◆ 雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
803 ◆BDFCNV1.to
http://stats.2ch.net/suzume-anime.cgi?

8 shar 35,770 268,590 268590 anime
40 x3 9,545 71,672 340262 anime
49 anime 7,863 59,042 399304 anime

このみっつがでかいのね
804 ◆BDFCNV1.to :2005/06/04(土) 22:38:39
x3 もジンギスカン化するです

shar anime は既に
dat まで RAM 化はしません
もしものときの被害がでかいから、
805 ◆BDFCNV1.to :2005/06/04(土) 22:41:52
dat 保持数も最終的には 500かな
806名無し草:2005/06/04(土) 22:52:49
ちょっ、ちょ、それは・・・・
要新板祭り?
807名無し草:2005/06/04(土) 22:54:58 BE:36272636-#
ガンダム系さらに分けるんすか。
808 ◆BDFCNV1.to :2005/06/04(土) 22:59:07
http://ch2.ath.cx/load/anime.html

昨日のピーク時に
「たった 100投稿/min であの負荷だった」というのを見落したですね、

1200スレもあったら、動かないッス < shar
809名無し草:2005/06/04(土) 23:15:32
分けるとしたら例のごとく、新板をねだるスレでいいのかしら?
810 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/04(土) 23:20:55 BE:1916137-##
>>808
確かに、、、。

newsplus mnewsplus とかは保持数があの数だから、
IsKoukokuありであんなに祭っても、それなりにもつと。
811名無し草:2005/06/04(土) 23:22:25
>>806
前の分割の時に
「もう一年ぐらいは分割しなくてもいいようにわける」
とFOXが言ってなかったっけ
812 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/04(土) 23:24:46 BE:3283766-##
500はちょっとなぁ。

サーバ側のセッティングで、700ぐらいには維持したいなと。
とりあえず今日Apacheもセッティング詰めなおしたんで、
来週の様子を見てからか。

あとは、IsKoukokuの軽量化でなんとか。
813 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/04(土) 23:26:06 BE:1824645-##
保持数下がったようなので、
IsKoukoku 復活させてみるです。< anime

# この負荷の下がり方は、一時的に切ってたとしか(りゃ。
814 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/04(土) 23:28:11 BE:3830876-##
>>813 done.

いっこのbbs.cgiのCPU使用率が、下がったですね。
保持数は、やはりおじさんが言ってるようにリニアじゃなくて、2乗ぐらいできくのかしら。
815 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/04(土) 23:29:10 BE:4378368-##
>>801 と比べると、あまりにも如実な。

last pid: 92521; load averages: 0.92, 0.52, 0.48 up 3+23:39:58 07:28:30
322 processes: 1 running, 320 sleeping, 1 zombie
CPU states: 14.6% user, 0.0% nice, 2.1% system, 0.9% interrupt, 82.4% idle
Mem: 391M Active, 911M Inact, 289M Wired, 25M Cache, 112M Buf, 387M Free
Swap: 2048M Total, 11M Used, 2037M Free

PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
92280 ch2anime 97 0 13228K 12352K select 3 0:06 13.89% 13.82% speedy_back
92269 ch2anime 96 0 13384K 12488K select 2 0:07 6.96% 6.93% speedy_back
92342 ch2anime 96 0 13288K 12296K select 3 0:11 5.05% 4.98% speedy_back
816 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 00:01:53
そっす 二乗でききます < 保持数
817 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 00:14:14 BE:1824454-##
>>816
2乗で効くってことは、何か「四角いもの」があるってことですね。
subject.txt subback.html の作成コストが四角い?
818 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 00:27:11
subject.txt のレス並べ替え
つまり age 処理
819 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 00:31:31 BE:2463539-##
つまり、ソートの部分ってことですか。

n^2 を、n * log(n) ぐらいに、できないのかしら。
820名無し草:2005/06/05(日) 00:33:02 BE:126951697-#
ageって書かなきゃ上がらないようにするとか
スレッドフロート式じゃ無くなるけど
821 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 00:36:25
あと、
subject.txt 内のレス数

昔はやってなかったんですけど
数年前からは投稿毎に毎回レス数を数えなおすという処理になっとります。
これが物凄い負荷だと思う。
822▲ ◆cZfSunOs.U :2005/06/05(日) 00:46:15
<言ってみるだけ>
GDBM とか Berkeley DB とかで subject を扱ったらどうなるだろう......
</言ってみるだけ>
823 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 00:51:10 BE:3283294-##
>>821
全 dat を毎回 wc -l してるってことですか。うううむ。
824名無し草:2005/06/05(日) 00:53:28 BE:16674274-##
引っ張るときついのなら押し出してみるとか
825名無し草:2005/06/05(日) 01:00:48
my @dat=<DAT>;
これを毎回やってたような…
826名無し草:2005/06/05(日) 01:04:56
数が増えると読み出しのキャッシュ?が利きにくくなるのかな
827 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 01:11:15 BE:3283766-##
>>826
bbs.cgi (speedy_backend) のコストが、上がるのですよね。
キャッシュはもちろんそれなりに苦しくなりますが、
systat -v で見る限り、スレ保持数が大きくても
それほどヒット率は悪くないです。
828名無し草:2005/06/05(日) 01:14:09 BE:72544649-#
数え直すんじゃなくて、書き込みが一つあるたびに、総レス数に当たる数字を一つ増やす、
っていう方法はダメなんでしょうか。削除とかで対応しづらいからですか?
829 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 01:21:48
>>828
昔はそうだったんだけど
どうしてもずれていたんですよね、

それを直すために現方法にしたんだと思うけど
確実ではあるがえらいコスト高なんだなぁ
他の方法も検討するという選択肢もあると思ったんですけどね、
なぜその方法を選び実装したかは私はしらないっす
830名無し草:2005/06/05(日) 01:35:46
>>827
いろんなスレを同時に読もうとする確率が高くなるということかna
>>829
1001ストッパーのときになんかやってたような気もするが忘れた

規制はfrontでやるの前提で
backはひとつのファイルに追記してfront側でdatを生成という妄想も
削除用データは別ファイルに記録すれば

だめそうだ。
831名無し草:2005/06/05(日) 02:16:12 BE:21438094-##
datを操作すたら、操作すた側(dat保持側)が「こうなりますた」と
suject.txt側に送信しる
そして、どっかにその報告を溜めておく


うーん だめかのう
832讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/05(日) 02:17:51 BE:25368678-##
>FOX★
とも子来たみたいだよー
833名無し草:2005/06/05(日) 02:47:23
ずれたっていいじゃん
834名無し草:2005/06/05(日) 02:49:05 BE:23820858-##
>>833
今でもたまにずれるわけだが、
835名無し草:2005/06/05(日) 02:49:44
じゃあなおさらオッケー
836名無し草:2005/06/05(日) 02:53:21 BE:3573623-##
どこまでズレがひどくなるんかは見てみたい希ガス
837名無し草:2005/06/05(日) 05:20:52 BE:33348487-##
さて、石の負荷がへったそうで。。
掲示板側でいちいち変換すておったんじゃと、CPUがきつかろうて
838▲ ◆cZfSunOs.U :2005/06/05(日) 06:05:14
今は書き込み時にファイルロックしてないんでしたっけ?
ロックを厳密に行う代わりに数値をインクリメントするだけにするとどうなんでしょうか.
ロックする分の負荷増加と数え直し廃止の負荷減少とで,差し引きどうなるか......
839名無し草:2005/06/05(日) 06:14:21 BE:33348678-##
そういえばgiantrockとかいうんを毛嫌いすておったようじゃが
なんで毛嫌いすておったのか猿にもわかるよーにおせえてたもんせ
840 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 06:37:39 BE:2188883-##
>>839
FreeBSD 4.x までは、カーネル全体がGiant-lock方式で動いていました。

2つ以上のCPUがある場合、2つのCPUの排他制御をちゃんとやらないといけないわけですが、
4.x までのFreeBSDでは、システムコール実行中はカーネル全体をロックする
(一つのCPUがシステムコールを実行している時は別のCPUではシステムコールを実行できない)
ようにして、逃れていました。

この「全体をロックする」方式を、Giant-lock方式といいます。

で、FreeBSD 5.x では、カーネル内において、必要な時に必要な部分だけを
ちょこちょことGiant-lockすることにして、そうでない部分は、複数のCPUがカーネル内の処理を
実行できるように中身のつくりを変更しました。

2つぐらいのCPUなら、Giant-lock方式でもまだそれなりになんとかなるのですが、
dual CPU で HTT したりすると4つになり、さらにそれぞれが dual coreになったりすれば
8つになったりということで、今後ちょっとしたサーバぐらいでも、CPUたくさん、という状態は、
起こってくるわけで、そうするといつまでも Giant-lock では今後の進歩に対応できないぞ、
ということで、FreeBSDの開発チームは、大きな決断をしたわけです。

でも、本気で中身をマルチプロセッサ対応にするには、カーネル内部のいろんなところを
個別に全部 mpsafe (マルチプロセッサで実行できる状態) 対応のコードに改良しなければならず、
それまではそのサブルーチンの入り口で、結局Giant-lockしているわけです。

で、FreeBSD 5.3Rではネットワーク関連のコードがmpsafeになり(これを「Giant-freeになる」といいます)、
5.4Rでは仮想記憶部分がmpsafeになりました。

来るべき6.0Rではファイルシステム(vfs)部分をGiant-freeにすべく、がんがっているようです。

で、そんなわけで FreeBSD 5.x ではこの部分の中身をドラスティックに替えたので、5.2.1Rぐらいまでは、
コードにいろんな問題が出て、デュアルCPUではほとんど使い物になりませんでした。
5.1Rぐらいまでは、通常のシングルプロセッサでも、4.xRの方がパフォーマンスよかったぐらいです。
841 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 06:43:15 BE:1459744-##
で、各種デバイスドライバは、当然個別にGiant-lockをはずさないといけないわけです。
ちなみに今tige/cobrarサーバで使っているRAIDなしのSCSIコントローラは、いずれもまだ
Giant-lockがかかっています。(Adaptec, LSI Logic両方とも)

BBQ系で使っているLSI LogicのRAID 1のカードは、5.4RでようやくGiant-lockがはずれて、
パフォーマンスが大幅に向上したと、アナウンスがありました。

このあたりはかなり、プログラミング的に難しいものがあるようです。
842▲ ◆cZfSunOs.U :2005/06/05(日) 10:27:36
Perl ではできないでしょうけど,雪だるまでバックエンドの書き出し部分を DSO にした場合,
subject の並べ替えは mmap() して memmove() という手も使えそうですね.
雪だるま本格稼働前でもその DSO を先行して作成し,同一鯖上で reverse proxy 使って
動かすというのも手かも知れませんが.
843名無し草:2005/06/05(日) 13:44:19
流れ読めてなくてすみません。
でもどうしても必要なことなので書き込みさせてください。

FOXさん、シベリア超速報板にBBQを手配していただけませんか・・・
ブリザードが酷すぎて板がまともに機能していません。

今は下記のスレにて話し合いをしております。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117924775/
844だんしゃくねこ:2005/06/05(日) 13:57:46
│_A
│・−・) そういやおいら実況板がまだ隠し板だったころにテレ朝フィラー祭りがあって、
↓ ⊂)  携帯から実況板を見ていたことがあるな、、(書き込んではいない)
      当然パケ死したが。
845名無し草:2005/06/05(日) 17:10:59
>>843の話し合いはIDが出る板でってことで↓に移ってます。

シベリア超速報ブリザード対策スレ@避難所
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1117952094/
846名無し草:2005/06/05(日) 19:48:04
>>840-841
ほうほう
しげんの効率化というやつなんだすな

よくわかりましたー


847 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 22:36:33
シベリア関係で etc3 で実験しまーす
挙動不審になるでしょう
848讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/05(日) 22:39:22 BE:9060454-##
なんのだろう…
849 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 22:46:36
お、何かしら。>>847

で、久しぶりに作ってみました。
順調に(りゃ。
http://mumumu.mu/img/2chpost-200501-06.jpg

参考: 前に作ったやつ
順調に(りゃ。
http://mumumu.mu/img/2chpost.jpg
850 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 22:46:50
だらだらといろいろ
851 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 22:49:07
>>849
敵が来ないとただみているだけなので
長丁場になるかと < シベリア

やっぱねー < グラフ
毎年三月以降八月までがベビーブームというか
太る時期なんだよなぁ、
そしてみんな居つくと、
852名無し草:2005/06/05(日) 22:49:23 BE:108815696-#
>>849
最近は20万行かない日の方が少ないと。なんじゃそりゃ。。
853名無し草:2005/06/05(日) 22:50:44
>>849
年末には300万と言ってそうなグラフですね。
854名無し草:2005/06/05(日) 22:51:41
>>849
途中抜けてるけど、くっつけてみたら面白そうなグラフ。。
855だんしゃくねこ:2005/06/05(日) 22:55:29
│_A
│・−・) ねー、、4月は減るんだけど、
↓ ⊂)  1月〜3月、5月〜8月は増えますからねぇ、
856 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/05(日) 22:55:33
>>854
簡単なので、どなたか、さくっと作っていただけると。

元データ:
http://stats.2ch.net/kawasemi-d/
http://stats.2ch.net/kawasemi-d/kako/
857 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 23:33:07
250万いきそうな雰囲気?
858名無し草:2005/06/05(日) 23:33:39
>>856
データ貰ったから自分で作ってみましたー。
けどアップするところないので、自分でみてるだけー(汗

去年の今ごろは、150万以下くらいだったのが、いまは
200万越えが当たり前の状況なんですね。。
859名無し草:2005/06/05(日) 23:34:51
860名無し草:2005/06/05(日) 23:36:27
>>857
全体を見回すと、今年の4月以降のグラフの上昇は、
ちょっと去年までとは違う雰囲気です。

去年が6〜8月までが10度ちょっとくらいの上昇率ですけど
今年の4〜6月は、角度が45度くらいに見える・・・。

>>859
おー。そうだった。
861 ◆BDFCNV1.to :2005/06/05(日) 23:40:09
>>860
角度が上がるのは当然かと、、、
率で増えるから、量にしたら大きく出るわけで
862 ◆Reffi/bQ.c :2005/06/05(日) 23:44:16
でけた
こんな感じでどうですか?


ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050605/23/200506052343336932506551243.jpg
863だんしゃくねこ:2005/06/05(日) 23:51:34
│_A
│・−・) あー、、ちとおそかったかのー、、
↓ ⊂)  http://saboten.de.kakiko.com/bbspost/image/mv_2ch.gif
864名無し草:2005/06/05(日) 23:57:59
>>862-863
いろいろやってるうちに・・・。しくしく。

とりあえず、月平均を付けてグラフ化してみたよ。
http://up01.2ch.io/_img/2005/20050605/23/200506052357026942321080153.jpg
865 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 00:01:18
本日の発言数 2,481,569 (2005/06/05 0:0:28 現在)

248万でした。
またバッケンレコードですよね?
866名無し草:2005/06/06(月) 00:03:19
ですね。
うほっ
867名無し草:2005/06/06(月) 00:05:43
去年は春〜夏休みで140万から160万に育ちました。
秋〜年末までは160万で足踏みでした。
正月〜春休みで160万から190万に育ちました。
今は、220万まで育ってます。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
868 ◆Reffi/bQ.c :2005/06/06(月) 00:08:41
そりゃ、今samba値もバーボン閾値も下がっていますからね
おじさんも戻す気はないようだし当面はこの状態は続くでしょうねぇ
869 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 00:10:36
peko作戦が大成功のうちに終わり
いよいよpeko仕様大増設ですからねぇ

サーバ資源の不足による制限から解き放たれたということだすな
870 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 00:13:41
山田ウィルスの投稿無しで
248万か、、

まさにすごいの一言
871名無し草:2005/06/06(月) 00:17:13
ギネスに申請しようよ
872名無し草:2005/06/06(月) 00:18:09 BE:72543694-#
>>870
ああ、そう考えるとさらに凄いですね。
シベリアはどのくらいなんだろう
873桶屋:2005/06/06(月) 00:18:28
いったい何の項目でですか?
874名無し草:2005/06/06(月) 00:19:54
だからって、わざわざ壷で「お知らせ」しなくてもいいような。
875名無し草:2005/06/06(月) 00:20:40
>>872
58 siberia 7,392 2,979 - etc3
多すぎではないですね
876讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/06(月) 00:31:53 BE:16308094-##
質より量の時代ー
877名無し草:2005/06/06(月) 00:33:22
150バイト×248万投稿=372MB≒原稿用紙46万5千枚≒朝刊1550日、、、
878名無し草:2005/06/06(月) 00:52:53
200マソ越えでスゴイっていってたのに
もう250マソ越えって早すぎる
879 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 02:02:56
繋ぎ返え(←これ正しい?)爆撃対策
迎撃システムの開発が主眼なのだ @シベリア

うまくいけば他の板もたすかる予定

しかし 今日は爆撃こない
まちぼーけ
880名無し草:2005/06/06(月) 02:08:43
資料室で大雑把なまとめをしといたけど
おそらくみているんですよ
ここも、運用も。
881 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 02:09:49
みてるんだったら
手伝ってくれてもいいのに、

嫌われてるのかな、
882名無し草:2005/06/06(月) 02:12:07
追いかけると逃げるし
逃げると追いかけてくるし

そんなものですよ
883名無し草:2005/06/06(月) 02:13:05
どうなんでしょう。
少なくても俺は名馬なので
巡回と全体の把握だけはまめですけど。
パカラッパカラッ
884 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 02:13:39
だなぁ
885 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 02:24:06
シベリア以外で繋ぎ変え爆撃が良く来るところってどこなんだろ?
誰か知ってる?
886名無し草:2005/06/06(月) 02:29:40
カンですけど、、、

アニメサロン(スレ潰し)と、、あとどこだろ。
887名無し草:2005/06/06(月) 02:31:30
あと、音楽カテゴリも埋め立て荒らしが多い。
多分、一部は繋ぎ変えな気がします。

★音楽カテゴリ★荒らし報告スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1109739158/
888名無し草:2005/06/06(月) 02:36:02
板とか鯖単位じゃなくて、スレ単位で繋ぎ変え潰しの人って
いるから、なかなか「どこ?」といわれると難しいものが・・・。

ここみても、音楽系は多い気はしますが、他板のは難しい。。

【単独スレ】大規模スレ潰し報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1117194372/
889 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 02:41:31
来るのを待っていても大変なので、
VIPに協力要請してみた、
どうなるか、
890名無し草:2005/06/06(月) 02:42:54
なんちゅう事をw
891名無し草:2005/06/06(月) 02:44:56
ここ↓か、荒らし依頼ですな。

次スレ立てろよ○●【ex11】VIP運用情報28●○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117953530/

95 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 02:37:32 ID:???0
テスト用のスレ立てて
つなぎかえで連投あらししてほしいのよ
892名無し草:2005/06/06(月) 02:49:49
なんかVIPPERだと繋ぎ変え爆撃はせずに
人海戦術での爆撃してくる気が、、、
それでテストになるならいいけど
まあ、本家の荒らしさんがいないからやってみるしかないんでしょうけどね
893● ◆ANGLERlqvM :2005/06/06(月) 04:03:01 BE:1119825-##
248万投稿ですか。。。
想像を超える値になってきましたね。
今年の夏は300万投稿超えが出ますかね。
894 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 04:58:32
明日以降はDSOでちょこちょこ実験しよぅ < シベリア防御
895 ◆/dAlcsdWd2 :2005/06/06(月) 14:28:48
ある意味(ryなテストですな
2台で800W....VGAが違うとはいえ電気喰うね。
ttp://www.tomshardware.com/stresstest/index.html
896● ◆ANGLERlqvM :2005/06/06(月) 16:05:57 BE:6043469-##
Project SnowMan
決戦は木曜日。
7月7日は大変なことになりそうですね。
フジは絶対狙ってるとしか。。

質問・雑談スレ170@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117900916/455-459
897マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 18:02:24 BE:3771672-##
なんだか、ウィルス入りのメールが60.38.247.67から執拗に送られてくる(^_^;)うぜぇ
898よ(ry ◆EX/mumumu2 :2005/06/06(月) 18:09:33
謎だ・・・謎過ぎる・・・・・。
899 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 18:10:12
Banana201 has been set to 100mb/s full duplex and has been rebooted.
There were no problems.
-Sean
900名無し草:2005/06/06(月) 18:10:34
OCNに文句いいましょう。
ついでにverioも何とかするように頼んどいてください。
901名無し草:2005/06/06(月) 18:11:36
愛知か
902マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 18:16:59 BE:6465964-##
>900
やっぱそれかねー(^_^;)>OCNに文句
まー、ウザイだけで特に困ってはいないけど・・・・
903マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 18:32:26 BE:5388454-##
そしてなぜか今は書き込めた(^_^;)>メインマシン
904マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 18:32:43 BE:4849092-##
誤爆(^_^;)
905 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 18:35:09
おんなの呪いですなぁ
906名無し草:2005/06/06(月) 18:36:18
なんとなく納得してしまいますた
907名無し草:2005/06/06(月) 18:59:35
太りすぎで鈍い
908誤爆愛好家 ◆5BAKUIg68E :2005/06/06(月) 19:05:45
(´-`).。oO(どんどん呪われろと思ってしまう私は鬼畜かしらん・・・)
909 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/06(月) 19:13:25 BE:5746379-##
>>899
了解です。

FTPでの転送テストで、パフォーマンスが出ていることを確認しました。
作業へと。
910マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 19:21:49 BE:12931586-##
ミャンマーのテストのためにリモホを変えようとルータを再起動したり
モデムを再起動したり色々格闘したけど、どうやっても変わらん(^_^;)困るなぁ
911 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/06(月) 19:33:20 BE:2280555-##
>>910
生 Ether方式? (YBBとか)
それともPPPoEかしら。

生 Ether なら、ipconfig /release して ipconfig /renew してみるとか。
912マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 20:04:18 BE:3232962-##
>911
PPPoEです(^_^;)
913 ◆BDFCNV1.to :2005/06/06(月) 20:06:45
昼はそこそこ暖かだったけど、
今はもう寒〜いです。

半袖で来てしっぱいした。
914 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/06(月) 20:06:48 BE:7387799-##
>>912
そですか。
それだと、そう簡単じゃないっすね。
915 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/06(月) 20:07:49 BE:2919348-##
>>913
そですか。

今年は、夏あるのかしら。
去年は3年ぶりに夏あったんでしたっけ。
916マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/06(月) 20:08:19 BE:4311528-##
>913
昨日ポロシャツとアロハを買ったのだけど・・・・(^_^;)しくしく

>914
なのですよ・・・・MACアドレス変えるとかかなぁ(^_^;)
以前はルーターリブートで簡単に変わったのに
917● ◆ANGLERlqvM :2005/06/06(月) 20:10:18 BE:671832-##
今年は去年よりはマシな夏になってほしいなぁ。
+自宅サーバの出す熱で、部屋が洒落にならない室温に
なってしまったし。
918讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/06(月) 20:11:27 BE:24462296-##
北海道で半袖なのに…
俺は長袖を2枚も…
919 ◆Reffi/bQ.c :2005/06/06(月) 20:24:42
我慢大会をするのなら4畳半の部屋にPentium D 840(リテールクーラー)マシンを
4〜5台置けば十分開催できるかと(ぉ
920名無し草:2005/06/06(月) 22:06:18
FOXさん
シベリアに荒らしさんっぽいのが来たよ
921名無し草:2005/06/06(月) 22:15:00
>>920
あれは夜に呼べば来てくれるんじゃないか?
実験協力とか言ってたし
922讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/06(月) 22:16:06 BE:14496948-##
923 ◆raoRiKA85E :2005/06/06(月) 22:27:26 BE:2714483-###
>>919
P4でUD回すだけで充分ですよ
924名無し草:2005/06/06(月) 23:00:05
すごく調子に乗って立ててみた

マァヴたん( *´д`)ハァハァ
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1118066364/
925桶屋:2005/06/07(火) 00:52:55
むむむさんが(スレ立て)荒らしているのをはじめて見たべ。(;^ ^
926讃岐フォアンフォアン▲ ◆MylTDX..QI :2005/06/07(火) 00:59:38 BE:9513937-##
桶屋さんも見てたのかw
927 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 01:29:46 BE:3192375-##
>>922
これか。
次スレ立てろよ○●【ex11】VIP運用情報28●○
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117953530/947

947 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 20:20:45 ID:???0
2ちゃんねる用ブラウザ作者様へのお願い。

2ちゃんねるでは、現在つなぎかえ連投に対する防御機能を
実装しようとしています。その時にクッキーを組み合わせた
制御をするので、クッキーは自作することなく2ちゃんねるから
貰ってください。これがうまく行くとつなぎかえ連投による
スレ潰しが出来にくくなるんでは無いかと期待しています。

なお、既に以下の板では新仕様の実験中です。
テスト用にお使い下さい。

みゃんまー
http://dso.2ch.net/myanmar/

六月吉日
928 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 01:37:00 BE:3192757-##
3箇所の焼き済みp2・串から同時多発的にoperateをスレ立て荒らしされたので、
qb系だけ●でのスレ立て時の串スルーを無効にするコードを
bbs.cgiに入れました。

Cook81のを上書きするとうまくないので、
全サーバへの配布はしてません。いまのところ、qb6とqb5だけ。

質問・雑談スレ170@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117900916/563-
929桶屋:2005/06/07(火) 01:50:45
>>926
一瞬、本物の荒らしだと思ってしまいました。

>>928
表に書くことはよいことだと思いますが、
いろいろ分散させてしまうと、どこへ書いたか忘れてしまいませんか? (;^ ^
あるいは、他の人からの発見とかが遅れるとか。

わいわいやるのはこのスレでいいとして、
入れた設定は一ヶ所に集めるようにした方がいいかも。
(情報の再利用を考えて……)
930 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 01:54:02 BE:1460328-##
>>929
できるだけ、そうしてるんですけどね。

全サーバに行き渡っていれば、bbs.cgi スレに書いたんですが、
今はとりあえず、自分が見失わないように、ここに。
931桶屋:2005/06/07(火) 01:59:25
>できるだけ、そうしてるんですけどね。
そういうことを、ちょっとだけでも意識している人がいるかどうかで、大きく違ってくると思います。

昔と違って今は書き込まれるレスが多いから、有益な情報が不必要なレスの中に埋まらないように、
情報の再利用も考えて書き込まないと、掲示板上では上手くいかなくなってきていると感じていますね。

いろいろなところを見ているときの感想。
932だんしゃくねこ:2005/06/07(火) 02:22:34
│_A
│・−・) 太古の昔にあって、IPnum2005-5-25.txt ←みたいなファイルを取得して
↓ ⊂)  一覧にしたのを昔作りましたが、それを毎時自動的に出力するようにしてみました。。
      どうにもグラフの作り方がわからないのでグラフはまだないですが、、
      http://saboten.de.kakiko.com/samba24.html
====   ====
まぁ、、ちょっとこれを作る際のきっかけのレスを見ようと思ったけど、
IPnumについてのレスがsambaスレになくて見つからんかった、、(まぁ初出が去年2月だし、、)
自分が始めて「IPnum**をまとめてhtml出力するのをつくったー」って書いたレスなら見つかったけど

====
まーそれはいいとして、もっとばしばし単発スレが
あってもいいような気もするなぁ、、運用情報板なら。。
それとは別にまとまったスレもあって、、とか。。思っただけだけどね。
933 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 02:27:09 BE:547823-##
>>932
countの多い順にsortしたhtmlも、
生成してくれるとうれしいなぁ(ぼそ。
934桶屋:2005/06/07(火) 02:32:52
>>932
bbs.cgi再開発プロジェクトとかじゃないかなー?
後は、kakikomi.txtを検索してみるとか。
935だんしゃくねこ:2005/06/07(火) 02:49:00
│_A  >>933
│・д・`)えー と思いつつも適当に作ってみました、
↓ ⊂)  http://saboten.de.kakiko.com/samba24c.html

>>934
おおー、、ほんとだ、初出はbbs.cgiスレだったのかぁ、、
「これ見てるとどれくらいのIPから〜〜」ってのはまた別っぽいけど、
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1069/10691/1069144193.html 817-855あたり
936 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 02:53:00 BE:1824454-##
>>935
すばらしー、わかりやすい。

で、http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/hobby7traf.html
21:00 からの「ぽっこり」は、祭りじゃなくて単純に ROM ばかりだった。

さすがに趣味系は、ROMが多いなと。

以下、21:05のデータ
14 /auto/subject.txt
12 /phs/subject.txt
11 /occult/subject.txt
10 /phs/
10 /dcamera/subject.txt
10 /car/subject.txt
10 /bike/subject.txt
10 /bike/
9 /av/subject.txt
8 /rail/subject.txt
8 /auto/subback.html
8 /auto/
7 /occult/subback.html
6 /train/subject.txt
6 /phs/subback.html
937 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 02:54:28 BE:547632-##
>>935
で、stats みたいに、コブラ色タイガー色バナナ色になってると、激しくうれしいなぁ(ぼそぼそ。
938だんしゃくねこ:2005/06/07(火) 03:18:56
│_A
│・д・`) >>937 カウント順のほうだけマークつけてみましたです、
↓ ⊂)  >>936 たしかにkawasemi-mを見ても特に
      21:00から増えているような様子はないですね、、
939 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 04:39:39
>>931
のんだー

しかし、その考えには相容れないものがあるです。
目的は何?

940名無し草:2005/06/07(火) 04:50:26
有益な情報以外は「不必要なレス」になるんならつまらんとです。
単純に楽しいのが基本じゃないのかと。
941● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 05:05:52 BE:5371586-##
スレって流れがあるんですよね。
マジレス合戦している時でも、何も生まれなかったり
何か単なる雑談の中で、ダイヤモンドみたいなレスが登場したり。
ある意味『生きている』コミュニティみたいなものですから
何が起こるかわからないのが魅力の一つかもしれませんなぁ。。
942外野ァァン:2005/06/07(火) 12:06:17
「生まれてくるもの」と「情報」は別のものとして考えていいと思うど
943名無し草:2005/06/07(火) 13:30:54
産み出すときはワイワイがやがやで、
産み出れた情報はわかりやすく集積、みたいな?
944 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 13:39:55 BE:3831067-##
945 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 14:12:19
昨日、p2爆撃があったらしいけど、
報告まとまっていたりするのかな?
誘導して欲しい・・・ のだ。
946讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE :2005/06/07(火) 14:17:05 BE:14496948-##
947名無し草:2005/06/07(火) 14:27:52
■ read.cgi(DSO味)の巻 part1 (2004/12/01-)
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/71-1000

[test]テスト専用
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101908365/347-1000

速度からしてスクリプトらしきものもあった。
●かsearch.plあたりだとは思うけど。
948讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE :2005/06/07(火) 14:31:16 BE:7248544-##
>>947
それはBBQが外れてたときの爆撃実験だとおもわれ
949名無し草:2005/06/07(火) 14:34:49
壷書き込みテストスレッド(^_^;)
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1118053684/932-1000
これもかな。

>>948
そうだったっけ?
950 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 14:38:51 BE:1641492-##
>>945
どうも、任意のProxyをユーザがかませることができるようにした
改造版p2というのが、出現したようで。
いつか、出るだろうなぁとは思ってましたが。

で、どうも公開p2を「わな」としてしかけておいて、
そこを使うように誘導して、他人の●やらトリップパスやらをかすめとるというのも、
なんだか、はやりつつある様子も。

なんたらの林檎みたいなもので、
いまさら公開p2をなくすとかなくなるとかいうのはむりぽなんで、
さて、どうしようかってかんじで。

とりあえず、不用意に●パスを使わないでって、いうぐらいか。
951 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 14:45:04
方針としては、

1) p2 は投稿不可。 がんばって締め出す。
2) 掘りまくり、サーバ設置の場合はデータセンターごと deny。
3) 自宅サーバの場合は・・・ 
952名無し草:2005/06/07(火) 14:50:40
>>948
時間からしてブリザード本体だと思ったんだけどね。
まぁいいけど。

>338 名前:FOX ★[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 22:06:38 発信元:219.166.251.33
>飲みに行く時間なのだ
>まりりんからメール来たのだ
>
>ちょうどブリザードが来たというのに、、、

>120 名前: FOX ★ [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 03:02:09 ID:???0
>出来ればシベリアに爆撃専用スレ立てて爆撃してほしい
>速度はあまり速いとあたちが大変
>
>VIP でやるなら BBQ 一時的に外すから
>その旨教えてちょ
>
>荒らし以外書き込み禁止
953名無し草:2005/06/07(火) 14:51:09
荒らした●にバーボンとか
954 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 14:54:11 BE:5837388-##
banana387 (旧comic5)の再インストールができたとのこと。
セットアップ作業入ります。

で、これは、>>583 です。> メールの返事
955 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 14:56:40 BE:365322-##
昨日おふろで一瞬考えたのは、
一つの●セッションIDごとのIPアドレスの数(= 投稿数)を何らかの方法で数えておいて、
●一つあたりの使用IPアドレスが異常に多かったら、何かしてみる(●の効果をなくす)とかぐらいか。
956● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 14:58:15
自宅サーバが一番難しいですね。
DDNS登録業者に通報するとか出来るのかしら?
957 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 14:58:27
>>955

おぉ SnowMan だった、、
958 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 14:59:43
p2対策 の実験するー @operate2

興味のある方はお手持ちのp2をご持参の上
ふるってご参加ください。
959● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 15:03:16
>>955
なるほどー
それなら行けそうですね。
単なる●によるスレ立て荒らしにも有効ですわ。
960 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 15:08:31
◆ 密かにスタート 運用情報(金) Part2
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1108090447/

P2 でここに書き込んでちょ
961● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 15:10:33 BE:672023-##
(´-`).。oO(p2持ってませんので見学します)
962讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE :2005/06/07(火) 15:15:56 BE:10872746-##
公式p2で書いてるんだけど大丈夫だよね?
963のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/06/07(火) 15:20:18 BE:4083023-##
んな排除されるのわかってて参加するのかいな。
964名無し草:2005/06/07(火) 15:38:33
天然を通り越してただの馬鹿だな
965名無し草:2005/06/07(火) 16:50:08
うはー P2はIPアドレスさらしですか そうですか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118129207/

こっちに大勢いるよ>p2
966名無し草:2005/06/07(火) 18:23:15
>>955
なぜそんな複雑な事を考えているのか不可解

答えは簡単にそこに落ちているじゃないか







つ[●による規制スルーを止める]
967 ◆MUMUMUhnYI :2005/06/07(火) 18:38:35 BE:4925669-##
>>966
ふむ。

●は、触るとたたりがあるっていうんで、
関係するものには、できる限り触らないようにしていたり。
968● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 18:40:57 BE:3916875-##
おいちゃんは、どうやら淡々と進めてますね。

こういうときが一番怖いんだな。
969名無し草:2005/06/07(火) 18:42:24
儲かる●を規制するなんてできないでしょ
970名無し草:2005/06/07(火) 18:42:46
別の仕掛けまで入れて意表をついたりしてw
971讃岐フォアンフォアン▲ ◆SANUKIvwUE :2005/06/07(火) 18:43:38 BE:16309049-##
さっきなんかやってたみたいだし
972 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 18:56:19
おおっ

ふとレス番みてみたら、、、
次スレの季節だー
973名無し草:2005/06/07(火) 18:56:56
次スレまだぁ?
974名無し草:2005/06/07(火) 18:57:24 BE:96725568-#
もう向こうには戻らないんですか?
975名無し草:2005/06/07(火) 18:57:37
次スレはここですか?
976 ◆inODPD6owQ :2005/06/07(火) 18:57:40 BE:9137399-##
さっそく対策されたp2出てきたのかな?

>>950
というわけで、次スレよろしくです。
977 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 18:58:12
◆ 雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1118138260/

びよ〜ん
978名無し草:2005/06/07(火) 18:58:34
おつかれちゃーん
979● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 18:58:40 BE:4700467-##
>>977
乙w
980名無し草:2005/06/07(火) 18:59:31
>>977
乙です。
このスレここまでほとんどsageなのがすごいと思った。

ぼよ〜ん
981 ◆MIPS.kHN86 :2005/06/07(火) 18:59:40
>>977
乙です
982 ◆BDFCNV1.to :2005/06/07(火) 18:59:46
「花咲ガニ」っていつが旬なんだろ?
冬?

いまの季節でも食えるのだろうか、、、
983 ◆inODPD6owQ :2005/06/07(火) 19:00:12 BE:1805344-##
>>977
乙ですたヽ(`Д´)ゞ ヴィシ
984名無し草:2005/06/07(火) 19:00:30
甲殻類は体調悪いと腫れ上がるから怖い
985だんしゃくねこ:2005/06/07(火) 19:02:27
│_A
│・−・) おつかれさまです。。
↓ ⊂)  1,500投稿/min達成してるよ><
986名無し草:2005/06/07(火) 19:02:32
>>982
ttp://pucchi.net/hokkaido/foods/kani_hanasaki.php
>漁期間は夏〜9月ごろと規制されており、毎年9月から10月ごろまでが旬で大変短い期間です。

秋らしいです。。。
987名無し草:2005/06/07(火) 19:08:11
そういや、昔夏に家族で北海道行ったときに食った花咲がには
むちゃくちゃうまかったなあ…(遠い目
988● ◆K2.oyster. :2005/06/07(火) 19:16:21 BE:4838786-#
まだここでやるのか……
989名無し草:2005/06/07(火) 19:18:54 BE:14292746-##
http://www.lilac.cc/~mo0208/sunbbs/
4発。。


>>982
今の時期は毛がにだべ
990名無し草:2005/06/07(火) 19:24:40
桜咲いてますの方面ですか
991む P061204006045.ppp.prin.ne.jp:2005/06/07(火) 19:27:08
花咲蟹もいいですけど、週末を利用してSIN経由で修行してみるとか。
992マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/06/07(火) 19:31:31 BE:4849463-##
修行のポイントってどうやって調べればいいんだろうか?(^_^;)
SQだとクリスフライヤーだったかのマイル=修行ポイント?
993む P061204006047.ppp.prin.ne.jp:2005/06/07(火) 19:36:23
もちろんNHにつけるですよ。
クリスは高いチケットでたくさんのるなら、PPS狙いなんですけどね、、、。
994● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 19:37:23 BE:3916875-##
ひ(ryが来ましたよ。
p2不具合スレに
995のん。 ◆.HNONOTaN. :2005/06/07(火) 19:39:10 BE:48989489-##
あたまわるー。
996名無し草:2005/06/07(火) 19:40:22
またひ(ryに怒られるのかw
997● ◆ANGLERlqvM :2005/06/07(火) 19:46:00 BE:895542-##
さぁ、どういう展開になるかな。
998名無し草:2005/06/07(火) 19:49:16
そのまま見なかった事にしたら面白いのに
999名無し草:2005/06/07(火) 19:50:03
   /::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ |
  /:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7ヽ
  /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |  < 仮面ライダー剣が >
 |::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ  <無難に>>999ゲットだ!>
 |;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 |::::i、"|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l
 l;;;;ll >;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノ
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7  |                          ,
 /\;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ 「 ̄フ  __              __.    ,イ
''―二┬\ \  | \/ヽ_///   ノ  _|_ 工 エ ェェェ エ 工 _|_   ′|
  ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//
     .゙'-」|,, "─,,___/
1000名無し草:2005/06/07(火) 19:50:37 BE:24181834-#
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。