【ゲーム】 シューティング総合 part5【STG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone のシューティングゲームについて語るスレです。
>>2以降にテンプレ。

前スレ
【ゲーム】 シューティング総合 part4【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286533624/

過去スレ
【ゲーム】 シューティングゲーム 総合【STG】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1253355028/
【ゲーム】 シューティングゲーム part2【STG】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269963345/
【ゲーム】 シューティング総合 part3【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277750294/

関連スレ
App Store ゲーム総合スレ Part99
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307519960/
ゲームが値下されたらageるスレ★24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307766434/
2iPhone774G:2011/06/15(水) 07:23:42.06 ID:6KJ/Mdu90
シューティング関連の専用スレ

【ゲーム】Eliminate part3【オンラインFPS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269440873/
Call of Duty: Zombies 16【CoD:WaW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308049918/
【ゲーム】CAVE WORLD総合 Part4【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303506926/
Rage/RageHD スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293188690/
【ゲーム】モダンコンバット2 10戦目【FPS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306222101/
Solomon's Keep / Solomon's Boneyard 総合スレ3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297599397/
【ゲーム】N.O.V.A. 2 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307225274/
【ゲーム】Dead Space 2【( ≡)_句】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303973669/
gun bros
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1288944330/
【無重力】EXO-planet【TPS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277732841/
【全方位ACT+TD】 Bug Heroes
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301445590/
【ゲーム】RobotNGun【ロボット】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1300525943/
【BFBC2】BATTLEFIELD: BAD COMPANY2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292456685/
3iPhone774G:2011/06/15(水) 07:26:25.99 ID:6KJ/Mdu90
以降に主なシューティングのURLを記載します。

「主なシューティング」はジャンル毎に記載しています。
無料、縦シュー、全方向シュー、横シュー、 FPS 、 TPS 、スペース(フライト)、その他、の順です。
app store の平均レート、評価人数も併記しています。
*有料ゲームでも期間限定で無料化する事があります。

主な無料シューティング

Space Deadbeef(横)■3.5 10217
http://itunes.apple.com/jp/app/space-deadbeef/id297048779?mt=8

Eliminate Pro(FPS)■3.5 686
http://itunes.apple.com/jp/app/eliminate-pro/id318760264?mt=8

rRootage online(縦)■3.5 156
http://itunes.apple.com/jp/app/rrootage-online/id378710287?mt=8

Catacombs(全)■3.5 121
http://itunes.apple.com/jp/app/catacombs/id349027450?mt=8

Galaxian G30th Edition■3.5 60
http://itunes.apple.com/jp/app/galaga-30th-collection/id413616338?mt=8

Galaxy On Fire 3D(フライト)■3.0 208
http://itunes.apple.com/jp/app/galaxy-on-fire-3d/id308333717?mt=8

Internal Force(縦)■3.0 144
http://itunes.apple.com/jp/app/internal-force/id298826003?mt=8

Noiz2sa free(縦)■3.0 63
http://itunes.apple.com/jp/app/noiz2sa-free/id334557212?mt=8
4iPhone774G:2011/06/15(水) 07:29:32.88 ID:6KJ/Mdu90
5iPhone774G:2011/06/15(水) 07:32:23.28 ID:6KJ/Mdu90
6iPhone774G:2011/06/15(水) 07:35:11.12 ID:6KJ/Mdu90
7iPhone774G:2011/06/15(水) 07:36:28.85 ID:YB03y1r30
ケツイとR-typeΔと斑鳩とダライアスバーストとレイストームと
サイヴァリアとアインハンダーとバトルガレッガと雷電とTFVまだあああああああああああああ!!!!??????
8iPhone774G:2011/06/15(水) 07:38:09.15 ID:6KJ/Mdu90
9iPhone774G:2011/06/15(水) 07:41:20.76 ID:6KJ/Mdu90
主な横シューティング

R TYPE■3.5 175
http://itunes.apple.com/jp/app/r-type/id386437755?mt=8

Platypus■3.5 117
http://itunes.apple.com/jp/app/platypus-lite/id316579329?mt=8 (lite)
http://itunes.apple.com/jp/app/platypus-squishy-shoot-em-up/id298601125?mt=8 (full)

Assault Squadron■3.5 25
http://itunes.apple.com/jp/app/assault-squadron/id358508158?mt=8
※縦横混合

Earth Defense Force (E.D.F)■3.5 7
http://itunes.apple.com/jp/app/earth-defense-force/id406673188?mt=8

Gunstar Heroes (ガンスターヒーローズ)■3.0 17
http://itunes.apple.com/jp/app/gunstar-heroes/id404096825?mt=8

デススマイルズ 発売予定
10iPhone774G:2011/06/15(水) 07:44:05.78 ID:6KJ/Mdu90
11iPhone774G:2011/06/15(水) 07:47:05.78 ID:6KJ/Mdu90
12iPhone774G:2011/06/15(水) 07:50:04.91 ID:6KJ/Mdu90
主な3DTPS

Dead Space■4.5 464
http://itunes.apple.com/jp/app/dead-space/id396018321?mt=8

バイオハザード4■4.0 1898
http://itunes.apple.com/jp/app/id322519527?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id349456795?mt=8 (lite + DLC)

バイオハザードマーセナリーズVS.■4.0 202
http://itunes.apple.com/jp/app/id414414651?mt=8

ゾンビインフェクション■4.0 160
http://itunes.apple.com/jp/app/id360178712?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id379089075?mt=8 (lite)

スプリンターセル コンヴィクション■3.5 370
http://itunes.apple.com/jp/app/splinter-cell-conviction/id372220554?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id387975768?mt=8 (lite)

Brother In Arms■3.5 1242
http://itunes.apple.com/jp/app/id298041642?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id321002621?mt=8 (lite)

METAL GEAR SOLID TOUCH■3.0 1257
http://itunes.apple.com/jp/app/metal-gear-solid-touch-jp/id307327418?mt=8

バイオハザード ディジェネレーション■評価不明
http://itunes.apple.com/jp/app/id308807388?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id321186916?mt=8 (lite)

シャドーガーディアン■3.0 118
http://itunes.apple.com/jp/app/id400717781?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/id417260869?mt=8 (lite)
13iPhone774G:2011/06/15(水) 07:53:13.11 ID:6KJ/Mdu90
14iPhone774G:2011/06/15(水) 07:56:28.63 ID:6KJ/Mdu90
15iPhone774G:2011/06/15(水) 08:54:48.46 ID:6KJ/Mdu90
テンプレここまで。忍法帖レベル溜めるのに時間かかった。
レビューの数値ってのは、今回採用してみたんだが、イマイチっぽい。
値下げや無料化の影響があるし、素人が順位を決めてしまうし。
わかってる人間が眺めて楽しむのはアリだろうけど、
購入の優先度が低いものが上位に来てしまう。テンプレにはふさわしくない。

インフィニティジーンは2011年の今となっては操作が悪いアプリ。値段程の価値は無い。
なんて注釈付けるなら順番下にした方が現実的。

>>7
雷電はPC Engine Gameboxで先月出た。例によって操作アレだけどね
一応雷電の関連で、
Galaga 30th Collectionてのも出た。無料+DLC。クレジットにはMOSSの文字。

SSI;zero , Absolute Instant , Velocispider , ピコピコファイターズ , が最近のイマイチな皆さん。
Danmaku Unlimited が値下げを絡めて多少名を知られる存在に。ランキングに入ってたりする。

iFighter 1945が現在無料、他にもSolomon's keep , Solomon's boneyard が無料。
solomon'sは恒久的な無料なのかもしれない。
16iPhone774G:2011/06/15(水) 11:20:52.07 ID:wS9fKlKb0
いちおつ
17iPhone774G:2011/06/15(水) 12:22:00.29 ID:BAeSaX+qP
スレタイ、ショーティングに修正するはずだったよね。
18iPhone774G:2011/06/15(水) 16:42:06.17 ID:gMhvvoK40
おつおつー
19iPhone774G:2011/06/16(木) 10:10:51.66 ID:fnNUbb8b0
ギャプラス面白いよ
20iPhone774G:2011/06/16(木) 12:36:41.12 ID:ywaMd/5t0
おつー!
暫く無くなってたから、全方位って何があったっけ?と分からなくなってた所だった
しかしテンプレ長いなw
21iPhone774G:2011/06/16(木) 12:45:08.37 ID:VLhWF5dz0
Danmaku unlimitedやばい
早く実績来て欲しいな
22iPhone774G:2011/06/16(木) 15:33:45.22 ID:L+tTcBJt0
FPS・TPSとSTGって客層全然違う気がするんだがどうなんだろう。
23iPhone774G:2011/06/16(木) 17:51:46.25 ID:vCsyVtGv0
違うけどそこまで細かく分けたらスレが過疎るだけだしな
24 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:27:48.51 ID:bYuM4RwYi
RESIDENT EVILやってる人いないかなー
25iPhone774G:2011/06/16(木) 20:32:04.08 ID:v3h291iu0
デススマイルズは別方向でやりこみゲーになったのな
26iPhone774G:2011/06/16(木) 20:32:58.22 ID:m4uGA2+A0
>>24
ディジェネレーション以外は持ってるけど、マーセナリーズvsだよね?
27 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:40:48.31 ID:bYuM4RwYi
>>26マーセナリーズvsです!昨日落としたばっかでなかなかオンラインできなくて1人で遊んでます
28iPhone774G:2011/06/16(木) 23:35:40.63 ID:Za0mM5T/0
>>15


数値については前スレで順位という意味づけじゃないって話じゃなかったけ
概ね順当な紹介になってていいと思うけど
29iPhone774G:2011/06/17(金) 05:46:49.38 ID:882F0IEq0
>>28
レビュースコアとか評価人数は、見る分には面白い。比べるのも楽しいし、変化を見るのも良い。
アップデートとか値下げとかイベントも色々あるし。ネタとしては面白い。

しかし、レビューってのは素人が気分で付けるもので、
あくまでもネタ。メインの評価基準にしてはダメ。

客観的でも無いし、公平でも無く、ゲームの質も反映していない、平均レートなんて完全に衆愚。
値下げだの自演だの工作だの。レートは誤差大きすぎ。評価人数はバージョンアップ回数や値下げ回数次第。

結局色々プレイしているスレ住人が丹念に比較を続けていくしか無いということ。
iTunesレートや評価人数は、テンプレに載せるに値する情報ではない。

レートを記載する事自体はアリだと思う。ただしテンプレとは別の、、ネタとして。
30iPhone774G:2011/06/18(土) 01:55:10.19 ID:6EmTvbJW0
>>27
バイオハザードマーセナリーズのオンラインって、人いるの?
31iPhone774G:2011/06/19(日) 17:56:35.53 ID:0zLbt1Qz0
32iPhone774G:2011/06/20(月) 00:22:08.04 ID:EstbJc0k0
>>31
遂に無料化か。持ってないなら絶対落としとくべき。
iPhoneシューティングを象徴するゲームの印象。
STAR STRIKE PORTRBLE に随分似てるけどね。
33iPhone774G:2011/06/20(月) 01:32:20.92 ID:gOLjK/aS0
ピコピコファイター無料のくせに結構面白いぜ。実際クソむずいのでネタゲー枠でも問題ないが、
アイテムを集めまくって残機貯めまくってゴリ押しするゲームだとわかると俄然面白くなる。

ボス戦で余計なところを壊さないようにすると発狂攻撃が来ないので安定するとか、
いちいち難しいので、シューティング初心者が楽しめず、評価が低いのも納得だけどね。
34iPhone774G:2011/06/20(月) 03:40:33.95 ID:udip68LJ0
Meteor Britzめちゃおもしろい。
ちゅうちょせんと買っとけばよかった。
35iPhone774G:2011/06/20(月) 03:42:41.47 ID:r8X7nJ5a0
いやーもう古臭く感じるんだけど俺だけかな
亜流がたくさんあるから全然新鮮味がない
36iPhone774G:2011/06/20(月) 18:09:52.30 ID:5W8i8eyw0
>>35
君だけじゃないと思うよ
インベーダーと一緒で初期タイトルの過大評価だな
今となっては古すぎ
37iPhone774G:2011/06/20(月) 20:26:58.60 ID:EstbJc0k0
古いとか亜流がたくさんと言っても、後発は操作で劣るのがほとんどだよ。
新鮮味は知らんが、Meteor Blitz は操作が良い。今でも高く評価されるべきだと思う。
38iPhone774G:2011/06/20(月) 22:35:42.12 ID:YX2YbTq+0
ダウンロードしてみたけどあんまり面白くなかった
つまらんわけじゃないけど絶賛するほどでもないな
39iPhone774G:2011/06/21(火) 04:21:26.39 ID:KmAuYGHv0
critical waveをメテオのコントローラでやりたい。
40iPhone774G:2011/06/22(水) 02:07:04.39 ID:ZpHc84gc0
皇家飛行団
http://itunes.apple.com/jp/app/id431215957?mt=8
115円。中華製縦シュー。ゲーム名は中国語簡体字で違う文字なんだけど、文字化け対策で当て字にしといた。
絶対座標系タッチ操作。全部中国語で英語表示も無い。中国語は慣れれば問題無いと思う。
中身は、少しプレイした限りではつまらんと思った。
アイテム購入とか AstroWings が似てると思うが、アレより更に悪いような。

日々徒然、食多め。に感想が出てる。
http://mezanew-fan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/iphone-12b7.html
41iPhone774G:2011/06/23(木) 21:12:57.44 ID:1JTPYHAx0
バイオハザードマーセナリーズVS
http://itunes.apple.com/jp/app/id414414651?mt=8
115円に値下げ中。
42iPhone774G:2011/06/23(木) 21:20:30.02 ID:VfevYqrjP
やっぱダンマクアンリミテッドが面白いな。

最近の縦ショーティングじゃダントツ。
43iPhone774G:2011/06/23(木) 22:05:44.87 ID:45rsMYik0
>>42
って自分も最初は思ったけど、やっぱり値段相応の出来かな
すぐに飽きる
44iPhone774G:2011/06/23(木) 23:11:39.96 ID:1JTPYHAx0
バイオハザードマーセナリーズ買ってみた。対戦メインの3DTPS。
FPSの対戦は多いけどTPSの対戦は少ない、という点で貴重と言えるだろうか。
対戦TPSというと、EXO-planetくらいしか思いつかない。

俺は好みじゃなかったけど、好きな人はいそうだね。
45iPhone774G:2011/06/24(金) 08:12:45.88 ID:MIhgaqPx0
あっそ
46iPhone774G:2011/06/24(金) 11:52:16.73 ID:VEp3RqHO0
ダンマクは稼ぎを覚えると際限なく遊べるな
47iPhone774G:2011/06/27(月) 07:15:28.45 ID:jjpdD+H/0
飛空騎士EXどうよ?
48iPhone774G:2011/06/27(月) 22:47:21.91 ID:FBkhZ3/Z0
>>47
そのメーカー、他のアプリが詐欺くさくて、しかも原発事故便乗の悪質さでね。
ちと試す気になれんわ。
49iPhone774G:2011/06/29(水) 02:18:20.12 ID:ud2l9xOHi
>>48
そうなの? 知らなかった
50iPhone774G:2011/06/29(水) 12:18:41.56 ID:aOqFfG5d0
Dogfight1951が無料になってるので落としてみた
51iPhone774G:2011/06/29(水) 20:09:38.61 ID:x5AQLFEs0
ケイブの横シュー、デススマイルズが配信決定。7月7日。
価格1000円で、配信直後は600円。
3GS以降。iOS 4.1以降。
http://www.cave-world.com/jp/games/deathsmiles.html

7月1日20:00からユーストリームで配信前生放送アリ。
http://www.cave-world.com/jp/news/20110629.html
52iPhone774G:2011/06/29(水) 20:36:22.29 ID:x5AQLFEs0
Dogfight1951俺も落とした。
http://itunes.apple.com/app/dogfight-1951/id383629506?mt=8
見下ろし全方向シューティングで、左右移動+スロットル。左右移動はチルト操作、スロットルはスライド式で、レースゲームに近い操作。
画面を上下左右にフリックすると宙返りしたりする。
グラフィック良いんだけど、操作はあんまし快適じゃない。無料なら文句言う程でもない。
53iPhone774G:2011/06/29(水) 22:12:38.23 ID:3aSAbjX00
>>46
俺は稼ぎ方を知って逆に萎えたのだが・・・
1面カスれるだけカスって後は死ぬなって感じでその後が単調過ぎる
死んだら稼ぎの復活ポイント無さ気で終了だし
54iPhone774G:2011/06/29(水) 23:16:32.93 ID:x5AQLFEs0
【コテok】MetalStorm 別スレ【馴れ合いok】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309355463/l50

MetalStorm: Online
http://itunes.apple.com/jp/app/metalstorm-online/id425746946?mt=8
いつのまにか結構人気ある感じのフライトゲームになってた。オンライン対戦が出来る。
アドオンもあるが、なにせ無料。
55iPhone774G:2011/06/30(木) 04:24:22.63 ID:vGcjt/Cp0
Dotemuが新作。またも渋い横シュー。ジャレコのP-47。
過去にR-typeやEarth Defense Force(E.D.F)を移植したメーカー。

http://toucharcade.com/2011/06/29/video-retro-shooter-p-47-the-phantom-fighter-from-dotemu/
アーケード版の移植。パブリッシャーはBulkyPixという所になる模様。
P-47は、1988年の作品で、過去にアミガ、コモドール64他、色々な有名ハードに移植されていたと書いてある。

日本の情報だとPCエンジン版やメガドライブ版があったらしい。
http://retrogamer.seesaa.net/article/89753872.html
http://www.wshin.com/games/review/english/p-47.htm
http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-387.html
56iPhone774G:2011/06/30(木) 12:00:25.34 ID:lF+bLebn0
>>53
言ってる意味がよく解らないんだが
どうして1面でカスるのに2面や3面でカスったらダメなんだ?
あと復活ポイントはたくさんあるだろ
最終面なんて簡単に大量稼ぎできるし

もしかして最終面まで行けない人?
57iPhone774G:2011/06/30(木) 13:28:29.70 ID:XOqCpb+70
>>56
君はまだ稼ぎ方に気づいてないんじゃないの?
1面で倍率上限まで行けるんだから2面以降は維持する程度でいい
でも1ミスでもしたら倍率リセットで暫く倍率上限までは回復できないんだから捨てゲーするしかない

暫くやってないんで仕様が変わってたらスマン
58iPhone774G:2011/06/30(木) 14:56:25.23 ID:vGcjt/Cp0
稼ぎ方って、具体的にどうやんの?
59iPhone774G:2011/06/30(木) 16:28:28.69 ID:XOqCpb+70
1.1面でひたすらカスる
2.倍率上限に達したら倍率維持しつつひたすらノーミスノーボム

以上、みたいな感じ
倍率がステージ毎にリセットとかだとまだ良かったんだけどなぁ
60iPhone774G:2011/06/30(木) 18:20:50.29 ID:vdyi2BgH0
1ミスの代償が大きすぎてスコアタ辛すぎるってことかな
EXEXE rebirthの1ミスでスコアタ終了よりはマシだと思うけど、撃墜数とか他のランキングもあることはあるが
61iPhone774G:2011/06/30(木) 18:37:44.82 ID:XOqCpb+70
悩ましいところだけど、1ミスで終了のほうがスッキリしていい気がするよ
ダンマクはミスした後ほとんどスコア伸びない状態でダラダラ続く
62iPhone774G:2011/07/01(金) 01:54:42.17 ID:saqqi3cK0
63iPhone774G:2011/07/01(金) 02:10:01.04 ID:saqqi3cK0
>>59
現実問題としてノーミスノーボムって出来るの?
俺はスコア稼ぐ程の腕が無くてとても出来そうな気がしないが、
実はヌルゲーだったりするんだろうか。
64iPhone774G:2011/07/01(金) 11:22:18.66 ID:mqSCEgvz0
>>57
倍率に上限なんてねーよ
100倍を越えると自然低下するようになるが、低下速度は遅いし普通に上がる

それに1ミスで倍率上限まで回復できないって、それは自分がヘタなだけだろ
もしかして3面の弾連射する的の事さえ知らんのか?
それともイージーモードな人?

別にノーミスノーボムじゃなくてもランキング上位になれるよ
そこまで極めている人はまだ数人
ってかお前、仕様解ってないだろ
65iPhone774G:2011/07/01(金) 11:45:41.44 ID:r8VM34Rd0
>>64
ふむ、確かに知らない方が楽しめるということはあると思う
ちなみに昨日久しぶりにランキング確認したら、まだハードでトップ10圏内だったよ
3面捨てゲーのスコアで上位ランクインしちゃったんで、逆にがっかりだったんだ
66iPhone774G:2011/07/01(金) 13:14:27.20 ID:mqSCEgvz0
だったらなぜノーミスノーボムにこだわるんだ?
ハードトップ10ならミスっても倍率100まで戻せる事や
ハードだと上限回復は容易な事ぐらい解ってるだろ
言ってる事に辻褄が合ってないように思うんだが

どうも「俺様がノーミスで全ステージクリアして世界一位に
なれないゲームはクソゲー」って言ってる気がするんだが
67iPhone774G:2011/07/01(金) 13:39:27.62 ID:r8VM34Rd0
>>66
上限はもっと上の方にあるんだよ

がっかりしたのは、基本的にALLクリアした人が上位になるくらいのバランスがよかったなってとこ
クソゲーとまでは言わないけどスコアのバランスが悪いと思う
68iPhone774G:2011/07/01(金) 15:11:12.48 ID:mqSCEgvz0
確かにオールクリア時のボーナスは欲しかったな

言ってる事は解ったが、それだと怒首領蜂やエスプなどのケイブシューは
全部ダメって事にならないか?
稼ぎのシステム自体を否定するかどうかって話だが、
まあ、それは好みの問題だろうな
69iPhone774G:2011/07/01(金) 16:13:30.58 ID:4XhN6GZQ0
>>68
確かに怒首領蜂大復活の稼ぎはダンマクに近いんだけど、HIT数が面でリセットされるから3面でミスっても4面で充分挽回できる、みたいなバランスになってる
だからまあ製作者の工夫次第じゃね?
70iPhone774G:2011/07/01(金) 16:36:55.38 ID:r8VM34Rd0
>>68
どういうつながりでケイブシュー全般がダメになるのかよくわからないけど・・・
少なくとも虫姫さまやエスプシリーズはクリアボーナスの割合がかなり高いから、
ちょっとしたミスは気にせずクリアを目指すモチベーションが維持出来ると思うけどな

稼ぎのシステムというよりゲームバランスかな
71iPhone774G:2011/07/01(金) 19:39:52.57 ID:saqqi3cK0
ユーストリーム始まるでー
72iPhone774G:2011/07/01(金) 19:41:42.65 ID:saqqi3cK0
ケイブのデススマイルズ配信記念生放送
http://www.ustream.tv/channel/caveworld-live
73iPhone774G:2011/07/01(金) 21:25:59.41 ID:x3ilWizg0
放送終了。以下のURLから放送の模様を確認可能
http://www.ustream.tv/recorded/15729772
74iPhone774G:2011/07/02(土) 20:25:27.53 ID:MMdXFn9G0
値下げスレから。
Icarus-X
http://itunes.apple.com/jp/app/icarus-x/id354542499?mt=8
230円→無料
縦シューティング
75iPhone774G:2011/07/06(水) 04:14:07.91 ID:wJ/gHDXq0
BattleSquadr1
http://itunes.apple.com/jp/app/battlesquadr1/id439240591?mt=8
230円。横画面縦シュー。3GS以降。iOS4.0以降。

原作は Battle Squadron ONE 。1989~1990年に Amiga と Genesis (メガドライブ)で発売されていた。

http://toucharcade.com/2011/07/05/battle-squadron-one-a-true-classic-amiga-shooter-comes-to-ios/
タッチアーケードを見ると、アメリカでは当時それなりに知名度があったようだ。
ただし、日本発売はされておらず、物凄いという程でもないかもしれない。
76iPhone774G:2011/07/06(水) 10:31:09.80 ID:+TO1B7KW0
購入しようか迷って、ジェネシス版プレイして暫くはいいやと思ってしまった。
Lite版で操作試せれば、検討するのになぁと。

後は、ボム発動がアミガ版同様に、ショット押しながらレバー1回転って事は無いよなぁ。
77iPhone774G:2011/07/06(水) 23:22:12.66 ID:gcRjBZlf0
デススマイルズ配信開始。数日限定で600円。その後1000円に値上げされる。
ケイブの横シュー。

デススマイルズ
http://itunes.apple.com/jp/app/id429870273?mt=8
78iPhone774G:2011/07/06(水) 23:26:31.67 ID:gcRjBZlf0
デススマイルズ Lite(無料体験版)
http://itunes.apple.com/jp/app/id436977375?mt=8 (lite)

無料版も出てたわ。
79iPhone774G:2011/07/06(水) 23:27:50.50 ID:OacgtSub0
デスマ発売記念で他のタイトルも値引きとかしてくんないかなー
80iPhone774G:2011/07/06(水) 23:46:00.49 ID:Qpt04SSJ0
デススマイルズLite版やって見たけど
これ画面の向き変更(上下入替)無しか…
やりづらいんだよなぁ
81iPhone774G:2011/07/06(水) 23:59:27.42 ID:WJmy6ZP80
上下固定の割にはレイアウトの所の画面逆だよな
82iPhone774G:2011/07/07(木) 00:25:09.72 ID:wV8zU3r50
デススマイルズはさすがに良く出来てる。
とりあえずiPhone横シューの最高傑作にはなった。
EA 版 R-Type より操作は上だし、
ゲームとしてもR-Typeよりデススマイルズの方がiPhone向き。

自機が指で隠れる件は、この操作方法だとどうしても出てくる話。
慣れると隠れないように操作出来るようになる。

画面フリップは難しい問題だね。
インフィニティジーンの横画面も、こちら向きにしかならない。
理由は知らない。
スト4もこっちで、変えられないんだっけ、、、
83iPhone774G:2011/07/07(木) 00:32:44.98 ID:YZi5Ij5z0
スト4はオプションで変えられる。
変えられないゲームは単なる不備。
84iPhone774G:2011/07/07(木) 00:35:14.18 ID:NKlQBOsk0
とりあえず次期アップデートで上下入れ替えはなんとかして欲しいな。
虫姫も確か入れ替えられたか、逆だったはず
基本右にスピーカーくる方向でしかやらないから違和感ハンパない
85iPhone774G:2011/07/07(木) 00:37:14.97 ID:GS0jUeqxP
絶対にプレイ中にスピーカー塞いでしまう。
86iPhone774G:2011/07/07(木) 00:45:00.88 ID:O5HhbKB70
充電しながらやる事もあるから移動に使う指の方に端子が来るとちょっと厳しいな
まぁでも体験版やって面白かったから安いうち買うわ
87iPhone774G:2011/07/07(木) 01:01:34.88 ID:wV8zU3r50
バグパニックは寝っ転がると思わぬ向きになってしまう。
デススマは設定で手動変更する方式にしてもらいたい。
88iPhone774G:2011/07/07(木) 05:19:03.19 ID:6vGInpOv0
ライト版やったけど移動が早いし思うように動かん
慣れなのかね
89iPhone774G:2011/07/07(木) 12:32:06.01 ID:g6z1NiHz0
俺はなかなかいいと思うよ
十分面白い
90iPhone774G:2011/07/07(木) 18:49:31.90 ID:zHwaIFFv0
ケイブのiPhoneゲームは完成度高くて好きなんだが
今回のデススマイルズは正直テンポが悪すぎる
やたらLoadingが多いだけでなく
SHOPの情報取得中で30秒以上待たされるの
どうにかならんものなのか

早急にアップデートでなおしてもらいたいな
91iPhone774G:2011/07/07(木) 22:23:14.11 ID:7KOxbhF/0

デススマ、操作設定Cにしたらやりやすくなった!
人差し指で操作は細かく動けるからいいな。
92iPhone774G:2011/07/07(木) 22:45:10.95 ID:IH6Fl8m5P
ショプは情報取得中でも無視してBUYとかおせるよ
93iPhone774G:2011/07/08(金) 00:35:00.27 ID:8ZNJulSu0
デススマ360があればいらないよな
94iPhone774G:2011/07/08(金) 00:36:09.10 ID:pL/Qad830
デススマ基盤があればいらないよな
95iPhone774G:2011/07/08(金) 00:53:35.08 ID:2dTON0Xv0
箱版持ってるけどプリンセスモード楽しいし買ってよかった
大往生とかケツイとか出してくれないかな
少しくらい高くても喜んで買うよ
96iPhone774G:2011/07/08(金) 01:20:30.01 ID:8ZNJulSu0
>>95
キモイ
97iPhone774G:2011/07/08(金) 05:06:02.83 ID:iHCitTqM0
デススマおもしれーね。
98iPhone774G:2011/07/08(金) 09:03:11.55 ID:5XuLJm0z0
テイラノサタンの箱攻撃どう避けんだよ
あれ
ノーボム回避とか無理ゲー
99iPhone774G:2011/07/08(金) 09:17:38.32 ID:eCDCFH0N0
ラスボス戦やって
たしかにiPhoneでは無理があると思ったわ
100 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:58:59.89 ID:88wskt5q0
iPhoneで横弾幕シューが無理ゲー?
だったら縦弾幕にしてやんよ!
ってラスボスにやられた所で死んだ(´・ω・`)
101iPhone774G:2011/07/08(金) 17:29:48.41 ID:lRl1ohZY0
無理って言ってる奴は下手なだけ
102iPhone774G:2011/07/08(金) 17:39:33.92 ID:747hQ2yE0
てぃらりー鼻から牛乳ー


って言うよね?
103iPhone774G:2011/07/08(金) 18:03:38.57 ID:bbNg0vTA0
ここに書き込んで貰っても構わないけど、
一応、Cave world 総合スレってのもあるからね。知らない人向けに。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303506926/
104iPhone774G:2011/07/09(土) 13:31:50.13 ID:gHrZVGnd0
余計なお世話だ変態!
105iPhone774G:2011/07/10(日) 00:48:58.88 ID:fLU2EVw9i
デススマイルとかいうのやったけどこれ東方のパクリじゃん。
こんなパクリゲーで大喜びしてるんだからケイ豚はチョンと同類なんだよ、ニコニコで東方動画100万回みたら東方プレイヤーに土下座してこい。
106 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/10(日) 00:50:56.99 ID:eWwraZ8+0
おほー。香ばしいのが出て来やがったぜ。
107iPhone774G:2011/07/10(日) 01:40:35.93 ID:+OssA1lK0
みたの三回目だ
どこも反応薄いな
108iPhone774G:2011/07/10(日) 11:58:25.33 ID:W04MKT3D0
結局縦シューの最高傑作ってなんなの?
109iPhone774G:2011/07/10(日) 11:59:04.16 ID:lEpvEaZX0
ゼビウスに決まってる
110iPhone774G:2011/07/10(日) 12:09:45.06 ID:W04MKT3D0
>>109
それないから
111iPhone774G:2011/07/10(日) 12:11:09.66 ID:hP1AvzpQ0
ギャラガレギオンズ
112iPhone774G:2011/07/10(日) 12:38:48.92 ID:U7iNNKKj0
あなたが最高傑作だと思うものがあなたのさいこうけっさくです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
113iPhone774G:2011/07/10(日) 13:11:21.34 ID:pRch/MA00
アップル公式の殿堂入りをした縦シューはエスプガルーダ2だけ
個人の好みは人それぞれだけど、一般的な話でならならこれかな
114iPhone774G:2011/07/11(月) 17:01:51.30 ID:ncS/tgyP0
バク強すぎだろ・・・・
115iPhone774G:2011/07/13(水) 09:52:54.65 ID:SiJgbr2y0
怒首領蜂のiPhoneモード、リーダーボードで一位総ナメの人

稼ぎ方を教えてください
116iPhone774G:2011/07/13(水) 13:16:35.98 ID:x3UrNc0y0
>>115
↓の人とは別の人なのかな。

913 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/05/04(水) 20:17:44.73 ID: DJX+zXWz0
http://www.evernote.com/pub/yhr/faststriker
http://www.evernote.com/pub/yhr/ddpiphone
117iPhone774G:2011/07/13(水) 13:18:43.37 ID:x3UrNc0y0
Sky Force
http://itunes.apple.com/jp/app/sky-force/id337056313?mt=8
230円→無料化。初期からある縦シュー。NOKIAの携帯アプリからの移植で微妙にカクカク。操作は絶対座標タッチ。
結構楽しめるよ。無料ならオススメ。
118iPhone774G:2011/07/13(水) 19:20:28.98 ID:+4ZOw2p30
NZに9mmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
119iPhone774G:2011/07/13(水) 19:39:31.36 ID:x3UrNc0y0
9mmってギャングスターみたいな感じなんかね。
120iPhone774G:2011/07/13(水) 23:39:19.81 ID:x3UrNc0y0
【TPS】 9mm
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310566411/
ゲームロフト。発売されてさっそく専用スレも出来た。
121iPhone774G:2011/07/14(木) 00:16:03.20 ID:9dnVQ/UE0
デススマイルズiPhoneモードの攻略で大盛り上がり。
【ゲーム】CAVE WORLD総合 Part5【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310478141/


前のは完走した。
【ゲーム】CAVE WORLD総合 Part4【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1303506926/
122iPhone774G:2011/07/14(木) 10:33:21.12 ID:OIZzd8NH0
飛空騎士EX誰か買った?
クソゲー臭ぱないけど
123iPhone774G:2011/07/14(木) 21:36:33.48 ID:k5a8fYCm0
>>122
つーかその業者の他のアプリを見ると胡散臭すぎて手を出せないよな
124iPhone774G:2011/07/16(土) 08:05:25.14 ID:DR5bBgL30
>>122
一時期無料化してた、1945 Air Strikeとかと同じシステム使い廻しでは無いかと。
まぁ、中華だからなぁ……。

http://itunes.apple.com/jp/app/1945-air-strike/id411368769?mt=8
125iPhone774G:2011/07/16(土) 20:06:28.45 ID:+keKWU+O0
円高還元で値下げになったアプリがたくさん有る。
海外製は知る限り全部値下げ。日本製は、ケイブやカプコンの一部が修正して以前と同じ値段に戻して来た。
値上げして前と同じ価格になったのは、ケイブの全作品と、カプコンのバイオ4、マーセナリーズ辺り。
1943やバイオ ディジェネレーションは値下げ。
その他、基本的には値下げ。
115円→85円、230円→170円。
タイトーはインフィニティジーンやインベーダーが600円→450円に。ナムコも値下げ。
126iPhone774G:2011/07/16(土) 20:13:30.52 ID:eFODmgkgP
値下げとかのまえに、ショーティングって表記に改めるべきだろAppleは!!!
127iPhone774G:2011/07/16(土) 20:20:10.54 ID:4rmvaAkg0
>>126
ネチネチうぜぇよキチガイ
128iPhone774G:2011/07/16(土) 22:31:29.41 ID:Q7Cc5tJq0
>>126
まだ居たのかよお前w
129iPhone774G:2011/07/19(火) 17:13:46.48 ID:FdGsO4yA0
シューティングのレビューに指が邪魔って書いてる奴多すぎ。
そんなに邪魔なんだったら指切り落とせばいいのに!
130 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/20(水) 22:10:51.02 ID:DH1K3LZ10
そしたら操作できないじゃん
131iPhone774G:2011/07/20(水) 22:35:20.56 ID:CHL9NlHW0
>>130
鼻を使うんだ
さっき試してみたが一応操作は可能だぞ
あとは視力の問題だな
132iPhone774G:2011/07/20(水) 22:55:44.06 ID:ACl2CSQP0
iPhon用のペン
133iPhone774G:2011/07/20(水) 23:44:19.41 ID:3VYQVRPp0
P-47 - The Phantom Fighter 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/p-47-the-phantom-fighter/id419295626?mt=8
ジャレコ販売、NMK開発の良作シューティングの移植。DotEmu移植&販売なので、R-TYPE風の操作とレバー風が選べる。
面セレクトが出来るストーリーモード(5機)と全面通しのサバイバルモード(9機)が存在。
134iPhone774G:2011/07/21(木) 00:50:01.21 ID:ZKQdDGIN0
>>133
dotemu来たね。R-Type, E.D.Fに続いてまたしても横シュー。楽しみだ。
135iPhone774G:2011/07/21(木) 02:03:20.93 ID:voURbeqt0
136iPhone774G:2011/07/21(木) 02:19:58.79 ID:B4wiPCVr0
P-47、操作性はE.D.F.とほとんど同じで、一応iPhone用にチューニングされている。デススマイルズよりは劣るけど悪くない。
ゲームとしては地味ですが、原作が良く出来てるゲームなので面白い。個人的にはE.D.F.よりも好きだ。
このゲーム一番の売りのBGMは、DotEmuお得意のイントロカットが為されていてちょっぴり残念。3面のボスBGMが鳴らないバグも有り。
170円なら買っても悪くない出来。ストイックなSTGが好きな方はどうぞ。

ゲームの解説はttp://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-387.htmlが詳しいかも
137iPhone774G:2011/07/21(木) 03:08:12.71 ID:pe6nsDoj0
P-47はPCエンジン版の方がゲーム自体の出来は良かった気がするから
PCE-GAMEBOXの方に収録して欲しいな
138iPhone774G:2011/07/22(金) 00:28:17.00 ID:ELIo+5e80
P-47とE.D.Fか!懐かしい!
今でもゲーセンで実稼働してるトコ
あるのかなぁ?
内容よりも、BGMが名曲揃いって印象ある
プラスアルファは無いのかな?
139iPhone774G:2011/07/22(金) 03:14:58.31 ID:uWa571Y90
>>138
http://jaleco.dotemu.com/
DotEmuは、ジャレコ各種アケ版の移植の権利でも持ってるのか専用のページまで作っていて、
他のゲームも今後可能性はあるとは思う。けど、移植速度は早いとは言えず、なかなか。
140iPhone774G:2011/07/22(金) 03:38:49.12 ID:C0YwOlg60
>>137
PCエンジン版はパターンもまるっきり違うアレンジ移植みたいなもんだったね。敵も硬くなってたし。
GAMEBOXは、VCにもゲームアーカイブスでも出てないからねぇ。
エイコム発売なのがネックになってるのかもしれない。同社製のビューポイントもVC配信無いし。
ま、権利元はハッキリしてるだろうから、要望さえ出せば出るかもしれないね。
141iPhone774G:2011/07/22(金) 05:44:09.29 ID:/72cIJrJ0
>>136
イントロのカットは確かに泣いた。
ただ、DotEmuのエミュレーションはどれもイントロやケツ切れてるからなぁ。
曲をmp3で流してるので。

次はセイントドラゴンとかロッドランド辺りかねぇ。
海外でもそれなりに人気あったみたいだし。
142iPhone774G:2011/07/24(日) 13:32:08.71 ID:90l7bqZT0
DotEmuはどういうツモリでイントロカットしてんだろうな
チョイスは良いのに作品が好きで復刻してる感じが全くしない
143iPhone774G:2011/07/24(日) 19:16:47.52 ID:EEjARw6R0
>>142
ゲーム音楽を重視しない人間からすると、あんまし気にならない。
言われてみればそうなんだけど、この方が楽なんだろうな、と思う程度だ。
そういう細かい所をフォローして行くと、値段が上がって行く。
安値で解決するためには仕方のない犠牲だろう。

むしろケイブとかタイトーとか、音楽に手間かけすぎだろ、、、
144iPhone774G:2011/07/24(日) 22:31:49.57 ID:EEjARw6R0
飛空騎士EX 無料化。
いつものクソゲーだった。全く同じゲームを別名義で出す行為って規制してくれると良いのに。最悪。
145iPhone774G:2011/07/26(火) 01:33:31.28 ID:JQ9FjGDu0
>>142
まぁ、音楽までエミュレートするとバッテリーの消費が激しくなるだろうし仕方ないっちゃ仕方ないだろうね。
ただ、STGの場合はBGMといっしょに敵配置を覚えることも多いからそこら辺含めてきっちり再現してほしいってのもあるけど。

DotEmuはmp3でストリーミング再生してる様で、ループの時にいろいろと面倒だからイントロカットしている様だね。
ただ、mp3のビットレートは64kbpsと低音質だから、何十ループも収録してやればイントロカットせずに済みそうだけどねぇ。
146iPhone774G:2011/07/26(火) 09:28:43.73 ID:E3SbhuRc0
P-47が意外と面白い。ゲーセンに置いて
あった時は、自機弱いなぁと思ったけど、
武器の使い心地が結構良いな
147iPhone774G:2011/07/28(木) 07:11:20.27 ID:WgvSqyL30
昔、アーケードであった
《ザ•ディープ》みたいなのがあったら教えて

スレチくさいのはすまん
148iPhone774G:2011/07/28(木) 08:11:45.96 ID:oN7+8fRc0
>>147
ザ・ディープってディープスキャン系?
ディープスキャン系なら↓の様なのがあるけれども、出来はどちらも未プレイなので分からん。
Deep Sweepの方は、Lite版があるそうだからお試しを。
SinkSub - Deep Sweep ¥85
http://itunes.apple.com/jp/app/sinksub-deep-sweep/id298814566?mt=8
Depth Charge ¥85
http://itunes.apple.com/jp/app/depth-charge/id326497525?mt=8
SinkSub - Deep Sweep Lite
http://itunes.apple.com/jp/app/sinksub-deep-sweep-lite/id301043316?mt=8
149iPhone774G:2011/07/28(木) 14:10:48.35 ID:4cw/bYyV0
exception
150iPhone774G:2011/07/28(木) 18:18:37.82 ID:UjWNdyZW0
シューティングじゃないんだけど一応

グルーヴコースター(Groove Coaster)
http://itunes.apple.com/jp/app/id442689429?mt=8

発売記念で85円。タイトー。音ゲー。
アイコンにインベーダーが使われているが、シューティングでは無い。
スペースインベーダーインフィニティジーンと同じディレクターで、音楽の人も同じ。

スペースインベーダーエクストリームは音ゲーに近いシューティングという扱いだったが、
もう完全に音ゲーになってしまったね。
151iPhone774G:2011/07/28(木) 19:09:02.96 ID:OQnAKDq+0
一応ってなんやねん
くだらんことしてんなカス
152iPhone774G:2011/07/28(木) 21:29:21.28 ID:UjWNdyZW0
Robokill
http://itunes.apple.com/jp/app/robokill/id408858081?mt=8
無料化。全方向シュー。
153147:2011/07/29(金) 02:52:49.67 ID:2MlZi05a0
>>148
まさしくコレ
ありがとう!
154iPhone774G:2011/07/29(金) 04:12:01.45 ID:r28CsOzj0
Allied Star Police 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/allied-star-police/id438341960?mt=8
Popcap無料シリーズの一つ。無料シリーズは質はあんまし。
9歳の開発者が作ったゲームだとかなんとか。
シューティング、、、らしい。
155iPhone774G:2011/07/29(金) 20:47:42.82 ID:n8iSlE8k0
デスマあの程度のしてもしなくてもい課金に文句つけまくってるヤツらなんなの
見ててこっちが恥ずい
156iPhone774G:2011/07/29(金) 20:50:12.23 ID:HmCLGe8Y0
なんでいちいち盛り返すのばかなの
157 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/30(土) 07:09:38.41 ID:0GByfbXW0
>>156
蒸し返す、ね。
158iPhone774G:2011/07/30(土) 16:45:31.25 ID:N8YJsSkw0
バイオマーセナリーズやってるんだがジル強すぎないか?
159iPhone774G:2011/07/30(土) 19:21:56.50 ID:yIpZt/6J0
>>150
ありがたい、すげえいっぱいステージあるのに安いな
160iPhone774G:2011/07/31(日) 02:13:13.73 ID:nZ/FiLFn0
hacx出てないの?
結構面白いんだが評価の欄にもある設計図の部屋から出れない...orz
攻略法分かる人いる?
161iPhone774G:2011/07/31(日) 12:26:45.81 ID:4TKbTRTW0
>>160
なんか俺もどこかで詰まって投げたような、、、
162iPhone774G:2011/08/01(月) 20:09:39.67 ID:uVPdENi50
バイオマーセナリーズはユーザーがいなさすぎて困る。
163iPhone774G:2011/08/02(火) 02:06:25.99 ID:XB1Tdly70
つまらないから仕方ない
164iPhone774G:2011/08/02(火) 22:31:14.64 ID:t1OULOed0
Spaceshipion購入
一面道中スクショ
http://i.imgur.com/fSkb6.jpg
http://i.imgur.com/peA8V.jpg
http://i.imgur.com/SeEZq.jpg
http://i.imgur.com/XLXTG.jpg
http://i.imgur.com/9hKhP.jpg
http://i.imgur.com/4MIUo.jpg
テンプレにも入ってる
SuperLaserと同んなじメーカー性
グラ綺麗
操作はいつもの二種類
メイン武器が弱めその分ロックオンミサイルの種類がいろいろ有る感じ
ボムは買う
敵倒して出る青い箱がお金
前作のロックオンレーザーは出るの遅かったけど
今作のミサイルは早く発射される
ミサイル版レイストーム?みたいな感じかね
画面は表示情報少ないのでスッキリ
相変わらず生物系統の敵多し
ダメージ性
ハード、ベリーハードは敵の耐久力と攻撃力大幅アップ、この辺やっぱり外人はシビアだなと思う
メイン、サブもお金で買う
ど派手さは無いが堅実な作り
ただ難易度高めなので初心者にはオススメ出来ないかな
指で自機が隠れるのはもはや宿命
前作が良い出来だし買って後悔は無いかと
デススマイルや無限弾幕みたいに派手じゃないし
じっくり攻略できるんじゃね
165iPhone774G:2011/08/02(火) 23:20:42.13 ID:h+TJnwWK0
>>164
これは楽しみ、さっそく買った。
以前出ていた SSI:Zero の正式版ぽい。

ところでSuper Laserと同じメーカーってのは、そうなのか?
Super LaserはEpicForce(香港)で、これはiniGames(マレーシア)。違うように見えるが。
同じ開発者だけど別の配信者という事か?
166iPhone774G:2011/08/03(水) 01:27:22.60 ID:jMyz/cH70
細けえこたあいいんだよ
俺もスペースシップ買った
悪くは無いね
167iPhone774G:2011/08/03(水) 07:37:52.02 ID:YQoxtfGc0
メーカーを細かいことって言っていいのやらww
弾幕無限とかいう吐瀉物ゲーはどこ製なの?あれもアジア?
168iPhone774G:2011/08/03(水) 09:26:23.87 ID:euqQZ5srP
あれ?これって前にやったことあるような。

2ボスの遠慮がちな登場が笑える。
169iPhone774G:2011/08/03(水) 09:58:13.60 ID:DS4LYM+Mi
>>167
中国人の個人制作とかどっかで聞いた気が
一人であれ作ったのか・・・
170iPhone774G:2011/08/04(木) 03:03:40.23 ID:noqsC8+X0
Fast Strikerの当たり判定表示可能って何だろう…
そもそも当たり判定が何処か分からない…中心?
171iPhone774G:2011/08/04(木) 14:10:41.97 ID:OeVmRraT0
id software が 旧作を値下げ。Rage HD もアップデート。
id software はFPSの元祖として有名なDOOMのメーカー。ホラーというかゾンビ系。
最新作のRage HD と、値下げしてるRessurectionは移動が自動で撃ちまくるガンシューティング。オススメ。
Classic と Wolfenstein 3D は歴史的名作の移植。その他モバイル向けに作られたRPGも。
FPSファンならこの機会に全部買っとくと良い。

Rage HD 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/rage-hd/id400707675?mt=8
Rage 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/rage/id396956740?mt=8
最新作、ガンシュー。HDがおすすめ。安い方は旧機種向け。

DOOM Ressurection 600円→170円
http://itunes.apple.com/jp/app/doom-resurrection/id318567158?mt=8
Rageの前のガンシュー。オススメ。

DOOM Classic 600円→170円
http://itunes.apple.com/jp/app/doom-classic/id336347946?mt=8
歴史的名作FPSの移植。

Wolfenstein 3D Classic Platinum 170円→85円
http://itunes.apple.com/jp/app/wolfenstein-3d-classic-platinum/id309470478?mt=8
歴史的名作FPSの移植。

DOOM II RPG 350円→85円
http://itunes.apple.com/jp/app/doom-ii-rpg/id354051766?mt=8
携帯電話向けにRPG風がなんとかかんとか。

Wolfenstein RPG (EA版) 170円→85円
http://itunes.apple.com/jp/app/wolfenstein-rpg/id315287849?mt=8
携帯電話向けに(ry
172iPhone774G:2011/08/04(木) 20:13:04.46 ID:8WeWmTn/0
インディー系としては弾幕無限はかなり出来がいいと思う。東方やらない、ケイブではケツイ好きとしての意見。
173iPhone774G:2011/08/05(金) 19:54:25.93 ID:vU3fOTpL0
Spaceshipionある程度プレイした。
叩く程悪いわけではないけど、あんましいい感じじゃなかった。
敵がどんどん固くなってしまって後半ステージでバランスが取れていない感じ。グラフィックは綺麗というより平面的。
BGMがAirAttackによ〜く似てて、グラとロックはSuperLaserぽく、買い物はAstroWingsぽいてのも、それぞれパクリかなぁ。
AstroWingsをパクるてのは、センスとしてどうなのかとも思う。演出も特に無いし。
170円の価値は、、、

Absolute Instant と似た空気というか、綺麗な絵を使うが技術は無い、というか。
iPhone縦シューもカオスな雰囲気出て来たね、という感想。
174iPhone774G:2011/08/06(土) 01:28:31.88 ID:2iwCCJPq0
ケイブ新スレ。
【ゲーム】CAVE WORLD総合 Part7【STG】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312558413/

デススマアップデート。ガルーダ2はいつかHD版が出る。
175iPhone774G:2011/08/09(火) 19:29:28.75 ID:gGYyTp7c0
高速ストライカーの一つ下のバージョンが残ってたんで、入れてみたら当たり判定とか色々分かった
これ現バージョンと比べて、ボス柔らかく感じるんだが、どうなんだろう?
2面ボスの後半にシークレットボーナスがあるはずなんだが、そこに行き着く前に沈んじゃうんだよね
現バージョンだと持ってくれるんだけど
オリジナルでやると自分の火力が高いだけに、とてももどかしい
176iPhone774G:2011/08/09(火) 20:44:27.54 ID:riIW/NhX0
ノービス強化オリジナル弱体化だっけ
ver1ではどう足掻いてもオリ2面ボスのテクボーナスは入らないはず
177iPhone774G:2011/08/09(火) 21:25:20.29 ID:gGYyTp7c0
>>176
やっぱそうだったんね。ありがとう。
v1の広い画面表示がいいなと思って落としてみたんだけど、元に戻すかなぁ…
しかし稼ぎがほんと面白い
178iPhone774G:2011/08/12(金) 21:28:22.95 ID:GQCukdAiP
Phoenix HD
http://itunes.apple.com/jp/app/phoenix-hd/id445791750?mt=8

名前の通りPhoenixのHD版。
基本無料のユニバーサルアプリでオンラインランキングに登録するには\85のアドオンが必要。
通常版やった事ない奴も必ず落とせ。

通常版からの変更点は気づいた範囲では以下の通り。

グラが綺麗になった。ミサイル超綺麗。
一部のアイテムのデザインが変更。色は同じ。
アイテムをストックしていない時に、アイテムを取るとストックされるようになった。
ストック時に取るとこれまで通り自動発動。
ストックしたまま体力がゼロになるとアイテム自動発動+体力微快復。
つまりストックしてると即死はない。
ただし自動発動時に無敵は無い模様。
アドオンの追加自機は新たに買い直す必要がある。
179iPhone774G:2011/08/12(金) 21:33:24.87 ID:GQCukdAiP
大事なこと書き忘れた。
ボスの体力が見えなくなってる。
あと弾消しアイテムの色が変わってる気がする。

体力ゼロでの自動発動のおかげで弾消しアイテムをストックする意味が出来たね。
180iPhone774G:2011/08/12(金) 21:46:17.98 ID:OLB2OSDi0
>>179
これ出したって事は、古い方はもう放置すんのかな…アドオン買っちゃったし、HD特に興味無いんだが
181iPhone774G:2011/08/12(金) 23:07:45.04 ID:GQCukdAiP
>>180
俺も同じ意見だったけど、やって見てアドオン全部買ったわ。
基本無料なんだから一度やってみたら?
182iPhone774G:2011/08/12(金) 23:19:59.16 ID:kd8v4aNp0
動きがすごい滑らかだな。さすがHD
僕も古いのはアドオン全部買ってたけど、とりあえずランキングのアドオンは買ったよ。
どうやらランキングは古い方の記録と共通みたいだ。
183iPhone774G:2011/08/13(土) 02:33:04.23 ID:lkRCWMZoP
しょうがねえなあ、と思いつつ買い直した。

唯一、入れてたシューティングだしな。
184iPhone774G:2011/08/13(土) 09:51:04.85 ID:KpTd+C4o0
>>178
これって何が面白いの?
185iPhone774G:2011/08/13(土) 13:12:44.49 ID:lkRCWMZoP
>>184
展開がランダムな弾よけかな。

気の向いた時にちょっとやるのにいい。
186iPhone774G:2011/08/13(土) 15:35:09.79 ID:KpTd+C4o0
あー展開ランダムなんだ
一回やってうーんってなった
187iPhone774G:2011/08/14(日) 12:34:45.51 ID:kjXlpokc0
値下げスレから
171 :iPhone774G [↓] :2011/08/14(日) 11:38:57.27 ID:NCX2FLU40
Alien Space Retro
http://itunes.apple.com/jp/app/alien-space-retro/id447275812?mt=8
85円→無料
デュアルスティックスペースシューティング、
US★4.5
188iPhone774G:2011/08/17(水) 20:56:10.42 ID:A+YVvDzM0
ようやく300万いったわー
これ400とか行く奴ドンだけすげーんだよw
189 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/19(金) 04:16:18.48 ID:Dstq83MD0
phoenixの上手い人の動画とかないのか?
400万の壁がやぶれん
190iPhone774G:2011/08/19(金) 05:04:08.68 ID:upPjdjkBI
HDでる前の記録だったら600万出てたけど、
バージョンアップしてちょっと難しくなったっぽいよね。
敵が硬くなったというか
191iPhone774G:2011/08/19(金) 16:42:58.64 ID:/IWLqbJq0
炸裂弾が凄く苦手
自機狙ってこない多方向ばら撒き弾がダブルできたりすると大体死ぬ
192iPhone774G:2011/08/19(金) 20:24:53.34 ID:JoXpIXLN0
Phoenixのアドオンの自機の説明ってどこかにない?
193iPhone774G:2011/08/19(金) 20:44:11.95 ID:yEQ0rvXGP
The Mirage Laser Frigate and Corsair Missile Cruiser are now available
via in-App Purchase!

Mirage
The Mirage relies on an array of laser beam weapons to cut down its
enemies. When the Mirage does not move, it gathers all its energy to
fire the insanely powerful Nightfury Laser.
http://www.firigames.com/images/phoenix/mirage_showcase.jpg

Corsair
The Corsair is the specialist when it comes to missiles and rockets.
The ship has the ability to lock on to specific turrets and unleash
an extra deadly barrage.
http://www.firigames.com/images/phoenix/corsair_showcase.jpg
194iPhone774G:2011/08/19(金) 21:11:17.80 ID:uuRHse0NP
>>191
炸裂弾と、扇状にアトランダムっぽくばらまく奴は鬼門だなぁ。

たまに出てくるロボみたいな戦艦て、本当にランダムなんだよなぁ
1機目が奴だったことがある。
195iPhone774G:2011/08/19(金) 21:46:34.49 ID:jlEHOcOB0
俺、東方プレイヤーだけど、
これは10万超えるか超えないか。
東方はパターン覚える覚えゲーだったんだなと身を染みて感じたわ。
196iPhone774G:2011/08/19(金) 23:06:16.95 ID:Llnocy3p0
東方プレイヤーってのは何かの称号なのかよw
せめて東方ルナをノーミスノーボムALL出来るけど位は言ってくれないと意味が分からん
197iPhone774G:2011/08/19(金) 23:12:15.21 ID:jlEHOcOB0
それじゃ完全に嫌味じゃん。
東方してるってだけでも自慢ととられそうなのに
198iPhone774G:2011/08/19(金) 23:18:54.83 ID:upPjdjkB0
>>196
東方プレイヤーじゃピンからキリまでいるからわからないってことでしょ
199iPhone774G:2011/08/19(金) 23:37:04.11 ID:uuRHse0NP
★5固定にすれば10万点くらいはすぐだよ。
砲台のデザインと弾種を覚えて、ヤバイの優先で潰したいけど、
拡散弾の砲塔を目視できてない。
200iPhone774G:2011/08/19(金) 23:47:44.06 ID:/XKpbccW0
何で東方してるってだけで自慢になるんだよw
アホかww
201iPhone774G:2011/08/19(金) 23:55:22.76 ID:YQfDQygz0
東方やってても低難易度で即死する程度とかだと本末転倒だしな
202iPhone774G:2011/08/20(土) 00:11:51.04 ID:VQmFAMuK0
STG界隈は上を見たらきりがない上に、バケモノみたいなプレイヤーがゴロゴロしてるので自慢しちゃうかもとか考えなくていいです
203iPhone774G:2011/08/20(土) 07:37:11.28 ID:57SwOhmK0
>>199
あれ、☆5ってのは難易度のことですか?それ以外にも要素あり?
英訳わかりますん。
204iPhone774G:2011/08/20(土) 09:16:44.90 ID:uSYmsIAX0
>>203
星5にすると難易度も下がらない代わりに得点倍率も下がらない、そんな仕様だった気がする
205iPhone774G:2011/08/20(土) 12:32:18.55 ID:waIv1T2Z0
phenixみんな課金してるの?
206iPhone774G:2011/08/20(土) 12:46:50.76 ID:gftJI9DUP
ケイブシューよりもずっとやってるし全部アドオンは買ったよ。
でも、期待はデフォばっか使ってるわ。
207iPhone774G:2011/08/20(土) 17:13:32.10 ID:waIv1T2Z0
ランキングトップはほとんどデフォの機体だね。オンラインパスだけでも御布施してくる。
208iPhone774G:2011/08/21(日) 02:03:41.49 ID:Ox7iEpEm0
200万越えられない程度のプレイヤーだけど
どの機体でも安定して200万越えられない。
ただの気分転換要素だと思う事にしました。
209iPhone774G:2011/08/21(日) 07:45:08.95 ID:uFG3Loah0
210iPhone774G:2011/08/21(日) 09:13:10.96 ID:uF795twkP
真ん中で6,000,000超えたお。ふへへへへ
211iPhone774G:2011/08/21(日) 10:17:12.42 ID:6ZA+LQ0e0
これは楽しみだな
[iPhone app] Shooting Game (仮) KARI Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=WbiFnsq8ctE
212iPhone774G:2011/08/21(日) 12:21:13.38 ID:HBvqFyXl0
>>211
ボスの攻撃がもろRAYシリーズ
213iPhone774G:2011/08/21(日) 12:29:25.88 ID:3aFF1FmrI
>>211
これって有料になるのかな?
214iPhone774G:2011/08/21(日) 12:50:02.86 ID:dLCwd5LYP
いかにもなBGMがそそる。
1990年代シューティングっぽいな。
ボスとかもうちょい動きがあればなとは思うけど。
215iPhone774G:2011/08/22(月) 23:57:08.22 ID:wdXV/Jeb0
>>211
確かにRAYっぽいw
背中から出てくる誘導レーザーとかなんとなくストームの5面ボスみたいな
あとイメージファイトをなんとなく思い出した

何にせよ楽しみw
216iPhone774G:2011/08/23(火) 02:48:05.29 ID:HI+6kBsE0
Star Blitzはこのスレ的にスルー?
217iPhone774G:2011/08/23(火) 03:08:14.26 ID:5kplKbEy0
>>216
スレ的にスルーというわけでもないが、プレイヤーがいないかもしれない。
前スレで少しは話題になったっけ?
gun bros 専用スレってのがあるんでそっちはどうだろ。
個人的に glu の課金ゲーは評価が難しいというか評価出来ないというか。
218iPhone774G:2011/08/23(火) 04:15:16.22 ID:HI+6kBsE0
あんがとー。行ってきます
219iPhone774G:2011/08/23(火) 10:08:15.90 ID:khP00g/z0
>>211
>これは楽しみだな
>[iPhone app] Shooting Game (仮) KARI Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=WbiFnsq8ctE


今見たら無料でリリースされてた。
12MB位?iPhone3Gでも起動早いwかつヌルヌル動くので面白かった。
敵の弾速が早いので事故死大杉わろすw
220iPhone774G:2011/08/23(火) 11:45:18.80 ID:5kplKbEy0
Shooting Game (仮)
http://itunes.apple.com/jp/app/id457816498?mt=8
無料。こらすげぇ。ハイレベル。グラフィックや中身は古いが、操作が快適。
触ってみて爽快感がある。

>>219は開発者?文章は英語化してあるか?
このレベルなら海外レビューサイトも記事にしてくれるかもしれないね。
221iPhone774G:2011/08/23(火) 12:50:43.87 ID:H2a/AzSD0
これ仮称じゃなくて正式名称だったのか
222iPhone774G:2011/08/23(火) 13:16:24.04 ID:mq6XVwNcP
早速ダウンロードしてるが
移動中でなかなか落ちてこねえ。
223iPhone774G:2011/08/23(火) 20:43:18.36 ID:y5TuJMp/0
>>220
面白いなこれ
爽快感もあるし、操作性がとても良いし、画面の大きさ設定出来るのも良い
ただ、シンプル過ぎるって言うか、もう少しスコアシステムに特徴あったら良かった
昔のゲームの移植らしいし、そのシンプルさが売りなのかもしれないけど
224iPhone774G:2011/08/23(火) 21:48:08.92 ID:Qe9wcEA30
>>220
これはよく出来てる
久々に「全クリしたい」と思えるシューティングだわ
225iPhone774G:2011/08/24(水) 01:58:54.26 ID:ceWGeXEP0
>>220
ほほう、X68000あたりの同人ソフトレベルだけど
良くできてる。敵弾の速度や発射のタイミング、
敵機の軌道とか、分かってる人が作ってる感じだなあ。
226iPhone774G:2011/08/24(水) 12:27:29.47 ID:y5XxQoabP
超連射68Kあたりがアプリ化してくれんかなあ
227iPhone774G:2011/08/24(水) 12:38:11.21 ID:pnITSSp60
撃破伝はアプリ化してたけど何か再現度が悪いわ、公式ページに何の告知も無いわで凄く怪しいんだよなあ・・・
228iPhone774G:2011/08/24(水) 12:48:51.83 ID:incZSKMS0
>>227
怪しいも何も真っ黒だろ
撃破伝(オリジナル版)の「二次創作」
つまり許可も配布報告もしてる訳ない
229iPhone774G:2011/08/24(水) 15:22:44.07 ID:HMR5UdyR0
本当に有って驚いた。
230iPhone774G:2011/08/24(水) 16:15:43.33 ID:ec/dAZny0
Phoenix HDって無印版とスコアボード共有してるのかね?
俺発売以来ずーっと遊び続けてるのPhoenix位しか無いんだよな
231 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/24(水) 16:28:48.77 ID:Fw6z1WjC0
PhoenixHD、敵の弾速が途中で速くなるのがルール違反な気が…。
232iPhone774G:2011/08/24(水) 17:02:13.92 ID:cYolQhoz0
なんだかんだ言って一番飽きないなPhoenix
233iPhone774G:2011/08/24(水) 17:25:58.47 ID:y5XxQoabP
点数システムがシンプルで、旧世代に優しいなPhoenixは。
消さずに残しているシューティングはこれだけだ。

ランダムなんだし、もうちょいアクシデント要素があっても
良いのではと思わなくもない。
234iPhone774G:2011/08/26(金) 23:01:08.06 ID:A7cG5dro0
1942来た
235iPhone774G:2011/08/27(土) 04:12:02.15 ID:ZrSErnvx0
モダンコンバット2が値下げで85円、ロフトFPS。マルチ人気ある。
http://itunes.apple.com/jp/app/id394443824?mt=8

Alive 4-ever と続編の Returns が値下げで85円。ゾンビ系全方向シュー。
http://itunes.apple.com/jp/app/alive-4-ever/id323298021?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/alive-4-ever-returns/id344374566?mt=8

Gunstar Heroes (セガ、トレジャー)横スクアクションシューティングが値下げで85円
http://itunes.apple.com/jp/app/gunstar-heroes/id404096825?mt=8

モダンコンバット3がそのうち出るらしい。
Dotemuの新作は Rod Land (妖精物語ロッドランド)、残念ながらSTGではない。E.D.FとP-47は発売中。
236iPhone774G:2011/08/28(日) 11:43:19.08 ID:oHx3tYRB0
(仮)のスコアシステムってどんなんだろ?
ステージクリア時にステージ数で倍率かかるっぽいのと、バリアボーナスがあるみたいで、
ACさんのブログによると、更に大型機に接近すると倍率かかるシステムもあるらしいんだけど
しかし良く出来てるなこれ
237 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/28(日) 18:35:13.21 ID:jbuzwJXe0
>>234
スクショ見ると、数ヶ月前から見掛けるサンプル程度の奴ね。
左右にしか動けないし、当たり判定デカいわと。

しかし、GameSalad使ったシューティングって
仮想パッドの操作性が引っ掛かる感じなのは仕様なんだろうか?
238iPhone774G:2011/08/29(月) 22:00:15.99 ID:l79Twoyz0
Infinity Field Review
http://toucharcade.com/2011/08/29/infinity-field-iphone-review/
ジオメトリウォーズ風のシューティングがtoucharcadeで紹介されてた。1ドル。コレから買うので質は知らない。
http://itunes.apple.com/app/infinity-field/id444451242?mt=8
239iPhone774G:2011/08/30(火) 00:50:55.94 ID:a6hzl9w20
Infinity Field
http://itunes.apple.com/app/infinity-field/id444451242?mt=8
85円。結構良かったので改めて。ジオメトリウォーズをインスパイヤした見下ろし全方向シュー。
配信はChillingoからだが、開発は forze field 、AbstractWar 2.0 のメーカー。
操作はバグパニックには劣るが悪くは無い。
見栄えはジオメトリウォーズっぽい。
この手のゲームは本当にたくさんあるが、このゲームは海外で評価が高い。
理由として、チリンゴの広告宣伝力てのもあるが、過去の作品のイイトコ取りに成功してるてのもある。
Isotopeのようなショップ要素、CriticalWaveのような疑似3D表示、GeometryWarsのようなグラフィック、
改善されたダブルタップボム、飽きないように短いステージ構成、わかりやすいユーザーインターフェース等。
すげーって感じじゃないけど良く研究されてまとまってる。オススメ。
240iPhone774G:2011/08/31(水) 01:53:58.59 ID:d/3+VmUn0
今更だがgamesaladてゲームエンジンの一種か。
241iPhone774G:2011/08/31(水) 22:19:02.13 ID:62CYrxH50
>>236
ttp://inu40.web.fc2.com/kiso/kaisetu.html
↑このゲームのWin版を研究してた人のページ
サイトの「ゲームシステム」「得点稼ぎ」に詳しい説明がある。

この人、STG制作で一番適当になりがちな敵配置が
相当練られているって時点で、貴重な作り手だったと思うんだよなー。
iphoneアプリ上で続編STGを作ってくれないかな? 良い評価を沢山貰うとかして
242iPhone774G:2011/09/01(木) 00:22:04.93 ID:t6bNEb540
>>241
すげぇ。結構奥深かったんだな…
スコアシステムが薄いとか言ってすまなかった
243iPhone774G:2011/09/01(木) 00:36:56.87 ID:nk/vI44t0
むしろ敵配置こそがSTGの肝だと思うが
じゃあ自分ならどう配置するかと聞かれると答えられそうに無い
多分かなりセンスというか技術が必要な部分だと思う
244iPhone774G:2011/09/02(金) 16:05:17.76 ID:Wwk0LJQq0
3Dシュー、TPS, FPS が色々値下げ中。各85円。興味がある人は良い機会だと思う。

カプコン
バイオハザード4(後半別料金)
バイオハザードマーセナリーズ(オンライン対戦)

ゲームロフト
レインボーシックス(新しめロフトFPS)
Gameloft アクションパック(TPSのBrothers in Arms 1 含む)
シャドーガーディアン(TPS)
ゾンビインフェクション(TPS)

Electric Arts (EA)
Dead Space (TPSグラ良いホラー)
BattleField Bad Company 2(FPS、操作がイマイチ)

ナムコ
Time Crisis Strike (評判悪いがこの値段なら)
245iPhone774G:2011/09/03(土) 14:21:02.57 ID:FRRRinKP0
タイムクライシスとかガンコンありきのゲームじゃないん?
246iPhone774G:2011/09/03(土) 21:41:45.67 ID:YqeO6bki0
>>245
ガンコンを期待されるから評価が低い。タップじゃ全然違うからね。
続編の 2nd strike (250円に値下げ中)は iGunCon ていう機能が最近のアップデートで付いて、
2台持ちで1台をガンコン風のコントローラーとして使える。
http://www.famitsu.com/news/201107/21047110.html
しかしこれがまたガンコンとは似てなくて、、、

期待しなければ2nd strikeは面白いと思うけどね。タップするシューティングとして。
247iPhone774G:2011/09/06(火) 00:32:58.10 ID:Ug8RRcKN0
istrikerって無料のポリゴンヘリシュー
自機の当たり判定デカイのに
弾大杉
248iPhone774G:2011/09/06(火) 12:54:09.48 ID:YAqtwbcG0
Wave - Against every BEAT!
http://itunes.apple.com/jp/app/wave-against-every-beat!/id417356232?mt=8
85円→無料
BGM連動シューティング、再無料

値下げスレから
249iPhone774G:2011/09/07(水) 16:12:13.62 ID:j3YbPAXl0
iStriker: Rescue & Combat
http://itunes.apple.com/jp/app/istriker-rescue-combat/id423732445?mt=8
C2Matrix。無料化。縦シュー。
250iPhone774G:2011/09/07(水) 22:26:51.74 ID:I+o3HiML0
(仮)の要望何処から送ったらいいんだろ?
iPhoneからだとよく分からん

これショットの切り替えがマニュアルだとボタンなんだよ
それをrRみたいな二本指タップとかにして欲しい
現状だと指が重なる危険があるもんだから、オートでばかり遊んじゃうんだけど、
そうなるとワイドのまま大型機と戦いたい時に不便なんだよね

それ以外は相当良く出来てる
スコアタ楽しいし、普通に遊んでても楽しい
割と前へ前へ出るタイプのシューティングだね
251iPhone774G:2011/09/08(木) 00:00:56.82 ID:qyDewn9f0
仮の何がすごいかと言うと俺みたいにeasyの五面すら突破できないニワカ人間が遊んでてもしっかり楽しいことだと思うんだw
252iPhone774G:2011/09/08(木) 00:03:55.72 ID:VcpjBrrS0
誰かRobotnGunやってない?
WeaponsMasterの実績解除条件って、10個の武器のMaster実績全解除だけじゃないのかな
もし攻略サイトあったら教えてほしい
253iPhone774G:2011/09/08(木) 08:49:51.34 ID:VdpsTTf70
仮はほんとよく作られてるよな
作り込みってのはこういう事を言うんだろうな
254iPhone774G:2011/09/08(木) 10:51:23.44 ID:QKedeEyM0
うん、ありがとう
255iPhone774G:2011/09/08(木) 22:15:18.58 ID:vjhtRzCN0
http://itunes.apple.com/jp/app/xxxxy/id456913838?mt=8

xxxxy
縦シューティング?
256iPhone774G:2011/09/08(木) 22:29:47.98 ID:rn2R4jJH0
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
257iPhone774G:2011/09/08(木) 22:54:57.87 ID:X/SCQW3di
>>225
白血球かいくぐるの地味に脳汁出る
グラフィックは鞭毛の動きに違和を感じる
精子が声出すけどキモい
作者の声を加工してんのかな
258iPhone774G:2011/09/08(木) 23:41:13.02 ID:DiYmfmqt0
Dotemu開発のジャレコ横シューティングが値下げ。
E.D.F (Earth Defense Force )とP-47。85円で半額

>>255
アイディアはエスプガルーダ2iPhoneモード辺りからかね。
259iPhone774G:2011/09/09(金) 07:14:48.16 ID:2KZjKLPL0
弾幕無限買ったが…これもうちょっとどうにかならんかったのかな
東方やらケイブの悪い部分を寄せ集めたみたいになってる
敵の配置や弾幕は単調で捻りが無く、過剰なエフェクトで画面が見辛い割に爽快感が無い

素材は良いだけに勿体無いなぁ
260iPhone774G:2011/09/09(金) 07:17:59.87 ID:2KZjKLPL0
取り合えずグラフィックをlowに落とさないと目が痛くてやってられん
261iPhone774G:2011/09/09(金) 11:51:46.27 ID:gaXCzL3r0
(仮)がすげぇアプデしてきた…

ゲーセン対応
ハードモードはノーマルクリア後のみ
チュートリアル追加
>>250も可能になった

アプデするとローカルスコアが消されちゃうっぽいけど、大型アプデだ
ゲーセン対応と>>250はほんと嬉しい
262iPhone774G:2011/09/09(金) 12:09:16.08 ID:gaXCzL3r0
あと大型機接近倍率表示と、全難易度一周のみもかな
しかし面白い。ただ未だにノーマル4面のボスの直角レーザーが交わせない
練習しよう
263iPhone774G:2011/09/09(金) 22:14:47.02 ID:C3th9xzy0
>>261
乙。思ったよりアプデ早いんだな
改めてノーマル1週クリアしたが、クリア後開放されたハードモードは
得点システムも変わって(シールドボーナスがクリアステージ数×10)
本家と違うアレンジモードっぽくなった。
264iPhone774G:2011/09/09(金) 22:35:32.98 ID:gaXCzL3r0
>>263
いいな…ヘタレだからノーマルむずい4面ボスやばい
ハード出せるのいつの日か
265iPhone774G:2011/09/09(金) 23:37:16.12 ID:u8rrxoWg0
xxxxy
evening10000点でnightが開放される
タップする度にいちいち止まるのがテンポ悪くしてるなあ
266iPhone774G:2011/09/10(土) 15:52:51.63 ID:CVgqkSoN0
P-47ホント操作性悪いなぁ。
イライラする
267iPhone774G:2011/09/10(土) 15:58:56.10 ID:cuiEycKz0
ボタン連打してると移動が止まるからな
268iPhone774G:2011/09/10(土) 22:24:21.47 ID:xLqltJOr0
>>263
ハードのボス戦はほぼ別物になってるな
ノーマルのつもりで臨むと罠にかかって撃沈する
しかしよく見るとやっぱり打開できそうって思えるのが絶妙だよな
269iPhone774G:2011/09/12(月) 00:09:13.14 ID:YhcAhhQj0
エレクトロマスターが無料になったので
遊んだけど、そこそこ面白い。

ただ、自機が指で隠れるという最大の欠点が。
怒首領蜂方式に相対移動にならんものか。
270iPhone774G:2011/09/17(土) 02:47:25.78 ID:qeumIv+Q0
271iPhone774G:2011/09/17(土) 19:34:32.95 ID:R/Hgsver0
この自機はレイストか?
272iPhone774G:2011/09/17(土) 19:37:28.83 ID:svh5OITp0
レイフォだろ
単なる移植だとしたらいまさら感は否めんなー
273iPhone774G:2011/09/18(日) 00:59:32.50 ID:8XbtaoAx0
せっかくだからRAY FORCE2出して欲しい。
2Dで。
274iPhone774G:2011/09/19(月) 21:51:54.47 ID:67Me63T10
東亜プランゲーがiPad、もしかしたらiOS用で出るかも。
275iPhone774G:2011/09/21(水) 07:29:54.60 ID:0D7h8U3/0
ソース来たね。
Pocket Gamerにも載っているということはほぼ確定かな?
http://www.gamecast-blog.com/archives/65613841.html
276iPhone774G:2011/09/21(水) 19:04:45.00 ID:s1i9cIGl0
上の記事は完全に飛ばし記事。ただ、可能性は無いわけじゃないよね。一応iPadで動いてるわけだし。
あまり期待せずに出ればいいなと思ってるぐらいで留めておいた方がいいかも。
277iPhone774G:2011/09/21(水) 22:48:45.08 ID:EPKR+sBD0
M2の移植はこだわり半端ないんだけど
どっか抜けてるとこ有るんだよなぁ
例:PS2ファンタジーゾーンのエンディングバグ
278iPhone774G:2011/09/22(木) 00:21:17.64 ID:ijBnYme80
移植はいいとしてプラスアルファがあるのかな
279iPhone774G:2011/09/22(木) 01:18:37.65 ID:RirbsDWu0
東亜プランの件のユーストリームの録画が公開された(公式)
http://www.youtube.com/playlist?list=PL054D0CF2AD1C9A9C

Vol.3でM2がiPadで究極タイガー等の映像を見せている。
Vol.6のエンディングで飛翔鮫をiPadのタッチ操作で動かしているデモ。
仮想パッド操作かなと思われる自機の動き。PC Engine Gamebox的な。

修正された>>275を見てもiPadやiPhoneへの配信は決定ではないようだ。
当分新しい情報は無いとも言っていて、出るにしても出ないにしても判明するのは来年になる?
出すなら相対タッチでお願いしたい。
280iPhone774G:2011/09/22(木) 01:38:24.14 ID:Q/EW+gF80
>>227-278
納期の問題もありそう。今回の東亜プランの移植はじっくり時間を掛けて行うというから、PS2版ファンタジーゾーンのようなヘマは無いと思いたい。

もし、ジャレコのプラスアルファの事を言ってるのであったらいずれはDotEmuが出すんじゃないかな。あれが海外で出てるか分からんけどね。

>>279
どんな機種でも移植できるという一例として、iPadに移植したプロトタイプを紹介してるわけだからねぇ。
まぁ、出ればいいよねー。正直東亜ゲーはレバーかパッドでプレイしたいがw
プロトタイプのサウンドエミュレーションがどうなってるかは気になるな。ストリーミングじゃなければバッテリーの消費が激しそう。
281iPhone774G:2011/09/22(木) 01:53:07.76 ID:z1fRPjVHP
282iPhone774G:2011/09/22(木) 02:30:09.37 ID:vnnN3AIg0
Asteroid Dust
http://itunes.apple.com/jp/app/id428917885?mt=8
85円→無料
全方位シューティング
283iPhone774G:2011/09/22(木) 02:32:49.45 ID:z1fRPjVHP
うわ、レーザー強過ぎでつまらん。

ステージ25ボスが膨らみ過ぎなのは素敵だが。
284iPhone774G:2011/09/22(木) 04:49:31.81 ID:z1fRPjVHP
EnbornX、45面Bossまできて、ようやく熱くなってきた。
が、これ、もうちょい調整するだけでもっと面白くなるように思う。
285iPhone774G:2011/09/22(木) 16:22:01.25 ID:2PzjIyRl0
東亜プランの移植だけど、iPadはほぼ確定じゃないかな。
ゲームキャストの記事にM2の監修が入った追記があって、それで記事が残っているということは。
この手の記事は否定されなければ現時点では明かせないだけでだいたい真実。
もし飛ばしなら、損害を与えてしまうから監修入った時点で消されるかお詫びが入る。
286iPhone774G:2011/09/22(木) 18:39:19.50 ID:0S3mpOXai
ゲームキャストなんて一番信用できないからな
287iPhone774G:2011/09/22(木) 19:41:42.76 ID:2PzjIyRl0
ゲームキャストが信じられないならファミ通やAppbankなんてもっと信じられないだろ。
シューティングに好意的で個人ブログではかなり信用度高いと思うが。
ただ、誤字がクソ多いのはどうにかして欲しい。
288iPhone774G:2011/09/22(木) 20:23:07.18 ID:USIFGIpx0
Appbankとゲームキャストって同レベルだろ

ファミ通は信用できる
289iPhone774G:2011/09/22(木) 20:47:18.95 ID:xHoQMKVB0
凄いな!お前はファミ通が信用できるのか!!
「総合誌を名乗るも、明らかに特定メーカーに偏った誌面構成」
何故ファミ通などでは売れてるDSソフトの記事が少ないのかという解説
ttp://retro.mmoh.jp/e15329.html
集英社のオファーでチラシを入れたら浜村ブチギレ
ttp://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/archives/50508617.html
海外でもネタにされるファミ通のレビュー
ttp://www.xboxyde.com/forum_8_12961_1_en.html
ティアリングサーガ裁判:任天堂とeb!(ファミ通)の関係
ttp://kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/index.html
能田達規のバミ通事件と幻の45話 ※クレームが入ったため単行本未収録
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/能田達規
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=能田達規&diff=14720551&oldid=14635645
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Pagoda/6615/4501.html
 【第45話が掲載される予定だった第5巻の著者コメント】
「人は自分の仕事に自信がないと、
 他人が何を言っても、自分の悪口を言っているように聞こえるらしい。
 私はそんなうしろめたい仕事をしないよう努力したい。」
290iPhone774G:2011/09/22(木) 20:47:44.75 ID:xHoQMKVB0
【ゲームソフト編1】
・テイルズオブリバースの攻略本を攻略Wiki丸写し。FF11の食事効果も同様。
 (有志が仕込んだトラップに引っ掛かり気付かず転記した為発覚)
・一貫して低評価のギャルゲーも、自社製『キミキス』『アマガミ』が期待の新作上位&発売前ジャンル代表作、殿堂入り
・PSP『ジャンヌ・ダルク』で「フランス革命の英雄」と紹介
・バイオ4のGC独占供給破りを浜村が擁護→FF13のPS3独占供給破りを浜村が非難
・コナミPS3発売未定5タイトルを発売中止→訂正
・「バイオ5などがプレイできるのはPS3だけ」→カプコンが公式訂正
・PS2『あやかしびと』存在しない選択肢をレビュー
・Wii『FE 暁の女神』で「Wiiで出す必要はない、GCで出して欲しかった」
・PSP『パワーストーン』仕様に無い1カートリッジ4人プレイを評価
・360『Gears Of War』英語音声可能なのに「日本語音声だけなのが魅力半減」
・360『カルドセプトサーガ』バグ満載タイトルをプラチナ殿堂
・PS2『レッスルキングダム2』で「関係ないミニゲームとか入れればいいのに」
291iPhone774G:2011/09/22(木) 20:49:54.74 ID:LFZsyDOO0
こいつぁひでぇや
292iPhone774G:2011/09/22(木) 22:34:39.84 ID:MocV8xhJ0
Appbankもたいがいだけどね
293iPhone774G:2011/09/22(木) 22:51:54.68 ID:WVKF9vFl0
ファミ通に比べたら、糞バンとトシさん()なんてカスも同然だろ
馬鹿じゃね?
294iPhone774G:2011/09/22(木) 22:53:00.29 ID:KlOUjOMB0
ファミ通が信頼できると聞いて。

今日のおすすめは屈指のバグゲー、勇者ブレイブカンパニー!
http://www.famitsu.com/news/201109/21050704.html

裏で何か大人の取引があるのかと思っていたら翌日にコラボイベント
http://www.famitsu.com/news/201109/22050768.html

という相変わらずと言うか、ひどい。
Appbankとファミ通を比べるのはいいが、ゲームキャストなんか誠実な方だろ。
比べるほどでかくないし。
>>288 はブレイブカンパニーの件でゲームキャストに叩かれたファミ通社員か?
295iPhone774G:2011/09/22(木) 22:57:48.23 ID:LFZsyDOO0
マジかよこれ
もう誰も何も信じない
296iPhone774G:2011/09/22(木) 23:16:32.73 ID:WZI2Ei520
ゲームキャストになんか有益な情報あったっけ?TouchArcadeとかPocketGamerとか他から借りてきた記事ばっかだろ
トシさん()笑乙です
297iPhone774G:2011/09/22(木) 23:24:28.94 ID:KlOUjOMB0
>>296
というか、そもそも比べる対象じゃなくね?
iPhoneACと比べるならともかく。

途中で割り込んだ俺が言うのもなんだが、そろそろSTGの話しようぜ。
誰かEnbornXやってない?
298iPhone774G:2011/09/23(金) 01:31:05.29 ID:Pg3jMNetP
EnbornXやっとるよ。
何つーか、バランス調整にしくじってるのが惜しい。

40面越えると遊べる感じになってくるけど、そこまでがひたすらレーザーマンセーなのがなあ、、、
299iPhone774G:2011/09/23(金) 04:45:29.23 ID:Pg3jMNetP
BulletZone
http://itunes.apple.com/jp/app/bulletzone/id461622660?mt=8

シューティングじゃなくて弾よけゲームか。
300iPhone774G:2011/09/23(金) 04:48:49.95 ID:oYc6PYTr0
見た感じEXEXE-REBIRTHに近い感じなのかね。
301iPhone774G:2011/09/23(金) 04:59:11.90 ID:Pg3jMNetP
掠り避けするとゲージが溜まって面クリアってゲームだった。

サイヴァリア以降、掠りはあんまり好きじゃ無いんだよなあ。
302iPhone774G:2011/09/24(土) 00:52:37.05 ID:NFHf26Lx0
EnbornX、45面ボスがかなり鬼畜だった。
何とか倒したけど、これ何面まであるんだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-9TgBAw.jpg

近接が熱いが、レバー感度が最悪で事故死が多すぎる。
303iPhone774G:2011/09/24(土) 00:58:54.34 ID:Vy0hERFaP
Enbornで敵がレザー予告の後に回頭して
違うラインに撃ってくるのは反則だと思う。
304iPhone774G:2011/09/25(日) 08:54:21.56 ID:EUyzZo6z0
EnbornXは更新して良くなることを期待する
305iPhone774G:2011/09/25(日) 09:13:59.70 ID:ti1y2AcdP
これ、当たり判定は顔から腰くらいまでなんかな?

50面ボスあたりでようやく武器の使い分けの意味が
出てきつつあるけど、、、色々惜しい感じだねEnbornX。
今後のアプデに期待したい。

スクロール制限が変化し続ける罠と
画面外からのレーザー&ミサイルがキツイわ。

306iPhone774G:2011/09/25(日) 10:35:51.35 ID:ZNuvoYcb0
操作をDパッドから相対移動に変えるだけでもだいぶ良くなりそうなんだがなあ
307iPhone774G:2011/09/25(日) 16:57:40.87 ID:u+L/5h/n0
EnbornX、起動ロゴからタイトル画面にかけて異様に重くないか?
はじめバグってんのかと思ったぞ
308iPhone774G:2011/09/25(日) 17:23:33.90 ID:p9yeH61v0
本当はこんなふうに斬り込みたいが、
操作性が悪くて、大外でレーザー溜めて打つ感じになりがち。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvLriBAw.jpg

オワタ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ujiBAw.jpg
309iPhone774G:2011/09/25(日) 17:43:42.17 ID:yI5qTtau0
この操作性なら即死じゃなくてライフ制の方がよかったんじゃね?
310iPhone774G:2011/09/25(日) 18:07:26.75 ID:p9yeH61v0
レバー感度がピーキー過ぎて自ら突っ込んで死ぬ事が本当に多い。

ショット切り替え時にもたついて死んだり、レーザーであっさり敵が沈んだり。
もうちょっとが足りてなくて勿体無い。
311iPhone774G:2011/09/25(日) 21:08:20.73 ID:jtJumAQw0
操作性とバランスが致命的だが、それ以外の出来はすげー良いのがなぁ
312iPhone774G:2011/09/28(水) 01:48:41.13 ID:yk4u9jKD0
Flip Ship
http://itunes.apple.com/jp/app/flipship/id443922869?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/flipship-lite/id464047586?mt=8 (lite)
85円。発売セールだそうな。
ポケットゲーマーによると、斑鳩スタイルシューティングと書いてあって気になった。
残念ながらチルト操作にショットも自動追尾で、シューティングじゃない感じ。

2色の色を使い分けて同じ色の敵を倒して行く。まぁ斑鳩スタイルでないとまでは言えないかな。
Tilt to Live 好きな人なら合うかもということで貼っとく。無料版あるし。
http://www.pocketgamer.co.uk/r/iPhone/FlipShip/news.asp?c=33778
313iPhone774G:2011/09/29(木) 16:41:54.85 ID:yNcXiTde0
SHADOWGUN
700円
http://itunes.apple.com/jp/app/shadowgun/id440141669?mt=8
グラフィックが凄いて事で注目されてるTPS。
DeadSpaceよりシューティング寄りだそうな。
314iPhone774G:2011/09/29(木) 22:51:12.47 ID:QfRiw7qy0
すまんが誰か分かる人>>252たのむ
ずっとこれやってるが解決せんのだ
315iPhone774G:2011/09/29(木) 23:22:12.05 ID:yNcXiTde0
RobotNGun は丁度今値下げしてるね。85円。
武器をアップグレードしながらステージをクリアして行く全方向シュー。
単調ではあるが、操作も良いし結構おすすめ。

>>314
実績を狙ってなかったので本当にわからん。
俺のは解除されていないし、当分届きそうも無いので試すのは厳しい。

Achieve all the weapons of master
英語を読む限り、「全ての武器をマスターに」の実績だから、>>252の言っている事で合ってると思うたぶん。
それぞれの武器で1000倒すと解除される実績があって、全部の武器で達成するとこれが、ってことだよね。

結構プレイしないと解除されなさそうな実績だし、解除出来る程プレイした人は少ないのではないだろうか。
個人製作のゲームなのでバグの可能性はあると思うよ。
それに、ゲームセンターの実績は、時々解除ミスがあったりするんだよね。当然解除されるべきものが無視されたり。

開発者に指摘してみるとか。
http://crazycarpenter.blogspot.com/
https://twitter.com/#!/CrazyCarpenter
316iPhone774G:2011/09/30(金) 10:36:32.91 ID:91i0eXBY0
Boss Battles
ttp://itunes.apple.com/jp/app/boss-battles/id441409354?mt=8

1面につき少しの雑魚とボス戦のみ。無料。
こういう少しの時間でできるコンセプトは好きだ。
ボスのバーツを破壊して敵弾を減らせたらもっとよかったけど。
317iPhone774G:2011/10/02(日) 22:25:36.48 ID:tiZ2wLKb0
しばらくプレイしてると指の脂か汗でスムーズに自機を動かせなくなるけど
アンチグレアシート貼ると少しは改善されるかな?
皆は手汗対策みたいなのしてる?
318iPhone774G:2011/10/02(日) 23:49:59.82 ID:CuA9UuzqI
自分は特に手汗とかで動かしにくくなったことは無いな
319iPhone774G:2011/10/03(月) 02:30:15.78 ID:lCgTsF2j0
>>317
アンチグレアはこの手のゲームでは必須
320iPhone774G:2011/10/04(火) 23:07:38.17 ID:Ts3osnSm0
Boss Battles >>316のやつ。無料
縦シューで絶対座標タッチ操作。
この手のにしては操作は良い方だが、相対タッチの方と比べると良くはない。
画面上に広告有り。ボスラッシュで、パーツ破壊があるのが魅力。
打ち返しがあったり、アイテムをザクザク回収したり、結構考えられている。
回収した金で自機強化も出来る。
自機も的も弾も当たり判定も大きく、画面が狭い感じで大味かもしれない。
広告はプレイに支障は無いが十分に目立つ。
雰囲気としては消えてしまった Space Boss をコミカルなグラフィックにした感じ。
ちょっと楽しむのには良いよ。
321iPhone774G:2011/10/05(水) 02:41:19.25 ID:0UnqcqJgP
装備全部買ったところで飽きて消した。
ダブルとトリプル以外のオプションのしょっぱさがなんとも。
322iPhone774G:2011/10/05(水) 20:40:24.73 ID:3+RFltrS0
EnbornXが相対タッチ搭載のアップデートしたらしい。
実際どう?そろそろ買い時?
323iPhone774G:2011/10/05(水) 21:06:28.32 ID:2o+Pwgpf0
相対移動のくせに妙な慣性が効いててかなり操作しづらい
Dpadに比べればマシ程度
Dpad⇔相対移動の切り替えはゲーム中に2本指タッチで行うことになってるが、これがiPhone持ち替えるときに結構暴発する
普通にオプションで設定する形式にすればいいのに

そして相変わらずタイトル画面で糞重い
324iPhone774G:2011/10/05(水) 21:51:45.90 ID:0UnqcqJgP
アップデートが日本語で驚いた。

日本語対応
相対移動
ボス強化、、、他。

アップデートが見込めると解っただけでも良かった。
325iPhone774G:2011/10/05(水) 22:16:13.82 ID:0UnqcqJgP
EnbornXの相対レバーだけど
Dパッド付近を2本指タップでまず相対に切り替えで
さらにもう一度2本指タップでボタンが左に移動するね。

ボスで埋まる画面右側で相対入力できるのでかなり
操作性がマシにはなった。ちゃんと弾幕の間をかいくぐれる。

しかし、50ボスが越えられない。
326iPhone774G:2011/10/05(水) 22:42:33.72 ID:6xNOCLEU0
Ipad2で遊べるフライトシューティングないですか?
HD画質のやつです。
327iPhone774G:2011/10/05(水) 23:08:41.68 ID:3+RFltrS0
>>326
iPad持ってないので両対応のやつしかわからん。
宇宙ものだと、galaxy on fire 2 (英語)とか Star Battalion HD とか。
飛行機系だとMetal Storm onlineとか。

iPad専用だとX-Planeが有名だけど、
試した事無いし結構高価だし中身は知らん。

>>323-325
EnbornXが相対的に良くなっているのは間違い無さそうだね。買ってみる。
328iPhone774G:2011/10/05(水) 23:27:22.95 ID:6xNOCLEU0
>>327
回答ありがとうございます!!
メタルストームはネット繋がってないとプレイできなくて、俺のはWi-Fi版のIpadだから不便でした
X-Planeを調べてみます、ありがとうございました
329iPhone774G:2011/10/06(木) 00:47:13.99 ID:BHnji7QbP
iPadだとプレイ自体はスムーズだけど落ちまくるな。
330iPhone774G:2011/10/07(金) 19:46:37.15 ID:RJy0+oZw0
FreeAppNowでNOVA2無料配布中(別の無料アプリをDLする条件付き)。
9mm 値下げ85円に。
331iPhone774G:2011/10/09(日) 21:04:38.07 ID:+8z4TIuL0
ゲーム総合にフライトものが紹介されてた。85円でユニバーサル。

592 :iPhone774G [↓] :2011/10/09(日) 09:12:23.28 ID:hb018bXB0
話と関係ないが最近のヒット作貼っとくわ
エスコン1、2とかスタフォ遊んでた奴は楽しめるぞ
レビューも高評価だしオヌヌメ
Fractal Combat (フラクタル・コンバット)
http://itunes.apple.com/jp/app/id422010858?mt=8
332iPhone774G:2011/10/11(火) 19:58:17.92 ID:GoHNraWE0
なんかまたEnbornXアプデ来てるな
333iPhone774G:2011/10/11(火) 22:35:14.54 ID:SEciUAJzP
バグFixとあとなんだろ。落としてみようー。
最近、シューティングはぱっとしないな。

334iPhone774G:2011/10/11(火) 22:44:54.92 ID:SEciUAJzP
相変わらず初代iPadだとマトモに起動しないなぁ

バグは3wayのボタンの修正、、、なんだろ?
レーザーのつもりが妙に3wayになりやすかった件かな。
335iPhone774G:2011/10/11(火) 23:24:35.83 ID:VD3VQ4v70
帝国の逆シュー
http://itunes.apple.com/jp/app/id454091211?mt=8
170円。タップする固定画面シューティング。
縦シューの敵側視点から正義側の自機を攻撃する逆設定のゲーム。
縦シューのように道中とボス戦があり、道中は雑魚敵を、ボス戦はボス弾幕を操作する。
敵(正義側自機)はHP制で、こちらのボスが倒される前に撃破すればステージクリア。
ボリュームは10ステージくらいかな。
Cocos2d (ゲームエンジン)製で操作はイマイチ、というか基本的にタップするだけ。

アイディア勝負のゲームで普通のSTGとは比べられないが、
ネタとしては許容されるかもしれない。日本製。
336iPhone774G:2011/10/12(水) 20:17:43.80 ID:exUGX4ma0
誰か人柱になってミシリア買ってみてくれ
337iPhone774G:2011/10/12(水) 20:37:11.75 ID:XGB9rMSP0
ゲーム総合からフライトもの。

お前ら本当にRise of Glory(\450)興味ないの?一応新作だぞ?
前作より更にグラが緻密に書き込まれてて綺麗だし、サウンドも立体的だし、7人対戦のマルチも熱いし

取り合えずイヤホン付けて「DogFight mission」試してみろよ、体験版なんだから

Sky Gamblers: Rise Of Glory Lite
http://itunes.apple.com/jp/app/sky-gamblers-rise-of-glory/id459591549?mt=8
338iPhone774G:2011/10/12(水) 20:44:08.66 ID:exUGX4ma0
と思ったら体験板あるじゃねーか
こりゃスルーだな
ベノムブラストってのも
やってみたが
やたらキラキラしてんなー
後ボスのアニメーションがかたい
もうちょっと枚数書けやって言いたくなる
SEももうちょっとなんとかならんかったのかと
あの世界観おっさんのゲップみたいなのは
339iPhone774G:2011/10/12(水) 21:00:24.06 ID:XGB9rMSP0
>>336
ミシリア体験版だけプレイした。
縦シューで弾幕系。自機は人型。中華製STGとしてはアリと見るけど、250円という値段をどう判断するか。
敵を倒すとMPが溜まり、MPを使って3種の特殊攻撃が出来る。反射バリアや大砲みたいなの。

操作はタッチ操作に見せかけた仮想パッド操作で、
PCエンジンゲームボックスのシューティング用設定 TypeC の方式。
指を少し動かすだけで高速移動出来るが、微調整に難がある。
そんなに悪くない。

ミシリア
http://itunes.apple.com/jp/app/id467574725?mt=8
ミシリア体験版
http://itunes.apple.com/jp/app/id469361983?mt=8
340iPhone774G:2011/10/12(水) 21:10:43.48 ID:eiddtg9uP
今まで誰も指摘してなかったみたいだけど、Shootingってカタカナに
するとショーティングだよね。

スレタイ、明らかにおかしくね?
341iPhone774G:2011/10/12(水) 21:22:30.55 ID:Nm6t4Bob0
じゃあ今度からお前だけショーティング
って言えよ
342iPhone774G:2011/10/12(水) 21:38:05.60 ID:haTXdFSn0
>>340
お前まだ居たのかw
343iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:13.03 ID:fju5WkFX0
>>341
コピペの改変
344iPhone774G:2011/10/12(水) 23:50:57.04 ID:XGB9rMSP0
エスプガルーダ2が値下げ。1000円が700円になった。
今後、iPad版や、モード分割の廉価版が出る予定。
345iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:59.35 ID:j2Zk7plY0
エスプガルーダII (iPhone)700円 アサギ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id363969661?mt=8

エスプガルーダII Arcade Version (iPhone)350円 アゲハ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id464236022?mt=8

エスプガルーダII SmartPhone Version (iPhone)350円 タテハ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id464246299?mt=8


エスプガルーダII HD (iPad2専用) 1200円(期間限定900円) アサギ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id450426150?mt=8

エスプガルーダII HD Arcade Version (iPad2専用)600円 アゲハ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id450426393?mt=8

エスプガルーダII HD SmartPhone Version (iPad2専用)600円 タテハ絵
http://itunes.apple.com/jp/app/id450426784?mt=8
346iPhone774G:2011/10/13(木) 00:27:07.64 ID:nA2OWZnu0
おいおいどういう事だよ
347iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:01.67 ID:+7Bt1USNP
うーん、、、。なんだかなぁ。
348iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:37.44 ID:3b1AR+3S0
エスプガルーダ、アプデ来てるけどアプデやめた方がいい?
349iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:39.95 ID:j2Zk7plY0
アプデは、iPhoneモード改め、SmartPhoneモードに新BGMを追加するようだ。
新OS絡みで動きに問題が出る可能性はあるので、少し様子を見たければ見ても良いと思う。
350iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:11.29 ID:nA2OWZnu0
縦シューはPhoenixで充分だなぁ
351iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:31.07 ID:3b1AR+3S0
>>349
サンクス。

…しかし、バラ売り始めましたってことか。
352iPhone774G:2011/10/13(木) 00:44:53.48 ID:+7Bt1USNP
>>350
半分同意。
353iPhone774G:2011/10/13(木) 04:03:40.07 ID:pj/oCX0t0
どっちが買いなんだろ。
354iPhone774G:2011/10/14(金) 14:50:49.94 ID:5J83VfJF0
Blitz Strikeっての面白そう
誰か人柱になってくれ
355iPhone774G:2011/10/14(金) 16:43:54.65 ID:OP8zRtVc0
マミのドキドキ ティロ・フィナーレ
http://itunes.apple.com/jp/app/id468574030?mt=8
無料。クソゲーを多数輩出している NamcoBandai Games Inc. の開発(ナムコとは別名儀)。
固定画面多方向シューティング。仮想パッド操作。左スティックで方向を決めて、右ボタンでショット。
ゲージを溜めて魔法。ゲージ4でティロ・フィナーレ。ゲージ1でスピードアップ。
その筋では有名なアニメ、魔法少女まどか☆マギカの脇役が主人公のゲーム。
PSP版ゲーム「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル」宣伝のためのようだ。
操作は悪く、ステージも単調で面白くない上に、別にストーリーも無いようだが、
有名なアニメのアプリがシューティングだったという事で。
356iPhone774G:2011/10/14(金) 16:49:06.95 ID:dj6pR8go0
ばかにしてるのか
357iPhone774G:2011/10/14(金) 18:43:59.73 ID:IPkS0t7Q0
わろた
358iPhone774G:2011/10/14(金) 18:48:26.42 ID:nda4o8ZM0
それをSTGスレに貼られるとはおもわなんだ
359iPhone774G:2011/10/14(金) 20:44:52.58 ID:ya4uVGo30
シューティングだろうが
360iPhone774G:2011/10/14(金) 22:24:21.90 ID:RQtPHT6Q0
iOS5にしたらデススマが起動しなくなった・・・
361iPhone774G:2011/10/14(金) 22:33:47.81 ID:Tiolm5QZP
無料だしええがな。
アニメは見たこと無いけど、落としてみた。

なんつーか、アプリタイトルが全部表示されないアプリは
製作者の美意識を疑ってしまって、嫌いだ。
362iPhone774G:2011/10/14(金) 22:36:52.02 ID:PX5pSD9PP
>>359
ショーティングな。
363iPhone774G:2011/10/14(金) 22:37:56.33 ID:v6fmHg+x0
私A型で男だけどそんなのどうでもいい
364iPhone774G:2011/10/14(金) 23:31:36.21 ID:ya4uVGo30
>>360
当たり前だろ馬鹿
未対応かどうかくらい調べてからやれ
わざわざ自分の馬鹿さを宣伝しに来たのか
晒しage
365iPhone774G:2011/10/15(土) 01:36:04.61 ID:E11/s5xQ0
え?当たり前?
iOS4.1以降対応って書いてあるぞ
iOS5で動作しないって公式にアナウンスされてないよな?
366iPhone774G:2011/10/15(土) 02:26:44.49 ID:majFgu6l0
>>365
昨日か一昨日にツイッターで言っていた。アップデートで対応するそうだ。
昨日は各アプリの起動時のケイブニュースでも書かれてたよ。
ただまぁ必ず見るものではないし、運が悪かったね。
OSアップデートでのトラブルはケイブに限らず時々あるので、次のアップデートは様子を見てから。
367iPhone774G:2011/10/15(土) 15:51:20.09 ID:9seOZO5rP
ミリシア、2ボスで確実に落ちる。
368iPhone774G:2011/10/15(土) 17:07:42.20 ID:E11/s5xQ0
エスプガルーダII HD 買ったけど背景絵はHD化されてないのね
しかし2DシューティングはiPadのほうがやりやすいわ
369iPhone774G:2011/10/15(土) 19:02:09.09 ID:2pnXYlg70
エスプガルーダIIバラ売り買った(アーケードの方)
GameCenterのハイスコアはフルバージョンと別カウント 18人とかしかいなくてワロタw
しかし人を撃つと血を流したり跡が残ったりってのはちょっと後味悪いな STGは何も考えずにガンガン破壊できる方が好きだな
370iPhone774G:2011/10/15(土) 19:05:16.57 ID:ljuKoR140
スコアわけるのかよ。
買わなくてすんだわセンクス
371iPhone774G:2011/10/15(土) 21:05:25.60 ID:6XqGlmgA0
3GSから4Sに機種変更したんだけど
Phoenix HDはアドオンは再課金ってことで合ってる?
372iPhone774G:2011/10/16(日) 02:29:19.42 ID:/EwQrLCw0
自己解決。普通に課金無しでした。
スコアは引き継ぎたかったな。
373iPhone774G:2011/10/16(日) 02:43:27.31 ID:ycvvcpvs0
昔はほとんど再課金無しだったんだけど、今は再課金になるゲームもあるからよくわかんないんだよね。
スコアはGameCenterのID同じの使えばゲームセンター上では引き継ぐんじゃね。

確認のために久々に起動してみたらPhoenix HD起動しなくなってた。
374iPhone774G:2011/10/16(日) 02:54:41.93 ID:ycvvcpvs0
あ、失礼、アップデートして起動したら思い出した。
スコアボードが有料なんだったPhoenixは。
オンラインスコアのデータが引き継げないってことか?
375iPhone774G:2011/10/16(日) 09:14:14.34 ID:tF75M/fq0
>>374
その通りです。
ただ、ランキング用の名前だけは引き継がれます。
同一地域の中でランキングが二つ載ってる人をたまに見かけるのは
これが原因だったんだなー。
376iPhone774G:2011/10/16(日) 09:15:52.13 ID:tF75M/fq0
ランキングが → スコアが、かな。訂正。
377iPhone774G:2011/10/18(火) 16:08:24.10 ID:d8YYMF+F0
エスプガルーダってアーケードとスマホどう違うのよ?
どっちかでいいんだけど。
378iPhone774G:2011/10/18(火) 16:25:20.39 ID:s2/U8eTw0
379iPhone774G:2011/10/18(火) 17:10:06.48 ID:pGFr5dayP
斑鳩かよとか
中途半端な女ボスとか
元はWiiWareかよとか
BGMどんどこどんどことか

ツッコミどころ満載だな。
380キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:36:20.08 ID:lxZHCXNS0
>>378
買ってみた。170円

Kyotokei - Polarity Shooter
http://itunes.apple.com/jp/app/kyotokei-polarity-shooter/id472299298?mt=8

相対タッチの横シュー。画面構成はフライングハムスターに似ている。
カスタマイズ出来ずにフルスクリーンだと指を置く場所が無くて困る。操作は酷いわけではないがあまり良くない。
デススマイルズと同じで指より少し速く移動するシステムが採用されてはいるが、画面上下に謎の無反応部分があってイライラ。

システムはたしかに斑鳩風。色変えあって、開放あって、敵レーザーで押されるし、チェインもあった。
相当意識的にシステムをパクっている。
出来はそこまで悪くはないんだが、良くも無く、正直あんまし面白くない。
WiiWareをメインに配信されて、iOSはついでに出してみた程度だと思う。
フライングハムスターも似たような感じだった(配信はPSNだったが)。
381キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 19:15:22.63 ID:PwR+/rI10
>>377
一番パワーアップした攻撃がそれぞれ違うって感じなのかな(覚醒絶死界or覚醒翔撃波)
体験版は落としてみた?
結局よくわからなくてcaveスレ(iphone)で勧めてもらったアーケードの方買ったよ
どっかにレス残ってると思う
382キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 19:25:33.55 ID:zkCZNnDL0
稼ぎのシステムがスマホ向けに変更されてる
迷ったらとりあえずアケ買っとけばおk
383キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:54:17.07 ID:ckCB7mWE0
なんか怒首領蜂大復活が700円になっとる
値下げ?
384キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:24:53.53 ID:lxZHCXNS0
アンドロイド版が700円で出すそうだから合わせたかな。
あっちは期間限定500円とかいう数字も見た気もするけど。
385キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:25:26.00 ID:ff7Y9jqW0
>>383
Android版が700円で発売されるから、それに合わせて値段を下げたのよ。
386キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:36:08.75 ID:ckCB7mWE0
なるほど
387キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:23:37.84 ID:ZF+4Yi1i0
エスプのハード2面までノーミスで行けたからチョロいと思ったらなんだよ
三面から鬼畜じゃねぇか
388キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 06:38:38.90 ID:5ckdxIdq0
ミシリア (Mythlia)
http://itunes.apple.com/jp/app/id467574725?mt=8
ミシリア体験版
http://itunes.apple.com/jp/app/id469361983?mt=8
85円に値下げしてたので買った。>>339の続き。
中身は思ったよりもしっかり出来ていて、シューティングらしい作り。
素晴らしい出来とは思わないが、中華製としては丁寧に作られていると思う。
難易度は1種のみ。4つのボタンは上から、ショット停止、レーザー、弾消し、バリア。
バリアが強力で他のは使わなくて良い。ここでゲームバランスが崩れちゃってるのが残念。
ボタンは小さくて操作しづらい。
389キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:02:08.46 ID:CEzRfaxS0
弾が多いのは許せるが
弾速が速いのは勘弁してよw
390キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:27:01.82 ID:WN2ZajmIP
反射バリア強いな。銀銃みたいなのは減るは減るけど。
で、ウチは相変わらず2ボスで落ちる。
391キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:04:13.17 ID:YutMpWjK0
ミシリア道中の敵配置が適当すぎるのがなー
392キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:55:45.66 ID:928Nrzts0 BE:1632355283-2BP(1671)
インフィニティジーンの達成項目にあるINVADEDとPACIFISTのクリア条件知ってる人いたらおしえてくだしあ
393キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:23:00.08 ID:3E6FDMnK0
>>392
ぐぐってみた。
http://www.gamespot.com/iphone/action/spaceinvadersinfinity/show_msgs.php?pid=962567&topic_id=m-1-53304016
Strange, submitted this as cheats and got rejected. Oh well.

Secret Achievement: Pacifist - Let all of the SPACE INVADERS in stage Extra 20 survive.
Secret Achievement: Invaded - Allow the final SPACE INVADER in Stage 0 to reach the bottom.
Secret Achievement: Classic-UFO - Shoot down the UFO in Stage 0.
Secret Achievement: Time Over - End a stage with a Time Over result.
Secret Achievement: Unknown - Destroy Unknown in a Music Stage.

For the first one, though, it didn't unlock unless I let them all survive in stage extra 30.
394キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:47:36.90 ID:F03Xt8uh0 BE:4897066289-2BP(1671)
>>393
おおサンクス!
395キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 01:00:39.26 ID:FZQJbYjT0
何だかんだ言ってもケイブ面白いよな
でも個人的には雷電やライデンファイターズが来てくれたら最高なんだけどな
396キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 01:37:29.90 ID:DMNBguwO0
>>395
雷電は PC Engine Gamebox で出てる。
操作が悪いったって350円なんだから買ってやれよ。
397キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 02:26:09.86 ID:FZQJbYjT0
わざわざ操作性悪いのを買っても楽しめないだろ
398キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:03:22.14 ID:8YsNwnoL0
操作性もあれだが画面小さすぎるのがな
グラディウスとかやりたいのはあるんだけど
399キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:28:20.67 ID:lWeQEqy20
元がPC Engineのゲームなんて今更できるかよ
アホか
400キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:51:53.86 ID:ZWe0EGG50
スターパロジャーが出たら喜んで買うけどな
500円くらいなら余裕
401キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:02:20.40 ID:wWjuLIh/P
PCエンジンエミュになぜ、ガンヘッドが無いんだ。
402キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:39:47.66 ID:Jh5kzwvx0
>>401
デザイン関連はサンライズ、映画版は東宝でコミックや小説は角川
どこに幾ら版権料を払わなきゃならないのかは知らないが、版権物は支払う版権料を含めて黒字に出来ないとこの手の復刻は難しい
403キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:28:23.68 ID:VM6XYD5K0
>>402
ttp://vc-pce.com/jpn/j/title/blazinglazers.html
一応VCではブレイジングレーザーズとして出てるわけだから出せないわけじゃないだろうけどね。
404キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:31:18.05 ID:zlwOd2jnP
ガンヘッドは爽快感半端無かった記憶が。
405キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:25:55.14 ID:E1LfGI/80
Fast Striker を作った NG:Dev Team の新作情報が出ている。
http://www.gun-lord.com/
iOS発売予定とは書いていないようだが、Fast Striker は突然来たし、ということで。
406キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:28:36.72 ID:E1LfGI/80
地雷情報
Wonton 51
クソ
407キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:31:24.15 ID:TVNaM9Ai0
デスマのためにiphone購入検討中だけど出来はどうです?
408キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:57:39.12 ID:E1LfGI/80
現行のタッチパネル操作の横シューの中では圧倒的に一番良いよ。
難易度は据え置きよりは簡単らしい、弾が少なくなってるとか。
一般に批判されているアイテム課金は、iPhone本体買うのに比べると誤差の範囲の金額なので全く気にしなくて良い。
CAVE WORLD スレがこの板にあるからそっちの方が詳しいかも。

このためだけにiPhone買う程かどうかは見解が分かれるかもしれん。
もし買うならiPhone の水没や落下事故に注意。
409iPhone774G:2011/10/27(木) 16:58:55.67 ID:AaNflyI40
>>406
最高に面白そうなんだけどな
410iPhone774G:2011/10/28(金) 02:03:41.93 ID:34GMBuRH0
meshimoto
go johnny go
寿司
411iPhone774G:2011/10/28(金) 02:16:41.04 ID:RuOIWfPc0
オリジナルも知らずにデスマ買ってみたけど、相変わらずのCAVEなんだな…。

よく作り込んであるけど、この展開飽きた。

もうちっとストイックになれる硬派なシューティングでオススメありませんか?
412iPhone774G:2011/10/28(金) 02:26:10.49 ID:V5WK6QsM0
懐古厨は P-47 やっとけ
クリアするまで戻ってくんじゃねぇぞ
413iPhone774G:2011/10/28(金) 02:46:12.87 ID:RuOIWfPc0
弾幕とかグラもサウンドも良かっんだけだな。

曲が全ステージ同じ、ステージことの繋ぎがブツ切りってとこが惜しい。
414iPhone774G:2011/10/28(金) 07:19:16.44 ID:gtpdhZT50
P-47クリア諦めた。操作性が悪過ぎる。
BGMもイントロカットされてるし、
色々と残念な出来
415iPhone774G:2011/10/28(金) 08:02:07.55 ID:42OrQX6h0
(仮)でいいじゃん
416iPhone774G:2011/10/28(金) 15:25:02.68 ID:SKhaKLE+P
スクリーンショット、スクショ: Screen Shot

つまり、Shooting=ショーティング

Q.E.D.
417iPhone774G:2011/10/28(金) 16:10:50.96 ID:XtsOl3D60
>>416
お前すげぇ細細活動してんなw
418iPhone774G:2011/10/28(金) 17:33:59.11 ID:34GMBuRH0
今後も啓蒙に努めていただきたい
419iPhone774G:2011/10/28(金) 19:29:45.07 ID:LaFg6AJu0
>>416
マジレスすると"o"だけだと"オ"と発音するが、
"oo"と重なると"ウー"と発音するのが原則

英語会話集-発音
http://wikitravel.org/ja/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E9%9B%86

rot->ロット  root->ルート
bot->ボット  boot->ブート
cho->チョー  choo->チュー

つまり当然これで正しい
shot->ショット  shoot->シュート
420iPhone774G:2011/10/28(金) 23:30:25.95 ID:xQs0kiBD0
(仮)はHARDのボス戦がアツい
421iPhone774G:2011/10/29(土) 02:19:44.25 ID:ub7XqK7A0
3面は正直どうかと思うけどなー
被弾推奨といえばそれまでだけど、何かモヤモヤする

パターン3つ目の方向固定の黒弾+自機狙いの青弾ばら撒きは
これらの打つ周期がずれるからパターン化が無理っぽい
(こういう動きをすると避けやすい、というのはあるのだが)
密集している間は青弾を出してこない、位でちょうど良いと思うんだけど…
422iPhone774G:2011/10/29(土) 02:26:11.41 ID:ub7XqK7A0
↑密集と言うか、砲台本体に接近している間ね。
敵機破壊時の跳ね返し弾は接近してると出てこない、みたいな感じに
423iPhone774G:2011/10/29(土) 17:33:56.33 ID:3AbRvtp+0
3面に限らずアドリブ避けの比率はわりと高いよね
しかし気合で避けきったときは脳汁出る
424iPhone774G:2011/10/30(日) 01:32:26.27 ID:a3kce7lZ0
AirAttack が久々のバージョンアップ。Retina 対応で画面がキレイになった。85円。おすすめ。
他にGameCenter対応、操作の改善、ボタン配置変更可能。
2ステージ追加(2ボス+6ザコ追加)、自機2種追加(特殊攻撃追加)、サバイバルモード追加。
Android でも発売されてて開発継続してたらしい。スロバキア製。

AirAttack■4.0 84
http://itunes.apple.com/jp/app/airattack/id381460099?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/airattack-lite/id369984380?mt=8 (lite)
縦シューで、戦争系、地上判定が有る。
2本指タップで地上爆撃。爆撃で建物を破壊して金を貯めて、ショップで装備を強化する。
爆撃はバージョンアップでボタン操作も可能になった。
2D縦スクロールSTGだけど、3D製作で自機も敵も背景も全部3D表示されている。
HP+残機制。当たり判定は大きく、避けきるのは無理なゲーム性で、シールドや回復アイテムを駆使しながら進む。

iPhoneACの紹介
http://iphoneac.com/shooting.html#airattack
ゲームキャストの紹介
http://www.gamecast-blog.com/archives/65389556.html
425iPhone774G:2011/10/31(月) 00:04:34.69 ID:VO1UhtL70
Phoenixやってから縦シューに興味出て来たけど何が面白いのか分からん
弾避けまくりたいけど怒首領蜂がやっぱり面白い?
426iPhone774G:2011/10/31(月) 00:12:39.97 ID:ziyJXrvO0
縦シューなら基本的にはガルーダ2か怒首領蜂くらいかも
あとは Danmaku Unlimited かなぁ

横でもいいならデススマがオススメなんだけどね
427iPhone774G:2011/10/31(月) 00:48:09.29 ID:VO1UhtL70
デススマはキャラが苦手だから怒首領蜂かガルーダ2にするわありがとう
428iPhone774G:2011/10/31(月) 01:30:26.18 ID:QsPyUEbBP
最近、シューティングは目ぼしい新作がないね。
移植でもいいからなんか来んかな。
429iPhone774G:2011/10/31(月) 14:54:30.05 ID:IzDVnDVr0
430iPhone774G:2011/10/31(月) 16:48:42.29 ID:xrWyz34G0
>>429
公式ページはFacebookで、アプリは85円で、全ステージプレイするには更に別のアドオンが必要なようだ。
韓国産で、スクショは非常にわかりにくく、少なくとも面白そうには見えない。とにかく地雷臭の塊。
Facebookを見ると、昨日まで無料で丁度値上げした所のようだ。
10ドルのiTunesカードプレゼントするよ、とかなんとか言ってるがもう全て釣りにしか見えない。
これで中身が立派なゲームだなんてことがあるんだろうか?俺は試す気は無い。
431iPhone774G:2011/10/31(月) 17:04:49.35 ID:IzDVnDVr0
そう言わず試してくれよ〜
そいで報告してくれ
432iPhone774G:2011/10/31(月) 17:05:28.73 ID:pdyn4v5v0
弾幕無限面白いじゃん。
稼ぎのシステムも良く出来てるし、グラ綺麗だし、操作性も良い。
ただ横に切れてる画面、見にくいフォント辺りは直して欲しいな。フォントなんか最初何でこれ倍率7.0から始まるんだ?って思ったわ。
あとカスリの効果音も欲しい。ぎゅんぎゅん音すると気持ち良さそう。
433iPhone774G:2011/10/31(月) 17:19:00.11 ID:YUd6vDyQ0
>>429
あれ?さっきまで無料だったぞ?
こんな時間に値段が変わるとかあるんだな。
やったけど、単調すぎる、簡単すぎる、ボス弱すぎ。シューティング的面白さは見出せなかった。
まあ、個人的にはゴミ。もう消した。
434iPhone774G:2011/10/31(月) 17:27:20.27 ID:N0nZsOUL0
Free版あるじゃん
435iPhone774G:2011/10/31(月) 17:52:12.37 ID:is7Uby7n0
>>429
フリー板試しただけだけど
世界観・雰囲気は悪くない
操作性も良いほう

序盤大人しく雑魚が攻撃してくるあたりのは良い
雑魚の蛾が地上にとまると擬態した様になるのも面白い

でもその後ボスまで抑揚はほとんど無く
単調なままひたすら続く
ボスまで長い長い

ボスのカマキリは
ワンパターンな攻撃を繰り返すのみ
めちゃしょぼいアニメーションで
繰り出されるカマもあんまり意味なし

SuperLeaserの方が数倍面白い
436iPhone774G:2011/10/31(月) 21:20:48.94 ID:aUuvrbUX0
縦シューでは怒首領蜂にいまいちハマれず、ずっとPhoenixばかり
全方向系に多い、自機成長要素を持ったシューティングは大好き

そんな自分にデススマは薦められる?
体験版の1ステージを3回やったけど面白さはわからんかった
437iPhone774G:2011/10/31(月) 21:22:22.49 ID:mB6Jq4YE0
>>429
これ、以前ZapaRayって名前でApp Storeにあったシューティングゲームにそっくりですよね。
438iPhone774G:2011/10/31(月) 21:39:47.63 ID:Lvt/Eaot0
>>436
デススマもPhoenixも好きだけど、デススマは体験版からハマれたからなあ
そこでピンとこないなら薦めないかな
自分もガルーダを体験版イマイチながらも買って、品質はいいからやるけど結局いまいちハマれないし
あとデススマはステージ中の自機成長はないよ RPGみたいに攻撃力や防御力があげるための装備があるだけ
439iPhone774G:2011/10/31(月) 22:35:26.11 ID:aUuvrbUX0
怒首領蜂もかなり面白いとは思ってるんだけど、
ハイスコア狙いにモチベーションを持ち続けられなかった感じでした。

でもデススマならアイテム集めでモチベーション維持して続けられるかな、
と思ったんですがどうでしょう?
爽快感がどんどん増していく感じとかあるんでしょうか?
>>436で言ってる成長要素はデススマと同じようなシステムのものを指してますが
体験版はその辺を体験出来ないので計りかねてます。
背中押して〜
440iPhone774G:2011/10/31(月) 23:14:07.69 ID:UQ7LnKXC0
デススマは爽快感ないで
やめとき
441iPhone774G:2011/10/31(月) 23:29:58.03 ID:aUuvrbUX0
え、ほんと?体験版だとそれなりに爽快感ある感じしたけどやめとこうかな

>>438,440 どうもありがとう
442iPhone774G:2011/11/01(火) 00:26:03.52 ID:5Ddez25k0
>>429
もうちょっとスピード感があるといいんだけどな
あと敵段の左右スクロールがなんか気持ち悪い
443iPhone774G:2011/11/01(火) 00:30:46.27 ID:Xg+zsz9A0
>>441
いやいや。あんたにこそデススマ。
追加課金も予定に入れてじっくりiPhoneモード楽しみな。
444iPhone774G:2011/11/01(火) 01:03:46.16 ID:Ri9UulDf0
デススマのiPhoneモードで王冠じゃらじゃら常時パワーアップは気持ちいいけどな
445iPhone774G:2011/11/01(火) 01:23:20.91 ID:oeeEb1zT0
>>443
10/31までアドオンがセールだから慌てて購入考えたってのを忘れてた。
>>444の常時パワーアップみたいな言葉にも惹かれるし
セールには間に合わないかもしれないけど結局買ってみたよ
みんなありがとう〜
446iPhone774G:2011/11/01(火) 06:07:32.59 ID:Xg+zsz9A0
近日リリース:Space Tripper
http://appsjp.com/article/49614530.html
ハデハデな横スクロールシューティング。

だそうだ
447iPhone774G:2011/11/01(火) 10:27:55.81 ID:obxmnSHa0
>>429
もうちょっと作りこめよって言いたくなるよな。
キャラは1枚絵をそのまま動かしてるだけだし。
あれで金とっちゃダメだろw
448iPhone774G:2011/11/01(火) 21:45:07.72 ID:H+IM9PFq0
デスマストアでなんかすげー簡単操作で購入まで行っちゃうんだな
逆にちょっと怖くなったわ
まあこれから毎日楽しみます。箱版持ってるけど
449iPhone774G:2011/11/02(水) 03:59:51.24 ID:J6rJDvhI0
>>446
お、かっこいいかも
ロリコン向け絵じゃないのが欲しかった
450iPhone774G:2011/11/02(水) 04:12:30.93 ID:NEwhy7mHP
その発言は鬼門だ。ケイブシュー全滅する。

>>446てチルト以外の操作もあるよな?
451iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:47.83 ID:6Ri3G4HK0
>>446 のSpace Tripper だけど、
改めて調べてみると、なんと2008年から出る出る詐欺を続けているゲームのようだ。
最初は2009年に出すという情報で、そこから出すぞ出すぞと言い続けて、今も出ていない。
2008年にも、2009年にも、2010年にも、そして2011年(今年)にもニュース記事がある。

一応今回のソースと思われる記事。2011年10月28日付
We are getting ready to release Space Tripper on iOS any day now.
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=247099528673395&id=166891738465

ググれば出てくる昔の記事。堂々の2008年12月4日
http://www.pocketgamer.co.uk/r/iPhone/Space+Tripper/news.asp?c=10330

TouchArcadeのフォーラムにはメーカー自らスレッドを建てる。2009年12月10日
http://forums.toucharcade.com/showthread.php?t=36554
最近更新されたレスでは近日審査入り予定、2011年11月配信予定。
ちなみに昨日、
掲示板に寄せられた開発者のステキなコメント。
「プロジェクトは2008年6月開始」
「先週末にいくつかの問題が発覚しその問題に対処し終わった所」
「最終テストを水曜までには終わらせて水曜か木曜にはアップルに審査に出す!たぶん」

結論:未だ完成してません
452iPhone774G:2011/11/02(水) 22:25:36.42 ID:G1bFnhgU0
iTunes開いたらちょうどトップに出てきた。縦スク。
Wonton 51
ttp://itunes.apple.com/jp/app/wonton-51/id441833153?mt=8
トレイラー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4TyBi4QRndM
85円だしやってみてもいいけど、このチープ感が吉と出るか凶と出るか…
453iPhone774G:2011/11/02(水) 23:33:06.86 ID:8oqBhF5H0
デススマ打ち返し弾を使い魔操作で消すのかなりきつくないか?
ゲーセンとか箱版だと楽なのにこんなきついとは
454iPhone774G:2011/11/03(木) 01:19:45.52 ID:Pd+Pcact0
>>452
一週間くらい前にでたやつ>>406
455iPhone774G:2011/11/03(木) 05:55:33.28 ID:A/jFpYAj0
4S来たから久しぶりにMeteorBlitzやってみたら、グラがめっちゃ綺麗になってた

久しぶりにやって見たけど
やっぱり凄いな
同じ作者の新作とかないのかな
456iPhone774G:2011/11/03(木) 10:12:17.00 ID:w532fZ9e0
>>454
ごめん見逃してた ありがとう

>>453
キツいね 自分はレーザーで固定させてないと無理だ
王冠大量に出すとすぐ使い魔見失うし
457iPhone774G:2011/11/03(木) 12:34:59.96 ID:V968F6O00
ピコピコファイターズの二面ボスが倒せない…
458iPhone774G:2011/11/03(木) 22:26:22.25 ID:qoDnphpU0
また更新されてた。
ロフトはタイミングゲーwww

逆シュー確かに難しかった(-。-;

http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65625350.html
459iPhone774G:2011/11/03(木) 23:00:46.58 ID:v8mqIcdM0
>>458
回し者?
460iPhone774G:2011/11/03(木) 23:12:58.70 ID:erMGSlHDP
何でもシューティング扱いにするネタページかw
461iPhone774G:2011/11/03(木) 23:34:18.11 ID:i+S+jZ6x0
wonton51ダメだったわ
移動と射撃方向を両手で操作しなきゃいけないので画面が常に隠れる。
まぁノリは面白いのでお好きな方はどうぞ。
462iPhone774G:2011/11/05(土) 00:20:15.91 ID:63UMbZ510
タイトー、iPhone版のMobageで『スペースインベーダー」のLITE版2タイトル
iPad iPhone Wire編集部 2011/11/04
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/11/04/006/

ぎゃああああ! TAITOまでもがモバゲーの魔の手に!!!!!
と思ったが,従来通りのLite版も残っていて安心した。

モバゲーだったらタダでもダウンロードしない。モバゲーでなければ有料でも買う。
463iPhone774G:2011/11/05(土) 00:41:58.10 ID:XOkOJj460
インベーダーなんかどうでもええやろ
464iPhone774G:2011/11/05(土) 00:47:12.47 ID:bUESp10t0
タイトーもどうでもいいな
465iPhone774G:2011/11/05(土) 01:20:14.77 ID:xJPOFzZL0
タイトーさんダライアスシリーズを
出して下さいよ
466iPhone774G:2011/11/05(土) 01:54:05.40 ID:A3F1JH0l0
レイフォース控えてるタイトーがどうでもいいとかマジキチ
467iPhone774G:2011/11/05(土) 06:27:30.74 ID:xsii5wcf0
>>462
体験版だけモバゲーID必須ってのが流行してる。
モバゲが金くれるから採用しちゃうんだろうね。
ダウンロード数が落ちないというデータもあるんだろう。
(グリモバゲ関連のDLやgrossには自社やbotの疑惑があるが売れるなら一緒さ)
そのうちケイブの体験版もグリーID必須になるかも。
468iPhone774G:2011/11/05(土) 11:44:17.51 ID:FEXpX8h20
そんなのあるのか イヤな流れだなー
モバゲやグリーのアイコン付いてたらスルーしてるから関係ないと思ってたけど
タイトーはパズルボブルもモバゲだかグリーで出してたし絡みがあるんだろうな
469iPhone774G:2011/11/05(土) 16:53:20.01 ID:xPpgtln20
レイストやレイクラならともかくレイフォとか今更すぎてちょっと・・・
470iPhone774G:2011/11/05(土) 19:55:09.30 ID:W2zYlo/fP
バトルガレッガはまだですかいのう。
471iPhone774G:2011/11/05(土) 20:27:22.59 ID:fZMfcBV+0
レイストが一番いいけどゲーム的にレイクラならレイフォがいいなぁ
グラフィックだけ見てるなら別にどうでもいい話だけど。
つかレイフォ出すなら順番に全部出して欲しいとこだ。
472iPhone774G:2011/11/06(日) 20:49:12.16 ID:jnX52cEM0
レイフォ希望。縦画面を気にしなくていいハードで縦シューを出さない手はないし。
そういう意味では、ガレッガとかフィーバロンとかガンバードとかゲーム天国とか、今まで陽の目を見なかった縦シューにもチャンスあり?
サターンのときは同名のゲームメーカがあるとかでレイヤーセクションになったらしいけど、今回は大丈夫なの?
473iPhone774G:2011/11/06(日) 22:23:36.67 ID:ynnU74D8P
ガレッガは、多分弾除けに苦労しそうな気はする。
地味で見づらい色の弾だから。

レイフォース系は、Phoenixみたいに
二本指でレーザー開放+オートボムな操作系だったらいいなぁ。
474iPhone774G:2011/11/06(日) 23:48:19.25 ID:PE6K9xrH0
レイフォースはオリジナルの他にレイストやレイクラみたいな
ポリゴンのアレンジバージョンが入ってると面白いかも。
475iPhone774G:2011/11/07(月) 03:37:16.07 ID:u57y+tBE0
そんなもんいらんから
普通に飛翔鮫出せよ
476iPhone774G:2011/11/07(月) 03:48:59.25 ID:Vvl0yZcxP
バツグンと達人王、あと、超連射68kが欲しい。
477iPhone774G:2011/11/07(月) 06:01:45.04 ID:DeONhgeP0
サイヴァリアでギュルギュルしたいよおおお
478iPhone774G:2011/11/07(月) 10:10:18.95 ID:v3IaPMrU0
>>477
rRootageやった?
479iPhone774G:2011/11/07(月) 17:50:55.38 ID:LXM8vsf40
携帯アプリのサイヴァリアは
出来が良くてやり込んだわ
480iPhone774G:2011/11/07(月) 21:06:41.18 ID:DeONhgeP0
rRootageはやったけどPC版から劣化しまくってた印象しかない
二本指タッチ時に移動用の指とローリング用の指を誤認識したり効果音がスッカスカなのは致命的
少なくともサイヴァリアの代わりにはならなかった
481iPhone774G:2011/11/07(月) 21:44:00.45 ID:/nYvGQTM0
カスリたいなら弾幕無限やるとかは?
482iPhone774G:2011/11/07(月) 21:46:46.58 ID:+AyHWqth0
あれはカスリというよりカスだった
483iPhone774G:2011/11/07(月) 22:28:50.46 ID:Q+rSkhlM0
>>475
いまさら飛翔鮫なんてヌルいゲーム要らないから
同じ鮫ならまだ鮫!鮫!鮫!(1Pver)の方がマシ
484iPhone774G:2011/11/07(月) 22:41:38.09 ID:6312iiNW0
>>483
がんばれ
485iPhone774G:2011/11/08(火) 05:37:34.65 ID:1aBfbiaz0
>>480
rRootage はiPhoneに相対タッチを普及させた凄いゲームだけど、二本指タッチは良くないね。
ただ、2008年当時は、相対タッチが良いってのも、二本指タッチが悪いってのもわかってなかったので仕方無かったと言うか。
当時は効果音なんて存在しなかったし。黎明期の名残だねぇ。

原作ソース公開されてるんだから、誰かケイブスタイルに操作調整して音も良くして公開してくれよw
486iPhone774G:2011/11/10(木) 05:59:03.22 ID:3IDtpmxa0
EnbornX更新来たな
操作方法をタイトル画面からオプションで選択できるようになってた

独特の操作し辛さはそのままだが
487iPhone774G:2011/11/10(木) 07:39:49.94 ID:RTIYyE8H0
>>486
初めてプレイしたけどいい感じのゲームだね。
相対タッチ(左)にすればそれなりにプレイ出来る。といっても死にまくったが。
488iPhone774G:2011/11/10(木) 08:38:43.58 ID:RbGkhtf7P
50面当たりで放置してたが再チャレンジしてみるかな。
倒したあとに崩落パーツに巻き込まれて死ぬとがっくりくる。
489iPhone774G:2011/11/10(木) 17:37:17.77 ID:RTIYyE8H0
Super Crossfire HD
http://itunes.apple.com/jp/app/id463354035?mt=8
250円→85円
Chillingoのシューティング、US★5.0/32
HDはユニバーサルで、ノーマルはiPhone専用。
原作はXbox インディーズの縦シュー。インベーダー系で左右移動のみ。
グラフィックはジオメトリウォーズ系。上下にワープ出来るのが特徴。
二本指タッチでワープ。オプションで二本指タッチを使わず、ボタンを使うように設定出来る。
操作はまぁまぁだけど左右移動のみなので問題は無い。
コインを貯めてパワーアップ。パワーアップの種類が豊富。
490iPhone774G:2011/11/10(木) 22:52:04.82 ID:+tize2+Z0
当たり障り無く、値段にしては小綺麗にまとめてくれるChillingo
rRootage出してくれたら結構いい感じになりそうだけどなあ
491iPhone774G:2011/11/11(金) 07:06:13.08 ID:sRHwP3TD0
Rocket Riot HD
http://itunes.apple.com/jp/app/rocket-riot-hd/id460341515?mt=8
85円。というわけでまたまたChillingo。
今度は全方向シュー。Xboxライブアーケードからの移植のようだ。
少し触った感じ面白かった。
Minigoreっぽいドットぽいグラフィックだがアイテムやステージが豊富で単調ではないと思う。
492iPhone774G:2011/11/11(金) 15:32:09.87 ID:5rYLxGDQ0
>>490
Chillingoはパブリッシャー
493iPhone774G:2011/11/12(土) 00:10:10.68 ID:UjWC9EJ30
Flipship
http://itunes.apple.com/jp/app/flipship/id443922869?mt=8
\170→無料?

シューティングではないかもですけど
494iPhone774G:2011/11/12(土) 12:47:51.13 ID:Lzhj7C2L0
全方向シューっぽいね
495iPhone774G:2011/11/12(土) 13:56:26.93 ID:YWQT20ip0
Tilt to liveみたいな感じだね
496iPhone774G:2011/11/12(土) 22:37:43.77 ID:M8az5k7n0
>>486
スクショ見て仮想パッドみたいだったから敬遠してたけど相対も出来るようなので買ってみた
なかなか爽快で面白いね
WarningForeverが思い浮かんだけど作者はプレイしたことあるのかな

破壊するとタイム+3されるパーツの見分け方がいまいち分からないなぁ
497iPhone774G:2011/11/13(日) 03:24:08.31 ID:yb68Ho980
>>491
メッチャおもろい
爽快痛快バリバリシューティング

スクリーンショットでは伝わらんな
ショット操作は慣れが必要
狙って打操作ってあんまりないねー
498iPhone774G:2011/11/13(日) 11:53:58.44 ID:HAEk059qP
EnbornX、新しいバージョンで随分と謎スクロールが改善されて簡単になった。
つか、弾よけが普通に出来るようになった。
ギリギリクリアできてなかった50面が最終面だった。

ビーム溜めて撃つだけで進めるのがもうちょいなんとかならんかな。
499iPhone774G:2011/11/13(日) 12:10:02.35 ID:HAEk059qP
クリア後はサバイバルモードとして51面以降が追加。
何面まであるんだ。
500iPhone774G:2011/11/13(日) 23:18:08.66 ID:PeCJxaSm0
サバイバルモードはランダムラッシュか。
たまにいかついのが出るけど後の方が簡単だったりすることも。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_MCRBQw.jpg
運が悪いと、一発目がこいつとか。
2、3体無理ゲーな奴がおる。
501iPhone774G:2011/11/13(日) 23:43:57.96 ID:vOwOWF5M0
>>500
なんじゃこりゃw
こういう無茶なゲーム嫌いじゃないぜw
502iPhone774G:2011/11/15(火) 19:03:36.42 ID:iAO1x0Cw0
誰かspace tripper買った人いない?
動画だと面白そうなんだが。。。
http://www.youtube.com/watch?v=xL2TBNg7-3w
503iPhone774G:2011/11/15(火) 19:58:53.71 ID:USRafsZS0
Space Tripper
http://itunes.apple.com/jp/app/space-tripper/id473164288?mt=8
350円。出てたんだ。チルト操作専用の横シューでどっかからの移植らしい。
久々の大物、、なのかなぁ。すげー値下げしそうで買う勇気が無いな。チルト専用て

公式にコナミコマンド的なの仕込んであるよと書いてあった。
CHEATS
In Campaign mode, go to the pause menu, and tap the top left corner,
then bottom right corner, then top right corner, then bottom right corner.
This will bring up the cheat menu.
As soon as you enable a cheat, all leaderboards, achievements and progress saving will be disabled
until game over, or quit.
504iPhone774G:2011/11/15(火) 20:00:55.79 ID:sMimG5Bb0
>>502
ダセェアイコンだなw
505iPhone774G:2011/11/15(火) 20:35:06.00 ID:ErSzCBPjP
お、出る出る詐欺かと思ってたら出たのか。
アイコンw
506iPhone774G:2011/11/15(火) 20:47:03.74 ID:ErSzCBPjP
えーと、てっきり横シューかと思ってたんだが、
最初の1面2面は狭い空間を行ったりきたりしながら
湧いてくる敵を倒してクリア、、、。

あれ?

もう少しやってみるか。
507iPhone774G:2011/11/15(火) 20:49:03.38 ID:LQTZuDoB0
アイコンなにこれ?バカにしてんの?
508iPhone774G:2011/11/15(火) 21:00:37.76 ID:ErSzCBPjP
3面でボス出たわ。
硬てぇ。

制限時間内にフィールドの敵を全部倒せばクリア。
フィールドが無駄に立体でそれを面白いと思うかどうかは人によりそう。
撃った弾が、曲がり角で止まる、、、。
509iPhone774G:2011/11/15(火) 21:45:16.71 ID:iAO1x0Cw0
>>508
悩んでるんだけど人に勧められる出来かい?
510iPhone774G:2011/11/15(火) 21:58:48.33 ID:ErSzCBPjP
>>509
動画詐欺。

※個人の感想です
511iPhone774G:2011/11/15(火) 22:05:00.53 ID:iAO1x0Cw0
>>510
マジか。結構楽しみだったんだがな。。。
512iPhone774G:2011/11/15(火) 22:34:41.63 ID:ErSzCBPjP
>>511
そこは買おうぜ。オレとは感じ方が違うかもだし。

・狭いフィールドでの時間制限型の敵殲滅ゲームであること
・背景の高低差に引っかかる、高さの違う敵を撃てないケース
・パースのせいでいきなり現れた敵で事故死
・テレポートする敵や新規湧きで事故死
・残機制だが、死んだら面の最初から
・雑魚戦のつまらなさ死んだらこれが辛い

あれだ、、、ビューポイントを初めてやった感覚を思い出した。
513iPhone774G:2011/11/15(火) 22:41:50.53 ID:iAO1x0Cw0
>>512
乙。
マイナスポイントばかりだがいいところとかなかったの?
ここは他とは違うみたいな。
514iPhone774G:2011/11/15(火) 22:54:05.02 ID:sMimG5Bb0
>>513
マシなのはアイコンくらいかな
515iPhone774G:2011/11/15(火) 23:10:44.40 ID:ErSzCBPjP
>>513
そうだねえ、トレーニングの3ボスが青い方のショット鍛えてないとハマリのような気がしたり、
時間制限厳し目なのに、ボスの行動パターンの装甲が開いてレーザー撃つまでダメージ与えられなかったり
背景の3Dモデルをすり抜けてくる見えない弾とか、、。

そんな変な難易度が好きな人には良いかな。
516iPhone774G:2011/11/15(火) 23:20:23.09 ID:cb2Ekj7m0
つーかiPhoneオリジナルで丁寧に作り込んであるゲームってあるの?
caveとか高速ストライカーとかいいのは移植ばっかで
caveのiPhoneモードは作り込んでないがww
517iPhone774G:2011/11/16(水) 00:04:45.35 ID:ErSzCBPjP
トレーニングゾーンを越えると簡単になった。
トレーニングのボスがあんなに面倒くさいのに、次のボスは弱すぎる。
ダメだこれ。
518iPhone774G:2011/11/16(水) 00:08:10.67 ID:LtYTyKFf0
人柱サンクス
519iPhone774G:2011/11/16(水) 03:21:37.26 ID:3GBZYOgJP
その後、エリア3まで進んだら楽しくなってきた。
画面外から避けられない速度で弾が飛んできたり、
どんなに速く雑魚掃討してもボスが一定時間まで出現しなくてタイムアタックのやる気を削いだり。

一番低いノーマル難易度でやってんだけどなー。弾速が冗談の様な速さ。
死ぬ原因は、100%「いきなり画面外から弾が飛んできたので」
520iPhone774G:2011/11/16(水) 13:57:48.93 ID:i8xCz99a0
序盤のバランスは良くないけど、ゲームとしては悪くないて感じかね。
521iPhone774G:2011/11/16(水) 18:52:18.84 ID:y4dDuS+e0
>>516
Lightning Fighterとか?
522iPhone774G:2011/11/16(水) 19:25:39.01 ID:8tTD5+hx0
Techno Trancerってここの住人的にはどうなの?
買おうか迷ってる
523iPhone774G:2011/11/16(水) 20:09:32.75 ID:i8xCz99a0
>>522
俺は面白いと思う。弾幕高速化だけで爽快感を出してるのが良さ。
弾幕10種でループする単調さで、覚えてからスコアを狙う感じ。ボリュームやストーリーは無い。
無料版消えちゃったんで試用出来ないなぁ。
524933:2011/11/17(木) 06:21:26.79 ID:yLSLQrAb0
>>522
つまんない
525933:2011/11/17(木) 06:37:27.21 ID:yLSLQrAb0
>>516
MeteorBlitz
SuperLaser
AssaultSquadron
AirAttack
StarCannon
Phoenix

あたり入れときゃいいんじゃね?
526iPhone774G:2011/11/17(木) 16:33:57.11 ID:dIMbtF+i0
ケイブ 虫姫さま が年内配信。
http://www.cave-world.com/jp/games/mushihimesama.html
527iPhone774G:2011/11/17(木) 17:03:11.90 ID:xATHOlSM0
ipadで出せよな
528iPhone774G:2011/11/17(木) 18:49:33.78 ID:dIMbtF+i0
Extraction: Project Outbreak
http://itunes.apple.com/jp/app/extraction-project-outbreak/id459043666?mt=8
またまたまたChillingo。85円。
今回は未だ試してないがゲーム総合では面白いと言う意見があった。
529iPhone774G:2011/11/17(木) 18:51:06.82 ID:I6otxkoS0
>>528
スクショはどう見ても1ドルのクオリティじゃないね
530iPhone774G:2011/11/18(金) 09:40:51.78 ID:ETnmxJI50
531iPhone774G:2011/11/20(日) 05:41:26.34 ID:EFiZQEtU0
>>530 イマイチだけど無料なら落としとくと良いと思う。
532iPhone774G:2011/11/20(日) 10:57:16.68 ID:ksMqnTxlP
これは萌えを狙ったのか?
533iPhone774G:2011/11/20(日) 11:01:35.15 ID:aVIB7ZBm0
>>532
これに萌えるのかおまえ?
534iPhone774G:2011/11/20(日) 11:03:25.97 ID:ksMqnTxlP
無理。
535iPhone774G:2011/11/20(日) 16:32:33.89 ID:3EoYuM0p0
>>528
かなり面白いわ
シューティングと言えるかどうか微妙だがA4Eやドラキュラが好きならオススメ
536iPhone774G:2011/11/20(日) 22:34:20.29 ID:EFiZQEtU0
Apache Overkill
http://itunes.apple.com/app/apache-overkill/id410553807?mt=8
無料化してたので触ってみた。横シュー。
カジュアルゲームと言うか大味な感じで 本格的なSTGではないかもしれないけど、
操作が結構良いので少しは楽しめるかもしれない。
537iPhone774G:2011/11/23(水) 16:46:21.77 ID:ty6Hz/5N0
そういえばレイフォースが出るらしい件はドコに行ったんだ。
もう年末商戦始まっとるで。
538iPhone774G:2011/11/24(木) 01:25:26.31 ID:a0nf5n9r0
>>528
面白いねこれ。全部強化終わったらすることないけど。
539iPhone774G:2011/11/24(木) 08:34:21.30 ID:NeDnGKi10
レイフォが出たとして、連射はどうなるんだ?
(1) ソフト連射1(従来のソフト連射)
(2) ソフト連射2(従来のシンクロ連射をソフト的に再現)
だったら神。というか愛。というか宗教。
540iPhone774G:2011/11/24(木) 12:37:25.14 ID:j5gLf+9X0
アーケードのサウンド再現してくてたら
射精する
541iPhone774G:2011/11/24(木) 20:43:58.37 ID:knovV5eT0
Phoenixウプデきたーー!
542iPhone774G:2011/11/24(木) 21:06:05.66 ID:5wCIj+PhP
おお、機体追加か。
543iPhone774G:2011/11/24(木) 21:29:44.63 ID:knovV5eT0
新機体の特性が完全に予想の外だった
544iPhone774G:2011/11/24(木) 21:32:43.53 ID:xIwV0D3e0
どーよ?
545iPhone774G:2011/11/24(木) 21:35:37.85 ID:5wCIj+PhP
新機体、名前が将軍かよw
なるほど!

最近出たAct of Furyなんかよりこっちの将軍のが面白い。
546iPhone774G:2011/11/24(木) 21:36:10.53 ID:knovV5eT0
機体前方周囲に赤丸があって、それを敵弾にかすらせる事で敵にダメージを与える
自機から発射出来るのは、敵に超接近したときだけ出るチョロチョロサンダーのみ
違うゲームやってる気分
547iPhone774G:2011/11/24(木) 21:41:17.66 ID:5wCIj+PhP
カスリ居合い斬りw
548iPhone774G:2011/11/24(木) 21:45:28.77 ID:knovV5eT0
パワーアップすらねえしw
漢らしいな
549iPhone774G:2011/11/24(木) 21:50:08.74 ID:xIwV0D3e0
面白いな
でも確かにパワーアップないけど敵の攻撃力によって自分の攻撃力も強くなるのかな?
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 22:26:19.37 ID:+H5WB64t0
3GSから4Sに変えて、アップデートついでに久しぶりにPhoenixしたらランキング名前が二つになるのな…。
実績とか登録名とか引き継ぐのにランキングだけ、同じ名前の別人さん扱いとか。
このスレ検索したら同じ事書いてあったし、気持ち悪くても我慢するしかねーんだろうなぁ。
551iPhone774G:2011/11/24(木) 22:38:04.59 ID:Y8HOdLSv0
被弾せずに斬りまくってると自機の色が変わって威力も増すのかな?
ノータイムで課金OKしたけどおもしれーわ
552iPhone774G:2011/11/24(木) 23:08:08.63 ID:+QG9z56+i
for elite pilots.なんて書かれたら選ばずにはいられない
553iPhone774G:2011/11/24(木) 23:18:10.03 ID:5d60snHt0
PhoenixってHD版とノーマル版って別物だよね?
4SにしてHDやれる様になったんだけど、アドオン機体全部買い直しなのが痛い…
554iPhone774G:2011/11/24(木) 23:19:09.85 ID:9SYJsmgkI
将軍、斬ってる音もいいね。使いづらいけど使いこなしたい。
555iPhone774G:2011/11/24(木) 23:22:40.56 ID:knovV5eT0
この機体、100万点すら滅多にだせない…
一直線の速い連弾擦ろうとして全弾被弾とか…
へたすりゃ10万行く前に終わるw

>>553
ノーマル版持ってないけど別アプリだから
アドオンも別会計だろね
556iPhone774G:2011/11/24(木) 23:25:35.70 ID:5wCIj+PhP
新機体ムズイ。
でも、シャキシャキシャキン!!って連続ヒットするとハンパないな。
赤で威力Maxだね。
557iPhone774G:2011/11/24(木) 23:30:06.12 ID:5d60snHt0
>>555
だよな…340円、まぁいっか面白さはよーく分かってるし!
558iPhone774G:2011/11/25(金) 00:11:37.59 ID:WjsGfJMt0
234万が限界だった。別ゲーすぎる。
559iPhone774G:2011/11/25(金) 00:12:10.83 ID:25Z8mI7N0
いや新機体チートでしょw
久々にやったのにハイスコア500万くらい更新したぞ
そのうちランキングはこいつが占拠しそうだ
560iPhone774G:2011/11/25(金) 00:24:15.16 ID:WjsGfJMt0
と思ったら3回目で534万いったw
シールド張って弾幕に突っ込むとボスが一瞬で死ぬなw
561iPhone774G:2011/11/25(金) 00:30:02.78 ID:KY0FKg6JP
将軍シールド最強だな。
気のせいか点数の伸びがやたら良いような。
562iPhone774G:2011/11/25(金) 03:23:26.05 ID:cEIIIzxH0
今更インフィニティジーンのアドオン買おうと思ったんだけど
アドオンってどうやって買うんだ?トップアドオンの表示もクリックできないし…
563iPhone774G:2011/11/25(金) 05:47:37.89 ID:jda0CBvx0
Solomon's Keepが起動しない
564iPhone774G:2011/11/25(金) 07:08:15.05 ID:20WharuHI
>>562
アプリ内で購入できるよ iTSからは買えない
565iPhone774G:2011/11/25(金) 13:25:59.22 ID:ObVE6trf0
566iPhone774G:2011/11/25(金) 13:32:05.78 ID:KY0FKg6JP
>>565
下は独特で合う合わないがはっきりしていると思う。

雷電みたいにスクロールアウトしてからも画面外から
弾を撃ってくるのだけど、それが自分の手で隠れて見えない
のがちょっとキツイ。

撃ち漏らした場合は、それを考慮して動かないといけない。
567iPhone774G:2011/11/25(金) 16:54:26.82 ID:Q6DjOOST0
将軍ツエー
久しぶりにハイスコア更新したわ
568iPhone774G:2011/11/26(土) 00:31:40.69 ID:oC6vP5FC0
みんな上手いんだな、俺は将軍全然使いこなせないよ
上手くなりてー
569iPhone774G:2011/11/26(土) 15:11:56.05 ID:pSl9eT1W0
将軍は弾が少ない序盤が逆にキツイね。
終盤は避けてるだけで敵が死ぬから逆に楽。
570iPhone774G:2011/11/26(土) 19:54:20.78 ID:QRGCbtAg0
レイフォースは今年中に来ないのかなぁ。
フォース出すなら、ストームとクライシスまで出して欲しい。
571iPhone774G:2011/11/27(日) 02:32:31.07 ID:CSIAp4Ep0
Wizard Opsはもうちょっとバランス調整したらよくなりそうなんだけどなぁ。。。
せっかく武器選べるのに一部の武器が強力すぎる。
アップデートあるみたいだし、それに期待しよう。
572iPhone774G:2011/11/27(日) 19:43:54.40 ID:T3+9jWUy0
アップデートでダメだったものが改善する事って稀なんだよなぁ。
573iPhone774G:2011/11/28(月) 12:05:32.66 ID:bzD87gAe0
レイフォース製作中のやつやってみたけど
アイフォーンだとつまんないよ。
574iPhone774G:2011/11/28(月) 13:19:44.54 ID:Ryocq3TJ0
>>573
意見は明快に頼む。
レイフォース経験がどの程度あっての感想なのか、iPhone STG 経験がどの程度あっての感想なのか。
つまらないにしても意見の程度ってのがあるやん。
575iPhone774G:2011/11/28(月) 14:06:38.61 ID:bzD87gAe0
>>574
2chとはいえ
ものを尋ねるにしても態度ってのがあるんじゃないか?
576iPhone774G:2011/11/28(月) 14:23:26.36 ID:YGJPEADF0
>>575
申し訳ございません、お客様。
577iPhone774G:2011/11/28(月) 14:36:10.12 ID:yHzAjjlL0
>>575
>>574の書き方は別に普通だと思う。
578iPhone774G:2011/11/28(月) 14:53:12.17 ID:3P8p4n7w0
いや、どっちもどっちだろ。
579iPhone774G:2011/11/28(月) 15:34:10.06 ID:AzcMeKZ+0
キモいな〜
580iPhone774G:2011/11/28(月) 16:27:42.63 ID:KBiqWpTm0
「iPhoneでやると」つまらないというなら原作は面白いと思ってるわけだから、つまらなくなっている理由を挙げずにつまらないと言うだけじゃ、Storeに溢れるクソレビューとレベルが変わらないわな
581iPhone774G:2011/11/28(月) 17:48:41.56 ID:PlBMKVS00
>>573
どこがつまらなかったの?



と尋ねればいいわけです。
582iPhone774G:2011/11/28(月) 17:50:58.22 ID:NwHugRIu0
>>573
気になるから煽りじゃなくて真面目に教えてくれ
583iPhone774G:2011/11/28(月) 21:13:51.69 ID:CuDdsnWC0
>>573
音源はどっち?
99,900(だっけ?)や、5機ロック(だっけ?)のタイミングは再現されてる?
連射は?
音楽再生モードある?
デモ再現されてる?
584iPhone774G:2011/11/29(火) 01:51:17.25 ID:xNV2OcFM0
将軍でMister Universe取った!
今のうちなら世界一も狙えるか?
585iPhone774G:2011/11/29(火) 09:39:06.05 ID:FSop1ofT0
Meteor Blitzの面白さが分からんから誰か教えてくれ
人気なのには秘訣があると思うんだけど
586iPhone774G:2011/11/29(火) 10:11:48.35 ID:Qzpj+PpOP
1年前に同じことを思った。
そのときは1年前の古いアプリだしなーと思う事にした。
587iPhone774G:2011/11/29(火) 19:17:42.34 ID:xvfElo9L0
どなたか、宇宙艦隊シューティングの秘密コードに関する情報を持ってないですか?
588iPhone774G:2011/12/01(木) 11:55:39.10 ID:q+5M3Umb0
Call of Duty: Black Ops Zombies
http://itunes.apple.com/jp/app/call-of-duty-black-ops-zombies/id471063940?mt=8
600円。ユニバーサル。FPSの大物がひょっこり発売。
世界的に有名な据え置きFPS Call of Duty : Black Ops のスピンオフ作品(移植ではない)。
前作は為替との兼ね合いも合って1200円だったので、相当割安感があると思う。

前作 Call of Duty zombies は古いゲームだけど一部のファンに非常に高く評価されていた。
シングルプレイも可能だけど、Wifi co-op がゲームのメインだった。今作の中身はまだ知らん。

専用スレもあり今でも旧作のマルチプレイが続いている。
Call of Duty: Zombies 21【CoD:WaW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321771998/

>>587 初耳のゲームで知らない
589iPhone774G:2011/12/01(木) 12:21:54.64 ID:OXFZXAx30
そうかFPSもシューティングだもんな
590iPhone774G:2011/12/01(木) 12:29:23.32 ID:EkoENzubP
AngryBirdやAmazingBreakerも弾を撃つからシューth
591iPhone774G:2011/12/01(木) 12:39:33.37 ID:Dp6JkUEj0
FPS総合スレってないんだな。

シューティングとは住人が全然違うから
立てた方がいいような気が。
592iPhone774G:2011/12/01(木) 16:44:08.70 ID:q5+h37RQ0
面白そうなのかな
マルチできたら買う
だれか人柱よろ
593iPhone774G:2011/12/02(金) 01:15:51.31 ID:TxGOzm0I0
>>591
建てても良いと思う事もあるんだけど、人がいなさそう。
FPS, TPS 総合くらいで一度建ててみるかね。
594iPhone774G:2011/12/02(金) 02:18:41.63 ID:TxGOzm0I0
Space Miner 無料化、Techno Trancer 1ドルに値下げ、EnbornX 1ドルに値下げ
595iPhone774G:2011/12/02(金) 22:23:05.86 ID:urEhEPMRP
ショーティングにもいろんな種類あるけど、わざわざ分割する必要はないと
思う。

スレタイだけ、ネイティブの人にもわかりやすい様に、シューティングと
ショーティングを併記すればいいんじゃないかな。
596iPhone774G:2011/12/02(金) 22:56:06.58 ID:kY71dqPv0
お前…虚しくならないのか?
597iPhone774G:2011/12/02(金) 23:01:01.62 ID:w8TcI1Ne0
スルーで
598iPhone774G:2011/12/03(土) 23:11:57.24 ID:rTiUUfnX0
値下げ情報d EnbornX買ってみる
599iPhone774G:2011/12/03(土) 23:20:15.77 ID:ZbpFK5ceP
EnbornXは50面クリア後もサバイバルで遊べるので
クリア後もPhoenixと並んで残ってるわ。
600iPhone774G:2011/12/05(月) 14:13:19.20 ID:YHx5XJPR0
cannon fighterしてる人いる?10面のボスで即死する。
真横に打ってミサイル破壊できない。
操作性の問題かな…
601iPhone774G:2011/12/09(金) 00:03:53.53 ID:0EooDGfn0
>>600
悪い。わからん。
602iPhone774G:2011/12/09(金) 10:06:23.85 ID:q/pAe5x90
あぷりんく
http://applink.blog.fc2.com/
STGレビュー。クソゲー率大目。
603iPhone774G:2011/12/09(金) 21:19:40.10 ID:JE2tZYk30
『虫姫さま』2011年12月15日(木)配信決定
http://www.cave-world.com/jp/games/mushihimesama.html
http://www.youtube.com/watch?v=kVWLACWQW38
450円。ユニバーサルアプリ。3GS以降。
完全移植と動画内に書かれていてウルトラもある。iPhoneモードは無いぽい。
難易度設定の幅が広いようで、簡単なモードは相当簡単になっている模様。
ケイブスレによると動画の最後の映像は「虫姫さまふたり」も来る事を示唆しているらしい。
開幕セールは無く、元から値下げしてる感じ。こんな値段で来ちゃってレイフォースどうすんだろ。
レイフォースも同じ価格帯かね。
604iPhone774G:2011/12/10(土) 03:04:40.39 ID:qQu5Uhpc0
>>603
おお、虫姫さまもう出るのか
虫姫さまやったことないから楽しみだ


605iPhone774G:2011/12/10(土) 07:54:12.58 ID:itShWmyS0
>>603
ゲームの方向性が全く違うからレイフォースが値段合わせて来る必要はないんじゃね?
606iPhone774G:2011/12/10(土) 08:37:16.41 ID:Q3JtbG0H0
おまえら
Glandarius Wing Strike
やったことあるけ?
607iPhone774G:2011/12/10(土) 11:41:56.50 ID:xodfsV2P0
>>606
懐かしいな。iPhoneシューティング黎明期のゲームの一つ。早期に消えた。
なんか情報があるなら言ってくれ。
608iPhone774G:2011/12/10(土) 20:11:28.52 ID:Z3oxFimD0
Appゲーム総合スレでは、虫姫さまはi-mode版のために起こした
グラフィックデータの元になる素材があったから、ゼロ開発じゃない分
安く作れたんじゃないの?って話出てたけど。
609iPhone774G:2011/12/10(土) 20:46:20.58 ID:u6awb8lQ0
デススマもユニバーサル化たのむよ
610iPhone774G:2011/12/10(土) 21:10:15.24 ID:YADbpoIb0
Space Tripperがタッチ操作に対応して神アプリになったぞ
611iPhone774G:2011/12/10(土) 21:23:36.97 ID:mt+DZnLRP
あれ?ユニバーサルの別アプリ?
Space Tripper
612iPhone774G:2011/12/10(土) 22:01:47.15 ID:rdUf0QHd0
>>610
評価ゼロやし怖くて買えにゃい
613iPhone774G:2011/12/11(日) 00:06:53.51 ID:MgJEAa3jP
ああ、ずいぶんマシになった。
それと、最初のボスのクモの不条理な難易度が下がってる。
バランス調整も行われたか。
614iPhone774G:2011/12/11(日) 00:20:02.30 ID:MgJEAa3jP
ただ、追加されたタッチ操作が独特のくせがある。
初期タッチからの相対ではなく、
常に新しい入力を要求する。
相対のつもりだと指がどんどんずれてく羽目になる。
615iPhone774G:2011/12/11(日) 00:41:55.92 ID:MgJEAa3jP
相変わらず、飛んてくることを予測して避けなければならない高速弾(画面外からも含む)は健在。

easyでこれかよ。
弾速がおかしい。
616iPhone774G:2011/12/11(日) 00:55:07.73 ID:AxiFkcUt0
結局クソゲーなのか?

色とりどり、うまそうに盛り付けられたマズイおせち料理なのか?
617iPhone774G:2011/12/11(日) 01:41:42.43 ID:CSlUZFVd0
やれば分かるさ。

長年作ってたし、バランス感覚がわからなくなってんじゃ無いかと思う。
前のバージョンから時間制限などは随分緩和されてるが、初見殺しが多すぎる。
618iPhone774G:2011/12/11(日) 14:17:38.51 ID:OLpU7Sqm0
初見殺しが多くイージーでも難易度高杉なのは間違いない。
でもおもしろいよ。
619iPhone774G:2011/12/12(月) 00:28:08.04 ID:rCO4mjPBP
誰かHERA買って。必見のしょうもなさ。
620iPhone774G:2011/12/12(月) 00:28:46.33 ID:JGDNGDbM0
へ…へら…
621iPhone774G:2011/12/12(月) 00:36:33.59 ID:28bfDgpTP
SpaceTripper、Easyの3面ボスで停滞中。
弾を見てからでは避けられないから、飛んでくるのを
想定してあらかじめ避けるわけだが、なかなかつらい。

狙ってくる弾だから常に動いておくのが無難かなー。
622iPhone774G:2011/12/12(月) 00:39:13.33 ID:P4kzw7Ef0
>>619
その会社のもう一つのアプリ海外評価が1でワロタ
623iPhone774G:2011/12/14(水) 12:20:37.35 ID:9n4B16KK0
Gods nibiru
自機デカイ
当たり判定見たまんま
移動遅い
攻撃範囲広い
渋いボイス

無料だけど装備課金させる気まんまん
624iPhone774G:2011/12/15(木) 00:11:10.25 ID:+nzxXg5Z0

虫姫さま
http://itunes.apple.com/jp/app//id455202208?mt=8
¥450/130MB。来たよ
625iPhone774G:2011/12/15(木) 08:35:00.23 ID:LcSc1W3w0
>>623
最初面白いかと思ったけど微妙だな
626iPhone774G:2011/12/15(木) 21:40:20.20 ID:Cpgd9BALP
マニアックまでは普通の難易度だったけど、
ウルトラが鬼畜そうで躊躇われるぜ。

なんだよ自己責任て。
627iPhone774G:2011/12/15(木) 22:06:49.27 ID:aGye9JAH0
ケイブはえらく虫姫さまに拘りがあるんだな
628iPhone774G:2011/12/16(金) 05:40:37.43 ID:53u8DlY80
こんなのより奇々怪々の方が優れてるのにな
629iPhone774G:2011/12/16(金) 09:04:58.23 ID:rCdsqgge0
>>628
東方厨乙
630iPhone774G:2011/12/16(金) 10:03:29.46 ID:2OkWleUb0
なんで奇々怪々で東方厨になるんだww
631iPhone774G:2011/12/16(金) 10:25:39.78 ID:EVFlRSHd0
奇々怪界ですから
怒涛編はクソゲーですから
632iPhone774G:2011/12/16(金) 12:33:01.66 ID:WIRiRKoW0
奇々怪々の方が優れてるならタイトーがとっくにリリースして殿堂入りしてるだろ
633iPhone774G:2011/12/16(金) 12:36:48.11 ID:XQoaNrG/P
操作形態をソロモンみたいに変えて
リメイクして欲しい気はする。

蟲姫様のウルトラモードは面白いけど、敵破壊で
弾が消える想定で貼りつくのってなんか違う気もしなくもない。
634iPhone774G:2011/12/17(土) 02:06:35.99 ID:O913ktHK0
噂の Space Tripper 値下げ
http://itunes.apple.com/jp/app/space-tripper/id473164288?mt=8
85円
635iPhone774G:2011/12/17(土) 02:12:11.95 ID:0VGFEAkrP
無料も間近だな。
636iPhone774G:2011/12/17(土) 12:09:19.68 ID:IqOax//V0
>>634
買ってみた。
アイコン最悪だな。
637iPhone774G:2011/12/17(土) 12:10:50.21 ID:cmb4ZAVA0
>>636
評価頼む
638iPhone774G:2011/12/17(土) 12:14:23.90 ID:IqOax//V0
まだ全然やり込んでないけど
AssaultSqdnと同じ臭いがするなぁ
くんかくんか
639iPhone774G:2011/12/17(土) 15:29:10.90 ID:D1AicU9o0
値下げ嬉しい
easyの最初のボスすら倒せんが、浮遊感気持ち良いしグラ綺麗で好きだ。

参考にならんレビュー
640iPhone774G:2011/12/17(土) 18:15:19.95 ID:0VGFEAkrP
最初のボスは、あれでもずいぶん簡単になったんだよ。
開閉が前は一瞬だった。
制限時間も全般的に長くなったね。
641iPhone774G:2011/12/17(土) 19:32:28.06 ID:nHC2KsSV0
なんか・・・過疎ってんな
ちょっと前はエスプとか怒首領蜂とか出たらみんな騒いでたのに
642iPhone774G:2011/12/17(土) 20:27:45.83 ID:O913ktHK0
Galaxy on Fire 2
http://itunes.apple.com/jp/app/galaxy-on-fire-2/id397127539?mt=8 (full)
http://itunes.apple.com/jp/app/galaxy-on-fire-2-lite/id406145701?mt=8 (lite)
値下げ。450円になった。最初は1200円くらいだったか。
4SやiPad2向けには、HDてのが別にあって850円。HDは値下げじゃない。

ケイブに関しては cave world 専用スレがあるからそっち行くと良いよ。
過疎ったてのも本当だが、住み分けがうまく言ったとも言える。
ここはレイフォースを待つスレだから。
643iPhone774G:2011/12/17(土) 21:06:14.81 ID:G/qvp4nl0
>>641
ケイブは専スレあるんじゃない?
644iPhone774G:2011/12/18(日) 03:54:50.62 ID:1I69JVD80
で、そのレイフォースは進展なし?
あまり遅いとレイストームがHDになったみたいに高解像度に対応した
リニューアルグラフィックモード追加とか期待しちゃうんだが。
645iPhone774G:2011/12/18(日) 12:02:12.45 ID:WhlQh6MzP
レイフォースってサターン版みたいにレイヤーセクションってタイトルになるのかな?
646iPhone774G:2011/12/18(日) 13:26:46.02 ID:T2nMen0f0
オリジナルモードのみです
647iPhone774G:2011/12/19(月) 02:14:28.17 ID:e9DG3QZT0
レイフォース移植に関する追加情報は一切無い。実際には正式発表もされていない。
東京ゲームショーのタイトーのプレゼンでチラッと触れられた話で、
たぶん年内に出るだろうと思ってたら、もう年末だね。むしろ情報あるならはよ出して。

タイトーとは別で東亜プランの話もあったが、そっちも音沙汰無いし見当もつかない。
なんだかんだで虫姫さまの方が先に出ちゃって、いずれにせよ黙々と待つしか無いわけだが。
648iPhone774G:2011/12/19(月) 12:46:18.92 ID:vMAG1dTs0
雷電シリーズ来てホスィ
649iPhone774G:2011/12/19(月) 13:48:48.17 ID:pNLNeFW50
>>644
オリジナルモードしか用意されてないよ。操作方法は3パターン。

サウンド関連は、俺には完璧に思えた。
650iPhone774G:2011/12/19(月) 21:06:49.05 ID:E7MnisNA0
>>649
BGMは基板Ver?ZTT Mix(サントラ&レイヤーセクションVer)?
651iPhone774G:2011/12/19(月) 21:16:43.51 ID:SJ4VFNIN0
怒首領蜂が1番面白い?
エスプガルーダ2だっけ?どっち買おうか迷う
652iPhone774G:2011/12/19(月) 22:27:22.44 ID:VLHRRUsh0
インフィニティジーンてこのスレの人達的にはどう?
安くなってるから買おうか迷ってる
653iPhone774G:2011/12/19(月) 22:40:18.33 ID:vMAG1dTs0
>>652
クソ
654iPhone774G:2011/12/19(月) 22:45:05.95 ID:wPXNXe350
>>651
それぞれ面白さが違うから、Lite落として自分に合う方を買うのが一番いいよ
その2つなら蜂の方が人気あると思うけど、複雑なシステムがあったりというデメリットもある
取っ付きやすさでは虫姫さまもいいよ
655iPhone774G:2011/12/19(月) 22:47:28.24 ID:SJ4VFNIN0
サンクス
体験版あるの知らなかったから試してみます
656iPhone774G:2011/12/19(月) 22:52:55.28 ID:VLHRRUsh0
>>653
おk
657iPhone774G:2011/12/19(月) 22:56:22.72 ID:wPXNXe350
>>652
決して悪くは無い
でも今はもっと凝ったアプリが沢山出てきちゃったから地味に感じる
当時はアドオンも全部買ってやってたけど今は全然起動してない
658iPhone774G:2011/12/19(月) 23:04:16.61 ID:VLHRRUsh0
>>657
サンクス!
659iPhone774G:2011/12/20(火) 00:12:20.87 ID:qRxGn9aS0
インフィニティジーンはこのスレまで来るような人ならとりあえず持っておけば良いと思うよ。
今となってはそんなに凄い感じじゃないけど、他には無いSTGでもあるわけだし。
660iPhone774G:2011/12/20(火) 00:13:38.72 ID:qRxGn9aS0
ケイブは値下げセールするらしい。と専用スレの情報
661iPhone774G:2011/12/20(火) 00:42:31.66 ID:SrRBCwuG0
マジかよ怒首領蜂今買ったわ
面白いからいいけど
662iPhone774G:2011/12/20(火) 03:15:12.60 ID:6QWtPuw00
インフィニティジーン確かに今だと少し色褪せたな。昔はまさに神みたいな評価だったんだが。
だが、傑作だと思うよ今でも。比較する強敵が増えただけで、今でも十分面白い。
弾幕ものじゃないから、弾幕好きには薦めないが。
663iPhone774G:2011/12/20(火) 13:56:46.37 ID:nBqwc6Xo0
東方綺麗夜アップデートキター!!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYys6yBQw.jpg
664iPhone774G:2011/12/20(火) 14:57:21.65 ID:utLfMe9o0
インフィニティジーンのセールいつ迄かって書いてある?
665iPhone774G:2011/12/20(火) 18:00:55.47 ID:QreOKXuK0
>>663
素材丸パクリ吹いたw
666iPhone774G:2011/12/20(火) 18:25:35.20 ID:jxyO/Gim0
>>663
消されたアプリもアプデくるもんなんだな、びっくりした
でも何が変わったかさっぱりわからん
667iPhone774G:2011/12/20(火) 18:37:22.47 ID:hmwLtIL30
>>666
Storeにも復活してるわ。
668iPhone774G:2011/12/20(火) 19:11:35.09 ID:K7bXiP9u0
レビューの奴らが必死で面白いからダウソしといた
669iPhone774G:2011/12/20(火) 19:53:11.30 ID:f9Zitbs60
>>667
マジだ
何考えてるんだろうな作者もAppleも
670iPhone774G:2011/12/20(火) 20:54:20.24 ID:/tyNO7hp0
>>663
アップデートで有料だったロックが解除されたって事?
つーか、なんでまたストアに復活してるかね
671iPhone774G:2011/12/20(火) 20:58:14.41 ID:K7bXiP9u0
プレイしたら下に広告出てワロタ
672iPhone774G:2011/12/20(火) 20:59:52.06 ID:f9Zitbs60
infinitiy gene値下げキタ
ずっとやってみたいけど我慢してて良かった
673iPhone774G:2011/12/20(火) 21:15:42.14 ID:vqyGdX0N0
どんだけ我慢強いんだよw今の定価も初期より下がってあの値段なんだけどね
クリスマス商戦でいろいろ値下げくるかな
674iPhone774G:2011/12/20(火) 21:22:48.37 ID:AkzMnwNHi
一回消して上げ直せば前回の事は無かった事になるのか?
Apple審査は本当ザルだな。
今度はStoreから消しても広告収入が見込めるって訳か…
675iPhone774G:2011/12/20(火) 21:26:07.76 ID:YnCvI7Ky0
>>663
あまりにもクソゲーでした。
オリジナルもこんなのなの?
676iPhone774G:2011/12/20(火) 21:29:12.19 ID:nBqwc6Xo0
>>675
そうだよ!
東方はstgの汚物だから遊ばないほうがいいね
677iPhone774G:2011/12/20(火) 21:35:52.25 ID:AkzMnwNHi
みんなネタで落としてるだけだしな。
中国産な時点で期待してないっしょ。
678iPhone774G:2011/12/20(火) 22:02:38.63 ID:SrRBCwuG0
>>663
あけましておめでとうってはえーよww
かわいいな
679iPhone774G:2011/12/20(火) 23:15:13.01 ID:vNjrDYEN0
まぁ明らかに正規じゃ無いポケモンだのナルトのアプリとかいっぱいあるしな…
680iPhone774G:2011/12/21(水) 00:39:09.48 ID:r+Q+A3QQ0
EnbornXってAndroid版もあるんだな…
ひょっとしてあっちだとまともに操作できるんだろうか
681iPhone774G:2011/12/21(水) 09:03:23.23 ID:4vEF/N3ui
エンボーンX後半に入らないと面白さがわからないのがな、まぁ後半もつまらない敵多いけど
弾幕や高速弾とも違うパターンは評価できるけどね。

>>663
怒蜂2ぐらいの劣化だろうと思ったらバイパーフェイズワンや閃激ストライカーも可愛く見える出来で吹いたw
682iPhone774G:2011/12/21(水) 09:05:34.56 ID:4vEF/N3ui
そういやブームブラーステカとかいうSTG見つけた、雰囲気はマイルっぽいけど操作性酷すぎた。
683iPhone774G:2011/12/21(水) 09:56:48.62 ID:oncj+ddfP
EnbornXは25ボスで初めて面白くなったかなぁ。
クリアはしたけど、最後までレーザー溜めて打つで行ってしまった。

剣や3Wayのメリットをほとんど感じない。
稀に3Wayで押さないと辛い時があったけど。
684iPhone774G:2011/12/21(水) 17:52:12.36 ID:r+Q+A3QQ0
敵との接触でも死ぬし威力もそんなにないし、ブレードは残骸処理くらいにしか使えんよな
イマイチ位置付けが分らない
685iPhone774G:2011/12/21(水) 20:26:16.95 ID:UpphRcZi0
実績にレーザーのみとかあるけど、あれはあれで残骸処理がしんどいような
ところでいまだに自機の当たり判定がよくわからないんだが
顔より大きいくらいか?
686iPhone774G:2011/12/21(水) 21:18:10.24 ID:Nb8jaEzP0
ブレードは触手を真ん中から切り落とすぐらいかな
687iPhone774G:2011/12/23(金) 11:18:03.91 ID:fsy1QyjOP
ニコ動にレイフォースのPV来たね
688iPhone774G:2011/12/23(金) 11:38:52.19 ID:aa7LIL7U0
な、完璧オリジナルだろ
689iPhone774G:2011/12/23(金) 21:23:32.60 ID:7EUk0Sqf0
iOS版『RAYFORCE』プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=LhxPEAiCHXc
http://app.famitsu.com/20111222_15783/
今冬配信。遅くても来年4月までには出るだろう。
ファミ通は「記者はこれが大好きでした!」とか言ってるので、どうやら有名ゲーム扱いのようだ。
690iPhone774G:2011/12/23(金) 22:48:16.28 ID:MnNmZKoL0
ベタ移植か
ま、コレクターズアイテム的な価値程度はあるかもね
691iPhone774G:2011/12/23(金) 22:52:11.46 ID:D9sK3xYC0
虫姫より高いかどうかだな
692iPhone774G:2011/12/23(金) 23:51:52.64 ID:peNOrnSHP
レイフォースかあ、、、。
今更感はあるね。

昔のシューティングで移植されて嬉しいのって海底大戦争とバトルガレッガくらいかな、俺は。
693iPhone774G:2011/12/24(土) 00:18:18.93 ID:B/rXZPTai
ていうかレイシリーズは操作がiPhoneに向いてないんじゃないか?
海底大戦争は欲しいな
694iPhone774G:2011/12/24(土) 01:24:29.74 ID:rtIDiQIa0
レイフォース好きだから楽しみだー。その次はダライアス外伝とか期待したい。
695iPhone774G:2011/12/24(土) 01:28:48.33 ID:O02aKJDHP
じゃあ、メタブラとグリッドシーカーも。
696iPhone774G:2011/12/24(土) 01:52:42.54 ID:NFm9PxhD0
360で大コケしてたよなw
697iPhone774G:2011/12/24(土) 03:15:19.87 ID:MkD56R690
レイフォースはやっぱりオープニングのミュージックだよなぁ

二面以降は曲もダレてどうでも良くなる
698iPhone774G:2011/12/24(土) 09:43:24.54 ID:T1fmYnO20
バトルガレッガ出して欲しいな。
何か鋳薔薇とかの方が先に出そうな
感があるが•••
699iPhone774G:2011/12/24(土) 12:25:12.42 ID:yRAAc0S70
操作をタッチによる操作にした時に
一番ゲーム性が変わるゲームってなんだろうか
700iPhone774G:2011/12/24(土) 12:39:53.63 ID:/W7lMe4wi
DDR
701iPhone774G:2011/12/24(土) 13:07:58.58 ID:O02aKJDHP
ガンスモーク(古
とか、iPhone向けにしづらいだろうなあ。
702iPhone774G:2011/12/24(土) 13:13:10.94 ID:O02aKJDHP
そして、ツインビー系はベルが、、、
703iPhone774G:2011/12/24(土) 13:15:59.57 ID:ODU+XOks0
エグゼリカとかタッチ操作にに一見向いてそうで向いてないと思う。
704iPhone774G:2011/12/24(土) 13:22:39.42 ID:Roa5RXGi0
銀銃欲しいが、まず来ない上に仮に来たとしても操作出来なさそう。
705iPhone774G:2011/12/24(土) 14:05:54.27 ID:M69UYaEl0
>>699
Quix
リブルラブル
S.D.I
ミサイルコマンド
706iPhone774G:2011/12/24(土) 14:40:03.44 ID:r8wcFWMK0
>>705
リブルラブルで左右いれかえる敵にラインふれられたらどうすればいいんだろなw
707iPhone774G:2011/12/24(土) 14:57:32.67 ID:Pgz72LQj0
サイヴァリアはタッチパネルが壊れる
708iPhone774G:2011/12/24(土) 15:00:49.03 ID:ODU+XOks0
シューティングじゃなくていいなら
ハイパーオリンピックが液晶ブレイカー。
709iPhone774G:2011/12/24(土) 18:47:05.27 ID:panvcWAXP
虫姫さまのノーマルマニアックをようやくノーコンティニューでクリアできるようになって
ふと思いついてPhoenixやったら900万行った。
いきなり倍になるとは。。。
710iPhone774G:2011/12/24(土) 22:53:47.85 ID:S9fn/ymS0
スターフォース移植しようず!もちろん手連オンリーな!
711iPhone774G:2011/12/24(土) 23:10:37.20 ID:ODU+XOks0
16連射するアプリならあった気がする。
712iPhone774G:2011/12/25(日) 05:18:36.84 ID:1vI1lTWg0
レイフォースがいまいちだったら、タイトーのゲームは石田ゲー以外
買わなくなりそうだな…。
なんというか、ドローウィングローウィンはなかった。
713iPhone774G:2011/12/25(日) 09:23:08.47 ID:412s+I020
>>697
俺は釣られないぞ。
714iPhone774G:2011/12/25(日) 11:57:19.84 ID:9+WvNXhG0
レイフォースMAMEで今やってるみてる
715iPhone774G:2011/12/25(日) 18:01:35.66 ID:XTP2F2Fb0
iPad+iCade+iMAMEだと結構良い感じになりそうなんだよな。
iPadすら持ってないので実情は分からんけど、
将来的には公式ソフトで実現してもらいたいもんだ。
716iPhone774G:2011/12/25(日) 18:03:20.61 ID:HBD3Bkji0
実際何人が吸い出しの環境持ってる思ってんだ
ほとんど割れだろ あんなソフトが認められるわけない削除されたし
717iPhone774G:2011/12/25(日) 18:45:14.26 ID:+TVKnpkp0
色々STG遊んでみたけど、やっぱ同人ゲーは同人レベルっていうか、何かが足りない感じがする。
ケイブやっちゃうと確実に物足りなくなるっていうか…別にケイブ厨じゃないんだが、なんかちげぇんだよな。
弾幕無限とかPhoenixとか、かなり良く出来てるのに、やっぱケイブと比べると劣るっていうか。
当たり前の事かもしれんけど、何か違うのかなと思ってさ。ノウハウとかなのかね?
718iPhone774G:2011/12/25(日) 18:48:15.40 ID:7zRQKDa50
そうですよ。

先ごろ無罪判決が出たファイル共有ソフトWinny(ウィニー)と一緒です。

包丁で殺人事件が起きても包丁職人に罪はありませんが、殺傷目的の拳銃を作ってばら撒いたら、密造した者は罰せられます。

人を撃ってはだめだと啓発してたなんて言い訳などまやかしです。そんなのメニューのユッケに「焼いて食べてください」と書き足すのと一緒です。
719iPhone774G:2011/12/25(日) 18:52:50.40 ID:l3vvC6lQ0
>>717
infinity geneはダメなの?ケイブのとは大分雰囲気違うけど良くできてる
720iPhone774G:2011/12/25(日) 20:53:52.11 ID:XW0ATrbZ0
>>717
同人ゲーとプロのゲームが同じくらいだったらそっちの方が変だろw
よく知らんが予算とか制作人数とか開発の歴史も違うだろうし
721iPhone774G:2011/12/25(日) 21:58:00.01 ID:injHeWU00
infinity geneは同人ゲーじゃないし弾幕でも無いが…スペースインベーダー知らない世代なのかな

>>717
「ここが違う」ってはっきり書ける感じじゃないねえ
グラ・音楽・世界観・システム 何かアマ制作には無い夢中にさせられるものがある
722iPhone774G:2011/12/25(日) 22:00:56.13 ID:l3vvC6lQ0
同人ゲーってとこを見落としてた
軽い弾幕はあるだろ
723iPhone774G:2011/12/25(日) 22:25:53.46 ID:+TVKnpkp0
>>717は取り敢えず弾幕ものに限った話って事で。
そりゃケイブはそれで有名な開発屋だから当たり前なんだろうけど、なんつうか格の違い?みたいなもん染み染み感じちゃってさ。
昔値下げスレで弾幕無限の値下げの時にどう?って聞いたら、ケイブが高くて手出しにくいなら買ってもいいんじゃない?みたいなレス貰ってさ。
今ケイブが値下げしてて、大復活買ってみたら、その言葉の意味を痛感したっていうか…
上手く伝わってないかもしれんけど、なんか今後STGに要求するレベルが自分の中で上がりそうで怖いなって思ってね。
今までは弾幕無限とかでも楽しく遊べてたのに、もう無理かもしれない、みたいな、そんな感じ。
長々すまん。
724iPhone774G:2011/12/25(日) 22:30:50.84 ID:az1CKl5F0
こりゃコピペ決定だな
臭すぎる
725iPhone774G:2011/12/25(日) 22:39:01.45 ID:w6BXCXAN0
分かるよ
俺もCave以外の縦横は消したし
他に残ってるのはFPSと全方位とSuper Crossfireだけ
PCの同人シューターも一時期かなり買ったけど今は箱でCaveしかやらない
726iPhone774G:2011/12/25(日) 23:23:59.90 ID:pjKIkGOni
弾幕無限は酷いクソゲーだし
フェニックスもだれる
他のは道中のテンポが悪い

cave抜けばfast strikerが楽しかったよ
727iPhone774G:2011/12/25(日) 23:31:14.71 ID:dLLTs3n/P
CAVEゲー全部かってるけど、俺は弾幕無限も楽しんでやってるけどな
むしろバグパニックが一番起動してない件
728iPhone774G:2011/12/25(日) 23:33:00.32 ID:dGHMPMhV0
大復活ハードクリア、デススマはアーケードクリアとiPhoneモードのハードを飽きて挫折するまでやったけど
言われてるほど面白いとも、よく出来てるとも思わなかったな。
iPhoneでしかやったことがないからかね。

729iPhone774G:2011/12/25(日) 23:40:33.24 ID:/VsgkjBcP
Caveシューティングは、あの甲高い音声をやめて欲しい。

Phoenixだけが生き残る。
今は虫姫も入ってるけど。
730iPhone774G:2011/12/26(月) 00:09:38.75 ID:FR9hTaYh0
そうかみんな色々だな。
高速ストライカーは確かにケイブ知った今でも面白いわ。稼ぎが熱いのと、メカがこっこええ。
Phoenixは良いんだけど、サバイバルだから稼ぎがあんまりなんだよな。
弾幕無限も中々なんだけど、爽快感があんま無い様な。
個人的にはこんな感じ。つかSTG楽しい。
731iPhone774G:2011/12/26(月) 00:29:35.43 ID:yjDcTB7w0
ていうかiPhoneのSTGは大雑把な洋STGが多いからな
732iPhone774G:2011/12/26(月) 01:22:52.20 ID:x+QSRlMd0
こうしてまた1人ケイブ信者が誕生したのであった。
ありがとうまさKING。
733iPhone774G:2011/12/26(月) 01:23:47.87 ID:PB43Wz1R0
ケイヴ系もある意味大雑把なんだけど
完成度が違う

でも俺はケイヴはあんまり面白くないわ
あれだけ開発力あったらもっと凄いものが作れそうなのに、まるで演歌みたいに似たようなシューティングばかり

虫姫は新鮮だったよ


734iPhone774G:2011/12/26(月) 06:07:37.80 ID:OiGnSMrA0
ゲーム性、操作性の問題もあるけど、ほとんどの同人レベルSTGは、
BGMがショボくて盛り上がりに欠けるものばかりだと思うな
735iPhone774G:2011/12/26(月) 07:54:03.82 ID:uj9v4t9W0
CAVEは5面が好き
なんかテンションが上がる
736iPhone774G:2011/12/26(月) 09:06:29.67 ID:EUhTjBAC0
>>733
CAVEはド演歌なんだよ!!
毛唐には真似できないよ!!
737iPhone774G:2011/12/26(月) 10:10:22.84 ID:c1M6guy60
まあケイブSTGもFastStrikerもアーケードからの移植作品だからなぁ
iPhoneオリジナル作品がイマイチって話なのかもね

同人STG云々は超連射やってからだな
iPhone括りの話じゃなけりゃだけど
738iPhone774G:2011/12/26(月) 10:32:04.76 ID:BiMi/mgE0
そんなことよりレイフォースまだ〜?
AA略
739iPhone774G:2011/12/26(月) 11:46:35.46 ID:rm1cepHb0
今のところTilt to liveを超えるシューティングは出てないな
740iPhone774G:2011/12/26(月) 15:57:40.94 ID:EUhTjBAC0
28日
741iPhone774G:2011/12/26(月) 20:57:21.77 ID:8GXlvaTvP
>>737
超連射68Kか、懐かしいなあ。
今なら確かフリーで配布されてるんだっけ。

1面の主砲誘導とか熱いシューティングだわ。
742iPhone774G:2011/12/27(火) 14:06:42.28 ID:wJXtuF/40
スレチなんかな?
85円でN.O.V.A2やり始めたけど
面白いな。
FPSの操作としてはかなり完成度高い。
743iPhone774G:2011/12/27(火) 22:06:35.78 ID:qiurdNLU0
ここで合ってるよ。
iPhone FPSではNOVAシリーズとモダンコンバットシリーズが操作の面では最高だ。
NOVA2は後半厳しいからじっくりプレイしてくれ。

オンラインマルチプレイに興味があるならマルチ用のスレもある。
【ゲーム】N.O.V.A. 2 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313441399/
モダンコンバット3の評価が高すぎてあっちに人がいっているが、NOVAも楽しめるよ。
744iPhone774G:2011/12/27(火) 23:27:00.69 ID:r8H3jB2/O
弾速が異常に遅い段幕シューティングってない?初心者でも冷静にみたら楽勝なくらいのやつ。常時処理落ちしてんじゃね?ってくらいの
虫姫さまマニアックは何度かやったけど二面で死んだ
745iPhone774G:2011/12/28(水) 00:27:26.42 ID:XpJodFx00
遅けりゃ避けられると言うわけでもない
あんまり遅いと弾道を読めるようになるまで時間がかかるし
746iPhone774G:2011/12/28(水) 01:13:48.96 ID:RPh1fSpF0
>>744
ポーズボタンを連打しながらやれや
747iPhone774G:2011/12/28(水) 10:44:33.55 ID:ni3LFW0X0
>>743
さんくす
オンラインマルチはまだやってないんだけど、
1の時はつまらんかった印象がある。Eliminateばかりやってた。
ルールがイマイチだったかな。
オンラインマルチはURTみたいなのが好みなんだけど、
そういうのは少ないね。
748iPhone774G:2011/12/28(水) 11:10:50.87 ID:LWZzoBRr0
某所で伝説のシューティングとか書いてあったんだけど、レイフォースってそんなすごいの?
そんなアーケード版がよかったなら気になる。
演出がすごいらしいから、ゲームが糞でも移植が良ければ当時の雰囲気が味わえそうだし。
749iPhone774G:2011/12/28(水) 11:40:06.95 ID:RPh1fSpF0
当時は3Dライクな画像が画期的だったというだけ
750iPhone774G:2011/12/28(水) 12:15:10.58 ID:ni3LFW0X0
>>748
ノリノリのゲームミュージックと
バリバリの3D背景グラフィックのマッチングが
ベリーでグッドだったよ。
751iPhone774G:2011/12/28(水) 12:24:48.86 ID:SpDQrVbB0
ラスター技と拡大縮小スプライトで3Dっぽい
画像を作ってたのがいいよなあ。
752iPhone774G:2011/12/28(水) 12:58:48.25 ID:/YRb44t/0
どちらかというとガンフロ出して欲しいけどなぁ
753iPhone774G:2011/12/28(水) 13:13:06.86 ID:RksDiJIh0
ガンフロンティアいいね〜
754iPhone774G:2011/12/28(水) 13:20:35.38 ID:ni3LFW0X0
>>902
セガはスペハリ出せよ
755iPhone774G:2011/12/28(水) 13:52:23.12 ID:mw7iYRm6P
ガンフロンティアのパワーアップするまでのジワジワ感。
756748:2011/12/28(水) 15:53:45.80 ID:LWZzoBRr0
レスありがとう。
当時にしては斬新な演出で、そこに感動した人が多かったという理解でOK?
今となっては普通なのかな。
悩むわ…。
757iPhone774G:2011/12/28(水) 16:07:34.52 ID:mw7iYRm6P
タイトーのシューティングは、雰囲気重視な向きはあるね。

昔のシューティングなら、蒼穹紅蓮隊とかでないかな。
758iPhone774G:2011/12/28(水) 16:42:26.34 ID:ni3LFW0X0
>>756
ゲームミュージックが最高だった。
当時はゲーム業界に入った音大くずれが脚光を浴びた時期。
ズダダン、ズンズンか知らないけど、
タイトーのゲームミュージックは秀作ポップダンス曲ぞろいで、
ニンジャウォリアーズなんかも良かったね。
オープニングのBGMで俺のハートをわしづかみ。
759iPhone774G:2011/12/28(水) 16:57:29.19 ID:SpDQrVbB0
一昨年だか、銀座アップルストアでTAITOの人が
インフィニティジーンに関して公演した時、
シンセでRAYFORCE 1面の曲を生演奏してた。
オヤジシューターには知名度バツグンなわけで。

敵を多重ロックオンして得点倍々というのは
今見てもいいシステムだと思う。
760iPhone774G:2011/12/28(水) 17:31:12.32 ID:2FtcKYsa0
いやシューターっておっさんしかいないんじゃないか?
だって今の子らにはウケ悪いっしょ?基本廃れたジャンルだし。
761iPhone774G:2011/12/28(水) 17:50:28.02 ID:tmxuWpIe0
某方の影響で新規はそれなりにいる
定着するのはほんの一握りだけど
762iPhone774G:2011/12/28(水) 21:05:49.87 ID:fDQ1QfBP0
FPSなら中学生高校生のシューターはいる。モダンコンバットとかNOVAとかの専用スレは若者ばっかし。
後は>>761の言う同人にも若者シューターはいて、一定数はiPhone STG(主に弾幕)にも来ているよ。
まぁ、タイトーSTGはおっさん専用で間違いないけどね。
763iPhone774G:2011/12/28(水) 21:23:21.40 ID:LWZzoBRr0
俺は同人の影響でシューティング始めた。
東方じゃないけど。
なんだか弾幕より昔のシューティングのほうが好きで、攻略したくなる高校生。
764iPhone774G:2011/12/28(水) 22:12:04.19 ID:9zk0Wfgf0
>>763
どんなんやってんの?
765iPhone774G:2011/12/28(水) 22:56:22.51 ID:msfNd0y30
なんで自分から高校生とかゆとり発言しちゃうの?
766iPhone774G:2011/12/28(水) 23:03:54.64 ID:17uGPyWW0
imameでプロギアとレイクライシス入れたら作動した
ただプロギアはマジ無理
767iPhone774G:2011/12/28(水) 23:33:49.24 ID:1yZ9Qco20
ファミコンエミュならともかく処理速度とと操作性がゲームに直結するアケゲーなんてiphoneとの相性最悪じゃないのか
768iPhone774G:2011/12/28(水) 23:39:16.10 ID:fDQ1QfBP0
高校生と言っただけで煽るって意味わからん
やっぱし廃れたジャンルにはそれなりに理由があるねぇ。。
769iPhone774G:2011/12/28(水) 23:42:38.00 ID:egwpKEFw0
2chは初めてか?力抜けよw
770iPhone774G:2011/12/29(木) 00:33:39.43 ID:lYu3jnUWi
>>758
ZUNTATAな、東方(笑)とか褒めてる奴はZUNTATAの曲聞いたら死んでしまうんじゃないだろうかw
因みにグルコスもZUNTATAの小塩さんが手がけてる。
771764:2011/12/29(木) 00:34:51.46 ID:kAj0JHpg0
>>764
今は親戚のお下がりでドリームキャストってゲーム機のゲームしてる。
アンダーデフィートともう1つヘリコプターのやつが楽しい。
iPhoneだとスーパーレーザーが今楽しい。
772iPhone774G:2011/12/29(木) 00:48:56.07 ID:dnWvyUaUP
このスレ上は下手すると50代がいても不思議ではない。
773iPhone774G:2011/12/29(木) 01:16:46.26 ID:PJU+o8em0
>>766
入れてもrom認識しないけどどうやったの?
774iPhone774G:2011/12/29(木) 04:53:33.98 ID:pwrMhaEn0
OoenFeintのアカウントってAndroidと共通なんだな
775iPhone774G:2011/12/29(木) 07:36:42.31 ID:6f+ATBF80
>>770
残念なお知らせだがZUNTATAのCOSIOさん達は東方大好き東方厨なんだ。
まぁ元は同じ会社の社員だしな。
776iPhone774G:2011/12/29(木) 07:39:39.20 ID:6f+ATBF80
>>771
アンデフは面白いよな、ゼロガンナー2も面白かった。
777iPhone774G:2011/12/29(木) 08:37:59.05 ID:oLtD/5kH0
東方厨 イトケン、COSIO、菊田
けいおん厨 古代
オタクじゃないのは植松神だけか
778iPhone774G:2011/12/29(木) 09:45:18.05 ID:nyhj33st0
ゲームミュージックと言えばアルファ電子、日本物産も忘れちゃいけない。

エクイテス
ちゃらららちゃらーらーちゃららら!!!

779iPhone774G:2011/12/29(木) 10:04:02.98 ID:Ml9KWWkP0
好い加減他所でやれよ
780iPhone774G:2011/12/29(木) 13:27:13.00 ID:aSmIwYfA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpb-4BQw.jpg
cave廚はホントキモいお(^ω^)
781iPhone774G:2011/12/29(木) 13:43:31.41 ID:FzBil6pf0
志村ー、IDID
782iPhone774G:2011/12/29(木) 13:45:38.81 ID:/wqBMiO80
>>780
おい
783iPhone774G:2011/12/29(木) 13:55:22.31 ID:aSmIwYfA0
やべ(^ω^)まぁ気にせんお
784iPhone774G:2011/12/29(木) 14:02:34.53 ID:FzBil6pf0
面白いからCAVEスレに転載してみようか
785iPhone774G:2011/12/29(木) 14:14:36.25 ID:H9km4apV0
なんのアプリのレビューか判らないけど、こんなくだらない事を
自分のIDと一緒に晒しちゃうヤツのほうがキモすぎ
786iPhone774G:2011/12/29(木) 14:18:39.99 ID:qLMt3nZ+0
ちょw メールするわー待っててなーノシ
787iPhone774G:2011/12/29(木) 14:21:53.92 ID:aSmIwYfA0
ちなみにstarなんちょかってやつのレビューだお(^ω^)
>>786 まってるお(^ω^)
788iPhone774G:2011/12/29(木) 14:28:02.93 ID:m4Q+fB7/0
彼もSTG業界を支えてくれる若者だろう
STGの未来は明るいで!
789iPhone774G:2011/12/29(木) 14:28:34.52 ID:aSmIwYfA0
照れるお(^ω^*)
790iPhone774G:2011/12/29(木) 15:02:02.62 ID:yBSQznOO0
>>771
セガハードはシューター御用達だからな
791iPhone774G:2011/12/29(木) 18:22:58.14 ID:sHRsCIww0
Mini millitiaやってる人いないのかな?
792iPhone774G:2011/12/29(木) 20:52:17.25 ID:FC8Men/m0
>>791
該当なし
793iPhone774G:2011/12/30(金) 08:29:46.56 ID:yMdBc6D00
794iPhone774G:2011/12/30(金) 12:43:24.11 ID:UcXQBTkH0
Mini millitiaってヴァルケンみたいなやつか
ところでアクション要素があるのってどのへんまでシューティング?
バンガイオー =シューティング
ウルフファング=??
魔界村 =アクション
スパイクアウトもわからない
795iPhone774G:2011/12/30(金) 15:09:22.49 ID:GLuAinIn0
>>793
これ誰か作ってくれよ
796iPhone774G:2011/12/30(金) 16:11:45.73 ID:PUhpA7XeP
Doodle Army 2 : Mini Militia
であってる?
797iPhone774G:2011/12/30(金) 19:50:26.19 ID:iPLhpDk10
>>794
ジャンプできるか否かですね
798iPhone774G:2011/12/30(金) 21:30:22.79 ID:Bf2wxkhR0
>>795
iPhone版なら随分前から有るけど
799iPhone774G:2011/12/31(土) 03:21:02.09 ID:pzYC5Qb50
ホンマやあったわ
170円はないわ
800iPhone774G:2011/12/31(土) 03:25:39.45 ID:6HhG98qK0
誰か作ってくれと思うほどなのに170円も出せないのか
その乞食根性こそないわ
801iPhone774G:2011/12/31(土) 03:44:43.91 ID:pzYC5Qb50
レビュー見てると出来が悪そうだからな
802iPhone774G:2012/01/01(日) 14:03:56.89 ID:GKC9QL+k0
iPhoneユーザーのみんなこのゲームやろうずwwww
http://itunes.apple.com/jp/app//id487162923?mt=8
招待IDはao2maな!
803iPhone774G:2012/01/01(日) 15:47:11.59 ID:eaFm4Nat0
グレフもiPhoneに来ると良いよ
大きくやるのは無理だけど小さくやるならここが一番やで
804iPhone774G:2012/01/01(日) 15:55:02.25 ID:6Fhd2V2i0
3Dモノが売りのグレフだと逆に敷居が高いんじゃないかな
805iPhone774G:2012/01/02(月) 18:00:17.00 ID:XcP98q130
そこでスターシーk…


アンデフなんかiPhone向けじゃないかな、個人的にはまもるくんをアレンジ移植で欲しい
806iPhone774G:2012/01/03(火) 00:30:53.77 ID:twesHvbs0
まもるくんゲーセンでやった時はクソゲーすぎたが箱で買ったらわりと面白くなってたな。
807iPhone774G:2012/01/03(火) 11:47:59.58 ID:31cTSCzo0
>>806
ありゃシステムがアケ向きじゃなかった、時間の概念が酷い、あとキャラも当時キャラシューばっかでウンザリしてた流れでまたかって感じだったのも間が悪い
家庭用でじっくり遊ぶのは面白そうに思ってたしやっぱそっちでは評判良さげだね、曲もゲームも懐かしい良さがウケたんだろ
808iPhone774G:2012/01/03(火) 14:24:34.69 ID:LYJfYZ4m0
レイ・・・フォースは・・・まだなのか
809iPhone774G:2012/01/03(火) 15:15:36.55 ID:GSKkcCas0
正月開けるまで待てよ
810iPhone774G:2012/01/03(火) 15:50:06.67 ID:1uqnNRvn0
Chillingoのアプリ眺めてたら
「Roswell Fighter」「Super Crossfire」「circuit_strike.one」あたり気になってるんだが
それはやめとけってのある?
811iPhone774G:2012/01/03(火) 16:04:03.52 ID:m6vKU2ZP0
>>810
strike one大昔に買ったけどたいして面白くないし
アップデートもロクにないからやめたほうがいい。完全に雰囲気ゲー
812iPhone774G:2012/01/03(火) 16:12:23.78 ID:O9b5nlaLP
>>810
クロスファイアはおもろい
813iPhone774G:2012/01/03(火) 16:13:42.07 ID:s6F1N2e70
>>810
Super Crossfireが一番マシだけど、オススメて感じじゃない。
残りの2つは絶対にやめとけ。
814iPhone774G:2012/01/03(火) 17:15:49.81 ID:KtEEj5qN0
Assault Squadronってチリンゴじゃなかったっけ?結構オススメ。
815iPhone774G:2012/01/03(火) 21:22:39.99 ID:qLjXtSni0
>>810
Crossfireはクリアまでやれるくらいには面白いけどすぐ飽きる
飽きたけど手軽でたまにやるのにいいから消さずに入れてる そんなレベル
あとの2つはやってないけどLiteがあるんだから試してみたらいいんじゃない
ChillingoではRocket Riotも評判良かった気がする
816810:2012/01/05(木) 00:08:17.37 ID:+3MsURVp0
どうもありがとうーSuper Crossfire 買ってみた
かなり気に入ったので同じスタッフが360で作ってたゲームも買ってみたくなった感じ

Rocket Riot は結構前に買ってたのにあんまり遊んでなかった、、、遊んでみるです
817iPhone774G:2012/01/05(木) 06:29:40.20 ID:bYrrLd/70
デススマ始めてやってみたけど楽しいね
虫姫はどんな感じなの?
818iPhone774G:2012/01/05(木) 06:40:22.92 ID:zKliy71t0
難易度選べる様になったから、割と幅広く楽しめる様になったけど、基本弾幕かつ弾早い。
そしてiPhoneモードが無く、アーケードモードのみ。デススマと比べてシンプル。スコアシステムもシンプル。
撃つ避ける本来の楽しみが全面に出てるのが虫姫って感じ。結構オススメ。ロード長いけど。
ケイブは専スレあるから覗いてみると良いよ。
819iPhone774G:2012/01/05(木) 08:59:00.35 ID:xaEKF9FK0
嫌だね
820iPhone774G:2012/01/05(木) 18:17:20.16 ID:VEEFuuDD0
海外製のシューティングってザコが硬くて爽快感がないのが多い気がする
821iPhone774G:2012/01/05(木) 19:31:21.65 ID:JZg094fa0
俺はザコはいなくてボス戦オンリーの方が好きだな
rRootageとか
822iPhone774G:2012/01/05(木) 19:44:22.51 ID:fFCRMTRL0
>>821
だよね
ケイヴとかめんどっちいよね
823iPhone774G:2012/01/05(木) 20:58:26.82 ID:2WmIp4NM0
>>817
caveはどれもLite版揃ってるからやってみるといいよ
パワーアップも無くて操作はシンプルだけど雑魚をざくざく倒してくのが楽しい
画面はパッと見デススマより地味だけど中型機倒した時の轟音とか爽快感はあるよ
長く遊べるタイプだと思う
824iPhone774G:2012/01/05(木) 21:08:21.91 ID:gvVnrtqb0
お前ら結局iPhoneでどんなのがやりたいのよ
作るから教えて。
825iPhone774G:2012/01/05(木) 21:19:10.83 ID:JZg094fa0
>>824
ボス戦オンリーの弾幕ゲー
東方みたいなああいうユニーク?な弾幕が
826iPhone774G:2012/01/05(木) 21:20:31.95 ID:uwHogje40
自分昔同人でシューティング作ってた事あったけど
バランス調整を内輪でやり続けると敵がどんどん固くなってしまうという現象が起きるんだ
末期の彩京みたいな感じ
UPLもNMKもそんなだからたぶん呪いみたいなもんだとおもう
827iPhone774G:2012/01/05(木) 22:16:06.41 ID:3brbi90D0
大往生デスレーベルか・・・
828iPhone774G:2012/01/05(木) 22:16:07.18 ID:fFCRMTRL0
>>824
もっと感情移入できるような
演出面に凝ったやつがやりたいな
難易度は低くても構わない
829iPhone774G:2012/01/05(木) 22:18:34.39 ID:YacrNSjh0
>>824
途中でやめても次すぐに続きからできるようにしてくれ
830iPhone774G:2012/01/05(木) 22:37:20.61 ID:VEEFuuDD0
ISUDみたいなやつ
831iPhone774G:2012/01/05(木) 23:22:41.81 ID:NicCSXXEP
毎回展開の変わるランダム制の高いシューティング。

もしくはウルフファングみたいな奴。
832iPhone774G:2012/01/05(木) 23:28:30.87 ID:gvVnrtqb0
なるほど
サクッとプレイできるのがいいのかな?
833iPhone774G:2012/01/06(金) 00:51:37.39 ID:t1NHhae10
核を撃ちまくれるヤツ
834iPhone774G:2012/01/06(金) 00:55:00.55 ID:YbDo49y5P
無駄にパワーアップの種類が多い奴。

サクッと1プレイでちょくちょく遊べるのがいいな。
835iPhone774G:2012/01/06(金) 01:33:24.46 ID:t1NHhae10
いいなそれ
パワーアップの種類が100種類くらいあったら当分飽きないな
836iPhone774G:2012/01/06(金) 01:49:09.56 ID:g45LNDAU0
初心者でも楽しめるように作ってくれ
837iPhone774G:2012/01/06(金) 12:26:32.85 ID:MNAupOT20
>>835
100種類のパワーアップより100種類の自機の方がいいなぁ
アイレムェ……
838iPhone774G:2012/01/06(金) 12:36:46.60 ID:Vsiqp3090
レイフォース、完全移植できているみたい。
3GS以上対応で、タッチ4Gでも快適に動く。
リリースは1月前半発売予定と書いてあるので来週の木曜か水曜あたりか。
あとは価格だけだな。
早くやりたい。

ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65640301.html
839iPhone774G:2012/01/06(金) 13:04:20.21 ID:g45LNDAU0
>>838
楽しみではあるんだけどリリース日に関しては話半分で。
Appleの審査に通ってるかどうかわからん段階で期待しすぎるとガックリ来るで。
840iPhone774G:2012/01/06(金) 14:33:29.97 ID:g7tjqKPA0
レイフォース、コレクター用アイテムとして高額できそうな雰囲気だな。
オッサンしか狙っていない臭いが漂ってくるw
しかし、いくらだろうが俺が買うぜ!
841iPhone774G:2012/01/06(金) 15:46:33.23 ID:dOgQe/LJ0
>>838
ステージクリア後の次ステージへの繋がりだけが心配…。
842iPhone774G:2012/01/06(金) 18:30:23.42 ID:HpPtOuSF0
レイフォースは多分450円くらいだろ、オリジナルモードオンリーなら、Retina非対応だろうし流石に虫姫さまより高いとかねぇ…
資料等のいろいろオマケ付くなら600円あたりでも買う人はいるだろうけどこれより上の値段にするならRetina対応して欲しいな
843iPhone774G:2012/01/06(金) 19:37:52.47 ID:YbDo49y5P
レイフォースはF3基盤だから、解像度は320x224
ドット倍角でも640*448だしな。

レイフォースが来れば同時期のダラ外も欲しいなあ。
844iPhone774G:2012/01/06(金) 19:41:01.61 ID:HCVyTrhE0
caveセールしてるから買おうと思う。
lite版全て買ってやってみて、大復活か虫姫さまかデススマに絞ったんだけど、この中からオススメ1つ教えて
845iPhone774G:2012/01/06(金) 19:44:54.05 ID:g45LNDAU0
タイトーでは電車でGOが800円。レイフォースはこれ以下にはならんと思う。
ケイブを意識するなら虫姫じゃなくてガルーダ2HDの1200円の方だろう。
おまえらは3000円でも買え。

>>844
ケイブは全部買うと良いと思うけど虫姫さまはセールじゃない通常価格
セールはいきなり終わるから気をつけろ。ギリギリだと間に合わなかったりする
846iPhone774G:2012/01/06(金) 19:50:32.26 ID:bt1R1rkg0
>>844
CAVEはどれか一つあればあとは一緒だけど、ダレないのは虫姫かな。
大復活も王道だから買ってみれば良いと思うけど。
847iPhone774G:2012/01/06(金) 21:06:05.80 ID:yVjm8zNz0
>>844
大復活がオヌヌメだな、虫姫さまはいつでも買えるしな
デスマは電車などの移動時間やちょっとした待ち時間にやるにはお勧めしない、体験版やった感想だがそういう時に横シューは遊びづらい、
まあ全部体験版やってみて一番好きなのを買うのがいいさね
848iPhone774G:2012/01/06(金) 21:25:49.02 ID:1xfn5hVu0
>>844
どれか一個ならやっぱ大復活かなぁ。色々濃くて長く遊べるし。
849iPhone774G:2012/01/06(金) 22:52:17.91 ID:a7hzdH1V0
世界観重視でファンタジー好きな俺はガルーダしかやってない
雰囲気大事
850iPhone774G:2012/01/07(土) 02:04:06.69 ID:/KkzjjqH0
斑鳩まだかよおうっ!早くしろおうっ!
851iPhone774G:2012/01/07(土) 02:29:05.46 ID:QC6Qu2u90
>>850
タッチパネルだとショットボタンが遅延するので
単発狙い撃ちシューティングは無理っぽい。

ギャラガを連射なしでプレイしてみると分かる。
852iPhone774G:2012/01/07(土) 02:32:32.03 ID:XUzWCWGN0
たまたまギャラガがそうだったとして、タッチパネルだと全てそうなると思い込んじゃったんだ
かわいそうな人
853iPhone774G:2012/01/07(土) 02:43:23.66 ID:E2Fa6kbo0
>>851
ギャラガってどのギャラガ?
854iPhone774G:2012/01/07(土) 03:26:41.00 ID:QC6Qu2u90
>>852
単発シューは全滅な感じだけど、大丈夫な
やつある? iPhoneだとほとんどフルオートショット
ばかりなので、ギャラガのダメな印象しか
なくて。
R-TYPEとかもキツかった。
Solomon's Keep(のミサイル)とかは弾速が遅いので
気にならないけど。

>>853
たしかギャラクシアンとかギャプラスがセットで
入ってるやつ。
855iPhone774G:2012/01/07(土) 04:10:37.12 ID:Kewt4Zc50
Techno Trancer のフレームレートが高かったら
(仮)の自機ショットがスピード感のあるものだったら
EXEXEが★1個落とした時点で捨てゲー確定じゃなかったら
弾幕無限の色使いが目に優しかったら
ISUDに撃ち込み音があったら
WAVEの敵弾表示プライオリティが最前面だったら
Sync Simple が被弾でパワーダウンしない仕様だったら
ピコピコファイターズの弾幕がもうちょっと薄めでBGMが付いてたら

それぞれ悪くない部分もあるけどなんかみんな色々惜しい
856iPhone774G:2012/01/07(土) 06:03:00.38 ID:q+eHgGQ80
>>855
弾幕無限はステージクリア後に音がブツっと切れて、再び同んなじ曲で始まって萎えたわ。
857iPhone774G:2012/01/07(土) 06:05:27.12 ID:q+eHgGQ80
音声入力って操作に使えんのかな?
ボムとか、それこそレイフォースのロックオンレーザーの発射とか

人前だとバカだけど、音声入力加えるだけで、操作方法がかなり良くなると思うんだが
858iPhone774G:2012/01/07(土) 08:45:34.37 ID:z0pN9N6m0
無料になったSuperCycloneなかなか良さげ
859iPhone774G:2012/01/07(土) 12:53:52.52 ID:ZXIHZFN80
>>857
可能性としてはあるし
実現したらイイかもね
ハドソンも参入してるんだしw
860iPhone774G:2012/01/07(土) 13:18:29.36 ID:2N8BVUG8i
(^q^)「全部避けろでしゅwwww」
861iPhone774G:2012/01/07(土) 14:48:24.20 ID:KPoQYD/FP
声で操作とかミニ四駆みたいだな。
862iPhone774G:2012/01/07(土) 14:54:14.38 ID:74oeOHTYi
たけしの挑戦状だな
863iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:44.93 ID:nIDzwMkU0
いやここは音声入力でパワーアップするグラディウスだろ


スピーダッ!
864iPhone774G:2012/01/07(土) 15:18:48.77 ID:E2Fa6kbo0
音声入力の可能性は、以前ケイブのインタビュー記事でまさKINGが言ってた。
その時はiPod touchにマイクが無いのでダメとの結論だった気がするが、
対応機種次第で実現可能だろうね。
865iPhone774G:2012/01/07(土) 15:45:27.99 ID:E2Fa6kbo0
>>854
そのギャラガって30周年バージョンのことだよな。
遅延には気づかなかったし、目立つのは無かったような気がするよ。
機種やOSバージョンでそちらとは環境が違うかもしれんが。
866iPhone774G:2012/01/07(土) 18:02:41.63 ID:mH4ybSg70
グラディウスは是非やりたいけどiPhoneのコナミには期待できないからな…
PCエンジンのは画面小さすぎてやる気が起きない
867iPhone774G:2012/01/08(日) 01:26:29.43 ID:nmtG/W9l0
コンマイ「1番装備以外はアドオンです、もちろんフィールドも」
868iPhone774G:2012/01/08(日) 02:52:45.79 ID:956n9jD00
バンナムじゃあるまいしアドオンはコナミコマンドぐらいだろ
869iPhone774G:2012/01/08(日) 03:03:46.77 ID:0AQOIapFP
アドオンでリアルな処理落ちを再現。
870iPhone774G:2012/01/08(日) 03:12:44.66 ID:956n9jD00
真面目な話処理落ちは再現して欲しい。
871iPhone774G:2012/01/08(日) 11:27:16.42 ID:EGIjK8gG0
CAVEのシューティング3本全部買ってしまった
大復活が楽しい
872iPhone774G:2012/01/08(日) 19:54:08.01 ID:wFZPEbCX0
あたり判定が円のシューティングってどれ?
873iPhone774G:2012/01/09(月) 00:18:33.30 ID:MBgHUKcu0
洋ゲーのSTGは大抵喰らい判定見たままだよ
バランスも取れてないのが多いけどな。
874iPhone774G:2012/01/09(月) 00:33:09.80 ID:av2yrQIV0
如何にも中国製なWW2の複葉機物とかは使い廻しも酷過ぎる。
大抵、課金前途の難易度になってる。

特に予告無しに後からとかねー。
875iPhone774G:2012/01/09(月) 18:06:18.89 ID:Jf3Ycekn0
Space Tripper
今日初めてやりこんだけど
なかなか面白い

操作に慣れてからは
ハマりっぱなしだよ(^人^)
876iPhone774G:2012/01/10(火) 08:24:42.10 ID:ha1G/gyv0
>>875
ボス戦がR-TYPEみたいで熱いよな
877iPhone774G:2012/01/10(火) 12:24:28.78 ID:JST5NStTP
ヘビみたいなボスで嫌になって辞めた。
画面外から撃ってくるのはやめてほしい。
878iPhone774G:2012/01/10(火) 12:59:40.13 ID:ha1G/gyv0
>>877
ヘビの次のボスがすげえのに
ザコもボスもなかなかアイデア豊富で
飽きさせない

CAVEなんて
ザコをバスバス倒してボスまで行って
弾除けして時間が経つのを待ってるだけ

879iPhone774G:2012/01/10(火) 13:08:18.10 ID:uni+oylf0
好き好きだとは思うが他の作品を貶めるのはあまりよろしくない
880iPhone774G:2012/01/10(火) 13:37:41.19 ID:lA4bxnJ40
ネガティヴな意見もウエルカム!
それより他人の意見を否定するヤツはもう来るな
881iPhone774G:2012/01/10(火) 14:05:25.98 ID:716KBy7d0
>>880
何が言いたいの?自治厨様
882iPhone774G:2012/01/10(火) 14:06:53.81 ID:RMDqojcK0
ネガティブな意見は他人の意見を貶めるのと一緒だろ
883iPhone774G:2012/01/10(火) 14:40:26.48 ID:lA4bxnJ40
馬鹿も程々にしておけ。
人それぞれ好みがあり、感想があって当たり前。
その意見を否定するのは愚か者だけだ。
884iPhone774G:2012/01/10(火) 14:51:39.77 ID:716KBy7d0
>>883
お前の言う
ネガティブな意見をした奴
意見を否定した奴
ってだれ?
885iPhone774G:2012/01/10(火) 18:22:06.79 ID:q9VGu2Lw0
おまいら弾幕はスルーできるのに単発の自機狙い弾に当たってんじゃないですよ
886iPhone774G:2012/01/10(火) 19:45:21.42 ID:cF6XmtqJ0
誰がうまいこと言えと
887iPhone774G:2012/01/10(火) 19:49:10.68 ID:JZ7jupR50
いやいや散々吐かせて潰すのが一番
888iPhone774G:2012/01/10(火) 21:41:03.12 ID:tN4kT36+0
ケイブのセール今日で終わり。
レイフォース追加情報こねー
889iPhone774G:2012/01/10(火) 22:01:12.09 ID:gix4HOZF0
みんなごめんなさい
確かに他のゲームを貶めるような書き方でした
以下に書き直しますので勘弁してください

>>877
ヘビの次のボスがすげえのに
ザコもボスもなかなかアイデア豊富で
飽きさせない

CAVE系のような
ザコをバスバス倒してボスまで行って
弾除けして時間が経つのを待ってるようなのはやめてほしい
890iPhone774G:2012/01/10(火) 22:22:25.87 ID:q9VGu2Lw0
弾幕系は弾避けを楽しむゲームだからそれで良い、弾避けに重点をおいてるからそれを楽しいと思えない人間には確かに辛いだろうな


てかレイフォースまだー?ってそれに合わせてかホームでいきなり入荷してたわ
891iPhone774G:2012/01/10(火) 23:11:07.32 ID:RL1lBNLd0
>>889
お前もう喋んな
892iPhone774G:2012/01/10(火) 23:40:23.09 ID:RMDqojcK0
>>889
これはアスペ
893iPhone774G:2012/01/11(水) 01:19:10.12 ID:OaCCKx1h0
>>890
そこはゲーセンを晒しても良いんじゃないか?損する話でもなかろう。
高田馬場のミカドにあるらしいとか、秋葉原のHeyにあるらしいという話はぐぐって知った。
894iPhone774G:2012/01/11(水) 01:31:31.14 ID:1lu7XHnG0
>>893
福岡の天神にあるハイテクランドってとこだよ、片田舎の辺境の地の話ですまん
895iPhone774G:2012/01/11(水) 02:11:24.49 ID:l78Qdb4w0
昔よく大船パワステ行ったなぁ

896iPhone774G:2012/01/11(水) 03:12:19.50 ID:HC5NADM40
弾幕弾除けゲームはオートショットじゃシューティングゲームやってるって気分じゃないなぁと思う。
897iPhone774G:2012/01/11(水) 03:55:10.25 ID:OaCCKx1h0
名前しか知らんがごく一部で有名なゲーセンやね。

Shogun - Bullet Hell Shoot'em up for mobile
http://www.youtube.com/watch?v=O4LzFRYe-1c
新しい海外製弾幕シューの予告。今月。newstageに貼ってあった。
898iPhone774G:2012/01/11(水) 04:29:11.17 ID:9mxT3f+Y0
>>897
ほんとにこんなにぬるぬる動くのかね?
899iPhone774G:2012/01/11(水) 04:33:04.38 ID:C7xPRUHjP
おー、これは待ち遠しい。
900iPhone774G:2012/01/11(水) 04:35:59.17 ID:3G+rW1zc0
画面下のスペースは全ゲームに導入して欲しい
901iPhone774G:2012/01/11(水) 09:50:18.57 ID:BSuc6HU10
icade対応かよ
902iPhone774G:2012/01/11(水) 12:43:17.76 ID:W5atRm6TI
期待できそう
Phoenixの機体もだけど将軍って海外でもわりと知られてる単語なのかね
903iPhone774G:2012/01/11(水) 12:44:41.51 ID:bQ8YJ5ZM0
はっしりぃたしたらぁ〜
なにかこたえが
でるだぁろぉっなんて
904iPhone774G:2012/01/11(水) 15:36:48.52 ID:OaCCKx1h0
虫姫さまバグ発生。アップデートはやめとけと公式発表。
新バージョンを配信する予定であるとの事。
905iPhone774G:2012/01/11(水) 18:11:32.15 ID:YFzrEPOu0
レイフォースもインフィニティジーンみたいな操作性だったらイヤだなあ
あのジワ避け出来ない自機の反応の悪さはiPadだけなのかな
CAVEのはもちろん、他社のシューティングもバンナムのですら良好な反応なんだけど
インフィニティだけずば抜けて酷い
906iPhone774G:2012/01/11(水) 18:44:55.23 ID:QZMPdnCiI
わりと古いからか?やってる時は反応は気にならなかったな
指で下からの弾や逃げ道が見えなくなるのはやりづらかった
907iPhone774G:2012/01/11(水) 21:28:25.06 ID:Fy9fnsQj0
レイフォースは早くて金曜日くらい?
先行レビューやってたサイトがツイッターでつぶやいた人のなかから
3名に配信日当日にプレゼントコードが当たるとかいう
キャンペーンやってるから今日明日には出ない気がする。
908iPhone774G:2012/01/11(水) 22:38:59.76 ID:cmkaWK//0
lightningつまんね。クソゲー
909iPhone774G:2012/01/12(木) 01:26:23.49 ID:o2NNpLiJ0
そろそろ次スレのテンプレ等。テンプレは>>1-15辺り。
無料と有料でレスをわけたのは失敗だったかと反省。
レビュースコアは意味無さげだが邪魔という程でない感じ、参考として。
このスレで出た話題。

縦シューはPhoenix HD 、Shooting kari、虫姫さま、レイフォ(予定)。豊作。
弾幕無限 Danmaku Unlimitedも。Super CrossfireやBoss Battles も。AirAttackは大幅アップデートがあった。
エスプガルーダ2はiPad2専用版登場。あまり話題になっていないが、Waveや、PC engine gameboxでは雷電も。

横シューはデススマイルズが遅れながらも発売されたり、EnbornXが出たり。
P-47も最近か。Space Tripper は賛否あったけど多分良い方。kyotokeiは今イチかな。

全方向はあまり盛り上がらず。それでもInfinity FieldやRocket Riotは良い。
課金ゲーとして評判の Gun Bros は未だに現役。

FPSはゲームロフトのモダンコンバット3が大絶賛。
Call of Duty 2 が出るも現状では前作程の話題にはなっていない。

TPSはshadowgunくらい。

フライトはMetalStorm Online、Fractal Combat
galaxy on fire 2 は HD登場。

その他zombie gunship、sync simple、

他に何かあったら教えて欲しい。
910iPhone774G:2012/01/12(木) 02:05:57.09 ID:3JX59YcU0
排除するわけじゃないが、FPS/TPSは
別に新スレ立てた方が良いと思う。
層が全然違うのでお互いに居心地悪そう。
911iPhone774G:2012/01/12(木) 02:19:30.53 ID:xVbdaSqUP
iPhone買いたての頃にAppStoreでShootingで検索した時のがっかり感といったら、、、。

いい呼び分け方法無いんかな。
912iPhone774G:2012/01/12(木) 02:25:45.52 ID:C5jyEmql0
>>911
shmups
913iPhone774G:2012/01/12(木) 15:34:25.52 ID:NvErsA/g0
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65641937.html
カスリボーナスがあるっぽい弾幕シューティング。
最近ゲーキャスがシューティング押しまくりで頼もしい。
914iPhone774G:2012/01/12(木) 15:38:45.97 ID:NvErsA/g0
よく見たら既出だった。
すまぬ。
915iPhone774G:2012/01/12(木) 18:16:43.21 ID:tBN/zCB10
>>913
音楽だせぇ
916iPhone774G:2012/01/12(木) 20:36:13.60 ID:Nq3hW44B0
>>913
知らなかった トンクス
917iPhone774G:2012/01/12(木) 23:19:32.94 ID:AvAgDACh0
Gamecenterでゲームキャストの人が最近やったゲームがレイフォースだった。
これはもしかしたら今夜来るで…。
918iPhone774G:2012/01/13(金) 00:17:00.11 ID:1V2F8Dwf0
来たで
RAYFORCEで検索してみ
919iPhone774G:2012/01/13(金) 00:19:02.62 ID:5FCFl3Vs0
1000円とか高い
920iPhone774G:2012/01/13(金) 00:19:27.94 ID:f896hovWP
1000円!
921iPhone774G:2012/01/13(金) 00:21:34.38 ID:dKuhGdo10
たっけーなぁ
922iPhone774G:2012/01/13(金) 00:23:34.17 ID:sjjheU+M0
スクリーンショットみると画面ぼっけぼけなんだが
1000円の価値はあるのか?
923iPhone774G:2012/01/13(金) 00:34:36.86 ID:lfOLi1wl0
高すぎるよな
相当強気だわ、タイトー
924iPhone774G:2012/01/13(金) 00:40:20.42 ID:x9Np0Ypi0
ツイッターでやたら話題が出てきてたので買ってみた。
感想。
多分これはパターンシューの名作。
ようやく3面までノーコンテニューで行けるようになった達成感で満足してる。
925iPhone774G:2012/01/13(金) 00:55:36.20 ID:aLqQIJBB0
レイフォースは点数稼ぎにはまると熱いよ
それにしても1000円かー リリース記念セールとかも無しかー ううむ悩むなぁ
926iPhone774G:2012/01/13(金) 01:07:07.92 ID:cbh5iIDh0
やはりコレクターズアイテムの域を出なかったな
・フレームレートが安定せずカクつく
 どうせ大半のシーンが30fpsに落ちるなら30fps固定モードを用意してくれても良かったのでは
・誰得のアーケードモード
 あんなどうしようもない操作方法ならDパッドのほうがはるかにマシ
・難しすぎ
 アーケード完全再現なら難易度設定と自機数設定もつけろや

グラフィックとサウンドの再現度は高い
927iPhone774G:2012/01/13(金) 01:18:29.37 ID:B2xh2tBb0
フレームレートは安定してるとまでは言えないけど、そこまで俺の環境ではカクついていない。
他のアプリ等を切って本体再起動後にもう一度やればカクカクは減るかも。
928iPhone774G:2012/01/13(金) 02:01:51.90 ID:9kz+YKY30
割れ街
929iPhone774G:2012/01/13(金) 03:31:11.64 ID:TI8nBAMb0
スクショにラスボス出とるがー
930iPhone774G:2012/01/13(金) 03:39:00.15 ID:+ChosxQ+0
単純にスペック不足なのか開発がだめなのか
931iPhone774G:2012/01/13(金) 04:12:43.10 ID:aowPRDxq0
レイフォースは360でも壮絶に爆死してたからなw
ちょっと待ってれば売れなくて値下げすると見た。
932iPhone774G:2012/01/13(金) 04:17:01.85 ID:yldW+RPx0
>>926
どのiPhoneでやってるの?
933iPhone774G:2012/01/13(金) 05:42:55.01 ID:mnZNoZ3n0
>>931
レイフォースじゃなく、レイストームHDでね?
アレはガッカリなんてモンじゃねぇ。

こだわりの移植って事だから、言語切り替えるとタイトルは"Gunlock"になるんかねぇ?
934iPhone774G:2012/01/13(金) 06:03:09.78 ID:yldW+RPx0
まぁいいや
ご祝儀で買ってみた

処理落ちなんてないぞ
935iPhone774G:2012/01/13(金) 07:33:07.26 ID:P3oOGrdx0
確かにフレームレートが低いのは残念

あとオリジナルとフルスクリーンの中間ぐらいの画面サイズが欲しいな
936iPhone774G:2012/01/13(金) 12:33:41.10 ID:gOaEeqxM0
>>931
は?でてないけど?
937iPhone774G:2012/01/13(金) 12:48:34.26 ID:RtwdtoJEI
レイフォース、スクショ見る限り値段分の価値は微妙だなー
2モード搭載だから1000円、て単純計算なんだろうけど合わせて40メガも無くて
あんまり凝ってる感じもしない
思い出補正ある人向きなのかね
938iPhone774G:2012/01/13(金) 12:50:31.10 ID:yR3KMYx10
レイフォつまんね
このクオリティーで金は取るとかどうなのよ
完全再現!!とかいうのやめて欲しい
939iPhone774G:2012/01/13(金) 12:53:53.59 ID:u4roXw8u0
レイフォース、ビートとベース音をもっと太く黒くするべき
今の耳じゃちょっと大人しく聴こえてしまう
940iPhone774G:2012/01/13(金) 16:35:28.16 ID:G7K4Zzb90
勝手に600円くらいかと思ってたわ
エミュでやります
941iPhone774G:2012/01/13(金) 17:52:08.75 ID:0OGWPjw60
1000円だすならクロノとかFFTをちょっと出して買うわ、レトロゲーをベタ移植としては高いだろ
942iPhone774G:2012/01/13(金) 18:00:42.41 ID:f896hovWP
タイトーメモリーズがレイフォース込みで25本入ってて
定価で5000円なのを考えるとな。
943iPhone774G:2012/01/13(金) 18:18:32.00 ID:9v1HW44C0
500円使えるとしたらお勧めある?
iphoneシューティングに課金したことはない
できれば自機の判定が丸とか点がいい
944iPhone774G:2012/01/13(金) 18:30:35.75 ID:bk96Md7o0
弾幕系なのか普通のSTGなのかを
945iPhone774G:2012/01/13(金) 18:31:28.19 ID:9v1HW44C0
弾幕でお願いシャス
946iPhone774G:2012/01/13(金) 18:41:19.21 ID:twOGa75U0
微妙に遅かったかも。つい先日までCAVEがセールしてて、怒首領蜂とか500円だったのに。
他には弾幕ならPhoenix HDかFast Strikerだな。後は>>897を待つか。出来分からんけど。
取り敢えずPhoenixの方は無料だから、落としてみて気に入ったらアドオンとか買えばいいんじゃないか?
947iPhone774G:2012/01/13(金) 18:45:13.03 ID:bk96Md7o0
俺が好きなのは
Phoenix HDかrRootageらへんだな
前者は道中もありでパワーアップとかも普通にある
後者はボス戦のみでパワーアップ要素はなし
そして後半になってくると弾がかなり早かったりする
948iPhone774G:2012/01/13(金) 19:18:44.11 ID:9v1HW44C0
ありがとう
とりあえずphoenix落として来たよ
演出が爽快で面白かった
rRootageの最後は吹いたww
ありゃ無理だわ

faststrikerは横画面なんだな
斬新だ
949iPhone774G:2012/01/13(金) 21:24:46.09 ID:EGI/b/JN0
レイフォースで初めてiPhoneシューティングをやってみたが、
やっぱりタッチパネルでは無理がありすぎた。

しかもマニュアルモードの操作が「ショット連射オン」と「オフ」の切り替えって、
直感と一致しなさすぎる。
950iPhone774G:2012/01/13(金) 21:36:56.88 ID:t5ffzPA10
スーファミパッドで立ちスクリュー出してた頃に比べれば余裕過ぎる
951iPhone774G:2012/01/13(金) 21:57:14.31 ID:zjU5803G0
>>942
タイメモは定価5000円もしない
プレイ感総合するとではセガサターンのレイヤーセクション以上の移植はまだ無い
952iPhone774G:2012/01/13(金) 23:29:17.40 ID:YR4v4rM20
レイフォースなかなかのデキ
AUTOモードも違和感なく楽しめる。
これが一番いいかな。
オリジナルモードは自機の移動速度が一定だけど、これもiCadeみたいな外部入力に対応したらiPadで楽しめそうだけど、iPhoneじゃ無理バージョンだな。

まあでもケイブ系のようなお決まりワンパターン展開じゃ無いところが面白いわ。
953iPhone774G:2012/01/13(金) 23:36:39.68 ID:B2xh2tBb0
>>948
虫姫さまはセールの後も450円。
954iPhone774G:2012/01/14(土) 01:56:48.80 ID:Nym+nnAx0
>>943
その好みならEXEXEも薦めたい。
とりあえずピコピコファイターズも遊んどき。
955iPhone774G:2012/01/14(土) 03:39:58.18 ID:x3WQPQYR0
無料だとシューティングゲーム(仮)が凄い良かった。
956iPhone774G:2012/01/14(土) 03:42:05.37 ID:uh2QsdTf0
>>952
お前もう喋んなってのうぜぇ
957iPhone774G:2012/01/14(土) 08:23:51.08 ID:+1l2JJUX0
>>952
>まあでもケイブ系のようなお決まりワンパターン展開じゃ無いところが面白いわ。
好みはあるだろうが、あれは演歌なんだよ浪花節なんだよ
演歌好きもいれば、演歌のどこが良いのか分からんって人も多いだろ?
958iPhone774G:2012/01/14(土) 08:30:35.83 ID:Hj2qXmzE0
>>955
同意
959iPhone774G:2012/01/14(土) 10:28:18.63 ID:Yjs9f9bS0
>>952
iPhoneでおすすめのシューティング教えてください
960iPhone774G:2012/01/14(土) 12:08:10.54 ID:D9MHy76U0
だが最近のアケのケイブは駄目だな、本気で成長が見られないから困る、そりゃ信者しかやらなくなる


ってスレチだったな、俺が言いたいのは虫姫さまさんにんまだー?ってことだ、このさいiPhone用でいいので
961iPhone774G:2012/01/14(土) 14:07:36.41 ID:xsvkD1t70
ケイブものとかレイフォースとかって、Bluetoothのパッドは使えるの?
962iPhone774G:2012/01/14(土) 14:22:34.41 ID:1xVjOjqA0
むしろBluetoothのパッド使えるゲームってあるの?
963iPhone774G:2012/01/14(土) 14:38:55.58 ID:UVD+Isu0I
call of duty
964iPhone774G:2012/01/14(土) 18:02:27.31 ID:JJqorO8T0
大手メーカーのシューティングは無いけど、AirAttack HDとかエンボーンエックスが対応してたかと。
iPhoneで動くか不明だけど。
965iPhone774G:2012/01/14(土) 21:56:25.47 ID:NIWqW4H40
>>962
iCade対応ゲーム
966iPhone774G:2012/01/14(土) 22:06:02.42 ID:Hj2qXmzE0
Phoenixのハイスコアって金払わないとローカルにすら保存できないの?
967iPhone774G
わからんがHDはそうかもな
85円ぐらい払っとけ