東映演出家列伝その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 21:28:18
なぜ山内は干されたのか
938名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:10:30
ケンオーは原画か作監やってほしい。
プリキュアで一回くらいケンオー+ヘラスタ+スチームチーム+山下・西田
とかでやってもいいんじゃないかなぁ
939名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 00:41:54
>>931
それどうみても鬼太郎より視聴率低いだろうから無駄だろう
940名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 11:16:57
新スレの件やけど
もう東映アニメーションのスレッドと統合で良くね?
941名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 16:19:17
あそこは基地外が湧くから駄目
942名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 18:34:29
>>937
干されてねーよカス
943名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 18:42:17
山内どこ〜?
944名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 21:59:47
山内と小坂ってなんで追放されたの?
945名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:03
需要がないから
946名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 00:53:52
あるよ
死ね
947名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 01:40:48
>>945
死にてーのかカス
948名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 02:28:20
今の東映の演出は若手が育たない
育ってもすぐに出ていってしまいそう

まさにアニメ業界の広島カープだ
949名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 03:17:26
若手ホープは達三くらい大事にしろよ
950名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 21:28:21
つ 長峯
951名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 23:02:14
東映アニメーションのスレッド5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201271123/
952名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 23:03:08
【ナージャ】東映失敗作アニメ【プリキュアSS】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197083576/
953名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:20:36
小村はもっとがんばれ
954名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 09:49:44
内容はあれだが西尾よりは仕事してるな
そこのところは評価してもいい
955名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 11:57:59
西尾と比べんじゃねーよ
佐藤、山内、五十嵐と比べろ
956名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 12:37:39
小村を引きずり落として岩井先生をSDにしろ
957名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 12:50:31
>>955
そこの一派は宇田だけ霞んでる(´・ω・`)
958名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 14:24:25
角銅よかったな
時短モードにならないことを祈る
959名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 14:53:16
ゲゲゲの角銅回も面白かったな。バカップル2組の描写には笑った
あの状況で喪服。にも笑ったwその後の猫娘のリアクション
すぐ後の、罠にハメられたシーンも猫娘のアクションもイイ演出。
徐々に人形の種類が増えていくところと、その人形達の挙動が不気味
>>940
こっちは東映アニメ関連の演出、演出家に関してのスレ
あっちは東映アニメーションの会社関連スレ。挙がる、話る事が違ってくる
960名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 15:01:31
墓場=早く山内を連れてこい
マイハム=安定してるけど何かが足りない
プリキュア=岩井さん演出の回くらいしか見所がない
鬼太郎=好調
ワンピ=空気
961名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 15:23:59
岩井さん凄いね
962名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 16:55:07
角銅は実力あると思うんだが、
いかんせんやる気に波がありすぎ
963名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:08:14
ここ最近良いよな
964名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:31
若手のがっかりチャンプといえば中尾さんだな
第二の岡になるかと思ったら第二の広嶋になってしまった
965名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:10:38
来週は八島作画か
966名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:21
5GG1話、面白かった。派手過ぎないのが良い
ココの名前を桃の娘に言わせたのに、「挨拶は後だ」の後にナッツの名前を緑の娘に言わせるカットを入れなかったのは尺の都合?
EDがゴチャゴチャし過ぎているのと、「メタモルフォーゼ!」って言うカットの最期の間が(前回変身に比べると、より動きが少ないせいか)やや気になった。
ED原画クレジット2番目がOPで3番目がEDのみ?演出は誰だろ?
967名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:11:32
>>964
広嶋は別に東映の若手じゃないけどなw
968名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 02:13:16
>>966
ED演出は長峯
969名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 03:07:07
長峰か
もうちょっと見やすくできなかったんだろうか
970名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:47:08
>ED演出は長峯
アニメ誌に書いてあったのか?
971名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:24:02
>>970
出入りしてる人に聞いた
あと、変身BANK演出は大塚隆史、OP演出は松本理恵
972名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:00:41
松本すげーな
確か、まだ22だろ?
973名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:15:35
本当かよ
EDとBANKはなんとなく分かるけど
974名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:37:32
もう、長峯は地上波のローテの方には絡ませないのか?

最近は映画ばかりでテレビじゃ全く見かけなくなったな
975名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 19:46:06
長峯はいつ出て行ってもおかしく無いような
976名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 22:46:26
なんだかんだで若手は成長してるな
977名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 01:31:23
ということは石平コンテ松本演出のプリキュア2話は期待していいのかな?
予告の時点で作画が酷いことになってるが
978名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 01:37:10
動きがあるのはいいんだが見せ方がもう一つだな
「ここ注目してねー!」ってのが露骨すぎてかえって萎える
見る側が疲れちゃうんだよ
979名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 01:57:00
プリキュアより今週の木曜にある墓場に注目しようぜ

これで地岡がダメだったら切るしかないな
980名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 03:18:52
バンクだけならMHがダントツで一番良かった
内容はヘボイけどバンクだけは太鼓判の出来だったしな
プリキュアから離れるとパワパフの変身バンク
不自然なカクカクが個人的に気になるがそれでも良い出来だ
981名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 07:01:46
東映の女性演出家って目立つと潰されちゃうの?
982名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 09:08:48
女児向けなんだから女性居た方が助かるのになw
983名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 10:05:28
門…はそんなに目立つ演出家でもないか
984お願い:2008/02/05(火) 22:42:29
980過ぎたから、そろそろ8スレ目を立てようと思うんだけど
途中で(dat)落ちた5スレ目のアドレスを知っている方、貼って頂けないでしょうか?
(テンプレに有る5スレ目と、このスレは実質6と7スレ目だし)
985名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:52
スマンw何とか、実質5スレ目を見つけられた

東映演出家列伝その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1135442243/

次スレ立ててみる
986名無しさん名無しさん
このスレが980超えて、落ち易くなったので次スレ立てました

東映演出家列伝 八期生
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1202223070/