【メタ】ガンバレ!握乃手紗貴【MS_ZURA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレは、予想の斜め上を行き、常に仕事をしてないと
死んでしまう高松監督を応援するスレです

高松ガンガレ!(・∀・)
2名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 18:10:23
作品
1983年 『装甲騎兵ボトムズ』制作進行
1984年 『銀河漂流バイファム』制作進行
1984年 『機甲界ガリアン』制作進行
1985年 『機動戦士Ζガンダム』設定制作、演出(妻方仁名義)、後期OP,END演出
1986年 『機動戦士ガンダムΖΖ』演助進行、ストーリーボード・演出、OP,END演出
1987年 『機甲戦記ドラグナー』ストーリーボード
1987年  OVA『DEAD HEAT』演出
1987年  映画『ダーティペア』演出助手
1988年  映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』演出補
1988年 『鎧伝サムライトルーパー』ストーリーボード・演出、OP/ENDコーディネーター(演出)
1989年  映画『機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城の章』演出
1989年 『機動警察パトレイバー』TVシリーズ 演出・絵コンテ
1990年  OVA『機動戦士SDガンダム』 監督、脚本、演出、絵コンテ
1990年 『勇者エクスカイザー』 ストーリーボード・演出
1990年 『機動警察パトレイバー』絵コンテ・演出
1990年 『ちびまる子ちゃん』絵コンテ・演出
3名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 18:11:35
1991年 『太陽の勇者ファイバード』 ストーリーボード・演出
1992年 『伝説の勇者ダ・ガーン』演出チーフ・絵コンテ・演出・OP,ENDコンテ演出
1992年 『サラダ十勇士 トマトマン』絵コンテ・演出
1993年 『勇者特急マイトガイン 』監督・(絵コンテ,演出は握乃手紗貴名義)、OP,ENDコンテ演出
1994年 『勇者警察ジェイデッカー』監督・絵コンテ・OP,ENDコンテ演出
1995年 『黄金勇者ゴルドラン』監督・絵コンテ・演出・OP,ENDコンテ演出
1995年 『新機動戦記ガンダムW』監督代行(シリーズ後半のみ、クレジットはされず)
1996年 『機動新世紀ガンダムX』監督・絵コンテ・演出・OP,ENDコンテ演出
1997年 『烈火の炎』絵コンテ
1997年 『超者ライディーン』絵コンテ
1997年 『勇者王ガオガイガー』絵コンテ・演出(握乃手紗貴名義)
1998年 『星方武侠OUTLAW STAR』絵コンテ
1998年 『銀河漂流バイファム13』絵コンテ・演出
1998年 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』監督
1999年  映画『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE』監督
2002年 『きっかけはラフくん』監督
2003年  映画『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来!トルネード大作戦!! 』監督
2004年 『スクールランブル』監督・絵コンテ・演出・タイトルアニメ,コンテ演出
2005年 『おれたちイジワルケイ』ちょっとカントク(こちら高松信司 名義)
2005年 『銀魂』(ジャンプフェスタ用短編)監督
2005年 『銀盤カレイドスコープ』監督・絵コンテ(タカマツシンジ(半角カナ表記)名義)
2005年 『スクールランブル一学期補習』(OVA) 監督・タイトルアニメ,絵コンテ演出
2006年 『銀魂』(テレビシリーズ)監督・絵コンテ・OP,END絵コンテ演出
4名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 18:14:32
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130267371/

関連スレ
ガンダム歴代監督(富野以外)Part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144688142/


アマチュア時代の経歴

第4回グリーンリボン賞
審査員:大林宣彦(映画監督)・大森一樹(映画監督)・おすぎ(映画評論家)

グランプリ(短編の部) & 大林監督賞
「宇宙防衛軍ジェットマン」妻方仁(1983/12分/8mm)

ttp://www.jishueiga.com/green/04.htm
5名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 18:36:22
高松信司の変名一覧

握乃手紗貴  「悪の手先」。この悪とはスポンサーの事。勇者シリーズだけでなくアムドライバーでも登場している
妻方仁     妻方仁氏を逆から読むと「シンジ=タカマツ」。アマチュア時代他、駆け出しの頃に良く使われていた名前
タカマツシンジ   カラクの無能っぷりにキレた高松信司は降板、代わりにタカマツシンジという別人格が監督として登場
矢立おわり   「矢立終わり」。矢立肇が某大手制作会社の企画部のペンネームであることは言うまでもない
Alan Smi Thee 「アラン・スミシー」。もろん元ネタはアメリカの、"The Alias Men"。最終話のコンテを一週間放置してたカラクに対して銀盤最終話に発動


他に丸出ダメ太郎、阿蘭墨史、矢立つづき……等々
6:2006/06/13(火) 18:38:29
コソーリマターリ進行していきましょう
変な荒らしにあって前スレみたいになるのはアレなので、スレタイから高松信司を外しました
シャア板の監督スレにも直リンは避けてください
7名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 19:51:40
勇者シリーズでダグオンにはまったく関わってないのか
8名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 21:29:03
GXと同時期だったから関わらなかったのは残念だったけど絵コンテやってほしかったなぁ。
この人なら同時期でもこなせそうだけど。
9名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 21:47:07
ダグオンは谷口・菊地・杉島・日高で回して、途中から日高が外れて虎田が入ってるね
南康広がXとダグオン掛け持ちでやってる。谷口・日高もXで一回やってる
谷田部勇者の中でも福田満夫、日高政光、高松信司は並んで相当数の演出やコンテ切ってるのに
現在は三者三役というか、なんというか……
10名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 01:55:26
>7
アレはスポンサー・おっきい女子マーケットの都合でああなった番組らしいが
元ぴえろであれもんの仕事をしていた望月はうまくやったようにもおもフ

握乃手ちゃんだとどうなったろうなあ・・・一話限りのコンテマンだと、それほど無茶はしないはずだし
11名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 10:13:56
なんだか隠れキリシタンみたいなスレだなw
12名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 20:22:40
スレタイわろすw
13名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 09:49:33
荒らしの立てたスレみたいなスレタイだなw
14名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 01:41:56
>11>13
嵐を呼ばないための魔よけみたいなもんだろう。
15名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 02:35:41
旋風を呼ぶ男には来て欲しい
16名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 09:55:20
>15
ひやまか。阪神の左バッターの
17名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 17:22:41
某所で見たんだが次のGって高松なのか?
18名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 18:21:00
違うよ
19名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 18:50:38
いや、微妙に、そうでもあるかも。
20名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 19:40:09
KwsK
21名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 20:15:39
>>19は幻想だったというのか!?
22名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 23:47:41
流石にヤバ過ぎるので
23名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 14:07:52
ジェイデッカーDVD-BOX2発売されたね
24名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:55
どうやらジブリを敵に回したらしいね
25名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 01:44:04
別に銀魂終わってもいいや
26名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 06:37:54
チャレンジャーだな高松はw
27名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:36
準備室に移るらしい
28名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 00:06:59
ガンガレ!
29名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 16:46:30
このスレ終了
30名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 18:24:44
>>29が記憶喪失になってしまった……
31名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 18:27:06
保守もできない癖に何を言うかと。
32名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 18:38:53
新しい超AIを用意するしかないな
33名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 10:36:12
真夏の夜の淫夢第二章はホモビデオを題材にしたメタフィクション。
34名無しさん名無しさん:2006/07/01(土) 00:26:20
JデッカーのBOXほしー
35名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 14:03:34
盗作された側は怒ってます

ペンギンクラブと山賊版スレ その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1127303875/464
36名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 14:17:42
ほしゅ
37名無しさん名無しさん:2006/07/11(火) 19:30:52
エリザベスの声って誰だよw
38名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 01:21:32
ほしゅ
39名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 23:38:39
あげ
40名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 00:42:44
ガイナックスが「ドリル」をテーマをしたロボットものをやるらしいぞw
握乃手紗貴の出番じゃないかw
41名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 16:19:45
そらお前、谷田部や米谷も集めなあかんやろw
42今石:2006/07/16(日) 16:20:58
古臭いセンスしかない、
じいさんは用済みだから。
43名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 16:52:23
むしろ今石は高松より古いだろwセンスがw
44名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 17:07:38
センスってか好みかと
45名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 17:34:35
うっさいなぁ。
46名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 18:10:23
銀魂が打ち切りなんて嘘だと言ってよバーニィ
DVD全12巻と銘打ってるんだがどうするつもりなんだろう
47名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 18:33:12
本スレが酷い有様なので逃げてきました。
48名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 18:56:48
銀魂なんかやめて天元突破グレンラガンをやるしかないな
49名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:04
今石御大と再びSDガンダムを
50名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 19:40:46
今石を御大なんて呼ぶ香具師を初めて見ました
51名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 20:03:19
>49
馬鹿は本スレに戻ってください。
52名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 20:05:19
SDガンダムスキーを舐めるなよ
53名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 20:11:02
氏ねば?
54名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 21:14:24
……一つ言っておくと、俺は>>42と別人だぞ
ついでに高松はSDガンダムやってるじゃないか
55名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 22:11:33
だから、何だよ?
56名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 22:16:04
餅ツケ
工作員相手にムキになるな
何のために悪の手スレタイにしたと思ってるんだ
57名無しさん名無しさん:2006/07/16(日) 22:18:54
別に漏れはこんな厨臭いスレタイは望んでいなかったけど、、、
というか工作員ってどこの妄想さ、、、
もう勘弁して下さいよ、ホントに、、、
58名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:00
スレタイに文句あるなら出てけよ
59名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 02:28:43
高松の、すごい、厨臭いスレ
60名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 09:24:05
妻方サーブ
61名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 19:31:26
昨日の銀魂
一話完結の上手さはさすがベテランと感じさせた
こち亀っぽいかもなー
同じジャンプで、ハートフルブラックコメディなところが
62名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 01:49:40

63名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 15:34:21
銀魂打ち切りネタみたいだな
シリーズ壱が全12巻
TVCMまでやったら引くに引けないだろ
64名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 02:33:44
まぁ打ち切りでも高松は普通に次の仕事ありそうだし
高松好きには困らないかな
銀魂は好きだけど
65名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 12:39:20
打ち切り記録更新ですね
66名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 13:00:09
これだけ打ち切られながら今だに業界最前線にいる監督は高松だけ!
67名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 13:26:38
やべぇ、マジ対抗馬が居ないw
68名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 18:09:26
流石高松だぜ!
69名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 23:22:25
エピオン勇者変形
70名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 00:20:01
>>63
あるゲーム系業界人のブログでの話では、
「バンダイは現在『銀魂』を新たな柱とするべく育てる準備をしている」らしいから、
打ち切り自体の可能性は低いと思う。放送枠変更は余裕でありそうだけど
71名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:57
<『銀魂』を新たな柱とするべく
どう考えても無理だろw
72名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 10:25:22
グッズ展開見るとテニプリ路線狙ってるんだろうな
フィギュアがヒロイン飛ばして腐向けキャラ5人って…
73名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 09:10:37
>>70
信用しちゃいけないソース、
ベスト3って感じだなw>ゲーム自称業界人
74名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 11:04:59
アイシールドより人気だとか言ってる奴もいたよな
全く当てにならん
75名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 19:33:41
もはや打ち切りすらネタに出来る男

高松、恐ろしい子!!
76名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 20:13:14
もう一度ガンダムやってほしいな・・・


種外伝でもいいから
77名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:09
谷田部の仕事奪うの禁止!


谷田部&高松はみたいケド・・・
78名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:52
だから打ち切りじゃないから
79名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 21:45:52
>>74
DVDはアイシルより遥かに売れてる
2万いくかいかないか
80名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 23:12:22
>>73
そこのソースは自称業界人などでは無い
ゲーム流通系ではかなりの信頼を獲得している有名ブログ
あくまでゲームに限ってだが
81名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 11:32:46
>>79
ワンピースのDVDの売上げ知ってるか?
82名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 11:50:25
854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/08/02(水) 11:46:13 ID:AYnE695w

オリコン2006/8/7付 DVD 総合 週間ランキング

*1 ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 スペシャル・2-Disk・コレクターズ・エディション
*2 LOVE COOK Tour 2006〜マスカラ毎日つけてマスカラ〜at Osaka-Jo Hall on 9th of May 2006 大塚愛
*3 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち コレクターズ・エディション
*4 涼宮ハルヒの憂鬱 1 限定版
*5 KOBUKURO LIVE at 武道館 NAMELESS WORLD コブクロ
*6 Fate/stay night 5
*7 人志松本のすべらない話
*8 銀魂 1【完全生産限定版】
*9 サウンド・オブ・サンダー デラックス版
10 美しき野獣
83名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 00:39:29
銀魂のキラキラは銀盤のミカちゃん三段オチと構図が似てた
84名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 23:38:40
銀魂続投おめ
高松のことだからマジで打ち切りかと思った
85名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 23:46:51

  (-_-)
/| |\    マターリしようね
86名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 00:25:13
左遷ではあるけど、ゴールデンより夕方の方が気楽に出来るんじゃね?
87名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 00:36:15
数字にこだわらなくて良くなるな
ファミリー向け狙わなくて良くなった
88名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 00:41:01
夕方も数字は重要だぞ。
しかも6時は裏に難敵NHK教育TVが控えてるので、
別の意味で危険が危ない
89名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 00:43:17
ガンダムWでサンドロックの肩ミサイル使うどころに高松イズムを感じた
90名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 01:20:40
夕方の合格ラインってどれくらい?3じゃ足りないか?
91名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 01:28:40
5
92名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 01:54:24
>88
忍たまは未就学児には麻薬も同然だからな…
93名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 02:45:46
>>91
今テレ東夕方で5も取ってるアニメないだろ
94名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 03:17:51
スクラン
95名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 06:42:57
スクランの平均は3%台
96名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 09:01:49
去年のケロロが頑張ってたな>視聴率
でも、そんなケロロすら他の時間帯に飛ばされちゃう鬼枠とすら言える
97名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 13:47:13
マイトガインとこち亀と銀魂の雰囲気が似ている事に今気が付いた。
98名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 21:05:34
そうかなあ
99名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:07
ガンダムXとスクランの雰囲気が似てる事はわかるんだがな
100名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 23:27:23
ああ、デッカードとデュークぐらいに似てるな
101名無しさん名無しさん:2006/08/04(金) 23:53:20
>97
大江戸な空気とかじゃね?
102名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 05:03:59
同じ監督な以上どっかしら似る
103名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 16:10:29
マイトガインは吉宗とか財前丈太郎の仲間だろ
104名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 13:53:03
マイトガインの元ネタはサンダーバードと富豪刑事
105名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 22:45:04
まあ「銀座旋風児」な訳だが
106名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:17:17
ゴルドランは虚人たち
ガンダムXは七瀬ふたたび
スクールランブルは最終回だけ時をかける少女
107名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 23:24:45
メタフィクション的構造は「朝のガスパール」
高松はあきらかにツツイスト
108名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 02:56:50
法政の文学部中退だっけ?岸田森と一緒だな、あと埋蔵金の人。
109名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 12:25:55
>>75
>打ち切りすらネタ
そうか?綾小路きみまろ級の自虐ネタっぽいけど…。
110名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 19:19:43
打ち切りをネタにしたといえばゴルドラン
111名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 20:00:00
まあ、ダメ人間賛歌という点では
こち亀や銀魂はマイトガインよりゴルドランに近いかもな
112名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 20:24:37
もう来年の脚本まで出来てるなんて進行が鬼だな。
113名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 14:17:58
>>110
だからそこら辺がダメ人間の自虐ネタに感じ、
綾小路きみまろっぽいな〜、って印象があるんだけど…。
114名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:14:29
ゴルドランのは自虐っていうか
メインの玩具が出てきたので終わり
っていう皮肉だと思うが
115名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 18:39:25
というより、あの頃はサンライズがバンダイの子会社になって
勇者シリーズ存続の危機とか言われてタカラ
そのことを皮肉って打ち切りをネタにしたものと思われる。
116名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:49
>>114-115
……正直、俺様ちゃんのグチにしか聞こえないと思った俺って……。
まあ、勇者シリーズインタでも
打ち切りに対してゲラゲラ笑うほどの無神経なデブって感じがするけど…。

邪推しすぎてスマソ。
117名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 11:25:00
可哀想だなおまい
118名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 11:32:02
>>117
ごめん、俺マイトガインの最終回のせいで
監督が視聴者のことを自分のグチを聞いてくれる聴衆か、
「俺様以外皆バカwwwwwww」にしか感じられなくて…。

電撃でのインタでコイツのツラを見て、
「こんな太ったキモオタに引っ掻き回されたのか…?」
と素でブチ切れそうになっちまって……。

まあ、ジェイデッカーが好きなんで
本人は多分そうじゃないと信じたいけど、
どうも好きになれない…ここに来るんじゃなかったかもorz
119名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 11:48:52
マイトガインのあれは監督自身も若気の至りと後に語ってるんだし
そろそろ許してやれよ。
120名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 14:12:04
ジェイデッカーが好きな奴はそんな風には考えないはずだが
121名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 14:23:33
そいつはファンを装ったアンチだからほっとけよ
122名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 18:19:39
高松に限らず、サンライズ全体の社風として
玩具販促に対する反骨心っていうのがあったと思うんだよね
ただ、メタっぽい手法を使ってるのが珍しいだけで
123名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:17
オタはオタでもいわゆる漫画アニメのオタとは別方向にオタだからな
GS美神の椎名とかと同じ類のオタ気質
ここら辺が、アニオタに同族嫌悪をされない秘訣に思えるが
その分、鼻について嫌いっていうアニオタも一部には居るって感じ
124名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:06
文化系の両津勘吉みたいな奴なんだろう
125名無しさん名無しさん:2006/08/15(火) 03:47:16
作家っていうのは傲慢なんだよ、王様だから。
126名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 09:02:21
高松のメタフィクション的手法がアニヲタや腐女子に嫌われるのは
彼らがアニメの世界の中にどっぷり入り込んでしまっているから
自分のいる場所が否定されたと感じるからだろう。
127名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 09:41:32
いや、今更まだそんなんやるか、って感じもあると思うが
128名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 10:55:21
あれは高松の挑戦状なんだよ。

「 こんな あにめに まじに なっちゃって どうするの 」
129名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 16:03:31
視聴者に対してどうこうというのは無いだろ
130名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 17:17:09
高松がアニオタや腐女子に嫌われるとか初めて聞いた
131名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 17:33:43
ごくわずかな粘着アンチがいるだけだろ
132名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 22:18:01
椎名≒高松は言い得て妙かも知れん
マイトガインやゴルドランが槍玉に挙げられるが、ジェイデッカーもパロディが多いよな
昔の映画やSFの
133名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:04
メインはパトカー→刑事モノ→太陽にほえろ→デカ→デッカード→ブレードランナー→テーマは心
ってマジ?
134名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 05:51:51
そうだけど何聞いてるのかわからん
135名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 06:08:36
スポンサーの都合から連想ゲーム的に作品のテーマが決まるってこと
メインは列車→鉄道王→金持ち… みたいな。
136名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:59
スポンサーへの仁義は通しつつ、作家としての自己主張は忘れない
視聴者へのサービス精神旺盛で、スケジュール管理能力抜群

これで演出家としての才能があれば完璧だったのに…
137名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 01:13:02
無くはないぞ!ただ上には上が居るってだけで!!


実際、合体シーンなんかは好評な訳で
色々言われてるけど、エピオンの変形シーンも大好きです、俺
138名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 06:34:05
馬鹿言うな、監督としてはAクラスだぞ
139名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 09:24:13
それを言うなら、演出家としては、だ。
140名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 17:23:22
10年以上ほとんど切れ目なくテレビアニメの監督やってる数少ない演出家だぞ
141名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:14:06
高松って定番の演出みたいなのないよね。
142名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 19:34:43
まあ、映像派ではないよな
アニメスタイルとかではまず語られないタイプ
143名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:07:30
作品の色に合わせた演出するから、印象に残らないのかな。
器用貧乏というか…。
144名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:14:16
メタがあるだろ>定番
145名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 20:20:15
「作品」より「番組」って本人もインタビューで言ってるし
146名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:10
わかりやすい作品作りに隠された、わかりにくいメッセージ
147名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:28
メタとか裏読みとか考えないで普通に作ったのってジェイデッカーだけか?
148名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:49:40
またまたご冗談をw
149名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 06:06:56
たけしの挑戦状をこち亀っぽいノリでアニメ化してほしい。
微妙なクソゲーっぽさが出ると思う。
150名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 07:21:21
高松の演出家としての個性は「やっちゃった感」
151名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 08:18:05
ジェイデッカーのハイジャス人も
ある種、ブラックノワールやレジェンドラ王と同じ存在
152名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 13:24:52
こち亀再アニメ化してくれないものか。

サンライズ製作で6時台、そして寺井は茶風林。
まあ、バラエティの方が視聴率取れるんだろうが。
153名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 19:50:22
こち亀はゴールデンで視聴率とって
食品メーカーとかのスポンサー付けないと無理
DVDとか関連商品が売れる作品じゃないから
154名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:06:24
こち亀打ち切りの理由は視聴率だからな
155名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:25:47
>>154
それでも終了する年に1桁が数回あっただけでそんなに悪い訳じゃなかったがな
10%くらいじゃスポンサーをつなぎ止めてられなかったんだろう
http://kamedas.jp/index.php?%A5%A2%A5%CB%A5%E1%2F2004%C7%AF%C5%D9%A1%CA%A5%B9%A5%BF%A5%C3%A5%D5%B0%EC%CD%F7%A1%CB
ちなみにこのリストの336話までが高松ぶん
156名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:35:51
フジの日曜7時の達成数字はそんなものじゃ駄目なんでしょ
157名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:56:35
こち亀は映画こけたのがまずかったんだろ
同じファミリー向けアニメで視聴率そこそこ良かったあたしンちも映画こけたせいで左遷された
158名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 00:37:14
尚のこと、高松の責だなww
159名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 05:09:00
こち亀やサザエみたいのはお茶の間で見るものよ
160名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 19:33:20
本当に評価が低かったのなら、300話以上もやらせないだろう
161名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 20:24:18
評価じゃない、
視聴率だ
162名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:16:39
曲がりにもフジの日曜7時、
最低でも20%はとんなきゃいけないところを、
300話も我慢してもらえただけ感謝すべきなのに…。
163名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 03:16:19
フジの月9なんか最近15%すら取れてないけどね
164名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:08
だから、手を変え品を変える。
でも西遊記って30%とか行ってなかったっけ?
165名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:13
>>161
視聴率だって局にとっては評価の対象だろうよ
166名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:22
ゴールデンの場合、局に取っては視聴率が全てですが
167名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 10:15:43
高松のころのこち亀はだいたい15%くらいだった
当時のゴールデンとしては及第点
168名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 11:55:27
20なきゃ駄目なんだが、
一橋の看板に免じて見逃してもらってただけらしいが
169名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 17:21:55
どうしてそんな嘘つくの?
170名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 18:11:27
嘘って明言出来るならソースをキボン。
それだけでこの無意味な争いが終結する。
171名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 18:37:25
>>168
ソース出せってさw
172名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 19:37:58
信者は日本語も解せぬか
173名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:27:54
>>168
ソース出せってさw
174名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:28:59
馬鹿だなあ
175名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:30:12
馬鹿?
176名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:30:58
ばかばかまんこ
177名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:07
ホントにバカだな
178名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:04
馬鹿にするな!
179名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 22:38:15
ばかばかまんこ
180名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 23:47:04
ばかばかまんこ
181名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 08:27:45
あーあ
182名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 14:17:42
ばかばかまんこ
183名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 14:26:49
次はエロゲ原作らしい
184名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 14:44:14
ばかばかまんこ
185名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 15:45:21
ばかばかまんこ
186名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 15:46:57
ばかばかまんこ
187名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 16:01:35
がばがばまんこ
188名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 02:37:23
つーか、銀魂ってある意味サンライズ版こち亀じゃん?
アクションが得意じゃないなら、日常描写をもっと研究して
アニメ界の山田洋次を目指すべき。
変化球の投げすぎは寿命を縮めるぞ。
189名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 06:30:06
変化球こそ銀魂の信条
話はベタベタなんだから正攻法でいったら駄目
つうか銀魂はいまのままで面白いから
190名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 13:18:00
変化球投手といっても
どこに飛んでくか予想がつかないナックルボーラーだから
比較的、寿命は長いんじゃないか?

山田というより岩鬼だな、このスレの奴らが。
191名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 16:11:54
たとえがよくわからん
192名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 14:39:48
>150
高松は意図して狙い通りに変化球を投げているだけかと。

どっちかつーと、
悪珠打ちを克服した岩鬼が普通に強打者になってて、
ちょっとガッカリな感じだww
193名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 20:21:03
どっちかというと、岩鬼というより殿馬じゃん?
強打者じゃないけど守備で魅せるタイプ
で、たまに秘打
194名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 19:32:27
あぁ……もう手が付けられねーw
195名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 11:12:08
アンチとかうざいし
196名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 19:29:19
負の感情も含めて人間なんだよ
誰からも相手にされないよりはまし
197名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 07:32:13
高松的な事はすでにマイトガインの中にすべて含まれていた訳で
198名無しさん名無しさん:2006/09/07(木) 23:28:36
正義の心が荒らしを呼ぶぜ!
199名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 00:18:51
監督デビュー作を
一年コツコツ積み上げて来て最終回でひっくり返すなんてこと普通はしないw
200名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 00:53:21
まああのころは盗んだバイクで走り出したい気分だったんだろ
201名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 03:27:39
玩具販促のジャリ番でしか出来ない表現もある
202名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 09:45:54
ないよ
203名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 18:30:34
玩具販促の制約を逆手にとったパロディを玩具販促アニメでやるから意味がある
204名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 18:45:24
そんな狭義な話じゃないでしょ
205名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 23:18:28
儲とは常に狭義な生き物です
206名無しさん名無しさん:2006/09/08(金) 23:33:46
そうじゃないだろ
207名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 00:14:55
間違ってはいないけどなw
208名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 01:27:05
フォントリアーのオタに似てるな
209名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 07:37:20
うんこちんちん
210名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 23:54:16
はいはい
211名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 17:17:41
446 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/09/18(月) 02:10:25 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1158512970.jpg
野菜食えってよ
212名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 02:09:44
銀魂ワクワク
213名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 21:35:12
死ね
214名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 13:27:55
死ね
215名無しさん名無しさん:2006/10/05(木) 13:42:10
死ね
216名無しさん名無しさん:2006/10/06(金) 19:21:19
あ〜ベタだったけど面白かったw
217名無しさん名無しさん:2006/10/08(日) 14:36:14
死ね
218名無しさん名無しさん:2006/10/08(日) 15:40:08
死ね
219名無しさん名無しさん:2006/10/08(日) 18:14:04
死ね
220名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:06
機動警察パトレイバーでスタッフに高松の名前あってちょっとびっくり
221名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 20:32:08
死ね
222名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 00:14:26
死ね
223名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 01:14:55
死ね
224名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:58
>>220
サンライズ制作のパトか
225名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 08:55:13
死ね
226名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 10:30:08
死ね
227名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 11:10:37
何時もこんな流れなん?
この人のサイバーパンクってどうよ。
マイトガインしか見てないけど、
電車を玩具にしたいメーカーの欲求に
石油枯渇させて答えたり結構凄いと思うんだけど。
まぁマイトガインはともかく、
ジェイデッカーは超AIに関してはかなりレベルが高いと思うのだが。
228名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 11:54:03
はいはい
229名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 12:19:07
死ね
230名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 12:56:44
死ね
231名無しさん名無しさん:2006/10/18(水) 18:30:08
死ね
232名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 00:04:59
またOP無しをやろうとしてソニーに止められたのかw
233名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 06:18:00
死ね
234名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 07:06:02
死ね
235名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 07:06:56
死ね
236名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 15:50:12
保守いらずのスレ
237名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 18:17:45
死ね
238名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 20:03:01
死ね
239名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 20:55:31
青柳2階のスタジオに高松は入ってた事は無いかと
240名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 22:56:01
信者は直ぐ逆キレするなぁ。
てか名前解析じゃなくてコンテの癖とかで、
高松って看破してみせろよとw
241名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 23:44:58
死ね
242名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 00:01:29
死ね
243名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:47
死ね
244名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 01:38:18
本当にここは保守の必要が無いなw
オレが立てた某スレなんて、半月旅行へ行ってる間保守できなくて落ちてしまったが
245名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 01:42:10
コンテの癖って言ったって
監督やってる以上、他の人のコンテに直しを入れる場合もあるし
何とも
246名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 06:51:18
死ね
247名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 06:59:17
死ね
248名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 07:39:50
死ね
249名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 08:07:07
死ね
250名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:42
死ね
251名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 10:50:19
>>245
バカか!?監督作品で誰かが高松のコンテを直すとでも?
252名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:15:34
死ね
253名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:18:20
死ね
254名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:20:09
死ね
255名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:26:17
死ね
256名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 11:53:23
死ね
257名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:59
また逆ギレかよ…
258名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:11:19
死ね
259名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:36:07
死ね
260名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 12:43:20
死ね
261名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:02:11
死ね
262名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:27:51
死ね
263名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:29:31
>>251
だから、他人のコンテを高松が直したら、そのコンテから高松の色が出るだろ?
264名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:30:44
死ね
265名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:42:18
死ね
266名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:48:41
死ね
267名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:07
死ね
268名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:06:00
死ね
269名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:19:51
死ね
270名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:25:02
死ね
271名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:37:28
死ね
272名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 14:49:11
死ね
273名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 15:06:30
死ね
274名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 15:56:54
死ね
275名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 16:09:40
死ね
276名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 16:10:47
死ね
277名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 16:31:34
死ね
278名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 17:09:28
>>263
高松監督作品で高松コンテだったら100%高松色だから、
コンテ云々語るならそれぐらい見きれよ、って話
279名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 17:48:36
死ね
280名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 18:43:56
死ね
281名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 18:57:09
高松儲が上っ面しか語らないのは今に始まった話でも無いし
282名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:14:24
死ね
283名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:16:33
死ね
284名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:20:10
死ね
285名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:28:54
死ね
286名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:33:44
死ね
287名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:37:06
死ね
288名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 19:41:16
死ね
289名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 20:03:51
死ね
290名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 20:53:02
死ね
291名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:51
死ね
292名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 08:54:46
死ね
293名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 10:17:40
死ね
294名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:23
死ね
295名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 11:39:51
死ね
296名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:53
死ね
297名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 15:17:40
死ね
298名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 16:02:19
死ね
299名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:55
死ね
300名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 17:57:00
死ね
301名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:22
死ね
302名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:01
死ね
303名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 20:30:04
死ね
304名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 21:26:43
手動なのか…。大変だな
305名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:08
死ね
306名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:12
死ね
307名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:51
死ね
308名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:20:05
死ね
309名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:23:47
死ね
310名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:09
死ね
311名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:09
死ね
312名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:40
死ね
313名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:50:00
死ね
314名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:55:09
死ね
315名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 23:58:57
死ね
316名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 07:24:45
死ね
317名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 08:11:26
死ね
318名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 08:37:14
死ね
319名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 08:56:31
死ね
320名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 10:26:24
死ね
321名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 11:23:29
死ね
322名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 11:41:10
死ね
323名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 18:17:20
死ね
324名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:10:29
死ね
325名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 20:53:11
死ね
326名無しさん名無しさん:2006/10/23(月) 23:48:53
死ね
327名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 07:31:57
死ね
328名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 09:30:07
死ね
329名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 09:50:22
死ね
330名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 10:37:43
死ね
331名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 11:13:23
死ね
332名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 11:33:59
死ね
333名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 11:47:26
死ね
334名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 11:52:34
死ね
335名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 11:58:51
死ね
336名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 12:05:58
死ね
337名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 12:06:45
死ね
338名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 12:22:37
死ね
339名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 12:36:17
死ね
340名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 15:29:42
死ね
341名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 15:43:22
死ね
342名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 16:21:34
死ね
343名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 06:10:45
死ね
344名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 09:58:54
死ね
345名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 10:53:39
死ね
346名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 11:43:34
死ね
347名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 12:34:48
死ね
348名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 14:11:08
死ね
349名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 14:15:37
死ね
350名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 15:38:29
死ね
351名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 15:42:29
死ね
352名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 16:00:32
死ね
353名無しさん名無しさん:2006/10/25(水) 16:39:20
死ね
354名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 17:08:05
おーい、なんで昨日こなかったのかな〜?
355名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:13:13
死ね
356名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:13:36
死ね
357名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:14:04
死ね
358名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:14:29
死ね
359名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:14:42
死ね
360名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:14:59
死ね
361名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:15:26
死ね
362名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:15:46
死ね
363名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:16:22
死ね
364名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:16:38
死ね
365名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:17:15
死ね
366名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:17:32
死ね
367名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:17:51
死ね
368名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:18:33
死ね
369名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:19:02
死ね
370名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 08:19:16
死ね
371名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 11:44:18
死ね
372名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:05:05
若本回は評判良かったみたいだな
373名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:07:21
死ね
374名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:14:13
死ね
375名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:19:57
死ね
376名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:25:41
死ね
377名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:42:04
死ね
378名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:43:14
死ね
379名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:24
死ね
380名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:00
死ね
381名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:21
死ね
382名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 12:48:02
死ね
383名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:01:24
死ね
384名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:11:44
死ね
385名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:30:56
死ね
386名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:35:58
死ね
387名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:52:13
死ね
388名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 13:53:26
死ね
389名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:07:36
死ね
390名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:16:30
死ね
391名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:18:48
死ね
392名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:19:02
死ね
393名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:20:13
死ね
394名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:23:38
死ね
395名無しさん名無しさん:2006/10/28(土) 14:28:44
銀魂
396名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 20:16:14
スキヤキは何度見ても笑える
原作で読んだときも面白かったが
さらに上をいった
397名無しさん名無しさん:2006/10/29(日) 22:20:01
コンテは高松じゃないけどね。
398名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 00:40:48
コンテにだって手を入れているだろうし
それにコンテだけで作品をコントロールしているわけじゃあるまい
399名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 01:58:18
お師匠様は他人のコンテ丸ごと書き直したけれど
コンテ書いた本人にもプライドはあるだろうからって明記はそのままにしたぐらいだし
400名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 09:16:20
>>399
さらにプライドずたずたです・・・・!
401名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 10:19:43
高橋良輔師匠など監督作品で1本もコンテを切らないこともある
402名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 23:42:04
良輔はボトムズ以降ほとんど自作ではコンテを切っていないはず。
曰く「上手い人に切ってもらったほうが良いでしょう?」

つか、闇夜の時代劇以降コンテ切ってないんじゃね?>良輔
403名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 23:46:07
良輔さんは、それでいてちゃんと自分のカラーにしちゃえるのが凄いな
404名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:48
その分、脚本をしっかり練り込むのが良輔流。
あとは、にょろにょろ。
405名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 01:28:56
まあ監督が切らなきゃ自分たちが切らないと……というわけで谷田部や池田や谷口が育ったんだろうけど
その意味じゃ、富野の下で今川や森が育ったのは奇跡かも知れん
高松は……色んなトコ言ってるから、スケジュール管理の鬼と化したか
406名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 11:18:07
高松はコンテ全部手を入れてる
407名無しさん名無しさん:2006/10/31(火) 11:29:38
監督は多かれ少なかれコンテ触るもんだ
別に珍しいことじゃないよ。普通だ
408名無しさん名無しさん:2006/11/01(水) 00:20:37
当然、良輔もコンテに手は入れる。
入れる手間を極限まで省くためにシナリオを練りこむ、
それが良輔クオリティ。
409名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:34:46
タカとユージのとこで銀さんが「あぶない」って叫んでたのアドリブか?
410名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 00:39:07
またつまんないところばっかチェキるね、兄たま
411名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 01:43:18
ニートはそれくらいしか考えることがないのだ!
412名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 03:18:13
というか、こいつの作品は映像的には普通すぎて語ることがない
413名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 03:31:18
野菜しか食わないどっかの監督とは大違いだな
414名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 11:23:12
良い歳コイて肉しか喰わないのもどうかと思うがw
415名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 12:43:25
中田とかイチローとか…
416名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 11:36:07
肉しか食わないじゃなく、野菜が食えないらしい
高松と中田
イチローもなのか?
417名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 09:14:53
 
418名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 10:27:30
死ね
419名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 10:30:28
死ね
420名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 10:45:48
死ね
421名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 10:54:58
死ね
422名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 10:58:53
死ね
423名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:03:30
死ね
424名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:08:01
死ね
425名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:18:59
死ね
426名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:29:11
死ね
427名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:40:00
死ね
428名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:46:09
死ね
429名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:51:28
死ね
430名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:54:52
死ね
431名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:00:05
死ね
432名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:02:44
死ね
433名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:23:29
死ね
434名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:31:31
死ね
435名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:38:29
死ね
436名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:42:29
死ね
437名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:45:13
死ね
438名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:52:32
死ね
439名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 13:24:34
死ね
440名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 13:51:37
死ね
441名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 14:58:49
死ね
442名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 15:19:33
死ね
443名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 16:56:45
死ね
444名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 19:28:43
死ね
445名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 20:17:20
なんだ、帰ってきたのか
446名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:50
死ね
447名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 20:47:45
死ね
448名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:40:06
死ね
449名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 00:15:24
死ね
450名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:51:44
死ね
451名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:15:22
死ね
452名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:28:22
死ね
453名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:49:12
死ね
454名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:58:17
死ね
455名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:59:31
死ね
456名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:35:47
死ね
457名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:06:30
死ね
458名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:33:11
死ね
459名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:39:49
死ね
460名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:41:26
死ね
461名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:51:08
死ね
462名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:58:49
死ね
463名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 18:00:29
死ね
464名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 07:26:41
死ね
465名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:10:51
死ね
466名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:12:19
死ね
467名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:43:03
死ね
468名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:44:28
死ね
469名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:51:06
死ね
470名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 08:57:52
死ね
471名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 09:02:13
死ね
472名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 09:03:29
死ね
473名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 09:06:37
死ね
474名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 09:24:49
死ね
475名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 10:21:09
死ね
476名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 10:29:46
死ね
477名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 10:57:57
死ね
478名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 11:06:50
死ね
479名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:10:08
死ね
480名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:51
死ね
481名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:21:02
死ね
482名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:30:59
死ね
483名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:34:34
死ね
484名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:38:50
死ね
485名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:40:19
死ね
486名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:44:11
死ね
487名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:49:11
死ね
488名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 14:19:44
死ね
489名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:34:48
死ね
490名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:12:17
死ね
491名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:17:52
死ね
492名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:19:34
死ね
493名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:22:30
死ね
494名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:29:30
死ね
495名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:32:32
死ね
496名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:33:34
死ね
497名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:48:53
死ね
498名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:53:46
死ね
499名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:56:43
死ね
500名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:57:58
死ね
501名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 20:40:03
超こち亀にインタビューあり
502名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 15:29:29
リトル・アインシュタインネタ吹いた
503名無しさん名無しさん:2006/11/24(金) 23:19:19
吹いた。



・・・・怖いものなしだな。
504名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 00:16:59
銀魂と相性良すぎるんだよな
高松が恵まれた仕事してるって奇跡じゃねw
505名無しさん名無しさん:2006/12/15(金) 10:57:15
勇者シリーズはそれなりに恵まれていたと思うぞ
506名無しさん名無しさん:2006/12/16(土) 23:48:28
絵師が抜けたり会社が買収されただけだからな
507名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 03:09:07
まぁそのおかげで現実でもアニメでも冒険してたわけですが
508名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 13:07:15
だって冒険しないと高松は死んじゃうんだもん
509名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 07:58:50
実存からの冒険
510名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:19:57
高松作品は演出がショボイこと自体が異化効果として作用している
511名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 06:40:43
銀魂すげーオモシレー
左遷されてからとばしっぱなし
512名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 09:44:42
切腹しろ
513名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 11:57:31
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
切腹しろ
514名無しさん名無しさん:2007/01/19(金) 19:54:17
保守
515名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 15:29:04
なんだこのスレ
516名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 02:06:51
517名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 23:29:07
春の仕事は?
518名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 23:31:10
銀魂2年目
519名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 02:02:05
偶にはオリジナルを作って欲しいんだけどなぁ
520名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 10:09:22
高松はSなの?Mなの?
521名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 11:10:39
死ね
522名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 11:38:42
死ね
523名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 11:43:41
死ね
524名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 12:18:19
死ね
525名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 14:16:45
死ね
526名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 15:20:49
死ね
527名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 18:22:58
死ね
528名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:50
死ね
529名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 22:16:03
死ね
530名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 22:29:11
死ね
531名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 06:25:12
死ね
532名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 06:33:36
死ね
533名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 07:01:50
死ね
534名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 07:45:38
死ね
535名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 09:07:14
死ね
536名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 09:38:31
死ね
537名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 09:47:04
死ね
538名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 10:08:47
死ね
539名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 10:48:09
死ね
540名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 15:21:44
死ね
541名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 21:26:31
死ね
542名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 23:25:31
死ね
543名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 09:30:30
死ね
544名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 11:16:11
死ね
545名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 12:00:53
死ね
546名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 14:22:45
死ね
547名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 16:25:49
死ね
548名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 16:42:50
死ね
549名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 16:48:34
死ね
550名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 16:49:28
死ね
551名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 19:51:59
死ね
552名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 06:13:21
死ね
553名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 06:22:35
死ね
554名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 06:46:41
死ね
555名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 08:31:32
死ね
556名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 08:36:20
死ね
557名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 09:12:13
死ね
558名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 11:37:18
死ね
559名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 11:40:28
死ね
560名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 16:28:16
死ね
561名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 18:46:59
死ね
562名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 20:17:34
死ね
563名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 23:07:29
死ね
564名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 23:27:48
死ね
565名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 23:41:18
死ね
566名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 23:45:10
すげー
567名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 06:18:03
死ね
568名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:15:21
死ね
569名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:23:28
死ね
570名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:41:47
死ね
571名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:47:36
死ね
572名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:50:33
死ね
573名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:51:45
死ね
574名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 08:01:46
死ね
575名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 08:29:21
死ね
576名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:01:22
死ね
577名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:08:03
死ね
578名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:23:51
死ね
579名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:39:39
死ね
580名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 09:46:11
死ね
581名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 10:25:27
死ね
582名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 13:01:52
死ね
583名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 13:36:25
死ね
584名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 13:38:13
死ね
585名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 13:41:00
死ね
586名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 14:30:16
死ね
587名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 14:36:46
死ね
588名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 20:02:46
死ね
589名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 20:26:03
死ね
590名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 21:27:35
死ね
591名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:24
死ね
592名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 23:18:46
死ね
593名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 17:01:44
死ね
594名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 20:50:06
死ね
595名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 21:44:15
死ね
596名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 22:09:11
死ね
597名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 22:11:26
死ね
598名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 22:46:05
死ね
599名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 07:10:42
死ね
600名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 07:23:34
死ね
601名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 15:43:12
死ね
602名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 12:26:49
死ね
603名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 13:29:02
死ね
604名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 09:37:45
死ね
605名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 10:04:43
死ね
606名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 11:00:24
死ね
607名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 13:29:43
死ね
608名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 15:20:08
死ね
609名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 00:17:37
死ね
610名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 00:40:42
死ね
611名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 12:02:56
死ね
612名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 20:21:55
死ね
613名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:30
死ね
614名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 09:17:59
死ね
615名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:46:22
死ね
616名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 17:00:20
死ね
617名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 19:14:55
死ね
618名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 22:08:52
死ね
619名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 06:56:16
死ね
620名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 09:35:22
死ね
621名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 10:57:31
死ね
622名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:47:34
死ね
623名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 10:55:12
死ね
624名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 11:05:08
死ね
625名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 11:12:46
死ね
626名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:10
死ね
627名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 12:28:45
死ね
628名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 12:38:45
死ね
629名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 13:17:11
死ね
630名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 13:22:41
死ね
631名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 13:24:05
死ね
632名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 07:33:31
死ね
633名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 08:46:05
死ね
634名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 11:41:15
死ね
635名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 11:50:29
死ね
636名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 09:44:00
死ね
637名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 09:53:50
死ね
638名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 11:46:44
死ね
639名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 19:33:29
死ね
640名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 19:53:16
死ね
641名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 20:55:25
死ね
642名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 21:03:57
死ね
643名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 06:57:39
死ね
644名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 09:31:58
死ね
645名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 18:29:11
銀魂やりすぎだろw
646名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:33
高松wwwwwwwwwwwwww
647名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 03:19:25
相変わらずヤバいこと口走りまくってたな
648名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 09:18:42
すべて計算
649名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 19:14:57
死ね
650名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 07:46:40
死ね
651名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 08:43:47
死ね
652名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 13:39:10
死ね
653名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 15:52:26
死ね
654名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 19:07:19
死ね
655名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 16:24:43
656名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 17:40:00
657名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 13:05:06
 
658名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 23:49:11
相変わらず、愛と正義に溢れたスレだな。
資本主義(サイコパス)の手先は死ぬのが定め。
659名無しさん名無しさん:2007/05/14(月) 00:13:17
何も信じない ここは天国の 裏側にある Black Diamond
660名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 05:26:53
Oh baby, dancin' in the dark
661名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 00:18:30
銀魂は凡人が必死で面白い事やろうとして空回ってる感じが人間喜劇として最高!
まさに「超」監督ですね!
662名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 06:57:09
しね
663名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 07:06:28
プッ…
664名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 17:36:57
EDのメインが敵側ってマイトガインと一緒だよね、どうでもいいけど。
そう考えると、OPの構成がロボアニメのそれに見えてくる不思議。
665名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 16:15:46
邪魔する奴等はダイナマイッ!
666名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 16:16:42
ビースト!オン!
667名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 23:17:06
流星群がとても綺麗で癒される
良エンディング
668名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 01:32:39
黙れ腐女子
669名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 16:27:21
ちびまる子の絵コンテやったことあるんだな
670名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 21:22:21
やったことあるっていうかローテでコンテ演出やってた
671名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:36
しね
672名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 22:12:12
高松が某野菜しか食べない監督と同じ位の映像的センスがあったら
アニメ界の歴史は変わっていた!
673名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 22:25:26
しね
674名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 09:32:47
しね
675名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 15:25:17
しね
676名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 09:07:35
しね
677名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 14:33:33
銀魂って3年目やるの?
678名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 19:29:06
銀魂スレで聞け
679名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 08:56:38
しね
680名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 17:43:25
銀魂の後にGユニコーンをやるらしい
681名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 21:28:25
しね
682名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 09:46:04
しね
683名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 16:14:34
しね
684名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 23:29:35
しね
685名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 19:08:25
ていうか銀魂とマイトガインって全く違う。しかも脚本は小山がいるんだぞ?
「実はこの世界は2次元だった」という発想も高松かどうか分からんし。
メタアニメは確実だけど。マイトガインは雰囲気的に危ない感じだし
あんまり監督が同じだからって決めない方がいいと思う。
686名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 23:20:59
>>685
ゴルドランでもガンダムXでもメタやってたじゃんw
687名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 01:14:16
マイトガイン最終回の小山脚本には「三次元人」という単語は書かれていなかったそうです
ていうか、このスレが生きていた事に吃驚
688名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 15:23:51
            今日も頑張った高松信司くんに、拍手ぅ〜
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、            _l.__l_l_
689名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 08:37:04
             ,  ‐‐―---、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,',´,、/ヽ.::::.┌──────┐
          ' ノ/ 、、, ゝ:::.|            |
            」 (・ ) ' リ|    a g e   .|
         ∠__ヽ`´   ノ|            |
         `、_ノ ,/´_,.└─‐¬┬‐──┘
          レ ´/´ l/     `| |:::::::::::ヽ
           / , '´   !l      |_|ヽ::::::::::ト、
         l /      l   ,<( ハ l::::::::l
         ヽ- ___________>  l  ´  l:::::::リ
         !ー-------‐`' l   / lノl/
         l         `ー ´ l
690名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 13:01:29
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤
         { レ!   __...._    _」  |) } フリーデン浮上する!
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
691名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 03:04:46
692名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 09:06:48
>>691
ワロタ
693名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 18:44:09
           今日も頑張った高松信司君達に、拍手ぅ〜
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、           _l.__.l._l_
694名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 05:11:58
高松ガンガレ!(・∀・)
695名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 08:58:15
銀魂3年目突入決定おめでとう!!
監督補とか付いてるけど…シーズン3も続投して欲しい!!
696名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 00:08:04
高松が監督したアニメで、銀魂が一番ヒットしたアニメになるのかな
697名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 08:25:25
DVDの売数出見れば1番じゃないかな。1枚あたりの価格も安いし。
まあ、銀魂やる前の銀盤がアレだったからなw
視聴率では、こち亀を超えるのは…
698名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 18:57:01
          今日は頑張り過ぎた銀魂スタッフに、拍手ぅ〜
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、           _l.__.l_.l_
699名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 01:14:14
銀魂なんて他の奴にまかせて、原作がないアニメの監督やってくれ
700名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 08:22:07
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨>>699しるかっ!/
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |
701名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 04:10:08
高松ガンガレ!!(・∀・)
702名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 08:00:45
                      _ノ
             __、──‐‐ 、/∠ − 、_,
              \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ノ
           < ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<__,
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           フ::::::::::::::∧:::::|\::|\|ヽ:::::::::::::/
           /:::::::::::::::/>┴く   >┴くヽ:::::::::\
           ノ/|:::::∧|{. ・ }  { ・ } ノイ:::::::く\
ピィーの半分は.  |:::/| ヾ ー ',. - 、`ー '   N:::::::| 予算よこせといったのに
ピィーの水島ピィー |/|!   <──>     |:::::::| に文句言われたよ
本当はピィー.   / i       ー     i \::ト の事だったのに!!
           |   \ ̄´`ー─‐'" ̄`/   |:|
     _____,ヽ.__,>      <,__/:|_____
_,. - '"       / ノ::|     |li        |:::::::レ\      ` ‐ .,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  拾 っ て く だ さ い     .|
            |  名 前 は エ リ ザ ベ ス で す  |
            |_______________|
703名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:32
ようつべで、高松信司で検索したら変な特撮があった
704名無しさん名無しさん:2008/03/19(水) 23:46:10
age
705名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 19:53:24
保守
706名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 00:59:40
次何やんだろ
707名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:00:18
スクランOVA(ODA)のあとは未定だが
銀魂やめるわけじゃないみたいだから
総監督だか監修だかになるみたいだけど
708名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:37:41
最終的にはサトジュンみたいに会社の取締役に就任すれば面白かろう
709名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:53:42
>>708
その会社がサンライズだったら大笑いだwww
でも、空知曰く銀魂のアニスタは監督含めて汚いおっさんらしいから
会社役員ってイメージがまったくわかねぇ〜wwww
710名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 17:00:30
いやいや、サンライズはボンズとかマングローブとかドンドン優秀な人材に抜けられてるじゃん
だから最後の骨と皮だけになったサンライズから、さらに分派するようなギリギリの会社を押し付けられてこそw
711名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 17:31:25
トラウマ発動するじゃねぇ〜かwww
今ならwishという手があるけどね…
712名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 07:19:33
高松はどこにも所属しないし
ずっとフリーでやってくだろ
713名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:10:28
銀魂、「監修」になってたね
714名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:33:37
まあ、いわゆるサトジュン的な立場になってしまったということだが…
仕事してないと死んでしまうということらしいからw
今までとあんま変わらんと思うw
715名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 01:14:15
これからなにすんの?
716名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:51:48
うんこ
717名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 02:30:32
age
718名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 08:03:11
ニュータイプのインタビュー読むと
銀魂は監修というのはむしろ総監督的ポジションみたいだな
719名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 20:35:53
銀魂終えたらA-1あたりでなんかやるかもしれないな
720名無しさん名無しさん:2008/08/12(火) 14:56:34
青柳弐階って高松のペンネーム?
721名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 10:34:07
>>696
マイトガイ(ry
722名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 18:46:00
723名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:55
「アニメじゃない」wwそういえばコノ人はZZの制作進行だったんだっけ
724名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 08:24:27
>>723
確かΖΖで演出デビューだったはずだが
725名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 17:59:48
うろ覚えだけど偽名でΖじゃなかったっけ?
726名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:11:09
>>725
Ζの途中から演出デビューだった
しかし、この人って高橋門下でもあり禿御大の下でもやってたんだよな〜
失敗も経験してるがその都度不死鳥のごとく蘇っているし
ある意味貴重なオッさんだなw
727名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:29:53
スレタイ『【勇者】高松信司と悪ふざけなオッさん達【銀魂】』にしてもいいんじゃね?
銀魂では藤田という若い舎弟も出来たんだしな

そういや、スクランOADにはテレ東の東Pがあずまふかしってspecial thanksでクレジットされてるんだなw
728名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 18:45:54
矢立おわりを今日の銀魂以外で使った作品って何か知ってる?
729名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 18:54:26
こち亀で無かったっけ?その名前
>727
ウケ狙ったかのようなスレタイは寒いけど
何の為にココのスレタイがこういう名になっているのか?には意味がある
730名無しさん名無しさん:2008/09/25(木) 23:53:21
あの名義を使ったって事は高松演出だったのかな?
731名無しさん名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:52
とは限らないだろ
732名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 12:46:36
スレタイはアンチに荒らされたため
733名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 15:11:06
まあ、分かる奴にしか分からないって事なんだろうけど…
734名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 21:59:02
銀魂のシーズン其ノ参 第二巻 またも1万超えて伸びて行きそうだ
これ、4年目どうするつもりなんだろうな…

それはそうと、銀魂長編最終のEDがSTRATOS4 OVAのEDと同じ演出
なんだが誰かスタッフで参加してたやついるのかな?
735名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:39
関係ないだろ
736名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:54
>>735
でも、モロそのまんまなんだけどね
737名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 00:11:07
それ見たこと無いんで、言ってる意味がわからんけど
ワイプの小画面で名場面が流れてロールでスタッフが流れるってこと?
そんなの別に変わった演出でも何でも無いだろ?
738名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 08:42:24
変わってるとか言ってるわけじゃないんだけど
ストレートに言えばパクッたんじゃねえのって事だよ
739名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 08:58:12
ジャッキーのプロジェクトAとかのエンディングのNG集とテロップ流す手法を基にしたんじゃないのかね?
740名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 10:55:30
高松はまったく同じ演出の総集編エンディングを
こち亀スペシャルで10年以上前からずーっとやってるが?
マスクの切り方からバックの色の抜き方やぼかし方もそのまんまだぞ
741名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 18:54:59
>>740
教えてくれてありがとう

今日も銀魂、飛ばしまくってたなw
高松監督(監修)として銀魂のスタッフは今までで最高なんじゃないかと思うのだがどうだろう?
最低だったのは銀盤なんとかってのだろうけど
742名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 16:48:09
銀盤カレイドスコープで何で名前カタカナにしてるの?
743名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 16:52:34
>>742
あの惨めな出来見ればわかるだろ…
744名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 18:38:02
>>742
>>743、アレは最終話のアラン・スミシーだけにしてやれよw
実際は深夜アニメって事だったのでカタカナ表記にしたんじゃなかったかな
禿御大が深夜アニメをこきおろしていたし…一応師匠的な人だし…
スクラン2期が深夜アニメになって監督やらなかったしね
745名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 22:23:46
>>742
1話を無断で三文字マル投げにされた事件で
高松信司は降板してタカマツシンジが引き継いだ
…ってことで気持ちの折り合いをつけたから
746名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 23:05:19
正しくは半角カタカナの「タカマツシンジ」な
747名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 04:10:07
また何かロボットアニメでも作ってくれよ。メタとかもういいから。
748名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 04:22:33
初監督作品から4連荘でメタってますが何か
749名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 17:15:24
はぐれメタル
750名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 13:37:11
高松がダグオンの監督だったらもっとロボットを優遇してくれたはず…
751名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 15:15:27
でもGGGの監督だったらあそこまで熱い展開にはならんかったろうな
752名無しさん名無しさん:2008/11/04(火) 15:52:35
GGG? ケッ
753名無しさん名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:08
機動戦士クロスボーンガンダムのアニメ化に監督として…
シリーズ構成は漫画家の空知英明を
演出コンテは銀魂スタッフから藤田、みなみ、三宅、吉村ら若手と
監督経験のあるベテランで…という妄想をしてみる…むなしくなるな…
754名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 00:32:03
つまらん
755名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 08:14:11
>>754
面白いこと書いてみろよ
この包茎チンカス野郎!!
756名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 17:57:09
つまらんのう
757名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 08:42:05
高松アニメは設定とか世界観だけ聞くと物凄く面白そうに見えるけど
実際に見るとなにか足りない。ビタミンか?野菜もっと食え。
758名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 20:54:06
お前の想像力
759名無しさん名無しさん:2008/11/14(金) 21:39:49
大滝「つまらん!お前の話はつまらん!」
760名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 04:23:16
視聴者の想像力を凌駕するものを作れんでどうする。
761名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:19:51
つまらん
762名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:38:23
お前は口と肛門が一本の太いパイプで直結だからつまらんのだろw
763名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 08:59:40
あーつまらんのう
764名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 16:28:28
つまらんうえにくだらん
765名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:06:58
詰まるとか下るとかうんこネタは他でたのむ
ただでさえ汚いオッさんのスレなんだから
766名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 19:45:30
うんこブリブリ
767名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 21:10:31
おならプー
768名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 11:26:04
うんこちんちん
769名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 17:32:48
770名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 17:38:26
レーザービーム!!
パンパース姿で御祓いですか?
それともまさかの…
771名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:02:16
監修って具体的になにやってるの?
音響演出はただ飲みに行きたいだけだろうし
銀魂でやりすぎて次の仕事来なくなったか?
772名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:16:01
次も何もこれが仕事だろ?
監修は実質的には総監督
録音演出は事実上の音響監督
773名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:22:51
それなら素直に総監督を名乗ればいいじゃん
三年目は原作ストックが少なくなってオリジナルが増えるから
批判を恐れて逃げたと思われるよ。
774名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:30:39
ケロロのサトジュン監修と同じ名前だけ商売じゃね?
775名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:24:01
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |  >>771-774   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ     J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
776名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:25:48
銀盤のタカマツシンジやらアランスミシーやらは見苦しかった。
一度監督引き受けたらどんな事情があっても最後まで責任とれよ。
777名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:30:21
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>776    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
778名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:34:31
即レスありがと。本人ですか?
779名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:47:14
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>778    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
780名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:50:38
>>776
太田雅彦にも同じ事言ってやってくれよ
781名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:04:23
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/
太田雅彦は文化庁のお墨付きだからな。
銀魂はオタク大賞だっけw

782名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:16:37
>>781
ヤマカンスレよりw
>695 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2008/12/09(火) 17:13:47
>ノミネートとかいってもね自薦なんだよな、このイベント
>応募すればたいていは審査委員会推薦作品になる
>賞を取るのはまた別の話
>近年でTVシリーズで賞を取ったのってかみちゅ、グレン、コイルぐらいだよ
>てか基本オリジナルじゃねぇとこのイベント賞は取らんぜw
783名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:42:45
ヤマカンとかw
おまえらどんだけ守備範囲広いんだよ。
いつも過疎ってるんだからここも盛り上げてやれよ。
あと、いつかオリジナルで話題作作れるといいですねw
784名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:15:22
ヤマカンといえば、彼の言うギミックありきの作品の流れを作ったのってスクラン一期の後半からじゃね?
その後ぱにぽに等の新房作品やハルヒが出てきて現在に至る。
785名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:47:24
>>781
谷口悟朗スレにも貼ってあったなw
786名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:29:08
>>783
多分悪い意味でヤマカンはこの板全体に浸透してるからなw

オリジの話はね…本人は本人はどうなんだろうね
高松自身が原作物を望んで高橋良輔さんの伝手で
ぎゃろっぷでこち亀やったって事らしいけど
787名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:23
国民的漫画のアニメを6年続けられただけでも十分じゃね。
映画も一作目は評論家筋にも評判いいらしいし。
788名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 00:07:30
シティーハンターw
789名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 05:55:39
シティーハンターをバカにする者は
シティーハンターに泣く。
790名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 08:54:31
いや、バカにしてるわけじゃないんだ。
ただ、よくやるなあと
791名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 00:03:48
あけおめ
792名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 16:27:04
793名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:06
794名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 12:00:02
銀魂4年目おめでとうございます
795名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 13:29:14
           3年目も頑張った銀魂スタッフに、拍手ぅ〜
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、           ._l.__l_l_
796名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:41:47
どうでもいい
797名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:12:48
【TVアニメ】「宙のまにまに」U局及びAT-Xにて2009年7月より放送開始 キャスト公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1237716678/
798名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 17:36:47
あげ
799名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 18:48:28
          3年目も頑張った監修とスタッフ達に、拍手ぅ〜
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、           ._l.__l_l_
800名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 12:27:45
エリーの声久々に聴けたが演技上達してるじゃねえかw
801名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 21:46:46
銀魂継続かどうかの瀬戸際に雑誌で
藤田は「4月からハロワ通いです」と言い
高松は「星を見に行きますと」…これが宙のまにまにの事だったんだな
802名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 21:43:47
ネオジャミルニートw
803156話:2009/05/08(金) 12:34:46
サイレントでやり通すと思ったら、途中喋っちゃったのは反則だなーと思ったけどw
そのへんにいたオッさんが喋った所は、やはり笑ってしまった。オチは…
804名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:00:08
金魂のオチより遥かにマシ
805名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 03:31:52
若干
806名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 21:38:00
宙まにはどうなるかな…
勇者シリーズとガンダムXは商業的な部分が今と違っていたから外しておくとして

こち亀(商業的に駄目だった)→スクラン(成功したほう)→銀盤カレイド(大敗)
→銀魂(DVDとか買うなよおまえらで4年目)→…

どうも周期的に見るとこけそうな感じだがスクランのスタッフでやることを考えると…
柳の下に2匹目のドジョウはいるかどうか…アランスミシーがクレジットされないことを祈ろう
807名無しさん名無しさん:2009/06/09(火) 23:14:19
進行が地雷じゃなきゃ多分アランは来ないだろ…
808名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 06:55:28
こち亀ゴールデンで何年やったと思ってるんだ
ビジネスモデルの違いがわからん奴が商売語るなボケ
809名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 07:43:32
視聴率も良かったのにスポンサーの意向で打ち切りですよ?
商業的にスポンサーに利がなかったというのが理由らしいが…
810名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 23:09:17
宙のまにまに
第01話 天文部へようこそ!
脚本・絵コンテ/高松信司 演出/吉村愛 作画監督/原由美子
811名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 16:14:03
気合い入ってるな
812名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:31:09
楽しみ
813名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 09:59:07
〜は始まる前が一番楽しい
って銀魂のサブタイにもあったろ
はしゃぐのもいいがその後の落胆も覚悟しといたほうが良いぞ
814名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 18:58:04
高松も脚本家転身か?
815名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 18:09:49
>>814
銀魂のオロチン回
ひょっとしたらやったのかもなwクレジット無かったからw

まにまには1話目に5stから吉村愛を引っぱってきてるけど
コメット子飼いの演出だと途端に落ちるだろうな…
816名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 05:15:41
>>815
下山脚本とファンフックには表記あり
817名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 05:16:49
宙まに
普通に全日帯アニメみたいで面白かった
818名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 21:06:36
まあまあだね
819名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 07:49:58
>>817
全日帯でやれば確実に空気アニメになりますね
820名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 08:12:16
今度こそ微妙にブームに乗ってほしい
821名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 07:46:14
昨日の日蝕で世間の関心が天体に向いているスキに!とか?

今ごろ思い出したけど、ガンダムWには黄道十二宮から名前取ったメカがいくつかあったなぁ
もちろん高松が命名したわけではないだろうけど
822名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 00:42:21
まには話題にならんなあ
823名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 10:39:24
まにまには良作
824名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 19:21:55
化物のが良作
825名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 20:23:12
化物はむしろ怪作だな
826名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 07:42:08
高松は全話脚本書くつもりなんだろうか >まにまに
827名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 23:05:41
全部書くだろ
828名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 13:47:25
化物は退屈
829名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 14:33:01
>>753
遅レスだが
みなみは悪魔くんの演出助手やってたし
相当ベテランなんじゃないか
830名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 23:55:35
まにまにDVD売上が銀魂の10分の1でワロタ
831名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 08:41:09
まにまにが今の時代に売れない事など最初からわかっていたし
だから高松も「滅びゆくテレビアニメへのオマージュ(笑)」とかスカしたことぬかしてんだろ?
832名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 09:29:42
夏アニメ自体爆死モノがほとんどだろ
しかし銀さんの1/10とは…
やっぱ原作ありきだな
833名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:31
>>806の法則が発動したな…
高松信司監督の次回作に期待しよう…
法則どおりなら次回作はきっと…
834名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:23
むしろ始めから売る気は無くて
作りたいようにやってたように見えるが
835名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 07:57:04
売る気無いとか今更そんな言い訳されても諸所が困るだろ
都合の良い解釈をするべきじゃないんじゃないか?
初動2,000枚以下なんて想定以下だろ…お前らもそんな低い枚数を想定してたか?
5,000以上、良くて銀さんクラスを期待してたんじゃねえのか?
836名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 08:07:45
してねーよw
837名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 18:48:31
今日の銀魂の構成/演出、上石神井 麒って高松?まにやってる最中なら、誰かとの連名か藤田かな。
838名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 23:10:14
「上石神井麟」は藤田の変名らしい
高松の「矢立おわり」にあやかったみたいだ
839名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:46
銀魂劇場版の監督やるのか
840名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 20:55:33
「新訳」っていうのは師匠へのリスペクとですか?
 それとも馬鹿にしてんのw
841名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 23:16:51
後者
842名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 07:40:37
絶対に後者だなw
843名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 19:39:41
     イエーイ         ト、__ト、_             イエーイ
        ___     _ァ ̄       ̄`ト、_
    /´:::::::::::::::::`ヽ   ヽ、            ヾ      _ ,ィ'´ ̄`´ ̄ ̄`ヽ、
   /:::::::;ィA:fヽハイト:::l   /ィリソソヘ ト、ト、ヘ、ミ、  了   f/´/: : : : : : : : : : : : : : ::i`ヽ
  l::::ィソ(_・__)‐-(_・__)  -=1弋少 ` く心ゞ リソ^iそ    lト、|::;ィハハハハハト!ヽト、: :弋ヲi!
 (⌒   、_  ^   j    ヽ、  _'_,   ,.ノ-'′     |::l '(.心)  (.心)' .l::!,)′
  `¨`ヽ、   ̄ ̄,ィ′     `ァ:ェ--―ゥ;く         |ハ、   _´_,  ,:|:!
    /  ̄ ̄y/ ト、      /:i::::゙y´ ̄ | ハ         !  `''ァー---一'i´ |l
    (_ ノ   // |ノ      ├|::_//__.ヾ;l.....|           / i/   .l l
     フー‐rr―イ       |_|:::ヽ.   ̄|tゥ′        __ム|___ト、〉、
     /: : : ::l:l: : : |       く|:::::入   l          `¨´ |  i.  l  `¨′
     ケーr―‐t‐r′      r‐片! `ーtェト、           ._l.__l_l_
844名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 17:05:01

   >┴く      >┴く
  l  ・  l    |  ・  |
  `ー ‐'     `ー ‐ '
    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ├──────┤
    \______/
845名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 21:13:10
忙しい中毎日つぶやきお疲れ様
いいぞもっとやれ
846ジャンBANG:2010/04/03(土) 07:24:05
VOMICの音響監督やってたのか
大地とは、また違う面白さを見せてくれたw
847VOMIC:2010/04/17(土) 06:12:11
そのへんにいたオッさんは新録?w
848名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 12:31:43
新録だった
849名無しさん名無しさん
銀魂10億突破おめでとう