけど、そういうのってどこの制作会社でもあるん?
196名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 01:12:16
あるよ
197名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 01:44:36
設定資料はよくある
198名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 01:49:44
設定資料は結構な数が出回るからね
199名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 01:51:17
それは怒られたりしないんだ?つか、禁止されてないってこと?
200名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 01:54:54
愚問だろw

しかし、本当に止める気が有るならやりようはあるだろうけど
201名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 02:25:44
禁止されてるに決まってるだろ・・・アホかこいつw
202名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 02:26:25
原画売るのもアウトなんでしょ?ほんとは
203名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 02:35:33
原画をあれだけバラまいておいて売るなとか
204名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 04:29:42
キモヲタが開き直ってんじゃねえよ
205名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 05:34:18
ひいっ
す、すみません!!
206名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 07:54:15
真面目に仕事してる人に迷惑だよなネタバレ
207名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 08:55:21
でも00登場人物も守秘義務違反者ばっかりじゃん。
刹那も初対面で招待ばらしちゃうし、
主人公達のそういう態度が伝染したんじゃね?
208名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:08:35
>>207は何にカテゴライズしたら良いのか分からん
ゆとりやオタクじゃ間に合わない
209名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 11:08:44
情報漏えいはある程度は意図的にやってるんだろ。
そのほうが視聴者が釣れるとおもってんじゃね?
どの程度釣れるかはわからんがww
210名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:29:20
アニメと現実の区別がつかないのか。隠れ宮崎勤だな
211名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 13:24:51
前のスレは社員がいっぱいいたのにな・・
また書き込んでくんねーかな
212名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 13:29:54
一人か二人だろ
213名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:14:49
富野の新作どうなってるのか教えてよ
214名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 16:34:11
ついでに前スレ>>1の正体もおしえてくんろー。検索してもでてこねー。
215名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:14:30
>>213
お前しつこいな
直接富野に聞いてこいよ
216名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:20:40
キモヲタは黙ってろよ・・・
217名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:13
情報漏洩への非難が続いたあとにこれとは
頭が悪いとしか言いようがない
218名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:10:34
なんかあったの?
219名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 18:11:29
別にAICみたいな事件があった訳じゃないので気にしないで良い
220名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 23:54:13
>>214
出てこないはずがない。ググったら

「山下 の検索結果 約 25,600,000」

知りたいならこの中から探せば良かろう
221名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 00:14:49
山下ネタで大分進んだよな
前は信じられないくらい過疎ってたが
222名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:43:17
213じゃないが、富野の話について聞きたい人は複数がいると思うよ
さあ、さっさとリークしてくださいな、サンライズさんよ
223名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 01:51:58
ここバレスレじゃないんだけど
224名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:11
スタジオのバレスレなんて存在しないだろ

前は誰かが各スタジオの状況とか落としてくれたんだけどな
225名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:01:28
>>224
>前は誰かが各スタジオの状況とか落としてくれたんだけどな

どう見てもサンライズの関係者ではなく、ヲタの妄想内情報だったけどな
226名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:39
いや〜半分は合ってたよ
ダブルオーのタイトルとか6スタの独立とか
227名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:18:05
昔は合ってたけど最近は脳内関係者ばかりだなw
228名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:29
2スタは・・・
229名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 10:48:03
どうしたの?
230名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 12:15:16
ギアスは4Aスタジオらしいけど、ということは4Bもあるってことか?
231名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 12:53:34
4Cまであるよ。
232名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:47:12
あのさ何でガンダムって看板アニメなのに
予算がギアスとかより少ないんだ?
普通さガンダムなんだから他のアニメの倍以上予算がでて
それなりに凄いの作れるだろ?
00なんてメカ全然動いてないじゃないか。
前回なんて醜いものだった。
それともやっぱりロボは動かしにくいのか?
それなら制作期間を長くとっていいもの作って欲しいんだよな。
そうすればもっとプラモもDVDも売れると思うんだけど。
233名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 13:51:45
制作に金やるより、宣伝に金やった方が売れるって分かったんだろ
234名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 14:15:15
昔からガンダムは低予算
ビッグコンテンツだから制作費も多くかけようという発想はサンライズには無い
制作費の高い作品はもっと現場レベルの意向が強いのだろう
235名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 16:08:48
わざわざ予算かけなくても、ガンダムというだけで飛びつくバカが大勢いるからねw
236名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:13:15
>>234
>ビッグコンテンツだから制作費も多くかけようという発想はサンライズには無い

と言うか、予算がサンライズまで落ちてきた時点で・・・
名前の売れてる作品には、金の匂いを嗅ぎ付けた連中が群がるからね
ガンダムに関してはサンライズは末端企業
237名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:16:30
>>232
BJとかにグロス出してたギアスの方が良いといわれてもw
一応00は毎回それなりだと思うぞ。
238名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:42:06
種の時は2500万で種死は3500万だったんでしょ
売れたから金掛けなくてもいいやってことになって制作費が低くなったとか
239名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:45:16
>>232
グレンやエウレカより金かかってるだろ
240名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:49:17
そもそも水島は「00ってギアスより制作費少ないだぜぇ」「鋼より血+の方が金かかってるんだぜぇ」「それでこんな作品作る俺って凄いんだぜぇ」って自慢したいだけ
241名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 18:51:16
そして銀魂にキレるw
242名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 19:00:28
銀魂ってかなり低予算だろ
それでDVDが2万5000だっけ。費用効率いいな
243名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 19:03:40
4,5話収録だしそれなりだと思うが・・・
そもそもあれはDVDだけで資金回収する必要ないし
244名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 19:13:36
                      _ノ
             __、──‐‐ 、/∠ − 、_,
              \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ノ
           < ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<__,
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           フ::::::::::::::∧:::::|\::|\|ヽ:::::::::::::/
           /:::::::::::::::/>┴く   >┴くヽ:::::::::\
           ノ/|:::::∧|{. ・ }  { ・ } ノイ:::::::く\
ピィーの半分は.  |:::/| ヾ ー ',. - 、`ー '   N:::::::| 予算よこせといったのに
ピィーの水島ピィー |/|!   <──>     |:::::::| に文句言われたよ
本当はピィー.   / i       ー     i \::ト の事だったのに!!
           |   \ ̄´`ー─‐'" ̄`/   |:|
     _____,ヽ.__,>      <,__/:|_____
_,. - '"       / ノ::|     |li        |:::::::レ\      ` ‐ .,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  拾 っ て く だ さ い     .|
            |  名 前 は エ リ ザ ベ ス で す  |
            |_______________|
245名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 19:28:36
>>239
でも明らかにグレンやエウレカのほうが作画クオリティ高い
現場に落ちてくる金が少ないのか、スタッフの能力の差なのか
246名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 19:48:02
ガイナやボンズには勝てんよ
247名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:37
ガイナやボンズは絵を描きたくて仕方ない奴らの集団だけど
サンライズはなぁ…
248名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 22:33:04
社員が随分生意気なことをいうねぇ
249名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:11:34
作画なんて今のレベルで十分だろ
250名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:34
週1ペースで放送するならこんなもんだわな
251名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:32:09
OOのレイアウトにはセンスの欠片も感じられない
252名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:37:51
やる気ないんなら他所と変われオラァ
253名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:38:18
字間違えた
254名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:41:44
「テレビアニメとしては〜」とかって限定無しに、文句なく神作画の戦闘シーンみたい。
とはいえ、それをテレビシリーズで要求するのは酷というもの。
しかしながら、結構それに近いものを実現できてる作品が他社に存在するという…。

とりあえずサンライズは映画作れ。キンゲのスタッフで。
255名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:45:58
7が1に吸収されてから映画の方がいいなぁ
256名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:51:07
4B、4Cって何つくってるの?

鉛筆じゃないよ
257名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 02:55:03
サンライズはオリジナル映画を作れるだけのノウハウが無いとどこかで見たよ!
258名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 03:09:38
逆に考えるんだ
ボンズとガイナにグロス出しすればいいんだと考えるんだ
259名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 03:29:29
>>256 空き部屋
260名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 03:34:31
えらくご機嫌な写真にリニューアルの吉井社長

http://www.sunrise-inc.co.jp/company/index.html
261名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 05:20:03
>>255
吸収されてないし
262名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 07:55:19
>>258
肛門臭くなるからやめれ
アニメ作りはオナニーじゃ無い
263名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 08:36:24
>>254
キンゲは大赤字だったしもう使わないんじゃ?
264名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 10:09:27
キンゲのDVDそれなりに売れただろ
265名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 12:00:27
>>260
吉井の代になってからつまらなくなったよな・・・
266名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 13:30:38
>>11 >>12
【ゲーム】サンライズのロボットアニメが集結した完全新作!! 『バトル オブ サンライズ』
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203314773/25-

25 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/02/18(月) 18:46:57 ID:oFhuRh4M
おいおい、アイドルマスターが入って無いじゃないか

42 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/02/18(月) 22:59:33 ID:hBsvCGTl
>>25
確かにこんな地雷臭のする物にアイマスが入ってないのはおかしいよなw
267名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 16:36:32
キンゲの大赤字の所為で種の続編作る羽目になったって

種房はキンゲスタッフに感謝してDVDの一枚でも買えや
268名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 18:07:51
キンゲがヤバかったのは一巻の回収だろ
まぁなんつか、制作費厖大に掛かってたからな
WOWOWがどんだけ金を奮発してくれたのか知らないがw
269名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 18:16:51
キンゲよりもイノセンスと蒸気少年の赤字の補填に使われたとか聞いたけど
270名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 18:20:43
つまり総予算の内1巻分の製作でかなり使い込んでしまったって事か?
271名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 18:32:42
資金回収じゃねーよ
製品回収だよw
272名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 20:30:35
キンゲの赤字ネタは定期的に蒸し返されるなあ。
バンビのIRかなんかでDVD回収騒動で計画未達と名指しされたのが
いつのまにか赤ってことになってて。
確かDVDの総売上はバンビのなかではおねティと同じくらいだったからそれなりかと。
それと予算もあまりかかってないはず。スタッフ足りてなくて後半作画が乱高下したし
富野も手弁当で仕事してもらって有難かったけど申し訳ないとも謝ってたくらいだから。
273名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:32
キンゲはバンビのPDF見たときはテニスの王子様と売上げの割合が同じだったよ
274名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:16
テニスの王子様とはまた微妙だなw
まぁ売上げだけ同じでも赤字なら仕方ない
275名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:58
だから赤字じゃないってば
276名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 22:20:35
キンゲはなんで最後フロントラインに投げたんよ
277名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 00:18:28
同時期に種やビッグオーやっててリソースが限られてた。ダブも使えなかったし。
吉田健一のツテや中村プロの頑張りでなんとかもたせた感じ。
中村プロなんか下手すりゃ種より気合入っていたんじゃないのか。
278名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 02:31:13
そういえば前スレで若木塾の人たちの名前でてたけど、
2年目で入った人たちは何やってるの?
279名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 06:25:10
ビッグオーは先行してたからずれてた筈だけど?

吉田健と中村プロの仲が悪いのはその頃の因縁かw
280名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 11:10:03
>>278

入って一年で原画になった人の作監や演出の評価は・・・・
281名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 11:55:18
>>280 1年で!?まじかよ
282名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 12:02:47
前にセイントオクトーバーというアニメの動画下請に
サンライズ若木塾ってのが入ってたの見て全然違う会社かと思ってた。
283名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 13:27:35
>>277
キンゲの中プロってなんであんなに気合入ってんだ
特に初回と2回目
284名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 19:38:08
>>280
3ヶ月でも上手い人は居る
10年やってもヘタクソはヘタクソ

才能とキャリアは無関係。
実際、一期と二期はその辺の原画マンより役に立ってる
285名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:59
>>284
レイアウトとかすんげー書きとばしてる人いたな・・
パース線もない・・
286名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 01:26:27
>>285 作画監督が相当怒t
287名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 15:58:48
椛島って画、下手じゃね?
288名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 08:24:15
下手じゃないよ
キャラがZ5風なだけだよ
289名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 09:03:39
なんとか風って言い訳する芸術家気取りはイラネ
290名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 15:04:39
>>284
内部??
二期の名前とかでてんの?なんの作品?

そのへんの原画マンに失礼な気が・・
291名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 18:16:40
まぁ、言い方は悪いんだろうけど、その辺扱いに該当しない人には関係ないと思う
292名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 20:19:41
:通常の名無しさんの3倍 :2008/02/23(土) 20:17:10 ID:???
21話 滅びの道
5.隣の小僧はお葬式で姉の調べていた事をその上司に告げられる
〜〜〜OP〜〜〜
6.ハムはモドキ搭乗拒否で黒人は乗る
7.ロン毛は横流しのモドキの技術でさらなる魔改造に着手する
15.アル中女はヴェーの事態を予測して4機の接続を変更
13.兄さんハロ好き女の気持ち知ってると思うけどメガネロボに叱咤激励、ハロ好き女ショボ〜ン

そこに敵襲のアラートが響きわたる。世界統合軍による、ガンダム殲滅作戦が始まったのだ。
〜〜CM〜〜

・コーラがハム隊生き残りと一緒に宇宙でマイスタと戦う
コーラはハム隊残党に自己紹介するけどみんな知らないので怒る
そしたら『最初にガンダムに凹られた奴か』と想い出してもらえるけどケンカになりそうになって
マネキンに助けを求めて逃げる

・ソラン君モードになる
最初のOPの白い姫と少しキャッキャウフフになる

>(黒人画像)死んじゃうんだろうけど・・・せめてガンダムに追い詰めて欲しいな
そこそこ頑張れる
緑にかますのこの子だったかな?忘れた

12.メガネロボはヴェーに振られて兄さんも負傷で大挫折
〜〜ED〜〜

293名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 21:12:38
これといったスターアニメーターのいないサンライズに絵を期待するのは間違っている
だいたいよくてBクラスのアニメーターしかいないから
294名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 00:07:10
確かに、アニメーターはみんなフリーの奴ばっかしだから、
サンライズのアニメーターなんてのはいないな。
295名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 00:10:39
でも作画、演出供に平均点の高い作品作ってくれるし
ブランドイメージあるからな。天才いなくても問題なしだよ
突出したシーン欲しけりゃそこだけ他所のアニメーターに描いてもらえばいいし。
296名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 00:37:46
そうなの
ロボの戦闘シーンとか画像貼られてる見るとすごくうまいと思うけど
297名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 02:27:24
某御大の作品には何気にスターアニメーターが集まってくれます。
昔から。
298名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 03:38:32
それであの様か
299名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 11:51:23
作画か内容かどっちなのか両方なのか?
300名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 12:29:36
作画の話してたのに内容がどうとか言うのはお門違いじゃない?
301名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 12:45:12
>>297を受けて、作画はいいのに内容がダメだねって流れはアリだろ
302名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 13:25:24
そもそも、良い演出ってどんなの?処理技術的な事以外で判断つくものか?
面白い、面白くないは個人でかなり違うし。
303名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 13:29:10
そういや、海外だと各話演出はプロデューサーの一種として表記されてるな
304名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 14:58:43
>>301
発展性があるならアリだけど1行レスで茶々を入れてるだけじゃなあ…
ああ富野ってアンチ多いんだね、としか。
305名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 16:31:34
作画だってアニメの内容の一つだろ。差別するなよ
306名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 17:04:52
正論だと思うけどほとんどの人は映像とストーリーは別物だと考える。

映像が良くてストーリーがダメな作品と
映像がダメでもストーリーが良い作品だと
多くの人は後者を評価する。

ストーリーは作品のコアなんだからそりゃそうだと思うけど
ことアニメーションとなるとちょっと事情が違って両者の関係はもっと密接になる。

個人的には作画、内容両方で100点目指すような志は欲しいよね。
まぁこれもテレビアニメだとまた事情が違うんだけど。
307名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 18:04:18
志じゃ飯は食えないよ。
作業内容、スケジュール、単価  このバランスが伴ったクオリティで作業するしかない

つか、最近はこれだけスケジュールが無い状況が慢性化してるのに
なぜシナリオ、コンテは期間が変わらないんだろう・・・
コンテ6週、原画2週って、明らかにおかしいだろ

308名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 18:08:58
20人ぐらいでコンテを切るわけにも・・・
309名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 18:19:44
>>307
脚本コンテの期間ちょっとけずってちょっと作画にあてればいいとか言おうとしてる?
310名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 19:18:07
サンライズってストーリーもよくねえじゃん
特になんか賞をもらったり、一般的に評価されるアニメもねえし
311名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 19:30:11
賞レースなんてくだらないよ
312名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 20:28:10
>>310
まあそういうのはマッドとかにまかせておけばいいんじゃね。
もっと俗っぽいTVシリーズをバンバン作ってこそのサンライズだと思う。
313名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 21:10:35
そう俗っぽいのでいいの
314名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 21:35:58
ケロロと銀魂があるんだからいいじゃまいかw
315名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 22:04:03
テレビアニメで賞レースっつってもアニ神とTAFのアニメアワードしか無いし。
受賞したサンライズ作品なら一杯あるが、あんなのそれこそ無価値だしな。
316名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 22:23:58
SEEDとギアスがもらったじゃない
317名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 22:28:27
神戸はリーンも貰ってる、そんなもんですよ
318名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 22:46:43
スザク、ルルーシュの左目を撃つ(あの台詞)
瀕死状態のルルーシュに止めを刺そうとするスザク、カレンはスザクに銃口を向ける
スザクの脳裏でCCの声がこだまする、ここで地震
スザクはナナリーを救出するために洞窟に残る
カレン、ルルーシュを抱え脱出を図るが失敗
カレンのみ洞窟から脱出
響く爆発音、洞窟木端微塵

アバンの大体の流れ
319名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 03:29:46
>>316-317
まったく価値ない賞なw
320名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 05:40:13
アニメの賞なんてほとんど価値無いだろ?
321名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 05:53:06
視聴者様の楽しみと喜びが全てです
322名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 06:02:26
視聴者=キモヲタ
323名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 01:17:16
【TAF2008】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」がアニメーション オブ ザ イヤー・監督賞の2部門を受賞
東京国際アニメフェア実行委員会は、2007年の東京アニメアワードの大賞にあたるアニメーション
オブ ザ イヤーに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を選出した。
東京アニメアワードは、期間中にリリースされた全ての商業アニメーションから選ばれる
ノミネート作品部門と応募作品から選ばれる公募部門からなる。ノミネート作品部門は業界
関係者の投票によって選ばれる。
アニメーション オブ ザ イヤーは、ジャンルを越えて最も優れた作品を選ぶが、昨年、劇場で
大ヒットした『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が見事に選ばれた。昨年は『時をかける少女』が
受賞している。
また、劇場部門は『河童のクゥと夏休み』、テレビ部門は『電脳コイル COIL A CIRCLE OF
CHILDREN』と『天元突破グレンラガン』の2作品が、OVA部門は『茄子スーツケースの渡り鳥』が
受賞した。海外劇場部門は、アカデミー賞の長編アニメーション部門を受賞したばかりの
『レミーのおいしいレストラン』となった。
【アニメーション オブ ザ イヤー】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

【優秀賞】
テレビ部門:電脳コイル COIL A CIRCLE OF CHILDREN/天元突破グレンラガン
OVA部門:茄子 スーツケースの渡り鳥
国内劇場部門:河童のクゥと夏休み
海外劇場部門:レミーのおいしいレストラン

【個人賞】
原作:松本大洋(鉄コン筋クリート)
監督:庵野秀明(エヴァンゲリヲン新劇場版:序)
脚本:原恵一(河童のクゥと夏休み)
キャラクターデザイン:錦織敦史(天元突破グレンラガン)
美術:木村真二(鉄コン筋クリート)
音楽:菅野よう子(劇場版アクエリオン)
声優:宮野真守(機動戦士ガンダム00/DEATH NOTE)

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/02/post_306.html
324名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 03:22:34
>>323
えーっと…
これが権威の有る賞って事?
なんかなあ…
325名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 03:35:58
いやこれさっきから散々くだらねーって言ってる正にそれなんですけど
326名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 04:07:15
何が一番下らないかっていうと「原作賞」だろう
アニメの為に権利譲ってくれてありがとうとでもいうのだろうか???

その一点だけでこの賞がマトモじゃないのが分かるw
まぁ、途中から作られたみたいだが・・・
327名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 04:57:25
まあ原作書いてる時はアニメ関係無いもんなあ
なに考えて作った賞なんだろ
知ってる人いたら教えて欲しい
328名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 06:46:55
昔と違って今アニメ見てるのは健常者(一般人)が大半だけど
審査員は本当の「キモオタ」なんじゃ無いかと思った
329名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 13:09:58
逆だろ
今アニメみているのはオタクだけw
330名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:54
今も昔もオタクしか観てないって事だな
331名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 15:27:06
昔は一般人も見てたよ。今は萌え豚だらけだ・・・
332名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 08:36:45
オタ豚
333名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 10:10:25
設定資料とかコンテををオクに出品してるようなのがなくなるように、
さっさと資料が流出すれば、警察に著作権法違反で告訴しろよ

一度でも告訴してアニメーターから逮捕者を出せば、
サンライズのは流したらやばいってくことになって、だれも流さなくなる

法的措置を取って逮捕者が出ないから、いつまでたっても流出とまらずに、
他に流して稼いでる奴がいるからおれもやろみたいなのが出てきてるんだろ
334名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 10:48:25
逮捕者が出たくらいで止まるなら
殺人事件はとっくに無くなってるけどな
335名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 10:52:24
駐車違反も飲酒運転も取り締まり強化&厳罰化で減ったけどな

つうか、どうせばれないとおもってるから気軽に流出させる奴がいる
逮捕のリスクを背負ってまで流出される意思のある奴はまずいない
336名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 17:58:47
その前にサンライズの仕事を受けてくれるメーターがいなくなるような気がするんだが
337名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 18:17:44
メーターは全員オク流ししてるとでもいうのか?
338名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 18:20:52
じゃなくてメーターって割と個人的な好き嫌いで仕事を選んだりするから
339名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 18:24:05
同じことするにも、やり方次第で印象は変わるけどな
340名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 21:19:08
よく動画共有サイトに削除依頼してるみたいだけど、いくら削除依頼で消したとしても、
アップロード者にペナルティーがないので、いたちごっこになるだけ

はやく違法アップロード者を刑事告訴すれば、
ほとんどの人は逮捕をおそれて違法アップロードしなくなるから、
どんどん刑事告訴して摘発してもらえばいいのに
341名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 23:41:35
オクに流す以前に、設定資料を買い取り販売する企業があるからな
盗難原画も買取り、返却に応じず販売する企業が
342名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 05:16:55
もしかしたら3月30日にテレビでサプライズあるかもよ。ボソッ
343名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 07:07:09
まんだらけのことか?
344名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 13:46:03
>>342
テレビでなんか新作の発表でもすんの?
345名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 13:54:42
サンライズ祭という名の番組でもやるのか?
346名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 14:17:14
相変わらず思わせぶりの蛆虫がよく湧くなwww
347名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 14:23:29
>>336 ○プロとか怒らせたから?
348名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 14:48:36
日曜日ならギアスの特番やるとか?
でもそんなのサプライズでもなんでもないしなぁ。

まさか富野の新作をテレビで発表!なんてするわけないし…
349名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 03:19:40
もしかしてSEED劇場版とかー
350名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 10:51:40
ホントしつこい連中だな

ハイハイ、種劇場の監督は富野で決定。これで満足しただろ
351名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 18:14:06
PS2のバトル・オブ・サンライズって
サンライズ創立30周年記念作品らしいね。
なんで今更w
352名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 20:02:26
【主な登場人物】
・矢立肇:サンライズの創業メンバーにして伝説的企画マン。
『勇者ライディーン』も『機動戦士ガンダム』も『装甲騎兵ボトム
ズ』もこの人の企画である。
353名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 21:29:46
記念作品のわりに参戦作品がショボイ
354名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 21:54:38
インタラクティブって儲けに貢献してるの?
355名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 23:26:42
ヒント:税金対策
356名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:05
サンライズはまたオリジナルロボットアニメを作るのはいつ頃だろ?。 コードギアスは種死が終わってガンダムブームが冷めてる頃に放送された。
357名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:58
ゼーガペインがこけたからな
358名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:27
ギアスはロボットアニメじゃなく腐の萌えアニメだったしな
359名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 01:48:02
今は天下のサンライズでもロボットアニメは1ラインが限界なようで…
ゼーガやリーンでCG使ったのも作画省力化の実験だったんだろうな。
360名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 02:05:37
そもそもいまそれほどロボットアニメの需要がないしなあ
萌えのほうが売れる
361名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 02:13:39
需要といえばプラモのCMくらいだな
362名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 05:01:40
手描きでロボは辛いだろうな。昔はよくやってたよな・・・
363名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 06:34:43
00のメカもCGで加工してるんだっけ?
ちゃんと描いてんのは最近だとギアスだけか?
364名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 08:13:57
3DCGモデルを2D原画に転写トレースする技術とかあれば
ロボットの作画も随分楽になるだろうに
365名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 09:19:26
>>360
需要はそれなりにあるだろ
グレンラガン・コードギアスはかなりDVD売り上げもいいし

ロボットアニメのDVD購買層のメインターゲットの30代以上に受ける
ロボットアニメを作らないとあまり売れないけどね
366名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 11:27:52
FREEDOMのCMって何弾まであるの?
367名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 13:26:45
サンライズも作品数を減らせばバンクとかの使い回しが無いのに。
368名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 13:28:26
バンクはあってもいいと思うが?
369名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 13:40:22
勇者シリーズのバンクとかは、黄門様の印篭みたいなもんで
あって当たり前、無きゃ物足りないみたいな感覚だなあ
370名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:24:37
あれはお約束の楽しさだから、バンクの方が良いよ。
371名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 00:48:07
238 :噂の静岡派遣の成型です:2008/03/02(日) 11:29:51 ID:2lLv462H
HGストライクフリーダムに使われていた金色の間接パーツを大量に作ってるんだけど、梱包工程しらないからあんまりわからないけど表記にはGN-00100XTって書かれている。
噂の機体かな?

242 :噂の静岡成型房:2008/03/02(日) 11:41:00 ID:2lLv462H
明日からセキュリティーが厳しくなるらしい。今日は緩緩(笑)
そういえば羽はメッキ黄色?金色?も使われるみたいです。
青(水色になるかも)と黄色?金色?か……。モロにあの機体に近付くよな

372名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 01:47:25
786 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/01(土) 20:45:59 ID:???
俺 某会社の樹脂の管理課やっているんだけど(磐梯じゃない)
そういえば青色の樹脂を大量に静岡の磐梯さんが購入していたな・・・・・。
セラフ マジネタ確定フォーーーーーーッゥウ!!!!!!!!!!!!!

809 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/01(土) 20:48:43 ID:???
786なんですけど

黄色い樹脂も磐梯さん多めに購入していたよ。
黄色はもしかして2枚の違う羽なのかな????

880 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/01(土) 20:56:17 ID:???
>>786
>>809 なんですけど

磐梯じゃないのでネタバレにはならないかも知れませんが
ある会社の管理課に勤めています
3月に「青色」「黄色」樹脂を磐梯さんが大量に購入されました
3月末、4月のテストショット??のためと思われます
いつもより多めなので確認を取ったところ
やはり間違っていませんでした。
373名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 02:16:48
まぁロボット描くのって本当に大変だしな。
それなら、描きやすい萌えキャラ描いて
それなりの売り上げだした方が堅実的だわな。
374名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 02:31:33
サンライズにとってオリジナルをやるための方便に過ぎなかったロボットアニメも
今はそれなりのレベルのものが要求されちゃう。
動かないロボットアニメなんてストレスたまるし。
375名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 03:23:14
このままだとロボを作画で描けるのがガイナとボンズだけに…
376名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 03:38:51
>>284
だいぶ流されたな
新人なのにレイアウトもデッサンも雑な人が多くて作監なげいてたけどな
原画枚数が全然足りてなかったり
役にたってるって・・制作側の意見ですか?
>>285
使えなければ動画からやり直させたほうがいいんじゃないか?
演出の評価も知りたいがな

ここのスタジオは一年で強制原画昇格なの?
377名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 04:08:22
>>375
どこもCGが主流だからなあ・・・
378名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 10:50:42
>>376
業界の人間でもないお前が心配する事じゃない
379名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 12:00:43
>>376

パースにものせられずラフのラフで出されて
シートもレイアウトも・・・の時
そのまま作監よろ〜で出してるけど、直せねえよ・・
書き飛ばすよりも今の時期はある程度の質でださないと・・
380名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 13:42:59
新人は書き飛ばしたりはしないものなの?
書き飛ばすって、一日にたくさん書くってことですか?
その新人たちがやった範囲ってわかりますか?
381名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 10:10:32
>>379
本人か赤崎さんに言えば?
こんな所でネチネチ言ってないで
382名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 12:11:28
>>11-12
ひろゆき「アイマス、キメェ、個人的に受け付けない、純粋なゲームとして見た場合いかがなものかと」!!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204544978/
1 名前: ◆DARIUS.ei. @株主 ★ 投稿日:2008/03/03(月) 20:49:38 神 ID:XJStlzPa ?PLT(12001) 株主優待
4Gamer:
 まあでも,ニコニコ動画でゲームソフトのセールスが伸びるという構図は,「シヴィライゼーション4」に限りませんし。

ひろゆき氏:
 「アイドルマスター」は個人的に受け付けないですけどね。純粋にゲームとして見ると,いかがなものかと。

4Gamer:
 そういうものなんですか(笑)。

 ttp://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/


49 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2008/03/04(火) 04:30:01 ID:DZdksoN1
見たこともないが、アイドルマスターって名前の時点で変態向けだろうなと思う
383名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 21:51:18
ttp://img195.auctions.yahoo.co.jp/users/1/6/3/5/yokyun7777-img450x600-1203483249gm-_8a.jpg
ttp://img247.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/3/9/code03kk-img450x600-1204491054g00_13a.jpg
ttp://img205.auctions.yahoo.co.jp/users/7/5/3/9/code03kk-img450x600-1204491539g00_14a.jpg
ガンダム00
*8話 Aパート 184CUT(724+06K)
    Bパート 144CUT(549+18K)
       計.  328CUT(1274+00K)
13話 Aパート 134CUT(523+03K)
    Bパート 201CUT(621+21K)
       計. 335CUT(1145+00K)
※前話数回想、定型アバン含まず
14話 Aパート 155CUT(658+06K)
    Bパート 141CUT(638+12K)
       計. 296CUT(1296+18K)
※前話数回想、定型アバン含まず

ttp://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/0/2/8/2/nakanokyouritu-img411x578-11795752080520codegeass05-1.jpg
ttp://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/0/2/8/2/nakanokyouritu-img411x578-11795752740520codegeass07-1.jpg
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/8/6/7/2/0000318672.jpeg
コードギアス
*5話 Aパート 156CUT(641+06K)
    Bパート 209CUT(671+06K)
       計. 366CUT(1312+12K)
*7話 Aパート 153CUT(715+12K)
    Bパート 201CUT(643+0K)
       計. 338CUT(1358+12K)
11話 Aパート 269CUT(728+18K)
    Bパート 131CUT(519+0K)
       計. 400CUT(1319+0K)
384名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 11:22:31
>>383
こーゆーのはさっさと著作権法違反で刑事事件にして警察に検挙してもらえばいいのに
法的手段とらないからいつまでもとまらない
385名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 15:30:03
>>382
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204459756/
317 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/05(水) 10:22:58 ID:yrL1lHzN
 ウチの近くの店、
 通常版買取が2000円になってた。  いくらなんでも展開早すぎるよw
 通常版は朝の会話の時点で  既に意味が分からないから  当然といえば当然だけど

285 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/05(水) 06:59:59 ID:82LnbPGF
 尼で既に値崩れが始まっている
 まあ当然だな
 にしてもMBSのリミ1を聞いた時はネタかと思った。。
 商業レベルのモンじゃねえだろあれは

360 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/05(水) 14:20:28 ID:P4c1m49s
 一歩ひいたら前作も充分クソゲーだったとおもうぜw
 まあそのクソゲーの焼直しだから余計手におえないんだけど

359 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/05(水) 14:15:05 ID:zdzFDV2V
 もうここら辺が天井、決算近いし最後の収穫時と判断したんだろ。
 アイマスは終わりだ。こんな完成度の低いゲームを出すようじゃ終わったも同然。
 信者の半分は残るだろうけど、これからが本当の地獄だぜ。
 せいぜいがんばってくれよ。

384 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/05(水) 15:54:07 ID:YZWb7YTE
 ▼Amazonにてゲームのバーゲンセール拡大中。
 マーケットプレイスではあるが、
 「アイドルマスターL4U 限定版」が早くも36%OFF。  長期で品切れになっていたDS「ドラベース」が40%OFF。
 待たせ過ぎて旬を逃してしまったか。

 36%OFF■Xbox360:「アイドルマスター ライブフォーユー!限定版」
386名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 15:32:23
>>11 >>12 >>385
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1204459756/
77 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 21:52:22 ID:nC7yANYz
 ところでお前らこれは見たか
 ttp://www.bandainamcogames.co.jp/blog/2008/03/l4u.html

79 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:05:02 ID:dUlwoz6C
 >>77 こんな文章を平気で公開するような香具師が
 仕様書を書いてるのかと思うと絶望した

90 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:21:09 ID:PmX2Vud1
 L4Uにはサプライズが無かったな

107 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:39:32 ID:2rBNUIKc
 好きになったり嫌いになったり、って持論は大いに結構だけど
 それは明らかに足りない時間でやっつけ仕事して
 ユーザーに不快感を与えたことの言い訳にはならないよw

108 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:42:15 ID:bBxyws7P
 経営側からせっつかれたみたいな事言いたげだけどやっぱりそれは
 ただの言い訳だしなぁ
 商品として出す以上は 事情なんて消費者にゃ知ったこっちゃないっての

112 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/04(火) 22:45:03 ID:AOi9fntl
 この出来見せ付けられてスタッフにあれこれ言い訳されて納得するとでも思ってんだろうか?
 もうスタッフは公の場にでしゃばって来なくていいよ。
 大人しくアンケートハガキでも読んで反省してやがれ。
387名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 15:36:26
>>11 >>12 >>385 >>386
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190809480/

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 10:41:38 ID:DXWFAoxJ
 誰か1-8巻までの売り上げ並べてくれ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/01(土) 11:41:02 ID:/tWdbRrT
 >>830
 *60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
  >*2,518 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
  69 1,981 アイマスB 2,679
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
 *79 -- **1,907 **1,907 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
 100 -- *2,270 **2,270 **1 電脳コイル 4 <初回版>
 100位圏外 アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 \7,140
 *82 -- **1,952 **1,952 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA F
 *81 -- **1,690 **1,690 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA G  
 >>815によると既にL4U限定版が34000↑らしいので
 アニマスDVD全巻合計しても,たった15分のL4Uアニメに及ばない事がことがほぼ確定いたしましたw
 とはいえ今月の最終巻爆売れでまだまだ逆転のチャンスありなので、信者様達にはぜひとも頑張っていただきたいです
388な ◆TJ9qoWuqvA :2008/03/06(木) 22:38:23
ビバップが一番
389名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 09:28:10
00って第二期やるの?
390名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 09:33:00
ガンダムOO〜おかわり〜
391名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 11:22:53
1杯目 俺がガンダムだ
392名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 12:42:53
動きやすいロボを作りたいなら装備をゴテゴテにしない事だ。
393名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 15:39:40
そろそろ、ロボットアニメはトゥーンレンダリングが使われるようになるんじゃないの?
で、いままでゲーム業界にいたような人がアニメにも必要になるってことで

まあ幸いバンナムグループならゲーム関連の人材はたくさんいるけど
394名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 15:48:15
昔から使われてるだろ。
サンライズでもイボルブとか種やアイマスの一部にも。
395名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 17:54:03
問題は、アニメ業界?の給料でCG関連をやりたがる人がいないころだな
396名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 21:08:35
182 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/07(金) 20:55:23 ID:???
腐バレサイトより転載

今月最大の衝撃は「アニメージュ」の両澤千晶さん独占インタビュー。
写真とプロフィール付のロングインタビュー。
「プロットは出来ている」

あの、脚本が上がらないとコンテ作れませんが。

…そりゃーいつまでも劇場公開されないわけだ。
397名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 21:11:07
これでなんにもないってことはなかろうからなぁ
398名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 21:56:36
スタジオ確保してんのかが問題だ。
399名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 22:39:02
7スタ?
400名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 22:40:06
W重田が見られるのか?
401名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:35
ガンダムは富野と非富野を交互にする法則…からいくとどうなんだろうな
402名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:24
そんな法則ありませんけど…?
403名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 23:35:18
>>400
敦司の方はやんないんじゃない。↓こんなこと言うくらいだし。

>重田智さんとは全くの他人です。
>初対面の方には必ずと言って良い程間違えられます。
>こちらの重田はなんとかSeedとは一切関わりの無い方です
404名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 00:08:29
481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。
405名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 00:49:43
2スタと7スタは今何してるのか?
406名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 03:21:17
> プロットはもう大分前にできているんです

死ねよ腐女子ババァw
407名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 04:05:39
劇種が30周年に来るのかなあ
新エヴァに負けてもさしつかえなさそうだしw
408名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 04:45:45
>405
少し前に7スタ(旧劇場版Z原画陣)は恩田込で00の二期OPに参加してましたね          
409名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 04:48:26
ボトムズのグロスとか
410名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 06:58:32
今更、種死の映画なんかスタッフ集まらないだろ。

素直にOVAで我慢しとけ
411名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 07:47:26
サンライズみたいな大手はスタッフは集めるものだよ
集まらないとかいってるのは中小制作会社
412名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 08:07:54
結局福田と平井のデザインしたキャラだけいれば他は代わりいそうだがね
413名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 09:08:31
このスレ的には銀魂3年目突入と監督W体制はガン無視の方向ですか?
414名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 09:34:46
話が変わるんだが、サンライズは記念事業とかで主題歌集の発売とかしないの?
と、思って調べてみたら、発売中止って何さ?

他社レーベルからの評判でも悪いからできないのかと思ってたら
「制作上の都合」ですか、なんか予想通りって感じ?
鋭意製作中って書く意図が掴めんが・・・
415名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 10:10:59
権利関係の調整がうまくいかんのかな
416名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 12:27:40
>>411
種はともかく、種死はまさに「集めた」スタッフだったなw
ワンパック使いすぎwwww
417名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 13:11:04
00が不振だから保険としての劇場版種ってことか?
今更嫁のインタ乗せるくらいだから少なくとも製作中止にはなっていないだろうし
418名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 13:38:36
まぁ仮にもガンダムだからいつでも展開はできるというか
ヒットするかどうかは別としてガンダムビジネスの一環としていつでも興行に乗せることはできるだろ。
旬は過ぎた感があるが、まぁそれも分からん。
419名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 16:14:44
>>471
だから無期限休止なんだよ
とりあえず脚本あげて下さいね(冷ややかな笑みで)
っていう
420名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 17:32:46
>>471(笑)
421名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 17:53:18
第2回声優アワード受賞者

主演男優賞:宮野真守(ひまわり)
主演女優賞:平野綾(スペクラ)
サブキャラクター男優賞:小野大輔(マウス)、神谷浩史(青二)
サブキャラクター女優賞:釘宮理恵(アイム)、斎賀みつき(賢プロ)
新人男優賞:羽多野渉(81)、代永翼(賢プロ)
新人女優賞:加藤英美里(81)、小林ゆう(ホーリー)
歌唱賞:「もってけ!セーラーふく」
    (平野綾(スペクラ)、加藤英美里(81)、福原香織(avex)、遠藤綾(PAC))
パーソナリティ賞:鈴村健一(アーツ)
富山敬賞:古谷徹(青二)
功労賞:野沢那智(賢プロ)、羽佐間道夫(ムーブマン)、来宮良子(俳協)
特別功労賞:城達也(俳協)
シナジー賞 :「仮面ライダー電王」
    (関俊彦(81)、遊佐浩二(フリー)、てらそままさき(マウス)、鈴村健一(アーツ))
422名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 18:00:06
広川太一郎にも、なにか賞やれよ。
423名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:48
>>422
5日前に死んだ人に急遽対応できる方がすごいわ
424名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 20:17:02


  「プロットは出来ている」  ヒヒヒ


    誰かはやく脅迫罪で通報!!
425名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 21:46:08
一体何を騒いでんだ?って感じだよなぁ
夫妻はやる気満々だけど、企画を動かして欲しけりゃ脚本をあげてね話はそれからだpgr
という今までの状況と何がどう違うのかよくわからない
426名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 22:11:15
更年期障害だろ
427名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 22:20:08
>>426
ただのメンヘル
428名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:43
>>413
銀魂なら大丈夫だろ。W監督になったのはスクラン三期の掛け持ちとかもあるからじゃないかと邪推してるけど
429名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 02:02:26
6 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:25:44 ID:???
・劇種は興行収入20億円は確実
・負債はバンダイの経営危機を救ったので、バンダイは負債の言いなり
・バンダイは負債に予算使い放題と言っている
・脚本さえ上がればバンダイが金にものを言わせてスタッフを集めてくれます
・平井なんて金の力で(ry
430名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 02:19:18
それでコケたらどーすんだろw
431名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 02:36:46
嫁インタの内容ってこれか・・


252 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/09(日) 01:09:20 ID:???
んーと大まかだけど

学生時代のことから始まってサイバーや電童の脚本書くことになったいきさつ
そんで種を書くことになったいきさつ、設定とか戦争の理由を考えた経緯とか
プクについて、自分の病気の事、仕事と家庭の両立について、最後に映画についてかな

432名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 02:40:58
病気の事って精神疾患か何かか
ってかそんな私的なこと誰が知りたがるんだよw
433名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 03:07:31
病気から復活すれば感動的だな
まぁ、検査が云々って言ってるから
マジでカラダのどこかがおかしいんだと思うけど
434名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 03:09:56
頭がおかしいのは間違い無いだろ
435名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 10:09:57
今の段階でプロットある程度じゃ仮に制作が順調に進んでるとしても早くて2010年以降になるんじゃないか?
作画をテレビアニメレベルに落とせば(完成自体は)09年までにギリギリで間に合うかなって感じ?
436名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 11:24:47
脚本さえ上がれば、絵コンテは5人くらいで突貫工事して
原画は資金力(笑)でダブとワンパックとアールと中村プロに出すから
あっという間に作れるよw
437名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 12:54:16
それが、それらが両澤メルヒェン
438名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 13:41:50
ダブルオーは敗戦処理なんでしょうか?
439名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 13:44:42
ダブルオーは勝ち組
440名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:58
00は微妙でいいだろ
441名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:13
…微妙

ピッタリだな
442名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:58
>>433
体のどこかっていうか腫瘍が出来てたというのは
インタビューに載ってたわけだが
443名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 16:33:15
このスレでシナリオ自体を読んだ奴っているか?
何しろ凄いとだけは言っておこう。
444名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 16:42:37
・・・どうすごいんだろう・・・ゴクリ
445名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 16:59:14
なんのシナリオかわからんがな
446名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:05:40
銀魂って実際はどうなの?
いつもスケジュールのやばさをネタにして食いつないでるけど
447名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:08:14
>>443
何のシナリオだ?没になった映画のシナリオ?
戦争の発端が

おや誰かきた
448名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:08:55
だぶるおーの最後の脚本だろお?w
449名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:09:54
947 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:07:20 ID:???
>>940
00の損失分を劇種で埋めたいから
いい加減バンダイが嫁の尻に火をつけたんだろ

953 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:08:56 ID:???
>>947
正解
ただし、バンダイが両澤様に土下座して頼み込んだ結果
今回のインタが行われたという点が違う
両澤様の機嫌を損ねたら20億がパァだからな
450名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:15:39
腐女子ババァに媚を売るバンダイw なかなか笑える図だな
451名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:16:23
>>431
00は長期的な商売にしようと思ったけど
あまりの不人気で頓挫
盤台が土下座して
仕方なくモロサワさん登場 らしいよ
452名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:24:01
>>449
ん?インタビューしたのってさ小黒個人の意志だけじゃないのかよ
あの連載ってそういう物だと思ってたぞ
違うのか?
453名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:32:52
481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。

265 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 00:07:21 ID:???
病気自体もマジらしいね
SEED放送前、右腹部にしこりがあるのに自分で気づいたらしいけど忙しいのでそのまま放置してたらしい
で、放送後に検査したらしこりは子宮筋腫と卵巣脳腫(悪性ではなかったらしい)だったと
すぐに2週間ほどの入院と切除手術をしたあとでDESTINYに入ったみたい
しかし通院と体調不良でDESTINYが〜
454名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:42:34
嫁はもうサンライズに関わりないんじゃね
455名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:45:15
種厨のなかでは、00の損失を補うために劇種が必要になった
メージュはその情報を掴んだから嫁にインタしたらしい
456名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:54:43
負債!否、腐最!カンバッーーーーークッ!!
457名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 17:57:36
社長がいる限り戻ってくるさ
何度でも何度でも
458名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:14:32
で、肝心の夫は何してんの?
459名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:30:04
00アンチやってます
460名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:40:08
稼げるだけ稼いだんだ。
遊んでいるんだろ。
461名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:49:12
>>460
後は嫁を片付けて若い女と再婚。
462名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:52:37
また再婚かw
463名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 18:57:48
今度はもうちょい人間に近いのを選べよな・・・
464名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 19:11:56
お子さんはどうするんだよ
465名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 19:57:57
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/newred/newred_notice.cgi
これに関しての意見はどう?
466名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 20:27:43
今週本社の3Fで来年度新卒採用の会社説明会があるんだけど
そんな広いスペースあるの?
467名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:18:52
>>435
脚本が完成してなくても絵コンテと作画に入ることは可能といえば可能。
F91も脚本が完成する前から富野がコンテ切ってたし。
468名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:33:41
>>467
それは作業が進んでいればの話。プロットからどうやってコンテ起こすんだよ
469名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:34:20
>>467
寝言は寝て言えw
470名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:21
待てよ、作画から入ればいいんじゃないか?
メーターに好き勝手に描きたい原画を描かせておいて
それをパズルみたいに組み合わせてコンテ一丁あがりだ。
セリフなんか声優にあがりをみせて適当にあててもらえば
なんとかなるさ。
471名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:41
なんちゃって関係者の種話うぜえんですが
472名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 21:49:40
素人は消えな>>471
473名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 22:52:05
>>470
アニメーターが上げるのって放送直前じゃん
セリフは放送しながら喋る事になるよ?
474名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 02:43:43
>>470
セル時代ですらそんなことでメーターを遊ばせられないのくらい分からんか?
デジタルに出すまでの作業だって、470みたいなこと出来るわけないだろ
475名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 03:12:20
や、磐梯山の本音は種映画はやりたいと思うよ売れるし
でも監督や脚本家変えないと
金の為にそれこそ土下座したと笑われても
仕方ないだろうね。
476名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 03:29:34
種厨って本当に馬鹿だw売れる訳ねえだろww
新しいガンダム作ったほーがまだ人が集まる

477名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 03:47:59
そうだね
もう先が見えた00はさっさと終わらせて次の新シリーズやるべ
478名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 03:51:23
ヒットするかどうかは別として劇場版はやりたい(やりたかった)だろ。
でもこれはビジネス的な都合ではなくて
脚本が上がらねぇという超根本的な問題で頓挫してんだからな。
479名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 04:52:22
商機を逃した今となってはビジネス的な都合でもやりたくねえよw
480名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 04:55:57
今ではビジネス的にもどーかと
磐梯は総集編的な映画を各作品ごとに作りたがっているみたいだけど
481名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 19:31:54
「劇場Zですらヒットするんだから余裕でヒットする」って思ってるってw
482名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 19:34:14
サンライズに春は来ないの?
483矢立肇:2008/03/10(月) 19:50:04
(-д-)シラネ
484名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 20:39:11
ガンダムはもうダメ
これからはギアスでしょ
485名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 20:49:10
サンライズって春の新作なんかあるの?
ギア腐とかはカウント出来ないし、シリーズ物多くなっちゃったし、停滞感なくね?
486名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 20:54:28
なんでギアスはカウント出来ないんだ
意味分からん
487名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 21:01:15
新作じゃないから
488名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 21:54:12
完全新作っていうことだろ
489名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 22:01:11
今期は目新しいものがないってのは確かだ。
ヒット作が多いが故にそのシリーズを延々と続けてる感じ。
490名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:03:02
422:造反組(千葉県) :2008/03/10(月) 13:37:41.39 ID:7PEKwiMx0
>>402
ガンダムシリーズのような作品になるであろう新しいアニメ
深夜アニメ史上最高売り上げを記録して、夕方枠へ反逆している
多分、サンライズのことだからコードギアスシリーズを今後は作り続ける
491名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:05:19
ギアスはもう下り坂つーかこれ以上のヒットは見込めない品
所詮オタクだけのもので
種も当然のごとくこえられなかったし、総集編やファンディスクの売り上げも種の半分から1/4以下

サンライズとしては金さえ稼げればいいので最後に種の映画で一儲けしたいのだろうが
種に関しては絶大な権限を持っている福田夫妻が製作しないかぎり、製作できないしなあ。

とりあえず、半年後に00の二期やって、その後どうするかだな。

新ガンダムは富野なのか、また00とも違う新シリーズを打ち立てるのか
 
492名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:47:18
ギアスは3期まで予定決まってるらしいよ
493名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:07
つかガンダムとギアス一緒にすんなよ
ライン全く違うんだし続編の扱い方も違う
494名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:50:13
ギアスは舞姫とかとおなじ扱いでしょ
495名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:51:21
ギアス2期はプラモ展開もするらしいけどどうなるかねえ?
既にあきまんがガンになってると思うけど
496名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:53:30
ギアスのプラモなんかいらねー
ゼーガペインガルダ早く出せや
497名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:15:08
1期でもプラモ展開してたやん
498名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:16:58
てかギアスのプラモなんてガンダムみたいに
元から工場で大掛かりに量産するわけじゃないし
必ず売れなければいけないものでもないので大赤字にもならない
ガンダムと同じに考えるなよ
グレンやその辺のプラモ展開と同じだ
499名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:21:16
ギアスのプラモが売れないのはあきまんのデザインが悪いからだろ
500名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:27:58
売れなくても会社的には少しも問題ないしギアスは
ガンダムは大売れしないと会社自体が傾くけどな
501名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:28:34
ギアスには腐ヲタしかいなからだよ
まだキャラの高いフィギュア売ったほうが売れる
502名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 00:42:35
ギアスフィギュアみたいなのは、在庫をあまりかかえず、需要を読みながら少量生産だろ?
503名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 01:24:41
プラモもそうだよ
ガンダムは大量生産するから売れなかった時は地獄みる
504名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 04:49:21
ギアスみたいなキモ臭いアニメは流行らないだろ・・・
505名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 07:13:06
すでに流行ってる件
506名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 07:14:32
まだ2期が残ってるがブームにはならんね
ハルヒらきすたグレンラガンと同列くらい
507名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 08:59:32
元々サンライズって二番煎じが得意な会社だから新作ない状態こそ正常ともいえるかも
508名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 09:57:48
ガンダムやザンボット、ザブングル以後のアニメのいかにも二番煎じが他社で作られてる件について
509名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 11:01:44
二番煎じっつーかシリーズ化しやすい傾向にあるな
90年代後半以降は単発も多くなってるけどな
510名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 11:49:48
シリーズ化は別にいいけど富野とか有名クリエーター枠も用意してほしいなぁ。
まぁ今は時期的に充電期間なんだろうけど。
511名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 13:12:36
富野はそろそろ厳しいんじゃないか・・・
少なくともTVシリーズはもう無いだろうね
512名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 13:53:28
つーかコンテンツ業界は、大ヒットしたコンテンツのシリーズ化が重要な収益源なんだが
ヒットしなけりゃだいたい単発で打ち切り、ヒットすればシリーズ化して続けるのは当然じゃん
513名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 13:55:51
いや〜、鋭い指摘だなあ〜
514名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:21
もう4作目なんだね
舞-HiME(2004)
舞-乙HiME(2005)
舞-乙HiME Zwei(2006)
舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(2008)
515名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 16:39:39
キモヲタって何もできないくせにもっともらしいこと言うよねw
516名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 16:53:06
いや〜、鋭い指摘だなあ〜
517名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 17:45:12
乙HiMEでなんでオトメって読むのか未だに分かりません
518名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 18:22:39
サンライズってUC系のZ劇場版DVDでかなり稼いだはずなのに
なんでUC系の(例えば新訳ZZとかUCガンダム)OVAとか映画作らないんだろ?
下手な作品より絶対売れると思うんだけどな。
それとも予想以上に制作費がかかりすぎて
それに見合った利益が出ないとかか?
アニメが売れればプラモも売れるだろうし制作費は
そこそこ集まりそうだけどな・・・。

519名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 20:18:28
ユニコーンがあるじゃん
つーかへたに年表つくってしまったぶん新しい話はつくり難い
ジオンと連邦で話しをつくるのはネタが

また監督も制約が多すぎてやり手がいない
520名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 20:30:19
西森章にガンダムつくってほしい
521名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 20:36:57
どっからそんな発想が湧くのか不思議
522名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 20:41:14
00はこの後どうするんだろうね
二期までやるのは決まってるみたいだけど

思ったほど売れてないけど、全くダメって訳でもない
新しいシリーズを立ち上げるのも大変だろうしすんごく微妙な気が
523名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 20:51:12
普通に二期で終了だろ。一期ですらあんなgdgdなのに三期もやるとは
思えん。つーかもうガンダムはユニコーンくらいしかネタがないきがするんだが
524名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:04
>>518
あれはZ関連グッズを北米で売る為のタイアップの映画だって聞いた事有るような
国内での興行は「ついで」で
525名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 21:10:53
>>521
平成ガンダムでコンテ切りまくりだから?とかかねw
526名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 21:14:31
いや・・・普通に種ばっか続編作ってて宇宙世紀世代の不満がたまってたから
そのガス抜きだろ。
527名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 21:16:34
イグルー六巻も出てるじゃん
あと総集編映画なんていらんし
528名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 21:37:14
いらんね
529名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 22:36:02
今の監督と脚本家を更迭してテコ入れすればOOもまだ使えるだろw
530名無しさん名無しさん:2008/03/11(火) 23:27:30
そこまでするなら別のモン作ったほうが早い
531名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 00:17:14
禿の弟子筋なら渡邊哲哉に是非・・・・・・って話は前にしたなw
532名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 00:27:16
>>531
人望がないから。
奴と仕事をしたくないという人はいても、逆はいない
533名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 00:29:49
>>532
古里は使う気マンマンだけどなw
534名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 00:38:25
人望の無さでは古里も負けてないしw
535名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 01:34:52
渡邊哲哉は人望がないからサンライズの仕事ないのか
536名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 02:25:04
いや俺も西森にガンダムやってほしいよ
でも絶対地味になるからなんかネタが無いと厳しいけど
今M2で演出やってるっけ
537名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 02:30:31
>でも絶対地味になるから
さり気に酷いなオマエw
538名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 03:30:25
>>535
シフルを8スタでやってる
演出だが
539名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 03:34:24
そもそも今は人手が欲しくてたまらん方だろ
人望で人を選ぶような状況じゃない
上の方は人は金で湧いてくると思ってるし
540名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 03:34:30
>>532
誰が言ってんだ、そんな事!
奴は人望が無いより体力が無いのが問題なんだ
541名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 04:13:08
二次元ヌードを違法化だってさ
ブレンパワードとかどーすんの?
ガンダムでも映画でセイラさんの入浴シーンとかあったね

アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」
キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。
(略)
 キャンペーンは、ユニセフ(国連国際児童緊急基金)に国内協力する民間団体・
日本ユニセフ協会の大使を務めるアグネス・チャンさんや同協会の東郷良尚副会長、
ヤフーの別所直哉最高コンプライアンス責任者ら25人が呼びかけ人として参加。
「子どもポルノ問題に関する緊急要望書」への署名を呼びかけ、同協会が取りまとめる。
(略)
その上で現行法で処罰対象となるか否かを問わず「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した写真、
動画、漫画、アニメーションなどを製造、譲渡、貸与、広告宣伝する行為に反対する」とした。

具体的には
(1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象に、
(2)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを
「準児童ポルノ」として違法化──するよう、現行法の改正を含めて政府・国会に要望する。
542名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 07:57:39
人望なくても体力あればやってける業界・・・
543名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 15:20:11
>>542
ある意味肉体労働だし
544名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 16:01:57
人望も体力も無しじゃね・・・
545名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 16:13:48
影が薄い
546名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 00:07:06
幸も薄い
547名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 00:43:50
渡邊さん頑張って!
548名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 00:58:47
髪が薄くなれば・・・
549名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 01:03:32
太陽光発電が出来る
550名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 16:43:11
なんでギアス、総集編放送しないでR2やるんだ?
MBSはともかくTBS組の新参は完全に置いてけぼりだろ。

儲ける気無いのか?

それとも深夜アニメみない奴はいないとか思ってる馬鹿会社なのか?
551名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 16:46:47
新規にも分かりやすいように作ってあるらしいぜ
総集編は売ったほうが利益が出ると判断したんだろ
552名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:06:29
>>550
> 儲ける気無いのか?
> それとも深夜アニメみない奴はいないとか思ってる馬鹿会社なのか?


なぜここで、その程度の投資対象でしかないという選択肢が抜けるのだろう
553名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:28:38
>>551
腐ったリドルストーリーみたいな25話作ってて、あの連中に
新規にも分かるように従来のファンにも満足の2期って無理だろw
554名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:38:32
総集編とか言ってる奴は頭に蛆湧いてんじゃねえか?
新規も楽しめるように作ってあるんだから二期からで面白いと思った人間は一期のDVD見りゃいいだけの話だろ
総集編ばっかやって内容が薄くなる方が痛いわ
555名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:40:54
ギアス特番もやんないのか?

あと「見てない人にも分かる」ってのは常套文句だから、たいていハッタリ。
もちろん作ってる人はそのつもりでも、やっぱり初見の人には不親切になるものだ。
556名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:47:02
まあ前作が完結していないタイプの続編によくある、

・ある程度のストーリーのリセット
・1話目は新規への説明回

ではあるだろう
557名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:49:58
そもそも一期見てないようなやつは
総集編も特番も見ないよ
558名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:50:02
大体今出てる情報だけでもある程度のストーリーのリセットが行われてることが明らかだし
559名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:55:23
>>550を支援するつもりは無いが
そういってまた種死みたいに回想シーンだらけにする訳か。
第一深夜にやってたら、そんな回りくどい事しなくても良かった筈だろ。
560名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 17:59:00
>>552
しかし、サンライズがこの糞アニメにかなり期待してるのは事実な訳で・・
561名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:01:25
343 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/13(木) 11:40:49 ID:EkByug3N0
2期の制作費はガンダム00の2倍だって話だから直前に総集編くらい入れればいいのにな

ギアス>>>>>ガンダムオワタwwww
562名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:15
サンライズで2000万だ3000万だっつっても大したことできないのが悲しいなw
まぁ枠代とか宣伝費とかに金使って現場に入る金なんてどれも結局同じくらいのもんなんだろう。
563名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:12:51
なんか銀魂が可哀相になってきた
564名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:37:38
>>563
コストパフォーマンスはいいんだけどね
でもW監督体制になるしちょっと予算は増えるんじゃ…
ってか1年分の予算を2クールで使い切って終わろうとしてるのかも!
565名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 18:51:59
ギアスは2期で新規のために回想入れながら引き伸ばしそのまま3期へ
566名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:00
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと」
567名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 21:56:48
ギアスなんて新規の視聴者なんてつかないんだから別にいいだろ
1期のオタがまた見るだけ
568名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 22:12:58
悔しそうww
569名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 01:12:45
>>566
MGデスティニーはスルーかよ…
570名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 01:38:03
銀魂は金かける様なアニメじゃない
ロボ物はやはり他より金がかかる
571名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 02:21:50
たしかに銀魂の制作費が増えたからってなにが変わるの?って感じではあるな
572名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 02:46:30
例え動きが良くなっても面白くはならないか・・・
573名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 03:03:21
倍なんてありえないでしょ?
少なくとも2000万は下らない00だから、4000万以上なんて信じられない
574名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 09:29:34
まぁロボに金かけてもアイマスみたいな黒歴史が生まれる事もあるしな
575名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 11:20:21
ギアス一期が2200万だろ
銀魂で高松がせめて種の半分くらい金くれよっていったのを勘違いして水島が切れてたから
種の2500万より低いだろうから00の予算は2000万から1000万の間じゃね?
種死で3500万だったからギアスがそれ以上はないと思うけど
576名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 11:25:36
そんな冗談で切れるとか・・・
水島ってホント器小さいな
577名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 11:57:32
そりゃ某掲示板で悪口書かれただけで、降臨する奴だからな。
578名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 13:12:35
日テレでは富野が降臨した
579名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 13:51:53
>>00の予算は2000万から1000万の間じゃね?
散々宣伝してきたからありえない つか、あれはガセだろう
580名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 14:15:07
現場に渡ってるお金の話だよ。宣伝費は別途でとんでもないことになってるんじゃねえの?
581名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 14:38:42
宣伝費はとんでもないだろうなぁ
アニメの宣伝というよりプラモの宣伝のつもりなんだろうけど
582名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 15:40:29
139 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 15:29:47 ID:???
企画会議でS社の人がB社の人につつかれたらしーよ。
パイロットでもねーメインの話に関係ねー奴出しすぎだとか
敵のロボット団子にしてクルクル回すなとか
売り上げ見てみろライダーバカ売れお前らエヴァ以下だろとか
583名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 16:22:52
話にとりとめがなさ過ぎて正直なにが言いたいのかよくわからない
584名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:31
ギアス2期のストーリーリセット再開というのは
ひぐらしのなく頃にの〜編のシステムを取り入れたと言う事かな?
いいものは貪欲に取り入れるのが昔からサンライズの長所だし...
585名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 23:42:19
そんなのアニメに限らずドラマとかマンガでも昔からやってることで
特筆していうもんではないかと。
例えばエアーウルフとか…
586名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 23:47:50
ギアスそんなことになってんのかw
587名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 00:13:13
>>582
「らしいよ」
588名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 00:26:49
>>582
随分と反応が早い「B社の人」ですねえ
まだプラモにもDVDにも出てない「GN-X」の行動が何の売り上げに影響したのでしょうか?w

ネタスレの馬鹿レス張るなよ
589名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 00:37:52

00の即売効果はたった2億(笑)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205374389/

「即売」効果…( ´,_ゝ`)プッ
590名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 09:03:44
>>580
バンダイにしてみれば制作費も宣伝の一環、オモチャのCMとしてね
宣伝費バカ高くして、制作費を低くするのはあまりにも非常識じゃない
591名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 09:21:14
>>590
現実の社会では、君の発想の方が非常識
・・・て言うか子供の理屈?
592名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 15:07:36
キモヲタの寝言だな
593名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 19:07:55
>>575
お前の妄想レスはいらないから
594名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 21:22:08
ただ1つ言えるのは、00の1期の出来はアレだったということ
595名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 21:49:23
サンライズ的にはギアスが主力ですから
596名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 22:34:01
最近の00面白いんだけどな〜。
正直ガンダムじゃなくても良いんだよな
597名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:14
あれじゃプラモ売れんな・・・
598名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 00:25:42
>>596
お前の感想なんていらん
599名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 00:30:55
ギアスつまらんなあ
600名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 00:43:55
>>591
頭大丈夫?
601名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:39
>>599
みんなが思ってることを言われても困る
602名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 04:05:09
>>601
おまえの心のなかのみんなだろ
603名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 04:54:17
とりあえず00は新星長崎をもっと使え。
604名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 05:16:34
長崎コンテ演出はいいな
605名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 05:43:35
全話水島コンテ演出黒田脚本でいいよ
606名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 09:48:55
>>603
新星って・・・マッドで助監やってるじゃん
607名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 11:52:16
>>605
00をとどめをさす気か
608名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 11:58:35
>>602
おまえの個人的な意見を言う場じゃない
609名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 17:30:02
>>603
そもそも水島が人不足で困ってマッドから呼んだ戦力だろ?
610名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 17:45:59
>>608
いや、そういう場だろ
611名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:11
長崎はロボ好きのツボを分かってるな
612名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:47
あとはレイアウト練る時間が欲しかったってもんだ
613名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 15:54:43
829 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 15:40:22 ID:???
今日発売のFRIDAYダイナマイト
「コードギアス反逆のルルーシュ」大ヒット革命の秘密全解剖

谷口インタビューとR2紹介
「大多数の男性視聴者がすきなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」
「今時のヒーローは肉体派ではない。一番気持ちいいのは、自分は身体を動かさず
頭で思うだけで巨大な拳が出てきて、ドカンと相手をぶっ倒せること」
(インタビュアー:まるでルルーシュみたいですね!)
「欲しい物の変わりに何かを捨てるという考えがない。結果として何かが損なわれていくでしょうね」
「実写に物足りなければアニメーションへどうぞ。スタッフに各分野のスペシャリストが結集した
コードギアスを見ればその最先端が見えますよ」
614名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 17:04:21
スペシャリスト=俺
最先端が見えます(根っこは腐ってますけどw)
615名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 17:46:47
これは酷い…
616名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 18:10:47
ぶっちゃけとるなあw
617名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 19:17:21
しかし自己顕示欲の強いおっさんだね
618名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 19:48:05
>実写に物足りなければアニメーションへどうぞ

自分がドラマや映画あまり見ないでアニメ見てるのも
日本映画はハリウッド並みのこと出来ない、もしくはやらないからだな
ハリウッドの映画監督なんかは日本に生まれてたらアニメーターに
なってたんじゃないの?
619名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 20:03:25
>>613
そういえば、アニメ界を背負う!とか言い出して棚
620名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 20:18:38
さすがは谷口
他とは言うことが違う
621名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 20:40:20
同じだろ
622名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:27
>>620
20年以上前に御大が同じような事をほざいてた
623名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 22:14:02
ほぼ同じだよなw
てか、宣言までやっちった
624名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:22
水島のように始まる前から制作費が少ないだの言い訳するよりよっぽどいい。
625名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 22:37:16
626名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:36
TAFでサンライズの新作発表会ないの?
627名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:39
谷口キャラ変りすぎやろw
628名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:10
テイルズシリーズのアニメ化ってのは完全にガセだったんかね。
629名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 00:55:51
今は漫画がアニメ化より実写になってるけどな
630名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 01:24:33
1スタは何をやってんだって話だ。吉田がサンライズでなんかやってるってホント?
631名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 03:15:43
>>627
嫌、昔から谷口はこんな事言ってたぞ
632名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 16:49:07
>男は女体が好きなんですよ!

ゲイの僻みかw
633名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 18:24:02
同じ事を福田や水島が言ったら袋叩きだなw
634名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 18:27:30
監督としての知名度が違うからだと思う・・・
635名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:13:06
それはどっちの知名度が高いってことだ・・?
谷口の監督作品ってだいたいロボ出てくるやん
ギアスが今のアニメのトレンドとか思われたら嫌だなあ
まあフライデイ購買するようなやつらは見ないだろうけど
636名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:07
いかにもな萌えキャラが出てきて
下らないパロばっかやるのがトレンドだと思われるより百倍マシ
637名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:21:25
谷口はガンダムの監督やってから、
ロボ云々語れ
638名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:22:35
ああいう男性週刊誌は意外にアニメネタ多いよ。
エウレカとかハルヒとかひぐらしとか最近のも。
ギアスもシャナとセットだったしな。

しかし谷口は富野みたいになりたいんだなぁとなんとなく思った。
639名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:23:46
>>636
それギアスのことだろ
640名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:28:24
>>635
ギアスは今のアニメのトレンドだろ?
違うと言うなら他に例を上げてみてよ
641名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 20:34:56
そりゃ>>636みたいなのが最先端とか思われたら嫌だからじゃね?
まあアニメでかぎればトレンドなのかもしれんが
642名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:11:00
>>635
どう考えても、土六で実績のある福田(種&種死)、水島(鋼&00)の方が深夜専門の谷口より知名度はあるだろ・・・・・・
まがりなりにもガンダムの看板も背負ってるし。
643名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:13:47
谷口はガンダム辞退したんじゃないっけ?
やりたくねえって言ってただけだっけ
644名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:16:43
まあギアスはロボットアニメじゃないことは作り手も自覚していたんだな
645名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:18:17
>>643
辞退……w

「やりたくない」と言ってキャラ作りして信者が神格化してるけど、
ぶっちゃけた話、最初からお呼びじゃないだろ。
ガンダムを任された歴代の監督は皆ヒット作の実績があるからなあ。
谷口でヒット作と呼べるものってギアスが初めてじゃん。
いつ辞退したんだよ。
646名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:56
>>643
そりゃ谷口の武勇伝にしたくて信者が流したガセ、つーか妄想や。
谷口は昔からガンダムの監督はやりたくないと言ってるが、実際にオファーが来たのかどうかは分かるはずもない。
公のインタビューではそのような話は一切出ていない。
647名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:22:03
サンライズにガンダムやりたい監督なんぞおらんよ
だからこそ福田が嫌々やったんだし
水島だまくらかして連れてきた
648名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:26:49
谷口は巨匠ぶって偉そうなこと言い出したら、頭の悪さが露呈してきた感じ。
649名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:28:05
福田はガンダム冬の時代にサイバーでサンライズを支えていたからねえ。
650名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:41
いやサイバーってテレビは低視聴率で打ち切り
一部の腐女子相手にOVAで細々とやってただけだから
651名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:34:26
ぶっちゃけどんぐりの背比べだろ
福田も水島も谷口もそう変わらん
652名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:37:09
>>649
他にも、電童作って貢献したからな
653名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:59
>>651
かわらんけど、作品名出せばなんとか分かるでしょ
福田と水島なら、まぁ谷口はギアスでそうなれるといいけど
654名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 21:54:53
>実写に物足りなければアニメーションへどうぞ
そんなこといっても結局世間一般からしてみれば実写>>>超えられない壁>>>アニメなんだが
655名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:00
>>654
ここで言ってるのは創作の幅のことでしょ
影響力の高い実写の方が当然しがらみは多いよ
656名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:20:43
創作の幅つったって、創作物に女体だの反逆だの命令一つで敵を殲滅だのを求めて
実写では物足りない!アニメの方が深いぜ!なんて思う一般視聴者は少ないと思うけどなあ
そういう特殊な志向の奴は最初からアニメ見てるだろ
657名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:17
つーかまあこのインタビューだかは多分に偽悪的というか、敢えて挑戦的な事言ってるようには取れる
だとしてもその先の意図がよく掴めんが
658名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:23
ギアスが良いか悪いか置いておいても、あの自信は何なんだ?
メディアに合わせて発言してるにしてもおかしいだろ
659名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:27:31
1期の成功で調子に乗ったんだろ
660名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:28:58
>>656
アニメでしかできない創作の幅もハリウッドならそれ以上で出来てしまうからな
谷口の言う実写ドラマも日本のドラマ限定みたいだし
661名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:10
アニメなんか興味無い人が読みそうな雑誌なんだから
これぐらい大法螺吹かないと宣伝にならないんじゃないの?
662名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:35:10
雑誌の色に合わせただけでしょ
しかも別に過激というほどでもない
いつも通りのコメントじゃないか
663名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:11
ちょっと吹いた方が宣伝につながるしね
今みたいに
664名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:34
お前らみたいなバカを釣るにはいい餌だよw
665名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:39
やけに伸びてると思ったら・・・
谷口の手の上で踊らされてるなw
666名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:52:56
俺たちが本当に踊らされてるのかどうか、4月からが楽しみだな
667名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:41
>>651
角オナ乳首全開尻切れアニメとガンダム監督を一緒にするなよ
668名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:57:08
最近、各所で谷口アンチの活動が活発になってきてるな。

いい傾向だ
669名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:25
単独スレが立ってないし、まだまだでしょ
670名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:42
アンチが沸くほど知名度があがってるって事だからな
671名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:15
しかも一話から飛ばしてるみたいだからな
放送コードに挑戦的な意味で
672名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:46
相変わらず谷口信者はバカだな
673名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:04
アンチっつーか、信者が頑張ってアンチを呼んでいるな。

無視をするには普通に迷惑でウザイからな。
674名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:18:27
>>671
監督がそんな了見じゃ
大した作品は出来ないねえ。
675名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:22:06
放送コードに挑戦ってまたレイプだったら笑うな
676名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:50
谷口の巨大ロボットアニメが衰退するってのはなんでかわかる気がするな
ウルトラマンとかの巨大ヒーローが没落してライダーとかの等身大ヒーローが盛んになったと同じ理由で

巨大だとその大きさ故に設定も話の展開もさせ辛いんだよね。その点等身大は設定も話も作り易い
677名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:20
アニメなんてやってることは 
萌え ロボットだけだから
幅は相当狭い。

発想的にぶっとんだアニメはオタクが興味しめさず大抵売れないしな
678名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:28:59
レイプ程度じゃ今時挑戦にはならないだろうな
679名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:31:27
アンチじゃなくてもあのふてぶてしい態度見れば誰もが悪い印象持つ。
とは信者は考えないのかね。
680名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:34:55
挑戦って
25話の惨状見てまだ期待してるの…
681名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:09
>>677
オタクが買わなければ売れないといってるようでは大ヒットは生まれない。一般人に買わせてこそ大ヒット
682名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 00:51:30
一人必死な子がいるな
683名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 01:19:01
谷口の嫁だったりしてw
684名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 01:27:55
嫁だと妄想してる腐女子だろうw
685名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 01:40:55
谷口は私が守る!
686名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 01:46:45
「必死」って何度も書き込んでる叩いてるやつのことだろ?
687名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 01:53:31
煽られてまんまとエキサイトしてりゃ世話ないな
谷口なんかに踊らされてどうすんのw
688名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 02:04:49
また「全ては谷口の狙い通り」って言いたいのかよ。
単にバカなだけだろ。
689名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 02:05:53
ほら出てきたw
690名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 02:33:55
ああ、叩いてる奴が必死なのか、理解した

どっちかわかんねぇからハッキリ書けよ
691名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 03:04:53
どうでも良いが谷口の嫁もアニメーターなんだぜ。
692名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 03:41:02
匿名のなかの自意識合戦、見栄の張り合いほど見ちゃいらんないものはないな・・・…

「所詮、谷口レベルの戯言」でスルーするのが一番、景気が良くて結構なことじゃないか。
693名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 04:33:45
禿の発言に比べたら何も気にすることはない。
サンライズ経営陣抹殺計画を語ってたりしたし
694名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 05:23:55
>>691
嫁は仕上げだろ
695名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 06:33:02
>>694
色彩設計もやってるぞ。
勇者王でも名前載ってる
696名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 06:47:49
あきまんが丸くなった件について。
697名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 07:15:52
このスレ谷口が見たら喜ぶだろうなぁ
698名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 07:28:01
どんだけMなんだ
699名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 09:09:29
谷口の嫁のためにさっさと種映画実現してやって下さい
700名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 09:16:25
こういう挑発的発言で物議を醸し出して信者とアンチの対立を煽って盛り上げるやり方も福田から学んだのかな?
701名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 13:32:23
盛り上がってるか?
ギアスや谷口ってスルーしやすいからいまいちピンとこねー
702名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 13:35:56
当人たちは盛り上がってると思ってんだろ
703名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 13:43:16
これだけヒットしてると、盛り上がっていないとは言えないだろうなぁ
704名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 13:55:26
買ってる奴の何割が腐なんだろ
考えてみたら谷口作品買ったことないや
705名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 17:44:44
00って盛り上がってるの?
706絶望先生:2008/03/19(水) 17:46:48
ふつう
707名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 17:49:42
スルーできてないのは谷口腐だろw
708名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 17:53:30
売れないアニメファンの嫉妬きめえw
709名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 18:09:17
まぁ谷口は水準高いよ。
ギアスよりはガンダムやってほしかった
710名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 18:30:58
自称ガンダム監督辞退の谷口厨はスレにカエレ
711名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 18:46:14
>>708
ゼーガの方が面白かった、それが俺の正義
712名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 18:48:37
>>647
>だからこそ福田が嫌々やったんだし

笑ってもいいですかw
713名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:00:34
福田がガンダム監督なのは事実
自称より…ねぇw
714名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:06:13
ガンダム監督なんて偉くない
所詮、禿の作品だし
新たなオリジナル作品を作る方が大事
715名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:10:01
新作の話題ないんかねぇ
08年は充電期か?
716名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:18:05
充電て・・・ギアスとOOで十分だろ。
717名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:19:33
どっちも金だけの作品で作品内容としてはいまいちだな
ガンダム、びばっぷに続く新たなブームつくれるアニメがサンライズにはでそうにない
718名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 19:25:37
シリーズものじゃなくてオリジナル新作の話さ
719名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 20:02:02
>>709
> まぁ谷口は水準高いよ。

そう見えるのか・・・
720名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 20:05:58
確かに厨二病の水準は高い
俺の中では福田と双璧
721名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 20:46:51
サンライズ30周年記念作品って何やるの?
8スタらしいと聞いたけど
722名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 20:49:44
ユニコーン
723名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 21:09:09
>>626
TAFって何?
724名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 21:19:00
>>722
TVシリーズで?
725名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 21:29:00
>>723
東京国際アニメフェア
726名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:52
>>714
谷口の嫁は仕事しろ
727名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 22:41:41
いや、別にしなくてもいいだろw
728名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:09:20
相変わらず種厨と谷口厨の煽り合いが多いスレだな
729名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:13:59
ガンダムとギアス嫌ってる人多いけど
サンライズにヒット商品じゃなくて
作品としての質の高いものを期待してる人なんているの?
730名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:22:28
サンライズ関係者の中でってことか?
731名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:27:39
見てる方も作ってる方も
732名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:49:56
インタの話題性が両澤>谷口なんですが
733名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:56:02
そりゃそうだろ
734名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 01:23:01
まぁ
ギアス>>00
>>00

だよな
735名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 01:24:29
最重要ターゲットのオタク層にはな・・・
ガノタ層へのギアスの浸透はこれからだと思うよ
736名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 02:08:08
>>732
ま、福田の財布で作ったギアスだからね。
737名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 02:41:05
>>735
中谷が00よりギアスに力入れてくれてるしぃメカは大丈夫でしょ
738名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 09:12:19
>>11 >>12 >>385 >>386 >>387
【ゲーム】Xbox 360「THE IDOLM@STER Live For You!」 発売から1ヶ月を待たずに半値以下で販売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205851871/
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2008/03/18(火) 23:51:11 ID:??? ?PLT(27650)
 2月末にXbox360用ソフト・アイドルマスター ライブフォーユー!が発売され、今でもコーナーを
 作っていたり、プロモーションムービーを流しているお店を見かけるけど、3月18日にはa-Too
 日本橋店が大幅な値下げを行っていることに気づきました。

ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-03-18-104.jpg 通常版
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-03-18-103.jpg 限定版

「限定特価」とされたa-Too 日本橋店での価格は通常版が3480円、限定版が3980円となり、
簡単に調べたところ日本橋の最安値みたい。また、BIG TIGER日本橋店も同等に通常版を
3666円、限定版を4828円に値下げしていて、アイドルマスターライブフォーユー!は発売
1ヶ月を待たずに半値以下に。

半値以下だったa-Too 日本橋店ほどじゃないにしろ、日本橋全体でアイドルマスターライブ
フォーユー!の値段が下がり気味にあるっぽく、特典映像付きアニメDVD、84P豪華パンフレット、
キラキラ豪華スリーブケースが同梱された限定版[AA]も品薄になりそうもないようす。

 なお、一時はほぼ壊滅状態だったL4U!と同時発売の限定ゲイツポイントA、限定ゲイツポイントB
 も各店で再入荷となり、日本橋ではL4U!本作より、L4U!同時発売だった限定ゲイツポイントの
 方が高いことに。(本文抜粋)

オタロードBlog
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/03/_1_66.html
・関連
【秋葉原】Xboxマイクロソフトポイント、凄い勢いでバカ売れ「THE IDOLM@STER Live For You!」効果? DLC第1号が計6800ゲイツ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204446829/
>【ゲーム】Xbox 360「THE IDOLM@STER Live For You!」 発売から1ヶ月を待たずに半値以下で販売
739名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 10:26:33
今だにアイマスで粘着。
やはり恨まれてるのか
740名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 10:43:58
生きてても他にする事がないんでしょ
741名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 10:53:11
ギアスにメカオタのガンオタが移ることはない
監督が断言しているように萌えアニメだから
742名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 11:48:23
劇場版OOは確定か
41:通常の名無しさんの3倍 :2008/03/20(木) 11:07:24 ID:??? [sage]
ただ、我々がこうやって2chで議論している段階で
日登上層部では既に考慮されてるのが当然だろう。

「種に変わって00の劇場版の製作を」

少なくとも負債とその背後にいる吉井社長に対する牽制としては十分だ。
種にこだわる彼らの追い落としに00は使えるよ。
743名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 12:09:30
              ___
         _、rー''´;;;;;;;:::::;;;L
         ゞ;;;;;;;;;;;;;;l! ̄`i; i
         `;rl;;;;;;;;;;;;〉,句 i |
          ヾ|;;;r'⌒i  /ィ′   この俺だ!!
           |;;{:::::::ノ /'´
            iヾュ=イ
            ,lッ==il'"
            l;:;;;  .l
             l;:;;;  .l
             l;:;;;  .l
             l;:;;;  .l
            l;:;;;  .l
           l;:;;;  .l
          l;:;;;  .l
         l;:;;;  .l
        l;:;;;  .l゙             , - 、
       |;; 、│       /゛   `'、
        ',;;;; l', !       !         .l,
        .!;;;;:',,>',、、     l、;;;;;;;;...;;;;;;;;. iイ
        .',,;;;...',´`'' l>r;;-i,,,,/'¨゙゙゙^'''''- ..i!"
         `'-,.;.\. ヽ .,,,,,,,,_l゙       l,,、
              \.;;.\.! |  |            ,゙;;、
             \ ;;ヽ_|、 l    i  ./゛ /l,
                 ゙j;;;;;;;;`´'-.   ′ l   ./; |
                  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''-..-'''´;;.\./丶|
                  |;;;;;;;;;;;;;;;;;        . !;;;;;;;;|
                  ',、;;;;;;;;;;        l;;;;;;;;;.!
                `'|゙'- ,,、   _.. rii.!;;;;;;;;;:!
                 !;;;;;;;;;;;`゙゙゙゙゙´;; l . l;;;;;;│
744名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 13:33:39
>>742
お前は(ry
745名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 13:46:31
NTギアス反逆アルバムの中田栄治コメント
 新シリーズは、メカ戦が前シリーズに比べて、よりハードになっている。
 メカ作画の増量とともに、運動する時間もなく、自分の体重も増量しそうだ。
746名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 15:27:37
>>742
吉井は社長じゃなくなったんだが。
いまや会長様なんだが。
747名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 15:40:13
誰が社長になったの?
748名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 16:52:22
>>745
ギアスまずパイロットキャラにメットを被らせろ
話はそれからだ
749名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:06:06
紅蓮弐式の搭乗姿勢ってデメリットしか無いよな
750名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:06:29
脱出装置にエアバッグあったら演出的に面白かったかも、ナリタ辺り
751名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:07:58
いいかげんパイロットスーツでピッチピチの全身タイツみたいなのやめたほうがいいんじゃないかな?
もうちょっと衣服っぽいほうがいい。
752名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:13:42
>>742
6 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:25:44 ID:???
・劇種は興行収入20億円は確実
・負債はバンダイの経営危機を救ったので、バンダイは負債の言いなり
・バンダイは負債に予算使い放題と言っている
・脚本さえ上がればバンダイが金にものを言わせてスタッフを集めてくれます
・平井なんて金の力で(ry

20億だぞ種は!
753名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:15:46
>>751
その辺は好みで良いでしょ、スキンタイトスーツはリアル開発してる最中だし
754名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 17:28:21
ピチピチはエロ狙いだろ
755名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 18:05:13
エロくて何故悪い!
756名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 18:07:57
エロのが戦闘より重要じゃんギアスって
757名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 18:29:42
パイロットキャラにメットかぶせても絵的につまらないからいらない
758名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 19:05:59
バニーガール衣装の存在って、ハルヒを見るまで忘れていたよ。

オヤジ趣味丸出しだよね、さすが最先端。
759名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 21:56:16
種の劇場版とか、かなり今更感あるよなww
正直腐女子でも見に行かねぇだろwwwwwww
760名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 23:01:15
確かにバニーって親父趣味だよね…
761名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 23:05:54
762名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 00:58:45
最先端ってこれかw
763名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 01:19:48
種ネタをスルーする所見るとホントに種厨しかいないのな…。
764名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:47
種やOOにやらせるくらいなら富野に映画作らせて
765名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 01:26:17
種ネタ?どれのことだ
766名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 01:52:25
種厨と谷口厨が罵りあってるだけです。
767名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 02:39:42
>>761
ウホッ
ここまで豪語されちゃ見ない訳にはいかない
768名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 02:50:21
リップサービスにしてもあんな自信がどっから湧くのか不思議だよ・・・
新番販促の域を逸脱してるwww
769名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 05:00:27
近年のサンライズでガンダムとギアス以外でヒットしたのってあったか?
770名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 06:27:28
ケロロは?
771名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 06:35:54
谷口もゆとりに一生懸命あわせてたんだな
大変だわ
772名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 07:24:05
福田もな
773名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 11:44:00
>>769
ヒットの基準が分からん
774名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 13:16:51
ケロロはヒットというか、いつの間にか一般層にまで浸透してたという感じで
ギアスは一般層に知名度なんかなさそうだけど
DVD売上は凄いらしいからまあヒットなんじゃね?という感じ
775名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 14:09:45
ギアスはもうサンライズの看板でしょ
776名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 14:10:38
あの〜結局作品によって採算方法が違うから、一つの物差しでは計れないよね。
明確に数字が出るDVD売上は分かりやすいけど。サンライズだとガンダム、ギアス以外にも舞シリーズやFREEDOMとか。

ケロロや銀魂も数年続いてるということはヒットしてると言えるんじゃない?
銀魂はDVDも売れてるし。
777名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 14:49:45
銀魂ケロロ舞姫あたりはヒット
サンライズにとっては00ギアスを含めどれが一番美味しいんだろうな
778名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:01:16
銀玉は高松(藁の力って言うより原作ものだし
ギアスはヒットじゃなくて大ヒットでしょ
779名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:19:41
>>761
ロボットは衰退していくジャンル…まで読んだ。不快
780名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:24:03
ギアスは大ヒットと言って良いが・・・
銀魂は大和屋が良い仕事してるね
781名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:24:32
ケロロはサトジュンの力ですね、わかります
782名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 15:26:59
うぜーな…
ヒットだろうが大ヒットだろうが言いたいことは同じだろうがよ。
783名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 16:51:09
>>779
そのギアスは2期からメカ戦を大幅多くしてるがね
784名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 16:53:21
785名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 17:01:36
音沙汰なかったがようやくかw
しかしインパルスのPVねえ・・・
786名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 17:59:30
今頃インパルスのPVというのもなんだかなって感じがするなあ。しかも売れないインパルスでPVってのはどうかと思うが
PVなら自由か運命でやった方がより効果が上がる気がするが
787名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 18:10:50
いや、売れなさそうだからこそやるんだろ。ユニコーンみたいに。
788名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 19:17:43
>>786
売れないからイボルブやるんでしょ・・・てか、ガンダム監督の墓場イボルブ
今西の根城
789名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 19:57:54
嫌がらせのようにつまらない合体シーンで尺を食うインパルスが目に浮かぶぜ
790名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:02:40
ギアスはしかしオタクにしか受けてないからなあ
いまいち知名度ないよね
ま内容的に死難いけど
791名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:03:11
そうそう知名度的には圧倒的にケロロのほうが高い
関連グッズも含めるとケロロのほうが看板だろうな
792名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:06:02
社内でもガンダムの次がケロロってのは鉄板らしい
793名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:16:54
ファミリー向けのキャラクターコンテンツは貴重だろうな。
もしかしたらクレしんのような長寿作品に育てられるのかもしれないし。

ところでインパルスのPVってイボルブのことなの?
794名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:21:39
>>784にMGの(CAD)データを使用、と書いてある→イボルブ
加工して今までと全く違う絵になるかもしれんけど・・・
795名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 20:37:24
おお福田仕事始めたか
796名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:38
インパルスって・・古臭くみえるなぁ
797名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 21:04:06
重田智の演出って福田まんまにならないかw
798名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 21:21:07
福田の神コンテが見られるよ
水島は勉強しろよw
799名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 22:28:15
作るのは4Bですか
800名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 23:18:12
水島さんの紙コンテが見れるのは00だけ!
801名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:23
>>800
画コンテだろカス
802名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 00:18:33
あらら、久しぶりのお仕事情報なのに福田
過去の人になってるのかしら
話題性が谷口以下ねw
803名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 03:51:40
だから独立したのか
804名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 05:10:30
>>788
今西はDIDの仕事の合間に趣味でイボルブやってる
805名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 10:11:12
>>804
DIDの仕事も趣味レベルだけどな
806名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 10:17:11
金になる趣味があっていいですね
あやかりたいものです
807名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 21:19:22
2007年10月6日から第1シーズン(全25話)を放送、その後間を空けて第2シーズンを放送予定。
分ける理由は何なんだ?
サンライズさん
808名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 21:29:12
作画崩壊と過労死防止のために決まってるだろ
作画崩壊よりも、過労死されると人材確保が大変になるから痛いからな
809名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 23:24:21
今の状況じゃメカもの4クール続けて作るだけの体力なんかねーよ。
810名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:03
00→ギアス→00で結局6クール連続になるんじゃ
811名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:12:52
まぁ戦力はキチっと分散してるし
812名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:18:35
いいから続けて見せろや
813名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:22:50
ギアスなんぞやんねえでスタッフ00によこせよ
814名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:52
いやあ全くすんませんねえフヒヒ
815名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:23
>>807
サンライズが決める事じゃない
816名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 01:56:24
>>810
ですよね
817名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 03:42:42
>>813
役に立たない監督が一人で三人分の面積占めてるからな
動く粗大ゴミ
818名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 03:57:17
もう1人の水島とオサムを借りてこようか?
819名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 04:06:10
アニスタトリオでいいんじゃねぇの?
監督脚本メーター揃ってるし
820名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 04:19:33
>>809
1スタの輝きはどこに〜〜
821名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 08:36:09
今日は除幕式だな
822名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 12:30:06
218 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 12:28:51 ID:???
ギアス最終回BSで見たが噂通りの酷さだった・・・これは2期で仕切り直ししたくなるわな
823名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 12:46:15
2話やるために酷くなったんじゃないの?
824名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 12:52:18
>>822
見当違いもいいとこだな
825名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 12:59:14
まあギアスなんて内容は酷くても売れればいい商品なんだから
どうでもいいんだよ
826名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 14:20:30
>>825
最先端馬鹿にするなw
827名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 14:59:10
>>808
確かに、スケジュールが厳しくなっていってるし、こういう作りの方が作品の質はあがるのかもな
と言っても、00の現場もやっぱりそれなりに悲惨だったらしいけど
思うに、一つの枠を2作品で回せないのかね、隔週放送にして
2倍・・・とまではいかんが、それなりに余裕が出ると思うんだが

BS-iで再放送してたコードギアスを録画してたのを纏めて見たんだが、コレめちゃくちゃ面白いな
そりゃ人気出るわ、一気に見るとまた殊更面白い
828名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 17:55:01
まぁ、ギアスが面白いのは確か
829名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 18:00:52
まあ00のほうがはるかに面白いけどね
早く002期やれよ
830名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 19:47:15
まあ谷口の最先端アニメに00は負けるよ
831名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 19:49:59
谷口は毎日駅前のガンダム像を磨けよ
832名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:27
それは水島の仕事
833名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:49
脂がいい感じにワックスになる
834名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 23:33:29
サンライズは90年代が一番良かったな
オタ向けと子供向けをバランスよくてがけてて
最近は大きいお友達向けばっかりでウンザリだ
835名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 23:46:37
ただし、格好いい大人になってくださいね、だけは認める
836名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 23:48:04
今も恐竜とかケロロとかやってんじゃないか
まあ確かにちょっと減ったか
837名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:21
つうかケロロも純粋に子供向けとは・・・
838名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 00:40:30
犬夜叉とケロロだけで90年代の勇者シリーズを軽く超えるだろ
他にもジャンプサンデーの原作物などがあるし
839名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 04:24:41
>>827
それ同じサンライズでやれって事か?
だったら、そんなのスポンサーが許さんだろ。
DVDの売り上げが相殺する事になる。
840名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 11:00:46
ガンダムのモニュメント登場 2千人の署名で実現
http://www.asahi.com/life/update/0323/TKY200803230234.html
841名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 12:09:43
>>11 >>12 >>385 >>386 >>387 >>738
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1204852635/
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/23(日) 12:00:59 ID:XvgKQZwk
 ゲームのマスターブックに
 ディレ1に
 ゼノの事をちらっと聞いたインタビュー記事が載ってるが、
「肯定的な意見は少ないが、アンチでもアイマスを知ってもらえるなら構わない」となw よっぽどだったんだろうなあ
 
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/23(日) 13:11:00 ID:sbbg0S6H
 >>290 「どんなウンコでも出来ちまったモノは消せやしねえ・・・ 
 全く何の足しにもならないよりは、せめて無様にのた打ち回って悪名だけでも広めやがれコンチキショー!!」・・・こういうことかw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/24(月) 00:16:59 ID:VBURc5n/
 >>302
 >あれはサンライズさんにはやって良いということだったんですか? >基本的に僕らは設定に極端な拘りはもってないんですよ
 と大人な対応しながらも >もちろん身長・体重などのベースの設定を変えるつもりは無いんですが
 とそこまで変えたゼノキャラに何気に反抗してるのなw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/24(月) 00:25:09 ID:S4D7hQTk
 >ゼノグラシアが放映されたことであの中でのいい春香像が生み出されたのなら、逆に吸収していきたかったぐらいですからね
 仮定と過去形w
 ゼノグラシアでいい春香像が生み出されなかったから、吸収できなかった 言い換えればこうとも言えるわけだ、
 素でダメ出ししてるじゃねーかw
842名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 12:14:12
>>11 >>12 >>385 >>386 >>387 >>738 >>841
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その13
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206188332/
87 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/23(日) 23:23:49 ID:+3R3DFQs
 ttp://略.jpg ttp://略.jpg ttp://略.jpg  もはや呆れる以上に笑いが込み上げて来る・・・

90 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/23(日) 23:29:03 ID:H+h8N84a
 >>87 「違うことをやるなら明確に違ったほうがいいし、可能性が広がるよね」 と解釈すれば前向きに思えるが
 「俺ら別にこだわりとかないし、新しいことを考える能力もないんで、オマカセで」 という非常に情けない姿勢にも思える

91 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/23(日) 23:37:42 ID:3yEtJFMF
>90 まさに念レス  まー
 アニメ化に際してのナムコとサンライズのやりとりの実態が判らん事には
 波風立たないようにこう言ってるのか他の考えがあってこう言ってるのかは判らんけどね。

96 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/24(月) 00:00:34 ID:8fXFUonZ
 >>91 ゼノに関して気を遣っての発言ならいいんだけど
 「吸収する」=「おもしろいネタがあったら
 パクります」に見えるのが困る さらに言えば「おもしろくなければ黙殺」「自分は何も考えてない」ともとれるのが困る
 なんでこういうことをうかつに言ってしまうんでしょうねディレ1は  中村先生はその点プロだな

104 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/24(月) 00:35:11 ID:izknXLoz
 アケ時代を知らんのでよく見る
 デョレ1叩きの事情をよくわかってなかったんだが
 なんでこの人が嫌われんのかようやく判った。
 こんな風に客に喧嘩売ってお得意様の中に敵を作ってきたわけね。
843名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 12:20:52
>>842
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/801-
801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 15:42:45 ID:+YcgUX5r
 未だによく整理できてないんだけどさ 誰が考えた企画で  誰が金を出して  誰が儲けを受け取って
 最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのかがよくわからんのよね
 MSから補助金がどうのって話とかも交えて誰か解説してくれんか

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 16:49:26 ID:ZdJJ9pe4
 >>801  ・誰が考えた企画で
 諸説あり。よく見受けられるのが
 1)ナムコ原案側がMSからお金をもらう代わりにアニメ化をしようとしたがどこからも断られたので
 バンビジュ(サンライズ)に泣きついて、サンライズ側が適当に企画を出したのに二つ返事でokを出した
 2)ナムコ原案側が元々企画を持っていたのに会社合併を機にバンビジュ側が半ば強引に奪っていった
 という二つのコピペや業界の噂。またアニマススタッフ的には「舞シリーズとして」
 アニマスを作成したというふざけた事実がインタビューや初期PVから伺える

 ・誰が金を出して
 1)クレジット通りサンライズ/バンダイビジュアルが出してる説
 2)MSもXBOX360版ゲーム販促の為にお金を出してる説 がある。
 ただし「ゲームにOnly On表記が無い」「クレジットがサンライズ/バンビジュのみ」
 「放送内でゲーム/XBOX360関連のCMをうっていない」ことから1)が有力。また1)だとすると芋蔓式に前項も2)の可能性が高くなる

 ・誰が儲けを受け取って
 スケジュールから逆算するとかなり予算はかなりあったはずであり、売り上げや制作費
 から考えるに誰も儲かっていない。大損。
 強いて言えば経営レベルでの損得は関係ない人たち(声優、作画等々)が日々の糧を得たくらいか。

 ・最終的に誰が儲けて誰が赤字被ったのか
 クレジットが出資元だと素直に考えるとバンビジュ/サンライズが大損
 ナムコ原案側もグループ企業である以上影響はあるだろうが直接関係無しと考えるのが普通
 こんなとこ?
844名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 12:24:06
ねちねち・・・
845名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 13:27:17
アイマスなんてもうおわっとルのに虚しくならないんだろうか
846名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 13:52:32
結界師おもしれー
847名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 14:55:37
ゼノグラなんてもうみんな忘れてるだろw
848名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 14:55:49
ダブルオーも無事終了か
849名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 15:10:55
決壊も無事終了したな
850名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 15:42:45
この出来で、「無事」なのかは微妙じゃね?>00
851名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 16:05:11
アイマスは構成に植竹か吉野持って来て、監督に小原か水草持ってこれれば
もっとうまくいっただろうにねぇ
852名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 16:06:20
>>850
最近じゃ無事終わった方だろw
853名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 16:08:56
>>849
決潰師は終了じゃなく決壊したんだろ
854名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 16:10:29
>>851

アイマスは構成に植(略)草持ってこれれば
もっと鏡になっただろうにねぇ
855名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 16:13:26
決壊師とはまさに人気と放映枠が頓挫することが企画に盛り込まれていたからこそ名付けられたタイトルなのであって
856名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 17:54:27
結界師はスタッフの頑張りとクオリティが、視聴率と反比例してたな
種みたいなのは糞でも売れるのに、上の人と現場で温度差あるのも無理ないわ
857名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 18:54:15
いや現場はいつも頑張ってるよ
858名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 18:55:26
クオリティって何のクオリティ?
映像面だけ良くても意味ないわ
ストーリー>>>>>>>>>>作画
859名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 18:58:11
決壊は俺好きだけど、一般向けにゴールデン狙うような類の漫画じゃない
860名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 19:26:04
>>858
すの不等号に何の意味があるの?
結界師はストーリーも良くできてるけど、作画のキレの方が上回るが
861名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 19:45:27
アニメの場合ストーリーさえ良ければ映像(作画)は疎かにしてもよい。…ってわけではないだろう。
何に対しても言えるが両方高水準のものを目指すのが「最低条件」であるべき。
862名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 21:18:15
売れりゃなんでもいいんすよ
863名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 22:37:18
商品だからね
864名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 02:18:39
質が低くとも商品たり得るってのは冷静に考えれば凄い話だよな
それに、たとえ良質であってもそれが商品価値になるわけでもないし

資本主義万歳とでも言っておこうか
865名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 02:55:22
何をもって質が低い、高いとするかは難しいけどね
866名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 03:12:05
禿の作品はどれも糞だしな
867名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 04:17:33
所詮商業アニメなんだから、質が高い=売り上げ・利益が多いってことでいいでしょ?
868名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 05:44:22
じゃ、売れなかったらその作品は質が低いって事になるんだ
869名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 08:14:04
売れる要素が質の高い作品と関係ない要素が質の高い作品は違う
本来は前者が一般的に質の高い作品と呼ばれなくてはならんが芸術ぶってくるとそこが軽んじられるようになる
870名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 09:18:29
>>11 >>12 >>387 >>738 >>841  >>842 >>843
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/628-
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 14:52:34 ID:o9Dcr67l
 なあ、どんなに好意的に見積もっても、二億五千万は損失出してそうなんだが。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:10:47 ID:6C5OTpDu
 おぃおぃ、DVDの製作とCMコストが抜けてるよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:42:26 ID:txizGfUp
 >>628 一億と〜二千万円以上の大赤字〜♪

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 16:07:31 ID:rMscEUST
 >>628 単純計算で1900万円x26話だっけ? これで約5億円。
 深夜CM枠なら放映権料として差し引きでゼロとして
 雑誌広告や提灯記事は5000万円もかかってないだろう。
 DVDはプレスとパッケ合わせても200円しない
 仮に2万本x9セットで18万作って3600万円。
 その他グッズ類やCD等を合わせても、総額6億円前後といったところかな。
 1巻5250円x3500+2〜9巻7140円x2000として1億3000万円
 CDが2000円x5セットx1500本ぐらいとして1500万円
 まあ、甘く見ても1億5000万前後
 レンタルDVDもあるから、総額3億ぐらいかな。バンビジュに入るのは半額ぐらいだから
 4億5000万円ぐらいの赤字ということになる。
 ちなみに、原案DLC1.5億円、MA11巻1万本で2.5億円の売り上げが吹っ飛ぶな。
 ひでえことしたもんだw

サンライズ総合スレ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/
734 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 15:38:30
 生産を下方修正するにしても、結構後の巻になりそうだけどな
 契約とかがどうなってるのかとかよくわからんので、適当なことは言えないな
 業界人の意見お待ちしています
871名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 09:35:17
ねちねち
872名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 10:40:51
「売れてる=質が高い」だろ。

音楽もオリコン1位以外聴く価値ないしー。

テレビドラマも視聴率1位が内容的にも最高。
アニメもサザエさん以上のものは存在しないだろうが?

ガンダム種シリーズも一番DVDが売れた作品だから面白かったです。
873名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 11:23:29
"質"を評価するためには長い長い年月が必要なのではとマジレス
874名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 11:24:27
おやま、オリコンの順位を信じている人がいる・・・・・
875名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 13:43:40
>>872
その質ってのは商品としての質だよね
それは確かに真実だが
876名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 13:44:57
時代とともに価値観が変るように質とやらの定義も変化していく
877名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 15:26:58
>>874
涙拭けよ
878名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 16:15:50
月刊ガンダムエース2008年5月号 ガンダムグッズナビゲーション

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」MGシリーズの最新作は、シン・アスカの物語前半の愛機であるフォースインパルスガンダムに決定。
そのリリースに合わせ、バンダイホビー事業部とサンライズ共同で約120秒のPVの制作が決定した。
絵コンテを福田己津央監督、演出を重田智氏が手掛ける。
メカはプラモデルをベースとした3DCG、キャラクター作画は平井久司が担当予定。
TVのスタッフが再結集する。

879名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 19:06:07
>>877
音楽で言い出したからだろ、そりゃw
880名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 19:26:48
釣り針が丸見えだな
881名無しさん名無しさん:2008/03/25(火) 19:31:32
>>829
ブフーー
882名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:32
禿作品の質の低さは異常
883名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 01:30:44
>>878
映画とかは出来たところで観る気ないが、これは観たいなあ
アニメじゃウザかった部分が抜け落ちて、販促用に特化してくれることを期待してひたすら待つよ
種ガンダムだから、電童の頃のワクワク感までは望まないけど
電童では色々合わせ技をするガキんちょのお陰でマンネリバトルが多少緩和されてたが、種じゃほとんど望み無しだもんな
884名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 02:40:38
>>882
昨日から何空気読めないこと言ってんの、ボク?
885名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 13:57:10
最近のガンダムブランドの絶対化を見てて思うんだけど
例えばかつての永井豪、松本零次のはるか上を行く勢い持った作家が
ガンダム超えられるポテンシャル持った企画を出したと察知したら...
(エヴァみたいに瞬間風速的ヒットでなくガンダムみたいなシリーズ化できるタイプの作品)
タテマエの世界では「ガンダムを超える新しいものが必要、出てくれば歓迎する」
と言いつつもバンダイもサンライズも絶対嫌がり潰そうとするだろうと思う。

ここまで年月と宣伝費使ってガンダムブランド構築したのに...
その新作のせいで絶対的地位が失われるなんて
たとえ自社が製作し権利持てるとしても
また1からブランド構築するなんてメンドイ事はゴメンだと思うとはず。
(潰す手段としては新作ガンダムにほぼ同じギミックを搭載させて
ガンダムシリーズに取り込み、その新作を埋没させる)

...いや、サンライズの人達はアニメ界全体の繁栄を望む素晴らしい方々だから
そんな考えは持たないと信じたいけど...どうなんでしょうか?
886名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 14:04:19
>>883
てか、データウェポンを上手く使ってたのは北斗だけだったし
正直俺の場合、ベガ様と北斗いなかったら序盤で捨ててたわ
887名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 14:26:35
>>885
X〜ヒゲの頃に比べれば、最近のガンダムは売り上げに大分貢献してるよなw
まあ作品の質はまた別の話だがw
888名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 15:07:32
>>885の言ってる事がよく分からない
889名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 16:11:52
サイコクラッシャー
890名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 16:12:52
ひでぶっ!
891名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 16:28:55
>>884
禿工作部隊ウザいよ
あんな低質な作品作ってるのに盲目マンセーばっかりなんて腐ってる
892名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 17:01:01
最近の流れだとエヴァもシリーズ化しそうな感じだけど
893名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 17:32:22
751 :通常の名無しさんの3倍 :2008/03/26(水) 17:02:44 ID:???
サンライズ取締役いわく

「『劇場版SEED』の準備も進められている」

だそうだからお蔵入りじゃないのは確定だな
ソースは月刊アスキーだそうだ@DVDスレ

ついに土下座したのかw
894名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 18:31:23
SEEDって、サンライズ史上最高の利益を出したんだっけ?
そりゃ監督に土下座してでも延命させるだろ
895名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 18:39:17
>>891
無理やり富野を話題に絡むおまえが悪いだろう
896名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 19:18:38
なぜ土下座したことになってるんだ?
897名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 19:24:31
>>885
ガンダムももともとは君の言う「エヴァみたいな瞬間風速的ヒット」だったのを
バンダイやらサンライズやらが今の地位まで育て上げたんだけどな
898名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 19:31:00
そりゃそうでしょ、だからなんなんだ?
899名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 19:57:53
つまり、サンライズはアニマスをシリー(ry
900名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:08
コードギアスを新しいシリーズにするつもりなんだろ
901名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 20:23:16
まあ、世界観はエヴァみたいに閉鎖的じゃないから、Z以降も続けるわけだし
902名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:39
ガンダムUC(ユニコーン)の小説(ラノベ)が
100万部突破でOVA化ってマジですか?
903名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:28:45
http://www.msigloo2.net/
ガンダム『1年戦争』ファンから絶大な支持を得たオール3DCG作品『MSIGLOO』から
約2年。今、満を持して『MS IGLOO 2 重力戦線』の制作を発表いたします。
定評あるスタッフ陣によって進行していたファン待望の新作に御期待下さい
904名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:34:12
絶大な支持?定評あるスタッフ?ファン待望?
嘘言っちゃいかんよwww
905名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:50:17
おれは支持する。がこれは釣りか?
906名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:55:00
まるでヅダの宣伝のようだな
907名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:56:30
>>904
なんか凄く特殊なファンがついたみたいだから、余裕で続編出来るんだと思う
908名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:58:50
2-3万売れていたシリーズだから
まっていたやつもいるだろ
909名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 22:12:44
2,3万も売れてたのか…
910名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 23:48:39
00とそんな変わんないぜぇ
911名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 02:06:42
                   _,.. -―――-- ..,_
              ,. - ''"´           `` - 、
            , '´                    `' .、
          ,. '´ ,                      ,、\
        / /'ー,-'/ ,、 ,、          ,、    ::.... ヽ
       / /,    ' ´/, ' ' '//           ll  ヽヽ ::::::::::::':,
      , '  '´/, ',' /,' /// ' ´             ||  ヽヽ ::::::::::::::',
     ,.' .,../  '´ !/  !'               '   :: :::::::::::::::::l
.    /,. ' /        .l  .l   /        .:   ::: ::::::::::::::::::!
   /'  /   /    .:|  .::|  ./      .:::| .:::   ::: :::::::::::::::::::|
   /  ./ ,:'  .:'  ,  .::/! .:/!  /l  .,|   .:::::::!/:/l /l ::!:::::::::::::::::::::!
     ,' ,::! ,::l  :|  .:;'゙l /=! .,'-.| /,l  .::::::::::;.;'==!/'"|. l|:::::::::::::::、:::,'
    ,' /,' .:::/|  :::l ::l-| /゙r''!';'-i、!/ ,'  ,. ;'.,.' ,.r=;";lヾ |::::::::::::::l !/
    ,'./ l :/ .|  ::::'!:::|. ヽ !;:'-''l,! `./ //,.'  !.l;;:'r'';:ノ /!:::::::::::::;'ノ'
    l/ l :/ .!  ::::::::::ヽ  ` ̄ ̄ // !:'´  ` ̄ ̄´./::::::::::::',''
    '  |'  |  ,ll,:::::::、ヽ     '"   |::       /;::::::::::::,.'      土6は僕が育てた
         | .!l|.',::::::l、ヾ、.       !:      .,;' '/::::::::/
         l l  .l::::::.!`i 、     ___    ",. '::::/!:/
           ! |  ',::::,' ', 、`i 、    ―‐    ,. 'i´;:::://'
         ',| _,. '、:!==l'、ヽ! ` .、     ,.. '´: : |:/,''‐'--- 、
            !``'`'ー―l===`ー−'===!― ''" ̄ |
             |      |         : : : : : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|v
912名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 02:07:38
                 //
                    /:::/ _ -――- ._        ,}
              __j:::::レ'´::::::::::::::::::::::::::::`''ー----‐'ソ
            /‐ァ:::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーz一 ´
          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::`ヽ
              ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::ヽ:.:.:::ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::、:.:.:.`丶、:::::::ヽ:\:.:.:.:`ー一ッ'
           /:::::::::::::::::/::.:./:l:.:.:.l:.::.:::::.:::.:.:‐-:.:.:_\:.:.:.ヽ:.ヽ―… ´
            /::::::::::::/::/:.:/:l:.:l|:.:::.、:.:::.::::.::::::l:.:.l:.::::ト:\:.:.:、:.:ヽ
    i、___/::.:}.:.:::./:.::l:./!:.ハ:.lヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:ト、.:|:.:::`ヽ:::l;.::::',
.    \:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.{:.:.::レ‐l:l‐ヘl一、:.:l:.:.:.:.:./_」/‐1:!:.::.:.l:.}.::|l::.:::|
.      、>一'.:.:.:.:.:.}:.:.::l〒セj卞ミ、ヽ!:.:./rャセテレi.:.:.:.'.:.:::ハ:.::l
        ` ー┬:.;.:.:.ヘ:.:.ゝ、.辷ツ  _ノイ  辷ム ノ:.:./:/:/  }:/
          {:/{:.:.;.ヾ、:.`=‐       r   ‐彡:/:.:l:/  〃
         ` 丶{、:{:.:≧=‐     , !〉  ´ ̄「:/l:.:l'   /
            ` `ヽl:.:.ゝ    、--- ,   /:/,ノ'^`ー  日5は俺が育てる
              iハ:.l、:l 、  `二´  . イ:八!
               fてべ > __ <l/イ} `
          ,.  -‐、 }  ` ニ7ニエニエン´! , ‐‐ 、
          f    Vヽ   {  {  {  ,レ }   ヽ
      ,. -―ヘ     ヽ `ー‐ヘ―┼‐1 ´ ヽ ′   l―- 、
913名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 02:51:12
>>894
>SEEDって、サンライズ史上最高の利益を出したんだっけ?
そ、プラモデルもSEEDシリーズが全ての中でトップ
1stの旧キットすら抜いたからな
SEEDシリーズが一番売れるからHGUCは早く終了したいのがバンダイの本音だろうな

来年は機動戦士ガンダム30周年記念作品で
SEEDの劇場版やSEED関係を沢山やるみたいだからね
914名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 02:54:57
>>903
ファンの支持だけで作るって誰が許可したんだよ
MSIGLOOって元とれたのか?

ただでさえ御荷物の宇宙世紀はもういいだろ
劇場Ζも失敗に終わり、SEEDやるべきでしたね
なんてマスコミや世間一般人からもいわれるほど

MSIGLOOなんて作るなら
その金でアストレイ作った方がMSIGLOOより70倍くらい利益だせんだろ
915名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 03:27:08
>>912
土6潰しておいて何言ってんだ
916名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 03:41:42
>>913って5行全文がツッコミ所なんだけどどうすればいいの
917名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 04:06:06
つっこんだら負けだろ
918名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 07:08:42
>>893

760 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 20:59:31
806 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 16:58:01 ID:???
じゃあ目に止まったとこだけ
00を作るに至った経緯なんかも載ってるから読んでみると面白いと思う

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
「『劇場版SEED』の準備も進められている」
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった
新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」

主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚
機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚

761 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:12:39
記事読んだけど
>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
ここ嘘な

これは記者の記述で宮河の発言でも何でも無い
919名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 07:30:18
ガンダムUCの100万部が本当ならアニメ化、それもTVアニメ化も時間の問題だな
一冊あたり10万越え、シリーズ類型100万がラノベのアニメ化の目安だから
一冊あたり30万強のUCをサンライズやバンダイにその気がなくても、まず角川が
ほっとく訳ない
920名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 09:46:29
>>916-917死ねよクズども
921名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 09:50:22
>>918
黙れこの糞野郎
栄光ある世界最高のSEEDが映画で宇宙を征するのだ
922名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 09:52:09
>>914
くだばれこの屑野郎
宇宙世紀こそ至高
貴様らのような俗物は滅びろ
923名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 10:06:54
死ね馬鹿野郎
924名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 10:25:15
種厨ってマッチポンプやるくらいの知恵はあったんだね
925名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 11:53:06
死ね馬鹿野郎
926名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 12:54:25
>>918
SEEDだけなんでふたつ合計なんだよ
927名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 14:35:44
>>761の最先端谷口インタより
盛り上がるなあ〜〜〜福田は。
928名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 15:32:22
新シャアだと結局、種映画は中止確定らしい。そのかわりOOが映画化とか聞いたが
929名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 15:35:18
嘘を嘘と(ry

それよりなんかゼノサーガやるって書き込みがあるがガゼだよな?
930名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 15:49:17
土6つぶしたのはメジャーだろ
931名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 17:52:47
136 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 14:20:55 ID:qddzivlU
(´・д・`)アニメフェア潜入

ゼノアニ新作きた サンライズ
クラナドは9月からアフターを2クール

140 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 14:26:32 ID:qddzivlU
(´・д・`)ゼノサーガのことです



クラナドが当たっているしというかは・・・
932名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 18:01:53
いっそゼノギアスやればいいのに・・・
933名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 18:02:37
ゼノサーガって前やってなかったっけ?
934名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 18:04:32
ゲームが3部作になっててEP1を東映がやってる
ロボゲーのアニメ化か・・・
935名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 18:38:18
UCそんなに売れてるなら30周年でアニメ化発表すれば丁度いいな
936名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 20:29:20
mjrsすると土6潰したのはあやかしだけどな
937名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 21:45:58
↑うわぁ、痛いなぁ・・・
938名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 22:02:49
ボンズ社員自重
939名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 23:26:04
死ね馬鹿野郎
940名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 02:35:24
00もつまらんが、どう考えでもあやかしのほうが悪い
941名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 18:26:10
でも、あやかしは結界師より売れてるからな
942名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 20:25:02
土6だぞ?
943名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 23:53:52
決壊師!
944名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 00:24:17
先週オリコンでは900枚未満らしいが…
945名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 00:32:29
あの時間帯はレンタルあるからセルだけで言われても困るな
まぁ視聴率の方で判断すべきだろう
946名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 01:51:23
それなら決壊師>>>>あやかし
947名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 02:26:08
サンライズ新作発表ないの?R2だけ?
948名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 07:58:24
死ね馬鹿野郎
949名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 20:18:56
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 20:14:10
00はしりあがりに面白くなったな
950名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 20:23:52
00名作になったな
951名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 20:28:40
2期が待ちきれないから、ギアス放映中止にしてくれ
952名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 20:38:41
儀明日>>00
953名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 20:40:11
ギアスはたしかにもういらんな
954名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 21:01:48
ゼノサーガアニメ化ってまじなのか?
TAF関連のスレじゃ全然そんな情報出てないけど?
955名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 21:54:07
ギアスは3期あるので00は2期もギアスの前座でつ
956名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:42:57
00は3期も夢じゃなくなったよ
957名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:47:18
腐女子人気はすごいらしいね
00
958名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 22:51:39
そうなのか、それは素晴らしい事だな
959名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:15:17
プラモとdvdがないとな
960名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:23:28
ぷらもは種よりうれてるんでしょ
961名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 23:39:06
プラモはデス種の120%以上の売り上げらしい
962名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 00:26:35
ギアスは3期までやるの?凄いね!
963名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 00:31:39
>>961
出ている数が全然違ったけどね
964名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 02:23:56
ギアスは行けるとこまで行くんじゃないか
サイバーみたいに
965名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 02:30:57
00もそう言われてるんだろ?
リソースもったいないよなぁ・・・もし両方続けるような事態になると
966名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 02:33:22
腐女子のためのネタアニメしか最近のサンライズつくらんしなあ
売れればいいのかと
967名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 03:28:37
オモチャ売り宣伝のためのアニメの面目躍如ですね00。

GNフラッグも間に合わせたし、ダメージバージョンはいっぱい出したし
OガンダムとOOガンダムも出したし、ジンクスのモーターヘッドバージョンも出したし
死んだはずの連中は軒並み生き返ってるし。

今後もバンバン商売しまっせ!
968名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 04:43:38
00は2期で終わりだろ
ガンダムの次の企画上がっているらしいし
969名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 08:06:31
やっと始まるのか
1年待つのは長かったなぁ
970名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 09:49:40
>>11 >>12 >>385 >>387 >>842 >>843
アニメ如月千早:清水香里 サンライズアニメ アイドルマスターゼノグラシア(XENOGLOSSIA) 2007年
ゲーム如月千早:今井麻美(ミンゴス) 765ゲーム アイドルマスター 2005年

>ミンゴスが、 アイマスとアニマスの合同イベント出来たらイィのにね〜♪
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/565-
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 20:59:08 ID:qtJKYew5
 ミンゴスが、
 アイマスとアニマスの合同イベント出来たらイィのにね〜♪
 なんて言ってくれて、嬉しくて、彼女の瞳に千早を見た(キモイょヲレ笑)。


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:27:53 ID:UcsVvMR2
 社交辞令って大事だよね

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:34:38 ID:jro3Pibm
 同じ事務所だし、リップサービスの可能性大だな。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:49:14 ID:2CS2/G0Y
 合同イベントなんてやったら
 原案信者とアニマス声優ファンとが殴り合いになりかねん。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 23:23:25 ID:UcsVvMR2
 というか、
 同じアイマスでとかじゃなく
 アイマス「と」アニマスのって区切ってる辺り溝は深すぎるな
 普通のメディアミックスならわざわざ
 アニメとの合同イベントっておかしすぎる話だしw
971名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 12:57:59
全国ネットの00が深夜のギアスに一度もDVDの売り上げに勝てていない件について
972名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 13:10:23
ゲームはギアスの倍うれてるからいいんじゃない
973名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 13:14:38
ギアスはグッズが意外と売れてないみたいだな
974名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 15:37:58
ギアスのゲームは消化率7割か・・・順調だな
975名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 15:56:03
ギアスの前座がやっと終わったかw
976名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:20:38
結局TAFでめぼしい新作情報とかは無かったのか。
977名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 18:37:55
>>968
ユニコーンでもやんの?
978名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:29:23
ユニコーンはOVAだろね
979名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 00:33:26
>>972
ギアスのゲームは2.8万だろ
そして00のゲームが3.0万


ガンダムも地に堕ちたな
980名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 03:26:18
どっちもショボっ
981名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 03:33:43
>>960
放送前00に期待してた種嫌いのプラモ屋が放送開始後はプラモがあまりにも売れなくて涙目になるくらい売れてません
982名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 04:01:37
サンライズか…もう腐女子にくれてやるよ バイバイ
983名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 09:12:27
>>976
既出のギアス以外の発表はないの?
984名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 09:27:52
「モンハン」一色に染まる中、DSの「機動戦士ガンダムOO」が約3万本、
PSP&PS2の「コードギアス」が共に約1.4万本を販売するなど、
他のソフトに左右されないキャラクター物が健闘。
985名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 12:21:23
ギアスの2,8万って2作合わせた数かよ
せこい印象操作してんなあ
986名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 12:22:07
固定客が1.4万
psとdsどっちも買っているだけw

987名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 12:31:27
ギアスはDVDが45000枚も売れたからなぁ
それと比べると少ないかもね
988名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 13:15:04
>>986
同じ内容のもの2種も買ってるのか?
989名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 13:32:40
PSPとPS2が同じなん?
990名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 13:46:14
内容同じ
991名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 14:04:45
00と種なら、種の方が腐女子向けだと思うんだけど
992名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 14:26:15
でもPS2、PSPそれぞれのバージョンにしかないシナリオとかあるんだろ?
993名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 15:02:35
なんで最近のサンライズのアニメって1期と2期って間空けるの?
ルルーシュとか00とか
994名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 15:07:32
散々言われてるけどセールス期が長く保持できるからだろ。あとスケジュールに余裕を持ちたいとも。
でも当然リスクも高い。今その実験をしている。
995名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 15:50:29
サンライズ総合スレpart4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1206946201/
996名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 21:12:43
っつーか、
ド深夜+00の半分の放送局だったギアスが00にDVD勝ってるって相当問題じゃね?
997名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 21:22:23
オリジナルが売れることはいいことだろ
998名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 21:52:24
看板作品が売れてないのは問題だな。
999名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 22:06:24
00は後半から面白くなったからなぁ。
前半は総じて酷い。
1000名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 22:08:32
>>1000なら
コードギアス 反逆のルルーシュR2が大ヒットして
サンライズの看板アニメになる。
そしてエヴァに次ぐ社会現象へ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。