docomo回線でiPhone 脱禿4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
たてました。

前スレ
docomo回線でiPhone 脱禿3人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1305456413/
2iPhone774G:2011/06/04(土) 14:47:21.23 ID:AkXtW5uM0
Q&A

Q.FOMAプラスエリアに対応しているの?
A.3GS以降は対応してる。

[email protected]のメールアドレスは使える?
A.imode.netを契約しなければ見れないし、そもそもプッシュしない。

Q.プッシュメール使いたいんだけど。
A.GmailかMobileMe使え。

Q.SIMフリーのiPhoneってどこで手に入れるの?
A.JBするか、香港やシンガポール等で売ってる。ぐぐれ。

Q.docomoで契約する時、何を契約すればいいの?
A.パケホーダイダブル、moperaUライト。

Q.金額は幾らくらい?
A.パケホダブル\10,394+moperaUライト\315+基本料金

Q.設定の仕方わからないんだけど。
A.ググったり前スレ見りゃわかるだろ。
ttp://sites.google.com/site/iphoneondocomo/
ttp://pub.ne.jp/kuzunoha/?entry_id=3496733

Q.テザリングは出来るの?
A.出来る。

Q.MMSは使えるの?
A.使えない。

Q.SMSは使えるの?
A.使える。一通5円。docomo同士のみ。

Q.SoftBankのiPhoneから乗り換えたいんだけど端末そのまま使える?
A.JBするか、諦めろ。

Q.じゃあアプリは?
A.引き継げる。ゲーム等のセーブデータは無理。

Q.FaceTime使いたい!
A.諦めろ。

Q.留守番電話使いたい!
A.設定できる
*5005*86*1417#
この番号に発信すれば留守番ボタン?に1417が設定される

Q.docomoSIMでGPSはどうよ?
A.基本的には問題ないが、屋内等での不安があるなら諦めろ

Q.結局SBでいいんじゃない?
A.他スレ行け
3iPhone774G:2011/06/04(土) 14:48:17.00 ID:xvaGBwht0
>>1
おつ
4iPhone774G:2011/06/04(土) 14:56:44.22 ID:l6BzXp7f0
>>1
乙です。
テザリングが出来なくてもいいからパケホーダイ安くならねえかな。
5iPhone774G:2011/06/04(土) 15:09:59.09 ID:wbAfXxDJ0
やっぱり本スレが1番!
6iPhone774G:2011/06/04(土) 15:23:31.81 ID:vJuZCyv90
>>4
今のアンドロイドみたいにテザリングON/OFFをdocomo側で
認識してくれれば良いんですけどね。
7iPhone774G:2011/06/04(土) 15:40:24.13 ID:sE9cjvkR0
>>6
docomoがiPhoneを売り出さないと無理じゃない…?
8iPhone774G:2011/06/04(土) 15:49:51.16 ID:9qxJjHtI0
>>1
乙です。

SMSは7/13から一通3円になります。
9iPhone774G:2011/06/04(土) 15:53:01.71 ID:vJuZCyv90
>>7
確かに無理ですよね。
10iPhone774G:2011/06/04(土) 16:03:24.21 ID:sEswXPpD0
>>1おつ
11iPhone774G:2011/06/04(土) 23:30:25.92 ID:h8N2rl6G0
俺もついに今日ドコモiPhoneデビューした
テザリング便利過ぎワロタ
12iPhone774G:2011/06/04(土) 23:33:23.80 ID:tMxphObv0
>>1

>>11 おめ
13iPhone774G:2011/06/05(日) 00:22:41.38 ID:ktgGYe120
定額データプランじゃ、SMS拒否設定を変更できず、JBしてもFacetimeアクチベート不能。残念。
14iPhone774G:2011/06/05(日) 01:47:51.66 ID:3K6zNzGL0
>>11
おめ。
出先で使うとあまりの便利さに驚くよね。
15iPhone774G:2011/06/05(日) 05:51:07.62 ID:FD9BNH330
>>11
おめ!
16 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 06:07:55.00 ID:FYT1/uz60
>>11
ナカーマ
17iPhone774G:2011/06/05(日) 07:40:50.90 ID:AG06VaDg0
データ定額プランでデザリングしてる
APN: mopera.flat.foma.ne.jp

月額6500円でこんだけ速度出て安定してるなら
もう家のBフレッツ解約しようかと思う
18iPhone774G:2011/06/05(日) 08:08:10.14 ID:mT4Tkcm10
初々しいな
19iPhone774G:2011/06/05(日) 08:47:27.19 ID:hPkXOb8g0
デザリングって何?
20iPhone774G:2011/06/05(日) 08:51:31.62 ID:z99/dP8sP
21iPhone774G:2011/06/05(日) 09:02:20.76 ID:Zd9MSwzY0
KDDI 、デザリングで商標出願したが、しれっとテザリングで再度出願へ。
http://smarter-jp.net/newsetc/23470/
22iPhone774G:2011/06/05(日) 09:07:32.82 ID:38KQi6vx0
>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1305456413/994

馬鹿すぎワロタw
お前が急にキモアニメの話持ち出したんだからちゃんと答えろw
恥ずかしくなっちゃった?本当にきもいなww

これまでの書き込み見てると他の奴に噛みついてるだけなんだけど
ドコモ使えないのが悔しいの?働いたらいいんじゃない?w

お前が悔しさから必死になるほど、ドコモにしてよかったとしみじみ思うわw

※おい、何でコナンなのか答えてみろよww
23iPhone774G:2011/06/05(日) 10:03:59.49 ID:G4G64rOy0
日本通信プラチナデータSIMからドコモ定額データに変更した方にお聞きしたいです。
僕はそのパターンなんですが、変えた後から急に電池持ちが悪くなりました。
ちなみにNTTキャリアバンドルは入れてません。
同様な方はいらっしゃいますか?
24iPhone774G:2011/06/05(日) 10:06:18.35 ID:G4G64rOy0
日本通信プラチナデータSIMからドコモ定額データに変更した方にお聞きしたいです。
僕はそのパターンなんですが、変えた後から急に電池持ちが悪くなりました。
ちなみにNTTキャリアバンドルは入れてません。
同様な方はいらっしゃいますか?
25iPhone774G:2011/06/05(日) 10:08:14.50 ID:G4G64rOy0
二度書きごめんなさい。
26iPhone774G:2011/06/05(日) 10:24:01.92 ID:9n4/DWkM0
いません
27iPhone774G:2011/06/05(日) 11:45:41.89 ID:Z3hyY3PS0
おらんとです
28iPhone774G:2011/06/05(日) 12:17:16.59 ID:iKEyohoWi
Xperiaを0円でゲットできたから4000以下で使えるようになった
マイクロUIM化もしてもらったしdocomo回線で使うのが楽しみだ
29iPhone774G:2011/06/05(日) 12:43:55.22 ID:Awz0OrLH0
しばらくはゼロ円スマフォがバカ売れしそうだな
でもその場でマイクロに交換するとは茸も在庫捌きに必死だな
30iPhone774G:2011/06/05(日) 12:49:53.16 ID:z99/dP8sP
>>23
先月からドコモSIMで運用中です。
先月は3GをOFFにして、Wi-FiルーターBF-01との二台持ちでした。
今月からルーターは止めて、iPhone4一台での運用です。
3GをONにしてると、先月比で明らかに電池持ちが悪くなりました
体感では1.5倍ぐらいでバッテリーを消費している感じです。
プッシュはMobilemeのみです。

ソフトバンク版を使っていた時と比べても少し悪いかなあ。
31iPhone774G:2011/06/05(日) 12:53:50.48 ID:DmEulkf90
>>30
BluetoothとかWi-Fiとか付けっぱなしとかではないの?
32iPhone774G:2011/06/05(日) 12:58:53.42 ID:z99/dP8sP
>>31
説明不足でした。
その辺は全部OFFにしています。

SIMフリーiPhone4を買うのは二回目ですが、同じ傾向です。
33iPhone774G:2011/06/05(日) 13:07:51.07 ID:UuTbIJXQ0
>>28
0円kwsk
34iPhone774G:2011/06/05(日) 13:12:28.66 ID:DmEulkf90
>>32
電波が弱いとその分iPhoneが電波探しするので電池の減りが早いんです。
docomoよりSBの方が電波の届きが良かったんでしょうね。
35iPhone774G:2011/06/05(日) 13:50:15.58 ID:iKEyohoWi
>>33
極稀に在庫処分で古いXperiaが新規一括0円で投売りされてる
それを運よく見つけたから契約しただけ
月々サポートが2700円つくからフラットで使っても4000円かからない計算
36iPhone774G:2011/06/05(日) 14:05:39.84 ID:pPPID3sj0
>>35
ありがd、参考にします
37iPhone774G:2011/06/05(日) 14:55:33.80 ID:gE9Gibam0
>>35
定額データプラン・フラットバリューに月々サポートの
組み合わせか……それなら安く運用出来るね。
38iPhone774G:2011/06/05(日) 16:29:20.51 ID:YW2uvdMG0
docomo快適すなぁ
39iPhone774G:2011/06/05(日) 17:00:22.85 ID:z99/dP8sP
>>34
神戸市内ですから、ドコモの電波が弱いってことはないです。
言葉足らずだったかもですが、
1.5倍ぐらい悪いってのは、ドコモSIM使用の場合で、
3GOFF+Wi-Fiルーターと3GONを比較したときです。

Wi-Fiより3Gの方が電池消費するんですね。
40iPhone774G:2011/06/05(日) 17:24:40.71 ID:AG06VaDg0
> Wi-Fiより3Gの方が電池消費するんですね。

これは基本じゃない?
iPhoneの3G設定ボタンの直下にもそのように書かれてますよね
41iPhone774G:2011/06/05(日) 17:33:56.57 ID:DmEulkf90
>>39
いや、電波良い悪いじゃ無くて中継アンテナ(塔も含む)からの距離の問題。

42iPhone774G:2011/06/05(日) 17:39:09.69 ID:z99/dP8sP
>>40
確かにそう書いてありましたが、
これまた私の表現のミスかな。
モバイルネットワークをOFFですね。
43iPhone774G:2011/06/05(日) 17:45:43.70 ID:z99/dP8sP
>>41
なるほど。
私の活動範囲では、そうなのかも知れません。
実際、屋内はダメですが、屋外でソフトバンクで困ったことはありませんでした。

まあ趣味の範ちゅうなんですが、ソフトバンクではなく、ドコモを使うのは、
「Apple」のiPhoneが使いたいんですよね〜。
多少の不便や費用がかかるのは平気です。
ま、ここの皆さんはそんな方ばかりなんでしょうけども。
44iPhone774G:2011/06/05(日) 18:15:45.66 ID:Cvr0BWwl0
>>43
>まあ趣味の範ちゅうなんですが、ソフトバンクではなく、ドコモを使うのは、
>「Apple」のiPhoneが使いたい

回線がドコモだろうがソフトバンクだろうが、iPhoneはAppleのiPhoneじゃん
45iPhone774G:2011/06/05(日) 18:27:33.04 ID:mx1xhey50
デザリングで使用するんだけど
SSIDを変更するには どうすればいいの?
もとのままじゃ みえみえだから・・・
教えてください。
46iPhone774G:2011/06/05(日) 18:32:17.30 ID:HxkIm9cA0
>>45
変更してもみえみえは変わらないよ
47iPhone774G:2011/06/05(日) 18:40:39.76 ID:mx1xhey50
>>46
でも 今 表示が  iphone なんで・・・
パッと見 変化が欲しい。。
48iPhone774G:2011/06/05(日) 18:51:13.85 ID:HxkIm9cA0
>>47
あ、そう言うことか
SSIDは自分のiPhoneの名前で、iTunesで変える
49iPhone774G:2011/06/05(日) 22:31:33.07 ID:kWmbLnzM0
>>48
俺は、nintendo3DS
50iPhone774G:2011/06/05(日) 22:33:43.50 ID:kWmbLnzM0
パスワードは、supermariobros
51iPhone774G:2011/06/05(日) 23:04:05.57 ID:s7kj15+N0
>>30
23です。
ありがとうございます。
私の場合はSBとの比較ではないのですが、同じドコモ回線のはずの日本通信より純正ドコモSIMが電池持ち悪いのが気になります。
アプリ追加もしていないので、一度初期化してみます。
52iPhone774G:2011/06/05(日) 23:26:00.58 ID:Lb95DWgJ0
教えてくだされ。

現在は、iPhone4SIMフリー+日本通信とドコモガラケを使用していますが、
一本化しようと思います。

ドコモガラケの電話帳をiPhone4SIMフリーに移すことは可能なんでしょうか?
一件ずつ書き換えるしかないのでしょうか?
53iPhone774G:2011/06/05(日) 23:41:34.00 ID:/lAuFdFI0
>>52
875 名前:iPhone774G [sage] :2011/04/11(月) 18:43:21.73 ID:pzO7EX890
【機能を徹底紹介!iPhoneでGmailを活用する特集】
http://s-max.jp/archives/1168637.html

スマフォが普及したらネットだけでいいね
iPhoneはテザリングも出来るしskypeも出来るし
低速で月額2235円、高速で月額4200円程度
54iPhone774G:2011/06/05(日) 23:41:34.13 ID:dbrhtUvQ0
宅のPCに『電話帳コピーソフト』をダウンロードし移行できる。

http://goo.gl/CCOG
55iPhone774G:2011/06/06(月) 00:37:12.72 ID:vobyoEuM0
>>52
母艦がMacなら
ガラケーのアドレスをSDカードに保存
保存したvcfファイルをMacのアドレス帳に読み込む
56iPhone774G:2011/06/06(月) 03:01:02.49 ID:BUe2t4FV0
ググると「デザリングはパケットがハンパない」ってよく書かれてますけど
ポケットwifi を定額データプラン(接続先flat限定)で使用状態でも、
デザリングと同じようなデータをやりとりしてるんですよね?
上記のFOMA SIMを霜降りiPhoneにさしてデザリングしたときは
速度などのパフォーマンスは落ちるの?それとも良くなるの?同じことしてるの?

57iPhone774G:2011/06/06(月) 03:24:08.91 ID:LUBY12Pv0
価格が跳ね上がる
58iPhone774G:2011/06/06(月) 03:38:25.74 ID:BUe2t4FV0
ありがとうございます。
接続先flat限定オプション付きでAPN指定接続なので、定額プランを超えることはないです。

質問のパフォーマンスについてはいかがですか?
59iPhone774G:2011/06/06(月) 07:48:17.68 ID:DecC5/Hk0
昨日届きデビューしようとしましたが、テザリング設定でつまづいてます。
設定>一般>ネットワーク>
この次に「パケット通信」や「テザリング」という項目が出てきません。
一応「モバイルデータ通信ネットワーク」でmopera.netといれて
ネットは出来るのですが、テザリングの設定ができません。
どうしたら良いですか?
楽天で買ったカナダ製です。osは4.3.3になってます。
宜しくお願いします。
60iPhone774G:2011/06/06(月) 08:05:14.35 ID:nHzq2KYM0
>>59
設定を開いて上から三段目にインターネット共有はありませんか?
あればそれですよ!
61iPhone774G:2011/06/06(月) 08:05:59.20 ID:kvCq/qG20
>>59
モバイルデーター通信のAPNにいれたものとおなじmopera.netをインターネット共有にもmopera.netといれてください。
62iPhone774G:2011/06/06(月) 08:09:25.81 ID:gPBpPnrZ0
>>59
>設定>一般>ネットワーク>

データローミングあるでしょ?その下の方にテザリングが隠れているから上方向にスワイプしたら出てくるよ。
6359:2011/06/06(月) 08:29:48.88 ID:X4/oWEcQ0
>>60>>61>>62
解決しました。ありがとうございました。
64iPhone774G:2011/06/06(月) 08:36:54.45 ID:gPBpPnrZ0
>>63
良かったな、思う存分テザリングを満喫してくれ。
65iPhone774G:2011/06/06(月) 08:43:11.53 ID:JBb30+MN0
>>34
docomoはiPhoneの正規キャリアじゃないから接続の最適化の情報が無いだけなんだが…………
66iPhone774G:2011/06/06(月) 09:33:09.68 ID:kLzhZT+c0
>>65
接続の最適化の情報って?
6759:2011/06/06(月) 11:19:31.68 ID:DecC5/Hk0
クレクレで申し訳ありませんがまた教えて下さい。
電話帳の移行が出来ません。
ドコモ→outlookまではできたのですが、その先の同期ができません。
宜しくお願いします。
68iPhone774G:2011/06/06(月) 13:03:27.81 ID:BAX9Vman0
>>67
iTunesって知ってる?
69iPhone774G:2011/06/06(月) 13:43:57.00 ID:kwv0wSaL0
docomo、また大規模化障害かよ。
高いくせにいい加減にしろよな!
70iPhone774G:2011/06/06(月) 16:18:19.08 ID:SX9mrM+/0
>>69
きちんと公表するだけまし。
禿げは黙殺してる。
7159:2011/06/06(月) 16:23:41.32 ID:876olRPZ0
自己解決 お騒がせしました。
72iPhone774G:2011/06/06(月) 16:44:16.48 ID:kwv0wSaL0
>>70
社員乙。
でも今擁護しても逆効果だから。
73iPhone774G:2011/06/06(月) 17:24:36.71 ID:gPBpPnrZ0
>>72
クズは黙れ
74iPhone774G:2011/06/06(月) 17:56:42.13 ID:pH3MqHJk0
またdocomoは障害かあ。
75iPhone774G:2011/06/06(月) 18:02:40.19 ID:b4Q1FF9P0
iPhoneの定額SIM生かしてるし、保険にEVO寝かせてるるから障害がひどいようならそっちメインに戻すだけ
別に宗教上の理由があるわけじゃないし柔軟に運用しないと
76iPhone774G:2011/06/06(月) 18:07:18.88 ID:eawwIOFJ0
つうか、moperaU128kで6000円でテザOKじゃねえ?

あと、moperaUメールでSMSメール通知便利じゃねえ?

よし、香港に注文しよ!
77iPhone774G:2011/06/06(月) 18:11:45.66 ID:pH3MqHJk0
>>73
これだから信者とか言われるんだよな。
78iPhone774G:2011/06/06(月) 18:16:07.82 ID:UYarFypiP
>>76
SMS通知いいんだけど毎回5円はなあ。
7月13日からこれも3.5円になるのかな。
79iPhone774G:2011/06/06(月) 18:28:57.54 ID:NCmemJ/a0
>>76
128k?www
80iPhone774G:2011/06/06(月) 18:35:50.81 ID:LUBY12Pv0
月4000円の差も大変な暮らし向きなんだろ
察してやれ
81iPhone774G:2011/06/06(月) 18:55:32.50 ID:KDI5nD6f0
128k使うくらいなら禿使うわw
禿回線以上のストレスだぞw
82iPhone774G:2011/06/06(月) 18:57:00.79 ID:b4Q1FF9P0
300kのb-mobileがきつかったから128は無理だな
83iPhone774G:2011/06/06(月) 19:15:29.45 ID:kwv0wSaL0
128kにするくらいならWiFiルーター併用で節約した方がよくないか?
84iPhone774G:2011/06/06(月) 19:34:16.92 ID:a4hASEAM0
128k使うなら日本通信のtalkingU300だっけか、あれ使ったほうがマシ
85iPhone774G:2011/06/06(月) 19:56:06.81 ID:5zbDga7F0
U300使うならSoftBank使った方がマシ

86iPhone774G:2011/06/06(月) 20:01:45.24 ID:LUBY12Pv0
softbank使うぐらいなら128kのほうがマシ
87iPhone774G:2011/06/06(月) 20:08:04.60 ID:kwv0wSaL0
U300や128k使うくらいならソフトバンクだな。
88iPhone774G:2011/06/06(月) 20:09:19.92 ID:KafZfSMV0
無限ループ(ry
89iPhone774G:2011/06/06(月) 20:10:11.10 ID:IVhWDFwu0
わざわざSIMフリー買ったのに遅い回線使わなきゃなんないんだ?
普通にdocomoで使えよ
90iPhone774G:2011/06/06(月) 20:24:41.88 ID:1DZxNMjd0
なんで遅い回線をわざわざ使ってるの?てか通話とかしないのかな?
91iPhone774G:2011/06/06(月) 20:29:20.39 ID:swFCKoh30
U300より128kの方がストリーミングもいけるからいい
92iPhone774G:2011/06/06(月) 20:36:40.98 ID:uNeDL9we0
なんだか突然圏外となって電話できなくなった。障害の影響?
93iPhone774G:2011/06/06(月) 20:42:28.64 ID:LUBY12Pv0
障害の影響ではなくて、その事象そのものを障害と呼ぶのじゃ
94 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:48:48.59 ID:MT8VHT+qi
質問です。
家の固定回線取っ払って、iPhoneのテザリング一本でPCのネットも全部やろうとすると、iPhoneのOSをバージョンアップ出来ますか?
95iPhone774G:2011/06/06(月) 20:51:11.34 ID:kwv0wSaL0
>>94
出来る。
オプションでアップデータをダウンロードだけ出来るから、後でアップデートすれば良い。

と思う。
96iPhone774G:2011/06/06(月) 20:53:50.93 ID:LUBY12Pv0
トラブった時に手も足も出なくなりそう
缶の中に缶切りかあるような
97 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 20:58:14.72 ID:MT8VHT+qi
>>95
ありがとうございます。
いま3GSなんですけど、iPhone5(仮称)で下り14Mになれば家のADSLの代わりになると思ったので考えてます。
98iPhone774G:2011/06/06(月) 21:26:43.97 ID:q7MGX9qV0
>>80
察してくれてありがとう。
田舎だけど年収800万で家族を3人養うのも中々大変なのよ。

今現在、wifi無いところで緊急避難的に128k使ってて慣れてるから心配に及ばないよ。

それより、moperaUのSMSメール通知、便利と思わね?
docomoでiphone使えるんだったらi-modeメールくらい諦めれるのだが。
99iPhone774G:2011/06/06(月) 21:40:38.66 ID:LUBY12Pv0
>>98
大変そうだね、がんばれ

moperaUは使ってるけどメールアドレスは
使ってないな。i-modeメールはほとんど使
わないけど、imode.netとモバセクでgmailに
転送して、exchangeプッシュにしている。
100iPhone774G:2011/06/06(月) 22:01:05.20 ID:IVhWDFwu0
>>98
MobileMeが便利だぞ
iPhone4ならdocomoで使えるぞ
101iPhone774G:2011/06/06(月) 22:01:37.38 ID:6z3P2N5I0
>>98
何通受信するかによるだろ。
一日10通なら50円×30=1500円。
年18000円。
そこまで払うならMobileme使うわ。
ストレージも使えるし。
102iPhone774G:2011/06/06(月) 22:12:23.79 ID:ijQZL3vhP
いや、俺もSMS通知は意外と使えそうに思ってるよ。
プッシュを切って電池持ちが良くなる。
メールと違う着信音に出来る。
とか。
103iPhone774G:2011/06/06(月) 22:17:42.97 ID:kwv0wSaL0
うん、MobileMeが便利だね。
104iPhone774G:2011/06/06(月) 22:41:45.20 ID:q7MGX9qV0
MobileMeでi-modeメール使えるのか?

具体的に。
105iPhone774G:2011/06/06(月) 22:55:06.52 ID:DoqWzkY80
>>104
いや、docomoメールを諦めて
MobileMeメールでプッシュにしたら?って流れでしょ。

今日発表のiCloudやiOS5の内容を見てから
考えてみれば良いかもしれず。
106iPhone774G:2011/06/06(月) 23:03:47.78 ID:yJ8GcmSz0
俺もSMS通知派。
地下鉄の駅についたらちゃんと通知してくれるから。boxcarは安定しなかったよ。
通知するひとは限定してるから1000円以内で済んでる、
無料通話に割り当てられれば最高なんだが。


107iPhone774G:2011/06/06(月) 23:29:34.48 ID:q7MGX9qV0
なるほど。

i-modeメールは諦めるとして、あとはmopera SMSかMobileMeのプッシュかの2択ってことか。

WindowsPCとiPad餅のオレの場合、MobileMeが便利なのかな。

よく考えるとMeの場合、この3台がシンクしてパーフェクトじゃないか!

通信は128kだけどね。
108iPhone774G:2011/06/06(月) 23:31:53.57 ID:8wiqUgu50
私はモバミー派
プッシュはかなり便利だから年会費払ってもいいレベル
あとはiCloudになっても引き続きme.comが使えれば問題なし
109iPhone774G:2011/06/06(月) 23:37:42.76 ID:BUe2t4FV0
iPhone4と3GSと3G、デザリングするなら(電波、契約回線などの条件が一緒なら)
パフォーマンスがまったく一緒なんですね
家にある3Gをデザリング専用で復活させようかな
110iPhone774G:2011/06/06(月) 23:55:38.55 ID:a4hASEAM0
>>107
何度も言われてることだがプッシュするメールなら他にもGmailとかHotmailがあるね
111iPhone774G:2011/06/07(火) 00:21:20.10 ID:52ggM0pG0
>>107
>>99も検討してみ
gmail+dropboxでwin/ubuntu/iPhone/android/Kindleて完全同期できているよ
112iPhone774G:2011/06/07(火) 00:30:15.08 ID:ANyGKHZPP
現在simフリiphoneでドコモsimでパケホダブル9900円にモペラ契約して
iphone使ってます。
この状態でドコモのスマホかった場合、sim入れ替えて両方しようした場合には
契約は現在の内容からドコモのスマホのプランにしたら
iphoneは定額外になってしまいますか?
113iPhone774G:2011/06/07(火) 00:34:50.09 ID:52ggM0pG0
GMAILでこわいものなし、ファイル共有はdropboxでok、書籍は各ハードにアプリをいれ、Kindle中心に管理すればok.
どの文書も一括できるのが強いね
114iPhone774G:2011/06/07(火) 01:08:39.52 ID:CSgknYNH0
>>112
落ち着け
115iPhone774G:2011/06/07(火) 01:23:50.54 ID:T1v7A9TL0
都内だったらWiMAXでいいよ
ダウンロードマネージャー最高だぜ
帯域制限もあって、1万越えってばかじゃね
128kは予備の予備
116 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:58:29.82 ID:E5D/r94j0
94ですが、大事なことに気付きました。
固定回線かモバイルルーターがないと、iTunesにアクセスできません!
回線をiPhone一本にするのは危険ですね。
117 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:00:13.55 ID:E5D/r94j0
あ、PC経由で曲買えますね。
難しい、悩むなあ。
118iPhone774G:2011/06/07(火) 02:05:09.65 ID:CSgknYNH0
なにいってんだコイツ
119iPhone774G:2011/06/07(火) 02:28:20.29 ID:TuuavZcF0
節約したいのは分かるが、
自宅とモバイルは分けて考えた方がいいんじゃないか?
ドコモも3日で300Mだっけ?使えば規制掛かったりするし。
120iPhone774G:2011/06/07(火) 02:30:27.91 ID:T1v7A9TL0
WiMAXは規制ないよ
ドコモは電話だけでいいよ
121iPhone774G:2011/06/07(火) 08:31:01.90 ID:CSgknYNH0
誤解ないように補足
>>119が言ってるのは「速度」規制
122iPhone774G:2011/06/07(火) 08:33:35.05 ID:rJpPiHTp0
Mobilemeの無料化きたね。
これでプッシュメールはモバミ一択。
123iPhone774G:2011/06/07(火) 08:39:50.66 ID:eQRCR0da0
最近MobileMe会費払ったばかりでショックだけど、たぶんそのまま高容量プランに移行されるし早く使える権利と思えばいいか(^-^)
124iPhone774G:2011/06/07(火) 08:43:33.68 ID:CSgknYNH0
「そのまま」ではないが救済をこころして待て
125iPhone774G:2011/06/07(火) 10:58:40.40 ID:0V+UqQb/0
>>122
モバミってPCからも見れるの?
126iPhone774G:2011/06/07(火) 11:41:52.71 ID:ePAcUqZX0

見れるよ
127iPhone774G:2011/06/07(火) 12:53:22.95 ID:kZ5mQPDN0
Mobile me 無料化か。
もうOSの一部、あって当たり前扱いになっていくんだね。
128iPhone774G:2011/06/07(火) 13:00:36.72 ID:CSgknYNH0
Appleは iOSに完全に移行するんでしょ?
だからMac OSX Lionには10.7...とかのナンバーがない、最後だからライオンで締め、っていうか。
129iPhone774G:2011/06/07(火) 13:06:37.53 ID:8PhwRTtT0
次はWhite Lion
130iPhone774G:2011/06/07(火) 15:51:59.25 ID:xmk0cxO6i
おれは月500円くらいのレンタルサーバでimotenなんだけど。
imoten派ってあんまりいないの?
131iPhone774G:2011/06/07(火) 16:20:39.47 ID:FK44aKqi0
mobilemeってロック画面に通知されないよね?
IOS5で通知されるってことでいいのかな?
そうであればモペラのSMS通知やめてもいいな。
132iPhone774G:2011/06/07(火) 16:23:24.93 ID:3p8MY4Qg0
プラスエリアも使えると知って、SIMフリー買おうかなと思ったんですが、
moperaのSMSトリガーで自動受信ってiphoneだとできないのでしょうか?
SMS通知はできるみたいですが、

現在Xperia arcでSPモードとmoperaスタンダード契約していて、
SPモードにAPN設定していてもmoperaメールはプッシュで自動受信されています
133iPhone774G:2011/06/07(火) 16:53:35.88 ID:Pfkd+rph0
>>131
MobileMeというか、mail.app自体にそういう機能がないからなぁ
134iPhone774G:2011/06/07(火) 16:57:31.78 ID:zzAfINcTP
>>132
ドコモの端末じゃないと出来ない。
135iPhone774G:2011/06/07(火) 19:56:13.22 ID:TuuavZcF0
iPhoneにSIM3枚を切り替えできる装置を挿して
ドコモのデータ定額SIMとソフトバンクの黒SIMを挿してるんだが、
切り替えた直後にSoftbankの回線だとすぐに電波検知できるのに、
ドコモだと再起動しないと検知できない。

やっぱiPhoneはソフトバンク向けに調整してるのかな。
136iPhone774G:2011/06/07(火) 20:34:39.15 ID:NcNxjt9C0
その装置作ったとこに聞けば
137iPhone774G:2011/06/07(火) 20:48:34.09 ID:K3TnDrEx0
>>128
Lionは10.7だぞ
138iPhone774G:2011/06/07(火) 21:14:51.80 ID:am9nPoT0P
>>135
デュアル/トリプルSIMアダプタは相性問題多いよ
買い直すかどうかした方がいいかと。
139iPhone774G:2011/06/07(火) 22:00:01.36 ID:ANyGKHZPP
>>135 トリプルの私も買ったけど全然認識せずあきらめました。
    すぐ認識しましたか?
140iPhone774G:2011/06/07(火) 22:05:59.70 ID:iBES5mRq0
デュアルやトリプルで常時待ち受けできるので
お勧め教えてください
141iPhone774G:2011/06/07(火) 22:47:05.40 ID:BGa+rFvo0
プランってパケホーダイダブルでなくてもパケホーダイフラットでも大丈夫ですよね?
要は、1万越えは確実なんでどっちにしろ一緒って考えでズレてない?
142iPhone774G:2011/06/07(火) 23:09:32.24 ID:7RcGL8ij0
芸能人、一般人 正規iPhone

ヲタ、アキバ系、変質者 ドコモiPhone

という感じで間違いない
143iPhone774G:2011/06/07(火) 23:09:44.67 ID:am9nPoT0P
>>141
残念だがずれてる
144iPhone774G:2011/06/07(火) 23:11:26.74 ID:52ggM0pG0
ハゲ、朝鮮人:SB iPhone
145iPhone774G:2011/06/07(火) 23:25:22.62 ID:GVfi4VHN0
最近docomo回線使うようになったんだけど1時間ぐらいネットワークに繋がないで放置した後使い始める時回線繋ぐのに時間かかってるけどこんなもん?
146iPhone774G:2011/06/07(火) 23:29:04.69 ID:KAWINu5m0
>>145
そんな現象でないけどなあ
147iPhone774G:2011/06/07(火) 23:41:44.58 ID:rJpPiHTp0
おれも出たこと無い。
148iPhone774G:2011/06/07(火) 23:51:07.25 ID:iBES5mRq0
俺もない
先日の問題にぶつかった人じゃないの?
149iPhone774G:2011/06/07(火) 23:57:49.03 ID:lN27/eJj0
データ定額回線のmopera.flat.foma.ne.jp使ってるからかなぁ

APN設定するぐらいで他にやることないよね?
150iPhone774G:2011/06/08(水) 00:13:11.72 ID:lsnCJHxZ0
>>143
どう違う?
最低額がか?
151iPhone774G:2011/06/08(水) 00:25:03.94 ID:yliRf1ZzP
>>145
おれもデータ定額だけど、待たされるってどれくらいをいってる?
152iPhone774G:2011/06/08(水) 00:33:07.48 ID:BCSZI5yE0
>>139
再起動すると認識する。
普通に切り替えで「了解」ボタン押しただけでは、
その後ずっとSIMが見つからなくて何も出来なくなる。
黒SIMだとすぐ認識するんだが。

>>138
相性なのか〜。
やはり買い直すか都度差し替えるわ。
153iPhone774G:2011/06/08(水) 00:34:43.09 ID:AonELAmx0
>>143
俺もフラットなんで気になる。
154iPhone774G:2011/06/08(水) 02:02:11.67 ID:Dz6GHEGW0
今docomoでシャープのスマホ使ってます。今度友人からiphone3GSを貰うので、脱獄してsimフリー化し今使っているドコモのsimを差してwifiテザリングをしたいと考えてます。
ドコモのスマホではwifiテザリングが出来ない為。
今ドコモのパケホ料金は5700円くらいで収まってるんですが、iphone3GSでドコモのsim差してMyWi使った場合料金ってパケホの上限金額1万円行きますかね?
分かる人教えてください。
155iPhone774G:2011/06/08(水) 02:04:27.32 ID:bSSH+AXw0
はい
156iPhone774G:2011/06/08(水) 02:08:06.47 ID:8kS5Nj8N0
>>154
どうしてもiPhoneでテザリングしたいなら止めないけど、特に
こだわりが無いならテザリング対応のdocomoスマフォ夏モデルに
すれば良いのでは?どちらにしてもパケ代は1万行くけどね。
157iPhone774G:2011/06/08(水) 02:18:43.62 ID:Dz6GHEGW0
>>156
機種変は考えてないです。やっぱMyfiみたいな特殊な脱獄用テザリングアプリ使っても料金を通常パケホ料金(5千円台)に抑える方法ってないんですかね。。
ドコモのスマホはUSBテザリングですが料金は5700円で収まっているんですけどね。。
158iPhone774G:2011/06/08(水) 04:06:10.71 ID:2tHKktZ10
>>144
それ面白いと思ってるの?
つか発想が古い
159iPhone774G:2011/06/08(水) 04:51:05.63 ID:UEiDdj8N0
いちいち噛みつく奴ってやっぱチョンなの?
160iPhone774G:2011/06/08(水) 05:33:13.59 ID:tEj67e2f0
チョソンです。
161iPhone774G:2011/06/08(水) 06:13:47.68 ID:Y9eZgZOJ0
どちらもスレチ、他でやれよ。
162iPhone774G:2011/06/08(水) 07:05:49.93 ID:thLJc4xv0
>>153
いや、踊らされんなw
上限まで使うなら一緒。Wi-Fiのみで運用する月あるなら下限低い方にしとけばよい。
163iPhone774G:2011/06/08(水) 07:07:41.42 ID:UEiDdj8N0
現実的に上限いくのがデフォ。
164iPhone774G:2011/06/08(水) 07:11:50.94 ID:5i3fzSro0
>>142
久々にワロタww

芸能人と一般人てくくりがいいなw
芸能人にどんだけ憧れてんの知らんが、低所得者特有の考え方だわw

低所得者 : SIMフリーへの憧れから必死にこのスレに張り付くきもいSB使い

これだけは間違いない
165iPhone774G:2011/06/08(水) 08:40:17.42 ID:Mr/LQEUC0
うむ、3G繋ぐとすぐ上限にはなるがWi-FiだけならSB版でいいしな
166iPhone774G:2011/06/08(水) 09:04:50.51 ID:2tHKktZ10
>>159
つーことは、お前自爆してんじゃんw
167iPhone774G:2011/06/08(水) 09:06:24.06 ID:hL/1atyf0
>>165
いや、いっそTouchでも...
168iPhone774G:2011/06/08(水) 09:11:34.04 ID:wRpeHOR90
>>158
あなた、あちこちで差別受けてるから脊髄反射しちゃうんですね




わかります
169iPhone774G:2011/06/08(水) 09:11:40.57 ID:hI4uOI3AO
>>164
低所得者がSB使い?
あんた孫より金持ってるの?
30億稼いだ鈴木えみより金持ってるの?
170iPhone774G:2011/06/08(水) 09:13:32.77 ID:2tHKktZ10
>>168
そんな焦るなってw
返しが定番すぎるしw
171iPhone774G:2011/06/08(水) 09:14:38.48 ID:rFfvO37m0
おや?
172iPhone774G:2011/06/08(水) 09:15:59.97 ID:zy7y3PHl0
>>169
ぷっww
逆上して飛躍しすぎだろww

私の場合、少なくともあなたのような知能の低い低所得者よりは金持ってますw
173iPhone774G:2011/06/08(水) 09:30:16.10 ID:2tHKktZ10
>>172
無理矢理な「ぷっw」が虚しいねぇ。
そりゃあ、まあ論点ズラした強引な返答しか出来ないわなぁ?
自称頭いいらしいし〜w

>私の場合、少なくともあなたのような知能の低い低所得者よりは金持ってますw

自分で書いておいて話変わってるし〜
しかも、また金持ってるってw

妄想でなら何とでも書けるからな
頭いいのに、妄想だけでよく書けるねぇ〜

174iPhone774G:2011/06/08(水) 09:34:45.53 ID:rFfvO37m0
給料なんてここじゃ何とでも言えるからな

それこそ>172が金あるなら給料明細アップしたらいいんじゃね?ID書いてさ
175iPhone774G:2011/06/08(水) 09:37:41.52 ID:XjESHivi0
>>154
そもそもSIMフリー化できるの?
176iPhone774G:2011/06/08(水) 09:39:34.09 ID:hI4uOI3AO
面白いな!
給料明細アップしようぜ!
177iPhone774G:2011/06/08(水) 09:39:42.44 ID:XjESHivi0
>>174
給与明細だって、いくらでも偽造できるじゃん。
今はPDF配布とか普通だし。
178iPhone774G:2011/06/08(水) 09:40:03.06 ID:ouinR49Q0
禿げ最高
179iPhone774G:2011/06/08(水) 09:44:41.20 ID:rFfvO37m0
>177
そうだな、とりあえず逃がしてやるか
イジメはよくないからな
180iPhone774G:2011/06/08(水) 09:48:30.57 ID:hI4uOI3AO
そもそも質問しただけで何で逆上扱いされたのだろうか?

ドコモ使いのチョン?
181iPhone774G:2011/06/08(水) 09:53:31.11 ID:2tHKktZ10
見苦しい言い訳全開か、もしくは捨て台詞吐きにくるのに千点w
給料明細はアップしないに一万点w

これで楽しめるかな?
182 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/08(水) 09:55:45.65 ID:8l/Y6uQ00
みんな
>>2 の最後読もうぜ
183iPhone774G:2011/06/08(水) 09:59:27.34 ID:rFfvO37m0
読んだが、この流れに関係なくね?
184iPhone774G:2011/06/08(水) 10:06:16.84 ID:5i3fzSro0
>>173
書き込み見てると禿(とチョン)を崇拝してるみたいだねw
長々といかにも馬鹿な文章御苦労さまですw
横やりはさんどきながらそれだけとかないわw
無理やり論点ずらして誤魔化すなwwwww

>>179
逃がしてやるとかwww
負け惜しみならもう少し悔しさを隠して書こうかww

>>180
いやいやあれが逆上じゃないとでも?ww
禿の給与明細も鈴木えみ(まずこいつ誰?)の給与がいくらなのか知らんのに答えようがないだろ
いくらなのか定量的に言ってくれれば多いか少ないか答えられるよw
まあ人に聞くならお前自身はどうなのかも答えるべきだろうなwww


今日はチョンがわらわらわいとるなwSBで何かあったのか?
まあでもSB擁護するやつが総じて知能低いのが露呈されたなwww
185iPhone774G:2011/06/08(水) 10:09:58.62 ID:5i3fzSro0
>>173 >>179 >>180
なぜか一度ID変わってるけど>>172は俺な
普通文脈でわかるけど、お前ら馬鹿だから言わないと気付かないからなwwww
186iPhone774G:2011/06/08(水) 10:10:12.92 ID:UTxZszSa0
町県民税、36万のでよけりゃあげたろか?
年収1200万ちょい超えとるで。
187 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/08(水) 10:22:37.08 ID:a3/7FHbx0
所得とかどうでもいいから他でやれ
188184:2011/06/08(水) 10:31:32.73 ID:0V/d/ryI0
>>173 >>179 >>180
おいおい、あんだけいきがってたのに自分も教える可能性出てきたらこのざまかよww
隠さなくたってSB厨の収入なんて知れてるし、そもそも無職かもしれんしな

まあいいよ、今回は逃がしてやるよww
羨ましいからドコモスレに張り付くんだもんなwww
189iPhone774G:2011/06/08(水) 10:43:39.02 ID:UEiDdj8N0
スタンドアロンとテザリングで先月もあんだけ使い倒したのに定額でおさまった。
どこにいてもサクサク繋がってくれるし、FOMA iPhoneはすばらしいですね
190iPhone774G:2011/06/08(水) 11:03:48.32 ID:bSSH+AXw0
>>164
>芸能人と一般人てくくりがいいなw
>芸能人にどんだけ憧れてんの知らんが、低所得者特有の考え方だわw

完全同意
◯◯工とか低学歴低所得者だと、仲間同士でTV番組の話するらしいねw
TVタレント=河原乞食に憧れてるらしい
191iPhone774G:2011/06/08(水) 11:14:26.04 ID:55D48Rf00
iOS5の発表があったから
その話で盛り上がってるのかと思いきや
底辺の煽り会いワロス。
192 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/08(水) 11:47:09.71 ID:4rlxN/Fp0
夏〜秋にかけて
193iPhone774G:2011/06/08(水) 11:57:35.16 ID:k+x7aAoa0
>>192
ん?

来月からSMS互換が始まったりdocomoの新スマホがほぼテザ可能だったりで、docomoユーザーには良い予感
194iPhone774G:2011/06/08(水) 13:12:05.58 ID:yqFTrWdji
>>193
端末クソばっかりなのに?
熱でもあるのか?
195iPhone774G:2011/06/08(水) 13:21:58.32 ID:6TS5wgTq0
>>186
町県民税w
ソフトバンクじゃ辛いよね。
196iPhone774G:2011/06/08(水) 13:37:23.00 ID:8kS5Nj8N0
>>194
端末はともかく、サービスとしては嬉しいユーザーも
そこそこ居るんじゃないかな?

端末は……galaxy SやIS03も使ったけどアンドロイド端末って
操作感が全てを台無しにしている気がするね。機能の差は
ともかく、やっぱりiPhone4は触っていてもストレスないし楽しいわ。
197iPhone774G:2011/06/08(水) 13:40:46.81 ID:a3/7FHbx0
>>19
端末糞でもテザできる機種ばかりなら料金体系が変わるかも!?って事じゃね?
198iPhone774G:2011/06/08(水) 13:52:44.76 ID:33fBq4/A0
昨日も大規模障害が起きたのにテザリングを解禁したらヤバイだろ。
199iPhone774G:2011/06/08(水) 14:34:50.18 ID:yqFTrWdji
端末がクソってのは経営陣の責任だからね。
それに加えて日本のメーカーに競争力がないのが問題。
200iPhone774G:2011/06/08(水) 16:22:28.52 ID:RHa0p7tP0
IOS5になってOSのバージョンアップまで
ネットでできるようになったら
ショボい回線のソフトバンクおわりだな。
もしかしてWifiのみとかだったらウケるw!
201iPhone774G:2011/06/08(水) 17:25:59.63 ID:WHDFexlY0
>>200

自動バックアップ:
iCloudは、毎日Wi-Fi経由でiOSデバイスのデータをiCloud上にバックアップする。
このバックアップに含まれるのは購入
した音楽、アプリ、電子書籍、カメラ
ロール、設定およびアプリのデータ。
iOSデバイスの買い換え時などは、このバックアップから復元することですぐに
それまでと同様にデバイスを使うことが
できる。
202iPhone774G:2011/06/08(水) 17:47:35.71 ID:WHDFexlY0
SimフリーさんはWi-Fiも上限乙という事。
203iPhone774G:2011/06/08(水) 18:55:53.30 ID:2tHKktZ10
>>184>>188

言われた事をさも自分の意見みたいにして書いてるだけじゃん
相手の言葉引用しないと反論も出来ないの?

>無理やり論点ずらして誤魔化すなwwwww

コレ>>173

>まあいいよ、今回は逃がしてやるよww
羨ましいからドコモスレに張り付くんだもんなwww

コレ>>179

お前ったら情けない奴(笑)
204iPhone774G:2011/06/08(水) 19:05:50.40 ID:2tHKktZ10
>>184

ツッコミ所満載


>>173
>書き込み見てると禿(とチョン)を崇拝してるみたいだねw

妄想乙

>長々といかにも馬鹿な文章御苦労さまですw

まあお前も短文ではない

>横やりはさんどきながらそれだけとかないわw
>無理やり論点ずらして誤魔化すなwwwww




>>179
>逃がしてやるとかwww
>負け惜しみならもう少し悔しさを隠して書こうかww

さてどちらが負け惜しみかなぁ〜?


>>180
>いやいやあれが逆上じゃないとでも?ww

被害妄想乙

>禿の給与明細も鈴木えみ(まずこいつ誰?)の給与がいくらなのか知らんのに答えようがないだろ

自分で書いた書き込みを 順番に ちゃんと読んでみようか

>いくらなのか定量的に言ってくれれば多いか少ないか答えられるよw

書いたが?

>まあ人に聞くならお前自身はどうなのかも答えるべきだろうなwww

逃げる奴の定番、お前が先に書け、ですか

そもそも所得の話しだしたの誰だったっけ?



>今日はチョンがわらわらわいとるなwSBで何かあったのか?

と、論点ズラさないと反論出来ない位限界なの?

>まあでもSB擁護するやつが総じて知能低いのが露呈されたなwww

だから知能高いんだからさっさと給料明細アップしたら?
それが一番早いし、こっち黙らせる事出来るのわかるでしょ〜?
あ、余談だが小学生って何も反論出来なくなると、すぐバカとか他の事でしか反論出来なくなるよね(笑
205iPhone774G:2011/06/08(水) 19:14:26.51 ID:2tHKktZ10
さて俺逃げようかな〜
206iPhone774G:2011/06/08(水) 19:55:42.20 ID:E5Ve2EZd0
底辺共が騒がしいな
何やってんだか
207iPhone774G:2011/06/08(水) 20:09:00.50 ID:JeqQOSB/0
docomoさんはストレス過多の方が多いようでんなw
208iPhone774G:2011/06/08(水) 21:23:40.48 ID:hI4uOI3AO
>>206
エラソーニw

クスクスw
209iPhone774G:2011/06/08(水) 23:21:29.26 ID:bSSH+AXw0
>>207
いや月1万円も払えないブルーカラーSB馬鹿が
乱入してきて暴れているだけ
シンナーでもやってんだろw
210iphone774G:2011/06/08(水) 23:22:42.21 ID:zndixjY10
>>152
>>139
>再起動すると認識する。
>普通に切り替えで「了解」ボタン押しただけでは、
>その後ずっとSIMが見つからなくて何も出来なくなる。
>黒SIMだとすぐ認識するんだが。

>>138
>相性なのか〜。
>やはり買い直すか都度差し替えるわ。
SIM切り替え時のSIMの認識についてですが、私のとは違うかもしれませんが、切り替えでOKボタンを押した後、フライトモードのONOFFをすると本体再起動せずに認識することができました。良かったらお試しください。
211iPhone774G:2011/06/08(水) 23:29:33.95 ID:hI4uOI3AO
>>209
ソンナヤツガ コノスレニイルワケナイダロ
バーカw
ソートーアタマワルイネw
212iPhone774G:2011/06/08(水) 23:37:20.27 ID:UEiDdj8N0
みんな仲良しだなあ。
日本は平和だなあ。
213iPhone774G:2011/06/09(木) 00:20:45.33 ID:Raa1akVF0
>>209
月に一万ねぇ。Wi-Fi上限入れたら幾らになんの?SoftBankなら3GiPad買い増ししたって通話料入れても一万五千円で二台運用出来るし、してる人もいるね。
大変だねぇ。
214iPhone774G:2011/06/09(木) 00:24:45.00 ID:C3jPT1ll0
docomoならiPhone4のテザリングでipadの3G版なんて要らないしな
215iPhone774G:2011/06/09(木) 00:40:09.59 ID:Itn+e7/Bi
>>214
iPadの運用可能時間を知ってるの?
iPhoneのテザリングじゃiPadも宝の持ち腐れ
iPadこそdocomoのSIM
216 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:54:12.15 ID:0CyAPrSc0
まあ、禿ポンがバカ安なのはガチだからな
本体いくらで仕入れてるんだろ
ユーザー増えるけど、帯域食われてキャリアは全く儲からないって話だったからなぁ
禿が嫌いなやつほどガツガツ禿ポン使うべき
217iPhone774G:2011/06/09(木) 02:27:47.30 ID:XQ7YtF8O0
>>190
自演乙。でも河原乞食より所得少ないお前なんだけどね。
218iPhone774G:2011/06/09(木) 04:17:19.90 ID:BcS00OHl0
>>215
運用可能時間ってなんですか?kwsk
バッテリー持続時間のことじゃないですよね?
219iPhone774G:2011/06/09(木) 06:19:43.07 ID:Raa1akVF0
>>218
朝起きたら馬鹿がいたww
220iPhone774G:2011/06/09(木) 06:56:11.13 ID:CjOpKu00i
スレがすすんでると思ったらこれかよ
221iPhone774G:2011/06/09(木) 07:18:42.42 ID:hZw2vIJv0
バッテリーは大きいよ。
テザリングが魅力だったがバッテリーは食われれて肝心のiPhoneの時間が短くなるし、テザリング注は使いづらくなるし。
さらに言えばソフトバンクとのパケ上限の差額でWiFiルーターが使えちゃうのが痛すぎる。
222iPhone774G:2011/06/09(木) 07:34:32.41 ID:Raa1akVF0
高いSimフリー買っといて日本人通信
とかテザリングとかってドヤ顔する
奴ってイマイチ理解出来ない。
223iPhone774G:2011/06/09(木) 07:49:54.93 ID:hZw2vIJv0
>>222
>高いSimフリー買っといて日本人通信
>とかテザリングとかってドヤ顔する
>奴ってイマイチ理解出来ない。
iPhoneを使っているが電波の入らないところがあり2台持ちは嫌だとか、
テザリングをWiFiルーター併用とかでなくiPhone1台で済ませたいとか、
いくらでも想像はつくよ。
224iPhone774G:2011/06/09(木) 07:55:49.76 ID:57637kCm0
>>223
ちっぽけでねじ曲がった虚栄心もある。携帯なんて、圏外でも死ぬ訳じゃないし変態以外はこんな使い方しない。まあ、俺も変態なのだが
225iPhone774G:2011/06/09(木) 08:02:30.97 ID:Hba77kzq0
ここのスレ住人のほとんどは見栄だけでなんて使ってないよ。
docomoで使う理由があって、その対価があるだけ。
226iPhone774G:2011/06/09(木) 08:07:51.23 ID:Raa1akVF0
>>225
それでSoftBankiPhone買った後に八万
とかのSimフリー買ってdocomoと契約
してかあ..初期費用が十万でお釣りか。
本人が満足ならそれでいいけど随分と
豪気な道楽だなあ。
227iPhone774G:2011/06/09(木) 08:59:24.93 ID:6wjkY0/J0
>>78
SMS受信はただじゃないのか?
228iPhone774G:2011/06/09(木) 09:11:06.57 ID:dF0UGgGJ0
>>222
悪かったな、たまに帰る実家で使うんだよ
わざわざネカフェ行かなくて済むからな
229iPhone774G:2011/06/09(木) 09:23:36.90 ID:Hba77kzq0
>>226
はなから行動範囲でSB電波が圏外多数なの知ってるから最初のは除外な
230iPhone774G:2011/06/09(木) 09:48:44.24 ID:uecgyUOR0
10万で済む道楽なんて道楽としちゃ安いもんだと思うがなぁ…
231iPhone774G:2011/06/09(木) 10:07:41.14 ID:SKuBDwa90
>>226
SBを買って不満でdocomoだったら多少割高になるかも知れないけど、
俺は元々docomo使ってて、Apple Store HKから買物隊経由でiPhone4 32GB買ったんだが、
7万位の物だったぞ。今の携帯電話はイイ奴はそれ位する奴もあるだろ。
JBしてのアンロックもしたく無いからな、仕事で使ってるし。

国内・海外をブラブラしてるけど、一台運用で困ったことはない。
テザリングとDropbox、TeamViewerをよく使ってます。
もしもの時の為にエネループをカバンに突っ込んでるけど、あまり使ったこと無いwww

因みに毎月の支払いは\16k程、利便性考えたら全然平気な範囲内。
232iPhone774G:2011/06/09(木) 10:12:47.89 ID:Hba77kzq0
思えば1番最初に持った携帯(P101)も初期費用入れて8万近くしたような気がするなぁ…
233iPhone774G:2011/06/09(木) 10:23:25.36 ID:Q6qsoTpo0
海外出張で必要と思ってたけど、買った途端に行かなくなってしまった。
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:24:12.48 ID:WYewJqLx0
>>231
お前は俺か?
235iPhone774G:2011/06/09(木) 10:27:49.52 ID:DfA0LM2C0
>>226
たった10万円で豪気とはw生活苦しそうだね
236iPhone774G:2011/06/09(木) 10:29:40.22 ID:xKBIvgG9P
>>227
送信側に金かかるから、moperaの通知はmoperaから請求される。
237iPhone774G:2011/06/09(木) 10:34:34.67 ID:tFNL6TVN0
>>228
実家にWi-Fiのアクセスポイントを置けばいいんじゃね?
238iPhone774G:2011/06/09(木) 10:44:54.54 ID:ges2Hdwi0
>>215
iPhone4のバッテリーが切れるまで延々とipadを使い続けるような人がどれくらいいるんだ
239iPhone774G:2011/06/09(木) 10:48:19.41 ID:ges2Hdwi0
>>222
まあ世の中色んな考え方があるんだから理解できない事があってもおかしくはない
ただそれを認めずに他人のやり方に延々といちゃもんを付けるようでは、人格を疑われてもしょうがないので気をつけよう
240iPhone774G:2011/06/09(木) 10:50:33.22 ID:YdFvm+Lu0
5月純増
docomo 6.3万、ソフトバンク29.9万、KDDI11万
ソフトバンクは5月で過去最高なのに、docomoはWiMAX(6.8万)以下と絶不調。

docomoさん、iPhonnユーザーの獲得頑張ろうよ。
FaceTimeサポートよろしく!
iPhoneのパケホーダイを下げよう、せめてFOMAのようにテザリングは区別して本体使用パケット分の上限は6000円くらいに抑えましょう。
241iPhone774G:2011/06/09(木) 10:51:23.33 ID:OuhM7njq0
毎月カツカツで暮らしてても16k越えを納得してるひともいるし
高額納税者でも5980円にこだわるひともいますし
242iPhone774G:2011/06/09(木) 10:56:00.12 ID:u/aeyIB20
docomoメールプッシュ通知の件だがi-mode.net契約してiMoGetter使えば、パーフェクトなのか?
243iPhone774G:2011/06/09(木) 11:31:04.86 ID:Hba77kzq0
>>242
疑似プッシュ1分間隔のチェックでフェッチ設定できるが、バッテリー消費とか間隔の長さが気にならなければ使い勝手はいいよ。
244iPhone774G:2011/06/09(木) 11:36:43.47 ID:GHedDHsJ0
アップルから使用キャリアアンケートが来た
アップルも気にしてるのかな
245iPhone774G:2011/06/09(木) 11:53:10.54 ID:dF0UGgGJ0
>>237
年老いた両親だけだからwifi設置する位ならネカフェ行くよ。
246iPhone774G:2011/06/09(木) 12:36:39.69 ID:Bkpvlbrv0
>>245
何歳か知らないが、70歳くらいならPC使うんじゃね?
247iPhone774G:2011/06/09(木) 12:40:03.97 ID:GHedDHsJ0
まともな奴は使わないよ
俺の実家もWi-Fi切られたw
理由は使わないからだそうだ
PCもあるが全く使わないらしい
会社では触ってるけどね
248iPhone774G:2011/06/09(木) 12:40:55.40 ID:YdFvm+Lu0
iPadなら使うだろ。
葬式や法事準備で打ち合わせの親戚まわりで持参した時の反応からの実感。
249iPhone774G:2011/06/09(木) 13:22:24.68 ID:slb3m5OH0
実家に帰ったら母親がiPad使ってた
プレゼントしたノートPCは全然使わないのにな
250iPhone774G:2011/06/09(木) 13:31:14.41 ID:GHedDHsJ0
昔のpは契約に10万預けたな
その後5万は返してくれた
あの頃は通話料5万とかすぐいってた
251iPhone774G:2011/06/09(木) 13:57:22.12 ID:XQ7YtF8O0
>>235
じゃあ、金あげろよ。余ってるんだろ?
252iPhone774G:2011/06/09(木) 14:35:30.92 ID:I7+1rgnp0
昨晩、白16UK版を父の日プレゼントで買ったわ
機械事情に明るいからSIMフリーにしてあげたよ
253iPhone774G:2011/06/09(木) 15:34:59.14 ID:dF0UGgGJ0
>>246
70才で電子機器類バリバリ使うなんてねーよ、携帯メールやっとなのに。
余程興味が無けりゃ使わないわ、多趣味な両親を舐めんなよw
254iPhone774G:2011/06/09(木) 15:40:47.24 ID:Oves1nlv0
静岡で使ってる人に聞きたいけど、下り1.5MBくらいは出る?
255iPhone774G:2011/06/09(木) 15:57:03.20 ID:Bkpvlbrv0
>>253
バリバリって?
普通に使うんじゃダメなの?

趣味のためにパソコン使ってるんだろ?
チラシ作ったり資料作ったりしてるよ

パソコンがそんなに大変な物って思ってるの?
256iPhone774G:2011/06/09(木) 16:02:30.87 ID:j3oaoBm3P
http://i.imgur.com/Qe0tR.jpg
名神高速、バスの中だが、GPS絶好調だよ〜
257iPhone774G:2011/06/09(木) 16:14:11.57 ID:waPZNz3c0
>>256
定額データ回線?
音声付きの方?
258iPhone774G:2011/06/09(木) 17:11:49.19 ID:j3oaoBm3P
>>257
通話出来るプランですよ。
259iPhone774G:2011/06/09(木) 17:13:24.37 ID:waPZNz3c0
>>258
ありがとう
やっぱりGPS使うなら音声プランかぁ
260iPhone774G:2011/06/09(木) 17:33:40.57 ID:wKpmeNdq0
>>253
おまえが知らないだけ、七十なら
マジでバリバリに使ってるぞ。
写真のレタッチやってたり
マカーが多いけどな。
2ちゃんで遭遇した事ないのか?
261iPhone774G:2011/06/09(木) 17:46:47.49 ID:dF0UGgGJ0
>>260
>>253
>おまえが知らないだけ、七十なら
>マジでバリバリに使ってるぞ。
>写真のレタッチやってたり
>マカーが多いけどな。
>2ちゃんで遭遇した事ないのか?

誰お前?俺の両親の話してんだよバカ!
>>255にだがパソコンが趣味そんな事一言も言って無いぞ。
262iPhone774G:2011/06/09(木) 17:48:25.43 ID:45hieF3h0
>>261
なんだ、生理か。
263iPhone774G:2011/06/09(木) 17:53:00.10 ID:dF0UGgGJ0
>>255
スマン途中だった。
両親は定年過ぎて悠々自適なんだがそこにパソコンという選択肢が無かったんだわ。
簡単に言えば興味が無いから俺としてもどーにもならない (ノ_-。)
264iPhone774G:2011/06/09(木) 17:53:53.60 ID:dF0UGgGJ0
>>262
そーなの、もう三日めよw
265iPhone774G:2011/06/09(木) 17:55:02.60 ID:Bkpvlbrv0
>>261
パソコンが趣味って誰か言った?
266iPhone774G:2011/06/09(木) 18:01:55.40 ID:dF0UGgGJ0
>>265
俺のかんちがいか>>255の中の趣味が俺の両親を差してるのかと思ったんだ。
スマンかなり脳がテンパってるわ。
267iPhone774G:2011/06/09(木) 18:38:27.91 ID:xe/68i160
まあまあ、落ち着け。
268iPhone774G:2011/06/09(木) 19:10:34.01 ID:dF0UGgGJ0
>>260
さっきはスマン言い過ぎた、>>260の意見を否定するものでは無い、近所に似たようなスーパーご老人も住んでるし。
269iPhone774G:2011/06/09(木) 19:36:40.32 ID:etw1WDqZ0
テザリングを1時間ぐらい使うとどのくらい電池消費する?
大雑把でも良いから教えて欲しい。
270iPhone774G:2011/06/09(木) 19:47:26.63 ID:DfA0LM2C0
いっばい
271iPhone774G:2011/06/09(木) 19:48:08.58 ID:BcS00OHl0
>>256
やっぱり位置情報の輪っかは出ないの?
↓こんなやつ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2s6HBAw.jpg

GPSが正確なら問題ないけどね。
272iPhone774G:2011/06/09(木) 19:53:44.99 ID:Nmpj82SL0
>>271
輪っかは点滅してんじゃん、スクショ撮る時のタイミングだろ。
273iPhone774G:2011/06/09(木) 19:59:15.12 ID:j3oaoBm3P
>>271
http://i.imgur.com/onGZw.jpg
これだね。
地図をちょっとずらしてみたら出たけど、
何を意味してるのかは分かりません。
誰か教えて〜
274iPhone774G:2011/06/09(木) 20:01:32.63 ID:j3oaoBm3P
>>272
そうなんだ。
出てない時も有ったような・・。
275iPhone774G:2011/06/09(木) 20:04:48.21 ID:vfRL8D4G0
俺、定額プランで使ってるが、GPSそんなに狂ってる感じしないぞ。普通に使えてる。
ちなみに、禿は解約してきたw
276iPhone774G:2011/06/09(木) 20:15:45.78 ID:BcS00OHl0
>>273
ありがと〜
参考になったよ。
277iPhone774G:2011/06/09(木) 20:16:25.19 ID:w7IZtOts0
禿解約、ドコモ帰り。
いまMy docomoからiモード申し込もうとしたら、

「今回のお手続きを行うにあたり、同時にiモードをお手続きして頂く
必要がありますが、現在のご契約内容では受付することができません。
お問い合わせ先までお問い合わせください。
なお、その際に画面に表示されているエラーコードをお伝えください。
(30380)

…と言われてしまった。
どうしよう…。
278iPhone774G:2011/06/09(木) 20:23:07.06 ID:69L4y5OPP
>>277
ここで聞かずに問い合わせた方が早いぞ
・・・imode契約を付加させたい元の料金プランはなに?
279iPhone774G:2011/06/09(木) 20:27:05.19 ID:DfA0LM2C0
早く自首しないと罪状が重くなるぞ
裁判官の心証も悪くなるひ
280iPhone774G:2011/06/09(木) 20:29:51.71 ID:w7IZtOts0
iモード申し込ませてくれよ…。
なんでダメなんだよ…。
281iPhone774G:2011/06/09(木) 20:31:41.74 ID:/L+9LY0s0
JBしたiPhoneを持って行っても契約できるの?
282iPhone774G:2011/06/09(木) 20:40:14.18 ID:qoq26oL30
>>280
そもそも何故iモードいるのよ?
283iPhone774G:2011/06/09(木) 20:59:27.33 ID:DfA0LM2C0
.netのため?
284iPhone774G:2011/06/09(木) 21:08:44.24 ID:qoq26oL30
>>283
うーん……多分そうなのかもしれないけど。
でもドコモ帰りならそこで申し込んでおけばいいのになw

今までドコモアドレス使っていた訳じゃ無さそうだから、
gmail辺りで運用して、秋からのiCloudを視野に入れると
良いと思うのだが。

(´-`)。oO(見当外れな事ばかりだったらスマヌ)
285iPhone774G:2011/06/09(木) 21:12:14.53 ID:g4iWAdQe0
gmailでexchangeプッシュだと電池持ちあまりよくないとかって本当ですか?
286iPhone774G:2011/06/09(木) 21:18:19.16 ID:Nmpj82SL0
>>285
比較対象が無いのに答えられません•••
287iPhone774G:2011/06/09(木) 21:33:32.39 ID:g4iWAdQe0
>>286
mobile meと、excangeでgmail
と比較してどうでしょうか
288iPhone774G:2011/06/09(木) 21:42:43.58 ID:zHMQiQ6I0
>>277
いつからか忘れたけど、My docomoからi-moden加入は出来なくなったよ。
明日の朝、151のお姉さん経由で申し込みが一番早いかな
289iPhone774G:2011/06/09(木) 21:54:05.35 ID:Nmpj82SL0
>>287
スマヌ、mobile me使って無い•••
だけどGmailをexchange使ってプッシュしても気にならないよ、iPhone自体を使い過ぎるほうがバッテリー気になるレヴェル
290iPhone774G:2011/06/09(木) 22:05:03.77 ID:NMSoIeRg0
>>285
俺は電池の消耗が気になったからboxcarに変えた。
291iPhone774G:2011/06/09(木) 22:14:34.85 ID:w7IZtOts0
>>284
携帯メール的に使うメールは、着信時にリアルタイムでプッシュ通知が欲しい。
Gmailのメールいちいち通知されたら、うざくてかなわん。
Mobile meは新規登録できなくなってる。
Moperaはいちいち5円とられるのがやだ。

やっぱり、iPhoneはSMS/MMS画面が楽しいね〜。
早くあれ使いたいのでつ。

茸のお姉さんに「iPhoneだとiモードは使えませんから〜」と言われ
なんか面倒くさかったので自力でウェブからやろうとしたら、できんかったのでつ。
292iPhone774G:2011/06/09(木) 22:16:40.93 ID:w7IZtOts0
だしさ、飲食店とかの携帯メール会員とかさ、やっぱiモードじゃん。
293iPhone774G:2011/06/09(木) 22:17:26.59 ID:Nmpj82SL0
>>290
効果はあった?
294iPhone774G:2011/06/09(木) 22:19:58.49 ID:69L4y5OPP
>>292
おまいさんの用途だとiPhoneのみでの運用は不向きだね
docomoガラケーとの2台持ちで対応なさい。
295iPhone774G:2011/06/09(木) 22:23:21.11 ID:C3jPT1ll0
>>291
iPhoneのプッシュメール用にHotmailのアカウントでもとったら?
296iPhone774G:2011/06/09(木) 22:23:54.82 ID:r+y/39fz0
>>277
脱獄下駄野郎乙!
おまえにはAppleのキルスイッチ遠隔強制リストアがまってるから楽しみにしといてね。
297iPhone774G:2011/06/09(木) 22:28:09.15 ID:r+y/39fz0
Simフリー機を高い金出して買うのは個人の選択としてありだが、SoftBankのサービスを選択してその特定を享受して翁がら脱獄してdocomoに寝返るのはAppleの下す鉄槌に怯えながら暮らすといい。
298iPhone774G:2011/06/09(木) 22:29:02.16 ID:w7IZtOts0
>>291
それがいいですかね。ありがとうございます。
Hotmailはスパム箱になってしまい、完全に放置してますが
掃除して使おうかな。

>>296
純正SIMフリーなんだけど…。
299iPhone774G:2011/06/09(木) 22:33:40.67 ID:r+y/39fz0
>>298
純正SimフリーでSoftBankと契約してたのか?
300iPhone774G:2011/06/09(木) 22:34:32.38 ID:Nmpj82SL0
>>298
>純正SIMフリーなんだけど…。

純正SIMフリーって何?
301iPhone774G:2011/06/09(木) 22:34:57.88 ID:r+y/39fz0
SimフリーでSoftBankと契約してたのか?
302iPhone774G:2011/06/09(木) 22:36:51.25 ID:Nmpj82SL0
まさか日本製SIMフリーって言わないよな?
303iPhone774G:2011/06/09(木) 22:37:20.74 ID:r+y/39fz0
つ、電波悪くて二度打ちすまぬw
304iPhone774G:2011/06/09(木) 22:40:21.18 ID:w7IZtOts0
>>299
そうだよ。ちょっとは血圧下がったか?
海外に行くことがちょくちょくあったから、入手したんだ。

勝手に決めつけて脅迫めいたこと言うの、失礼だと思うお。
305iPhone774G:2011/06/09(木) 22:42:43.83 ID:CId7whde0
>>260
居ないね
70越えでまともに使える奴なんて一人も居ない
306iPhone774G:2011/06/09(木) 22:47:06.05 ID:pz7xv2S/i
JBしてパケ死とかしない?
Appはちゃんと利用出来る?
ニコ生放送したいのですが、放送が禿回線
みたいにカクついたり止まったりしない
ですか?
以上の不安要素が無ければ脱禿したいと思います。
307iPhone774G:2011/06/09(木) 22:47:20.00 ID:Nmpj82SL0
>>304
ん?国外のSIMフリーiPhoneをSoftBankに持ち込んで契約したの?SoftBankは持ち込みの契約はやってくれないでしょ?
308iPhone774G:2011/06/09(木) 22:49:38.34 ID:Mef0kRRX0
>>307
2台所有では?
309iPhone774G:2011/06/09(木) 22:51:21.06 ID:w7IZtOts0
>>307
iPhoneの機種、ひとつしか知らないの?
310iPhone774G:2011/06/09(木) 22:51:46.60 ID:wKpmeNdq0
>>306
パケ死はしないが、Appleが脱獄に対して制裁を与えるよ。
http://m.japan.cnet.com/#story,20418721
311iPhone774G:2011/06/09(木) 22:55:06.36 ID:wKpmeNdq0
てか最初の書き込みでは脱獄にしか思えないがな。SoftBankのiPhone使っててSimフリー機を買って来たからそれをdocomoに持ち込んだならそう書くだろ。
312iPhone774G:2011/06/09(木) 23:04:30.57 ID:Nmpj82SL0
>>311
俺もそう思うがな、だがあの文章からは禿iPhoneをSIMフリーにしたのか海外のSIMフリーiPhoneを禿に持ち込んだのか良く分からん。説明するのに詳しく書かないほうが阿呆なだけか。
313iPhone774G:2011/06/09(木) 23:11:05.51 ID:wKpmeNdq0
で、本人はどこ行ったのよ。
iモードの契約を店頭でしなかった理由もわからんし、なんかコソコソしてるなw
314iPhone774G:2011/06/09(木) 23:13:13.61 ID:g4iWAdQe0
>>289
>>290
ありがとうございます
315iPhone774G:2011/06/09(木) 23:16:34.58 ID:pz7xv2S/i
iPhone5はSIMフリー機を買おっとw
316iPhone774G:2011/06/09(木) 23:18:13.36 ID:trffNCqO0
Simフリーiphoneをドコモ回線でテザリング使っているんですが、イマイチ速度が安定しないんだが、解決策はありますか?

moperaで繋いでいます。
音声+定額データプランで繋いでます。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu6yABAw.jpg
317iPhone774G:2011/06/09(木) 23:21:02.05 ID:wKpmeNdq0
>>316
SoftBankとあんま変わらんね。
318iPhone774G:2011/06/09(木) 23:24:33.56 ID:Nmpj82SL0
>>313
最初から物凄くグワポ臭がしてたがな、マジくっせ〜から窓全開だよ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
319iPhone774G:2011/06/09(木) 23:25:16.07 ID:vGlfGtV40
>>316
300万パケ/3日をオーバーして帯域規制入ってない?
My docomoで確認してみそ
320iPhone774G:2011/06/09(木) 23:26:09.46 ID:w7IZtOts0
>>313
わりーね、べったりPCの前にいるわけでもないんで。

iモード契約を店頭でしなかった理由は書いてると思うんだけど
それじゃ足りんか?
茸姉が、できませんの一点張りなので、めんどくさかっただけだよ。

脱獄か純正か、でそんなに状況が変わると思ってなかったんで
とりたてて書こうと思わなかっただけでさ。

321iPhone774G:2011/06/09(木) 23:31:52.77 ID:trffNCqO0
>>319
レスありがとうございます。
先程、確認してみたら月初め〜昨日辺りまでで440万パケットでした。
これが原因でしょうか?
322iPhone774G:2011/06/09(木) 23:34:13.94 ID:wKpmeNdq0
>>320
その純正って言い方も誤解生むよ。
SIMロックを認めていない外国キャリアから買ったら日本ではSoftBankでしか契約出来ないし、Simフリーなら単にSimフリーと書かないと。
323iPhone774G:2011/06/09(木) 23:44:07.49 ID:vl0b8Yi70
>>322
そうなの?じゃSIMフリーでいいけどさ。
でもこの前からドコモでも契約できるようになったじゃん?
324iPhone774G:2011/06/09(木) 23:46:38.43 ID:SKuBDwa90
>>320
i-modeの契約は回線(SIMカード)に対しての契約だから、
端末は何でも関係ないよ、ただネットからは出来ないようだから、
ドコモショップにもう一回行くのが手っ取り早いかもね。

つか、ドコモショップの店員さんはそのあたりの知識がまだ不足してるから、
こっちが良く調べて勉強していかないと、流されるぞwww

μSIMの発行に小一時間かかったからな、俺www
325iPhone774G:2011/06/09(木) 23:49:58.72 ID:SKuBDwa90
>>320
あ。いい忘れたが、i-modeのメールをiPhoneで使うときは、
i-mode.netの契約が必要なんだが、
これ、初回のアクティベーションにdocomoの端末が必要だったと思うぞ。
だから、借りるなり、クソ端末用意するなりしないとダメだったかと。
326iPhone774G:2011/06/09(木) 23:51:12.92 ID:Nmpj82SL0
>>322
馬鹿は相手にしないほうがいいよ
だいたい後からのimode契約の事だけ反応し、最初のSIMフリーと禿の契約について一切触れてないからな。しかも関係無いドコモの契約出来るとかバカスw
327iPhone774G:2011/06/09(木) 23:53:08.35 ID:eymIHAlP0
>>324
多謝!
その通り、流されますたw
328iPhone774G:2011/06/09(木) 23:55:14.39 ID:SKuBDwa90
w7IZtOts0は3Gか3GSをSBで契約してて、
SIMフリーのiPhone4を買ったって事だよね?
多分。
329iPhone774G:2011/06/09(木) 23:57:57.89 ID:vGlfGtV40
>>321
請求内容のご確認の当月パケット数が表示される右側に”FOMAパケット/Xiデータ通信料確認(3日間)って
のが有るんだが、それを見てよ。
直近3日間のパケット量が300万超えてたら規制が入ってる可能性がある。
330iPhone774G:2011/06/09(木) 23:58:57.97 ID:qoq26oL30
>>325
そうそう、i-mode.netを初めて使うときはドコモ端末がいるね。
デフォでワンタイムパスワードがONになっているから、最初の
ログインはドコモ端末でメールを受け取らないと駄目だった。
331iPhone774G:2011/06/10(金) 00:05:24.64 ID:DfA0LM2C0
>>305
俺の付き合いのある70台はみんな時間と金があるから
blogやったり、動画編集をやってるぞ
孫と遊びたいというモチベーションもあるし
332iPhone774G:2011/06/10(金) 00:11:57.75 ID:W1K7ePhm0
>>328
あい。

>>330
あざす!
333iPhone774G:2011/06/10(金) 00:15:00.56 ID:x76PvfJI0
SIMフリーiPhone購入してデータ通信契約でテザリングするか、DTIルーターで通信するか迷ってる。
通信速度は変わらないんだろうか?
今はauガラケーとSBiPhoneなんだが、SIMフリーiPhoneもてばSB解約で2台持ち。
DTIならそのまま追加で3台持ち。
速度がどんなものかだけでも知りたいです。
334 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 71.7 %】 :2011/06/10(金) 00:20:24.04 ID:ecTrkYCr0
>>316
Speedtestのサーバーのせいかもしれない。
この前Tokyoが調子悪かったときはPINGの数値はそのくらいだった。
あと、Tokyoサーバーが落ちてるか何かでSeoulに誘導される事があるけど
あまりいい数値は出ない。
日本からのテストならChatan/Okinawaの方が早いよ。
台湾やシンガポール、xiamenも意外と早い。
335iPhone774G:2011/06/10(金) 01:15:52.03 ID:SRzxD3DI0
>SIMフリーiPhone購入してデータ通信契約でテザリングするか、DTIルーターで通信するか迷ってる。

まったく変わらないと言い切ってもいいですね。
336iPhone774G:2011/06/10(金) 01:31:29.34 ID:Y2q2PYre0
DTIのやつはサービス開始直後は速度が悲惨なことになってたようだがいまは改善したのかな?
337iPhone774G:2011/06/10(金) 09:11:30.38 ID:qF6uP++e0
docomoは速度早いですか?
ソフトバンクは1Mしかでない。
338iPhone774G:2011/06/10(金) 09:40:29.25 ID:osngzfvZ0
>>337
速いけど高い、それが許容出来るならドコモ。
339iPhone774G:2011/06/10(金) 09:57:23.33 ID:bizJsLCJ0
moperaスタンダードで貰えるmopera.netのアドレスはプッシュ可能?
340iPhone774G:2011/06/10(金) 10:12:19.91 ID:r3vQMAK3i
>>337
早いよ、年間倍の料金出しても惜しくなければいいんじゃね?
341iPhone774G:2011/06/10(金) 10:27:59.60 ID:TQuFEIs20
docomoは立ち上がりだけ異様に速いな。
一瞬、家の遅いADSLより速いんじゃないかと色めきたったが直ぐに落ちてがっかり。
あれがよく聞くi-mode対策なのかな、i-mod程度なら最初の速いところだけで済むとか。
342iPhone774G:2011/06/10(金) 10:29:29.45 ID:HFkfhaeJ0
>>339

可能だよ。

ただしSMS送信料がモペラの方にかかる。

つまり、メールを受けるたびに5円のSMS送信料がかかる。7月某日から3.5円になるのか?
343iPhone774G:2011/06/10(金) 10:30:08.66 ID:cypFDCim0
>>337
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkLeJBAw.jpg
今、測ってみた。
地方小都市、かなり田舎、でかいイオン有りwww
いい時は、3M超えるよ。
344iPhone774G:2011/06/10(金) 10:32:26.97 ID:TQuFEIs20
モペラはメールいらなければライトで充分?
月に210円でも無駄は避けたいな。
345iPhone774G:2011/06/10(金) 10:35:18.75 ID:cypFDCim0
>>344
俺はUライトプランだよ。moperaのメールいらなかったから。
346iPhone774G:2011/06/10(金) 10:35:53.76 ID:hda/YXZj0
iMessengerが始まればSMSは死亡。
347iPhone774G:2011/06/10(金) 10:51:57.07 ID:hGgMoHA20
iMessengerって汎用性あんの?
林檎製品でしか動かないようなゴミならFacetimeと同じで
日の目をみるまもなく沈んでいくぞ。
348iPhone774G:2011/06/10(金) 10:55:26.71 ID:30DA6AGn0
Mzoneって都会以外では使えないな。
俺の地元ではまったくないので加入しなかった。
この点ではソフトバンクの方がマクドナルドなどでまだ使いでがある。
docomoももっと使える場所を増やせないものかな。
349iPhone774G:2011/06/10(金) 11:01:06.59 ID:FPW58Uce0
>>347
ん?Apple以外で動かなくて何か不都合あるのか?おまえの使ってるAndroidのアプリが俺のiPhoneで動かなくても何の不都合もないけどw
脱獄やSimフリーでFaceTime使えないからって沈んだなんて失礼なこと言うな。
350iPhone774G:2011/06/10(金) 11:02:59.41 ID:FPW58Uce0
>>347
おまえがもしもiPhone使っててのその発言なら爆笑するけどさ。
351iPhone774G:2011/06/10(金) 11:23:41.14 ID:qF6uP++e0
>>343
かなり速いですね。
デザリングも同じ位の速さ何ですか?
先程測ったら、ソフトバンク全然駄目でした。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5aeJBAw.jpg

352iPhone774G:2011/06/10(金) 11:55:59.90 ID:uSLlO0300
デザリング♪ デザリング♪ デザリング〜♪
353iPhone774G:2011/06/10(金) 12:02:12.60 ID:aNXS78560
auスレに帰れ
354iPhone774G:2011/06/10(金) 12:08:26.63 ID:QsRGjnCN0
HSPA対応してるのに上りが350kbpsぴったりに抑制されるの何だろ
仕様?
355iPhone774G:2011/06/10(金) 12:15:35.77 ID:TK1ys75f0
iMessengerって、iOS同士じゃないと使えないんじゃないの?
356iPhone774G:2011/06/10(金) 12:19:10.59 ID:WdaDMVN/0
>>347
iMessengerはiOSユーザー同士のコミュニケーションツール
という位置づけらしいから、他OS用は出ないんじゃないかな?
357iPhone774G:2011/06/10(金) 12:27:58.25 ID:UsfLfpxM0
一応言っとくと
iMessenger
じゃなくて
iMessage
だからね


iMessageはそのうちMac OS Xでもサポートするんじゃないかな?
358iPhone774G:2011/06/10(金) 12:30:21.24 ID:7h4BATMY0
どっちみちiOS5の新機能でSimフリーや
脱獄は自然淘汰されてくだろ。
docomoでSMSが使えるようになっても
FaceTimeはSoftBank以外は認証出来ないし
やろうと思えば脱獄しかないんだから。


359iPhone774G:2011/06/10(金) 12:40:15.19 ID:3BAgRjec0
>>358
え?
SIMフリーを買う人が増えるだろ。
360iPhone774G:2011/06/10(金) 12:43:40.47 ID:uFou68t00
>>359
ん?なんで?
361iPhone774G:2011/06/10(金) 12:50:20.40 ID:QsRGjnCN0
iCloudでSoftBank回線持ちが阿鼻叫喚するのが目にうかぶ
362iPhone774G:2011/06/10(金) 12:55:41.52 ID:rCk92XJS0
>>361
ねぇねぇ、iCloudはWi-Fi前提だよ。
Wi-Fi環境の充実してるSoftBankは全然困らないけどWi-Fi置き去りのdocomoで使ってるSimフリー組が高くついて大変だよねえww
iPhone使ってて軸足を3Gに置いてる馬鹿は単なる情弱。
363iPhone774G:2011/06/10(金) 12:59:07.07 ID:4kDfSb8z0
3Gunreがあるしどうでもいいや
364iPhone774G:2011/06/10(金) 12:59:52.64 ID:YMtzWsV40
値段でしか価値判断のできない典型的貧乏人
このタイプは一生カネに縁がない
365iPhone774G:2011/06/10(金) 13:03:55.37 ID:aNXS78560
>>358
iOS5でFacetimeの3G解禁がキャリア次第ってことでSoftBankだと塞いでくるだろうから、その回避のために脱獄は増えるかも知れんね
それとiOS5β入れてる人がiPhoneのFacetimeのアクティベートがtouchみたいにメアドでいけたっていうのを見たが確定ソースが見つからんな
366iPhone774G:2011/06/10(金) 13:12:11.74 ID:OW5GNQgvi
>>365
ところがその脱獄をAppleが潰そうと
してるしねw
あとFaceTimeはSoftBankが塞いでるわけじゃないよ。
367iPhone774G:2011/06/10(金) 13:13:28.57 ID:hGgMoHA20
>>356
ワロタw
完璧なゴミじゃん
368iPhone774G:2011/06/10(金) 13:15:50.21 ID:aNXS78560
>>366
まあ脱獄はなあ・・・

>あとFaceTimeはSoftBankが塞いでるわけじゃないよ。

いや、iOS5で3GでもFacetime出来るようになるけどそれはキャリア次第って意味ね
テザリングと一緒だな
現時点ではAppleの仕様で3Gでは使えないのは周知のとおり
369iPhone774G:2011/06/10(金) 15:10:59.19 ID:DOg4Vyi10
softbank 3G回線でfacetimeはカクカクして使い物にならん感じだったが、docomo 3G回線だと意外に
つかえるよ。(要脱獄)
370iPhone774G:2011/06/10(金) 15:19:47.51 ID:PaIzMxSk0
>>369
FaceTimeはWi-Fiじゃなきゃ。
371iPhone774G:2011/06/10(金) 15:50:04.53 ID:/mgfZbOA0
>>369
妄想乙
372iPhone774G:2011/06/10(金) 15:52:43.97 ID:Y2q2PYre0
禿信者最後の砦のFacetimeも風前の灯火か
373iPhone774G:2011/06/10(金) 16:14:37.30 ID:PaIzMxSk0
>>372
ちがうね、俺たちの守護神はWi-Fiと
和ハゲ洋ハゲ二人の天才の友情だあ!
374iPhone774G:2011/06/10(金) 16:16:21.97 ID:DOg4Vyi10
>>371
できないと思ってるでしょ。できるよ。
必要なもの:jailbreak
commcenter patch for 4.3.3 ,NTTdocomo Carrier Bundle, My3G
これだけあれば実現する。
375iPhone774G:2011/06/10(金) 16:22:04.78 ID:PaIzMxSk0
376iPhone774G:2011/06/10(金) 16:24:34.37 ID:PaIzMxSk0
>>374
Appleのキルスイッチ待っててねw
377iPhone774G:2011/06/10(金) 16:30:37.33 ID:PaIzMxSk0
Simフリーは個人の選択の自由。
脱獄は美学と理念への裏切り。
378iPhone774G:2011/06/10(金) 16:35:23.19 ID:zx3jOrr80
別にSIMフリーはApple公式に売ってるんだから問題ないでしょ
379iPhone774G:2011/06/10(金) 16:37:12.79 ID:gkCXc/yK0
ジョブズに友情とかw
ウォズだって躊躇いなく裏切る男なのに、
ハゲ同士に友情なんてあるわけ無い。

他のキャリアからの発売もするだろうよ。
380iPhone774G:2011/06/10(金) 16:45:50.41 ID:PcWsuABv0
>>377
( ´艸`)プークスクス
381iPhone774G:2011/06/10(金) 16:46:19.28 ID:/lRGqDfs0
>>377
美学とか理念とか言う人が、同時にSIMフリーとか言うと違和感ありまくり
382iPhone774G:2011/06/10(金) 16:47:43.19 ID:BtPQqRaa0
>>376
情弱だなあ。jailbreakしたら最初にやるのはsb settingをinstallしてapple kill switchをoffにすること。
383iPhone774G:2011/06/10(金) 16:48:45.22 ID:0cqhIMQK0
>>377
その美学と理念への裏切りからAppleが手にした物もあるけどね。持ちつ持たれつじゃない?
384iPhone774G:2011/06/10(金) 16:55:03.93 ID:/mgfZbOA0
>>374
妄想乙
385iPhone774G:2011/06/10(金) 16:57:12.37 ID:PaIzMxSk0
おまいら釣られてくれてありがとうw
386iPhone774G:2011/06/10(金) 17:01:42.39 ID:LwE8TOOx0
みんなスレタイ読めよ…
仲良くしようぜ?
387iPhone774G:2011/06/10(金) 17:13:44.71 ID:pzlMK54N0
ドコモSIMにしたら、つべはAndroidみたいに3Gで綺麗に観れますか?
388iPhone774G:2011/06/10(金) 18:14:19.54 ID:LwE8TOOx0
>>387
観れる。
体感だと画質はWi-Fi下と大差ない。
389iPhone774G:2011/06/10(金) 18:23:33.09 ID:pzlMK54N0
>>388
うおぉーそうですか!
やはり禿回線が貧弱なのですね?
5はSIMフリー機買ってドコモ運用します!
390iPhone774G:2011/06/10(金) 18:24:30.17 ID:FCTV5fJZ0
iPhoneのYouTubeアプリって3Gだと自動的に低画質で繋がるんじゃないっけ?
391iPhone774G:2011/06/10(金) 18:32:20.33 ID:0cqhIMQK0
>>390
うん。3GとWi-Fiで画質切替されるはず。
392iPhone774G:2011/06/10(金) 18:37:49.46 ID:pzlMK54N0
俺の聞き方が悪かったです。
つべアプリの画質が知りたいです。
393iPhone774G:2011/06/10(金) 18:54:56.04 ID:BtPQqRaa0
>>392
jailbreakして3G接続をwifi接続に勘違いさせるmy3gとか3G Unrestrictorをinstallすると画質がwifi相当になる。softbankの回線だとカクカクするがdocomoなら無問題。
394iPhone774G:2011/06/10(金) 18:58:56.36 ID:pzlMK54N0
>>393
折角教えて下さったのですが
JBが必要ですか、、、
395iPhone774G:2011/06/10(金) 20:18:01.43 ID:2YuOvMJE0
アップルストアでiphoneもipadも3G版発売してくれないかなー
396iPhone774G:2011/06/10(金) 20:20:47.54 ID:CjwTHDbN0
>>392
アプリだとdocomoでも糞画質だよw
ブラウザからなら高画質。
397iPhone774G:2011/06/10(金) 20:40:10.31 ID:upRptT2Y0
今週末いってくる!ヒトバシラーなるぜ(^O^)/
398iPhone774G:2011/06/10(金) 20:47:49.08 ID:FCTV5fJZ0
何のヒトバシラーになるの?
399iPhone774G:2011/06/10(金) 21:49:09.80 ID:+VE/S/5i0
自分が出遅れてるの知らない幸せな人
400iPhone774G:2011/06/10(金) 22:09:45.76 ID:YMtzWsV40
ID自体、レポートUPするよって言ってるし
401iPhone774G:2011/06/10(金) 22:40:16.01 ID:p14kCtPp0
禿はCMの最後で

Softbank
iPhone4

と表示してガラケーのように自社製品としてCMしてるのが嫌い。
402iPhone774G:2011/06/10(金) 22:45:16.34 ID:/mgfZbOA0
>>401
じゃあiPhoneにdocomoってロゴを入れたいの?
403iPhone774G:2011/06/10(金) 22:49:38.71 ID:FPJrOVsd0
>>401
docomoから出なかったのを未だに根に持ってる奴多いんだなあ。
404iPhone774G:2011/06/10(金) 22:54:09.71 ID:TQuFEIs20
docomoはi-mode載せろとか、iTunesで音楽シンクロはだめとかぬかしたんだろ。
Android見ると諦めたようで今はそんな事言わないだろうけれど。
405iPhone774G:2011/06/10(金) 22:54:52.08 ID:FCTV5fJZ0
SIMフリー機売ってるんだしプラスエリアにも対応してるんだしいいじゃん
406iPhone774G:2011/06/10(金) 23:02:54.38 ID:okgIl7Y40
docomoで使いたいやつはSIMフリー探して買って契約すりゃー良い。
出来ない事は無いんだからな。

407iPhone774G:2011/06/10(金) 23:04:37.09 ID:2YuOvMJE0
そうだね、本体自体の入手は容易で
後は料金だね、moperaでdocomo端末と同程度の料金に下がればいいな
プッシュはme.comに各メールを転送させて通知代わりにすればいいし。
408iPhone774G:2011/06/10(金) 23:08:30.96 ID:FPJrOVsd0
docomoは文句を言わない養分がいるから
値段下げない。おまえらもSoftBankに文句つける暇あったらdocomoに文句つけて値段下げさせろ。SoftBankはその上を行くだろうけどな。山田は単なるチキン。
409iPhone774G:2011/06/10(金) 23:13:50.12 ID:GvLRvrj50
>>387
docomoでもさくさくではないよ
SB知らんから比較は出来んが
外のPublicWi-Fiならだいたいイーブン
自宅なら大差でWi-Fiが勝る
410iPhone774G:2011/06/10(金) 23:15:33.73 ID:GvLRvrj50
>>409はスピードの話ね
画質は当然無理

値段は下げなくて良いよ
これ以上増えると困るかも知らん
411iPhone774G:2011/06/10(金) 23:15:50.49 ID:YMtzWsV40
当たり前すぎる
412iPhone774G:2011/06/11(土) 00:40:19.25 ID:SYfEaljo0
結局ドコモ運用すると、どんなメリットがあるの?値段も倍だし?
413iPhone774G:2011/06/11(土) 00:51:09.83 ID:2GMsnRWf0
1 家でも移動中でも高層ビルでも地下街でもどこでもいちばん繋がる
2 緊急時のあんしんFOMA
3 そもそもソフトバンクが嫌い
414iPhone774G:2011/06/11(土) 00:56:27.00 ID:gWpNlVEY0
>>413
b-mobileでいいじゃん?
415iPhone774G:2011/06/11(土) 00:58:12.05 ID:2GMsnRWf0
断る(ガチで)
416iPhone774G:2011/06/11(土) 01:32:44.99 ID:NuVPAuDX0
>>402
Softbank
Apple
iPhone4
なら許せるが、
自社製品の様に売ってるのが許せん。
417iPhone774G:2011/06/11(土) 01:43:27.76 ID:gWpNlVEY0
電話はwillcomでいいよ、実質電話使い放題でドコモの価値なんてなくなった
せめてFOMA回線MVNOのb-mobile
MbpsSIMでいいよ
くだらないmoperaなんて入らなくていいし
418iPhone774G:2011/06/11(土) 01:44:20.83 ID:EAjwpvS30
イオン(ジャスコ)が日本通信Foma網でついにやってくれた。

SIMフリーでドコモの半額
2年縛りなし!

下り7.2Mコース 4980円/月
通話オプション480円/月
419iPhone774G:2011/06/11(土) 01:46:40.88 ID:gWpNlVEY0
ドコモの価値がないのは帯域制限あるから、ただ高いだけで、くだらないSIM
420iPhone774G:2011/06/11(土) 01:50:12.38 ID:2GMsnRWf0
>>418
今日イオン逝ってくる(ガチで)
421iPhone774G:2011/06/11(土) 02:14:27.85 ID:RtHF0TQV0
>>418
通話オプションについて書いてるとこあった?
422iPhone774G:2011/06/11(土) 02:56:14.85 ID:Iu45eHQZ0
イオンと日本通信、月額980円プランも用意したSIM製品を店頭販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110610_452122.html

これによると通話はモバイルIPフォン契約らしいから
以下URLのモノかね。

日本通信、モバイルIP電話サービスを1月28日開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110120_421594.html
423iPhone774G:2011/06/11(土) 04:17:15.28 ID:E4ShAyMr0
>>364
お前もそんなに縁ないだろうし、見栄張るなよ。
424iPhone774G:2011/06/11(土) 12:34:43.61 ID:Exs2M3PQ0
>>418
bモでも185日なら月4,980円換算になるよ。
同じ値段なら1ヶ月単位のがいいに決まってるけど。

誰かU100(仮名)とU400(仮名)の人柱
425iPhone774G:2011/06/11(土) 12:40:23.11 ID:2GMsnRWf0
>>424
>同じ値段なら1ヶ月単位のがいいに決まってるけど。
無論だ。

あと、下記をセットで書いた意義を汲み取るべし

>下り7.2Mコース 4980円/月
>通話オプション480円/月
426iPhone774G:2011/06/11(土) 13:10:56.12 ID:HTF0V1NG0
>>418
へー、週末にdocomoに行こうかと思ったがこれを試してみるのも良さそうだね。
2年縛りがないのも安心だ。
427iPhone774G:2011/06/11(土) 13:15:33.39 ID:jutNOBfi0
月額980円はandroidとかサブに使い道あるかも
428iPhone774G:2011/06/11(土) 13:35:44.34 ID:1bFZ89xh0
下り7.2Mで本家より安いなら本家の存在意義がわからん
429iPhone774G:2011/06/11(土) 13:38:09.70 ID:4Cqk9mlEi
>>428
本家がやったらSoftBankに24時間以内に
追撃されるじゃん。
それに本家と同品質って思うほうが情弱w
430iPhone774G:2011/06/11(土) 13:39:39.93 ID:HTF0V1NG0
現在ソフトバンクで3GSなのだが、SIMフリーiPhone4はiPhone5が出るまでのお試しで、
iPhone5の出来次第ではiPhone6までソフトバンクで使うことも視野に入れているから、2年縛りが無くて安いのは良さげ。
431iPhone774G:2011/06/11(土) 13:52:27.15 ID:9g/+t4/A0
意味わからん
432iPhone774G:2011/06/11(土) 13:57:32.47 ID:Exs2M3PQ0
>>425
あ、talking Platinumの6,260円と比べたら安いですね。
個人的に通話は考えてなかったもので、すいません。

日本通信によるとモバイルIPフォンはIDEOS専用で490円みたいですけど…

ttp://www.bmobile.ne.jp/ideos/voip_faq.html
433iPhone774G:2011/06/11(土) 13:57:37.84 ID:kzn35umE0
通訳
現在SoftBankで3GS
しかし4も持っていて、それはSimフリー。
なんだけど新機種の出来ではSoftBank。

んん?なんだ?
434iPhone774G:2011/06/11(土) 14:04:21.42 ID:6nBsnvX/P
安いけどドコモ15年も契約継続中だからな〜
435iPhone774G:2011/06/11(土) 14:04:35.22 ID:9g/+t4/A0
一つの文章で3〜6までの話をしようとするから
436iPhone774G:2011/06/11(土) 14:27:34.13 ID:jWcwFCkSP
イオンのは下り7.2といいつつも、
上流の帯域が足りないので遅いとか、ありそう。
DTIのやつみたいに。
437iPhone774G:2011/06/11(土) 14:38:47.11 ID:kzn35umE0
ニュー速民の反応

【IT】イオン、国内最安「月額980円」のデータ通信サービスを発表 通信速度は100kbps★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307753002/
438iPhone774G:2011/06/11(土) 14:55:19.19 ID:lNzbn6Xr0
まぁ、docomoで iphoneが勝ち組だな。
貧乏人は黙ってろよ。
SBなんて、ゴミ。情弱。
このスレにもゴミがわいてるなぁ。
良い物を知らないし使った事が無いんだな。
439iPhone774G:2011/06/11(土) 15:11:47.22 ID:kzn35umE0
>>438
またおまえか、小文字野郎w
SoftBankでiPhone持ってる何人が
docomoのクソ料金に嫌気がさして
移って来てると思ってんだw
440430:2011/06/11(土) 15:24:15.37 ID:HTF0V1NG0
>>438
詰まらん煽りは要らないから。
441iPhone774G:2011/06/11(土) 15:35:28.85 ID:9g/+t4/A0
>>439
そんな短い文章でそれほど矛盾したことが書ける才能は素晴らしい
442iPhone774G:2011/06/11(土) 15:38:03.43 ID:nqBoG7ju0
>>439
docomoの価格に嫌気がさしてdocomoに移ってきた奴なんて0だろ馬鹿
443iPhone774G:2011/06/11(土) 16:12:43.23 ID:hG7tpjC00
まあドコモにも言いたいことは山ほどあるが
ドコモとソフトバンク、どっちが糞かと聞かれたならば
ソフトバンクの方が圧倒的に糞。
444iPhone774G:2011/06/11(土) 17:21:07.10 ID:ZpI9T12o0
ドコモ→MMSが使えない
ソフトバンク→PersonlHotspotが使えない

au Eモバイル ウィルコム→そもそもiPhoneが使えない

結論:日本のキャリアは全部クソ
445iPhone774G:2011/06/11(土) 17:52:00.57 ID:2GMsnRWf0
マンセーですか
446iPhone774G:2011/06/11(土) 19:33:18.03 ID:hnuTvQqM0
ニダーの国に帰れ
447iPhone774G:2011/06/11(土) 19:34:18.69 ID:NOvu7zBx0
おむつ弱すぎ!
448iPhone774G:2011/06/11(土) 19:34:19.56 ID:H9jgSSiA0
そこでvertuですよ!
docomoの回線でデータ定額、音声1200分/月まで定額、MMSが使えます。
しかも電話するだけでコンシェルジュがレストランの予約でもなんでも手配してくれます。

但し月52,500円です。
449430:2011/06/11(土) 21:17:20.10 ID:bgIKRFfd0
>>444
次のiPhoneは全部使えるタイプになるとの噂もあるよ。
450iPhone774G:2011/06/11(土) 23:12:45.19 ID:H9jgSSiA0
>>449
1.7Ghz(IX)をappleがサポートするとは思えない。1.7/2.1(IV)のt-mobileはあり得るけど。
451iPhone774G:2011/06/11(土) 23:16:05.81 ID:bgIKRFfd0
ああ、そうか全部はいい過ぎか。
docomo、ソフトバンク、au、Eモバイルなら良いのかな。
452iPhone774G:2011/06/11(土) 23:16:25.43 ID:3SMyGTw70
>>448
vertu使ってたけど、あれは金の無駄。
端末自体がお粗末だわ。コンシェルジュもセンチュリオン以下だ。
使う価値なし。
453iPhone774G:2011/06/11(土) 23:51:01.66 ID:Lt0+WDVg0
センチュリオン持ってるんだ
凄いですね
454iPhone774G:2011/06/12(日) 00:10:38.48 ID:75TMQmpL0
イオンSIM iPhoneSIMフリーなら使えるかな?
455iPhone774G:2011/06/12(日) 00:17:18.98 ID:VFNIpMuJ0
>>454
使えるだろうが実用性は…
456iPhone774G:2011/06/12(日) 00:23:17.14 ID:GD2k6pHG0
>>452
だからemobile無理
日本しかないから
457iPhone774G:2011/06/12(日) 00:39:32.83 ID:75TMQmpL0
>>455
iPad2持っているからiPhone4は音楽と
にちゃん位にしか使っていない俺には
イオンSIMで充分だ。
さてJBしてSIMロック解除しようかな?
iOS5には魅力感じなかったしSIMフリー
機買う迄もないか?
458iPhone774G:2011/06/12(日) 02:35:18.05 ID:FC29wExp0
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
459iPhone774G:2011/06/12(日) 02:51:19.78 ID:B/O8T9aH0
それ連呼してるとおつむが弱そうに感じる
460iPhone774G:2011/06/12(日) 03:11:24.36 ID:GTzKF3ow0
イオン普通にいいな。
ドコモでスタンダード割(初期)にしてるひとは悔しいからdisるかも知れんが
461iPhone774G:2011/06/12(日) 11:53:22.35 ID:FC29wExp0
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
462iPhone774G:2011/06/12(日) 11:57:29.33 ID:Qn0WdnvQ0
>>461
氏ねよカス
463iPhone774G:2011/06/12(日) 14:49:33.38 ID:GD2k6pHG0
>>452
だかーら。使うのはSIMだけだよ。
あんな高いだけのクソ端末使うかよ。
464iPhone774G:2011/06/12(日) 15:56:19.68 ID:s/ULknXa0
>>463
なんだ本人がお粗末なのか
465iPhone774G:2011/06/12(日) 16:06:04.63 ID:IyWSAIdW0
プッシュメールといっても色々種類があるんだね
バッテリー消費しないのはSMSトリガーぐらい?
466iPhone774G:2011/06/12(日) 16:20:11.77 ID:IyWSAIdW0
tp://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=785

mobilemeも常時接続維持してるってこと?
467iPhone774G:2011/06/12(日) 16:42:43.42 ID:IyWSAIdW0
tp://d.hatena.ne.jp/kyunga/20100309/1268123706
468iPhone774G:2011/06/12(日) 16:47:17.38 ID:NROY1tbg0
お前らの大好きな品川祐もSIMフリーでdocomo回線でiPhoneだぞ!
469iPhone774G:2011/06/12(日) 16:53:37.21 ID:FC29wExp0
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
470iPhone774G:2011/06/12(日) 17:38:23.34 ID:50jvP9V30
>>468
•••••••••誰?
471iPhone774G:2011/06/12(日) 18:36:20.46 ID:0MVzyzsf0
名前の読み方もわからんわ
しながわしょうじとか言う芸人の名は知ってるけど
472iPhone774G:2011/06/12(日) 18:52:19.94 ID:/DmLnuE70
>>471 性格の悪さがあれだけ顔に出てる人も珍しいw
473iPhone774G:2011/06/12(日) 18:59:12.30 ID:0MVzyzsf0
>>468
お前品川だろ?
っていわれたいのだろうけど
ガン無視されてワロス
474iPhone774G:2011/06/12(日) 23:19:13.62 ID:NROY1tbg0
>>470-471
都合悪くなると、知らないふりw
それかヲタはアニメと家電しか知らないのか?
>>473
という訳で残念だったなぁ、マ ヌ ケw
475iPhone774G:2011/06/12(日) 23:28:07.01 ID:vJpap1DB0
>>474
その品川祐がSIMフリーのiPhone使ってるって事を書いて、
お前は何を主張したいんだよ。
マヌケはお前だろwww
476iPhone774G:2011/06/12(日) 23:35:20.91 ID:d0AHd03a0
下流人間は芸能人大好きで、泡沫タレントの
話を、さも知ってて当然見たいにするから
疲れるな
477iPhone774G:2011/06/13(月) 00:13:14.00 ID:8LBQp53v0
>>475
はいはいw図星だからって怒るなよ。読んだまんまだろ?言われた事返すしか出来ないってw
つーか品川わかってるしw

>>476
下流w またお前か、妄想では自称エリートだもんなwまた今日も誰かにイジメられたの?w
疲れるなら書きこむなよバーカw
478iPhone774G:2011/06/13(月) 01:36:26.27 ID:iT0AM0N70
折角来たんだから、なんか面白いこと言ってから帰れよね
流石品川って唸らせてやれや
479iPhone774G:2011/06/13(月) 01:40:44.73 ID:8LBQp53v0
無理すんなって読んでても虚しいぞ
480iPhone774G:2011/06/13(月) 02:23:10.15 ID:t1jYGKSA0
記念パピコ
481iPhone774G:2011/06/13(月) 04:26:44.99 ID:puPD8XpO0
品川逃げたな
482iPhone774G:2011/06/13(月) 04:35:01.64 ID:hcbjm7ZT0
品川って、ふんずけられた食パンみたいな顔のひと?
483iPhone774G:2011/06/13(月) 05:35:22.82 ID:Cpo/+bXg0
>>477
顔真っ赤にして何言ってんの?
484iPhone774G:2011/06/13(月) 06:23:59.55 ID:Y/sPeGZw0
品川がドヤ顔でSIMフリーiPhone使ってるんだな。
485iPhone774G:2011/06/13(月) 07:27:59.96 ID:Typ1rnvX0
2chを使い始めたばかりの奴みたいなスベリだな品川よwww
486iPhone774G:2011/06/13(月) 11:59:20.23 ID:DruR/NsM0
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
487iPhone774G:2011/06/13(月) 12:10:42.00 ID:4IO0EqRX0
品川ってミキティー!て騒ぐバカの事か?
芸も無い芸人なんて要らんわ
488iPhone774G:2011/06/13(月) 12:50:28.32 ID:S10D18ID0
それは旦那の庄司の方……
489iPhone774G:2011/06/13(月) 13:03:18.03 ID:i8VjfKTp0
>>481
マジで本人だったらドン引きだなw
490iPhone774G:2011/06/13(月) 15:33:40.21 ID:puPD8XpO0
ネタないから作ってるとしか思えん
落ち目だなあ
491iPhone774G:2011/06/13(月) 20:31:57.69 ID:OuQ9YGLD0
イオンSIMいいなwまだ買ってないが
って言うより俺の田舎のイオンでは販売
していなかった。
492iPhone774G:2011/06/13(月) 20:41:54.52 ID:hcbjm7ZT0
土曜に予約してよかった。6番目。
今日予約にいった主婦は83人待ちだったそうだ
493iPhone774G:2011/06/13(月) 20:43:24.02 ID:hCTc+plV0
8月にパリに出張があるのですが、下駄をかましたドコモシムで使おうと思っております。
当然にローミングになりますが、気をつけることがありましたらご教授いただけたらと思います。
下駄の場合、設定でデータローミングをオフにしておけば、3Gは表示されなくなるので、とりあえずは大丈夫かと思っておりますが、
間違っておりますでしょうか。
494iPhone774G:2011/06/13(月) 20:44:18.55 ID:OuQ9YGLD0
イオンSIMって日本通信から出た
イディオスって端末の認識でおk?
495iPhone774G:2011/06/13(月) 20:48:42.97 ID:DruR/NsM0
>>493
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
496iPhone774G:2011/06/13(月) 23:19:20.35 ID:uXeAEq/R0
日本通信は売れなかったのかな
イオンに頼って売ろうってのは厳しいな
そもそも需要が少ないと思われ
497 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 23:49:56.38 ID:WpKYv2ie0
今時PHSくらいの速さのスマートフォンに需要あるのか?
テザリングしてもストリーミングだめとか、制約あるし。
498iPhone774G:2011/06/14(火) 04:59:44.85 ID:sESQMS9s0
米twitterにて、早ければ今週中にもSIMロックフリーなiPhoneを米アップル社が販売開始との見通しを伝える。
ttp://m.japan.cnet.com/#story,35003988

hage、\(^o^)/オワタ
499iPhone774G:2011/06/14(火) 05:33:48.58 ID:DcvZueEj0
>>497
>>496
予約数が100人超えてますね<東京
500iPhone774G:2011/06/14(火) 05:34:58.97 ID:DcvZueEj0
あ、東京っていうかイオン品川です
都内の取り扱いはここだけなので
501iPhone774G:2011/06/14(火) 06:59:17.51 ID:A9BX8dit0
>>499
なるほど、好事家が100人飛びついても不思議はないが
何枚売れば儲かると思う?
502iPhone774G:2011/06/14(火) 07:17:21.71 ID:ifewlUzm0
>>496
需要がないんじゃなくて
認知されてなかった部分が大きい

イオンと組むことで主婦を軸とした広い層に
今後のスマホ純増とシンクロしたアピールできる
このモデルを結実した担当者は偉い
503iPhone774G:2011/06/14(火) 07:18:38.19 ID:A9BX8dit0
えっと、主婦が使うとおっしゃるのか?
ないないw
504 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 07:20:18.64 ID:D4gwPj+o0
初物だから、最初はある程度売れるんだろうけど。
何に使うんだ?って疑問残るんだよね。
Twitterやmailが主ならガラケーで用事足りるだろうし。
意外と売れてるんだなあ。
505iPhone774G:2011/06/14(火) 07:39:33.58 ID:DcvZueEj0
>>502
そうなんですよ
窓口のひとも、買い物ついての主婦とか家族連れの申込が殺到してると驚いていました。

>このモデルを結実した担当者は偉い
なんかコマーシャルとかでビジネスマンが握手してるシーン想像しました(ミーハー)
506iPhone774G:2011/06/14(火) 08:03:53.26 ID:OWHaUiky0
こんなもん飛び付くのはワイらキモオタ、ブサメンに決まっとろうが。主婦?あり得ん
507iPhone774G:2011/06/14(火) 08:07:01.33 ID:YUxTVQFEi
旦那に頼まれたとか、旦那の通信費を下げたいとか。
508iPhone774G:2011/06/14(火) 08:34:36.66 ID:ifewlUzm0
うん、いずれにせよイオンというチャネルは正解だな
509iPhone774G:2011/06/14(火) 11:01:26.02 ID:KxYJuCHm0
100kが遅すぎて苦情殺到しそうだけどな。
510iPhone774G:2011/06/14(火) 11:09:51.68 ID:fDYIqoIT0
実を言うと疑心暗鬼だったのだか、、
これはアタリだ
メールもSafariもいま抜いたFOMAと比べて遜色ないぞ
@品川駅
511iPhone774G:2011/06/14(火) 11:21:46.77 ID:PfEsAGLxP
>>510
イオンの?
まだ人少なくて上流やドコモとの接続ポイントに余裕があるだけでは。
512iPhone774G:2011/06/14(火) 11:30:19.39 ID:DcvZueEj0
>>509
>>511
他人のことなんてほっとけば?
当人たちはすごく喜んでいるんだからいいんじゃないの
513iPhone774G:2011/06/14(火) 12:20:58.24 ID:l8jdvs5g0
>>511
もし遅くなっても2年縛りがないから、より高速に変えたり契約解除できるから良さげだ。
514iPhone774G:2011/06/14(火) 15:57:09.78 ID:FaXb4tyF0
クソ安いSIMフリースマートフォン買って、メールとTwitterのみに使うとか大アリだろう
515iPhone774G:2011/06/14(火) 16:10:37.02 ID:DcvZueEj0
b-mobileスレの流速が先週からものすごいことになってますね
516iPhone774G:2011/06/14(火) 17:02:14.09 ID:HR0+1g0e0
517iPhone774G:2011/06/14(火) 23:00:45.10 ID:W9aX83YV0
アメリカでSIMフリーのiPhone来たな。
選択肢が増えるのはいいことだ。
518iPhone774G:2011/06/14(火) 23:18:25.51 ID:BQQ4d/kc0
>>514
まるで俺だな。
519iPhone774G:2011/06/14(火) 23:18:54.33 ID:tzV7UVtJ0
こら品川
出て来い
520iPhone774G:2011/06/14(火) 23:32:15.60 ID:OvieTvpt0
おまえがいちばん釣られてる
げいのうじん(笑)コンプレックス
521iPhone774G:2011/06/15(水) 01:38:40.55 ID:xaUrwpUl0
オレが品川
522iPhone774G:2011/06/15(水) 01:41:31.12 ID:BqKRYXm+0
いやいや俺が品川だよ
523iPhone774G:2011/06/15(水) 01:50:07.04 ID:Wo6ExFC7P
今日docomoでminiUIMゲットしたが通話できるが、ネットに繋がらん
機種はiPhone4 03.10.01
契約内容は
パケ放題W mopera Uスタンダード
設定で モバイルデータ通信のAPNを
mopera.netに設定
まだする事ある?

頼んます 教えてください。
524iPhone774G:2011/06/15(水) 02:05:48.25 ID:BTfpwLdg0
docomoで聞けよ
525iPhone774G:2011/06/15(水) 02:27:06.10 ID:1P2e/viJ0
>>523
03.10.01って、もしかしてjailbreakかい?
俺の海外SIMフリー機ではAPN設定だけでさくっと繋がった
526iPhone774G:2011/06/15(水) 02:39:48.53 ID:7FanBpR60
>>523
http://www.kyoji-kuzunoha.com/2011/05/simiphone4docomo.html
俺はこれで繋がったけど、
3Gはonになってるんだよね?
再起動してみた?
527iPhone774G:2011/06/15(水) 02:40:49.82 ID:7FanBpR60
あ、JBならわかんないわ。
528iPhone774G:2011/06/15(水) 02:55:28.88 ID:Wo6ExFC7P
JBじゃないです

上海でSIMフリーiPhoneを購入しました

どうしても繋がらん、、
wifiは普通にできるんですが3Gが駄目だ
529iPhone774G:2011/06/15(水) 02:56:58.67 ID:qhQJ1cJk0
音声付き?データプラン?
定額データプランだとAPN違うよ
530iPhone774G:2011/06/15(水) 03:02:03.83 ID:Wo6ExFC7P
まず始めに
データ通信機能を起動できないと表示される。http://i.imgur.com/VwlOj.jpg
531iPhone774G:2011/06/15(水) 03:04:28.68 ID:Wo6ExFC7P
>>529
そうなんですか、音声付きってなんですか?
クレクレ申し訳ない
532iPhone774G:2011/06/15(水) 03:44:26.41 ID:59xVs4/X0
このスレに日本通信のバカが紛れ込んでるな
533iPhone774G:2011/06/15(水) 03:48:40.13 ID:/23319rKP
>>523
設定はそれでいい。
あとは、つながるまで再起動だ。
なぜか初めはつながらないことが多い。
534iPhone774G:2011/06/15(水) 04:11:44.42 ID:FUaDtNwe0
上海で購入ってのがひっかかるな
もしかしてロックされてんじゃ?
535iPhone774G:2011/06/15(水) 04:22:57.43 ID:eOeKtTSS0
>>531
mopera.flat.foma.ne.jp
ではどうでしょう
536iPhone774G:2011/06/15(水) 04:24:19.14 ID:eOeKtTSS0
通話て書いてあるね失礼、間違い
537iPhone774G:2011/06/15(水) 04:54:55.94 ID:0mX2hVzb0
それuPhoneだろ
538iPhone774G:2011/06/15(水) 07:54:59.83 ID:x/eXgOHu0
>>523
ユーザーとパスワードは?
539iPhone774G:2011/06/15(水) 08:01:03.36 ID:x/eXgOHu0
俺は、ultrasn0wとusimで、mopera128kbpsに、接続できる様にしているが、問題無く接続出来る。
540iPhone774G:2011/06/15(水) 08:02:32.65 ID:x/eXgOHu0
あと、moperaは、間違いなく契約出来ているか?
541iPhone774G:2011/06/15(水) 08:08:57.68 ID:b6bWbtw/0
データローミングONにしてる?
542iPhone774G:2011/06/15(水) 08:23:23.44 ID:f7iecqr50
どんだけ過保護だよ
543iPhone774G:2011/06/15(水) 08:26:36.93 ID:u+wl3MxG0
APNの設定ミスだろ
544iPhone774G:2011/06/15(水) 08:30:57.23 ID:eOeKtTSS0
ネットワーク設定をリセット
545iPhone774G:2011/06/15(水) 09:06:44.51 ID:1gBNzZSR0
ググれカス
の一言でいいだろ

過保護過ぎ
無知がSIMフリーなんかに手を出すなよw
546iPhone774G:2011/06/15(水) 09:18:01.21 ID:qRU7BwFb0
新品購入したのか?パッケージ空いてなかったか?そもそもホントにSIMロックフリーなのか?
547iPhone774G:2011/06/15(水) 09:46:44.46 ID:eOeKtTSS0
人気沸騰なのに本人がいないな
548iPhone774G:2011/06/15(水) 10:36:13.28 ID:Wo6ExFC7P
もちろん新品を購入、ネットワークもリセットしたよ

再起動やり続ける。・゜・(ノД`)
549iPhone774G:2011/06/15(水) 10:40:56.36 ID:TGDPfOF50
俺は日本通信のU300で簡単だったけどdocomoシムってそんなにややこしいの?
550iPhone774G:2011/06/15(水) 10:47:14.67 ID:IrlhVYIa0
てか、SIMフリーじゃないって落ちだったりしてw
551iPhone774G:2011/06/15(水) 10:54:16.90 ID:vZF7BdkE0
1) 設定>一般>情報 からモデルを確認してみる。
2) 設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信 で、APNがmopera.netになっているか確認。
3) 設定>一般>ネットワーク から"3Gをオンにする"と"モバイルデータ通信"がオンになっているか確認。

確認したら、機内モードの入り切りで掴めてるかどうか確認。

どうしてもダメならmoperaの契約を確認してみろ。
552 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 10:59:56.36 ID:mQno0YTk0
docomoで使う前に日本通信使ってたんじゃ?アクセラレータのゴミを削除しないとダメ!
553iPhone774G:2011/06/15(水) 11:26:30.02 ID:f7iecqr50
SIMフリー機かどうかを確認することが先決だろ
554iPhone774G:2011/06/15(水) 11:41:35.49 ID:BT0UAJ010
新品とだけしか言ってないな、人に質問するんだからちゃんと説明しろってんだ。
5W1Hくらい知ってんだろ
555iPhone774G:2011/06/15(水) 11:55:29.90 ID:/hn0jnZ00
530でdocomoSIM認識してるだろ
556iPhone774G:2011/06/15(水) 11:59:49.34 ID:f7iecqr50
本人がいないというのがミソ
557iPhone774G:2011/06/15(水) 12:07:48.18 ID:Wo6ExFC7P
すまん仕事してた

>>551
1.2.3は既に実行してる、モペラからメールは入ってるが、接続できない

>>552
中国で購入後、china mobileのSIMを入れたが、問題無し

もちろんSIMフリー

docomo行ってくるわ
558iPhone774G:2011/06/15(水) 12:14:29.39 ID:f7iecqr50
すまん? だと?

「みんな、ありがとう」も言えない池沼にアドバイスしていたということだな
559iPhone774G:2011/06/15(水) 12:15:59.85 ID:Wo6ExFC7P
ありがとう
560iPhone774G:2011/06/15(水) 12:32:54.09 ID:/23319rKP
>>557
docomo行ってもサポートはしてくれないのでは?

一度SIMを抜いて、入れ直すか。
あとは、復元かなあ。
561iPhone774G:2011/06/15(水) 12:39:09.44 ID:6MphkSqF0
>>557
ちょっと待て、中国版iPhoneなのか?
562iPhone774G:2011/06/15(水) 12:39:17.77 ID:yqiesW/o0
だーかーらー
データローミングをONにしてる?
563iPhone774G:2011/06/15(水) 12:41:42.07 ID:6MphkSqF0
>>560
サポートっていうより設定は教えてくれるんじゃないの?端末はべつとしてもdocomoシムで契約してるんだし。
564iPhone774G:2011/06/15(水) 12:44:43.82 ID:Wo6ExFC7P
ダメでした、
設定もSIMも間違い無いとのこと、
メーカーに聞けと言われたよ ヽ(;▽;)ノ

みんなありがとう
565iPhone774G:2011/06/15(水) 12:46:14.74 ID:6MphkSqF0
>>557
551の1.2.3は実行してるのになぜ詳しい情報くれないの?モデルを確認したらモデルNoを晒せよ。俺らはどこのモデルなのかすら一向に分かってないんだぞ?
566iPhone774G:2011/06/15(水) 12:47:58.24 ID:Wo6ExFC7P
中国版 iPhoneじゃないです
データローミングはon
3Gを有効にするon
モバイルデータ通信 on

wifiはサクサク問題無しです。
567iPhone774G:2011/06/15(水) 12:48:11.55 ID:PKd6M5rT0
馬鹿は放置がいちばんです〜よ
568iPhone774G:2011/06/15(水) 12:49:57.23 ID:f7iecqr50
昼休みのドコモショップで30分もかからないなんて
ずいぶん田舎なんだな
569iPhone774G:2011/06/15(水) 12:50:30.46 ID:Wo6ExFC7P
モデルNo.はMC603B
バージョン 4.2.1(8C148)

で良いですか
570iPhone774G:2011/06/15(水) 12:50:41.97 ID:6MphkSqF0
>>564
いやいやまだ終わってないよ、みんなの質問に正確に答えれば解決策はまだあるかもよ?なんだかんだ言いながら助けようとしてるんだから。
571iPhone774G:2011/06/15(水) 12:51:22.28 ID:6MphkSqF0
スマン遅かった...
572iPhone774G:2011/06/15(水) 12:51:30.36 ID:+NseGXeS0
データローミングってオンにしとくもんなの? 俺オフだけど3Gデータ通信できてるんだけど。
573iPhone774G:2011/06/15(水) 12:52:32.76 ID:Wo6ExFC7P
神戸です、ショップは新長田店です
574iPhone774G:2011/06/15(水) 12:52:36.89 ID:+NseGXeS0
MC603Bってイギリス版だっけ
575iPhone774G:2011/06/15(水) 12:53:14.60 ID:kyVy2Y610
ローミングは関係ない
必要と思い込んでるバカが一人いるだけ
576iPhone774G:2011/06/15(水) 12:57:33.44 ID:wPu4jvDg0
FOMAハイスピードは使える?
577iPhone774G:2011/06/15(水) 12:58:29.01 ID:+NseGXeS0
>>575
そうですよね
578iPhone774G:2011/06/15(水) 12:58:59.77 ID:6MphkSqF0
>>574
そうです、俺のもそうだから今確認した。
579iPhone774G:2011/06/15(水) 13:00:38.67 ID:6MphkSqF0
正しくはMC603B/Aで16GBのブラック
580iPhone774G:2011/06/15(水) 13:01:44.85 ID:/23319rKP
ローミングは不要。
ユーザー名とパスワードにスペースとか入ってない?
http://i.imgur.com/NrunV.jpg
581iPhone774G:2011/06/15(水) 13:02:18.94 ID:f7iecqr50
>>572
電池食うだけ
582iPhone774G:2011/06/15(水) 13:06:50.49 ID:Wo6ExFC7P
http://i.imgur.com/Bxf8x.jpg
http://i.imgur.com/FgUdV.jpg

スペースは入ってませんでした。
583iPhone774G:2011/06/15(水) 13:10:52.56 ID:8reCa4ip0
APN接続制限確認したら?
自分でmopera.netへのアクセス潰してたらわろえない
584iPhone774G:2011/06/15(水) 13:11:17.44 ID:BAw/iY8F0
お取り込み中すいません…
imode.netのメールを転送する方法って、結局今は何が一番のおすすめなんでしょう?
方法は色々あると思いますが、常時サーバーを用意できないので
結局はImMailer、imoco、iMoGetter、IMoDNel、imotenなどのアプリかモバセクなどのサービスに限られると思います。
そこで問題になるのがimode.netのログイン通知メールが1000通制限を圧迫してしまう点だろうと思いますが、
この通知メールの頻度について、実際に使用されている方の感想を教えてもらえないでしょうか?
585iPhone774G:2011/06/15(水) 13:11:43.49 ID:/23319rKP
ちゃんと3Gマーク出てるね。
モペラからsmsが来てたでしよ。
Wi-FiはOFFにしてから、指定のサイトにつながらない?
586iPhone774G:2011/06/15(水) 13:13:44.06 ID:HT5YsNzV0
復元しろ
話はそれからだ
587iPhone774G:2011/06/15(水) 13:13:45.36 ID:6MphkSqF0
>>582
あれ?ユーザーIDとパスワード入れてないの?晒すから消しちゃったのか?
588iPhone774G:2011/06/15(水) 13:15:24.67 ID:/23319rKP
>>587
ユーザー名とパスワードは空欄でOKです。
589iPhone774G:2011/06/15(水) 13:16:48.16 ID:6MphkSqF0
>>588
そうなのかスマン、日本通信と違うな。
590iPhone774G:2011/06/15(水) 13:17:59.59 ID:Wo6ExFC7P
>>583
アクセス制限はどうしたらわかりますか?
>>585
moperaからsmsは、入っりましたが指定のサイトに繋がりません。
wifiをoffにしてます

591iPhone774G:2011/06/15(水) 13:20:05.22 ID:Wo6ExFC7P
復元してみます

少し仕事入るので後ほど、、、

ありがとうございますm(_ _)m
592iPhone774G:2011/06/15(水) 13:21:52.62 ID:6MphkSqF0
通話出来るのにネットが駄目とは解せんな
ここまできたら586の言うとうり一度復元するのが良いかもしれないな、スタートでつまづいてたらお話にならない。
593iPhone774G:2011/06/15(水) 13:22:14.96 ID:/23319rKP
>>590
初モペラなら、アクセス制限は気にしなくていい。
エロサイトにつながらない程度。
SMSの指定サイトに繋げば、仮IDと仮パスワードがもらえる。
それでモペラのサイトにログインすれば、
色々設定出来るようになる。
594iPhone774G:2011/06/15(水) 13:22:41.53 ID:6MphkSqF0
>>591
頑張れ!!検討を祈る
595iPhone774G:2011/06/15(水) 13:24:37.75 ID:/23319rKP
>>591
そだね。
やっぱりまずは復元かな。
そんなに時間もかからないし、
その後、新規iPhoneとして登録だよ。
596iPhone774G:2011/06/15(水) 13:55:51.23 ID:anlMWRF10
>>593
エロサイトとかじゃなくてAPNごとに接続許可出せるでしょ
Moperaの接続先限定サービスね
あれに入ってるとmopera.net使えなかったと思うが
597iPhone774G:2011/06/15(水) 14:26:21.04 ID:aNbnwygZ0
電源一回きってみ
598iPhone774G:2011/06/15(水) 14:30:01.99 ID:jBoOO6gb0
よろしく。
SoftBankでiPhoneはクソはアンチの大嘘
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306312474/
599iPhone774G:2011/06/15(水) 14:42:38.02 ID:0d685Qk30
moperaのメールボックスって50MBと書いてあるけど、満タンになったら古いのから上書きされるのかな?
600iPhone774G:2011/06/15(水) 15:08:16.99 ID:mciuwH1E0
新しいのが弾かれる
601iPhone774G:2011/06/15(水) 15:16:58.21 ID:f7iecqr50
すでに受信したものを本人に無断で勝手に消すかよボケ
新着を受け取り拒否るんだよ
602iPhone774G:2011/06/15(水) 15:23:37.62 ID:/23319rKP
>>596
接続先限定サービスに入ると、モペラしか繋がらなくなるんだよ。
プロバイダがモペラの場合ね。

ん・・・?
マイクロSIMはどうやって入手した?
持ち込み新規?
それともガラケーSIMからの交換?
スマホでSPモード契約してた?
今はISP割はどうなってる?
この辺を確認してね。

>>596さんの指摘が当たりかも。
603iPhone774G:2011/06/15(水) 16:16:18.96 ID:vZF7BdkE0
ttp://store.apple.com/us/product/MC603LL/A?mco=MjI4NTM2NTM
\(^o^)/ヤター 本当に発売が始まったね〜。
この調子で日本も発売するといいなあ。

16GBが約52k、32GBが約60k、と香港と変わらないね、
円高だし、ちょっと身近になったかもな。
604iPhone774G:2011/06/15(水) 17:02:15.95 ID:0G95G1KM0
>>603
うわきたすげー!
日本から買えるの?
605iPhone774G:2011/06/15(水) 17:13:24.59 ID:rw7nR99B0
>>603
アメリカ発売のSIMフリーiPhone4の値段は税抜きで、16GBが$649、32GBが$749だよ。
606iPhone774G:2011/06/15(水) 17:14:34.40 ID:vZF7BdkE0
>>604
買えません・・・しかもGSMだから買っても使えません・・・。

でも、大事なのはSIMロックがある国のAppleStoreが、
アンロック端末を出したことだと思うのです。

日本も・・・。ね。
607iPhone774G:2011/06/15(水) 18:06:36.39 ID:vZF7BdkE0
っと、GSMと書いてあったけど、これは3Gに対応しているようだ。
GSMとCDMAの区別の為の表現だね、
これ、買えば、docomoで使えるよ。多分。
608iPhone774G:2011/06/15(水) 18:33:16.69 ID:JRXdnm1S0
今回のアメリカでのアンロックのgsmモデル発売ってのは色々と推測しちゃうよな。
次からは国内でもロックの掛からない物が手に入るんじゃないかとか。
609iPhone774G:2011/06/15(水) 18:35:44.43 ID:jzkN77Md0
まあなんだかんだで日本でもSIMロックフリーのiPhoneが
アップルオンラインストアで正式に買えるようになって
ドコモiPhoneユーザー急増
→なし崩し的にdocomoで正式販売開始ってならないかな
610iPhone774G:2011/06/15(水) 18:42:23.95 ID:WHUPcY8jO
ちょ、ハゲ株投げ売ってくる
611iPhone774G:2011/06/15(水) 18:55:45.21 ID:UyDZpqdf0
iPhone5の発売前にSIMフリーを売り出すってのが憎いわなぁ。
日本でも新しいのを発売した後に旧型をSIMフリーで出すってのはあり得るかもね。
612iPhone774G:2011/06/15(水) 19:06:11.46 ID:2qNM4bIC0
>>609
docomoでiPhoneはパケット上限10395円とFaceTime不可を解決しないとダメだな。
613iPhone774G:2011/06/15(水) 19:13:23.42 ID:b1nf7hEJ0
FaceTimeなんて使うかなぁ?Skypeあたりの代替物いくらでもあるし…むしろ、SMS/MMSあたりを何とかして欲しい。
614iPhone774G:2011/06/15(水) 19:21:34.70 ID:WGD+zUrQ0
FaceTimeなんて誰が使うんだよあんなもの。
馬鹿馬鹿しい。
615iPhone774G:2011/06/15(水) 19:22:24.57 ID:2qNM4bIC0
>>613
売りの機能を出来る出来ないは大きい。
SkypeとFaceTimeを比べてみたが、立ち上げておかなくてもかかってくれば起動するから本当に電話感覚で使える。
とくに女子供ご老体にはこの違いは大きいよ。
616iPhone774G:2011/06/15(水) 19:34:11.39 ID:rl1zdCkK0
FaceTimeはdocomoでも使えるだろ。
アクチ時に適切なSMS送信されれば
617iPhone774G:2011/06/15(水) 19:35:21.09 ID:2qNM4bIC0
それが出来てないから使えない。
618iPhone774G:2011/06/15(水) 19:35:56.30 ID:VtdEOzz70
FaceTime使いたければtouch買えばいいじゃん
Wi-Fi環境で使うならtouchもiPhoneもほとんど変わらない
619iPhone774G:2011/06/15(水) 19:43:08.60 ID:b6bWbtw/0
>>575
あーごめん嘘ついて。
下駄はかせてdocomoSIM使ってる場合は、データローミングONにしないといけないのを勘違いしてました。
620iPhone774G:2011/06/15(水) 19:43:50.44 ID:rl1zdCkK0
>>617
スマン、JBだけだった、、、
621iPhone774G:2011/06/15(水) 19:52:21.30 ID:2qNM4bIC0
>>618
>>609からの流れな。
622iPhone774G:2011/06/15(水) 19:58:48.11 ID:8QiF3Rbi0
結局FaceTimeとSkypeはどっちが良いの?
623iPhone774G:2011/06/15(水) 20:01:39.38 ID:7j5WCv4q0
どっちも使う相手のいない俺の勝ち
624iPhone774G:2011/06/15(水) 20:02:06.41 ID:a5plfmLv0
http://japanese.engadget.com/2011/06/14/sim-iphone-4/

これほんとうにドコモで使えるの?
使えるなら上限10395円でも買うよ?
625iPhone774G:2011/06/15(水) 20:02:53.34 ID:B00iVXdm0
Viber
626iPhone774G:2011/06/15(水) 20:03:15.96 ID:2qNM4bIC0
>>622
それぞれ特徴があるから目的、使い方次第で違ってくるよ。
627iPhone774G:2011/06/15(水) 20:06:04.74 ID:7j5WCv4q0
>>624
月一万払う余裕あるなら信頼と実績の香港版買えばいいのに
628iPhone774G:2011/06/15(水) 20:08:15.21 ID:a5plfmLv0
>>627
香港版って8万円ぐらいじゃなかった?
629iPhone774G:2011/06/15(水) 20:17:13.02 ID:7j5WCv4q0
32GBでも6万だが
アメリカに知り合いが住んでて代行手数料とか送料いらないならそりゃアメリカで買ったら方がいいが
630iPhone774G:2011/06/15(水) 20:28:23.31 ID:B2WxC9op0
MMSが使えればなぁ…
631iPhone774G:2011/06/15(水) 20:36:14.55 ID:B00iVXdm0
せめてスマフォはMMSにすりゃいいのに、SPモードとか作っちゃってるぐらいにドコモはアホだからなあ。
632iPhone774G:2011/06/15(水) 20:37:00.22 ID:2qNM4bIC0
FaceTimeはソースを公開しているからWin版も出るかもしれないな。
633iPhone774G:2011/06/15(水) 20:58:05.82 ID:JRXdnm1S0
スマホのプッシュを決めたんだから
いっそのことpopサーバーを整備すればいいのにな。
そうすれば変な専用アプリも必要なくなるのに
634iPhone774G:2011/06/15(水) 21:30:47.89 ID:B2WxC9op0
SPモードアプリでも出すのだろうかw
635iPhone774G:2011/06/15(水) 21:37:44.57 ID:VKW36qzd0
>>631
それで金をふんだくるんだろう、殿様商売の糞茸らしいわ。大体imode情報料なんて言い訳にしか聞こえんな、企業努力で何とでもなる。Yahoo!JAPANが毎月の使用料取るのと一緒、Yahoo!USは無料なのに。
636iPhone774G:2011/06/15(水) 23:52:31.50 ID:x/eXgOHu0
>>611
どう考えても、在庫処分じゃん。
637iPhone774G:2011/06/15(水) 23:54:34.50 ID:x/eXgOHu0
>>624
釣りよろ。
638iPhone774G:2011/06/16(木) 01:25:33.39 ID:rxfSx8MA0
>>620
現状のiOS5βならtouchみたいにメールアドレスでアクチ、SBiPhoneからFaceTime使えた。
設定appにFaceTimeが独立してて、最初はSMSでアクチと聞かれるが
キャンセルしてメールアドレス宛に認証送ってやる感じ。

正式版で消されたりしないよね…
639iPhone774G:2011/06/16(木) 01:37:47.36 ID:TrycXzPO0
>>638
それは期待したいですね。
自分はもちろん、他人にも勧めやすくなる。
640iPhone774G:2011/06/16(木) 07:35:00.85 ID:DXhXfnrf0
>>612
bundle弄ればfacetime使えるが。
641iPhone774G:2011/06/16(木) 07:38:13.42 ID:TrycXzPO0
>>640

>>612
>>609
>ドコモiPhoneユーザー急増
を受けた話。急増するには脱獄や弄らなくても使えるようでなければ。
642iPhone774G:2011/06/16(木) 07:42:53.08 ID:DXhXfnrf0
>>635
iPhoneにS!ベ強制してるSoftBankは最低中の最低って事だな。
643iPhone774G:2011/06/16(木) 07:45:04.31 ID:HKy1t8yhi
>>639
気軽に買えないSimフリーを他人に勧めるの?
644iPhone774G:2011/06/16(木) 07:46:48.56 ID:HKy1t8yhi
>>642
キャリアメールが有料のとこに高い
お布施を搾取されてる奴隷のおまえが言うかよw
645iPhone774G:2011/06/16(木) 07:47:59.18 ID:DXhXfnrf0
>>641
これに関してはdocomoがiPhoneの正規キャリア扱いじゃないからってのが大きい。
appleが設定入れてれば使えるし入れてなければ弄るしか無い。
まあ正規キャリアのSIMでアクティベートするって抜け道も有るがね。
解約済みでもプリペでもOK。
646iPhone774G:2011/06/16(木) 07:49:49.74 ID:DXhXfnrf0
>>644
でかい釣り針だな(・∀・)ニヤニヤ
647iPhone774G:2011/06/16(木) 08:12:12.50 ID:eqVYi75G0
まあでも、今回のことで、米Amazonとかebay、セカイモンとかで出品あるだろうから、
買いやすくなるのは確かだよな。

俺ももう一台考えてみようか。
648iPhone774G:2011/06/16(木) 08:14:35.79 ID:TrycXzPO0
FaceTimeについては>>638によればiOS5でアクティベート法がiPodTouchのように変われば解決しそう。
649iPhone774G:2011/06/16(木) 08:20:34.43 ID:ndY8XqCY0
ID:2qNM4bIC0

ボケッと読んでてびっくりした。
この人、頭おかしいの??
650iPhone774G:2011/06/16(木) 09:14:02.21 ID:3Pq93Cz70
ドコモがIMEIの制限かけてる限り、ドコモiPhoneはマイナーのままだろうな
651iPhone774G:2011/06/16(木) 09:46:29.84 ID:KynfdOCW0
IMEI制限かけてるのはSPモードだけだろ。mopera関係ナシなので、問題ナシ
652iPhone774G:2011/06/16(木) 18:16:47.05 ID:eHAqSH0CP
>>651
mpr2.bizho.netの事じゃないか
653iPhone774G:2011/06/16(木) 18:51:54.53 ID:7pX8cksT0
ドコモの回線は契約してないんだけど、
仮にシムフリーiPhoneが、日本で販売されたらどうすればいいの?
ドコモショップにiPhoneを持って行けばいいの?
654iPhone774G:2011/06/16(木) 18:56:29.13 ID:ip67zoRP0
>>653
新規契約だと持ち込みで技適見せるのが基本だね。
imodeは契約できないかも?
655iPhone774G:2011/06/16(木) 18:59:55.93 ID:G2iw+TXN0
iモードとかどうでもいいwwwwwwwww
656iPhone774G:2011/06/16(木) 19:06:07.38 ID:YxVYWnyxP
>>653
端末価格0円のものかえばいい。
657iPhone774G:2011/06/16(木) 19:09:04.54 ID:FMepSIOy0
え?一旦ドコモの端末を買わないといけないわけ???
658iPhone774G:2011/06/16(木) 19:13:06.23 ID:8uWJFbux0
>>657
今のとこSIMだけ売ってくれんし、
SIMだけ売られることになったら0円じゃ手に入らんぞ
659iPhone774G:2011/06/16(木) 19:21:02.94 ID:YxVYWnyxP
>>657
iPhoneもちこんで新規契約するよりトクだとおもうんだが・・・
端末は売ればいいし。
660iPhone774G:2011/06/16(木) 19:25:31.61 ID:4qE7a0gI0
>>658
釣りですか?
なにか釣れますか?
661iPhone774G:2011/06/16(木) 19:34:43.29 ID:ltsT76pM0
>>650
>>658
お前らも釣り針デカ過ぎ。
マジならただの馬鹿。
662iPhone774G:2011/06/16(木) 19:46:41.82 ID:HcGmQR7Q0
全国あちこちをロケバスで移動する若手お笑い芸人。
そんな彼らの要望で出来上がったのがこのシリーズ!!
『◯◯deゴー』シリーズ!!
完成度の高いiPhoneアプリに有名芸能人の愛用者多数!
→GO http://itunes.apple.com/jp/app/id441735884?mt=8
663iPhone774G:2011/06/16(木) 19:56:47.07 ID:zl1pII1K0
本当に下層人間は芸能人wが好きだよな
まともな人間には逆宣伝になることすら理解していない
664iPhone774G:2011/06/16(木) 20:48:39.56 ID:V5M/fL8x0
>>659
WinnyなのかWinXPなのかハッキリしろ
665iPhone774G:2011/06/16(木) 20:51:27.17 ID:zl1pII1K0
666iPhone774G:2011/06/16(木) 21:13:29.57 ID:SQnxYEWr0
Amazonでfair買おうと思ったら売り切れだったorz
667iPhone774G:2011/06/16(木) 21:50:04.95 ID:yZ0DvkpH0
>>666
10日もすればまた8,908円で買えるさ。
668iPhone774G:2011/06/16(木) 22:58:44.07 ID:eHAqSH0CP
2chとtwitterとメールがメインなら128kでもソコソコやっていけそうな気がする

とはいえ、mpr2.bizho.netとか開放されてパケフラ適用されるようになってくれたらそれが一番なんだが
669iPhone774G:2011/06/17(金) 00:14:44.27 ID:O5vXqsB30
iPhone4で@docomo.ne.jpが普通に使えるようになれば、直ぐにでも契約行くんだけどな〜(^_^;)
670iPhone774G:2011/06/17(金) 00:46:13.47 ID:Rs3rYiTK0
>>667
ありがとう。待ってみる!(^-^)/
671iPhone774G:2011/06/17(金) 01:34:33.15 ID:zDjWKoXn0
ここで、はっきりさせておく事でもないが、
SIMカードのみの発行はdocomoで出来る。
俺が実際にやったしな。

出来ねえ、って言っている奴は、
お姉ちゃんか池沼かお前がコミュ障だぞ。

携帯電話は基本的にSIMカード(回線)の契約で、
端末なんてどうでもいいんだよ。
672iPhone774G:2011/06/17(金) 01:48:05.47 ID:STgsr3Eo0
>>671
で、当然0円なんだよな
端末なんでどうでもいいなら
0円端末があるのにSIMだけで金取ったらおかしいよな
673iPhone774G:2011/06/17(金) 02:07:39.32 ID:ZyQOydJ00
0円端末も新規契約なら手数料とられるけど?
674iPhone774G:2011/06/17(金) 03:46:00.99 ID:P/MX4aLv0
iPhone買った後に
ドコモ行ってこれに乗り換えお願いって言えばやってくれるのかな?
675iPhone774G:2011/06/17(金) 04:09:14.86 ID:ICH75iNw0
>>674
出来るよ。
技適マークを見せろとは言われるけど。
676iPhone774G:2011/06/17(金) 04:32:12.13 ID:P/MX4aLv0
>>675
マーク??
ドコモでiPhone出来るの今日知ったんですが
買うまでとりあえずここで情報収集してます
677iPhone774G:2011/06/17(金) 05:09:22.42 ID:5QlTHJBv0
アンロック版じゃねーと使えないんだけどな
そのくらいわかればくだらん質問はなくなる
docomoとか関係ないし、プランがない限りデータが高額なる
ポンツーbモバも万能じゃないことを承知して使うなら良いんだけどな
678iPhone774G:2011/06/17(金) 05:15:38.93 ID:5QlTHJBv0
更に、日本にはSBMという格安キャリアがあるのに、わざわざdocomoで使いたいとう
プチブルな奇特な人はむしろ少数派で、海外で割と頻繁に使うからアンロック端末を買ってるのであって、
日本でdocomoキャリアを使ってるから、そのまま利用するというのが一般的だと思う
あとは電波が厳しい人だけど、docomoも万能じゃないし、ソニエリRachel以降少し問題抱え始めてる

679iPhone774G:2011/06/17(金) 05:19:44.44 ID:5QlTHJBv0
こういう携帯関係の板では、少数派が長年大量に情報を履きだしてるので、
必要のない人が読んで勘違いするケースも多い
一般的には超安いSBMで問題ないはずなんだがな

まぁ、工作員とか言われそうだが、俺はずっと会社の端末でdocomoしか使ってないから言えることだよ
個人で持つならSBMにすると思う 
海外で使うから脱獄はするかも知らんがな
680iPhone774G:2011/06/17(金) 05:22:00.26 ID:cly/POgn0
問題が複雑なのは、そもそも禿が嫌いという生理的/心理的な部分が絡んでいるという点だ。
681iPhone774G:2011/06/17(金) 05:44:19.39 ID:m+tj9X4m0
>>679
もうそんな戯言に騙されてくれる人はいないと思う。
682iPhone774G:2011/06/17(金) 06:27:48.27 ID:+AY0eCMY0
>>679
俺はそれだね。ドコモガラケーで通話、iPhoneでネット、海外に行ったらiPhoneに現地SIM。
683iPhone774G:2011/06/17(金) 07:51:44.43 ID:k3jyE/RU0
>>669
使えるよ。imotenで
684iPhone774G:2011/06/17(金) 08:17:59.41 ID:n6dUm9Xf0
家族みんなでドコモ使ってて家族割とかもあるんだけど
それを維持したままiPhoneのプランにできる?
685iPhone774G:2011/06/17(金) 08:22:49.75 ID:Ay2oCqjO0
ドコモにiPhoneプラン無いけど…
686iPhone774G:2011/06/17(金) 08:35:18.90 ID:zZdAzTYS0
携帯=端末+キャリア+プラン
と考えてるのが一般人。
切り離して考えるなんて出来ないんだろ
687iPhone774G:2011/06/17(金) 08:51:50.15 ID:HT6Djwh5i
docomoではSimフリーか脱獄以外の
iPhoneは使えませんてはっきり書いてやれよw
わかってない奴まで湧いてんだからw

688iPhone774G:2011/06/17(金) 09:26:06.96 ID:vlAV73Xr0
>>683
そうじゃなくてガラケーみたいに設定無しって事じゃないかな?
689iPhone774G:2011/06/17(金) 09:42:47.71 ID:S308TxeV0
なんか昨晩から変な質問が集中してるな
690iPhone774G:2011/06/17(金) 10:03:23.84 ID:M0hxCell0
正確には脱獄だけじゃdocomoで使えない
下駄はかすか超雪でアンロックしないとね
691iPhone774G:2011/06/17(金) 10:39:24.16 ID:ajTQdyzrP
>>674 >>675
機種変なら見せる必要なし。
マイクロSIMへの交換だけお願いすればいい。
692iPhone774G:2011/06/17(金) 10:42:42.01 ID:cly/POgn0
またそーやってわかりにくい書き方をするから駄レスが終わらない
693iPhone774G:2011/06/17(金) 10:50:24.18 ID:ajTQdyzrP
>>679
そんなの用途による。

俺はやっぱ屋内の電波とテザリングが決定的。
ドコモガラケーと2台持ちだけどね。
694iPhone774G:2011/06/17(金) 10:55:31.67 ID:s43LEkJ70
>>672
どのキャリアでも回線契約には金がかかる。
プリペもな。
695iPhone774G:2011/06/17(金) 11:14:02.85 ID:3r/WUo8J0
>>672
SIM発行に事務手数料とかでとられる。
紛失再発行、1年以内に2回目のサイズ変更でも。
696iPhone774G:2011/06/17(金) 11:25:20.14 ID:eaoe3NA70
iskw226 (石川 温)

株主からの質問「ドコモからiPhoneを発売するのか?」。ドコモ辻村副社長「iモードユーザーがスマートフォンに移行している。5000万のiモードユーザーが気持ちよくスマートフォンを使ってもらうためにはAndroidになる。iPhoneを導入する予定はない」

6月17日 11時3分 Echofonから
http://twitter.com/iskw226/status/81542453592731648

※石川氏は携帯ジャーナリスト
現在ドコモ株主総会中
697iPhone774G:2011/06/17(金) 11:34:05.32 ID:b/t5ZUmR0
SIMフリーのiPhone4を譲ってもらったので脱庭してdocomo移ろうと思っています。
一通りテンプレやwikiなどを見てきたのですが少し自信がないので教えて下さい。
auでMNP退出してdocomo行ってミニUIMカード差してもらえばOKですか?
契約は好きな音声通話プランにフラットバリューにmoperaUでOKですか?
海外で使うこともありますが海パケホーダイは別途申し込み不要ですか?
docomo.ne.jpのメール読めるならiモード契約したいのだが必要ありますか?
他に気を付けた方がいいことや知っておいた方がいいことがあったら教えて下さい。
あとUIMカードって何と読むのですか?ユーアイエムカード?
698iPhone774G:2011/06/17(金) 11:35:33.22 ID:NWyg/hWj0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308276861/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
699iPhone774G:2011/06/17(金) 11:38:54.58 ID:TvNjQk/i0
>>696
あちゃー
700プロボ ◆d4B6CdtQ4Q :2011/06/17(金) 12:10:23.93 ID:HT6Djwh5i
山田はiPhoneをゲット出来なかった
馬鹿社長という事でdocomo史上
最悪の社長と後世に名を残したなw
701iPhone774G:2011/06/17(金) 12:15:30.05 ID:zDjWKoXn0
まあ、既にアンロック端末をdocomoで運用しているから、
俺には余り関係が無いといえばそうだが、
日本でもAppleStoreでアンロック売っちゃうとかそういう可能性はないのかね。
なんとなくそういう流れがありそうな気がする。という希望的予測。

docomoがiPhone取り扱う必要は無いけど、
対応できるプランは用意してほしいなあ。
702iPhone774G:2011/06/17(金) 12:28:47.78 ID:ajTQdyzrP
>>696
> iモードユーザーがスマートフォンに移行している。
> 5000万のiモードユーザーが気持ちよくスマートフォンを使ってもらうためにはAndroidになる。

ここまではわかる。

> iPhoneを導入する予定はない

なんでここに繋がるのかがさっぱりわからない。
Blackberryだって売ってるじゃん。
iモード必要としない層もいるわけで、
MMSだけでいいっていうユーザなら、さらにいると思うんだけどねぇ。
703iPhone774G:2011/06/17(金) 12:32:50.76 ID:zDjWKoXn0
というかなあ、端末は量販店とかAmazonとかそんなところで取り扱って、
回線の契約だけをキャリアで扱うようになって欲しい。
これが出来ないと何時までたっても端末にキャリアの事情が反映されたりして良くならん。

あとは、RFCに則っていないメールアドレスの駆逐。
相当数あるだろうけど、これはいつか絶対やらないとダメ。
704iPhone774G:2011/06/17(金) 12:34:30.98 ID:5rDsQkH/0
単にメアド変更するのが面倒なだけなんだけど、docomo.ne.jpは実用レベルで使える?
それならすぐにでもSIMフリー買う。
705iPhone774G:2011/06/17(金) 12:39:21.32 ID:zDjWKoXn0
>>704
imode.netとImMailerで運用していたけど、特に困った事は無いなあ。
まあ、フェッチで運用するとバッテリ喰うって問題はあった。

今はimoten使ってる。
706プロボ ◆d4B6CdtQ4Q :2011/06/17(金) 12:40:47.82 ID:HT6Djwh5i
>>704
キャリアメールは毎月315円だけどね。
707iPhone774G:2011/06/17(金) 12:44:52.11 ID:i2HuWTQm0
>>697
せっかくMNPの特典?活かせるんだから、まずはiモード端末にMNPしたら?
フラットバリューがiモード端末を購入する時に契約出来るかどうかはわからないけど、
iPhoneでdocomo.ne.jpのメルアドを使うにはiモードの契約とiモード.netの契約が必要。
iモード端末無いと、メールが1000通たまった時に削除出来ないし。
契約後にiPhone見せて、これに使いたいので、マイクロSIMに交換してくださいと言えばいいと思う。
iモード端末で使う時はSIMアダプター付けて使う事になるので、アダプターの手配も忘れずに。

708iPhone774G:2011/06/17(金) 12:46:39.51 ID:lwo32Xwd0
>>702
必死に考えた言い訳なんだろw
709iPhone774G:2011/06/17(金) 12:49:06.34 ID:vIfrES0k0
そりゃimode作ったやつが会社役員クラスになったから
だれもimodeやめようなんて言えないわなwwwww
710iPhone774G:2011/06/17(金) 12:49:47.51 ID:cly/POgn0
ドコモもには原発マフィアなみの巨大ガラケーマフィアががっつり食いついてるからiPhoneの取り扱いなんて不可能。
雇われ社長に決められることじゃないお
711iPhone774G:2011/06/17(金) 12:52:39.65 ID:A7b648iX0
>>701
もしかしたら、それを見越しての発言だったりして。
使いたい人は自己責任で使ってくれみたいな
712iPhone774G:2011/06/17(金) 13:00:16.90 ID:7fUvGE1s0
てか、Appleと交渉してたとしても、それすら表に出たらジョブズ怒っちゃうんだろ?
出さないと言ってて、そのうちなんだかのアクションがあるんじゃねーかな
LTEになったら一番有利なのはdocomoだし
713iPhone774G:2011/06/17(金) 13:01:13.75 ID:s43LEkJ70
>>706
そんなんSoftBankiPhoneでも同じだろ。
しかもSoftBankiPhoneだと強制じゃねーか。
714iPhone774G:2011/06/17(金) 13:24:37.02 ID:HT6Djwh5i
>>712
女々し過ぎるw
715iPhone774G:2011/06/17(金) 13:27:54.45 ID:lwo32Xwd0
>>711
docomo茸ロックされてもシラネって事だな
716iPhone774G:2011/06/17(金) 14:29:00.39 ID:qO9gkkS30
docomo本格的に終わりはじめたな
717iPhone774G:2011/06/17(金) 14:30:59.35 ID:Hv9RmsdH0
どうせ、スマホもiチャネルとかiコンシェルとかアンインストールできない仕様で売り出すんだろうな
718iPhone774G:2011/06/17(金) 14:36:47.16 ID:eQGXdNRS0
オフィシャルのアナウンスはむしろ歓迎。
これで「docomoからiPhone出るかな?」とか迷うことなくSIM Freeの海外端末(技適アリ)として使える。

回線屋は回線屋に徹してくれ
719iPhone774G:2011/06/17(金) 14:36:55.51 ID:5QlTHJBv0
あれだけiPhoneの悪口言って獲得できる訳ねーだろ
アホか
しかしこのスレに限らんが、変な初心者かなんかしらんが、
イマイチ良くわからんのが大量発生してるな

>>677-679ってことで、再考のこと
わかってて意見違う人はそれで良い
別に反論はないよ
今必要だと思ったから書いただけです
720iPhone774G:2011/06/17(金) 14:52:12.27 ID:f1+oVpHC0
欲を言えばdocomoから出して欲しいが、別にdocomoで売る必要はないからな。
日本のアポストでSIMフリー扱ってくれるのがベストかな。
721iPhone774G:2011/06/17(金) 14:55:26.16 ID:Hv9RmsdH0
そうだね。SMS通知でmoperaで十分かな。
mobile meでもいいし、後は料金だけ他のdocomo端末と同じようになれればいいけど
無理だったら仕方ないな

というかdocomoはガラケーシステムと一蓮托生なんだね
722iPhone774G:2011/06/17(金) 15:01:42.56 ID:ju9bFKMk0
だからMMSに未練なし、周りにGmailを浸透させたから問題無し。二年縛りが嫌なら日本通信でもいいし何とでもなる。
723iPhone774G:2011/06/17(金) 15:09:15.29 ID:Hv9RmsdH0
docomoはandroidしかスマホでは本気で売り出す気ないなら
必然的にGmail利用者が増えるからGmaikでいいんだよね

724iPhone774G:2011/06/17(金) 15:22:02.31 ID:FgFcDgNE0
つか、ドコモは「本当のスマホ」を売りたいんじゃなくて、ガラケーを売りたいんだろな。

結局、OSがSymbianからAndroidに代わっただけのガラケーだしな。
725iPhone774G:2011/06/17(金) 15:31:54.82 ID:5QlTHJBv0
コンテンツ縛りがないと儲からないからね
androidでもそれは可能ってこと
726iPhone774G:2011/06/17(金) 15:40:28.29 ID:Q6J3Pxnz0
今日本通信のSIM使ってるけど通信速度に不満があるから普通のdocomo回線に変えたいが
いかんせん12000円くらいになるのは痛いな・・・
8000円くらいまで下がってくれたら飛びつくんだけどなぁ
727iPhone774G:2011/06/17(金) 16:02:37.42 ID:5bmwFb8VP
>>724
そのとうりだと思います。
728iPhone774G:2011/06/17(金) 17:01:25.96 ID:xSNyc1wR0
>>726
定額データプランフラットとガラケーの2台持ちにすれば安くつくよ
面倒だけど
729iPhone774G:2011/06/17(金) 17:11:20.86 ID:cmPqpF+O0
スマホの電池持ちは震災時に結構苦労したので、自分はあえて通話用と分けてるわ。
730iPhone774G:2011/06/17(金) 18:24:50.93 ID:5ndM87tn0
>>729
つながらなきゃ、通話用と分けても意味ないよね。
災害の時を考えるなら、iPhoneとモバイルブースターの方がいいかも。
731iPhone774G:2011/06/17(金) 18:29:11.99 ID:QF2MuogW0
Docomoユーザーの中にはiPhoneが出たら機種変するつもりで
古い機種を使い続けている人が多くいる。
また、DocomoからiPhoneが出たらドコモに変えようと待っている人も多くいる。
このため、ドコモでは新機種の売り上げも新規加入者の割合も低い。
この「待ち状態」に一旦区切りをつけるための発言と思われる。
結局は発売されるというのが一部専門家の見方のようである。
732iPhone774G:2011/06/17(金) 18:35:53.94 ID:73MBlVrG0
どつかで見たな
733iPhone774G:2011/06/17(金) 18:57:53.94 ID:5bmwFb8VP
docomoから出たらいいなと思いながらSIMフリー使っているが、
仮にdocomoから出ても、SPモードのiPhoneって、なんかやだな。
出なくてよかった?
734iPhone774G:2011/06/17(金) 19:11:16.31 ID:S308TxeV0
>>731
うそつきよくない
735iPhone774G:2011/06/17(金) 19:23:46.97 ID:qO9gkkS30
>>731
ドコモからは絶対に出ない

今回の発言はAppleとの交渉決裂を受けてのものだから
736iPhone774G:2011/06/17(金) 19:26:08.40 ID:sPTQQVsx0
>>731
脳内お花畑だな
737iPhone774G:2011/06/17(金) 19:26:58.34 ID:7xDe/xL90
発売日にHT-03A買って二年、OSのアップデートの見込めないandroidを見限ってSIMフリーiPhoneを購入しました。届くのが待ち遠しい!
738iPhone774G:2011/06/17(金) 19:32:31.10 ID:uKWBfUww0
あとはau頼みだな。
auからでたらソフトバンク潰れるだろうな
739iPhone774G:2011/06/17(金) 19:33:06.41 ID:G8eXQT7S0
>>737
HT-03Aはroot取って弄り倒す為の端末なんだって。
ROM焼きとかしないで公式アップデート待ってる様な人は使っちゃダメだったらしいよ。
740iPhone774G:2011/06/17(金) 19:34:01.25 ID:6kplVnA20
何となくだけど、9月ぐらいにはっきりしそうな気がする。
741iPhone774G:2011/06/17(金) 19:34:20.17 ID:TKoW3f4t0
んなことキモオタしかしねーよ
742 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【DiPhone1308053336763378】 :2011/06/17(金) 19:40:16.75 ID:USqQj5qHi
>>738
なに考えてんだ?ww
743iPhone774G:2011/06/17(金) 20:03:05.33 ID:0ptuLcuu0
Androidを出しても純増でソフトバンクに大差をつけられている。
iPhoneのパケホーダイ上限を何とか下げればいいのにな。
テザリングを使わなくても上限10375円なのは高すぎるよ。
744iPhone774G:2011/06/17(金) 20:17:11.78 ID:VwM96uUE0
HT-03Aってキモオタしか持ってないでしょ?
745iPhone774G:2011/06/17(金) 20:18:38.70 ID:STgsr3Eo0
>>738
どうだろうなぁ。
auが現状にどれだけ危機感を持ってるかだな。
シェアでだいぶ詰められてるってわかってれば、
なりふりかまわずしがみつきもするだろうが、
変なプライドもってるところだからなぁ。
746iPhone774G:2011/06/17(金) 20:30:12.52 ID:6irntaO20
俺的には金額よりMMSだな、ソフトバンクも使ってたけど、
プッシュはもちろんだがMMSの人別に見れるのがいい。
電波はdocomoいいから、ソフトバンクiPhone+docomoのWiFiデータ通信の2台持ちも考えてる。
747iPhone774G:2011/06/17(金) 20:55:16.22 ID:F8bUZYcT0
>>745
ドコモの社長の発言は、auからCDMA iPhoneが出るのが確実になったという暗示じゃないのかと推測。
748iPhone774G:2011/06/17(金) 20:59:10.34 ID:z//ue/f+0
>>746
おれそれやったけど接続にいちいち時間かかるからやめたよ。残ったのは塩漬け回線だけ。
749iPhone774G:2011/06/17(金) 21:21:06.28 ID:zZ787vF40
もう次期iPhoneSIMフリーで買ってGmailで使おうかな。
750iPhone774G:2011/06/17(金) 21:24:20.44 ID:sSWVfGdX0
>>748
基本いつもつなぎっぱじゃだめなのか?
バッテリーの問題??
751iPhone774G:2011/06/17(金) 21:32:15.36 ID:5ndM87tn0
MMSより、ナカマップとかBelugaとかでいいかも。
752iPhone774G:2011/06/17(金) 21:37:57.45 ID:ozMB3f/H0
>>748
待機状態から復帰するまでの一瞬の待ち時間?
WiFiルーターのハードにも寄るかも、バッファローの方が復帰は速いんじゃないかな。
そのかわり待機時間が短いけれど。
753iPhone774G:2011/06/17(金) 21:55:15.25 ID:73UN3ILY0
「現時点」では、が抜けてたらしいw
ま、どっちでもいいけど。
754iPhone774G:2011/06/17(金) 22:23:16.96 ID:Q6J3Pxnz0
>>728
定額データプランだと5000円台だけですむんだっけか
通話はガラケーにしてそれでもいいかもしれないね
755iPhone774G:2011/06/17(金) 22:51:34.99 ID:5bmwFb8VP
>>750
BF-01でWi-Fi運用してた事あるけど、3Gより電池持つよ。
もちろんつなぎっぱなしで。

でも二台持ちがいろいろ不便だからやめた。
756iPhone774G:2011/06/17(金) 23:10:25.72 ID:z//ue/f+0
>>750
HW-01Cは電池がもたなかった。
元々通話用に持っていたのと合わせて3台運用はさすがに面倒だったのもある。
757iPhone774G:2011/06/17(金) 23:36:18.63 ID:ajTQdyzrP
>>754
キャンペーン価格でモペラいれて5500円くらいだけど、
1年過ぎると6500円。今加入しても6500円。
ガラケーは1600円かかってるから、いま合わせて8000円くらいだな。
1台にするよりかは若干やすくて、通話中にも使えるから、
おれはこれがベストな感じ。
ノート持ってるときはテザリングもできるしねー。
758iPhone774G:2011/06/18(土) 00:09:29.29 ID:SBczg8LH0
>>757
docomoはこうやって回線契約数を増やす。
759iPhone774G:2011/06/18(土) 00:45:15.78 ID:A+Kg7eQi0
テザリング出来なくてもいいからパケホーダイ上限を安くして欲しい人も多いだろうになあ。
760iPhone774G:2011/06/18(土) 00:53:30.50 ID:Q2uhrEJY0
>>759
俺だなw
別に今んとこいらねーわw

そいやまだ短かい期間しか使ってないけどiモードメールは要らない気がする。
Gmailで全く不便してない。
761iPhone774G:2011/06/18(土) 01:23:32.12 ID:hDm0oM740
ダメだ…GEVEYとQ-SIMとの同時使用。
前にこのスレで使ってるって猛者がいたと思うんだが、どうやってたんだろう?
何とか二枚重ねて差し込めるんだが、GEVEYの儀式ができない…
助けてくれぇ…
762iPhone774G:2011/06/18(土) 01:25:04.85 ID:WKiTULKp0
知るか
763iPhone774G:2011/06/18(土) 11:52:49.48 ID:yAWSKBw+0
http://bit.ly/kDr5Tf

先に書いておくが、わたしはドコモとiPhoneの二台持ちだからな

だがSIMフリーiPhone使うのはヲタ臭するって言われるのはわかる
ちょっと異常だと思う

しかし菅総理万歳の禿回線使うのは抵抗ある
764iPhone774G:2011/06/18(土) 11:53:12.22 ID:XXcoqEju0
docomoの携帯月2,3千くらいです。
iPhoneを欲しいなら、
2台もちで8千円位、
iPhoneをdocomo回線で使ったら1万円位、
みたいな感じでしょうか?
765iPhone774G:2011/06/18(土) 11:56:08.47 ID:A+Kg7eQi0
テザリングも使うなら充分納得できるけれどね。
766iPhone774G:2011/06/18(土) 12:30:06.75 ID:WJILE2CT0
Appleはキャリアの既得権益をゴッソリいただこうとしてるんでしょ。
だからdocomoとは考え方が合うわけがない。
つらっとSIMフリーiPhoneを発売して、
docomoどころかAUでも使えるようにすると思う。
767iPhone774G:2011/06/18(土) 14:40:54.15 ID:gdJ5SyIT0
言わんとすることはわからんでもないけど、
世界で200社以上のキャリアから発売されてるらしいじゃん
なんで茸だけ?って思う
768iPhone774G:2011/06/18(土) 14:56:30.73 ID:us7tMQ6r0
>>767
よっぽど茸の態度が気に入らなかったのと、
朝鮮ハゲが泣きついたってのもあるんじゃ無いかな。
日本でiPhone普及させたのは朝鮮ハゲの功績でもあるし。
だけど、Appleは裏切ることになんの躊躇いも無い会社だから、
朝鮮ハゲはあっさり裏切られると思うよ。
docomoにとっても最悪な形で。
769iPhone774G:2011/06/18(土) 14:59:25.19 ID:T88HQOdYi
>>767

勝手にiPad用SIM出すって宣言して、Appleのブランディングを無視したから。
いや、気にもかけなかったからと言うべきかな。

自社以外で勝手に告知されるのを嫌がるからねAppleは。

過去にはAITのグラボ搭載発言とか、iBooksの出版社告知とか、結局はdocomoの無神経な姿勢が嫌いなんだよ。
770iPhone774G:2011/06/18(土) 15:38:13.48 ID:K35bCMcH0
>>767
iPhoneにdocomoロゴを乗っけようとしたり、独自の型番当て込もうとしたり、
そりゃもういろいろ。
771iPhone774G:2011/06/18(土) 15:38:43.31 ID:yAWSKBw+0
>>663
お前じゃなれないからな
772iPhone774G:2011/06/18(土) 15:58:12.53 ID:sAJxAZ110
本日SIMフリー機が届いた。この時期にと思わなくもないけど実家でソフバン切れまくるのは勘弁なというわけで。ちょっとこれからドコモショップ行って来る!
773iPhone774G:2011/06/18(土) 15:59:06.99 ID:HZFhajGM0
>>772
移行後の報告よろ
774iPhone774G:2011/06/18(土) 16:00:40.60 ID:pFJaNU5g0
日本でもアンロック売られるよ
アップルはドコモ仕様(または特定の電話会社の仕様)に
iPhoneを作らなくても売れるという自信があるわけだ。
imodeだのお財布機能だとかが無くてもドコモユーザーが
iPhoneを選択する事を証明する気満々! 
775iPhone774G:2011/06/18(土) 16:14:31.87 ID:08bQZLac0
docomoのテザリング速度ってどれ位ですか?
776iPhone774G:2011/06/18(土) 16:19:34.10 ID:Pt3awKSy0
2〜3Mぐらい
777iPhone774G:2011/06/18(土) 16:39:48.01 ID:8Nnwuqik0
ガラケーとドコモiPhoneの2台持ちでSIMカード1枚にして使う方に差して使おうとしているんですが一番安いと思われるパケ代はいくらになるでしょうか?

SIMカードはアダプタを使って両方を対応
使いたいものは
ガラケーはiモード
iPhoneはテザリング
メール、通話は使いませんwifi環境はありません
脱獄できます
778iPhone774G:2011/06/18(土) 16:54:33.51 ID:Pt3awKSy0
128kなら上限6000円
779iPhone774G:2011/06/18(土) 17:54:23.51 ID:3/7VISVdP
>>777
いちいち差し替えて使う気なのかな?
かなりしんどいとだけ言っておく
780iPhone774G:2011/06/18(土) 17:58:07.70 ID:vYL0Fnbz0
772です。ドコモショップでSIMカード再発行してもらって先ほどネットにつながる事を確認。技適マークの確認もなくSIMのサイズ確認したいからと言われトレイ見せたくらい。このショップでは交換初と言ってた。うちのアパートの室内だとソフトバンク回線の方が速度速そう。
781iPhone774G:2011/06/18(土) 18:05:44.20 ID:K9kIrsjI0
>>780
おめでとう。(^^)
782iPhone774G:2011/06/18(土) 18:10:12.08 ID:WKiTULKp0
>>777
本気でそんなこと考えてるの?
simはそんなに頻繁に抜き差しすることを考えて設計されているわけじゃないから
どちらかのスロットが壊れると思う
783iPhone774G:2011/06/18(土) 18:13:19.32 ID:kfjjAd640
>>777
それだけだったらテザリングできるガラケー1台にするべき
784iPhone774G:2011/06/18(土) 19:18:25.23 ID:Lu0vRwUF0
>>782
それで2年弱使ってきたがこわれんよ
ただ4だとアダプターかませなきゃならんから、
頻繁には諦めた
785iPhone774G:2011/06/18(土) 19:27:22.73 ID:hqfbn/w6O
パケホダブルが1万て馬鹿じゃないの?
786iPhone774G:2011/06/18(土) 19:29:19.19 ID:j8bC8/1q0
imodeメールをプッシュするのに皆さんどうしてますか?
モバセクのようなサービスか、iMogetterというアプリを考えています
どちらも転送です。
実用レベルでのお話持ってる方いましたら是非聞きたいです
もうすぐでSIMフリー機が届くので。
787iPhone774G:2011/06/18(土) 19:37:35.32 ID:bJUnuoLP0
imodeメールを使わないのが1番
gmailで全て事足りる
みんなにアド変通知する一度の手間さえかければね
788iPhone774G:2011/06/18(土) 19:47:14.36 ID:CAQa8o+y0
バッテリー持ち考えてセッション張りっぱなしのは無理だとすると
ドコモではgmailからmoperaに転送してSMS通知
SBなら、gmailからi.softbankに転送してSMS通知が無難なのかなと思った
ドコモだとSMSの料金がかかるけど。
auからでても、同じようにするしかないな
こんなところだろう
789iPhone774G:2011/06/18(土) 20:07:36.89 ID:tc3FNHkt0
i-modeメールを添付ファイルまでちゃんと転送してくれるサービスってないのかよ
まともに動くなら有料でもいいんだが
790iPhone774G:2011/06/18(土) 20:18:46.43 ID:WT3myTVr0
>>789
つーか有料って時点でヤダ、docomoはなんだかんだ理由つけてお金取るからな。
791iPhone774G:2011/06/18(土) 21:00:18.44 ID:L1WEl5zw0
香港版SIMFREE買ってビーモバイルSIM入れた。

初書き込みー
792iPhone774G:2011/06/18(土) 21:01:22.53 ID:8Nnwuqik0
>>779
朝出かけるときにガラケーにSIM入れて、家に帰ってきたときにiPhoneにいれて、テザリングにしようとしてるので、あまり回数はかからないです

>>783
テザリング携帯はドコモから2種類しか出ていないので、iPhone使えばもっと安くできるかな、と


やはり、テザリングで128k以上だと10000超えるんですね・・・
793iPhone774G:2011/06/18(土) 21:28:07.80 ID:LkZ6x91R0
ガラ+データSIM iPhoneで良いのでは?
794iPhone774G:2011/06/18(土) 21:31:49.97 ID:A+Kg7eQi0
>>793
俺もそれを考えたが、マップや情報系アプリを使って出た先に電話する時、
iPhoneを見ながらガラケーのボタンをブッシュするとか面倒だし間抜けに思えて止めた。
795iPhone774G:2011/06/18(土) 23:04:44.43 ID:xFgrMLceP
>>794
電話しながらiPhone参照できるという見方もあるけどね。
796iPhone774G:2011/06/19(日) 01:17:53.26 ID:E1347s440
>>795
Bluetoothヘッドセット使えば通話しながらiPhone参照できますよ!
797iPhone774G:2011/06/19(日) 01:37:17.78 ID:srSQWxOZ0
先月、旅行に行ったのでフランス版SIMフリーズiPhoneを買ってきた

仕事で携帯サイト見なきゃいけないので、
ガラケー+データ通信SIMさしたiPhone使ってる

外出時にWi-Fiから3Gに回線切り替わったり、
地下鉄とか圏外から復帰した時にネットワーク設定のAPNのURLが消えて
ネットワーク使えなくなることがままあるんだが、
似たような症状が出る人いませんか?
電源切って再起動して、何回かAPN設定にmopera.flat.foma.ne.jpを入れると
何回かで直るんだけど、いかんせんいきなりネットワークダメになると不便なもので。
798iPhone774G:2011/06/19(日) 01:39:43.18 ID:srSQWxOZ0
すまん、SIMフリーズじゃなくてSIMフリーです…
ネットワーク設定がまるっと消える以外では特に不便がないのでモヤモヤする
799iPhone774G:2011/06/19(日) 01:42:15.52 ID:Ivqx/K100
>>798
不良品じゃないの?
800 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 02:12:30.45 ID:Ha73/HkG0
>>797
設定からネットワークの設定をリセットして、もう一度設定して見たら?
801iPhone774G:2011/06/19(日) 02:28:38.76 ID:srSQWxOZ0
>>799
うう、そうだとすると悲しい

>>800
設定リセット→再起動してネットワーク設定をやってみたが不定期に発生するんだ
3G回線時に、iPhoneの自動スリープから復帰したりしてもたまに消えてたりするし
802iPhone774G:2011/06/19(日) 08:05:08.28 ID:UmOj8LyA0
>>792
Wi-Fi環境なくて、テザリングって、PCとケーブルつなぐか、BT使うかって事だよね。
テザリング機能については、ドコモのガラケーだと、アクセスポイントモードというのがそう。
最近のPRIMEシリーズは殆ど付いているから、2種類だけという事は無いはず。
どうしても、iPhoneでやりたいなら、128kbpsで我慢するか、1万払ってフルスピード使うか、データ定額や日本通信等のSIMを別に買ってやるかだと思う。
昼間はiPhoneにSIM刺さなくていいなら、iPhone使う頻度も少ないだろうから、ガラケーにケーブル繋いでモデムとして利用したり、
アクセスポイントモード付きのガラケーに変更して、それでiPhoneを使う方法も有り。
803iPhone774G:2011/06/19(日) 08:39:58.07 ID:78HbyLC40
俺は海外出張で使うドコモsensationと国内用SBのiPhoneで毎月2万チョイ払ってるが快適だよ
804iPhone774G:2011/06/19(日) 08:48:35.38 ID:bCgofm+g0
docomoでガラケーとiPad、SoftBankでiPhone、WiMAXのモバイルルータ、公衆無線LANにwireressgateとm-zoneで快適
805iPhone774G:2011/06/19(日) 08:57:56.90 ID:8n9fRqgO0
>>804
なんの工夫もなく嗤う
806iPhone774G:2011/06/19(日) 09:05:16.96 ID:sNC2lnWB0
>>805
「嗤う」って使ってみたかったのか?w
日本語が不自由なのに無理をするなよ
そんな時は「嗤える」って使うんだよ

まさに嗤える

807iPhone774G:2011/06/19(日) 10:04:16.80 ID:4Oe0iR4o0
>>801
ルーブル店で買ったフランスiPhoneの俺がきたぜ
APN設定が飛んじゃうのは故障の類じゃばいかな?リセットしない限りは設定は保存されたままのはずだし。
保守期間内ならアポスト持って行けば直してくれるよ!
その時に海外でかったのでって言えば、基盤が日本モデルになってもSIMフリーiPhoneのままでもどってくるみたい
808iPhone774G:2011/06/19(日) 10:17:03.72 ID:ztDXosAz0
じゃばいじゃばい
809iPhone774G:2011/06/19(日) 10:19:30.75 ID:uZUlLdRf0
>>797
プロファイル作って入れてみたら?
810iPhone774G:2011/06/19(日) 10:49:33.05 ID:ehpVeO2u0
>>806
「嗤える」なんて珍妙な用法は、TVで
馬鹿を売り物にしている芸人が使うぐらいだろ。
ご自慢の装備を嗤われたから泣いてんのか
嗤う
811iPhone774G:2011/06/19(日) 11:03:25.54 ID:srSQWxOZ0
>>807
やっぱり故障か…
アポストってジーニアスバー予約とかするの?
故障でアポストいったことないんで教えてください

>>809
プロファイルの作り方がわからん…
812iPhone774G:2011/06/19(日) 11:09:53.21 ID:v8sKG6m30
>>811
ググれば沢山出てくるよ。
プロファイルの作り方は簡単だけど、かなり便利だから、
憶えておいて損は無い。
iOSアップデートして繋がらねえよふじこふじこ、ともならなくて済む。
813iPhone774G:2011/06/19(日) 11:31:02.14 ID:4Oe0iR4o0
>>811
持ち込みなら予約必要ってあるけど、銀座は予約なしで来ても待ち時間あるがやってもらえたと思う
電話かけるのも一つの手
814iPhone774G:2011/06/19(日) 12:54:56.93 ID:shcf/8sV0
>>717
銀河S2はiチャネルをアンインストールできるよw
メロディコールも

できる機種とできない機種があるみたい
815iPhone774G:2011/06/19(日) 14:53:04.87 ID:e2TRC+Qs0
>>811
平日は予約なしでも対応して貰えるけど、土日は予約した方がよいよ。
土曜の夕方断られている人いた。
816iPhone774G:2011/06/19(日) 17:06:13.84 ID:BnjuMxoQ0
>>810
やっぱり日本語が不自由だなw
817iPhone774G:2011/06/19(日) 17:10:50.33 ID:8n9fRqgO0
プ
818iPhone774G:2011/06/19(日) 17:17:27.63 ID:BnjuMxoQ0
>>817
活用は難しいよねw
819iPhone774G:2011/06/19(日) 17:35:47.51 ID:8n9fRqgO0
>>816
で、言葉尻の揚げ足取りじゃなくて
クソみたいな構成の言い訳はしないのか
820iPhone774G:2011/06/19(日) 17:38:52.19 ID:GwRPtJNU0
>>819
さすが日本語が不自由な人だ
821iPhone774G:2011/06/19(日) 17:53:13.16 ID:HDYdQuMH0
すぐに日本語何チャラ言う人は、間違いなく日本語コンプレックスがある
2チャンだと何度も煽られてると思われ
実際に指摘者の使う日本語がアレレ過ぎるケースばかりです
他人に難癖付ける前に学校行こうよ
822iPhone774G:2011/06/19(日) 17:57:44.21 ID:YJup9eAC0
外人なんでしょ
823iPhone774G:2011/06/19(日) 18:05:23.72 ID:ohb0SXMe0
カイヤ!
824iPhone774G:2011/06/19(日) 18:05:25.89 ID:ehpVeO2u0
話を外らしたいときにも使われるよな
825iPhone774G:2011/06/19(日) 18:09:16.70 ID:HDYdQuMH0
品川らしいね
826iPhone774G:2011/06/19(日) 18:24:06.24 ID:lS9QQbng0
品川なのかw
827iPhone774G:2011/06/19(日) 18:30:09.51 ID:At0z1J2S0
品川ってウザいよな
828 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 20:02:25.13 ID:aK4zFCub0
呼んだか?
829iPhone774G:2011/06/19(日) 20:14:41.20 ID:vwTq2s2b0
いいえ
830iPhone774G:2011/06/19(日) 21:04:18.62 ID:yqWTGw/H0
NEETが真っ赤になってらwww
831iPhone774G:2011/06/19(日) 23:45:33.25 ID:DTUBN0kX0
docomo回線だったら
b-mobileのtalking simとかっていうのはどうなの?
832iPhone774G:2011/06/20(月) 00:02:35.67 ID:Yf4yU7HJ0
>>830
猿みたいに手叩きながら「うけるー!わらえるー!」とか言ってんだろ
833iPhone774G:2011/06/20(月) 08:11:46.94 ID:rhkWbyng0
必死だな
834iPhone774G:2011/06/20(月) 11:18:44.34 ID:cD8WOLgP0
>>830
neatな
日本語は得意だか、英語はからっきしダメのようだなw
835iPhone774G:2011/06/20(月) 11:30:14.67 ID:wdMWV3090
>>834
neetで良いだろう。

NEET
ニート(Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態を指した造語である[1]。

aは何の略だと思った?

neatとうい単語もあるけれど今回はneetの意味で言ってるんだろうな。
neat
1きちんとした, すっきりした, よく整理された, 小ざっぱりとした(trim)(! 通例清潔さを含意する)
836iPhone774G:2011/06/20(月) 11:31:12.38 ID:kF2Gqw4b0
スペル間違えただけでそんな事言われちゃ可哀想だ、綺麗で正しい英語でも伝わらなけりゃ価値無し。
837iPhone774G:2011/06/20(月) 12:01:30.17 ID:3/siAFU80
>>834
君は英語も日本語も駄目なんだな、コポォwww
838iPhone774G:2011/06/20(月) 12:06:05.36 ID:ejpwOZlx0
iPhone板でいちばん幼稚なやりとりが延々と
839iPhone774G:2011/06/20(月) 14:08:00.18 ID:IGCeJrU7i
>>837
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
840iPhone774G:2011/06/20(月) 15:27:22.86 ID:KAEF4uuH0
>>839
おむつ?
841iPhone774G:2011/06/20(月) 16:26:55.68 ID:zndQ9OSl0
>>840
おつむが弱い子なんだよ察してやりなw
842iPhone774G:2011/06/20(月) 16:28:09.83 ID:Ya+PFy970
何故かおむつが気に入ってしまって
もうすぐ42になろうというのに今だにオムツがないと漏らしてしまうみたいなんです

こんな子に育てた覚えは無いのですが
どうか多めにみてあげてください

いっときは3行で済んでたんだけど
最近はまた6行も重ねて付けてないと漏らしてしまうようです
843iPhone774G:2011/06/20(月) 16:50:46.25 ID:3ZFxwTiY0
安倍晋三かよw
844iPhone774G:2011/06/20(月) 17:34:27.82 ID:zndQ9OSl0
>>843
なんで?
845iPhone774G:2011/06/20(月) 18:33:53.36 ID:yIbSqSad0
>>839
うぜぇんだよ。働けよ、糞ニート
846iPhone774G:2011/06/20(月) 19:40:34.49 ID:Z2c7Zkbe0
お値段以上
847iPhone774G:2011/06/20(月) 21:32:04.88 ID:80uvRS1C0
>>845
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
848iPhone774G:2011/06/20(月) 22:17:40.81 ID:Z49VQrcY0
通話は通話用ガラケー使って、iphoneをデータ通信専用の2台目として契約予定
メールはGmailとSMS利用

ドコモ店でmicroSIM契約の際は
→基本料金タイプシンプルバリューファミ割50\780
+定額データプランフラットバリュー\5,460
+moperaUライト\315

と認識してるんだが、これで合ってる?
849iPhone774G:2011/06/20(月) 22:47:10.20 ID:2eSxJnYA0
定額データなら音声プランいらないでしょ
850iPhone774G:2011/06/20(月) 23:02:50.87 ID:09pQZLkr0
ていうか同時に契約できない。聞いたが拒否された。
851848:2011/06/20(月) 23:06:37.30 ID:Z49VQrcY0
>>849
サンクス、音声プラン要らないのか。
じゃあこれでおk?
→定額データプランフラットバリュー\5,460+moperaUライト\315
852 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 71.4 %】 :2011/06/20(月) 23:12:33.20 ID:BFhBHTgw0
>>834
Pawer抜けよ
853iPhone774G:2011/06/20(月) 23:20:26.25 ID:KweSE9g20
品川じゃねーの?
854iPhone774G:2011/06/21(火) 00:53:13.84 ID:9aEUHoJHP
>>851
moperaはスタンダードになる。

あと、フラットだと0円端末が無いかもしれない。
855iPhone774G:2011/06/21(火) 15:22:12.73 ID:MWGdNVdz0
最近ドコモiPhoneにしたんだけど、
iモードメールがセンターに1000 件貯まると
それ以降のメール受け取れないってのが盲点だった。

imode.netでセンターのメール削除できるようにするか
720時間未満でも古いメールから自動削除するようにしてほしい
856iPhone774G:2011/06/21(火) 15:28:20.12 ID:98NaZea20
>>855
imode.netは受信ボックスがガラケー用のと別だった気がするから、
ガラケーで受信しないとダメじゃなかったっけ?
857iPhone774G:2011/06/21(火) 16:19:16.83 ID:MWGdNVdz0
>>856
720時間以内に1000通以上のメールを受信したら、
FOMA端末でメール受け取らないと1001通目以降が受け取れないんでしょ?

だからFOMA端末で受け取らなくても別の方法で削除できるようにしてほしい
858iPhone774G:2011/06/21(火) 16:41:24.72 ID:rsqtNnWk0
>>857
docomoがするわけないじゃん。
ガラケー売りたいから多分このままだよ。
859iPhone774G:2011/06/21(火) 16:58:40.53 ID:GNkLOwY70
削除用に古ーーいガラケー持ったままdocomo端末に買い換えないだけなのにねぇ。土管屋稼業に徹すればいいのにな。さいきんは、なるべくmopera.netやmac.comに送ってもらうようにしてるけど…
860iPhone774G:2011/06/21(火) 17:46:16.11 ID:c6SF9PEqP
2台目をメールホーダイとiモード.netで契約してガラケーにsim刺してサイレントで放置でもしとけば
ドコモなら24時間でメールアドレス再利用できるんだし
861iPhone774G:2011/06/21(火) 18:04:39.59 ID:pTD8tuIx0
>>860
すみません。
理解できないので、詳しくお願いします。
862iPhone774G:2011/06/21(火) 18:15:23.52 ID:c6SF9PEqP
iモード.netはwebからiモードメールにアクセス出来る仕組みだから、iPhoneに刺してるsimに紐づいてる必要がないんだよ

だからiモードアドレス様のガラケー契約してiPhoneからiモード.net経由でそのアドレス使ったら、iモードセンターのメールはガラケーが勝手に受信して詰まることないってこと

維持費は+1300円/月くらいかかるけどさ
863iPhone774G:2011/06/21(火) 18:18:03.27 ID:S0t33eCN0
スッゲー無駄
864iPhone774G:2011/06/21(火) 18:21:38.65 ID:c6SF9PEqP
まぁそうなんだけど
865iPhone774G:2011/06/21(火) 18:27:24.11 ID:S0t33eCN0
docomoの殿様商売だけは何とかならんものか
866iPhone774G:2011/06/21(火) 18:36:22.53 ID:O8XLQBS90
>>862
それだと、新規に契約したドコモのメルアドに対するメールの削除はできるけど、
今のiPhoneに入っているドコモSIMに紐付けされたメルアドのメールは、削除できないんじゃない?
>>860
に書いていた、24時間で再利用っていうのはなんのこと?
867iPhone774G:2011/06/21(火) 18:41:23.19 ID:rka/usEg0
A回線のメールアドレスAをA'に変える

24時間放置

A回線のメールアドレスA'をaに変える

B回線のメールアドレスをAに変える

これでA回線で使ってたメールアドレスAがB回線で使えるのです。
868iPhone774G:2011/06/21(火) 18:46:39.40 ID:c6SF9PEqP
iPhoneに使ってるアドレスを
[email protected]として、まず[email protected](捨てアドになるのでなんでも良い)に変更する。
[email protected]に変更後24時間以上経過後に
[email protected](これも何でも良い)に変更する
そうすると2台目のガラケーで[email protected]のアドレスに変更できる。
って事。後は[email protected]の24時間の間に[email protected]にメールこない事を願うw
869iPhone774G:2011/06/21(火) 18:48:06.89 ID:c6SF9PEqP
あー、俺よりもスッキリわかりやすい説明が先にされてた…スレ汚しすまそorz
870iPhone774G:2011/06/21(火) 18:50:29.11 ID:S0t33eCN0
めんどくせ
871iPhone774G:2011/06/21(火) 18:55:32.71 ID:KD0w/ccX0
30日かで削除されるんじゃなかったっけ?
872iPhone774G:2011/06/21(火) 18:57:55.61 ID:O8XLQBS90
>>867
>>868
わかりやすい説明ありがとう。
今まで、同じメルアドは変更後3カ月とか半年しないと取得出来ないと思ってた。
いつ頃から変わったの?
A→A'→a
と2回変える所がポイント?
A→A'
に変えただけでは、新規契約の携帯でAは取得できないんだよね?
873iPhone774G:2011/06/21(火) 18:59:42.14 ID:c6SF9PEqP
>>871
されるけど、1000件という上限で自動削除はされないからっていう前提
874iPhone774G:2011/06/21(火) 19:03:12.05 ID:9hT3G0/n0
iPhoneに入っているSIMをアダプタかませてガラケーに入れてメール受信じゃダメなの?
875iPhone774G:2011/06/21(火) 19:06:58.13 ID:c6SF9PEqP
ダメかどうかは本人次第だが、それで良いならわざわざこんなとこに書き込むまでもないような…
876iPhone774G:2011/06/21(火) 19:29:01.74 ID:55t8xumr0
@docmo.ne.jpのメールがiPhoneで受信したらサーバー削除が自動で出来るアプリがあれば、即契約行けるけど当分は無理だろうな〜(T_T)
877iPhone774G:2011/06/21(火) 20:14:05.44 ID:H9pJDmkBi
>>874
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
878iPhone774G:2011/06/21(火) 20:40:35.77 ID:WRUE2wVL0
>>877
働け糞ニート
879iPhone774G:2011/06/21(火) 21:02:21.85 ID:H7iSB09b0
おむつ旨過ぎ!!!
880iPhone774G:2011/06/21(火) 23:28:48.68 ID:uG2xtaCd0
明日SIMフリーiPhoneをドコモショップに持ち込むんですが
手をつけないで持っていくべきですか?それともiTunesつないでから?
881iPhone774G:2011/06/22(水) 00:00:52.15 ID:KQ/xCRc/0
当然アクティベイトしてから
882iPhone774G:2011/06/22(水) 00:11:30.80 ID:0J7owvIy0
つーかドコモでiPhoneは品川という事か
883iPhone774G:2011/06/22(水) 00:13:51.41 ID:KKQ3hFFA0
ワグナス
884iPhone774G:2011/06/22(水) 02:16:10.37 ID:6U48/Z+80
結局ドコモだとSMSとFaceTimeが無理と。
885iPhone774G:2011/06/22(水) 02:41:34.67 ID:ZQg4/R5e0
SMSじゃなくてMMSじゃない?
886iPhone774G:2011/06/22(水) 05:15:38.26 ID:yGKXd5rqi
>>878
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
887iPhone774G:2011/06/22(水) 07:03:07.78 ID:wCcQ5Ly70
>>884
現時点だとiOS5.0βでFaceTime使用可能
888iPhone774G:2011/06/22(水) 08:09:15.09 ID:MqxVJPDb0
ドコモiPhoneにしたら、どのくらい電波が改善されるのかな?

今ソフバンiPhoneで、エリア的にはそんなに問題ないんだけど、
通勤中の電車とか、サッカースタジアムとか、花火大会会場とか、
電波があるのに繋がらないことが多くて、ドコモを検討してるんだよね。

今は中学生でもiPhone持ってるから、輻輳は仕方ないけど、
やっぱりドコモで使いたいな〜
889iPhone774G:2011/06/22(水) 08:14:28.53 ID:KojIZXQ+0
香港iPhoneの充電は、PC
890iPhone774G:2011/06/22(水) 08:16:26.00 ID:KojIZXQ+0
途中できれました。
香港iPhoneの充電は、PCとUSBでする分には同じと考えていいんですよね?
iPadのACアダプタが同じという話も聞いたのですが、これを使えばコンセントからも給電できますか?
891iPhone774G:2011/06/22(水) 08:45:09.65 ID:KAW7tj5w0
>>890
香港版の製品の箱には、角3ピン(英国タイプ)のACアダプタが入っているけど
expansysで買った物には日本のACプラグ(平刃タイプ)への変換アダプタが同梱されていた。
ttp://www.yung-li.com.tw/jp/info/ww_specifications.htm

国内で売られている充電器でもコンセントからの給電は可能。
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/iphone4/index.html
892iPhone774G:2011/06/22(水) 08:49:27.90 ID:WtuPyazF0
>>890
買う業者によっては香港から日本へ変換するプラグをつけてくれる。
俺は買物隊で買ったけど、付いてた。

PCでやっても良いと思うけど、気になるならAppleStoreで国内用の純正品が買えるし、
互換品なら量販店でも結構売ってるから、それでいいんじゃないか。
893iPhone774G:2011/06/22(水) 09:06:39.55 ID:KojIZXQ+0
普通にSBのiPhoneでも使ってるELECOMの充電器でいいのですか。
てっきり根本的な規格が異なるのかと思ってしまいました
同じ端末なんだから当然といえば当然でしょうか...
ありがとうございます
894iPhone774G:2011/06/22(水) 11:08:40.16 ID:2M1C6Enf0
>>890
iPadのアダプタは同じじゃないけどiPhoneを充電しても問題ないみたいだよ
895iPhone774G:2011/06/22(水) 12:53:18.32 ID:cFJMagPOO
docomoで使うとviberとかも安定してる?
896iPhone774G:2011/06/22(水) 14:44:04.52 ID:MS8zrL5h0
>>895
SBと大差無いと思う。主観ですけど。
897iPhone774G:2011/06/22(水) 15:28:57.27 ID:Im0OXX1j0
>>894
緊急用なら仕方ないけど
常用ならiPhoneやられるよ…。
898iPhone774G:2011/06/22(水) 16:00:11.56 ID:UDPPlG6D0
>>897
常用してるけど問題あるのか??
Appleの公式サイトではiPhone4に対応してるって書いてるし。
899iPhone774G:2011/06/22(水) 16:11:34.09 ID:68//tU110
>>897
電圧が同じで最大電力量が大きいのは、利点こそあれ問題は全くないなで安心するよろし
900iPhone774G:2011/06/22(水) 16:24:26.67 ID:UDPPlG6D0
>>899
サンクス。安心した。
iPhoneとiPadの充電器の電圧は両者ともに同じだもんね。
901897:2011/06/22(水) 16:25:32.18 ID:Im0OXX1j0
ttp://togetter.com/li/26933

あくまでも自己責任でiPhone4は大丈夫と言う話も有るね。

>>899
電圧が同じじゃないとヤバいよね、でも電流は倍なんで常用とか差しっぱだと基盤とかに負荷かかるじゃん。
902897:2011/06/22(水) 16:30:55.71 ID:Im0OXX1j0
連投だけど

ttp://no2mu-wwt.blogspot.com/2010/12/ipadiphone.html

自分も使ってたけどiPhoneの本体の熱が半端なかった。
気休めかもしれんけど専用の奴の方が無難じゃね?
903iPhone774G:2011/06/22(水) 16:40:35.73 ID:68//tU110
電流は必要な分しか流れないから安心しろ
904iPhone774G:2011/06/22(水) 17:30:57.06 ID:M0T/iy90P
iPadのアダプターでiPhone充電しても
なんの問題も無い。
905iPhone774G:2011/06/22(水) 17:32:16.39 ID:YQV6TAdd0
リチウムイオン電池には電圧や電流を制御する基板がセットで付いている。
じゃないと爆発炎上するから。
906iPhone774G:2011/06/22(水) 20:00:29.67 ID:Plr3qJhC0
iPhoneのバッテリーは爆発事故がかなり多いよな……
907iPhone774G:2011/06/22(水) 21:03:08.48 ID:iQF8965b0
電波はdocomoが良い。混んだ電車内のスピードは落ちますが、トンネル抜けた後の掴みやたまに出かける郊外での通話の安心感は誤魔化せないです。
一応、SoftBankのiPhoneとdocomoiPhoneを使い比べた感想です。
908iPhone774G:2011/06/22(水) 21:09:02.18 ID:nR8d3njO0
誤魔化すもなんも、そんなことみんな知ってますが
909iPhone774G:2011/06/22(水) 21:10:58.07 ID:Y0O4ka1L0
>>893
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
910iPhone774G:2011/06/22(水) 21:12:45.88 ID:E1BCLr7U0
殿様商売だのなんだかんだ言って電波は良いからねー
911iPhone774G:2011/06/22(水) 21:16:14.43 ID:iQF8965b0
>>908
でも、私は気になったことがありません。
って書き込みも見かけるので、たまには正しく書いておかないとかわいそうな方が出て来てしまうかと。
912iPhone774G:2011/06/22(水) 21:22:48.69 ID:nR8d3njO0
気違いはすっこんでいろでございます。
913iPhone774G:2011/06/22(水) 21:24:50.38 ID:4Ol5nwBS0
私もiPhone、ソフトバンクとドコモで2台持ちだけど、私はあんまり気になった事はないなあ。
言われてる程ソフトバンクの電波が悪いとは思わない。

ちなみに今いる場所はソフトバンクの方が電波がいいようだ。
少なくともアンテナピクトの表示はw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4aRBAw.jpg
914iPhone774G:2011/06/22(水) 21:31:40.93 ID:8xdWG5AKP
>>913
ドコモはピクト表示で2〜3本でもデータ通信に支障が出ないけど
ソフバンは2〜3本になったらデータ通信に支障が出はじめるって印象があるな
915iPhone774G:2011/06/22(水) 21:36:57.37 ID:ua5zjk4l0
>>913
SoftBank社員さんですか?w
docomo SIMだとアンテナピクトは非常にシビアに出ますが
SoftBankのiPhone4より繋がりますよ。
わたしもSoftBankのiPhone4、docomoのiPhone4と経験済み。
916iPhone774G:2011/06/22(水) 21:38:33.66 ID:4Ol5nwBS0
>>914
まあ、スピード計ったりすると、ドコモはアンテナピクト低めでも速度は出る感じはありますね。
917iPhone774G:2011/06/22(水) 21:39:19.55 ID:4Ol5nwBS0
>>915
そんな良い会社の社員ではありませんw
918iPhone774G:2011/06/22(水) 21:40:49.57 ID:68//tU110
>>914
あ、それわかる
d社だと1本でも安心、0本でも使えるかもって
思うけど、SBだとフルスケールでも心配になる。
信頼性の面では雲泥の差がある。
919iPhone774G:2011/06/22(水) 22:04:45.28 ID:EcpbdWhK0
>>913
こんなん見せられてもスクショかもしれんのでどーでもいい
920iPhone774G:2011/06/22(水) 22:13:41.34 ID:4ttQ9MNL0
>>913
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
おむつ弱すぎ!
921iPhone774G:2011/06/22(水) 22:31:37.50 ID:6Uy2mcpt0
>>907
この郊外に住んでいるがdocomoもソフトバンクも大差ない。最初iPhoneに替える時心配だったが拍子抜けした。
地域に依るんだろうね、島根のある地域では繋がりにくい所があると某PodCastで聞いたね。
要は噂も良いが自分が立ち回る所を確認中する事だね。

docomoはテザリングが出来るのが魅力だ、iOS5でFaceTimeも使えるようになるみたいだし。
後はパケホーダイ上限をもうちょっと下げられないものかなあ。
922iPhone774G:2011/06/22(水) 22:34:11.48 ID:zIWOjQ2QP
>>918
そうそう、1本でもサクサク来るんだよね。

キャリアによってアンテナピクトのアルゴリズム違うのかと思う。
ぶっちゃけていえばSBのアンテナピクトはずるしてないか?
923iPhone774G:2011/06/22(水) 22:39:01.09 ID:/Vd8kbCL0
朝鮮半島は焼き畑農業をやっていて土地がやせていたため牛は(ほとんど)いませんでした。
924iPhone774G:2011/06/22(水) 22:47:30.05 ID:KQ+WDGWl0
iPhone使いたいけどdocomoで発売されないからってAndroid買ったやつって気の毒。
XperiaなんてSONYがOSのアップデータ公開しているのにdocomoが差し止めてアップデートすら出来ない。
サポートが面倒臭いからだそうだ。
SIMフリーiPhoneつかって回線だけdocomoの方がいいわ。
docomoは回線の保守だけやってりゃいいよ。
docomoは体だけ良いブスって感じだわ。
SIMフリーiPhone最高。
925iPhone774G:2011/06/22(水) 22:55:24.59 ID:sKOrxsNn0
何かパケとmode使うのが前提みたいだけど、バリューSSで俺は全然いいよ
家族と24時間話し放題、来月からSMS使えるとさらにいい
980円で無料通話1000円分あるし、どうしてもネット使いたいときのためにb-mobileの期限切れSIMを財布に入れているし
自宅とモバイルはWiMAX
UQで複数台登録
WiMAX搭載パソコンとURoad-8000
帯域制限もなく、すこぶる快適
http://gigazine.net/news/20100329_uq_wimax_pc/

どうしてバカみたいなドコモのボッタクリサービスを契約するのか理解に苦しむ
帯域制限があってクソ使えない
926iPhone774G:2011/06/22(水) 22:58:58.14 ID:MS2SpzVs0
SIMフリーiPhoneは端末価格も維持費も高いからなぁ。
美人で体型もグッドバイなそこそこのキャバ嬢だけど、料金が銀座の高級クラブ並みで、ちょっと手を出しづらい、みたいな。
美人だけど貧乳で料金が安い店(ソフバンでiPhone)か、美人じゃないけど可愛げがあって話術の優れた場末のキャバ嬢(iPod touch)とかで、充分な気もする。
927iPhone774G:2011/06/22(水) 23:00:07.77 ID:ua5zjk4l0
>>921
郊外に住んでて
docomoのソフトバンクも大差ないなんて言ってる変人は
生活行動範囲が極力狭い、たいしたことない人間と宣言してるようなものだよなぁ。
928iPhone774G:2011/06/22(水) 23:06:43.90 ID:nR8d3njO0
>>926
品性下劣なたとえ話だな
しかも全然意味が判らん
929iPhone774G:2011/06/22(水) 23:10:54.28 ID:sKOrxsNn0
b-mobileから、ドコモSIM(バリューSS)とWiMAX(URoad-8000)の構成にしてから、電池持ちが凄くよくなった
今日12:40-23:00までで50%しか使ってない
iPhoneが3Gでネットするより、APNの設定なく電話の待ち受けだけだと全然充電持ちがいい
外部充電のiWalkを持ち出さなくても充電が持つので荷物が減った
URoad-8000は鞄中で通勤の日はめちゃくちゃ快適

iPhoneに拘らなければ、防水MEDIAS(SSバリュー)+WiMAX URoad-8000が一番スッキリするかも
オサイフ、赤外線、ワンセグも付いているのでネットがなくても使う機会が増える
930iPhone774G:2011/06/22(水) 23:12:16.94 ID:GQKPIBF60
なんとなくはわかる
だから両方付き合いたいから2台持ち
931iPhone774G:2011/06/22(水) 23:12:35.29 ID:MS2SpzVs0
>>928
お前、キャバクラ行かないのか?人生の半分は損してるぞ。
932iPhone774G:2011/06/22(水) 23:13:07.24 ID:E1BCLr7U0
>>927
そうかもねー
首都圏とか政令都市付近の町や市だと大差無いんだろうが
SoftBank回線だとド田舎では「ここぞ!」と言う時に使えない事が多い
(まぁ田舎者はiPhone使うなと言われるんだろうがねw)

あと驚いたのが尾瀬でdocomoの携帯使えた事だなぁ。
あの時はマジでビックリしたわ。
あれ電波塔とか見えないのにどうして電話出来たんだろう。
933iPhone774G:2011/06/22(水) 23:18:08.72 ID:a8sMoazG0
>>929
おサイフ、WiMAXでチャージできるの?
934iPhone774G:2011/06/22(水) 23:19:05.86 ID:68//tU110
>>931
間に合ってます
935iPhone774G:2011/06/22(水) 23:22:08.37 ID:sKOrxsNn0
>>933
SIMが入ってれば出来るんじゃない?
iDのサービスは使う気ないし、
edyとSuicaはカードだけでもサービス出来るから一度端末登録したら出来るんじゃない?
936iPhone774G:2011/06/22(水) 23:29:23.83 ID:sKOrxsNn0
>>931
ソフトバンクは電話単価高いから使い難い
21:00-使いたいことも多い
ドコモは日割りでプラン変更出来ていい

端末代はそんなに変わらないよ
人生の1,2万を議論したってバカバカしいし、
そのために使い難いソフトバンクのサービス我慢して契約したくない
バリューSS(980円)のSIM突っ込んでおけば、WiMAXやb-mobile、イオンSIMのどれかで十分だもの
937iPhone774G:2011/06/22(水) 23:37:11.24 ID:sKOrxsNn0
>>932
電話単価は全国共通だよ
ソフトバンクのだめなところは電話単価が高いのと、パケはWiMAXなどを使いたいのに、Sベ強制だから気分悪くてしょうがない
ドコモもimodeやmoperaなんていらないよ
gmailと来月からのSMSで十分だよ
938iPhone774G:2011/06/22(水) 23:47:53.22 ID:V9dW7fUo0
>>931
楽しみの少なそうな人生だな
939 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:55:18.96 ID:wWiYBEJm0
キャバクラで人生を謳歌できるなんてなんて幸せな人生なんだろう
よかったじゃないか、生きててよかったな
俺の人生にはなんの足しにもならないけど
940iPhone774G:2011/06/22(水) 23:57:55.79 ID:68//tU110
安上がりな人生羨ましい
941iPhone774G:2011/06/23(木) 00:45:05.84 ID:B+CH5tiM0
彼女や嫁は毎日家に帰ってやりたいと思う、かつ、家庭的な女と付き合え
キャバクラなんて客一杯股にかけているような営業女なんてまるでペテンの禿そっくり
ドコモは東電だな
ちゃんと見抜いてiPhoneはAppleのSIMフリーがホンマものだと気付くのが大事
942iPhone774G:2011/06/23(木) 01:00:57.64 ID:Nuers5tLP
喩えが飛躍しすぎてもはや意味不明
943iPhone774G:2011/06/23(木) 01:45:55.44 ID:XMGoo6i5i
>>941
お.む.つ弱すぎ!
お.む.つ弱すぎ!
お.む.つ弱すぎ!
お.む.つ弱すぎ!
お.む.つ弱すぎ!
お.む.つ弱すぎ!
944iPhone774G:2011/06/23(木) 11:17:20.40 ID:kv9T93uZ0
イーモバもWiMAXも試したけどやっぱモバイルルーターは面倒だわ
SIMフリーも買いやすくなったしdocomoにはiPhone用プランを充実させて欲しい
945iPhone774G:2011/06/23(木) 14:58:21.84 ID:pLmooT6P0
ノートやiPad用にWiFiルーターを使っているからデータ通信はパケホーダイダブルを一応つけるが390円で抑えられるかな。
946iPhone774G:2011/06/23(木) 15:26:35.19 ID:JMFa5lb20
>>945
確かwifiが有効の時はwifiが優先されるから
wifiルータがOFFの時に気をつけておけばいいんじゃない
てかいらないんじゃね?
947iPhone774G:2011/06/23(木) 17:17:29.06 ID:u8J7i/xO0
>>946
電池が切れた時や忘れた時のために一応保険でね。
948iPhone774G:2011/06/23(木) 19:09:11.86 ID:TGWSTgktP
今日はスレの伸びが一際悪いな
S2に気移りしたかスレ荒らしにでも行ってるんだろかw
949iPhone774G:2011/06/23(木) 19:10:47.21 ID:wqbsj/2T0
重複スレがあるからな…
どっちが本スレでもかまわんが一本化してほしいね
950iPhone774G:2011/06/23(木) 23:18:59.23 ID:bqhQAGeX0
>>927
>生活行動範囲が極力狭い、たいしたことない人間

たいていの人間はそうだろう
平日は自宅と職場の往復のみで、趣味はインドアだったら、
その2点の移動経路で電波が届けば十分
そんな人間は多いはずなのに、それでも文句言われるんだから、どれだけ禿はクソかと
951iPhone774G:2011/06/23(木) 23:45:52.28 ID:QaAlRFuE0
>>950
俺なんか家のトイレで圏外だからな。
おちおち糞もできん。
952iPhone774G:2011/06/23(木) 23:53:20.74 ID:+zoWFUfPi
今日、品川iPhoneにしてきたぞ!
953iPhone774G:2011/06/24(金) 00:03:27.00 ID:iSDYgPL/0
ドコモ回線とソフトバンク回線でYouTubeの再生比較してみたが、あまりにも読み込み速度が違うんで愕然とした。
本当にクソだな白犬は。
YouTube以外の通信は普通に速度が出るから、明らかにYouTube規制してる。
954iPhone774G:2011/06/24(金) 00:19:36.00 ID:0YbL/x340
日本通信スレに誤爆したorz

明日DoCoMoと契約してこようと思うんだけど、電話も必要だからパケホフラット+バリューS+にねん+Mopera スタンダートで問題ない?
この際料金は目をつぶるとして、コレで良いなら契約してくる

つべすらまともに見れないSB回線はもう疲れた
955iPhone774G:2011/06/24(金) 00:27:24.94 ID:U71ZY2Es0
パケホーダイを契約しているガラケーから
SIMカードを抜いてカットしてUIMにした後、
SIMフリーiPhoneを手に入れて、そのUIMを差した場合、
ガラケーの契約だけでiPhoneを使い続けられるでしょうか。

テザリングするつもりがないし、
古いガラケーは使うつもりがなく、
これからはiPhone1本にしたいので、
この方が安上がりかと思ったけど、
そういうSIM差し替えはできるでしょうか。
956iPhone774G:2011/06/24(金) 00:58:16.55 ID:wd/fo/BP0
もうさ、基本的なこととかは、

ttp://sites.google.com/site/iphoneondocomo/

この辺りにまとめられてんだから、せめて一度読んでから来ておくれ。
あと、このスレや他スレの過去ログも舐めてから来てくれよ。
957iPhone774G:2011/06/24(金) 02:46:30.11 ID:XvFt1CNm0
いや、お前が来なきゃいいだけじゃね?
958iPhone774G:2011/06/24(金) 06:52:53.88 ID:swTfBmee0
>>954
SMS通知や無線LANスポット使わないならライトプランでいいよ。
959iPhone774G:2011/06/24(金) 10:21:21.10 ID:k3RxEnTE0
ここらで次スレのお知らせ

docomo回線でiPhone 脱禿5人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308878324/
960 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:03:09.43 ID:5XSBz8iF0
ドコモのフェムトセルはドコモiPhoneでもいけるかな?
961iPhone774G:2011/06/24(金) 11:24:03.16 ID:APyo9RPA0
>>955
俺も同じ事考えてたわ。今SIMフリーiPhone+U300とガラケー、imodeもmailも必要ないんでね。誰か試してないかな?
962iPhone774G:2011/06/24(金) 11:31:21.67 ID:MrGBHnbX0
mopera契約しないとインターネットに接続できないよ
963iPhone774G:2011/06/24(金) 12:20:15.10 ID:UlTt1B030
せめて、このスレくらい読んでくれって感じw
964iPhone774G:2011/06/24(金) 12:32:51.00 ID:b2QeuPIl0
テンプレ読んでから書き込んで欲しいね。
965iPhone774G:2011/06/24(金) 13:19:14.69 ID:VjHOjgGE0
iphone4購入から1年、SB回線でもどうせ速度、docomoとかわんねぇだろwwwと思ってました
最近、友人のdocomo回線スピードに驚愕ww 他端末で乞食した回線が空いてるのでdocomo回線そろそろ使おうかと…
データ定額+モペラで行く。 docomoからiPhone出せよカス
966iPhone774G:2011/06/24(金) 14:15:05.03 ID:notsu8rS0
>>961
ネット関係は全てWi-Fiでやる感じ?
それならiPod touchでいいでしょうに。
967iPhone774G:2011/06/24(金) 17:01:51.34 ID:rCU+6ghq0
>>958
thx、公衆無線LANは使いたいからスタンダードでいくよ。楽しみだ

アメリカでSIMフリー機買えるから敷居下がってたすかるわ。次期iPhoneもiPadもそうして欲しい
968プロボ ◆d4B6CdtQ4Q :2011/06/24(金) 17:55:53.96 ID:v9renv5X0
こんちわ
オンデマインド株主総会。
布教に来ましたw
http://webcast.softbank.co.jp/ja/shareholder/20110624/index.html
969iPhone774G:2011/06/24(金) 18:18:00.25 ID:leJ7Voow0
>>931
キャバクラが半分を占める人生って安っぽいなあ。
970iPhone774G:2011/06/24(金) 18:18:58.14 ID:RlCSnVdP0
>>968
ちょっと聞きたいんだけど、ソフトバンクの株主総会の動画見たら「やっぱドコモでiPhone使うのやめる!ソフトバンクでiPhone使う!!」って人がいると思うの?
971iPhone774G:2011/06/24(金) 18:31:56.40 ID:s/Kda6lTi
スレ読み直したけど判らないから教えてくれ
moperaスタンダードで貰えるアドレスをSMSで受信通知する場合でも一通5円かかる?それとも送信しないで受信通知だけなら無料?

moperaに請求されるってのがよく判らないんだが…
972iPhone774G:2011/06/24(金) 20:16:23.41 ID:T/8hfH/A0
>>971
今は1通5円だよ、7/13日からは変わるのかな?
973iPhone774G:2011/06/24(金) 20:49:21.26 ID:0YbL/x340
>>972
thx、結構くるからちょっとつらいなぁ
974iPhone774G:2011/06/24(金) 21:23:16.01 ID:uXjBJ8Px0
moperaから請求ってことは、
無料通話分に含まれない?
975iPhone774G:2011/06/25(土) 01:52:15.38 ID:xsGpLOWB0
品川iPhoneだとSMSが辛いなぁ
976iPhone774G:2011/06/25(土) 03:15:38.42 ID:c0YshBPX0
>>974
それを期待したけど含まれなかった
977iPhone774G:2011/06/25(土) 12:24:52.80 ID:KeMIAljCi
データ定額+moperaで繋がらん…
apnもちゃんと設定してるのに。
978iPhone774G:2011/06/25(土) 12:28:55.29 ID:t+zxefr50
そもそもモペラ契約日にmicroSIMを逝かせたので使えない俺ってwwwww
SIM再発行3150円wwwwwwwwwww
979iPhone774G:2011/06/25(土) 12:31:22.76 ID:d6m2KQfs0
>>977
初接続?
初めての時は痛いよ・・じゃなくて、再起動とかしないと繋がらない時多いよ。
980iPhone774G:2011/06/25(土) 13:43:01.06 ID:a+0VSxSsP
>>977
定額APNにしてる?
mopera.flat.foma.ne.jp
981iPhone774G:2011/06/25(土) 13:52:00.01 ID:UN7gCoj+0
>>978
オムツ弱すぎ!
オムツ弱すぎ!
オムツ弱すぎ!
982iPhone774G:2011/06/25(土) 17:29:21.68 ID:7pmNxzma0
>>981
オムレツ焼すぎ!
オムレツ焼すぎ!
オムレツ焼すぎ!
ケインコスギ!
983iPhone774G:2011/06/25(土) 18:30:35.81 ID:x6N8WDHA0
品川つまんないんだけど
984iPhone774G:2011/06/25(土) 20:29:17.23 ID:9aj6mjR+i
>>980
繋がりました。ありがとうございます。
985iPhone774G:2011/06/25(土) 22:39:43.19 ID:ckkN3pBL0
iPhoneをデータ通信プラン契約の場合、skypeは使える?
docomoではデータ通信プランでは使えないとしているけど、どうなんでしょうか?
986iPhone774G:2011/06/25(土) 23:32:28.98 ID:7pmNxzma0
使える。
少なくとも俺は。
987iPhone774G:2011/06/26(日) 01:28:49.71 ID:He0pk6XU0
>>985
使えないんじゃなくて、定額対象外なんじゃなかったっけ?
988iPhone774G:2011/06/26(日) 02:58:34.77 ID:9tkL53UI0
docomoは音声プランをつけないとSkypeをブロックするのか?
やる事がせこいなあ。
989iPhone774G:2011/06/26(日) 03:36:52.28 ID:WBdwdEAr0
品川iPhone
990iPhone774C:2011/06/26(日) 04:29:26.52 ID:LXQUQZFKi
>>19
iPhoneがモデム代わりになってPCがネットに接続できる
991iPhone774G:2011/06/26(日) 04:36:17.24 ID:Or/SxGcD0
異なった色のドットを隣り合わせたパターンとして配置して見かけ上の色数を増やすことじゃないの?
992iPhone774G:2011/06/26(日) 09:17:54.93 ID:7f+a5k+F0
>>985
使えないと言われるけど、
実際には使えます。

このために人によってレスが異なる事態にw
993iPhone774G:2011/06/26(日) 11:26:10.02 ID:ZZxLm5BY0
次スレ
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★7【ファミ割】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306361733/
994iPhone774G:2011/06/26(日) 12:01:50.79 ID:KIUfVras0
次スレはコッチ
docomo回線でiPhone 脱禿5人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308878324/()
995iPhone774G:2011/06/26(日) 13:14:24.75 ID:w8Usudsu0
案の定スマフォブームで回線煽り来たな
苦ロッシー促すやり方は東電の電気足りない煽りと同質だが、
スマフォパケで使ってる奴はともかく、1万払ってるうちらが犠牲になれば大問題
996iPhone774G:2011/06/26(日) 15:01:41.65 ID:N4v+iDBm0
次スレを統一しようよ。
997iPhone774G:2011/06/26(日) 15:09:10.36 ID:6/yvY8mQ0
1000ならメグちゃんが付き合ってくれる
998iPhone774G:2011/06/26(日) 15:09:25.35 ID:6/yvY8mQ0
めぐぅ
999iPhone774G:2011/06/26(日) 15:31:38.85 ID:eTWUM0n90
めぐぅ。。。Orz
1000iPhone774G:2011/06/26(日) 15:32:16.56 ID:Kga0H/AyO
1000ならiPhone5はDoCoMo
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/