iPhone 質問スレッド Part180

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
  iPhone 4 JailBreak Part31
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312151450/
  JailBreak 質問スレッド Part28
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313460498/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part179
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1315024532/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2011/09/10(土) 22:51:31.79 ID:UgLaFXjN0
■オンラインマニュアル ※初ての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2011/09/10(土) 22:51:48.50 ID:UgLaFXjN0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただ友の対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される※設定でOFFにできる
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友の対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2011/09/10(土) 22:52:12.22 ID:UgLaFXjN0
■一括設定※iPhone/iPad専用。PC不可
  一括設定では、Eメール(i.softbank.jp)やWi-Fiサービスをご利用いただくための設定を
  まとめて行うことが出来ます。同意をタップし、ご自分の本名を入力してください
@ソフトバンクWi-Fiスポット利用設定
AWi-Fiルーター(FON製)用設定
BEメール(i.softbank.jp)のiPhone/iPadへの設定
  http://sbwifi.jp/ iPhone、iPad、iPad 2(3G用)
  http://www.i.sbwifi.jp/ iPad 2(Wi-Fi機専用)
※既にEメール(i.softbank.jp)の設定が済んでいる場合は、アカウントを削除する必要があります。


■FaceTimeについて※iPhone 4、iPad 2専用、要Wi-Fi環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone 4、またはiPad 2の相手に
  接続したとき、FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください


■着信音について(3GS)
※iPhone4は25種類の標準着信音があります。iOS4.3から着信音追加、購入可能

○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可※iPhone 4は25種類
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2011/09/10(土) 22:52:34.58 ID:UgLaFXjN0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 通信が「3G」表示に戻らない
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。※アカウントによってはプッシュ対応もある
6iPhone774G:2011/09/10(土) 22:52:49.88 ID:UgLaFXjN0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドの公式クーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
7iPhone774G:2011/09/10(土) 22:53:03.28 ID:UgLaFXjN0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iTunesのメニューバーが英語表記になって困ってる。日本語に戻すには?
  コントロールパネル→ファイルの追加と削除(Windows7はプログラムと機能)↓
  iTunesを選択して修復を実行する

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1以降
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください
8iPhone774G:2011/09/10(土) 22:53:18.44 ID:UgLaFXjN0
以上
9iPhone774G:2011/09/10(土) 22:56:33.68 ID:2EXhXqj00
どなか教えて下さい
一度削除してしまった画像を復元する事はできますか?
10iPhone774G:2011/09/10(土) 23:11:45.06 ID:OQR68KZm0
>>9
バックアップがあれば
11iPhone774G:2011/09/10(土) 23:26:50.92 ID:0w/sCWMb0
Pandoraってもう専用のスレないの?
もしないのなら聞きたいんだがもう3G回線じゃラジオ聞けないの?
12iPhone774G:2011/09/11(日) 00:23:37.56 ID:PtkgmtWI0
アプリ消そうとおもったら、アイフォンとitunesどちらからもアプリ消さないと、同期のたび復活するの?
なんか消せないから
13iPhone774G:2011/09/11(日) 00:27:51.37 ID:3OSzjH/c0
友人のiPhoneに保存されている動画を、俺のパソコンでDVDに焼くためにiTunesをダウンロードして、iPhoneを同期しました。
結局失敗して動画をパソコンに取り込むことができなかったのですが、俺のパソコンのデスクトップが友人のiPhoneにダウンロードされました。
特に操作はしてないはずですが、どうしてダウンロードされたのでしょう?
14iPhone774G:2011/09/11(日) 01:01:17.70 ID:SIoZmSFE0
>>12
iPhone側でアプリ消せば同期から外れる
15iPhone774G:2011/09/11(日) 01:03:00.17 ID:SIoZmSFE0
>>13
どうしても何も君のパソコンが母艦になったから
マイドキュメントかなんかに入れといたデスクトップの画像が同期されただけ
16iPhone774G:2011/09/11(日) 01:06:01.27 ID:CeZPpqx00
手を離した状態で画面をタッチしっぱなしの状態にするにはどうしたらいいでしょうか?
物を乗せといても反応しませんよね?何かいい方法はありませんか?
17iPhone774G:2011/09/11(日) 01:42:18.19 ID:3OSzjH/c0
>>15
同期失敗しても保存されるんですね、ありがとう
他のデータも保存されたのかと思うと死にたい
zipとか見られたくねーわ…
18iPhone774G:2011/09/11(日) 03:25:54.58 ID:+RWvkXe60
>>17
自業自得ざまぁwww
19iPhone774G:2011/09/11(日) 03:48:59.85 ID:7dBbEZJQI
修理に出したときに来た代替品は、もし交換になった場合に代替品をそのまま使うって感じ?
20iPhone774G:2011/09/11(日) 04:04:04.39 ID:PZsIKDLa0

アルバムプロなどの画像保存アプリの中に入っている画像などは、同期しておけば何度ても蘇りますか?
21iPhone774G:2011/09/11(日) 06:39:27.21 ID:2eIaeY2y0
>>19
修理に出したときに来た代車は、もし交換になった場合に代車をそのまま使うって感じ?
考えればわかるな
22iPhone774G:2011/09/11(日) 06:40:31.26 ID:2eIaeY2y0
>>20
バックアップをとっておかないとダメ
23iPhone774G:2011/09/11(日) 10:25:09.64 ID:3b4Gl8lZ0
iPhoneをWi-Fi契約したんですが、自動でWi-Fiになってくれません。毎回設定のWi-Fiを確認したり設定先のサーバーが見つかりませんのコメントが頻発します。
ショップではWi-Fiの電源をおとしたり、電池パックを抜いてくださいと言われましたが、正しい対応とは思えません。
相性の問題でしょうか??
よろしくお願いします
24iPhone774G:2011/09/11(日) 10:27:24.45 ID:+SRk1WID0
>>23
俺の家のWi-Fiは電源落としたら治ったよ。
25iPhone774G:2011/09/11(日) 10:28:32.62 ID:TgPZJD/Hi
>>23
自宅の話?
26iPhone774G:2011/09/11(日) 10:28:50.52 ID:vh5sXmcS0
>>23
自宅のWi-Fi?
手動では繋がるの?
27iPhone774G:2011/09/11(日) 10:31:20.01 ID:+X3EgB4t0
電池外せとか言ってるからPocketWi-Fiか?
28iPhone774G:2011/09/11(日) 10:33:43.18 ID:vh5sXmcS0
>>13
ワロタ
29iPhone774G:2011/09/11(日) 10:51:05.90 ID:HlJ62FlO0
アプリを開こうとタッチすると、すぐ閉じてトップ画面に戻ってしまいます。
リセットや電源オフオンしてみましたが直りません。
どうすれば良いの?
30iPhone774G:2011/09/11(日) 11:01:54.71 ID:RdVUYZE60
ワレ虫はお引き取り下さい
31iPhone774G:2011/09/11(日) 11:06:10.24 ID:d8CxPOsNP
誰か>>16お願いしますm(_ _)mm(_ _)m
32iPhone774G:2011/09/11(日) 11:21:37.24 ID:OM5t4Sb/0
>>17
zipとかは保存されないと思うが
33iPhone774G:2011/09/11(日) 11:30:28.56 ID:Q9A5W3Ul0
>>31
代わりにチンコを当てとくとか
34iPhone774G:2011/09/11(日) 11:31:27.34 ID:Q9A5W3Ul0
>>29
駐在アプリを全部閉じてみるとか
ホームボタンダブルクリックで出てくる奴らね
35iPhone774G:2011/09/11(日) 11:47:35.18 ID:rFfag3ZV0
>>31
濡らして絞ったティッシュを円錐形にまとめて、尖った方にアルミホイル巻いてみたらいけそう。ただ、微調整が難しい。
36iPhone774G:2011/09/11(日) 11:51:38.85 ID:fWdmBsjI0
数字のパスードをメモに登録したら電話番号の認識登録になってコピぺで拾うときに発信したりするので、認識設定を解除する事できないですか?
37iPhone774G:2011/09/11(日) 11:57:18.66 ID:rFfag3ZV0
>>36
出来ないと思った。
パスワード管理アプリを利用してみてはどうだろうか。
38iPhone774G:2011/09/11(日) 12:07:22.01 ID:7dBbEZJQI
修理に出したときに来た代替品は、もし交換になった場合に代替品をそのまま使うって感じ?
39iPhone774G:2011/09/11(日) 12:13:58.06 ID:injlLEZl0
>>38
iPhoneはその場で即交換になる。
40iPhone774G:2011/09/11(日) 12:28:55.67 ID:3b4Gl8lZ0
>>24>>25>>26
ありがとうございます。
Wi-Fiは電源入れ直す、設定いじる、Safari見るの繰り返しです。ネットを切ったらまた始めから繰り返し作業してます。
自宅はAirMacを使ってるので問題ないのですが(Wi-Fiはぶつぶつ切れてます)、外出先でサーバーが見つかりませんが頻発します。また、パスワードをたびたび要求されるのも納得いかないのでショップにいってはみますが…普通ではないですよね??
41iPhone774G:2011/09/11(日) 12:38:58.23 ID:2YRM4Hw30
>>40
たとえばソフトバンクWi-Fiスポット(FON)に繋ぐ時も同様の症状?
42iPhone774G:2011/09/11(日) 12:54:53.55 ID:HlJ62FlO0
>>34
どれやってもダメでしたが
しばらく放置してたら使えるようになりましたthx.
43iPhone774G:2011/09/11(日) 12:55:22.31 ID:4qAzC6Gu0
>>40
>>4の3番で3G版のほう。実はやってないってオチじゃないよな?
44iPhone774G:2011/09/11(日) 12:56:30.70 ID:4qAzC6Gu0
>>40
BEメール(i.softbank.jp)のiPhone/iPadへの設定
  http://sbwifi.jp/ iPhone、iPad、iPad 2(3G用)
  http://www.i.sbwifi.jp/ iPad 2(Wi-Fi機専用)
45iPhone774G:2011/09/11(日) 13:11:40.85 ID:3b4Gl8lZ0
>>44
ありがとうございます。FONは未使用ですので、とりあえず試してみます。設定は全て店員さんにお願いしており、同時に契約した友人は快適に使えていますのでまさか忘れられてるとかは…
Wi-Fiの交換か3Gのパケホーへの変更するつもりです。
46iPhone774G:2011/09/11(日) 13:17:14.76 ID:rZs5Kii70
いくつか調べたんですが分からなかったので教えてください。

最近、iPhoneで通信対戦ゲームをやってます。
メールが来ると表示された瞬間に落されてしまうので、ゲームをする際には設定でMMSをオンからオフに変えているのですが、
そのオフの最中に来たメールって、どこにいってしまうのでしょうか?

ゲーム終了後にMMSをオンに戻しても、ゲーム中に届いてたはずのメールが来ないままになっていて、
結構困ってしまう事が多いです・・・

何かよい解決法があったら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
47iPhone774G:2011/09/11(日) 13:19:46.04 ID:PJP2Kg3m0
>>45
人のせいにしちゃって酷いもんだ
言ってる事も意味不明だし
48iPhone774G:2011/09/11(日) 13:20:20.08 ID:4ay7ahhx0
>>46
サーバーに残ったまんま。

AppStoreに新着MMS受信というアプリかあるからそれを使う
49iPhone774G:2011/09/11(日) 13:20:42.03 ID:IUK9Ouah0
>>45
いつ契約したの?
5046:2011/09/11(日) 13:29:07.06 ID:rZs5Kii70
>>48

ありがとうございます、解決できました^^
51iPhone774G:2011/09/11(日) 14:06:14.98 ID:NxfBOrMp0
ここで聞いていいかわかんないけどちょっと意見聞かせてほしい
今iPhone4買うのってどう思う?やっぱり5待つべきかな?
52iPhone774G:2011/09/11(日) 14:07:52.39 ID:tU0dFDdJ0
デフォルトの地図でauショップが検索できません
オーストラリア以外のau by kddi の店の検索ワードを教えてください
53iPhone774G:2011/09/11(日) 14:10:24.44 ID:2YRM4Hw30
>>52
auショップで出てくるけど
54iPhone774G:2011/09/11(日) 14:31:21.60 ID:eHaZ5mBk0
>>51
1か月くらい待てるだろ
55iPhone774G:2011/09/11(日) 14:33:30.78 ID:VPcQOiBS0
DLしたアプリの削除が出来なくなった
アイコン長押しでプルプルするけど
×マークがでない
教えてください
56iPhone774G:2011/09/11(日) 14:35:48.77 ID:2YRM4Hw30
>>55
機能制限でAppの削除がオフになってないか確認
オンになってるなら再起動から復元まで試す
5755:2011/09/11(日) 14:41:17.83 ID:VPcQOiBS0
>>56
解決しました。ありがとうございます
Appの削除がオフになってました
58iPhone774G:2011/09/11(日) 15:17:29.52 ID:f5RENmGi0
購入して削除してしまったアプリをまとめて再ダウンロードしたいんですが方法はありませんか?
使用PCはwin7です
59iPhone774G:2011/09/11(日) 15:18:41.23 ID:Ydehiy8J0
まとめてはありません
60iPhone774G:2011/09/11(日) 16:17:01.06 ID:acLCrP+cP
SMSメールボックスが一杯です
不要なメールを削除してください

とでます。

SMSの容量とか保存件数って
どこで確認できるのでしょうか?
61iPhone774G:2011/09/11(日) 16:19:56.68 ID:8St3k6bu0
■■■  〜今後のフジテレビ関連抗議デモ予定〜  ■■■

<<東京開催分>>
■ 9月16日(金) 11:30- 茅場町花王本社デモ 東京都中央区坂本町公園  ◇大規模off板
■ 9月17日(土) 13:00- 本スレフジテレビ抗議デモ プロムナード公園 ◇大規模off板
               (12:15-集合 女性・家族限定 園内自由の炎 ※同一行動 ◇既女板)
■ 9月17日(土) 15:30- 住職 フジテレビ+二法案デモ 青海北ふ頭公園  ◇日本人の誇りと真の自由を取りもどすデモ
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜

<<大阪開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

<<名古屋開催分>>
■ 9月18日(日) 13:30- フジテレビデモ 矢場町  ◇名古屋フジテレビ抗議デモ委員会
※ 時間は全てデモの「出発」時間です 集合場所へは30分以上の余裕を持ってお集まりください。

◆ まとめwiki : 「フジテレビ デモ」 で検索
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
62iPhone774G:2011/09/11(日) 17:14:03.94 ID:YzWNZq0N0
iPodとiPhoneて音質に差はあるんですか
63iPhone774G:2011/09/11(日) 17:31:21.65 ID:Je3EBDaA0
去年の9月にiPhone4契約したのですが
今はパケットし放題フラットです。
データー通信端末の007Zを契約したため
iPhone4パケットのプランを し放題forスマートフォンに
ショップで変更できました。
質問ですが
3GでBG通信させないためにはネットワーク設定で
モバイルデータ通信を オフにしておくのですよね?
しかしこれしちゃうとMMSが受信できなくなるんですよね?
SMSはOK
ホワイトプラン+パケットし放題スマートフォンのプランで3G通信しなかったら
どのくらいの請求額ですかね?月月割は1920円です
64iPhone774G:2011/09/11(日) 17:55:03.04 ID:2YRM4Hw30
>>63
月月割は1440円に下がるはずだけど。
月980円。もちろん端末代は別ね
65iPhone774G:2011/09/11(日) 18:05:06.23 ID:Je3EBDaA0
>>64
レスありがと。つまり端末代が今まで0円なのが

ホワイトプラン980円
し放題forスマートフォン 1029円
月月割  1440円で差額の端末代の割賦が
480円増額になるだけなのですか?
66iPhone774G:2011/09/11(日) 18:09:45.33 ID:2YRM4Hw30
>>65
あなたの質問には肝心の情報が書かれてないんだけど
一括なの?分割なの?分割だとして16GB?

分割で16GBなら、月980円に端末代の1920円を加えた2900円になる。
67iPhone774G:2011/09/11(日) 18:14:45.45 ID:Je3EBDaA0
>>66
16GBで分割です。
68iPhone774G:2011/09/11(日) 18:29:03.67 ID:EIcs45BC0
iPhone5って10月中に発売するって言われてるけど
Softbankショップいってもまだ発売するって看板すらないってことは
公式には発売するって発表されてないってことですか?
69iPhone774G:2011/09/11(日) 18:29:37.20 ID:5WOXsqp10
月々割は基本料金と端末代金からは割引できないぞ
70iPhone774G:2011/09/11(日) 18:30:28.91 ID:4AKZv1u40
>>68
発売日になってもそんな看板はギリギリまで出てこないよ
71iPhone774G:2011/09/11(日) 18:42:20.18 ID:/bzXZuUP0
>>68
アップルが発表するまでは出せないよ
72iPhone774G:2011/09/11(日) 18:47:03.56 ID:m+bPlbye0
>>68
ソフバンショップに看板が出ても、在庫はないから
他で買ったほうがいいよ。
73iPhone774G:2011/09/11(日) 18:54:38.84 ID:FKb9iBk50
iphone4使ってます。
再起動すると3回に1回くらいの確率でitunesに接続しろって画面になるんですけど
これ故障?
74iPhone774G:2011/09/11(日) 19:09:21.21 ID:y2n+Q7C40
>>73
初期化してみなよ
75iPhone774G:2011/09/11(日) 19:13:31.96 ID:BQfXog+J0
>>73
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
76iPhone774G:2011/09/11(日) 19:14:38.51 ID:8krVVLWh0
simフリーでdocomo回線使っているのですが、
gmailで絵文字使ってメール送信すると相手方が文字化けするのですが、
改善できないものなのでしょうか?exchange経由、アカウント直入力どちらもダメでした。
77iPhone774G:2011/09/11(日) 19:21:40.27 ID:ZCtEHCNW0
>>76
スレ違いだし いつもの事だ
78iPhone774G:2011/09/11(日) 19:26:53.43 ID:2YRM4Hw30
>>76
SafariのPC版から送信する
79iPhone774G:2011/09/11(日) 19:27:40.73 ID:vkaNxYsB0
>>23
ポケットwi-fiが自動でネットに接続しないってことでいいんだったら、
ポケットwi-fiの説明書よく読んでみろ。
サイドにボタンがいくつかあるんだけど、そのどれかの長押しで
自動接続と手動接続を切り替えられる。
俺が持ってるワケじゃなくて、以前知り合いのを弄ったときに見ただけなんで
いまいちうろ覚えで申し訳ない。
たしかディスプレイにAの表示で自動接続
Mで手動接続だった気がする
80iPhone774G:2011/09/11(日) 19:28:41.48 ID:dOUURxms0
標準のメールアプリでプッシュ設定にしており
i.softbank.jp宛にメールを受信すると「メッセージを受信しました」の表示が出ますが
未読バッジは実際に見に行かないと付かないんでしょうか
できればアプリを起動させずにバッジ表示で未読を確認したいのですが
81iPhone774G:2011/09/11(日) 19:30:32.91 ID:Ydehiy8J0
>>80
i.sbはプッシュ未対応なのでフェッチするかメールを起動して確認しないといけない
you got a mailは、メールアプリとは関係なく独自に実装されてる機能のため。
82iPhone774G:2011/09/11(日) 19:32:02.42 ID:y2HbAyZV0
外側にポケットがついてなかったり、中に仕切りがないバッグを使ってる方、
どうやってiPhoneをバッグに入れてますか?画面が割れないかなぁと心配です
83iPhone774G:2011/09/11(日) 19:32:12.83 ID:2YRM4Hw30
>>80
i.sbはプッシュ受信に対応してないから
自ら読みに行くかフェッチで設定した間隔でしかバッジはつかない
84iPhone774G:2011/09/11(日) 19:32:17.43 ID:dOUURxms0
>>81
なるほど分かりました
ありがとうございます
85iPhone774G:2011/09/11(日) 19:32:58.00 ID:dOUURxms0
>>83
ありがとうございます
86iPhone774G:2011/09/11(日) 19:45:42.16 ID:Je3EBDaA0
もうひとつ質問です。
iPhone4を落としてしまい動作が不安定なのですが
黒SIMを銀SIMに変更して普通のケータイで使うことは
できますか?プリペで使っていた740SCが眠ってます。
銀SIMに変更とかしたら月月割は終了しますか?
87iPhone774G:2011/09/11(日) 20:00:25.60 ID:UX+5/Url0
osをちゃんとアップデートしといたら
一応ウイルス対策にもなるんでしょうか?
それともウイルス専用アプリ使わないと
ダメでしょうか?
zipとかを取り入れた時とか・・・
88iPhone774G:2011/09/11(日) 20:05:54.93 ID:Ydehiy8J0
>>87
OSアップデートはセキュリティ対策も目的の一つだから
(特にここ二回ほどはそれだけのためのアップデート)
最も基本的な対策になる。
89iPhone774G:2011/09/11(日) 20:12:27.19 ID:s8QBlEOo0
>>32
そうなんですか?だったら安心
さっき調べてみたらパソコンの写真等はiTunes上で操作しないとiPhoneにコピーされないとあったのですが、パニック状態で不安です
誰か詳しい方、教えてください
90iPhone774G:2011/09/11(日) 20:35:42.56 ID:grxYb3kU0
>>89
えーとね、パソコンの設定がスキャナ(デジカメ)自動取り込みに成って居るとiPhone繋ぐと自動取り込みするけど、確認画面出るよ。

基本的に安心して良いと思う。
今後は他人様のPCやネットカフェでの接続をしない様に。
91iPhone774G:2011/09/11(日) 20:41:19.36 ID:grxYb3kU0
連スマソ。
逆に書いた。
pcからは勝手にデータ移行しないよ。
安心して良いと思う。
92iPhone774G:2011/09/11(日) 20:45:58.59 ID:uyO6htxT0
>>90
そうなのか!ありがとう…神だ…
本人に聞けない状況だから一人で悶絶していた
これからは気を付けます
93iPhone774G:2011/09/11(日) 20:46:59.66 ID:B0JGHD+00
むしろ心配すべきは友人のiPhoneのデータ(バックアップファイル)が
君のパソコンにおそらく残ってることだね
ソフト使わないと中は漁れないけど
94iPhone774G:2011/09/11(日) 20:49:00.36 ID:VnDRZE+U0
app storeで、友達にアプリを贈りたいんだけど、appを贈るって項目があるやん
iTunesCardじゃ送れんの?
クレカじゃ無いとダメなんの?
95iPhone774G:2011/09/11(日) 20:49:47.31 ID:uyO6htxT0
>>93
おお、よくわからんがiTunesアンインストールします。ありがとう
96iPhone774G:2011/09/11(日) 20:51:59.75 ID:Ydehiy8J0
>>94
クレカじゃないとダメなん
97iPhone774G:2011/09/11(日) 20:52:31.37 ID:VnDRZE+U0
>>96
まじでか
おれクレカ持ってないんだよねあきらめる
98iPhone774G:2011/09/11(日) 20:59:03.69 ID:FKb9iBk50
iphoneを充電したりして 熱くなると必ず圏外になるんだが・・・。
もう使用し始めて1年以上経ってるから、修理出すとしたら相当高いだろう・・・。
ちなみに落下、水没は無し。

Apple storeにバッテリー交換という目的で持ってけば9800円で交換してくれるかな?;;
99iPhone774G:2011/09/11(日) 21:19:21.65 ID:U+H77P120
iPhoneってここみれるの?
ttp://www.xvideos.com/
100iPhone774G:2011/09/11(日) 21:24:00.47 ID:tSTVDjaU0
現在2.6年の3GSなんだが最近ホームボタンの反応が悪いんだが同じ様な症状のヤツいる?
101iPhone774G:2011/09/11(日) 21:26:38.07 ID:PZsIKDLa0
>>22
ありがとう!
102iPhone774G:2011/09/11(日) 21:35:20.26 ID:/xGD7VSD0
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_smart/

このパケットし放題のプランですが、定額 1029円〜5985円/月 となっております。
定額とはどういう意味ですか?
103iPhone774G:2011/09/11(日) 21:35:40.23 ID:hwzkXuPL0
>>99
外人は何故すぐケツに入れたがるの?
104 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:56:39.83 ID:dw07fN400
2年使った本体か
交換してもらった新品
ヤフオクで売るならどっちがいいかな?

今の本体は
3.1.3 4.0 4.0.1 4.1 4.2.1 4.3.3 4.3.4 4.3.5のSHSHがあるんだけど
10582:2011/09/11(日) 21:59:33.84 ID:y2HbAyZV0
Umm。。。
106iPhone774G:2011/09/11(日) 23:03:59.23 ID:injlLEZl0
>>105
強化ガラスだからめったに割れることはありません。
107iPhone774G:2011/09/11(日) 23:13:06.16 ID:IUK9Ouah0
>>105
どうしても気になるなら革のケースもあるよ。
108iPhone774G:2011/09/12(月) 00:28:36.82 ID:eUboTm180
>>88
遅くなってすみません。
じゃあ、ウイルスバスター的なアプリ入れなくてもいいんですね?
最近zipファイル取り込んでて動作が
ちょっとおかしくて・・・
109iPhone774G:2011/09/12(月) 01:03:02.97 ID:N3H8QuOn0
iOS5beta7はSB以外のSIMがほとんど使えないらしいけどiPhone5も同じだったらSIMフリー版には何か魅力ある?
110iPhone774G:2011/09/12(月) 01:32:12.34 ID:94YgRn180
>>108
変なファイル入れておかしくなる事はあるだろうけど
だからと言ってウイルスって訳でもないでしょ
初期状態に戻すかおかしくなる前のバックアップで復元しな
111iPhone774G:2011/09/12(月) 01:35:58.94 ID:ipveQV5N0
何度も言うけど未脱獄のiPhoneでウイルスに感染したら世界中でニュースになるレベル
112iPhone774G:2011/09/12(月) 02:40:40.62 ID:sJihjKu10
メモが何故か2つに増えるようになってしまいました、書いた直後はまだ一つなんですが、暫くしてから見ると二つに増殖しています
ググってもそれらしい症状は出て来ませんでした、何が原因かわかる方いますか?
ちなみにこんな感じになってますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYydTNBAw.jpg
113iPhone774G:2011/09/12(月) 03:03:58.67 ID:91XLLIEy0
ホーム画面にyahooのアイコンがあるのですが
これをタップするたびに
新しいタブで画面が開いてしまいます。
新しいタブで開かないようにする設定はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
114iPhone774G:2011/09/12(月) 03:11:47.15 ID:6uL4+1XK0
アプリ中に音楽を聞く方法はありますか?
115iPhone774G:2011/09/12(月) 03:13:13.97 ID:HNCODU240
誰か答えてやってくれんか・・
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1306299291/656
116iPhone774G:2011/09/12(月) 04:12:32.41 ID:NOtE5TjY0
>>76
開発者用のiOS 5 beta 7にて、日本通信のb-mobile系列の製品を含む、docomoのSIMカードが利用できなくなったようです。
これからはアプデ気をつけてくださいませ。
117iPhone774G:2011/09/12(月) 06:44:32.73 ID:nBynQEFi0
iTunesでCDからインポートした音楽データ(ロスレス)をiPhoneに同期しています。
今回PCの動作が不安定になり、PCをリカバリすることになりました。
リカバリ後に新たにiTunesをインストールしますが、iPhoneに入っている音楽データをiTunesに復元する事は可能でしょうか?
音楽データはストアから購入したものは課金されずにダウンロード出来ることは知っています。
復元したいのは主にCDからインポートしたデータです。
118iPhone774G:2011/09/12(月) 07:23:46.52 ID:OMD87Kx+0
>>117
リカバリする前にPCのiTunesライブラリをバックアップして、リカバリ後に元のフォルダにコピーするだけ
119iPhone774G:2011/09/12(月) 07:37:48.31 ID:nBynQEFi0
>>118
バックアップできる媒体がありません。
音楽データだけで20ギガバイト近くあります。
同じデータが入っているiPhoneをUSBメモリで復元する要領で使えないでしょうか?
120iPhone774G:2011/09/12(月) 07:46:39.09 ID:DDLoaJCP0
iPhoneはiPod野郎に対応してないんだっけ?
対応してたらiPod野郎で吸い出せる
121iPhone774G:2011/09/12(月) 08:14:25.52 ID:mulSyfX40
>>112
何をしたら増えたの?
増える前の状態に戻せば?
122iPhone774G:2011/09/12(月) 08:54:16.65 ID:ipveQV5N0
>>119
パソコンのバックアップはやって当然
外付けHDD買ってこい
123iPhone774G:2011/09/12(月) 10:32:40.01 ID:j/p3//l+0
デフォルトのMapを車や自転車のナビとして使うことがあるんだけど、
時間が経つと自動で画面が消えてしまうのをずっとついたままにしたいです。
どうすればいいですか?
124iPhone774G:2011/09/12(月) 10:45:38.95 ID:MOX0zHjxP
>>123
設定の自動ロックOFFじゃダメなん?
125iPhone774G:2011/09/12(月) 10:47:30.86 ID:4i5TVPXf0
>>113
Safariタップでおk
126iPhone774G:2011/09/12(月) 11:33:39.13 ID:6/yPf3OR0
iPhone3GS所有です。

iTunesに接続時、毎回iPhoneにインストールされているすべてのアプリを上書きインストールするようになってしまいました。
iTunes上部の×ボタンでキャンセルし、再度同期をかけたときは既存アプリはインストールせずに正常終了します。
iPhoneとMacを接続したときに、インストールがはじまってしまいます。
iPhoneを復元してみましたが結果かわりません。

とくに設定を変えた覚えがないのに昨日から突然この現象が発生してます。
iPhoneを買い換える以外で何か対処法ないでしょうか。
127iPhone774G:2011/09/12(月) 11:48:37.46 ID:RDrQJYmL0
>>126
バックアップから復元じゃなくて新しいiPhoneとして復元
128iPhone774G:2011/09/12(月) 11:59:33.46 ID:6/yPf3OR0
>>127
どうもです。
その場合は、SMSの受信データや既存アプリのセーブ内容は
あきらめるというかたちになりますか?
129iPhone774G:2011/09/12(月) 12:08:43.29 ID:XYv3iKLvi
店員さんにパソコン持ってると嘘ついて機種変したんだが、
別に持ってなくても普通に使える。

よくPC必須とか書いてるのはどういう事?
130iPhone774G:2011/09/12(月) 12:10:05.94 ID:ipveQV5N0
>>129
たぶん君は普通に使えてない
131iPhone774G:2011/09/12(月) 12:20:53.62 ID:ME0B8I6P0
>>129
OSのアップデートはどうするのさ?
SDカードなんてないんだから、故障したらPCバックアップがないと、すべて失うぞ?
PCないってことは、自宅にネット回線も、引いてないんだろ?
20MB以上のアプリはどうすんの?
132iPhone774G:2011/09/12(月) 12:23:59.38 ID:LXSlTEaQ0
嘘ついてまで…w
133iPhone774G:2011/09/12(月) 12:28:11.38 ID:j/p3//l+0
>>124
本当だー!
どうもありがとうございました!
自動ロックってなんだろうと気にってはいたんだけどw
134iPhone774G:2011/09/12(月) 12:35:57.11 ID:XYv3iKLvi
俺みたいなバカにもここはみんな優しいんだな

アップデートは連れのPCでしようかな
ていうか電話、メール、少しネットでエロ画像、くらいの俺にはiPhoneは必要なかったんだろう

アプリもそんなにいらないし・・・
135iPhone774G:2011/09/12(月) 13:08:50.84 ID:3ekZswcU0
すみません教えて頂きたいのですが
「3Gを有効にする」をオフにしてWi-Fiはオンの状態にします。その場合相手からの電話やメールは着信可能でしょうか?
136iPhone774G:2011/09/12(月) 13:09:47.66 ID:BxFbfYc80
要はガラケーで出来る以上の事はやってないてだけか
137iPhone774G:2011/09/12(月) 13:10:57.91 ID:EpU26R2v0
>>135
Eメールは受信可能
電話やSMSはあなたが日本と韓国以外だと着信可能
MMSはいずれも無理
138iPhone774G:2011/09/12(月) 13:13:10.33 ID:3ekZswcU0
>>137
つまり日本にいるかぎり電話は受けれないって事ですか?
139iPhone774G:2011/09/12(月) 13:13:55.46 ID:3VPSIk9s0
>>134
逆にその程度でいいのならiPhoneは最適かもしれない
保存したエロ画像がツレのPCに転送されないように気を付けとけw
140iPhone774G:2011/09/12(月) 13:19:35.03 ID:3VPSIk9s0
>>138
iPhoneを日本で使えるキャリアは
3Gを使って通話とSMSを提供してるので無理
141iPhone774G:2011/09/12(月) 13:20:05.56 ID:EpU26R2v0
>>138
そういうこと。
電話SMSを有効にしてデータはWi-Fiだけを使いたい時は
3G有効オン、モバイルデー通話オフにする
142iPhone774G:2011/09/12(月) 13:20:45.29 ID:EpU26R2v0
>>141
モバイルデータ通信をオフにする、に訂正
143iPhone774G:2011/09/12(月) 13:23:51.26 ID:3ekZswcU0
>>140
>>141
ありがとうございます
3ヶ月くらいずっと3Gをオフにしてまして大事な連絡がとれずに困っていました
情弱ですみません失礼しました
144iPhone774G:2011/09/12(月) 14:35:59.24 ID:bK+x3PP40
ephotochestやアルバムプロに画像保存しまくってるんですが、これらの画像をPCの方には送れるのでしょうか?
145iPhone774G:2011/09/12(月) 14:43:09.52 ID:GdCixT5G0
GreeのドリランドというゲームをやっているのですがiPhone4から絵文字が打てないで困ってます。
ただ、iPhoneからも絵文字を使ってる方がいるようなので、どうにかすればできるようです。
やり方がわかる方がいれば教えてほしいです。
宜しくお願いします。
146iPhone774G:2011/09/12(月) 14:54:27.93 ID:EpU26R2v0
>>144
そのアプリ使ってないけど、iTunesのデバイスAppタブの下のファイル共有セクションから保存できない?
147iPhone774G:2011/09/12(月) 14:55:56.51 ID:EpU26R2v0
>>145
メール作成画面で入力してコピペか
絵文字キーボード開放アプリを使う
App Storeで絵文字で検索
148iPhone774G:2011/09/12(月) 15:39:36.70 ID:GdCixT5G0
>>147
ありがとうございます。
できました。
149iPhone774G:2011/09/12(月) 17:07:43.75 ID:6/yPf3OR0
新しいiPhone復元してもダメだった
逆にバックアップデータに問題なくてよかった
100%本体が原因のようなので修理に出さず

iPhone5発売までがまんします
150iPhone774G:2011/09/12(月) 17:10:48.93 ID:EpU26R2v0
>>149
Macの方のiTunesを再インストールしたり
新しいユーザアカウントを作って同期してみては?
151iPhone774G:2011/09/12(月) 17:13:03.40 ID:wV8tJKa1i
>>149
iTunesとiPhone側で登録してるAppleIDが違うとかはない?
152113:2011/09/12(月) 17:20:12.86 ID:91XLLIEy0
>>125
ありがとうございます。
その以外の方法はないのでしょうか?
153iPhone774G:2011/09/12(月) 17:28:00.47 ID:rsHl7f24i
iPhone4のCPUを取り出してiPhone3GにCPUに入れ替える方法とかないのか。
iPhone4の画面にヒビが入ってんだ。もう使いたくねぇ。修理しろってのはなしにしてれ。金がない
154iPhone774G:2011/09/12(月) 17:34:05.60 ID:+XckxHjf0
iTunesの母艦がクラッシュしました
過去に購入済みのアプリを一気に落とす方法はありますでしょうか
また、画像や電話帳を携帯から吸い上げる方法はありますでしょうか

単純に同期しなおすと消えてしまうようです
155iPhone774G:2011/09/12(月) 17:37:49.88 ID:AbytroTRi
液晶割れした・・・・・
こういう場合、どこに持って行けば安く治せるかね
156iPhone774G:2011/09/12(月) 17:43:17.80 ID:zxJAqlHE0
iPhone4所有。

アプリ起動中に着信→アプリ戻る→音が出ない→音量いじったら着信音表示

アプリの方でのバグなのですかね・・・
因みにアプリはミリオンゴッドです
157iPhone774G:2011/09/12(月) 17:43:37.51 ID:bhfM8fw80
>>154
画像も電話帳もアプリもTime Machineでとってくればいいじゃん。
ライブラリーもあるんだから。
158iPhone774G:2011/09/12(月) 17:54:47.89 ID:QragyX110
>>418
わざとらしくMac使ってて当たり前みたいに話すな
159iPhone774G:2011/09/12(月) 17:55:32.94 ID:QragyX110
おっと、レス番ミスったすまん
160iPhone774G:2011/09/12(月) 18:01:29.21 ID:bhfM8fw80
当たり前もなにもどのOSを使ってる居るのか書いていないんだから
回答するやつが本人の環境を想定して答えるだろ。

それが嫌なら最初からドザなのでTime Machineも使えないとかけばいい。
なぜエスパーしなきゃいけないのか理由が分からない。
161iPhone774G:2011/09/12(月) 18:08:30.14 ID:QragyX110
母艦のバックアップと言えば済む話
162iPhone774G:2011/09/12(月) 18:09:54.39 ID:f4ZztjgN0
ID変わったが
ドザこそういんを使ってるのが当たり前のように質問をする時にOSを書かないアホがおおい。
そしてMacを想定して回答をされて >>158 こんな風に切れる。
163iPhone774G:2011/09/12(月) 18:11:28.24 ID:eUboTm180
なんでmobileme来年の六月末で
終了するんでしょうか?
代わりのサービスは出る予定ないんですよね?
164iPhone774G:2011/09/12(月) 18:15:54.26 ID:f4ZztjgN0
>>163
今更な話題だけど
http://www.apple.com/jp/icloud/
にかわります。
無料に変わり有料で追加容量のサービスもあるようです。
提供は秋。
165iPhone774G:2011/09/12(月) 18:21:08.78 ID:BYKdpBfa0
puffinっていうアプリで2ch書くとID変わりまくるのは何故?
BB2Cでは回線切断しないと変わらないけど
166iPhone774G:2011/09/12(月) 18:25:10.14 ID:jE6VXYH70
>>165
スレ違い
167iPhone774G:2011/09/12(月) 18:38:45.95 ID:cuFkDIuL0
>>164
iTunesフォルダ見てみたら67GB・・・俺終わった・・・orz
168iPhone774G:2011/09/12(月) 18:44:12.99 ID:qjUxzuiH0
>>167
どうして終わってるのか分からない。
169iPhone774G:2011/09/12(月) 18:56:31.61 ID:1ig+Ko530
>>168

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
170iPhone774G:2011/09/12(月) 19:04:56.87 ID:HVGpNtgP0
LAN内のUSBカメラの映像をiPhoneから見る無料アプリってないかな?
うちのISP上りが異常なくらい遅いからLAN内に限定したいんだけど
171iPhone774G:2011/09/12(月) 19:05:30.66 ID:KOthayV/0
>>167
100GB強あるが、何とも思わない
172iPhone774G:2011/09/12(月) 19:19:53.04 ID:vqGAfGPA0
DVDのリッピングしたいんだけど、オススメのソフトあったら教えてください
173iPhone774G:2011/09/12(月) 19:22:04.54 ID:qKMuPjde0
HandBrake
174iPhone774G:2011/09/12(月) 19:29:52.53 ID:vqGAfGPA0
>>173
ありがとう。早速使ってみます
175iPhone774G:2011/09/12(月) 20:01:10.68 ID:eUboTm180
>>164
gps機能ないんんですね・・・
176iPhone774G:2011/09/12(月) 20:58:45.40 ID:cN1F+qFY0
俺もとても32Gに収まらないほど音楽データあるぞ
でも問題ない
177iPhone774G:2011/09/12(月) 21:05:50.78 ID:MzGU9yZw0
すみません

YouTubeを開いて重い時に、しばらくSafariでネット見てYouTubeを最後まで再生出来る状態にすることはできませんか?
ずっとYouTubeの画面を開いてないといけませんか?

わかりにくくてすみませんが、教えてください
178iPhone774G:2011/09/12(月) 21:13:08.72 ID:NswpLc4K0
バックグラウンドでダウンロードしとくって事だよね
179iPhone774G:2011/09/12(月) 22:30:28.36 ID:MzGU9yZw0
>>178
そうです、できませんか?
180iPhone774G:2011/09/12(月) 22:30:35.89 ID:Q3G51QC/0
youtubeが止まりまくって見れないのは何故?
181iPhone774G:2011/09/12(月) 22:38:25.45 ID:MzGU9yZw0
>>180
止まりまくってるわけではないですよ
wifiなんで。

たまに、遅い時がありますよね?ああいう時はパソコンみたいにダウンロードしつつ別の窓開けないか聞いてるのですが
182iPhone774G:2011/09/12(月) 22:40:32.28 ID:JLaKg4a2i
>>117
ミュージックの再ダウンロードは問答無用で再課金されるよ
再課金されないのはアプリ
183iPhone774G:2011/09/12(月) 23:32:20.62 ID:6/yPf3OR0
>>150
iTunesをゴミ箱を入れようとすると
“iTunes.app”は Mac OS X で必要なため、変更または削除できません。
が出て削除できません。

http://www.apple.com/jp/support/iphone/assistant/itunes/#section_6
ここの Mac OS Xをクリックするとリンクが切れてます

iTunesの完全アンインストールのやり方を教えていただけますか?
184iPhone774G:2011/09/12(月) 23:48:47.43 ID:WIXYKPco0
現在iPhone4を使用してて二年縛りがあるからiPhone5を家族に契約させた後自分のiPhone4と交換して使うことは可能ですか?
単純にSIMカード入れ替えればいいんですかね?
185iPhone774G:2011/09/12(月) 23:49:11.52 ID:QYN7OXGk0
いろいろ調べたのですが、要領を得ないので質問させてください。
今、iPhone4を使用。5が出たら、妻も買い換え予定です。
新規購入時にappleIDはどうなるのでしょうか?
自分のIDを妻にも流用して構わないのでしょうか? それとも新規にゲット?

自分がダウンロードしたアプリも流用して、いいのでしょうか?
(↑5回まで大丈夫とかの記事がありました)

先輩諸氏の皆様、宜しくお願いします。
186iPhone774G:2011/09/12(月) 23:56:04.38 ID:T3fXXypt0
>>185
同じID使うならアプリも違う端末で使用可能。
もちろん新しくIDとってもいいが、こっちだと当然アプリの使い回し不可。

ただこの先、iCloudとかのサービスもIDが共通だと同じのを使うことになるので
(連絡帳やカレンダーの同期など)情報が共有化されるかもしれないのを嫌がる人もいるかもしれない。
※まだ始まってないサービスなので実際どうなるかは不明。
187iPhone774G:2011/09/12(月) 23:57:22.49 ID:T3fXXypt0
>>184
iPhone5が同じMicroSIMで、あと家族が4でもいいというならSIM入れ替えだけで可能。
188iPhone774G:2011/09/12(月) 23:57:43.35 ID:NShkgfyX0
>>185
iPhoneを別々に使用していて、アプリだけは同一IDで使用することは可能だが
おすすめしない。何故ならアドレス帳もすべて同じものになるから。
189184:2011/09/13(火) 00:07:00.26 ID:e0JQEBJF0
>>187
レスありがとうございます
SIMカードの形状次第ってことですね
190185:2011/09/13(火) 00:26:18.73 ID:QJs1whts0
>>186
同じIDでアプリの共有が出来るとのこと。
異なるiPhoneを同じiTunesのアカウントでつないで、問題ないのでしょうか?

>>188
やはり、そう来るわけですか。どーしたものかと。

素人の質問に答えていただき、ありがとうございました。
191iPhone774G:2011/09/13(火) 00:30:02.97 ID:EZjiiiR70
>>190
アプリの共有は問題ない
同じ人が複数のiPhoneやiPodtouch、iPadとかを持つ状況を考えるとわかりやすい

連絡帳をPCのアドレス帳と同期するときは、AppleIDは関係ないので
(PC側を)違うアカウントで分けるとかGoogleContactsで同期すれば分けることはできる
192iPhone774G:2011/09/13(火) 00:34:56.56 ID:QyvUhBDu0
>>157
導入していないので、持ってくることはできませぬ
193iPhone774G:2011/09/13(火) 00:41:46.11 ID:FjXdjYTb0
>>192
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
194iPhone774G:2011/09/13(火) 01:00:16.28 ID:O5ERsJ0e0
ノートPCの上にiPhoneを乗せて使用していると、Wi-Fi接続が途切れてしまいます。
ちょうどHDの上のあたりに乗せているのですが、それが原因でしょうか?
195iPhone774G:2011/09/13(火) 01:11:44.26 ID:FjXdjYTb0
>>194
それが原因です。
196iPhone774G:2011/09/13(火) 01:24:04.37 ID:35kj5TdO0
>>126
https://discussionsjapan.apple.com/message/100543738#100543738

同期するとアプリが毎回既存のアプリをインストールしてしまう件
まさに原因がこれでした

無料だとホイホイアプリを落としており、きがつくと3300を超えてました
それで、20個ほどいらないアプリを削除して同期してみた結果
今まで通り完璧に正常動作するようになりました

まさかiTunesで管理しているアプリ数に原因があるとは夢にも思わなかったです
しかしこの上限なんとかしてほしいですね
197iPhone774G:2011/09/13(火) 01:27:02.15 ID:35kj5TdO0
× 同期するとアプリが毎回既存のアプリをインストールしてしまう件
○ 同期すると毎回既存のアプリをインストールしてしまう件
198117:2011/09/13(火) 01:55:42.26 ID:NV8t+/K30
どうもすいません。
REGZAに使ってた640ギガバイトの録画用HDDがありました。
これでiTunesのバックアップが余裕で出来そうです。
回答してくださった方に感謝します。
199iPhone774G:2011/09/13(火) 03:48:10.17 ID:pLG/V8NT0
ホームボタンをダブルクリックしてタスクを2回右にフリックすると、無段階音量調節バーが出て来て極めて細かい調節が出来たはずなのですが、それが出来なくなりました。
具体的には、無音状態からバー上のボタン?をほんのわずかに移動させても音量は無音状態から音量調節ボタン(バーでなく)を一度押したのと同じ音量になってしまい、事実上段階的な音量調節になっています。
過去には無段階で調節出来た記憶があるのですが思い違いでしょうか。
音楽は全てAACに変換して入れています。
200iPhone774G:2011/09/13(火) 09:17:01.42 ID:SBI9agAP0
iphone4を使っているのですが、
ホームボタンの効きが悪くなってきました。
恐らくハード的な問題だと思うのですが、
購入から一年経っていますが、修理費は結構かかるのでしょうか?
201iPhone774G:2011/09/13(火) 09:18:38.35 ID:rdvYT2tw0
>>196
ちなみに8000個を越えると、新しいアプリをiPhoneから入手し、
同期するとインストールされているアプリを強制削除する不具合が見つかっています
202iPhone774G:2011/09/13(火) 09:19:13.70 ID:UXdFd6LC0
>>200
結構かかりまうす。
203iPhone774G:2011/09/13(火) 09:20:05.22 ID:UXdFd6LC0
>>201←典型的なわれ厨
204iPhone774G:2011/09/13(火) 09:29:09.96 ID:lsRRUlMl0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛

iPhone 5まもなく登場!
http://japan.cnet.com/news/service/35007343/
205iPhone774G:2011/09/13(火) 10:17:13.16 ID:lEP8MV+60
ホームのアイコンが自動整列するのを解除したいのですが、やはり脱獄するしか方法は無いのでしょうか?宜しくお願いします
206iPhone774G:2011/09/13(火) 11:25:04.88 ID:H0yFlTcY0
>>200
自分で交換するならヤフオクで部品が580円くらい

アップルストアで修理だと本体交換で全て新品になり22800円
207iPhone774G:2011/09/13(火) 11:34:35.33 ID:0q5lQEkg0
新品と言う名の5K
208iPhone774G:2011/09/13(火) 12:27:55.55 ID:VC0tX37p0
>>207
5K=中古と思っちゃってるんだw
209iPhone774G:2011/09/13(火) 12:36:03.63 ID:deQPpu0H0
アホだな
210iPhone774G:2011/09/13(火) 13:40:56.42 ID:pnnFG+fh0
いままでiphone3GSつかっていたけど
NMP踏み台を利用してiphone4を安く手に入れた。
3GSは違約金の兼ね合いでしばらく寝かせるつもりです。

さっそくmy softbankでメールアカウントを

・iphone3GSのメール設定
[email protected][email protected]
[email protected][email protected]

のように変更して

・iphone4のメール
[email protected]
[email protected]

に設定しようとした所、アドレスが使われていると表示されて登録できませんでした。
ひょっとしてiphone3GSを解約しない限りiphone4では3GSで利用していたアドレスを登録できないのでしょうか?
211iPhone774G:2011/09/13(火) 13:43:31.35 ID:WvmZrTiH0
>>210
当たり前だ
212iPhone774G:2011/09/13(火) 13:47:45.31 ID:itahqMUTi
>>210
softbank.ne.jpの場合だが、変更されたアドレスは
(解約された電話番号のように)一定期間は取れなくなる。
この期間はおよそ170日。

※一回変えただけだと、一つ前に戻す機能のためにさらに長く確保されるから
二度変更すること。
213iPhone774G:2011/09/13(火) 16:21:20.93 ID:HIJBCJXn0
定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額
4,200円 合算
ってのは、モバイルデータ通信offに
してても4200円払わなくちゃいけない?


214iPhone774G:2011/09/13(火) 16:24:48.05 ID:HK/7vFNM0
フラットだからそう
215iPhone774G:2011/09/13(火) 16:49:44.19 ID:EbpPaIDy0
あのー

youtubeで検索した時に、再生数の多い順番にソートとかできないのでしょうか???

216iPhone774G:2011/09/13(火) 16:51:23.28 ID:py2okqQw0
今、モバイルデータ通信onにしたわ•••
二ヶ月間wi-fiしか使わなかったのが無意味
かよ
217iPhone774G:2011/09/13(火) 16:56:12.81 ID:NDlTRvUoi
iPhone 4 4.3.3jbから友達のiPhone 3gs 4.xに画像固めたzipファイル105MB()送りたいんですけどいい方法ないですか?いろいろやったんですけどzipダウンロードできないような気がしてきたので
Iphone3gsのほうはほぼノーマルでアプリもダウンロードできそうなのないですしemailもi.softbankしかないです
218iPhone774G:2011/09/13(火) 17:03:55.12 ID:EhTSQVvX0
>>215
SafariでPC版の方で検索してソート
見るときはwwwをmに変えて見るしかない

>>217
jbしてる奴はスレチ
内容的にjbって書かなきゃ良いのに
219iPhone774G:2011/09/13(火) 17:06:46.10 ID:NDlTRvUoi
Jbしなくてできるなら頼む教えてくれ
220iPhone774G:2011/09/13(火) 17:20:47.81 ID:PYZTCSad0
>>219
クラウド
221iPhone774G:2011/09/13(火) 17:44:24.56 ID:UXdFd6LC0
>>219
Web2.0
222iPhone774G:2011/09/13(火) 17:44:28.21 ID:iTm9+ZCg0
>>210
3GSのSIMカードは小さくするとか
223iPhone774G:2011/09/13(火) 18:15:54.58 ID:NDlTRvUoi
217です
説明が下手でした
友達と遊んでいる時に自分のiphoneで写真とりました
100枚くらい友達がその場でほしいといった時にどうすればいいでしょうか?
224iPhone774G:2011/09/13(火) 18:19:35.39 ID:R/iqLBjr0
>>223
後日にしてくれと言って、自宅でCDに焼いて渡す
225iPhone774G:2011/09/13(火) 18:21:29.13 ID:jc3CMQr+i
AppStoreで 写真 転送 とかで検索すれば
Wi-FiやBluetooth経由で転送できるアプリがいくつかあるから
ためしてみたらいいんでは
226iPhone774G:2011/09/13(火) 18:27:45.96 ID:0q5lQEkg0
Google先生に預かってもらえよ
227iPhone774G:2011/09/13(火) 18:55:01.63 ID:3qe5k1T60
>>223
Dropbox
228iPhone774G:2011/09/13(火) 18:55:46.06 ID:piVLYv8bi
上の方でホームボタン自分で変えるとかありますが、難しいですか?
後、違う所でアルコールやシリコンスプレーかければ治るとか書いてありましたが
試した人いますか?いたら結果お願いします
229iPhone774G:2011/09/13(火) 19:43:59.65 ID:xNQun1VW0
>>228
違う所で聞け、ウン筋
230iPhone774G:2011/09/13(火) 20:09:52.79 ID:deQPpu0H0
>>228
そんな事どこにかいてあったんだよw
子供が真似するだろ…
231iPhone774G:2011/09/13(火) 20:31:16.04 ID:NRgOxeNo0
発売直後に買った3GSのタッチパネルがイカレたので中古の3GSホワイトを買ったんですが
スピーカーの音が前のと若干違う感じがしましたが気のせいでしょうか?
同じ3GSでも新しいと中身のパーツなどが変わってたりしますか?
232iPhone774G:2011/09/13(火) 20:34:23.34 ID:MErVdZGd0
>>231
音の違いなんか聴いた人しかわかんねーよ
同じパーツでも全く同じ音なんて無理だろ
233iPhone774G:2011/09/13(火) 20:35:34.29 ID:NRgOxeNo0
>>232
生意気ですね
234 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:38:11.06 ID:xu8E2TBa0
>>233
何しに来たの?
235iPhone774G:2011/09/13(火) 20:45:06.01 ID:fiTkwqoF0
>>216
213かw
236iPhone774G:2011/09/13(火) 20:48:30.35 ID:+qfl31tH0
売り言葉に買い言葉
237iPhone774G:2011/09/13(火) 20:49:15.53 ID:rMlb7hiA0
>>231
ぶっちゃけ中古なんてどこがどう劣化してるかわからない
238iPhone774G:2011/09/13(火) 20:49:31.11 ID:T/va2/FV0
ググってもわからないので、どなたか教えてください。

アップルマークはMACユーザーじゃないと
iPhoneに登録できないのでしょうか?
239iPhone774G:2011/09/13(火) 20:50:20.93 ID:rMlb7hiA0
>>238
アップルマークの登録ってなんぞ…
240 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:51:31.83 ID:8mP+RfyA0

コピぺ
241 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:52:46.89 ID:8mP+RfyA0

BB2cに書き込んだら?に化けた。
242iPhone774G:2011/09/13(火) 20:53:56.69 ID:+qfl31tH0
>>238
http://wayohoo.com/ios/tips/apple-mark-input.html

「Appleマーク」でググれば一番最初に出てくるけど・・・
何がググってもわからないだよ.........
243iPhone774G:2011/09/13(火) 20:55:21.53 ID:T/va2/FV0
238です

辞書にアップルのマークを登録したいのですが
Macじゃないと(Windowsだと)
文字化けしてしまうんです

他に画像を落とせるところはないのかなぁと思って。。
244iPhone774G:2011/09/13(火) 20:57:26.39 ID:fiTkwqoF0
>>243
iPhoneで辞書登録しろよ!Windowsで使いたいって話ならスレチだし使えない
帰れってのが回答
245iPhone774G:2011/09/13(火) 20:57:32.16 ID:wW+s7Xgv0
>>243
iPhoneから登録しろよ
246iPhone774G:2011/09/13(火) 21:16:52.80 ID:deQPpu0H0
いや画像って
247iPhone774G:2011/09/13(火) 21:23:59.79 ID:P1Omk1Jv0
>>213
当たり前過ぎワロタw
248iPhone774G:2011/09/13(火) 21:28:09.62 ID:+qfl31tH0
なんで馬鹿がスマホ使ってんだよ...
249iPhone774G:2011/09/13(火) 21:37:56.29 ID:ze4iA2ODP
>>248
馬鹿だからスマホなんだろ
しかも機種変
250iPhone774G:2011/09/13(火) 21:38:04.85 ID:H+DIoWYg0
リモートデスクトップのおすすめアプリはなんですか?
251iPhone774G:2011/09/13(火) 21:38:17.81 ID:0XP/dWAs0
馬鹿だからスマホにてを出しちゃったんだよ。
252iPhone774G:2011/09/13(火) 21:40:02.74 ID:xQnyR2WT0
>>250
出たオススメw

バカの常套句
253iPhone774G:2011/09/13(火) 21:41:29.90 ID:LFP31lsz0
>>250
RDP限定? 
実際使えばわかるけど、iPhone4でも解像度低すぎてアプリ云々はにのつぎ
iTap RDP
は無難

Retina搭載iPadなら有りかも? 
254iPhone774G:2011/09/13(火) 21:42:22.60 ID:rMlb7hiA0
専用すれがあるからアプリ探しはスレ違い
255iPhone774G:2011/09/13(火) 21:42:39.56 ID:T/va2/FV0
アップルマークの書き込みしたものです

出来ました〜!!

ありがとうございました
256iPhone774G:2011/09/13(火) 21:50:41.81 ID:+qfl31tH0
....あっそ
257iPhone774G:2011/09/13(火) 21:51:16.87 ID:7EGc5jt00
突然電源がつかなくなって、復元しようとしたら
エラー1611が出ました。
何か解決策ありますか?

Appleには22800円で交換って言われました。
258iPhone774G:2011/09/13(火) 21:51:51.96 ID:+qfl31tH0
交換しろよ
259iPhone774G:2011/09/13(火) 21:53:07.62 ID:ze4iA2ODP
>>257
22800円払うか、iPhone5まで我慢

本気でこれ以外に解決策があるとでも? 
260257:2011/09/13(火) 21:55:38.33 ID:7EGc5jt00
>>これ以外に解決策あるとでも
って言われても知らんから質問したわけで

わかりました。
22800円高杉なので、iPhone5待ちます

ありがとうございました
261iPhone774G:2011/09/13(火) 21:56:19.31 ID:xQnyR2WT0
>>260
二度と来んなヴォケ
262iPhone774G:2011/09/13(火) 21:58:08.37 ID:rMlb7hiA0
>>260
ttp://rainydawn.com/tech-notes/tech-notes-itunesのエラー1611から復帰方法/
こんな情報もある

1611はハードのエラーを示すから、ダメなときはなにやってもダメだけど
263257:2011/09/13(火) 22:00:20.52 ID:7EGc5jt00
>>261
知らんから質問して何が悪い?
質問スレだろここ


>>257さん
質問に答えていただきありがとうございました

>>262さん
ありがとうございます
参考にします
264iPhone774G:2011/09/13(火) 22:10:43.32 ID:P1Omk1Jv0
> >>257さん
> 質問に答えていただきありがとうございました

ワロタw
265iPhone774G:2011/09/13(火) 22:15:25.18 ID:FB8OGH5e0
>>257がハードのエラー
266257:2011/09/13(火) 22:17:05.07 ID:7EGc5jt00
ミスったぜ
それは俺のエラーで
259な
267iPhone774G:2011/09/13(火) 22:17:31.42 ID:boFUkmKG0
Qrコード用アプリを二つ入れても、どっちも名刺のqrコードが読み込みできません。
友達のがらけーで読み込めて近づけたり話したしてるんですが・・・。
qrafterとqrアプリliteを入れてます。
268iPhone774G:2011/09/13(火) 22:18:24.67 ID:rMlb7hiA0
>>267
他のアプリも試せとしか言えん
269iPhone774G:2011/09/13(火) 22:23:19.07 ID:MErVdZGd0
>>267
iPhone4ならピンと合うまで頑張る
iPhone3GSならオートフォーカスじゃないから小さいのはむずい
270iPhone774G:2011/09/13(火) 22:25:20.83 ID:MErVdZGd0
あごめん、iPhone3GSはオートフォーカスあるか
iPhone3Gがないのね
271iPhone774G:2011/09/13(火) 22:25:55.54 ID:oWWAznf/0
>>267
俺は諦めて、近距離撮影時には接写用レンズを付けることにした
272267:2011/09/13(火) 22:26:36.29 ID:boFUkmKG0
8cmぐらい話したとこからでピントはあってるんですが、あの四角の中に文字とか
線とかがちょっとでも入ると読み込みできないんですかね?
273iPhone774G:2011/09/13(火) 22:34:40.44 ID:MErVdZGd0
>>272
>>268が言うように他試したら?
274iPhone774G:2011/09/13(火) 22:41:21.42 ID:G5+/t2aVO
今はiPhoneから2ちゃんねるに書き込みできないの?
275 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 22:43:55.79 ID:xu8E2TBa0
>>274
出来るけど
276267:2011/09/13(火) 22:57:24.11 ID:boFUkmKG0
すいません。ポメラだと速攻でした。ありがとうございました。
277iPhone774G:2011/09/13(火) 23:23:57.16 ID:+qfl31tH0
>>274
出来るけど
278185=190:2011/09/13(火) 23:39:43.60 ID:QJs1whts0
>>191
PCのアカウントで区別することには思い至りませんでした。
少し調べてみます。
アドバイスありがとうございました。
279iPhone774G:2011/09/13(火) 23:43:15.39 ID:cgEXhvq70
充電の減りが早いと友人に相談したところ、アプリを閉じてないからと言われました。
ホームボタンだけだと完全には終了できないのですか?
280iPhone774G:2011/09/13(火) 23:46:34.25 ID:rMlb7hiA0
>>279
大抵のアプリはホーム押しただけでは終了してない一時停止状態だけど、これは基本電池は食わない。
一時停止ではないアプリ(バックグラウンドで動くアプリ)があると食う。ナビ系とかskypeみたいなvoip系とか。

あとMMSがサーバーに無駄に溜まってると電池が減りやすいらしいので、
新着MMS受信アプリで時々チェックしとくのもいい。
281iPhone774G:2011/09/13(火) 23:53:55.13 ID:LsAyPh/S0
ホームのアイコンが自動整列するのを解除したいのですが、やはり脱獄するしか方法は無いのでしょうか?宜しくお願いします
282iPhone774G:2011/09/13(火) 23:55:09.12 ID:rMlb7hiA0
>>281
ありません
283iPhone774G:2011/09/14(水) 00:22:26.31 ID:dbLTpEur0
>>280
ありがとうございます。
Skypeに注意します。
284iPhone774G:2011/09/14(水) 02:26:47.99 ID:SZ97XZ620
画面われた時ってどうするのが一番いいんですか?
自分でなおせるとか噂もきいたんですが
285iPhone774G:2011/09/14(水) 02:49:25.75 ID:fTxcrJt/0
>>284

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
286iPhone774G:2011/09/14(水) 06:27:17.42 ID:tpkZBqXs0
>>284
3GS以前ならパーツ買って自分で交換できなくもない
4なら素人が交換するのは結構辛いから修理業者に持っていくかアポストへ
287iPhone774G:2011/09/14(水) 08:51:38.52 ID:zgb7nh0k0
先日、iPhoneから初めて2ちゃんに書き込みをしました。
E-mail欄にsageと入れたのですが、スレが上がってしまいました。
再度試してみても、やはりスレが上がります。
どうすればスレ上げしないで書き込むことができるのでしょうか?
288iPhone774G:2011/09/14(水) 08:59:26.29 ID:O/cVWVC60
>>287
上がってないし
289iPhone774G:2011/09/14(水) 09:14:58.93 ID:zgb7nh0k0
287です。
無駄にスレ上げしないためにPCから書き込みました。
290iPhone774G:2011/09/14(水) 09:26:12.50 ID:mWSEfKJK0
>>287
書き込みにはどのブラウザ使ったの?
291iPhone774G:2011/09/14(水) 09:31:53.28 ID:CK4f/1sbP
全角でsageたんでは?
292iPhone774G:2011/09/14(水) 09:32:38.55 ID:M/I4nu+U0
自宅にFree Public WiFiとか言う電波が
入ってくるのですが何ですかね?
293287:2011/09/14(水) 09:35:15.49 ID:YmzZjXOWi
試しにiphoneから。
safariを使いました。
294287:2011/09/14(水) 09:36:42.14 ID:zgb7nh0k0
ん?上がらなかった。
もう少し試してみて、同様の問題が起こったら、またお邪魔します。
スレ汚し失礼しました。
295iPhone774G:2011/09/14(水) 09:55:05.15 ID:GS0jcjDVi
質問スレなんか上がったって別にどうでもいいし
ここで状況再現させとけばよかったのに
296iPhone774G:2011/09/14(水) 10:56:59.88 ID:TrY1s4od0
iPhoneでzipって
ダウンロードできますか?
297iPhone774G:2011/09/14(水) 11:05:42.62 ID:fM8kcMJZ0
通話中にSMS/MMSを受信した時に通話を切る場合、
そのSMS/MMSの通知を全て閉じないと電話を切る事が出来ないと思うんですが、
SMS/MMS通知がたくさん入っていると一瞬で電話が切れないので困っています。
何か通話をすぐに切るいい方法はありませんか?
298iPhone774G:2011/09/14(水) 11:08:35.94 ID:h70rUPjT0
何もしてないのに時々虫の音がなるんですけどこれってなんなんですか?
299iPhone774G:2011/09/14(水) 11:12:06.32 ID:qFpqDuz90
>>298
虫も色々だからな
どんな音?
300iPhone774G:2011/09/14(水) 11:12:17.13 ID:GS0jcjDVi
>>297
スリープボタン押すのはどうよ

>>296
ダウンロードアプリがあればできる
301iPhone774G:2011/09/14(水) 11:14:07.44 ID:sDmEvBLb0
>>298
充電の時にに鳴るみたいな感じ?
302iPhone774G:2011/09/14(水) 11:17:08.92 ID:+8ryaevp0

iPhone4で時々、着信した電話に出られなくなります。

通常、着信すると画面下に【拒否】【応答】ボタンが
出ると思いますが、

たまに着信しても、通常の待ち受け画面のような
【ロック解除】のスライダが出て、
しかもスライダが反応しないので
着信しても何もできないのです。

着信音が終わった後、通常通り動くので
こちらからかけ直します。

頻繁には起こらないのですが、
不便なので対処したいのですが
よろしくお願いします。


303298:2011/09/14(水) 11:18:22.41 ID:h70rUPjT0
鈴虫みたいな高い音です

充電みたいなんじゃないです
304iPhone774G:2011/09/14(水) 11:20:39.02 ID:mWSEfKJK0
>>303
SMSメール受信の音じゃない?
305298:2011/09/14(水) 11:24:50.10 ID:h70rUPjT0
>>304
smsの受信は違う音だからたぶん違うと思うんですよ


音がなったあとiPhone見ても特に変わったことがなくて・・・
306iPhone774G:2011/09/14(水) 11:26:38.30 ID:xRSJlN3c0
3Gs 32G 4.2.1です。
サファリでブックマークのショートカットをホーム画面に置こうとしたんですが、
ブックマークに追加、リンクをメールで送信、プリントのボタンだけで、
ホーム画面に追加のボタンがありません。。。
どこかの設定で許可する必要があるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
307iPhone774G:2011/09/14(水) 11:30:08.55 ID:/jyFpCDw0
>>212
保持期間があるんですね。

ちなみにMY SOFTBANKで3GS本体のメールアカウントを削除して
4の本体で3GSのメールアカウントを設定すれば
当面問題なく利用できることに気が付きました。
308iPhone774G:2011/09/14(水) 11:30:26.56 ID:3B7twQXg0
>>302
静電気に原因があるらしいよ。
帯電体質の人はなんか触って電気を逃せば良いと思う。
自分も一回だけあったけどその後無いから気にしてない。
309iPhone774G:2011/09/14(水) 11:31:44.06 ID:O9I5DrhZ0
>>305
電話着信音の「こおろぎ」と違うのか?
310iPhone774G:2011/09/14(水) 11:47:27.48 ID:TrY1s4od0
>>300
無料アプリでありますか?
311iPhone774G:2011/09/14(水) 12:01:41.17 ID:3B7twQXg0
>>310
スレチ
312iPhone774G:2011/09/14(水) 12:15:16.76 ID:IX/+fsUF0
>>310
アプリ聞くのはスレチ

何処にあるzipをダウンロードするかによって方法は異なる
HPに貼ってあるだけのzipならSafariでダウンロードだけは出来る(ダウンロード後他アプリに渡す)

zipは解凍しないとダメなの分かってるの?(そのまま中覗けるアプリもあるが)
313iPhone774G:2011/09/14(水) 12:24:05.56 ID:cDWcuadd0
ストアで曲を買ったりアプリを買うときに必要なIDやパスワードっての?
あれを変更したいんだけど、変えたらいままでのアプリってどうなっちゃうの?
また新しいIDで買い直さなきゃいけないのかなぁ?
314iPhone774G:2011/09/14(水) 12:38:41.04 ID:xn5oEvlY0
>>297
普通通話が優先でSMS/MMSやmailなんて後回しじゃね?
315iPhone774G:2011/09/14(水) 12:45:28.70 ID:xn5oEvlY0
>>302
それ私も良く起きる。
しかも起きるシチュエーションが決まってる。
着信し受ける事が出来ず放置、切れる。
ちょいと間を置いてまた着信、出ようとするも反応せず。
316iPhone774G:2011/09/14(水) 12:45:35.47 ID:liTKxEHd0
>>313
IDは変えちゃダメだよ
パスは大丈夫だけど
メアドが変わる場合は登録アドレスだけ変えれば良いよ
317iPhone774G:2011/09/14(水) 12:51:02.43 ID:xn5oEvlY0
>>304
mailに着信来てるとかは?
318iPhone774G:2011/09/14(水) 12:52:23.07 ID:fM8kcMJZ0
>>300
あ、スリープボタンでも通話を切れるんですか?
今度試してみます。ホームボタン押した場合はどうなるんですかね?

>>314
質問が上手く伝わってないようです。
319iPhone774G:2011/09/14(水) 12:58:37.89 ID:xn5oEvlY0
>>313
パスワードはiTunesから変更すればパスワードが変わるだけでアプリも曲も今迄通り何ら代わりなく使える。
アップデートする時は新しいパスワード入れれば良い。
Apple ID は=メアドに成ってると思うが、これも変更出来る。ただし、一度もApple ID(iTunes ID)として登録していないメールアドレス。
そして変更しても今迄の曲もアプリも今迄通り使える。アップデートする時は新しいApple ID を入れれば良い。
320iPhone774G:2011/09/14(水) 12:58:39.60 ID:GS0jcjDVi
>>318
ホームだとホーム画面に戻るから、通話を維持したまま他の操作ができる。

ちなみにスリープで通話終了は、イヤホンとか刺さっててハンスフリー状態の時は無効っぼい
321iPhone774G:2011/09/14(水) 13:00:49.91 ID:TrY1s4od0
>>312
よくvipに貼られるzipなんですけど
解答の方法がわからないです
322iPhone774G:2011/09/14(水) 13:04:18.17 ID:LGc7vh6I0
>>321
PC持ってないの?
323iPhone774G:2011/09/14(水) 13:29:14.90 ID:TrY1s4od0
>>322
ないんです
324iPhone774G:2011/09/14(水) 13:53:45.92 ID:IX/+fsUF0
>>321
ダウンロード方法聞いてたのに今度は解凍方法か
解凍だけならファイラー系アプリ
あとは中身のファイルに対応したアプリで画像とかならzip対応してるのある
325iPhone774G:2011/09/14(水) 13:54:03.73 ID:9mou7Y7b0
>>323
iPhone持ってるのに?馬鹿なの?
326iPhone774G:2011/09/14(水) 14:06:14.25 ID:UGMG0PmMi
写真の並べ替えって特別にアプリをダウンロードしないと出来ないんですか?
327iPhone774G:2011/09/14(水) 14:13:46.52 ID:kZ+n4Kxu0
>>326
カメラロールそうなるが、他は自分で出来る
328iPhone774G:2011/09/14(水) 14:15:56.48 ID:UGMG0PmMi
>>327
日本語で頼むわ
329iPhone774G:2011/09/14(水) 14:25:35.04 ID:kZ+n4Kxu0
>>328
写真巻き取り機はそうなるが、他は自分で出来る
330iPhone774G:2011/09/14(水) 14:27:15.36 ID:UGMG0PmMi
誰か他の人>>326お願いします
331iPhone774G:2011/09/14(水) 14:33:26.87 ID:N1bIhiFy0
長年ずっと疑問に思っていたんですが
思い切って質問します
GIFファイルは
ギジ
フフ
どちらが正しい読み方なんでしょうか
332iPhone774G:2011/09/14(水) 14:34:26.88 ID:UGMG0PmMi
>>331
今は俺が質問してんだから黙ってろ。お前の順番じゃない
333iPhone774G:2011/09/14(水) 14:36:41.30 ID:CUKeTzYd0
>>330
カメラロールそうなるが、他のアプリ等では自分でできるのもある
334iPhone774G:2011/09/14(水) 14:37:28.51 ID:CUKeTzYd0
>>331
ギフじゃね?
335iPhone774G:2011/09/14(水) 14:37:43.51 ID:6z193Gr6i
336iPhone774G:2011/09/14(水) 14:38:35.53 ID:cFXiaycl0
>>331
ジフです
ギフではありません
337iPhone774G:2011/09/14(水) 15:06:02.78 ID:fM8kcMJZ0
>>320
なるほど。そうなんすね。ありがとうございます。
今度からはスリープボタンで対処します。
338iPhone774G:2011/09/14(水) 15:10:54.30 ID:1aOLZHq10
時計が1分遅れてるんですけど、どうすれば正しくなるんでしょうか?
339iPhone774G:2011/09/14(水) 15:19:52.35 ID:9mou7Y7b0
一分進める
340iPhone774G:2011/09/14(水) 15:20:57.89 ID:6z193Gr6i
>>338
PCの時間をきっちり合わせてから同期する
341iPhone774G:2011/09/14(水) 15:21:30.61 ID:BRRB0Ufj0
>>332
お前に順番なんて回ってこないよ
342iPhone774G:2011/09/14(水) 15:26:44.95 ID:O9I5DrhZ0
>>338
マップアプリ立ち上げてしばらく放置しとけ
343iPhone774G:2011/09/14(水) 15:44:03.02 ID:Rz+HwUMh0
復元をするためにバックアップを
取ったんですが、バックアップって
写真とかも残ってますかね?

全くの無知なので、バックアップで
残るデータを教えて下さい。
お願いします。
344iPhone774G:2011/09/14(水) 16:07:51.52 ID:u6ajNpF20
>>343
自分で努力してググらないからいつまでも無知なんだよ
ここの 「同期とバックアップ」>「iTunesのバックアップ対象」
ttp://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
345iPhone774G:2011/09/14(水) 16:12:29.73 ID:xRSJlN3c0
>>306頼む
346iPhone774G:2011/09/14(水) 16:17:13.10 ID:u6ajNpF20
>>345
safariでページ開いて、下側中央のアイコン(四角から矢印が飛び出してるやつ)を押せば
「ホーム画面に追加」ってメニューがあるけど
347iPhone774G:2011/09/14(水) 16:18:32.51 ID:+OW4ehw10
ソフトバンクから、4.2より古いバージョンは通話品質に影響が出るからアプデしろってメールが来たんですけど、
現状4.1であふれるしたくないんですが、
通話に支障がでるのですか?
348iPhone774G:2011/09/14(水) 16:19:19.33 ID:N1bIhiFy0
あふれないよ
349347:2011/09/14(水) 16:19:39.79 ID:+OW4ehw10
あふれる X
アプデ ◯
350iPhone774G:2011/09/14(水) 16:19:59.13 ID:u6ajNpF20
>>347
メールに書いてある通りのことを質問するなよ
351347:2011/09/14(水) 16:21:14.51 ID:+OW4ehw10
>>350
通話に支障がでるのか教えてください。
352iPhone774G:2011/09/14(水) 16:22:07.04 ID:u6ajNpF20
>>351
誰も経験できないことをどう答えろと?
353iPhone774G:2011/09/14(水) 16:22:27.19 ID:N1bIhiFy0
DELL事もある
354iPhone774G:2011/09/14(水) 16:25:15.14 ID:UZmcTCRT0
>>1」このアンカー記号の入力方法が分かりません。
どうやったら出るのでしょうか。。。
355347:2011/09/14(水) 16:26:09.42 ID:+OW4ehw10
>>352
アプデしないと通話に支障がでるのか教えろ。
356iPhone774G:2011/09/14(水) 16:27:11.37 ID:u6ajNpF20
>>354
BB2Cなら上の真中にある()アイコンを何度か押せ
357iPhone774G:2011/09/14(水) 16:27:47.71 ID:cDWcuadd0
>>316
>>319
わかりました、ありがとう御座いました
358iPhone774G:2011/09/14(水) 16:28:34.81 ID:2VyL9kZR0
>>347
ソフトバンクからのメールよりどこの誰だのレスかが分からない情報の方が役にたつなら答えよう。

バージョンなんてあげなくても問題ない。
まったくあげる必要は無いよ。
359iPhone774G:2011/09/14(水) 16:29:04.13 ID:+OW4ehw10
>>356
>>357
ねー聞いてますか?
アプデしないと通話に支障がでるのか教えろって言ってるんだけど。
360iPhone774G:2011/09/14(水) 16:29:43.85 ID:+OW4ehw10
>>358
ソースを教えろ。
361iPhone774G:2011/09/14(水) 16:29:57.39 ID:u6ajNpF20
>>359
だからさ、まだ10月じゃないからどんだけ支障があるのかどうか誰もわからないって
バカかお前?
切り替わってから様子をみてアプデするかどうか自分で決めろ
362iPhone774G:2011/09/14(水) 16:30:59.43 ID:+OW4ehw10
>>361
ねー聞いてますか?
通話に支障がでる前に対処したいから教えろって言ってるんだけど。
363iPhone774G:2011/09/14(水) 16:32:16.82 ID:u6ajNpF20
>>362
通話できないぐらい支障があるし、そもそもお前の頭にも支障がある
これでいいか?
364iPhone774G:2011/09/14(水) 16:33:07.43 ID:+OW4ehw10
>>363
聞いています?
ソースつけろって言ってるんだけど。
365iPhone774G:2011/09/14(水) 16:33:59.64 ID:UZmcTCRT0
>>356
実はiPadから書き込んでます。。。入力方法が違うようですね、失礼しました。
366iPhone774G:2011/09/14(水) 16:35:47.28 ID:+OW4ehw10
>>353
聞いていますか?
通話に支障がでるのかソースつけて教えろって言ってるんだけど。
367iPhone774G:2011/09/14(水) 16:38:29.13 ID:N1bIhiFy0
>>356
iPadにはこのキーボードないの?
ここにあるけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhczQBAw.jpg
368iPhone774G:2011/09/14(水) 16:38:57.61 ID:N1bIhiFy0
>>365
iPadにはこのキーボードないの?
ここにあるけど。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhczQBAw.jpg
369iPhone774G:2011/09/14(水) 16:40:43.22 ID:CUKeTzYd0
>>362
アップデートしろ
さもなくば支障が出る
それでもいいならアップデートするな
370iPhone774G:2011/09/14(水) 16:41:30.70 ID:UZmcTCRT0
ないっす。。。
iPadスレ探します。サンクス
371iPhone774G:2011/09/14(水) 16:43:36.85 ID:N1bIhiFy0
>>370
え?あるでしょ
なかったら
アメリカ人どうやって英数字入力するの?
これだよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-PQBAw.jpg
372iPhone774G:2011/09/14(水) 16:43:46.50 ID:+OW4ehw10
>>369
聞いてますか?
出来れば、アプデしたくないから対処法を教えろって言ってるんだけど。
373iPhone774G:2011/09/14(水) 16:45:25.97 ID:xRSJlN3c0
>>346
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzNvQBAw.jpg
俺のだけないってことか。。。
でてくるようにできませんかね?
374iPhone774G:2011/09/14(水) 16:48:42.93 ID:N1bIhiFy0
>>373
OSのバージョンは?
375iPhone774G:2011/09/14(水) 16:49:11.11 ID:qTpi3Qq10
>>373
JBしてたらスレ違い
376iPhone774G:2011/09/14(水) 16:50:09.55 ID:CUKeTzYd0
>>372
対策の方法がアップデートしかないから
アップデートしろって言ってるんだよ
理解できないの?

じゃあしなくていい するな
絶対にアップデートするな
377iPhone774G:2011/09/14(水) 16:51:02.80 ID:N1bIhiFy0
>>376
もうみんな無視してるんだから
お前も相手にするな
気付けよ
378iPhone774G:2011/09/14(水) 16:57:05.22 ID:zNUqOBvf0
MMSの迷惑メールについてなんですが
Eメールのヘッダ見ると
<○○○○@○○○○○>
(××××@×××)
見たいに二段表示されてて上はランダムなんだけど
下の段は部分的に同じものがよく来るんです。そんで部分一致で弾いたら
すり抜けて届くんですよねー。ソフバンに聞いたら分かりませんて言われました。
どういった対策が有効でしょう?
379iPhone774G:2011/09/14(水) 17:03:52.46 ID:xRSJlN3c0
>>374
3Gs 32G 4.2.1です。
380iPhone774G:2011/09/14(水) 17:20:52.86 ID:ac3DLivb0
iPhoneの使用量が毎月50万前後なんですが、
これってパケットに換算するとどのぐらい使ってるんですか?
あと月の使用量50万って使いすぎの部類に入るんですかね?
パケホーダイだとお金気にしないでついつい使っちゃうんで、自分が平均なのか知りたいです
381iPhone774G:2011/09/14(水) 17:25:58.83 ID:VSxnUp//0
0.084円=1Packet=128Byte
382iPhone774G:2011/09/14(水) 17:26:33.45 ID:dO4HFvUC0
>>380
一パケット(128バイト)0.08円で計算してみよう。

量は普通。使いすぎでは決してない。
383iPhone774G:2011/09/14(水) 17:32:38.72 ID:ac3DLivb0
>>381
>>382
返信ありがとうございます
使いすぎではないと聞いて安心しました

384iPhone774G:2011/09/14(水) 17:34:33.65 ID:aeSv8XdYi
>>380
50万の単位が書いてないぞ
パケット 変換でググればWebアプリがある
平均なんて誰もわからない
385iPhone774G:2011/09/14(水) 17:44:38.56 ID:ac3DLivb0
>>384
すいません50万円です
計算してみたら700メガバイトぐらいで1ギガ行ってなくて、こんなものかと安心しました
50万円とか見たときいったい何ギガ使ってんだ?って不安になり質問させてもらいました
答えてくれた人、ありがとでした。
386iPhone774G:2011/09/14(水) 18:55:57.32 ID:FIJ76vRw0
写真の項目からカメラロールが見れなくなったんだけど、どうしたら見られるようになりますかね?
上に表示されてる「写真」てとことかぶったままでスライド出来ない(´ ; ω ; `)
387iPhone774G:2011/09/14(水) 18:56:52.29 ID:2XG4xlh10
>>386
再起動
388iPhone774G:2011/09/14(水) 19:01:13.50 ID:/6QkRd650
>>385
設定-一般-使用状況の中にモバイルデータ通信量みれるよ。月末にリセットすれば毎月の使用量が分かる
389iPhone774G:2011/09/14(水) 19:01:25.73 ID:FIJ76vRw0
>>387
ありがとう!こんなはやく直るとは・・・
390iPhone774G:2011/09/14(水) 19:01:26.89 ID:jgi99Rf7O
相手 iphone
自分 auの激古携帯

相手からメールをもらうと文末に

iphoneから送信

という文が入っています。

本人の意思とは関係なく勝手に入力されてるんですか?
それとも何かリアクションを求められてるんでしょうか?
391iPhone774G:2011/09/14(水) 19:09:04.23 ID:6M9kCAzSi
>>390
早くそのauからiPhoneにしなよとのメッセージだ

設定弄らないとそうなる
392iPhone774G:2011/09/14(水) 19:10:53.29 ID:DXpn/epo0
>>390
メール署名がデフォで「iPhoneから送信」なんだよ。
393iPhone774G:2011/09/14(水) 19:12:12.14 ID:N1bIhiFy0
>>385
俺は毎月300万円前後
50万なら少ないと思う
394iPhone774G:2011/09/14(水) 19:17:14.70 ID:jgi99Rf7O
>>391-392
ありがとう
395iPhone774G:2011/09/14(水) 19:19:43.94 ID:3B7twQXg0
>>393
死ね。
こういうの自慢気に書き込む奴ってマジでいかれてる。
396iPhone774G:2011/09/14(水) 19:31:53.96 ID:2XG4xlh10
>>393
3254
397iPhone774G:2011/09/14(水) 19:35:14.90 ID:pB4bcLp/0
iPhone4の予約開始日に予約した人って、
発売日からだいたい何日後ぐらいに手に入ったんですか?
398iPhone774G:2011/09/14(水) 19:39:38.74 ID:+WUw8Tku0
>>397
そんなの人によるから聞いても無意味
発売日に買えたやつもいれば何日もあとのやつもいる
早く手に入れたければ予約開始日の前日から並んで早く予約すればいい
399iPhone774G:2011/09/14(水) 19:41:11.09 ID:Q1Ve3RIq0
マップアプリで、二点間の経路を、車使用で調べるとき、高速道路を使わないという指定は無理?
400iPhone774G:2011/09/14(水) 19:48:33.17 ID:VCTlK1Zh0
>>399
馬鹿は黙ってろ
401iPhone774G:2011/09/14(水) 19:49:33.57 ID:nl7pDnnu0
>>399
標準マップにはない
402iPhone774G:2011/09/14(水) 19:50:17.21 ID:Q1Ve3RIq0
>>400
どこが馬鹿なんだよ?
403iPhone774G:2011/09/14(水) 19:50:42.70 ID:Q1Ve3RIq0
>>401
ありがとう
404iPhone774G:2011/09/14(水) 19:52:14.25 ID:Q1Ve3RIq0
>>400
どこが馬鹿なのか早く答えろよ馬鹿
405 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/14(水) 19:53:50.08 ID:qFpqDuz90
>>404
アプリの使い方に関する質問はスレチだから
406iPhone774G:2011/09/14(水) 19:55:19.59 ID:Q1Ve3RIq0
>>405
標準アプリの使い方に関する質問がスレチなら、ほとんど全部スレチになるっつーの
407 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/14(水) 19:56:22.46 ID:qFpqDuz90
>>406
そういうのが馬鹿といわれる
408iPhone774G:2011/09/14(水) 19:57:01.13 ID:yBwwNKv80
今年の4月からiPhoneをPCにつないでないんですがosアップデートしない状態が続くとどういう悪影響が出るんですか?
409iPhone774G:2011/09/14(水) 19:58:30.57 ID:qelvP3Yx0
>>408
大丈夫だ 問題ない!
410iPhone774G:2011/09/14(水) 19:58:37.32 ID:Q1Ve3RIq0
>>407
お前が馬鹿なんだろ
411 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/14(水) 19:59:05.37 ID:qFpqDuz90
>>410
あぼーん
412iPhone774G:2011/09/14(水) 19:59:08.16 ID:nl7pDnnu0
>>408
•セキュリティ対策が当たってないので、
もしかしたら悪意のある攻撃とかの影響を受けるかもしれない
•4.2よりも古い場合は、11月くらいから電話できなくなるかもしれない
413iPhone774G:2011/09/14(水) 20:15:57.03 ID:KLuC3pdA0
一度買ったアプリを再度購入する時、「無料でダウンロードしますか?」みたいなのが出てくるんだけど、もし「いいえ」にしたらまた金取られるの?
414iPhone774G:2011/09/14(水) 20:20:37.84 ID:h+uafFYki
>>413
そんな仕組みにする意味が分からない
415iPhone774G:2011/09/14(水) 20:25:36.29 ID:TSFBXZD80
iPhoneを探すって機能、
例えば夫婦でiPhone使ってる場合、
嫁に悟られないように嫁のiPhoneをGPS詮索できるようにするのは無理?
嫁のAppleIDとパスワードは知ってるけど
設定の時に嫁にiPhone借りないとダメなの?
416iPhone774G:2011/09/14(水) 20:30:03.32 ID:fNfVI1wYi
>>415
機能設定したら、メールアカウント設定の所に
思いっきりiPhoneを探すって出るから
みたらバレバレ
417iPhone774G:2011/09/14(水) 20:30:21.51 ID:MVkvgM450
>>408
他の人が電話かけてもiPhone側のあなたには分からずシカト状態になる可能性があるらしいよん。
電話あった事が自分には分からないから、事態に気づかないという困った状態に。
>>347のように特にかけてくる友達がいなそうなら問題ないっちゃ問題ないかも?!
418iPhone774G:2011/09/14(水) 20:31:32.61 ID:O9I5DrhZ0
>>415
iPhoneを探すは位置検索したら当該iPhoneにその旨通知届くぞ
419iPhone774G:2011/09/14(水) 20:34:46.76 ID:cLuYEPyL0
>>338
屋外でGPS信号受信できる場所でマップを見る
420iPhone774G:2011/09/14(水) 20:42:49.90 ID:X/++kjtZ0
一、二ヶ月程前から車用のFMトランスミッターが使えなくなって、新しいの買ってもダメでした
カーラジは特定周波数でストップするからFM電波は拾ってそう
みんな問題なし?
iPhone4でosも最新です
421iPhone774G:2011/09/14(水) 20:44:57.72 ID:TSFBXZD80
>>416
>>418
なるほど。ありがとう!
422iPhone774G:2011/09/14(水) 20:47:46.95 ID:lJimdRvg0
Twitterで見つけたサイト。ほとんどは知ったけど、知らないのもチラホラ。
http://iphone-waza.com/
423iPhone774G:2011/09/14(水) 20:59:27.53 ID:3B7twQXg0
>>422
クッソワロタw
裏技でも何でもないだろww
424iPhone774G:2011/09/14(水) 21:06:23.41 ID:L2dHD15V0
>>423
さっきからうるせーんだよ
初心者はだまっておきなさいw
425iPhone774G:2011/09/14(水) 21:09:57.98 ID:3B7twQXg0
>>424>>394
ごめんごめん、でも本当の事だから仕方ないよ!
426iPhone774G:2011/09/14(水) 21:11:45.39 ID:3B7twQXg0
>>394じゃなくて393だったスマン!
427iPhone774G:2011/09/14(水) 21:13:33.77 ID:fcH0CWfD0
iphoneからソフトバンクのガラケーにSM長文(200文字程度)のSMSを送ったんですが、s!に自動で切り替わるんですよね?
届いてない場合もあるのでしょうか?
428iPhone774G:2011/09/14(水) 21:18:01.39 ID:Aa42T6120
>>427
iPhoneでは、文字数でMMSに切り替わることはない
相手が返信する時同じ調子で長文いれたら
あっちは切り替わっちゃうけどね。
429iPhone774G:2011/09/14(水) 21:25:23.27 ID:2c5Uzm1q0
>>428
エスパーだな
430iPhone774G:2011/09/14(水) 21:31:53.97 ID:lJimdRvg0
>>423
そう?これとか知らなかったんだけど。
http://iphone-waza.com/?p=243
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【22.4m】 :2011/09/14(水) 21:37:17.74 ID:S6yDN3xL0
iPhoneを探さないの使い方がイマイチわかんない。
432iPhone774G:2011/09/14(水) 21:37:20.77 ID:3B7twQXg0
>>430
え?そうなの?
取説読めば全部載ってるものだと思ってたが。
433iPhone774G:2011/09/14(水) 21:39:43.47 ID:fcH0CWfD0
>>428
なるほど、こちらからの長文メールは届かないって事ですね。ありがとうございました!
434iPhone774G:2011/09/14(水) 21:44:49.36 ID:pw/ZGbfw0
>>430
普通は自分のアドレス入れとくよ
435iPhone774G:2011/09/14(水) 22:08:51.23 ID:lJimdRvg0
なんかすいません
436iPhone774G:2011/09/14(水) 22:20:31.65 ID:+H62Qpgj0
iphoneでsafariの右上の検索窓の履歴を表示させないようにしたいのですが方法はありますか?
437iPhone774G:2011/09/14(水) 22:21:04.97 ID:Aa42T6120
ありません
438iPhone774G:2011/09/14(水) 22:32:26.76 ID:1nIg0tgK0
Facetime で相手が話中で出られなかった場合、相手の画面に不在通知は出るんでしょうか。
439iPhone774G:2011/09/14(水) 23:10:26.44 ID:lJimdRvg0
mssの送信キャンセル方法
さすがにワロタ

http://iphone-waza.com/?p=148
440iPhone774G:2011/09/14(水) 23:15:49.13 ID:fBQL7dzX0
知ってた
441iPhone774G:2011/09/14(水) 23:16:43.46 ID:AfW7orWf0
iPhoneでBluetoothを常時ONでにした場合
待機状態だとバッテリ消耗への影響はごく僅か?それとも一気に減っていく?
ヘッドセットを買ったのだけど常時ONにすべきか悩んでいて・・・
442iPhone774G:2011/09/14(水) 23:26:43.59 ID:O9I5DrhZ0
>>441
自分で試した方が早いだろ
443iPhone774G:2011/09/14(水) 23:42:32.94 ID:ieqI4aUV0
i.softbankでメール送ったら、登録してるのと違う名前で表示されると友人から言われました
これってどうやったら解決するのでしょうか?
444iPhone774G:2011/09/14(水) 23:45:38.73 ID:VCTlK1Zh0
>>443
そいつのパソコンの問題
445iPhone774G:2011/09/14(水) 23:47:20.97 ID:ieqI4aUV0
>>444
そうなんですか?俺のほうは苗字で自分を登録してるんですが、相手は名前で登録してるらしいです
だけど、苗字ででるんだけど!って言われて、こっちじゃどうしようもないんですね
446iPhone774G:2011/09/14(水) 23:49:30.42 ID:fBQL7dzX0
>>445
相手ガラケーじゃないんだろ?
だったらそれが普通
447iPhone774G:2011/09/14(水) 23:52:01.96 ID:ieqI4aUV0
>>446
ウィルコムだな、PCではないけど
448iPhone774G:2011/09/14(水) 23:52:40.05 ID:O9I5DrhZ0
送信元の登録名が表示されるんだろ?普通じゃないか
449iPhone774G:2011/09/14(水) 23:59:16.55 ID:Aa42T6120
送信元の設定した名前を優先して表示するか
受信側のアドレス帳の名前を表示するかは、相手のメーラー次第だからどうしようも無い
450iPhone774G:2011/09/15(木) 00:24:44.04 ID:DnSYDg2TO
WIFI&3Gで自演しまくれるのは本当ですか?
451iPhone774G:2011/09/15(木) 00:35:52.23 ID:y6DUcNLU0
iphone3Gからiphone4にデータを移行させようとしてアドレス帳のデータが全部消えました・・・
説明書にしたがってitunesに3Gのデータをさせようと
「購入した項目を転送」→「同期」を実行して同期中にエラーがおきて
移項ができておらず(何故かアプリだけは移行できていた)、3Gの元のデータも
何故か全てなくなって初期化状態になっていました。

3Gのデータが消えたのが不可解なのですが、同期中にエラーが起きたのがまずかったのでしょうか?
ちなみにパソコンは古くネットもろくにできないほど重くなっていました。
452iPhone774G:2011/09/15(木) 00:48:53.85 ID:0vGTRGvj0
>>451
別に不可解な事は一つもないけど
取り合えずバックアップから復元しな
今の状態バックアップするなよ
もうしちゃってたら終わり
453iPhone774G:2011/09/15(木) 00:51:24.96 ID:y6DUcNLU0
>>452
今回がはじめてのバックアップでitunesにバックアップがありません…
454iPhone774G:2011/09/15(木) 00:54:13.91 ID:VE+6+4Q00
教えてください
保障が切れている3GSなんですが、落として壊れてしまいました。
3GSに交換だと22,800円だと思いますが
4に機種変更の方が金額安く抑えられるでしょうか。
分割購入したもので、あと2ヶ月で2年になります。
契約プランはホワイトプラン(i)で
割引サービスはパケットし放題で
契約内容をみると
2年契約キャンペーンで更新月以外は解除料が発生するとなっているのですが
ソフトバンクのHPで機種変更シュミレーションをやってみると
変更・解約手数料はかからないと表示されます。
iPhone5が発売されたら機種変更したいと思ってるのですが
今回は本体交換にした方がいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
455iPhone774G:2011/09/15(木) 00:55:40.45 ID:9xYSL7V10
>>454
10月15日の発売予定日まで待てるなら待つべし
456iPhone774G:2011/09/15(木) 00:56:04.04 ID:0vGTRGvj0
>>453
そもそもそれがいけない
初めてのバックアップって事は初めての同期なんだろ?
457iPhone774G:2011/09/15(木) 00:57:01.32 ID:ZfqmQn3/0
エラーが出てOSの更新ができません。
出荷状態に復元してOSを更新した後に同期する事で
アプリや写真、設定等を現状に戻すことはできるのでしょうか?
iOS4.1 3GSです。
458iPhone774G:2011/09/15(木) 00:57:44.37 ID:jEaFUH3c0
>>454
機種変で違約金はかからないので
5まで我慢できるかが全て
459iPhone774G:2011/09/15(木) 00:58:21.44 ID:jEaFUH3c0
>>457
どんなエラーか書かないとわかりません
460iPhone774G:2011/09/15(木) 01:01:22.44 ID:ZfqmQn3/0
>>459
今 出先なのでエラーの詳細は分からないのですが
出荷状態に復元→OSを更新→同期という作業で
現状に戻すことができるのか教えて頂きたいです。
461iPhone774G:2011/09/15(木) 01:03:57.33 ID:0vGTRGvj0
>>460
jb?
462iPhone774G:2011/09/15(木) 01:04:09.18 ID:y6DUcNLU0
>>456
いままでitunesは使っていたのですが、同期は初めてかもしれません…
463iPhone774G:2011/09/15(木) 01:04:41.70 ID:VE+6+4Q00
>>455
もしかしてiPhone5発売予定日が10月15日なんですか?
知らなかった、だったら5に機種変したいです。
とりあえず電源入るには入るんだけど物凄く熱くなるんですよ。
困った。
464iPhone774G:2011/09/15(木) 01:07:13.17 ID:ZfqmQn3/0
>>461
JBではないです。
465iPhone774G:2011/09/15(木) 01:08:43.46 ID:VE+6+4Q00
>>458
ありがとうございます。
という事は、やっぱりここで交換するより機種変ですね。
一ヶ月ですか、なんとか頑張ってほしい3GS。
466iPhone774G:2011/09/15(木) 01:10:45.92 ID:0vGTRGvj0
>>462
同期初めてかもって…
んじゃ今まで入ってた連絡先ってどうやっていれたの?
アプリ経由か?
PCの連絡先にもどうせ入ってないんだろうな

でも、どっちみちもうダメだから諦めな
467iPhone774G:2011/09/15(木) 02:18:28.39 ID:n2SjZ4kT0
突然3gの電波を掴まなくなり、
電源を落とし再起動したらアクチの画面が表示され、何度再起動しても同じ画面になります。
PCに繋いでもWe're sorry, we are unable to continue with your activation at this time.と表示されるだけで何も出来ません。
どうすれば正常に戻せますか?
468iPhone774G:2011/09/15(木) 02:52:25.24 ID:7eDUfNBq0
アクチと略す割に何も知らないな
469iPhone774G:2011/09/15(木) 03:49:27.13 ID:dpxoxOJQ0
コレは逆ギレするタイプ
470iPhone774G:2011/09/15(木) 06:15:49.31 ID:2CLwixUE0
>>463
どのような破損なのか具体的に書いてないから返事しようが無い
471460:2011/09/15(木) 08:31:20.47 ID:ZfqmQn3/0
聞き方を変えて質問させてください。
出荷状態に復元→iOSのバージョンを更新
その後に同期すればiPhoneの中身(アプリ等)は復元前の状態に戻せるのでしょうか?
472iPhone774G:2011/09/15(木) 08:53:15.36 ID:FVLcCISm0
今度インド旅行に行くものですが、皆さんパスポートやe-ticket、ホテルの予約券などのコピーをどう持ち歩かれていますか?

当方、iPhoneを持っているのでEvernoteやGoodreaderとかいうアプリに入れて、オフラインでも見れるようにすれば良いのかなと思っておりますが。
アドバイスお願いします。
473iPhone774G:2011/09/15(木) 09:39:39.34 ID:VR3Hv4bS0
>>471
やって見なきゃわからん
OS更新でつまずいたんだから出荷時でも失敗するかもよ?
どっちみちやるんだからバックアップの管理しっかりやって
消えたら困る物は個別に保存しとけば消えても傷は浅くて済むよ
474iPhone774G:2011/09/15(木) 09:44:25.90 ID:ZfqmQn3/0
>>473
>どっちみちやるんだからバックアップの管理しっかりやって
>消えたら困る物は個別に保存しとけば消えても傷は浅くて済むよ
どうやるのですか?
475 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 69.0 %】 :2011/09/15(木) 09:47:51.07 ID:vnLCAsBp0
質問ですが、safariでポップアップウインドウが出た時、このウインドウ自体って動かせますか?
左端や、右端が切れてしまうので、中央にもって行きたいのですが
476iPhone774G:2011/09/15(木) 09:51:01.15 ID:fkzAWpINi
フロントカメラが壊れてしまったから修理に出すことになったんだが、アプリのセーブデータとかって母艦に同期したら残るんだっけ?
477iPhone774G:2011/09/15(木) 09:52:29.72 ID:szW3SlZM0
>>476
バックアップとっておけば全部残る
478iPhone774G:2011/09/15(木) 09:52:57.19 ID:ZfqmQn3/0
479iPhone774G:2011/09/15(木) 10:04:03.10 ID:fkzAWpINi
>>477
即レスありがとう!
480iPhone774G:2011/09/15(木) 10:11:00.38 ID:ZfqmQn3/0
根本から言うと4.1→4.35にアップデートできません。
エラーコード3194です。
iTunesは最新です。
現在、母艦のWindowsを更新してます。
481iPhone774G:2011/09/15(木) 10:48:38.16 ID:xpQGD0Po0
>>480
お前に日本語は無理。
482iPhone774G:2011/09/15(木) 10:55:21.53 ID:p7GioKHY0
>>480
iTunesの最新ってのはVer10.4.1.10?
483iPhone774G:2011/09/15(木) 10:58:49.67 ID:6Wtw0tB60
>>380
http://7aqua.com/islm/
ここを開いてブックマークでもホームにでも登録しとくといいよ。
484iPhone774G:2011/09/15(木) 11:05:43.94 ID:Ko8qIquzi
>>472にアドバイス頂けないでしょうか?
485iPhone774G:2011/09/15(木) 11:15:13.54 ID:6MQRNHnU0
iPhoneは向こう行ったらすぐに盗まれます。
486iPhone774G:2011/09/15(木) 11:20:13.64 ID:5/ThBgGU0
もう使い始めて2年になるので初心者ではないのですが、
ずっと解決できなかったので皆さんに質問します。

質問の概要は『容量について』

16GBのiPhone3GSです。

現在、メモリの5.6GBを「写真」で占有しています。
しかし実際はiPhotoで”同期済みの写真を削除”にしているので
カメラロールには写真は1枚も残っていません。
この「写真」メモリはどこでどうして削除したらいいのでしょうか?

このおかげで新規のアプリが入れられない状態です。
どなたか対処法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
487iPhone774G:2011/09/15(木) 11:22:10.57 ID:tNdljrBl0
>>484
治安の悪いところでちゃらちゃらiPhoneいじってたらひったくられる
紙に2部コピーして、1部は持ち歩き用、もう1部は予備としてバッグに入れとくがベスト
488iPhone774G:2011/09/15(木) 11:25:01.56 ID:GqxwjReW0
>>486
写真の同期をやめる
489iPhone774G:2011/09/15(木) 11:26:18.13 ID:Oiu38vBAP
>>486
写真アプリのアルバムにはカメラロールしかないの?
Macの中の写真が入っていない?
490iPhone774G:2011/09/15(木) 11:31:26.19 ID:VR3Hv4bS0
>>474
もしも真っさらになっても再スタートしやすいようにしとけって事
連絡先の確保、これは普通はPCにも入ってると思うから問題ないだろ
アプリの個別データ、これは書き出せるアプリは書き出しとく
カメラロールの写真もPCに読み込む
大事なSMS,MMSは転送でもしとく
アプリ本体と音楽はPC内にあるだろうから気にしなくて良い
491486:2011/09/15(木) 11:36:46.59 ID:5/ThBgGU0
>>486です

>>488
この問題が起きてから、写真の同期のチェックは外してあります。
にも関わらずなんです。

>>489
Macの中の写真が入るようなアプリは多分入れていないと思います。

カメラロール以外に写真を使うアプリというとあとはメールですかね。
今からメールの削除も試してみます。
492iPhone774G:2011/09/15(木) 11:48:09.96 ID:ZfqmQn3/0
>>482
先ほどインストールしたので最新だと思います。
>>490
出荷状態に復元しても同期すればアプリ等は消えないということでしょうか?
493iPhone774G:2011/09/15(木) 11:49:28.40 ID:xpQGD0Po0
>>492
確認してから書け
なめてると職安に強制連行するぞ
494iPhone774G:2011/09/15(木) 11:56:58.04 ID:ZfqmQn3/0
>>482
すいません。
PCが重たすぎて確認が遅れました。
10.4.1.10でした。
495iPhone774G:2011/09/15(木) 12:04:51.17 ID:VR3Hv4bS0
>>492
同期すれば消えないんじゃない
消えたから同期して入れ直すんだろ
何故アプリ本体の心配をそこまでする
ダウンロードし直したって同じなのに

俺が書いてるの全く同じ状態に戻す方法じゃないからな、勘違いすんなよ
普通はバックアップから復元だけで良いんだし
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 12:22:29.87 ID:kgMc+uA/0
すみません。テザリングとは一体なにが出来るのでしょうか?
iPhoneをモデムにできる、というあたりは分かるのですが
3G回線経由でPCから操作できる、という点を聞いても応用法が浮かびません
497iPhone774G:2011/09/15(木) 12:33:10.65 ID:Llb+FRyn0
>>496
それを使えば、彼女のiPhoneの中身を覗き見できるじゃないか。
498iPhone774G:2011/09/15(木) 12:35:30.35 ID:vl1z5WD5i
>>496
心配するな 最初からできない
499iPhone774G:2011/09/15(木) 12:54:46.98 ID:ZfqmQn3/0
すいません。
結局どうすれば4.35にバージョンアップできるのでしょう?
500iPhone774G:2011/09/15(木) 12:58:51.52 ID:ZfqmQn3/0
>>495
出荷状態に復元→4.35にバージョンアップ→バックアップから復元
という事は可能ですか?
そうすれば今の状態に戻せませんか?
501iPhone774G:2011/09/15(木) 13:02:31.84 ID:tNdljrBl0
「3194 エラー」でググったらJBの話しかでてこないけど、もしかしたらJBしてる?
それなら対処方法はいろいろ書いてあるみたいだけど
502iPhone774G:2011/09/15(木) 13:02:52.00 ID:VR3Hv4bS0
何で話ぐるっと一周してんだよ
最初の質問から読み直せ
503iPhone774G:2011/09/15(木) 13:05:34.97 ID:ZfqmQn3/0
>>501
今はしてません。
昨日入獄しました。
504iPhone774G:2011/09/15(木) 13:05:58.58 ID:tNdljrBl0
>>502
すまん
JaneのIDでのポップアップは全レスでてくると思いこんでて読み損ねた
505iPhone774G:2011/09/15(木) 13:08:53.07 ID:tNdljrBl0
>>503
それが原因だろ…
あとはググれ
506iPhone774G:2011/09/15(木) 13:14:08.58 ID:8lxYvfsY0
JBしてませんと入獄しましたは別もんだろう…
507iPhone774G:2011/09/15(木) 13:16:25.46 ID:HgcyMCh00
>>500
今この時に出荷状態に復元すると4.3.5になる。
508iPhone774G:2011/09/15(木) 13:19:06.67 ID:VR3Hv4bS0
>>503
お前いい加減にしろ
そんな事だろうと>>461で聞いたのに嘘つきやがって
509iPhone774G:2011/09/15(木) 13:20:59.08 ID:VR3Hv4bS0
>>504
あ、いや君に言った訳じゃない
すまん
510iPhone774G:2011/09/15(木) 13:54:17.62 ID:ZfqmQn3/0
>>505
ググってhostsファイル書き換えたらバージョンアップ出来た。
>>506
JBしてるか?って聞かれたから(今は)してませんって答えただけだろ。
>>508
は?嘘ついてねーわ。
(今は)してませんって言ってんだろ。
511iPhone774G:2011/09/15(木) 13:59:28.25 ID:M8PucYad0
死ねばいいのに…なんて(今は)思ってませんよ
512iPhone774G:2011/09/15(木) 14:06:01.49 ID:4qm/+ID60
エラー番号でた時点でググって対策はたくさん見つかるんだけど
どれもJBしてたら〜の内容だから、これは違うと思っちゃうんだよね。
同じような回答者何人かいるだろう。

結論:まともに情報出せないのはしね
513iPhone774G:2011/09/15(木) 14:08:19.45 ID:ZfqmQn3/I
JB歴があったらお前らは教えないだろ。
だから伏せたんだよ。
嘘はついてねーだろ。粕
514iPhone774G:2011/09/15(木) 14:15:37.07 ID:WycfgT750
ある意味>>469大当たり
515iPhone774G:2011/09/15(木) 14:15:41.36 ID:G6AeOLmb0
屑の見本のような奴だな。
しつこい奴はスルーに限る。
516iPhone774G:2011/09/15(木) 14:53:49.84 ID:BFS3iOOUi
469の予想にしたがって、早々に共有あぼーんした俺は勝組。
517iPhone774G:2011/09/15(木) 15:01:27.22 ID:igQWCqJV0
一定額ストップサービスにより3G回線に繋がらなくなってました
一定額ストップサービスを解除したはずなんですが今だに繋がりません
対応が遅れてるだけなんでしょうか?
Wi-Fiには繋がってメールはできる状態です
518iPhone774G:2011/09/15(木) 15:09:27.60 ID:WycfgT750
>>517
発信停止の解除は、国内からは、一定額ストップサービス解除ダイヤル(ソフトバンク携帯電話から*8157、一般電話から0800-111-8157)、海外からは国際コールセンター(+81-3-5351-3491)、もしくはMy SoftBank(PC版)にて受付可能です。
519iPhone774G:2011/09/15(木) 15:44:53.43 ID:igQWCqJV0
>>518
電話でやらないと駄目だったんですね
iPhoneのSafariからやってましたw
今電話で解除しました!
ありがとうございます
520467:2011/09/15(木) 15:50:51.28 ID:n2SjZ4kT0
>>468,469
どういうことでしょうか?
今日試してみても同じ結果になりました。
ご指導よろしくお願いします
521iPhone774G:2011/09/15(木) 16:41:08.63 ID:fUqlXq5H0
質問ではないのですがアプリのダウンロード中にもアプリの削除できるって既出ですか?
522iPhone774G:2011/09/15(木) 17:10:29.20 ID:8xFmUF1r0
iphoneの自演カスは忍者IDでバレないのか?
523iPhone774G:2011/09/15(木) 18:25:31.85 ID:dJ9UilEA0
もじぴったんのアドオンを探しています…
524iPhone774G:2011/09/15(木) 18:32:43.05 ID:TMthRy1vi
そうですか
525 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【35.5m】 :2011/09/15(木) 18:41:54.02 ID:TqghrinD0
>>521
放射能つけちゃうぞ(・∀・)
526iPhone774G:2011/09/15(木) 19:00:51.38 ID:csf6l30S0
Spotlight検索を使うとき、フリック入力に切り替えると、左下の地球儀マークが消えてしまうんですが、どうにかならないんでしょうか?
527iPhone774G:2011/09/15(木) 19:03:19.44 ID:Xsh8pQeg0
>>526
同じ位置に地球儀のシールを貼って対応してください。
528iPhone774G:2011/09/15(木) 19:13:22.57 ID:Wa2J5Bxb0
>>526
JBしてる?
普通は消えないけどね。
529526:2011/09/15(木) 19:20:07.79 ID:ZfqmQn3/0
>>528
JBはしてません。
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 19:24:33.73 ID:HO+G4bRz0
あぼーんが来たな
531iPhone774G:2011/09/15(木) 19:25:00.72 ID:LlDUR58W0
ヒント:ID
532526:2011/09/15(木) 19:25:17.55 ID:ZfqmQn3/0
>>528
フリック入力に切り替えると、左下の地球儀マークが消えてしまうんですが、どうにかならないんでしょうか?
533iPhone774G:2011/09/15(木) 19:35:22.34 ID:Xsh8pQeg0
>>532
同じ位置に地球儀のシールを貼って対応してください。
534526:2011/09/15(木) 19:43:58.85 ID:ZfqmQn3/0
>>533
ねー聞いてますか?
地球儀マークが消えるからどうにかしろって言ってるんだけど。
535iPhone774G:2011/09/15(木) 19:47:15.62 ID:dpxoxOJQ0
>>469だけど予想当たっててワロタ
536iPhone774G:2011/09/15(木) 19:53:12.30 ID:WluyPQxT0
>>532
とりあえずその状態をスクリーンショット撮って見せてくれ
537iPhone774G:2011/09/15(木) 19:57:40.41 ID:ZfqmQn3/0
>>536
聞いています?
スクリーンショットを見せるんじゃなくて、対処法を教えろって言ってるんだけど。
538iPhone774G:2011/09/15(木) 20:00:32.74 ID:csf6l30S0
脱獄はしてません。この間、別の不具合で整備品と交換して貰ったばっかりです。
539iPhone774G:2011/09/15(木) 20:01:12.15 ID:WluyPQxT0
>>537
教えるための方法を考えるから
画面を見せろと言ってる
状態がわからないと対処のしようがない
見せる気が無いならこっちも教える気は無いからあきらめろ
540iPhone774G:2011/09/15(木) 20:03:30.13 ID:LlDUR58W0
>>538
まず再起動はしてみた?
あと設定で一旦キーボードはずしてから追加し直しとか。
541iPhone774G:2011/09/15(木) 20:08:06.02 ID:qoGtfP7x0
>>537
(=´∀`)人(´∀`=)
542iPhone774G:2011/09/15(木) 20:09:23.82 ID:08HScyA/0
今度海外にiphone4を持っていく予定なのですが、
設定>一般>ネットワークのモバイルデータ通信/データローミングを両方OFFにした上で、
機内モードON、WifiOFFに設定すれば普段の国内の定額料金と一切変わらないのでしょうか?
友人が海外に持っていった際に数十万円請求されていたので確認させてください
543iPhone774G:2011/09/15(木) 20:12:11.75 ID:6QKBYjr4i
>>534
脱獄したせいだ あきらめろよ
544iPhone774G:2011/09/15(木) 20:12:24.84 ID:ZfqmQn3/0
>>539
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3dDRBAw.jpg
ねー聞いてますか?
対処法を教えろって言ってるんだけど。
545iPhone774G:2011/09/15(木) 20:13:15.64 ID:ZfqmQn3/0
>>543
脱獄はしてません。
546iPhone774G:2011/09/15(木) 20:14:11.16 ID:LlDUR58W0
>>542
機内モードONの時点で携帯回線は全て使用不可になるから、追加の料金はかからない。
(ここからWi-Fiだけオンにするのは可能)

モバイルデータ通信/データローミングだけオフの場合は、パケット代はかからないが
通話とSMSはつかえるので、そっちの海外料金はかかる
(海外の通話は着信側でも料金がかかる。SMSは受信だけは常に無料)

念のため海外パケットし放題対象キャリアに手動で設定しておけば
万一の時でもパケ死は防げるだろう
547iPhone774G:2011/09/15(木) 20:15:28.93 ID:6QKBYjr4i
>>545
今はしてません。
昨日入獄しました。

書いてあるじゃん
548iPhone774G:2011/09/15(木) 20:18:00.94 ID:LlDUR58W0
ちなみに、海外では絶対携帯回線は使わない自信があるなら
•SIMカードは家において行く
•オプションサービスの世界対応ケータイを外す
という手段もある
549iPhone774G:2011/09/15(木) 20:19:38.72 ID:ZfqmQn3/0
>>547
対処法をお願いします。
550iPhone774G:2011/09/15(木) 20:35:20.94 ID:6QKBYjr4i
>>549
有馬線
551iPhone774G:2011/09/15(木) 20:38:22.67 ID:1v+SDBrh0
>>549
脱獄してる以上は自己責任
該当スレへどうぞ
552iPhone774G:2011/09/15(木) 20:48:00.53 ID:ZfqmQn3/0
>>550

>>551
聞いてますか?
今はしてないから対処法を教えろって言ってるんだけど。
553486:2011/09/15(木) 20:49:10.30 ID:5/ThBgGU0
>>486>>491です。
引き続き色々試してみましたが相変わらずメモリに変化無し。
カメラロールには1枚も写真が無いのに5.6GBも使用している状態です。

メモリの内訳はこうなってます。
オーディオは885曲で2.2GB。写真が184枚で5.6GB、Appが14本で2.2GB。
あとはその他。空きは現在2.7GBまで減らしました。

もちろん写真の同期もしていません。
どなたか知恵をお貸しください。

よろしくどうぞです。
554iPhone774G:2011/09/15(木) 20:49:48.86 ID:1v+SDBrh0
>>552
脱獄経験ある機体なんだろ
555iPhone774G:2011/09/15(木) 20:52:10.82 ID:wF2NmQR80
香ばしいやつが湧いてるな
556iPhone774G:2011/09/15(木) 20:53:17.96 ID:ZfqmQn3/0

え 対
し 処
教 法
557iPhone774G:2011/09/15(木) 21:02:04.20 ID:ZfqmQn3/0
>>539
画面見せたから教えてください
558iPhone774G:2011/09/15(木) 21:02:04.56 ID:WluyPQxT0
>>544
なるほど
それは過去に脱獄していたおかげで内部がおかしくなってしまっている
よって対処法は
新しい機種に買い換える事だ
以上
559iPhone774G:2011/09/15(木) 21:03:11.18 ID:ZfqmQn3/0
>>558
ねー聞いてますか?
直し方教えろ。
560iPhone774G:2011/09/15(木) 21:07:49.55 ID:rgZQZx5P0
>>559
教えてやってもいいが、お前のその態度が気に入らない
561iPhone774G:2011/09/15(木) 21:10:41.15 ID:0vGTRGvj0
逆ギレしたかと思ったら荒らしかよ
まだ夏休み終わらんのか
562iPhone774G:2011/09/15(木) 21:16:21.69 ID:csf6l30S0
再起動はためしました。

>>544みたいな感じではなく、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhdHRBAw.jpg
こんな感じになり、何度か押すと地球儀マークが出ます…
563iPhone774G:2011/09/15(木) 21:41:06.78 ID:ZMA7oEvF0
>>553
写真を一枚だけ同期してみるとか
564iPhone774G:2011/09/15(木) 22:00:04.29 ID:Xsh8pQeg0
>>562
同じ位置に地球儀のシールを貼って対応してください。
565iPhone774G:2011/09/15(木) 22:09:08.39 ID:WluyPQxT0
>>559
さっきまで対処法を聞いてたくせに
直し方と言い方変えるな
俺は対処法を教えたはずだ
直し方は無い

566iPhone774G:2011/09/15(木) 22:13:55.17 ID:dpxoxOJQ0
ワロス





水遁頼んでくる?
567iPhone774G:2011/09/15(木) 22:24:00.34 ID:WluyPQxT0
メモ帳スレに書き込めない
俺だけ?
AppStore メモ帳アプリ12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313770126/
568iPhone774G:2011/09/15(木) 22:27:14.87 ID:sBNlimZL0
>>559
>>558のいう通り。脱獄は自己責任って分かっててやったんでしょ?
脱獄後、完全に戻せるって思ってる人多いけど、必ずしもそうじゃないの。
復元してAppleStoreに持って行った友達は、向こうのPC繋いで脱獄判定に引っかかって修理も交換も拒否されてました。
イタチごっこだけどAppleも色々対策うってるの。Appケア入ってると、判定引っかかっても見なかった事で通してくれる店もあるけどあくまでもサービスだしその人による。
君のはそこまで異常でたなら、買い替えか8万幾らかで降る取り替えしかない。
後はこれも自己責任でレジストからいじるしかない。プログラム言語でも勉強してくればいいんじゃないの。
礼儀を学ばないなら、人に頼らず自力で全て解決するしかない。
569iPhone774G:2011/09/15(木) 22:38:04.97 ID:M2U2ZF0k0
iphone4解約してSIM切られたあとWiMAXで継続して使っていきたいと思います。
電話は050+でいいかなと思ってるんですが・・・
解約後iphone4を継続して使っていこうとおもったらSIMを別途用意しないとだめなんでしょうか?
入手方法はヤフオク_?
570iPhone774G:2011/09/15(木) 22:42:52.96 ID:LlDUR58W0
>>569
アップデートや復元する時はSIMがないとダメなんで
オクかなんかで手に入れないとダメ。

アクティベーション専用SIMってのがどこかで売ってたような…
571569:2011/09/15(木) 22:48:58.24 ID:M2U2ZF0k0
>>570
アクティベーション専用SIMがあれば、解約したiphone4で
050+使って電話はできるという認識でよろしいでしょうか?
572iPhone774G:2011/09/15(木) 22:49:33.63 ID:ZfqmQn3/0
>>568
レジストリの弄り方を教えてください。
573iPhone774G:2011/09/15(木) 22:50:57.10 ID:LlDUR58W0
>>571
3G通信以外はOK
574iPhone774G:2011/09/15(木) 22:55:44.93 ID:ZfqmQn3/0
>>568
ねー聞いてるの?
どーにかしろって言ってんだけど。
575iPhone774G:2011/09/15(木) 23:01:41.33 ID:csf6l30S0
いろいろ弄ってたら、起動時のりんごマークが出てホーム画面に戻れず、
ロック画面、りんごマークを延々と繰り返すようになってしまいました
ウイルスですか?
576iPhone774G:2011/09/15(木) 23:07:02.92 ID:ZfqmQn3/0
>>575
JB?
577iPhone774G:2011/09/15(木) 23:11:46.72 ID:csf6l30S0
>>576
JBはしてません。。。
そもそも、やり方わからないですし・・・
578iPhone774G:2011/09/15(木) 23:15:32.05 ID:wMOs+cmn0
>>575
ウイルスです
579iPhone774G:2011/09/15(木) 23:20:15.49 ID:csf6l30S0
そうですか^^
580iPhone774G:2011/09/15(木) 23:37:30.06 ID:wMOs+cmn0
そうです
581iPhone774G:2011/09/15(木) 23:37:32.15 ID:yFp5C4Xw0
>>569
本体持っていかなくたって解約は出来るんだしSIM回収とか廃棄は気にしなくてもいいのでは?
求められたら今後のアップデートに使うのでそのままにしてくれとか言えばいい
582iPhone774G:2011/09/15(木) 23:50:53.71 ID:yiR4hkgU0
iPhoneよりiPodのが音質いいの?
583iPhone774G:2011/09/15(木) 23:52:27.34 ID:wMOs+cmn0
>>582
音質って何?
584iPhone774G:2011/09/16(金) 00:48:00.02 ID:rTscDSs00
4の調子が悪いので、アップデートがてら復元しようとしたんですが
工場出荷状態にした後バックアップから復元を選ぶと
20分程で『Cドライブの空き容量が足りません』とのエラーが出て、一切復元出来ません

調べてみたら、バックアップファイル25GBと同量のバックアップファイルを再度作り直してるみたいで
その際に容量が足りなくなってエラーを起こしてる様です
こうなってしまうと、Cドライブの空き容量を作れない場合、復元不可なのでしょうか?
バックアップのバックアップが出来なくて復元不可だとしたら、何の為のバックアップなんだか・・って感じなのですが・・・
585iPhone774G:2011/09/16(金) 00:50:30.59 ID:z9t1jSXx0
>>584
外付けHDD買っとき
586iPhone774G:2011/09/16(金) 00:50:54.38 ID:Gc5gZS1a0
docomoの「spモード無線LAN」を解約済のiPhone4で使いたいのですが、
ドコモマーケット(ドコモのスマホ利用で)IDとPWは分かったのに
設定がiPhone4だと出来ません。
有志によりアプリ製作中ともググッて読んだのですが、早く使いたいので
ご教授下さい。
587iPhone774G:2011/09/16(金) 01:03:17.66 ID:gu47Xblo0

一度、iTunesからゲームのアプリをiPhoneにダウンロードして遊んでたのですが、
なにかのひょうしに「読み込み中」になったまま削除できなくなりました。
確か、アップデートのせいだったと思います。

iPhoneでは20Mを超えているので〜と出て「読み込み中」になったまま削除できず、
iTunesであらたにダウンロードしてiPhoneを同期したら、iPhoneの中で、
正常なアイコンと、「読み込み中」になったまま削除できないアイコンができてしまいました。

iTunesからも削除できなく困っています。助けて下さいまし。
削除できないゲームは3種類、リル・パイレーツ、MetalStorm(戦闘機もの)、GT Free+(カーレース)です。
588iPhone774G:2011/09/16(金) 01:11:38.65 ID:RnudXtjn0
すいません質問です。
アプリのアップデートしようとしたら購入のポップアップが出て、カード情報の入力画面に飛ばされるんですが、アップデートでこれは初めてなんで、どうすればいいですか?
入力して再課金されるんですか?
589iPhone774G:2011/09/16(金) 02:58:58.75 ID:1zEQb1210
>>588
一度買ってたら同じIDなら課金はされないよ。パスワードの認証はいるけど。
認証後に再DLは無料です。みたいなメッセージ出るよ。
590iPhone774G:2011/09/16(金) 03:00:47.79 ID:1zEQb1210
>>574
>>572
覆水盆に返らず(。-∀-)
591iPhone774G:2011/09/16(金) 03:03:57.33 ID:1zEQb1210
>>587
iPhoneの再起動は試してるよね?
消せないってのはプルプルの時に消去マーク出ないって事??
592iPhone774G:2011/09/16(金) 03:45:44.65 ID:4A7y99Bt0
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルプル プルルン♪
       ゚し-J゚
593iPhone774G:2011/09/16(金) 04:03:33.24 ID:8atxof5D0
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
594iPhone774G:2011/09/16(金) 04:31:34.29 ID:+gIlxZMV0
なにしとるん
595iPhone774G:2011/09/16(金) 04:34:23.26 ID:6JkCx0Zt0
>>584
バックアップ25GBって異常だろ
どんな使い方してんだよ
もしiPod以外に動画とか入れてるならiPhoneから一旦削除しろ
596587:2011/09/16(金) 04:36:40.10 ID:gu47Xblo0
>>591
再起動しても何しても、プルプル状態にしても消去×マークが出なく、
「読み込み中」になったまま削除できないんです。

同期とか、iTuneからの再ダウンロードとか、アッ゜ロードとか、なにを試してもダメでした。

また、そのつど「このアプリは20Mを超えているのでWiFiまたはiTuneを使って
ダウンロードしてください」とポップアップが出てくるのでウザくて仕方ありません。

これはリンゴ支店に持ち込まないとダメなのでしょうかねえ。
597iPhone774G:2011/09/16(金) 04:42:10.41 ID:lm4aqSGx0
復元しろ
598iPhone774G:2011/09/16(金) 05:08:27.13 ID:+EovWat40
バカな質問ならごめんなさい。
メルアドを登録している相手にSMSを送る方法がありますか?
( 直接電話番号を入力する以外に )
599iPhone774G:2011/09/16(金) 05:43:18.16 ID:J4AiGrfz0
>>598
連絡先から呼び出して最下段「SMS/MMS」から新規作成
600iPhone774G:2011/09/16(金) 06:15:18.56 ID:+EovWat40
>>599
ありがとう!
でもそうするとメルアドが登録されているので、自動選択でMMSで送っちゃいませんか?
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 06:49:01.09 ID:1K/ZbZwg0
>>600
相手の電話番号が連絡先に登録されていれば、どちらか選べるだろ
実際にやってみて聞いてんのか?
602iPhone774G:2011/09/16(金) 07:17:50.50 ID:+EovWat40
>>601
選べないけどなぁ
すぐにメール作成画面になる。
603iPhone774G:2011/09/16(金) 08:05:29.97 ID:uwtniQQp0
>>602
電話番号が登録されてないんじゃね?
604iPhone774G:2011/09/16(金) 08:31:50.97 ID:YRqTBrUw0
>>589
パス入力の後にクレカの名前欄のセキュリティコード?を入れる画面になるんですよ(´;ω;`)
605iPhone774G:2011/09/16(金) 08:38:57.51 ID:mrTuaLwf0
ああ…もう困り果てました…。

ちょうど自分も>>584と同じ状況でバックアップすら出来てないのですが、自分は外付けHDDもあるんで、そっちに取れるようにしたいんです。
でも手順がわかりません。。。
どうしたら外付けHDDにバックアップ取れますか?
それが出来ないでいたところに、つい先日、どーしても残しておきたかったSMSが自分の操作ミスで全部消えてしまってガン泣きしました。
復元さえ出来れば戻せたのに…

もともとあまりPCも詳しくないもので本当に困ってます。

初歩的な質問で申し訳ないのですが
どなたかご教授願えませんか?
お願いします…
606iPhone774G:2011/09/16(金) 08:50:52.82 ID:CD+fGULh0
iTunesで有料アプリを買うと、iTunes Storeからレシートって書いてあるメールが来ますよね。
前は買ってから三日後くらいには来てたと思うんだけど、二週間前のが来た。
遅くない?俺だけ?
607iPhone774G:2011/09/16(金) 08:51:39.55 ID:vXbP31OK0
>>605
正直、一番いいのは、パソコン自体のバックアップソフトを買ってきて、外付けHDDにバックアップ。
その後、大容量の内蔵HDDにバックアップから復旧がいいと思う。
パソコンショップとかだと有償でやってくれる店もある。
608iPhone774G:2011/09/16(金) 09:57:48.60 ID:PdlAvgnj0
>>596
同じ経験したけどWiFiにつなげたら読み込んで治ったよ
609iPhone774G:2011/09/16(金) 11:05:21.10 ID:H+2x8T0V0
>>604
もともとはクレカでの購入?
不安なら一度パソコンのiTunesかiPhoneのStoreからクレカ情報確認。
610iPhone774G:2011/09/16(金) 11:07:38.47 ID:H+2x8T0V0
>>606
俺もだ。最初の頃なんて本当に忘れた頃に来てた。
先にクレカの情報が更新されている。
気にしない。
611iPhone774G:2011/09/16(金) 11:12:04.09 ID:lm4aqSGx0
>>605
PCの事はそっちのスレで聞けよ。
612iPhone774G:2011/09/16(金) 11:34:15.37 ID:3gFQ5o0Qi
>>605
パソコン自体のHDDの容量はどれくらいあるの?
パソコンの中のファイルを外付けに移して空きを作ればいいんじゃないの?
613iPhone774G:2011/09/16(金) 11:36:53.81 ID:1zEQb1210
>>596
以前似た症状の時は、もう一度止まっている方で同じアプリをインストして、再起動で治ったんだけど、そこまで強力な症状じゃなかったような気がするな〜。
やってダメだったら、いったん復元から試したがいいかも。復元の後のバックアップ再現はアプリPCから拾ってやり直すみたいだし。
614iPhone774G:2011/09/16(金) 11:41:46.18 ID:BzpvOWlQ0
>>605
通常のバックアップが保存されるフォルダをシンボリックリンクにすればいい。
615iPhone774G:2011/09/16(金) 11:41:48.00 ID:1zEQb1210
>>604
間違ったIDで繋いでたりとかないかはないかな?
そうじゃなくて、以前アプリ買ったのと同じIDならクレカ情報の更新が必要なのかも。
>>609さんの言うとおりまずクレカ情報見て、セキュリティーコードがいるならそっちに入れて、アプリアップデートに戻ってきて更新。
616iPhone774G:2011/09/16(金) 11:43:35.30 ID:xd3rjkSC0
>>596
プルプルさせて他の場所(フォルダの中とか)に移動したら治った事あるよ
617iPhone774G:2011/09/16(金) 12:34:36.46 ID:j/ZbljXa0
いまiPhoneからでも昔のアプリの購入履歴が見れるのですが一年くらい前にダウンロードしたアプリが履歴から消えているのですがなぜでしょうか?

もう一度ダウンロードしたいけど名前を覚えてなくて探せなくて。
618iPhone774G:2011/09/16(金) 12:39:42.01 ID:S9W0Tn3pi
App Storeから消えたんだろ。
何らかの規約違反でAppleから取り消されることもあるし、作者が自らストアに出すのをやめる場合もある。最近だと後者が圧倒的に多いと思うが。
619iPhone774G:2011/09/16(金) 12:57:13.51 ID:dmrTXy+T0
3GSのバッテリーの減りが早くなりそろそろ4に買い換えたいんですが分割購入の残りがまだあります。
残金を一括返済すれば4を分割で買えますか?

割賦契約内容
2011年9月16日現在
割賦契約日
2009年10月25日
機種名
iPhone 3G S 32GBBK
分割支払金/賦払金(税込)
3,180円
(最終回支払金額) 3,180円
支払回数
24回
支払残回数
4回
支払残金額(税込)
12,720円
割賦の残金額合計
12,720円
620iPhone774G:2011/09/16(金) 13:01:54.28 ID:NZPuo8I90
>>619
一括返済してもいいし、分割払いをそのまま継続でもよい
(4の毎月支払いに、残った3GSの支払いが加算される)

でももう少し待ってみてもいいんじゃないかな?
621iPhone774G:2011/09/16(金) 13:05:23.74 ID:G6fT0/UH0
>>620
支払い上乗せも出来るんですね
ありがとうございました。
622iPhone774G:2011/09/16(金) 13:10:37.52 ID:5vyKzThh0
うちの近くのソフトバンクは新規乗り換え6万円キャッシュバックだぜ。
機種変でも数万円くれるんじゃね?
623iPhone774G:2011/09/16(金) 13:14:55.51 ID:XGd6sRASi
>>575
それ、俺もなりました。
復元すると治りましたよ。
原因は不明。
624iPhone774G:2011/09/16(金) 13:21:54.14 ID:lm4aqSGx0
>>622
6万?
どこのSBS?
625iPhone774G:2011/09/16(金) 13:25:16.77 ID:S62FfcFR0
教えてください。
wifiに優先順位をつけることって可能ですか

普段は家の遅い回線を使用して
必要な時だけwimaxの速い回線に繋ぎたいです。
手動でつなぎ直せばいいのでしょうが
実家の母が使う用なのであまり覚えさせる事を増やしたく有りません。

ewifiとかいうアプリ対応で可能だったらしいのですが
マーケットにももう無いようです。
626iPhone774G:2011/09/16(金) 13:36:00.02 ID:BzpvOWlQ0
機種変でキャッシュバックって…
あまり言いたくないけどこれがゆとり世代ってやつか。
627iPhone774G:2011/09/16(金) 13:51:44.37 ID:j/ZbljXa0
>>618

でも削除されたはずのポポポポーンのアプリとかはまだダウンロードできるんですよねー

なぜだ
628iPhone774G:2011/09/16(金) 14:08:15.83 ID:5vyKzThh0
>>624
ソフトバンク三宮東口

>>626
情弱ってやつか
629iPhone774G:2011/09/16(金) 14:13:43.98 ID:u2vdyMSj0
動画の画質重視するならアンチグレアタイプは止めておいた方がいいんですか?
630iPhone774G:2011/09/16(金) 14:14:44.58 ID:u2vdyMSj0
あ、液晶保護フィルムについてです。
631iPhone774G:2011/09/16(金) 14:32:25.33 ID:qLsX+14zi
>>629
個人的にはあまりオススメしないけど
安物買って比べてみたらいいよ。
個人的には全然違ったから
632iPhone774G:2011/09/16(金) 14:39:03.74 ID:u2vdyMSj0
>>631
そうしてみます、ありがとうございました!
633iPhone774G:2011/09/16(金) 17:06:37.42 ID:bEZXXJ+v0
>>625
自動接続にしておけばOK
634iPhone774G:2011/09/16(金) 17:09:13.86 ID:7xSaAamP0
>>633
通常のwifi設定とは違う設定なのでしょうか?
635iPhone774G:2011/09/16(金) 17:30:29.70 ID:GBMrs6ABO
初歩的な質問なんですけど、家が糞田舎で、ソフバンの電波が日によって受信したししなかったりなんですけど。

無線LANの環境あればSkypeでは無く、普通の通話も出来ますか?
636iPhone774G:2011/09/16(金) 17:34:41.20 ID:DS4y4o/Pi
>>635
無理
637iPhone774G:2011/09/16(金) 17:35:54.70 ID:3gFQ5o0Qi
>>635
無線LANだけでは、3Gでの通話は無理でしょ
自前のネット回線があるなら、ソフトバンクのホームアンテナを導入しては?
638iPhone774G:2011/09/16(金) 17:48:41.25 ID:fx1MMrTc0
前は、通話するとき音出るとこに耳当てると画面が暗くなるんですが、
この間から、暗くならずに消音とか顔に当たってタッチしてしまうようになってしまったんですが、故障ってことですか??
639iPhone774G:2011/09/16(金) 17:52:11.21 ID:3gFQ5o0Qi
>>638
再起動や復元なんかをしてもダメなら、故障かもね
640iPhone774G:2011/09/16(金) 17:53:39.47 ID:fx1MMrTc0
>>639
わかりました
ありがとうごさいます!
641iPhone774G:2011/09/16(金) 18:20:57.78 ID:nu1UUp/XP
Xtreme SpeedtestがAppストアで見つからないんだけど消えたの?
642iPhone774G:2011/09/16(金) 18:36:01.09 ID:bn2SiI2H0
iphoneのMMSではデコメ送れないですけど、ガラゲーだと送れるの?
643iPhone774G:2011/09/16(金) 18:38:50.68 ID:cJKIXqMai
送れなかったら誰がデコメを送ってるのさ
644iPhone774G:2011/09/16(金) 18:55:57.04 ID:bn2SiI2H0
>>643 ま、そうなんだけど、同じMMSでも何故違うのかなって事です。
645iPhone774G:2011/09/16(金) 19:24:47.07 ID:Wf6AvKJX0
gmailに移行しちゃえよ。捗るぞ
646iPhone774G:2011/09/16(金) 19:34:39.81 ID:dsZ52EVX0
iPhone4のひらがなキー横の顔文字ボタンで、↓の顔文字
(´-`).。oO(
ってないよね?
自分は最新のにアップデート済みだけど、家族のiPhone4(年末に買って一度もアップデートしてない)にはちゃんとあるという。
647iPhone774G:2011/09/16(金) 19:45:16.38 ID:dsZ52EVX0
>>646
すみません。解決しました!
648iPhone774G:2011/09/16(金) 19:53:51.29 ID:WHj9se1s0
>>640
カバーとかフィルムのせいの場合もあるから気をつけろ。
最近変えたり付けたりしてたら特に注意。
649iPhone774G:2011/09/16(金) 19:57:25.41 ID:KjmHV6yW0
4.3.5にアップデートしようとしたら失敗しました。
やむをえず復元をすることになったんですが、これも失敗。
そしてソフトバンクショップに行って直してもらおうとしたけど、ショップでも直らず
明日渋谷のアップルに行くことになりました。
この時点で自力で直すのはもう困難ですかね? アップルに行ってどうなるのか・・・・
650iPhone774G:2011/09/16(金) 20:01:05.63 ID:6JkCx0Zt0
>>649
ソフトバンクショップでも復元作業してもらったの?
PC変えても復元できないなら、iPhoneに問題があるんだろうね
651iPhone774G:2011/09/16(金) 20:03:11.27 ID:KjmHV6yW0
>>650
ショップで復元を試みたんですが無理でした
買ったばかりなのにorz
安く買おうとしてソフトバンクショップで買わなかったからこうなってしまったのかな
652iPhone774G:2011/09/16(金) 20:09:08.73 ID:1iawzZlt0
>>651
復元に失敗するってウインでしょ?
その店もウインなんじゃない?
pcに付いてるusbはあれなのが多いからな…
Macで復元に失敗とか聞いた事無いし。
653iPhone774G:2011/09/16(金) 20:12:07.36 ID:KjmHV6yW0
>>652
自分のPCは2年半前に買ったMacBookです お店のは分かりません
MacBookに2つUSBがあるんでどちらも試してみたんですが無理でした
654iPhone774G:2011/09/16(金) 20:41:39.26 ID:Wa+hgZyw0
今アイホンが調子悪かったのでバックアップから復元したんだけど
復元したときの新しいアイホンとしての設定とバックアップの復元との選択画面が
また出てきました。さっき復元したので連絡先とかはちゃんとアイホンの方に入ってるんですが
この場合は新しいアイホンとして設定を選択すればよいのでしょうか?
655iPhone774G:2011/09/16(金) 20:44:54.84 ID:1iawzZlt0
それは失礼。
656iPhone774G:2011/09/16(金) 20:58:26.58 ID:tr74caXV0
iphone4なんですが使ってたら突然電源が落ちて起動もできないし、itunesにつないでも起動しません
なんとかなりませんかね、なぜこうなったのか見当もつかないです
657iPhone774G:2011/09/16(金) 21:10:22.55 ID:PzlNl88f0
>>656
なにもしてない

なにかしてる
658iPhone774G:2011/09/16(金) 21:15:38.94 ID:tr74caXV0
>>657
何かしてたかといえば2chのまとめを閲覧できるアプリ使ってました
あと止まった後汗で背面が濡れてたからLCIとかいうのを見てみたんですが異常ないです
659iPhone774G:2011/09/16(金) 21:30:46.40 ID:XgyFs3wrP
>>658
電源が落ちで起動できない
と言う表現は、電源が落ちる→電源が入るけど起動できない
も、含まれるよな
電源が入らない。なら、家電共通の選択肢しかないだろ

PCに詳しいとか関係なく、表現力が乏しいから叩かれてるんじゃね? 

好意的なレスをするなら
この状態でiTunesからも見えてない場合
禿じゃなくてAppleのサポートに電話するしか無いだろ

禿店だと、店舗によって対応が違うから
直接店舗に電話しないと、対応してもらえるかどうかもわからないからな! 
660iPhone774G:2011/09/16(金) 21:34:18.01 ID:tr74caXV0
>>659
わかりました、そうしてみます
ありがとうございます
661iPhone774G:2011/09/16(金) 21:38:07.65 ID:jOGs955F0
なんでやねん。
wifiでのFON_FLEE_INTERNETに接続できないぞ。
ていうかログインできない。なんでなの?教え下さい。
662iPhone774G:2011/09/16(金) 21:38:34.37 ID:HyhGIaJ70
>>656
とりあえずコンセントにつないで一時間位待ってから、つないだままスリープボタン長押しして、起動してこなかったらスリープとホームボタン同時押しで長押しして見れ。
663iPhone774G:2011/09/16(金) 21:38:52.88 ID:1JD2NbYo0
今日の昼頃にiTunesカードを購入し、登録しました。
画面で残高が3000円になったのも画面で確認しました。
それ以降はiPhoneに触りもせず、夕方app storeを開くと、登録したはずの3000円が消えてしまいました。
どうしたら復活しますか?
664iPhone774G:2011/09/16(金) 21:39:39.60 ID:HyhGIaJ70
>>661
本当にその名前で出てくるなら、偽スポットじゃないか?
665iPhone774G:2011/09/16(金) 21:40:17.79 ID:HyhGIaJ70
>>663
ログアウト、ログインしてみる。
666iPhone774G:2011/09/16(金) 21:40:23.51 ID:ywm5IIlH0
>>661
ログイン出来ないのは、Wi-Fiのアクセスポイントにすら繋がらない?
つながった後のfonって画面でログイン出来ない?

まず設定から、一括設定プロファイルを消して
MySoftbankから入れ直してみること。
667iPhone774G:2011/09/16(金) 21:41:47.51 ID:tr74caXV0
>>662
さっきやってみたんですが、なにもおきませんでした
668iPhone774G:2011/09/16(金) 21:41:52.10 ID:1JD2NbYo0
>>665
ありがとうございました!
復活しました!
本当にありがとう!
669iPhone774G:2011/09/16(金) 21:45:19.64 ID:jOGs955F0
>>666
>>つながった後のfonって画面でログイン出来ない?
これですね。ログイン画面がでてきません。


>>まず設定から、一括設定プロファイルを消して
MySoftbankから入れ直してみること。
これも試してみましたが駄目でした。昨日までは普通にログインできてたんですけど。
670iPhone774G:2011/09/16(金) 21:46:50.69 ID:jOGs955F0
>>664
ありがと。昨日までは普通ログインできてたんですよ。なんなんですかね?
671iPhone774G:2011/09/16(金) 21:48:48.31 ID:lEGeKT5I0
ネットワーク設定リセットしてみたらどうだ?
672iPhone774G:2011/09/16(金) 21:50:53.36 ID:jOGs955F0
>>671
ありがと。
やってみます。試した後にまた来ます。
673iPhone774G:2011/09/16(金) 21:55:35.21 ID:lm4aqSGx0
>>669
情報を小出しにしないで最初からやったこと全部書けよ。
674iPhone774G:2011/09/16(金) 21:56:48.04 ID:F2R0nNT/0
>>671
試してみました。駄目ですね。
うーん。どうすればいいんだろ?電源を入れ直したり、リセットしたりもしてるんだけどな〜。
675iPhone774G:2011/09/16(金) 21:57:26.68 ID:F2R0nNT/0
>>673
そうだったね。ごめんなさい。
676iPhone774G:2011/09/16(金) 21:58:45.21 ID:gOgCPOf60
iPhone4のHDR撮影で写真を撮ってみて綺麗に取れたんだけど、これをいざPCに移そうとすると
破損ファイル扱いの画像データが幾つかカメラロールのフォルダに残る事になった。

合成して一枚の写真にしてるらしいけど、もしかしてHDRで撮ったデータは他所に移せないの?
677iPhone774G:2011/09/16(金) 22:17:26.38 ID:0GyYi62L0
iPhoneで、ユーストリームのライブをみると
映像が途中で止まるんですが改善方法はありませんか?
ちなみに3Gで繋いでます!
678iPhone774G:2011/09/16(金) 22:19:01.05 ID:2bOQPvn60
iphoneでスカイプをつかって海外へ電話をかけると、
スカイプに支払う料金とは別に別途料金はかかりますか?
679iPhone774G:2011/09/16(金) 22:32:07.49 ID:A65OsvTe0
昔にダウンロードしたアプリでAppleストアから削除されてるアプリが過去の購入履歴からも消えてるのと、Appleストアにもうないけど購入履歴に残ってるのがあるのはなぜですか?

680iPhone774G:2011/09/16(金) 22:46:05.37 ID:lOngU2pw0
>>679
>>618の違いじゃねーの?
そんな事気にしても、もうない物は落とせないよ
681iPhone774G:2011/09/16(金) 22:52:39.53 ID:0QqG1pvkI
着めろの、設定できますか?
データファイルは、写真にはいってます。
682iPhone774G:2011/09/16(金) 22:55:34.12 ID:1BShiyv/0
>>681
ちょっと何言ってるかわかりません
683iPhone774G:2011/09/16(金) 23:19:40.55 ID:0QqG1pvkI
ごめん、
着信音を、写真ファイルに、保存してる歌に、したいんですが、できますか?
684iPhone774G:2011/09/16(金) 23:21:14.01 ID:C8gIv75U0
やっぱり分からない、誰か翻訳してくれ
685iPhone774G:2011/09/16(金) 23:23:48.15 ID:0QqG1pvkI
だから、着信音を、浜崎あゆみにしたいんだけど、できる?
データは、写真ファイルに、はいってる。
686iPhone774G:2011/09/16(金) 23:23:56.07 ID:6JkCx0Zt0
>>683
テンプレ
687iPhone774G:2011/09/16(金) 23:27:46.83 ID:+Wksx3np0
>>685
日本語で頼む
688iPhone774G:2011/09/16(金) 23:29:17.37 ID:nu1UUp/XP
浜崎あゆみはできません
689iPhone774G:2011/09/16(金) 23:29:28.83 ID:bis+mw630
>>685
入ってる曲データはそのままだと使えない(要加工)
次からはテンプレくらい目を通してから質問するように

■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html
690iPhone774G:2011/09/16(金) 23:32:23.22 ID:W+H0oZWE0
いや、だからテンプレも読む気がないヤツはマトモに相手しなくて良いし
691iPhone774G:2011/09/16(金) 23:37:21.58 ID:lOngU2pw0
ここまで日本語下手なのも珍しいな
692iPhone774G:2011/09/16(金) 23:37:28.84 ID:sZ0yfH1F0
>>681
着エロけ?
693iPhone774G:2011/09/16(金) 23:38:56.60 ID:5vyKzThh0
テンプレも読んでないよ。
みんなどう思う?

 感 じ 悪 い よ ね 〜
694iPhone774G:2011/09/17(土) 00:24:23.68 ID:Hh7k2oCi0
>>693
マトモなレスもらっても知らん顔している池沼が何を今更
695iPhone774G:2011/09/17(土) 00:24:37.23 ID:6a1M+5Pm0
iphoneで海外へ電話をかけたいのですが、
スカイプをつかってフランスに電話をかけるとしたら30分で大体いくらくらいになりますか?
696iPhone774G:2011/09/17(土) 00:26:24.97 ID:vy+0XenP0
別にiPhoneだからって話じゃないし…
skypeのページみればいいでしょ
697iPhone774G:2011/09/17(土) 00:27:02.56 ID:aQkVuXAV0
>>694
(゚Д゚)ハァ?
698iPhone774G:2011/09/17(土) 00:44:25.93 ID:3nPzWqoF0
>>690
それ言ったら殆どがそれに当たるんだけどw
699iPhone774G:2011/09/17(土) 01:12:04.29 ID:m3ckraAW0
同期ってiPhoneを個体別に認識して同期とってくれるの?
まっさらのiPhone繋いだらPCに同期されてるデータが消えたりしない?
700iPhone774G:2011/09/17(土) 01:13:06.49 ID:muVj+4au0
>>693
ググれクソガキ!でおk
701iPhone774G:2011/09/17(土) 01:17:16.39 ID:vy+0XenP0
>>699
基本的には個体ごとに別々のデータとしてバックアップを取るけど
同期元が一つしかないもの(PCのアドレス帳と同期する時とか)は影響を受ける
702iPhone774G:2011/09/17(土) 01:19:23.88 ID:vy+0XenP0
もちろんちゃんとした操作すれば、PC側のデータは消えない。
(中身空っぽのiPhoneとアドレス帳を同期する時に、「置き換える」を選ぶとNG)
703iPhone774G:2011/09/17(土) 01:27:09.73 ID:m3ckraAW0
>>702
ありがとうございます
704iPhone774G:2011/09/17(土) 02:03:31.04 ID:5EvuOHA+0
いまiPhone4にするのはいい選択じゃないかな?いいかげん3GSから変えたくなってきた。
705iPhone774G:2011/09/17(土) 02:09:42.35 ID:iJtUQTFL0
Apple IDってしょっちゅう入力するものですか?(そこそこ覚えやすい方がいい?)
他人が見る機会ってあります?(良く考えてダサイのは止めた方がいい?)
706iPhone774G:2011/09/17(土) 02:11:43.74 ID:37bQI7v90
>>705
アプリをダウンロードする時には入力するけど
IDの方は記憶してて入力するのはパスワードだけだし

IDは今はメールアドレスじゃなかったっけ
707iPhone774G:2011/09/17(土) 02:11:52.24 ID:I5L+Unwm0
アメブロの記事に貼ってある画像を保存する方法ってスクリーンショット以外でありますか?
708iPhone774G:2011/09/17(土) 02:13:55.67 ID:3nPzWqoF0
>>706
今はって事は昔はメアドじゃなかったんだ?
709iPhone774G:2011/09/17(土) 02:14:23.39 ID:37bQI7v90
>>707
画像長押し
710iPhone774G:2011/09/17(土) 02:15:09.36 ID:I5L+Unwm0
>>709
それじゃできないんです
ブラウザはSafariですが他ならできるんでしょうか?
711iPhone774G:2011/09/17(土) 02:17:12.04 ID:u+XaOXDx0
>>707
うん
スクショじゃないと無理だね
712iPhone774G:2011/09/17(土) 02:23:32.25 ID:37bQI7v90
>>710
適当なページで試したら、画像用ページに飛んでしまって保存が出ないのがあるねぇ。
•別ブラウザ使う(SleipnirとiCabではOKだった)
•PC版ページにすればsafariでもOK
だとおもう
713iPhone774G:2011/09/17(土) 02:25:46.36 ID:iJtUQTFL0
>>706
レスありがとうございます
今はメアドです
714iPhone774G:2011/09/17(土) 02:31:56.86 ID:I5L+Unwm0
>>712
あざす!
715iPhone774G:2011/09/17(土) 04:38:10.93 ID:s4db4Naq0
iPhoneでjustin配信観れるアプリはありませんか?
716iPhone774G:2011/09/17(土) 04:47:50.61 ID:JvYJ84h90
あります
App Storeで検索
717iPhone774G:2011/09/17(土) 08:09:06.83 ID:L3eu03oc0
安売りスレのごみ付きごみなしってどうゆう意味ですか??クレカ支払いのことですか?
718iPhone774G:2011/09/17(土) 08:17:00.65 ID:tyhJ0dEb0
保障の90日間って何もしてないのにぶっ壊れたりしたら無料で修理してもらえたりするんですか?
719iPhone774G:2011/09/17(土) 08:21:26.89 ID:Gmpjiu//0
>>718
何もしてないなら壊れても気付かないはずだぞ。
720iPhone774G:2011/09/17(土) 08:23:39.31 ID:4TzXHNHP0
何もしていないって言い訳はもう聞き飽きた
721iPhone774G:2011/09/17(土) 09:16:39.56 ID:UQdi+reH0
ユトリーナ登場
722iPhone774G:2011/09/17(土) 09:32:10.98 ID:8g4QAbgX0
>>717
安売りスレで聞けばいいじゃん
723iPhone774G:2011/09/17(土) 09:32:44.85 ID:+S3awFR30
iPhoneに触ってもないのに故障に気付くエスパー
724iPhone774G:2011/09/17(土) 09:38:15.90 ID:+TmnVEfdO
写真開いたらライブラリを再構築って出てアップデート終わったら一部の画像やムービーが見れないんですが何故ですか?
画像やムービー保存した後にたまに再構築ってなるんです
725iPhone774G:2011/09/17(土) 10:32:00.13 ID:7wZXkjwN0
iPhoneでユーストリーム見てたら
映像が途中で止まるんですが改善方法はありませんか?
ちなみに3Gで繋いでます。誰かご教授を。
726iPhone774G:2011/09/17(土) 10:35:41.16 ID:MiHR9AyP0
>>725
無い
727iPhone774G:2011/09/17(土) 10:44:34.28 ID:7wZXkjwN0
>>726
あっ。そう。
728iPhone774G:2011/09/17(土) 11:24:28.04 ID:q/XUqaqg0
>>724
ガラケーの話は携帯板で
729iPhone774G:2011/09/17(土) 11:36:53.96 ID:+TmnVEfdO
>>728
iPhone4なんですけど…
書き込みは携帯からですが…
730iPhone774G:2011/09/17(土) 11:41:14.48 ID:2P4y8oqP0
>>729
画像やビデオってカメラロール内にあるの?
カメラロールは一時保管場所なだけだから大事な物はPCやアプリに移した方がいいよ
731iPhone774G:2011/09/17(土) 11:44:39.67 ID:+TmnVEfdO
>>730
はい、カメラロール内にあるんです
わかりました
どうも
732iPhone774G:2011/09/17(土) 12:20:12.70 ID:iBLBGWGh0
これから買おうかと思ってる初心者です。
知り合いがAndroid持ってるんだが「動きが良くなるから」と、使う度にキャッシュ消去・タスクキラー・etcアプリでやってる。
この作業はiPhoneでもやる必要があるの?
733iPhone774G:2011/09/17(土) 12:29:57.58 ID:MiHR9AyP0
>>732
無い
734iPhone774G:2011/09/17(土) 12:46:54.46 ID:o4Yxye9b0
iPhoneとiPad二台持ちの人いる?今現在iPhoneだけで7000ぐらいなんだけどiPadと合わせて月一万程度で収めたいんですが可能ですか?
735iPhone774G:2011/09/17(土) 12:47:19.34 ID:6DTGu17v0
メールを受信して中身みたんですけど着信の「1」が消えないんですけど、どうやったら消えるんですか?
一応再起動はしました。
736iPhone774G:2011/09/17(土) 12:53:01.10 ID:1UmfBpio0
>>734
通話料を減らすしかないねぇ
737iPhone774G:2011/09/17(土) 12:55:30.57 ID:UL1DX+hf0
>>735
みてないのがあるんじゃ?
738iPhone774G:2011/09/17(土) 12:59:52.64 ID:6DTGu17v0
>>737
・・・・ありがとうございました・・
739iPhone774G:2011/09/17(土) 14:23:40.83 ID:fQPALskf0
質問させてください。
現在まだ3Gを使用していて、iosのバージョンが3.1.3のままなんですが、
今から急に最新バージョンにアップデートすると何か不具合が起きますか?

あとこのバージョンのままiPhone 5を購入して同期を行った場合も何か不具合が起きる可能性があるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
740iPhone774G:2011/09/17(土) 14:25:30.60 ID:37bQI7v90
>>739
OSは毎回全上書きなので大丈夫、
というかどっちにしろ最新にしかできな
741iPhone774G:2011/09/17(土) 14:39:16.62 ID:iHvG50ew0
>>733
あるじゃん
742iPhone774G:2011/09/17(土) 16:10:30.89 ID:NTaPCSKU0
GREEと言うアプリを通知onにしても
通知されなくなった

前は通知されてたのに…
gree削除してiPhone設定リセットして
再インストールしても駄目

誰か解決策分かりますか?
743iPhone774G:2011/09/17(土) 16:46:17.17 ID:dosKYsFIi
>>740
回答ありがとうございます。
前にどこかで、順番にアップデートせず急に飛び級でアップデートすると
不具合とかバグ?が起きやすいと書いてあったんですが、
気にしなくて大丈夫な感じでしょうか?質問が続いてすいません。
744iPhone774G:2011/09/17(土) 16:49:52.10 ID:JvYJ84h90
>>742
他のアプリでは通知されるの?
745iPhone774G:2011/09/17(土) 16:55:38.58 ID:ewf0LAQE0
なんでアプリの質問をここでするの?
746iPhone774G:2011/09/17(土) 17:03:35.73 ID:A+c/FsNo0
>>744 同じGREEのモンプラは通知きます
747iPhone774G:2011/09/17(土) 17:06:22.19 ID:JvYJ84h90
アプリ側の不具合かもしれないから
専用スレで他の利用者に確認とってみる

本体側の問題なら、復元>新しいiPhoneとして設定
それでもダメならアップルストア
748iPhone774G:2011/09/17(土) 17:38:59.99 ID:iJtUQTFL0
充電終える時って、コンセント側じゃなくて
端末側から先に抜いた方がいいんでしたっけ?

それとバッテリー寿命延ばす為には、空じゃなくて少なめになったら
こまめに充電して、満タンになる前に充電止めた方がいいんでしょうか?
ググッたら、月に一回は空っぽまで使い切ってからフル充電した方がいいという書き込みもあって
どれが正しいのか分からなくて・・・
749iPhone774G:2011/09/17(土) 17:48:44.45 ID:m4vRJ3l+i
>>748
疲れるから気にしない方がいいよ
750iPhone774G:2011/09/17(土) 17:58:41.61 ID:GYm0RcS60
>>748
完全に空にするのはダメージがでかいので絶対ダメ。
今のリチウムはつぎたし充電は大丈夫。
その人の言ってるのはずいぶん昔の電池の話。
751iPhone774G:2011/09/17(土) 18:13:10.66 ID:iJtUQTFL0
>>749
自分自身、この性格は疲れます・・・

>>750
ありがとうございます
752iPhone774G:2011/09/17(土) 18:29:05.92 ID:tCxg99xK0
俺は毎回カラにしてから充電してるよ
753iPhone774G:2011/09/17(土) 18:34:09.39 ID:W1t0E4BkP
>>752
まあ、普通に使って電源が落ちるくらいでは完全にカラにならないから問題無いしね
そのまま放置するとマズイけど
754iPhone774G:2011/09/17(土) 18:45:12.22 ID:eaNgPW0ni
常に持ち歩くものなんだから、充電できる環境では出来るだけ充電しておくべき
使い切ってからの充電だと、使い切るために不必要に使ったりして
けっきょくバッテリーの劣化を早めたりする
755iPhone774G:2011/09/17(土) 18:47:20.89 ID:zLCQbieK0
リチウムイオンバッテリーは使い切ったり、満タンや少ないバッテリーで長時間使用するのはダメ。
中ぐらいを維持して継ぎ足し充電。
756iPhone774G:2011/09/17(土) 19:34:44.24 ID:pg0G8/kB0
>>755
満タンに関しては、今のはほとんどOKらしい。満タンのままつなぎっぱなしで使う人が多いので、どのメーカーもそれを前提に開発しているとの事。
ただその分満タンにならないまま充電続けると(低い値で)、最大の満充電の値は下がるみたい。
ちょこちょこ満タンにしといた方がいいよ。
757iPhone774G:2011/09/17(土) 20:05:18.00 ID:sWAvuAKP0
ドコモの電波使ったりドラクエできるって本当ですか?
いろんなこと知りたいんですが初心者向けの本やサイトあったら教えてください
758iPhone774G:2011/09/17(土) 20:06:52.96 ID:3nPzWqoF0
759iPhone774G:2011/09/17(土) 20:19:04.51 ID:VrmZPVcgO
iphoneに機種変するとき、ヤマダやビックカメラなどの電器屋で
一括購入する場合て、電器屋のポイントは何%つくのでしょう?
760iPhone774G:2011/09/17(土) 20:22:51.54 ID:3nPzWqoF0
>>759
店に聞け。
まあ殆どの所が良くて5%
761iPhone774G:2011/09/17(土) 20:37:10.37 ID:6JC4YqP+0
>>758
おいおい君、それはさすがに抽象的すぎるだろ〜
すっかりしらけちゃったじゃないか〜
762iPhone774G:2011/09/17(土) 20:37:59.13 ID:+HppyECX0
>>761
あんたがもっとツマラナイ
763iPhone774G:2011/09/17(土) 20:51:58.74 ID:XNGbGONi0
>>748
Appleは月に一度は満充電して使い切れと言ってる
このページの一番下あたり
ttp://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
これをやってたせいかどうかわからないけど、
二年使ってる3GSのバッテリーはまだ全然ヘタる気配がない
764iPhone774G:2011/09/17(土) 20:54:07.42 ID:VrmZPVcgO
>>760
なんだかんだで教えてくれてどーも!
765iPhone774G:2011/09/17(土) 20:58:47.50 ID:c9+XuSp1O
iPhone5が出ることによってiPhone4を店舗が捌いたり生産が少なくなったりで品薄になる事ってありますか?
766iPhone774G:2011/09/17(土) 21:06:32.06 ID:JvYJ84h90
>>763
それはiPhoneをあまり使わない人や長期保管する場合の注意書き
毎日電源入れてる人はやる必要ない
767iPhone774G:2011/09/17(土) 21:40:55.56 ID:Ly1OFYoQ0
前のPC壊れたので新しいPCに変えて同期したら、○○のiPhoneの下のミュージック、ムービーとかの項目がなくなりました
どうすれば直りますか?
768iPhone774G:2011/09/17(土) 21:50:35.28 ID:LX0XZd/40
>>767
表示から
769iPhone774G:2011/09/17(土) 21:55:19.30 ID:df5Ngqfm0
>>765
iPhone4の廉価版が出るんじゃないの?
770iPhone774G:2011/09/17(土) 22:01:57.34 ID:Ly1OFYoQ0
>>768
プレイリスト作ってみたら直りました!
ありがとうございます!
771iPhone774G:2011/09/17(土) 22:21:49.36 ID:c9+XuSp1O
>>769
iPhone4の機能はそのままで安価で買えるようになるって事ですか?
772iPhone774G:2011/09/17(土) 22:30:49.11 ID:c9+XuSp1O
>>771ですが廉価版の意味が分かりました。ありがとうございます。
773iPhone774G:2011/09/17(土) 22:42:46.54 ID:U6NFys5o0
カレンダーをGoogleカレンダーと同期して使ってるんだけど、365日分のイベントしか同期されないの?
774iPhone774G:2011/09/17(土) 22:47:09.00 ID:jFjSxYqJ0
SMS/MMSで、送られてきたメールが一斉送信かどうかを見分けることは可能ですか?
ググってみましたが、明確な答えが得られませんでしたので……
775iPhone774G:2011/09/17(土) 22:48:29.57 ID:Gbl2guVO0
>>774
SMSの設定にあるアドレス欄に、正しく自分のアドレスを入力すれば
区別できる様になる(今までに受信したのはダメかも)
776iPhone774G:2011/09/17(土) 23:00:06.32 ID:jFjSxYqJ0
>>775
知人に協力してもらい実践してみましたが、成功しました!
今までに受信した分はだめでしたが……
ありがとうございました。
777iPhone774G:2011/09/18(日) 00:34:14.77 ID:bOkHXS500
iTunesを使わないでiPhone4単体で曲の名前やアーティスト、アートワークなどのプロパティを変更したいんですけどやり方ありませんか。
778iPhone774G:2011/09/18(日) 00:36:21.40 ID:XXpBW36y0
不可能
779iPhone774G:2011/09/18(日) 00:42:02.64 ID:bOkHXS500
脱獄の場合でも不可能でしょうか
780iPhone774G:2011/09/18(日) 00:43:07.13 ID:dSqH7tc80
781iPhone774G:2011/09/18(日) 01:01:57.27 ID:rosTZvp00
docomoから送られて来た画像付きのメール(MMSのアドレスで受信)について、
その画像を劣化させることなくバックアップ(jpgファイルとしてPCに入れたい)
するには転送でOKですか?
カメラロールに保存すると劣化すると聞きました
テンプレより、MMSで受信してる段階で画像は300KBに圧縮されているので
MMSで転送すれば送信制限も300KBなので劣化せずに保存できるという認識なのですが
間違っていたりもっと楽な方法があれば教えてください

782iPhone774G:2011/09/18(日) 01:23:56.55 ID:dSqH7tc80
>>781
MMSの画像ををカメラロールに保存しても画質は劣化しない
(ためして見て画像部分は1バイトたりとも変わらなかった)

300KB以上だとサーバーについた段階で圧縮されこちらからはどうしようもないので
それ以下で送れるならそうすること。
783iPhone774G:2011/09/18(日) 02:08:09.62 ID:rosTZvp00
>782
なんと、劣化しないんですか!
わざわざ確認していただきありがとうございました
784iPhone774G:2011/09/18(日) 02:15:28.10 ID:4P1IoxXF0
こんばんは。
今日の朝9時の便で、インドに向かうものです。

お聞きしたいこととして、現地で無料wifiしかつなぐつもりはないのですが、そのための設定方法を教えて下さい。
基本的に、@機内モードon(wifiはon)、Aデータローミングoffにしておけば、パケット代金は余分に
発生しませんよね?
時間も近いこともあり、サポートセンターに聞けないので、アドバイスお願いします。
785iPhone774G:2011/09/18(日) 02:19:07.50 ID:+YJ1/7oN0
iTunesの「iTunes Media」フォルダの場所を変更したらiPhone、iPadの同期情報が失われ、アプリとか全部配置しなおしになったんですがどうにもなりませんかこれ?
もう3回目なんですけどなんで毎回同期情報が失われるのか・・・訳がわからないです
786iPhone774G:2011/09/18(日) 02:19:52.10 ID:dSqH7tc80
>>784
YES
787iPhone774G:2011/09/18(日) 04:43:11.16 ID:PLdCGUuJ0
>>743
これにどなたか回答お願いします。
788iPhone774G:2011/09/18(日) 05:04:21.61 ID:4WEu26/G0
>>787
書いてあったとこで聞け。
789iPhone774G:2011/09/18(日) 06:43:42.82 ID:8XXCu1na0
>>785
フォルダの場所を変えたからじゃないの?

>>787
バグがあろうがなかろうが、現行バージョンにしかアップデートできないんだから
悩むのは無意味だろ
やるしかないし、まず問題ない
790iPhone774G:2011/09/18(日) 07:17:44.54 ID:JrPcAbNt0
3Gはオワコン
791iPhone774G:2011/09/18(日) 07:17:51.77 ID:WAj8UzTs0
何も教えてくれない質問スレ
ますますオタクが嫌いになりそう
792iPhone774G:2011/09/18(日) 07:57:38.21 ID:dpRwxLDW0
>>791
お前に一つだけ親切に教えてやる。
ここより親切に質問に答えてくれるとこは2chにはないぞ。
793iPhone774G:2011/09/18(日) 08:46:55.89 ID:hy42n+ke0
いつもの人だろ相手すんな
794iPhone774G:2011/09/18(日) 09:02:23.31 ID:eU2Sx7SW0
rar解凍に良いアプリってなに?
今はdownloader使ってるけどメチャ成功率低い
795iPhone774G:2011/09/18(日) 09:38:15.90 ID:Fkhd0nvx0
iPhone3GSユーザーです。
2年以上前に一括支払で利用開始しました。

iPhone4に移行(同じ電話番号でiPhone4を使う)したいのですが、どうするのがもっとも安価にできるでしょうか。
・iPhone4に機種変更
・iPhone4を新規契約し、SIMを入れ替え
・その他

契約コーづい
796iPhone774G:2011/09/18(日) 09:49:55.04 ID:6O4v0PtPi
>>794
スレ違い
797iPhone774G:2011/09/18(日) 10:23:14.88 ID:5iLdjV/C0
iPhone5 発表会を10月5日開催 10月15日発売へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316308312/


798iPhone774G:2011/09/18(日) 10:40:43.82 ID:dpLCMGCC0
>>795
解約して新規契約して3GSをオクで売るのが一番なんじゃね?
3GSは完全脱獄&SIMフリー化しておくと高く売れると思う
799iPhone774G:2011/09/18(日) 10:42:40.79 ID:5iLdjV/C0
同じ番号って言ってるのに
800iPhone774G:2011/09/18(日) 11:22:18.58 ID:zzq6SOe/0
iPhoneで、.txtファイルを作成、編集などができるアプリありませんか?
801iPhone774G:2011/09/18(日) 11:36:06.26 ID:odHKgiTwI
すみません。質問があります。
15日にMNPで契約しました。
ただとも割りとのりかえ割りの審査状況は確認できるのですが、
公式CBの審査状況は確認できませんでした。
これってキャンペーンに登録されてないってことなんでしょうか?
802iPhone774G:2011/09/18(日) 11:52:04.21 ID:EVbeorCu0
>>800
スレチです。
アプリスレに行って下さい。
803iPhone774G:2011/09/18(日) 12:30:06.89 ID:4xJe7YWr0
>>802
分からないならいちいちしゃしゃり出てこないでもいいのに…


>>800
ロリポアプリはなにげにべんり
804iPhone774G:2011/09/18(日) 13:07:44.45 ID:/SkFSRBb0
今まで使っていたPCが壊れてしまいました

これから新しいPCに接続したいのですがデータ移行はどうすればいいでしょうか?
805iPhone774G:2011/09/18(日) 13:27:20.98 ID:lK80UZj+0
>>804
なにが壊れたか分からないけど、電源等なら、HD取り出すなりして新PCに外付けで認識させ、iTunesフォルダをサルベージ。
新PCにiTunesDLしたら、初起動前にフォルダ上書きで大丈夫。
うちもこれで完全復活。Windowsのリカバリーの時と一緒。
806iPhone774G:2011/09/18(日) 13:29:02.97 ID:lK80UZj+0
追記:
iTunesには前と同じID入れててね。
807iPhone774G:2011/09/18(日) 13:29:11.74 ID:4xJe7YWr0
winは知らないけどMacを例にすると
~/Library/Application Support/MobileSync/Backup
~/Library/Preferences/com.apple.iTunes.plist
~/Music/iTunes
これくらいを新しいMacにコピーして
初めてiTunesを起動する時にoption(winはshiftか?)を押しながらiTunesを起動して
~/Music/iTunes/iTunes Library
を指定すればいい。~/Music/iTunes/にあるなら指定しないでも読むかな?

上をウインに置き換えて移動してみれば。

808iPhone774G:2011/09/18(日) 13:40:35.86 ID:dSqH7tc80
>>801
CBは乗り換え割とかとは別のキャンペーンだから審査状況とかのらない。
対象者には二〜三週間でメールが届く
809iPhone774G:2011/09/18(日) 15:03:03.13 ID:9rnYUbfX0
液晶保護フィルムを貼るのに失敗してホコリだらけになってしまい
貼りなおそうとしても気泡がいっぱい入ってしまうんですが
なんとかして綺麗に貼り直す方法はありませんか?
水で洗ったり、眼鏡拭きで拭いてみてもダメでした・・・
810iPhone774G:2011/09/18(日) 15:09:30.70 ID:ay6NpwEw0
貼らないが正解
要らないし
811iPhone774G:2011/09/18(日) 15:11:15.08 ID:hyPzqvzN0
>>809
1〜2箇所ならセロテープでごみ取りできるかもしれないけど
そこまでひどいなら、残念ながら買い直した方が早いだろう
812iPhone774G:2011/09/18(日) 15:13:29.37 ID:7L9Up4Eu0
水の中でやれば気泡は入らないよ
813iPhone774G:2011/09/18(日) 15:14:51.36 ID:hNqPCgNJP
>>809
お風呂で貼るのが良いらしいよ。
湿気がどうとかで
814iPhone774G:2011/09/18(日) 15:15:03.72 ID:EVbeorCu0
>>809
動画とかで綺麗に貼る方法を説明してるところがいくつもあるからまずはそう言うところを見てくるといいよ。
815iPhone774G:2011/09/18(日) 15:23:01.58 ID:9rnYUbfX0
>>810
何かにぶつかったりして傷付きませんか?

>>811
やっぱりそうするしかないですか・・・評判良くて高めのわざわざ買ったのにorz

>>813-814
まず綺麗に貼る方法紹介してるサイト見てから
風呂場でやったんですが狭さと電気が暗くて貼りにくくて止めて
テーブルで貼りなおしたんですけどホコリ入っちゃって・・・
816iPhone774G:2011/09/18(日) 15:24:33.35 ID:5iLdjV/C0
どんだけ埃まみれの部屋なんだ
817iPhone774G:2011/09/18(日) 15:35:04.21 ID:VAE68ycw0
>>815
3GS 2年〜使ってて、仕事中何度かアスファルトに落としちゃったけど、ガラス面は全く変わらないよ。強化ガラスだしよっぽどの事ないと傷はつかないんじゃない?
割れるほどの衝撃ならたぶんシール貼ってても関係なさそうだし。
818iPhone774G:2011/09/18(日) 15:39:58.28 ID:ay6NpwEw0
ショッやフィルムメーカーに踊らされているだけ
確かにDSやPCモニターならプラスチック系だろうし簡単に傷つく(モニターは普通手では触らないが)
でもiPhoneはガラス、まず簡単には傷つかない。
819iPhone774G:2011/09/18(日) 15:41:41.15 ID:1BOeW4kv0
>>815
綺麗に貼るサイトで、まずは埃が入るのはしょうがないから、そこをスタートラインにして埃を取りながら貼ってなかった?
820iPhone774G:2011/09/18(日) 15:48:28.93 ID:9rnYUbfX0
>>817-818
2年持つとなると、どうせその頃は別の機種に変える可能性も高いし
それならフィルムいらないかもしれないですね

>>819
私が見たサイトはそこまで載ってなかったです
いずれにしろ慎重さに欠けてました・・・


100円ショップとかで安いの買ってみて
画質が良くなかったり貼るのまた失敗したらフィルムなしで使ってみます
みなさんレスありがとうございました!
821iPhone774G:2011/09/18(日) 15:51:56.11 ID:ay6NpwEw0
>>820
フィルムは要らんけど、ケースは必須だと思うよ。
強化ガラスは傷はつかなくても、限界超えれば簡単に割れるから
822iPhone774G:2011/09/18(日) 15:52:15.64 ID:PiYBn6Hy0
水でべちゃべちゃになるくらい濡らしてから貼ると綺麗に貼れるよ
823iPhone774G:2011/09/18(日) 15:56:40.87 ID:hyPzqvzN0
カメラの掃除用品にあるシュコシュコがあると
埃を飛ばしやすくて成功率が上がる
824iPhone774G:2011/09/18(日) 16:04:25.74 ID:9rnYUbfX0
>>821
はい、ケースは買いました
あと、普段持ち歩く時はパンツの尻ポケットに入れるのは止めておいた方がいいんでしょうか?
知恵袋見てたら、肌に近い密閉した環境は
熱や汗がiPhoneにとって良くないとあったのですが・・・
みなさんはどこに入れてますか?
825iPhone774G:2011/09/18(日) 16:11:11.80 ID:f6xBm9Fn0
>>824
汗が通話側の方にたくさんつくと中の水没判定のマーカーががっつり色変わっちゃうよ。Appleさん判定厳しすぎっす!
_| ̄|○
826iPhone774G:2011/09/18(日) 16:30:48.82 ID:9rnYUbfX0
>>825
やっぱり夏は止めとくべきなんですね
827iPhone774G:2011/09/18(日) 16:40:10.69 ID:ay6NpwEw0
いやガラスだから尻ポケットっていうか、パンツはやばいでしょ(メキッて聞こえてきそう)
カバンかポーチでぶら下げるかの2択だと思う(ベルトに固定すのはさすがにダサイ)
828iPhone774G:2011/09/18(日) 16:43:33.70 ID:0FOEvRez0
>>827
お前自体ダサいから問題はないな
829iPhone774G:2011/09/18(日) 16:54:25.46 ID:Yvh65SYPi
>>824
フィルムはパワサポかマイクロが良いよ
コツはね
画面メガネ拭きで拭いたあと付属のシール半分使って画面ペタペタして埃取る
そして一気に貼る
貼れたらセロテープで上下半分づつ浮かして付属のシールでフィルムに付いた埃ペタペタとる
もう10回位貼ってるが全部完璧だな
830iPhone774G:2011/09/18(日) 16:56:59.78 ID:5iLdjV/C0
パンツのポケットに入れとけば、自然にこすれて
いつでもツルピカ
831iPhone774G:2011/09/18(日) 17:25:22.44 ID:a29Ktu2T0
iPhone4のスピーカーみたいなのって二カ所あるけど右からしか音が出てないのは故障?
ずっと気にしてなかったんだけど気づいてからは気になってしまうw
832iPhone774G:2011/09/18(日) 17:26:15.39 ID:xznBswkS0
テンプレ
833iPhone774G:2011/09/18(日) 17:41:01.17 ID:2B/6V8uQ0
>>827
何をしたらダサいとか考える方がださい。
ベルトに携帯がダサいと言うなら、糞熱いのにマフラーしてるアホとか魔法使いのように先の尖って反った靴を履いてるサラリーマンの方がよほどダサい。

自分が思うほど他人は自分に興味が無いよ。
834iPhone774G:2011/09/18(日) 17:44:52.53 ID:Rf87zXIL0
画像の色を反転させられる無料アプリってありますか?
835iPhone774G:2011/09/18(日) 17:49:45.25 ID:f6xBm9Fn0
>>834
無料も含め、大抵の写真加工・画像加工アプリでできそうだけど。
836iPhone774G:2011/09/18(日) 17:51:24.15 ID:Yvh65SYPi
>>834
アプリスレ池
837iPhone774G:2011/09/18(日) 17:56:48.54 ID:9rnYUbfX0
>>827>>829
ARIGATOU GOZAIMASITA!
838iPhone774G:2011/09/18(日) 18:42:51.46 ID:20s28peL0
windowsで作成したiphoneのバックアップファイルを使って
mac上で復元することは出来るでしょうか?
839iPhone774G:2011/09/18(日) 19:07:28.21 ID:Rf87zXIL0
>>835
ありがとう
解決した

>>836
すまん
そういうのあるのか
テンプレにアプリの質問はーって入れてくれたらいいな
840iPhone774G:2011/09/18(日) 19:25:56.26 ID:BKUKW+8y0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxcLXBAw.jpg
こんなふうに扇型のマーク出たら、繋がってるてことですよね?
でも、Safariなどでアクセスすると、ページがまったく開きません。
たまに3G回線になったりします。
なにか不具合があるのでしょうか?

841iPhone774G:2011/09/18(日) 19:31:45.59 ID:NfiDUDHN0
大事な写真を五ヶ月前くらいに間違えて消してしまったんですが、復活できますか?
842iPhone774G:2011/09/18(日) 19:40:10.95 ID:CTiE+POf0
>>841
無理だよバァーカwwwwww
843iPhone774G:2011/09/18(日) 19:40:15.35 ID:Yvh65SYPi
>>840
Safariのクッキーやキャッシュをクリアで治るんじゃないかな

あと扇マークは無線LANの電波掴んでるってだけで
必ずしもネットに繋がってる印ではないから

Safariの方クリアで治らなきゃルーター再起動とかやってみ
844iPhone774G:2011/09/18(日) 19:49:50.91 ID:f6xBm9Fn0
>>840
うちでなってた時は、ルーター側の問題だった。
結局ルーター変えちゃった。
毎回iPhoneのWi-Fi設定をリセットして、はじめつながって途中から電波捉えてるけどネットつながってないの繰り返しで、ルーター変えてからは問題ないよ。
ちなみに3GS。
845iPhone774G:2011/09/18(日) 19:52:31.50 ID:f6xBm9Fn0
追記: Mcとかの公衆無線LANで普通にできるか試してみてOKなら自宅無線LANの問題だから試してもいいかも。
846iPhone774G:2011/09/18(日) 19:55:27.67 ID:xznBswkS0
>>838
できる
847iPhone774G:2011/09/18(日) 20:07:53.39 ID:20s28peL0
>>846
おおう、そうですかー。
早速試し中です。
が、バックアップファイルをwin→外付けディスクへのコピー中に失敗するファイルがちらほら
無視して大丈夫なんでしょーかね、、
848iPhone774G:2011/09/18(日) 20:13:41.25 ID:QFwcaJgv0
>>841
MACのTMで復元すればいい
849iPhone774G:2011/09/18(日) 20:23:24.49 ID:wyrj4agX0
パソコン(windowsXP)の写真をなるべく高画質でiPhoneに取り込みたいんだけど
どんな方法がオススメ?
850iPhone774G:2011/09/18(日) 20:28:08.14 ID:Yvh65SYPi
>>849
Wi-Fiでアプリに転送
Gmailで送る
851iPhone774G:2011/09/18(日) 20:50:44.35 ID:9rnYUbfX0
再び質問すみません
バッテリー寿命延ばす為には
充電って0%になるまでにした方がいいんですよね
5%くらいまでは使っちゃっても大丈夫ですか?10%の方が無難でしょうか?
852iPhone774G:2011/09/18(日) 20:52:00.61 ID:wyrj4agX0
>>850
ありがとうございます
wifiで共有するアプリはどれも対して画質変わらないですかね?
853iPhone774G:2011/09/18(日) 21:02:56.34 ID:4pKc5BYu0
外国でiPhone4をなくしたので5が出るまでのつなぎとして、ダメもとでSIMフリーの安い海外中古携帯(非スマフォ)を買ってみたんですけど、
日本でSIMの再発行をするとして、原理上、これをソフトバンク回線で使用することは可能なんでしょうか
詳しい人教えてください
854iPhone774G:2011/09/18(日) 21:10:18.74 ID:eyz1JGYr0
>>853
原理って何?
855iPhone774G:2011/09/18(日) 21:15:47.04 ID:REtlV0t00
>>853
技適通ってる端末なら受けてくれると思うが、
SIM自体もオプション契約も変更になることは理解できているのだろうか…
856iPhone774G:2011/09/18(日) 21:17:19.07 ID:Yvh65SYPi
>>852
Wi-Fiで送れば大体劣化しないと思うけど
そこからカメラロールに戻す時に劣化するのとしないのとに分かれるかな

でもiOS5になってクラウドで無劣化で簡単に送れるかもしれないしなあ
857iPhone774G:2011/09/18(日) 21:18:46.81 ID:f6xBm9Fn0
>>851
0%にしなければあまり気を使わなくてOK。
でも少なくなってきてからは、一気に減るからお気をつけを。
858iPhone774G:2011/09/18(日) 21:19:33.06 ID:2NBasKxcP
>>852
ファイル共有型なら、ファイルを加工することは無い
画像管理系アプリなら、作者の考え方次第で劣化させることもある

アプリに心当たりがあるなら作者に質問すれば? 
どんなアプリがあるかわからないなら、ここで聞いてもスレチと言われるかも
859iPhone774G:2011/09/18(日) 21:25:47.69 ID:+dJ1xlpM0
>>854
ビンタするぞゴルァ1!!の原理
860iPhone774G:2011/09/18(日) 21:34:50.84 ID:2fJBQLlW0
>>851
リチウムイオン電池はいつでも継ぎ足し充電おkだから、細かいことは気にせず充電すればいい
0%の状態で長期間放置したり、高温の場所に置いたりするとヤバイけどね

こういうレスみていつも疑問に思うんだが、寝る直前に残量20%くらいだったらどうすんの?
わざわざ10%以下になるまで無駄につかって一晩中充電?
そんな使い方してると却ってバッテリーの劣化早めるし、
機械の都合に生活を合わせてるようで不便じゃない?
861iPhone774G:2011/09/18(日) 21:38:43.99 ID:PiYBn6Hy0
使い倒してバッテリーがヘタる頃には買い替え時だろうし新型も出てると思う
862iPhone774G:2011/09/18(日) 21:39:28.61 ID:ADBKgtsf0
>>859
それ定理だし
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 21:51:34.32 ID:1TbM28YD0
先月前面パネルを割ってしまい修理というか交換に出したんですけど今日また割ってしまいました
流石に高いので毎月修理にだすのはちょっと気が引けると思ってるんですが皆さんはどうしてます?やっぱiPhone一台で生活するのは無理なんでしょうか?
2台持ち専用機でFA?脆すぎて怖いです・・・
864iPhone774G:2011/09/18(日) 21:54:01.09 ID:D8xjjAD20
>>863
馬鹿はガラケー使ってろ
865iPhone774G:2011/09/18(日) 21:54:38.62 ID:PiYBn6Hy0
>>863
>>皆さんはどうしてます?

そうそう割る人もいないと思う
割る人って何度も割るし、落とす人も何度も落とす傾向があるよね
iPhoneが…ってより、その人のそもそもの使い方に問題があるような気がする
866iPhone774G:2011/09/18(日) 21:57:42.73 ID:Q1tdZtmA0
ウィンドウズからMacへ母艦を移動して、初めて同期したときにステップ1の同期の準備中だけで
終わってしまい、バックアップすら作成されないのですが、原因はどこにあるのでしょう
867iPhone774G:2011/09/18(日) 21:57:59.49 ID:r4GNwmZz0
>>863
ゴリラガラスを割るとか
おまえがゴリラかーw
868iPhone774G:2011/09/18(日) 21:58:02.05 ID:5iLdjV/C0
>>851
自分の寿命に気を使ったほうがいい。禿げるよ
869iPhone774G:2011/09/18(日) 22:07:53.44 ID:MgYabzFo0
>>863
おまえ、医者に見てもらったほうがいい。
絶対にアタマのどこか患ってる。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:11:13.61 ID:oEhPANZz0
>>865
落とさないんですか?全く?
そうか・・・俺の使い方がいけなかったのですね
普通にポケットに入れて出す時に落とす事が多いんでバッグ等に入れて両手でしっかり持つ事にします
ありがとうございました
871iPhone774G:2011/09/18(日) 22:15:34.15 ID:Qa5VybQv0
iphone4を買って10か月ですが、最近やたらと発熱がすごいです。
50度くらいはあると思います。朝8時にフル充電しても正午には0%になります。
ゲームもやっていません。やってるのはサファリとメールくらいです。
これは修理になるんですか?
872iPhone774G:2011/09/18(日) 22:19:23.14 ID:r4GNwmZz0
>>870
ストラップつけたらいいよ
なんたらリンカーとか
873iPhone774G:2011/09/18(日) 22:20:01.08 ID:r4GNwmZz0
>>871
水に水没させたっしょ?
874 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/18(日) 22:21:30.14 ID:ReQ0WIyZ0
>>870
ポケットに入れてても落とさないよ
875iPhone774G:2011/09/18(日) 22:22:05.40 ID:Qa5VybQv0
>>873
いえ、全然つけてません。
1週間前から急にです。しいて言えばシリコンケースからプラスチックケースにしてからのような気がします
876iPhone774G:2011/09/18(日) 22:23:50.19 ID:5iLdjV/C0
>>871
爆発するかもね。
もう充電しないほうがいい
877iPhone774G:2011/09/18(日) 22:24:59.79 ID:r4GNwmZz0
>>875
前にiPhone3Gを水没させたら、発熱&電池消耗速杉だったんだが
予想外れたかー。
天才バーに行くよろし
878iPhone774G:2011/09/18(日) 22:25:28.75 ID:2fJBQLlW0
>>875
純正以外の粗悪な充電器使ってたりとか?
とりあえず保証期間内にアップルに持ち込んだ方がいいよ
879iPhone774G:2011/09/18(日) 22:27:45.25 ID:Qa5VybQv0
>>876
爆発ですか!?
明日に大事な電話をしようと思ってたので・・・
今日は充電しないでおきます。
>>877
修理とかはソフトバンクショップではなく直接アップルストアにいくべきですか?
あと、本体についてる保証書は今手元にないのですが、えらいお金かかりますか?
880iPhone774G:2011/09/18(日) 22:28:55.13 ID:Qa5VybQv0
>>878
充電器は純正のをつかってます。
やはり保証書は必要ですかね?
実家に保証書をおいてきてしまったので
881iPhone774G:2011/09/18(日) 22:29:03.13 ID:PiYBn6Hy0
>>870
ポケットでも滅多に落とさないよ
ガラケー時代も含めて、たとえ落としたところで画面を割るほどの経験は無いし
882iPhone774G:2011/09/18(日) 22:31:12.75 ID:MgYabzFo0
リセット再起動でなおるわ、そんなのw
883iPhone774G:2011/09/18(日) 22:34:34.36 ID:5LsjNZmN0
Wifi接続がしょっちゅう切れて(電波マークは出てるが繋がらない状態)その都度一度WiFiをOFFにしたあとONにするという操作をしなければならず非常に面倒です。
これは本体の問題ですよね?また対処法を教えてください。
884iPhone774G:2011/09/18(日) 22:36:54.72 ID:D8xjjAD20
>>883
なんでルータの問題だと思わないの?
885iPhone774G:2011/09/18(日) 22:43:20.96 ID:5LsjNZmN0
>>884
iPhone以外(PCなど)は全て問題ないので
886iPhone774G:2011/09/18(日) 22:47:23.00 ID:Mumf4PlO0
>>880
保証書なくてもアップルストアで調べてもらえば保証期間かどうか分かるよ
887iPhone774G:2011/09/18(日) 22:48:22.28 ID:MgYabzFo0
>>885
ここに書いたことを、明日アポーに電話して
全部言ってみ。
888iPhone774G:2011/09/18(日) 22:50:28.98 ID:r4GNwmZz0
>>879
修理は天才バー。
ネットで予約する必要あるから、早めに時間抑えるといい
あと予約時間丁度に始まらないことが多いので
後ろの時間は余裕もって空けとくと吉
889iPhone774G:2011/09/18(日) 22:50:56.12 ID:2fJBQLlW0
>>885
では自宅以外のWi-Fiでも同様に切れるのか
その点確かめないと、何とも言えない
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:57:40.60 ID:1TbM28YD0
>>881
>>874
>>872
そう、落としても割れる事ってあまりなかったんですが、運?前面側からドーンと落ちるとやはり割れてしまう
背面や側面着地なら別になんとも無いし
気にしない
ストラップはいいアイデアですね〜明日みに行ってみます
891iPhone774G:2011/09/18(日) 23:04:25.95 ID:NfiDUDHN0

この出し方がわからん
892iPhone774G:2011/09/18(日) 23:05:28.00 ID:5LsjNZmN0
>>889
自宅以外のWiFiを長時間使うことがあまりないので...
ルータの具合も調べてみます
893iPhone774G:2011/09/18(日) 23:05:42.14 ID:NfiDUDHN0
すまん
なんか黒い顔のやつ
(にこちゃんマークみたいなやつ)
顔文字キーと何かを押すと候補にでてくるやつ
894iPhone774G:2011/09/18(日) 23:12:27.23 ID:h+HQW2tW0
>>892
ルーターって相性もあるんだよね
他が平気でもiPhoneはダメとか
特にiPhone4はそう言う事多いみたいだけど
895iPhone774G:2011/09/18(日) 23:13:07.97 ID:p9S+Xj460
>>893
出し方わからんて、出してるんじゃないのか
896iPhone774G:2011/09/18(日) 23:13:15.56 ID:h+HQW2tW0
>>893
辞書登録しないとでないよ
897iPhone774G:2011/09/18(日) 23:13:33.39 ID:7uRuIUnD0
外付けのBluetoothキーボードを使うときの質問です。
ソフトキーボードだと顔文字ボタンで顔文字を入力することができますが、Bluetoothキーボードからの入力で顔文字ボタンに割り当ててある顔文字を入力する方法はありあせんか??
「かおもじ」と打って変換すると、ある程度出てくるのですが「?」の読みで自分で登録した顔文字をBluetoothキーボードから入力したいのです。
ご存知のかたいたら、教えていただけないでしょうか?
898iPhone774G:2011/09/18(日) 23:14:09.02 ID:NfiDUDHN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgI3YBAw.jpg

あっできた
これっていったいなんなの?

連投スマソ
899iPhone774G:2011/09/18(日) 23:17:58.07 ID:h+HQW2tW0
何これ偶然同じ事やってる奴が連荘したの?
900iPhone774G:2011/09/18(日) 23:18:17.60 ID:xznBswkS0
>>892
ソフトバンクからFonルータがタダで貰えるから
iPhoneはそちらで繋いでみては?
しばらく使ってもトラブルが起きないようなら、
今使ってるルータ本体や設定やiPhoneとの相性に問題がある
この場合、iPhoneを交換してもらっても解決しない
901897:2011/09/18(日) 23:19:39.80 ID:7uRuIUnD0
「?」に文字化けしてますが、上のスマイルマークで顔文字ボタンに割り当てたのをBluetoothキーボードから入力したいです。
902iPhone774G:2011/09/18(日) 23:22:44.95 ID:PiYBn6Hy0
>>901
辞書登録すればいいんじゃね?
903iPhone774G:2011/09/18(日) 23:28:07.04 ID:r4GNwmZz0
(*?-?*)
904897:2011/09/18(日) 23:29:16.76 ID:7uRuIUnD0
>>902
二重で辞書登録するのがめんどいので、なんとからならんかなーと思ったしだいです。
905iPhone774G:2011/09/18(日) 23:52:18.22 ID:lF2vutVY0
>>26
てす
906iPhone774G:2011/09/18(日) 23:58:30.03 ID:lF2vutVY0
iPodで音楽聴いて常に再生中になってますよね、で、この再生中が停止ボタンを押しても消えません。以前は電源ボタンを押して次にホームボタンを押したら消えていたのですが、今は何をしても消えません。どうしたら消えますか?
907iPhone774G:2011/09/19(月) 00:09:18.59 ID:0WQVMhZdI
>>857>>860
レスどうもありがとうございました!
確かに、寝る直前に微妙な残量だったら困りますねw
908iPhone774G:2011/09/19(月) 00:30:22.50 ID:aeLqlGvI0
場所によってはネットワークうんちゃらの警告が5秒毎に出たり消えたりを繰り返します。
出てないときはアンテナバリ5…
電波が悪いような気はしませんが、SIMとかの不良でしょうか?

再現する場所ではいつもなります(社員食堂みたいな鉄筋屋内とか)
909iPhone774G:2011/09/19(月) 00:40:50.00 ID:zT4kQ33y0
>>886>>888
ありがとうございます。
明日さっそくアップルストアに行って見積もりをみて判断したいと思います。
910iPhone774G:2011/09/19(月) 00:40:54.77 ID:Dq3LU3eh0
>>908
ネットワークうんちゃらって出て来るならウイルスだな。
911iPhone774G:2011/09/19(月) 00:48:56.58 ID:zT4kQ33y0
>>888
あと、天才バーがわからなかったのでググったらわかりました!
おかげで明日に予約入れることができました。
修理にかかる費用がわからないので怖いですが、行って見ます。
ありがとうございました。
912iPhone774G:2011/09/19(月) 01:16:37.04 ID:GlQN1bs/P
imacでhandbrakeでm4v化したニコニコ動画の動画を
Quicktimeプレイヤーで結合し、iphoneに移しましたが
最初の動画だけ音声は出ますが後の動画は無音になります
imacでは出るのに、なぜでしょうか??
913iPhone774G:2011/09/19(月) 01:27:11.99 ID:R0Hj9DLP0
safariで画像保存してもカメラで写真撮っても、カメラロールに反映されなくなった
ググったらiOS3.0のバグらしいが、当方四世代目ipod touch、OSは最新
どうにかしろよなんで修正してないんだよ
914iPhone774G:2011/09/19(月) 01:36:50.39 ID:H4tdYYb40
>>906
消えない
915iPhone774G:2011/09/19(月) 01:36:53.58 ID:H8oiuUba0
>>912
handbreakのスレへ
>>913
ここはiPhoneのスレだよ
916iPhone774G:2011/09/19(月) 01:41:41.62 ID:GXvoT2OM0
>>914
マジですか!そう言う仕様にかわったんですか?ありがとうございます。
917iPhone774G:2011/09/19(月) 02:23:55.48 ID:0zkCGOtn0
質問させて下さい
昨日アキバ某所にてiPhone4の白16Gを購入しました
バージョンがすでに4.3.5になっていて、購入店に確認したところ出荷時にバージョンを上げて出荷しているとのこと
元は4.1だった記憶がありますが、現行は
4.3.5の状態で出荷されているのでしょうか?また4.1だとしてSHSHの取得は可能でしょうか?よろしくお願いします
918iPhone774G:2011/09/19(月) 02:26:54.80 ID:WwVgWBXx0
そりゃ、新バージョンがでたらそれを使って出荷するよなあ。
(しないのなら、4.0しか存在しないことになる)
919iPhone774G:2011/09/19(月) 07:18:12.20 ID:SNeUM2PEi
>>917
今は、最新OSが4.3.5だから、4.3.5しか取得できないよん
920iPhone774G:2011/09/19(月) 09:46:00.11 ID:q5jK1USn0
質問します。

先日まで写真が横画面にすると横変換になって縦に戻すと縦画面となって普通でしたが、急にいつからか縦画面固定になってしまいました。
自分で設定みてみても分かりません
どなたか教えて頂けますでしょうか。
921iPhone774G:2011/09/19(月) 09:51:39.23 ID:rDmM0OACi
>>920
電池残量横に鍵マーク付いてない?
縦ロックしてるはず
ホーム2回押して下メニューの左にロックがあるから解除
922iPhone774G:2011/09/19(月) 10:54:51.14 ID:0zkCGOtn0
>>918-919
ありがとう 助かりました
923iPhone774G:2011/09/19(月) 10:55:46.07 ID:OtJPKHl90
>>917
店側で勝手に開封したらダメなんじゃないのか。
OSをアップデートとかふざけた店だな。
924iPhone774G:2011/09/19(月) 11:08:37.70 ID:KKHOXYU00
>>923
アップデートしてるのは店じゃ無くて工場だぞなにいってんだ
925iPhone774G:2011/09/19(月) 11:09:54.81 ID:XSYijI/E0
釣られんなよ…
926iPhone774G:2011/09/19(月) 11:11:28.24 ID:q5jK1USn0
>>921

縦ロックはしていません。
でも横画面にならない
何でなんだろう?
927iPhone774G:2011/09/19(月) 11:12:34.28 ID:XSYijI/E0
情報後だし乙

はい、次の人どうぞ
928iPhone774G:2011/09/19(月) 11:14:38.70 ID:q5jK1USn0
自己解決しました。
グッドリーダーのアプリで縦画面固定になってました。
アプリだけでなく全て連動されちゃうんだ
929iPhone774G:2011/09/19(月) 11:17:50.92 ID:u6rGAvoS0
どんどん後から出てくるね☆
930iPhone774G:2011/09/19(月) 11:18:59.61 ID:ywr55UAp0
物事の認識が、かわいそうな程にお粗末なんだろ
931iPhone774G:2011/09/19(月) 11:38:19.21 ID:CGky2SxM0
何もしてないのになったとか
急になったとかは言うやつは
だいたい自分で何かしてる
932iPhone774G:2011/09/19(月) 11:44:11.74 ID:Z/kS0MUp0
アプリを同じ画面で長いこと放置したいんですが、無操作だと3-5分ほど?で自動的にロック画面にはいってしまいます、
長いこと放置しても画面が切り替わらず、アプリが動作してる状態を保てるようにできる設定はありますか?
欲を言うと、画面のライトの明るさだけ暗くして、ロック画面にははいらずに裏でアプリが動いてる みたいな動作が理想なんですが
933iPhone774G:2011/09/19(月) 11:47:56.02 ID:WwVgWBXx0
>>932
設定→一般→自動ロック
暗くするのは無理
934iPhone774G:2011/09/19(月) 11:52:51.71 ID:EFMZXPeA0
メールが届いて受信ボックス開くとアドレスが出てて、タップして中を見ると差出人にはアドレス登録してある名前が出てる。
受信ボックスを開いた時点で登録してある名前で表示することはできますか?
935iPhone774G:2011/09/19(月) 11:53:00.53 ID:Z/kS0MUp0
うへ、見落としてました ありがとうございます
936iPhone774G:2011/09/19(月) 11:55:54.43 ID:H4tdYYb40
>>934
無理です
そこには相手が設定した差出人名が出る。未設定ならアドレス
937iPhone774G:2011/09/19(月) 12:11:04.70 ID:7BFWshJX0
>>866でも書いたのですが、パソコンとiPhoneを同期させようとすると
同期の準備中(1/1)と表示されて、それ以降のステップが始まらず同期ができないのですが
どうしたらいいでしょう
938iPhone774G:2011/09/19(月) 12:31:42.12 ID:ESVI1F0X0
母艦をボッカン!
939iPhone774G:2011/09/19(月) 12:34:41.08 ID:u6rGAvoS0
普通転送する
940iPhone774G:2011/09/19(月) 12:42:17.95 ID:t1PoGTTb0
iPhoneは画像をカメラロールに保存するとすると劣化すると聞いたんですが、本当ですか?
>>782を見るとMMSは劣化しないみたいですが…
941iPhone774G:2011/09/19(月) 12:54:10.05 ID:WwVgWBXx0
>>940
カメラロールじゃ無くてsafariで保存した画像が劣化する、という話だったはず。

でも試したら、画像部分は1バイトたりとも変わってないな
(safariとPCのブラウザで保存した画像を、BMP変換してからバイナリエディタで比較)
ファイルサイズは違うからexifとかの周辺情報が異なるのかな?
942iPhone774G:2011/09/19(月) 13:15:39.83 ID:jI9X1u6+0
>>849
これって、PCからiPhoneに入れるんだから
画像に限らずビデオでも音楽でもiTunesに入れればいいんじゃない?
どゆこと?
943iPhone774G:2011/09/19(月) 13:22:03.82 ID:H4tdYYb40
>>940
MMSで画像やりとりする時点で大幅劣化するんだから気にしない
944iPhone774G:2011/09/19(月) 13:23:08.63 ID:TCsCWMD80
>>942
iTunesで画像同期すると縮小される
945iPhone774G:2011/09/19(月) 13:49:35.18 ID:jI9X1u6+0
>>944
そうなのか、知らんかったありがとう。
946iPhone774G:2011/09/19(月) 14:02:04.91 ID:H4tdYYb40
正確に言うと短辺1536 px以上の場合、1536 pxにリサイズされる
でもiPhoneのRetinaディスプレイで見る分には十分なサイズだけどね
メールの添付データからカメラロールに保存すると1536 px以上でも保持される
大容量添付可能なGmailなんかを使うといいかもね
300KB以上だとサーバで強制圧縮されるMMSを使うなんてのは論外
947iPhone774G:2011/09/19(月) 14:38:38.74 ID:1dLADSwri
今まで圏外じゃないとこまですぐ圏外になります。解決策はありますか?因みに、機内モードオン、オフの切り替えて直りますが、暫くすると圏外になります
948iPhone774G:2011/09/19(月) 15:44:29.01 ID:OLq+uiOM0
>>947
圏外病
949940:2011/09/19(月) 15:45:58.29 ID:t1PoGTTb0
>>940です、答えてくれた方どうもです
ということは、ブラウザから保存→カメラロール→PCで取り出し
safariからの劣化が無いのを前提とすれば、この方法で劣化はしないということですね
950iPhone774G:2011/09/19(月) 15:48:34.11 ID:u6rGAvoS0
PCで画像保存
951iPhone774G:2011/09/19(月) 16:44:57.36 ID:8r2mvSOU0
留守電の赤い丸みたいなのってどうやって消すんですか?
952iPhone774G:2011/09/19(月) 16:49:09.75 ID:u6rGAvoS0
>>951
留守電を全部最後まで聞く
953iPhone774G:2011/09/19(月) 17:12:02.84 ID:4fL/Ea9z0
954iPhone774G:2011/09/19(月) 17:35:20.19 ID:24dVWEjq0
>>953
なんというツンデレ!
955iPhone774G:2011/09/19(月) 18:26:58.09 ID:U4zSPLvji
市販の充電器でオススメある?
USB充電じゃないやつで
956iPhone774G:2011/09/19(月) 19:02:29.75 ID:OqmqIU790
単語登録ってできますか?
あと、メールの本文にアドレス帳から電話番号やアドレスを貼り付けることはできますか?
957iPhone774G:2011/09/19(月) 19:10:15.20 ID:CDhFdiB80
>>955
スレチ
958iPhone774G:2011/09/19(月) 19:10:50.74 ID:CDhFdiB80
>>956
つ 取説
959iPhone774G:2011/09/19(月) 19:45:37.08 ID:O4SNTM+u0
のば
960iPhone774G:2011/09/19(月) 20:02:16.12 ID:OqmqIU790
メールを開くと本文の一番最後になってるんですが、最初にすることは出来ますか?
961iPhone774G:2011/09/19(月) 20:08:22.79 ID:Cc0QfPfb0
>>960
MMSなら最後になる
メールは最初
962iPhone774G:2011/09/19(月) 20:08:54.70 ID:Cc0QfPfb0
>>956
どっちもできる
963iPhone774G:2011/09/19(月) 20:24:36.79 ID:g+NhHgtfi
>>960
取り扱い説明書
964iPhone774G:2011/09/19(月) 20:31:59.46 ID:psjlQosb0
説明書読まなさすぎ
965iPhone774G:2011/09/19(月) 20:44:27.07 ID:YgZCOsst0
そもそも、取説の置き場所さえ分かってない事が丸分かりな訳で
966iPhone774G:2011/09/19(月) 20:49:47.57 ID:SLN1dg4G0
iPhone4を3G回線は一切使わないでWi-Fiだけで運用することは可能ですか?
967iPhone774G:2011/09/19(月) 20:49:58.59 ID:d+PDO+mK0
少しだけ早いですが、次スレできました。よろしくお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part181
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1316432749/
968iPhone774G:2011/09/19(月) 20:50:28.34 ID:YgZCOsst0
>>966
MMSが使えない
969iPhone774G:2011/09/19(月) 20:50:46.42 ID:d+PDO+mK0
>>966
はい、可能です。ただし、SMSを送受信できないなど弊害はあります
970iPhone774G:2011/09/19(月) 20:51:35.93 ID:YgZCOsst0
>>969
SMSは使えますが?
971iPhone774G:2011/09/19(月) 20:54:15.07 ID:d+PDO+mK0
>>970
詳細は>>3をご覧ください
972iPhone774G:2011/09/19(月) 21:29:23.22 ID:Cc0QfPfb0
海外だと使えるけど日本だと通話もSMSもできなくなる
973iPhone774G:2011/09/19(月) 21:37:40.69 ID:4soCzHK40
SMSとMMSの区別がなかなか出来ない子が多いな…
974iPhone774G:2011/09/19(月) 21:48:50.04 ID:mrlZQhkQ0
>>970
3G切ったら、電話もSMSもできないのでは?
3Gのパケット切るだけなら、電話、SMSはできる。
975iPhone774G:2011/09/19(月) 22:04:26.61 ID:1da8Ba+20
>>947
その圏外(っていうかアンテナ0本)の状態で電話普通にかけれるなら問題なし。
音声でのダイアルはできないからそれしたい時は機内モードオンオフで。
メールや電話はそのままでも普通に受信する。
ずっと前から一部で頻発してるけどそのままのバグ。
976iPhone774G:2011/09/19(月) 23:36:42.13 ID:Rc0AGUto0
>>975
ネットや電話するたびに、機内モードにするのは、ホームボタンへたってきたし、又非常にめんどくさいです。ひどい時は、30分おきとかなので。嫌なら、mnpしかないでしょうか?
977iPhone774G:2011/09/19(月) 23:53:51.01 ID:4qWzq0jv0
機種も何も書いてないけど
978iPhone774G:2011/09/20(火) 00:05:19.80 ID:nsKp6kr00
3gsです
979iPhone774G:2011/09/20(火) 00:37:01.84 ID:5KyKMime0
3GSだけど、俺もある。
圏外かアンテナ0に固定される。
980iPhone774G:2011/09/20(火) 00:45:17.07 ID:H3bWOlfa0
ゲーム機のヘッドフォン端子から直接マイクに音を拾いたいのですが
3極の両端ケーブル(オス)と3極(メス)→4極(オス)の変換アダプターで録音できますか?
981iPhone774G:2011/09/20(火) 00:59:20.87 ID:WFkBVdiY0
日本語でオケ
982iPhone774G:2011/09/20(火) 01:05:05.37 ID:arHn0H1t0
>>978
3GS以前だとあるみたいだね
4以降に乗り換えるかMNPどうぞ
983iPhone774G:2011/09/20(火) 02:07:43.39 ID:Tgfur1f90
変換アダプターでは録音出来ないと思うよ
984iPhone774G:2011/09/20(火) 06:54:50.06 ID:n8FQoXvl0
質問です。
電話帳で0xx-xxx-xxxxって登録しても、
0xxx-xx-xxxxに成っちゃうのは仕様なの?
田舎者とか辞めてね。ちゃんと認めてるから。エロい先生方教えて下さい。
985iPhone774G:2011/09/20(火) 07:21:02.95 ID:zUaJQDu10
田舎者
986iPhone774G:2011/09/20(火) 07:44:59.18 ID:xT2Mot2f0
>>984
仕様だねぇ
こっちはさらに0××××-×-××××になるけどね
987984:2011/09/20(火) 07:50:28.08 ID:l+dsGTDL0
>>986
やっぱり駄目なんだ・・・
有難う御座います。
>>985
だから言うなってw
988iPhone774G:2011/09/20(火) 07:58:37.29 ID:N3vIcm7a0
03はならないな。
989iPhone774G:2011/09/20(火) 08:12:58.50 ID:knIz9ywE0
>>984
大都会神戸もその形式だけど078-xxx-xxxxの形でちゃんと表示されるよ?僻地なのかな?
990iPhone774G:2011/09/20(火) 08:17:59.06 ID:lV61MbRX0
>>976
音声によるダイアルってのはホームボタン長押しで現れるあれね。

普通に電話帳とかダイアルとかからなら、そのバグで0表示の時はこっちからも向こうからもかけれるし、ネットも繋がるから機内モードオンオフしないで使ったら?

正確な表示が必要になった時だけそれで戻しちゃってるよん。
991984:2011/09/20(火) 08:34:37.09 ID:l+dsGTDL0
>>989
えーとね、数年前に0xxxから0xxに変わったのね。
宅内でiPhone行方不明に成って電話したら、0xxx-xx-xxxxって着信履歴が有ったのよ。
大都会から見ると田舎だけど、僻地ではないなw
992iPhone774G:2011/09/20(火) 08:36:28.95 ID:zIVXOYXi0
>>967
早くないよボケ
993iPhone774G:2011/09/20(火) 09:39:39.53 ID:YxuNXNlj0
>>991
連絡帳→編集→番号入れるとき

000xxxPausexxPausexxxxする
994iPhone774G:2011/09/20(火) 09:40:45.28 ID:YxuNXNlj0
0xx-xxx-xxxxにしたいなら

0xxPausexxxPausexxxxする
995iPhone774G:2011/09/20(火) 09:42:35.06 ID:YxuNXNlj0
日本 090-xxxx-xxxx

海外 xxx,xxxx,xxxx

なんだって
996991:2011/09/20(火) 10:09:10.48 ID:cRXGEOi70
>>993>>994
有難う御座います。
997iPhone774G:2011/09/20(火) 10:52:55.17 ID:ZDwD70Ta0
998iPhone774G:2011/09/20(火) 11:24:05.78 ID:zIVXOYXi0
うめ
999iPhone774G:2011/09/20(火) 11:29:02.22 ID:un4N0PpQ0
うめ
1000iPhone774G:2011/09/20(火) 11:29:46.10 ID:un4N0PpQ0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/