忍び寄る消費税増税の恐怖 五番【野田佳彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
貧困層は死んでくれ
地方の個人商店は死んでくれ
弱い者虐めの政治が又始まるよ

我が国の消費税は5%で安いと言うのは大嘘
消費税10%だと他国の30%以上に相当する
中間搾取の多い日本に間接税は向かない
店は殆ど潰れて北欧のようにホームパーティー
で夜を過ごせますか?

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276624904/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277686603/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298283468/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1325995622/

野田豚の馬鹿タレが消費税増税に踏み出そうとしている
小沢氏の復権無くして庶民に明日は無い!

法人税が高いもインチキ
法人税「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg
2増税反対List:2012/06/23(土) 12:32:23.71 ID:3S+xZ4nI
小沢一郎  東祥三   山岡賢次 山田正彦 黄川田徹 牧義夫 小泉俊明 小宮山泰子
鈴木克昌  樋高剛  青木愛 太田和美 岡島一正 古賀敬章 階猛 辻恵
中川治  松崎哲久  横山北斗 相原史乃 石井章 石原洋三郎 石森久嗣 大谷啓
大山昌宏  岡本英子  笠原多見子 加藤学 金子健一 川島智太郎 菊池長右エ門
木村剛司  京野公子  熊谷貞俊  黒田雄  菅川洋  瑞慶覧長敏 高松和夫 橘秀徳
玉城デニー 中野渡詔子 萩原仁   橋本勉  畑浩治  福嶋健一郎 水野智彦 三宅雪子 
村上史好  柳田和己
3ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 12:34:23.05 ID:E/IV6KPV
消費税は宗教法人からも取るからいい税だよ。
創価とかからがっぽり取れぱいい。
貧乏人は払った税金の額よりもたくさんのサービスを受けることになる結局オトク。

でもこの時期はダメだ。
キチンとした経済政策をやって景気が上向いて過熱すっかもなあというとこで
やるのがいい。
野田民主党の増税は政権運営の失敗で大穴を開けたとこの尻拭いのため。
だからいまだ税金を上げて何をするっていうことをはっきり言わない。
ただ穴埋めに消えて行くだけの増税だから。
4ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 12:42:01.99 ID:3S+xZ4nI
消費増税でのGDPの推移予測では多くの民間調査機関では長期に渡って減少し続けると予想している。

現に消費税が出来て失われた20年は続き、税収も落ち続けている。

今消費税を倍増すれば日本はどうなっていくか?

想像するだけで恐ろしい…
5ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 12:43:18.58 ID:3S+xZ4nI
今、気づいたが板違いでした<(_ _)>
6日本破壊プロジェクト議員:2012/06/23(土) 14:29:02.36 ID:3S+xZ4nI
民主党


安住淳   阿知波吉信 石関貴史  泉健太  今井雅人  生方幸夫  梅村聡  岡田克也
大串博志  岡崎トミ子 岡田康裕  小川勝也  小川淳也


鹿野道彦  城井崇   北神圭朗  楠田大蔵  郡和子  小宮山洋子 近藤洋介


斉木武志  柴橋正直  榛葉賀津也 鈴木寛  仙谷由人


高井美穂  武正公一  田島一成  田村謙治 樽床伸二  津村啓介  手塚仁雄 徳永久志


長妻昭   長島昭久  中谷智司  長浜博行 長安豊   野田佳彦


橋本博明  伴野豊   広田一   福山哲郎 藤井裕久  藤村修  藤本祐司 古川元久
古本伸一郎 細野豪志


前原誠司  牧山ひろえ 松井孝治  松本大輔 松本剛明  三谷光男


山井和則  山尾志桜里 山田良司


笠浩史   蓮舫


渡部恒三  渡辺周

自民
石原伸晃  谷垣 禎一

公明
山口那津男

国民新党
下地幹郎  中島正純  松下忠洋  自見庄三郎 浜田和幸 森田高
7ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 14:57:50.42 ID:r15QsTon
若者は野田首相の消費税増税PRに騙されるな
http://www.amakiblog.com/archives/2012/04/08/

もしここで消費税増税を許せば、これからどんどんと消費税は上げられるだろう。

7%、10%ではとても足らないから10%、20%となっていく。
若者は生きている間にずっと消費税増税に見舞われる。
その一方で、もしここで消費増税を「国民が拒否」して野田政権が倒れる
なら、今後どんな政府が出来ても当分消費税増税はできないことになる。

あれほど政治生命をかけた野田首相でさえ国民が拒否したとなると、
国民をおそれて誰も消費税増税を言い出さなくなる。

高齢者はどうかって?
長く生きてきて、この国の政治のいかさまをみてきたはずだ。
それぐらいの事は自分で考えろ。
8ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 16:53:28.66 ID:6WEaGjj6

ごみ売り「新聞は消費税非課税にしろ」2012年6月20日

朝日・日経「新聞は消費税ゼロか軽減税率が世界の常識!」?月10日

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認めらて当然2011年10月13日

マスコミだけ

税金払わないみたいな,制度が日本のため

面白杉
9ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 21:19:14.01 ID:QmASdIii
消費税増税は駄目です。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税などの税収減少を招く。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業など)の人が、どれ位の税負担をしているのか不透明にしやすく、国民はどんな社会が適切か考えにくくなる。
・消費税増税は、デフレ要因になる。
10ファンクラブ会員番号774:2012/06/23(土) 23:49:16.04 ID:OmDW56n4
消費税増税が抱える“10の問題”とは  (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

 13日、「衆議院社会保障と税の一体改革特別委員会」の公聴会で、公述人として
意見を言う機会を得た。せっかくの機会なので、消費税増税の問題を10ほど上げて、
網羅的に説明した。できるだけ問題点が多いことを公式記録として残したかった。

 まず、経済対策として、  (1)デフレの解消が先   (2)財政再建の必要性が乏しい
(3)欧州危機時にやることでないこと、
第二に税理論として、   (4)不公平の是正が先    (5)歳入庁の創設が先
(6)消費税の社会保障目的税化の誤り   (7)消費税は地方税とすべきこと、
第三に政治姿勢として、  (8)無駄の削減・行革が先   (9)資産売却・埋蔵金が先
(10)マニフェスト違反がある−とした。
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120617/plt1206170734000-n1.htm
11日本破壊プロジェクト委員会:2012/06/24(日) 09:15:02.81 ID:dKmFyS/u
更新

民主党

安住淳   阿知波吉信 石関貴史  泉健太   今井雅人  生方幸夫  梅村聡   岡田克也
大串博志  岡崎トミ子 岡田康裕  小川勝也  小川淳也


鹿野道彦  菅直人   城井崇   北神圭朗  楠田大蔵  郡和子   玄葉光一郎 小宮山洋子 
近藤洋介


斉木武志  柴橋正直  榛葉賀津也 鈴木寛   仙谷由人


高井美穂  武正公一  田島一成  田村謙治  樽床伸二  津村啓介  手塚仁雄  徳永久志


長妻昭   長島昭久  中谷智司  長浜博行  長安豊   野田佳彦


橋本博明  伴野豊   広田一   福山哲郎  藤井裕久  藤村修   藤本祐司  古川元久
古本伸一郎 細野豪志


前原誠司  牧山ひろえ 松井孝治  松本大輔  松本剛明  三谷光男


山井和則  山尾志桜里 山田良司


笠浩史   蓮舫


渡部恒三  渡辺周

自民
石破茂   石原伸晃  谷垣禎一  町村信孝  茂木敏充

公明
山口那津男

国民新党
下地幹郎  中島正純  松下忠洋  自見庄三郎 浜田和幸  森田高

地方
石原慎太郎

評論家・マスコミ・芸能人
大谷昭宏  桂ざこば Gカーティス
12日本破壊プロジェクト委員会:2012/06/24(日) 09:26:52.18 ID:dKmFyS/u
漏れがあれば追加よろしくお願いします
13ファンクラブ会員番号774:2012/06/24(日) 23:48:33.63 ID:46VhvQwo
野田は永久に消えろ
明日にでも切腹しろ
14救国委員会:2012/06/26(火) 07:27:22.63 ID:OXAAz8Fl
消費税増税反対派

民主党

相原史乃  青木愛   東祥三   石井章   石原洋三郎 石森久嗣  糸川正晃  太田和美
大谷啓   大山昌宏  岡島一正  岡本英子  小沢一郎


笠原多見子 梶原康弘  加藤学   金子健一  川内博史  川島智太郎 黄川田徹  菊池長右エ門
木村剛司  京野公子  吉良州司  熊谷貞俊  黒田雄   小泉俊明  古賀敬章  小宮山泰子
近藤和也


坂口岳洋  階猛    主濱了   菅川洋   杉本かずみ 瑞慶覧長敏 鈴木克昌  空本誠喜


高橋昭一  高松和夫  橘秀徳   田中美絵子 玉城デニー 津島恭一  辻恵    友近聡朗


長尾敬   中川治   中塚一宏  中野渡詔子 中村哲治


萩原仁   橋本清仁  橋本勉   畑浩治   初鹿明博  鳩山由紀夫 樋高剛   平山幸司  
福嶋健一郎 福田昭夫  福田衣里子


牧義夫   松崎哲久  水野智彦  三井辨雄  三宅雪子  村上史好  本村賢太郎 森本和義
森ゆうこ


柳田和己  山岡賢次  山田正彦  横山北斗

共産
佐々木憲昭 志位和夫

社民
福島瑞穂

新党大地・真民主
鈴木宗男  松木謙公

みんなの党
浅尾慶一郎 江田憲司  渡辺喜美

新党日本
田中康夫

無所属
亀井静香  亀井亜紀子 木内孝胤

地方
河村たかし 橋下徹

評論家・マスコミ・芸能人
榊原英資  古舘伊知郎
15救国委員会:2012/06/26(火) 07:37:56.67 ID:OXAAz8Fl
更新
消費税増税反対派

民主党

相原史乃  青木愛   東祥三   石井章   石原洋三郎 石森久嗣  糸川正晃  太田和美
大谷啓   大山昌宏  岡島一正  岡本英子  小沢一郎


笠原多見子 梶原康弘  加藤学   金子健一  川内博史  川島智太郎 黄川田徹  菊池長右エ門
木村剛司  京野公子  吉良州司  熊谷貞俊  黒田雄   小泉俊明  古賀敬章  小宮山泰子
近藤和也


坂口岳洋  階猛    主濱了   菅川洋   杉本かずみ 瑞慶覧長敏 鈴木克昌  空本誠喜


高橋昭一  高松和夫  橘秀徳   田中美絵子 玉城デニー 津島恭一  辻恵    友近聡朗


長尾敬   中川治   中塚一宏  中野渡詔子 中村哲治


萩原仁   橋本清仁  橋本勉   畑浩治   初鹿明博  鳩山由紀夫 樋高剛   平山幸司  
福嶋健一郎 福田昭夫  福田衣里子


牧義夫   松崎哲久  水野智彦  三井辨雄  三宅雪子  村上史好  本村賢太郎 森本和義
森ゆうこ


柳田和己  山岡賢次  山田正彦  横山北斗

新党きづな
石田三示  内山晃   小林正枝  斎藤恭紀  中後淳   豊田潤多郎 三輪信昭  渡辺浩一郎
渡辺義彦

共産
佐々木憲昭 志位和夫

社民
福島瑞穂

新党大地・真民主
鈴木宗男  松木謙公

みんなの党
浅尾慶一郎 江田憲司  渡辺喜美

新党日本
田中康夫

無所属
亀井静香  亀井亜紀子 木内孝胤

地方
河村たかし 橋下徹

評論家・マスコミ・芸能人
榊原英資  古舘伊知郎
16救国浪士57士:2012/06/26(火) 16:09:46.41 ID:OXAAz8Fl
小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美
岡島一正、辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、相原史乃、石井章、石原洋三郎
大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、木村剛司
京野公子、熊谷貞俊、黒田雄、菅川洋、瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子
畑浩治、萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、山田正彦、加藤学、中川治
橘秀徳、橋本勉、鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、平智之、中津川博郷
福田衣里子、福島伸享、小林興起、石山敬貴、熊田篤嗣
17ファンクラブ会員番号774:2012/06/28(木) 01:57:44.00 ID:S/HgO8Me
あとは
解散総選挙に持ち込み

消費増税が施行されるまでに
廃止・凍結法案を成立させるしかないな
18ファンクラブ会員番号774:2012/06/28(木) 02:03:19.67 ID:S/HgO8Me
てか
アイドル板にこんなスレあったんだね
19ファンクラブ会員番号774:2012/06/28(木) 07:03:01.12 ID:aQxvHUIh
スレ立て誤爆しましたm(_ _)m
20:2012/06/29(金) 03:58:55.34 ID:6TRrEYg7
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
21ファンクラブ会員番号774:2012/07/03(火) 22:31:22.35 ID:X1x3D/2j
うん
22ファンクラブ会員番号774:2012/07/06(金) 18:02:38.22 ID:MC24wAXz
とにかく消費税増税の使い道が、いまだ不明というのは
致命的な欠陥法案。      国民をだましてどうする。

早くペテン野田民主党を引きずり降ろせ!
23ファンクラブ会員番号774:2012/07/06(金) 18:22:01.43 ID:FnrsyumT
公共事業費などとちがい
社会保障財源を増やしてもうまみはないだろうから

消費税の社会保障のみへの目的税化はしたくないのが本音だろうしね

どこに使われるか分からないのに
増税はしょうがないと言っている「街の声」とやらに聞いてみたいね

増税されたらまた無駄遣いが増えるから結局一緒という指摘もあるよ
24ファンクラブ会員番号774:2012/07/06(金) 18:26:02.23 ID:Yq91vpCN
下記の1時間の国会答弁の動画を良く見て下さい。消費税5%増税しても
そのうち1%しか社会保障に使いません。
政府は増税を課せられる庶民より大金持ち権力者、大企業の方が大事だと言ってるのは
分かりますよ。「大多数の庶民の生活まで見とけるか。」と言わんばかりです。
この考えは自民、公明も同じです。消費増税賛成なんて言ってるのは
馬鹿としか思えません。

http://www.youtube.com/watch?v=NOt626j7-98&feature=player_embedded




25ファンクラブ会員番号774:2012/07/06(金) 19:39:41.43 ID:FnrsyumT
道路特定財源に代表されるような特別会計こそ
目的税化せずに一般財源化すればいいのにって思う

結局、特別会計なんて既得権益(天下りの奴とか大手ゼネコン)を守る為にあるんだろと思ってしまう

逆に消費税アップはしょうがないって言っている奴は
理由が高齢化社会だからとか言ってるから
社会保障に使われるのを望んでるんだろ?

だったら消費税こそ
使い道の絞られた、特別会計のような目的税化にした方がいいんじゃない?

絶対にしないとは思うけど

>>24の言うように
民主、自民、公明は
大金持ち権力者、大企業が大事だと思っていると思うから
26ファンクラブ会員番号774:2012/07/09(月) 22:48:19.76 ID:yG86GGlm
野田って民主党3総理の中で一番最悪だろ
27ファンクラブ会員番号774:2012/07/11(水) 16:34:16.82 ID:3OZy/UB4
戦後最悪総理

1東条英機
2菅直人
3野田佳彦
28ファンクラブ会員番号774:2012/08/14(火) 01:34:23.64 ID:BHQO+74N
板違い
29ファンクラブ会員番号774:2012/08/23(木) 17:24:31.89 ID:Ry3Xbnz5
誰にでも課される消費税増税
 しかもペテンであり庶民から搾り取るものだ
板違いはないだろう
30ファンクラブ会員番号774:2012/09/12(水) 21:35:53.68 ID:eZDMA2G6


増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!     引き下げろ!!    引き下げろ!!

引き下げろ!!     引き下げろ!!    引き下げろ!!
31ファンクラブ会員番号774:2012/09/14(金) 11:48:41.26 ID:QgidrnbA
国民詐取増税の使い方
http://youtu.be/E1wK22DCnjM
32ファンクラブ会員番号774:2012/09/14(金) 12:51:41.31 ID:Bvr6zhE9



増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

33ファンクラブ会員番号774:2012/09/17(月) 18:04:35.84 ID:rjSlEOzp



増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

34ファンクラブ会員番号774:2012/10/24(水) 20:16:34.62 ID:6UpoEAYZ
公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員
35ファンクラブ会員番号774
野田佳彦は炎上するか。