ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
49 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/05(月) 19:09:48 ID:hOdj9KaHO
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だな。
他の漫画家じゃ無理だと思う。
上のレスにもあるように、王道路線じゃないとワンピに対抗出来ないだろうね。
つまり…ワンピを倒すためには、ワンピ以上の破壊的な娯楽性を持って制する必要があるんだよ。

そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。

ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だ
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173861398/
◆ファンタ劇場◆ワンピを倒す漫画があるとしたらA
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175528142/

ファッキューガール
 http://imepita.jp/20070403/714120
ファッキューピッグと、都会のお兄系
 http://imepita.jp/20070407/653050
2名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 02:29:35
>>1俺がたてようかとおもってた乙
3名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 02:34:48
4名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:03:03
>>1
おっつー。しかし3スレ目に突入し乙コールが咲き乱れていることを見るに
結構な需要があるスレなのだと思ったw
5名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:04:54
しかしファンタ普通にうまかったな
あの絵がジャンプに載るのは想像できないが…
6名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:12:54
メディアミックスできるとかほざいていた奴がいるがありえないだろw
ファッキューピッグと、都会のお兄系、のどこを見たらメディアミックス
足り得るんだって話w下手ではないがそれ以上でもない。言えるのはそれだけ。
7名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:14:05
FANTAのupのおかげでこのスレは生き延びたといっても過言ではない
8名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:14:38
魔尻徒に言わしたら「氏ね。」ってなもんじゃね?まあどっちが先に氏ぬかは
わからないがwww
9名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:16:05
確かにファンタはUPするという点では誠意があるよな。それはある。
10名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:24:42
ファンタ出てこいや。
11名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:26:29


おまえら、全員見る目なし

12julius:2007/04/08(日) 03:29:37
たかが、ノートの落書きぐらいで釣られるなよな
13名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:30:34
スライムとシャクトリムシと自転車と全身像だっけ?
自転車が面倒臭いな。

今から描いてみるわ。
14名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:33:54
>>11
いまいち笑えない。
15名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 03:35:22
>>13
新たなる猛者の出現か!?
16前スレのまとめ:2007/04/08(日) 04:06:34
頑なに全身像うpを避けていたファンタであったが、ファンタファンの強い要望にその豊かなサービス精神で答えてくれたのだろう、
途中うpしない言い訳をはさんでファンタファン全員に「こいつ、絶対全身描けねーよw」と思わせたが
見事にいい方に裏切って見せてくれた。

しかし!絶対うpしないと決め込んでいたファンタファンの虚を突いただけで、大口を叩くに値する絵ではとてもなかった。
むしろ時々うpされる、ファンタ以外の絵の方が上手いくらいである。
それよりも何よりも最先端、西海岸風、『やわらかいタッチ』等のファンタの持ち味が全く感じられなかったのが残念で仕方がない。

上手くもなく下手でもないファンタの絵は進化中らしい。
「自転車乗りを下から見た図を全力で!」というファンタファン最大の要望に
ファンタが応えた時、彼は本当に10億部売る漫画家になっているかもしれない。
17名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 04:53:12
>むしろ時々うpされる、ファンタ以外の絵の方が上手いくらいである。

ワロタw
18名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:03:03
サロンで遊べよガキ共
19◇FANTA/M8CU:2007/04/08(日) 05:04:35
今日の午前9時、一枚絵(自転車乗り俯瞰)をうpする。
楽しみに待ってろ。
20名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:07:53
>>18
お前が行けよ。
21名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:09:38
おはよー

さて、続き続き
22名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:09:39
>>19
宣言しやがったw本物かどうかはわからないがいずれにせよいまだかつて
誰も挑戦してないことを宣言するとはさすがだな。これは期待出来そうだ。
23名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:12:35
>>21
ファンタを越えるか?!
24名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:18:51
アーーーッ!アーーーッ!アーーーッ!
25名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 05:37:27
とれた。
26名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 06:01:46
http://zip.2chan.net/14/src/1175979402646.jpg
チャリンコに時間が掛かった。
27193:2007/04/08(日) 06:23:06
漫画読むより面白いな、このスレ。

全身うPしたんか・・・・・うまいじゃん、ファンタ。
28名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 06:23:53
ん〜まあまあだな。悪くない。三次元としてしっかり捉えられている。
あとは練習次第でプロレベルにまで行くだろう。ファンタより上だなw
29名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 06:25:34
>>27
>漫画読むより面白いな、このスレ。

どこまで漫画のレベルが下がったんだよwこのスレのほうがオモロイってwww
30193:2007/04/08(日) 06:50:57
今日、新宿・神保町へ行く。資料、画材を買いにね。

なあコーラ君、スターターセット送ろうか?たぶん君の釣りだと思うけど・・・
31 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 07:26:57
(*^_^*)
ロングバケーション
http://imepita.jp/20070408/254370
32名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 07:46:56
やべえ・・・・ファン他うますぎる
33名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 08:03:18
もう消してるw
34名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 08:13:40
ファンタより他の奴のがウマイな
35 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 09:52:13
(*^_^*)
>>26は、すごく才能があると思う。
アート的な感性の持ち主だね。 なんとなくフランスっぽい。
地味だけど芸術性の高い味のあるタッチだ。
僕は もっと娯楽性を追求したアメリカンテイストな、派手な絵を好むので、スタイルは異なるけど。
36NEW TYPE ◆zaVCpgl58Q :2007/04/08(日) 10:00:04
やっと原稿が完成した。これから俺は手塚、藤子、石森、鳥山、井上、尾田と同じステージに立つことになる。
奴らを全員倒す。叩きのめしてやる。俺がナンバー1だと証明する。茨の道だがな。もちろんファンタ、お前もだ。
ジャンルはファンタジー。今まで誰も見たことが無いような緻密で現実的な世界観。一度目を通せばこの漫画無しに
生きていくのはもう不可能だろう。投稿誌はまだ決めてないから一眠りしてる間に君たちで決めておいてくれ。
37 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 10:17:18
(*^_^*)
近い将来
漫画の神は 僕か、手塚治虫かで、議論される日が来るだろうね。
38名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 10:34:52
なんだこいつら
39名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 10:41:53
放置しとけ
40餓太郎 ◆gTOH/58jHo :2007/04/08(日) 11:23:35
(*^ω^*)
近い将来、漫画の神は餓太郎だと議論するまでもなく満場一致で決まるだろうね

近い将来、あらゆるギャグ絵を会得した餓太郎が、ギャグ漫画で十億という金字塔を打ち建てることになるぞなもし


第一形態
http://imepita.jp/20070408/400760

ファッキューボーイ
http://imepita.jp/20070408/400430

シティのお兄系
http://imepita.jp/20070408/400090

イヤーンガール
http://imepita.jp/20070408/399750

41名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 11:31:12
ロンバケもっかいうPして
42名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 11:38:58
wwwwwwwwww
すげえファンタスレが立ってたとは。
ファンタ産み出したのは俺だよ!最初はサムライうさぎスレ乱立させてただけなのに
唯一1000行ったのがファンタが現れたワンピを倒す〜だった!
おまえ等感謝しろよ。俺がいなきゃファンタもいないんだぜ
ファンタ!!!頑張れ!俺はお前のレスは釣りじゃないと信じてるぜ!
43名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 12:04:03
ファンタに才能あるって言わせるのは簡単だなあ
44名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 12:25:09
ファンタは前からいたぞ
海サッカーやF1にだがな
ちなみにおれは追っかけ
45名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 13:33:32
>>19アーーーッ!おまえは!アーーーッ
46名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 15:54:11
9時まで待ってなくて良かったw
47名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 19:20:37
あんまり釣れなくなっちゃったね
みんなもう飽きたかな
48名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 19:44:21
やはり俺がニュータイプ論をぶちかまさなければ人は集まってこないということか?
ファンタの馬鹿がネタ提供力に欠けるというのが痛いな。やる気が全く感じられない。
出てきたら出てきたでベラベラと喋りすぎるきらいがあるしな。もっと賢く語るべき。
49名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 19:46:50
どいつもこいつも糞ばかり。話にならない。特に某。age
50名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:12:08
あれだ、FANTAの全身画が100レス分の燃料しか補給できなかったんだよ
であとニュータイプだのコーラだのでちょくちょく補給しつつ今まで進んでいたんだが
学校始まったりなんやらでFANTA以外のコテが来なくなってそれも絶たれた
よってこのスレが1000行くにはFANTAによる大型燃料が必須です
焦らした結果の全身画で100レスとなると…非常に厳しいといわざるを得ない
51名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:21:53
ファンタのネタ提供能力の欠如がこうした現状を招いているということか・・。
52◇FANTA/M8CU:2007/04/08(日) 20:27:24
次は夏休みに会おう!
遊んでくれてありがとう!
またね!ニートのおじさん達!
53コーラ ◆Tegn1XdAno :2007/04/08(日) 20:30:31
僕もアメリカに帰らなきゃ…
ザ・グッバイ!糞野郎共!
54名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:31:16
偽物乙。
55NEW TYPE ◆rVsPB9CVAs :2007/04/08(日) 20:32:11
すんません。おれ調子のってました。ごめんなさい。もう来ません
56名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:33:38
来てもいいぞ。
57逆襲の茶 ◆g/xmPtIPYo :2007/04/08(日) 20:34:05
高二だからさ
2ちゃんは卒業するよ
ララァー!!
58名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:57
お前はもう来るなw
59名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:33
ニュータイプについて俺も色々語ってきたけど、あれ全部創作だから!
就職決まったからじゃあこれで!
60ファンタ爺 ◆fLQq4z8tWw :2007/04/08(日) 20:37:24
もっと自分のキャラ作ってから来るわ!皆の者サラダバー!
61名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:49
二度と来るなw
62餓太郎 ◆i3XJ4hZ652 :2007/04/08(日) 20:39:04
富樫のアシに決まって忙しくなるんでバイバイ☆
63名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:40:11
家政婦か何かか?
64鳥山明 ◆LbdwULdCnY :2007/04/08(日) 20:43:41
ファンタにゃかなわんな!ばいなら!
65YUI:2007/04/08(日) 20:45:58
そんな季節ね
さよならチェリーボーイズ
66名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:48:12
やらせが酷いスレだなw
67名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:48:41
>>59
・・・・・おいおい!おまえ・・・!!・・・・・・の野郎!!!

やっぱりか!!やっぱりだったか!!!
68名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:49:37
釣られんなってw
69名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 20:52:57
ファンタ来ねーな。
70名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:14:06
http://imepita.jp/20070408/761600
自転車乗りを下から見た図。
71名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:20:43
ファンタ、アオリとフカンが何か知らないんじゃないか?
72名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:22:30
>>70
おおうまい。FANTAよりよっぽどうまい。
73名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:35:26
>>35
26ですが、チャリンコは筆ペンで描いただけですよ。
コピー用紙なので○ペンは引っかかるんですよ。
74コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/08(日) 21:35:57
>>30
欲しいけど送るとか無理やん・・・?;;



僕凄いいいこと思いついた!!
人の全身を練習するにはファッション誌を買えばいいんでない!?


さらにファッションの知識も入って自分もオシャレになって童貞すてれて一石二鳥!!
7570:2007/04/08(日) 21:51:06
http://imepita.jp/20070408/783990
スライム

>>72
ひょっとしてワンピを倒せますか?(ドキドキ)
76名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:54:54
>>75
ファンタは余裕で倒せてるなw
77名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 21:57:35
FANTAよりは目新しい絵だ
うんこにも見えるのは愛嬌
78名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:05:05
漫画で全身を描く場合はパースがキツかったり、極端なアングルだったりする。
コマを横長に切るのが当たり前になってるから、どうしても縦長の絵は描き難いわけ。
だからそのまま写真は参考にならないと思うよ。
人間そのものが描けないってのならデッサンの練習にはなると思うけど。

さらに、漫画の場合は演技を付けているポーズがほとんどなんだよね。
どうせ買うなら報道写真かスポーツ系の雑誌にしたほうが良いと思うよ。

他には映画やドラマを静止させてスケッチする人がいるね。
新体操やスケートの映像も使えるんじゃないかな?



79 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 22:07:32
(*^_^*)
上手く描く事は出来てる奴は多いと思うけど、それだけじゃダメなんだよ。
大切なのは 人々を惹き付け魅了する力があるか どうかだからさ。
80 ◆XCYZxMQE1w :2007/04/08(日) 22:10:18
(*^_^*)
と・・・いう釣りだったのさ
81名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:46
妬むなよw どっちもできてないからってw
82 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 22:17:03
(*^_^*)
上手さの中に、他の人と違う特色がないとダメだ。
自分なりの雰囲気、タッチ、デザイン性だね。
僕の場合は、アメリカンテイストを色濃く出して、自分なりの個性を確立している。
それが、僕のブランドカラーなんだ。
僕の個性を、洋服のブランドで言うなら、ヒステリックグラマーのレディースに近いね。
83名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:17:10
http://imepita.jp/20070408/799670
シャクトリ虫(?)

>>77
さ、最先端よりも目新しいんですか?(ドキドキバクバク…)
84名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:22:35
ファンタ!ストーリーや世界観についてもっと語ってくれよ
携帯はまだ代替なのか?早くファンタ節を沢山きかせてくれよw
お前の話を聞きたい漫画家志望が沢山いるんだから
85 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 22:26:49
(*^_^*)
あと数日は あまりレス出来ないと思う。
かなり不便な携帯なんだ、これは。
愛用の神携帯 W21Sが戻って来たら、素早いレスが出来るんだけどね。
そしたら、また 色々な話をするよ。
86名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:31:15
ファンタはパソコンは持ってないの?
数日か、、待ってます
87 ◆FANTA/M8CU :2007/04/08(日) 22:34:50
(*^_^*)
上手く描こうとしてるだけで、愛情を感じない絵は好きではないね。
そういう絵は冷たい印象になりがちだ。
やはり想いのこもった絵が魅力的だし美しいと感じる。
絵はハートから生み出すものなんだ。
小手先の技術などではない。
88名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:32
そうだよ、ファンタの画は温かいよ・・・・
89名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:38:44
私、腐女子だけどファンタさんの絵を見て、その考えを聞いていくうちにファンになりました!漫画が読める日を楽しみにしてまする!
90名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:40:45
ファンタかっけーな
91名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:40
ファンタ!ファンタ!
10億売れる漫画が早く読みてぇ!
ファンタ最高!
92名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:00
マジ・・・・!?天才なの?この方?
どこで読めるの?ねえ、どこ!?
93名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:04
なんかファンタって現実知らないニートが妄想が広がりすぎちゃってるかんじだな。
オレの漫画なら一億部売れる、ワンピースを越えると。
漫画家志望者ならそう思ってやるのは文句言わないけど
2ちゃんでそれを言うのは「お前ならやれる」と2ちゃんねラーに
同意してほしいんでしょ?自信がないから褒めてほしいんだよ。
94名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 22:48:37
ファンタ叩く者ってニュータイプだったのか・・・・・・・?
叩き消えた・・・・・・
就職おめでとう、ニュータイプ。
95名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 23:24:57
あれは絶対また来るだろw
96名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 23:28:04
>>70
上手いな。筋が通っている絵だ。
97名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 23:37:46
>>92
まだ時間がかかるらしいwあと数年は必要なんじゃないか?まだペン入れも
したことがないようだしな。
98◇FANTA/M8CU:2007/04/08(日) 23:47:56
おれよりうまい奴はいつまでたっても現われない…やはり天才
マンガは画が全てだ。ネタに逃げるな。
99名無しさん名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:46
>>98
お前もう来ないんじゃなかったのか?また絶対来るとは思っていたがww
100石原慎太郎:2007/04/09(月) 00:17:42
ナントカ還元水…
いやファンタくん、君は僕によく似ているな
数々のトンデモ発言に
賛否両論あり
その姿勢や画に
批判や嘲笑の数あれど
賛成や信頼の声も多々
とにかく
最後に勝てばいい
君の漫画が読めることを
都庁で心待ちにしているよ
101石原慎太郎:2007/04/09(月) 00:26:03
・・・まだかね?
102名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:28:14
寒いレスしか見当たらないし全く面白くないんだが
何で伸びてるんだこのスレは
2、3人が自演してるだけなのか
103名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:29:56
102の笑いのツボは特殊すぎるんだな
104漫画神 ◆DYcmxsaBLw :2007/04/09(月) 00:37:15
俺は漫画の神
誰の元に降りるかはこのスレ次第
今の所ファンタが有力だが…
では次スレでまた会おう
105名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:38:27
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だ [アニメ漫画業界]
コミックランキング売り上げ議論スレPart51 [少年漫画]
【ETOILE】エトワール-三銃士星羅- 山田孝太郎 [少年漫画]
週刊少年ジャンプ十二傑賞スレ Part16 [アニメ漫画業界]
【MTG】エクステンデッド(Extended)スレ 15 [TCG]

ジャンプ編集部を語るスレの者もこのスレ見てんの・・・ww
106名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:42:17
>>102
まあぶっちゃけ俺も
wwwww とか草はやしたり自演連投もしまくりだけど正直リアルではまったく面白くもなんともない。
煽ってしょぼ絵をうpらせてるだけ。
107名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:43:31
プロの人気漫画家や大手出版社が注目しているスレとはここですか?
108名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:11
ファンタは天才だからそのうち現役漫画家にして総理大臣になるよ
109名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:47:20
要チェックや!カチカチ
110名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:47:20
ここでノーベル漫画賞ノミネート作品が読めるときいて飛んできたのですが
111名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:48:47
>>104
だから来なくていいと言ってるダロw
112ペプシ:2007/04/09(月) 00:50:03
ファンタってコテ名がまずさむいw
113名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:50:06
>>107
んなわけねーだろw
114名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:22
打ち切りサバイバルスレは俺だけど編集部スレは俺じゃねーぞ
115名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:54:35
まあここらへんの連投も殆ど俺一人ですわwフヒヒすいません
116名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:55:59
ファンタさんかっけー
117名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 00:58:18
誰かペプシに突っ込んであげる優しい人はいないのか…
118名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:02
「生と死」についてファンタさんはどう思われますか?手塚治虫のように思想を持ったシリアスな漫画も描いてみたいですか?
119名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:01:03
ファンタの絵はどこらへんが最先端なの?
120名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:41
前スレを読めば何が最先端か分かる人は分かる
121名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:44
ファンタさんの漫画はいつ読めるんですか?
122名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:54
(*^_^*)ふう。そろそろ寝ようかな
123名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:05:53
いつから始まるか前スレを読めば分かる人は分かる
一度スルーされた同じ質問はするな
124名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:06:30
永遠に始まらないって事か
125ペプシ:2007/04/09(月) 01:08:43
連日連投で疲れたな
仕事辞めてファンタスレ一本で生きてこ
126名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:10:17
あれ、本気で質問してると思っちゃった?w
ゴメンな。わざわざありがとさん
127名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:12:04
ファンタさんかっけー
128名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:12:54
ファンタとコーラと俺とお前の四人だけでこのスレを盛り上げてきたな
お疲れさん
129名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:14:02
フヒヒすいませんw
130名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:16:00
3人ともお疲れ ノシ
131まさし ◆9qv8KVjGlA :2007/04/09(月) 01:16:22
ファンタよ
俺の人生を描いてくれないか?
2人で10億部やってやろうぜ!
題名何にしようか?
132名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:19:25
うーん…ヒキニートの漫画はもう真新しくもないんだよなー
133名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:21:54
4人てゆうか2人だろwww
じゃ俺、今度コーラ演るからお前ファンタな?
134名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:22:23
   M A S A 死
135名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:23:54
じゃあ明後日から俺ファンタやるよ
136名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:25:14
まさしさんかっけー
137名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:27:01
(*^_^*)じゃあそろそろ寝るよ
138名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:28:57
>>136
噴いたw
139名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:28:57
おう!じゃあまた明後日!その頃には携帯戻ってくると思うから!
風邪流行ってるらしいから気をつけてな?
140名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:31:00
ノシ
141まさし ◆9qv8KVjGlA :2007/04/09(月) 01:32:28
ありがとう。
俺には2chがついている。それだけが心の支えだ。
頑張るわ!
142名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 01:57:58
空を自由に飛びたいな
143名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 02:07:02
はいファンタコプター↑
144名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 02:09:27
アンアンアンとっても大好きー
145名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 02:10:38
鬼殺し〜
146孝義 ◆Bo.pukKkbo :2007/04/09(月) 05:07:42
高校二年の漫画家志望だ。俺は県下一の進学校で大学は当然東大法学部に現役で
入学するつもり。俺の描く超知的な漫画を見せてやるよカスども
147名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 05:13:45
デスノでお腹いっぱい
148名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 05:26:47
今度からうpしてから出てこい
149名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 05:59:07
孝義さんかっけー
150名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 06:36:57
ファンタさん、俺と組んで大金持ちになりましょう
151ペプシ:2007/04/09(月) 06:40:05
おはよう俺
152名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 07:12:14
おはようお前
153名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 07:26:26
ペプシさんかっけー
154名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 07:57:43
>>150
原作者志望?
155名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 08:16:20
俺かっけー
156名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 08:48:49
ホントに全身うpしたんだwwバッカだなぁ
煽ったかいがありました〜
157名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 09:20:03
それによってファンタの評価が上がったからな
158 ◆FANTA/M8CU :2007/04/09(月) 10:27:59
(*^_^*)
応援してくれる人達、ありがとう。

>>118
『生と死』について。
まず、僕の漫画のテーマは LIFE 。
LIFEには、色々な意味があるけれど、それが、僕の掲げるテーマなんだ。
LIFE…人生、生活、生命、…生きるという事。
“生きる”とは、それは同時に、死に向かうという事でもある。

花のように、限られた時間の中で 美しく光り輝く生命もある。
長い道のりを経て、ようやく真実に辿り着く者もいる。
生まれてから、死に至るまでの過程に、人は色々な経験をするだろう。
そこには喜びや悲しみもあれば、苦労もある。
そうやって、人は学んでいくんだ。

僕は、数々の生命が力強く躍動する 壮大な宇宙のドラマを描きたい。
誰もが いつか、きっと気付くハズだ。 生きるとは何か。 生きるという事。 その答えにね…。
159名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 10:38:30
少なくとも絵師としての評価は下がったとオモw
160名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 10:40:59
あの絵でLIFEか…
161名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 10:43:35
うけるw
162名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 10:51:00
詐欺とかそういうのに気をつけてねファンタ
あんたコロッと騙されそうだ
163名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 10:59:55
www
164名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 11:26:04
絵を描くことは

資料を集める
構図を決める
下書きする
ペン入れする
仕上げる(消しゴムかけ、効果を描きいれる、トーンを描く、ホワイトをかける)

だからFANTA氏に自転車に乗った人を描けというからにはまず
資料を提供しなければならないよ。
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&gbv=1&q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

FANTA氏どうでしょう。
165名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 11:30:54
無味乾燥なバトルを170ページ描いて
最後の10ページで>158を語らせれば立派な
単行本一冊ぶん出来上がりですよ
感動〜!
166名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 11:35:04
ID出ない板だからってやりたい放題だな俺www
167名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 11:36:22
ファンタさんかっけー
168名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:00:56
wwwwww
169 ◆FANTA/M8CU :2007/04/09(月) 12:19:49
(*^_^*)
手塚治虫は素晴らしい漫画家だが、彼の漫画は思想が入り過ぎている。
それはインテリ的な印象をもたらすが、それがかなりの度合いで濃いために、娯楽性を犠牲にしてしまっている。
僕は もっと、自然に演出したいね。
カレーに、隠し味として、ワインを そっと華麗に忍ばせるように…。
170名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:20:20
で、なんでロングバケーションはすぐ消したの?ww
171名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:24:29
ファンタの漫画には自転車は出ないよ?
資料を提供するなら宇宙船だろ!それかジェット自転車
172名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:25:36
あの絵で感動系に持ってけば
それはそれでギャグ漫画として成立するかも
173名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:26:08
ファンタさんカッコヨスギ
174名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:26:58
>>171
宇宙船描いてたじゃんw
まんまドラゴンボールの一人用ポッドだったけど
175名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:27:29
ファンタは藤子F不二雄の後継者か
176名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:29:22
個性がヒステリックグラマーのレディース…これだけじゃ分かりにくいんで、もうちょい噛み砕いて説明してほしいっす
177コーラ ◆QW84T1U9rw :2007/04/09(月) 12:31:05
ペップシ!
178名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:32:35
ドラゴンボールの出来損ないの似顔絵しか描けない奴が何を偉そうに。>>169
179名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:34:48
資料が手元にドラゴンボールしかないんだろw
人間はいいからもっと複雑な建物や乗り物を描いてよファンタ
180名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:36:17
ヒスのレディース?wワロタ
181名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:37:38
こんぐらい描けるようになってから大口叩け
鳥山の足元にも及ばん
http://ms-plus.com/item_list.asp?jun=1&type=s_246
182名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:38:19
女性的な感性の持ち主って事じゃね?で、たまたま知ってたのがヒスw
183名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:40:17
ヒスなつかしいなあw
184名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:40:33
最初にうpした変な女の絵に添えられた「ぬるぽいんぽっしぶる」とかいう謎の台詞も
鳥山明のサインの真似っぽかったからな。
185名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:45:13
>謎の台詞


題名とか設定を書きこむのではなく
ああいう謎の台詞入れるのって「絵だけじゃ恥ずかしい」とか
「描いたはいいが、自信がない」場合に無意識に書き込んでしまうものだよ
自分の絵だけでは何か物足りない、と自分自身で言ってるようなもの
186名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:47:26
ファンタカワイソス…
187名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:55:48
ファンタさんは天性のファンタジスタ
お前らの創造力など、たかが知れている
188名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:56:57
アンチとは
魅力ある者に寄ってくるのさ
189名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:58:21
そうだな
魅力がなければアンチもつかないもんな
ファンタさんに対する嫉妬が相当大きいんだろう
190名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:58:59
自信満々で下手絵うpするから見てて楽しいんだぜ
191名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 12:59:57
ありゃ図星つかれたんだな
192名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:01:22
アンチのファンタへの嫉妬が面白い
193名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:06:29
本当にうpしちゃったファンタの方が面白い
体を張ったギャグだな
194名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:09:16
アンチのファンタへの嫉妬が面白い
ファンタも笑ってるんじゃないかな
余裕があるからこそ、彼はageてレスする
195名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:27:25
ちょw
196■FANTA/M8CU:2007/04/09(月) 13:32:33
(*^_^*)
ふふふ、雑魚がいっぱい釣れてるな。
197名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:47:14
擁護レスもアンチレスもほとんど俺一人の自演で申し訳ないです
198名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:48:37
フヒヒすいませんw
199名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:49:57
ファンタさんかっけーなー
200名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:51:32
フヒヒの人貢献しすぎw
201名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:54:32
フヒヒさんかっけー
202名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 13:56:35
とりあえずファンタ釣って全身うpさせた奴らgj!
203名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:03:15
ファンタは4コマとかはやらんの?
204名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:07:16
アンチのファンタへの嫉妬が見てて痛い
ファンタも笑ってるんじゃないかな
余裕があるからこそ、彼はageてレスするし、絵もうpれる
そこいらの口だけ雑魚とは違うよ
205名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:14:08
ファンタ遊ばれ杉…
206名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:15:38
アンチのファンタへの嫉妬が見てて痛い
ファンタも笑ってるんじゃないかな
余裕があるからこそ、彼はageてレスするし、絵もうpれる
今度は自転車に乗った人物の俯瞰うpでスレを震撼させてくれるだろう。
207名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:25:08
>206
そこまで言っちゃうとバレバレ
208名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:32:46
このスレ見てる奴ドラゴンボール好きだなwww
209名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 14:51:59
DB厨はどうしてGTを認めないの?
210名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 15:39:29
このスレ見ればわかるんじゃね?
ドラゴンボールGTは全宇宙最凶の糞アニメ 11
211名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 16:45:50
そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。




これで>>1の絵か・・・
212名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 16:48:07
>>159
ワロタw
213名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 16:50:01
ファンタ氏よ、
今、連載している漫画で面白いなと思う漫画を理由と一緒に教えてくれないか?
214 ◆FANTA/M8CU :2007/04/09(月) 17:24:31
(*^_^*)
>>213
面白い漫画は いくらかあるのかも知れない。
でも、今、僕が毎週読んでるのはワンピースだけだよ。
ワンピースにしか、興味をそそられないね。
単行本では、フェアリーテイルも買ってるけど、毎週 楽しみに出来るのはワンピースだけだな。

その理由? 魅力があると感じるからだよ。
そして、きっと彼が、現在
最も優れたファンタジスタだからだろうな。
どんなアイデアや演出を取り入れて来るのか、創る側としても参考になるよ。
215名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 17:37:45
>>214
妄想はもう飽きたんで、さっさと行動に移してくんない?
216名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 17:38:17
作ってねーだろ、お前。
217名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 17:42:45
創るw
218名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 17:44:07
>>214
それはないw
219名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 17:45:43
ファンタの力はたいしたものではなさそうだな。
220名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:04:21
ファンタはマンガ描く上でなんか気をつけてることある?
221名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:11:42
おい、売れるためには何が必要なんだよ?
魅力とかじゃなくてちゃんと答えてみろや
222名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:25:11
おい紛い物。あまりベラベラと喋りすぎるなよ。↓
223名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:28:50
ファンタさんかっけー
224名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:43:44
脚気?ビタミン補給はしっかりしろよ?
225名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:45:17
ところみんなファンタ何味が好き?
226名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:52:09
俺メシ食ってくるからその間の連投誰か頼む
227名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:55:12
フヒヒw
228名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 20:07:18
頑張りすぎだってw
229名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 20:18:51
先週末だが、俺が風呂に入ってると、
もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。
もちろん裸じゃない。
「なんだよ?」ってきくと
「ドンキで面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。
で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていいだす。
混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。
「なんだこれ?」
「キャハハハハハ、これローション風呂の素wwwww」
「馬鹿!」
とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら
突然ドアがあき、全裸の妹が「1人だとあんま楽しくないでしょ?」って言いながら
230名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 20:37:58
ファンタファンタ
231松坂:2007/04/09(月) 21:07:04
あとは任せろ!ファンタなんて朝飯前だ!な?中村さん?
232名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:16:40
妹さんエロかっけー
233名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:34:10
松坂さんかっけーなー
234名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:35:59
ワンピースが好きなの?てっきり嫌いなのかと。
じゃ憧れと同時に越えてやると思ってるんだ。
それは強いよね。いくらでも勉強できちゃう。なめるように
トレースしたりして、寝る前まで練習したりして。
自分もワンピースの絵を模倣したりして研究することもあるけど、
もともと好きじゃないのですぐイヤになる。
FANTAさんはワンピースの絵の影響はあまり受けてないの?
235名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:07
子供向け漫画しか描けない哀れなファンタ
236餓太郎 ◆eRqqW5Gnu. :2007/04/09(月) 22:14:30
お前もワンピ好きだったの!?
まさかここまで俺と同じだとは…
ファンタと俺以外の志望者はワンピースが休載の時のジャンプみたいなもんだな
237名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:27
餓太郎さんちょーかっけー
238 ◆FANTA/M8CU :2007/04/09(月) 23:23:06
(*^_^*)
ワンピースは、好きな漫画だよ。
ただ、憧れかと言うと そうではないし、辿り着きたいという目標でもない。
僕にとって、ワンピースは通過点なんだ。
だけど、ワンピースが 素晴らしいクオリティを持った漫画だと言う事は認めているし、リスペクトしているよ。

影響については、絵に関しては全く無いと思う。
あるとしたら、彼は、徹底して娯楽性を出そうとしているから、
それに対して、僕もハードにプッシュしなきゃいけないと 刺激を受けた点かな。
ちょっとやそっとじゃ、超えられないと言うのは、挑戦意欲を駆り立てられる。
もし、ワンピースと言う漫画がなくて、他の漫画がトップだったら、こんな刺激は感じないよね。
239193:2007/04/09(月) 23:35:17
ワンピのリトを手に入れるためPC買ってネット開通させたのに結局買えなかっ
た・・・直筆サイン入りで欲しかったのに・・・

ワンピってアラバスタ編から本気汁出してきたよね。それまではたいしたことない
漫画だった・・CP9編のあのテンションを越すかどうか自分はそこだけ見てる。

ファンタさん、鳥山の影響人?尾田もそうだしね。
240 ◆FANTA/M8CU :2007/04/09(月) 23:42:45
(*^_^*)
>>220
バランスに気を付けてるよ。
当たり前の意見かも知れないけどね。
あとは、やはり、自分のブランドカラーを出すように注意してる事かな。
中華料理にタバスコは合わないだろう?
中華料理と言えばラー油になるわけだ。
ひとつひとつの小道具にも、自分のカラーを出していきたいよね。
そのひとつひとつが、自分の世界を構築するんだから。
241193:2007/04/09(月) 23:46:50
やっぱジャンプで一番はハンタでしょ?
こいつの考えてることはわかる・・・性質が悪なんだよなぁ・・
そして天才質なんだよな・・・自分、尾田より富樫の方がコワイ。
242名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:49
「ワンピの『仲間』は薄っぺらいと感じるの俺だけ?」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172580384/

これの1、ファンタ氏じゃないの?文章似てるけどw
243名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 00:05:25
何がコワイんだよ
天才だろうが書かなければ意味ない ファンタもね
244名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 00:29:36
ファンタは描いても全く怖くはないけどなw
245カキクケコーラ:2007/04/10(火) 00:42:35
俺は自分の才能が恐い…
246名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:28
俺はまんじゅうがこわい
247名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 01:19:26
まんじゅうさんかっけー
248名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 01:47:29
またナンチャン描いてよwww
249内P:2007/04/10(火) 01:59:33
私の事も描いてチョー
250名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:06:23
カッキーン
251名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:08:44
筆ペンてゆーか普通のペンで漫画家をめざす俺。
Gペンよりはるかに難しいがいい線引けた時の喜びはダンチじゃぜ?
ヒッヒ
252名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:16:41
漫画家になりたいやつがうpするスレ
にいって評価してもらいなよ>>1の絵で
253名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:30:43
2chでほめられようがけなされようが、世間の評価は違うからな
岸本の絵なんて、漫画家として失格のレベルなのに
あんなに売り上げがある
ここで岸本の絵を晒したら、評価されるのか?
されないだろうな
結局さ、絵を見ただけじゃわからないんだよ
ネウロにしてもさ、あんな下手くそな絵でも
俺たちより評価されてるんだろ
254名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:43:47
FANTAは尾田系統でしょ
上手いと言われにくい絵かも知れないけど人気をとっちゃう絵だと思う
255名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:43:52
>>253
それはファンタにまとまったP数の漫画をうpしろという要求かwwww
256名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 02:49:02
wwww
257名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 06:08:02
尾田も鳥山もA型だよね
ファンタもA型www
258名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 08:29:23
このスレにひきこもってないで、うpするスレに来なよ
259名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 08:29:58
まず魔法のアレでペン入れした画をうpだろ
260名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 10:27:16
魔法のアレって何すか
261名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 10:30:31
うんこちんこまんこ
262193:2007/04/10(火) 11:32:07
富樫コワイだろ。だってローテンションであんだけ面白いの描くんだぜ。
あれ、すらすら〜てやってん。自動車で例えれば時速1000キロ出る夢の車。昼ね
してたり能天気しててもアクセル一発でみんなを追い抜ける。
本気をだしたら?まだ何かあるのか?奥の手を持つのか?コワイね〜

尾田の場合、今が120パーセントだと思う。ものすごいハイテンションで事に当たっ
ている。車はフェラーリで準備万端、完璧なコース取りをして車を走らせてる感じ。
263陰謀説:2007/04/10(火) 11:49:29
ファンター×ファンター
つまり、ファンタ=冨樫だったのか
そりゃ皆のせられる訳だ
だって冨樫なんだもの
264名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 11:54:44
冨樫もA型
265名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 12:02:13
尾田は本気だしてあの程度。
富樫は手抜きしてあのクオリティの高さ。
266名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 12:15:12
ファンタが富樫!?
それならGペンを遊びだと言ったのもうなずけるが・・・
267 ◆FANTA/M8CU :2007/04/10(火) 12:19:35
(*^_^*)
僕は、冨樫を そこまで評価してない。
タレント性のある漫画家だとは思うけれど、それ以上の印象は 僕に限ってはないね。
冨樫に1年の時間を与えて、面白い漫画を作ってみろ!と言ったところで
彼が尾田よりも 面白い漫画を作る事が出来るとは思わない。
尾田が1年かけて作った大作の方が、僕は読みたいね。
268名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 12:31:33
と富樫が仰っております。
269名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 12:38:23
冨樫は念を作らなければねぇ
270名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 13:06:31
冨樫もう戻って来ないと思うんだけど・・・
271名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 13:06:43
幽白とるろけんは同じ作者だと思っていた自分・・・
272193:2007/04/10(火) 13:07:57
こんにちは、ファンタさん

ジャンプで2発当たり出すのはかなり難しい。富樫はそれを成している。
稀有な才といえる。今まで2度当てた者→鳥山、北条、車田、で富樫。

尾田は単なる絵師で漫画を形にするのが上手いだけ。ただそれだけ。
ファンタさんがこの手の画が好きなんだろうけど・・・
ただあのテンションはやっかい・・
273名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 13:52:53
とりあえず
ファッキューは下品ですからやめなさい。ファンタさん
274名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 14:28:18
冨樫は月ジャン、リニューアル後の雑誌にファンタジーを新しく載せるんだよ
名前を変えてファンタとしてな
275名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 15:03:18
みんなにのせられてうpワロタ
ファンタつぁ〜んw
276名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 15:07:39
つぁ〜ん
277名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 16:08:22
聖書越えたら認めるよファンタつぁ〜ん
278名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 16:10:18
>>193
テンションというより絵が気持ち悪いんだろうと。
普通のストーリーに変にひっつれた表情の人物を当てはめてるだけ。
必死すぎにみえるのも人物の表情に人間味がないから。
しかしそういう意味ではあれほどヘタクソな絵描きも見たこと無いが。
ある意味ひっつれたプラスチックのような人物しか描けないために
他の部分が上手く見えているのだろうと。形が精巧とか。ニュアンスで
表情をつける手塚とかちばてつやとかの作家なら形にあれほどこだわれない。
口をあんぐりあけた顔もまるでカエルだが、人体を熟知したうえで
デフォルメしている。

矢口とかの一般人(この場合絵のど素人)がワンピースが好きなのは
この奇妙さに圧倒されているという面もあるのかも。
279エルポポラッチ ◆lMGteFu9SY :2007/04/10(火) 16:55:47
先週で会社を退社したポポ。ファンタが漫画家になれるなら俺にもなれる
…と思ったからではないポポが
プロレス漫画は今の少年誌では無理かなぁポポ
応援よろしくポポ
280名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 16:56:40
つぁ〜ん
281 ◆FANTA/M8CU :2007/04/10(火) 17:44:18
(*^_^*)
>>272
冨樫が、ジャンプで複数のヒット作を出したのは確かだけど、それが特別な事とは思わない。
幽白とハンタの売り上げをを足しても、ワンピースの売り上げに届いてないわけだしね。
『特別』な作品を作ったのであれば、それが1作であれ、評価するに値するけども
冨樫は、そういう作品を作って来たわけでは無い。
彼に いくらかのセンスがあり、タレント性があるのは間違いないが、同じレベルのタレントは 他にいくらでも居るよ。
282◇FANTA/M8CU:2007/04/10(火) 17:45:08
僕のささやかな自慢はエルポポラッチを一話たりとも見のがしたことがないということだポポ
283コーラ:2007/04/10(火) 17:48:25
ファンタに いくらかのセンスがあり、タレント性があるのは間違いないが、同じレベルのタレントは 他にいくらでも居るよ。
284193:2007/04/10(火) 18:24:50
>>281
こんばんは、ファンタさん
ジャンプで2度目の当たりを出すには特別な才がないとダメですよ。
当たりなんて狙って出せるもんじゃない。

>同じレベルのタレントは 他にいくらでも居るよ。

いないよ。ジャンプであれだけふざけたマネしてもオン出されないのは才ある
ゆえに。
ファンタさんジャンプで面白い漫画は何ですか?才能ある漫画家は誰ですか?
285名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 18:27:42
あの、海賊漫画嘘臭くね
ゴム人間w
286名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 18:39:52
ニートは世間知らずが多いから異様に理想が高い。
正直しっかり現実を見ろと言いたい。
ワンピを越えるだの手塚を越えるだの何言ってんのって感じ。
妄言もせいぜい今度の賞に受賞する自信があるくらいにしとけ。
それか投稿、持込して担当がついてから言ってくれ。
287名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 19:08:46
実ってもいない、やたら頭も高い稲穂ですよろしく
288名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 19:10:53
稲穂さんかっけー
289名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 19:16:09
にゃろめっ
290名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 19:28:36
ファンタが描いた尺取虫
どっかで似たようなの見たことあるんだけど、なんだっけかな
バカボンとかそういうアニメだったと思うんだが・・・
291名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:18:19
どっかで見たよな、あの尺取虫
292名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:33:31
けむんぱす
293名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:53
あれは俺の盗作ダ!
294 ◆FANTA/M8CU :2007/04/10(火) 21:56:01
(*^_^*)
やっと携帯、戻って来た。

>>284
冨樫の『売る力』は、業界屈指だと思うけど、それなら尾田の方が遥かに上になるよね。
では、クオリティの話をしているのだろうか?
それでも尾田に軍配が上がると思うよ。
冨樫の描き込み量と、尾田の描き込み量とでは、全く次元が違う。
尾田の漫画から得られる満足感は、冨樫の比ではない。

それとも、センスの話をしているのだろうか。
うん、冨樫には、ある種のセンスはあると思う。
だけど、それにしても特別なモノじゃないだろう。
そのセンスで、何か大きなムーヴメントを起こしたのだろうか。
より多くの客を魅了して、大きなムーヴメントを起こしているのは尾田の方じゃないか。
冨樫が非凡な漫画家なのは確かだけど、尾田を超えて一番になる要素はないよ。
295 ◆FANTA/M8CU :2007/04/10(火) 22:02:51
(*^_^*)
ジャンプの才能について言えば、昔は実力者が多かったと思う。
今は酷いね。
何人かは認めているけど、ほとんどは、僕の『才能センサー』に引っ掛からない。
みんなスケール小さいし、10年後には忘れ去られてるような漫画ばっかりだ。
今の連載陣だと、尾田、秋本、村田、西くらいが認めている漫画家だね。
296名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 22:12:26
才能センサーについて詳しく教えて
297名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 22:17:46
描き込めばいいってもんじゃないだろ尾田の絵は汚く見えるが?
298 ◆FANTA/M8CU :2007/04/10(火) 22:27:21
(*^_^*)
>>297
もちろん尾田も完璧ではないし、雑な部分もある。 特に戦闘シーンは見辛い。
バランス的には、もう少しクリアな方が良いと思うけど
彼はパワーを売りにしてる部分があるから、これはこれで有りなのかなとも思う。
荒々しさを矯正したら、逆に面白くなくなるパターンもあるからね。
299名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:46
小駄漫画は何が良いかさっぱりわからない。売りはお涙頂戴でドーンか?
なんかなー。まあでも売れてるというし次がまだ見えてこないわけだし
あと5年でも10年でも頑張ってくれというくらいだな。いや本当。
300名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 22:57:58
褒め称える気も酷評する気も起きない漫画というのは扱いにくい。
301名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:02:43
「ドン」が特徴ってwikiかどっかに書いてあったけど、
あれ大友のアキラの影響じゃね?
302名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:02
仲間ゆきえが烈火の炎が好きってホントなのか?
303名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:14:27
ISOの本で読んだことがあるんだけど、国際基準では
有言実行>有言不実行>不言不実行>>>>('絶対に越えられない壁)>>不言実行
らしい。 というのも不言実行は言い換えれば「勝手に行動を起こす」ということであり、非常にまずいんだと。

いや、だからどうってわけじゃないけど。
304名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:26:16
有言不実行ってのは調子のいい事を言うだけで実際は何もない=詐欺。
勝手な行動よりも詐欺が超えられない壁レベルで歓迎されるってどんな不思議国際だっつうの。
305名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:26:24
仮にそれが真実だとしても某は絶対に受け入れないだろうw
306名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:27:47
詐欺は偽るが従って真実を言う者とは区別されるべきだろう。
307名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:31:23
評論家もどきは黙ってろ
308名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:29
真実などただの一度も語った事のないFANTAは詐欺と呼ぶのが相応しいだろう
309名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:07
評論家と評論家もどきの差とは一体何か?肩書きか?そうだとしたら実力世界
にはふさわしくないのではないか?語る内容次第か?だとしたら内容の真偽に
ついて正面から立ち向かって行くべきではないか?
310名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:14
評論家もどきさんかっけー
311名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:38:38
やはりもどきなのかw
312名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:39:14
口ばっかで働かない人が評論家もどき、というかお前が評論家もどきですのよ
313名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:39:40
本職ですからwwwwwサーセンwwwwww
314名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:24
漫画の評論家ってそういえば全然いないよな
映画とか本とかにはたくさんいるのに
315名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:26
FANTAは漫画家になってから結婚するの?それともその前に結婚するの?いま好きな人いる?愛がなくちゃおもしろい漫画は書けても万人受けして十億売れる書けないと思
316名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:47:30
wwwwwwwさんかっけー
317名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:09
夏目房ナントカは漫画評論家みたいな立ち位置だけど
318名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:46
>>304

工場とかでの仕事の話だから。 ああいうところのはとにかくシステマチックっしょ。
自分でも何が言いたいのかわからんなってきたわ。 ごめん忘れて>>303は。
319名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:51:11
生きてる漫画家なら浦沢が一番だろ普通
320名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:53:11
浦沢は絵が受け付けない
321名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:55:27
実践と論理構築はぜんぜん別だからねえ。

もしそれが同一のものだったら、
「名選手必ずしも名監督ならず」というようなことは言われないはずだし、
歴史学者はみな戦国武将と同じような軍隊指揮能力を持っているということになってしまうではないか。
322名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:10
>>321
それじゃまるでファンタが名監督や歴史学者並の優れた論理構築をしているように聞こえるじゃないかww
323 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 00:07:42
(*^_^*)
>>321
僕は理論派であると同時に感覚派でもあるんだ。
誰よりも卓越した理論と、誰よりも繊細な感覚を持ち合わせてると思っている。
324名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:09:36
>>323
分かったからさっさとデビューしろ。せめて同じ土俵に上がってから物言えや。
325名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:13:54
>>323

客観的にそれを示すものないの? 受賞暦くらいあるんだろ?
326 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 00:14:41
(*^_^*)
人は太古から、不可能と思われる事を可能にしてきた。
僕も そうありたいね。
327193:2007/04/11(水) 00:16:01
(笑)ファンタ節
328名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:22:32
>>326
都合の悪い事には一切答えないお前には絶対無理w
まあせめて脳内では凄い人になりたいと思うのは、40ニートじゃ仕方ないか^^
329 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 00:22:57
(*^_^*)
>>325
それは、僕が これから示す。
僕はデビューする事だけのために、取り組んで来たわけじゃない。
もっと高みを目指して取り組んで来たんだ。
無難なスタイルを築いて、それで早くデビューしたとしても、その先は無い。
多くの人が、ソツのない漫画でデビューして、その先で挫折している。
僕はデビューと同時に、一気に頂点を狙いに行く。
光よりも早く、頂点への階段を駆け上がってみせる。
330名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:24:50
>>329
じゃあさっさとしろよw最先端のやわらかタッチで構想もバッチリなんだろ?w
他の一般人みたいにデビュー待ちする必要ないじゃん。
331193:2007/04/11(水) 00:25:18
ファンタさん、すげー!
名前はどうすんのー?やっぱファンタ?
332名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:27:26
なんだ、受賞もした事ないのかよ。ショボイな。
333コーラ第二形態:2007/04/11(水) 00:29:07
お前みんなこのスレごと消えてなくなれ
334 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 00:29:40
(*^_^*)
>>331
それは、まだ考え中さ。
アルベルトって名前も候補にあがってる。
まぁ…、冗談だけどさ。
335名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:20
頂点… こりゃまた随分とチンケな目標だな。 
336名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:32:31
>>332
10億売るファンタと
お前じゃスケール違うよ
ファンタさんかっけー
337コーラ第三形態:2007/04/11(水) 00:32:40
どいつもこいつもウザイ
イライラすんだよ
漫画をナメるな語るな
もっと勉強しろよ全員
338アルベルト ◆iUFLUjtqkk :2007/04/11(水) 00:35:00
おのれパンナコッタめ!許さんぞぉ!
339コーラ最終形態:2007/04/11(水) 00:35:14
わしの波動球は108式まであるぞ
340メタルコーラ:2007/04/11(水) 00:37:23
父ちゃんの名にかけて!
341193:2007/04/11(水) 00:38:00
なんだよ・・・落ち期待しちゃったよ・・
342名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:39:13
108式さんかっけー
343名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:40:34
ファンタの落ちに期待しとけwww
344名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:41:55
FANTAは名前決まったらヒントだけでも教えろよ
あととっととデビューしちゃったほうがいいよ。そういう気持ちもわかるけどタイミングがつかめなくなって泣くから
345名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:41:55
346名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:41:56
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
http://www.yoruasobi.com
347193:2007/04/11(水) 00:42:14
ファンタさん、手塚賞・赤塚賞同時トップ入選でしょう!?これくらい言うと
みんなびっくりするよ!
348名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:44:33
ファンタBUMP好きそうだなw
おやすみ坊やよい夢を
さよなら現実
ファンタよ安らかに
349コーラ界王拳30倍:2007/04/11(水) 00:47:31
ごめん同時入選て、それ俺やっちった
発表は六月ね秘密秘密
350 ◆c6GXFv5P36 :2007/04/11(水) 00:49:48
(*^_^*)
ドーピングコンソメファ●タだ。
さあ諸君、俺が頂点に昇りつめるのを止められるかな?
351名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:51:24
かわいそうないじめられっ子
ファンタ菌、ファンタ菌といじめられた小
かつあげ、殴られ当たり前だった中
死にたかった高
社会に出るのが嫌だった大
そして今
ここにいちゃいけないよ?
羽が腐る前に飛び立つんだボーイ
352先発コーラ:2007/04/11(水) 00:53:54
連投疲レタヨ誰カ変ワテヨ
353逆襲の茶ー:2007/04/11(水) 01:07:01
分かってるファンタ分かってるよ
お前は俺と同じ鬱病なんだろ?分かってるよ
ちょっと凝った虚構を作れば皆が釣られてくれる優しい人ばかりだもんな
ファンタもういいってまだやるの?もういいって疲れたろ?頑張らなくていいんだよ?
虚勢をはらなくたってウソつかなくたっていいんだよもういいんだよ?
お疲れ大丈夫言ってごらん恐くないよ僕はファンタのファンタは僕の味方だろ?ここにいるみんなファンタが好きなんだよ
だから大丈夫言ってみ?
ラクになれるよ
全部ウソでしたって
笑えるのは最初だけ
いずれ虚しくなるだけだよ
354名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:10:03
落ちは・・・・・・本物でした、なんて言ったらびっくりだな。
355名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:12:34
ヒッヒ
356名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:13:10
でたな
357名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:13:21
>>352
リリーフエースのファンタ様がもうすぐ降臨されます。
358名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:18:18
賞のことではったり噛まさない所みると、本気じゃないか?もしかして・・・・
思いは、実はないけど
359名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:20:31
本気ならペン入れしたカットの一枚くらい晒しそうだけどな。
360名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:25:18
本気のほうが面白い
当たっても外れても楽しめるから
361名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:21
もし当たったらどうなる?
ファンタは2chの超有名人になるの?
362名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:48:03
  〈::::/\j_.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.|___|__∠ -┴―'´ ̄`ー-く::::レ′
   ∨    ̄`ー――'^ー‐,'イ.:.:.:.:.:.:|.:.:ヽ           ∨  同じ板だとそのままだが、他の板に貼ると
   /                /:/.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:..ヽ          ',   スカートがめくれる不思議なAA
.  /           /.:.:.j,へ__ト、___ヽ             l
 /             /下下、      /   \          l
./            /   ヽ∨   __ /      |.\        i
′       /       \`ー'′       j .〈ヽ        ',
         /       _{_>‐r‐r―-、 //  ∧ヽ        ヽ
     /        ,<∠_///⌒ヽヽ\i:  /V .ヽ        \
.    /            l /ヽ  / ノー-‐'^ーtヘ /  l  \        ` '‐ 、
  /            Y  .∨イiFj   Fj, }:Vv.|.  l    `' 、      /`\
/               |   /∧`ニ  /lニ /.: :.ト|  l      \   /.:.:.:.:.:.:.:\
                  l  .f: : :.\トv'.:レV.:.:./v .l.   l        \ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              j  .{Vvi.:.:.:.:.:.:_.:.:.:.:.∧|  l.  ',          \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
               /  ! .//V7チ´.}/l|.:.:!|  ',   l             \:::::::.:.:.:.:.:.ヽ
                 /   .///.:.:.//   .ll.:.:.l:l  l   l               \:::::::::.:.:.:\
               l   //.:.:.//     ||.:.:.l:|  |   l             \::::::::.:.:.:.\
                l  /: .:..:_//.     !|.:.:.l |  .|  l                  \::::::/: :ヽ
            l  .ハニニ/     l:l.:.:.:l |   |   l                \|: : : :
これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
363名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 02:51:47
ちょっと他所でやりあっていたんだが馬鹿というものは大勢いるものだなー。
ここよりも随分マシなレベルではあるんだが。それにしてもファンタの野郎
俺が叩き潰してやろうと思って語りだしたらすぐに逃げやがる。俺のほうが
頭一つリードしているということなんだろうけどな。
364名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 04:06:04
ここ最近現実世界からだけでなく2ちゃん世界からも疎外感を感じるようになった件について。
365名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 04:28:34
おたくらしいおたくがいなくなったからだろう。
ある者は現実世界に引き戻され、またある者はyoutubeワールドに
はまり込み、またある者は夜の街を寝るところもなく彷徨い・・・
366名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 05:39:33
   (・ω・)
〜  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄
367名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 06:53:41
>>361
2chの超有名人?
ブアハハハハハハ―――――――――――――
そりゃ超有名人だな
368手塚治虫 ◆Y3O2TsM84I :2007/04/11(水) 08:10:10
ややや!大変なことになってるね。皆ファンタを悪く言わないでね。
僕は彼に期待してる。漫画の神様なんて肩が凝るだけで疲れるからね。
僕を越えて欲しい。僕の名前を漫画史の隅に追いやって欲しいよ。
369真・手塚治虫 ◆bJULSK7PKg :2007/04/11(水) 10:51:00
頂点とは辛いものだ
ここから見る景色は想像を絶するもの
精神がイカレる前に
夢を見るだけにしておきなさい
ファンファン大佐よ
370ドラえもん ◆mmtllzc6qY :2007/04/11(水) 11:45:47
闘わなきゃ現実と
371剣心:2007/04/11(水) 12:49:57
働きたくないでござる!
372名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 12:51:39
不働(はたらかず)の誓い
373名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 12:54:12
ファンタのおもろい漫画ってワンピ、亀、アイシ、ムひょなのか。

ワンピはいいとして、亀はすでに終わったお役目を果たしてしまった漫画だよ。
アイシはまあまあ、ムひょもまあまあ。

ムひょが良いという理由は?
374ドラえもん ◆mmtllzc6qY :2007/04/11(水) 12:59:03
>>372
ワロタ
375名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 15:12:06
数値崇拝の集英社のことだからゴルゴと長期連載の競争させてるのだろう。
ゴルゴはほとんどスタッフが作ってるので作者がいなくなっても続けられる漫画。
けど亀有は作者あっての漫画だろうから作者がどうにかなったら終了だな。
亀有の負けは目に見えてるわけだが。
376名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 15:44:16
ジャンプ以外に、それから売上とか関係なしにファンタが好きな漫画は?
漫画はよく読む方なの?
377ゴルゴ:2007/04/11(水) 15:48:34
呼んだ?
378名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 16:09:26
亀有も作者が描いてないって話があるけどなw
異様に劣化してる回とかあるらしいし。
379名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 16:12:20
ゴルゴって何年続いてるの?40年ぐらい?
380 ◆mmtllzc6qY :2007/04/11(水) 16:32:15
売れてる漫画しか読みません
そもそも漫画はジャンプしか読まないよ
381名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 16:34:20
>>378
人物は全部作者がやってるときいた
382名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 16:51:33
でも秋本は幸せだろ、そんな長期間ジャンプでやれて。
383名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 17:02:32
こち亀って単行本買うほどじゃないが普通に読めるからやっぱ必要だろ
384スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/11(水) 17:24:17
(*^_^*)
>>382
幸せなのはこち亀をこんなに長く読める俺たち読者だよ
385 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 17:30:51
(*^_^*)
面白い漫画は沢山あるけど、一番好きなのは『ドラえもん』かな。
次に『Dr.スランプ』
そして『YAWARA!』だね。
僕がベスト3を選ぶなら、この3つかな。 文句なしにスゴく面白いと思える作品だよ。
もちろん、他にも色々な面白い漫画があるけどね。
たいてい、人気のあるモノは面白いのが多いよ。
386名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 17:33:01
昭和の漫画がお好きなんですね。30代のかほり
387名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 17:43:28
ファンタ、このスレで高評価のタイトル言ってるだけじゃないか・・・・・・
388名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 18:03:18
一話完結の漫画ってよほどおもしろくないと単行本って買わなくね?
389スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/11(水) 18:17:27
ドラえもんとアラレちゃんはよほど面白いのさ
ちなみに僕が一番好きな漫画は新・おばけのQ太郎さ
390名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:04:08
浦安って努力型だよな。本人もいってるけど。才能のほとばしりが感じられない。
こいつが面白いと言うヤツは・・・・・・・だなー
もっと面白いのがあるだろ。
天才型は自分の描きたいもん描いてヒットしちゃうんだってよ。
ファンタもそいう事だろ?いいねェ〜才人はぁ〜

天才たる根拠は?
391名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:06:20
40代だろ、確か。
392名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:09:46
言ってる事とか全てが古いから、40代は間違いないだろうな。
前スレに出てた宇宙モノの話なんか、特にそういう昭和の臭いが溢れてた。
393名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:12:43
40代で少年漫画週間誌で連載、、、超難関だなww
394名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:26:32
619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/11(水) 13:24:28 ID:aTNnme3S0
>>615の言う通り

ところで天才を名乗るファンタなる新人漫画家がワンピを倒すらしい。
395名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:27:23
ファンタは板をまたいだ知名度を獲得しつつある↑
396名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:49:32
THE SEIJIがチャンピオンでデビューしたの40過ぎだったんじゃね
確か?
397 ◆mmtllzc6qY :2007/04/11(水) 19:56:49
で、タイトル以外に進展あったの?
ファンタの漫画を見れるのはこのスレだけ

横山三国志、カイジ、ベルばら、タッチが好きなおれは異端児?
398名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:30:20
>>394
ファンタが何をやりたいのか分からんが
2ちゃんで有名になる→賞を受賞→担当がつく→デビュー→大ヒット
→実はオレはあのときのファンタだよと暴露→大祭り
って流れを思い描いてるのかな?
2ちゃんで有名になるは達成できたね。
399名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:36:22
作家になったら2ちゃんに来ないだろいろいろ面倒だし
400コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/11(水) 20:40:21
僕が好きなマンガ


ガンツ

バキ

はじめの一歩

GTO



絵が好き(憧れ)なのは

リアル

アクメツ

サムライチャンプルー
401名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:41:50


ハ ン ズ
402名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:46:40
>>385
最近の漫画で個人的に面白い物ある?
403名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:47:37
ユ  ン  ボ  ル
404名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 20:59:13
虫師、ARIA、ポルタ、ブラクラ
405名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:45
虫師(笑) ARIA(笑) ポルタ(苦笑) ブラクラ(失笑)
406名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 21:14:58
それ見るとコーラの趣味わかるなァ
コーラって何のスレ見てんの?

僕の好きな漫画→ハンタ、じょじょ、うえき、ファイブ・スター・ストーリー
407名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 21:24:26
ガンツなんか読んでる奴いたんだ・・・
408コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/11(水) 21:27:45
>>406
あ。ハンターハンター忘れてた!
ハンターが一番好きかも

もてたい男板とかよく行く


>>407
ガンツて面白くないですかあ??;;
409 ◆mmtllzc6qY :2007/04/11(水) 21:34:22
コーラはなんとなくO型っぽいね
あわわわ
410餓太郎 ◆TTG7.8y7NQ :2007/04/11(水) 21:39:16
コーラ…もてたい男板に行ってるうちは童貞捨てられないぞw
ガンツより、めーてるの気持ちが熱いよ、あとハクバの王子様も今まさにヒートアップしてる

今連載してるのじゃ
赤灯えれじい
ウシジマ君
結界師
サナギさん
女神の鬼
バンビーノ
少女ファイト
ヴィンランドサガとか
読むとよろしコーラ

セクシーボイスアンドロボのドラマ化はネ申でしたね
411コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/11(水) 21:58:27
>>409
僕A型ですっ!


>>がたろう君

めーてるとけっかい師しか知らない;;


ガンツ面白くないのか・・・・
好きなんだけどなあ
412餓太郎 ◆.2vwils2sM :2007/04/11(水) 22:10:36
コーラっち
ガンツはあんまり中身がないから好みが分かれるんだろ。なんだかんだで俺も読んでるよ
アクメツの作者が描いたコミックマスターJ知ってる?あっちの方が俺は好き
413コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/11(水) 22:14:24
>>412
確かに中身ないかも
でも何か面白い!


コミックますたー?あったら見てみる!

アクメツは絵が最高にカッコイイ!!
414名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:17
FANTAと関係ない話なら、よそでやってくれないですか
正直、うざいです
415名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:54
ファンタを差し置いて馴れ合うな
ところで俺の好きな漫画→みえるひと、P2、ユンボル、ハンズ、斬、ハンタ、ジョジョ、ポルタ、タカヤ、ネウロ、ワンピ
416 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 22:27:27
(*^_^*)
>>402
興味あるのは、荒木飛呂彦の連載漫画と、森田まさのりの連載漫画。
417名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:32
ファンタが言うと荒木が汚れるからやめてくんないかな。
418餓太郎 ◆xL3E1P9RbU :2007/04/11(水) 22:35:16
各々が漫画の紹介しだした時点でウザがれよホモ野郎。
そんなお前等には虹ヶ原ホログラフをオススメするよ

今週サンデーで始まったメテオド面白いな。女の描く少年漫画も最近いいな。
419名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 22:46:25
>>1
よくこんなヘタクソな絵でこんな偉そうな事がいえるな。
画力もないし絵柄もよくない。
考えるのと実際やるとでは全然違うってことぐらい分かるだろ。
420 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 22:54:30
(*^_^*)
人それぞれ色んな意見がある。
手塚治虫にしても、
「君は絵が下手くそ」 だと言われたんだよ。
その手塚は 『新宝島』という漫画で革命を起こし、漫画界の頂点へ登りつめた。
彼を否定する人達を、彼自身の信念で、見事にねじふせたわけだ。
僕も それが出来ると信じている。
421ポカリ ◆4nkpZZ4cVU :2007/04/11(水) 22:54:58
ファンタ様は私の王子様
422名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 22:55:26
>>419
2chでしか相手にしてもらえないんだから、ほっといてあげなw
423名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:10:25
>>420
でも手塚のは嫌われる絵ではなかった。
君の絵柄は好きより嫌いな人のほうが多そうだ。
王道路線を描ける絵柄じゃないよ。
424名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:52
>>423
あとからならいくらでも言えるからな
手塚が駆け出しの頃、絵についてボロカスに言われてたのは事実
425名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:58
手塚は初期のみると結構上手いのな。
デッサンはともかく、絵の描き方は知ってる。
426名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:19
>>424
大ヒットするような漫画に嫌われない絵柄っていうのは重要だと思うよ。
明るくてさっぱりした絵。
下手かもしれんが手塚はそういう絵が描けてる。鳥山、尾田も。
ファンタの絵はなんかイヤミがあるし暗い。
427名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:12
ファンタはグレープがいいね
428名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:29:50
餓太郎けっこう漫画読んでるなァ

がんつ、好きだよ。
429 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 23:29:53
(*^_^*)
人が どう感じるかは自由だよ。
僕は自分の感覚を信じている。
鳥山や尾田を否定する人がいるわけだから、僕が否定されても なんら不思議ではない。
430名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:35:15
自分自身を背水の陣に追い込み、奮い立たせるためにあえて馬鹿な真似をしていると考えられなくはないが、
それが有効なのはある程度戦えるレベルの時だぞ。
あの程度のノートの落書きじゃなあ…

431名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:36:27
信じてんのはいいが実力は伴ってんのかよ!
432名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:37:40
なあファンタ、必要条件と十分条件の違いわかるか?
433餓太郎 ◆4G5kYQnVMA :2007/04/11(水) 23:39:44
ファンタスティムポの言うように尾田も鳥山も手塚も好き嫌いある絵な気がするが
ただ漫画的な感情の記号が巧いのがよかったんだろ

ファンタスティムポはキャラの喜怒哀楽がどれくらい巧く表現できて感情移入できる魅力的なキャラが描けてるのかは知らんが
434名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:41:05
コミケに行けばおまえみたいなハトさんマークいっぱいいんだよ!
「そのうち売れるよ」って言う馬鹿がよ!
435名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:41:15
>>429
でもキミの感覚ではこの絵を万人受けする絵だと思ってるんだよね?
誰かに見せて意見聞いた?好感を持ってくれる人はあまりいないと思うよ。
436餓太郎 ◆hNMHghHcBo :2007/04/11(水) 23:43:04
110kgがどうとか、条件がどうとかファンタの知らないことを自分が知っていたら勝った気になるような奴にゃ何言ってもダメだと思うがw
437名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:17
絵も晒せない、名無しで吠えることしか出来ない人間が偉そうに他人に説教できるのかよ。
438名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:28
ファンタの絵は温かいじゃん
どのくらい人気とれるか分からんけど、いい絵を描くと思うけど
439名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:08
否定がでるようじゃ10億なんていかないよファンタ
440名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:48:14
「信じている」なんて、実力があるなら言う必要ない言葉だよ。

「私は100メートルを10秒で走れる」
「私は100メートルを10秒で走れる。条件がよければ。」
「私は100メートルを10秒で走れるようになると信じている。走ったことはないが、完璧に理論を構築した。」


ファンタはどれで絶対に不採用になるのは誰?
441名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:47
いやいやわからんよ、ファンタはマジだから・・・・・・
442名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:51
ファンタだって名無しと変わらんだろうが。

443 ◆FANTA/M8CU :2007/04/11(水) 23:53:16
(*^_^*)
荒れてるね。
台風の季節には まだ早いよ。
444名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:55:41
>436

それは一般常識だろ。
445名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:56:24
みんな未熟な内は自分に才能があると思いこんでないとやってけないだろう。
446コーラ:2007/04/12(木) 00:01:04
40億人が否定しようが10億人のファンの為に漫画を描くそれが俺
いいものに否定非難はつきものさ
447名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:02:41
名無しで叩いてる奴らにまともな眼があるとはおもえん。
こいつら自分で絵描いたことあるんだろうか?
448名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:03:11
いやいやわからんよ、ファンタはマジだから・・・・・・

ディズニーは画描けないのに世界を取った。ファンタだってわからんよ・・・・
449名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:03:22
>>444
俺が、そんなバカバカしい質問されたらスルーするよ
スルーしたら答えられないと決めつけるお前がかわいそう
450名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:05:45
叩きを叩くヤツってファンタ?
451名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:07:19
まだ続いてたのかファンタスレ
452名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:07:46
>>450
正論言われて返せなくなると自演扱いってのは惨めだな。
453名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:13
このスレ住人の主張としては
・信頼させようとしてる(そのうえで語ろうと思ってる)ならそれに値するものを見せろ
・自己満足なだけなら脳内でやれ あと釣り宣言はしてくれ
454NEW TYPE ◆7L787PL1eU :2007/04/12(木) 00:25:26
今日、ペン入れ、ネーム、下書き、トーンや練習か本番何かした奴は何人いる?一週間の間で毎日何かしらやってる奴は何人いる?
一ヵ月の間で毎日何かしらやってる奴は何人いる?
一年、二年、漫画家を本気で目指したあの日から俺は毎日漫画の事を考えている。
お前等はどうだ?そしてファンタはどうなんだ?
455名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:25:48
>>453
絵を数点見たが、これじゃ無理だろと思うものばかり。
信頼するに値するものを持ってないんだろ。
まあ要するにワンピを超える才能を持ってないんだよ。
456名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:31:30
餓太郎か・・・・・・?
目指す者はやるだろ!?自分だけが真面目だなんて思うな。
457餓太郎 ◆Hl4So2MIZ6 :2007/04/12(木) 00:34:25
このスレを面白くする為に漫画を描く時間を削ってまで皆の相手をしてくれてんだよファンタは
あんまり責めないでやっておくれ
458名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:36:03
本気で目指すなら2ちゃんなんかやってんな!いつぞや、おまえ一日中ファンタ
スレにいたろ。努力なんて当たり前だ!!
459名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:36:37
1の絵じゃなぁ…
さてさてどこまで「ライフ」を表現できますやら
460名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:37:21
ファンタを上手いと思ってる奴もいる
だからファンタの言うように人それぞれなんだよ
461名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:38:40
それこそがライフ
462名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:39:13
>>457まあ、そうだな・・・ごめん。悪ふざけが過ぎた・・・・・・
463名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:43:08
ファンタ叩きは一人くさいな
…とか・・・を使いすぎ
文体に特徴あるから同一人物だとすぐわかる
464名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:53:04
>>457
自分が漫画を語るのが気持ちいいからだと思うぞ。
自分の漫画の実力を見せずに
「実はすごいヤツかも」って思わせるのが楽しいんだよ。
ファンタが実際にそんなに能力がないハッタリ人間だからこういう事するんだよ。
465名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:53:47
線に迷いのある絵だよね
466名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:54:07
2chに出会って漫画家になるのを辞めた俺。いい編集に巡り合い読切も一度載せたのに・・・
2chが無くなったら俺は何をすればいい…
いろいろ言ったけどファンタはそうなるなよ・・・・・
467名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:56:21
漫画1ぺーじすらあげてくれないんでしょ?
それであんな大きな事言っても
468名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:39
内容の薄っぺらいワンピースなら
ファンタサマの落書き一コマの方がマシ
469名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:56
それこそがライフ
470名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:11:13
俺のライフ
471名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:16:09
私のライフ
472名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:26:32
皆のライフ
473名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:41:21
ファンタに実力があるかどうかは知らないが、ファンタを必死に叩いてる奴は
ファンタが気になるから叩いてるんだろうな
474名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:47:31
それもあるが、真意をどうしても確かめたい、どういう奴なのか知りたいという動機がある。

本物の馬鹿なのか釣りなのか。
釣りじゃないとしたらどういう環境で生息しているのか。
主治医はなぜ放置しているのか。
親御さんが生きていればおそらくもういい歳なのにかわいそうに。とか。

知りたいんだよおおおおおぉぉぉぉおおおおぉぉ。
475名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:52:22
40代のニートの妄想話をヒマ潰しに見てるだけじゃね?
476名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:59:43
ここまでスレが伸びるのは異常だね
ファンタはカリスマだな
477名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 02:04:29
FANTAがデビューしたら、ワンピ信者とFANTA信者とDB信者の争いが見れるかもw
おもしれーw
478名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 02:08:53
FANTA信者VSワンピ信者

おれ、FANTA応援するわwww
479名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 02:32:38
サロンで遊んでろよカスども
480名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 03:06:33
スレ消費すんの早すぎwwwwwwwwwww
481名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 05:44:20
ファンタが言っている事を現時点で「証明」する手段が無い以上
本人の意志はともかくこのスレは釣堀としてしか成り立たない事に気づけ
482スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/12(木) 06:17:42
(*^_^*)
ファンタは君たちに何を与えようとしてると思う?
何を求めてると思う?
究極のエンターテイメントとはどこで生まれると思う?
その答えが分からないようじゃまだまだファンタの正体は教えられないよ
483名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 08:21:16
釣りにしても、これだけスレが伸びる事は通常ならありえない。
やはりファンタは特別な力を持っている。
484名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 10:01:48
やはり天才か・・・写輪眼でも見切れない
485名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 10:47:19
DBに勝つって総売上?部数?内容?
486名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 10:58:23
全部だろ。ファンタはすべての漫画にすべてにおいて勝るものを描こうとしているんだ。
487名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:06:43
単行本の売り上げでDB抜くなら15年はかかるな
488名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:07:40
ファンタ…たいした奴だ…
489名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:16:59
絵を描いた事ある奴なら分かると思うけど
ファンタみたいな絵を描くのが一番難しいよ
普通は、どうしてもリアルに描こうとしてしまう
490名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:33:29
>>485売上はともかく内容はイケるな
491名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:57:08
エースは勝ったのか負けたのかファンタはどう予想する?
492名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 11:58:04
ファンタ以外の奴はどんな絵を目指して何を狙ってるんだ?
493名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:13:33
ファンタのケツの穴を狙ってるウホ
494名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:15:08
ファンタ東京?
495名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:27:16
おれは漫画好きなだけ。描こうとは思わない
ファンタに釣られてこの板来た
496名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:31:30
まあそうは言ってもほとんど俺一人の連投なんで申し訳ないですフヒヒw
497たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/12(木) 12:32:52
(*^_^*)
漫画っていうのは凄く楽しいものだよね。
読んだ人が泣いたり、笑ったり
時には自分の人生や社会のありかたを深く考えさせたり…
でも人生観や宗教観は人それぞれだから万人が共感する作品はなかなか難しいよね。
そんな漫画を否定するつもりはないけど
僕の漫画はそんなしがらみは一つもないよ。
誰もが僕の漫画に興奮し、声を出して笑い、声を出して泣く…
究極のエンターテイメントだけが詰まった漫画なんだ。
それを今日、郵便局に持っていったよ
果たしてこれを空知がどう評価するか・・・
空知に漫画を見る目があるかどうかこれで分かるよ
498名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:43:06
>>497
最後の一文で早くも言い訳かよwww
499名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:44:57
今までもそうやって全部他人のせいにしてきたから40過ぎてニートなんだろ
500名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:46:17
空知さんかっけー
501ぽち ◆4e.PSMM3i2 :2007/04/12(木) 12:47:32
2ch語?古いね。
これからはファンタ語の時代だ。
誰もがファンタのマネをして、マネできない人たちはやがてここを去っていくと僕は予想するね。
近い未来、2ちゃんはファンタちゃんねると呼ばれるだろう。
毎日10億人が見る究極のサイトを作ると宣言しよう。理論的には可能だ。

僕の名はファンタ10人衆の一人ぽちだ。
502名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:49:16
エンターテイメントさんカッコヨス
503名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:50:55
一人で何役も大変だな
504名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:52:45
掲示板とサイト混同してる人かっけーなー
505名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 12:58:19
かっけー人ばっかで勉強になるなー
506たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/12(木) 12:58:53
僕は漫画を送るさい自分の原稿をコピーしなかった。
え?それじゃ自分の漫画が二度と読めないじゃないかって?
そんなことはない。
だって半年後には230円出せば読めるようになるからね。
507名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:18:02
自分で描いた漫画を自分で読むのに半年も待ってしかも230円出す人かっけー
508名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:18:05
自分で描いた漫画を自分で読むのに半年も待ってしかも230円出す人かっけー
509名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:20:42
>>506空知に漫画を見る目がなかったら(ry
510名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:23:51
>それを今日、郵便局に持っていったよ

田舎者乙
511たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/12(木) 13:31:07
今からジョーズを見るよ
え?何故かって?

それは半年後に分かるよ
512名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:57:52
ガチで俺1人しか釣れてないけど、
もう少しやってみる?
513名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 14:21:04
タイトルくらい教えてくれよ
514ハクション:2007/04/12(木) 14:23:41
スピルバーグよりハンバーグのほうがいいな
515テリーマン:2007/04/12(木) 14:41:41
>>512
俺もいるぜ
516ブロッケンJr:2007/04/12(木) 14:43:54
>>512
お前だけに、いいカッコさせるかよ
517ロビンマスク:2007/04/12(木) 14:45:47
>>512
正義超人は、お前だけじゃないんだぜ
518ウォーズマン:2007/04/12(木) 14:48:40
>>512
コーホー
519パンダマン:2007/04/12(木) 15:09:40
>>512
どちらかといえばゆでたまご派だな
520名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 15:13:34
これが友情パワーか
521名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 15:37:13
友情パワーさんかっけー
522たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/12(木) 15:56:22
(*^_^*)
やっぱりジョーズ2はつまんないね。

え?分かってるなら何故見たかって?

本当の面白さはその“内容”だけじゃないのさ。
ジョーズという映画を僕は見たわけではない。
ジョーズという映画から生まれるみんなの“表情”を見たのさ。
ちょっと難しかったかな?
まあ君にも半年後この意味が分かるようになるよ。
523名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 16:06:01
ようするにただ実況しただけだろ
524名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 16:12:22
だから応募した作品のタイトル教えろ。確認できないだろ。また逃げるの?
525名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 16:27:00
ファンタが世に出てくる日は刻一刻と迫っている。
ファンタの答えを世界が待っている。
526名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 16:44:02
サッカーやF1の時と違って、こんなに構ってくれる人がいてよかったな。ファンタ。
527名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 17:07:21
>>524
コテハンよく見ろ、偽者だ
スレ主は原稿なんて描けないよ
528たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/12(木) 17:27:57
(*^_^*)
2ちゃんねるはとても素晴らしい掲示板だ。
いち早く優良な情報を得れるし、日本中の人と毎日、毎晩熱い議論を交わせる。
だがその反面恐ろしい部分もある。
ガセネタをつかまされたり時には自分のレスが命取りになることもある。
誰が見ているか分からない、むしろ見ていない人にその情報が伝わるかもしれない。
そんなところに自分の命ともいえる漫画のタイトルを載せるわけにはいかない
編集の人の好みも僕には分からないからね。
…と、普通の人なら言うだろうね。
普通の人ならね…
僕はそんなに安っぽくない

いいだろう、僕の漫画のタイトルを教えてやろう。
『平成デモクラシー』
これが僕の漫画のタイトルだ。
そして二ヵ月後のジャンプに大きくのるタイトルでもある。
楽しみだね。
あとは、空知の目を信じよう
529名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 17:31:07
さすがたま
おれ達に出来ない事を(ry
530名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 17:42:08
人類が木星に着くのはいつだろうな
531名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 18:04:34
泥水で原稿を洗う
532名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 18:21:44
木星帰りのニュータイプ
533名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 18:29:28
>僕の名はファンタ10人衆の一人ぽちだ。

誰かぽち以外のキャラやってあげなよ
534名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 19:07:07
>>522
ジョーズ2を作ったスタッフがジョーズをどう見ていたか?って事?
535名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 19:33:42
>>534
ジョーズじゃない小物が釣れたよ
536名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 19:35:23
ジョーズかっけー
537餓太郎 ◆tPAQERojPM :2007/04/12(木) 19:50:53
『平成デモクラシー』
学校一の不良(ワル)、ギリ・シアが学校一の才女オウ・ベイに恋をした!?
「次の選挙で会長になれたら…付き合ってあげてもいいわよ」
至上最強のツンツン女の無理難題な条件を前に、ギリ・シアが取った行動は意外にも‥!?


その後のたま
「やっぱ空知見る目ないや、つかジャンプ糞だわ氏ね!」
538名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 20:10:31
たまって誰だよ
ファンタもっと語ってくれ
539名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 20:21:33
ファンタはみんなに騙されたショックで立ち直れません。だってさ
540名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:37
たまはタイトルいったぞ。ファンタも逃げるなよチキン野郎!
541ジョーズ:2007/04/12(木) 21:23:59
論は易し行なうは難し
みんな漫画描けよっ

つか題名言う奴どうなんだろう
542名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:29:33
>>535
小物はお前だろ
543名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:32:54
>>542
釣れた!釣れた!

ってまたお前かよ・・・
あと3年ROMって大きくなりなさいな
小物なりに
544名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:34:05
荒れたらファンタこないよ
545名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:53:10
仕事だろ40なんだろ?
546名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 22:00:34
(*^_^*)
42だけど仕事はしてないよ。
実家で暮らしているんだ。
547 ◆2FY254LLeE :2007/04/12(木) 22:07:54
(*^_^*)
ここに来ていないときは、ほとんどが努力している時間だと前に言ったはずだ。
548名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:28
例のコンビニフィットネス中だろ
ファンタは主婦だよ
549 ◆vI1V9rCpn6 :2007/04/12(木) 22:38:48
>>487
ファックス!
550餓太郎 ◆DkMg9bDj7U :2007/04/12(木) 23:02:55
俺の描いた『先生はまだ中学生』の方が十億に近いかもな
551名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:13:36
ファンタは昔から追い詰められるとそのスレから去るんだよ。
そして二度と戻ってこない
ファンタ!
俺たちが悪かった。戻ってきてくれ
552名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:20:29
別に戻ってこなくていい
基地外の妄想はチラシの裏で十分だろ
553 ◆FANTA/M8CU :2007/04/12(木) 23:20:35
(*^_^*)
桃鉄やってた。
やっぱり、このゲーム面白いな。
またひとつ成長したよ。
554名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:20:47
鬼ごっこで自分が鬼になると拗ねて家に帰るガキだな
二度と来なくてよろしい
555名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:20:53
>>550餓太郎ってギャグ屋なのか?
556名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:21:59
ファンタが戻ってこなかったらこのスレは過疎る一方だぞ。
餓太郎じゃ役不足だし・・
557名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:20
ファンタキターーーーーーーーーーー!!!!!
558名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:26:35
やっぱり、ファンタは絶対戻ってくると思ってた!
もう二度と消えないでくれっ
559名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:28:54
いつ消えたんだよwwwww
ファンタファンの平均年齢低そwwwwww
アンチとファンは中年ばかり
560名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:32:56
     ∩
( ゚∀゚)彡 ファンタ!ファンタ!
 ⊂彡
561名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:25
『ファンタ』っていうタイトルで誰か漫画描け
562名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:46:07
これでファンタVS餓太郎の対決フラグが立ったな
563名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 00:25:07
いや最終的に勝つのはコーラだろ
564名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:03
まさか…タミ●ルが勝つとは誰も予想はしていなかったのでした
565名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 00:32:57
何対決?先にデビューした人が勝ち?
566名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 01:22:22
>>565
先にペン入れした絵をうpした奴の勝ちなんじゃないの?
567名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 03:15:36
>>543
だから小物はお前だろ、この粘着妄想狂が。
もう面倒臭いからレスしてくんなよ。
568名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 08:33:08
>>567
またお前かよ…
ネバネバして気持ち悪いよぅ
釣られっぱなしの人生に幸あれ
569たま ◆IODHlkqCSc :2007/04/13(金) 08:56:19
(*^_^*)
鳥山明の描く主人公や仲間達って本当にいい性格のキャラだよね。
悟空を始め、クリリンも、亀仙人もブルマやピッコロ、ベジータもなんだかんだで皆いい奴なんだ。
漫画のキャラって作者の性格に強く影響されるものだと思うけど。
しかしファンタはどうだろう?僕には久保師匠のように性格の歪んだキャラしか描けない気がするんだ。
それでも腐女子にはウケがいいかもしれないね。でもあの絵じゃミュージカルは無理そうだw
努力や妄想が水の泡にならないといいけど。

その点、僕は違う。自分で言うのもなんだけど僕は性格が本当に良いからね。純粋なんだ。イキともいうね。
そんな江戸っ子の僕が心を込めて描いたのが「大正デモクラシー」さ。
好感度抜群のキャラと卓越したストーリーが織り成す娯楽を楽しむという快感、
早く皆に味合わせたいね。
空知の審美眼が僕の作品をきちんと評価できるか、それだけが心配だ。
570名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 08:59:37
>>567
釣られっぱなしw
571たま ◆IODHlkqCSc :2007/04/13(金) 09:03:57
間違えた。「平成デモクラシー」だね。
普段は完璧な僕だけど肝心なところでミスするのが、たまにキズ・・なんてね。
えっ?致命傷じゃないかって?心配ご無用、僕の努力と才能があれば何をしても世間は許してくれるから。
572名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 09:36:16
桃鉄の報告だけかよ!!
573名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 10:05:24
ファンタはサービス精神に欠けるな。果たしてこれで10億部売れるのか?
574名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 10:59:30
たま…ひとりごとみたいだよ…
575名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 11:20:04
また、違うたまが現れたのか
576 ◆FANTA/M8CU :2007/04/13(金) 12:34:36
(*^_^*)
>>491
漫画の予想は難しいものだ。
なぜなら、その作者の思考レベルに合わせて予想しなければいけないからだ。
僕は、そういうのは疲れるから、あまり したくない。
だから…、“僕なら こうする”って展開を答えるよ。

まず、黒ひげとエースは引き分けだ。
どちらも、かなりの致命傷を負っているが、死んでは居ない。
黒ひげの部下たちが、瀕死のエースを拘束。ラフィットは元・保安官だけに特殊な手錠や縄を持ってる事にする。
(手錠はW7編で出てきたので、今度はカイロウセキで出来た縄を出すのがベターかな)

黒ひげとエースが引き分けな理由は、黒ひげよりもエースの方が『能力者としての熟練度』が高かったから。
さすがの黒ひげも、まだ闇の力を完全には発揮出来てない模様。
エースの決死の攻撃を食らった黒ひげには、顔に大きな火傷の跡が出来ている。
それが彼の『成長を表すしるし』なんだ。
彼は、これから戦いの度に大きな傷を体に刻む。
彼が白ひげを倒し、ルフィと戦う頃には、 火傷や、硫酸で溶けたような跡や、切り傷など
『全身ダメージだらけの…それでいて貫禄のある戦慄極まる怪物』に、なっている。

これは、僕なら こうするという物であって、尾田が実際 どうするかは分からないけどね。
577名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:39:46
あっそ。
578名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:43:50
ファンタキターーーーー!!!!!
579名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:47:48
ファンタ・・・その展開になったらワンピは本当に神になっちゃうぞ
すごすぎる、そんな展開は凡人には思いつかない
580名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:49:32
ファ・・・ファ・・ファn・・・・・ファ・・・!!!!
581スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/13(金) 12:50:25
黒ひげ危機一発だな
582名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:51:49
どん!!
583名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:53:48
ルフィって最近の若者の45%しか知らないんだって
584名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:57:04
ファンタの思考は尾田を上回るな
585名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:58:17
社会人の55%の女は漫画を読まないらしいぞ
586名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:09:13
ファンタは精神年齢が幼いんだな
その反面天才的な思考の持ち主だから本当に“売れる”漫画が
描けるかもしれないな
587 ◆FANTA/M8CU :2007/04/13(金) 13:09:26
(*^_^*)
漫画はメディアの王様だよ。
映画や音楽などよりも、漫画の方が遥かに格付けとして上だ。
なぜなら、漫画は…
アニメになる。
映画になる。
ドラマになる。
小説になる。
CDになる。
DVDになる。
企業のイメージキャラクターになる。
人形、ぬいぐるみになる。
ゲームになる。
カードやシールになる。
筆記用具や布団や時計、衣服などの あらゆる日用品になる。
食べ物にもなる。

漫画とは、まさに究極の娯楽なんだよ。
588名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:22:25
凄い、本当にすごすぎる
589名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:28:05
ファンタまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
590名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:30:16
ファンタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
591名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:37:58
ひさびさに覗いてみたら何このファンタマンセーな流れ。
キモいわ。

あとファンタさ・・・。
漫画だけがアニメ、映画、ドラマとメディアミックスされるみたいに言ってるけど
逆もあるじゃん普通に・・・
592名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:43:03
>>591
読解力ないな
漫画だけとは言ってない
漫画から派生されるものが一番多いと言ってんだ
593名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:44:44
ファンタ凄すぎるよ。
594名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:53:23
メディアミックスなんてやり方次第だろ・・・
595名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 13:57:40
ファンタ氏のいう漫画の優位は
作品の品質なんじゃなく単に漫画の方が身が軽いからじゃない?
漫画一つ試しに連載してみる、ダメだったら切ればいい。
でもアニメは試しに作ってみてダメだったらダメージが大きい。
枠がつぶれる、その製作会社は二度と使ってもらえない、など。
結果、ジャンプの人気漫画をアニメ化すれば自動的に250万人への
宣伝にもなるし、一石二鳥、三鳥。
それにたいていはアニメ化してからおもちゃ、お菓子、グッズになるよね。
596名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 14:18:11
ファンタおだてると色々妄想垂れ流してくれて面白いなw
597名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 15:11:24
ファン太先輩
俺なら黒ヒゲとエースの戦いで
黒ヒゲがエースを殺して
白ヒゲが更にキレて討伐に乗り出して
回りを巻き込み海賊戦争を引き起こすと思います
そして海軍も一斉だ捕を考え動きます
エースの死を知ったルフィは高みへの手紙を再び見つめ涙をポロリ
仲間の後押しでその「高み」へ向かい、そこで会う黒ヒゲを倒すものだと思います
でもやはりファン太先輩の発想には及びませんでした
598名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 15:28:36
今はゲームのほうが王さまだよな
599名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 15:28:52
エースが死んだって言っても結局生きてそうw
600名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 15:44:44
尾田は殺さない主義だからな。
ファンタはそこら辺どう思う?
必要あれば主要キャラでもどんどん殺すべきだと考えますか?
まさか、この時代に死人が生き返る設定にはしないでしょ?
601名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 16:24:51
来週ラオウの葬式やるらしいけどどうよ。
架空のキャラクターの葬式は
あしたのジョーの力石、アニメ「ゴッドマーズ」のマーグを知ってるけど
・・・ほかにいたっけ。
てかワンピースって人死なないのか。
じゃ、ワンピキャラの葬式ってないんだね。
602名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 18:28:30
>>1
>都会のお兄系
都会でもなくお兄系でもない。ワロタ。
603名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 19:43:17
尺取虫は作品にどうやって使うんだろう
宇宙人の乗り物?
604名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:08:55
ラスボスだろ
605 ◆FANTA/M8CU :2007/04/13(金) 20:16:26
(*^_^*)
>>600
僕も、なるべくならキャラクターは殺したくないね。
「殺」や「死」が飛び交う漫画は、子供には刺激が強すぎる。
そういう漫画は他にあるから、僕の漫画にまで持ち込む必要はないと考えている。
だから、僕のテーマとしてあるのは、いかに“生かしながら”物語を上手く作るかなんだ。
いかに殺さないで話を作る事が出来るか…それはもう、腕が問われる所だね。
実は「殺す」方が簡単なんだよ。 そっちの方が物語に幅を持たせる事が出来るからね。

とは言っても、物語上、どうしても必要な死はあると思う。
その時は、子供たちも納得できる『幸せ』を前提とした死を描きたいと思う。
606名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:17:01
>>604
607名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:35:34
>>605
「描きたい」じゃなくて早く描け
いつまでも「描きたい」じゃ何もはじまらんよ
608名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:36:02
ファンタキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
609名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 20:37:34
ペルはあそこで死んでも幸せだったと思うんだ
610名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 21:03:52
ペルか・・・・・・当時は小学生だったけど普通に感動したな。
今読むとアレだけど
611193:2007/04/13(金) 21:04:30
ファンタさんは実際どんな漫画描くの?
壮大な宇宙物語聞かされても釣りにしか見えない。

画を見るに「ほのぼのストーリー系」「ほのぼのギャグ」??
612名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 21:04:42
ファンタキタキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
613名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 22:55:28
ファンタの絵は受ければ大当たりだけど受けにくい絵 と感じた
まぁ、デビュー作に拘っていないでとっとと書いて持ち込んで、指摘されたことは真摯に受け止めて…
話を練りすぎても、いざ描こうとするとちょっとしたことで変更することになったり、
それに描くタイミングがわからなくなってしまう。最終的に諦めてしまうことになりかねない。
というか、デビューのときは短く話をまとめるんだよ?わかってる?
1話完結をうまく書いて、連載までこぎつけて、それがヒットして初めて描けるようになる
まだ1段も登ってないってことはわかってるよな
614名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:04:02
>>613
こいつ絶対漫画家目指して挫折してるなw
615名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:15:05
挫折を嘲笑う奴はしょせん真剣に何かに取り組んだことがない奴だ。
616名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:18:45
ファンタほどになると絶対引きのばし要求されるよ。どーすんの?
617名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:22:55
一般人←FANTA

デビュー
↓壁
認められて読み切り

連載開始→out打ち切り
↓壁
生き残り、ヒットになる

看板クラスになる
↓行き過ぎの壁
引き伸ばし要求でgdgd?←尾田

この差
618スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/13(金) 23:23:48
(*^_^*)
まださすがに引き伸ばしのことまでは考えてないね。
でも、断ることはできないのかな?
とは、思うよ
619名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:24:53
言っちゃ悪いが、誰かさんも、真剣に何かに取り組んだことがない臭がプンプンするんだよな。

もしあるのならあのヘタクソなラクガキを自信満々にこんなとこに晒したりできるはずがないし、
何の根拠もなく「自分にはできる。そう信じている」とネタでも言えるはずがない。
620 ◆FANTA/M8CU :2007/04/13(金) 23:39:47
(*^_^*)
人が何を考えてるかなんて、その本人にしかわからないからね。
僕には僕なりの考えがあるし、それは筋が通っていると思っている。
僕は、いつかハリウッドを制する。
これは釣りでも何でもない。 ここで宣言しておく。
621名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:45:05
じっさいは何もしていないお前の宣言になんの価値があるんだよ。
622193:2007/04/13(金) 23:56:31
>>620
>僕は、いつかハリウッドを制する。

?どゆこと?宮崎監督みたいに?(笑)
623名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:44
今まではあざけ笑ってきたがここまで来ると
本当に凄いやつなんじゃないかと思えてきた
俺も応援しようかな
624名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:06:04
トンデモ宣言から1カ月位たつんだよね・・・
625名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:11:34
しっかしファンタの書きこみ読んでるとマジで笑えてくるなw本当であれ嘘であれ
笑えるwスレ消費が早いのもそのせいか?あるいは志望者の誰しもが天下を取りたい
と願っているせいなのかも知れないが。
626名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:31:17
>>625
ファンタがあまりにも口がうまいから、ちょっとだけ期待してるひとから気に入らない人まで集まってるんだよ
絵もうpしてるし誠実さはあると思う
627名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:41:07
>>626
たしかに口はうまいなw俺より少し足りないがそれでも他からすればぶっちぎり
でうまい。で、ファンタの特徴としては嫌味がないことだな。そこが俺と違い
良くも悪くも人気がある要因なんだろう。
628名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:45:45
世渡りうまそうだよな
629名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:50:29
>>620
みてて昔の俺とそっくりだったから言っておく
才能云々は絵と口だけじゃわからないしあると信じて突き進むのはいいことだとおもう
ただし原稿を本当に書き始めるのをいつにするかはきちんと決めておいたほうが良い
あと何週間で話をまとめて、1本書き始めるか…そしていつ終えるか
これを管理できなきゃ漫画家にはなれないから。どのくらいかかるのかの目安も書きなえれてくればわかってくる。
技術面だけじゃなくてそういう面もきちんとしないと、悲惨なことになるよ
当然本気で目指してるならこのくらいのことは百も承知だろうが一応書いとく
630スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/14(土) 00:56:18
>>629
(*^_^*)
ありがとう。
確かにその通りだね。参考にするよ
631名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:58:37
>>630
お呼びじゃねーよwwwwwww
632193:2007/04/14(土) 01:07:59
あのディズニーアニメを基準にしてるのだろうか?

だとしたらアレなんだけど・・・なあ。
633餓太郎 ◆ZcAZaCfdyA :2007/04/14(土) 01:09:03
>>631
(*^_^*)
ありがとう。確かにその通りだね。参考にはしないけど。
634名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 01:12:39
wうまいww
635名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:15
ファンタ人気あるな。
636餓太郎 ◆fFsjGCoIRg :2007/04/14(土) 01:27:59
ハリウッドの敷居の下がりっぷりを見ても、くたばれファンタは夢を見るのか…
どこまで俺ですかチミは
637 ◆FANTA/M8CU :2007/04/14(土) 01:45:37
(*^_^*)
僕は愛と夢が詰まった漫画を作るつもりだけれど、
雰囲気として一番近いのは、ゲームの『MOTHER2』だね。
アメリカ的な ほのぼのさは、味付けとして 濃く出せる事が出来ると思う。

洋服ブランドで言えば、『ヒステリックグラマーのレディースライン』かな。
“可愛いくてスタイリッシュ”
これが僕の漫画カラーだよ。

ほのぼのさと可愛いらしさがあって、それでいてスタイリッシュ。
そう、そんな感じだね。
638名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 01:51:56
イメージはすぐ沸いた
つまり良く言えば受け入れられやすい(絵が嫌いな人も多いと思うので得)
悪く言えばありきたり な設定
実際そういう設定はよくみるよ 細かい書き方で差をつけるしかないな
639餓太郎 ◆k35weQYltY :2007/04/14(土) 01:54:08
父親が糸井重里だったとは…

ファンタ「七光が…七光が足りねぇよぉ〜…」

ほぼ日ほぼ毎日チェックだぜ!
640名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 01:55:06
ふつうなら描いてみせるだけですむ自分の漫画の作風を言葉で説明しようとしている件について
641◇FANTA/M8CU:2007/04/14(土) 01:57:28
(*^_^*)
“生きる”についてだけど、ほんの少し補足させてもらうよ。僕の言う、生きる事とは、すなわち“妥協”を意味すると思うんだ。
もしも他の誰かと意見が、ぶつかってしまった場合、相手を立てるべく僕は、身を退くという選択をする。
僕が、世界中の子供たちに伝えたい事は、おそらくこれだろうね。相手を立てて自分自身を押し殺す事。
悲しい事に今のご時世、10代はおろか、20代、30代の人間までもが、この姿勢を忘れてしまっているようだけどね。
みんなはどうかな?
642名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 01:59:55
最近はファンタの口真似が流行ってるのか
人気あるんだな
〜だね
〜だよ
〜からね
643名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:03:30
漫画を描いたことがなくても漫画家になれる!
週に2日休んでも週刊連載できる!
110kgを知らなくても漫画を語れる!
連載を継げる!
10億部売れる看板作家になれる!
644193:2007/04/14(土) 02:04:00
やっぱ「ほのぼの」か〜!当たってたわけね。

服なんかユニクロしか知らんし買わん。ファンタさんオシャレっすねェ!

『マザー2』それでイメージできる自分は天才。
645名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:06:57
きっとFANTAは作中で古風なポストを描く
マザー2といわれてそう確信した
646名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:11:25
マザー2って面白いのか?
やった事ないんだけど
647名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:20:40
どうかな?といわれても
相手を立てればいいというわけでもないだろ。
ファンタにしちゃますますぼやけた事いうね
無理が通れば道理が引っ込みゃせんか
テーマは作品で語れよ
こんなとこでマスターベーションしてないで
648名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:25:26
>>647
641をファンタだと思ってるのか?w
649名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:32:42
>>648
(*^_^*)クス
650名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:43:19
>>648
へへッww
651名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:57:56
ワンピ、ナルト、ブリーチの三本柱から
ファンタ、たま、餓太郎の漫画が新三本柱に移行するのも遅くはないな
652名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 06:48:07
そうなったらここのスレのやつしかジャンプ買わないでしょ
653名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 07:13:14
>>1000
その以前の問題としてそれまでにあるかどうか・・・・
654名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 09:00:19
ファン タがここにいるのは
ファン サービスなのか?
ウィー クリージャンプ(WJ)に投稿したことあるか?
ヒッ トを飛ばすにはそれなりの技量が必要だし
ザ マな画力でいい事言っても説得力はない
ステー ジはファンタの為に用意されてるんじゃない
ステー ジは奪いに行くもんだ書き込みするより描き込みしろ
ップ ギャーって言われたくないだろ?
655ファンタを恥る者 ◆7GTAJGbmUs :2007/04/14(土) 10:09:20
何を言われてもファンタは言うこと聞かないよ。
なぜなら自分の思うとおりに事が進むと盲信しているから・・・
現実が見えていない?違うな、皆がファンタを見ていないんだ。
足元くらいしかな。


と妄想しているのはファンタと一部のファンだけですが
656FANTAを越えし者 ◆qEv1wxwvyA :2007/04/14(土) 10:58:55
俺こそがファンタを越えるファンタ神だ。俺は最強であり最狂であり最凶である存在だ。
作画はファンタとは違う超リアル路線。一度目にすれば他の漫画は見るに値しないだろう
657名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 11:05:51
↑じゃあうp汁
658名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 11:17:48
なるほど君が最狂なのは承恥した
659名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 11:48:07
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
660名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:00
最近のFANTAの人気に嫉妬。
俺なんかうpして叩かれたことしかないぞ。似たもの同志だと思ったんだがな…
つーかFANTAなんかうpしてくれ。今日このスレ取得したんだが全部デリってるorz


ちなみに、FANTA漫画歴何年?俺は10ヶ月弱なんだがうpスレでリンチに遭う程の画力しかないんだが
661名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:01:22
(*^_^*)
漫画はまだ描いてないから0年かな
662名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:02:55
>>661
見事なまでの偽者w
つか、間違えた。俺は漫画の一歩前の人体基礎とか、そんなの
663スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/14(土) 12:12:12
>>660
(*^_^*)
漫画歴を聞かれると困っちゃうけど、実際にペン入れして
トーン貼って原稿を仕上げたのは3年前が初めてかな。
その時の漫画のタイトルは『カスタムラックス〜ピヨピヨ〜』
今でも思い出すと顔が赤くなるよ
664名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:21:16
>>1
ファンタって言ってる事はもっともな感じなんだけど
肝心の絵がいまいち。
この分だと漫画も大したことなさそうなんだが。
ファンタ、言葉で納得させるんじゃなくて
漫画で納得させてくれないかな。
665餓太郎 ◆.neEwjNiQE :2007/04/14(土) 12:26:25
(*^_^*)
偽物だって言われると困っちゃうけど、メタルファンタは出現率の割に経験値は低いらしいと偽物の間じゃ評判だよ。
これホント。
ファンタはハリウッドまであと何歩か、誰か教えてやってよ。
逃げてちゃ遠退くばかりだけどね。
これホント。
少しは参考になったかな?
コーラマーク2君
666名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:29:36
みんな馬鹿だな(*^_^*)
漫画原稿なんて描いたら、ファンナがファンナでなくなるじゃないか!
永遠に2ちゃんにくすぶり続ける男
それこそが真のファンナさ

漫画描いて売れる役目は俺らやるからさ
667名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:30:05
カスタムラックス〜ピヨピヨ〜
聞いてるコッチが恥ずかしい
668名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:34:17
確かにww
もっともらしいこと言う割に何も行動起こさないでダラダラ説教されてるのがFANTAの理想だな
669名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:25
2chのピーターパン
ファンタはいつまでもファンタのままでいてね
670名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:50:54
現実見たら泣いちゃうだろうから、ファンタはずっと2chだけ見ててね(*^_^*)
671FANTAを越えし者 ◆qEv1wxwvyA :2007/04/14(土) 12:51:23
よう、蛆虫ども。少し大人気なかったな。正直なところファンタなど眼中に無い。
俺は既に手塚や鳥山と同じステージに立っているんだ。単行本も出てる。
お前らももしかしたら俺の本を持っているかもしれないなw
672名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 12:55:53
尾田キター
673FANTAを越えし者 ◆YGJ5mR5SSA :2007/04/14(土) 13:12:47
俺様の名は大石浩二だ!!
674名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 13:13:50
長谷川町子キターー
675名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:48:35
ふじこ神が降臨なされたときいてとんできました
676名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 16:01:32
モンキーパンチキター
677名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 16:46:34
ファンタ・・・また居なくなったな
678名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:01:10
もうそろそろネタなくなったんだろ
板移動も近いな
679名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:10:02
移動するとしたらどこだろう
さすがに素人なのに業界人みたいな扱いはどうかと思ってた

漫画製作板があればね
やっぱり同人板だろうか
680名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:52
電波板でいいだろw
681名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:18:02
漫画のネタはもう出し尽くしたんじゃないか?
サッカー→漫画ときて次はファッション辺りかもな
ヒスがその伏線だろw
682名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:30:57
移動も何も、構わなければ自然にスレは下がるかと
683名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:36:51
ファンタ戻ってきてほしいな。
一番楽しかったスレなのに
684名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:40:08
ファンタ何才なの
685名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:46:48
俺も、ファンタがいないと何だか力がでないや
686名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:57:18
二代目ファンタ大募集
687餓太郎 ◆rJIsFIVDEQ :2007/04/14(土) 18:05:06
俺もファンタがいないとジャイアン映画版になってしまいそう。
688名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:06:39
餓太郎キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
689名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:36
vip
690名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:15
>>684
50間近
691名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:03
50くらいならむしろギャグとして笑えるけど
微妙に、リアルで30前半とかだったら怖いな
692名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:02:11
30代はない

あの絵は40越えのおっつあぁんが若さをアピるために一生懸命描いた愚作
俺の推測では45、46かと、
文章からして、そんなもんだろ
693名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:15
てかもう他板で活躍してんじゃ?
694名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:36
VIP
695名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:09:23
次スレはVIPで
696名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:30:19
VIPに行ったら、ファンタ帰ってこれなくなっちゃうよぉぉぉぉ
697名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:08
VIPで通用しないなら10億は無理
698名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:04:52
じゃVIPで。
699 ◆FANTA/M8CU :2007/04/14(土) 22:18:26
(*^_^*)
今からミートスパゲッティ食べる。
700名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:00
ファンタさん待ってました!
質問があります
敵がどんどん強くなるインフレ漫画についてどういうお考えを持ってますか?
701名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:17
じゃVIPで。
702名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:56
>>700
インフレ男になんて質問を・・・
703名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:46:05
>ミートスパゲッティ

うーん、、確かに若くはなさそうだ…
704名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:16
ファンタキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
ミートスパゲティ・・・ミートソースのこと?
705コーラ ◆wUUKAwiU36 :2007/04/14(土) 22:52:44
俺焼きそば食ってます
706new type ◆52LYCVueKI :2007/04/14(土) 22:57:10
俺様はざるソバだ!!
707名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 22:58:50
ファンタ日記にようこそ
708スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/14(土) 22:59:08
>>700
(*^_^*)
インフレについては別にいいという考えなんだ。
だって子供たちは漫画の中で戦うキャラクター達に何を求めてると思う?
それは強さだ。
ラスボスが一面のボスより弱いなんてありえないだろ?
やっぱり敵も強くなっていく、それにつれて主人公も辛い修業を重ねて強くなる。
この流れは常にバトル漫画の性というものだ。
もちろんその中に頭脳戦や根拠のある修業など
現代に求められるインフレはより複雑なものになっていく必要があるよね。
709鳥山 ◆LbdwULdCnY :2007/04/14(土) 22:59:42
んーラーメンうまし
710名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:17
>>708
それより晩飯が何だったかだろうが!流れを読めねぇ奴が偉そうなことを言うな!
711餓太郎 ◆bDWoHAlRUA :2007/04/14(土) 23:07:35
平和だなぁ
紙の上では転転転転なのにねぇ
712名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:19
713コーラ ◆hHO1/khl6Y :2007/04/14(土) 23:10:34
それから女を食べました
714名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:56
じやぁバッドエンディングの漫画にはどう思う?
715名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:27:21
受け手に伝わるものがないというのが一番のバッドエンディングなんだよってファン太言ってた
716カスタムラックスピヨピヨ:2007/04/14(土) 23:27:38
まさかカニバリズムとは…太したやつだ…
717 ◆FANTA/M8CU :2007/04/14(土) 23:39:08
(*^_^*)
>>700
ようはバランスなんだ。
バランスさえ間違わなければ、インフレをインフレと気付かせる事もない。
『自然な成長』
それがキーワードだ。
人は自然である事に対しては、何の疑いも持たない。
718名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:44:24
つまりファンタは不自然だと
719名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:24
>>717
早くバランスの取れた成長するやわらかタッチのLIFEなミートソース漫画描けよ。
720名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:11
スパゲッティwww
721ミートスパ ◆dCwWl3PubE :2007/04/15(日) 00:01:06
(*^_^*)
僕の焼いたピッツァはインフレなしに美味しいよ!
722名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:37
ピッツァはありきたりすぎてつまらんよー
723名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:47
ミートソーススパゲッティというと、ファンタではオレンジあたりがあうな
724名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:52
ミートスパ食べてー
725名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:12
スパさんかっけー
726名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:43
誰かワンピより面白い漫画のあらすじ考えて
727スリック ◆u31jef6VPI :2007/04/15(日) 00:16:17
>>714
(*^_^*)
それも時と場合によるね。
青年漫画なら全然構わないと思うし、むしろ好きだよ。
ただ少年漫画でバッドエンドを迎える漫画って具体的には思いつかないな
一見、バッドエンディングに見えてもハッピーな要素が含まれてることが
ほとんどだし、徹底的なバッドエンディングがあるなら読んでみたいね。
評価はそれからだ
728名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:52
>>726
平和すぎる!……〜年、世界は沈黙の時代を迎えていた!
デスノート、ハンターハンターの連載が途絶えたことによって……
誰もが興奮と感動を忘れたこの時代に、「新時代」を作ろうと決心するある少年がいた…

要するにこのスレ
729餓太郎 ◆Qjx/8oOEac :2007/04/15(日) 00:26:59
俺の中ではデスノートはバッドエンディングだったが。ライトがLに勝ったところで終わっていたらなぁ…無理だけど

ハンタやピースメーカーとか途中のままの漫画とか人気なくて打ち切りになった漫画はある意味バッドエンディング
730戸田の小便飲みたい ◆Adas000Vx. :2007/04/15(日) 00:30:56
>>729
バッドエンディングというより切ないハッピーエンド
主人公だが大犯罪者が死んだんだから
・・・いや、やめとこう。
ここは、ファンタファンスレなのだから
731名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:04
プリンセスハオ
732餓太郎 ◆Wew78iGBJs :2007/04/15(日) 00:37:25
>>730
非常識な名前に反して常識的だなw
(*^_^*)
ファンタスパゲッティーでも食べてゆっくりしていきなよ
733名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:55:04
おい!ファンタ!!携帯帰ってきたんだろ!?もっと書いてくれよ!うPしてくれよ!なんだよミートスパゲティって!んなもん書き込むな!これ以上ファンを悲しませんでくれ頼む
734名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:43
>>731
バッドエンディング
735193:2007/04/15(日) 01:37:49
自分もミートスパゲッティ食べた。

最高のバットエンディングは「ゆうゆう」だなァ。
736ファンタスジタ:2007/04/15(日) 01:38:40
アイドルのボクが出てきただけで
満足だろう?
明日は愛について語ろうかな。
737193:2007/04/15(日) 01:58:35
>>729>>732
餓太郎の右の英数列って違うんだがどうしてだ?別人か?

こないだ1万もする画集を衝動買い。まあ、いずれは入手する予定だったが・・
ファンタさんは何か衝動買いしたことある?
738名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 02:08:18
>>737
素でいってるぽいので
◆以降の文字列はトリップといいます。#好きな文字列
で誰でも自由に騙り回避が可能 最初の奴とトリップ違うのが偽者
739193:2007/04/15(日) 02:33:32
>>737サンンクス
最近2ちゃんやり始めたから・・
740 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 08:53:12
(*^_^*)
桃鉄ヤリ過ぎて疲れた。
http://momoa.hudson.co.jp/au/index.cgi
モバイル桃鉄 日本全国版
日間ランキングの上位に僕がいるよ(*^_^*)
FANTAって名前で登録してある。
僕の桃鉄の腕は、全国でもトップクラスだったんだね…嬉しいよ☆
741名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 08:57:58
漫画描けよw
742名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 09:16:33
コイツハナニヲジマンシテルンダ
バカカ?バカナノカ?
743 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 09:18:22
(*^_^*)
>>737
衝動買いは危険だね。
買い物でなくて、何にでも言える事なんだけど、一時的な感情に流されると言うのは危険だ。
それによって殺人すら起こるわけだからね。
冷静さは 常に持って置かなくてはならない。

何故、これが必要なのか? 本当に これが必要なのか?
正しい答えを知りたいなら、厳しく自問すべきなんだ。
とことん自問した末の結論なら、きっと後悔は無いだろう。
744名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 09:46:36
ファンタキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!!
745名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 10:12:08
ファンタって男?
746名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 10:15:59
ファンタは女だよ?何を今更
747たま ◆1GnNA2RSHk :2007/04/15(日) 10:26:58
(*^_^*)
やることないと暇だねー
結果でるまで次作を考える気にならないし。
748名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 10:52:03
#747
だから漫画家になれないんだよ
749餓太郎 ◆8VZn2Jl5To :2007/04/15(日) 10:59:17
特急ファンタ3号
バカというか厨というか…バカだな

トリップは気になさらずに
750名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 11:02:33
煌太ってトリップ使ってるのか
キモいですう
751名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 12:19:47
ファンタさんは音楽何聴いてるの?BUMPとか好きですか?
漫画描く時は聴く派ですか?聴かない派ですか?
752 ◆QTthaZTERA :2007/04/15(日) 13:04:24
(*^_^*)
>>751
本当に集中したいときには、音楽は必要ないよ。
漫画を描いてて感じるリズムを音楽に代用できるからさ。
753名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 13:08:32
>>752
氏ね
お前にきーてねーよ屑が
754 ◆h9AzbApLFU :2007/04/15(日) 13:22:49
(*^_^*)
僕は作詞や作曲、さらには歌も自分で歌うから、もっぱらマイソングなラブソングが脳内を駆け巡っているよ
屑って言う方が屑だよーだ
755 ◆YbkufASbxg :2007/04/15(日) 13:27:32
(*^_^*)
ビートルズはよく聴いてるね。
あとカーペンターズやビートルズ、バックストリートボーイズ、それにビートルズなんかもいいねぇ。
756 ◆lnkYxlAbaw :2007/04/15(日) 13:29:53
(*^_^*)
僕の夢は「スリラー」を越える大ヒットを飛ばすこと。
十億枚売ると宣言しよう
757 ◆zyWMskiP7Q :2007/04/15(日) 13:32:43
(*^_^*)
僕の夢はパイロットになることさ
758 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 13:36:39
(*^_^*)
>>751
テレビをつけながら 携帯を横に置いて、2ch実況板を見るのがベストだね。
音楽だけだと、退屈に感じてしまうんだ。
僕は、周りが騒がしい方が集中出来るタイプなんだよ。

音楽では、CHAGE&ASKAを聴くね。
『めぐり逢い』とか、もう…最高の曲さ。
ASKAは、史上最高のミュージシャンだと思う。
作曲・作詞・歌唱力、すべてに完璧なのはASKAしか居ない。
759名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:35
あすか〜〜
760名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:28
>>758
こいつもう、漫画家志望の設定忘れてんじゃないか?
日曜ぐらい漫画描けよ
761名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:42
斬を倒す漫画があるとするならば俺の漫画だ
…とか言ってみるけど体力ないしw
ファンタパロ
http://p.pita.st/?m=od5gp4wx
762名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 14:01:49
ああそうか、ここに粘着してる奴は自分より下の存在が欲しいだけ何だな。
で、ファンタが自分達と違ってちゃんと絵も描けることを知って劣等感の虫が疼きまくってる。
だから以前にもまして、なんとしてでも見下そうとする。自分はこいつより上なんだと必死に自分に言い聞かせようとする。
よくある話だ。
763名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 14:11:13
ちゃんと絵が描ける?

何処の誰が?
764名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 14:22:47
ファンタは光
虫は光に集まってくる
765名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:58
>>762
煌太笑えるwww
名前カタカナにしてるけど、文体でバレバレw
相当焦って書き込んだんだな
自演するなら、いつものように文体変エロ

766名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:29
ファンタへの嫉妬が面白いw
767 ◆OaPvG67unE :2007/04/15(日) 15:12:34
(*^_^*)
男のジェラシーは見苦しいよ
768名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:13:40
>>761
異常に下手だな
手・・・
769名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:24:06
ファンタといい勝負じゃんw
770名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:25:08
俺の親と同世代の人間がこんなこと書いてんのか。信じられん・・・
771名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:30:31
ペン入れしてるやつと煌太を比べるなよwww
恐竜vsフンコロ
772名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:46:17
>>77010代?社会に出ると色んな奴がいるぞ
773GATARO & FASKA:2007/04/15(日) 17:01:00
必ず手に入れたいものは 知人にゃ知られたくない
百ある妄想な話なら 一度は語ってみたいさ
うpだ嘘だと騒ぎ立てずに FANTAになればいい


掴んだペンを使えずに 自信を失くしてないかい
中傷さられたら釣りにいけ (*^_^*)を失くさぬために
今から一緒に これから一緒に ファンタを語ろうか

FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
2chが僕を救ってくれた

FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
だから皆の期待に答えなきゃ

FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
僕を含めた11人の煌太と共に

FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
これからも皆を騙し続ける
FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
10億の漫画を描くという妄想を

FAN FAN FAN FAN FAN FAN FAN
(*^_^*)
語り続けるのさ
774名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 17:12:08
スーパゲッチ、スパゲッチ
775 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 18:31:39
(*^_^*)
>>773
よく出来てるね。
感動したよ。
776名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 18:42:33
オレンジレンジはどうなんだよファンタ。
かつてお前が「5人いるから全部の才能を足せばビートルズよりも上」と褒めちぎったオレンジレンジは
777名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 18:44:28
ファンタはエヴァどう思う?アニメのほうね
778名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:18
>ファンタ
怒りのロナウジーニョがハットトリックで俊輔のFK2点のセルティックを破ったCL決勝について一言w
779GATARO ◆ZaTBpjlBRY :2007/04/15(日) 18:56:32
エヘヘ
780餓太郎 ◆e3QGN8dB1U :2007/04/15(日) 19:05:26
質問・要望があれば、この2chの白石さんスレで
781 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 20:32:26
(*^_^*)
>>776
オレンジレンジについてはコメント出来ないな。
多くの人が、彼らの音楽に魅了されているのかも知れない。
だけど、少なくとも 現時点では、僕は、オレンジレンジに興味を そそられない。
これは、好みや相性があるから仕方ないとも言える。
僕の行きつけのラーメン屋さんが、他の人にとって合わない事も あるわけだしね。

>>777
庵野と僕では、感性の方向が違うと思う。
基本的に、感性の方向が似てないと共感はしづらいから、そういう意味では僕には合わなかった。
782名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:24
俺はワ○ピが理解出来ない。売れているそうだが理解出来ない。
編集からすりゃあ売れているものを理解出来ないならそれは終っているという
ことになるんだろうがどうもにもわからない。まあ一話目ぐらいしかまともに
読んでないが・・・。以降は手がページをめくることを拒否しやがった。
いや決して貶めているわけではなくてな。これが感性が異なるというもの
なのだろうかと思ってな。
783名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:46
自分もどうも合わない。絵も演出も。
表現がうるさいというか
784名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:27
>>782
そうとうひねくれてるんだろうな。
785名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:38
例えば驚いた表情ひとつとってみても機械的に感じる。いや人工的という
べきだろうか。驚くにしても泣くにしても絵で無理やりそう主張している
だけでキャラがそういう感情になる説得力に欠ける気がする。どうも安っ
ぽい作り物を見せられている気がするんだな。いや貶めているわけではな
くてな。あれが理解出来なければトップにはなれないのだとしたら俺はトップ
にはなれないということになる。

だったら理解する気になるかと言えばそれもない。あれはいろんな面でよく
わからない漫画だ。
786名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:25
>>785
じゃいままでで感動した・面白かった漫画は何よ?
787名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:48
そこは人それぞれなんだし。
ただ、「何故多くの読者をとりこにすることが出来るのか」という分析は必要だな。
788名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:10
>>781
>僕は、オレンジレンジに興味を そそられない。
「オレンジレンジは5人いるからビートルズより才能がある」つったのは誰よ?
それと都合が悪いからってスルーせずに>>778にもちゃんとレスしろよww
789名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:19
>>786
社会現象を起こすような大ヒット漫画ならばたいていは面白いと思うんだがな。
最近のはどうも駄目だ。
790漫画様 ◆qPp3acA7Iw :2007/04/15(日) 21:35:07
みんな漫画に慣れてしまった。目が肥えたんだよ。
紙上では現状を越える新しい発想は残り少ない。
791しょうこ ◆vp2m9UsF52 :2007/04/15(日) 21:45:03
♀で少年誌目指してるんだけど、ファンタさん的に♀の描いた漫画ってどう思います?
792名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:02
>>787
あれは男が描いた少女漫画みたいなもんだな。ア○パンマンを見て感動
するガキもいるかも知れない。その延長線上だというのであればそういうこと
かと言うかも知れない。もっとも体裁は非常に整っている。お子様の為に
一生懸命描きましたという熱意はわかる。わかるがただそれだけだ。

もっとも他に俺が面白いと思える漫画が出て来れば何も問題はないんだがな。
漫画界全体がどうもおかしな方向に行っているとしか思えない。
793名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:57:00
読み手におかしな人が多くなったとの説も
794名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:56
>>793
そうであったらいいんだがな。もしそうでなかった時はアウトだ。
795名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:08:17
男が描いた少女漫画に女が描いた少年漫画・・・・。いやありだとは思うがな。
ありだとは思うが一つくらいは男が描いた少年漫画を読ませてくれ。
796名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:41:04
悟空には感情移入できるがルフィには無理
年なんかな
でも、鋼とかは好きなんだがな
797名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:54:16
>792
そうそう、女の読者が多すぎなんですよ。
少年漫画界全体をゆがめてしまっている。
ルフィ萌え、三時萌えとかいって同人誌描いたり売ったり儲けたり。
そういう活動を大規模にやるから作り手も存在を無視できなくなっちゃう。

自分も漫画投稿してたから、女読者ウケをどうしようかとか
考えてたときもあったけど、今は怒りしかわかない。腐女子は氏ね!

いちばんくやしいのはワンピースみたいに腐女子受けが人気の半分くらいも
しめていそうな漫画が人気ナンバーワンになってしまっていること。
798 ◆FANTA/M8CU :2007/04/15(日) 23:01:59
(*^_^*)
>>791
男でも女でも関係ないよ。
漫画を読む時に、この作者が 男か女かなんて気にしない。
表紙を見て面白そうだと感じたら買うし、読んでみて面白かったら買い続ける。 それだけさ。
799名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:42
残念ですがホモ同人作家が天下のWJ本誌に連載する時代ですよ。
しかもその同人の元ネタ連載中に。
ワンピに関しては、腐女子がいなくともやっぱりNo.1ではあったとおもう。
もっと腐女子が付いてる漫画は山ほどあるし、
相対的に見て看板に見合っているだけの漫画ではある。腐女子を抜いても山ほどファンもいる。
800名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 00:00:00
別に尾田の作品が気に入らない人は気に入らないままでいい
けど、わざわざその意志を広めたがるヤツはどうかと
どうせ嫉みを正当化して配ってるだけでしょ?
本当につまらないものは話題にすらならないからね

801名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:12
>>800
オメ
802193 ◆oq193g0S7U :2007/04/16(月) 00:33:49
トリックつけてみた。どう?

がっ、がっ餓太郎にバカにされたー!!(笑)・・・・・こいつ自分の言うこと
釣りだと思ってんのかな・・

餓太郎君は文章見るからに自分と違い勉強できそうだね。大学進学するのか?
803193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/16(月) 00:46:28
あのさー、ワンピがなぜ受けてるか?疑問を持つようじゃダメだと思うよ。

ジャンプには受けのパターンがあるよね。友情・努力・勝利、みんなコノパターン
だよね。
804 ◆vVe.Z3fuuw :2007/04/16(月) 01:04:25
トリップつけるならいつも同じにしろよ
805名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:51
よく考えたらワンピだけだな。
ジャンプのキーワードに従って描いてんのは。
806名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:38
努力がないとよく言われるけど
807名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 01:44:54
いまだにルフィが強い理由がわからん。ただのシャバ僧じゃねーの?
808名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:08:59
ファンタさんはルフィ好きですか?
ファンタさんが最高だと思うキャラクターを教えて
809名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:55:02
>807
悪魔の実ってのを食ったからだっけ?パックマンじゃあるまいし…
目を二重にして美人になった気になってるエラ頬骨の朝鮮人女と同じ。
悪魔の力がなかったらそこらへんにいる普通のガキ以下じゃん。
ヒカ碁って守護神いなくなったあと勝ったっけ?
810名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 04:55:14
ワンピースは土壇場でいきなり都合良く新技が出て勝つから引く
811名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 07:54:16
だがカッコ付けキャラが一人もいないのは尊敬する
自然にカッコ良さが染み出てくる
812名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 08:26:41
ワンピつまらん奴ってジャンプで何が読めるの?
813名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 11:16:26
ジャンプ卒業出来ない惰性連中だろ
814名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 11:24:35
ざっと読んでわからないものはよっぽどの漫画好きしかわからないということに
なる。従ってもしそういう漫画があるとすればアニメ以降が振るわないということ
になるだろう。グッズも売れない海外でも人気が出にくいということになる。時代
の先端、もしくは細分化か何か知らないがよくわからない時代になりつつある。

どうでもいいが誰か俺を楽しませる漫画を描いてくれよ。このスレ住人なら出来るだろ?
問答無用で面白い漫画を描いてくれ。どこが面白いと説明されなければその面白さが
わからないという漫画はもう飽き飽きだ。
815名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 11:26:37
ファンタじゃなくてもいいから誰か大ヒット描いてくれよage
816名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 11:31:23
俺たちはただただ面白い漫画を求めているという件について。
817 ◆FANTA/M8CU :2007/04/16(月) 12:09:16
(*^_^*)
>>808
ワンピースは面白いけど、ルフィは好きではないね。
麦わら帽子の元気のいい少年と言う事で、僕はトム・ソーヤのようなイメージを期待していた。
個人的に、トム・ソーヤは好きなキャラクターだし、彼の冒険は、僕のバイブルのひとつでもある。

トム・ソーヤの魅力は、天真爛漫であると言う点だ。 その明るさが至って純粋なんだね。 だから引き込まれる。
ルフィの場合は、その明るさが どこか不自然なんだ。
普段、かなりバカなキャラクターで描写されてるので、説教モードに入った時に、すごく違和感を感じる。
GAPは、魅力を引き出す要素のひとつではあるけども、ルフィに関しては、それが無理やり過ぎる感がある。
GAPがありすぎて、逆に魅力を半減させているね。
GAPを出すにしても、それが自然である事が大切なんだ。
ある範囲を超えてGAPを出そうとすると、不自然さと違和感が生じる事になる。
「共感しにくい」 「感情移入しにくい」 というインプレッションをもたらし、人間的な魅力を大きく損ねてしまう。

個人的に、ルフィに関しては、どこか“作られたような不自然なキャラクター”に感じる。
魅力的なキャラクターを作ろうと意気込み過ぎて、失敗したような そんなキャラクターだ。
ルフィはワンピースの長所ではなく、むしろ短所であると 僕は思っている。
ルフィが、もっと自然なキャラクターなら、ワンピースは もっと名作になりえただろう。
これは、あくまで僕の考え方だけどね。

僕が好きなキャラクターは、ドラえもん、アラレちゃん、両さんかな。
ワンピースだと、スモーカーは いい味を出していると思う。
818名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 12:13:49
>>788をとことんスルーするファンタwwwww
819名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 12:19:50
ルフィは第一話で「10年修行した」みたいな事言ってから、
努力はあるんじゃないの。
820名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 12:23:10
いい知らせがある。

ジャンプは新人をとるのに30までの年齢制限がある。
821名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 12:25:29
じゃぁファンタはアウトだな
822餓太郎 ◆EOqSN.cg6M :2007/04/16(月) 12:27:35
ヒスそしてGAP!


>>802
怪しいおじさんに話し掛けられても話しちゃいけないってママンが…
823名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 13:08:09
>>820
もっと下じゃないのか?
824193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/16(月) 13:10:19
>>817不自然って言うけど、それを直して自然にしたらテンションを下げること
になる。あれでいいんじゃないか。その極端さは子供には受けてると思う。

好きなキャラにこち亀の両か。キャラが効いてるよね、こち亀って。早く終って欲しい
漫画NO、1。
825193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/16(月) 13:45:07
エリート型→江川達也

天才型→鳥山

努力型→浦沢直樹

ちなみに自分は天才型
826名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 14:05:24
俺はニュータイプ型。
827名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 14:57:06
ルフィって子供に人気ないらしいぞ
828名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 15:38:39
そりゃアニメがゴールデンタイムから朝になっちまったんだから人気ねーだろ
尾田本人はジャンプで視聴率好調とか言ってたけど苦し紛れの言い訳にしか聞こえねえ
829名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 15:41:19
1 :ガウショ・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/02/22(木) 09:19:13 ID:LavkMI1JO
(*^_^*)
カンプノウでのリバプール戦での敗北…。
だが、リバプールのホーム アンフィールドで怒りのロナウジーニョがハットトリック!
次々に強豪を撃破し
決勝のセルティック戦でも、中村のFK弾2発をはねかえすハットトリックを決めたロナウジーニョ!

07年 欧州チャンピオンズリーグ

優勝 バルセロナ

MVP ロナウジーニョ

得点王 ロナウジーニョ
830名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:08:20
ファンタはまだか?
831名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:33:10
ファンタに相談がある。
お前は以前、漫画はアニメにもゲームにも映画にもなる、最高の娯楽とか言ってたよな。
俺も同じ考えだ。怖いくらいにな。そしてそれを求めている。
そこでハルヒはどう思う?小説で、いわば漫画のプロットの状態もとい未完成で作者は絵の方は他人にまかせっきりのくせに
アニメ化映画化、ネットで大ブーム。どう思う?話はゴロゴロ出るのに絵が下手で毎日練習に苦悩している俺としては
谷川は八ツ裂きにしたいほど憎たらしい奴て訳だ。状況が似てるっぽいファンタの意見が聞きたい。頼む。
832 ◆z2mYCw53h6 :2007/04/16(月) 17:38:04
ファンタ流オサレワード
10億部売る ファンタスティック 伝説
GAP スパゲッティ 天才 ハットトリック
ファッキュー それだけさ 僕 … アメリカ的
魅了 人に見せない努力 才能 漫画の神
鳥山的=アメリカ的 劇画=フランス的(?) 〜性 一番になる
一瞬で頂点に駆け昇る 圧倒的な娯楽性 外国的な比喩 通過点

随時追加
833名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:41:37
横から失礼。やっぱり長く漫画とかと関わってて、
勝ち組という人たちになれないとそういう感情わいてくるよね。
自分もこのスレとかで毒を吐くことがある。
別にワンピースやハルヒの作者が悪いわけでもないのだろうけど・・・

どうやったらうまくいくのか、てことならファンタ氏にも
答えられないのでは。ファンタ氏はどうやって自分の作品を
売り出すつもりなんだろう。
834 ◆z2mYCw53h6 :2007/04/16(月) 17:50:02
まだ表に出してないんだからファンタは自分の作品が当たるかどうかもわからないだろ
まだ取り組んですらいないんでしょ?絶望的じゃね?
835名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 17:50:45
ファンタスティックに投稿しファンタスティックに大賞。
ファンタスティックにデビューからファンタスティックに連載突入。
ファンタスティックに人気爆発。ファンタスティックに世界的大ヒットに突入。

こんな感じじゃね?
836名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:39
ファンタまだか?
837名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:56
まだなのか?
838名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:11
あいつは無責任すぎるな。
839名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:57:11
とか軽く叩いたら出てきそうだなw
840名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:01:30
ハルヒの話が出てる時点でこのスレのレベルが見える
なにやってんの
841名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:12:53
ファンタよ、オナヌーなど止めて早急にこのスレを盛り上げてくれ。
842名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:16:40
>>840
同意。
ハルヒとか表紙しか見たことねえよ
843 ◆z2mYCw53h6 :2007/04/16(月) 19:23:14
ハルヒって自己紹介で宇宙人がなんたらかんたらいったってやつでしょ?
844名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:36:44
ファンタの携帯はよく壊れるようだな。
845名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:51:59
なにレンジ見限ってんだ!煌太
全盛期過ぎたからか?ああ
ワンピも売れなくなったら、そうするのか?
そんな奴が、子供に夢与えられるのかよ




取りあえず、一番成功してる奴にマンセーしてるだけだろ
846名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:53:58
ファンタみたいな奴は自分のような考えを持っているのは自分だけとか思ってるよね。
残念。俺もお前と同じ脳波だ
847名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:11
>>846
ニュータイプ2号か??
848名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:14:04
>>847
俺846だが、ファンタが出没する前から奴と同じ野望を抱いてたw
ワンピは関心無いが
849名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:17:56
よしそれならファンタより先に10億部売ってくれ!
おまいなら出来る。
850名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:53:41
尾田を目標にするのはいいよな
追い続ければ追いつける可能性もある
やつが勝手に落ちてくることもありえる
もしかしたら追い続けてるうちに別の高みにのぼって
追うことに意味がなくなるかもしれない
行動を起こさなきゃはじまらないが
851 ◆z2mYCw53h6 :2007/04/16(月) 21:18:22
>>849
実力がほとんどかわらない同じような奴の中でトップになれる人が10億売れる素質があるんだよ
こんなところでちんたらやってたらだめ
852名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:43:04
つーか10億部は物理的に無理なんじゃないのか?

ワンピースが一億部だぞ・・・?
853名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:46:07
ファンタの漫画がアメリカ的なら日本で二億部、海外で八億部
売ればよし
854名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:51:31
日本で一億部、アメリカで二億部、インドで三億部、ユーロで一億部、
アジアで一億部。

これでもあと二億部足りないのかw
855 ◆z2mYCw53h6 :2007/04/16(月) 22:07:08
中国で3億部売ればおk
856名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:09:49
支那は期待出来ないだろw
857名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:25:45
ファンタはまだか?
858名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:12
都合良く携帯が壊れているのか?
859名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:02
無責任ファンタ。
860餓太郎 ◆NDLXcbByBo :2007/04/16(月) 22:29:16
古味直志よりファンタが輝けるダイヤの原石なのか不安た
861ど根性 ◆KakEGj9AW2 :2007/04/17(火) 00:11:50
おい、俺たちは
尾田先生を追い抜くために何か努力したか?
最近サボってた・・・

よぉーし、今日から一日一つずつ尾田先生を倒すために何かするぞ。
一日に一つずつやれば、一年に365個!
自分を倒すために一人の人間が365個もの念をこめて何かされたらと
思うと・・・有名人じゃなくて良かった!
よーしやるぞやるぞ。
仲間なんかいなくても、5人で一日の作業なら一人で五日かければいいだけ!

今日は落書きやったよ。タブの感覚をつかむために。これ毎日やらないと
だめかな。明日は設定書作りか?
862 ◆FANTA/M8CU :2007/04/17(火) 00:38:37
(*^_^*)
>>831
まず、僕はハルヒに興味は無い。
基本的に萌え漫画には、僕のセンサーは反応しないんだ。
最近、萌え漫画がヒットしてるけど、僕の目指す方向とは違うし、特に関心はない。
僕は、エンターテイメントの王は、ファンタジーだと考えているからね。
いかに最高のファンタジーを描けるか…僕は、それだけに集中している。

そして、僕は何も悩んでいない。 誰かの成功を妬む事もないよ。
自分に自信があれば『嫉妬』の感情は発生しない。
嫉妬から逃れたいと願うなら、自分を磨く努力をする事だ。
成功者の足を引っ張ろうとするのは、極めて愚かな行為だ。
863名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 00:38:48
俺はきのう、フリーハンドで円を描く練習を2時間ほど。
864名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 00:45:02
>>860
古味直志―輝ける新人作家煌太 ―輝ける2ちゃんマンセー
865名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 00:51:09
>成功者の足を引っ張ろうとするのは、極めて愚かな行為だ。

「ワンピを倒す」とかほざくことか。

そりゃそうとジャンプの新人は年齢制限あるから。 
866名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 01:09:59
煌太はもう連載してんだろ
ジャンプの2枚看板の一人
867名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 01:23:46
あぁうなか・・・
868名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 01:55:23
>>862
早くお前の漫画が見たいからとりあえず十二傑か手塚賞に投稿しろ
869名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 02:01:21
>>865
お前が頭悪いのはよく分かった
870名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 04:29:07
ファンタ一緒にジャンプに持ち込み行こうぜ
871名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 05:05:02
10億部www
872名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 06:30:27
よし10億売る為にまずはそこらじゅうにある創価オフを全部つぶそうぜ
873名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 07:23:48
ファンタ人気あるな。
874名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 09:00:09
>>862
>成功者の足を引っ張ろうとするのは、極めて愚かな行為だ。
こんな台詞でふんぞり返っている低能本人が
贔屓のロナウジーニョをヨイショするためだけに
「W杯は価値のない大会だから実績から除外する」「コカインでテクニックをアップさせた」
「昔はレベルが低いから最高峰のプレーヤーでも今の高校生レベル」
といった幼稚な誹謗中傷でマラドーナの足を必死になって引っ張っていた件について
875名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 09:12:23
どうも海サカの事は黒歴史らしい
876名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 09:42:01
ファンタは年齢制限で既にアウトなのか
877名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 10:27:47
エトーのこと土人とか言ってた
子供に夢与えられるの?
878名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 10:59:06
ファンタが来ないせいでスレの伸びがイマイチな件について。

無責任ファンタ。
879名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 11:56:31
剣と魔法のファンタジーが鳥肌立つほど嫌いな俺はファンタと対立しそうだw
880名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:17:49
このスレを見ている若い漫画家志望者は、
ファンタを「典型的な悪い見本」として
その目に焼き付けて欲しい。
881名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:18:00
このユー○リ様が遠慮してロムってやってるってのにファンタのやつどこに行った
んだ?
882名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:19:37
>>880
また全滅するぞ?
883名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:23:38
>>880
実際殆どの漫画家志望者は奴と同じ野望を胸の奥底で企んでいるんだがな
技術が追いつかないから言いたくても言えないだけ
884名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:41:38
食っていける(月30万くらい)漫画家になるには
ジャンプでいえば誰くらいまでなればいいの?
885名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 12:41:52
>>883
技術と才能がついていかないわけだな。言いたくても言えないとは惨めではある。
886名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:07:24
なんで皆ジャンプ狙いなんだよ
887名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:15:02
アニメ化とかゲーム化とか多いからじゃない?
俺その理由で一時期ジャンプ志望だった
888名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:18:42
ジャンプブランドがあったから(過去形)じゃね?
889193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 13:19:31
日本一の少年誌だから。それはすなわち世界一だから。
890名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:27:40
421:◆FANTA/M8CU :2007/03/30(金) 09:19:24 ID:zqRJsyN0O
(*^_^*)
ミハエルがホンダで電撃カムバックするなら、間違いなくセナより人気出るなw
富士のチケットにプレミアがつくだろう。

ファンタ隠れて浮気してるな。
891193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 13:34:36
あっ、コーラ君。リアル画好きみたいだけど、アメコミはすんごいリアルでかっこいい
ぞぉ!Xメンとかお勧めかな。

漫画ねェ・・。手塚漫画ってスラスラ〜読み進んじゃう絶妙の螺旋だよね。ここまで
スラスラいける漫画は無いよね。今読んでも面白いし凄いよね、手塚って。
892名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:39:43
昔の漫画は今読んでも面白いが今の漫画は今読んでもつまらない。これが
決定的な差。そりゃあ昔にも駄作は死ぬ程あったろうがな。
893名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 13:41:23
ヘーイ!牙を剥き出しにして行こうぜ!!
894193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 13:44:06
古味直志ってどうなの?赤丸で高評価を得たから本誌に載ったわけだが。
895193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 13:48:05
>>892今の漫画の方がクオリティが高いね。今のジャンプは至上最高じゃね。
ただ手塚は面白いと言うこと。
896名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:40:46
面白い事いう奴だなw
897名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:48:31
ファンタは今日も来ないのか・・・。
898名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 14:58:22
来ない時はまじめに練習してるんだろうと言いたいけど…
性格の悪さからするとそれはないどろうな
899名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:10:54
>>894
期待の新鋭だよ、本誌でも好評だし
とりあえずファンタでは太刀打ちできない
口よりペンを動かす人間との差が顕著に出るよ
つか、ファンタがどうあがいてもその人に追い付けない 
祭り上げられて本来の目的を見失ってる
900名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:16:32
キン肉、北斗時代(上昇期)
→三本柱時代(黄金期)
→るろ剣孤独時代(超暗黒期)
→るろ剣からワンピの世代交代
→ハンタ、デスノ時代(実際はワンピがトップ
→新三本柱時代(現在)
→そして、伝説へ
→ファンタ、餓太郎時代(ファンタスティック!)
901名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:17:21
>>900
最後が最高w
902名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:19:51
そして日本の漫画アニメ文化に終止符が打たれる
903名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:21:22
いつまでやってんだよお前等
イライラするから、今年中に
本誌といかないまでも赤丸ぐらいに載ってくれ
904名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:25:27
たまってやつは十二傑賞に原稿を送ったらしい
905名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:34:05
そりゃ楽しみだ
906名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:38:44
ミケってやつも送ったらしい
907名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:40:21
ポチってやつも送ったらしい
908名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:41:32
野良犬、野良猫の集まりか?
909名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:18
ファンタってやつは送る気がないらしい
910193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 15:45:40
ファンタさんにどうしても聞きたいことがある。

自信の根拠は?その能力は?

例えば映画「もののけ姫」を見た瞬間、続編がパァと出来ちゃうとか。しかも
面白い。例えば「ワンピ」を読んでて次回以降のストーリー3話分くらいコマ割り
画入りで、「自分ワンピ」が頭には浮かんでいるとか。

そうなると何が現実で何が漫画かわからなくなる。それは天才といえるのではないか?
それとも自分の思い違いで、そんなヤツらは五萬といるというのか・・?
911名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:49:16
原稿送っても返ってくればいいが返ってこないからな。
それで送らない奴らも結構いるんじゃないか?
912名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:53:53
切手貼った返信用封筒を同封してれば結構早く返ってくるけどな。
編集部によって結構差があるだろうが。
913名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:56:03
返すところはなw
914名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:57:12
ああ、一切返さないって注意書きしてる所もあるなw
915193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 16:04:41
自分はジャンプで腕試しがしたい。通用するのか?どうか。
自分の思いは錯覚なのか、どうか。

諸問題が目の前に立ち塞がり、漫画以外のやりたい事を見付けたとして、漫画
に呪われた自分はどうしればいいのか?
天才たるゆえに漫画界に永久不滅の金字塔を打ち立てることが可能なら、どう
すればいいのか?
その二択の選択により漫画界は繁栄か衰退かの道を辿るだろう・・・
916名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:06:09
A○業界じゃあ人気が出ると本人が辞めたくても辞められないんだと。
怖いルールがあって辞めさせないらしい。これを知った時はどこぞの
業界と似ていると思ったわけだが・・・。
917名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:06:28
うるさい蝿がいるな
誰か叩き落としてくれ
918名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:09:24
蝿は強いぞ。
919名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:11:08
捕まえたら手の中で糞しやがるしな
920名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:11:08
>自分の思いは錯覚なのか、どうか。

わかる。
921名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:12:06
>>919
大物な蝿だなw
922名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:15:45
ファンタまだかよ。
923193 ◆S/193MD/Wo :2007/04/17(火) 16:35:31
・・・・・。勝負ってのは戦う前についてるもんじゃないか?わかるもんじゃないの?

ファンタさんの自信の根拠が聞きたい。
924名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:44:30
ファンタの自信は多分あれだ。
ファンタがファンタであるということ。
これ以外にはないだろうなw
925名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:51:57
だな。そして現実の厳しさに気付いてないだけ。
926名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:19
ファンタ的に、古味直志ってどう?
今週号の恋の神様って読み切りが評判だけど
927名無しさん名無しさん
ファンタ☆カモーン!