絵がうまくなりたい人集まれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
プロの漫画家やアニメーターになりたいわけではないが
うまくなりたいという人、
みんなで勉強しませんか?
2名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 18:44:35
しません
3名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 18:47:50
同人板でも逝ってください
4名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 18:47:58
3ゲッチュ
5名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 18:59:14
>>1
板違い
6名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 21:05:35
これは思いっきり同人板
7名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 21:08:32
意味無い練習方法もあるからな
8名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:12
ルーミスのやさしい人物画をやれば本当に上手くなれるのですか?教えてください。
9名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 22:51:32
それの元絵のアングル自由自在に変えられたりポーズ変えたり出来れば二原クラス・・・か?

人体デッサンとかリアル人間の練習はした事無いからワカラン。すまん
10名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:50
>>1
腐女子
11名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 20:42:29
動画なんですか担当の動画チェックの人に「もっと勉強しないと原画になれないぞ」と言われました。
専門学校でやったデッサンって意味ありません。画力ほぼゼロでアニメーターになっちゃった…どうすりゃいいのよ…
今は比較的簡単なカットを回してくれてますがこのままじゃいつか切られそうで怖いです
12名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:08
あきらめて別の道を
13名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:57
勉強しないとと言われているんだからその通り勉強をしろよ
人手不足なんだから切られるって事は無いと思うぞ
ただいつまでもヘタなままじゃ迷惑かかるからやっぱ勉強だな
14名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 21:12:17
>>8またマール社の回し者か!
1511:2006/02/11(土) 21:55:15
>>12
それが一番だなんて思わないんだから!
・・・他に方法が・・・勉強しかないけど
>>13
はぁ・・・簡単なのなら割れるんですが、何か難しいカットだと何度出しても全修・・・orz
担当の方にも言われてますが勉強といっても何をすれば・・・。何かヒントみたいなのは教えてくれるんですが、それは
根本的な事みたいでそれが出来ない事にはどうにもならない訳で自分は出来ないわけで・・・(泣)
時間はかかってもいいと言ってくれるのですが・・・
16名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 22:03:11
専門学校(笑)
1711:2006/02/11(土) 22:13:21
笑うな!意味ないデッサンをこなし不真面目な学友を差し置いて即戦力となるべく動画を学んで(走りと歩きくらいしかやらんけど)
友達の中で唯一アニメスタジオに就職した自分が現場で役に立たないなんて('A`)
18名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 22:16:35
デッサンは考えてやらないと意味ないよ
頭悪いんじゃない?
自分は友達より上手いからと慢心してなかった?
19名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 22:19:57
現場の人間じゃないけど、俺も手順化された方法でしか割れない…。
……諦めるか
2011:2006/02/11(土) 22:22:47
>>18
立体を把握するためのデッサンですけどつまんなくて真面目にやってませんでした・・・慢心があったのも認めます・・・
頭も悪いです。大学受からなかったからアニメが好きだから専門学校逝く事にしたので・・・
>>19
そう言わずがんばりましょう!また第一線に復帰しましょう!
21名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 22:34:54
模写やクロッキーを数多くこなすしか無いんじゃない?
2211:2006/02/11(土) 23:08:27
がんばります。がんばるしかないですよね。
トレスの時にも「どういう理由でこういう線になってるのか考えるように」って言われましたから模写も線を引くだけじゃなくて
考えて描くようにします。それはデッサンなんでしょうか?デッサンって未だに定義がよく分りませんが・・・
23名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 23:10:36
11酸

専門学校生の典型例みたいなひとですね
24名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 23:31:38
絵そのものを見せてもらえないとコメントのしようがないです
25名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 23:35:27
>>22
俺絵の勉強とかちゃんとした事無かった状態でスタジオ入ってお前さんと同じような状態だった。
結局何が大事って中割でもちゃんと原画のニュアンスを守った見れる絵を入れるようにする事。
重心とか動かした時どうしたら自然に見えるか、影の入れ方を考えればリテイクも少なくなると思うよ。
少なくとも俺はそれでほとんどリテイク食らわなくなった。
2611:2006/02/12(日) 00:08:27
>>23
そんなに専門学校生って現場で使えないのが多いんでしょうか・・・?
もう入って卒業したからどうしょうもないですけど・・・
・・・パターンがって事でしょうか・・・
>>24
スキャナ持って無いので見せられませんが、元絵とかポーズ集があれば何とか見える絵になりますけど自分でゼロから絵描くと小学生の落書き並・・・。
普通の立ち絵すら描けません。それに気付いたのスタジオに入ってからです・・・
>>25
アドバイスありがとうございます。最初は担当の方が厳しいのかと思ってたら自分がヘタなだけでした・・・
明日休みですけど会社行って原画コピーさせてもらってきます。自分に回されなさそうなのも。
27名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:11:05
やっぱり頭悪いんだな
考える力無さ杉だ
28名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:38:04
>>26
なんか釣りみたいな気がするのは俺だけか?
デッサンの定義なんか考える前に、目の前にあるモノをスケッチしてみ。
例えばティーカップだって高さもあれば幅も奥行きもある。おまけに持つ取っ手もある。
それと見た目の高さによって、当然だけど見え方も違ってくる。
描かれた絵は2Dだけど、描かれたティーカップはちゃんと見た目と同じ3Dに見えるか?
そんなことをやっていれば自然とパースまで理解していける。
デッサンは模写じゃない。絵を見て絵を描くことじゃないって事に気が付きなさい。
それと他愛ないモノでも観察する癖を付けなさい。まずはそれから。
29名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:45:07
まあ、手近に雑誌の写真でもあればそれを1分ぐらいじっと見て、
目を閉じて頭の中で何度かそれを描いてみて(この時実際に手を動かす。)
今度は実際に紙に描いてみて、最後に元の画と見比べてみる。

そんな訓練を繰り返すうちに徐々に物を見る目も鍛えられていくんじゃ?
30名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:47:13
しばらく金稼がなくても食っていける貯金があるなら必死こいて勉強しなさい
ないなら…やめるしか
31名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 00:56:25
大物アニメーターの横で絵の勉強が出来るんだ!とポジティブ思考で行こう。
32名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 01:01:16
>>11はハローワークに行ったほうがいいと思う
33名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 01:03:55
     /____\  _____
    / |  ─ 、− 、!          \
    !___|─|(●)(●)|-────- 、   ヽ
    (    `‐ァ(_, )、|(●), 、(●)  \  i  <春先でもないのに、
     入  `トェェェイノ ,,ノ(、_, )ヽ、─  i  |   また出たね、>>1みたいのが・・・
    /ヽ-、` ┬〒ィ´  `-=ニ=- ' 二  |  !   頭の中が、年中春だから、
    | (/`v二)| ヽ   `ニニ´     |  /    季節は関係ないのかな?
    ヽ_入 _ ノ   \ ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
    |____|    \|/ _____\   ヽ
     |  |  |       ! ヽ__ノ !    |
      |__||__|      >、 ___ ノ     ノ-o
    __|__||__|_     (___.ヘ ___/
   (__ ノヽ__)   (___(___)
34名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 05:37:11
なんか漏れの知り合いを見ているようだ…。
奴は結局仕事を辞めたが。
本人は「今となっては何で入社できたかさえ分からない」と言っていたっけ。
35名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 16:49:40
1さんは会社からコピーした画を模写中ですか?
36名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 17:19:09
描いた画を写メか何かで取ってUpすれば今後のレスの展開もあるんじゃね?
3711:2006/02/12(日) 22:35:02
会社行って原画のコピーと動画用紙もらってこようとしたらそのまま仕事もしてきました。
原画は売る馬鹿がいるから持ち出しは今は禁止なんだそうです・・・。動画用紙も堂々と持ってくのはだめみたいです・・・

担当の方に理由話したら練習に付き合ってくれました。付きっ切りとかではなく描いたら見せるっていう感じで。
勉強の方法とか絵描くノウハウは腐るほどあるので自分にあったものを使えと言われました。
アタリとかラフ描いてパラパラやっておかしいところが無いか確認するのが自分に合ってるような気がしました(っていうかいつもやってるよな・・・)

今は携帯無いんで描いた絵うp出来ませんが練習した絵とかでもいいですかね?顔描きこんでませんが・・・
絵コンテみたいなのです。絵コンテはあれでちゃんと作りこまれてるんだと思いますけど

それと私は>1じゃありません・・・
38名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:05
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
39名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 23:01:02
自分じゃ自分の画は判断しづらいので、俺は時々センセに見せてました
40名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:01
>>37
うp
41名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 00:20:42
>>37
練習の絵よりは自分なりの完成作品の方が、みんな評価しやすいと思う。
完成の度合いによって、評価もアバウトになってくるわけだし。
もちろん顔の表情があれば尚更だけど。
簡単に言うと、円だけ描いて「これは球です」というのと、
ちゃんと影(地面影含む)まで付けているのとでは、見た方も評価しやすいでしょ?
それと絵コンテはレイアウトを描く前段階のイメージ画だから勘違いしないように。
42名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 00:49:47
描いた絵を見て貰うのもいいけど、原画の先輩が描いているときに横で見ているのも勉強になる。
人物を描くときにどうやってラフ(下絵デッサン)を入れているんだろうかとか、
レイアウト取るときにどうやって構図を決めているんだろうかとか。
先輩に余裕があるときなら、不思議と思ったことをその瞬間に聞けるメリットもあるし。
自分の仕事も大事だけど、勉強のためなら先輩もそうそう邪魔扱いはしないと思う。
動画の時、俺はそんなことやっていろいろ教えてもらたけど。
43名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 18:47:23
市販されてる原画集にタイムシートって無いんですか?
44名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 01:03:23
専門行って、同じ授業受けて同じ課題やって、プロになった友人と、ほとんど上手くならんかった漏れと…
45名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 02:20:46
>>43
見た覚えないな。
46名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 02:31:14
>>44
上手くならなかったと決めつけたのは自分次第。
上手くなる要素はあったかも知れない。無かったのかも知れない。
この世界、現場でしごかれてなんぼだから。
就職できたからプロじゃない。仕事を続けていけることがプロの証。
47名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 15:17:51
>>44
上手くなるヤツは必要以上に量を描いてる。
あとはマジで才能あるヤツ。天才。
天才のそばにいるとマジで凹むから精神衛生上かなり悪いw
48名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 17:40:38
>>47
そんな時は、自分で割り切って考えるしかないよなぁ。
でも横に上手い奴がいるって事は、逆に幸せな環境かも。

49名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 18:52:36
自分は今まで絵がうまいほう・・・すくなくとも下手ではないと思っていたんだけど、
ネットを見ると絵のうまい人なんていっぱいいて上を見すぎて自己嫌悪すること多々・・・。
50名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 20:39:56
絵が上手くても生き残れない事が多いのもアニメーターだ!
体力>手の早さ>画力
51名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 00:20:13
>>49
今さっきネットをしていて同じ思いになった
「落書き」とか「ラフ絵」とか「お絵かき掲示板の絵」とか、
さらっと描いたんだろうなって言う絵が俺の本気絵よりはるかに上手い現実・・・
世の中こんな猛者どもが五万といると思うとちょっと凹む
52名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 00:38:53
でもさ、パソコンで描いた絵と紙で描く絵はだいぶ違うよ。
特に色使いがね…
どちらかと言うとパソコンで上手い絵見るより、スケッチブックで描いた絵を見る方が好き。
53名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 01:23:44
メカならいけるんだが、人物がなぁ…
エヴァ零号機は普通に描けるのにレイが…orz
54名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 01:34:02
お絵かき掲示板に凄いうまい人がいると、嫉妬してしまう。
てかこんなにうまいんだったら掲示板になんかに投稿してないで
新人賞にでも応募してとっととプロになれよと思う・・・。
55名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 02:06:27
>>51
そうそう。そして描いたヤツが自分より歳下だと知ってさらに鬱・・・
これが現実・・・か・・・
56名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 02:22:35
>>43
タイムシートついてるの、見たことあるぞ。
ってか持ってる。
57名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 02:35:10
でもパソコンなんかで絵描いたって電気がなくなれば消えるんだから。
58名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 03:04:36
つ磁気記憶
59名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 05:25:07
>>53
うちの学校の先生は、「人間がちゃんと描けるんならメカ(人型ロボ)は楽勝だ。
逆にロボしか描けん、人間苦手なんて奴は、実はロボもちゃんと描けていない」って言っていた。
漏れは自分ではドラゴンとか空想上の生き物を描くのが得意だと思っていたんだが、
普通の犬とか猫とか描けんかったら、その先生に一蹴されて、
先生がものごっついスピードで次々と描くモンスターたちを見て、つくづく思い知ったよ。
ドラゴン描くのに、「じゃあまずはウチの犬をベースに」「角は山羊かインパラっぽく」
「前足はガラパゴスオオトカゲがいいか?それともカンガルーをアレンジ?」
「肉食か草食かで頭部の形が云々」なんて楽しげに話しながら軽やかに描いてくんだ。
1枚ラフで5分くらいかな?
こりゃアカンわと思い知った。
動物の体や足の構造とかも教えてもらったが、理解できても描けるまでには時間がかかるもんだな。
最近はテレビの動物番組とかもよく見るようになったよ。
60名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 07:38:50
>>59
ちなみにだけど、大概のほ乳類は、基礎骨格は一緒って知ってる?
どこの骨が人間と違って長いかとか短いかだけ。曲がる部分はだいたい皆一緒。
6159:2006/02/18(土) 08:41:16
>>60
ちゃんと教えてくれたよ。
ほ乳類に限らずおおまかな動物の骨格の話。
あと細かいことは自分でも少し調べた。つか図鑑なんかにも載ってるしね。
筋肉の付き方も基本的には同じだよな。
いろいろ考えながら描くようになって、まだまだ下手っぴながらも楽しい。
62名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 09:18:02
専門学校(笑)
63名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 09:56:04
動物図鑑見ながら模写デッサン
64名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 10:28:45
>>56
kwsk
それがあれば・・・動きが見える!
原画持ち出し禁止なんです、うちのスタジオ・・・
原画なんて廻りに腐るほどあるのになんで売ってるのを買わにゃいかんのですかとも思いますが('A`)
65名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 10:31:14
>>64=>>11サンでツか?
6664:2006/02/18(土) 11:02:04
そうです。
自分のスレでもないんで数字コテは外しましたが。
原画見たければ会社逝けばいいし、担当の方も見てくれるから(いつ休んでるだろう・・・)会社逝けばいいんだけど
出てきたからには仕事もしないとならない気になるから、練習するんなら自室で時間外の方がいいのかなーって。
67名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 12:46:47
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i/ ̄ ̄\   / / ̄ ̄\ |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l  ◎  )  |(  ◎  )  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :\__/   : \__/  /: : : : : :l゙  
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!   
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|   
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :     ャ=ニ二二ニ=ュ    : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:     )___/)   : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:   (___/゙   ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
68名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 16:03:45
>>62
「専門学校」を笑う奴ってまだいるんだなぁ。
いいところもあるぞ。
まぁ気持ちはわからんでもないが。
69名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 20:10:24
>>59 良い話だ・・・
7053:2006/02/19(日) 22:56:40
>>59
なるほど、参考になりますた。
絵関係はわからないけど、将来はクリエイター目指しているので頑張ります。
邪心モッコス書けるよう練習…
71名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:00:15
モッコスをデッサン人形代わりに
72名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:05:33
クリエイター(笑)
73名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:35:26
>>59
どこに言ったの。教えてくれ。
できれば先生についてもうちょっと知りたい。
74名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:43:48
>>73
いや・・・地方なんだ。専門学校。マンガとかじゃないし。
75名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:46:03
>>74
それでもOK。
その専門学校名をプリーズ ミィ!!
76名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 23:47:56
専門学校の雇われ講師ってけっこう入れ替わるから
73が行った時にはハズレ講師にかわってたりして
77名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 00:02:40
>>75
いや・・・2chこわいしw
九州とだけ。荒れるの嫌だからスマソ。

>>76
だよな。その先生もどれくらいいてくれるか・・・。
78名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 08:52:15
>>75 別にその先生じゃなくても、そのぐらい教えてくれるんじゃない?
79名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 14:43:01
専門学校の雇われ講師はたまに凄いDQNがいるから危ないぞwwww
80名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 15:57:57
体験入学とかで何校か行ったことあっけど、ひどいとこはマジひどい。
同人屋を先生にしてたりするぞ。絵に華やかさとかはあるんだが、
ちょっと質問したらボロがでる。
81名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 18:51:52
>79 >80
そおなのか・・・俺が行った所は良い先生ばっかだった。
82名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 20:55:06
>>64
市販、って言うか、同人なんだが。
友人に頼んで買ってきてもらった中にあった。
特にトリッキーなのがなかったので、参考になる、って程じゃなかったが。
83名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 00:26:13
>>59

感動した!!
84名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 10:07:27
           ⊂'v'つ
    //   r''''"""""''' ヽ _|\
    l"  "'''/   801   ヽ   >
    \ /   , - 、 ,r- 、 ヾ / 
      .|   l l .O| |O l |  |" 
      ||   l "'-ノ__l-'´ノ   |
      |  ,, "'" (.__).'''   ,, |.|
       |  "'''‐-,---,-‐'''" l   
       l     "'''''"    ノ
      /ヽ,,,vVvvVv,,ノノ\
      |           /
    ゚""""          """"゚
85名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 18:38:54
>>78
プロだという講師でもなかなかオールジャンル教えられる人はいないよ。
とくに女の講師はたとえプロでもメカや動物は苦手って平気で言う。
86名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 10:28:47
おい・・・おまいら・・・職業メーターや漫画家の連中に右脳の話してみろよ・・・
87名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 11:03:46
誤爆やなw
88名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 11:10:41
( ´_ゝ`)エヘヘブヒー
89名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 15:20:26
>>66
うp希望
90名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 22:16:08
ここはうpして評価してもらうスレでOK?
91名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 13:49:22
評価するかはわからんが
ダメ元でうpしてみれば
92名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 13:58:43
まぁうpしてみないことには
何も始まらん・・・
93名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 14:20:36
94名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 22:35:37
>>75
で、結局その学校はどこかわかったのか?
95名無しさん名無しさん:2006/02/28(火) 23:44:47
あげ
96名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 15:17:42

萌々木アニメーション学院

97名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 16:48:37
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __.   ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´Д` )        /`/
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ           +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
98名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 19:04:34
絵の練習ってペンタブでも手書きでもどっちでもいーのかな
99名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 21:27:05
何をしたにのか解らないけど、どっちでもいいよ。
ただ、本気でプロになりたいヤツは、最初から本物で練習するけどね。
100名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 00:16:36
>>98
ペンタブでいいけどi920とかの大きいやつ使えよ
101名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:01:48
専門学校とかもう誰に聞いても行かない方が良いって即断されるんだがどうすれば…
そんなものより良い美大予備校や美術研究所行ってデッサン学んで来いって言われるんだが

デッサンっアニメ描く上で意味あんの?
102名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:04:36
またアフォがわいた…
だからageるなとw
103名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:06:41
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

ついでに>>101も回収
104名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:07:10
だからお前らもう同人ノウハウ板にでも行ってろって
105名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:09:34
>>101
代々木アニメーション学院をおすすめする
106名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:18:18
>>101
>>59やけど。
ウチでは同じ先生がデッサンとマンガ絵(デフォルメ、アニメーション)をちゃんと関連付けて教えてくれたよ。
デッサンをどうマンガ絵に生かすかと。
もちろん習ったからといって出来るか出来ないかは学生の努力次第なんだけどさ。
専門学校の体験入学とかたくさん回ってみればいいよ。
個人的な意見を言えば世兄は…。そこにも行ってる講師先生たちの評判もよくないみたいだ。
でも漏れの知り合いは世兄出てアニメーターやってはいるよ。
107名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:43:37


誰か削除依頼出してきてよこのクソスレ


108名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 03:08:40
藻前が池
109名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 16:47:27
うんこの種類です。
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。

リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
110名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 01:54:48
うんこスレ?
111名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 14:57:34
>>109
すまん・今年一番の大爆笑
112名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 08:55:37
「日本アニメ(業界)もうだめぽ」
Q.どうだめなの?
A.後継者がいない。人材難。
Q.どうして新人が入ってこないの?
A.やりたい人はいるのだが、常識はずれの給料の低さに続けられない人 が続出しているから。 ちなみにアニメー
ターは動画というポジションから入り、まずは動かし方を学ぶわけだが その動画がどの作品も少々の差はあれ大体一枚描
いて200円。 経験が一年くらいの新人だと個人差もあるが一ヶ月描ける量は200枚前後。 つまり、一ヶ月働いて稼げるお金は4
〜5万円。
Q.どうしてそれだけしかお金くれないの?
A.アニメ制作会社に渡される制作費が雀の涙だから。 実はスポンサーから十分な制作費は出ているのだが、TV局や広
告代理店などの中間業者が グルになって「この時間枠に放送させて欲しくばこれだけ払え」みたいに足下を見て
制作費を大量に中抜きしている。 その中抜きの量は、実に制作費全体の85%とのウワサがある。
113名無しさん名無しさん:2006/03/18(土) 05:19:21
114名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 13:41:16
立体感のある絵が描けるようになりたいんですけど
なにかよい練習法ありませんか?
115名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 16:13:05
人体を立方体のパーツで下書きしてみるとか
116名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 03:50:16
デッサン
117名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 04:02:49
>>115
つかそれ学校で教わった。
デッサン→マンガ絵の応用で。
あれわかりやすくていいな。
118名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 08:32:58
空間認知力を鍛える

左手を意識的に使うようにする
俯瞰あおりを多用した絵を意識して描く。
立体的に描けてる絵を模写する。
頭の中でサイコロを転がす(イメトレ)
慣れてきたらマネキンを走らせたり
ジャンプさせたりを俯瞰にしたりあおったり


俺はこれで多少まともになった。
119名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 00:56:00
俺がシリアスな絵を描こうと頑張っても、ろりぷにになってしまうのは仕様ですか?
120名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 01:03:02
絵なんか下手でいいんだよ 話が面白ければ
121名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 01:09:07
セックスなんか下手でいいんだよ 締まりが良ければ
122名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 02:17:22
http://p.pic.to/22i4e
二枚目みたいな感じで描くにはどうすればいいですか?
123名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 02:24:18
特徴捉えて描けばインじゃない?
似顔絵になっちゃうけど
124名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 02:27:51
特徴ですか…やってみます
ありがとうございました。
125名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:30
二枚目の顔なんて
大体ワンパターンじゃないの?
二枚目の顔のパーツの位置のバランスがよければそれだけで
カッコイイ!
126名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 03:01:55
それはイケメンの二枚目では?…
122はピクトの絵の二枚目って事でしょ
127125:2006/05/22(月) 03:18:23
まじかよ・・・
ちょっと顔赤くなったじゃねーかよ
削除して・・・
122のリンク先に行けなくてつい間違えました
こめんね
で、その二枚目の絵ってどんなの?
128名無しさん名無しさん:2006/05/22(月) 03:31:09
なんて言えばいんだろうなあ・・・
めっちゃ光が当たったときの人間みたいな感じw
口ではうまくいえんw
でもなんか上手いよ
129名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:29
何か、良い練習方とか無いのかね?
130名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:22
ないよ
131傍観者w:2006/05/26(金) 01:00:57
漫画絵は説明できないけど、鏡を使って自分を描く。
俺が二十代の頃、よくやってた方法だね。
132名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 01:45:09
だから君の絵不細工なんだー
133名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 01:45:51
ぶっとばすわよ(`皿´)
134名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 18:52:24
ブーン  /⌒ゝ
⊂ニニ(^ω^)ニ⊃あけ゛
   |  /
   ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
135名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 01:41:03
美少女フィギュアみたいなアニメチックな人形を
色んな角度から撮影し、それを沢山トレスして練習する。
136名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 02:19:55
正直それはどうかと。
あのフィギュア系は「どこから見てもそのキャラに見える」よう、あちこち
等身いじってあったり影を塗ってあったりして意図的に影を作るから。

本当に絵がうまくなりたいなら、環状線とかでクロッキー帳持って、
一日その電車に乗る人をクロッキーしまくるのがいい。
公園でもいいし、自分の家の裏の通りを通る人でもいい。
クロッキーにおいて重要なのはシルエットなので、この際若干デッサンが
狂ってても問題ない。

で、後日そのポージングをあえて等身や影、身体のパーツの比率などを考慮して
改めて書き直す。
137名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 23:27:31
138名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 01:36:45
>>136
そんな事やってるの?(悪い意味じゃなく
139名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 05:00:03
勝手にスケッチしてたら殴られそうだな
140名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:38
公園とか、駅前とかでよくやる。
環状線まで出かけると面倒だから。
141名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:57
手が全然描けない。どうやったら上手く描けるようになるんだろう
142名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 13:59:25
俺もそうだ
とりあえず一日中手を描くようにしてる
143名無しさん名無しさん:2006/06/10(土) 03:06:35
うまく...うまくなりたいです...
144名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 00:31:32
頑張れよ
応援してるぜ
145名無しさん名無しさん:2006/06/11(日) 00:41:38

あちこちに応援レス入れてんなw
146名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 23:28:40
やはり基本は裸体スケッチと気に入った絵の模写かね?

模写を頑張り過ぎて、○ロロ伍長が簡単に描ける様になったよ。
147名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 23:50:36
ピカチュウ書けるようになったよ

さあ!みなさん寺田克也のものまねをしようではないか!
148名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 23:56:25
寺田の「モノマネ」してもなw
149名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 23:58:53
では。村田レンジと金田兼好のまねしような
(おれたち今チャットなんだぜ)
150名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 21:09:29
もっとうまくなりてーよー ぺん入れも 手も人体も 背景も
151名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 04:41:01
大丈夫だって
すぐ上手くなるよ
152名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 04:36:27
特に最近は背景が上手くなりたいです。アドバンスがあればお願いいたします
153名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 04:38:09
すいません↑アドバイスです
154名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 04:39:47
ねーよwww
155名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 05:49:12
絵が好きなんじゃなくて
プロのモノマネができて
気分を味わえるから
描いてる。だから
モチベーションは低いよ。
156名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 14:06:20
絵がうまい人集まれ!スレ作ってくれ。
157名無しさん名無しさん:2006/06/18(日) 15:44:57
うん
158名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 12:54:13
朝になったら迎えに行くよ
159名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 01:32:41
漠然と絵が上手くなることより、上手くなった絵を用いて何を表現したいかを見つめるほうがずっと大切だとおもうよ?
160名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 07:19:46
人体を描く練習はやっぱりポーズ集の裸を模写した方がいいですか?それとも服をきたファッション誌を参考にした方がいいですか?
161名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 08:14:24
人体を立体で理解できていないと、三角から板が出てる、みたいに色気も何もない平べったい絵になると思うよ。
162名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 01:26:31
表現したいものが見つかった時にそなえて練習してるんですよ
163名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 18:08:22
>>162
あー、一番だめなタイプだよ、ソレ。老婆心から忠告するけど、そういうの絶対無理だよー
漫画家になりたいといって専門に入っても、一度もマンガを書き上げたことの無いやつがたくさん居る状態を見てもわかる。
目標設定を明確にしてるヤツとそうでないヤツとは決定的な差がつく。

絵は表現の手段であって目的ではない。それが理解できないと、絵で飯は食えないよ。
164名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 19:00:01
>>163
うるせー 20本完成させたわ
165名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:34:19
糞レス
166名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 02:16:22
>>164
いや、ウソだなw
167名無しさん名無しさん:2006/06/30(金) 12:26:44
>>160
デッサン教室行こうぜ
168名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 21:43:13
体が上手く描けない…
やはり裸体模写が上達の近道?
169名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:16
それなら模写ですな。それから簡易化。漫画アニメ絵ってやっぱり写実的に描くか印象派みたいにするかで作風も見えてくるんじゃない?絵本系だと子供向けで疲れにくい書込み具合だし、大人向けだと飽きられない程度の書込み具合だよね。
170名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 22:50:17
こんなとこで聞いてる時点で才能無いって気付け
171名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:07
才能は確かにある。描き続ければ技術は上がるけど上達のスピードの才能は個人差ある。自分の理想とする絵柄の作家を模写するのが1番早い。完成された絵柄を真似る事で感覚的に正しいデッサンを覚えるし、最初はコピーでも個性が違うから後々は違った絵柄になっていくし。
172名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 07:46:25
>>169
やっぱそれだね。
裸体模写で描いた体に顔や服を描いてみると、バランスが凄い変。
俺の本来の絵のタッチがコミカルだから。

まぁ、お互い頑張ろう。
173名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 16:59:23
絵描くときって輪郭から描く?目から描く?
真正面のとき輪郭が右よりになっちゃう。
裏から見ると目も左右不対象。
真剣に悩んでるからまじで教えて。
174名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 17:07:51
そういう時は基準線から描く。
顔に十字線なんてモンじゃなく、3本も5本も引く。
175名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:32
やっぱ目から?
176名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 17:52:38
アタリとって描きたいアングルのだいたいの角度決めてから、輪郭や目や鼻筋だったりするな。
真正面はやはりアタリの中心に十字入れて、向かって左側の目から描いたりする。
右側の目から描くと、左側目を描く時に、手で隠れて比較がしにくくなったり。
あ、右利きの場合ね。
177名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 18:00:03
漫画家目指してるけど超初心者【7】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150970499/l50

ここの156レス目が同じような質問してた
178名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 18:00:33
ありがとう!!
179名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:53
どうやったら良い線が引けるのか・・・デッサン以前に明らかに線が拙い・・・
180名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 03:28:21
「こなれた線」はやっぱり熟練による。
手が自在に動くくらいに練習すれ。
181名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 17:57:53
石ノ森章太郎様の絵見てみたが……凄過ぎる。

最近の絵よりもずっと簡単に描いてある筈なのに、キャラが生き生きとしている……

やっぱスゲェわ。
182名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 18:22:32
>>173 全く 同じことに悩んでた… 目から描く派なんだけど 輪郭からのがバランス良くなるかな…?
基本線試してみます…(>Д<)
183名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 22:26:02
おいらはどうしても小さく絵を描けない
A4なら肩までしか描ききれやしない
どうしたもんじゃろか
やはり、小さく描きまくるのが一番なのかな
184名無しさん名無しさん:2006/07/17(月) 22:32:57
何となく描き始めるんじゃなくて、紙の上に完成した絵を想像してみるといい。
顔だけじゃなくてポーズや服もね。何となく紙上にそれが見えてきたら、
自分に見えるくらいの薄い線で全身をざっとアタリを入れてみれば入るはずだが。
185名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 00:15:35
ふむふむ。やってみよう

どうもありがとございます
186名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 20:45:37
原稿用紙にうまく描けない すごい下手になる 元々下手なのが
187名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 22:31:41
まずビビらないことだよ。
ものすごくきちんと描かなきゃと気負うと無意識に体がこわばるしね。
失敗したら描き直せばいいのさ〜くらいの気持ちで。
えんぴつで描くような気楽さでペン入れまでできるのが理想だろうけど、プロでもなかなか難しい。
もちろんそれは習練によるしかないわけだけどね。
でもとにかくまずは肩の力を抜いて描いてみるといい。
188名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:29
ペン入れは大体緊張せずに出来るようになったんですが、 下書きが酷い。 滑りまくって凄く下手で雑になってくるんです
189名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 23:25:47
むやみに手を動かしていないか?
「滑る」という自覚があるんなら、紙のせいにせず、自分の手をコントロールできるようになればいいと思うよ。
落ち着いて丁寧に。
190名無しさん名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:42
ありがとうございます。久々に良心的にアドバイスしてくれる人に会えてうれしかったです
191名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:34:53
モアイが描けない ー
192名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:54
何故にモアイ(・ω・)
193名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 21:50:00
モアイが出るからです
194名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:15:51
>>193
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mimaki/
はい模写でもして練習しよう(^^)v
195名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:17:57
モアイが描けないっていうか、顔が描けてないんじゃないのか。
196名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 22:20:58
頑張れよ!
もぁぅい
197名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:36
自分の絵が嫌でしょうがない。
大人っぽいのが描きたいのにガキばっか。皆ロリショタぽい。
面長で目を小さく描いてもキモイだけ。

やっぱ自分が自分の絵を好きじゃないと周りは好きになってはくれんだろうな・・・
198名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:32
そうともかぎらない
199名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 23:27:49
まじでか。
頑張れる気がするけど気がするだけ_| ̄|○
やっぱ自分が好いてないと描いても鬱になるだけめそ
200名無しさん名無しさん:2006/07/24(月) 23:44:53
>>199
お前が憧れる絵を模写して真似て試行錯誤していくうちに
お前の納得できる絵ができるさ
おっと完全パクりするって事じゃないぜ
形をつかむんだ
201名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:15:06
>>200
やってみたけど
どうしても本来の絵に戻ってしまう・・・
その前に模写すら出来んてどういうことかこれは。
とりあえずありがとう>>200 がんがってみるよ俺
202名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 00:32:20
203200:2006/07/25(火) 06:06:48
>>201
写真を模写してできるだけリアルに描けるようにするのもいいよ
よく街で金とって描いてる人いるだろ
漫画、アニメの絵ってディフォルメだから
できるだけリアルな状態を描ければ後は省略すればいい感じになると思う
204名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 09:17:39
どぷどぷのエロい絵描きたいんだけど、描いてみたら何かエロさを感じない
質問なんだけど、自分の絵じゃやっぱりおっきはしないもんなんかな
下描きしかしてないってのもあると思うけど、仕上げても劇的な変化があるとは思えない…
205名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 11:52:18
>>204
どぷどぷのエロい絵ってのはよくわからんが
自分の絵ではおっきしたことはない
エロってさ初めに見た衝撃だと俺は思うんだよね
自分の絵だと描いてる間に想像できちまうし
描いてる間は作業だしな
206名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 13:31:00
たかみんって上手い人いるの?テキトーに入ったけど見れたもんじゃなかった
207名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 15:46:27
>>205
どぷどぷってのは…まぁ、エロ本レベルの深いエロと思ってもらえれば…
やっぱり自分の絵じゃ興奮はしないもんか
少しモチベーション下がり気味だったけど、希望を持って頑張ってみるわ
208名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 18:10:16
>>202,203
おまいら本当にありがとう。
ここにも優しい住人がいたんだな。

リアルな絵ね・・・。やってみまふ。リアルって一番苦手だけどがんがる。
身近なプロが一日一絵っていってたのも三日坊主な漏れだけどがんがってみる。
努力あるのみだな。

>>206
すまん、俺も思ってしまった。
自分でも満足な絵をかけないのに思ってしまった。いけないことだろうか。


ってか江口漫画家ってそういうシーン描くときは皆おっきしてんのか?
209名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 19:40:09
漫画家になりたかったが
内気な性格と、なにもか中途半端な知識と 中途半端な絵で
漫画家にはなれない・・・・・
中学ぐらいから 取り組めばよかた
210名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 20:01:04
足元の影をどう描いたらいいかわからない…
211名無しさん名無しさん:2006/07/25(火) 22:45:50
光源の反対側に描けばいいだろ。
212名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 03:42:08
>>211
短い文章だけど凄い気づかされた
横からだけどマジサンクス!
213名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 03:50:05
夏休みだなあ
214名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 08:21:16
           か   
           ス!
215名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 12:39:22
タカミンで、上手い人がいる時間帯やルームがあれば教えてほしいっす。
チャットって、描く手順が見えるからすごくいいかも
216名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 13:55:29
上手い人はタカミンなんてしません。
そんな暇ないからね。
217名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 18:21:43
タカミンで書くときと実際のまともな絵描くときとじゃ
気構えも手順も違う人も多いから余り参考にはならないかもな。
絵板でチャットで書くための絵の向上なら別
218名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 18:43:03
漏れはタカミンにずっと行ってる。開発7や一般4567は技術が高い人いるよ。主に夜の7時に行ってみな
219名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 19:04:22
本当に絵がうまくなりたいなら絵板やチャットで
単一構図のバストアップ書いてしゃべってる場合じゃないよな。
220名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 20:30:23
バスとアップかけるならいいじゃない
221名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 22:08:01
>216-219
コメントどもです!
まあ、上手くはならないかもしれないけど、絵チャットってやったことないのでこんどやってみます。
7時代ですね!平日は残業がデフォなのでムリポですが、日曜に行ってみます。
222名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:54
効果線やトーンの使い方が未熟だ…練習しなくては。
223名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 18:31:51
絵が 絵が うまくなりたいです
224名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 02:09:10
俺は常々思うんだけど“絵が上手い”っていうのはどういうことだ?
デッサン力があれば上手いのか?
パースをちゃんと理解していて、絵に応用できれば上手いのか?
それとも魅力的な作品が描ければ絵が上手いのか?
何でも描ければ、それで上手いって言えるのか?
なんだか結局何処まで行っても同じ事の繰り返しの様な気がする・・・。
225名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 07:04:55
デッサン力は基本能力だ。
応用できて初めてセンスが問われる。

絵が上手くなりたいんですが、デッサン力は重要ですか、という問いは例えて言えば
和歌が上手くなりたいんですが日本語は覚えなければダメですか?と言ってるに等しい。

どんだけ間抜けな事言ってるか自覚せよ。
226名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 07:49:50
アニメーターに限った事だけど
描くものに正解があるのでまずそこを目指す
その上で巧く描くため試行錯誤して延々ループ
神と言われてる人でさえ自分自身のジレンマで身悶えてる
よけいな事考えないで自分のイメージを
紙に写せるようになってからうだうだやりなされ
その先の事考えても意味は無いよ
227名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 13:40:08
みんなは、自分の絵に萌えた事があるかい?
228名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:30
ねーよw
229名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 10:59:59
ここで訊いてるヤシはまずうpってみればいいじゃん。
230名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:19
とりあえず美大行け
231名無しさん名無しさん:2006/08/18(金) 18:45:30
232名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:26:32


先生……。絵が上手くなりたいです。

233名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:32:02
あきらめたら?
234名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:44:16
なるさ!

描け!
235名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 00:26:53
格闘シーンを描く時に何を参考にしたらよいでしょうか?
236名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 01:13:56
そうだな・・・ヤクザに喧嘩売ってみて実際に体験する。
237名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 01:26:29
(´;ω;`)ウッ
238名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 02:46:24
>>235
236見たいのは駄目だな。実際に見てても面白い物がない。
格闘シーンなら普通に燃えよドラゴンとかその辺のカンフー物を中心に研究して、
あとは実際の道場とかで試合とかそういうのを見学させてもらうのがいいかと。
(意外とお勧めなのが、スポーツチャンバラ。試合形式の所が多し色々と扱ってるので、参考になる)


239名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 03:15:14
>>238ありがとうございます。後本とかで何かオススメな物はないでしょうか
240名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 05:11:10
ゴングとか買え。
プロレスは大技が多いから
241名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 10:48:40
ありがとうございます参考にします
242名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 17:59:22
上手く顔に表情を付ける為に、顔芸作品の絵を研究中…

ギャグ…ケロロ等

ホラー…ひぐらし
243名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 18:58:26
顔の表情学ぶんだったら実物見ろよ
244名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 20:16:12
ディズニーの作画さんたちは全員、デスクの上や引き出しに鏡を用意していて、
常に自分で表情を見たりチェックしたりしながら描いているからなぁ。
CGになってからも、やはり鏡を見ながら表情つけてるしな。
245名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 00:17:13
デズニじゃなくてもやってるでしょ。
246名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 00:54:27
俺の顔なんて見たくねぇ
247名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 06:45:31
ケロロw
どれみのキャラ表でも見ろ
248名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 13:40:32
女のジャンプ漫画家志望者
http://asamiendou.blog52.fc2.com/
249名無しさん名無しさん:2006/09/05(火) 01:12:37
250名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 19:26:11
激しいアクションが描けない…
251名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:23
>>250
どのレベルかにもよるが、
どんなのを描けばいいかわからない・・・・Z
実は、二人組みが苦手・・・A
普通に人間の動きはかけるがアクションになるとだめ・・・B
多少のアクションなら書けるけど、勢いがない・・・・C

Zなら、自分が知ってる激しいアクションモノ映画をそこそこ模写。それを元に作り直すが簡単かな。
Aだったら、素直にパースとか考えて一個一個作っていけばその内慣れで楽にかけるようになる。
Bだったら、動きを書くよりもどこ(何)を魅せたいのか?を考えてそこを画面の中心に持ってくるように描くだけでも
よりアクションっぽくなる。また本格的なアクションを書きたいなら映画なんかをコマ送りつかいながらスケッチが一番上達の早道。

Cは意外と本人の感覚と世間との感覚差もあるので、意見を聞ける人に見せて聞いてみるのが一番早いかと。
あとは、あえてパースを崩したりすることで感覚的な動きを入れるとか。
ただ、勢いが無いのは大ゴマと小さいコマの並びが悪かったり、縦にコマが長い割りに横が狭くて閉塞感があり、勢い殺してたりと
コマ割スキルLvでの問題もあるから、絵 自体の問題以外にもあったりする。

(これ、言っちゃおしまいなんだが、
 漫画なんて意外と絵の巧みさとか無くてもどうにでもなっちゃったりするから、駄目だとおもったら諦めるのも手だ。)
252名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 00:20:56
>>251
ガン=カタやマトリックス並の超絶おバカアクション。

つい最近まともな人物画が描ける様になった程度の俺だから厳しい。
253名無しさん名無しさん:2006/09/09(土) 06:10:12
>>251
でもやれるだけの事はやってみるよ。
アドバイスありがとう。
254名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 15:52:07
マール社とかから出てる格闘アクションポーズ集とかアクション映画とかに比べたらあまり参考にならないものでしょうか?
255名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:00
オニャノコが可愛く描けない…
256名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 23:38:43
絵はバランスとパース。
何がどこがおかしいのか解からない人は絵の才能、センス無し。
絵が下手でもプロの絵見てパッとここがちとおかしいなぁと気が付く人は
絵の才能、センス有り。
257名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 23:43:01
普通気づくだろそれ…
258名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 01:32:51
好きな漫画や上手い漫画では気づきにくいもんさ。
259名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 03:10:07
よく絵を何日か寝かせてみるとダメな点が解かるとか
裏返しにして透かしてみるとかでダメな点が解かるけど
描いた瞬間とか描いてる最中にすぐにダメと解からないと上達は遅い。
上手いと言われる人の漫画でも必ずささいなおかしな所はあるもので
そういうのに敏感な人に絵描かせると絵の上達は恐ろしいほど速い。
260名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 14:31:19
駿も言ってたけどやっぱりどのくらい興味があるかって重要だよね
異常なほど執着してる人の絵はなんかにじみ出てる
261名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 14:45:19
写実的な絵は別として、創作ではバランスを気にし過ぎるとかえって持ち味が
損なわれてしまうのも、厄介な面ではある。
キャラにしろ背景にしろ綺麗なだけのイラストはごまんとあるが、どれだけ人
の印象に残せるかってのも重要だよね。

そんな俺が最近よく気にしているのが、絵の構図選びと黄金比・白銀比。
262名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 16:32:47
>黄金比・白銀比。

そんなこじつけの迷信を信じてる時点でおまえも気にしすぎw
263名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 20:17:03
>>262
めっちゃ科学的だろw
昔からあらゆる創作者がなんとなく落ちつく比率を数値化したもんだし。
264名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 20:20:10
>>261
バランス感覚が完璧な人が初めてそれを崩す事で個性になるのだよ。
上手い人は崩しが上手い人と言っていい。
265名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 02:05:13
266名無しさん名無しさん:2006/09/29(金) 11:23:25
上手い人というか、センスのある人は
意図してなくても黄金比・白銀比を使ってる
結局人間が無意識に美しいと感じる比率だから、
自然と構図などに取り入れてるんだろう
267名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 14:44:30
うまいよ私
268名無しさん名無しさん:2006/10/01(日) 22:48:10
>>266
そういう意図せず無意識に感覚的に描ける人は天才肌。
凡人は努力して勉強して知って秀才になるしか道はない。
269名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 01:03:42
>>268
意図せず無意識に感覚的に描けるだけでは天才ではない
その上で優れた作品を生めて初めて天才
270名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 06:59:13
天才が天才であり続けるためには凡人が秀才になる以上の努力が必要である
271名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 07:33:19
天才は往々に他人が結果とか作品の質で判断する事だからね。
同業とか同好の作り手の者が判断する天才は基礎的能力の差だろう。
凡人と同じ努力をして激しく能力が伸びる人とか凡人と同じ労力で
他人が天才だと判断できる結果を出せる人が天才肌。
一方で人の倍努力しても伸びない結果を出せない凡人以下の人もいる。
天才肌が人の何倍も努力すりゃそれは神だろうね。
272名無しさん名無しさん:2006/10/02(月) 21:26:01
なに言ってのかよく解りませんが
とりあえずかっこいい絵描けばいいんですね?
273名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 02:01:40
>>272
50点。
かっこいい物はカッコヨク。
かわいい物は、可愛く。
うつくしい物は、美しく。
そして、醜い物は醜く。でっせ。
まぁ、あとはどれだけお話とリンクさせられるか?じゃない。
274名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 09:10:41
まぁそうなんだけどね、でも専門の職人さんが沢山いるから、とりあえず
自分の得意なものを誰にも負けないように描けるようになればいいんでない。
275名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 16:38:26
276名無しさん名無しさん:2006/10/20(金) 00:26:36
絵がうまくなる以前に自信がもてない
277名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 06:06:23
天才や神と言われてるヤツは、実際の所は常人より一割、二割増しのセンスがあるんだろうな。
そしてそれを死ぬ気で磨き上げた人なんだろう。


性的な意味で。
278名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 06:42:54
絵柄が定まらない。
コミカルでロリプニな絵なのは基本なんだが。

もっと色んな絵師の絵を模写するべき?
279悟空:2006/10/22(日) 08:07:21
やめちまえ
280マー:2006/10/22(日) 08:12:43
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。   これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
281いばら:2006/10/22(日) 09:41:01
いばらっていうですぅ。糞コテ目指して頑張るですぅ。
絵を描くのはマジレスすると右脳を使って描く事が一番大事ですぅ。
そうすれば立体の把握能力が格段にアップするですぅ。
282名無しさん名無しさん:2006/10/22(日) 20:56:53
佐賀県の噂 私は信じない
佐賀県庁の黒い疑惑 私はそうは思わない
佐賀県民の血税を 佐賀県の使途不明な会計により 佐賀県庁が極秘裏に談合なんて そんなことはまったく起きていない
むしろ
佐賀県による悪い噂 佐賀県 庁 知事 古川康 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出 隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
なんてことが言われないように

佐賀県ガンバレ! 佐賀県民ガンバレ! 佐賀県庁ガンバレ! 千葉!滋賀!佐賀!

ここは危ない佐賀ってろ!
これが男の佐賀
佐賀しものはなんですか?
佐賀県なよ!

佐賀県は世界一の佐賀県庁生産国 佐賀県に関する 怪しい関係のカップル 調査
283名無しさん名無しさん:2006/10/24(火) 19:25:06
ロリプリだと…そんな絵なんかみたくないんじゃい。男塾を模写せんか!!
284名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 14:37:44
>>281
いえてる。
おれも考えずに落書きつづけるうち、絵が頭のなかで
立体化するようになった。
285名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 18:30:29
常に立体を頭の中で組み立てると上達が早いってことどすか?
手が致命的に描けないどれだけ描いても全然上達しない。アタリをとっても下手くそ ハァ〜
286名無しさん名無しさん:2006/10/30(月) 20:15:57
右脳左脳って学術用語じゃないんだよ。
立体の把握ってそもそもどういう能力なのかよくわからんし、脳のどの部分が担当しているかもわかっていない。
言語野は左半球が多いんだけど違う人もいる。
左脳が論理だ右脳が映像だっていうのは俗説なわけ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%B1%80%E5%9C%A8%E8%AB%96
この辺がわかりやすいかな。

右脳で描けとか左手で描けっていうのはつまり言葉から離れろって事だと思うんだけど。
言葉に囚われると単語になっていない部位が描けないのね。
考えるときはつまり言葉を使ってるわけで、考えずに描くっていうのは正しいと思う。
ただ正確に描けるようにはなるだろうけど魅力云々は別の話だわな。
287名無しさん名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:36
模写してるマンガ

ベルセルク
井上雄彦の作品
無限の住人
などなど・・・

模写したほうがいい作品ってある?
でもぶっちゃけ、模写じゃ絵は描けない気がするんだけど・・・
288名無しさん名無しさん:2006/11/01(水) 01:03:33
殺陣アクションは難しいよ…
ベルセルクなんて見てると凄いと思う。
他に殺陣上手い描き手いる?
知ってたら教えて。
289名無しさん名無しさん:2006/11/01(水) 03:23:05
立体物を作る事も立体把握能力を伸ばす訓練になる。
模型を作ったり粘土で立体物作ったり。
立体物を作る人が絵が上手いかは知らんけど大概絵が上手い人は立体物を
作るのが上手い。
290名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 22:00:05

           ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' ∩___∩ ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━ | ノ      ヽ━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-/  ●   ● |  ァ Ζそ,´; ┨'゚,。
           .。冫▽ < |    ( _●_)  ミ  乙  ≧   ▽
         。 ┃   彡、   |∪|  、`\ │   て く
           ┠─./ __  ヽノ /´>  )'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、 (___)   / (_/' ×  个o
        ○  ┃   `|       /   !ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ                   '、´    ∇

291名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:07
>289の言う通り立体を線に変換する作業がペン画であるから
光と影の掌握の訓練である石膏デッサンや油絵などをかじるだけで
格段にうまい絵に近づくチャンスとなる。
292名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:33
あ、でもおれは小学生の時ダースベーダーの顔を書き続ける事により
立体とは何かをつかんだ気がする。
293名無しさん名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:58
小学生の頃からやってると地力段違いだろうなー
294名無しさん名無しさん:2006/11/27(月) 05:02:49
漠然とやる6年と理解してやる1年じゃ全然違う
295名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 04:30:08
>>291
でも線画って基本的にアウトラインで描くものだから
アウトラインの概念を捨てなければいけないデッサンから
遠くないか?
296名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 05:07:18
デッサンがアウトラインの概念捨てるってどういうことだ?
デッサンもアウトラインが下手ならぼやけたものにならないか?
ティッシュ箱1つ描くだけでも差ははっきり出るよ
297名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 17:57:53
空間把握も図形認識も両方大切ってこった。
どっちか片方しか取れないんじゃないよ。
上手いと言われる人は、両方の能力を駆使してる。

同人レベルのシロートが、図形認識能力はそこそこなのに
空間把握能力に欠けるのは、模写ばかりしてるからだよ。

そういう背景があるから、翻って立体立体と崇め奉る奴が出てくる。
298名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 20:25:49
空間に乏しいのは日本だからじゃなくて?
299名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:43
なんで日本だから?
300名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:03:17
死ぬほど描けば見えてくる
301名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:04:21

なんだか難しいスレだな
302名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:05:14
>>299
日本人は欧米人に比べ陰影の認識が甘い。目が光を吸収しちまうから。
303名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:10:36
医学的に虹彩の色で見え方に差は出ない。出るのは紫外線に対する弱さ。
304名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:16:16
>>302
関係ないみたいだけど。
305名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:42:18
いや日本って平面的な絵多いじゃん
捉え方が向いてないのかなって
306名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:19
>>305
そうは思わない。

寧ろ日本の漫画・アニメはトップだと思うが。
307名無しさん名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:54
>>305
世界を見てから言えよ
アメコミとか立体的に見えるか?
線にメリハリがなくて、それこそ平面的だ
308名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:25:40
「絵を描くときに、西洋人は物を立体的に、東洋人は平面的に捉える傾向があるように思う。
日本で漫画やアニメが発達したのには、そういう背景があるのではないでしょうか。」

by 宮崎駿
309名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:36:41
宮崎の絵は結構立体的に見えるが。
310名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:56
そりゃ宮崎はお前と同じ東洋人だからな
311名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:53:12
は?
312名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 01:46:41
日本人が立体を意識した絵(漫画)を描き出したのは最近ってことだろ
文化的に
水墨画、屏風絵とかすべて平面絵
一方西洋ははるか昔からリアル描写
313名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 02:27:56
雪舟だかが弟子に遠近法について説明したときに使った図が現存してるそうだぞ。
NHKでやってたんだが。松並木の図にパースの線を入れて解説文が添えられていた。
314名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 16:17:57
その理論はトンデモだね。
日本のアニメが平面的なのは、ディズニー他欧米のアニメを参考にした所からスタートしたから。
日本人の立体視が弱いなんて昨今のアニメ見たらほざけないでしょ?
顔が平面的>立体視弱いなんて、前後の因果関係無いじゃんw

港町生まれの奴は船描くの上手いという話がある。
生活圏に立体物があれば、立体視は磨かれるもんだよ。
315名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 17:09:16
ジャングルで暮らしているチンパンジーの方が
人間より空間把握能力が高いという研究もあるぞ。
ある意味人間はサル以下
316名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 17:44:35
そんな事言ったらハヤブサが空間把握力最強じゃん。
お前は何勝負してるんだ?
317名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 21:00:07









  お  前  ら  上  手  く  な  り  そ  う  も  な  い  な









318名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 22:17:01
人物を劇画にした結果背景が描けない事に気付いたwww


バランスわりいwww
319名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 23:10:55
>>318
そ、そんなことないって!
320名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 23:39:08
絵は描いても上手くならない。上手い奴に限って絵が上手くなるには描きまくれなんていうけどはっきり言って、素人をだまして面白いのかと思ったためここに書き込ませてもらいます。

一番重要なのは観察すること。
1描くのに100観察することが出来る。
デッサンをやる人もここの板では多いと思うが、デッサンは描くことではない。
本当の目的は対象物を正確に把握すること=観察する目を養うこと=正確な観察力を身に付けるために行うもの。

漫画=デッサンの狂い。
漫画家の絵柄の違いは観察力の違いによって起こる。
観察力が高い漫画家ほど精密な絵を描くことが出来るし、観察力が低い漫画家ほど幼稚な絵を描く傾向が高い。
もちろん観察力が非常に高いが幼稚な絵を描く漫画家もいるが、そういう漫画家は絵柄が幼稚でも背景パースがその絵柄にあわせて完璧に調和させてくるので見ればわかる。

上手い絵師=デッサンの狂いが少ない。=観察力が高い。
下手な絵師=デッサンの狂いがひどい。=観察力がチョンソ。

本当に絵が上手くなりたいのであれば、モノをよく観察して把握すること。その知識量が高ければ高いほど幅広く、短時間でモノを描く事が出来るし、当然時間をかければ非常にレベルの高いものを描く事が出来る。
321名無しさん名無しさん :2006/12/01(金) 00:41:01
>>320
長文おつ。
その文もっと短かくできそうだ
322名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 02:10:54
エロゲみたいな薄っぺらい絵はダイキライだ
323名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 02:30:18
ベルセルクの作者の観察力は神レベル
324名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 02:40:39
まあよく見ろとはよく言われるな

実は人は絵を描くとき対象物を全然見てないらしいな

すでにある程度のシンボルが出来上がってるから
325名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 03:37:05
>>323
そーでもないよw

よく見ろ
326名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:03:36
あなたがたを観察してみます
327名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:16:23
鳥山明は覚えられるぐらい動物の図鑑とか見てたって話だしな
頭に入ってるものって描けるよね
私は鳥を飼ってたせいか鳥は見ないで描いても上手いといつも言われたけど
犬猫は全然ダメだったわ
328名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:24:21
先に絵画とか素描とか学校で習ったせいか漫画っぽい絵が描けない
可愛い絵が描きたいのにリアルな絵になってばっか…
しかもトーン貼りがすごく苦手
329名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:31:54
>>328
リアルな絵からデフォルメしようとすると可愛くならないよ
最初は自分が可愛いと思う漫画絵を真似るかトレスしてみな
そのうち自分の漫画絵が描ける様になる
トーン貼りはちゃんと青で貼る部分決めてトーンナイフの歯をマメに変えればすぐ出来るよ
330名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:36:49
>>329
なるほど…参考になりました!
ありがとうございます
頑張って練習してみます(`・ω・´)
331名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 09:48:04
かわいいという事がどういうことか考えると
リアルからのデフォルメでもいける
なんかであっただろ、動物の赤ちゃんはなぜかわいく見えるのかってやつ。
おおよそああいう考え方でかわいい感じになるよ
332名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 19:38:30
縦線を真っ直ぐ引こうとするとどうしてもぶれてしまうんだが、
なにかコツみたいなものってある?
講師の人に力きみがあるからと言われるんだが、
どう力を抜けばいいのか分からない。
333名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 22:24:15
絵を描くのって難しい・・・
手の平のむきとか少し違うと
めちゃくちゃ変に見える
ポージングすらままならない
こういうのって描きまくって覚えるの?
それとも生まれ持ったセンスか
334名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 22:38:40
そんな根本的なところから考えてたらこれから身がもたないよ
335名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 22:46:13
じっくりと、物を観察しながら絵を描けば良いさ。

それでも出来ないなら諦めろ。
336名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 19:40:28
持って生まれるセンスなんて無いよ。

ただ、早くから絵を描く習慣のあった人は、描けない人にはおよそ理解不可能な技術を苦も無く駆使できる。
正直言うと、第2次成長期に入ってから絵の勉強しようとしても
それ以前から描く習慣のあった人との差は絶対に埋まらないだろうね。

絶対音感を持つ人は、生まれつきではなく、ある時期までに音や楽器になれ親しんだかどうかで
その能力が身に付く。10歳越えてから訓練しても、絶対に能力は身に付かない。
そして、それが出来る人にとっては、音を音階化する能力は、自分でも理由が解らないし
出来ない人がどうして出来ないかも理解できない。

本当の作画力というのは、これに近いものがある。
337名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 20:16:18
良い絵の練習法とか無いのかね?
338名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 04:04:12
俺はとりあえず適当にだーッと線引いて、あとからその最初に引いた線を
生かす、というと聞こえはいいけど要するに泥縄式に描いていってるんだが、
よくないのかなこれ。ゆっくり描いていく方が上達するのだろうか。
339名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 08:37:38
>>331
ろりっことガンダムを見比べてみればよく分かる筈だ。

かわいい
大きい目玉に小さめな口。
丸くて小さいシルエット。
女の子、小動物。
か弱くて無防備。
340名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 16:41:42
>>338>>337
欠点というか、まずいところ改善していくのがいいのでは
アニメーターならチェッカーさんに見てもらって修正してもらったり変なとこ指摘されたりして
それを繰り返してるから上達する・・んだと思う。

たまにキチガイみたいなチェッカーも居てちょっとでも変だと全修。
アドバイスはしてくれるけど、修正は入れてくれない。こんな人の下で生き残れれば
かなり上達しそう・・というかする。稼げなくなって辞めるのがほとんどなんだが

クリンナップしてみると自分でも変なとこよく分かるんじゃないかな?
自分で資料集めるとかして
341名無しさん名無しさん:2006/12/03(日) 22:06:18
最後まで徹底的に修正して絵を描くのがいいってことか。
俺ちょっとおかしいと思っても、まぁそのうちちゃんと描けるようになるだろって
感じでほかの絵描き始めちゃうんだけど、よくないんだなこれ。
342名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 02:17:35
建物かけるようになりたいのう
343名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 03:25:28
人のほうが難しい……
344名無しさん名無しさん :2006/12/13(水) 02:35:30
空間認識力は生まれつきの向き不向きがあるらしいぞ
345名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 13:01:50
生まれつきの能力なんてのは無い。
ただ、生後早いうちに何に触れて生活したかでその能力に差は出来る。
346名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 02:12:11
実生活に影響無い程度でも微小な脳障害を持って産まれる可能性もあるぜ
347名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 20:54:27
>>344>>345>>346
え!!!!!!まじで!!!!!????



348名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 13:39:29
そりゃイケメンの才能が無いヤツは生まれつきだろうがな・・・
349名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 22:51:01
age
350名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 12:16:07
すげぇ、俺にピッタリなスレかと思ったんだが

ワイワイガヤガヤ絵うpしたりするところじゃないのな…
しょんぶり
351名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 12:28:24
んでこのスレの11=64さんとか見てたが
大変だな…俺なんてあこがれてるだけのヘタレだ


多分原画周ってのは
この醜くも美しい世界設定資料集 でググれば出てくるやつだな
ガイナの作画監督さんがやってた奴で俺も持ってる
確かに素人の俺には勉強できるものばかりだった


くそ…うまくなりてぇ
352名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 00:22:16
>>351
なりたいスレじゃガイナックスの作品のガおすすめされてたね
フリクリとか劇場版じゃないやつ
353名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 07:20:10
ここは俗に言う萌え絵を描いてる人が集まる所でいいんだよね?
俺はまず普通の画家が描くようなな絵を練習してる。
萌え絵も描きたいけどそれだけじゃ寂しい気がするんでな。
354名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 11:20:34
漫画家志望の家
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173436269/l50

住人募集中だお☆
355名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 10:57:50
age
356名無しさん名無しさん:2007/05/13(日) 17:10:25
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

31
357名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 17:46:15
「ベルセルク」「バカボンド」「シグルイ」「イキガミ」など
最近の流行のリアル志向の絵柄は
デッサンは上手なんだけど、漫画として上手いとは思わないな

リアルすぎて漫画独特の表現(目が飛び出したり、口が大きくなったり)
がなくて、親しみが湧かず読むのが疲れる
上手すぎるのが逆に弱点になってる気がするな

漫画における絵が上手いというのは、冨樫先生、高橋留美子先生、尾田先生、
鳥山先生のようなデフォルメの効いた絵のことだと自分は思うな

リアル志向の果てに一体何があるのだろう?
358名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 17:55:36
>>357
リアル志向の果てには、リアル志向しかないと思う
359名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 18:27:19
読むのが疲れるってのはつまり情報量が多くて脳みそが疲れるってことだから、
その辺に慣れれば非常に重厚な、濃密な体験になる
何度も読み返す楽しみもある。
デフォルメ聞いてる絵柄はとっつきやすいしテレビ見ながらでも読めるけど、そんなに
何度も読む気にならない
まあ、完璧にこの二極なわけではないが
360名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 18:35:29
>>359
> 情報量が多くて脳みそが疲れるってことだから

これは最近のロープレにも言える
画面情報量が多いとウザくて疲れる
特にエフエフ
361名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 18:37:42
ネギマとかゴチャついて見る気しないなぁ
362名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 18:42:12
バガボンドは動きの重心移動や刀を持ってるときの力の抜き方なんかよく描いてて惚れる


363名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 00:55:17
>>344の言う空間認識力ってのは多分男女での差を言いたいのではなかろうかと
男女で空間認識力が違うというのを聞いたことがある
364名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 13:53:34
        李登輝 ワッショイ!!
     \\  李登輝 ワッショイ!! //
 +   + \\ 李登輝 ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
365名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 14:25:17
        モモカンのおっぱい!!
     \\  モモカンのおっぱい!! //
 +   + \\ モモカンのおっぱい!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
366名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 02:51:23
367名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 09:41:24
くーかんにんしきりょく?
368名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 09:49:19
絵が上手くなりたくてアニメーターになったんだが、あんまり意味がないような気がする。
今いるスタジオが悪いのかもしれんが、一人で絵の勉強していたときのほうが効率がよかった気がする。
地方の下請けだから、つまらないアニメの変な演出家や作監の仕事しか来ない。
短いスケジュールでグチャグチャの絵コンテを必死でしあげたり、演出に訳の分からんリテイク出されたり、
糞作監に雑に直されたりでぜんぜん勉強にならない。
やってりゃ上手くなるとか言う人もいるが、その前に心と体がボロボロになりそう。
便利な解説書もたくさん出てるし、プロであることの意味が感じられなくなってきた。
余暇の多いまともな仕事しながら、独学でやった方がいいのかも知れない。
369名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 05:16:27
リタイアするならお早めに
人生の取り返しがつかなくなるぞ
370名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 13:33:06
地方じゃな
371名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 06:01:06
プロでなくてもうまくなれるしな
下手なプロもいるし
いったい何が幸せなんだろうな?
372名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 11:52:34
>>371
幸せは向いている方向らしい。
状況がどうであれ前向きに進んでいればその状態が幸せだし、逆に落ち目になっていれば不幸。
たぶん自分自身しかわからないことかと。
373名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 13:38:55
>>368
原画なら作監や演出にいいがかりつけるより努力して上手くなればいい

動画ならふざけるな
374名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 14:07:49
>>373
進行上がりの糞演出ならふざけるな
375名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 15:24:00
>>372
例えば辞めることが前向きに進んでいるという事なら、幸せなんだろうか?
負け犬とか逃げたとか考えずに、自分で自分に納得できるんだろうか?
プロでなくても幸せになれるんだろうか?
376名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 21:34:59
>>375
できたものを評価するのは他人。それはどうすることもできない。
作者にできることは、いつでも作りたいもの作ることしかない。
だから、どんなに苦しくても作りたいものを作っている瞬間が幸せなんだとおれは思う。
自分にしか作れないものを作ることに幸せを感じないなら止めて別の幸せを探せばいいだけ。
377名無しさん名無しさん:2007/06/07(木) 05:29:47
>>368
動画では絵が上手くならないと聞いたけど、原画でもそうなの?

ていうか>>11はどうなったんだ
378名無しさん名無しさん
>>377
仕事と練習は違うってことじゃないかな。
特に今のアニメって偏ってるし、下請けの会社だと廻ってくるカットも偏るから同じ様な仕事の繰り返しになるんじゃないか?
環境によっては、自分で描けるようになろうとしない限りはいつまでも描けない。
大手では原画の研修もきちんとやるんだろうけど、たいていは放任主義だと思う。