【放送局】アニメ業界中間搾取問題スレ【代理店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
941 名前: メロン名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/25 03:01:08 ID: ???
アニメの著作権では担保にならんから、銀行から金が借りれない
で、金が余っている大企業や大手放送局に著作権を渡して、代わりに金を出してもらっている
結果儲かっても著作権持っている大企業に金は渡ってしまう。
そういった閉鎖的な商慣習でこの業界は回ってきた。
2メロン名無しさん:04/11/25 03:47:36 ID:???
(続き)
でも最近の海外でのアニメ人気に気を良くしたり、韓国や中国や台湾に仕事が
流出していることに危機感を抱いた与野党の政治家さんや政府が、
信託関係の法律を変えて、著作権でも銀行から金が借りれるようにしたり、
放送局を独占禁止法で脅かしたり、
大企業以外でも金元になれるようにしたり、
現場が著作権を売り渡さずに貸し出すだけで済むようにして、現場に著作権が戻ってくるようにしたり、
いろいろやっているらしい。現場と言っても大手のみだろうけど今よりはましらしい。今の徹底した中間搾取が減るから

ってあたりの話を俺はここ数年で聞いてきたのだけど、誰か知ってる人フォローよろ。俺ただのアニメファンだからあんまり詳しくないのよ。
(【英仏独→日】海外アニメ事情翻訳スレよりコピペ)
3メロン名無しさん:04/11/25 03:51:43 ID:???
番台様が消えない限りアニメ文化は「残される」。
4メロン名無しさん:04/11/25 03:52:12 ID:???
アニメ漫画業界板
http://comic5.2ch.net/iga/

こっちでやる話題じゃないか?
5メロン名無しさん:04/11/25 03:54:24 ID:???
関連スレ
【徹夜】制作進行相談所10【風呂なし】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1100409080/
【ガス給止】社会の底辺アニメーター【10ヶ月目】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1098047288/
6メロン名無しさん:04/11/25 03:56:39 ID:???
ADK
放送中の番組のご紹介
【アニメ番組】
ドラえもん テレビ朝日系列で放送中  
クレヨンしんちゃん テレビ朝日系列で放送中  
あたしンち テレビ朝日系列で放送中  
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (「アニメ7」内) フジテレビ系列で放送中  
ワンピース(「アニメ7」内) フジテレビ系列で放送中  
レジェンズ〜甦る竜王伝説〜 フジテレビ系列で放送中  
仮面ライダーブレイド テレビ朝日系列で放送中  
ふたりはプリキュア 朝日放送(テレビ朝日)系列で放送中  
Get Ride! アムドライバー テレビ東京系列で放送中  
遊戯王デュエルモンスターズGX テレビ東京系列で放送中  
テニスの王子様 テレビ東京系列で放送中  
陰陽大戦記 テレビ東京系列で放送中  
トランスフォーマー スーパーリンク テレビ東京系列で放送中  
遊戯王デュエルモンスターズ(再放送) テレビ東京系列で放送中  
ケロロ軍曹 テレビ東京系列で放送中  
はるかなる時空の中で テレビ東京系列で放送中  
厳窟王 テレビ朝日系列で放送中  
ガンダムSEED DESTINY 毎日放送系列で放送中  
セサミストリート テレビ東京系列で放送中  
カッパの飼い方 アニマックス(CS)で放送中  

【その他の番組】
ぴったんこカン☆カン 東京放送系列で放送中  
TVチャンピオン テレビ東京系列で放送中  
日高義樹のワシントンレポート テレビ東京系列で放送中  
ザ・フィッシング テレビ東京系列で放送中  
爆走!スピードキング テレビ東京系列で放送中
7メロン名無しさん:04/11/25 03:57:45 ID:???
創通エージェンシー
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
毎週土曜日 18:00〜
MBS・TBS系列にて放映中
(C)創通エージェンシー・サンライズ・毎日放送
SDガンダムフォース
毎週水曜日 18:00〜
テレビ東京系列にて放映中
(C)創通エージェンシー・サンライズ・テレビ東京
School Rumbleスクールランブル
毎週火曜日 18:00〜
テレビ東京系列にて放映中
(C)小林尽/講談社・マーベラスエンターテイメント・創通エージェンシー・テレビ東京
それいけ!アンパンマン
毎週金曜日 16:30〜
日本テレビ他で放映中
(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
巌窟王
毎週火曜日 26:12〜
テレビ朝日にて放映中
(C)2004MahiroMaeda・GONZO/MEDIA FACTORY・GDH
tactics
毎週火曜日 25:30〜
テレビ東京系列にて放映中
(C)2004木下さくら・東山和子・マッグガーデン/tactics製作委員会
神無月の巫女
毎週土曜日 25:00〜他
テレビ神奈川他にて放映中
(C)2004介錯/神無月の巫女製作委員会
8メロン名無しさん:04/11/25 03:59:29 ID:???
電通は・・・

おそらくADKの倍以上の番組数を持ってるかも
9メロン名無しさん:04/11/25 04:00:45 ID:???
>>1
P&Gと電通の関係を説明してくれ
10メロン名無しさん:04/11/25 04:01:29 ID:???
ADKって電通みたいな広告代理店?
すげえなオイ。ボロ儲けじゃん
11メロン名無しさん:04/11/25 04:07:18 ID:???
読売広告社
金色のガッシュ・ベル!
B-伝説!バトルビーダマン
SDガンダムフォース
双恋
幻星神ジャスティライザー
12メロン名無しさん:04/11/25 04:08:28 ID:???
東急エージェンシー
かいけつゾロリ
マーメイドメロディ ぴちぴちピッチピュア
13メロン名無しさん:04/11/25 04:16:54 ID:???
電通
魔法少女隊アルス
ブラックジャック
名探偵コナン
ウルトラマンネクサス
ボボボーボ・ボーボボ
ZOIDS FUZORS
BLEACH
焼きたて!!ジャパン
わがままフェアリー ミルモでポン!わんだほー
NARUTO
冒険王ビィト
舞-HiME
ロックマンエグゼ・ストリーム
14メロン名無しさん:04/11/25 04:18:09 ID:???
アニメ制作費の融資スキーム
http://tez.com/blog/archives/000178.html
15メロン名無しさん:04/11/25 04:21:59 ID:???
アニメ製作会社GONZO(ゴンゾ)のTVアニメ次回作が、
初のアニメファンドで資金調達 個人向けに1口5万円から
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/27/news076.html
16メロン名無しさん:04/11/25 04:23:06 ID:???
テレビ東京メディアネット
とっとこ!ハム太郎
ビューティフル ジョー
モンキーターンV
17メロン名無しさん:04/11/25 07:07:46 ID:???
>>13
サザエさん
18メロン名無しさん:04/11/25 09:38:28 ID:???
■北米での「アニメ市場」(アニメおよび関連商品)の規模は5000億円を超え、
  鉄鋼製品の市場規模の三倍を越え四倍に達している。

とりあえず見つかった記事
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokeizai/glocal_031119.html
あんまりいい記事ではないので、だれかもっといいニュースを探せ。

ちなみに、今までで一番儲かったのは、
北米にポケモンブームが起きた2000年らしい。


日本貿易振興会(ジェトロ)がまとめた、
米国のアニメ市場に関する2002年のデータ。
http://www.jetro.go.jp/co/j/export/pdf/beikokuanime_jittai_03mar.pdf

すごいです!
なのにどうしてアニメ製作側は貧乏なのか。
中間搾取団体恐るべし(氏ね!)
19メロン名無しさん:04/11/25 09:40:10 ID:???
米国におけるアニメビジネス市場は小売ベースで推定5231億円(2002年)

米国における日本製アニメのトータル市場規模は、推定で年間43億5911万ドル(5
231億円)である。内訳はキャラクターライセンス収入が39億3700万ドル、ホーム
ビデオ収入が4億1400万ドル、映画興行収入が811万ドルである。
テレビ放送にともなう放送権利料収入はライセンス収入に組み込まれる。
20メロン名無しさん:04/11/25 09:51:18 ID:???
というか北米の鋼鉄製品市場って5000億の4分の1しかないのかよ
21メロン名無しさん:04/11/25 10:19:51 ID:???
石原閣下がアニメ業界を憂える
ttp://www.sensenfukoku.net/policy/anime/
22メロン名無しさん:04/11/25 14:18:51 ID:???
>>11
マシュマロ
>>16
ポケモン
23メロン名無しさん:04/11/25 15:20:05 ID:???
製作委員会方式における広告代理店の位置付けは中間マージンを抜くものじゃないよ。
分かってるところはクライアントから直発注だし。
既に問題は、そもそもの単価、というところに移ってる。
必要な資金を獲得して適正分配出来る制作会社の総合的なビジネス力と、無駄に浪費
しない真面目さ。


ということで、このスレ終了。
24メロン名無しさん:04/11/25 17:40:05 ID:???
>>18-19を見ると莫大な二次収入をよこせと言ってるように見える。
制作スタッフで作品ごとに団体をつくりそれに対して著作権を持たせるように
法律を改正する。
25メロン名無しさん:04/11/25 22:46:24 ID:???
そんなんは法改正しなくても契約でちゃんと縛ればできる。
安易に法律を弄ろうとするないw
26メロン名無しさん:04/11/26 00:15:49 ID:???
>>25
まともな契約ができる力関係なら、
このような悲惨な事態になっておりませんがな。

国内で中間搾取の寄生虫がアニメーターを苦しめ、
海外発注の嵐と日本のアニメの技術流出を招いてしまってる。
今から根本的対策をしても、
もう手遅れかもしれない位なのでは?
27メロン名無しさん:04/11/26 01:01:19 ID:???
だ・か・ら

製作委員会方式で中間なんて概念は無いんだって。
あるのは並列な関係の中で、役割の違いと力の強弱だけ。
28メロン名無しさん:04/11/26 01:14:59 ID:???
とりあえず、今後ここは脳内業界人の隔離スレって事で末永く続けていこう
29メロン名無しさん:04/11/26 02:37:57 ID:???
脳内業界人は搾取されてるとかしいたげられてるとか、共産主義者みたいなキーワードが
大好きらしいな。
てか、感情移入してる相手達がヘタレてるって事実は認めたくないのかも。
自分がヘタレって認めるような気分で。

殆どの会社は社長やPD共が屑なだけなんだよ、ビジネスマンとして。
下手すると社会人としても、かもな。
特にそこのちょっと金が入ると新車に乗り換えてたおまえ、おまえのことだよ。
最近もまだそうなのか?おい!
30メロン名無しさん:04/11/26 04:02:59 ID:???
技術力はあるんだけど、商売にする力が弱く、
バカで横暴なコンサル会社に大金ふんだくられてる企業
なんかそんなのが目に浮かぶな。
「あいつらはビジネスがわかってない、
おれが(アニメごときに)アドバイスしてやるから、言うとおりにやれよな」

バカで横暴なコンサルなコンサルにアゴで使われるしかない
業界の弱さは悪いんだろうけど、
そんな事をしているうちに、全体で考えるとどんどん損をしていることになる。
企業で例えて考えると、ダメになる企業のパターンな気がする。

>「市場での価値を生み出している部門」にはお金を回さず、
>「市場で何が価値をもつかすら正確に掌握していない」間接部門が
>企業内政治を取り仕切り、外向けには業界の顔風に振る舞い、
>訳のわからん本社ビル建てたりして浪費の限りを尽くす。
>
>そうこうしているうちに、本当に重要な部門は不満が溢れかえり、
>他業種に転職したり同業他社に人が逃げはじめて、競争力が衰える。
>焦った間接部門は訳のわからん経営会議を開くも、
>「重要部門からの悲鳴」を聞かずにケツを蹴り上げて不満にとどめを刺す。
>
>廃墟となった重要部門には無能と札束でつれてこられた人しか居なくなり、
>その実はクソ製品を、広告や営業の手品で無理矢理売るだけの、
>立派なブラック企業が出来上がる。

というか、こんなダメパターンで製作されてるアニメって、想像つくでしょ?
そのうちにアジアのパクリアニメ業界に負けるよ。
31メロン名無しさん:04/11/26 11:19:41 ID:???
↑微妙に認識の間違ってるのが脳内業界人の証拠。

只の下請け根性の染み付いた零細企業経営者体質なのに。
会社の金で自家用車を買う。家族で外食して接待費。会社の懐と自分の財布が一緒。
そんなのと一緒の程度。
32メロン名無しさん:04/11/26 12:49:21 ID:???
>>30
> 技術力はあるんだけど、商売にする力が弱く、
> バカで横暴なコンサル会社に大金ふんだくられてる企業
> なんかそんなのが目に浮かぶな。
自分で最初に結論出しといて後は愚痴ですか(w
33メロン名無しさん:04/11/26 16:22:29 ID:???
役人はどのくらいこの辺のことわかっているのかな?
実際に調査をさせられた役人は現状を理解していると思うけど、
肝心の上の方は国内の構造的問題は解ってないんじゃないかな。
「このままではアジアに負ける」という言葉には反応しそうだけど。

>零細企業経営者体質

孫受けの零細が実は一番大事な仕事を請け負っていたなんてことは、
割と聞くことだと思いますよ。
ある製品でトップシェアの企業、実は町工場の達人が作っていた
超絶に薄い金属板が無ければまったく成り立たない、とか、
有名企業が売ってるシステム、その実は孫受けが少人数で作った
システムを買い叩いて、見栄えだけ作り直して売ってるとか。
34メロン名無しさん:04/11/26 17:59:14 ID:???
ゲームみたいに、
アニメの巨大企業があってもおかしくないのにね。

巨大企業があったらあったで、
ちゃねらーはコナミみたくバッシング浴びせてそうだけど。

まーでも、アニメはまだマシかな。
クリエイターの世界レベルでの潜在的ポテンシャルはあるのに、
業界としてはくさった死体以下でハエも湧かない映画の世界よりはましか?
35メロン名無しさん:04/11/26 23:17:36 ID:???
業界としてはくさった死体以下の更に下だから良くも悪くも若手が台頭できるんじゃないかと。>アニメ業界
36メロン名無しさん:04/11/27 00:31:10 ID:???
くさった死体ってドラクエネタ?
37メロン名無しさん:04/11/27 20:26:26 ID:???
世間では資本金一億以上を大企業と呼ぶ。
上場会社は一丁上がり。

>>32
>技術力はあるんだけど
ヘタレなアニメ会社に技術力なんてねえよ。技術持ってるのは個人。
それが集団でジプシーしてるだけ。大手以外は潰れても誰も困らない。
脳内はこれだから。
38メロン名無しさん:04/11/27 22:27:17 ID:???
その技術が受け継がれないのが問題じゃないの?
いずれはどこもかしこも困ることになるYO
39メロン名無しさん:04/11/27 22:45:20 ID:???
それとこれは全く別問題。
脳内業界人には判らんだろうが…
40メロン名無しさん:04/11/27 23:03:07 ID:???
「業界にお詳しい」かたによると、
・アニメ製作会社は中小DQN企業なので、
 困窮していて当然。潰れても何も困らない。
 そのままほおっておけ。
・アニメ職人は腰の軽い奴ばかりで、
 会社を行ったり来たりしている。

腐っているからこそ対策が必要なのでは。
腐っているから滅んで上等、ってわけはないでしょう。
41メロン名無しさん:04/11/27 23:10:08 ID:???
何がどう腐ってるのか、実際本当に腐っているのか、
そのどれも理解してない香具師に何ができるのか教えて欲しい。
42メロン名無しさん:04/11/28 00:58:09 ID:???
>>1当人はどこかに行って出てこない(たぶん)し、
自称業界に詳しい人は、結果的に業界の現状を肯定する
発言を鼻につく形で繰り返してるだけ。

これだけアニメが売れているなのに、
末端で実際にアニメを作っている人達は全然貧乏なのはどうしてだ、
と思っている人は多いと思うので、
本当に業界に詳しいなら、どうしてこういう状態なのか
説明してくれればいいと思うのですよ。

>>1が行っている事は正しいかどうか解らないが、似たような話はあって、
音楽業界では、中間搾取で末端のアーティストが潤っていないのは事実のようだし、
中間搾取じゃなくて、マヌケな業界末端の方が悪いのだという逆切れがあったりする。
43メロン名無しさん:04/11/28 01:03:15 ID:???
何故下っ端アニメーターは、一日十時間以上休みなしで働いて給料五万以下なんだ?
おかしくね?っつーわけなんですわ。
こりゃもう業界の構造が異常としか思えないのが普通の感覚。
44メロン名無しさん:04/11/28 01:12:54 ID:???
国家が腰を上げるほど儲かるようになって
将来の基幹産業という声も上がるほどなのに、
どうしてアニメに関わっている人たちは最悪の生活なのかとか。

歴史に残るアニメ作品に
「上の人たちのの言いつけどおりにクソアニメを作れ」の圧力で
思い通りに製作できなかったものが多いのは何故だろうとか。


中間搾取が比較的明らかな音楽業界でも、
おまえらは業界を知らないだけで、音楽業界は搾取なんて
してないって言う奴は居るんだよ。
腐った業界に浸りきって、それが当たり前としか思えなくなった人か、
火消しの工作員だろうと言われていたけどね。

もちろん根拠なしに、アニメ業界でも中間搾取が諸悪の根源であると
信じてよいわけではないが。
45メロン名無しさん:04/11/28 01:37:14 ID:cAjtZ9P1
昔は動画一枚描けばラーメン一杯食えたらしいからな。

何十年も前から動画一枚の単価が
それほど上がっていないのは異常。

46メロン名無しさん:04/11/28 02:08:29 ID:???
単なる社会的取引コスト以上のものでなかったら目も当てられんな
47メロン名無しさん:04/11/28 03:17:00 ID:???
そもそも日本という国は個人が持つ技能や技術を低く評価しがち
技術に金を払う、というアタマが無い
尊敬が無い
敬虔さが無い
挙句正直者を笑う始末
著作権や肖像権に無頓着な事からみても
こと芸術的な物に対しての鑑賞眼がまずもってなっちゃいない
映画にしても音楽にしても
作ってる本人達を差し置いて
国民が自信を持って無い
誇って無い
評価しない
常に欧米追随だから、常に気にするのは海外の評価
海外が誉めて初めて、それを評価
北野映画がその最右翼
国内では見向きもされなかった北野映画が、
海外で賞を取った後の世間の評価の手の返しようったら無かった
人の評価などそんなものだ
今の日本には芸術など豚に真珠だ
折角良い物を持ってるのに肝腎の身に付ける側が
自己を磨かない
反省しない
関心を持たない
世間には何も期待するな
日本人には何も期待するな
あとは緩やかな死を待つのみ
48メロン名無しさん:04/11/28 23:01:22 ID:???
そういやキテレツが終了した原因もコレだったっけか?
49メロン名無しさん:04/11/28 23:04:49 ID:???
違いますよ
50メロン名無しさん:04/11/29 00:29:12 ID:???
一つだけいえるのは、どんなDQN会社であろうとも、ニートに外からとやかく指図は
受けない、ってこった。
51メロン名無しさん:04/11/29 00:39:02 ID:???
>>44
>中間搾取が比較的明らかな

まあ流通形態や商売の方法が変わると、産業の構造も変わる。
いずれCD店なんてなくなるかもしれない。プレスする必要なくなる。
当然価格を構成する要素も変わる。
こんな変化に対応することは出来るが、変化を作り出すことなんて普通の
企業なら絶対出来ない。

ましてや経営体力が無く、ビジネスマンよりもクリエーター出身の多いアニメ
会社なら、変化に対応するだけなのは当然のこと。

一応言っとくが、例えどんなにDQNな経営をしている経営者であろうとも、
脳内で経営ごっこしたり自分が世の中を変えられると夢見てるニートより
1000倍現実的な選択をしてるだけマシ。

そもそも事情や心情を理解せず、ただ否定するだけの奴が言うことなんて、
例え正論だって絶対に聞きたくない。同情はいらない。
クズに正論を説かれたくない。
対岸でのうのうと親の金で暮らしてる怠け者から、汗をかいてる人間が指図を
受ける覚えは無い。
52メロン名無しさん:04/11/29 02:18:35 ID:???
ま。こんなとこで幾ら改革を叫んだって、誰も行動
しないわな。
何とかしたいんだったら、署名集めでも陳情でも、
まず率先して自分から動いてみたら?
出来ない?自分が出来ないことを人に求めるのなら、
止めた方がいい。
53メロン名無しさん:04/11/29 03:08:34 ID:???
自称業界に詳しい人は、
結果的に業界の現状を肯定する発言を
鼻につく形で繰り返してるだけですね。

まるで汚職政治家の言い訳を聞いているかのようです。
真っ黒に汚れる事が生きることですか?
自分のように汚れていない人間を見ると、敵意を抱きますか?
「汚れている」という事実指摘の何が悪いのでしょうか。

利益が上がっている業界の、実労働をになっているものが、
労働基準法どころか、不法入国三国人並みの労働条件で
あえいでいるという、事実の指摘の何がいけないのでしょう。


1.アニメ業界は国が注目するほど、金になる業界になりつつある。
2.実労働者は、不法入国三国人並みの労働条件

さて、お金はどこへいったのでしょうか。
善悪はともかく、途中でお金がなくなっていると見られるのですから、
それが「悪意によるもの」であっても、単に「構造的な問題」であろうと
とにかく「中間搾取」はあるわけです。

どうあれ、休日皆無の10時間超の労働で月給五万円、では
業界そのものの将来が危ぶまれるわけです。
こんな状態で保たれている現状にむしろ驚異を感じるべきです。
54メロン名無しさん:04/11/29 03:12:38 ID:???
御託はいいから自分で率先してはじめてみな。
口先だけの寝言なら幾らでも言えるぜ。
55メロン名無しさん:04/11/29 03:24:49 ID:???
私は>>1じゃないので、どうにもという感じでレスはしているのですが。

>そもそも事情や心情を理解せず、ただ否定するだけの奴が言うことなんて

「自称業界関係者さん」の事情や心情は
このスレで一度でも説明されたでしょうか。
最初から「おまえらはバカだ」と言い続けているだけの
ようにしか見えないのですが。

「異常に低賃金なのはおかしくないですか」
→「おまえらはニートでおれはビジネスマン」

「自称業界関係者さん」がご自身のことを、
このスレのほかの人よりも業界について十分に理解していて
ほかの人よりの意見より自分の方が正しいと信じている事は良く解りました。
ですが、この労働条件はどんなもんでしょうか。
また、優れた作品を生む力を削いでいるという指摘もあります。
この状況を是とする、納得できる理由とはなんでしょうか。
それをご説明いただければ、義憤でスレを立てた>>1も納得すると思いますが。
56メロン名無しさん:04/11/29 03:25:20 ID:???
>>53

乏しい知識と経験でご苦労さん。

>お金はどこへ
お金はね、大元の資金を出したところか事業の仕組みのキモを抑えたとこに
行ってるだけで、製作委員会方式になってからは、中間搾取という概念は
どこにも無いよ。
どんなビジネスでも普通のことだよ。
制作会社がきちんとリスクを取る気になるか、しっかりしてることを証明すれば
呼び込むことが出来るものだよ。
そこから先のクリエーターに金が回るか否かは、経営者の問題。
中間搾取なんて、誰から化石のような、そんなマヌケな概念を教わったんだ?

>自分のように汚れていない
青臭い無知を自覚しないスポンジ脳の少年が哀れなだけだよ。
何が問題か、問題の根源がどこにあるか、まるでピント外れだから。
無知は無力で悲しいものだよ。
57メロン名無しさん:04/11/29 03:26:39 ID:???
>>55
>自称業界関係者
そういう思考停止なレッテル貼りは止めた方がいいと思うよ。
それと複数の人間を同一人物だと思ってるんじゃないか?
58メロン名無しさん:04/11/29 03:32:43 ID:GtaHQNeS
釣堀晒し上げ
制作会社の惨状は何にも行動しないアニメ会社とクリエーターのせいなのは
もはや常識。
59メロン名無しさん:04/11/29 03:37:13 ID:???
>>56
中間搾取というのは>>1以降が使っているから使っているだけです。
違和感があるのでしたら、正しく読み替えていただければと思います。

自分は業界に詳しくおまえらは何も知らないと言って罵るだけで、
何の説明もしないのは、やはりよろしくないのではないでしょうか。
もし正しいことを言っていたとしても、悪質な荒らしと区別がつかないでしょう。

で、このスレのほかの方々の疑問は非常に簡単です。
・なんで、どうしようもない労働条件のままなのか。
・何とかまともになる方法はないのか。
ということでしょう。

製作委員会方式になってからは、とあります。
では、製作委員会方式になる以前、はどうだったのでしょう。
以前は、このスレで言われているような悲惨な状態でしたか?
そして、製作委員会方式になることで、どのようにまともになったのかを、
解るように書いていただければ無駄にスレは荒れなかったはずです。

説明しないから、現状肯定の逆切れだと思われているんです。
60メロン名無しさん:04/11/29 03:40:17 ID:wejcN0W1
オレもニート晒しageだ。
口上は結構だから、問題があると思うなら行動したらいいじゃないか。
自分では出来ないが他人には出来る?
そんなこたーない。
あんたに出来ないことは誰にも出来ないし、自分で行動起こさない人に
ついてく奴ぁいないよ。
あんたがニートだと思われる理由は、結局こんなところで口だけ勇ましくて、
そのくせ行動を起こす雰囲気が微塵も感じられないチキン臭がするから。
61メロン名無しさん:04/11/29 03:46:29 ID:GtaHQNeS
>>59
>中間搾取というのは>>1以降
おたくかおたくの同類が使ってるだけじゃないの?

>自分は業界に詳しくおまえらは何も
オレが知らないのはおまえらが教えないせいだとは、随分偉そうだね。
そういう場合は教えて下さいって言うんじゃないの?
でも情報クレクレくんに教える情報は無い。
知らない奴がでかい口をきいたなら煽られても仕方ないな。
62メロン名無しさん:04/11/29 03:50:54 ID:wejcN0W1
確かにニートくんは、まず自分できちんと調べてから発言するべきだな。
そしてこうするべき、と思うなら自分から行動を起こすべきだな。

しがらみの生じてる人間が、自分の身を危うくしてまで行動する訳ない、
という当然のことを理解すべきだな。
63メロン名無しさん:04/11/29 03:55:51 ID:???
>>60
なんとなく、たぶんこの板全体的にも、
アニメに携わっている人たちはお金をむしられて
不憫な生活をしているというイメージが「なんとなく」あるよね。
おおむね正しいんだろうけど、
「なんとなく」だから間違っている可能性もある。

で、このスレを見ると、相当口が悪いが、
中間でお金を抜き取ってるやつなんて居ないと言う人が
居るわけです。
板の平均的な人の理解を改めるような事をレスしてくれるかな、
と期待してスレを見ているわけです。

たんなる逆切れの人じゃなかったら、
我々の認識を新しくしてくれる人なんですよ。
漏れらに本当の知識がもたらされるかもしれない。
レスを待ちましょう>>>60
64メロン名無しさん:04/11/29 04:02:30 ID:wejcN0W1
金を抜き取ってる奴なんていないよ。
黙って指を咥えて見てる奴と、遠くから眺めて吼えてるだけの奴だけだね。
65メロン名無しさん:04/11/29 04:05:05 ID:wejcN0W1
>>63
>我々の認識を新しくしてくれる
いや、自分で調べない奴に教える情報なんて無いって。
嘘情報の流布が嫌なだけだから。
66メロン名無しさん:04/11/29 04:13:01 ID:???
>>64
ですから、そうやって無闇に煽るから
発言に真実味がなくなっているんだと思いますよ。

>>64はつまり、違法行為をやっているわけでなく、
普通の経済活動の結果で勝ち負けがついているわけで、
何が問題ですか、ということですね。
もともと>>1の言っている中間搾取は違法行為を
指すわけでは無いというのは解りますよね?
そんな話題をするとこじゃないと思いますが。

良いアニメを作った、収入が得られた、
収入の配分がなんかかなりおかしくね?というお話では?
67メロン名無しさん:04/11/29 04:23:14 ID:???
アニメを作った、
お金が入った、
電通は儲かった、
現場の給料は相変わらず月給五万。

>>64は負け犬は月給五万で十分といいだげですが、
こんなこと続けてると、
「じゃー、もうアニメ作るのヤメ」
ってことになって、全員共倒れにならんか?
68メロン名無しさん:04/11/29 04:34:38 ID:???
この問題は官僚(と政治家)の仕事だとおもいますよ。
楽したまま儲かってる人は儲かってるままにしたいだろうし。

でも官僚も政治家もバカなことが多いので、保護するところを間違って、
よけい現場を悲惨な状態にしかねないのが怖いが。
アニメは経済産業省?
69メロン名無しさん:04/11/29 04:42:41 ID:7eC3OjGJ
代理店なんて無くても、制作会社が局とスポンサー企業にプレゼンして
企画が通れば、中間マージンは発生しなくなるのではないのでしょうか?
それと、こんな現状作ったのは、元々手塚治虫がアホなことしたんだから
文句があるなら、手塚の息子に責任とってもらえば良いと思います。
70メロン名無しさん:04/11/29 04:44:08 ID:???
これが・・・これが工作員の圧力というものか!!
71メロン名無しさん:04/11/29 04:58:25 ID:???
アニメ支援:制作者の地位向上へ資金調達 経産省が法改正へ

 経済産業省は5日、国内での環境の劣悪さが目立つアニメ制作者の地位向上に
取り組む方針を明らかにした。制作プロダクションの資金調達を支援するため、
アニメ作品など知的財産を信託の対象として幅広い投資家から資金調達できるよう
信託業法の改正を目指す。政府が取り組む知的財産保護、創造政策の一環。

 日本のアニメは国際的に高い競争力を持っているが、制作プロダクションの大半は
放送局や広告代理店の発注を受けて制作する下請け構造が一般的。力関係の弱さから
作品の著作権や2次利用権が一方的に放送局に帰属する慣行が常態化し、
低賃金や制作現場の労働環境の劣悪さから有能な人材が定着せず、海外移転など
産業の空洞化が懸念されていた。

 このため経産省は、信託制度を活用した資金調達について詳細に調査し、金融庁に
法改正を求める方針。また作品の著作権が制作者に帰属できるよう業界団体の活動を
支援するほか、公正取引委員会に対し不公正な取引を排除する独占禁止法の厳格な
運用を求める。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020706k0000m020040000c.html

02年の古い記事だが資料として
72メロン名無しさん:04/11/29 05:01:12 ID:???
アニメーションやゲームソフトなど「コンテンツ産業」育成のための規制緩和策が、
12日に総合規制改革会議がまとめた答申に盛り込まれた。

日本のアニメは、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」など海外での評価は高く、
世界で放送される6割は日本製といわれる。しかし、資金面など制作者側の経営は
安定せず、流通業者に対して「弱者」の立場を強いられ、将来的な成長が危ぶまれ
ている。

同会議は「アニメ産業はキャラクターグッズなど関連産業を含めると相当な市場」として、
契約の適正化と資金調達手段の多様化を図ることで一致。
労働力や資金確保のため「コンテンツ産業」を下請代金遅延防止法の対象とするなど
の施策を提唱した。

02年12月の記事
73メロン名無しさん:04/11/29 05:04:43 ID:???
経済産業省は売国度数が低いとこらしいですが、さすがですね。
記事からも、酷い業界過ぎるので、という感じが出てますね。
公取まで出てますからね。

経済産業省にアニヲタ官僚が居て、
漏れらのために日々頑張ってくれているのかも。
誰だか知らんが頑張れ>その官僚
74メロン名無しさん:04/11/29 05:10:04 ID:???
日本の情報メディア市場規模(2000年)
ttp://www.ppp.am/ppp_shiryou_data.html

75メロン名無しさん:04/11/29 05:30:42 ID:???
71,72はすでに改正下請け法として反映されてはいるが
罰金額が低いんよ。
76メロン名無しさん:04/11/29 05:39:24 ID:???
経済産業省のページから

アニメーション産業の現状と課題
ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/anime02sep.pdf

とくに注目なのが「4.アニメーション番組ビジネス」

あと、85年から90年の間に市場規模が約4倍になっている。
この間の動きを調べると面白いかもしれん。
77メロン名無しさん:04/11/29 06:02:05 ID:???
>>75
趣旨はすごくかっこいいのに、その実はただのザル法。
ですか?

典型的すぎる・・
78メロン名無しさん:04/11/29 06:28:01 ID:???
アニメーション産業研究会報告書
ttp://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/020705contents-animation.pdf
これはかなり興味深い。特に「3.アニメーション産業の構造上の問題点」に注目
79メロン名無しさん:04/11/29 11:01:45 ID:???
ここで制作委員会方式は公正だと信じ込んでいる人は、
制作委員会方式における不平等さには
見て見ぬ振りですものね
80メロン名無しさん:04/11/29 11:47:23 ID:???
こういうスレはageた方がいい。
81メロン名無しさん:04/11/29 19:54:48 ID:cBkAMEPs
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
82メロン名無しさん:04/11/29 22:39:45 ID:wejcN0W1
>>78
うわっ
かなり前に間違ってると指摘された資料を、まだ信じてるアフォがいるのか!
83メロン名無しさん:04/11/29 22:57:56 ID:???
>>82
>>78を読まずにレスさせていただくと、
このスレの流れからすると、藻前の発言は、

詭弁のガイドライン
・証拠を示さずに自説が支持されていると思わせる

じゃないのか?
84メロン名無しさん:04/11/29 23:06:11 ID:wejcN0W1
>>83
アニメータースレやアニメ業界だめぽスレ等の過去スレで既出。
そもそも支持もへったくれも無い只の事実。無知はかっこ悪いよ。
以上。
85メロン名無しさん:04/11/29 23:38:02 ID:???
他の事はとりあえず、
ソニーは嫌いということは全員同意でよろしいか?
86メロン名無しさん:04/11/29 23:40:56 ID:???
無限ループスレ
87メロン名無しさん:04/11/29 23:54:03 ID:???
め〜ぐる〜め〜ぐ〜る駄スレのな〜か〜で〜♪
88メロン名無しさん:04/11/29 23:58:22 ID:???
詭弁のガイドライン:
知能障害を起こす

こんなスレなんて駄スレなんだから意味なんて無いね!
89メロン名無しさん:04/11/30 00:24:12 ID:???
見事に昼間はニートだけだなw

つうか、口は悪いが>56が結構親切に現状を
教えてくれてる訳なんだが…。
業界系スレでズタボロにされた、
がいしゅつアドレスを貼るよりもよっぽど意味がある。
90メロン名無しさん:04/11/30 00:34:26 ID:???
>>89
そんなこと>>2に書いてあるわな。
問題は、それで良くなったのかということ。
あるいは、よくなる見込みはあるのかということでは?
91メロン名無しさん:04/11/30 00:36:50 ID:???
それこそ数多にある業界系スレから詠み解けと
92メロン名無しさん:04/11/30 00:37:57 ID:???
ADK
ピッチガール
仮面ライダー響鬼
ふたりはプリキュア MaxHeart

読売広告社
スターシップ・オペレーターズ
魔法先生ネギま!
バトルビーダマン炎魂

東急エージェンシー
トランスフォーマーギャラクシーフォース
かいけつゾロリ2

93メロン名無しさん:04/11/30 00:39:27 ID:???
オトメットになってもEDは変わらないのか…
94メロン名無しさん:04/11/30 00:39:28 ID:???
>>92
ダメアニメばっかりだな。
すばらしい。
95メロン名無しさん:04/11/30 00:42:36 ID:???
ダメアニメじゃないのって、例えば何?
96メロン名無しさん:04/11/30 00:47:09 ID:???
>>92
キャラクターグッズの権利もこの方々が抑えている
わけなんですよね。
儲かるのかしら?
97メロン名無しさん:04/11/30 00:50:32 ID:???
>>95
まあ確かにそれは主観かもです。

この並びをみるに、
子供向けの玩具が一番儲かる?
98メロン名無しさん:04/11/30 00:50:36 ID:???
そんなに単純じゃないですよw
99メロン名無しさん:04/11/30 00:53:26 ID:???
>>96
押さえてねえよ。
シェアしてんだから。

>>80
>>2>>56はまるで別のことじゃないか。
>>2は最近の流れの上っ面、>>56は力関係を構築する根本原理だろ?
100メロン名無しさん:04/11/30 00:56:39 ID:???
>>95
べらぼうに売れるアニメ。ガンダムSEED。
101メロン名無しさん:04/11/30 00:58:53 ID:???
創通とADKのツープラトンですねw>種死
102メロン名無しさん:04/11/30 01:01:00 ID:???
>>99
>>56>>2のようになっていると言っているだけではないのかな。
まさか、わざわざお金か責任を持っている人が世の中では偉い
という説明をしてもらわなくても、>>2>>56は解ると思いますよ。
103メロン名無しさん:04/11/30 01:01:59 ID:???
お金か責任ではなく、
お金と能力だよ
104メロン名無しさん:04/11/30 01:03:37 ID:???
とりあえずシャア板の代理店スレも紹介しておこう。
人いないけど

【創通】種の広告代理店を語るスレ【ADK】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1101140599/
105メロン名無しさん:04/11/30 01:05:35 ID:???
>>103
責任と書いたのは、リスクを自分で引き受けるという事ね。
お金もってるか、リスクを引き受ける力があったら、
他人の能力で仕事は出来ますから。
106メロン名無しさん:04/11/30 01:08:55 ID:???
金がなくちゃリスクは負えませんし、
責任も果たせませんが。
107メロン名無しさん:04/11/30 01:09:59 ID:???
他人の能力で仕事が出来るのも、則ち自分の能力なんだけどね。
108メロン名無しさん:04/11/30 01:13:01 ID:???
>>106
まあまあ、なんでも噛みつかないでください。

お金を出す人と、投資失敗のリスクの管理をする人は
必ずしも完全に一致していませんよね?
それだけのことですよ。
109メロン名無しさん:04/11/30 01:17:19 ID:???
こりゃ重症だ
110メロン名無しさん:04/11/30 01:22:11 ID:???
自前でお金出す
後で返す約束でお金を借りてくる
111メロン名無しさん:04/11/30 01:23:09 ID:???
で、アニメの話題はどうなった。

>>1はどこ行った。
112メロン名無しさん:04/11/30 01:25:24 ID:???
ADKはいまもエヴァに関わってるの?
113メロン名無しさん:04/11/30 01:27:53 ID:???
ハァ?
114メロン名無しさん:04/11/30 01:29:32 ID:???
>2
はそもそも著作権の意味すら取り違えてるからなぁ
115メロン名無しさん:04/11/30 01:31:50 ID:???
>>1が来れば良いのだが、>>1は来ない。
116メロン名無しさん:04/11/30 01:33:38 ID:???
こういった煽り系だったり、痴呆晒し系のスレでは、
深く進行すればする程オリジナルの>1を名乗るものは現れないのは定説。

ぶっちゃけ、滅茶書込んでると思うけどねw
117メロン名無しさん:04/11/30 01:34:07 ID:???
そーいやメーテレのサンライズ枠は勇者になってから東急に変わったよな
創通とのトラブルの火種はここからか
118メロン名無しさん:04/11/30 01:34:31 ID:???
漏れも良く解ってないわけですが、
>>114は著作権とは著作者本人に、とかそういうツッコミをしたいのでしょうか。
別にいいたいことはおおよそ解るからいいんじゃないかと
思うんですがダメでしょうか?
119メロン名無しさん:04/11/30 01:34:36 ID:???
>>109
だからこその隔離スレ。
原理と事象の区別がつかない奴に何を言ってもムダ。
120メロン名無しさん:04/11/30 01:35:23 ID:???
>>118
その程度だったらいちいち突っ込まないよ
121メロン名無しさん:04/11/30 01:35:36 ID:???
>>1のつけたスレタイがちょっと刺激的過ぎたのではないかという気も。
122メロン名無しさん:04/11/30 01:38:19 ID:???
>119
本来の隔離スレは↓だったのにねw

21世紀アニメ制作の新しい形を模索するスレ7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090152216/l50

>121
どっちかっつーと、餌にもならんと言うか…
123メロン名無しさん:04/11/30 01:38:26 ID:???
>>118
嘘つけ。
分かってるんじゃなくて、分かったつもりになってるだけだろ?
>>1>>2も凄いメチャクチャ。
昔は金が無くて売り渡したんじゃなくて、事業主体者が局だったってだけなのに。
124メロン名無しさん:04/11/30 01:39:45 ID:???
売った買ったって表現をするから可笑しくなるんだよな
125メロン名無しさん:04/11/30 01:41:06 ID:???
>>122
隔離スレは最近ちょっとつまみ食いして他へと移転するトレンドにある。
しかし、>>1はあっちを先にきちんと消費すべきだったとは思うがな。
126メロン名無しさん:04/11/30 01:41:08 ID:???
つまり
新しい仕組みが出来て、
以前とは違って、自分でお金を集めて、
自分で権利を持ったまま製作することが可能になった。

現状が酷いままなのは、
可能になったのにやってないのが悪いだけ。

そういうことを言いたいわけですか?
127メロン名無しさん:04/11/30 01:42:57 ID:???
>>123
それはつまり、著作権に関する認識が間違っている(>>114)だけではなく、
>>1の事実認識がまちがっているということですね。
128メロン名無しさん:04/11/30 01:51:05 ID:???
製作委員会は言わば運命共同体、
より多くの参加者が確実に儲る方法を選択するってだけな事。
129メロン名無しさん:04/11/30 01:55:59 ID:???
>>126
ドンピシャとは言わないが、現実にかなり近づきつつはある。

正確に言うと、制作会社が儲ける事は可能になってない。
儲けることを出来ない奴が悪いということでもない。
経営人材についても、慣習についても環境の問題。

改善に特効薬は無い。
こうなれば、かなり良くなるだろう、という流れはあっても、それを
どう実現したら良いのかは分からない、というものならある。
業界の構造が変わらないと、数々の支援諸政策は全く生きない。
130メロン名無しさん:04/11/30 01:56:21 ID:???
>>1ですが海外事情スレからコピペしただけです。
131メロン名無しさん:04/11/30 01:57:45 ID:???
>>128
漏れは>>1ではないのでそれを先に書いて聞きます。
解らないので聞いております。

製作委員会方式で、
ここに、自前でたくさんお金を出して、
自分のところで働くアニメータに成果を多く配分すればよい
ということでよろしいでしょうか。

「中間搾取なんてなくなった」というのは、
事業主体者が(例えば)局で、製作会社は作業だけを引き受け、
後に権利が何も残らない形、という理解でよいでしょうか?
そして、そういうことは今はないと。
132メロン名無しさん:04/11/30 01:58:38 ID:???
やはり彼だな
133メロン名無しさん:04/11/30 02:00:37 ID:???
>>128
アニメは大企業が束にならないと、失敗したリスクに耐えられない
なんて常識をいまされても困る。

それを解決するための仕組みがいろいろ考えられているから、
どうよ?って話をするスレでしょ。
134メロン名無しさん:04/11/30 02:07:24 ID:???
製作委員会は大企業が束になって成立している程立派なものばかりではないですがw
135メロン名無しさん:04/11/30 02:07:27 ID:???
昔の場合、アニメ番組を製作するとは、スポンサーに対しては独占的に商品を広告宣伝する
時間を売る、ということであり、それをやり易い番組を下請けに作らせる、という作業を代行にも
見えるかたちでやっていた。
局にとってのお客様であるスポンサーの意向は、(基本的に)最大限に尊重する必要があった
ので口出しも許す、ということであって、時間はスポンサーのものであっても、番組がスポンサー
のものであった訳じゃないのは筋が通る。
つまり多数の局をネットして、一定の時間安定して確実に電波でCMや番組(もCM)を流すコスト、
ということ。
そのスポンサーによる売上(俗に言う電波料)から、局が捻出したのが制作費。
136メロン名無しさん:04/11/30 02:08:15 ID:???
>>132
そうだね
137メロン名無しさん:04/11/30 02:09:11 ID:???
では広告代理店とは何か?と言えば、いわば小売業者のようなもの。
旅行代理店にも似ている。
138メロン名無しさん:04/11/30 02:09:49 ID:???
>>136
質問形態が一緒だからな。
139メロン名無しさん:04/11/30 02:10:50 ID:???
彼は業界に行って自分だけ勝ち残る筈じゃなかったのか?
140メロン名無しさん:04/11/30 02:11:05 ID:???
例えば靴屋とか自転車屋とか、
文房具屋とか、果ては駄菓子やの10円引きプロマイドへの
営業まで局がやるのは面倒臭い、とか
141メロン名無しさん:04/11/30 02:11:05 ID:???
なるほど。

製作委員会形式があるのだから、
賃金が安いというのなら、
自分で金を集めて製作して儲けることができるのだから、
それでアニメータに払えばいい。
という意見と、

製作委員会形式になって、
自分でお金を集めて、
制作会社が十分な権利を持ったまま製作する事は不可能ではないが、
(諸般の事情により?)
現実的には可能になってない。(>>129

二つの意見があるようね。
142メロン名無しさん:04/11/30 02:12:12 ID:???
>>138
彼に今必要な知識はこんな事じゃないと思うけどね…。
このまま行くと第2のくま番長の出来上がりかな
143メロン名無しさん:04/11/30 02:13:25 ID:???
>141
いや、ひとつしかないよ。
問題はその金額がでかいってこった。
つうか制作費の他に提供費も全枠もてる制作会社は
何社存在するのって事だな。
144メロン名無しさん:04/11/30 02:14:17 ID:???
「コンテンツに関する研究」シリ−ズ第2弾
コンテンツの著作権をめぐる問題(製作編)
ttp://www.e-tohmatsu.com/members/sprp/topic/topic92.shtml

公正取引委員会では、コンテンツ制作者と放送事業者との関係を次のように述べています
「現状では、コンテンツ制作者に中小事業者が多数存在しているため、
放送事業者がコンテンツ制作者に対し、不合理な契約の締結を強要しても、
コンテンツ制作者は今後の取引への影響に鑑み、それを断るのはほとんど不可能な状況にある。
したがって、放送事業者と放送コンテンツ制作者との関係においては、
一般に放送事業者が取引上の優越的地位にあると考えられる。」
(通信と放送の融合に伴う競争政策上の課題報告)
145メロン名無しさん:04/11/30 02:15:50 ID:???
ループさせるのが目的なら、もう話はしまいかな。
146メロン名無しさん:04/11/30 02:20:25 ID:???
お金があれば自前で作れなくは無いが、
予算が大きすぎるから自前での資金調達は難しく、
大きいところがお金を出す事になり、
制作会社が自前で制作する事は事実上難しい。

こういう感じですか?

>>144が言いたげな、力関係が弱いので不利な契約を
強いられているというのはどうなんでしょう。
147メロン名無しさん:04/11/30 02:22:41 ID:???
>>144
中小事業者が多数存在してるのは事実だが、それが不公平な契約を結ばされる
問題の根源ということじゃない。
金融機関の資金提供を引き受けられる経営体力の無いこと、まともな事業計画
による資金獲得が出来ないこと、そこから周囲に与える不安によって関連他業界が
リスクを背負わなければならないこと、経営の未熟さによる企画の粗製濫造によって
過当競争が生じ易く失敗リスクは一層高まること、囲い込みが出来ず人材が分散して
いること、等々だ。
これは全体論であって、個別には上手にやってる会社は勿論存在する。
だが残念ながら、それらが業界の将来に対する不安を払拭する、という程の勢力や
経営力を持っているとまでは言えない。
148メロン名無しさん:04/11/30 02:23:19 ID:???
それってどの業界でもある事だし。
149メロン名無しさん:04/11/30 02:25:59 ID:???
>>148
よく或る光景だけど、全体の将来に不安があるほど致命傷なのは、ちょっと見られないよ。
150メロン名無しさん:04/11/30 02:26:03 ID:???
アニメ業界「特有」の問題に絞り込まないと焦点が見え難くなる
151メロン名無しさん:04/11/30 02:26:48 ID:???
>149
それは貴方の視野が狭窄なだけですよ。
後継者不足はどこの業界でも深刻です。
152メロン名無しさん:04/11/30 02:27:27 ID:???
>>150
「特有」の問題に絞ると、結局泥縄にしかならない。
153メロン名無しさん:04/11/30 02:28:34 ID:???
>>151
>後継者不足
な、なんだってー!
一体どこにそんなことに触れた記述がーーーー!
154メロン名無しさん:04/11/30 02:28:40 ID:???
>>152
「普遍」の問題まで扱うと、収拾が付かなくなる。
155メロン名無しさん:04/11/30 02:29:13 ID:???
>>147
なんかえらく弱々しい制作会社ばかりなんですね。
話に聞く、大昔のゲームの世界のようです。
ちゃんとしたところが育つのをまつか、
育つようにすることが必要なのですね。
156メロン名無しさん:04/11/30 02:29:21 ID:???
ああ、やっぱりマッチポンプか。
157メロン名無しさん:04/11/30 02:30:01 ID:???
>153
じゃぁ何が不安なの?
158メロン名無しさん:04/11/30 02:31:53 ID:???
>>155
その通り。淘汰が必要。でも淘汰なんてなかなか起きないんだよね。
でも大昔よりは強化されたり変化したりしてる。
大手玩具会社が買ったりVCが出資したり上場会社が出たり。
159メロン名無しさん:04/11/30 02:34:07 ID:???
例の彼はそろそろコテに戻って欲すぃ
160メロン名無しさん:04/11/30 02:36:10 ID:???
制作会社に金が落ちていなかったから、
そもそもまともな制作会社が育つわけがなかった、
ということはないですか?

もし、そもそも育つ余地もないなら、
育たないから悪いとは言ってられないのでは?
161メロン名無しさん:04/11/30 02:38:11 ID:???
樹を観て森を観ない発言はほどほどに>160
162メロン名無しさん:04/11/30 02:38:56 ID:???
>>155
不公平(正確には力の不均衡)な状態の原因が立場の違いでは無いものの、契約の状態を
強制的に変えることによって、それを改善することは可能かも。
でもそうなると事業(アニメ製作)を開始するハードルが、関連他業界にとって高くなる。
結果製作本数激減、そして選別と淘汰、という状態も有り得る。
でも或る程度は強者の論理で望んで貰った方がいいんだけどね、お上には。
163メロン名無しさん:04/11/30 02:40:45 ID:???
>>161
金が落ちてこない樹が枯れるではなく、
森に落ちてくる金が少なかったら森はやせる、ということ。
164メロン名無しさん:04/11/30 02:43:48 ID:???
>>152
>>154
特有の問題に絞る必要も
普遍の問題に話を広げる必要も無いと思いますが。
起こってる問題の話をすればいいだけで。
165メロン名無しさん:04/11/30 02:46:13 ID:???
こりゃ大変だ
166メロン名無しさん:04/11/30 02:48:11 ID:???
>>163
その喩えは成立してないぞw
167メロン名無しさん:04/11/30 02:49:06 ID:???
とりあえずこんな事を考えてる業界の人は
アニメ見ても楽しく無さそうだと思った。
大変そうで気の毒だ。
168メロン名無しさん:04/11/30 02:57:28 ID:???
大丈夫、彼が業界に入るのはもうちょっと先だから
169メロン名無しさん:04/11/30 02:58:04 ID:???
>>163
その例えの考え方(自然界への比喩)を借りるなら、草食動物が繁殖しないと肉食動物も生きられ
ないが、肉食が増え過ぎると草食が減って結局肉食は滅ぶ。草食が増え過ぎれば環境は荒れる。
自然環境が荒れると肉食も棲めなくなる。
バランスが大切。

現状の全体利益が一定としたら、業界が取り分を増やせば、そこに資金提供していた先が細って
提供量が減るかもしれないし、販売力が落ちるかもしれない。
そこへの資金供給を増やす、というのが一番合理的。
国が本気だと言うなら、貸し剥がし対策の公的援助のように、国策系の金融機関から資金提供を
行う、というのが一番効果ありそうに思える。
或いは全体の利益を増やすか。コピー対策や海外展開。これも大事かも。
潤えば人材も集まる。ただ集まるのを待つだけじゃなくて合理的な育成も必要。

一番の問題は、これのことは既に動き出してるが、それを有機的に結びつけて進めて行かないと
どれも互いの他要素が不十分で全て空回りで芽が出ない、ということになりかねない、ということ。
170メロン名無しさん:04/11/30 02:59:51 ID:???
なんだかよく解らないですが、
代理店が悪いか悪くないかという話題は
ここでは荒れずにできないようですね。

何はともかく業界の門を叩いた人が
月給五万ってのは良くないに決まってますが、
原因追求に向かうと荒れると。
171メロン名無しさん:04/11/30 03:05:06 ID:???
要は広告代理店を排除したところで月給5万の人は5万から変わらないし、
弱者が弱者のままなら、違うところが一層力を付ける、と言うだけのこと。
それと弱者を強化するだけではなく、強者も利益を維持させないとバランスが
崩れる。

5万をせめて15万にするには、責任の擦り合いでは実現出来ないってこと。
172メロン名無しさん:04/11/30 03:06:00 ID:???
>>169
こちらの顔を立てたら、あちらの顔が立たずという状況は良く解ります。
簡単にあれこれいえないのはわかります。

ただ、
業界に入ろうとした人の月給がみんな五万では
ここは直さないとどうにもならんのではないでしょうか。
もう一つ、椅子に座っているだけで収入を得ている人が
いるなら、その人は新しい利益配分の仕組みから
外すようにすべきでしょう。

私にはどうやったら月給が上がるかは解らないし、
居なくても構わないのにお金をもらっている人(団体)が
誰なのかはわかりませんので、勝手に言っているだけですが。
173メロン名無しさん:04/11/30 03:06:37 ID:???
あと、微妙に間違った解釈と間違った視点でミスリードしようとする
彼を業界には入れちゃならない、ということも言えるかな。
174メロン名無しさん:04/11/30 03:10:10 ID:???
国がアニメーターを支援する素地はあるとおもうんです。
どれくらい解ってるかはともかく「コンテンツ産業」とか言ってるし、
失業対策になるかもしれないから。
道路掘りに巻いてるお金を、少しアニメーターに回してくれないかなと。
人力のいる仕事ってあまりないでしょうから。
175メロン名無しさん:04/11/30 03:12:50 ID:???
>>174
アホか?
直接投資はそりゃ国がアニメを作る、ということだ。
そんなものいらない。
176メロン名無しさん:04/11/30 03:13:25 ID:???
>国が本気だと言うなら、国策系の金融機関から資金提供を行う、

政治的圧力団体が必要かもですね。
アニメ団体から小泉総理に迂回献金とかしなきゃ。
177メロン名無しさん:04/11/30 03:15:38 ID:???
>>175
国がアニメを作る話だと思ったのは多分あなただけですよ。
178メロン名無しさん:04/11/30 03:21:09 ID:???
>>177
「土木工事のように」ってのは、返さなくてもいい金を落すってことだよ。
つまり国が作るってことになるの。
そういうことを言ってるのに、そう思えないほうが変、というか如何にも彼だな。
彼らしいよ。
179メロン名無しさん:04/11/30 03:21:36 ID:???
>>178
彼って誰?
180メロン名無しさん:04/11/30 03:32:58 ID:???
他のスレを見てみたりしたが、
代理店が悪い悪くないでそもそも意見がめちゃくちゃですな。

アニメーターの生活が悲惨なのは間違いないようだけど。
181メロン名無しさん:04/11/30 04:13:13 ID:???
色々な策が功を奏して制作会社が潤ったらアニメーターが救済されるか?
話はそう簡単じゃない。
潤ったら、今の経営者のままでは、それを人材への還元に回さず、制作本数
を更に増やして、結果現在以上の薄利で商売することを常道にするか、あらぬ
方面への投資で散在するだろう。
アニメーターの待遇について、会社側に一定の制限を設ける必要がある。
182メロン名無しさん:04/11/30 04:43:40 ID:???
そうそう。結局社長とその女房が外車を3台持ったりとかが関の山。
スタッフに還元、が最終的な目標であって、制作会社にではない。
183メロン名無しさん:04/11/30 07:18:11 ID:???
何で儲かると人は外車を買うんだろうなあ・・・
184メロン名無しさん:04/11/30 07:18:56 ID:???
人じゃなくて
成金の日本人。
だと思う
185メロン名無しさん:04/11/30 07:19:04 ID:???
アニメーター保護法きぼん
186メロン名無しさん:04/11/30 07:27:52 ID:???
プレートと発信機をつけて観察

あと「アニメーター愛護デー」を制定
187メロン名無しさん:04/11/30 14:12:06 ID:???
なんだかんだ言って盛り上がるなぁ、、、。
188メロン名無しさん:04/11/30 14:54:30 ID:???
アニメーターの精子と卵子を凍結保存して佐渡の保護センターで繁殖を試みる
189メロン名無しさん:04/11/30 15:57:06 ID:???
つかなんだかんだいっても広告代理店は手数料がいくらか
明示している(電通で30%。割にあわないと企画人/スポンサーが
判断するのなら外せばいいだけ。
放送局には視聴率下がりの現状に見合わない枠買い料について
引き下げを求めたい。
190メロン名無しさん:04/11/30 16:04:10 ID:???
今日の6時半からのセミナーみたいなの行く?
191メロン名無しさん:04/11/30 19:32:37 ID:???
明示があれば選択ができるが、それがないグレーゾーンが怖い。
192メロン名無しさん:04/11/30 22:35:25 ID:???
>>189
アニメは完全に買い手市場なので無理。
放送局に対して価格交渉力のあるトコなんてジブリの他には
東映くらい。
まあ先にOVAとか北米市場で大ヒット!とかいう実績でも作らん事には向こうの言い値のままだよ。
193メロン名無しさん:04/12/01 00:35:30 ID:???
香ばしいスレというのはここですか?
194メロン名無しさん:04/12/01 01:11:29 ID:???
>192
最後の一行で台なしですよw
195メロン名無しさん:04/12/01 02:47:24 ID:???
何が台なしなんだか...
現実問題アニメなんかテレビ局にとってはオマケだし、
言い値で叩かれてるわけで。
トヨタやキリン、各種損保といった優良広告主を呼べる企画を
持ってこいやと。出来ないならこの価格で我慢せい、と。
そこで粘るにはそれ迄の実績、数値を出すしか無いわけよ。
196メロン名無しさん:04/12/01 08:11:31 ID:???
>現実問題アニメなんかテレビ局にとってはオマケだし
違うよ主力商品だよ・・・もう泣きたくなるなぁ。
利益があがるのは放映時だけじゃないよ。商品化権や海外放映権等で局はかなりウマ−
197メロン名無しさん:04/12/01 09:37:05 ID:???
数字とれないからなあ>アニメ
数字出されちゃうと弱いよね
198メロン名無しさん:04/12/01 18:31:43 ID:???
>>189
で、「ガンスリンガーガール」では広告代理店を外したところ、圧力をかけられて通常のアニメDVDの流通を使えなくなった。
苦肉の策で、DVDをゲームと抱き合わせにしてゲーム流通に乗せた。
ゲーム+アニメDVD(4〜5話収録)で7,140円(税込)。
本数もそれほど売れなかったし、ゲームの制作費等の出費もあったが、それでも制作会社に入った金は通常のアニメの倍ほどあった。

広告代理店が、この業界にとってどれほどの害悪かが良く分かるよ。
199メロン名無しさん:04/12/01 18:47:33 ID:???
電通が諸悪の根源ってことでFA?
200メロン名無しさん:04/12/01 21:12:27 ID:???
外すだけだったら良いんだけどね、
連中は必ず見せしめに「俺等に逆らうとこうなるぞ」っていうえげつない圧力を
全力でかけてくるんだよね
まあ、どこの業界も一緒なんだけど
ちょっと前にエロゲー業界でもあったよな、ソニアがソフ倫に逆らったら
流通から締め出しくっちゃったことが
力のあるところが暴利を貪るのはどこも一緒
だいたい、この国のお役人からしてそうだからねぇw
201メロン名無しさん:04/12/01 23:15:44 ID:???
アニメ業界特有の話とは既に関係無いね。
もはや一般を含めた番組に広告代理店の噛む事がどうこう、というレベルの話になってる。
ムリにアニメに絡めてるだけで。
そういうのなら、業界版で頼むわ。
202メロン名無しさん:04/12/01 23:29:50 ID:???
【企業】電通の9月中間期、純利益8割増・広告需要が拡大【11/18】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100768367/l50
203メロン名無しさん:04/12/01 23:46:23 ID:???
見出しからしてなんだか腹が立ちますな
204メロン名無しさん:04/12/01 23:50:29 ID:???
そうだね、中間搾取じゃ無くて分配過少だからね。
日本語は正確に頼むわ。
205メロン名無しさん:04/12/02 00:29:30 ID:???
分配過少。
いい言葉だ。
206メロン名無しさん:04/12/02 00:36:35 ID:???
広告代理店だけが悪だ、って論理だと、どうしてもアニメを超えて放送業界や広告業界
全般の話に行き着いちゃうんだよね。ますます解決出来っこない。

全体の利益に対する関与企業内での分配、という話であれば、制作費そのものは一先ず
置く話にはなるが、どう評価するのか?という内部で完結する話に持っていけるから、
打開策が見つけられなくも無い。
そして評価を引き上げよう、ということになれば、制作費そのものの引き上げで対処する
ケースも出てくるだろうし。
207メロン名無しさん:04/12/02 00:49:38 ID:???
>198
思いっきり読広が入っているし、
そもそもガンスリは制作会社への配分なんか一切無いぞw
208メロン名無しさん:04/12/02 00:52:20 ID:???
電通はアニメ産業じゃメジャープレーヤーじゃ無かったんだよね。
パイオニアLD買収してジェネオンにするまで。
209メロン名無しさん:04/12/02 00:56:44 ID:???
そもそも代理店がどんな圧力をかければ通常流通をさまたげることが出来るのかと。
それが出来るのだったらPSの流通を妨害できないハズもない…。
つうか、マベラスの工作員は浅はかすぎるよ
210メロン名無しさん:04/12/02 01:07:43 ID:???
つかマーベラスのアニメ関連のトップって旭通信社(現ADK)出身のハゲラだろ
代理店についてよく知ってるから自分ところの取り分を増やすためにああしたんじゃないの?
211メロン名無しさん:04/12/02 01:09:48 ID:???
とりあえず読広のPがクレジットされてるのは間違いないんだけど…
212メロン名無しさん:04/12/02 01:18:22 ID:???
隔離スレらしい盲信ぶりが素敵に無敵>198-206
213メロン名無しさん:04/12/02 01:20:01 ID:???
っていうか>>198のソースきぼん
214メロン名無しさん:04/12/02 01:53:09 ID:???
>>212
自分の工作が破砕されて悔しいんだね、悔しくっても明日があるさ、お疲れさん。
215メロン名無しさん:04/12/02 02:27:15 ID:???
198は広告代理店どうこうでなく電波料、
番組制作費用とは別の、放送設備を利用して電波を流すのにかかる費用を
安く押さえ、浮かせたお金を番組制作費に上乗せし、クオリティをあげて
DVDビデオ売上を期待する「方針」でつくられた事例だな。
216メロン名無しさん:04/12/02 08:23:58 ID:???
>数字とれないからなあ>アニメ
でも商品が売れたり海外に売れる番組なんて
高視聴率番組でもそう多くはないよ

>200
広告代理店と、メーカー同士の寄り合いの自主規制団体の話を、
いっしょにしちゃうのはちょっと。

とくにエロゲーの場合は、自主規制の倫理規定を守らせる団体だし、
そこを「無視してやります、ウチは」っていうんじゃ小売も
販売に腰が引けて当然。
(もし無審査ものの内容が法に抵触するようなもんだった場合、
売った販売店も、わいせつ物〜で逮捕される可能性がある。
過去の実例、あり)

現にいまは「メディ倫」っていうもうひとつの自主規制団体もあって、
そこに参加してれば何の問題もなく流通できる。
217メロン名無しさん:04/12/03 01:00:21 ID:???
>215
すみませんが、も少し具体的に説明して頂けますか?
>番組制作費用とは別の、放送設備を利用して〜
とか、まったく良く判りません
218メロン名無しさん:04/12/03 05:27:19 ID:???
>217
www.google.com
219メロン名無しさん:04/12/05 12:18:16 ID:???
マベラス社印静かになったねw
220メロン名無しさん:04/12/05 14:30:25 ID:???
>>216

>とくにエロゲーの場合は、自主規制の倫理規定を守らせる団体だし、
>そこを「無視してやります、ウチは」っていうんじゃ小売も
>販売に腰が引けて当然。

違う違う、
業界向上仮面が、ソフ倫シールの値段が高すぎる(ソフ倫シールをメーカーに買わせて、
そのシールが商品に無ければ流通させないって仕組みだそうだ)よ、って楯突いたら
「じゃあ、お前イラネ」って、弾かれたんだよ
ちなみにソフ倫のバックってソフトバンクねw
つまり(ほぼ独占状態で)流通仕切ってるとこに楯突くと、
力尽くで排除されるよ、っていう範例だったんで挙げたの。
221メロン名無しさん:04/12/05 14:32:41 ID:???
凄く一方的な厨認識、乙
222メロン名無しさん:04/12/05 18:14:44 ID:???
アジるしか能のないレス、乙
223メロン名無しさん:04/12/05 18:25:59 ID:???
どんどんなつかしい展開に
224メロン名無しさん:04/12/05 20:40:08 ID:???
ネットで唾を吐くのは得意なんだけど、改善の為に実際に行動して汗かいたり本当の業界人と
コミュニケーションしたりは、絶対出来ないんだよね>ひきこもってる人。
せいぜい、萌えでハァハァしながらオナニーして汗かくのが関の山。
225メロン名無しさん:04/12/05 20:51:57 ID:BE0dqrQr
>220
>ちなみにソフ倫のバックってソフトバンクねw

まじですか?
226メロン名無しさん:04/12/05 20:53:54 ID:???
つうかCSK
227メロン名無しさん:04/12/05 21:46:49 ID:???
>220
エロゲ板やエロゲ業界板でソフ倫(特にD.O.佐藤)の味方をする奴は
ほとんどいないけど、
逆に、あの一方的な脱退メーカーの言い分やゲーム批評の記事を
そこまでうのみにしてる奴も、もうほとんどいないぞ。
詳しい話したかったらネギ板においで
228メロン名無しさん:04/12/05 21:49:25 ID:???
まあエロゲネタはスレ違いだな。
どういう奴がレスしてるか考えると如何にもだけど。
229メロン名無しさん:04/12/06 00:32:13 ID:???
ということで、げんしけんは流石水島努、
と言う出来だった訳だが
230メロン名無しさん:04/12/09 01:29:32 ID:SVr5c2zM
アニメに投資する目的のひとつに「再放送による収入」というのがあるのに
使い捨て感覚のアニメ製作が目立つね。
231メロン名無しさん:04/12/09 01:38:04 ID:???
再放送自体が殆ど実現しない現状では当然でしょうね
232メロン名無しさん:04/12/09 01:57:42 ID:???
コラコラ
なんの為のアニメチャンネルなんだよ
233メロン名無しさん:04/12/09 02:02:37 ID:???
CSの番販程度でお腹は膨れませんよw
234メロン名無しさん:04/12/09 04:16:05 ID:???
オイオイ
なんの為の海外輸出なんだよ
235メロン名無しさん:04/12/09 04:17:31 ID:???
北米は小遣い程度にもならんよ
236メロン名無しさん:04/12/09 04:21:01 ID:???
ヨーロッパがあるじゃないか
ジャパニメーションを最も愛する国フランスが
アジアでも日本のアニメは大人気だ
237メロン名無しさん:04/12/09 04:24:16 ID:???
もっと金にならん
愛では腹は(ry
238メロン名無しさん:04/12/09 18:52:28 ID:???
中間搾取からも救済からも離れてしまったな。
というか、主戦場は他スレにまたまた移ったし。
239メロン名無しさん:04/12/09 22:01:17 ID:???
387 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/12/09 21:44:48 ID:???
代理店が儲けたいから無理矢理作らせるんでしょ
潰れるまで増え続けるんじゃない


これのこと?
240メロン名無しさん:04/12/09 23:22:49 ID:UurIQZS7
お金があったらテレビ東京の株主になって株主総会で質してみたいな。
241メロン名無しさん:04/12/09 23:34:26 ID:???
電通の一人勝ち
242メロン名無しさん:04/12/09 23:57:27 ID:???
いや、電通はまだまだ
243メロン名無しさん:04/12/10 01:36:38 ID:???
あいつのループがはじまったな
244メロン名無しさん:04/12/10 02:12:11 ID:???
諸悪の根源は代理店だな
245メロン名無しさん:04/12/10 02:17:52 ID:???
そうそうそのループ
246メロン名無しさん:04/12/10 11:22:01 ID:Sfg2JxB8
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 14
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101617369/
247メロン名無しさん:04/12/10 12:02:45 ID:???
ジェネオンアニメに名作無し
248メロン名無しさん:04/12/10 17:04:10 ID:???
>>247
パイオニアLCD時代の方がよかった。
249メロン名無しさん:04/12/11 01:34:11 ID:Us26YGS8
Q:広告代理店が悪いんじゃないか?
「中間搾取などと言ってる奴は現状認識ができていない。つーか全然分かってないから」
Q:じゃあ誰が悪いんだ?
「だから社長とかが外車買ってんだよor経営者は金の管理能力がなってないのが悪い」
Q:いまいち理由が曖昧。本当のところどうなの?
「ニートがごちゃごちゃ言うな。黙ってろ」

全部の問答に対してこの三つ(の変形)でしか返答してないような気がする。
250メロン名無しさん:04/12/11 01:35:57 ID:???
そもそも「誰が悪い」という質問がナンセンス
251メロン名無しさん:04/12/11 01:38:59 ID:???
そうだね。じゃあ「誰が取りすぎか。無駄か」でいいよ。
252メロン名無しさん:04/12/11 01:40:28 ID:???
そう。
連鎖する構造的な問題になってるから、どこをどういじると解決するか?が課題。

そういう流れでずっと前に指摘されてたのを理解出来ずにここまで来た>>249
バカの壁を感じる。

解決策を講じる必要性を理解出来ないんじゃなくて、理解したく無いんだ。
悪者を作ることだけに興味があるから。
253メロン名無しさん:04/12/11 01:41:50 ID:???
>>251
余計なレスを挟むな。
>>252>>250に対しての「そう」。
254メロン名無しさん:04/12/11 01:42:32 ID:???
つうか、典型的な厨思考なんだよな…
255メロン名無しさん:04/12/11 01:43:40 ID:???
自演
256メロン名無しさん:04/12/11 01:43:40 ID:???
誰が無駄か?なら言える。

同じ話題を延々とループするヤツ。そしておそらくヤツの>>251
257メロン名無しさん:04/12/11 01:44:56 ID:???
ニート乙
258メロン名無しさん:04/12/11 01:44:58 ID:???
>>254
ま、ヤツだからな。ヤツに何を言っても永遠に無駄だろう。
259メロン名無しさん:04/12/11 01:46:07 ID:???
まぁ他スレを荒らさなくなっただけ、成長したと取ろう。
260メロン名無しさん:04/12/11 01:47:24 ID:???
自演しすぎw
261メロン名無しさん:04/12/11 01:50:12 ID:???
>>259
ハハハハハ

全然関係ないが、日本は販売者とか製造者の権利ばかり厚く、発明者や発案者、
クリエーターの保護に関しては手落ちだと小一時間雑談した。
それで、ちょっとした打開案を貰った。
262メロン名無しさん:04/12/11 01:51:38 ID:???
m9(^Д^)プギャー
263メロン名無しさん:04/12/11 01:52:06 ID:???
さっそく披露してくれ
264メロン名無しさん:04/12/11 01:55:23 ID:???
いや、まずは某国会議員事務所のところへ相談しにいこうかな?と。
といっても、国へ何かやってくれ、となると捻じ曲げられること必至なので、
或る違う方面から寄せるべき、という話だったんだけど。
265メロン名無しさん:04/12/11 01:56:30 ID:???
266メロン名無しさん:04/12/11 01:57:11 ID:???
あせるな
267メロン名無しさん:04/12/11 01:58:58 ID:???
そりゃ斬新だ
268メロン名無しさん:04/12/11 02:01:08 ID:???
>>261
頭悪いな。
269メロン名無しさん:04/12/11 02:06:28 ID:???
>>268
そりゃあ面白い。
270メロン名無しさん:04/12/11 02:08:08 ID:???
とりあえず>264のアイデアを是非とも実践してルポって欲しい。
それが父さんと母さんの願いだ
271メロン名無しさん:04/12/11 02:12:42 ID:???
業界全体なんて無視して、アニメーターしか救済できない案だから、
他スレで報告するわ。じゃな。
272メロン名無しさん:04/12/11 02:17:43 ID:???
>261 >264 >271
えっ? 何こいつ? 真性?
273メロン名無しさん:04/12/11 02:32:48 ID:???
最近ニートの定義を某HPで知って、攻撃する気が無くなった。

> NEETの若者は働く気がないのではなく、働けない、まじめすぎるのだという。最近の大学生は
> 非常にまじめに勉強する。入学した直後から、英語、資格、授業とこの就職難を乗り切るために
> ありとあらゆるスキルをつけようとする。

> しかし、それでもダメだった場合、「こんなに準備したのにダメなのか」「もう社会に必要とされて
> ないんではないだろうか」とNEET化する。

> NEETはパラサイトではない。皆親がいつまでもいるとは思ってなくどちらかというと経済的に豊か
> でない家庭が多い。しかし、セルフ・コンフィデンスを失ってしまったら、働けない、人とコミュニケー
> ションをとるのが重荷になる。若者の「いっぱいいっぱい」と言う言葉はその表れだ。社会経験に穴が
> 開いていて、人に「ありがとう」ということがしんどい。社会は「やりたいことを見つけろ」というやりたい
> こと症候群だが、やりたいことなんてそう簡単にみつかるものでもない。世間はオンリー・ワンになれ、
> 即戦力になれ、コミュニケーション・スキルを磨け、と言う。「無理だよ」逆に焦りが強すぎて働けなく
> なってしまう。いい加減さが足りないのだ。
274メロン名無しさん:04/12/11 03:16:23 ID:3rfW6pmw
日本のアニメは後10年で終わり。
だって、アニオタは増えても激安賃金で仕事するアニメーターは、
ほとんどいなくなりますから〜

他国のアニメーターは一般賃金より上の給料を貰ってる。
アニメ大国日本のアニメーターは一般賃金の半分以下。
これで繁栄しろって??
275メロン名無しさん:04/12/11 04:01:58 ID:???
10年前もそんなこという人はいた気がする
20年前も
276メロン名無しさん:04/12/12 00:46:33 ID:???
779 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:04/12/12 00:44:50 ID:???
拙い文だがまとめてみると

革命は企業側の意識改革によるしかないが
消費者側として出来るのは安いものと高いものを区別できることだ
1話2000円3000円は流石に出す気になれないよ
キテレツは300話以上もあるからしょうがないが
1話を1000円以下が出来るのは事実なんだから
種だって1巻2000円で売れるだろう
だが企業はなぜ売らないか?6000円でも買ってくれるからだ
生産量も調節すれば種なら赤字にはならないだろうし
これが毎年再放送されるようなアニメだったら流石に6000円は
出すことはないし、1000円以下が適切だろうと思うね
277メロン名無しさん:04/12/15 23:31:04 ID:???
ここ一年くらいで、ちょっとした理屈こねて最初は代理店が悪いと言ってみたり、
いやアニメーターが悪いと言ってみたり、いやいや経営者が悪いと言ってみたり
したんだが、簡単に騙されて自分の意見のような顔してるヒキコモリみたいな奴が
居てちょっと嬉しい。
ここと模索スレはおれの水槽みたいなもん。
278メロン名無しさん:04/12/16 00:31:54 ID:???
代理店が悪い説が定着しつつあるけどね。
279メロン名無しさん:04/12/16 00:33:38 ID:???
その方がいろいろ都合が良い。
280メロン名無しさん:04/12/16 00:44:26 ID:???
>>278きみの脳内でね♪
281メロン名無しさん:04/12/16 00:45:53 ID:???
>>277
代理店はお前の意見でもないし。
282メロン名無しさん:04/12/16 00:49:45 ID:???
>>280
いや、作品、実況、ニュース系のスレでところどころ
見かけるよ。
283メロン名無しさん:04/12/16 00:52:38 ID:???
>>281
いや、かなり前のオレの意見。
製作委員会方式で阿漕さが薄くなったことを暴露されてからは、バカ作戦で乗り切った。
284メロン名無しさん:04/12/16 00:52:47 ID:???
それ、全部俺
285メロン名無しさん:04/12/16 00:54:01 ID:???
つまり三人で10人くらいの役割を果たしてるのか!

さすがオレたち!!
286メロン名無しさん:04/12/16 00:54:44 ID:???
>>283
2ちゃん出来る前から言われてるし。あんたが知らないだけで。
287メロン名無しさん:04/12/16 00:55:14 ID:???
複雑だとニートが理解してくないからね
288メロン名無しさん:04/12/16 00:56:26 ID:???
>>286
それは漏れ
289メロン名無しさん:04/12/16 01:10:10 ID:???
2chのこんなスレ見てる奴はごく一部
ネットは広大だ
290メロン名無しさん:04/12/16 01:10:57 ID:???
いつもの子が未だこないね
291メロン名無しさん:04/12/16 01:24:02 ID:???
待て!今既に三人居るぞ!

>>286
愚かな!
「2ちゃんで」が前提だ!はじめから!
292メロン名無しさん:04/12/16 01:26:34 ID:???
業界問題ネタを本格的にはじめたのは「アニメーター生活向上委員会」スレが
最初だったと思った。
293メロン名無しさん:04/12/16 01:35:41 ID:???
Niftyとかだろ普通
294メロン名無しさん:04/12/16 01:41:41 ID:???
2ちゃんの前に2ちゃんなどない!
神が2ちゃんを作りなされた!
295メロン名無しさん:04/12/16 02:16:04 ID:???
代理店と電通が悪いのは誤魔化せない
296メロン名無しさん:04/12/16 02:21:19 ID:???
だからさ
アニメーターの生活向上は命題だろうが
スターが食えるシステムちゃんと作れよ
上手い人間が稼げないから定着率が低くなって問題なんだろ
寧ろヘタレの方が食えてるぞ
不味い原画は全部上手い人が直してくれるんだからな
質より量をこなして稼ぐのさ
上の人は技術にお金払ってんじゃなくって
こなした数にお金払ってんだから
言うなれば賃金体系が内職のそれと一緒
ボールペンのキャップ嵌めてナンボ
幾らボールペンキャップ嵌めの技術が高くても、それに対して賃金は発生しないのと一緒
日本は職人の国でありながら、秘術に対しての対価を渋る国だからな
この前青色発光ダイオードの話があっただろ
会社は権利を独占して、他の会社も市場から追い出そうとしてボロ儲けなのに
開発者にはスズメの涙って奴
何も産まない奴に限って、利権にしがみ付くみっともない輩が多いんだ
ほんと意地汚いね
ドイツもコイツも
それと、アニメ界が貧乏なのは広告代理店「にも」責任があるんだぜ?
制作委員会方式ほど不透明なのに公平だって信じてる馬鹿が居るのが何よりの証拠だ。
委員会の構成が、一度でもテロップに入ったことあるか?
何処と何処が出資してます、って解るようにしてあるアニメ、一本でも観たか?
妄言も大概にしろ工作員。
制作委員会方式では、結局アニメ制作会社には殆ど金が下りてこねえんだよ
沢山金を出した奴が一番偉いからさ。
殆ど金を出せない制作会社は、委員会に名を連ねてたとしても、どういう立場かは
アホでも解るよな?
な?
アホ。
297メロン名無しさん:04/12/16 02:21:44 ID:???
だからさっきから声高に叫んでる訳だが
298メロン名無しさん:04/12/16 02:24:22 ID:???
制作委員会方式なんて無いぞw
299メロン名無しさん:04/12/16 02:29:23 ID:???
いいね!制作委員会!
きっとせっかく経産省が招集したのに何も決まらない委員会だな!
300メロン名無しさん:04/12/16 02:34:34 ID:???
>296のニートっぷりに完敗
301メロン名無しさん:04/12/16 02:35:41 ID:???
発明対価の概念と同じで決まりが無いからグダグダなだけで、法でこのくらいと
恣意的に決めればグっと上がるんだけどね、制作者の権利価値。
でもそれで制作会社の対価が増えても、原画単価は上がらないから。

残念!
302メロン名無しさん:04/12/16 02:36:38 ID:???
さしずめ、ニートな午前三時
303メロン名無しさん:04/12/16 02:36:42 ID:???
忘年会の景品がちょっと豪華になります
304メロン名無しさん:04/12/16 02:39:47 ID:???
巧い人はちゃんと稼いで喰ってるんだけどね、巧い人はね。
305メロン名無しさん:04/12/16 02:47:02 ID:???
ここってネタスレですよね?
306メロン名無しさん:04/12/16 02:49:38 ID:???
結局薬局システムが既にいびつだから、再構築が進む策を要所々々で並行的に
進めないと解決しないし、その為には全体の理解が必要さ。

             ↑

つまり、ニートには無理なのか?無理なのか?
307メロン名無しさん:04/12/16 02:51:39 ID:???
>>305
餅論さ!

>>304
でも年金はビタ一文払っていないぞ!

>>306
悪人を作ること自体が目的だから問題無し!
問題を解決するつもりなんて100%無い!
308メロン名無しさん:04/12/16 04:23:20 ID:???
出遅れたかw
俺様の偉業を騙ってる香具師がいるなw
309メロン名無しさん:04/12/16 05:59:15 ID:???
電通工作員が湧いているスレはここですか?
310メロン名無しさん:04/12/16 11:57:34 ID:???
>>309
工作員なりきりスレならここです。
311メロン名無しさん:04/12/16 12:50:38 ID:???
ヘタレなのは制作会社。制作会社を渡り歩いてひとつところに依存しない描けるアニメーターは
それなりに稼いでる。そういう才能がなくて制作会社に依存してる人は食えないとぼやいてる。
312メロン名無しさん:04/12/16 17:38:49 ID:???
そんな事無い
フリーは支払いを踏み倒されるリスクをいつも負ってやってるぞ
一つの作品になかなかローテーション入りできないから
安定して仕事が入る事があんまり無く
寧ろ食えない
フリーで稼いでるのはやり逃げのやっつけ仕事を幾つも掛け持ちしてる
ヘタレ原画マンだぜ
フリーでもひとところに落ち着いてるのがちゃんと食えてる人たちだよ
IGに拘束されてるアニメーターや、
サンライズの仕事をメインにしてるアニメーターは安定していると思うよ
(サンライズは常連ならば作品拘束してくれる)
そういうオプションが付かない会社は確かに大変だろうが
社内班は、会社が仕事を常に切らさないように絶えず突っ込んでくるんで
仕事には困らないし、支払いも安定してる
(請求にしても、支払いにしても、フリーの人間に比べて社内のほうが優遇されてる場合が殆ど)
困るといえば、作品を選べないことくらいだ
いい加減な事書くなよ
エセ業界人
313メロン名無しさん:04/12/16 19:36:42 ID:???
よほど溜まってらっしゃるご様子で
314メロン名無しさん:04/12/16 20:18:51 ID:0V1rqTp5
電通晒し上げ
315メロン名無しさん:04/12/17 03:36:23 ID:???
何をどう取り繕っても大半のアニメーターは年金を払っていない!
316メロン名無しさん:04/12/17 05:33:00 ID:???
払ってないんじゃなくて払えてないの
ちゃんと免除申請してる人だって結構いるぞ?
合法的に払ってないんだよ
うすらとんかち
317メロン名無しさん:04/12/17 13:16:19 ID:???
うすらとんかちとは自分に向けて言っているのか?
それなら納得だ!
払える奴も払ってない!
318メロン名無しさん:04/12/17 16:39:01 ID:???
また馬鹿が来てますよ
319メロン名無しさん:04/12/17 21:48:21 ID:???
まあまあ、助さんも角さんも
もっとおやりさなさい。
320メロン名無しさん:04/12/17 23:26:23 ID:???
スケさんもベーさんもおやりなさい
321メロン名無しさん:04/12/18 00:49:21 ID:???
ヤッてもいいんですか?
ご隠居!
322メロン名無しさん:04/12/18 00:52:09 ID:???
いたくしちゃイヤ!
323メロン名無しさん:04/12/18 00:53:19 ID:???
工作員乙
324メロン名無しさん:04/12/18 01:18:31 ID:???
そんな工作員に私もなりたい
325メロン名無しさん:04/12/18 03:47:42 ID:???
みつを
326メロン名無しさん:04/12/18 05:49:56 ID:???
ほのぼのしてきたな
327メロン名無しさん:04/12/18 06:54:49 ID:???
東に搾取を訴えるスレあれば
逝って工作レスを書き込み
328メロン名無しさん:04/12/18 07:02:45 ID:60o367V3
電通関係は他板でもそうです。変なのが貼り付いて論点ずらし。
329メロン名無しさん:04/12/18 10:36:29 ID:???
nas専用立てればまともに議論ができるのだな。
330メロン名無しさん:04/12/18 11:45:49 ID:???
電通って軍隊っぽいというか、体育関係の部活のノリらしいよ
会社の雰囲気は
331メロン名無しさん:04/12/18 11:47:46 ID:???
チミはマンガの影響を受け過ぎだw
332メロン名無しさん:04/12/19 01:36:42 ID:???
そもそも電通はメジャープレーヤーじゃないって、アニメでは。
第一、広告代理店でアニメ担当って、或る意味窓際でしょ?
333メロン名無しさん:04/12/19 02:10:56 ID:???
UHFでアニメがたくさん放送される訳
http://rokusei-so.cocolog-nifty.com/syosai/2004/12/uhf.html
334メロン名無しさん:04/12/19 02:18:53 ID:???
それ、凄く間違えてるよ
335メロン名無しさん:04/12/19 02:29:00 ID:???
フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』ってすごいですね・・・Wikiって言うやつですよね。
そこで「UHFアニメ」という言葉についての説明がありました。
かなり細かいことが書かれていてただの辞書レベルでなくて本当に素晴らしい百科事典です。
UHFアニメのこれまでの流れや、メリット、特徴なんかについて非常に分かりやすいです。
ただ、ちょっと業界裏話をここに足すならば、メリットが他にもあるからUHFでアニメが多く作られているんですと言いたいです。

Wikiでメリットとして書かれていないものだけ書きますが、それはズバリ制作費の問題と著作権の分配方法の問題です。
制作費の問題と著作権の分配方法の問題はかなり密接にリンクしているので切り分けないで説明した方が良いと思いますのでひとくくりで説明します。
336メロン名無しさん:04/12/19 02:29:34 ID:???
従来からの制作システムはキー局の談合と圧力によりアニメの制作は非常に不公正なものです。
制作費は不当に抑えられ、キー局の制作費出資比率はあらかじめ決まっておりその結果著作権の配分割合も決まってしまっています。
ほとんどのキー局のアニメ作品の場合、キー局とエージェンシーが著作権の全てを持って行ってしまいます。
それなりに大手の制作会社であれば実際のところは自社とスポンサーで制作費はまかなえる場合もあるのですが、そうやって作ったアニメはどのキー局も買ってくれないのです。
簡単に言うと放送させてもらえないのです。
番組放送とはぶっちゃけた話、アニメDVDのCMです。
TVアニメはTV用に制作されているにもかかわらず最終的にはDVDソフトとしての販売をします。
販売の宣伝としてTV放送がある訳です。
そのためキー局に著作権の無いアニメを放送するより著作権のあるアニメを放送した方が良いと言うことになり、結果としてキー局に著作権を与えなかったアニメは放送されないことになるのです。
337メロン名無しさん:04/12/19 02:30:33 ID:???
実は、企画にもこれは言えます。
どの会社がその企画を持ち込んだかと言うことでも著作権が発生しますから、キー局の子会社またはキー局自体が企画した作品でないと同じ現象が起こります。
最終的に放送されるかどうかは単にこれだけによる訳ではありませんが、この利権の部分は非常に大きいのです。

こういった不当な体質を打破する為にU局でのアニメ放送が増えたというのが実態でしょう。
もちろんWikiでも書かれていたように放送コードが緩いと言うこともありますし、放送枠が安価であると言うことも言えるでしょう。

これらの制作会社の活動は今後のアニメ業界をよりよくしていくことは間違いないと思います。
質の向上につとめ「U局だから悪いもの」と言うような概念が定着しないようにしなくてはいけないでしょうね。
---
>>333からこぴぺ
338メロン名無しさん:04/12/19 02:31:38 ID:???
局が永遠に著作権を持ってるアニメなんて数える程しかないし
339メロン名無しさん:04/12/19 03:04:05 ID:???
制作会社に還元するのではなくてスタッフに還元することを考えてくれ
スタッフはフリーがほとんどなんだから
340メロン名無しさん:04/12/19 03:08:39 ID:???
フリーだからこそ還元するのに手間が掛かる罠
341メロン名無しさん:04/12/19 08:58:48 ID:???
こうしたキー局での放送にこだわらない動きは興味深いな。
将来、多チャンネル化が進みキー局の力が弱体化した場合
力関係が逆転するかもな。
342メロン名無しさん:04/12/19 13:37:58 ID:???
実際首都圏、関西も入れれば二大都市圏をカバーできるんだよな。
人口だけで見れば12chオンリーよりよほど広告効果はあるな
343メロン名無しさん:04/12/19 13:38:47 ID:???
あ、地方UHF局の話ね。
344メロン名無しさん:04/12/19 14:10:10 ID:???
数から言っても局の方が圧倒的だし
345メロン名無しさん:04/12/19 14:22:15 ID:???
搾取も圧倒的なのかな?そのあたりによって話が違ってくるな
346メロン名無しさん:04/12/19 23:49:25 ID:sf5w9rgZ
今のNHKは何も言えない立場だから、アニメ業界人はどんどん意見するべきではないだろうか。
347メロン名無しさん:04/12/19 23:50:11 ID:???
その論拠は?
348メロン名無しさん:04/12/20 00:04:05 ID:???
NHKはとにかくアニメの制作費が安い事で有名だったから。
特に衛星アニメ。
あの悪名高い東映よりも単価が安かったし(東映制作のNHKアニメはどうだったかは知りませんが)。
かのナディアも、後半予算が追いつかずに制作会社が詰め腹を切ったと言うし、
権利関係も軒並みNHKに押さえられて、ガイナは随分と涙を呑んだと言う話。
今の風潮ならば、予算を含めた、著作権その他諸々の有り方の見直しのキッカケになるかも知れない、
というのは有るかもね。
希望的観測に過ぎないし、ちょっと現実味が薄いけどw
349メロン名無しさん:04/12/20 00:05:51 ID:???
全部推測と妄想ですかw
350メロン名無しさん:04/12/20 00:28:21 ID:???
>>339
>>340
或る意味凄く重要なツボなんだよね、それ。
既存の制作会社が滅んでも、クリエーターが残れば受け皿は幾らでも作れる。

>>333
U局だと単純に広告コストを低く抑えながら、効果についてそれなりのものを期待
出来ると言うのが全てだよ。
何かのコストと何かのコストを相殺するとかいう発想は無いよ。
それと企画の話は間違いなんてレベルじゃない。完全に大嘘。
351メロン名無しさん:04/12/20 00:29:22 ID:???
全国放送しても、地方の奴でDVD買うアニオタの数は少ないから、料金に見合わない。
東京のオタだけにDVD売ったほうが効率が良い。

nyやっている濃い奴とか韓国とか中国とかアメリカのBitTorrent厨は金にならないから考慮してない。
352メロン名無しさん:04/12/20 01:58:22 ID:???
単純に言ってさー、アニメって作るコストと対価が見合ってないってだけじゃないの?

別に工程のどこでも不当なほど中間搾取してるなんてことないだろ?
みんな金無さそうじゃん。


353メロン名無しさん:04/12/20 02:17:10 ID:???
製作委員会方式主流の現在ではもはや中間搾取と呼べるものは存在しないね。
それと海外の低賃金労働力が参入してる現在では、制作コストの底上げは到底不可能だ。
だが、利益の不均衡分配状況は間違いなく或る。
354メロン名無しさん:04/12/20 02:27:21 ID:???
つまり合理的に不当な利益を持ってく
欠陥だらけのシステムってことだよな>委員会方式
連中の恰好の隠れ蓑な訳だ
成る程、資本主義に則ってるものなあw
355メロン名無しさん:04/12/20 02:31:23 ID:???
なにが「つまり」なのか詳しく
356メロン名無しさん:04/12/20 02:42:38 ID:???
表現方法と要因はともかく、結果としてはそうなってるね。
誰が悪いとか良いとかじゃなくて、作り手の歴史的な負の連鎖を容易に断ち切れるものでは
無かった、という意味で。
357メロン名無しさん:04/12/20 02:43:44 ID:???
>>353
利益の不均衡については、製作側が是正を求める筋のものだよねー。
作る人たち自身がもっと声をあげなきゃしょうがないよな。

みんな儲けたくて仕事してるんだし、慈善事業じゃないもんね。
いろんな立場の人が最大限儲けようとするのは当たり前な気がするけど。
358メロン名無しさん:04/12/20 02:58:45 ID:???
>>357
それは当事者として頑張るべき筋のものではある。
でも客観的な事実としてそういう状態とはなっていないし、結果変化しないという事態は
クリエーターの育成と増加に繋がらない訳で、産業の発展にとって好ましくない。

そしてべき論で尻を叩いても多分容易に動かないだろう、とも予測出来る。
それは宜しくない。

感情を入れない判断としては、そういう動きが起きるか、結果として同じ状況になるよう、
行政か製作会社に、状況に手を加えて貰う他無いだろう。
359メロン名無しさん:04/12/20 03:15:20 ID:???
>>357
例え制作側が動いたとして、その要求に正当性があったとしても
連中は既得権益を守るためにあらゆる権力を以って全力で潰しにかかってくるぞ。
力の無い者は何を武器に闘えばよい?
勝算のない戦いに挑むのは愚者の勇気だ。
行政や司法の介入なしで、連中に勝てるとでも?
360メロン名無しさん:04/12/20 03:26:06 ID:???
力を持たない者が上部組織を動かすことはできない。
361メロン名無しさん:04/12/20 03:38:13 ID:???
>>359
>>360
それは両方とも、事実で真理なんだよね。
弱者の武器なんて限られてるんだよ。
362メロン名無しさん:04/12/20 23:26:04 ID:???
>行政や司法の介入なしで、連中に勝てるとでも?
行政や司法に顔が利くのは経営者のほうだっちゅーの。

よほどの知恵のある弁護士やら代議士を味方につけないと勝てません。
363メロン名無しさん:04/12/21 00:33:42 ID:???
>>362
>行政や司法に顔が利くのは

どの制作会社のどの社長が顔が利くと?
364メロン名無しさん:04/12/21 00:58:07 ID:???
連中を孤立させろ
365メロン名無しさん:04/12/21 01:00:11 ID:???
結局そうやって逃げ道探すだけで何もしないのな
366メロン名無しさん:04/12/21 01:30:44 ID:???
大雑把に言うと、
金をもっと貰うべきはアニメーターで、吐き出させるべきは製作関連企業。
制作会社はその中間点(CG対応の為にもう少し貰ってもいい)。

さて、どうしたら良いものか?
367メロン名無しさん:04/12/21 01:32:04 ID:???
>636
製作会社の経営者だよ。
「制作会社」が利く訳が無い。
368メロン名無しさん:04/12/21 01:33:37 ID:???
> (CG対応の為にもう少し貰ってもいい)。
ここは笑う所ですか?
369メロン名無しさん:04/12/21 01:49:29 ID:???
設備投資のこと言ってるんじゃないのか?
ベーカムからデジベに移行して、以前よりお金掛かるようになったからな。
テレビ放映のフォーマットに合わせる為に
アニメ業界も放送業界に併せてデジタル化を余儀なくされたんだよ。
その為の設備投資の援助なんて、放送局側がしてくれる訳などないものね。
国営放送も例外はないよ。
しかもデジタル機器って、世代交代のスピードが異常に速いから、
減価償却する前に機材を交換、赤字だけがかさんでいくんだよね・・・
370メロン名無しさん:04/12/21 01:55:07 ID:???
>>369
補足Thanks
371メロン名無しさん:04/12/21 01:56:13 ID:???
というか、デジタル対応というべきだったな。
372メロン名無しさん:04/12/21 02:23:22 ID:???
工程がわかっている人はデジタル対応を「CG対応」って間違えないよなぁ。
制作さん?
373メロン名無しさん:04/12/21 04:09:15 ID:???
>>372
そうだね、普通間違えないね。
ここだと本来は敵な筈の製作方面、かな?
でも、友達のアニメーターはRETASをキャベツって言ってたよw

>>369
ときにAPさん?
374メロン名無しさん:04/12/21 05:40:46 ID:???
このスレ、いろいろと勉強になります。
みなさん、お疲れ様です。
375メロン名無しさん:04/12/21 05:58:18 ID:???
特に工作員ね
376メロン名無しさん:04/12/24 00:33:31 ID:???
410 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/12/23 20:14:48 ID:???
>>401
商業的な価値は別として、どんな悪戯描きでも描いた時点で発生するのが
著作権の根本的な考え方だから、厳密に適応してったらいろいろ問題があって、
その辺突付いていけば映像の著作権保有者や制作会社にとってかなり面倒な
ことになる筈とか、アニメータは現実問題として見なし雇用だ、とか独禁法とか
著作権法に詳しい人から聞いた。
青色発光ダイオード訴訟なんかに絡んで、例え雇用者が発明を廉価で売り渡し
放棄しても、それは雇用者が優越的地位を悪用したものであって、違法性を問え
る筈、とか。同じことをアニメでも音楽でも発明でも演劇でも問える、とか。
377メロン名無しさん:04/12/25 03:20:04 ID:???
金を集めて売り方とPR方法上手に算段し計画しなきゃアニメは作れんが、
制作会社が発案して良い人材集めて予定通り作らねばやっぱり商売出来ん。
相互に理解して、長期でうまくやっていけるよう折り合いつけろや。
日亜と中村の職務発明訴訟和解手続でも参考にして。
http://dm.nikkeibp.co.jp/members/DM/DMNEWS/20041224/5/
378メロン名無しさん:04/12/25 03:28:50 ID:???
                  ,.‐-、,_  _,!_>      r‐--------, /,ゝ    ,-''"""''ヽ、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    "‐、,_ ,l \ゝ     .|_______!l'_ゝ   i´ r'""`'、 ヽ
   `---------y  /  /'''-、      ,ノヽ、  r‐-----------┐    ゙‐''    ) |
      ,.-、 .,/ /    `‐、_~i'   / ./   |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,|        ,/ ,.ノ
     ヽ、 `''`,/          ,.,/ /        │ │          l゙ r'
       \  ヽ        _,../ _.,/         ,,/  /          .└┘
        .`'、,ノ      <'’ _,/         r'"  ,,/            /"`、
                 ゙‐'’            `v '"             `-‐`
379メロン名無しさん:04/12/28 00:55:45 ID:???
ついていけないレベルの話になってしまったらパッタリ止まったな。
工作員なんて最初からいなかったってことか。
380メロン名無しさん:04/12/28 01:23:23 ID:???
底辺スレに移動した?
381メロン名無しさん:04/12/28 01:36:48 ID:???
あの子は本当に移り気で…
382メロン名無しさん:04/12/30 00:25:45 ID:???
彼がアニメータースレに現れた。
いろいろ調べて理論武装し直したらしいぞ。
でも毎度毎度論点を切り替えてくオレの釣りに簡単に引っかかるな、彼。
383メロン名無しさん:04/12/30 02:00:14 ID:???
一応言っとくけど、法律変えるだけで問題が解決すると思ったら大間違い。
法律の問題指摘したって、それ直したって意味無いんだぜ。

制作会社に権利渡す必要が出たら?
収益率下がるから、アニメから撤退して他の投資先か別の投資方法探す。
或いは別の製作方式を考える。
権利をよこせというならそれでいいだろう、但しおまえらに作らせない、となる。
出資者の立場に立てば策は或る。

制作会社に金が入るようになったら?
まともな経営にする為には内部留保と投資に回したい。
駄目経営者なら自分が自由に使いたい。
よってアニメーターになんて金払いたくない。

嫌でもアニメーターのコストがかかるようになったら?
一部の才能豊かなアニメーターは必要だ。それは出してもいいが、海外に
投げる部分や量を多くして、その分を吸収する。

収益性が下がる結果を許容するビジネスなんて有りえないんだ。
結局空洞化する流れは変わらない。産業は衰退する。
問題の結論は何も変わらないんだ。
先の先まで考えないと駄目なのに、今のどこが問題だってだけ見てたって、
何も有効な解決策は生まれないんだ。
法律は別に今のままでも、特定条文の厳格な運用とビジネスルールの変更で
幾らでも逃げられる。一時凌ぎにはなる。
でも別の抜本的な、体質そのものを変えられる解決策が必要だと思うね。
384メロン名無しさん:04/12/30 07:49:22 ID:???
体質についての議論はこちらでどうぞ

21世紀アニメ制作の新しい形を模索するスレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090152216/
385メロン名無しさん:04/12/31 21:13:48 ID:???
>>384
レッテル貼りの非難合戦ならここで間違いないじゃん。あっちこそスレ違い。
386メロン名無しさん:04/12/31 22:15:57 ID:???
ま、色々な段階で同時的に様々な策を講じないと駄目なんだよね。
それはこの業界に限定の話ではなく、コンテンツ関連全般であったりもするし。

海外でのビジネス力を強化し業界全体としての売上を伸ばすと同時に、投資家企業
は利益を今より多めに下へ回す必要があるし、制作会社は利益が増えたら下請けへ
回す利益を増やしたりその策として雇用したり、アニメーターは貰える物が貰えるように
なったら年金などきちんと納めるべきものを納める必要があるし。

ビジネス力強化や人材育成も全段階で必要だし。
販売会社は海外ビジネスの展開力を高める必要があるし、制作会社は経営管理能力や
デジタル化対応力高める必要があるし、アニメーターは若い内から社会人としての常識
身に付ける必要があるし。マネージメント力の高いPDやアニメーターの育成も必要だし。
387メロン名無しさん:05/01/01 10:41:20 ID:???
23 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/12/31 23:34:35 ID:WxoTZoEf
大人の事情ってやつですか。
どこに金がまわってるの?
代理店?会社の赤字補填?

24 名前:メロン名無しさん 投稿日:05/01/01 00:40:23 ID:f5vPnsdS
>23
大半が広告代理店にもってかれるらしい。
んで、末端のアニメーターは月収5,6万ていどらしいデス。

25 名前:メロン名無しさん 投稿日:05/01/01 02:17:36 ID:???
恐ろしいな



とっとと論破して来い。今年の初仕事だ。
388メロン名無しさん:05/01/01 11:12:27 ID:???
自分でやれやタコ
389メロン名無しさん:05/01/07 02:39:02 ID:???
てか搾取されるのが嫌なら会社やめればいいだけの話
アニメの質が悪いと文句を言うなら視聴しない不買すればいいだけの話


ということで終了
390メロン名無しさん:05/01/07 03:02:30 ID:???
質の悪い燃料だな。有毒ガスしか出ねえや。
391メロン名無しさん:05/01/07 09:24:09 ID:rS+29T8a
便通氏ねよ
392メロン名無しさん:05/01/07 09:41:07 ID:???
クソ業界だって知ってても入る奴がいるからこうなる。
社会に適応できない奴が、逃げこむ場所。

393メロン名無しさん:05/01/07 11:12:46 ID:???
お前子供の頃散々お世話になった
アニメを作った業界を
よくもそんなにバカにできるなぁ
お前の人間性を疑うよ・・・

つまり君はそういう人間として世間から見られてるから
背中気をつけて生きろよ・・・
394メロン名無しさん:05/01/07 11:26:22 ID:???
問題はむしろ制作会社にある
395メロン名無しさん:05/01/07 14:27:46 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0501/06/news002.html
雑談にも貼ったけど
金はやらねーと
電通さんが正直に言っております。
396メロン名無しさん:05/01/07 15:03:57 ID:RytxP832
>>395
>小さく産んで大きく育てる
電通の体質が露骨に表れているよね。
397メロン名無しさん:05/01/07 23:26:42 ID:???
それ、企業としては当然
398メロン名無しさん:05/01/08 01:22:15 ID:???
現場と乖離したところでビジネスが語られてるのが問題なんだけどなあ。
寄生虫みたいな銭ゲバ商売をビジネスと言い切る辺りが
日本企業の程度の低さを現してるんだよな。
日本のエンターテイメントビジネスってホントお粗末だからな。
なんでもドライに斜に構えるのがクールなビジネスだと思い込んでる辺りも
救い様が無いよ。
粋じゃねえんだよな。
ほんとシミッタレばっか。
399メロン名無しさん:05/01/08 01:31:52 ID:???
そんな愚痴を垂れて時点でイキじゃないね
400メロン名無しさん:05/01/08 01:42:53 ID:???
>>395
「大さく産んでさらに大きく育てる」という考え方もできそうなんだが(w
401400:05/01/08 01:43:27 ID:???
大さく→大きく
402メロン名無しさん:05/01/08 01:51:18 ID:???
それを人、バクチと喚ぶ
403メロン名無しさん:05/01/08 01:55:56 ID:???
>>395
それへの回答は某板に書いたぜ。
現場と乖離した板だ。
ここで話したってしょうがないんだもん。
404メロン名無しさん:05/01/08 01:56:59 ID:???
>>400
池田大さくのことかと思ったナムミョホウレンゲキョ
405メロン名無しさん:05/01/08 02:22:41 ID:???
おまえとオレと奴しかいないからな。

>>400
小さくたって配分が大きけりゃいいだけだよ。
大きく育ってもおこぼれだからな。
406メロン名無しさん:05/01/13 17:48:43 ID:???
407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/12/29 18:47:58 ID:TBbiDIxj
ちなみに広告代理店に8割持っていかれる例もあるらしい・・・

ちなみに他作品の予算な、ググルと出てくる分、攻殻=3000万、
ガンダム種=2500万(噂)、ビバップ=2000万、カレイドスター=1800万、ガンスリ=1300万。
TVアニメ(30分)の制作費の相場は大体1000〜1300万円くらいらしい


http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

ナルトは別枠で出資されてそうだ・・・関連グッズも売れてるみたいだし

上記によるとアニメ製作
スポンサー(5000万円)→広告代理店(4000万円)→放送キー局→地方放送局(2000万円)
                                     ↓
                                アニメ製作元請け(800万円)

スポンサー5000万円→800万円か・・・出資額の16%で作られてる作品、原価が16%?

広告代理店が1000万円ピン撥ね、放送キー局が1200万円ピン撥ねか・・・
掛かる費用は1300万円〜1500万円位・・・グッズ等で穴埋めしてトントン

砂漠に水を撒いてるように金が消えている、権利ビジネスは放送局やプロダクションに握られてる現状
407メロン名無しさん:05/01/13 20:48:13 ID:GpaZ3X2W
出資の大部分が、制作費以外の部分で消えているという現実に
スポンサーは納得出来ているのか?
408メロン名無しさん:05/01/13 20:56:35 ID:???
まあ内容より広告宣伝の方が重要な世の中だからね
409メロン名無しさん:05/01/13 23:08:41 ID:???
その広告費って1000万も2000万もかかるもんなのか?
言い値で取ってるんじゃないのか?
適正価格なのか?
410メロン名無しさん:05/01/14 00:05:25 ID:???
>>406のいう代理店って
ガンダム種(創通&ADK)、ビバップ(ADK)、カレイドスター(博報堂)
ナルト(電通)

ってことだな
411メロン名無しさん:05/01/14 01:12:15 ID:???
だからスポンサーが払っているのは提供費であって、
製作費じゃない訳だと、このスレで何度も説明されてる訳だが…
412メロン名無しさん:05/01/14 01:27:54 ID:???
その提供費というのは、
スポンサーが一括で出してる製作費に含まれるんじゃないの?
そういう言い方なら、
なんでスポンサーは局や代理店に、提供費を払って
制作会社に直接制作費を払わないんだよ。
局や代理店が窓口になって、一旦通さないといけない仕組みなのは何故なんだよ。
言い方の問題じゃないと思うんだけど。
物事の本質をぼやかすなよ。
413メロン名無しさん:05/01/14 01:51:28 ID:???
スポンサーは製作費なんか出さないよ。
局は代理店を通して広告効果の高い番組でCMを流す権利を売るだけ。
本質をぼやかすもなにもそれがTV局開局当時から続いている習わしだ。
414メロン名無しさん:05/01/14 01:54:03 ID:???
ひとつ言える事は半世紀以上続いた仕組みを変えたいなら、
こんなところで唸っていても仕方ないってこった
415メロン名無しさん:05/01/14 01:57:09 ID:???
それも何度となく言われている訳だが。
416メロン名無しさん:05/01/14 03:14:30 ID:???
実行できる奴はとっくに実行に移してる
417メロン名無しさん:05/01/14 03:25:37 ID:???
ひきこもりくん、>>406以降の自演ご苦労。
418メロン名無しさん:05/01/14 03:41:11 ID:???
ちなみに初見の皆さん、今は
任意組合の製作委員会→制作費→制作会社
という方式が主流であって、>>406以降の中間搾取説は全部嘘ですよ。

まあこういうレスや罵倒を期待しての釣りレスなんだけど、ついでに説明しとくと、
こういうインチキレスを繰り返してる奴は、業界人でも何でも無く、業界事情も
ネットで聞きかじっただけの正真正銘只のひきこもりです。お間違えなく。
419メロン名無しさん:05/01/14 04:02:34 ID:???
あとひきこもりくん、今日のノルマとしては下記スレもロマンチックな落書きで
伸ばしとくように命ずる。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1090152216/

しかと申し付けたからなコラ。
420メロン名無しさん:05/01/14 07:06:33 ID:???
で?あんたは何をしたいわけ?
421メロン名無しさん:05/01/14 12:54:39 ID:???
>>420
ニート乙!
422メロン名無しさん:05/01/14 18:17:45 ID:???
>>418
なるほろ。ちなみに・・・

「ニュース速報」
「ニュース速報プラス」
「アニメ漫画ニュース速報」
「アニメ漫画業界」
「その他全て」

・・・では、アニメ関係のスレが立つたびに中間搾取の話題だらけになってる。
現場のアニメーターと名乗る人もそうレスしてる。
423メロン名無しさん:05/01/14 18:44:15 ID:???
もうさ、電話突撃スレでも作ったら?
提供費について分からないなら、直接スポンサーにきけばいいじゃん。
そこのテンプレ↓

政党の政策内容やマスコミの報道内容に疑問を感じたら、
あなたに代わって電話で質問し、
回答を公開します。詳細な内容を書き込んでください。

<質問要求テンプレ>
【質問相手】複数可
【質問内容】(例)広島市長はなぜ韓国の核について抗議声明をだしてないのか?など
【質問内容の現状】今はどうなっているのか、問題点はどこにあるかなど
【質問先】電話番号、サイトなど分かる程度で。(せめて検索くらいしてほしい
<かける際の注意点> 【突撃する前に情報が事実かどうかをきちんと確認しましょう】
1、電話するまえにソース確認
2、その辺の知識をググって確認
3、電話する前に言いたいことをメモにまとめてみる
4、電話先の「お伝えします」には電話内容の復唱をしてもらうおう。

☆電突のためのノウハウ
ttp://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html

<募集>・電話を掛けてくれる有志  ・疑問質問を出してくれる人
424メロン名無しさん:05/01/14 18:45:35 ID:???
あと、関連スレなど

電話突撃隊出張依頼所53
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1105509812/

マス板電話突撃隊4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1103069479/

(・∀・)極東電突倶楽部04(・∀・)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100178364/

国会電突院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099234679/

【電突】奥様電突隊 1call【電凸】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103952913/

FAX突撃隊スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1102696710/

電突(メル突)武道板支部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1105283831/
425メロン名無しさん:05/01/14 18:57:15 ID:???
間違った認識が広まったので一番罪の大きいのは、経済産業省が間違った認識の、
しかも既に主流でない製作方式を、資料を配布してご丁寧にデカデカと図表入りで
説明していること。

それと関連スレで何度も概念や主流方式の間違いを指摘されてるのに、>>422-433
みたいなバカ作戦で話を繰り返そうというひきこもりが常駐していること。
426メロン名無しさん:05/01/14 19:14:25 ID:???
ん?422だけど常駐はしてませんよ?公太郎の動画マンだったかな?が殺された事件でN+
にここのリンク貼られてたから、覗きに来てるぐらいの者だし。
関連スレで間違いを指摘されてるっていうけど、どこのスレ?テンプレにもないし。
寧ろあんたの反対の意見ばっかですよ。
できればソース付きの所お願いね。2chの書込みなんて嘘にしか見えないし。
427メロン名無しさん:05/01/14 19:39:56 ID:???
半年以上前は制作委員会方式の方が例外みたいに話してたのにね
428メロン名無しさん:05/01/14 19:40:11 ID:???
このスレ頭から読めば書いてることをリンク貼れって言ってるあたりで、>>426はアレなのだが。
429メロン名無しさん:05/01/14 19:46:50 ID:???
広告費モデルから制作委員会方式になっただけでも
業界的には前進があったと言えるんで無いの?
430メロン名無しさん:05/01/14 19:51:42 ID:???
ニートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━


しかしこのトレンドは生きてるな
>>125
431メロン名無しさん:05/01/14 19:56:36 ID:???
>>429
周辺の権利しか取れなかったスポンサー的には進歩だ。
でも制作会社的にはちっとも進歩してない。
というか、昔は契約書が無かったんで、著作権法の解釈から昔の作品について
タナボタ的に権利丸取り出来る物もあったが、今じゃしっかり書面で押さえられてる。
432メロン名無しさん:05/01/14 19:57:27 ID:???
1から全部見ても何処にもそんな事書いてないよ?
書いてあるのは
自分は業界に詳しくおまえらは何も知らないと言って罵るだけで、
何の説明もしないのは、やはりよろしくない
というような書込みに対して、思考停止なレッテル貼りばかり。

この問題についてよっぽど踏み込んでほしくないようにしか見えませんが?
あと、ソースって意味分かってる?
433メロン名無しさん:05/01/14 19:58:42 ID:???
チッ ばれたか
このスレでかわいそうな業界人を釣るのはもうムリだな
434メロン名無しさん:05/01/14 19:59:24 ID:???
と思ったら相変わらずwww
435メロン名無しさん:05/01/14 20:21:59 ID:???
ニートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
436メロン名無しさん:05/01/14 20:25:07 ID:???
>>432

>思考停止なレッテル貼り
>思考停止なレッテル貼り
>思考停止なレッテル貼り

そんなに自分のこと非難しなくてもwww
437メロン名無しさん:05/01/14 20:26:34 ID:???
オマエらここは隔離釣り堀なんだから、思う存分可愛がってやれよニートを。
438メロン名無しさん:05/01/14 20:28:45 ID:???
早くソース出せよ。待ってんだからさ。
もしかしてソースの意味が分からない?
ソースっていうのは、見る人全てが客観的に考察できる信頼の置ける資料
の事だからね。
439メロン名無しさん:05/01/14 20:39:49 ID:???
やっぱり代理店が悪いんだな。よし、いろんなとこで広めよう。
440メロン名無しさん:05/01/14 20:46:32 ID:???
ちなみに提示してほしいソースは「経済産業省の認識」以外のあんたの言う「正しい認識」の資料ね。
> 既に主流でない製作方式
多分製作委員会形式が現在の主流と言いたい様だけど、
そこでの契約について違法性が指摘されてます。
441メロン名無しさん:05/01/14 20:47:21 ID:???
>>439
別にいいよー。知らないくせに興味津々なのは2ちゃん中毒のひきこもり達だけだから。

>早くソース出せよ
さすが自分で働いて金を取ってくる発想の無いニートらしい考え方だねー。
親に金をせびるのが当たり前だから、自分で調べなくても勝手に出てくるもんだと思ってるんだねー。

>日本のアニメの多くは現在、「製作委員会」方式で作られている。出版社や配給会社などが任意組合を
>組織して、それぞれが出資した資金で、製作会社に製作を委託する。アニメ映画などでよく「○○製作
>委員会」というクレジットを見かけることがあるだろう。例えば、「千と千尋の神隠し」製作委員会は、徳間
>書店、日本テレビ放送網、電通、東北新社、三菱商事で構成されている。
442メロン名無しさん:05/01/14 20:48:14 ID:???
これがソースね。反論があるならちゃんと根拠を提示してね。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2001/00082/contents/00005.htm
> 何で世界一のコンテンツを誇る産業なのに現場は困っている。経済産業省が目を
>向けていることは、現場が困っているのはなぜかということに対してです。アニメの
>プロダクションとテレビ局の契約書を見たら、すぐ分かることです。制作費がもらえない
>のです。しかも二次利用権、二次利用の窓口権などテレビ局が全部押さえている。
>ただ、会社によって違いますが、CS権、BS権、公衆送信権、インターネットの権利まで
>です。もっとひどいのは、将来ありとあらゆる科学的な発展の結果生じる道具・メディア
>によってやれるものまで契約書に入っているのです。これは無効の契約書だと思います。
> テレビ局は強い。しかし、この人たちが片方で莫大なコマーシャル収入を得ている。
>昨年、史上最高の高収益を上げながら、アニメ1本の制作費にもならない費用で契約して、
>二次利用権から窓口権まで全部押さえている。これを直さない限り、日本のマンガ・
>アニメはうまくいくわけがないのです。そこで経済産業省は立ち上がりました。まず、
>契約書をきちんとする。余りにもひどい契約書に対しては、公正取引委員会がガイド
>ラインを作っています。二次利用の窓口権まで契約書で取るのは、明らかに独占的な
>地位を利用した不当な経済行為です。中小企業庁は、中小企業庁の権限で公正取引
>委員会に持っていくことができます。独禁法に基づいて、非常に優越的な地位を乱用
>する事例については、これからは闘っていきます。「役務の委託取引における優越的
>地位の乱用に関する独占禁止法上の指針」が、平成10年3月17日に出ています。
>これはアニメを含むテレビ制作の事業者が対象になっています。私が契約書を読んだ
>限り、ほとんどの契約書の権利乱用は明らかです。あるいは、二次利用の窓口権まで
>含めると、著しく安い価格による不当契約です。
443メロン名無しさん:05/01/14 20:51:56 ID:???
あら、440=442ね。つまり制作方式変えようと契約自体が違法ですね
444メロン名無しさん:05/01/14 20:53:14 ID:???
> 2.資金調達の現状
> [1]製作委員会(映画、アニメ等一部のテレビ番組)
> (コンテンツ業界関係者による共同出資方式)

> ・出資者は実質的にコンテンツ業界関係者に限定。
> ・著作権は製作委員会が保有し、プロダクションは下請化。
> ・一方、コンテンツ業界関係者にとっては使い勝手が良く、現在最も多く使われる方式。


はい、今日はここまで!
リハビリとして、これがどこからの抜粋かはボクちゃんが自分で調べてみようね!
445メロン名無しさん:05/01/14 20:56:57 ID:???
>>442
平成13年12月18日

>>444
平成14年7月
経済産業省文化情報関連産業課

こっそりと間違いを訂正してたことに、マジで気付いてなかったんだね>>>>ひきこもり
446メロン名無しさん:05/01/14 20:58:29 ID:???
気付いてなかったわw
447メロン名無しさん:05/01/14 21:02:53 ID:???
昨年4月の中央公論に載った東大卒財務省役人出身者の論文でも、広告方式を中心に
批判を展開してとんだピエロだったからな。
448メロン名無しさん:05/01/15 01:38:31 ID:???
>>442
ねえ。
その委員会のメンバーにアニメ関係者が一人も居ないのはなんで?
当事者が不在なのに何を議論してるの?

449メロン名無しさん:05/01/15 01:40:21 ID:???
はぁ?
450メロン名無しさん:05/01/16 07:46:37 ID:???
実は結構ツボな指摘。

中小な制作会社の社長は日銭でアクセクしてるから全体とか先の事なんて興味ない。
大きな会社は関連投資会社と直接接してるから反旗なんて翻す気が無い。
割を食うのがアニメーター。
アフォだなんて指摘は無し、育てられもしないのに成長は有り得ないから。

だから業界人なんて言うこと聞いてればいいだけで、考える必要は無いんだ。
中の人を問題にしてるんじゃなくて、産業を問題にしてるんだから。
451メロン名無しさん:05/01/16 22:05:54 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050116-00000064-mai-bus_all
悪の広告代理店は儲かってますなwwwwwww
おまえらが机の下を這いずり回って出したものを金券に変えて
がっぽがっぽ。やめられへんなーーwwwwwwwwwwwwww
452メロン名無しさん:05/01/17 06:36:04 ID:???
中間搾取は既に存在しない概念だって分かったあとで、とんだピエロだな。


ひきこもりは、製作会社権利簒奪スレでも立ててみちゃどうだ?w
453メロン名無しさん:05/01/17 08:09:23 ID:???
>>452
お勤めご苦労様です
454メロン名無しさん:05/01/17 08:11:53 ID:???
>>453
負け犬乙
455メロン名無しさん:05/01/17 10:39:36 ID:???
でもねー、アニメーターの才能も微妙な部分があるんだよね。
漫画家みたいに著作権を主張しやすい作業じゃないし。
小売店で動きだけを販売することはありえないから、業界内の構造の影響からは
逃れられない。
宮崎みたいにアニメーターもやりつつ、原作も経営も(二馬力ね)やってみせなきゃ、
それ以上の世界にはいけないよ。あとは自主制作か。
456メロン名無しさん:05/01/17 16:35:37 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  今はチラシだって両面印刷で書けねえぞ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
457メロン名無しさん:05/01/18 10:33:25 ID:???0
1月18日 はれ
昨日にちゃんねるという掲示板にかきこんだら
今はチラシだって両面印刷で書けねえぞ
って言われた 市ねヴォケカスって書こうと思ったけど
マンドクサイからやめた
458メロン名無しさん:05/01/18 22:03:25 ID:???0
ひきこもりが存在感を示すのは楽じゃないね。
459メロン名無しさん:05/01/19 10:51:55 ID:???0
そう自己卑下するな
460メロン名無しさん:05/01/19 11:16:08 ID:???0
オマエのことだよ池沼
461メロン名無しさん:05/01/19 13:14:47 ID:???0
じゃぼくら仲間だねww( ゚∀・)人(゚∀。 )
462メロン名無しさん:05/01/19 13:23:19 ID:uHd8M5y20
糞代理店、キモオタアニメばかり作ってんじゃねーぞ。
463メロン名無しさん:05/01/19 13:34:29 ID:???0
>>462
代理店やAVメーカーがオタクの味方だと教えてやれ。
敵だと勘違いしてるのが多いから。
464メロン名無しさん:05/01/19 15:39:38 ID:???0
>>461
違うよ。
きみだけが飛びぬけて無収入で駄目駄目なひきこもりw
465メロン名無しさん:05/01/19 15:59:33 ID:???0
製作会社を守りたいのか、制作会社を守りたいのか、
制作会社の下請けを守りたいのか、アニメーターを守りたいのか
466メロン名無しさん:05/01/19 21:58:16 ID:???0
もともとは作り手に還元しようって話のはず
なのでスタッフ
467メロン名無しさん:05/01/19 22:39:27 ID:???0
>>466
バカはネロ
468メロン名無しさん:05/01/19 22:54:56 ID:???0
ひきこもり的発想としては仮想敵を作って攻撃したいだけ。
469メロン名無しさん:05/01/20 00:02:04 ID:???0
>>467
ネロはバカ
470メロン名無しさん:05/01/20 00:13:50 ID:???0
>>467
スタッフには還元するなって事ですか?
471メロン名無しさん:05/01/20 00:28:17 ID:???0
このスレ「ひきこもり」「ニート」で抽出したらスゲーな。
どれだけ工作員が来てるか良くわかる。お仕事ご苦労様です。 m9(・∀・)
472メロン名無しさん:05/01/20 07:47:24 ID:XhDZbaQk0
そういえば、電通スレやスーフリ関連のスレでも
フルーツキャンバスとかいう奴がひきこもりって連呼しているな。
対応マニュアルでもあるのかなw
473メロン名無しさん:05/01/20 09:48:34 ID:???0
反論の新パターンかあ。
大変だなあ、事実を覆い隠すのって。
でもひきこもりだっていいじゃん、自由な時間が沢山あるんだ、って考えれば。
474メロン名無しさん:05/01/20 17:35:05 ID:???0
アニメ製作の流れ

1.スポンサーがお金を用意する。
2.広告代理店が中間に入り放送局にお金を払う。
3.放送局は貰ったお金でアニメ会社にアニメを作らせる。
4.アニメ会社はDVDを売って儲ける。
475メロン名無しさん:05/01/20 22:17:35 ID:???0
ここまでのまとめ。

・スポンサーへ時間枠を販売し、それに適した番組をTV局が製作して責任を担い権利を単独所有する
 広告方式による アニメ製作は過去のモデル。
・現在は過去の関連企業が任意組合へ投資して権利をシェアする製作委員会方式が主流。
 機動的な権利行使が出来ないのと関連会社以外の資金獲得は難しいのが欠点。
・次世代は特別目的会社(SPC)を作ってそこに権利と投資を集中する、投資による製作方式が中心と
 なることを期待されている。
・投資会社と下請けたる制作会社が直接的に結びついている製作委員会方式と投資方式の場合、
 中間搾取という概念は存在しない。
・広告方式においても、広告費は局設備運営のコストも含まれている為、またスポンサーの拠出する
 コストは広告時間帯を買い取るコストであり制作費そのものでは無い為、厳密には中間搾取という
 指摘は適切でない。
・広告方式と製作委員会方式の場合、制作費そのものが過少という事実は存在する。
・隔離スレはひきこもりがちょっとつまみ食いて他へ移転するトレンド。
・ひきこもりはこのスレとアニメータースレが好み。
・今日は親にちょっと怒られてやけになってるらしい。
476メロン名無しさん:05/01/21 04:35:51 ID:???0
>>474
全然ちがうんだがw
477メロン名無しさん:05/01/25 17:22:57 ID:???0
DVD1巻の価格
スクラン  2話 3990円
舞HiME    2話 5250円
ジャぱん  2話 2900円


気づいた。いや気づかされたというべきか。
深夜アニメのDVDは高い!
これは何を意味しているのか?
結論からいうと深夜アニメは広告代理店の中間搾取が激しいということだ。
なぜなら深夜は視聴者が少ない分広告費が少ない。
そのため中間搾取率を上げる必要があるのだ。
これが業界のからくりなのだ。
478メロン名無しさん:05/01/25 17:27:01 ID:???0
きみの燃料秋田よ。
これからは何があっても>>475で返しとく。

>>475
479メロン名無しさん:05/01/25 17:52:20 ID:???0
>>477
深夜アニメはお客さんが少ないというだけだよ。
数が捌けないものは高い。少ない客が高くても買うんでペイする。
以上終わり!
480メロン名無しさん:05/01/25 18:35:52 ID:???0
UHFでやってるアニメの方が内容はともかく
作画の質が結構いいのは、代理店が中抜きしてないからか?
481メロン名無しさん:05/01/25 18:40:58 ID:???0
482メロン名無しさん:05/01/25 18:51:25 ID:???0
ひきこもりくんが目を輝かせそうなスレを見つけたよ!

■今のアニメ業界は腐ってる■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1094925776/
483メロン名無しさん:05/01/26 00:00:17 ID:???0
DVDを買っても儲けるのは広告代理店だけだから俺は買わないことにしてる。
484メロン名無しさん:05/01/26 00:15:11 ID:???0
>>483
同意。
不買こそがアニメに愛の無い人間を減らす一番の抗議。
485メロン名無しさん:05/01/26 00:19:03 ID:???0
ジサクジエーンジサクジエーン、

そしてひきこもり乙
486メロン名無しさん:05/01/26 00:22:09 ID:???0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
487メロン名無しさん:05/01/26 00:27:00 ID:???0
しっかし代理店はそんなに金儲けしてどうすんだろな?
墓場まで金もってけないって知らないのか?
488メロン名無しさん:05/01/26 00:37:33 ID:bGxUAAdi0
在日チョンが代理店の内部から動かしてるからな。
最近の韓国ブームもやつらの陰謀だし。
489メロン名無しさん:05/01/26 00:47:31 ID:???0
某アニメでチョソ企業の看板が背景にでてくるのも
韓国系議員の動きがあった成果らしい。
490メロン名無しさん:05/01/26 00:54:04 ID:???0
ひきこもりは面白い芸風に切り替えたな。
>>487-489
491メロン名無しさん:05/01/26 00:56:13 ID:???0
・投資会社と下請けたる制作会社が直接的に結びついている
 製作委員会方式と投資方式の場合、

 「中間搾取という概念は存在しない。」

・広告方式においても、広告費は局設備運営のコストも含まれて
 いる為、またスポンサーの拠出するコストは広告時間帯を買い取る
 コストであり制作費そのものでは無い為、

 「中間搾取という指摘は適切でない。」
492メロン名無しさん:05/01/26 01:09:10 ID:4IqNgNg00
中間搾取ではなく、
そもそもの切り分けられたパイが小さいんだよな。
493メロン名無しさん:05/01/26 01:09:50 ID:???0
ひきこもりくんの愚かなのは、もっと重大な指摘すべき問題点が別のところにある、ってことを
分かってないところかな?


中間搾取?そんなもんじゃないね。丸取りだよ、皆で寄ってたかって。
しかも中小の制作会社からだけ、ね。
494メロン名無しさん:05/01/26 01:14:37 ID:???0
>>492
小さい場合もあるし、ゼロの場合もあるね。
制作費を小さいパイのかけらと表現してるんだとしたら、それはパイじゃない。

権利に関して、大手は丸々手にする。
代わりに制作費は貰わないが、放映権を売る。
でもその放映権の額は、制作費に相当するんだ。
中小は制作費として貰う額の代償に、権利を丸ごと奪われるんだ。
足元を見てるんだよ。
495メロン名無しさん:05/01/26 01:17:13 ID:???0
サンライズを保有するバンダイグループの場合は、バンダイビジュアルがサンライズ以外に
対して取っている態度から言うと、ダブルスタンダードでガメツく稼いでいる、とも言える。
496メロン名無しさん:05/01/26 01:18:55 ID:prx1/LU90
権利っていくらぐらいのお金なの
497メロン名無しさん:05/01/26 01:25:42 ID:???0
おい代理店工作員
常駐してかなり暇そうだし>>469にも答えてやれよ
498メロン名無しさん:05/01/26 01:28:17 ID:???0
無学無教養非業界人丸出しのつまらないレッテル貼り乙

そんな意味の無いレスに答えることは出来ないよw
499メロン名無しさん:05/01/26 01:31:53 ID:???0
分かってる人間からすると、製作委員会に投資してる全ての会社が、制作会社を
中間じゃなく堂々と搾取してる、って言ってるのが分かる。
調べ物は好きだが基本無学な彼には、それを読み取る能力が無いんだ。
500メロン名無しさん:05/01/26 02:28:43 ID:???0
要は制作費が安すぎるんでしょ?
だから韓国人に作ってもらっていればいいじゃないの?


とりあえず若いアニメータは早めにやめたほうがいいよと
501メロン名無しさん:05/01/26 02:42:32 ID:???0
>>500
韓国人は高いよ。中国人でいいよ。
502メロン名無しさん:05/01/26 11:05:45 ID:???0
【社会】"2030年、日本の理想像" 75歳まで働け、アニメ産業で世界拠点に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106646896/

ここの164が面白いこと言ってますね
503メロン名無しさん:05/01/26 21:10:28 ID:???0
じゃあ実力つければ儲かるってことか
504メロン名無しさん:05/01/26 23:14:02 ID:???0
中国人は手を抜く。これからは東南アジアがいい。ベトナムお薦め。
505メロン名無しさん:05/02/11 20:04:16 ID:???0
現マーベラスのPD片岡義郎のアニメージュインタビュー

NASが作ったタイトルで利益が出ても親会社の旭通信社に全部
吸い上げられた。
利益の一部を次のプロジェクトに投資するということが一切無く、
それに疑問を持っていた。
(NASにいた当時)キングの大月PDがエヴァンゲリオンを製作委員会
方式で作って大ヒット。
片岡氏は18年間やったNASの作り方を「NASモデル」と呼んでいる。
NASモデルでは、個々の作品の製作費を、番組スポンサーとなる企業
から旭通が集めていたので、NASにリスクはないが提供スポンサーに
過重な負担がかかる。
作りたいものがあれば自分でお金を用意してリスクを背負って作る。
作ったものの販売権を持ち、出資した作品を自社で売ることでリクープ
を図る。他メーカーが売ったものも出資比率分だけ返って来る。
そういう製作委員会方式をNASに提案したが、自社で製作出資をして
リスクを持つようなことはしないと断られた。
それでNASを辞めた。
506メロン名無しさん:05/02/15 17:14:18 ID:???0
アニメーション会社に光明“下請け”脱却へモデル(2005/2/15)
スタジオジブリが徳間書店から独立することが10日明らかになったが、
これまで大手企業の下請け的な役割に甘んじていた
アニメーション制作会社にとって、新たなビジネスモデルとして注目を集めそうだ。
経済産業省の関連団体「デジタルコンテンツ協会」のまとめによると、
テレビ、映画興行の収入、DVDなどソフト販売を合計した2003年の
アニメーション市場規模は3739億円にのぼった。これに対し、
アニメーション制作会社の売上高は966億円にとどまっている模様だ。
制作会社は、テレビ局や広告会社などの発注を受けて、下請けの形で
アニメーションを制作することが多い。著作権は原則として資金を出した
発注企業に帰属するので、大ヒット作品が生まれても、
制作会社がそれに応じた収入を必ずしも得られない構造となっている。
この背景には、約400社あるといわれるアニメーション制作会社のほとんどが、
不動産などの担保を持たないため、自力での資金調達ができないことがある。
このため、経産省は、アニメーションなど制作会社の資金調達を多様化する
方策の検討に着手している。銀行も、アニメーションの著作権の一部の権利を銀行が買い、
そこから生み出される収益の一定割合を受け取る新融資の取り扱いを開始している。
政府も、アニメーション、映画などのコンテンツを日本経済をけん引する
有望7分野のひとつに位置づけて後押ししており、今回のジブリの独立は、
アニメーションがビジネスとして成長するきっかけとなりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_20050215b.htm

507メロン名無しさん:05/02/16 00:21:49 ID:???0
>>506
いや、TMSも東映もゴンゾも独立して上場してる会社なんだが。
読売のくせにどうしようもないアホだな。
508メロン名無しさん:05/02/16 03:31:09 ID:???0
509メロン名無しさん:05/02/16 10:33:49 ID:???0
>>504
> 中国人は手を抜く。これからは東南アジアがいい。ベトナムお薦め。

どの国も貧乏な間はまじめに安く働くもんだ。
金回りがよくなってくると替わるぞ。
510メロン名無しさん:05/02/16 23:56:56 ID:???0
>>509
中国人でも田舎出身の貧乏人は過酷だよ。
労働基準法なんて無いし事実上奴隷労働。

働く気無いやつは即刻首で貧乏な田舎に戻されるから皆必死。
511メロン名無しさん:05/02/17 03:55:50 ID:???0
てことは、貧乏かどうか関係無く中国は駄目、でFAだな。
512メロン名無しさん:05/02/19 03:43:43 ID:???0
アジアはどこも手を抜いて仕事するイメージある…
信用出来るのは日本と西洋先進諸国だけじゃないのか
513メロン名無しさん:05/02/20 12:25:44 ID:???0
>>509
中国と韓国は日本に敵愾心を持ってるから手を抜くんだよ。
東南アジアやインドの人の方が、モラルとかがかなり良い。
514メロン名無しさん:05/02/20 12:46:18 ID:???0
納期を守るってそういうこと。
制作会社はある意味日本人が誠実だったとあとで思い知る事になるな。
515メロン名無しさん:05/02/20 13:51:11 ID:???0
結局の所アニメ製作は、TVアニメに片寄り過ぎなんだよな。
だから状況が改善されない。

DVDだの、ネット配信だの、映画化だの、
色々とやり方はあると思うんだよな。
516メロン名無しさん:05/02/20 14:39:09 ID:???0
今の制作世代が絶滅して総入れ替えするまでこの状況は続くだろうな
517メロン名無しさん:05/02/20 16:47:57 ID:iZKxYLy60
>>515
アニメ制作会社的にはテレビアニメの方が儲かるのだろうな。
518メロン名無しさん:05/02/20 20:30:00 ID:???0
公契約制度の導入を望む。
NHKがやってくれたら受信料払う。
519メロン名無しさん:05/02/20 20:56:26 ID:???0
現場の隅々まで契約書を導入する。その支援を国や都がやる。
これならありだな。スケジュール管理と支払いの雛形を作って。
520メロン名無しさん:05/02/21 14:21:45 ID:???0
昨日のν速ではプロ同人が利益を食ってるというレスが多かったが
実際どうなのよ?
521メロン名無しさん:05/02/21 19:19:00 ID:???0
同人に新人を取られてるの間違いかと。
522メロン名無しさん:05/02/21 22:52:59 ID:???0
少し前までは、ゲーム業界に新人を取られているという話だったが、
最近はゲーム業界も落ちぶれたしな・・・
523メロン名無しさん:05/02/22 04:00:57 ID:???0
>>520
同人がアニメ業界の利益を喰ってるんじゃなくって
アニメ業界じゃ飯が喰えないからエロ同人やってるんでしょ。
524メロン名無しさん:05/02/22 11:33:47 ID:???0
まあ好きでやってんでしょ
525メロン名無しさん:05/02/22 11:38:29 ID:???0
好きでやってって内容も盗作に近いもの売ってるほうがよっぽど儲かってる
という話だ
526メロン名無しさん:05/02/22 23:49:07 ID:???0
アニメージュは既出?
代理店プロデューサーのインタビュー。
527メロン名無しさん:05/02/25 06:57:43 ID:???0
ここはニートだの、ひきこもりだのうるさいインターネッツですね。
528メロン名無しさん:05/02/26 00:05:15 ID:1O6mYyt90
 本来、アニメーターの生活費の内、住宅費がもっともウェイトを占めていると
思う。
 大都市近郊に製作会社が大多数存在するわけなのでコンテンツ産業優遇の
公営住宅を設けてみてはいかかでしょうか??

 住居費用が軽減されれば末端のアニメーターの原画への促成栽培も歯止めが利く
だろうし。

http://www.kokyo-chintai.jp/index/menu.html
529メロン名無しさん:05/02/26 11:25:36 ID:???0
>>528
公営住宅は独身者だと50歳以上でないと入居資格が無い自治体が多い。
この辺はコンテンツ産業優遇ではなくて総合的に議論すべき問題だと思う。
530メロン名無しさん:05/02/26 17:02:15 ID:1O6mYyt90
 コンテンツ産業の保全はこれからの日本にとって急務の問題だと思います。
日本は輸出産業をどれだけ伸ばせるかで国としての立ち位置が変わってくる
しんどい国です。

 コンテンツ産業はある意味、究極の人材業なのですから芽が出るか否かは
自己責任で挑戦させるべきだと思います。

 ただ、挑戦をさせる場合でも国としては国民の才能を信じ生活の保全を図ること
は資源を持たず国民の人的能力にたよるこの国のありかたとしては必要不可欠な
問題だと考えます。

 総合的に議論することは大事ですが段階的な打開策の一歩として公営住宅等の
優遇策は有効な手段ではないでしょうか?
531メロン名無しさん:05/02/26 17:12:06 ID:1O6mYyt90
 私はこの板で議論されている放送局や広告代理店、流通等の既得権益から
著作権等の保全を図るという今の上部構造を保全し下部構造を自然に守るという
やり方ではなく、まず下部構造を保全してから自然と力をつけて上部構造が
修正されていく(既得権益を自身の力で覆す)やり方のほうがよいと考えます。
532 ◆mEsBPv3yyo :05/02/26 17:14:09 ID:7Aoyu89e0
test
533メロン名無しさん:05/02/26 17:15:03 ID:5SNrHBVT0
…あれは80年代中頃の事。
当時はVTRが本格普及し始め、レンタルビデオ店の数がウナギのぼり、
映像コンテンツが不足していた。

んで、歌手やら漫才師やらに映画監督をやらせてみたり、
素人映像コンテストで新人発掘してみたり、と、みな血眼。
#結局、モノになったのはビートたけし位だが…。

アニメ業界も例外では無く、当時はOVAなど企画を出せばほぼすべて通る、
という夢のような時代だったワケよ。おまいらの言う
「クリエイターが気兼ねなく存分に才能を発揮して好きなモノを作れる環境」が
一時的にであれ、実現してたんだ。

で、「優秀な若手クリエイター諸君」がどんな作品を作ったか、というと…
「メカと美少女と爆煙」
「メカと美少女と爆煙」
  …
「メカと美少女と爆煙」
こればっかり。

まぁ…そういうことですよ。
534メロン名無しさん:05/02/26 19:23:02 ID:???0
>「クリエイターが気兼ねなく存分に才能を発揮して好きなモノを作れる環境」

同人の事でつか?
535メロン名無しさん:05/02/26 19:30:30 ID:???0
>「メカと美少女と爆煙」

SFネタと、エロネタと、戦争ネタの事やね。
536メロン名無しさん:05/02/26 19:39:19 ID:???0
最近は、SFはあんましウリにならんのだよ。それこそ、
深遠の底からすくい上げたようなネタでないと、誰も見ない。
科学万能思想が信じられて無いのが原因かねぇ・・・
537メロン名無しさん:05/02/26 20:11:08 ID:???0
あのころは軍事技術とかが国の未来、ひいては自分達の生活に直結してたんだよな。
科学の発達も生活に直結してたし、テレビのニュースでもそういうものがトップニュースだった。
今じゃグルメとかばっかりやってるけどな。
538メロン名無しさん:05/02/26 21:00:44 ID:???0
あの頃は米ソ全面核戦争による人類滅亡がリアルで迫ってたからなー。
よく生き延びたもんだ>人類
539メロン名無しさん:05/02/26 21:37:52 ID:uRxEoYzU0
>>536
21世紀になって未来技術に対する憧れが無くなってきたことが大きいと思う。

ロボットアニメをやるのはこれから辛いだろうな。
540メロン名無しさん:05/02/27 09:33:50 ID:???0
結局の所、似たような作品が大量に出てくるのは、
それが流行りという事なんだろ。作り手にとっての。
客は、作り手の技量に躍らされる部分があるからな。
で、作り手が見捨てられると市場そのものが縮小する。
541メロン名無しさん:05/02/27 09:36:38 ID:???0
>客は、作り手の技量に躍らされる部分があるからな。

まあ、作り手も作り手である前に、他の作り手の客でもあるからな。
他の作り手の技量に躍らされる事もあるだろうな。
542メロン名無しさん:05/02/27 11:23:48 ID:???0
科学技術へのあこがれを中心にすえた作品の時代は終わったってことだね・・・
543メロン名無しさん:05/02/27 18:14:50 ID:???0
広告代理店批判

引きこもりニート
544メロン名無しさん:05/02/27 18:28:48 ID:???0
( ´,_ゝ`)だってさw
545メロン名無しさん:05/02/27 18:44:01 ID:???0
既得権に擦り寄らないなら、自分の力でのし上がらないとな。
既得権を使わずにのし上がりたいなら、今の時代は、ネットとか、
同人とか、様々な方法がある。それらの方法を試しもせずに、
既得権の庇護を求めつつも既得権を叩くのは、間違ってると思うな。
546メロン名無しさん:05/02/27 22:32:39 ID:???0
>>542
後進国では科学者や発明家になる事が、子供の夢にもなるけれども、
先進国では科学者や発明家になる事は、子供の夢にはならないとか。

要するに、日本が先進国になったって事なのかもね。
547メロン名無しさん:05/03/05 23:02:16 ID:ltkOTmpT0
後進国って何だw
発展途上国じゃなくて
548メロン名無しさん:05/03/05 23:38:45 ID:???0
×後進国
○興進国
549メロン名無しさん:05/03/06 02:49:06 ID:/bG6TR0h0
>>547
先進国以外の国を、後進国と言う。
「発展途上国」なる言い換えは、先進国が発展を止めてしまったかの誤解を招く。
550メロン名無しさん:05/03/12 02:14:15 ID:tGCXTQG/0
>546 まあ青色LEDみたいな人類の夢を果たしたところで、6億程度の
はした金で手を打たれるくらいだしな
551メロン名無しさん:05/03/15 19:04:37 ID:prRVPch50
タオル産業のように国内の人件費、物価水準ではもうペイできない産業
なのではないか?アニメ業界は。

アニメの制作費がどれぐらい必要なのか知らないけど仮に月25万
30人のスタッフで3ヶ月かかって30分アニメ1本作るとすると、延べ
90人月分、2250万かかるんだよね。直接の人件費だけで。
設備や福利も入れたらもっとかかる

労働集約型産業としてもうなりたたないんじゃないの?

詳しい方ご意見希望
552メロン名無しさん:05/03/15 20:12:12 ID:???0
>>551
制作以下についてはその通り
古い価格帯からちょっとマシになったくらいだが先が見えてる
最近アニメが売れてっていうのは製作から上
553メロン名無しさん:05/03/15 23:48:21 ID:???0
>>551
日本のモノ作り産業って今はどの産業でも海外(主に中国)移転してるけど
ほとんどが日本人が出向して監督に当たってるよね。
国内本社は事務作業だけの商社みたいな形になってて。

アニメの場合も国内はもう製作委員会だけ残して
後は全部海外に移転すりゃいいんだよ。
国内の高い物価で低賃金単純労働の下っ端仕事が続くわけないんだから。
日本のアニメ見たいなら衛星やネットで見ればいいし。
554メロン名無しさん:05/03/16 07:55:52 ID:???0
>>553
単純労働w
といえるのは動画以後の工程で(本当は違うけど)、それはとっくに海外。
原画以前は単純労働とは絶対にいえない作業になるので海外に持っていくのは
根強い反対がある。制作会社は出来上がりはどうでもいいので演出も原画も単純労働ということにして
海外に出したがってるが、作品が破壊されるほどひどい出来になることが多かった。
ただ以前ほどひどくないケースも出始めてる。ただ上手くなって評価された人は賃上げを
要求するので同じことの繰り返し
555メロン名無しさん:05/03/16 20:18:05 ID:???0
>アニメといっても、いくつかの種類がある。一般にアニメといわれるものは、セルアニメの場合がほとんどだ。
>セルという透明なプラスチックに絵をコピーしたものを、背景を描いた絵の上に載せて連続コマ撮りし、
>それを一気に投影することで「錯覚としての動き」を生み出すのがセルアニメだ。
>たとえば、「サザエさん」を典型に、現在も制作放映されているTVアニメのほとんどが
>100%手で描いたものであり、きわめて労働集約的なものになっている。

>手書きのセルアニメでは一部分の作業をPCで行うこともあるものの、依然としてITの
>導入は遅れている。ごく一部で利用されているITツールとしては、描いた絵に色を
>塗ったりする工程などをIT化したセルシスのRETAS!などが存在する。
>が、平均年収247万円で全国には4000人もいないアニメーターからなるアニメ産業では
>十分な市場規模として成立するはずもない(映像新聞平成17年1月17日号参照)。
http://japan.cnet.com/column/mori/story/0,2000050579,20081234,00.htm
556メロン名無しさん:05/03/17 07:36:03 ID:???0
>555
早稲田大学で研究中の学生で、書いてあることがめちゃくちゃ。
557メロン名無しさん:05/03/17 07:49:48 ID:???0
若い人なの?
頭の古いオッサンかと思ったら無知な若造か
558メロン名無しさん:05/03/19 15:35:34 ID:???0
>>556
>筆者プロフィール

> 森祐治(もりゆうじ)
> 国際基督教大学(ICU)教養学部卒。NTTに勤務後、ICU大学院へ戻り修士号取得。同大学
> 助手を経て、米国ゴールデンゲート技術経営大学院(MBA:通信・メディア)およびニュー
> ヨーク大学大学院コミュニケーション研究Ph.D(博士)へ奨学生として留学。留学中にデジタル
> 化権取引に関するネットベンチャー設立を経験。その後、マイクロソフト(米国及び日本)ネット
> 事業企画及び事業戦略企画部門を経て、McKinsey & Companyに転ずる。政府系委員会
> メンバーなどを務めるほか、学会発表、企業講演、記事執筆など多数。
> 2004年1月にMckinseyを退職。現在、早稲田大学で期間限定の研究活動を行っている。

少なくともきみより教養水準は高いと思う。
559メロン名無しさん:05/03/19 15:45:24 ID:???0
これだけ勉強してるのに・・・・
560メロン名無しさん:05/03/19 16:18:55 ID:???0
>>559
頑張れ!
561メロン名無しさん:05/03/19 16:24:08 ID:???0
>>555
最重要な話を外してたり非現実的な側面もあるが、それはコラムの性格と立ち位置の問題で
あって、いろいろ環境整備が遅れてるというのは事実だと思うぞ。

企業の外部から手をつけなければならない問題の優先順位としては、
1.構造的問題を孕んだ収益分配(報酬)と収益拡大(海外)2.環境(ビジネスシステム化/IT化/
デジタル化)3.人材育成(PD/アニメーター)
の順だと思うぞ。
562メロン名無しさん:05/03/19 16:46:41 ID:???0
>>560
いや、そうじゃなくて・・・
>>558くらい勉強しても、調べればわかる簡単な現状も把握できないんだなって思ってw
すばらしい学歴も、役に立たない時があるなって意味でした。

563メロン名無しさん:05/03/19 17:08:58 ID:???0
>>562
専門分野にフォーカスしたり場違いな話をザックリ切るというのも有能な人の特徴ですよ。
何を切るかを求めらるのがマネージメントです。
全部網羅しなきゃ納得いかない、というのは子供の発想です。
頑張れ!
564メロン名無しさん:05/03/19 17:22:22 ID:???0
ま、いいか(笑
近年色んな立場の人が業界の歪に注目しているという事自体は歓迎すべきなんですが
ただ単純にお金や技術の問題ではないという点を心にお留め置きください・・・
565メロン名無しさん:05/03/19 18:29:37 ID:???0
>>564
>単純にお金や技術の

ああ、分る分る分る、それ分かるよ。
最初からそれが言いたいって言えばいいじゃないか!
566メロン名無しさん:05/03/19 18:30:24 ID:???0
でも一応お金のスレだということも理解下さい。
567メロン名無しさん:05/03/19 18:57:54 ID:???0
例えば、セルで作業していた人にPCを使わせるのと、
初めてPCを使う人とでは、どっちの作業も変わらないから、
上の人間としては同じ金を払いたいという考え方もあるかと。
568メロン名無しさん:05/03/19 23:41:18 ID:???0
>563
>全部網羅しなきゃ納得いかない、というのは子供の発想です。
それは激しく同意できるし納得できる。

しかし
>手書きのセルアニメでは一部分の作業をPCで行うこともあるものの、依然としてITの
>導入は遅れている。ごく一部で利用されているITツールとしては、描いた絵に色を
>塗ったりする工程などをIT化したセルシスのRETAS!などが存在する。
>が、平均年収247万円で全国には4000人もいないアニメーターからなるアニメ産業では
>十分な市場規模として成立するはずもない(映像新聞平成17年1月17日号参照)。

これは「全部網羅していない」ではなくて、明らかに的外れなことを書いていてバカっぽいと思う。
RETAS買う中心はアニメーターなのか? 違うよね。
569メロン名無しさん:05/03/20 15:46:03 ID:???0
1:97】【勝ち組】日本の企業の平均年収【負け組み】
1 名前:番組の途中ですが名無しです 04/11/13 08:04:52 ID:X3XWq4F3
単位 万
【テレビマスコミ】
NHK 625 フジテレビ 1497 日テレ 1452 テレ朝 1421 TBS 1451
【広告】
電通 1436
【商社】
三菱商事 1176 三井物産 1183 伊藤忠 1007 住友商事 1173
【メーカー】
日立 672 東芝 706 NEC 725 富士通 751 松下 718 ソニー 880
【自動車】
トヨタ 795 日産〜700 ホンダ 769 
【食品】
キリン 864 味の素 845 日本ハム 736 ハウス756
【情報】
NTT 846 NTTドコモ 782 日本オラクル 780 大塚商会 600 ニフティ 620
富士ソフトABC 585 富士通BS 600 インテック 543

ソース:就職四季報2005
---

アニメ制作会社が載ってないんですが、どのくらいですか?
570メロン名無しさん:05/03/20 15:47:51 ID:???0
>導入は遅れている。ごく一部で利用されているITツールとしては、描いた絵に色を
>塗ったりする工程などをIT化したセルシスのRETAS!などが存在する。

この記述から、

>RETAS買う中心はアニメーター

を読み取ってしまう568の脳ががヤバいと思われ。
571メロン名無しさん:05/03/20 18:24:30 ID:???0
反駁してるの本人だろw
572メロン名無しさん:05/03/20 18:48:14 ID:???0
ヤレヤレ
573メロン名無しさん:05/03/20 21:25:31 ID:???0


  ま  た  「  本  人  厨  」  か  !


574メロン名無しさん:05/03/21 00:17:24 ID:???0
>570
では
>平均年収247万円で全国には4000人もいないアニメーターからなるアニメ産業
についてはどう考えで?
575メロン名無しさん:05/03/21 00:20:06 ID:???0
>ごく一部で利用されているITツールとしては

「ごく一部」って……
母数は何なんだろね。
少なくともテレビアニメを作っているアニメ会社が分母だったら「ごく一部」では無いぞ。
576メロン名無しさん:05/03/21 00:22:45 ID:???0
結局現状を全然抑えずに文章書いちゃってるわけだろ。
学歴に似合わない失態じゃないか。こういう時こそ調査能力で感嘆させてくれよ。
577メロン名無しさん:05/03/21 00:30:25 ID:???0
>>575
>ごく一部で利用されている
制作フローの中で利用されてるツール、という意味でしょ?
でも、一部というには抵抗があるけどね。
というか、門外漢が外部から眺めた見立てとしては問題無いレベルだと思うけどね。

むしろ自分が執筆者の言いたい本質を見極めることが出来ず、揚げ足取りに終始する姿勢と
言うか、ヴァカぶりの方が失態だと思うが。
主張の正しい部分は正しい部分として肯定しつつ、間違った部分を修正したり不足な問題を
補完して語ることの方が賢明だと思うね。
578メロン名無しさん:05/03/21 00:33:01 ID:???0
>>570
彼、どうも内容とやかくより日本語読解力と性格とコミュニケ−ション力に難があるみたいよ、
何時もながら。
579メロン名無しさん:05/03/21 00:38:54 ID:???0
誰も俺たちのこと分かってくれないガラス割って回ったってか、ヴァカ?w
せっかく部外者が触れてくれたこと否定する前に、自分で現状説明書いてみろ。
話はそれからだ。
580メロン名無しさん:05/03/21 00:40:17 ID:???0
物事を筋道立てて考える事が出来ないから、
短絡的な発想しか出来ないだけだと思う。
物事を考えずに、ただ闇雲に取り入れる
能力だけは、そこそこ高いのではないかと。
581メロン名無しさん:05/03/21 00:59:43 ID:???0
本人もしくは本人レベルの書き込み多すぎ。
582メロン名無しさん:05/03/21 01:04:00 ID:???0
っていうか、これだけのすごい経歴があるのに。
新宿とか吉祥寺とか大泉に電話で聞けばわかるようなことですら勘違いして記事を書いているのは何でだろうなぁ。
調査のやり方なんて知っていて当然だろうし。
583メロン名無しさん:05/03/21 01:13:02 ID:???0
まあ学校で語られるようなことだけで分析できるほど小奇麗な業界じゃないからなあ。
まあ、関心があるんなら本腰入れてやってみてくれや。
ちょっと降臨して分析しただけで解決するほど簡単な問題ばかりじゃないし

584メロン名無しさん:05/03/21 02:16:48 ID:???0
本人レベルage
585メロン名無しさん:05/03/21 02:35:26 ID:???0
また君か。
586メロン名無しさん:2005/03/21(月) 08:18:35 ID:???0
>>583
下請け法とか派遣法とか、労働基準法とか、
色々な法律と照らし合わせると、
どう考えても問題あるよな。
587メロン名無しさん:2005/03/21(月) 08:22:00 ID:???0
頭のいい人たちがなんかしてくれるんなら、制作会社じゃなくてスタッフを保護する何かを作ってくれ。
制作会社を保護しても、肝心のスタッフは保護されない。実は制作会社が一番まともじゃない。
契約書のテンプレなど作って欲しい
588メロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:36:31 ID:???0
こういうレベルの問題が語られてない、と言ってるのかと思ったら、あげ足取りかい。やっぱり。

> ニッポン放送OBである脚本家倉本聰さんは「僕はドラマを通して『心を洗う』ことにこだわって
>きた。今回の騒動は、収益率を上げ、カネもうけしようという最近のテレビの功利主義的な姿勢を
>突かれてしまった側面を感じる」と語る。
589メロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:57:36 ID:???0
>>587
それ位、自助努力せよ。
他業種の労働者はそうして勝ち取ってきた。
590メロン名無しさん:2005/03/21(月) 12:07:53 ID:???0
ほらみろ
野次馬に親切にする必要ないな
591メロン名無しさん:2005/03/21(月) 12:40:39 ID:???0
>>590はどこの誤爆?
592メロン名無しさん:2005/03/21(月) 12:54:21 ID:???0
またしても痛いキャラが現れたな〜w
このスレらしい。
593メロン名無しさん:2005/03/21(月) 14:08:49 ID:???0
独特の文体現る↑
594メロン名無しさん:2005/03/21(月) 15:14:50 ID:???0
労働や権利関係の話はとくに上のレスで既出だから、物理的な労働環境とかの
新展開の話があってもいいじゃね?
595メロン名無しさん:2005/03/21(月) 16:26:42 ID:???0
ちなみにCGエフェクトや編集工程の話はコラムだと無視されてるね。
管理にエクセルくらい使ってるし。
596メロン名無しさん:2005/03/21(月) 16:32:12 ID:???0
IT(笑)に詳しい人が、アニメ界の問題はIT化が遅れてると言って見たかっただけちゃうんかと。
でも問題はその辺じゃない気がする。
597メロン名無しさん:2005/03/21(月) 16:37:48 ID:???0
現場のIT(!)化の話と経営管理の話をごっちゃにしてるから間違ってる気がする。
プロジェクト管理とコストコントロールを連動したシステムとして、東映がSAPか何かを
導入するって話があったけど、そういう部分が言いたいんちゃうか、と。
もう一度頭の中を整理してから書き直して下さい、というところ。
でも、管理して役に立ちそうなつくり方してる品質最優先なんてバカ会社、まだあるのか?
それと出費よりも、入ってくる金額の方が重要だろ。
598メロン名無しさん:2005/03/21(月) 16:48:59 ID:???0
管理ソフト導入=経営改善
っていう発想が・・・
そんなので騙されるのって今時森元総理くらいなんじゃ?
599メロン名無しさん:2005/03/21(月) 16:54:41 ID:???0
制作会社からしてみれば、経営の合理化は海外への原動画出しって事で結論がだいぶ前から出てるだろ。
600メロン名無しさん:2005/03/21(月) 19:34:06 ID:???0
日本のコンテンツ産業が、自社向けのITツールを整備していない。
という総論には賛成するけど。

それの根拠として「年収の低いアニメーター」を引き合いに出すのが変。
601メロン名無しさん:2005/03/21(月) 19:35:53 ID:???0
まあ、ツールで効率化する面もあるが、手書きはあくまでマンパワーでやるしかないから。
印税がスタッフに(制作会社じゃなくてね)流れ込む構造にならないとずっとこのままだな。
602メロン名無しさん:2005/03/21(月) 19:45:28 ID:???0
そこで海外ですよ。
603メロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:38:13 ID:???0
>>601
とりあえずは、新海誠の波に期待・・・かな?

アニメ業界は広告屋が金を取ってくらしいから、
どうやって広告費を減らすかが肝らしいな。

これが、音楽業界みたいに雑誌が自発的に広告
してくれれば良いのだけれども、ゲーム業界も、
アニメ業界も、まだまだそこまで成熟してない
からなぁ・・・
604メロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:40:51 ID:???0
>>603
現実にそうなってく可能性はある
そうなると困るというか悔しいのは制作会社
605メロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:01:24 ID:???O
自発的に音楽雑誌が広告してるなんて妄想、
どこで拾って来たのさ?
606メロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:04:09 ID:???0
>>605
インディーズ系の音楽雑誌はわりと堅実だぞ。
ジャニーズ系は知らんけど。
607メロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:24:28 ID:???0
まだインディーズ信仰が生きているのかw

つうか、広告ってクライアントが居て始めて成立するわけだが
608メロン名無しさん:2005/03/21(月) 21:27:54 ID:???0
創造力のない大勢を養うのはもう限界だろ。
今はスタッフの人数が多すぎる
609メロン名無しさん:2005/03/21(月) 22:59:44 ID:???0
インディーズが純粋(笑)だったのって、
かれこれ10年くらい前までじゃねーか?
今じゃ単なるブランド名みたいなもんだろ。
その辺、Av業界と似てるね
610メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:15:04 ID:???0
搾取なくなっても重荷増えるだけだな
アフリカの小国が資源もないのに独立しても、奴隷国から最貧国に転落するだけってのと同じ
611メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:46:36 ID:???0
結局、開拓という作業は想像力のある
強者のみに許された特権というわけだな。
やはりこの世は弱肉強食だ。
612メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:03:30 ID:???0
>>598
それは違う。
高度で複雑化したビジネスに経営管理の為のシステムは極めて有効。
コストコントロールが難しかったり微妙な調整を必要とするビジネスには有効。
しかし、ある程度経験でコストなんて読めて、そんなにプロダクトが大規模でも無く、
更に投機的な結果しか得られないアニメで、しかも使いこなすスキルのある経営者
なんて皆無の業界に導入するメリットはどこに?ということ。
613メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:05:37 ID:???0
>>603
その発想は全然駄目。
>>607の通り、二極化の底辺の極に居続けるだけ。
底辺でそれなりの成功を見たら、莫大な広告費をかけて売ってあげるよ、というところ。
614メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:08:14 ID:???0
中二病
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。
重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため、
早めのケアが必要。

症例
・洋楽を聞き始める
・うまくもないコーヒーを飲み始める
・やさぐれる
・眠れない午前2時
・苛立ちがドアを叩く
・「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
・売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
・「因数分解が何の役に立つんだよ」
・「大人は汚い」
・本当の親友探しを始めたりする。
・やればできると思っている。
・社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
・曲も作れねーくせに作詞
・プロに対して評価が辛い。
・「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
・葉鍵ゲーにハマり、シナリオライターを目指すが、考えられる事は既存キャラのちょっとしたサイドストーリーや設定だけ。
・環境問題に積極的になり、即絶望。
・やたらに低音を強調して音楽を聴く。
・田中芳樹あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
615メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:14:22 ID:???0
>>611
違う。
昔は色々やってみて、失敗した中にも美味しいところをメジャー作品に纏めて取り込んで
成功させる、なんてのもあったが、今は剽窃するんだ、下々や昔の作品から。
強者は勝負しない。はじめから勝ちを見込んで美味しいとこ取りだけだ。
それで勝ちだ勝ちだって言い切ってしまうんだ、広告で。
616メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:18:21 ID:???0
>>600
主張(ITツール)の有効性は別にして、禿げ同>引き合いに出すのが変
617メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:23:22 ID:???0
:>615
無謀は勇気ではないし、
ましてやビジネスとは懸け離れた思想な訳で。
618メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:31:50 ID:???0
広告代理店を悪にすれば、
色々簡単に解釈できるからね
619メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:34:50 ID:???0
正しくは解釈できた気になれるだろw
620メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:39:47 ID:???0
>>618
広告屋の問題じゃないでしょ?>>615は。
大手制作会社や製作関連会社の問題でしょ。
621メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:50:34 ID:???0
いや、それだきじゃないだろ。
622メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:51:25 ID:HgT9IVjH0
>>615
それをやりつづけた結果、市場が縮小し続けているのが、
いまのゲーム業界。それを尻目に市場が拡大傾向なのが同人。
623メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:53:43 ID:???0
>>622
だから同人から剽窃する、と。
角川はそれが得意技。
624メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:54:53 ID:???0
>>622
ついでに言うと音楽産業も。AVEXがその代表。
625メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:13:11 ID:???0
角川とavexが例にあがる時点でなぁ(呆
626メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:13:15 ID:???0
同人の怖い所は、良くも悪くも全員がボランティアでやってる点。
ある意味では、趣味と仕事のボーダーラインの世界だからな。
商業同人でやってるヤシもいれば、趣味でやってるヤシもいる。
仕事と兼業でやってるヤシもいるし、プロを目指しているヤシもいる。
この中では社会資本がほとんど通用せず、作家の実力が試される。
627メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:14:20 ID:???0
>>623
そのわりには失敗続きに見えるが?
628メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:16:34 ID:???0
今の世の中、人権の尊重や個性重視の風潮があり、
馬鹿に対して馬鹿ということが憚られる。

……馬鹿を「個性」と言い換えて育ってきたせいで、
自分の馬鹿さ加減に気づかずにいい大人になってしまう馬鹿がいる。
あろうことか、自分のことを利口だと思ってる馬鹿もいやがる。

そういう奴は(人に馬鹿だと言われたことがないので)プライドだけは高くて、
偉そうに講釈を垂れやがる(馬鹿のくせに)。

もっと自分が馬鹿だってことを自覚しろよ。
629メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:17:52 ID:???0
以前から言われてることだが、
ここの引き蘢り君の認識は5年以上前のままだね。
630メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:19:35 ID:???0
コピペだろうけど、
()を多用するのは文章力が
低いと世間に晒してしまっているのと同義。
631メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:19:58 ID:???0
>>625
じゃ反論お願いしますよ、具体的にw

>>627
失敗じゃなくて、そうなるべくして陥ってる泥沼。青田刈り。新人殆ど育たぬ。一発に期待。
角川の映像関連投資規模なんて、春樹時代を遥かに超えてる。もはや同じ所に留まることは
出来ない。留まったら死ぬ自転車操業。泥沼。
632メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:23:18 ID:???0
今はジェネオンの方が適切
633メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:24:40 ID:???0
具体例をあげないのはお互い様でつね。
634メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:26:36 ID:???0
>>633
いいから反論をどうぞ。

>>電通絡みでジェネオンと言いたかっただけちゃうんかと(ry
元々映像製作会社に育成もへったくれも無いでしょ。
635メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:28:51 ID:???0
言うだけ番長だけらでつね。
636メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:31:10 ID:???0
将来の種を育てる研究開発費に相当するコストや、育成出来る人材確保をケチって、
そういうものを全てマーケティング関連に回してる、というのが特徴。
ネタは自分で育てずよそから刈り取る。刈り取り数が不足なら更に広げる。
母数が増えれば同じ確率なら当たる数が増えるだろう、という考え。
少数を大きく育てるという発想は無い。手っ取り早く最大の収益を上げる、ということ。
637メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:31:15 ID:???0
電通が悪いとかなんとか、
そゆ厨思考は卒業しようよ
638メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:32:13 ID:???0
たしか、新海誠の場合は、同人で有名になったんだよな。
コアな連中が大量にいる中で。

まあ、元々が某ゲーム会社でそこそこの地位に居たヤシなわけで、
それなりに実力はあったかもしれないけどさ。
639メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:32:19 ID:???0
>>636
それで君はどうしたいの?
640メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:34:20 ID:???0
新海みたいなのは、
特例だから別物と考えないと、
多分何も進まないよ。
宮崎を模倣してヒットを狙うに等しい行為。
641メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:34:56 ID:???0
>>639
さーてね。どうしたらいいと思う?
642メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:39:12 ID:???0
>>640
まあな。少なくとも、静止画像を動画に
見せる技術を知ってるヤシでない限り、
あの域に到達する事は難しいだろうな。
643メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:40:29 ID:???0
>>640
言えてる。

というか、何も特殊なことは必要なくて、労基法の厳密適用による雇用関係の適正化と、
著作権法の本来的な主旨に沿った権利関係の適正化、海外展開ビジネススキームの
支援が出来たら、何も奇策は必要無いと思うけどね。簡単なことでは無いが。
それでビジネスの質が高まれば経営者でもクリエーターでも人材は集まるし、人材の質
が高まれば、上記の経営システムだって必要、ってなことになる。
644メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:41:37 ID:???0
>>642
それは皮肉だとしたら、良い皮肉だな。
645メロン名無しさん:2005/03/22(火) 02:46:49 ID:???0
まあ業界は手軽な奇策で得られる将来は無いし、何もしなければ将来も無いよ。
今のところ、あんまり明るくないな。

寝る。
646メロン名無しさん:2005/03/22(火) 03:08:18 ID:???0
>>644
いや、これは非常に重要な話だぞ。
セルの枚数を節約すれば、その分、別の部分に力を回せる。
下手にアニメーションすれば、それだけアラが出やすくなる。
人間、動いている物に対する注意は意外と大雑把だから、
多少動きがいいかげんでも、それほど気にしないモノだよ。
まあ、たま〜に気にするヤシはいるけどな。けれどもそんな
些細な事を気にしてたら、昔の名作アニメなんて、
見れたモノではない。
647メロン名無しさん:2005/03/22(火) 04:39:49 ID:???0
>>638
新海の場合はエロゲOPMovie作ってたから
そっちのメーカーの信者が持ち上げたのもあるんでは?

つーかそうとでも考えなければあんなショボイキャラ絵で
今時のアニメファンが納得はしないだろ。
同人だってみんなうまいのがあたり前の時代にあの絵だぞww
648メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:26:44 ID:???0
ファル○○でも描いてたみたいだぞ。
あそこの信者は意外と馬鹿にならん。
649メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:27:48 ID:???0
というか、元々いた会社だしな。
650メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:31:25 ID:???0
>>647
>つーかそうとでも考えなければあんなショボイキャラ絵で
>今時のアニメファンが納得はしないだろ。
>同人だってみんなうまいのがあたり前の時代にあの絵だぞww

キャラ絵の上手い下手を気にするのは、一部のキャラ萌えファンだけ。
萌えを気にしないヤシは、あの絵でも十分楽しめる。
651メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:33:48 ID:???0
個人レベルでアニメ作りたいと思った事のある奴らに持ち上げられてるんだよ
それまでは帯域が細くて単純なGIFアニメしか無かった
ピカプーからの単純なGIFもサブマリン特許でアングラアニメだったわけだし

吼えよペンみたいな製作者の顔が見えるジャンルに近い
652メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:59:23 ID:S00Yu5TM0
そういや、新海作品に対する評価に関しては、
キャラ絵に対する評価だけは異常に低いよな。
まあ、当然と言えば当然の事かもしれんが。
653メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:07:46 ID:???0
じゃあやっぱりちゃんとしたプロが乗り出してくるのを期待するしかないな。
ちゃんとスキルのあるプロのアニメーターが個人制作に乗り出した時、
製作側もちゃんと出資して、回収したものをきちんと分配する流れができれば・・
654メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:08:59 ID:???0
新海アニメは構図と背景を楽しむ作品だからな。
それ以外の要素なんて、さほど気にする必要は無いだろ。
655メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:12:11 ID:???0
>>653
始めは他の仕事と兼業でやれば良いのではないかと。
新海の場合は、兼業でやってるうちに出資者がついた。
656メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:47:08 ID:???0
>>655
そのかわり、同人とかネットとかを駆使して、
自力で宣伝やってたけどな。
657メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:57:11 ID:???0
実はスキージャンプペアの方がずっと売れているのは余り喧伝されないなぁ。
658メロン名無しさん:2005/03/22(火) 09:46:10 ID:???0
結局、カップルか家族なんだな。
659メロン名無しさん:2005/03/22(火) 14:41:09 ID:???0
新海は3D絵に見せる技術とか背景は良かったけど、その辺のノウハウは
別に特許で保護されるものではないので簡単にパクられるんじゃない?
(すでに各所でパクられているが) そうなると今後は単なるアマチュア
という存在でしかなくなるんじゃないかな…

新海が新しい時代の扉を開いたことは認めるけど、一度扉が開いて
しまえば鍵は不要ということで。

スレ違いの話題だったので終了
660メロン名無しさん:2005/03/22(火) 16:12:34 ID:50SJsp4X0
みんな
中間搾取とその打開案について語ろうぜ
661メロン名無しさん:2005/03/22(火) 16:22:39 ID:???0
200 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:05/03/06 20:30:29
>アニメは儲からないってって言うけど。多分今の大阪市役所みたいに
>資金を横領している奴等が居るんだろうな・・・。

はい、その通りです。TV局や広告代理店です。
ヤツらは「この時間枠で放送してやっからよ〜一本800万で作ってくれよ〜」
とかいいながら実際はスポンサーから1200万ぐらい制作費出てるのに
少ない予算を提示する。
その差分は・・・・TV局許すまじ。

実態はどこまでかは知らないけど前15分のアニメを400万でよろしくと言ってきた
662メロン名無しさん:2005/03/22(火) 17:18:05 ID:???0
>>659
構図を理解しているアニメーターは意外と少ないと思う。
663メロン名無しさん:2005/03/22(火) 17:24:09 ID:???0
CGを使えるアニメーターも意外と少ないと思う。

いやまあ、PCとペンタブ買って一年ぐらい修行すれば、
モノにはなるだろうけどさ。
664メロン名無しさん:2005/03/22(火) 17:27:21 ID:???0
アニメーターの収入で、PCって買えるの?
665メロン名無しさん:2005/03/22(火) 17:54:07 ID:???0
>>663
CGのイラストを描けるようにはなるだろうな。
アニメを描けるかどうかは別として。
666メロン名無しさん:2005/03/22(火) 18:24:43 ID:???0
>>661はい、却下!
>>475
667メロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:10:16 ID:???0
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
668メロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:16:25 ID:???0
同人がそうした場になる可能性はあるかもな。
専業同人は、まあ人並みに儲かってるならかまわんが、
常識的なヤシなら、普通は兼業同人だろ。
669メロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:32:41 ID:???0
>>668
別の意味で道を踏み外していると思わんか?
670メロン名無しさん:2005/03/22(火) 21:41:44 ID:???0
2chを見たおかげで、趣味を仕事にする事を、
踏みとどまった人は少なくないかもな。
普通は趣味を仕事にしようとしても、儲からないモノなんだよ。
同人でやってる人の場合、収支トントンの所なんて、
珍しくも無いしな。
671メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:24:27 ID:???0
>>670
一般のアニメファンの立場からすると
あんなに極端な低賃金&長時間労働なアニメーターなんて仕事
趣味でやってるとしか思えないけど。
672メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:53:55 ID:???0
> 同人でやってる人の場合、収支トントンの所なんて、
>珍しくも無いしな。
珍しくもないっつーかほとんどがそうでしょ。
よくわかんないけど、ひょっとして同人知らない人のイメージだと
同人=食えるぐらい儲かるみたいな像が流布してんのかな。
あのコミケに集まる何万というサークルのうち半分以上も
利益を出してるとか、サラリーマンの年収ぐらい
稼げてるとか思ってたりする人いないよな

参加費や、現地への交通費、地方人だと宿泊費なんかも
あわせれば、利益が出てもその夜楽しく仲間で飲んだらおしまいとか、
次の本の印刷代のストックに消えておしまい。
部数だって数十部とか、数百部の持ち込みのサークルがほとんどだよ。
四桁、五桁(1000部、一万部)単位も同人誌を売って
「儲かる」ぐらい出るのは、数万サークルのうち数%でしょ。
プロ同人みたい者になりたいとしたら、その数%に入れるかどうか。
あとは全部文字通り参加するのが楽しくてやってる、「趣味」。
673メロン名無しさん:2005/03/23(水) 02:04:06 ID:???0
数万のうちの数%だから、そういう「儲かる」サークルだけでも、数百はある。
どこかででその数百という大量さだけを目撃して、
同人=売れる儲かるイメージを持っちゃうのかもしれん。
残りの数万のことは念頭にないままで。
674メロン名無しさん:2005/03/23(水) 02:49:53 ID:???0
たとえ数万が趣味でも、頂点の儲かるサークルの存在が問題。
675メロン名無しさん:2005/03/23(水) 03:09:33 ID:???0
その内大手サークルに媚びてないと本を出させてもらえないとか
そういう仕組みの出来上がる予感
676メロン名無しさん:2005/03/23(水) 07:38:46 ID:???0
>>675
まあ、ダミーサークルの登録といった問題も無いわけではないが、
あの人数から公平に抽選でスペースを決めてる限り、大丈夫かと。
むしろ、世間から隔絶されててイタタになってる一部の同人屋の
方が問題かと。
677メロン名無しさん:2005/03/23(水) 07:52:31 ID:???0
>>673
そうした大手サークルは目立たないハズの壁に配置されるのが、
大手同人即売会の特徴なんだけどな。目立たない小さなサークル
を目立つように中心に据えて、目立つ大手サークルを壁に据える
事で、バランスを取ってるわけ。まあ、そのせいで、壁サークル
なんて言葉があるわけだけどな。
678メロン名無しさん:2005/03/23(水) 08:57:13 ID:CAnx2K0f0
32 文責・名無しさん sage New! 04/12/21 12:50:28 ID:iyy5nvwA
電通は数字弄るだけで数億円の利益だからな。

広告業界にして、新聞の押し紙にしても雑誌広告にしても
こいつら水増しで広告料ボッタクリ。


33 文責・名無しさん New! 04/12/21 18:15:13 ID:oEoQx9N9
やってる事はヤクザ以下だからな。
広告代理店というより、広告妨害店と行った方が正しい。

何かが売れる為の道を切り開く会社・・・というより、電通に服従しない物の広告を妨害するヤクザ組織・・・と言った方が適当だ。

昔はこんな会社じゃなかったんだけどね。
あの寅さんこと渥美清をストリップ小屋から発掘したのも電通なんだって。
そういう時代もあったって事さ。

それがいまやマフィア以下だもんねw
679メロン名無しさん:2005/03/23(水) 09:24:42 ID:???0
>>676
実際、ダミーサークルチェックとかも当たり前の話らしいし。
680メロン名無しさん:2005/03/23(水) 12:23:04 ID:???0
>>623
どうせやるなら、売れ筋作品は雑誌の後ろにして、
売れない作品を前に持ってくるぐらいの心意気で、
同人の真似をすれば良いのにな。
681メロン名無しさん:2005/03/23(水) 20:13:44 ID:???0
早い話が、アニメ絵なんて誰でも描ける訳よ。
ぶっちゃけタダで描きたいという奴も多いのよ。
だから安く買い叩かれる。
それだけのこと。
682メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:03 ID:???0
縦割り社会の現実を知らないような世間知らずはかなり多い。
学校という環境は、縦割り社会のようには見えるが、
本当の意味では縦割り社会とは言えない。
本当の意味での縦割り社会は、一度社会に出ないと理解できない。
縦割り社会は、働いて、金を稼いで、その金で生活をして、
そこでようやく理解できる。働いて、金を稼いで、
その金で遊んでいるうちは理解できるわけがない。

で、理解してないアフォが業界の単価を引き下げると・・・
まあ、どんな娯楽業界でも言える事だけどな。
683メロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:16:02 ID:???0

コピペ
684メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:00:19 ID:???0
>>683
自分の書いた文章を改編コピペして、何か問題ありますか?
685メロン名無しさん:2005/03/26(土) 17:08:18 ID:???0
>何か問題ありますか?
ある。
「うざい」
686メロン名無しさん:2005/04/12(火) 18:39:21 ID:???0
電通グループのお馬鹿さんが節穴トラップに(平日、午後3時)

インターネットとテレビの融合っていうけどさ、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111989576/
1 名前:理系 投稿日:2005/03/28(月) 14:59:36 発信元:c4350.isid.co.jp 0
じゃあ具体的に何ができるの?何がしたいの?何がやりたいの?
インターネットの長所と短所を考えろよ。電波の利点と短所もな。
それもわからず「ただ何となく面白くなりそうだから」って答えてる文系バカが多すぎると思う。

f. [組織名] 株式会社 電通国際情報サービス

Q: 電通との関係はどのようになっていますか?
http://www.isid.co.jp/case/dentsu.html
687メロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:54:12 ID:???0
便通はお馬鹿さん♪
688メロン名無しさん:2005/04/12(火) 21:34:15 ID:???0
この板やニュース系板のアニメスレに電通関係者はどれ位いるの?
689メロン名無しさん:2005/04/15(金) 04:40:10 ID:???0
886 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/13(水) 08:45:58 ID:???0
アニメーターの待遇改善で問題解決するんか?
もっと上のレベルの、脚本とか、総合して監督の能力とか、
糞アニメの絵がよくなっても糞アニメは糞アニメだろうが…

アニメの脚本家とかの待遇も良くないよね?
キャラビジネスがらみで、企業や出版社が企画した作品も増えてるから漫画家の作家性も低くなってる。
自分のマンガを書いたわけでない作家(作家性の低い)のマンガを原作にアニメを作ってもアニメの質も下がる。


890 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/13(水) 22:35:24 ID:???0
>>886
アニメーターの待遇改善は全体に影響するよ。
逆説だが待遇が改善する状況なら全体に還元が行き渡ったり、チェック構造が
機能したり、コスト制約で泣く泣く見切ってた部分を妥協しなくても良くなったり
するから。

ってか、頭の悪さ漂ってる。
全部を一度に何とかしないと駄目と思ってる時点で。


892 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 00:34:53 ID:???0
>アニメーターの待遇改善は全体に影響するよ。

コスト高になって倒産続出な罠。
690メロン名無しさん:2005/04/15(金) 04:40:42 ID:???0
893 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 00:43:49 ID:???0
>>891
優遇じゃなくて正当な評価を…という話
>>892
短絡的すぎるよ

どちらも視野がせますぎ、頭悪すぎ


896 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 15:05:45 ID:???0
>>893
狭いと見えるのは、余波や全体構造に及ぼす影響が見えてないという点からで、
キミも十分視野狭い。


897 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 15:58:11 ID:???0
>>896
その反論ではキミの視野の狭さを否定する事はできないよw
無意味な反論をするまえに自分の意見をちゃんと訂正するほうが重要だろう


898 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/04/14(木) 21:38:36 ID:YfS1psol0
視野狭窄者が集うスレはここですか?
691メロン名無しさん:2005/04/15(金) 04:55:22 ID:???0
>>688
電通の名が出てくるスレには、大抵貼り付いてるよw
マニュアルがあるのか知らんが、どこのスレも第一声はヒキコモリ。
コネ入社の馬鹿ボン、そして底辺部署であろう2ch対策班らしく
壊れたスピーカーの用に同じことしか言えないんだけどね。
692メロン名無しさん:2005/04/15(金) 05:00:15 ID:???0
アニメーターに回るコスト上昇は間違いなく制作会社の制作原価におけるコストアップ
要因であって、その吸収を投資する製作会社が受け入れるつもりがなければ実現しない。
受け入れが実現しないまま労基法関連で取締強化等の関係でコスト上昇が実現する
状況となったら、間違いなく経営に影響する会社も出てくる。

一部の会社は力関係から相応の対価獲得を実力で成すことは出来るが、多くの会社が
自力で獲得することは出来ないだろ。

仮に製作会社が全面的にコスト上昇の状況を受け入れたとしても、その場合は製作本数
を絞ってくる可能性がある。ビジネス計画のフレームを組み立て直す必要が生じる。その
場合には過去に成功した会社ほど再発注がなされる訳であって、実績の無い会社からまず
足切りされると一般的に考えられる。

アニメ全体の関連収益が飛躍的に上昇する等の要因でも無ければ、基本的な外部状況が
変わらないまま内部だけ改善しようと図るなら、短期的、中期的に良くない状況に陥る可能性
が想定出来る。
693メロン名無しさん:2005/04/15(金) 05:03:38 ID:???0
>>691
電通がいるわけないだろ。
その理由は、百数十人の実数しかいない板で、抵抗者の核すらなく政治力もない僅か
2千人の集団を擁護する発言をしたって、何の意味もないから。
無視して全然問題無い。
694メロン名無しさん:2005/04/15(金) 05:13:14 ID:???0
>>693
2chの電通関連のスレは潰されたりして長く続かないんだよ。
スーフリ関連やマス板とかで彼ら結構必死だよ。
たとえ見てる実数が少ないとしても、ヤバイネタはログとして残るし
検索にも引っかかる。いろんなところにコピペしまくる奴も
出てくるし、電通としても放置しておく訳にはいかんのだろう。
695メロン名無しさん:2005/04/15(金) 09:54:51 ID:???0
>>692
ということは、制作会社の下で働く限り、アニメーターの収入はこれ以上上昇することはありえない。
これ以上制作費が上がるとも思えないし。さあ、どうする?
696メロン名無しさん:2005/04/15(金) 15:44:33 ID:Oxe2GTOG0
アニメーターはほとんどがフリーだから、会社が潰れても他の会社で仕事するだけのような気がするのだが。

もちろん能力不足で仕事にあぶれる人もいるだろうが。
697メロン名無しさん:2005/04/15(金) 16:48:33 ID:???0
でも渡り歩こうがどうしようが仕事の相手は制作会社ですから。
そこから出るお金はどこも足りてませんから。
698メロン名無しさん:2005/04/15(金) 16:55:20 ID:???0
著作権は抱えたまま死ねよ。
死んでも手放すな。
699メロン名無しさん:2005/04/16(土) 03:38:40 ID:???0
ソニー社員やらTV局社員やらマスコミ関係者やら、
フシアナ等に引っかかって実在を証明した連中は
これまで2chでいくらでもおりますな(´ー`)y-~~
700メロン名無しさん:2005/04/16(土) 04:00:35 ID:???0
フシアナに引っかかるような初心者が工作員な件について
701メロン名無しさん:2005/04/16(土) 04:11:24 ID:???0
>>700
ワラ
702メロン名無しさん:2005/04/16(土) 07:07:32 ID:???0
旧体制で儲けてるから近代技術には疎いんだろ
703メロン名無しさん:2005/04/16(土) 08:42:38 ID:???0
制作会社は体制の変革などできない。アニメーターも巻き込まれて絶滅。
704メロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:46:34 ID:???0
>>692
声優の待遇が改善されたとき、作品は減らなかったし多くの会社がつぶれる事はなかった
むしろ作品はふえているし、つぶれた会社も声優のコストでつぶれたわけではない
製作は、必要な制作費しか出さないのは当然で、コストがあがれば制作費も変動する
制作が体制の変革をしないのは製作のせいでもアニメーターのせいでもなく、現状のままで儲けがでるから
アニメーターが困ろうがどうしようが別に困らないってことだよ
705メロン名無しさん:2005/04/16(土) 11:56:25 ID:???0
だな

文句は誰かのせいにしたり、値段を吊り上げたいから言ってるだけで、
実は現状を変える気はない
706メロン名無しさん:2005/04/16(土) 12:26:05 ID:SttaEUKX0
少子化などでアニメ関連商品が売れなくなればアニメ業界を変える圧力となりそうなのだが、
今のアニメ業界は「何が何でもアニメ関連商品を買う人」向けに特化しているからそうなるの
かどうか。
707メロン名無しさん:2005/04/16(土) 17:29:04 ID:???0
それが経済の真理だから。
買う人向け(マーケティング)に逆らうことなど普通しない。
708706:2005/04/16(土) 17:57:21 ID:SttaEUKX0
>>707
ゲーム業界はライトユーザーが離れていったことによって苦境に陥っているというところとは違うっぽい。
709メロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:17:34 ID:???0
ゲーム業界は広告会社のニーズに流され過ぎた事が敗因。
710メロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:20:01 ID:+KExxAr/0
お願いします。


中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
世界の人たちが勘違いしてしまいます。「NO」 に投票して下さい。
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html
(内容) 本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?
訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票は 「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」 で
711メロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:38:29 ID:???0
>708
それはライトユーザーをアテにして商売をしてはならないという教訓になるな。
712メロン名無しさん:2005/04/16(土) 18:57:34 ID:???0
ライトユーザーは飽きるとポイ捨てするからな〜。
713メロン名無しさん:2005/04/16(土) 19:00:50 ID:???0
>>707
それはバブル経済の真理だな。バブルはいずれ弾ける。
714メロン名無しさん:2005/04/16(土) 19:04:14 ID:???0
中間搾取の業者は業界自体をライトに考えてるんじゃね
自分のとこさえ潤ってればいいって
715メロン名無しさん:2005/04/16(土) 19:32:41 ID:???0
ライトユーザーだのマニアだの、そうした大雑把な記号で考えると
市場は衰退する。買う人は色々な人間である以上、それぞれの人間
に対しては、それぞれに特化したニーズがある。

一つの分野に特化して市場を引っ張るも良し、
様々な分野に手を出して、チャンスが来たら波に乗るも良し、
それが市場経済だ。
716メロン名無しさん:2005/04/16(土) 19:36:00 ID:???0
>>714
それが嫌なら自分で頑張るしかないね。今の時代は、
同人とネットを駆使するだけでも色々な事ができる。
あとはそれを、やるかやらないか、ただそれだけだ。
717メロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:05:14 ID:???0
>>704
>声優の待遇が改善
制作費に占める割合が全く違うんだけど。
それと下三行は反論になってないで、アンカーつけたレスの狙い目とは全く違うこと言ってるだけ。
やれやれ。
718メロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:11:27 ID:???0
>>711
アホか、濃いユーザーに媚びることこそ販売拡大に繋がらない。
普通の消費者が飽きっぽいのは当たり前。変化するのは当たり前。
どんな業界でもどんな製品でも、常に変化する消費者ニーズを把握して、それに応えて
いかなきゃならない。
脳内で考えるような、都合のいい固定的消費者像なんて存在しない。
拡大しなくていい、一定の量で手堅く儲かればいい、というならタコツボでOK。
719メロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:23:49 ID:???0
>718
消費者ニーズに応えている結果が今の現状な訳だが。
720メロン名無しさん:2005/04/16(土) 23:41:13 ID:???0
>>717
レスがすべて反論か同意だと思い込むなよ…
それに声優の賃金改善が制作原価におけるコストアップ 要因にならないとでも思ってるのか
反論されたと思い込んで焦っても仕方ないよ、とりあえず落ち着け
721メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:34:24 ID:???0
>>720
スカシて上位に立てたと思ってるのかw
バカの壁だな。

>>718
「ニーズに応えてる」つもり、言い訳だよ。
特定の嗜好を持つ作り手が特定の応えやすいニーズに応えてるだけだ。
722メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:41:08 ID:???0
>>720
>コストアップ 要因にならないとでも

矛盾してるじゃん。
たいした影響が無いってことを>>704でにじませてるジャン。
あげ足取りをしようとして、言ってることが破綻してるよ。
>>717は正確に影響力の多寡を言ってる訳だし。

きみは常に文章読解力とか文章構築力が弱いよ。
実際の教養はなくて、自分の好きな本ばっかり読んで、自分理論構築してるオタクとかニートに
ありがちのパターン。
オレは正しいのに社会が悪い、運が悪いって言ってる奴に多いパターン。
723メロン名無しさん:2005/04/17(日) 00:57:40 ID:uotj/a1L0
>特定の嗜好を持つ作り手が特定の応えやすいニーズに応えてるだけだ。
そのニーズが一番大きいんだろ
724メロン名無しさん:2005/04/17(日) 01:49:24 ID:???0
> バカの壁だな。
今日観たTV番組にすぐ影響されるあたり、
オヤジ臭くてナイスですw
725メロン名無しさん:2005/04/17(日) 08:46:52 ID:???0
>>717
別に矛盾も破綻もしてないけどな、影響力の多寡が変わるからといっても必ずしも制作会社がつぶれるとは限らない
つまり実際にはどちらもたいして影響はないということなんだよ
むしろ制作費の大半を占めるはずのアニメーターに回るコストを見直す必要があることが問題点なわけだしな。
そんな重要な部分の予算が足りないのに制作できるはずないじゃん

パターンに気を取られすぎずに物事の本質を見るようにしないと何も見えないゾ
726メロン名無しさん:2005/04/19(火) 09:12:27 ID:???0
新しい文化のnyやshareだけ解析とか言って攻撃仕掛けられておかしいよ
まず古臭い搾取業者とその関係者を潰す努力しようよ
727メロン名無しさん:2005/04/19(火) 10:17:33 ID:???0
>>726
搾取方法を潰されたら、
表現者はどうやって生活すれば良いのですか?
728メロン名無しさん:2005/04/19(火) 10:54:01 ID:???0
「古臭い搾取業者」を潰したいなら、まずは表現者に利益が回る
ようなしくみを作る必要がありますね。それが作れない限り、
表現者は「古臭い搾取業者」の関係者になり、「古臭い搾取業者」
を潰すことは、表現者を潰すことにもなる。
729メロン名無しさん:2005/04/19(火) 11:10:14 ID:???0
個人に対するカンパが簡単に出来れば良いのにな。
730メロン名無しさん:2005/04/19(火) 11:20:18 ID:???0
でも、いざカンパを実行したらだーれも寒波しないんだよ
731メロン名無しさん:2005/04/19(火) 12:18:08 ID:???0
仮に成功しても搾取で金儲けた連中が踏み込んでくるから
やっぱり搾取業者を潰すしかないね
732メロン名無しさん:2005/04/19(火) 13:06:40 ID:???0
中間搾取は儲かるんだから仕方が無いだろ。ちなみに、
表現者が直接販売を行い、広告を自力で行わない限り、
中間搾取を防ぐ事は不可能だぞ。
733メロン名無しさん:2005/04/19(火) 13:12:51 ID:???0
>>731
踏み込んでくるというのが良く分からんのだが・・・
著作権法を守っていれば、法的に問題になる事は特に無いと思うが?
734メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:35:00 ID:???0
>>730
それだからこそ、nyやshareが煙たがられる。
作者には一銭の特にもならないからね。
nyやshareの使用者達が作者に対してカンパを行っていれば、
踏み込まれるような事は無かったかもしれないけどな。
735メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:49:18 ID:???0
自分のお気に入りの作者に対してカンパする事が
当たり前の世界なら、nyやshareが煙たがられる
事も無かっただろうな。だが現実には、お気に入
りの作者に対してカンパを行うような酔狂な人間
は、滅多に存在しない。
736メロン名無しさん:2005/04/19(火) 16:57:25 ID:???0
中間搾取業者に掠め取られるのが嫌だからnyやってるんです!
737メロン名無しさん:2005/04/19(火) 17:41:26 ID:???0
それだと作者の利益も減る。だから叩かれる。
738メロン名無しさん:2005/04/19(火) 21:27:17 ID:???0
作者より何倍も余分に金を奪う中間搾取が叩かれないのはおかしいね。
中間の配当を1割にすれば文句も減るかもしれないけどね。
739メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:11:40 ID:???0
作者なんて飾りです!偉い人にはそれが分からんのです。
740メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:19:20 ID:???0
作者って原作者のこと?
それとも製作者のこと?
原作者は単行本さえ売れればいいんだろうし製作者は搾取側だし
741メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:22:53 ID:???0
早く地上波民放がなくなって、代理店抜きでやれる体制に
なればいいね。
742メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:29:25 ID:???0
やっぱりnyやshareの解析より
搾取業者を世論で叩いて無駄な配当を減らさせるのが先決だな
743メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:30:09 ID:???0
>>741
> 早く地上波民放がなくなって、代理店抜きでやれる体制に
> なればいいね。

その前に日本のアニメ産業がなくなるかなw
無くなる前に日本のアニメ産業を潤わさないといけないけど、
無くなるまで搾取して終わらす気のようだw
744メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:30:29 ID:???0
デジタル地上波に変わると、チャンネル数が増えるんだっけ?
745メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:35:11 ID:???0
>搾取業者を世論で叩いて無駄な配当を減らさせるのが先決だな

どうやって?
アニメファンなんて、所詮はマイノリティだぞ。

新海誠みたいに単独でもやっていけるような作家が
30人とまでは言わないが、十数人は出てこないと
そうした状況に持ち込む事は難しいと思う。
746メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:37:58 ID:???0
逆に数十人出れば本当に世論が動く状況に持ち込めるの?
747メロン名無しさん:2005/04/19(火) 22:59:23 ID:???0
>>746
間違いなく持ち込める。少なくとも、映画の上演期間
の1/3程度をアニメが占領する事になるだろうな。
748メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:01:54 ID:???0
まあ、新海誠級の作家自体が、そもそも数年に
一人ぐらいしか出ないわけで、そんな奇跡なんて、
そうそう起きるモノでもないけどな。
749メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:31:36 ID:???0
ただな、新海誠級ではなくても、単独でやってける作家が
30人ぐらいいれば、少なくとも、そこそこの勢力を作る
事が可能にはなるな。
750メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:45:28 ID:???0
新海氏のような個人制作最大のネックは声だが、音声合成でも自然な声しかも歌えるほどになればブレークスルーが起きるのだが。
751メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:49:43 ID:???0
起きねーよ。
752メロン名無しさん:2005/04/19(火) 23:52:24 ID:???0
ブレークスルーに関しては、むしろDVDの方が考えられるな。
あと、2、3年後には一般的にも実用化されると言われている、
ブルーレーザーのDVDには、今のDVDの数十倍の記憶容量
がある。つまり、2、3年後のDVDには数十時間の映像を
記憶する事ができるわけだ。

これを使えば、漫画の週刊紙のようなDVDを作る事が可能に
なる。つまりだ、アニメの配信方法が変わる可能性があるわけ。
これには期待出来ないかな?
753メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:03:16 ID:???0
映像で納得できれば、いつでも出資者は現れる。アフレコなんて
安いもんだから、制作会社を通すよりよっぽど安上がりだし。
754メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:29:06 ID:4eyhSoLT0
>>752
光ファイバーの普及の方が速いような。
755メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:55:32 ID:???0
ウチは未だにISDNでつ。天然ノイズが酷いらしい・・・orz
756メロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:58:53 ID:???0
光は市街地はともかく、田舎にはなかなか普及しないと思うぞ。
漏れ的には光を引いて欲しいが、そもそも田舎の場合は
わざわざ光を引く意味があるのか?
757メロン名無しさん:2005/04/20(水) 03:03:26 ID:???0
>>750
>個人制作最大のネックは声だが、音声合成でも自然な声しかも歌えるほどになれば

2chのヒッキー君はネット声優も知らないのだろうかと小一時間。
歌も歌ってもらえるんだが。
758メロン名無しさん:2005/04/20(水) 03:04:09 ID:???0
総勢僅か2000人の無名労働者じゃ政治的な影響力皆無だから無理だってば。
759メロン名無しさん:2005/04/20(水) 04:11:39 ID:???0
>757

新海の話題の場合は
・After EffectsやLightWave 3Dなどのプロが使うソフトを個人でも買えるようになった
・撮影台や編集室など設備投資が必要なモノがデジタル化で回避できるようになった
・プロに必要な最先端のワークステーションがパソコンに変わって個人でも買える値段に
というダウンサイジングというポイントがあるのよ。
もちろん声優の場合もデジタルオーディオの進歩で編集スタジオが必須ではなくなったけど。
それでも、機材に依存したプロとアマの差ってのが声優と映像制作では話が違うよね。
もともと声優の世界は「機材の差」ってのが少ないし。
760メロン名無しさん:2005/04/20(水) 06:51:26 ID:???0
オレは優秀と勘違いした男の悲惨な記録

プロデューサーへの道♪
http://spaces.msn.com/members/producer/
http://producer.blog8.fc2.com/

業界にはきみよりよっぽど低学歴だが海千山千の社長が居るよ。
761メロン名無しさん:2005/04/20(水) 06:54:29 ID:???0
↑なんかノリがここに来る妄想キチガイに似てる感じだよ!
762メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:03:11 ID:???0
そもそも、テクノロジーに関する予備知識や現状をろくに
把握すらせずにテクノロジーの未来を語っている点が
終わってるんだよな。音声合成が云々とか言う前に、
実際に音声読み上げソフトをネットで拾ってきて、その声が
実用に耐えるものかどうかを聞き比べしてみやがれ!
とか思ったりもするしな。
763メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:16:48 ID:???0
>>753
金集めで一度も苦労した経験無いね・・・・
764メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:41:22 ID:???0
>>763
同感。
765メロン名無しさん:2005/04/20(水) 08:45:21 ID:???0
多分、人件費とか意志疎通とかで苦労した事も無いんだと思うぞ。
766メロン名無しさん:2005/04/20(水) 09:02:16 ID:???0
実際には、単なるリアル厨房だったりしてな。
767メロン名無しさん:2005/04/20(水) 10:03:53 ID:???0
自演が多いな
768メロン名無しさん:2005/04/20(水) 11:18:08 ID:???0
いや、最低でも四人はいるみたいだぞ。
769メロン名無しさん:2005/04/20(水) 15:17:38 ID:???0
じゃあ、俺を合わせて5人か
770メロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:36:41 ID:???0
お前以外全員スクリプトだ。
771メロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:29:42 ID:???0
オレもスクリプト
772メロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:59:46 ID:???0
自演がバレて誤摩化してるな。
773メロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:26:23 ID:???0
オレも自演
774メロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:27:43 ID:???0
こんなヴァカを書きつつ、最低三人はいる空気を感じ取った。
775メロン名無しさん:2005/04/21(木) 08:56:32 ID:???0
そろそろ話を戻そうぜ
何の話をしてたか忘れたけど
776メロン名無しさん:2005/04/21(木) 09:24:06 ID:???0
ずっと前から自作自演の話ばかりです
777メロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:31:15 ID:???0
税金と一緒で、義務というだけで使い道の知れない金を意味不明な連中に渡したか無いんだよ。
778メロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:33:13 ID:???0
それはかあちゃんがとうちゃんに言ってる台詞か?
779メロン名無しさん:2005/04/22(金) 06:58:34 ID:???0
>>777
それは単に、人を見る目が無いという、
自分の器量の狭さを暴露しているだけでは?
780メロン名無しさん:2005/04/22(金) 07:00:45 ID:???0
まあ実際、ど〜しよ〜もないヤシが多いのも事実だけどな。
781メロン名無しさん:2005/04/22(金) 17:15:31 ID:???0
税金と同じで、ただ儲けることしか頭にないアニメ市場の足手まといに
不必要な分量の私腹を肥やすための金を渡したかないんだよ。
782メロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:06:51 ID:???0
何いっちゃってるのかわかりません。
783メロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:54:23 ID:???0
税金と一緒で、義務というだけで使い道の知れない金を意味不明な連中に渡したか無いんだよ。
784メロン名無しさん:2005/04/22(金) 19:39:28 ID:???0
どんなアニメーターを使っても売れ行きが変わらないなら、
安いアニメーターを使いたいというのが経営者の本音かと。
要するに、名前で売れるアニメーターの少なさが原因。
785メロン名無しさん:2005/04/23(土) 04:05:01 ID:???0
>>783
添削してあげましょう。

>使い道の知れない金を意味不明な連中に渡したか無いんだよ。
ここを具体的にいわないと、どう意味が無いのか分りません。
本来はどう使われるべき金がどこでどう知れなくなっていると考えているのか、
どう機能すべき人がどうして意味無いのか、さっぱり分りません。
これでは、煽ろうにも叩こうにも対処不可能です。

10点(100点満点中)
786メロン名無しさん:2005/04/23(土) 04:39:06 ID:???0
代理店がどれだけ不必要に金を中間搾取しているのか教えてよ。
787メロン名無しさん:2005/04/23(土) 04:55:08 ID:???0
搾取なんか物理的に出来ません。
もはや流れの中で仕事してないんですから。
中間業者じゃなくて、投資家ですから。立場はスポンサーと一緒です。
投資家が利益を他の投資家と折半するのは当たり前です。
788メロン名無しさん:2005/04/23(土) 04:58:15 ID:???0
>>786の認識=>>474>>476
正しい認識=>>475
789メロン名無しさん:2005/04/23(土) 05:23:13 ID:???0
>>787
投資家が利益を折半するのは当然だけど、制作者の利益まで投資家の利益として持って行くから搾取と言われてるんだよ
投資のリスクを制作者に分散させているのに利益は自分のものにしてしまうことが問題なわけさ
790メロン名無しさん:2005/04/23(土) 07:36:50 ID:???0
>>789

>>786
『中間搾取』
791メロン名無しさん:2005/04/23(土) 08:25:37 ID:???0
>>789
で、>>784に戻ると。要するにアニメーターは、
絵を描く道具としてしか見なされて無いんだよ。
792メロン名無しさん:2005/04/23(土) 08:54:57 ID:???0
誰を使っても同じ。それじゃあ、
余分に金を払う気にはなれないだろ。
793メロン名無しさん:2005/04/23(土) 09:34:11 ID:???0
搾取業者が経済的に上位に立つ必要は無いよね。
なのに中間搾取のシステムを利用して不公平な割合で大金を奪う卑怯者だから
一般人は搾取業者に金を渡したくなるわけがないね。
794メロン名無しさん:2005/04/23(土) 10:16:23 ID:???0
製作者が搾取業者に依存している限り、
何も変わるわけがないだろ。頭を冷やせ。
藻前のやってる事は、依存欲求の強い
製作者の足を引っ張っているだけだ。
795メロン名無しさん:2005/04/23(土) 11:08:03 ID:???0
いくら別方向に引っ張ろうとしても搾取問題は搾取問題だから
無視できないよね。
796メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:06:50 ID:???0
搾取業者が経済のトップだから仕方が無いのでは?
彼らの方が地位は上ですよ。
797メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:12:14 ID:???0
搾取業者の言いなりになってる作家の作品を話題にする限り、
藻前は搾取業者に協力している人間の一人に過ぎないんだよ。
藻前の話題は作品の宣伝になり、搾取業者の利益増大に繋がる。
798メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:17:19 ID:???0
藻前が搾取業者を叩いても、搾取業者は何も感じない。
藻前がnyやShareを使って搾取業者の利益を掠めても、
単に藻前が犯罪者になるだけだ。
799メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:35:59 ID:???0
本当に何も感じないなら、わざわざここに書き込んだりもしないよ
800メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:40:15 ID:???0
ところで、このスレはいつから代理店の回し者もしくは代理店就職を夢見る工作員が常駐してるの?
801メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:41:54 ID:???0
著作物の著作権の配布方法は、著作権所有者が決める事。
そいつが中間搾取業者の言いなりになる事を決めたなら、
そいつの客も、搾取業者に対して金を払うのが当然かと。
もしも違うというのなら、客の一人として、藻前が作者
に対して文句を言うべきだろ。
802メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:44:01 ID:???0
あり?間違えたか。訂正。

著作物の配布方法は、著作権所有者が決める事。
そいつが中間搾取業者の言いなりになる事を決めたなら、
そいつの客も、搾取業者に対して金を払うのが当然かと。
もしも違うというのなら、客の一人として、藻前が作者
に対して文句を言うべきだろ。
803メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:47:56 ID:???0
>>800
漏れは単に誘導してるだけ。常識的な判断が出来るようにな。

まあ、煽りとも言うが。
804メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:48:36 ID:???0
搾取業者さん、自演は良くないですよ
805メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:50:23 ID:???0
搾取されたくないのなら、
搾取のシステムを使わなければいいだけの話だろ。
806メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:54:01 ID:???0
あらあら身に覚えのある方が釣れたようで。
どこからともなくnyとかshareとか単語出してるしね。
それを使用する人間の動向が日々気になってしょうがないと見える。
807メロン名無しさん:2005/04/23(土) 12:59:19 ID:???0
まさか、単に犯罪(・A・)イクナイ!!と言ってるだけだよ。
著作権所有者の意向を無視してネットに著作物を流す事は、
日本の法律では犯罪だからな。

808メロン名無しさん:2005/04/23(土) 13:01:08 ID:???0
映画館にビデオを設置して、録画して、
それを販売する事が違法なのは知ってるだろ?
それと同じ事だ。
809メロン名無しさん:2005/04/23(土) 13:17:47 ID:???0
本当だ、しかも自演までしてるしw
工作員をいぶり出すにはnyやshareやファンサブという単語を使えばいいわけですね
810メロン名無しさん:2005/04/23(土) 13:42:43 ID:???0
いつからこのスレは売国奴の巣窟になったんだ?
811メロン名無しさん:2005/04/23(土) 14:05:16 ID:???0
nyで捕まるのは、著作物を上げた場合や落とした著作物を勝手に販売した場合です
今のところは 「DVDを買わずにnyで落とすだけ」 なら犯罪じゃありません
どうします?中間搾取業者の皆さんw
812メロン名無しさん:2005/04/23(土) 14:42:51 ID:???0
>>802
だからその著作権法が歪なんだよ
本来の権利を自動的に奪う内容だからバランスが崩れるわけ
崩れたバランスに乗っかってるのが放送局と代理店なのさ
813メロン名無しさん:2005/04/23(土) 15:03:36 ID:???0
>>811
それは、「不当廉売」と呼ばれる立派な犯罪です。

・不当廉売
正当な理由がないのに商品又は役務をその供給に要する費用を
著しく下回る対価で継続して供給し、その他不当に商品又は
役務を低い対価で供給し、他の事業者の事業活動を困難にさせる
おそれがあること。
814メロン名無しさん:2005/04/23(土) 15:10:42 ID:???0
>>812
著作権法が歪なのではなく、放送局と代理店
を通してアニメを配信する方法が歪なんだよ。
問題にするべきなのは、このようなシステムがどのような
法律もしくは理由があって存在するのか、
その辺から詳しく調べるべきかと。
815メロン名無しさん:2005/04/23(土) 15:15:21 ID:???0
お互いに飛び飛びだなw
>>813
不当廉売で禁止されているのは、著しく下回る対価で「供給」した場合です
これはnyでは著作物を上げることに該当します

落とすことには関係ありません
816メロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:09:07 ID:???0
>>815
そうなんだよ、落とす事は無関係なんだよなぁ・・・
上げた事が原因で逮捕されたヤシは何人かいるが・・・

まあ、今年の秋には著作権法が改正されるらしいけどな。
817メロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:57:57 ID:???0
>>814
だからそのシステムの根拠が著作権法の映画の著作物だろ
本来発生する著作権を自動的に奪う内容だから歪な構造になってるんだよ
818メロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:00:44 ID:???0
歪というおかしな表現を外して話を進めて下さい。
819メロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:07:54 ID:???0
まあ、TVの放送権に関しては、デジタル地上波の
普及に併せて色々と変わっていくはずなんだけどな〜。
まあ、完全に地上波が停止するのは2010年の話だから、
あと5年は待つ必要があるわけだが・・・。
820メロン名無しさん:2005/04/23(土) 21:59:49 ID:???0
インフラを抱えてる側はいつでも高飛車ですよ。リスクも持ってるし。
821メロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:59:47 ID:???0
だからといってリスクを制作者たちに分散させるのはどうかと思うけど
822メロン名無しさん:2005/04/24(日) 07:40:06 ID:???0
テレビ局が高飛車なのは分かるとして、広告代理店は何なんだ?
823メロン名無しさん:2005/04/24(日) 08:52:43 ID:???0
おれはどうも学歴が高いだけで世間知らずの激しくヴァカな>>760が居るような気がするんだ。
824メロン名無しさん:2005/04/24(日) 08:54:44 ID:???0
・スポンサーへ時間枠を販売し、それに適した番組をTV局が製作して責任を担い権利を単独所有する
 広告方式による アニメ製作は過去のモデル。
・現在は過去の関連企業が任意組合へ投資して権利をシェアする製作委員会方式が主流。
 機動的な権利行使が出来ないのと関連会社以外の資金獲得は難しいのが欠点。
・次世代は特別目的会社(SPC)を作ってそこに権利と投資を集中する、投資による製作方式が中心と
 なることを期待されている。
・投資会社と下請けたる制作会社が直接的に結びついている製作委員会方式と投資方式の場合、
 中間搾取という概念は存在しない。
・広告方式においても、広告費は局設備運営のコストも含まれている為、またスポンサーの拠出する
 コストは広告時間帯を買い取るコストであり制作費そのものでは無い為、厳密には中間搾取という
 指摘は適切でない。
・広告方式と製作委員会方式の場合、制作費そのものが過少という事実は存在する。
825メロン名無しさん:2005/04/24(日) 10:43:02 ID:???0
アニメという作品を作っているだけの会社に何とかできるはずが無いから
アニメを利用して経営、商売する会社が対策を取る必要がある。

しかしそこに手を伸ばすと、必ず代理店の刺客の恐喝団体が大きな声を上げてくるという。
826メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:25:06 ID:TQQyUJji0
芸能/マスコミ周りはすぐに暴力団が来るからなぁ。
まともな製造業とかとはまた別世界。
827メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:29:36 ID:???0
それはあるなあ
893と税務署は目立って金回りのよさそうなところに寄ってくる。
上場したりブランド品チャラ付かせたりしてると・・・・・
828メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:31:11 ID:???0
ぶっちゃけ本格的な改善には政治レベルでの処置が必要になるのか。
829メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:42:45 ID:???0
そしたら893より怖い人たちが根こそぎ持ってくぞ
830メロン名無しさん:2005/04/24(日) 11:54:42 ID:???0
そもそも、ヤクザがどうこうの前に、まず会社として信用度が低い有限会社レベルと
一部上場の株式会社のテレビ局では、取引口座すら開設できないと思うんだが。

営業力に自信があるなら最初っから全部代理店を排除して顧客開拓をしていけば良いんだろうが、
テレビ局とアニメ会社の間ではすでに商流ができている以上、中抜きは商慣習に反するのでできないと。

結論:代理店の影響力が比較的薄い、教育もの/宗教ものが狙い目。
831メロン名無しさん:2005/04/24(日) 12:08:17 ID:???0
>>827
村浜の事か!
832メロン名無しさん:2005/04/24(日) 12:48:27 ID:???0
>>822
局と代理店は一心同体だ
833メロン名無しさん:2005/04/27(水) 20:31:16 ID:???0
一心同体少女隊
834メロン名無しさん:2005/04/27(水) 21:22:42 ID:???0
代理店は100年以上やってけるくらい金絞っただろ?
もう給料は貯金から出すって事でタダで働かせるべきだよ。
835メロン名無しさん:2005/04/29(金) 06:14:14 ID:???0
>>830
>まず会社として信用度が低い有限会社レベルと
>一部上場の株式会社のテレビ局では、取引口座すら開設できないと思うんだが。

つ【新銀行東京】
836メロン名無しさん:2005/05/03(火) 19:19:05 ID:???0
今度はカクレンボか・・・良い感じだな。
この調子で小人数作成のアニメが増えてくれると、
マジで未来が楽しみだな。
837メロン名無しさん:2005/05/09(月) 09:43:01 ID:???0
ペイル・コクーンね・・・うむうむ。未来は明るいな。
838メロン名無しさん:2005/05/10(火) 08:39:42 ID:???0
>>817
それに不満があるのなら裁判を起こせばいいだけの話なんだけどね
映画監督どもは何を考えているのでしょうか
839メロン名無しさん:2005/05/10(火) 10:27:41 ID:???0
>>838
ズレてる、ズレてる、ズレまくってる。

映画の放映権をTVに適用する事が問題だと言ってる
のではないかと。まあこれは仕方の無い話だけどな。
TVの場合は、NHK以外は、放送をする事で利益を得て
いるわけではなく。CMの広告収入で利益を得ている。
つまり、アニメにどれだけ人気が出たとしても、それが
広告収入に結び付かなければ、TV局には利益が出ない。
840メロン名無しさん:2005/05/10(火) 10:34:03 ID:???0
>>838
ズレてる。ズレてる。ズレまくってる。

けれども、何を指して歪と言ってるのかがようやく理解できたよ。

映画は客から料金を得ている。TV局は、NHK以外は、
スポンサーから広告収入を得ている。この違いかと。
TVアニメの場合はどれだけ人気が出たとしても、
スポンサーから広告収入を得られない。つまり、どれだけ
人気が有ったとしても、その分の広告収入が得られないなら、
TV局は収入を得られない。
841メロン名無しさん:2005/05/10(火) 10:35:11 ID:???0
>>838-839
あれ?二重投稿になっちまった。スマソ。
842メロン名無しさん:2005/05/10(火) 14:32:46 ID:???0
>>838
そもそも>>817は間違ってるんだけど。
自動的に奪われる権利なんてないよ。
契約書に明記することで奪われるんだ。
843メロン名無しさん:2005/05/10(火) 22:38:12 ID:x3pasuvH0
>>842
著作権法29条1項をみるかぎり、映画の著作物はほぼ自動的に映画製作者に帰属するように思われる
つまり、監督とか脚本家には著作権は帰属しないのではないかと
844メロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:24:22 ID:???0
(映画の著作物の著作者)
第16条

> 映画の著作物の著作者は、その映画の著作物において翻案され、又は複製された小説、脚本、
> 音楽その他の著作物の著作者を除き、制作、監督、演出、撮影、美術等を相当してその映画の
> 著作物の全体的形成に創作的に寄与した者とする。ただし、前条の規定の適用がある場合は、
> この限りでない。

(著作者の推定)
第14条

> 著作物の原作品に、又は著作物の公衆への提供若しくは提示の際に、その氏名若しくは名称
> (以下「実名」という。)又はその雅号、筆名、略称その他実名に代えて用いられるもの(以下「変名」
> という。)として周知のものが著作者名として通常の方法により表示されている者は、その著作物
> の著作者と推定する。

(映画の著作物の著作権の帰属)
第29条

>映画の著作物(第15条第1項、次項又は第3項の規定の適用を受けるものを除く。)の著作権は、
>その著作者が映画製作者に対し当該映画の著作物の製作に参加することを約束しているときは、
>当該映画製作者に帰属する。
845メロン名無しさん:2005/05/11(水) 00:31:22 ID:???0
>>844
小説や脚本や音楽に関してはそれぞれの作者が著作権もっているけど、
監督や美術や演出当に関しては映画製作者に帰属するって解釈でいいのかな
846メロン名無しさん:2005/05/11(水) 18:40:25 ID:???0
そうだよ
映画の著作物(つまり映像作品)は自動的に製作者のものになるんだよ
847メロン名無しさん:2005/05/13(金) 02:53:18 ID:zqwwUK5R0
>>844
なんですけど。
29条は、著作権の草案時に、当時の製作会社複数(SとかTとか)が圧力をかけて
ねじ込んだって、聞いたことがあるっす。(わたしが話を聞いた弁護士によると、結構有名な話らしい)
ただストレートには拒否されたらしく、「〜参加」云々を盛り込む事で落ち着いた
とか。
「モノを作るのに金を出さん奴は著作者と認めねえぞ」とは、そりゃ露骨過ぎて書けんわな。(w
ただ、「参加」でなければ著作権を著作者が保持する事が可能、とも解釈が出来るよう幅を持たせた表現
になってるので、「参加」ではなく「発起者」製作者側にたてば良い。
一部でも制作費を負担する。まあ、そんなに金のあるやつはいねえだろうけど・・。
わたしが言いたいのは、オートマはオートマでも「オプション」でマニュアルも付くぞと。
自動、自動ってあんまり言わんといて。(w
「作業終了までのお給金をすべて貰わない→制作費として計上させる」で権利を確保した
人もいるって聞くしね。
・・・脱線?しましたかね・・先に謝っておきます。すんません;
848メロン名無しさん:2005/05/13(金) 08:30:55 ID:???0
>840
局主導型、枠売りのどちらも実際には視聴率による
料金補正ルールを導入している局が大部分だよ。
849メロン名無しさん:2005/05/13(金) 08:55:30 ID:???0
>>847
それは嘘だよ
著作権法はほとんどアメリカの法律そのままだよ
映画の著作物というのもアメリカでできた考え方

また、著作者は「著作物の全体的形成に創作的に寄与した者」だから制作費を出す出さないは無関係だよ
出資者に有利な内容だから当然、出資者=著作者だけどね

つまり「モノを作るのに金を出さん奴は著作者と認めねえぞ」という内容なんだよ
むしろ出資してるのに著作権を放棄したら背任だよ(笑い
850メロン名無しさん:2005/05/13(金) 12:05:33 ID:???0
ファンドを主体的に制作会社が集めるとでもせんと駄目だな。
あるいは全制作費を金融機関から借りて作るとか。

制作会社はあざとく金融屋になれ。堀江笑ってる場合じゃない。
851メロン名無しさん:2005/05/13(金) 12:48:06 ID:???0
金融屋になったら制作会社続ける意味あんまりなくなるし
852メロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:37:24 ID:???0
>>348
> NHKはとにかくアニメの制作費が安い事で有名だったから。
ツバサ・クロニクルを見ると、NHKのアニメがいいと言われていたのは
関連会社の総合ビジョンがいい仕事をしていたに過ぎないと思うように
なったきた。

ツバサ・クロニクルが本来のNHKアニメなのだよ。
853メロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:52:59 ID:???0
[221]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2005/05/11(水) 23:01:30 ID:FfO4yTWQ
カクレンボとペイルコクーン
自主制作系は盛り上ってますか?

[224]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2005/05/12(木) 05:24:25 ID:lGHy+C8P
>>221
わりと順調だと思うよ。

TVアニメのDVDと違ってDVDが手頃な値段で買える点が良いね。
30分程度のアニメでしっかり完結してるから、一つの作品で
も2,3千円程度の出費で済む。そして、それを見てから今後も
買うかどうかを決められるから、お手頃感が強いね。
下手に引き伸ばされたTVアニメのDVDや映画のDVDよりも、
よっぽどお買い得かと。


[225]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2005/05/12(木) 05:32:46 ID:lGHy+C8P
TVアニメのDVDだと、一巻が一話だけで3000円だった
としても、続編の購入を考えると、どうしても躊躇する。

これに対して、個人作成アニメの場合は非常に出来が良く、
しかも一本買えば完結している。この差はデカいよ。
854メロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:55:49 ID:???0
TVアニメは作品買い。アニメ映画の場合は作者買い。
DVDの売れ行きの差には、この違いが出て来てる感じやね。
855メロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:03:57 ID:???0
カクレンボとペイルコクーン、まだDVD出て無いだろ。いやまあ、論理としては
非常に正しいとは思うけどな。予想としても特に穴は無いし。あと、この予想が
外れる可能性も、ほとんど考えられん。
856メロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:13:17 ID:???0
あと二年もしたら、TVアニメがTVから姿を消すかもしれんな。
857メロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:34:27 ID:Q2RdtmUx0
>>856
減る可能性はあるかもな。

NHKは教育目的で製作し続けるだろうけど。
858メロン名無しさん:2005/05/14(土) 00:50:09 ID:???0
>>855
小人数でアニメを描けるヤシは、そう多くないのでは?
今、アニメを描いてるヤシのうち、全員に、小人数で
やってけるだけの才能があるとは思えないのだが・・・
859メロン名無しさん:2005/05/14(土) 02:59:35 ID:hbCEgPQB0
>>849
んだから、[著作者は「著作物の全体的形成に創作的に寄与した者」]
そういう主軸があるから、わざわざ「参加」云々の条文を盛り込んだ
っていってるんす。
それにわざわざ出資をして著作物を提供して、それを放棄する奴なんかいるか?
「アメリカ〜」は否定はしないし、そもそも一方的に「うそ」はないだろ。
なえる。(w
860sage:2005/05/14(土) 03:08:19 ID:hbCEgPQB0
けんかするつもりはもうとう無いので、下げてみますた。
861メロン名無しさん:2005/05/14(土) 03:10:31 ID:hbCEgPQB0
↑すまん。ど素人なもんで・・。逝ってきます;;
862メロン名無しさん:2005/05/14(土) 04:20:02 ID:???0
>>856
その数年後には今のアナログ放送も終わるからテレビ自体も消えるかも(w
863メロン名無しさん:2005/05/14(土) 08:05:57 ID:???0
>849
だが結局のところマクロス裁判では著作権は
金を出していない上、企画書は自社のものではなく一部丸投げさえしていた
制作会社のものになった。

結果、あとから裁判で契約をひっくり返したタツノコに制作をまかせる
出資者はいなくなった。また、同様の問題をさけるために
出資者が制作会社の株をもつようになり、制作会社の経営は昔に比べれば
安定しコンテンツの質も底があがったのが現状。>824が箇条書きしてる有様と
なったわけだ。

まあ、どのような資金調達方法を取るにせよ
「制作会社の不手際による制作費流失」の穴がをふさぐほうが先だろうよ。
864メロン名無しさん:2005/05/14(土) 12:15:55 ID:???0
アニメの本数を減らす→アニメ製作会社の儲けが減る→人件費などのコストが今以上にかけられなくなる
→スタッフ数も動画枚数も減り、その他いろいろな面でコストダウンが図られる→質が落ちる

こんな単純なことがなんでわからないのかな。
865メロン名無しさん:2005/05/14(土) 12:25:11 ID:???0
なんで、マルチ?
866メロン名無しさん:2005/05/14(土) 13:49:31 ID:???0
アニオタがアニメ製作会社に寄付すればいいじゃん
867メロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:31:20 ID:???0
おいおい、寄付に頼るようじゃ乞食ですよ。
868メロン名無しさん:2005/05/14(土) 19:58:36 ID:???0
せめて、ボランティア団体と呼んであげようよ。
せっかく文化の発展に寄与してるんだしさ。
869メロン名無しさん:2005/05/14(土) 20:36:47 ID:ZrAjk80B0
>>863
裁判によるとタツノコプロは制作費用を負担していたとなっているな
870メロン名無しさん:2005/05/14(土) 20:53:42 ID:???0
アニメ作成がボランティアで成り立つようになれば、
アニメーターの生活も少しは向上するかもしれんな。

そもそも、著作権という権利自体が、作家という
ボランティアで作品を作ってる人間に対して、
権威と保護を与えるために作られたシロモノだしな。

871メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:09:07 ID:???0
>>864
じゃあ本数が増えれば質があがんのかw
872メロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:41:44 ID:???0
本数が増えれば機会は増えるし、
仕事も増えるから巧い香具師や
スタジオが頭角を現し易くなる。
873メロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:14:32 ID:???0
>>870
そーいうこと
作家からそういう権利を取りあげるような法律がおかしい
まーこの話になるとアニメーターは作家じゃないということ言う奴がわいてくるけどな(わらい
874メロン名無しさん:2005/05/15(日) 01:16:19 ID:???0
ではアニメ−ターが作家たる所以を語ってくれ
875メロン名無しさん:2005/05/15(日) 02:13:30 ID:???0
アニメーターは動きの演技をつけるから俳優。もしくは振付師だな。
あとは煙の作画とかは特撮マン。

それらの職業程度には作家だよ。
876メロン名無しさん:2005/05/15(日) 03:43:14 ID:???0
レイアウト作業はカメラマンだしね。
877メロン名無しさん:2005/05/15(日) 06:59:07 ID:???0
どっちにしろ、それらの役職に権利の遺る作品の
方が少なそうだが
878メロン名無しさん:2005/05/15(日) 11:54:48 ID:???0
だからそれは映画の著作物だからだろ
879メロン名無しさん:2005/05/15(日) 13:36:36 ID:???0
>869
制作費払い出しが納品後であったため、制作期間中の資金繰りは(略
つー話だな。是非はともかく、投資リスクをかぶらず入金までの
数ヶ月から半年をしのぐことができれば制作会社は著作権が得られる(847
実際いくつもの制作会社が権利を得て自社ビルを持てるほど収益を伸ばした。

だがその一方で権利を確保するのに
制作会社がリスクをとらず、極端に短い制作期間を設定し、
故意に遅配し、取引先や個人にリスクを負わせるケースが後を絶たず。
880メロン名無しさん:2005/05/15(日) 15:27:33 ID:???0
>>879
毎日放送からの制作費だけでは足りなかったんだから、
タツノコも投資リスクを負っていたと思うんだけどね
881メロン名無しさん:2005/05/15(日) 16:38:08 ID:???0
持出しをしてたのはアートランドかもね
882メロン名無しさん:2005/05/16(月) 17:19:13 ID:???0
>880
タツノコが不足分を補填してたのならその主張もありかと思うが
実際にはヤシガニ流して未払いを抱えていたんだよ。
後年のシュラトでも大崩していたのが制作体制を見直した
てやんでえ、で品質を取り戻したのだから制作の中の人が
問題だったんだろう。
883メロン名無しさん:2005/05/16(月) 19:35:49 ID:???0
>>882
> タツノコが不足分を補填してたのならその主張もありかと思うが
> 実際にはヤシガニ流して未払いを抱えていたんだよ。

未払い抱えていた証拠は?
少なくとも裁判においてはそのような証拠は提出されなかったみたいだけど。

>そこで,原告と被告らは,昭和57年10月1日,制作費の不足分を補うために,
>本件テレビアニメについて商品化事業の利益の一部並びに海外における番組販売権
>及び商品化権を原告に与えることなどを内容とする覚書(甲4)を締結した。

とあるから、まぁ不足分をタツノコが補填していたと言うのは事実だろうね。
未払いを抱えてなおかつアニメが制作できるというのなら別にタツノコに助けを求める必要はないんだし。
884メロン名無しさん:2005/05/17(火) 01:11:47 ID:???0
>882
シュラトもてやんでいも、
ほぼ○投げで体質も中の人すら変わってませんよ。
885メロン名無しさん:2005/05/17(火) 04:32:39 ID:???0
○投げ業者が暴利を貪る話が、最近は珍しくないね。
886メロン名無しさん:2005/05/17(火) 06:20:08 ID:???0
人脈は金なり
887メロン名無しさん:2005/05/17(火) 10:55:46 ID:???0
人畜は金なりの間違いだろ。
888メロン名無しさん:2005/05/29(日) 00:18:49 ID:???0
次スレはテンプレに製作資金の流れを貼っとこう
889メロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:36:53 ID:???0
>>888
>>824
でも、次スレもういらないと思う。
業界として改善する気ないらしいから。この程度のことは誰でも分かってるんだよね、でも
何も起こらないんだよね、って話を某氏とした。
890メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:34 ID:???0
改善する気ないですね。搾取される側から搾取する側に回ろうと言う人はいるけど。
変えようとしても誰も協力しないんですよ。誰かが変えて、自分はその恩恵だけ欲しいと言う
人ばかりの業界ですから。
891メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:45:10 ID:???0
つまり、個人作成か小人数作成に走ろうという猛者でもない限り、
アニメ業界では貧乏暮らしが当たり前という事でつね?
892メロン名無しさん:2005/05/29(日) 23:47:49 ID:???0
馬鹿はネロ
893メロン名無しさん:2005/05/30(月) 00:40:46 ID:???0
ネロを馬鹿にすんな
894メロン名無しさん:2005/05/30(月) 00:44:45 ID:???0
ネロは非人
895メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:00:12 ID:???0
キリスト狂の悪魔の名前だっけ?
896メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:09:23 ID:???0
なんだか眠くなってきちゃったっちゃ
897メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:16:25 ID:???0
個人作成や小人数作成のアニメがこれから増えてくると言われてるけど、
もしこれが本当なら、搾取側の人間はこれから大変になるだろうね。
手足のように畜生のごとく働いてくれる人足が、大幅に減るから。
898メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:20:45 ID:???0
ララアは賢いな
899メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:43:40 ID:???0
世の中が中間搾取事情に向き合う日が来たら
その最も代表的な業界としてすぐに呼応できるように
いつでも準備はしておくべき。
900メロン名無しさん:2005/05/30(月) 01:54:50 ID:O2MQVt3W0
>>889-890
アニメDVDが売れなくなってきていることがここ数日話題になっているけど、
アニメ業界も不況とは無縁ではないことを覚悟すべきではないだろうか。
901メロン名無しさん:2005/05/30(月) 02:06:45 ID:???0
ただ単に、面白いアニメが出て無いだけなんでは……
902メロン名無しさん:2005/05/30(月) 02:19:03 ID:???0
アニメDVDはHDDありゃただのゴミと化すわけで。

わざわざボッタクリな値段のものを買う必要はなくなる。
903メロン名無しさん:2005/05/30(月) 04:09:22 ID:???0
>>897
一言で言うと、まともな商業作品でそれが増えることはあり得ない。
大きいビジネスほど利益が上がる=資金需要大=利益拡大=業界規模拡大だから、
ゴミばっか増えても意味無いやん。

>>900
それは、業界ばかりでは無く、萌えが人気とか煽る馬鹿マスコミや、(ダメオタを購買ターゲット
から切り捨てた)SEEDを罵倒するような濃いマニアにも原因がある。

コアな層の購買力ばっかあてにしてても限界がある訳で、特に経済力の二極化が進む
状態では、濃い層は置いていかれた集団であって、堅いかもしれないが全体の購買能力
を考えれば、拡大は期待出来ない。そこに過当競争では尚更。
でもオタは主張する声だけは大きいし、まずいことに作り手の中にもそういう血脈が流れてる。

まともな購買力を持つ普通のおぼっちゃんお嬢ちゃんにうける作品、奇をてらったり先鋭的
であったり、オリエンタリズムへ過剰に頼ったり、そういうものではなく海外に通用する作品、
それも米国の嗜好と欧州の嗜好は違うので、きちんと使い分けた、そういう作品作りの努力
が必要でしょ。
904メロン名無しさん:2005/05/30(月) 13:53:06 ID:???0
作品なんていらない。
性犯罪者が増えてもかまわない。
たくさんお金を落としてくれさえすればそれでいい。
それだけですよ
905メロン名無しさん:2005/05/30(月) 15:05:55 ID:???0
作品がないと誰も金を落とさないです
906メロン名無しさん:2005/05/30(月) 15:59:30 ID:???0
そうしたら別の業界に移って食い物にすればいいという方針の連中に
支配されてるのが問題なの。
907メロン名無しさん:2005/05/30(月) 21:12:51 ID:???0
>>904
作品とは「商業作品」なのはいわずもがなですにょ。
日本語力大丈夫にょ?
908メロン名無しさん:2005/05/31(火) 18:51:07 ID:???0
TYO、中国でアニメ制作・日本企業初の合弁
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050531AT2E2701T30052005.html

>  CM・映像制作のティー・ワイ・オー(TYO)は、中国でのアニメーション制作事業に参入する。6月
> に現地で合弁企業を設立し、テレビのアニメ番組を作る。知的財産ビジネスの拡大を目指す中国は
> 昨年11月、アニメ制作・配給会社の外資規制を緩和しており、TYOは日本企業の参入第1号となる。

>  大連市の大連精英美術電影制片などと、合弁新会社「大連東方龍動画発展」を6月10日に設立する。
> 資本金は200万ドル(約2億1600万円)で、出資比率は大連精英が51%、TYOが35%となる見通し。
> 大連精英は中国中央テレビ「CCTV」で放映し、同テレビのネット調査で最も人気があったアニメ「聊斎
> (りょうさい)」を制作した企業。
909メロン名無しさん:2005/06/01(水) 11:54:50 ID:???0
[104]名無しさん名無しさん<sage>2005/06/01(水) 11:10:20
所詮、草野球レベル


[105]名無しさん名無しさん<sage>2005/06/01(水) 11:19:09
草野球のDVDの売り上げに比べると、
TVアニメ映画版のDVDの売り上げが大幅に負けている件について。


[106]名無しさん名無しさん<sage>2005/06/01(水) 11:37:03
素人同然といいきった作品に対して、
同じ土俵で勝負して売り負けているようでは、
はっきりいってプロじゃないね。


[107]名無しさん名無しさん<>2005/06/01(水) 11:53:47
色々と豪華特典までつけて、それで負けてるからなぁ・・・

910メロン名無しさん:2005/06/07(火) 13:05:57 ID:OgqxTR2B0
>>903
いくら売れても
いくら良い作品ができても
ジブリクラスのアニメーターが
手取り10万円そこそこの収入に
ならざるを得ないピンハネがされている以上
お先真っ暗ですよ
911メロン名無しさん:2005/06/07(火) 17:22:41 ID:StIMAz6v0
>>910
マジ?
パヤヲの野郎、アニメーターの低賃金は手塚のせいとかほざいておいて、
てめえも部下に低賃金労働させてんのかよ。
人間のクズだな。
912メロン名無しさん:2005/06/07(火) 17:41:16 ID:???0
>>910
客も作り手もそうなんだが「萌えを支持してる層」は
同人誌とか萌え漫画とかエロゲーとかに脱出してるんだよね。

そっちでは莫大な金が動いてる。
913メロン名無しさん:2005/06/07(火) 17:59:00 ID:???0
すでに897が発言してますか。アニメはまだだけど。


>897 :メロン名無しさん :2005/05/30(月) 01:16:25 ID:???0
>個人作成や小人数作成のアニメがこれから増えてくると言われてるけど、
>もしこれが本当なら、搾取側の人間はこれから大変になるだろうね。
>手足のように畜生のごとく働いてくれる人足が、大幅に減るから。
914メロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:08:16 ID:???0
>>913
日本で調達できなくなれば海外で調達するだけの話だと思うがな。
あいつら目先の利益のためなら日本の物造りがどうなろうと知ったこっちゃないから。
915メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:38:03 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1116783643/

613 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:36:29 ID:???
>>612
こんだけ世間に叩かれてスタッフの士気が上がる訳無いしな、
叩かれたのは全面的に負債の責任だが、これから死種が内容的に
盛り返すことは100パー無いわな、視聴率は絶対無いとは言えんが。

616 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:50:30 ID:???
種じゃない、次回作のガンダムって制作費減らされるだろうなあ…
でも次も種路線ならそれでもいいか

617 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:55:52 ID:???
>>616
種路線は無いんじゃないか?腐女子受けは金になるが、焼畑農業に等しいって事に
流石のバンダイも気付いただろ?次はちゃんと種を蒔こうとするだろ、
正直少し手遅れのイメージはあるが、ホント種で終わらせとけば華麗な勝ち逃げだったのに。

618 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:58:07 ID:???
>焼畑農業

ものすごく上手い例えだなー
すごい納得した
916メロン名無しさん:2005/06/07(火) 23:39:23 ID:???0
619 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 20:59:07 ID:???
腐女子は食いつきも恐ろしく良いが、その分飽きるのも恐ろしく早いからな

620 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:01:16 ID:???
>>613
よくわからんが、コンビニではムシキングが子供に人気だ。
アニメ誌を買うような世代に不信感の種を植え付けたのもあるような。
ある意味、御大も成し得なかったガンダム潰しにはなってるかもしれんねw

622 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 21:15:01 ID:???
変な種まいちゃったしな・・・SEED

624 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:23:04 ID:???
>>617
一応種の時点で本来の目的の子供層を
ちゃんと獲得できてないのは分かってたみたいだけどな
だからデス種を始めるときは合体やら変形やらを入れて
本来の層を獲得しようとテコ入れしたみたいだが

625 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:38:32 ID:???
>>624
そのテコ入れどこ吹く風で好き放題、まさしく真性厨御用達アニメに変態完了済み
ってあたりが種死というか夫妻の恐ろしさだな

626 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/07(火) 22:39:05 ID:???
>>624
独り言みたいな会話ばかりで、子供がついてくるわけねーよなぁ・・・
全然戦闘なかったし。
917メロン名無しさん:2005/06/08(水) 01:19:09 ID:???0
>>903
>まともな購買力を持つ普通のおぼっちゃんお嬢ちゃんにうける作品、奇をてらったり先鋭的
>であったり、オリエンタリズムへ過剰に頼ったり、そういうものではなく海外に通用する作品

こういった作品を作るのが難しいから、業界は四苦八苦してるんじゃないでしょうか。
子供向け作品は当たり外れの差が非常に大きく、どのような要素が子供に受けるのか不確実な状態。
また大人向け作品を作るなら、高度な教養に裏付けされた筋の通った作品じゃないと受け入れられない。
海外でも受ける作品を作るというのなら、海外展開のための予算が膨らむから、製作者は
なおのこと慎重にならざるをえない。
そう考えると結局、国内で売れた漫画やゲームが原作になっている作品や、
売上がそれほど伸びなくてもリクープできる、
低予算で国内オタク層を狙った作品が乱発されると。

解決策として、あくまで私見を言わせてもらいます。
まずはアニメに関する幅広い批評の場が形成され、
各作品が批評者の厳しいふるいにかけられるようになり、
それにオタクがつられて購買行動が変化するようになれば、
現在の閉塞的な状況も変わるかもしれません。
これは理想論に偏りすぎな意見だとは思いますが。
918メロン名無しさん:2005/06/08(水) 01:46:27 ID:CHWi4o+30
日本テイストのアニメが嫌いな外人は多いよ
919メロン名無しさん:2005/06/08(水) 01:49:21 ID:???0
現状、TV局や代理店を叩いても無駄。集金能力 信用 政治力が彼らの
強み!
要するにスポンサーを見つけ制作費を確保する力が各アニメ制作会社に
あれば大幅中間搾取など無いのだから。。。。。
アニメ関係者が社会的信用を得ないと何も変わらない。 
920メロン名無しさん:2005/06/08(水) 02:02:32 ID:???0
>>917
>まずはアニメに関する幅広い批評の場が形成され、
>各作品が批評者の厳しいふるいにかけられるようになり

批評家なんざプロアマ問わず、所詮は業界の寄生虫。
てめえの好みの作品を持ち上げ、気に食わん作品を叩くだけが能のゴミどもに
何を変えられるというのかね?
アフォ?
921メロン名無しさん:2005/06/08(水) 02:14:26 ID:???0
種が腐女子に受けているデータって公表されてたっけ
単なる妄想ではないの?
922メロン名無しさん:2005/06/08(水) 04:28:13 ID:???0
>>921
サンライズ経営層は文句と講釈ばかり垂れ流して金にならない駄目オタが死ぬほど大嫌い。
若いライトなアニメファンこそ金になる、と確信してる。
よって>>915>>916は妄想。
続編か否かはともかく、次回も間違いなく駄目オタを切り捨てた路線でFA。
923メロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:30:57 ID:???0
舞HIMEも平成ガンダムやキンゲとか比較にならないほどDVD売れたみたいだしね。
924メロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:35:20 ID:???0
種の宣伝の時「若い女性に人気」ってよくいってるよ
プラモは売れなくてもキャラクターグッズは売れてるみたいだし
間違いなく腐女子が寄生してる。キモッ
925メロン名無しさん:2005/06/08(水) 09:43:07 ID:???0
>>922
気になるんだが、あの枠って次は
少女が主人公のIG作品だよね。
局の方は方針変えたのかな。
926メロン名無しさん:2005/06/08(水) 10:02:54 ID:???0
>>923
というと具体的には何枚ですか?
927メロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:58:37 ID:???0
>>923
>舞HIMEも平成ガンダムやキンゲ
比較対象が・・・・

>>925
世界に通用すると確信してるオサレ路線だから。
928メロン名無しさん:2005/06/09(木) 00:13:53 ID:???0
皆が皆、言ってる事がバラバラな気がする。
929メロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:03:49 ID:???0
共通してる事は一つ
搾取は癌だから今すぐ死ね
930メロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:17:19 ID:???0
搾取は人と人を繋ぐことから始まるので
必ずしも悪とはいえないと思います。
931メロン名無しさん:2005/06/09(木) 01:18:45 ID:???0
業者の工作員もさっさと死ね
932メロン名無しさん:2005/06/09(木) 17:33:47 ID:???0
>>921
サンライズはプラテネスを作ったが、あれこそ批評好きのためのアニメだし、
犬夜叉に至っては止めたがって仕方がなかったと聞いた。
933転載:2005/06/10(金) 02:56:08 ID:???0
>>61
結構行ってるな・・・後はどれだけ現場に還元されてるかだな。

アニメ制作費の内訳を出しておくよ。ちなみに他作品の予算な、ググルと出てくる分、攻殻=3000万、
ガンダム種=2500万(噂)、ビバップ=2000万、カレイドスター=1800万、ガンスリ=1300万。
TVアニメ(30分)の制作費の相場は大体1000〜1300万円くらいらしい

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

ナルトは別枠で出資されてそうだ・・・関連グッズも売れてるみたいだし

上記によるとアニメ製作
スポンサー(5000万円)→広告代理店(4000万円)→放送キー局→地方放送局(2000万円)
                                     ↓
                                アニメ製作元請け(800万円)

スポンサー5000万円→800万円か・・・出資額の16%で作られてる作品、原価が16%?

広告代理店が1000万円ピン撥ね、放送キー局が1200万円ピン撥ねか・・・ 
掛かる費用は1300万円〜1500万円位・・・グッズ等で穴埋めしてトントン

砂漠に水を撒いてるように金が消えている、権利ビジネスは放送局やプロダクションに握られてる現状
934メロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:06:07 ID:???0
>>933
また発行元が直ぐに次の資料で修正したクズ嘘資料かよ・・・・・・・・
935メロン名無しさん:2005/06/10(金) 05:09:01 ID:???0
>>933

>>82

そして>>145
936メロン名無しさん:2005/06/11(土) 01:23:07 ID:???0
>>933
共産党の方ですか?
937メロン名無しさん:2005/06/14(火) 03:06:05 ID:???0


業界スレ移転厨を無視した結果、移転が強行された模様
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116756217/641-643
938メロン名無しさん:2005/06/18(土) 03:10:51 ID:???0
あげ
939メロン名無しさん:2005/06/18(土) 23:10:02 ID:f76rhdhP0
アニメを観るのが好きなのとアニメを描くのが好きなのは必ずしも一致しない。
例え絵を描くのが好きでも、版権の一枚イラストを模写ばっかりしてる奴もいれば
ビデオをコマ送りして、何度も繰り返し見、
それを真似て教科書の端っこにパラパラマンガを書いている奴の違い。
前者はアニメ絵が好き。後者はアニメートが好き。
前者はアニメしか観ないけど、後者はアニメートするのが好きだから、
動きの参考になるものなら何でも観るの。 カメラが捕らえた決定的瞬間なんてのは、大いに参考になる訳。
火山の噴火、ミサイルや爆弾の爆発、ビルのレッキング、吹っ飛ぶ車、飛んでく人。
で、この差はアニメーションを創作する上で、創作意欲に直結するの。
今の新人は、一枚のアニメ絵が好きな奴が多くて、
動かす事に関心の無い新人が増えている。 キレイな絵を描くアニメーターのことには詳しいんだけど、
動きの上手いアニメーターに関しては、全く無知。 動きに興味がないから、知ろうともしないんだなあ。
940:2005/06/18(土) 23:45:46 ID:???0
誤爆?
941名無しさん名無しさん:2005/06/19(日) 20:36:51
 
942名無しさん名無しさん:2005/06/23(木) 19:30:44
世界名作劇場で突如電通がクレジットされて
その後突如消えたら冠スポンサーのハウスまで
一緒に消えたのはなんで?


名作枠打ち切りラッシーの大コケとか言われてるけど
前のロミオからバレーや野球に潰されまくりで
視聴率落ちまくってるし仕組まれたシナリオという気がする
943名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 12:51:41
テレビ局のプロデューサーでアニメに理解がある人が急激に減った印象があるのだかどうよ?

アニメの本数が多い(多かった)テレビ東京、NHK、フジテレビ、WOWOWは今や人事異動でア
ニメのプロデュースを単なる仕事としか見ていない人ばかりになったと思う。
944名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 01:22:05
というか単なる生後とで正解なわけなんだがな
945名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 03:53:09
単なる仕事どころか昇進のための単なる成績ですよ。もはや全ての番組が。
946943:2005/06/26(日) 08:55:49
単なる仕事として見ているならまだいい。やはり余計な口出しをされるのは困る。
947名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 13:23:15
>>943
どこぞの記事で、萌え市場が潤ってるという話の載ってた事が原因らしい。
アニメ製作会社の株価がかなり上昇したとか。例えば昨日の日経では、
上場のアニメ製作会社のほとんどが増収増益だったらしい。
948名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 15:22:33
なんちゅうズレた反応だ
949名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 15:40:09
世の中なんてそんなモンだよ。上と下とはどっかがズレてる。
中間管理職が増えれば増えるほど、そのズレは大きくなる。
950名無しさん名無しさん:2005/06/30(木) 02:46:08
今度「製作」側の会社に行く機会があるから
経済産業省のうそっこ資料じゃなく、本当の問題点を教えてくれ
とりあえず
・スポンサーへ時間枠を販売し、それに適した番組をTV局が製作して責任を担い権利を単独所有する
 広告方式による アニメ製作は過去のモデル。
・現在は過去の関連企業が任意組合へ投資して権利をシェアする製作委員会方式が主流。
 機動的な権利行使が出来ないのと関連会社以外の資金獲得は難しいのが欠点。
・次世代は特別目的会社(SPC)を作ってそこに権利と投資を集中する、投資による製作方式が中心と
 なることを期待されている。
・投資会社と下請けたる制作会社が直接的に結びついている製作委員会方式と投資方式の場合、
 中間搾取という概念は存在しない。
・広告方式においても、広告費は局設備運営のコストも含まれている為、またスポンサーの拠出する
 コストは広告時間帯を買い取るコストであり制作費そのものでは無い為、厳密には中間搾取という
 指摘は適切でない。
・広告方式と製作委員会方式の場合、制作費そのものが過少という事実は存在する。

というのはわかった。あとの+αのことを教えてください
951名無しさん名無しさん:2005/06/30(木) 08:38:34
アサツーDKのCRセンターの社員が論談の目安箱に内部告発!
電通さんも気をつけてね!!
 ↓
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1117349043/l50
952名無しさん名無しさん:2005/07/01(金) 19:23:21
109 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/07/01(金) 18:13:44 ID:Qo7DkUsm0
今のネットに習熟した世代がほとんどを占める時代になったら、情報だけ取ったら
各自直接生産者とコンタクト取るようになるからな。
流れとしては楽天なんかジリ貧だよ。所詮あんなのは過渡期のスキマ産業でしかない。
953名無しさん名無しさん:2005/07/01(金) 22:29:51
>>910
いやいやジブリは給料いいよ〜
1回ジブリで働いた事のあるようなクラスの人はそんなに低くない

劇場クラスなら30はいってるはず〜
954名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 12:49:14
>>952
> 各自直接生産者とコンタクト取るようになるからな。

そんな面倒臭い事をするヤシが、そんなにいるわけないだろw
955名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 15:14:34
カートに入れてボタン押すだけだろ。
956名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 16:55:44
その前に、何度も何度もクレジットカード番号やら住所やら
電話番号やらメールアドレスやらパスワードやらの、様々な
個人情報を入力するのが面倒臭い。
957名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 17:46:21
というよりも、いくらなんでも生産者が自ら
システム構築・運営をやるレベルにはいかんだろ
958名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 23:10:13
理論上可能なら現実に可能と考えるのが現実と隔絶した世界に生きる人の特徴。
959名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 23:19:26
>>950
現状の製作システムに基づくコスト構造は既に全体へ定着しており変えられない。
というか、変える気がない。デメリットを蒙るのが上流だから。
世間一般には政治的な圧力で変わることもあるが、絶対的な労働人口が小さいので、
他産業に比べて改善必要性の優先度が低い。
国外に代替労働力もあると認識されてる。
ジブリ型や旧角川型を指向すれば裁量の幅が広がり変えられるかもしれないが・・・・・
960名無しさん名無しさん:2005/07/05(火) 19:18:36
つか、政治家に訴えようぜ。
いまは大抵の政治家HPもってんだからさ。
みんなでメール送って切実に訴えればなんとかなるさ。
961名無しさん名無しさん:2005/07/05(火) 21:14:09
>>919
>>959
個人製作アニメが広まっていけば、自然と流れは変わっていくと思うよ。
多分、彼らの儲けは普通のアニメーターよりは大きいからな。
まあ、時間はかかるだろうけど。

962名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 02:38:32
>>961
そういう方法では変わらないよ。個人製作が主流になることは永遠にないから。
963名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 03:08:14
30分完結な小規模アニメのDVD販売という方法は、
うまい売り方だと思うんだけどな・・・
964名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 03:39:20
毎月10本ぐらい出るようになれば売れなくなるだろ。
965名無しさん名無しさん:2005/07/06(水) 07:48:42
逆に本数が増えた方が流通しやすくなる
本数がかなり小数でも充分食っていけるし
966名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 05:11:56
絵を描くスキルとコンピューターで絵を描くスキルは別。
絵を描くスキルでも同人のような固定した一側面からしか描けないようなレベルと
原画、動画を割っていくことの出来るスキルは別。
CGで色を付けるレベルのスキルと3Dモデリングのスキルも別。動画CGも別。
これらを兼ね備えた作家が大量に沸いて出て、趣味で毎週大量に供給出来る
状態が自然発生する、あるいはかなりの部分が自動生成される、ということなら
個人制作が主流になるかもしれないね。
967名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 05:13:57
あ、もう一つ追加。
しかも求められる商業作品としての品質の上限は、技術水準の上昇に伴って、どんどん
上がっていくんだ。
968名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 08:12:37
とか思ってると、技術的にしょ〜もない作品がいきなり売れたりする。
まあ、別の意味で技術的に凄いのかもしれんけどな。
969名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 08:33:02
>>968
漫画だとそ〜ゆ〜事はごく当たり前のようにあるな。
結局さ、内容が良ければ技術的にヘボくても、
売れるモノは売れるって事だ。
970名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 13:44:42
それが大勢の品質基準になったりすること絶対無いのに。
ブレアウイッチに客が入ったからって、ハリウッドは低予算がデフォになったりは
しませんでしたよ。

希望的妄想ご苦労さん。
971名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 13:49:10
技術的にヘボい作品でも売れりゃいいって・・・・・
そんなのガンガン出て主流になる訳ないだろ。ヘボでも売れるアイデア出してから言えよw
972名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 14:31:09
巷にヤシガニが溢れるようになったらアニメファン止めるぞ
973名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 02:20:10
もうデビルマンでいいよ
974名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 11:25:41
技術なんて相当なマニア以外わかってないって
975名無しさん名無しさん:2005/07/08(金) 12:04:38
ヤシガニはオレでも分かるぞ
976名無しさん名無しさん:2005/07/11(月) 13:36:19
焼肉野郎の搾取反対!
977名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 05:24:54
モランボン
978名無しさん名無しさん
専門学校卒業したのに高卒と給料変わんないorzとか
サービス残業しまくり20万もらってるが自給換算するとマクドでバイトしたほうがorz
とかなら理解できるが
一ヶ月フルで働いて手取り5万とか
それはギャグでいってるのか?
っていう会社が存在してるのがすごいよな
そんな会社ふつうつぶれてるって

学校の進路相談でアニメ会社はヤクザと変わらないってキチンと教育してやれ