■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★7社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 13:06:43
金儲けしたいならコンテ専業が一番
絵描きとはレベルが違うぜ
934名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 13:26:41
シナリオでしょ
糞シナリオ半日で一本書いてウマー
あとはコンテで好きに直せ。
935:2007/06/13(水) 13:29:55
なんかこいつ本気で気味悪くなってきた
糞脚本と糞コンテ、三文字作画でスポンサーが来なくなった某社のキチガイ?
936名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 14:10:21
引きこもりの小学生だろ
捨て置け
937名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:30
>>928
>描けない人間をバカにするのは分からん。
馬鹿になんてしてない。
絵が描けないのと絵がわからないのは根本的に違う。
どちらにせよアニメの演出は絵が描けなくても絵はわからないとダメ。
絵がわからない演出はもちろん絵は描けない。
そういった演出が多いのも事実。
そいつらは馬鹿にされて然るべしだとは思うけどね。

>我が儘なメーターだけで、作業工程が進むとでも?

逆に言えば、あなたはアニメーターは我が儘だ、とアニメーター全体を馬鹿にしてるとも言える。


938名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 23:06:21
我侭じゃない人見つけるほうが難しいだろ
総員AC全開なこの業界じゃ
939名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 02:22:29
>>938
ttp://f.hatena.ne.jp/softether/20070425022242
みんなこのバッヂを付ければ良いんだよ
940名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 02:39:03
丁&日生きてる?
941名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 18:43:12
生きてるぞ、しっかり回収しねーと。
942名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 21:19:09
 エノキフィルム マイナーな配給会社のくせに著作権を無視して番組を売った
りしている。
943名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 09:05:59
基本的にここって
「ここは支払や依頼内容が危ないからここの仕事は請けない方がいい」ってスレだよね?
944名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 11:19:37
さ〜いろんな意味でヤヴァイ会社ならいいんじゃね???
945名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 17:37:54
伽藍
946名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 22:05:46
>仕事したのにギャラが支払われない、そろそろ会社が潰れそう・・・又は潰れた
>ここの環境、劣悪すぎ! 上がバカすぎて報われない・・・など
>ヤバイ会社は有りませんか?

>>943
よく読め。
947名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 22:10:00
日本国内に限定しない話なら、中国のA○Aはヤバイね。
普段から法ギリギリの事をしていたけど、とうとう代表の
韓国人が国外退去を喰らったぐらいだし。
948名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 22:41:01
>>947
海外の会社は9割地雷だよ。
しかも新しく出来た会社とか絶対に出しちゃ駄目だぞ
そのまま消えること多いから。
安全に有名なところ使ったほうがいいよ。
949名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 22:58:53
その有名なところの筆頭がA○Aなんですよ。
950名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 23:35:48
以前はIG・XEBECから出資受けてたしな
951名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:45:14
韓国出資でもあるみたいだよ
952名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 07:55:32
「ヤバイ会社のキチガイが書き込むスレ」
になりかかってたw>>928とか
953名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 08:32:19
AA○は会社の入り口に『○○(韓国人役員の名前)を殺す』
と書かれたんだ。そうとうヤバイ事をやっているようだから
恨む人間も多いんだろう。
954名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 15:01:21
海外動仕だと翼がやばいな、上がりが20年前のレベルだ。
955名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 19:34:56
安全な海外動仕会社を教えてください
質もそれなりのところがいいです
956名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 19:55:45
>>955
京江動画。
お前んとこじゃたぶん受けてくれないけどな。
957名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 23:10:15
ノーサイドで仕事したらギャラを払ってもらえなかった。作品もお蔵入りに
なったらしい。悔しい
958名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 23:27:45
>>957
まさにノーサイドw
959名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 01:45:00
AA○のHP久しぶりに見てみたけど、また社長変わったのな。
960名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:24:35
>>957

ノーサイドって宮下がやってる所ですよね?

お蔵入りになったから支払わない、なんて言われたのですか?

何があろうとも、依頼した仕事のギャラは払うべきです。
お蔵入りになった責任はあなたにはない訳ですから。

取り敢えず払ってくれと直接社長にもう一度催促してください。
それでも埒があかなかったら、内容証明を送るなり、
労働基準監督署等に行って相談するなり方法はあります。
泣き寝入りをする必要は絶対ありません。
まず、下記サイトを見てみてください。
http://g-shosi.com/naiyou/017.html
ttp://www.kazu4si.com/HP/of/nakami/roudou.htm
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/tokyo.html
961名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:54:28
>>955-956
漏れとしては、M○J武蔵○制○所あたりか。
A○Aやファ○アウ○は切っとけ。京江動画やDRMOVIEはまだまし。
やっぱ、マッドは良い海外動仕にグロスできる余裕があるらしく、、、
962名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 07:05:49
危険なのは、Kプロ、ミューズ、グンム、トリプルA。

この会社は使わないほうがいいよ、毎回溢すか内容酷いのが上がってくる。
963名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 07:16:43
>マッドは良い海外動仕にグロスできる余裕があるらしく、、、

なんか勘違いしてないか?
マッドはここぞと思う海外の会社に人材を派遣したり、いろいろと
手を入れて育てて来ているんだよ。
DRなんかとの付き合いも10年以上あるんだよ。
考え方のレベルが違うんだよ。
964名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 08:19:31
年○動画ってどうなの?
965名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 08:37:37
そうさなぁ、、、年○動画は一言で言うなら893かな。

サ○シャインの原画マンが派遣されていたりもするね。
966名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 11:14:48
そういや、磯さんも飛んでた時期が有ったね。
マッドは何で海外で原画マンを育てているんだろうか?
動画なら分かるけど、原画は日本で育てれば良いのに。
韓国で人材なんか育てても、いずれ無駄になると思うが。
”人の恩”って言葉を知らない人達だからね。
967名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 11:35:58
>>961
マッドはDR MOVIE・京江ANIA使いまくりな一方で、AAA(cube A motion)だの
ファンアウトも使いまくりじゃん。

京江ANIAは色んな所の仕事してるけど、HP見てみたらリンクのページに真っ先に
マッドがあった。
968名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 11:37:12
>966
昔酷いことをしたから当然だと思ってる気がするなw
政治家からしてDQNだから推してしかるべし
969名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 12:06:38
みんな大好きTripleA。
970名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 13:14:27
>>966
だからね。本名 金政雄 だからなんだって。
971名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 14:57:30
冗談だよな
972名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 18:47:06
>>970
金田伊功の本名は金伊功

MSJ武蔵野制作所って、日本人経営なの?それとも向こうの人経営なの?
973名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 19:36:02
>>971
冗談でこんな事言えるか!
974名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 19:43:55
名誉毀損だな
975名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:17
金の亡者政雄 だと毀損にならないだろ。
976名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:52:00
なんで海外なんだろうな。メリットって何だい?
動画の数が捌ける事?日本で動画も原画も育てれば、
技術の流失は防げると思うんだが。もう海外なくして
日本のアニメは作れないもんなのかね・・・。
977名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:02:40
中1日で4千枚位動画が上がってくる体制を国内で構築するのかいな?
アホらしい
978名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:22:16
人材を集めて育てるよりも、すでにある人材を育てた方が集める手間が無い
それだけのことさ
979名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:37:14
韓国のほうは物価や賃金が上昇しちゃって、日本の仕事もあんまり美味しいとはいえない状況。
中国も今度経済発展してきたら、どうなるかわからん。

でも、国内でも動画動かそうと思えば中1や中2で3000とかばら撒けるよ。
ただ、制作がやりたくないだけだよ。

特に細かい演技や動き重視の場合は、海外は使わない。
980名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 08:51:00
正直日本国内と単価がほぼ変わらない韓国に出すメリットはもうないな。
韓国に出す位なら国内を充実させる事を考えるべきなんだが、
結局は中国とか安い所にシフトするだけなんだよね。
981名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 08:52:29
速度だけは国内より上だからな
背に腹は代えられまい
982名無しさん名無しさん
国内動画の給与体系なんてもはや犯罪じゃないか
やりたい奴なんて殆ど居ない