BONES-ボンズ- PART12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレッドはアニメーション制作会社 BONES について語るスレッドです

BONES
http://bones.co.jp/

・過去スレ
BONES-ボンズ- PART11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170482115/
BONES-ボンズ- PART10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164064878/
BONES-ボンズ- PART9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1159709287/
BONES-ボンズ- PART8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1152807401/
BONES-ボンズ- PART7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146730820/
BONES-ボンズ- PART6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137829867/
BONES-ボンズ- PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1132216818/
BONES-ボンズ- PART4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1129684283/
BONES-ボンズ- PART3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1126051114/
BONES-ボンズ- PART2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111280417/
BONESを語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1095935043/

・終わってるスレ
サンライズのアニメとBONESのアニメを語るスレ
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1018/10183/1018355920.html
2名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 08:25:23
■作品一覧

【TV作品】

機巧奇傳ヒヲウ戦記
http://www.bones.co.jp/works/tv01/index.html
機動天使エンジェリックレイヤー
http://www.bones.co.jp/works/tv02/index.html
ラーゼフォン
http://www.bones.co.jp/works/tv03/index.html
WOLF’S RAIN
http://www.bones.co.jp/works/tv04/index.html
スクラップド・プリンセス
http://www.bones.co.jp/works/tv05/index.html
鋼の錬金術師
http://www.bones.co.jp/works/tv06/index.html
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク
http://www.bones.co.jp/works/tv07/index.html
KURAU Phantom Memory
http://www.bones.co.jp/works/tv08/index.html
交響詩篇エウレカセブン
http://www.bones.co.jp/works/tv09/index.html
桜蘭高校ホスト部
http://www.bones.co.jp/works/tv10/index.html
獣王星
http://www.bones.co.jp/works/tv11/index.html
3名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 08:26:11
【映画作品】

COWBOY BEBOP 天国の扉
http://www.bones.co.jp/works/mv01/index.html
ラーゼフォン多元変奏曲
http://www.bones.co.jp/works/mv02/index.html
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
http://www.bones.co.jp/works/mv03/index.html

【ゲーム作品】

ラーゼフォン『蒼穹幻想曲』
http://www.bones.co.jp/works/gm01/index.html
エウレカセブン TR1:NEW WAVE
http://www.bones.co.jp/works/gm02/index.html
エウレカセブン NEW VISION
鋼の錬金術師-翔べない天使-(アニメーション制作)
鋼の錬金術師2-赤きエリクシルの悪魔-(アニメーション制作)
鋼の錬金術師3-神を継ぐ少女-(アニメーション制作)

【その他の作品】

USJ「鋼の錬金術師 プレミア・ツアー」(アニメーション制作)
OVA「鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION」
4名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 08:27:05
【現在制作中&制作予定作品】

天保異聞 妖奇士/TVシリーズ放送中
スカルマン THE SKULL MAN/4月放送予定(全13話予定)
Darker than BLACK -黒の契約者-/4月放送予定
ストレンヂア −無皇刃譚−/2007年秋ロードショー
天保異聞 妖奇士/OVA制作決定

■各作品公式サイト

機巧奇傳ヒヲウ戦記:http://www.vap.co.jp/hiwou/
スクラップド・プリンセス:http://www.sutepri.com/
鋼の錬金術師:http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク:http://anime.kenran.net/top.html
交響詩篇エウレカセブン:http://www.eureka-prj.net/
桜蘭高校ホスト部:http://www.ntv.co.jp/host/index.html
獣王星:http://www.jyu-oh-sei.com/
天保異聞 妖奇士:http://www.ayakashiayashi.com/
スカルマン THE SKULL MAN:http://www.skullman.jp/
Darker than BLACK -黒の契約者-:http://www.d-black.net/
5名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 09:30:47
乙〜
6名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 14:42:11
あやかしで急降下落ち目のボンズスレはここか
7名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 15:26:56
友人が勤めてます。結婚式のとき久しぶりに会ってイロイロ話した。
野球が大嫌いでツライって。そんなことより、オレはヤツの給料聞いてビックリしたよ。
あまりに悲惨で何も慰めの言葉もなかった。夢だけじゃ喰って行けないのに
もう後戻りもできない年になっちまってる。業界が悪いのか、夢をエサに走らせてる
経営陣が悪いのかは知らんが、あんなけ頑張ってるんだから、もうチットなんとかならのか?
8名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 18:51:54

なぜアニメーターは組合を作ろうとしないのか 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1171986294/
9名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 20:47:06
>>6
元からあれだがwww
10名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 00:17:47
鋼の後半でアレレ?
エウレカで転覆
あやしで沈没
11名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 01:42:14
鋼は後半が良いんだろうが



OPとかw
12名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 05:44:33
鋼にケチつけるやつはちょっとおかしい。
どうせ原作読んでる腐女子なんだろうが。
13名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 07:50:28
シリーズ通して好調なアニメなんかそんなにないが、
エウレカもあやしも前半の不調が
そのまま後半まで続いてるからお話にならない。
14名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 07:56:57
エウレカの顔のアレといい、あやしの差別描写といい
なんか臭い物を出さないと気がすまんのかね。
15名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 09:09:48
ぶっちゃけそこまで意識してないだろう>臭いもの
ただ妖奇士の第一話はあらすじだけ見てもファンが付きづらい内容だなと思う
16名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 15:05:40
エウレカの顔のアレって?
17名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 18:24:52
ボンズに作画しか期待してない俺にとって、鋼は前半より後半の方が好き。
作画はOPも本編も後半の方が断然良かった。
18名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 18:53:41
作画だけでは駄目なんだという事を業界に知らしめるためにボンズは作られた
今その使命を終えようとしている
19名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 19:45:04
ああ、なるほどね
20名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 22:50:57
微妙だなあ黒の契約者。インパクトに欠ける。
21名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 23:34:15
DTB見たけど、とりあえずフリーに逃げられたって事はないみたい。
ホスト部終わった後、即行でDTBに作画インしたんだろうな。メンバーほぼ同じ。
22名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 23:52:27
黒の契約者よりストレンヂアが気になるんだぜ
23名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 23:52:29
ここまで落ち目だと2ch班もフォローしてて空しいだろうな
なあ>>21
24名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 23:59:41
どこをどうみたら、BONES社員に見えるんだろうか
25名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:31
ストレンヂアってタイトル自体がすでに微妙
26名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:12:18
第一話『契約の星は流れた… 前編』

脚本・絵コンテ・演出:岡村天斎
作画監督:小森高博
原画:小森秀人 針井新哉 工藤糸織 斉藤英子 稲留和美 高野恵子 村井孝司 長谷部敦志 櫻井親良 石井百合子 石田可奈 樋口聡美 佐々木洋平 門上洋子 山本直子 山口光紀 
金子修一 杉江敏治 石井智美 児玉修一 尾崎正幸 戸田さやか 青井小夜 池内直子

OP・EDスタッフ

絵コンテ:岡村天斎
演出:ちゃっぴい
作画監督:小森高博
OP原画:高橋しんや 馬場充子 宇佐美浩一 安彦英二 長谷部敦志 下谷智之 樋口聡美
ED原画:長谷部敦志
27名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:16:13
ちゃっぴぃってオウム騒動の人か
28名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:38:48
ホスト部に参加した方々
小森高博 工藤糸織 斉藤英子 稲留和美 高野恵子 村井孝司 長谷部敦志 
石井百合子 門上洋子 山本直子 山口光紀 石井智美 児玉修一 尾崎正幸 
戸田さやか 池内直子 馬場充子 宇佐美浩一 安彦英二 下谷智之


ホスト部やってないけど、同じCスタの鋼錬には参加したことがある方々
小森秀人 樋口聡美 佐々木洋平 金子秀一 杉江敏治


Cスタは初めてだけど、ボンズ作品には参加したことがある方々
針井新哉(狼雨・獣王星)、櫻井親良(狼雨)、石田可奈(KURAU・エウレカ・獣王星)


(多分)初参加
青井小夜 高橋しんや
29名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:50:12
DTB本スレやる気ねえ〜w
30名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:53:46
黒の契約者、音楽は菅野だけに良いけど、作品のインパクトが薄い感じがするな。
水樹奈々の声を聴くために見たいなぁとは思うけど。物語自体には期待薄。
31名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 02:01:46
まあ作画だけは安定

作品は安定して低迷
32名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 05:32:03
おぉ、しんやサン参加か
コネで凄い人を連れてきて欲しい…ってのは無理だな
33名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 06:23:52
>>26
何でOPは高橋で本編は針井名義なんだろw
いや、参加してるのは凄い嬉しいけど
34名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 08:10:49
一話目から前後編ってあやかしの二の舞になりそうで恐いですね
35名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 09:42:59
>>34
全編通して2話構成ですけど?
36名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 09:45:06
>>28
石田可奈ってハガレン参加してなかったっけ?
37名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 13:01:19
別にゲンガーを知りたいわけではない。
どうせボンズの作画はいいんだろうさ。
問題は 脚 本 ・ 演 出。

天斎ってホンまでやってたことあったっけ?
38名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:01:15
ハガレン・エウレカ・あやしが叩かれたのは主に脚本・演出面だしな。
39名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:05:43
ボンズは絵のきれいなシャフトだな
40名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:18:21
シャフトはねーわ
41名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:20:11
絵が小綺麗なだけの漫画家っているよね
じゃあイラストレーターだけやってろよって感じの
そんな感じだよね、ボンズって
42名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:22:30
じゃあ萌をやらないUFOだね
43名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 17:58:45
なんだ今日アヤカシは、主人公はロリコンでしたで終わりかよ。
本読みの時に誰もこんなクソみたいな展開の終わりかたに異論を言わなかったのか?
続きを見たけりゃビデオを見ろか?視聴者なめた事やってんならアニメ作ってんじゃねー。
44名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 18:56:49
打ち切りにしては上手くまとめた方じゃないの?>あやかし
45名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 19:11:53
適当に纏めただけ
何の盛り上がりも無かった
46名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 19:36:59
外伝とかDVDにつくの?
47名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:04:40
往壓はロリコンじゃないやい
48名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:23:42
往壓・・・無理すんな
49名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:52:59
打ち切り決まってから終わるまでのスピードに笑った。
次の番組、大丈夫なんか?
50名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:58:38
なんかおかしかったら全部妖奇士のせいにすればいい
51名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 21:48:10
そんなボンズみたいなことしちゃいけません
52名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:25:45
あやかしってもしかしてボンズ最低作品?
53名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 23:36:56
つかボンズが最低会社
54名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 00:02:25
>>52
うん
55名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 00:23:19
ボンズはどこかの大手制作の下に入って、作画だけやってればよくね?
56名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 00:29:10
生まれつき下請けに向いてると思うよ、うん
57名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 01:46:56
いや、原作付きなら良作創れる。オリジナルはやめとけ!
58名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 02:19:32
スカルマンはけっこういけそうに思ふ
アニメフェアでPV見た
59名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 03:31:36
ところでボンズさんソウルイーターをアニメ化してみませんか?
60名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 03:55:34
今期に限ってはゴンゾの方が圧倒的にマシ。
DTBはクラウレベルだろ。スカルマンは面白くても、皆ノーマークで終了。

オリジナルやめといた方が良い会社。
ボンズ、IG、京アニ、ufo他多数。てゆーか大体どこでもそうだろ。
61名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 04:28:44
オリジナルはギアスくらいやらなきゃどうせ売れないって
62名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 06:36:06
スカルマンは原作あるだろ
63名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 07:58:10
妖奇士って未放送分をDVDに収録とかないの?
64名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 12:21:49
きれいな作画をつなげただけの予告ならボンズは名作揃いだな
65名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 13:44:42
>>58
PVで出来を予測するのは間違ってると思うよ
66名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 13:48:42
ボンズってどうして無理してオリジナル作ろうとするの?
まるで「運動は出来るけど勉強出来ない奴」みたいだなボンスは。
67名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 15:15:06
OVAとかつくらないのかね?
せっかく世界観を構築したんだしエウレカとか作ればいいじゃん。
京田をぬいて。
68名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 15:32:35
エウレカのOVAとか誰が望んでるの?
69名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 17:02:04
劇場はどうなったんだ!
70名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 17:02:05
ボンズで続編がありそうなのは、ハガレンとホスト部だなw
71名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 17:12:57
ホスト部は続編あってもいいけど鋼はイラネ
72名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 17:29:25
ホスト部もいらねー
73名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 18:03:58
ここでゼノサーガのアニメやってくんねーかな
東映版はウンコだったし、原作もEP2で死亡。
これ以上改悪はないだろうし
作画も高水準、シナリオたどるだけならおそらく面白い
土六4クールでやってくんないかな、南頼むよ
74名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 18:45:28
ゼノアニメは作画崩壊以外は普通だった
まああの内容を1クールでやるのはどうかと思ったが
上手くまとめてたし、脚本も悪くなかった
てかキャラデザに結城を使った理由がわからん。
75名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 19:31:19
お前、結城さんを侮辱する気か、このスレで
76名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:08:12
>>70
ホスト部は作者がアニメ版の信者になったようだからともかく
ハガレンだけは何があってもありえない
77名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:13:49
南がオリジナルやりたいんだからしょうがない。
皆ガンダムの呪縛に囚われておるのですよ。
78名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 20:15:33
才能と資格の問題だなw
79名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:21
>>62
でもシリーズ構成が出渕だろ。
PONの例があるからな。
80名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 02:11:43
ボンズは児童書が原作のアニメなんかやればいいよ
方向を変えよう
81名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 03:39:39
五十嵐みたいに東映から演出家連れて来いよ
錦織はもういい
82名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 03:57:45
東映にはもうあんまりいい演出家が残ってないからなぁ
細田守はマッドハウスに取られちゃったし
83名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 05:56:44
たしかに、錦織は才能がなかったな
84名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 08:36:19
獣王星→微妙…。原作も微妙だから仕方ないか?
あやかし→やっちゃったったった
85名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:37:52
>>81
ホスト部はすでに東映やめた後じゃね?ナージャが最後
86名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:53:47
>>80
児童ものはもっとハードル高い
ボンズには到底無理
87名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:54:32
ナージャの後にどれみOVAとガッシュベル劇場版がある
五十嵐氏に依頼した時は既に日テレでホスト部のアニメ化は決定してた
南社長は五十嵐氏に受けてもらえなかったら断ってたかもって言ってたな
88名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:55:31
南はもう五十嵐には頭が上がらんな
89名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 13:07:58
ワンピをこの前見たが、ギアなんたらという技をルフィ使う回
独特の演出で結構良かった。
90名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 15:53:42
錦織は今どうしてるの?
91名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 15:56:54
あやかしほっぽり出してロビーのOP演出やってましたが何か
92名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 22:46:15
ライドバックやれよ。
93名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:05
錦織はウテナがピーク
94名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 00:06:22
>>92
タイトルからして「後ろに載る」か…
ボンズがやると違う意味が出そうな…
95名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 08:38:44
グレンラガンもこけたみたいだしエウレカの失敗も時代の所為が大きいことが証明された
96名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 10:23:35
>>95
そうだな
アニメ業界に面白いオリジナルを作れる人材がいないという時代のな
97名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 11:43:08
>>95
あやしの失敗はボンズのせいだけどな。
98名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 12:35:19
グレラガも脚本は舞台の人だろ
当てるにはギアスみたいなやり方が必要なのかな
99名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 12:38:36
当てるにはまず時間移動だろ
プリキュアの裏じゃ、何やっても無理
100名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 13:53:15
>>97
14話からは面白いじゃん
101名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 14:00:12
ボンズはキャラデザにカズキヨネを使えばいいよ
腐がクランプ以上に食いつくから
102名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:30
>>100
( ´,_ゝ`)
103名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 16:27:26
クランプだと腐が食いつくの?
クランプに食いつくのはクランプ厨しかいないとオモテタ
104名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 17:03:03
キャラデザだけで客が喰いつくとか思ってる奴はアフォ
ただ妖奇士のキャラデザで土六で生きていけると思ってた奴もアフォ
朝7時にエウレカのストーリーは場違いだったことに気づけなかった奴らもまたアフォ
105名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 18:16:41
どっちにしてもBONESはうんこ
106名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 19:34:42
>>103
クランプは強烈なアンチがいるけど幅広い層に人気があるよ
107名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 23:52:50
幅広くはないだろ。オタク限定だ。
それにツバサのアニメがあやかしと視聴率同じぐらいな時点で、
キャラデザだけじゃないってのがわかるだろ。
108名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:08:02
思えばボンズ、クランプでやってるじゃない
ボロ負けだったけど
109名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:13:28
>>107
逆だよ
CLAMPはファンの層はアホかと思えるほど幅広い
でもアニヲタとかは逆にCLAMPでは食いつかない
そしてCLAMPで食いつくファン層はCLAMP作品に食指は動くが、キャラデザくらいではそこまで食いつかない
110名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:55:51
>>108
しかもシリーズ構成はギアスと同じだなw
111名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 00:56:55
監督はあやかしと同じ・・・
112名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:39
キャラデザなんてそこまで気にする人いるのかねぇ?
あやかしみたいに土六視聴者のニーズを無視し杉るとこけることは分かったけど
113名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 03:35:01
>>111
外れるわけだな・・・
114名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 03:36:25
キャラデザが全てとは言わないけど、見るきっかけの1つになるのは事実

ストーリーは置いといて、目のキラキラしたオッサンの出てるアニメと、可愛かったり格好いいキャラが出てるアニメなら後者を選ぶでしょ?
115名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 16:15:12
>>112
ハルヒとかローゼンとかいい例だろう。
ハルヒをあさっての方向みたいな地味キャラでやったらダメだったかもしれないし、
ローゼンをピーチピットの裏の人の絵を元にキャララデザしてたらダメだたかもしれないし。
ボンズ作品にしても、ホスト部やハガレンはキャラウケしてるけど
エウレカ、ゼフォン、あやしはキャラウケはしてないよなあ。
結果論と見てもいいけど、実際キャラがウケないと厳しい。
エンジェリックレイヤーもおれは楽しく見てたぞ、なー!
116名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 16:34:39
あさっての方向が地味なのはキャラデザじゃな無くて話の方
あのキャラデでハルヒ並みの動きと話ならもっと売れてた
117名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 16:41:20
ボンズ厨もうざいけど京アニ厨はもっと嫌い
118名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 22:09:17
>>115
少しそれるけど、ALもあやかしと同じで時間帯でミスってるよね。(笑点のウラ)
あんな時間じゃなく深夜にして(ラブコメを中心とした)キャラ萌えアニメにすれば良かったと思う。
絵は可愛かったし、女の子多かったし、キャスト異様に豪華だったし。錦織もその方が得意だろうし。
プラレス三四郎の部分がつまんなさすぎた。
今でも話題になるのは海の回とかパーティーの回とか、戦闘に関係のない話が多いし。
119名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 23:14:18
京アニ厨は京アニ厨というだけで、他作品を評論する資格がない。
カエレ!
120名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 23:44:17
496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 16:49:12 ID:RXEmeYgi
>>437
3月に東京国際アニメフェアに行ったとき、テレ東の営業さんと話をしたのだが、
テレ東内部では「プリキュア」よりも「ゾイドジェネシス」を意識しているらしい。
『視聴率でもビジネス展開でも超えてほしい』と言っていた。

2005年4月の各視聴率
時刻 作品名 放送局                     4/3 4/10 4/17 4/24 5/1 5/8
7:00 まじめにふまじめ かいけつゾロリ NBN       4.2  4.8  5.1  5.7  5.1 4.5
交響詩篇エウレカセブン MBS                -   -  2.1  1.7  2.1  2.0
ゾイド ジェネシス TX -                       2.8  2.3  2.9  2.3  2.2

「ゾイドジェネシス」は平均は3.69 最高視聴率は4.1(プリキュア休みのとき)。
コトナ、ミイの人気もあったが、男の子のゾイド人気を確実にモノにしていた。
コロコロやホビー誌とのタイアップが上手だったそうだ。

後番組の「牙」はコナミをスポンサーとしてカードゲームでポスト「遊戯王」になることを
狙っていたが、牙の平均は2.5と伸び悩んでしまった。
プリキュアの対抗というよりは、わざとヒーロータイムの後に「男の子」枠を作って
狙っている枠だと言っていた。
あと『一番のまずいパターンは何ですか?』と聞いたら


『エウレカセブンにはなりたくない』と言っていたw
121名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:30
うはwwwwエウレカ失敗の代名詞になってるwww
122名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:59
 「 エ ウ レ カ セ ブ ン に は な り た く な い 」

良い台詞ですね。
123名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:16:57
そのエウレカより初回視聴率の低いグレンの立場は
124名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:26:31
いいんじゃねーの?

休日の朝から、エウレカみたいなグダグダしたものより
バカアニメだが気持ちの良いグレンの方が
「なんとなく」でも見てもらえそうな気はする。
それが続くかどうかはホンの引っ張り方次第。

結局ゾイドジェネシスとエウレカは
同じ年に似たような少年成長譚やったわけだが
脚本の差が目だって仕方なかったな。
125名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:38:51
>>121
内容はともかく数字で見れば仕方ない
126名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 01:00:42
日曜の朝っぱらは陽気でにぎやかなアニメが見たいと思うのは当然だ。
日曜に早起きするのはガキだけだし?
127名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 01:46:55
ゾロリには勝てんよ
128名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 01:51:14
黒の契約者番宣いきなり寒いな
129名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 02:33:09
エウレカはたんにつまんねーもの
イデオンも朝だったけど楽しかったな〜
130名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 02:36:23
>>129
どこの地方?
131名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 02:50:04
黒番宣見た
なんか説明がややこしくて世界観がピンとこない
132名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 12:11:25
>>なんか説明がややこしくて

それは脳が足りないせいでしょう
133名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 12:57:53
朝は眠いからね。
子供は正直だし。
おれはダンクーガ好きだったが、途中で力尽きた。
ガンダムXも途中まで見てたが朝に飛ばされて最終回を覚えていない。

 む り な ん だ よ 、朝 はっ ! 
134名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 13:44:16
>>132
はいはいいつものパターンですね

  売 れ な く て も 客 の せ い で す よ ね www
135名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 14:14:20
>>132
わかりやすさは大事だぞ。そこで食いつきが違ってくる。
確かに黒の契約者は設定が盛りだくさん名割りにその意味するところが見えにくい気はした。
そのうち見えてくるとは思うのだが、それまで客が待ってくれるかどうか。
いつものボンズの悪い癖が出そうで怖いな。
136名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 18:03:53
作品の批評は1話見てからにしろよ
137名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 18:57:11
1話じゃ判断できないでしょ
いつも始まりは名作の予感を漂わせてるし
138名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 19:04:00
全話見て評価しろよw
あまえらどうせ暇人ニートなんだろ
139名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 19:04:37
エウレカもつまらん世界設定が多すぎでその上厨臭くてうざかった
140名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 21:15:24
大丈夫大丈夫
黒の契約者は狼雨と同じで菅野音楽しか期待してないから
141名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 21:16:24
色使いが色弱クサイ
142名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 22:50:34
説教アニメだからきらい
143名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:53
>>138
あやしは3話ぐらいで打ち切り決まったみたいだけどなw
144名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 00:46:03
それはうそ
145名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 00:52:13
ttp://may.2chan.net/b/src/1175783592622.jpg
ついに水島のNEWガンダムが発表されたな
146名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 01:11:19
>>138
仕事で2ch工作してるボンズの人には負けますよw
147名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 03:08:49
社員がこんなとこ見てるなんて都市伝説
148名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 03:30:32
社員乙
149名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 05:35:33
案の定
もうボンズは切っていいかな
150名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 05:39:52
勝手に切れば?
151名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 10:24:11
>>143
さすがに3話はない。
スポンサーへのメンツってもんがある。
152名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:59
そしてそのメンツも丸つぶれm9(^Д^)プギャー
153名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 12:48:49
中の人間じゃないけど
初めてあやかしの件を聞いたのは忘年会の時だったな
154名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 13:08:10
黒は天災でボンズだし、空気アニメになるのは確定かな。
155名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 16:29:02
サントラが売れて終わりだな
156名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 18:16:45
ボンズ作品て作画と音楽だけはいいんだよな
157名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 18:37:40
音楽はそんなでもなくね?
菅野はそりゃいいだろうが、他は特に気にならない。
158名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 19:55:03
そうか…
まぁ見たことあるのハガレン,エウレカ,妖奇士,ラーゼフォンぐらいだけど結構音楽が良いと思って見てたから…
159名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:56
あやかしは白鯨伝説みたいにすればよかった
160名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 20:56:59
PONの音楽は良かった
161名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 20:59:50
糞アニメ終了記念あげ
162名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 21:02:39
続きはOVAで!
163名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 03:29:42
音楽だけ良かったかな
164名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 03:54:59
擁護してるの見かけると社員かと思うくらい詰まんなかったな。
165名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 04:57:13
純粋に面白いと思って見てた人もいるのよ…(´・ω・`)

さすがにレイプ未遂は引いたが
166名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 06:45:48
>>39
こんな糞作品しか作れない会社とシャフトを同列に並べるのはやめてもらいたい
167名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 08:32:05
BONESにしては時間帯に合ったアニメだったんじゃないか>契約者
淡々としてて特に盛り上がりもなかったから掴み的には弱いんだろうけど
168名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 08:55:59
菅野は良かったね。本編はBONESらしい作りだったよ
169名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 10:08:48
ありきたりな能力ものすぎて終わってたな
170名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 13:22:29
まさに岡村凡才と凡頭の仲間たち
171名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 17:46:40
てか音楽良いって言ってるけど
菅野の音楽もさっぱり耳に残らなかった
何この糞アニメ
172名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 17:59:18
話のセンスが80年代OVAみたいな感じだったな
173名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 20:47:03
主人公が中国人なのが他のアニメなら気にならないのかも知れないが
このPがいると何かあるのかと思ってしまう。
174名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 20:55:52
何かあるんじゃないのか。竹Pなら何かやりかねない。
175名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 22:35:59
黒の契約者、微妙だった
早くハガレン作れって
176名無しさん名無しさん :2007/04/08(日) 03:37:58
ボンズはゴミ箱でもあさってろよ
177名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 15:41:31
はい。そうします。
178名無しさん名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:04
今までも実際他人の排泄物の再利用みたいな作品しかないしな。
その上面白くないし。
179名無しさん名無しさん :2007/04/10(火) 04:44:32
自業自得。憐れだねボンズw
180名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 11:32:11
初回で前後編とかあほかwww
181名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 14:54:06
このまま前後編でずっとやってくみたいだね
182名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 14:56:00
なんかあやかしに近い悪いヨカンがしてきた・・・
本人たちだけカコイイと思い込んでるけど・・・っていう
183名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 15:15:55
ボンズはいつもそうだろ
184名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 17:27:18
ボンズはキャラ重視よりストーリー重視。オタクには向いてないだけ。
あやかしは微妙だが、他は哲学的な者が多く、賢い大人向け。
商業的なサンライズよりましだろ。
185名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 17:32:07
売れなきゃ負け犬にしかならんだろ。
サンライズの商業主義を非難する前にサンライズよりオモシロイ作品作れよ。
作画もシナリオも話題性も負けてるじゃん
186名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 17:34:27
>ボンズはキャラ重視よりストーリー重視
>他は哲学的な者が多く、賢い大人向け
>>184
何、この笑えないジョーク?
187名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 17:44:40
そのストーリーが糞詰まらんくて、破綻してんだもんなぁ
188名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 18:43:28
流石に商業主義を批判するのはお門違いだろ
189名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 19:32:42
地球へをボンズが作れば良かったのに・・・
190名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:05:19
>>184
きみ、学生だろ?
191名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:18
BONES云々は置いといて一話から前後編って掴みとして実際どうなの?
192名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:20:32
>>184
君、新入社員か?
193名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:26:58
>>191
来週も見ようと思える強い掴みなら
前後編だろうと1話完結だろうと良いと思うんだろうが
全く掴まれなかった

菅野音楽という一点のみで見ようとは思うけど
194名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:35:00
>>193
理由はともかく、君は掴まれた
195名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:59
>>184
ひとつだけ確定していることがある。
それは、ボンズの一番の弱点がシナリオにあるということだ。
196名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:41
傲慢さが問題
197名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:06
ここまでアンチが支えてるスレも珍しいわなw
198名無しさん名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:08
本当にボンズを語りたい人はココはスルーだからな
199名無しさん名無しさん :2007/04/10(火) 23:53:29
>>184
こうゆう人を見下した態度が全ての敗因
200名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 00:58:18
だな
201名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:28
>>196
納得した
202名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 02:28:59
平日の昼の時間帯もここは凄く盛り上がってるよねw
203名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 02:42:33
もはやこのスレは
地下の子の職場としてのみ機能している感じだな
204名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 03:02:23
>>202
社員が工作もとい仕事をしてるんだ。
生暖かく見守ろう。
205名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 03:31:58
アンチスレで何の工作だよwww
206名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 11:54:11
あからさまに言うと、
中村プロとボンズの工作合戦なわけですね
207名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:45:58
會川必死だなwww
あやかし打ち切りの理由が試聴率じゃないってwwwwww
嘘付けよwwwwww
208名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 23:51:03
あ、視聴率だ
すまん
209名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 00:02:32
だからホされている富野を監督にしろよ
最近ボンズアニメは話題にすらならんから
210名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:21:36
>>207
會川がやりたい事は1話で全部やって残りの話は惰性w
そんなのに付き合わされたボンズww
211名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:28
ダーカー見た
雰囲気は凄く好き。女のキャラデザも良い
ただマスター音量低すぎでワロタwwwwwww
212名無しさん名無しさん :2007/04/12(木) 02:10:10
打ち切りの理由が視聴率じゃないんなら
なんかヤバイ事でもしでかしたのか?w
213名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 02:48:24
盆図の責任転嫁能力はピカイチ
214名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 05:55:31
>>212
売り上げじゃないの?
215名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 07:34:05
1stEDはともかく、OPは初めからあんま売れなかったもんな
216名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:17:15
でも開始1ヵ月の時点で打ち切り噂されてたからなあ…
あれは単なるアンチの仕業だっかもしれないけど
217名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 13:37:18
噂というか希望だな
それはそれで問題だが
218名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 21:19:19
會川が認めたくなかっただけだろwwww
219名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 22:30:32
相変わらず希望のカケラもないスレだな
220名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 22:38:23
ボンズの社長って庵野とか島本とO阪G術大学の同級生だろ
禿は使いにくいし、40ぐらいのナカーマでgdgdやっていきたいんじゃないの
221名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 22:44:47
失点多すぎていよいよジリ貧だけどな
222名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:23:13
打ち切りが現実のものとなるとは
嫌われたもんだなw
223名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 23:24:59
4本総集編と言い枠つぶしと言い打ち切りと言い
悪い意味での金字塔を着々と積み上げてるなww
224名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:51
他の会社には出来ない新しいことに挑戦し続けるのがBONES
225名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 01:00:19
素晴らしいね
226名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 01:30:43
尊敬する
そうそう出来ることじゃない
これからも応援したいね
227名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 03:55:34
ワロタwww
228名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 12:10:48
まさにあBONES
229名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 15:35:24
ストレンヂア公式サイトオープンしてるね
230名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 19:53:00
他の会社には出来ない無様な明日に挑戦し続けるのがBONES
231名無しさん名無しさん:2007/04/13(金) 23:40:37
こうなったらドラゴンボールのリメイクしか無いな
232名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:39:26
これ以上、害悪を撒きちらさないで下さい
(><)
233名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:01:26
そろそろホスト部続編やってくださいよ
234名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:18:32
原作ストック無いから無理

ただ五十嵐氏達はホスト部が終わってボンズから離れるのかと
思いきやDTBの7話をやるみたいだね

もしかしたらボンズでまたなにかやる予定なのかも
235名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 02:39:06
にしてもDTBは盛り上がらない
236名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 08:01:44
金かかってないし空気でも良いと思う
237名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 13:34:03
BONES×菅野とくればビクターだったのに
なんで今回はソニーなんだろうか?
238名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:21:47
おれ純粋にボンズ好きだけど、このスレにボンズ好きっているの?
239名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:32:47


エウレカと妖奇士しか見たこと無いけど
240名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:35:28
エウレカとあやかしは脚本糞ボンズの作品の中でも
駄作中の駄作だったな。釣り乙。
241名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:40:07
PONのDVDBOXが1800ぐらい売れた?
あやかしよりうれそうじゃん
242名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:10
>>238

すてぷりあたりからずっとボンズ作品チェックしてる。
主にCスタが担当した作品が好きです。
243名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:00
>>240
本当なのに…(´・ω・`)

エウレカは1番好きなアニメだし…
244名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:52
エウレカしかアニメ見てないんだろ
245名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 17:57:16
マクロスとかトップをねらえとかエヴァとかだって見たことあるよ
246名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:25
>>240
つ、釣られないぞぉ
247名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:39
純粋な盆図ファンはいると思う
ただ、純粋な盆図ファンがこのスレを覗いてるとは思わない
248名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:06:57
そしてその純粋なボンズファンがDVD買ってるとは思えない
249名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:00:29
純粋なボンズファンはボンズアニメしか見てない可能性が高いと思う
250名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:10:22
そんなバカな
251名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:20:44
純粋なボンズファン=ボンズ2ch班
252名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:52
>>245の感性がかなりおかしいことは分かった
253名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:50:35
>>251
納得した
254名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 08:08:26
おれホスト部のDVDを一巻だけ買ったよ。
255名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 19:09:32
いや、俺は冗談抜きでBONES好きなんだがこのスレいちゃいけないの?
256名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:26
どの辺がどう好きなのか具体的に語ってくれ。
257名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 21:42:24
語ったとしてもこのスレに居づらいと思うがな
ボンズが糞作品を連発する制作会社なのは変わらないし
早くも黒の契約者から駄作臭が…
258名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:19:26
黒の契約者はほぼ間違いなくコケるだろうが、これがコケたらどうなるんだろ
いい加減多少は話題になる作品出さないとヤバそうな気がするんだけど
259名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:06
あやしは話題になったじゃないか、
土6枠初の打ち切りでDVD売り上げが1ゼーガ以下の作品として。
260名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:15
>>255
本当に好きな奴がこのスレに来ても無意味。
ぶっちゃけ、スタジオや作品の良し悪し語れるレベルの奴なんて居ないからw
ヲタが好き勝手叩いて、最終的にはDVDの販売数で結論づけるだけ。(それも正確な数字じゃねぇんだが)
何言っても叩かれるだけだから、消えた方が良いよ。
261名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 23:05:13
うわあ
262名無しだと思ってるヤツは素人:2007/04/15(日) 23:43:37
素人だけど神レベルのオレ様が来ましたよ。

スタジオは東南の方角にホウセンカを置くと思わぬハプニングが。
今年中に一人結婚しますね。
プライドでオリジナルを続けると深みにはまります。
今までのことはなかったと思って原作ものを3本くらいすると
勢いが戻ります。
監督運はいいですね。

それでは、サヨナタサヨナラsダヨナラ。
263名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 23:44:13
ホントにいるんだ、なk
264名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:24
>今年中に一人結婚しますね。
やたら悔しいぞ。なぜだ。
265名無しさん名無しさん :2007/04/16(月) 03:05:22
他人を貶めている暇があったら枠つぶしたり打ち切り喰らったり
しないような作品を作る努力したらいいと思うよ
出来ればのハナシだがw
266名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 03:39:39
まったくだ。ボンズ2ch班も肝に銘じて置けよ。
267名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 06:54:24
はーい
268名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:24:04
もう日本昔話のリメイクしかねーぞボンズw
269名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:47:19
そんな大仕事ボンズには出来ねえよw
実際今後もサンライズの真似事以外できないだろうよ
270名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:50
ここでボンズを叩いてるヤツって何なの
いかにも自分は分かってる、勝ち組的な言動だから
まさか厨房・工房・浪人・二三流大学生・中小企業
サラリーマン・ニート・フリーターじゃないと思うが
271名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:12:35
>>270
> いかにも自分は分かってる、勝ち組的な言動だから
それまさにボンズの振る舞いなんだよ
だからやり返されてるの
業界ではだいぶ前から鼻つまみだった
272名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:23
>>270
ボンズはそう言われるだけの所業をやってきたんだから仕方ない
諦めて素直に現実を認めることだな
273名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 23:31:58
周囲の反感を買うのが上手だよなボンズは。勝ち組発言多い割に作品が負け組みなので、まるで威勢のいい苛められっこみたいな存在になってる。
274名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:27
>>270
社員必死だなw
275名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 19:56:54
黒の契約者面白いじゃん
最近の超人系アニメの中では珍しくケレン味を抑えてリアル系作画に徹してる
人間ドラマを中心に描きたいんだなって分かる

目的意識を持ったアニメって素晴らしいと思うよ
DVDは売れないと思うけどw
276名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:08
ケレン味を抑えようが何しようが、
凡頭に人間ドラマなんて無理です…。
救い難く退屈になるんだけ。
277名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 21:36:33
ボンズに必要なのはむしろ必要なところでのケレン味。

無意味なサーカスはできるのに
どうしてこうも退屈なのかね。
278名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 22:02:51
リアル系作画ワロタ
279名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 00:54:07
ええーwww>リアル系作画
黒の契約者はおもしろいとは思ってるけど、
リアル系はないだろうww
280名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 01:09:16
1話はまだマシだったが、黒の契約者は2話で完全に糞化しただろ・・・
これはもういつものボンズでgdgdシナリオになると予想
281名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 01:16:32
>>270
だったら宣伝しろよ社員
282名無しさん名無しさん :2007/04/18(水) 03:55:19
>>270
「目には目を」って言うだろw
それにしても随分たくさんの人を見下してるもんだな
283名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 04:28:55
ここの制作横柄なんだよな
284名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 05:56:55
そう?
自分今んとこ5人のボンズ制作進行と関わったけど横柄な態度とられたことないけどな…
285名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 06:59:01
エウレカにあやかしとコケが続いてさすがに大人しくなったかもな
286名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 08:04:51
ttp://www.youtube.com/watch?v=MhMfo8Ay3HM&mode=related&search=
これ見るとエウレカの世界って面白そうに見える。
本編では面白そうじゃなかったのにw
287名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 15:32:46
ボンズはいつもそうだな
設定だけ見ると面白そうなんだけど始まるとつまんない
まああやかしでは設定段階からツマンネだったんだけど
288名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 16:04:07
そうだね
よかったね
289名無しさん名無しさん:2007/04/18(水) 16:24:20
そうだね
ボンズだね
290名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 00:45:55
ボンズヒロインに萌えないのう・・
291名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 00:58:32
そうだね
ボンズだね
292名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 01:46:08
三人ほどと関わったけど全員横柄だった
293名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 03:22:14
そうだね
ボンズだね
294名無しさん名無しさん :2007/04/19(木) 03:49:13
>>284
社員乙w
295名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 07:51:24
エウレカ、ホスト部の頃までは話題になるアニメ作れてたのにな
いまは枠のおかげで空気化をまのがれた妖奇士と真性空気の黒の契約者か
BONESも衰退したもんだな
296名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 08:17:16
ボンズはちょっと屁のまじった空気のような存在
297名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 15:48:18
つまり無くては生きられないということですかね
298名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 19:19:38
南の得意技キタコレ
299名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 21:10:36
空気は大事!
環境を守れ!
森林を守れ!
喫煙反対!
300名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 21:40:04
アニメは森林破壊の元凶です
くだらない暇潰し産業は無くなるべきです
301名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 22:52:27
京アニスレでネタにされる程の糞スレw
302名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 23:50:49
ボンズ厨もうざいけど京アニ厨はもっと嫌い
303名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 01:59:57
黒の契約者が第二のビバップになるから
おまえら安心していろ
304名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 02:02:27
それはどう足掻いても無理^^
305名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 02:20:53
お前天才だな
306名無しさん名無しさん :2007/04/20(金) 04:10:08
黒の契約者でブラックリスト入り
307名無しだと思ってるヤツは素人:2007/04/20(金) 14:55:08
誰がなんと言おうと、アニメ界の裏ベスト3は
京アニ、ボンズ、ゴンゾで決まってる。
308名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 15:31:26
ゴンゾとマッドハウスはヤクザから金回ってそう
309名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 15:34:44
だから強いわけだな
310名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 21:50:16
他を貶すことで自分の地位を獲得する
さすがボンズ社員はやることが汚い
311名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:41:16
↑やることがufo tableの社長様なみにセコいww
312名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 07:56:39
定期あげ
313名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 08:29:24
314名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 02:09:56
これで無効がガラガラだったら全滅だな
315名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 21:38:07
あげ
316名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 01:29:16
ダーブラ班の進行失踪したらしいねそれも原画持ち逃げw
>今までの数少ない作監作業の中でも今回は過去最高に辛いかも
だって
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4600/hidehito/top.htm
317名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 01:45:44
ボンズ\(^o^)/オワタ
318名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 02:10:44
マングローブで発狂してたのにそれ以上だからな
どんだけひどい現場かと
319名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 02:12:44
社長老後は橋の下かも・・・・
320名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 02:51:44
7話ってホストな人達の回?
321名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 16:19:42
>>319
南カワイソス(´Д⊂
322名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 06:27:36
自業自得かと
323名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 07:15:54
スかルマン実写の見たけどヘボヘボだったな・・・
宣伝かなんかのつもりがかえって逆風になったんじゃないの?心配だなあ・・・
324名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 08:38:01
あれはちょっとな
逆に期待してた勢いをそがれた感じ
325名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 11:51:05
南よ。悪いことは言わん。
もりだけはやめとけ。
でないとそのうち、スタジオを私物化されるぞ。
326名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 19:52:31
>>295
エウレカは悪いほうの話題だよな
327名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:38
>>326
オタ以外のウケは比較的良かった・・・序盤だけ。
328名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 20:03:34
IGに続いて空気化
329名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 20:14:13
もともと空気だったんだけどな
ばれただけで
330名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 21:27:55
エウレカの世界観が厨設定すぎてワロタ
331名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 23:11:09
なんちゃってSFアニメではよくある事
332名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 01:17:03
>>327
TV視聴者はヲタより一般人が多いのに…0.7ですか…
333名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:35
タイアップや相乗りで騒いでた連中は実際は本編なんて見ない
それで糞だと気付くのにも時差があった
だから途中までエウレカが名作だとカンチガイしてる連中も生き延びてた
後半はさすがにばれたけど
334名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 10:21:04
ストレンヂアもまた主役は声優じゃないんだな…
アフレコ現場を見た限りじゃ上手いようだから安心したが
335名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 13:28:12
黒の契約者にはガッカリしてしまった

ストレンヂアは・・・

doなんの?
336名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 14:47:39
ストレンヂアがコケたら一体どうなっちゃうのかワクワクする
337名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 15:30:01
えらく長い時間かけてるんだよな。無効
PV見る限り空気っぽいけど・・・
レンタル待つか。
338名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 20:15:30
あやかしオリコンランク外とかやってくれるね
339名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 20:49:38
ストレンヂアどうやってもコケルだろ。
腐ってもEVA
340名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 22:30:56
>>332
視聴率に、絶対数の少なさと視聴者層のバランスは関係無ぇよ。
8時半のグレンで2%切ってる事を考えれば不自然な数字じゃないと思うがね。
俺ここのスレ向いてないな・・・
341名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 22:54:44
まあグレンはグレンでアレだからな・・・
痛い作画スタジオ同士合併でもしたらどうだ。
342名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:13
グレンはまだ話に面白いところがあるからいいけども、
ボンズはマジで話が面白い作品がひとつもないけどどうすんの?
早く潰れるか、どこかの制作の下請けになりなよ
343名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 23:24:41
骨スレで言う事じゃないが、
グレンは大きなお友達狙いすぎじゃないか?
子供が見続けるには、親の目が気になりそうなとこが多すぎ。
その点ゾイドジェネシスはうまく誤魔化してたのに。
344名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 00:05:20
正直グレンは話だけなら妖奇士よりつまらん
作画とテンションだけのアニメ


でもそんなのに負けてるBONES作品達
345名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:06
下請けとしては無駄にプライド高くて鼻持ちならない。
予算も余計に請求してくるしいちいちうるさい。
でもオリジナル作らせるとはっきり言って素人レベルの結果になる。
本当の話、もう製作サイドからも煙たがられてる。表向きはそうは見せないが。
346名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:24
グレンはそのテンションが受けるんじゃないかな

とりあえず、ボンズは黒の契約者の糞さを何とかしてください
こんなにつまらないアニメも妖奇士ぶりだぜ
347名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 01:27:25
グレン=肛門うんち
エウレカ=ゲロ

これでいいよ
348名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 01:37:16
そんな栄養のあるもんじゃないだろ

グレン=肛門うんち
エウレカ=屁

こんなとこだ
349名無しさん名無しさん :2007/04/26(木) 03:40:22
所詮お遊びでやってんだろ
350名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 05:31:52
グレン=肛門屁
エウレカ=糞

こうだろ?
351名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 05:32:03
エウレカ劇場まだー〜o(^▽^)o
352名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 06:35:18
悪いけど赤井より南のほうがはるかにまし。
いくらオタクを商売としているといっても堂々とキモヲタとか肛門発言は汚い。
そもそも俺はガイナがだいっきらいだが。
だから京田がボンズからいなくなってよかった。
353名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 09:37:03
>>352
別にいなくなっちゃいませんよ?>京田
354名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 15:40:41
>>352
目糞鼻糞って言葉がピッタリだな
355名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 18:34:43
エウレカ好きだけどな……途中で切ったけど
でも再放送で改めて最後まで観たら評価変わった

中弛みが酷いから2クールで良かったとは思うが
356名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 20:29:52
エウレカは序盤のグダグダ感が嫌い

2クール終盤からは好きだけど
357名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 20:57:47
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://animecollection.us/xp2016/

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

45
358名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 23:23:34
エウレカは、a-haのPVをパクったEDアニメを思い出して胸糞悪くなる
359名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 23:25:29
ちいさいちいさい
360名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 23:53:07
いつになったらオリジナルでヒット作出るんだか
361名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 00:08:40
1 次は必ずヒットですよ!
2 やはり空気でみんなガッカリ視聴率上がらない枠潰すDVD売れない
3 時間帯が悪かった掲載雑誌が悪かった局Pga悪かったなどの言い訳を羅列
4 1に戻ってエンドレス
362名刺はきらしておりまして:2007/04/27(金) 14:49:29
エウレカはレントンをかわいがった偽パパママが無惨に死んだところで切った。
363名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 14:54:03
黒の契約者は鬱展開がひどすぎ、サンライズのコードギアスは
鬱とギャグやほのぼのが、交互に来てメリハリあるスピード感を
かもしだしていたが、黒は四話までで、鬱しかない。これではいずれ
視聴者ばなれをおこす。
364名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 17:09:43
DTBにギャグなんていらんだろ
365名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 20:43:47
>>352
いなくなった?
スカルマンでOP演出とEDコンテ演出やってますがw
366名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 21:24:57
DTBでも来そうだな
367名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 21:59:48
>>365
マジですか。
たたきだしていいよ。
368名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 02:47:46
黒の契約者、欝というよりも唯ダルい印象。
gdgd感が酷すぎる。
ギアスとか地獄少女みたいな欝展開なら見ていて面白いけど、契約者は
欝部分もヌルいし話にメリハリがなさすぎる。
369名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 03:31:42
どうしていちいちギアスと比べるのか
いやなら秋まで見なきゃいいのに
370名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 03:36:04
今期はどのスレも ギアスよりいい  ギアス以下 みたいなのばかりですよ
371名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 04:00:42
ギアスはかなり商業を意識して作ったからな
今後のヒットアニメのモデルの一つとして使われそうだと思った
だから比較されるのは結構自然な流れだと思うんだが

で、黒の契約者はアレでいいと思う
372名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 04:25:29
DTBは見事に空気になったな
つまらなくは無いが面白くも無い
373名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 06:43:12
ギアスに鬱展開あったっけ?
374名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 13:17:55
>>371
>ギアスはかなり商業を意識して作ったからな
ギアスは種以降の番台・日登のフォーマットに乗っかっただけだろw
375名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 13:26:47
ストレンヂアってもうフィルム完成してるの?
376名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:08
5月に完成予定じゃなかったけ?
ってもうすぐ5月か
377名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:18
>>375
くすくす・・・
378名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:31
蒸気なみに時間かけてるからな
これでコケたら目も当てられんわw
379名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:28:05
安藤もボンズも一般人はほとんど知らないだろ。
オリジナルで劇場って自殺行為しか思えん。
380名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:29:48
南は取引先相手を振り回す才能はあるんだよな。
だから下請け制作としてはやっていけるけど
客商売は何もわかってないw
381名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 16:59:33
>>371
コードギアスは人気要素をぶち込んでるだけ。
だからすぐ種とかデスノートとかいわれる。
もちろんそれだけではヒットできないが。
ヒットアニメのモデルの一つってサンライズは
今までにこういう事は何度もやってる。
382名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 18:02:17
売れたモン勝ちの世界でもあるからギアスはギアスでいんじゃね?
日の出の商魂逞しさをボンズも少しは見習わないとww
このままだとマジで数年後には潰れるぞ
383名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 19:02:27
>>381
たぶんエウレカはそれと同じ事やってるつもりなんだと思うよw


なんでこんなに差が?!www
384名無しだと思ってるヤツは素人:2007/04/28(土) 19:04:54
まあ日昇の場合はボンズだとかノーマッドとかが抜けるおかげで
若手の昇進ポジションも空くわけだしな。
古い親父がカッチリ上を固めた小スタジオよりはいいわな。

ってオレなんでボンズスレで語ってんねん。
385名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 19:37:29
>>383
少なくともロボがサーフィンしてるのは珍しい。
ギアスのメカはありがち。
386名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 20:06:44
>>385
そうだな。そして今となっては負け犬の遠吠えだな。
387名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 20:20:40
ギアス厨ウザ。
ボンズアンチ=ギアスマンセーじゃないぞ。
ギアス様は種に勝てるようにこんなスレにいないで
ほかで工作をしたほうがいい。
388名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 20:29:32
>>385
ライトヲタを釣るためのエサだったな
389名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 20:57:34
>>385
そうか?KMFってコンセプトからして特殊だけどな
390名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 21:59:11
ありがちつーか作画の手間を減らすギミックとしてはサーフィンもローラーダッシュも同じ

つーかエウレカはアムドライバーのパクリだね
391名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 22:03:24
地球防衛家族だろ。
392名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 23:23:57
>>390
そういやそうだったな
ボンズってオリジナルやりたがる割にはオリジナリティないね(´・ω・`)
393名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 00:25:36
岡村監督なら・・・岡村監督ならきっと面白くしてくれる・・・・・・ハズ?
394名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 00:37:47
もう面白いだろ
395名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 02:39:48
そうかな?自分は4話で失望したクチだ。
396名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 03:26:56
今期のボンズは無難だね^^
397名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 04:51:10
案の定全く面白くなかった
398名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 08:45:52
視聴者置いてけぼりの展開だな
未だに設定を理解できてない人多そう
399名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 09:06:11
多分理解しても面白くないだろうし・・・
400名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 09:37:11
スカルマンはわりと面白かったな。
401名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 09:51:49
どこがじゃ
作画も微妙だった
402名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 14:10:44
ストレンヂアは海外の映画祭出品してから
日本で公開とかしそうだな〜
403名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 19:32:49
もうその手も通じなくなってきたからなあ・・・ちょっと前までは海外で大人気とか言っとけば国内はちょびっと追い風にはなったんだが・・・
404名無しさん名無しさん:2007/04/29(日) 21:28:28
監督を山田洋次にしたら売れたかもよ。
405名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 14:33:19
黒の契約者おもしろい
このスレの住人的にはどうなの? >4話までの評価
406名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 14:34:23
3話でロミジュリ録画して寝る事を決めた
407名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 14:54:11
氏ね
408名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 16:29:59
南社長、休日も乙です。
409名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 18:44:54
ん?俺カキコんでないよ?
410名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 10:21:49
黒は人が死にすぎ、必殺仕事人みたいにゲストキャラは毎回死んでいく仕様なのか。
411名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 14:57:11
黒の契約者面白くない
過去作と比べて期待しすぎた

演出と音楽がよろしくないんじゃないかね
412名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 15:02:27
叩いてすらもらえなくなったら終わり
413名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 15:32:36
かといって叩かれてる作品がいい作品て理屈にはならない
414名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 16:36:23
アニメバブルは崩壊し始めている…生き残れボンズ!!
415名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 17:32:08
第5話「災厄の紅き夢は東欧に消えて…前編」
脚本: 菅正太郎
絵コンテ: 京田知己
演出: 安斎剛文
作画監督: 松崎正

第6話「災厄の紅き夢は東欧に消えて…後編」
脚本: 菅正太郎
絵コンテ: 岡村天斎
演出: 山本秀世
作画監督: 石井百合子

416名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 17:35:00
>>414
生き残ってどうすんの?
417名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 17:35:27
南さんって…在日?
418名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 17:59:28
前後編なら2話コンテ切れよ、強打よ
419名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 18:23:31
国籍はカナダ
420名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 18:28:07
カナダ国籍か…なにげに勝ち組じゃないか
421名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 18:29:18
カナダってホモ多いのか?
422名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 18:50:00
>>415
強打はまだいたのか
423名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 20:17:56
黒の契約者とストレンジアが終わったら今年の作品はもうないのかな?
424名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 22:05:25
今年で最後ですから。
425名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 00:08:21
スカルマンのOP微妙だった 京田さん
426名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:36
樋口さんのせいですよ… by強打
427名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 01:52:10
俺は楽しめてるぜ。作品名のフォントはダサいと思ってるけど。
あやかしや獣王何ていうどうでもいいアニメを連続見せられて、もうかなり
嫌気さしてたけど、今回の作品見れてちょっと安心した。

でもここで黒の契約者おもしろいとか言うと社員かな。
こわいな2ちゃんねるは・・・。
428名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 02:52:15
わざわざ深夜に乙です、社員さんw
429名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 05:56:47
本当に社員ならこんな所で油売ってるんじゃねえ!ゴラァ!!
430名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 06:00:54
社員社員っどんだけ視野がせまいんだよw
431名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 06:26:16
正社員に対するコンプレックスがあるんだよ。
これはボンズの社員に対してとかじゃなく全正社員に対して…@派遣社員
432名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 09:45:36
2ちゃんは色々な有名企業の社員に簡単になれる所がいいよね。
433名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 10:19:31
社長を騙る人もいらっしゃるようで
434名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 13:41:06
クスクス・・・
435名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 02:09:40
>>432
俺テレ朝とBONESの社員になれたぜ
436名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 02:16:43
正に社員の群れです、超乙。
437名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 03:45:16
黒の契約者って普通に好評だと思うんだが
このスレはやっぱり一般的な評価とズレてるな
438名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 08:21:19
社内一般かね
439名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 08:26:15
社長、GW中もご苦労様です
440名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 14:13:04
>黒の契約者面白くない
>過去作と比べて期待しすぎた
過去作に期待できるようなのあったか?
それはともかく、黒の契約者は糞確定だな
2話の時点で
441名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 16:06:57
黒の契約者の売りがわからない
売れそうな要素は西川のOPくらいじゃないか?
新OPになったらますます空気になりそう
442名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 21:27:40
>>440
何が気に食わなかったのか知らないけど斬るんだったらバイバイだね ノシ
ストレンヂアまで黙ってようね^^
443名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 21:57:33
黒は面白いのか面白くないのかわからない。


というか、bonesモノ全体がそんな感じ。
そして結局最後まで付き合うんだよな・・・。
444名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 22:20:43
南社長に読ませたい記事
ボンズの成功体験はやっぱりビバップか
当時はサンライズだけど

ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000002052007
445名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 22:42:58
ビバップもどきはもう何本も外してるだろう

ウルフズレイン(川元)
絢爛舞踏(逢坂)
天保異聞 妖奇士(川元)

黒の契約者もそれっぽいけど
446名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:12:53
エウレカわすれるな
447名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:29
ちょっとつつくとえらい反応する信者ワロタ
448名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:33:26
エウレカはキンゲスタッフ囲って地上波でキンゲもどき作って一発当てようぜ!じゃないのか?
449名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:49:18
ビバップしか当たりが無いよねw
450名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:56:09
何言ってんの?
ビバップはスタッフはそうであれサンライズ作品だよ^^
ボンズに当たりなんかひとつもないですけど
451名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 00:04:06
>>442
は?誰も切るとか言ってないわけだが?wこれから叩くのが楽しみだぜ
ストレンヂアは観にいかねw金の無駄だし
452名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 02:00:53
Amazonランキング 5/3現在

****6位 6/22 らき☆すた
***26位 7/25 天元突破グレンラガン
***81位 6/27 おおきく振りかぶって
***99位 6/22 一騎当千Dragon Destiny
**193位 6/22 精霊の守り人
**237位 7/25 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
**243位 7/25 シャイニング・ティアーズ
**276位 7/25 ハヤテのごとく!
**342位 6/22 sola
**360位 7/25 CLAYMORE
**427位 7/27 アイドルマスターXENOGLOSSIA
**490位 1/26 魔法少女リリカルなのは
**506位 7/25 ながされて藍蘭島
**510位 7/27 ロミオ×ジュリエット
**525位 6/22 ひとひら
**820位 7/11 神曲奏界ポリフォニカ
**964位 7/27 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
*1367位 7/13 REIDEEN
*1493位 7/18 かみちゃまかりん
*1714位 8/08 ヒロイック・エイジ
*1862位 6/06 ウエルベールの物語
*3256位 7/18 鋼鉄神ジーグ
*3577位 6/27 セイント・ビースト
*4571位 7/18 英國戀物語エマ 第二幕
*6366位 7/25 この青空に約束を
*9261位 7/25 ぼくらの
11511位 7/27 キスダム-ENGAGE plan
453名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 04:09:16
こうやって並べるとまるで凄い上位みたいに見えるねwwwwwwwww
454名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 06:07:35
>>448
世界観にベテランのぬえ呼んで、そこで若手にアニメをつくらせようだろ。
京田が庵野ファンだったせいで世界観も糞もないアニメが出来上がってしまった。
ビパップといってもナベシンもはずしてるし。
あれはいろいろな要因があった。
455名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 06:23:49
アンチスレたてろよ。そこまで必死に叩きたいなら。
あれこれ言って詰まらないとか言ってる奴はどういった作品を見て楽しんでいる
のかが知りたいもんだぜ。
456名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 06:37:05
>>455
臭作  抜いて楽しむ
457名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 08:25:42
>>455
しずくちゃん
458名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 09:28:15
キスダム(´・ω・)カワイソス
意外とぼくらのが低いね
459名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 09:51:49
>>455
あれ?信者なんていたんだ・・・この糞会社に。
460名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 12:12:53
信者とアンチしかおまえの頭の中には基準はないのか・・・。
461名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 13:21:15
なんか、ヤバイ会社スレで炎上しかかってるんですけど・・・
462名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 14:01:07
女性アニメーターのゴミを漁る進行w

やってくれるぜ
ストーカー会社ボンズww
463名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 15:28:54
↓ここで嗅がせろのAA
464名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 15:47:28
>>437
まぁな、つまんねーつまんねー言ってるのは
ここだけだからな。
465名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 15:51:29
エウレカ以降
このスレはボンズ作品のアンチスレ
466名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 16:22:01
>>464
それマジで言ってるのかw
あちこちのブログで微妙とか書かれてるぞw
467名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 16:41:15
2chの方が圧倒的に人多いんだから
そんな少数派がやってるブログなんてアテにならんよ
468名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 16:41:57
2chでも微妙だろ
469名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 16:45:29
本スレ見て来いよ
470名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 17:04:32
2ちゃんで圧倒的人気を得た作品といえばエウレカ・・・
471名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 17:54:27
まあ今考えると一番話題にはなったな、エウレカ
他のがwというのを除けば
472名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 18:39:06
俺はポン好きだったよ。これで橋本さん知ったし。
473名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 18:47:24
オレもPONの磯回だけは好き
474名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 18:53:00
ポン酢関係ないじゃん
475名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 19:53:37
本スレって大抵、絶賛するファンしか行かなくね?
アンチスレがあればそっちに行くしさ。俺の場合だけど。
476名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/04(金) 19:56:09
基本的にどれでも本スレはアホだと思ってる。
477名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 19:58:41
>>474
あれは人脈も結果もボンズというより磯でしょ
478名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 22:59:14
ちょwwwwwwwwwwwwwボンズ社員wwwwwwwwwwwwwwwwww

アニメ製作会社・ボンズ社員が批判スレで工作行為が発覚!?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178287015/
479名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:23
てかどう考えても黒の契約者は今期作品群では良作扱い
アンチは単純にギャグアニメとか軽いノリの作品が見たいだけじゃないの?
480名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:15:22
文句言ってるのは萌えヲタかギアス厨
481名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:20:56
え?ここアンチスレじゃなかったの?w
482名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:22:03
いや、俺はギアス厨だが黒の契約者も好きだぞ
あと今回のは女性キャラデザが可愛いから萌えヲタも全否定はしないと思うが
483名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:25:17
好きならもっと褒めろ
484名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:25
なんちゃってファンかよ
485名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:39:42
>>479
現実から逃げてどうする
486名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:40:20
ちゃんと面白い物作れば褒めてもらえるんじゃないか?
まあかまってもらえるだけマシじゃない
487名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 23:59:26
黒の契約者はシナリオがいつものボンズで糞…
キャラは狙ってる感じがするし、まぁ上手く使えば良くなる気もするけど
あんなにつまらない作品が今期の中で良作扱いとかどうなの
488名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 00:01:13
どう糞なのか具体的に
489名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 00:03:16
自分が面白くない=糞
嫌いと悪いの区別がつかないんだろ。
490名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 00:04:13
>>478
瞬殺してるって事はやっぱり知名度ないんじゃないか?
糞スレってレベルじゃねえぞwwww
つーか糞スレ以下?
491名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 00:24:10
社員必死だな。
492名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 00:52:39
まさに必死
493名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 01:05:44
スカルマンの本スレも極寒地獄だなあ…
社員ももうちょっと盛り上げてくれよ
494名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 01:37:44
良作アニメのスレほど伸びない
495名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 01:54:37
良作アニメ≠空気アニメ
496名無しさん名無しさん :2007/05/05(土) 02:07:21
統失の社員病院に連れてけよw
497名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 02:38:29
スレが伸びなければ伸びないほうが優れてると言い張り
伸びれば2ちゃんで大人気と誉めそやす

いつもの人ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
498名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 02:51:58
それは何処の近藤光ですか?
499名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 02:53:29
やべえ虎ノ門見ていて黒の契約者見忘れた
まあいいか
500名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 02:56:36
>>497
もちろん社長じゃありません。屁理屈のこね方はよく似てますが、断じて別人です。
501名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 08:44:43
ボンズのアニメってなんでも台詞で説明するのが好きだよな
演出とかで見せるって考え方を知らんのかこいつら
502名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 10:29:43
え?むしろ逆だろ。
台詞の説明が少なすぎて世界観の設定がすぐにわかりづらい。
普段演技で説明させる演出を取ってるせいか
台詞で説明させる演出が淡々とし過ぎてすごく薄っぺらく感じる。
503名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 12:41:40
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
第7話 「五月雨にクチナシは香りを放ち・・・前編」
脚本 大西信介
絵コンテ 五十嵐卓哉
演出 金子伸吾
作画監督 高橋久美子

504名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 14:32:47
黒の契約者は基本的に面白いけど、今回の後編は微妙だったなぁ。
何か無難なお涙頂戴シナリオで収束していったのがクールダウンした。一応作品のキーワード
が結構転がってはいたが、父と娘の関係の終わらせ方がいまいちに感じた。もっとサラッと
終わらせろよと。その前に娘の友人とそのオヤジを焼死させる惨い展開を見せてくれてたのに、
一気にラストの〆方で萎えたよ。
505名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 14:42:22
気にするなよ
そんなこともあるさ
506名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 16:22:07
ボンズはその「そんなこと」があまりにも多杉wwww
507名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 16:33:13
>>503
五十嵐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
508名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 19:43:32
面白いと思ったアニメ(全部原作未読だからボンズがすごいかどうかはわからん)
鋼、ラーゼフォン、ホスト部、廃棄少女、黒の契約者

考え中・・・
スカルマン
509名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 23:29:18
確かにボンズが作るアニメの世界観って分かりづらい
DQN設定すぎとも言うけど
それをアニメの中で理解させるような脚本は書かない
本当に糞会社
510名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 00:05:11
はいはい
511名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 00:18:33
2ch班は今夜も頑張ってるな。
512名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 00:26:37
「はい」は一度だけ!!
513名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 01:29:12
>>508
絵が好きなんだよ  ストーリーとかどうでもいいんだよ  
514名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 01:39:48
ボンズの作画が綺麗なのは認めるけど、塗りはあまり好きじゃないなぁ。
色指定が好きじゃないのかもしれない。
515名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 01:52:21
アンチそろそろ涙目wwwwwwwwwwwwww
まともな議論に付いていけてないね^^
516名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 01:53:32
>>514
黒の契約者は好み分かれそうだけどハガレンとかは普通じゃね?
517名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:48
必死に自演している信者がいると聞いてやって来ました(^ω^)
518名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 02:09:46
鋼もホストも元々人気あったし原作面白いからな
でもボンズのオリジナルっていつも微妙というかなんというか面白くない
519名無しさん名無しさん :2007/05/06(日) 02:27:56
統失の信者が来てるのかw
520名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 04:38:50
スカルマン糞つまんね
521名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 04:41:02
ああ 今日だったか
522名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 10:18:55
まあ売り上げが全てに決着をつけてくれるさ
もう将来性は通用しないしな
523名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 12:39:02
いつからスタジオ系スレが売上至上主義になったんだ
ここはDVD売上スレじゃねぇんだよ
524名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 15:01:43
でも作品自体も糞だからなぁ
525名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/06(日) 16:16:11
ボンズは期待度が高いからなあ。
駄作がつづけば普通はファンが逃げるのに
アンチ化して良作が出ることを待っている。
「かわいさ余って〜」を地でいってるな。
526名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 16:26:00
ボンズの良いところは作画だけ。
作画さえ良ければ何でもいい人はボンズ信者になるのかな?
やっぱりアニメは脚本・物語が面白くてなんぼ。
サンライズに戻って作画だけやってればいいのに。
527名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 16:32:00
サンライズも同じようなもん
528名無しさん名無しさん :2007/05/06(日) 16:36:07
かわいそうな信者が沸いてるなw
529名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 16:38:55
>>525
エウレカで期待させまくって肩透かしってのが大きいなあ。
とどめにあやかし打ち切り。これでアンチ確定した人も多いだろうな
530名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 16:42:44
信者ではないぞ、どっちも糞ってこと
531名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 16:44:31
まぁどっちも糞には変わりないが、サンライズは商業的に成功しているからな。
それなのにボンズときたら…。
532名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 17:06:21
サンライズとボンズじゃ会社の規模が違うじゃん。
いくら関係ある会社だからって比べてもしょうがないだろ。
533名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 17:11:24
南の妻「だから独立には反対したのよ!骨のあるアニメなんてスカルマンしか作れていないじゃない!」
534名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 19:40:06
脚本家は育つまで待つしかないだろ。それまでは会社を保たせるしかない
ただしあまりヒドイ扱いしてると、せっかく育てたのに引き抜きされちゃうゾ☆

どこの業界も一緒だけどな
535名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 20:34:03
コイル請けとけばよかったのに☆
536名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 20:55:12
ようやくマトモな議論しだしたな
これからも頑張れよアンチども
537名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 20:58:30
>>533
骨のある会社ではなく、骨を埋める会社だったんだよ
538名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 21:01:15
しかし骨を埋めたくなるような会社ではないらしいな
539名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 21:17:29
骨を埋めるのは取締り代表位までだろう
その中でも川元や逢坂みたいな作画は回収されて残らない気もする

まあギアス終わったらまた4スタメンツ引っこ抜いて何か作るんじゃね?
540名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 22:25:51
>>536をボコって良い?
541名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 22:41:08
例の件から社員が沸くようになったの?
542:2007/05/06(日) 23:34:17
昔も今も社員など湧いていない
543名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:13
社長だりー
544名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 01:02:54
ほとんどの擁護レスは社長本人らしい
中の人に聞いた
545名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 10:09:12
てかアンチが自演してんだろ
マトモな奴等はこんなスレ見ないよ^^
546名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 15:57:15
誰かメロンに
有名アニメ制作会社社員がストーカー?
で立ててくれ

■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★7社目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1153060619/l50

詳しくはここの>>363から見てくれ

簡単にまとめると
・女性アニメーターが仕事依頼を断る
     ↓
・切れた某会社の進行が女性がゴミ置き場に出したごみを漁る
     ↓
・女性が偶然社員を自宅近くで見かける、その後ゴミ捨て場にいったら荒らされているのを発見
     ↓
・その出来事を上のスレに書き込んだところ、某会社の工作員と見られる奴が女性を異様に攻撃
女性を統合失調症、病んでいるなどと誹謗中傷を始める 

真偽は定かではない、嘘ならばスルーすればいい
しかしこの工作員とみられる人間の反応を見れば真実は明らかだろう

おまけ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000214083.mp3

パスsage
547名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 16:50:25
>545
糞作品ばかり作るここの社員がまともな訳ねぇだろw
548名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/07(月) 17:39:11
待遇のいいサンライズを飛び出したんだから
なんか一発ヒット飛ばさないとな。

ホスト部は監督に助けられた面もあるしな。
練金はボンズの良さが出たんかな。
この二つは製作委員会にも入ってるし
ヒットと言えばヒットだな。
549名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 18:28:39
ヒットは全部原作のおかげだよ
原作コピーしてりゃ難なく受ける
550名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 18:31:54
らーぜぽん…酷かったなあ…
551名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 18:45:47
インターフォンならあります
552名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 18:48:12
新発売!ポン菓子ラーゼポン!!
553名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 19:16:22
まずそう・・・
554名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 19:24:05
いつまでオナニー続ける気だ
555名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 20:16:54
今期はいいんじゃない?
黒は前後編の構成は嫌だけど面白かった。設定の好き嫌いはあると思う。
スカルマンは1話やっぱり何か面白さが足りないけど、
普通の人が何となくテレビつけたらそのまま見れるレベルではあると思う。
まだ1話しか見てないからあれこれ言うのはやめとく。

ボンズは3つのうち、必ず1つか2つは意味がわからない作品があるから、
劇場には全く期待しないことにした。てか、何で映画作ってるの・・・。
556名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:24
ボンズは負けず嫌いだからな・・・
557名無しさん名無しさん:2007/05/07(月) 21:50:46
その精神だけは褒めてやろう

ぶっちゃけ迷惑だが
558名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 00:06:18
作品の質はともかく ギアスの客逃がしすぎw
559名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 00:38:13
●南 雅彦(ボンズ) 
少し長めの髪の毛、鍛え抜かれた大きな体、内に秘めた正義と絶対的なパワー、
壮絶なアクション。この作品の主人公には、ドラマや映画で繊細な役をこなしながらも、
TOKIOのボーカルとして力強いライブパフォーマンスを行う長瀬さんしか考えられなかった。

さすが南さん
560名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 01:07:21
コピペすまん
これってどこの事?




4月28日

今日で会社辞めてしまった。
一ヶ月しかいなかったけど、アニメーターは続けるつもり。今就職活動中。

いろいろ嫌な噂もあったけど、サンラ○ズ作品などでいつも見かけるので入ったんだけど、愛想が尽きた。

4月2日から入ったんだけど、2週間くらい経った頃にヤバいと思った。
新人全員がチーフに呼び出されてビックリする事を言われた。

「インターネット出来る人は、2chのボ○ズスレに毎日1つ以上悪口を書き込むように」

だと…

唖然としたよ。
何だこの会社。色々悩んだけど、やっぱり辞めました。
561名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 01:09:22
オレはもうノルマこなしたよ
562名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 01:14:21
ポン酢とサンライズと両方に関係性のある会社か。
563:2007/05/08(火) 01:14:52
またそんな中傷書いてっとバカが寄ってきちゃって
真面目な批判ができないだろ
564名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 01:26:04
ちょw
反応早すぎwチーフwww
565名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 02:50:13
566名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 02:51:06
スマン誤爆
567名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 02:51:55
『鋼の錬金術師』や『交響詩篇エウレカセブン』などを手掛けたアニメーションスタジオ、ボンズ

これが代表作か
568名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 03:18:46
サンライズでよく仕事してボンズと仲が悪いといえば中村プロ
569名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 03:47:00
やっぱりそうか・・・
570名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 05:20:25
>>565ちょっとショボすぎるな・・・
もうちょっと見栄えするの選べよ・・・
571名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 06:29:52
バンダイもよく何度も付き合うよな
572名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 06:49:42
>>560
中村プ○ダクションか?
573名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/08(火) 09:19:44
どうやら確定のようで。
でもジャパニーズジョークが滑ったのかもしれないぞ。
アニメータやオタクって極端にノリの悪い人がいるから。
574名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 13:33:38
日本刀で斬り込んで来ないうちは安全だなw
575名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 13:42:57
サムライなのか893なのか・・・
576名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 15:30:26
中村プロも落ちたものだな
577名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 17:34:42
893だよ
578名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:24
時代劇アニメは大好きだけど、この映画は見ないでおこうと思う。
妖奇士や、サンライズの幕末機関説いろはにほへとみたいに、
時代劇アニメの品格を貶めるようなアニメを見せられそうで怖いから。
妖奇士の罪はまだ消えていない。ボンズは許さない。
579名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 01:36:19
時代劇アニメって元々そんなに凄いものと思われて無いでしょ?

いやだからって妖奇士が許されるわけじゃないけどさ
580名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 02:15:17
自 分 の 中 で 、と付け足しておこうか。
581名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 03:56:59
妖奇士はTV最終回で小笠原さんがボクサーになったのが凄く楽しかった
「私にはもう刀は必要ない!」
なんて深いセリフなんだw
582名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 04:11:02

  で も D V D 買 う ほ ど じ ゃ な い よ ね
583名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 04:34:22
>>572

伏せ字になってないしw
584名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 08:09:50
ボンズと中プロってなんでこんなに仲悪いんだ?
仕事請けてないんだから仲悪くなる要素なんかないだろう
585名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 08:15:30
たぶんボンズの社長が昔サンライズにいた頃、中村さんに随分世話になっておきながら
今高慢な態度をとっているからじゃないかな?
586名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 09:47:55
中村プロってボンズの仕事請けてんの?
そんなにボンズ嫌いなら仕事止めればいいのに
原画なら今の時代は引く手数多だろ
587名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 10:45:44
>>585
中村社長に世話になったって進行で?デスクで?
社長の現役ってファーストくらいだろう
588名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 11:29:30
そういえば吉田健一が南さんと中村社長は仲が悪いっていってたな…
上の発言は
589名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 11:43:45
ボンズってショボいよね
590名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 12:54:24
グレンラガンのグロス受けたって本当?
591名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 18:13:42
ボンズX中プロ萌え><
592名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:14
>>560
そのソースはどこだ?
593名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:46
社長の脳内
594名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:11
妄想乙www
595名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:36
原作壊すの好きだよね。
ボンズって。
業界では嫌われ者だよw
596名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:00
原作クラッシャーでオリジナルも大した事無い。
597名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:57
正直ボンズの自分本位な制作考えると
嫌われてない取引会社探す方が難しくないか?
598名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:38
ボンズのアニメって薄いよね。
あやかしとか、子供たちに何を伝えたかったんだろうね。
599名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 23:37:20
中村プロ乙
600名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:14
これからは何書かれても「中村プロ乙」で流せるから良かったね^^
601名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 00:11:24
社員も信者も必死だよ、常に擁護文を用意しとかないといけないからねw
602名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:55
中村って今じゃダブより悲惨な会社だろ。あんな所で働いてたらマジ死ぬよ。
金も体もズタボロ・・・・。
603名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 00:37:35
>>598
どんなに辛くても、苦しくてもこの世で這いつくばって生きなきゃいけないとか、人は一人じゃ生きていけないとか

ありきたりで聞き飽きたような事
604名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 01:00:57
>>598
あやかしのテーマは馬鹿でも読み取れるくらいハッキリしてない?
人はこの厳しい現実世界で足掻き続けて生きていかなきゃいけないって事でしょ
異界ってのは現実逃避の象徴として描かれていた
605名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 03:22:31
ちょっと中村プロ必死過ぎね?
606名無しさん名無しさん :2007/05/10(木) 04:15:34
ボンズはこれから批判は全て中村プロの仕業
という妄想に生きるわけか

現実を見ろよ
607名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 04:52:43
どこのアニメスタジオでも社員は徹夜続きで作ってるのに、中村プロ
は暇なんですね
608名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 05:45:58
社長、マジ必死すぎる。辛いから辞めてくれ…
609名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 08:10:02
いまごろ南社長中村プロの事で頭いっぱいですよ
まさに術中にはまってるな
610名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 10:59:29
来週はストレンヂアの試写会がありますね
611名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 11:17:13
612名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 13:33:21
>>603 
たしかハガレン劇場版もそんなテーマだった。
なんでそんな今更で当たり前な事を大仰に語って「深いテーマ」とか
言えちゃうのか不思議だった。

アンチとかそんなん抜きにして何であの劇場版がそんなに
売れたのか未だに俺わからない。
613名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 14:25:49
>>612
結果的に面白いと思って金払った人が多くいただけのことじゃないの?

何であんなものが売れるんだ、とか
何であれほどのものが売れないんだ、とか
こんなもん個人の評価でしかないしね。
614名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 14:29:12
>>602
ダブより悲惨ってどんだけだよ
615名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 18:37:23
>>612
どっちも口だけの會川大先生の作品だからな。
616名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 20:45:22
會川は原作付きの作品だといいんだが、オリジナルがヘボい。
617名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 22:39:49
シャンバラは作画だけはすげぇけどな
618名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:55
スカルマンはユーザーの為に作られてる作品じゃないね。これ人気でねぇだろうなぁw
最悪の一歩手前。
619名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:02:43
制作進行募集か…あれほんとだったんだなw
620名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:03:49
お前らも逃亡しろよ
621名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:24:01
進行ぐらしかできない屑は何処言っても同じw
ボンズに入れるだけでまだマシな方だろ。
622名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:27:42
と動画も満足にこなせない底辺アニメーターが言っています
623名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:33:26
失踪する前からというか、ボンズは年中募集してるよ。
進行はやめる人多いからね。拘束時間半端ないし、事故る人も多い。
アニメのスクランで「人間のやる仕事じゃねぇ!」って自虐ネタやってたくらいだしw
624名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 00:37:31
屑は何処言っても屑w
625名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 05:36:00
何に対して不満があるのかわからないけど、人を屑呼ばわりするのは、人間としてどうかな、と思う。
626名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 16:41:35
2ちゃんで説教しても意味ないよ。
627名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/11(金) 16:59:05
2chというゴミの山からお宝を探せるのが真の2ちゃんねらーだ。
そうでないと2chを使うことは難しい。
628名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 19:51:14
と素人ちゃねらーが言っております
629名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 22:43:17
ちゃんどらーちゃんどらー
630名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 22:56:19
盆図って版権ものはいいと言われるが、
寧ろ版権チョイスはあまりイクナイというか
妙なもの選ぶよなここ…
631名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 22:56:35
ゴミと宝の区別がつかないアキメクラに言われてもなあw
632名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:05:15
いやだって、今更これかよ?つーのやるじゃんここ
どんな客層狙ってんだよっていう
骨のあるというか、普通に不思議な会社
633名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:07:25
個人的にはポンとかウルフとかクラウとか昔のボンズアニメは好きだったな。

今は鋼で一気に知名度も上がり表舞台にいちゃって、何かミーハー系の
会社になっていっちゃったね。何かつまんない所になっちまったな。
634名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:09:58
どの辺がミーハーなのか朝まで議論しよう
635名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:11:00
獣王からジャニーさんとお友達になっていった。
636名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:12:24
南社長のいたサンライズスタジオ企画を
ガイナのように豪華スタッフ作画オタでつくろうぜ
ってコンセプトの会社だろう
637名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:16:22
ねーよ
638名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:18:46
社長が一番のネックだろw
639名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:19:27
>>636
何てはずかしい奴。ロムってろ。
640名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:34:10
最近のおすすめのカップラーメンはチキンラーメン。
641名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:54:00
スパイダーマンの敵にサーフィンしてるやついるじゃん。
エウレカももっとサーフィンが活かせてればよかったのに・・・・・。
642名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:46
>>641
パクリ元にサーフィンしてるロボットがいなかったんで描けなかったんだろ。
643名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:34:55
>>633
オタ向けも一般向けも作れない 少数向けのスキマ製作になってるよな
644名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:38:05
ゴンゾみたいなもんだな
645名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:40:41
「俺らはそこいらの萌えヲタとは違うんだぜ」というアニヲタ向け
646名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 00:46:56
萌えオタ乙
647名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 01:24:17
萌え豚乙
648名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 02:12:20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178803638/609
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178803638/612

609 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/05/12(土) 01:27:02 ID:???
アニメ版スカルマンっておもしろい?
こっちは今日から放送するんだが

612 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/05/12(土) 01:30:26 ID:???
>>609
「俺、ロボットアニメは好きなんだけど、
 どこに燃えればいいか、どこが面白いのかわからないんですよ!!」
と失言してしまったぶっちゃんだから期待しない方がいい<アニメ版スカルマン

デザイナーでしか食えないんだからアレコレ手を出すなよ…orz
649名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 02:22:59
>>644
しつけーんだよゴンゾアンチ氏ね
650名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 02:30:26
信者がいるだけゴンゾのがマシだな
651名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 02:44:17
ゴンゾに信者なんかいるのか
652名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 02:48:34
ボンズ信者なら時々いるな
社長か社員の可能性大だがw
653名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:00:34
DTBは来週ギャグ回か・・・ボンズのギャグ回っていっつもあざといんだよな・・・
なんつーか「ほらお前ら面白いだろ?」感がひしひしと伝わってくるような空回りっぷりというか
654名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:07:56
五十嵐はボンズ唯一の希望
655名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:08:26
フリーだしw
656名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:12:17
ホスト部終わって他社の作品の手伝いでもするのかと思いきや、
来週・再来週のDTB7・8話まで何処も手伝わなかった>五十嵐

たぶん次回作もボンズなんだろう
657名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:15:56
五十嵐は来年にはサンライズメインになるよ
658名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 03:23:09
五十嵐と南社長が出会ったのがサンライズの時らしいんだが
今のサンライズなんて演出ごまんといるから必要ないだろ
659名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 04:17:11
スカルマンはつまんね〜よ。タイアップ曲もカスだし監督もカスだし。
660名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 08:01:02
メインスタッフ=業界のカス
661名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 08:21:56
ストラトス・フォーはひどかったなぁ>もりたけし
662名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 12:37:44
メロキュアは良かったよ
663名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 20:31:41
メロキュアかよ
664名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 21:49:57
なんでもりたけしみたいなD級監督連れてきちゃったんだ?
作画スタッフがもったいねぇ
665名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:51
出渕つながり?
666名無しさん名無しさん:2007/05/12(土) 22:01:27
萌えアニメ監督か。
667名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 00:43:36
わざわざ国会図書館にまで行ってアニメDVDの売り上げを調べて来た人によれば、
あやかし三巻の初動売り上げは1400本のるーん以下で圏外だそうだ

さーて誰が責任取るんだ?
668名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 01:01:49
DVDのみ収録の新作作るのも無駄なんじゃねーの?
669名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 01:54:24
もう南の意地でしかない
スタッフカワイソス(´・ω・`)
670名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 02:30:42
>>667
會川のせいに決まってるだろ!
全部奴の責任だ!!
671名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 02:32:22
南乙
672名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 02:39:17
會川なんか起用するから・・・使えねえよ南w
673名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 03:22:34
売れるわけ無いよなあんな内容じゃ

まぁ個人的には好きなんだけどさ…>妖奇士
674名無しさん名無しさん :2007/05/13(日) 04:51:23
あんなモンが売れると思ってたのか
馬鹿だなボンズ
675名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 05:02:56
付き合いで一本だけ原画やったよ…
676名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 05:13:50
會川はオリジナルが詰まらないのはネオランガで実証済みなのにね。
今のロケット見てみろよ。原作付き脚本だと普通に安定してるw
677名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 08:23:09
>>676
でも原作つきでもその内いつもの会川オナニーが発動するからなあ
678名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 14:15:53
あやかしは受けるわけがない。
最初からあれを土6に持ってきたのが間違い。
普通にSFっぽいものをやったほうがましだった。
679名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 15:36:37
それであの地球へかw
でもあれさぁ1話で切ったぜw
680名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 15:40:45
テラワロスはボンズじゃないだろ
681名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/13(日) 16:02:49
地球へも大変だな。
スケジュール前倒しでやってるんだろ?
いきなり「土6ね」っていい枠もらってもなあ。
心の準備ってやつが。
682名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 16:07:36
あやかしこけてもボンズはまだハガレンの利益が残ってるだろ。
PONもDVDBOX、そこそこ売れてたし。

あんなつまらねーアニメなのに。
683名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/13(日) 16:11:24
ホスト部もあったしな。
684名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 16:20:27
> まだハガレンの利益が残ってるだろ

無尽蔵ってわけじゃないだろw
685名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 16:50:53
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

2
686名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 17:38:15
制作会社が分けてもらえる印税なんてスズメの涙だよ。
何かトラぶればあっという間に吹き飛びます



多分もう吹き飛んでる
687名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 18:22:28
>>682
ゆとり乙
688名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 18:36:44
進行逃げたり打ち切りになったり。どう贔屓目に見ても
スカルマンはスカスカだし、DTBは空気。それに多分無効はガラガラだろう。



ハガレンの利益どころか会社が吹っ飛ぶかもしれない○| ̄|_
689名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 18:43:47
ハガレンの利益はエウレカですっとんでる。
690名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 19:02:34
ボンズは、枠潰しアニメと打ち切りアニメを作った会社っていう印象が一番強く残ってる
枠潰しは地方人にとってトラウマだった
691名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:30:40
>>689
エウレカは黒字に転換済み
692名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:32:36
>>691
DVD売れたのか?
693名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:38:25
>>681
スレ違いだけど、寺は最初から今年の4月からの放送予定。
当初は深夜枠予定だったけど。
694名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:52:31
因みに、土六は初めはギアスの予定だった
695名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:59:43
なんでやねん
696名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 01:11:03
DTBはいい。あれは浸れる。
あとOPの出だしの動きが特に好き。あのカットはいかしてる。あのオヤジの所が。
697名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 02:31:33
>>692
正確には小売に売りつけて表向き黒字にしちゃった
小売は在庫抱えて泣き寝入り
698名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 04:01:39
次はどんな新作つくるんだろう?
秋はなんかやるのかなぁ。
699名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 05:04:17
スレ違いだけど
寺最近、化けたって評判。ファンスレ激増、DVDめちゃ売れ。
ボンズも今までの作り方あらためて、そろそろファンがあきてきてるんで
じっくり名作にとりくんで欲しい。
力あるんだから、それこそ萩尾もと、とかw
700名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 08:22:34
ボンズって2番煎じやるにはピッタリだな
701名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 11:44:19
寺が化けたってw。
ただの腐女子が増えただけだろ。
それにDVDはまだ発売してないのにめちゃ売れなのか。
すごいなぁ。
702名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 11:58:44
ボンズ新作情報ない〜
703名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 14:08:14
鉄腕バーディー
704名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 20:07:51
寺化けたんだぁ。でもあの時間枠のアニメは基本的に見ない事にしてるからいいや。
705名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 20:14:52
相変わらず30分が2時間に感じるようなつまらんアニメだと思うんだけどなぁ…>地球へ
706名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 20:31:43
ラブコンが軽いタッチで面白いだけに、少し損してる。
707名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 20:44:42
ここはポン酢スレです。
708名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 01:04:25
>>700
何作っても穀潰しにしかならない気がするが。
709名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 01:24:26
何を作ってもポン酢の味しかしない
710名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 04:25:35
寺へは普通に見れる話だぞ
711名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 04:55:06
うぜぇんだよ腐女。本スレに消えろ。ここはポン酢スレだカス。
712名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 05:23:21
寺はテラつまんない
ラブコンのが面白い
つか、ボンズは漫画を余計な改悪せずに原作に忠実にアニメ化すりゃ、それなりに
評判上がるんじゃね?
713名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 06:54:43
ボンズの原作付きは既に評判高い
問題はオリジナル
714名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 07:01:47
原作を忠実にアニメ化したって必ずしも成功するわけじゃない
鋼も映画とか評判は良くなかったが、商業的には大成功してるし
715名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/15(火) 08:39:11
ボンズの場合、原作物は忠実ってわけでもないよな。
アレンジは上手いんだよ。
716名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 10:27:25
やっぱりオリジナルは難しいよ
原作付きは数ある連載作品の中から勝ち残ったものだけがアニメ化されるのに
対して、オリジナルってヘタすりゃ監督・脚本・Pだけで決まっちゃったりするし
あやかしなんてその場のノリで決まったとしか思えない
まぁそれにOKを出したアニプレもどうかと思うけど
717名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 10:55:52
竹Pと会川と南がノリノリで、アニプレは枠を貰うためにその三人の暴走を止められなかったって
感じだったりして
718名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 13:20:26
妄想スレ作ってそこで喚いて下さい。
719名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 13:59:44
ちょい質問。
ボンズってゴンゾみたいに作品に金出してないから制作費もらって作ってるだけなんだよね?
それなのに損したりするものなの?
720名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 14:07:35
出資してるよ。 エウレカなんて、かなり出してる
721名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 14:21:18
製作に名前入ってりゃ金出してる
722名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/15(火) 16:03:32
>>719
エンディングの最後まで見ろよw
でっかく映ってるぞ。
723名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 16:13:30
ボンズが金出した作品ってどれだけあるの?
724名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 16:24:45
スカルマンも金出してるけど視聴率もDVDもダメっぽいな
725名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 16:28:15
オナニー作品だしな
726名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 17:42:48
スカルマンは何ていうかOVAで出してろと。それかネットかWOWOW
727名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 17:45:02
企画を立てたのはボンズじゃないと思うぞ>スカルマン
728名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 17:55:14
WOWOWはマッドとあいじーばっかだな。
糞つまんないか奇天烈な作品しかねぇ。
729名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 18:11:05
DTBのキャラデザって劣化川元って感じだよ。まぁ別に悪くはないんだけど。
ボンズは川元系のキャラデザに縛られすぎてるね。俺は川元さんの絵は好きだけどさぁ。
でもカウビでやってきた所だしボンズの顔だからしょうがないんだけど。
そろそろもう一つの顔が欲しいな。逢坂さんも比較的川元さんとライン似てるからなぁ。

730名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 19:39:29
それは逆。
0083で川元が逢坂のアレンジを見て影響うけた。
731名無しさん名無しさん:2007/05/15(火) 20:04:54
吉田は?
でもあの人干されたんだっけ。
732名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 01:08:43
DTBは原案の人の色が強いんじゃないのか?
733名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 02:49:03
576 (=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs sage 2007/05/16(水) 00:31:19 ID:???0
*5.5 5/12 ETV メジャー
*3.8 5/12 ETV 電脳コイル
*3.2 5/13 TX* ポケモンサンデー
*2.9 5/13 TX* ハヤテのごとく
*0.9 5/13 TX* 天元突破グレンラガン

734名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 02:55:00
ボンズ\(^o^)/オワタ
735名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 03:24:38
ストレンジアも現場ヤバヤバらしいぞ
736名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 04:18:04
ヤバくない現場なんてあるか
737名無しさん名無しさん :2007/05/16(水) 05:15:23
オリジナルが駄目なら同人でも
作ってればいいんだよボンズ
738名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 05:32:25
ボンズって一時期現場が安定してるって噂あったけど
あれも今思うと2ch班の流した噂だったのかも。

って思えるほどボンズはいつもヤバイ。
思えば当時から4本も総集編やるほどひどい現場なのに
ネットでは制作力安定してるって評価だったから首を傾げてたんだよな
739名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 05:41:12
シリーズ構成が逃げたからだろ>4本も総集編
オリジナルでストーリーを考えてたヤツが逃げるって事がいかに大変かは
キスダムの混乱ぶりを見ても分かるだろ
740名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 05:57:59
そういう事態を招いたこと自体は制作会社の責任
ボンズは責任転嫁多杉w
741名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 10:01:09
ボンズが株式上場したら、IGみたいになりそうだ
IGも凄まじく株価下がりっぱだもんな
742名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 10:03:08
ストレンヂア…
いつものボンズ作品のごとく脚本は期待するなってことかしら
アクションと音楽はいいらしいけど
743名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 10:14:22
>>741
アイジーはまだ華やかな代表作があるしトップクラスってイメージがあったけど。
ボンズはなあ・・・実際ハガレンなんて上場するほどの知名度はないんだよな。
ボンズは限られた業界内だけで名前が通用する部品工場タイプだと思うよ。
744名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 11:33:26

今週末、バンダイビジュアルの株主相手の試写会あるんでしょ
行く人、ここにいるのか?
745名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 11:41:31
多分、ビミョーな雰囲気で終わるんだろうな
株価下がったりして
746名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 13:06:14
>>743
トップクラスでも血+辺りからそのブランドイメージも低下してるだろ、IGも
精霊もショボいし
747名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 13:25:13
精霊はだめだな
748名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 14:38:27
精霊は確かにしょぼいけどそれでもあやかしよりは売れるんだろうな。
749名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 15:06:31
あやかしは普通に失敗作。普通につまらない。
750名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/16(水) 15:17:12
4クールは普通につらいね。
4クール相当の原作がないと。
751名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 15:30:50
>>743
もうあそこは攻殻だけのIGになったよ。
752名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 15:46:07
もしパトレイバーに手を出すものならもう末期だな。
753名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 15:53:48
ボンズより断然中村プロ
754名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 16:29:35
↑スポーツ用品店?
755名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:03
>>735
この前0号試写やったんだろ?
それなのに激ヤバって色付いてなかったりでもしたのか?
756名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 10:57:41
ボンズならそれもありえるな
757名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 11:36:19
うれなさそー
758名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 11:47:08
さすがに色がまだ付いてないってことはないでしょ。
動画に参加した人のブログを読む限りじゃ
一応映像としては完成してるようであとは手直しだけらしいし。
759名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 12:05:05
まあ今までのボンズオリジナルから考えると
完成してたとしてもあまり価値を感じないな
逆に未完成上映くらいしないと話題にもならない
760名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 12:23:22
ボンズ作品は売れないという定説ができたよな。
761名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 17:47:13
>>759
価値の問題はお前の中だけの問題だろ。
762名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 19:39:08
アンチも信者もヤングサンデー見てるのか?
ボンズの南が漫画に出てきたぞ
763名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 19:47:48
バーディーか
764名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 20:10:39
オナニー作品なんざ作ってる奴以外にとっては価値ねーってw

それでも売れないのは客のセイなんだろうが
765名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:00:28
次はバーディーなんだろな
766名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:02:57
あれ原作売れてるの?
昔の読んでた奴以外に需要有るのか?
767名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:15
既にOVAで俺は満足してるからバーディーイラネ
768名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:18:53
少なくとも20歳以下には見向きもされない

それでも売れないのは客のセイなんだろうがな
769名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:30:28
今は少子化ですよ厨房。餓鬼なんかスルー。
770名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 21:31:07
>客のセイなんだろうがな
社長乙
771名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 00:52:20
ボンズ作品は売れないよ
2ちゃんで騒がれるガ稲と同じで、さわいでポイが定着しちまった;
772名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 00:57:32
次期にIG化する
773名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 01:06:24
何かこのスレにはつまらねぇなぁ。サロンレベルの会話ばっかだな。
774名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 01:11:21
新参者は消えろ
775名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 01:21:21
ニートが住み着いていちゃあ低レベルなわけだw
776名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 10:08:22
自己紹介乙
777名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 23:55:09
頭の痛い子をあまりいじめるなよ。
ちょっと人より学習能力が低いだけなんだから。
778名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 23:56:05
取られた
779名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 00:02:08
自演乙
780名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 00:21:41
今日あるバンビの総会で一体何が流れるかwktk
781名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 02:13:39
総会参加者レポよろ〜
782名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 02:42:49
んで?
このスレで悪口書いているヤツの何人が
中プ社員なの?
783名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:26
しっかし、どこいってもアンチばっかだな
784名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 03:00:58
どこにでも中プの目が光ってるからだろ
785名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 03:06:08
DTBオモロイじゃん
786名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 03:16:18
>>785
お前クビな
787名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 17:33:54
ニートにはそんな発言の権限はありませんw
788名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 19:28:38
もう業界のみならず世の中は電脳コイルで持ちきりだな
789名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 00:32:57
オレの住む世界とは違うようだな
790名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:03:49
株総で試写したみたいだな
絵が綺麗で話も面白かった、ただやはり芸能人声優は…と書いてるブログがあった。
791名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:35:56
原画に松本憲生、中村豊を確認したから報告しとく。後者はスタッフロールの位置的にメインアニメーターの一人っぽかった。
792名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:38:55
何の作品?
793名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:41:17
ストレンジアじゃね?
どこまで出来たんだろ
794名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:47:56
作画直しからのカットも結構あったが、とりあえずオールカラーにはなってた。
795名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 03:55:49
劇場版ならそれなりに集めてもらわないとね。
中村さんは南のお気にリだっけ?まぁどうでもいいか。

松本さんと中村さんじゃ殺陣アクションでバリバリやってくれるのかな。
796名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 05:06:11
ヂアはずっと前から制作してるんだし、
それなりの結果を出してもらわないとね。
いつもみたいに作画だけはいいなんてもんじゃとてもとても。
797名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 05:13:09
脚本が高山さんだから、それなりの話にはなってると思うけどな。
798名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 10:10:11
名作になる要素ばっかりだな
799名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 10:15:09
名作は絶対にないな。映像はいいのになぁ・・・・勿体無いで終わるアニメに10000万$。
800名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:41
DTB普通に今期じゃ一番面白いけど、DVD買う?って聞かれたら買わない作品だなぁ。。。
ヘイのアクションが増えたら買うかも。
801名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:43
ボンズは事前に工作しすぎなんだよ。
良作で終われる所をヘタにあおりすぎて失望感が際立っちゃうんだよ。
いい加減学習しろよ南




脳味噌筋肉で出来てるから無理か
802名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:29
日本語でおk
803名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 12:20:25
休日も乙です、南社長。
804名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 12:24:21
中村プロ潰れろ
805名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 15:14:01
今日もボンズ厨は必死だなぁ
806名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 16:50:47
ボンズとかゴンゾとかIGとか、さっさと潰れて欲しいね。
807名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 17:03:57
>ゴンゾとかIGとか
このスレ的に無関係。
どっちの作品も好きだからここで叩くのはやめろ。
808名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 17:15:51
IGは違った意味でうざい。
攻殻だけだな、あそこ。
さっさとつぶれてほしい。w
精霊こけろwwww
809名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 18:49:28
DTBは
探偵主役にした方が映えたんじゃなかろうか。
水樹の役がいらん。
810名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:00:52
水樹にネガキャノンかますとどこからともなく信者がやってきて
擁護したあげく、馬鹿呼ばわりしてスレ荒らすぞ
811名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:07:53
奈々ちゃんがいなかったら糞DTBなぞ見なかった俺が通りますおっおっ( ^ω^)
812名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:08:35
今度は声優ネタか・・・いやぁマジで本スレでやってくれそういうのは。
813名無しさん名無しさん:2007/05/20(日) 20:09:54
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/20(日) 20:06:39 ID:k+1fpMr/0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175124245/809
814名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 00:55:50
>>809
コンテがいいから面白く見えるだけじゃね  
815名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 01:07:42
ボンズはいつも最初「俺たちは媚びないぜ!」な感じから
人気でなくなって結局媚びキャラやSDやり始めるところが笑える
816名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 01:12:03
黒の契約者の主人公が、女の子となにかしろ良い感じになってるのがムカツク
ここまではただの嫉妬だが、主人公が中国人でまた見るのが嫌になった
キャラ設定したやつ誰だよ?なんで中国人?わけ分からん
817名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 01:34:46
>>816
理解力の無さを嘆け
818名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 01:39:49
>>817
お前は分かるの?じゃあ中国人にした理由教えれ
819名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 05:38:17
最近のアニオタってほんとうに厨房だよね。
820名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 06:38:36
なあ、本当にDTBの話したいなら本スレ行くよなぁ普通
本スレ行ったらテンプレに中国人云々の事書いてあるよなぁ

なのにわざわざこのスレに来てそんな理解力の無いいちゃもん付けてるってのはどういう事だ?


つまりは、何でも良いからボンズにいちゃもんつけたいだけなんだよ…

もっと不自然じゃない叩き方しなよ

821名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 08:25:43
中村プロはそれがお仕事だし
822名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 09:01:32
いくら中村プロでもそこまで馬鹿じゃありません。普通のニート君です。
823名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 10:05:58
中村プロはそれぐらい馬鹿だよw
824名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 10:19:00
もう精神崩壊寸前です。
中村プロ叩いてる時だけ安心できます。
825名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/21(月) 11:01:05
だいたい三国志も西遊記も主人公は中国人だからな。
826名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 12:19:29
中村プロ…  見損なったよ
827名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 12:21:09
2chで工作なんか可愛いもんじゃないか
828名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 14:02:29
だよなボンズもやってるし
829名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 16:35:54
削除要請の件以外で明確にボンズの仕業とわかる事例ってあるのか?
もしかしてそれすらも中(ry
830名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 17:02:25
>>815
妖奇士以外にそんな事したBONES作品あるの?
831名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 19:57:37
>>816はつまり、ボンズと竹Pが反日してるって言いたいんじゃないかな。
832名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:10:10
>>831
ん〜、よくわからないのだが、
殺し屋でスケコマシで大食いの主人公が自称中国人であることの
どこが反日なのか聞きたい
しかも殺しの対象は諸外国の諜報員だし
むしろ中国に失礼だというならわかるんだが・・・
833名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:19:48
批判が論理的でないカキコは中村製
834名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:29:30
主人公が中国人であることが気に入らないんだろ。
中国人マンセーしてるみたいで。
835名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:38:13
それじゃあ、あまりにもバカすぎないか?
836名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:39:59
黒が「ポク、ニポン人アルヨ」と自称してればよかったんだな
837名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 22:44:41
>>835が黒の契約者信者ってことだけは分かった
838名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 01:33:18
人類の5分の一は中国人なんだ
中国人が主人公でもなにもおかしくない
839名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 01:52:24
な〜るほど、それなら納得だ
840名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 11:00:38
餓鬼は素直にアンチスレで暴れて来いよ。
余りに低レベルすぎる会話だ・・・・。
841名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 11:16:26
まずお前が何を話したいかを話してみろよ
842名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 12:10:11
まずお前が何を話したいかを話してみろよ
843名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 12:31:45
エロ画像や映像でオナニーは毎日のようにしますが
生身の女性とのセックスは興味が持てません
彼女とはもう一年近くセックスしていません
おかしいのでしょうか
844名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/22(火) 14:33:17
>>843
彼女がおかしい。
キミはただのインポ、心配いらない。
845名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 20:29:33
傍から見て反応してる>>840も餓鬼だよ。
846名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 21:10:25
>>845
おまえもな



そしておれもな
847名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/23(水) 00:30:14

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ( ´∀`)<
   (    ) |   お ま え も な −
   | | |  |      
   (__)_)  \_________/
848名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 03:48:12
ボンズ精神崩壊w
849名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 04:57:13
酷い自演合戦だ
850名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 09:29:16
社長最近かなり弱気になってるらしい。
851名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 10:43:28
じゃあ、そろそろエスカフローネのリメイクを
852名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 10:54:30
いやソウルイーターのアニメ化を…
853名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 10:56:26
弱気もなにも…普通より高い金を要求しといて、売れないもの作れば… ねぇ。
854名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 11:34:10
まあ常識あれば多少おとなしくなるもんだがな。
頭悪いからな社長
855名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 11:57:51
がんばれボンズ 嫌いじゃないぜ
856名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 11:59:16
nrnr
857名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 12:08:02
ニヤニヤ
858名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 13:07:57
仕事しろ
859名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 17:42:51
中村プロの皆さんは今日も頑張ってますね^^
860名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 13:40:29
ニヤニヤ
861名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 16:44:17
Nプロの工作が発覚してからスレが遅くなったな
862名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 17:44:28
つまり真実
863名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 19:51:44
仕事しろ
864名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 22:30:40
今ウルフズレインを見てるんだけどさ、これ総集編が続くってマジか?
DVD購入候補に入れてんだけど、総集編が続くなら絶対買わない
865名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:12
ウルフ微妙で途中で切ったからわすれた。
スカルマンが地味に面白いが、放送地域東京だけか?
866名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:53
>>864
なんでこのスレで聞くんだよ
狼雨のスレで聞け
867名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 00:33:57
ネタバレ怖い
868名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/25(金) 01:06:08
>>865
おそらく周回遅れだろうけど東海でもやってる。
まだ初回しか見てないけどいい感じだね。
昭和らしさとスカルマンの異様さがうまく混ざってる。
原作は知らないんでちょっと楽しみ。
869名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 02:17:04
スカルマンは儲ける気無いんだろうなぁ
870名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 06:25:01
儲ける気ないなら作るな糞会社が
871名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 06:36:08
電通がうるさかった、電通も誰かに頼まれた
872名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 06:52:46
>>870
頼んだジェネオンに言え
873名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 07:51:45
自分は頼まれただけだから悪くないの言い訳発動
874名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 07:59:28
スカルマンなんてどうやっても売れるわけ無いだろ
常識で考えて
875名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 09:22:22
特撮でそれも劇場版でやればよかったんじゃね?
876名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 09:30:17
その特撮版がいきなり惨くて失笑した
877名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 10:29:38
009、仮面ライダーシリーズの好評を見て石ノ森作品に手を出したという所かw
しかし地味すぎていつもの空気コース
878名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 11:19:30
009が好評?
879名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 11:21:05
腐には人気あったね>009
880名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 11:29:10
腐は801思考な奴ばっかだから、外観だけでなく中味まで腐向けにしちゃうと糞になるよ^^
881名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/25(金) 11:48:15
009は名作だよ。
リメイクしたやつは知らないけど。石ノ森人気はすごく高い。

仮面ライダーはもう石ノ森とは関係ない子供向けのショーだけど。
882名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 16:17:30
近年のライダーよりかはスカルマンのほうがマシ
883名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 16:27:31
今年のライダー
かなり人気も関連商品売り上げも良いらしいけどな
884名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/25(金) 16:47:13
>>883
石ノ森色は消して売上方面を強化してるから。
たしか原作の仮面ライダーが目覚めたときのセリフは
「うわっ、オレの姿キモっ(意訳)」だからな。
885名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 20:43:35
グレンのグロスいつだっけ?
886名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 14:06:11
やべえ


黒、面白くなってきた。
887名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 14:27:23
今頃気付いたのかよw
888名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 14:51:36
五十嵐の個人力で押してるだけだけどな。
889名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 15:10:24
五十嵐新作を早くお願いします
890名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 15:30:31
脚本も評価してやれよ
891名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 16:15:42
くだらねぇ萌え豚釣れちゃったっか・・・。
黒このままいくなら切ろうかな。
892名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 16:31:59
監督交代でもない限り、
また元の岡村地味地味話だろ。
893名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 16:33:49
>>891
お前後編見てないだろ。
894名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 16:41:48
>>891
さっさと切れよ
お前が見なくなっても何の問題も無い
895名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 17:32:00
DTBとかスカとかは…ついに相手にされなくなった
896名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 18:02:54
DTBがアマゾンランクでかなり良い位置にいるぞ。
これは売れるな。
897名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 20:34:52
つまらないものが売れる世の中になったんだね
南ウハウハだなw
898名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 20:36:17
ビパップの頃からウハウハ
899名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 21:11:56
DTP好きですよ。そりゃあ、スタジオの人に頼み込んで設定コピー貰うくらいには
900名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 02:08:29
俺がDTB好きって事は会社では絶対言えない。殺される。
901名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 03:40:58
なんせPTAだからな
902名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 05:32:55
中村PにもDTB好きいるんだね!
903名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 06:29:52
お前等の必死さワロス
904名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 06:39:15
もう余裕ないからな、ボンズ。
同情はするよ。
905名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 08:38:09
同情するなら金をくれ!
906名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 10:17:05
面白ければ金を落とすけど


つまんないんだもんボンズ作品って
907名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 10:44:54
こういう奴にかぎってキャラ萌えしかできない奴だったりするから、
あ〜そういう奴はどうでもいいよっていうオチがよくあるんだよな。
908名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 10:47:08
話が面白ければ自然にキャラにも萌える物だと思うけどね そこまで至ってなかったのがあやかし
909名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 11:31:28
最近は一話二話の段階で
話がわからない、中身ないと投げるやつが増えてるからなあ…
それなのにキャラ萌えしか中身のない京アニ作品は
異常な程マンセーする不思議
910名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 11:32:26
都合のいい妄想でオナニーするのは止めようぜ
911名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 12:26:32
図星を付かれた京アニ厨乙
912名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/27(日) 13:12:34
キャラに魅力がないとアニメも死んじゃうけどね。
桜蘭高校ホスト部はどのキャラも立ってたから売れた。
あやしはどれもキャラ立てが悪いよね。

京アニがやってるのは原作モノですでにキャラが立ってるからね。
ちゃんと原作のキャラをつかめば失敗しにくい。
913名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 13:16:55
>>912
キャラの魅力といってもキャラクターの外見が
ヲタク受けするという条件があるけどな。

エウレカのキャラデってヲタク受けよりはわりとライト層なキャラデだと思う。
わりと見た目はライト向けな作品だったけどやってることはややヲタク臭かった。

914名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:28
京アニ厨VSボンズ厨(・∀・)ニヤニヤ
915名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/27(日) 13:30:35
エウレカは数回しか見てないけどオタ避けのキャラデザかな。
一般ウケを狙ってるわけでもなし。
>やってることはややヲタク臭かった。
つーことだねw

オーソドックスなキャラデザが一般にウケるってわけでもないしな。
ただただ印象に残りにくくなる。無難なキャラになる。
916名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 14:30:57
そうそう。メカも日産がCMで足にタイヤをついてるメカでアクションさせてるわけ。
CMで見せるぐらいだから逆をいえばそれぐらいライト向けなアクションってことじゃん。
でもそれができなかったのがエウレカセブン。
917名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 15:58:46
ギアスのようにしろってかw
918名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 16:28:23
ギアス厨うぜえよな
919名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 23:38:37
>>912
ホスト部はキャラ立てだけだったら、散々使いまわされた設定キャラしかいなかったから
比較されて、叩かれて終わり
920名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 23:54:09
確かにw

>京アニがやってるのは原作モノですでにキャラが立ってるからね。
つーかホスト部も原作で既にキャラが立ってただけだと思う。
オリジナルでキャラ立てできないのがボンズらしいよね。
921名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 12:25:34
正直個人的には京アニのキャラのどこにキャラ立ちがあるのか全く分からない
全く同じ素体に、髪型、髪の色、目の色、肌の色
オパーイの大きさ、アクセサリのあるなしとかのオプションで区別つけてるだけじゃん
性格も無口、ツンデレ、強引系、ぽややん、気弱、しとやか、お姉さま、電波etcなんかの
萌えキャラテンプレをつぎはぎしてるだけだし
キャラの自律的な行動原理ないからどの行為も唐突で理解不能だし
(ストーリー、または萌える展開の為に動かされてるというか)
922名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 12:50:15
>>921
フルメタ見ろ
923名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 13:19:38
フルメタもテンプレの羅列
924名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 14:02:11
【声優】アーツビジョン・松田咲實社長、声優志望の16歳少女にわいせつ行為で逮捕 余罪の疑い[5/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180321577/
925名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/28(月) 15:02:33
>>921
難しく考えすぎだよ。
アニメより報道番組を見るほうが向いてると思う。
926名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 16:31:30
ゆとりはすぐに「難しく考えすぎ」とか言うねw
927名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 16:37:32
漫画すらまともに読めないからねゆとりは。
928名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 20:21:03
フルメタは見た目のキャラ立ちはまったくしてないな
主人公の性格が面白かったからそこで引っ張っていた
929名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/28(月) 20:44:10
性格もキャラのうちです。
930名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 20:52:39
つかみは見た目だって
931名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 02:10:35
原作があるものに対して「京アニのキャラ」とかアホかと
932名無しだと思ってるヤツは素人:2007/05/29(火) 08:01:53
>>931
原作のキャラ立ちはいいのにアニメのキャラ立ちが悪いことは
珍しくないよ。
原作のキャラを忠実に再現するのが京アニの強み。
なのに原作の色を自分たちの色に変えてしまう制作が多すぎる。
933名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 10:29:01
今放送中の例のアニメは自分たち色に染めまくってるけどねw
934名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 11:01:39
話しずれてるけどスカルマンどうよ?
これからはフジをつるむの?
935名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 14:27:21
ある意味とてもBONESらしい作品
936名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 23:28:11
スカルマンはいいけど売れないだろうな。
DTBはふつーに面白い。
937名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 00:07:12
DTBは1話からかなり怪しかったけどな。
代償ってのがイマイチ面白く作用してないし主人公にあまり感情移入できない。
まあいつものボンズだが
938名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 00:53:04
>>937
禿同意
939名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 01:01:37
自演かw
940名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 05:34:50
身の回りの全てが自演に見える社長であった
941名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 13:30:57
契約者は、スカルマンやあやかしよりはかなりマシじゃないか?
まだ受けている気配がある
942名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 13:42:36
スカルマンやあやかしよりマシってwwww
それなんて最底辺wwwww
943名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 14:17:32
中村プロ
お仕事乙
944名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:14
社長がお見えになった形跡がありますね。
945名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 03:03:45
【レス抽出】
対象スレ: BONES-ボンズ- PART12
キーワード: いつもの

抽出レス数:9
946名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 14:15:14
>>944
このスレは南社長と中村社長の一騎打ちスレですから。(マジ)
947名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 19:25:43
残り少なくなってきたのであとはご自由にどうぞ(^ω^)っっ
948名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 21:58:27
中村プロの社長と南の因縁を教えてくれよ。
949名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 08:51:10
仕事しろ
950名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 09:33:57
今期も駄作ぞろいだな
もうどう扱ったらいいかも分からない作品ばかり
せめてキスダムみたいに崩壊でもしてればネタにはなるんだが
951名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 17:04:08
秋の新作決まってないの?
ひょっとしてマクロスってことはねぇ?
サテライトじゃ体力なさそうで、○投げばっかで不安だし。
952名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 20:24:26
ボンズって他制作と共同とか嫌がりそうなイメージがある
プライド高そうっていうかさ…
953名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 23:08:01
もはや打つ手なしですな。
954名無しだと思ってるヤツは素人:2007/06/02(土) 01:09:48
景気付けに原作付き1本やればいいっしょ。
955名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 02:40:41
>>951
おまえはしらなすぎる
956名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 04:56:49
実力がないのにプライド高いって




それ最悪www
957名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 08:39:06
お、仕事してるね〜^^
958名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 12:38:23
>>956
中村プロは自分の立場がわかってるから下請けだもんな
959名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:56
お、仕事してるね〜^^
960名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 15:46:21
誰かがボンズって○○なんじゃないの?
と、適当にイメージでネガティブな事を書く。

それを事実と言う事にして続くものが叩いてゆく。

中村プロの事柄についてはスルー。


わかりやす過ぎるパターンですね。
961名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 17:32:51
スレタイ嫁w
962名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 18:12:07
なんで中村プロが出てくる流れになってるの?
BONESと何かあったの??
963名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 20:39:58
>>560
964名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:45
この流れはワロタ
560 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 01:07:21
コピペすまん
これってどこの事?


4月28日

今日で会社辞めてしまった。
一ヶ月しかいなかったけど、アニメーターは続けるつもり。今就職活動中。

いろいろ嫌な噂もあったけど、サンラ○ズ作品などでいつも見かけるので入ったんだけど、愛想が尽きた。

4月2日から入ったんだけど、2週間くらい経った頃にヤバいと思った。
新人全員がチーフに呼び出されてビックリする事を言われた。

「インターネット出来る人は、2chのボ○ズスレに毎日1つ以上悪口を書き込むように」

だと…

唖然としたよ。
何だこの会社。色々悩んだけど、やっぱり辞めました。

572 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 06:49:42
>>560
中村プ○ダクションか?
583 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 04:34:22
>>572

伏せ字になってないしw
965名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 22:20:50
これボンズ2ch班の創作じゃないの
966名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 00:16:51
↑中村隠蔽工作乙
967名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 09:33:42
ボンズの中の人も色々知っちゃってるからなあ
目糞鼻糞です
968名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 18:00:32
>>960
この辺の流れなんてまさにry



869 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 02:17:04
スカルマンは儲ける気無いんだろうなぁ

870 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 06:25:01
儲ける気ないなら作るな糞会社が

871 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 06:36:08
電通がうるさかった、電通も誰かに頼まれた

872 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 06:52:46
>>870
頼んだジェネオンに言え

873 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/05/25(金) 07:51:45
自分は頼まれただけだから悪くないの言い訳発動
969名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 18:38:56
漏れはボンズスキーだったんだけどそろそろ現実を見ないと・・・。
やはりこれ以上面白くない作品が続くのはまずいよ・・・
970名無しだと思ってるヤツは素人:2007/06/03(日) 19:27:14
スカルマン面白いじゃん。
昭和の香りも十分でてるし。
キャラデザが駄目だとかいいだしたら萌えオタと変わらんぞ。

ま、おれは萌え絵も否定せんけどな。
ホスト部も練金のねーちゃんも好きだしな。
あ、ちなみにホスト部は黒岩さんがマイラブリーだ。
971名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 21:03:42
(゚д゚ ) ……。

( ゚д゚ )
972名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 23:10:42
>>970
南社長乙w
973名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:52
お、仕事してるね〜^^
974名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 00:30:28
>>970
黒岩さんって誰?
975名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 12:41:50
ああオナニーしたさ、DTBの眼鏡の女性警官をおかずにしたさ
それの何が悪いんだよ。チャイナ服なんか着てたせいだよ
976名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 13:57:28
ナナニー禁止
977名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 15:16:10
あの程度でオナニーできるか!
978名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 17:18:04
チャイナ服はイイ!
979名無しだと思ってるヤツは素人:2007/06/04(月) 17:38:09
>>974
委員長の好きな女の子かつハルヒファン、、、、だったはず。
肝試し回見るべし。
980名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 17:41:34
倉賀野百華だろ
常識で考えて
981名無しだと思ってるヤツは素人:2007/06/04(月) 18:58:17
>>980

そうそう、それ。マイラブリー。
982名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 19:42:13
「黒岩」「倉賀野」

「く」しか合ってねぇw
983名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 21:15:05
>>970の記憶力いかに
984名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 22:47:34
中村プロと何があったのさ?
985名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 23:49:33
ボンズX中村プロハァハァ
萌えるわぁ〜^^
986名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 03:13:29
れんげ自重
987名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 03:26:29
ボンズと中村プロが仲悪い事はわかったw
988名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 15:19:55
次スレだよー

BONES-ボンズ- PART13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181024045/
989名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 15:54:46
またたてちまったのかよ
うぜー
990名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 02:01:27
テラのOPランキング出た!

>*4 *45,070 *45,070 UVERworld (6作目のTOP10入り。自己最高初動)

一応、OPはそれなりに売れているようだな
問題はEDと、何よりDVDだがw



2005/07/06 **4位 *31週 *31,569 108,579 D-tecnoLife
ブリーチOP
2005/10/26 **5位 *15週 *14,150 *36,058 CHANCE!
ブリーチPSPゲーム主題歌&CMソング
2006/01/25 *17位 **5週 *14,155 *22,405 just Melody
ノンタイ
2006/05/17 **3位 *15週 *38,783 *77,657 Colors of the Heart
血+OP
2006/08/02 **6位 *12週 *43,867 *97,091 SHAMROCK
ドラマダンドリ主題歌
2006/11/15 **2位 *12週 *42,565 *82,172 君の好きなうた
恋するハニカミ主題歌

991名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 02:30:26
ここはボンズのスレです
992名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 03:03:01
だから貼ってるわけだね
993名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 03:20:39
誤爆じゃないの
994名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 03:58:58
>>937
わざと感情移入出来ない主人公を目指してるのかと思ってた
995名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 10:41:34
わざとだとしたらそのセンスの無さに脱帽w
わざとじゃないとしたらその間抜けさに脱帽w
996名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 11:00:11
DTBの主人公は狂言回しみたいなもんじゃないの?
感情移入以前に主人公の印象が薄い
997名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 11:07:40
感情移入させない作りだから五十嵐を呼んだのか?
998名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 11:12:01
いや単にホスト部のデスクがDTBのPをやってるからだと
999名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 12:01:56
今日も元気だね、N
1000名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 12:05:39
1000なら今日もNプロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。