アシスタントの愚痴スレッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
愚痴ばかりじゃなくて、色々情報交換しましょう。
スレ違いネタはほどほどに。
漫画家の方は暖かく見守るだけにしてくださると、みんな喜びます。

過去スレは>>2-5あたり
2名無しさん名無しさん:05/02/11 23:00:54
3名無しさん名無しさん:05/02/11 23:09:11
>>1
乙かれーー。新スレでもマターリ行きましょう
4名無しさん名無しさん:05/02/11 23:14:23
4様初ゲット
5名無しさん名無しさん:05/02/11 23:54:21
なぜ今更業界板?
6名無しさん名無しさん:05/02/12 00:04:44
前スレ991に心から同情する。
自分が入ってるとこのセンセは今まさにそんな状態です。
7名無しさん名無しさん:05/02/12 01:30:59
なんで新スレここなの?せめてタイトル変えないと重複するよ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1105684283/l50
8名無しさん名無しさん:05/02/12 01:39:42
だな〜。「少女漫画の」が欲しかった。
9名無しさん名無しさん:05/02/12 02:06:12
なんだなんだ?
予告もなしになんで? >1
10名無しさん名無しさん:05/02/12 02:10:28
板もスレタイもアレなんで落としたほうが良くないか?
30レスないと落ちるでしょ
11名無しさん名無しさん:05/02/12 02:54:01
でも、この板過疎っぽいから、削除はされないっぽくない?
で、なかなか落ちそうもないし…。
たしかに「少女漫画の」は欲しかったけどここ使うんでいいと思う。

>>1 乙
12名無しさん名無しさん:05/02/12 03:17:39
ここじゃあナプキン話出来なさそう。もどりたいな〜。でなければ新スレ。
13名無しさん名無しさん:05/02/12 05:00:45
この板スレ数200代って……。すっごい過疎………。
あんまりスレ立てるのよくないよ。とりあえずこのスレ使ってみようよ
あがってるから今はナプ話できないけど、沈めばできそうじゃない?
14名無しさん名無しさん:05/02/12 10:04:20
おう。移ってる。>1乙
自分も別にここで良いと思う。
スレ立て直すんなら
削除依頼→削除依頼が通る→新スレ立て
にするのがマナーだし、それをすると誘導ができないし。
15名無しさん名無しさん:05/02/12 15:18:08
前に議論になったときに移転はしないって話になっていたんじゃ?
厨にやられちゃったのか?
16名無しさん名無しさん:05/02/12 15:47:36
以前から思ってたんただがここって少女漫画限定?
女性漫画家のアシって広い解釈でもいいのかな。
少年青年誌でもスタッフ全員女ってあると思うんだけど。
17名無しさん名無しさん:05/02/12 15:54:23
手伝ってるジャンルどうこうより
女性アシスタントの集まりという感じだよ。
18名無しさん名無しさん:05/02/12 16:54:46
私は手伝ってるジャンルだと思ってた。
だから、もうひとつのアシスレと使い分けてたんだけど。

何となくだけど、少女漫画業界独特のものってあると思う。
同じように女性の作家で女性アシばかりの仕事場でも
青年誌と少女誌では仕事場の空気が違うというか。
19名無しさん名無しさん:05/02/12 17:05:01
少年誌の女性作家のとこ行ってるアシですが…
アシは女性ばかりだけど、本人は少女漫画描いてる人が多いのね。
だから、先生と、描けるものが全然違う。
少女漫画家のとこだと、技術面ではアシが先生を凌駕する場合
(そしてこっそり見下す場合)もあると思うが…
20名無しさん名無しさん:05/02/12 19:53:19
男性作家を手伝ってる女性アシはここと向こう両方にいるけど
女性作家を手伝ってる男アシはここにはいなさそう。
21名無しさん名無しさん:05/02/12 20:12:17
最近、ジャンプ(週刊の方ね)でアシ募集かなりしてるけどそんな人手不足なの?
俺やってみたいけど、できるかな?
ちなみにGペンで漫画は一作しか描いたことなし。トーンとか10回くらいしか貼ったことないです。
22名無しさん名無しさん:05/02/12 20:17:06
早速ちょっと毛色の違う人が来たね。
アシスタントをやりたい人は大勢いるけど能力のある人は常に人手不足。
ジャンプあたりは応募数十通来ても使える人は1人か二人。
先生によってほしい人材も違うし、
ともかく君も応募してみなけりゃ始まらないよ。
23名無しさん名無しさん:05/02/12 20:42:16
そうなんだ・・・ヤリタイって思ったけどなんか自信なくなってきますた・・・。
応募してみよう・・・。えー・・・でもやりたいよー
24名無しさん名無しさん:05/02/12 20:46:33
重複スレ終了
2521:05/02/12 20:47:08
あ。お礼言わなくちゃ。
答えてくれてどうもありがとうございますです
26名無しさん名無しさん:05/02/13 06:12:49
アシスタントの愚痴スレってこの板に無いから
重複ではなくない?
27名無しさん名無しさん:05/02/13 07:14:49
28名無しさん名無しさん:05/02/13 18:48:30
自分はこの板で良いから削除依頼出す気ないけど、
反対派の人は削除依頼も出す気ないのに反対してるの?
29名無しさん名無しさん:05/02/13 20:06:21
分けなくていいよ。
むこうは同じアシでも愚痴言うと「お前が悪い」「バラすな」とうるさいのいるし
体験話投下すると荒れるし厨もたびたび沸く
ひっそりドロドロできるこっちのほうがいいよ
30名無しさん名無しさん:05/02/13 20:20:14
ならば「分けよう」ではないか?
31名無しさん名無しさん:05/02/13 20:30:39
分けようと言っているようなものだな。
もともと両方のスレ住人にはいいけど新規参入の人にはわかりにくいから。
またジャンプアシ希望者が来てもなぁ。
32名無しさん名無しさん:05/02/13 22:54:17
定期的に
【このスレは少女漫画家の愚痴スレです。】
って言えばいい鴨
33名無しさん名無しさん:05/02/13 23:05:27
>>32
【少女漫画アシスタント】ね。
一瞬マジで先生スレに来ちゃったかとオモタ。

つーかこのスレ立てたのってアシスレを覗いてる作家さんか
兼業さんではないかと思ってるんだが、今となってはどうでもいいか。
次スレ立てるときにややこしいことにならないといいけど。
34名無しさん名無しさん:05/02/13 23:07:15
漫画家違うやん
35名無しさん名無しさん:05/02/14 04:13:05
毎年毎年どうして2月はこうも仕事が入らないのか…
このばらつきをどうにかせねばな。
皆さんは今月はどんな感じですかー?
36名無しさん名無しさん:05/02/15 03:07:34
しばらくアシで来れなかったから流れが分からず探しちゃったよ!
無事ハケーンできて良かった(・∀・)

私は毎年一月が相当ヒマです。今月はキャンセルもあったけど
とりあえずなんとかやり過ごせそうな感じ。

心の広い人間になりたい……
37名無しさん名無しさん :05/02/15 08:34:00
今月はそこそこに仕事が入りましたが
去年の11月は寒かったですね。
仕事ねぇしコート買えんしで・・・。

仕事がカブるときはメチャクチャにカブりまくるのですが・・・。

38名無しさん名無しさん:05/02/15 21:37:23
J○Cでいまマジヤバイ先生が記事だしてるんだけどかいていいですか
39名無しさん名無しさん:05/02/15 22:28:09
なんだね?
40名無しさん名無しさん:05/02/15 23:12:59
BLのひとだけど、部屋が汚くて、給料がやすい。
自分の技術があっちにしてみれば未熟だったのもそーとー悪いけど、未熟だと知ってて呼んだんだし
トーンをはる仕事じゃなくて、いやみを言うために呼んでる気がする。。。。
そういうカリカリした先生ははじめてだったんでびっくりした。
あと当日になっていきなり給料を振り込みにさしてくれって。。。。
そういうのは前から言えよ(>e<)
41名無しさん名無しさん:05/02/15 23:53:35
>>40
やめなよ・・・。
みんな警戒して掲示板使いづらくなるでしょうが。
未払い常習作家ならともかくさ。

自分が書き込んだ時にマジヤバイアシ、下手で性格悪い
絶対関わるなとか書かれたらどうよ。
どんな気持ちか考えてみ?
42名無しさん名無しさん:05/02/16 00:05:04
確かに。
給料がどれだけ安いのかは分からないけど
事前にちゃんと確認したんじゃないの?

40が今までどんな高待遇を受けてたのか分からないけど
それくらいじゃあ特に晒すレベルじゃないとオモ。
43名無しさん名無しさん:05/02/16 00:49:41
40も未熟だったんでしょ?未熟な香具師は贅沢いえないと思う
44名無しさん名無しさん:05/02/16 01:09:54
40はただの悪口レベルだね。
45名無しさん名無しさん:05/02/16 01:12:23
同じアシ同士でも嫌みの一つを言いたくなる、ほんと未熟なアシっているし。
46名無しさん名無しさん:05/02/16 01:20:47
能力が低いのに高級取ろうって方が間違いだぜよ。

でも、行ったらいきなりアシ代振り込みにさせてくれっていうのはある意味確信犯でない?
年期入ってそうな絵してるし。
47名無しさん名無しさん:05/02/16 01:27:02
それで本当に振り込まれなかったらね。
こもりっきりで銀行に行くヒマがなかったって先生もいるし。
48名無しさん名無しさん:05/02/16 01:35:22
振り込まれないまま連絡不可能になった時に晒しなさい。
49名無しさん名無しさん:05/02/16 03:25:33
同じ未熟でも謙虚か傲慢かで
周囲の態度は変わってくる罠。

未熟、偏食、怠慢と揃った人と仕事で一緒だった時は
始終イライラだったもの…。
50名無しさん名無しさん:05/02/16 05:08:40
謙虚な未熟は応援してあげたくなるよね
40は傲慢な未熟だから叩かれる
51名無しさん名無しさん:05/02/16 14:32:05
2ちゃんなんかで晒された情報なんか信用しないよ。
一番参考にするのは仕事場で聞いた危険情報かな。
もちろん2ちゃんとオフラインで同時に聞いたのなら( ゚д゚)ドカンー
絶対に行かない。

2ちゃんより現場の方が怖い話たくさん聞きませんか?
52名無しさん名無しさん:05/02/16 19:42:13
汚部屋も程度によるけどね…。
物が散らかってる程度ならアリだけど、ペット関係・生ゴミ関係・カビ関係の
汚部屋は注意情報として晒したくなる。
勿論、清潔の感じ方に個人差があるのは承知の上だけど。

>>51
同意。
現場の方が実体験した人の話だけに怖い。
でも現場でも噂は所詮噂程度にとどめてるけどね。
53名無しさん名無しさん:05/02/17 03:27:48
ネットだったらなんとでも書けるもん。
54名無しさん名無しさん:05/02/17 17:32:19
以前に同僚が先生の化粧品をかってに使って、と書き込みした者です。
あれから何度か一緒の仕事をしたのですが、
どんどんずうずうしくなり、今度は仕事着とかパジャマとか何も持ってきませんでした。
はなから先生に借りるつもりだったようです。
私の行っているところはバスタオルも持っていきます。
(先生が一人暮らしで洗濯などの雑用が少しでも減るので)
それも「あ、忘れちゃった」でした。
いい加減、先生に「あの子は止めた方が」と進言しました。
先生もそのつもりだったらしく、そうだねと言ってました。

化粧品の時は皆様にいろいろ意見いただけて嬉しかったです。
ありがとうございました。

55名無しさん名無しさん:05/02/17 22:17:13
その後呼ばれなくなったのは54だった…なんてな。
いや、そういうのよくある話だから…
56名無しさん名無しさん:05/02/18 19:46:52
>>52
私も物が散らばってるのなら有りですね。
ゴミが散らばってたり大きなホコリが落ちてたりは好ましくないけど。

と言うか、漫画家の修羅場で散らかって無い部屋見たこと無いよ?
トーンもいちいち直してないし、どんどん部屋が画材で狭くなっていってる。
今までの所はそれが当たり前だったんだけど、違う所も有るのかな?
57名無しさん名無しさん:05/02/18 20:18:58
散らかっているのは当たり前ですが
散らかり具合にはかなり個人差があります

部屋の広さも関係あるか…
58名無しさん名無しさん:05/02/19 02:20:45
あー前日キャンセルキタ―………もう、ほんと、勘弁してよ。_| ̄|○
しかも、1日ずらすじゃなくて、1日減らすのは更に勘弁してくれ。
ここの仕事の為に、他の仕事先の予定ずらしてもらったってのに。
もう、あれかな、切られても良いから減らした日数分も請求してみようかな。
仕事の遅れじゃなくて、個人的な自己管理不足のキャンセルだし。
でも、1日分丸っと請求って求め過ぎかな?
こういう場合半額請求が妥当なのか?

請求するって人は全額・半額・その他、どう請求してます?
59名無しさん名無しさん:05/02/19 02:38:05
くれる先生はこっちから請求しなくてもくれるからな…
先生にキャンセル分の相場決めてくれって言ってみるのはどう?
60名無しさん名無しさん:05/02/19 10:50:30
そういう仕事だって分かってはいても本当に萎えるよね。
自己管理不足の人って、何度も同じ事やらない?
周りに多大な迷惑をかけると言う事をなんで学ばないのか。
(アシ&編集&印刷会社&他の漫画家etc…)
自分に甘いのか、それぐらいじゃないと漫画家なんて続けられないのか。
そういう仕事だって分かってはいるんですけどね。

切られる覚悟なら全額請求してみては?
生活の事情などをきちんと訴えた上で。
まあ良さそうなタイミングで相談して、先生の意見聞いてみるのが一番かな。
61名無しさん名無しさん:05/02/21 15:13:34
きました。
なぜこっちに移動したんでしょう。
しばらく離れてたからチンプンカンプン…。
62名無しさん名無しさん:05/02/21 23:27:22
58です。
>59 >60 さんアドバイスサンキューでした。
もともと気の良い先生でしたので、相談してみたら
全額支給と相成りました。言ってみるものだな。

しっかりきっちりうやむやにしないように
話合わなければいけない事なのに、
お金に関する事ってホント言い難いね。
63名無しさん名無しさん:05/02/21 23:31:00
まあ自分も漫画描いてるから、遅れ気味になるのは理解できるし、
こっちの出勤状況も、会社員などと比べて甘いんで
お互いさんのところもあるからなあ。
64名無しさん名無しさん:05/02/22 01:09:22
>こっちの出勤状況も、会社員などと比べて甘いんで
なぜ会社員とくらべるのか?意味がわからん。

それに、遅れ気味なるのは理解はもちろん出来るけど、
直前キャンセルをして良い理由じゃない。
それに対するペナルティーは受けないと。
(アシだって直前キャンセル続ければ、クビにされたり
呼ばれる優先順位下げられる)
仕事なんだし、なあなあにして良い部分と駄目な部分は分けないと、
作家もアシも自分で自分の首を絞める時が来てしまうよ。
65名無しさん名無しさん:05/02/22 01:26:13
う〜ん、先生の状況次第では、あまり厳密にして行くと
こっちが呼ばれなくなる。
(先生が融通聞いてくれる人中心に呼ぶ)
両方が程度次第だと思う。
ほんとにドタキャン常習でこっちが生活に困る場合、
その辺に気を使ったフォローがない場合は一度言っても良いだろうけど。

一ヶ月も前に日程決めさせて、仕事が残ってても帰っちゃう人がいたけど、
そういう人は切られてたよ。使いにくいだろう。
66名無しさん名無しさん:05/02/22 01:53:51
多少ずれてもかなり前からだいたいの日程言ってくれる先生の方が助かる。
(こっちでサバ呼んでるし)
もう一件の方が、確実に呼んでくれる日程なのは良いが
前日、前々日とかにメールが来るんだよ。
67名無しさん名無しさん:05/02/22 10:09:35
あるある。
前日の夜連絡来て、
明日の早朝から来てくれとか言われても…

まあ断るけどね。
68名無しさん名無しさん:05/02/22 10:48:15
前日メールの先生いるけど私にとってはありがたいかな。
ただし、もちろん行く優先順位は低い、穴埋め的存在。(前日連絡だし……)
自分的にメインの先生だと大変そうだけど空いた日に行く程度ならそれもありかと。
かなり前から、しかも予定を多めに言ってくる先生は困る。
3日程度の予定なのに1週間くらい予定を押さえるとか。(しかも多少ずれる)
69名無しさん名無しさん:05/02/22 11:31:29
それは大杉だなあ〜
70名無しさん名無しさん:05/02/22 11:37:15
自分の場合、今、付き合いのある作家さんで、
前日メールとなると緊急事態だから、なるべく行ってあげるかな。
行ければの話だが。
71名無しさん名無しさん:05/02/22 20:01:52
前に、落としぎみになって来た先生のとこ行ってると書いたものだが
みんなで違約金請求したら、、、
現実的には、なかなかそこまでできん。
経済的精神的にマジでセンセー潰せる。
72名無しさん名無しさん:05/02/22 22:47:25
自分も前日に連絡の来る先生がいるけど、行けるようなら行くし
無理だったらお断りしてる。
この辺はお互い様なんじゃないのかなぁ。
先方も(私を)呼ばないで済むものなら呼ばないつもりで前日にいきなり
連絡してくるんだろうし。
ドライになってしまうけど、こういう先生の場合は
お互い条件の合うときのみのメリットでやってくしかないかと。

>>68
2段階で連絡を貰ってみてはどうでしょう?
早い段階で幅広めに言ってもらって、2,3日前に仕事の3日間を決定してもらったりとか。
で、空いた日はJ○Cでお世話になるとか。
73名無しさん名無しさん:05/02/23 01:37:43
最近運動不足だ・・・。
助けてストレッチマン!
74名無しさん名無しさん:05/02/23 02:30:47
私も不足気味だ。
肩こり腰痛の改善に一番効果あるのは
貼り薬でもマッサージでもなく、運動ですね。
走りたいよ・・・・。
75名無しさん名無しさん:05/02/24 20:06:33
仕事中運動不足&ずっと座ってるから、血行不足で気分が悪くなる。
ちまちまつでも動くようにはしてるけど、辛いなー・・・。
76名無しさん名無しさん:05/02/24 20:23:38
>75
100均で青竹踏みを買ってきて机の下に置いておいて仕事しながら足の裏を
刺激してやると気持ちいいよ。
コロコロとかついてるタイプだとより気持ちいい。
77名無しさん名無しさん:05/02/24 20:43:30
藻前ら エコノミークラス症候群に気をつけろ!

たまには席をたって運動汁
78名無しさん名無しさん:05/02/24 20:49:51
同僚だが、ジム行ったりサプリを人に勧めたり
健康談義をする人が一番最初にヘタるんで笑える。
風邪ばっかりひいてるよ。
あれは中途半端にやるとかえって身体がそれに頼ってしまって
アシ仕事とかでジム行くのが途切れると反動が来るのか、
それとも元から身体が超弱くて、気をつけてやっとあの程度なのか…
79名無しさん名無しさん:05/02/24 21:08:35
ezm風邪ばかり引いてる人たまにみるけど
ああいう人って何なんだろう。
家で裸で寝てるのか?
80名無しさん名無しさん:05/02/24 21:24:06
お菓子ばっかたべてて
ちゃんとした栄養とってないんだよ。
81名無しさん名無しさん:05/02/24 21:36:53
安易にサプリなんか頼るとロクな事にならないよ。
基本は栄養バランスのいい食事、あと十分な睡眠だよね。
体は交換きかないから大事にしたい。

食事と睡眠を他人にコントロールされる仕事だがな…orz。
8268:05/02/24 22:00:55
J○Cって臨時でカキコしてそんなにすぐ仕事もらえる物ですか?
地方だから無理かな??

まだ利用したことないけど見てみます。アリガト
83名無しさん名無しさん:05/02/24 23:16:52
>>82
地方は地方でアシスタントを探してるのに見つからない先生とかいるし
ある程度広範囲に募集するだろうから需要はそれなりにあると思いますよ。
いきなり明日からとかの仕事はなくても、月末とか第何週の数日とかで区切って
来月以降の約束で取り付けてみてはどうでしょう。
84名無しさん名無しさん:05/02/25 00:39:25
コピー機があったまるまでの合間に軽いストレッチをしたらグキッ!
股関節を痛めてがに股で椅子に戻った。
アフォだ・・・。
85名無しさん名無しさん:05/02/25 11:33:44
>79,80

遅レスだけど。
気候が合わないとか、住居の立地条件、とかってのもあるよ。

生まれ育った地元にいたときは、ちゃんとバランスのとれた食事を1日3回とり、
睡眠も充分とってたけど、
一年中湿気の多い地域だったんで、一年のうち360日くらい風邪ひいてた。
関東に越してきてから、空気が乾燥してるんで、めちゃくちゃ元気!!
まったくの風邪知らずになったよ。
それまで私は体が弱いと思ってたんだけど、
たんに湿気に弱いだけだったって引っ越してはじめて気づいたよ。
加湿器なんてただでやるっていわれてもイラナイ。

健康に気を配っていても、風邪を引きやすい人には
そういう可能性もあるってことで。
86名無しさん名無しさん:05/02/25 14:08:06
普通乾燥している方が風邪を引くと思うんだが。
87名無しさん名無しさん:05/02/25 14:18:18
乾燥してる方が身体にあうという感覚はわかる。
ヨーロッパ旅行行ったらやたら気持ちがよかった。
88名無しさん名無しさん:05/02/25 14:21:13
でも乾燥してると肌が荒れる
89名無しさん名無しさん:05/02/25 18:26:26
で、85はそれがいい訳になるとでも思っているのか?
90名無しさん名無しさん:05/02/25 20:08:11
言い訳って?
今は風邪知らずって書いてるでしょ。
アシ先で迷惑かけたことなんかないよ。

別に湿気だけが悪いと言ってるわけじゃない。
逆に乾燥に弱い人。(普通はこっちのほうが多いのか・・・)
冷え性なのに底冷えする部屋に住んでる人。
暑いのがダメな人。
人によって合う気候ってさまざまでしょ。
それを自覚してれば自衛のしようもあるけど、気づいてない場合もあるんじゃない?
って話。
だって、生まれたときからそういう環境しか知らなかったら、
引っ越したり旅行先で長期滞在とかしないと、合う合わないの違いが分からないじゃない?
91名無しさん名無しさん:05/02/25 21:29:44
>90
イチイチ相手にしちゃだめだってば
92名無しさん名無しさん:05/02/25 21:37:51
何にしても適応能力を身に付けたり自分の体調に見合った防衛策を知識として持ち
尚且つそれをフルに生かして病気に気をつけましょうということでFA?

愚痴いきます。
最近先生がペットを飼いはじめて、可愛いし溺愛する気持ちもわからなくもないけど
その溺愛ぶりがとても気持ち悪い。
私も動物は好きな方だけど、自分のペットのティンコを咥えたり
看病でもないのに肛門の匂いをわざわざ嗅いだりなんて絶対できない。
そういうのはアシのいないところでやって欲しい…。
93名無しさん名無しさん:05/02/25 21:49:37
ペットのティンコって…。

それは犬?猫?それとも…。
咥えてどーすんだあ?
射精させてやるのか。

それは獣姦では…。
溺愛なんてもんじゃない。
ゆがんだ性愛。

しかもアシの目の前で。
プラス露出狂??

それが本当ならモロ変態じゃん。

ネタでしょ?
94名無しさん名無しさん:05/02/26 01:45:31
どっちかってーと歪んだ母性愛っぽいような…
きもいことには変わりないが。
95名無しさん名無しさん:05/02/27 11:00:55
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
●労働基準法第三章

(休業手当)
第26条
使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、
使用者は、休業期間中当該労働者に、
その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
96名無しさん名無しさん:05/02/27 16:27:16
>95ここで言ってもしょうがないよね
97名無しさん名無しさん:05/02/27 22:53:05
つーか、その辺きっちりできるのって、かなり儲かってる漫画家だけでは
98名無しさん名無しさん:05/02/28 00:04:24
こういっちゃなんだが、自分含めてアシスタントも
コミケとか自分の都合で休んだりするしな。
99名無しさん名無しさん:05/02/28 01:52:41
>98
それを言ったらこの仕事に関係なく、働いてる人間は各々
自分の都合で休みを取ってるだろう。
要は休む一つ前の仕事の時や、最初にアシ打診受けた時など、
休みますor予定が有ります、と事前に言っておけばいいだけ。
これをすれば相手も困らない。
それとも98さんはドタキャンをよくするの?
10097:05/02/28 02:30:13
97を書いた意図は、予定をしっかりするということでなく、
予定がずれた時に休業手当て払うのって、
売れてる漫画家でないと無理では? という意味ね。
自分の責任とはいえ、まるまま余分に払うわけだから。

漫画が売れてて金払いのいい、スケジュールきっちりの
性格のイイ先生から選んで行くとしても
なかなか思った通りには行かない。
厳密に判断するなら、アシスタントやめるしかない。
101名無しさん名無しさん:05/02/28 03:17:30
まったくだ。アシスタント以外で正社員じゃなくても
収入もアシよりは多いししかも安定した収入のバイトなんて
いくらでもあると思う。
なのにアシスタント辞められないのは、
やっぱこだわってるんだろうな。自分が。
102名無しさん名無しさん:05/02/28 10:55:25
正社員でもアシより悲惨な職場もあるがな…
サービス残業サービス残業で。
103名無しさん名無しさん:05/03/01 01:56:41
>>102
俗に言うブラック企業だろ
就職板行けばブラック偏差値なるもののスレがある
そういうとこ行っちまったら終わりだから
比べられる話ではない
104名無しさん名無しさん:05/03/01 03:54:00
>103
あまり世間を知らないみたいね
105名無しさん名無しさん:05/03/01 03:57:58
月の勤務時間が少ない場合
労働基準法にあてはまらないんじゃなかったけ。
うる覚えで間違ってたらスマソ
106名無しさん名無しさん:05/03/01 06:46:38
>>102
バブルがはじけてリストラが進んだ昨今じゃ、企業の実態は人手不足。
でも正社員は雇わない。サービス残業なんてあたりまえになってるんだよ。
若手ほどこき使われる。
使って使ってだめになってもいくらでも代わりがいるからたいていの企業は、
法律ぎりぎりのとこでやってる。
最近じゃ、会社が払うべき正社員の厚生年金が払えなくなって
正社員に国民年金に移れなんてとこさえある。
これはもう完全に法律違反だけど、会社がつぶれたら社員も困るので
受け入れざるをえなかったりとかね。
ためしにハローワークへ行ってみなされ。
簡単に美味しい仕事なんか見つからないから。
107名無しさん名無しさん:05/03/01 18:53:32
>103
"サービス残業"の意味を取り違えてらっしゃる
108名無しさん名無しさん:05/03/01 21:38:26
106はアンカーまちがえてるんじゃ?
103に向けてかいてるんでしょ?
109名無しさん名無しさん:05/03/02 01:42:03
話変わりますが。
仕事先で自分の描いた背景を他のアシさんたちにほめてくれた。
つい照れてしまって
「そんなー私の描いたのなんか、よく見たら手抜きですよ」
みたいなことを言ってしまった。
違うんだ〜! 手は抜いてないんだ〜
手を入れるべきところにきっちりと入れれば
全体に同じように描き込まなくても一見それなりの背景に見える、
(だからよく見ると部分的には描きとばしてる)
ということを言いたかったのだ。

同じ部屋に先生もいらしたのに「手抜き」はないだろう自分。
110名無しさん名無しさん:05/03/02 02:00:46
がんばれ!
多分先生もわかってるよ

もし、気になるなら
こっそりフォロー入れてみるといいかも
111109:05/03/02 14:43:14
110ありがとう!
先生にはあとで言うとして・・
昨日36枚がUPした仕事場のみなさん、もしここを見ていたら
あれは上記のような意味ですのでよろしく。
・・でも、次回会ったときに「あれ書いたのあなたですよね」とか
言わないでいいからね〜〜(W
112名無しさん名無しさん:05/03/02 15:03:15
バカじゃないの…?特定できることそんなに書き込んで…
書き込んだ内容がどうであれ、ここに仕事場でのことを
書き込むということで、信用なくすよ。何もかも考えなしな人だね。
113名無しさん名無しさん:05/03/02 18:29:22
子供なんだよ、まだ。
114名無しさん名無しさん:05/03/02 23:53:39
雪が降る…

アシスタント行くのつらいなー
115109:05/03/03 00:47:09
112,113
ごめんよー。日付とページ数はもちろんウソ数字ですよ。
・・でも考えてみたら、そのウソと条件がたまたま一致する仕事場が
あるかもしれなくて、そっちの人に迷惑かかる可能性があった。
確かに考えなしでした。
116名無しさん名無しさん:05/03/03 02:51:33
>>104
>>106
>>107

正社員で働いたことある?不景気でサービス残業が増えてるのは認めるけど、
ちゃんとした企業も多いよ。ブラック企業って言うのはサービス残業べらぼうに多い、
薄給激務な会社。最近はそうしないと生き残っていけない・・・という意見が多いけど
ちゃんと大学出て一生懸命就活すればそれなりの会社見つかるから。
正社員だから仕事がきついのは当たり前だけど、
サービス残業を禁じているちゃんとした会社も多い。自分の周りもみんなそうだし。

アシは別世界だから論じるべきではないけど、あまり下ばかり見ないほうがいいよ。
117名無しさん名無しさん:05/03/03 03:00:31
>>116
まあそう突っかかってやるなよ。
このスレ的には、正社員で働いたことがないのが悪いわけではない。
正社員の経験があっても技術がなくて尚且つ挨拶すらまともにできない
使えないアシちゃんも存在する。
バブルの前後で状況もまた全然違うだろうし。

早い話、自分の見聞きした経験だけで世の中を計るのをやめようよってこった。
118名無しさん名無しさん:05/03/03 03:29:28
いや、アシがどうこう仕事経験がどうこうでなく、
まああまり他の世界とアシを比べるなよ、ってことで。
アシも悲惨だが最近の会社もなかなか悲惨だ〜って、ネガティブ思考に見えたんで。
悪いけどアシは他の世界と比べたら待遇や地位は最下層だよ。
でも、そこをはぶいても得るもの…というか、達成感はひとしおだし、
待遇や地位では計れないものがあるから、あんまり他の世界と比べないでほしかったわけさ。
悪気はない。


どーでもいいけど
バブルの前、最中って・・・年齢的には・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もう終わっ(ry
119名無しさん名無しさん:05/03/03 05:09:23
>>まああまり他の世界とアシを比べるなよ、ってことで。
>>悪いけどアシは他の世界と比べたら待遇や地位は最下層だよ。

クマ…?
120名無しさん名無しさん:05/03/03 07:53:38
たしかに悲惨だ。
上司の漫画家の方が、時給換算安かったり
肉体状況苛酷だたりする。
121名無しさん名無しさん:05/03/03 15:46:40
>118
別に35前後だろうから終わっちゃいない。
女性的には女ざかりと言われる社会を一番支えてる世代だよ。
30代中〜40代前半。
122名無しさん名無しさん:05/03/03 15:54:03
そうそう今の20代は身体が弱いぞ。
無理がきかない人が大杉。
〆切直前であてになるのはタフな30代のベテランアシが多い。
123名無しさん名無しさん:05/03/03 16:04:45
というか、タフな人が残った結果かな。
若いコで、弱くて神経質で、それでも漫画家目指してる子って
漫画家でやっていてるんかそれで?と思う。
漫画家はみんなタフだ。
きっちりした性格の人や、おとなしく見える人もいるけど、
いざとなったらすごい体力を発揮する人ばかりだった。
124名無しさん名無しさん:05/03/03 18:57:11
ここって30代多いの………?
女ざかりとか言って凄いイタイんだけど………。
125名無しさん名無しさん:05/03/03 20:41:41
自分が使わない言葉はすぐ「イタイ」とか言う。
126名無しさん名無しさん:05/03/03 22:44:16
まあどっちでもいいじゃないか。
若いうちのセンスや瞬発的な体力が必要な仕事場もあれば
ベテランの知識・技術や経験や持久力が必要な仕事場もあるだろ。

>>123
知人でプロになって漫画家の自覚が芽生えた途端にタフになった人もいる。
でもきっといざというときに踏ん張りの利かない作家さんの多くは
消えていくのがこの業界の自然淘汰のひとつなんだろうね。
127名無しさん名無しさん:05/03/04 01:46:55
>124
世間一般の常識で男女ともは30代〜40代が女盛り、男盛りというのですよ。
社会基盤を支え、肉体的、精神的にも人間としてピーク時を迎えている世代を言うのです。
勉強しようね。
128名無しさん名無しさん:05/03/04 02:07:18
別名:熟女

そういや男は熟女に相当する言葉がないな。
ナイスミドル?w
129名無しさん名無しさん:05/03/04 09:37:12
>128
熟女、熟年はもっと上。50、60〜。
普通に30、40代は中年というだろう。
人に教えてもらうようなことじゃないぞー。
ニュース見てると標準的な用語はわかると思うんだが…
まあいいか。
130名無しさん名無しさん:05/03/04 09:39:50
壮年
131名無しさん名無しさん:05/03/04 11:57:16
>128
私の中ではロマンスグレー…
132名無しさん名無しさん:05/03/04 14:59:48
実家の村では
60までは立派に青年団の一員だ〜。
133名無しさん名無しさん:05/03/04 18:09:32
この前トリビアで、「初老」は40代からってやってたぞ。
134名無しさん名無しさん:05/03/04 18:22:51
もうすぐ初老だぁぁぁぁぁ
135名無しさん名無しさん:05/03/04 21:50:36
おいおい40前でアシやってるのかよw
136名無しさん名無しさん:05/03/04 22:10:57
>135
そりゃ、50、60の漫画家がいるんだからそういうところは手伝ってるアシだって
年齢高めだよ。
137名無しさん名無しさん:05/03/04 23:02:05
うわ……。さすがにちょっとキモイ
138名無しさん名無しさん:05/03/04 23:31:50
考え違いしてる奴がいるなぁ
139名無しさん名無しさん:05/03/04 23:54:54
>134
お身体に気をつけて
140名無しさん名無しさん:05/03/05 00:05:58
>137
きもいって…
むしろその歳(3、40代)で仕事してるのは当たり前だろうよ。
職種として成り立つ人は成り立ってるんだから。
141名無しさん名無しさん:05/03/05 00:09:02
>139
ありがd
142名無しさん名無しさん:05/03/05 00:46:09
程度の差はあれ、少年成年系なら、チーフクラス40代
年収数千万、届かなくてもそれに準じる収入の人がいる現実を知ってて
>137はキモとか言ってるのかな。
無知だね。
143名無しさん名無しさん:05/03/05 00:53:16
>>137は40代50代で少年誌や少女誌、青年誌の最前線で活躍している
先生や編集に対してもキモイと思ってるのだろうか。
144名無しさん名無しさん:05/03/05 01:02:22
一千万超えしてるプロ足なんて5人くらいじゃね?
145名無しさん名無しさん:05/03/05 01:16:17
一千万超えなんて先生のコピーとして原稿を丸ごと描けるアシ
146名無しさん名無しさん:05/03/05 02:03:47
金銭的なトラブルにあった人いる?
先月の仕事全部、「振り込みでいい?」って言われて未だに一件も払ってもらえていない。
掛け持ちでたくさん働いたのに無収入。
交通費だけは残しておかないと次の仕事にも行けないから、今は食事にも事欠いている有様。
つらいよ。つらいよ。
この仕事は何年か続けて来たんだけど、流石にもう駄目かもしれない。
147名無しさん名無しさん:05/03/05 02:13:17
そんなトラブルは簡易裁判所に行きなさい
148名無しさん名無しさん:05/03/05 02:27:04
146は請求もしてない悪寒
149名無しさん名無しさん:05/03/05 02:41:04
>>129
マジレスしないでよ・・・wそういう意味じゃなかったのに_| ̄|○
150名無しさん名無しさん:05/03/05 02:46:50
AVだと熟女モノは30〜40代
20代後半さえいる・・・

>>146
とりあえず「つらい」とか言ってられるほどのんきな話じゃないぞ
ちゃんと請求して、拒否したら弁護士に相談すると言ったほうが良いよ
良くも悪くも金に関してはテキトーな世界だから、ちょっとカンチガイな作家だと痛い目に遭う
気が置けない仲だからいいやとか勝手に思ってる先生もいるし。
151名無しさん名無しさん:05/03/05 02:49:38
ジェフグルメカードとQUOカードが出てきたのでとりあえず食事は何とかなりそうです。
でも電車には乗れないから、用心して現金には手をつけないようにしようと思います。
さっきは軽くパニックになってたからつい愚痴ってしまいました。
愚痴スレだし、書いてもいいかと思って。
電話では何度か 「なるべく早く払っていただけませんか?とても困るんです。」
と催促してるんですが、お金の話は言い出しづらくて、どうも腰が引けてしまいます。
152名無しさん名無しさん:05/03/05 02:54:24
すみません。お腹が空いてて考えが暗くなって、誰かにこっそり言いたくなって書いてしまいました。
151で書きましたが、さっきカードを使ってコンビニで食品を買って食べたら元気が出ました。
こんな夜中に相手して下さってありがとうございます。
急に不安が襲ってきて眠れなくなってしまいましたが、もう大丈夫ですから。
153名無しさん名無しさん:05/03/05 02:57:32
大丈夫とかそういう問題じゃないぞ。
言いづらいのはわかるけど、当然の権利であって当たり前のことなんだから
きちんと請求すべき。
でないと、第二、第三の被害者が出る可能性だってあるし。
そこまで自分を卑下してたら持たないよマジで。
他に未払いの同僚はいないの?もしいたら結託すべし。
154名無しさん名無しさん:05/03/05 03:03:48
自分の作品なのにタダで人に手伝ってもらってしゃあしゃあとしてる漫画家って
人間としてどうなのよ・・・
これが会社だったら、ヘタすりゃTVに出かねないレベルの話だぞ。
漫画家は一応有名人なんだし。
正直、なめられてるとしか思えない。
手伝ってもらってる以上、
何かあって自分の取り分が少なくなってもアシにはきちんと支払うべき。
雇用主を自称するならそれが当たり前だよ。
155名無しさん名無しさん:05/03/05 03:05:51
>>151-152
個人事業主がそんなことじゃダメダメだろ…
電話で請求の場合は「それでは、何時までにお願いできますか?」と先方に期限を設定させろ
腰は低く、言う事は言う奴にならないとだめ
156名無しさん名無しさん:05/03/05 03:12:46
お騒がせしてしまって申し訳ないです。
遅れているだけで決して「払わない」と言われているわけじゃないですから。
私もちょっとのんきだったんだと反省しています。
そうですよね。他にも困る人が出るかもしれないんですし。
昼間になったらもっときちんとはっきり請求します。
今まで一ヶ所くらい遅れてもここまで困らなかったので曖昧にしていた自分も悪いので、
今後は愚痴らないで済むようにします。
何だか考えがループしていましたが、覚悟が決まってすっきりしました。
ありがとうございました。
157名無しさん名無しさん:05/03/05 04:59:08
複数やってて一件も振り込まれていないって、
振込先の口座を間違った番号で一斉に知らせてしまったとか
そんなんかと思った。
そうじゃないのね?
158名無しさん名無しさん:05/03/05 12:36:38
今、自分が食うに困ってるのに、
「なるべく早く」なんて、「なるべく」と余裕こいた口調だから
なめられるんだよ。
本当は「すぐに振り込んで」が本音でしょ?
今日のご飯代もありませんとか切迫したところ伝えなくちゃ。
「すぐに振り込んでください。とても困っています」と
現在進行形で訴えないと。

自分の場合は、イラストの仕事だけどさ、
支払いが遅れてる遅れてるとかで待たされて
急いでないからいいですよ〜と甘い顔してたら
そのデザイン会社がつぶれて夜逃げして
結局踏み倒されたよ!

だから「今困ってるからすぐ振り込んでください」と
強く言わなくちゃだめ。

一回でも支払いが滞るような人は
何か問題アリの場合が多いのだから。
お金があって遅滞常習犯なのも問題なのだから。
直接うかがって取りにいくとか、
内容証明を送りますくらい強気に出ないとだめだよ。

そのかわり、もう喧嘩腰になっちゃうんだから
次回からは絶対に仕事をうけないこと。
159名無しさん名無しさん:05/03/05 13:06:00
ネタじゃねーの?ってくらい呑気だな。
そんなんじゃ踏み倒されても同情できないよ。
払わない漫画家が一番悪いのは当然だとしても。
160名無しさん名無しさん:05/03/05 13:39:51
ここは、少女漫画家のアシスタントの愚痴スレ ですよね?
板が移っちゃって混乱してますね。
個人的に、アシスタントはひとくくりでもいいとは思うんだけど
161名無しさん名無しさん:05/03/05 13:51:22
少女漫画で隔離する意味はあまりないとオモ。
162名無しさん名無しさん:05/03/05 14:33:58
(´ε `)φ漫画家のアシスタント10(゚∀゚) 川
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1105684283/
こういうスレが、すでにあるんだよね。
だから以前から、他ジャンルのアシがここに書き込んだ時に、
猛烈な勢いで追い出しをかけたというケースが何度かあるんだ。
だからここはやはり、しっかり棲み分けすべきだと思うね。
163名無しさん名無しさん:05/03/05 14:55:36
少年・青年誌の週刊アシの大変さはまたちょっと違うからな。
164名無しさん名無しさん:05/03/05 15:28:34
少女誌も青少年誌もアシスタント掛け持ちしてますが何か?
165名無しさん名無しさん:05/03/05 15:33:26
何も
166名無しさん名無しさん:05/03/05 18:30:56
先住アシスレによればここは女ばかりで近寄り難い印象だそうだw
だから内容的にはかぶらなそうだし、暫くは住み分けでいいんじゃないの?
個人的には次スレ以降は、混乱を避けるために別板で立てるか
この板に定住するならスレタイに工夫が必要だと思う。
167名無しさん名無しさん:05/03/05 20:01:49
>>162にいる自称アシは偽物臭い
こっちにいるのは本物っぽい
168名無しさん名無しさん:05/03/05 20:08:51
こっちの方が偽物っぽい…。
169151:05/03/05 21:17:55
>>158
アドバイス参考になります。
のんきだったのは支払い関係を全部済ませて月末をすごせたから、
少しほっとしたんだと思います。
ようやく食事の心配まで気が回るようになったら肝心の食費が底を尽いてしまって。
あまり経過を詳しく書くと身元が割れるので、きちんと対処する事をお約束して、
もうここに書くのはやめますね。
いい加減スレ違いですし。
支払いの事でひどく揉めたら違う仕事先を探すことにします。

今日、友達のフリマに便乗して服を売ったら思いの他まとまった金額になって、
息をつく事ができました。
個人的には、雪が今日じゃなくて本当によかったです。
マツキヨでQUOカードが使えてお米も買えました。
170名無しさん名無しさん:05/03/05 22:02:24
これから貯金しろよぉ〜ヽ(´ー`)ノ
171名無しさん名無しさん:05/03/06 04:25:50
>>167
むこうは一人か二人どうしようもない荒らしがいるから困ってる
住み分けるためにも、sage進行のほうがいいかも
172名無しさん名無しさん:05/03/06 22:22:57
貯金全然してない人多いのかな?結構ひいた…
173名無しさん名無しさん:05/03/06 23:08:20
何故ひくの?
金がなくて困るのは当人なんだし。

金にルーズで借金ありまくりとか
友達にたかるとか
貧乏なのを武勇伝にしてるとか
貧乏自慢してるとかならひいてしまうのはわかるけど。
174名無しさん名無しさん:05/03/07 01:44:24
172ではないけど、
若くて貯金ないならわかるけど30過ぎて「アシやってるからお金ない」
とかいうのはちょっとと私も思う・・・別に人それぞれで良いけど、友達づきあいはしたくないかも。
どんな状況でもためる人はためるし、少ないからためられないとか言ってる人は
友達同士の前で場の雰囲気に逆らってあざとくケチケチしだすし貧乏をアピールするし
服装ももっさり・・・
お金ない貯金ないって騒ぐならもっと割りのいい仕事に移ればいいのに。
まあそういう人が全てではないけど、職場で出会った人や安月給の友達で
けっこうそういう人多かったんでちょっと・・・
175名無しさん名無しさん:05/03/07 02:12:14
偏見の固まりみてえなヤツだな
176名無しさん名無しさん:05/03/07 02:38:56
>>173に激しく同意。
付き合いが特別に悪いとか、たかるとかでなければ気にしないけどな。
アシだろうか万部売る漫画家だろうが貯金の有無に関わらずケチなヤツはケチ。

どんな状況でも貯める人は貯める、というのは同意。
不安定なりにやりようはあると思う。
177名無しさん名無しさん:05/03/07 03:13:00
流石アシ!
やっぱり貧乏なんだね…
でも貯金はしといたほうがいいよ、マジで。
歳食ってくると何かと入用になるよ。
178名無しさん名無しさん:05/03/07 07:00:21
30過ぎた普通の会社員でも貯金できないヤシいくらでもいるぞ。
でも彼らは起動修正できる身。
来月の心配せにゃならん身の上は頑張って貯金しよう。
貧乏バカにできる富裕階級の言葉は放っとこうぜ。
179名無しさん名無しさん:05/03/07 09:55:20
つーか、そのあたりの年齢って「結婚」前後で
前まであった貯金が、後でゼロになることも少なくないわけだが…
180名無しさん名無しさん:05/03/07 11:25:50
>179
そういうことも含めた「何かと入用」な物のために
貯金するんじゃないの?
181名無しさん名無しさん:05/03/07 13:27:56
>>177
向こうのアシスレから追い出された粘着さん?
182名無しさん名無しさん:05/03/07 13:59:38
いや、少女漫画アシ。
金がなくて結婚時&葬式で苦労したクチ。
お金ってやっぱ大事だと身に沁みる…
183名無しさん名無しさん:05/03/07 18:51:10
じゃあ、さっさとプロになれば?
何をえらそうに、アンタもアシじゃん。しょせん。
184名無しさん名無しさん:05/03/07 21:33:16
葬式はともかく、結婚は計画的に何とかなるような気もするんだけど。
ここで言ってる貯金って、ご祝儀やお香典の費用レベルの話じゃないのでは?
185名無しさん名無しさん:05/03/07 22:40:39
貯金がゼロになった理由。
車買った。現金で。
186名無しさん名無しさん:05/03/07 22:46:18
自分20代半ばですが174みたいな人とは付き合いづらそうだな。
貯金してるからこそ服装や遊興費に余計な金は出せないのでは?
最低限の身だしなみとか、そういう必要な部分にはつかうべきだろうけど。
現在の表向きの見栄につかうか、見えない将来の為に貯蓄するか
人によりけり、どっちもどっちなんだろうけど。
187名無しさん名無しさん:05/03/07 22:49:04
>185
現金で!?
カコイー
188名無しさん名無しさん:05/03/07 23:39:21
貯金とか節約とか、何でも程度問題だなと思う。
知り合いに、「お金がない」が口癖の人がいてみっともない…と心で見下してる。
お金がなくて節約するのはわかるけど、借りれるものは人から借りて済ます、
割り勘で外食をすると一人でばんばん頼みまくる。
そういう人格としてのいやらしさって一度印象に残るともう塗り替えがきかないから
自分は気をつけようと思う。
189名無しさん名無しさん:05/03/08 00:08:32
>183
おいおい。プロになったからって金が貯まるもんでもないだろよ。
それに「しょせん」なんて言わないでくれ。悲しいから。
190名無しさん名無しさん:05/03/08 02:44:29
>>184
いや、参加する側じゃなくて当事者側の話だから・・・
191名無しさん名無しさん:05/03/08 02:49:23
要は金がないこと、金をためてることを前面に押し出しすぎてるとマズイということだよね?
適度にためて、適度に付き合いをして、適度に身だしなみを整えて。
それが健全な大人だと思う。
悲しいことに、それができない人もけっこう多いもんだよ。(実体験)
ここで言うと叩かれるかもしれないけど…
192名無しさん名無しさん:05/03/08 03:23:41
「お金ないから」って理由で誘い断るのはみっともないと思うんだけど、
そうは言っても本当に余裕がないので仕方ない。
出来るだけ「都合が(金銭でなく日程的に)合わなくて・・・」
とか言ってお断りするけどいつもいつもだと辛い。

違うんだ〜君らとの付き合いがうざいんじゃなくて
単にお金が(生活に困るくらい)ないんだよ〜。

でもそんなこと口に出して言ったら「奢るよ」ってなっちゃうし・・・
金銭感覚が違う相手と友達続けるのって難しいよねー。とほほ。
193名無しさん名無しさん:05/03/08 04:11:03
経済格差あると同等な友達で居続けるの難しいよね
しかもなまじ向こうがいい人だとこっちに気を使ってくれるからそれがかえってツライ
194名無しさん名無しさん:05/03/08 08:14:45
>188
いたよ!そういう奴!アシ仲間で。
ファミレス行ってみんな自分の分注文して、その人だけバカスカたくさん注文して
注文品がきたら、「みんなで分け合おうね!」って、他人の料理にも手を出し
お皿にも勝手に盛っていくの。たとえば、ハンバーグののってる鉄板に
パスタやサラダやチャーハンのせたりめちゃくちゃ。味ばらばら。
最後は当然のようにワリカン。みんなポカーンとしちゃったよ。
新人の頃だったからよくわからず従ってた。今だったら文句言うけどなw
195名無しさん名無しさん:05/03/08 12:10:39
せんせの奢りって時だけ高いもの頼む奴も痛いなぁ。
普段からそうなら痛いって感じないんだけど、アシ仲間と食べる時は
安いものしか頼まないのに、奢りとなると一番高いものを頼むやつ。
なんか、本性見せられたみたいで仲間としてあまりいい気持ちがしない。
もちろん、口にはださないけどね。
空気読んで、せめて打ち上げの時だけにしてほしいよ。
196名無しさん名無しさん:05/03/08 13:27:45
>195
可哀相な人なんだな・・・て目で常に眺めてあげるといいよ。

んで愚痴。
先生にまた事後承諾で自分の話をネタに使われたよ。
以前にやられて、ネタにされない様会話に気を付けてたのにな。
先生もだんだんイタイ人になってきたし、そろそろ移動を考えなくては。
197名無しさん名無しさん:05/03/08 23:44:34
>>196
そんなセンセイ様なんか見捨てちゃえ!!
プロにパクられるくらいいいネタ作れるんだから、逆に自信もってガンガレ!
198名無しさん名無しさん:05/03/09 01:24:20
うちは仕事中のご飯はほとんど外食・先生の奢りだけど、
さり気無く先生のメニューを聞いて、それより安いの頼んでる。
だから常にメニューは高めと安め二つ考えておくw
自分があんまり気遣い出来る人間じゃないもんで、取り合えず金銭面だけでも
負担にならないようにはしてるかな…。

呟き。
今自宅で背景描き中。出来たら仕事の時に持ってくんだけど、
資料に貰った画像が小さくて細部が分からん…。
先生は「ぱっと見て家って分かれば良いから、上手く手を抜いて描いてね」
ってよく言うんだけど、どのくらいまでなら手を抜いて良いものか……
いまだにこんな事で悩んでるなんて先生には言えないorz
199名無しさん名無しさん:05/03/10 00:23:50
>>198
がんばれ!としか言えないな。
どのぐらいその仕事場で働いてるかわからないけど、
先生の画風とか、過去の先生の作品の背景とか見てやるしか
ないだろうね。
>画像が小さくて細部が分からん…。
ネット検索して似たような物探して見るのもいいかもね。
200名無しさん名無しさん:05/03/12 18:03:01
愚痴をひとつ。
先生が仕事場を留守にする用ができて、アシにやらせる仕事を徹夜で用意していったのだが、
先生がいなくなったとたんに、同人誌の原稿はじめたやつがいた。
他の人が注意したのだがずーっとブスくれてた。話しかけても無視したり。
仕事をなんだと思ってるんだ!!さぼるの当然と思ってるのか!
仕事も一番できないし、楽な仕事ばかり選ぶし、いつか先生にちくってやる。
201名無しさん名無しさん:05/03/12 18:04:09
今言った方がいいよ、それ。
202名無しさん名無しさん:05/03/12 19:28:29
ちくるっつーかクビにしたほうがいいョ
203名無しさん名無しさん:05/03/12 22:38:23
みんなで先生に言ったほうがいい
204名無しさん名無しさん:05/03/13 01:33:04
サボるというか、モラルの問題だよね?
学校の授業で内職してんじゃないんだから。
まだ若い人?

社会人としてまずいよ。そういうのは。
学生は自分がお金払って授業うけてるけど、
仕事は自分がお金もらうんだから。
サボるなんて、一種の詐欺みたいなもの。

どんどんチクれ。
そんなの野放しにしてると、そういう人たちで
凝り固まってしまう可能性がある。
205名無しさん名無しさん:05/03/13 02:45:37
各自の分担が決まっていて、手空き時間が出来たのなら
まあ、やっても良いと思うけど。>同人とか
(本来は終ってない他の人を手伝うってのが優良アシだが)
明かにサボり出す奴はとっちめないといかんよな。
先生の居ない間サボり難くさせるには、出来上がった原稿を
一纏めにしないで各自で持っていて提出だな。
明かにサボってた奴わかるから、先生も注意し易いと思うし。
206名無しさん名無しさん:05/03/13 02:48:40
自分の仕事終わっても職務時間中に同人はいかがなものか。
ページ換算でアシ代もらってるならいいと思うけど・・・
207名無しさん名無しさん:05/03/13 03:09:40
できるアシは、手持ちの仕事が終わっても、出したトーンの整頓してたりするよ。
チビったトーンを破棄するのとしないとで分けたり。それでもやることがなくなると
食事の作りおきしたり、数時間休んで、最後の追い込みに備えたり…。
まあ正直作りおきまでするのは出来すぎかとは思うけど、同人やるのはちょっとねえ。
アシが手出ししてもいい範囲内での気配りができる人はホント見習いたい。
自分は料理できないし…。簡単なものだけでも作れるようにしなければ…。
208名無しさん名無しさん:05/03/13 04:30:31
だな〜。拘束時間中は基本的に仕事すべきだよ。
与えられた仕事を飛ばして片付けて、
食い付くように漫画読み出すやつとかいるが…
よほど時間があまっても「自分の仕事していいですか」と
まず先生に聞くべきだろうな。
209名無しさん名無しさん:05/03/13 05:47:57
手が空いた時は原稿描いても寝てても何しててもいいって所もあるけどね。
サボって同人描くなんて人いなかったな
210名無しさん名無しさん:05/03/13 09:32:17
うちは手が空いた時に自分のコンテ描いてると先生にほめられる。
場所によっていろいろだなあ。
211名無しさん名無しさん:05/03/13 14:24:28
ヒロシです・・・
自宅に帰らないと運子が出ません

ヒロシです・・・

ヒロシです・・・
212名無しさん名無しさん:05/03/13 14:27:53
問題は、手が空いてなくても携帯いじってるやつとか
213名無しさん名無しさん:05/03/13 14:41:06
先生が見てないことをいいことに30分以上携帯のメール
打ってる人がいた。
メール打つのが遅いなら、電話かけろよ!とつっこみたかったぜ。
先輩アシだから、つっこめなかったけどさ。
214名無しさん名無しさん:05/03/13 17:51:11
いずれの場合も先生が許可してるんならOKだろうけど
そうでないなら社会人として問題があるだろ…。
215名無しさん名無しさん:05/03/14 03:03:53
先生は給料以上の責任を要求し
アシのモラルはバイト以下・・・
そんなのばっかりだと嫌になるな本当に
真面目にやってる人がバカに見えて勘弁してほしい
216名無しさん名無しさん:05/03/14 13:39:05
>先生は給料以上の責任を要求し
なぜそこで仕事してる?あわないなら辞めたらいいのに。
217名無しさん名無しさん:05/03/14 16:36:30
以前アシの知合いで担当にアシ紹介してって言ったら
「本当にいいのか?」
と言われたって人が居たな
218名無しさん名無しさん:05/03/14 17:15:41
>>211
私も・・・
219名無しさん名無しさん:05/03/14 23:33:27
ヒロシです
217の言いたい事がわからんとです

ヒロシです・・・
ヒロシです・・・
220名無しさん名無しさん:05/03/15 09:49:15
また汚部屋のひとが募集かけてる。
221名無しさん名無しさん:05/03/16 01:02:48
>211
仕事終わって5日ぶりに出た。
222名無しさん名無しさん:05/03/16 19:33:17
皆この時期忙しい?
223名無しさん名無しさん:05/03/16 20:14:43
先生がふ@#みれすで嬉々としてやおい話をする…
勘弁してほしい
224名無しさん名無しさん:05/03/16 22:12:33
入った仕事場がオタ話しか無いとです。
アニメ73時間はきついとです。
空手やってたと履歴書書いただけで身構えられたとです。。。
オタ話慣れたと思ったらいつもの友達に引かれたとです。
女にも逃げられたとです。
何描いてあるか解らない絵にトーン自分で考えて貼れ攻撃がきついとです。。
225名無しさん名無しさん:05/03/16 22:35:25
ヒロシです

人物に合わせてパースを取れと言われました
…手前と奥でキャラの位置がずれて合わせられんとです
226名無しさん名無しさん:05/03/17 13:27:22
少女漫画家にはよくあることです

ヒロシです
227名無しさん名無しさん:05/03/17 17:17:08
でも読者は誰も気にしません

ヒロコです
228名無しさん名無しさん:05/03/17 18:37:02
ひろこかよ!!
229名無しさん名無しさん:05/03/18 13:47:44
愚痴らせてくれ…。
ヘルプで逝ったアシ先でそこに後からヘルプで入ってきた
アシ(アシ歴1年弱?)が漏れがいない間に
漏れの画材を勝手に使ってたんで「返して」と言ったら無言で返された。

そこでカチーンと来たがこらえていたんだが、
香具師が先生がいない所で
「休憩しよ〜。あ、先生に休憩するって言ってなかったけどぉ〜」
とケラケラ笑ったりケータイでメール打ったりしてるの見て
もうコイツとは関わらないでおこう。

自分は自分の仕事を集中してやろうとソイツを完全に無視して作業したんだが
作家さんから見れば漏れは協調性の無いアシなんだろうな…。
かと言ってわざわざソイツの事を先生に言う気にもなれず……。orz
230名無しさん名無しさん:05/03/18 14:13:48
そう言う奴たまに居るらしいねえ。
俺の友達が漫画家やってるんだけどアシに来た奴に指示出して
還って来たのが全然思惑と違う絵で、直してください、と言ったのだが
「またまたぁ〜〜」肩ぽんぽんな感じでとりあわなかったらしい。
気の弱いそいつもさすがに頭に来て取り上げて自分で1日かけて直したらしいが。
給料出して気を使って飯や飲み物の買出しもそいつがやってるのに不憫なもんだ。
231名無しさん名無しさん:05/03/18 14:35:30
そう云う礼儀も常識も無い勘違いしてるアシって奴は大概
技術も無いよな。汚い下描きにへろへろなペン入れで全然使えねぇんだ
でも自分は出来てるとか思ってるから始末に終えねぇ・・・。
232名無しさん名無しさん:05/03/18 14:36:46
>>229
画材使うにも普通は貸してくれとか言うよな。まあそれはなってない奴として
我慢するとしてもその流れでわざわざ声に出して休憩するあたりは周りに
喧嘩売っているとしか思えない。
まあヘルプだからなんでもいいやとか周り見て言いそうなの居ないとかで
舐めていたんでしょう。よほど腕に自信あるとかね。作家自体を馬鹿にしてて
手を抜くなんて奴も居るしな。
しかし共同作業でそんなの居たら他のマジメにやっている奴が報われないな。

まあ先生からしたら居ない訳だからわからないと思うが。
むしろ腕がよければ使えるとすら思っているだろう。
233名無しさん名無しさん:05/03/18 14:40:59
漫画家が歳下だと、自分が先輩で格上だと勘違いするアシ、たまにいないか?

自分の知り合いの漫画家は、呼んだアシにいきなり絵の駄目出しをされ
見本とばかりに、目の前で絵を描かれ渡されたそうだ。

雇われてお金をもらう立場だってのに、
手伝ってやってるって気満々なのかな・・・
234229:05/03/18 15:02:43
>>232
>画材使うにも普通は貸してくれとか言うよな
その場に漏れいなかったから勝手に使ったっぽいんだが
だったら返す時に無断で使ったんだから一言

「勝手に使ってすいません」もしくは「ありがとうございました」
って言うのが礼儀だと思ってついムッとしたんだ。
結構みんな同意してくれて嬉すぃ……。

>ヘルプだからなんでもいいやとか周り見て言いそうなの居ないとかで
>舐めていたんでしょう
まさにそんな感じ。先生いなかったら
サボれるだけサボってやる気満々なやつだった。
ちなみに腕は無きに等しい奴だったんで余計にムカついたんだ。

作業時間はかかる、腕は無いに等しい。
そんな奴が手を抜く資格はねぇんじゃあねぇかと……。
原稿が落ちるか落ちないかキワキワの時だったんで余計にブチキレそうだった。
ヘルプで臨時アシの漏れが切れるのもお門違いだし、ソイツは先生の前では
猫かぶってたんでもう黙ってたけどさ…。

ここで愚痴ってモチツイテ来た。ありがd・゚・(つД`)・゚・
235名無しさん名無しさん:05/03/18 15:04:14
漫画家になれない奴に絵の駄目だしされてもな。
作家本人が悩んでて助言するならむしろありがたいだろうが
そう言えばある作家より年上で他所でチーフ経験のある奴が
2日くらいでクビになったとか聞いたこともあるな。
詳しいトコは忘れたがやっぱ変にプライド高いのか似たような話だった。
236名無しさん名無しさん:05/03/18 15:14:25
>>233
作家の描いた背景のパースが狂っててどう考えてもおかしかったから
ちょっと直していいか聞いたら
「私は背景気にしないし、どうせ読者も背景なんか気にしない」といわれた事はあるな。

それって読者とアシスタントの仕事両方馬鹿にしてないか?と思ったが口にせず
黙々と処理させて貰ったがそいつの所には
二度とアシストには行きたくないし実際行ってない
237名無しさん名無しさん:05/03/18 15:15:34
漫画家も精神面できついと切るね。
仕事に支障が出る。
238名無しさん名無しさん:05/03/18 15:16:07
元編集だけど、大昔、原稿取りに行った先で漫画家とチーフアシ?が大ゲン
カしてるところに出くわしたことがあるw
漫画家さんがオレの顔見て、ニコニコしながら
「普通、どこでも仕事場はアシスタントが掃除しますよね?」
で、振り返って
「オメーも仕事場の掃除くらい、言われなくてもやっとけ!」
「掃除もアシ代に含まれてんのかよ、カス!」
「お前、もう来なくていいよ!」
「あ、そ、じゃあ今すぐアシ代精算しろよ、グズ!」
みたいな醜い言い争いであったな(実話)
239名無しさん名無しさん:05/03/18 15:19:11
>>236
作家がイイと言うんならそれにあわせるべきと思う。
パースが狂っててもいい絵というのはあるし。
人気が下がっても作家の責任。
うちらは目の前の作家に対してしか責任はない。
雇われ人の限界だ。歯がゆいが。
240名無しさん名無しさん:05/03/18 15:24:49
>>238
作家にそんな口聞くアシなんてアシスタントとしてと言うよりは
社会人として問題があるような・・・・・(;´д`)
どこでもアシスタントが掃除するかどうかは現場によりけりだけどさ

男の作家でも汚くなったら自分で掃除する人もいれば
女性作家でどんなに汚れてても気が散るから絶対に掃除しないでって言う先生もいる。
あんまりにも先生のペットのノミが酷いんで自主的にペットを洗わせて貰った事もある。
その作家に合わせた対応が出来ないとダメだろうね。専属アシもフリーアシも
241名無しさん名無しさん:05/03/18 15:32:01
>>239
だな。確かに目の前にどう見ても画面的におかしい背景があって
直せないのは口惜しいが、パースや背景がおかしかろうと作家先生が
それでイイってんなら別に喧嘩してまで作家先生の描いた背景直そうとは思わんし
雇われてる身なんだから言われた指示通り、貰う金額分の仕事こなすまでだ
242名無しさん名無しさん:05/03/18 15:33:00
>>240
漫画家さんより年上っぽかったなー、そいつ。
ここに至るまでに、いろいろと細かい衝突があって掃除は引き金だっ
た模様。

あと、漫画家さんの個人的知り合いが「手伝ってやる」と乗り込んで
きて、腕もないくせにやたら威張ったり仕切ったりで、他のアシさん
大弱り……って例を、二件ほど見ましたよw

243名無しさん名無しさん:05/03/18 15:37:14
>>238>>240
まあいろいろあるさな。仕事場の引越し先で自分の使わせてもらってる
机部屋の中で位置決めするだけでこんなのアシの仕事じゃねえと
作家と大喧嘩した奴を見た事がある。そのまま帰れ帰るで帰ってしまったが
その後仕事だったので残ったアシとしては仕事がとってもきつくなっただけだが。
空気も悪いし。
244名無しさん名無しさん:05/03/18 15:40:37
>>241
作家さんでも俺の漫画なんだからアシの言う事など受け入れねえタイプや
逆にいいと思えば吸収していくタイプも居るしね。
245名無しさん名無しさん:05/03/18 15:48:28
逆に自分の描く絵に自信が無さ杉な作家の所に入るとやりにくい。
デッサンおかしくないかとか画面どうしようとかアシに聞くなと
適当に思いついたこと言ってみたら見せ場の画面がその通りになってて超引いた…。
246名無しさん名無しさん:05/03/18 15:55:52
>>242
>あと、漫画家さんの個人的知り合いが「手伝ってやる」と乗り込んで
>きて、腕もないくせにやたら威張ったり仕切ったりで、他のアシさん
>大弱り……って例を、二件ほど見ましたよw
個人的な知合いなら俺も、手伝ってやる、ってのでは無くトンデモアシが居るけど
気が弱くて言えないから居るだけでいいので来てくれ、と言うのならあった。
でも俺が行った時は既にそのトンデモアシはバックレていて、
先に居たアシさんたちも新しくてほんとに簡単な仕上げしか出来なかったので
ごめんごめん言われつつ結局延々と背景やらまわされただけだったが。
247名無しさん名無しさん:05/03/18 16:18:49
ちょっと豚斬りすみません

少女漫画板からのこのスレの住人なのですが、このスレはおおよそ
少女漫画家のアシスタントをしている女性が利用しているスレでした。
新スレ立ての際に、>>1の独断により住民を無視した形で勝手に業界板へ
移動させられたせいで、元々のアシスレと混同してご迷惑をおかけしています。

この業界板には本来のアシスレがあり、男性のアシの方、もしくは女性でも
男性作家のアシはそちらを利用してこられたと思います。大体の感じですが。

女性アシには、女性特有の愚痴や悩みなどがあり(特に体調の面など)
スレはこれまでどおりに分けて使用したいと私は考えています。
次スレからはタイトルに「少女漫画家の愚痴スレ」などのわかりやすい
語句を入れて区別したいのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。
248名無しさん名無しさん:05/03/18 16:29:47
区別したくてそれ以外書き込んで欲しくないならやっぱ 
少女漫画家のアシ限定愚痴スレッド
とかになるんじゃない。
おいらは別にこだわんないけどね。もともと人少なめな板だしねえ。
まあこのスレだと名前自体がこれだしこれはこれで
別に本来ので新スレ立ててもいいんじゃない。誘導さえしておけば。
と個人的には思うかな。
249名無しさん名無しさん:05/03/18 17:00:19
しばらくこのスレ見てなかったので、ざっと目を通したとこだった
けど、やっぱ途中から普通に男性アシさんが参加してたのね。
最初俺女かと思ってしまった…。
今のスレタイではまぎらわしいけど、私も一応住み分けあったほうが
落ち着くので、次から「少女漫画アシ」とか入れてほしいかな。
250名無しさん名無しさん:05/03/18 17:27:55
すれ乱立するとよくないので、使い切ってからの方がいいと思ってたんだよね。
sage進行だからこのまま何事もなく消費するかと甘い考えを持っていたよ。
1め…むりやり移したいならスレタイも変えとけ!
251名無しさん名無しさん:05/03/18 17:43:50
こっちに移ってから過疎になった気がする。
252名無しさん名無しさん:05/03/18 17:45:17
まあもともとこの板であるのは普通のアシすれで
愚痴ってわけじゃないっぽいからこれはこれで需要があると言えばあるが。
まあ分けたら分けたで書き込みは半分減るだろうし
二つも愚痴スレッドいらないし、どうせ見る人は両方見るだろうし
難しいところだ。やっぱ板移動が失敗かな。
253名無しさん名無しさん:05/03/18 19:46:14
戻す?
254名無しさん名無しさん:05/03/18 20:07:22
もともとあった所から移動して書き込みが減ったのなら
もともとあった板に来るついでにカキコしていた人が減ったんだろうな。
わざわざ移動やお気に入りにするのもアレだし。
255名無しさん名無しさん:05/03/18 20:11:37
流れ的には戻した方がいいかもね。

確かにこの板で更に元の流れの少女と区別したら余計過疎りそうだw

ここはここで残しといても上の流れから愚痴スレとして需要はありそうだし。
256名無しさん名無しさん:05/03/18 23:15:25
可能なら、戻すに1票。
先住スレを利用したい人が混同しやすいとか
女性特有の悩み話になりやすいとか
この板に居続けるメリットよりデメリットの方が多そう。

自分はフリーでやってるのでたまに向こうに誤爆しそうになるorz
257名無しさん名無しさん:05/03/19 16:54:06
うーん、でもスレ内容的には業界板のほうが正しいと思うんだよね。
少女漫画家の愚痴スレも結局こっちに落ちついてる訳だし。
次のスレ立ての時に板はそのままでタイトルに「少女漫画の」を
付け足すに一票。

258名無しさん名無しさん:05/03/20 00:36:01
少女漫画ではなく
女性漫画家の、にしてほしい
259名無しさん名無しさん:05/03/20 00:49:46
もともと少女漫画のスレにあったんじゃないの?
女性漫画家なら少年青年成年ほとんどいるな。
260名無しさん名無しさん:05/03/20 02:50:53
先生が男性か女性かが問題じゃない気がする。
「女性アシスタントの愚痴スレ」でいいんじゃないか?
261名無しさん名無しさん:05/03/20 07:28:56
少女漫画家の、が一番合っている気がする。一票。
262名無しさん名無しさん:05/03/20 11:02:34
女性アシによる女性作家の仕事の愚痴でそ。
少女漫画とは限らないもんなあ
263名無しさん名無しさん:05/03/20 13:47:55
じゃあ
【女性限定】アシスタント愚痴スレ【作家も女性】
とかでいいんじゃないの。

まあ少女漫画家や女性作家についている男性アシとか
男性作家についている女性アシも除外されるが。
264名無しさん名無しさん:05/03/20 13:57:44
とりあえず
途中から普通に参加して頑張ってカキコしてた俺も落ち着かんから
早く結論出して欲しいwであげ
265名無しさん名無しさん:05/03/20 14:02:44
「少女漫画」ってくくりが大雑把だよね。TLとかレディコミのアシさんもいるだろうし。
「女子アシの愚痴スレ」なんてどうでしょ?
266名無しさん名無しさん:05/03/20 14:12:59
まとめるとこうなる
【作家含め】女子アシの愚痴スレ【女性限定】
267名無しさん名無しさん:05/03/20 15:12:52
(*゚ー゚)b
http://roo.to/tora-tora/
268名無しさん名無しさん:05/03/20 20:34:16
スレタイ論議は800以降で良いと思うに1票
269名無しさん名無しさん:05/03/20 21:22:24
>268
頼むからこれまでの流れくらい読んでくれよ。
そうしようとしたけど失敗したから論議してんだよ。
270名無しさん名無しさん:05/03/20 22:03:19
*女性*と性別を強調するとへんなもんが来そうじゃないか?
*少女漫画*だと一応そういう「分野」の名前だし、作家スレもあるからいいけど。
個人的には「少女漫画アシスタントの愚痴スレ」がいい。
細かいことは1にでも補足して。
271名無しさん名無しさん:05/03/20 22:10:09
議論だけで1000まで行きそうな悪寒
272名無しさん名無しさん:05/03/21 00:55:19
>>270に胴衣。
そんで少女漫画板に戻せば、「アシスタントの愚痴スレ」だけで
済むのではないか?
273名無しさん名無しさん:05/03/21 01:46:29
おまいら、少女漫画家達の愚痴スレがここにあって
普通にやっていけてるのに、アシスレだけ少女漫画板に戻るってのはどうよ。
274名無しさん名無しさん:05/03/21 01:49:31
漫画家達のは業界板として普通に浸透しているからいいんじゃないの?
アシスレだけもどるのはすでに業界板にアシスレがあるからで
重複するし混乱しちまうから少女漫画板に戻そうって話じゃないの?
275名無しさん名無しさん:05/03/21 01:56:30
漫画家の愚痴スレ(男性作家中心)は、漫画板にあるんだね。
276名無しさん名無しさん:2005/03/21(月) 06:38:33
>275
あそこはここ(業界板)ができる以前、指示通りサロンへ移ったが
嵐となりきりがひどかった為、漫画板へ舞い戻ったんだよ。
277276:2005/03/21(月) 06:49:38
業界板ができる以前ではなかったかも。うろ覚えスマソ。
278名無しさん名無しさん:2005/03/21(月) 09:16:53
通常のスレの流れに戻るのに一ヶ月はかかりそうだな
279名無しさん名無しさん:2005/03/21(月) 17:18:17
納得いくまで議論するのがベスト。
280名無しさん名無しさん:2005/03/21(月) 18:02:07
そんなに議論する事かな?
少女漫画アシ愚痴スレでここに残るか
少女漫画版にもどって
今迄どうりアシの愚痴スレにするかのどっちかでしょ?
現行で人が減ったなら
前のが良かったんだよ。女の仕事場特有の事もはなせたし
今のここは何か違う。
戻るのを頑に反対してる人って、そんなにいるの?
いいじゃん。戻ろうよ
281名無しさん名無しさん:2005/03/21(月) 22:54:50
戻るのは板違いだから躊躇するんじゃないかな…
282名無しさん名無しさん:2005/03/22(火) 00:08:27
とりあえずsageろ
283名無しさん名無しさん:2005/03/22(火) 18:09:31
自分も戻るのは板違いだと思う。明らかに業界板向けな話題だし、
このスレがあるのにあっちにたてたら削除依頼されるだけだと思う
次スレは>>270の案が良いかな
284名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 01:27:08
でも22スレまであっちの板でやってたんだよね。
削除依頼されたことあったっけ?
285名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 03:07:10
向こうに戻るに一票。
やはり空気が違う気がする
286名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 04:33:42
確かに少女漫画板にいた時の方がマターリしてた希ガス。
287名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 05:50:46
こっちはこっちで色んな話聞けて面白いけどね
288名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 08:25:17
搭乗麻美の離婚原因旦那の遣い込み8千万の使い道事情が知りたい
289名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 09:20:59
京都市内でアシ募無いかな前に通勤苦でリタイアしてしまった
290名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 14:58:33
>289
?
291名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 22:14:17
22スレまであっちの板でやって来れたのは、
この板が無かったからだと思う。
292名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 22:39:29
ここっていがらし板だったよね。
いがらしスレがいっぱいあって名残があるが。
293名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 01:51:34
どうせこのスレも消費しなきゃ議論も終わらないんだし
あと700レス分くらい議論してたらいい
どうせただの愚痴スレだし別に次のスレの名前なんてどうでもいいし
此処じゃなくても構わない
ここまで見ていてなくなっても構わないスレだと普通に思う
まったくレスの伸びないスレ
294名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 03:51:28
(´ε `)φ漫画家のアシスタント10(゚∀゚) 川

1 :名無しさん名無しさん :05/01/14 15:31:23
漫画家のアシスタントいらっしゃい〜!
情報交換、愚痴なんでもござれ 。
よくある質問は>>2あたり。
アシ希望者からの質問は歓迎だけど
過去レスを一読してからお願いします。
次スレはありません。

合併
295名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 07:12:31
あれ、ホントに合併したんだ
296名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 11:54:27
重複と思われてしまったのか。
ここしばらくのレスぐらい読んで欲しい。
297名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 12:07:51
小畑まんがの背景ってへたくそだよな
298名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 13:38:54
なんか変な仕切り屋に誘導もされずに埋め立てられたな・・・

こっちも見てたけど少女漫画アシスレは少女漫画板に立てたほうがいいんでねえか
二つあるとアホに眼つけられて荒らされる。

ここは次スレでスレタイ直せば良いことだし
299名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 13:56:52
少女漫画板の時は、後半粘着釣り師と思われる書き込みが
多かったので、スレタイさえどうにかなればこっちでいいと思う。


ところで、同僚が見ている可能性を考えて普段ROMに徹してるのだけど
どうしても愚痴りたい。職場で延々とBL萌え話が続いてつらかった。
ショタレイープとか、時勢を考えるとマジで気分悪いんですけど。
締め切り日で担当さんが待ってる隣の部屋で、萌え本のタイトルとか
メモりだしたので「そういった時間があったら原稿やって欲しい」と
言ったら「ひっどーい!」と返された。…そんなにひどいこと言ったか?

そしてたまたまかけていた好きな曲をネタにヤオイ話を始められた
ので、我慢できずにとうとう「本当に好きな曲で、そういうの
は本気でキツイのでカンベンしてもらえませんか?」と告げたら、
「じゃあかけなきゃよかったのにね」だと。本当にかけなきゃよかった。

BLが駄目なわけじゃないんだよね。面白いものはBLでも好きだし。
少しぐらいだったら話題の一つとしてかまわないとも思ってる。
ただ、苦手な人間がいる時は少し考えて話してほしい。
イヤホン使って聞かないように努めても、嬌声上げながら話されたら
嫌でも聞こえてくるんだよ…。それも長時間。
ウォークマンのバッテリー&忍耐との戦いだった。
300名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 14:37:04
>>299
どこまで話してんだ?SEXとかのことまで言ってるのか?
増えない掛け算やってるだけならまだかわいいもんだが。
301名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 14:54:52
>>300
299じゃないが…
痛い奴はいくとこまで逝くだろ。不快というなら、そういうレベルだろう。
職場の雰囲気によるんだよな〜。
2件行ってるうちの一件が、女子校ノリで辛い。
もう一件は、センセイが歳いってて、まじめタイプなので
セーブされてるんだが…
302299:2005/03/24(木) 15:10:43
>>300
努めて聞かないようにしてたし思い出したくもないんだけれど
単なる掛け算もあったし、オリジナルでどういうシチュエーションの
エロが萌えるかとか、幅広く話しておられましたよ。
ショタレイープの辺りなんか抽出すると「年上が無理矢理教えちゃって〜
態度では嫌がってても、身体は反応して喜んじゃうんだよ〜w」とか。
そんなの倫理的に男女の話だとしても気分悪いじゃないですか。

音楽の件でも、人の嗜好はそれぞれだと思うので「好きじゃないから変えろ」
とか「この辺りが良くない」とケチを付けられる分にはかまわないんだけど
(ましてやBGMなんて共有の物だし)、さすがにオカズにされるのは
好きな物が犯されたみたいで気分悪かった。
「カンベンして下さい」と告げたのも、その曲に勝手にエロネタなタイトル
付けて呼ばれたからでした。

普段は萌え話があっても本当に「かわいい」範囲内なのだけど、
今月臨時で入ったヘルプさんがそんな人ばかりで…。
初対面でいきなり親友モードの口調とテンションなのにも引いた。
今後もだろうかと考えるとちょっと鬱です。
303299:2005/03/24(木) 15:14:08
最後の行「今後も来るのだろうかと」の間違いです。
長文続きでごめんなさい。
304名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 15:17:17
牢名主みたいな古株のイヤなアシっているよな
ああいうのって裏を返せばいつまで立ってもデビューできない
能なしって事だよな
305名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 15:26:13
愚痴スレで存分に発散しておくれ299タン…。・゚・(ノД`)・゚・。
306名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 15:39:55
乗っ取られてしまったのでスレ立てました。
今後補足のなどお願いします。

少女漫画アシスタントの愚痴スレ【女性向き】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111645985/l50
307名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 21:36:48
アシスタントスレ何個立てれば気が済むんだ?
漫画家のアシスタントってそんなに暇なのか?
308名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 21:46:02
暇なのよ。仕事ください
309名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 22:54:20
そういうのはアシスタントとはいいません
無職童貞引きこもりと言います
310名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:11:08
>>307
それだけアシスタントが多いということ
311名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:27:12
えーと結局このスレは女性作家アシ専用の愚痴なんですか?

青年(少年)漫画アシのスレはなくなったみたいなんですがー
ここでいいのですかね〜
312名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:30:58
アシもそれを知りたい。
『少女漫画家アシ愚痴』スレは立ってるけど。
313名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:32:13
こっちは青少年漫画アシスレでいいんじゃない?
314名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:48:03
315名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:53:24
310 :名無しさん名無しさん :2005/03/24(木) 23:11:08
>>307
それだけアシスタントが多いということ

じゃいがらしゆみこに反感持ってる奴はアシの10倍近くいるな
316名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:58:39
>315
いるだろう
アシじゃなくても反感は持てる
317名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 23:58:46
>314は「愚痴」っつーより、
前向きなスレじゃね?
318名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:03:55
わかった
じゃあいがらしゆみこスレ全部あげまーす
319名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:08:24
もうこのスレなんなんだかw
いがらしスレ どんだけ出るかなー
320名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:11:16
プゲラ
321名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:16:44
ではここの40さん程悲惨ではありませんがー
とある劇画家の先生の場合…

某掲示版で知り合いー仕事に行ったのです。
絵柄が合わなかったので1回でやめようと思ったのですが、
次の人が見つかるまでという事で続ける事にしましたー
幸いすぐ代わりの人が見つかったのでやめようとすると
「せっかく慣れたんだから続けてほしい」と言われました。
しかし、ギャラに関して折り合いがつかず
私としては他の仕事より安いギャラで
働く事は出来ないときっぱり断りましたー
するとその先生は君の都合でやめるんだからとその回のギャラを支払ってくれませんでしたw
 その後何とか交渉して半額は払ってもらいましたが…

こういう場合うまく回避する方法ってないんですかね〜
322名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:17:25
323名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:22:25
>321
それは明らかに先方がおかしいでしょ。
働く前ならともかく、働いた後で「払わない」ってw
「君の都合で」も、これから先の話であって、今回の働きには関係ないじゃないスか。

さすがに前払いってワケにもいかないし。
324名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:26:59
ダラダラ語尾を伸ばされるとキモイ
325名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:32:10
・月給6万円(時給換算150円)
・月に24日ほど出勤
・一日18時間労働

働イテ、ミマセンカ?
326名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:45:52
どこのマイナー雑誌の作家のアシよ?
327325:2005/03/25(金) 00:52:53
とりあえず、辞める方向で考えた方がいいですかね。
他に臨時で入ったアシ先は、上記より条件良かったんで。
328名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 01:02:19
その条件なら最低24は欲しいな
329名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 01:04:06
そんな給料はじめて見た。
330名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 01:19:41
アニメーターって、初期、へたするとこのぐらい。
331名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 01:23:37
そうなのか。給料安くて人集まらないから
中国だっけ、そっちの方にばっかり発注することになって
日本で新人が育たなくなったとか聞いた事あるが
本当だとしたらいずれ向こうで宮崎みたいの生まれるのかな
332名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 01:37:48
>>235
月給払いでその金額は初めて聞いたな…。
先生に人望がなく、尚且つ325自身が尊敬できないなら辞めた方がいいと思う。
お金だけの話なら今時日給1万くらいの仕事はそれなりにあるよ。
腕が良ければ4日で6万も十分ありうる。
333325:2005/03/25(金) 02:04:41
募集条件に[住み込み可]とあったので応募したのですが、
実際は仕事場に住まわされて、休日は電話&FAX番。
個室はありません。休日でも先生が仕事場に来ます。

通いでもう一人いますが、足代は自己負担です。
その人に比べたら、部屋借りてる自分はマシ?
334名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 02:04:51
>330
アニメーターは歩合制だからなw
枚数こなせなければ果てしなく安い〜
>235
早く逃げた方がいいよー
でも私が聞いた1番凄いトコの方が安い…orz
335名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 02:07:24
↑235ではなく325でした〜
スレ汚しスマンwwwww
336325:2005/03/25(金) 02:14:02
>334
でも私が聞いた1番凄いトコの方が安い…orz

いくらですか…。だって100円切っちゃうんじゃ・・・(汗)
337名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 02:19:56
家賃光熱費タダ、食事も全部付き、なら有りかな。
伝統工芸のお弟子さんな世界。
338325:2005/03/25(金) 02:28:53
・食費は自己負担。

まぁ、変なもん食わされるよりいいけど…(汗)。
前スレ読んでも、作家さんは気を使って「食事は自分で管理」に
しているようだし。
339名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 03:12:07
それがねー某DQN作家は1ヶ月拘束して
○千円…
「本来ならこっちが授業料欲しいぜ!」と
言っておったとか〜

流石元珍走族でつね○田センセイ☆
340名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 03:24:19
「上には、上がいる」
    ↑
   反 語
    ↓
「下には、下がいる」
341名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 10:29:50
反語っていうのは

そんな馬鹿なことがあるだろうか(いやない)

ってやつだよ。
それは対義語、と思ったけど、よく考えたら、類義語だな。
342名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 11:27:39
>339
すごいなそれw
ね○田って誰だ。
343名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 12:07:51
>>342
「ね」はいらないんじゃないかとマジレス
344名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 03:02:01
>325>339
見て下には下がいると思った…。
昔のことだけど1週間通い12時間パソコン原稿労働で3万
時給換算350円交通費自己負担ご飯夜のみ支給。

このお方も「田」がついた。
俺にとってのその作家が言った至極セリフ「他のアシ全部やめてね」

パソコンとか使うバイトなら漫画じゃなくても時給1000のものがゴロゴロしとるわ
345名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 03:10:24
>パソコンとか使うバイトなら漫画じゃなくても時給1000のものがゴロゴロしとるわ
募集広告だけな
346344:2005/03/26(土) 03:18:40
まあな('A`)
347名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 04:04:08
昔、私が最初にアシをやったときは、週刊+月刊で…
・月給8万円(時給換算150円ちょい)食費自腹
・月に25日以上の泊まり込み 寝室は無く台所に新聞紙を敷いて、そこで寝る。
・一日最低18時間以上労働 アップまで48時間労働は毎回 休憩ナシ
・二年間はやめられない約束 最初の一月は見習いということで無給
…でつた。こんなの今時はないと信じたいが。
(躰と精神、両方壊れて来ますが、腕だけは上がるよ)
348名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 04:33:58
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
349名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 06:18:18
>>347
俺なら二年なんて約束一日で破るなw
350名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 06:27:20
もう、そう言う先生は晒しちゃっていいんじゃない?
反対に、良い先生もドンドン晒していいと思うな。
351名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 06:34:38
漫画家になりたいって弱みに付け込んで散々なことをするもんだなあ
ヤミ金融みたいだ
352名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 10:35:52
環境悪くてもそれはそこのやり方だから。
さらしていいってことはねえだろ
353名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 10:54:18
台所に新聞紙など酷い環境には同情するが
見習い期間は無給でいいよなあ
アシ作業は時給で割れる仕事じゃないしな
354名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 11:06:44
アシ=見習い?

        ( ゜д゜)ポカーン
355名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 12:03:12
最初まるで何もできない状態なら無給もありかも知れないが
漫画のアシスタントの場合それはありえない。
トーンぐらいは貼れるはず前提で雇われる。
すなわち最初から給料があるのが普通。
トーンも貼れないようなやつが間違ってきたら、次から呼ばれない。
356名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 13:26:44
いまどきトーンなんか使ってる漫画家なんかいるのか?
俺の通ってる現場3箇所以上は全部
フォトショ&コミックスタジオで仕上げしてるぞ
357名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 13:51:20
>>356
はいはいすごいね
358名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:04:23
エロ系?
359名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:09:42
そうだろうな。
360名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:29:31
自分の世界が狭いことを自慢してどうすんだろな
361名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:32:01
>>355みたいな偽アシなりきり君は放置の方向でよろ
じえんはじめてうざいから
362名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:44:47
>355?
363名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 14:50:56
アナログんとこフツーにあるだろ? まだそっちが多いよ。

デジタルアシなら、最初にパソコン使えますか?コミスタ使えますか?
って話になるだろうし、
どっちでもいいが、パソコンに触ったこともない人でも雇って
イチから教えてってのはないんでは? という話だろ。
364名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 15:25:11
>>352
そんな漫画家必要ないから晒していいよ。
365名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 15:44:44
355じゃなくて356じゃない?

無給とかが有りえるのは内弟子みたいな場合でしょw
基本的に他人に手伝ってもらうのだからギャランティは発生するー
洩れの知ってる所はどこも最低限のギャラ払ってくれるよ〜

もちろんヘタな人は次から呼ばれないけど…
366名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 16:08:25
内弟子ってなんだよ
たとえば何処だよ?
またなりきり君の知ったかぶりか?
367名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 16:19:32
きょうび内弟子なんて流行んねーんだよボケが
368名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 20:47:00
名指しじゃないのに…
ヘタな人が怒ってしまったみたいだ〜

想像力が足りない&経験不足だなw
369名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 21:24:33
いいから何処の漫画家が内弟子とってるか教えろよ
なりきり君
370名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 21:29:51
一度ぐらい聞いたことあるだろ。そういうの?
アシやってればだけど
371名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 21:33:34
アシ歴10年で現在月収80万だが聞いたこともねえ
372名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 23:42:03
俺も聞いた事無いな
373名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 00:24:38
現代の話だとはひと事も言ってないのだがー
昔は住み込みのアシってのは結構あったよ〜
洩れが知ってるのは村野さんや水野さんの所
確か水木さんとこも最初はそうだったよ〜

>371
アシスタントを長くやると何かいい事あるの?
374名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 00:37:08
何も言わなきゃ現代の話だと思うだろ普通
375名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 01:30:39
水木って水木しげるか?
大御所ならなおさらそんなことしないと思うが
376名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 01:53:08
どんなおじいさんたちがこのスレに住んでいるんだ…。
377名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 16:51:18
もう良いだろ
どっちも煽るなって。
378名無しさん名無しさん:2005/03/27(日) 22:16:05
>377
だね〜
なりきりも昔語りもおもしろければ
イイじゃなーいでまたーり行こうよ
379名無しさん名無しさん:2005/03/29(火) 06:46:24
反論はかまわないが
その根拠が「洩れが知らない」ってのは
どーかな?

人間って相手を貶すセリフは自分の欠点を言ってしまうらしいヨ
○○って言う奴が…○○だと言うわけだな〜
380名無しさん名無しさん:2005/03/30(水) 11:56:21
>人間って相手を貶すセリフは自分の欠点を言ってしまうらしいヨ

なんとなく納得。自分が気にしてないような事って
あまり気にならないもんね。
381名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 02:52:45
新しいとこにアシに行ったら、給料次回のアシの時に渡すって…おい!
手渡しって即金じゃないのかよっ!領収書用に印鑑も持っていったのにっ!
財布の中に千円しかなかったから交通費で飯も食えずに腹ぺこで帰ったぜちきしょー・゚・(つД`)・゚・
382名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 02:55:06
アシが逃げないための作戦だな、間違いない
383名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 08:31:36
>>379
誰に対してのレスだ?
いったい誰が誰に知らないことを根拠に反論してるんだ?
知ったかぶりして暴れてるのお前か?
いい加減出て逝け
うぜえ
384名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 15:41:46
>381
そーいう自己中心的な作家って多いよねw
困ったもんだ…

>383
スレ違いですよー
ここは愚痴のスレなんで議論がしたければ
該当のスレに行きなさい〜
385名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 18:06:32
>383
何をムキになってるんだ?
君の発言の方がDQNぽいぞ!

今日から足行く予定だったけど
またずらされた〜
来月の予定も立てられんwww
386名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 18:31:44
>>381
そういうときは事情を説明して分割で支払ってもらうといいよ。
千円か二千円でいいからって言って。

事前に(少なくとも帰宅直前まで)支払い方法の変更を
知らせないのって問題なんじゃないかね…。
アシに行く前に支払い方法を確認するのが前提だけど。
387名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 18:35:51
>384
>そーいう自己中心的な作家って多いよねw
って、漏れは今のところそこまでな作家には会ったことないけど
多いのか?
388名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 20:58:29
>>387
結構多いみたいだよ。特に少女漫画とレディスとやっぱりBL。
いきなり直前とか、仕事一日目に、次回の支払いにしてくれとか、振り込みにしてくれとか。
知り合いで、すごい遠隔地の作家(レディス?少女漫画?)に呼ばれてったら、
いきなり振り込みだと告げられて、新幹線とか拘束バスのお金も渡さないで帰らされたんだと。
その場で手渡しできない理由が、締め切りあけで疲れててねむいから計算できないだと。
少年漫画の仕事場で聞いた話だから、女の仕事場って〜という誇張があるのかもしれないけど、
絶対行きたくないとオモタ。
389名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 21:39:08
遠隔地だっつうだけで充分嫌なのに
眠くて計算できないだと!?(゚Д゚ )ハァ?

少女漫画で遠隔地だなよしわかった。
糸色    文寸    い   か    ね


ところで「どこからの遠隔地」?
東京から見た遠隔地と、大阪から見た遠隔地じゃ意味が違うんだけど?
390名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 21:46:10
そういう部分は女作家のがいい加減な傾向にあるな
391名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:49
カネ カネ キンコいうのはみっともない。
だからこそ、こちらから言わせないでくれよと思う。

技術も未熟で、勉強の為にアシやってる初心者と
それで飯を食ってるプロアシは違うんだよと
だれか優しくベッドの中で教えてあげて下さい。
ホンマ、頼みます。
392名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 22:54:39
>>388
漏れは少年漫画家に言われた事あるな。帰る時
「アシスタント代、後日銀行振込でいい?」って
何でですかって聞いたら金があんまり無いって言われて
直感でコイツは今払って貰わないと踏み倒しそうだと思って
今貰えないと困ります!って言ったら渋々払ってくれた。
参考までにその先生にアシスタント代踏み倒した事ってありますかって聞いたら
「あんまりやらない」と言ってた。踏み倒した事あるんじゃねーかと…。
393名無しさん名無しさん:2005/04/01(金) 00:04:33
>>392
さすがに「あまりやらない」ってのは冗談だと思いたいな。

…思いたいな。
394名無しさん名無しさん:2005/04/01(金) 00:08:00
俺は大手の少年漫画ばっかりだけど、職場では踏み倒しについては
少女漫画かとか女向けエロか女向けホモの話しか出ないなー
考えたら少年漫画の方がよほど底辺広いから
ありえるっちゃーありえる話なんだよなー
395名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:46:33
私はあらゆるジャンルの先生のところに行ったけど、
少年、青年の先生で後から振込みになったり支払いが遅れたりしたことはないなぁ。
女性向けジャンルの先生も、踏み倒しや遅延は一回もないけど
「今手持ちがないから振込みでもいい?」と安易に聞いてくる傾向はあると思う。
(まあ聞いてくれるだけマシなんだろうけど)
男性作家さんは徹夜続きで氏にそうなのにわざわざATMまで行ってくれたりする。

個人的にはある程度信頼のおける先生なら後日振込みでも構わないけど
多分、男性はそういう部分でキッチリしてないといかんと
無意識に思ってる人が多いっぽい。
女性は(先生もアシも)お互いの信頼関係に良くも悪くも甘える傾向にあるというか。
その甘えの延長で踏み倒しや未払いが多く発生するんだろうね。
396395:皇紀2665/04/01(金) 01:48:43
訂正。
多く発生する、とは書いたけど、それもごく一部の話で。
大多数の女性作家さんも約束は必ず守ってる。
397名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:25
>395
男女関係なく¥に杜撰な人はマレに居ますね〜

もう付き合ってませんが某♂作家の処はアシ料の上限が決まっていて
居れば居る程安くなる3段逆スライド方式を採用していました(w
398名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:24:09
アシ料後日振込みってのは結構多いよ
税理士さんからそういう形にしてくれって言われるんだとさ
399名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:40:30
青年誌だったけど何時も後日振り込みだったな…

連載貧乏の見本の様な人だった
400名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:10:28
初めから振込みという約束ではなく
現金で貰えるはずだったものがその場で変更になるという話なのでは?
401名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:02:24
最初から、決まった日に振り込みってなってるとこはあるよね。
給料という形で支払うことにしてると、税務的にはそう指導されるんだろう。
402名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:59:21
何だよ〜
結局383が荒らしでなりきりだったのか?
掲示版でしか強がれないクズが!!!
403399:皇紀2665/04/01(金) 16:26:55
>>400
俺の事だったら
振り込みは何回か行った時、仕事終わりに言われた。
原稿料が入らないと払えないらしくて…
それからはいつも振り込みになった

まぁ、辛いのは見て取れたし信用していたしね
たまに遅れる事はあったけど毎回振り込まれていたよ。
404名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:57
ある程度信頼関係が成り立ってる作家とアシならともかく
遠方から一回だけ呼ばれて仕事の終わりに「振込みで良い?」ってのは
勘弁して欲しいな。3,4日泊まりで働いた分が踏み倒されたらたまらん。
作家に踏み倒す気が無くても仕事終わりにいきなりそんな事言われたら引く。
405名無しさん名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:57:08
遠隔地って新潟?







…いや新潟の先生でってどこかで聞いた覚えがあるから…。
新潟だったら悲劇だわ。新幹線や高速バスで呼びつけられて、
雪の中帰りの交通費も持たされないで帰されるなんてな…。
406名無しさん名無しさん:いがらし生誕55/04/01(金) 22:07:44
茨城や房総の先っちょあたりなら下手すれば新潟よりも遠い。
現金払いを原則にとまでは言わないけど、振込みなら
簡単な明細兼契約書みたいなのを出してくれるようになるとありがたいな。
407名無しさん名無しさん:いがらし生誕55/04/01(金) 23:39:08
やはり¥の話は最初にしておくべきだなー
洩れもこれからは確認してから行くように^しようっと〜
408名無しさん名無しさん:いがらし生誕55/04/01(金) 23:41:11
今って確か 東京←→大阪間 のぞみだと2:40くらいだっけ。
場所によっては隣県でも、もっと時間と交通費がかかる罠。

俺が忘れられないのは某県某市の先生宅。
駅から徒歩5分だが、ご近所は893の事務所がイパーイ!
何度か発砲事件も起きてるような場所で、
夜の一人歩きは男でもやばいといわれ、日が沈んでからは
コンビニにも行けなかった。
家賃が安いからと不動産屋にそそのかされて住んだらしい。
今は売れて金に余裕が出来たから、引っ越してるけどね。
409名無しさん名無しさん:いがらし生誕55/04/02(土) 04:59:37
>>408
埼玉だろ。俺も知ってる。
410名無しさん名無しさん:いがらし生誕55/04/02(土) 10:34:26
以前少女漫画板にあった時に話題になった
謎のM・田端なんとかというBL同人女がまたまたJAC上で募集をかけています。
埼玉県の二人組という記事です。
この二人組は、提示金額から無効の勝手な理由でマイナスしていきます。
たとえば睡眠をとったから3000円、食事をしたから2000円、と言う具合に。
結果的に最初の提示額の半分以下なんて事にもなります。
睡眠時間はほとんどありません。
先生同士がハードな喧嘩をします。

ご注意ください。
411名無しさん名無しさん:いがらし生誕55年,2005/04/02(土) 16:38:18
>>410
ハードな喧嘩と言うと、「命とったらああ!」「こいやあ!」とか言いながら
交互にジャーマンスープレックスを掛け合ったりするんだろうか。

412名無しさん名無しさん:2005/04/02(土) 23:38:37
>>410
JACで募集記事を掲載してるの?
それっぽいのは見かけないんだが…。
消したかな?

私もそこ行った事があるけど「自分たちも徹夜したくないしできないから
ちゃんと寝かせてあげられるよ」と自信たっぷりに言ったその週末、
見事に2徹…嘘つきもいいとこ。
人使いも荒いなんてものじゃなく、小間使いレベル。
その上アシ代詐欺までやるようになったんか。

>>411
泣き喚きながら大喧嘩。
いい年の女がだよ。
413名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 00:41:22
>2431かな?

それにしても、BLというジャンルの職業意識の低さには驚かされるな。
たしかに男性向けでも同人活動を行っている作家は大勢いるが、
ここまで公私混同甚だしく、金銭に関してもルーズなくくりというのは聞いたこともないぞ。
少女漫画家のアシというのは、こんなひどい連中の仕事まで手伝うのか。悲惨だな。
414名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 00:47:47
少年誌でも少女誌でもBLでもTLでも、ドキュン作家はいるでしょ。
何かのくくりで貶めるのやめない?
自分はBL作家さんのとこいくつか掛け持ちしてるけど、
どこもいい作家さんばかりだよ。
415名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 01:02:58
>413
自分の知っている男性作家のところは、TVもつけず、風呂にも入れず
食事はコンビ二で、パンや弁当を買い、それが数日続く。
男4人、風呂にも入れない状況が続く修羅場を想像してみろ。
ある意味、男子体育会系部活動のノリだけど
女性にとってはそれすげー苦痛だから。ひどい職場の枠だから。

そういうふうに、いろんな状況があるんだから、ホントジャンルで区切るのやめな。
416名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 07:07:32
>>415
一体どういう内容の仕事すれば
アシ三人でそこまで切羽詰るんだろ。
作家の能力の低さが伺える。
417名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 08:09:22
世間が狭いんだねえ…>416
418名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 08:36:51
>416
普通に週間誌で連載してたら腐乱死体だよ…。
419名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 08:41:34
>416
昔は415みたいな仕事場あったよー
それも数日どころか10日は続く…

最近は聞かなくなったけど〜
相変わらずDQNな作家はいるんだねwww
420名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 08:53:37
>>417
お前が無能なだけだろ。
己の力量以上の作品描こうとして
描けない作家は無能。
421名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 12:14:45
BLは〜って書く人、ほんとやめてほしい。
99%のBLやTLの先生は、真面目にお金払って、新人も育てる気だってあるのに、
たった1%のDQNのために、どれだけの苦労をさせられていることか。
編集さんだってそう。たった一社の変な先生をかばってる編集部のせいで、
全くプロアシさんが捕まらなくて、編集さんがトーン貼ってるときもあったんだよ。
踏み倒しの情報提供するときは、可能な限り検索よけして名前を書いてほしい。
無実な作家さんと見分けるためですお願いします。
422名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 12:29:24
同意…私もJACがきっかけでBL漫画家さんの所行ってるけど
色々気を遣ってくださるし支払いもちゃんとしているよ。
423名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 12:55:19
プロアシがBLを避けるのは、単に処遇だけの話だとオモ。
424名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 14:04:42
いや、だからBLでも処遇が悪いのは一部のDQNだからそれを全体のように
言わないでくれと言う話では?
425名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 14:17:10
BLだろうがTLだろうが少女漫画だろうが、少年漫画だろうが
作家によるということでFA。
426名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 21:37:33
個人名晒してブラックリストとかつくりてぇ!!
と思うけど、詳細を記入すると個人特定が怖い。
仕事を乾されるよりも、作家に握られた電話、メールなどの個人情報を
悪利用されたらと思うと・・・
かといって、たまに名前だけ挙がるのを見ると私怨にしか見えないし。

昔と違ってせっかくネットという媒体があるのに。本当、諸刃の剣だ。
427名無しさん名無しさん:2005/04/03(日) 21:46:38
向こうも「危険アシリスト」とかいって、私怨ぷんぷんリストを作りそうだしな。
428名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 01:56:58
>>427
私怨はともかく、明らかに参考作品と本人の技術に開きがありすぎるような
DQNアシは特徴くらい晒してもいいと思う。
たとえば、イニシャルとともに参考で送ってきた作品と実際の仕事を並べて
リスト化するとか。
多少開きがあっても使えると思う先生は無視してそのアシを使えばいいんだし。

生活態度に関してはその場で注意して貰うしかないかも。
本人が気づいてないだけのことが多いし。
それで逆切れするようならやむを得ず…。
でないとJ○Cを利用したいまともなアシが迷惑する。
429名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 02:41:49
匿名の掲示板でリスト…無理でしょうー曖昧過ぎるw
あまりにDQNな奴なら公開する方向でイイんじゃない?

>J○Cを利用したいまともなアシが…
大丈夫まとものアシならいつだって引っ張りだこだよ〜
430名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 03:15:51
>>429
ダメな奴のせいで
掲示板自体の信用が下がったら困るじゃんって話だろ
431名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 11:02:38
某週刊少年作家さんとこで2年やってたけど
そこで自信なくなりすぎてどこにもアシいける気がしなくなった
それで役に立たないからと辞めたけど引き止められる際も何故止められるのかわからなかった
2年いて誉められたのは一度だけ、後は罵声の嵐。

絵もまったく上手くならなかった。下手糞すぎてアシなんかもう出来ません
432名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 11:20:56
>>410
マイナスされてるってさ。
もしかしたら時給制なのを自分が勝手に勘違いしてやしない?
たとえば。泊り込みの仕事で、時給1000円だとしたら。
寝てるときの時間は食事や休憩も時給が出ない、
ということじゃないのかな?
あんな長い日数の募集で、あなたが言うようにほとんど寝させないことなんて
実際にありえないしね。
寝ないで、食べないで、働いてくれたら一日これくらい出しますだなんて
一般的にはそんなことを考えて賃金を指定してくる雇い主もいないと思う。
だからなんかあなたが勘違いしてるのかな?と思ったけど。どうかな。

あなたが一般企業で条件のいい会社やバイトをしてたら
会社にいた時間のすべてを拘束時間だととらえて、
その拘束時間の残業代はすべて出るものだと思ってて。

だけど、その作家さんのところは。
泊り込みでも長時間その職場にいたとしても、
あくまでも「実働」だけをピックアップして計算してる。

泊り込みだと、一日いくらか、ひと仕事ひと山いくらというのもあるけど、
時給で出ることも別にけっこうあるものだよ。
一泊二日をカレンダーどおりの2日間の日給だとみるか、
ただ日付が変わっただけで、来てから帰るまで24時間以内だから
一日と考えて、一日分の日給をもらえるか。
それは、雇った側が決めることでね。
前もってそういう話をしてなくて、もらったら、エー?と思うこともあるかもね。
だから、期待しないでいつも少な目少な目のほうを考えていれば
予想外のことが起きてムカムカすることなんて起きないかもよ。
433名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 12:23:48
>>432
もしかしてアシ経験のない人か、擁護の方ですか?( ノ゚Д゚)ヨッ!
この先生は最初にメールで 一日1マン○千円は保証します って書いてきてるんですけど。
ここの晒されていたのと同じ頭の悪そうな改行なしメールでした。
頭は悪そうだけど、金になるならいいかと思っていったのが間違い。
こういう風に何かしたらその金額引かれたり、先生の気分で仕事が遅いからって
金額を減らされたりしましたよ。
時給千円でも、最終的には一日泊まり込みだって8000円以下になんかならないでしょ。
先生が喧嘩に明け暮れてる時間も引かれていくんだから呆れてモノが言えないよ。
仕事内容は本当に小間使い。アシスタントに家事やらせて仕事が遅いと切れるなら、
最初から家政婦さんを雇えって。同じような金額だしあっちはプロですよ。
それか、そんなに同人信者が多いなら、信者騙して手伝わせなよ。
434名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 13:05:12
ここはアシスタントの愚痴スレだから性悪作家が叩かれるのは無理ないよ〜
それなのに定期的に「悪いのはアシスタントの方だ」とカキコしてくるのは
擁護?と思われても仕方ないよねー
432は悪気はないのかもしれないが…アシの気持ちわかってないw
435名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 14:02:31
>>428
時間をかけて見栄えのいい作品を送る投稿作と
時間制限のある仕事の画を同列に比べるのが間違いだと思うが。
436名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 14:07:20
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ (>432)
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
437名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 16:02:45
>>436
思うにそのAAは釣られたも同然だと思うんだが。
ホントに釣りだと思ってるなら完全スルーしろよ。
俺は長文の時点で読んでない。
438名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 16:25:54
俺、Y兄出身なんですが(プライバシー保護のため画像・音声は加工しております)

A先生がアシ急募!行きたい人は挙手!
「どの程度の技術を求められているのですか?」と聞いたら
「知らない。とにかく真面目に頑張ればいいから」
で、入学したてでトーンも触ったことのないようなやつの中から
じゃんけんで決定。まあ、俺は負けたんだが。
A先生って、美麗な画風で大人気の少女漫画家です。

日給15000円!
なんて講師が勝手に生徒に吹き込んでた事もあったな。
実際は簡単なトーン貼りの仕事で実働6時間ほどで5000円。
元々講師の言葉を信じていなかったのと、
ずぶのドーシロが貰うにしてはいい値段だから不満はないが、
別の日に講師の言葉を信じていったヤツと作家でもめてたよ。
439名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 17:34:59
>>438
おいおい。
トーン貼るだけで15000も貰えるわけねーだろ。
6時間で5000円なら良い稼ぎじゃねーか。そのアシに行った奴も
相当のイタタだな。可愛げのない世間知らずだ。
440名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 17:35:08
そりゃ講師が悪いよ。
441名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 17:48:26
>>433
いやな書き方する人だね…。トゲトゲして。
ま、2ちゃんだから仕方ないっちゃー仕方ないけどさ。
相手から来たメールをアタマ悪そう改行なしメールとか。
まあ、主観でそう思ったんだなあというお話だよね。
どうして相手はそうやったのかとか想像したりしないみたいだし。

あなたの410の文章内容でお金に触れてる部分は
「提示金額」としか書いてないんじゃないのかな?
それをあなたは433にあるように
「一日1マン○千円は保証しますってって書いてきてあるんですけど。」だなんて
そんなあなたが意図するのと同じように相手がキチンここまで正確には
受け取れなかっただけの話でしょう。
それをまた、なんで、アシ経験が無いとか擁護だとか、
自分に味方してみらえなかったからといって、
簡単に悪意的にとらえて、攻撃的な文章にしちゃうんだろうかな。
自分はね、擁護の意味で書いたんじゃないよ。
その人が誰か知ったこっちゃないしさ。
ただ「提示金額」とだけ書いてあったから
「時給○○○○円です」という話だけでも「提示金額だ」とともいえるわな。
だから、もしかしたら睡眠時間や食事時間はカウントされないというのを
前もって確認しあってなかっただけの話なんじゃないのか?と
こういうことも考えられるよ、と書いただけのことだよ。
それが擁護に聞こえてしまってムカつかせならすみませんね。
そんなつもりなかったんだけど。
まあ、大変そうな人だな、と。あなたが。
442名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 17:58:16
仕事するには、一応は相手を尊敬していかないと大変だと思う。
だから、「頭悪そうだけど、金になるからいいかと思って」という気持ちは
あとあと、仕事しても疲れちゃうんじゃないのかな、と思う。
そうなると、いちいち何でもムカつくしね。
自分の精神衛生上良くないし。
そして相手を尊敬してないのは、先方にもピリピリ伝わる。
なんかギスギスした空気が流れちゃうし。
ましてや、他人がいる目の前で口論するような人なら
そういうのに敏感かもしれないね。

そして、とても尊敬できなかったとしても、
そのあと、そういう人のもとを去ればいいことであってね。
いかにその人が嫌な人かをひとりで勝手に愚痴るのは結構だけど、
他の人にも、嫌な人だから自分と同じ感覚を持ってちょうだいよという目的で
悪口を流布しようとするのは、あまりいい行動とは思えないな。
自分がムカムカして、抑えきれないつらい気持ちなのはわかるけどね。
それほど嫌な思いをしたんだよね。ごくろうさま、と思うよ。

相手を尊敬するのはそりゃ、大変だと思う。
だけど、すべての要素を尊敬しろってんじゃない。
自分が持ってない部分、たとえば自分がアシだったら、
漫画の仕事を自分のクレジットでやっている事実とか、
そういう感じでお互いの長所を認め合ってやっていけたら
気持ちが楽になってお仕事できると思うけどね。
自分なんかは、なんだこいつ、と思う人がいたとしても、
一応は自分は雇われた身、なんだしね。
いくら安給料でも、生活費のたしにしてるんだし。

なんかこの人がつらそう。
443名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 18:11:22
なんか荒れそう。
私怨にこりかたまって、自分の味方をしない人が
チラとでも出てきたら、相手のことを卑下しながら
攻撃と同時にいかに自分が苦労したかとせつせつ訴えるパターン。
なんか今までにもこういう人いたような気が…。

「提示金額」という単語→もしかしたら時給制で実働時間だけをカウントしたのかも。
「提示金額」という単語→前もって一日○○○円は保証します、という意味。

ひとつの単語でふたつの意見が出たんだ、
ああ、他の人に正確に伝わってなかったんだな、と
または、相手は勘違いして予想してしまったんだなと、
思えるような冷静さを取り戻せたらいいのにな。
主観と客観の差、これを理解して。
客観意見にも怒ってたら疲れちゃいそう。

ていうか、ここまで反応されると思わなかったのでびっくりしました。
それだけ気持ちがつらかったんだね。
気をつけます。はい。
444名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:00:52
雇う側(センセイ)と雇われる側(アシスタント)では
雇う方の責任が大きいです。
アシスタントを使いこなせるかどーかはセンセイの問題かと思います。
(もちろん未熟なアシを雇わないと言う選択も有るわけですが)
都合の悪い事だけアシに押し付けてる人の方が多いのが現実かと…

とあるDQN作家は担当に電話で〆切り伸ばしてもらうため
「今回碌なアシ捉まんなくて〜」自分が遊びまくってて
スケジュール狂わせてるのにアシに責任押し付けますかw
445名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:17:53
他人に完璧を求めすぎてるんじゃないのかな。
雇い主の責任が多いというのは理想論にすぎないと思う。
どちらも人間だから、失敗もやらかすさ。

確かに使いこなせない先生が悪いよね。
雇う側の自覚や度量も無いのに、同人の馴れ合い感覚で
アシを使ってる人も、今の時代には多いかもしれない。

だからこそ。
とにかくムカつく嫌な人のとこは、二度と行かない。
それでも生活があるから継続して仕事をするなら、
相手に対する、見方をちょっぴり変えてみる。
この人は管理能力が無いだけで、悪意は無いのだと。
悪意が無いからと何でも許されるわけじゃない。
だけど、この状況を改善したいと思うのなら、
文句ばっか言っても何も相手は変わらないということだ。
ネットで悪口を吹聴しても、その人は仕事を続けるだろう。
その人を求める出版社がある限り。
そして手伝うアシがいる限り。

あんなにひどいことした人なのに、反省もなく
のうのうとして見えるのがますますムカつくんだろうね。
446名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:22:55
>441-443
丁寧な文章だけど嫌味で粘着質で見下してる物言いが
読んでいて凄く気持ち悪い。

一般的に時給制は休憩時間はカウントされないのが常識だと思うのだが
そこまで深読みしないといけないのは疲れるな。
「日給○○は保証」って提示されてんだから、それ以上はあっても
それ以下は無いと思うんだがね、普通・・・
447名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:22:55
でもあなたが、主観だけで話してなくて
ものすごくひどい人なんだというのが事実なら。

そのうち、この先生は勝手につぶれていくよ。
ちゃんと世の中には、良心というものがあるから大丈夫。
そういう人、何人か見てきたよ。

ただ時間はかかるかもしれないけどね。
あなたはすぐに、つぶれて欲しい気持ちもわかる。
悔しくてたまらないんだよね。

今はあなたが怒りのあまりにエネルギーを
無駄遣いしてるみたいだから、
そんな嫌な人のために使うのをやめて、
自分のために使えたらいいと思うよ。
もっといい先生を探すとかね。

嫌な人にあたって大変だったね。
次はそういうことがない、アシ思いの先生だったらいいね。
448名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:32:12
ま、文句いってる人は単に人生経験が少ないんじゃないかと。
そして長文ウザーの人は、けっこう年くってそうだ。

説教しても、頭に血がのぼってる人間には何いってもムダムダ。
449名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 20:26:40
もういいよ。
長文ウザイ…。
450名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 01:59:44
長文説教おばさんここでも大活躍

■ 少女漫画家達の愚痴スレver.43■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1110768681/656
451名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:07:45
もういい加減にしてください。ある事ない事あちこちで言いふらして。
ハッキリ言って迷惑です。一回病院行って、検査受けてきなさいよ。あなたの病気に振り回されるのはもうコリゴリ。これ以上つきまとうようなら通報しますからいいですね!
452名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:11:34
ついに本物の( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ来襲
453名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:19:26
デンパはアナタでしょ!自覚がなさ過ぎる。もうやめてください、本当に困ってるんです!お願いだから病院行ってください。
そしたら私たちが言ってることが少しは理解できるでしょうから。勝手な思い込みを持つのは結構だけど迷惑かけないでよ!
一応は社会人なんでしょ?
454名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:20:33
合宿所スレの有名なあの話、あの人の気持ちが今ならわかります
455名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:33:01
>本当に困ってるんです!

ん?なにを困ってるの?なにかされてるの?
いきなりキレられてもオイラたちにはわからないよ?
456名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:38:38
花粉症で鼻の粘膜がバリバリ。
タバコ吸うのやめて〜。鼻が痛いよぉ。
煙がピリピリ浸みて来て、もうくっしゃんくっしゃん、大変。
457名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:42:48
ヒント:マスク
458名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:48:35
わかる人、心当たりある人だけがわかればいいです
459名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:50:41
何か凄いアホな人がいる・・・。
よくこんだけの長文書けたよね。アシに逃げられたのかな?
460名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:54:38
カマかけようとしてもムダ
461名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:12
妄想が激しすぎて困るんです!
462名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:59
えーえ、どーせ私はアシに逃げられたふがいない漫画家ですよ。
463名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:59
>>458
吐き捨てたい愚痴じゃなくて一方的に伝えたいことなら
直接言った方がいいよ。
多分本人は気づいてないから。
心当たりなんて全くないし自分じゃないなって思ってるから。
464名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:56:39
IDが出ないからやりたいほーだい…
465名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:57:26
流れを見てればわかる人はわかると思いますが
466名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:59:27
一瞬、件の同人さんが暴れてるのかとオモタ。
次はそのネタでよろしく!
467名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 12:54:52
>438
遅レスだが、1日18時間労働がデフォルトでその日は6時間で仕事が終わっちゃったから
1/3で5000円なのでは。
他の人もその日の分は1/3しか貰ってなかったと推測。
468名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 13:02:40
日給だろ?
それはないだろ。
給料が安い理由にはならんよ。
469名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 14:05:43
467みたいなシステムの所は普通にあるよ。
仕事が早く終わりそうだとアシが結託してダラダラ仕事を引き延ばしている
仕事場もあった。
470名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 16:04:07
>469
それが普通という感覚がおかしいと思うw
端から時給制とか歩合で払うとか
取り決めてあるならともかく…
雇う側の一方的な都合で変更するから
文句が出るって事わからないのですか?
471名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 16:57:16
上にでてた同人さんに押しつけたい人が暴れているのかと思った。

クイーンオブ踏み倒し 沢/内/幸/代(サ/チ/ヨ)
エロ本専門出版社ビブロス経由でアシスタント募集中。
この人は 絶対 アシスタント代を支払いません。
半年ぐらい前でもまだ編集がアシ騙して連れて行こうとしてた。懲りて無いなぁ。
472名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 17:25:29
>470
でも、最終日に仕事がちょびっと伸びたりしたらその分余計にくれたりもするよ?
24時間から1時間でも伸びたら1日分余計にくれるような恵まれた仕事場ばかり
行っている人ですか?
473名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 18:28:55
また噛み付いてる欲求不満女がいるな…

474名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 18:30:00
あまり噛み付いてばかりだと
自由な意見がいえなくなって誰もかかなくなったりして
情報収集出来なくなるからやめてくれない?
475名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 18:38:05
スレ伸びてるね。
お金にルーズやマイルールな雇い主は確かにこの業界は多い。
一般の仕事と比べると。
かと言って、ダメ先生を矯正したりやめさせるのは現実的には不可能だ。
だったら自己防衛するしか無い。
契約書をきちんと交わすとか、ちゃんと賃金のことは確認したその証拠を残しておくとか。
仕事の応募のやりとり中、少しでも危ないにおいがしたら、即刻やめるとか。

あまりにも納得いかないなら労基署や組合、関係ありそうな機関に相談してみたら。

それが嫌なら、こういう人がいる危険性が高い業種をやめるんだね。
476名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 18:39:27
ずーっと引きずってイライラ過ごす毎日と
さっさと忘れて、日常を取り戻して過ごす毎日と。

頑張ってください。
477名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 18:40:05
>>472
越境ですか?
客観的に見て合理的な事情があって減給するときは事前にひとこと言ってくれって
みんな言ってるんじゃないの?

>余計にくれたり
その場合も延長分の労働の対価としていただく分でしょ?
また違うケースだと思うんだが。
勿論、規定のお給料にボーナスをつけてくれたりするから、一概に
どんぶり勘定が悪いと言ってるわけではないと思うよ。
478名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 19:26:13
↑カミツキガメ女キターーーーー!
メガワロスwwww
479名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 20:28:37
人それぞれ仕事場ごとに事情は違うってのはわかるー
だからこそ自分勝手な人が非難されるわけでしょう。

アシ代を高いと思うなら呼ばないでと思う〜
ピンチの時だけ頼って、支払いは渋るってのはルール違反ですよw
こんな作家ばかりとは思いませんがー
あるジャンルは自分にとっては地雷……
480名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 21:58:34
支払い渋るくらいの腕前ってことは無いだろね?
相当ムカつかせちゃったとか。
だいたいの人はそれでもムカついても
約束したからその分の支払いはするんだろうけどね。
中には人間的に未成熟で、マイルール作家さんがいるんだろう。
それにあたったら、運が悪いけど仕方ない。

でも変な人はよくよく考えると第一印象から変だったなと思うよ。
ほんと。
そういうアンテナの感度を良くしていかなくちゃとも思うし。

481名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 21:59:18
そんな変な人ばかりじゃないから、
次々、いろんな人のところ行って仕事していくと、
そのうち笑い話にできる日がくるよ。
482名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 22:24:11
自分もほんとのほんとの初めての職場で
約束よりも30%くらい賃金カットされてたんだ。
振込みで、後日通帳記帳して知った。
それで、一応はクレームつけたけど、
それだけの技量しかないからそれしか出せないと言われた。

やっぱ、腕が無かったんだろなとも思うところもあるから
それ以上は何も言えなかった。
483名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 00:21:15
素直に金払うのが惜しくなったって言えばいいのにw
アシに来た人みんなに言ってるんだろうな。
484名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 00:26:35
先生が、アシに?
もっとうまい言い方するんじゃないの。
やっぱ定番は「あなたの技量から考えたら」
「遅刻してきたから」「原稿料が少ないから」とかね。

払うのが惜しい、言わないと思うけど。
どうしてあなたはそれがわかったのか不思議。

もしかしてあなただけひとりだけには言ってたりして。
「あなたに払うのが惜しい」(だってヘタなんだもん)ってw
485名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 00:55:22
なんかアシを悪者に誘導してるのがいるな〜

この人手不足の業界でアシは慢性不足ですからー
無理に劣悪な仕事場に行く義務はないのです。
それがわからない人がいるから困るのですよw
486名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 00:57:20
そういや俺が世話になってる先生、風邪気味なんだよな。
先週も忙しくて大好きなゲームや読書やネットどころか
医者に行く暇もないって鼻水たらしてたけど。
少しでも休めてるといいんだが。
487名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 01:46:05
同じアシとしてもムカつくんだけどね。
ウジウジ人の悪口をいつまでもいつまでも。

悪い噂や不満やら文句言ってばっか。
何が楽しくて仕事してるんだかわからん。
そういうのが来ちゃうとどっと疲れるんだよ。
488名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 03:04:23
>487
愚痴スレに来て何言ってるの?
イヤなら読まなきゃイイのに〜
自称アシスタントさんー
489名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 03:47:54
>>488
487はこのスレじゃなくて仕事場での話をしてるんじゃないか?
490名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 05:18:21
うむ、ネットで愚痴る分にはいいけど
(共感できない愚痴は流せるから)
職場で延々愚痴言われると疲れるよね
かと言って2ちゃんに書きこみに行けというのも
なんだかなーだし…
491名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 06:59:09
>>485
アシは十分に足りてるよ。
不足してるのはマイナー誌だけ。
492名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 10:11:42
良質で即戦力になるフリーのアシは不足気味。
仕上げ程度が出来てどこの仕事場にも定着できないアシは余剰気味。
493名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 12:02:49
あれれ。>487の反応は???
どっちともとれるレスではあったな。
漏れが言ってるのはリアルでの話。

不満たれぶーちゃんにはほとほとまいっちゃう。

他の人ならそんなに問題視しないだろうと思うことまでグチグチと。
あんなんじゃどこ行っても嫌な人だらけで大変だろうな。

うちあげに連れて行ってくれたら安い居酒屋で頭きたとか
毎食出前や弁当だから先生は太ってるんだ、
自分まで不健康にされてしまう、同じ女としてだらしないとか、
儲けてるくせに給料が安い。あれは金の亡者だ、
金があるからって似合わないのにブランドを着てて…。

それは違うんじゃ?とでも言おうものなら
「普通しないよ?何あっちの味方なの?」と食ってかかる。
まさにとりつくしまがないとはこのこと。
494名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 12:28:55
説教語りうざいんで、少しは空気読んで欲しい
思い出し説教もいらん
495名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 15:07:19
もう説教おばちゃんなんていないじゃん。
496名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:21:31
>493が説教に聞こえるならヤバいよ>494
497名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:34:27
話が変な流れになるのは
アシスタントに対する愚痴を語りにくる人がいるから
それ用のスレで語ればイイのに何で来るのかな〜
498名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:40:54
>>497
それでもスレタイにはあってるな、と笑ってしまったw
”アシスタントの愚痴”
499名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:41:30
タイトルは「アシスタントの愚痴スレッド」なわけだが。

その職場の愚痴を言うのに
先生の愚痴だけはOKで、
同僚や先輩後輩の愚痴はNOって
そんなルールがあったなんて知らなかった。

しかも、それ用のスレってどこ?
そんなのあった?
500名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:42:35
>>496
493の内容に心当たりがある人なんじゃない?
本人だったりして…。
501名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 16:49:54
被害妄想はいっちゃってる?
502名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 17:50:29
>499
>496のそれ専用のスレってのは漫画家スレのことでしょ?
アシについて言いたいなら漫画家スレでアシについての愚痴を言えっていってるんだよ
わざわざアシスレに出張して来て言うなってことじゃないの?
503名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 17:55:49
漫画家がアシの愚痴を言うなら向こうでいいけど、
アシスタントがアシスタントの愚痴を言うなら
ここでいいんでしょ。
>487に「同じアシ」って書いてあるよ。
504名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:23:11
あいつアシじゃないだろ
505名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:29:34
自分にはアシなのか漫画家なのか
あの文章だけじゃわからんよ。
506名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:33:34
まあ、妄想が激しいということだけはわかった>504

自分が文句言ったテンテイがキー!となって越境してきてるとでも。

説教ババアじゃないけどさ。
アンタみたいなのと一緒に仕事したら大変そうだ。
自分がミスしても絶対に認めなさそうだし
逆に向こうのほうが悪いから仕方ないと開き直りしそうだし。
お願いだからウチのテンテイのとこには仕事にこないでね。
507名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:34:11
プッ
508名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:43:21
【妄想性人格障害】
次の7つの基準のうち4つ以上があてはまる場合、
妄想性人格障害と診断される可能性があります。

1)十分な根拠もないのに、他人が自分を利用する、危害を加える、だますという疑いをもつ。
2)友人などの誠実さや信頼を不当に疑い、それに心を奪われている。
3)情報をもらすと自分に不利に使われるという恐れのため、他人に秘密を打ち明けない。
4)悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなす、または脅す意味が隠されていると思い込む。
5)侮辱された、傷つけられた、または軽蔑されたと感じると、恨みを抱き続け相手を許さない。
6)自分の評判に敏感に反応し、攻撃されていると感じ、すぐに怒ったり逆襲する。
7)何の根拠もないのに、配偶者や恋人の貞節に対し疑いを持つ。

【女性に多いのは】
ちょっと話題がそれますが、「境界性人格障害」と言うのが女性には多いそうで、
色々な症状を表わすそうです。次の8つの項目のうち5つ以上があてはまると
境界性人格障害と診断される可能性があります。
1)不安定で激しい対人関係。
2)衝動的で自己破壊的な行動。
3)感情がすぐに変化する。
4)すぐ怒る。
5)頻回の自殺企図がある。
6)自己同一性障害がある。
7)慢性的な空虚感や退屈感がある。
8)見捨てられる事に対する恐れがある。

…あなたはどうですか?
509名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 18:52:12
ひぇー粘着こわっ
510名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 19:03:07
1)十分な根拠もないのに、他人が自分を利用する、危害を加える、だますという疑いをもつ。
5)侮辱された、傷つけられた、または軽蔑されたと感じると、恨みを抱き続け相手を許さない。
6)自分の評判に敏感に反応し、攻撃されていると感じ、すぐに怒ったり逆襲する。
511名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 19:04:05
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
恨みを抱き続け相手を許さない。
512名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 19:33:42
荒れすぎ。
もう良いじゃん。
513名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 19:39:28
>>492
良質で即戦力って何が出来ればいいの?
514名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 20:19:17
定規使って背景が描ける人
515名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 20:27:12
技術力があるのはもちろん、
先生が望むような仕事が出来て
飲み込みが早くて
まわりに負担をかけずに協力的
いつ呼ばれても文句言わずにやって来て
締切に向けて一丸となって戦ってくれる
責任感が強い、協調性がある…


516 名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 20:30:53
簡単に言うと
絵が描けて、社会性がある人間ってコトだねw
517名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 20:37:33
その社会性ってのが誰から見てどうなのかってのが
むずかしいんじゃないかな?
518名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 20:39:16
ばっくれアシも自分なりの理由があるから
本人はちゃんと社会性があると思ってるかもよ。

向こうが悪いからばっくれせざるを得なかったとか。
誰からみた基準か難しい。
519名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:08:09
>>515
五番目はあまりにも先生に都合がいいようなw
520名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:14:07
洩れはばっくれた事ないが逃げる人の気持ちもわかる気がするー
その手の人ってまるで話し通じない場合があるw

最低限の社会性は本当に必要!作家にもアシにも〜
521名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:24:21
でもやっぱオイシイ仕事なら
一番に電話かけて欲しいから
普段からもそこは無理していくようにしてる。
522名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:25:18
良質のアシってどんなの?というよりは、
自分のことを良質のアシだと思ってくれる人のところに
いけばいいんじゃないの。
523名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:53:14
先生がまた呼んでくれたら
良質のアシだと思ってくれてる
524名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 21:56:42
しばらくあけてた間にすごい伸びてるなーと思ったら
やっぱ荒れてたか。
漫画家グチスレの方もみてきたけど、このスレほど荒れてはなかったぞ。
おまいらいいのかそれで。
525名無しさん名無しさん:2005/04/06(水) 22:32:45
妄想がひどいから仕方ないよ
526名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 00:06:58
>>525
そこをいちいち突っ込まない方が荒れないよ。
大人になろうぜ。
527名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 00:26:10
オイシイ仕事・・・
先生の奥さんが美人で優しくて、まかない飯がスゲェ美味だった。
しかし今お世話になっている先生のところは男所帯でorz

実際どうなん?女性作家のところは飯も美味くて布団も臭くないんだろうか?
528名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 01:12:32
>>527
自分はフリーアシやってて男性作家、女性作家両方何軒か行った。
過去の経験から考えると女性作家の方がご飯とか気を使ってくれる。
何よりも職場が清潔。何も言わなくても風呂に入らせてくれるし
睡眠もちゃんと取らせてくれる。布団も臭くない率高い。っーかふかふか

ただ女性作家でもシャレにならん位
仕事場が汚い作家もいるし超綺麗好きな男性作家もいるだろうから
やっぱり個々の先生で違うだろうね。一概に男女どっちが良いとは言えんなぁ
529名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 01:15:24
>527
一部、汚部屋の人はいるかも知れないが、
男所帯よりは、こぎれい且つ食生活がましな割合は多いだろうな。
飯がうまいかどうかは、外食やデリバリに頼る確立が多ければ
あんまり変わらないのでは。
自分の行ってるところは、交代で手の空いている人間が
作っているが。
530名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 03:07:57
5年以上干していない布団で寝るのは辛かったな…
531名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 05:40:55
豚切り&アシスレなのに書き込んですみません。
私は最近アシさんを頼みだした新米漫画家なんですが、
>515 を見て、アシさんが逆に漫画家に求める姿勢を知りたく思いました。
(過去スレ全部読めばいいんでしょうけど…。)
よろしかったら箇条書きみたいなので書いていただけないでしょうか?
頭に入れてこれからに生かしたいと思います。
532名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 08:04:16
アシって一回選ばれたからてそれで安定して仕事が来るわけじゃないんだよね。
しばらくご無沙汰なかったらまたアシ募集時に応募するの?
533名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 08:05:16
>>531
日給が高くて
月に半分くらい呼んでくれれば他に何もいらないよ。
534名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 08:14:28
>>531
お金を払っているからといって、アシを私物と考えない
それと、アシと先生の両方で甘えあわない
おたがいの事情を考え合って付き合う……が、できれば良い関係が出来るかとw

まあ、変な人はアシでも先生でもいるので、それは論外だけど

ここに書き込める人なら、大丈夫なんじゃないの
535名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 08:29:12
>532
忘れた頃また連絡くれる人もいるけど、臨時要員としてみられているので
定期的に仕事がほしければ他を探す方がよいと思う。
同じ先生なら再応募はやめておきなね。
2度目3度目と呼ばれないのは、
先生が何かの事情で(技術がなかったとか、性格が合わなかったとか)
呼ばないからだから。
536名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 09:19:46
困るのは断ってるのに連絡してくる場合だなー
アシが寄り付かない理由を自分にあると
認められない作家がやっかいですよw
537名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 09:25:52
>>531
とりあえず1日一回寝かせてくれて二回以上飯食わせてくれて
日給が一万くらいならそれで良い。
あとはスケジュールを守ってもらえれば問題ない。
いきなり明日来てくれとか、今日来てくれとか、逆にやっぱり今日は
止めてくれとかは勘弁。
最低限それくらいで良いよ。女性アシ雇うときはもっと気遣うことも
多いけど、男アシなら多少ぞんざいでも大して気にしない。
538名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 12:00:18
これはあくまでも理想論です。長くてすみません。
特に努力しないで出来る人もいれば
なかなか難しい人もいるかと思うし。

自分ならこうする、自分ならすぐできるという
自分の価値観で他人を見るとトラブルになるから
なるべく自分の価値観は置いておいて
相手の気持ち・立場に立って物事を考えるようにする。

自分がイメージしたのと同じものが出来てこなかった時
それをアシのせいにして、責めたりしないこと。
自分の言葉の意味が相手に伝わってなかったと思うこと。
できたら「ごめん、私の言葉が足りなかった」と、一歩ひけると
その場が円満に進むかも。

お金については、その日払いの人が多いので
後から振り込むなどの後払いの場合、あらかじめ先に伝えておく

約束した実労時間を過ぎそうになったらあとかたづけ考えた時間に
作家のほうから「もう終わりにしましょう」とか音頭をとること。
特に、時給制で長引いた分、時給がでるならいいけど、
日給などでひと山いくら、となってる場合は
そういう時間オーバーに気をつけること。

オーバーして残業になりそう、キリが悪い場合は
相手にお願いやってください、と一声かけて
仕事をやってくれるか確認し、
そして終電の時間が大丈夫にも気をはらうこと
539名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 12:00:53
交通費は支給するかしないか、、するなら上限はあるのかも伝える。
食事のお金もどっち払いか、明確にしておくのが好ましい。

食事の時間が仕事の関係でズレるのは仕方ないが、
忙しいから長時間何も食べさせないというようなことはやめる。
自分がお腹空いてなくても。

夜遅く帰らせる場合、終電があるか気をはらう。
そのためダラダラ作業をやらせない。

お風呂は出来たらアシの希望どおりにしてあげたいだろうけど、
仕事の都合でそういう余裕が無い場合は
アシにちゃんと説明して納得してもらう。
納得しなければ、お互いの妥協策を見出すようにする。

お金の額については、労働力そして精神力に見合った額を支給すること。
仕事が簡単でも精神力が必要なところは要注意。
長時間寝る時間が無い、あっても2、3時間程度の仮眠とか。
体力的・精神的にに大変な状態の職場は気を払うこと。
お金が高ければ、ちょっとしたことでも我慢してくれる場合が多い。

高額出せない人の場合は、せめてアシの体力・精神的負担を無くすこと。
自分たちのことを気を払ってくれてる、大切にされてると感じさせること。
何も、金や物でそれを表現しなくてもいい。
ありがとう、ごめんね、助かるよ、とか感謝の言葉を頻繁に述べたり、
アシが嫌がりそうだな、と思うことを要求するときは
上から押さえつけて高圧的に出ないで、アシがなぜ嫌なのか
気持ちを組みながら、解決していくこと。
540名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 12:01:26
マンガ仕事以外のことを頼むときは、
相手がそれをやっても不快にならないか確認してやらせること。
掃除や買い物、などの雑用。
そしてやってくれたら、キチンと感謝の意を述べること。
何でもやってくれる便利屋と勘違いしないこと。

アシのことを見下げて扱わないこと。
自分は作家、相手はたかがアシ、みたいなのとか。
アシがいないと私のマンガが上がらないから必要な人たちと
思って、ことにあたってくれることが望ましい。

アシ同士の派閥・ケンカ、イジメなどの不満に注意すること。
ひとりに仕事が集中してて他の人はサボッてるとか。
原稿を山にしておいて、好きなやつから手をつける方式の場合、
簡単なやつだけ先にとる人がいる場合がある。
信用できるアシにたまに、人間関係のことを聞くといいかも。

困ったアシに遭遇したら、できることならその人に対して
どこを改善してほしいか、冷静に話したいのだが、
その言葉がうまく伝わらなかったりしてこじれたり
感情的になってそれが出来ないかもしれない。
話し合いしてもダメだ、またはそれが強烈に予測される、
あまりにも非常識でおかしいと思ったら
とりあえず約束した日まで我慢して
次からは呼ばないようにしたほうがいいかもしれない。
そういう人に真っ向から意見すると
逆ギレしてのちのちトラブルの種になるかもしれない。
541名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 12:02:00
そのほか、相手に伝えないまま勝手な判断で減給しないこと。
口約束でも契約は契約だから。
勉強料だと思って支払うようにする。

どうしても約束したお金が払えないときは
その事情を説明して納得してもらうようにする。
減給、または後から追加で振り込む、分割払い、とか。
(たぶん、納得させるのは困難かと…)

後振り込みの場合、約束した日から遅れる場合は
相手にあらかじめ連絡できたほうが好ましいが、
どうも自分はルーズだとか、昼間銀行が開いてる時間に
外に出られないとか、さまざまな遅延原因が
予想される場合は「遅れたらごめんなさい、なるべく頑張ります」と
あらかじめ告げておく。

すっかり忘れてしまってたばあい。
相手にきちんと謝罪をしつつ、直ちに送金すること。
相手は踏み倒した!とかなり憤慨してる可能性もあるので
そのことをふまえて、丁寧に謝罪すること。

もちろん、勝手な踏み倒しはやってはいけない。
社会人として、というより、犯罪かも。(詐欺罪?)
今の社会的地位も無くなるかもしれないので
絶対にやらないこと。
542名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 12:15:02
ここに出てた愚痴を思い出して
まとめてみたものなので、ここまで要求するのか?と
思っちゃうのも中にはあるかも。だからあくまでも理想論。

たぶんアシ側も何か嫌なことがあってもいろいろなことを
「まあよくあることだから仕方ない」とかうまく処理してしてたり、
アシ側も相手の立場に立って…というのをやってくれてる人もいれば
そして、権利意識が高くて、主観でばっかり考える人は
いつまでたっても不満だらけなのかもしれない。

たぶん、うまく処理してる人のほうが多いと思う。

そのバランスがうまくいかないときトラブルが発生するんじゃないか。

だから、結局のところわからない。
あまりアシを恐れてビクビクしちゃうのも大変だろうから
はじめは仕方ないけど、自分に会うアシさんを見つけていって。

543名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 13:13:54
ババァキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
544名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 13:25:01
ババアでも誰でもいいから一応書いてる内容はマトモかと
本当にこれをやってもらえるなら

イイ!(゚∀゚)!!!
545名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 13:27:35
まあ、これをやれる作家は少ないと思うし
やれるかどうか分からない、と思う作家はアシスタント使わないのが
いいって事だよね
546名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 13:35:47
それでも忙しくて使わざるを得ないんだろうな…。

せめてお金が高いと我慢できる。
いい人だなー、と思うと多少安くても許せちゃう。
なんかどっかにあったな。

相手によってセクハラと感じるか感じないかみたい。

547名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 13:37:20
金も出せない相手に厳しい、という人は
人を使える能力や経済力が無いわけだし、
それなのにアシスタントがいないと仕事があがらないのなら
もう、漫画の仕事、そのものが向かないんじゃないか。
いくら絵がうまくても話がうまくても。
548名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 14:21:58
ひどい漫画家がいるのと同じ様に、ひどいアシスタントもいるしなあ
そいつの分私がやるから(やれるから)、私に上乗せしてくれ!ってのがさ…
549名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 14:22:54
ん?ワケワカラン
550名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 14:24:57
ああ、もちろん、ひどいアシスタントは
アシスタントに向いてないと思う。
漫画家さんも同人でひとりでやってるなら
アシも友達の手伝いをなーなーでやってるならいいけど。

仕事としてやる、確実に締切がある!
となるといろんな要素が必要になるからね。
551名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 14:26:48
言ってもわからない注意しても気づかない
同じ日本語喋ってるけどまるで別の国の人みたいで
なんか知らないけど欠落してるような人っているような…
どちらの立場でも。
552名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 14:30:36
サイコパス
553名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 16:47:14
>>538-541

まあ理想論…だね。実際にはこんな待遇ありえないけど。
俺らもお客じゃないんだし、大事なのは相互の思いやりってことで。
そしてあんまり作家に余裕がないことも当然俺らは知っているから
全部間に受けることは無い。
554名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 17:39:25
出版社がアシ代出せばいいのに。
看板作家で儲かってるんだからそれぐらい抽出できるだろ。
555名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 17:51:16
なぜ看板作家が売れてない作家のアシ代まで面倒みなきゃならんのだ
556名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 18:20:23
どうせ印税10%以外は自分のところに入ってこないんだから
それでもいいだろ。30代で年収一千万みたいな生活を
編集にさせるくらいなら他の作家仲間のためになった方がいいじゃん。
どうせ印税は10%しか入ってこないんだから。

よーするに出版社が自分達の取り分減らせと。
557名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 18:20:30
雑誌っていうのは、競争主義でありながら共産社会なんだよw

まあ、看板作家の原稿料はマワさんでも
流通の形を見直して、とある中間業者を無くしてしまえば
中間マージンをアシに回せるとは思うがね
558名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 18:34:39
>>538-541
長文ババアまだいたのー?
言ってることはまともだが
説教じみててウザがられていることに気づいてないのが微笑ましい。
559名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 18:36:37
なんでアシスタントごときの給与出版社で持たなきゃならんのだ
560名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 19:09:24
>>558
妄想厨、イチイチ反応するな。
お前がそうやるから荒れるのがワカランのか?
561名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 22:40:05
アシスタント代補填してくれる編集部はあるー
ただその編集部が力を入れてる作家限定なので
一般的ではないな〜
562名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 23:06:28
逆に作家側から見たアシスタントの理想論が知りたいなあ。
理想論だととんでも無いことが出てくるか。
じゃあ最低ここだけは!って事知りたい・・・。

風呂上りに髪の毛回収は常識だよね?
やってなくって洗面所、風呂場が髪の毛だらけでビビッタ。
腰までロングさんだったから余計多く見えるんだよな。
563名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 23:09:32
髪の毛回収は…。
自分は常識だと思うけど。毎回必ずやっている。
でも忘れる人も多いとも思う。
特に時間に追われて入ってる時とかね。
それか次の人が気持ち悪く思わないだろうと想像してる人は
取らないんだろうなあ。
家でも誰かがいつもとってあげてて知らない人もいるかもね。
564名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 23:50:12
アシ先状態に「普通」って適用出来ないよね。
長年職業アシしてますが、千差万別。
横繋がりで行ってはいけない先生情報あるけど晒せないよな。

空腹を訴えるとレタスひとたま出して喰えと言う先生や、
恥ずかしい写真を撮って軟禁する先生とか・・・orz
565名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:48
恥ずかしい写真!なにそれ!
566名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 00:14:25
なんか被害者アシが起訴したらしいよ。
どうなったか知らないけど。
薬盛られたかなんかで写真撮られたらしい。
一部で有名な話し。
ちなみに先生もアシも女。
567名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 00:49:53
>>566
何それ!?
先生も女っ?アシスタントとして監禁する事だけが目的で
恥ずかしい写真撮ったの?
どっちにしろ薬盛って写真なんてどう考えても犯罪だろ。
568名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 02:29:10
示談になったんだろうね。
当事者にしか動機とかはわからないけど、
かなり危険な漫画家です。
数人から聞いて、軟禁したその人が
食事もろくに与えずにレタス出した人だと知った。
信じる信じないは見た人に委ねる。
私は行ってないし私怨は無いが、友人達の証言だから私は信じる。
AT(名字先)先生…まっとうになってよ…
569名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 02:30:42
ひえええ・・・・・・・。

ちなみに少女漫画家?BL?TL?
570名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 02:35:00
あ、から始まる作家……
571名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 02:39:08
少女漫画なのかな…。オタク系?
あの分類は良くわからない。

また来るけど、そろそろ明日の仕事があるから…

層可の仏壇拝んで動物虐待する先生とか
アシ代払わずに海外逃亡した先生とか、
あまりにDQNな話し聞いて鬱になる。
いい先生も多くて、変なのは一部だけどDQNさが尋常じゃないんだよね。
まあ、アシにも、逃げ出して街頭の下で踊ってた香具師とか
先生の奥さんに惚れて盗聴器仕掛けた香具師とかいるんだけどね。
572531です:2005/04/08(金) 02:42:11
遅レスすみません。
書きこみ下さった方々、ありがとうございました!
沢山書いていただいて、背筋が伸びました。
頭に叩き込みたいと思います。
これから来てもらうアシさん達や、もちろん自分にとっても
楽しくやりがいがある職場になればいいなあと思います。
気を使うのはむしろ好きなほうなので
それが的外れになるのが心配だったんですが、
書いていただいたことからちょっと気をつけるべき要点が伝わりました。
その人ができる範囲で、払える範囲のお金でやってもらいます…。

573名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 02:58:17
>>572
…空気読むのも忘れずにお願いします
574名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 09:00:41
>>559
出版社を養ってくれる作家様が円滑に仕事するためだよ。
575名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 09:08:01
>>538-541 は、
アシ側も自覚もって、きちんと仕事するなら理想の職場だが…
これが最初から当たり前となると
マターリ受け身な仕事になってしまう人もいそう。
結局自分も、きつい経験もあって、鍛えられたというのもある。

これは今現在の自分の愚痴込みですが、
他の仕事経験無し実家住まいの新人さんがいるんだが、
いろいろしてもらって当たり前、で、気もきかない…。
仕事抱えた先輩アシが片付けに立ってるのに
手持ちの仕事がない新人ちゃん、当たり前のように座って
漫画読んでるんじゃありません。
いちいち言うの疲れるよ…。てか、上司でもないのに指示しにくいし。

576名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 10:25:03
>>575
辞めてしまえばいいじゃあないか。
そう言うの野放しなシステムなら居られませんとでも言って。
それで変わるかもしれないし変わらないかもしれない

でも別のところで下っ端からやり直すのが嫌なら別なんで
言いつづけるしかないねえ、

と言うかゴメン、
あなたはそいつに普通に舐められてます確率が非常に高いです
577名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 11:53:46
いや、いるよ、ナチュラルに気がきかない人。
新人なんだから指示通りにさえやればいい
=指示されたこと以外はやらなくていい
とでも考えているのだろう。
舐めるという意識もなくお客さんでいられるタイプ。
つかこないだ来た人がそんな感じだった…。
578名無しさん名無しさん:2005/04/08(金) 12:04:03
確かに若い人にそーいう人が多いと思われますね〜

その場限りの付き合いならともかく同僚としてなら
忠告するのがお互いのためじゃないでしょうか?
洩れのいた所だと作家がそういう新人に注意してたー
579名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 00:48:29
>新人なんだから指示通りにさえやればいい
>=指示されたこと以外はやらなくていい
>とでも考えているのだろう。

手空き時間、トーンが散らばってたので、
「余計なことやらないで、言われたことだけしてなさいよ!!」
と、怒られた事が有る。
うるさかったらしいけど・・・。

あ、自分持ちのトーンの整理で、
別に人が持ってるのをかってに片した訳じゃないです。

先生じゃなくってチーフにだったけど・・・。
580579:2005/04/09(土) 00:55:56
上訂正。

手空き時間、トーンが散らばってたので整理してたら、


です。
すみません。
581名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 01:06:52
そいつはあんまりいいチーフじゃないな〜
何か自分のイライラをぶつけてるだけっぽい
582名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 01:18:12
状況次第かな。
担当が写植貼りながら待っている時に、
一人やれる事の無い子がいて、片づけを始めたんだけど、
何日も寝ていない切羽詰まった時にトーン袋を
がさがさと音を立てて片付けをされて血管切れそうになったよ。
イライラしているときの、トーンの片付けはうるさくて嫌いだ。
しかもろくに仕事の出来ねーそいつに足を引っ張られただけになー!
「何もするな!座ってろ!」と怒鳴った自分はかなりキていた。
583名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 02:47:04
こわーい。
584名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 02:54:19
ネチネチよりずっといいよ。
声を荒げた後は、言った本人も恥じるものだし、日本人だったら。
585名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 04:22:03
寝不足だと怒りやすくなるらしいよ。
修羅場のイライラはお互い大目に見るが吉。
586名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 05:53:46
>>582
最悪だなお前w
587名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 06:17:02
あんまりイライラするんでお金もたせて返したことあるよ。
自宅待機。
まぁそこまで遠くないとこに住んでるから出来たことだけど。
588名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 10:08:15
何も出来る事が無いなら片付けさせて家に帰してやりゃいいじゃん
と、思うのは俺だけかな

居なきゃいけないなら出来る事させりゃいいだけだろう
よく使う効果練習させるとかさ。それも嫌なら
買出しとかトイレ風呂掃除食器洗い、それならむかつきもしないだろ
トーンなんかの整理は仕事するのに必要だろ。何故むかつくのか。5日寝れないと
性格変わるとは聞いたがそこまでじゃないだろ。
つか切れられると漫画家が一番困るんじゃないの。一番切羽詰ってる立場なのに
別の心配まで出てきて。
589名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:20:13
それでは。理想のアシスタント。(真似だけど)

自分ならこうする、自分ならこう言うという
自分の価値観で他人を見るとトラブルになる。
なるべく自分の価値観は置いておいて
先生の気持ち・立場に立って物事を考えるようにする。

自分がイメージしたのと同じものを書けなくて
先生がそれを責めてきた時、素直に「ごめんなさい」と言って、
次は先生の期待にこたえられるような仕事するよう頑張る。

お金については、その日払いの人が多いだろうけど、
後から振り込むなどの後払いもあるかもしれないから、
あらかじめ先に聞いておくようにするといい。

約束した時間を過ぎそうになったらあとかたづけ考えた時間に
作家のほうから「もう終わりにしましょう」と、言ってくれない場合、
自分のほうから言ってみる。
でもそれが出来ない雰囲気、言えない性格だとしたら
仕方ないので、辛抱すること。
時給制で残業代が出るならいいけど、
出なくてひと山いくらだとしても、我慢するしかない。

オーバーして残業になりそう、キリが悪い場合、
終電に間に合いそうもないと予測されるなら
あらかじめ、先生にそのことを伝えて、そうならないように
早くあがりたいことを伝えておくこと。
590名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:28:28
理想アシ2

交通費は支給するかしないか、、するなら上限はあるのか
食事のお金もどっち払いか、心配なら
あらかじめ聞いておくと安心。

食事の時間が仕事の関係でズレるのは仕方ないが、
忙しいから長時間何も食べさせてくせないような場合は、
「すみません、おなか空きました。」と素直に言ってみよう。

お風呂は出来たら希望どおり入りたいだろうけど、
仕事の都合でそういう余裕が無い場合は
仕事の邪魔にならないよう、遠慮する。
それでもどうしても入りたければ、なるべく急ぎますからと、
先生の気持ちや仕事の負担にならないような入り方を提案してみる。
それでも駄目なら我慢する。

お金の額については、労働力そして精神力に見合った額を支給して欲しいが、
そうじゃないところについては。
そのまま次にお仕事に行ってもいいと思えば継続し、
それじゃ割りにあわないなと思えば、次から行くのをやめる。
相手が言ってわかるような理解力、柔軟性があって
なおかつ、自分との間に信頼関係があるなら、
ベースアップをお願いしてみるのも手かもしれない。
あまりにも安い場合、編集さんに話してみれば
出版社から追加されるケースもあるらしい。
高額出せない人の場合、せめてアシの体力・精神的負担を無くして
大切にされてるなと思ったら。
それにあぐらをかかないこと。

591名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:34:21
これをトイレに貼っておけばいいんだな!

読んでないけど。
592名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:37:04
理想アシ3

マンガ仕事以外のことを頼まれたとき、、
出来たらそれも仕事のうちと引き受けることが好ましい。
あまりにも給料に見合わない、内容が理不尽だと思うものは
カドが立たないよう慎重にお断りをしてみる

先生のことを基本的には敬ってことにあたれるのが望ましい。
人間としてどうか?と思う場合でも、ビジネスライクに。
たかがエロ、たかが三流雑誌とか見下げた気持ちがあると
自分の態度の端々に現れたりしてギクシャクするかもしれないので要注意。

アシ同士の派閥・ケンカ、イジメなどの不満に注意すること。
ひとりに仕事が集中してて他の人はサボッてるとか。
原稿を山にしておいて、好きなやつから手をつける方式の場合、
簡単なやつだけ先にとる人がいる場合がある。
信用できるアシ、先生に相談してみよう。
そして自分が気づかないうちにイジメの中心になってないか気をつけるようにする。

困ったアシに遭遇したら。できることならその人に対して
どこを改善してほしいか、冷静に話したいのだが、
その言葉がうまく伝わらなかったりしてこじれたり
感情的になってそれが出来ないかもしれない。
話し合いしてもダメだ、またはそれが強烈に予測される、
あまりにも非常識でおかしいと思ったら もう次から行かないようにする。
困った先生に遭遇して。次から行かないようにして。
それでお金がもらえなくて、それを請求する労力がまた
ものすごくかかって不快な日々が続くことが予想されるなら、
手切れ金だと思って、請求しないであきらめたほうが吉。

593名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:42:16
>手切れ金だと思って、請求しないであきらめたほうが吉。

そしてここに名を晒すのはありですか?
不快な日々を過ごしたあげく支払い拒否された場合は…
594名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:44:03
理想アシ4
自分が知らないまま勝手な判断で減給されてしまったら。
口約束でも契約は契約。
だから当然の権利として、先生に聞いてた額と違いますが…と
カドがたたないようたずねてみる。

それでも払ってもらえない場合、
今後その人のもとで仕事を続けていくか考える。
やめる場合は、手切れ金だと思ってそのまま諦める。
諦めきれない場合は。
払ってもらいたい意思を告げる。
だけど、それでもなんか危険なニオイを感じたら即刻引いたほうが吉。
逆ギレして大変なことになるかもしれない。

後振り込みが、なかなか振り込まれない場合は、
まずは「忘れてるのかな」と思って、問合せする。
ここに「自分だったらこうする」という価値観を持ってあたると
感情的になって話がこじれてしまうから、ここはひとつ冷静に。
忘れてるということがわかれば、
「忙しいだろうけど、よろしくお願いします、お待ちしてます」と電話を切る。
まだ忙しくて無理だといわれたら、振込み予定のだいたいの日にちを聞いておく。
それで遅れたらまた同じことを繰り返す。
そのうちこりゃ駄目だと思ったら諦める。

もちろん、勝手な踏み倒しはやってはいけない。
社会人として、というより、犯罪かも。(詐欺罪?)
595名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 13:49:36
>>593
どんな理由で支払い拒否された?一部?全額?
晒してあなたの立場が悪くならなきゃいいけど。

自分的にはどんな変な人がきても雇った側の責任として
向こうが手切れ金だと思って払うものだと思うけど。
私たちの仕事が労働基準法が適用にならないかもしれないけど、
それに雇用側の立場のことが書いてある。

それでも払わないってことは。
なんかヤヴァ、な人なんじゃないか…。
ミバレ大丈夫?
あなたが誰かバレたら何逆襲するか怖くない?
596名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:15
192 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 13:27:58 ID:rXal/a2U
先日新刊を買いますた。
いや〜〜、いいねぇ、岸本。
今回も自分語り最高だよ。
単行本買ってもあんなとこ誰も読んでないだろうから簡単に説明すると、
漫画家って超忙しい→時にはネームに6日かかって、1日で作画をしないといけない→
そんな時に限ってナルトが多重影分身して大変→しかも自分の絵に似せて
描けるアシさんは1人しか居ないんだ・・・・という前置きがあって、
そのアシさんが多重影分身のページを仕上げてぶっ倒れて寝込んだ後、
そのページをコピーしてそのコピーにインクをこぼし、
寝起きのアシに(場を和まそうと)どっきりをかまそうという事らしい。
結果は「場の空気を和らげるためのドッキリが裏目に〜」。

凄いよな〜〜〜現場の人間なのに空気読めてねぇよ。



みんなのトコの先生はどう?
597名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 14:33:33
>>593
晒したい気持ちはわかるがやめたほうがいい。
自分が正しいと思うなら。
それをやっちゃうと、相手と同じになってしまう。
598名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 15:10:49
俺らとしては制裁の意味も加えて
晒してくれた方がいい。
599名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 19:59:03
>>589
「それでは」まで読んだ
600名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 21:27:09
晒して欲しいけどねえ。
先生たちがここをチェックしてるんだろうけど
あまりにも噂になりすぎて大多数の人が見たら
愚痴るのに誰かわかっちゃいそうでこわい。
だからほんのごくわずかだけわかるようにしてくれればいいと思う。
601名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 22:14:15
いや、晒さない方がいいだろ。冷静になりなよ
情報の真偽がわからないぐらいがちょうどいいんだよ。こういうスレは
602名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 22:15:10
気持ちはわかるけど、常識で考えたらヤバイでしょ。
それを許したら、私怨で罪のない先生が晒される可能性もある。
アシでも同じことされたらどーよ?
603名無しさん名無しさん:2005/04/09(土) 23:56:57
今は昔と違って噂の広まりも早いと言うのに
未払いやるなんてその先生馬鹿だな。

まあ、晒さなけりゃ作家はなんのダメージも受けず
のうのうと未払いを続け気の弱い泣き寝入り被害者が増え続けるだけの話
誰も証人が居なけりゃ作家が使っていないと言えばそれまでだしな
払うとも言ってなければそんな契約はしていない、で完
払うと言ってても録音でもしてないと立証できないしな、契約書あるわけじゃないし

そんなアシが反撃できるのはネットと口伝だけ。
晒して反撃って言うけど金もらえないのは既に精神攻撃受けてるうちに入るんじゃないのか?
その金当てにして生活してる奴も居るだろうに。
>>602
ただの私怨での作りものならでかい話にならないだろ
火の無いところには煙の立ちようが無い
助けに来させて金払わないくらいの最低作家ならあたしも僕もで話が繋がるはず
一人だけになんてありえない
604名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 00:23:15
まず、晒す前にどういう理由で未払いになったのか。それにもよるんじゃ?
みんなが、これはヒドイ!と思えば今後の参考のために晒しちゃうとか。
アシ側だけの話だから何ともいえないけど。

作家の肩持つ気は無いけど自分は賛成しないな。
ほっとけばそーゆー奴は自滅すると思う。
605名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 00:34:14
フリーアシはじめた身としては晒して欲しい。とゆーか
アシ代踏み倒す作家の情報は欲しいなぁ。実際現場に入ったら話が違う所はある。
横の繋がりとかあんまり無いからどの作家が踏み倒すとか分からないし。
踏み倒し作家がアシ募集してたら知らずに問い合わせるかも知れん。

自分も酷い作家何人か知ってるけどネットに書き込みはしてない。今の所は
でも、その作家の被害にあったアシがここに書き込みする事があったら
自分の時はこうだったって補足はしようかな。
606名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 01:23:09
俺の先生も理不尽で酷かったが金払いだけはきっちりしてた
だから何も言う事は無いが、金踏み倒されたりしたら
普通にいろいろ触れ回るね。つかその場でぶん殴って捕まってもいいくらい。
特定されようが何されようが次の仕事先の面接でも応募でも普通に事情を説明する
こっちだって向こうの住所しってるから恐れる事は何も無い

生きるために金必要だからそんなのこだわってられない
こちらに悪い事はなにひとつないのなら晒しても文句言われる筋合いは無い
長時間拘束で金ももらえんところに誰が行くか。
こっちだって仕事の間は絵の仕事以外から頼まれごと全般のパシリや掃除洗濯もろもろ
までスタッフ交代でやってるんだから労働の対価としてもらえないなら居る意味無い
どころか金まで踏み倒しってどうなのよ。よく押さえてられるな

でも気の弱い人は仕方ないよなあ。晒せよ。それくらい許されるだろーよ
特定されようが知らんと言え。
607名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 02:14:48
ぶっちゃけ一番書き込んだらヤバイのって作家の個人情報だな
住所、電話番号、本名あたりか。それは書き込んだら駄目だろう。
しかしアシが作家にされたあまりにも酷い仕打ちはここに書き込んで欲しいな
実名を晒す晒さんはその時のスレの雰囲気や書き込んだアシの心理によりけりだろう
608名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 02:15:28
そんなこと始めたら アシだけじゃなく、
同業漫画家のやっかみ私怨野郎なんかも混ざって大変なことになるだろ。
609名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 02:47:05
ペンネームなら別に問題ないだろ。金払わない詐欺してる方が普通に犯罪

後は普通の人なら擁護も出るだろうから別に問題ない
擁護も出ない奴が本物

どうでもいいけど金払えないならアシ呼ぶなよな。
まあ払う気無いから呼ぶんだろうが。
そう言う奴等には社会的制裁が必要だがてだてがないので未払いで憤慨してる奴は
少なくとも特定してやれ。
610名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 02:53:32
>擁護も出ない奴が本物
それはおかしいだろ、ばからしくてレスしない場合もある。
私怨かどうかきちんと判断しないと、嘘ばかりになる。
611名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 02:54:53
なぜペンネームなら問題ないのだ?
ハンドルネームじゃあるまいし。
612名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:08:15
どういう状況で未払いされたかきちんと明かして、請求も作家に内容証明でして
出版社にも相談し、明確な理由なく支払いの意志のない作家のみが晒しの対象じゃないか。
IDのでないスレで擁護なんて、作家本人がいくらでも出来るだろうし意味ないよ。
書き込みの内容を見て、住人も納得するなら名を晒すって方向がいいかと。
しかし、未払いされた側もここで作家名を晒す以上、身バレの危険性も覚悟の上でやらないとね。
あと、名誉毀損で訴えられる可能性も覚悟してくれ。
613名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:10:52
晒すにしてもやり方があるんじゃない?
伏字とかイニシャルとかならOKでしょう〜

同じ業界ならそれで大体わからないかねー
614名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:14:34
作家晒しを問題なしと言っているひとは
アシ晒しされても問題ないと思ってるわけだな

晒す前にやることたくさんあると思うんだけど
内容証明送るとか
未払いの場合の対処法をテンプレ化してもらう方がずっと有益じゃないかな
押しかけ厨の対処法みたいな感じで
615名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:21:07
伏字とかイニシャルとか地名でもなんでも、個人が特定できて
それによって相手に不利益が生じた場合は訴訟の対象だから
気をつけて書込めや。
つーか一応犯罪だっていう意識は持っとけ。
616名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:25:28
書き込んで名誉毀損されたらむしろアシが有利じゃないのか?
金踏み倒してる時点で出来ないだろうが。

>>614
かまわんと思ってるぞ。金踏み倒しみたいな犯罪やってるなら。
ただ大勢居すぎて特定難しいだろうが。
617名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:28:02
>>615
いがらし板なんぞ作るここで言える事なのかそれ。
618名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:33:44
実際のところ踏み倒しされて確実に金貰う方法ってあるの?

手渡しだったと言われて作家が領収書も切ってなかったら
証明出来ないんじゃないの。
619名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:35:09
>616
法律勉強してこい。
たとえ作家が悪くても、それを公言していい理由にはならん。
訴えられたら負ける。上手くいって和解がいいとこ。
それでも、公言した責任でいくら慰謝料支払わされるやら…。
ここに晒すより少額訴訟でもして作家を訴えればいい。
60万以下が対象で、かかる費用は6千円くらい。裁判も一日で終わる。
620名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:39:38
漫画家を職業として確定申告してるやつがアシを雇うというのは立派な個人経営者だ。
そいつが雇われ人に給金を払わないのは立派な犯罪だな。
晒されても文句は言えないし誰も擁護はしないだろう。
621名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:41:44
>617
みんながやってたから私もやりました〜
では、言い逃れは出来ないからなぁ
ここのルールと、リアルのルールは違うからな
いたずらに煽るのは止めとけ
みんな真面目に仕事してるアシなんだからさ
622名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 03:47:38
だからさー>620
悪いのは未払い作家なのは明白だが、晒すのはまた別の犯罪行為だってことを
いってる訳。だから文句も言えちゃうし、訴訟も起こせちゃうの。
未払いが確かな証拠があるなら、確かに擁護はされないだろうけどね。
未払いが嘘か、本当かに限らず、晒して個人が特定出来たら名誉毀損は成立します。
晒したい人は一応覚えておいた方がいいよ。自分の為にね。
623名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 04:07:46
犯罪ってのは立件されて初めて成立するんじゃない?
個人情報晒すのは違法だがー
噂話をも封印しようってのは行き過ぎじゃないか〜

それとも後ろめたい人が必死で誘導してるのかなw
624名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 04:34:17
噂話と、誰でも見れる掲示板は被害の範囲が全然違う訳で。
つーか噂話も、内容によっては名誉毀損に当たる場合も十分あるよ。
行列の出来る法律相談所でも、ご近所トラブルって感じでよく噂話はやってるぞ。
立件されなきゃ何でも犯していいってことか?少々考え方が乱暴じゃないか?

べつに晒しも個人間の噂話も止める気はないよ。
未払いが立証されるなら訴える方が得策だとは思ってるけどね。
ここで作家名晒して、アシが訴えられてもいやじゃないか?
面白がって煽る輩も一部いるし。
警察が介入すればログは公開されるから、立証される可能性は十分ある。

625名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 04:51:00
名前を晒すようなアシがいると
アシ全体に対する信用が落ちる。
626名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 04:55:17
ミバレを覚悟すれば、編集に相談するのが一番手っ取り早い気も
しないでもない
627名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 05:02:06
>>601
>>602
真偽を判断するのは俺たちが個人でやればいい。
628名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 05:07:22
>>619
>>622

アシが未払い情報流したと裁判して
それが公になるのが、作家にとって都合が悪いと言ってるんじゃないのか?
俺だったらそんな裁判を起こすような作家は
ジャンプやサンデーみたいな大物じゃない限りアシには行きたくないな。
疑わしきには近寄らずだ。
629名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 05:08:40
>>625
アシ全体の信用が落ちても
作家はアシ雇うしか無いから問題ない。
信用落ちるのは2chねらのアシだな。
630名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 05:30:12
ネットの利用は自己責任が基本でしょうー
偽善的な理由で言論統制に繋がるような縛りは歓迎しないねw

煽り煽れるのが2chの華ではないのかな?
631 名無しさん名無しさん :2005/04/10(日) 10:45:42
煽り煽られて華とか抜かすヤツは他人の家が火事になって
楽しいんでる無責任な部外者か
自分で自分の首を絞めることに気が付かないバカのどちらか
632名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 11:29:45
昔は「祭りと煽りは2chの華」とか言ったもんじゃがなぁ…
いやなに、婆の独り言じゃよ。
633名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 12:26:12
婆ウゼ。

晒せ晒せ言ってるのって、実は自分が未払いやられたからか?
634名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:24:10
大人げなさすぎる。
長く仕事してる間には未払いというリスクだってあるさ。

ここで晒すというのは非合法なやり方だ。それをわかってるのか?
いくら腹が立つからって嫌がらせして仕返しするなんて。
一応、社会人なんだろ?子供じみてる。
未払いをした人間も大人げないが、
それに復讐してやるといきまいてる奴も大人気ない。
お前ら、同じ穴のムジナだ。ガキのケンカだ。

そんな時間があったら、自分の腕を磨いて
売れっ子作家になって、未払い作家を見下してやれ。

まったく、晒すの晒さないだの。
くだらない。
635名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:30:44
ヘタすりゃ、出版社から訴えられるかもよ。
作家の価値が下がって売り上げが落ちた、
名誉毀損だ、営業妨害だと。
636名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:35:40
>>634
ここできっちり落とし前つけとかんと
未払いの作家がこれからも生まれるだろ?
もし全ての前科モノが出所後採用を断った企業の人間を刺したら
ムショ上がりの前科モノの採用を断る企業なんていなくなる。
それと同じだ。
637名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:43:49
>636
お前は落とし前のつけ方を間違えてる。
金出して、法廷で直接対決しろよ。それが合法だし
本当の落とし前のつけ方だ。
638名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:45:59
>もし全ての前科モノが出所後採用を断った企業の人間を刺したら
>ムショ上がりの前科モノの採用を断る企業なんていなくなる。

逆に、採用しなくてもいいということが合法になると思うよ。
そんな危険な人間雇う必要ありませんって免罪符を与えられるようなもんだもん。
639名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:48:08
>>636
んなーことない。
きっちり落とし前つけたいなら、その本人との間の二者だけで
やれば済むことだろう。誰かが書いた、内容証明とか小額裁判とか。

このままだと、未払い作家が次々生まれるっていう発想も考えすぎだな。
道徳心のある常識的な人間なほうが多いだろうよ。
しかも、ここに晒したとしても、未払いする奴は未払いするだろう。
社会的な正義を問いただしくても、たいした影響力なんて無いのが現実だ。

ここで晒すのが、自分の腹いせ、嫌がらせだという自覚があるならまだいい。
お前みたいに正当化するのは、本当にいやらしい人間だなぁと思うぞ。

ROMる側も、だんだん晒したい人間に対しての同情心も無くなっていくし、
そんな性格だから、本当は未払いされるだけのなんか
とんでもないことしでかしたんじゃないのか?と疑ってしまうぞ。

それに、残念なことに。未払いしたこと人間だとしても、
それでも面白くて本が売れるなら、そういう作家を雇うのが
今の出版社の現状だ。

ていうか。その前科モノのたとえ話、断った企業の人間を刺したらと
何のことを言いたいのか、ちっともわからんのだが。
640名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:48:59
ていうか、前科モノって誰を指してるの?作家?アシ?
企業ってのも作家?アシ?
641名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 15:53:25
>639-640
多分、「前科者(アシ。アシが前科者というわけではない)みんなが
採用を断られた企業(作家。雇う側)をさせば、さされることを恐れて、採用を断る企業は無くなる」といいたいんだろうが
>636のお馬鹿さんなところは。それによって、募集自体がなくなり
しかも、企業=作家にとって、正式に断る理由を与えることになると言うことがわかってないことだな。
誰だって、危険な人物なんて本音では雇いたくないもの。
642名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:07:01
未払い被害アシは
個人各自で法的手段に訴えて回収してくれ。

その上で愚痴書きに来ればいい。

そして個人情報に触れない範囲で
注意喚起していってくれると嬉しい。
643名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:12:37
ああもう面倒くさい

なんでそんな攻撃的なんだ
644名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:21:07
自分だったら面倒だからほっとく。
泣き寝入りするから悔しいんだろうから、
笑って寝入りすりゃーいいじゃん。
645名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:27:31
晒したい人、静かになったね。
646名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:26
俺は徹底的にやる


つもりだけど、まだそんなトコに当たった事無いんだよね
647名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 16:45:33
徹底的にって?法的に?非合法に?
648名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:01:50
想像力は大切ですよね。
649名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:02:01
多分めちゃくちゃ若い人だったんじゃないか?
25過ぎて、>636みたいなこと言ってるようじゃ
本当のヴァかだろ。
大人ならちゃんと合法的に動けよ。
650名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:13:01
みんなカリカリしすぎ。
晒したい人は晒せばいいよ。

ただしそれなりのリスクを背負ってのことだとわかった上でどぞ。

例えばここで「晒してやる!むきーっ」と書き込むことで溜飲が下がるというか、すっきりするかもしれない。
それならそれでいいじゃない。
まだ晒してもいないのに攻撃的な書き込みが多すぎる気がする。
実際やるかどうかは別の問題だと思うけどな。


651名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:14:58
個人→個人での名誉毀損は有りうるが
個人→作家の名誉毀損は成立しえるのだろうか?
根も葉もない誹謗中傷ならまだしも単に事実を晒してる場合は…
652名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:24:35
>651
過去ログ嫁。
事実でも公衆の面前でさらしたら名誉毀損ですよ。
行列のできる法律事務所でもしょっちゅう言われてることだぞ。
653名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:25:17
あと、作家も個人ですよ。
654名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:44:59
公衆の面前と掲示板が一緒なんですか?
作家には出版社が保護するから企業と同じだと
言う論を言ってなかったっけ〜

まぁ判断は個人の自由ですから…
655名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:52:34
>654
公衆の面前と掲示板は一緒ですよ。
だから、博之が負けまくってるんじゃないか。
それから、出版社は作家を保護するとは限りませんよ。
だって、作家と出版社はクライアントと下請けみたいなもんだし
フリーの作家を出版社は保護する必要がない。
保護するのは一部の利益になる作家だけ。それは、
利益になるからであって、義務でも法律で決まってるわけでも
なんでもないよ。
なんか無知な人多いね。
656名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 17:54:40
判断は個人の自由って言うけど、
こういうのは過去にも判例があるものだから
自由なわけがない。
やっぱ無知なやつ多いね。
657名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:00:16
いい加減スレ違いな話題やめれ

気軽に愚痴や噂を書き込むスレでいいんじゃない?
議論のための議論は無意味でしょう
658名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:10:01
頭悪い常識知らずに、法がなんたるか教えてるだけじゃないか
それもアシとして知っていていいことだと思う。
自分を守る為に大事なことだと思うよ。
アシは労働基準法にも守られない場合が多いし
労働組合のないし、自衛が一番の手だてだからな。
659名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:13:49
いや、まあ普段法律なんかに興味ないんだろう。
漏れ、行列のできる〜とかジャッジとか好きだから
知らない人が多いのにびっくりしたけど、
まあここいろんな年代の人が集まるもんね。
10代20代前半だと知らなくてもしょうがない事なのかなあ…?
660名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:17:50
>>638
合法になって断ったら刺されるんだけど?
661名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:22:25
自分に権利があると主張するなら、相手の権利も知ってないとね。
知りませんでした〜若いんで〜
では役所はスルーしてくれません。
掲示板に書き込みしてリアル小学生が補導されてる時代だぞ。
掲示板の公共性や、人権について興味がなくても勉強せんと。
662名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:22:28
>>641
理由があろうと合法だろうと採用断って刺されるんなら雇うしかないだろ。前科者でも。
募集自体が無くなる?関係ないでしょ。断れば刺すだけの前科者にとっては。
663名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:22:59
>660
そして刺したらム所に逆戻りじゃん。アフォか。
664名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:21
刺した後、収監されるってことは頭に無いのね。
665名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:26:36
だからそういう奴らが増えたら前科者ってだけで雇う世の中になるだろ。
断れば刺されることが確定してるんなら雇うしかないだろ。
666名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:27:38
>>664
刑期終えた後行けばいいんじゃ?
「断ったら刺しますよ〜」という肩書きをつけて。
さすがにそれでも断る漢な企業相手に対しては知らんが。
667名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:28:31
>665
つーか、たとえがもともと破綻してるから。お馬鹿さん。
元からそういった人間は募集しなくなるだけだと思うよ。
668名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:33:21
募集してなければ刺されないの?募集しようとしてなかろうとやってきて
雇わなかったら刺すような前科者相手にはどうするんだ?
669名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:35:12
>665
君のスレ伸ばし能力は
670名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:45:15
>668
精神病院に収監されて一生出てこれないだろうね。
671名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:46:03
ねぇ、もうこの話題飽きた
やめよ〜よ
672名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 18:47:28
頭が不自由だとかわいそうだね。こんなの雇ってる先生がいたら
お気の毒です。
つか、逃げてーーーー!って感じだなw
673名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 19:23:20
>>670
精神鑑定で異常が出なかったらそれも無理じゃん。
674名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 19:34:26
何度も同じこと繰り返してたら、確実に隔離されるわ。

ごめーん。アフォの相手しちゃった。
675名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 19:46:13
えーっ。
なんで「金払ってくれない作家ムカツクー(`Д´ )」「晒してしまえ(゚∀゚)」のノリに
必 死 で法律持ち出してまで抵抗する人がいるのー?
こんなことに過剰反応するのって身に覚えのある作家と
その作家を擁護したい関係者くらいじゃ。。。
676名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 19:49:30
>675
そのノリを真に受ける馬鹿もいるんだから、なだめる人間も必要だろ。
みんながノリで言ってるだけだと思う?冗談の通じない人間だって
見ようと思ったら見られるんだよ。2chは。
677 名無しさん名無しさん :2005/04/10(日) 19:50:16
見え見えの部外者ウゼェ
678名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 19:51:53
どうでもいいよ
うるせえッつってんだよ

晒したきゃ晒せ馬鹿
お前らも煽るな

ス レ 違 い な ん だ よ
679名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 20:10:47
>678
その通りでつな〜

明日から仕事また延期…
ネーム押してるのはわかるが
予定狂いまくり勘弁してー
680名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 20:24:11
晒しが犯罪とまで言うと、週刊誌の告発記事なんて成立しなくなる。
ただ週刊誌は訴えられる覚悟は持ってる。
自分の責任で晒してくれ。自分のHPかなんかでな。
681名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 20:24:37
私も、キャンセル料いらないので予定通りに入れてほしいな。
先生頑張って・・・。
悪い人じゃないんだ、無いんだが・・・精神的に疲れる。
682名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 20:29:44
まあ・・・アシ待たせてるの分かってて出来ない先生の精神的疲労のが
でかいわけだから待つのもアシの仕事のうちと思うしかないね
683 名無しさん名無しさん :2005/04/10(日) 20:38:45
つうか、先生が面白いモノ描いてくれんと
自分たちの仕事も無くなるわけで…辛いところだよ
684名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 20:40:57
家の場合は入るととりあえず見開き背景描かされて
その間にセンセイがネームやるって感じだよ
685名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 21:35:45
>>683
普通の仕事なら、周囲も協力してどうにかするんだが。
この仕事は見守るしかないのが辛いよね。

んでも、反対にアドバイス求められて困った事がある。
簡単に儲かりそうだから美少女漫画も書いてみようと思うんだ
っていうじゃない。
でも、アンタの作風じゃヌけませんから!!残念!!!

なんて言えるはずもなく。「うわ、エロいっすね!」と言ってしまった。切腹。
686名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 21:40:52
>>685 ワロタ

>>684
うちも行ったときは毎回ネーム上がってない。
なんだかんだいって最後には上げってる。よく落とさないもんだ…
687名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:16:22
前科者、企業…の例えはつまりこういうことか?

未払いしたら2chに晒されるのが怖いと作家が思うようになるから
未払い自体が無くなると。そう言いたいのか。

だけどな。なんで反論されてるのかわからんのか。
みんなは晒すような危険性がある人間、それが誰かわからないから
その可能性がある人間自体を雇わなくなる、
ひとりのためにみんなが迷惑かかる、と言いたいんじゃないのか。
それを、本人じゃないか関係者じゃないのかと勘ぐりやがって。

たとえば。チャネラーだと分った時点でアウトにならんか?
採用前にバレたらはじめっから雇わない、途中でバレたら、解雇する。
なんでもネットに晒す危険性がある人種だと警戒されるからだ。

もしかしたらチャネラーだけじゃなく、ネット公募経験者とかも
目の仇にされてとばっちりを食うかもしれん。
そしてネット自体の募集を作家がしなくなるかもしれないな。
ネットをやってる人間は信用ならん、と。
某募集掲示板に依存してる人間は多いんじゃないのか?
688名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:18:02
まあ、事実あの掲示板を敬遠している作家も少なくないからなー。
689名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:33:33
どうしても晒したいなら、自分のHPでやれ。
その場合は自分の身元を明らかにしろ。
匿名でやるのは、単なる怪文書だ。
ムカついたから晒す、という軽い気持ちでやるな。
軽はずみの行動でどういう影響が起こるか想像してみろ。

ネットというものは全世界の誰もが見れるものであって、
公衆の面前とまったく同じ、いやそれ以上だ。
口で言うなら録音でもいないかぎり証拠は記憶の中にしかないが、
ネットはログが残る。ログが流れなければ後からでも見れるし証拠が残る。

自分が正しい、という覚悟があるなら名前を出せ。

出す勇気がない、嫌がらせ行為のつもりなら
他のアシに迷惑がかかるからやめてくれ。

それでもやるなら、軽蔑されるのを覚悟しろ。

690名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:36:27
お前には道徳心が無いのか。
そんな怒りやすくて、よそで円満に仕事して生きていけるのか?
お前、本当に社会人か?
社会人なら社会のルールに乗っ取って行動しろ。
ここで晒すのが未払いが減ることにつながると大義名分があるようだが。

嘘つくな。
自分が晒したいがばっかりに、もっともらしい理由をつけやがって。
他のみんなに迷惑かかるからやめろ、法的にしろ、と忠告されても
それでも晒したくて晒したくて仕方なくて自演までしやがって。

いい加減汚い野郎だ。(いや女かもしれんが)
691名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:38:39
こんなの雇っちゃった先生に同情するよ゚(゚⊃Д`゚)゚。 
692名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:40:42
お も し ろ い



ちゃんと寝ないから精神が壊れるんだ
寝れる時に 寝 な さ い
693名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:41:35
いったいいくら踏み倒されたのかどういう理由でやられたのか
今だにちっともわかんない…。
だから晒したいほど怒ったのかがわからないから
晒したい人に味方しようにも判断がつかないよ…。

いつも起きてる時間なんだよん。
うちの職場は昼夜逆転でっす。
694名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 02:59:55
689と690は怒り方が似てるね。

最近の怒り方には流行りでもあるの?

695名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 03:11:23
だって自分ひとりで書いたから。
だから何?
696名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 03:14:01
ああ、迷惑がかかると言われてると689で書いたのを受けて
690がそう受け答えたと勘違いして、自作自演だと思ったのか。

前科者がどうのこうの、それはかえって逆効果だ、とか
前にあったその辺のレスをさして言ったんだが。
697名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 07:01:59
マジギレしてる馬鹿が見れるのはここでつか?ニヤニヤ
698名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 08:20:20
>>674
同じこと繰り返そうとそれで刑期務めるんならそれでいいだろ。
精神鑑定で異常が無いのに強制隔離なんて明らかな人権侵害だろ。
いつから日本は人の主観で定められたシステム以上の司法に許すようになったんだ?
699名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 08:24:50
>そんなに怒りやすくて、よそで円満に仕事して生きていけるのか?

プゲラッチョ
オマエモナー

つか、モチツケ。
何をそんなに義憤にかられているのか。

私個人の意見としては、晒すならきちんと晒してくれ、と思う。
ボイズ系とか同人出身とかでくくって、いい加減な晒され方すると、巻き添えをくって迷惑する作家さんが出るからな。
晒す奴は責任もって、個人特定できるように晒して下さいよ。

700名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 08:35:32
>>698
まったく理にかなってない例え話はもういいよ。
お前ホントにアシか?
どっか行けよもう。
701名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 08:37:01
>同じこと繰り返そうとそれで刑期務めるんならそれでいいだろ。
全然良くねえよ。人刺すヤツが出てきても全く変わってないなんて迷惑この上ない。

つーか、アシと漫画家間のいざこざを人刺すとか
そういうことに例えるのがもう解らない。比較することすら出来ない問題。
個人的には>699の最後の段に同意。
晒すなら曖昧にせずちゃんと晒して欲しい。
関東の少女漫画の大御所T(←これ、例えね)みたいに晒されても
全く気を付けられないし、勘違いされる人が絶対出てきて迷惑かかる。
仮に作家が特定できてしまえばしたで、アシの誰が晒したかってのも解らないと
他のアシに迷惑がかかる。


702名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 10:04:43
うぜーみんなうぜー!
俺10ンマン未払い経験あるぞ!
某打ち切り作家、何時の間にか引越しして連絡つかねー、本名もシラネー
だけどここ見てなんの手立ても味方も無い事知った。もうどうでもいい
漫画家なんか氏ね俺の15日間泊り込み返せ食い物も自腹だったんだおかげで貧乏が
拍車かかったどうしてくれる俺が描いたこのデザインこの建物スゲーでしょとか友達に自慢
してんじゃねーー俺が描いたんだろがーーうぜーーーーー

お前等も同じ穴の狢だし未払い糞犯罪漫画家の仲間だし晒す気なんかさらさらねえ
氏にたいくらいの最悪の気分が更に落ち込んだもうどうにでもなれ!!!!!
馬鹿どもが。世の中には絵がアレでも大御所しか当たらない運のいいヤツや
地雷ばかり踏む運の悪いやつもいるんだよ!!
編集に相談?うぜー!キミと作家の問題だから。じゃねー!!
騙してつれてったの誰だ!今のバイトよりは稼げるよだと???
漫画すらかけね−よ!!
まあ、もういいわ。どーでもいいですよ。
俺もお前等も全員情と言う機能失った糞肥溜めです

最後に言わせて貰えばな、行列のなんたらなんて当てにならね−ぞ!
実際やってみれ糞が。現実なんぞ貧乏なヤツには敵しかいねーんだよ!!!



あーあ。ごめんな。怒りの向けどころがないから愚痴なんだよな。
俺の愚痴。つうか半分発狂だけどな。もうアシなんかしねーわ。アシの所為で借金もできちゃったし
普通に働いて漫画描くよ。2ちゃん3日前から見てカキコ楽しいじゃんとか思ったけど
これラスト。やっぱきついわ。
703名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 10:37:49
スレの流れに怒りをぶつけるのって2ch初心者のお約束だな。
704名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 10:51:36
2ch玄人になるよりは辞めた方が漫画家になるのにはいいだろうな。
ネトゲ廃人と一緒だし。まあ、いいんじゃない。
705名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:18:13
>普通に働いて漫画描くよ。
なんか、それが一番正しい気がしてきた・・・。
706名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:26:06
>>699
ほほー。あれが怒ってるように見えたのか。
ただ、ガキの意見を「メッ」と言っただけだが。

義憤にかられるとかかられないとかそんなんじゃねーよ。
晒したい容認派は、晒したいことだけにポイント絞って話せばいいのを
ぜんぜん、状況がいまだにわからないままじゃないか。金額だって。
法的にやれば?という正攻法の意見をどうしてかたくなに反対するのか。
そっちをやってから、それであきらめつかなかったら晒せばいいじゃないか。

だから、ぶっちゃけ、面倒くさいんだろう?
ネットなら、座ったまま、キーボード打つだけで楽なんだろ?
お金の回収が目的じゃなくて、嫌がらせがしたいんだろ?
それに気づけよ。容認してるやつら。
晒したい本人の自作自演じゃないなら。
なんで金額もわからないのに容認してやるんだか。

晒したいやつ、金額教えろ。
707名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:38:00
>702
がんばれ〜

偽善的かも知れんが
こーいう心の叫びみたいのは応援したくなる
708名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:38:33
自分も累計するとかれこれ30万以上のの未払いがある。
不況の時代だから、作家も原稿料を下げられたり、
コミックスが出なかったり、そして雑誌そのものがつぶれたり。
漫画家家業じたいやめちゃったり。
デザイン会社、編集プロダクションの経営が火の車だったり。
さんざ遅れて数年後に一部振込みというケースもあった。
702みたいに、本人夜逃げして消息不明ってのもあった。

1回2回でいちいち反応してたら身がもたない。

リーマンやっててもボーナス全額カットや給料減額してる世の中なのに。
権利権利、と言ってたら生活していけない。
権利振りかざすのに疲れ果ててしまう。

こういう時代なのだと頭の片隅にインプットしとかないと。
あきらめる、んじゃない。
あんなバカヤロウにいちいちエネルギーを使うのがばからしくなっただけだ。
709名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:39:40
作家のほうが未払いが多そうだという今日このごろ。
たぶんまとまった金額。
710名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 12:50:35
>>708
さすが…金あるなあ…
俺なんか30万も未払いだったら首つらなきゃならなくなるよマジ
身よりもないしさ…
いや首つらなくても普通に氏ぬんだけど…
専属アシなんかやるんじゃなかった…もしものことあったらどうしよう
711名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 13:19:03
いや、一括じゃないから。数年間の間にあちこちで。
アシ料以外にもイラスの支払いとか含めてさ。
そっちのほうが多いかもしれない。>>709みたいな。
その間によそで仕事して稼ぐからなんとかなった。
専属じゃないから出来たことかも。
712名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 13:25:56
一応お知らせ。こういうのもある、ということで。
振り込まれる約束でなかなか振り込まれない。
ムッキー、ひどい!で、しばらく待つ。
まずは何かの間違いだろう忙しいだろうと思う。
でもなかなか振り込まれない、で、電話する。
出版社からお金がまだこっちも届かないから、と。
送金があり次第振り込むと言ってくる。
なのにまだまだ振り込まれない。また電話する。
謝罪のち、振り込みますから、と言ってくる。
それでも振り込まれないムッキー、イライラ。。
そしてプンスカしながら電話する。
またまた謝罪のち、振り込みますと言ってくる。
待ったけど、またダメ振り込まれない、こんちくしょうと電話する。
厳しいんで、分割で払います、と言ってくる。
ここでゴネたら全額もらえなくなるかと思って要求を飲む。
そして最初の月は予定通りの額が振りこまれた。
次は連絡無しの減額、翌日も減額。
そしてその翌日は振り込まれなくなった…。
まだ未払い額が残ってるというのに…。

ここまでですでに約一年。
面倒くさくなって、もう電話しなくなった。
ここまで自分は、いかにイライラしてムカつく日々を送ってきたか。
さっさとあきらめれば良かったと思ったりもする。
713名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 18:45:02
洩れは未払い金を全額勝ち取った事がある。
丸2年以上かかった…気持ち的には負け組w

アシスタントと兼業の作家だったが今は専業アシ
交渉中はまともな仕事は出来なかったしー
自分の力不足だから仕方ないのだが…

ヘタな奴と関わるとロクでもない事になる見本だな
さっさと新しい仕事見つけようっと♪
714名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 21:51:53
自分の行ってるとこの話じゃないけど
何年も来てくれてたアシスタントが生活が苦しいから貸してくださいと訴えたので
専属ではないけど、支払い以外にお金を貸したら(10万近く)
辞めちゃって連絡もとれなくなって、もう返してもらうのはあきらめたらしい
逆踏み倒し?にあった作家さんの話を聞いたよ。
この作家さんは気がよすぎなのか、太っ腹なのか。
こんなアシスタントも他のまじめなアシスタントにとっては害だよな。
715名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:10:30
>>687
それで原稿が完成するならみんなやってると思うが?
716名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:14:44
>>701
>全然良くねえよ。人刺すヤツが出てきても全く変わってないなんて迷惑この上ない。
だから怖いんじゃねぇか。法的に規制できない。なんせ相手は刑期を終えてるんだから。
刺されれば相手はまた刑務所送りだけど刺されるのは嫌。だから言う事聞くしかないと。
717名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:24:29
>>716
んで、あんたが雇う側ならどうするんだい?
だまって言いなりになって怯えて暮らしたいですってコトで理解して良いのか?
718名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:42:52
>>716
相手が不払いする、しないとは別件で
雇われる前に脅迫という犯罪になりますよ、わかります?
民事で精神的苦痛による慰謝料も請求されるかも。
719名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:49:11
その変な例え抜きで話せや。

いや、話して下さいおながいします。
私は馬鹿なのでチンプンカンプンだよ…。
720名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 22:52:00
>>716
志望者系スレで有名なアホなので相手しないでね。
721名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 01:13:31
>>717
もちろん。刺されたらたまらん。
傷害ですむからって両目潰されるようなことになったらもっとたまらん。

>>718
出所後にいきなり報復で刺される可能性は考慮せず?
慰謝料請求しても支払い能力無ければ意味ないし。
722名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 07:28:38
うちの先生普通にwinnyとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
723名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 08:37:25
ああ、そうなんだ。>720

ここまで読解力がなくて例え下手で引きどころも解らず
コミュニケーション能力がないようでは、いつまで経っても志望者のままなんだろうねえ。
しかも志望者スレでもアホ扱いか。まあ頑張れよ。>721

724名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 13:45:41
いいからさっさと逆らうと刺してくる人間の対処法書けよ。
空手でも習いますか?
人生の続く限り刑務所行く覚悟で刺してくる人間に敵う奴は
この世にいないね。
725名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 14:05:22
うちの先生普通にwinnyとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
726名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 14:18:34
【故事成語(こじせいご)】
    杞憂
【読み方】
    きゆう
【意 味】
   取り越し苦労のこと。無用の心配のこと。

   
【由 来】
   「杞(き)」は、周(しゅう)の時代にあった国の一つ。杞の国の人が天
    が落ち、地がくずれたらどうしようか思い悩み、ねることも食べることも
    できなかったということからこの語ができた。
727名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 15:16:14
うちの先生普通にwinnyとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
728名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 17:24:58
刺す刺さないのたとえ話、
そのたとえ話を引用したまま反論してるの
自分も、話がどうなってるのかわかんないよ。

たとえ話しないで、直接書いてホスゥイ。

とりあえず、>>724さんお願いします。
729名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 17:27:24
それと、危険な人物は暴れると怖いから
それを恐れて、雇い入れてしまう、という理論。

まずこっからわかんないんだよねー。

危険な人物は、暴れると怖いから、の次は
それを恐れて、はじめから雇わない、と思うんだ。

2ちゃんで晒されるのが怖いから未払いはしないじゃなくて、
2ちゃんで晒されるのが怖いから、ネットやってる人間は避ける

だとやっぱり思ってしまう。
未払いの抑止力にならずにサー。
730名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 17:59:17
破綻してんだから理解する必要ない。
無視しろっつーの
731名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 18:20:20
そなの?わかった。ありが豚
732名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 20:09:03
>>729
はじめから雇わなければ刺されるというのに
何故そういう発想ができるんだ?
733名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 20:46:42
あんたはいちいち作家を「俺を雇わないと刺すよ」、つまり
「俺に不快な思いさせると2chで晒すぞ」と前もって脅して、
その上で雇ってもらってたんだー。すっごいねー。
そんな神様みたいな作家いたら見てみたい。

雇う前に、この人は刺す人間かどうかなんて
いちいちわかるわけないじゃん。
ほとんどの人は刺さない人だろう。
でも、たった一人のキ●ガイのために
ほかの人たちに迷惑がかかるんだ。
それが「ネットやってる人間は避ける」という意味さ。

おまい、本当に頭悪いな。
734名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 21:39:10
まだこの話題つづいてたのか・・・?
おまいら好きだな。
もっと余裕もてよ。
735名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 21:49:19
時間に余裕があるからしてしまうのだ。

仕事くれー。
736名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:18:11
うちの先生普通にwinnyとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
737名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:24:15
普通です。
738名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:24:49
これって嫌がらせ?新手の…。
晒しが出来なかったから…。
739名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:25:48
Winny使ってたらイチゴキンタマにやられてるだろうから
いいんじゃねーの。
740名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:35:57
うちの先生普通にイチゴキンタマとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
741名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:38:17
イチゴキンタマーってナーニ?
742名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:40:16
うちの先生普通にイチゴキンタマとかナーニとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
743名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:53:53
うちの先生
「うちの先生普通にイチゴキンタマとかナーニとか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?」
とか使ってるんだけど
これって普通なの・・・?
744名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:54:45
なになに、新しい遊び?
745名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:56:34
異常なので警戒色を発しましょう。
746名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:06:11
異常なのでイチゴキンタマを発しましょう。
747名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:08:13
なになに、新しいイチゴキンタマ?
748名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:15:07
あのさ、なんで無駄にスレ消費してんの。いい加減にせい。
749名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:18:50
あのさ、なんで無駄にイチゴキンタマ消費してんの。いい加減にせい。
750名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:19:45
で、イチゴキンタマってなに?
751名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:20:32
まあ、今までが息苦しかっただけに
ちょっとくらいバカをやってもイイんじゃねの
752名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:25:00
確かにイチゴキンタマ気になるなぁ
753名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:29:31
マジレスするとウィルスの名前
754名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:30:40
資料はWinnyで落とした素材辞典ってヤツ使ってる。
でも先生、仮にも少年漫画の王族と言ってもいいくらいの
発行部数を誇ってる人なんですからそろそろ製品版買ってあげてください。
つーかwinny使うなよ。
755名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:32:12
>753
ありがトン
756名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:33:38
そらぁ、製品版を買うべきだよな…
俺だって金がないのに、できるだけ
ちゃんとしたモノを買う努力はするのに
757名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:39:20
一生懸命スレ流ししたいんじゃないのか・・・・
758名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:44:33
はいはい
んじゃ、流しましょうン〜〜〜♪
759名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 23:49:25
何か嫌な空気が薄れた気が・・・

みんな大人だね
760名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 06:08:31
俺は、人の写真をそのままトレースしてるぞ。エッヘン。

著作権?知らん。
761名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 10:42:06
>760
元の写真がわからない程
しょぼく描いてれば無問題ですよ。
762名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 13:34:40
ここのスレ読むと仕事ないときボーッとしてちゃダメなの?
先生に「ちょっと待ってて」と言われるとずーっと
「暇だなぁ。帰りたいなぁ」と思いながらボーッとしてるけど。
掃除とかするものなの?
気がきかないとか思われてんのかなぁ。
763名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 15:43:42
>>762
イライラしてる人は何をやっても怒るので、せめて邪魔にならんように
ボーっとしてれば良いと思う。
764名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 16:41:22
手待ちの時間もお金を支払う側としては、どんな短い時間でも
少しでも体を動かしてほしいものだとおも

私が先生ならそういう感覚

一度「家事でも何でもやりますよ」って言ってみたら
こちらへの攻撃も少しは和らぐよ、きっと
765名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 17:08:03
>762
764の言う通りひと言かけるかどーかで印象は変わるよ〜
その後、待機なら邪魔にならない限り何してても良いと思う。
766名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 19:42:22
一応、他にできる雑用無いかきいてみて、
なかったらぼーっとしてていいと思う。
雑用を作ったり指示する手間取られるのも辛い場合があるから。

自分が思うに、
手持ちの仕事終わったとたん、むさぼるように漫画読みだすやつとか
一緒に仕事してても印象悪いな。
767名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 20:34:49
>762
先生によっては「雑用頼むの悪いかも」とか思っている人もいるかも
しれないから、超忙しくなる前にでも「御迷惑でなければやりますから
言ってくださいね」みたいに言っておくと案外頼みやすくて感謝されるかも。
768名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 20:44:56
そうなんだよね
こちらも人、あちらも人でそれぞれ考え方が違うから
ちゃんと聞くべきだよね
ものごとシンプルが一番
相手にどうして欲しいか聞いて確かめる、うん
769名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 18:01:25
762です。
ありがとうございました。
次から待っててと言われたら「雑用でもやりますよ」と言ってみます。
そうか…言われるままにずーっと待ってました…。なんて奴。
770名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 19:15:55
>769
結構素直でいい子だね

人に好かれることをすれば、結局自分にいい事が
返ってくるものだから、その素直さはポイント高いよ

先生のため、まわりのみんなのため、動いたらいつのまにか
自分の実力が付いていた・・・なんてね
771名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 21:31:24
素直は、確かに大切かな…
自分も昔、先輩に言われたことの大切さを
その時はただ素直に聞いていた、だけだったけど

本当に大切だったのだと分かるのは
後々だからねぇ
変に斜めからモノを見るよりは、色々と良かったと
思うかな…

そんな自分も、昔は言われないと動けない……
つうか、気が利かない人間だったと思うのね
それで、ずいぶんと苦労もしたけどね

まぁ…言って動く人間は悪気はないので
そんな人には、ちょっと温かく見守って欲しいな…
と、思うです
772名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 22:04:13
メンヘラボーイズ作家、また募集してやがる

アシが居着かない原因はお前の躁鬱ヒステリーすべて周りの人間にぶつけるからだよ
773名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 22:42:36
そうやっていちいち反応するあなたも
すでにメンヘラーの域に入ってるかもよ・・・。
気にすれば気にするほど。
すっかりとりつかれてるね。かわいそうに。
774名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 22:50:05
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
また長文婆?
775名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 23:23:44
アシ初心者です。
先日、初めてプロアシさんと一緒に仕事させていただきました。
いや、本当にさせていただきましたって感じ。
仕事道具も全て自前っていうのも驚いた。
ペンやカッターはともかく、消耗品のサインペンやねりけしまで持ち込み。
他にも、手すき時間の心得とか、仕事への姿勢みたいなものも勉強になりました。

今まで先生と二人っきりのところしか行った事なかったので、
自分の至らなさを恥じ入るばかり。
また声をかけてもらえる自信はないけど、かけてもらえたら頑張ろう。
776名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 23:39:32
>>775
日記は(rya

そうか良かったな。
777名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 00:24:32
>>774
長文も書いてないしババアでもありません!
若いおねーちゃんです。まったく失礼しちゃうワ!
(*`Д´*) =3 プンプン!
778名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 00:39:54
>775
素直だね。
他人の行動を見て自分の行動を見直せる柔軟さはいいよ。
初心者らしい初々しさも好感。
その気持ちを忘れないでね
779名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 00:44:18
>777
素直じゃないね
780名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 00:44:25
愚痴スレだけどまいっか。
最近殺伐としてたからほほえましくてなんかなごむ。
頑張ってね。
781名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 02:20:13
先生も褒めることを覚えたがいい

人間って単純だから褒められたら損得抜きで
頑張っちゃうもんだとおも

私だけかな

モーニングのドラゴン桜見て特にそうおも
782名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 01:06:45
褒めると無駄に図に乗るヴァカもいるから加減が難しいんだろうなあ
783名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 01:14:57
>770
同意。

私は、トーンの片付けしていたら場所をきちんと把握できるようになった分
トーン探すの上手くなって結果的に作業効率上がったよ。
無くし物が見つかったりもした。
仕事場の片付けは案外得るものが大きい。
784名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 04:43:11
結構だらしない同僚見てたら、ひょっとして母さんや
彼氏も私のコトこんな風に感じてるのかもって思ったorz
外ズラはいいほうだから、みんなは気付いてないと思うけど
私もあの子と変わんない

仕方ねぇ、まずはトーンの片付けから自分を変えてくか
785名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 10:03:44
仕事の早い人は片付けが上手いよね。(綺麗にしてると言う意味ではない)
でもこれは漫画に限らないからなあ。
サラリーマンでも机見れば大体出来る人ってのはわかるらしい
786名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 23:09:12
なんか耳がいたいよ……OTL
787名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 20:40:10
電車の中吊りで「人気漫画家(コミケの帝王)・アシスタントの美女をレイプ告発」って
大きな見出しあったんだけど、誰だ?
ソースは週刊現代。
788名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 21:33:41
アシスタントの美女、それからして嘘っぽw
789名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 22:08:36
だからなんで同人作家を漫画家と称するのかが私にはわからん…。
790名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 22:21:52
同人作家と商業作家兼業の人がいるけど。
それじゃねーの?
791名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 22:43:01
大阪から見れば千葉も埼玉も東京と思うように
一般から見れば、同人作家も漫画家も区別は付かないんだろ
792名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 23:50:13
アシスタントの美女「が」なら、告発されるのは作家だが
アシスタントの美女「を」告発?
作家が美女にレイプされたのか。
793名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 02:27:26
>>792
ありがたく頂く事はあってもレイプ告発なんて…
っていうか男はレイプできないぽ。
日本では男を犯しても強姦罪にあたらないぽ。
794名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 08:20:31
アシスタントの美女をレイプ、告発される
と言いたいんだろうな
795名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 16:28:42
コイツ

【芸能】人気漫画家・野々村秀樹、アシスタントをレイプで逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113798722/

週刊連載も何本かやってたから
ここのアシやってた人も結構いるはずだ
796名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 19:36:01
これですね

> 4月7日、警視庁田無署は住居不法侵入での容疑で3月17日に逮捕した男を、
> 強姦罪で再逮捕した。
> 容疑者の名前は多田秀樹(38歳)。
> 「野々村秀樹」というペンネームで少年マンガ誌の連載を抱えていたこともある彼は、
> 近年、「同人誌」業界を中心に活動していた。
> 巨乳美少女の陵辱シーンを多用する彼の作品は一部マニアに絶大な人気を誇っている。
>
> 「この世界では、彼は商業誌から同人誌に活躍の場を移し大成功したマンガ家として有名です。
> 同人誌専門店に彼のコーナーが設けられたり、即売のイベントであるコミケと、
> 業者への委託販売で、年収が1億円あると噂されたりと、同人誌の世界では、
> ある意味『帝王』ともいえる存在です」(雑誌編集者)
797名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 22:22:51
同人で億?すげー
798名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 00:16:57
億は言い過ぎじゃないの?
ぶちゃけこの作家知らないや。
799名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 00:18:28
アシ応募の封筒出したその日
下書き途中の原稿が一枚なくなってた・・・OTL
糞が・・・・・・ご主人様に間違われて封筒に入れられたんなら
テレパシーでも発して教えろや。
これだからモノって反吐が出るほどムカつくんだよ。
800名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 01:14:17
>>799
破綻した性格してるね。
アシ仲間になりたくないな。
801名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 01:17:55
漏れには何ていってるか理解不能だ。
802名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 01:25:33
野々村って俺ファンだったんだけど・・・
まりんちゃんとか描いてる人でそ?
フィギュアにもなってる
803名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 02:38:25
まりんちゃんて何だ?
804名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 03:02:53
>>801
ア下糞テこ

>>802
そうだよ。
805名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 07:34:36
>>801
アシ応募の封筒に間違えて下書き原稿入れちゃったんだよ。
806名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 10:50:51
下絵なら書き直せばええやん。
完成原稿でなくてよかったと思おう。
807名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 11:20:16
パースも背景のあたりも取って
あとはゆっくりと気ままに下書きしてくのが楽しみだったんだよ・・・
808名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 11:28:15
書き直したほうが良くなるさ。

俺なんか寝ぼけて全部下書きした32p作品、
急いでああ、今日ゴミの日だ!間に合わねーーーっ!
って、ゴミ袋に入れてしまって結局全部書き直して賞取ったど。
今思い出しても何故その展開になったのかわからねえ
809名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 14:01:28
俺は封筒に宛名書くときに取り出した原稿を
下書きの近くに置いてしまったからだとわかってるがな。

下書きなんか入れて舐めた奴だとか思われないか心配。
810名無しさん名無しさん:2005/04/19(火) 21:49:39
おまいはとりあえず799みたいな
壊れっぷりをさらさないように
気をつけたほうがいいと思う
811名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 01:30:24
>>808
何かカッコいいよ。
ちょっと惚れたわ。
812名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 13:57:34
>808
現実そんなもんだよなあ。賞締めきりギリギリであせって
間違って昔描いて途中にしてた原稿送って「やってもた」
って思ってたら連絡きて「出来て無い原稿分を描いて持って
きなさい。」といわれて、あわてて完成させて次のコンペで
賞もらったくち。
813名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 15:25:21
アシスタントだけで生計立ててる人って、いるの?
漏れはモバイトと併用して生きていってるけど
貧乏暮らしやねぇ
814名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 19:12:06
俺はアシスタントだけで貯金が出来たぞ
まあ、一人暮らしじゃなかったからえらそうなことは言えんがね

ていうかレギュラーでアシに入ってれば生活できるだろ
815名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 19:47:29
一人前のアシならガテン系のバイト並に稼げる罠

ただ体力勝負な分ー年とったら仕事ないかも〜
816名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 20:26:47
ここで、貴方の作品売りませんか?
http://e-dpe.net
オリジナルアニメをブロマイド等で販売可能
817名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 20:52:24
アシスタントで生活してる人もいるっての
何回も話題に上ったことだけど…。
初心者は難しいかもね。
あとは高くくれる当りの作家さんが
日数いっぱい呼んでくれるようになるとか。
あちこち掛け持ちして条件いいとこ探すんだね。

レギュラーでも10数万しかくれない(月給制・月20日拘束)
ってとこもあるから。
オススメは割りのいいところの掛け持ちだね。
818名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:34
印税だけで生涯安泰な作家の「会社」へ「入社」した知り合いがいた。
手取りは3万ほどでも、食・住は先生持ちだしどうせ使う暇もないしw

ただな、「社員募集」という事だったんだが。「社員」の定義ってなんだ?
その知り合い、保険等一切なし。自分で国保とかに入ってたよ。
「社員」とただの「レギュラーアシ」と作家自身も区別がついてなさげなのがイタイ。
募集記事を見ていると、その辺の曖昧さでよくトラブルにならんなと思う。
819名無しさん名無しさん:2005/04/21(木) 21:59:07
プロアシ並の技術見につければいいんじゃねぇの?
一日で2,3万円取るようなヤツ。
820名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 09:21:43
>>818
俺は専属の時社員でもない、つか会社でもないのに退職金とか賞与みたいのでた。
5年いたけど退職金200万もくれたよ。
まあ精神面はきつかったけどね。
821名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 10:12:07
>>818
労働基準法でも勉強したら?
社員は、税金面で「一般労務者」扱いになり、
企業側は、福利厚生をやらなくちゃいけない。
雇用保険、社会保険、厚生年金を半額払ってあげる。
そして労働基準法で定める就労時間をオーバーしないように
休憩も5時間連続したら食事や休憩とらせて。
一年間に何日休ませる。
そして所得税も甲扱いの少ないほうの書類を提出する。
だから雇用側は社員に払う給料以外にいっぱい経費が必要になる。

それ以外のアシは、一般労務者扱いでも
パート・バイトのカテゴリにしてたら
福利厚生がかなり少なくってしまう。

そして外注扱いなら、報酬金として個人事業主との取引、
つまり原稿料発生ということになる。
822名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 10:13:31
よって社員にしたほうが心理的な拘束力も強いので
いろいろ仕事も幅を持って頼める。作家側が。

それ以外だと職人さんにモノを頼む感じなので
心理的な隔たりが出来てしまう。
よって、モノをたのみづらい人もいるかもしれない。
(漫画以外のこととか)
823名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 10:14:30
先生がコミックスが出るとボーナスくれたなぁ。
自分も退職金をもらったこともある。
報酬金あつかいだったけど。
だから本当に作家個人の「気持ち」として
出してくれたんだろうなぁ。
ありがたや〜。
824名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 11:14:42
>818
…手取り3マン?!
825名無しさん名無しさん:2005/04/22(金) 15:42:39
お小遣いだね
826名無しさん名無しさん:2005/04/23(土) 18:55:30
アシスタントってブサでだせーやつばっかなんだろ?
827名無しさん名無しさん:2005/04/23(土) 21:57:46
>>826
うんそうだよ。
















って言ってほしいのかな?
828名無しさん名無しさん:2005/04/24(日) 13:05:14
だろうね。
829名無しさん名無しさん:2005/04/25(月) 16:39:54
>818
>手取りは3万ほどでも、食・住は先生持ちだしどうせ使う暇もないしw
釣りだと思うが、万が一、素で気がついていないんなら教えておいてやろう。

食・住は先生持ちじゃなくて、給料から天引きされてるだけだろ。
830名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 01:18:43
で保険とかの手続きもやってくれてるとしたら
月給20万くらいってこと?
831名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 04:14:31
少年漫画や青年漫画の先生のパーティーに出たり
飲み会に出た事がある少女漫画アシですが、
会ったアシさんたちは外見的に嫌だなーって思う人はいなかったです。
でも、こちらが話しかけないとまったく会話しない人が8割かなあ。
たいてい先生や編集さんが相手してくれて、あとは
チーフ格の人は楽しく話ししてくれました。
ホステス役で呼ばれるのは分かっているんだけど
仕事でもないのに何で話の弾まない人と話をしなきゃ
いけないのかなーって不満に思ったりします。
セクハラも少々ありますし…。
という訳でもう男性漫画家関係の集まりには行ってません。
832名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 04:36:19
>831
どんなパーティでつか?
大手のパーティならコンパニオンがいるし
無理に着飾った○女なんぞ眼中にないよw

もっと上のランクの作家と付き合えば〜
833名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 05:07:05
「先生の飲み会」とあるから、その仕事場の新年会とかだろう
834名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 16:47:01
>>831
釣りにマジレスするようだが、ホステスで呼ばれてるのを
わかってたんなら、断るか割り切るかすればいいじゃん。
というか男から見たらアシの女というだけでホステス的な役割は期待しない。
どうせ酒をついでくれるなら不慣れな素人じゃなくてプロがいい。
前もって「美人を連れて行くから」とか期待させてたんなら別だけどw
835名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 21:50:02
>834
それだ!美人が来なかったから話したくなかったんだよ・・・。
836名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 23:30:27
831もちょっと自意識過剰だが、そんなに言ってやるなや。
女性なら大なり小なりそういうとこ有るだろ。

っつうか、異性と気軽に喋れるような奴はマンガ描こうとかおもわんのじゃないか。
同性でも年齢が離れると何喋っていいか分からないときも有るし。
837名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 02:51:17
まあ、釣りとか自意識過剰とか好きに言ってくれていいけど、
いつもお世話になっている先生(♀)から●●先生のパーティに
女の子少ないから行って貰えるかなあって言われて言ったんです。
セクハラされるとまでは思ってませんでしたよ。

>>834 割り切って行ったけど、ここで愚痴するくらいいいじゃないですか。
別に先生とかに文句言ったわけじゃないんですから。
ここは愚痴スレじゃないんですか?

なんだか腹が立ってきた。前に行った先生の所で
アシの人は私以外は男性ばかりで、かなりセクハラ受けたんだけど
ここの人って、それも自意識過剰とか言うんでしょうか?
延々といやらしい替え歌を仕事中に歌われて辛かったです。
先生とは離れているから言えないし…
先生はすごくいい人で、滅多に女性を使わない人だったから
そんな事言えなかったけど。

今は男のいない職場で楽しく仕事してます。
838名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 03:27:23
>837
セクハラについてはした本人に文句言ってね〜
愚痴スレだけど電波スレではないんでつよ…

tu-ka最初から女性だけの職場選ぶべきだったのでつよw
839名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 03:46:32
意地悪だな。
本人に言えないからここで愚痴ってるんだろうに…。
セクハラの愚痴にそんなに噛みつくとは、お前さん身に覚えありかい?
男女混合でもマターリした職場もあるんだけどね。
てか、初めて来た女性に浮かれて、相手の嫌がる事でしか気を引けない幼稚で低能な男だったんだろうな。
次にそういうのに当たったらそっと先生に訴えた方がいいよ。
泣き寝入りすることはない。
ただし、『あの人セクハラするんで困ります!なんとかしてください!』とか
ヒステリックにならないように注意な。
『なんかイヤらしい歌とか歌われて、反応に困るんですけど…』くらいにな。
840名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 05:02:54
いい意味で少女漫画的ですね。
20とかそこそこなら大事にすべき価値観かも。

まあ大体、水野英子御大がトキワ荘で石森の
アシをしていた頃からエロい話をされて困惑した、という
ことなので、女性とのコミュニケーション不足の
男漫画家は得てしてそういうものじゃないでしょうか。

まあギャグでかわすのが一番だと思うよ。
841名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 05:38:32
男女半々の仕事場で男アシと猥談かます私が来ましたよ。
先輩の女性アシはどうも処女らしく、自分の体験をバラさずにテキトーにかわしながらエチ話にのっていたら
「〇〇ちゃん(私)ってうまいね…」とソンケーの眼差しで見られました(笑)
かわして引っ張る。
突っ込んで引き出す。
これがコツです。
時々わざとらしくぶりっ子して見せるのもいいでしょう。
困惑して嫌がるそぶりはハラスメント目的の奴を喜ばせ、楽しく会話を楽しんでる輪はシラケさせます。

下品な嫌がらせ発言やボディタッチをする奴は品性が下劣なので遠慮なく軽蔑してよし。
あなたが悪いことをしているわけではないのだから、目をそらさずに侮蔑の表情を浮かべて見下しておやり。
842名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 10:57:07
洩れなんか女性作家の仕事場で黒1点でしたー

逆セクハラどころか精神的爪とぎ存在で体壊してやめますたよw
DQNな作家に男女の区別ないんで仕事場はよく選べ〜
843名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 12:31:16
>>842
精神的な爪とぎってどんなんだ
844名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 12:31:56
そうだなー、俺も女性多い職場よく行くからなんかわかるよ。
下ネタは出ないけど、男性批判や自分勝手な恋愛話、正直ウザー・・・。
男女問わず、空気読めない配慮のない人はどこにでもいるんだよな。
845名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 13:26:01
>844
わかってくれてアリガトウ〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
846名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 13:55:55
女アシだけで男作家のところで
腐女子話でもりあがってたら
作家さんが逆セクハラだと怒り始めた…
847名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 14:44:14
ゴールデンウィーク進行で疲れ果てたフリーアシです……。
複数の作家さんの所へいってます。
アシスタントの依頼が早かった順番にスケジュール組んでるんですが
アシ代が異様に安い作家さんと高い作家さんでギャラが倍くらい違います。

ロクに寝かせてもらえないような職場で労働基準法に触れそうな
時給で働くのは今後考えようかと思いつつも
後から高いアシ代の作家さんから依頼が来た時
安い作家さんをドタキャンするのもためらわれ……。

今回安いギャラの作家さんの依頼の方が早かったので
そちらを優先してしまったのですが、キツイ修羅場だったし
睡眠も取れないままでした。(ギャラが高い方は最低限睡眠は取れる)
正直悩んでます。皆さんのご意見を聞かせて頂けないでしょうか。
848名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 16:05:03
高い作家の方に「今月はどうですか〜」とお伺いをたててから
安い方をひきうければいいんじゃないか?
849名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 16:05:15
逆ならわからなくもないんだが。
受けた仕事をキチンと全うするのはスジだが
ボランティアじゃないんだから。
今回は約束してしまったのなら
次回上手く交渉しなさい。
ギャラか待遇かは改善させるべき。
ダメなら拒否すればいい。
850名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 16:31:08
>>847
全く同じ状況になった時期があるけど、それでも引き受けた以上
安かろうと高かろうと特別な事情がない限り全うするべき。
ドタキャンなんてとんでもない。
信用に関わるよ。

私の場合は高い方の先生に事情を説明して、早い段階で
おおまかなスケジュールを言って貰うことにしてみた。
(細かいスケジュールは直前だけど)
向こうにとっては確実にレギュラーのアシを入れられるメリットがあるしね。
こういう状況にしてからは安い先生の方は空いてる時期のみ入ることになって、
体力的にも精神的にも余裕が出来たので結果的に良かったと思うよ。
フリーのメリットは最大限に生かして頑張ってね。
851名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 01:22:27
>>837
次からは、そんな時は苦笑いしながら「すいません下ネタ苦手なんで…」
て言えば大丈夫だと思うけど。
852名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 06:17:15
私なら安い作家から依頼が来た時点で高い作家に連絡してスケジュール立ててもらう。

基本的には先着順で、としてるけど、応用もアリつうことで。


どの作家さんのアシに入るか、優先すべき条件は自分で柔軟にやるのが一番だと思う。



まあ受けた以上は、今回に関してはやるしかないな。
853名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 10:10:24
なるほど、参考になった。女性アシ応募多いけど、
次から野郎オンリーにしよう。
俺もシモネタ好きだからなあ。やっぱ仕事なんだから
出来るだけ気を使わない方向がいいね。
854名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 11:51:57
一緒に笑える下ネタとそうでない下ネタがあるんですよ…

私なんかは『男友達ノリ』みたいな感じで、どっちかっていうと「女だってことを忘れられてるんじゃ?」ってくらいが居心地いいんですけどね。
そんなガサツな女ばかりじゃないし、女の女らしいところを求めてくる職場もあるしなぁ。

ジェンダーフリー(死語?)とか言い出すとややこしくなるし…難しいですね。

855名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 12:16:38
女は生理的な問題から
アシに使うと問題が起こることが多い
あと、間違って美人アシなんて入って来たら
最初は、雰囲気が良くなるが、色恋沙汰が勃発して内乱が起こる
野郎は野郎を雇い、野郎オンリーがいい。

女性作家で、アシが女性多くて、そこに男を入れるか、どうかに
ついては知らん。
856名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 15:10:01
>色恋沙汰が勃発して内乱が起こる

長年アシやってるような奴にバランス感覚悪い奴が多い。
長年、外界との接触を断ち己の世界だけにドップリ漬かって生きてきた為、
どんな女を見ても(少々のブスでも)
物凄い好みの女性だと脳味噌が錯覚を起すのだろう。
857名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 16:19:01
>>856
俺も男子校出身だからそれ凄い分かる。
卒業してしばらくは、多少のブサでも全然気にならなかった。
858名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 16:43:16
男は溜まるからな
とにかく放出したい
859名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 17:06:20
ブスでも穴は穴
860名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 19:00:45
穴があったら入れたい
861名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 20:57:17
女を穴扱いか。
キモいやつらだ…

脳内の下品な下ネタが口から漏れないように気を付けろよ。
862名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 21:15:46
穴扱いはどうかと思うが
「男」にそういう性質は多かれ少なかれあるからな
女性はきもにめいじておくといいよ
863名無しさん名無しさん:2005/04/29(金) 22:07:05
847です。
>>848さん、>>849さん、>>850さん、852さん
書き込みありがとうございました。とても参考になりました。

ギャラの安い先生も決して悪い方ではないので
自分としては心苦しい気持もあるのですが
無茶なスケジュールで体を壊さない為にも
皆様のご意見を参考にしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
864名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 08:11:13
>>862
大概の女が不快になることも女がきもにめいじておくといいよ
865名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 09:45:26
>>864
大概の女が不快になることも女がきもにめいじておくといいよ
                  ~~

??
866名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 10:58:47
穴扱いもされない女はどうすれば。
棒にも興味を持たれない男はどうすれば。

つかどうでもいいよ。存在自体をモノ扱いされなければ、ってだけの話で、
どっちも性質上そこに興味あるのは解りきった事だし。
ついでに言わせて貰うなら下品なシモネタは女もかなりのもんだし。
と言うか、男がエロく無くなったら人間的にすら終わりな気が。
867名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 11:24:11
キムタクや福山ですら下ネタ大好きだから男にとって女は穴扱いも当然
868名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 11:44:02
>>867
お前はキムタクか福山かよw

上記ならそれもあるだろう。というかむしろ穴にならせてくれと言うのも多いだろう。

だが
キミにはw
869名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 13:17:47
蛸も雅春も私にはおじさんにしかみえません。
870名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 14:28:15
仕事ではまず、作画マシーンとしての価値を見出して貰えて、
それに対して適正な報酬をいただければよいです。

穴や棒としての価値は、プライベートで見出せればよいし。
むしろ、仕事に穴や棒としての価値が絡んでくると鬱陶しい。
871名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 14:34:04
蛭子サンに穴扱いされたら半殺しにするだろうな私・・・
872名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 14:58:26
ここってもともとは、少女漫画版で女アシがこっそり愚痴りあっていたのに
いきなりこっちへ移転になっちゃって、なんか女性は入りにくい雰囲気に
なってしまった気がする。
次スレで戻るなり、分けるなりしてもいいのかな?
873名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 15:04:32
874名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 15:30:22
>>872
検索しなさい、重複の元だよ。
875名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 17:51:22
では。私も男を棒扱いしましょう。

え?それはそれでいいって?
876名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 18:21:11
以前お世話になっていた先生の婚約者は無職のパラヒキ女だった。
自宅兼職場のマンション(購入)で同居するからと、女性アシは解雇された。
男性アシも「私が襲われたらどうするの」という婚約者の一言で全員解雇。
他所に仕事場を借りると言っても、「女を引っ張り込む気だろう」といわれ
仕方なく一人で仕事をするも体を壊して入院。
結局、外で働く気も仕事を手伝う気も皆無でパラサイトの当てが外れた女は
婚約解消して去っていった。

そんな女だと見抜けなかった先生にも非はあるが、なんというか・・・
世間に敏感なようで疎いのは業界人の性かね。自戒を込めて思う。
877名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 18:33:14
>>875
なんとなく小池一夫チック、ハァハァ。
もしくは安部公房
878名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 19:37:54
>>877
_| ̄|○ でもいいのか?

ええのんか?これがええのんか?
   ○y一~~
   |\へ
_| ̄|○ ̄|
879名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 20:23:58
オラの棒は世界一イイィィ
880名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 20:47:29
>>878
せめて踏んでくださいまし
881名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 22:37:59
>>876
業界人関係ないでしょ
惚れたが負け
夢中になったらそういう電波さも可愛く思えるんだよ
その先生は世話好きなタイプだったんじゃない?
手間がかかるほど愛されてると勘違いしたんじゃないかな。
DQN女につけこまれる男は、良い人が多いよ。そうじゃなきゃ付き合えないから。
新しい彼女が見つかると良いね。
882名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 22:46:07
>>881
・・・アンタがなんか素敵に感じた。
883名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 23:15:37
じゃ、俺も一言。
女は「優しい人が好き」ってよく言うが、要は優しい人なら自分の我侭聞いてもらえるだろうから好きなんだろ?
調子に乗んじゃねー!!
俺を利用すんじゃねー!!
884名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 23:36:24
論点がずれてきてるな
885名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 23:44:44
相手に頼られる=自分が必要とされてると考える人もいるからね
886名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 00:19:38
>>885
それが行き過ぎると共依存ですな
887名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 00:31:58
でも、ぶっちゃけ何でもかんでも言うことを
聞いてくれる人は優しくないと思うけどね。
888名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 02:29:28
それは883が 優しさ=我侭をきくこと だと思ってるからじゃない?

女から見ると、 要は女なんてなんでも言うこときいときゃいいんだろ、
って思ってて真剣に向き合おうと思ってない人 に見えてる可能性があるよ。
こっちもそういう相手と真剣に向き合おうとは思わない。
889名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 05:55:07
なにこの恋愛スレ
890名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 06:41:19
ネトゲで顔も観た事無い異性に惚れるってのは異常?
891名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 07:15:59
異常じゃないとは思うけど、ほとんどがリアルで顔合わせて「うげっ」って感じだろ
892名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 09:23:50
そうなのか。じゃあ顔さえ良ければ普通の出会いって事なのかな
893名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 09:37:04
他でやれや
894名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 23:52:46
ヤクザで止まってる・・・・・
895名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 01:16:41
ネトゲで知り合って恋しちゃって、同棲しているカップルを知ってる。
わりと可愛い女の子。男は知らない。
896名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 05:21:41
>>895
いい加減スレ違いヤメレ
897名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 09:49:50
じゃあネトゲ絡みのアシ女話。

俺の知合いの彼女、女漫画家のアシやってたんだけど、そこでネトゲ流行ってて
それでPC買ってやり始めた。
最初は普通に遊んでるだけに見えたそうだが、だんだん飯も食わなくなって、
知合いが仕事で疲れて寝てる深夜もげらげら笑ったり、切れたり、
突然携帯でネトゲ相手に電話したりし始めた。

もう少し静かにやってくれよ、と知合いが言うと、鬼の様にキレて、パソコンを
繋いでる線などを全部引っこ抜いて隣の部屋に移動。そこで寝転がりながら再開。
そして寝ないでアシに行く。それの繰り返し。
一緒にご飯を食べたり作ったりする事もなくなり、
最後にはゲームを思う存分やりたいが為突然出て行ったそうだ。
898名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 09:53:31
>>897
完璧に依存症だな。
時間が有る自由業にやらせるべきゲームじゃない。
899名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 10:20:40
>>897
その男、我慢強いな・・・
900名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 13:54:50
というかその元彼女、命の危険がw
ちゃんと寝て食え。ついでに婚期も気にしろ。
901名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 17:47:43
>>883 キシュツだけど
「優しい」の意味をとりちがえてるんでは
あんたも彼女も
902名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 18:08:00
ネタにマジレス>>901
903名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 21:24:40
【炉・無修正も】モリタポで著作物の取引が行われている 2あたり
tp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114782299/
904名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 23:43:11
ネタっていうか、都市伝説というか学校の怪談というか。
「トイレの花子さん」みたいな定番話ってオモロイ。
ある作家はイタコ体質で、ネーム中はいつも何かが降臨している とか
地下室にゴーストライターとかw

先生が宗教にハマり、アシさんも入信するまで家へ帰してもらえなかった
っていうのは実話だったと知って驚いた。
905名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 02:18:33
>>904
そもそも、先生自ら教祖になってしまった(ry
906名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 11:08:50
陰で あやつってるのは父親だし
907名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 16:10:40
>>883
女の優しさは表面上だけってとこはあるがだが
男の言う真の優しさとやらも
女から見たら自己満足にすぎんぞ
908名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 17:40:17
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
909名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 19:27:22
>>907
お前そこまで偉そうに言う前にもっと具体的に書いてみやがれ。
910名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 20:36:32
男の優しさってあれでしょ?
高倉健とかでしょwプゲラ
911名無しさん名無しさん:2005/05/04(水) 10:03:09
>>910
お前何歳だよw高倉健なんて具体的にどんな人かシラネえよ
912名無しさん名無しさん:2005/05/04(水) 10:05:36
いい加減にしろ、お前ら小学生か。
男だ女だで喧嘩すんな。お互い違う生き物なんだから
分かり合えないのは当たり前だ。どっちが上とか下とか
馬鹿とか賢いとか言う話でもない。
913名無しさん名無しさん:2005/05/04(水) 11:09:42
>912
てめーは小学校の学級委員でもやってろ!
914名無しさん名無しさん:2005/05/04(水) 18:21:14
うるせーよ屑ww
915名無しさん名無しさん:2005/05/04(水) 22:19:24
※スレ違い
916名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 05:14:42
個人的に女が上のほうがいいな
騎乗位とか
917名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 06:37:06
えぇ〜
騎乗位あんまり好きじゃない
てか、リズムとるの苦手な女なら出し入れしてる感触が
なくて全然気持ちよくない
やっぱり、バックで女の両手を後ろ手に持ってするのがいい
女の方も何か犯されてる感じがして、燃えるって言ってた
918名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 09:46:09
917は童貞
919917:2005/05/05(木) 10:19:06
くそぉ
痛いトコ突くなぁ
確かにそんなに経験豊富じゃないよ
だけど童貞じゃないよ
まぁ童貞の気持ちを忘れない初心者マークってとこ(笑)
920917:2005/05/05(木) 10:21:16
こういう経験ないとこ、作品にでたりすんのかなぁ?
921名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 11:00:33
エロ漫画描かない限りは、妄想豊富な方がイイかもよ?
922名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 16:55:36

「教材の是非はともかく、性教育の現場は間違いなく行き過ぎと思います。今や小学1年生に『ペニス』や
『ワギナ』を覚えさせるのは当たり前、男性器と女性器を備えた人形でセックスの仕方を教えたり、コンドーム
のつけ方実習に生理用ナプキンの用途、男性器の模型から牛乳を飛ばして“射精”を実演する授業が
全国ではびこっている。男女共同参画法の施行(01年)で『ジェンダーフリー』がブームになって以来、
男女間の性差別をなくそうとランドセルの色まで同じにする学校が増えた。性の問題も男女を分けず、
あえて小さいうちからオープンに教えようというのですが、どう見ても早すぎますよ」

教育関係者によると、「はい、みんな一緒に〜セックス! セックス!」と小学4年の子どもに大声で連呼
させていた教師が都内の私立小学校にいたが、「教師は『いのちの授業』と主張し謝罪しませんでした」という。
こうした性教育は「保健」や「生活」「道徳」の授業を通して、多い学校で年間約30時間も行われるから
ビックリだ。その一方、「ゆとり教育」「学校週5日制」で肝心の学科の授業時間が減り、子どもの学力は
低下するばかり。



はい、みんな一緒に〜


    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ セックス! セックス!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)セックス! セックス!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
923名無しさん名無しさん:2005/05/05(木) 20:44:58
よそでやれ糞
924名無しさん名無しさん:2005/05/06(金) 02:04:18
まんこ舐めた後暫くはおなかの調子が・・・
いや、下すとかそんなんじゃなくって、なんか気持ち悪い
オレだけじゃないよね?
925名無しさん名無しさん:2005/05/06(金) 03:55:37
おまいのちんぽは清潔なのか?
926名無しさん名無しさん:2005/05/06(金) 09:30:04
清潔かどうかでは無く気持ちわるっ、って話じゃないの。
まあ相手のは女は知らんが男は飲んでもらったほうが嬉しい人多いだろう。

ってか関係ないから辞めれ 
927名無しさん名無しさん:2005/05/06(金) 15:27:06
928名無しさん名無しさん:2005/05/06(金) 22:34:42
糞スレハケーン(*´∇`*)
929名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 01:32:35
クリの皮を口で剥いて、前歯でクリをはじくように愛撫すると
女はビクンッて感じでのけぞるんだけど、気持ちいいの?
それとも刺激が強すぎて痛いの?
930名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 02:50:09
人によるだろ。
本人に聞け。
それともAVの話か?
931名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 03:06:33
糞スレハケーン(*´∇`*)
932名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 10:10:40
おっぱいを揉んでもあんまり感じてくれないけど、
乳首周辺を押すようにすると感じてくれる。
だけどこっちとしては、あんまり面白くないんですけど・・・
どうされるのがお好み?
933名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 12:10:30
乳首周辺を押しながらおっぱいを揉めばいいんジャマイカ?
934名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 12:22:26
マウス握ってる時の手の形だ
人差し指で乳首をクリックする感じ
935名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 13:51:25
>934
そうそう、そんな感じ
オレにはさっぱり分からないが感じるらしい

あとフェラチオする時先っちょだけレロレロされても・・・
根元までズボズボしてほしい。
戯れにオレの方が腰を動かすやつ、イラマチオってのして
根元まで入れたら、女は涙目になってた。おぇって
オレはそっちの方がいいけど、彼女(女全般?)にはキツイらしい
男と女って上手くいかないもんだね
936名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:06:50
あ、何かわかるぜ
女のほうはこれ以上入らないようにチンポに手を添えたりするけどすげーもどかしいんだよな
ぱくってくわえたとしてもそれじゃあよおって思うよ。実際俺の献身的な愛撫に対して
おまえ大したことしてくれてねえってな
937名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:08:28
どっかいけや馬鹿どもが
938名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:11:15
どの辺がアシスタントの愚痴スレなんだって展開だなw
嫌いじゃないけど。

まあ怒られるからやめようよw
939名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:12:03
たいした事ない奴が語りたがるのは、どの話題でもそうだよな
投稿者(万年Cクラス)の漫画論みたいなもんで。
940名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:18:12
こんど男と女の心のすれ違いをテーマに作品描こうと思うのだが、
タイムリーに興味深い話が出てビクーラこいた

けどこれじゃ夢も希望も何もない単なるエロ話になってしまいそうだよ
そろそろ何か別の話題ない?
941名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:19:56
もしもーし
スレ間違ってますよ〜
942名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 14:45:28
しかも内容が中学生レヴェルときたもんだw
943名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 16:22:13
下手ほど語りたがる
944名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 17:02:09
>>940
これじゃ男と女の体のすれちがいになっちゃうよ。
945名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 20:07:48
下手だから必死にどうしたらいか聞きたいんじゃない?
けど全然スレ違い
946名無しさん名無しさん:2005/05/07(土) 21:28:47
スレ違いどころか板違い
947名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 01:10:29
すっかり下品なスレになっちゃったな。
948名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 01:51:45
912 :名無しさん名無しさん :2005/05/04(水) 10:05:36
いい加減にしろ、お前ら小学生か。
男だ女だで喧嘩すんな。お互い違う生き物なんだから
分かり合えないのは当たり前だ。どっちが上とか下とか
馬鹿とか賢いとか言う話でもない。

916 :名無しさん名無しさん :2005/05/05(木) 05:14:42
個人的に女が上のほうがいいな
騎乗位とか

下品な流れの原因はおまえだ!!912に対して親父並みの返しをしやがって
949名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 03:36:53
>936
お前の大した技のないしつこい愛撫に
感じてるフリをしてくれてるじゃないか。
950名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 04:33:27
>>936
俺はむしろされるより
なにもしないで弄ばせて欲しい

むこうからしてくれるのはkissだけでいいや
951916:2005/05/08(日) 04:42:49
だってオヤジなんだもん

>>950
次スレよろ

次スレ案 アシスタント野口スレッド24

漫画家アシで野口さんいたら御免なさい
952名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 04:53:37
くり舐めながら指を2本穴に入れて前のほうを激しく刺激を加えると
あぁ〜っあぁ〜って言葉にならない鳴き声を出す
Gスポットってのがその辺にあるらしいから、多分そこ刺激してんだろうな

そういえば初めての時、穴に指突っ込んでかき混ぜたとき穴の中って
案外広いんだなって感心したのを思い出した
グリグリしてたら奥の方で何か突起物があってあっコレひょっとして子宮ってやつ?
てエッチとは違う人間の神秘みたいなのを感じたのは遠い昔・・・
953950:2005/05/08(日) 09:14:29
>>951
一応ここは重複スレなので立てるのはやめとくわー

漫画家のアシスタント  ←もとからあった板
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111659389/l50#tag380

少女漫画アシスタントの愚痴スレ【女性向き】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111645985/l50#tag205
↑ここの人が移住の際、これを立てたので実質
ここは少女漫画アシの愚痴スレ23な訳だが、スレタイが紛らわしくて
男が入り込んでるのに気を悪くした人がスレを新たに建てた。

てかアシスタント野口スレッド24ってw
上の理由ですなわち次スレいるなら 2 ッてことになりまする。

つかもういいだろw
話の流れも完全埋め立て的な話題だし
つか普通なら放置スレなのにちゃんと使い切るところまで来たのがすげーなw
954名無しさん名無しさん:2005/05/08(日) 16:27:34
まあ、野郎は「漫画家のアシスタント」スレで愚痴を垂れればよかろう。
鬱陶しいからやめれ、言われることが多かったらまた男の子向きの
愚痴スレ立てればよかろう。
需要は少ないと思うが。
955名無しさん名無しさん:2005/05/09(月) 20:37:48
というレスを思いつきました。
956名無しさん名無しさん:2005/05/12(木) 14:47:15
このスレは埋め立てです。新スレは立てないでください。
以降ここの住民はこちらに移動をおながいシマス

(´ε `)φ漫画家のアシスタント11(゚∀゚) 川
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1111659389/l50
957名無しさん名無しさん:2005/05/12(木) 18:25:37
どっちのスレにも粘着してるのがいるな〜

ヒキオタニート君だからそっとしといた方がイイかな?
958名無しさん名無しさん:2005/05/12(木) 19:30:47
ほんとになあ・・・
どっちのスレが残ろうが中身も住人も大してカワンネ
必死になる意味がわからん
959名無しさん名無しさん:2005/05/13(金) 09:58:32
と言う事で、アシスレもうここと956のやついらん

という結論になりました。
960名無しさん名無しさん:2005/05/16(月) 22:31:24
>>959
さてはおまえがいぢめたな
961名無しさん名無しさん:2005/05/17(火) 02:14:53
>957を「ビキニレオタード君」と読んでどんな変態かと妄想してしまった。
962名無しさん名無しさん
>261
ウホッいいアシスタント!

次からアシスタントの変態スレという事で…