RSSリーダー総合スレ Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのRSSリーダーアプリについて語るスレ
不要な煽りは控えましょう

■参考
RSSリーダーまとめ (内容はかなり古い)
https://spreadsheets.google.com/pub?key=tDXYipyj8A16ijz0ftm5aOQ&output=html

■関連スレ
【RSS】Sylfeedなんでもすっどれ【リーダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1315307826/
【RSS】Byline専用スレ【リーダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327287743/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338555032/
2iPhone774G:2012/07/05(木) 18:23:32.68 ID:TFpGbB3k0
■頻出アプリ
Reeder (250円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id325502379?mt=8
軽快な動作、同期の速さ、シンプルなUIに定評のある鉄板アプリ
RSSリーダーとして最低限の機能は備えており、対応サービスも多いため本スレでも評価が高い
サムネ表示不可や一部片手で操作するのが困難な場面があるなど、賛否が分かれる部分もある

Sylfeed (170円/アドオン85円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id403879490?mt=8
鉄板アプリその2
多機能かつ細かいところまでカスタマイズできるので様々なニーズに対応する
独特なUIと快適な操作性にも定評あり
同期周りのしくみの複雑さ、独特なUIゆえ使いこなすまでに挫折する人も多い。上級者向け
アドオン購入で各オフライン機能と記事の仕分け機能が追加される

Byline (250円/広告付き無料版あり/ユニバーサル版600円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id284946773?mt=8
老舗アプリ
オフライン機能と直感的なUIが特徴
全体的な動作は軽いが、機能と連携サービスは少ない
作者が一年近く音信不通で発展が望めないのがネック、iOS5でバグが多い
今のところオフライン機能のあるユニバーサル対応アプリはこれだけ

iReadG (250円/広告付き無料版あり)
http://itunes.apple.com/jp/app/id413942165?mt=8
フィードの編集、オフライン機能、対応サービスが多いなど多機能
横スワイプで統一されたUIにも定評あり
多機能ではあるが、キャッシュや同期の設定項目が大味で痒いところに手が届かない
フリー版は広告があまり邪魔にならない上、機能は有料版と同一
無料アプリでは最強かもしれない
3iPhone774G:2012/07/05(木) 18:24:03.13 ID:TGRk1K9a0
>>1
4iPhone774G:2012/07/05(木) 18:26:47.60 ID:n718YZ4U0
5テンプレ追加:2012/07/05(木) 18:51:19.48 ID:9PXJE+2P0
なお今回も以後スレの安定平和の観点から
Reeder信者(通称 W豚W)の立ち入りを固く禁じます。
6iPhone774G:2012/07/05(木) 20:28:41.44 ID:6G3k2Bwl0
>>1
おつ!
7iPhone774G:2012/07/05(木) 20:34:08.41 ID:5sfi/SJfP
スレ立て乙ー(・∀・)
8iPhone774G:2012/07/05(木) 20:38:16.97 ID:n718YZ4U0
9iPhone774G:2012/07/05(木) 21:35:23.00 ID:FllspKGv0
>>1-2
おつ
10iPhone774G:2012/07/05(木) 22:54:55.62 ID:BeJ0P6is0
情弱な俺にRSSリーダーがどんなもので何ができるか教えてくれ
ググっても紹介ばからて良くわからん...
11iPhone774G:2012/07/05(木) 23:21:03.25 ID:veL4XzH00
RSSとは本来、サイトの更新情報を配信するために用いられるもので、Webページの要約を…やっぱめんどい
12iPhone774G:2012/07/05(木) 23:55:37.48 ID:VEx5nePq0
PCからブラウザのお気に入りフォルダを開いて、ブログやニュースサイトを巡回して新着記事を見にいくという行為をなくす便利サービス
13iPhone774G:2012/07/06(金) 00:22:32.56 ID:+UiGLQaq0
>>12
なるほどサンクス

パッと見ただけでも種類がたくさんあるが基本的な内容は同じなんだろ?
使いやすさの違いなのか?
14iPhone774G:2012/07/06(金) 00:24:57.13 ID:2KufacRs0
mobile rssのスキームを知っていますか?
15iPhone774G:2012/07/06(金) 00:39:25.99 ID:Qjs5JBpi0
>>13
使いやすさがアプリによって違いすぎる。
毎日のように使うものだから、できれば自分に合う物を選んだほうがいい。
とりあえずはBylineの無料版がオススメ。
16iPhone774G:2012/07/06(金) 00:52:31.82 ID:+UiGLQaq0
>>15
なるほどな
とりあえず今から試してくる
17iPhone774G:2012/07/06(金) 01:08:53.93 ID:scSi4GS80
>>14
マルチは氏ね
18iPhone774G:2012/07/06(金) 01:27:09.65 ID:eruASiGW0
>>13
とりあえずsylfeedかBylineでも買っとけ
19iPhone774G:2012/07/06(金) 01:45:43.65 ID:+UiGLQaq0
なるほどpcと同期させる事で機能するようだな

確かにちく
20iPhone774G:2012/07/06(金) 01:47:39.49 ID:+UiGLQaq0
確かにブラウザ起動 ブクマ開く 巡回と言った手間が大幅に削減できるな
21iPhone774G:2012/07/06(金) 01:59:02.62 ID:GMRbUG4O0
こいつおもしれー
22iPhone774G:2012/07/06(金) 02:34:54.92 ID:eruASiGW0
23iPhone774G:2012/07/06(金) 06:34:42.21 ID:ONRYQAlx0
うん
どーでもいい
24iPhone774G:2012/07/06(金) 06:56:19.00 ID:dEaPxp6G0
すこぶるどーでもいい
25iPhone774G:2012/07/06(金) 06:59:17.95 ID:624/Yoat0
リンク開いてみたら本当にどうでも良かったw
26iPhone774G:2012/07/06(金) 11:25:48.18 ID:QNsqy9c30
>>13
>>>12
>なるほどサンクス
>
>パッと見ただけでも種類がたくさんあるが基本的な内容は同じなんだろ?
>使いやすさの違いなのか?

1.下記のRSSフィードをGoogleリーダーに登録する。
http://gohanset.tumblr.com/rss

2.feedlyもしくはFlipboardをインストールする。

3.毎日ニヤニヤする。
Flipboardで御飯定食を見ると幸せすぎるからみんなやったほうがいいと思う | delaymania
http://delaymania.com/201112/app/gohanset_tumblr/
27iPhone774G:2012/07/06(金) 18:06:43.19 ID:70N7TXjR0
自動全文表示に対応してるのはmobileRSSだけ?
sylfeedにもこの機能搭載してほしい
28iPhone774G:2012/07/07(土) 00:45:41.88 ID:5I806xXz0
29iPhone774G:2012/07/07(土) 17:41:50.67 ID:C+DL65lB0
最近汁のリンク貼りまくってるのが汁厨か豚か分からんけど、気持ち悪がられることで悦びを感じる人格の持ち主なんだろう。

そいつだって今までの人生の中でちゃんと人と接する機会はあったろうに、いつのまにかそこから脱落してしまったんだろう。
他人事じゃない。そうさせたのは俺らにも責任がある。
30iPhone774G:2012/07/07(土) 17:55:48.49 ID:Aa6q/vSU0
>>29
なんの責任か知らんが、自分の責任はきっちり自分で背負え。
勝手に"俺ら"なんて言葉にすり替えて曖昧にするなよ。
31iPhone774G:2012/07/08(日) 22:47:03.60 ID:XQuNNCCi0
Pulseってここの住人的にはどうなの?
32iPhone774G:2012/07/09(月) 01:24:13.14 ID:LUngeSMW0
Reederが死んだ今Newsifyこそ最強
33iPhone774G:2012/07/09(月) 01:37:31.36 ID:ga1UcYZF0
投稿時Evernoteにタグつけできて中身もちゃんとクリップさらるならなんでもいいよ
34iPhone774G:2012/07/09(月) 01:59:38.16 ID:QEguX+1K0
>>29
日々汁だの豚だの騒いでるお前も充分同レベルだろが
他人のアタマ心配してる場合か
35iPhone774G:2012/07/09(月) 02:10:03.75 ID:86MY24tJ0
Reederが死んだとか言ってる人って共有機能が気に入らないの?
URLをコピー、Safariで開く、Pocketに送るだけで十分な俺は特に不満は無いんだが
36iPhone774G:2012/07/09(月) 07:41:58.54 ID:aH2AKhku0
>>34
土曜からすでに2日経ってます…
37iPhone774G:2012/07/09(月) 17:21:56.77 ID:QmdSKKHS0
テラ豚スwwwwwwww
38iPhone774G:2012/07/09(月) 20:09:43.74 ID:LUngeSMW0
Reederは記事の本文を下にスクロールするとボタンが隠れるのが気に食わない
かといって横スワイプのみで画面の移動もすべてできるわけじゃないし
統一性が無いんだよ
39iPhone774G:2012/07/09(月) 23:59:58.90 ID:0p5z0Jgg0
>>31
Googleアカウントを持っていない人御用達
他サービスとの連携も充実
アイコンがダサいがUIは美しい
既読未読の管理が甘い点やカテゴリが5つしか作れない点から大量のフィードを消化するのには向かない
個人的には無料のRSSリーダーアプリの中では1番良質だと思う
それだけにいつかのバージョンアップから記事内の画像が保存できなくなったのは本当に痛い
40iPhone774G:2012/07/10(火) 01:13:41.36 ID:j9eZfC4u0
sylfeedからpocket連携でsaveさせてんだけど
pocketっていちいちアプリ立ち上げないとダウンロードしてくれないの?
41iPhone774G:2012/07/10(火) 03:06:51.72 ID:90GVz3MM0
…?頭湧いてんのかコイツ
42iPhone774G:2012/07/10(火) 03:29:00.47 ID:RDVoGMx20
>>40
起動しなくてもコンテンツをDLしてくれるアプリなんてあるかなぁ
43iPhone774G:2012/07/11(水) 01:06:16.36 ID:zZu2vIkG0
>>39
なるほどサンクス
44iPhone774G:2012/07/12(木) 09:14:49.86 ID:p66lzvU2i
またreederアップデートしてるけど
45iPhone774G:2012/07/12(木) 09:40:22.37 ID:iwn55Z+x0
どうせ糞アプデだろうけど誰か人柱よろ
46iPhone774G:2012/07/12(木) 10:17:26.83 ID:c//jpUuB0
Reeder軽くなったかも
47iPhone774G:2012/07/12(木) 11:10:54.30 ID:4ad6qhwgi
どこがだよ
ますます同期中のレスポンス悪くなってらじゃねぇか
48iPhone774G:2012/07/12(木) 12:37:37.31 ID:AfdSOYaB0
Reederの糞アプリ化計画

順調に進行中w
49iPhone774G:2012/07/12(木) 13:51:50.01 ID:LymU6jsG0
>>44
やっとFacebookに投稿できるようになった。
50iPhone774G:2012/07/12(木) 17:07:22.20 ID:iE4sfgVU0
Tunblr対応はしないのかなぁ
51iPhone774G:2012/07/12(木) 17:09:23.25 ID:SXWomLo7i
なんでアプデするごとに糞化していくんだよ
いい加減にしろよマジで
52iPhone774G:2012/07/12(木) 17:13:38.75 ID:WMxao5Kb0
>>48,51
早速アプデしたけれどどこが糞化したのか。
Reeder使われてますか?
53iPhone774G:2012/07/12(木) 17:22:06.53 ID:SXWomLo7i
>>51
バージョンが上がるごとに順調に重くなっていってるんだけど
Reeder使われてますか?
54iPhone774G:2012/07/12(木) 17:27:04.63 ID:zuIIe4VUi
記事とタイトル別々でフォント設定出来るようになったね
>>5まったく重くなってないけど大丈夫?
55iPhone774G:2012/07/12(木) 17:32:32.86 ID:wcVjX+sD0
機種名やOSのバージョンも晒さずに落ちるとか重いとか言う奴の話は聞かなくていいってばっちゃが
56iPhone774G:2012/07/12(木) 18:21:49.50 ID:Y1NcSeXy0
またまた恒例の豚発狂タイムかよ
57iPhone774G:2012/07/12(木) 19:52:00.14 ID:EzZCcrQz0
>>54
タイトル表示が大きすぎるのが気になってたので、カスタマイズできるようになってよかったよ。あとは、テーマが増えればいいな(対応しなさそうだが)。
58iPhone774G:2012/07/12(木) 20:19:07.51 ID:gLaqmZf30
フォントサイズ変更ってReadbilityかよ糞が
記事タイトルの方も小さくできるようにしろよ
4つで1画面埋まるとかなめてんのか
59iPhone774G:2012/07/12(木) 20:41:26.80 ID:nJ1sOz6W0
reederはいつになったらフリックバグ直すんだろ?
さすがに気づいてるだろ
60iPhone774G:2012/07/12(木) 21:32:18.92 ID:iwn55Z+x0
Verアップしてみたけど本当に重くなってるじゃねぇかふざけんな
頼むから妙な擁護の仕方すんのは迷惑だからやめてくれ

iPhone4 5.1.1な
61iPhone774G:2012/07/12(木) 21:41:17.83 ID:L4jNa9X10
このスレは本当に前と比べると
混沌としてるなw
62iPhone774G:2012/07/12(木) 22:22:27.49 ID:7WwK00EE0
ナビゲーションバーが隠れなくなっただけで満足です
63iPhone774G:2012/07/12(木) 22:54:52.14 ID:wcVjX+sD0
>>60
俺4Sだけどそんなに重くなったとは感じないぞ

って言うと絶対豚がどうこう言われるんだろうけどな
他の4Sの人はどうよ?
64iPhone774G:2012/07/12(木) 23:01:56.83 ID:IOBrNFJW0
4Sだけど、特に重いとは思わないかなぁ
OSも最新にしてるけど
手元のiPodtouch4Gだとちょい重いな
65iPhone774G:2012/07/12(木) 23:25:51.24 ID:jtNeWwvr0
>>61
混沌というか豚豚やねw
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/12(木) 23:29:44.85 ID:am5+3tmi0
うまいとでも思ってんのか
67iPhone774G:2012/07/12(木) 23:30:00.54 ID:UOMeO+4b0
4だけど別に重くなってないよ
恒例の汁豚タイム?w
68iPhone774G:2012/07/12(木) 23:49:14.74 ID:iQGPqXA10
>>65
や、上手いw

とか書くと汁厨自演乙とか言われそうだが
69iPhone774G:2012/07/12(木) 23:53:05.40 ID:zuIIe4VUi
ものの見事に汁厨がつれててワロタ
70iPhone774G:2012/07/12(木) 23:59:10.54 ID:QEBMBnhj0
まあ、実際笑われてるのは豚なんだけどな。
本人たちはバカだから気付いてないみたいだけど。
71iPhone774G:2012/07/12(木) 23:59:26.66 ID:IOBrNFJW0
そういう煽り合いいらないから
72iPhone774G:2012/07/13(金) 00:02:14.32 ID:iwn55Z+x0
ブヒブヒうっせーなこの豚共は
糞アプデでイライラしてるからって八つ当たりすんなよ(ーー;)
73iPhone774G:2012/07/13(金) 00:15:46.12 ID:M+y1wJYk0
汁だの豚だの本当どっちもどうしようもねーな。
74iPhone774G:2012/07/13(金) 00:17:17.66 ID:xigRsHXm0
途端に発狂しはじめた目から汁フィードwwwわかりやす過ぎw
75iPhone774G:2012/07/13(金) 01:47:15.65 ID:Cloaj8bHi
仕方のねぇ豚共だな
76iPhone774G:2012/07/13(金) 01:50:25.39 ID:4FTRK/sL0
・MobileRSS Pro
・RSS Flash g

上記2つ以外で、元サイトを全画面(フルスクリーン)で見れるリーダーってありますか?
有料、無料問いません。
よろしくお願いします。
77iPhone774G:2012/07/13(金) 18:23:30.43 ID:0zTEGB7p0
Reeder豚共ってこんな恥知らずな奴らばっかなの?w
情けなくなってくるわ
78iPhone774G:2012/07/14(土) 13:48:44.10 ID:d1XtCXo/0
需要がありそうなジャンルなのにもっといろいろでてきてほしいわー
79iPhone774G:2012/07/14(土) 23:17:21.05 ID:Qs47KU8x0
>>76
Newsify
80iPhone774G:2012/07/15(日) 08:32:49.04 ID:7SKE5Oeg0
>>79
ありがとうございます。
85円なので、買ってみます。
81iPhone774G:2012/07/16(月) 06:07:52.26 ID:kw3rJiMX0
>>79
Newsify買いました
これいいですね!
とりあえずメインで使ってみます
82iPhone774G:2012/07/16(月) 09:14:50.80 ID:zPEXY8gq0
Newsifyのステマもなんだか久しぶりだな
83iPhone774G:2012/07/16(月) 10:45:33.64 ID:tA4R5yVi0
未だにステマとか言ってる奴いるんだ。
84iPhone774G:2012/07/16(月) 10:55:13.01 ID:zPEXY8gq0
えっ
85iPhone774G:2012/07/16(月) 11:06:45.69 ID:9bd+yyg90
今更ながらNewsRock試してみた
86iPhone774G:2012/07/16(月) 17:34:21.57 ID:K6ies5580
Sylfeedを持ち上げてるブログのいくつかでReederを不必要に貶めてるところがあるけど、その逆のパターンはどうもなさそうだとの感触をググりながら覚えた。

好きなモノを表明するのに何かを叩かないと表現できないのは憐れだねぇ。
87iPhone774G:2012/07/16(月) 17:51:14.17 ID:WilGC8JD0
ブログとかwww笑わせんな
88iPhone774G:2012/07/16(月) 22:12:35.53 ID:bHN+an+20
iPhoneでReeder使って
PCでもReeder使いたくて
Macが欲しくなりました。
そんな人いますか?
89iPhone774G:2012/07/16(月) 22:50:04.66 ID:9XvOohrg0
つ豚
90iPhone774G:2012/07/17(火) 14:23:03.66 ID:qebd9lze0
>>88
MacBook Air買って最初に入れたアプリの1つが
Reeder。Reederの為に買ったのではないけど。
91iPhone774G:2012/07/17(火) 14:27:21.25 ID:ArrmXkKWP
>>88
Reeder for Chromeでお茶を濁すかとか
92iPhone774G:2012/07/17(火) 19:34:34.33 ID:PRpy7ja60
既読にしてもタイトルの文字色が濃いままになってreederますますおわたわ
93iPhone774G:2012/07/17(火) 19:44:15.11 ID:0oNLbpbI0
お前だけ
94iPhone774G:2012/07/17(火) 21:03:48.43 ID:FtHM/5Em0
>>92
ブロガーでも同じように使えないって言ってる奴がいたな。
とりあえず再インストールしてみ。
95iPhone774G:2012/07/17(火) 22:50:18.93 ID:ENzoqZG80
>>88
Mac版のReederはiPhone版と同じ操作感です。
Retina対応したしMacbook Pro Retinaでも
問題無いですよ。

>>91
Reeder for Chrome使ったけど見かけがReederなだけですね。
Mac使ってるなら今450円に値下がりしてるし
Mac版Reederいいですよ!
96iPhone774G:2012/07/18(水) 01:40:50.46 ID:c8364/Nm0
>>94
治ったありがと
97iPhone774G:2012/07/18(水) 01:42:54.88 ID:RdI7cnYP0
Bylineがアメブロの画像ダウンロード出来ねぇ
98iPhone774G:2012/07/18(水) 12:35:16.12 ID:66p3+1Kp0
iPhoneとiPadでReederを使ってます。
地下鉄、飛行機乗る前に後で読みたい記事を保存するのに
InstapaperかRead It Laterを買おうか検討中です。
以下が分からないので教えていただけませんでしょうか。

1.InstapaperかRead It Laterに保存すると保存が
 終わるのを待たず(Reederで)次の記事を読めるのか。

2.InstapaperかRead It Laterに保存される状態は
 ReederのReadability適応した画面かブラウザ表示画面か
 どちらなのか。

3.iPhoneで保存するとiPadでも保存されているのか。
 また逆にiPadで保存するとiPhoneで保存されているのか。

よろしくお願いいたします。
99iPhone774G:2012/07/18(水) 14:42:49.33 ID:Uj1/15370
>>88
iPhoneで買って、iPadで買って、Macでも買ってしまった。
iPad版は、Mr.Readerにとって変わってしまったけど、Mac用のはイイよー!
100iPhone774G:2012/07/18(水) 15:25:05.17 ID:VZ9RDDg60
>>98
RILはPocketって名前になって無料化したから自分でやってみなよ
101iPhone774G:2012/07/19(木) 03:55:28.30 ID:KmjWHoRE0
デザインNewsify機能Sylfeedの二強だな
もうReederは駄目だ
102iPhone774G:2012/07/19(木) 08:30:19.16 ID:n/7WMAwV0
割とマジでどうしてこうなった感はある
103iPhone774G:2012/07/19(木) 10:40:23.18 ID:vgPOq1PL0
何か知らんが大変だな
俺は現バージョンのReederで特に不満は無いから気楽なもんだぜ
104iPhone774G:2012/07/19(木) 13:19:54.64 ID:3V17XL0y0
俺はReeder、2.5.3を維持してる
105iPhone774G:2012/07/19(木) 13:37:16.92 ID:cACL6utQ0
Reederは何でサムネイル無いの?
その時点で選択肢から外れてしまう。
106iPhone774G:2012/07/19(木) 14:31:04.32 ID:4tp+G/Zb0
Newsify機能はどうなの?
見た感じフリップボードと何が違うのって
誰か教えてもうReederやだ
107iPhone774G:2012/07/19(木) 14:36:01.19 ID:KmjWHoRE0
>>106
じっくりフィードを眺めて消化していく分には問題ない。視認性に関してはトップクラス
大量のフィードを捌く必要があったりオフライン機能や連携欲しいならSylfeed

まぁ85円だし買ってみれば
108iPhone774G:2012/07/19(木) 18:25:19.09 ID:vfrdAyPI0
reederからsylfeedにしたらよさげ
ただipadやmacはどうしよう
109iPhone774G:2012/07/19(木) 20:03:17.67 ID:FfbXG+nH0
誰か初期Reeder位軽いの作ってくれないかなあ
110iPhone774G:2012/07/19(木) 22:12:40.25 ID:FSK9UJTp0
端末を買い換える方が早いよ
周りもそういうアプリばかりになっていくわけだし
111iPhone774G:2012/07/19(木) 23:43:33.18 ID:Aj4L4HLA0
>>108
揃えるひつようある?
112iPhone774G:2012/07/20(金) 02:17:00.75 ID:GGhJ6Pjx0
>>109
GoogleReaderはAPIや資料がないのでかなり大変らしいよ
113iPhone774G:2012/07/20(金) 14:46:27.35 ID:Lo7pyaV/0
>>112
一応資料とかはあるけどな。
114iPhone774G:2012/07/21(土) 22:05:03.26 ID:uiqoyLhW0
Newsifyがフリップボードと比べられるのは初期設定のビューやストアのキャプチャがそうなってるからなんだろうけど、
NewsifyはひたすらRSSリーダーだから本質的に違うよ
設定でオーソドックスな一覧画面に切り替えられるしね

一覧画面で下にスクロールするとタップしなくても既読にできる機能がついたし機能面でもかなりよくなった
今のところこれから変えるつもりはない
115iPhone774G:2012/07/21(土) 23:14:05.49 ID:h+jUCrgZ0
Newsifyって内蔵辞書使える?
116iPhone774G:2012/07/22(日) 00:01:49.55 ID:uiqoyLhW0
>>115
使えるよ
117iPhone774G:2012/07/22(日) 12:40:58.46 ID:Xmeu2kV+0
Googleのstarだけを購読する設定が可能なリーダーってありますか?
未読用のリーダーとスター用とで使い分けしたいんですが。
118iPhone774G:2012/07/22(日) 13:21:05.03 ID:eGo0Wf0H0
>>117
コンセプトとしてはFavs for iPhoneがぴったりなんだけど、サクサクといかないのが難点だな。
119iPhone774G:2012/07/22(日) 13:39:31.27 ID:EVcwi9UC0
>>117
Flipboard はどうかな?
120iPhone774G:2012/07/22(日) 14:24:08.23 ID:Xmeu2kV+0
<<118
<<119
情報ありがとうございます。
flipboardにこんな機能があったとわ!



121iPhone774G:2012/07/22(日) 14:30:44.11 ID:Xmeu2kV+0
はやとちった、アンカーミスしてしまった。
favsは探していた理想のアプリかもです、ありがとうございます!
122iPhone774G:2012/07/24(火) 19:52:55.13 ID:HQcVa+BA0
Pulseなんか変わった?
123iPhone774G:2012/07/24(火) 20:01:57.25 ID:Bl+Jxs/Q0
>>122
後で読むサービスがついたんじゃね?
124iPhone774G:2012/07/24(火) 20:34:30.75 ID:HQcVa+BA0
>>123
それは元からあった
125iPhone774G:2012/07/24(火) 21:41:56.77 ID:b6Uwr9Pj0
結局newsifyに落ち着いちゃった人って稀によくいるよね
126iPhone774G:2012/07/24(火) 22:33:02.32 ID:VHj7N6QB0
newsifyの時代来てるな
127iPhone774G:2012/07/25(水) 00:22:18.61 ID:rfsMh8Bq0
マルチビューがもうちっと見やすければと思う
128iPhone774G:2012/07/25(水) 03:29:37.62 ID:W5WmVCyw0
何言ってんの?w
129iPhone774G:2012/07/25(水) 04:46:42.33 ID:my7OxDmq0
newsify気になるんだけどReederの2.5.4かどちらがおすすめ?
130iPhone774G:2012/07/25(水) 07:24:20.04 ID:MZ44VmHV0
>>129
現状はNewsifyかSylfeedの二択。
131iPhone774G:2012/07/25(水) 07:52:34.19 ID:OMdnE/uV0
>>125
>稀によくいるよね

日本語でOK?
132iPhone774G:2012/07/25(水) 11:01:40.03 ID:3xSenoof0
だれか例のAAはってやれ
133iPhone774G:2012/07/25(水) 11:56:09.01 ID:OMdnE/uV0
>>132
kwsk
134iPhone774G:2012/07/25(水) 11:59:30.35 ID:a+PCsUxa0
>>131
お前は少しROMれ。
135iPhone774G:2012/07/25(水) 13:02:39.42 ID:gSO76a/60
>>131
ん?にちゃん初めてか力抜けよ
136iPhone774G:2012/07/25(水) 23:46:16.35 ID:KuOtbEQ70
ニュースモンスターっていうRSS記事を共有?しまくって
育成ゲームするアプリやってみてるんだけど
自分のGoogleReaderの未読記事読み込まずに
用意された広告共有する事しかできなくて意味ねーわ

俺のサムネが肌色全開の
気持ち悪いフィード共有しまくってやろうと思ってたのに。
137iPhone774G:2012/07/26(木) 17:37:59.70 ID:T69MbyvY0
意味が分からん
138iPhone774G:2012/07/26(木) 18:52:41.77 ID:NFOqQuPf0
>>137
多角性マシンドロフィーなんじゃね?
139iPhone774G:2012/07/26(木) 22:30:21.95 ID:KohiZyxN0
newsifyの良さを誰か詳しく。
140iPhone774G:2012/07/26(木) 23:50:00.56 ID:RyvaOS+W0
毎回、乳歯 ファイッ!!
って読んでしまうw

Reederのアイコンがダサくなったのをきっかけに使い始めたけど、なんとなくいい感じ。
うまいこと説明できないけど、安いから試してみれば?と思う。
141iPhone774G:2012/07/27(金) 01:30:32.12 ID:dpRgNiZ/0
>>139
シャレオツ。
機能ならSylfeedしか無いしな。
142iPhone774G:2012/07/27(金) 02:47:42.77 ID:yPtsxQ+d0
今日久々にiReadGを試した。
実は機能的には全RSSアプリ中ナンバーワンだったりするんだが、いくつか問題あるんだよなとキャッシュした記事を開くと爆速でビビったw
マジでBylineと変わらない速度。
キャッシュする時間はかなり遅いが、脱獄タイマー起動できれば無問題。
これで、今まで大きな問題の一つだったキャッシュの表示速度については完全にクリアされたといえると思う。

とはいえ、相変わらず文字化けは酷かったw
結局Byline捨てられず
143iPhone774G:2012/07/27(金) 03:31:43.69 ID:JWpSDJn80
Sylfeed高機能っていうわりにフィードの登録や削除ができないから単体運用できない
144iPhone774G:2012/07/27(金) 04:09:51.59 ID:cjlCGdCk0
>>143
えっ、そんな基本的なこともできないのか?
買おうとおもってたのに残念すぎ
145iPhone774G:2012/07/27(金) 07:07:36.97 ID:gBQYvtsP0
newsify買ってみたがオシャレだけど、スワイプでスターくらいは欲しかったな。
146iPhone774G:2012/07/27(金) 09:06:59.99 ID:dysFnL3X0
Sylfeedって良く落ちないか?それが頭きてSylfeed使わなくなった。
147iPhone774G:2012/07/27(金) 09:57:52.40 ID:/3aYDliU0
Newsifyはだらだらと流し読みするのに最適なんだよね
他のアプリよりも気になる見出しが目に付きやすい
同期や未読管理周辺があまりよくないのが残念

Sylfeedはもっさりだけど未読管理はいい感じ
何よりせっかくアドオンを買ったので捨てるに捨てられない状態
148iPhone774G:2012/07/27(金) 11:55:06.33 ID:HBSOEL3y0
山ライオンにしたらサファリでRSS見れなくなったぞ!
iOSと同じクライアント揃えるか
149iPhone774G:2012/07/27(金) 17:17:10.55 ID:aaBfdr+00
iPadでなんかいいrssリーダーない?
機能重視で
150iPhone774G:2012/07/27(金) 22:49:30.30 ID:dH0er5si0
GoogleReaderを介さないでApp単体で運用できないもんなんですかね?
変なこと言っている様でしたら申し訳ありません。
151iPhone774G:2012/07/27(金) 22:58:25.94 ID:RbSRV59W0
そうすればいいさ
152iPhone774G:2012/07/28(土) 02:24:14.22 ID:05mS/i1R0
153iPhone774G:2012/07/28(土) 22:11:25.67 ID:TLzoy/290
>>152
>ニュースボード
http://itunes.apple.com/jp/app/nyusubodo/id525351625?mt=8
あぁ…これよさそうです。
今使っているのと併用して、乗り換え様と思います。
ありがとうごさいます。
154iPhone774G:2012/07/30(月) 01:21:34.56 ID:2i7KhNMm0
皆Reederをダウングレードして使おう!
155iPhone774G:2012/07/30(月) 21:15:01.67 ID:978V9HkQ0
自動でRSSの更新してくれるAPPありませんか?
156iPhone774G:2012/07/30(月) 21:41:33.65 ID:KfJi62Gt0
だからiOSの使用上無理だっつの
157iPhone774G:2012/07/30(月) 22:00:54.10 ID:978V9HkQ0
そうなんですか…
ありがとうございます。
158iPhone774G:2012/07/30(月) 22:40:29.40 ID:uIJEpBZe0
>>155
ランチャーのリマインダー機能使ってURLスキームでいけるんじゃない?
159iPhone774G:2012/07/30(月) 22:50:40.98 ID:58qWJ1Xd0
>>155
脱獄すれば選択したアプリをタイマー起動できるようになるからそれで何とかなるだろ
160iPhone774G:2012/07/30(月) 23:00:57.45 ID:uIJEpBZe0
脱獄してたらこんなとこで質問せずに自分でtweak買ってやってると思いますが…。
161iPhone774G:2012/07/31(火) 00:45:05.39 ID:QmU0i5hZ0
してたらじゃなくて、「すれば」って書いてるのに
162iPhone774G:2012/07/31(火) 07:23:48.89 ID:JGlXl0Bz0
pulse新しく登録できなくなってる?
検索機能が使えないわ
163iPhone774G:2012/08/01(水) 20:51:03.35 ID:Oxc7k6rv0
Newsifyは長押しで既読、もう一回でスターだぞ
164 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/05(日) 10:33:35.39 ID:7OXp4coA0
iReadGからNewsifyに乗り換えた
なにこれ最高なんですけどw
あとで読む系との連携もいいし、設定も細かくカスタムできるし、脱獄環境でSwipeNaviと併用して操作性も最高だ
日本語化のリクエストをPickApp氏にお願いしてきたよ
165iPhone774G:2012/08/05(日) 10:43:56.32 ID:/b6oykjr0
>>164
確かにSwipeNavとの相性抜群だよね。
UIも良いしSylfeedから乗り換えたいけど、その他の機能差を考えるとSylfeedはどうしても切れない…。
Sylfeedがもうちょっとデザインに力を入れてくれれば完璧なんだけどなあ。
166iPhone774G:2012/08/05(日) 11:07:28.87 ID:yPXyoV2r0
センスが無いのには変わりはないから慣れた今の状態から変えられるては困る
余りデザインデザイン言わんでくれ
167 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/05(日) 11:27:02.88 ID:7OXp4coA0
Sylfeedは自分の環境では不安定に感じたから使わなくなったな
UIも含めて結局は好みなんだけどね
スワイプも記事間の移動と前後移動のどっちがいいかなんて好みの問題だし

iReadGとNewsifyでは操作性は似てるけどNewsifyの方が断然安定してる
168iPhone774G:2012/08/05(日) 13:29:43.91 ID:XsgBMSKi0
Newsifyなかなか良し。iPadだと見やすい。
メニューが日本語化されればねぇ。
Sylfeedは不安定すぎてダメだ。見てるだけでも落ちるし、アップデートしたら起動もしなくなったので捨てた。
ByLineはシンプルで良いんだけど、無料版は1000件までの制限がな。
169iPhone774G:2012/08/05(日) 15:58:49.64 ID:mAa2RPSe0
Newsifyはここまで良アプリなんだからそろそろテンプレに追加しないと
テンプレが時代遅れのただうざいだけのものになってしまう
170iPhone774G:2012/08/05(日) 16:04:20.16 ID:Jb96WWBt0
iPhoneはNewsifyに乗り換えたけどiPadはReederのままだわ。
横向き画面で左ペイン固定できればいいんだけど。
171iPhone774G:2012/08/05(日) 16:28:51.50 ID:3DyWDxLH0
前無料だった時にダメだったらしく削除してたから、またNewsify入れてみた。
特に悪いとこはなくて、オシャレな感じ。
これフルスクリーンってどうやるの?
auto-full screen以外で。
172iPhone774G:2012/08/05(日) 16:30:10.86 ID:3DyWDxLH0
勘違いしてた。
これオフライン対応してなかったのか、残念。
173 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/05(日) 16:47:06.40 ID:7OXp4coA0
>>171
画面をシングルタップ
174iPhone774G:2012/08/05(日) 16:53:51.24 ID:3DyWDxLH0
>>173
さっきそれやっても出来なかったんだけどなぁ。
でももう消してしまった。
サンクス。
175iPhone774G:2012/08/05(日) 18:15:27.88 ID:V4jIGFzp0
Reederからリーディングに送れるようになるのはいつなんだ。
176iPhone774G:2012/08/05(日) 23:56:14.82 ID:R4DQR5cC0
Mac版は対応済なのにね
177iPhone774G:2012/08/06(月) 01:34:25.26 ID:4adcYUKb0
リーディングリストはiOS6待ちな感じ
pic.twitter.com/DNcyirGU
178iPhone774G:2012/08/06(月) 01:35:21.37 ID:4adcYUKb0
179iPhone774G:2012/08/06(月) 04:56:10.98 ID:W3lsBoSj0
>>177
おお、実現の予定はあるってことね
楽しみに待とう
180iPhone774G:2012/08/06(月) 13:50:40.74 ID:c79pWl4U0
Reeder買ったが未読件数出ても本文が表示されない
詳しい解説はどこかにありますか…
181iPhone774G:2012/08/06(月) 14:14:23.05 ID:DLRzGK9V0
>>180
そのRSSはWEBのGoogleリーダーで見た時は
本文表示されるのでしょうか?
182iPhone774G:2012/08/06(月) 14:21:03.01 ID:c79pWl4U0
>>181
されています!
183iPhone774G:2012/08/06(月) 23:39:19.84 ID:XNWAypuq0
だからReederだけはやめておけとあれほど・・・・・
184iPhone774G:2012/08/07(火) 00:12:58.29 ID:cstjD/+X0
汁w
185iPhone774G:2012/08/07(火) 02:59:07.07 ID:Lcc1TTST0
Newsifyって汁やReederみたいにスワイプでPocketに送ったり、スター付けたりってできる?
186iPhone774G:2012/08/07(火) 04:39:17.80 ID:25aCv/7Z0
newsifyほとんどのブログが、引っ張っても2.3件しかとって来てくれないんだけど
187iPhone774G:2012/08/07(火) 12:58:27.26 ID:LENFzf3I0
Flipboardの劣化版に金払うとかw
188iPhone774G:2012/08/07(火) 15:28:27.33 ID:4fYGg7VG0
reederもnewsifyと一緒に買ったんだけど、
一ヶ月以上前のはとってきてくれないんだけど
設定で変更できるよね?
189 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/07(火) 21:51:52.26 ID:QRTUKuY10
>>185
Newsifyは記事一覧表示中のスワイプは前後への移動に当てられてるのでスター付けはできないけど項目の長押しで可能
あとで読む系サービスへの受け渡しは記事表示中のシェアボタンから行うようになってる

>>188
過去記事には今のところ対応してないみたいだね
190iPhone774G:2012/08/07(火) 22:10:37.68 ID:NE5zyxqv0
>>189
きついなー 両方ともか 記事とかはお洒落なんだが、現時点でのアイテムがw
過去記事読みたいときはmobile rss使うしかないな
191iPhone774G:2012/08/08(水) 18:18:48.45 ID:9tc6r6ae0
つーかreeder並び替えすらも出来ねー しかもデフォの並びがそーとーきもちわるい
過去の記事も取得できねーし  

なんなんこれw 内容のないかっこつけUIやなー
192iPhone774G:2012/08/08(水) 18:25:39.41 ID:q8es86Hs0
馬鹿って大変だな
馬鹿に生まれなくて良かったと心底思う
193iPhone774G:2012/08/08(水) 18:27:54.23 ID:9tc6r6ae0
>>192
こんなゴミがマックwでは人気なの?wwww
194iPhone774G:2012/08/08(水) 18:29:13.10 ID:9tc6r6ae0
キモまかーwは自分が使用しているソフトが馬鹿にされると、個人攻撃に走りますw
195iPhone774G:2012/08/08(水) 18:30:33.97 ID:9tc6r6ae0
>>192
なんで初対面の人間にアホといわれないといけないの? 社会人か?
さすが沈没アップルゴミ信者wwww

すぐに個人攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196iPhone774G:2012/08/08(水) 18:32:55.09 ID:q8es86Hs0
まともにアプリも使えない上にここが何板かすらわからない
馬鹿と言われたくらいで頭に血が登って脊髄反射
板間違った事に気付いて荒らしのふりして連投で誤魔化す
ほんと恥ずかしいね君
197iPhone774G:2012/08/08(水) 18:34:56.55 ID:Qtr38ABk0
>>192
そんな酷いこと言うなよ
彼は自分でハードモードの人生を選んだだけだよ
198iPhone774G:2012/08/08(水) 18:35:43.04 ID:9tc6r6ae0
>>196
いや並び替えできないんだろ  認めろよw マックで編集とかあほなことぬかすなよ

ゴミマカーwwww
199iPhone774G:2012/08/08(水) 18:38:03.63 ID:9tc6r6ae0
さすが中身のないかっこつけUIだな 頭スカスカで機能がしょぼすぎ

windowsとandroidに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

200iPhone774G:2012/08/08(水) 18:39:39.24 ID:9tc6r6ae0
過去記事も取得できない欠陥品をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、マカーが必死に擁護しております
201iPhone774G:2012/08/08(水) 18:47:10.56 ID:q8es86Hs0
恥ずかしさを紛らわすためにネタにしようと必死
しかも馬鹿だから未だに並べ替える方法がわからない
あわよくば誰かが教えてくれる事を期待
ハードモードどころかほとんど積んでるだろこれw
202iPhone774G:2012/08/08(水) 18:47:49.70 ID:9tc6r6ae0
マカーwwww大爆笑wwwwwwwwの攻撃性はwww異常やでーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐い、恐いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

使いこなせないじゃなくてwwwwwwwwwwww機能がしょぼすぎなんだってwwwwwww
mac大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもwwwiOS大爆笑もwwwwwwwww
203iPhone774G:2012/08/08(水) 18:50:42.31 ID:q8es86Hs0
焦りすぎて大爆笑()で変換してるのに変換ミス
大丈夫?手が震えてるよ?www
204iPhone774G:2012/08/08(水) 18:56:57.99 ID:9tc6r6ae0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
おまえらゴミマカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww世界で大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
205iPhone774G:2012/08/08(水) 18:58:06.33 ID:Qtr38ABk0
水遁依頼出しときますねー
206iPhone774G:2012/08/08(水) 18:59:39.59 ID:9tc6r6ae0
ねーねーサムネイル表示もできないのー?wwwwwwwwwwww

過去記事も取得できないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の好きなように並び替えも出来ないのwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな欠陥品がmac爆笑では大人気なのー?wwwwwwwwwwwwww

windowsにおいでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207iPhone774G:2012/08/08(水) 19:17:08.08 ID:9tc6r6ae0
んー 調べたけど、
reederでは自由に並び替えも出来ないみたいだねw

過去記事も読めないし、サムネイル表示も無理みたい

人をイキナリ馬鹿呼ばわりのゴキブリ192君w

反省してる? 改心したが良いよw
208iPhone774G:2012/08/08(水) 19:18:45.93 ID:Qtr38ABk0
意訳
ID:9tc6r6ae0「僕は馬鹿でーす!」
209iPhone774G:2012/08/08(水) 19:21:56.71 ID:9tc6r6ae0
ゴミマカー、レスするなよ
気持ち悪い人種だわw
210iPhone774G:2012/08/08(水) 19:26:33.44 ID:9tc6r6ae0
自由に並び替えの意味解る? 日本語だよw

飼いならされていると解らないかw  ほんと機能しょぼw
211iPhone774G:2012/08/08(水) 21:24:37.31 ID:Qtr38ABk0
ばいばいさるさんでも食らったか?w
212iPhone774G:2012/08/08(水) 22:19:59.25 ID:9tc6r6ae0
なんか俺とお前のタイマンだな 精神年齢も知能指数も低そう

ゴミそのものw 死ね 
213iPhone774G:2012/08/08(水) 22:26:40.63 ID:9tc6r6ae0
>>211
ゴミ包茎マカー、ほんとしつこいなーwww おまえのほうが悔しそうだがw

さっさとしねよw

産廃macアプリ、reederと一緒にあの世に逝け 
214iPhone774G:2012/08/08(水) 22:29:22.79 ID:Qtr38ABk0
>>213
え?それだけで終わり?
糞ワロタwwww
215iPhone774G:2012/08/08(水) 22:31:18.44 ID:9tc6r6ae0
>>214
意味不明 日本語はなせよ  

笑ってもいないんだろw くず2ちゃん脳 
216iPhone774G:2012/08/08(水) 22:33:55.45 ID:Qtr38ABk0
意訳
ID:9tc6r6ae0「僕は馬鹿でーす!」

もっと頑張って自分は馬鹿だって主張し続けてくれよwww
217iPhone774G:2012/08/08(水) 22:34:08.34 ID:9tc6r6ae0
>>214
ほんと黄色猿のごみ中学生ジャップwww 貧乏お母さんに泣きつけやw
218iPhone774G:2012/08/08(水) 22:34:48.00 ID:9tc6r6ae0
>>216
え?それだけで終わり?
糞ワロタwwww
219iPhone774G:2012/08/08(水) 22:36:29.73 ID:9tc6r6ae0
431 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 18:12:25.66 ID:MylxBIvl0
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●
 ●ヽ(・ω・`)ノ●
  ●(ω・`ノ●
   (・`● )
   (●  )ノ●
  ●ヽ(   )ノ●
  ●(  ´)ノ●
   ( ´ノ●
   ( ノ● )
   ●´・ω)
  ●ヽ( ・ω・)●
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●
 ●ヽ(・ω・`)ノ●
  ●(ω・`ノ●
   (・`ノ● )
   (●  )ノ●
  ●ヽ(  ´)ノ●
  ●(  ´)ノ●
   ( ´ノ●
   ( ノ● )
   ●´・ω)
  ●ヽ( ・ω・)●
 ●ヽ( ・ω・`)ノ●

220iPhone774G:2012/08/08(水) 22:44:24.46 ID:Qtr38ABk0
たった3レスしか頑張れないのか、流石馬鹿ww
以下馬鹿が涙目発狂する様子をお楽しみくださいw
221iPhone774G:2012/08/08(水) 22:49:13.94 ID:9tc6r6ae0
>>220
もうID赤くなってなってるよw 


  くやしいのうw   くやしいのうw
222iPhone774G:2012/08/08(水) 22:50:21.86 ID:9tc6r6ae0
ID:Qtr38ABk0 [7/7]

釣るつもりが釣られてしまったwwwwwwwwwww黄色猿w
223iPhone774G:2012/08/11(土) 02:30:49.20 ID:k7OnFeqe0
あとで読むにリーディングリストを設定できるRSSリーダーってあります?
224iPhone774G:2012/08/11(土) 11:36:35.16 ID:gQUvFo6Y0
>>223
caffeinatedとか
225iPhone774G:2012/08/11(土) 11:52:30.24 ID:gQUvFo6Y0
>>223
ごめん。Mac appだった
http://s.iwire.jp/news/2012/02/21/002/index.html
これで似たことはできるが
226iPhone774G:2012/08/11(土) 18:02:58.16 ID:qZ/g1/Nv0
>>225
え、そういうこと言ってるんじゃないだろ
227iPhone774G:2012/08/11(土) 19:18:08.99 ID:Re1iaziP0
リーディングリストをある種のRSSリーダーとして記事をリーディングリストに登録することはできる
が更新通知がないからカス

228iPhone774G:2012/08/13(月) 14:26:14.65 ID:Yin7+6oo0
iPadのRSSリーダー相変わらずショボすぎる
sylfeed出してくれ頼む
229iPhone774G:2012/08/13(月) 14:39:06.75 ID:7oQcYJAS0
でたーw
230iPhone774G:2012/08/14(火) 00:59:38.84 ID:u3Mf/wEe0
まぁでもそのアプリに限らず、ユニバーサルじゃなくてもいいからiPadでも出してほしいと思う気持ちは分かる
その逆も
231 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/15(水) 09:39:23.75 ID:G9jDSOwz0

オレにRSSは必要なかったようだ………
232iPhone774G:2012/08/15(水) 15:39:34.17 ID:NnLFALani
過疎りすぎワロタw

【★1つ】Reeder【RSS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1344479935/
233iPhone774G:2012/08/15(水) 18:11:29.17 ID:dvgSrpOj0
むしろipadのMrReaderをiPhoneで出してほしい
234iPhone774G:2012/08/15(水) 21:47:05.38 ID:kfNv6kR60
そして豚だけしんでほしい
235iPhone774G:2012/08/16(木) 00:41:59.35 ID:31148+lc0
newsifyでいい?
236iPhone774G:2012/08/16(木) 12:03:10.07 ID:Fsht+NIyP
汁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237iPhone774G:2012/08/16(木) 12:41:16.76 ID:4+mzcsZ30
どうでもいい薄っすい内容のアプデ乙
238iPhone774G:2012/08/18(土) 13:01:07.15 ID:umUgDoex0
一番同期速いのどれ?
239iPhone774G:2012/08/18(土) 14:15:20.94 ID:mWzYINoz0
本文の成形が一番綺麗なアプリはどれですか?
reederはテーブルの表示が下手だったり、画像が並ぶとはみ出たりします
240iPhone774G:2012/08/20(月) 00:24:00.75 ID:Sn6t0Qy/0
>>238-239
iCab mobile弄ってGoogle Readerで運用すれば全て解決
241iPhone774G:2012/08/20(月) 00:32:29.56 ID:L1AzLaqn0
Randyってアプリが広告付きながら、シンプルでなかなかいいぞ。
同期もそれなりに速い。左右フリックで未読•既読の切り替え、スターの付与できる。
連携はTwitterのみ。

"Randy (無料 評価無し 0件の評価 0.4MB)" http://itunes.apple.com/jp/app/randy/id429494899?mt=8&uo=4 #SAppInf shareapp.info
242iPhone774G:2012/08/20(月) 00:52:37.59 ID:du0oYhi6P
RSSリーダーって割と毎日使うアプリだし
もっとカレンダーとかブラウザとかtwitterアプリとかみたいに
乱立してもいいと思うんだけど
何でいまだに、特によく語られるアプリは2、3個しかないんだろう。

243iPhone774G:2012/08/20(月) 12:15:23.67 ID:K6mXYDtR0
RSS自体がクソ規格だから
244iPhone774G:2012/08/20(月) 12:45:37.53 ID:miJxdQoi0
一理ある
245iPhone774G:2012/08/21(火) 01:21:34.38 ID:kmmb4E+30
>>242
単純に作るのが大変らしいよ。
246iPhone774G:2012/08/21(火) 21:34:53.28 ID:fGqiAcem0
>>162
なんでこの機能削除したんだろ
247iPhone774G:2012/08/22(水) 22:49:17.99 ID:uVDZJHq70
最近汁チョン大人しいなw
どうした?w本国が大変でそれどころじゃないか?www
248iPhone774G:2012/08/22(水) 23:01:39.68 ID:HGiQ2iBC0
もうsylfeedの一強時代だからな
敗北の味を知りたい
249iPhone774G:2012/08/22(水) 23:04:46.84 ID:uVDZJHq70
いたwww
250iPhone774G:2012/08/22(水) 23:08:54.88 ID:50ouYqf70
汁垂れ流しながら書き込みご苦労様です
今日も元気に監視ですか
251iPhone774G:2012/08/22(水) 23:51:25.38 ID:f4DsILom0
昨日newsify買って満足してる
252iPhone774G:2012/08/23(木) 06:25:38.14 ID:w/UzCMHw0
今や誰も口にすらしようとしないReederとは何だったのか?
253iPhone774G:2012/08/23(木) 06:35:16.00 ID:xeG8m9GS0
>Reeder
半年以上更新されなかったからその分ユーザーの期待は膨れ上がり
蓋を開けてみたらあれだったわけで・・・
俺ももうNewsifyでいいわ
254iPhone774G:2012/08/23(木) 08:39:01.50 ID:c8I+b1cD0
結局newsifyの一人勝ちなのな
汁VS.豚の論争に終止符を打ってしまった
255iPhone774G:2012/08/23(木) 09:49:15.42 ID:fU26ltMA0
UIで選ぶならNewsify
機能で選ぶならSylfeedだろ?
Reederは選ぶ意味が分からない
256iPhone774G:2012/08/23(木) 11:40:07.13 ID:HTdyVlWH0
はぁ、そうですか
俺は今も普通にReeder使ってるんだが
257iPhone774G:2012/08/23(木) 11:46:41.41 ID:E3EVIrLL0
オレは汁からreederに乗り換えた。汁メモリー食い過ぎ。ほかのアプリまで重くなるからいらん
258iPhone774G:2012/08/23(木) 11:59:39.23 ID:uNFbnqap0
Reederは3.0にあげなかったら今でも1軍。Sylfeedとも張り合える。
259iPhone774G:2012/08/23(木) 12:08:08.75 ID:r1aXaV3k0
reeder厨は3.0のアプデが来る前は元気だったけどな。
大型アプデ楽しみ、更にお洒落になってる、期待、とか。
260iPhone774G:2012/08/23(木) 12:20:16.71 ID:HTdyVlWH0
いや俺は3.0.3で特に不満無いけど・・・

別に豚とかではないつもりだから、おまえらはおまえらで好きなの使えばいいと思うけどな
261iPhone774G:2012/08/23(木) 12:25:32.08 ID:fU26ltMA0
そりゃ好きなの使えばいいと思うけど、個人的にはReederを選ぶ意味がわからないってだけだよ。
262iPhone774G:2012/08/23(木) 12:31:07.45 ID:ua5tihGpi
【RSS】Sylfeedなんでもすっどれ【リーダー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1315307826/
【★1つ】Reeder【RSS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1344479935/

お前らキチガイは専用隔離スレがあるんだから出てくんなよ
ここはNewsify専用スレ
263iPhone774G:2012/08/23(木) 13:23:29.38 ID:6q4hGRLh0
豚発狂w
まだ生きていたとは。。。。
264iPhone774G:2012/08/23(木) 13:31:32.98 ID:cg3jDHT30
汁って汚いよねw
265iPhone774G:2012/08/23(木) 13:41:50.59 ID:8RtRwDcc0
テスト
266iPhone774G:2012/08/23(木) 13:52:23.08 ID:EzLLseBV0
自分もReeder最新バージョンで使ってるけど
不満無い。サムネイル表示ができないと言う人
いるけど、大量の記事の中からタイトル見て
興味のある記事だけ読む使い方では必要無い。
267iPhone774G:2012/08/23(木) 14:28:22.09 ID:yd3coQlr0
他人は他人
豚は豚
268iPhone774G:2012/08/23(木) 15:16:23.39 ID:kNCZxD8I0
案の定汁チョンがワラワラと湧いててワロタwww
ちょっと単細胞すぎるだろwwww
269iPhone774G:2012/08/23(木) 15:52:55.42 ID:3e9eqCz+0
Wallsってどうなんです?デザイン良さそうだけども
270iPhone774G:2012/08/23(木) 17:33:48.39 ID:ITdnMguV0
>>263
>>249がよほど頭に来たみたいだなw
271iPhone774G:2012/08/23(木) 19:07:20.50 ID:cAGB+MAL0
App storeランキング
一位:newsify
三位:汁
四位:豚
272iPhone774G:2012/08/23(木) 19:22:47.19 ID:r1aXaV3k0
>>271
なるほど、という事はAKB48と嵐が日本で一番優れたアーティストって事か。
273iPhone774G:2012/08/24(金) 00:56:16.42 ID:IyZnqKdj0
>>272
一瞬何のことだか分からなかったが例えうま過ぎくそわろた
その通りだわ
274iPhone774G:2012/08/24(金) 01:16:00.35 ID:FfGDE3Yo0
275iPhone774G:2012/08/24(金) 01:21:51.76 ID:inmBIuJ/0
自演もここまで来ると
276iPhone774G:2012/08/24(金) 02:02:58.99 ID:JaoQ5E2V0
>>275
自演じゃねぇわ。
証明できないしどうでもいいけど。
277iPhone774G:2012/08/24(金) 02:04:06.41 ID:IyZnqKdj0
>>275
?笑
278iPhone774G:2012/08/24(金) 02:16:57.34 ID:inmBIuJ/0
豚さんの自演ブヒブヒwww
279iPhone774G:2012/08/24(金) 02:33:43.66 ID:XYsyKoYT0
え、どう見ても汁チョンの自演にしかみえないけど…w
280iPhone774G:2012/08/24(金) 02:53:09.69 ID:kxM0rgYd0
汁チョンてなに?
281iPhone774G:2012/08/24(金) 06:28:46.34 ID:d/3SfZdv0
豚にしか見えない実在しない仮想敵
282iPhone774G:2012/08/24(金) 07:20:31.01 ID:xOqavfyT0
豚汁どもは巣に変えれよw
283iPhone774G:2012/08/24(金) 09:22:56.50 ID:XYsyKoYT0
このスレは汁チョンが実効支配してるニダw
284iPhone774G:2012/08/24(金) 10:30:39.85 ID:xxcKdZUS0
>>278
自分が自演してると相手も自演してるかもって思っちゃうよね
285iPhone774G:2012/08/24(金) 10:37:57.77 ID:MmPA78vR0
なにその自演告白
286iPhone774G:2012/08/24(金) 10:59:39.21 ID:xxcKdZUS0
なにその日本語通じない告白
287iPhone774G:2012/08/24(金) 11:10:32.01 ID:xwpBoxe/0
自演はTHE END
288iPhone774G:2012/08/24(金) 11:25:31.12 ID:d7ZRdGxv0
Newsifyのステマが酷いが
汁より優れてる点を挙げてくれ
289iPhone774G:2012/08/24(金) 11:48:32.03 ID:SxzcOKFh0
この青枠の中の、オールアイテムの中身が更新しても消えないんだけど?
何処弄れば消えるの?教えてエロい人。

http://i.imgur.com/XfXpf.jpg
290iPhone774G:2012/08/24(金) 11:57:45.39 ID:FfGDE3Yo0
>>288
安い
291iPhone774G:2012/08/25(土) 05:16:04.46 ID:wvAVvlIA0
>>288
軽快
興味を引く記事が目に付きやすい
iPadでも使える

但しごちゃごちゃしてるし記事管理がいまいちなのでsylfeedを消すには至ってないな
sylfeedは画面はダサいが操作が非常に分かりやすい
いっそのこと、センスのいいデザイナーでも雇ってくれと言いたい
292iPhone774G:2012/08/25(土) 14:54:03.92 ID:enr7xJgD0
アイコンがダサかったのにアプデでよりダサくするとは思わなかったよなw
293iPhone774G:2012/08/30(木) 00:50:02.40 ID:PDnffEVN0
ReederからFacebookに書き込みして
Facebookアプリでリンクをクリックすると
Reederが起動するのだけどこれ如何に?
起動するだけでその記事が表示されるのでは
ありません。PCから見るとふつうに
ブラウザでリンク先が表示されます。
Facebookアプリは最新の5.0です。
294iPhone774G:2012/08/30(木) 07:26:42.60 ID:nzaOWPu80
馬鹿はReeder使うなってこと
295iPhone774G:2012/08/30(木) 18:50:18.79 ID:gn5NKCue0
Dropboxにあるファイルをダウンロードする時、
1つ1つ選んでDLしなければなりませんが、
そのフォルダにあるファイルを一括してダウンロード
することできませんでしょうか。

もしアプリによるならそのような動きになる
アプリを教えていただきたいです。
296iPhone774G:2012/08/30(木) 18:53:14.63 ID:gn5NKCue0
↑は誤爆でこちらを書き込みたかったです。

iPhoneでRSSリーダーを使いたいと思うのですが、
オフラインの時に既読にするorスターを付けると、
またオンラインになった時に更新すれば
既読にしたことorスターを付けたことが
Googleリーダーへ反映されるのでしょうか。

もしアプリによるのならそのような動きになる
アプリを教えていただきたいです。
297iPhone774G:2012/08/30(木) 19:02:52.03 ID:Tn67Hr010
>>296
bylineとsylfeed使ってたけどその動きになるよ。
298iPhone774G:2012/08/30(木) 21:35:51.12 ID:PSSHGGlE0
>>296
むしろそうならないgoogleクライアントアプリを知らないし多分ない
299iPhone774G:2012/08/30(木) 22:45:49.36 ID:0rqmzqzl0
>>297-298
ありがとう!その2つとReederで
検討してます。
300iPhone774G:2012/08/31(金) 06:29:19.30 ID:h9jtVnnz0
糞アプデですっかりオワコン化したReederだけはやめとけ
301iPhone774G:2012/08/31(金) 06:40:35.96 ID:in9FblL70
SylfeedとNewsifyで迷う
302iPhone774G:2012/08/31(金) 07:00:04.05 ID:in9FblL70
と思ったけどやっぱSylfeedだけでいいな・・・。
UIには惹かれるけどそれ以外に勝ってる面がない。
303iPhone774G:2012/08/31(金) 07:51:07.90 ID:u2FaxX8q0
同感
304iPhone774G:2012/08/31(金) 08:21:25.21 ID:O5xHcwV50
見やすさだけ重視してるからNewsifyがすごく合う
305iPhone774G:2012/08/31(金) 10:12:57.56 ID:g6PpewrB0
改めてじっくり触って見たけどニュースボード凄いね
機能的にはズバ抜けてる
デザインも汁チョンよりは遥かに綺麗だし
これで無料とか笑える
306iPhone774G:2012/08/31(金) 10:25:00.83 ID:QsrkAd7b0
>>302
むしろ中途半端に高機能な事以外汁が優ってる所がなくね?w
307iPhone774G:2012/08/31(金) 10:28:19.78 ID:7eCL8wza0
で、にゅーしふぁいはどーなの?
308iPhone774G:2012/08/31(金) 10:38:01.07 ID:7Iybd2El0
>>307
は?
309iPhone774G:2012/08/31(金) 13:33:21.49 ID:yUoE/VG3i
汁なんて日本でしか売れてないじゃん
つまりお前らはガチャネットのステマに騙されてるだけ
310iPhone774G:2012/08/31(金) 14:50:21.08 ID:SuW/U7Dm0
ハイハイ、豚豚
311iPhone774G:2012/08/31(金) 19:16:39.01 ID:7lovSPJx0
今日も監視を怠らない汁チョンであった
312iPhone774G:2012/08/31(金) 19:23:23.88 ID:7Iybd2El0
細い目で監視してると思うと尿道が熱くなるな
313iPhone774G:2012/09/01(土) 08:27:57.99 ID:OjJDLU9a0
豚の鼻息が荒いスレだこと
314iPhone774G:2012/09/02(日) 06:37:12.18 ID:IC9k0I0p0
Newsifyって画像なしでタイトル+αだけのリスト表示に出来る?
315iPhone774G:2012/09/02(日) 07:39:15.00 ID:wTh2mt2D0
>>314
SettingsでShow Thumbnaisをオフに、
そのあとタイトルがでる所の右上の「・・・」からSwitch View
でどう?
316iPhone774G:2012/09/02(日) 08:56:07.59 ID:JbjpQ0Pb0
>>314
その使い方でNewsifyにいいとこあるのか…?
317iPhone774G:2012/09/02(日) 14:53:55.62 ID:N0FaYBoM0
newsifyてReederみたいに既読にした記事を
見る方法ないよね?
318iPhone774G:2012/09/02(日) 15:07:33.13 ID:6Cf8sO6Q0
Twitterか、iMessageみたいな見た目の物ってどんなのがある?
319iPhone774G:2012/09/02(日) 16:57:07.78 ID:wTh2mt2D0
NewsifyはUIが評判なんだろうが
俺にとってはスクロールで既読、引っ張って全部既読化ができるのが一番でかい。
フィードの数が多いと一々開いてなんてしてられないのはもちろん、
スワイプで既読にしていくのも面倒、
一括して既読にするのをタッチパネル上の小さなボタンでやらなきゃいけないのも面倒。
この点でサムネが表示されず落ちやすいrss flash gから離れられなかったが、
newsifyの登場で乗り換えた。
でも画像もなしでリスト表示ならただで使えるrss flash gのがいいかも。

>>317
右上・・・からShow All Itemsでどう?

・・・とshareで開くのがsafariと同じみたいな点はまだこれからって感じだ。
320iPhone774G:2012/09/03(月) 01:22:30.95 ID:+pR2fsOR0
>>319
スターつけたのしか見れないね
なにか設定が悪いのかな

どっちにしてもフォルダ分けした状態で
確認できないと探すの無理な量だからだめだわ
大人しくReederに戻すよ
321iPhone774G:2012/09/03(月) 02:04:50.92 ID:06W2hpWX0
見出しも記事も省略せずに表示するリーダーってないですか?
322iPhone774G:2012/09/03(月) 10:39:52.33 ID:r0rsu3Mf0
ブックマーク
323iPhone774G:2012/09/03(月) 16:15:43.57 ID:WBvcMiW70
iPad向けのRSSリーダースレ無くなったの?
サムネイル表示してくれるのってFlipboardとfeedly以外になんかないかな
324iPhone774G:2012/09/05(水) 15:10:22.68 ID:vdxJKhqV0
>>323
NewsifyとかPulse News
Newsify使ってるが結構いいよ
たまに縦長のサムネ画像はつぶれて表示されてるから
サムネ重視のフィードはFlipboardで見てニュース記事関連はNewsifyって感じ
たまに「あ、この記事G+で共有したい」って思った記事があったら
Newsifyで一旦未読状態にしてFlipboardでG+に共有、みたいな事やってる

サムネ重視ならFlipboardは頭一つ飛び出てる印象
325iPhone774G:2012/09/05(水) 21:48:12.58 ID:2HHElRNb0
Byline(有料版)やNet News Wire、NewsRackといった古参アプリに更新が来てる。
326iPhone774G:2012/09/08(土) 07:43:58.21 ID:qu+l9Hz40
Rssflash使ってるんだけど、これってダメなの?
327iPhone774G:2012/09/08(土) 19:39:43.94 ID:QunKyks20
PickAppにNewsifyの日本語化きたよ
328iPhone774G:2012/09/10(月) 21:34:26.99 ID:a9gG8Lfv0
Newsifyはアイコンとインターフェースがダサい
それ以外は神
329iPhone774G:2012/09/10(月) 22:23:41.08 ID:eGlZZlQO0
アイコンはいい
330iPhone774G:2012/09/10(月) 23:27:51.41 ID:ff6XgekB0
UIもいい
331iPhone774G:2012/09/11(火) 14:34:37.68 ID:c7tXF9hC0
Feedlyアプデ来た
332iPhone774G:2012/09/12(水) 21:39:38.30 ID:Qnv1XWh/0
Feedly、よくなったけど、メモリを前より食うみたいで左上の×ボタンが時々反応しなくなる。
333iPhone774G:2012/09/16(日) 09:52:01.73 ID:pp0rF3k00
pulseって5列までしか登録できないのがなあ
列の位置変えも出来ないし
334iPhone774G:2012/09/16(日) 11:27:44.04 ID:E2k2DBJy0
Pulseのいいろころは内蔵辞書が使えるところかな
335iPhone774G:2012/09/16(日) 21:35:17.06 ID:n2pYd2rB0
普通使えるだろ
使えない糞アプリあんの?
336iPhone774G:2012/09/17(月) 07:17:12.30 ID:W5AXRLt+0
最近は話題がないなー
337iPhone774G:2012/09/17(月) 09:59:42.21 ID:9CbbOGsD0
シルフィードで購読をやめたりできるようにして欲しい
システム上できないんですか?
338iPhone774G:2012/09/17(月) 10:06:47.87 ID:9CbbOGsD0
Sylfeedで後で読むにして次の記事に行って時にやっぱり取り消そうとして前の記事に戻ると後で読むがピンをつけるになってるのなんとかならんの
339iPhone774G:2012/09/17(月) 17:51:51.56 ID:MbI/6wla0
まるごとRSS最近特に酷いな・・・
「Appleの発表会は本日」って記事が今頃来たぞ

めんどくさくてそのままにしてあったけど、そろそろ潮時か
340iPhone774G:2012/09/17(月) 19:46:30.55 ID:4nzbezOV0
>>339
ちょっとワロタw
341iPhone774G:2012/09/17(月) 20:28:41.05 ID:F7GCXyx/0
>>339
まるごとがというよりはサイトによってバラツキがある

@遅延しない〜気にならない程度の遅延→まるごとRSS+画像キャッシュ
A激しく遅延→まるごとRSS通さずWEBページキャッシュ
B全文取得できない→まるごとRSS通さずWEBページキャッシュ

大体こんな感じにしてる
342iPhone774G:2012/09/17(月) 21:07:06.72 ID:Cbz2puHuP
んー?
343iPhone774G:2012/09/17(月) 21:19:17.16 ID:zL2H8tTg0
       ( )
( )( ^q^)//  あーい
.| |/   /
.L_/   |
  |    |
  |    L
  |     \        ( )  ( )
  |   _  \      / /_(^q\\  ああーい
  |  /  .\ \     ヽ_   〉 /
  |  /    ヽ  ヽ      |    |
  |  |      ヽ ヽ       |    |
  |  |       ヽ ヽ    /    |
  |  |          ヽ ヽ /      |
                |   ∧  .|
    えびばで .       |   / ヽ  |
  ( )__(^q^)__( )   ヽ ヽ  |  |
 (___        ___)    ヽ ヽ..|  |
    |     |
     |    |
     |    |         (^q^)  ぱっしょん
     |    |       /   \
     |   |  .|      / !    ! ヽ
     |   |  .|      \ヽ   / /
     |   |  .|        |   |
     |   |  .|        |   |
                     | .| .|
                     | .| .|
                     | .| .|
                     | .| .|
344iPhone774G:2012/09/17(月) 22:07:00.35 ID:mqoZZ9LV0
今更ながらRSSに興味を持ってRSSリーダーアプリ買いました。
今のところニュースに日経新聞、iPhoneとiPadの情報収集に
AppBankのフィードを購読してるくらいなのですが、もっと
活用したいと思いますので、皆さんがどのようなフィードを
購読されているか教えていただけませんでしょうか。
ニュースとiPhoneとiPad関連で教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
345iPhone774G:2012/09/17(月) 22:20:44.51 ID:MbI/6wla0
>>344
Macお宝鑑定団とTouch Lab
346iPhone774G:2012/09/17(月) 23:40:59.77 ID:J9KsPcoM0
なんかきめえ
347iPhone774G:2012/09/18(火) 00:06:34.95 ID:iiIWR+Vz0
PCブラウザから登録するとこのフィードを登録しているユーザはこんなフィードも〜ってオススメ出るからそっから探してじゃかじゃか登録すれば良いよ
348iPhone774G:2012/09/18(火) 03:48:13.87 ID:owRuNuyS0
Feedly、画像がない記事は勝手に画像を拾ってくるみたいで、こんなありさま。消したいが設定にキャッシュ削除の項目なし。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4WLBww.jpg
349iPhone774G:2012/09/18(火) 10:27:21.48 ID:VGUFkf4c0
>>348
ワロタw
350iPhone774G:2012/09/18(火) 13:09:01.52 ID:FvDWgkii0
Reederアップデート
iPhone5とiOS6に対応したのはいいけどさ、Facebookに投稿するにはiOS6必須って、別にいま公開することないだろ…
iOS6が出てからにすればいいのに
351iPhone774G:2012/09/18(火) 20:46:24.10 ID:DDWD8+zy0
OSが正式リリースする前出しておけば余計な低評価付かなくて済むじゃん
バグフィックスも出来るし
352iPhone774G:2012/09/18(火) 21:11:02.99 ID:FvDWgkii0
それは審査だけ事前に通しておいて、ストアに出すタイミングをコントロールすりゃいいだけの話でしょ
353iPhone774G:2012/09/18(火) 22:32:47.01 ID:Kz0niRg00
>>345
ニュースでお勧めのRSSありますか?
354iPhone774G:2012/09/18(火) 22:38:23.86 ID:9hKSK8Wq0
探せよ
355iPhone774G:2012/09/18(火) 22:59:51.28 ID:E7uJo6/00
「Googleニュース RSS」で検索
356iPhone774G:2012/09/19(水) 00:03:44.07 ID:DDWD8+zy0
>>352
アプリのリリース時期をコントロール出来てる例を見た事が無いんだけど出来るの?
しかもいつ出るかもはっきりしてないiOS6の公式リリース日に合わせてでしょ?
今まで見て来た感じだと審査通ってても1週間は待たされそうなんだけど。

まあ俺Facebook使ってないからな。使う人は困るんだろね。
357iPhone774G:2012/09/19(水) 00:23:07.30 ID:3ANqr57Q0
それ色々と勘違いしてるよ
審査通ってから一週間放置とか無いから

あとリリースなんて現地時間の19日って発表されてるじゃないか
358iPhone774G:2012/09/19(水) 11:32:57.65 ID:Y+UbswhXP
Newsifyにしてみたけどフルスクリーンがいいねこれ。前にByline使ってたから画面が狭くて狭くて…
あとこれに広告消せる機能があれば申し分無いんだけど、アドオンとか追加されないかな?
359iPhone774G:2012/09/19(水) 11:56:17.17 ID:RqGu8Myv0
リリース日発表はつい最近でしょ。合わせるには事前に申請しなきゃなんないんでしょ?
1週間は大袈裟かもしれないけどiOSアップ時なんかに
「対応版は前もって申請してるし審査も通ってるからもうすぐ出ると思うので待ってて」なんて
作者が言ってて待たされたアプリが結構あったからそう思っただけ。
新アプリの発売日なんかもはっきり発表してる例を見た事なかったし。

開発者でもなく、詳しく知らない俺なんかが話に乗っかるのはおかしいと思うのでこの辺で。
勘違いごめんね。
360iPhone774G:2012/09/19(水) 13:21:13.85 ID:ZHXvLmRc0
361iPhone774G:2012/09/19(水) 13:31:14.03 ID:NeAPYeX80
newsifyアップデート
http://i.imgur.com/PYON9.jpg
362iPhone774G:2012/09/19(水) 14:33:33.37 ID:T/xR8cvK0
>>361
newsifyアプデでスワイプのバグが治ってるな
363iPhone774G:2012/09/19(水) 15:00:58.63 ID:T/xR8cvK0
あーダメだわまだスワイプ効かないサイトがあるな
Embed frameをオフにしたら改善したサイトもあったんだけど何なんだろうこの仕様?
364iPhone774G:2012/09/20(木) 12:31:22.71 ID:gw63rmIh0
まさかのBylineアップデート予告

Phantom Fish ‏@phfish
I'm sorry for my prolonged absence and the lack of Byline updates. I'm working on an update to support the new iPhone's screen.
365iPhone774G:2012/09/20(木) 13:39:11.19 ID:RDrQrF1x0
>>364
きたあああああああああああああああああああああ
366iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:43.26 ID:sORZS23Hi
教えてくーん!

iOS5 reeder v3.0.4 +Readabilityで
googleアカウントのフォルダ一覧にReadabilityのフォルダが出てきません。。
アカウントにReadabilityを追加すると見ることは出来ました。
googleアカウントのフォルダにひょうじさせる手順を教えてください。。
WEBではv3の手順が見当たらなかったので…
367iPhone774G:2012/09/20(木) 14:03:37.18 ID:ZN97sSbm0
馬鹿って大変だな
馬鹿に生まれなくて良かったと心底思う
368iPhone774G:2012/09/20(木) 15:00:49.92 ID:Ro+eTSg00
>>367
馬鹿じゃない人はそういうコメを書き込まないと思うよ
369iPhone774G:2012/09/20(木) 20:51:00.06 ID:3YqRAW490
馬鹿って大変だな
馬鹿に生まれなくて良かったと心底思う
370iPhone774G:2012/09/20(木) 21:10:04.23 ID:sORZS23Hi
馬鹿でもなんでもいいんで教えてください。
ストレスのはけ口でもなんでもなりますw
371iPhone774G:2012/09/20(木) 21:11:56.48 ID:RGVwbzk40
馬鹿はReeder使うなってこと
372iPhone774G:2012/09/20(木) 21:17:01.69 ID:0s27OdbI0
>>370
まず四つん這いになれ
373iPhone774G:2012/09/20(木) 21:45:11.07 ID:dlLZyK8x0
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

こうですか?
Mac版Reederだと問題なく出来たんだけどなぁ。。
v3はiPhoneの設定(歯車アイコン)に出てきませんよね?
374iPhone774G:2012/09/22(土) 17:37:57.04 ID:2E9sBnWR0
NewsifyのUIすごく好きだけど
evernoteとの連携考えるとReederに戻るしかない
Readabilityで余計な部分落とした状態で全文をクリップできるのがいい
375iPhone774G:2012/09/23(日) 13:54:25.24 ID:jvjS4k5B0
なんかSylfeedで全てのフィードの更新情報が同期できなくなったんだけど…
フィードが多すぎるとダメだったりするの?
情弱ですまん
376iPhone774G:2012/09/23(日) 15:13:08.69 ID:CuW99y6n0
>>375
フィードが多いと落ちやすいから、何度も落ちてるうちに同期ができなくなるのかも。
まあ以前フィードの登録を少なめにしてても同期が一切できなくなった(同期ボタンで同期開始しても、プログレスバーが全く動かない)こともあった。
いずれにせよSylfeedのアカウント登録から作り直すしかないと思う。
377iPhone774G:2012/09/23(日) 17:49:14.44 ID:jvjS4k5B0
>>376
アカウントを削除して作り直すことで解決しました!
ありがとうございます
378iPhone774G:2012/09/24(月) 10:01:01.26 ID:xZluYTf00
Sylfeedアプデ
379iPhone774G:2012/09/24(月) 11:17:19.57 ID:r4INitmC0
しるあぷできたこれ
バッファってなんぞ
380iPhone774G:2012/09/24(月) 19:53:04.44 ID:E7iblbg3P
汁今回のアプデでRSSリーダーのトップに立ったな
381iPhone774G:2012/09/24(月) 20:26:40.91 ID:ySs6x+tT0
それに引き換えReederの没落ぶりときたら
382iPhone774G:2012/09/24(月) 20:52:59.59 ID:fEKkMRTl0
>>380
残念ながらこの報告状況を見る限りそれはないな
そして今までトップじゃなかったことを自ら認めるとか、二段ボケかw
383iPhone774G:2012/09/24(月) 21:16:46.04 ID:fhU7xY2A0
機能的にはNo.1だと思うけどUIがアレじゃあな・・・
ホントに惜しいアプリだ
384iPhone774G:2012/09/24(月) 23:55:02.40 ID:r4INitmC0
今日のアプデ含めてUIも頑張ってるのは伝わる
385iPhone774G:2012/09/25(火) 00:25:49.76 ID:VFORstUu0
web版Googleリーダーの全て既読が反映されるようになったのはかなりうれしい
後はiPad版が欲しい
386iPhone774G:2012/09/25(火) 09:56:35.09 ID:WXZPy/pb0
4S OS5.1.1だが
汁アプデしたら重くなった
387iPhone774G:2012/09/25(火) 11:49:38.83 ID:gxHeAZpkP
汁アプデすると後で読もうと思って未読にしといたのがごっそり無くなるのは俺だけ
388iPhone774G:2012/09/25(火) 13:00:27.94 ID:M2Wli+0o0
汁アプデで既読やスターが全く同期されなくなった。
公式にもあるけど、修正版までアプデしないように。
さて、それまで何使おうか…
最近新しいアプリの話題ないな。
389iPhone774G:2012/09/26(水) 06:48:11.49 ID:IZkYR6TZ0
reederで右スワイプで戻れるらしいんだが戻れない なんで?
390iPhone774G:2012/09/26(水) 14:05:50.48 ID:Xpd8RtHm0
馬鹿って大変だな
馬鹿に生まれなくて良かったと心底思う
391iPhone774G:2012/09/26(水) 14:09:35.85 ID:9+GzmIVP0
>>390
これコピペになったのか
392iPhone774G:2012/09/27(木) 02:19:11.11 ID:0GZU67sB0
結局 >>366 に対して誰も答えてやってないというw
393iPhone774G:2012/09/27(木) 02:23:48.25 ID:sNBACW1o0
教えてくーん!(笑)
394iPhone774G:2012/09/27(木) 03:58:11.82 ID:XZBJ/rfJ0
自分で自分を呼んでどうすんねんっていうw
395iPhone774G:2012/09/27(木) 09:19:02.94 ID:9ImP5FpkP
googleリーダーに登録したものをPCで通常閲覧もするんだけど、通常閲覧時にRSS上既読にする方法ないでしょうか?
396iPhone774G:2012/09/27(木) 11:13:59.81 ID:xc3DkRxh0
>>395
下にスクロールすると自動的に既読になって
iPhoneのRSSのアプリでも反映されます。
397iPhone774G:2012/09/28(金) 00:57:10.91 ID:TEaPR7BK0
Bylineは月曜には提出したいと言ってるな。
引っ張り更新(iOS6のみ)が付くのと、最大同期件数が1000→2000件になる模様。

http://a.yfrog.com/img532/2613/fz0gs.png
398iPhone774G:2012/09/28(金) 01:29:17.17 ID:hqQOz2jZ0
reederで気づいたが、
フィードのアイテムのリンク踏んでページ読み込ませても、読み込み中っていう目印どこにも表示されないね
ガイドライン違反な気がするが良く審査通ったな
399iPhone774G:2012/09/28(金) 02:41:01.96 ID:e4gHTIyq0
bylineアプデが来るまでの繋ぎにnewsify使ってみたけど、かなりいいな。

WEBページのキャッシュ機能さえあれば文句ないんだが
400iPhone774G:2012/09/28(金) 02:43:45.98 ID:LaHtDGcn0
FeeddlerRSS使ってる方いませんか?マイナーなのかな。。
401iPhone774G:2012/09/28(金) 09:26:24.69 ID:qJej6Qh/0
>>397
よくわからんのだけどさ、
なんでBylineとかReederとか多くのアプリって
1000件とか2000件とか縛りがあるの?
本家のWebのGoogleリーダーってさ、
そういう縛りは無くて下にスクロールして行けばどんどんさかのぼれるよな。
なんでその方式にしないの?
俺がRSS flash gを使ってるのはそれができる、つまり本家の仕様に準拠してるってのが理由。
他のもその仕様にしてくれれば乗り換えられるのに。
402iPhone774G:2012/09/28(金) 11:29:47.45 ID:iblid6b50
>>401
まあその動作ができて悪いことないけど、そういう希望があまりないんだろうね。
10000件くらいキャッシュできれば出先でちょっと見るにはほとんど不都合ないだろうし。
要望してみたら?
個人的にはRSS flash gは未読のないフィードを非表示に出来ない点で合わないけど、必要な分読み込めるから同期が早いのはいいよね。
403iPhone774G:2012/09/28(金) 12:13:30.69 ID:KPOrme840
へーすごいね(^-^)/
404iPhone774G:2012/09/28(金) 16:49:55.43 ID:XV45miSI0
Sylfeed、iOS6にしてからスター付けた記事が消えたり、逆にスターを消した記事が復活したりということが頻発してるんだけど…
これはちょっと困る
405iPhone774G:2012/09/28(金) 21:23:01.57 ID:/21rlskp0
汁チョンって大変だな
チョンに生まれなくて良かったと心底思う
406iPhone774G:2012/09/28(金) 21:59:27.41 ID:EAYrCvrn0
>>5
407iPhone774G:2012/09/29(土) 01:22:17.16 ID:brr0tdOs0
>>405
お前みたいなのはどこの国で生まれてもクズだから、生まれを気にする必要はないぞ
408 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 02:23:29.52 ID:JBpZKuZJ0
>>404
俺だけじゃなかった!
早くなおして欲しいわ。
409iPhone774G:2012/09/30(日) 01:54:52.02 ID:z7qPy7To0
Lireはどう?RSSフィードの他にもサイト登録できる仕様なのかコレ
410iPhone774G:2012/09/30(日) 03:18:26.52 ID:MbaEp5gE0
>>409
見てみたけど、評価ひとつもないうえに有料だからよくわからんなw
411iPhone774G:2012/09/30(日) 12:12:47.91 ID:8Q3w92IV0
汁最新版何か不安定だな
重いし結構落ちるようになった
412iPhone774G:2012/09/30(日) 14:54:07.47 ID:nNyqCzFW0
そりゃいろんな機能詰め込めば重くもなるだろうさ
413iPhone774G:2012/09/30(日) 15:37:05.87 ID:pREekqX+0
汁の最新版、PCでもGoogleリーダー使ってる人は使わないほうがいい。
次のバージョンで直るけどバグがある。
414 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 01:37:56.75 ID:OpWxv1bI0
>>413
twitterで認めてAppleに提出済みとか。
twitterもいいが、サポートサイトのトップに載せるべきだろ、、、ま、対応早いのは嬉しいが。
415iPhone774G:2012/10/01(月) 01:42:02.18 ID:LdbGnjY30
>>409
rssのないサイトも、ブックマークすればキャッシュされてオフラインで読めるとある。
全文キャッシュもあるし、説明だけ見ると良さそうだな。不安定ぽいけど、あとで試してみるか。
416iPhone774G:2012/10/01(月) 03:35:24.05 ID:+92CEfQy0
>>415
俺もちょっと興味あるんだ。
試したらレビューよろしく頼む。
417iPhone774G:2012/10/01(月) 06:14:42.38 ID:I9EQ1aDR0
>>415
ありがとう!便利だなー
無料版もあるな
418iPhone774G:2012/10/01(月) 10:49:23.72 ID:hb3L3DYe0
>>413
双方向同期をオフにすれば大丈夫
アプデきたらオンにするよろし
419iPhone774G:2012/10/01(月) 17:23:30.47 ID:CjcNQV9w0
fragmentっていうの試してみた
軽くていいけどスターつけるのがめんどいな
420409:2012/10/01(月) 17:50:35.20 ID:mSLL8PtI0
Lire買ってみた。かなりひどい出来。
設定画面がたった3項目しかない。非常に嫌な予感。
"User Interface Sound"と"Retrieve full text articles"と"Articles per feed : 10"だけ。

同期がすごく遅い。
記事一覧からフィード一覧に戻って、また同じ記事一覧を見ようとすると、また読み込み。たった10記事しかないのに再度表示するのに10秒くらいかかったり。
キャッシュできるのは1フィードに付き10記事まで。それ以上は50記事まで450円払えと。
ちなみにRSSのない記事もオフラインキャッシュできる、という機能はあるが、正常動作せず。
文字化けで読めない以前に、ページのほとんどが半分もキャッシュされていない。
あ、ちなみにRSS配信されていない部分の読み込みは一応大体できていた。
「大体」というのは、画像がキャッシュされないものが多いため。再度読み込み直しても読み込めない画像は同じ。
動画がキャッシュできるとサポートサイトにはあるけど、静止画ですらだめなので、当然まったく機能せず。
AppStoreのレビューなら、確実に詐欺呼ばわりのレベル。

なおGoogle Reader同期ではない。(これは説明に書いてある)
421iPhone774G:2012/10/01(月) 21:25:31.61 ID:DstqzL3p0
9(^Д^)プギャー
422iPhone774G:2012/10/01(月) 21:30:26.66 ID:452G+XoH0
人柱乙です
423iPhone774G:2012/10/01(月) 21:36:02.04 ID:nhINLUxW0
合掌
424iPhone774G:2012/10/01(月) 21:42:05.12 ID:I9EQ1aDR0
>>420
乙wwww
人柱様だ…
425iPhone774G:2012/10/01(月) 21:44:42.64 ID:K4wpGpDm0
>>420
お前の遺した情報を無駄にはしないぞ…
426iPhone774G:2012/10/01(月) 22:24:53.01 ID:cOo3gQbY0
>>420
久しぶりに良い人柱に会えたわ(´-人-`)
427iPhone774G:2012/10/02(火) 05:55:19.93 ID:NPbU6z2K0
newsifyアプデキター
428iPhone774G:2012/10/02(火) 11:04:11.67 ID:HXZXjIH/0
newsifyのアプデなにが変わったんだ?
429iPhone774G:2012/10/02(火) 12:37:27.63 ID:muVCEI5P0
ただのバグフィックスだろ
430iPhone774G:2012/10/02(火) 14:39:19.02 ID:6rIcVzZC0
PR:がウザ過ぎるんだけど
消すにはどうすりゃいい?
yahoo pipesはやってみたが普通に遅延するじゃねーか…
431iPhone774G:2012/10/03(水) 01:18:56.42 ID:QQX5Qnh30
sylfeedのキャッシュってどんな感じ?
bylineから乗り換えようと思うんだが劣ってる機能って何がある?
432iPhone774G:2012/10/03(水) 01:21:22.39 ID:YOxLZEo40
Bylineのキャッシュ機能はそれで慣れちゃうと、無いやつに以降は難しいよな。
433iPhone774G:2012/10/03(水) 09:47:36.71 ID:B94vtmhb0
汁アプデいつ来んだよ
434iPhone774G:2012/10/03(水) 12:02:28.00 ID:9stTmmcK0
>>431
Byline今週か来週アプデ来るからそれまで待った方がいんじゃね
435iPhone774G:2012/10/03(水) 23:50:04.81 ID:B94vtmhb0
質問なんだけど
ライブドアブログを登録する際に
index.rdfとatom.xmlってのがあるんだけど、どう違うの?
調べても良くわからん…
436iPhone774G:2012/10/04(木) 15:22:40.73 ID:e6NQPyCt0
Google Readerのマルチアカウント対応してるのだとfeeddlerしかないかな?
若干使いづらくて有料版購入しようか悩んでる…
437iPhone774G:2012/10/04(木) 15:26:15.62 ID:e6NQPyCt0
言い忘れたけどユニバーサルでマルチアカウント対応で
438iPhone774G:2012/10/05(金) 02:04:46.83 ID:ONtS34i30
Bylineももう少しやる気出してくれればいいのになぁ
439iPhone774G:2012/10/05(金) 02:31:06.24 ID:BCANIMiq0
>>436
前にそのアプリ使ってる人いないかなぁと思って、ここに書いたら見事にスルーされた。
多分、マルチアカウントokなのは他にも探せばあると思うけど、オレは有料版にしたから愛用してる。
440iPhone774G:2012/10/05(金) 05:27:27.37 ID:hqUm1ED90
reederを買ったのだけど、設定に表示されてないのです。設定にあるって書いてあるけどどこにあるの?アプリ内の話ではなくてです
441iPhone774G:2012/10/05(金) 08:42:26.91 ID:nockNEeQ0
馬鹿はReeder使うなってこと
442iPhone774G:2012/10/05(金) 10:52:11.39 ID:F3m5pRUD0
馬鹿だからReederつかうんじゃね???
443iPhone774G:2012/10/05(金) 10:56:13.46 ID:ykvd8ONa0
やせいの しる が あらわれた!
444iPhone774G:2012/10/06(土) 00:32:27.25 ID:Gkp/jRMb0
>>436
使いにくいアプリ使うくらいなら、アカウントごとに別アプリ使えば?
アカウントを複数使う理由が何か分からないけど、目的が違うならRSSリーダーアプリも別でもいいかも。
445iPhone774G:2012/10/06(土) 01:00:57.92 ID:vbAQd/JZ0
iPhone、iPad、Macで使うならReeder一択。
446iPhone774G:2012/10/07(日) 00:08:55.20 ID:UNhqrWw10
yahoo pipesこんなに便利だったのか…スゲーな
しかし困った事にfaviconは変えられないのな
447iPhone774G:2012/10/07(日) 15:46:11.81 ID:ZyiV9O6MP
ios6にしたらニュースボードが裏で記事のダウンロードしなくなったわ
記事をダウンロードし終わるまでアプリを起動し続けないといけないとか地味にめんどい

ほんとApple様は余計な事ばかりするな・・・マップもゴミだしさ
448iPhone774G:2012/10/08(月) 03:50:04.14 ID:rFzVzwKP0
prismaticもここでいいのかな?
iOS6でtwitter連携させようとすると落ちる。。
449iPhone774G:2012/10/08(月) 04:03:25.22 ID:rFzVzwKP0
設定のtwitterで許可したらいけますた。
スレ汚しすまそ。
450iPhone774G:2012/10/09(火) 01:01:27.90 ID:DYk0VWXQ0
bylineアプデまだー?
451iPhone774G:2012/10/09(火) 19:47:32.77 ID:DYk0VWXQ0
ここの人ってRSSの全文配信サービスとか使ってるの?
452iPhone774G:2012/10/09(火) 21:41:12.62 ID:oXv50CVM0
>>451
pipesつかってる
453iPhone774G:2012/10/09(火) 22:07:48.00 ID:5RUlxpeE0
初RSSはreederが無難?
454iPhone774G:2012/10/09(火) 22:45:05.37 ID:huPPUvG90
Reederは無難というより豚
455iPhone774G:2012/10/09(火) 22:46:26.65 ID:TGpJwe3J0
汁垂れてるぞ汁
456iPhone774G:2012/10/09(火) 23:27:49.54 ID:jykuRCca0
>>453
初RSSならbylineが無難
多少の問題はあるけど過不足なく基本機能は揃ってるし
そしてなにより「無料」
457iPhone774G:2012/10/10(水) 00:56:52.31 ID:6XOhRhkM0
>>420
人柱様、人柱様
この度は深くお見舞い申し上げます

この度、人柱様が170円で購入したlireが無料になりました。
合掌。
458iPhone774G:2012/10/10(水) 01:08:01.71 ID:cLgoEgyE0
>>420
これは心の底から乙
459iPhone774G:2012/10/10(水) 01:39:29.91 ID:Jlg5MB3E0
>>452
yahoo pipesのことだよね?

既にgoogle readerに登録してあるのを一括で全文配信にする方法ってない?
460iPhone774G:2012/10/10(水) 11:40:05.05 ID:qKYmsJe/0
>>453
iPhone版とiPad版とMac版あるのは
ReederだけなのでReeder使ってます。
他は使ったことありません。
まれに件名とは違う記事にリンクされて
Reederを起動し直さないとなりませんが
それ以外とくに不満ありません。
461iPhone774G:2012/10/10(水) 14:50:39.58 ID:sMeLfDeH0
>>420
ほんとに乙
ただ、直後に無料になってんのが惨過ぎる
462iPhone774G:2012/10/10(水) 17:38:00.42 ID:Ser7GXY9P
>>453
ニュースボードでも使っとけ
メジャーどころのrssが最初から用意されてて、いちいちアドレスを調べないで済むぞ
463iPhone774G:2012/10/10(水) 18:46:28.69 ID:24b6gfpBP
まるごとRSS+reederの組み合わせは遅延はともかく記事取得忘れがなければ完璧なんだけどなあ
464iPhone774G:2012/10/10(水) 19:08:55.52 ID:6jjRSCHe0
>>463
fullrssおすすめ
465iPhone774G:2012/10/10(水) 21:11:10.43 ID:yqzHns3u0
>>457,458,461
どもども。
こないだlireアプデあったよ。
ほとんど何も変わらなかったけど。
あまり酷くて要望出す気もなかったけど、開発続けてるから3年後くらいには使えるようになってるかもよ。
466iPhone774G:2012/10/10(水) 21:30:27.55 ID:24b6gfpBP
>>464
まるごとRSSがそれに以降したんじゃなかった?
sylfeedに慣れてきたからいいんだけど
467iPhone774G:2012/10/10(水) 22:22:35.81 ID:wSv5HJV50
通知センターに通知出来るRSSリーダーってある?
feedPushは通知しなかった
468iPhone774G:2012/10/12(金) 16:43:19.46 ID:pRpWB/ub0
RSS使ってる人ってあんまりいないのかね?
このスレの感じを見る限り
469iPhone774G:2012/10/12(金) 17:03:03.97 ID:pK4P0DLi0
>>468
まあ普通の人はGoogleニュース系と2chまとめ系のアプリだけ入れといて
お気に入りのサイトは普通にブラウザのブックマークから見るって感じでいいと思うし
470iPhone774G:2012/10/12(金) 17:39:55.81 ID:YqFwnDUF0
>>468
というよりあんまり知らない人が多いと思う
471iPhone774G:2012/10/12(金) 17:45:27.15 ID:xK+9VqL+0
うん、知らない人が多いと思うわ。
教えてあげたら大体の人が喜ぶしねw

>>466
Sylfeedでもfullrss系のサービス使わないと面倒じゃない?
472iPhone774G:2012/10/12(金) 17:48:15.02 ID:HRWbU1QNP
普通の奴はPCかブラウザか新聞で見るから必要性を感じてないだけじゃねーの
473iPhone774G:2012/10/12(金) 17:59:41.52 ID:VNRzN6NY0
>>471
Sylfeedで全文取得に不便感じてないけど、
fullrssってサービスを導入すると更に便利になるの?
474iPhone774G:2012/10/12(金) 22:20:29.73 ID:EqO9lHZn0
reederってバッジ表示させることできますか?
475iPhone774G:2012/10/12(金) 22:47:37.37 ID:klUc7KEC0
>>474
できますよ
476iPhone774G:2012/10/13(土) 01:35:21.61 ID:7Dq8lnCC0
>>473
ちょっと前までByline使ってて、Newsifyに乗り換えた俺から言わせてもらうと、
全文取得系のサービス使った方がかなり効率よくなる。

ただ、少し遅延があったりするのが欠点か。
でもfullrssはかなり遅延が少なくていいね。

完全に遅延のない全文取得系のサービスってあるの?
477iPhone774G:2012/10/13(土) 03:49:00.62 ID:B3fA+tCe0
>>476
ちょっとよくわからないんだけど、

今:開く→部分表示→全文表示ボタン押す→全文表示
fullrssサービス:開く→全文表示

って事?
レイアウトとか崩れたりしないの?
Sylfeedの全文表示だとSafariで見てるのと同じ表示になるけど。
478iPhone774G:2012/10/13(土) 04:31:33.86 ID:E3rMiT5o0
bylineでフィードの削除って出来ないのか?
479iPhone774G:2012/10/13(土) 19:36:59.35 ID:1duRShsS0
reeder
記事一覧で二本指スワイプすると「此処まで既読」できるんだな!
知らなかったぜ
480iPhone774G:2012/10/13(土) 19:49:37.35 ID:3espxdLX0
Bylineまだー?
481iPhone774G:2012/10/13(土) 20:07:27.71 ID:QiLHkrd70
>>479
便利だよね。iPad版でもできるようになって欲しい。
482iPhone774G:2012/10/13(土) 21:27:37.87 ID:0qL5cU5r0
Bylineって一括既読出来ないよね、アプデはよ
483iPhone774G:2012/10/13(土) 21:28:23.58 ID:EXixyVJt0
結局reederに戻ってくる不思議
484iPhone774G:2012/10/13(土) 22:17:03.61 ID:7Dq8lnCC0
>>482
出来るぞ
485iPhone774G:2012/10/13(土) 22:30:30.55 ID:zaokc+2xP
>>482

右上の編集ってボタンを左にスライド

486iPhone774G:2012/10/13(土) 22:50:46.78 ID:0qL5cU5r0
>>485
おおスライドするのか!
編集押してもグレーアウトして既読ボタン押せないから
不具合だとばかり思ってたよ、ありがと
487iPhone774G:2012/10/13(土) 23:11:59.30 ID:91faOXnt0
newsify持ってるけどreederが欲しい
488iPhone774G:2012/10/13(土) 23:55:35.05 ID:PiQ+Ex3m0
豚がことごとくスルーされてるという良識
489iPhone774G:2012/10/13(土) 23:57:49.20 ID:i4s5D+CvP
黙って汁買っとけ
490iPhone774G:2012/10/14(日) 00:00:57.33 ID:/t6zONuQ0
汁はフィードの追加と削除が出来るようになって最強と化したな
491iPhone774G:2012/10/14(日) 00:03:33.42 ID:2qusntB90
汁はまだまだ課題が多い
492iPhone774G:2012/10/14(日) 00:16:07.69 ID:qBrL1ygR0
ていうか余りに圧倒的+Reederの弱体化によって最近はアンチすら見かけなくなったんだけど
493iPhone774G:2012/10/14(日) 00:30:48.10 ID:vzyt143+0
どんなに機能が良くてもUIがまともにならない限り汁は無いな
ReederがダメならNewsifyでいいし
494iPhone774G:2012/10/14(日) 00:33:01.06 ID:oqDtwfAu0
汁はデザインがごちゃごちゃしてて好きじゃないんだよなぁ。

機能面では良いと思うけど
495iPhone774G:2012/10/14(日) 00:35:52.19 ID:L145LCv30
汁じゃReadability読めないから豚から完全移行したくても出来ない
あと汁はデザイン悪いし同期もちょくちょくおかしくなるし
496iPhone774G:2012/10/14(日) 00:42:19.52 ID:k2uJKYdh0
Readability読めなかったっけ?

デザインもいうほど悪くないと思うけどなぁ
http://i.imgur.com/N7Cls.jpg
497iPhone774G:2012/10/14(日) 00:59:41.67 ID:L145LCv30
>>496
送るだけで読めない
デザインは他と見比べるとよくわかる
操作性が抜群に良いだけにとても惜しい
498iPhone774G:2012/10/14(日) 01:21:44.36 ID:qBrL1ygR0
まぁ昔はもっと酷かった
499iPhone774G:2012/10/14(日) 01:22:38.54 ID:yGNyjuw+0
汁はアプデで大分デザインマシになったよ
アイコンはもう諦めたけど。気に入らなきゃ自分で差し替えろってこった
500iPhone774G:2012/10/14(日) 01:27:22.58 ID:qBrL1ygR0
>>499
ウェブ閲覧時に出てくる汁マークのポップアップ?も酷くね
501iPhone774G:2012/10/14(日) 01:28:20.74 ID:FXpcv3A50
更新のURLスキームもあるから起動と同時に更新したい人は
ショートカット作るアプリなり、ランチャーアプリなりを使うだろうから
自然と公式アイコンを目にする機会は減るかもな
502iPhone774G:2012/10/14(日) 01:30:20.57 ID:yGNyjuw+0
>>500
あれホントいらねーよな
遅く感じるし
503iPhone774G:2012/10/14(日) 04:12:15.25 ID:k2uJKYdh0
>>500
あれをかっこいいな、と思ってしまった私のセンスは壊滅的なのだろうか
504iPhone774G:2012/10/14(日) 04:32:26.61 ID:NHRYwmpr0
流石にそれはセンスなさ過ぎ
505iPhone774G:2012/10/14(日) 04:36:37.51 ID:k2uJKYdh0
(´・ω・`)
506iPhone774G:2012/10/14(日) 08:14:53.29 ID:3xogG1s50
さすが豚は戦意丸出し
507iPhone774G:2012/10/14(日) 09:27:39.55 ID:4+FVOM+50
>>472
普通の人はYahooニュースだけ見る。
少し熱心な人はブックマーク機能を利用して好きなサイトをチェックする。

意外かも知れないけど、そもそもブックマーク機能を使ってる人はもう既に普通じゃない。
508iPhone774G:2012/10/14(日) 09:28:36.75 ID:tVwcZYzOP
マジで
509iPhone774G:2012/10/14(日) 10:25:16.10 ID:yGNyjuw+0
>>505
webの先読みに合わせて変わった表示だから、初見はうぉぉぉすげぇぇかっけぇぇってなったけど
長いこと使ってると焦れったくなってくる
510iPhone774G:2012/10/14(日) 14:37:18.44 ID:/R4ykqf50
誰か>>506に触れてあげてww
本人的にはセンスのある返しをしたつもりなんだから、スルーとかかわいそうだろ!
511iPhone774G:2012/10/14(日) 15:07:02.59 ID:tW/pjeoO0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
512iPhone774G:2012/10/14(日) 15:37:21.46 ID:/R4ykqf50
まさにこんな反応されてかわいそうな>>506
513iPhone774G:2012/10/14(日) 16:34:38.57 ID:oqDtwfAu0
>>511>>510に対する反応だろ
514iPhone774G:2012/10/14(日) 16:50:48.84 ID:Ax9WO1at0
豚は馬鹿だから仕方がない
515iPhone774G:2012/10/14(日) 19:35:02.72 ID:yhXSA+L00
Reederに関する質問なのですが、ホームに赤いバッジを表示させる方法が分かりまません。どなたか教えていただけないでしょうか?

ちなみにバージョンは 3.0.4 です。
516iPhone774G:2012/10/14(日) 19:45:46.08 ID:/CkvLI3V0
おう!ガラケーやめて俺もiPhoneユーザーになったぜ。
iPhone5だ。
お前ら、オススメのRSSリーダーを全力で教えてください。
今まではパソコンのウェブのGoogleリーダーしか見てなかったけど、
これからはモバイルで見れるなんてワクテカだぜ。
517iPhone774G:2012/10/14(日) 19:59:38.94 ID:4vwRRdGx0
テンプレも見れないのか
これだから情弱は
518iPhone774G:2012/10/14(日) 20:53:54.47 ID:F8OBEgbS0
>>515
Settings→Accounts→Unread Count Badge
519iPhone774G:2012/10/14(日) 22:53:57.45 ID:yhXSA+L00
>>518

ありがとうございます。

ホームのアイコンにバッジを表示させる事が出来ましたm(_ _)m
520iPhone774G:2012/10/15(月) 02:47:28.72 ID:vlV7/TCx0
>>516
5ならSylfeed使っとけ。
521iPhone774G:2012/10/15(月) 02:50:18.81 ID:11A7Uioa0
おそらく>>516にはNewsifyの方が合う
522iPhone774G:2012/10/15(月) 03:55:50.01 ID:sk7qPlR20
>>520
>>521

>>516です。さんくす!
とりあえずお前らのオススメのその二つと、
あとこのスレさかのぼって有名そうなのをいくつか買ってみたぞ。
どれもこれも便利そうだわ。
また感想でも書くわ!
http://i.imgur.com/sONA1.jpg
523iPhone774G:2012/10/15(月) 06:46:30.73 ID:gZCEEjIh0
金持ちやね
524iPhone774G:2012/10/15(月) 07:11:48.61 ID:d7tj17Zw0
ファミレスの食事1回分ぐらいっしょ?
525iPhone774G:2012/10/15(月) 12:28:44.31 ID:vlV7/TCx0
一番楽しい時期だな。
526iPhone774G:2012/10/15(月) 12:53:51.50 ID:vu5wv1GB0
>>522
Flash Gより同期速いのある?
527iPhone774G:2012/10/15(月) 13:13:15.73 ID:zq93Lqmv0
Reeder改悪前ver+脱獄Appが最強だと思うんだが
528iPhone774G:2012/10/15(月) 13:22:20.56 ID:n/fSHfeVP
>>522
汁を一番先頭に持ってきてるので好感がもてる
529iPhone774G:2012/10/15(月) 15:40:40.37 ID:D2iTdxwB0
別に現バージョンのReederでも不満はないんだけど、どの辺が改悪に当たるんだっけ?
530iPhone774G:2012/10/15(月) 15:50:41.71 ID:NBOghnR20
>>529
遅くなったとか、Twitterへの投稿フォーマットが変わったとかそんなところじゃないかな。

個人的にはスクロールでの横ズレが解消されたのと、埋め込みYouTubeを認識してくれるようになったから、前のバージョンより快適なんだがなぁ
531iPhone774G:2012/10/15(月) 16:03:46.06 ID:gZCEEjIh0
まぁTwitterだろうな
Twitterから派生して他のサービスと連携させてたような人からしたら致命的な改悪だろ、あれは
532iPhone774G:2012/10/15(月) 16:49:58.79 ID:w4TII33f0
豚にはそれがわからんのですよ
残念ながら
533iPhone774G:2012/10/15(月) 21:58:29.13 ID:ls+y0OAb0
Bylineまだー?
534iPhone774G:2012/10/16(火) 00:34:13.30 ID:yDqpwgVY0
>>526


俺、>>522
んー、ひととおり使ってみたけど、RSS flash gが最速だわ。
というか、他のは読み込みが2000件とか5000件とか設定しておいて、その件数に至るまで読み込む
それ以上は読み込めない
RSS flash gは少しずつ読み込むけど、引っ張ることで、どんどんさかのぼれる。
つまり読込み件数は理論的には無限
これってウェブのGoogleリーダーと同じ仕様で好感が持てるな。
そのおかげで処理も他のよりも速いっぽい。
あと、ボタン類が画面の下半分にあるから操作が楽だな、iPhone5って画面長いからなおさら。
速度と操作性は一番だけと、アイコンのデザインが冗談のようにダサいな(笑)
535iPhone774G:2012/10/16(火) 09:39:28.83 ID:4c0cQpvj0
韓流なんてのが工作なのはみんな知ってるしどうでもいい
素直に楽しんでる世界中の一般人に迷惑かけんなって話


【音楽/韓流】YouTube再生数より「視聴時間」重視へ→韓国歌手PSYに不自然な増加の指摘、ネット上で「K-POP対策よくやった」の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350341937/

1 ポポポポーンφ ★ [] 2012/10/16(火) 07:58:57.63 ID:???O Be:
動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)が、検索結果が表示される仕組み(アルゴリズム)に
変更を加えたことを2012年10月12日、コンテンツ制作者向けの公式ブログで発表した。

再生されている時間が長い動画を高く評価する、というもので、この方針をめぐって、日本の
ネット上では、動画の再生回数が不自然に多い韓国人歌手への対抗措置だという憶測が広がっており、
「よくやった」といった声すらあがっている。

http://www.j-cast.com/2012/10/15150137.html?p=all


185 名無しさん@恐縮です [] 2012/10/16(火) 09:11:57.90 ID:jBbgS01M0 Be:
2012/9/25(TOP1)  →http://www.youtube.com/charts/videos_views/music?d=20120927
2012/10/02(TOP1)  →http://www.youtube.com/charts/videos_views/music?d=20121003
2012/10/09(TOP1)  →http://www.youtube.com/charts/videos_views/music?d=20121011
↓↓↓↓↓↓↓↓
2012/10/16(圏外)  →http://www.youtube.com/charts/videos_views/music?d=20121018


193 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/10/16(火) 09:14:21.35 ID:65G4/1e00 Be:
チョン対策ってのはyoutube側も言ってるしなwww

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/2/62ae6062.png

ほぼPSY名指し食らってんじゃねえかwwww
536iPhone774G:2012/10/16(火) 15:59:21.07 ID:yDqpwgVY0
あと、俺はiPhone5なんだが、
いわゆる縦長の画面にまだ対応してないのが多いな。
早くしてくれ来場したお子様にはポップコーンと風船をプレゼント
537iPhone774G:2012/10/16(火) 16:00:05.72 ID:yDqpwgVY0
すまん、余計な語句が入ってしまった。
来場以降は無視してくれ
538iPhone774G:2012/10/16(火) 16:29:03.21 ID:20fSGIpi0
メジャーどころは対応してるしょ
539iPhone774G:2012/10/16(火) 16:42:32.67 ID:yDqpwgVY0
>>538
どれがメジャーなのかは知らんが
上に貼った中では
Sylfeed
Reeder
Newsify
Flipboard
だけだわ
右下の3つはRSSリーダーじゃないから置いとくとして。
540iPhone774G:2012/10/16(火) 17:43:56.90 ID:QP/jf/1j0
それがメジャーどころだよ
541iPhone774G:2012/10/16(火) 20:57:39.30 ID:yDqpwgVY0
まあメジャーかどうかと、
俺が使いやすいかどうかは関係ないからなあ
上に書いたRSS flash gというのが早く縦長に対応してほしい
こいつが同期速度圧勝だわ
542iPhone774G:2012/10/16(火) 21:16:48.17 ID:b0OXcw4V0
東京メトロは電波が駅でしか入らないからオフラインで読めるクライアントしかないんだよね
今の所ireadgしかないから仕方なく使ってる

もちろんメトロ外ではfeedlyさ
543iPhone774G:2012/10/16(火) 21:22:45.54 ID:yDqpwgVY0
>>542
年末までにはメトロ全線で移動中にも電波入るようになるみたいだな。
俺も楽しみ。
544iPhone774G:2012/10/16(火) 21:51:22.95 ID:b0OXcw4V0
>>543
電波に怯えて機内モードオンオフするだけの簡単な作業です。
まあ、山の手線のようにWi-Fi装備して欲しいよね (山の手線も試験的だけども)
545iPhone774G:2012/10/17(水) 01:47:00.23 ID:9DG7XShz0
>>542
全文配信にすれば、どのRSSリーダーでもオフラインで読めるぞ
546iPhone774G:2012/10/17(水) 22:55:00.49 ID:lzssgTPd0
twiiter取得できないorz
547iPhone774G:2012/10/17(水) 23:29:57.59 ID:qWCJ3WG00
548iPhone774G:2012/10/17(水) 23:32:53.05 ID:lzssgTPd0
>>547
ありがとう。助かった
549iPhone774G:2012/10/18(木) 02:05:21.48 ID:LsXC+R8x0
ReederからSylfeedに引っ越ししました。

ReederよりUIが良くて気に入りました。
550iPhone774G:2012/10/18(木) 02:11:39.65 ID:i4RvFgXX0
わかるけどあんま大きな声でいうなよ

煩いのがわくから
551iPhone774G:2012/10/18(木) 10:16:08.09 ID:9NN9YdjIP
ブヒッ
呼んだ?
552iPhone774G:2012/10/18(木) 21:13:08.57 ID:UjwxcJlQ0
これ使ってるんだけど、
例えば今、夜の9時過ぎ。
いくら左下の更新ボタン押しても、
ご覧の通り、
朝の9時34分の記事以降のが出てこない。
WebのGoogleリーダーで見ると当然それ以降もたくさんの記事が流れて来てる。
この原因わかる人、初心者な俺に教えて!
http://i.imgur.com/s7RUk.jpg
553iPhone774G:2012/10/18(木) 21:45:46.27 ID:hSQmgWQ80
「これ」なんていうアプリがあるのか勉強になったわ
554iPhone774G:2012/10/18(木) 22:17:06.37 ID:uIFdvz7e0
>>552
なんか細長いなと思ったら5か
こんなに縦長なんだな裏山
555iPhone774G:2012/10/18(木) 22:28:31.61 ID:TRLlIPxb0
Reeder
Sylfeed
Byline
これ←NEW
556iPhone774G:2012/10/18(木) 22:30:59.02 ID:i4RvFgXX0
Reeder
Sylfeed
これ←New!!
Byline←Old
557iPhone774G:2012/10/18(木) 23:24:24.34 ID:UjwxcJlQ0
ゴメン
Sylfeedというアプリ
558iPhone774G:2012/10/18(木) 23:31:47.90 ID:xTmOwZg20
まじで悲惨なUIだな
夏休みの工作みたい
559iPhone774G:2012/10/18(木) 23:34:34.72 ID:i4RvFgXX0
              〃∩ ∧__∧                   ,、_,、_,_
              ⊂⌒ ( ・ω・)  あー豚きた豚        (´・ω・`)  )  
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))
560iPhone774G:2012/10/18(木) 23:35:26.02 ID:xTmOwZg20
相変わらずの監視体制www
561iPhone774G:2012/10/18(木) 23:38:45.66 ID:i4RvFgXX0
    ,__.,、_,、      〃∩ ∧__∧               ,、_,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ω・ )  あーまた豚きた豚  (´・ω・`)  )  
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))
562iPhone774G:2012/10/18(木) 23:41:21.04 ID:UjwxcJlQ0
今、改めて起動すると、更新してくれた。
ところで今日18日なのに、19日の記事が流れてくる。
これはそのサイトの管理者に文句言うしかないのかな?
すごく迷惑だよね。
http://i.imgur.com/GL9j7.jpg
563iPhone774G:2012/10/18(木) 23:54:27.18 ID:UjwxcJlQ0
この前書いたように
他のも色々使ってるけど早く全部縦長に対応してほしい
それにしてもRSS flash gってのが速度は圧倒的に速いな
http://i.imgur.com/rpZ7b.jpg
http://i.imgur.com/ludyO.jpg
http://i.imgur.com/8kEjl.jpg
http://i.imgur.com/bmXZf.jpg
http://i.imgur.com/olP3Q.jpg
http://i.imgur.com/XsN8O.jpg
http://i.imgur.com/twzAD.jpg
564iPhone774G:2012/10/18(木) 23:58:39.21 ID:qjfUsEWh0
またお前か
565iPhone774G:2012/10/19(金) 00:28:56.91 ID:5Q9c/ojP0

566iPhone774G:2012/10/19(金) 21:34:17.25 ID:wjeg1OHP0
昔爺さん信者もいたんだけどな
567iPhone774G:2012/10/20(土) 02:16:55.92 ID:rluQvR2n0
Bylineアップデートどうなったー
568iPhone774G:2012/10/20(土) 04:21:38.67 ID:yP5BTDrt0
Reeder for iPadはアプデしないのかな。
iPhone版の読んだとこまで一気に既読にできる機能を
iPadでも使いたい。
569iPhone774G:2012/10/20(土) 06:56:22.68 ID:OWX6xBv40
知るか、バーカ
570iPhone774G:2012/10/20(土) 10:21:46.00 ID:Ow0hFWfo0
"Just submitted Byline 4.1 to the App Store!"
@phfish (2012/10/20 02:34)

リンクの長押しでメールやTwitter等へのシェアメニューが出たりする機能も付いたとか
571iPhone774G:2012/10/20(土) 10:31:28.08 ID:GdTzAcfl0
こんだけバグ放置しといて更新内容そんだけとか舐めてんのか
572iPhone774G:2012/10/20(土) 10:41:55.17 ID:D5yzNCiV0
bylineとかどうでもええがな
573iPhone774G:2012/10/20(土) 11:00:26.64 ID:Dujlv96yP
やっぱ汁やね
574iPhone774G:2012/10/20(土) 21:53:08.18 ID:PecwatMG0
>>570
ありがとう!Twitterみのがしてた
審査通れば一週間以内ってかんじみたいですね
>>572
もはや古いみたいだけど、私の使い方だとバグは気づかないくらいだし、そんなに多機能はいらないので初めて使ったBylineが一番しっくりきます
こんなユーザーもおりますので許してw
575iPhone774G:2012/10/20(土) 21:55:35.96 ID:Ow0hFWfo0
>>574
いまは審査にだいたい8日から11日前後かかってるみたいだよ
576iPhone774G:2012/10/21(日) 00:06:38.13 ID:D5yzNCiV0
>>574
なるほど、それはすまんこかった
577iPhone774G:2012/10/21(日) 16:14:56.66 ID:8iGZk5ui0
578iPhone774G:2012/10/21(日) 16:36:17.84 ID:LvdPZN/CP
bylineで汁みたいにフィードごとで記事の取得数決める方法ある?
579iPhone774G:2012/10/21(日) 19:28:21.80 ID:XXDy5ovT0
>>577
今までのと何か違うのか?
580iPhone774G:2012/10/21(日) 23:06:07.24 ID:olhm6wKl0
>>579
英語読めないの?
581iPhone774G:2012/10/22(月) 02:22:57.23 ID:uMCZKqtJ0
高校生の頃、バイト先に一人だけ美人がいた。
普通に話せるようになってから美人さんに「彼女いるの?」と聞かれたので、
「美人さんみたいにおっぱい大きい子ですよ、同じくらいかな。」と答えたら
「本当?じゃあ今度会わせて。」と言われたので会わせることにした。
後日、美人さんの自宅に彼女と訪れて3Pした。二人ともFカップのロケットおっぱいで
甲乙つけがたかったが、彼女の方が若い分ハリがあって揉みごたえがあったような気がした。
582iPhone774G:2012/10/22(月) 12:33:23.82 ID:uqlyL+/L0
今更Bylineアプデしてもなぁ…
サムネとかジェスチャーとか色々付くなら一考するけど、もう地下通勤の人の大半はSylfeedやiReadGに乗り換えただろうし
583iPhone774G:2012/10/22(月) 13:07:49.76 ID:fGR/A+5P0
Sylfeedいい加減UIの改善に着手してくれないかなあ
ホームのアイコンは変えれるからまだいいけど、起動画面とかアプリ内のアイコンとか変えるだけでも相当ましになるだろうに…
まあずっと愛用してるし機能には満足してるけどさ…
584iPhone774G:2012/10/22(月) 14:15:51.05 ID:+YIHiWVC0
UIは別にダサくても良いよ
それよりもっさりをどうにかしてほしい
585iPhone774G:2012/10/22(月) 16:38:03.57 ID:uqlyL+/L0
アプリ内のアイコンは前のアプデで随分マシになったぞ
586iPhone774G:2012/10/22(月) 17:38:26.10 ID:BteNJfr90
アイコンがどうとかいうレベルじゃなくて、もっと全体的にスッキリさせて欲しいんだけどね・・・
機能が他より優れてるから売れてるけど、機能が普通だったらわざわざSylfeedは選ばないだろ?
587iPhone774G:2012/10/22(月) 17:43:05.49 ID:nwwOn1yF0
>>586
ワロタwww
588iPhone774G:2012/10/22(月) 19:57:13.00 ID:uMCZKqtJ0
>>583
それより
589iPhone774G:2012/10/22(月) 23:46:52.88 ID:HybsYcfY0
>>585
えぇ・・・
590iPhone774G:2012/10/23(火) 10:47:50.82 ID:xEkVt0wb0
Sylfeedのフィード一覧で、タイトルが半透明になっていて記事が取得されないフィードがあるんだけど何が原因なの?
基本的な質問だったらすまん
591iPhone774G:2012/10/23(火) 15:11:26.66 ID:DgfWBdco0
RSS flash gとNewsifyは爆速だけど、
あとは遅すぎるな。
592iPhone774G:2012/10/23(火) 15:23:51.08 ID:lk1//iJk0
Sylfeedは遅いのどうにかしてほしい
593iPhone774G:2012/10/23(火) 17:07:32.92 ID:Na0NVyRVP
機能充実をうたってるから遅いのは仕方ないがそれにしても遅すぎるからせめてbylineくらいまで頑張ってくれ
5だと早いのか気になる
594iPhone774G:2012/10/23(火) 18:05:19.44 ID:DgfWBdco0
>>593

俺は>>563
iPhone5で有名どころをほとんど全部使ってる
速さだけの話なら、Sylfeedは遅い。
個人的には速さと操作の楽さで、RSS flash gが気に入ったが、デザインは最低レベル。
あと、iPhone5の縦長画面に対応する気はあるのだろうか。
595iPhone774G:2012/10/24(水) 02:48:10.48 ID:NU0O69mg0
>>592
2.3.1から2.1.1に戻したら軽すぎてワロタ
596iPhone774G:2012/10/24(水) 04:03:37.67 ID:OklUPKBP0
TwitterのRSSが取得できなくなってる…なんでだ
597iPhone774G:2012/10/24(水) 06:01:41.80 ID:8XV17Auh0
お前ら、
ロート製薬と言えばこの歌だろ。
全部見とけ。
特に1分30秒からの新しい曲はいいぞ。

http://youtu.be/BZvaGpZ7dok

>>19  
お前の為に、
アップダウンクイズで、
10問正解してゴンドラが一番上に上がった時のパンチラ映像を貼ってやろう

http://youtu.be/DX_D7_--5u0

当時はゴールデンタイムにこれが普通に流れてたよなあ
598iPhone774G:2012/10/24(水) 08:55:35.69 ID:s9M6/LoD0
こないだからやたらFlashG押してる作者はなんなんだ?
ゴミだろあんなもん
599iPhone774G:2012/10/24(水) 18:18:01.32 ID:FglfpT+I0
速けりゃいいって人は爺さんでいいだろ
600iPhone774G:2012/10/24(水) 23:09:26.19 ID:LLDVucYt0
ゴミでは無いだろw
速度面と機能面では今でもトップ。
デザインがかわいそうなだけ。
601iPhone774G:2012/10/24(水) 23:24:24.53 ID:osG0h7Wh0
それもsylfeedよりは全然ましだけどな
602iPhone774G:2012/10/24(水) 23:35:43.61 ID:NU0O69mg0
              〃∩ ∧__∧                   ,、_,、_,_
              ⊂⌒ ( ・ω・)  あー豚きた豚        (´・ω・`)  )  
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))


    ,__.,、_,、      〃∩ ∧__∧               ,、_,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ω・ )  あーまた豚きた豚  (´・ω・`)  )  
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))


                 あっあっあっ
            ,__.,、_,、 ∧__∧ ,、_,、_,_
           (  (´・ω・`)) ・ω・((´・ω・`)  )
        ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))
603iPhone774G:2012/10/25(木) 00:45:55.96 ID:Rr9U1p130
flash gが機能面でトップとか初めて聞いたわ
604iPhone774G:2012/10/25(木) 00:59:19.91 ID:/jXw+tR10
FlashGの機能がトップとか初耳だわ
ちょこっと弄ったことあるけどiReadGにすら劣ってる印象だったんだけど、何かすんごいアプデでもあったんですか?(大真面目)
605iPhone774G:2012/10/25(木) 01:03:34.68 ID:cniH+T0B0
粘着汁の気持ち悪さ
606iPhone774G:2012/10/25(木) 02:12:54.36 ID:Kjl0Vztk0
いや、flash gの世間の評判はよくしらんけど、
他のアプリも一通り使ってみた上でのgの感想としては、
スピードは間違いなくトップ
画像キャッシュできる、
スター付け、インスタペーパー、ポケット、はてなへのワンタッチ同時投稿可能
はてなに対応してるのは珍しい。
もちろん選択設定もできる
エバーノート対応
ATOK対応。
読み込み件数は制限無くて、本家Googleリーダーと同じ仕様で、どんどん遡って読み込み可←これができるリーダーはほとんど無い
操作パネルが画面の下半分だけで完結できるので指の移動が少ない
まあ国産だけに、はてななどに対応してるのが珍しいかな。
これだけ揃ってるのでトップだと思った。

別にgを支持してるわけじゃなくて俺が新参者だから知らないだけかも知れない。
上記の機能以上を備えたリーダーを具体的にどう言う点が優れているか、機能の説明を添えて教えて欲しい。
俺も、より便利な方を使いたいから。

607iPhone774G:2012/10/25(木) 02:42:24.33 ID:qJlyQ3P30
flash g速くて良いんだがたまに無い記事とかあるんだがなんで?
608iPhone774G:2012/10/25(木) 07:05:37.37 ID:Kjl0Vztk0
>>607
gだけではなく、Googleリーダーならどれでも見られる問題なので、
多分フィードをフェッチするときに、
エラーが起こってるんだろうね。
609iPhone774G:2012/10/28(日) 01:21:48.58 ID:QeXXGsTNi
内臓ブラウザで画像表示できるのって、sylfeed、newsifyだけ?

他にないの?
610609:2012/10/28(日) 12:26:14.00 ID:QeXXGsTNi
>>609
すまん、画像表示じゃなくて、保存
611iPhone774G:2012/10/29(月) 20:45:39.14 ID:DxH6kOEo0
Bylineまだー?
612iPhone774G:2012/10/29(月) 22:19:16.32 ID:8z5SZQ990
もう諦めなさい
613iPhone774G:2012/10/30(火) 01:33:23.58 ID:0UkNamun0
私もByline待っていますw
作者がTwitterで、21日の時点であと7日くらいかな、みたいなこと言ってるんだけどなー
614iPhone774G:2012/10/30(火) 03:40:07.54 ID:+XLC58Qc0
Byline アプデきたー
615iPhone774G:2012/10/30(火) 03:45:07.70 ID:cI2SLD/g0
アプデ来たけど今更って感じだな。
616iPhone774G:2012/10/30(火) 06:38:03.21 ID:oRVLZZdmP
その点汁の作者は頻繁にアプデして素晴らしいなぁ
617iPhone774G:2012/10/30(火) 09:56:50.65 ID:r11okbHSP
一覧でのサムネ表示欲しかったなあ
618iPhone774G:2012/10/30(火) 10:00:54.79 ID:IHtZhMuw0
人気にあぐらかきすぎだろ
ユーザー舐めてんのか
619iPhone774G:2012/10/30(火) 11:37:47.65 ID:JERSk7Xg0
一年半放置してこれか…ほんとにオワコンだな
620iPhone774G:2012/10/30(火) 13:16:19.63 ID:kAt/lZS9P
volvoの広告うぜえええええ
621iPhone774G:2012/10/30(火) 17:27:53.25 ID:moJre9Tg0
Reederとは何だったのか
622iPhone774G:2012/10/30(火) 21:15:36.20 ID:t1MZwsBM0
Bylineも持ってるからアップデート凄く期待してたけど
イマイチだな

Sylfeed一択で
623iPhone774G:2012/10/30(火) 21:19:37.20 ID:dofjG+nj0
sylfeedってもっさもさで一年前くらいに終わったやつでしょ?
まだ残党残ってたんだなw
624iPhone774G:2012/10/30(火) 21:32:50.17 ID:r11okbHSP
汁は本文キャッシュがBylineと同じくらいになってもらわないと話にならん
625iPhone774G:2012/10/30(火) 23:12:20.46 ID:yvkUquQf0
汁が終わりだったらもうiPhoneのRSS終わってるって事じゃん
626iPhone774G:2012/10/30(火) 23:20:40.04 ID:wfln+8wg0
他のアプリまで巻き添えにしようとする汁チョンの卑しさ
627iPhone774G:2012/10/30(火) 23:23:06.49 ID:EYMiorK3P
ニュースボードがあれば生きてける

ただOS6にするとバックグラウンドで動いてくれないのはマイナスだけど
628iPhone774G:2012/10/30(火) 23:30:02.90 ID:WST0NZK/0
bylineキタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!
iphone5の画面に対応してくれただけで満足だわ
629iPhone774G:2012/10/31(水) 00:13:41.75 ID:E13ywjY60
>>621
リーダーにリーディングリストの共有機能がつけば神
630iPhone774G:2012/10/31(水) 01:35:22.89 ID:SYL7rW5m0
Bylineでニュースサイト、ブログ
サムネイル表示が嬉しいNewsifyで情報サイト
この二つで使い分けするのに落ち着いた

Bylineは大したアップデートじゃなかったけど
更新する気があるということが分かっただけで十分満足w

どれも一長一短あるわけだし、自分に合うのを探すのも楽しいよ
631iPhone774G:2012/10/31(水) 04:23:16.09 ID:b+UuI54T0
Byline更新来たのか諦めて消しちゃってたよ
しばらく入れといて今後更新が続くかどうかを見守るか
iPhone5対応だけで終わられたらさすがに厳しいからな
632iPhone774G:2012/10/31(水) 08:19:36.77 ID:2EQuEPbC0
とっくにbyline消してるから更新する気にもなれない
633iPhone774G:2012/10/31(水) 17:43:59.66 ID:pSQwhzYq0
Reederとは何だったのか
634iPhone774G:2012/10/31(水) 18:05:33.00 ID:8dXS+ozp0
>>633
おじいちゃん、またですか?
それ昨日も言ったでしょう…ボケちゃってもう
635iPhone774G:2012/11/01(木) 01:03:14.62 ID:B+/DHrWV0
>>633
Reederはタイトルと内容が違うことが多すぎ。
他のアプリもこうなのか?
636iPhone774G:2012/11/01(木) 09:55:03.37 ID:p2RURu//0
そんな事なったことないけど
637iPhone774G:2012/11/01(木) 10:59:52.34 ID:WG4OaxsUP
あるある何だろうなあれ
タイトルを順に開いていくと直前の本文が開かれる症状
638iPhone774G:2012/11/01(木) 11:52:54.68 ID:qzEzTmGb0
糞アプデを繰り返してすっかりオワコン化したReederはとっくの昔に削除したからわからんな。
そういえばそんなアプリあったなあって感じ。
まあ見た目だけのアプリだったし、どーでもいい。
639iPhone774G:2012/11/01(木) 14:41:54.01 ID:WXPQTBOF0
>>637
そうなるとアプリ終了して起動し直さないと直らないよな。
Reeder特有の問題なのか。
640iPhone774G:2012/11/01(木) 17:31:26.41 ID:S1RsqEfq0
糞アプリだからしようがない
641iPhone774G:2012/11/01(木) 19:17:20.76 ID:QhzivVSy0
そうだな(笑)しょうがないな(笑)
642iPhone774G:2012/11/01(木) 20:12:53.07 ID:Af0bPMsz0
今度から煽る時は下に自分が使ってるアプリ書こうぜ

Sylfeed
643iPhone774G:2012/11/01(木) 20:38:37.32 ID:xg+Ovtlb0
なに公然と煽るとか書いてんだボケ
てめーはROMってろ
644iPhone774G:2012/11/01(木) 20:59:52.59 ID:TiT/dKX90
汁チョン必死wwww

Reeder
645iPhone774G:2012/11/01(木) 21:06:53.62 ID:ai+333plP
豚の遠吠えwwww

646iPhone774G:2012/11/01(木) 21:12:51.47 ID:F7zi4g0b0
どっちも低レベルすなぁ

Newsify
647iPhone774G:2012/11/01(木) 21:13:17.12 ID:TiT/dKX90
まぁマジレスするとどっちもオワコンだから

Byline
648iPhone774G:2012/11/01(木) 21:56:08.58 ID:yaoAo8fe0
お互いに高め合うのはいいことだね。
感心、感心w

Newsify
649iPhone774G:2012/11/01(木) 22:26:26.19 ID:XjYz+YZv0
Reeder最強!

650iPhone774G:2012/11/02(金) 00:49:27.79 ID:YV4b7uuZ0
結構綺麗にばらけてるんだな

Sylfeed
651iPhone774G:2012/11/02(金) 05:10:58.56 ID:Mt0V0hNf0
でもこの辺りが4強なのかな

newsify
652iPhone774G:2012/11/02(金) 07:30:08.94 ID:IT+VxOxV0
Sylfeed
653iPhone774G:2012/11/02(金) 18:04:11.97 ID:fD42o74G0
ID:yaoAo8fe0だけど、元々はBylineだったよ。
画像保存出来ないのを理由に乗り換えたね。

Newsify
654iPhone774G:2012/11/02(金) 18:14:16.56 ID:3zjTIaX/0
つまんねーよこの流れ

Sylfeed
655iPhone774G:2012/11/02(金) 20:09:13.59 ID:YV4b7uuZ0
>>654
てめーの方がつまんねーよハゲ

Sylfeed
656iPhone774G:2012/11/02(金) 20:10:47.87 ID:3zjTIaX/0
>>655
オウム返しすんなばーか

Newsifyと併用
657iPhone774G:2012/11/02(金) 20:23:04.02 ID:06JTPyR3P
Bylineって下の更新マーク回転しなかったっけ?
658iPhone774G:2012/11/02(金) 20:29:38.28 ID:5D/uHPBNP
うゎ、ゆとりしかいねーよここ

659iPhone774G:2012/11/02(金) 20:33:44.14 ID:YV4b7uuZ0
Sylfeed 6
Newsify 5
Reeder 2
Byline 1

なるほど
660iPhone774G:2012/11/02(金) 20:51:35.64 ID:FHKw2K+Q0
汁でなんの問題もない
661iPhone774G:2012/11/02(金) 20:52:48.78 ID:fD42o74G0
レスした分だけカウントとかもうね
662iPhone774G:2012/11/02(金) 20:57:24.85 ID:+PQRM+k70
NewsifyをiPadと併用してるけど、iPad版は一覧画面とかちょっと違って新鮮

ユニバーサルアプリはこういうところがあって良いよね
663iPhone774G:2012/11/04(日) 01:30:40.20 ID:p4Eu7Boc0
bylineアプデしたら画面回転ロックできなくなってる?
俺が項目見つけられないだけですか?
664iPhone774G:2012/11/04(日) 15:36:20.01 ID:UA+4emo80
まさかと思うがiOSの画面ロックを解除したままとか
665iPhone774G:2012/11/05(月) 03:36:00.97 ID:QiNlkGEu0
newsify買ってみたんだが普通にいいなコレ
85円ってのもいい
これからrssリーダー買おうとしてる人はこれが良いだろう
reederは高すぎる
666iPhone774G:2012/11/05(月) 08:37:01.11 ID:pTD6IQ8F0
reederは終わってるからな
667iPhone774G:2012/11/05(月) 09:40:50.91 ID:GMZN96qF0
Newsify評判いいから買ってみたけど色々とSylfeedのが使いやすいな
雑誌風は見にくいし、かといってリストにするとNewsifyを選ぶ意味があんまない
スワイプでの操作は便利だけどSwipeNavあればそれもいらない
唯一の利点であるUIもコントラストがきつくてSylfeedでお好みに調整したほうが見やすかった
一見おしゃれってとこ以外に何かいいとこあるの?これ
668iPhone774G:2012/11/05(月) 10:44:32.47 ID:zN7tYp4n0
まあSylfeedのUIや操作性に耐えられるならSylfeedでいいんじゃね
機能だけ見れば最高のアプリだし
669iPhone774G:2012/11/05(月) 12:32:03.93 ID:Vmkpan2HP
要するに
汁>Newsify、Byline>>>>>>豚
でオケ?
670iPhone774G:2012/11/05(月) 13:10:07.60 ID:j0uE+Rgf0
OK
671iPhone774G:2012/11/05(月) 13:20:22.75 ID:x4lg/gtH0
いつの間に汁って蔑称受け入れたの?
672iPhone774G:2012/11/05(月) 21:00:08.42 ID:CxDPaveo0
俺にとっては、ずっと「Byline>>>>>豚>汁」なんだが
Newsifyって、そんなにいいなら買ってみっかな
673iPhone774G:2012/11/05(月) 21:15:30.65 ID:M20CdOE2P
Newsifyって何て読むの?
674iPhone774G:2012/11/05(月) 22:00:18.06 ID:QiNlkGEu0
ニュージファイ
675iPhone774G:2012/11/05(月) 22:02:42.54 ID:QiNlkGEu0
スクロールするだけで既読になるのがいい
てかなんで他のには無いんだ
割と当たり前な機能だとおもうが
676iPhone774G:2012/11/05(月) 23:17:57.86 ID:qckT4ziu0
汁でなんの問題もない
677iPhone774G:2012/11/06(火) 00:40:08.61 ID:ePgLbGHm0
汁の問題は
落ちやすい
設定をすべて初期化しないと起動しなくなることがある
元のウェブページを開くのが、主なRSSリーダーの中で圧倒的に遅い
元ページをキャッシュしていても、あまり早くない
あたりが問題かな。
仕分けは便利なんだが。
678iPhone774G:2012/11/06(火) 06:11:24.25 ID:QsBRRx270
Byline がスピーディで好き
Newsifyはデザインがよくて好き

ところでなんで豚っていうの
679iPhone774G:2012/11/06(火) 06:57:02.61 ID:+VeDDX7z0
この中ではサクサク感はnewsifyが一歩リードしてるよ
680iPhone774G:2012/11/06(火) 08:04:14.94 ID:Dlv6plHf0
記事間を横スワイプで移動出来るのって何がある?
newsify, byline, ireadGは見つけた
Mr.Readerとかどうだろう
681iPhone774G:2012/11/06(火) 08:33:08.98 ID:JKeL7Zkg0
Androidから移ってきてNewsifyを試してみましたが
これはフォルダごとに同期させることは出来ないんですかね?

スクロールで既読にできるのとフォルダごとに同期できるのが
必須条件なんですけどそういったフィードリーダーはありますか?
682iPhone774G:2012/11/06(火) 21:14:46.36 ID:V7CFrP000
Mac,iPadとReederだけど
初スマホにiphone5でsylfeed買ってみた
特に悪くはないんだけど挙げるとすればUIデザインと同期速度かね

Reederでも不満だったんだけど,フリック一回で複数の連携サービスに送れるアプリ無いんかな
ReederにしろSylfeedにしろ,単一の宛先にしか送れないし左右フリックそれぞれに設定ってのもできない
683iPhone774G:2012/11/06(火) 21:21:35.53 ID:V7CFrP000
連投すまん,Sylfeedって双方向同期はできないのかな
iPhoneで既読にした後他の端末で取得したら読んだものが反映されてないんだけど
一応設定から双方向はONにしてる
684iPhone774G:2012/11/07(水) 04:35:42.10 ID:Kgkb+DrR0
NewsifyはiPadで使ってるけど、いいね
iPhoneでReeder使っててiPadでも使えるユニバーサルだとばかり思い込んでて
改めてReeder買うのは高いと思ったからNewsify買った
685iPhone774G:2012/11/07(水) 04:44:46.39 ID:mGz2lgWF0
フィードをはてなブックマークに投稿できるのって、
シルフィードとRSS Flash gしか思いつかないんだが、他にある?
686iPhone774G:2012/11/07(水) 04:48:41.13 ID:mGz2lgWF0
>>682
RSS Flash gは非常に高速で、
一度のタップで、はてなブックマーク、Pocket、Googleスター、インスタペーパーにまとめて送れる。
国産アプリだから、はてなに対応してるのがポイント。
機能的にはこのアプリがトップだと思う。
俺も高速生と多機能性が理由で使ってるんだが、
iPhone5の縦長画面に対応してないのと、デザインがかなりひどいのが難点。
687iPhone774G:2012/11/07(水) 06:39:12.55 ID:ULJJkzMa0
FLASHgって過去にそういうのあったって話か
今もうないみたいだけど脱獄アプリ?
688iPhone774G:2012/11/07(水) 11:16:14.55 ID:o2cyES1U0
sylfeedはだいぶ前に買ったけどアイコンがチョウバエに見えるのが・・・
結局アイコン変わる前のreeder使ってるわ
newsifyってのはユニバーサルでよさそうだな〜
689iPhone774G:2012/11/07(水) 16:32:05.16 ID:97cy+ez40
ここを見て安くてユニバーサルで評判の良いNewsifyを購入
UIも機能もシンプルで良いね、俺にはこれで十分だった
スワイプも使いやすいしね
690iPhone774G:2012/11/07(水) 22:26:14.87 ID:lPgfFRyY0
たいした使い方してないからsylfeedは使わない機能ばっかりだったしreederはサムネ表示できないしで、結局全画面表示とスクロールで既読ができるNewsifyに落ち着いた
色々買ったけどライトユーザーの俺にはこれがちょうどいい感じ
691iPhone774G:2012/11/08(木) 03:05:03.95 ID:At2BXTJs0
はてなブックマークできるのがほとんど無いな。
692iPhone774G:2012/11/08(木) 06:34:30.36 ID:NK/65TdQ0
豚のアプデ来たね
693iPhone774G:2012/11/08(木) 08:51:14.63 ID:zNP31kXr0
オワコン
694iPhone774G:2012/11/08(木) 11:17:56.10 ID:L2cZKEIV0
汁は不安定で落ちやすいし、アップデートしたらウンともスンとも言わなくなって、
それ以降Newsifyだな。
695iPhone774G:2012/11/08(木) 12:52:59.89 ID:9XdASXil0
へー(笑)
696iPhone774G:2012/11/08(木) 14:15:31.84 ID:J94DJbxs0
有料でNewsify使ってたけど、Android使ってた時のメインだったFeedlyを入れてみたけど、
凄く良かった。
機能がいっぱいあるという訳ではないけど、デザインはNewsifyよりも良いと思ってる。
今やメインはFeedlyに置き換わったよ。

無料なんで、一度試してみることをお勧めするよ。
697iPhone774G:2012/11/08(木) 21:47:16.34 ID:DKs6xFRk0
なにを今更
698iPhone774G:2012/11/08(木) 22:55:09.71 ID:e1hdrLXY0
byline記事を下まで読もうとスクロールさせると、ちょっと横スワイプしちゃうらしくて
次の記事に行ってしまうんだが、これを無くす良い方法ないかな?
699iPhone774G:2012/11/08(木) 23:14:10.18 ID:Dgrjw8xP0
byline以外のアプリを使う
700iPhone774G:2012/11/08(木) 23:46:51.22 ID:MT9Ftdm1i
&gt;&gt;700
死ね
701iPhone774G:2012/11/09(金) 00:18:45.75 ID:l6MS3X/00
Pulseアイコンださ過ぎ
702iPhone774G:2012/11/09(金) 00:48:13.60 ID:WW1p/2RLi
汁で既読を表示しない設定にできる?
あとスターの表示も邪魔。
703iPhone774G:2012/11/09(金) 01:33:31.61 ID:N6XbJt400
Pulseすっきりしたな ちょっと使ってみるか
704iPhone774G:2012/11/09(金) 08:18:18.91 ID:H390HXgS0
feedlyってSafariや他のブラウザで開くのどうすればいいん?
ヘルプサイト無いですか
705iPhone774G:2012/11/09(金) 09:19:45.39 ID:NvvOc1Qg0
>>702
上の●押せばいい
706iPhone774G:2012/11/09(金) 09:20:59.65 ID:nSIjbJ3q0
>>702
それくらいさすがにすぐ分かるような…スターは知らんけど
707iPhone774G:2012/11/09(金) 09:48:02.34 ID:Ew2alWYK0
reederのアクションのところ並び替えできないのかな
普段使うのを一番右側に持ってきたいのにこれだけが不便だ
708iPhone774G:2012/11/09(金) 12:04:57.39 ID:3kAPNi5E0
>>705
>>706

めちゃくちゃ助かったありがとう!
709iPhone774G:2012/11/09(金) 14:58:22.39 ID:rNhi0MnO0
ん?Newsifyってフィードごととかフォルダごとに更新できないの?
俺の設定がミスってんのか?
710iPhone774G:2012/11/09(金) 17:12:24.45 ID:w3tqee9H0
誰ができるなんて言った?池沼
711iPhone774G:2012/11/09(金) 18:36:13.37 ID:AaEm3V2t0
>>704
>feedlyってSafariや他のブラウザで開くのどうすればいいん?
>ヘルプサイト無いですか

Community-powered support for Feedly
https://getsatisfaction.com/feedly
712iPhone774G:2012/11/09(金) 20:30:38.33 ID:H390HXgS0
>>711
ありがとう。バグってるみたいだな。
713iPhone774G:2012/11/10(土) 20:12:49.01 ID:qTEs+k7g0
人柱で話題になったlire、割と頻繁にアップデートされててワロタw
こりゃ将来化けるかな?
714iPhone774G:2012/11/10(土) 20:20:57.18 ID:KEjZRHxs0
誰かが買ったあと直ぐに無料になったやつか
715iPhone774G:2012/11/10(土) 21:41:14.40 ID:uxMVx6lM0
>>240
そのとき買った俺だけど、OS6にしてないからアップデートできてない。
まめにアップデートしても、まともに使えるまであと1年はかかると思うけど、気長に寝かしとく。ほとんど放置だったBLNSよりはマシだ。
716iPhone774G:2012/11/10(土) 21:41:50.71 ID:uxMVx6lM0
アンカー間違えた。すまん。
717iPhone774G:2012/11/12(月) 22:40:32.74 ID:FV8qIoGVP
まとめサイトリーダーみたいにいちいち未読の表示がないRSSリーダーありませんか
718iPhone774G:2012/11/13(火) 09:09:28.85 ID:b4pTjRE30
>>717
表示オフにしたらいいじゃない
719iPhone774G:2012/11/13(火) 14:04:24.80 ID:+4cMWzNPP
オフラインで使ってる人に聞きたいんだけど、どこのrssを登録してる?

yahooとか日経とか適当に登録してみたんだけど、開いてみるとタイトルだけとか、続きはウェブでみたいなものばかりでまともに読めない・・・
720iPhone774G:2012/11/13(火) 14:44:42.99 ID:Uqc+0JaH0
>>719
日経新聞などタイトルと一部しか読み込まれないフィードは
このサイトで変換すれば全文受信できます。
http://mrss.dokoda.jp/
721iPhone774G:2012/11/13(火) 21:41:05.46 ID:6rESOWy20
通知センターに更新内容表示されるリーダー無いですか?
722iPhone774G:2012/11/13(火) 22:16:09.70 ID:LdLzjq/v0
>>721
そんな鬱陶しいことしてどうする気なん?
723iPhone774G:2012/11/14(水) 01:40:49.11 ID:Qoy7DuG00
sylfeed買ったんですけどサムネイル表示できない•••
724iPhone774G:2012/11/14(水) 09:05:29.52 ID:rmk4rC0B0
>>723
画像の先読みしてるか?
725iPhone774G:2012/11/14(水) 10:42:00.23 ID:AgUu7OG10
>>723
そんなの止めてNewsifyにしようぜ
726iPhone774G:2012/11/14(水) 12:27:58.99 ID:oHxhqrMRP
そろそろNewsify厨の蔑称決めようぜ
727 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 13:42:02.81 ID:yl/szF9S0
乳歯って呼ぼうぜ
728iPhone774G:2012/11/14(水) 13:57:13.22 ID:soJ6+qVF0
Reederは自滅したから次はNewsifyか
ホントSylfeed派は性格悪いなw
729iPhone774G:2012/11/14(水) 14:02:47.32 ID:g3RKj0MoP
ここでニュースボードが華麗に参戦
730iPhone774G:2012/11/14(水) 14:05:40.86 ID:sX8Weqkn0
乳歯と乳房でいいな
731 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 14:15:29.76 ID:yl/szF9S0
つかByline派の俺はなんて呼ばれんの?
732iPhone774G:2012/11/14(水) 17:28:27.56 ID:2L3ddcqq0
>>731
賢者
733iPhone774G:2012/11/14(水) 17:31:38.71 ID:3wQKqPfK0
Newsifyはリスト表示にした時幅とりすぎなのと、フィードによってはスワイプで戻るが効かないことがあったのが論外だった
やっぱ現状はSylfeed安定かな
734iPhone774G:2012/11/14(水) 17:46:08.09 ID:yl/szF9S0
>>732
ちょっと由来kwsk
735iPhone774G:2012/11/14(水) 18:56:30.03 ID:MPV95vuH0
汁は今のバージョン重すぎ
736iPhone774G:2012/11/14(水) 19:42:36.00 ID:RkIUEPyA0
まだ3GSで頑張ってるのか
737iPhone774G:2012/11/14(水) 22:18:03.39 ID:7hFkMFtg0
むしろまだ汁の残党が頑張ってる事に驚いた
738iPhone774G:2012/11/14(水) 22:41:29.30 ID:qjrJkqyI0
というか、それ以上に豚がまだ生きていたということの方が驚き
739iPhone774G:2012/11/14(水) 22:46:08.16 ID:MPV95vuH0
豚vs汁とかもういい加減飽きろよ...
740iPhone774G:2012/11/14(水) 22:47:35.61 ID:iKTP0G0i0
ぶっちゃけSylfeedって今じゃただのiOSの面汚しアプリだよね
ネタアプリ扱いされてるだけ有難く思わなきゃ
741iPhone774G:2012/11/15(木) 00:23:03.56 ID:oISg3ujU0
Reederひdファリフリックも自分でジェスチャ設定できたんだな
ってかiPad版じゃできなかった気がするんだが…
742iPhone774G:2012/11/15(木) 00:35:27.38 ID:ZPmbs0Ul0
昔から出来ますが
743iPhone774G:2012/11/15(木) 09:17:51.11 ID:nJn/R7yqP
キャッシュしたページが遅くなければBylineから乗り換えるんだけどな
744iPhone774G:2012/11/15(木) 15:11:50.94 ID:QAOiPer30
newsifyみたいなジェスチャーって汁にはないの?ジェスチャーというかフルスクリーンが使いたいだけなんだが
745iPhone774G:2012/11/15(木) 22:05:02.08 ID:PT8rsmG60
puller for bylineて使えなくなってる?
最新バージョンにしたらbylineが全く起動しなくなったから色々試しててpuller外したら起動するようになったんだけど

同じ症状の人いる?
引っ張りジェスチャー無くなるのは地味に痛い
746iPhone774G:2012/11/15(木) 23:32:47.63 ID:oISg3ujU0
>>742
iPhone初めてだったのよ,iPadじゃ何故かできなくてね
747iPhone774G:2012/11/16(金) 03:05:18.32 ID:N4N3zGul0
RSSリーダーは、
iPhone、iPad、Mac持ってるとReeder一択かと思うけど
iPhone、iPad、Mac持っててそれぞれでアプリを
使い分けてる人いる?
748iPhone774G:2012/11/16(金) 05:12:03.32 ID:WFwrynqG0
使い分けてる
別に全部統一したからメリットがあるとじゃないし
MacがリーダーでiOSはnewsify
749iPhone774G:2012/11/16(金) 08:01:24.94 ID:61iQVHzBP
http://iup.2ch-library.com/i/i0786346-1353020325.png
ネクサス7で泥デビューしたんだけど、ウィジットがむちゃくちゃ便利だわ
アプリを置く画面にRSSをドンと置いて、更新から閲覧まで出来る

iOSに似たような機能持ったアプリって無いか??有料でもかまわん
750iPhone774G:2012/11/16(金) 08:31:53.12 ID:YLqTYJvY0
>>749
スマホUIタブレット買っちゃったんだ
751iPhone774G:2012/11/16(金) 08:42:05.25 ID:61iQVHzBP
それで困ることってなんかあるの?
iPad同様ブラウザにタブバーも付いてるよ
752iPhone774G:2012/11/16(金) 09:29:13.90 ID:YLqTYJvY0
iPhone板でAndroidタブレット持ち出してどうしたいのかと。
Apple板かAndroid板のVSスレに行けばいいじゃないか。
753iPhone774G:2012/11/16(金) 10:20:07.22 ID:JZX+0DWg0
iOSにウィジェットはないって分かりきってる上での質問と画像添付
質問が目的の書き込みとは思えないね
754iPhone774G:2012/11/16(金) 10:29:31.82 ID:61iQVHzBP
なんでお前らそんな卑屈なんだ?

iOSにだって天気や株価ウィジットがあるじゃん、iOS6で表記もそう変わってるぞ、設定の通知で確認してみ
だったらRSSもあるんじゃないかって期待しての質問だったわけだが・・・

まぁ無さそうだしもういいよ
泥と聞くと反射的に刺々しくなる性格信者くさいから止めた方がいいんじゃね?
755iPhone774G:2012/11/16(金) 10:50:50.15 ID:JZX+0DWg0
わざわざホームに置くウィジェットの画像を添付して「似たアプリがないか」と質問
デフォルトアプリを通知センターに置くウィジェットの事を聞いていたと後出し
通知センターは残念ながら、通常アプリの場合は本当通知くらいにしか使わせてもらえないからね
泥とか関係なく、第三者が聞いて伝わる質問の仕方した方がいいんじゃね?
756iPhone774G:2012/11/16(金) 11:15:11.77 ID:sg6tWMh20
>>754
脱獄でもしろ厨房
757iPhone774G:2012/11/16(金) 11:22:54.81 ID:YLqTYJvY0
>>754
悪い、言い過ぎた。だが工作員ぽい書き方はよろしくないぜ
758iPhone774G:2012/11/16(金) 12:08:11.23 ID:g29q0CIT0
ワロタwwww
759iPhone774G:2012/11/16(金) 16:29:14.38 ID:OfHGp+x/0
俺も泥散々弄り倒したけどRSSのウィジェットなんてほぼ実用性が皆無なんだが
どうせ最近買ったんだろ?
嬉しがってそういう意味ない事するの最初だけだよ
ウィジェットってのは重要な情報をすぐ確認出来るから意味があるわけ
わざわざ見にくいウィジェットでrssを捌くとかただの罰ゲーム
760iPhone774G:2012/11/16(金) 17:48:39.84 ID:QXLxRsCh0
ウィジェットって何?
新型の音速飛行機?
761iPhone774G:2012/11/16(金) 18:18:02.68 ID:+IBlvYZ70
どうしてもRSSウィジェット欲しいなら自分で作ればいいじゃん。
JavaScriptで取得する方法はググったらすぐ出るよ。
俺は電池の無駄だと思うけどね。
762iPhone774G:2012/11/16(金) 22:20:39.15 ID:YNwgRYyY0
>>748
iPhoneでReeder使ってて、Macでも使おうとおもってるんだが、Mac版はだいたいどれくらいメモリ食う?
それが気になって買えない。。
763iPhone774G:2012/11/18(日) 22:10:39.16 ID:GoT8Nnrl0
ipadはmr reeder以外あり得ない
764iPhone774G:2012/11/18(日) 22:35:31.43 ID:ffPNsVXl0
いや、それはあり得ない
765iPhone774G:2012/11/18(日) 22:54:43.10 ID:oykDFUwD0
最近、Reederがよく落ちやすくなった。
766iPhone774G:2012/11/18(日) 23:22:08.39 ID:8yGPXLj00
>>763
同意。
タグ機能が使えるのがいい。
iPhoneからは星だけつけてMr.Readerでタグつけたり
連携使ったりするのが便利。
もちろん普通に見るのもいい。
767iPhone774G:2012/11/19(月) 08:23:41.34 ID:smhdaugO0
Mr. Readerは完成度高いけど、763みたいのはウザイので即NG。1つのアプリと心中するならここ見る意味ない。
River of Newsもいろいろダメなところもあるけど面白い。
そろそろ板違い厨が来るのでこれで終わりにする。
768iPhone774G:2012/11/19(月) 10:50:04.84 ID:5bJOnyVI0
Sylfeedで画像の先読みをオンにしているのに
同期させるだけで画像が先読みできるのとできないのがあります。

できないやつも右上の雷のマークを押すと戻っても画像が表示されます。

最初から画像が表示せれるようにはどうすればいいですか?
769iPhone774G:2012/11/19(月) 14:21:12.52 ID:XR4Tk3WA0
Googleのアカウントって平均何個くらい持ってるもん?
複数のアプリとアカウントで専用RSSつくったりするよね?
770iPhone774G:2012/11/19(月) 14:24:28.08 ID:dtDFq7EQP
メインとRSS用の2つかな
ただRSSのためだけにアカウント作るぐらいならニュースボードで良かったと今更ながら思ってる
771iPhone774G:2012/11/19(月) 16:43:35.09 ID:XR4Tk3WA0
2つくらいかなやっぱり
Googledriveも動作不安定だし複数持ちはそんな意味ないか・・・

ついでにちゃっかりニュースボード入れてみたw
772iPhone774G:2012/11/19(月) 20:33:59.74 ID:IEvzI9Go0
しるしる
773iPhone774G:2012/11/19(月) 22:30:34.00 ID:fOo5KTSe0
ブーブー
774iPhone774G:2012/11/22(木) 00:18:42.69 ID:z3FBTPWg0
Flipboardはカバーストーリー邪魔、Googleリーダーのジャンル別に見にくいし
Feedlyは読み終わった記事がLATESTから勝手に消えちゃうし

どっちもどっちだなぁ、惜しいなぁ
775iPhone774G:2012/11/22(木) 00:44:55.40 ID:3zwI5TX00
opmlインポートして使えるまともなのってあります?
776iPhone774G:2012/11/22(木) 18:52:08.65 ID:SLRqWgqG0
MRSSアプデワロタwww
777iPhone774G:2012/11/22(木) 19:05:27.84 ID:Rgw0bDSK0
レビューよろ
778iPhone774G:2012/11/22(木) 19:17:12.28 ID:SLRqWgqG0
>>777
レビューつってもバグフィックスだけだし
779iPhone774G:2012/11/22(木) 20:17:11.42 ID:2El/SlR/0
バグフィックスとしか書いてないけどiPhone5の画面の大きさにも対応してる
780iPhone774G:2012/11/23(金) 12:28:29.81 ID:1laCw4DaP
>>777
あとで読むサービス、Pocketのことを未だにRead It Laterと言ってる程度のアプデ
781iPhone774G:2012/11/23(金) 12:35:07.86 ID:1laCw4DaP
>>777
設定後の起動はこんな風になるよー!
氏ねや、クソアプリが…http://i.imgur.com/EQQLX.jpg
782iPhone774G:2012/11/23(金) 13:59:10.58 ID:iEaZSrrE0
バグ増えたのか。OS6対応なのか。
783iPhone774G:2012/11/23(金) 15:01:06.95 ID:mwUCfVOO0
>>776
それなんてアプリ?
試してみたいからkwsk
784iPhone774G:2012/11/23(金) 15:12:10.97 ID:1laCw4DaP
>>783
nibletechが出してるMobileRSSってやつ。
無料板もあるよ。
785iPhone774G:2012/11/23(金) 15:27:18.37 ID:mwUCfVOO0
>>784
これスクショ見る限り良さげなアプリだね。
無料版試してみるよ。dクス
786iPhone774G:2012/11/23(金) 19:11:41.22 ID:GoZmId+v0
最新のBylineもReederもオリエンテーションロックができないのかな?
787iPhone774G:2012/11/24(土) 00:36:54.32 ID:lKrOX4gG0
>>786
本当にそれ思う
乗り換えるで
788iPhone774G:2012/11/25(日) 15:01:00.60 ID:IwyJw5V8P
Bylineが本当にサムネ表示できたら最強なんだけどな
789iPhone774G:2012/11/25(日) 15:27:32.34 ID:G3T1gQKiP
いや、記事の中にあるリンク先をpocketに送る事ができさえすればBylineは史上最強
790iPhone774G:2012/11/25(日) 15:33:22.74 ID:fiA7zzZ/0
pulseの改悪で使いにくくなった・・・
791iPhone774G:2012/11/25(日) 16:57:27.10 ID:3ZKKeUpU0
MRSS値下げで無料化
https://itunes.apple.com/jp/app/id325594202?mt=8

この会社はまだやる気あるんだろうか…
792iPhone774G:2012/11/25(日) 19:17:55.52 ID:c+tW3B3V0
>>791
ぶっちゃけもう真面目に開発する気は無いけど小銭は稼ぎたいから
それとなくやる気ありますよアピール作戦じゃね
793iPhone774G:2012/11/25(日) 19:29:22.93 ID:YTP4jbDyP
最後にGoogleアカウントの情報だけ頂きますねに1票
794iPhone774G:2012/11/25(日) 20:39:18.65 ID:39WrFj1P0
newsifyっていつからGoogle+に投稿できるようになったんだ?
今日気づいてびっくらこいた。
便利すぎる。
795iPhone774G:2012/11/26(月) 02:05:51.10 ID:lHq0z+XV0
>>791
ちょいと使ってみたけど、落ちまくるMRSS
796iPhone774G:2012/11/26(月) 02:16:21.27 ID:/++CvOcd0
>>785
無料版というか、
そもそもプロ版も無料になって無かったっけ?
俺がたまたま無料の時に手に入れただけかな?
797iPhone774G:2012/11/26(月) 15:36:30.76 ID:xnMym2Ru0
画面白くなるバグ直せ!
798iPhone774G:2012/11/26(月) 18:33:30.43 ID:QD/EZ8oD0
画面白くなるって何使ってたらなるんだよなったことねーよ
799iPhone774G:2012/11/26(月) 18:42:22.02 ID:7b8NoOJKi
画が面白くなるなんて凄いと思った
疲れかな.........
800iPhone774G:2012/11/26(月) 18:43:43.92 ID:xnMym2Ru0
読み込みはしてるっぽいが起動すると白いんだよ
一回ホームに戻ってまたタップすると直るんだよ
面倒なんだよ!
801iPhone774G:2012/11/26(月) 19:23:22.14 ID:Jf7If/1j0
>>799
俺もそう見えて一瞬意味が分からず考え込んだ
802iPhone774G:2012/11/26(月) 22:15:34.58 ID:9/OmCaBjI
google等にログインせずに使える
シンプルなリーダーって何かありますか?
803iPhone774G:2012/11/26(月) 22:17:47.70 ID:4Uthk0+e0
pulse
804iPhone774G:2012/11/26(月) 22:19:05.00 ID:9/OmCaBjI
>>803
ありがとうございます
805iPhone774G:2012/11/30(金) 23:59:04.70 ID:lBrWALx50
lireのデベロッパー情報見てたら
http://i.imgur.com/DSgVR.jpg
↑こんな感じだったんだけど、どういう意味?
806iPhone774G:2012/12/01(土) 10:06:19.96 ID:VQMV+x100
Sylfeed
☆★☆ 二周年記念 250円 → 85円 今日だけのスペシャルプライスです ★☆★
https://itunes.apple.com/jp/app/sylfeed/id403879490?mt=8
Reeder使ってるけど買ってみようかな。
807iPhone774G:2012/12/01(土) 11:17:06.69 ID:f+H6IsRO0
汁はやめとけ、操作感、UIが酷すぎて使いたくなくなるから
やはり、スワイプ移動、引っ張って更新、引っ張って全て既読できるNewsifyがいい
Ipadも併用してるならなおさらユニバーサルで低価格のNewsifyしか選択肢はない
808iPhone774G:2012/12/01(土) 11:46:11.85 ID:PPBsAHpiP
なーなー、iPhoneのRSSアプリで指定した時間がきたら勝手に記事を更新してくれるアプリとかないんかね?
朝起きてアプリ開いたらすでに更新されててそのまま読める環境を作りたいんだ
809iPhone774G:2012/12/01(土) 12:01:49.25 ID:vzzp3bFj0
>>807
露骨か
810iPhone774G:2012/12/01(土) 12:12:38.12 ID:9QBd/Sr40
スワイプ移動は数回ならいいんだけど、数十回やるのはダルいんだよなぁ
結局タップ移動のアプリに戻ってしまう
811iPhone774G:2012/12/01(土) 13:44:32.00 ID:MuzXTM4g0
Reederははてなブックマーク出来ないのがなあ
812iPhone774G:2012/12/01(土) 19:06:39.94 ID:ZpWxHFPr0
質問です

はてなブックマークに対応しているアプリって何がありますか?
813iPhone774G:2012/12/01(土) 20:50:21.10 ID:HDERNAmE0
814iPhone774G:2012/12/01(土) 23:24:06.20 ID:PPBsAHpiP
iosはRssアプリに自動更新を許さない作りみたいだね
スケジュールやメールのノリで何とか出来るかもと思ったが残念だ
815iPhone774G:2012/12/02(日) 02:50:04.27 ID:C/gpkqZlP
何かタイマー起動できるランチャー無かったっけ?あれのコンボでどうにかなんね?
使ったこと無いから詳しく知らんけど
816iPhone774G:2012/12/02(日) 04:26:07.48 ID:SNFRBoOQ0
>>812
RSS Flash gとSylfeed
このふたつは国産だからね。
817iPhone774G:2012/12/02(日) 08:44:48.42 ID:XFrIG5gB0
Sylfeed 安売りしてたから買ってみた。
BylineとNewsify併用してたので、フィードをタップして読み進むのは少し違和感があるけとこれはいずれ慣れると思う。

けど、ざくざく読み進めてると「おっと進み過ぎた」で戻りたい時ってありますよね。
Sylfeedではどうやるんだろう。フィード一覧まで戻らないとだめなの。設定見逃したかな。1ジェスチャで戻りたい。
818iPhone774G:2012/12/02(日) 09:38:49.48 ID:BSuO8D7D0
>>817
ボタンをダブルタップ
819iPhone774G:2012/12/02(日) 09:47:58.26 ID:NQGr7pxi0
ツールバージェスチャーONにして左にスワイプすれば戻れるよ
820iPhone774G:2012/12/02(日) 10:17:07.32 ID:T5jGdP9h0
俺も
RSS Flash g
Byline
Reeder
Sylfeed
MobileRSS
Newsify
iReadG
を持ってるけど、
直感的かつわかりやすく操作しやすいのはNewsifyだな。
速度もRSS Flash gに次ぐ速さだ。
機能の多さもRSS Flash gから、はてなブックマークを取り除いた感じでかなり多い。
デザインはかなりシンプルでデザインが無いに等しいが、
このシンプルさが良いと思う。
821iPhone774G:2012/12/02(日) 10:54:53.24 ID:/D6TyObTP
出たw乳児好きwww
822iPhone774G:2012/12/02(日) 11:30:49.17 ID:ACaNiSJa0
俺ははてブも使ってないし、その他の共有サービスも使わないから、Bylineで事足りてるわ。
823iPhone774G:2012/12/02(日) 12:03:22.83 ID:C/gpkqZlP
1.2GBの3Gパケット上限まで軽く達する
Byline使用でアイテムは全部まるごと通す。WEBページのキャッシュOFF。でギリギリ、油断するとヤバい
一日200アイテム未満、Pocketに飛ばすアイテムが30くらい
皆さん問題ない?
LTEの魅力は速度よりもむしろ7GBの上限だわ
824iPhone774G:2012/12/02(日) 12:21:06.44 ID:GJgBO2Xn0
Sylfeedで未読に戻す方法ってあるの?
825iPhone774G:2012/12/02(日) 13:01:24.55 ID:/D6TyObTP
あるよ
826 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 13:18:53.33 ID:gnH7O+m70
newsityのフリー版試しに使って見たけど
これってpocketは対応してないのかな、
それとも有料版だと使えるのか
827 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 13:44:35.95 ID:1spunDHJP
>>826
記事から共有のその他でいけないか
有料版だしpocket使ってないから分からんが一応表記はあったが
828iPhone774G:2012/12/02(日) 16:12:51.35 ID:CUJ96rOS0
>>826
お、たまたま、Newsifyに関するページを読んでたところだ。ここに対応サービス全部のスクショはってあるわ。ポッケトもいけるよ。
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20121128/1354100990
829iPhone774G:2012/12/02(日) 16:42:40.96 ID:XFrIG5gB0
>>817
ありがとー。

Sylfeedはカスタマイズでだいぶ化けそうだけど、かなりクセがある気がする。
BylineとNewsifyだとこんなに設定とボタンとにらめっこした覚えはないなw
とりあえずもう少し使ってみます
830iPhone774G:2012/12/02(日) 16:45:52.25 ID:XFrIG5gB0
>>818
だった。穴があったらNewsify
831iPhone774G:2012/12/02(日) 17:15:33.31 ID:FT3YaGt80
>>826
有料にアップグレードしたらPocketや他のサービスも使えるようになるってStoreに書いてるね
832iPhone774G:2012/12/02(日) 23:18:15.62 ID:idkaY7V7P
byline使ってるけど
フリック感度が敏感すぎて
スクロールして読んでると勝手に次の記事に行ってうざい
833iPhone774G:2012/12/02(日) 23:44:57.83 ID:ACaNiSJa0
>>832
俺もそういう時期あったけど、fullrss.netで全文表示出来るの知って試したら、めっちゃ良かったぞ。
横スワイプして記事が変わっても、戻しがきくようになった。
http://i.imgur.com/v3pvI.jpg
http://i.imgur.com/kiZyW.jpg
834 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 00:32:35.37 ID:RRXm4f/+0
>>823
同じく3Gの時は1.2Gギリギリ使用だったが、iPhone5のLTEは繋がれば速くてサクサクで快適。悩んでるぐらいなら変えちまえ!
835 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 00:33:10.34 ID:Nf3tQFwRP
>>833
全文のサービスは遅延ひどいし
なによりそれかませるならBylineじゃねくていいじゃん
836iPhone774G:2012/12/03(月) 00:43:00.33 ID:XqsGufJ+0
>>835
遅延とか感じたことねぇわ。
つか全文表示でキャッシュされるアプリなんてあるのか?
837 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 01:15:45.25 ID:Nf3tQFwRP
>>836
fullrss.net使うのと使わない元のサイトで同時にRSSやれば記事取得の遅延だったりそもそも記事取得ミスがあるはず

さらにBylineは全文配信されないのを全文キャッシュしてくれるのが売りなんだからfullrss.net使うならreederとか画像読み込むやつなら同じことができる
838iPhone774G:2012/12/03(月) 01:40:16.28 ID:CFZGM9myP
Bylineにまるごと通して元ページキャッシュはオフで使ってる
それもパケット節約て消極的な理由からだけど
確かに元ページを全文キャッシュさせない使い方はBylineの意味が無いような気がするが
Reederだと画像のレイアウトが崩れることがままあってアプリ内のモビライザ?はBylineのが優れてる気がする
839iPhone774G:2012/12/03(月) 04:31:26.28 ID:TaGNfUFp0
fullrss.netってリアルタイムで変換してくれるぞ
遅延してるのは登録者数が少ないからクロール頻度が落ちてるとかじゃないのか?
840iPhone774G:2012/12/03(月) 18:50:52.81 ID:XqsGufJ+0
>>837
> さらにBylineは全文配信されないのを全文キャッシュしてくれるのが売り

いやいや、全文表示させてなんぼじゃないか。
そんなの初めて聞いたよ。
841iPhone774G:2012/12/03(月) 19:32:56.09 ID:9Ez0198L0
スターが死蔵してる…
良い記事の管理はどうしてる?
エバーノートに送ってもイマイチだし…
そもそも未読管理がいいのか?既読管理がいいのか?

なんかオススメの管理法がありましたらスレ違いっぽいけどご教示願います。
842iPhone774G:2012/12/03(月) 20:12:21.60 ID:Nf3tQFwRP
Bylinjaつかってんのにfullrss.net通すなんてバカじゃないの?と言わなきゃダメか
843iPhone774G:2012/12/03(月) 20:27:35.10 ID:XqsGufJ+0
>>842
じゃあ全文表示せずにキャッシュするメリットをkwsk
844iPhone774G:2012/12/03(月) 20:58:30.83 ID:Nf3tQFwRP
>>843
Bylineはmobilizerで勝手に全文キャッシュしてくれるんだから全文サービス通す必要ないぞ
reederとかなら一部配信のが全文配信通せばオフラインでも見れるから意味があるけどさ

理解してないのそっちじゃないのか
845iPhone774G:2012/12/03(月) 21:15:59.18 ID:QW3+YqPR0
>>841
iPadがあればMrReaderというので
スターつけておいた記事を読んだらタグをつけるということができるよ。
846iPhone774G:2012/12/03(月) 22:00:01.24 ID:XqsGufJ+0
>>844
mobiliserだかなんだか知らんが、俺はfullrss.netを通さずにキャッシュした時の 「…続きを読む」ってのが嫌なんだよ。オフラインじゃ続きが読めないだろ?

それともあれか、アプデでそれが消えたとか?
それなら話は別だが。
847iPhone774G:2012/12/03(月) 22:09:38.54 ID:Nf3tQFwRP
>>846
Bylineの機能お前が理解してないだけじゃん
設定でキャッシュできるようにすればオフラインで読める
記事一覧でキャッシュしたやつには丸がつくから
848iPhone774G:2012/12/03(月) 22:36:56.94 ID:CnhMxYNS0
>>846
バカ発見
849iPhone774G:2012/12/03(月) 23:03:45.70 ID:XqsGufJ+0
http://i.imgur.com/bKSWh.jpg
↑これのことか?
850iPhone774G:2012/12/03(月) 23:18:52.55 ID:Nf3tQFwRP
下のチェックが濃い青になってたら更新の時キャッシュしてますって出て記事一覧に丸がつく
記事に飛んで右上のマークが丸で囲まれてたらオフラインでも読める

これで分からんかったら遅延ある全文サービスで満足しててください
851iPhone774G:2012/12/03(月) 23:21:28.59 ID:XqsGufJ+0
>>847
> 記事一覧でキャッシュしたやつには丸がつくから

http://i.imgur.com/JaZps.jpg
やっと気づいたわ、これか。
でも俺の場合、ごく少数しかねぇんだわ。
カジ速とかのまとめ系はほぼ無いから困る。
852iPhone774G:2012/12/03(月) 23:25:23.55 ID:XqsGufJ+0
>>850
そのチェックってそんな意味があったのか!
いや、自分の情弱っぷりを痛感したわ。
こんなバカに付き合ってくれてありがとな!
853iPhone774G:2012/12/03(月) 23:25:35.73 ID:CFZGM9myP
それフィード毎のキャッシュ設定に×入ってんだよ
ちゃんとゴメンなさいしろよ
854iPhone774G:2012/12/03(月) 23:32:00.52 ID:Nf3tQFwRP
ところでちょっと前までfullrss使ってたけど遅延だったり酷いときは取得されないことあったけど改善された?newsifyと合わせて使えたら最強なんだけどなあ
855iPhone774G:2012/12/03(月) 23:38:02.12 ID:XqsGufJ+0
>>854
なんの支障も無く使えてるよ。
フィードによっては全文表示がデフォのところもあるから、そこを使い分ければいいと思うよ。
856iPhone774G:2012/12/04(火) 00:40:55.38 ID:o8x+SMpU0
キチガイに使われてるBylineが可哀想‥
857iPhone774G:2012/12/04(火) 22:55:40.23 ID:NWUzdS1n0
feedburnerはダメだな・・・
858iPhone774G:2012/12/04(火) 23:06:33.17 ID:Ycrm90A/0
汁あぷできたな
相変わらずバックグラウンドからの復帰直後が重いが
859iPhone774G:2012/12/05(水) 02:16:14.45 ID:Ivqz18Es0
Sylfeedhはアイコンが致命的にダサいのがなぁ
結局Reeder買った
860iPhone774G:2012/12/05(水) 02:48:45.60 ID:7pXskM1N0
(お、これは久し振りに例の来るか・・・?)
861iPhone774G:2012/12/05(水) 14:54:23.32 ID:Vju/7t+y0
だまれReeder豚(震え声)
862iPhone774G:2012/12/05(水) 16:34:58.27 ID:WNSbNY4O0
              〃∩ ∧__∧                   ,、_,、_,_
              ⊂⌒ ( ・ω・)  あー豚きた豚        (´・ω・`)  )  
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))


    ,__.,、_,、      〃∩ ∧__∧               ,、_,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ω・ )  あーまた豚きた豚  (´・ω・`)  )  
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))


                 あっあっあっ
            ,__.,、_,、 ∧__∧ ,、_,、_,_
           (  (´・ω・`)) ・ω・((´・ω・`)  )
        ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))
863iPhone774G:2012/12/05(水) 16:39:04.94 ID:31z/wIkA0
>>858
まだ律儀に汁入れてる事にワロタ
864iPhone774G:2012/12/05(水) 16:49:07.94 ID:GPVAtRkC0
汁のアプデ来たのに全然話題にならない時点でお察し
865iPhone774G:2012/12/05(水) 17:33:58.15 ID:7pXskM1N0
豚汁抗争キタ━(゚∀゚)━!
866iPhone774G:2012/12/05(水) 22:52:41.78 ID:rofhCUQm0
豚がまた発狂してるのか
867iPhone774G:2012/12/05(水) 23:14:08.36 ID:TwaY+CDl0
>>5のテンプレは事実だったな
豚さえ来なければ、スレはまともに進行するのな
868iPhone774G:2012/12/05(水) 23:21:11.28 ID:FRjvz6/C0
汁アップデートしてから起動してなかった…(^_^;)
869iPhone774G:2012/12/06(木) 10:42:39.79 ID:CzUHqnTRP
newsifyで全て既読にする押した後いちいち一覧画面に戻るのやめてほしいんだが設定ある?
870iPhone774G:2012/12/06(木) 12:34:18.37 ID:sjoHKP2V0
順番が逆のような
ざっとタイトル見て読みたいのがあったらReadbilityとかに保存して、その後すべて既読にするんじゃない?
保存はするしないは個々に寄るだろうけどさ
871iPhone774G:2012/12/06(木) 14:11:57.77 ID:CzUHqnTRP
>>870
All Itemsを開いてて既読にしたときフィード一覧?に戻るのが嫌なんだ
とりあえずいろいろフィード登録してるけど読まないの結構あるからさ
872iPhone774G:2012/12/07(金) 10:08:52.33 ID:4YpuCIAb0
newsifyの全て既読の話題が出てたので。Bylineみたいに1ジェスチャでできるようにならないかな。2タップくらいなんでもないことだけどさw

>>869 みたいにリストに戻るのはいやじゃないなー。むしろ手間が省けて便利。
人それぞれだね
873iPhone774G:2012/12/07(金) 19:04:16.11 ID:b+4ggVU+0
fullrss通しても全文にならないのはあきらめるしかないのか
874iPhone774G:2012/12/07(金) 19:42:27.15 ID:6i0ltug70
色々試したけれどreederに戻した。なんだかんだ言ってもまだreederが早いんだよな。newsifyも良いけど、フリックでpocketに送れないから、俺の使い方には合わなかった
875iPhone774G:2012/12/07(金) 22:25:01.32 ID:2n/W2fbC0
フリック送り慣れたら無いと不便でしょうがなくなるんだよなぁ
876iPhone774G:2012/12/08(土) 20:46:31.06 ID:YOBGX4V90
Pulseの一覧画面でぐわ〜って左から右にフリックすると目次が出ること今知ったw
877iPhone774G:2012/12/11(火) 22:56:51.21 ID:rR8SiyPV0
マイナビとかを読もうとするとPR:から始まる広告フィードが表示される。
PCだと、フィルタで非表示に出来るけどiPhoneのアプリで非表示に
できるのある?

または、Yahoo Pipesで広告フィードを取り除くことが出来たのだが
Yahoo Pipesを直接購読できるアプリはないだろうか?
google readerに未読記事を全て転送しようとしてもうまくいかなくて
Pipesで表示される1ページ分しか転送されない。
878iPhone774G:2012/12/12(水) 00:54:05.82 ID:OeU3Sk6D0
>>877
ニュースボードはできる。非Googleリーダーだけど
879iPhone774G:2012/12/12(水) 06:30:36.29 ID:bRIqurV50
sylfeedに興味あるんだけど、たまに汁チョンってバカにされてるのは何故?
チョンアプリなのか?
>>816では国産って書いてるけど
880iPhone774G:2012/12/12(水) 12:12:54.32 ID:/SUArddZ0
>>879
特に叩くところがないから無理矢理
881iPhone774G:2012/12/12(水) 13:10:19.16 ID:jLjvnj1c0
>>878
ありがとう、ありがとう。
スマートフィルターで、AD, PRで始まるような広告を除去できるではないですか。
Pipesでやりたかったうちのひとつがすでに実装されている!
(ニュース系ブログで重複記事を取り除きたくてPipesにしてみたんだけど)。

Pipesで一元管理するなら、このアプリでいけそう。
google readerが読み込めれば満点なのですが、何とかならないかググってみます。
882iPhone774G:2012/12/12(水) 13:24:37.68 ID:UjHlWZL20
SmartNewsってのが今人気っぽいhttp://itun.es/jp/ft7II.i
だけど、この画面以外何も出てこない。
皆さんどうですか?
(null)
883iPhone774G:2012/12/12(水) 13:34:56.54 ID:gdDnR4VX0
無料なんだから自分で試せ
884iPhone774G:2012/12/12(水) 13:43:24.38 ID:UjHlWZL20
試した結果、その画面しか出ないと言うことです
885iPhone774G:2012/12/12(水) 13:46:09.88 ID:o74e8jd20
>>881
PipesってRSS吐くと思うけど。
886iPhone774G:2012/12/12(水) 13:51:42.04 ID:UjHlWZL20
887iPhone774G:2012/12/12(水) 13:52:12.45 ID:UjHlWZL20
間違えた
(null)
888iPhone774G:2012/12/12(水) 14:10:20.48 ID:jLjvnj1c0
>>885
おお、PipesはRSS吐きますね。ニュースボードに直接取り込むことが出来ました。

惜しむらくは、Googleリーダーで管理すれば未読情報がPCとiPhoneで共有できるんだけど
なんでYahoo pipesからGoogleリーダーに飛ばしたときに、
未読記事を全部取り込んでくれないのかがわかりません。
889iPhone774G:2012/12/12(水) 14:38:03.94 ID:oZJ2IDja0
>>880
そうなのか
それじゃ買ってみようかな
890iPhone774G:2012/12/13(木) 01:04:23.92 ID:kTkEusl80
でもあれだね、
最近RssよりもZiteのほうが
効率よく情報が集まるね。
891iPhone774G:2012/12/13(木) 06:52:51.99 ID:rClrn6AN0
Zite良さげなんだが、イギリス語なんで、よくわからん概念教えて
892iPhone774G:2012/12/13(木) 17:15:58.73 ID:04CgvstD0
自分好みのカテゴリの記事を学習していって拾ってきてくれるアプリ
893iPhone774G:2012/12/13(木) 17:51:21.25 ID:MDbbMXjL0
Zite良さそうだな!
894iPhone774G:2012/12/14(金) 01:40:12.22 ID:/R3kEkA+0
Newsifyのスキーム教えて下さい
895iPhone774G:2012/12/14(金) 04:56:59.48 ID:Ybd2u0KW0
わかりました
896iPhone774G:2012/12/14(金) 05:24:47.99 ID:AaCqd/7x0
fb349134048459950:
897iPhone774G:2012/12/16(日) 10:21:45.40 ID:f9HlDARU0
RSS Flash gがAppStoreから消えてるみたいだけど、ナンデ?
898iPhone774G:2012/12/17(月) 01:49:50.11 ID:Yjcb7FMZ0
PRとかっての何とかならんかなぁ〜
Newsifyだと邪魔すぎる
899iPhone774G:2012/12/17(月) 07:07:01.64 ID:roEVryhm0
NGワード機能がどれにもないのは審査通らないとかその辺じゃねえの
900iPhone774G:2012/12/17(月) 09:45:43.79 ID:JUITmg/gP
関係ないけどNGワード機能、普通にPC用Webブラウザーにも欲しいなぁ
901iPhone774G:2012/12/17(月) 14:19:50.82 ID:/9X2RyCcP
sylfeedって起動した時にdirect.smbcにアクセスしてるけどなんなの?
調べたら三井住友銀行じゃん。怖い。
902901:2012/12/17(月) 20:33:44.57 ID:TYqr++LF0
すみません クリップボードにURLコピッてあっただけでした
903iPhone774G:2012/12/18(火) 00:51:27.07 ID:GaoFTDvM0
わろた
904iPhone774G:2012/12/18(火) 02:47:01.81 ID:NpqrzxwF0
しるふいーど値下げ来ないかなぁ
アドオンも買いたいから安売りしてないと買う気にならん
対した額じゃないのに何故こんな心理が働くのだろう
905iPhone774G:2012/12/18(火) 06:00:19.28 ID:wZZ5FTvY0
汁この前値下げしてなかった?
906iPhone774G:2012/12/18(火) 09:06:51.80 ID:A1TXCGagP
>>904
必要ないものはどうしてもそうなるっしょ
907iPhone774G:2012/12/18(火) 09:36:15.96 ID:xQBXq8L60
深層心理がゴミアプリの購入を拒絶してんだろ。
素直にnewsify買えっていう
908iPhone774G:2012/12/18(火) 16:06:56.97 ID:uArDPMf50
Sylfeed最高!
909iPhone774G:2012/12/18(火) 23:11:18.21 ID:BChXXaFO0
豚最低!
910iPhone774G:2012/12/19(水) 06:07:44.97 ID:gTrQnHX60
iCloud同期、非GoogleReaderなオススメRSSアプリは無いですか?
911iPhone774G:2012/12/19(水) 09:08:53.06 ID:NuzXn2pf0
Googleリーダー以外なら、ニュースボード/Flipboard/PulsNews
iCloud同期とは少し違うが
912iPhone774G:2012/12/19(水) 15:23:43.44 ID:WpykUK450
ここ見て勉強してるRSS超初心者ですが、自分にはどのアプリが合うか迷ってます。

自分は以前は日に新聞7〜8紙と月100誌程の雑誌を読んでましたが、今はMacでそれらを毎日大量のサイト巡回と、Yahooなどのニュースサイトとリンクを辿りまくり、雑誌記事もサイトで拾い読みして情報収集してます。そして、その記事を全てwebarchivesかpdfで保存してますorz
また、iPadやiPhoneではスクショで保存してますw
こんな私のような変態にはどれが合うのでしょうか?

今はBylineかNewsifyがイイかと検討してるのですが…ぜひアドバイスよろしくです!
(Evernoteなどを連携する方法でもいいのでぜひお願いします)
913iPhone774G:2012/12/19(水) 15:25:01.36 ID:WpykUK450
>>912
今はこういう方法で暫定的に賄ってます、という意味です
分かり辛かったらすいません…
914iPhone774G:2012/12/19(水) 15:31:43.53 ID:LgeJGd6rP
正直iOSのRSSってウィジットも無いし、どれ使っても一緒だよね
よーケンカする汁もBylineもデザインが違うだけで機能や動作に大きな違いも無いしさ
915iPhone774G:2012/12/19(水) 16:11:56.04 ID:QOG0gb3i0
>>912
Bylineは更新停止しててpocketかInstapaperしか連携してないので
フルスクリーンでサクサク読めてEvernoteに投げれるNewsifyがいいかも
Sylfeedは連携機能は最強だけどフルスクリーンが出来ないので、ちょっとそれが痛い
916iPhone774G:2012/12/19(水) 17:15:30.07 ID:WpykUK450
>>915
さっそくアドバイスありがとうございます(・∀・)
Newsifyが良さそうですね。Evernoteを連携させればMacでも閲覧可能ですよね?

ただ、ド素人な質問で申し訳ないんですが、Newsify経由でのEvernote投げ入れで画像入りの保存ファイルができるのでしょうか?(形式は?)リンクだけの保存だと困るので…閲覧も去ることながら、完全な形での保存ができるか心配です。
みんなは良かったWeb記事とか永久保存したりはしないのでしょうか?DVDに保存したりとか。(スレ汚しすいません)
917iPhone774G:2012/12/19(水) 20:14:12.45 ID:gTrQnHX60
>>911
ありがとうございました!
ニュースボードが無料で使いやすかったです。
iCloud同期はiPadを買った時に未読が同期出来ればと思いました。
918iPhone774G:2012/12/20(木) 00:00:10.11 ID:oDJ9c0eJ0
iPhoneでRSSリーダーのアプリ使っておられる方、Macでは何使ってますか?やっぱりReederでしょうか?
919iPhone774G:2012/12/20(木) 03:32:18.35 ID:/EyFxKIW0
YOMとSummyが良い感じだ。YOMはスクロールが軽くてスラスラ読める。
Summyはまだ日本語対応してないが期待できそう。
920iPhone774G:2012/12/20(木) 03:33:54.19 ID:/EyFxKIW0
Summlyだったすまん。
921iPhone774G:2012/12/20(木) 04:46:47.57 ID:/EyFxKIW0
>>917
ニュースボードはまだiPhone5に対応してなくて不安だったりするw
あとPulsじゃなくてPulse Newsだった。

>>918
Mac用はこっちが詳しいよ

RSSリーダーを語るスレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1304751376/
922iPhone774G:2012/12/20(木) 18:47:03.05 ID:Ly9SK4cQ0
Reederのsaveでの画像保存先はデフォルトでどこになってるの?
923iPhone774G:2012/12/20(木) 23:13:55.79 ID:neIhbj310
>>922
お前の心の中に決まってるじゃん!
924iPhone774G:2012/12/20(木) 23:16:39.06 ID:pLcFcG5c0
うわっ
925iPhone774G:2012/12/21(金) 15:06:56.24 ID:k8MpdlQX0
えっ
926iPhone774G:2012/12/22(土) 09:10:44.28 ID:3AW9iWO40
ほっ?
927iPhone774G:2012/12/22(土) 23:45:35.71 ID:j0iYvseF0
>>922教えてくれ
928iPhone774G:2012/12/24(月) 09:04:03.81 ID:g5G0JqNB0
俺のは普通に写真のカメラロール
っていうかそこしか無いだろ
929iPhone774G:2012/12/24(月) 14:52:01.76 ID:xTZVwa+v0
あれ?
やってみたが保存されないぞこれ
930iPhone774G:2012/12/24(月) 18:10:23.69 ID:un5ibbQL0
今試したら普通にカメラロールに保存されたよ
931iPhone774G:2012/12/24(月) 18:15:58.84 ID:xTZVwa+v0
画像を押して出てくるメニューからsaveだよな?
RSS内の画像じゃ保存されないのか?
932iPhone774G:2012/12/24(月) 20:55:26.82 ID:9kC/4Odg0
Reederの画像が劣化する問題って解決したの?
RSSでエロ画像収集してる俺としては致命的すぎる要素なんだが
933iPhone774G:2012/12/24(月) 21:53:20.24 ID:r9SU4sYOP
問題っていうか
画像の品質落としてんのは低スペック機で扱えないからそうしてんだろ。
世界中のipod touchと3GSをお前が全部破壊したら対応してくれんじゃないの。
934iPhone774G:2012/12/24(月) 21:55:32.50 ID:UcltEbAt0
>>932
iPadのReederで画像収集ってなんか効率悪そうだなあ
普通にパソコンでやったり自動巡回でまとめて落としておいたものを後から保存したいものだけピックアップでよくね?
935iPhone774G:2012/12/24(月) 22:07:35.79 ID:c313BdG40
Net news wireみたいにフィードの非表示表示を選べるリーダーって他にある?
936iPhone774G:2012/12/25(火) 02:41:46.05 ID:6QPUS+ym0
ほとんどのRSSリーダーって、
同期の上限が2万件とか決まってるよね。
だけどウェブのGoogleリーダーってそんな制限なくひたすら遡れるよね。
それを忠実に再現してたのは、
RSS flash gだけだと思うんだが、
なんで他のアプリは制限作るの?
例えば2万件しか読めないと、
AとBとCという3つのカテゴリ分けしたとして、
Aが1万件、Bが8千件読み込むとCでは2千件しか読めないよね。
実際には俺は20個ほどカテゴリ分けしてるのでもっと少なくなって不便だ。
肝心のRSS flash gはもう売って無いし。
937iPhone774G:2012/12/25(火) 02:49:04.06 ID:xpi213AE0
2万件でも多いほうじゃないの?
もっと少ないのもザラだよね
意味のない制限だとは思う

ところでReederの画像保存先ってデフォで写真のところなの?
938iPhone774G:2012/12/25(火) 04:55:07.75 ID:6QPUS+ym0
>>937
トータルで2万って多く思えるけど、
カテゴリ分けすると、
割り振りの少ないカテゴリは200件とかになっちゃうんだよ。
時系列で割り振られていくから。
それよりGoogleリーダーの仕様に準拠して無制限にしてくれたらいいのにね。
RSS flash gではできてたのに、なぜか他のアプリはできない
939iPhone774G:2012/12/25(火) 15:01:49.85 ID:lJHhiwwp0
仮にしばらく放置して溜まりに溜まったRSSを無制限でダウンロードするって事を考えると結構ぞっとする
ブラウザ上のGoogle readerみたいにスクロールさせるごとに読み込むのならそれも問題ないんだろうけど
940iPhone774G:2012/12/25(火) 18:07:06.62 ID:6QPUS+ym0
>>939
まさにRSS flash gはその仕様だったんだよ。
Googleの仕様に合致してた。
おかげで無制限で勝手にたまることも無く、
ユーザーの意思でどんどん読み込める。
まとめて2万件とか読まないから、
速度も最速だった。
こんな便利な事を、
なぜか他のアプリはやらないんだよなあ。
やってくれれば迷わず俺は買うぞ。
アプリ開発者見てる?
941iPhone774G:2012/12/25(火) 19:15:27.14 ID:BVhCZx510
flash gが話題にならないのは、みんながそういう機能を求めてないからじゃねぇの?
2万件以上読めることより、地下鉄車内でもサクサク読めるキャッシュ機能を求める人の方が多いだろ。

あとは復活してくださいってEbisu Softに直接言ってやれよ。
Bylineみたいにやる気を取り戻すかもしれんし。
942iPhone774G:2012/12/25(火) 19:20:31.25 ID:fedxJNeNP
iosのrssアプリで3時間に1度記事の更新をしてくれるようなアプリってありませんか?
朝起きてアプリ開いたら最新ニュースが目に飛び込んでくるような環境を作りたいんですが
943iPhone774G:2012/12/25(火) 21:09:17.95 ID:rqbF6iebP
自分で更新すればいいだろ
944iPhone774G:2012/12/25(火) 22:33:03.09 ID:xpi213AE0
ReederのRSS内の記事って保存されないのか?
何度やっても写真の所に保存されないんだが・・・
記事元へ飛んでからじゃないと×?
945iPhone774G:2012/12/25(火) 22:55:01.53 ID:BVhCZx510
カメラロールへのアクセス許可を無視したんでしょ。
設定.appから許可しなおせば直るよたぶん。
946iPhone774G:2012/12/26(水) 03:14:44.93 ID:P1NibGwxI
reederのファビコンって変更か非表示か取得しないようにできないのか?
947iPhone774G:2012/12/26(水) 03:18:52.22 ID:mw+NBG4z0
Reederって内蔵ブラウザから画像保存出来る?
というか保存出来るやつ教えてください
948iPhone774G:2012/12/26(水) 03:57:45.91 ID:t/09aFhc0
>>941
flash gはもちろんキャッシュ機能もあるんだが…
多機能と高速性はピカイチだろ。
国産だから、はてなにもブックマークできるし。
人気がなかったのはデザインのせいだろ。
949iPhone774G:2012/12/26(水) 04:02:05.69 ID:GFTYCtugP
>>942
昔は出来たが今は強制的にアプリがキルされちゃうから無理だな
Androidなら望みの環境に出来んじゃね
950iPhone774G:2012/12/26(水) 07:17:31.73 ID:933TE93b0
>>948
2万件以上もキャッシュすんの?
951iPhone774G:2012/12/26(水) 16:56:07.62 ID:AGGuzE+g0
Ziteの慣性スクロールが凄く良い。日本語対応してほしい
952iPhone774G:2012/12/26(水) 21:29:01.05 ID:AGGuzE+g0
Ziteに似たやつでVingowてのがあるのか。これとZiteが組み合わされば最強だ
953iPhone774G:2012/12/27(木) 07:45:02.61 ID:y5PFpNl40
simple rssが読み込まないんだけど俺だけ?
954iPhone774G:2012/12/27(木) 09:31:03.25 ID:y5PFpNl40
直ってたスマソ
955iPhone774G:2012/12/27(木) 20:29:23.56 ID:MdI/9XU90
>>947
ん?
safariとかで開かないと保存できないの?
956iPhone774G:2012/12/27(木) 20:31:39.96 ID:MdI/9XU90
>>945
それどこ?
settings>appsettings>?
957iPhone774G:2013/01/08(火) 07:59:39.30 ID:rnuFTC3y0
ゴキグルのアカウントは持つ気がないので
RSS runnerというのを入れてみた。
満足。
958iPhone774G:2013/01/09(水) 19:32:50.31 ID:YjTs7ABD0
URL一覧を入力すれば一括で登録できるやつない?
959iPhone774G:2013/01/10(木) 00:09:21.73 ID:nKwhJyga0
過疎
960iPhone774G:2013/01/10(木) 00:42:56.45 ID:5wZzvzZE0
NewsDailyが気に入った。慣性スクロールあり、Pocket連携あり
961iPhone774G:2013/01/10(木) 07:19:56.81 ID:LbDyJALU0
>>960
入れてみようとしたら、os6が必要とはじかれたよ。(−_−#)
962iPhone774G:2013/01/10(木) 16:50:11.87 ID:5wZzvzZE0
>>958
Newsifyとか結構あるとおもう
963iPhone774G:2013/01/10(木) 22:53:48.43 ID:kSg+9zy+P
今更だけどReederのアイコンが変わったのって何か意味があるの?
964iPhone774G:2013/01/10(木) 23:14:39.95 ID:Ov8tCXJs0
意味は無い
もっと言うなら、もはやReederの存在自体に意味がない
965iPhone774G:2013/01/11(金) 00:26:45.92 ID:3WnQslaG0
>>960
いいな
966iPhone774G:2013/01/11(金) 00:49:34.22 ID:A4Tk+Lyo0
>>960
慣性スクロールってiPhoneのアプリはほぼすべてだと思うんだけど何か違うの?
967iPhone774G:2013/01/11(金) 01:34:50.30 ID:+W/xl7es0
>>966
入れてみればわかるよ。全文表示のときもBB2Cのようにヌルヌル動くRSSアプリは意外と少ない。
ブラウザだとPuffinがヌルヌルスクロール。
968iPhone774G:2013/01/11(金) 01:44:28.64 ID:2dNwzM9C0
NewsDailyは興味あるけどiOS6以上必要で断念した。
わざわざこのアプリのためだけにOS偽装するのも面倒だし…。
まあここの人はニュースも自分でRSS登録して管理してるのかな?
969iPhone774G:2013/01/11(金) 08:12:12.93 ID:zwfxiIwZP
慣性スクロールってのはiOSのスクロール全般のこと。
記事画面もリストビューと同じ加速度で統合されてるってことが言いたいんだろ。

>>968
マップ問題も解決してんだからいい加減アプデしろよw
970iPhone774G:2013/01/11(金) 14:49:02.99 ID:2Kng0jsJ0
いやいや相変わらずの糞マップじゃねーかw
あのGoogleマップアプリも使い勝手はios5以前のデフォ地図の方が全然使いやすいし
971iPhone774G:2013/01/11(金) 16:26:02.02 ID:gZo93g6D0
>>960
グラポそっくりじゃねーかw
972iPhone774G:2013/01/11(金) 22:20:41.22 ID:+W/xl7es0
今までキュレーション系アプリやニュースサイトアプリの話題を出していたが新しくスレを建てようかと思う。
それか、ここが過疎ってるなら次スレはニュース総合にしないかい?
973iPhone774G:2013/01/11(金) 23:04:39.47 ID:LbJdGEW10
そこまでやると扱う内容が広すぎると思う
せいぜいキュレーションぐらいかな
974iPhone774G:2013/01/12(土) 00:40:22.52 ID:HU/af6D80
Googleリーダーアプリだけでも数多いしなぁ。
やはり新スレ立てることにする。
975iPhone774G:2013/01/12(土) 10:19:44.33 ID:qGb2WS6QP
>>969
StoreのUIが好かん
976iPhone774G:2013/01/12(土) 10:32:32.55 ID:5SRJylfi0
>>969
マップ云々ではなく脱獄してるので・・・。
977iPhone774G:2013/01/13(日) 12:41:27.33 ID:uS7TxhVs0
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011301001219.html
アーロン・スワーツ氏が死去 米の著名オンライン活動家

【ニューヨーク共同】ニューヨーク・タイムズ紙などによると、
米国の著名プログラマーでオンライン活動家のアーロン・スワーツ氏(26)が
11日、ニューヨーク市内の自宅で死去した。自殺とみられる。

13歳で優れたウェブサイト制作者に贈られる「アースディジタ」賞を受賞。

14歳でネット情報の配信に関する規格「RSS」の開発に貢献し神童と呼ばれた。

スタンフォード大中退後、ソフトウエア会社を設立。
オンラインニュースなどを集めたウェブサイト「Reddit」立ち上げにも携わった。
2011年、大量の記事や論文を盗んだなどとして起訴され、13年2月に公判が始まる予定だった。

2013/01/13 12:17 【共同通信】

http://www.nytimes.com/2013/01/13/technology/aaron-swartz-internet-activist-dies-at-26.html
Internet Activist, a Creator of RSS, Is Dead at 26, Apparently a Suicide
http://graphics8.nytimes.com/images/2013/01/13/us/SWARTZ/SWARTZ-articleLarge.jpg
978iPhone774G:2013/01/13(日) 13:15:18.61 ID:T2kDDK1D0
>>969

現状、4sは5.1.1のまま使うのが吉。
os6にあげてもデメリットの方が大きすぎる。
979iPhone774G:2013/01/13(日) 13:20:31.47 ID:zEzUUCuV0
デメリットってマップくらいじゃね?
それすらGoogle謹製の方がいい人もいるみたいだし
マップ以外に至ってはiOS6の方が全然良いよ
980iPhone774G:2013/01/13(日) 14:09:48.96 ID:+dhN1zu3P
iOS6ってバグ多くないか?
アプデすると不安定になったアプリがいくつかあるんだが
981iPhone774G:2013/01/13(日) 14:16:16.97 ID:IEwdzHIgP
>>979
単純に遅いじゃん>4S上のiOS6
982iPhone774G:2013/01/13(日) 14:33:40.10 ID:eh958Bdy0
Reederでsave押してもどこにも保存されてないんだけどどこかで設定しないといけないの?
デフォルトではカメラロールだよね?
983iPhone774G:2013/01/13(日) 14:44:02.10 ID:gkxkeI+50
常用してる4SはOS5で家に置いてる4はOS6にしてる
マップ使うからだけど、まだバグあるなら待っとくか
984iPhone774G:2013/01/13(日) 15:43:03.51 ID:UiQo4itP0
iFunboxが使えなくなるしな
RSSに関しては現状で満足
985iPhone774G:2013/01/13(日) 16:06:13.96 ID:+dhN1zu3P
>>982
ios6で追加されたクソ機能
設定アプリのセキュリティの写真んとこみてみろ
986iPhone774G:2013/01/13(日) 16:37:31.18 ID:hT2H4b5N0
>>982
設定→プライバシー→写真
987iPhone774G:2013/01/13(日) 17:19:20.76 ID:1ATHAee70
プライバシーの設定は何ならiOS6最大の収穫だろ
一度使うとこれがなかった事がむしろ信じられないくらい
988iPhone774G:2013/01/13(日) 17:45:32.02 ID:+dhN1zu3P
いやアプリが写真を読み取る場合は許可求めてもいいよ。
でも自分の意志で写真保存する場合に何で予め許可与えなきゃならないんだよ。
こんなことしたってユーザーは保存できないのはアプリのバグだと思うだけでメリットなんか何もない。
レビュー炎上した写真系のアプリはみな被害者。
989iPhone774G:2013/01/13(日) 19:17:07.39 ID:IEwdzHIgP
>>988
でもおかげでファイル番号がダブってしまって上書きされる悲劇は起こり得ないよ。
たしかに面倒だけど一回設定するだけだし我慢できる範疇ではないかな。
990iPhone774G:2013/01/13(日) 19:40:21.00 ID:sKaq8ilX0
というか初回にたった一回タップするだけの事を面倒ってのはちょっと無理があるかな
何のアプリが何をしようとしてるか明示されてその後もオンオフ出来る便利機能にケチ付けるのはお門違いだよ
iOSはまだ安全な方なんだろうけど泥なんかにとっちゃ垂涎ものでしょ
991iPhone774G:2013/01/13(日) 21:33:14.43 ID:IEwdzHIgP
>>990
アプリ個別に許可できないの、不便だよなぁ>Android
992iPhone774G:2013/01/14(月) 00:16:51.38 ID:6CZ+2n8S0
>>982
ほんとReederって糞アプリだよな
993982:2013/01/14(月) 01:08:45.52 ID:mtC1Kcc80
>>985>>986
なるほど
これで許可を出さなければいくらsaveと表示されてても保存されてはいないわけだ
初めて知ったわ
994iPhone774G:2013/01/14(月) 01:12:01.82 ID:i1qzl0dI0
初回保存時にポップアップが出るんだけどな
無視しといて知らなかったとは随分だ
995iPhone774G:2013/01/14(月) 01:36:13.42 ID:mtC1Kcc80
大分長いこと使ってるからスルーしてたのかも
インストール時にiOS5だったのは関係なさそうだし
996iPhone774G:2013/01/14(月) 10:42:01.06 ID:QE+J3gcY0
次スレ頼む
997iPhone774G:2013/01/14(月) 13:29:53.76 ID:i7vN50M50
998iPhone774G:2013/01/14(月) 23:14:27.26 ID:IIyEqv4g0
>>997
乙です!
999iPhone774G:2013/01/14(月) 23:27:19.11 ID:U00UBdhZ0
埋め
1000iPhone774G:2013/01/14(月) 23:29:50.35 ID:U00UBdhZ0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/