Production I.G/プロダクションI.G 9作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレッドはアニメーション制作会社 Production I.G について語るスレッドです

・公式
Production I.G
http://www.production-ig.co.jp/

・関連会社
XEBEC http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
BeeTrain http://beetrain.co.jp/
Production I.G, LLC http://productionig.com/
2名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 22:19:56
・過去スレ
Production I.G/プロダクションI.G 8作目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1126501407/
Production I.G/プロダクションI.G 7作目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1113814580/l50
Production I.G/プロダクションI.G 6作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098969734/l50
Production I.G/プロダクションI.G 5作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088864621/l50
Production I.G/プロダクションI.G 4作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079794837/l50
【作画力は】プロダクション I.G【あるけど…】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070146202/l50
プロダクションIGの作画力は世界一ぃぃぃぃ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1060699094/l50
プロダクションIGを語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049102882/l50

・終わってるスレ
◆プロダクションI.G◆
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10059/1005911195.html

まだ他に何かありましたら>>3-10あたりにお願いします。
3名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 22:21:58
テレビシリーズ『TV Series BLOOD』
原作:Production I.G・Aniplex
監督・シリーズ構成:藤咲淳一
ttp://www.blood.tv/

テレビシリーズ『IGPX』
企画・原作: Production I.G x Cartoon Network
監督・シリーズ構成: 本郷みつる
ttp://www.igpx.jp/

劇場作品『劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME』
原作:許斐剛、監督:浜名孝行
ttp://www.shochiku.co.jp/tenipuri/

劇場作品『劇場版 ×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢』
原作:CLAMP 監督:水島努 脚本:櫻井圭記、藤咲淳一
劇場作品『劇場版 ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君』
原作:CLAMP 監督:川崎逸朗 脚本:後藤みどり、藤咲淳一
ttp://www.holic-tsubasa.com/
4名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 22:29:43
プロダクションI.GがJASDAQ上場へ

 上場に伴い公募1400株、売り出し1100株を行う。公開価格決定は12月9日。主幹事はみずほインベスターズ証券。

 同社は1987年、竜の子プロダクション出身の石川光久社長が「アイジータツノコ」を設立し、1993年に現社名に変更した(当時は有限会社)。
「攻殻機動隊」など劇場・テレビ向けの多数の作品で知られるほか、「ダブルキャスト」などゲームのムービーシーンも多く手掛けている。

 資本金は3億7885万円。
石川社長が36.76%を保有する筆頭株主で、次いで電通と日本テレビ放送網が12.11%ずつ保有し、「攻殻機動隊」の監督を務めた押井守氏も0.88%を出資している。

 2005年5月期連結業績は、売上高が56億7600万円、経常利益が4億4800万円、純利益が2億8200万円(1株当たり利益:2万2387円)。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/16/news044.html


上場のための有価証券報告書
(株)プロダクション・アイジー
http://www.jasdaq.co.jp/data/03_3791_4.pdf
5名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 22:35:14



          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <    攻殻はマジ名作
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

6名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:06:49
キモヲタは攻殻見んな
7名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:20:14
BeeTrainはもう関連会社じゃないみたいだぞ。
8名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:14

1000 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 23:29:13
1000ならProduction I.G倒産
9名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:20
ちょっと笑った

1000 :名無しさん名無しさん :2005/11/16(水) 23:29:13
1000ならProduction I.G倒産
10名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:46
確実に1000取れるわけだがw
11名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:32:16
それほど確実に倒産するということか
12名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:37:05
wwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん名無しさん:2005/11/16(水) 23:57:23
IGを買収するメリットってある?
14名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:03:16
ない。
15名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:25:24
なんで上場ときたら
すぐに買収と発想する奴が多いんだろう?

ここ1年のIT企業がらみのニュースを見て
浅知恵をつけたのか。
16名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:31:31
お前は今のI.Gを見ていて今後円満に経営していけると本気で思ってるのか そりゃめでたい
17名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:36:22
いったいどこを見て言ってるんだろう
18名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:40:00
BLOODやらPXやらの出来を見ているとそんな気もしないではないな。
ただ、まだ路線を戻すには手遅れではないはずだ。いやそうであってくれ。
19名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 00:46:13
石川社長がこの調子じゃ・・・なんか勘違いして一人で突っ走っちゃってる感じ
20名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 01:01:15

              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  石川さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉 なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {   言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ  苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (  みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
21名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 01:09:53
livedoorコンピュータのIGPX特集の記事を見るに付け、
ブロードバンド配信はlivedoorで決まってんのかね。
22名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 01:16:28
石川もホリエモンのようにタレント性を付けていこうと必死だな
23名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 01:18:15
ここ1年のIT企業がらみのニュースを見て
浅知恵をつけた俺が発言。



安定株主多数のため、買収はされない。



おまえらウニメばっか見てないで、ニュースとかもっと見ろよwww
24名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 01:21:56
株式上場した時点で買収の可能性は常にあるわけだが
25名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:07:19
ねーよwww

TV局だって、フジ以外で買収できそうな可能性があるのはTBSだけだしwww

0じゃないけどな。
猪木が新日の株手放した例もあるし。
26名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:21:10
フジとTBSって普通にありえるってことだろwwwwwwwwwww
27名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:41:57
>>26
・フジを買うのは無理だが、フジの株主のニッポン放送が安かった。
・TBSには安定株主がいなかった。

わかる?
28名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:45:41
>>26
イシカワがI.Gを手放すっていう形でしか成立しませんからwwwwwwwwwww
29名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:47:19
>株式上場した時点で買収の可能性は常にあるわけだが

いやそれは株主編成にもよるだろ。
0ではないが現時点ではその可能性はそれほど高いわけじゃなくね?

それにしてもこの時期に上場かよ……やっぱイノで儲からない前例を
作っちゃったから金が集められないのかなぁ。
この先は制作作品の数字成績が運営にモロに響くけどタイジョビなんかいな?
血+の惨状とかみてると不安すぎる!

>>26
フジは動きの取れない不意を衝かれた(実は外資から事前の警告はあった)
TBSは前からかなりヤバかった
30名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:52:04
そもそも現時点のI.Gは資金のストックがあんまりありそうにもないから
強引に買収しても全く旨みがないだろ。フリー技術者が多いし…

てか狙われる程旨みがあったら最初から上場なんかしないと思うんだが。
問題は商業的にマトモな作品を制作できるかどうか、その一点だけだね。
31名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:54:43
しかし日テレが出資するとなると、まだまだ攻殻作り続けろとか言われそうで嫌だな
それとも、他に別に企画でも既に出てるのだろうか
32名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 02:55:00
アニメ会社に資産なんてないからなぁ。

デジタル機器はリースばかりだし、人材は流動性が高いし、
不動産を持っているわけでもないし。

過去のソフトくらいか。
33名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 03:40:44
上場するの?
もしかして金に困ってる?
34名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 03:47:06
まぁIGごときどこも買収したがらんだろ。
攻殻以外能のない製作会社じゃな
35名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 04:02:25
BLOODも好評だし大丈夫でしょ
36名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 04:05:32
財務諸表でも攻殻への依存度については書いてる。
打開策としてキャラクターで版権収入が期待できる
キッズ向けの作品を数本企画中だと。
その内の一本が神山の次回作のファンタジー作品だろうな。
どうやら、硬派で社会派なアニメは期待できそうもなさそうだな。
東映アニメに倣ってこの路線で行くのはいいけど、社会派路線も
並行して作ってくださいね。
37名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 04:08:36
昔の押井のなんかはともかく
Kの人のアニメを社会派とか言うのは違和感あるなぁ

俺としては神山なんかよりも沖浦のアニメ観たいワ。
38名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 04:16:26
攻殻信者の私にしてみれば神山さんは天才です
39名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 04:24:37
俺も本当の意味で社会派だとは思わないよ。
でも、現実の社会問題をモチーフにした娯楽って大人も楽しめるじゃん。
40名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 05:01:37
劇場版はともかく、日テレってテレビアニメをやる気があるのかなぁ?
ゴールデンタイムのアニメはよみうりテレビ(諏訪P)製作で、
日テレ製作のアニメって深夜に細々としかやってない。

アニメ放送枠がないのにI.Gに出資してメリットがあるんだろうか?
41名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 07:27:05
>>39
神山の攻殻を社会派だと思えるような幼稚な知識しかない大人だったら、
おまえのように楽しめるだろうな
42名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 07:42:50
なんだ文盲かよ…
どうせ松本清張も読んだ事無いようなラノベヲタがw
43名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 08:11:58
>>42
社会派で例に出す作家がそれかw
やはりおまえには神山が描く俄か知識のエセ社会派アニメお似合いだ
城山三郎くらい例に上げろよ
44名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 08:31:27
社会派ってわかりまちゅか〜w
経済小説とは別でちゅよ〜w
45名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 08:42:27
上場したのに・・・・
それで体裁として用意したコンテンツが


    B L O O D +  ・・・・・・・・・




46名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 09:14:46
>>44
経済小説、推理小説ってのはジャンルのことだ
その形式に何を盛り込んであるかで社会派か否を判断すべき
おまえの理論だと、松本清張は社会派ではなく推理小説でちゅよ〜と主張してるもんだ
バカすぎ

幼稚な屁理屈で反論してないで、素直に攻殻を通して社会問題にでも触れて、
大人な気分でも味わってな
47名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 09:21:20
>>45
(ノ∀`)
48名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 09:25:41
まあ、ライトノベルズしか知らんガキが、いきなり甲殻見たら「硬派な社会派」と受け取っても不思議じゃないぞ。
しかし大人にとっても見応えあるってのは言いすぎだろ。
49名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 10:40:49
IGが東映のキャラ路線に行くのか
オリジナル作る才能ねーから、いい原作次第か
50名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 11:19:05
ところでbloodって子供から見たらどんな感じなんだろ。
大人が見て駄目駄目なのは間違いないが。
なんかigpxのほうがこの時間帯にむいてそうだな。igpx観たことないけど。
ところで沖浦さんは何してんの。
51名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 13:49:51
>>48
実際、攻殻マンセーしてる大人なんてみたことない。
いたとしても原作ファンぐらいか。
52名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 13:53:34
>>34
ゴンゾあたりが吸収しそうだけどなw
53名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 13:53:58
>>51
ヒント:社員
54名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:01:38
>>50
PXはとてもレースアニメには見えない。
レースの比重があまりにも薄すぎて。
カペタ見てみなよ。
55名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:11:15
>>54は社員確定。

PXって略すのは社員だけ。
56名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:11:39
つーか、>>54はほぼ特定しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:18:32
>>55-56
いや窪さんが使ってたから。
ttp://www.geocities.jp/sepiadenryoku/
窪さんはまともなアニメ会社はIGとジブリだけと言ってたぐらいの
IGフリークなので今後も贔屓して下さいね。
58名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:20:46
窪のHPチェックしてるという時点で
誰なのかほぼ決定的になったわけだが・・・ちょっと引いた・・・・
59名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:21:51
ぼくも毎日チェックしてますー
60名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:24:19
>>59
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- / ・・・で?
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''
61名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:24:40
>>51
>いたとしても原作ファンぐらいか。

ちょっとマテ
士郎オタはむしろ憤ってるんじゃないか!??
62名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:25:40
>>61
火消しに必死だなwww
63名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:28:03
>>61
んなこたーない。
攻殻って、ほとんどI.Gのモンだろ。士郎ってロクに話書いてねぇじゃん。
あれのコミックが30巻くらい続いてるなら憤慨しててもおかしくないけどな。

火消し乙
64名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:31:47
俺じゃねーよ
勘違いするな
65名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:49:58
>攻殻って、ほとんどI.Gのモンだろ。士郎ってロクに話書いてねぇじゃん。

いや、そういう事言い出すから憤るっつってんだヨ
66名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 14:56:47
>>58
IG社員がメーターのHPをチェックして
社に関係する記述を削除させてるという噂は本当だったんだな。
67名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:04:57
>>66
良い噂ならかまいません。
が黒い噂に関しては即効で削除させます。
68名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:29:34
やたらレス増えてるな
69名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:41:52
BLOOD+はラムネのパクりwww
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69892.jpg
70名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:43:12
こんな絵はどこにでもあるだろ
ぱっと思いつくだけでアルジュナとかな
71名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:48:47
>>70
SAC12話における少女を乗せて疾走するタチコマに匹敵する
映像表現は未だ出てないわけだが。
72名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:52:47
>>70
シチュエーションはありがちかもしれないけどな。
アングルとか、ゴーグルを付けてる外してるとか、似すぎだろ
73名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:55:19
コンテ切ったやつはラムネプレイ済みです。
74名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 15:59:44
目論見書を読むとジーベックとキングレコード(ガンジス)とのつながりの強さがよく分かるね。
75名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:06:11
ゴーグルは運転してる奴は普通つけるし
後ろの人間はつけないんだから普通じゃないか
76名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:09:05
カット割りが同じ件
77名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:12:07
ID非表示板というのは一見自作自演し放題に思えるが
運営サイドからしてみればIP丸見えなのでバレバレだったりする
78名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:13:49
>>77
妄想乙
79名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:15:07
自作自演とはずいぶんな言い方だな。

最低でも2人はいるだろ。
80名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:16:45
全部アンチの自演ですよ
81名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:23:22
http://cynthia.bne.jp/newanime/img/1128927279_0011.jpg

すみません・・・これが何話か教えてください・・・
82名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:26:40
試写会で放送された奴だからTVじゃ流れてないよ
83名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:29:56
>>82
マジかよ・・・試写会行っとけばよかった・・・orz
84名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:36:44
nyで流れてるし
85名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:46:34
海外旅行してる暇なんてないよ・・・
86名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 18:24:18
>>83
DVD第一巻スペシャルエディションに特別収録されるらしいよ
ただし限定1000枚だから急いで予約したほうが(・∀・)イイ!
87名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 19:17:33
>>86
爆速で予約してきたwwwwwwwwwwwwwwっ右派wwwwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 20:08:25
>>86-87
社員乙って言うべきなのだろうか?
89名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 20:14:50
映画板の押井スレより

13 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2005/11/17(木) 01:23:01 ID:VLfTYQFe
http://www.eiren.org/toukei/index.html
日本映画製作者連盟(映連)統計
2004年度 イノセンス 10億円

オリコン2004年年間ランキング 集計期間03.12.1付〜04.11.29付(DVD)
38位,136,770枚 イノセンス スタンダード版 2004/9/15

ジブリマジック―鈴木敏夫の「創網力」より
イノセンス 構想5年 制作3年 予算20億 宣伝5億
http://nikkeibp.jp/style/biz/person/ig/051020_innocence/
90名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:13:53
国内だけだと利益は10億もないね。
10+5億くらい赤字か。
91名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:18:10
>>90
利益10億ってwwwwwwwwww
92名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:21:47
イノセンスって製作費10億じゃないの?
93名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:23:33
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up69892.jpg

小夜の顔(目)が崩れてる件。
94名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:24:28
>>92
予算20億なら、そんなもんかもな
95名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:28:23
>>93
これは海外動画でしょうか?
96名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:34:25
>>93
真ん中の小夜?
めっちゃ可愛いと思うんだが…
現在放送されてる分
全カットの中で一番好きな顔なんだが
これ崩れてるのか?
97名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 21:51:37
左右で違いすぎだろ。下のやつもそうなってるな。この人の癖かな。
98名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:12:07
>国内だけだと利益は10億もないね。

興収10億ならIGの取り分は2〜3億程度だろう。
99名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:13:50
>>93
つーか、左の絵柄がキモス
100名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:15:13
ここ最近の過去ログを見るに付け、このスレの名無しに如何におバカな輩が多いか思い知らされた。
私にこのことを教えてくれた>>83=>81には本当に感謝したい。

7時間振りに覗いて良く分かったよ。このスレッドはもう駄目だ。
101名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:41
唐突なスレ叩きキターーーッッ!
102名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:17:46
北久保先生待望の新作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_051117.shtml
103名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:33:47
>>100
>>666=【キリ番野郎の特徴】
・主にIG・BONES・士郎正宗関連のスレに出没
・キリ番(ぞろ目)を狙って書き込む
・決まった文句を数回使う。
・相当な漫画・アニメヲタク
・レスの傾向はネタ(情報)の提供と煽り
・イベントにも結構参加してる模様
・萌えアニメも見てる模様(ノワール、to heart、舞-HiME)
・リアルドールのURL貼ってたのはこいつ
・セリオのリアルドール情報を聞き出そうと必死w
・多分オッサン
・病院勤務
【キリ番野郎の頻出テンプレ文句】
「一体全体」「原文ママ」「草葉の陰」「これ如何に」「それはそうと」
「揃いも揃って」「最早このスレ」「大変残念な事実」「遠慮なくツッコんで」
「◎(゚∀゚)◎アヒャヒャヒャヒャ!!!」「どうなのかねえ、こういうのは」「!!」「へったくれも」
「(´-`).。oO」「まあ御前等が〜間にも〜いる訳だが」「莫迦厨房」
104名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 22:49:37
>>48
すみません、私の知人に攻殻面白い面白い言ってる大人います。
本当にすみませんでした。
105名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 23:57:52
神山さんって社会派なんですか・・?
106名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 23:59:20
北久保はアーティスト
107名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 23:59:49
北久保最近みないな
108名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:00:56
>>107は社員。

「最近見ない」という点から容易に想像できる
109名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:02:23
北久保の作品は湯浅のアレのパクリじゃんwww
110名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:04:44
>>108
社員じゃなくて、アニメファンから見ても最近見ないぞw
それにI.Gを出て行ったのってもうずいぶん前なんじゃない。
111名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:10:34
>>42>>48
ラノベのこと馬鹿にすると藤咲さんが怒りますよ
112名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:20:38
>>99
目糞鼻糞を笑う

っていう言葉、知っといたほうがいいよwww
113名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:27:57
都々目さとしって、I/G社員だよね?

何やってる人なの?
作画じゃないよな。。。
114名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:37
>>99
右側の担当の方ですか?
115名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 00:35:46
工作専門に働いております
116名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 01:16:34
>>105
浅はかな知識で社会派気取ってるだけ
117名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 01:22:28
>>113
社員じゃないんじゃないか
たぶん
押井と知り合いらしいが
118名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 01:23:17
>という点から容易に想像できる

火サスの観すぎですよ
119名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 01:35:14
攻殻は社会派作品の傑作だよな
120名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 01:41:34
>>48
じゃぁ、他にあんなアニメあんのかよ?
121名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:19:20
ラノベは薄いが攻殻は濃いと思う

少なくとも士郎の攻殻は
122名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:25:17
>>120
「あんな」って具体的にどんな?
123名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:27:22
今ローゼン見終わった


ローゼン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BLOOD+
124名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:34:51
1話のレズ相手出てこないな。
あれが出てきていろんなことになってれば少しはマシになってたと思う。
125名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:39:18
>>93
いや、これが凄いのは、IGがエロゲーをインスパイヤしてるところなんだよwwww
126名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:40:09
1000 名無しさん名無しさん sage 2005/11/16(水) 23:29:13
1000ならProduction I.G倒産
127名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:40:58
>>122
>>120は皮肉て言ってると思われwww
128名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:41:57
>>1
ビートイレは関連会社じゃないよ
129名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 02:54:18
>>122
バカな奴でもチープな政治思想で賢い気分に浸らせてくれるエセインテリ作品
130名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 03:04:04
という批判をする事で目糞が鼻糞を笑う事ができる作品
以下ループ
131名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 03:17:05
つまり名作だと
132名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 03:20:33
そう思えたほうが幸せですきっと
133名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 03:39:45
>>129
氏ね
134名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 11:57:15
>>129
死ね
135名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 12:32:02
>>129
死ね
136名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 12:35:21
イ`
137名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 12:51:43
>>129
死ね
138名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 13:10:48
>>129
氏ね
139名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 13:13:23
140名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 13:17:39
生きろ


栗田だって反転を叩かれながら生きた。
141名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 15:47:16
>>129の人気に嫉妬
142名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 16:04:57
あぼーんだらけです^^
143名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 16:10:58
IG株がほしいんだけど、どうやって買えばいいの?
144名無しさん名無しさん:2005/11/18(金) 16:16:59
まだ株式公開してませんから
145名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 00:05:58
>>129
氏ね
146名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:00:17
>>129
死ね
147名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:07:51
>>142
shine
148名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:09:30
>>143
早速こんな奴が出てきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まずは普通に株の勉強したら??wwwwwwwwwwwwwwwwww

買い方も知らないのにいきなりI.G株から入るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
間違いなく高卒ウニメーターだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:26:36
まぁ最初にIG株買いたいなんて正気の沙汰じゃねーよな
普通は配当率高くて割と堅調な株から始めるんじゃね?
150名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:28:38
ちんしゃぶ
151名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:32:23
>>129
氏ね
152名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:34:36
社会派の神山健治(笑)
153名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 01:59:03
>>152

×社会派の神山健治(笑)
○社会派(笑)の神山健治
154名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 02:13:49
>>153
×社会派の神山健治(笑)
△社会派(笑)の神山健治
○社会派気取りの神山健治
155名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 07:01:10
>>149
お布施のようなもんなんだろ
156名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 10:57:00
どう見ても社会派です。
本当にありがとうございました。
157名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 12:41:44
>>129
氏ね
158名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 15:27:55
ネットラジオ聞いた?
また押井がゲストだよ
159名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 16:54:35
さて、もうすぐ今週のIGの悪夢のお時間ですよ。
160名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 16:57:14
勉強会といってくれ
161名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 17:42:22
反省会だろ
162名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:02:08
今週もやる気のねー作画だな・・・・・・・・
163名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:04:26
とりあえずお前らBLOOD+見れ。
164名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:07:15
何だ今のダッセーカット(笑)
165名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:09:35
ツマンネ
166名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:17:25
いっそキタエリに画描かせてやってくれorz
観るに堪えん。
167名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:19:57
イヤァアアアアアアアアアアアアアアアア

ハッ
ハッ
168名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:20:22
酷すぎるorz
169名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:21:06
吹いたよw
ようやくこの枠らしくなってきたじゃあないか
ネタアニメとしてなw
170名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:22:28
IG終わってるよ
代アニ以下だ
171名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:24:35
今日の脚本は藤咲か
172名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:29:08
こんなアニメでも4クール続くんだっけ?
藤咲大もうけだな
173名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:31:35
種以降この枠は糞枠として定着したな
174名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:42:01
ねえ、今日のは本気でヤバイと思ったんだけど・・・
スタッフ的にはどうなのかな。
175名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 18:58:04
朝やってるチャリンコのやつに比べればマシ
176名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 19:14:45
藤咲監督って、お話を伝えるのにいっぱいいっぱいで
作画とかはどーでもいー感じだなあ
177名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 19:19:05
GONZOアニメならベトナム行きの理由は冒頭の1分でセリフで済ませるだろう
178名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 19:38:47
>>175
俺には、あっちの方がよほどマシに見えるんだがな。
少なくとも話は分かるし。
179名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 19:40:00
制作協力フロントラインとか原画アニビレッジとか
今日は作画的に捨て回?
180名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 19:55:42
さー
181名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 20:26:13
>>176
SACもそんな感じだったと思うけど
作画が良かったのは西尾鉄也とか一部のベテランが
参加してた回だけだったと思う
SACはCG多様してたから全体的に質が高く見えてたけど
BLOODはCGの使いどころもあまり無さそうだから余計悪く見える
182名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 20:30:40
>>179
ハイレベルな劇場などを一流のスタッフを召集してやってきた会社だから、
一般レベルの下請け会社や一般レベルのフリーアニメーターに対して馬鹿にした態度を取ってきたアイジー。
だから、いざ低予算のテレビシリーズを転がそうとしても、過去のそのような態度を恨まれてるので仕事を請けてもらえない。
したがって一般レベル以下のところに仕事を発注せざるを得ない。
183名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 20:33:40
頼むからキタエリに発注してくれorz
作り手の愛がこもってない画なんてもう観たくないや。
184名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 21:53:34
>>183
うわ〜かすかに感じていたんだけど、
やっぱそうなのかな〜(全体的に漂う見下し臭)

作画でblood班とか内部にいなさそうじゃない?
普通なら作画監督+拘束原画数人の班が数班あってもおかしくないけど
別の(恐らく高額な)仕事があると
内部の原画がそっちに向かって手薄って・・・
185184 :2005/11/19(土) 21:54:16
>>182のまちがい
186名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:27:16
>>184
IGの制作って、西尾さんとか沖浦さんと黄瀬さんとかが基準点だから、
それ以下のアニメーターを馬鹿にする傾向があるんだよね。
過去に石川さんたちが苦労した引っ張ってきたスタッフを使うことしか知らないから、
自分で必死にコネを作ったり、アポ取ったりしてスタッフ集めをした経験がなく、
その結果、勘違いな態度で外注スタッフとコミュニケーションを取ってしまう。
で、どんどん嫌われていく。
いっしょに作品を苦労して作っていく仲間とかの大切さをまったく知らない。
高みから「あいつは上手いね、あいつはダメだ」などと、スタッフを選ぶ立場でいる大物のつもりなのだろう。
その彼らの人望のなさが、スタッフ集めの障害になっている。

その結果、一般レベルどころか、なんでも引き受ける超四流スタッフを使わざるを得なくなっているのだろう。
187名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:39:29
そういう糞制作が偉そうに新人のファッションに文句つけてる訳だなw
188名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:41:49
西尾以上のアニメーターなんてそうはいないわけだが
189名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:47:43
夢見がちなトンガリ系は粛清しろよ。
そういう奴がエウレカ観たいな糞オサレアニメ作りたがるんだよw
190名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:54:10
BLOODに変えてそのままお返しするぜ
191名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 22:56:24
ブラッドは断じてオサレではない
192名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:00:43
やっぱり末端から腐敗していくんだよ。
193名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:20:10
>>184
>>186
そういやガイナの庵野か誰かもIGスタッフは総じて性格悪いみたいな事を愚痴ってたな。
194名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:20:58
作画に関しては
ボンズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IG
これは誰も異論ないよね(^ω^;)
195名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:22:07
>>186
・外部から上手い奴を連れてくる
・人材の使い方が下手糞
・あいつはいい、あいつは駄目、とすぐに線引きして切る
・内部のまとまりが無い


読売ジャイアンツと一緒w
196名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:27:33
>>194
作品次第
197名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:25
>>186
井上俊之のさ、未熟なのにフリーになる奴が多い
って発言も見下しに拍車をかけてるかもね
198名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:28
>>193
個々の性格の問題ってより、大企業の看板に勘違いしている感じ。
本人たちも偉そうにしている意識は皆無で、逆に過剰な敬語を使って低姿勢のつもり。
しかし基本的に内容が高飛車だから、その敬語が不愉快さを倍にする。
199名無しさん名無しさん:2005/11/19(土) 23:49:30
>>198
制作のレベルとしてはかなり低いにもかかわらず・・・
ってのを付け足してくれ。
200名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:03:01
観ているとキタエリが可哀相になってしまうんで
早く打ち切って、キタエリのマンガをアニメ化して
下さい。


あ、製作はGONZOでお願いします。
201名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:04:44
前スレのこのあたりなど、煽り(>687)に過剰反応する社員(>700)の勘違いぶりが出てて面白い。


687 名無しさん名無しさん sage 2005/11/09(水) 13:25:53
>>685
神山さんはIG出身なんだよ。
もちろん神山さん以外にもIGは優秀な人材を数多く輩出してきている。
いわばIGは将来この業界を担っていく者たちの登竜門。入れれば勝ち組。
>社名や看板背負って権威に縋ってるのはてめーの実力に不安があるからか?w
IGの実力は世界的に認められてるし、文句無しでここが最高のアニメ製作会社だ。
やっぱり底辺はバカだな。そんなことも認識してなかったとはw
とにかくIGで働いてる人々と、IG出のアニメーターはそこらへんのアニメーターとは格が違うの。
早く働けよニートwwwwwwwwwwwwwwwwwあとIGの人達は妬むなよ、醜いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 名無しさん名無しさん sage 2005/11/09(水) 20:49:51
>>687
出身はスタジオ風雅だろ、もうボロが出てるぞw

>もちろん神山さん以外にもIGは優秀な人材を数多く輩出してきている。
>いわばIGは将来この業界を担っていく者たちの登竜門。入れれば勝ち組。

お前みたいな奴にはこの言葉がお似合いだw
 鶏 口 と な る も 牛 後 と な る な か れ
押井も神山もIGの主力アニメータも殆どがフリーになったプロフェッショナルだろ。
謂わば会社と対等に契約を結べる立場な訳だw お前はこれらプロとは歴然たる
差がある二軍以下のアマチュアだwプロ達が築き上げた城の大きさを傘に着た
小間使い小人に過ぎない。言い換えれば虎の威を借る狐だなw
お前も作り手なら会社と自分を同一視して現実から逃げないでさっさと独立して契約しろよw
202名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:05:15
作画
GONZO>>>>>>>>>IG
ストーリー
GONZO>>>>>>>>>IG
体力
GONZO>>>>>>>>>IG
人脈
GONZO>>>>>>>>>IG
経営
GONZO>>>>>>>>>IG
203名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:07:18
プギャーwwwww
204201:2005/11/20(日) 00:10:42
あ、スマン逆だったw

前スレの>685(煽り)に、>687(社員)が過剰反応して、>700(フリーアニメーター)が突っ込んでるの図が面白い、と言いたかった。
ああ、ややこしくてゴメンw
205名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 00:55:37
東大の浜野、IGの株持ったんだから、もう批評家づらすんなよ
206名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:03:46
>>205
> 東大の浜野、IGの株持ったんだから、

マジで!!!

本当だったらもうアニメ関係の賞の審査員は
全て辞任するべきだな。
ただでさえI.Gびいきや自分がコネをつくりたい相手にへの授賞が
露骨だったのに、株なんか持ったりしたら公平な審査なんか無理だろ。

しかしこれってインサイダー取引につながらないか?
値上がり確実な未公開株を渡していたらリクルート事件みたいだw
207名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:10:31
灯台の先生は監査役やってるんだな。
ってことは今までの賞って…
208名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:16:51
>>206
すごい勢いで薄汚れていくな、この会社。
作品そのものじゃなく、権力や癒着や利権で運営していく企業って、
どんな未来があるのか詳しい人に聞いてみたい。
意外とこれが将来における理想のアニメ制作会社のモデルケースになるかもしれないし。
209名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:23:48
上場のための有価証券報告書
(株)プロダクション・アイジー
http://www.jasdaq.co.jp/data/03_3791_4.pdf

ここの株主状況見たら、浜野の名前あったw
沖浦に株あげないの?
210名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:05
http://up.nm78.com/data/up031571.jpg
この位神作画じゃないと駄目だな。
211名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:53:15
>>143



心配しなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえにゃ、1株すら買えない価格帯だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



212名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:56:28
>>211

優越感に浸って一般庶民を見下す社員株主さん!
まさにアニメ業界における貴族だ!
213名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 01:58:34
>>143
1株数千円で買えると思ってんじゃねぇの?
214名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:01:40
>>207
イノセンスは、どうがんばっても賞をあげられませんでしたw
215名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:04:24
>>143は関係アニメーターとみた。
216名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:08:06
おいおい
217名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:08:36
株主構成を見ているとなかなか面白いな。

神山が0.22%なのに対して、藤咲・三本が0.15%なのは
なんでだろうw


>>214
> イノセンスは、どうがんばっても賞をあげられませんでしたw

調べてからほざけ。
浜野が審査委員長をやっている第10回記念 AMD Award 大賞を受賞している。
218名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:11:52
株を知らないアニメーターをとことん馬鹿にして叩く、
アイジーの上層スタッフのこの雄姿。
さすが自称勝ち組をメディアで宣伝するハイソサエティー様だ。
219名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:12:05
とても公正な審査とは言えませんね^^
220名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:13:49
>>217
うわ・・・・・ひどいですね・・・・・これ・・・・・・・

明らかにコネで受賞ですね・・・・・マズイんじゃないですか?これ・・・・・
221名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:18:21
キング大月とボンズ南も出資と。
222名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:18:27
>>219
こんなのを出来レースとか言って突っ込むと、
ビジネスの厳しい過当競争の世界で生きるビジネスマンに笑われますよ。
レコード大賞と同じで、全ては会社の利益を考えてのこと。
そのためには手段は選ばないのがプロ。
それが、各アニメ会社がI.Gに学ぶべき企業精神。
223名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:19:26
>>220
I.G作品の授賞歴を見ていけば
浜野はいたるところに顔を出しているよ。常識。

ところで、I.Gのサイトをのぞいて見たら
これにはびっくりした。

>石川光久 略歴
>1958年10月東京都生まれ。Production I.G.,LLC(米国)の代表取締役を兼務。
>大学卒業後、竜の子プロダクションに入社。

社長、以前インタビューで大学には途中から通わなくなったって
語っていたじゃないですか。
なんで卒業したことになっているんですか?
224名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:20:09
通わなくなっても卒業はしたんじゃないか?
詐称するほどの学歴でもないと思うが・・・
225名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:22:23
>>222
レコード大賞と違って
政府が金を出している公的な賞を
いくつも浜野枠で受賞していることは許されるのかね?

226名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:22:43
報道ステーションのHPから一応タレコミしておいたwww
227名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:23:14
社員が開き直ってビジネスマン気取ってるwwwwwwwwwwwww
228名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:25:20
>>222
あなた、腐りきってますね・・・;;
229名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:26:38
>>224
放浪して赤痢になって、大学に行けなくなってからそれっきり行っていないと
語っていたので、さすがに卒業はしていないはず。
230名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:26:41
>>227
ほんと、気取ってるよな。
経営陣は違うかもしれないけど、アニメ制作の現場ってさ、なんか文化祭っぽいよね、やってる事が。
てんで社会人っぽくないの。
231名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:27:17
232名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:28:19
盛り上がってまいりました!
233名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:31:03
クリエイターはビジネスマンである前に作り手であれ。
ビジネスはあくまで手段に過ぎないだろ。
お前等金持ちになりたくてアニメ作ってんのか?
アニメ作って感動を与えたいんだろ。そこんとこ忘れるな。
234名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:33:38
石川って頭悪そうだね
235名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:34:13
>>226
テレビ朝日でIGPXをやっているから無理だと思うよw
週刊誌の方がいいんじゃない。

押井が、ジブリのスキャンダルがまったく出てこないのは
鈴木敏夫(元アサヒ芸能記者だけあってそういうことには強い)が
全部水面下で潰しているからと語っている。

そのうち、I.Gのスキャンダルも表に出なくなるよ。
そういう路線を選んだんだから仕方ない。
236名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:35:27
攻殻みたいなオサレでインテリチックな作品をお願いします
237名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:37:46
>>233
そういうことをアイジーの上の人に言っても、負け犬の遠吠えとか、嫉妬としか受け取らない
おれたちゃビジネスもろくに知らない、底辺に生きる蟲ケラってわけだけど、
少なくともオレは出来レースに不快を感じる、あたりまえの感覚は一生忘れないでいたい
238名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:37:50
I.Gはそこらの会社とは違うんだから平気っしょ。
BLOODもあいかわらず面白いし順調じゃん。
239名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:38:46
ここは社員の多いインターネッツですね
240名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:41:13
>>205
これにはびっくりしたな。

独立行政法人化されたから大っぴらにできるようになったわけだ。

>>208
>>221
電通もな('A`)

マッドハウスもCCさくらの頃に比べて薄汚れてきたな。

これからアニメ制作にはお金がかかるようになるわけだから必要悪になってくるのだろう。
241名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:42:14
>>235
出なくなる前に出す。

メール受け付けてる週刊誌教えてくれ。
242名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:42:49
>>236
心配しなくてもここが攻殻を捨てるようなことはしません
攻殻で食いつないでいる会社なんですから
243名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:43:15
>BLOODもあいかわらず面白いし順調じゃん

ゲハハハハハハハハ!!!
244名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:45:20
押井が0.88%しか株を持ってなくて
2ちゃんでビンボー扱いされていたけどww
押井の個人会社有限会社八八粍が0.22%所有しているので
合計は1.1%だ。

245名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:46:12
このスレ見てるとigが嫌いになってくる
246名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:46:56
>>243
なにがおかしいの?
今回も作画はキレイだったし(まぁさすがI.Gさんというべきか)
なにより脚本もしっかりまとめてあってすごく良い出来じゃん。
やっぱりこの土6枠はI.Gさんに任せて正解だったね。2ちゃんでも評判いいもん。
247名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:47:42
>>240
だね
電通は薄汚いってより、経済界の暗黒面そのものだけどねw

ttp://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1143887
248名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:48:01
糞社員どもそろそろいい加減しとけよ
249名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:48:34
>>246は社員じゃないな。

明らかに「社員乙」って言ってもらうのを狙ってるのがミエミエ。
250名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:48:48
863 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 00:35:42
BLOOD+つまらないとか言ってる人って見る目ないんじゃないの?
普通に面白いじゃん。
作画も悪くないし、脚本だってイイ感じだし。
今期の中ではダントツで面白いよ。
251名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:49:22
>>246は皮肉で書いてる。

GJ!
252名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:49:38
>>245
創世記はよかったんだヨ マジで
253名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:49:47
>>250
今期最高はサザエさんです。
254名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:50:01
まあ、株式を上場する以上は社会的な責任がこれまで以上に求められるということだ。
アニメ制作者の労働条件改善とか。
255名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:50:35
>>249
社員乙 火消しに必死だなwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:51:11
>>246
前にも言ったけど、少しは批判も入れないと釣りだと疑われて当然w
馬鹿信者を演じるんだったらもっと上手くやらなきゃw
257名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:51:14
>>241
音羽グループ(講談社、光文社)とはつながりがあるから
無理っぽい。
読売グループはもちろん無理。

となると、週刊ポスト、サンデー毎日、週刊朝日、週刊文春、週刊新潮と
いったところだろうか。

もし記事として取り上げられるかもしれないとなっても、
I.Gの株主は電通なので、もみ消される可能性はある。
258名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:52:28
>>209
高見明男と羽原信義も30株持ってんだな。へぇー
259名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:52:35
>>254
石井とか、浅野とか、社員かと思ってたけど、「外部協力」なのな。
アニメーターはほとんど社員じゃないだろ。

後藤と黄瀬くらいか。

つまりこれは、アニメ業界の労働条件改善逃れの常套手段ですwww
260名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:53:00
都合の悪い展開は全て「釣り」でごまかそうとする

それがI.G写印クオリティ
261名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:53:47
お前らな、さっきからwwww

”新株予約権”について調べろよwww
262名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:54:21
アニメファンに支えてほしいというならばライブドアみたいに株式の売買単位を安価にしなければ駄目だと思うけどな。
263名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:54:29
>>254
アニメーターは無視できるシステムじゃね?
264名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:55:27
おまえら、わかったわかった。
オレが筆頭株主になったらIGにおイカロの続編作らせるから
それで万事解決だろ
265名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:55:46
>>262
そりゃ、おめぇ、


自己満足集団だから無理だろ。


上場してみたかっただけちゃうんかと。
266名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:56:12
>>264
ヒント:イシカワ社長の持ち株比率
267名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:56:49
>>265
石川って気取りやさんだからたぶんそうだろうな
268名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:57:04
>>265
あなた、そんなに株欲しいんですか?

せめて1年くらい転がしてから出直してきてくれませんか?
269名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:57:13
IGPXという題名はCLAMP学園みたいだな。
270名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:57:31
「サイゾー」は、この裏を暴いてくれるかなw
271名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:57:39
>>266
ヒント:殺してでも奪い取る
272名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:57:54
>>267
イノセンスは、TVメディアを大々的に使ってみたかっただけちゃうんかと。
273名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:58:23
>>254
人件費がかかるようになったら
一部を除いて(正)社員じゃなくなるようにしているから
やる気はないんじゃない?

浅野恭司と石井明治が「当社の従業員」じゃなくて「外部協力者」になっていた。
いつフリーに!?
274名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:58:44
>>271
VIP警察に通報しました
275名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:59:01
>>264
おkwwwwwwwwwwwww
276名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 02:59:18
>>272
「うおー!!!IGってスゲーーーーーーー!!!!」って目で見られたいんです
277名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:00:00
>>273
最初からフリーだろ。
社員のアニメーターは後藤と黄瀬くらい。
278名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:00:49
アニメーターを社員にしたらヤバイだろwww
279名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:01:30
>>277
3時おめ
280名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:01:36
>>264
ちょとワロタ
281名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:01:53
>>277
所属で作画監督だから社員かと思ってたよ。勘違いか。
282名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:02:57
西尾もフリー契約なんだろ
所詮外から金で引っ張ってこなきゃ大した人材はいないな
283名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:03:00
>>281
おまえ、「作画監督」に夢見すぎだろw

その書き込みで、お前がウニメーターだということが確定した。
284名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:05:04
誰も社員じゃねーから、若手育てる気ねーのか
285名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:05:30
沖浦とかも拘束料たくさん出してても社員じゃないだろ。
286名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:24
藤咲が社員だった事に驚きがあったわけだが
287名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:37
置き裏や着せには他のスタジオに移ってもらいたい
なんかこんな会社のために利用されてると思うと哀れ
まぁそのぶん金には困ってないだろうけどさ
288名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:54
株主の一覧を見ると関東西部に住んでいる人が圧倒的に多いのが印象的だった。
289名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:58
ついに>>284が核心を突いた・・・


IGの社員アニメーター:後藤と黄瀬だけ。
ジブリの社員アニメーター:たくさん。
東映の社員アニメーター:たくさん。
290名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:08:23
>>270
無理です。

以前、『サイゾー』では、
ジブリ美術館の裏金疑惑をを追及する記事が出たが
続報がまったくなかった。

その後、なぜかアニメ特集で鈴木インタビューが続けて載るように。
なんと、「サイゾー」のジブリ問題担当編集者は
鈴木が上手く取り込まれてジブリに入社していたw

もちろん「サイゾー」にジブリのスキャンダルが載ることはなかった。
キムタク声優起用問題で頭は批判的な論調を書いたものの、
後半は鈴木インタビューで、いつの間にかジブリの公式見解を
賞賛するないようになっている。

あと、「サイゾー」や「invitation」で石川や鈴木にインタビューしている
押井友絵というライターは押井の別れた妻の娘さんですwwwwwww
よってカンペキに無理。
291名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:08:24
>>286
押井のコネで入れます
292名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:08:51
>>286
アニメーターじゃなけりゃ社員だろ。脚本系とか。
293名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:09:41
>>290
そこまで根回しされていたとは・・・
294名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:11:40
まぁ、俺も社員じゃなくて派遣社員とかだったら、派遣先の新人を育てようなんて思わないな。
というかそんな暇ないしな。
295名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:12:53
社員じゃない=出来高払い=仕事に必死=新人育てる暇がもったいない=新人が育たない=ウニメ
296名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:13:03
>>282
いざ通常予算のテレビシリーズを転がそうしたら、いいスタッフが集められないっていう現状・・・
「金でいいスタッフを呼ぶ」の理論が破綻しつつあるわけだ。
一流以外のスタッフとの友好関係を疎かにしてきた結果が、今の質低下地獄を招いているんだね。
297名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:14:10
アニメーターなんて喰うか喰われるか、だろ?

新人なんて育てねぇよwww

せいぜい上がってきたヘタレ絵を見て面白がってからかうだけだろ。
298名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:16:01
>>296
I.Gの劇場版って
サクラ大戦、人狼、イノセンスを除いて
基本的に普通の予算で作っているよ。

全作品で、アニメーターを金だけで集めたわけではない。
299名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:16:46
笑えるほど変な絵が上がってきたのか知らないが、
それを色んな人に見せて笑って回ってるバカの姿を見ると人として情けなくなってくる・・・・。
300名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:17:19
攻殻SACやお伽の脚本の桜井氏も社員?
彼はプロデューサー志望なのかね。
301名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:17:41
>>297

この人さっきから殺伐としてるねw
イライラしてるような、楽しそうなような、その二つが同居してて典型的な2ちゃんねるでみる煽りの文章だなw
302名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:17:42
>>298
桜対戦についてkwsk
303名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:17:42
>>299
まじか…
304名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:19:04
>>300
脚本からプロデューサー目指すかなァ・・・

普通監督だろ。
305名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:21:48
>>304
人脈を活かしてプロデューサーかなぁなんて。
脚本から監督って藤作がいるけどあんま例がないなぁと思ったの。
306名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:22:02
>>300
文芸・企画からプロデューサー行きじゃない。
東大院卒だけど、給料はよかったんだろうか?

外国語ができるから、カンヌ行きのときいろいろ
動いたらしいよ。
307名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:25:02
>>306
桜井ってすげーんだな
308名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:25:40
>>298
テレビシリーズの話をしているんだよ
劇場のような単発だったら上手いアニメーターに少しずつカットを担当してレベルを上げる手がある。
しかし上手いアニメーターに、テレビのような安い値段で、短いスケジジュールで、連続して参加してもらうのは、
ほとんど無理。
制作さんに世話になったから恩返し、とか、作監さんと仲がいいから、とか、
上手い人に参加してもらうにはコネがないとやってもらえないよ。
テレビの場合、そこが大切なのよ。
309名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:27:13
>>306
そういえばカンヌにいたね。
石川の供もしてるみたいだからそっちかなぁなんて。
310名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:27:24
16年5月期にイノセンスで売り上げ1,600百万円計上しているな。
311名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:31:19
石川の奥さん、株持ちすぎですよ
312名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:32:32
石川の天狗っぷりは何とかなりませんか
313名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:34:30
>>311
創業者社長の奥さんが株を持っているというのは
他の会社でもよくあることなので、それはたいした
疑惑ではない。

株主を見ると、ボンズ(南)やキングレコード(大月)とはつながりがあるのに
ガイナックス関係者がまったくいないね。なんでだろ。
314名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:37:32
>>313
ガイナックスは過去に脱○やっちゃたからじゃない?
315名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:39:34
>>313
最近までグループ企業だったビィートレイン社長の真下監督も株主ではないね。
316名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:39:55
>>312
天狗ならいつか自滅するからかまわないけど
(しょせん個人的な不快感にとどまる)、
姑息に動いて権力を拡大しつつあることの方が問題だ。

東大、行政(経済産業省・文化庁)とつながりを持っているわけだけど、
この先は自民党となにかあるとかw
317名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:40:46
>>315
ビィートレインの株式の一部を売却してるしな。
318名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:41:25
IG疑獄事件か?
みっともねえっ!!!!!!!!(大塚風に)
319名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 03:49:28
>>316
東大、経済産業省、文化庁、電通、日本テレビ、その他マスコミ各社・・・

どう考えても、次は自民党あたりの代議士と繋がるね
いったいどこへ向かってるのか、素朴な好奇心がうずいてたまらない
ウォールト・ディズニー社みたいになりたいのかな

間違いないのは、「金」の次は「政治的権力」を狙ってるってことだな。
で、その権力で何をしたいのか・・・正直ワカラン
320名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:00:14
石川社長が執筆するビジネス本があってもよさそうじゃないか
帯にタランティーノのメッセージがあって、
最初の項にはジブリの鈴木さんの序文がある感じ

今、アニメ市場って注目されてるし絶対売れると思うが
どうだろう
321名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:07:37
小倉「おはようございます。今でも信じられません。」
322名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:09:36
>>319
あと、株主に東京海上w
わかりやすいくらいトップ志向だなぁ。

新株予約権のところを見ていると面白いことが。

○松屋雄一郎(SACのプロデューサー)が退職により、権利を喪失している。
 この人やめたんだ!

○西尾鉄也、600万円分(10株)の権利を、本人の申し出による辞退により権利を喪失。
  鉄っつあん、あんた男だよ! さすが男ビールの発案者だよ(?)

○沖浦は名前がまったく挙がらず。
 なんでなの?
323名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:10:02
>>320
誰それ?アイジー?なにそれ?


これが一般人の現実。

現実逃避したいのは解かるが、もっと真実を見つめようぜw
324名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:12:20
ちんちんシュッシュッ
325名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:12:27
>>322

誘われたけど断ったってことでしょ。
西尾は誘われてついうっかりOKしちゃったけど、後で他社の友達の意見を聞いたら辞退したくなったってことかな。
他の人たちは訳も解からすOKしちゃってるっぽいなwww
326名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:15:11
>>244
新株予約権、な。お前アホ?w
327名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:16:34
あーあ、散々楽天のニュースが流れたっつーのにこれだもんな。

アニメバカばっかりなのな。アニメ以外はホントに何もわからないんだな。
328名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:19:00
おい、スレの流れ速すぎだろ。
329名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:20:53
>>322
「松家雄一郎」だな。


>>325
>後で他社の友達の意見を聞いたら
一体どんな意見なんだ?

しかし考えてみれば、アニメーターが株の知識を持っているわけないよな。
ボーナスみたいなものと考えて了承した人も混じっていそうだ。
330名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:21:07
>>129
氏ね
331名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:22:15
>>322は社員だな。

松家のことをわざと松屋なんて間違えてるところから容易に想像できる。
意外と>>329は同一人物かもな。
332名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:23:59
社員さんたち、こんな夜分遅くまでお勤めご苦労様です
333名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:24:38
 
334名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:25:09
>>323
んなこと言ったら、本屋のビジネスコーナーの売れてるの本の、ほとんどの著作者が「?」だけどな
有名人が書くからヒットするわけじゃなかろうに・・・
つーか、そもそも>>323は石川の勘違いぶりを皮肉で書いたつもりなわけだがw
335名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:26:09
経営者の令嬢をたらしこむべし
336名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:26:28
>>332
アニメ会社なんて24時間営業だろ。
337名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:27:40
>>334
メディアで取り上げられるとヒットするよ。
生協のなんとかさんみたいにな。


まぁ、イシカワ本が取り上げられるとは考えにくい
338名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:28:30
>>327
本気で呆れてキーボード打って送信してる姿を想像してワロタw
気持ちはわかるけどw
339名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:28:34
社員認定厨乙
340名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:30:50
>>327

アニメ関係者って、ほとんど会社で仕事して、家に帰ったらバタンキューだろ。
ニュース見てない人も多い。

「俺、全然テレビ見てねぇよ!w」っていうのをネタにしてるバカがいる始末。
341名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:31:50
>>337
イシカワってカタカナで書くとSACのキャラに見える
342名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:33:35
新聞すら取っていないアニメ関係者は多いので
楽天のニュースの細かいところなんて知るわけもないw
343名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:34:59
>>342
ネットやってる香具師は多そうだけど、そうでもないのかな
344名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:36:30
>>343
アニメ関連サイトしか見ないだろ。

ほんとアニメバカがアニメ作ってるからオナニー作品になる。
345名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:36:36
>>327
>楽天のニュース

詳しく!
346名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:37:25

アニメバカ
347名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:37:59
>>345
おいw
348名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:40:35
<楽天>三木谷社長、TBS中間決算「きわめて悪い」と注文

 楽天の三木谷浩史社長は18日会見し、CM収入の減少などで経常利益が半減したTBSの05年9月中間連結決算について、
「きわめて悪い数字。(増益となったフジテレビやテレビ朝日など)伸びている企業がある中で、
なぜこんなに下がっているのか不思議だ」と指摘した。そのうえで、「大株主としては、しっかり改善してもらわないと困る」と、
TBS経営陣に注文をつけた。
349名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:42:27
ガンパレードオーケストラのロゴがIGPXに見える件
350名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:46:31
>>235
テレビ朝日的にはあんまり関係ないんじゃないか?
あんな時間帯、局にとっちゃ意味ねぇだろ。
ただ空いてる時間帯を貸しただけって感じにみえる。

3時4時なんて「枠」なんて言えない。IGPXが無ければ青画面(砂嵐)になるよ。
351名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:46:38
土曜の深夜とはいえスレが伸びたなぁ。

I.Gにこんなに疑惑が多いとは知らなかったw
ニュータイプで押井が、「噂の真相」もなくなったし、アニメ業界のゴシップ誌が
読みたいと言っていたけど、もし創刊されたら真っ先にゴシップが上がるのは
I.Gじゃないかw
352名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:48:09
>>350
プロデューサー
寺川英和
ジェイソン デマルコ
太田賢司(テレビ朝日)
沖 訓久
アニメーション制作
プロダクション I.G
制作
テレビ朝日
製作
IGPX製作委員会

こうなっているけど。
353名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:50:27
>>352
まじかよ。じゃぁ、どこにタレコミすりゃいいんだ・・・
354名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:52:19
>>351
あとジブリな
355名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 04:57:38
>>353
どこにタレこむ以前に、タレこみ行為そのものも慎重にしないと身が危険だよ。
たくさんの巨大権力がバックに付いているわけだからね。
ディフェンスは日々固められているし、一直線にドス黒くなっていくぞアイジー。

面白そう。
356名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:11:41
SCEとかナムコとか
付き合いのあるゲーム企業の資本を入れる予定はないんだな。
357名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:14:33
>>356
どこに予定がないっていうことが書いてあるんだ?

想像で言うなよ。
358名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:14:55
想像妊娠キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
359名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:18:15
>>357
クリエイターにとって一番大切なのは想像力だろ!?
詰め込み教育のガリ勉くんじゃだめなんだよ!!
360名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:21:46
>>359
自爆乙。社員ということを告白したか。
361名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:22:08
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 想像力!おっぱい!
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 想像力!おっぱい!
 ⊂彡
362名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:23:13
>>360
だな、はっきりと社員だと告白したも同然だなw
363名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:24:46
>>359
どうみても社員です。
本当にありがとうございました。
364名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:25:07
>>359
社員以外考えられないレスだ。
自爆ったなw
もう後の祭りだwww
365名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:26:22
>>359
私はアイジーの社員でございますって告ってるも同然だな。
自ら完璧な証明したようなものだ。
366名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:27:01
>>359
社員乙ですwww
367名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:28:47
ちょっと待てwww
俺以外に6人もこのスレにいるわけねぇだろwww
誰だ、何度も書いてるやつはwww
368名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:29:59
>>367
さすがビルボードナンバーワンのクリエイターだけの事はあります。
とても豊かな想像力ですね。
369名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:30:12
おい出て来いよ社員!
誤解を解いてくれよwww
370名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:31:33
ビルボードクリエイターwww
371名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:31:36
>>369
自演乙wwwww
372名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:31:45
こんな時間にいきいなり人数が増えるのおかしいだろ!
俺じゃねーwww俺じゃねーからなwww

>>368
社員乙www
373名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:33:10
>>371
だなw
自演丸出しのアホ社員。
374名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:33:59
ビルボードクリエイターの想像力もっと見せて〜!
375名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:35:51
しかし、ビルボードナンバーワンっていう宣伝文句を今でも使ってるのには正直驚いた。
驚いたというか引いた。マジ引いた。ドン引き。
376名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:36:35
>>359
自爆ワロタ!
377名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:36:40
もう、ビルボーダーでいいよw

これからはIG社員の事はビルボーダーで統一しようぜ。
378名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:37:38
>>376
わざわざageてまで自演乙であります。
379名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:37:56
>>376
乙!
380名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:38:36
>>376
社員乙!
381名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:39:10
>>375
アメリカのことをろくに知らないマスコミには
いまだに効果があるのです。
382名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:39:18
>>377
社員、自虐ギャグ必死だなwww
383名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:39:50
>>352
地上波でやれば大抵TV局が制作委員会に入ってるよ。
枠を与えるだけでもそれは相当作品に関わったと言えるしな。

正直IGPXの制作に朝日がしっかり関わってるとは思えん。
384名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:41:49
>>381
アレって、例えば日本で言うところの、アニメージュのアニメDVDランキングで1位取ったっていう程度のモンでしょ?
385名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:42:40
>>384
どっちかってーとオリコンでしょ
386名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:44:37
>>385
だけど、かなりジャンル限定された奴だよな。
387名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:47:17
>>386
いや普通にDVDの売り上げランキングだよ。
アメリカで売れたのはマジだから。
でも、一般層ではなくてマニア受けね。アメリカは人口が多いからマニア市場も馬鹿デカイ。
388名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:50:26
>>387
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
389名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:51:54
>>388
社員あつかいかよ。
まじめにレス損した。不愉快。
390名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 05:53:28
>>389
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |   
391名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 07:25:08
血+つまんねーぜ
この会社、つまんねー作品ばっか作ってんのか?
392名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 07:28:04
>>391
そうだよ!
それでも一流会社の勝ち組なんだよ!この世は金と政治力なんだよ!
393名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 07:59:28
押井塾の塾生は神山以外全滅ってこと?
394名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:24:05
藤咲が今頑張ってる
395名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:26:44
>>394
一般視聴者にとっては「がんばってる」とか関係ない。保護者じゃないからね。
つまんないものはつまんない。
スタッフが四の五の屁理屈こねて擁護しても、まったく意味無し。
396名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:30:29
何勘違いしちゃってんのw
上の質問に答えたまでだよ。
スタッフじゃないし、社員認定厨うざいよw
397名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:38:53
>>396
社員じゃないのに、なんでがんばってる断言できるのか
赤の他人が質問に答える根拠は?
それくらい自信をもって答えれば関係者だと思われも仕方あるまい。

ところで、これブラッドの誕生秘話が語ってあって面白い
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/blood/teamoshii/main08.html
398名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:50:04
全滅したかどうかという問いに、結果はまだ出てないと答えただけの話。
基地外は相手にするもんじゃないな。
散々既出なリンクを見つけて面白がってるしw
399名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 08:59:45
>>398
>全滅したかどうかという問いに、結果はまだ出てないと答えただけの話。

そんなの問いに答えたとか言う内容かw
監督やってる最中なんだから結果が出いていないのはあたりまえだろw

>基地外は相手にするもんじゃないな。

つまらん答えして否定されて、今度は人格攻撃かw
おまえが口喧嘩が強いのは認めるよ
かなわんw

>散々既出なリンクを見つけて面白がってるしw

はい、前から知っているおまえが偉いです
400名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:01:19
>>398
とりあえず次回以降は、どうしようもない家族話は減るだろうから、
ここまでの話はきれいさっぱり忘れて、
ベトナム学園編を楽しみに待つのが賢い視聴者というものかも知れん。
あのシュッとした印象の、主人公のデザインに相応しい活躍をしてくれるんじゃないかな。
401名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:11:32
4クールもあるんだ。
中学生日記をやるだけの余裕は十分あるだろ。
402名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:15:21
>>399
>そんなの問いに答えたとか言う内容かw
>監督やってる最中なんだから結果が出いていないのはあたりまえだろw

当たり前も何も、393は藤咲が押井塾に参加してた事を知っていたかどうかが
不明なんだから、名前と現状を書いた訳。意味のある内容になってるじゃんw

>はい、前から知っているおまえが偉いです
偉くないよ、君が無知なだけw

>>400
期待してます。
403名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:23:10
>>402
>偉くないよ、君が無知なだけw

また人格攻撃だ
たかがアニメの話題で、そこまで悪口雑言を並べ立てるって凄いぞ
インタビューサイトを知らなかっただけで、ここまで叩くなんて
404名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:26:18
>>403
つーかさ、このスレの特徴として神山と藤咲を悪く言えば反撃が来るくらい知っておけ。
反撃が嫌なら悪口書くなって初心者さんw
405名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 09:34:04
>>403
そんな既出サイト知らないのキミだけだからw
406名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 13:52:56
そして、誰もいなくなった。
407名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 14:10:56
社員たちも仮眠中です
408名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 14:57:57
スレ流れすぎだろ
IDでないからって一部の人間がカキコしすぎ
409名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 15:39:42
http://www.degikaden.com/sale/index.html
まあ、ここでも見て餅憑け
410名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 15:50:27
このスレの7割は社員のカキコ
411名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:04:37
>>186 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/19(土) 22:27:16
>>184
IGの制作って、西尾さんとか沖浦さんと黄瀬さんとかが基準点だから、
それ以下のアニメーターを馬鹿にする傾向があるんだよね。
過去に石川さんたちが苦労した引っ張ってきたスタッフを使うことしか知らないから、
自分で必死にコネを作ったり、アポ取ったりしてスタッフ集めをした経験がなく、
その結果、勘違いな態度で外注スタッフとコミュニケーションを取ってしまう。
で、どんどん嫌われていく。
いっしょに作品を苦労して作っていく仲間とかの大切さをまったく知らない。
高みから「あいつは上手いね、あいつはダメだ」などと、スタッフを選ぶ立場でいる大物のつもりなのだろう。
その彼らの人望のなさが、スタッフ集めの障害になっている。

その結果、一般レベルどころか、なんでも引き受ける超四流スタッフを使わざるを得なくなっているのだろう。




巧い人はJCの吸血鬼アニメの方に流れてるとか・・・
412名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:17:24
205 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 00:55:37
東大の浜野、IGの株持ったんだから、もう批評家づらすんなよ


206 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:03:46
>>205
> 東大の浜野、IGの株持ったんだから、

マジで!!!

本当だったらもうアニメ関係の賞の審査員は
全て辞任するべきだな。
ただでさえI.Gびいきや自分がコネをつくりたい相手にへの授賞が
露骨だったのに、株なんか持ったりしたら公平な審査なんか無理だろ。

しかしこれってインサイダー取引につながらないか?
値上がり確実な未公開株を渡していたらリクルート事件みたいだw


207 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:10:31
灯台の先生は監査役やってるんだな。
ってことは今までの賞って…




そんなことはないだろう
413名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:20:56
今日も火消しに精が出ますね^^
414名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:23:23
他スレのレスまとめてる奴ってどうせ同一人物だろ?
いいかげんウザイだけなんだが
415名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:31:35
>>414
他スレじゃなくてこのスレだ
よく見ろヴァケ
416名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:35:06
>>415
深夜にだいぶログが流されたからあったことさえ忘れてしまったのでしょう。
そんなに怒ることありませんよ。
誰でもよくあることです。
417名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:42:00
同じレスならなおさらアンカー引けとw
418名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 16:52:15
同じ「レス」?wwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:00:31
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:34:34
>>417
レスw
421名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:43:01
テンプレ


このスッドレはアニメーション制作会社 Production I.G について語るスレッドです

・公式
Production I.G
http://www.production-ig.co.jp/

・子会社
XEBEC http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
Production I.G, LLC http://productionig.com/
422名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:45:16
見てるこっちが恥ずかしいミスだな
423名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:50:50
424名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:18
>>422
m9(^Д^)プギャー
425名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:53:08
>>422は子一時間にも突っ込みを入れる真面目人間
426名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 17:54:22
もうさすがに飽きてきた
427名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 18:02:37
>>422=>>426
ま だ 飽 き て な か っ た の か 。
428名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 18:53:59
  _, ,_
( ,_`ゝ′)
429名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 18:54:09
このネタであと2日はオナニーできる
430名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 18:54:42
あっそ
431名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 19:23:14
うん
432名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 20:31:50
>>129
氏ね
433名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 22:57:08
                       ,. -‐''''''''''''''''
          _,.- ⌒ ー- 、  ,.-;'´
       _,.-''´:::/`ヽ:. . .. :y'´
.      /: :: .::/-‐''''''}::.l、:::::/
       j:: . .. :::{  ノ  }ノ-}:ィ7 / /\   ノヽlヽ
.     {::::::.:::.:i弋z   ,=、イ/_/`lイ-ニ'ヽ/`∠__ l
     ヽ::::ヽz゙〃`゙  ´   ';:::l-1 ', -> _,,, `rっl   /
.      ';::::::ヽ     _  ノ::ハ jイ ̄ ヽ   , -、」/l/
.         }:::::::::ゝ__{ ̄ ソ_∠l/、く___`zイー-;7‐Tフ__/ヽ__
       从1T~_, ィ l「「/- '´ ̄{ヽ__,. -1  { = l、/ ヽ
         }/ r1  三 「 ̄    /`i } 「 ̄{ ` ‐〃
434名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 23:09:26
昨日の書き込みにいろいろ不都合なものがあったので、

誰かが無駄カキコして流そうしている気がしてならない。

そして一日も早くこのスレを消費して倉庫に落としたいに違いない。
435名無しさん名無しさん:2005/11/20(日) 23:24:19
IGの黒いスキャンダルは全部コネでブッ潰します。
436名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:14:19
  _, ,_
( ,_`ゝ′)
437名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:19:19
昨晩の流れのポイントを知りたくば、>>162-322 あたりをロムればよい。
438名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:26:44
>>436
馬鹿の一つ覚え
439名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:27:47
>>434
倉庫見ればいいじゃんw
440名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:33:17
>>439
一般2ちゃんユーザーは今あるスレッドしか見ないよ
ひろゆきに金はらって倉庫まで逝って、落ちたばかりのスレッドをロムるユーザーなんかめったにいない
441名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:43:02
おまえら頭の良い神山さんに嫉妬してんだろ
442名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:48:48
>>438
ああん?
443名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:49:08
アイジーの看板と、押井の弟子の看板を掲げて、
インタビューと対談で派手な露出展開してブランドを上げている神山に嫉妬してんだろ

業界の底辺の蛆虫どもがw
444名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:50:45
BONESのスレもゴチャゴチャしてますけど
最近じゃIGまで
445名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:55:37
だんだんボロが出始めてきただけです
まぁ自業自得なんだけどね
446名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 00:57:47
>>443
気取ってんじゃねぇぞIG社員が
447名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:12:23
>>438
  _, ,_
( ,_`ゝ′) ばかにばかっていわれちゃったよww
448名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:27:03
>>441
神山より実績も技術もあるベテラン演出家たちは、めったにメディアで取り上げられることはない。
取り上げられても、アニメ雑誌という枠の中で作品PRを兼ねての扱いだろう。

ところが攻殻のマニアックなヒットのみの神山が、海外で大きな賞の受賞をしているような実写の監督たちをも差し置いて、
トークショーを初め、キネ旬やらユリイカやら映像関係の有名雑誌でガンガン特集されてたりしている。

ファーストガンダムやエバくらいの社会的な影響を及ぼすくらいの大ヒットだったら、
メディアが大げさに取り上げるのも理解もできるが、攻殻はそんな粋にはまったく達していない。

実際、ビジネスとして神山の攻殻くらいの売り上げを出している作品だったら、他にも山ほどあるだろう。
しかし、メディアの神山の取り上げ方を見ていると、まるで宮崎、富野、あるいは庵野、押井らと同レベルのような扱いだ。

だが、不思議とこれに関して批判的な意見を耳にしたことはない。
この悪口が飛び交う2ちゃんねるでさえ目にしたことはない。
この異常な現象を不自然に感じ、納得できないのは私だけなのかもしれない。
449名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:28:51
>>440
ロムるの使い方が明らかに間違ってますね。

明らかに初心者です。
本当にありがとうございました。
450名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:29:56
>>440
過去ログの事、”倉庫”って言う人、初めてみた。

明らかに初心者です。
本当にありがとうございました。
451名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:33:57
「隊長!過去ログ倉庫でスレッド○○○○.htmlを発見しました!」
とかいうアレの事なんじゃないの?>倉庫
452名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:34:57
>>448
IGのコネと金を使えば
メディアでの扱いぐらい簡単に上げてもらえます^^
もっと過剰にだってできますよ
453名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:37:40
ロムるってのは、書き込みに参加せずに読むだけの行為の事を言うからな。

過去ログなんて元々書き込みできないんだから、それに対してロムるっておかしいだろ。

あーあ。株も知らなきゃ、2ちゃんねるも知らない。本当にアニメしか知らないんだな。アニメバカめ。
454名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:40:59
つうか金なんて払わなくてもある程度見れます
455名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:45:37
>>449
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm
詭弁のガイドラインの「14番」だな

14 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

>>450
http://www.2ch.net/
の上の欄を見るべし
ひろゆきが「過去ログ倉庫」と名づけたのです
456名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:46:25
西尾さんは辞退して、Hは辞退してないもの、なーんだ
457名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:48:06
>>453
もともと書き込み可能な掲示板を、単純に保存しているに過ぎないのだから、
ロムるでも間違っていないんじゃないの?
458名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:49:51
>>450
>過去ログの事、”倉庫”って言う人、初めてみた。

倉庫で合ってるw
煽るつもりはないが突っ込み失敗だなw
459名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:52:02
>>450
俺も倉庫って覚えていたが違っていたのか?
詳しく頼む
460名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:55:52
>>450
だったら1000逝った時点でカキコできなくなると、ロムるって使っちゃいけないわけか・・・
999まではロムるでオーケーで、1000になったら読む変えなくてはならないってこと?
そうーかなー、、、なんか屁理屈っぽいな〜、、、
461名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 01:58:21
神山は次回作にしょこたんを声優で使うに10000タチコマ
462名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:07:10
創業・発展期の企業が有能な人材を確保するために、
限られた資金の中で大企業並に報酬を払い続けることは不可能です。

そこで新株予約権を利用します。新株予約権は会社の業績に連動して
資産価値が増減しますので、権利付与者の「やる気」にもつながります。
463名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:08:52
464名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:15:29
>>304
BLOOD+の大松Pも脚本やってるし
465名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:17:13
>>453

うわ。。こりゃ恥ずかしい。。
466名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:19:31
453って数日前から株知識ひけらかしてる奴だろw
かっこわりーw
467名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:20:08
>>465
お前だよ、お前のことを言ってるんだよw
468名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:20:49
>>464
大松Pは制作進行出身だろ。バカめ。
469名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:23:02
>>467
なんだ、その煽りw
知識ひけらかして、間違ってたくせに、なにが「お前のことを言ってるんだよw 」だよw
意味がわかんねえw
470名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:26:30
>>469
衒ってんじゃねぇよW
471名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:27:44
ひけらかす

って言葉、どこかできいた事あるな、と思ってたら
そういえばアイツの口癖だった。
特定しちゃったもんねwww
472名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:29:36
>>470
てめーこそ鸞鬣鬥ってんだろw
473名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:30:37
ていれべるなすれですね
474名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:32:19
>>471は、
「知識をひけらかす」という常套句で、特定の人物を判別できたそうです。
きっと>>471にとっては目新しい特殊な言葉だったに違いありません。
475名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:34:27
>>474
普段使わないだろ。

彼は普段からやたらと使って耳に付く。
彼って言うか、お前かw
476名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:34:42
>>471

なんか恥を晒しすぎて壊れてしまったのか、バカそのものになってきたなw
大丈夫かこいつw
477名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:34:51
w
478名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:35:25
>>475
> 普段使わないだろ。

おまえ、すげーよ・・・
479名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:35:43
無駄なレスをしまくって

dat落ちさせようという魂胆がミエミエなんですが・・・・。
480名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:36:22
>>479
!!
481名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:37:19
>>478
俺の周りには「ひけらかす」ような人がいないから、結果その言葉自体も使わなくなる。

お前は普段使ってるのか。すげーな。
お前の周りの人間のレベルと一緒にするなよ。
付き合う人間を少し考えたほうがいいんじゃないか?
482名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:38:29
>>478の人間性を疑うな。
483名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:39:16
>>481

ついさっき無知を晒して笑われてたくせに、もう他人を突っ込んでるよw
484名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:39:17
>>478は選べるほど友達がいないんだよ・・・
485名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:40:30
476 名無しさん名無しさん sage 2005/11/21(月) 02:34:42
>>471

なんか恥を晒しすぎて壊れてしまったのか、バカそのものになってきたなw
大丈夫かこいつw


483 名無しさん名無しさん sage New! 2005/11/21(月) 02:39:16
>>481

ついさっき無知を晒して笑われてたくせに、もう他人を突っ込んでるよw
486名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:41:12
>>478
俺のまわりにも「ひかえらかす」なんて使うやつはいないね。
あ〜あ、バカはやだやだ。
こうして無知無教養と会話してる俺に謝しろよwww
487名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:42:29
>>478
おまえが知識ひけらかすようなキチガイと付き合ってるから、常套句とか寝ぼけたこと言ってんだよ
つーか早く氏ねよw
488名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:42:40
      ,,,ell'll,,  l ゙゚̄lト .,l゙゙゙┷y
   ,ww゙li、  ゙゙wxタ  .lwil″ .,ll゙wwx,            _,,,         ,y,,,,,,,
   l                     』     'l━'''''゙"゙゚゚゙"~゙゙゙q     .l  ,l′
   ゙゚゚゚゚゚゚,,,,llll゙゙′.,,,、 .,,,、 '゙゙lllll,,,"゚゚゚゚"     .廴  _,,,,,,  .,,l!     .l  l
  ,w*lll'゙゙"   illlll゙,,l  ll,゙lllli、  ゙゚゙゙'┷ra    .'゙゚'゙゚゚ ̄^.,l゙  .,,l゜     l  l
  'ly ._,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,  .,,,,,,,,,,,,,  ,i,,,,,_ ,l゜           ,l゙  ,l°     .』  .l         ,,,
  '゙゙゙" 』  .'゙''''''''''° ゙''''''''''″ l `゚゙°       ,l゙  ,l°      l  』     .,l゙゙゙%,,
     .l  illlllllllllz  .illlllllllllョ  .』          ,,l゙`  .ll,,       .l  』     ,ll° .,l″
     .l,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,』         ,,ll° 、 .゙゙l,,      .l  l    .,,l゙゜ .,,l゙
    l━━'''┛  ━''┛  ━━━ョ         ,,l゙′ ,,l゙゙lq  .゙゙l,,     l  』  ,,ll゙゜ .,,ll°
  ,,,,,,,lgggggg,a  .iggg,a  .igggggggl,,,,,,    ,,ll゙゜ .,,l゙゜ .゙lq  .゙゙l,,    l  l|,,illl゙'  ,,,l゙'
  』                      l  .,,lヤ  .,,l゙'   .'゙l,,  ゙ll,   』  .″  ,,,ll゙°
  '゙,,,,,,,,,湖lllサ .'l,'''''''''''',ll" ゙l砲ll,,,,,,,,,,'″ .゙l,, ,,lヤ      .゙lq .,,lケ  .'゙l,,、 .,,,,illl゙°
  .゙l″   ._,,,,w*″  ゙゙'lle,,,_   `゙ll    ゙゙ll゙゜        '゙ll゙`    .゙゙l゙゙″
   .lw*━'゙゙″        ゙゙゙゙'━*rl″
489名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:42:49
>>482
だな
まったく同意だw
490名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:43:11
>>486
>>487
どうみても同一人物です。本当にありがとうございましたw
491名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:43:16
>>485
ワロタ!
バカ晒しGJ!
492名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:43:36
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
493名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:44:16
>>490
荒らすなよ、マジで通報するぞオマエ
494名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:45:31
>>490
煽りは自分だけじゃないって工作かw
誰も騙されないってw
495名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:45:45
>>478は今日は枕を濡らして寝ます
496名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:46:54
>>495
禿同w
なにせ、奴はひけらかす族の酋長だからなwww
497名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:47:32
>>478



す   ご   い   の   は   お   ま   え   だ


498名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:47:33
469 名無しさん名無しさん sage 2005/11/21(月) 02:23:02
>>467
なんだ、その煽りw
知識ひけらかして、間違ってたくせに、なにが「お前のことを言ってるんだよw 」だよw
意味がわかんねえw


474 名無しさん名無しさん sage 2005/11/21(月) 02:32:19
>>471は、
「知識をひけらかす」という常套句で、特定の人物を判別できたそうです。
きっと>>471にとっては目新しい特殊な言葉だったに違いありません。


478 名無しさん名無しさん sage 2005/11/21(月) 02:35:25
>>475
> 普段使わないだろ。

おまえ、すげーよ・・・


友達を選んだほうがよさそうです・・・・
499名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:48:19
この速さなら言える



俺、ひけらかすっていう言葉、今初めて知った。



500名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:48:50
m9(^Д^)プギャー
501名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:49:36
>>498
乙ですw

かわいそうな>>478だな・・・。
リアルで一人ぼっちだから、こうして2ちゃんでかまってもらいたいんだろうね・・・。
502名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:49:46
なんか、自分のレスに対して突っ込みを入れてるようなんですが。>>478さん、バレバレですよ。
503名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:50:30
俺が思うに、
>>501>>478と同一人物なんじゃないかな、って思うんです・・・。

可哀想・・・。
504名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:50:36
>>499
実際おれもだがw
ひけらかすなんて言葉使うなんて日本人じゃねーなw
505名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:51:32
>>503
おれもそう思ってた。
キチガイ認定でオーケー?
506名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:52:24
使う言葉によって人間性がわかるってホントなんですね。
507名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:52:58
>>505
おまえが>>478だろw
508名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:53:22
お前ら自演がすぎますよ
スレ流れすぎですから!
509名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 02:53:57
>>508
それが工作員の狙いだろ・・・
510gatekeeper23.production-ig.co.jp:2005/11/21(月) 02:57:21
乙です
511名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:04:04
>>411
JCの吸血鬼アニメってかりんの事か?
あれ、別に作画良くないじゃん。
512名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:09:48
事の顛末。

>>478の名無しAのレスにキレた名無しBが、
名無しAを攻撃するために、自演で複数を演じて攻撃を展開していた。
その作戦が成功するかに見えたが、
なんと途中から自分がレスした覚えのない名無しAへ対する攻撃レスの参戦に気づく名無しB。
あれ?おれの他にも名無しAを攻撃している仲間がいるのかな・・・と思いきや、
自分を荒らし扱いにするために名無しAが、名無しA本人のレスを攻撃していることに気づく名無しB。
いきなり複数の賛同者が出てしまっては自演荒らしと思われてしまう、と焦った名無しBは、
全ての名無しAへの攻撃レスを、名無しA自身の自演だったと持っていくことに成功する。
で、この勝利は名無しBの勝利。

ってな顛末。
513名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:12:36
さすがに>>512はやりすぎ
514名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:21:59
>>512
ってことは、>>478-507は全部>>478の自演レスか・・・
相手を陥れるためだからって酷いことするな・・・
515名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:26:22
466の俺がこのスレで初めに「ひけらかす」って使ったわけだが、
469とは別人な。
516名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:31:09
517名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:32:43
なにこの糞スレ
518名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:34:07
>>516
バーチャルと現実を混同してるな。
現実で使うわけないじゃん。
519名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:34:36
>>517
糞スレにして早く流したいんだろ
異常な速さでレスが埋まっていくよ
520名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:34:49
>>517
わざわざageて
新しい人が来たかのような演出、見事・・・・



じゃないよ。
521名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:37:31
>>518
そう、
バーチャル、すなわちネットのような仮想現実で使っても、現実では使わない言葉ってあるよな
その区別が出来ない世代が出てきたってことか・・・恐ろしい
522名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:38:05
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
523名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:40:01
  フ  V  ーレ   Z、
 、_  (_  /1⌒)  O_)
524名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:40:09
   VIP! だぁーいスキ!
           ∧               ∧
          / ・              / ';
        /  ';             /  ';
   ‖ _ /   ;______/   ;   ‖
   ‖/ /                  \‖
 == / /  /|    /\       =====
   / / /  ...| /| /  .\  /\    ..‖  ヽ
   | //     .|/ |/     \/   \   ‖   ヽ
   |/ |  /\        /\     ヽ     ヽ
   |  /                           ヽ     |
   |/´       |____|              ヽ   |
    |          |      |              ノノ   |
    | ///      |     |      /////      ヽヽ |
    |          |    |                    |
    |          ';    /                    |
    \          \/                /    |
                                      ( (|))
                                    .  ( (|))
                                      ..((|))
                               ( (|))
525名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:40:27
>>515
    ┏┓              ┏┓          ┏━┓           ┏┓   
┏━┛┗━┓┏┓  ┏━┛┗━┓      ┗━┛       ┏━┛┗━┓┏┓         ┏━━━━━┓┏┓┏┓ 
┗━┓┏━┛┗┛  ┗━┓┏━┛  ┏━━━━┓     ┗━┓┏━┛┃┃         ┗━━━━┓┃┗┛┗┛
┏━┛┗━━━┓  ┏━┛┗━┓  ┗━━━┓┃     ┏━┛┗━┓┃┃ ┏┓┏┓        ┏┛┃
┃┏┓┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛        ┏┛┃     ┗━┓┏━┛┃┃ ┗┛┗┛      ┏┛┏┛
┃┃┃┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓      ┏┛  ┗┓   ┏━┛┗━┓┃┃             ┏┛┏┛ 
┃┗┛┃  ┏┛┃  ┃┏┓┏━┛    ┏┛┏━┓┃   ┃┏┓┏━┛┃┗┓  ┏┓     ┃┏┛
┗━━┛  ┗━┛  ┃┗┛┃      ┏┛┏┛  ┃┗┓ ┃┗┛┃    ┗┓┗━┛┃     ┃┗━┓
                  ┗━━┛      ┗━┛    ┗━┛ ┗━━┛      ┗━━━┛     ┗━━┛
┏━━━┓┏━━━┓                                                  
┗━━━┛┗┳┳━┛   ┏┓            ┏┓            ┏┓     ┏━┓
┏━━━┓┏┻┻━┓   ┃┃   ┏┓     ┃┃   ┏┓   ┏┛┗━┓ ┗━┛
┃┏━┓┃┃┏━┓┃   ┃┃   ┃┃     ┃┃   ┃┃   ┗┓┏━┛┏┓   
┃┃  ┃┃┃┗━┛┃ ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃    ┃┃ 
┃┗━┛┃┃┏━┓┃ ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛┏━┛┗━┓
┗┳┳┳┛┃┗━┛┃ ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┃  ┗━━━┛ ┃┗┓ ┗━┛   ┃┗┓ ┗━┛   ┃┃  ┃┗┛┃
┏┻┻┻┓ ┏┓ ┏┓ ┗━┛          ┗━┛          ┗┛  ┗━━┛
┗━━━┛ ┗┛ ┗┛
526名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:41:37
こいつアク禁に出来ないの?
527名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:42:58
IDが出ないので連続書き込みかどうか判定しづらく、通報しようがありません。
528名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:45:21
>>512
>事の顛末。 ってな顛末。
>この勝利は名無しBの勝利。


もうすこし日本語を勉強されたほうがいいと思われます。
今後に期待しております。
529名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:45:45
バーチャルと現実なんて押井みたいな事言ってんじゃねーよ。
胡蝶の夢かはたまた酔生夢死か、お前等なんて俺の現実には存在してねーんだよwww
530名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:47:35
お前ら月曜の朝っぱらから自演しまくりかよw
531名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:48:03
>>528
詭弁のガイドラインの14番だな
532名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:49:37
>>531
またそれを持ち出して。
馬鹿の一つ覚えですか、そうですか。
533名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:50:33
534名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:51:14
>>530
自演の意味を知ってて使ってるのか。

自演じゃないだろ。
スレと関係ない話で進行してるだけ。
535名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:52:44
・自演の意味も知らない
・株も知らない
・2ちゃんねる用語も知らない
・普通の日本語も満足に知らない

ホントアニメバカだな
536名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:54:52
数人が言い争ってるだけ
ID表示できたら面白いぐらい赤IDだからけですよ
537名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:55:36
赤IDってなんですか?
538名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:55:51
>>535
それとProduction I.Gとどういう関係が?
バカ認定ごっこで優越感に浸ってみるのも楽しいかもしれないが、完璧なスレ違いだな
539フォンドヴォー ◆.RSPLIOMKE :2005/11/21(月) 03:56:47
おまえら、今日の仕事は大丈夫なのかよwww
540名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:57:09
>>537
Janeで発言多いとIDに色がつく
541名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:57:13
>>535
そうそう、倉庫なんて言葉発明してるやつもいるしな
542フォンドヴォー ◆.RSPLIOMKE :2005/11/21(月) 03:57:17
>>539
NEETばっかだろ、どうせw
543名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:57:35
>>539
無職のお前に心配されたくねーよ
544名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:57:54
>>542
いや、アニメ業界人だろ
545名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:58:07
539 フォンドヴォー ◆.RSPLIOMKE sage New! 2005/11/21(月) 03:56:47
おまえら、今日の仕事は大丈夫なのかよwww

542 フォンドヴォー ◆.RSPLIOMKE sage New! 2005/11/21(月) 03:57:17
>>539
NEETばっかだろ、どうせw

↑これが自演。
自演を知らない方がいらっしゃるようなので、一応。
546名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:58:15
IG社員と言ってくれないか?
547名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:58:36
>>545
自演乙
548名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 03:59:10
543 名無しさん名無しさん sage New! 2005/11/21(月) 03:57:35
>>539
無職のお前に心配されたくねーよ


544 名無しさん名無しさん sage New! 2005/11/21(月) 03:57:54
>>542
いや、アニメ業界人だろ


↑これが自演に気づかない人たち。
一応晒しておく。
549名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:00:14
>>548
バカ二匹かw
550名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:00:21
>>546
IG社員は死語となりました。

昨日からは「ビルボードクリエイター」と呼ばれています。
551名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:00:25
IG社員の人
面白いアニメ作ってくださいよマジで
552名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:00:49
気づくも何もって感じなんですが
というかアンカー使えばすみませんか?
553名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:01:22
IDだのなんだの抽出するのは房の証拠
554名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:01:52
>>551
どうしてIGが面白いアニメ作らなきゃだめなの?
555名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:01:54
>>552
プギャーw
556名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:02:14
>>555
pgrrrrrrr
557名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:02:20
「アニメバカ」が口癖の社員がいるアニメ会社
558名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:02:21
この速さなら言える!!
○○さん大好き
559名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:03:57
勢いがすごいことになってるんだがw
560名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:04:08
>>551
なんでそんなにIGに面白いアニメを作って欲しいって思うの?

他の会社の面白いアニメを探せばいいじゃん。

IGに作って欲しいと願うってことは・・・
IG作品がヒットして欲しいと願うってことは・・・



お前、ビルボードクリエイターだろwww
561名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:04:13
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   阿呆のみなさん 遅くまでごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
562名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:04:31
>>558
誰?
563名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:04:40
バカが
コーヒー入れてこいや
564名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:04:46
>>557
アニメバカというセリフは、自分は社会情勢や経済の知識があるって自負から来るように思えるね
自称社会派アニメを得意とするアイジーの社内スタッフらしい蔑視言葉だ
565名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:05:34
>>560
GJ
566名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:06:05
557 名無しさん名無しさん sage New! 2005/11/21(月) 04:02:20
「アニメバカ」が口癖の社員がいるアニメ会社

564 名無しさん名無しさん sage New! 2005/11/21(月) 04:04:46
>>557
アニメバカというセリフは、自分は社会情勢や経済の知識があるって自負から来るように思えるね
自称社会派アニメを得意とするアイジーの社内スタッフらしい蔑視言葉だ

↑これが自演。
567名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:06:08
568551:2005/11/21(月) 04:06:59
こわいよー
569名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:07:06
>>567
いや、違う
570名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:07:35
>>566
残念ながら、おまえの相手は、最低二人いる
571名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:07:54
>>568
図星かw
572名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:08:51
BLOOD+って、今日放送だっけ?
573名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:11:00
ボンズスレに湧いてた奴がこっち来たのかな
574名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:11:14
このスレを見ててIGが凄く好きになった。

どこまでも付いていきますよ、IGさん。
575名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:15:51
>>574
このスレ見ててって、おまえこのスレの主(ぬし)みたいなものでしょ。
アニメバカってセリフ、株の知識が豊富、一行空けが特徴のきみ
576名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:16:26
>>573
同じ人っぽいよね
577名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:17:06
関連スレ

(;^ω^)うわBLOOD+超つまんねーwww
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130577791/
BLOOD+はエログロだけの子供にみせたくないアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130572462/
BLOOD+は百合アニメなら傑作だった
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129973318/
BLOOD+もうだめぽ Ep-2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1130563350/
BLOOD+は朝鮮総連の提供でお送りします
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131786894/
Blood+はウチナー向けアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1131865527/

IGPXは今期最速の糞アニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129276240/
578名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:19:13
>>575
>>574は皮肉たっぷりに書いたんですが・・・そんなに言われると困っちゃいます・・・
579名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:20:04
>>575は今すぐアニメーターから探偵に転職した方がいいな。
580名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:22:31
>>579
アニメーターだってw
おまえは探偵は無理だな
581名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:23:36
まぁ沖縄を全く知らないガキが勝手に本書いてるだけだからな。

あんなアニメ見たら沖縄の人は怒るだろ、普通。
空爆なんてありえないだろうに。沖縄を馬鹿にしてるとしか思えない
582名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:24:32
>>580
× おまえは探偵は無理だな
○ おまえには探偵は無理だな
583名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:24:59
社会派(笑)探偵アニメやってよ。
マスターキートンとシティハンターと探偵物語と濱マイクを足して4で割った
オサレアニメw
584名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:25:26
↓ガイドラインがどうのこうの
585名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:26:00
名探偵コナンがあるから要らない
586名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:26:55
>>583
× シティハンター
○ シティーハンター
587名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:28:30
>>575
× おまえこのスレの主(ぬし)みたいなものでしょ。
○ おまえがこのスレの主みたいなものでしょ。
588名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:29:53
日本語やべぇw
589名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:35:47
流れハヤスw
590名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:49:00
>>582
おまえにとっての博学や知識ってのは、
他人の失敗への粗探しをやって、優越感にひたるだけの道具にしか過ぎない。
人を傷つけ、罵り、辱め、それを心から笑い快感を感じる。

匿名掲示板のような、自分の姿を隠せる場で残酷になってしまうパーソナリティーっていうのは、
普段は気が優しく、我慢や不満を溜め込んでしまう人に多いそうだ。
アメリカのある心理学チームの一つの見解だ。
ソースが必要なら探して来よう。
そいういう意味では、リアルでのおまえは好感の持てるいいやつかもしれない。

>>387
それは強引だろw

>>588
× 日本語やべぇw
○ 日本語の使い方がやばい
591名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 04:55:58
心理学に興味あるんだ、へーw
592名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 05:06:55
>>590
ソース見せて
593名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 20:36:11
父にありがとう
母にさようなら
全てのチルドレンにおめでとう
594名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 20:37:41
どうみてもアンノです
ありがとうございました
595名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 22:42:39
土曜と日曜で話題が変わってしかも速くなっているね
596名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 22:50:23
今日も社員こねーかな
597名無しさん名無しさん:2005/11/21(月) 22:52:01
※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザ(致死率50%)が大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に貼った回数が多ければ多いほど、その善行が神に認
 められ、貼った人とその家族の健康寿命が延びて幸せになれます。もちろん、流
 行を生き延びることもできます。このコピペを批判する人には天罰が下ります。
598名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 00:55:58
そろそろ社員どもが動き出す時間ですよ
599名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:28
昨日はすごかったな











読んでないが
600名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 01:11:01
俺を最もがっかりさせたのは、このスレの名無し共の無責任さだった。

自分では何も生み出すことなく何も理解していないのに、自分にとって
都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み踊らされてしまう集団。

2ちゃんねるというインフラを食い潰す動機なき行為が、どんな無責任な結果を
もたらそうとも何の責任も感じない者達。

俺の2ちゃん運営への参加とは、そういった名無し共への復讐でもある。
601名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 01:36:50
攻殻GIGは安っぽいヘリクツばっかでキモかったな。
演出はSACよりも良かったのに。
602名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 01:37:34

493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/11/21(月) 18:01:12 ID:pBxCTfKc0
>>482
ああ、俺の中でイノセンスはGISと一セットだから

>>1
やっぱS.A.Cだよな!
笑い男事件はマジで神だった

507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/11/21(月) 18:09:37 ID:pBxCTfKc0
>>495
押井の世界はそれはそれで好きなんだが、映画でやってくれよというのがマジなところ
GISとイノセンスは大好きだけど、それを神山にやらせるなよと
603名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 02:13:12
>>598
社員が動き出すのは朝方。夜型人間が来てる。
604名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 02:25:34
>>600=【キリ番野郎の特徴】
・主にIG・BONES・士郎正宗関連のスレに出没
・キリ番(ぞろ目)を狙って書き込む
・決まった文句を数回使う。
・相当な漫画・アニメヲタク
・レスの傾向はネタ(情報)の提供と煽り
・イベントにも結構参加してる模様
・萌えアニメも見てる模様(ノワール、to heart、舞-HiME)
・リアルドールのURL貼ってたのはこいつ
・セリオのリアルドール情報を聞き出そうと必死w
・多分オッサン
・病院勤務
【キリ番野郎の頻出テンプレ文句】
「一体全体」「原文ママ」「草葉の陰」「これ如何に」「それはそうと」
「揃いも揃って」「最早このスレ」「大変残念な事実」「遠慮なくツッコんで」
「◎(゚∀゚)◎アヒャヒャヒャヒャ!!!」「どうなのかねえ、こういうのは」「!!」「へったくれも」
「(´-`).。oO」「まあ御前等が〜間にも〜いる訳だが」「莫迦厨房」
605名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 02:37:04
>創業・発展期の企業が有能な人材を確保するために、
>限られた資金の中で大企業並に報酬を払い続けることは不可能です。

>そこで新株予約権を利用します。新株予約権は会社の業績に連動して
>資産価値が増減しますので、権利付与者の「やる気」にもつながります。

東大でのblood+制作発表も、やる気のあらわれ。
がんばれ!
606名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 02:39:06
>>602
(;^ω^)・・・
607名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 04:10:07
作品を高く評価して盛り上げたのも2ちゃんねらーだ。
評判を生み、未見の者までをも巻き込みファンを増やした媒体も2ちゃんねるだ。
ところが、悪意に満ちた批判に晒されたとたんに2ちゃんねるバッシングか。
608名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 11:50:06
>>600は社員?
血+見てると、他人(キャラ)への思いはかりが浅すぎるので
現場もそういう感じなのかもと納得してしまう所があります。
それを払拭するような作品になる事を祈ってます〜
609名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 12:37:19
>>605
> 東大でのblood+制作発表も、やる気のあらわれ。
なるほど(w
610名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 12:38:37
どう見ても濱野のコネです、
本当にありがとうございました。
611名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 15:03:42
ぶらっど+って、ほとんどデヴィッドが主人公みたいになってる気がする
作ってる側が、米軍の陰謀どうこうの方の話の筋に、心がいっちゃってるよね
オヤジ、デヴィッド、飴の人あたりのオヤジキャラと比べて、小夜とハジのセリフの少ないこと
612名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 17:27:09
>>610
濱野って↓の人?凄い力持ってるの?



205 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 00:55:37
東大の浜野、IGの株持ったんだから、もう批評家づらすんなよ


206 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:03:46
>>205
> 東大の浜野、IGの株持ったんだから、

マジで!!!

本当だったらもうアニメ関係の賞の審査員は
全て辞任するべきだな。
ただでさえI.Gびいきや自分がコネをつくりたい相手にへの授賞が
露骨だったのに、株なんか持ったりしたら公平な審査なんか無理だろ。

しかしこれってインサイダー取引につながらないか?
値上がり確実な未公開株を渡していたらリクルート事件みたいだw


207 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:10:31
灯台の先生は監査役やってるんだな。
ってことは今までの賞って…
613名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 17:42:49
そう。押井や石川が東大の新領域の講師で呼ばれたり、
JDAFの審査員やったりしてるのもこの先生とのパイプが
あるからだろう。お互い利害が一致してるんだろう。
614停止しました。。。:2005/11/22(火) 18:34:04
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
615名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:36:22
m9(^Д^)プギャー
616名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:38:22
精子
617名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 18:53:57
I.G作品を授賞させる
→株価上昇
→ガッポリ

こういうことか。
618名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 19:03:39
金銭的な利害なんて20株じゃ微々たるものだろ。
金が欲しかったらそもそも大学じゃなくて民間に行くはずだし。
もっと社会的な意味での利害。
619名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 21:54:33
>>605
安田のあれか?
抽選当たったから行って来たけど
石川は必死だし、濱野は調子こいてるし、竹田は戦争云々をプロパガンダよろしく熱弁し出すし
押井はそれに形だけ乗っかって実はあんま興味なさそうだし、藤咲はなんか知らんけど終始(´・ω・`)だったし
それはもう笑えたぞwww ・・・まぁ唯一まともに良かったのは古川の演奏だけ。
620名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 22:16:44
藤咲ワロス
621名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 22:19:23
>>617
株買う→賞与える→株上がる→株売る
この先生が審査員やっている賞に目星付けて買ってみたりするかい?
まずは様子見てみよう、あからさまだったらwwwwだけど
数万の小遣い程度かな?

なんかさ、石川も内容はあんまり把握してなくって
スタッフの熱意に感動して熱くなってただけなのかもと
最後の数話の展開しか知らないのかもよ

押井って自信たっぷりに語るじゃない
(別に嫌な感じしないんだけど)
スタッフがその口調だけ真似して中身が無いのが鼻に付く
622名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 22:30:43
とにかく濱野は死ねばいいよ
623名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 22:59:00
もう少しテレビやエンターテイメントというものを勉強してもらいたい
なんつーか、濱マイクをつくった連中と同じ匂いがするんだよな
アニメなんて下世話なものでいいんだよ、ってそんなわけにもいかないか、企業って大変だな
624名無しさん名無しさん:2005/11/22(火) 23:00:14
濱野マイク
625名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 04:50:29
>>618
一株いくらだっけ?
626名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 04:58:51
50円
627名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 06:55:51
>>612
うはwwwwwwwww
刑事事件wwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww
628名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 14:55:59
>>625
株初心者またきたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

pdfを見れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 16:05:54
450で笑われまくったたからって八つ当りにそんなにくささないでもw
630名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:45
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | >>629
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 「くさす」を使っちゃったか・・・・。
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < あなた、こないだの「ひけらかす」氏ですね。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | とてもわかりやすいです。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 本当にありがとうございました。
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
631名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:22:18
pdf見たけどいくらか書いてないじゃん。
知ってるなら教えてください!
まさか独り占めするつもりじゃないでしょうね?!
632名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:19
   し け  と ま ひ し  け 会 つ
   て い い る け て  い 社 |
   み た う 見 ら ん  た で か
   る い わ え か じ  い 仕
   て た け で  し ゃ で  事
   す い で す  さ ね 2  中
   と さ    よ ん え ち  に
      く         よ  ゃ
     で           ん
     た
     て
     に
633名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:29:50
>>631
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
634名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:31:20
>>630
>>632
もしかして、アンカー付けなかった事が私と
「ひけらかし」さんを同定した理由?w
ざんねんですが、違います。
本当にありがとうございました。
ちょっと、見慣れない動詞使ったくらいでムキになっちゃってかわいいw
635名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:33:48
>>634
   l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
636名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:32
>>634
    ┏┓              ┏┓          ┏━┓           ┏┓   
┏━┛┗━┓┏┓  ┏━┛┗━┓      ┗━┛       ┏━┛┗━┓┏┓         ┏━━━━━┓┏┓┏┓ 
┗━┓┏━┛┗┛  ┗━┓┏━┛  ┏━━━━┓     ┗━┓┏━┛┃┃         ┗━━━━┓┃┗┛┗┛
┏━┛┗━━━┓  ┏━┛┗━┓  ┗━━━┓┃     ┏━┛┗━┓┃┃ ┏┓┏┓        ┏┛┃
┃┏┓┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛        ┏┛┃     ┗━┓┏━┛┃┃ ┗┛┗┛      ┏┛┏┛
┃┃┃┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓      ┏┛  ┗┓   ┏━┛┗━┓┃┃             ┏┛┏┛ 
┃┗┛┃  ┏┛┃  ┃┏┓┏━┛    ┏┛┏━┓┃   ┃┏┓┏━┛┃┗┓  ┏┓     ┃┏┛
┗━━┛  ┗━┛  ┃┗┛┃      ┏┛┏┛  ┃┗┓ ┃┗┛┃    ┗┓┗━┛┃     ┃┗━┓
                  ┗━━┛      ┗━┛    ┗━┛ ┗━━┛      ┗━━━┛     ┗━━┛
┏━━━┓┏━━━┓                                                  
┗━━━┛┗┳┳━┛   ┏┓            ┏┓            ┏┓     ┏━┓
┏━━━┓┏┻┻━┓   ┃┃   ┏┓     ┃┃   ┏┓   ┏┛┗━┓ ┗━┛
┃┏━┓┃┃┏━┓┃   ┃┃   ┃┃     ┃┃   ┃┃   ┗┓┏━┛┏┓   
┃┃  ┃┃┃┗━┛┃ ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃    ┃┃ 
┃┗━┛┃┃┏━┓┃ ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛   ┃┃   ┃┏┛┏━┛┗━┓
┗┳┳┳┛┃┗━┛┃ ┃┃   ┏┛┃   ┃┃   ┏┛┃   ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┃  ┗━━━┛ ┃┗┓ ┗━┛   ┃┗┓ ┗━┛   ┃┃  ┃┗┛┃
┏┻┻┻┓ ┏┓ ┏┓ ┗━┛          ┗━┛          ┗┛  ┗━━┛
┗━━━┛ ┗┛ ┗┛
637名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:35:43
携帯乙www
638名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 17:49:30

     [゚д゚]         シゴトシロヨオマエラ
     /[_]ヽ
      | |
639名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 18:47:54
携帯でアクセスしてる内部の奴と勘違いしてる
「ひけらかす」という口癖が一致したからって同一人物とは限らないw
640名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:50
と社員が申しております
641名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:13:20
PAのサイトで吉原正行が語ってる。攻殻厨必見だお
642名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:14:32
これからはデカ文字で語ろうぜ。携帯社員がうぜぇからwww
643名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:14
>>634
>>639
どうしたらこんな事でそこまで必死になれるのか・・・
644名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:20:47
ここで流れを読まずに発言。

おまいら、怪童丸の話しようぜ。まず、俺はあの脚本が最高だと思っている。まさに神。いわゆるゴッド。
645名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:24:19
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
646名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:38:15
お前等アイデンティファイし過ぎだw
647名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 19:44:48
>>643
>>639は真っ当な指摘でしょう。
>>471が短絡的な根拠で決め付けてるだけ。
648名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 20:06:46
>>641
PAってどこ?
649名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 20:11:02
ピーエーワークス
650名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 22:43:16
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu2/zetubou15004.zip
例のBLOOD+のやつですが、
再うpしました
651名無しさん名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:20
>>650
なんですかこれ
652名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:03
『ハウルの動く城』関連作がアニメ史上初のチャートTOP3独占!

 観客動員数1,500万人を記録した宮崎駿監督作品
『ハウルの動く城』がDVD総合チャート初登場で首位を獲得(初動70.8万枚)。
2位には『ハウルの動く城 特別収録版』(初動5.0万枚)が、
3位には『「ハウルの動く城」+「ジブリがいっぱいSPECIALショートショート」ツインBOX』(初動4.7万枚)が入り、
『ハウルの動く城』関連作がDVDチャートの1位〜3位を独占した。

 同一映画の関連作によるDVDチャート1位〜3位独占は、2001/1/29付に『踊る大捜査線』シリーズの3作、
『踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル 完全版』(1位)、『踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル 完全版』(2位)、
『踊る大捜査線 番外編湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル』(3位)が記録して以来、4年10ヵ月ぶり史上2例目で、
アニメ作品では史上初の快挙。

 また、今週1位の『ハウルの動く城』の発売1週目の売上(70.8万枚)は、05年発売のDVDの最高初動売上記録に。
今年これまでは、6月発売のアニメーション作品『Mr.インクレディブル』の47.6万枚が最高で、
DVD今年初の初動50万枚突破となった。

●05年DVD初動売上記録
順位 売上(万枚) タイトル アーティスト 最高位 発売日
1 70.8 ハウルの動く城 アニメーション 1 2005/11/16
2 47.6 Mr.インクレディブル アニメーション 1 2005/6/15
3 22.1 バイオハザードU アポカリプス
デラックス・コレクターズ・エディション ミラ・ジョヴォヴィッチ 1 2005/1/26
4 19.5 FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN
【初回限定豪華パッケージ仕様】 アニメーション 1 2005/9/14
5 16.1 宇宙戦争 トム・クルーズ 1 2005/11/9

( 11月22日 06時00分)

653名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 00:33:52
イノセンスのDVDって3千枚くらいだっけ?
654名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 01:49:33
それはエウレカ
655名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:01:13
ブームに便乗して、神山にファンタジーつくらせる
宣伝を鈴木に任せる
こける

攻殻依存から抜け出せず
656名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:18:33
BLOODなんてしないで攻殻3rdでもつくってりゃ良かったんだよ!!!!!
657名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:30:12
>>656
だから今作ってるって。
それまでの繋ぎが必要なんだよ。
658名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:37:07
作ってるのか
アイディアはあるとか言ってたが
659名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:45:58
そりゃIGから攻殻取ったら何も残らないからな
660名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 02:52:13
>>659
おイカロがあんだろwwww
661名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:03:29
イカロスの翼か
662名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:15:09
>>657
え?作ってるの?マジで????

それは初耳。
それがホントだとしたら、こんなとこでリークしてもいいの??????
I.Gは凄いところだな。
663名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:26:54
>>662
リークもなにも、だいぶ前に雑誌でも言ってるぞ。
そうじゃないにしてもここが甲殻捨てると思うか?これしか金取れる作品ないんだぞ。それぐらい察しがつくだろうに。
664名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:32:36
神戸の授賞式のときにもそれっぽいこと言ってたよね>続編
まぁIGはまだまだ攻殻依存からは抜け出せんでしょ
665名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:37:28
噂段階のものも含めると、
2006年はこのような予定か。

神山:ファンタジー(テレビシリーズ?)

沖浦:劇場版。

押井:小説原作劇場版

劇場版に依存していると、公開時とDVD発売時の谷で売り上げが下がるので
複数ラインの平行制作を進めるのが目標らしいよ。
(企業は黒字であって右肩上がり続きでないと評価が悪くなる。
レコード会社やゲーム会社がヒット作を出していても、
出していないときとの間に山と谷があったらマイナス評価となる)
666名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:43:31
>>662
>I.Gは凄いところだな。

ですよねぇ〜wwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:54:00
>>663
雑誌に載ってたのは
「作る予定がある」
ってことだけ。

「今作ってる」
なんてぶっちゃけられるのがI.G社員クオリティ
668名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 03:55:03
I.G社員様。有益な情報、ご馳走様でした。
669名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:00:14
社員「BLOOD+!さぁ見よ!IGが送る、最高のアニメーション傑作!この面白さにひれ伏せ!!」

    〜放送開始〜

視聴者「ツマンネ」
社員「・・・う」
視聴者「これがIG渾身の新作?笑わせんなよ」
社員「こ、これは、、あれだ・・・そう、ただの繋ぎ!繋ぎにすぎないんだよ!!」
視聴者「ハァ?」
社員「我がIG本命は攻殻に決まってるじゃないか・・・勘違いしてもらっちゃ困るなアハハハハハ」
視聴者「はいはい必死必死」
670名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:01:01


怪童丸


671名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:32:45
>>667-668
おまいらって良く釣られるタイプだろ?
672名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:36:18
>>671
火 消 し に 必 死 で す ね ・ ・ ・ 
がんばってください。


もう他のスレにも貼り付けちゃったけどね。
673名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:37:17
>>672
てめーが貼ったその他スレって所から来た者ですが?w
妄想も激しいようでw
674名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:40:19
まぁ企画段階でも作ってる内に入るわな。
いろんな製作陣のインタビューを見れば分かると思うけど
いつになるか分からないけど3rdが出ることは確かだよ。
675名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:40:20
>>673
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
676名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 04:44:05
>>673
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ
677名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 05:47:39
今日は何人徹夜でカキコしてるの?wwwwww
678名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 05:57:26
沖浦さんのが来年公開できるはずないじゃん。
再来年以降でしょ。多分。後、TVはxxxHOLiCが決まってる
679ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 01:29:53 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
680名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 12:28:36
またかよ…社員必死だなw
681名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:08:50
>>680
せっかく社員がサービスで情報小出ししてくれても、
あんたが底意地悪く煽ると来てくれなくなるだろ〜が。
昼夜問わず監視してないで、適当に流せって。
それにな、あんたのレスは陰険で気分が悪い。
682名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:15:14
語尾に一個wを付けるのが特徴
683名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:15:56
>>681は社員。間違いない。
684名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:22:16
>それにな、あんたのレスは陰険で気分が悪い。

こういう風に受け取ってもらえるって事は表現が成功してる証拠だよな
685名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:35:45
某所から名無し名を頼りに辿り着いたが
なんだかスレ偏差値が低いスレだな…
IDの無い板って大変そうだな
686名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:40:32
>>89
遅レスだけど
>>209のより
平成16年5月期においては、大型劇場用長編アニメーション「イノセンス」の売上1,600百万円の計上により、
平成15年5月期に比べ売上高が単体ベースで88%増加する大きな変動が生じております。
687名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 13:49:49
興行収入と売上高は違って当然
688名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 14:09:15
皮肉・アイロニー・当て付け・当てこすり・風刺・サタイア・面当て・ひけらかし
なじる・そしる・こき下ろし・批判・非難・難癖・難詰・指弾・論難・弾劾・糾弾
野次・誹謗・やり玉に挙る・暴評・冷評・醜聞・スキャンダル・悪名・冷笑・自慢
嫌味・冷笑・斜に構える・揚げ足取り・褒め殺し・罵倒・煽り・釣り・特定・同一視

これら全部
  ,i┐     i┐          : i..,    i┐ .__、  ...,,.    ._、 ,, 、
,i--バ--、 .i 、:|│   .,r'"´\  .__|::{,,,.,、  / .¨''| .,、|  .:!..,,. !   ,!:| |│
,!.iーi ./'j ;! :| | |:.゙‐''i /.,i'L,!゙.l l :|,,, .,,/ヾ>.l,iュ:|,゙| |.| |  ! ! .,,゙、 .i-"."'" .,゙}
,!.凵; 凵│ .}.!.|; |''''" .! ! ,!.| .! ! ../ `´゙゙リ !,,、_,}.|.| | .! '"_,,, ゙l, .シッ /'コ !
|_,i-,i-i_,|  ! !.|; !   ! |,// ./ l /,iil:|: . ! |  / l,! !.! ! !..ノ゛ l: }  .| :!:|,,ノ
  |; !   i バ ! =....、 .l、/.i'"./ : |:゙!゙.,[`'"/ ./ ,i'i,,l `゙ ,!  i--‐゙./  .l "''''''''!
  ∪   ―――ー″ ″ ""  .゙ー'゙ `''" .∨  !''!゙‐'  .―‐'゛   .`'ー¬'
689名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 16:02:25
690名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 16:25:37
 .r‐ー'''二ニニミ\     ./,,ン―ー√'i、    ./゙'、         l゙~l  ._、
  ゚''''"^.,,,,、.,,,/.,ノ       .!ミ'''ん-'" .,,,、  ゙l ,l゙       r‐ー'" 二,,,,,ノ
     \゙"/゛    .,-'ニ'-,r‐"゙'ニヒi,/゙,,ノ  .| |       ゙"゙^l,/`  _
      │|、     ‘''゛.゙l/,!「゙‐',!ル.|′   | ,!     ,,、  .,/|  ,,,;;,,,,,,,,i、
      ゙l ゙l       .,/,!,ニニ"― |i\   .)|    ,/,l゙  ./│   ″
      .| .|     ,-''ン ゙'''"゙l |゙゙″ヽ`'、、 | ゙l  .,/,/  ,/ / .ハ,,_
   〈ヘ--゙ /     ゙‐'"  l¬"/   .゙'-″.゙l, ゙''''彡‐"  〈_,/′ ‘ー二,,゙゙,,ソ
    ~'''''ー"          `'''"        `゙゙゙`             `
691名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 16:43:43
>>685
スレ偏差値って何ですか?
どうやって計るのですか?
集団は?
標準偏差は?
平均値は?
格好つけない方がいいよ。
692名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 17:47:16
原作ネタはほとんど消費しちゃったのに攻殻サードなんて作れるのかよ…
原作の小ネタの代わりに特定方向の政治思想をてんこもりにするとか?

おえっ……
693名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 17:55:30
ボーマの妹が出てきて大活躍します
694名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 19:47:00
1.5巻の眼鏡の秘書を出してくださいね。
バトーとの掛け合い期待してます。
2ndでちょっと出たけど。
695名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 20:20:30
>>692
亀山の事だから又どこからかパクってきたネタで無理矢理
攻殻にこじつけるに決まってる
696名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 20:31:04
>>695
うるせーハゲ
697名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 22:19:46
きょうもあれてますね
698名無しさん名無しさん:2005/11/24(木) 23:08:42
日付変わってからが本番ですよ
699名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 02:03:50
なんだ、アイツ、今日会社に来てないと思ったらこんなとこに居たのか。

仕事しろよ。
700名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 02:09:36
>>699は一般人。
701名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 02:25:11
( ´・ω・)ф...

ハッケョィノコッタ
702名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 02:48:44
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000016-rbb-sci
[ゲーム]クリエーターはビジネスマンの食い物にされるな! -萌えてはいけない。(後編)

○と×伏せられてるところってIGと押井のことか?
703名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 03:00:26
石川はプール付きの家いくつも持ってるのか。
一つぐらい貸してくれないかな、タダで。
704名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 03:02:46
>>703
富野さんの話してんだから○○○○○○○○○の社長は、
バンダ○ビジュ○○の社長のことでしょ。
705名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 03:08:50
>>704
そうやってIGから逸らしたいようです無駄ですよ^^
706名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 03:41:45
「多数の人間が関わって制作しているアニメにおいて、自分のセンスだけで方向付けするな、××!!」
これは押井で確定らしいけど、ハゲのいつもの怪気炎だから
707名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:08:51
>>705
脈絡から考えれば、バンダイビジュアルのことでしょうが。
なんでガンダムのヒットで石川が儲かるんだよ、、アホか
708名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:09:59
××は、どう考えても押井だな。
709名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:16:55
>>707
アホはおまえ
石川以外ありえねーだろwww
710名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:25:38
意地でもIGだということを揉み消したいらしいな
711名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:28:09
>>707
社員必死だなw
712名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:35:20
やっぱ朝方はこのスレ熱いなw
713名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 04:40:10
ネタはいいけどもう少し工夫して馬鹿にしようぜ。
中学生が本気で信じるような奴で。
714名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 11:32:19
>>696
亀山さんですか?
715名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 11:47:31
>>707
ネタにマジレスwww
716名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 11:49:13
特定厨って好きな子にちょっかい出してる幼稚なガキの様だな
717名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 12:46:32
このスレの住人のみ誘導

http://white-bbs.com/cgi-bin/bbs/index2.cgi

ID&Passは
2005
718名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 12:49:21
マサくん?
719名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 13:00:14
博多の塩
720名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 13:00:43
915 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 12:42:39 ID:???0
BLOOD+ 私がやらなきゃ 2005/11/19
関東4.0%
関西4.9%

冒頭5.7%が最高視聴率。
つまり始まった瞬間にチャンネル変える人が多いってこと?
721名無しさん名無しさん:2005/11/25(金) 13:34:16
ハチクロみたいなOPにすればいいじゃん
722名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 15:31:15
2りゃんねるへようこそ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132593580/

お前ら祭りですよ!
723名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 16:23:32
フジテレビ、プロダクションIGとCGアニメ・実写映画の制作スタジオを設立
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20091651,00.htm

なんでどこも話題にしないのかな
724名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 18:48:11
どうみても百合アニメです。
本当にありがとうございました。
725名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 18:57:46
藤咲は形振り構わず数字取りに行ってるなぁwww
もう、気取ってられないくらいに、切羽詰まってんのかな。
いいよ、どんどん楽しませてよ。
726名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 19:52:52
>>723
うわぁ・・・必死なりぃ・・・
727名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 20:43:20
今週は普通に面白かったよ
今までがダメ過ぎた
728名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 20:49:38
今週「も」でしょ?
やっぱいい出来だね。
729名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 21:27:11
フジIGラボフォームービーズ
730名無しさん名無しさん:2005/11/26(土) 22:49:30
今回のはこれが寺田版小夜だったら〜とか想像しながら見るとかなり楽しい。
しかし次回のベトナム描写でまたげんなりさせてくれる予感。
731名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 00:37:28

BLOOD放送後実況にて

427 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/26(土) 18:46:09 ID:dAf8wl0f
ウチの弟が米国批判をし出した件について

442 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/26(土) 18:47:52 ID:j12sNJbI
>>427
I.Gの左翼洗脳は順調のようですね^^
732名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 00:50:44
ちんちんしゅっしゅっ
733名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 01:17:15
オナニーですね
734名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 01:55:29
萌え設定に変更になったのもだけど、
今日のはきちんと収まってて、
ホンしっかりしてるなあと思ったら
玲子女史だったのか。納得。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
736名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 03:38:09
なんでやねん
737名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 06:14:48
おまんこ。
738名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 06:16:59
Oh! fhooooooooooooo
739名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 13:43:29
クマー
740名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 14:14:05
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |  
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;. blood+はもうMAXXパーフェクトにシンダナ!!
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
741名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 16:05:50
女子高を舞台にした話を作るのにマリみて脚本家呼ぶなんて必死過ぎだな
742名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 16:23:10
http://onsen.ag/meta/igs1125.asx
プロダクションI,Gについて石川と押井が語ってます
743名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 16:45:58
やばいw押井と石川の漫才受けるwwwwwwwww
744名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 17:13:29
こいつらもうアニメやめてお笑いやればいいよ
745名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 17:22:59
押井は本郷監督に一目置いてるんだな。
それと、blood+の刀やIGPXのマシンのデザイン考証に
難癖付けるのは、押井らしいね。
746名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 17:48:56
刀の形が今後の戦闘を形作るものって考えすげえ納得。
日本刀出すからにはアクションを視聴者が望んでるって分かってるよね
押井版が見たかった…
そうしたら変に浅い思想を嗅がされなくて済んだろうに…
747名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 19:23:14
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
                                 
748名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 19:38:36
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ ) みんないくお!!!!!
  Y    つ
749名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 20:09:43
>blood+の刀やIGPXのマシンのデザイン考証に
>難癖付ける

やっぱなんだかんだ言って押井と沖浦がいないとIGはカスなんだよな…
血+のあの出来は二人にとって不満タラタラだろう。
750名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 21:27:08
IQ163だった
751名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:10
98
752名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 22:35:41
でも最近のIGPXはどんどんレースシーン良くなってるよ。
753名無しさん名無しさん:2005/11/27(日) 22:47:33
そりゃIG外部から来てもらった人にやってもらえば
血ほど酷いことにはならんだろう
754名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 00:59:25
なんで攻殻をずっと続けないんだ?


コナンとかみたいに落ち目になるまでずっと続けりゃいいのに
755名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 01:13:34
ただでさえも2ndはグダグダだったのに
あれ以上継続できたと思うか?
756名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 04:59:50
コナンとじゃ制作費が違うしな
757名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 17:17:19
>>746
押井版なら更にアクション減るよw
758名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 23:44:50
いや、減ってもいいよwww
力は入れてくれるって事でしょ?ラジオの発言からすると

石川って自分の子供(もう大人か)に見せられるものだと思っているのかな血+
蛍の墓は買ってやったらしいけど…
俺は血+は絶対見せない
759名無しさん名無しさん:2005/11/28(月) 23:51:26
テレビシリーズなんだから
どんなに力いれようとも限界があると思うけどね

脚本と絵コンテもうちょっとなんとかしてほしいよな
絵は問題ないかというとそうでもないが…
760名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 00:07:22
絵はお伽草子第壱話が理想。
761名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 03:31:59
Production I.G テレビシリーズ制作実績(制作協力除く)
1994年 ブルーシード            26話 テレビ東京     水曜 18:00
2001年 バンパイヤン・キッズ     23話 フジテレビ       土曜 18:30
2002年 攻殻機動隊 S..A.C.       26話 SKY PerfecTV!  
2003年 クロマティ高校.         26話 テレビ東京     木曜 25:00
2004年 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd   26話 SKY PerfecTV!  
2004年 お伽草子.           26話 日本テレビ     火曜 25:29
2004年 風人物語.            10話 SKY PerfecTV!  
2005年 BLOOD+.             ?話 TBS           土曜 18:00
2005年 IGPX                ?話 テレビ朝日.     水曜 26:40

こんな1年放送もしていない
地上波夕方枠は3つしかやってない会社が
業界トップクラスなのが不思議
762名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 06:43:19
4クール夕方枠やりまくってるスタジオなんて糞ばっかだろ
763名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 06:49:13
>>758
漫画版はこんな感じらしい

144 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 15:06:27 ID:4lI6Nnt10
しかし、小夜を押さえつけて文字通りずたずたのミンチにするわ
全裸シャワーシーンはあるわ、生ケツ野生児にして手づかみで飯食わせるわで
エログロ下品、という超男性向けサービス路線へがっちりシフトチェンジした感がある
でも作家の方向性はこっちの方があってるっぽいな
楽しんで小夜を虐め壊してる感じが伝わってきてとてもいい
こっちの路線になってから、中身が俄然面白くなってきたw


石川頭オカシイナ
764名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 08:51:16
そんな描写増やしても、見てるやつが少ねーので、社会現象にはならないですよ
765名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 09:09:37
特にアニメファンではない一般人は、攻殻もパトレイバーも知らない。
会社の規模がいくら大きくなっても、作品がマイナーなのでディズニーやジブリなどのブランドとはほど遠い。
しかし、当事者たちは日本の代表的なアニメ制作会社で、
これからのアニメ業界、広くは映像を主体としたエンターテイメントビジネスの中心的存在だと認識している。
766名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 09:43:31
親にとっては、安心して見せられるってのがポイントなんだよね
ドラえもん、アンパンマン、おじゃる○
まずは、友達を大切にスクスク育ってほしいものなんだよw

血+って北○鮮で流している子供向け反日番組みてー
767名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 10:14:11
バンパイヤンキッズとか打ち切りだしな
768名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 10:25:01
テレビアニメ主体のジーベックがあのざまだからなあ。
769名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 15:05:35
>>761
ブルーシードとバンパイヤン・キッズの間は何やってたの、この会社?
770名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 15:06:50
>>761
するとおそらくBlood+はI.G初の4クールアニメ?
771名無しさん名無しさん:2005/11/29(火) 15:53:13
劇場だよ
攻殻とかパトとかエヴァとか、あのへん
772名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 03:53:49
最近のI.Gでは風人が1番好き。
773名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 08:07:26
風人はDVD化しないの?
774名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 12:52:16
ないない
775名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 16:42:07
してして
776名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 17:35:49
ttp://www.showtime.jp/animation/kof_another/index2.html
さすが攻殻SACの9スタですね^^
777名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 18:03:32
しかし今の今迄ついぞ風人物語のアンチスレが立たなかった辺り
この作品が近年稀に見る傑作であったことの何よりの証左だと言えるだろう
流石かのI.Gの作品だけのことはある
まさに神の為せる業だな
778名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 18:04:53
キリ番野郎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
779名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 18:15:35
>>777
誰も見てなきゃ知りもしないアニメじゃ、
アンチスレも立ちようも無い。
780名無しさん名無しさん:2005/11/30(水) 18:22:22
彼流の皮肉なんだろ
781名無しさん名無しさん:2005/12/01(木) 21:48:09
     [゚д゚]        コンシュウノIGPXオモシロイナコラ
     /[_]ヽ
      | |
782名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 08:22:19
>>777
ほとんど視聴者がいなかったからだよ
当時本スレにいたけど、1本で20レスくらいしかすすまなかったよ・・・_| ̄|○
783名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 13:26:39
神山批判がないと静かだね、このスレ
784名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 19:43:08
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1131949721/41-42の浜野教授って
↓の人?

205 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 00:55:37
東大の浜野、IGの株持ったんだから、もう批評家づらすんなよ

206 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:03:46
>>205
> 東大の浜野、IGの株持ったんだから、
マジで!!!

本当だったらもうアニメ関係の賞の審査員は
全て辞任するべきだな。
ただでさえI.Gびいきや自分がコネをつくりたい相手にへの授賞が
露骨だったのに、株なんか持ったりしたら公平な審査なんか無理だろ。

しかしこれってインサイダー取引につながらないか?
値上がり確実な未公開株を渡していたらリクルート事件みたいだw

207 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 01:10:31
灯台の先生は監査役やってるんだな。
ってことは今までの賞って…

217 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/11/20(日) 02:08:36
>>214
> イノセンスは、どうがんばっても賞をあげられませんでしたw
調べてからほざけ。
浜野が審査委員長をやっている第10回記念 AMD Award 大賞を受賞している。
785名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 20:08:03
>>784
> > イノセンスは、どうがんばっても賞をあげられませんでしたw
> 調べてからほざけ。
> 浜野が審査委員長をやっている第10回記念 AMD Award 大賞を受賞している。

_| ̄|○ もうつっこむのもかわいそうな気がしてくるよな・・・
786名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 04:39:28
レイプは正義! 日本の少子化対策に貢献している。

レイプは素晴らしいことだ。好きな女とできるんだぜ!

とってもビューティフルなことだよ。

それにレイプもできないような腐った男はこの厳しい競争社会を

行き抜いていけないだろ。一流の男になりたかったら最低30人は

犯さないと一流にはなれないよ。

2ちゃんばっかやってないで外に出てレイプするべきだ。

そうすれば必ず道が開かれ、明るい未来が約束される。
787名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 09:55:50
それ神山先生のお言葉ですか?
788名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 10:02:59
バイオレンスジャックをアニメ化するしかないな
789名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:48
エグザクソンやれ
攻殻が好きな層には多分受けるよ
790名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:06
>>789
それならいっそ鬼頭のぼくらのなんかどうだ?
IGにはシニカルな表現が合ってる。
791名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 19:20:31
露悪系でも病んでるのはご免だな
792名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 21:02:17
>>789
エグザクソンぜひ、やって欲しいね。
DVDは18禁版と通常版を発売って事なら、
うれしくって、もう全財産突っ込んで
IGの株買っちゃうよ。
793名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 23:49:12
鬼頭もエグザ糞ンもとっくに時代遅れだろ。
未だに90s後半の空気から抜け切れない
一部のオタが喜ぶだけだ。
794名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:03
でも降格の支持層は十台後半なんだろ?あの層ならかえって目新しく映るんじゃないか?
795名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 01:06:10
>>765
>これからのアニメ業界、広くは映像を主体としたエンターテイメントビジネスの中心的存在だと認識している

だって事実じゃん。I.Gさん以外には考えられないよ。
796名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 01:48:01
信者は盲目
797名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 03:41:11
今日はダイバスターと血+見て、ダイバスターの方が面白かった。
画は使い回しまくり、終止ピンボケ気味、リップもへったくれもなし、
おまけにトリビア以上に意味不明なネタ、どこをとっても及第点は
あげられないはずなんだけど・・・このスレ住人的にはどうですか?
798名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 05:25:50
>>783
そもそも彼ほどの人を批判する理由がないからな
799名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:41
随分評価高いんだな
800名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:34
>>797
別にどっちを面白がろうが手前の勝手だろ、俺等には関係無えや。

ってか質問の意図が分からん。
マミドバーガーと佐世保バーガーを食べてどっちが美味い、
どっちが不味いって逝ってるようなモンだぞ。
801名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:49
攻殻機動隊SACのお話。

>神崎議員 → 神崎武法、公明党代表

これって北朝鮮の拉致→ロシアマフィアの拉致にしたんだっけ?
んで神崎議員自らの娘が拉致され拉致問題を認めて謝罪。
以降は改心した善人として描かれる・・・・

確かにリアルでも公明党の神崎が、拉致はなかったって言ってたのを
謝罪していたっけ。

IGって韓国人従業員がやたら多いし創価の役員か資本でも入っているのか?

440 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 05:29:14 ID:LcRO8llk
>>427
IGの社長(石川光久)は、創価学会の雑誌で、
「日本の主役」の一人として、インタビューを受けています。

創価学会の雑誌は、各界で活躍している学会員を紹介することで、
・学会員が優れた人間の宝庫であること
・いかに世の中で重要なポジションに学会員がいて、世の中を支配しているのか
・みなさんも頑張って雑誌で紹介されるようになりましょう
といった、学会員を学会に繋ぎ止めておく役割を担っています。

この2つの事実から導き出されることを書くことはしませんが、普通の人ならわかるはずです。
802名無しさん名無しさん:2005/12/04(日) 23:58:48
>>801
この雑誌だろ?石川と創価の繋がりなら前スレでもちらっと出たな
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=32
803名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 02:56:31
>>794
へぇ・・・今の若い連中はああいうのが好きなんだ。
おれも若いときに見てりゃ面白いと思ったのかな・・・
804名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 10:09:20
リクとカイはベトナム語が堪能ですね。
805名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 10:49:12
>>804
血+世界では言語は共通化されてるのですよ
806名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 11:57:31
都合のいい世界だなおいw
もうこのさい電脳化してるって設定にでもしちまえよw攻殻厨が支持してくれるかもしれんぞ
807名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 12:47:23
世界中を旅する展開が予定されているんだけど、
まさか全て言語に支障なく通じるように
ごまかすんじゃ……

アメリカが支配している国は
全て英語が公用語になっている世界観だとかw
808名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 12:53:16
というか英語できない奴は生きる資格ないだろ
809名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 13:14:46
アイ アム ザパニーズ ニダ
810名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 13:19:35
>>809
you are JAP!
811名無しさん名無しさん:2005/12/05(月) 20:45:00
勝谷誠彦氏 「マンション偽装問題は創価学会が深く絡んでいる」

1 依頼305@凶速記者ψ ★ sage New! 2005/12/05(月) 17:02:44 ID:???0
関西ローカル番組で勝谷氏が「マンション問題は創価学会(SG)が大きく絡んでいる。
北側大臣(創価学会員)がなぜ公的資金をジャブジャブ使って火消しにむかうのか!?
それは、総研の関連企業がSGと密接に通じているからである。また、総研は中国大陸で活動してる。
今は言わないけど大スキャンダルになる。死人が出る」と、述べた。

ソース
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1133767545/
812名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 22:20:15
兄は雨の日にスーパーに行くと必ず大量に傘袋を持ち帰ってくる
何に使うにかと聞いたらそれは明日になればわかると言った
そう、兄と一緒に秋葉原に買物に行く約束をしていたのだ
翌日、兄の車に乗って秋葉原にむかった
高速に乗って1時間……
ヤバイ……ションベンしてぇ……
しかもPAまでかなり距離がある…
「兄貴…、トイレいきたいんだけど…」
兄はその言葉を聞き目を輝かせてこう言った
「さぁこの傘袋を使うんだ!」
どうやら大量に傘袋は簡易トイレがわりに使用するらしい
「マジ………?」と聞くと黙って頷く兄
背に腹は変えられない
もうダムは崩壊寸前だ
座席のシートを倒し後部座席へと移る
そしてパンツをおろし股間に傘袋をあて一気に放尿
兄はミラー越しにニヤニヤ笑って見てる
あとで殺す
「ちゃんと袋の口を縛っとけよ」っと忠告する兄
「どうだ傘袋って便利だろ」って自慢する兄
「男だったら車止めて立ちションしちゃうんだけどな」って笑っている兄
私は泣きながら股間を拭いた
813名無しさん名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:20
弟かと思ったら妹かよw
814名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 04:35:42
92 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:05/12/07(水) 02:28 HOST:fw.production-ig.co.jp
削除対象アドレス:
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1133878565/l50
削除理由・詳細・その他:
スレを立てた固定の人が人を集め組織化して
無差別で他スレを荒らしまくっています。
個人でならともかく組織では問題あると思います。
よろしくお願いします。
815名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 04:36:28
816名無しさん名無しさん :2005/12/07(水) 04:42:55
お前らこんな時間に働いてる身にもなれよw
817名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 04:44:04
>>814
さあ早く攻殻3rdを作る作業に戻るんだ!
818名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 04:51:13
深夜出没する社員さんは、モーヲタだったのか
819名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:08:12
そんなことするのは上場するのに関係あるのかな
買おうかどうか迷ってるんだが、優待特典はなんになるんだろう‥

それとも
ただ金集めて終わりってことはないよなぁ
820名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:12:01
IGはモーヲタを取り込んだなw
821名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:30:08
取り込まれたんじゃねーの
822名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:32:53
攻殻3rdはゴールデン枠でやってください。
2みたいなことにならないでください
1が面白かったです。
僕はニートです。
823名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:33:30
>>814
warosu
824名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:36:23
>>816
働いてるのか?
825名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 05:44:59
今日国会で耐震強度の偽装問題国会参考人質疑
があるから、3rdのネタに使えねぇかな。アスベストとかも

もうこんな発想は当たり前すぎるか‥
826名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 10:07:40
あんまり至近の時事ネタそのままだと、劣化が早いからやめといた方がええ
827名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 11:16:28
神山ならやりかねない
828名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 12:49:45
>>825
耐震強度偽造は層化絡みだから無理なんじゃねーの
829名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 13:47:45
IGもうだめぽwwwwwwwwwwwww
830名無しさん名無しさん:2005/12/07(水) 14:24:47
総研の名前が出たなw
831名無し募集中。。。:2005/12/07(水) 19:32:50
是非ともPV作ってくださいは
狼住人の総意
832名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 14:24:00
GIはやばいらしいが
833名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 14:51:49
狼板→狼の住人→狼の人→人狼→続編

こういうことだったんだ!!!!1!!
834名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 17:15:44
この業界はアイドルヲタだらけっすよ
835名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 18:09:15
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000002-eiga-ent
>「BRIDGE」は、「マトリックス」でアカデミー賞視覚効果賞を受賞した
>ジョン・ゲイターが実写監督デビューとしてメガホンを握り、「世界の
>中心で、愛をさけぶ」の大沢たかおが主演を務めるSF映画。ゲイタ
>ー監督以外のスタッフには、脚本に「攻殻機動隊」のTVシリーズも
>手掛けたプロダクションI.Gの櫻井圭記、VFXに「CASSERN」でVFXス
>ーパーバイザーを務めた野崎宏二が参加するなど、日米の才能が
>集結する。
836名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 18:30:44
櫻井圭記

脚本家。
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」、「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」を手がける。
「お伽草子」ではシリーズ構成。

とんとん拍子の出世だな。
エイベックス同様に、「こいつを売る」という目的ありきの戦略だ。
権力を持った企業にしか出来ない技と言えよう。
完全なる実力主義の崩壊。
837名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 19:03:23
IGは櫻井氏をハリウッドと渡り合える渉外担当(プロデューサー)にしようしてんのか。
純粋な脚本家としての能力はお伽で?が付いたままだぜ。
838名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 19:22:20
東大大学院新領域創成科学研究科修了。

我が国には“東大閥(ばつ)”という貴族階級がある。
実力より“東大閥”という肩書きが重要な世界があることも知っておこう。
839名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 19:29:49
んな事しってるが、アニメ業界やIGに
東大閥なんてあるのかよw
840名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 19:47:21
ミーハーな石川のことですから
そっちの方面の仲間入りもしたいんでしょうよ
841名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 19:59:01
今のIGは実写作って名を上げたいって感じがありありだね
血+もIGPXも全然やる気ナッシングだし
842名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 20:19:21
>>839
世界を市場とするハリウッド映画の出資には様々な企業が絡んでくる。
アメリカにとって映画コンテンツとは単なる娯楽産業ではなく、
アメリカ経済の主軸の一つになるほどの位置にある。

ある意味、アイジーは公的機関や電通などと連携を取って、
この映画をきっかけにアメリカ経済界に食い込もうとしているのではないか。
ならば、東大卒の肩書きはかなり有効になる。

実際はどうか知らんけど。
843名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 20:21:26
言葉足らずでスマン。
東大卒がアメリカで有効って意味じゃない。
公的機関と電通での絡みで東大卒が有効と言いたかった。
844名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 20:43:48
>>842
現場見て、逃げ出すだろ>東大卒
845名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 20:45:50
つい数年前までこの会社が
こんなに汚い方向へと進んでいくとは思ってなかったよ・・・なんでこんなことに・・・
846名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 20:52:10
>>845
甲殻が予想以上に当たったからな。ちょっと調子に乗ってるだけだ。
また数年すれば赤字まみれの現状で目が覚めるさ。
847名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 21:05:29
>>846
現状のビジネスを続ければ
少なくとも赤字にはならない。

アニメ会社は他と違って人件費がかからないからね。
848名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:50
>>847
現状のって・・・
おイカロやら血みたいな出来のもんばっか出してるこの現状がまさにヤヴァイんじゃないの?
犬センスもそうだけど、とてもクリープで元取れてるとは思えないんだが。
849名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:56
>>847
人件費で成り立ってんですけど…
850名無しさん名無しさん:2005/12/08(木) 22:38:37
アニメは人件費がかからないって
一体どういう発想なんだ
851名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:31
嫌味だろ。
人件費がかからない、じゃなくて「かけない」ね。
株買ってあげますから、もっと人件費かけて下さい。
852名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 00:46:30
資金集めたって回収できなきゃ意味がないのでは
853名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:33
石川さんはもうダメだね
854名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:01
君たち、よく記事を読みたまえ。
ハリウッド映画とは一言も書いてないぞ。
855名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 01:13:27
どっちにしろもうだめぽ
856名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 03:42:01
>米Yahoo!にて先行プレミア配信した後、都内のミニシアター系の劇場とブロードバンド配信で同時公開する予定

要するにちゃちいVシネマみたいなもんか
857名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 05:10:30
>>838
産学連携の象徴のような人物だな
こんなのが、どんどんIGに送り込まれてくると思うと・・・
858名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 09:23:15
学歴コンプならではの学歴至上主義ですね、石川社長w
859名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 14:13:22
石川さんって学歴気にしてんだ
変な大学出身とか?
860名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 14:15:17
高卒じゃなかった?
861名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 14:59:05
アイジーが、日本を代表する大監督として神山さんを宣伝し、
メディア展開によるブランドを構築したのと同じように、
櫻井さんも世界に向けて日本を代表する一流の脚本家としてアピールしていくのだろう。
今後、様々なメディアに登場し、
インタビューや著名人との対談を展開していくことが予想される。
アイジーは、実績の積み重ねがなくとも、
政治力で巨匠を製造する手法を神山さんで成功させている。
櫻井さんがユリイカで特集される日も近いのかもしれない。
862名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 15:11:13
863名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:53
新人教育は動検次第らしいが・・・
864名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:59
IGはBLOOD特番見る限り地上波の作画班は糞だな
BLOODのOP曲PVレベルの絵は永遠にみれそうにない
865名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 17:10:54
作画班のせいなのかな。
スケジュールがいい加減そうだからプロデューサー・制作進行の
責任かも。知らんけど。
866名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 17:13:16
>>857
東大教授の浜野氏が監査役だものな。
867名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:46
そりゃ創価と東大がバックに付いてりゃ天狗になる罠
868名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 19:00:49
869名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 19:27:26
プロデューサーのせいだろと糞作画は糞作画
エウレカのようにまたに作画のいいときも無いので救いようが無い
種からあの枠は糞枠になったな
870名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 19:41:25
もともと石川って人間自体が糞です^^
871名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 20:35:50
>>870
いや、もともとは面白い経営者だったと思うぞ。
会社がでかくなると共につまらなくなっていくけど。
872名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 20:51:28
やっぱり人間、金と権力に目がくらむと堕ちるね・・・
873名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 21:28:28
石川がエイベックス松浦に見えてきた
874名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:00
てめーのくだらねぇ私利私欲のために社員に苦しい思いさせてんじゃねぇよ糞川
875名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 21:58:21
公募価格が決まったな
510,000円。真性IG信者は利益考えないで買っとけ。
876名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:25
いや、遅いし・・・
877名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 23:26:24
>>873
MAX松浦もビッグになる前は
いい人だったんだよな。

やっぱ10年くらいで企業が急成長すると
社長の人格って変わっちゃうんだろうな。
878名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:01
石川が死ねば万事解決
879名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:22
いい人だけでは会社は大きくならない
高く受け、安く出さないと
880名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 01:33:15
プロダクション創価
881名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 01:55:54
とりあえず、押井にパクヤポかガルム撮らせるまで保有しとく。
882名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 02:05:30
ここで創価ネタやってるやつは、
企業と政官の癒着があって初めて力となることを知らないで叩いてるね。
社長が創価の宣伝マン程度じゃ叩く価値もない。
883名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 02:08:27
と創価会員が申しております
884名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 02:09:47
>>862
腐女子?
885名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 02:13:33
新人の育成は疎かですが
腐女子の育成は順調のようですね
886名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 02:33:37
腐女子は男性同士のラブシーンに興奮するのであって、
主人公(少女)と美形(男)のキスシーンなんかには
興奮しませんw
887名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 03:18:55
IGPX>>>>>>>>>>>>blood+
888名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 04:00:36
>>883

またいつものバカだ
経営者が創価信者ってだけで、創価利権や公明の政治力が自由になるわけないだろ、バカか
しかも“石川は創価の宣伝マン”とバカにしたコメント書いてるのに、
なんで創価擁護と受け取ったのか理解できない。


あ、釣りか、、
889名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 04:16:32
>>838
いくら東大でも、新領域の院卒でどの程度のハッタリが利くのか。
なんかロンダのスメルが漂うんだけど。
櫻井さん、学部はどちら?
890名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 06:46:46
>>887
同意 さっさと打ち切れよ
891名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 10:40:51
東京大学大学院新領域創成科学研究科の教授

東京大学大学院新領域創成科学研究科修了の脚本家

「当時学生でして、学生論文に攻殻機動隊の引用とかをよく使っていたんですが、
教授とI.G社長の石川さんが知り合いでして、
石川さんが新しい攻殻の脚本家を捜しているという話を教授にしまして、
教授が『脚本書けるかどうかは判らないけど、好きらしいよ』と僕のことを紹介し、
それでI.Gに呼ばれまして、最初は設定とかを考えて提案していたんですけど、
いつのまにか脚本を書くことになっていました(笑)」
ttp://d.hatena.ne.jp/kanryo/20040811
892名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 12:44:53
>>886
じゃあ腐女子じゃなくて同人女でいい?
893名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:12:31
86 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 20:05:06
転載しますね

TV版xxxHOLiC
116 名前:STAFF[  ] 投稿日:2005/12/04(日) 11:54:18 ID:???
監督 水島努
シリーズ構成 横手美智子 大川七瀬(現緋芭)
キャラクターデザイン 黄瀬和哉
小物デザイン 植田実
美術監督 小倉宏昌
色彩設定 広瀬いづみ
撮影監督 小西傭平
音響監督 若林和弘
編集 濱宇津妙子  大川先生自ら数話分脚本を自ら手がけるとのこと☆
以上早売りより

I.G.、BLOOD+ あんまりやる気ないだろ、実は。
894名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:25:59
数年前までは一番好きな制作会社だったけど
攻殻以降、一番嫌いな制作会社になった。
895名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:32:21
>>893
あれ? 春からの水島努はこれ↓だと思ってた。


大魔法峠 '06年3月 アニメTVにて放映開始予定
原作/大和田秀樹 監督・脚本/水島努 キャラデザ/磯野智
アニメ制作/スタジオバルセロナ
896名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:52:28
>>893
> I.G.、BLOOD+ あんまりやる気ないだろ、実は。

BLOOD+はI.Gが原作権を持っている。
xxxHOLiCは持っていない。

どちらが儲かるか、やる気があるかは
素人でもわかる。
897名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 15:58:34
株価が気になって、押井作品作れなくなるよ
898名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 16:24:11
いつのレス転載してんだか・・・
899 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/10(土) 16:30:43
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
900名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 16:37:13
>>896
版権で儲けようとしてるのはわかるが、やる気見えん。
901名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 17:14:57
あれは竹Pの思想活動のためだけの作品だろ
売りだけだったらIGPXと差し替えた方がまだ
グッズとか出せるから売れる。



蛇足だが、姉歯と竹Pちょっと似てる。
902名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 17:39:21
>>901
俺も思ってた!
姉歯をもうちょっと濃くすれば竹Pに…
903名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 17:44:23
って外見の話かよw
904名無しさん名無しさん:2005/12/10(土) 23:55:18
数年前のアニメのテロップでみたんだけど
竹内哲也とぱにぽにの大田和寛が同時期IGにいたんだな。
同じく名前のあった新野量太はいだ天の原画・・・フゥ。
そういえばSACのキャラデザやってた人は今なにやってんでしょうね。
905名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 00:11:03
>SACのキャラデザ
SNKのアニメじゃないの?なんていうやつだっけ、あの格闘ゲーム
906名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:26:30
>>888
と創価会員が申しております
907名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:42:16
ここでIGさんのこと叩いてる奴は他社のバカ工作員ども
908名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:44:11
と創価会員が申しております
909名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:48:17
石川さんは立派な人だよ
おまえらキモヲタと違ってね
910名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 02:54:24
そうですね、社員さん^^
モー娘では誰が好きなんですか?
911名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 04:21:55
327:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 04:16:34
あーあ、散々楽天のニュースが流れたっつーのにこれだもんな。

アニメバカばっかりなのな。アニメ以外はホントに何もわからないんだな。

344:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 04:36:30
>>343
アニメ関連サイトしか見ないだろ。

ほんとアニメバカがアニメ作ってるからオナニー作品になる。

346:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 04:37:25

アニメバカ
912名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 04:22:41
453:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 01:37:40
ロムるってのは、書き込みに参加せずに読むだけの行為の事を言うからな。

過去ログなんて元々書き込みできないんだから、それに対してロムるっておかしいだろ。

あーあ。株も知らなきゃ、2ちゃんねるも知らない。本当にアニメしか知らないんだな。アニメバカめ。

535:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 03:52:44
・自演の意味も知らない
・株も知らない
・2ちゃんねる用語も知らない
・普通の日本語も満足に知らない

ホントアニメバカだな
913名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 04:54:49
そいつは普段、相当鬱屈してるんだろうなぁwwwwww
914名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 06:05:11
最近IG関連スレで創価ネタ飛ばしてるのはキリ番野郎だろ?
前スレの200が初出の様だが、その辺にしとけよ。人形オタク
915名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:18
サザンアイズやろうぜ!
916名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 13:44:23
>>905
それのキャラデ作監やってる
917名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:05
米パラマウント映画、ドリームワークスを買収

 【ニューヨーク=小山守生】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)など米主要メディアは
9日、米大手映画会社のパラマウント・ピクチャーズが米独立系映画会社ドリームワークスSKGを
買収することで、両社が大筋合意したと一斉に報じた。

 同紙によると、買収総額は13億2500万〜14億ドル(約1600億〜1690億円)で、
パラマウントが米投資会社などと連合を組み買収するとしている。

 ドリームワークスはスティーブン・スピルバーグ監督らが1994年に設立した新興映画会社。
アカデミー賞受賞作品「アメリカン・ビューティー」などのヒットで大手の一角に食い込んだが、
最近は巨費を投じた大作が不振に終わり、財務状況が悪化した。パラマウントも興行収入が
伸び悩み、製作力の抜本的な強化が課題になっている。
(読売新聞) - 12月10日17時9分更新

あれまぁ。
918名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 19:29:29
 
919名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 20:50:15
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
創価学会の息のかかった企業リスト一覧

アニメプロダクションのトランス・アーツ

ttp://www.idatenjump.com/
韋駄天翔

アニメーション制作:トランスアーツ
制作協力:プロダクション I.G
920名無しさん名無しさん:2005/12/11(日) 23:55:47
>>916
社員乙
921名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 00:05:07
>>914
層化
922名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 01:24:50
>>920
お前は意味不明なメ欄にして何がしたいんだ
923名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 14:50:45
>>891
櫻井って、Hの弟子か・・・
924名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 20:13:40
サザンアイズやろうぜ!
925名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 21:00:12
>>923
実力よりも、東大ブランド、IGブランド、攻殻ブランドが看板になっている櫻井氏
とんとん拍子の出世がクリエイターにとって幸せか不幸せか、ご本人はどう思っているのだろう・・・
926名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 21:39:30
優れた原作「攻殻機動隊」でバカどもから搾れるだけ搾り取りますよ^^
927名無しさん名無しさん:2005/12/12(月) 21:45:41
↑キリ番野郎
928名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 14:38:14
>>920
お前のせいで脳沌先生がお怒りだ
929名無しさん名無しさん:2005/12/14(水) 01:25:39
久々に来たら荒れ気味なのかこれは...
blood開始前のIGスレをおまいらに見せてやりたいねw
930名無しさん名無しさん:2005/12/14(水) 14:23:57
血+が こんなヘタレになろうとは …
931名無しさん名無しさん:2005/12/14(水) 14:52:28
「勝つために戦え!その17」は明らかに投資家に向けて、
押井なりのIGもしくは石川という人物のディスクロージャーだよな。
今の処、如何に現場中心でモノ造りをやってきたかという事を
強調してるが、上場したらそうもいかない。(既に、そうじゃないと
感じてる人も居るとは思うがそれはさて置き)じゃぁ、どうするの?
っていう答えを現時点の結論としてどう提示するのかに期待と不安。
932名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 01:11:26
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 19:06:22 ID:NlS3IZkc
種&鋼&種死&血+視聴率比較表

放送回…種   鋼  種死 血+
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%

・種の平均…6.14%   ・種死平均…5.39%
・鋼の平均…6.06%   ・血+平均…4.20%
933名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 02:00:49
血+(12/10)
視聴率3.5%
個人別
4~12才0.8% 13~19才4.8%
男 20~34才2.5% 35~49才1.0% 50才以上0.7%
女 20~34才0.6% 35~49才0.8% 50才以上0.5%
934名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 02:09:02
攻殻の時と同じで厨房工房にしか受けないみたいですね
935名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 03:19:54
>>934
攻殻は比較的高年齢の層(クソ高いDVDを集めれる経済力ありの)
に受けたんだが。
936名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 03:53:52
>>934>>935
ソースは?米のCN視聴率調査では攻殻の支持層は10代が圧倒的に多かったのは知ってるが、日本もそうなのか?
937名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 04:12:17
>>935
10代(経済力無い層)をターゲットにした作品でも売れるもんは売れるよ。
オタクは年齢関係なく金をつぎ込んでくれるんだから。
昨今の若年層狙った萌えアニメだってバカみたいに売れてるものが結構ある。
それが良いか悪いかは別としてな。
938名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 05:29:05
第1話の視聴率(12‐17歳男子)が全米ケーブル局中1位を獲得
DVDは米国内でシリーズ累計30万枚突破
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2004/press041124-1.html



そりゃ中二病の奴らが好きそうな内容だからな。
939名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 06:26:58
>>938
うーん・・・購入者の10代が占める割合はかなり高いんだろうね、、
まぁ最近の子供は飽食で金持ちだからねぇ・・・それぐらいの出費は苦じゃないんでしょ
940名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 17:16:39
ウチの弟(高1)が甲殻DVD全巻持ってるぜ。
兄ちゃんなんてレンタル料払う余裕もないのにな!まさに外道!
941名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 19:02:45
>>935
あれが20代以上に受けるわけがない
いくらなんでも幼稚すぎる
20代以上に支持されてるという根拠は、

DVDを買える経済的なゆとりがある層 = サラリーマン 

・・・みたいな大雑把な推測だと思うぞ
高校生だってバイトやってたり、親から毎月数万円の小遣い貰ってたりするやつもいるし、
金持ってるやつは持ってるよ
昭和の高校生じゃないんだからw
942名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 20:11:04
大人で攻殻面白いとか言ってる奴はただのオサレ厨
943名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 22:26:11
自戒を込めてそういうレッテル張りしてる所が微笑ましいですね
944名無しさん名無しさん:2005/12/15(木) 22:46:54
オサレ厨といっても実物はこんなだぞ


                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ犬 そば  彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三) 押井 ))
 / (__‖     ||)ノ| 竹島奪還 | | 攻殻最高.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | BATTO命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E)  個の確立  (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
945名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 00:40:19
だからこそオサレ気取りwwwww
946名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 18:55:09
IGは士郎のマンガだけアニメ化しろ
人材いないんだし
947名無しさん名無しさん:2005/12/16(金) 19:33:30
別に士郎だけに限定しなくてもいいけど
何にせよ外部から連れてきた人間じゃなきゃまともな脚本書ける奴が一人もいないんだから
しっかりした原作があるものだけをやってったほうがいい。
I.Gオリジナル作品なんて能力の無さを露呈するだけだってことを今まで痛感してきてるはずだろ社長?
948名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 19:15:41
今までニュース速報で毎週実況スレが立ち「退屈」「つまらん」
と言われ続けてきたが、ようやく今回はスレが立たなくなった模様。


>>933
それはガセ。3.5以外は全て間違い。
949名無しさん名無しさん:2005/12/17(土) 20:21:19
>>948
もう見放されたんだろ
950名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 12:59:16
たしかにそれは数字に出てるな。
951名無しさん名無しさん:2005/12/18(日) 22:14:58

952名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 03:19:07
血+ まだみてる奴がいるというのが びっくり!
953名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 03:34:29
つーかそんなアニメあったっけ?
954名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 09:19:32
先週の時点でまだ3.8%ほど居ます。
955名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 11:17:38
1%で100万人らしいから400万人弱か
956名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 11:54:11
視聴率は世帯単位だからそうはならない
957名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 12:43:07
IGマガジンってのがコンビニにあった・・・・・
958名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 13:07:03
どこのコンビニよ
959名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 13:19:18
いよいよ明日上場ですね^^
数日高値で売買されて、40万辺りに落ち着くでしょうが
960名無しさん名無しさん:2005/12/20(火) 15:28:35
1円で40万株
961名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 09:26:22
上場おめでとうございます
962名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 09:26:37
204万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
963名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 17:08:29
石川の含み資産はどれくらいですか
964名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 17:16:55
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news068.html
プロダクションI.Gが上場、初日は初値付かずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 17:21:48
(ノ∀`)アチャー
966名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 18:04:16
BLOOD+のDVD売り上げが響かなければいいな
967名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 18:11:43
>>962
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 19:02:44
>>I.G
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ら  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
969名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 19:06:11
>>967
何が馬鹿だ、あ?俺は寄ったなんて言ってねーぞwwwwwwwwww
970名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 19:39:04
wwwwwwwwww
971名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:22:36
久しぶりにIGでワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:33:22
おまいら、笑い事じゃなくて
このままじゃマジにI.Gダメかもしれんぞ・・・
973名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:39:45
何言ってるんですか!!
株価はうなぎ上り、bloo+やIGPXは絶好調で、向かうところ敵無しの
Production I.G様のどこがダメだと言うのですか?
風説の流布で通報しますよ?w
974名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 20:57:48
bloo+

975名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:09:27
bloodとか関係なしに初値で100株も売れば1億は最低手元に残るよん
976名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:11:28
>>975
タッタノ1億デスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:32:01
一億かぁ・・・甲殻が数話しか作れんな
978名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 21:45:33
>>963
¥7,420,734,740以上
979名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:19:37
>>977
1億って、IGの資産とは別の石川と押井の個人資産の話だけど。
一生遊んで暮らせる金
実際にはその10倍は石川は株もってるだろうけどね
980名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:24:58
>>979
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news068.html

お前バカ?wwwwwwwwwwwwwwwww
初値付いてないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:26:45
明日も駄目だなw
982名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:54
>石川は株もってるだろうけどね

お前バカ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう資料出てるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せめてそれ読んでから書き込めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

想像だけで書くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:38:57
964が貼ってくれたニュースをオークション風にしてみました。
つまり、開始価格50万で数量1の出品物に対して、
3247人の落札希望者による入札(最高入札価格は150万)があったものの、
まだ出品者の希望価格に達しないまま、初日が終了したということか。

おそらく、明日に200〜300万まで上がった段階で
ようやく取り引きが成立し始めるんじゃないかな。
例えば、取り引きが200万で成立したとすると、
今回の売出株数が1100、売買単位が1株なので、
I.Gは今回の株式上場で22億円の資金を得ることになります。

最初の話に戻ると、初日で買い気配が公開価格の3倍まで上がり、
しかもまだ取り引きが成立しないというのは極めて異例だと思いますよ。
つまり、このニュースは全然ネガティブではないということです。
984名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:40:24
>>980
ぱかはおまえ
すでに102万以上はほぼ確定さらに上値を狙う展開だよ
ま株もやってない素人だろうが
985名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:43:52
おちつけ
986名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 22:58:51
こんな阿呆がIGを叩いてたんだ・・・(´゚c_,゚` ) プッ
987名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:04:00
>>984
火消し気分乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:10:41
自分は株のこと知ってますみたいに気取りたいお年頃なんです
そっとしといてください
989名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:15:02
>>987
またいつもの展開だな
知ったかぶりで突っ込みを入れたが、その突っ込みが間違いで馬鹿にされて終わるって展開ね
もう何度目だよw
こうも続くと、おまえの存在が滑稽で楽しみでもあるけどね

自分が間違いで反論できなくなると、
「火消し、乙」とかってのもパターンだな
990名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:16:41
>>989
必死だな。
何がお前をそこまで必死にさせるのか。
991名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:18:55
そりゃ社員は必死になって当然だろ?何が悪い
992名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:19:50
うわ、層化が必死になってんのかよ。こりゃキモイな
993名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:22:06
株の知識のない奴ばっかだな
両方ともわかってないよ
994名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:11
>>992
おいおいw層化はトランスだろwあ、でもトランスの下請けをしてるI.Gも層化ってことかwww
995名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:48

株式の仕組みが理解できないバカ

        VS

株に詳しいことを自慢したいバカ
996名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:33:11
>>995
つまりお前はバカ
997名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:35:10
>>996
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
998名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:35:31
>>997
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
999名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:36:25
1000名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 23:36:29
1000ならIGはバカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。