Production I.G/プロダクションI.G 7作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレッドはアニメーション制作会社 Production I.G について語るスレッドです

・公式
Production I.G
http://www.production-ig.co.jp/

・関連会社
XEBEC http://www.production-ig.co.jp/xebec/index.html
BeeTrain http://beetrain.co.jp/
KiKi http://www.kiki-mig.co.jp/
Production I.G, LLC http://productionig.com/
2メロン名無しさん:2005/04/18(月) 17:56:58 ID:???0
・過去スレ
Production I.G/プロダクションI.G 6作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098969734/l50
Production I.G/プロダクションI.G 5作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1088864621/l50
Production I.G/プロダクションI.G 4作目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1079794837/l50
【作画力は】プロダクション I.G【あるけど…】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070146202/l50
プロダクションIGの作画力は世界一ぃぃぃぃ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1060699094/l50
プロダクションIGを語ろう
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049102882/l50

・終わってるスレ
◆プロダクションI.G◆
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10059/1005911195.html
3メロン名無しさん:2005/04/18(月) 18:06:39 ID:???0
                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  Who am I ?
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
4メロン名無しさん:2005/04/18(月) 18:19:12 ID:???0
劇場作品『劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME』
原作:許斐剛、監督:浜名孝行
ttp://www.shochiku.co.jp/tenipuri/

劇場作品『×××HOLiC』
原作:CLAMP、監督:水島努

テレビシリーズ『IGPX』
企画・原作: Production I.G x Cartoon Network
監督・シリーズ構成: 本郷みつる
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/news/2005/04/igpx_1.html

テレビシリーズ『TV Series BLOOD』
ttp://www.blood.tv/

イベント上映「OVAL X OVER」

ゲーム「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン 3」

ゲーム「テイルズ オブ エターニア」
5メロン名無しさん:2005/04/18(月) 18:24:12 ID:???0
5ンゾ
6メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:24:28 ID:???0
ちきしょー
999だったぜ!
7メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:27:23 ID:???0
>>1 おつ





・・・・・だからkikiのサイトはもう無いって
8メロン名無しさん:2005/04/18(月) 21:48:42 ID:???0
早く潰れないかな〜♪
9メロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:14:57 ID:???0
ttp://www.geocities.jp/heizl_tr1_kai/
↑これの攻殻SAC版誰か作ってくれ
10メロン名無しさん:2005/04/18(月) 22:43:36 ID:???0
テーマ…ビューティフルドリマーのパクリ
11メロン名無しさん:2005/04/19(火) 00:21:12 ID:???0
不合格
12メロン名無しさん:2005/04/19(火) 01:47:28 ID:???0
吸収合併
13メロン名無しさん:2005/04/19(火) 02:31:59 ID:???0
孤城落日
14メロン名無しさん:2005/04/19(火) 03:17:09 ID:???0
四面楚歌
15メロン名無しさん:2005/04/19(火) 03:43:26 ID:???0
愛国万歳
16メロン名無しさん:2005/04/19(火) 04:05:51 ID:???0
打倒日本
17メロン名無しさん:2005/04/19(火) 06:03:30 ID:???0
日本核爆
18メロン名無しさん:2005/04/19(火) 06:57:00 ID:???0
中国最強
19メロン名無しさん:2005/04/19(火) 07:45:07 ID:???0
あとは頼んだぞ、アイジー
20メロン名無しさん:2005/04/19(火) 08:00:26 ID:???0
やれやれ、レスが付いていると思ったら早速埋め立て荒らしか。
全くやり切れんな。
21メロン名無しさん:2005/04/19(火) 09:28:56 ID:???0
荒らし方にも全く気合いが入ってない
22メロン名無しさん:2005/04/19(火) 10:29:08 ID:qA5nqMtmO

この人、とにかく文句と悪口ばっか言ってる
23メロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:37:59 ID:???0
必死に保守埋めをなさっている方々に荒氏とは失礼な。
24メロン名無しさん:2005/04/19(火) 15:34:29 ID:???0

会社なら I.G>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>I.G以外の全ての会社
作品でも I.G作品>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>I.G作品以外の全ての作品


攻殻サイコー!
攻殻ほどの不屈の名作はI.Gと神山さん達じゃなきゃ創れない!
I.Gがネ申!
I.G以外は全部クソ!
I.Gを支持しないヴァカは全員氏ね。
25メロン名無しさん:2005/04/19(火) 18:24:01 ID:qA5nqMtmO

さすがに、これに釣られるアンチはいないだろ・・・
あ!釣られてる、この人!
26メロン名無しさん:2005/04/19(火) 19:46:27 ID:???0
>>24
神山の攻殻に携わってない、まったく関係ないI.Gのスタッフもいるだろうに。
アニメのコンテンツに会社単位の連帯責任なんてないだろうよ。
攻殻が嫌いなら、攻殻関係者だけ責めろよな。

あ、釣られちゃったぜ!
27メロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:11:29 ID:???0
攻殻さっくのおかげでI.Gが儲かったのは確かだしなぁ。
I.Gの日記では必死に庶民派気取ってるようだが、
ものスゲー稼いでるのは周知の事実だよね。
とりあえず金持ちは全員氏ね。
28メロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:49:07 ID:???0
>とりあえず金持ちは全員氏ね。

ワロスw
気持ちはわかるが、すでに攻殻と関係なくなってるしw
29メロン名無しさん:2005/04/19(火) 20:51:54 ID:???0
>>27
あなたもしや業界人では?
嫉妬のポイントがリアル杉るw
30メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:46:25 ID:KAUzy11O0
31メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:58:30 ID:???0
>>30
そういうやつも作ってるんだから
アイジー=神山(攻殻)ってレッテルやめてくれよ〜 マジで
32メロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:02:20 ID:???0
たった今、攻殻2ndGIGの地上波オープニング見たんだけど、何あのビョーク・・・
2ndは途中までしか見てないが、最終回の終わりで流れるのがこの歌なのか?
あそこまで露骨に真似ておいて恥ずかしくないのかな。つーか腹立つんだけど。
33メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:13:17 ID:9/XxsXM30
>>30
みるみる
方向性を見失っていきますね〜w
34メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:38:44 ID:???0
金持ちは氏ねって・・・
言ってる意味がさっぱり分らんよ
35メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:55:06 ID:IPRTw4S60
>>29
いや業界人だったらそんなリアルな事は書けない、と思う。
自分の無能を晒すような物だし、制作は何処もそんなに儲からないし。
まあ同人描いて売りに行ったがさっぱり売れない、オタ憎し!
当てはまるとしたらその辺だろう。
36メロン名無しさん:2005/04/20(水) 10:07:09 ID:t0gkjcqb0
アストロ球団の劇場版作ってくんないかなぁ
37メロン名無しさん:2005/04/20(水) 13:04:23 ID:???0
儲かってるっていうより、赤字じゃない程度。
それでも他社よりまともだ。ほんとに儲かってるのは
ジブリくらいなのでわ?
38メロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:16:01 ID:???0
>>36
いいね〜。見たいね〜。
ギャグにしないで本気で熱血野球アニメにして欲しいね。
この手のアニメ化って、熱血とか古典とかを笑いに持ってく傾向があるでしょ。
ガイナとかがあってそうな気もするけど、絶対にパロディ風な熱血にするに決まってるから嫌だな。
39メロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:33:14 ID:t0gkjcqb0
そいや庵野氏はコミックスで解説書いてるし、アニメ化してみたいとも
言ってたっけなぁ・・・
40メロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:46:48 ID:???0
今ガイナ関係に振ると今石テイストばりばりで
疲れる映像になりそう・・・
41メロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:52:22 ID:???0
そう
ガイナが作ればアストロ球団じゃなくて、
暴走作画を笑いながら見る今石アニメになる予感w
それじゃつまらん!
42メロン名無しさん:2005/04/20(水) 16:01:30 ID:???0
個人的には、巨人の星やあしたのジョーやってたころの荒木伸吾さん風の作風キボン。
絶対に今石風ってか金田アクション風はやめてくれ。

つーか、映画なったとしたらっていう前提だから、今ここで言っても意味ないかw
43メロン名無しさん:2005/04/20(水) 16:24:20 ID:???0
アイジーに限らず、最近のアニメは幼稚だと思わんか?
色々な意味で
44メロン名無しさん:2005/04/20(水) 16:45:43 ID:???0
>>43
いま業界に中心にいる世代はアニヲタからプロになってるからかもね。
影響を受けてるものっていったら、アニメ、漫画、特撮、ハリウッド映画、SF&伝奇小説、って感じだろうし。
この引き出しの狭さっていうか、ガキっぽさが幼稚に拍車をかけてるんじゃないのかねえ。

神山のインタビュー読んでもさ、映画や文学の知識ないの丸出しだもんね。
だからガキにしか評価されないんだろうけど。
大人っぽいアニメを背伸びして見たい子供向けって考えれば、攻殻はいいできだと思うけどな。
45メロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:31:15 ID:???0
幼稚じゃなかった昔のアニメって、具体的に何?
46メロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:38:04 ID:???0
>>45
そういうのは、それそれの主観だから議論して意味がない。
お互いの好きな作品をけなしあってスレが荒れるのが関の山。
47メロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:42:44 ID:tn/dxa4L0
俺的にはアニメは子供の為と思ってる。
子供連れて行って、俺ら大人も面白いと思える作品
を提供してくれ。
48メロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:48:02 ID:???0
女、子供はすっこんでろ!
49メロン名無しさん:2005/04/20(水) 17:50:52 ID:tn/dxa4L0
なんで?
50メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:00:18 ID:???0
>>45
自分は知識のある人間と思っているアホの戯言です。
エンターテイメントは大人向け子供向けで簡単に区切れるものでは有りません。
51メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:09:06 ID:???0
カミヤマは雑誌のインタビューでアニメは嫌いだとか言ってたしな
アニメ嫌いな奴が面白いアニメなんて作れないだろう
攻殻さっくもなんかキャラが生々しくってちょっとキモイし
本当は実写がやりたいんだが状況が許さないだけなんじゃないかと
52メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:20:27 ID:???0
渡辺信一郎と同種か( ゚Д゚)、、ペッ
53メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:29:30 ID:???0
>>50
そうじゃなくてさ、
例えば音楽に置き換えて言えば、
最近の流行ってる日本のポピュラーソングしか聴いたことのない音楽家と、
様々な時代とジャンルの曲の影響を受けてる音楽家の違いを想像して欲しい。
まったく説得力が違うんだよ。
知識があって偉いとか、アホだとか、そういう次元の話ではない。

前者の音楽も、エンターテイメント(ビジネスとしての)として成功してるとしても、
いろんな音楽を聴き、歴史を知ってる側からすれば、底の浅い子供だましにしか受け取れない。
そういう意味で神山の攻殻は底が浅い・・・と思えてしまう。
映画の知識に浅い人限定のアニメとも言えるのではないか。

実際、プロの演出家から見ると神山の演出や脚本はどう評価されるのだろう。
すごく興味がある。
54メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:37:43 ID:???0
如何にもアニヲタが言いそうな理屈だw
55メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:41:07 ID:???0
>>54
客に向かってその態度はないぞ社員さん
商売やってんだから客の不満にも耳を傾けなきゃな
と、松下幸之助も言ってるよw
56メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:41:32 ID:???0
今更ながら、隠しページ見つけた。
ユッキーって2ndのおふぃさるろぐに出てた人だね。
57メロン名無しさん:2005/04/20(水) 19:49:53 ID:???0
極論を言ってしまえば
様々な時代とジャンルの知識があれば偉いんだろ。
様々な時代とジャンルの影響を感じられれば面白いんだろ。
説得力のある音楽家の曲が真に評価されないのは何故でしょう?

作品単体ではなくアニメというジャンルを嫌いと言ってのける神山は浅い。
58メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:11:04 ID:???0
>>55
いや、社員じゃないけど。
>前者の音楽も、エンターテイメント(ビジネスとしての)として成功してるとしても
彼はその事を攻殻で目指してたんでしょ。インタビューで言ってる。
作家性とか極力排除して、上手く劇場版のイメージチェンジしたと思うよ。
結果、幅広い層に受け入れられてDVDが売れた。
だから、攻殻だけを見て浅いだのは筋違いだよ。

演出や脚本については当該スレで聞いてこい。
59メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:19:02 ID:???0
攻殻は素人のサッカーに近い。
だからプロのサッカーの面白さを知ってる人間からすれば、
素人のサッカーに金出して見る気もしないし、褒める気にもならない。

神山信者はプロのサッカーを見たことがないのだ。
だが、彼らにそれを言うと、こう言い返される。
「おまえ、プロのサッカーの試合とか歴史とか知ってれば偉いと持ってるんだろwww」
60メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:28:47 ID:???0
>>58
>攻殻だけを見て浅いだのは筋違いだよ。

ん?
オレはオレ個人の考えと感想を言ったんだよ。
なぜオレが自分で感じた素直な感想を伏せて、
売り上げのデータをもとにした評価をしなくてはいけないのかな。

キミは作品を鑑賞して感想を語るとき、売り上げを基準にするのかい?
世間ではウケてるが自分個人はつまらなかった、とか感想は持ったことないの?
なぜ客が売り上げを気にする必要があるのか・・・ヨウワカラン。

61メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:36:21 ID:???0
大人になれってことさ
62メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:36:44 ID:???0
双方揚げ足鳥の論破戦展開中
63メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:41:51 ID:???0
>>59
作家性を排除して、万人が楽しめる作品にしたってあたりは評価するよ。
自己満足の作品は簡単なんだろうけど売れる作品作るのは大変。
藻れも商売してるからよくわかる。
でもね、やっぱ神山の演出は浅いよ。
映画って映像で表現すべき媒体たと思うんだけど、全部セリフで説明。
場所の情報も、舞台の概観を見せて、室内へカットが変わるとか、もうアマチュア映画だよアレ。
どう解釈しても、わかりやすくやってるってじゃなくて、それしかテクニックを知らないんじゃないのかな。
神山って甲殻の前は何作ってたの?
64メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:44:46 ID:???0
>>61
「大人は売り上げで作品の評価をする」
勉強になったw
65メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:47:56 ID:???0
そうそう。
66メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:48:52 ID:???0
>>64
明日学校でみんなにも教えてやれ
67メロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:03:44 ID:???0
まあ、こうして話題になってるわけだから神山はスターなのです。
アンチがつくのもスターの条件ですよ。
悪口かかれても、神山からすればウケてる証だから喜んでると思うよ。
68メロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:11:13 ID:???0
上手く丸め込まれたな。
69メロン名無しさん:2005/04/20(水) 22:49:57 ID:???0
>>68
いや、>>67は本n(ry
70メロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:01:49 ID:???0
で、神山は今なにしてんの?
71メロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:33:53 ID:???0
このスレにカキコしてる
72メロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:07:56 ID:???0
>>58がぁゃνぃ
73メロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:22:50 ID:???0
それは俺。
74メロン名無しさん:2005/04/21(木) 03:53:45 ID:???0
またマニアックなオールナイトイベントを……
75メロン名無しさん:2005/04/21(木) 08:10:58 ID:???0
釣り師としては上等だな
76メロン名無しさん:2005/04/21(木) 11:35:15 ID:04utpZl20
そいや石川社長はインタビューで「将来庵野さんと一緒に仕事がしたい」って言ってたよな?
んでもって、ここへきて短いとはいえアストロ球団をアニメ映像化してる・・・

これは庵野秀明監督作品「アストロ球団・劇場版」への伏線なんだよΣ(゜д゜lll)
テレ朝の公式サイトも単なる1クールのドラマにしちゃ気合入りすぎだ。
http://www.tv-asahi.co.jp/astro/
77メロン名無しさん:2005/04/21(木) 11:36:58 ID:???0
でアストロ球団を降格の次のヒット作品にする予定なんだな。
78メロン名無しさん:2005/04/21(木) 17:34:32 ID:???0
単なる懐古主義
79メロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:17:57 ID:???0
>>78
いや、結局は漫画とゲーム原作に頼るしかないアニメ業界ってことさ。
新しい漫画か、古い漫画かは関係ないよ。
80メロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:44:16 ID:???0
業界でオリジナルって謳ってるようなのは
よせあつめ、ぱくり、勘違いばかり。
売れないながら一所懸命な感じの所といったら4℃位しか
思いつかん。
商業主義のアイジーには高見から見下ろすようなオサレアニメ
で儲けてね
81メロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:54:41 ID:???0
文章おかしいw
82メロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:58:25 ID:???0
儲けると書いて信者と読む
83メロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:22:16 ID:???0
>>52
1つ勉強になりますた。
84メロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:58:12 ID:???0
>>82
どう考えても信者は儲からないだろ…
85メロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:03:02 ID:???0
端折りすぎなんだよ>儲論
86メロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:24:07 ID:???0
アニメーター窪敏さんを応援するスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1114099172/
87メロン名無しさん:2005/04/22(金) 10:40:31 ID:???0
>>86
IGの評価高いなw
88メロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:23:55 ID:???0
反発を受け止める技量があれば好き放題言うがいい
つーか誰だよ、こいつ
89メロン名無しさん:2005/04/22(金) 13:01:48 ID:???0
スーパーアニメーター窪敏だろ!?
90メロン名無しさん:2005/04/22(金) 13:13:47 ID:???0
知らないよ
91メロン名無しさん:2005/04/22(金) 13:37:27 ID:???0
窪敏も知らないでIGを批判してたのか
とんだ半可通だな
92メロン名無しさん:2005/04/22(金) 15:37:48 ID:???0
ソースで2ch持ってくる奴もいる時代だぜw
93メロン名無しさん:2005/04/22(金) 16:35:34 ID:???0
ひそかにアストロはけっこう来るんじゃないかと睨んでいる俺ガイル
94メロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:51:12 ID:???0
社運をかけたプロジェクトだよ、アストロは
95メロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:16:30 ID:???O
アストロで今度こそカンヌで栄光を!
96メロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:49:19 ID:???0
テレビ版のBLOODってゴールデンタイムでやるらしいな。
日テレだとブラックジャックの枠ぐらいしか無いが・・
IGって日テレからすると第二のジブリ的な扱いなのかね。
97メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:18:34 ID:???0
>>96
だったら、日テレのキャラは豚から犬に変わるのだろうか
98メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:21:06 ID:???0
おいおいBLOODがゴールデンだって?
チビっ子が怖がってママンママンって泣いちゃうぞ
で怒ったバカ親が文句言って放送終了あぼーんなシナリオ
99メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:31:38 ID:???0
萌え萌えアニメに大変身するので問題ありません
100メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:35:12 ID:???0
それなら保護者も安心
101メロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:52:01 ID:???0
>>96
ありえねー
102メロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:38:03 ID:???0
釣りだろ>ゴールデン
103メロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:58:26 ID:???0
サザエさん形式で、30分三本立てらしいよ
104メロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:59:14 ID:???0
展開速そうだな
105メロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:13:29 ID:???0
三等身キャラらしいぞ
106メロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:43:03 ID:???0
萌え
107メロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:01:46 ID:???0
さーて来週のBLOODは

小夜、刀を研ぐ
保険医、ダイエットする
モンスター、遅刻する

の三本です
んがんぐ
108メロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:30:30 ID:???0
打ち切り必至だな
109メロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:02:17 ID:???0
もしくは延長だな
110メロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:48 ID:???0
どうせ見ねぇからいいよ何だって
111メロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:11:19 ID:???0
そう言えば まだ>>1に乙カレーと言っていなかったな・・・・・


     糸冬
112メロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:37:57 ID:???0
乙なカレーでござんすね
113メロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:00:46 ID:???0
またネット上で湧き始めました!
114メロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:39:04 ID:???0
・I.Gの浜名孝行はいい加減なコンテを描く
・I.Gの浜名孝行は打ち合わせの約束をやぶる
・I.Gの演出中津環(IG出身)は信用できない
115メロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:50:00 ID:hdYzBeLG0
I.Gの○○は○○。
以下続け、出番だぞ社印
116メロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:28:49 ID:???0
>>114-115
おお!?
アイジーに恨みのあるスタッフさんだね!!
(片方がsage、片方がageで自演も完璧だ!!)

名誉既存罪を恐れぬあなたの勇気を称えてカンパイ!!
(「以下続け」で他にも同様のカキコを誘い、責任の分散化も企てるなどツワモノと見た!!)

もっと〜!!
117メロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:44:34 ID:???0
名誉既存罪を恐れぬ社印まだ〜
118メロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:51:09 ID:hdYzBeLG0
ばーか俺のはただの煽りだ
119メロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:59:55 ID:???O
もう何でもいいから、タチコマが遊んだり昼寝したりお話したりするだけの
映像作品作って!二時間ぐらいの。
120メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:19:09 ID:???0
>>119
いや、そのネタでシリーズで52本ってのはどうだ?
121メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:20:48 ID:???0
ああそういえば今日タチコマのぬいぐるみがきた
122メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:53:02 ID:???0
ぼくはあいじのあにめがだいすきです
はやくあいじのしんさくがみたいです
あいじぴえくすというあにめやぶらどというあにめがたのしみです
あいじのみなさんがんばてくださいおうえんしてます
123メロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:12:23 ID:???0
>>114は、>>86のスレからのコピペ
124メロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:16:26 ID:???0

見事に釣られた>>116 m9(^Д^)プギャー!!
125メロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:24:05 ID:???0
>>114
>>124
いじわる〜!いじわる〜!
126メロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:04:06 ID:???0
とニートが申しております
127メロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:41:46 ID:???0
みんな窪さんのスレに行ってしまって
こっちはモヌケノ殻
128メロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:46:19 ID:???0
モヌケノ殻機動隊
129メロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:10:04 ID:???0
ネタが無い品
I.Gも攻殻の続編作るんだか作らないんだか
公言しやがらねーしもったいぶってんじゃねーぞ
130メロン名無しさん:2005/04/25(月) 03:17:18 ID:???0
あれだけファンを獲得したんだから続編作らないわけないだろ。まだまだ攻殻で稼げる。
アニフェスの授賞式の時や雑誌でも続編的なものは企画として考えてると神山が言ってる。
でもそれで正解だと思うよ、ファンから巻き上げられる時に金巻上げとかないと後で後悔しても遅い。
131メロン名無しさん:2005/04/25(月) 05:33:01 ID:???0
神山がんがれ超がんがれ
132メロン名無しさん:2005/04/25(月) 12:53:05 ID:???0
IGは永遠に不滅です
133メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:00:14 ID:???0
まあ今一番期待してんのIGPXだけどね自分
監督は本郷みつるだし

I.Gと本郷の組み合わせってアレを連想させるので不安もあるが
134メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:25:27 ID:???0
http://www.holic-tsubasa.com/holic.html
最強スタッフ集結?
135メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:33:46 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
136メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:37:42 ID:???0
>>134
きゃきゃきゃきゃ脚本が桜井と藤崎うわなにをすrあqwせdrftgyふじこ
137メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:46:24 ID:???0
劇場版でもツバサとリンクさせるつもりらしいな、CLAMPってアクドイ商売してるなぁ。
138メロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:56:29 ID:???0
つーか、その陣営の4分の1で良いからTV版にまわせ…
139メロン名無しさん:2005/04/25(月) 19:09:52 ID:???0
ビートレはIGグループ離脱したんでしょ?
140メロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:03:41 ID:???0
本郷といい水島といい何気にクレしん人脈?
141メロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:36:59 ID:???0
>>134
くそっ!インテュオスキセさんが持ってかれてしまった
キャラデザやったんだねぇ・・・。
クランプ大昔好きだったけど、今は厨御用達のイメージしかない
スタッフもったいない
142メロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:45:06 ID:???O
公式BBSに妙なやつが湧いてることについて
143メロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:33:10 ID:???0
公式BBSって改装する前から
ちょくちょく変なの沸いて粘着してたからなぁ。
144メロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:49:14 ID:???0
まさか!本当に現実になっているっすか。もし本当だったら、『攻殻機動隊』は素晴らしいアニメだと思います。
 最近の出来事ですが、中国での反日デモについて、皆さんどう思いますか。日本と中国の貿易はもう確実
日本とEU、USAの貿易を超えて、最大のパートナーになるでしょう。そんな日中に両方損がない時になぜ
こんなことが起こった。
 今回の事件は、インターネットを使って、若者たちが集まってデモを行った。そして、北京だけではなく、
インターネット普及している上海と香港など大都市も次々とやりました。デモの目的は「抵制日?」
(日本の商品を排斥する)らしい(朝のニュースより)。
 もし現実で笑い男、クゼ、ゴーダみたいの人物が存在といったら、こんな現像(反日でも)が起こるのは
ありえるでしょう。さあ、その真の目的は何ですか。そして、一体裏にいるのは誰でしょう。私は日中政府じゃ
ないと思います。利益が損になった日中以外の第三国だと考えています。皆さんどう思いますか。これは、
攻殻機動隊2ndに似てないか。(そう思ったとき、ちょっと興奮しました)
145メロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:05:16 ID:???0
コピペやめれ
146メロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:18:08 ID:???0
つーか荒らし以外はマンセー厨しかいねーなw>BBS
147メロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:32:15 ID:???0
窪日記まとめ

・I.Gの浜名孝行はいい加減なコンテを描く
・I.Gの浜名孝行は打ち合わせの約束をやぶる
・I.Gの演出は信用できない
・宮崎なぎさとは仕事をしない
・XEBEC、ボンズの仕事はしない
・I.Gとジブリ以外の会社は潰れたほうがいいと思っている
・ザル演出の神原敏昭の名前は覚えておく
・錦織博とは2度と仕事をしたくない


浜名孝行…人狼・原画、テニスの王子様・監督(問題に)
宮崎なぎさ…タカーポ・監督、ネギま!・1クール監督(問題に)
神原敏昭…兄嫁(18禁)・監督、新人ツアーコンダクター・里奈(18禁)監督、ネギま!・4,8話演出(問題に)
錦織博…忘却の旋律・監督、機動天使エンジェリックレイヤー・監督(窪との接点。おそらくこれが問題?)
148メロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:37:50 ID:???0
誰か過去コラムうpってくんない?
149メロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:49:07 ID:???0
ツバサの映画受けたのね。
150メロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:55:01 ID:???0
?
ほりっくでそ
151メロン名無しさん:2005/04/26(火) 02:02:18 ID:???0
ツバサはやるのかな?
ホリックは確定してるね
152メロン名無しさん:2005/04/26(火) 03:17:55 ID:???O
ホリックなんてつまんねーとか思ってるけど
IGの名につられて見に行ってしまいそうだ…
そして失望、しかしクオリティが高いため
なんだかんだで叩けない
俺にはそういう未来が見える
153メロン名無しさん:2005/04/26(火) 03:25:54 ID:???0
>>149-151は、窪の話か否か。
154メロン名無しさん:2005/04/26(火) 03:35:50 ID:???0
原作そこまで面白い!ってわけでもないし、やろうと思えば原作超えは楽でしょ。
やろうと思えば。
155メロン名無しさん:2005/04/26(火) 04:12:01 ID:???0
156メロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:04:36 ID:???0
プロダクション愛汁
157メロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:18:19 ID:???0

なんか攻殻終わってからいっきに廃れたなこのスレ・・・
やっぱIGは攻殻無しじゃだめぽorz
158メロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:55:30 ID:???0
創価?
159メロン名無しさん:2005/04/27(水) 01:55:59 ID:???0
こう書く鬼道汰威で味をしめたからな。
160メロン名無しさん:2005/04/27(水) 03:37:10 ID:???0
最近は信者もおとなしくしてるみたいだなw
161メロン名無しさん:2005/04/27(水) 04:43:35 ID:???O
また信者とか言って、架空の敵作って、存在しない相手を叩いてるよ・・・
162メロン名無しさん:2005/04/27(水) 05:34:35 ID:???0
と信者が必死に申しております
163メロン名無しさん:2005/04/27(水) 05:52:32 ID:???O
藻まえ、アイジーの主要スタッフのほとんどがフリーだってこと知らないだろw
押井信者や神山信者はいても、会社組織に信者などありえない
釣りにしても馬鹿すぎて痛い
164メロン名無しさん:2005/04/27(水) 06:15:15 ID:???0
ちょいと詳しそうなんで質問。
西尾と大塚健治さんはIGに所属で合ってる?
165メロン名無しさん:2005/04/27(水) 06:23:49 ID:???O
CM出演を果たした黄瀬ファンや後藤ファンがいるかも
166メロン名無しさん:2005/04/27(水) 15:15:14 ID:???0
アンチuzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!

会社なら I.G>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>I.G以外の全ての会社
作品でも I.G作品>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>I.G作品以外の全ての作品


攻殻サイコー!
攻殻ほどの不屈の名作はI.Gと神山さん達じゃなきゃ創れない!
I.Gがネ申!
I.G以外は全部クソ!
I.Gを支持しないヴァカは全員氏ね。
167メロン名無しさん:2005/04/27(水) 20:14:08 ID:???0
漏れ攻殻好きだお
168メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:23:10 ID:EPys/HqA0
>>166

さすがに、これに釣られるアンチはいないだろ・・・
あ!釣られてる、この人!
169メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:29:50 ID:???0
>>166
神山の攻殻に携わってない、まったく関係ないI.Gのスタッフもいるだろうに。
アニメのコンテンツに会社単位の連帯責任なんてないだろうよ。
攻殻が嫌いなら、攻殻関係者だけ責めろよな。

あ、釣られちゃったぜ!
170メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:47:01 ID:???O
>>167
(*´・ω・)人(・ω・`*)
171メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:50:28 ID:???0
IGバカにすんじゃねぇよヴォケが!!!!
172メロン名無しさん:2005/04/27(水) 22:36:02 ID:???0
>>168-169
自演乙

神山の攻殻に携わってない、まったく関係ないI.Gのスタッフ
沖浦、竹内、大平、河口
173メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:14:32 ID:???0
貞光紳也を忘れるとは何事ですか
174メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:17:14 ID:???0
で、そいつらが年収1000万なんだな?
175メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:21:49 ID:???0
信者がんがれ超がんがれ
176メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:37:54 ID:???0
>>172

>>24-26あたりのコピペにマジレス乙!
177メロン名無しさん:2005/04/28(木) 00:46:59 ID:???0
>>176
コピペで自演すんなってことだよアフォ
178メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:21:21 ID:???0
>>172
沖浦氏は原画で参加済み
179メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:35:37 ID:???0
オッキーは作画崩れが激しいからイラネ
それならまだ後藤のほうが定評あるべ
180メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:38:12 ID:oSC1hzF30
IGの新作、御伽草子はヒット中なのか?
181メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:47:22 ID:???0
>>175-177
自演乙w
182メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:50:17 ID:???0
なんでも自演乙で済まそうとする信者
183メロン名無しさん:2005/04/28(木) 01:53:23 ID:???0
お伽増資は

プロデューサーがDQNだしなぁ。
184メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:21:43 ID:???0
脚本もな
185メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:26:25 ID:???0
いや、櫻井氏はオレは好きだよ。硬貨苦GIGの1話とか良かったし。

ただ、プロデューサーがDQNなだけ・・・。
186メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:30:52 ID:???0

神山タソ(;´Д`)ハァハァ
187メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:51:04 ID:???0
どういう人間をDQNって言うの?
具体的に教えてくだされ
188メロン名無しさん:2005/04/28(木) 02:53:44 ID:???0
>>172
久々に河口の名前見たなw
189メロン名無しさん:2005/04/28(木) 03:04:47 ID:???0
>188
こないだの豚で思い出したw
190メロン名無しさん:2005/04/28(木) 03:10:08 ID:???0
あのPは・・・。
雑談がつまらなすぎる・・・。もっと自然に話せないかな・・・。
ネタというか漫才みたいな話ばかりで、毎回ドン引きなんです。
こっちも愛想笑いしなきゃなんないし、
話がようやく終わると、どっと疲れるんだよな・・・
191メロン名無しさん:2005/04/28(木) 03:20:12 ID:???0
>>190は御伽草子のプロデューサーの事じゃないと思います。
192メロン名無しさん:2005/04/28(木) 03:48:33 ID:???0
>>186
(*・ω・)人(・ω・*)


神山タソ(;´Д`)ハァハァ
193メロン名無しさん:2005/04/28(木) 04:04:40 ID:???0
これだから攻殻厨はキモいんだよ
194メロン名無しさん:2005/04/28(木) 05:24:28 ID:???0
攻殻機動隊はチンチンシュッシュッシュッってやつ
195メロン名無しさん:2005/04/28(木) 06:19:28 ID:???0
違うお、攻殻はちょうおもしろいおちょうおもしろいお
だってちょうおもひおいもんねー
196メロン名無しさん:2005/04/28(木) 06:39:58 ID:???0
厨房板っぽくなってきたな
197メロン名無しさん:2005/04/28(木) 06:53:10 ID:???0
攻殻板だおなにいってんのおまえ
198メロン名無しさん:2005/04/28(木) 07:15:44 ID:???0
にゃおだと!もういいかっかい言ってミらp!!攻殻厨hふぉあだなwww
199メロン名無しさん:2005/04/28(木) 19:17:13 ID:???0
それはもしや!
I.G制作のOVA「しあわせのかたち」におけるべるのの喋り方だな!
200メロン名無しさん:2005/04/28(木) 19:30:21 ID:???0
しかしそれにしてもこのスレ、初代スレの頃からレスの内容やレベルが全然変わらんな。
別に異なる意見を戦わせて建設的なスレへと止揚するのがこのスレの目的ではないし
そうする必要も理由も無いからな。
相手のレベルに釣り合う、若しくは相応しいと思う書き込みをすればいいだけの話だ。
201メロン名無しさん:2005/04/28(木) 20:21:13 ID:???0
>>200
きみの語り口調は固いな〜
文の語尾に「みょ〜ん!☆」をつけるといいよ

しかしそれにしてもこのスレ、初代スレの頃からレスの内容やレベルが全然変わらんみょ〜ん!☆
202メロン名無しさん:2005/04/28(木) 20:36:36 ID:???0
それはもしや!
・・・・・特にI.Gと関係なかった
203メロン名無しさん:2005/04/28(木) 21:36:24 ID:???0
どうでもいいけど、BBSのバナーの左の影って
後藤さん、沖浦さん、黄瀬さんと誰ですか?西尾さん?
204メロン名無しさん:2005/04/28(木) 22:29:46 ID:???0
漏れだよ漏れ
205メロン名無しさん:2005/04/28(木) 23:49:20 ID:???0
あ、北久保さんだ
サインください
206メロン名無しさん:2005/04/28(木) 23:57:37 ID:???0

 つ {きたくぼ ひろゆき}
207メロン名無しさん:2005/04/29(金) 01:12:45 ID:???0
つ {きたくぼ ひろゆき}
つ {おきうら ひろゆき}
つ {にしむら ひろゆき}
つ {いまいし ひろゆき}
つ {もりた   ひろゆき}
つ {きたづめ ひろゆき}
208メロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:14:14 ID:???0
ひろゆきくんのばか(つД`)
209メロン名無しさん:2005/04/29(金) 02:47:43 ID:???0
つ {きたくぼ ひろゆき} (BLOOD THE LAST VAMPIRE監督)
つ {おきうら ひろゆき} (人狼監督)
つ {にしむら ひろゆき} (TALES OF DESTINY 2監督)
つ {いまいし ひろゆき} (DEAD LEAVES監督)
つ {もりた   ひろゆき} (猫の恩返し監督)
つ {きたづめ ひろゆき} (モルダイバー監督)
210メロン名無しさん:2005/04/29(金) 04:13:01 ID:???0
なぜココの管理人のひろゆき氏を一番最初に挙げないのだ
211メロン名無しさん:2005/04/29(金) 06:02:22 ID:???0
アニメ業界的には

男はひろゆき。

女は敦子。

ということで・・・・
212メロン名無しさん:2005/04/29(金) 09:59:13 ID:???0
それが太郎と花子に相当するのだな
213メロン名無しさん:2005/04/29(金) 23:45:02 ID:???0
つ {おしい まもる}
つ {ほそだ まもる}
つ {かみど まもる}
つ {よこた まもる}
つ {ほにゃらら まもる}(失念、たしか動画マン)
214メロン名無しさん:2005/04/30(土) 00:00:19 ID:???0
”かみど”じゃなくて”かんべ”な。
215メロン名無しさん:2005/04/30(土) 15:58:52 ID:+c/ruytW0
おまいら今日の野球中継の冒頭部分は必見だかんなー( ゚д゚)、ペッ
216メロン名無しさん:2005/04/30(土) 17:35:56 ID:???0
こうべ、だと思ってた。
ポートタワー。
217メロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:42:52 ID:???0
野球中継のオープニング見れないから
見た人感想きぼん
218メロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:44:24 ID:???0
今月のCGワールドて雑誌に神山のインタビューがあるんだけど
「漏れにはオリジナルなんて無いんだー」て開き直ってるよ
あと写真がものすごい不機嫌そうにこっちにらんでてなんかワロタw
219メロン名無しさん:2005/04/30(土) 19:45:39 ID:???0
神山さん・・・。
次何やるんだろうな。やっぱ攻殻かな?
皆で作ってほしいね。
220メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:02:12 ID:???0
>>218
押井の悪影響だな
221メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:18:08 ID:???0
さすが神山だなw
222メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:29:18 ID:???0
自分は押井の模倣者って最初から言ってなかったっけか?
223メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:38:54 ID:???0
情けない人間だな
224メロン名無しさん:2005/04/30(土) 20:56:30 ID:???0
>>218
>あと写真がものすごい不機嫌そうにこっちにらんでてなんかワロタw

そのキャラで売っていくんだろうな。
セルフプロデュースで自分自身のキャラをも演出するプロ魂。
これぞエンターテナーの真髄を目指すクリエーターの見本と言えよう。
225メロン名無しさん:2005/04/30(土) 21:03:41 ID:???0
ビートレインのHPの神山インタビューは面白い
若い業界人にお勧めだ
226メロン名無しさん:2005/04/30(土) 21:13:34 ID:???0
ピーエーワークス
227メロン名無しさん:2005/04/30(土) 21:14:53 ID:???0
>>225
訂正
ピーエーワークスのHPの間違いですた
228メロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:07:42 ID:???0
今日、もてぎで開催されたインディジャパンを見にいったんだが、

 石川社長・・・

 I G は い つ か ら 
 
   イ ン デ ィ の ス ポ ン サ ー に な っ た ん だ ! ?
229メロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:38:22 ID:???0
くわしく。

スポンサー発言があったのか?
公式アニメならガイシュツだが。
230メロン名無しさん:2005/04/30(土) 22:54:02 ID:???0
別にスポンサーにはなってないんじゃないの?


ジャパニメーションとMTVがインディジャパン300をサポート

1月13日、都内のホテルで第4戦インディジャパン300の開催概要が発表された。
サイン会、チャリティーオークション、トークショー、ミニボウリングゲーム(決勝にはボウリング大使の小倉優子も来場)など
サポートイベントが盛りだくさんのインディジャパン300だが、ことしはさらにグレードアップ。
「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「イノセンス」「キル・ビル」などで知られるジャパニメーションの旗手、
プロダクションI.Gがインディカー300のアニメーションを制作。
今井トゥーンズのデザインによるキャラクターが活躍するカーレース・アクションが、
インディジャパン300や六本木ヒルズでのプレイベント(3月23日)などで公開される予定。
また、MTVジャパンもコラボレーションパートナーとして参加。
公式テーマソングを提供するとともに、インディジャパン300決勝日にライブも開催する(参加アーティストは未発表)。

ttp://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/tpx/ms_0363.html
231メロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:03:56 ID:???0
代表作にキルビルが挙げられるんだ。
232メロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:15:07 ID:???0
おイカロとか劇テニプリとかじゃ駄目だし。
233メロン名無しさん:2005/04/30(土) 23:20:13 ID:???0
でもスタッフ全くの外注じゃね?
234228:2005/05/01(日) 00:07:06 ID:???0
>229
大黒摩季のコンサートの後、ハイテンションなイングリッシュアナウンスで
会場に来ていたレースのスポンサー代表者の紹介が行われたんだけど、
ブリジストンタイヤ代表取締役やパイオニア経営責任者といったそうそうたるメンバーに
混じって最後の方に、

 「プロダクションアイジー プレジデント!! 
         クゥメヒサァ・イスィカワァーーー!!!」

のアナウンスと同時に石川社長がスクリーンに写った時には目を疑った。 
235メロン名無しさん:2005/05/01(日) 00:39:18 ID:???0
くめひさ…?みつひさ、だろ…
236メロン名無しさん:2005/05/01(日) 00:41:39 ID:???0
こうして>>228の嘘がバレましたとさ。
237228:2005/05/01(日) 00:52:08 ID:???0
すまん、思いっきりミスった・・・OTL

死んでくる。
238メロン名無しさん:2005/05/01(日) 03:44:26 ID:???0
>>213
”きせ かずや”じゃなくて”きせ かずちか”な。
”こいけ けん”じゃなくて”こいけ たけし”な。
239メロン名無しさん:2005/05/01(日) 21:44:49 ID:???0
なんかこのまま石川社長のファンクラブみたいな会社になって行きそうだな・・・
240メロン名無しさん:2005/05/02(月) 09:05:11 ID:???O
リアル系は好きだしこれからも続けてほしいが
リアル系はゴリゴリに動かさないと最強につまらないよな
おイカロとか。TVシリーズではもちっと愛嬌あるキャラの方がいいのでは?
241メロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:22:06 ID:???0
今気付いたけど、石川社長ってマリリンマンソンにちょっと似てるね。
242メロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:28:06 ID:???0
>>241
お前の目はfusianasanかよ!

V6のイノッチの方が似てる。
243メロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:31:46 ID:???0
よく見ろ。口元のたるみ具合とか、マンソンに似てるぞ。

イノッチだあ?!
どこがじゃ!
244メロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:41:30 ID:???0
画像貼れ、画像を!
245メロン名無しさん:2005/05/02(月) 23:53:51 ID:???0
246メロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:00:08 ID:???0
まあ普段はこんなだが
ttp://www.posterspark.com/image/gazour/m0068r.jpg
247メロン名無しさん:2005/05/03(火) 00:01:15 ID:???0
248メロン名無しさん:2005/05/03(火) 12:58:25 ID:???0
I.G発行の新雑誌マダー
249メロン名無しさん:2005/05/03(火) 17:53:11 ID:???0
I.Gの作画がイイ!って評判、既に崩れてない?
今や、ゴンゾ、JC、ボンズとかの方が安定して作画レベルが高いぞ。
「驕る平家は久しからず」ってか。

ついでに、話もI.G作品よりは面白い。
250メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:29:29 ID:???0
安定=いい作画とするのは納得いかない
251メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:32:13 ID:???0
これはいい釣りですね。
252メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:34:03 ID:???0
思わずクマりたくなるな確かに
特に最後の行
253メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:38:04 ID:???O
>>249ゴンゾ?JC?鼻で笑いたくなるわ
ボンズは認める
254メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:42:57 ID:???0
エウレカの公式サイトが、攻殻SAC公式サイトと酷似してるんですが同じ所が作ったのかね。
255メロン名無しさん:2005/05/03(火) 18:49:26 ID:???0
>>253
待て待て、ボンズの話はIGと同レベルだと思うぞ
256メロン名無しさん:2005/05/03(火) 21:15:42 ID:???0
I.Gはいずれにしても安定感に欠けるよね。
攻殻S.A.Cも良かったり悪かったりの差が激しすぎる。
作画を売りにしてる割にはあまり気を使ってないと思う。
今は押井さんの威光があってもてはやされてるけど
あんまりいい加減な仕事してると確実に信用無くすよね。
257メロン名無しさん:2005/05/03(火) 21:36:55 ID:???0
劇場版は今まで通り安定してると思うけど。
258メロン名無しさん:2005/05/04(水) 03:07:36 ID:???0
まぁ、I.Gはセガみたいなもんだな。

セガもバーチャファイターからセガラリー2あたりまでは業界の最先端を行っていたが、
いつの間にかスパイクにすら抜かれてる状態。

I.Gも余裕で色んな会社に抜かれてる。

まず、話が面白く無さ杉。おとぎぞうしとか。
259メロン名無しさん:2005/05/04(水) 03:21:27 ID:???0
>>258
他には?
260メロン名無しさん:2005/05/04(水) 04:00:57 ID:???0
>>257
劇場版なんて、どこも安定してるだろwwwww

むしろ作画レベルは
ナルト>>>>>>>>>>>|>>>>>>テヌス
だろwwwww
261メロン名無しさん:2005/05/04(水) 14:33:56 ID:???0
お伽がIGクヲリティの全てを物語っているwwwwwww
262メロン名無しさん:2005/05/04(水) 20:42:19 ID:???0
それ以前に人狼が・・・
263メロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:21:05 ID:???0
それは禁句だ氏ねヴォケ
264メロン名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:29 ID:???0
人狼が何でそれの何が禁句なんだ?
265メロン名無しさん:2005/05/04(水) 23:17:58 ID:???0
OVA版パンツァードラ(ry
266メロン名無しさん:2005/05/05(木) 00:22:44 ID:???0
>>264
IGクオリティがバレちまうだろうが
267メロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:04:03 ID:???0
>265
アイジーの黒歴史!これマジでなかったことになってるな
268メロン名無しさん:2005/05/05(木) 02:50:19 ID:???0
すげー。
人狼を批判する人がいたんだ。
269メロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:16:06 ID:???0
暴露された伝説...伏シャツの謎
270メロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:38:14 ID:???0
出来はすばらしくても全く売れないんじゃあなあ
しかも置き裏は年収一千万だし
271メロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:54:45 ID:???O
なんで年収知ってんだよ
また内輪の裏切りかw
ドロドロしてんな〜
272メロン名無しさん:2005/05/05(木) 03:56:11 ID:???0
社長があちこちのメディアで言いふらしてるからね…
誰とははっきり言ってないけど。
でもなーほんとに1kなのかなーー
273メロン名無しさん:2005/05/05(木) 04:15:50 ID:???0
I.Gの脚本や作画スタッフが凄いんじゃない。

人脈が凄いだけ。
274メロン名無しさん:2005/05/05(木) 04:17:25 ID:???0
マジで言ってのかなー?
275メロン名無しさん:2005/05/05(木) 05:55:34 ID:???O
神山は演出は素人以下レベルだが、脚本は一流だと思うが
276メロン名無しさん:2005/05/05(木) 06:07:46 ID:???0
具体的に言ってくれ。どのアニメのどの話が一流の仕事なのか。
277メロン名無しさん:2005/05/05(木) 07:13:21 ID:???0
脚本こそドシロウトだと思うが
落ちも盛り上がりもありゃしない
人間もさっぱり描けてない

ま、支障の惜しいからして描けてないから仕方ないが
278メロン名無しさん:2005/05/05(木) 07:24:18 ID:???0
事実、人狼の赤字で潰れかけたんだよな・・・
嫌いじゃないが確かにクソだと思ってしまった
279メロン名無しさん:2005/05/05(木) 08:21:03 ID:???0
メダロットの神山回は出来が良かったので
クレしん(グロス)の演出ローテに入ってもらおう
280メロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:42:02 ID:???0
そんなことしたら貞光が食いっぱぐれます。




あ、貞光伸也のことね。お伽草子じゃないよ。
281メロン名無しさん:2005/05/05(木) 11:50:26 ID:???0
>>275
お伽草子の脚本の話をしてるんだが。

BLOODは内容が薄すぎ
人狼は滅茶苦茶。
イノセンスとDEADLEAVESは監督のオナニー。
おイカロはラインPのオナニー。
282メロン名無しさん:2005/05/05(木) 15:53:31 ID:???0
>>281
神山はともかくとして、押井のことはもう放っといてあげてください。
283メロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:28:33 ID:???0
>DEADLEAVESは監督のオナニー。
テメーは俺を怒らせた!!


否定はしないが
284メロン名無しさん:2005/05/05(木) 17:43:29 ID:???0
すっげえオナニーだったyo
285メロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:40:33 ID:???0
うるせぇよ、IGのよさがわからないやつらは氏ね
286メロン名無しさん:2005/05/05(木) 19:49:16 ID:???0
作画の良さには本当に感心するよ。
287メロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:36:43 ID:???0
IG生え抜きのアニメーターで上手いのは誰?
288メロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:51:53 ID:???0
人狼はぼちぼちなんじゃなかったの?
DVDは高過ぎだったが。
289メロン名無しさん:2005/05/05(木) 20:53:24 ID:???0
生え抜きというほど歴史があるとは思えんのだが。
これから最低10年は先の話だろう。
290メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:22:27 ID:???0
>>285
…信者よ(´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)…痛いわ
291メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:26:21 ID:L847pll+O
>>282
だよな
ジブリでは宮崎氏のような看板になる後釜はいないが、
アイジーには押井に代わって神山がいるわけだからね
292メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:34:49 ID:L847pll+O
>>290
アイジーサイコーなんてセリフ、どう考えてもアンチの発想だろw
よって、自演乙!
293メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:44:23 ID:???0
早くIGPXとbloodを見て、IGのTVシリーズのクオリティを再確認したい。
294メロン名無しさん:2005/05/05(木) 21:50:21 ID:???0
>>292
どこにアイジーサイコーなんてセリフがあるんだ??
295メロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:47:23 ID:???0
都合の悪い書き込みは全部アンチの自演扱い
それがIG信者
296メロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:19:42 ID:???O
典型的2ちゃんねるの幼稚な言い掛かりは続く
297メロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:54:17 ID:???0
>>693

期 待 を 裏 切 ら な い 出 来 で す 。
298メロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:59:53 ID:???0
693のボケのクオリティが問われるスレはここですか?
299メロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:15:37 ID:???0
遠いなー。
300メロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:21:42 ID:???0
>>281
たしか何かで見たことあるんだが、
「視聴者に媚びない、原作者に媚びない」って社長が言ってた気がす。

つまり、社長自らI.Gはオナニー集団ですって言っちゃってるwww



商売を全く知らないんだね。ゴンデジを見習え。
301メロン名無しさん:2005/05/06(金) 02:23:32 ID:???0
302メロン名無しさん:2005/05/06(金) 06:53:15 ID:???0
>>300
ゴン○が一番金の亡者。見習ってほしくない会社だが。
303メロン名無しさん:2005/05/06(金) 08:55:41 ID:???0
>>301
ありがとう。
なるほど大久保氏がザイツェフ戦やってたんだ。
304メロン名無しさん:2005/05/06(金) 09:16:20 ID:???0
中村悟氏についての情報が欲しいんだが。
攻殻以外の作品で見たことが無い。
この人の描く少佐は色っぽくて凄く好み。
305メロン名無しさん:2005/05/06(金) 15:41:35 ID:???0
>>304
「風の名はアムネジア」とか「エンジェルコップ」とかゲーム版「BLOOD」とか。
個人的にはあんまり…
306メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:17:31 ID:???0
なんか種の後枠がBLOODって話が出てますが。
307メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:26:16 ID:???0
>>306
どこで?
308メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:30:40 ID:???0
>734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2005/05/06(金) 22:15:07 ID:K18kisT9
>ソース
>ttp://ranobe.com/up/updata/up36223.jpg

これが『SEED』の後番組!BLOOD
となってはいる。
309メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:40:29 ID:???0
やっとか・・・頼むからコケないでくれよ
310メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:45:40 ID:???0
逆にコケてあのアニメ枠なくしてくれても良いな。
種うざすぎ。続編作らせるな。
311メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:53:47 ID:???0
SEDD終了情報を受けて腐女子様達がお怒りのようですw
お願いですからその怒りの矛先をBLOODに向けないでくださいね。
312メロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:59:24 ID:???0
正直BLOODじゃ絡み辛いだろうな。
しかし色々と場違いな枠に来たもんだ。
劇場版とはかなり雰囲気変えるんならまだ分かるが。
313メロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:23:53 ID:???0
そんなお子さまアニメ枠でBLOODやったって面白くなるわけない
ほんと変えて欲しい

314メロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:52:12 ID:???0
やっぱEEDとOODあたりで小ジャレを狙ってるのか
315メロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:24:04 ID:???0
まさか、SEEDハガレン枠だから腐女子狙いなんてこと無いよな?

ああん?I.Gさんよぉ?

視聴者に媚びない(社長談)のがI.Gクオリティなんだぜ?
316メロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:25:28 ID:???0
BLマーケットが無視できない現状である事にようやく気付いてきました。がんばります。
317メロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:49:45 ID:???0
ま、まぁ・・・ほら、BLOODがコケても
まだIGPXがあるから大丈夫だって!

・・・大丈夫…だってば・・・・・・

いや、、ホントに・・・・・・大丈夫……だよね?(´・ω・`)
318メロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:57:24 ID:???0
IGPX1はカスミンやクレしん(一代目の)の監督だよ
普通に面白いんじゃないか?
319メロン名無しさん:2005/05/07(土) 03:17:56 ID:???0
てことはブリブリ星人の登場を期待していいってことですね!?
320メロン名無しさん:2005/05/07(土) 03:28:07 ID:???0
>>319
カンタムロボも!!
321メロン名無しさん:2005/05/07(土) 04:01:41 ID:???0
助けてアクション仮面〜!
322メロン名無しさん:2005/05/07(土) 08:48:46 ID:???0
おお!すげー恵まれた時間帯じゃん
323メロン名無しさん:2005/05/07(土) 10:34:08 ID:???0
今IGって何作連続でこけてんだっけ?
324メロン名無しさん:2005/05/07(土) 12:35:07 ID:???0
>>318
でも、I.Gの悪い癖で監督に脚本やらせちゃうとやばそうだよな〜。
監督が脚本書かなければ期待できるんだけど、実際はどうなんだろう?
325メロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:26:00 ID:???0
>>323
まぁ一応は攻殻で連続記録止めたので振り出しにw
326メロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:53:29 ID:???0
>>324
脚本に関しては攻殻の2ndで散々痛い目見ました・・・orz
1stからのあの堕落ぶりはなんなんだ・・・
327メロン名無しさん:2005/05/07(土) 14:57:40 ID:???0
>>326
詳しく
328メロン名無しさん:2005/05/07(土) 15:22:24 ID:???0
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y 
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   >>319-321ちょっと署まで来い
        , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         |    −!   \` ー一'´丿 \
329メロン名無しさん:2005/05/07(土) 19:53:55 ID:???0
bloodの監督藤崎氏みたいだけど、脚本から監督になる例って珍しくない?
330メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:18:25 ID:???0
神山も背景美術出身だからなー
やりたい奴にやらしとけみたいな方針なのか
まぁ今はとりあえずキャラをエロか萌えキャラ化しとけば
どんなものでもヲタが食いつくからな
BLOODはそこそこヒットするかもね
331メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:39:42 ID:???0
>>329
藤咲・・・・・・頼むからウソだと言ってくれ・・・orz
332メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:47:29 ID:???0
現場を仕切れないんじゃねえのか?
破綻が見える・・・
333メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:48:33 ID:???0
青田買いスレより

BLOOD+
原作=プロダクションIG/アニプレックス
監督・シリーズ構成=藤咲淳一
キャラクターデザイン=箸井地図
アニメーションキャラクター・総作画監督=石井明治
企画協力=押井守
制作=プロダクションIG
製作=毎日放送・アニプレックス・プロダクションIG

だそうです・・・
334メロン名無しさん:2005/05/07(土) 20:49:34 ID:???0
また押井の介入uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
335メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:08:07 ID:???0
とりあえず押井の名前入れとけば
業界が注目するからってのがみえみえだなw
イノセンス、攻殻2ndに続いてこれもコケたらどうすんだろ
336メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:22:46 ID:???0
そこでIGPXですよ
337メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:36:39 ID:???0
スタッフを聞く前の期待度
BLOOD>>>>>>>>IGPX

スタッフを聞いた後の期待度
IGPX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BLOOD
338メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:46:14 ID:???0
どうもBLOODは御伽草子の後を継いでしまいそうな予感が。
あんまり小難しい作りにしないでひたすらいろんなヴァンパイアをばっさばっさと
切って捨てていくようなの希望。
339メロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:54:05 ID:???0
攻殻2ND売れてるよ。
多分攻殻はDVD売れてるし、なんかかっこいいアニメを6時に流して
がっぽりDVD買ってもらいましょうってことだろう。
340メロン名無しさん:2005/05/07(土) 22:03:43 ID:???0
厨の食いつきはよさそうだもんな
341メロン名無しさん:2005/05/07(土) 23:16:07 ID:???0
なんか安そうな感じ>ぶらっど
342メロン名無しさん:2005/05/08(日) 00:06:48 ID:???0
>>337
IGPXは本郷みつるが監督ってだけで俄然期待しちゃうな

サクラ大戦活動写真?
アーアー聞こえなーい
343メロン名無しさん:2005/05/08(日) 01:05:51 ID:???0
ブレイド VS 沙耶(ブラッド)
344メロン名無しさん:2005/05/08(日) 03:44:03 ID:???0
藤咲と書いて、フジサクだから。

フジサクって知ってれば藤崎なんて誤変換しないはず。
345メロン名無しさん:2005/05/08(日) 03:45:26 ID:???0
石井明治

って誰?
346メロン名無しさん:2005/05/08(日) 04:03:13 ID:???0
>>344
神山に続いて、いよいよメジャー展開か
楽しみだな
347メロン名無しさん:2005/05/08(日) 04:39:00 ID:???0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
348メロン名無しさん:2005/05/08(日) 04:54:23 ID:???0
>>347
押井塾で認められたのは神山と藤咲だけじゃん。
言わばこの二人はI.Gのエリート。
神山もヒットとばしたし、藤咲も期待できると思うんだが・・・。
349メロン名無しさん:2005/05/08(日) 05:21:43 ID:???0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |クマー?  |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
350メロン名無しさん:2005/05/08(日) 06:05:43 ID:???0
>押井塾で認められたのは
( ゚д゚)ポカーン
351メロン名無しさん:2005/05/08(日) 06:17:20 ID:???0
藤咲監督のブログ...ここと新作bloodスレに貼っていいでつか?
blood始まってからじゃないとだめ?
352メロン名無しさん:2005/05/08(日) 06:21:07 ID:???0
>>351
別にいいよ
353メロン名無しさん:2005/05/08(日) 06:32:17 ID:???0
一日様子見て、明日あたり貼りまつ
その前に他の人が貼るかも試練が...
354メロン名無しさん:2005/05/08(日) 08:05:17 ID:???0
>>348
今の所どっちも押井の劣化コピーって印象しか無いんだが
この二人に限らずIG出身の監督はオリジナルで何か残さないと
ずーと押井の影が付きまといそうな気がする
355メロン名無しさん:2005/05/08(日) 08:33:45 ID:???0
>>353

ブログ消えた。速攻だな
356メロン名無しさん:2005/05/08(日) 14:43:24 ID:???0
>>348
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
357メロン名無しさん:2005/05/08(日) 15:40:50 ID:Ewrxt7840
みなさんは、ここに就職したいと思う?
それとも、GONZOやアニプレックスの方を選らぶのか?
358メロン名無しさん:2005/05/08(日) 16:23:58 ID:???0
IG、GONZOとアニプレックスは別だと思うけど〜?
359メロン名無しさん:2005/05/08(日) 18:37:54 ID:???0
360メロン名無しさん:2005/05/08(日) 19:03:57 ID:???0
>>359
キャラデ初めて見たよ・・・もうほんとガッカリなんすけど・・・
361メロン名無しさん:2005/05/08(日) 19:40:52 ID:???0
こりゃ終わったな。まぁ藤咲じゃ仕方あるまい。
362メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:04:30 ID:???0
ほんとにアレなのか?
嘘だといってくれ...

退化させてどうするんだ!!
冷静になってくださいよI.Gさん...どう考えてもおかしいだろ。ありゃ
順調に衰退の道を歩んでるのは一ファンとしてさびしいよ...
363メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:32:37 ID:???0
TVシリーズであのデザインは普通に無理だと思うが
364メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:36:12 ID:???0
「TVシリーズで」ではなくて
「あの時間帯で」じゃね?
365メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:41:56 ID:???0
動かせないだろう
366メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:42:16 ID:???0
いや、TVシリーズじゃなくても無理だと思うよアレは
367メロン名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:31 ID:???0
寺田克也が無理なら、安倍吉俊か村田連爾にしてよ
この二人ならTVでも動いてたじゃん(時折怪しかったけどw)
I.Gならいけるでしょ...

なんでよりにもよって一番合いそうにないデザインもってくるんだよ
368メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:07:24 ID:???0
>>367
安倍はπのPとしかつるまないような
369メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:10:17 ID:???0
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20050507b.jpg

刃が太い。上から見ると[−]みたいじゃなく[―]こんなん
あとはまあ、柄に近い刃が変に傾いてるよな
まあこんなのどうだっていいが
370メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:15:27 ID:???0
プリキュアじゃん
371メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:24:29 ID:???0
>>369
「衝撃!」って、、ホント衝撃だよコレw
372メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:27:59 ID:???0
だからIGPXに・・・
373メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:44:33 ID:???0
年齢層下げて、小学生高学年くらいから見れるアニメねらってんじゃないの?

OPとかどんなだろう
お約束で、満月をバックにビルの上にたたずむ主人公、とかありそう
374メロン名無しさん:2005/05/08(日) 22:58:36 ID:???0
>>373
人狼
375メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:13:44 ID:???0
ん?キャラデ結構良いと思ったのは漏れだけ?(´・ω・`)
376メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:16:47 ID:???0
おまえだけ(´・ω・`)
ってか別にキャラデザなんかどうでもいいよ
377メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:18:36 ID:???0
なんか垢抜けないラノベ挿絵って感じで悪くないと思うぞ。
378メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:29:44 ID:???0
>>373
小学生に日本刀振り回す女子高生を見せるのか
379メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:31:01 ID:???0
ここの住人の期待を裏切って、神山攻殻に続いてヒットの予感〜♪
押○塾の生き残り二人組は一味違うのだ!
380メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:32:37 ID:???0
>>378
赤胴鈴ノ助だって刀振り回すよ
381メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:33:34 ID:???0
こいつが登校時間にパン咥えながら走ってぶつかって...をやるんなら別にいいけど
寺田絵の後釜としてはどうにもなりせん(´・ω・`)
382メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:35:54 ID:???0
大きなお友だち視聴禁止
383メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:48:03 ID:???0
石井ってトランスアーツの奴だろ?

なんでそんなの連れてくるんだYO!!
384メロン名無しさん:2005/05/08(日) 23:50:23 ID:???0
>>383
??
石井は生粋のアイジーっ子だよ
黄瀬の弟子だよ
385メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:04:13 ID:???0
人狼をテレビでやればいいんだよ!
386メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:06:37 ID:???0
今の流れ見てるとケルベロスもその内やるかもな。
どうでもいいテキストばっかりのつまらん内容になりそうだが。
387メロン名無しさん:2005/05/09(月) 01:55:59 ID:???0
プリーツって大変そう。動かさないとショボく見えそうだぉ
388メロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:16:56 ID:???0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .:I.G終わったな・・・ : : :::::: :::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
389メロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:41:03 ID:???0
ハイクオリティが売りじゃなかったのかなぁ。おイカロとかコレとか、だめぽ・・・
エウレカ見てたらボンズのほうが上な気がする。いや気がするっつーかほぼ確定・・・?
390メロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:44:03 ID:???0
もうGONZOにも余裕負け
どうにもなりません
391メロン名無しさん:2005/05/09(月) 02:46:55 ID:???0
いろいろ夢は見せてもらったよ...
人材育成に対する姿勢、アニメに対する真摯な態度...

でも結局、資本と経営効率には勝てなかったと。
なんか今のおもろいない世の中を再確認させてもらった気がする。
392メロン名無しさん:2005/05/09(月) 03:05:41 ID:???0
リアル中学生が真剣持って暴れたら一発で終わりだろうって気がするが。
いっそのこと魔法のステッキに変えたほうが良くない?
393メロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:30:59 ID:???0
そろそろI.Gの過去作品を語ろうぜ

まずはドラゴンハーフから
394メロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:58:20 ID:???0
「ふぁんたじあ」も語っていこうか
395メロン名無しさん:2005/05/09(月) 17:10:31 ID:???0
しろくまくん、どこへも忘れられないな
396メロン名無しさん:2005/05/09(月) 19:19:18 ID:???0
「劇場版アキハバラ電脳組」について
397メロン名無しさん:2005/05/09(月) 20:05:01 ID:???0
電影少女では
「あんなワガママを言う原作者は初めてだった」
と、言わしめた作品
398メロン名無しさん:2005/05/09(月) 22:40:46 ID:???0
399メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:08:46 ID:???0
ゴンゾが金にものを言わせて作ればI.Gなんかケチョンケチョンだよ。

I.Gもそろそろ金が尽きるだろ。。。
っていうか何で潰れないの?あれだけ失敗続きなのに。
いったい何の収入があるというの?
400メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:18:09 ID:???0
>>399
どうせ釣るならもっとちゃんとした釣り針を使いなさい
401メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:18:15 ID:???0
それは4℃に言ってくれ。
402メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:31:27 ID:???0
403メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:56:57 ID:???0
4℃は真剣にわからんなw
404メロン名無しさん:2005/05/10(火) 01:58:19 ID:???0
>>403
四度シーは海外のCMやプロモを作ってるので
それが収入となっている。

つまり、日本ではほとんどお目に掛からないってこった。
405メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:07:16 ID:???0
IGもCMとかPVとか多いと思うが。
406メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:08:13 ID:???0
>>405
なるほど。それで小銭を稼いで映画でドーンと失敗する、と。
407メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:09:17 ID:???0
確かにIGがみるみる堕ちてきているのは認める。
だがゴンゾ以下かと言われるとそれは微妙だなぁ、、
ゴンゾは良いときはかなり良いんだけど、ダメな時のダメっぷりときたら目も当てられないほど悲惨。
個人的には最近ボンズが調子良く思える。サンライズは相変わらず可もなく不可もなく。
408メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:09:54 ID:???0
個人的にはそれでもOK。
出すもの総てクオリティ高いし。
409メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:18:59 ID:???0
>>140
で凄い亀レスなんですが、同じ作品に関ったていうのなら、エスパー魔美からです。
本郷が監督っていうならチンプイから。
410メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:21:24 ID:???0
おイカロってクオリティ高いの?

うそぉwww
411メロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:32:15 ID:2zRsEp4i0
>>410
あれはIGの歴史から消去されますた
412メロン名無しさん:2005/05/10(火) 03:59:20 ID:???0
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up36755.jpg
オリジナル

http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up36766.jpg
左右反転してみた。

うはw
デッサンがとれてねぇwww

ド下手wwwwww
413メロン名無しさん:2005/05/10(火) 05:07:14 ID:???0
やる気の無さがモロって感じ?
イシカワはむかーし「作りたいものを作らせる」とかなんとか
言ってなかったか?
414メロン名無しさん:2005/05/10(火) 08:51:51 ID:???0
全てはイノセンスが悪い
415メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:03:22 ID:f1fdAgrt0
イノセンスで資金つぎ込みすぎて、血の予算が無くなったw
416メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:04:49 ID:???0
イノセンスは結局コケたの?
417メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:05:27 ID:???0
イノセンスは結局コケますた
418メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:11:29 ID:???O
もし面白かったら謝れよ!
419メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:26:38 ID:UFc7Ec0s0
>>418
オマエ、イノセン見てないのにこのスレに来てんのかよw
420メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:29:15 ID:UFc7Ec0s0
結局イノセンスは観客動員30万人だっけ?

そりゃぁだめだぁ。
限定版DVDも売れ残ってるしなぁ。
421メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:30:45 ID:???0
結局あれを売ろうとした石川が馬鹿だなw
422メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:37:09 ID:???0
惜しい守は金にならないで終了。
423メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:38:29 ID:???0
自演ウザイよ
424メロン名無しさん:2005/05/10(火) 11:47:35 ID:???0
>>412
攻殻SACの素子がこんな顔してる時があった。
425424:2005/05/10(火) 11:48:39 ID:???0
思い出した、クロマの顔に似てる。
426メロン名無しさん:2005/05/10(火) 13:00:48 ID:???0
>>425
ん?クロマティ?
427418:2005/05/10(火) 13:37:09 ID:???O
いや、ブラッドの話です
まぎらわしくてスマン
428メロン名無しさん:2005/05/10(火) 14:14:35 ID:???0
これって、どの層を狙ってるんだ。
429424:2005/05/10(火) 14:33:42 ID:???0
>>426
攻殻の。
チャットの時とか、デカトンケイル潜入とか、バーチャルで動く時につかってるあの変な衣装の素子。
430メロン名無しさん:2005/05/10(火) 14:44:41 ID:???0
>>422
だが押井は悪くないぞ。
押井に仕事させるI.Gが悪い。もういい加減見切れと。
431メロン名無しさん:2005/05/10(火) 17:48:33 ID:???0
>>428
アニメイト系腐女子中学生。
432メロン名無しさん:2005/05/10(火) 17:49:13 ID:???0
>>428
攻殻でゲットしたオサレ層。
433メロン名無しさん:2005/05/10(火) 17:55:23 ID:???0
>>428
オトギでゲットし損ねたオサレ層。
434メロン名無しさん:2005/05/10(火) 18:41:22 ID:???0
あのキャラデザでオサレ層を狙えるのかね
435メロン名無しさん:2005/05/10(火) 20:34:11 ID:???0
中身だよ中身といって買ってもらえるから大丈夫
436メロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:12:07 ID:???0
攻殻で腐女子のハーツをガッツリ掴んだから
BLOODも攻殻的な内容にすればそこそこ逝くんじゃなかろうか
攻殻的な内容、ガン種的な内容という売れるモデルケースが
出来たからどちらかに似た内容にすればそれなりに人気が出るはず
437メロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:20:38 ID:???0
絶対やって欲しくはないが攻殻的な作りにするつもりなら犬狼シリーズだろ。
BLOODはプロット的に攻殻と被らん。
438メロン名無しさん:2005/05/10(火) 21:57:51 ID:???0
攻殻に反応する腐女子と、あの枠を支えた圧倒的多数の腐女子では
かなり嗜好とか違うと思うな。
439メロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:45:35 ID:???0
とりあえず腐女子に媚びるのは正解だがな
440メロン名無しさん:2005/05/11(水) 01:00:15 ID:???0
おっ、何か独自の戦略でもありますか。
441メロン名無しさん:2005/05/11(水) 01:11:03 ID:???0
イノセンス観客動員30万人
千と千尋観客動員2000万人
442メロン名無しさん:2005/05/11(水) 01:33:36 ID:???0
まだ動いているところを見てないから何とも言えないが
画の魅力をとったらIGに何が残るというのだ?
それともBLOODのホンは今までのIGと違って面白いのか?ん?
443メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:00:05 ID:???0
さすがIGだぜw
444メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:10:36 ID:???0
腐女子もへったくれも、そもそも女性層を取り込んでセールスを上げるというのは
マーケティングの鉄則であり基本中の基本である訳だが。

>>420&>>441
どうでもいいがその30万人ってのは何処から出て来た数字なんだ?
映画系のポータルサイトなんかでは100万人となっているところが多いんだが。
イヌセンスを叩くのは勝手だが、あんまし出鱈目な数字を書いても直ぐにバレるから止めとけ。
445メロン名無しさん:2005/05/11(水) 16:54:31 ID:???0
イノセンスの動員数は知らんが、興行収入はたったの10億だよ。
東映としては当然もっと行くもんだと思ってたらしいけど・・・
まぁ東映は2004年は邦画が健闘したからカバーできたけどね。
446メロン名無しさん:2005/05/11(水) 17:05:24 ID:???0
ニュータイプのIG特集読んだけど、まさにBLOODに社運賭けてると逝っても
過言ではないね。
絶対に負けることが許されない戦いだから総力戦でいくってさ。
447メロン名無しさん:2005/05/11(水) 17:05:54 ID:???0
>>445
東映は関係ないだろw
448メロン名無しさん:2005/05/11(水) 17:41:22 ID:???0
>>447
いや、関係あるだろ。
東映だって利益にならない作品提供してくる会社とは仕事したくないだろ。
449メロン名無しさん:2005/05/11(水) 17:50:04 ID:???0
いや、だからイノセンスは東宝配給なのだが・・・( ゚Д゚)
450メロン名無しさん:2005/05/11(水) 18:01:38 ID:???0
腐女子には相手にされずということで一般女性を狙うか。
面白い試みですな。
451メロン名無しさん:2005/05/11(水) 18:02:23 ID:???0
10億円って、、ショボいなぁ('A`)
まぁBLOODで起死回生することを願ってるよ、限りなく望み薄だけど。
452メロン名無しさん:2005/05/11(水) 18:11:16 ID:???0
フジサクがんがれ超がんがれ
腐女子もがむばれ超がむばれ
みんなでガンガレ長ガムバレ
453メロン名無しさん:2005/05/11(水) 18:53:13 ID:???0

絶 対 な ん と か し ろ I G 。
454メロン名無しさん:2005/05/11(水) 19:25:30 ID:???0
で、パンティラはあるのか?
455メロン名無しさん:2005/05/11(水) 20:03:00 ID:???0
藤咲のパンティラならあるお^^
456メロン名無しさん:2005/05/11(水) 21:53:01 ID:???0
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
457メロン名無しさん:2005/05/12(木) 00:31:54 ID:???0
イヌセンスでコケた分は、



おとぎぞうし





取り返しましたお^^
458メロン名無しさん:2005/05/12(木) 00:32:49 ID:???0
スマン、

30万人動員は


テヌスの王子様だった。
459メロン名無しさん:2005/05/12(木) 00:50:33 ID:???0
劇場版おイカロでもつくればいいのに。
460メロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:46:25 ID:???0
ははは、そんな冗談よしてくださいよマッドハウスさん。
461メロン名無しさん:2005/05/12(木) 03:34:15 ID:???0
お伽って最高傑作でつね
462メロン名無しさん:2005/05/12(木) 13:42:27 ID:???0
御伽は攻殻を超えますた
463メロン名無しさん:2005/05/12(木) 17:25:01 ID:???0
おイカロ>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>宮崎作品
464メロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:44:58 ID:???0
お前ら、
おイカロをあんまり馬鹿にすると、
おじさん、イカルよ!
465メロン名無しさん:2005/05/13(金) 01:14:31 ID:???0
アニプレックスは正気か?
466メロン名無しさん:2005/05/13(金) 01:16:13 ID:???0
狂気です
467メロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:37:23 ID:???0
アストロ球団、本格的にアニメ化キボン
468メロン名無しさん:2005/05/14(土) 12:18:17 ID:???0
(ドン)ハァイ!
ハァイ!
ハァーーーーイ!
469メロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:06:18 ID:???0
初めて見たけど、イイねぇ。
470メロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:58:05 ID:???0
>>469
はぁ?なにが?

馬鹿かお前は。

お前の目はfusianasanかよ
471メロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:37:16 ID:???0
>>470
なんだっていいだろw
大の男がたかがアニメでキーキーうるせーよ
472メロン名無しさん:2005/05/14(土) 22:58:16 ID:???0
劇場版アストロ球団きぼん
473メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:04:34 ID:???0
うは、I.G社員が「たかがアニメ」発言しちゃったよ・・・
474メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:09:31 ID:???0
下村
上村
475メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:17:31 ID:???0
アストロまでもクソ扱いなのかよ
476メロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:13:49 ID:???0
>>473
実社会では「たかがアニメ」なんだよ
ヲタにしてみりゃ、アニメが全てなんだろうけどね
アストロ球団のキャラなんか、世の中じゃどーでもいいことなんだよ
ほんとどうでもいいことなんだよ
ウソだと思うならお母さんに聞いてみなw
477メロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:16:20 ID:???0
>>476
I.G社員が「たかがアニメ」発言・・・
^^^^^^^^
478メロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:18:37 ID:???0
>>476

お前は「お母さんに聞いてみなw」って書きたかっただけちゃうんかと。
479メロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:51:34 ID:???0
>>476
アニメはともかく
アストロ球団がたかがですって・・・?
480メロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:55:32 ID:???O
>477
社員呼ばわりが、なぜ煽りになるかがわからない
説明キボン
481メロン名無しさん:2005/05/15(日) 10:49:45 ID:???0
アストロ球団、最高
482メロン名無しさん:2005/05/15(日) 23:38:29 ID:???0
160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/05/15(日) 00:35:24 ID:Re6PY+BA
本日、庵野秀明本紙秘密特派員からメールがありまして、某所でテレ朝『アストロ球団』
のシナリオを読む機会があったとのこと。
庵野特派員によれば、
●脚本は原作に驚くほど忠実。テンポもよい。
●キャラ描写・台詞も合格点
●巨人軍が完全に悪役。川上が悪のボスキャラに。
ということで、非常に高い評価でした。
少なくとも脚本レベルでは合格点なようです。
これは…マジで期待していいんですか? 
いや、まだシナリオなので本番でどうなるかはわかりませんけど……期待しちゃうよ?

竹熊健太郎のブログより。
483メロン名無しさん:2005/05/17(火) 02:52:44 ID:???0
OVAL×OVER見たいんですけど・・・大グロ巻のCD買わなきゃ駄目なのかぃ?
484メロン名無しさん:2005/05/17(火) 11:56:21 ID:???0
>>483
I.G社員、宣伝乙。一般人にはそんなの存在自体知らん。
485メロン名無しさん:2005/05/17(火) 17:20:32 ID:???0
ひでえ
486メロン名無しさん:2005/05/17(火) 17:31:20 ID:???0
社員認定厨は自分以外は何も知らない奴らだと思ってる濃いアニオタだからな
487メロン名無しさん:2005/05/17(火) 18:30:56 ID:???0
イノセンス?はぁ?一般人にはそんなの存在自体知らん。
488メロン名無しさん:2005/05/17(火) 18:50:25 ID:???0
>>262は、ホームルームDVDだけはカットケ。イベント映像はガチで泣ける。
489メロン名無しさん:2005/05/17(火) 21:54:27 ID:???0
何かにつけ社員認定してるキミは、マジで社員だと思って言ってるの?
それとも悪口として言ってるの?
不思議な香具師だ・・・
490メロン名無しさん:2005/05/17(火) 23:12:40 ID:???0
乙とかワロスとか厨って使ってみたいんだね
491メロン名無しさん:2005/05/17(火) 23:57:31 ID:???0
>>484はOVALxOVERに対する皮肉なんだけどなぁ。
>>485のようなレスを期待したんだけどナァ
>>486>>489は頭悪いなァ
492メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:23:14 ID:???0
>>491
んなこと後から説明されても
オマイの文から読み取れるわけなかろーに
493メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:32:29 ID:???0
つーかOVAL×OVER見たいってレスに対して一般人は存在自体知らんって
皮肉も何も会話にさえなってないがな。
494メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:44:36 ID:???0
あっそ。
495メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:46:45 ID:???0
R25に載ってたぉ>オバルオバー
496メロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:53:21 ID:???0
スペースシャワーTV辺り見てればやってたりすんのかね。
497メロン名無しさん:2005/05/18(水) 01:10:56 ID:???0
ヤシガニには及ばないんだから作画に文句言うな?
バカが アホか
498495:2005/05/18(水) 23:53:07 ID:???0
すみません、間違えてました・・・orz
499メロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:39:25 ID:???0
500
500メロン名無しさん:2005/05/19(木) 00:45:20 ID:???0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/04/22/104,1114107203,38550,0,0.html
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsdetail.asp?newsnum=504280149
ttp://www.playstation.jp/scej/title/yarudora_p/index.html

しかしそれにしても本当に根強い人気のある作品ってのは
こうしてロングセラーとして売れ続けるものなのだな。

このスレに於いても、過去スレ過去ログに多く見受けられるような
根拠の無い確信に基づく悪意に満ちた陰険な誹謗中傷罵詈雑言が
今迄殆んど見られず、このことがやるドラが真の良作である
何よりの証左であると言えるだろう。
501メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:20:04 ID:???0
>>500
まぁ、アニオタしか買ってないからな。
502メロン名無しさん:2005/05/19(木) 02:21:38 ID:???O
嫌味を言うな!
503メロン名無しさん:2005/05/19(木) 11:21:25 ID:???0
押井がどっかでやるドラに嫌味吐いてた気がするが。
504メロン名無しさん:2005/05/19(木) 11:35:38 ID:???0
堕ちたりとはいえ、ボンズみたいに作画だけってのとは違う
高度な何かがこの会社にはあるじゃないか。きっとある。あると思いたい。
ある・・・・よな。
505メロン名無しさん:2005/05/19(木) 13:15:35 ID:???0
やるドラみたいな路線を重視すればいいのに

ボンズはオサレと腐女子媚の2つ以外が一切皆無というイメージ
506メロン名無しさん:2005/05/19(木) 13:39:51 ID:???0
SACで2chをギミックとして活用し
GIGでは2ch厨房を狂言回しで登場させた
ということで今度は2chネラが主人公のドラマ、電車男をきぼう
507メロン名無しさん:2005/05/19(木) 14:45:33 ID:???O
このスレも間違いなく神山は読んでるんだろうなー
508神山高志:2005/05/19(木) 14:52:27 ID:???0
呼んだ?
509メロン名無しさん:2005/05/19(木) 17:10:19 ID:???0
>>503
詳しく!
510メカ沢:2005/05/20(金) 01:08:37 ID:???0
劇場版ヨロシク!
511神山:2005/05/21(土) 17:13:38 ID:???0
>>507
読んでるよ。



512メロン名無しさん:2005/05/21(土) 17:16:54 ID:???0
クロマティ高校にはドラマ、実写映画、アニメ、アニメ映画制覇してほしいな。
GTOは惜しかったよなー、アニメ映画かだけされず。
513メロン名無しさん:2005/05/21(土) 17:22:41 ID:???0
田中敦子は最高の美女である。




514メロン名無しさん:2005/05/21(土) 18:52:33 ID:???0
515メロン名無しさん:2005/05/21(土) 19:51:40 ID:???0
みないほうがよかった・



516メロン名無しさん:2005/05/21(土) 22:37:06 ID:???0
ひええ、BLOOD、種の後番かよ…
夕方6時に全国放送なんてだいじょうぶなの?
日本全国のよい子たちが見てくれるんだよ。
種、ハガレンと、ヒットして当たり前、ウハウハな枠で、お伽みたいに外さないようにしてよ。。。
517メロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:07:15 ID:???0
>>516
BLOOD+は人気が出るように計算して
製作してるからまず大丈夫だろう
なんせ株式上場目指してるらしいからね
失敗は許されない
518メロン名無しさん:2005/05/21(土) 23:31:48 ID:???0
主人公が女の子で現代を舞台にした伝奇物って、今ラノベで流行ってるから
人気が出てもおかしくないけどね。
519メロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:06:04 ID:???O
>>518
売れ線ど真ん中だな。
これヒットしたら、今後のアイジー作品も売れ線で行くんだろうね。
520メロン名無しさん:2005/05/22(日) 01:39:11 ID:???0
鋼は原作付きだしなー。種はガンダムの冠付きだし。
BLOOD+には何か?
521メロン名無しさん:2005/05/22(日) 06:35:07 ID:???0
>>520
押犬がいるじゃまいか!
522メロン名無しさん:2005/05/22(日) 06:42:40 ID:???0
神山の作家性は次の作品で見れますか?
523メロン名無しさん:2005/05/22(日) 09:37:02 ID:???0
>>522
> 神山の作家性は次の作品で見れますか?

( ´,_ゝ`)
524メロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:24:23 ID:???0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 神山満月ちゃんも読んでるよ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
525メロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:26:12 ID:???0
株式上場なんかして大丈夫か?

ホリエモンに乗っ取られるぞwww

たいしてデカイ会社じゃないのに、防衛策を研究するほど余裕無いはずwww
526メロン名無しさん:2005/05/22(日) 21:01:45 ID:???O
>525
おまえの人生プランは完璧だもんなW
527メロン名無しさん:2005/05/23(月) 10:49:24 ID:???0
>>525
ソースキボン!
528メロン名無しさん:2005/05/23(月) 19:18:34 ID:???0
ソースソースくりぃむソース♪
529メロン名無しさん:2005/05/25(水) 02:13:29 ID:???0
ゲーム部門てまだあるの?
530メロン名無しさん:2005/05/25(水) 11:43:55 ID:GStSrxHU0
今回のBLOODは期待できるのか?

前作は、絵は良かったが、アクションが全然駄目だったな。
脚本自体はしっかりしてるから大丈夫だと思いたいが。

藤咲氏って、攻殻ではどんなエピソードを書いてたっけ?
531メロン名無しさん:2005/05/25(水) 12:34:12 ID:???0
愚問。HPくらい見ろ。
532メロン名無しさん:2005/05/25(水) 13:09:36 ID:???0
期待しまくりで血走った目でしゃぶり尽くそうと見て、
なんだ俺の期待したものとちょっと違うじゃん!クソ!と逆ギレ → ハイエナ視聴者
あんまり期待せず見て、あれ案外面白いよこれいいね、とまったり → バンビ視聴者
533メロン名無しさん:2005/05/25(水) 14:37:08 ID:???0
現場を仕切れず周りから呆れられ破綻。
完全萌え路線に戦略変更し、立て直しを模索。
硬派を気取ったスタッフが離脱。
やっぱり破綻。
534メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:14:39 ID:???0
>>514
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
535メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:16:39 ID:???0
日経キャラクターズ読んできた

神山の攻殻は次の新TVシリーズや、更に劇場展開もあるみたいだね
536メロン名無しさん:2005/05/25(水) 16:30:21 ID:???0
神山は劣化版富野みたいになって行きそう。
これから攻殻を超えるオリジナル作品を作る事はできるのかな。
537メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:09:21 ID:???0
オリジナルなんて作る気はないだろw
538メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:20:13 ID:???0
BLOODの原案って神山と藤咲のオリジナルだって聞いたよ
ここで藤咲が完全オリジナルのBLOODを成功させると、
士郎の原作と押井のバックアップあっての神山より株上がるんじゃないの?
539メロン名無しさん:2005/05/25(水) 19:32:41 ID:???0
ケルベロスのTVアニメ化は梨か・・。




540メロン名無しさん:2005/05/25(水) 22:45:56 ID:???0
IGPXも思い出してください
541メロン名無しさん:2005/05/26(木) 01:41:38 ID:???0
押井塾ん時のネタから組んでったんじゃなかったっけ>BLOOD
542メロン名無しさん:2005/05/26(木) 08:14:13 ID:???0
>>514
BLOODのモンスターを思い出した・・・・・
543メロン名無しさん:2005/05/26(木) 11:58:01 ID:???0
なんか先頭走ってた連中が、いつのまにやら周回遅れになってる気がする
544メロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:22:23 ID:???0
↑言い得て妙
545メロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:23:06 ID:???0
担いでた巨大なみこしがコケて粉々になったから仕方ない
546メロン名無しさん:2005/05/26(木) 13:31:04 ID:???0
巨大なみこしって何を例えてるのさ
547メロン名無しさん:2005/05/26(木) 19:38:46 ID:???0
バンパイヤンキッズだろ
548メロン名無しさん:2005/05/26(木) 20:40:05 ID:???O
あれ巨大だったか?ww
549メロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:02:35 ID:???0
おイカロでしょ。
550メロン名無しさん:2005/05/27(金) 01:19:18 ID:???0
エッ,イノデショ
551メロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:02:25 ID:???0
空気夫
552メロン名無しさん:2005/05/28(土) 13:13:36 ID:???0
ほんと攻殻しかないなここ・・
553メロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:25:53 ID:QU50vD2R0
ジリオンがあるぞ
554メロン名無しさん:2005/05/29(日) 04:00:19 ID:???0
何気にゲームでよく使われてるよね
555メロン名無しさん:2005/05/29(日) 09:25:52 ID:???0
攻殻しかないと喚く奴に限って攻殻しか知らなかったりするんだよな
よくある話だ

ttp://www.blood.tv/special0509.html
ttp://sonymusic.co.jp/Animation/blood-tv/special0509.html
それはそうと相変わらずI.G必死過ぎ
556メロン名無しさん:2005/05/29(日) 09:57:45 ID:???0
>>548
パイロットフィルムに湯浅だから
巨大でないはずハナイ
557メロン名無しさん:2005/05/29(日) 11:13:15 ID:???0
>>555
ねえなんで必死とか言ってるの?
普通なら力入れてますねとかいうでしょ。
貶すのがカッコイイと思ってんだよね。
かわいそうだね。他人を貶めることでしか自分を保てないなんて。
最高にカッコ悪いですよ。
かわいそー
558メロン名無しさん:2005/05/29(日) 17:18:23 ID:???O
>>556
湯浅フィルム = ハイレベルな自主制作アニメ = ビジネスとは縁遠い
559メロン名無しさん:2005/05/29(日) 17:54:49 ID:???0
マインドゲームの事かw
あれが売れないなんておかしい。
でも人狼とどっこいどっこいなんじゃない?
560メロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:40:28 ID:???0
何か定型文に一々キモい煽りをカマしている頭の悪い奴が湧いているな
561メロン名無しさん:2005/05/30(月) 00:25:12 ID:???O
>>560
釣り?
562メロン名無しさん:2005/05/31(火) 20:18:47 ID:???0
ナムコvsカプコンのオープニングアニメがIGらしいけど、
見た人いる?
563メロン名無しさん:2005/05/31(火) 22:36:56 ID:???0
564メロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:43:04 ID:???0
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/people/2005/06/post_15.html
>――最近のアニメーションに対してはどう思われていますか?
>「最近のアニメーションは脚本が弱いよね。
これは自分とこへの皮肉なのか
565メロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:38:09 ID:???0
>>563
正直あまり面白くないな。
566メロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:37 ID:???0
鯖移転と再編成の結果
まもなくスレの保持数が500ないし700になる予定です。
既に昨日の移転により相当な数のスレが落ちていますが
さらに次の足切りに備えて業界スレ住人の方は業界板に移動してください。
落ちたスレの継続スレも同様にしてください。
(ソース http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117044394/803-

アニメ・漫画業界板
http://anime.2ch.net/iga/

★アニメサロン板 自治集会所 31号館★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/
567メロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:10:38 ID:???0

マルチうざい。
568メロン名無しさん:2005/06/06(月) 10:22:44 ID:???0
BLOOD土曜6時枠ってことは外したら大変なことになるな
569メロン名無しさん:2005/06/06(月) 12:16:04 ID:???0
あれがどう当たるんだ
当たったところが想像できない
モンスターのフィギュアが売れるのか?
570メロン名無しさん:2005/06/06(月) 14:34:07 ID:???0
全く持ってどこに勝算があるのか分らない、
しかも種の後番!これでテレビから撤退な
571メロン名無しさん:2005/06/06(月) 15:53:08 ID:???0
お伽を種の後番にすれば(ry
572メロン名無しさん:2005/06/06(月) 16:22:48 ID:???0
BLOODがコケても攻殻SACの劇場版用意してるから大丈夫さ
全社運を賭けたプロジェクトだからこっち外すほうがむしろヤバイ
573メロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:45:46 ID:???0
なぜ腐女子枠に放り込んだ。IGよ。
深夜ならいい評価もらえるかも試練のに。
574メロン名無しさん:2005/06/07(火) 00:35:04 ID:???0
それはTBSのプロデューサーに言いなさい。
575メロン名無しさん:2005/06/07(火) 01:13:31 ID:???0
MBSね。
この企画って竹田Pから持ちかけられたの?
鋼の絶好調ぶりで感覚麻痺してるんじゃないだろーか…  勝算…見えてるの??
576メロン名無しさん:2005/06/08(水) 03:18:27 ID:???0
BBSの電波テラワロスっっっっっっっっっっw!!!!!!
577メロン名無しさん:2005/06/08(水) 06:18:20 ID:???0
シナプスが短絡して興奮したんだろうね。
後で、後悔してるよきっと。
578メロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:27:13 ID:???0
>>575
鋼が絶好調?
クククク・・・・・
579メロン名無しさん:2005/06/09(木) 07:00:26 ID:???O
ウヒヒヒ・・・・
580メロン名無しさん:2005/06/09(木) 10:31:15 ID:???0
ライラスレのスレ主が死ぬとBLOODは絶好調になりますか?
581メロン名無しさん:2005/06/10(金) 20:41:50 ID:???0
視聴者の潜在的需要を喚起するっていう戦略ならわかるが
既視感ありまくりのTV版bloodじゃなぁ
582メロン名無しさん:2005/06/11(土) 01:45:56 ID:lXpu8sFg0
お伽草子の人気はどうなんだ?
TUTAYAでは、攻殻ほどレンタルされてないようだが。

海外では日本のピクサーと評価が高いそうだが、ブラッドでは
攻殻から脱皮してほしい。
583メロン名無しさん:2005/06/11(土) 02:17:52 ID:XuKNwRcT0
攻殻機動隊 S.A.C. 新シリーズだってさ
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
584メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:27:42 ID:???0
会社のイメージを攻殻で自ら縛り付けて何がしたいんだろ・・
金儲け?
585メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:36:51 ID:???0
てかもうそれしか残ってない
586メロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:40:41 ID:???0
イメージ的にも収入的にもこういうタイトル一本抑えとくのは大事だよ。
問題はそれ以外で何やるかだ。
587メロン名無しさん:2005/06/12(日) 16:13:49 ID:???0
凡作を劇場クォリティで制作すること
588メロン名無しさん:2005/06/12(日) 16:36:34 ID:???0
ボンズかよ
589メロン名無しさん:2005/06/12(日) 19:20:50 ID:???0
今は攻殻ってだけで釣られる奴が多いからいいけど
時代の流れでこのブランドイメージが低下した時が問題だよな
同じく押井が関わってたパトレイバーなんて今じゃ見る影も無いし
さっさと攻殻に変わるタイトル企画したほうが身のためだと思うけどね
590メロン名無しさん:2005/06/12(日) 19:32:52 ID:???0
制作会社って企画部門があるのか?
企画は製作会社が持ってくるもののような気がするのだが。
591メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:02:14 ID:???0
そうなると下請けばかりじゃヤダヤダって駄々をこねだす。
でも自分で作る気も実力もないのでこういう有様になる
592メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:48 ID:???0
つーか勘違いしてるのがいるみたいだが、IGは他のスタジオ以上にオリジナルやたらやってるんだが。
ただ当たってないだけで。
593メロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:21:08 ID:???0
制作会社は下請けとしてのノウハウ、クオリテイアップのノウハウしかない。印税欲しさにオリジナル作ろうとしても
そんな下請けノウハウしかないから、クオリテイは高いが何が面白いかさっぱりわからないアニメになる。
この点はIGもポンズもゴンゾも同じ。
594メロン名無しさん:2005/06/13(月) 15:13:13 ID:???0
>>598
失敗を許さない文系的”嗜好”がぷんぷんしまつ
595メロン名無しさん:2005/06/13(月) 15:20:35 ID:???0
>>598
きもすぎ
596メロン名無しさん:2005/06/13(月) 19:59:38 ID:???0
>>598
おまえは死んだ方がイイ
597↓はりきってどーぞ!:2005/06/13(月) 23:54:05 ID:???0
598メロン名無しさん:2005/06/14(火) 00:12:20 ID:???0
すいません、>>594-596連投で誤爆しました。
599メロン名無しさん:2005/06/14(火) 05:48:04 ID:???0
なんでIGスレは移転されなかったのか?
もしかして忘れられてるのかw
600メロン名無しさん:2005/06/14(火) 06:00:48 ID:???0
>>この点はIGもポンズもゴンゾも同じ。

サンライズにガイナックスと、あとジブリも入れてくれ。
601メロン名無しさん:2005/06/14(火) 16:17:46 ID:???0
オリジナル当ててますがな。
サンライズもジブリも。
602メロン名無しさん:2005/06/14(火) 20:24:58 ID:???0
I.G、ガンダムに対抗出来るロボットアニメ作ってくれよ
神山てガンダム好きらしいし、攻殻ぐらいのクオリティで
作ればいいもんできんじゃないのか
603メロン名無しさん:2005/06/15(水) 00:55:46 ID:???0
>>599
出します。
604メロン名無しさん:2005/06/15(水) 02:22:29 ID:???0
>>602
降格って正直クオリティ高かったのかどうか・・・・
605メロン名無しさん:2005/06/15(水) 03:00:22 ID:???0
画面の作りこみとかは。
作画に関しては、丁寧ではあるけどハッタリ効いた面白い動きが全然無かったのが残念。ハガレンのほうがry
むしろクロマティみたいなのをまた見たいんだけど。
606メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:12:42 ID:???0
>>602
攻殻クオリティで、ボトムズみたいなリアル指向のロボットアニメなら見たいな。
下町の狭い裏路地を駆けるロボット。洗濯物を機体に引っ掛けるのはお約束。
袋小路に敵を誘い、塀の上から集中砲火。シールドを破壊され、手近のマンホールの蓋を盾に防戦。
更に地下巨大下水道に侵入。転べばコクピットに浸水、汚水に悪態をつく軍曹。
動く影に慌てて発砲、確認してみればネズミの肉片。
一酸化炭素中毒で倒れる新米兵、猛烈な湿気と虫の群れ、そこに現れる敵大型機動歩兵・・。

って、IG関係なく「俺の見たいロボットアニメ」になってしまってスマソ。
607メロン名無しさん:2005/06/15(水) 21:51:27 ID:???0
ロボアニメは労力の割が合わないんじゃなかろうか。
タチコマで我慢せい。
608メロン名無しさん:2005/06/16(木) 16:47:29 ID:???O
IGは人狼のスタッフで100%リアル志向のテニスの王子様を作ってくれ。
動きにインチキがまったくないやつ
609メロン名無しさん:2005/06/16(木) 17:33:59 ID:???0
誘導

アニメ・漫画業界板
http://anime.2ch.net/iga/

今回の移転に関しては両板の自治スレをご覧下さい。
610メロン名無しさん:2005/06/16(木) 17:38:17 ID:???0
キャラデも人浪と同じで
ペニプリやってくれ。
611メロン名無しさん:2005/06/17(金) 00:58:15 ID:???0
じゃ監督もオシイにして、試合もせずにに延々と能書き
垂れるテニプリを
612メロン名無しさん:2005/06/17(金) 01:24:58 ID:???0
各地の中学校のテニス部に乗り込んで蘊蓄垂れてスタコラ去るのか。
庭球列伝‥
613メロン名無しさん:2005/06/18(土) 16:42:23 ID:???0
ラスト夢落ちな
614メロン名無しさん:2005/06/19(日) 01:37:03 ID:???0
>>613
漫画の方は全部しがないテニス部員の夢でした・・・オチ
615名無しさん名無しさん:2005/06/19(日) 19:13:56
移転おめ?
616名無しさん名無しさん:2005/06/19(日) 20:35:31
 
617名無しさん名無しさん:2005/06/21(火) 20:26:44
BS2でハリウッド実写版ジリオンやってるね。
618名無しさん名無しさん:2005/06/21(火) 23:10:01
ジリオンは京都アニメーションの力が大きいとかここの社長が言ってたような
619名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 01:37:02
bloodがこけたっていうやつがいるが
視聴率では結構健闘してる方だろ。

問題は、DVDの売り上げ。
まぁ、攻殻ブランドがあるからそこそこはいけると思うが。
620名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 03:29:18
>>619
視聴率?
621名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 21:22:14
未来からの人ですかぁ?
622名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 13:22:11
ピーエーワークスの石川社長のインタビュー面白いな
623名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 13:45:51
>>622
うん
神山のも面白い。
624名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 15:52:20
経営者同士だけあって神山より石川とのインタヴューの方が噛み合ってるな。
625名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 19:21:05
>>624
確かにw
626名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 01:23:05
神山とかみ合う人間ってどのくらいいるんだ
627名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 14:17:43
>>626
>神山とかみ合う

ダジャレだ!
628名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 15:21:56
神山とは絶対噛みやまないということか!
629名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 00:34:53
IGがタツノコプロ買い取ってくれればよかったのに
630名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 01:03:13
11億もだせない。
631名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 02:22:53
で、どこの資本が入るの?
632名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 02:43:15
上場するとか?
633名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 02:49:33
タカラが、竜の子の年商を三年後には50億にするって言ってるし、先月まで親戚みたいなもんだったけど、これからは手強い強敵になるだろうね
634名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 02:52:31
イノコケで一気に逆転か
635名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 03:06:21
俺たちはよそと違うんだ!ってなエリート意識が邪魔なんだよ。
636名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 03:14:36
昔のソニーみたいだな
で、いつも共通規格で負けてたもんな。クソ二ー
637名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 04:34:26
>>636
ちょっと違うぞ
ソニーは負けてるようだけど特許で儲かってるのだ
カセットテープも、VHSも、CDも、
ライバル会社はソニーに特許料を払いまくりの実態
638名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 05:24:38
すぐに特許は切れる。
それだけでは将来性が無いので買えない。
639名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 15:29:04
スレ違いだけど、VHSはビクターと松下の共同開発だったかと。
ソニーだと最近はゲーム規格(PSシリーズ)か。
640名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 16:52:53
ソニーはベータマックス。
つーか、ソニーとIGの体質が似てるとは思えん。
641名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 17:54:28
うちは他と違うって変なプライドが似てると言いたいんじゃない
IGにそういう部分があるかは知らないが…
642名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 18:04:54
タカラで思い出したが
トミーのイダテンはどうなったんだ
まだ放送未定のままか
643名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 20:23:26
>>639
あまり知られていないが、
VHSにはベータの技術特許がたくさん使われているのだ

つーか、スレ違いって怒られそうw
644名無しさん名無しさん:2005/07/03(日) 23:35:51
だから社名にプライド預けてるのは新人だけだってば。
入ってしばらく経てばアンタも分かる。
他社作品手伝ったりすんのは日常茶飯事だし、スタジオ同士持ちつ持たれつが基本なんだから
どこのスタジオに所属してる云々ってのは殆ど意味無い。来る仕事の種類ってのは偏りあったりするけどw
645名無しさん名無しさん:2005/07/04(月) 14:06:53
>>644
それでも18禁なやつは入ってこないんだろ?
それだけでもいいじゃん
646名無しさん名無しさん:2005/07/04(月) 19:15:26
>>642
あれはもうだめぽ
647名無しさん名無しさん:2005/07/04(月) 21:24:18
>>644
それは会社の命令でやらされるんですか?
それとも自己裁量で決められますか?
648名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 10:40:27
なんかIGに妙な印象持ってるヤツって多いよな
世界に冠たるジャパニメーションwの旗手?みたいな
実際は、日常業務のほとんどは他社作品の作画下請けだし、
押井作品に関われる機会なんてまずないわけだが
649名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 18:28:56
みんな、応援しるの?
それとも…
650名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 19:11:28
>>648
スタジオジブリもそんな感じでは?
651名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 19:35:45
>>648
あんたも外から見るとわかるよ
中に居ると見えないものもあるんだよ
制作や社員の他社に対する態度はすごいよ(それも若手に限ってだがw)
652名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 20:44:07
難関をくぐって入社、でも仕事は底辺下請と同じへっぽこ仕事ばかり回される
敷居の低い下請に入社、でもIGメーターと同じ仕事やってる

ここらへんが意識の違いなんですかね?
653名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 01:46:37
IGはどんどん質は堕ちてくよ
上場したらなおさらね
654名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 02:32:29
ここってIGの人がいるスレですか?
IG って動画外に撒かないんですか?
655名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 17:59:02
>>650
ジブリは他社の仕事は滅多にしないでしょ
全くしないわけではないが
656名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 23:48:08
つーかIGよ
仕事えらべや

甲殻はまだしも
テニプリやらクロ高やらブラッド(劇場の除く)なんてIGのイメージ(ブランド)とちがうだろ?
なんでエマやら蟲師やらモンスターをやろうとせんのだ?

ブランドを成長させようってのなら
自分達がどう受け取られてるかを把握すべきだろうに...

いつまでもチャンスがあるわけじゃないぞ
657名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 23:59:35
>>656
どうでもいいがブラッドは原作もんじゃなくてIGのオリジナルアニメだぞ
658名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 01:11:43
オリジナルだろうがなんだろうが…
つーかオリジナルだからなお悪い
659名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 01:22:18
>>656
IGはもはや仕事を選ぶ立場ではありません
660名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 18:42:12
IGはブランドとして確立したんだから
M&Aを行って、規模をどんどん拡大していけばいいんだよ。
661名無しさん名無しさん:2005/07/09(土) 10:55:09
じゃ手始めにバンビジュ買収すればいいんじゃない
662名無しさん名無しさん:2005/07/09(土) 14:54:45
電通買収しようぜ
663名無しさん名無しさん:2005/07/09(土) 18:31:40
逆にどこかに買収されそう
いつまでも攻殻攻殻で手詰まり感強いし
664名無しさん名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:14
本人達もその認識はあった。天下のIGが手をこまねいているわけがない。
着々と手を打って、そして有能な新人を駆使した優秀な新作を発表した。




それが「お伽草紙」だ。
665名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 00:10:43
>>664
監督やキャラデザも新人使えば、例え出来が悪かったとしても、
ある種のパワーのある作品になってかもね。
とにかく何から何まで残念な作品だったな。
666名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 00:16:26
業界板っつっても全然大したことないな
板移転しても書き込みの内容や質量が全然変わらないし
まあどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね
667名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 10:55:28
>>642
こんなの見つけた。7/15からだってさ。
ttp://www.idatenjump.com
668名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 00:53:03
ほほう
669名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 16:06:56
今日の朝刊に「NTT東日本・フレッツ光」の広告チラシが入っていたのだが
それに描かれてるSMAPの絵がおもいっきりIGっぽい。
つか、どうみても西尾タンが描いてるな。
670名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 18:08:46
671名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 21:19:48
>>656
IG色強いのばっかじゃ儲け出ないだろ
672名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 23:04:07
>>671
一つもないのが問題なんだよ...
せめて二年に一本ぐらいは
原作IGでなくていいからだしてっくれよ...
673メロン名無しさん:2005/07/16(土) 00:31:15
>>673
にわかI.Gヲタか?
I.Gが人狼、BLOOD、攻殻、イノセンス、お伽みたいに小難しくてキモイ作画
ばかりだと思ったら大間違いだぞ。
ぼく球電影少女、BLUE SEED、アキハバラ電脳組、サクラ大戦シリーズなんかも
やっているジャンルにとらわれない総合制作会社ととらえるべきでは?
674名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 00:35:19
毎日が日曜日はエロくて作画もよくてウハウハだったなぁ
675名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 01:51:30
>>673
このにわかI.Gヲタが。
676名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 07:49:08
アニメはIGと4℃しか見ません!
677名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 07:53:37
>>676
キミ温いね(笑)
ディープなアニメファンならufoとkyoAniだろ
678名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 15:37:15
ユフォは懐古主義に囚われた後ろ向き集団
679名無しさん名無しさん:2005/07/17(日) 01:47:27
PAの石川のインタビュー、どんどん抽象的な話になって制作経験者
じゃないとわからん内容になってきたな。
680押井氏ね:2005/07/18(月) 08:04:41
760 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2005/07/17(日) 23:38:52
http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/07/post_fee7.html
押井守はかくも饒舌だったのか?と思わせるほどノリまくっていたのが、7月16日にパシ
フィコ横浜で開催された日本SF大会HAMACON2のパネル「押井守『立喰師列伝』を語る」
であった。押井作品を世に送り出すアニメ制作会社プロダクションIGの石川光久社長の暴
走発言ぶりも有名だが、この社長にしてこのクリエーターあり、この日の押井氏の新作映
画『立喰師列伝』に関する話は数々の迷発言が続出であった。
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」、「『立喰師列伝』は
作れるだけ有り難いと思えと石川(社長)に言われた」、「これからデジタル処理の大変
な作業になって皆の目が三角になるので、スタジオにはなるべく行かないつもりだ」など
などと、冗談を交えながら今回の作品に対する熱い思いが語られた。
押井氏によれば、『立喰師列伝』を作る目的は3つ、ひとつは今では語られることが少な
くなった日本の戦後史を描くこと、2つめはこれまでの自分の仕事に関わってきた人達を
映画に出しオマージュとする自分の個人史とすること、最後に愛犬のためだという。
押井氏によれば『立喰師列伝』の構想は、かの『うる星やつら』の「立喰ウォーズ」より
さらに古くタイムボカンシリーズに遡る。今しかない機会をものにし、まさに構想20年の
念願の映像化になる。予算は『イノセンス』の1/20というが、「後世に残る作品を作る」、
「今までにない映像表現を数多く盛り込んだ」など、気合の入り方はただものではない。
内容についても、「手法はミニパトと似ているがもっとシリアスな作品になる」とも語っ
た。
しまいには会場に来ていた同作品に出演予定のアニメージュ編集長の大野氏を壇上に引き
吊りだし、『立喰師列伝』のために「グラビアベージをくれ」、「表紙にしてくれ」と要
求するという事件も。大野氏はその場で、9月10日発売号のアニメージュの付録DVDに
今回上映されたプロモーション映像を収録すること約束、かつ押井氏に原稿の催促も忘れ
ないという臨場感あふれるシーンもあった。

まあ押井にはこの程度のパジェット映画が相応しいという話
681押井氏ね:2005/07/18(月) 08:05:32
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」
「イノセンスはガブリエル(押井氏の愛犬)のための映画だった」
682名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 03:01:07
しかし押井といい神山といいなんでアイジーの連中はこうも偉そうなんだ?
アニメ監督ってそんなにお偉い立ち場なのか
683名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 10:38:18
偉そうにしてれば偉い人だと勘違いするアフォがいるから
もしくはそういうアフォ相手に商売すれば勝ち組になれたと錯覚できるから
684名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 11:24:27
業界をあまり知らないスポンサー様に金を出させるには、
ある程度の押しとはったりが必要なのも確か。
下手に出る奴に金を出す奴はあんまりいない。
685名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 21:40:43
ほほう
686名無しさん名無しさん:2005/07/20(水) 19:20:10
コンティニューって本に載ってる押井インタビュー読んだ

ほんとコイツの言うこと一々むかつく( ゚д゚)、ペッ
687名無しさん名無しさん:2005/07/20(水) 20:02:33
くだらねぇ
惜しいのオナニーをアイジーあげてお手伝いかよ
イシカワもモウロクしたもんだ
688名無しさん名無しさん:2005/07/20(水) 22:06:04
イシカワのオナニーだろ?

だって、視聴者に媚びないって言ってるじゃん。

つまり、自己満足集団ってこと。
689名無しさん名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:07
終わってみたらオナニーだった じゃなくて

最初からオナニーと開き直ってるな・・・・
690名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 02:25:11
俺たちのつくるものは客を選ぶ、とでも?
たかがアニメごときで御大層なことですなぁ
王様!服!
691名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 03:32:17
>>682
インタビューなどの文面だけだとアレかもしれないけど、
実際に会うと押井はぜんぜん偉そうじゃないよ
神山は知らん
692名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 11:53:33
神山は教祖っぽいです
693名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 15:22:56
見た目では押井が教祖で神山が実行犯
694名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 20:22:25
どっちも禿
695名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 23:22:54
どっちも幸薄い顔
696名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 00:21:06
麻原と早川キヨヒデか。
697名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 01:10:08
麻原と新実じゃねw
698名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 23:52:37
とりあえず、I.Gが上場しようとしてる事は、各方面に情報流しておいたよwww

買収されないようにキヲツケロよなwwww
699名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 00:37:31
>>698
>I.Gが上場しようとしてる事

1.お前程度が手に入れている程度の情報なんてたいした価値はない。

2.アクセス数が化け物の切込隊長blogにすでに上場ネタを取り上げられている。

3.押井が連載している「サイゾー」での、ジブリ社員と鈴木敏夫のインタビューで
I.Gが上場しようとしていることは話題に上がっていた。
(ジブリは上場する気なし)
700名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:11
お前程度が→お前ごときが
701名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 01:10:13
つーか普通に既知の情報じゃないのか。
702名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 01:24:40
時期を外してるんだよ、いまさら上場したって。
他社を追っかけで慌ててやるんだろうが、その前にウダウダと
カンにさわることばかりしてんだからホリエモンみたいな
やつに買収されるのがオチだな、けけけ。
703名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 01:38:36
ライブドアに買収されるのならむしろ願ったりだろうw

買収後はライブドア並みの給与水準になることが
ニッポン放送とフジテレビの反発の一因だったけど
アニメ会社の給与水準はライブドアよりもさらに低いw

買収後はグループ企業で、ファイナンスとソフト流通を
まかなえる(もっといえば広告も)ので
アニメ会社の弱点(所詮下請け孫受けなので儲けが薄い)も
カバーできる。

704名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 01:52:30
>>703
グループに証券会社があるからコンテンツファンドも発行できるな。
705名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 02:11:51
上場したら労働基準法を守る必要が出てくるじゃない。
(いや、本当は上場してなくても守らなくてはいけないんだけど
アニメ会社が労働局から警告をくらった例って知らないもんで)

アニメ会社が法令順守することって可能ですか?
706名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 06:41:02
社員を全て契約扱いにして報酬だけ支払う
バイト扱いなら時間外に働くのは勝手、ってことにできる
707名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 09:13:03
GONZOは労基守ってないだろ
708メロン名無しさん:2005/07/24(日) 11:33:51
>>707
上場しているのは管理部門のGDH。
子会社で、現場のGONZOはチェック入らないんじゃないの?
709名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 13:36:51
I.Gがオナニーしてる間に・・・

・ジブリは空前の大ヒット作連発
・サンライズはDVD売れまくり
・GONZOは今までのアニメ会社に無かった経営方法を次々と導入し絶好調
・サテライトはその資金力で巧いアニメータを囲いまくり

I.Gは・・・
・イノセンス、大コケ
・お伽草子、大コケ
・DEAD LEAVES、コケ
・テニプリ、興行収入はあと一歩だったがDVDでなんとか。
・結局攻殻頼み

I.Gは焦る焦るw
710名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 14:13:18
あげ
711名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 14:38:27
BLOODなんかを持ってくるあたりが視聴者に媚びてない気がする。。。誰もそんなの
712名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 14:41:16
いや、あれで充分媚びてるつもりだからなお始末悪い
713名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 15:49:38
IGは世界戦略があるから、国内のみに視野を向けてないんだろ
その為の米国法人であり、独自の販売ルートであり、タラちゃんとのコネであり、
カートゥーンネットワークとの契約なんですよね。
714名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 17:17:43
つーか今のIGが駄目ならいつのIGが良かったというんだって気はするが。
715名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 17:59:15
みんなが勘違いしてた頃
716名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 18:42:23
タラとのコネなんてイシカワが勘違いしてるだけ。
「コウルサイニッポンジンデース」
717名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 18:56:16
キルビルを値引きして受けたくらいでカンヌくれるって思っちゃうあたり
タラにはバカな田舎ものだって思われたんだろうな
718名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 20:01:19
TV版ブラッドがウケル要素が全く見当たらないのが問題だ
一年物だろうしコケたらきつい
719名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 20:50:47
エウレカの二の舞か・・・・
720名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 22:25:28
ハガレン、seedの後ってのが問題だ。
アイジーブランドにだまされて関係者も蒼くなる事でしょう。
721名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 22:29:21
半年打ち切りの悪寒
722名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 23:39:59
公式ページの制作日誌でペンネームだかHN使うのは
いかがなものか?だれもおめぇらなんか知らねえよ。
内輪で盛り上がってんじゃネェよ
マティ、 ハヤブサ、ゴ☆ウ、 OOよ。
幼稚な内容さらけてよく恥ずかしくないもんだ、うらやましいよ。
723名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 01:39:55
>>722
俺もそれ思った。
724名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 02:35:00
BLOOD+は本当にどうするんだろうな。

あの土曜6時の時間帯って、ハガレンが女子中高生の視聴者を開拓し
プロデューサーのおかげで比較的規制がゆるいという
理想的な枠なのに。
725名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 02:44:17
2005年7月12日 マティ
おはようございます。マティです。

最近の雨は突如やってきます。
他のスタジオにいる間、さっきまで晴れていたのに土砂降りです。

他のスタジオ=作画スタジオなわけで、描いていただいたレイアウト(背景の基になる絵)を持って帰らなければならないのですが。
さっきまで晴れていたから、マティの耐水能力はゼロに近い!

そこでまぁ、うんせうんせとそこらにあるビニール袋やら、使い古されガムテープまみれになったカット袋を切って貼り、貼って切り、これで安全!!完全防水カット運搬袋を作るわけですが。

いざ自分のスタジオまで戻ると、カットは濡れてないものの、自分自身ずぶ濡れでカットに触れないというジレンマが起こったりします。
マジでブルーなこの季節。

思わず詠んだこの一句。

雨の中 アニメの為に ガンバリマス

はい。
726名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 03:18:27
↑ぎゃはははははははっ
頭の悪そうなヤツだなーっ
今時小学生だってもっとまともな文章書くぞ!
大丈夫か、こんなのが制作やってて!
727名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 03:19:45
>>725
・・・・・・・・。
728名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 03:57:33
>>725
転載はまずい

>>722
本名はやはり問題あると思うぞ。
たとえバレバレでも。
会社を代表する人間かそれに近い人間
じゃないんだから。
729名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 08:17:23
OO♂:プロデューサー、主に制作の表舞台の進行状況を記述、文末に三日月の夜。
巴御前20歳♀:新人、自虐体格ネタが多い。プロデューサーとのドライブの話は面白かった。
マティ♂:寒い文章連発。ネタ書くときの、慣用表現に誤りが多い。「新風が吹き荒れ」ってw
ハヤブサ25歳♂:自称おしゃれ好き、酒好き、音楽好き、の典型的なサブカル君。ネタはそこそこ。
ゴ★ウ三十路♀:設定制作、この中で文章は最も上手い。如才無い感じ。
730名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 10:11:36
ハガレンって、最高視聴率が16%で
DVDは累計100万枚を突破していたのか。

BLOOD+は……ムリだよなぁ……
731名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 10:42:04
>>729
ハヤブサさんて女じゃないの?
命短し恋せよ乙女ってかいてたから女かとおもってた
732名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 12:36:30
>ハガレンって、最高視聴率が16%で
ウソーン(´・∀・`)
733名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 12:45:36
>>732
映画公開のためのスペシャル番組でそう紹介していました。
734名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 12:49:26
検索すると最高視聴率は8.4パーセントか。

MBSの番組だから関西だけのデータなのかな?
735名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 13:20:57
東京だけ
736名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 13:30:17
瞬間最高視聴率じゃないの
737名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 14:07:53
きっと関東と関西の視聴率を足してんだよ
738名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 14:16:55
>>728
アイジーの方針としては、スタッフ個人のメディア(ネットも含めて)への露出を強化しているところがあるからね。
制作の日記なども「やらされてる」はず。

>アイジーの経営陣
作品で勝負するのが本業でしょう。
スタッフのタレント化は恥ずかしいのでやめるべき。
739名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 14:26:39
>>732
それは静岡で記録された最高視聴率
740名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 14:48:08
>>738
ネットで日記書いたくらいで「スタッフのタレント化」なんて
するはずないじゃん。
ただのファンサービスでしょ。
ボンズだってサイトにスタッフ日記くらいある。
741名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 14:54:27
IGは昔からスタッフがコラム書いたりしてたしね。
742名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 17:32:46
株価はどれくらいつけるかね?
743メロン名無しさん:2005/07/26(火) 00:09:41
>>743
二束三文
しかし、そもそも公開する意味があるのか?DVD流通に進出でもすんの?







まさかイ○カワの名誉欲を満たすためだけに・・・
744名無しさん名無しさん:2005/07/26(火) 00:13:10
>>743
株式会社の仕組みと
資金調達の方法について
1から勉強しようね。
745名無しさん名無しさん:2005/07/26(火) 00:46:34
50万くらいなら2株買おうかな
上場と共にビックタイトル発表だな?オシイかカミヤマか
746名無しさん名無しさん:2005/07/26(火) 01:04:29
まずは
オシイのオナニーが終わるのを待て。
747名無しさん名無しさん:2005/07/26(火) 01:40:05
ハガレンとSEEDからの人気の落差が激しすぎて、局側のPから速攻で打ち切られそう。
まぁ脚本が進んじゃうから半年(26本)はやることになるけど。
748743:2005/07/27(水) 00:20:11
>>744
I.Gは株式市場から資金を調達して一体何をして企業価値を増大させるのか?

その内容と実現性を加味しDCF法などを用いて投資家が株価を決めるのです。

公開して市場から資金を調達しようとしても、明確な企業価値を上昇させる戦略がなければ、
初値は低くならざるを得ないし、すぐに株価は下落し、二束三文となる。

では、これまでのI.Gように製作委員会に出資して、今後はその割合を増やせば企業価値が増大するのか?
否。何の流通権のトップオフ(半分以上?)も取らずに出資リターンだけで出資分を回収することはまれだろう。
却って赤字を増やすことになる。

だから、ゴンゾみたいに流通にでも進出しなければ公開して資金調達する意味などないというのだ。

成長ビジョンがないまま公開するというなら、それはおそらくイ○カワの名誉欲のためなのだろう。
または、うまく売り抜けて億万長者になって引退か(ロックアップがなければね)。

株式会社の仕組みと資金調達方法に詳しい744様、足りないところがあれば、ご教授願えたらと思います。
749名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 00:36:51
アイジー、マジで上場すんのかぁ・・
アニメ業界は金儲けに走って内容が似たようなものばかりで
詰まらなくなったゲーム業界と同じ道を確実に歩み始めてまつね
750名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 00:51:20
ゲーム業界が駄目になったのは製作コストの上昇の所為じゃないのか。
似たようなのばっかは昔から。
751名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 06:32:14
あのさぁ、もしかして外資に買収されるのを期待しているんじゃ
あるまいな・・・イシカワ氏
752名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 06:42:28
>>751
>外資に買収されるのを期待

行政(文化庁、経済産業省など)から支援を受けにくくなるのでそれはない。
あと、ハリウッドの下請けになる気はないという発言を何度かしている。
753名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 15:02:02
ホリックの絵がイメージしてたのより…
754名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 15:34:36
>752
業績というか最近の動向見てると、アイジーに金渡すより
デジメに出した方が良いとか思ってたりして,官庁もさ。
少なくとも今のアイジーにやる気は感じない。
立ち食いなんたら?惜しいなんて何も変わっとらん。
勝手なカリスマ扱いでみんな騙されてる。
755名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 18:09:00
>立ち食いなんたら?惜しいなんて何も変わっとらん。

立喰師列伝は予算がたったの1億の単館公開映画なんだから
別に誰をだましているわけでもないと思うが。
756名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 19:05:05
757名無しさん名無しさん:2005/07/28(木) 01:31:31
>>756
うーん、ぶっちゃけ知らない人のこういうのを見ても
何にも面白く無いんだけどな・・・。
内輪だけで盛り上がるような企画だな。

まぁ、俺でも知ってるのは浅野氏くらいか。
758名無しさん名無しさん:2005/07/28(木) 03:52:16
>>756
大久保って人のプロフィールというかアンケート、
これで3回目だぜ。
いったい何回やりゃ気が済むんだよ、と。


別にこんなの見て喜ぶ奴なんて誰もいないだろ。



大久保のファンが何人いるんだよ?
あぁん?
ホントにユーザー、閲覧者、視聴者を無視しやがる会社だぜ、ここは。

まぁ、俺は沖浦氏のファンだから仕方なくI.G作品は見てるのだが・・・。
759名無しさん名無しさん:2005/07/28(木) 03:59:42
スタッフアンケート








いらね。





760名無しさん名無しさん:2005/07/28(木) 04:21:26
別にあってもかまわん、読まないから。
だけどな、情報公開やらファンサービスみたいなもんだろ?
だったらフリーの超有名人真っ先に書いてもらえ!
761名無しさん名無しさん:2005/07/28(木) 09:16:47
盛り上がってる、ということ
762名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 00:12:25
とりあえず

沖浦→河口→大平→海谷→松竹→西尾

の順番でやれ。
どうでもいい奴が大杉だろ。

自己紹介をやたらと詳しく書いてる無名個人サイトとなんら変わらん。
誰も読まねぇっつーのw
763名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 02:00:56
友人に自慢したいんだろ
今時誰でもHP作れるっつーの
764名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 02:13:35
とりあえず、スタッフアンケートと制作日記は今すぐ中止しろ。

お勧めCDなんか紹介されても困る。
765名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 06:29:42
やっても構わんが順序考えろ!ってことでヨロシクな。
766名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 07:06:20
>石川:だから、誰かが言っていたんだよ。今はSMAPの時代だからって。
>堀川:?
>石川:SMAPの時代。リーダーの。
>堀川:??
>石川:・・・中居の時代だから。ハッハッハ。
>堀川:『!!』

ワロタw
767名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 15:57:33
おおい、そこだけ抜き出しても意味判んないぞ。
768名無しさん名無しさん:2005/07/30(土) 14:25:15
ヒロインてラスエグのツンデレパイロット?
769名無しさん名無しさん:2005/07/31(日) 18:18:12
>スタジオ紹介、スタッフアンケート

亀レスだが、

・多分、スタッフは書くの嫌がってる。
・閲覧者の俺達はそんなもの望んでない

なんのためにやってるんだろうか・・・。
770名無しさん名無しさん:2005/07/31(日) 21:49:38
>・多分、スタッフは書くの嫌がってる。
ここ、間違っとるぞ。
スタッフ、にこにこ笑顔で「えー?イヤですよぉ(笑)、どうしても
ですかぁ?(笑)しょうがないなぁ(笑)」
771名無しさん名無しさん:2005/07/31(日) 23:49:38
>>770
あるあるwwww

そういや、うちのスタジオでも某氏がTV出演を依頼されてて
「いやです、絶対いやです」と断ってたんだが結局出演することに。
で、いろんな所に言いふらしてまわってた。
「もう、アレほど嫌だって言ったのに、出演することになっちゃったんですよぉ(満面の笑顔)」


ホ ン ト は う れ し い の に な w
772名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 00:04:14
亀レスだが、

以前、お伽草子のレイアウト原図と背景がオークションに流れてたが、

あれはゴミ処理の問題だな。

普通は業者に機密書類として通常より高い料金を払って処理してもらう。
ごみ処理を担当してる社員がこれを通常処理にして、その差額を着服してる可能性があるな。

徹底的に調べた方がいいだろ。
773名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 00:51:43
つか財政難なのになんで終了素材の販売を事業化しないのか
そのほうが疑問だ
774名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 01:12:59
>>773
売れそうなカット、3000円を100セット売ったとしても30万だからな。
そんなことするより打ち上げパーティを止めた方が早いだろ。
775名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 01:18:14
もっと原画集出してよ。お伽なんかじゃなくってさぁ
776名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 01:19:29
>>775
ぶっちゃけ、原画集は全然儲からない。手間が掛かるだけ。
777名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 01:20:41
>>772の書き込み、なかなか興味深いからI.G-BBSにコピペしておいたよ。
778名無しさん名無しさん:2005/08/01(月) 03:10:49
打ち上げパーティとかってどこの作品でもやってるっぽいけどどんくらいの人数呼ぶの?予算どれくらいなの?
打ち入りとか中打ちとかもあるらしいんだけど(打ち入りはまだしも中打ちって…ただの飲み会…;)、だれが
企画&出資してんの?スポンサー?
779名無しさん名無しさん:2005/08/02(火) 13:43:35
↑あんた誰?
780名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 00:10:44
中出しはしたいぞ
781名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 00:11:01
>>778
は下請け会社の人間っぽいな。
いつか打ち上げに行ってみれば全ての答えは出るよw
782名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 00:13:15
つーか、中打ちって何だよw中打ちってwww
783名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 01:46:09
中入りって言葉、知らないんだな・・・。

たぶん行ったことないんだよ・・・テラカワイソス。
784名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 02:08:41
動画も全員行くの?
785名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 19:24:07
制作進行と広報の募集をずっとかけてるみたいだけど
やっぱり制作以外は人材集まらんのかな
786名無しさん名無しさん:2005/08/04(木) 06:53:56
>>785
ただ名前だけが売れてて、大した実力も無い会社ってことが
バレはじめてるんじゃないの
787名無しさん名無しさん:2005/08/04(木) 13:10:24
>>785の日本語がおかしい件について。
788名無しさん名無しさん:2005/08/05(金) 23:58:26
IGに入社して攻殻作りたいんだけどどうすればいい?
789名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 00:18:08
まずIGにはいれ
790名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 03:05:31
そして攻殻を作れ
791名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 17:34:26
攻殻が作りたい
ほかの作品は作りたくないんだけど
792名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 17:53:47
あらそう、じゃあ氏になさい
793名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 17:56:47
攻殻作りたい人には作らせていないしね。
794名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 18:02:15
攻殻作りたくないって言えば作らしてもらえるのに
795名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 19:17:19
つーか、作品で会社選ばないほうがいいよ。

終わるから。

ドラえもんとクレしんとサザエが作りたいってんならべつだが。
796名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 19:28:05
>>792
ちょい笑った
797名無しさん名無しさん:2005/08/06(土) 19:37:02
ナルト劇場版に沖浦も居た
このままIGの精鋭がこぞって逃げ出してぴえろへ行ったら面白いのにな
798名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 09:38:11
無理だな。おき裏達はあたりまえだが安くないぞ。
アイジーで拘束料もらって小遣い稼ぎによその仕事ってのが
定番だ。
799名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 14:09:10
押井に攻殻作らしてくださいって言えば作らしてくれるかな?
800名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 14:40:11
つーかなんで攻殻なんぞ作りたいんだ。
801名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 14:40:18
この速さなら言える!!
IGPXはDEAD HEATのパクリ!!

ttp://www.igpx.jp/

ttp://sunrise-inc.co.jp/datacard/card0050.htm

これが証拠画像だ!!
802名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 15:39:40
攻殻の商品価値は、まだあるのかも知れないが、後はもう薄くなるだけでしょ。
803名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 15:45:34
>>801
既出
804(`・ω・´)ノシ:2005/08/07(日) 18:30:14
805名無しさん名無しさん:2005/08/07(日) 19:52:20
中途半端な金髪の白蓋はなんだ
有名人か?

負ァル根って…プっ。
806名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 08:52:40
劇場版ナルトに沖浦達が入ったのは
SACでぴえろの主力に入ってもらったお礼だろ。
807名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 10:10:25
さすが社印、良く知ってるね
808名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 11:37:51
西尾がいちお声かけといたら
ちょうどスケジュールに隙間あったんで
バイト感覚で手伝っただけっしょ。
809名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 12:35:19
>>808はよくわかってらっしゃる。

沖浦が>>806みたいなことするわけねぇだろ。制作じゃあるまいし。
810名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 12:38:48
原作の岸本が作画マニアってのもある。
811名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 12:42:22
話がよめないよー
812名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 13:04:27
>>806>>808
はどちらも想像で
>808の方が真実味があるっちゅう事
813名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 13:11:04
814名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 15:59:54
なぜ一度しか参加してない沖浦氏が
SACのお礼をせにゃならんのか?
815名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:42
まぁ、几帳面な人ですし
816名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 22:30:32
>>815
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん、沖浦氏と呑みにいったことあるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フリーアニメーターが、そんなことするわけねぇだろ。
817名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 23:12:25
えーっ??
沖浦氏ってフリーなの??
818名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 23:15:55
沖浦氏はサンライズの社員
819名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 23:20:47
アニメアールだろ、
谷口タンの腰巾着
820名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 00:42:20
>>817
>>818
>>819
わかっててボケてるんだよな?
いくら2ちゃんとはいえそこまで馬鹿じゃないよな?

アニメアール出身で現在フリー。
IGで拘束料をもらっている。

821名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 02:18:10
・・・。
822名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 07:28:10
拘束料もらってても必ずバイトするよな、フリーって。
念書書かせろよ
823名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 11:46:21
念書書くくらいなら
拘束の契約しないっしょ

まあ場合によるけど。
824名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 17:26:22
嫌なら拘束かけなきゃいいだけだし
条件のいいとこに逃げられるのがオチだが
825名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 10:45:23
何?拘束料もらえない糞原画マンの私怨?
826名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 23:52:25
と、拘束料をもらってない糞原画マンが申しております。
827名無しさん名無しさん:2005/08/10(水) 23:59:55
アイジーの底辺で働いてるやつらの情けない愚痴と叩き合い晒しアゲw

でも面白いので続けてね
828名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 00:01:51
アイジーの底辺ってw

アイジーの動画は全員拘束料貰ってるらしいじゃないですか。
829名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 00:08:03
動画っていうか作画な。
830名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 00:08:51
>>827の今の心境


「テラウラヤマシス・・・」
831名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 01:17:46
いや、おれアニメ業界人じゃないしw
ギャラのことでグダグタ云ってるおまえらが面白いだけ
で、あんたら年収いくらよ
832名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 02:45:43
人の収入が気になるのか
さすが2ちゃん、下衆の宝庫だな
833名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 06:43:35

それ、てめーだろ
ちょい前まで拘束アニメータ叩きしてたくせにw
常に優位なポジション見つけて煽る側なんだなw
笑われるのが嫌なら始めから内情晒して恥さらすなボケ
834名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 07:13:28
おはよう
835名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 09:30:18
もっとやれよ貴様ら
つまんねーだろ
(;^ω^)
836名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 10:39:16
なんか変なのが沸いてるな。
どうせU君だろ?
837名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 16:26:28
落ち着け
良い病院紹介するぞ、おれもだいぶ良くなった。
あと風呂は毎日入っとけ、くせーぞ
838名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 20:45:46
匂いまでわかるなんて凄い機能があるな、おまえのPC
839名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:06:40
>>836

こいつ誰かわかっっちゃったww
840名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:16:30
「A芸さん。INGビルのプロクシログ提出しといてね」
841名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:36:59
U君って誰ですか?
842名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:39:53
>>839=>>840
お、それいいな。
2005/08/11(木) 10:39:16
付近のログだな。
843名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:43:00
祭りage!
844名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:45:51
ちょっと今問い合わせてみるよ。
845名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 21:54:20
オサレアニメの有名制作会社のこの醜態、全国の人に見せてあげたい!
このやりとりで、嫉妬と不満と疑心暗鬼でドロドロしてるのがよくわかるよ
846名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:14:34
@U君
AA芸さん
それぞれの立場の解説きぼん

それと、
@>>839=>>840
A>>836=>>482
で正解?
847名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:17:01
あ、すまん間違えた
訂正

@>>839=>>840
A>>836=>>842
で正解?
848名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:21:55
うはwこれは凄いことが判明wwwwwwwwwww
849名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:25:31
>>848
内輪だけでわかってないで、無関係者にもわかるように親切に説明ヨロ。

おながいします。。。
850名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:30:41
あわてるな
851名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:31:07
関係者しかいない悪寒w
852名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:32:49

つーことは関係者か
853名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:02:53
そろそろ書き込みますよw
色々準備に手間取ったw
854名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:05:14
乙!ワクワク
855850=848=844=842=853:2005/08/11(木) 23:10:33
        │\
        │  \≡(^ω^;))≡=    正直釣レ過ギダロw
        │   \≡// ))≡=    コレガI.G社員クオリティw
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>854
        │
       >>851
        │
       >>849
        │
       >>845
        │
       >>843
        │
       >>840
        │
       >>839

でもいっぱい釣れたかと思ったら、全部同一人物っぽくて残念。
これだけスレに張り付いてるんだから家からアクセスしてるんだろうなぁwwwwwwww
856名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:15:55
2ちゃんねらーって感じのオチでした
857名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:20:20
釣りもいいけど、U君って誰?
858名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:24:54
と、U君が申しております
859名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:25:43
と、U君が申しております
860名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:28:05
なんか一人で盛り上がってるのがいるが何が面白いのか分からん。
861名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:34:39
と、U君が申しております
862名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:34:53
釣り楽しそうだなw
863:2005/08/11(木) 23:41:02
敗北宣言しちゃったw
864名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:43:40
勝ち負けって、、w
865名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:47:18
で、沖浦氏の拘束契約にいちゃもん付けてたヤシは誰なのか、みんなで推理して焙り出そうぜ!
866名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 04:28:39
ID出ないとやりたい放題!
867名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 08:07:08
自演にIDは関係ないと思われw
868名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 18:11:42
拘束契約って他者の仕事やってもいいの?
それじゃ拘束の意味無いんじゃ
869名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 19:59:57
契約違反を断固追求すべし!
870名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 20:03:20
契約内容次第じゃないか。
基本的に契約元の仕事に差し支えなけりゃちょっと位はってな具合で、なあなあな所があるような。
871名無しさん名無しさん:2005/08/13(土) 01:03:37
それが業界クオリティ
872名無しさん名無しさん:2005/08/13(土) 09:50:47
別の会社が半拘束かけたら逃げられるだけだろ
873名無しさん名無しさん:2005/08/13(土) 12:45:55
>>871は2ch初心者
874名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 00:16:56
2ch歴4年目だけど「〜クオリティ」を使ったのはこれが初めて。
使ってみたかったんだ。許してくれ。
875名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 02:21:48
なんでクオリティを使ったのはどうして?
876名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 03:08:06
???
877名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 03:09:16
なんでなんでなんで♪
どしてどしてどうして♪

      song by U
878名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 06:10:55
なんでいきなり歌を歌いだしたのはどうして?
879名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 06:58:50
高橋ナツコ脚本だから。
突然歌い出したり、空から何かが降ってきたり、問題がすりかえられて微妙な気分になったりするのは大体ナツコ脚本。
880名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 09:54:21
ハガレンでは真面目にやってたと思うがなぁ>ナッチ
腐ってるのかなぁ
881名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 10:47:36
ナッチだってキモ
882名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 11:04:44
叩く時に使われてるぉ>なっち
883名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 12:07:36
>>882
語尾に「〜だお」「〜でつ」を使うキモい人ですか?
884名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 15:22:16
839 名無しさん名無しさん sage 2005/08/11(木) 21:06:40
>>836

こいつ誰かわかっっちゃったww

840 名無しさん名無しさん sage 2005/08/11(木) 21:16:30
「A芸さん。INGビルのプロクシログ提出しといてね」


Uってのは最低野郎だな。
2ちゃんねらに煽られて全然関係ない人の名前まで出しちゃってるし。

UってI.Gに一人しかいないのか?
>>839の書き込みなんて、ぶっちゃけ自意識過剰だろ。

そのうち呼び出されるんじゃね?Uってのは。
885名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 16:47:42
>>883
全然キモくないぉ^^
886名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 01:12:01
>>884は、Uを擁護しているのか叩いているのか、何度読んでもわからないぞw
887名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 05:19:15
ヒント:月刊アスキー。山崎マキ子の記事
888名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 05:43:23
Q. ネット上の匿名掲示板等で企業・団体・個人の誹謗中傷・罵詈雑言等(あの会社は
倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのですか?

A. なります。
「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為はまさに流布に
当たります。流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪
(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽」の風説とは、事実と異なる噂のことであり、誹謗中傷といったいわゆる悪口も
これに当たります。「虚偽」であることを認識していなければ犯罪は成立しませんが、
相当な根拠もなく安易に噂を信じたり流したりした場合は、認識がなかったとは
されないでしょう。判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり
業務が妨害される必要はないとしています。

Production I.Gは上場していないので証券取引法に引っ掛かるかどうかは分かりませんが
間違いなく威力業務妨害にはなるでしょう。
889名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 05:56:59
>>888
大事になってきたな
890名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 06:19:15
ボンズスレにも貼られてたぞ
891名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 06:54:50
威力業務妨害てwwwww
892名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 06:56:27
アイジーやボンズの経営者たちが話し合って作った文なのだろうか。
それとも、無関係の第三者がアイジーやボンズのことを心配して作った文なのだろうか。

もし、アイジーやボンズの経営者たちの文であれば、
今後の誹謗中傷に対しては「行動」を起こすという警告なのだろうか。
この場合、作品やスタッフに対してもバッシングも許さないって意味になるのだろうか。

裁判沙汰には巻き込まれたくない人は、いっさいアイジーとボンズに対しての批判、叩き、悪口はやめたほうが身のためってことだろうか。

そう言えば、
音楽業界では中傷やネガティブなレポートを書く評論家に対して、
雑誌社に圧力をかけることで干してしまうそうだ。
だから、評論家たちはこぞって「褒め言葉」を連発する羽目になっているらしい。

一説によると、アニメ業界も同じ現象が起きていて、
辛口批評を書くと、制作会社などからクレームが付き、やはり評論家は褒めることのみを要求されるらしい。

とにかくこんな世の中だから、匿名掲示板だからと油断せず、
書くことに責任と、その書いた内容がどう波紋を呼び影響をあたえるのかを考えて行動すべし、ってことか。

同じ理由で、>>888のレスは波紋を呼ぶな。
当事者なのか無関係の第三者なのか・・・それが問題だ。
893名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 08:08:59
そんな事問題にしたって無意味
894名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 08:21:40
>>893
> そんな事問題にしたって無意味

つまり>>888がI.Gサイドのコメントであろうとも、見知らぬ誰かのカキコであろうとも、
I.Gにデメリットになることを書けば“罰”が待っているという意味だな
これはシャレにならない事態になってきたようだ
895名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 09:18:07
そうだよ。
シャレにならないってwそういうルールが2ちゃんねるは
元より法律で定められてるのだから、度が過ぎる書き込
みは控えましょうねって888は言ってるんでしょ。
896名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 09:44:19
煽りじゃなくて真面目にレスだが、
商品を作り客に売っている以上、客が作品やスタッフに対して自由に感想・批判を言うのは当然の権限だろう
尚且つ、ジブリのようにアイジーは会社名を「ブランド化」している以上、会社自体も作品と同じ位置に立たされることになる
この二点の情況からわかるように、客からの誹謗中傷を避けながら商売をするなど不可能ではないのか
客に対して法律を持ち出し「会社に不利益となるコメントは控えるべき」などという発言をする会社を、はたして客は、大衆はどう感じるだろうか

2ちゃんねるにおいての無責任な誹謗中傷を正当化する気はないが、
その攻撃からの「防御」の方法としては、>>888のような法律を盾にした脅しまがいの発言は、上手い問題対処法とは思えない
もし、アイジーと関係ない者の行いだとすれば、目的とは逆に、アイジーの企業イメージを悪くするだけなのでやめるべき
同じ事をボンズスレでも言われてるではないか
897名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 10:02:26
はいはいクマクマ
898名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 10:09:28
>>888>>893>>895>>897

大漁だなw
お見事!
899名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 14:38:57
初回はポン酢社員と思われ。
それを誤魔化すためにIGスレにも貼ったと思われ。
900名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 14:40:16
>>888でビビったり萎縮して書き込まなくなるような奴はどうせ普段から
その程度の駄レス糞レスしか書き込んでいないような奴なんだろう
それ以前に2ちゃんのガイドラインってか匿名掲示板のマナーやエチケットの
心得があれば別に何も恐怖することは無いしな

それに基本的にガイドラインに抵触しない限りこのスレでどんなカキコをしても
I.Gは全く痛くも痒くもないだろう

よくアニメ系の板で「○○は糞アニメ」「○○は早く打ち切れ」みたいなスレを
見掛けるけどそれが元で実際に2ちゃんが法的訴追を受けたり番組が打ち切られた
話なんて聞いたことがない
2ちゃんの影響力なんて所詮そんなもん

もし仮にI.Gの社員等関係者がこのスレを見ていたとしても怒りを通り越して
呆れて失笑するばかりだろう
「( ´,_ゝ`)ププッ 2ちゃんねらーって相変わらず莫迦厨房ばっかだな」って

そもそも>>888が法学的に正しいかどうかという点に関しては誰もツッコまんのな
普段このスレで偉そうなクチを叩いている連中が揃いも揃って高がコピペ1つに
その点についてだんまりを決め込んでいるサマは見ていて甚だ滑稽だ
901名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 14:52:16
>>888でビビったり
まで読んだ
902名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:06:12
>>900
>そもそも>>888が法学的に正しいかどうかという点に関しては誰もツッコまんのな
既に891に鼻で笑われてますよ。
903名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:35:41
なにこれ。

Uって、youの意味なのにな。

to→2
for→4
you→U

勝手に想像して、自意識過剰な本物のUが反応しちゃってるわけか。
自爆乙。
904名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:36:53
>>898、以前釣られたからって、自演はみっともないからやめとけ。
905名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:53:29
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう厨臭い釣り合いが沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のIGスレなんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のIGスレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
906名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:58:21
つーか>>888はIG作品のスレで数年来よく見る人だよ
キリ番やゾロ目に凄くこだわり同じ内容の文章を何回もはったり
文体に特徴があるからすぐに分かる(例:それにしても〜わけだが〜これいかに)
やってる事は混ぜ返しとかも多くて真意が何か掴めない人
907名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 15:59:49
>>903
イニシャルの人物がカキコしてる根拠は?
レスを遡っても意味がわからないので、もうちょい詳しく
908名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 16:46:17
>>906
そいつはかなり重度な漫画ヲタでかつアニヲタ。
基本的なレスはネタの提供なんだけど、レスの端々に
煽りが散りばめられてて、相手よりり自分が優位に立ち
たい寂しがりやさんでかつ照れやさん。
専用ブラウザ使用してる人は「それはそうと」「原文ママ」
「揃いも揃って」等で映画漫画アニメ関係の板の過去ログ
検索すると、その通りキリ番やゾロ目を狙って書き込みする
習性がある。人付き合いが下手なんだろうね。
909名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 16:54:36
801はキリ番失敗したんだなゲラゲラw
910名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 16:57:24
>>908は重度の2ちゃんヲタ

んなこと検索すんなw
911名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 17:22:47
じゃあ煽りでも何でもなく真面目に批判する内容で。

魔美とチンプイの作画はいつまでも反省してください。
912名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 17:49:07
おまいは筋金入りのIGヲタだな
21エモンは個人的に好きだったぞ。
913名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 18:14:04
>>911
作画誰だったの?
晒して叩こうぜw
914名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 18:22:20
もう釣られるバカはいないよ。
915名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 18:51:30
U氏のまとめサイト作ったwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwっをけwwwwwwwwwwwwwwwwww

グーグ来る
http://www.googkle.com
916名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 18:54:59
>>912
21エモンのころは作画監督も変わっていたし、ちゃんとなってた。
コンテ・演出(貞光紳也)自体は魔美のころから普通だったし、良かった時も多かった。
別にI・Gオタじゃないから作画監督までI・Gかどうかはわからないけど、
水村良男、後藤隆幸、川崎逸郎の3人。
原画だけとか、動画だけの時は普通だったけどね。(その時の作監はシンエイの堤規至)
チンプイは細かくはチェックしてないから誰かは忘れたけど、「ああ!?何このワンダユウとエリ様!」
ってときは必ずI・Gタツノコ。
917名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 19:09:08
サイコユキを忘れるな!
918名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 01:00:04
http://kikukatu79.hp.infoseek.co.jp/TOP.htm

I.G出身で、フリーの作画監督の菊地勝也氏のHP。
トップのGIFがスゲェ!

サムライチャンプルーの原画で一躍有名になったらしい。
919名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 01:05:00
同人サークルのアニメ映画はどうなった?
920名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 02:15:19
竹内哲也はIG新潟出身だよね
IGで目立つ仕事してたっけ?
921名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 08:47:12
なにげに才能が流出してる?だめだ、ここはって思うのかしらん?
922名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 13:23:52
会社にいたら、フリーの「外人部隊」に勝てないと思うからじゃないの?

関係ないけど、最近マック雑誌で江面さんを目にすることが増えたなぁ。
今月も「MacPower」で見かけた。
次はMotionを使って立喰師の仕事かあ。
923名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:55
>922
逆に言うと会社に残ってる連中は、負け犬であることを自覚した人たちということになるんだが
924名無しさん名無しさん:2005/08/21(日) 22:35:16
>922
まだマックなんか使ってるやついんのか。
迷惑なんだよ、くそマックは
925名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 08:19:37
本当に仕事ができる人はWindowsでもMac OS XでもFreeBSDでもNetBSDでもdebianでも無関係。
仕事にあうOSを選択するだけ。
926名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 09:30:18
それは個人・少人数制作に限る
しかも言い回しが反論できない当たり前すぎる詭弁。
資産の活用ができない、コストがかかる、システム管理者の負担増
ネットワークの弊害
外す理由は十分だが・・・
927名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 10:17:26
>>926
システム管理者と話し合って
リースする機材を決めているに決まってるだろ。
コスト管理をしていないと思うか?
アニメ製作に余計な金を使っている余裕はない。

そもそもマックとWinを適材適所で両方使っているし。
928名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 10:33:27
> ネットワークの弊害
Macを使って「ネットワークの弊害」なんか出たっけ?
ファイルネームの日本語問題はnetatalk2.0+CJKpatchとSamba3.0.11aで解決済みだし。
単に924は技術が無いだけでしょ。
929名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 10:36:52
全部をWindowsでそろえれば
> 資産の活用ができない、コストがかかる、システム管理者の負担増
が解決するんなら今からでもOSを統一したいよ。
OSが混在していたたほうが、資産も活用できるしコストも抑えられるしシステム管理も楽だよ。
930名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 10:40:59
使いやすい方を使わせてくれって言って、会社がOKなら
なんの問題もないよな?
>929 OSが混在していたたほうが、資産も活用できるしコストも抑えられるしシステム管理も楽だよ
これ、もちっと詳しく教えてくれない?
931名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 11:34:12
たとえば編集室の構築はMac OS Xが楽だ。
932名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 19:57:06
今回の映画の感想は
「ホリックはいいけれどツバサがひどい」という
ものが多い。

ということは、若手はまったく育っていなかった、という結論で
よろしいでしょうか。
933名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 22:46:28
2005年8月16日 マティ

コンバンワマティです。

最近、深夜の外回りがとっても多くなりました。

そんなときは常にCDのついたあたらしめの車を使います。
好きなCDを聞きながら走っているうちに、どんどんテンションがあがっていきます。

目的地に着く頃には環八を大声張り上げながら、英語っぽい意味不明語で頭をフリフリ、
信号で停まっては、ハンドルたたいてリズムにノッテマス!YO〜!
934名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:54
>>932
ツバサはそんなに駄目か?

30分しかないからな。
935名無しさん名無しさん:2005/08/22(月) 22:58:56
もうね、書く事ないなら書かないでくれY O~!
936名無しさん名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:51
まぁ、アレだ。I.Gは読売巨人軍みたいなもんだ。
937名無しさん名無しさん:2005/08/23(火) 00:49:43
無闇にageないでくれ
938名無しさん名無しさん:2005/08/23(火) 01:54:18
阪神はどこだ?
がいな?
939名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 01:27:30
誰かマティを止めてあげろー
てか、イシカワ目ェ通してるのか?
940名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 15:46:54
そのうちスタッフでネットラジオ始めそうな勢いだな
941名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 21:57:42
劇場Holicのスレってないの?
942名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 01:29:50
くだらねぇ日記が先じゃねえ
伝えたい事があったら更新したらどうなんだ?偏差値ゼロな内容
ムカツク
943名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 08:28:35
ツバサは監督が川崎という時点でこうなると思った
944名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 08:35:51
>>936
視聴率が下がる一方の巨人軍か。
945名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 09:50:05
雇われ監督って
プロットや脚本が出来てからスタジオに呼ばれた場合も
観客から「ストーリーが糞」とか批判されるんだから
損な役回りだなぁと思う。
946名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 10:05:05
だから無能な人の役回りになる
947名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 15:54:58
巨人軍とI.G

・若手の育成を怠っている
・外部から凄い人を連れてくるけど、生かしきれてない
・過去の栄光にいつまでもこだわる
・凄い金をかけて大型補強(大作の制作)をするも大失敗
・現在衰退していく過程
948名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 04:01:43
それでも嫉妬されちゃうんだよなぁ〜 まいっちんぐ☆
949名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 04:24:39
巨人とか言い出した香具師、以前IGは日野自動車とか言い出したのと同一人物なのかな?
950名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 05:04:05
東映やサンライズとくらべたら規模は港東ムースぐらいだけどね。
951名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 12:58:40
でもIGがタツノコの株分けと知り
( ・∀・)つヘェー。
952名無しさん名無しさん:2005/08/27(土) 09:44:45
Blood+
「戦争をより身近なものとして説教臭くならないよう子供達に伝えたい。それと同時に、アメリカとは何か? も描いていきたい」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050825/blood.htm
ゲーム
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/08/25/8425d116daa3e6c7f13552a8a9b740ed.html

ミニパトゲームと立喰氏列伝
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050826/minipato.htm
ケツネコロッケのお銀
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050826/mini-p10.htm
953名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 07:23:59
石川社長JFN出演中age
954名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 16:52:39
うえっsage
955名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 20:50:59
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news014.html
>最後に石川氏は、ビル・ゲイツ氏と押井守氏を例に挙げ、
>「ビル・ゲイツは社員1000人分稼いでくれるが、ウチは社員200人で押井を稼がせている」と会場を笑わせながらも、
>「そのうち押井が社員数百人分を1人で稼いでくれる」とその価値を誇ってみせた。

ありえねぇ(ノ∀`)
956名無しさん名無しさん:2005/09/03(土) 01:25:28
いまだに立ち食いがか?ギャグにもなってねえぜ!いしかあわ!
957名無しさん名無しさん:2005/09/03(土) 13:21:31
前言撤回
21エモンも駄目。
作監、原画、動画、仕上げ、コンテ、演出全部に入ってた。
958名無しさん名無しさん:2005/09/03(土) 13:39:52
半月前の自レスを撤回って律儀だねw
959名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 01:13:12
公式BBSで暴れてたやつが削除されたね
960名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 16:35:57
これでアンチIGがまた一人
961名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 17:21:48
なんて書いてたの?<暴れてたやつ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:34:37
>>955
押井一人で社員数百人分の給料を浪費しているの間違いだろ。

ところで、アニメ制作において監督って必要なの?
アニメってほとんど監督と別に演出がいるみたいなんだけど、
じゃ、監督って何のためにいるのさ?
おしえて!エライひと!
963名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 19:47:39
相談役
964名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 20:21:04
>>962
素人くさい質問だなぁwww
965名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 00:52:34
>>961
「あほらしい」by北海の2005/09/03 15:05:58

「逆襲のシャア」のアムロの台詞より
「邪気(子供)にはかまってられない」
みー(お前、「むー」だろ・・・・・今度、「めー」かお前!!
お前ら、ぐちゅぐちゅいってるの名前変えてるだろ!!
馬鹿丸出し・・・・・
それとも、IGの社員の誰かか!!
社会人らしくないし」腰抜け・・・・卑怯者
お前らか・・・ロリコン家で萌え〜って変態は
恥ずかしい・・みんな笑ってやろう
言っとくけど社会の大人と世界の社会人は大笑い・・・・・・・。
石井社長もなげいているものな(泣いているな)・・・・
こんなアニメ・ファン増えて・・・
まじめなアニメもエロ・同人誌化だものな・・
なるな、BLOOD+!!エロ同人誌・・
どうせ、全アニメ会社の社長の耳に入っているからな全部!!
ツバサ・クローもなっていいるものな今、
アニメイト、虎の穴、まんだらけで売っているものな。・・
アニメファンの"恥さらし”"面汚し"みんな!アニメファンヲタクの電車男・・
これやっていても電車男に見られているものな・・
お前らのせいで・・また、2度目!!
ロリコン・アニメ好きの「もえ〜」もってタツノコプロつくっているものな「もえもえアニメ」
U-12さい以下の少女アニメ・・・・・ロリコンアニメ・・・・
世界のタツノコプロが汚点残して汚してるものな
馬鹿じゃねえか!!。


だそうです
本物ですね
ケータイからは見られました
966名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 06:21:01
なるほど支離滅裂だ。
ところで今週のトップ絵はいいね。
967名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 08:24:15
まあそれは削除されても仕方ないか
968名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:42
わーぁああsすごい電波を感じますっです!
969名無しさん名無しさん:2005/09/06(火) 08:36:54
こんな面白いキチガイ文を削除したのか
なんかもったいない気がするな
つーか、そいつの文もっと読みたい
970名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 13:08:09
すごいお
971名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 14:16:00
age
972名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 00:05:22
IGPXは日米同時上映だから外したら大変だな
日本だけ最後まで放送して向こうは途中で打ち切られたり
973名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:53:37
IGさ、制作進行募集してるけどどうなの?
974名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 08:50:57
この時期の募集ってとこ考えれば分る。
新入社員で入ったやつらが辞めていってるってことだろ。
975名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 09:55:22
↑と粘着気違い知障アンチ荒らしがさも嬉しそうに勝ち誇ったかのように得意気に申しておりますw
976名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 03:56:23
>>932
だってホリックって黄瀬作監でしょ
なんで黄瀬さんがやるのか分からんが、デキが悪い筈が無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 22:48:16
「ツバサは良いがホリックはダメ」という方が俺の周りには多いぞ。

黄瀬ももう年だよ…
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:04
>>975はU
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:58
UはSHOCK
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:32
攻殻以外の版権モノ(とりわけ少年誌系)は手抜いてるよね。おイカロは例外として。
自社オリジナル最優先!
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:38:28
粘着してんのはUだろ。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:15
ここはUのウサ晴らし会場ですか?
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:16
984赤字を止めれるのは小泉と今のみんな:2005/09/11(日) 15:24:02
この驚天動地な赤字連鎖を作り出した張本人は
旧田中派・旧竹下派・旧橋本派、彼らは「郵政族」でした。

いくらでも集まっていた「郵貯」「簡保」の資金を、
「財政投融資」という特別会計で「公共投資」と
「特殊法人」に使うことが、 「派閥」の
政治的権力の背景になっていました。

もし今回、与党が過半数を取ることが出来れば、特殊法人の
原資である郵政三事業の民営化が実現します。

( 参院反対派のリーダー格 鴻池議員は、上記条件付で賛成を表明 )

もちろん民営化は郵政職員さんにとってもメリットのある
ことですが、民間の、特に若い世代の方は、絶対に投票すべきです。

民営化して困るのは、一部の官僚と族議員、特定郵便局
( 特に都市部のムダな所 ) だけです。

( 民主党の中身は、某ゼネコン会派の残党と、
公務員労組が支持基盤の左翼政党 社民党です。)

このサイトで大まかな流れがわかります。( 事典からの引用主体 )
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556&tid=beaec0tbdc0lobafb3u&sid=552019556&mid=87156
985赤字を止めれるのは小泉と今のみんな:2005/09/11(日) 15:56:22
守好きな人は「沖縄ビジョン」の所必読↑
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:45
公式BBSのテッカマンってのも
>>965と同じような印象受けるなぁ・・・

[1] アニメ予想図
2005/09/11 (Sun) 14:54:54 by テッカマン
簡単に、丁寧に、わかりやすく。

・現状、少女顔(U−15歳以下)の顔つき
・このまま行くと幼児風顔つきキャラクター!?
・やっぱり、萌え風続く!?
はっきり言って、少女顔やめて欲しい
将来の子供に悪影響かもね。

IGへ、世界へはばたきたいのなら"U-18歳いじょうの顔つきの
男女の顔でお願いします。キャラクター。
さもないと”these japanese anime/tokusatu/ongaku/eiga/
won't pass world " かもしれませんね。

昭和アニメにも傷ついているかも??アニメ業界に言いたいですね。だって、15歳以下の少女キャラクター使ってですよ?
それに、ひ弱だし・・迫力、ファンタジーもないし・・今のTvアニメ・・昭和に比べると本当に“弱っちーです。100%

できれば、安彦良和さん、北爪さん、美樹本さんがの個性ある
キャラクターが描かれればアメリカに受けるかもしれませんね!!
アニメでは「スペース・コブラ」、「アキラ」・・など、りんたろう監督、出崎監督みたいな監督が2人いればいいなと個人的意見です。・・・・・以上。

僕に日本語の読解力がないせいなのでしょうか、何言っているのか全然わかりません。
誰か翻訳ぷりーず('A`)
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:27
>>982
いいえ。





ここは蛆虫にも劣る恥垢野郎共が匿名性で自身を守りつつ
誹謗中傷・罵詈雑言・他者攻撃を書き捨てるところですよ。
まさにあなた方のようにね。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:53
だって2ちゃんねる
989名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 12:10:19

990名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:05:07
test
991名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:06:06
test
992名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:07:07
test
993名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:08:05
test
994名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:09:07
test
995名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:10:15
test
996名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:11:06
test
997名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:05
test
998名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:14:42
test
999名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:16:05
test
1000名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 13:17:12
次スレ

押井守、Production I.Gファン“教官”都々目さとし

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1104653153/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。