アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年

このエントリーをはてなブックマークに追加
657名無しさん@お腹いっぱい。
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C

全然売れていないね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:12:20 ID:JqyUVrZZ
ちょっと上くらい見ろよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:16:56 ID:YVZTsZfY
>>657
結構売れてんじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:47 ID:Z6FKJvYy
意外に売れてるね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:25:21 ID:JqyUVrZZ
そういやDVDの6巻の途中でOPが切り替わるわけだが、
メニュー画面のバックミュージックは微熱のままかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:26:28 ID:uBasWW9D
フィギュアいっぱい出るけど売れてるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:32:01 ID:nBVX19o6
ジャケは明るい感じだから微熱で通して欲しいがw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:03:07 ID:z86NE7eV
これって舞-HiMEのスタッフが作ってたんだよね?
舞‐乙HiME Zweiみたいに、18禁版のOVA出してよ。続編で
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:17:12 ID:ikKd99f+
えっと…
「ツヴァイはポロリはあったが別に18禁ではなかったような」
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:26:23 ID:jS9paPRa
>>648
アイマスすげーな
2000本も売れるんならスタッフも鼻高々だろう(・∀・)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:26:29 ID:ENtd96i7
下が出たら危ないだろうがおこめ券発行くらいで18禁にはならんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:46:07 ID:GvqD43jz
なんかものすごいデジャビュというか
キングクリムゾンというかひぐらしというか
無限ループって怖くね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:53:27 ID:oZLwhe1+
*39 -- **3,381 **3,381 **1 ながされて藍蘭島 其之四(初回限定版)
*52 -- **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>
*67 -- **2,215 **2,215 **1 精霊の守り人 5

*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:21 ID:aeawlm0Z
意外に売れてるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:31 ID:zHxIR9Bx
まあ四巻だからなあ…消去法で整備員Aが表紙になるしかないような巻だし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:46 ID:AFtPsmF9
意外に売れてるね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:55:49 ID:Y4pMn+Sh
DVD売り上げは、名作ゼーガペイン以上なのか…
キャラがアイマスじゃなく、舞-HiME-だったなら、もしくは、主役機がガンダムだったなら、もう少し売れたんだろうか…

タイトルは「機動戦士アイドルマスターガンダム」かな?
腐女子からは見向きもされなさそうだが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:56:04 ID:tpWWjoef
>>668
どうでもいいけどキングクリムゾンはループじゃないだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:57:19 ID:JqyUVrZZ
>>673
ついでにギアスのキャラでも入れれば腐が釣れるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:59:38 ID:nBVX19o6
>>671
ちょっと待て整備員Aってなんだよ
りっちゃんは春香にアイドルには心があるって教えてくれた人なんだぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:02:11 ID:mbibX1xh
でも誰が教えたって同じだし
教えなくても自然と知るだろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:05:19 ID:otzF6hTO
ttp://showgate.i-revo.jp/koharubiyori/index.html
何気にアニマス漫画サントラ宣伝してるなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:06:42 ID:FPL+wPno
律っちゃんの影の薄さは整備員っていう他といくらでも代替がきくポジションにある
せめてリーダーとかだったら目立てたんだろうな…
ちかるんの方が目立ってる位だし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:11:02 ID:IMnzzumO
もえたん以下m9(^Д^)プギャー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:17:54 ID:jpaguYeo
>>680
おまw売り上げスレから出張してきたなw
相変わらず葬式っぽい雰囲気だな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:19:39 ID:fOLErfeH
りっちゃんはかわいいですよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:22:26 ID:I3RTv9vf
喜多エリニコ厨かよ
原案やってそう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:27:49 ID:t3Z+vbqC
σ(^^;)が買った3000枚がカウントされてないな。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:03:59 ID:GdPk9pMw
>>678
そりゃそうじゃん、真とすずしろなんだしw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:27:20 ID:fOLErfeH
すずしろは七草の中で一番好きだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:47:55 ID:GdPk9pMw
>>686
僕ははこべの次に好きw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:16:24 ID:60E8z/Sa
115 名前:なまえないよぉ〜 メェル:sage 投稿日:2007/10/27(土) 04:57:09 ID:4NDRo16h
小清水のガンスリキャスト変更について
----------------------------------
あーもぅ本当に有り得ないですよ。

真面目にコツコツやってきているのに、バカを見るのはそういう人ばかり。

世の中酷いと私は思う。
だからと言って真面目にコツコツなスタンスを変えることはないのだけど、
それにしては酷すぎると思う!

本当にがっかりしてしまいます。

このやり場のない気持ちは美味しいものを食べて発散しましょうヽ(`Д´)ノ

本当に有り得ないー!!
----------------------------------


自分もアイマスでやよいの役ぶん取ったのにこれはどうよ




きあいはいってるねー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:44:23 ID:9ufkZTmP
言っちゃ悪いが小清水頭悪いなあ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:13:37 ID:CcKOJE1P
まあ、ゲームのやよいって部分は一つもないわけで・・・
ラジオ聞いても小清水さんにしか聞こえないわけで・・・

ゲーム版も好きな自分は、らきすたみたいに侵食されず
分けて見れたゲームとアニメは好きだったよ。

だからアイドルのHGを出してくれよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:14:38 ID:otzF6hTO
>>688
うぇうぇwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:48:07 ID:TktaUVSC
ちとロボバトル分が不足してたのでバトルのある回だけさらっと見て思ったんだが
エピメテウスってほんと扱いひでーな、初登場時と25話のときとの差がすげえ

なんというか最初は宇宙最強と恐れられていたのに後のほうではキャラの強さを説明する時に
一撃で倒せるとかいわれちゃってたフリーザ様に通じるものがあるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:09:35 ID:UK11sxJV
ttp://hobby-midori-apron.com/img-ap/hb-ap-jilyouhou/pn-0818.JPG
最近のガンプラを見るにヒエムスなら何の問題も無く立体化できそうなんだがな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:43:24 ID:mbibX1xh
>>692
自動化、量産化は死亡フラグ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:19:34 ID:2JEgUYGN
エピちゃんとエピメテウスは似て非なるものなんだよね
よく見ると微妙な違いがある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:52:35 ID:DI3pP2HS
バンナム的に○○専用みたいな感じかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:19:00 ID:4jKQhBLI
>>690
でもこのアニメが売れてたらそのらき☆すたと同じ道歩んでたかもしれないんだぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:40:13 ID:PvTQ2Mr9
>>693
それはデザイン的に全身が細いから無理無く立体化できる。
インベル系のデザインだと末端肥大型のデザインで、
最もストレスがかかる胴体が湾曲した骨一本とかで無茶。


それと、出たとして商売になるかどうかが一番重要。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:49:37 ID:NOdXAxSr
あれだな
まさにフレームストレスがなんちゃらかんちゃらとかいうやつだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:35:22 ID:cR4NZhng
そこでiDOL−V(アイドル・ヴァリエーション)だ。
さまざまな局面に対応するため改修されたiDOLたちをキット化。

第一弾は、強行偵察型インベル。
各種カメラとセンサーシステムを強化し、情報収集を目的としたインベルで、
特に対人監視に優れ、記録装置(アルバム)や画像処理(アイコラ作成)等の機能も充実。
(※このキットには天海春香のフィギュアは付属しません)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:37:27 ID:IkJo9TET
プロメテウス1〜3は足の形状が、
ロケットエンジンとそのノズルまんまだから、
まさしく慣性制御とか重力制御しないとまともに自立させることすら無理。
4と5はちゃんとした人型なんだよな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:39:52 ID:q5hMcBDL
テンさんはロケットエンジンどこに付いてるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:11:27 ID:NOdXAxSr
>>702
後ろの尾っぽみたいなところだと思う

>>701
可動フィギュアならあれだけど不可動フィギュアなら
背中あたりに透明な棒をつければ十分立てられるから問題ないんじゃない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:20:51 ID:PvTQ2Mr9
>>703
市場を良く見たまえ。
そんな物が今更売れると思うかね?

ガチャサイズやらブラインドのトレフィギュはある程度数が出るから可能な事。
この条件を良く把握した上で考える事。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:23:33 ID:q5hMcBDL
>>703
d
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:59:51 ID:9ufkZTmP
要するに、慣性制御が出来るようになれば出るというわけだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:15:46 ID:uo9gDfkJ
*65 -- **3,027 **3,027 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ E
*49 -- **2,606 **2,606 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ F
34(*58) *2,550 **3,296 スーパーロボット大戦 OG -ディバイン・ウォーズ- 8 09/25
*52 -- **3,009 **3,009 **1 スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ H Limited Edition<最終巻>

*60 -- **3,195 **3,195 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA @
*51 -- **2,518 **2,518 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
39(*69) *1,981 **2,679 アイドルマスター XENOGLOSSIA 3 09/25
*68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:16:07 ID:i7Cx5NRG
意外と売れてるね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:20:09 ID:hUiSavBc
そういやDVDの6巻の途中でOPが切り替わるわけだが、
メニュー画面のバックミュージックは微熱のままかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:23:24 ID:NOdXAxSr
フィギュアいっぱい出るけど売れてるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:29:38 ID:fOLErfeH
ジャケは明るい感じだから微熱で通して欲しいがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:30:55 ID:mbibX1xh
またループか
よく飽きないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:25:07 ID:CcKOJE1P
>>698
最初はビビッたなあ

・サンライズのロボットアニメ
・パイロットは全員女の子
・有名、人気声優多数
・製作は舞姫のところ
・ゲームもあるので知名度もあり

こんなに危険な単語があるのに、この状態だからな
ムムム無しで隕石破壊救助活動するだけの
学園&アイドルコメディだったらヤバかったかもしれん。

この作品は、ある意味奇跡みたいなもんだと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:11:02 ID:DI3pP2HS
>>713
それだけ見るとホント凄いなw

アイのキーホルダー、100個だからすぐ売り切れるかなって思ったらそうでもなさそうだね
焦ってメチャクチャ重いの我慢して予約した俺バカですw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:50:51 ID:LpHgVM8n
>>713
8スタが作って普通のコメディになるわけない
女だらけのコメディだけなら正直いらないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:02:07 ID:G4HLORYb
>>713
カタログスペックだけ並べるならヤバイほど売れてたはずだが
売れ線カードを全て切って前知未踏の大役を狙うという
今の負けない事が第一なアニメ業界ではなかなか許されないであろう
奇跡的なギャンブルではあったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:02:49 ID:r57B9/od
世の中お前みたいな嗜好の奴ばっかじゃねぇんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:09:41 ID:hUiSavBc
俺はキャッキャウフフなアイマスが見たかったよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:42:10 ID:9nvwENNO
チャレンジ精神だけは評価できる

ベクトルがあさっての方向だったのはアレだが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:52:46 ID:vIjCZMEF
今月のキャラのってゼノグラシアだけ目当てに買う価値ある?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:06:30 ID:BMkC4Z+O
伊織好きなら良いんじゃないか?
俺はうpされた扉絵だけでうへえと思って買うの止めたけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:31:29 ID:1c0Od9Yn
絵柄がかなり原案風な感じがする。特にやよい
描いた人が原案版のファンなのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:56:07 ID:gZXCUIfj
>>720
はーい、普段見向きもしないのに買って少し後悔
何が秘蔵設定だって内容
収穫はインベル追加武装のポーズつき設定画が初見なくらいでイマイチ
ヌービアムの追加武装版もテンペ様もいなくて駄目だ
下敷きは運良く?ゼノが出たがゼノ以外が出てたら泣いてたわ

ところでOPからSE付きのをMP3で抜き出して毎日聞いてるが
もうSEなしじゃ物足りないんで
誰かSOSと残酷のフルでSEつきを・・・
SE最高!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:32:01 ID:jHfYdaQJ
>>723
グワシシャーン!!
ガシャコーン!!

725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:49:35 ID:7t/y6DmT
雪歩が起動試験で不合格になった時といい
デコがネーブラ任されて死にかけた時といい
真が結局ネーブラから降ろされた時といい
どうしてこうも大団円の空気出しといて、最後に叩き落す展開ばっか作るんだよ
さすがに何度も同じような流れ見せられると気が滅入る、っていうか続き見る気失せた
スカイガールズ見るわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:59:18 ID:jHfYdaQJ
>>725
凸ちゃんと真はかわいそうかなーと思ったけど、
雪歩は落ちる可能性のが高かったからなあw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:03:53 ID:UC87Fxnt
>>725
古里「鬱展開な美少女って萌えるじゃないですか^^」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:05:45 ID:fOLErfeH
びりーぶいんざぶるー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:24:05 ID:vjfhe3wI
>>727
そろそろテメーの嗜好の特殊性に気付けw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:36:14 ID:+JgkDOiU
オレはそういうのも嫌いじゃないけどね
ヤンデレ好きなので・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:47:44 ID:W6yOYWm8
>>693
何その永野護の出来損ないみたいな奴。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:55:19 ID:K3tbNTgD
>>730
真が泥沼に嵌っていくのは個人的には良かったな
おっきした
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:18:21 ID:G905C4jo
吉野も同じ事思ってるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:05:46 ID:w7WQB2dg
真はあずさを殺したい程憎んでるのかと思ってたけど
そんなことはなかったぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:37:04 ID:cjJMOtEP
べべべ別に好きなんかじゃないんだからね!
↑だって簡単に言うとこういう事だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:26:15 ID:r5eeCHmR
あれも結局自業自得だしねえ
逆恨みってやつ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:27:01 ID:cjJMOtEP
ttp://nicovideo.jp/watch/sm1439644
こんなのがあった
凄いな、グレンの人気っぷりときたら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:33:04 ID:LNAVL2Sh
>>737
ゼノグラの知名度の無さに泣いた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:48:53 ID:r5eeCHmR
出てるだけマシじゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:09:11 ID:G905C4jo
なんでこんなに知名度低いんだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:30:54 ID:ykX+Z6nb
>>740
原作の改悪だから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:05:56 ID:V6SrnDnn
深夜アニメだしね…。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:18:07 ID:Oc1VOXCW
せめてフィギュアが売れれば
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:50:39 ID:+JgkDOiU
原作?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:58:52 ID:B7jJaGSE
>>743
意外と売れてるね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:10:49 ID:r5eeCHmR
フィギュアと言ってもあの謎フィギュアは簡便な
あれ買った奴いるんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:10:57 ID:ekC79rQk
企画が立ち上がってから放送されるまでにゲームが奇跡的な知名度アップを遂げた事
そのゲームのファンが散々ネガキャンを繰り返した事
事件が重なりアドバンテージがアドバンテージにならなかった事(例:豪華声優→アーツ事件)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:16:17 ID:W9g/p1je
単に出来が悪かった
ただそれだけの事
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:18:50 ID:IpG/LMrc
>>746
小清水可愛い言ってて吹いたw
宣伝でもいくらなんでもそれはねーよww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:19:51 ID:d8iCl9EL
むしろアミスケが可愛い
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:31:09 ID:A0km9qSe
IMBERすらかわいく思えてきた俺はたぶん重症だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:31:43 ID:ASNRuckw
たのみこむフィギュアって伊織もでるのかよ
つか春香、やよいよりアリカヘッドの方がいいんですが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:35:13 ID:IpG/LMrc
>>752
やよやよでもうはデコやべえwwwwって思ったのに伊織だと更に激しくなるぞww
アリカヘッドはかなり普通だよね、うん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:43:36 ID:eCM0LPSS
原案信者さえいなければ結果はだいぶ違っただろうにな…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:49:24 ID:+JgkDOiU
んも〜わかりやすいんだからぁ〜
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:33:05 ID:A0km9qSe
>>754新しく出るのでアニメDVDつくからもういいじゃんかw

原案好きはネバーサティスファイ杉w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:37:11 ID:w+1Wl746
いや、どう考えてもそいつは原案アンチだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:59:53 ID:qq9H4Abw
>>754
原案なければアニメ版もないだろうがw
まあ、アイマスの部分は名前くらいしか共通点ないけども
でも、原案知らない人もアニメ見てこれはないって言ってるくらいだから、原案なかったら空気以下になってそうな気がする
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:08:55 ID:ASNRuckw
もうそろそろスルー覚えようぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:09:27 ID:6THKgaKK
ゲームなくても話自体糞だから売れん。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:21:06 ID:w+1Wl746
まあ、脚本がひどいのは間違いないなwもうちょっとやりようはあったとは思うが
まあ、終わった話だし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:57:37 ID:z1qCg7ej
真とヒエムスのエピソードが足りない以外は特に不満は無いなぁ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:10:48 ID:jz6E8GRn
放送地域が少ないほうじゃないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:17:11 ID:veZ2c/7+
東京じゃ見れないし
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:34:23 ID:2LO47ZFX
>>762
カニに対してもほぼ同じパターンだからそれで脳内補完するしかない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:36:07 ID:hHqXxCPa
北海道、関西、九州だからU局系にしては相当広い範囲をカバーしてると思うぞ
東京でもそこそこの範囲で受信できるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:52:53 ID:WSOuLdj1
>>764
そんなアナタにDVD♥
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:52:59 ID:ltvFLgQ6
ちょいとスレ違いかもしれんが
昨日大阪であった原案のイベントにいってきたんだけどさ
そのなかで、「応募した質問を声優さん達が坂上Pに質問する」コーナーがあったんだわ
そのなかで今井麻美が唐突に「(原案の追加ディスクの特典アニメの)声優は私達ですか?」とか言い出したんだよ
一瞬、会場全体が動揺して、遅れて笑いがおこったけど
どっちも好きな人間としては笑えない冗談だった
いろいろと思うところはあるんだろうがちっとは空気読めよと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:57:28 ID:zW3hBk3s
お前こそ空気読んで書き込み自重しろよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:59:50 ID:ltvFLgQ6
ごめんね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:00:51 ID:n9CJ/Wut
>>768
おまえいがのPに撮っては一大事だからな。それは。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:10:40 ID:T1J49oGL
ゲームの特典アニメなんだから声優もゲーム版だろ、常考
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:19:07 ID:Dag1sGxB
やられたらやりかえせってな感じなんだろうな
まぁ原案の事なんぞどうでもいいが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:19:30 ID:veZ2c/7+
ゼノグラの追加ディスクきぼう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:19:38 ID:WU5voeOS
>>772
原案とゼノグラ、まさかの共演とか…。






まぁ有る訳ないか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:23:24 ID:WSOuLdj1
>>768
ソレはソレで空気読んだんだろw
今井はアニメ化決定の時にラジオで大喜びしてた。
自分がゲーム版演じるキャラの、アニメ版での扱い方もアレだったしな…。

L4U同梱DVDでアニメ声優使ったらマジでゲーム版終わるわw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:38:13 ID:Lq2ZLjGs
>>768
ミンゴスはアニメ(こっちの方)を楽しみにしてたのを知ってるからまだ分かるけど、
俺はその前の質問で一々周りの奴らが空気読めない発言する事に腹が立ったよ
内輪のイベントだから何言ってもいいと思ったら大間違いだし、
普段関係ないものとして無視してるくせに貶す時だけ声上げるのはどう考えてもおかしい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:59:40 ID:8A7vRPMX
まあそんなことで一々腹立てるなって
口は災いの門とか因果応報って感じでな
その場の雰囲気に流されて吐く必要のない毒吐いて損するのは本人達なんだから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:01:12 ID:hHqXxCPa
小清水の事か!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:02:16 ID:zW3hBk3s
>>777
> 俺はその前の質問で一々周りの奴らが空気読めない発言する事に腹が立ったよ

詳しく
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:03:06 ID:2LO47ZFX
小清水程仕事来るんなら別だろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:07:04 ID:BsmZdLOq
因果応報って声優変更、世界観までぶち壊したあげく
DVD3000枚も売れないアニメには相応しいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:08:52 ID:Lq2ZLjGs
>>780
L4Uのアニメに対して初アニメ化おめでとうとか言ったり、
直接的に色々言うわけじゃないんだがとにかく皮肉たっぷりな発言
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:10:57 ID:hHqXxCPa
関係ないものとしてるなら、初アニメ化おめでとうでもさして問題無い様な…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:15:01 ID:2LO47ZFX
長期的に見てそれで原案声優さんたちはいいのかな?と逆に心配になる
ランティス関連で使ってもらえなくなるかもしれないぞ。他に当てがあるなら良いんだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:16:19 ID:Ha8t3oXX
当てが無いから固執するんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:18:03 ID:8A7vRPMX
まあ言わせておいてやれよ
我が世の春を謳歌してるんだから
今更皮肉や嫌味の一つや二つ痛くも痒くもないだろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:18:23 ID:hHqXxCPa
馬鹿馬鹿しい、声優厨じゃあるまいしつまらん話を持ってくるなよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:26:42 ID:qYsrm4S8
>>785
ランティス関連で使ってもらえるか心配した方がいいのは
商売にならないクソアニメ作った人じゃないのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:38:39 ID:0ADvPWha
俺の愛する花田先生は次の仕事が決まってるから問題ない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:45:41 ID:1OqRrvK5
オレの愛する古里Pも轟Pも仕事決まっているから問題ない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:59:04 ID:POinFxC1
>>768
それマジ?普通に人としてどうかと思うわ
そしてやっぱここまだアンチ粘着してんだな、どんだけ暇なんだと。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:24:54 ID:wsgfn+uv
原案準拠のアニメは初だろ…
普段、原案は関係ないとか言ってるくせしてこういうときだけ気にするのかよwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:27:35 ID:POinFxC1
>>793
アンチスレからお疲れ様
監視してて楽しい?ねぇ楽しい?w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:30:56 ID:8A7vRPMX
構うなよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:31:57 ID:jz6E8GRn
監視されてるからこそそういう書き込みはやめたら。
てか、今井麻美って確かエロゲ声優じゃなかったっけ。今までに同じような事なかったのかな。
まぁこれで少なくとも敵は作っちゃっただろうね。カワイソス…つっても自業自得か。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:33:02 ID:wBVCM1rr
仮にも原案なのに全く関係ないってのはおかしいだろw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:22:39 ID:WSOuLdj1
>>796
例え件の発言で敵に回したとしても、
このアニメのファンと比較にならないほど原案ファンが付いてるから問題ないんじゃね?

>>797
「切り離してみれば良作」って散々言われてたんだけどね。
挙げ句の果てにイタいトコ突かれると>>794みたいにファビョってんじゃどうしようもないわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:23:56 ID:+NTejbU1
声優変更を皮肉った程度で敵とかガキの発想だな
その方が人としてどうかと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:32:08 ID:5SjTpb6r
その発言で本家のファンが大喜びなんだから別にいいんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:37:43 ID:BmaQkhej
アイドルマスターを題材に最初にアニメ化されたのは、間違いなく
アイドルマスターXENOGLOSSIAです。
勘違いしないように。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:46:21 ID:iY/+Q6Eg
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:48:34 ID:POinFxC1
普通に18斤のを本スレに張るなよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:49:48 ID:POinFxC1
>>798-799
さっさと巣に帰ったら?好きでもない作品の本スレ見て┐(´∀`)┌ナニガシタイノ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:59:42 ID:wBVCM1rr
>>798
それとこれとは話が別だろw
切り離すことで楽しめるから個人個人がそうしたというだけで
ゲーム版と全く関係ないなんて誰も思ってないでしょ

まあ個人的には声優なんて変わろうが変わるまいがどうでもいいんだけどな
声優の技術(?)的なものを抜きにしてだが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:02:57 ID:jz6E8GRn
>>798
そうだな、言っちゃ悪いがもう声優としては売れる宛てもなさそうというか…ね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:38:03 ID:CAbTB9Pj
普段無視してる癖に都合がいい時だけ話題にするのはお互い様だろ
それでもこっちはゲームの本スレにドカドカ踏み込んだりはしないがな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:56:33 ID:EgPKN7na
ライブシュートとトレークハイトブレッヒャーの違いを教えてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:31:32 ID:pIUyWQUo
ライブシュートの名称はアニメでは使われたこと無いな多分。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:37:36 ID:fZ3/uIs5
原案側のイベントで何言おうが別にどうでもいい。
ハッキリ言って別物の認識だしな。

だからよう、HGでもガチャでもいいからだしてくれよ orz
どうせならリボルッテック?みたいなのを希望したい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:39:59 ID:S8pmQWdc
そんなにむき出しのコアがええのんかー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:45:00 ID:fZ3/uIs5
>>811
ドラマCD、キャラクターフィギア、キャラソン、その他グッズと、力入れてる割に
ロボも一個ぐらい出てもいいじゃないかなと思ってさ・・・


ロボ好きで見てた奴のことも考えてくれよと思ってな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:01:53 ID:4HKiWIFI
たのみこむで一応提案あるよ。無駄かもしれないけど賛同してみたら?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:34:42 ID:qYsrm4S8
ゼーガペインでさえプラモ出たのに…
強度的に立体化は難しいだろう
メタルフィギュアにするには複雑な形のような
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:11:53 ID:uU1uX22L
作品を語れよカス作品のファンども。くだらねえんだよ、声優がどうとかよぉ。



816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:12:08 ID:POinFxC1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336043
うわーこれ消されちゃってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:15:29 ID:Hx3tjmXx
やっぱ種だからか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:45:46 ID:1OqRrvK5
昨日書こうかと思ってやめたけどやっぱ書いておいた方が良かったかな
>>768
オレもその場にいたからよく気持ちわかるよ
ミンゴスの方は全然構わなかったけど、周りから皮肉飛ばしているやつらには腹が立った
ただね、今はもうここにはそういう関係の話は書かない方がいい
アンチスレに監視されているから変なのやら、煽り屋とかがすぐ沸いてくる
もっといい場所が必ずあるはずだからそこで発言した方がいい

>>812
idol(インベルなど)のフィギュア化要望 たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=68745

>>816
これ消してなにか得があるのだろうか・・・?謎だ・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:49:26 ID:POinFxC1
MAD削除基準はよくわからんな
多分、サンライズアニメのOP曲やED曲が高音質ならダメなのかな
OPサイズとか関係なしに
映像は一部シーンを丸々上げたらアウトだろうか(前にギアスのジェレミアのシーンをまとめてたのが削除されてた)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:51:41 ID:ZPyHcgLy
>>818
だから、ゲーム版イベントいってる奴が
のうのうと、アニメ版に擁護書きこみしてるから
荒れんだよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:56:10 ID:+cc63FpI
>>820別に両方好きなのは問題はないんじゃね? 原案信者はそこまで心狭いのが多いのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:59:10 ID:Hx3tjmXx
>>819
もっと長いMADが生き残ってたりするからな…音質てまた線引きがややこしいものを…w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:13:08 ID:aYq+g6PB
>>816
一番好きだったMADが・・・まだ落としてなかったのにorz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:14:33 ID:cp+E4Of6
>>821
何故両方好きなのか詳細な説明を求めたい。

アニメ版本スレの人間も、アンチスレの人間も、貴方のような風見鶏が一番気に喰わないと思ってるぜ。

別物なんてのを使うなよ。
原案側の人間から言わせれば、「AVに実の娘を出して、鑑賞し、自家発電が出来るような父親」、ほど人間出来てないからな。
多分、アニメ側も負けが確定してから原案に散々虐められているからな、恨み辛みは、ある意味同じようなもんだ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:19:06 ID:wBVCM1rr
両方好きでも別にいいじゃないか
ただこのスレでゲームの話はスレ違いってだけだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:19:25 ID:POinFxC1
>>823
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1378568
ここの作者コメ欄にZIPあるぞ、まだ生きてるのかしらんが
827823:2007/11/05(月) 18:24:53 ID:aYq+g6PB
>>826
動画は削除されてたけどzipは生きてた。
情報本当にありがとう!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:32:25 ID:cp+E4Of6
>>825
いや、だから、「何故両方好き」なんだろうという純粋な疑問なんだが。

如何見ても、原案が好きな人間がアニメ版が好きになると如何見ても思えない。アニメ版の方もそうだと思うぜ。
特に、原案あずさ、千早、雪歩の大ファンの俺には全く持って理解できない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:33:34 ID:cp+E4Of6
追記
×アニメ版の方もそうだと思うぜ。
○アニメ版の方は原案が好きになるとは到底思えないと思うぜ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:43:00 ID:+cc63FpI
ID:cp+E4Of6へ
アイドルマスターはアイドルマスター
アイドルマスターXENOGLOSSIAはアイドルマスターXENOGLOSSIA
だから。
まーID:cp+E4Of6には向いてないアニメで残念だったな、としか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:46:39 ID:1OqRrvK5
>>828
なんというか・・・呆れるわ
「どちらのアイドルマスターも面白いからどちらも好き」これ以上の理由はありません
そして
「自分が理解できないからって勝手に人に押し付けるのはよくない」
これだけ覚えておきな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:52:55 ID:iavsXihH
>>824
何で両方好きな理由をお前に懇切丁寧に説明せにゃならんのだww
馬鹿じゃねーのw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:55:30 ID:WSOuLdj1
>>828
片方がディープに好きなお前さんには理解できないかも知れないが、
どっちも浅く好きって事ならありえるんじゃね?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:56:51 ID:WU5voeOS
オレは両方好き。
理由はどっちも面白いから。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:00:39 ID:YhZ4ZnFR
原案側がこっちをなかったことにするならそれはそれでいいんじゃない?
とっとと原作準拠のアイマスやって原案ファンがそっちにいけばいいわけだし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:27:15 ID:pIUyWQUo
>>828
君には理解できないだろうが、
サンライズのアニメにおいて千早や雪歩の『狂気』はネガティブ要素ではないんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:31:49 ID:kXmE1t6A
エージェントゆきぽっぽや千早さんはどちらかというと好きなキャラだぞ俺はな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:45:20 ID:+cc63FpI
千早はエキセントリックさとスポーンが前面に出がちだが、
アイドルマスターとしての実力の高さが割りと好きだw
まあ、48年も動かしてりゃ巧くもなるだろうが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:04:34 ID:Y1n3HTbU
ID:cp+E4Of6のように自分の考えを全ての人に当てはめるのは良くないな。
世の中にはいろんなの変態がいるんだから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:16:46 ID:aYq+g6PB
僕だって最初はゼノの方から入ったけど知り合いから真とかの動画を教えてもらったりしてるうちに
原作の方の、今はまだ動画とか音楽だけだけどそういったものにも好きになったの多いよ。
別に好きになるなら両方好きになったって別にいいじゃない。

>>839
変態に限定することないじゃんw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:22:44 ID:PwXOksWh
私も両方好き。
どう見てもキャラ借りた別物だから、割り切るのは簡単だったし。

なにより、原案やってたから見たんだし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:31:46 ID:ZOSD5uVt
千早がさまよってこのスレに来たって本当だったみたいだな
千早、それじゃインベルとは仲良くなれないぞ
雪歩だって最後はわかったみたいだぞ
春香みたいに適当なのがいいと思うんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:34:43 ID:kXmE1t6A
ドラマCD3でのゆきぽの動向は気になるなあ
多分黒キャラ覚醒してるんだろうけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:41:52 ID:WSOuLdj1
でもまぁ、これだけ一斉に「両方好き」派が出てくると
流石に気味悪いなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:45:38 ID:TTWZSGWr
ゲームはありません、これでいいじゃないか
向こうもこうやって平穏を保ってるんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:54:34 ID:+cc63FpI
>>843そりゃあもう(ry

>>844ここ最近はみんなROMってたのかなーと妄想w

847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:57:53 ID:TTWZSGWr
まぁこっちはこっちでゲームに敵意丸出しの奴がいるからな
こういう時ぐらいでないとわざわざ口に出す奴はいないだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:11:14 ID:1OqRrvK5
別物と割り切らず普通にアイドルマスターとして両方楽しんでいる自分はある意味すごい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:15:49 ID:cp+E4Of6
俺は勝手に押し付けているつもりはありませんよ。原案、アニメの両方のどこがどう好きなのかを聞きたいだけです。
「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。

>>836
有り難うございます。…女の狂気ですか。それは判ります。原案の千早にも、そういう面が有りますし、サンライズがそういうの好きなのも判るけど。
しかし、狂った女の子を1つの物語で多数、しかも主役級で登場させて、商売になるとでも思ったのかねぇ。最近のサンライズは。
いったい、どういうマーケティングをしたんでしょうかねぇ。
…特にアーケードをあらゆる手段を持って支え、確実に多額の金を落とすであろう一番の上客である約7000人の原案信者については。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:20:01 ID:1OqRrvK5
>アニメ版本スレの人間も、アンチスレの人間も、貴方のような風見鶏が一番気に喰わないと思ってるぜ。

自分の勝手な世界観押し付けまくってんじゃんw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:20:02 ID:+cc63FpI
>>849レスを読む限りでは十分押し付けに見えるが…

あと、やたら断定的に言うのは原案好きも不快にさせるだけだぜ
>特にアーケードをあらゆる手段を持って支え、
>確実に多額の金を落とすであろう一番の上客である約7000人の原案信者については。
とか。
ま、こっちの気持ちなんざ、貶す側にはわかりゃしないだろうがw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:21:03 ID:XWoFvHSw
ダンスでもしてろw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:26:30 ID:Y1n3HTbU
原案を好きな理由なんてりっちゃんがかわいいからで十分だし、
アニメを好きな理由もまたりっちゃんがかわいいからで十分だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:36:12 ID:aizpkB5i
>俺は勝手に押し付けているつもりはありませんよ。原案、アニメの両方のどこがどう好きなのかを聞きたいだけです。
>「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。

前にも見たような書き込みだね。
批判がしたいだけなのかな。

いろんな見方がある。楽しみ方がある。それで良いんじゃない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:40:06 ID:LPYQMygI
>>848
俺の頭の中ではゼノキャラ達が芸能界デビューしてるような妄想があったりする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:41:30 ID:cp+E4Of6
>>850-851
>>849
の「風見鶏」に関しては謝罪いたします。言葉が過ぎました。
まさか、ここまで「両方好きな人」ばかりだとは思いませんでした。すみませんでした。

>>851
えっと、箱版原案の限定版および、MB1の生産数が7,650個でしたので、それから考慮した人数なんですが。
…アーケード末期のプロデューサー人数が出ればそれを出したんですが。…いけませんでしたかねぇ。
プラチナが出る以前から、ゴールドメンバーでやっていた変態連中の3000人の方が良かったでしょうか。今は4,800人弱のようですが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:43:38 ID:aOXO4YEy
>「語りたくない」とか、「好きなんだから好きで説明のしようがない」と逃げるのも良いのですが。

何様だてめえはwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:45:37 ID:smgFKaUs
俺はアニメはTVで見たけどDVDは買う気無し、ゲームは買った
こんな俺も「両方好き」に入るのかなww
同じ「好き」でもレベル違うけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:48:50 ID:nOBJV/Qn
そんなに好きならDVD十本ぐらい買ってやれって。このままだとこのアニメ黒歴史だぞ。
売れればどんなにひどい出来でも肯定され、売れなければ否定されるだけなんだしな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:51:08 ID:POinFxC1
売れても原案ファンが多いんだからどうせ黒歴史だろ・・・つか巣に帰れや
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:51:27 ID:1OqRrvK5
>>858
別に「DVD買わなきゃ好きとは言えない」なんてことはまったくないし
投入金額が多いほうが「愛が多い」とかってわけでもない

自分で好きだとおもったんならそれでいいんだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:51:28 ID:Y1n3HTbU
黒歴史でも問題なくね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:53:31 ID:wBVCM1rr
種とか種死が肯定されたことなんてないと思うがw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:53:35 ID:+cc63FpI
よくよく考えればゼノグラシアのほうには
原案キャラ以外にもiDOLとかモンキンのみんなとかもいるからなあ
たとえば、課長燃え、ヌービアムさんかっけーみたいな人も少なからずいるかもしれん
俺とかw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:56:16 ID:nOBJV/Qn
>>863
認めてないのは一部のアンチだけだろ。認められたからこそ宇宙世紀物以外のガンダムで史上初のTVシリーズ続編があったわけだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:57:15 ID:Y1n3HTbU
ヒエムスの美しさは異常
ガンダムXが認められなかった世の中も異常
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:02:14 ID:nOBJV/Qn
たとえ100万人に嫌われようが105万人のファンがいればいい。
こっちは大体2000ぐらいのファンに対しアンチ5万だろ。
種はそりゃ嫌われまくったけどそれ以上にファンがいたから売れた。
こっちもたとえ原作ファンに嫌われようともそれ以上の新規を獲得すればよかったのに
それができないならそれこそ原作ファン以上の購買力を出すしかないだろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:03:38 ID:+cc63FpI
>>866上は同意するが下は…いや、なんでもない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:08:13 ID:POinFxC1
>>867
それが無理だったんだから、この作品のレベルでは。それでいいじゃん
極一部だろうと好きな人がいるんだし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:09:33 ID:Z2Xa4hBQ
個人的な意見としては特にメインキャラは皆それぞれ傲慢で自分の事しか考えてないけど
俺としてはそういうキャラは嫌いじゃない。てか10代なんざ基本自分の事しか考えないだろうし、そんな広い規模で頭回らないと思う
>>864
ヌーさんとあと源さんがオリキャラじゃ好きだったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:15:10 ID:cLmL75sK
>>856
1億だか1億5千万をコンテンツ総額で割っただけの数字でしかない
3000とか4800とかその数字もぜんぜん違う。知ったかで話すな馬鹿。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:17:47 ID:2J5fMUlQ
「アニメもゲームも両方好き」って言うと聞こえはいいけど
そういう奴って実はあちこち摘み食いしてる感覚で
それぞれに対して特に深い思い入れがないってだけなんじゃないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:18:31 ID:6AcBvNhX
何その俺理論
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:19:57 ID:Y1n3HTbU
失礼な話だ。
今まで見たアニメの中で3本の指に入るほど好きだというのに。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:20:17 ID:1OqRrvK5
「両方好き」って人を信じたくないから今度は「思い入れが浅いんじゃないの?」ですか・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:26:14 ID:WSOuLdj1
>>874
参考までに、あと2つを教えてくれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:27:52 ID:qmX2mcwg
商売の話とかはまぁ、どうでもいいよ。

それはともかく、メイトのアイ予約してきたよ。

あそこって、グッズ類の予約は全額前金の現金オンリーなんだね。
前金くらいは要求されるかなー…? と思いつつ行きはしたけど、
最近現金あまり待ち歩かないから、ちょっと慌てた。

通販ページの画像だと何やら金色っぽいが
( 素材として表記されてる亜鉛に銅を混ぜると真鍮になるのですが... )
まぁ、亜鉛本来の色が出てるなら、
より劇中イメージに近いものになってる筈だと思うから…

でも↑の方で出てた自作された方のみたいに
サイリュームが挿せる裏仕様とかになってると面白いんですけどね...
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:28:56 ID:GmvtlISM
ガンダムXはいいだろ
ティファとか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:29:09 ID:Y1n3HTbU
>>876
ガンダムXとゼーガペイン。

最近自分の感性はおかしいのかもしれないと感じてる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:30:06 ID:smgFKaUs
>>861
まぁ、毎週見続ける程度には楽しみにしてたっつーか、
「いったいどこまでムチャクチャな展開するんかなー」と思ってた
これを「好き」と言ってもいいのなら「両方好き」が多くてもオッケー
少なくとも「見るのもイヤ」という訳ではない

DVDはゼーガ買ってるけど…売り上げは知らない人いないよなー
夕方なのが悪かったのか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:31:27 ID:Z2Xa4hBQ
>>877
蓄光塗料塗るだけでも大分雰囲気でるかも
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:32:33 ID:cp+E4Of6
>>871
残念、こちらは、現在、こちらは原案をやりつつ、語っておるのだが。
3,000弱はプラチナが出る直前のランキング数で、4,800弱は2007年11/05日現在の実際のランキング数な。

どっちが知ったかでしょうかねぇ…。プレイヤータグを複数使うようなゲームでは無いですから。原案は。

ランキングに参加していないシルバーやネットに繋いでない奴考慮に入れるともっと増えるわな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:34:26 ID:h9EOpomj
自分が嫌いなモノは他人も嫌いじゃないと気が済みません!ですかそうですか。


アンチスレかどっかの閉鎖コミュで声高に叫んでてくれ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:38:05 ID:aizpkB5i
>>879
大丈夫。
ゲームアイマスの、中の人が出ている、原作ファンから「なかったこと」に
されてるアニメ版が好きな人がいたりしますから。
もちろんそれのアニメもゲームも両方好き。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:41:10 ID:wBVCM1rr
ID:cp+E4Of6みたいなのが居るから原案アンチがアニメから生まれるんだよな・・・
本編の内容だけじゃ生まれるはずがないんだから

まあ信者をみてアンチが生まれるってのはよくあることだけどな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:46:04 ID:smgFKaUs
>>879
ここにゼーガ好きがいたとは…
俺があと2つ挙げるなら、ガンダムとダンバインだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:47:04 ID:Z2Xa4hBQ
>>886
お前千早さんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:09:14 ID:VTdzXfZF
いくらネタがないからって釣られすぎだろw 内容はどうであれスゲーなとは思ったw
本来は>>877みたいなので加速するのが本当なのに、あまり延びずw

サイリュームで光るだけじゃなく、挿せる裏仕様ってのは目から鱗だわー。でも専用のサイズが必要か。
UOまではいかないにしても、サイリュームの液体で透明感があって光るってのはかなりイメージに近くていいね。
>>881の蓄光塗料ってのもいいね。綺麗なオレンジの蓄光ってあるのかな?
小さくしてオレンジの蓄光塗ってストラップも造ってくんないかなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:10:10 ID:5SjTpb6r
両方好きだとかわざわざ言う奴も結構鬱陶しいぞ。
ゲームのスレではゲームの話、こっちのすれではアニメの話をしてればよいだけなのに。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:11:07 ID:+cc63FpI
基本的に変なのがこなきゃいちいち言わないよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:14:41 ID:nOYeVh7F
春香の水着フィギュアもう出た?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:17:00 ID:vgxoZ8OY
>>891
店頭にはもう出てる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:17:42 ID:umzHTre0
ID:cp+E4Of6
氏ねカス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:20:12 ID:/AW58KYA
>>890
変なのにいちいち構ってたら余計居つかれるだろうに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:49:12 ID:BmaQkhej
nullpo
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:50:48 ID:XBZMl7SW
>>888
ほんとに。
こんなんでスレ伸びてるから更に煽られる訳で。

で、サイリューム(ケミライト)だけど、釣り具用がけっこういろんなサイズ有るから、
そっからちょうどいいサイズを見繕えば……。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:06:23 ID:WU5voeOS
さて、今日は謎の風邪をひいてアキバに行かんとな。

>>895
gat
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:19:19 ID:cTIzVid7
きっとインベルが絡まない千早さんは気品のある人だよな、と信じてドラマCDを楽しみにしておくか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:20:08 ID:TYnT8k0O
>>895
レモンと認定! ガッ

>>896
ほほう。釣り用ですか。なるほど。
限定100ってのと、説明文の観賞用にもってのに釣られて2個予約したので冒険もアリですかねw

変に触れないでも明日になればフィギュアと待望の後日談CDのフラゲ情報で盛り上がるかな!?
アイドルのフィギュア化でも決まればそれこそ加速するんだろうけどなあ。
今度の春香はかなりよさそうなんだけど水着なのが惜しまれる…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:43:57 ID:Gndpo6Kr
こんなつまらない作品でも2000枚もDVDが売れるんだね。
やっぱりアニメファンは狂ってるな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:17:12 ID:xC/cj0js
おまえもn
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:08:56 ID:btUIcJ0C
作画も脚本も最低クラスなのに3000売れるアニメもある

作画がきれいってだけで2000売るには十分だろ
今後どれだけ右肩になるかはわからんけども
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:23:37 ID:CQhVyV66
まだいってるのかよwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:29:40 ID:Qq1V3p38
最終巻まで出て俺が買えればどうでもいいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:18:10 ID:dHjdI07e
一応フラゲしてきました
まだ聞いてないけどブックレットを見る限り
名瀬さんは1トラックで勘弁してくれるみたいです
ぱっと見る限りやよやよ成分が多めかも
ゆきまこはほぼ二人一セットっぽ
七草は出ない模様

そして律っちゃんメインは今回も無さそう……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:26:33 ID:PS80gjyC
名瀬なんかには1トラックでも勿体ねえな
あと真美は?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:30:05 ID:qNfqhSDx
同棲してるのはやっぱ雪歩と真?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:48:35 ID:dHjdI07e
亜美真美もメインが1話あるみたいです
同棲のトラックは春香ちゃんとやよやよぽいです

課長はいるようですが前回大暴れした蛍さんはいないようです
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:09:57 ID:qNfqhSDx
>>908
帯になんか新しいCDの情報とかなかった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:38:42 ID:zRkz2kGu
>>909
無いな。夏空のブローチドコー?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:22:44 ID:ZztJxqAp
それにしてもケース裏の真、可愛いすぎるぜ。(*´д')
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:30:02 ID:dRDqGktg
結構フラゲしてる人いる‥のか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:55:03 ID:Qq1V3p38
フラゲしたー
以下ネタバレ


みんなのその後
課長:喫茶店のオーナー 名瀬:無職
楢馬:漁師 空羽:OL 春香:アイドル(売れてない)
伊織:宇宙飛行士 雪歩:ラーメン屋主人
あずさ:猫 千早:犬
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:58:04 ID:dRDqGktg
バレスレまだのこってんだしそっち使ってくれ
まだ発売してないんだし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:19:25 ID:3Ypyl5hK
アニメに関する話なら多少のネタバレでも
無関係な話よりずっといい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:03:34 ID:D3gHCOX4
皆割りと質素に生きてるな
ゆきぽとまっこテラヤバスwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:49:11 ID:ZztJxqAp
まさか千早の口から「泥棒ネコ」が聞けるとは思わなかったw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:21:27 ID:QpR6efGE
とりあえず名瀬市ねw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:30:58 ID:aXreMCYz
名瀬って春香が引きこもってた数日で
何個も契約とったとか、プレゼンしたとかエリートっぽかったような。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:43:08 ID:rnaXr1eh
そりゃ、空羽だって天才だったしなあ
楢馬もゲームプログラマーを副職でやってたみたいだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:35:42 ID:TYnT8k0O
CD、それなりにいいんだけど…
なんだこのコレで全て終了的な感じは…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:38:25 ID:9mrC0K5C
個人的には投げられるよりずっとマシかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:58:21 ID:Foiq7Nbw
通して聞いてみて思った感想
名瀬さん超ウザい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:01:26 ID:Qq1V3p38
>>923
最後に投げ技くらってたのには吹いたw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:04:32 ID:HZMFsXEp
うわ〜内容気になる・・早く買いたいw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:05:51 ID:vhYFZJNm
名瀬さんうざいモードか・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:07:45 ID:DunUuHao
>>31 >>32 アイドルマスター 一歩引いた視点スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1183111993/118-
118 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/07/25(水) 00:17:05 ID:VwkL2SRH
 オデの難易度は適正だと思うけど少し単調な作業ゲーになってるのは確かかもね
 そういう意味では普通のギャルゲーと何ら変わらない
 キャラとグラフィックのみを売りにしたキャラゲーであると言えるな
 たしかに俺も今のバンナムのやり方には?を感じてる
 バンナムについていけてないんじゃなく最近スタッフの内輪だけの
 自己満足オナニー臭がするようになったと思う
 DLCとかは全然いいんだけどね
 要は天狗ってことなのかな

475 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/29(月) 17:14:09 ID:l7vM55y+
 良い意味でオナニーしてると思ってるんだろう
 個人的にはもう見てられないんだがそれをよしとする心の広い人が大半みたいだからなあ…
 ネットネタを小ネタとしてねじ込むのってそれこそ周りに踊らされてるようにしか見えなくて滑稽なんだが

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/29(月) 18:07:05 ID:adGJrF7S
 >>468 有名になったばかりに、努力怠って最終的に潰れたラーメン屋みたいだな。

486 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/30(火) 02:25:22 ID:77CxTvOs
 もうあれだ。
 イベントや関連グッズは
 ディレ1がプロデュースしたアイマスの世界です。
 ゲーム本編以外はすべて
 ディレ1のオナニーショーですとか言ってくれれば、
 どんなに気が楽か。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:08:02 ID:h4tfPLS1
>>924
さすがジョセフさん。他の人が出来ない事を平(ry
名瀬さん出番自体は凄く多いって訳じゃないけどとりあえずずっと溜まってるモードだからww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:26:32 ID:jp1PEoJ2
このアニメって特にどこが面白いと思う?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:33:23 ID:6uavWwJh
ロボと少女の恋愛って言う無茶なテーマを大真面目に最後までちゃんと描ききったところ
キャラの行動とか感情の機微とか色々伏線が細かいところ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:34:38 ID:TrEU8+RB
あずさと千早は転生?したことになったみたいだけど
課長か誰か死んだ整備の子達の墓参りとか少しでも思い出して悔いるとかはあったんだろうか
あそこは何かひっかかってるんでちょっとでも良いからフォローがあればなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:36:40 ID:5R1xREpm
インベルがアスラーダみたいにしゃべれちゃったらこれどんなんなってたんだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:48:52 ID:uulbfx05
>>930
しかも、それがよくよく見てないと気がつかない所。
そして視聴者の期待を見事にことごとく裏切る演出。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:04:13 ID:9rB2qXQC
>>932
インベル氏ねでスレが埋め尽くされてた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:08:44 ID:TKfP5YrU
>>933
真復帰の期待には応えてくれたじゃんw
雪歩裏切りだってみんな予想してたし。
まぁ確かに良い意味でも悪い意味でもけっこう裏切られたけどw
その最たるのが13話の真かなぁ。あれは悪い意味で裏切られた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:17:02 ID:h4tfPLS1
スポーン→マシュマロのコンボは予想できなかった
千早さんはマジ偉大すぎる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:36:17 ID:WlrEq+Az
自分はあんまり「こういう展開になって欲しい」みたいな期待は特になかったな
次はどういう展開になるのかがなかなか予想しにくくて
どういう展開になるのかwktkばっかりしてた気がする
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:27:33 ID:q9Jyxfxm
>>931
別に転生なんてしてないぞ
二人一緒に「成仏できねー」とか言いながら仲良く地上ウォッチしてる
たまに化けて出たり
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:54:18 ID:sg3G9lOO
>>937
キャラヲタ的にはgkbrでしたがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:25:18 ID:tAfEn+ip
幽霊組二人が何かの拍子にこっち側に戻ってきても全く驚かないなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:28:00 ID:mabRSmM6
>>930
真面目にやろうとしてたかも知れんが、描ききってんのかよww
春香とインベルのからみは人同士の恋愛なら2〜3話で済むレベル
最終回の「私、インベルのことが好きだったんだ!」にはハァ?となったし…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:40:45 ID:QMMbce1n
>>941
> 春香とインベルのからみは人同士の恋愛なら2〜3話で済むレベル
自分で答えだしてるジャンよ。
人同士の恋愛じゃないから、
2クール使ってやったわけで。
内容的には結構普通目のミドルティーンの恋愛劇だよね。
15〜20年ぐらい前の少女漫画的だし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:01:01 ID:2BiL3Tqi
まあ、絆を深めるエピーソードだけ抜き出すと
1クールも要らないけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:21:49 ID:gBBbx3+b
春香とインベルの話だけなら+雪歩、千早で事足りてしまうからな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:28:38 ID:DunUuHao
>>927 >>32 アイドルマスターの声優を語ろう 6週目 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/
815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
 今井も必死なんだろ、さすがに。
 必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
 おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
 ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。
 完全に蚊帳の外だもんな。

817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
 >>815 話半分に受け取っとくw
 …でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
 つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?

818 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:27:18 ID:aAhcpGQi0
 いや 一緒に出ると今井が仕切って今井がほとんど喋るので
 適当に相槌打ったり返事するだけで何となく仕事になるから
 中の人としての仕事は本来あんまり好きじゃないらしい

819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
 >>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
 ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。

820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
 >815 中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
 >819 おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
 しかも2度目とは…。

823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
 >>815 いい加減な事言うな!
 2度目じゃない! 3度目だ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:39:07 ID:DunUuHao
>>945 【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/419-
419 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/24(木) 11:07:39 ID:5TQxIwZl
 なんかいろんな意味で謝らせてくれ…
 「ごめんミンゴス」 理由を聞かれると俺自身が危ない。 でも一言謝りたかった。

431 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/24(木) 13:14:54 ID:q+5OvY6+
 >>419がディレ1でアニメ版千早の声優交代
 >>419が声優でリアルオデでミンゴスを落とした
 >>419がが


 アイドルマスター XENOGLOSSIA part3 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1167504846/224-
224 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/05(金) 20:07:31 ID:6iMx/jJv
 アニメージュ早売りより。キャスト発表。 (略)
 如月千早:清水香里 (略)


 今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part9 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1163173162/607-
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/06(土) 01:03:29 ID:2X6dz+CMO
 ゲーセンと家庭用アイマスは、黒歴史が決定したな


アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ15 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193585518/262-
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/04(日) 00:51:50 ID:3KWvuzu1
 ゲーム版本スレのライブレポより抜粋
 L4U、坂上P公開処刑
 略
 ・ミンゴス「私たちはL4U特典のアニメに出てる?」→坂上「ちょまw」→ミンゴス「ウソでした。本当は・・・と他愛のない質問

 ミンゴスやりやがったw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:49:48 ID:zLKhlEd+
抱き枕、他キャラも出してくんね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:23:03 ID:vNllzIFM
アニメ本編は普通。
クオリティ自体は高いし、練りこみも十分だが、表現力の不足が足を引っ張った。
次はもっと表現の上手い演出家を連れてこないと駄目だな。

エンディングテーマは神。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:24:31 ID:IGLrJsdc
>>947
自作すればおk
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:56:23 ID:eKKfIiWr
>>874
俺なら極上生徒会とGガンかなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:05:11 ID:eKKfIiWr
>>833
どっちもディープに好きな俺は…。
ゲーム版には300万くらい使ってるし、ゼノグラシアはDVDを各巻4個ずつ買ってる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:06:43 ID:FOHrtZUF
>>951
学生な俺にはその金が何所から湧いてくるのかわからないので
冗談だと言ってください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:09:39 ID:zLKhlEd+
>>949
技術もないし、何より抱き枕そのものより版権絵が欲しい
版権絵まとめたヴィジュアルブックみたいなの待ってるんだけど、でないのかな

>>951
4個って限定通常通常通常?
何でそんなに買うんだw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:12:11 ID:eKKfIiWr
>>952
車や家のローンがなくて、ゲームやアニメぐらいしか趣味がない独り身なら
余裕で出せる(そうでもないか)。

ゼノグラシアも原案もフィギュアやらCDやらは全部買ってるよー。フヒヒ。


まぁ、2年間で300万という年収の約1/7を原案に使ってるのは、自分でも驚いてるけどなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:21:48 ID:YVqKI1TZ
>>950
次スレよろしくね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:32:29 ID:eKKfIiWr
>>955
スマン。今は携帯だから無理。
>>960、よろしく。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:35:38 ID:zLKhlEd+
立ててみるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:01:04 ID:l1alq0jZ
>>953
真ならこれで代用
レイプ目だけど
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up18210.jpg
版権絵集が欲しい気持ちは分かるw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:04:13 ID:zLKhlEd+
アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦89年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194431919/

ほい
俺乙


しかっしもう970あたりでいいんじゃないか?流れ遅いし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:06:25 ID:l1alq0jZ
>>959

ちょこちょこテンプレ変えてくれてるみたいでGJ
次スレ時期はそれくらいでいいと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:06:35 ID:5ukV/VBW

版権絵集はどのアニメでも大体出るから出るとおもうんだが
どうかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:07:58 ID:YVqKI1TZ
>>959
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:34:06 ID:mS2XsHnP
>>954
結婚してくあさい!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:39:53 ID:5ukV/VBW
ナギかよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:27:46 ID:l1alq0jZ
>>954
そりゃそれだけ年収あったら使えるさ!チクショー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:03:03 ID:j1GbnILF
>>959
ここから1000までお金持ちの>>954に嫉妬するスレになります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:06:43 ID:vVVCfoYD
春香たんとちゅっちゅしたいよー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:53:23 ID:8VI38Q4V
>>961
ゼーガは出たの放送終了半年後くらいだったかな…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:05:34 ID:qOuswAtq
ここんとこ最近サンライズHP行くと
必ずトップがアイマスなんだが
これってランダム?それともアイマスを売りたいのかね?
サンライズ行ってもアイマスしかチェックしてないからかな
嬉しいけどさ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:10:02 ID:ZRcKfrKR
>>969一応イチオシなんじゃなかろーか…

この作品、設定とか、続編ひねり出せそうなもんはあるのだからまたやって欲しいな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:11:47 ID:5ukV/VBW
んじゃあ続編では声優総とっかえで
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:14:44 ID:j1GbnILF
シリーズ構成以外総とっかえで
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:16:35 ID:l1alq0jZ
それはもしかしてギャグで(ry
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:52:21 ID:TKfP5YrU
>>971
ゼノは今の声優じゃなきゃダメ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:54:38 ID:ZRcKfrKR
舞乙みたいに別の星の物語でやってくれれば尚うれしい(個人的に)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:54:56 ID:zLKhlEd+
春香:菊地美香
雪歩:下屋則子
伊織:?
真:森永理科
やよい:?
千早:桑島法子
あずさ:?
律子:?
リファ:金田朋子

どうよ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:32 ID:l1alq0jZ
>>975
その為のスターシステムだ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:10:07 ID:otlqtJoc
いっそ制作会社も総取っ替えで。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:16:44 ID:Sk0HxmT8
>>976
役にあってたら誰でもいい自分としては実際に聞いてみないと分からんな
後から合ってたなあと思うこともあるし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:08:35 ID:Pl9RNV+B
スターシステムかつiDOLもちゃんと出して欲しい
舞乙はチャイルドが鍔天王以外いなくて残念だったり
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:10:11 ID:mM/UedYM
僕としちゃ原作ともゼノグラとも違う世界のアイマス作品を作るならそこはキャストを変えても良いけど
ゼノグラの世界における彼女たちの声優さんは春香から七草整備士達まで含めて変えるべきではないと思う。
ゼノグラの春香はゆかちしか考えられないしはこべはあけのさんしかもう考えられない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:11:17 ID:Sk0HxmT8
はこべとかまた絶妙な所突いてくるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:15:05 ID:6Wuu3xrJ
CDドラマ3さっき聞き終わったけど芸達者な面子が揃ってるから面白かったよ。
千早、あずさ、リファの3人は飛ばしすぎ。
どのキャラもゼノグラシアのなかで完璧にはまっていた。
でももう本当にこれでラストなんだな…

それとは関係ないがコミック版のアシストの面子見て吹いた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:22:52 ID:B9OwbBLd
ドラマCD
千早と真の声が聞き分けられません
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:25:43 ID:Sk0HxmT8
>>984
鼻声なのが真だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:33:15 ID:B9OwbBLd
ああ、たしかに
こじかとかもだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:47:24 ID:HoHS/6r8
さっさと埋めろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:50:01 ID:UHxD5Bjn
じゃあ埋めよう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:51:57 ID:Sk0HxmT8
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:52:20 ID:6Wuu3xrJ
カニゾウの秘密も一緒に埋めておきますね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:53:09 ID:mM/UedYM
>>983
まだコミック版は買えてないんだけど何があったの?w
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:56:19 ID:6Wuu3xrJ
>>991
アシスタンスに こけこっこ☆こま とか 桜部のとす の名がある。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:59:06 ID:B9OwbBLd
コミカライズ失敗であります
あの絵は無いわ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:02:36 ID:Sk0HxmT8
メカは結構…それに奴はアイドルから触手という新境地を作りやがったんだ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:07:56 ID:UHxD5Bjn
コミック版はアニメじゃ動かなかったアイドルの各部が稼動してる絵があるので嬉しい
なんやかんやではじめに比べて絵もこなれてきたし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:12:17 ID:HoHS/6r8
つか、漫画シナリオはいいんだから
こっちでアニメ過してほしかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:12:59 ID:Sk0HxmT8
作者サイト見ると頑張ってるなと思う
でも多分あと二回で終わる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:16:51 ID:B9OwbBLd
>>994
同人でもないのになんと言うことを
まぁあの人ならやりそうではあるが・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:17:19 ID:6Wuu3xrJ
全2巻?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:18:19 ID:ssbhvZOd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。