【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
【au専用】iPhone 5 part71 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354191722/
から
891 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/01(土) 21:18:40.42 ID:6nSV1c6v0
誰かスレ立ててください

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】

解約武勇伝をお待ちしております

代理でスレ立てです。
2iPhone774G:2012/12/01(土) 21:32:36.36 ID:Op4YnMnd0
874 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/01(土) 21:06:27.20 ID:AAWrzezx0
昨日までのホームページの履歴があったよ

http://i.imgur.com/lKhAb.jpg
3iPhone774G:2012/12/01(土) 21:37:31.79 ID:aPQlPP1d0
>>1

みんな有利な条件で解約できるよう頑張ってくれ
俺も来週にでも解約交渉してみる
4iPhone774G:2012/12/01(土) 21:39:41.21 ID:nA6Y+8JX0
ソフバン社員必死やなw
もしかするとかなりソフバンやばいんじゃないのw
負債も2兆円以上あるみたいだしw
5iPhone774G:2012/12/01(土) 21:39:41.85 ID:wO771/WDP
>>1
おつ!

田中の口から現状説明が聞きたいな
それが信用できるかはさておき
6iPhone774G:2012/12/01(土) 21:44:02.25 ID:9/5bzSRI0
SoftBankの解約したいんだが
7iPhone774G:2012/12/01(土) 21:46:07.14 ID:nA6Y+8JX0
4だけど負債額まちがえたw
スプリント買収で4兆円以上にしなきゃいけなかったのを忘れてたよw
8iPhone774G:2012/12/01(土) 21:51:38.30 ID:HmlskQp50
解約金免除成功はふつーですかね?
本体代金返品可能?
9iPhone774G:2012/12/01(土) 21:57:46.11 ID:sRBNz8DC0
 
 
じゃあ、ここからは禿の解約交渉ってことでおk?
 
 
10iPhone774G:2012/12/01(土) 21:59:00.45 ID:JfQe9Xjt0
>>9
そんなことだからエボルバってバカにされるんだろうが
頭悪いな
11iPhone774G:2012/12/01(土) 22:11:22.68 ID:wSemO3FW0
パケ詰まりエボルバwww
12iPhone774G:2012/12/01(土) 22:14:47.67 ID:wSemO3FW0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpNq9Bww.jpg
華やかにセンターポジションのKDDI
通信事業社の鏡
13iPhone774G:2012/12/01(土) 22:22:36.30 ID:8pXQlD8a0
au iPhone5は未だにLTEエリアの公表すらできない状態なのにLTE料金取るなよ
14iPhone774G:2012/12/01(土) 22:24:43.46 ID:gWfRa/ne0
一応貼っとくぞ

191 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 22:02:31.52
ID:+MjAhDFQO
>>178 
Apple銀座店にて補償で新品に交換して貰ったが、新品でも同じ症状だった
Appleの店員のアドバイスでは、
『SIMカードが悪いのでは?ショップで交換してみて貰ったら?』
との事だったので、その帰りにショップで事情を話し無償で交換して貰った
しかし、一向に改善せず!
現在、違約金なしで返品交渉中!

196 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 23:25:56.36
ID:+MjAhDFQO
>>193 
テザリングは直ぐに途切れる
ネットも繋がりにくい
通話も途切れ途切れ、相手から掛けて来て電源OFF状態が多い
こんなんでiPhone持ってる意味がない
iPhoneとauが大嫌いになった

197 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 23:36:13.82
ID:+MjAhDFQO
付け足し
返品して解約するって意味です。

342 iPhone774G Mail:  2012/11/26(月) 11:39:35.22
ID:AqUTQf4xO
>>191  >>196  >>197 
返品交渉成立。
一括で買ったので、領収書の額面返金。
解約時の違約金なし、新規(MNP)事務手数料なし。
10月分11月分の通話料と、ユニバーサル料以外のパケット料金なし。
基本料金はMNPだから、女子割男子割適用で元々なし。
ドコモにMNPするけど、転出料なし。
15iPhone774G:2012/12/01(土) 22:29:41.51 ID:JfQe9Xjt0
>>12
これ、補助金をもらいすぎてたニュースのやつじゃねぇかwww
不名誉センターポジションwww
16iPhone774G:2012/12/01(土) 22:33:38.17 ID:uggc70Y60
>>15
補助金の件は、全社同じ処理をしていたわけだから、
もらいすぎの額が多い=補助対象の投資を多くしていた
ということになるはずだが。
17iPhone774G:2012/12/01(土) 22:48:20.58 ID:HmlskQp50
>>14
完全勝ち組だね
本体代金返品できるかなぁ…
消費者センターに力になってもらえるかな
18iPhone774G:2012/12/01(土) 22:55:10.58 ID:mLRFmbrO0
完全に欠陥品だな
19iPhone774G:2012/12/01(土) 23:08:58.38 ID:wSemO3FW0
【悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を交換しないと治らない模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354366853/
20iPhone774G:2012/12/01(土) 23:30:52.19 ID:dNN6RWDI0
ソフバンのテザリングや無制限はユーザーからの指摘だぞ、おまえらもauを解約する前にやる事がある筈だ

要は改善してもらえばいいんだ、解約はそれからでも遅くない
21iPhone774G:2012/12/01(土) 23:31:55.57 ID:s0UcQHuk0
すっげーなんだこのスレw
22iPhone774G:2012/12/01(土) 23:33:18.41 ID:dNN6RWDI0
みんな、他のユーザーの為にもサポートに問い合わせをしてなんとかしようぜ!

確かツィッターにもある筈だよ!
23iPhone774G:2012/12/01(土) 23:36:44.57 ID:HmlskQp50
パケ詰まりって解消するんですか?
しなければすぐ解約したいのですが…
24iPhone774G:2012/12/01(土) 23:40:57.74 ID:8qnFc+gl0
しないよ
次のiPhoneなら良くなってる可能性がないこともない
25iPhone774G:2012/12/01(土) 23:43:36.39 ID:wSemO3FW0
■iPhone5発表時

au社長「iPhone5のために桁違いのLTE基地局を開局させる。我々は“口だけ、数字だけ”の会社ではない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541453



■iPhone5発売時の基地局数が判明

【iPhone5のLTE基地局数】
au by KDDI : 7409局 ←←←←←口だけ
ソフトバンク : 13756局
http://www6.atwiki.jp/k-p/



■iPhone5発売1ヶ月後の速度調査

各調査会社のデータで惨敗

BCN
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121101-304256-1-L.jpg
価格コム
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html
ICT総研
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg


■結論
口だけの会社でした。
26iPhone774G:2012/12/01(土) 23:44:35.28 ID:hnuiLCnB0
auのサポート最悪だった。
合計時間10時時間くらいクレーム対応させたが
アップルにいえの一点張り。前日に約束したことを次の日には約束してないって言うし。
録音を聞かせろって言ったら、だめって言うし。客をなめてる。
27iPhone774G:2012/12/01(土) 23:44:55.79 ID:HmlskQp50
田中社長宛に抗議のお手紙書いて本体返品可能ですかね?
28iPhone774G:2012/12/01(土) 23:53:35.37 ID:9dHX8h+u0
>>26
appleのせいにしちゃダメでしょ、詰まってないキャリアがあるんだから
29iPhone774G:2012/12/01(土) 23:54:10.93 ID:8pXQlD8a0
auに都合の悪いスレは伸びない
30iPhone774G:2012/12/01(土) 23:54:21.16 ID:yDk+3MbP0
最悪の会社だな
auは最初から駄目だと思ってた
31iPhone774G:2012/12/01(土) 23:55:41.07 ID:z7RE70A00
取り敢えずアップルで本体交換してダメならauでsim交換してくるよ。
それでダメならau凸か
32iPhone774G:2012/12/01(土) 23:59:08.60 ID:hnuiLCnB0
>>31
俺は結局本体交換だった。
運送屋に聞いたら、最近本体交換の配達が増えてるって言ってた。
俺の住んでる人口20万人くらいの市で、増えてるっていってんだから
都会なんかはどおなってるんだろ。
33iPhone774G:2012/12/02(日) 00:01:39.10 ID:7e04asTs0
とっとと見切りをつけて手放したほうがいい
34iPhone774G:2012/12/02(日) 00:02:54.34 ID:bCQXOTsc0
俺のiPhone5今ので3台目だが
当たり機種まだ無い
35iPhone774G:2012/12/02(日) 00:05:10.06 ID:9dHX8h+u0
>>32
それって、ロット不良じゃん。
なんでリコールかけないんだ?
36iPhone774G:2012/12/02(日) 00:06:45.93 ID:9dHX8h+u0
>>32
都会は800じゃないらしいから比較的問題起きないっぽいよ
37iPhone774G:2012/12/02(日) 00:10:33.32 ID:8WJr/xuB0
リコール隠しってヤバいんじゃないの?
車でよく問題になってたけど
38iPhone774G:2012/12/02(日) 00:11:47.56 ID:wJuJENkD0
>>36
2Ghzと800だと優先順位は2Ghzだから、優先的にそっちをつかんでいるだけで、おそらく800の電波もあると思うよ。
2Ghzから弾かれると800になると思う
39iPhone774G:2012/12/02(日) 00:17:19.13 ID:NfBy6vZI0
>>28
まさか、禿と庭のiPhone5が同じ端末モデルだと思ってたりしないよね?
40iPhone774G:2012/12/02(日) 00:17:57.65 ID:Iwpg4Vy00
3G回線のみ俺も繋がらないのはエリアの問題かとおもってたが仕様なのかよ
これはauの責任?Apple製品だからAppleの責任?

>>37
車はそれで人が死ぬ
携帯ではその不具合自体では人が死なない
41iPhone774G:2012/12/02(日) 00:18:36.63 ID:EyaIjSO40
>>37
リコール云々ということであれば、完全にappleの責任で
処理すべき問題だな。
42iPhone774G:2012/12/02(日) 00:20:48.41 ID:QYdI8sFk0
いま読むと予言にすら思える。

iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:46:09 rZh/w4mV0
顎ステマの一例

チューニング
→帯域制限

長い電池の持ち
→長いっつっても待ち受け時間。普通に使えばどっちも変わらん。
→LTE検索をチューニングで制限

すごい売れ行き
→IS03をKDDI史上最高の売行き騒いでおきながら実売はスルーした前科あり
→そして今回も実売はスルー(予定)

iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:50:43 rZh/w4mV0
顎ステマつづき

基地局に本気
→3年連続で設備投資額は最低を更新
→しかも固定系の設備投資額込みの金額な上、モバイル系の設備投資額が見えないという投資家泣かせの鬼仕様

販売初日
→原宿デザイニングスタジオに颯爽と登場
→しかし顧客より報道陣やグループ社員の方が多かった為にニコ生は突如放送中断
→中断の理由は機器不良

そして今回
KDDIが初めてiPadを発売--田中社長「iPadもauは本命」
http://m.japan.cnet.com/#story,35025081

なお、KDDI デザイニングスタジオには、au版のiPadを求めて早朝から約10人の列ができていたが、同日に開催されたソフトバンクモバイルの発売セレモニーには90人以上の列ができており、同社と比べると少し寂しい印象だった。

歴史は繰り返す…。
43iPhone774G:2012/12/02(日) 00:33:15.32 ID:38O5KXIDP
LTEカバー率96%の表記を引っ込めた件をIT系メディアはインタビューしてこいよ
あと、パケ詰まりとな
44iPhone774G:2012/12/02(日) 00:39:35.25 ID:3ChZdmvH0
au オワター \(^o^)/

呆気ない最後....
45iPhone774G:2012/12/02(日) 00:44:18.27 ID:NfBy6vZI0
このパケ詰まり問題。
記事にしてるのは、2ちゃん発のブログ系メディアだけ。
他は一切記事にしないのは何故?

圧力かかってる?
46iPhone774G:2012/12/02(日) 00:50:28.47 ID:JFtfst3L0
>>45
圧力だと思う。以前ツイッターで石川温さんに96%の事聞いてる人いた
そうしたら、記事にできるのは何%かで編集されてしまいますと言っていた
47iPhone774G:2012/12/02(日) 00:58:15.05 ID:8WJr/xuB0
ここもそのうち・・・
48iPhone774G:2012/12/02(日) 00:59:49.03 ID:NHtyjj790
ショップに言っても無理だから、消費者センターに苦情言ったよ
苦情の数によって対応出来るみたいだから、困ってる奴は行動すべき
49iPhone774G:2012/12/02(日) 01:01:18.23 ID:NHtyjj790
俺はここから電話したよ
www.kokusen.go.jp/map/index.html
50iPhone774G:2012/12/02(日) 01:02:26.69 ID:38O5KXIDP
>>45
こんだけ話題になってたら記事を書きたい記者はいるはずだけど
おそらく広告下げるぞとか圧力かかってんだろうな
特にApple絡んでるとそのへんデリケートなのかも
家電批評あたりに期待するしか無いな
51iPhone774G:2012/12/02(日) 01:04:50.81 ID:NHtyjj790
>>50
これはAppleの問題じゃなくてauの基地局とかの問題でしょWHS対応してない4Sは何とも無いし
52iPhone774G:2012/12/02(日) 01:08:11.97 ID:7uQwAezb0
>>29
次のスレタイに【禿】も増やせば伸びるよw
53iPhone774G:2012/12/02(日) 01:08:26.97 ID:38O5KXIDP
というかさっきからパケ詰まりが酷い。
ちんくるで書き込む時にパケ詰まりが起きると固まっちまうのがウザい。

ちなみに2.1GHzで繋がってるエリア。
グラフの真ん中ぐらいで詰まったのがわかると思う。
http://i.imgur.com/AVX4Y.jpg
54iPhone774G:2012/12/02(日) 01:15:14.73 ID:ZAszF1M40
> >>37 
> 車はそれで人が死ぬ
> 携帯ではその不具合自体では人が死なない

総務省も言うように、携帯電話はただの通信機器ではない。
非常事態発生時に身を守れる為の機器として見直されている現状、何もおこっていない平常時に通信出来ない通信機器に
貴方は身を任すことが出来ますか?

って言ったら、上司に話してきますって言って、あっさり解約まで金かからずにいけたわ!
55iPhone774G:2012/12/02(日) 01:16:15.20 ID:3IGqty5x0
パケ詰まりって具体的にはどんな状態?
Webが遅い時って6、7年前のガラケーの時にあったけど、あんな感じ?
それが止まる感じなのかな?
56iPhone774G:2012/12/02(日) 01:29:02.69 ID:eKCAk/xD0
>>55
例えるなら15年ほど前、アナログモデムでインターネットやってる感じかな

画像見ようとしたら、遅いし詰まる
57iPhone774G:2012/12/02(日) 01:36:08.54 ID:9mZtv9530
>>45
絶対圧力あるよね…
もう解約しかないね
58iPhone774G:2012/12/02(日) 01:39:01.08 ID:9mZtv9530
>>54
詳しく教えてください!
59iPhone774G:2012/12/02(日) 01:56:53.37 ID:mgjgjsXo0
>>55
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
60iPhone774G:2012/12/02(日) 01:58:06.34 ID:s/pcq8/c0
さすがにこんだけのアンチ残したまま対応しないとか有り得ないよね?
対応するんでしょ?俺わざわざドコモからiPhon5の為に乗り換えたんだぜ?
今年中に何らかの対応策とかの発表無かったらとりあえず消費者庁に凸るわ
61iPhone774G:2012/12/02(日) 02:02:32.73 ID:8WJr/xuB0
顧客満足度ナンバーワンw
62iPhone774G:2012/12/02(日) 02:04:04.58 ID:zOZvgDSk0
>>60
今年中とかもったいぶらないで月曜日に凸しようぜ!
63iPhone774G:2012/12/02(日) 02:05:48.91 ID:ZAszF1M40
>>60
対応策とかの発表なくても消費者庁に凸るべきだよ
64iPhone774G:2012/12/02(日) 02:16:41.01 ID:CTnOymJe0
>>41
ベライゾンで起きているのか?
65iPhone774G:2012/12/02(日) 02:19:37.64 ID:CTnOymJe0
>>16
全部同じというのもソースを見たことがないが、自腹では何もしないってことだろ?
66iPhone774G:2012/12/02(日) 02:37:29.37 ID:Wbj2uGBb0
67iPhone774G:2012/12/02(日) 02:53:35.87 ID:EjIlQKUn0
>>66
2chソースなのに、こんなに広まっちゃってw

auもコメントせざるおえないっしょ
68iPhone774G:2012/12/02(日) 02:59:53.38 ID:cPpA94200
バッテリーが長持ちするのって、パケ詰まりとか不具合のせい?
Apple発表の時間を大幅に上回るバッテリー持ち時間って何か変だとは思ってたんだよね
一部機能がマトモに動いてないんじゃ、そりゃその分が長持ちするわなぁ
69iPhone774G:2012/12/02(日) 03:17:16.59 ID:wTENf/Ai0
>>46
石川は典型的な提灯記者だろ
auを持ち上げるだけならまだしも下品な物言いの禿のネガキャン記事まで書いてるからな
何がジャーナリストだかw
70iPhone774G:2012/12/02(日) 04:09:58.16 ID:bQlX4onl0
本当に顧客満足度NO1には笑うよね!
最低の会社じゃん!

でも、マスゴミも酷いね。ITジャーナリストとか、もう誰も名乗るなよ。

消費者庁とか消費者センターでもダメなら、KDDI本社前でデモが一番効果的では?ニコ生で放送すればいいしね。
マスゴミではどうにもならないし、デモやられて始めて放送するかもね。

一日に何回も詰まるから、マジでイライラするよ!
71iPhone774G:2012/12/02(日) 04:09:58.44 ID:lEDkLFOk0
Apple行けば無償交換してくれんの?
72iPhone774G:2012/12/02(日) 04:23:40.78 ID:/dOEwA4A0
〓SoftBank iPhone 5 Part71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354149196/

こっちも見ておくとよさげ
73iPhone774G:2012/12/02(日) 05:17:27.22 ID:mV5yrcln0
>>70
デモなんて発展途上国の土人がやる事だぞ。
74iPhone774G:2012/12/02(日) 07:05:10.48 ID:UDwNAiyQ0
解約交渉ってお客様サポートかiPhoneテクニカルサポートどっちがいいの?
75iPhone774G:2012/12/02(日) 07:42:25.77 ID:VFLz1Of5P
>>73
デモは正式な権利
土人て………
76iPhone774G:2012/12/02(日) 08:34:33.73 ID:2cE9XAm30
>>74
両方かな。
LTEではなく3Gで交渉した。
電波supportに確実にエリア内であることを認めてもらって、技術サポートの指示の操作を実施、治らないのでアップルに相談するも改善しない状態で、再度157へ電話する。
俺は、泥800LTEに差額返金で交換出来た。
解約返金も話しにでたが交換を選択した。
泥はLTEのパフォーマンスが抜群だが、使いにくいのでちょっと後悔かも。
77iPhone774G:2012/12/02(日) 08:39:39.05 ID:UDwNAiyQ0
>>76
ありがとう。解約か交換どっちかを選択するか十分よく考えないとな。
78iPhone774G:2012/12/02(日) 08:46:36.26 ID:9mZtv9530
>>76
すごい交渉力ですね!
やはりかなり時間かかりましたか?

ちなみにauのAndroidの3GとLTEは快適でしょうか?
79iPhone774G:2012/12/02(日) 09:13:38.46 ID:8spNfRcg0
パケ詰まりって特定の場所にいると
通信がフリーズして読み込み中になり
再起動しようが直らない事象の事?

機内モードや再起動で復活する
所謂パケ詰まりは
昔から泥やソフバンでも起きてたけど
80iPhone774G:2012/12/02(日) 09:35:59.37 ID:2cE9XAm30
>>78
休日しか交渉してないので2週間。
技術が認めれば、後は早い。
81iPhone774G:2012/12/02(日) 09:43:27.50 ID:2cE9XAm30
>>78
書き忘れた。
800LTEは、つながる自由はあながち
嘘ではないようです。
5が対応出来てたら、文句なしなのですが。。。
3GーLTEの切り替えは安定してます。

京都南部です。
82iPhone774G:2012/12/02(日) 09:48:56.92 ID:vj0zw+IV0
>>79
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
au iPhone5 パケ詰まり 動画
83iPhone774G:2012/12/02(日) 10:00:23.82 ID:8spNfRcg0
>>82

それの現象は認知してるんだけど
再起動して治るなら
昔から泥でもソフバンでも起きてたよ
まぁ頻度の問題もあるだろうけど…
84iPhone774G:2012/12/02(日) 10:00:30.91 ID:xg88+o9D0
>>82
落ちて来ないぞ
見せる気あるならつべに上げろ
85iPhone774G:2012/12/02(日) 11:01:19.10 ID:38O5KXIDP
>>60
俺は月曜に凸る。
iPadミニ発表の時にこの件について触れるかと思ったら完全スルーで
こりゃもう5Sまで逃げ切るつもりだなと確信した。
86iPhone774G:2012/12/02(日) 11:09:07.32 ID:VZbFWj4Y0
>>79
SoftBank4を二年間使ってたがそんな症状出たこと一回もなかったぞ
87iPhone774G:2012/12/02(日) 11:13:26.89 ID:bQlX4onl0
>>85
いやー俺もミニの発表で、誰かはパケ詰まり問題を聞くと思ったけど、凄いよねー。

ここまでマスゴミて腐ってるんだなと。
あれでジャーナリストとか名乗ってるんだから、ウンコだよ。
88iPhone774G:2012/12/02(日) 11:16:31.70 ID:8spNfRcg0
>>86

使ってるエリアにもよるから
ならない人もいるでしょ
俺もソフバンiPhone4使ってたし
5の前はis11s使ってたけど
再起動で治るパケ詰まりはたまに起きてた
89iPhone774G:2012/12/02(日) 11:45:48.33 ID:3fuf3vsE0
俺もauサポートに電話入れたらアップルストアで新品に交換して貰ってくれって言われたから
返品交渉するにしてもとりあえず交換して貰ってからだな
90iPhone774G:2012/12/02(日) 12:06:01.48 ID:IuM0sYLq0
それにしても酷いな
91iPhone774G:2012/12/02(日) 12:17:31.10 ID:9mZtv9530
>>80
>>81
ありがとうございました。
Android800もau3Gにトラウマあるから返品を選択します。
92iPhone774G:2012/12/02(日) 12:23:54.23 ID:7vlprcDW0
2回交換しても変わらないというんだから仕方ないだろ。
電池の持ちを良くする為に電波チェックを端折ってるのが悪さしてるんじゃないのかな。
93iPhone774G:2012/12/02(日) 12:25:20.37 ID:JFtfst3L0
>>84
>>82
>落ちて来ないぞ
>見せる気あるならつべに上げろ

http://m.youtube.com/#/watch?feature=plcp&v=XpGGOU7QSZ8

http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=IsLzPqJByN4
94iPhone774G:2012/12/02(日) 12:31:44.92 ID:pVXhajq40
何か良スレの予感
95iPhone774G:2012/12/02(日) 12:40:57.64 ID:3fuf3vsE0
>>92
電波探し続けて余計悪くなってるんだけど
96iPhone774G:2012/12/02(日) 12:42:42.65 ID:74R8ohnx0
auのiPhone 5買おうと思ってたけど、もう少し様子見たほうが良さそうだ。3Gで通信遅いのは厳しい。
97iPhone774G:2012/12/02(日) 12:50:17.00 ID:vj0zw+IV0
パケ詰まり対応できたiPhone5が出るまで待った方がいい
98iPhone774G:2012/12/02(日) 12:56:04.15 ID:3fuf3vsE0
>>97
どうしてもauじゃなければ駄目なら待つしかないが
現状では対応しそうな雰囲気ないからソフトバンク買った方が早いとおもうけどな
iPhoneに拘らなければドコモが一番
99iPhone774G:2012/12/02(日) 12:56:59.84 ID:qzIVmj920
>>98
LTEならauの泥じゃ
100iPhone774G:2012/12/02(日) 12:59:04.45 ID:R2iWqsDF0
auはホームページでこの問題をちゃんと告知しろよ
101iPhone774G:2012/12/02(日) 12:59:09.36 ID:vj0zw+IV0
俺みたいにスマートバリューのしばりがない人は
さっさとソフトバンクiPhone5にしたほうがいい

俺はしばらくは我慢して、パケ詰まり対応iPhone5が出たら、
アップルケア使って、交換するわ
102iPhone774G:2012/12/02(日) 12:59:14.01 ID:ngYBzg4F0
ソフバンはソフバンでLTE捕まえれば良いが3G自体圏外多いからそれはそれでストレスみたい
iPhone5自体買うの待った方が良いような
103iPhone774G:2012/12/02(日) 13:03:18.57 ID:7vlprcDW0
>>102 キノコはスピード遅過ぎ論外
104iPhone774G:2012/12/02(日) 13:16:51.88 ID:AezT5xdP0
長崎市だと
auの3Gはsoftbankよりクソだよ
LTEに至っては半分以下の速度
通話中のプチプチがウザ過ぎる。
詐欺罪で訴えようかと考えてる。
105iPhone774G:2012/12/02(日) 13:19:44.16 ID:EyaIjSO40
>>65
見たことがない?無知を自慢しなくてもいいよ。当時さんざん報道されただろうに。
かからないはずの消費税分まで含めて補助金を請求していたという話で、三社と
も同じ処理だ。以前の記事だからリンクは切れているが、たとえば
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121025/k10015996801000.html
>この事業を会計検査院が調べたところ、3社はほかの業者に支払った仕入れ
>段階の消費税が控除され、実質的には負担していなかったにもかかわらず消
>費税額に相当する金額を事業費に含めて国に申請し、補助金合わせておよそ
>3億2000万円を過大に受け取っていたということです。
106iPhone774G:2012/12/02(日) 13:24:38.29 ID:auZDhW540
良スレですね
エボルバ軍団がちゃち入れないし本当に困ってる人には役立ちそうだ…
週明けKDDI内部では問題視しそうだけどw

月曜に消費者センターに通報し解約してきます
107iPhone774G:2012/12/02(日) 13:27:08.97 ID:3fuf3vsE0
>>99
元ドコモ使っていたんだけどauはドコモと比べて通話品質が悪いから
ドコモはLTE遅いって言われてるけど通話品質も考慮してドコモが一番かと
ソフトバンクの通話品質は知りません
108iPhone774G:2012/12/02(日) 13:29:16.66 ID:auZDhW540
こんなスレ立ったから、これからiPhone5買う方はauだけは選択しなそうだ
109iPhone774G:2012/12/02(日) 13:45:27.49 ID:dohHD58A0
iPhone5で、今つかんでる電波が2.1Gか800MHzか確認する手段(アプリ含む)ってあるの?
ガラケーではメニューにあったんだけど・・・
110iPhone774G:2012/12/02(日) 13:53:20.48 ID:3fuf3vsE0
もう面倒だから損するけど今日解約しようかな?
あの糞社長が神対応してくれるとは思えないから更にストレス溜まりそうだし
111iPhone774G:2012/12/02(日) 14:02:43.17 ID:AENoOYnE0
>>110
明日消費者センターとか総務省に力になってもらったらいかがでしょうか?
112iPhone774G:2012/12/02(日) 14:03:50.27 ID:38O5KXIDP
>>109
フィールドテストでググれ
113iPhone774G:2012/12/02(日) 14:05:27.96 ID:qzIVmj920
>>108
そもそも2ちゃんねるで情報仕入れてる奴のほうが少数派と思うが。
だからauのiPhone5に手を出すのも居るわ。
114iPhone774G:2012/12/02(日) 14:24:20.95 ID:3fuf3vsE0
>>111
個人別に対応なんてしてくれるのかな?
苦情の件数が多ければ対応しますってスタンスなら期待できないんだが
115iPhone774G:2012/12/02(日) 14:38:22.01 ID:kQEB4MyA0
4G LTEが2種類あって、iPhoneのエリアがこんなに狭いとは思ってもみなかった
パケ詰まりもアンテナ4、5本で頻発するし
情弱なのが悪いのはわかってるが、まさか詐欺まがいのことをKDDIがやるとは思わなかった
116iPhone774G:2012/12/02(日) 14:52:07.69 ID:mMRKEFGO0
>>113
情弱多いもんな
なんで調べないのか解らないよ
117iPhone774G:2012/12/02(日) 15:10:29.54 ID:wTENf/Ai0
情報を調べて集めまくった上で禿を貶してauにMNPして後悔してる自称情強の情弱も結構いるけどなw
そもそもネットの提灯記事や2chの情報をまともに受け取るバカだから仕方ないけど
118iPhone774G:2012/12/02(日) 15:32:31.32 ID:dohHD58A0
>>112
サンクス。
1.設定→一般→モバイルデータ通信→LTEオフ
2.設定→wifi通信オフ
3.電話→*3001#12345#*→発信
4.(Fieldmodeに移行)
5.1x EV-DOをタップ→Band Classに周波数表示される

でできたわ。
119iPhone774G:2012/12/02(日) 15:55:01.16 ID:iUwNzmez0
速報

au、iPhone 5限定で起こるパケ詰り問題はヤフー掲示板に飛び火、KDDIに批判拡がる
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
120iPhone774G:2012/12/02(日) 16:18:48.86 ID:URl6ADWz0
>>14
iPhone4Sだけど電話繋がらないです・・・
こっちから掛けると無反応が続き、掛かって来た時は電源落ちてる状態らしく勝手に留守電になる。
121iPhone774G:2012/12/02(日) 16:40:13.10 ID:hya65/vP0
手数料1万くらい出すから禿のiPhoneに交換させて欲しい
122iPhone774G:2012/12/02(日) 16:47:06.44 ID:KnFk5Eum0
おい3G繋がらないぞ!
123iPhone774G:2012/12/02(日) 16:50:02.34 ID:hdNT1OIr0
>>122
仕様です
124iPhone774G:2012/12/02(日) 16:53:09.08 ID:hya65/vP0
>>115
俺もここまでauのエリアが狭いと思わなかった
自宅も職場も圏外とかありえない
125iPhone774G:2012/12/02(日) 16:54:14.06 ID:hya65/vP0
>>117
わ た し で す

土下座するから許して禿
126iPhone774G:2012/12/02(日) 16:56:10.59 ID:KHL9CNVc0
auショップでさえLTE圏外とか笑えるわ
まあショップだけ圏内もいやらしいけどな
127iPhone774G:2012/12/02(日) 17:36:13.11 ID:BD6XPwVc0
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
128iPhone774G:2012/12/02(日) 17:48:25.99 ID:Se/YT9fA0
役所の命令で、iPhone5で使えるLTEのエリアマップを出させるしかないのでは?
イーモバイルのケースみたいな感じに。
129iPhone774G:2012/12/02(日) 17:51:27.31 ID:8sgq3Orp0
>>127
違約金なしで解約返品してえー
130iPhone774G:2012/12/02(日) 17:52:56.90 ID:clFkLYPz0
>>127
おまえんとこの泥に変更してやるから違約金なしで解約変更しろやボケ
131iPhone774G:2012/12/02(日) 17:55:28.00 ID:gq1QuQIK0
機種変更だろ
132iPhone774G:2012/12/02(日) 17:59:13.76 ID:rUF9dMY+0
とりあえず本体交換
交換台数が多くなるほどメーカーも無視できなくなる
133iPhone774G:2012/12/02(日) 18:01:38.35 ID:VZbFWj4Y0
交換したら今度はLTE 掴まなくなった!終わってる。
結局機内モードオンオフの呪縛からは逃げられない。
134iPhone774G:2012/12/02(日) 18:03:25.16 ID:rUF9dMY+0
もう一度本体交換
ついでにauショップでSIM交換
正常に動作するまで何度もやるよ
135iPhone774G:2012/12/02(日) 18:17:07.01 ID:eRHGqPjB0
3Gのパケ詰まり皆さんもそうだったのですか???

auさんはやく、アプデたのみます
136iPhone774G:2012/12/02(日) 18:23:15.24 ID:ngYBzg4F0
>>135
ハードの問題みたいだからアプデで解決しないと思われ、泥に交換交渉するか様子見か自己判断した方がいいですよ
137iPhone774G:2012/12/02(日) 18:33:13.71 ID:J5JiyukQ0
4Sの時から、○問題あったのに、おまえら学習能力無いの?
138iPhone774G:2012/12/02(日) 18:35:46.04 ID:IHtLfq2F0
もう無理後悔してる
139iPhone774G:2012/12/02(日) 18:44:55.59 ID:s/pcq8/c0
ここまで騒ぎでかくなったんだから対応無とか無いだろさすがに
交換とか嫌だからパケット容量解放とかならんの?
140iPhone774G:2012/12/02(日) 18:49:31.09 ID:pldPdiXh0
今週中に何らかのアクションが無かったらMNPする
もちろん解約金は払うつもりない
141iPhone774G:2012/12/02(日) 18:50:28.79 ID:x4RrHxGo0
バリ3圏外 パケ詰まりなんて
5年以上前からau叩かれてなかったか?
142iPhone774G:2012/12/02(日) 18:52:55.43 ID:clFkLYPz0
本体一括で買っちゃった人とかはどうすんのかね
払い戻し要求?当然庭はそれだけは嫌がるよな
それ以外にもバンパーケースやフィルム等も弁償してほしいわ
143iPhone774G:2012/12/02(日) 18:53:38.79 ID:Iv0/2p7f0
禿がどうネガキャンを繰り広げるか見ものだね
144iPhone774G:2012/12/02(日) 18:53:50.49 ID:clFkLYPz0
>>140
交換しろとかのアクションも起こさずにいきなり?
145iPhone774G:2012/12/02(日) 19:28:31.18 ID:BD6XPwVc0
>>144
チップの問題なら交換しても無駄じゃないか?
手間と時間考えたら違約金なし返金MNPを要求するのが一番
146iPhone774G:2012/12/02(日) 19:46:55.72 ID:EyaIjSO40
>>143
今一生懸命やっているところだろ?
147iPhone774G:2012/12/02(日) 20:00:59.20 ID:xQlAXfPj0
>>139
どこで、騒ぎがでかくなってる?
まったく世間では騒がれてないが
148iPhone774G:2012/12/02(日) 20:22:50.28 ID:rUF9dMY+0
>>147
すくなくともTwitterやFacebookや2ちゃんでは騒がれてる
149iPhone774G:2012/12/02(日) 20:29:06.60 ID:rUF9dMY+0
auiPhone5はオワコン
150iPhone774G:2012/12/02(日) 20:40:26.36 ID:BseER+9l0
取り敢えず現象出てる人は本体交換、SIM交換やり続けようや
それでもダメなら何か回答してくれるだろ、きっと・・・
151iPhone774G:2012/12/02(日) 20:45:04.32 ID:gq1QuQIK0
それやってダメだったら改めて相談に乗りますって言ってたぞ157は
取り敢えずSIMの交換はしてくるけど本体はな〜渋谷か銀座に行かなきゃなならんし
152iPhone774G:2012/12/02(日) 20:50:33.15 ID:clFkLYPz0
そこなんだよなー
毎週休みに渋谷までおでかけとかやってられん
つうか本体交換SIM交換で完全に詰まらなくなった人っているんか?
ついでにLTE-97くらいで掴んでる自宅でLTE切る→3G-85くらいで2.1Mhz
これでスピードテストすると上1.1m下0.4mくらいなんだけど
これって普通?
153iPhone774G:2012/12/02(日) 20:56:35.43 ID:K9I3ftgQ0
>>152

>毎週休みに渋谷までおでかけとかやってられん

彼女なり彼氏なりできれば、毎週デート出来る!とかプラス志向出来んじゃないかな、と。頑張ってくれ。
154iPhone774G:2012/12/02(日) 21:08:15.77 ID:CTnOymJe0
>>72
auスレからの改変コピペと、露骨な嘘をID切り替えながら延々書いているのが張り付いているね
お前がやっているの?
155iPhone774G:2012/12/02(日) 21:09:20.08 ID:CTnOymJe0
>>83
何度も嘘をつく仕事?
ソフトバンクなんて使ったことないだろ?
156iPhone774G:2012/12/02(日) 21:10:27.15 ID:CTnOymJe0
>>99
auは通話品質が最悪だし、つまりはAndroidでも起きているから話にならない
157iPhone774G:2012/12/02(日) 21:23:01.96 ID:cfs30hvK0
5でも800メガ帯を掴めるようにしてくれるの一番みんな幸せになれる
158iPhone774G:2012/12/02(日) 21:24:41.36 ID:NfBy6vZI0
>>157
LTEのか?
それはハード的に100%無理なんじゃなかったっけ?
それをあたかも可能性があるみたいな言い方をする顎が許せねぇ。
159iPhone774G:2012/12/02(日) 21:25:50.10 ID:EjIlQKUn0
>>158
当初は対応させる気でいたのかも
でも完全になしになったから、96%を消しちゃったのかなw
160iPhone774G:2012/12/02(日) 21:29:22.21 ID:yzwoiXI70
>>159
イモバ買収で96%達成!って予定だったのでは?
161iPhone774G:2012/12/02(日) 21:30:00.03 ID:NfBy6vZI0
>>160
自分もそう思う。
162iPhone774G:2012/12/02(日) 21:30:47.25 ID:8hOdHMjM0
5sで800LTE対応決定したとか?
163iPhone774G:2012/12/02(日) 21:31:50.59 ID:GGL9FRP50
>>156
androidでも詰まってるの?
164iPhone774G:2012/12/02(日) 21:35:27.50 ID:NfBy6vZI0
そういや11月の田中のインタビューでこんなんあったな。
記者
「ということは800LTEはAndroid専用になる?」
田中
「この秋•冬はそうなりますね」

→春に800LTEに対応したiPhone5S発売ってこと?
165iPhone774G:2012/12/02(日) 21:40:10.99 ID:CTnOymJe0
>>163
ここ数ヶ月は起きている
166iPhone774G:2012/12/02(日) 21:40:59.73 ID:CTnOymJe0
>>164
まだ田中に騙されたいのか
167iPhone774G:2012/12/02(日) 21:42:32.92 ID:wTENf/Ai0
5S以降で800Mhz対応するなら他に使い道のなくなる2Ghzに
これ以上設備投資する必要もないし
iPhone5ユーザーはこれからずっと使えない極狭エリアのLTEに金を払い続けるわけだ
168iPhone774G:2012/12/02(日) 21:46:06.94 ID:cfs30hvK0
そうかそれができるんだったらとっくにアナウンスしてるな。何も言えないのは対策予定めど立たずやっぱりこのまま5sまでスルーするの確定。
169iPhone774G:2012/12/02(日) 21:49:25.50 ID:Se/YT9fA0
5Sでも800mhz帯非対応だったらどうするの?
170iPhone774G:2012/12/02(日) 21:51:17.46 ID:NfBy6vZI0
>>168
ましてや、それが来春という、あと3、4ヶ月で実現する可能性があるとすれば、スルー確定だわな。
ということでauのiPhone5を買ってしまった人は(自分もそう)御愁傷様。
171iPhone774G:2012/12/02(日) 21:55:53.02 ID:EjIlQKUn0
>>164
春に5S発売だとしたら、
今無料解約するよりも、5Sに無料交換してもらう方がいいんじゃね?優先的に
172iPhone774G:2012/12/02(日) 21:58:43.01 ID:FQfFp5qQ0
本体交換とSIM交換して
今だにパケ詰まりで悩んでる俺ですが
今日auに行って解約したいっていったら
アップル製品の不具合わ
アップルに相談してくれってさ
なんなんだ?
173iPhone774G:2012/12/02(日) 22:02:15.39 ID:NfBy6vZI0
>>171
そうさせないために、あえて「新機種」として5Sを来春に出すんじゃね?
新機種として短期間で出す方が色々と都合がいい。
Appleは無償交換などは一切しないと思う。
174iPhone774G:2012/12/02(日) 22:03:39.95 ID:KnFk5Eum0
>>172
それでアップルに行くと、販売店でって言われる
175iPhone774G:2012/12/02(日) 22:04:20.78 ID:FKr0RKci0
お前らがクレーム解約すると、料金修正がめんどいからやめろよ
176iPhone774G:2012/12/02(日) 22:05:37.00 ID:W/g7WURe0
パケ詰まりiPhone使うぐらいならiPod touchの方が精神衛生的に良さげだな
177iPhone774G:2012/12/02(日) 22:08:22.01 ID:cPpA94200
もうauだけ4ヶ月スパンで出せばイイじゃん
Appleに頼んで季節ごとにマイナーチェンジしてさ
178iPhone774G:2012/12/02(日) 22:41:31.01 ID:R7awlzYv0
解約スレがこんなに優良スレになるとは…
auiPhone5スレの殺伐さハンパない
179iPhone774G:2012/12/02(日) 22:54:22.89 ID:FQfFp5qQ0
>>174
やっぱり?笑汗
180iPhone774G:2012/12/02(日) 23:04:21.88 ID:iXerTUjA0
こんなスレあったんだ。
マジ無料解約できるの?いまdocomoのデータ端末Xiで使ってるから問題ないけど、
これって本末転倒だよなあ。

10月にSBからauに乗り換えたばっかだけど、せめてSBで乗り換え1万キャッシュバックあれば
オクで叩き売って少しでも費用を賄いたいな。auにしてホント高い授業料だった。
181iPhone774G:2012/12/02(日) 23:05:33.05 ID:Hoq18ct9P
まあ au - au の人はどうでもいいが

au - sb は

情弱だろおまいら
182iPhone774G:2012/12/02(日) 23:06:43.38 ID:Hoq18ct9P
わあ
逆だ
w
183iPhone774G:2012/12/02(日) 23:08:34.04 ID:FQfFp5qQ0
だな笑
184iPhone774G:2012/12/02(日) 23:22:45.54 ID:gOykA59c0
@---------
遅くなりました!そぉですー(o^^o)iPhoneにしました♫
でも5じゃなくて4Sなんです!
au社員の姉のススメで4Sにしましたぁ!Androidより断然イイ(^^)


ツイッターより。社員も勧めないauiPhone5
185iPhone774G:2012/12/02(日) 23:26:39.49 ID:FQfFp5qQ0
>>184
えー…
186iPhone774G:2012/12/02(日) 23:31:16.06 ID:QSFZSPdK0
>>181
俺は10年くらいかけてdocomo→ソフバン→au(いまここ)

au今回初だけどなんだこれ。いつぞやの禿のCMより酷いじゃないか...。
パケなんとかは不具合としても、LTE人口カバー率はあきらかに騙しだろ。なんで許されてんのこんな事。
187iPhone774G:2012/12/02(日) 23:49:37.33 ID:38O5KXIDP
iPhoneを動画サイト利用できないとネガキャンしたり、
かと思えば手のひら返してiPhoneを扱い始め、
繋がるほうのiPhone()笑 とか言い出す始末
いま思いっきりブーメラン刺さってるがw
188iPhone774G:2012/12/02(日) 23:50:52.74 ID:f3Cd71wa0
パケ詰まりはお前らの脳内言語だ!
頼むからショップの業務妨害しないでください!!
非常に迷惑です。
189iPhone774G:2012/12/02(日) 23:52:20.99 ID:Hoq18ct9P
まあ
オレはどっもどっちと思っているけど
環境で差がありすぎよ、今回のau
190iPhone774G:2012/12/02(日) 23:53:53.67 ID:Y2l7zH3R0
禿は排水口に毛詰りなんて無いのに
191iPhone774G:2012/12/03(月) 00:01:19.84 ID:FQfFp5qQ0
>>188
可愛いそーに笑
192iPhone774G:2012/12/03(月) 00:02:09.51 ID:0qIplHob0
最近糞がなかなか出ないです
これって便秘ですかね
193iPhone774G:2012/12/03(月) 00:02:17.40 ID:mpMXes610
来年あたり禿に買収されるだろうから、
心配するな
194iPhone774G:2012/12/03(月) 00:08:46.90 ID:nsyKfoG80
>>191
可愛いニーソ、に見えた
195iPhone774G:2012/12/03(月) 00:48:36.92 ID:lZz/btf70
9月時点のLTE対応予定リストからいつの間にか削除されて、未だに対応されてない仙台市民なんだけど、パケ詰まりも含めて明日157凸してみるわ
196iPhone774G:2012/12/03(月) 00:52:56.11 ID:tKeCclnM0
>>195
政令都市はカバーしましたで終わるw
っていうか仙台駅周辺以外繋がる所あるの?
197iPhone774G:2012/12/03(月) 00:54:43.72 ID:Lj/vYBo90
だいぶ前から問題になってたみたいだし未だに発表されない事が異常なんでしょ?俺も凸ってみるわ
198iPhone774G:2012/12/03(月) 01:13:52.45 ID:wYmvKTFf0
アンドロイドau、ってどうなっちゃったんですか?
節操と96%と一緒にけしさったんですかね。
199iPhone774G:2012/12/03(月) 01:16:39.23 ID:D7AmNyk3P
>>198
むしろ800MHzのLTE使えるのはAndroidだから
Android auは続いてるよ
200iPhone774G:2012/12/03(月) 01:17:33.61 ID:lZz/btf70
>>196
仙石線乗ってるとときどき拾ったりする
けど生活圏の泉近辺は駅周辺とかauショップすら全く入らないし、仙台駅前でもPARCOとか建物入ると切れちゃうね
201iPhone774G:2012/12/03(月) 01:17:38.47 ID:S8Ww9CTo0
>>180
探せば結構出てきたよ
禿iPhone5にMNPで2万CBとか
202iPhone774G:2012/12/03(月) 01:29:48.61 ID:tKeCclnM0
>>200
どうもです。
様子見てて良かったわ。
203iPhone774G:2012/12/03(月) 01:39:03.29 ID:Kvmtf89T0
>>199 Android au という宣伝文句は消しただろ。 流石に宣伝出来ない。

iPhoneとAndroid をごちゃ混ぜにして説明して来たもんだから、今更AndroidがLTEつながるなんて言えないし何が本当なのかユーザー泣かせ
204iPhone774G:2012/12/03(月) 03:29:51.42 ID:P22BK4+e0
>>171
どう考えてもいったん解約した方がいいだろ?
205iPhone774G:2012/12/03(月) 08:34:02.39 ID:XKcNZbkJ0
これだもんな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9u9Bww.jpg

遅いというより繋がらない
206iPhone774G:2012/12/03(月) 08:42:02.25 ID:vf24rxxW0
10月購入なんだがオクでいくらくらいが相場かな?
207iPhone774G:2012/12/03(月) 08:44:12.66 ID:rSMDLMt50
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
208iPhone774G:2012/12/03(月) 08:56:41.99 ID:mpMXes610
もうAU買う奴なんて居ないから、
オクに出しても0円スタートの回転鮨w
209iPhone774G:2012/12/03(月) 09:16:10.56 ID:XKcNZbkJ0
SB iPhone4SからAu 5へ転出したが、3Gの遅さとLTEエリアの狭さのため、またSBへ戻りたい。SBで"必殺出戻り割り"とかのプランでもやってくれれば結構引き戻せると思うけどな。
210iPhone774G:2012/12/03(月) 09:21:03.86 ID:6T9qPxmW0
俺は「つながる」auへMNPだぜ!!と、
鼻息荒く転出して行った連中、プギャーww
211iPhone774G:2012/12/03(月) 09:27:06.57 ID:azl8x9AV0
>>209
ハゲのTwitterで提案してみてはどうか?

やりましょう!を貰えるかもw
212iPhone774G:2012/12/03(月) 09:43:01.54 ID:quzDiK7Q0
出戻りキャンペーンとか言ってるやつって馬鹿なの?
そんな情弱にやる金があるなら設備投資に使った方がましだわ
213iPhone774G:2012/12/03(月) 09:47:18.37 ID:Ji0CEU520
ソフトバンク4GLTEエリア
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=4gfd&pref=13#content-top

au
http://www.au.kddi.com/smt/iphone/service/servicearea/kanto.html

au版iPhone5を検討されているかたは、このエリアマップはAndroid用のマップです!!
間違えないようにね!!
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html?bid=au_bf_0005
214iPhone774G:2012/12/03(月) 10:00:04.02 ID:6T9qPxmW0
>>213
パケ詰まりのau、マップ無し
215iPhone774G:2012/12/03(月) 10:00:39.30 ID:azl8x9AV0
>>212
違うだろ
設備投資に使う金があるならM&Aに使うほうがイイだろ
216iPhone774G:2012/12/03(月) 10:08:15.29 ID:NeHYHKnE0
auがiPhone5用のLTEマップを公表しないのって、イーモバイルがやってたことと同じでは?
217iPhone774G:2012/12/03(月) 10:16:03.53 ID:LTjd2/XkP
ほぼLTEなんて掴まないのに料金だけLTEかよクッソクッソ
218iPhone774G:2012/12/03(月) 10:45:55.46 ID:0qIplHob0
移行するとしてもとauのパケ詰まり以前に、SoftBankは電波糞すぎて論外。
docomoかauの泥にするか考えてる。
219iPhone774G:2012/12/03(月) 10:58:18.23 ID:wDZGVi5I0
>>218
お前iPhone持ってないだろwww
220iPhone774G:2012/12/03(月) 11:06:22.34 ID:KTsvxu7P0
>>215
ケチってイーモバ取られたからな
221iPhone774G:2012/12/03(月) 11:18:59.06 ID:0qIplHob0
>>219
SoftBankの4
auの5
222iPhone774G:2012/12/03(月) 11:25:20.31 ID:tKeCclnM0
>>221
典型的なステマに騙された奴ねw
auがお似合いw
223iPhone774G:2012/12/03(月) 11:26:51.23 ID:0qIplHob0
>>222
ここ解約交渉スレじゃないの?
224iPhone774G:2012/12/03(月) 11:31:18.82 ID:tKeCclnM0
>>223
そうでしょ。
225iPhone774G:2012/12/03(月) 11:34:10.84 ID:0qIplHob0
>>224
解約情報を見に来てる
ステルスされたマーケティングで買ったわけでもない
226iPhone774G:2012/12/03(月) 11:37:27.53 ID:wDZGVi5I0
ドコモ茸でも使ってろw
227iPhone774G:2012/12/03(月) 11:38:46.11 ID:tKeCclnM0
>>225
解約情報を見にきてるよw
君が便秘とかiPhoneなに持ってるとか関係ないw
228iPhone774G:2012/12/03(月) 11:40:05.08 ID:AYezTidM0
■パケ詰り問題まとめ

@iPhone 5 発売されたが通信速度は3G、LTE共にソフトバンクに負け続ける

Aauで○が出現し、いわゆる「低速病」に侵されることが多数報告される

B次第にパケ詰りが多く、2chでも多数報告され、この時点でiPhone 5限定で起こることが判明する

Cそうした中、auは修正ソースを発表したが改善せず。各掲示板は炎上。「ホントの原因はなんだー!」

D海外の分解サイトでiPad miniの通信モジュールがiPhone 5と仕様が異なることがわかる
http://www.ifixit.com/Teardown/iPad+Mini+Teardown/11423/1

E海外のサイトによると、iPad miniセルラー発売、CDMAで速度や掴みを比較され、明らかにピクト、
  速度差に影響していると判明。飛び火して日本でも同様で明らかにおかしいと判明される
http://camcam.info/wp-content/uploads/2012/12/1233-tm.jpg
※撮影場所は800MHz帯を掴んでいる地域
※ベライゾンでは700MHz帯を使用しているため、影響しなかったと思われる

F各掲示板爆発炎上、便乗して2chでは96%詐欺問題で「不正契約だから解約させろ」祭りに
229iPhone774G:2012/12/03(月) 11:49:45.98 ID:tvIaO0aT0
普通に解約して売ってもうたわ
じょうよわは辛いで
230iPhone774G:2012/12/03(月) 12:21:18.48 ID:4zBa/g200
アイフォン返却で、分割金免除となったが、アンドロイドへ機種変更する場合
男子割りが無くなるし、新端末の分割の料金が上がる(発生)するのは許せない。
231iPhone774G:2012/12/03(月) 12:29:21.07 ID:quzDiK7Q0
なんでだよw
新端末使ってその料金を払うのは普通だろ
男子割だって「のりかえ」の人に適用なんだからさ
232iPhone774G:2012/12/03(月) 12:35:58.49 ID:K3NY+As10
>>218
仕事で使えん圏外多いSoftBank買うくらいなら普通にそーするよなww
233iPhone774G:2012/12/03(月) 12:37:22.51 ID:D7AmNyk3P
え、Androidに替えた場合、男子割消滅するの?
234iPhone774G:2012/12/03(月) 12:43:15.79 ID:tKeCclnM0
>>232
仕事で自分の携帯使う人って電話代どうしてるの?
235iPhone774G:2012/12/03(月) 12:47:22.89 ID:K3NY+As10
>>234
それを俺に聞いてどーするん?
236iPhone774G:2012/12/03(月) 12:51:02.18 ID:rNQygKdh0
まぁSoftBankて通話なんかPHS並だからな・・・
237iPhone774G:2012/12/03(月) 12:52:33.60 ID:tKeCclnM0
>>235
ただの興味だよ。うちは会社支給だからさ、電話料金結構かかるんじゃないかと思っただけ。
238iPhone774G:2012/12/03(月) 12:58:13.82 ID:foOgo5R30
PHS並ならとても魅力的
239iPhone774G:2012/12/03(月) 13:01:41.67 ID:uhx9LA430
通話途切れ途切れだけどなw
240iPhone774G:2012/12/03(月) 13:02:29.44 ID:cifToCSy0
単発でau擁護しちゃって疲れないかw
241iPhone774G:2012/12/03(月) 13:04:41.77 ID:BZ79IGrk0
>>237
確かに企業で電波の悪いソフバンとか聞いたことないよね、普通にauかドコモ
242iPhone774G:2012/12/03(月) 13:05:50.26 ID:6WJd+Xlw0
>>241
うちはソフトバンク使ってるよ。
243iPhone774G:2012/12/03(月) 13:09:52.65 ID:tKeCclnM0
>>241
うちはドコモだけど取引先でauもソフトバンクも使ってるよ。

仕事で自分の携帯って個人か何かかな?まさかほんとは働いてないって事はないよね。
244iPhone774G:2012/12/03(月) 13:14:55.06 ID:Xz45g9t30
なんでiPhone5用のLTEエリアマップがないんだよ!
245iPhone774G:2012/12/03(月) 13:17:03.89 ID:D7AmNyk3P
誰かauショップでiPhone5のLTEエリアマップ見せてくださいって頼んでみてくれ
246iPhone774G:2012/12/03(月) 13:20:44.33 ID:HrcPJNza0
きっとマクドナルドみたいにそういうのは客に見せない主義なんだよ
エリアマップは事前にお客様がご確認の上でご来店下さい
247iPhone774G:2012/12/03(月) 13:28:06.76 ID:fAbF1oZ9P
久しぶりに4Sを引っ張り出してみたらやたら画面が小さく感じる
まだ数ヶ月なのに慣れは恐るべし
もはや後戻りはできん

パケ詰まりなんとかせえ
248iPhone774G:2012/12/03(月) 13:40:36.11 ID:BZ79IGrk0
確かにテレビ制作会社でソフバンのiPhone使ってたやついたな、撮影が離島だったんで頻繁に圏外なって俺のauiPhoneや他のスタッフのauやドコモ借りてたりしてたけどw
そーいうのがウザいっつーねん
249iPhone774G:2012/12/03(月) 13:54:52.28 ID:z3ULnAWr0
>>245
「無い」って言われる

157でエリアの事聞くと、地図を見ながら説明する
その地図見せろと言ったら、社内用なので公開出来ないから、住所を元に電話で回答すると言われた。

スカスカで、とても公開できるようなもんじゃないんだろな
250iPhone774G:2012/12/03(月) 13:57:46.41 ID:NeHYHKnE0
総務省が行政指導でもしないと公開しないんだろうね。
251iPhone774G:2012/12/03(月) 13:57:57.16 ID:gmx3erpt0
>>249
それさ、地図じゃなくてただの対応地域一覧なんじゃねーのかな?

全国地図みて地域がわかるほど土地勘優れてる人間なんてそうはいないし
252iPhone774G:2012/12/03(月) 13:58:07.40 ID:dHZRiIsR0
>>248
・離島で安定し生活圏で不安定なau
・離島で安定し生活圏で激遅なドコモ
・離島で不安定だか生活圏LTEで快適なSoftBank
253iPhone774G:2012/12/03(月) 13:59:10.98 ID:4zBa/g200
機種変更の場合NMP適用では無くなるから
誰でも割は、無くなると言われた。又、端末代金も上がるので、月々の維持費
が上がる。これはどうしようもないと言われました。
フザンケンナ au
254iPhone774G:2012/12/03(月) 14:02:42.63 ID:z3ULnAWr0
>>251
いや、電話で○町の今後の予定教えて!って聞いたら、○町は3月末までで、隣町は未定、海沿いは予定エリアです。
ってかんじで教えてもらった。
その際、地図みたいなものお持ちですか?って聞いたら、「はい」と答えたから間違えない。
157でエリアの事問い合わせてみー!!
255iPhone774G:2012/12/03(月) 14:08:43.30 ID:D7AmNyk3P
>>253
そうなのか。。
MNPに付随する割引は契約そのものに発生するから
機種変更しようが有効だと思ってたよ
なんか納得いかないなー
256iPhone774G:2012/12/03(月) 14:09:49.79 ID:gmx3erpt0
>>254
対応予定はないって、確認したので聞く意味がないのよ。

地図みたいなものって言い方だと、やっぱり一覧の可能性があると思うぜ?
だってKDDIからしたら一番怖いのは内部告発であって、ありえへん狭さの地図が流出したら、もう取り消せないし、ネットに流れたら永遠に消えることはないから。
257iPhone774G:2012/12/03(月) 14:13:24.32 ID:D7AmNyk3P
>>254
電話で聞かないと答えないってのもおかしな話だよな
最新情報のページには番地まで書いてあるけど、
サービスエリアのページには市や区どまりだし
よくこんなので顧客満足度がどうのって言えたもんだ
258iPhone774G:2012/12/03(月) 14:19:42.54 ID:z3ULnAWr0
>>256
『○町とその周辺』って聞いたらんだよ
そしたら、オペレーターが『○町は3月末、隣の△町と読むのですか?』って明らかに地図を見ながら話していた
一覧だと、アイウエオ順とかで、どの町とどの町が隣接しているかは分からないばず
それに、俺が『地図のようなものをご覧になってるのですか?』と聞いたら『はい』と答え、その後数カ所の地区の確認をしてもらった。

公開しない理由の一つとして、au自身も2.1GHzLTEの電波がどこまで到達しているのか把握してないんじゃないかと思う。
毎週公開してる拡大地域も、○町△丁目とか詳細に書いてるけど、実際は△丁目だけって事はないでしょ?
ちょっと郊外なら数キロ飛ぶんだからね!
259iPhone774G:2012/12/03(月) 14:23:00.41 ID:u0/rUahFO
iPhone5まだ1ヶ月も勃ってないがもういらんわ。
一括で払ったのが悔やまれる。
あと9000いくらか払うんだよね?
260iPhone774G:2012/12/03(月) 14:24:36.79 ID:z3ULnAWr0
>>257
そう。おかしいんだよ。
でも157は、そういう回答するよ
(11月の20日頃の話です)


あと、何度か157で聞いてるんだけど、超アバウトに『○○市は大丈夫ですよ!』とか答える奴がいた。
『本当に全域で使えるのか?』って突っ込んだら、エリア担当?に回された。。
261iPhone774G:2012/12/03(月) 14:36:36.56 ID:gmx3erpt0
>>258
把握してないってことは絶対にない。
他の無線干渉も見ながらやらなきゃならないから、そんな無責任な事は流石にしないと思うぞ。

隣町の名前を知ってる云々でマップを見ていたと決めるのはしっくりこないなぁ。
その地域を入力したら、周りのエリアも一覧で出てくるかもしれないし。
なんとも言えないと思うけど?
262iPhone774G:2012/12/03(月) 14:40:21.93 ID:HrcPJNza0
オペレータの姉ちゃんが日本中の無線干渉を把握していて即答してくれるのか
すげえな
263iPhone774G:2012/12/03(月) 14:54:45.32 ID:UtYkfpkw0
>>261
無線の事は詳しくないから、すまんね


だからー、地図見てます?って聞いたら見てるって言ってたんだよ〜
どんな地図かは知らないけど、普通作るでしょ??auショップじゃないんだよ?KDDI客相だよ?
地図上に既にある基地局をマークして、それが3G800、3G2.1、LTE800、LTE2.1か色分けする程度のものが無い訳ないと思う。更には電波の強弱程度の資料が無いなんて、あり得ないでしょーが!
どっか適当な地域とその周辺の事聞いてみなよー
264iPhone774G:2012/12/03(月) 14:55:42.30 ID:D7AmNyk3P
オペレーターが地図を持ってようが持ってまいが
パケ詰まりは起こり続けるしLTEエリアは穴だらけのまま
265iPhone774G:2012/12/03(月) 14:57:57.72 ID:cBAcCk7a0
>>262
たなみに、オペレーターは兄ちゃんでしたww

auの客センって男比率高いのも、不満の一つ
266iPhone774G:2012/12/03(月) 14:58:48.41 ID:cxXiHdTi0
俺も穴だらけでも良いから…誠実なマップをみたい。で三月までに96%になるのなら待つよ。ならないのわかってて待つのはムダなので、早めにできるできないを公表して欲しい。
267iPhone774G:2012/12/03(月) 15:02:35.54 ID:q6UWOk2N0
>>252
生活圏安定?
どこがだよww Twitterでキャリア名付けず圏外すると98%禿圏外ばっかりだぞww
http://i.imgur.com/337wv.jpg
268iPhone774G:2012/12/03(月) 15:03:14.24 ID:y2gnnCAg0
>>258
2GHzは800MHzと違い、数キロ飛ばない。良いとこ半径500〜1km
269iPhone774G:2012/12/03(月) 15:16:39.13 ID:cBAcCk7a0
>>268
それは都市部の話だね
うちみたいな郊外だと、山の上に鉄塔建ててるから数キロ飛ぶ
今、測ったら3.8キロあった
ま、それだけ離れてるから屋外でも物陰で3Gに落ちるが
270iPhone774G:2012/12/03(月) 15:17:27.93 ID:tKeCclnM0
>>267
俺が検索すると携帯とは関係ない圏外ばかり出るけどw
http://i.imgur.com/VOwNP.jpg

わざわざ嘘つくのがauユーザーぽいねw
271iPhone774G:2012/12/03(月) 15:22:44.26 ID:Kvmtf89T0
iPhone5 圏外 で検索すると殆どauだぞ。
272かみしゅつげん>:2012/12/03(月) 15:42:03.80 ID:Z/aWFpbo0
そうじゃなくてもすきにしろよだめだってゆわなきゃありえるよ<<<>>>>>>だめですからちがいますy
273iPhone774G:2012/12/03(月) 15:42:48.60 ID:Z/aWFpbo0
はやい
274かみしゅつげん>:2012/12/03(月) 15:45:54.00 ID:Z/aWFpbo0
早い>>>>>>>>>>>>>早い>>>>>>>>>>>早い>>>>>>>>>はやい>>>>>>>>>>>>>んんんんんん
275iPhone774G:2012/12/03(月) 15:46:00.61 ID:q6UWOk2N0
>>270
クソ 圏外
圏外 ばっかり
圏外 多い
繋がらない

さっこれで検索してみようw
http://i.imgur.com/o1weW.jpg
http://i.imgur.com/Bmuu8.jpg
276iPhone774G:2012/12/03(月) 15:53:20.80 ID:tKeCclnM0
277iPhone774G:2012/12/03(月) 15:53:49.66 ID:GdqQxFgAP
パケ詰まりで検索してみろよwww
278iPhone774G:2012/12/03(月) 16:00:21.97 ID:tKeCclnM0
>>275
圏外 多い で検索してみたw


http://i.imgur.com/dPYry.jpg
http://i.imgur.com/URXcE.jpg
279iPhone774G:2012/12/03(月) 16:02:00.39 ID:abZyhYDZ0
解約違約金免除!脱庭^ ^
280iPhone774G:2012/12/03(月) 16:02:18.05 ID:KLQiSW6d0
>>267
貼っている画像すら1つしかないソフトバンクが98%とは大きく出たね
お前みたいな嘘つきはこのスレには不要

>>268
2GHzでも2キロや5キロは飛ばせる
地形に影響されるから厳しいというだけ
はるかに電波の弱いPHSだって1kmは飛ぶのに
281iPhone774G:2012/12/03(月) 16:10:52.37 ID:Z7nm0jdP0
自分がLTE圏外なのに…
禿使いが当たり前かの様にLTEでiPhoneサクッと使ってるのが気に食わないんだろうな…庭茸ユザw
282iPhone774G:2012/12/03(月) 16:11:29.52 ID:abZyhYDZ0
>>260
そう157超いい加減
お客様のお住まいはエリア内って言い張って何時間も主張されたよ…
市内でLTEエリアなんてまだほんの一部なのに…

詐欺なんで違約金免除で解約します
皆さんもがんばれ!
283iPhone774G:2012/12/03(月) 16:18:23.74 ID:abZyhYDZ0
このスレ盛り上がってるし本スレほどエボルバに荒らされない良いスレだね
たぶん休み明けの今日、KDDI本社じゃこんなスレできて頭抱えてそうだww
284iPhone774G:2012/12/03(月) 16:22:00.75 ID:0s+Q/Zy0i
>>283
そんな繊細なガラスのハートの会社じゃねぇだろw

黙ってるのも嫌なんで、au LTEマップの件、消費者庁にちょっと訊いてみるわ。
イーモバと同じ感じがするんだよね〜w
285iPhone774G:2012/12/03(月) 16:22:38.50 ID:D7AmNyk3P
>>283
よし、工作員増やして全力で火消しだ!ってなもんだろうな
286iPhone774G:2012/12/03(月) 16:27:40.16 ID:abZyhYDZ0
詐欺プロ田中auiPhone5を消費者センターや総務省に一致団結して通報しましょう
287iPhone774G:2012/12/03(月) 16:37:31.20 ID:XRBDFEk10
だからといってSOFTBANKもあれだしね。
両方マイナスだからどっちのマイナスの絶対値が小さいかっていう選択になる。
288iPhone774G:2012/12/03(月) 16:39:40.49 ID:0s+Q/Zy0i
129 iPhone774G Mail:sage 2012/12/03(月) 16:36:16.51
ID:fAbF1oZ9P
庭のiPadセルラー買ったけどパケ詰まり発生しないんだよね
つまり庭のiPhone5固有の事象のようなんだが
289iPhone774G:2012/12/03(月) 16:44:03.76 ID:oYfMEXMX0
庭解約してとして流石圏外バンクはありえんww
290iPhone774G:2012/12/03(月) 16:46:06.00 ID:tKeCclnM0
してとして?
auユーザーがお似合いw
291iPhone774G:2012/12/03(月) 16:51:58.35 ID:c4YLC+xB0
確かにまだまだSoftBankは大阪市内でも店舗内とか普通にプチプチ通話切れたり圏外なったりするよな、
そこのプラチナ広げろと
292iPhone774G:2012/12/03(月) 17:14:46.29 ID:KLQiSW6d0
流石にiPhone4時代でもなんばや梅田ではそんなことなかったがなぁ
293iPhone774G:2012/12/03(月) 17:26:04.61 ID:4zBa/g200
端末返却で無償は、いいが、機種変更時に発生する、誰でも割り不可と
端末分割代金UPについて、再度突撃してみる。
294iPhone774G:2012/12/03(月) 17:27:53.15 ID:Yj83nJzw0
脱禿して庭iPhone5にきたが不快そのものだよ
3Gが0.2Mとかばっか、ありえん

解約違約金免除で解約可能になりよかった
295iPhone774G:2012/12/03(月) 17:29:26.03 ID:Yj83nJzw0
>>293
単純にドコモか禿がいいんじゃないか?

また庭でトラブったら面倒だし
296iPhone774G:2012/12/03(月) 17:34:35.61 ID:pDi6Y+c00
au解約スレなのに何故かチョンバンク工作員が必死に張込み中ww
297iPhone774G:2012/12/03(月) 17:36:50.67 ID:4zBa/g200
う〜ん
残念なことに、スマートバリュー適用中なので、NMPは無理
で、機種変更しか検討できない。
298iPhone774G:2012/12/03(月) 17:37:44.30 ID:iUAdei0WI
157に返品できるか問い合わせみたw
とりあえずApple Storeで交換しろだとw
絶対治らないと思うけど、それでも駄目なら返品対応してもらえるのかね?笑
299iPhone774G:2012/12/03(月) 17:39:57.41 ID:kFt59flr0
>>298
俺も同じ
かなりうるさく言わないと機種変できないのかねぇ
300iPhone774G:2012/12/03(月) 17:46:58.19 ID:iUAdei0WI
299
交換っても整備品だろ?なんで治りもしないのに中古品に変えなきゃあかんのw
変えても返品対応してもらえるのかわからないのにw
301iPhone774G:2012/12/03(月) 17:58:08.89 ID:+TZC8Wh80
契約不履行で消費者センターに電話しる!
302iPhone774G:2012/12/03(月) 18:06:01.50 ID:iUAdei0WI
Apple Storeで交換しても駄目だって事にして、157に問い合わせよっかなw
変えて無い事バレるかな?w
303iPhone774G:2012/12/03(月) 18:08:57.99 ID:foOgo5R30
シリアル同じで交換したとか笑われるだけだろ
304iPhone774G:2012/12/03(月) 18:19:48.20 ID:DVTBk6wX0
通信会社全体に不信感を覚えるよ

ソフトバンクのやるやる詐欺
auのエリア誇大広告
イーモバイルの 〃

ソフトバンクが参入してきてから、こーゆーのが当たり前になってきてる
305iPhone774G:2012/12/03(月) 18:23:58.07 ID:tKeCclnM0
>>304
そんなあなたにはもう答えが出てるじゃないw
ドコモ。
306iPhone774G:2012/12/03(月) 18:25:48.26 ID:LTjd2/XkP
>>294
>解約違約金免除で解約可能に
iPhone5を返却するから端末代金も免除になったの?
307iPhone774G:2012/12/03(月) 18:30:21.49 ID:gVYWgscq0
auショップ行ってきたが何故かショップでは3Gもストレス無く繋がる
だから無償解約返品はもちろん交換も出来なかった
損はするが解約する事にした
禿のiPhone5で2万のCBにするかドコモで4万のCBにするか迷ってる
308iPhone774G:2012/12/03(月) 18:31:30.22 ID:HrcPJNza0
>>305
いやいやWILLCOM
禿の子会社だけど
309iPhone774G:2012/12/03(月) 18:58:52.84 ID:IIvCSdywT
>>308
ウィルコムも変わらないよ。
契約後に契約書未記載の事由でケンカになり、消費者センターに仲介してもらい返金になったw
禿と合併したって聞いて、やっぱりねと思った。
docomoもおかしくなっちゃったし、継続利用なんて時代じゃなくなった。
二年ごとに、最低限の料金で維持できるキャリアに乗り換え続けるしかないね。
310iPhone774G:2012/12/03(月) 19:01:11.18 ID:lZz/btf70
いま生活圏のLTEエリアについて問い合わせたら半年中の対応って言われたわ
当初は10月対応エリアだったのに意味わからん、てか半年だと3月過ぎるから誇大広告になるんじゃないのか
311iPhone774G:2012/12/03(月) 19:07:47.14 ID:zEJb1XAE0
>>309
解約をするにはまず契約をしなきゃね
312iPhone774G:2012/12/03(月) 19:21:18.19 ID:r5q2bexi0
>>310
俺は11月には対応するといわれて、いまだに3Gなんだけど
詐欺詐欺AU
313iPhone774G:2012/12/03(月) 19:34:20.52 ID:lZz/btf70
>>312
全額か、最低でも分割金違約金MNP転出料新規契約料ちゃらでMNPしたいわー
いつまで1Mbpsも出ないくっそ遅い3G回線使えってんだ、政令市だし残りの4%に入ってるなんてことはないと思うんだが
314iPhone774G:2012/12/03(月) 19:38:11.58 ID:Lj/vYBo90
157に凸ったけどそんなもんだって言われたパケ詰まりの事知らないはずも無かろうし
そんなもんだって言われたら対応しませんって事でお終いだしまいったな
315iPhone774G:2012/12/03(月) 19:41:22.30 ID:NeHYHKnE0
役所に行政指導してもらったり、メディアに大きく取り上げられるのが一番効果的だと思う。
316iPhone774G:2012/12/03(月) 19:42:24.95 ID:quzDiK7Q0
まだ、パケ詰まりがどの原因かはっきりしない段階で機種代どころか事務手数料まで返金はな...
機種代だけでもラッキーと思わないと。4Gのパケ定額と3Gのパケ定額の差額でももらえたらすごくラッキーだよね。
3Gなら使えるんでしょ。電話は繋がるんでしょ。
317iPhone774G:2012/12/03(月) 19:51:00.25 ID:rSMDLMt50
とっととMNPしてiPad miniもらっとけ

ソフトバンク、MNPでスマホ買うとiPad miniが“実質タダ”に

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/internetcom/20121203-OYT8T00812.htm
318iPhone774G:2012/12/03(月) 19:59:35.61 ID:7QxvfEll0
パケ詰まりパケ詰まりって馬鹿の1つ覚えみたいにいってるが
auの回線が込んでるだけだろww
もしくは3G LTEの切り替えがまともにできてないんだろうよw
電話とデータ通信が一緒に出来ないくらいだから回線の切り替えもちゃんとできてないんだよ。

パケ詰まりじゃなく、単にネットにつながってないだけだ。
319iPhone774G:2012/12/03(月) 20:04:47.26 ID:GdqQxFgAP
>>318
混雑時間に詰まるわけじゃないからな

ド深夜でも3Gなら頻繁に詰まる
320iPhone774G:2012/12/03(月) 20:10:37.17 ID:KXHGLS9r0
>>319
なんで個体差あるんだろうな
ならない人となる人いるし
なる人はかわいそうだわ
321iPhone774G:2012/12/03(月) 20:20:10.01 ID:iUAdei0WI
個体差の関係ではないだろw
800MHzに問題があんだよw
322iPhone774G:2012/12/03(月) 20:23:21.75 ID:GdqQxFgAP
>>320
たぶんLTEがギリギリで入るところは、とくにパケ詰まりが頻出してる気がする
323iPhone774G:2012/12/03(月) 20:26:45.84 ID:co0PQdrj0
傷だらけのiPhone5、アポストアに持ってって
「3Gが速度が云々」で交換してくれるけ?
324iPhone774G:2012/12/03(月) 20:27:31.96 ID:Q14/COua0
>>321
俺んところ800Mhz地域だけど問題無いぞ、普通に速度も出るしパケ詰まりとかない。
325iPhone774G:2012/12/03(月) 20:32:34.94 ID:Q14/COua0
>>321
一応貼っておくか、ど田舎800でauとドコモしか繋がらんけどね。
http://i.imgur.com/Z4nmj.jpg
http://i.imgur.com/elbca.jpg
http://i.imgur.com/TTnl9.jpg
326iPhone774G:2012/12/03(月) 20:33:29.78 ID:XG9GVdqf0
速報 拡散してください

auショップ、解約無償には応じられない!あんたの行動範囲で100%保証するものではない!と強権姿勢を貫く!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
327iPhone774G:2012/12/03(月) 20:34:14.11 ID:iUAdei0WI
安定してるから問題ないと思われw
LTEと3Gが切り替わる場所だと詰まるんだよw
LTEオフにしとけば詰まることはないけど、外と自宅でいちいち切りかえるのめんどくさいんだよw
ちなみに外でもLTEから3Gに切り替わるとパケ詰まりしまふw
328iPhone774G:2012/12/03(月) 20:36:17.14 ID:Q14/COua0
なんだそれ
329iPhone774G:2012/12/03(月) 20:36:43.34 ID:MrSEwnTaP
田舎の800MHz帯は空いてるんじゃないの?
またはあれ
プラチナバンド対応ってヤツ?
都内の800MHz帯は糞すぎる
330iPhone774G:2012/12/03(月) 20:38:05.46 ID:MrSEwnTaP
>>327
その掴んだ3Gはどっちよ?
331iPhone774G:2012/12/03(月) 20:40:26.51 ID:KXHGLS9r0
>>322
そうなのか
でも俺のはないんだよなあ
田舎だからかねwよくわからんわ
332iPhone774G:2012/12/03(月) 20:40:31.09 ID:Q14/COua0
>>329
そーなんだ、
YouTubeHDも3Gでスルスル
4Sの頃は1-0.5MbpsくらいでYouTubeHDは厳しかったけどauiPhone5だと3Gでも結構いける。
http://i.imgur.com/JgJU1.jpg
333iPhone774G:2012/12/03(月) 20:45:00.09 ID:4R33m+3P0
KDDIは今すぐiPhone5のLTEカバーエリアの地図出せ
334iPhone774G:2012/12/03(月) 20:48:32.65 ID:gVYWgscq0
>>326
俺がベツのスレに書いた書き込み晒されるのかとビビったじゃねぇかw
やっぱり他の人も同じ事言われてるんだなw
335iPhone774G:2012/12/03(月) 20:49:42.96 ID:5wav1TLd0
とりあえず、パケ詰まりとメールの遅れが端末交換、icカード交換でも直らない旨を伝える。
なんだかよくわらかんが原因と解決策を探るのに暫くかかるらしい。
解明に時間がかかる場合、解決策が無い場合は返品の方向で調整しますと約束させた。
336iPhone774G:2012/12/03(月) 20:56:27.32 ID:w13yjXUX0
>>334
2012/12/03 (月) 20:30:05に追加されているので貴方の書き込みを元に晒してるんですよ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/?cmd=backup&action=diff&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&num=1
337iPhone774G:2012/12/03(月) 21:02:36.69 ID:WPYl5/ZX0
>>333
同意。
今すぐ出せ。
96%なんだろうが!?
おぉ!?
338iPhone774G:2012/12/03(月) 21:11:30.86 ID:gVYWgscq0
>>336
マジか・・・
339iPhone774G:2012/12/03(月) 21:26:34.32 ID:r5q2bexi0
>>325
まず県名と市までは書こうや

速度的にはそんくらいでるよ、測定時にはね
でも詰まる

ちなみ3枚目ってどういう測定ソフト?
340iPhone774G:2012/12/03(月) 21:28:01.71 ID:r5q2bexi0
ていうか基地局あたりの割り振りに問題ありそうだよな
トラフィックが増えると、対応できなくなんじゃないか

だから本当に田舎で人が少ないとこは問題ないのかもな
341iPhone774G:2012/12/03(月) 21:29:32.98 ID:r5q2bexi0
>>332
まあ山手線でも一回は止まるけど、なんとか見れる時は見れるしな
参考にならん
342iPhone774G:2012/12/03(月) 21:49:56.66 ID:kFt59flr0
あまりにも詰まりすぎるから返品してauの泥に変えたいけど無理だろうなあ…
343iPhone774G:2012/12/03(月) 21:52:42.68 ID:Q14/COua0
>>341
ならSIMFREEiPhoneのドコモがいいんじゃない?
SoftBank繋がらないエリア多いからそれが賢明かも
344iPhone774G:2012/12/03(月) 21:58:19.94 ID:QbcwID+10
>>312
先週半ばまでLTE-110〜3G-90くらいだった自宅が
先週末にはLTE-90台でド安定するようになった
345iPhone774G:2012/12/03(月) 22:02:38.02 ID:COpUpNcgi
>>339
3枚目は、
iPhon フィールドテスト
でググると捗る。
346iPhone774G:2012/12/03(月) 22:02:50.10 ID:r5q2bexi0
>>343
いや金もねーし、そこまでしないわ
都内ならソフバンでもつながるしな、俺の価値観では

ちなみどこずみだよ、書いてよ
347iPhone774G:2012/12/03(月) 22:12:55.63 ID:Q14/COua0
>>346
ならauAndroidのプラチナテザリングでiPod touchは?
348iPhone774G:2012/12/03(月) 22:14:54.87 ID:r5q2bexi0
>>347
あの2台もちなんて嫌なんで、ドロにするならドロ一本にしますわ
色々ありがとう

地域書きたくないみたいだからもういいや
スムーズにつながるようで羨ましいわ

都内も最近改善のきざしが感じられるし、あうはこっそりなにかやってるのかもね
349iPhone774G:2012/12/03(月) 23:04:00.16 ID:jbzvdJUR0
蝶が出たら安価に機種変させてくれんかな?

iPhone5からの乗り換えだとどんなAndroidも糞だけど、HTCだけは評価してる
フルHDの5インチでパケ詰まりしないなら使ってもいいかなという気持ちはある

タダでとは言わんけど、iPhone5返品で安価に交換か、最安値の機種変価格+5000円キャッシュバック
あたりで手を打ってくれると嬉しい
350iPhone774G:2012/12/03(月) 23:09:39.05 ID:fWGeNUqk0
いや無理だな、以前auAndroid買った彼女の弟が使えん再起動多発Android買って結局AndroidをiPhoneへ無償機種変しようと目論みたが何度ドヤしても無理だった、その辺はauもドコモも強行姿勢だよ。
禿は解約簡単だったが。
351iPhone774G:2012/12/03(月) 23:16:18.16 ID:mjCRaxtd0
>>307
ショップの中はフェムトセルとかで3Gの電波増強してる事が多いからアテにならない。
写真は4Sでヤマダ電機の外と中で測った比較。店内では快適なのに外では劇遅…
http://i.imgur.com/eRiKa.jpg
http://i.imgur.com/zcE2c.jpg
352iPhone774G:2012/12/03(月) 23:18:48.86 ID:nplhH3Y/0
>>351
大井町でこれか。。。
353iPhone774G:2012/12/03(月) 23:23:56.81 ID:YhY8OV410
5sがでた時に無償で交換してくれればいいよ
354iPhone774G:2012/12/03(月) 23:24:40.70 ID:TK2XQarkP
>>353
一年我慢できる程度なら
それでもいいんでない
355iPhone774G:2012/12/03(月) 23:32:11.77 ID:QbcwID+10
>>348
埼玉の朝霞〜和光あたりも詰まりはしなくなったな
ただ遅いが
>>349
だったら無傷中古で5万近くで買うってトコがネットでかかるからそこで売ってもいいんじゃないか?
356iPhone774G:2012/12/03(月) 23:37:41.01 ID:BDS9uIDM0
5のsimがLTEアンドロイドに使えるのなら白ロム買おうかと思ったけど簡単にはできそうにねーのな
357iPhone774G:2012/12/03(月) 23:41:56.91 ID:Eb2TacU90
>>351
おっそw
やっぱ800MHzが遅いのか

じゃあauのiPhone5って、2.1GHzの3Gが使える分速いのかな?
358iPhone774G:2012/12/03(月) 23:49:06.36 ID:QkkJsy+K0
AUのiPadもパケ詰まり起こすんですかね?
359iPhone774G:2012/12/04(火) 00:05:01.63 ID:qTawnPAYP
というかまず消費者庁に連絡しろよ
事がスムーズに運ぶ
360iPhone774G:2012/12/04(火) 00:09:25.06 ID:FMJol9Vt0
>>359
だな

157に電話してもauショップに怒鳴りこんでも
KDDIの社員が対応するわけじゃない
KDDI本体が無視決め込むなら、その上を動かそう
大事にしてないないでのごまかし(=文句つけた奴だけ個々に対応)もきかないようにしてやれ
361iPhone774G:2012/12/04(火) 02:10:58.83 ID:qTawnPAYP
さすがに行政指導されたらauも動かざるを得ないからな。
パケ詰まりでauを責めるのは原因が特定できてないので如何かと思うが、
LTEエリアの詐欺は完全にauの落ち度。
予定の表記でいわゆる逃げ道を作ってても、
契約を煽る謳い文句であれば施行されるものとして扱うのが通例。
こっそり消したという事は無理だと判断したわけだ。
であれば顧客にその旨を伝えて然るべきで、
今回auのとった措置は景表法に違反する可能性が非常に高い。
362iPhone774G:2012/12/04(火) 02:32:01.10 ID:LmMR/BVrP
景品表示法以前の、錯誤の契約だろ
当然にすべての契約を無効にできる
エリア内とかすら関係ない

詐欺とまでは言わないにしても、ね
363iPhone774G:2012/12/04(火) 02:36:44.43 ID:luylmXA50
未だに地図もないってのはなぁ
364iPhone774G:2012/12/04(火) 03:04:32.38 ID:E2rg4hJt0
ドラマ大天才てれびじょん!
365iPhone774G:2012/12/04(火) 03:16:27.14 ID:E2rg4hJt0
誤爆
366iPhone774G:2012/12/04(火) 06:41:44.43 ID:bLX/8HR40
テスト
367iPhone774G:2012/12/04(火) 07:05:07.57 ID:vCo5JHDj0
何時になったらエリアマップを公開するんですか?
368iPhone774G:2012/12/04(火) 08:38:19.10 ID:OU5qfGKw0
>>367
auが自信を持てるほど広がったらじゃね
369iPhone774G:2012/12/04(火) 09:10:27.23 ID:am88fAke0
広げるつもりあったらもっと積極的に情報出してるさ
370iPhone774G:2012/12/04(火) 10:22:23.48 ID:55eeDClk0
>>368
じゃあ、永遠に無理だな
371iPhone774G:2012/12/04(火) 12:10:27.65 ID:4H/4mP8D0
LTEが快適だから3Gのクソさ加減が余計に際立つな(´・ω・`)
372iPhone774G:2012/12/04(火) 12:14:43.33 ID:R+Fr3Fos0
ガラケーからルンルンで機種変でau5にしたが、タイミング見計らってソフバンにMNPするわ。もう耐えられん。
373iPhone774G:2012/12/04(火) 12:17:52.78 ID:4H/4mP8D0
解約したいけど、最近少し改善されてる気もするから少し様子みてみるお(´・ω・`)
@23区西部
374iPhone774G:2012/12/04(火) 12:22:44.01 ID:onZVRvNu0
96%って、結局iPhone5の事なの?
Androidの事?
375iPhone774G:2012/12/04(火) 12:26:12.08 ID:7/QIMmdF0
<<356
SHL21ならシムアダプター付ければ簡単みたい

アイフォン5を返却で、分割金と解約金は免除となったが、アンドロイドに
機種変更する場合、新端末の分割金UPと誰でも割がなくなるのを
何とか交渉してくれる、兵は居ませんか
376iPhone774G:2012/12/04(火) 12:31:02.25 ID:FMJol9Vt0
>>375
アンカくらいはちゃんとつけようぜ

さすがに新端末分の分割金は払うしかないでしょ使うことになるんだから。
あと、誰でも割はなくならんだろ
毎月割か女子割あたりと勘違い?
377iPhone774G:2012/12/04(火) 12:31:31.34 ID:Z5M6tqF+0
禿げはiPhone5の下取りと解約金負担キャンペーンでもして、auパケ詰まりiPhoneユーザーを救済してあげればいいのに。
378iPhone774G:2012/12/04(火) 12:31:41.51 ID:Sv/O7G3r0
>>374
auiPhoneのLTEが、実人口カバー率96%を達成することは無理な公算。
379iPhone774G:2012/12/04(火) 12:31:43.13 ID:PR8j8QFV0
>>374
iPhoneもだったが最近はAndroidだけ
380iPhone774G:2012/12/04(火) 12:33:21.85 ID:PR8j8QFV0
453 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/04(火) 10:47:14.71 ID:0m4v8IZq0
>>415
http://i.imgur.com/38Z4u.jpg
http://i.imgur.com/LEjeh.jpg

>>299

今日屋内
http://i.imgur.com/jwAVK.jpg

>>352
もちろんLTEですよ。お隣の山元町もLTE。

>>424
エリアマップで確認できるでしょSBのLTE、テザリング中の自由度とか比較してもiPhone5ならSoftBank、Androidならauでしょ。

山形県は県庁所在地の山形市のみauiPhone5LTEエリアですが、幸い知人にauiPhone5購入者は居ないけど、iPhone5売れる程auのLTEにたいする評価下がるんじゃないかな?
auAndroidのLTEはまじで凄いからauLTEの評価(今後顧客獲得)上がるよ。

今セブン
http://i.imgur.com/SPI1O.jpg
381iPhone774G:2012/12/04(火) 12:34:32.52 ID:xqNq4/8H0
取りあえず皆で消費者庁に通報しようぜ
iPhoneLTEのカバーエリア詐欺にあったって
382iPhone774G:2012/12/04(火) 12:46:26.47 ID:y8caXi280
まだ、あってないだろ決着は3月何だから
383iPhone774G:2012/12/04(火) 12:57:36.63 ID:bWQK170T0
その3月云々の表記は残ってんの?
96%は消したみたいだけど
384iPhone774G:2012/12/04(火) 14:01:45.09 ID:onZVRvNu0
そのうち96%www

そのうち詐欺
385iPhone774G:2012/12/04(火) 14:02:42.31 ID:7/QIMmdF0
>>376
誰でも割は無くなると言われましたが
386iPhone774G:2012/12/04(火) 14:15:56.25 ID:Y4CDjdxG0
サポートに聞いても3月末までに完成させる気ないみたいだしいいんじゃないかもう
387iPhone774G:2012/12/04(火) 14:46:34.85 ID:mmM3/4EM0
こんなスレたってて、実際に解約できてる人いるってことはさ...

俺は特にそこまで困ってないんだけど、ソフバンiPhone5にタダでできるってことでおk?
ソフバンの方がエリアとかいいっぽいし
388iPhone774G:2012/12/04(火) 15:00:46.31 ID:luylmXA50
ただではないがMNPはできるね
389iPhone774G:2012/12/04(火) 16:05:38.17 ID:2m0usyeA0
テスト
390iPhone774G:2012/12/04(火) 16:35:37.29 ID:bWQK170T0
解約は他のキャリアで新規やMNPの特典が受けられるけど、
auのままでiPhone以外に交換だと男子割とか消えるのか
ブツブツ文句いうヤツはauにはいりませんって事かよ
391iPhone774G:2012/12/04(火) 17:36:25.82 ID:snKP57E10
このパケット詰まりの原因は一波アンドロイドにやったからなんだってよ
許せないよ、本命とか言ったくせにさ
392iPhone774G:2012/12/04(火) 17:38:30.39 ID:YoBxDVG60
まじ?
393iPhone774G:2012/12/04(火) 18:02:34.28 ID:6S2iJYeW0
うそ
もともとまともに割り当ててなかった
394iPhone774G:2012/12/04(火) 18:04:58.62 ID:TMbeCCYH0
KDDIは元々モーレツ会社だよ
京セラ系

今週の日経ベリタス
設備投資のピークはとっくに過ぎたってさww

この会社は営業の数字数字でネットワーク改善なんて考えてないよ
395iPhone774G:2012/12/04(火) 18:09:49.74 ID:CMRk7EoC0
集団訴訟だな
396iPhone774G:2012/12/04(火) 18:09:50.20 ID:7/QIMmdF0
消費者センターに訴えたが、あまり真剣に聞いてくれなかった。
恐らく、消費者センターへの苦情が少ないからだと思う。
皆で、苦情を入れましょう。
取り合えず、auサポートの担当と話します。みたいな感じだった。
397iPhone774G:2012/12/04(火) 18:34:35.77 ID:aK3/ynWS0
ソフトバンクのiPhone5はパケ詰まり起きないの?
398iPhone774G:2012/12/04(火) 18:35:59.66 ID:MHaN13qIi
>>377
それは。
乞食根性と言うより、もう乞食そのものと言うか、タカリじゃないか。
399iPhone774G:2012/12/04(火) 18:38:38.07 ID:MHaN13qIi
>>394
親方日の丸根性がDDIから、隠蔽体質はスポンサーの東京電力から、安い客に傲慢なのはトヨタから、か。
400iPhone774G:2012/12/04(火) 18:43:30.73 ID:LmMR/BVrP
>>397
そりゃ電波状況が悪ければ、エラーくらい出る時はあるが
復旧しなかったり、ましてや機内モードだの再起動が必要、なんてのは起きないねえ
401iPhone774G:2012/12/04(火) 18:45:51.28 ID:u5ozzoIx0
これからは設備投資より営業利益率や配当性向重視らしい
この会社オワタ
402iPhone774G:2012/12/04(火) 18:47:51.03 ID:kCRI3PWL0
>>381
俺も手伝うでー。
auには解約&Androidへの無償機種変を却下されたし。
403iPhone774G:2012/12/04(火) 19:22:55.17 ID:am88fAke0
消費者庁への通報の仕方、誰かまとめてくれんか?
404iPhone774G:2012/12/04(火) 19:55:43.47 ID:e1bw2AcS0
一括で端末買ってるんだけど、返金は諦めた方がいいのかな?
405iPhone774G:2012/12/04(火) 20:14:21.51 ID:oZbfFVSY0
>>397
そもそも通信方式が違う
406iPhone774G:2012/12/04(火) 20:32:00.08 ID:oumyls9I0
諦める奴は諦めろ(笑)
諦めない人は徹底的に!
407iPhone774G:2012/12/04(火) 21:05:14.62 ID:GkpMpsQu0
96%表記を引っ込めたのは訴えるのに好都合だな
408iPhone774G:2012/12/04(火) 21:26:10.59 ID:cdcolXvN0
もう俺は諦めてソフトバンクのiPhone5予約してきたよ
ただ気は収まらないから解約等出来ない人は徹底的にやってください
409iPhone774G:2012/12/04(火) 21:31:20.54 ID:Slx/MTjc0
解約して機種を売ってそのお金をSBのiphone5購入のたしにするのが無難だな
SBにもMNPのキャンペーンやってるし、損も少なくて済むはず
410iPhone774G:2012/12/04(火) 21:54:09.92 ID:6Ay4yTr80
いや俺はauでもlteが急速に広がっている感が強くlteがあまりに快適なので
3gの場所は圏外という理解でつながったらラッキーというぐらいにいる。
411iPhone774G:2012/12/04(火) 21:56:09.43 ID:6Ay4yTr80
スマートバリュにはかなわないなのでSoftBankに戻らない、でもメールが擬似プッシュでなくなったら、考えるかも
412iPhone774G:2012/12/04(火) 22:13:11.40 ID:8+AnzhJI0
>>411
擬似プッシュって禿なん?
413iPhone774G:2012/12/04(火) 22:34:23.61 ID:UZMMQSzX0
>>410
それくらい割り切れれば気にならないっつーかそこまで割り切らないとやってらんないんだよね
414iPhone774G:2012/12/04(火) 23:04:29.17 ID:CGMGHHxj0
96%のカタログ見てLTEプラン料金払ってる人もいるだろうに
415iPhone774G:2012/12/04(火) 23:27:50.31 ID:oumyls9I0
ど素人増えてきたな(笑)
416iPhone774G:2012/12/04(火) 23:57:55.26 ID:0AJQbyOD0
>>412
auはそれ以前の問題!

パケ詰まり!
417iPhone774G:2012/12/05(水) 00:26:35.32 ID:+s3S1Xus0
山形県庄内地方はLTEはもちろん3Gも使えません。

SoftBankは3GはもちろんLTEのエリアもかなり広く快適だそうです。
418iPhone774G:2012/12/05(水) 01:43:05.19 ID:fLeYj9i20
>>412
MMSはリアルタイム
GmailやYahooもリアルタイム
419iPhone774G:2012/12/05(水) 03:31:44.74 ID:zFSkdEas0
誰かスピードテストアプリを改造して、パケ詰まり認定アプリ作ってくんないかな。データまとめてauに叩きつけてやりたい
420iPhone774G:2012/12/05(水) 05:52:23.33 ID:egFFT5N10
パケ詰まりの証拠集めには日時、場所を記録してくれるTraffic Monitorオススメ

https://itunes.apple.com/jp/app/traffic-monitor-speed-test/id482570191?mt=8
421iPhone774G:2012/12/05(水) 06:26:00.70 ID:owDcDKPS0
さっきパケ詰まりスレに書いたんですが。。

ソフトバンク信者扱いされそうですが、いっそのこと
ツイッターで@masason宛に「SBからAUにしたんです
けど回線ダメダメです、SBに戻りたいんだけどMNP
違約金なんとかなりませんか?」
って直接交渉するのはどうでしょう?

大勢でやれば話題になるし、声が届いて解約金負担して
もらえたらラッキーだし。

元SBだったんですが、iphone5でAUにして、本気で
大失敗したと思ってるんです。。。
422iPhone774G:2012/12/05(水) 07:00:50.07 ID:VfYhxvL60
ソフトバンクからAuへの [出戻り割り] ね。
あの社長ならやってくれそうな気がする。転出前のメアド復活利用と、下取りね。
423iPhone774G:2012/12/05(水) 07:10:12.28 ID:VfYhxvL60
ソフトバンクからAuへ転出した人が、再度ソフトバンクへ転入ってことね。上の文おかしかった。
424iPhone774G:2012/12/05(水) 07:11:46.65 ID:EDtCy6AI0
出戻り割は5年縛りとかw
425iPhone774G:2012/12/05(水) 07:32:50.74 ID:Ui40yF+b0
>>424
それは必須だね。前科持ちな訳だしw

執行猶予って意味で
426iPhone774G:2012/12/05(水) 07:47:33.19 ID:11AOGdfb0
おれは該当者じゃないけど、単にキャリアを変えるだけのことをユーザー自ら犯罪行為に例えてしまうのは抵抗あるな
もっと権利を主張していいんじゃないの?被害者なんだし客思いの誠意ある対応されてるわけでもないし。
サッカー選手がもっと条件の良いチームに移ったとしても普通のサポはその選手を犯罪者とは言わない
427iPhone774G:2012/12/05(水) 08:18:46.16 ID:eY6lIu9Q0
確かに
428iPhone774G:2012/12/05(水) 08:18:54.23 ID:VfYhxvL60
違約金は自分で選んで転出したのため自腹で負担しても、下取り条件よければ動きやすいよね。
429iPhone774G:2012/12/05(水) 08:21:16.22 ID:eY6lIu9Q0
au版なら、整備品としてまんまスプリントで売れるんかね?
430iPhone774G:2012/12/05(水) 08:25:52.34 ID:zgf1rWkfi
>>426
自分が負うべきペナルティフィーをキャリアに出させようとしてるじゃないか。
その予算分は基地局の整備が遅れるなり、既存ユーザー全体に関わることだろ。

一人頭はたいしたことないとか逆ねじくわされそうだけど、金額の多寡じゃないよ。
その「俺だけ最適化」根性がmnpやった根性だろ。「俺にとってオイシクなかったから、俺に損がないように全員で補填しろ」とかねぇ・・・

自分の判断に責任持ちな。リアルの人生はビデオゲームじゃないんだよ。
431iPhone774G:2012/12/05(水) 09:09:58.88 ID:5Dm4WAcz0
そもそも出戻るにしてもまた端末代払うってわかっているのかな?
そんなの屁でもないなら違約金ぐらい払えや
432iPhone774G:2012/12/05(水) 09:12:33.21 ID:In5ukOuq0
>>430
一つの正論ではあるが、生保もらって自家用車に乗るのが当たり前の世の中ではむなしく響くだけ
433iPhone774G:2012/12/05(水) 09:17:39.75 ID:qimlBZCG0
>>403
消費者庁
景品表示法違反通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

同意するにチェック入れて進めばオンラインから通報できる。
証拠ファイルも送信できるから、もし例の広告の画像持ってれば
アップ可能


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

ガンガンいこうぜ
434iPhone774G:2012/12/05(水) 09:21:05.03 ID:gWRo+T3jP
なにその情弱割www
435iPhone774G:2012/12/05(水) 09:23:21.59 ID:N92qx/f40
>>432
むなしく響いても正論。
まあバカはここでぐだぐだいう前に禿の足舐めてでもお願いしろってことでしょ。

被害者というならauを訴える。

そんだけのはなし。
436iPhone774G:2012/12/05(水) 10:02:25.55 ID:yhN0z9T50
出戻り割やれっていっているやつ、そんなの社会では通用しないないからな
出戻り割しろとか言っているやつはガキだろ
437iPhone774G:2012/12/05(水) 10:27:06.30 ID:xyquqc500
AuガラケーからSBiPhine4SにMNPして、今回Auから、
"MNPで他社へ転出したお客様限定で、AuにMNPにて、再び転入された場合、購入代金から5250円割り引きます"っていう出戻り割りみたいな案内きてるよ。
社会では通用しないと思われてることを、田中社長さんはやっちゃってる。
438iPhone774G:2012/12/05(水) 10:27:14.64 ID:eY6lIu9Q0
ガキだろうがなんだろうが実現してしまえば正義
439iPhone774G:2012/12/05(水) 10:50:57.43 ID:ge+QVFY30
>>433
リンクありがとう!

たった今、消費者庁景品表示法違反通報には
画像うpして報告したww
440iPhone774G:2012/12/05(水) 11:38:39.82 ID:NTplrqZh0
あうのLTEエリアはあきらかな
詐欺だから違約金払う必要はないよな
441iPhone774G:2012/12/05(水) 11:39:58.77 ID:NTplrqZh0
>>437
それって
個人情報流失だよな。
442iPhone774G:2012/12/05(水) 11:44:05.18 ID:xyquqc500
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3627Bww.jpg
これなね。お帰りお待ちしております
443iPhone774G:2012/12/05(水) 11:44:28.96 ID:XPUygHqC0
auがんばってると思うけどな。
あきらかにエリア拡大してると思うよ!
444iPhone774G:2012/12/05(水) 11:44:42.15 ID:xyquqc500
これね。と書きたかった、ごめん。
445iPhone774G:2012/12/05(水) 11:46:06.99 ID:N92qx/f40
そりゃMNPしか勝てる数字がないから必死になるわな。
その金もauユーザーからの収入からなんだよな。
446iPhone774G:2012/12/05(水) 11:55:28.21 ID:JUxQ3KXd0
やっぱり役所から言われないと何もしないんだろうね。
447iPhone774G:2012/12/05(水) 12:01:05.61 ID:bep/g+Zh0
>>441
目的外利用の可能性はあるが流出じゃないだろ。
448iPhone774G:2012/12/05(水) 12:09:12.03 ID:uBv3J41d0
>>437
auはクズだってことだな
449iPhone774G:2012/12/05(水) 12:09:44.04 ID:eCNsWxpT0
パケ詰まりは、大規模通信障害です。
総務省は改善命令を!!

96詐欺は、誇大広告です。
消費者庁は業務改善命を!!
450iPhone774G:2012/12/05(水) 12:16:37.14 ID:77DzuSK70
今週末au5解約するわ
もうしんどい
ボーナスで月賦残金払う…

糞回線に日々悩まされるよりマシだ…

はあ…お金ェ
451iPhone774G:2012/12/05(水) 12:17:46.64 ID:0aXRc5k60
>>442
auは、あなたのお帰りをお待ちしております。





キモッ!
452iPhone774G:2012/12/05(水) 12:25:50.24 ID:yc7C5dT+0
>>450
本体はどうするん?
453iPhone774G:2012/12/05(水) 12:29:04.17 ID:onmx4YMuP
>>452
WiFiなら快適だろうから
まだまだ使えるんじゃね?
454iPhone774G:2012/12/05(水) 12:37:57.56 ID:bTiOhHPl0
>>450
俺はボーナスで禿に戻るわ…
二度とauは信じないことにする
455iPhone774G:2012/12/05(水) 13:14:28.40 ID:+eoITc4T0
俺もボーナスで戻るわ。
しかし解約するなら消費者庁にメールくらいしてくれよ。あの顎め。
456iPhone774G:2012/12/05(水) 13:15:36.46 ID:LjWYaOEF0
誰かが言ってたようにハゲにTwitterで泣きついてみるのが良いのかもね
あんまり期待出来ないけど

そこでハゲがやりましょうになれば流石にアゴも何かしら動きを見せるんじゃないかなあ
457iPhone774G:2012/12/05(水) 13:20:51.77 ID:0aXRc5k60
裏切り者が戻って来んなw
auに騙され、ソフトバンクをdisってたようなアホが来ると、
ソフトバンクが混み合って迷惑だわw

お前ら、3年前民主党に投票しただろ。
458iPhone774G:2012/12/05(水) 13:21:46.19 ID:7Cok80KJ0
機種変よりMNPの方が月額500円安いんだからそれじゃダメなのか?
459iPhone774G:2012/12/05(水) 13:23:19.34 ID:P9ng/Uex0
まあさすがにauに懲りただろうし自費またはauからの返金で戻るなら暖かく迎えてやれよ
460iPhone774G:2012/12/05(水) 13:23:35.45 ID:bTiOhHPl0
>>457
ごめんなさい
本当土下座するので許してください
461iPhone774G:2012/12/05(水) 13:24:23.85 ID:eY6lIu9Q0
>>457
裏切り者ってどこまで頭禿げてんだよお前
462iPhone774G:2012/12/05(水) 13:25:05.79 ID:+eoITc4T0
>>457
自民に入れたので許してください
463iPhone774G:2012/12/05(水) 13:26:58.21 ID:ge+QVFY30
>>457
幸福実現党だったおれはノー問題
464iPhone774G:2012/12/05(水) 13:34:41.41 ID:LjWYaOEF0
>>457
まあそう言いなさんな
その気持ちはわかるけどさ

被害者なのに本スレでは工作員と信者に嘘つき呼ばわれされてるしちょっと可哀想過ぎるわ
なんとかなると良いんだけどねえ…
465iPhone774G:2012/12/05(水) 13:35:38.09 ID:bTiOhHPl0
>>464
本スレは社員が常駐して火消しに必死だし、もうダメだよ
戻っても良いですか?
466iPhone774G:2012/12/05(水) 13:41:50.47 ID:LjWYaOEF0
断る!
467iPhone774G:2012/12/05(水) 13:58:47.53 ID:zmU3WwXD0
>>457
本当に凝りましたので戻らせて下さい。
このまま2年は辛過ぎます。
468iPhone774G:2012/12/05(水) 14:00:20.65 ID:bTiOhHPl0
auは謝罪も罪を認めることもせずに責任転嫁する企業って分かっただけで、もう信用ならない
禿みたいに強引に買収する中華みたいなところも糞だけど、auより数千倍マシ
469iPhone774G:2012/12/05(水) 14:04:10.97 ID:yDTZEa7K0
IS01解約にいったときに「LTEいつ入るの?」って聞いたら苦笑いされたわw
470iPhone774G:2012/12/05(水) 14:06:26.11 ID:bTiOhHPl0
>>469
iPhoneは3月までには96%だぜ
俺の隣県は全て4%の中に入るけどwww
96%の対象外を電波サポートに確認済みwww
471iPhone774G:2012/12/05(水) 14:06:58.10 ID:eY6lIu9Q0
どちらを選んでもiPhoneの呪縛から逃れられないし
いっそのことdocomo roid に行ったら幸せかもな
472iPhone774G:2012/12/05(水) 14:10:36.92 ID:bep/g+Zh0
解約武勇伝はないの?
473iPhone774G:2012/12/05(水) 14:11:42.63 ID:bTiOhHPl0
>>471
ドコモのIGZOZETA持ってるけどiPhoneとは違う
iPhoneは禿、泥はドコモで決まりだな
474iPhone774G:2012/12/05(水) 14:54:28.98 ID:uBv3J41d0
>>468
ソフトバンクって今までに強引に買収したこと一度もないと思うよ
KDDI何度かあるが
475iPhone774G:2012/12/05(水) 15:46:32.87 ID:UuDhu57mP
>>471
泥は無い。
476iPhone774G:2012/12/05(水) 15:47:53.82 ID:UuDhu57mP
>>471
LTE遅い茸も無い。
477iPhone774G:2012/12/05(水) 16:19:39.92 ID:qimlBZCG0
ちなみに俺のiPhone5は常時LTEオフだぜ。
そうするとパケ詰まりほぼ無い。

何のためのLTEプランなのか分からんがwwww

ちなみにハズレ個体でWifiがウンコ
WEPじゃないと繋がるがネット絶望的
自宅のWifiをWEPにする気もせず
外出先
Wi2premium_club
Wi2_club
この辺は繋がっても2chすら不可能

これはAppleが悪いのかもしれんが
ジーニアスバーに文句言って本体交換したが相変わらず駄目

自宅ではiPhone4をWifiで使ってるわ
ホームボタンとボリュームボタン壊れてるけど
478iPhone774G:2012/12/05(水) 17:22:09.78 ID:Wv+2XXDf0
Safariならあまり詰まらないのに2chブラウザやスピードテストの様な外部アプリだと詰まりまくる
ちなみにうちはLTE自体来ていない
3Gのみなのに詰まりまくるとか…
479iPhone774G:2012/12/05(水) 17:49:11.86 ID:bTiOhHPl0
一応本スレ次スレいったから貼っとく

【au】iPhone 5 part75 【LTEエリア96%】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354690975

今日auの客船に電話したけど何も問題は出ていないの一点張り
480iPhone774G:2012/12/05(水) 18:00:12.66 ID:yDTZEa7K0
しかしエリアの更新状況とかも一切教えないからなぁ
SBなんてどうでもいい近場のエリアのプラチナ工事状況すらメールしてくるのにw
481iPhone774G:2012/12/05(水) 18:08:10.06 ID:ryLPT8WX0
>>452
売れんのかな?
ネットで個人売買とかやったことないんだよね。
最悪、売らずに過去の携帯コレクション置き場に置いとくわ


禿にしたら、本当に今よりよくなるんだろか?
都内禿5、ほんとに大丈夫なんかな?
禿4の時はアンテナをLTEに変更したせいで3G穴だらけだったぜ?
482iPhone774G:2012/12/05(水) 18:12:44.01 ID:yDTZEa7K0
>>481 いっそLTEOFFで使ったらどうか。
auスレ住人はそういってるw
483iPhone774G:2012/12/05(水) 18:24:04.03 ID:DRhLQWX20
>>481
両方持てば解決だね。
484iPhone774G:2012/12/05(水) 18:39:44.52 ID:/ZxI2TN10
今157に電話してるが、パケ詰まりはiPhone本体の問題ではなく、起こる場所の電波状況のせいって方向に持って行きたくて仕方ない様子www
まぁそうすれば改善するように上申しておきます、のテンプレ回答ができるからな
その手には乗らないぞauさんよ
485iPhone774G:2012/12/05(水) 18:49:04.05 ID:5LCM4Rtz0
3Gイライラするけど
LTEのエリア広がってるね@都内
486iPhone774G:2012/12/05(水) 19:04:02.17 ID:ze2JxGou0
487iPhone774G:2012/12/05(水) 19:39:18.74 ID:0i87y/hq0
488iPhone774G:2012/12/05(水) 19:41:47.16 ID:BFkqjcOW0
誰かauとソフバン交換してくれんかな
489iPhone774G:2012/12/05(水) 19:42:40.94 ID:HzQImPC30
消費者庁にLTE96%の件、通報しといた。
490iPhone774G:2012/12/05(水) 19:53:38.44 ID:9l483HhS0
491iPhone774G:2012/12/05(水) 20:33:06.14 ID:Uz3NUTFU0
ちんくるはしゃべるな
492iPhone774G:2012/12/05(水) 20:35:55.05 ID:drJyyIrN0
>>485
おかげで〇病発症する場所が増えたよ。
493iPhone774G:2012/12/05(水) 21:08:44.77 ID:NRLzc+zL0
>>481
>都内禿5、ほんとに大丈夫なんかな?
> 禿4の時はアンテナをLTEに変更したせいで3G穴だらけだったぜ?

SBは同じアンテナと無線機で、3GとLTEの両方を同時に吹ける基地局を使っていて
2.1GHzの帯域の一部をLTEにしているだけだから、穴は空かない

10月末は都心部のLTEに切り替えの調整で不安定な時期があったから
その時のことを言っているのだと思うけど、
今は、4も5も安定して使えているよ

プラチナ3Gエリアも順調に増えてきているし、
LTE基地局も3月末には、SB単独で20,000局、EM10,000局で合計30,000局になる予定だから
LTEエリアも帯域も心配はないと思うよ
494iPhone774G:2012/12/05(水) 22:07:56.36 ID:0aXRc5k60
>>460>>463
の流れワロタw
あうと戦って割賦+違約金免除を勝ち取りかつ、日本を守り豊かにする保守政党に投票し、MNPで戻ればゆるしてやるw
495iPhone774G:2012/12/05(水) 22:27:20.65 ID:p/BvjihL0
>>477
自分は禿版ユーザーだがWi2が接続不可なのは、
iOS6以上での問題で禿でも発生しますよ。
496iPhone774G:2012/12/05(水) 23:05:05.38 ID:uihjqQZC0
禿でWi2契約するのww
497iPhone774G:2012/12/05(水) 23:24:20.90 ID:Znypvd2O0
返品交渉終わりました。
自分の場合は、メールが遅れて受信され仕事に支障が出る。
icカード交換、端末交換でも直らない事を強調。
まずはネットワークを調べると言う事で四日間空きましたが、私のメールアカウントにてメールの遅延が多数確認でき、ネットワークに不具合無く端末固有の現象だろうという事で返品許可。
今まで払った分割金の補償等に関してはまた明日移行で話し合いです。
498iPhone774G:2012/12/05(水) 23:29:51.25 ID:yLMCK+pd0
>>497
おいでませ禿の世界へ
499iPhone774G:2012/12/05(水) 23:39:06.33 ID:FieBUsLh0
iPhoneユーザーは見捨てられましたよw
さすがau。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1212/05/news126.html
500iPhone774G:2012/12/05(水) 23:41:39.02 ID:zf9iHFab0
KDDIはホント隠蔽体質のクズ会社だな。東電と同じ。マスコミも大手スポンサー相手に不利になることは言わないだろうし。
こうなったら、苦情と端末交換繰り返して、更にネットでこの事実を拡散するしかないな。アーリーアダプター層を敵に回すなんて馬鹿げてる。
501iPhone774G:2012/12/05(水) 23:46:35.08 ID:HnxN+VWO0
auでiPhone5使ってるけどなにも不満がない。禿の4から変わって思うことは単純に5の性能にすごい、LTEはえええ、の2点。ちなみに場所は愛知名古屋

なにがおわってるのか教えてくれ
502iPhone774G:2012/12/05(水) 23:49:08.59 ID:gWRo+T3jP
>>501
都市中心部だけは関係なさそうよ

それ以外は近郊すらヤバイ状態
503iPhone774G:2012/12/05(水) 23:49:14.93 ID:FieBUsLh0
>>501
不満がないお前が何でここにいるのか教えてくれw
504iPhone774G:2012/12/05(水) 23:49:34.24 ID:1pes25bZ0
ほんで9月に新規でiPhone5で庭に来たおれは
いま禿にMNPしたら庭にいくらむしり取られるん?
505iPhone774G:2012/12/05(水) 23:49:42.82 ID:XJ8qqK5l0
なんでSIM交換なんてこざかしい提案してくるんだろうな
そんなもんでなおるかっつーの
506iPhone774G:2012/12/05(水) 23:50:25.74 ID:z24V6SyO0
>>501
2GHzLTEの設備投資
507iPhone774G:2012/12/05(水) 23:52:03.29 ID:sRK0GDBw0
そんなに叩かれるほど酷いか?
LTE普通に速いと思うけど?
508iPhone774G:2012/12/05(水) 23:52:21.19 ID:gWRo+T3jP
>>502
人口の多めな 800 3G カバーのエリアが壊滅的と言ってもいい状態だな

都市部はもともと2Gで補っているので
509iPhone774G:2012/12/05(水) 23:52:49.20 ID:8Y0Y9De90
>>479
そんな分けないわな、俺は一日に何回もフリーズしてるがな。

マジで隠蔽してますよ!
510iPhone774G:2012/12/05(水) 23:55:15.03 ID:FDn5fk500
>>503
底辺アルバイター
511iPhone774G:2012/12/05(水) 23:55:52.46 ID:0aXRc5k60
>>501
iPhone4からiPhone5にすれば速いのは当たり前。端末の能力。
だが、au iPhone5は、キャリアauのCDMA2000規格の所為で、機能不全のガラクタに成ってる。


もと、docomoでiモードを開発した、
夏野氏に言わせれば、

「au 使いは人として終わってる、軽蔑されるべき存在」

だそうです。

同感ですw
http://news.iphonematome.info/8260
512iPhone774G:2012/12/06(木) 00:01:35.14 ID:5cnnFfYzP
5発売前から、au関連スレでも800依存の展開、屋内で入るのは800、さらにはテザリング

ひどく無茶しすぎだと指摘していた人は多いのに

まあ、信者扱いだったわな
毎度のことで自己責任としか言いようがないけど
513iPhone774G:2012/12/06(木) 00:27:58.61 ID:+g39utOz0
>>499
確かに終わった感じだね
auのiPhoneは本命のはずなのに。。。。
当のauすらiPhoneを採用しないとは。。。。
こらiPadもダメダメだね

田中は言ったそばから手のひら返し

あいつの言葉は何一つ信用できないわ
514iPhone774G:2012/12/06(木) 00:41:40.51 ID:gxtZ9wNj0
>>501
ネット監視業務会社の底辺くん。
おたくの会社が、どんな業績評価やノルマを課してるかわからんが、そんなカスみたいな仕事を一生続けるのかい?会社はお前を使い捨ての人間程度にしか思ってないぞ?短期のバイトだとしても、悪いことは言わん、今後のためにもら、もっとまともな仕事した方がいいぞ。
515iPhone774G:2012/12/06(木) 01:08:30.78 ID:JgxW+0Mu0
>>514
察してやれよ…
仕事がないんだから
516iPhone774G:2012/12/06(木) 01:21:32.60 ID:jUnfOwtR0
SIMロックの解除ってやってくれないのかな?
解除できればSBのSIMがつかえるのに。
517iPhone774G:2012/12/06(木) 01:34:59.40 ID:QSSZR3hy0
au版のiPhone5ってそんなにダメなの?
518iPhone774G:2012/12/06(木) 01:44:05.52 ID:F05DLSXX0
>>517
本当ダメだよ
やめたほがいい
519iPhone774G:2012/12/06(木) 01:45:57.58 ID:NwspRVEp0
>>517
ダメ絶対!!

俺は10万かけてSBに移動するよ
520iPhone774G:2012/12/06(木) 01:52:02.95 ID:5cnnFfYzP
>>517
環境次第みたいだね
都市中心ならどっちだっていいだろうが
近郊から地方は、今のところauにリスクありそうな感じ

ただね、人の言うことで判断するのはやめた方がいいよ。同じ環境の人はいないから。

あくまでも、実データを見てからの自己責任
521iPhone774G:2012/12/06(木) 01:56:14.88 ID:jsnucs2s0
さすが
完全勝利のあうだな。
裁判は負けたけど
522495:2012/12/06(木) 02:07:32.96 ID:JV+f8JEm0
>>496
Wi-Fi版iPadmini用で契約したので。
テザリングと併用する予定です。
523iPhone774G:2012/12/06(木) 02:32:59.80 ID:kT31DaQO0
>>501
>なにがおわってるのか教えてくれ
お前の将来と信頼と健康。わからんだろな。






あと、名古屋の奴は愛知名古屋、なんて話さないし書かない。
524iPhone774G:2012/12/06(木) 02:39:14.94 ID:NwspRVEp0
iPhoneはSBっていうのを認識させられたよ
Android auは健在だった
525iPhone774G:2012/12/06(木) 07:59:21.84 ID:A5DiR1ev0
xperiaでいいから交換してくんないかな......('・ω・`)
526iPhone774G:2012/12/06(木) 08:03:02.02 ID:ntcLoCPd0
以前はSBだと品性を疑われたが、今はAUだと社会的信用を失う
527iPhone774G:2012/12/06(木) 08:20:00.28 ID:UN8njuTu0
>>497
メール以外にも、着信→出られない→留守電→留守電入れてもらえたのに通知来ない又は激しく遅い

このコンボ多くない?
禿の時は即留守電の通知来たのに

会社から着信だけあって留守電無し→折り返し電話して誰か電話した?→確認に数分掛かってイライラ
(電話かけてきた本人は留守電入れておいたので名乗り出なかった)

○時〜○時は電話出られないから留守電入れてねと言って外出→着信だけ→折り返して留守電入れてくれって言ったでしょと文句言う
→え?留守電入れておいたんですけど…・

これ系が凄い多い
528iPhone774G:2012/12/06(木) 09:16:15.27 ID:tJuU+IRs0
>>527 ビジュアルボイスメールに入って来ないと言うことかな。
メール遅延があればそうなるな。
留守電だと1分も遅れたら大問題だからな。

auがMMSをメール経由で誤魔化しでやってるツケが出たんだな。
手抜きするとどこかでボロが出る。
留守電が入らなければ電話として終わってる。

>>497 の様に通常メールより留守電遅延の方が致命傷だな。
529iPhone774G:2012/12/06(木) 09:33:38.29 ID:TfVHEY0k0
>>456
泣きついたら変な奴に絡まれただけでした
530iPhone774G:2012/12/06(木) 09:52:28.17 ID:GDFeZAsN0
ニュー速+にLTEのスレ立ったぞ

【社会】最近話題の「LTE」とは?あなたは正しく説明出来ますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354754340/
531iPhone774G:2012/12/06(木) 10:01:43.33 ID:q+8Mawgs0
>>500
そりゃあ、大株主が東京電力だもの。
532iPhone774G:2012/12/06(木) 10:25:40.06 ID:hPyxTBZg0
155 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/06(木) 09:31:02.98 ID:snOkDhDL0
auの解約スレ酷いなwww
あいつら、解約金なしの解約どころか端末代や今まで使った分も返金しろとか言っているw
挙げ句の果てにはSBに出戻り割やれとか抜かしやがる
邪魔だからこっち来ないで欲しいし、どうせ次のiphoneでたらauにまた行くのにそれに投資しろとか言っているんだぜ

頭がおかしいとしか言いようがない

156 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/06(木) 09:43:12.27 ID:JB+3064s0
去年ぐらいからSBの都心での電波状態が
どんどん悪くなっても返金しろとか端末代だせとか
そう言う発想にはならなかったけどな。

そもそも短気な人だからSBとauで
往復ビンタを喰らってるのか。。
533iPhone774G:2012/12/06(木) 11:13:58.88 ID:3TPgzmlz0
155 iPhone774G[sage] 2012/12/06(木) 09:31:02.98 ID:

auの解約スレ酷いなwww
あいつら、解約金なしの解約どころか端末代や今まで使った分も返金しろとか言っているw
挙げ句の果てにはSBに出戻り割やれとか抜かしやがる
邪魔だからこっち来ないで欲しいし、どうせ次のiphoneでたらauにまた行くのにそれに投資しろとか言っているんだぜ

頭がおかしいとしか言いようがない
534iPhone774G:2012/12/06(木) 11:43:31.93 ID:pibsDrXS0
ソフバン3GのiPad2持ちでau5ユーザーなんだが、ソフバンiPad2持っててソフバン5新規契約したらなにかしらのキャンペーンないかなぁ…
もうパケ詰まりに耐え切る自信がないがMNPもちょっと…
535iPhone774G:2012/12/06(木) 11:50:39.61 ID:UN8njuTu0
>>528
そうそう、入ってこないので聞けない
イライラMAX状態になる。

会社の子が電話受ける→アポの時間変更の連絡→留守電に時間入れる

で、電話で時間覚えてるか聞いたら、16時か18時だったんですが…
とはっきり覚えていない事があって
留守電聞けば時間分かるのにどうやっても聞けなくて
Gmailから自分にメール送って見たり、知り合いにSMS送って貰ったり
(ついでに飛んでこないかな〜とか思ったw)

こんなんばっか

>>534
Applecare+入ってれば水没させて新品と交換
3万円以上で売れるから、被害金額少なくできるかも
536iPhone774G:2012/12/06(木) 11:52:32.04 ID:wVNd2zT80
au最強

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
http://ascii.jp/elem/000/000/747/747764/
http://mobileascii.jp/elem/000/000/053/53011/

禿はau以下という事がもろわかり
何一つ勝ってなかった禿
537iPhone774G:2012/12/06(木) 11:52:45.45 ID:2URCaVYJ0
今となっては、SBにして本当よかったぜ!
538iPhone774G:2012/12/06(木) 11:54:59.17 ID:81cEmRbD0
LTEスポット俺の街にも来てくれ。
そしたらその近辺へチャリで走って行って使うよ。
539iPhone774G:2012/12/06(木) 11:58:49.98 ID:G7tXn9YH0
>>536
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/%0A
↑コレ全部ウソだからな。
540iPhone774G:2012/12/06(木) 12:11:25.04 ID:wVNd2zT80
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/118/118857/

↑【最新】こんな、エリア迄auの勝ち!
↑禿信者もうフラフラw


アスキー
au最強

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
http://ascii.jp/elem/000/000/747/747764/
http://mobileascii.jp/elem/000/000/053/53011/

禿はない
禿はau以下という事がもろわかり
何一つ勝ってなかった禿
541iPhone774G:2012/12/06(木) 12:20:50.15 ID:3gIFv/J10
auのステマに騙されろ、auのステマに騙されろ。
542iPhone774G:2012/12/06(木) 12:22:26.23 ID:uZNe2Rda0
>>540
将来有望な派遣さんこんにちわ
543iPhone774G:2012/12/06(木) 12:33:15.83 ID:uMELyB/+P
15日にテザリング始まるの、楽しみ過ぎる。wifi miniが活躍するで〜
544iPhone774G:2012/12/06(木) 13:01:07.17 ID:Y8qXhHV10
今当時の記事みるとauがいかに嘘つきだったかがわかるなー
545iPhone774G:2012/12/06(木) 13:04:55.63 ID:hHgfCW7N0
ここは工作員ばかりだな
無駄な努力だね〜
546iPhone774G:2012/12/06(木) 13:13:23.73 ID:U02gztg40
だれかAndroidに変えてもらったやついないのか?
547iPhone774G:2012/12/06(木) 13:17:35.96 ID:bEo72pZj0
払った分の分割代返金&MNPでの解除料免除まではいけた。
548iPhone774G:2012/12/06(木) 13:20:13.04 ID:hHgfCW7N0
>>533
そんな要求してるの!
まるで893だな
auかわいそう
549iPhone774G:2012/12/06(木) 13:20:39.20 ID:U02gztg40
>>547
Androidに交換してください、みたいな交渉はした?
550iPhone774G:2012/12/06(木) 13:21:14.30 ID:jsnucs2s0
>>536
田中は懲りない奴だ
551iPhone774G:2012/12/06(木) 13:32:27.81 ID:wVNd2zT80
auは頑張ってるよ、田中社長は研究技術者
552iPhone774G:2012/12/06(木) 13:38:34.93 ID:5cnnFfYzP
>>551
だから資金投資、経営のシロートなのかもね
553iPhone774G:2012/12/06(木) 13:53:24.34 ID:+86Fia3k0
拡散性MA
ID 19087
554iPhone774G:2012/12/06(木) 14:05:17.94 ID:hHgfCW7N0
>>549
Android工作員かw
分かり易すぎ
555iPhone774G:2012/12/06(木) 14:07:59.05 ID:U02gztg40
いま電話してみて症状を軽く言ってみたけどAndroid交換ダメっぽいな…
556iPhone774G:2012/12/06(木) 14:08:31.20 ID:U02gztg40
>>554
ほんと、素直にAndroidにすればよかったよ
工作員になったらHTC J貰えるかな?
557iPhone774G:2012/12/06(木) 14:14:31.57 ID:BVnNdYFp0
>>556
エボルバに応募すればJ蝶に無料交換だぞ
558iPhone774G:2012/12/06(木) 14:20:59.76 ID:tJuU+IRs0
違約金無しで解約できれば、MNPでSBに移れば2万位のCBは付くから
MNP手数料もタダにしろと言う交渉が成立すれば、古いのを売ってしまえばそんなに出費にはならないだろう。
559iPhone774G:2012/12/06(木) 14:23:53.91 ID:NwspRVEp0
>>547
払った分って数千円だろ…この不良品回収させなきゃダメだ
560iPhone774G:2012/12/06(木) 14:27:12.99 ID:Vdu6CKA30
3Gでも速度あまり変わらないな
都心はやっぱ詰まるのかな?
561iPhone774G:2012/12/06(木) 14:33:24.59 ID:U02gztg40
>>557
まじかよ…、いま交渉してるけどパケ詰まりの事は知らんって言うし、そんな苦情の連絡は受けてないって言うしで何がなんだか…
無償で解約とかしてるやつは何したんだよ
562iPhone774G:2012/12/06(木) 14:35:39.87 ID:NwspRVEp0
>>561
俺も同じこと言われた
パケ詰まりの症状は日本中、一件も報告ない
あなたが初めてですよ。って言われた

もう完全無視決め込んでいくんだよ
その為にエボルバ総動員で擁護に走ってるんだし
563iPhone774G:2012/12/06(木) 14:39:06.76 ID:khiOaYOr0
LTE96%の件、消費者庁に通報した。

おい、田中!もうすぐだ!
564iPhone774G:2012/12/06(木) 14:40:11.00 ID:U02gztg40
>>562
交渉終了、パケ詰まりから離れてメールの受信遅れた事を伝えたら設備の見直しして問題ないならAndroidへの変更を検討するらしい
期待薄だなこりゃ
もうiPhoneはソフトバンク、Androidはauで住み分けすればおk
565iPhone774G:2012/12/06(木) 14:41:59.47 ID:NwspRVEp0
>>564
Androidはドコモの方がいいよ
俺はZETA(IGZOの方)とS3(αじゃない方)とSX使ってるけど、どれも安定してる
iPhone=SoftBankっていう図式は変わらなかったね

ボーナスぶっ飛ばしてくるわ
566iPhone774G:2012/12/06(木) 14:47:02.54 ID:wxiNrIap0
>>565
俺も何でみんなauのAndroid使いたいのか全く分からん。
ちょっと人増えればドコモより醜い事になりそうだと思うけど。
567iPhone774G:2012/12/06(木) 14:49:57.60 ID:81cEmRbD0
>>562
俺がかけた157は把握してたぞ。SIMの交換か本体交換を勧められた。
それで解消されると言えますか?と問うたら、わかりませんときた。
568iPhone774G:2012/12/06(木) 14:54:13.50 ID:YvY1P8Kb0
パケ詰まる自由
569iPhone774G:2012/12/06(木) 14:55:07.33 ID:Ui/OsFPgi
570iPhone774G:2012/12/06(木) 14:56:08.55 ID:NwspRVEp0
>>569
エボルバの壁紙貼るのやめれwwww
571iPhone774G:2012/12/06(木) 15:03:15.50 ID:r0368MB60
>>566
解約祭りでauから人がいなくなったら快適になるじゃん。
572iPhone774G:2012/12/06(木) 15:07:22.34 ID:uyx3ZOyx0
>>571
iPhone解約して800LTEの帯域空くのか?
それじゃ騙されてもしょうがないな。
573iPhone774G:2012/12/06(木) 15:19:28.04 ID:U02gztg40
>>567
俺の時はその話しすら続けさせてもらえなかったわ
574iPhone774G:2012/12/06(木) 15:20:05.34 ID:bEHSWUEt0
エボルバってなんだ?エホバの証人みたいなもんか?
575iPhone774G:2012/12/06(木) 15:22:08.44 ID:NwspRVEp0
エボルバはauの派遣社員だよ
http://i.imgur.com/L6hH4.jpg

2chの火消しと擁護が仕事
576iPhone774G:2012/12/06(木) 15:22:45.40 ID:r/BM7Th30
@masason 孫さん、softbank iPhone4S→au iPhone5へ移ったクチなんですが、パケ詰まりがひどすぎます。softbank iPhone5への「出戻り割」とか作ってもらえませんか(T-T;)

bxd05575(mark)39分前


きもw
577iPhone774G:2012/12/06(木) 15:26:52.22 ID:5cnnFfYzP
>>576
本当に書いたヤツがいるのかwwww
578iPhone774G:2012/12/06(木) 15:27:35.40 ID:NwspRVEp0
もう禿に頼るしか方法ない
579iPhone774G:2012/12/06(木) 15:28:20.05 ID:Y8qXhHV10
出戻りに限らず割引あるよな
580iPhone774G:2012/12/06(木) 15:33:08.77 ID:jsnucs2s0
もう、あうは開き直って
女子割、男子割に続き
パケ詰まり割始めろや
581iPhone774G:2012/12/06(木) 15:33:37.22 ID:81cEmRbD0
ネーミングはも少し洒落てるだろな。
出戻りとかだと、離婚して実家に戻ったオナゴとか田島先生みたいのが文句いいそう。
582iPhone774G:2012/12/06(木) 15:34:48.93 ID:3ieP6izT0
土下座割
583iPhone774G:2012/12/06(木) 15:34:52.47 ID:iqgs/Ma50
禿げにくるなよ 黙って庭にいろww
584iPhone774G:2012/12/06(木) 15:35:43.92 ID:kdavrL1y0
>>583
このスレにくるなよ(笑)
585iPhone774G:2012/12/06(木) 15:35:58.15 ID:BAUv8HDh0
>>576
こういう、ネットがリアルの延長上だということを
理解してないバカって困る。
586iPhone774G:2012/12/06(木) 15:37:15.34 ID:81cEmRbD0
茸割り、庭割り
587iPhone774G:2012/12/06(木) 16:08:36.67 ID:hHgfCW7N0
>>562
本当にないんだろ
あんたら工作員が騒いでるだけ
588iPhone774G:2012/12/06(木) 16:11:07.47 ID:hHgfCW7N0
>>565
ドコモの持ってるなら、なんでそこまで必死なの?w
おかしいな〜w
589iPhone774G:2012/12/06(木) 16:22:49.33 ID:YvY1P8Kb0
工作員はお前だろ^^
590iPhone774G:2012/12/06(木) 16:28:32.21 ID:uYQ+saW+0
>>563
詳しく頼むよ。俺もやりたいけど仕方がわからん。
591iPhone774G:2012/12/06(木) 16:52:03.38 ID:bvlPiZmr0
消費者庁
景品表示法違反通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

同意するにチェック入れて進めばオンラインから通報できる。
証拠ファイルも送信できるから、もし例の広告の画像持ってれば
アップ可能


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

ガンガンいこうぜ
592iPhone774G:2012/12/06(木) 16:56:25.12 ID:XceH+z6h0
俺は田中プロを信じてるぞ。
真摯に量より質って言ってたし禿と比べてLTEのつながりはauが1番
四国は山ばかりだしLTEいらない。
パケ詰まりは使ってる人が多いから仕方ない。
593iPhone774G:2012/12/06(木) 16:57:11.26 ID:+6B5CYrc0
>>592
釣り臭いw
594iPhone774G:2012/12/06(木) 17:07:00.80 ID:hHgfCW7N0
>>591
頑張ってね、骨折り損だと思うけどw
595iPhone774G:2012/12/06(木) 17:08:09.76 ID:tJuU+IRs0
田中プロなんて言ってるのは皆ステマだろ。 どこがプロだよ。
596iPhone774G:2012/12/06(木) 17:27:13.50 ID:grXEoIdUP
>>595
皮肉だろ
597iPhone774G:2012/12/06(木) 17:29:53.00 ID:z0rYEfrk0
>>595
何のプロだよって感じだからな。
5になってボロがでてきてる糞顎だわ。
598iPhone774G:2012/12/06(木) 17:32:52.73 ID:Io5VppkB0
田中ボロ(ボソッ
599iPhone774G:2012/12/06(木) 17:34:12.25 ID:grXEoIdUP
( ゚д゚)
600iPhone774G:2012/12/06(木) 17:35:43.13 ID:z0rYEfrk0
( ゚д゚)
601iPhone774G:2012/12/06(木) 17:54:41.82 ID:uZNe2Rda0
情弱騙しのプロ
602547:2012/12/06(木) 17:56:30.64 ID:RofHgwbK0
ICカードを前の機種用に戻しますーって話になったから、前の機種破棄しちゃったよどうしようって言ったけどそこは普通に機種変してくれと突っぱねられました。

まぁZETAが欲しかったからいいけど。
603iPhone774G:2012/12/06(木) 17:57:15.62 ID:xMcH0zng0
実行しない方の禿
604iPhone774G:2012/12/06(木) 18:03:49.13 ID:LfagSjZA0
田中プロなんていってる奴らはステマそのもの
プロはプロでもプロ詐欺師ww
605iPhone774G:2012/12/06(木) 18:04:51.47 ID:Z7P9aYwC0
SBもテザリング開始した途端詰まり出したりして。
606iPhone774G:2012/12/06(木) 18:11:53.36 ID:81cEmRbD0
Au LTEスポットのマップはよ公開してくれ
607iPhone774G:2012/12/06(木) 18:22:13.25 ID:rgPCx+yp0
SOFTBANKもMAPないんじゃないの?
608iPhone774G:2012/12/06(木) 18:23:50.11 ID:+6B5CYrc0
>>607
すでにあるよ。ぐぐってみな。
609iPhone774G:2012/12/06(木) 18:31:22.55 ID:yELguAQv0
LTE詐欺とパケ詰まりで端末代返してほしいw
610iPhone774G:2012/12/06(木) 18:40:51.39 ID:jCBrg5nNi
>>607
地図あるよ
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=4gfd&pref=13#content-top

これを出すと詐欺MAPと言うアンチだが
auは使える市町村文字だけのこれ
http://www.au.kddi.com/smt/iphone/service/servicearea/index.html
611iPhone774G:2012/12/06(木) 18:47:04.90 ID:zLecN2KM0
ハゲ詰りがひどい
612iPhone774G:2012/12/06(木) 19:09:08.44 ID:C0Vwcean0
613iPhone774G:2012/12/06(木) 19:18:30.25 ID:kwzBBIY50
ゴネたけど無理だったは

LTEエリア…あなたの住んでるところは23区ないだから快適

パケ詰まり…そんな症状はない




明日、違約金+端末代払って解約しまーすwwwwwwww
614iPhone774G:2012/12/06(木) 19:25:43.97 ID:bEHSWUEt0
要約:おめーらに見せるマップ、ねぇから!
ってことか
615iPhone774G:2012/12/06(木) 19:50:54.81 ID:VoHpa4BX0
>>613
交渉次第でまだいけるはず
616iPhone774G:2012/12/06(木) 19:58:45.72 ID:yELguAQv0
あうショップはパケ詰まり隠蔽してんのかw
617iPhone774G:2012/12/06(木) 20:13:49.36 ID:nm/RRbk20
こうやってauはどんどん評判を落としていくんだね。
スマートバリューがあるからもうしばらく我慢して使うけど、自分も含めて今回で懲りた奴らはもう二度と帰ってこないだろうね。
618iPhone774G:2012/12/06(木) 20:17:37.48 ID:O5Cmw5Nx0
隠蔽au
619iPhone774G:2012/12/06(木) 20:20:34.30 ID:jyMXT6Ee0
毎日渋谷と品川と新宿の同じ場所に行く
最底辺のルート営業だけど、明らかに
LTEが入らなくなって3Gになる。
しかも詰まる。
余りにも最底辺の人間過ぎて違約金とか
払うなら立ち食い蕎麦で大盛にしてみたい
レベルなんで解約とか出来ない。
情けないよ…。
620iPhone774G:2012/12/06(木) 20:23:20.30 ID:rgPCx+yp0
>>617
どこに行くの?
どこへ行ってもマイナスどうしの選択だと思うぞw
621iPhone774G:2012/12/06(木) 20:36:36.09 ID:eSeYCc1Z0
>>619
新宿、渋谷が行動エリアだが、常にLTEで快適だが
3Gで詰まることもほとんどない
お主の不良品なんじゃね?
622iPhone774G:2012/12/06(木) 20:43:38.87 ID:ryUVDNL70
>>621
エボルバ
623iPhone774G:2012/12/06(木) 20:54:00.69 ID:O5Cmw5Nx0
>>621
お仕事だもんね
624iPhone774G:2012/12/06(木) 21:12:35.25 ID:bvlPiZmr0
これだけパケ詰まりで騒がれてるのに
詰まることがない>>619のが不良品に感じるわ
625iPhone774G:2012/12/06(木) 21:13:07.13 ID:27/7bCUe0
>>595
詐欺のプロってことだろw
626iPhone774G:2012/12/06(木) 21:53:28.30 ID:eSeYCc1Z0
>>622
なんでもエボルバにしたがるカスだなwww
627iPhone774G:2012/12/06(木) 22:03:48.11 ID:TDWFMHNQ0
少なくとも関西の都市部 大阪京都神戸でパケ詰まり体験したよ
まったくないとか奇跡じゃね?
628iPhone774G:2012/12/06(木) 22:05:55.82 ID:ZetDCh/S0
近畿以外でパケ詰まりが起こらないという可能性も
629iPhone774G:2012/12/06(木) 22:10:09.67 ID:TfVHEY0k0
大阪市だけどパケ詰まりは西成を通過する時に起きやすい
630iPhone774G:2012/12/06(木) 22:19:12.91 ID:TDWFMHNQ0
パケ詰まりはどのキャリアでもあると思うんだ、要は頻度の問題なんだよ

同じ場所に停滞してるとき、ブラウザがパケ詰まりでフリーズした、機内モードオンオフで復帰して問題なく使えた、これが普通

auのiPhone5はパケ詰まりから復帰して、また直ぐにパケ詰まりする、電波は悪くないのに、停滞して使ってるのに頻発するのが問題。クレーム入れるならストレスで精神的に参ってることを伝えるべき
631iPhone774G:2012/12/06(木) 22:25:33.91 ID:KL3UPNEc0
超ヒットアプリ 浣腸君

iPhoneを振るだけで一瞬機内モードにして
パケ詰まりをリセット出来ます
632iPhone774G:2012/12/06(木) 22:26:03.87 ID:5cnnFfYzP
>>630
通信エラー程度ならともかく、機内モードオンオフしなきゃ復旧しないなんて、相当重症だぞ

ドコモ運用のヤツもソフバンも、そんなハメになったことはない
633iPhone774G:2012/12/06(木) 22:26:04.70 ID:cBG8p4Lk0
>>610
auのマジ酷いよな
サービス開始時点のエリア情報は大雑把な表示しかされてないし、
それ以降に追加された分は最新エリアで確認できるけど、
住所の羅列から探さないといけない
これで顧客満足度1位とか笑わせんな
634iPhone774G:2012/12/06(木) 22:26:38.77 ID:KL3UPNEc0
間違ってもappstoreに問い合わせないでね
635iPhone774G:2012/12/06(木) 22:28:13.51 ID:cBG8p4Lk0
>>613
もうちょっと待てば景表法で行政指導あるかもよ。
そうなればそれを理由に出費なしで解約できる
636iPhone774G:2012/12/06(木) 22:33:40.07 ID:cBG8p4Lk0
>>617
俺はauというか、auのiPhoneはこりごりだわ。
でもauのAndroidならau主導で開発した端末にすりゃ
今回みたいな事にはならないかなぁと。アマいか。
スマートバリューあるから他社は家計的にムリなんだよ。。
637iPhone774G:2012/12/06(木) 22:34:08.91 ID:Tek1kbox0
どこかのスレに張られていたauパケ詰まりの動画見たけど、あれ酷いね。
SoftbankiPhoneでもパケ詰まりというか、通信が混雑している事はあったけど、あれほど酷いのはそうお目にかかることはなかった。
iPhone5になってからは皆無。
そりゃ解約スレもたつはずだわと思った。

頑張ってくれとしか言いようがない
638iPhone774G:2012/12/06(木) 22:46:42.83 ID:+g39utOz0
auの三つの本気って何だったんだろ
本気でiPhone辞めるつもり何かな
639iPhone774G:2012/12/06(木) 22:48:22.33 ID:5cnnFfYzP
>>638
うそつ気、だます気、のうてん気
640iPhone774G:2012/12/06(木) 22:58:16.38 ID:2bQb68rp0
だから昔からauなんてのは間違っても選ぶべきもんじゃないと散々書いてるのに
ジョークかステマかと思ってたんだろ?
2Gの頃から昼はクソ音質、夜は「コミアッテマス」地獄
修理を出せばボタンが捲れた状態で完了返納。頭来てその場で解約し「この電話でドコモで使う」と言えば
「これでは使えない」と喧嘩売ってくる始末。
客を客と思っていないKDDIって会社は本当に腐った会社だ。禿もいい会社とは思わないがKDDIはそれを遥かに下回る愚劣な会社だ。
いい勉強料だと思って二年後の脱出に備えるんだな
641iPhone774G:2012/12/06(木) 23:10:59.81 ID:hcaW/FtD0
LTE普通に速くないか?
WiMAX使ってたからかなりよく感じてしまう。
642iPhone774G:2012/12/06(木) 23:13:07.78 ID:FLqYfxZP0
つかau、ドコモ以外考えられん
643iPhone774G:2012/12/06(木) 23:13:44.16 ID:t6sjSFXm0
>>638
気のせい、気づくな、気にするな
644iPhone774G:2012/12/06(木) 23:15:36.71 ID:1whmdnVl0
>>626
エボルバ4
645iPhone774G:2012/12/06(木) 23:16:55.60 ID:66HGv9wn0
>>640
昔、会社の後輩が上司に電話連絡したときゴモゴモして何言ってるか分からんって怒鳴られたの思い出したw

そいつ強制的にドコモに変えられたがw
646iPhone774G:2012/12/06(木) 23:17:27.46 ID:5cnnFfYzP
>>642
うん、それはいいけど、iPhone 選ぶなら難しい選択だね。xi 運用がシアワセかも。
647iPhone774G:2012/12/06(木) 23:19:58.66 ID:GcJkPOmZ0
648iPhone774G:2012/12/06(木) 23:21:16.66 ID:Q9HF6es10
禿はエリアが狭いし店内ですぐ圏外だからな〜w
649iPhone774G:2012/12/06(木) 23:22:38.06 ID:5cnnFfYzP
>>647
なにこの信者どうしのステマの投げ合いw
650iPhone774G:2012/12/06(木) 23:26:22.71 ID:66HGv9wn0
みんなは解約したいの?
それとも改善待ってるの?

それにしても高い勉強代だったね。
651iPhone774G:2012/12/06(木) 23:29:14.26 ID:iu1SwCea0
解約?
3末迄に96%やれるんだろ?
なら文句はない。
LTEねら詰まらねえし。

96出来なかったら、許さねえ
652iPhone774G:2012/12/06(木) 23:30:07.09 ID:YOW0by940
どーせ禿はこーいういつものワナがあるw
http://iphonech.com/lite/archives/53811298.html
653iPhone774G:2012/12/06(木) 23:36:57.05 ID:5cnnFfYzP
>>651
週100局前後じゃ無理だろうよ...
2Gはそういう帯域だよ...
654iPhone774G:2012/12/06(木) 23:39:11.06 ID:Io5VppkB0
>>651
96%はちゃんとやるでしよ
Androidの方で達成すればいいんだし
655iPhone774G:2012/12/06(木) 23:41:33.28 ID:iu1SwCea0
http://i.imgur.com/r0Woo.jpg
必ずやってもらう。

出来なきゃゴネル
656iPhone774G:2012/12/06(木) 23:44:20.33 ID:7vDOpZpH0
誰かGPP試してくれよ
657iPhone774G:2012/12/06(木) 23:47:54.08 ID:YD7pjkH50
>>655
3月暴れようぜw
658iPhone774G:2012/12/06(木) 23:49:15.32 ID:A5DiR1ev0
auはCB配ってりゃ良かったのにiPhoneで調子乗るから…
659iPhone774G:2012/12/07(金) 00:00:36.40 ID:ZN45IQB40
SBは建物内が弱かったからauに期待してMNPしたが、auのiPhone5も建物内で脂肪
どーなってんのよ、SBも大概だったけどauは桁外れに酷いよ

一日何回機内モードオンオフすりゃいいの?ど田舎じゃないよ?平安京のど真ん中だよ?
660iPhone774G:2012/12/07(金) 00:08:39.06 ID:L2qlJzuy0
iMessageが送れるのもパケ詰まりのせいなのかな?
661iPhone774G:2012/12/07(金) 00:09:31.29 ID:d4WY0OXT0
>>648
どこの店だよw
662iPhone774G:2012/12/07(金) 00:12:44.58 ID:4fuG9kT60
そもそも今ある2.1GHzの基地局全部をLTEにしても、
カバー率96%には届かねーんじゃないの?
663iPhone774G:2012/12/07(金) 00:15:49.08 ID:ifp8gQrY0
俺もカタログ見て、iPhone5のLTEが96になるなら不便ないなと思って契約した
664iPhone774G:2012/12/07(金) 00:20:25.83 ID:d4WY0OXT0
>>662
そりゃそーだ
いままで帯域塩漬けしていたもの
665iPhone774G:2012/12/07(金) 00:25:30.43 ID:ngF4HHxi0
「ねぇ、おれって4%なの??ねぇ!ねぇ?」
666iPhone774G:2012/12/07(金) 00:33:04.80 ID:lYeRf2yn0
>>662
ハゲのアンテナ全部LTEにしても96%なんて無理。auのカスみたいな数では話にならんっつうか、
96%達成するために設備投資したら倒産するんじゃないの。最初からダマすつもりで
iPhone5のページでも96%ってデカく書いてたんだろ。で、この表記が実際に問題になって
解約やらに発展したらヤバいから、iPhone5のページから96%を削除。削除以後の加入者は96%詐欺とは無関係という事かな。
>>655は泥もiPhone5も全部合計して96%と取れるから問題ないんだろうね。
667iPhone774G:2012/12/07(金) 00:53:59.10 ID:Xj1o3ik40
解約してもハゲには戻らねーよw
解約できたら安い回線で運用したい。LTE入らないのになんでLTEプランで高いかね払わないあかんねん
668iPhone774G:2012/12/07(金) 01:11:56.55 ID:2O02r5kp0
auの前のブランド名って何だっけ?
669iPhone774G:2012/12/07(金) 01:12:20.07 ID:fWEDSg1/0
au iPhone5なんて遺伝子レベルの負け組が、今さら何を言っても負け惜しみにしかならんわな。
670iPhone774G:2012/12/07(金) 01:26:20.26 ID:K4nxYEfK0
、解約したあとiPhoneどうするの
671iPhone774G:2012/12/07(金) 01:30:20.59 ID:hYPplRaE0
>>666
ハゲよりやり方が汚くないか
672iPhone774G:2012/12/07(金) 01:32:27.38 ID:uOSD6gtQ0
まぁ解約しても禿だけはありえんけどなww
673iPhone774G:2012/12/07(金) 01:34:30.87 ID:AxXAyJg30
お前浮いてるよ
674iPhone774G:2012/12/07(金) 01:35:03.13 ID:zEeiPr6z0
>>612
http://i.imgur.com/LpP2V.jpg

96から不明


オイオイ、結果から言うと開きなおってるぞ?96パーセントのエリアは消えて
今や不明になりさがっちょるわいこれは5sで800LTEつかむまでWi-Fiスポット
ていどやわ。
675iPhone774G:2012/12/07(金) 01:36:01.86 ID:3zX/nEOfP
>>672
泥にでもすればいいんでないかい
676iPhone774G:2012/12/07(金) 01:39:18.06 ID:VpuvOlSu0
>>659
建物内どころかビルの影に入るだけで切れるLTE
3Gに変わっても2GHzじゃ途切れまくりだし
800MHz掴もうものならパケ詰まり

キャリアの通信網がクソなら本体は本体で
Wi-Fi不具合バグ塗れOSクソ地図と
誕生以来最もクソ機種だったわ
677iPhone774G:2012/12/07(金) 02:08:48.02 ID:K3e7zToC0
パケ詰まりでイライラしてたとこに96%こっそり消したこと知って呆れてるんだがどうにからんのこれ
地方のLTE整備まったくやる気ないみたいだし本気でイライラする知り合いのSoftBankのiPhone5はLTE掴んでんのに
678iPhone774G:2012/12/07(金) 02:11:55.04 ID:eGEAI2qY0
iPhone5 SB VS auバッテリー残量テスト
http://i.imgur.com/p8Y8j.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119126/
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
679iPhone774G:2012/12/07(金) 02:15:57.02 ID:zmpuYZTb0
IS04を一括0CB40000で貰って、そのあとAcroHDに化けさせた俺と比べると、
おまえら苦戦してるようだな
680iPhone774G:2012/12/07(金) 02:17:16.23 ID:eGEAI2qY0
震災時
ドコモ、auは一部不可能、全域利用可能に対してソフトバンクは…
http://i.imgur.com/oK4rp.jpg
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ソフトバンク全域不可能
ほとんど不可能ヤバスwwwwwwww
681iPhone774G:2012/12/07(金) 02:17:49.89 ID:K3e7zToC0
禿に戻らせろとか高望みしないLTE対応Android機にさせろとか無理かな
682iPhone774G:2012/12/07(金) 05:13:31.90 ID:xCk+fwoB0
>>640
二年も我慢するの?
683iPhone774G:2012/12/07(金) 07:02:43.82 ID:Y0rjsAtmP
>>679
稀代の錬金術士現る
684iPhone774G:2012/12/07(金) 07:41:51.04 ID:LLHyDWK00
>>674
こんなの通るわけねえじゃん
685iPhone774G:2012/12/07(金) 08:11:50.73 ID:nYui5VSS0
【速報】ドコモ、契約数5年ぶり純減 iPhone導入検討も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354813685/
686iPhone774G:2012/12/07(金) 08:26:22.61 ID:v/IFVWjvP
>>680
職業選択の自由があるんだから、もうちょっと人間的にマシな仕事したら?
687iPhone774G:2012/12/07(金) 08:58:24.49 ID:bMp3fSE10
>>681
俺はそれで交渉中、何日か検証して交換するか決めるらしい
688iPhone774G:2012/12/07(金) 09:21:50.18 ID:nhbUJY440
689iPhone774G:2012/12/07(金) 09:34:01.43 ID:hYPplRaE0
>>687
そこまでどうやって至ったか詳しく
690iPhone774G:2012/12/07(金) 09:35:47.93 ID:QHChDg0x0
>>204
もちろんauにクドクド文句言ってから、消費者庁、国民生活センターのサイトから、クレーム入れた

本件に不満のある方は、是非報告を!!

消費者庁
景品表示法違反通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

同意するにチェック入れて進めばオンラインから通報できる。
証拠ファイルも送信できるから、もし例の広告の画像持ってれば
アップ可能


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
691iPhone774G:2012/12/07(金) 09:36:49.40 ID:S9M0tRc10
AUは酷いが、ハゲに戻る選択肢はない
かなりの情弱かステマ

政権が自民に戻って、ダメだったからやっぱ民主がいいというレベル
692iPhone774G:2012/12/07(金) 09:37:36.87 ID:QHChDg0x0
スイマセン690は誤爆です。
693iPhone774G:2012/12/07(金) 10:16:07.49 ID:5geH/0GQi
顧客電凸度ナンバーワン
694iPhone774G:2012/12/07(金) 10:47:48.52 ID:bMp3fSE10
>>689
まずパケ詰まりって知ってるか聞いた。知りませんって言うからそっちは一旦諦めて、メールの受信が遅延している事を伝えたら日時を詳しく調べて教えてくれって言われてそれからこっちで調べるとのこと。
もし不具合が確認されなければAndroidと交換も検討するらしい。
695iPhone774G:2012/12/07(金) 11:42:21.26 ID:EX1xx1s60
クーレーマの集まりだな。むなしーなー!おまえらー!
696iPhone774G:2012/12/07(金) 11:56:03.52 ID:yWwz0LVp0
アーメーマー
697iPhone774G:2012/12/07(金) 12:27:20.90 ID:hPqrIjhi0
とりあえず新品と交換してようす見てくださいと言われたが、ヤフオク出品でいいよね?
698iPhone774G:2012/12/07(金) 12:27:49.01 ID:2GyXqo8i0
あまりにも対応がくそならSoftBankに行くしかなくなる
699iPhone774G:2012/12/07(金) 12:28:21.65 ID:QrNwynpO0
LTEスポットwのマップ公表と、機内モードオンオフでLTEにつなぐのを改善、3Gの低速及び詰まりの改善、2.1GのLTE96%拡大の実行をしてくれるだけで、あとは不満ないです。
700iPhone774G:2012/12/07(金) 12:35:57.49 ID:dl/wLdJd0
泣いたら負け
徹底的にクレームし返品解約交渉すべき
701iPhone774G:2012/12/07(金) 12:36:06.59 ID:2GyXqo8i0
今のauだとどれも実現しなさそうだ
702iPhone774G:2012/12/07(金) 13:00:36.57 ID:ZZUMJg180
>>700
意地になっても上手くは行かない
クレーマーと思われるだけだし、そうなったらまともな対応はしてもらえない
頭使わないと
理詰めで攻めて身動き出来なくさせないと、賠償は難しい
それが出来るなら今回の場合は容易に進むと思う
703iPhone774G:2012/12/07(金) 13:01:56.96 ID:fEP5fr/80
解約祭りはドコモだったw
21万人も出て行ったよ

【経済】NTTドコモ最大の落ち込み…5年ぶり純減、iPhone影響で

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354848563/
704iPhone774G:2012/12/07(金) 13:11:21.83 ID:S56sOYpS0
>>703
頼みの綱がギャラクシーなんてキャリアどうなってもいいや
705iPhone774G:2012/12/07(金) 13:11:27.89 ID:+zzE10E60
人柱に慣れてない人が多いのと
今回はあまりに人が多すぎる

Androidじゃよくあるレベルの不良
706iPhone774G:2012/12/07(金) 14:34:26.64 ID:BH32ueWS0
9月のauホームページ
http://i.imgur.com/8sCHH.jpg
(BB2Cだと開けないのでSafariで開いてね)
特徴4広いエリア 2013年3月末に96%

今配ってる店頭カタログ
http://i.imgur.com/hpvQ2.jpg
http://i.imgur.com/DPoDD.jpg
4GLTE(iPhone5含む)対応機種なら96%

こうして客を集めたくせに

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

現在のホームページ
http://i.imgur.com/4beIe.jpg
12月1日より96%を削除

現在のカタログ
http://i.imgur.com/wUYfW.jpg
12月7日、突然iPhone5の文字が消える


不信に思った顧客の問い合わせの回答
http://i.imgur.com/WA8UX.jpg
AndroidとiPhone5の合計96%という意味不明な回答

さらに、iPhone5で使えるLTEエリアマップは非公開としている
http://i.imgur.com/5gdZn.jpg
http://i.imgur.com/cmcei.jpg
707iPhone774G:2012/12/07(金) 15:10:12.56 ID:O2DiKbps0
>>706
96からiPhone5が消えたな

上等じゃねーかww
708iPhone774G:2012/12/07(金) 15:18:58.18 ID:+ladpGYu0
>>706
ソフトバンクと一対一の比べ方ができないから、
マップだけをだすと不利とみたんじゃないの?

KDDIは 5km x 5kmのメッシュで測定、
SOFTBANKはその地域の役場でアンテナが立てばその地域全域OKとして塗りつぶし
って聞いています。
709iPhone774G:2012/12/07(金) 15:27:53.92 ID:nJh5aAKC0
来年の3月末に96%予定って宣伝で契約させてカネ取っておいて、後から何も言わずに96%を無かったことにするってマズいのでは? これって詐欺?
710iPhone774G:2012/12/07(金) 15:28:30.32 ID:lhTRrmdO0
711iPhone774G:2012/12/07(金) 15:33:44.72 ID:t5CMSKu50
auは昔から不利な部分では独自基準を使って他者との比較をしづらくしてるからな
例えば待ち受け時間が他社より短かった時はauだけ移動時の待ち受け時間にして誤魔化したり
712iPhone774G:2012/12/07(金) 15:48:03.45 ID:Y0rjsAtmP
10月時点の決算説明会資料の24ページにこんな事書かれてたみたい
http://i.imgur.com/BArAg.jpg
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2013/pdf/kddi_121024_main.pdf
713iPhone774G:2012/12/07(金) 16:10:36.23 ID:pFGH0UGl0
>>706
これ真面目に詐欺だろ
なぜどこも記事にしないのか
714iPhone774G:2012/12/07(金) 16:40:15.55 ID:y2YbItGl0
>>713
マスコミがスポンサーの批判する訳がない。ボランティアじゃないんだぞ?誰から金もらってるか考えてみろよ。上である消費者庁うんぬんも、実はすでに行政指導されてるかもしれない。でも、マスコミはその事実を報じることができない。大口の優良顧客逃すことになるからな。
715iPhone774G:2012/12/07(金) 16:59:10.46 ID:fQf7YsE80
実際2.1Gは現状何%くらい?なのかな。どっかのスレで22%って見た気がする。

春には96%に展開されると公表しておいて、今22%とかだったら間に合わんだろ
716iPhone774G:2012/12/07(金) 17:14:56.11 ID:8wid7Jk60
iPhoneが禿のみで売られていた時は
禿で割り切って使う
若しくは茸で運用で問題なかった

が、庭が売り始めたとたんに
胡散臭い問題がどっと増えた

競争で良くなっていく分には
有難いが客を騙すのはいい加減にしろ
717iPhone774G:2012/12/07(金) 17:19:31.08 ID:8i8RPbbB0
iPhone5発売あたりからauのCMがすごく増えたろ?そういうことだ。マスコミはパケ詰まり&LTEマップの件は報じない。
718iPhone774G:2012/12/07(金) 17:37:54.29 ID:nJh5aAKC0
iOS端末のエリアマップ出してくれよ
719iPhone774G:2012/12/07(金) 17:44:18.59 ID:Vr2cL6AI0
急に書きこみ減ったけど、さっきの地震でやられたのか?
720iPhone774G:2012/12/07(金) 17:49:25.10 ID:w9+AOZIH0
あたかもほぼ全国で使えるような書き方で客を釣っておいて、実は全然使えませんというやり方って・・・
721iPhone774G:2012/12/07(金) 17:54:54.61 ID:g3xnWyQY0
au iPhone5の96%詐欺を当時いろんなとこに書き込んだがすべて無視されたなぁw
722iPhone774G:2012/12/07(金) 17:57:11.45 ID:pFGH0UGl0
誰か嫌儲にでもスレたてろよ
723iPhone774G:2012/12/07(金) 18:02:57.99 ID:KYvBvahkP
>>721
俺、お前に抱かれたかった・・・
724iPhone774G:2012/12/07(金) 18:05:20.02 ID:2IUOrU/60
やっぱり繋がる自由だよな
725iPhone774G:2012/12/07(金) 18:19:54.24 ID:pFGH0UGl0
まじでイライラする
なんらかの対応されないのかよ
726iPhone774G:2012/12/07(金) 18:27:08.00 ID:cYSzfxjd0
au社員は恥ずかしくないのかね?

こんな詐欺みたいな事して欠陥品売りつけて・・・

お前らは社会の癌だよ
727iPhone774G:2012/12/07(金) 18:47:53.73 ID:dU6mrBNX0
MNPの結果を見て、ソフトバンクの中の人が必死になるの訳を理解した。
728iPhone774G:2012/12/07(金) 18:58:02.23 ID:egsXwCoj0
96%詐欺がなかったらMNPの数字も全く違ってたんだろね...
今LTEなくてもいつかは整備されるだろって思ってauphone買った人がほとんどじゃないの?てか俺がそう
729iPhone774G:2012/12/07(金) 19:30:10.43 ID:Clmk67jT0
LTE無くても遅いながらそこそこの速度は出るだろうと思ってドコモからMNPしたら
パケ詰まりで通信できないとは想定外・・・

auって携帯電話会社だったよね?俺、間違えたのかな?
昔W-ZERO3で使ってたPHSならこの速度も分かるんだけど
730iPhone774G:2012/12/07(金) 19:33:12.34 ID:gUHTNICT0
>>728
俺も即LTE使えると思ってたから予約してまで発売日に買った
ここまで遅れるなら糞ドコモに1万くれてやることもなく今月にゆっくりMNPしたのに
というよりも様子見でドコモをいやいや使ってたと思う

禿信者に言っておくけど朝鮮電話なんて最初から考慮に入ってないから
731iPhone774G:2012/12/07(金) 19:41:19.31 ID:zmpuYZTb0
>>726
これ読んで出直すことをオススメする。
KDDIをなめたらあかんよ。

auひかりブチギレ.net
http://www.auhikari-buchigire.net/archives/5
732iPhone774G:2012/12/07(金) 19:45:27.28 ID:1JIGQdWn0
俺もauショップにiPhone買いに行ったら、iPhoneの説明はロクにしないで、スマートバリュー、auひかり、ひかり電話の説明をクドクドと2時間もされた。
733iPhone774G:2012/12/07(金) 20:07:29.17 ID:3AnkG7zdO
なんで、みんな解約しないの?
俺はテザリングが直ぐに途切れる、都心でもLTEにならない…
通話も途切れ途切れ、相手が電話を掛けて来た時に電源OFF状態の時が多い…
不良品だと思い、Apple銀座店に相談に行ったら、交換となり
交換したiPhoneでも同じ症状で、
Appleの店員が『この交換したiPhoneも、故障かもかもしれないが99%有り得ない
SIMカードが悪いと思うから、ショップで交換してみて下さい』って言われ
その帰りにauショップで交換して貰った。
それでもダメだったから、違約金なしで返品解約交渉して
交渉成立したから返品して解約したよ。
734iPhone774G:2012/12/07(金) 20:09:52.37 ID:3AnkG7zdO
10月分11月分のパケット通信料と新規手数料(MNP)と、転出料も掛からないように交渉した。
俺が支払ったのは通話料とユニバーサル料だけ。
本体代は一括で買ったから、領収書の額面返金で交渉成立。
もう、iPhoneとauは嫌いになった。SoftBankは犬のCMでウンザリ!
だから、docomoのスマホとガラケーとiPod touchを買ったよ。
MNPで買ったから、得した!
因みに、このスレを知ったのは返品して解約した後に知った。
俺だけだと思って、強気に違約金なし返品交渉してた。
けど、パケ詰まりが酷いのは俺だけじゃなかったんだね。
735iPhone774G:2012/12/07(金) 20:21:44.48 ID:nJh5aAKC0
>>734
どの窓口と交渉したの? 157? auショップ?
736iPhone774G:2012/12/07(金) 20:28:11.30 ID:6lRxy0Ay0
>>734
kwsk
737iPhone774G:2012/12/07(金) 20:34:24.16 ID:sjJi5LWC0
ぶっちゃけて言わせてもらったらパケ詰まりってBB2Cだけだよなw
Safariは遅いながらも詰まりはない
そこが今回の件の弱いとこだわ。2ちゃんやらないやつは全然気づかない。
その証拠に騒いでんの2ちゃんだけだしw
738iPhone774G:2012/12/07(金) 20:35:05.85 ID:4ruPdeuIO
噂の「半年使わないと解約できない」は本当?
739iPhone774G:2012/12/07(金) 20:36:11.52 ID:LS9ukm2o0
safariもAppstoreもyoutubeもchromeも全部つまっとるわいw
740iPhone774G:2012/12/07(金) 20:37:10.59 ID:gUHTNICT0
他もつまりまくるけどBB2Cだけは異常と言えるくらい詰まる
741iPhone774G:2012/12/07(金) 20:37:12.03 ID:LLHyDWK00
>>737
いや、違う
俺もこのスレ見ながらそう思ってたが、今日初めてパケ詰まりを体験した。
機内モードオンオフするまで全く繋がらなかった。
ホントに酷いわ
742iPhone774G:2012/12/07(金) 20:57:19.89 ID:Clmk67jT0
>>731
対応がガチ詐欺会社じゃねーかwww

悪名高いYahooBBの最悪の頃と同じか、それ以上の糞さだろ

KDDIって禿チョンのSB顔負けなくらい糞な会社だったんだな
743iPhone774G:2012/12/07(金) 21:00:24.59 ID:Clmk67jT0
>>737
SafariでもGrafitiPodでもEverNoteでもパズドラでもなんでも頻繁にパケ詰まりするぞ

AppStoreなんか電波の良い所以外ではまともにアプリをダウンロードできん
744iPhone774G:2012/12/07(金) 21:22:24.94 ID:TEDRVEWoP
11Fの返品交換スレとか参考になるかもしれんw
745iPhone774G:2012/12/07(金) 21:38:57.48 ID:IvO+vQpw0
妄想じゃなくて本当に違約金なしで解約できた奴はどこでどういう手続き踏んだか教えてくれ
746iPhone774G:2012/12/07(金) 21:42:23.90 ID:sjJi5LWC0
俺も知りたい
747iPhone774G:2012/12/07(金) 21:48:57.58 ID:1lnOi2to0
返品解約は交渉次第
理詰めで交渉すること
がんばれ!
748iPhone774G:2012/12/07(金) 22:23:35.56 ID:xDxKhWMs0
>>517
金をドブに捨てる様なもん。
俺はMNPして本気で後悔している。
5は禿げにしといた方がいいよ。。
749iPhone774G:2012/12/07(金) 22:32:26.28 ID:LBoMWc570
あのね、社長の話聞いてないの?auは3方向に電波吹くから、一つの基地局で禿の3倍カバーしてるんだよ

だから、例えば30%のカバー率なら、90%って事

教科書な
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
750iPhone774G:2012/12/07(金) 22:34:46.46 ID:Y0rjsAtmP
指向性があるとは知らなかった
751iPhone774G:2012/12/07(金) 22:35:25.03 ID:Bo9lqAgO0
>>747
理詰めと言われても・・・エリアの問題で100%の保証は出来ない、auショップでは問題無く繋がるので返品等には応じられないって言われて何て言い返せばいいの?
752iPhone774G:2012/12/07(金) 22:40:55.85 ID:lhTRrmdO0
今だったらMNP特典大きいから出戻ってオクで売れば痛手は小さいんじゃないの?
753iPhone774G:2012/12/07(金) 22:41:28.48 ID:6/MG0xGt0
>>749
今更誰がこいつの話信じんだよ?
詐欺師じゃん。
754iPhone774G:2012/12/07(金) 22:44:51.20 ID:ep36GneK0
>>751
黙って帰る
iPhone捨てる
ふて寝する
別のスマホ買う
755iPhone774G:2012/12/07(金) 22:46:37.35 ID:1JIGQdWn0
>>749
いやいや、ソフバン30%のau90%って訳ではないぞ。
図を見るとそんな風に見えるけど、3セクはその隣接する局との関係で調整が出来るわけで、単純に30%:90%ではないよ
756iPhone774G:2012/12/07(金) 22:50:47.27 ID:Y0rjsAtmP
>>755
大丈夫、彼もネタで言ってるから
757iPhone774G:2012/12/07(金) 22:53:54.88 ID:dU6mrBNX0
>>74
3倍の収容力があるので服装に強いということで、エリアが3倍というわけでもない。
758iPhone774G:2012/12/07(金) 23:28:30.77 ID:t5CMSKu50
【悲報】auがiPhone5のページから「年度内にLTEの実人口カバー率約96%」の文言をこっそり削除

http://www.tocd.org/news2ch/r.cgi/engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354885361/
759iPhone774G:2012/12/07(金) 23:42:48.30 ID:8daf3NlG0
ソフトバンクがこの表記ならボロクソに叩かれてただろうな

今回、auに来てわかったよ。auはソフトバンクと同等のカス会社
760iPhone774G:2012/12/07(金) 23:51:09.81 ID:d4WY0OXT0
>>757
アパレルの方ですか?
761iPhone774G:2012/12/08(土) 00:02:48.98 ID:MdXHCflN0
auはメイン回線にするなと散々言われてたからな
auはCB貰うキャリアで、メインはdocomo安定と

サクッとdocomo泥にMNPして、docomoの泥端末売り払うのが1番楽じゃないか。
下駄させばdocomoSIMでもiPhone5使えるしな
762>>733>>734です。:2012/12/08(土) 00:43:10.07 ID:xApuNRphO
>>735>>736>>745
俺がiPhone5を契約したのは10月12日。
SoftBankのiPhone4は日割りになるから翌日に解約した。
SoftBankのWi-Fiルーターが10日閉めだから、
Wi-Fiルーターを11月10日まで使ってテザリングしてた。
11月11日から本格的にiPhone5を使い出した。iPhone5ではテザリングが繋がらない…
やっと繋がっても、1〜2分で途切れてた…
ブチ切れて、毎日サポセンに電話してた。
サポセンの言う指示に従い、ネットワーク設定のリセット
全ての設定をリセットをしたが、改善されなかった。
763iPhone774G:2012/12/08(土) 00:45:16.84 ID:MU8ZtHA90
>>749
※10月10日17:30追記 ソフトバンクモバイルの広報によると、
同社の2.1GHz帯のLTEでも3セクタータイプの基地局であり、
オムニセクターのタイプはごく一部のLTEの基地局でのみ使われている
とのことです。

どういうことなの?
764>>733>>734です。:2012/12/08(土) 00:47:45.52 ID:xApuNRphO
てか、毎日リセットするのが億劫になった!
リセットすると全ての設定をやり直さないとダメでしょ!
サポセンに『本来、こういう使い方ではないですよね?』と、言ったら
サポセンお手上げ『Appleに相談して下さい』との事だったので、
銀座Appleの電話番号を聞き、来店予約して銀座Appleに行った。
Appleって、殆どが修理じゃなくて交換なんだよね。
交換してその場でテザリング実験したが、テザリング出来なかった。
SIMカードを交換しても、テザリングが出来なかった!
この頃は2ちゃんは見てなかったよ。
765>>733>>734です。:2012/12/08(土) 00:50:06.53 ID:xApuNRphO
2ちゃんに愚痴を書いてないで、サポセンに電話して
そのまま言えばいいだけだよ。
俺が違約金なしで返品交渉成立したのが、11月25日(日曜日)だったから
翌日、11月26日(月曜日)にauから料金を引き落とされたけど、
今日、振込み返金された。後は本体代の返金待ち。
2ちゃんで愚痴っても改善されないよ!
スレの流れが早いから、もう俺にレスをしても返レスはないと思う。
イチイチレスを遡って見ないし、暇人じゃないから!
766iPhone774G:2012/12/08(土) 00:50:16.05 ID:pyTynVf40
>SoftBankのiPhone4は日割りになるから翌日に解約した。

これはどういうこと?
MNPの流れがよくわからない。

SBは絶対メインにするつもりが無いからiPhone4をもらって即解約したってこと?
767iPhone774G:2012/12/08(土) 00:51:52.44 ID:x08VCexO0
>>765
そんでガラケーにしたのか
768iPhone774G:2012/12/08(土) 00:58:19.18 ID:AWPQoZru0
はじめての請求書がきたんだが、意味がわからない
LTEプランが1700円近くなっているのはなんで?980円じゃないの?
一括購入したのに、まったく割り引かれていないのはどうして?
だれか教えて><
769iPhone774G:2012/12/08(土) 01:01:36.01 ID:xApuNRphO
>>766
元々
SoftBank、iPhone4と945SHを持ってた。
au、W53Hを持ってる。
docomo、N905iとエクスペリアアクロを持ってた。
docomoのエクスペリアアクロをMNPしてauのiPhone5にした。
翌日、iPhone4は解約した。
で、auのiPhone5を解約してdocomoのアローズにMNPした。
770iPhone774G:2012/12/08(土) 01:05:23.61 ID:xApuNRphO
>>765
docomoのスマホのアローズはMNP
N905iを機種変してF-01Eにした。
家族割で2台で21000円引きと、
ビックカメラでMNP20000円引きだったから!
771iPhone774G:2012/12/08(土) 01:11:35.25 ID:xApuNRphO
>>770
アンカー間違えた>>767へだった

因みに、auのポイントも使ったが
既存のauのケータイに返してくれる事になってる。
772iPhone774G:2012/12/08(土) 01:16:46.26 ID:AWPQoZru0
自己解決した
773iPhone774G:2012/12/08(土) 01:18:59.65 ID:MdXHCflN0
>>768
契約月は毎月割が適用されない
毎月割は翌月から
774iPhone774G:2012/12/08(土) 02:11:00.09 ID:LGpffzCo0
softbank iphone5 + ipadmini(テザリング)

現時点で最強。 ジャーナリスト
775iPhone774G:2012/12/08(土) 03:28:08.81 ID:CfV192Sx0
>>773
LTEプランの半額ってのは誰でも割適用なんだから今月は980円になってないとおかしいんじゃないの?
776iPhone774G:2012/12/08(土) 03:40:16.55 ID:9l+TjrE70
>>775
そうなるね
女子割男子割と毎月割は契約翌月からのみの適用だけど
基本使用料半額になる「誰でも割」は契約当月から適用だ

実際、MNPで10月に新規契約した俺の11月分請求書では、
「LTEプラン 1,626」のすぐ下に「誰でも割 -814」とある

請求書のどこにも誰でも割が適用できていない可能性があるね
777776:2012/12/08(土) 03:45:10.59 ID:9l+TjrE70
>>776 訂正
誤 請求書のどこにも誰でも割が適用できていない可能性があるね
正 請求書のどこにも誰でも割の記載がなければ、適用できていない可能性がある
778iPhone774G:2012/12/08(土) 08:18:03.97 ID:BpaZLL4I0
早く下駄出てくれないかな
そうしたら本体使い回すのに・・・
779iPhone774G:2012/12/08(土) 08:34:23.46 ID:C8CjkluX0
もうでてるじゃん
780iPhone774G:2012/12/08(土) 08:43:18.31 ID:FjkMCq390
出戻り割でいまのau板iPhone5で出戻りできたらいいのにな。
CDMA端末ってソフトバンクの周波数でも利用できるんだよな?
アップル側でSIMロック解除する必要があってSIMロック解除が無理なら
スプリントのSIMをソフトバンクに調達してもらって
それをソフトバンクでローミングする形にして回避してくれればいいのに。
たしかSIMロックは販売国内だけ限定されているはず。

誰かツイッターでハゲに聞いてみてよ。
781iPhone774G:2012/12/08(土) 09:43:25.61 ID:WL8jsiHz0
交渉したけど、完全クレーマー扱いだったわw

auのiPhone5最低維持費

LTEプラン ¥980/月
ユニバーサルサービス料 ¥3/月
本体代¥2,570/月

合計¥3,533
↑で最低料金維持しつつ

日本通信とかIIJmioのイオンsim使ったwifiモバイルルーター\1,980/月
※ただし1GB/月を超えると速度制限あり

合計 \5,513/月で維持

これでしばらく我慢して本体代金の残金下がった所で
本体売り払ってauとサヨナラ
ついでに本体一括0円ガラケーのキャッシュバック付きあれば
通話はそっちで、キャッシュバックの金を本体代の足しに

他にもうチョット安くてストレス無い方法ないかな?

nanoSIMで通話プランと4Gセットの奴ってあったっけ?
3Gならどこでもやってると思うが…
782iPhone774G:2012/12/08(土) 10:07:27.83 ID:ijrvh2zr0
誰でも割適用されてないなら違約金なしで解約できるんじゃないか
783iPhone774G:2012/12/08(土) 10:18:36.58 ID:xApuNRphO
交渉する前に、いろいろ行動もしないとダメだよ。
iPhoneはSoftBankもauもショップでは見てくれないでしょ!
だから、直接Appleに行くしかない!Apple行ったら、おそらく交換になる。
SIMカードも交換する!後は話術なのかもしれない?
それか、違約金なし返品が多くて、
簡単には解約させないようにマニュアルを作ったのかもしれない!?
泣き寝入りしたく無かったら、こんなところで愚痴を書いてないで
サポセンに何度も交渉し、行動もするべし!
784iPhone774G:2012/12/08(土) 10:19:49.39 ID:TorB/e4tP
785iPhone774G:2012/12/08(土) 10:22:11.53 ID:WL8jsiHz0
>>782
あ〜誰でも割りの事書き忘れてた…

今の契約LTEフラットで誰でも割り有り。

なので、LTEプラン基本使用料980円計算してみたんだが
これって、LTEフラット止めるといきなり違約金食らうんだっけ?

今本体利用4か月目
本体の残金+誰でも割りの途中解約違約金が
3万円前後まで減るまで我慢

ガラケーのキャッシュバック取っておいて、
本体の残金減った所でiPhone5売り払って
ダメージ少なくなるタイミング待とうかと思ってた
786iPhone774G:2012/12/08(土) 10:22:33.68 ID:0SFNCKtqP
それ1GB規制だろ
787iPhone774G:2012/12/08(土) 11:34:44.74 ID:56mlveHp0
>>784
直近3日のデータ貼ってよ
788iPhone774G:2012/12/08(土) 12:29:45.64 ID:eCTIfvfP0
>>787
そんなの貼れるわけないじゃん、ただの荒らしなのにw
789iPhone774G:2012/12/08(土) 12:35:26.20 ID:+1a4hZeo0
>>788
荒らされてないんだがw
790iPhone774G:2012/12/08(土) 12:38:21.10 ID:DPXTzEvxP
エボルバ君がこのスレを見つけた可能性もw
791iPhone774G:2012/12/08(土) 12:39:35.97 ID:eCTIfvfP0
>>789
iPhone関連のスレにいっぱい貼ってあるからw
792iPhone774G:2012/12/08(土) 13:34:46.15 ID:WHV1Qf530
iPhone5のLTEエリアマップを公開しろといったのに、、、、
あと、広告のiPhone5が消えた件について。

以下引用



弊社では、全国規模でLTEサービスエリアの拡充を進めており、「2013
年3月末」には、実人口カバー率約96%にエリア拡大することを目指し、
継続して早急に設備調整に取り組んでおります。

「4G LTE」については、以下のページにて案内を行っております。ホー
ムページの改編により、お客様にはご心配をおかけし申し訳なく存じま
すが、今一度ご確認くださいますよう、お願いいたします。

【auホームページ・4G LTE】
ttp://www.au.kddi.com/jiyu/4glte/lineup/

なお、ホームページの構成や、改編の事由につきましては、お客様への
開示を行っておりません。何とぞ、ご了承ください。
793iPhone774G:2012/12/08(土) 13:35:28.60 ID:WHV1Qf530
あ、メールでのサポセンの返事な、これ。
794iPhone774G:2012/12/08(土) 13:40:08.02 ID:cuVghb1v0
2.1GのLTEスポットMAPを公表すればいいだけなのにな
795iPhone774G:2012/12/08(土) 13:40:12.41 ID:4NDNxHGS0
4G LTE → Ero Tech Lesson for 自慰
796iPhone774G:2012/12/08(土) 13:52:16.61 ID:n6zsz0Vu0
>>763
>>749
>※10月10日17:30追記 ソフトバンクモバイルの広報によると、
>同社の2.1GHz帯のLTEでも3セクタータイプの基地局であり、
>オムニセクターのタイプはごく一部のLTEの基地局でのみ使われている
>とのことです。

>どういうことなの?


またまた、au田中社長やらかしちまったのか?

おい、これ問題じゃないのか?
なぜ、こんな大事な事誰も報道しないんだよ!

つまり、auは、ソフトバンクの3倍って、嘘だったのかよ、すげぇ、ks会社
露店の騙し販売じゃないか


今年、稀に見る衝撃的な詐欺を見た!
797iPhone774G:2012/12/08(土) 13:54:45.02 ID:n6zsz0Vu0
>>792

iPhoneを除くってどこにも書いてないぞ!!

おまえら、どっちが本当なんだよ、わけがわからん(>人<;)
798iPhone774G:2012/12/08(土) 14:07:46.43 ID:eCTIfvfP0
今、あうショップでiPad miniの話聞いてたら左側で30代の男が怒り気味でiPhone解約してて右側では家族が複数代機種変してた。

どっちも可哀想にw
799iPhone774G:2012/12/08(土) 14:37:18.79 ID:9l+TjrE70
>>785
誰でも割は基本使用料、「LTEプラン」につく
パケット定額制の「LTEフラット」を外しても誰でも割の解約金は発生しない
ただし、毎月割が外した前の月分の請求からなくなる
800iPhone774G:2012/12/08(土) 15:04:33.16 ID:5PJBY5qO0
auか…なにもかもみな虚しい…
801iPhone774G:2012/12/08(土) 15:24:38.69 ID:7rdYqK5J0
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
802iPhone774G:2012/12/08(土) 15:45:13.63 ID:guACeCr40
みんなサポセン電話かける時はちゃんと録音しておくようにな。
803iPhone774G:2012/12/08(土) 15:48:05.69 ID:3GjoNH4F0
>>801
それを意図しているソースよろ

まさか?ソースby俺様の創作?
804iPhone774G:2012/12/08(土) 15:48:59.82 ID:VneC0lB10
>>781

おいらはG'zOne TYPE-Xで
プランSSシンプル 930円、
Wi-Fi win500円、
ダブル定額スーパーライト372円
ez win 300円
春割 ー953円

イーモバイル 3880円

総合計5029円。


これでG'zOne TYPE-X、ipodtouch、ipadmini が繋ぎ放題!
805iPhone774G:2012/12/08(土) 16:16:53.55 ID:ASo1ej6N0
俺は780+4935+315−4515円でZETA使ってるよ
とりあえずauの糞phoneは980+500+315+5460−1480−2500で4Sに入れて通話用にしてる
糞auはLTEでダブルプラン無いから寝かせも糞高いしまさに糞

ボナ入ったら月4000くらい掛かるけど禿買う予定
安かろう悪かろうじゃ意味ないよな
高くても普通に使いたい
806iPhone774G:2012/12/08(土) 16:20:18.54 ID:sgGk9Iz+0
>>803
もともと黒人や犬は予想GUYと予想外犬でCMを行なっており好評だった。
後からホワイト家族に伴って犬や黒人が家族という設定が付け加えられた。
だから犬の子が云々というのは言いがかり。
807iPhone774G:2012/12/08(土) 17:17:39.97 ID:I+6yP9QL0
808iPhone774G:2012/12/08(土) 17:19:30.99 ID:VNF7dZKx0
↑グロ
809iPhone774G:2012/12/08(土) 18:33:43.13 ID:gnMPm0Md0
>>807
もと顔は誰なの?
810iPhone774G:2012/12/08(土) 20:15:09.20 ID:/2pircnt0
お客様 クレーム率ナンバーワン



au by KDDI
811iPhone774G:2012/12/08(土) 20:39:46.42 ID:FjkMCq390
今回のテザリング先行でヘビーユーザーが大挙してきた。
そしてそういう客層は声が大きいのでauばかりいろいろ悪評が立っているのでは?
サービスの質が同じ場合、声が大きくてうるさい客が多いと顧客満足度は不利になる。
812iPhone774G:2012/12/08(土) 20:50:51.69 ID:9JkVYTe60
auは擁護派多い
auiPhone5なんて発売日から3G劇遅だし
このままダンマリ
813iPhone774G:2012/12/08(土) 20:53:12.22 ID:SgM6SrjI0
>>812
3Gが激遅なのは4Sの時からだから気にするな。
814iPhone774G:2012/12/08(土) 21:01:41.51 ID:pyTynVf40
なんかどっかで見たことある顔だなぁと思ってたら・・・これかw

http://i.imgur.com/qjycu.jpg
http://i.imgur.com/7A5tl.jpg

W51xのころは、確かに俺もこいつを恨んだけど、おまえらガラケーからとっくに卒業してるのに、
まだこんなやつを根に持ってるのかw
815iPhone774G:2012/12/08(土) 21:06:21.91 ID:/2pircnt0
>>811
サービスの質が同じだと思ってる時点でダメダメ企業な訳だけど
816iPhone774G:2012/12/08(土) 21:07:23.35 ID:nTS69aQw0
>>814
26歳にしちゃ老け顔やねw

三十路杉の人妻かと思った
817iPhone774G:2012/12/08(土) 21:07:24.12 ID:D+7hQL7E0
遅いだけならまだ全然いいんだよ。
遅くてもちゃんと読み込み進んでるならある程度待ち時間把握できるし我慢できる。
読み込みのバーがピクリとも動かなくなるのは勘弁してほしい。
今はスムーズにネットできるなと思ってても
ふとしたタイミングでまたピクリとも動かなくなったりふざけんな。
818iPhone774G:2012/12/08(土) 21:41:45.64 ID:VNF7dZKx0
auがHPやカタログから「iPhone5のLTE人口カバー率96%」をこっそり削除しユーザーが混乱状態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354969713/
819iPhone774G:2012/12/08(土) 21:46:56.39 ID:LRQdbXh20
>>813
アホか4Sのときは激速
もってないなら言うな
820iPhone774G:2012/12/08(土) 21:55:41.16 ID:SgM6SrjI0
>>819
もってたよ。いつも0.5M位しか出なかった。ソフトバンクがプラチナで8M位出るようになったのでauは売った。
MNP一括0で5台貰った、全部売ったけど。
821iPhone774G:2012/12/08(土) 21:59:10.73 ID:wev3t2bw0
>>780
どんだけ厚かましいんだよwwww
822iPhone774G:2012/12/08(土) 22:02:09.56 ID:SgM6SrjI0
>>819
こういう嘘に騙されて5契約した奴もいるんだろうね。

可哀想にw
823iPhone774G:2012/12/08(土) 22:06:48.35 ID:IhHL3xEK0
おれはauに凄いむかついているけど7月まで3Gは爆速だったよ。
7月まで帯域は33M*1 10M*2 5M*2だった。
今は5M*2だけになった。
824iPhone774G:2012/12/08(土) 22:15:08.82 ID:LRQdbXh20
4Sのときはハゲよりあきらかに速いぞ。でもスピードテストの記録だけはでるからなハゲわ。
それに騙されてハゲのが速いってやついるが、YouTubeで挙げられた実機でのスピードはauのが速いのばっか。
おまえらまんまと損に騙されておめでたいなw
825iPhone774G:2012/12/08(土) 22:18:07.91 ID:SgM6SrjI0
>>824
だからそんなのに騙されたんでしょ。
826iPhone774G:2012/12/08(土) 22:23:03.35 ID:LRQdbXh20
>>825
まぁ4Sで希望持たされ5でまんまと騙されたのは認めるw
827iPhone774G:2012/12/08(土) 22:25:32.03 ID:SgM6SrjI0
>>824
禿より速い、ステマ動画、ステマ記事、田中の戯れ言w

大変だね。
828iPhone774G:2012/12/08(土) 22:27:18.46 ID:IhHL3xEK0
SBのプラチナバンドの基地局数は21,000で対したことはない。
auは34,000でドコモは53,000ある。
しかし、SBは2Gの3G局は77,000ありauは15,000で3倍したところで全く敵わない。
結局通話の繋がりやすさでも首都圏、名古屋圏、近畿圏では遜色ない。
829iPhone774G:2012/12/08(土) 22:57:25.40 ID:D+7hQL7E0
>>820
転売厨かよ。
あと8Mとか特定のポイントでの話だろ・・・
いきなりどこでもそれだけの速度出るようになったのならとっくに話題になってるはず。
ソフトバンク駄目だauのほうがいいって先入観はそういう懇意的な煽りへの反発が原因でもあるんだぞ。
830iPhone774G:2012/12/08(土) 23:00:38.05 ID:FjkMCq390
>>821
auに分割の残りを払って縁切りし、
ソフトバンクが今持ってるau用iPhone5端末の持ち込み新規に
一括購入者と同じように2年間毎月割つけてくれるだけで良いんだよ。
ソフトバンクは端末を用意せずに加入者を増やすことができるし、auには端末分の代金が入るしどっちも得。
俺も毎月割×24ヶ月で安く使えるので損はない。誰も損しないのだからソフトバンク(スプリント)はカムバック割を検討すべきだ。
831iPhone774G:2012/12/08(土) 23:07:04.05 ID:SgM6SrjI0
>>829
とっくに話題になってるしw何で特定の場所だけって思い込めるのか?
auが速いとか特定の場所だけっておもわないのか?
だから騙されるんだろw情弱さんww
832iPhone774G:2012/12/08(土) 23:14:19.59 ID:82vnjIRY0
この映像に続き第2弾!!
http://iphonech.com/lite/archives/53811298.html
最近auのパケ詰まりの話題が挙がってるので実際どうなのか両社を検証してみた。
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E
833iPhone774G:2012/12/08(土) 23:21:46.20 ID:f1CsfrYg0
割り引き減らしても庭は怖くない

まぁ実際現実を見るとそうだが

庭のが帯域が出るエリアも極稀にあるってのが
わかったww

懐かしい動画wwwww

もつと新しいの探して来いよwww
834iPhone774G:2012/12/08(土) 23:22:53.95 ID:znq5s/410
>>832
相変わらず禿は酷いなwww
835iPhone774G:2012/12/08(土) 23:25:07.61 ID:f1CsfrYg0
割り引き減らしても庭は怖くない

まぁ実際現実を見るとそうだが

庭のが帯域が出るエリアも極稀にあるってのが
わかったww

懐かしい動画wwwww

もつと新しいの探して来いよwww


これ以上被害者増やすなwwwww
836iPhone774G:2012/12/08(土) 23:26:43.39 ID:82vnjIRY0
>>835
日付もあるよ^ ^
この映像に続き第2弾!!
http://iphonech.com/lite/archives/53811298.html
最近au3Gパケ詰まりの話題が挙がってるので実際どうなのか両社を検証してみた。最新↓↓↓
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E
837iPhone774G:2012/12/08(土) 23:32:08.60 ID:wev3t2bw0
>>830
ソフトバンクが毎月割の分損してるだろwwwアホか
838iPhone774G:2012/12/08(土) 23:33:09.44 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
これに加えて
公表できないLTEエリアとか
庭iPhone終了してるのステマ止めてよ
被害者増やしたいの??
839iPhone774G:2012/12/08(土) 23:35:38.53 ID:D+7hQL7E0
>>831
いつどこで話題になったのよ。
ソフトバンク プラチナ 速度
とかで検索しても常に8M以上出てるなんて情報見当たらないし・・・
そうやって適当な事言う奴いるから何を信用したらいいかわからなくなるんでしょうが。
840iPhone774G:2012/12/08(土) 23:37:37.92 ID:/2pircnt0
妄想からでれないお仕事してる人の言う事なんて誰も信じないだろ
841iPhone774G:2012/12/08(土) 23:42:55.90 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php

庭iPhoneはLTEエリア6%なの
ここの住民増やす気ですね
842iPhone774G:2012/12/08(土) 23:44:45.28 ID:+IhdO5Xp0
>>832
これだから禿は戻りたくないんだよな・・・w
843iPhone774G:2012/12/08(土) 23:44:54.25 ID:WUKyWS3/0
SBでiPhoneを1年以内に解約してMNPすると、もう戻れないっていう情報があったけど、大丈夫かな・・・
3GSを発売日に新規ではいり、4Sを発売日に機種変、5を発売日にMNPしたんだ。
844iPhone774G:2012/12/08(土) 23:47:14.31 ID:SgM6SrjI0
>>839
本当にこれだから笑えるw
http://i.imgur.com/mceLz.jpg

一番上でも見てみればw

だから騙されるんだよ。
845iPhone774G:2012/12/08(土) 23:50:00.11 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php

庭iPhoneはLTEエリア6%なの
ここの住民増やす気ですね
846 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/08(土) 23:51:43.55 ID:yu3M2zUW0
>>844
一番上、8Mなんて出てないんだがwwwwww
847iPhone774G:2012/12/08(土) 23:58:17.97 ID:SgM6SrjI0
>>846
頼むから820のレス読んでw
8M位って書いたのが何かアツイ人が以上とか勝手に書いてるしw
848iPhone774G:2012/12/08(土) 23:59:25.57 ID:FjkMCq390
>>837
よく考えてみろ
通常の客がの場合ソフトバンクは端末1台を実質タダでばらまく。
復帰割の場合はソフトバンクは端末1台を「用意せず」にすむのだからユーザー獲得コストが少ない。
その分毎月割で割り引いて利用料金24ヶ月で回収すればソフトバンクに損はしない。
むしろユーザーが増えて得。
849iPhone774G:2012/12/08(土) 23:59:29.09 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php

庭iPhoneはLTEエリア6%なの
ここの住民増やす気ですね
850iPhone774G:2012/12/09(日) 00:03:10.14 ID:wev3t2bw0
>>848
アップルがキャリアに端末ノルマ課してるのも知らないのか
851iPhone774G:2012/12/09(日) 00:05:55.56 ID:yQn+Gdwx0
端末コスト高いから
MNPインセジャブジャブ出来ないから
投資できないの


わかるかな
庭iPhoneに手を出すな
せめて知り合いから使用感聞いてからね
852iPhone774G:2012/12/09(日) 00:06:25.04 ID:yySgL+fv0
853iPhone774G:2012/12/09(日) 00:06:28.17 ID:QRnC74aw0
そもそも詐欺だって警告してるのに
「みんな騙されちゃったの?」

【iPhone5のキャリア選択にあたって、LTEエリアに関してauに聞いてみた!】
http://m.youtube.com/#/watch?feature=relmfu&v=hjXtwtrvqxM

「早めに解約しておきましたよ」

【iPhone5(au) 誤案内を認め、端末代全額返金・契約解除料免除】
http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=_xtCrSCHCz8
854iPhone774G:2012/12/09(日) 00:06:59.45 ID:xn7kTOLw0
>>843
細かい条件は知らないけど短期解約でブラック入りやるようになったのって
絶対こういう>>820大量に買って解約→転売してるような乞食が原因だよな。
855iPhone774G:2012/12/09(日) 00:22:32.16 ID:b8RTNxWe0
>>853


やっちまったWWWWWWWWWWWWWW

ドヤ顏で詐欺的案内!

売上5.5倍、ガッハッハかよwww

ひどすぎるだろ!!完全アウトですね
856iPhone774G:2012/12/09(日) 00:26:52.97 ID:q9QEKKue0
>>843
残積や未払いなければ普通に戻れるから心配すんな。
857iPhone774G:2012/12/09(日) 00:30:11.59 ID:H+pN4uxG0
>>853
こいつの余裕ぶったインテリな話し方ムカつくわーwしかしじわりじわりと社員を追い詰めてるのが笑えるw
858iPhone774G:2012/12/09(日) 00:43:32.83 ID:xn7kTOLw0
ともかく次はソフトバンクにしようとは思うんだが
その頃に新iPhoneが800LTE対応したりしてau絶好調とかなったらまた涙目だなー
でもその頃にはソフトバンクLTEもかなり広がってるか?
859iPhone774G:2012/12/09(日) 00:46:49.65 ID:3vJfXyQhP
>>858
何をやっても涙目になりそうヤツだなw
どっちにするにせよ
リスク負えないなら動くべきじゃない
860iPhone774G:2012/12/09(日) 01:01:57.58 ID:6eeOxYJx0
>>858
新iPhoneが800LTEに対応したとして現在のエリアマップからしてSBの2GLTEは遜色ないしエリアであっても両者共に穴は存在する。
通信速度はauのAndroid-Lteが全く売れてないのでau側が速い。
通話は既によほどの僻地でもない限り互角。
861iPhone774G:2012/12/09(日) 01:02:32.78 ID:9PU2ZHig0
>>853
すげーーーwww
解約スレ的にはエースじゃね?この人ww
862iPhone774G:2012/12/09(日) 01:05:15.18 ID:H+pN4uxG0
明日店員に>>853聞かせて免除してもらってくるわw
1番手っ取り早い
863iPhone774G:2012/12/09(日) 01:10:16.04 ID:YE8Ov7Fn0
>>861
三軒茶屋にLTEが飛んでなかったら、そりゃ返品したくなるよな
864iPhone774G:2012/12/09(日) 01:12:43.10 ID:U3ojkCcj0
世の中なんでも交渉次第
対応は人によるわな
865iPhone774G:2012/12/09(日) 01:13:04.09 ID:5loud8La0
>>833
FNS歌謡祭の華原動画だから1週間以内だなw
まあ禿は相変わらずだな
5で月1.2G規制無くなったのに結局動画規制とかは残ってるのな
こんなのとかスマバリュもあるから禿に戻る選択肢は無い、無いがしかし顎はパケ詰まりはよ何とかしろ
それさえ無くなれば俺の生活エリアではほぼLTEだしMNP大成功なのに
866iPhone774G:2012/12/09(日) 01:20:58.11 ID:Zs/7/Chp0
>>853
>>852
これはヒドイ、SoftBankとau店舗運営してるがクレーマーとして情報載ってたらまず断る。
867iPhone774G:2012/12/09(日) 01:23:08.60 ID:9PU2ZHig0
いやーこれ>>853面白半分で聞いてたけど
色々と勉強になるわ〜
弁論テクニック半端じゃねえw
868iPhone774G:2012/12/09(日) 01:31:37.59 ID:6eeOxYJx0
>>866
この業界は他と比べたら明らかにこの程度のことは許されるという甘えがあるからそういうことを言える。
実際にはサービス開始時点で既にSBに大負けしていたのに全てにおいて勝ったと発言したことは問題ではないのか?
それでMNPしたんだろ。
実際にこの人は、解約するに当たって手数料その他で\1万以上払うことになった。ショップまで出向く時間と手間を考えれば実際には\2万以上ということだよ。
クレーマーが云々という前に隙を見せた方に非がある。
869iPhone774G:2012/12/09(日) 01:38:53.84 ID:z7nRco9t0
>>852->>853
音源うpか参考になるけどこれは早めに俺らも利用する必要があるな
KDDI側がこれきいて対策たてるのは間違いない
870iPhone774G:2012/12/09(日) 02:09:57.03 ID:vc5QJ0Sp0
>>853
さいこー
AUショップいってみよ。
無料で蝶にw
871iPhone774G:2012/12/09(日) 02:13:07.46 ID:q9QEKKue0
>>839
ここまで騙されたんだからまたころっと騙されるよ。
872iPhone774G:2012/12/09(日) 02:20:05.27 ID:BSLjp+ZI0
>>871
いまのところドコモ含めてauの5だけが一人負けだからそれはないね。
他と同等になるころには5Sが出るね。
決断の遅さは命取りだよ。
873iPhone774G:2012/12/09(日) 02:21:32.51 ID:Zs/7/Chp0
>>868
資源ある電波を使う上で全てのものにリスクがある、
しかし電波利用上のリスクにおいてその点は契約締結にエリア内でのリスク負担をユーザー側に求めるのを間違いではないよ
実際過去の顧客情報にこーいう案件はいくつもあるし裁判までいったものもある、客側で立証する為の資料提示としていくつ用意してきたものもいままで認めらたことはない。
ただし、イーモバイルのような警告を受けた場合それを証拠保全として担保できるから訴訟起こす上で立証するユーザー側の意向に沿ったものにはなるとは思う。
で、君がこの業界はヌルいと思うなら是非それをもって民事なり訴訟をおこしてみたらいい、もっと現実が分かるさ。
874iPhone774G:2012/12/09(日) 02:26:26.27 ID:Zs/7/Chp0
それじゃ寝るわ、まっ頑張れw
875iPhone774G:2012/12/09(日) 02:26:45.63 ID:QAINZcay0
>>873
その考えが日本をガラパゴス化している。
どうしてそんなにお上を信用するのか?
換言すれば基本的人権がこれほど低い先進国はない。
この業界は絶対にぬるいよ。
その考えなら他の業界で働くのは無理だね。
876iPhone774G:2012/12/09(日) 02:36:40.31 ID:7rr/Htl30
>>873
ていうか、本当に社会人?
文章が滅茶苦茶だし改行もろくにできないとかありえないんだけど
一般的な社会人ならビジネスメールや報告書等の記載経験があって
最低限の文章力は習得してないとおかしいわけで

キャリア擁護のヒッキー女が無理して社会人の振りしてるわけじゃないんだよね?
877iPhone774G:2012/12/09(日) 02:41:16.37 ID:DO5W5jZQ0
オイオイここはトイレの落書きだぞw ワロッシュw
878iPhone774G:2012/12/09(日) 02:45:08.21 ID:x3/evjBv0
>>876
だからエボルバみたいなどうでもいい子会社の人間なんだろ。
こういう輩が会社を潰すんだよ。
親方日の丸まる出し。
少しは社会に貢献すれば。
879iPhone774G:2012/12/09(日) 02:46:36.38 ID:/czCeIjq0
auからSBに移動したら64GBだと端末代8万くらい払わないといけない
この8万の端末代を無償、解約金も無償って出来るんですかね
880iPhone774G:2012/12/09(日) 02:50:02.14 ID:Td6SyjNj0
>>873
実現不可能なLTEカバー率96%を提示する事が、ユーザー側にリスク負担を求める行為なのか。
頭がおかしくなりそうだ。
881iPhone774G:2012/12/09(日) 02:50:59.08 ID:3vJfXyQhP
>>879
黙ってできるわけないだろ

あなたが錯誤して契約した事実を証明でき、相手を説得できるなら、可能性がないわけじゃなさそう、というだけ
882iPhone774G:2012/12/09(日) 02:57:20.99 ID:0PFxML1O0
>>881
アメリカだったらiPhone5のページから96%に誘導していた時点でアウト。
そもそもアメリカだったら最初からそんなことは絶対にしない。
法とか判例とか言う前に消費者を舐めてかかるととんでもない結果になる。
学習能力がない企業は生き残れない。

まぁキャリアは2社あれば十分だけど。
883iPhone774G:2012/12/09(日) 03:00:08.20 ID:/czCeIjq0
確かにアメリカは訴訟大国だから会社潰れてたかもしれないね
884iPhone774G:2012/12/09(日) 03:03:24.25 ID:QyiK1nSS0
アメリカは基本的に国民が大統領を選ぶ国だからね。
この手の問題には非常に厳しい。
アップルもMAPだけで次期CEOが首だよ。
それと比較したらKDDIは会社が潰れてもおかしくはない。
885iPhone774G:2012/12/09(日) 03:13:29.35 ID:3+MneAiD0
>>853
なんかアップ主はプロっぽい
886iPhone774G:2012/12/09(日) 03:28:18.80 ID:KdKE79cL0
こういうのを聞いちゃうとauであれSBであれiphone5というか
スマホは契約したくねーわw

ガラケーで十分だから、このままでいいやw
887iPhone774G:2012/12/09(日) 03:32:37.82 ID:KdKE79cL0
あ!
iphone5契約するなら自宅での電波確認したいから
au店舗で端末貸して!って言えばいいかw

この録音聞かせてやれば貸してくれるだろうし
こういうクレーマーみたいな問題起こさず済むもんなwwww
888iPhone774G:2012/12/09(日) 03:53:50.42 ID:EPWzXM2W0
クレームしてもなかなか声が届きにくいので
この問題をAU関係者にアピールする方法を思いつき
ました。

「何度も何度もSIMカード(ICカード)の交換を
求める」のです。

AUショップにこの問題を伝えに行くと「アップルに
伝えてもらうしかないんです、でもICカードの不具合
かもしれませんので交換してみますか?」と聞かれる
はずです。

素直にお願いして、交換してもらい、2〜3日使った
あと「やっぱり良くならないのでまた交換してくれ」
と伝えるのです。

大勢でしばらくやっていれば、AUショップにも認識が
広まるし、コストもかかるので’そのうちAUも重い腰を
あげると思うのです。

どうでしょう?
889iPhone774G:2012/12/09(日) 04:36:47.71 ID:2vqIeJ98O
一人じゃ何も出来ないと言われてる珍走団より、
一人じゃ何も言えない、何も行動が出来ない2ちゃんねらーの方が馬鹿だな
違約金なしで返品して解約した人は多数いるのに
2ちゃんねらーは2ちゃんで愚痴を書く事しか出来ない
パケ詰まり酷くて2ちゃんのiPhoneスレに辿り着き、
初めて2ちゃんを見て愚痴を書いてる奴ばっかで、
2ちゃんが全然役に立たない事が分かった!
だから、もう二度と2ちゃんは見ない!
890iPhone774G:2012/12/09(日) 04:49:52.13 ID:3vJfXyQhP
便所の落書に何を期待していたの
891iPhone774G:2012/12/09(日) 05:08:18.87 ID:KuoUIBtv0
解約すべき

俺は解約させてiPhone5 64G返品、解約料無料にさせた

DIGNO S に交換させた報告もある。

なんなら、誰か、ホームページ立てて情報交換したらどうだろうか。

公開しないのであれば、名前や個人情報提供できるぞ。

そうすれば、auの「そのような報告、苦情は一切ありません。交換返品もしておりません」

と言えなくなるからな。

Youtubeにも解約させた人のauとの交渉音源がアップされている。
892iPhone774G:2012/12/09(日) 07:28:03.32 ID:dFmFQV1f0
ここですら交換や解約の報告がほとんどないんだから、サイトを立ち上げたところで情報なんて大して集まらんだろ。
893iPhone774G:2012/12/09(日) 07:40:40.83 ID:KoGqQbh40
解約や他機種に交換は特例中の特例なんだろうなあ
うちの地域ここの所ずっとLTEの工事無しだし3G詰まりまくるしでどうにかしたい
持ち続けるにしても交渉するにしても根気がいるな…
894iPhone774G:2012/12/09(日) 08:43:41.10 ID:qHVOPYM30
来年の3月にAndroidやSBのせいぜい40%がいいとこ。
東京でも穴だらけなんだぜ。
追いつくには最低でも週に1000箇所以上開局しなければならない。
2Gの基地局はまず土地買収から始めないといけない所も多数あるんだぜ。出来るわけないだろ。
SBは元々2Gを展開してたので土地買収はauに比べて極めて少なくて済むしLTEの置き換えと増設も簡単で8月時点でもauの2倍あった。
元々auはSBに勝つ見込みなどなかった。
今auがLTEエリアのマップも公表できないのは景品表示法違反と風説の流布にあたるリスクがあるし公表したら株価大暴落で訴えられるかもしれないから。
ユーザーのことなど全く考えておらず自らの保身だけだよ。
895iPhone774G:2012/12/09(日) 09:16:48.99 ID:ufrasuOrP
>>714
行政指導されたらちゃんと公示されるよ。
話くらいは聞いてるかもね
896iPhone774G:2012/12/09(日) 09:21:32.88 ID:ufrasuOrP
>>894
買収なんてしないよ、賃貸借。
わざわざ土地買うわけないやん。
897iPhone774G:2012/12/09(日) 10:02:01.13 ID:EAXPF3KR0
>>888
さすがにショップもキャリアも既に認識してるでしょ
その上で無視してるんだろうから

今は返金、解約を受け付けなくてすむ方法を模索してるところだよ

目処がたったら、公式発表するんじゃない?
898iPhone774G:2012/12/09(日) 10:07:27.96 ID:yQnMMyWy0
>>894
KDDIは顧客志向

ttp://s.rbbtoday.com/article/2012/12/07/99076.html
KDDI(au)は10月30日にJ.D.パワー アジア・パシフィックが発表した「2012年日本携帯電話サービス顧客満足度調査」において、キャリア各社の顧客満足度でトップを獲得していることも挙げて、「顧客志向の姿勢が評価されているのでは」とした。
899iPhone774G:2012/12/09(日) 10:08:53.67 ID:cfVXdjvQ0
LTE詐欺にパケ詰まり隠蔽で顧客満足度1位って片腹痛いわw
900iPhone774G:2012/12/09(日) 10:09:42.39 ID:pFsjp+YB0
LTEのカバー率を誤解させるように記載してその後こっそり消す顧客志向()
901iPhone774G:2012/12/09(日) 10:13:52.78 ID:UFKcn36y0
とにかく
あうが2.1Ghzのエリアを公開すれば
済むだけの話
902iPhone774G:2012/12/09(日) 10:23:55.47 ID:JZNthClH0
>>901
情弱www
涙目で何か言ってる
さっさと解約すりゃいいのに()
903iPhone774G:2012/12/09(日) 10:25:55.14 ID:cfVXdjvQ0
詐欺犯罪社あうが端末代全額返金に契約解除料無料にMNP手数料返還してくれるならさっさと解約するよw泣き寝入りはしないw
904iPhone774G:2012/12/09(日) 10:29:32.20 ID:PLvo8FTz0
バタフライと交換してちょ
905iPhone774G:2012/12/09(日) 10:29:32.55 ID:JZNthClH0
>>903
情弱ちゃんはまだそんな段階で足踏みしてんの?

店行けばすぐ返却してくれんぞ
部屋出られないお前はずっと様子見なんだが(笑)
906iPhone774G:2012/12/09(日) 10:31:26.09 ID:cfVXdjvQ0
即返金煽りワロタw
907iPhone774G:2012/12/09(日) 10:34:16.31 ID:7bfuYcdp0
このyoutube聞かせてやればとか言ってるやつはショップでこれ流すのwww?気持ちわりいwww
908iPhone774G:2012/12/09(日) 10:41:37.07 ID:q9QEKKue0
動画と同じように出来ると思えるなんて幸せですなw
909iPhone774G:2012/12/09(日) 10:42:57.12 ID:Bo0S3Xzm0
もう諦めろよ
910iPhone774G:2012/12/09(日) 11:12:04.59 ID:OIq3sutN0
>>783
消費者センターに通報が1番手っ取り早い
911iPhone774G:2012/12/09(日) 11:14:20.37 ID:OIq3sutN0
>>898

ウケるwwww

使えば分かるau!

パケ詰まり!
912iPhone774G:2012/12/09(日) 11:21:31.03 ID:U3ojkCcj0
消費者センターとか話を聞くだけのガス抜き機関だろ
こんにゃくゼリーみたいにiPhoneを喉に詰まらせて死なないと何もしないんじゃね
913iPhone774G:2012/12/09(日) 11:24:37.69 ID:vc5QJ0Sp0
KDDIに限らず、日本のメーカーっていつからかモノ作りへのプライドがなくなった。
シャープしかり、嘘ついてまで売ってしまおう的な。
日本人ってお人好しだから大丈夫って、バカにしてんだよw
政治と同じだわなー
914iPhone774G:2012/12/09(日) 11:59:50.37 ID:7bfuYcdp0
>>913
KDDIがメーカーだと思ってるのか?お前高校生だろ?
915iPhone774G:2012/12/09(日) 12:01:46.12 ID:cDe4tdyv0
相手の不手際で8割方上手くいく交渉でも2割の奴は丸め込まれる。
auを選択してる時点ですでに2割の方にいるんだから相当頑張りなよw
916iPhone774G:2012/12/09(日) 12:05:51.42 ID:EAXPF3KR0
でも、auはAppleと一緒にチューニングしたんだよね!
パケットが流れすぎて、皆がパケ規制にかかってしまう事を
防いでくれてるんだよね^o^

さすがだぜ!
917iPhone774G:2012/12/09(日) 12:20:40.20 ID:3tqIUaK20
>>913
シャープが嘘?

プラズマクラスターの掃除機のこといってるならあれはプラズマクラスターには効果があるけど掃除機に載ってるやつだと部屋全体には効果がなかっただけってこと。

あんた厨房だろ?
918iPhone774G:2012/12/09(日) 12:23:10.27 ID:onk6MRNoP
俺は日本人として我慢する。
現代人は我慢を忘れとる!
まあ、面倒が嫌いなだけだが。
919iPhone774G:2012/12/09(日) 12:24:16.93 ID:jbHo90/4P
あかんがな
920iPhone774G:2012/12/09(日) 12:36:36.98 ID:s5hsrXg7i
法人でauからiPhone5を一括導入したところとかあると面白いんだけどな。
流石に出始めから手を出す会社はないか。
921iPhone774G:2012/12/09(日) 13:24:37.77 ID:B1rAy+bu0
消費者センターより総務省に苦情をいれた方が効くだろ。
922913:2012/12/09(日) 13:28:13.06 ID:vc5QJ0Sp0
大学生ですよw
割賦絡めてる時点でメーカーと同じと思って。
作ってるわけじゃないけどね。すんまそ

掃除機は効果がないことをあるように表示してたから嘘でしょ。
アクオスフォンも1世代前のスペックだし消費者舐めてんかとw
923iPhone774G:2012/12/09(日) 13:28:33.56 ID:ODz9lTV+0
出戻り割w
お前ら恥も外聞もないなw
924iPhone774G:2012/12/09(日) 13:31:31.73 ID:3tqIUaK20
>>922
誇張表現みたいなもんだ
925iPhone774G:2012/12/09(日) 14:18:57.35 ID:VfLcfnPV0
>>900
「ただし800MHzのエリア」等の記載もなくiPhone5の販促に96%と明記されてたから、誤解ではないよ。
auが詐欺などしない企業だと誤解してたかもしれんがw
926iPhone774G:2012/12/09(日) 14:35:49.19 ID:cDe4tdyv0
おいもう少しでスレ終わっちゃうぞw
誰かまともに解約した奴いないの?
動画聞かせてどうこう言ってた人は何してるの?
927iPhone774G:2012/12/09(日) 14:56:15.82 ID:cfVXdjvQ0
パケ詰まりでショップ店員につべ見せられない;;
928iPhone774G:2012/12/09(日) 15:01:28.97 ID:3JpOIEMG0
俺も…;_;
恥書いた…;_;
929 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/09(日) 15:01:55.78 ID:DNtDWVCF0
たかしにw
930iPhone774G:2012/12/09(日) 15:17:07.71 ID:ONaSnwxR0
大概、ショップにはWi-Fiあるだろ
931iPhone774G:2012/12/09(日) 15:31:47.50 ID:o6vgrkhV0
そのWi-Fiが超低速なんよ。
Au 3Gと同じくらいね。
932iPhone774G:2012/12/09(日) 15:35:48.20 ID:27Nh7MdK0
3Gが遅いからとWiFi探すのがau iPhone5の負けバターン
933iPhone774G:2012/12/09(日) 15:37:31.66 ID:16jwiuiW0
>>932
確かにこれを見るとau遅いね、しかし…
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E
934iPhone774G:2012/12/09(日) 15:42:59.62 ID:yQn+Gdwx0
LTEエリア詐欺

購入時のポスターに騙されました

二度と買わんww
935iPhone774G:2012/12/09(日) 15:52:10.09 ID:yQn+Gdwx0
314 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:32:48.02 ID:Vr2cL6AI0
とうとう、カタログも改変したな。
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/9/7/97acee89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/1/719a5387.png
318 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:36:57.40 ID:FX1Xu6Tr0
>>314
4G LTE 96%のところにあった、iPhone5を含むの表記が消えたね。たぶんiPhone5は4G LTEの仲間から外されたんだろう。
203 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 09:29:12.98 ID:QHChDg0x0
9月のauホームページ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/a/6a8bf315-s.jpg
特徴4広いエリア 2013年3月末に96%。今配ってる店頭カタログ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/5/5/55005223.jpg
「4GLTE(iPhone5含む)対応機種なら96%」、こうして客を集めたくせに、現在のホームページ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/c/3/c37e06bf-s.jpg
12月1日より96%を削除、不信に思った顧客の問い合わせの回答
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/0/5/05aec6d1.jpg
AndroidとiPhone5の合計96%という意味不明な回答。さらに、iPhone5で使えるLTEエリアマップは非公開としている
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/2/1/21c63d7f.jpg
217 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 10:07:49.76 ID:/tlxUQLK0
>>203
カバー率も発表しなければ、予定も出ないと言うのは幾らなんでも異常すぎる。

370 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:19:47.52 ID:Y0rjsAtmP
10月時点でのプレゼン資料だとLTEの実人口カバー率96%は800MHz局限定になってるな
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/4/e/4ec2cbab.jpg
393 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:30:56.00 ID:Y0rjsAtmP
>>373
ここに載ってた。AndroidとiPhoneの合計で96%ってのも詭弁だったって事だよな。Androidだけで96%だよね
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2013/pdf/kddi_121024_main.pdf
http://iphonech.com/archives/53849076.html
936iPhone774G:2012/12/09(日) 15:52:14.59 ID:rtC3DRdY0
早く次期スレ立ててください
937iPhone774G:2012/12/09(日) 16:03:46.03 ID:KdKE79cL0
938iPhone774G:2012/12/09(日) 16:07:47.06 ID:9L4O7d2a0
939iPhone774G:2012/12/09(日) 16:12:13.18 ID:+sIQs9Lp0
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
940iPhone774G:2012/12/09(日) 16:12:50.88 ID:+sIQs9Lp0
世界が呆れる韓国人サポーターの異常マナー Korean supporter's dirty manner
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Sc5Nopbezpk

韓国人、マジキチ。どん引きした
http://www.youtube.com/watch?v=tkbzmqtEeKU

爆弾発言!李明博 韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」と YouTube
日本のマスコミはオレが支配している
http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk

キムテヒさんの反日活動が国会で取り上げられる
http://www.youtube.com/watch?v=nUV-fS8lkQw

【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=2R-17fSX35w

【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20&list=PLC4B4D6DA3790B369&index=26


本当のフジテレビスポンサー
http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM

ソフトバンクを解約しましょう!!孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30


右翼・左翼の正体と本当の愛国心【日本を守ろう!】
http://www.youtube.com/watch?v=d4BcOzv1NXQ&feature=mr_meh&list=PLC4B4D6DA3790B369&index=25&playnext=0
941iPhone774G:2012/12/09(日) 16:14:38.83 ID:yQn+Gdwx0
314 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:32:48.02 ID:Vr2cL6AI0
とうとう、カタログも改変したな。
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/9/7/97acee89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/7/1/719a5387.png
318 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 13:36:57.40 ID:FX1Xu6Tr0
>>314
4G LTE 96%のところにあった、iPhone5を含むの表記が消えたね。たぶんiPhone5は4G LTEの仲間から外されたんだろう。
203 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 09:29:12.98 ID:QHChDg0x0
9月のauホームページ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/6/a/6a8bf315-s.jpg
特徴4広いエリア 2013年3月末に96%。今配ってる店頭カタログ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/5/5/55005223.jpg
「4GLTE(iPhone5含む)対応機種なら96%」、こうして客を集めたくせに、現在のホームページ
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/c/3/c37e06bf-s.jpg
12月1日より96%を削除、不信に思った顧客の問い合わせの回答
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/0/5/05aec6d1.jpg
AndroidとiPhone5の合計96%という意味不明な回答。さらに、iPhone5で使えるLTEエリアマップは非公開としている
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/2/1/21c63d7f.jpg
217 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 10:07:49.76 ID:/tlxUQLK0
>>203
カバー率も発表しなければ、予定も出ないと言うのは幾らなんでも異常すぎる。

370 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:19:47.52 ID:Y0rjsAtmP
10月時点でのプレゼン資料だとLTEの実人口カバー率96%は800MHz局限定になってるな
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/4/e/4ec2cbab.jpg
393 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 15:30:56.00 ID:Y0rjsAtmP
>>373
ここに載ってた。AndroidとiPhoneの合計で96%ってのも詭弁だったって事だよな。Androidだけで96%だよね
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2013/pdf/kddi_121024_main.pdf
http://iphonech.com/archives/53849076.html
942iPhone774G:2012/12/09(日) 16:44:42.88 ID:o6vgrkhV0
今かけた157のサポートは、LTE 2.1Gのエリア展開も春までに96%となっておりますっていってた。泥の1.5Gと800とは合算ではなく、2.1G単独で,と言い切ってたけど。皆も確認してくれ。
943iPhone774G:2012/12/09(日) 16:46:39.86 ID:SlSWyrg50
>>942
よかったじゃん、信じて待てばいいよ。
944iPhone774G:2012/12/09(日) 16:51:54.83 ID:3tqIUaK20
>>942がマジならホームページから96%が消える必要ないんだがな
945iPhone774G:2012/12/09(日) 16:53:38.03 ID:o6vgrkhV0
いや、担当によって全然違うんだよ、俺は疑いを抱いて聞いたのに、サポートは2.1Gも96って言いきってたんで、皆はどう聞いてるのかなと思ってね。俺は田中擁護派ではないよ。あまりのLTEの狭さに怒りを覚えてる人だよ。騙された感が強い
946iPhone774G:2012/12/09(日) 16:59:08.13 ID:6mVXBbkV0
エボルバに邪魔される前に早めに次のスレ立ててください
【au】iPhone5解約交渉スレ Part.2 【KDDI】
947iPhone774G:2012/12/09(日) 17:00:03.49 ID:B51IvfB20
>>945
AU157は、3回に分けて3人の別の担当から答えを聞いて
多数決で判断するのが常識なのに、1回で決め付けるとか
どんだけAUニワカなんだよ
948iPhone774G:2012/12/09(日) 17:01:18.48 ID:4Vtrw9ko0
私も田中社長に騙されました
949iPhone774G:2012/12/09(日) 17:12:16.34 ID:o6vgrkhV0
>>947
俺は、今回でこの件について何回かかけていて、それぞれ担当で回答が違うから、疑問に思っただけだよ。信じてないもん、サポートの中の人を。だけどそれ以外に聞くところがないんだよ、メール入れれば、定型のテンプレートみたいなのが返ってくるだけだしな。
950iPhone774G:2012/12/09(日) 17:14:14.30 ID:o6vgrkhV0
96について、社長の公式の場での発言や、webでしっかり記載されたら信じるけど、疑いだらけの状態だからな。
951iPhone774G:2012/12/09(日) 17:15:13.58 ID:SlSWyrg50
>>949
KDDIの本社に聞けばいいじゃん、サポートによって解答違うって苦情としてさ。
952iPhone774G:2012/12/09(日) 17:15:51.17 ID:KuoUIBtv0
サポートの奴ら、どこでバイトしてんだろうな
お台場のあそこかな
953iPhone774G:2012/12/09(日) 17:17:09.62 ID:o6vgrkhV0
明日聞いてみるよ、本社に。
954iPhone774G:2012/12/09(日) 17:17:36.01 ID:bATGk9qP0
南砂町で派遣募集してるのは見たことあるな
955iPhone774G:2012/12/09(日) 17:21:27.19 ID:1Szc1cL00
>>946
次スレ
【au】iPhone5解約交渉スレ Part2 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1355041189/
956iPhone774G:2012/12/09(日) 17:34:04.79 ID:SlSWyrg50
>>953
本社としての統一解答聞きたいから報告よろ。
957iPhone774G:2012/12/09(日) 17:36:34.19 ID:9nUq6iI20
157は全国につながる
全部エボルバだよ
958iPhone774G:2012/12/09(日) 17:38:45.21 ID:3vJfXyQhP
>>953
157 に電話してもまちまちなので、広報の見解を伺いたい、と、一点だけ尋ねる

「2.1GHz LTE の整備計画は 3/31 で 500m メッシュ人口比 96% なのか否か?」
959iPhone774G:2012/12/09(日) 17:41:56.35 ID:FTCku3+h0
全体を攻めるか
個別交渉か

自分が解約違約金なし端末返品したかったら、あまり大きすぎることだけ攻めても厳しい

自分の使用範囲で困ってる騙されたの方が通りやすい
勿論本社やマスコミやジャーナリストも問題は知ってる
960iPhone774G:2012/12/09(日) 18:00:51.74 ID:FTCku3+h0
本社凸電
961iPhone774G:2012/12/09(日) 18:21:25.67 ID:BEqkp0Mx0
困ってる方の邪魔、エボルバ許せん!
総務省、消費者センターに通報します
962iPhone774G:2012/12/09(日) 18:24:42.91 ID:nKfQaEng0
おまえらが本気だしてまいりましたw
963iPhone774G:2012/12/09(日) 18:27:08.39 ID:llu017l20
本当に工作員がうざい
許せない
困るユーザーを無視し、やる事は、そんな不具合は無いともみ消そうと躍起になるだけ
東電の原発を思い出した
964iPhone774G:2012/12/09(日) 18:41:49.05 ID:/YSIY54d0
au iPhone 3G_99.9%/4G_96%

【全人口】4G...96.0%..2013/03
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpPG8Bww.jpg
【全人口】3G...99.9%..完了
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6e3BBww.jpg
【政指都】4G.100.0%..2013/03
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiubBBww.jpg
【地下鉄】4G...99.0%..2012/12
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/118/118857/index.html
965iPhone774G:2012/12/09(日) 19:37:55.40 ID:EeeBSC/Q0
>>949
157はマジ素人だよ
先日職場付近のLTEエリア予定があるのか聞いたら
「サービス開始済です」だって言われたよ
iPhone5で利用できるLTEの事だと念を押しても
「はい、サービス開始済です」との返答。
仕方なくお客様センターへ確認メールしたら
3月末までの予定には無いって帰ってきたよ
966iPhone774G:2012/12/09(日) 21:39:13.73 ID:2pNtauh00
今日解約金&#x2022;残機種代なしで禿5にMNPしてきた。
ようやくパケ詰まりと圏外病から解放される…
967iPhone774G:2012/12/09(日) 21:46:44.34 ID:3JpOIEMG0
>>966
うそゆーな
968iPhone774G:2012/12/09(日) 21:47:50.90 ID:PlMj3sn10
>>922
俺は社会人だけど、>>913の言い分は舌足らずではあるかもしれないがよく分かる
多くの業界が日本国内の内輪で潰し合いしてグズグズしてる間に海外企業にヤられてるのが現状だから、日本企業のそういう動向の一端をよく情報収集して就職活動しろよ
内輪でレベル落として我慢して、それで満足してる内にジリ貧になってるのが日本だから
関係無い話スマンな
969iPhone774G:2012/12/09(日) 22:03:21.60 ID:8OAlupQo0
>>966
レシートみせてみ
というかまずはチンクルやめれ
970iPhone774G:2012/12/09(日) 22:05:06.79 ID:3tqIUaK20
チンクル()まだ化けてんの?
971iPhone774G:2012/12/09(日) 22:10:41.49 ID:z7nRco9t0
>>957
さらりと嘘かくなよw
972iPhone774G:2012/12/09(日) 22:55:15.58 ID:FcoEAdXI0
>>913
愛犬ロボてつ
とか変な物を作ったせいで日本直販は潰れた
973iPhone774G:2012/12/09(日) 23:00:22.49 ID:gP6xZyGn0
>>970
アップデートすれば直る
974iPhone774G:2012/12/09(日) 23:11:01.90 ID:mw4YtSX30
パケ詰まりの動画見たけど凄いねあれは(笑)
せっかくだから、もうちょっとアピールする動画作らないと!

1.パケ詰まり現象が起きている
2. 別ページに遷移してもダメ
3. 操作者怒り浸透
4. 部屋のカーテンみたいな素材に、田中殿の大きな顔または、auロゴがある
5. 怒りの状態で、iPhone5を落下させつつ、そのまま左足または右足で蹴って4の素材にシュート!

この動画作成してyoutubeで流せば、コトの重大さ、au本体に伝わるだろう。

こんな動画出来て流れたら作成者神だよ!
是非、解約ついでの勇者にやってもらいたいわ。


想像でごめん。。
ふと思いついたから書き込んだ。
975iPhone774G:2012/12/09(日) 23:23:29.84 ID:HzUFfS9d0
  KDDI、「ドコモiPhone」返り討ちの勝ち目:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD0604SN06122012000000

 


【経済】NTTドコモ最大の落ち込み…5年ぶり純減、iPhone影響で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354848563/
976iPhone774G:2012/12/09(日) 23:26:46.14 ID:sXm47pRx0
以前auスレで解約報告した者だけど、
証拠見せろとか嫌味言う奴いるけど、
妬みなんだろうか?
不具合感じて我慢するより、解約した方が精神的に楽だと思ったんだが。
こんなとこでアレコレと愚痴ってても改善しないしね。
977iPhone774G:2012/12/09(日) 23:28:03.16 ID:ucrtKcJE0
サポセンに電話したいけど、どうせサポセンの人間も派遣のカスだからなぁ…
978iPhone774G:2012/12/09(日) 23:31:44.58 ID:q9QEKKue0
>>977
上で書いたけどKDDI本社に苦情入れればいいよ。
979iPhone774G:2012/12/09(日) 23:37:07.26 ID:jo6KuPp90
>>965
全く同じ
157はホントにひどい
あれエボルバだから

電話サポートが禿以上に機能してないau
契約維持に値しないキャリア
所詮乞食のATM
980iPhone774G:2012/12/10(月) 00:00:54.46 ID:l4W0dqWH0
157は社員じゃないからな
窓口専門派遣業k
981iPhone774G:2012/12/10(月) 00:15:23.17 ID:0Tv3SZ1N0
3Gは詰まりLTEの工事はハブられてる四国はどうすればいいですか?
982iPhone774G:2012/12/10(月) 00:17:05.42 ID:DTTmy0Ve0
引っ越す
983iPhone774G:2012/12/10(月) 00:24:58.77 ID:wgt7YZjQ0
157のオペレータなんて底辺中の底辺。まず、少なくとも交渉は責任者に変わらせてからだよ。
984iPhone774G:2012/12/10(月) 00:34:33.59 ID:DTTmy0Ve0
クレーマーという言葉に悪い意味を持たせたりクレームそのものが悪いことだという風潮を作り上げてるからな
クレームを因縁をつけると誤訳していたライターもいたし
いったいいくらもらってるんだか
985iPhone774G:2012/12/10(月) 00:53:03.53 ID:6TBjcJ1f0
>>966
レシート見せれないんなだ?w
986iPhone774G:2012/12/10(月) 01:06:09.95 ID:zJpEnxYu0
>>985
日本語でOK
987iPhone774G:2012/12/10(月) 03:11:13.79 ID:g5TO/2Cg0
責任者も派遣
988iPhone774G:2012/12/10(月) 03:13:50.87 ID:3Zxwh7aO0
>>885
同感
989iPhone774G:2012/12/10(月) 03:53:43.74 ID:k30j0Mn20
>>978
普通に総務省や消費者庁じゃね?
990iPhone774G:2012/12/10(月) 07:21:10.75 ID:cs8erEQS0
>>984
クレーマーの意味はそうですけど。

正当なクレームを言うのとクレーマーは全く意味が違う。
991iPhone774G:2012/12/10(月) 08:02:21.21 ID:syOO89RN0
パケ詰まりや96%の件は正当なクレームだよな
992iPhone774G:2012/12/10(月) 08:38:20.40 ID:i57Osm9P0
なんか無線LANレンタルの勧誘電話無視してたら宅電にまで電話してきたわ
993iPhone774G:2012/12/10(月) 09:30:47.16 ID:VQy77HBn0
>>879
>auからSBに移動したら64GBだと端末代8万くらい払わないといけない
>この8万の端末代を無償、解約金も無償って出来るんですかね
3000円×24回=72000円
毎月の利用料金から、2140円×24回割引
2年使えば、実質負担20160円で、auより
安いんだが。
994iPhone774G:2012/12/10(月) 09:56:25.59 ID:IoB1+sxlP
iphone5表記が消えたのはminiも出たからかと。
995iPhone774G:2012/12/10(月) 10:06:44.28 ID:DonTt5360
それであれば (iPhone5及びiPad Retina miniも含む)になるだろ。明かに理由があって消したと推測できる
996iPhone774G:2012/12/10(月) 10:28:47.22 ID:AI1ww6Nbi
>>981

死 国
997iPhone774G:2012/12/10(月) 10:30:20.82 ID:AI1ww6Nbi
998iPhone774G:2012/12/10(月) 10:31:56.60 ID:VsfJPely0
結局レシートも見せず逃げたと…w
せめて証拠くらいうpすりゃいいのに。
999iPhone774G:2012/12/10(月) 10:45:49.84 ID:Xe119S9q0
>>981
四国?それって日本?
1000iPhone774G:2012/12/10(月) 10:59:04.45 ID:px253bjU0
>>981
四国は契約数少ないのかな。
まあ3Gでも速いから問題ないとおもうけど。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/