iPhone 質問スレッド Part179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
  iPhone 4 JailBreak Part31
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312151450/
  JailBreak 質問スレッド Part28
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313460498/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part178
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314424988/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2011/09/03(土) 13:35:47.76 ID:73TL2Hj/0
■オンラインマニュアル ※初ての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2011/09/03(土) 13:36:04.16 ID:73TL2Hj/0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただ友の対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される※設定でOFFにできる
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友の対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2011/09/03(土) 13:36:27.35 ID:73TL2Hj/0
■一括設定※iPhone/iPad専用。PC不可
  一括設定では、Eメール(i.softbank.jp)やWi-Fiサービスをご利用いただくための設定を
  まとめて行うことが出来ます。同意をタップし、ご自分の本名を入力してください
@ソフトバンクWi-Fiスポット利用設定
AWi-Fiルーター(FON製)用設定
BEメール(i.softbank.jp)のiPhone/iPadへの設定
  http://sbwifi.jp/ iPhone、iPad、iPad 2(3G用)
  http://www.i.sbwifi.jp/ iPad 2(Wi-Fi機専用)
※既にEメール(i.softbank.jp)の設定が済んでいる場合は、アカウントを削除する必要があります。


■FaceTimeについて※iPhone 4、iPad 2専用、要Wi-Fi環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone 4、またはiPad 2の相手に
  接続したとき、FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください


■着信音について(3GS)
※iPhone4は25種類の標準着信音があります。iOS4.3から着信音追加、購入可能

○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可※iPhone 4は25種類
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2011/09/03(土) 13:36:44.98 ID:73TL2Hj/0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 通信が「3G」表示に戻らない
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。※アカウントによってはプッシュ対応もある
6iPhone774G:2011/09/03(土) 13:37:06.87 ID:73TL2Hj/0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドの公式クーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
7iPhone774G:2011/09/03(土) 13:37:23.37 ID:73TL2Hj/0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iTunesのメニューバーが英語表記になって困ってる。日本語に戻すには?
  コントロールパネル→ファイルの追加と削除(Windows7はプログラムと機能)↓
  iTunesを選択して修復を実行する

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1以降
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください
8iPhone774G:2011/09/03(土) 13:37:37.39 ID:73TL2Hj/0
以上です。
9iPhone774G:2011/09/03(土) 14:44:46.87 ID:w9VNtyDL0
iphone4に乗り換えようか悩んでいるあうユーザーです
あうでは通話用のガラケーとブラウジング用のIS01持っています
彼女の3GS操作してみてあまりの快適さに感動しました。仕事柄あう携帯に触れる事が多いのですが、一番操作した中で快適なandroidのエクスペリアですらようやく前世代の3GSに及ぶかどうかだと思っています。

そこで、ガラケーの二年縛りが今月中ならば違約金発生しないのです。
携帯番号はあまり変えたくないので、とりあえず今月中に4に乗り換え、IS01は八円運用で放置すべきか悩みます
しかし正直言うと、5に初期ロット以降へ乗り換えたいのが本心です
ソフバンの行うであろうキャンペーン等と照らし合わせてどなたかアドバイスくださればと思います
10iPhone774G:2011/09/03(土) 15:15:33.56 ID:mICtHCFV0
mysoftbankでの内訳明細で、pcダイレクトのパケットは、3g+wifiでの通信量になるのでしょうか?
3gだけでこんなに使っているかと不安になりまして
11iPhone774G:2011/09/03(土) 15:22:51.59 ID:7W3qJoiF0
>>9
九州男児ならiPhoneみたいな売国携帯はやめてGALAXYというドコモの純国産携帯を買いんしゃい。
12iPhone774G:2011/09/03(土) 15:26:31.48 ID:sEFgcydo0
>>9
いったんiPhone買うと、半年機種変できない。
5が気になるならとりあえず1-2ヶ月だけ縛り(誰でも割)はずして様子をみて見るのはどうか
(その間基本料たかくなっちゃうけど…)

>>10
3Gだけ、スマホの通信料なんてそんなもん。
13iPhone774G:2011/09/03(土) 15:28:14.67 ID:AmgNimDji
>>11
GALAXYも売国携帯だぞ 電波は違うけどな
14iPhone774G:2011/09/03(土) 15:28:39.46 ID:t5iEDaun0
>>9
今月中に乗り換え
6ヶ月以降にiPhone5に機種変でいいんジャマイカ
15iPhone774G:2011/09/03(土) 15:42:38.48 ID:btqdiyX60
赤い線の所に亀裂が…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr8nHBAw.jpg

@ビニールテープで補強した方がいいですか?

A質問というよりも、原因。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfjHBAw.jpg
片手で持ってホームボタンを強めに何度も押すことが
瓦割のようになったのではないか?
→対策
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnLbDBAw.jpg
本体の下(ホームボタンの裏側)を指で支えて力を分散させたほうがいいのではないか?
16iPhone774G:2011/09/03(土) 15:46:45.20 ID:AmgNimDji
>>15
スレ違い 落書き板いけ
17iPhone774G:2011/09/03(土) 15:47:55.31 ID:btqdiyX60
>>16
なんだてめーは
わからないなら黙ってろよカス
18iPhone774G:2011/09/03(土) 15:48:57.39 ID:w9VNtyDL0
ありがとうございます
>>12
なるほど、誰でも割はずすしての様子見が有効ですね
>>13
機種変更と乗り換えではかなり本体代金が違うと聞いたのですが、どれほどでしょうか
19iPhone774G:2011/09/03(土) 15:50:37.85 ID:UJ5OiRem0
スルーすればいいのに売り言葉に買い言葉しちゃうせいで
他の回答者も答える気をなくすのであった…
20iPhone774G:2011/09/03(土) 15:58:52.54 ID:LD8FsXbD0
>>15
猿が携帯持つのは無理だと思うな。
21iPhone774G:2011/09/03(土) 16:00:28.57 ID:eFRVUsbv0
今まで毎日見る明細に分割支払金と月月割が見れてたのですが、今月分から見れなくなりました。
なぜでしょう?
22iPhone774G:2011/09/03(土) 16:01:20.02 ID:btqdiyX60
…なぞなぞ?
23iPhone774G:2011/09/03(土) 16:28:42.83 ID:Hr7ouytU0
一つのiphoneで二つのapple id使えますか?
24iPhone774G:2011/09/03(土) 16:31:20.04 ID:JT8mak1G0
>>23
使える
25iPhone774G:2011/09/03(土) 16:48:19.11 ID:DaTnBHyX0
スレチかもしれんがオヌヌメのブラウザない?
26iPhone774G:2011/09/03(土) 16:49:28.81 ID:SCqPmMUHO
auからiPhoneに替えようと思ってます。

昨日パンフレット貰ってきたら二年縛りのバリュープログラムだと16GBで月々の支払いは5705円+通話料でした。

質問はiPhoneだと通話料はそんなにかかりませんか?

iPhone使う人はなるべくiPhone同士で通話料無料の時間帯に電話するのが一般的?

また音楽をたくさん入れる場合16GBだと足りないですか?
iPodあるけどこの機会にiPhoneに統一しようか迷ってます。
27iPhone774G:2011/09/03(土) 16:50:41.55 ID:YzPdTNzQi
>>25
以下スレのほうがいいと思う
Webブラウザ総合スレ Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312794879/
28iPhone774G:2011/09/03(土) 16:56:20.77 ID:eFRVUsbv0
今まで毎日見る明細に分割支払金と月月割が見れてたのですが、今月分から見れなくなりました。
なぜでしょう?なぞなぞではありません
真剣です
29iPhone774G:2011/09/03(土) 16:58:16.36 ID:YzPdTNzQi
>>28
見れないとはどう見れないの?
30iPhone774G:2011/09/03(土) 17:05:12.43 ID:eFRVUsbv0
>>29
通話料とかは見れるのですが、分割支払金と月月割が見れなくなりました
半年たったからですか?
313GS:2011/09/03(土) 17:08:35.02 ID:3q0jVWJ+0
>>14
そして6ヶ月後、iPhone6の噂が出始めまたどうするか思い悩むジレンマ。
iPhone持ちは永遠に逃れられそうにない辛く哀しくもちょっと楽しいループ。
32iPhone774G:2011/09/03(土) 17:11:55.30 ID:RZrb8iXM0
>>26
通話料は人それぞれ
かかる人はかかるし、かからない人はかからない

容量は現状iPodで何GB使ってる?
音楽、動画とかファイルをたくさん貯めこもうと思うと16GBじゃきつい
32GBのほうが安心出来るんじゃないかな
33iPhone774G:2011/09/03(土) 17:13:51.37 ID:XUvMGUzt0
>>26
パンフレットに通話料書いてあるから自分で計算してください。
月50分以上、他社や21時〜1時の時間帯に通話する場合は
Wホワイトというオプションを付ける。

たくさんって漠然とした表現じゃなく具体的な容量を書きましょう。
34iPhone774G:2011/09/03(土) 17:15:34.58 ID:1aO0aM1Oi
iPhoneの母艦がネットに繋がっていないのですが、iOS 5.0がリリースされたらアップデートをしようと考えています。
ネットに繋がっているパソコンでアップデートファイルをダウンロードして、母艦にファイルを移しアップデートする事は可能でしょうか

長文でごめんなさい。
353GS:2011/09/03(土) 17:16:04.19 ID:3q0jVWJ+0
>>26
>>26
iPhone同士というより、ソフバン同士ならみんな時間内無料だよ。周りがその環境ならかなり抑えられるね。
使って見て1000円超えならWホワイトへ。

容量はアプリがここんとこかなり容量上がってきてるから、ゲーム多めに入れたかったりすれば大きい方が良さそう。
次のiPhoneでスペック上がればまだこのインフレは続くだろうし。
36iPhone774G:2011/09/03(土) 17:21:45.62 ID:eFRVUsbv0
半年たったからですか?
373GS:2011/09/03(土) 17:23:06.59 ID:3q0jVWJ+0
>>34
iTunesが登録されたiPhoneを認識してないと、アプデファイル自体をDLしないんじゃなかったっけ??
デフォルトの方法でやるなら他人のPCでDLして、自分のiTunesに入れてのアプデは無理っぽい。
たぶん。
383GS:2011/09/03(土) 17:31:01.74 ID:3q0jVWJ+0
>>36
SoftBankのマイページの料金明細から見てる??支払い終わるまでは問題なく出てるよ。
終わったやつも、「月月割の適用は終了しております。<機種変更のお客さま>機種変更月の前月をもって適用は終了しております。」と出るはず。
回線解約されたらでないだろうけど。
39iPhone774G:2011/09/03(土) 17:31:18.59 ID:8mt7PBf30
>>30
どこのページで見ようとしてるの?
ページがエラーででないの?
ページがあるけどなにか書いてないの?
40iPhone774G:2011/09/03(土) 17:38:23.21 ID:eFRVUsbv0
オンライン料金案内から確定前料金を見ています。
先月までは確定前料金で月月割や分割支払金など見れてたのですが
41iPhone774G:2011/09/03(土) 17:45:20.02 ID:8mt7PBf30
>>40
確定前料金に割賦金や月月割が表示されたことなんかない、ただの勘違い。
そこから(先月の)確定した料金に飛んだ場合は表記されてる。
42iPhone774G:2011/09/03(土) 17:53:10.71 ID:eFRVUsbv0
>>41
確かに先月まで表示されてました
人によって違うのかな
43 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/03(土) 18:07:10.37 ID:fLNR10KK0
>>42
SBショップに電話して聞け。
そんなに気になるなら。
44iPhone774G:2011/09/03(土) 18:20:02.04 ID:SCqPmMUHO
>>32
>>35
iPodは10GB使ってるから36GBのiPhoneの方が良さげでした。

電池の事も考慮してやっぱりiPod使うのも良いかなといろいろ考えてみます。
45iPhone774G:2011/09/03(土) 18:32:39.67 ID:fsNtoGjM0
すみませんが、どうしても分からないことなので質問させていただきます。
私は洋楽が好きで、洋楽のベストアルバムなどのコンピレーションアルバムを大量にIpodクラシックに入れてました。
Ipod は設定でコンピレーション設定をオンにすると、コンピレーションの歌手は「アーティスト」に表示されないのですが、
ところがiPhoneのIpod機能ではそれが反映されません。
「アーティスト」を押すと歌手名が大量に表示されることになり、
気軽に「アーティスト」からコンピレーションじゃない歌手を選んだりすることが出来なくなってしまいました。
Ipodには当たり前についていた機能がついてないのですか?

解決方法をご存じの方どうかお願いします。
46iPhone774G:2011/09/03(土) 18:33:52.17 ID:R2iFFxnu0
>>45
なぜかはわからんがiosでは仕様。
47iPhone774G:2011/09/03(土) 18:51:40.43 ID:fsNtoGjM0
>>46
やっぱりそうですか
ありがとうございました。
4815:2011/09/03(土) 18:57:33.13 ID:btqdiyX60
>>15
おね
49iPhone774G:2011/09/03(土) 19:06:16.29 ID:1cBN9dLS0
しね
50iPhone774G:2011/09/03(土) 19:07:36.44 ID:Ktz+QTCu0
常駐アプリってどこから探せば良いの?
具体的には時計と天気予報とかバッテリ残量を表示したいんだけど
アプリ起動すれば見れるのはいっぱいあるんだけど、ホーム画面?に置きたい
51iPhone774G:2011/09/03(土) 19:10:36.17 ID:hs10Zw9p0
今日、3GS本体を落としてしまって電源が入らなくなりました。
明日新しいものを買いに行こうと思うのですが、4の3GSはいくらくらいで購入できますか?
3GSを買って、現在1年7ヶ月目です。よろしくお願いします。
52iPhone774G:2011/09/03(土) 19:11:22.74 ID:wThuTwG80
4の3GSってどんなんやねん
53iPhone774G:2011/09/03(土) 19:17:32.56 ID:XUvMGUzt0
>>45
iOS5からはiPodと同じ仕様になるみたい
54iPhone774G:2011/09/03(土) 19:23:01.47 ID:XUvMGUzt0
>>44
10GB程度なら32GBにしてiPhoneに一本化でもいいかもね
音楽再生ではそれほどバッテリー食わないよ
音楽聞きながらイヤホン外さずシームレスに電話やメールに移行できるから便利
5515:2011/09/03(土) 19:23:11.23 ID:btqdiyX60
991 名前:iPhone774G [sage] :2011/09/03(土) 17:52:25.57 ID:YYKbv8aA0
フリック入力の顔文字の所に
顔文字追加する事ってできますか?
できればやり方を教えてほしいです。

顔文字サイトがあるんですけど、
そこに対応した辞書登録アプリ(85円くらい)を買って、
インポートする、っていうのがありますよ。
56 【15.9m】 :2011/09/03(土) 19:24:03.43 ID:Ys9A7SX10
>>51
【東日本】iPhone 4 特売情報 17【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314200725/

【西日本】iPhone 4 特売情報 5【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314623798/
57iPhone774G:2011/09/03(土) 19:41:31.28 ID:mmNb4thk0
>>9
解約月はauの場合も解約月+2ヵ月では?俺が貴方の立場なら

@iPhone 5の発売を待つ。発売日がわかったら↓
A発売前日、または当日にauケータイからMNP申し込み。番号を紙に書いておく↓
B発売前日にただ友スレで「ただ友番号」をゲットする。これで3ヵ月基本料無料ゲット
C発売日にMNP+ただ友番号を伝えてMNPする。合計10月基本料金無料
D後日メールに\10000分の商品券がもらえるので絶対に申し込む

毎日楽しすぎて眠れない日々が待ってるよ。iPhone持ったら病み付きになるけどね
58iPhone774G:2011/09/03(土) 19:44:17.56 ID:mmNb4thk0
>>48
普通に使うべし。iPhone 5が発売されたら速攻機種変
59iPhone774G:2011/09/03(土) 20:13:24.75 ID:5sn9XLcd0
>>57
基本料無料とか1マソって5でも継続するの?
発売日当日にゲットできるの?
60iPhone774G:2011/09/03(土) 20:25:58.52 ID:gHN9pKgK0
発売日も決まってないのに分かるわけねーw
613GS:2011/09/03(土) 20:50:52.28 ID:3q0jVWJ+0
>>55
iPhone自体の辞書登録でも、顔文字マークのところに顔文字増やせるよ。
62iPhone774G:2011/09/03(土) 20:50:59.16 ID:RWFkSmNc0
質問です

MMSで複数宛に送られてきたメールに、送信者だけに返信をすることはできないのでしょうか?
宛先全員に送ってしまうのをなんとかしたいのですが。。。
63iPhone774G:2011/09/03(土) 20:51:41.22 ID:1cfDpaG90
落として割れてしまったんだけど、修理するにはどの位お金がかかるでしょうか?
64iPhone774G:2011/09/03(土) 20:53:40.02 ID:W7L7Z6g/0
>>59
なんのために予約するんだと小一時間・・・
65iPhone774G:2011/09/03(土) 20:53:51.21 ID:1aO0aM1Oi
>>37
ありがとうございますー!
友達のパソコンを借りるしかないなー
66iPhone774G:2011/09/03(土) 20:58:01.79 ID:W7L7Z6g/0
>>65
すべての情報を知られ、こっそり友人宅のネットでもあんたの情報を観覧できちゃってもいいんであればな
67iPhone774G:2011/09/03(土) 20:58:50.17 ID:Ys9A7SX10
予約だって数量制限あるだろ
683GS:2011/09/03(土) 21:01:08.12 ID:3q0jVWJ+0
>>62
送信者の欄から、希望の人の名前を押して新規メールとして送らにゃなりませぬ。
Re:が必要なら自分で題名の所にうちませう。
69iPhone774G:2011/09/03(土) 21:03:49.20 ID:W7L7Z6g/0
>>67
で?予約できなかったって人は一人もいないが?
70iPhone774G:2011/09/03(土) 21:03:51.49 ID:+dzZ0gxw0
契約なしでもiPhone本体は購入できますか?
71iPhone774G:2011/09/03(土) 21:04:13.68 ID:W7L7Z6g/0
>>70
4はな
72iPhone774G:2011/09/03(土) 21:07:05.34 ID:+dzZ0gxw0
>>71
ありがとうございます
73iPhone774G:2011/09/03(土) 21:09:08.44 ID:XUvMGUzt0
>>72
ソフトバンクじゃ無理だよ
74iPhone774G:2011/09/03(土) 21:10:04.35 ID:RWFkSmNc0
>>68
MMSって宛先の欄しか無い気がするんですが。。。
75iPhone774G:2011/09/03(土) 21:10:22.37 ID:R2iFFxnu0
>>59
基本料無料のほう(ただとも、乗り換え割)は機種限定されてないしいつもやってるから使えるけど、
商品券のほう(のりかえキャンペーン)は、iPhone4に限定されてるから使えない。
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【26.5m】 :2011/09/03(土) 21:11:05.82 ID:d9qzJOnji
iPhoneの便利な使いかた教えてください
77iPhone774G:2011/09/03(土) 21:11:37.33 ID:27n6FRrR0
iPhone4にアンチグレアのフィルム貼るとiPhone3GSのように小さな字が見えなくなりますか?
78iPhone774G:2011/09/03(土) 21:20:09.22 ID:hs10Zw9p0
>>56
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
79iPhone774G:2011/09/03(土) 21:20:22.37 ID:Ys9A7SX10
>>69
だから予約した全員が発売日当日に手にはいるのかよカス
80iPhone774G:2011/09/03(土) 21:21:10.15 ID:XUvMGUzt0
>>74
設定>MMSの一番下に自分のメアド入れてれば
グループMMSで宛先の詳細が見れる
次回からのメールね
81iPhone774G:2011/09/03(土) 21:25:48.72 ID:W7L7Z6g/0
>>79
予約スレ見たの?買えなかったのは仕事だとか残業だとかで営業時間に間に合わなかった人
予約した人は買えましたが?
82iPhone774G:2011/09/03(土) 21:31:10.01 ID:OOCzofcV0
>>79
予約したけど買えましたよ
83iPhone774G:2011/09/03(土) 21:34:35.91 ID:Ktz+QTCu0
所謂、脱獄というのをしないとウィジェットは置けないんでしょうか?
84iPhone774G:2011/09/03(土) 21:36:15.43 ID:5sn9XLcd0
>>69
4の予約って早めに打ち切られたよね?
無制限に予約受け付けられると思ってるの?
まあ頑張ってw
85iPhone774G:2011/09/03(土) 21:58:17.58 ID:VCqAFCMki
機能てきな質問ではなくすみません。IDがiの時とIの時があるがなぜ?
86iPhone774G:2011/09/03(土) 22:01:34.43 ID:g2zCBnrF0
iPhone4の最新のOSの状態です
質問なのですが、電源を押して画面が消えてるいる最中
iPhoneはwifiと通信をしているのでしょうか?
それとも消灯してる際は切っており画面を点灯させた時にwifiを探しに行き繋げるのでしょうか
87iPhone774G:2011/09/03(土) 22:14:44.06 ID:r1FoN2OD0
>>86
後者だと思う
88iPhone774G:2011/09/03(土) 22:16:54.11 ID:r1FoN2OD0
ゴメ、点灯ってかロック解除してからだと思う
89iPhone774G:2011/09/03(土) 22:28:04.28 ID:dlsIBU7si
>>74
設定からMMS
件名表示が有るでしょ。
OnにすればOKよ。
90iPhone774G:2011/09/03(土) 22:43:17.88 ID:/INHfnrU0
>>85
AppleIDのこと?
913GS:2011/09/03(土) 22:47:28.72 ID:3q0jVWJ+0
>>86
電源切ってるならもちろんWiFi通信ないけど、3G落としてWiFiのみ通じるモードにしててもメールのプッシュは来るから、たぶんスリープ時はWiFi通信してるんじゃないかな??
92iPhone774G:2011/09/03(土) 22:49:01.58 ID:faDlmqlF0
>>90
2chのIDの事だろ
93iPhone774G:2011/09/03(土) 22:49:31.17 ID:mD3oB5It0
>>91
メールの通知はSMSだから、Wi-Fiは無関係
94iPhone774G:2011/09/03(土) 23:01:07.42 ID:cZ66KRE80
WindowsXP sp3なんですけど、iPhoneをUSBにつなぐと「写真とビデオの読み込み」
ってやつが勝手に立上がるんですが、これを立ち上がらないようにするにはどうしたら
いいんでしょうか。
95iPhone774G:2011/09/03(土) 23:04:14.67 ID:MMVOQ+km0
698 名前:iPhone774G [sage] :2011/09/03(土) 22:25:34.15 ID:MMVOQ+km0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8pDIBAw.jpg

この画像が出てインストールなどができません。
調べてもアップデートが必要だと言われました。
ですが、自分はホームボタンが陥没しており改造は必要なのでアップデートできません。
解決方法を教えてください。
Jailbreakスレで聞きましたが、板違いと言われました。
96iPhone774G:2011/09/03(土) 23:04:20.28 ID:ghrzrgPW0
窓から捨て(ry
97iPhone774G:2011/09/03(土) 23:04:59.37 ID:V1E1v8RR0
すみません、質問なんですが、男のひとの亀頭でiPhoneの画面は反応するもんなんでしょうか。
素朴な疑問です。試した方がいらっしゃれば答えを聞きたいです。
98iPhone774G:2011/09/03(土) 23:08:30.75 ID:/INHfnrU0
>>95
iPhoneで開いたら焦ったw
99iPhone774G:2011/09/03(土) 23:12:01.09 ID:dlsIBU7si
>>94
スキャナーの設定から自動読み込みをしない様にする。
100iPhone774G:2011/09/03(土) 23:15:38.41 ID:g2zCBnrF0
>>87-88
ありがとうございます。
寝室で寝る際、wifiが入らないので電池持ちを考え、wifiは切ってから寝た方が良いのかな。
と考え質問をさせて頂きました。
スリープ状態の時にはwifiで通信をしていないという事は探してもいないという事なので
電池持ちはwifiをONにした状態でも変わらなそうですね。

>>91
>>93
ご回答ありがとうございます。
3Gを落としwifiをONにした場合に限り、スリープ状態でもwifiを探すという状態なのでしょうか。
101iPhone774G:2011/09/03(土) 23:18:08.60 ID:vOgEiJpf0
あまりのAndroidの使い勝手の悪さに驚愕して窓から投げ捨ててiPhoneにしたいのだが家族がdocomoだから禿に行き難い
そこで二台持ちにしようと思う
データ通信だけで良いから、iPhone4のシムフリー買って日本通信1GB定額カードで運用しようかなと思ってるけどGPSとか問題なく使えるよね(´・ω・`)
スマホ二台持ちしてる人で何か不便があったら聞きたい
102iPhone774G:2011/09/03(土) 23:23:17.38 ID:caMFIzzO0
>>101
スペックが低いなどの理由以外で使い勝手が悪いと思うならiPhoneにしても一緒だと思う。
Androidで出来ないことはiPhoneでも出来ないから。
10397:2011/09/03(土) 23:24:53.46 ID:cZ66KRE80
>>99
できました。ども。
104iPhone774G:2011/09/03(土) 23:26:00.80 ID:MMVOQ+km0
>>95は自分の書き込みをコピーしたものです。
105iPhone774G:2011/09/03(土) 23:30:12.60 ID:R2iFFxnu0
106iPhone774G:2011/09/03(土) 23:34:02.61 ID:MMVOQ+km0
>>105
すいません。
ですがjb質問スレで無理だったという理由です。
107iPhone774G:2011/09/03(土) 23:35:11.69 ID:ke2aUklji
>>106
よそのスレでどうだったかは知ったことではなくて
JBしてるかどうかが問題。
108iPhone774G:2011/09/03(土) 23:35:22.54 ID:vOgEiJpf0
>>102
iPod touch late2009と4th使ってたわ(´・ω・`)
AndroidなんてiOSより断然フリーズ多いし、全てにおいて不安定なんだ

iPod touchとモバイルルータでも良い気がするけど4の質感に惚れたんだよ…
109iPhone774G:2011/09/03(土) 23:47:43.23 ID:caMFIzzO0
>>108
機種によってはOSの再起動やフリーズしやすいのがあるからねー。
iPhoneはカスタマイズがほとんど出来ないけど、その分安定してるから人によってどっちが
いいかは変わってくるよな。
110iPhone774G:2011/09/03(土) 23:53:29.53 ID:vOgEiJpf0
正直カスタマイズして遊ぶなんて最初だけだよ本当(´・ω・`)
操作もめちゃややこしいこんなOS積んだスマホが機械音痴な層の人まで持ってると思うと不憫だよ
111iPhone774G:2011/09/04(日) 00:03:20.44 ID:S6fC5ALJ0
>>80,89
やっとわかりました!
ありがとうございます
112iPhone774G:2011/09/04(日) 00:06:00.76 ID:yV+VpBDC0
>>95
ここもスレチ
113iPhone774G:2011/09/04(日) 00:08:51.12 ID:/2J/SFbL0
iPhoneで、なん実の配信動画って
みれるんですか、
114iPhone774G:2011/09/04(日) 00:34:04.20 ID:nJeBOGAa0
先日のWi-Fiがつながらない云々のものです
原因は自身のルーターだとほぼ確信してますが
一応画像を撮りましたのであげておきます
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ZHIBAw.jpg
このような状況、iPhoneに問題はないですよね?
115iPhone774G:2011/09/04(日) 00:36:35.27 ID:K6+XiuA70
アプリをインストールする時フリーズした場合
iphoneの電源を切って再起動させるのですが
起動して再インストールすると全くおなじ症状が現れます
対処法を教えていただきたくスレに書き込みました
OSは最新で脱獄はしておりません
116iPhone774G:2011/09/04(日) 00:49:28.16 ID:/2J/SFbL0
お前ら、ggrks
117iPhone774G:2011/09/04(日) 00:49:51.84 ID:K6+XiuA70
事故解決
1183GS:2011/09/04(日) 01:05:40.55 ID:nYEFi7ht0
>>100
3G切ってる状態で、メール(smsじゃなくてi.soft~の方ね)の通知がスリープ時に来るということは、3G回線で通知してるっていう>>93の見解だと説明できないと思うから、少なくともメールの確認でWiFiを探してると思うよ。
でも、一回WiFiの電波を捉えてそれが強い状態を保ってるなら、3Gと同じく強く発し続けはしないだろうから(3GもWiFiも電波が弱かったり来てない時に強く出して探す。この時に電池もたくさん消費するはず)ぐんぐん減っていくってことはないと思うよ。
もちろん切ってない時に比べると減るだろうけど。
1193GS:2011/09/04(日) 01:09:09.39 ID:nYEFi7ht0
>>118です。追記。
ポイントは3Gだけ切っててWiFiしか入ってない時にも上記のメール通知が実際に
来てるって事。
だから、そっちの回線はスリープ時も生きているって言えると思う。(WiFiが)
わかりにくくてごめんね。
120 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/04(日) 01:36:14.88 ID:MIase7jgi
OS4.3.5にしてからQuickTime使うと開けませんって出てくるんだが、mp4は再生不可になった?
121iPhone774G:2011/09/04(日) 01:49:19.61 ID:HtD6jo3u0
初歩質問ですが
iphoneの中の写真をPCにガッサーと入れる方法ありますか?
USBフラッシュみたいなコピペで。
何人かからPCに繋いだ時に消えたと聞いたので。
PCは新しいのとiphoneに慣れてなくてどんな現象になるか非常に不安です。
122iPhone774G:2011/09/04(日) 01:56:51.64 ID:9nLX/G8g0
>>121
カメラロールの写真ならつなぐと普通にデジカメ扱いでエクスプローラに認識されるから
フォルダごとドラッグ&ドロップでOK
123iPhone774G:2011/09/04(日) 02:01:06.98 ID:HtD6jo3u0
ありがとう

USBでこわごわ繋いだけどフォルダは現れてくれなかった。
で、マイコンピュータのスキャナとカメラにApple iphoneが表示あったんで、
今windows liveってのを選択して読み込みさせてます。
終わって普通にjpegほじくり出せますよね!
124iPhone774G:2011/09/04(日) 02:01:47.34 ID:BruPBsuu0
ウインて画像をダウンロードするのも大変そうだな
Macなら簡単なのに。
125iPhone774G:2011/09/04(日) 02:03:47.68 ID:9nLX/G8g0
>>124
xpはもうないから思い出せないが
7なら他ドライブと同じ扱いでファイルも同様に操作できる。
126iPhone774G:2011/09/04(日) 02:04:42.50 ID:D/QllG6P0
>>101
俺iPhoneとauAndroid。
維持費。
127iPhone774G:2011/09/04(日) 02:04:54.20 ID:HtD6jo3u0
自分がiphoneを分かってないせいもあるけど、
同期に動画放り込むのとかよく分からんですw
やっぱりapple同士はラクなんですか?
憧れはあるけど、windowsから遠ざかる自信が無いです。
128iPhone774G:2011/09/04(日) 02:18:38.43 ID:hUkpdObD0
>>127
自分Macしか使ったこと無いんでアレだけど、やはりMacのほうが色々安定してるらしいよ。
iTunesとの相性も良いと聞く。
129iPhone774G:2011/09/04(日) 02:18:39.76 ID:BruPBsuu0
というか、ウインには画像を見たりダウンロードするアプリは無いの?
MacだとiPhotoやイメージキャプチャで簡単に画像をMacにダウンロード出来るけど。
無いのならGoogleのPicasaを使えばいいんじゃないの?
130iPhone774G:2011/09/04(日) 02:38:14.87 ID:s2v6aPmd0
何でこんな糞みたいな端末買うんですか?
131iPhone774G:2011/09/04(日) 04:15:27.23 ID:jFn6rLWN0
すいません!iphoneから別のPCのitunesに曲を転送したいのですが・・・
調べても有料と曲数制限あるソフトしか見つからなくて。
132iPhone774G:2011/09/04(日) 04:15:46.28 ID:BpPmIbA40
iPhone>>WindowsPhone>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Android
133iPhone774G:2011/09/04(日) 04:19:43.88 ID:zcSrrzSg0
リカバリーモードになってしまったので泣く泣く復元しました

そしたらiPhoneが同期できなくなって出荷状態のままになってしまったんですが助けてくださいお願いします

状況はデバイスがパソコンに認証されてません(的な事)と言われサポートのヘルプの通り認証する設定を探したんですがみつかりませんでした

色んなワードでググりましたがお手上げです
134iPhone774G:2011/09/04(日) 04:29:14.31 ID:BpPmIbA40
お手上げですか。了解しますた。ノシ
135iPhone774G:2011/09/04(日) 04:40:13.57 ID:zcSrrzSg0
>>134
\助けて/
136iPhone774G:2011/09/04(日) 04:43:01.65 ID:hUkpdObD0
>>135
iTunes入れ直してみた?
137iPhone774G:2011/09/04(日) 04:47:33.90 ID:zcSrrzSg0
>>136
してない

朝やってみる
138iPhone774G:2011/09/04(日) 04:53:11.30 ID:zcSrrzSg0
でもiTunes入れなおしたら中身消えるよね
バックアップない俺にはきつい

無料でiTunesのバックアップとれるソフトってある?有料しか見当たらないが
139iPhone774G:2011/09/04(日) 05:51:19.39 ID:D/QllG6P0
iPhoneのSMSってドコモとかに送ってもし届かなかったらエラーメッセージとか来る?
auだと「送れませんでした」みたいなエラーメッセージ届くんだけど。
140iPhone774G:2011/09/04(日) 06:16:52.66 ID:oUslGJfL0
>>55
そもそも前スレだし見てないかもだが

で辞書登録すればいける
141140:2011/09/04(日) 06:19:52.68 ID:oUslGJfL0
>>140
文字化けするんだなorz

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4PIBAw.jpg

これな
142iPhone774G:2011/09/04(日) 06:38:44.51 ID:9yKP3/nCO
現在近くのSoftBankショップがiPhone4が新規無料らしいのですが、iPhone5は新規でどれくらいかかるのでしょうか?
また、iPhone5は少しお金出してでも買う価値は有りそうでしょうか?
143iPhone774G:2011/09/04(日) 07:01:34.78 ID:qe4gccSl0
>>142
実質無料じゃね。
あと価値は自分で考えろ。
144iPhone774G:2011/09/04(日) 07:25:16.55 ID:hUkpdObD0
>>142
4もiOS5にすれば出来ることはほぼ同じ。
見た目や、カメラなどハード的なことは発売まで待つしか無い。
145iPhone774G:2011/09/04(日) 08:02:30.32 ID:FyXCFEbQ0
>>119
3G切ってるって、切ってるのはモバイルデータ通信じゃないの?
SMSは通話回線だから関係ない
フライトモードにしてWi-Fiオンならメールの通知は届かないよ
146iPhone774G:2011/09/04(日) 08:17:47.21 ID:MBFYBsEm0
>>142

ようは価値観の違いだな
スペック求めるか安さ求めるかのどっちかしかない。

SBのクソ回線でいいならiPhone4買ってiOS5にアップデートでいい。
iPhone4のが見た目とかいいらしいし
147iPhone774G:2011/09/04(日) 08:27:11.21 ID:tVB0S7UP0
>>133
>(的な事)とか

148iPhone774G:2011/09/04(日) 08:28:11.04 ID:FaoDeK9P0
iPhoneのSafariで、最初モバイルビューだったページを、ページにあるボタンをタップしてスタンダードビューに変えた後またモバイルビューに帰る方法を教えて下さい。戻るボタンがないです。
149 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/04(日) 08:35:43.95 ID:cQ3cEkINi
>>138
そこまで追い詰められても、まだ無料にこだわる価値観がわからん
150iPhone774G:2011/09/04(日) 08:40:29.36 ID:J9insMN+0
>>138
バックアップが無いって、、、アホなの?
151iPhone774G:2011/09/04(日) 08:56:02.84 ID:3DKjtkE90
>>148
そりゃSafari云々関係無いぞ
ページの作りが悪いからコンテンツ管理会社に聞け
152iPhone774G:2011/09/04(日) 09:05:36.38 ID:9yKP3/nCO
なるほどなるほど・・・中身は4も5もほぼ一緒なんですね
うーん5新規も実質無料らしいのでもう少し待って5にしようかな?と思います!
ありがとうございます
153iPhone774G:2011/09/04(日) 09:16:54.79 ID:IN8GPNRj0
当たり前のことですが一応確認です

16GBのiPhoneのバックアップは16GBのUSBメモリーの中に収まりますよね?
154iPhone774G:2011/09/04(日) 09:23:12.42 ID:85dZ6da80
>>153
どうやってUSBメモリにバックアップすんの?
155iPhone774G:2011/09/04(日) 09:28:34.83 ID:S+df1LS50
>>153
やり方をご教授願います。
156iPhone774G:2011/09/04(日) 09:29:46.76 ID:IN8GPNRj0
>>154
PC経由でです
自分はPCを持っていないので友達のPCを借りてやろうと思います
157iPhone774G:2011/09/04(日) 09:36:41.37 ID:WiNIdiJH0
>>138
曲もアプリもバックアップもiTunesの中になんか入ってねーよ
158iPhone774G:2011/09/04(日) 09:38:36.42 ID:Yqr50+U70
またお前か
159iPhone774G:2011/09/04(日) 10:42:06.09 ID:MBFYBsEm0
>>156

曲とかカメラロールはとかは普通にいけるがアプリとアプリの中身は無理だぞ

バックアップすんのはiOS5出てクラウドとか使える様になってからのがいい
もうちょいやしな
160iPhone774G:2011/09/04(日) 10:58:19.73 ID:BpPmIbA40
またこいつかよ
161iPhone774G:2011/09/04(日) 11:23:02.03 ID:jg20OaK90
4.2.1を最新版の4,3,5にするためにiTunesでいろいろしていたのですが、途中間違えてUSBが抜けてしまい、結局は工場出荷状態でのアップデートとなりました。その時iTunesも最新のものにアップデートしました。
そこまでは良かったのですが、いざバックアップから復元をしようと思ったのですが、右クリックを押しても出てきません・・・
ですが、バックアップファイルはパソコン上で確認できたので、まだ使えるのかな?と思ったのですが、バックアップをiTunes上で適応するにはどうすればよろしいでしょうか?
162iPhone774G:2011/09/04(日) 11:28:01.64 ID:/foTGffDi
MySoftbank の迷惑メールの設定でURL付きメールは来ないようにしてあっても
来るんですが何でなんです?
163iPhone774G:2011/09/04(日) 13:04:23.73 ID:4p+KwxVl0
iphone本体購入する際に分割と一括払いがありますが
どちらが得をするのでしょうか
164iPhone774G:2011/09/04(日) 13:15:56.99 ID:FyXCFEbQ0
>>163
同じ
165iPhone774G:2011/09/04(日) 13:19:45.06 ID:tVB0S7UP0
>>163
払う金額が一緒だから。
分割のほうが実質得なのか
166iPhone774G:2011/09/04(日) 13:29:07.59 ID:UJCZ+rK50
>>161
俺もそうだったけどiTunesとかiPhoneに関係あるアプリが壊れてるみたい。
iTunesの設定の中にあるバックアップの項目にバックアップのデータ見えてる?
見えてないなら一緒。
で見えてないけどフォルダ手繰ってくとデータがあるなら復元出来ると思う。

んでiTunesの再インストールだけじゃ治らなかった。
まずiTunes削除して次にQuickTime消す。
んでApple Mobileなんたらってアプリけしてあと1〜2個Appleのアプリ削除。で最後ボンジュール消してから最新のiTunesをインストールすると治る!

消す必要があるアプリの詳しい紹介みたいなのは、"iPhoneをバックアップから復元"でググって何ページ目かにバックアップから復元が表示されないみたいな名前の出てくるからそこで確認してみて!

そこのリンクにAppleのページがあってiTunesの消し方見たいなので消す順番とかも書いてある。
167iPhone774G:2011/09/04(日) 13:29:40.65 ID:4p+KwxVl0
>>164
即レスありがとうございました
分割に関する手数料みたいなのはないということですね
>>165
実質得についてもう少し詳しく御願いしてもよろしいでしょうか?
168iPhone774G:2011/09/04(日) 13:32:32.09 ID:UJCZ+rK50
iTunesを再インストール後に治ってれば右クリックでバックアップから復元が出てくるよ!

右クリックとか言うくらいだから同じWin使ってると言う前提だけど。
169iPhone774G:2011/09/04(日) 13:37:53.01 ID:UJCZ+rK50
170iPhone774G:2011/09/04(日) 13:39:48.87 ID:yTZGDRoX0
>>165
何がどう特になるのか教えてくれよ
171iPhone774G:2011/09/04(日) 13:54:21.38 ID:0734V2nz0
払う金額同じだけど
一括のがお得だよ!
172iPhone774G:2011/09/04(日) 14:05:14.59 ID:k0uQ/4s+0
タスクバーを消す以外で動きを軽くする方法を教えて
173iPhone774G:2011/09/04(日) 14:17:26.05 ID:FaoDeK9P0
>>163
どうせ上限まで使うんだから、FONも貰うとお得。あっ今も貰えるのかな?
174iPhone774G:2011/09/04(日) 14:18:04.58 ID:nJ18VUfc0
PCに接続するたびに同期されますが、同期の度にiPhoneのデータがPCにバックアップされてるのですか?
もしiPhoneを無くして新しいiPhoneを接続したらデータを復元できる?
175iPhone774G:2011/09/04(日) 14:18:42.74 ID:FaoDeK9P0
>>170
利子なしで分割(金借りること)と同じだから。ってことじゃね
1763GS:2011/09/04(日) 14:19:52.50 ID:nYEFi7ht0
>>167
今はどうなのか知らないけど、僕が2年前に3GS買った時は、大型電器店では一括で買うと10%ポイント還元してくれてたよ。ヨドとかビックね。
177iPhone774G:2011/09/04(日) 14:33:59.62 ID:71qSeotcP
ホーム画面にカラのフォルダってどうやって作るんですか?
178iPhone774G:2011/09/04(日) 14:36:05.71 ID:CIZPioQ7i
iPhoneの画面をテレビやパソコンの
モニターに映し出して操作
する事って出来ないかな?

他のスマ歩では出来るのがあるみたいで、これ出来たら
家でも快適かなと
179iPhone774G:2011/09/04(日) 14:38:22.12 ID:O/ZVwlNK0
>>174
バックアップについてはその通りだけど
PC繋ぐ度に同期はされるわけじゃない
自分でそう言う設定にしてるだけ
1803GS:2011/09/04(日) 14:48:18.63 ID:KIxz7BJB0
>>178
動画を外部モニタで見るためのケーブルは純正でもなかったっけ??
あれは動画だけなのかな?

>>177
空のフォルダって作れるの?
アプリ一つだけなら、フォルダ作った後一つのアプリを移動させたら1個入りフォルダできるけど、両方出したらフォルダ消えちゃうね…
181iPhone774G:2011/09/04(日) 14:51:21.25 ID:71qSeotcP
>>180
ごめん質問変えます
フォルダってどうやって作るんでつか
182iPhone774G:2011/09/04(日) 14:54:23.89 ID:uaSA4NJZ0
>>178
ケーブルかってくればいいんじゃないの?
http://store.apple.com/jp/product/MC917ZM/A
こんなやつ。
183iPhone774G:2011/09/04(日) 14:56:07.24 ID:gvMdJ1C90
>>181
ユーザガイドを嫁
184iPhone774G:2011/09/04(日) 14:56:21.65 ID:nJ18VUfc0
>>179
同期のたびにアプリは無理みたいなメッセージが出るんだけど、アプリは転送しなきゃ駄目なの?
1853GS:2011/09/04(日) 14:57:14.08 ID:KIxz7BJB0
>>180
おーっ!ずいぶん基本的な質問!
任意のアプリを長押し>ぷるぷるしだしたら、おんなじフォルダに入れたいアプリに重ねるとフォルダ完成。
プルプル中なら、上のウインドウでフォルダ名を変えれるよん。
186iPhone774G:2011/09/04(日) 15:05:44.79 ID:T9OUpiku0
>>162
設定が甘いから。拒否設定は100%意味がない。許可設定で
許可したアドレスしか受信しないようにする。これが一番良い
187iPhone774G:2011/09/04(日) 15:07:28.57 ID:CdwnYiIL0
>>185
ID!ID!
188iPhone774G:2011/09/04(日) 15:07:28.85 ID:O/ZVwlNK0
>>184
もう何言ってるのかわからん
何をどうしたらこんなメッセージが出たって言うのをもっと詳しく書かなきゃ
「アプリは無理みたいな」じゃわからん
189iPhone774G:2011/09/04(日) 15:14:55.25 ID:T9OUpiku0
>>185
自作自演をこの目で拝むことが出来るとはw
190iPhone774G:2011/09/04(日) 15:16:30.16 ID:HtD6jo3u0
>>178
素朴な質問だけどそれして何が快適なの?

iphone 5(?)
http://www.youtube.com/watch?v=lzsBwnv_dAg&sns=em
191iPhone774G:2011/09/04(日) 15:17:35.17 ID:HtD6jo3u0
↑多分ガセw
192iPhone774G:2011/09/04(日) 15:18:23.13 ID:+p/Rh2bh0
>>190
老眼か不器用か
1933GS:2011/09/04(日) 15:20:08.20 ID:KIxz7BJB0
>>187
ん??どいう事??
IDがおかしいでしょうか??
2ch初心者なもので、ご教授戴ければ助かります。
194iPhone774G:2011/09/04(日) 15:22:02.67 ID:CdwnYiIL0
>>193
自分のID抽出してみ
195iPhone774G:2011/09/04(日) 15:22:15.61 ID:k0uQ/4s+0
>>193
IDにJB(脱獄)が!
1963GS:2011/09/04(日) 15:22:34.23 ID:KIxz7BJB0
>>193です。すいません。アンカーうち間違えてましたね。
正しくは>>181への返答です。
すいません。
197iPhone774G:2011/09/04(日) 15:22:39.36 ID:gvMdJ1C90
安価先間違っただけやん
198483:2011/09/04(日) 15:31:37.69 ID:J5MFq7fP0
前スレにも書いたのですが、終盤で流れたので再度。

iPhoneでのアドレス、グループ分けを真っ新のOutlookに移すことはできないですか?
アドレスの同期先をOutlookにしたらアドレスはコピーされたのですが、グループ分けの設定はコピーされませんでした。
199iPhone774G:2011/09/04(日) 15:42:32.57 ID:CIZPioQ7i
>>190
タッチパネルで
大きな画面で普通のインターネットするように出来るから

あ…タッチパネルって
iPhoneの画面いちいち見ないと
自分の指が何処にあるかわからないか

テレビモニターに映し出された時に
自分の指もしくはカーソルも写すとかないのかな
200iPhone774G:2011/09/04(日) 15:53:36.21 ID:/2J/SFbL0
gomplayerとかに、urlを入力して
配信をみるみたいなやつ、あるじゃないですか?
あれってiPhoneでも観れるんでしょうか?
201iPhone774G:2011/09/04(日) 15:54:43.64 ID:T9OUpiku0
>>200
youtube?見れる
202iPhone774G:2011/09/04(日) 15:58:32.35 ID:/2J/SFbL0
>>201
いや、youtubeじゃなくて
こんな感じのurl入力して→http://bozuhead.ddo.jp:10003/
みるやつです。
203iPhone774G:2011/09/04(日) 16:16:38.80 ID:7HR3y+AXP
>>181
空のフォルダは作れない
フォルダー化は、アプリのアイコンを他のアプリのアイコンにドロップすればいいだけ

透明アイコン作りたいなら脱獄しないと無理

アイコンの自由配置がしたいだけなら
透明アイコンじゃなくてもできるけど脱獄しないと無理
204iPhone774G:2011/09/04(日) 16:29:06.53 ID:7HR3y+AXP
>>198
おそらく、当分実装されないと思うよ? 
グループの扱いが違うから論理的に矛盾が発生するからね

単純に考えたら
同じグループ名なら、同期時にメンバーが違ってても新しい方で置き換えちゃえばいいと思っちゃうよね? 
フル機能のOutlook(&Exchange)の場合、
グループ名自体にメールアドレスが存在するから
何を基準に同期していいか判断できなくなるんだよ

フル機能で動作する企業向け機能優先だからね

gmailなんかの問題点は、Exchangeの機能を一部シミュレートしてるだけだし
今の同期が限界じゃね? 

サーバーもExchangeのシミュレーション
クライアントもExchangeクライアントのシミュレーション
面白いよな
205iPhone774G:2011/09/04(日) 16:42:23.33 ID:tVB0S7UP0
>>170
一括で払うお金があるなら、それ貯金しとけば
0.03%ぐらいは利子つくのかなって
206iPhone774G:2011/09/04(日) 16:49:34.71 ID:XbQ16kwh0
夜フラッシュで写真撮ったら心霊写真みたいに赤みを帯びたモヤが写ります。
何かとりついてるんでしょうか?
207iPhone774G:2011/09/04(日) 17:04:32.85 ID:gNjxLhwD0
>>202
見れないが?なんのURL?それがはっきりしないとわからん
208iPhone774G:2011/09/04(日) 17:11:06.76 ID:/2J/SFbL0
>>207
wmpのurlを開くに入力しないと
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/33.html
くわしくは、↑みて
209iPhone774G:2011/09/04(日) 17:19:46.96 ID:7HR3y+AXP
ストリーミングでの配信を知らないのに
出しゃばってくる情弱が大杉wwww

昔ながらのRTSPとかなら
VLCで行けるはずだけど俺は実際に使ってないから未確認

問題があるとすれば
脱獄しないと今はインストール出来ないかも? 
210iPhone774G:2011/09/04(日) 17:42:07.53 ID:gNjxLhwD0
>>208
そうじゃなくて見たい動画のURLを貼ってくれってこと
211iPhone774G:2011/09/04(日) 17:52:42.15 ID:PepZbgjg0
>>210
恥ずかしいやつだなwww

特定のサイトの動画が見れないわけじゃなく
個人配信してるストリーミング動画が見たいんだろ
サイトが云々と言ってる時点で知らないことは確定

せっかく情弱用に、どんなものかWikiまで教えてあげてるのに・・・
212iPhone774G:2011/09/04(日) 17:57:03.49 ID:/2J/SFbL0
>>211
その通りです!
やっと、理解してくださる人に出会えました!
213iPhone774G:2011/09/04(日) 17:59:21.09 ID:teg8nknvi
七月分料金払ってないんだけど
止まるのっていつ?
214iPhone774G:2011/09/04(日) 18:01:12.18 ID:yijCU77f0
氏ね
215iPhone774G:2011/09/04(日) 18:06:00.36 ID:hUkpdObD0
216iPhone774G:2011/09/04(日) 18:24:58.85 ID:9nLX/G8g0
>>113
なん実の配信って、基本WME使用だからなあ(つまりWMV)
iPhoneのハードがWMV対応してないのでソフトによるゴリ押し再生しかない上に(落ちやすい)
さらにストリーミング再生だと対応アプリがほとんどないと思う。

一応手持ちのアプリではGoodPlayerでURL入力の再生ができた
217iPhone774G:2011/09/04(日) 18:26:32.16 ID:/2J/SFbL0
>>216
ありがとうございます!
218iPhone774G:2011/09/04(日) 18:59:28.48 ID:Q88tn88c0
>>212
じゃじぶんでggrks
219iPhone774G:2011/09/04(日) 19:24:34.31 ID:2E/nQ/K50
初代をOS3.1.3のまま使ってます。

4にしろ、10月以降通話に支障でるかもしれんぞと連絡が来たんですが、
やっていいものなんでしょうか?

以前4がでたとき、劇遅になるとあったんでアップグレードしてません。
220iPhone774G:2011/09/04(日) 19:31:02.83 ID:MBFYBsEm0
>>219

ここは問い合わせるのが一番やな
221iPhone774G:2011/09/04(日) 19:43:27.36 ID:nmSU/tw6P
>>152
でてもいない機種が既に実質無料か。
随分とご都合主義ですな。
222iPhone774G:2011/09/04(日) 19:53:59.54 ID:71qSeotcP
>>185
ありがとうございまつ!
223iPhone774G:2011/09/04(日) 20:23:44.12 ID:5Nweo/gS0

     _        _ ♪     _   
    /〜ヽ プルプル  /〜ヽ        /〜ヽ  
  (((。・-・)))    (((・-・。)))   (((。・-・))) プルプル
    ゚し-J゚   .   ゚し-J゚.       ゚し-J゚  
     _ ♪       _        _ ♪ 
    /〜ヽ        /〜ヽ        /〜ヽ  プルルン♪
  (((・-・。)))     (((。・-・)))   (((・-・。)))
.   ゚し-J゚,       ゚し-J゚    .  ゚し-J゚. 
     _        _ ♪     _   
    /〜ヽ プルプル  /〜ヽ        /〜ヽ  
  (((。・-・)))    (((・-・。)))   (((。・-・))) プルプル
    ゚し-J゚   .   ゚し-J゚.       ゚し-J゚  
     _ ♪       _        _ ♪ 
    /〜ヽ        /〜ヽ        /〜ヽ  プルルン♪
  (((・-・。)))     (((。・-・)))   (((・-・。)))
.   ゚し-J゚,       ゚し-J゚    .  ゚し-J゚. 
224iPhone774G:2011/09/04(日) 20:39:21.16 ID:LJfgMGeh0
>>221
3GSも4も無料だったからな。
もしかして金払った?
225iPhone774G:2011/09/04(日) 20:46:34.04 ID:PWrGc2dF0
>>224
16GBなんじゃない?
226iPhone774G:2011/09/04(日) 21:04:44.08 ID:DiUgUOYM0
>>224
3Gや3GSが実質無料になったのは
発売から半年以上あと
227iPhone774G:2011/09/04(日) 21:08:12.36 ID:tc1n8nQj0
一昨年の9月末にiPhoneforEverybobyのキャンペーン適用して3GS買ったんだけど、他社に移りたいと思ってる。キャンペーンの契約解除料って今の時期しかかからないのかな?
228iPhone774G:2011/09/04(日) 21:09:00.77 ID:/2J/SFbL0
手を洗えよwww
229iPhone774G:2011/09/04(日) 21:10:33.55 ID:/2J/SFbL0
↑すみません、
他のスレと間違えましたm(_ _)m
230iPhone774G:2011/09/04(日) 21:58:54.57 ID:Yqr50+U70
>>227
解除料のかからない更新月は三ヶ月ある。
いつから三ヶ月とかは、マイソフトバンク見たら出てるよ
231iPhone774G:2011/09/04(日) 22:11:53.24 ID:AAEo8Enu0
以前ここで予備バッテリーについて質問したものです。
色々調べた結果やはりエネループL2BSが一番良いと言う結論にたどり着きました

が、持ち運び用のケーブルが何が何だか分かりません。
モノによっては充電できないとか何とか。
iPhone4が充電可能な小型の携帯用充電ケーブルはどのようなものがあるのでしょうか

12日に出張があり、しかもかなりの長時間iPhoneを起動すると思われるのでなるべく早く何を購入するか決めたいです。
iPhone充電に関するエネループ系の見やすいサイトを紹介していただける程度でもありがたいです
232iPhone774G:2011/09/04(日) 22:14:33.27 ID:Knnd7jDz0
今日3GSから4に機種変更して、さっき4をパソコンにつなげて同期したらi.のメールアカウントが飛んでました。
ので、一括設定しようと思ったんですがマイソフトバンクから一括設定のページへ行ってもページが応答しません。
なぜでしょうか?sbwifi.jp/のサイトです。
233iPhone774G:2011/09/04(日) 22:14:47.55 ID:Knnd7jDz0
あげちゃいましたすみません。
234iPhone774G:2011/09/04(日) 22:20:24.33 ID:DiUgUOYM0
>>232
Wi-Fiオフにしろ
235iPhone774G:2011/09/04(日) 22:20:57.49 ID:hjg9B5fv0
>>232
Wi-Fiはオフにして3Gでつなぐこと

※バックアップを元の機種以外に復元すると、(メールなどの)パスワードだけは復元されない
したい場合はバックアップを暗号化する必要がある
236iPhone774G:2011/09/04(日) 22:29:06.33 ID:mVvJfubP0
>>53
ありがとうございます
これは嬉しい
237iPhone774G:2011/09/04(日) 22:43:00.58 ID:6tU/ylSG0
238iPhone774G:2011/09/04(日) 22:49:09.68 ID:0Mxwj15L0
オクで残債なしのiphone買った後に
使えなくなることありますか?
また注意する点は?
239iPhone774G:2011/09/04(日) 22:49:25.77 ID:Knnd7jDz0
>>234-235
おお!できました!ありがとうございます。

それと友人も今日iPhoneへ新規で登録したのですが、
その友人へ画像を添付したメールが送れません。
というより、送信ボタンがアクティブにならず押せない状態です。
ちなみに友人はメールへ返信はできるのですが新規メールは送れないと言ってました。
なぜでしょうか?
240iPhone774G:2011/09/04(日) 22:56:59.00 ID:AAEo8Enu0
>>237
ありがとうございます

その製品はアマゾンの星の少ないレビューに端子がすぐに壊れただとか一瞬で断線したとか書いてあってちょっと躊躇してるんです。
値段も安いし消耗品だと割り切って使えば問題ないのかな

他に何か良いのがあれば教えて下さいませ。俺がググったサイトじゃこれしか載せてなかったし…
241iPhone774G:2011/09/04(日) 23:02:15.20 ID:+p/Rh2bh0
>>240
純正品を買えばいいのではないだろうか
242iPhone774G:2011/09/04(日) 23:03:01.18 ID:Ky/iwJHw0
アマゾンを信じるものは笑をも掴む。
243iPhone774G:2011/09/04(日) 23:03:40.09 ID:DiUgUOYM0
>>239
その友人のアカウントはi.sb?
文字だけのメールは君から送れるのか?
244iPhone774G:2011/09/04(日) 23:13:00.21 ID:AAEo8Enu0
>>241
純正品ってアップルストアにある

Apple USB 電源アダプタ

であってますよね?
何故かケーブルの写真が載って無くてコンセント端子だけで本当にこれで良いのかと不安になる
245iPhone774G:2011/09/04(日) 23:14:53.79 ID:+p/Rh2bh0
>>244
今使ってるものはどんな純正品?
246iPhone774G:2011/09/04(日) 23:18:58.02 ID:AAEo8Enu0
みんな、すまん。
昔買って、落として紛失したiPod第五世代か第六世代の充電ケーブルが家に転がってるのを思い出して、試しに繋いでみたら
普通に同期できた…

本当にすまんかった…古い型のは対応してないって聞いてたのに普通にいけるじゃねーか
247iPhone774G:2011/09/04(日) 23:20:29.46 ID:+p/Rh2bh0
そうか。よかったな。
248iPhone774G:2011/09/04(日) 23:38:14.00 ID:Knnd7jDz0
>>243
i.sbです。
文字のみは送れます。
249iPhone774G:2011/09/05(月) 00:09:31.72 ID:vIy0w5cm0
iPhoneを契約解除すると、
Wi-Fiも使えなくなりますか?
250iPhone774G:2011/09/05(月) 00:12:19.36 ID:W12wre2/0
>>249
使える
iPod touchとほとんど同じ感じに使える
251iPhone774G:2011/09/05(月) 00:32:02.55 ID:PJsiL/Vl0
>>250
いつの話だよw

いまは契約解除するとWIFIも切れるよ
252iPhone774G:2011/09/05(月) 00:34:15.44 ID:kHZqMyjz0
>>251
手元のiPhoneのSIM引っこ抜いてからWi-Fiにつないでみろ

※契約なしでも使えるけど、OSアップデートと復元時はSIMカード(解約済みでも可)がないと
要アクティベーションになって何もできなくなる
253iPhone774G:2011/09/05(月) 00:50:54.08 ID:qCIwM3/w0
>>252
出来るか出来ないかは置いておくとして、その状態だと契約解除していないから、端末を向こうが覚えていたら使えるのでは?
故に検証としてはその手段は甘いと思う。
254iPhone774G:2011/09/05(月) 00:57:17.53 ID:6yeYdX820
>>253
そんなシステムない。
255iPhone774G:2011/09/05(月) 01:08:20.08 ID:oh/fxdhO0
急遽お金必要になったから
今使ってるiPhone売りたいんだけど

売った後にまたiPhone使いたいんだけど
月賦無しのiPhone買って
売った時のiPhoneのSIM入れれば使える?
256iPhone774G:2011/09/05(月) 01:30:40.34 ID:ddhcvzIA0
モニターに
接続さえ出来れば
YouTubeの画面をパソコンと同じ感じで観れるって事でふよね?
257iPhone774G:2011/09/05(月) 02:05:08.65 ID:Kp0rLseJ0
>>255
いまのを一括で払ってれば問題なし
258iPhone774G:2011/09/05(月) 02:06:06.79 ID:Kp0rLseJ0
>>253
iPhoneの初歩からやり直し
259iPhone774G:2011/09/05(月) 02:06:56.97 ID:Kp0rLseJ0
>>244
コンセントとケーブルは別物
260iPhone774G:2011/09/05(月) 02:09:17.57 ID:Kp0rLseJ0
>>231
100円ショップにiPhoneケーブル売ってるよ。
いくつか買ったけど問題なし。
作りがいいのは、セリアで買ったヤツかな。
純正そっくり。
261iPhone774G:2011/09/05(月) 02:15:17.56 ID:UmE+EuNQ0
>>256
画質は悪いけどな
262iPhone774G:2011/09/05(月) 02:16:27.32 ID:4VIguuUB0
iPhoneを機種変更する時に持って行ったらWi-Fiも使えなくなんだよね。
それなら無くした、って言って持って行かなければWi-Fiはずっと使えるのかな?
263iPhone774G:2011/09/05(月) 02:37:22.99 ID:iB0eu0Q+0
だから、解約したってWi-Fiは使えるんだって。
264iPhone774G:2011/09/05(月) 02:38:19.79 ID:iB0eu0Q+0
違った
解約して、SIMなしでもWi-Fiは使えるんだってば。
265iPhone774G:2011/09/05(月) 02:43:41.05 ID:HNTpl+6j0
もしかしてソフトバンクWi-Fiスポットのことを言ってるのかな。
そっちは解約したら使えなくなるね。
266iPhone774G:2011/09/05(月) 02:47:32.55 ID:rTgzyTmr0
i.softbank.jpのメールの送受信をPCのメーラーで行う方法を教えてください
アカウントは自分のメールの@より前の部分、
パスワードはMySoftbankに入るためのパスワードで合ってますか?
そこ以外の設定は検索してヒットしたものにしているのに、送受信できません
267iPhone774G:2011/09/05(月) 02:51:54.25 ID:4VIguuUB0
>>264
なんだ、使えたのかw
iPhone5を買って、iPhone4を親とかにあげればスカイプできるわけだな。素晴らしい
268iPhone774G:2011/09/05(月) 07:10:28.06 ID:qCIwM3/w0
>>265
自宅のWi-Fiが使えるか使えないかなんて流石に契約とは関係無いんだし聞かないのでは?と思って、それ前提で話してるんだけど、違うのかな?
269iPhone774G:2011/09/05(月) 08:57:05.49 ID:rw/7n4zHi


パソコンの中にある
iTunesのデータ消えてしまった。

iPhoneの音楽どうやったらパソコンに
移せる?

助けて!!
270iPhone774G:2011/09/05(月) 09:16:08.12 ID:9jpdH+jS0
>>266
パスワードがあってない。
157からきてるはずのパスワードお知らせメールがないなら、変更し直さないといけない。
(当然、その後iPhone側も変更しないと繋がらなくなる)

>>269
ストアで買った曲はiTunesのファイルメニューから吸い出し可能。
他は、ifunboxなどの外部ソフトでないと吸い出せない。
271iPhone774G:2011/09/05(月) 09:23:36.48 ID:rw/7n4zHi
>>270
フリーソフトである?
一回やってみたが1000曲あるうちの
30曲くらいしか抜き出しできなかった
272iPhone774G:2011/09/05(月) 09:37:35.51 ID:c04YFFrJ0
パソコンのバックアップも取らない人って…
273iPhone774G:2011/09/05(月) 09:38:25.51 ID:kSR7bw0s0
iPhone版のYahooが見られなくなっちゃったんですけど改善策はありますか?
普通のPC版になってしまうんです
274iPhone774G:2011/09/05(月) 09:42:19.81 ID:DD+8bHbzi
>>273
念のためsafariの履歴とキャッシュはクリアしとくとして
トップページの一番したに モバイル|パソコン の切り替えないか?
275iPhone774G:2011/09/05(月) 09:44:44.70 ID:kSR7bw0s0
>>274
なおりました!
ここ押しちゃってたんですね、気づきませんでした
迅速な回答ありがとうございました
276iPhone774G:2011/09/05(月) 10:00:00.98 ID:rTgzyTmr0
>>270
MySoftbankと(i)メールのパスは別だったんですね
変更したらできました、ありがとうございます
277iPhone774G:2011/09/05(月) 10:31:00.20 ID:wxWngDyo0
SMSが使い難いんですが、これって代替となるアプリってあるんでしょうか?
278iPhone774G:2011/09/05(月) 10:37:28.17 ID:CHZiVSgm0
iPhoneの速度制限月に1000万パケットらしいんですが、
2ちゃんを1日8時間ぐらいやったらどのぐらいのパケットになるんでしょうか?
279iPhone774G:2011/09/05(月) 11:13:29.41 ID:uoqd0KXw0
>>278
5000万くらい行ってるんじゃないか?
280iPhone774G:2011/09/05(月) 11:21:18.74 ID:Z8BJZBHO0
>>279
そんなに行くのか
規制されるみたいですね
wifi 使えってことか、、
281iPhone774G:2011/09/05(月) 11:28:21.05 ID:yZYmB4hD0
1日8時間2chって言ってもどれ位読み込んでるかハッキリしないからなんとも言えんだろ
初めに大量に読み込んで8時間じっくり読んでたらそんなに行かないし
自分で一ヶ月間のデータ量取って計算しろ
282iPhone774G:2011/09/05(月) 11:44:49.19 ID:qpZUXOOJ0
毎日8時間、ひたすら実況し続ける猛者とか…尊敬に値するかも
283iPhone774G:2011/09/05(月) 11:48:22.97 ID:mLU9OLwM0
iPhoneで実況ってキツいだろw
284iPhone774G:2011/09/05(月) 11:56:16.96 ID:fopGU0Gt0
>>278
スマホ族テザリ厨死亡。3キャリアデータ定額制見直しを一斉に検討 ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315187627/

マジ迷惑だから死んでくれ。
285iPhone774G:2011/09/05(月) 12:01:30.16 ID:axUoWHhM0
なんでドザってパソコンが壊れたからってiPhoneからデーターを持ってくるって発想しかできないの?
ウインってバックアップは出来ないのか?
286iPhone774G:2011/09/05(月) 12:03:34.53 ID:fopGU0Gt0
winとか関係なく普通の人はバックアップくらい取るに決まってる。
ここで騒いでる奴は普通じゃないってことだよ。
287iPhone774G:2011/09/05(月) 12:05:26.49 ID:CrstAqwQ0
>>277
ない
288iPhone774G:2011/09/05(月) 12:26:33.22 ID:mLU9OLwM0
>>277
Twitterでもやってろ
289277:2011/09/05(月) 12:37:16.81 ID:wxWngDyo0
無いのか
見えにくいし時間とかもわからないから不便でしょうがない

>>288
Twitterのアカウントとか持ってない
普通のサラリーマンのつぶやきなんて聞いても誰も面白くもなんともないだろ
290 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/05(月) 12:42:37.47 ID:I0kbAn9L0
>>289
時間は出るよ
視力に問題は?
291iPhone774G:2011/09/05(月) 12:50:34.30 ID:F1dW/n8H0
>>284
2chを8時間やるより、10分の動画一本見たほうが通信量は多いと思うよ。
画像系のスレとかだったら別だけどね。
292iPhone774G:2011/09/05(月) 12:52:11.03 ID:wH+ZDmQx0
>>289
Eメールをメインにすればいいじゃない
SMS/MMSは3行以内のやり取りだけにすれば
時間も隠れないしキーボードも邪魔にならない
293289:2011/09/05(月) 13:01:01.57 ID:wxWngDyo0
>>290
全部に時間出る?
いま続けてメールとかしてると時間表示されてないんだけど。
視力は両方とも1.5だよ。
294iPhone774G:2011/09/05(月) 13:02:23.81 ID:UmE+EuNQ0
15分以内だと出ない
Eメール使えって
295289:2011/09/05(月) 13:05:03.81 ID:wxWngDyo0
Eメールも使ってるけど移行となると結構面倒ですね
携帯用にGmailを新規に1つとろうかな
296iPhone774G:2011/09/05(月) 13:09:07.37 ID:wH+ZDmQx0
>>295
@i.softbank.jpなら携帯メール扱いだからGmailより便利だと思うけどな
Gmail同様にパソコンで送受信や整理が出来るし、着信通知も来る
297iPhone774G:2011/09/05(月) 13:09:24.58 ID:fopGU0Gt0
>>295
ならiPhone窓から投げ捨てろ。
でガラケー使ってろ。
298iPhone774G:2011/09/05(月) 13:12:35.86 ID:jRoU3i380
>>286
俺の周りの普通の人はバックアップなんて取らない
299iPhone774G:2011/09/05(月) 13:14:20.48 ID:I0kbAn9L0
>>298
どんな環境だよ
うちのかーちゃんでもバックアップとれるぞ
300iPhone774G:2011/09/05(月) 13:16:23.52 ID:wH+ZDmQx0
>>298
自分の周りがどうであれ、バックアップとるのが常識
仕事でPC使ってたら普通は習慣になる
バックアップ取らないやつなんてこのスレ内でしか知らないわw
301295:2011/09/05(月) 13:17:09.41 ID:wxWngDyo0
>>297
SMS以外は満足してるよ。
SMSが使いにくいだけでiPhoneを窓から投げ捨てろって凄いな。

今日からとりえずちまちまと移行開始してみます。
302iPhone774G:2011/09/05(月) 13:21:15.17 ID:zDTQkhbU0
i.sbよりGmailのがいいよ
キャリアに依存しないし、添付サイズも余裕あるし
保存件数気にしなくていいし、迷惑メールフィルタ優秀だし
プッシュの方法も複数ある
キャリアの絵文字は使えないが
303iPhone774G:2011/09/05(月) 13:22:44.29 ID:jRoU3i380
>>300
このスレ内?
オタばっかじゃん
304iPhone774G:2011/09/05(月) 13:23:16.03 ID:jRoU3i380
>>303
失言
305iPhone774G:2011/09/05(月) 13:30:18.26 ID:mLU9OLwM0
学生じゃあるまいしバックアップぐらい定期的に取るだろ
学生なんだったら取らないのも頷けるが
306iPhone774G:2011/09/05(月) 13:32:12.22 ID:axUoWHhM0
メールアカウントは複数を登録出来るんだから
どれか1つにしないでもいいじゃんw
用途で使い分ければいい。
ってMacやパソコンでわけてないのかな。
自分の場合は
i.softbank:携帯相手用
mac.com:メイン
gmail:捨てアド
大きく分ければこんな感じか。
307iPhone774G:2011/09/05(月) 14:09:19.37 ID:rhOjF+jn0
>>303
お前の周りの一般人は
パソコン、HDDの故障で大事なデータが全部吹っ飛んで初めて
バックアップ取ることを覚えるんだろうなww
308iPhone774G:2011/09/05(月) 14:10:16.30 ID:iV8yoncZ0
最近圏外になるようになり、友人などにさっき電話したのにと言われてます。
おなじソフトバンクの携帯だと、電源が切れている場合や圏外でも
電話があったことをメールで1414から来るのですが、iphoneはそういった機能は無いのでしょうか?
309iPhone774G:2011/09/05(月) 14:12:33.18 ID:iB0eu0Q+0
覚えないよ。
馬鹿はどこまでいっても馬鹿だから
310iPhone774G:2011/09/05(月) 14:13:10.89 ID:GtbPcA4s0
iPhone4とiPhone5のシムって共通ですかね?
違っても加工して使用出来ればいいんだけど
311iPhone774G:2011/09/05(月) 14:22:44.06 ID:iB0eu0Q+0
>>308
メール来るよ
312iPhone774G:2011/09/05(月) 14:23:03.87 ID:axUoWHhM0
>>310
SIMがかわったらSoftBankからSIMも無料で貰えるよ。
3GSから4にしたときにオンラインだけとちゃんと送られてきたし。
と言うかもうSIMなんかかわらない。
今度かわるときは無くなるときだ。
313iPhone774G:2011/09/05(月) 15:34:10.72 ID:tLJj9KSY0
すみません

アプリが増え過ぎて整理に困ってます

なんか上手く綺麗にわかりやすく整理できる方法とかアプリありませんか
どうかアドバイスください
314iPhone774G:2011/09/05(月) 15:37:01.77 ID:GtbPcA4s0
>>312
サンクスです、安心しますた
315iPhone774G:2011/09/05(月) 15:39:01.25 ID:yeSREYsK0
>>313
要らないアプリは消す
似たようなアプリはフォルダにまとめる
使わない一部標準アプリは非表示
316iPhone774G:2011/09/05(月) 15:44:17.90 ID:axUoWHhM0
>>313
適当な名前を付けてフォルダ分けすればいいんじゃないの?
317iPhone774G:2011/09/05(月) 16:33:50.51 ID:n2p/ERIP0
ちょっとスレ違いかもしれないけど質問させてください。
iphoneからガラケー(softbank)に機種変をしたのですが、アドレス帳のコピーはソフトバンクショップで簡単にできるのでしょうか
318iPhone774G:2011/09/05(月) 16:49:21.64 ID:lRrHzkRg0
>>317
すごいスレ違い 店行った方が早い
319iPhone774G:2011/09/05(月) 16:57:15.45 ID:O46R+np60
初期のsimフリーのLAで買ったiphone持ってるんですが
3Gの普通のSBのsimって入れられるんでしょうか?
サイズ小さくしたらどうとか聞きかじったことがあって…
ハァ?な質問だったらすみません
320iPhone774G:2011/09/05(月) 17:22:12.80 ID:Kp0rLseJ0
初期のiPhoneって?
3Gの前の初代ってこと?
321iPhone774G:2011/09/05(月) 17:24:33.77 ID:YKJd7/iL0
今日電気屋でiPhone触ったら自分のよりかなりさくさくに感じたんだけど、さくさくに復活させる方法あるの
322iPhone774G:2011/09/05(月) 17:30:52.79 ID:DS3k9ZHh0
質問れす。
以前は当然ガラケーを使ってたのだけれども、機種変更した後、まぁちょっとした写真くらい撮ったりするのに使おうかと思ってたんだけど…
回線の繋がって無いガラケーってカメラ機能使え無いんだね…
なんで?毎月機種代払って、自分の物になってる筈なのに、なんで機能制限されちゃうんだろ…納得いかないなぁ…

で、iPhoneだけど、今3GSで5出たら機種変更しようと思うんだけど、simを抜いたiPhoneって、ガラケーみたいに写真や動画が撮れなくなったりするんですか?
他、何か機能制限されますか?
3G回線を使うmmsなどは当然利用出来なくなるのは解ってますが…

あ、iOSのバージョンアップとかも出来るんでしょうか?アクチされてない状態で。

よろしくお願いします。
323iPhone774G:2011/09/05(月) 17:33:57.00 ID:jw8o7tUP0
良くニュースとかブログ見るんですが、見る度に画面下に広告が出て邪魔でしょうがないです。
消せないでしょうか?
324iPhone774G:2011/09/05(月) 17:37:09.42 ID:DS3k9ZHh0
>>323
Javaを切るとか。
325iPhone774G:2011/09/05(月) 17:44:05.47 ID:l0tdAl+Q0
Javaではないだろ
326iPhone774G:2011/09/05(月) 17:48:17.98 ID:hAm5xT7O0
iphoneは111に電話しても
着信テストできませんか?
327iPhone774G:2011/09/05(月) 17:50:47.79 ID:jw8o7tUP0
>>324
すいません、消えませんでしたm(_ _)m
328iPhone774G:2011/09/05(月) 17:51:04.84 ID:qMO/+8f7P
>>322
過去レスにあります。
329iPhone774G:2011/09/05(月) 17:53:25.44 ID:raWmvOhm0
自分の脳を使わないのが多い。
330iPhone774G:2011/09/05(月) 17:54:06.13 ID:qpZUXOOJ0
>>326
11112
331iPhone774G:2011/09/05(月) 17:56:18.77 ID:qpZUXOOJ0
>>326
11111
332iPhone774G:2011/09/05(月) 17:57:30.33 ID:hAm5xT7O0
>>331
ありがとうございます
333iPhone774G:2011/09/05(月) 18:33:06.93 ID:18gFnx0l0
>>323
広告ブロックができるブラウザならある程度は消えるよ
334iPhone774G:2011/09/05(月) 18:33:49.46 ID:zDTQkhbU0
>>322
自分でSIMを抜いて確かめてみればいい
新規復元やOSアップデートにはSIM必須
解約済みのものでもいいから
335iPhone774G:2011/09/05(月) 18:39:02.59 ID:uoqd0KXw0
>>321
初期状態に復元
336iPhone774G:2011/09/05(月) 18:43:47.90 ID:9jirqRiV0
3GSの3.12持ちなんだけど
4以上にしなきゃ音声通話品質が悪くなるとメールで言われるんだけど
した方がええの?
337iPhone774G:2011/09/05(月) 18:45:22.33 ID:GafDviSEi
>>336
人柱
338iPhone774G:2011/09/05(月) 18:46:50.42 ID:9jirqRiV0
>>337
3.12のまま悪くなるか試せってことですねw
339iPhone774G:2011/09/05(月) 19:05:08.14 ID:GafDviSEi
>>338
君にしかできない よろしく頼む
340iPhone774G:2011/09/05(月) 19:06:27.75 ID:T7+wivHL0
>>338
でも、根本的にセキュリティやばい状態なのは忘れないでね。
341iPhone774G:2011/09/05(月) 19:14:06.73 ID:9jirqRiV0
5の発売待ちなんだよね
んで機種変後3GSはオモチャにしようと3.12で延々使ってる
5がはよ出てくれりゃ問題無いんだがw
342iPhone774G:2011/09/05(月) 19:17:10.07 ID:dEdKLEco0
iPodでバックグラウンドで音楽再生してるときに画像を入れてる音楽はロック画面でも画像でるじゃないですか
出ないように設定でできますか?
343iPhone774G:2011/09/05(月) 19:20:23.38 ID:7uKV9Sqk0
>>342
できない
(バグか知らんが時々出ない曲があったりはするが)
344iPhone774G:2011/09/05(月) 19:38:45.32 ID:dEdKLEco0
>>343ありがとう。脱獄板行ってきます
そっちでも方法無いか聞いてみます
345iPhone774G:2011/09/05(月) 19:45:38.41 ID:sHiIWwwh0
SBSで、パケットし放題フラットを、
パケットし放題 for スマートフォン
に変更しようとしたら、
お客様の契約では変更出来ません。
と言われたのだが、ナゼ?
346iPhone774G:2011/09/05(月) 20:09:00.98 ID:zDTQkhbU0
>>345
去年の11月以降に契約した人は
機種変のタイミングでしか変更できない
347iPhone774G:2011/09/05(月) 20:36:05.97 ID:vgjYb+Uh0
どうして日本にこれほど進出しているのに、日本語変換が貧弱な製品をだすのか、わからない。

バックアップの仕方とかをネットで調べると出てくる公式サイトの日本語も、
まるで機械で和訳したかのような、読みにくい日本語。

アップルってこの程度なの?不思議だよ。
でも、デザインは人を惹きつけるね。
348iPhone774G:2011/09/05(月) 20:37:57.64 ID:fopGU0Gt0
でって言う。
349iPhone774G:2011/09/05(月) 20:50:15.44 ID:t8ahMlME0
大変ですな
350iPhone774G:2011/09/05(月) 21:20:51.40 ID:jDj7Hltv0
>>347
そんなに変な日本語を公式では見たことないんだが、よかったらどんなページのことなのか教えて
351iPhone774G:2011/09/05(月) 21:25:18.82 ID:nO/YLBCE0
3Gに繋がらなくなった…3Gアイコンすらない
ボスケテ…
352iPhone774G:2011/09/05(月) 21:27:05.21 ID:kHZqMyjz0
>>351
まず再起動。
SIMの抜き差し(場合によっては端子部の掃除)復元
をためす
353iPhone774G:2011/09/05(月) 21:27:07.39 ID:uaA1AdsDP
>>347
そもそも君の日本語にかなり違和感がある
35415:2011/09/05(月) 21:27:40.62 ID:vPt6jKZ50
>>15
おね
355iPhone774G:2011/09/05(月) 21:28:37.38 ID:uu+7oLpO0
iPhoneはandoroidとデュアルブート化できるそうですが
それでandoroidマーケットは使用できるでしょうか?
356iPhone774G:2011/09/05(月) 21:43:21.91 ID:AE0bkTpGP
>>347
Appleは、昔から日本語に力を入れてないというか、適当すぎだとは思う
HPに関してはどっちでもいいけど
ことえりも音声入力もクズすぎ

iOSで、せめてATOKとかの入力系ライブラリーは許可するべき
357iPhone774G:2011/09/05(月) 21:49:22.61 ID:8kZL9kxu0
3gsを持ってます。
ガラケーシムと003shシム持ってますが
どちらか刺せますか?
358iPhone774G:2011/09/05(月) 21:51:28.18 ID:z6YCD4n10
>>357
なぜ刺さない・・・
359iPhone774G:2011/09/05(月) 21:56:49.78 ID:ZxPklvxG0
iPhone3gsが突然、特定のアプリをタップすると勝手に再起動するようになった。同期しようとしても再起動しっぱなしでまったくできない。先日先代3gsが水没して新品交換したばっかなのにこれだよ・・もうリンゴマーク見飽きたわ
360iPhone774G:2011/09/05(月) 22:01:31.42 ID:1ejg4Wat0
>>359
どれかアプリ一つ消してみるといい
361iPhone774G:2011/09/05(月) 22:05:19.78 ID:DwyxgFrX0
携帯サイトをみられるアプリのオススメ教えて
362iPhone774G:2011/09/05(月) 22:32:15.22 ID:AE0bkTpGP
>>361
どのアプリも見え方が変わるだけだよ? 
無難にKeitaiEmuとか? 

端末認証やガラケー特化サイトを見たいなら無理なのは知ってるよね? 
363iPhone774G:2011/09/05(月) 22:54:34.47 ID:VCUo5U6J0
質問お願いします
iPhone4が壊れたので前の3GSに戻したいのですが、SIMが違うのでソフトバンクに行かなきゃいけないと思うのですがこの場合機種変更扱いとなり分割払い途中の場合、残債を精算しないといけなくなりますか?
364iPhone774G:2011/09/05(月) 22:56:56.69 ID:kHZqMyjz0
>>363
単にSIM変更料として2000円くらいかかるだけ
現在の契約内容や割賦支払い、月月割は変わらない
365iPhone774G:2011/09/05(月) 22:57:32.91 ID:6yeYdX820
ゲタ?
アダプター付けてサイズ大きくすればそのまま使えるんじゃなかったけ?
366iPhone774G:2011/09/05(月) 22:58:49.28 ID:VCUo5U6J0
>>364
そうなんですね
助かりました。ありがとうございました
367iPhone774G:2011/09/05(月) 22:59:51.45 ID:VCUo5U6J0
>>365
その方法もググってみます
ありがとうございました
368iPhone774G:2011/09/05(月) 23:14:56.09 ID:EQ6Xm/viO
今4に変えるのってなしですか? 5が出るまで待った方が良いですか?今週で4000ポイントもなくなってしまうので悩んでいます。
369iPhone774G:2011/09/05(月) 23:17:05.58 ID:hFI18hwj0
Skypeアプリ起動してなくもログイン状態を維持して着信を受けられるようにするアプリないですか?
370iPhone774G:2011/09/05(月) 23:22:28.91 ID:8Gv0Zng10
>>369
iBiffってのがあるが、電池の消耗が半端なく激しい。3Gだけ?かも。
371iPhone774G:2011/09/05(月) 23:30:47.67 ID:LBETRU580
すみません質問ですが、iphoneを復元中にドライブの残量不足の為にアプリなどの保存に失敗して、アプリはそのままですが、
アプリ内の写真、アドレスなどファイルが全て消えたのですがもはや無くなったファイルとかは復活しないですよね?
何か方法あるなら親切な方お願いします。
372iPhone774G:2011/09/05(月) 23:47:02.58 ID:afpUo0Rf0
指定した番号を着信拒否てできます?
ありましたら、設定の仕方教えてください
373iPhone774G:2011/09/05(月) 23:48:10.79 ID:6yeYdX820
>>372
iPhoneにはそういう機能はついてない。
374iPhone774G:2011/09/05(月) 23:51:18.20 ID:ddhcvzIA0
>>265
んーと、解約しても
iPodみたいにWi-Fiで野良電波
(マクドナルドとか)とか可能?
375iPhone774G:2011/09/05(月) 23:51:27.74 ID:qpZUXOOJ0
>>372
ロックコードがわかるなら
*33* 着信拒否したい電話番号 # → ロックコード入力
で着信拒否も可能だけど、普通は無理だと思うよ
376iPhone774G:2011/09/05(月) 23:52:10.47 ID:M9QX7fEC0
どうしよう
あいぽん落としたらバイブおかしくなった
377iPhone774G:2011/09/05(月) 23:53:23.65 ID:kHZqMyjz0
>>374
マックのは野良電波じゃねえw
378iPhone774G:2011/09/05(月) 23:56:47.03 ID:xN3uPX+v0
自分のiPhone4の漢字変換で「ひびや」と入力したら候補に「日比谷焼き打ち事件」って出てきます。
ユーザ辞書に登録してないし、過去にこんな単語を変換した覚えもないないのですが・・・

こんな候補でてきますか?
379iPhone774G:2011/09/05(月) 23:58:29.88 ID:ddhcvzIA0
>>321
前々から思ってたけど
これって何が原因なのかね
OSをアップデートした間もない
時はサクサクになってたり

だんだん重くなって
時にはサクサク

とくにsmnめーるの時に
それが顕著に

メモ帳やbb2cの書き込みは
いつもサクサクなのに…
380iPhone774G:2011/09/05(月) 23:59:42.01 ID:ddhcvzIA0
>>377
じゃあWi-Fiスポットと呼ぶべき?
マクドの近くに家とかある人羨ましいな
無料でネットし放題なんでは〜
381iPhone774G:2011/09/06(火) 00:00:12.77 ID:/THImRFq0
>>378
出てくる。
いろんな人の変換の統計で変わるらしいと聞いた事があるが本当かどうか知らん。
382iPhone774G:2011/09/06(火) 00:01:12.73 ID:s8YG+TPr0
>>380
だからマックは野良じゃないから契約しないと使えないってば。
383iPhone774G:2011/09/06(火) 00:07:45.19 ID:x51DV2kA0
>>381

出てきますか。
友達のiPhoneで試したけど、出てくる人が圧倒的に少ないから何なんだろうと思ってます。

普段使うのに何ら影響はないんですが。
3843GS:2011/09/06(火) 00:13:25.51 ID:i3vygLmc0
>>380
そこまでは飛ばんだろ。

マックのWiFiならヨドバシのプランだったら月\300位で使えなかったっけ?
駅のとかと一緒に。
385iPhone774G:2011/09/06(火) 00:17:31.02 ID:PjWCDawi0
>>383
OSのバージョンが違うだけかと
最新版だと出るはず
386iPhone774G:2011/09/06(火) 00:19:55.32 ID:RSAbjqbb0
ボイスメモうpしたいんだけど
つかえるロダある?
387iPhone774G:2011/09/06(火) 00:27:14.94 ID:YIJdvrKA0
>>386
スレチ
388iPhone774G:2011/09/06(火) 00:29:40.01 ID:PjWCDawi0
>>372
ナンバーブロックに加入する
389iPhone774G:2011/09/06(火) 00:34:00.47 ID:ugDzoevG0
>>384
えっ、契約せんとダメなのかー

その300円で、マック意外でも
電波届いたりはせんのかな?
390iPhone774G:2011/09/06(火) 00:36:37.58 ID:cO9pTk1h0
>>389
Wi-FIを基礎から勉強したほうが..
391iPhone774G:2011/09/06(火) 00:39:04.31 ID:YIJdvrKA0
野良電波なんてそうそう飛んでるかよw
都会ならFONの電波拾えるかもしれないけど。
392iPhone774G:2011/09/06(火) 00:39:12.90 ID:0G9awYU10
393iPhone774G:2011/09/06(火) 00:45:40.93 ID:ugDzoevG0
>>391
んー
でも時折拾えるぞ?
確かマックでも拾えたんよ
電波の波マークは1だったけど…

あれは何なの?
394iPhone774G:2011/09/06(火) 00:48:29.33 ID:s8YG+TPr0
お店などにある公衆無線LANは、会社が設置してるものだから
基本その会社と契約しないと使えない

※マックのはソフトバンクが設置してるから、iPhone契約者は使用可能。
395iPhone774G:2011/09/06(火) 00:57:49.39 ID:knHjxURy0
野良電波とかどこかのブログかなんかで覚えちゃったんだろうな
3963GS:2011/09/06(火) 01:06:20.21 ID:i3vygLmc0
>>394
たぶん正確にはソフバンが置いてるんじゃなくて、ソフバンがマックと契約して使わせてもらってるってとこみたいね。
ソフバンが言い出す前からマックはWiFiあったし。
あの頃はビジネス街のマックは昼間ノートPCだらけで遅かった_| ̄|○
今は色々できて便利になったよね〜
( ̄? ̄)
397iPhone774G:2011/09/06(火) 01:07:01.70 ID:ugDzoevG0
>>394
あー
そういう事か〜
マック以外でソフトバンク契約者Wi-Fiってあるん?
398iPhone774G:2011/09/06(火) 01:13:15.74 ID:0G9awYU10
>>396
BBモバイルポイントはYahooとテレコムがやってたのが統合されただけで
ソフトバンク系だろ

マックが独自にやってるわけじゃない
399iPhone774G:2011/09/06(火) 01:13:17.61 ID:dGdYk5YC0
>>397
いい加減うぜぇよ
少しはググれ

400iPhone774G:2011/09/06(火) 01:13:22.80 ID:PjWCDawi0
>>396
マクドナルドの無線LANはソフトバンクテレコム(の前身)が構築したはず
401iPhone774G:2011/09/06(火) 01:13:24.97 ID:hHs8ZfJ/0
>>396
昔からマクドナルドのはソフトバンクが設置してるよ。
2002年の設置当初はYahoo! BBモバイルって名前だった。
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/05/07/mac.htm
4023GS:2011/09/06(火) 01:18:05.04 ID:i3vygLmc0
>>398
>>400
>>401
そうだったのか。失礼。m(_ _)m
ソフトバンクのおかげで、仕事はかどってたんだな〜。
今も昔も。
403iPhone774G:2011/09/06(火) 01:22:41.87 ID:knHjxURy0
だからマクドナルドをマックと表記するなと何度言えば…
どうしても まっく がいいならハンバーガーのマックとかにしろよ。
非常に紛らわしい。
404iPhone774G:2011/09/06(火) 01:39:08.06 ID:cO9pTk1h0
>>403
マクドナルドの略語はマックだが、マッキントッシュの略語もマック。
         ↓                  ↓
        マクド                マッキン
405iPhone774G:2011/09/06(火) 02:37:17.48 ID:YIJdvrKA0
>>403
普通MacintoshはMacと表記するし。
Macをマックとか有りえんw
406iPhone774G:2011/09/06(火) 02:59:52.36 ID:v17JXbDiP
iPhone4を使ってて、画面をONにしたときの画面から音楽を聴いていたのですが
今まで曲名が表示されていたところPCで同期してから表示されなくなってしまいました
設定で表示することはできますか?
407iPhone774G:2011/09/06(火) 03:22:03.64 ID:v17JXbDiP
ごめんなさい
空っぽにして同期したら直りました
スレ汚し失礼しました
408iPhone774G:2011/09/06(火) 06:13:42.27 ID:t/jxfyxA0
>>269
遅レスだが

Song Exporter Pro
85→無料
http://itunes.apple.com/jp/app/song-exporter-pro/id421646421?mt=8
再値下げ。iPodアプリの曲をエクスポート、PCへWi-Fi転送など。
409iPhone774G:2011/09/06(火) 08:18:10.36 ID:z99O8T0L0
test
410iPhone774G:2011/09/06(火) 08:20:42.83 ID:oM49BRbdi
多分新しいOSの仕様だと思うんですがi文庫やcomicglassで使ってたPHOTOSフォルダにiPhone explorerでアクセス出来なくなってたんですが、そこに入れてあったデータはゴミとして残ったままなんでしょうか?もし残っているなら消すには脱獄しかないですか?
411iPhone774G:2011/09/06(火) 08:33:16.50 ID:ZVsMSzmD0
>>410
アプリ削除してからバックアップとって、バックアップから復元すればいいのでは?
412iPhone774G:2011/09/06(火) 08:45:58.74 ID:5WBxI45y0
>>410
うちの4.3.5はiFunBoxで普通にアクセスできるが…
413iPhone774G:2011/09/06(火) 09:02:25.16 ID:96VTYU6G0
iPhone4って手に取ったとき重くないですか?
カバーとか付けるとさらに重くなりそうなんで
持ってると手痛くなりませんか?
414 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/06(火) 09:58:00.38 ID:KP+USqR50
>>413
机に置いて使うことが多いが、別に手で持って使っても重いとは思わない
415iPhone774G:2011/09/06(火) 10:21:48.82 ID:p4eBzolU0
みなさん、GPS Onにしてモバイルミーでの検索が可能なようにしていますか?
電池の減りが早いと聞いたけどどうなんでしょうか?

また、この機能は検索かけただけで、アイフォン側になんか表示されるんでしょうか?
表示されるとしたら、持って行った奴が焦って捨てられたりしたらと思いまして・・・・
416iPhone774G:2011/09/06(火) 10:30:58.72 ID:HeB3AZqE0
>>415
自分で試してみると良いよ
417iPhone774G:2011/09/06(火) 10:36:23.67 ID:5WBxI45y0
さすがに常時GPSが動くわけじゃないから(検索時のみ)
極端に電池が減ることはないけど
418iPhone774G:2011/09/06(火) 10:39:31.89 ID:knHjxURy0
>>415
減るかどうかは個人的さがあるでしょ。
私がそんな事ないよと言ってもどうせ「そうですか?友人はめちゃめちゃ減るっていってますけど?」とか言い返すんだから。

>持って行った奴が焦って捨てられたりしたらと思いまして
落として無くなってしまってるんだから焦って捨てられても現状なにもかわらないのでは?
それなら音やメッセージを表示して親切な人が連絡をくれる確率が1%でもあったほうがいいのでは?

419iPhone774G:2011/09/06(火) 10:40:52.96 ID:Z4JdAoLE0
>>415
BluetoothもWi-Fiも常時on
せっかくのスマートフォンを機能限定で使うなんて持ったいないぞ
電池は一日は持つ
420iPhone774G:2011/09/06(火) 10:46:39.46 ID:nZgbTK2m0
>>413
正直、思いと思う。
3Gよりも、重く感じる。
5は軽くなるといいな。
421iPhone774G:2011/09/06(火) 10:58:34.97 ID:apr63COv0
ソフトバンクを続けますか?やめますか?結果報告
http://iphonefan.seesaa.net/article/224434453.html
422 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 11:33:38.11 ID:+MAHBGy70
iPone5が発売されたら、docomoから乗り換えようと思っている。
docomo10年以上使用している。
しかも今使用のandoroidoは今年1月に買った。

softbankは回線が弱いと聞いているが、東京で使うには問題ない?

softbank初心者に金額とか色々教えてくれ
423iPhone774G:2011/09/06(火) 11:40:12.08 ID:e9XOQDkB0
都市部なら時たまビルの谷間でエアポケット的に切れる事がある位。
田舎、特に山間部だけは諦めろ。
424 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 11:44:36.16 ID:+MAHBGy70
>>423 大丈夫だ。23区内からでることはない。
ジョブズ氏の事とか、docomoに移行する人増えるとか噂あるけど そんなに電波心配?
金額とかは断然docomoより得?
425iPhone774G:2011/09/06(火) 12:12:34.30 ID:YIJdvrKA0
>>424
SBは地下に行くと弱い気がする。
神奈川住だけど横浜の地下街とかたまに途切れたりする。
でもまあ許容範囲。
余程の携帯依存者でなければ問題ないと思う。
普通に使う分にはdocomoより断然安い。
426iPhone774G:2011/09/06(火) 12:30:12.26 ID:bUd4qg8RP
ホームボタンの反応がおかしくなりました。
新しいiPhoneとして、復元しても再発しています。

現象は、ケーブル外した直後が高確率。
あとは突然起こります。

ホームボタンが反応しなくなります。
長押しで音声コントロールは反応することがあります。

突然自然に治ることもあり、
この時は何の異常もなくいつもの感じて反応します。

この問題の解決方法は、ACでもUSBでもとりあえず繋ぐことで、確実に治ります。

iPhoneテクニカルに電話したら、リセットして様子を見てくださいと言われ、
やはり解決せず、
新しいiPhoneとして設定して様子を見ている状態です。

買って5ヶ月目ですが、
修理費どれくらいかかりそうでしょうか?
SoftBankは費用はまったくわからないとのことでした。
427iPhone774G:2011/09/06(火) 12:34:18.36 ID:frGtlCt40
>>424
移行するのであれば、iPhone 5の発売日が決まったら発売までにやること

@発売前日、または当日にただ友スレで「ただ友番号」をゲットしておく
  これで基本料金3ヵ月無料

A発売前日、または当日にMNP予約番号を発行する。番号は紙に書いておく
  これで基本料金7ヵ月無料。@と合計10ヶ月基本料金無料

BiPhone 5を予約しておく

料金は基本的であればOK。
ホワイトプラン
ホワイト定額
S!ベーシック ←これはSMS/MMSの送受信に必要。強制加入
※Wホワイトは月46分以上他社と通話するなら加入は大吉
  そうでないなら意味がないので加入の必要なし
428iPhone774G:2011/09/06(火) 12:36:49.88 ID:frGtlCt40
>>426
再現性が高いのであればアップルストアに直行すべし。その場で無償交換してくれる
429iPhone774G:2011/09/06(火) 12:37:11.81 ID:YIJdvrKA0
>>426
水没反応なければ無料で交換して貰える。
予約とってジーニアス行くことをオススメするが、郵送でも受け付けてくれる。
あとSBはiPhoneの修理関係は一切タッチしてないので言うだけ無駄。
でも代替機(3GS)は貸し出してくれるから必要ならSBSに行く。
430iPhone774G:2011/09/06(火) 12:38:07.73 ID:oM49BRbdi
レスありがとうです
>>411
アプリ内に直接データを放りこんでいた訳じゃないので多分そのやり方では無理じゃないかと思います
>>412
自分MacなんでiFunBox未対応でした…iPhone explorerとDiskaid試したけどどちらも駄目でした。ひょっとしたらiPhone explorer側の仕様かもしれないので帰ったら古いの探して試してみます
431iPhone774G:2011/09/06(火) 12:41:44.84 ID:lxaW48RJ0
>>415
モバイルミーって何?
432iPhone774G:2011/09/06(火) 12:43:05.24 ID:YIJdvrKA0
>>431
それ位ググれ
433iPhone774G:2011/09/06(火) 12:46:29.44 ID:nZgbTK2m0
>>431
バカか
434iPhone774G:2011/09/06(火) 12:58:44.69 ID:eiEHXa4Ai
携帯からiPhoneに送られて来た画像の画質をよくする方法ってなんかない?アプリとかで
435iPhone774G:2011/09/06(火) 13:00:39.79 ID:FUsXS9mr0
>>431
私が使ってる携帯ですよってアピールするソフト
436iPhone774G:2011/09/06(火) 13:02:41.85 ID:bGVSD3n60
>>434
ない。発信源のケータイを最新にしろと言っとけ
437iPhone774G:2011/09/06(火) 13:17:23.59 ID:bUd4qg8RP
>>428-429
ありがと。
とりあえずジーニアスバー行ってみます。
その時に再発してくれるといいのですが。
438iPhone774G:2011/09/06(火) 13:18:37.26 ID:nqRCVJHk0
>>434の知能指数を上げる方法ってなんかない?アプリとかで
439iPhone774G:2011/09/06(火) 14:35:50.96 ID:ZuSqlhsI0
>>438
ある。国語、算数、理科、社会などのドリルアプリ
440iPhone774G:2011/09/06(火) 14:59:39.72 ID:uZTvzYi0O
iPhoneって通話音声録音できますか?
441iPhone774G:2011/09/06(火) 15:01:33.93 ID:PjWCDawi0
いいえ
442iPhone774G:2011/09/06(火) 15:59:14.37 ID:EkSgcGCz0
マジで質問するね、バッファローの無線LAN付きルータってパソコンないけど、あいぽんでもwifiできる?
443iPhone774G:2011/09/06(火) 16:01:40.35 ID:kS4sxhyN0
>>442
もう少しわかりやすい文章にして頂戴
444iPhone774G:2011/09/06(火) 16:03:26.10 ID:KmC9OWn/0
>>442
光かADSL回線があってそのルータをつないでるのならWi-FiはOK
でもパソコンは用意しろ
445iPhone774G:2011/09/06(火) 16:13:28.90 ID:EkSgcGCz0
>>443すまん
>>PCないんだよお、ルータ買う金しかモラエナインダ!
446 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/06(火) 16:18:00.34 ID:/Orvm2OL0
>>445
ガラケー
447iPhone774G:2011/09/06(火) 16:18:43.95 ID:FRoVqgzl0
>>442
できるが、最初の設定は有線接続からしかできないからどこかでパソコンからしかできねえぞ。
448iPhone774G:2011/09/06(火) 16:19:22.01 ID:5piWmZSI0
母艦無しでiPhone持って何する気だ?
449iPhone774G:2011/09/06(火) 16:20:58.44 ID:9DALqQEf0
iOS5からは母艦がいらなくなるってさ
450iPhone774G:2011/09/06(火) 16:33:51.00 ID:kj7VguEE0
iPhoneはandroid入れることできるみたいですがiPod tatchも同じくできますか?
451iPhone774G:2011/09/06(火) 16:34:30.01 ID:8yIa1HeW0
>>445
PCなくて家に回線は引いてるのか?
452iPhone774G:2011/09/06(火) 16:35:13.11 ID:Pj3FPV6R0
>>447
バッファローは無線の初期パスが本体に書いてあったから
手打ちでWi-Fi接続して192.168.11.1に繋げば設定できたような記憶が。

まあパソコンない人にできるかと言われれば、あれだが…
453iPhone774G:2011/09/06(火) 16:44:26.35 ID:+XwxpF4F0
>>445
pc無いのにiPhone持つって、何なの?アホなの?
454iPhone774G:2011/09/06(火) 16:47:46.19 ID:/Orvm2OL0
無理にiPhoneにするな
次は「携帯サイトみれない」と騒ぎ出す
455iPhone774G:2011/09/06(火) 16:49:34.37 ID:Ce+BYpwm0
ぶっちゃけると、PCもってなくてもiPhoneで問題ない
うちの嫁はノーPCノーバックアップだけど、普通にiPhoneで楽しそうにしてる

俺のPCは俺専用なのでバックアップとかさせてない(笑)
1PCで2つのiPhoneってバックアップとか取れるのかな・・
456iPhone774G:2011/09/06(火) 16:53:17.25 ID:/Orvm2OL0
>>455
出来る
ユーザー分けして別々のアカウントとればいい
そのくらいやってやれ
457iPhone774G:2011/09/06(火) 17:01:26.61 ID:5piWmZSI0
例え実際PC無くても使えない事は無いが出来る事は制限されるし、
そもそも契約時にSBのスタッフ辺りからPCあるか確認されるだろ。
458iPhone774G:2011/09/06(火) 17:01:39.01 ID:Ce+BYpwm0
>>456
了解した! やってみる。
459iPhone774G:2011/09/06(火) 17:04:30.58 ID:FQmTUWOh0
>>451
親とかがPC使うのに回線引いてるんじゃない?
で445が自由に使えるPCは無い、そんな感じじゃないのかなあ?

もしくはルーターさえあれば固定回線無くてもWi-Fi環境が作れると
思ってる真性ちゃんか
460iPhone774G:2011/09/06(火) 17:17:46.07 ID:/Orvm2OL0
>>459
おそらく後者
461iPhone774G:2011/09/06(火) 17:38:03.01 ID:e9XOQDkB0
今時PCなんか上を見なけりゃLenovo辺りのi3搭載ノートなら4万で釣りが来るてのに
462iPhone774G:2011/09/06(火) 17:53:23.21 ID:KbcR/syV0
wifi接続してるんだけど、なぜか数分使ってたら接続しなくなる。
一時的にwifi接続をOFFにすればまた数分繋がる→接続しなくなるの繰り返し。
wifiの扇マークは常に電波良好だし、PCも問題なくつながってる。
iphoneだけがこの症状に陥ってる。

わかる方がいたら教えてください。
463iPhone774G:2011/09/06(火) 18:12:38.14 ID:dGdYk5YC0
>>462
で、何を聞きたいの?
464iPhone774G:2011/09/06(火) 18:19:17.61 ID:e9XOQDkB0
PLANEXとかの地雷ルータじゃないのか?
465iPhone774G:2011/09/06(火) 18:19:39.66 ID:xCAjMUab0
一般家庭のWIFIトラブルの98%の人がバッファローを使ってると言っています^^
466iPhone774G:2011/09/06(火) 18:25:19.83 ID:IHdCwHm20
コレガ、プラネックス、アイオーに比べたら
バッファローはずっとマシな方
(ただし、時々核地雷級の機種が出る)
467iPhone774G:2011/09/06(火) 18:28:12.68 ID:xCAjMUab0
WIFIを繋ぐのに何ページもある説明書を読まなきゃいけないような機器はいらねw
AirMacもFonもあるけど何もみないで繋がるしなんのトラブルもないし。
468iPhone774G:2011/09/06(火) 18:32:16.59 ID:bGvTjrEu0
バッファローはほんとカスだよな。
469iPhone774G:2011/09/06(火) 18:48:21.53 ID:EkSgcGCz0
>>451
そうなんだ、我家は皆auだからauからなぜかルータや回線の契約したんだ…意味深だったらスマンな
470iPhone774G:2011/09/06(火) 18:52:49.15 ID:PcZbQjmm0
CG-Guest のコレガは神ルータ。
471iPhone774G:2011/09/06(火) 19:10:44.98 ID:IHdCwHm20
iPhoneつなぐだけなら、まず無料配布してるWi-Fiルーターもらってみては?
たぶんケーブルつなぐ程度で使えるし

買うのはそのあとでも遅くないと思う。
http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
472iPhone774G:2011/09/06(火) 19:47:12.91 ID:EkSgcGCz0
>>471
ありがとう、感謝するぜ
473iPhone774G:2011/09/06(火) 19:49:43.86 ID:0yaq3ly+0
購入間もないiphoneを銀SIMに変更したらパケットし放題ははずせますか?その場合月々割りはどうなりますか?16Gです。
474iPhone774G:2011/09/06(火) 20:20:17.95 ID:WU4/z/9W0
ゲームなんかのセーブデータをiPadと同期するやり方は無いのでしょうか?
出来れば外でiPhone、家で続きはiPadでみたいな。
475iPhone774G:2011/09/06(火) 20:20:48.34 ID:CG0QojYA0
157で聞け
476iPhone774G:2011/09/06(火) 20:21:31.10 ID:iIymyLoB0
それがクラウド
477iPhone774G:2011/09/06(火) 20:23:22.52 ID:C83NAkqb0
>>474
ゲーム側でなんらかの方法を用意してないと無理
478iPhone774G:2011/09/06(火) 20:28:53.01 ID:aL8S4Hn00
>>474
iOS5になれば出来るかも?でも多分出来ない
479iPhone774G:2011/09/06(火) 20:29:15.99 ID:WU4/z/9W0
>>477
やはり無理ですか。
ググっても栞がどうとかのサービスしかないですもんね。残念〜
480iPhone774G:2011/09/06(火) 20:40:58.64 ID:YXPwTl/NP
>>474
脱獄すれば、実ファイルを入れ替えできるから
ゲームごとに名前が変わるだろうけど
セーブデータ(ファイル)をコピーすれば可能

セーブデータを同期できるかは作者次第だし
セーブデータの同期は殆ど無いよな
481マッチ棒:2011/09/06(火) 20:44:33.56 ID:D5Y8rGK50
長いことiphone3Gを使ってきましたが
明日4に買い換えようとしています
482iPhone774G:2011/09/06(火) 20:57:23.82 ID:hQ2OVru30
独り言はスレ違い
483iPhone774G:2011/09/06(火) 21:41:43.33 ID:YXPwTl/NP
対して解像度に大差がないiPad2で
あれだけサクサクなんだから、待つことにメリットがかなりあると思うんだけどwwww
484iPhone774G:2011/09/06(火) 22:10:21.27 ID:ahnJZW/Zi
回線をWi-Fiから3Gにしたら、急に通信スピードが速くなったのだが、
一体原因は何だったのだろうか?
485iPhone774G:2011/09/06(火) 22:11:23.83 ID:C83NAkqb0
>>484
Wi-Fiのルーターか回線が、3G以下の糞性能だっただけでは?
486iPhone774G:2011/09/06(火) 22:11:34.31 ID:wzjOtOXP0
3GSです。
i.softbankでdocomoのスマートフォンからの写メが受け取れません。
SMSでなら、受け取れます。
どうしたら受け取れますか?
487iPhone774G:2011/09/06(火) 22:15:53.20 ID:1Kf/1jgJ0
二台持ちです
MySoftBankで請求金額確認したんだけど、13000円って二台分まとめての金額だよね?
加入台数に2台って書いてあったから二台合わせての金額だよね?ね?
488iPhone774G:2011/09/06(火) 22:18:31.59 ID:nMt+/6kf0
>>487
一台だけで13000もすると思うのか?
489iPhone774G:2011/09/06(火) 22:20:48.06 ID:C83NAkqb0
>>486
相手の送る画像サイズがでかい可能性は?
i.sb:だいたい750Kb以上の添付ファイルは扱えない
MMS(SMSではない):300KBまでのファイルしか扱えないが、2MB程度の画像ならサーバーが自動的に縮小してから受信する
490iPhone774G:2011/09/06(火) 22:21:43.82 ID:1Kf/1jgJ0
>>488
そんな高いわけ無いと思いながら、もしかしたら一台でこれかもしれないという不安
491iPhone774G:2011/09/06(火) 22:25:19.41 ID:C83NAkqb0
>>490
逆に一台の値段だとしたら、もう一台の料金はどこにあるというのか
492iPhone774G:2011/09/06(火) 22:25:36.91 ID:k8nUfTvs0
3台でも6000円ぐらいだけどな
493iPhone774G:2011/09/06(火) 22:31:31.36 ID:spSVpV/zI
内臓スピーカーから音が出なくなりました。
イヤホンの誤認識ではないみたいです。
iPhone4 os4.2です。

リブートしたけど直りません。
イヤホン挿せば音自体は出ます。

復元しか無いですかね?
494iPhone774G:2011/09/06(火) 22:33:24.24 ID:cO9pTk1h0
>>493
DOCコネクターの掃除。
495iPhone774G:2011/09/06(火) 22:36:31.64 ID:1Kf/1jgJ0
>>491
紛らわしいからいま弄ってる端末の分の料金だけ表示する事は不可能ですかね
496iPhone774G:2011/09/06(火) 22:38:56.10 ID:wzjOtOXP0
>>489
先方に確かめてみます。
ありがとうございます。
497iPhone774G:2011/09/06(火) 22:41:24.64 ID:C83NAkqb0
>>495
請求内訳では普通に番号切り替えて表示のはずだけど…(少なくともPC用では)
498iPhone774G:2011/09/06(火) 22:51:32.57 ID:1Kf/1jgJ0
>>497
ありがとう!
小計が一台分、合計が二台分の金額って事かなるほど。馬鹿で申し訳ない
499iPhone774G:2011/09/06(火) 22:57:43.76 ID:EkSgcGCz0
>>471
未成年でも借りられるかしら?
500iPhone774G:2011/09/06(火) 22:59:10.16 ID:/Orvm2OL0
>>499
親と行け
501iPhone774G:2011/09/06(火) 23:02:19.95 ID:vtIgYNG20
ニコニコ動画のiPhone用のアプリ、
音の調節ってどこでやるんでしょうか。
ずっと前から音が出ません。
よろしくお願いします。
502iPhone774G:2011/09/06(火) 23:04:00.10 ID:C83NAkqb0
>>501
マナーモードは?
503iPhone774G:2011/09/06(火) 23:05:01.62 ID:vtIgYNG20
>>502
解除してあると思う
504iPhone774G:2011/09/06(火) 23:07:46.00 ID:vtIgYNG20
すいません、マナーモードかどうかって、
どうやったらわかりますか?^^;
505iPhone774G:2011/09/06(火) 23:10:30.58 ID:MjSuLU7y0
>>504
取説読みなよね
506iPhone774G:2011/09/06(火) 23:22:16.29 ID:EkSgcGCz0
>>500
んじゃ、親としてきてもらおうか
507iPhone774G:2011/09/06(火) 23:33:43.91 ID:cO9pTk1h0
>>506
契約者が行かないといけないんじゃ....
508iPhone774G:2011/09/06(火) 23:43:11.44 ID:C83NAkqb0
>>506
私をママと呼んでいいのよ♥

それはともかく471に貼ったページからwebで申し込みできるんだから
契約者の名義を入力すればいいかと

あと貸出じゃなくて、もらえる
509iPhone774G:2011/09/06(火) 23:47:11.13 ID:leyDQ3DC0
みなさん、どのくらいの割合でi-phoneとPCの同期してますか?
毎日?
510iPhone774G:2011/09/06(火) 23:48:37.65 ID:t5yIEY4K0
アンケート馬鹿が来ちゃったな。
511iPhone774G:2011/09/06(火) 23:51:44.45 ID:VDYSyRIZ0
一応質問だよな。
512iPhone774G:2011/09/07(水) 00:01:02.26 ID:sVuk/TDT0
>>510
お前に聞いてない、と思う。

俺は気が向いた時だ、509よ。
513iPhone774G:2011/09/07(水) 00:17:44.67 ID:fzaV2tjB0
>>509
たとえば今君のiPhoneにトラブルが起きて復元を迫られたとして
一日前、一週間前、一カ月前、どの時点のデータまで戻ることを許容できるか
一日前なら毎日同期すべきだし、一カ月前、半年前まで戻ってもいいなら
気が向いた時でいいと思う
514iPhone774G:2011/09/07(水) 00:17:59.02 ID:3BmrOzZM0
>>509
同期したいかなと思った時
515iPhone774G:2011/09/07(水) 00:22:35.88 ID:0lNQxYgB0
文字入力するときカーソル動かそうとしても、タップだけだと単語の中には入らないことない?
うまく説明できないけど、一回タップするだけじゃ「単|語」みたいにできない
今まで無意識に対処してたけどこの機能要るのかな
516iPhone774G:2011/09/07(水) 00:30:56.09 ID:PWD3MxkI0
>>509
写真がたまり過ぎて
整理しないといけない時、ついでに〜
517iPhone774G:2011/09/07(水) 00:46:33.05 ID:JnVCyZ4mO
iPhone使用者に電話をかけた時にいきなり留守電になるというのはどういう事が考えられますか?
518iPhone774G:2011/09/07(水) 00:46:56.37 ID:UWjFO1fZ0
>>517
電源切ってるとか圏外とか
519iPhone774G:2011/09/07(水) 00:57:17.25 ID:aca8X3DC0
教えてください

マイソフトバンクからの迷惑メール設定はSMSやMMSでの設定ですか??
i.softbankのEメールには適用されていないのでしょうか?

i.softbank宛の迷惑メールが増えて困ってます。。。
520iPhone774G:2011/09/07(水) 01:01:12.42 ID:JnVCyZ4mO
>>518
電話中という事はありませんか?
521iPhone774G:2011/09/07(水) 01:10:16.57 ID:3BmrOzZM0
>>519
i.softbank.jpの迷惑メール対策機能は事実上ない。
softbank.ne.jp(or vodafone)のアドレスはフォルタリング可。
522iPhone774G:2011/09/07(水) 01:11:49.93 ID:STuZPx+S0
i.softbank宛の迷惑メール、最近相当増えたらしくSoftbankに苦情殺到してるとか

でも、まだまだ足りないのでおまえらも苦情電話しろよ。
電話しまくることで改善するだろ
523iPhone774G:2011/09/07(水) 01:19:07.01 ID:aca8X3DC0
>>521
>>522
ありがとう!ぐぐっても曖昧だったのですっきりしました。。
[email protected]に転送すると迷惑メール報告になるって最近知ったので、その都度転送してるけど、意味あるのかな。。
腹立つ( -ω-)
524iPhone774G:2011/09/07(水) 01:46:06.76 ID:YVgeIMdy0
>>522
迷惑メールなんてこねーし。
あっちこっち登録しまくる馬鹿が悪い。
525iPhone774G:2011/09/07(水) 01:48:00.92 ID:emb+kWUa0
一通もきた事ないなぁ
526iPhone774G:2011/09/07(水) 01:50:02.20 ID:UWjFO1fZ0
>>520
その可能性もあるねぇ
(簡単な実験方法:自分自身に電話w)
527iPhone774G:2011/09/07(水) 01:55:32.36 ID:aca8X3DC0
>>525
前まで全くなかった
突然SMSに来てi.softbankもくるようになった。
サイトで登録やら晒したことはないアドレス。
もうi.softbankアカウントは消すわ。。
528iPhone774G:2011/09/07(水) 01:57:41.70 ID:MaaV0NJd0
>>527
消すの?www
529iPhone774G:2011/09/07(水) 02:06:21.12 ID:aca8X3DC0
メール送ってくる友達もいないし(´・ω・`)
もっぱらMMSの方しか使ってない。

迷惑メール対策がないって、来る度にアドレス変えるとか嫌すぎる。
メアド変えました報告ってするのもされるのも嫌い。
530iPhone774G:2011/09/07(水) 02:37:40.47 ID:mN1m2Wnc0
くだらない質問ですが、
近所のブックオフにiphone3GSの32GBが9000円で売ってました
ipod touch代わりに使いたいのですが、これって買いですかね?
531iPhone774G:2011/09/07(水) 02:48:27.92 ID:pyvOdSjB0
>>530
買うと良いよ
532iPhone774G:2011/09/07(水) 04:24:24.06 ID:GJ+XT2gq0
>>530
安過ぎるが、機体に問題なければ買い。iOS5にも一応ながら対応してるし。
533iPhone774G:2011/09/07(水) 05:12:04.24 ID:hG5b67nq0
今の回線速度で満足してますか300k位なら定額2000円でしょうつべも見れない
534iPhone774G:2011/09/07(水) 05:16:31.03 ID:YVgeIMdy0
日本語でお願いします。
535iPhone774G:2011/09/07(水) 05:25:00.11 ID:unfEAN3c0
翻訳します。
「今の回線速度で皆さん満足してますか?今の速度に私は満足できません。定額2000円程度ならまだわかりますが。YouTubeも見られないです。」
536 【26.6m】 :2011/09/07(水) 07:04:52.33 ID:59GDlXWyi
>>535
あなたがエスパーですか
537iPhone774G:2011/09/07(水) 07:09:30.60 ID:N/6MRCND0
どうせバウリンガルでも使ったんだろ。
538iPhone774G:2011/09/07(水) 07:10:51.79 ID:unfEAN3c0
>>537
ちがいます
アホリンガル使いました
539iPhone774G:2011/09/07(水) 08:10:48.48 ID:YCFw8gte0
今podcastをiphoneのほうに入れようとしたら、iphoneのapp70個を削除してもよろしいですか?
とかでるんだけど、podcastいれるとアプリ消されるってことですか?
540iPhone774G:2011/09/07(水) 08:20:26.87 ID:N/6MRCND0
>>539
割れ厨が何ほざいてんだかw
541iPhone774G:2011/09/07(水) 08:24:06.86 ID:YCFw8gte0
>>540
意味が分からんpodcastって使っちゃいけないのか?
542iPhone774G:2011/09/07(水) 08:29:54.48 ID:RTIRQN7c0
>>539
何か間違えてる
自分の母艦以外で同期しようとしてるとか
パソコンとiPhoneのAppleIDが違うとか
アプリの同期設定がされていないとか
543iPhone774G:2011/09/07(水) 08:30:26.25 ID:YCFw8gte0
>>542
アプリの同期設定してない!それしないといけないのか
544iPhone774G:2011/09/07(水) 08:31:16.54 ID:STuZPx+S0
>>524
それが・・・だな。
どこにも登録してないメールアドレスなんだよ
545 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/07(水) 09:01:25.79 ID:unfEAN3c0
>>544
わかりやすいメアドとか?
546iPhone774G:2011/09/07(水) 09:34:23.58 ID:STuZPx+S0
>>545
確かに。 名前+3桁数字
547 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/07(水) 09:38:20.08 ID:unfEAN3c0
>>546
ハイフンとかアンダーバー入れるといいよ
念のため数字を増やすのもオススメ
548iPhone774G:2011/09/07(水) 09:39:47.00 ID:QZVLOhYu0
■i.softbank.jpにスパムが届く方へ
誰にも通知していないはずのメルアドにスパムが届くことがあるようです

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。ソフトバンクカスタマーサポートの●●です。
お問い合わせの件につきましてご案内いたします。

━…………………………………………………………………………━

【ご質問】
誰にも知らせていないはずのメール(i.softbank.jp)にスパムが大量に届きます。
迷惑フィルター設定を一刻も速い設置をお願いしたい。

【回答】
お問いあわせいただいた件につきまして、iPhoneにて迷惑メールブロック設定可能な
メールサービスは、MMS(@softbank.ne.jp)でございます。
Eメール(i)にて送受信されるメールにつきましては、弊社よりネットワーク上にフィルター
をかけております。
そのため、お客さまにて受信拒否などの「迷惑メール設定」を行っていただくことができません。
何卒ご了承ください。
現在、Eメール(i)の迷惑メール拒否設定につきまして、多くのお客さまよりご意見を頂戴しており、
弊社といたしましても、機能拡張の検討を行っております。

なお、迷惑メールフィルターは、初期設定で「ON」になっておりますが、お客さま念のため、
下記手順にて設定状況をご確認いただいてもよろしいでしょうか。

 <迷惑メールフィルター 確認方法>

 1.「iPhone」から、「Safari」(ウェブブラウザ)の
   ブックマークアイコンより「My SoftBank」へアクセスします。

 2.「My SoftBank」のTOP画面が表示されたら、
   「メール設定 Eメール(i)」の黄色いアイコンをタップします。

 3.「迷惑メールフィルタ設定」をタップし「ON」になっているか
    ご確認ください。
549iPhone774G:2011/09/07(水) 09:41:10.39 ID:QZVLOhYu0
 3.「迷惑メールフィルタ設定」をタップし「ON」になっているか
    ご確認ください。

オンになってるから困ってるっつーの・・・
550iPhone774G:2011/09/07(水) 10:02:59.83 ID:STuZPx+S0
>>547
さんくす。やってみる
551iPhone774G:2011/09/07(水) 10:04:21.30 ID:STuZPx+S0
>>548
最初そういうメールがきた。
で、オンになってるっちゅーの! っていったら次のメールはこうだった。

 迷惑メールに関し、再度お問い合わせいただくお手数をおかけし
申し訳ございません。

 今回迷惑メールフィルタ設定の強化に関し、今回お客様より、
強いご要望がございましたことは、「お客さまのお声」として、
今後のサービス改善の目安とさせていただきます。

 また、Eメール(i)の迷惑メール拒否設定につきまして、多くの
お客さまよりご意見を頂戴しており、弊社といたしましても、機能
拡張の検討を行っております。

 お客さまのご意向に沿うご案内ができず、弊社といたしましても
誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦賜りますようお願い
いたします。  


つまり、ここまでがテンプレwwwww
552iPhone774G:2011/09/07(水) 10:05:01.45 ID:STuZPx+S0
> お客さまのご意向に沿うご案内ができず、

ここがテンプレじゃなければ、俺の名前が入ってるはずww
553iPhone774G:2011/09/07(水) 10:06:50.80 ID:JnVCyZ4mO
iPhoneにはキャッチホン機能付いてないんですか?
554 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/07(水) 10:13:48.99 ID:unfEAN3c0
>>550
ついでに、名前は使わずイニシャル程度にして数字を間にかませるといい。
自分でも覚えにくくはなりますがw
555iPhone774G:2011/09/07(水) 10:19:31.40 ID:Zvrysfh+0
>>509
容量の都合とかで音楽データを含めてitunesはデスクトップで管理し、iphoneもほぼ毎日
同期させてたんだけど
最近はノートPCしか起動させなくなったので、ほぼ同期させることは無くなった
早くOS5になってクラウド化してくんないかな、、、1台の母艦に限定されるシステムは
不便すぎる
556iPhone774G:2011/09/07(水) 10:40:25.18 ID:STuZPx+S0
>>554
とりあえず修正してきた。
これで迷惑メール減るといいな。

これでもくるようだったら、アドレスまた変更してみます。
557iPhone774G:2011/09/07(水) 10:46:02.13 ID:2TsqXOu80
ニコニコ動画のiPhone用のアプリ、
音の調節ってどこでやるんでしょうか。
ずっと前から音が出ません。
よろしくお願いします。

マナーモードにはなっていません。
558iPhone774G:2011/09/07(水) 10:55:42.32 ID:8EtFJ86V0
>>557
横のボタン
559iPhone774G:2011/09/07(水) 11:12:54.61 ID:hmdty7RPi
Wi-Fiが繋がらない。
「設定」ではちゃんと家のWi-Fiになっているのに、画面の左上には3Gと書かれたまま。
これじゃあiTunesも使えない!

誰か助けてください!
560 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/07(水) 11:16:07.32 ID:unfEAN3c0
>>559
家のWi-Fiは繋がってる?
561iPhone774G:2011/09/07(水) 11:21:50.98 ID:GEVEEOsg0
リンク切れの曲が大量にあって削除したいんですが、一気に削除する方法ってないんですか?
562iPhone774G:2011/09/07(水) 11:49:16.63 ID:GEVEEOsg0
かいけつした
563iPhone774G:2011/09/07(水) 12:18:30.16 ID:xeWzmjC60
>>561
リンク切れってなあに?
564iPhone774G:2011/09/07(水) 12:47:33.82 ID:GEVEEOsg0
俺もよく分かんないけど、そう書いてあったの
おっぱい
565iPhone774G:2011/09/07(水) 13:18:56.82 ID:N4vYNXcgI
おっぱいなら仕方ないな
566iPhone774G:2011/09/07(水) 13:23:06.55 ID:1m0sIJmTi
家の無線LANにPASSをかけたんだが、iPhoneにパスを記憶させる事って無理な?

毎回ログインするのがめんどくさい…
567iPhone774G:2011/09/07(水) 13:24:04.83 ID:g9Mxbnw+0
WPAとかのなら普通に記憶するが
568iPhone774G:2011/09/07(水) 13:25:32.48 ID:RTIRQN7c0
>>566
普通は1度ログインしたらパスワードが記憶されて、2回目以降は自動でログインするよ
569iPhone774G:2011/09/07(水) 13:29:59.97 ID:vLq9w0WRi
>>566
パスってまさか設定(root)の?
570iPhone774G:2011/09/07(水) 13:32:53.32 ID:vLq9w0WRi
>>569
設定ってルーターのね
571iPhone774G:2011/09/07(水) 14:03:37.53 ID:2TsqXOu80
>>558
横のボタンもダメなんですよ…
ありがとうございました
572iPhone774G:2011/09/07(水) 14:29:17.66 ID:bObwcvbe0
>>571
アプリ入れ直せ
573iPhone774G:2011/09/07(水) 14:34:09.93 ID:vOMhYY580
>>571
iPhoneを再起動してみて
574iPhone774G:2011/09/07(水) 14:40:57.36 ID:vV0VnSVl0
>>549
そんなとこ最初からオンにしてあるし、そこはMMSの設定でi.softbankになんの影響もあたえないっつーの。
そのメールの相手馬鹿なんじゃないの?
よければどこのフォームで問い合わせたのか教えてもらえないかな?

SoftBankってメールで問い合わせ出来たの?
575iPhone774G:2011/09/07(水) 14:45:33.51 ID:YLFeB/KW0
>>574
お前こそ何言ってんの
Eメール(i)にも迷惑メールフィルタ設定はある
576iPhone774G:2011/09/07(水) 15:56:21.57 ID:osjimfFn0
iPhone4をwi-fi接続して利用する場合、最も安く付く方法って銀sim化でいいんですか?

ぶっちゃけ通話は使わずネットだけで、ニコ生配信アプリだけが目的なんですけれども(*´д`*)
577iPhone774G:2011/09/07(水) 16:00:35.18 ID:QkfzEpL40
touchでも買えばいいんじゃ
578iPhone774G:2011/09/07(水) 16:21:09.51 ID:Zvrysfh+0
>>576
そこまで限定して使うの想定してるなら銀SIM化で良いんじゃない?
579iPhone774G:2011/09/07(水) 16:31:56.26 ID:LCrLqfFY0
iPhone4の連絡先アプリについて質問です

連絡先の編集時にカスタムラベルを追加すると、
次回から選択肢に表示される場合とされない場合があります。
これはどういう基準でそうなっているのでしょうか。

具体例を出すと、メールアドレスのラベルを「携帯」にすると選択肢に追加されました。
「iPhone」だと追加されません。
「iPhone」って単語が内部で既に使用されているとか…?
580579:2011/09/07(水) 16:40:12.30 ID:LCrLqfFY0
後出しですみません。
今もう少し調査してみたところ、やっぱり「iPhone」って単語が駄目みたいです。
他の単語は日本語、半角英数字共に大丈夫でしたが
「iPhone(大文字小文字問わず)」のみ追加されませんでした。

ということで質問を変えます。
連絡先編集時にメールアドレスのカスタムラベルの選択肢に「iPhone」を追加する方法がありましたら
是非教えてください。(電話はデフォルト選択肢にiPhoneがある)
581iPhone774G:2011/09/07(水) 16:43:01.65 ID:QkfzEpL40
iPhone_(半角スペース) でいいんじゃね?
582iPhone774G:2011/09/07(水) 16:45:42.80 ID:RTIRQN7c0
>>580
今iPhoneでやってみたら何の問題もなく出来たよ
iOSは4.3.5
583582:2011/09/07(水) 16:51:10.50 ID:RTIRQN7c0
>>580
ごめん、早とちり
選択肢に追加できないかってことね
確かに追加されてない
やり方はわからない
584iPhone774G:2011/09/07(水) 16:56:01.01 ID:v5r+5s1M0
iphone 4またはiphone 5を買おうと思っているものなのですが、

現在4の方は新規で二年縛りで現在16GB 月0円/32GB 月480円となっていますが、
この値段の関係は発売当初から変わっていないのでしょうか?

これはiphone 5が発売されても、iphone 5で32GB 月480円みたいになるので
現在iphone4を買うのとiphone5を買うのは値段的に同じとなるのでしょうか?

それなら1万円のキャッシュバックは無くなりますが、iphone5まで待った方が
得策かなと思ったので質問してみることにしました。
585iPhone774G:2011/09/07(水) 17:01:56.54 ID:QkfzEpL40
>>584
iPhone4は発売時から同じねだんだけど
5もそうかはわかるわけがない。
(3GSは途中で値段が変わった)
586iPhone774G:2011/09/07(水) 17:07:00.01 ID:Jac/oWCA0
>>560
ルーターの電源入れ直したら直りました。
ありがとうございました。
587iPhone774G:2011/09/07(水) 17:18:34.75 ID:Zvrysfh+0
>>584
新規か機種変で買うならたぶん月々の実質負担額は同じくらいになるんじゃないかな?
588iPhone774G:2011/09/07(水) 17:20:07.18 ID:v5r+5s1M0
>>585
速レスありがとうございます。
さっそく調べてみたのですが、iphone 3Gの場合だと
8G 月960円という事から、月1000円くらいの違いはあったということですね。

iphone 5のスペックが公表されてれば比較できるのに…
ギリギリまで公表しないとかひどいや。 cpuにデュアルコアとか
泣けるしなぁ…
589iPhone774G:2011/09/07(水) 17:21:23.67 ID:0wImcC980
>>576
銀シムカって何?
それをすると、基本料かからず
プロハイだー代金だけで
ネット、メール
電話の変わりにSkypeが出来たりするちゅうこと?
590iPhone774G:2011/09/07(水) 17:31:58.71 ID:v5r+5s1M0
>>587
レスありがとうございます。
私は月額2000円とかそのぐらいに差があって
もうiphone5の発売が近いから0円になっているのかと勘違いしていました。

性能が劇的にアップすることと、二年縛りを考えると後数週間で発表される
iphone5を購入した方が良いですもんね。

あと私は左利きなんですorz
591iPhone774G:2011/09/07(水) 18:21:45.50 ID:osjimfFn0
>>577
touchでニコ生出来るんですか?知らなかった
>>578
お返事ども!
今から銀sim化について勉強してみます
他にソフトバンクの回線があれば980円で維持できるみたいですね
592iPhone774G:2011/09/07(水) 19:20:04.95 ID:M3T3Sd8H0
Itunesとの初回同期で、端末(iPhone4とipad2)の情報を全て残すにはどうすればいい良いでしょうか?

OSをXPからwin7に変えたので、itunesも入れ直しました。
手持ちのIphone4とiPad2を同期させたいのですが、端末は初回時にさせると中の情報が一部クリアされてしまうそうですが、それを残したまま同期する方法は有りませんか?
593iPhone774G:2011/09/07(水) 19:24:06.75 ID:vbHIt71w0
>>592
当然XPからバックアップデータを抜いてあるんでしょ?
それを7に入れて同期
594iPhone774G:2011/09/07(水) 19:24:10.36 ID:AGo/sExB0
>>592
前のPCのマイミュージックからiTunesフォルダをまるごとコピーするのが一番早い
595592:2011/09/07(水) 19:38:02.36 ID:M3T3Sd8H0
>>593-594
古いhddに残っています。
1、バックアップデータをコピー
2、新hddのiTunesバックアップフォルダにペースト
3、同期
という流れでしょうか?

元データ(曲やPDF)のディレクトリが変わっていても、問題ないでしょうか?
596iPhone774G:2011/09/07(水) 19:40:08.47 ID:AGo/sExB0
>>595
バックアップは新たに取り直せばいいので必要ない

元データの場所がちがうとライブラリがリンク切れになっちゃうけど
とりあえず、iPhoneを同期した時にデータが消されることはなくなる。
597iPhone774G:2011/09/07(水) 20:32:20.58 ID:YVgeIMdy0
>>590
> 性能が劇的にアップする

iPhoneで何がしたいかによるけど劇的って程じゃないよ。
普通に使ってる人はカメラがちょっと良くなったと感じる程度じゃないの?
598iPhone774G:2011/09/07(水) 20:32:27.17 ID:DkOu0s3I0
>>584
もう数週間程度なんだから待てば?
599iPhone774G:2011/09/07(水) 20:36:26.33 ID:R41ewOyLP
>>584
廉価版とiPhone5が同時期に発売ってのが有力だから
それが出てから判断しても良くね? 
600iPhone774G:2011/09/07(水) 20:40:04.06 ID:YLFeB/KW0
廉価版の噂が本当だとして、日本で出るとは限らないぞ
3Gや3GSの時も廉価モデルは日本では出てないし
実質0円だから下げようがないって理由もある
601iPhone774G:2011/09/07(水) 20:40:19.30 ID:smhibCgR0
>>598
発表されるのが
602iPhone774G:2011/09/07(水) 20:48:05.05 ID:LeqH0uvS0
音楽と写真を同期させる時に、本体容量が1GBを切ると写真が同期されないんだけどこれって仕様?
603iPhone774G:2011/09/07(水) 20:51:47.14 ID:EKgN/qIe0
すみません。こちらのスレにも書かせていただきます。ほんとに困ってるので、助けて下さい。
修理(交換扱い)から帰ってきた新しいiPhone4(白)をiTunesに接続しました。
そうしたら、「デバイスドライバが正しく接続できませんでした。」のメッセージが表示されたのですが、
iTunesの方のデバイスには「〜(名前)のiPhone」と表示されていたので、セットアップの指示にしたがい、進めていたら、「リカバリーモードのiPhoneがあるので、復元してください」とのメッセージが表示。
指示通り、「復元」を実行したのですが、「iPhoneを復元できませんでした。不明なエラー(1611)」の表示。

一応、ネットで調べて、iTunesの再インストール、アップルモバイルデバイスの再起動、セキュリティーソフトを無効にしてみる、USBの差し込み口の不良確認(他のフラッシュメモリは認識する)など、やってみたのですが、復元できず。

自分はパソコン知識が乏しいのですが、原因がわかる方、いらっしゃいましたら、助けていただけませんか?
よろしくお願いします。
604iPhone774G:2011/09/07(水) 20:52:56.86 ID:AGo/sExB0
マルチは帰れ
605iPhone774G:2011/09/07(水) 20:59:59.20 ID:BvZcRnWT0
>>603
Appleのサイトより

エラー 1611:このエラーは、お使いのデバイスにハードウェアの問題があることを示している場合があります。この記事の手順に従います。
また、動作確認済みの 30 ピン Dock コネクタケーブルでデバイスを動作確認済みのコンピュータおよびネットワークに接続して 復元を試み、問題がデバイスに起因するかどうかを確認します。
MAC アドレスが表示されない、または IMEI がデフォルトの値 (00 499901 064000 0) になっている場合も、ハードウェアに問題があります。
エラー 1611 は、古い、または設定が間違っている、FoxyProxy などのプロキシソフトウェアまたはセキュリティソフトウェアが原因で発生する可能性があります。
他社製セキュリティソフトウェアのトラブルシューティングを行うには、こちらの手順 に従ってください。
606iPhone774G:2011/09/07(水) 21:11:08.15 ID:EKgN/qIe0
>>604
すいません、ほんとすいません。ほんとに焦っているので…

>>605
これは…?
セキュリティソフトの干渉が原因と言うことですか?
一応、セキュリティ無効にして試してみたのですが、そういう問題ではないと言うことですか…?
ほんとに申し訳ないです。
自分の知識では理解できてません…
607iPhone774G:2011/09/07(水) 21:15:03.40 ID:kfsqjDnw0
基本的なルールも守れないヤツはお帰りください

そもそも、PC不得手というなら、そのiPhone投げ捨てれば?
608iPhone774G:2011/09/07(水) 21:16:12.26 ID:R41ewOyLP
>>606
大前提が
ケーブルがおかしいんじゃね? 
って事
ケーブルが正常なら、順番的にはUSBポートだと思うけど
HUBは、もちろん使ってないよね? 
ポートも変えて試してみたんだよね? 
ここまで間違い無く正常なら

セキュリティーソフトが、インターネットの接続を邪魔してるんじゃね? 
って事。
609iPhone774G:2011/09/07(水) 21:17:16.95 ID:rC1Km1K60
3GS+OS4.3.5です。
一昨年の8月に買ってから今までずっと使えていたのに今朝になってからSMS/MMSが来なくなりました。
「SMSメールボックスが一杯です。不要なメッセージを削除してください」というメッセージとともに「不許可」のボタンしか押せないダイアログが出てしまいました。
調べてみると75000件ほどは保存できるそうですが、毎日妻とメールするとはいえ2年でそんなには送っていないはずなのです。
あと、昔の写真はサムネイルでは表示されていましたが、開いてみると黒い画像になっていました。
自分自身にSMSを送るも、届かないままになってしまいました。
少し削除してからしばらくすると他のメールとともに大量に届きました。

同じような症状の方いますでしょうか?
また、ガラケーのような自動削除は無いようなので、古いメールからコツコツ削除していくしかないのでしょうか?
610iPhone774G:2011/09/07(水) 21:21:54.74 ID:BvZcRnWT0
>>607
ほんとに困ってるみたいだし、そこまで言わなくても

>>606
よく読んで上から順に確認してみて
交換品かケーブルの不具合のような気がする
どうしてもダメなら明日にでもAppleのサポートに連絡してみては?
611iPhone774G:2011/09/07(水) 21:25:35.82 ID:YLFeB/KW0
>>609
75000件ってSMSの保存件数だから、
MMSで写真等のやり取りしてる当然ならそれより少なくなるでしょ
バルーンごとじゃなく、スレッドごとに一気に削除すれば?
612iPhone774G:2011/09/07(水) 21:25:53.68 ID:YVgeIMdy0
困ってればマルチおkなのか?
おかしいだろそれ。
613iPhone774G:2011/09/07(水) 21:27:54.49 ID:8JE7awwR0
>>609
75000件って数字が一人歩きしてるが、SMSしかないiPhoneOS1.x時代の情報だからね
http://support.apple.com/kb/TS1498?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

画像とか扱えるMMSを含めたらもっと少なくてもおかしくない
(正確な限界は不明)
614iPhone774G:2011/09/07(水) 21:28:30.12 ID:JGk3cKJn0
なんにも悪くないよ。たぶん
たまたまだよ。
615iPhone774G:2011/09/07(水) 21:31:58.75 ID:EKgN/qIe0
皆さん、ほんと申し訳ないです。

>>608
わかりやすく、説明ありがとうございます。
ええ、USBポートは全部試してみてますし、ハブも使っていません。
リカバリーモード解除も試して、DFUモードの復元も試してみました。
と、いう事は、やっぱりセキュリティソフトが原因っぽいですね…

「リカバリーモード」の方か「デバイス認識しない」の方なのかどっちが原因なのかで調べてると混乱してきまして…。
もう少し、セキュリティ中心で調べながら試してみたいと思います。
皆さん、ご迷惑おかけしました。
ありがとうございました!
616iPhone774G:2011/09/07(水) 21:46:20.38 ID:R41ewOyLP
>>615
PCによって、未だにUSBポートが
・供給電力が足りない
・内部的にUSB HUB内蔵
このふたつがUSBポート自体の信頼性を下げてるから面倒なことが起こりやすい

特に、後者は
Windowsならデバイスマネージャーで判別可能
MacOSなら判別しづらい

iPhone自体、初心者おっけーなスマホなのに
Mac系でも母艦がハード的に致命傷とかあり得るからもったいない
617iPhone774G:2011/09/07(水) 21:49:32.11 ID:KE1DYdIG0
ユトリ脳は相手するだけ無駄ですよ
618霊斎 ◆REISAIxhXo :2011/09/07(水) 22:08:37.50 ID:R19/eoorP
こういう破滅願望厨は日本から消えて欲しい
そういう連中がデフレを進行させ
不況を長引かせてるんだということに
早く気付け
賢者ならどんどん消費して
自ら国に貢献するものだ
619iPhone774G:2011/09/07(水) 22:18:43.69 ID:++K2o3aT0
内容が「ア」だけのプッシュ通知が出たのですが、心当たりがありません。
考えられる原因を教えて下さい。
620iPhone774G:2011/09/07(水) 22:28:19.07 ID:rC1Km1K60
>>611>>613
皆さんありがとうございました。
確かに毎日WVGAサイズの写メが毎日送られてきています。
SMSの件数で換算した場合の容量なのですね。

スレッドごと削除というのは相手ごとまとめて消すということでいいのでしょうか。
とにかく消すしか方法はないということですね。
621iPhone774G:2011/09/07(水) 22:32:14.22 ID:ynlfEN+HP
>>619
イシテルの欠けた文に3000点 ドン!
622iPhone774G:2011/09/07(水) 22:34:21.09 ID:lQ1GWlw30
>>619
カレンダーとかスケジュールとかに「あ」って入ってんじゃね
623iPhone774G:2011/09/07(水) 22:45:35.48 ID:wJbhFhd10
営業職で、仕事用のをiPhoneにしようかガラケーにしようか迷ってるんだが、
どっちがいいか、若しくは他にいい案があったら教えてくれ。
ちなみに、Androidスマホは私用で一台持っているが、
それは仕事で使用不可。

・電話、メールはかなりの頻度で使う
・outlookでメールが見れればいいと思っている(絶対ではない)
・Gmailと同期でき、名刺管理アプリが充実してるiPhoneが便利?


個人的にはiPhoneでいいとも思っているが、
メール、通話を結構使用するので、
電波の弱さやメールの仕様、フォルダ分け等の不便さが気になる。

アドバイスよろしく。

(スマホ解約して、iPhoneに統一という案も考えてる)
624iPhone774G:2011/09/07(水) 22:47:45.30 ID:++K2o3aT0
>>621
なるほど。追って残りの4文字が表示されるのですね
>>622
プッシュ通知機能があるアプリはチェックしましたが、見つかりませんでした。
625iPhone774G:2011/09/07(水) 22:50:28.85 ID:KE1DYdIG0
>>623
営業はいかなる時も繋がってナンボと云うことが分かっていれば
聞くまでもなく結論が出ているはずだが?
626iPhone774G:2011/09/07(水) 23:28:16.55 ID:31gwvNld0
SIMなしの状態で同期ってできますか?
627iPhone774G:2011/09/07(水) 23:35:18.57 ID:3w29ZzsN0
>>626
できるけど、いずれできなくなる
628iPhone774G:2011/09/08(木) 00:01:22.84 ID:GW6lxoZl0
え、出来るの?
629iPhone774G:2011/09/08(木) 00:34:18.57 ID:RPN2gUHA0
>>456
情弱で済みません。

自分がiPhone使っているのですが
親が「ボケ対策でスマートフォンを使ってみたい」と。
1台のパソコンで「ユーザー分けして別々のアカウント」設定など
調べてみたのですが、ちょっと敷居が高くて。

素人にも分かりやすいやり方はないのでしょうか?
もし良ければ、ご教示願います。
630iPhone774G:2011/09/08(木) 00:39:51.62 ID:GW6lxoZl0
素人も糞もないでしょ。
PCの設定とかスレチもいいとこ。
631iPhone774G:2011/09/08(木) 00:42:17.78 ID:yAZOFuPW0
曲をitunesに転送した後
プロパティのオプションでミュージックからオーディオブックに変更すると
曲が途中から再生されるようになりました
最初から再生されるように設定するにはどうすればいいですか?
632iPhone774G:2011/09/08(木) 00:45:04.28 ID:VrXcFwyf0
>>629
一番簡単なのは、ボケ対策と称して激安のノートパソコンを買う
MSofficeナシなら3万円台で買える

身も蓋もない答えだけど、パソコンを分けるのが一番簡単
633629:2011/09/08(木) 00:51:21.36 ID:RPN2gUHA0
>>632

やはり、そうですか!!
自分で出来るのは、そうかなぁ〜とは思っていたのですが。
アドバイス、ありがとうございました。
634iPhone774G:2011/09/08(木) 01:40:07.70 ID:zVLPxqLi0
>>631
プロパティのタブを端から全部開いて読め
635iPhone774G:2011/09/08(木) 02:14:28.94 ID:aJTRPfAr0
読んだ
636iPhone774G:2011/09/08(木) 02:38:32.68 ID:Tw2kf/zg0
呼んだ
637iPhone774G:2011/09/08(木) 02:55:59.75 ID:3+DJmgxL0
>>636
呼んでない
638iPhone774G:2011/09/08(木) 02:56:22.35 ID:iEuNVH2U0
IPhone の階層?(var mobile media)を理解するにはどういう文法、というか知識が必要なのでしょうか?
要領を得ない質問で申し訳ありません
こういう状態なのでググってもあまりピンときません。
勉強すべき内容を教えていただけると幸いです
639iPhone774G:2011/09/08(木) 03:12:44.68 ID:aOoE8WcT0
veohがいきなり見れなくなったのは何故なんだ?iPhoneで観れる方法ないですか?
640iPhone774G:2011/09/08(木) 03:38:44.49 ID:MPITaWMP0
メモリ解放アプリのよろしいのを教えて下さいm(_ _)m
641iPhone774G:2011/09/08(木) 03:45:18.69 ID:GW6lxoZl0
>>640
スレチだお!
642iPhone774G:2011/09/08(木) 03:46:16.71 ID:NnVGpa4b0
銀sim化をやる利点って何でしょうか?
643 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/08(木) 05:31:01.42 ID:FqSjTTgD0
>>629
スレチだが、認知症はスマホ使ってれば防げるような単純なものではない。
フォローするあなたがその程度ならiPhoneはやめろ。
SoftBankから簡単なスマホが出てなかったか?
644iPhone774G:2011/09/08(木) 06:04:43.19 ID:V6fpeQfw0
どう考えてもAndroidのほうが、扱いづらい件
645iPhone774G:2011/09/08(木) 07:46:14.23 ID:3ieqFeLXi
iPhoneって売れてるけどAdobe Flashも使えないしどうしようもないクズ機だよね〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315387153/
646iPhone774G:2011/09/08(木) 09:00:30.10 ID:MPITaWMP0
>>641
えっ そうなの (*_*)
647iPhone774G:2011/09/08(木) 09:29:45.64 ID:3+DJmgxL0
>>638
それは脱獄してない人にとってあまり関係ないのでは?

>>640
メモリー開放アプリはアップルがストアからほとんど削除してる。
648iPhone774G:2011/09/08(木) 09:41:55.68 ID:HJxCzGsA0
iTunesのライブラリからボイスメモ欄が消えてミュージック欄に統合されたせいで、普通のミュージックを通しで聴くとボイスメモも再生されます
ボイスメモだけ再生しない方法はありませんか?
649iPhone774G:2011/09/08(木) 11:01:23.02 ID:p4TF3Ofy0
メール受信通知きたのに何もないってどういう事なの?
650iPhone774G:2011/09/08(木) 11:06:36.15 ID:3ZxBJyv90
>>649
SMS/MMSじゃなくてメールのアプリ開いてみた?
651iPhone774G:2011/09/08(木) 11:08:33.64 ID:dR67erZV0
>>649
仕組みを理解してないだけで特に問題無いよ
652iPhone774G:2011/09/08(木) 11:21:12.93 ID:LSdq6qSB0
たまにメール設定してない奴とかいるよな
653iPhone774G:2011/09/08(木) 12:02:43.10 ID:RP+QoWCO0
メッセージ受信しましたってなって、メールボックス開くとなんにも受信しないんですけどどういう事ですか??
654iPhone774G:2011/09/08(木) 12:06:03.42 ID:p4TF3Ofy0
>>650
>SMS/MMSじゃなくてメールのアプリ開いてみた?

メールのアプリって.softbank.jpの方ですよね?
SMS/MMSとも両方確認したけど何もありません
655iPhone774G:2011/09/08(木) 12:06:58.35 ID:RP+QoWCO0
あ、すみません

すぐ上に同じ質問の方いましたね

時間的にいつもメルマガ来る時間に鳴って、メールボックス(i.softbank.jpのほう)みるとなんにも受信しない・・
656iPhone774G:2011/09/08(木) 12:08:46.68 ID:DwYHD+1N0
一月以上前からBB2Cで、一日に一回程度、なんかのエラーと言われて忍法帖がリセットされるんだが、、、

書き込みしてない日もリセットがかかる、、
考えられる原因はなにか教えてください。
657iPhone774G:2011/09/08(木) 12:12:01.97 ID:Tw2kf/zg0
>>656
なんかのエラーの、なんかの部分はわからんのか?
658iPhone774G:2011/09/08(木) 12:19:05.48 ID:DwYHD+1N0
>>657
いや、書き込もうとすると、実際に「なんかのエラーです。」と表示されるんだ。
そのあと、もう一度書き込もうとすると、同じ表示がされて、
つぎは忍法帖レベルが足りません(lv1)と言われてしまう。
659iPhone774G:2011/09/08(木) 12:21:33.08 ID:p/s0iMYR0
>>658
忍法帳エラーってでてんじゃんwww
660iPhone774G:2011/09/08(木) 12:23:15.95 ID:DwYHD+1N0
三回目以降は、いきなり忍法帖レベルがさがってるんだ。
それまでは、なんかのエラーです。
と表示されるだけなんだ、、
661iPhone774G:2011/09/08(木) 12:26:28.37 ID:DwYHD+1N0
タイミング的には夜11時以降だ。
日付が変わる前にはリセットされる
662iPhone774G:2011/09/08(木) 12:58:58.41 ID:M7Zj7vTe0
iphone4でメールの着信が来たのですが、メールを確認しようと開いても新しいメールは来てませんでした。
最近これが3回ほど起きているのですが、よくあるバグなのでしょうか
着信拒否等の設定はしていません
663iPhone774G:2011/09/08(木) 13:04:19.35 ID:LSdq6qSB0
↑最近これと同じ質問が3回ほど出てるのですが、よくあるバクなのでしょうか
664iPhone774G:2011/09/08(木) 13:04:35.21 ID:4cc82Scv0
Appアップデート時に
App名 には年齢制限のある内容が含まれています
って出るやつで、OKを押すのがとてもメンドウなのですが、これをスキップする方法ってないでしょうか?
特にすべてアップデート時に物凄いメンドウ・・・。
脱獄済みです。
665iPhone774G:2011/09/08(木) 13:11:36.90 ID:ONmrYhP70
>>664
脱獄はスレチです
666iPhone774G:2011/09/08(木) 13:12:29.23 ID:4cc82Scv0
うーん、脱獄してるしてないに関わらずないっぽいですか・・・。
頻繁にアップデート確認するわけじゃないから、結構めんどうなんですよねコレ。
667iPhone774G:2011/09/08(木) 13:15:32.26 ID:2rR7tOxX0
>>662
iPhoneにはふたつのメールがあります

ひとつは SMS/MMS
ふたつめは メール(i.softbank.jp)

どちらかに着信されたはずです。
668iPhone774G:2011/09/08(木) 13:19:31.58 ID:2rR7tOxX0
これがSMS/MMSのアイコン
http://iphone.f-tools.net/img/201012/20101225170125730.gif

これがメール(i.softbank.jp)アイコン
http://ipodtouchlab.com/imgs/iphone_mail_icon0.jpg
669iPhone774G:2011/09/08(木) 13:21:02.60 ID:By1+3Ynt0
>>667
SMSもMMSもメールではないです。
単なるメッセージングです。
MMSはSMSの拡張でしかない。
iPhoneを契約する事でSoftBankより貸し出されるサービスは
一般的に言うメールのi.softbank.jpだけです。
670iPhone774G:2011/09/08(木) 13:22:34.06 ID:2rR7tOxX0
>>669
話がおかしくなるから引っ込んでてください
671iPhone774G:2011/09/08(木) 13:22:42.24 ID:CgS40a2B0
iphoneからiTuneにプレイリスト単位で音楽を転送するフリーソフトを教えてください
copytrans、iFunbox、Tuneaidを試しました。
672iPhone774G:2011/09/08(木) 13:24:06.36 ID:2rR7tOxX0
>>669
そんなことはここ見ればわかります

■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
673iPhone774G:2011/09/08(木) 13:26:32.01 ID:3yHXuxJ50
ロック画面でホームボタンを二回押すとiPodが起動しますが、起動しないように設定出来ますか?
674iPhone774G:2011/09/08(木) 13:35:59.48 ID:M7Zj7vTe0
>>667
どちらにも新着メッセージはありませんでした
「you got a mail」と出たのでi.softbankの方で間違いないと思います
675iPhone774G:2011/09/08(木) 13:39:45.69 ID:3ZxBJyv90
>>674
i.sbのメールアカウントは設定してあるの?
676iPhone774G:2011/09/08(木) 13:40:59.12 ID:XfKT0am80
>>674
アカウント設定してあるんだろうな?
677iPhone774G:2011/09/08(木) 13:43:01.03 ID:TilPkDESi
センターから「届いてるぞ」てプッシュ通知は来たが、iPhone側でアカウント設定してなくて取りに行けてないとかじゃないのか?
678iPhone774G:2011/09/08(木) 13:44:37.82 ID:FqSjTTgD0
>>674
全受信をタップする…なんていうことは、
モチロンやってるよねw
679iPhone774G:2011/09/08(木) 13:45:25.68 ID:dnjxy5qc0
iphone5を購入しようと思ってるんですけど、
田舎のソフバンの店ですが、普通に並ぶだけで予約って出来るものなのですか?

680iPhone774G:2011/09/08(木) 13:56:40.48 ID:fwsQhEQGP
現在バリューで、1920円の月月割を受けてます。銀SIM化した後にパケットプランをどう変更すると月月割に影響を及ぼしますか?
681iPhone774G:2011/09/08(木) 13:59:52.56 ID:M7Zj7vTe0
>>675->>677
現在も問題なくメールできますのでアカウント設定は大丈夫だと思います
ただ午前に2通このようなバグが起きて気になっているんです。
>>678
「全受信」というのは今まで意識したことがないのでどこにキーがあるかわかりません。。。
ただ更新なら何度も押しました
682iPhone774G:2011/09/08(木) 14:00:40.37 ID:G7PSQOam0
ブラウザアプリどれが使いやすいですか?
683iPhone774G:2011/09/08(木) 14:03:37.18 ID:0Fe7C4da0
>>680
どう変更しても影響があります
684iPhone774G:2011/09/08(木) 14:04:32.51 ID:FqSjTTgD0
メールをタップするとメールボックスが開く。その画面の一番上にないか?
685iPhone774G:2011/09/08(木) 14:06:15.22 ID:3ZxBJyv90
>>681
それなら確かに問題なさそうだね
他に考えられるのは、
・メール本体は先に受信済だけど、通知が遅延した
・ソフトバンクが迷惑メール対策をいじってて、フィルタにかかったメールなのに通知が送られてしまった

まあしばらく様子見するしかないね
686iPhone774G:2011/09/08(木) 14:06:20.93 ID:M7Zj7vTe0
>>684
メールボックスは上から
受信 下書き 送信済みメッセージ ゴミ箱 Notesになっています
687iPhone774G:2011/09/08(木) 14:10:12.02 ID:TilPkDESi
全受信て複数アカウント設定してる時に出るんじゃなかった?
688iPhone774G:2011/09/08(木) 14:10:24.58 ID:FqSjTTgD0
>>686
アカウントが一つなんだね。
じゃその受信はタップしたんだよね。
689iPhone774G:2011/09/08(木) 14:13:52.36 ID:M7Zj7vTe0
>>688
はい、左下の更新ボタン・受信箱の更新ボタンを両方何度も押しました。
「メールをチェック中」と出て通常ならこれでメールが届きます
690iPhone774G:2011/09/08(木) 14:16:52.20 ID:0Fe7C4da0
>>681
メールが出来てるかどうかではなく、設定をしたのかどうかが重要と思われるが
691iPhone774G:2011/09/08(木) 14:17:31.00 ID:V6fpeQfw0
>>679
まだ発表されてないのにわかるわけない
692iPhone774G:2011/09/08(木) 14:18:18.74 ID:V6fpeQfw0
>>690
お前バカなんじゃないの?
よく読め
693iPhone774G:2011/09/08(木) 14:20:47.71 ID:V6fpeQfw0
>>680
銀sim化したらiPhoneでパケット通信できません
694iPhone774G:2011/09/08(木) 14:22:40.57 ID:0Fe7C4da0
>>692
設定したとは書いてないのではないか?
メール=SMS/MMS/メールと
695iPhone774G:2011/09/08(木) 14:23:16.88 ID:dnjxy5qc0
>>691
iphone 4の時と同じようになるのかなとは思っているんですけど、
その時の生産数などによって変わるみたいですね…

就活も始まるし、iphone 4でもいいかなって思ってきた…
予約出来ても発売日に手に入れられる保証はないし
696iPhone774G:2011/09/08(木) 14:28:12.73 ID:cj/BY1i80
docomoのスマートフォンとくらべて、本体価格も含めた毎月の料金は2000円近く安い。

これ、まじ?
697iPhone774G:2011/09/08(木) 14:31:59.30 ID:M7Zj7vTe0
>>685
数分の遅延は今までも何度かあったので可能性としてはあるのかなぁ
>>694
設定はSMS/MMS・i.sbともに以前からいじっていないので正常だと思います
現在もどちらとも機能しています
698iPhone774G:2011/09/08(木) 14:37:12.42 ID:nD+70Mzli
>>697
試しにテストメール自分あてに送信してみたら?
6993GS:2011/09/08(木) 14:37:17.25 ID:RktCeEOu0
>>664
いつもiTunesでまとめてUpDateしてるけど、「〜のアプリが含まれてます。」って出て初めに1回だけ「はい」押しとけばあとは最後までまとめて自動DLになるよ。
脱獄してるとそんなめんどい事になってるの??
700iPhone774G:2011/09/08(木) 14:39:24.69 ID:M7Zj7vTe0
>>698
携帯からもyahooアドレスからも正常に受け取れました
なんなんだろ・・・
701iPhone774G:2011/09/08(木) 14:42:31.19 ID:nD+70Mzli
>>700
>>685で言われているように様子見るのがよさそうだね。
702iPhone774G:2011/09/08(木) 14:47:10.42 ID:XfKT0am80
>>700
Yahooアドレス?それもiPhoneで登録してあるのか?
アカウント登録一つだって言ってたからPCからって事?
i.softbankからi.softbankに出せって言われてんだよ?
703iPhone774G:2011/09/08(木) 15:00:18.21 ID:q0HyrP9v0

ソフトバンク携帯から新しくiPhone4に買い替えたら、
ヤフーにログインする時とか、銀行にログインする時とかの
IDやパスワードの入力が面倒になったんですけど、何か良い方法ないでしょうか?
704iPhone774G:2011/09/08(木) 15:07:55.36 ID:ONmrYhP70
>>666
そういう意味じゃなくて、今まで散々その話題は出てきてるし出来ないってのが結論

脱獄なら方法はあるかもしれないからそっち行けってこと
705iPhone774G:2011/09/08(木) 15:08:48.40 ID:zoHSbaWOP
パスワード管理者を入れる
706iPhone774G:2011/09/08(木) 15:08:59.16 ID:igGM680S0
>>703
safariの設定でユーザー名とパスワードの自動入力をオンにすれば
PCのブラウザみたいに、一度入力したIDとパスワードを記憶するようになる。

ただし、サイト側が記憶させない設定にしてる項目もあるので
そこは毎回入力が必要(Yahooのパスワードなど)
707iPhone774G:2011/09/08(木) 15:22:58.58 ID:wTpoiugni
いかがわしいアプリを非表示にしたいんだが、脱獄必須ですか?脱獄無しでできる良い方法orアプリとかあります??
708iPhone774G:2011/09/08(木) 15:26:03.41 ID:ePAPzL3D0
Safariでエロ動画なんかを観たあとだと、イヤホンのスイッチでiPodを聞こうとしても
その動画の音声が再生されてしまってイラッとするんだけど
ipodだけが鳴る様に出来ないのですか?
709iPhone774G:2011/09/08(木) 15:28:59.18 ID:nD+70Mzli
>>708
ワロタ
710iPhone774G:2011/09/08(木) 15:32:29.12 ID:amsGfvWD0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnrTLBAw.jpg

SIM入れ替えたらGPS精度が悪くなることなんてあるの?
それとも、基地局から割り出した位置情報の精度が悪くなるってこと?
711iPhone774G:2011/09/08(木) 15:35:26.30 ID:Yy4VDI100
>>693

多分iPhoneで使うつもりでなくて、塩漬けとかじゃないのか?
安価で保持する方法を模索中とか
712iPhone774G:2011/09/08(木) 15:38:07.98 ID:c6tI/OPp0
>>710
JBしてるから悪くなる。帰りな
713iPhone774G:2011/09/08(木) 15:54:40.12 ID:amsGfvWD0
>>712
は?
714iPhone774G:2011/09/08(木) 16:03:35.79 ID:tl3dWb530
>>713
JBの話は専用のスレがあるよ
そこ行って聞いたほうがいいんじゃない?
って>>712は言ってるんじゃないかな
715iPhone774G:2011/09/08(木) 16:04:10.57 ID:irF/5rHU0
>>713
ひ?
716iPhone774G:2011/09/08(木) 16:08:54.26 ID:amsGfvWD0
>>714
JBの話じゃないけど
717iPhone774G:2011/09/08(木) 16:17:32.61 ID:M1fxAQn90
>>206
赤いカバー使ってる?
718iPhone774G:2011/09/08(木) 16:23:21.35 ID:tl3dWb530
知らんけど712はそう思ったんでしょ
まあゲタの話題とか出すと煙たがられるかもね
719iPhone774G:2011/09/08(木) 16:28:06.42 ID:amsGfvWD0
GPSの精度はGPSRによるのだから、回線によって変わるなんてことがあるのかと
720iPhone774G:2011/09/08(木) 17:08:46.45 ID:TBoXRfo30
バージョン4.3.5のiPhone3GSです。
バージョン4.3.5に変えてから電波がものすごく不安定で5本立っていたと思ったら圏外になっていたりします。ベッドの上で寝転がっている時なので場所は同じです。
これは仕様ですか?
圏外になってしまった時は再起動すれば元に戻るのですが、圏外になる頻度が多すぎて面倒です。
721iPhone774G:2011/09/08(木) 17:09:58.55 ID:MlHzbHxO0
iPod聞いてるとき、一時停止ボタンしかなくて停止ボタンが無いんですが、
右上には「再生中」とありますよね?

これ、一時停止ボタンだけでホームボタン押して戻っても良いんですか?
バックグラウンドで無駄に電源消費していませんか??
722iPhone774G:2011/09/08(木) 17:11:34.76 ID:igGM680S0
>>721
カセットやCDみたいにモーター動かしてるわけでもないし
停止も一時停止も変わらない。
723iPhone774G:2011/09/08(木) 17:12:26.05 ID:eH2vhbSpP
>>703
1Passwordのようなアプリを使ってみるとか
724iPhone774G:2011/09/08(木) 17:29:02.19 ID:UtnWTY+V0
>>721
そんなにバッテリーを気にしてると疲れない?
725iPhone774G:2011/09/08(木) 17:29:22.63 ID:AdXXKxtq0
オマケ希望wが出たと聞いて来ました
726iPhone774G:2011/09/08(木) 17:53:04.42 ID:FqSjTTgD0
>>721
そんなに気になるなら、ホームボタンをダブルクリック、起動中のアイコンがズラッと下に並ぶと思うので、どれか一つを長押し。ブルブル震えてきたら終了させるアイコンの赤いマイナスなところをタップ。
727iPhone774G:2011/09/08(木) 18:46:30.81 ID:M7Zj7vTe0
>>701
ですね。。。
また同じ症状が出ないことを祈ってますw

>>702
i.sbからもPCからも両方試したということです
どちらも届きました。
728iPhone774G:2011/09/08(木) 19:02:18.90 ID:KpJmlmkz0
先月購入したiphone4を銀SIM化した場合、違約金9975円や手数料2100円がかかるかと思いますが、
月月割はどうなるでしょうか?
また、解約時も違約金がかかるのでしょうか?
お願いします
729iPhone774G:2011/09/08(木) 19:24:58.48 ID:yLes+GtWi
>>720
バージョン幾つから4.3.5にしたのか書きなさい
730iPhone774G:2011/09/08(木) 19:53:58.47 ID:ju0GH9JA0
>>728
ソフトバンクいけ
731iPhone774G:2011/09/08(木) 19:58:48.37 ID:PaIJuFh70
>>728
どちらにしても違約金はかかるし月月割りは消える
732iPhone774G:2011/09/08(木) 20:13:40.08 ID:TIHW4chR0
ギフトが500円ほど余ってるんでゲーム以外のオススメアプリ教えて下さい
今入ってるのはGR,CG,Air video,sleep Cycleです
733iPhone774G:2011/09/08(木) 20:33:58.62 ID:V3bn9KS80
itunes が死ぬほど重くて使いにくいんだが 他に同期する方法かソフトない?
734iPhone774G:2011/09/08(木) 20:37:06.80 ID:6iu+0h5o0
>>731

月月割りは消えないでしょ?ケースにもよるだろうが
735iPhone774G:2011/09/08(木) 20:38:15.45 ID:yWc2ABI70
>>728
なんで銀SIM化しただけで違約金9975円取られるんだ?
ホワイトプランNに違いはないだろ?手数料は2100円かかる
月月割はいろいろ説があるので自分でショップ行ったときに確かめるしか無い
中途解約時は当然違約金発生する、ホワイトプランNはそういう契約だから
736iPhone774G:2011/09/08(木) 20:40:06.88 ID:PaIJuFh70
>>733
MacのiTunes
737iPhone774G:2011/09/08(木) 21:16:52.99 ID:PfsVBzuY0
3gsですが圏外病が多いですが、対策ありますか?
738iPhone774G:2011/09/08(木) 21:18:43.96 ID:G1OHbQyr0
圏外病自体が意味不明
739iPhone774G:2011/09/08(木) 21:23:54.90 ID:q/+IkEes0
>>737
フィールドテストモードでも試してみれば?(自己責任)
740iPhone774G:2011/09/08(木) 21:40:56.42 ID:8D13EU9yi
一部の人からメール受信ができなくなった
相手には届いてるのに
問い合わせしても受信できない
741iPhone774G:2011/09/08(木) 21:48:28.10 ID:G1OHbQyr0
日記はブログへ
つぶきやきツイッターで
742iPhone774G:2011/09/08(木) 21:48:48.33 ID:q/+IkEes0
なでしこジャパン 五輪出場決定!
743iPhone774G:2011/09/08(木) 21:50:03.10 ID:gzAL1D+B0
>>740
お前が言ってるメールって言うのはどれだ
届かないメールのキャリアなども詳しく
744iPhone774G:2011/09/08(木) 21:56:24.53 ID:8D13EU9yi
>>743
iPhoneから受信できない
auは届いてる
メルマガとかiTunesも届いてる
745iPhone774G:2011/09/08(木) 21:57:55.83 ID:q/+IkEes0
>>744
日本語でおけ
746iPhone774G:2011/09/08(木) 21:59:03.99 ID:rZDR/kGp0
4対応と書かれているiPhoneケースは、3GSでも使えますか?
747iPhone774G:2011/09/08(木) 22:04:50.46 ID:3+DJmgxL0
>>746
明らかに無理でしょう。
748iPhone774G:2011/09/08(木) 22:06:11.20 ID:gzAL1D+B0
昼間もそうだけど、メール関係の質問する人にはこちらの聞きたい事の意図が通じないから大変だ

>>744
iPhoneでメールと言うのはi.softbank.jpかGmailかその他自分で登録したプロバイダメールなどの事なんだけど
どれ?
ドコモだけこないって事で良いのか?
749iPhone774G:2011/09/08(木) 22:10:35.56 ID:vHS2lw7O0
>>746
買えばわかる
750iPhone774G:2011/09/08(木) 22:16:52.35 ID:8D13EU9yi
>>748
i.softbank.jpがこない
xxne.jpだっけ?もこない
auとdocomoはきてます
751iPhone774G:2011/09/08(木) 22:18:15.33 ID:q8qIiVEu0
>>748
そんなに頑張るなよ…
752iPhone774G:2011/09/08(木) 22:38:45.76 ID:pkIsRjNM0
禿が糞だと言われる理由の確認な

アンテナマークは電波の受信感度しか判別できない
今、重要なのは
受信感度じゃなくて、最寄りの基地局のキャパな

回線が空いてないと、どんなにバリサンでもスマホのアプリはIP通信なので接続できません
回線が空いてるかどうかは、実際にIP通信しないとスマホでは確認できません

つまり、
都市部でのアンテナマークは
何の目安にもなりません

電波は入ってるのに通信できない=回線が空いてない=キャリアがゴミ

簡単だろ? 
753iPhone774G:2011/09/08(木) 22:43:35.93 ID:FqSjTTgD0
>>752
で?
754iPhone774G:2011/09/08(木) 22:44:26.25 ID:70TizErR0
>>752
auの悪口はそこまで
755iPhone774G:2011/09/08(木) 22:46:58.57 ID:q/+IkEes0
バリサンて何だよ
756iPhone774G:2011/09/08(木) 22:47:51.52 ID:3+DJmgxL0
>>752
電波がかなり不安定な時でも、通信が始めればウェブページ全部を読み込めるだけど、
これは回線が混雑してるってことなの?
757iPhone774G:2011/09/08(木) 22:51:27.29 ID:pkIsRjNM0
>>754
auは規制導入発表してから
まだ施行されてないのに最近は段ちだぞ? 
特に、山手線の各駅とか

>>756
それは、回線は開いてるけど電波が微妙なだけじゃね? 
都内なら、電波自体は大抵届くだろ
基地局のカバー範囲はかなり広いし
ビル間とかは、根本的に電波届かないけどwwww
758iPhone774G:2011/09/08(木) 22:53:24.93 ID:FqSjTTgD0
>>757
だから、質問はなに?
759iPhone774G:2011/09/08(木) 22:54:06.26 ID:pkIsRjNM0
>>758
何か悔しいのか? 
でも、事実は変わらないんだよねwwwww
760iPhone774G:2011/09/08(木) 22:54:45.94 ID:FqSjTTgD0
>>759
草刈りでもしてろよ
761iPhone774G:2011/09/08(木) 22:55:31.86 ID:70TizErR0
>>757
アンテナがいっぱい立ってるのに何故か着信できないキャリアがそんなにいいの?
762iPhone774G:2011/09/08(木) 22:57:22.10 ID:gzAL1D+B0
>>750
俺の手に追えそうもないなぁ
めんどくさいから157で聞きな

au、docomo、メルマガ、アップルからのメールが平気ならSoftBankからだけ来ないのか?
何で箇条書きだけ何だよ
もっともっと詳しく書かなきゃ答えは出ないと思うよ

あと、softbank.ne.jpはココではメールと一緒にして話さない事
763iPhone774G:2011/09/08(木) 22:59:03.68 ID:n4OrKXBKP
>>761
auのことか? 

au自体はどっちでもいいけど
山手線圏内なら、今はかなり差が出るよ? 

ソースは・・・
会社のガラケーでテザリングしてるけど
通信は間違いなく禿より快適
アンテナの空きって重要だよな
764iPhone774G:2011/09/08(木) 23:00:08.42 ID:3+DJmgxL0
圏外になると電波のいい場所に移動しても数分間は圏外のままですが、これはソフトバンク側の仕様ですか?
iPhoneとガラケー2台とも同じような感じでした。
765iPhone774G:2011/09/08(木) 23:02:50.65 ID:GcsA7Bhki
パソコンを替えてwindowsからMacに移行しました。iPhone内のアプリをMacに移行したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
766iPhone774G:2011/09/08(木) 23:04:37.88 ID:qiQ0X2En0
質問です。
@iPhoneでスカイプで通話したいんですけど、どのプランが一番得ですか?
Aパケット定額にしたら電話の通話料も定額ですか?
767iPhone774G:2011/09/08(木) 23:10:36.32 ID:46rcfutk0
>>766
通話料と通信料
768iPhone774G:2011/09/08(木) 23:14:04.60 ID:is/49XwS0
メールボックスにNotesとか言うフォルダ出来てしまいました
これの削除方法教えてもらえますか
769iPhone774G:2011/09/08(木) 23:26:59.45 ID:VvPyslF50
>>768
どのアドレス?
770iPhone774G:2011/09/08(木) 23:37:23.55 ID:is/49XwS0
>>769
i.softbankです
771iPhone774G:2011/09/08(木) 23:47:49.06 ID:RdtIUmND0

iphoneから「その他」だけの項目を消すことは可能でしょうか?
よろしくお願いします

772iPhone774G:2011/09/08(木) 23:48:34.52 ID:PaIJuFh70
>>765
同期
その前に古いパソコンのiTunesライブラリを新しいパソコンにコピーしたほうが楽だけどね
773iPhone774G:2011/09/08(木) 23:50:04.89 ID:PaIJuFh70
>>771
できない
アプリを全部消して再インストールするしかない
774iPhone774G:2011/09/08(木) 23:52:26.36 ID:PaIJuFh70
>>768
アカウントの設定値でメモの同期をやめる
775iPhone774G:2011/09/08(木) 23:54:52.06 ID:gzAL1D+B0
>>770
PCでi.softbankのアカウント設定してそっちでフォルダ削除でいけるんじゃね
776iPhone774G:2011/09/08(木) 23:55:19.20 ID:EOy5GmOx0
自分の声だけ相手に聞こえないっていうのは基盤の不良って書いてあるんですが、今まさにその状態です。ですがたまに相手に声が聞こえる場合があります。
これも基盤の不良なのでしょうか?
アンテナは常に5本ですしボイスメモは使えるのでマイクは問題なさそうなのですが。
777iPhone774G:2011/09/09(金) 00:08:27.54 ID:T/SzwePsI
iPhone今圏外じゃない 関東だけど
778iPhone774G:2011/09/09(金) 00:08:34.77 ID:j8f1woDS0
>>764>>775
メモはoffになってました
適当にいじってみます!
779iPhone774G:2011/09/09(金) 00:08:44.14 ID:T/SzwePsI
780iPhone774G:2011/09/09(金) 00:10:21.21 ID:T/SzwePsI
781iPhone774G:2011/09/09(金) 00:11:29.28 ID:/dXVQXq10
782iPhone774G:2011/09/09(金) 00:16:23.16 ID:PBtqj1ld0
かなり古いメールを見るためには、
「さらにメッセージを読み込む」を押し続けるしか手段は無いですか?
783iPhone774G:2011/09/09(金) 00:17:07.03 ID:mUobw9MVi
iPhoneでGoogle検索しても結果がでてこないんですが何故だかわかりますか?
784iPhone774G:2011/09/09(金) 00:23:18.88 ID:tbM3w5OO0
>>782
spotlightで検索

>>783
Safariのクッキーかキャッシュを削除
785iPhone774G:2011/09/09(金) 00:24:57.81 ID:mUobw9MVi
>>784
治った!ありがとう!
786iPhone774G:2011/09/09(金) 00:46:03.88 ID:PBtqj1ld0
>>774
おお!助かりました!
ありがとうございます。
787iPhone774G:2011/09/09(金) 01:04:01.62 ID:D/pP50vO0
今日彼女とはめはめするので録音に最適なアプリ教えてください
788iPhone774G:2011/09/09(金) 01:12:10.56 ID:e3fJ2/H60
Ustreamがいいんじゃないかな
789iPhone774G:2011/09/09(金) 01:29:27.24 ID:d3er83e10
>>731,734,735
ありがとうございました
790iPhone774G:2011/09/09(金) 02:44:49.24 ID:6ZRWBciN0
アンテナ一本の時、ネットワークに接続していないとか、言うのはなぜですか
791iPhone774G:2011/09/09(金) 02:52:01.72 ID:rVbSOw7x0
アプリの音量ってドコで変えるんでしょうか?
設定のサウンド(着信音)などをイジっても変わりません。

ミリオンゴッドのアプリなんですけど・・
792iPhone774G:2011/09/09(金) 02:55:53.65 ID:nmJaiJVX0
恋人などの現在地がわかってしまうアプリわかりますか?あいてが現在地情報みたいなのをoffにしててもわかるのがあるらしいのですが。スレチだったらごめんなさい
793iPhone774G:2011/09/09(金) 03:24:07.33 ID:Mfy1A81OO
>>792
カレログの事を言ってるならAndroidだよ
ただ、なんとなくだけど君は使用するのは止めといた方がいいんじゃないかな?
ニュースにも上げられて話題になりすぎてるし、法的にも問題があると指摘もされているし…
彼にバレてしまったらそれこそ終わりだよ
良く調べて考えた方がいいよ
794iPhone774G:2011/09/09(金) 06:58:19.62 ID:nmFOUH3ki
>>791
アプリが音を出してる時にボリュームボタン。
またはホームボタンダブルクリックしてから二回→にフリック
795iPhone774G:2011/09/09(金) 07:29:59.26 ID:88vjMYz00
何度起動してもパスコード入力画面がこうなります
やはりドコモ竹ウィルスですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rbLBAw.jpg
796iPhone774G:2011/09/09(金) 09:15:44.15 ID:M7nuXXK30
電源OFFとONで
充電(100%)に時間差はありますか?
差があるとしたらどのくらいですか?
797iPhone774G:2011/09/09(金) 09:27:57.63 ID:yWCtRj080
>>796
電源オフにしていても、充電始めたら勝手に電源はいるよ
よって違いはない
USBよりコンセントが若干早い
798iPhone774G:2011/09/09(金) 09:39:54.56 ID:M7nuXXK30
>>797
電源入ってもまたオフにした場合です
799iPhone774G:2011/09/09(金) 09:48:31.56 ID:yWCtRj080
>>798
わざわざそんなことしたことないw
自分で試せば?
800iPhone774G:2011/09/09(金) 10:31:05.47 ID:60mDjgC30
1) AppStoreにiPad用アプリ登録したいのですが、標準EULAにするかカスタムEULAにすべきか考え中です。
  標準EULAは http://www.apple.com/legal/itunes/appstore/dev/stdeula/ だと教えてもらったのですが
これで合っていますか。iPodタッチ, iPhoneについては載ってるけど iPadは書いてないから古いのかな。
  それと、日本語版を探してます。。。

2) とりあえず上記の英語版で見ているのですが、最初のほう、 a. Scope of License にある、
  the Usage Rules set forth in Section 9.b. of the App Store Terms and Conditions という
801iPhone774G:2011/09/09(金) 10:32:32.28 ID:60mDjgC30
まちがっってエンターw

2) とりあえず上記の英語版で見ているのですが、最初のほう、 a. Scope of License にある、
  the Usage Rules set forth in Section 9.b. of the App Store Terms and Conditions という
のが、どの契約書のどの部分を指すのか、おワカリになる方教えてください
802iPhone774G:2011/09/09(金) 10:36:00.97 ID:Md2sEUPX0
803iPhone774G:2011/09/09(金) 10:58:07.53 ID:WZKoAin90
>>800
スレタイ見ろ。
804iPhone774G:2011/09/09(金) 11:10:21.88 ID:60mDjgC30
>>803
iPhoneでもいいよ
805iPhone774G:2011/09/09(金) 11:12:45.97 ID:WZKoAin90
アプリはすれ違い。
806iPhone774G:2011/09/09(金) 11:18:55.16 ID:60mDjgC30
>>805
どこね?
807iPhone774G:2011/09/09(金) 11:30:22.26 ID:WZKoAin90
ggrks
App Store総合スレ Part 48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303171365/
808iPhone774G:2011/09/09(金) 11:32:43.39 ID:WrUELiOx0
日本語も不自由で、努力することも知らず、他力本願な奴だな
809iPhone774G:2011/09/09(金) 11:52:36.46 ID:pHMJPtVC0
データをリカバリーすることができるアプリってありますか?
810iPhone774G:2011/09/09(金) 11:54:32.42 ID:Gbcq3m03i
設定
811iPhone774G:2011/09/09(金) 11:58:17.39 ID:D4MX34V40
>>809
アプリはスレチ
当該スレ行ってもその聞き方じゃ答えは出ないけどな
他人にちゃんと伝わるように質問しろ
812iPhone774G:2011/09/09(金) 12:35:33.35 ID:z4I6XL22i
>>800
確かに見当たらないな?どこだろ
813iPhone774G:2011/09/09(金) 13:01:43.04 ID:JjZlL2xiO
ドコモの携帯からiPhoneに電話機移したいんだけどどうやればいいですか?
814iPhone774G:2011/09/09(金) 13:04:00.12 ID:GaVYr+yD0
>>813
お店に行く
815iPhone774G:2011/09/09(金) 13:04:11.72 ID:yWCtRj080
>>813
免許証持って、ソフトバンクのショップか家電量販店の携帯電話コーナーに行けばいい
816iPhone774G:2011/09/09(金) 13:13:58.33 ID:WZKoAin90
>>813
移るならMNPした方が断然お得だよ。
手続きは
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/index.html

あとちょっと面倒だけどここでただとも券ゲット出来れば更にお得。
【特典】 ただとも クーポン 8枚目【紹介でGET】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1305276925/
817iPhone774G:2011/09/09(金) 13:31:04.60 ID:xAZPdbu20
今、ドコモなんだけど
iphoneがほしい
安く済ませる方法としてどんなものがある?
大体掛かる費用まで教えてほしい
818iPhone774G:2011/09/09(金) 13:32:17.13 ID:JjZlL2xiO
>>814-816
ありがとう
819iPhone774G:2011/09/09(金) 13:34:51.78 ID:hUTkfhyd0
>>817
電源切っておく
820iPhone774G:2011/09/09(金) 13:54:00.15 ID:GaVYr+yD0
>>817
携帯を持たない、ポケベル、トランシーバー、家電話にする、さぁ選択せよ
821iPhone774G:2011/09/09(金) 13:58:46.90 ID:88vjMYz00
>>817
入手困難だし、サポート終了してると思うよ
安く済ませたいならジャンク屋周ってみたらどうかな
822iPhone774G:2011/09/09(金) 14:01:17.61 ID:xAZPdbu20
言い方が悪かった
ドコモからソフバンに乗り換えて
iphoneを使いたい
こういう風にすれば安くなるとかない?
あとiphone4は近々安くなったりとかする?
823iPhone774G:2011/09/09(金) 14:02:22.84 ID:GaVYr+yD0
>>822
なら、iPod touchをススメル、契約無しで買える
824iPhone774G:2011/09/09(金) 14:03:48.98 ID:88vjMYz00
>>822
再生品買え
もしくは月額のゴミ付けてタダで貰え
825iPhone774G:2011/09/09(金) 14:08:39.43 ID:hUTkfhyd0
>>822
電源切っておく
826iPhone774G:2011/09/09(金) 14:18:02.21 ID:xAZPdbu20
touchは持ってるんだが
性能とか変わんないの?
32GBな
827iPhone774G:2011/09/09(金) 14:21:37.98 ID:UniXDEBX0
メインメモリが少ない
液晶のグレードが落ちる
GPSが無い
とか色々touchのが劣る
828iPhone774G:2011/09/09(金) 14:21:40.48 ID:JjZlL2xiO
813だけど
電話機じゃなくて電話帳でしたドコモの電話帳をiPhoneに移す方法が知りたいです
829iPhone774G:2011/09/09(金) 14:23:58.07 ID:xAZPdbu20
>>827
やっぱりそうだよね
地図アプリは必須だからやっぱり乗り換えしかないかな
830iPhone774G:2011/09/09(金) 14:31:10.39 ID:H4SoLVJN0
Safariで新しいページ開くとかなりの確率でアプリが落ちる 助けて
831iPhone774G:2011/09/09(金) 14:31:36.71 ID:Udun+GMP0
>>822
iPhone4 特売情報【スパボ一括】ってスレが別にあるから、そっち行って
見るなり聞くなりすればいいじゃない?
832iPhone774G:2011/09/09(金) 14:32:43.89 ID:ynI+FPKt0
>>828
1.ソフトバンクのお店にある機械で電話帳をサーバーにアップする
→電話帳コピーアプリで取り込み

2.なんらかの方法でPCのアドレス帳にデータを取り込む
→iTunesで同期

好きな方でどうぞ
833iPhone774G:2011/09/09(金) 14:41:05.37 ID:JjZlL2xiO
>>832
すまんありがとう
834iPhone774G:2011/09/09(金) 14:41:42.15 ID:88vjMYz00
>>830
俺も同じ症状だった
ここで質問しても再起動しろだのテンプレしか返って来ない
交換した
835iPhone774G:2011/09/09(金) 14:57:42.11 ID:ynI+FPKt0
>>830
まあsafariだと
履歴、クッキー、キャッシュの削除
iPhone再起動
復元

しかやれることない
836iPhone774G:2011/09/09(金) 15:34:26.73 ID:D/pP50vO0
>>788
よくねーよw
837iPhone774G:2011/09/09(金) 16:28:13.32 ID:js8LumJG0
アプリはスレチというが、電話もメールもSMSもマップもSafariも、ほとんどの質問がスレチになるんじゃ
838iPhone774G:2011/09/09(金) 16:33:29.99 ID:XwqHIuZQ0
そんなこと誰一人言ってないわ…

○○なアプリ有りますか?は以下のスレが存在するからスレ違い
こんなアプリ探しています。Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312303732/
839iPhone774G:2011/09/09(金) 16:35:15.72 ID:4Yqmrx0wi
>>837
こんなアプリありませんか?
とか、アプリの使い方教えてとか、彼女とハメ撮りアプリシラネ?とかがスレチだと思う
840iPhone774G:2011/09/09(金) 16:49:49.30 ID:hUTkfhyd0
>>834
それしきで交換wwww
841iPhone774G:2011/09/09(金) 17:08:31.57 ID:T5dMe7B60
質問です。

SMS/MMSなんですが、特定の人とのメールで今まで添付されていた写真が消えてしまいました。

昨日までは見れていたのですが、さっきメールを読み直していたら、写真が消えていることに気づきました。

相手が送ってくれた画像は、右に青い○?マークが出ていますが、タップしても真っ黒の画面が表示されるだけです。

私が送った写真は跡形もなくなっています。

これは、一人の人だけに当てはまることなんですが、どういう事なのでしょうか?

842iPhone774G:2011/09/09(金) 17:55:22.61 ID:j0y67aLP0
>>841
どう言う事か知らんけど普通は保存するだろうから問題はないと思うな
843iPhone774G:2011/09/09(金) 18:00:22.26 ID:jkWFHS+S0
iPhone4に機種変更するなら、電気屋(コジマやヤマダなど)でしたほうが安あがりですか?
なるべく安く買いたいんですが
844iPhone774G:2011/09/09(金) 18:04:19.76 ID:T5dMe7B60
>>842
保存してなかったんです…。
とりあえず、帰ったらバックアップから復元してみます。
ありがとうございました。
845iPhone774G:2011/09/09(金) 18:14:21.38 ID:GaVYr+yD0
>>843
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
846iPhone774G:2011/09/09(金) 18:16:48.22 ID:93Gt50dx0
>>843
機種代にポイントが貯まる所がいいよ
847iPhone774G:2011/09/09(金) 18:27:23.62 ID:7Kmoo1ZA0
>>843
本当に安くあげるなら東京で在庫処分の為にキャッシュバック多めな店探す
地方は知らね
848iPhone774G:2011/09/09(金) 19:42:38.73 ID:H9CU+SvZ0
どうしても間違い電話をかけてしまいます…

連絡先表示でメールを送ろうと思ったら間違えて電話番号タップしちゃって…どうにかなりますかね?><;
849iPhone774G:2011/09/09(金) 19:43:53.79 ID:YCL2UArP0
>>848
メール立ち上げて、連絡先の所から入力
850iPhone774G:2011/09/09(金) 19:44:29.52 ID:YCL2UArP0
宛先だった(´・ω・`)
851>>848:2011/09/09(金) 19:51:48.36 ID:DaZygOr00
相手の名前をタップして返信するときはどうしても表示されちゃうし無理ですかね…失礼しました><`;
852 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/09(金) 19:53:59.70 ID:WrUELiOx0
>>851
タッチペン使ってみたら?
853iPhone774G:2011/09/09(金) 19:54:44.22 ID:BjVvO2Gu0
アトミックとicabで画像が一切表示されなくなったんですがどうしてかわかる方いらっしゃいますか?
Safariは普通に画像表示されるんですが…
854iPhone774G:2011/09/09(金) 20:15:54.65 ID:J2iLTYTbP
>>851
電話したほうが早いな
855iPhone774G:2011/09/09(金) 20:26:35.17 ID:nbe4WC2D0
>>853
キャッシュ消したら?(ブラウザ別)
856iPhone774G:2011/09/09(金) 20:27:11.15 ID:sCrD6kly0
itunesで着信音作成なんですが、AACバージョン作ってm4aがm4rに変換、書き換えできないのですが、どうやるのでしょう?
857iPhone774G:2011/09/09(金) 20:28:20.95 ID:nbe4WC2D0
>>856
出来ないのがどこでどう出来ないのかわからないから
詳しく
858iPhone774G:2011/09/09(金) 20:42:43.86 ID:WZKoAin90
>>856
Macならhttp://www.igeekinc.com/products/itoner.html使えば簡単
体験版だけで十分使える。
859iPhone774G:2011/09/09(金) 20:43:28.99 ID:pEqWMFoy0
拡張子変えるだけだろ
860iPhone774G:2011/09/09(金) 20:48:25.52 ID:sCrD6kly0
>>858 >>857 書き忘れましたが、pcはvista 32です。AACは作成できたのですが、m4aをm4rに書き直すのができません。プロパティから開いても、名前の変更でもかわりません。原曲はCDからインポートした物で、プロパティ見るとMPEGとなってます。
861iPhone774G:2011/09/09(金) 20:52:33.88 ID:WZKoAin90
>>860
つーかここじゃなくiTunesスレで聞けばいいじゃん。
862iPhone774G:2011/09/09(金) 20:54:37.62 ID:88vjMYz00
>>860
ライトはつく?
863iPhone774G:2011/09/09(金) 20:56:11.10 ID:nbe4WC2D0
>>860
エクスプローラの設定で、拡張子を表示するようになってるの?
864iPhone774G:2011/09/09(金) 21:01:04.21 ID:sCrD6kly0
>>863 そ、それはどのように…?
865iPhone774G:2011/09/09(金) 21:05:34.97 ID:nbe4WC2D0
流石にそれを説明するのはスレどころか板違いだわ
拡張子 表示 とかでググればすぐだろ
866iPhone774G:2011/09/09(金) 21:06:56.15 ID:J2iLTYTbP
>>860
ダム板オススメ
867iPhone774G:2011/09/09(金) 21:07:38.04 ID:sCrD6kly0
>>865 すいませんでした。今調べてみつけました。フォルダオプションからですね。慌てたせいかスレ違いでした。皆さますいませんでした。
868iPhone774G:2011/09/09(金) 21:17:15.28 ID:sCrD6kly0
大変お騒がせしました。無事解決できました。スレ違いにも関わらず答えて下さった方々有難うございました。
869iPhone774G:2011/09/09(金) 21:27:45.32 ID:RlXOgKG20
いいよいいよ
870iPhone774G:2011/09/09(金) 21:41:33.80 ID:F0z9mzHo0
iPhone4に使えるアイテムについて
父がiPhone4を購入し、とても気に入り活用している様です。
そこで、今月父の誕生日(還暦)なのでiPhone4に使える実用性のあるアイテムを教えて下さい。
『キーボードがあるけどどんなんかね?』と話したら興味がないのか無反応でした。
父は音楽が好きなのでシリコン製のスピーカーも検討しましたがレビューが余りよくなくひっかかりました。
貧乏なので予算は頑張って5,000円迄です。
父はパソコン有、メカには強い方です。
よろしくお願いします
871 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:46:29.38 ID:WrUELiOx0
知恵袋でうけそうな話だな
872iPhone774G:2011/09/09(金) 21:49:14.41 ID:WZKoAin90
>>870
実用性ばっちりのiTunesカードでも買ってあげろ。
873iPhone774G:2011/09/09(金) 21:56:39.86 ID:mSsFbABS0
3Gなんですけどバージョンアップできません
PCにつないでもUSB認識出来ません
違うの買って来てもだめでした
マウスやプリンターは違うとこに差し替えても異常なく使えます
アイホン自体がダメなんでしょうか?
874iPhone774G:2011/09/09(金) 22:01:29.52 ID:BjVvO2Gu0
>>855
キャッシュ消しても変わらないですね…
そもそも細かいところの画像も表示されないんでバグかなんかだとおもいます。
875iPhone774G:2011/09/09(金) 22:06:09.59 ID:XmGojgBk0
>>873
もうバージョンアップは必要ありません
876iPhone774G:2011/09/09(金) 22:08:00.22 ID:WZKoAin90
877iPhone774G:2011/09/09(金) 22:08:39.84 ID:sEQJVQvd0
>>870
車を運転する人なら車載キットとか通話用ヘッドセットとか…
878iPhone774G:2011/09/09(金) 22:08:54.81 ID:GrVFLNbM0
>>873
充電は出来るの?
879iPhone774G:2011/09/09(金) 22:15:06.78 ID:BjVvO2Gu0
>>876
わざわざありがとです。
880iPhone774G:2011/09/09(金) 22:23:35.17 ID:I5MrJduai
>>873
GS使いの俺はそれで端末交換になった
881iPhone774G:2011/09/09(金) 22:52:19.51 ID:oBtUrqXG0
充電できなくなってしまった...
使っているのは純正品ではないコードとコンセント充電器(バッファロー)
882iPhone774G:2011/09/09(金) 22:53:37.14 ID:XmGojgBk0
>>881
気にすんな いつもの事だ
883iPhone774G:2011/09/09(金) 22:54:57.71 ID:oBtUrqXG0
>>882
純正品買ってもボロボロになるしで泣きたい
884iPhone774G:2011/09/09(金) 22:59:43.06 ID:WrUELiOx0
>>883
どうしてボロボロになるんだ?
コードを引っ張って抜いてないか?
885iPhone774G:2011/09/09(金) 23:13:38.83 ID:7Bx4dkeK0
いいから応募しとけよ。俺?応募したよ
http://niceboat.org/10/s/10ko211961.png

応募先 http://mb.softbank.jp/mb/special/covercolle/rock/
886iPhone774G:2011/09/09(金) 23:14:04.84 ID:iZogM3+p0
道具を粗末にする人は多いからな。
887iPhone774G:2011/09/09(金) 23:24:10.95 ID:HyesyXvQ0
WiMAXのモバイルルーターでのみ、ネット使用したいんだけど、
Softbankに毎月どの位金額払えばいいんですか?
通話は殆どしません。
888iPhone774G:2011/09/09(金) 23:28:39.75 ID:WZKoAin90
>>887
touchでいいじゃん。
889iPhone774G:2011/09/09(金) 23:34:33.75 ID:dAWK8pNe0
>>887
分割だと16GBで月2900円
32GBはプラス480円
890iPhone774G:2011/09/09(金) 23:37:07.56 ID:udEE2j/G0
>>883
保証残ってるなら交換できるよ
891887:2011/09/09(金) 23:43:55.54 ID:HyesyXvQ0
申し訳ございません、情報足らずでした。
現在ケータイ(willcom)を持っているのですが、
iPhone5発売を機に、乗り換えようと思っています。
WiMAXのモバイルルーターは所持しており、iPhone5での
通信はこれを使用する予定です。
この場合、だいたいSoftbankに毎月どの位のお金を払うことに
なるのかが知りたいです。
892iPhone774G:2011/09/09(金) 23:46:01.38 ID:XmGojgBk0
>>891
発売してないから誰もわからない
893887:2011/09/09(金) 23:47:17.94 ID:HyesyXvQ0
>>889
どうもありがとうございます。
なるほど、WiMAXの通信費と合わせて、
だいたい6500円位に納まるってことですね。

894887:2011/09/09(金) 23:52:51.26 ID:HyesyXvQ0
>>892
確かにそうですね。失礼しました。
895iPhone774G:2011/09/09(金) 23:53:29.23 ID:9u/41rX90
iPhoneで音楽を倍速で聴く方法ない?
896iPhone774G:2011/09/09(金) 23:58:07.93 ID:tbM3w5OO0
>>895
ある
897iPhone774G:2011/09/10(土) 00:16:08.53 ID:trjVVOOg0
歌詞バグって言うのは次の曲に行く時に歌詞が表示されないバグって認識でいいの?
OS4.3.3なんだけど、iPodに歌詞がまったく表示されなくなってしまったんだけどどうすればいいのだろう?
再同期は何度かやったんだけどうまくいかぬ・・・参った・・・
898iPhone774G:2011/09/10(土) 00:36:29.56 ID:ei3+CtcU0
歌詞のバグは、1曲飛ばしでしか表示されないバグだね。
もどれは表示されるんだけど。
899iPhone774G:2011/09/10(土) 00:52:59.92 ID:ct5gw8eq0
>>896
ありがとうございました
900iPhone774G:2011/09/10(土) 01:41:49.64 ID:D1oH0cwo0
仮にプッシュが一切来なかった場合、電池の減り具合はプッシュをOFFにしているときと同じですか?
「プッシュを待つ」という動作(?)にも電池を使うんでしょうか?
901iPhone774G:2011/09/10(土) 01:46:03.31 ID:ptYDPwIB0
それは電話やメールの待受けにもバッテリー使うんでしょうかと言ってるのと同じだぞ
902iPhone774G:2011/09/10(土) 01:48:55.37 ID:ptYDPwIB0
どちらかと言うと待受けでなく送受信か
903iPhone774G:2011/09/10(土) 02:20:50.24 ID:CAV1ys9e0
>>886
会社で支給されるパソコンとか、本当に同じ時期に
支給されたものかよって思えるような使い方するやつっている。
そして、故障する人は、いつも同じ人
904iPhone774G:2011/09/10(土) 08:04:55.46 ID:qZn35kxM0
1000万パケット通信したら規制されるみたいですが、そんなに遅くなるのでしょうか?
規制されたとしても2ちゃん見るぐらいなら大丈夫ですか?
905iPhone774G:2011/09/10(土) 08:22:03.12 ID:QTGIvHyc0
exchangeでgmail連絡先と同期して使っていたのですが
ある日からgmail側で連絡先を更新したのがiphoneに反映されなくなりました
何が理由だと思いますか?
wifiを使うのをやめて3Gでしか使わなくなったのですがそのせいでしょうか?
906iPhone774G:2011/09/10(土) 08:39:32.58 ID:CAV1ys9e0
>>904
そんなに使わなくても、十分遅いから気にしない。
907iPhone774G:2011/09/10(土) 09:25:12.32 ID:jggQOUZ90
いま今月いっぱい迄の一万円のキャッシュバックやってますが
なんだかんだで来月以降も似たようなキャンペーン、過去の例から言ってありそうですか?
auの誰でも割が今月更新月なので、今月中に4買うか、来月一杯4と5の様子見るか悩んでおります
908iPhone774G:2011/09/10(土) 09:30:50.55 ID:3jUZGKGE0
>>907
さすがに来月だと新iPhone出そうな気がするしやらないんじゃないの
909iPhone774G:2011/09/10(土) 09:31:44.66 ID:CAV1ys9e0
なんのためのキャッシュバックか考えればおのずと予想はつくだろう
910iPhone774G:2011/09/10(土) 09:41:04.17 ID:jggQOUZ90
そうですか。
新型出たら、価格下げないと4は見向きもされなくなると思ったもので。
911iPhone774G:2011/09/10(土) 09:44:19.91 ID:CAV1ys9e0
5を買って下さい。
4がどーしても欲しい人には売ってやらん事もない
ってスタンス
912iPhone774G:2011/09/10(土) 11:50:31.18 ID:0R7uWQSM0
>>910
在庫調整で市場から消える
913iPhone774G:2011/09/10(土) 12:19:47.43 ID:Tv+9dTcz0
爺 鍵 ∀
914iPhone774G:2011/09/10(土) 12:24:59.69 ID:qAhv42Kx0
>>913
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
915iPhone774G:2011/09/10(土) 13:36:48.65 ID:Or4TCFvz0
パソコンで見たら確実にステレオ音

けど、iPhoneだと最初はステレオだったのに、後日見たら音がモノラルでした
これってどういう事なんでしょうか?

YouTubeなんですけど
例えばこの曲
http://www.youtube.com/watch?v=JfS5bjfKwLE&feature=related
916iPhone774G:2011/09/10(土) 13:47:36.35 ID:V5JrI2PK0
>>915
動画再生前に
追加先、共有、HQ、って項目があるだろ?そこにあるHQって所が赤くなってるか?
917iPhone774G:2011/09/10(土) 14:19:43.46 ID:Sa7IwC2h0
床に落としてしまって、ミュートスイッチが誤作動するようになりました。
ミュートにすると解除されたりミュートされたりで振動しまくります。
直し方ありますか?
918iPhone774G:2011/09/10(土) 14:25:27.00 ID:ct5gw8eq0
>>917
バックアップ取ってショップ持ち込み
リセットして症状治らなかったら交換
在庫あれば30分程度
919iPhone774G:2011/09/10(土) 14:37:38.86 ID:qAhv42Kx0
>>917
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
920iPhone774G:2011/09/10(土) 15:15:54.41 ID:mqpJeO3E0
現在、通話用のドコモのガラケーとNET用のiPhone3GS(端末代一括支払済)を使ってます。
iPhoneは連続契約には審査が厳しいそうですが、
今MNP一括でiPhone4を買うと10月発売が噂されてるiPhone5はMNP一括でも数ヶ月経たないと審査が通らなく成るのでしょうか?
新しいのを買っても古い端末の契約は直ぐには解約せず最低料金で寝かせる予定です。
921iPhone774G:2011/09/10(土) 15:34:46.41 ID:Or4TCFvz0
>>918
あっ、なるほど!
ありがとうございます

YouTubeってiPodと違って
Safari見ながら音楽聴いたりとか
出来ませんよね
そこで、YouTubeの画面や
音をiPhone内に保存する方法って
あるのでしょうか?
922iPhone774G:2011/09/10(土) 15:40:15.46 ID:mKxikBdQ0
appstore以外で落としたアプリって脱獄以外ではiphoneに入れること出来ますか。
923iPhone774G:2011/09/10(土) 15:43:02.59 ID:YTolmKb80
スレチ
924iPhone774G:2011/09/10(土) 15:45:31.47 ID:YTolmKb80
>>921
実はyoutube再生中にsafari などを起動しても(言ったん再生は止まる)
ホームボタンダブルクリックして→にフリックするとiPodボタンがYouTubeボタンになってるので
ここで再生ボタンを押すと音だけ裏で流せる。
925iPhone774G:2011/09/10(土) 15:45:59.48 ID:99puwxE80
MMSで受信した画像、送信した画像が消えてるんだけど、何故ですか?
926iPhone774G:2011/09/10(土) 15:46:46.42 ID:BwG2bz5m0
>>925
いつもの事だ
927iPhone774G:2011/09/10(土) 15:53:28.23 ID:99puwxE80
>>926
仕様なんですか?
928iPhone774G:2011/09/10(土) 15:57:13.74 ID:MflooZdf0
消えて困るものはカメラロールと母艦に保存しておこう
929iPhone774G:2011/09/10(土) 16:05:07.65 ID:bvpDzsv20
>>920
買い増しすればOK
930iPhone774G:2011/09/10(土) 16:19:08.98 ID:6vjBLUrl0
アイフォンってもしかして壊れやすい?
安さに釣られたんだけどやっぱ日本製じゃないと駄目なんかね
931iPhone774G:2011/09/10(土) 16:20:23.05 ID:A6YRkqkuI
アルバム画面で、カメラロールが画面の上の方に行ってしまって触れない
どう言ったらいいのか・・・
とにかく助けて!
932iPhone774G:2011/09/10(土) 16:20:38.27 ID:stzKLyU00
iPhoneで、iPodを聞いてるとロック画面にジャケットがでかでかと表示されるのですが
表示しない方法はないですか?
933iPhone774G:2011/09/10(土) 16:29:08.27 ID:BwG2bz5m0
>>932
ジャケット削除
934iPhone774G:2011/09/10(土) 16:33:37.86 ID:stzKLyU00
ジャケット削除ですか。。。
分かりました。
935iPhone774G:2011/09/10(土) 16:34:50.28 ID:qAhv42Kx0
>>934
>>917
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
936iPhone774G:2011/09/10(土) 17:21:03.41 ID:Ejos4jZ50
>>813
一月待てば、5が出るよ。おそらく4も併売されるから(今まではそうだった)、5をみてからにすればいいよ。
937iPhone774G:2011/09/10(土) 17:51:03.81 ID:gG7INSa/0
テス
938iPhone774G:2011/09/10(土) 17:57:57.26 ID:ooG5YM+s0
半カナ入力ができません
どうか教えてくらさい
939iPhone774G:2011/09/10(土) 18:05:09.63 ID:qAhv42Kx0
>>938
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
940iPhone774G:2011/09/10(土) 18:06:47.22 ID:OQR68KZm0
>>938
推奨されません
941iPhone774G:2011/09/10(土) 18:09:41.10 ID:hWh12y8r0
YouTubeストリームのプレイリスト内の順番てどう変えるの
942iPhone774G:2011/09/10(土) 18:11:07.02 ID:SbnqTfh00
>>936
そんなに遅くならないよ。
10月までには出るよ。
943iPhone774G:2011/09/10(土) 18:24:13.91 ID:tWCCkHCI0
>>938 アプリ。
944iPhone774G:2011/09/10(土) 18:34:59.86 ID:EEIOrccy0
iphone4です。

4.3.5→4.3.3にしたいです。

4.3.3のshsh持ってますが
ダウングレードできません。

ダウングレード→エラー→fixrecovery
で通常起動するはずですが

itunesに繋げてくださいの絵のループです。

エラーの後の復帰方法、体験談教えてください。
945iPhone774G:2011/09/10(土) 18:38:54.91 ID:k1dFbOMT0
>>944
エラーが1015ならその方法でいけるが、PCによってはコマンドで作業する必要がある。
後、ここはスレチです。
946iPhone774G:2011/09/10(土) 18:40:14.95 ID:EEIOrccy0
ダウングレードって脱獄の類ですか

すいませんでした
947iPhone774G:2011/09/10(土) 20:39:31.07 ID:AQci/NCG0
アンダーバーで変な文字でるってゆってたけどどうやるの?
948iPhone774G:2011/09/10(土) 20:40:12.58 ID:qAhv42Kx0
>>947

        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
949 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:42:26.39 ID:2/cYmwTs0
>>947
?←これ?
950 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:43:12.68 ID:2/cYmwTs0
ごめん、違ったな
951iPhone774G:2011/09/10(土) 20:50:10.83 ID:gG7INSa/0
水遁対象になるかな?
952iPhone774G:2011/09/10(土) 21:14:30.07 ID:AQci/NCG0
おしえてやーw
953iPhone774G:2011/09/10(土) 21:28:56.28 ID:2/cYmwTs0
医←の中の矢が丙に代わった字
ということ?>アンダーバー
954iPhone774G:2011/09/10(土) 21:36:48.27 ID:tgWHtOCpi
アンダーバーって「 _ 」の事だが変な文字とはいいがたいしなあ
955iPhone774G:2011/09/10(土) 21:41:53.28 ID:2/cYmwTs0
アンダーバーを入力すると変換候補に
医←の中の矢が丙に代わった字が出てくる。が、表示されない。ということか?
956iPhone774G:2011/09/10(土) 21:43:30.22 ID:bQ6zuCHQ0
今3GS/32G使っててもうすぐ契約更新月です。
iPhone5を待とうか解約してドコモへ移ろうか迷ってます。

今はパケットし放題 for スマートフォン(キャンペーン)
というのになっていて、パケット通信はモバイルルータで
行っているので、毎月の請求は3000-3500円以下(機種代
分割分含む、通話代別)です。

iPhone5が出てから今の金額とさして違わずに機種変して
継続できるならこのまま使おうかとも思うのですが
その場合はパケットプランなど、どうすればいいので
しょうか?このまま放置でいいのでしょうか?それとも
フラットとかいうのに変更しないとダメなんでしょうか?

フラットに変更しなければならないなら、もうSBに未練は
ないので解約するつもりです。
(モバイルルータ併用の場合、ドコモのプランの方が断然安いです。パケットは最低390円ですし、電話はそこそこ使いますが受けが多いので最低プランでいけるので)

ということで、よろしこ(ぺこり)。
957iPhone774G:2011/09/10(土) 21:45:52.60 ID:9ljMhqQT0
未来のことなんかわからないからエスパーに聞いてください
958iPhone774G:2011/09/10(土) 22:20:26.93 ID:AQci/NCG0
>>955
そうです。どうやってやるの?
959iPhone774G:2011/09/10(土) 22:23:09.54 ID:2/cYmwTs0
>>958
英字入力にして記号でアンダーバーを入力すると、出てくる。時間によって変わる。
アンダーバースレもあるな
960iPhone774G:2011/09/10(土) 22:30:02.27 ID:R1qU7ECr0
因みに只今のアンダーバー

961iPhone774G:2011/09/10(土) 22:30:45.08 ID:gG7INSa/0
962iPhone774G:2011/09/10(土) 22:32:08.01 ID:jcJzk1BWi
パソコンなしではipodに音楽を入れられないですよね?
963iPhone774G:2011/09/10(土) 22:32:08.24 ID:AQci/NCG0
>>959

こないだ買ったばっかで^^;

センクス

?*?こうゆう絵文字って一覧ででないの?
964iPhone774G:2011/09/10(土) 22:33:11.00 ID:R1qU7ECr0
おっと出ねぇw
機種依存文字のブッシェル(?)な
965iPhone774G:2011/09/10(土) 22:49:45.53 ID:znetBGxN0
ios5から写真フォルダ分けできますか?
966iPhone774G:2011/09/10(土) 22:51:00.15 ID:qAhv42Kx0
>>962
clip box アプリをオススメするよ
967iPhone774G:2011/09/10(土) 22:52:06.71 ID:8aUnxQWy0
>>962
その音楽は何処にあるんだ?
968iPhone774G:2011/09/10(土) 22:54:51.11 ID:UgLaFXjN0
次スレできました。よろしくお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part180
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1315662671/
969iPhone774G:2011/09/10(土) 22:58:37.80 ID:AQci/NCG0

絵文字うちこめないんやけどなぜすか
970iPhone774G:2011/09/10(土) 23:04:10.86 ID:jcJzk1BWi
>>966
入ってはいるんですがどこからなら落とせるんでしょうか…

971iPhone774G:2011/09/10(土) 23:05:09.09 ID:jcJzk1BWi
>>967
にこ☆さうんどから拾ってこようと思っています。
972iPhone774G:2011/09/10(土) 23:09:17.47 ID:qAhv42Kx0
>>970
you tube それ以外は厄介だからやらん、やりたいなら自己責任な、パンドラtVできるらしあが、わからんし、俺は知らん
973iPhone774G:2011/09/10(土) 23:22:05.38 ID:jcJzk1BWi
>>972
ありがとうございます。
面倒臭がらずにパソコン通します。
974iPhone774G:2011/09/10(土) 23:40:09.93 ID:bQ6zuCHQ0
>>957
勘違いして検討はずれな返答してもらっても困るっすよ^^;
意味が理解できてる人、よろすく(`・ω・´)ゞ
975iPhone774G:2011/09/10(土) 23:43:31.73 ID:8aUnxQWy0
>>974
>>957の事は理解できるがお前の事は理解出来ん
976iPhone774G:2011/09/10(土) 23:43:35.03 ID:2/cYmwTs0
>>974
あーもう返答貰えない
放置だな
977iPhone774G:2011/09/10(土) 23:45:23.87 ID:gG7INSa/0
>>974
放置で
978iPhone774G:2011/09/10(土) 23:45:35.42 ID:qAhv42Kx0
>>976
しかたないよ
979iPhone774G:2011/09/10(土) 23:49:07.91 ID:k1dFbOMT0
>>974
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
980iPhone774G:2011/09/10(土) 23:55:59.51 ID:040wIgX+0
Thunderbirdで入力するパスワードってMySoftbankのパスワードですよね...
なぜかログインできないんですけどどうしてなんでしょう
981iPhone774G:2011/09/10(土) 23:58:18.44 ID:9ljMhqQT0
>>980
ThunderbirdってことはEメール(i)のこと?

ならMysoftbankのパスワードは関係ない
Eメール(i)のパスワードを入れる。
(最初に157からパスワードメールがきてたらそれをみるか、
もしくはパスワード自体を変更し直すことが必要)
982iPhone774G:2011/09/10(土) 23:59:11.38 ID:2/cYmwTs0
>>980
それは、そのメールソフトに登録した時に自分で設定したパスワードではないだろうか
983iPhone774G:2011/09/10(土) 23:59:14.34 ID:9ljMhqQT0
パスワード変更をやったら、当然iPhone側も変えないとダメだぞ
通常はプロファイルの入れ直しで対処できるが。
984iPhone774G:2011/09/11(日) 00:06:50.72 ID:s6ctIqC40
>>981-983
ありがとうございます!ずっとMySoftbankのだと思ってました...!!
助かりましたありがとうございます!
985iPhone774G:2011/09/11(日) 00:11:56.43 ID:RdVUYZE60
>>974
検討する必要ない、明日MNPで他へ逝け
二度と戻ってくるなカス
986iPhone774G:2011/09/11(日) 00:12:54.58 ID:IUK9Ouah0
>>985
ダメだよ
答え教えてあげちゃ
987iPhone774G:2011/09/11(日) 00:19:34.62 ID:YnqeU3w50
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>17)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
988初心者:2011/09/11(日) 04:20:46.61 ID:01tjlpNY0
iPhoneにて、アプリをインストールしようとしましたが、『お客様のiTunesStoreパスワードが正しくありません。もう一度お試し下さい。』と、表示されます。
数時間前にはインストール出来ていました。
アップルサポートで、パスワード確認で、登録していたID(メアド)を入力しましたが、確認出来ませんと表示されます。
そこで、パスワード変更しようと、メアド入力しましたが、メールもきません。
どうするのが1番いいですか?今まで使っていたIDとパスワードはもう使えないんでしょうか?

989iPhone774G:2011/09/11(日) 04:32:48.13 ID:TNSE1y8s0
マジでハッキングされたんじゃね?
パスワードは絶対自分しか知らなかったもの?
990初心者:2011/09/11(日) 04:48:41.07 ID:01tjlpNY0
>989さん
ありがとうございます。
はい、自分しか知らないパスワードです泣
どうしたらいいですか?
991初心者:2011/09/11(日) 04:51:45.80 ID:01tjlpNY0
あっパスワードは生年月日です。
992iPhone774G:2011/09/11(日) 05:00:55.21 ID:foPtvH8J0
>>991
君の誕生日を君しか知らないとも思えん
993初心者:2011/09/11(日) 05:04:50.50 ID:01tjlpNY0
>992
確かにそうですよね。
それと、今パソコンのiTunesから入ると、今までのIDとパスワードで入ることができました。
iPhoneからは無理です、ハッキング可能性ありますか?
994iPhone774G:2011/09/11(日) 05:24:02.52 ID:foPtvH8J0
なんだか知らないけどとりあえずパスワードを変えれば
https://appleid.apple.com/
995iPhone774G:2011/09/11(日) 06:25:22.09 ID:zzbLNgsb0
>>993
iPhoneでは大文字小文字を区別する。なので大文字を小文字にして打ってるならアウト
996iPhone774G:2011/09/11(日) 07:35:36.70 ID:1ClqVLq30
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【18.1m】 :2011/09/11(日) 09:02:17.68 ID:acDgbGcT0
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【20.5m】 :2011/09/11(日) 09:02:29.12 ID:acDgbGcT0
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【7.1m】 :2011/09/11(日) 09:02:49.34 ID:acDgbGcT0
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【28.6m】 :2011/09/11(日) 09:03:00.83 ID:acDgbGcT0
れた
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/