投稿時の「略歴」ってどう書いたらいいの?
あとこれ、普通に学歴とかの略歴ですよね?
投稿歴とかじゃなくて。
原画ってコピー用紙に書くの?
895 :
名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 12:18:54
俺はトレスするからコピー用紙に下書き描いて、原稿重ねてペン入れさ。
896 :
名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 12:56:05
2時間ドラマ
エロー起ー承ーエロー転ー結
897 :
名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 13:12:39
アシを1人も雇わず自分で全部描いてる月刊作家って
けっこう多いんですか?
八木様
結構多いが多数派ではない。月刊だと枚数が多いからね。
野中英次は多分アシなんか雇ってないと思う
昔の芸能界みたいだな。
話の場面場面はなんとなく浮かんでくるんだけど、そっから辻褄あわせというか
話の断片を上手くつなげていくことが出来ない
1つの書きたい場面が思い浮かんだら自然とスラスラと構図が出来上がっていく。
描きたかったもの、構図、格好よさ、我ながら大したもんだ。
そして苦労して完成させた骨組みを見ていつも唖然とする。
バトル描写だけでストーリーも糞もない。
やっぱ最初に有る程度の設定はしないと駄目だよなorz
フルデジタルで仕事してる職場ってあんの?
訂正
フルデジタルで仕事してる職場って本当にあんの?
描きたい物がバトルならばストーリーなどオマケでもいいのだ。
技の駆け引きとか展開とか勝敗がそのままストーリーになる。
バキがそんな感じかもね。
31Pにしようと思っているのですが、起承転結で言う起の部分は、何ページまでに
納めるほうがいいんでしょうか?
>>904 俺の場合は、ワードに小説形式で書き始めると
最初はどうやって辻褄を合わせようか悩んでた部分でも、その場の勢いで
いくらでも無理矢理筋を通す説明を、自然と思いついたりするよ
考えが詰まったら、漫画以外の媒体で構築しなおしてみるのもアリかと
>>893 幼稚園卒業、小学校卒業、中学校、高校卒業、現在大学生
って書くんだろうか。
現在大学生と
投稿歴、受賞歴、アシスタント歴など書いておけ。
童貞の有無も。
童貞と貧乏人は決まっていいものを作る
>>915 待て、それじゃあ俺は貧乏にならないと、良いもの作れないじゃないか
せっかく、昔の手痛い経験を元に発展させて、泣ける話を一本作れると思ってたのに……
だからこれから苦労するだろう、
でもその苦労がいい作品を生むんだ。
無職の場合は、無職と投稿暦だけ描いておきゃいいのか?
そーですね
マズイ、トーンを買う金が無い!!
って時にどうすればトーンを使わずにクオリティーを保てるか試行錯誤するのとか貧乏はある意味良いもの作るのに欠かせない要素だと思う
投稿するときは、ペラペラのコピー用紙にコピーすればいいの?
厚さなら何でもいんじゃね?
コピー取っとけって言ってたしな。
>>921 俺トーン一枚も使ってないよ
服なんか、黒ベタと手書きによる模様の描きこみだけで済ませた
グラデーショントーンって便利だよな
車の表面とかに使えば、あんまり絵がうまくなくても、うまく見える
ぶっちゃけ、おもしろければなんでも許されるのが漫画
絵がちょっとうまくないからといって受賞させない雑誌はつぶれろ
絵もちょっとうまくない上、話もおもしろくないからだろ。
中学生だって漫画雑誌をぱらっと読めば、
ウケそうな漫画とそうでない漫画の区別はつく、
それが自分で創作した途端にわからなくなる。
今日掃除したら中学の時に使ってた習字用の墨汁が出てきたんだけどこれって普通にインクとして使えるかな〜?玄宗の濃墨液なんだけど
腐ったにおいがしなければ、
俺は製図用インクを使ってるけど、乾きやすくて。
>>929 使えるよ。
ってか、プロでも使ってる人いるし。
俺も墨汁派だな
漫画用インク使ってるやつの気がわからん
乾くの速いけどすぐペン駄目にするしベタで使うとカピカピ
墨汁とインクをまぜて乾きやすくて、消えにくい
いいとこどりだぜ。
へー
赤丸ジャンプの掲載漫画、見開きばかりだったけど
見開きじゃなく扉絵で描いても良いんですか?
意味わからん
タイトルが見開きページにある漫画が多いってことか
星野氏は表紙だね
自己解決しますた
じゃあ決まった、ここを見ている投稿者。
投稿タイトルは「リボルバー」でw
執着心が強く気性が激しい拳銃使いの少女が
無法者たちに喰ってかかってはキチガイに荒らしまくりつつも
時に(一応少女漫画だから)恋心に揺さぶられたりの
ハードボイルドな内容でよろしく。
四コマで
ハードボイルド…
それは
激しく煮たもの、または強く熱湯処理済したものを指す。
失礼しますた
タイトルと名前がパソっぽい人は自分でやってるんすか?
それとも編集の方すか?
鉛筆でタイトルと名前の場所を指定したら編集が勝手にやってくれるお