iphoneで英語学習 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
iPhoneを使った英語学習について語りましょう!

■過去スレ
iphoneで英語学習 part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296973322/
2iPhone774G:2011/06/01(水) 01:18:48.03 ID:+jDVG78A0
に?
3iPhone774G:2011/06/01(水) 01:22:21.24 ID:akNE9eoJ0
心のATフィールドがあるので自分をさらけ出せません(^o^)ノ
4iPhone774G:2011/06/01(水) 01:22:31.68 ID:akNE9eoJ0
誤爆下
5iPhone774G:2011/06/01(水) 02:01:37.99 ID:Hkyk75y7O
>>1
6 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 08:56:50.38 ID:nxhpLkR30
てす
7iPhone774G:2011/06/01(水) 13:58:07.57 ID:0qcZf9eV0
前スレに出てたKotoba!を使ってみた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkraFBAw.jpg
これさ、逆のパターンも考えられるよね
危機感を覚えた
8iPhone774G:2011/06/01(水) 13:59:34.38 ID:0nPKLRlb0
1おつ
9iPhone774G:2011/06/01(水) 20:30:14.09 ID:t+WNpZmX0
>>3
ATフィールドのATはAbsolute Terrorの頭文字なんだゾ
10iPhone774G:2011/06/01(水) 23:40:04.32 ID:ekUgkoi+0
■リスニング強化
○英語辞書付きスクリプト音声配信
iDaily Pro/初級(実践)リスニングNEWS
○講演動画
TED+SUB・TED Mobile
○発音系
Pronunciation Power(無料)・American Accent

■語彙強化
○単語カード
Flashcards Deluxe
○辞書
英辞郎ontheWeb(無料)など
iDic/EBPocket/iDict+ ※EPWING辞書なので要別途辞書データ購入

■文法
ALL IN ONE(無料)/ロイヤル英文法/English Grammar in Use

■英会話
REAL英会話

■ライティング
Hi!tweet

次点(要検証)
リアル対話で学ぶ実践英会話SUMMER STORY
Super英単語30000
11iPhone774G:2011/06/01(水) 23:41:29.94 ID:ekUgkoi+0
iphoneのibooksで英英辞典ではなく英和辞典を使いたい人向け

>>前スレくらいからiphoneでpdfを辞書引きながら読みたいとかいってる人多いけど
epub形式にしてibooksで読めるようにしたら内蔵辞書(英英)で
ウマ-じゃないか。

何とか英和辞書と連携させたかったので調べてみたらiosには
小学館プログレッシブ英和・和英辞書が内蔵されていて使われていないのだという。
ttp://d.hatena.ne.jp/softether/20100730
ttp://hondamarlboro.blog112.fc2.com/blog-entry-134.html

さっそく英和対応させてみたら bookzを窓から投げ捨てたいくらいの喜びを得た。
以上参考になれば。
12iPhone774G:2011/06/02(木) 00:12:56.49 ID:KHATAA4z0
>>10
語彙強化に追加で
◯RSSリーダー(※脱獄でDaijirin Action menuをインストールしておくこと。要英辞郎on the WEB or Wisdom)
iDaily Proのリーディング版
13iPhone774G:2011/06/02(木) 00:32:13.02 ID:t6eoWRIv0
>>1


>>7
そーいうのここにたくさん載ってるんだな

Tatoeba
http://tatoeba.org/jpn/

>>10
演技力が微妙なおっさんばかりで聞き流すのが辛いREAL英会話よりも
聞き取り王国のほうが精神的にいい

単語はユメタン系やまじめなシリーズもいいぞ
Super英単語30000のコメントの気持ち悪さは異常
14iPhone774G:2011/06/02(木) 00:38:12.30 ID:KHATAA4z0
>>13
なんか面白そう。登録してみた
15iPhone774G:2011/06/02(木) 01:14:58.31 ID:fGVPc8mX0
iPhone上の使用言語を英語にした。

そしてあとは、本屋から買ってきた英語の本のCDをiPhoneに同期して聞いてる。
16iPhone774G:2011/06/02(木) 03:06:38.44 ID:KP2RGxzO0
まじめな英単語不真面目すぎワロタ
17iPhone774G:2011/06/02(木) 11:30:55.54 ID:t69A9MrWi
基本的に辞書アプリって充実してるほど
起動が遅いのね。
こう、サッととりだしてパッと検索するにはアプリという形はむいてないのか。
なんか極端にサクサクする辞書アプリなんてないっすかね?
18iPhone774G:2011/06/02(木) 11:55:02.44 ID:nlcK+kpX0
一回起動してしまえば立ち上げの時間なんて全くかからないとおもうけど。
19iPhone774G:2011/06/02(木) 12:08:42.26 ID:CFyNclAi0
>>17
>サッととりだしてパッと検索

そんなの専用品の独壇場だろ
電子辞書じゃなくても、辞書アプリ起動したままスリープで辞書専用にしてもいいけど
20iPhone774G:2011/06/02(木) 13:57:42.22 ID:cx6DYs6U0
専用は専用で大規模辞書てんこ盛りでもっさりだぞ
軽いのはキヤノンS501/S502くらいか
21iPhone774G:2011/06/03(金) 06:01:45.86 ID:Z8wguF6xO
ロイヤル英文法は、最高だ。

ページを画面上部のボタンで、1Pづつ前後に移動できる。
本に比べて文字は大きいので、アプリの方が、通読向きだ。

例文も、時々ネイティブの発音がついていて、気分転換になる。

改めて読んでいたら、1項目づつの説明は、簡潔で短いんだなぁ。
意外に、ストレスが溜まらない。

文法項目別の問題集を用意して、解いて間違ったり、ひっかかったりした後に、その文法項目を読んでいる。
このアプリのおかげで、ロイヤルを全部読めそうだ。
22iPhone774G:2011/06/03(金) 21:20:18.33 ID:FC4LbJW70
ウィズダム、SuperAnchorは、iPad2でもHD表示で使えたので買って良かったよ!
23iPhone774G:2011/06/03(金) 21:21:47.93 ID:8Nzw411fP
単語で自分で作るんじゃなくてお勧めなんか無いですか?
フラッシュカード良さそうだけど作る自信がない
24iPhone774G:2011/06/03(金) 21:29:42.16 ID:FC4LbJW70
SuperAnchorは辞書だけど、単語帳登録や登録した単語帳クイズができたりするよ。
25iPhone774G:2011/06/04(土) 00:03:24.77 ID:UFQL+76H0
>>1
乙ーー!
良かった、スレたって
26iPhone774G:2011/06/04(土) 05:45:45.81 ID:z+Xw8wON0
iDaily Proの代わりにVOASpecial使い始めた
iDailyのように聞きたいフレーズにタップで飛ばすことは出来ないけど、
2ペインで英語と和訳を左右同時に表示出来るのが良い
あとこれはスレチかもだが、iPadだと画面広く使えて良い
27iPhone774G:2011/06/04(土) 09:00:34.79 ID:cVuu8IJpO
>>23
Dr.コーパス投野由紀夫の英単語道場

コーパスで精選した単語、
100づつ10段階
基本動詞20
を勉強する
基本動詞は、学習モードのみ。

学習モード
・ノーマルモード
単語・ネイティブの発音・チャンク・センテンスで構成
・フラッシュカードモード
両方とも
*チェック語
*未チェック語
*全ての語
から選択して学習する学習時にランダム表示するかどうか選べる

道場モード
正解した問題も修行するかどうかを選んだ上で、
*単語トレーニング
4択。英単語とネイティブの発音を聞いて、日本語の意味を選ぶ
*チャンクトレーニング
4択。チャンクの穴抜け問題
*センテンストレーニング
4択。センテンスの穴抜け問題
*リスニングトレーニング
4択。ネイティブの発音だけを聞いて、日本語の意味を選ぶ。

イラストはシンプルでカワイイ。
初心者〜中級者
学習状況は、数値化してグラフにしてくれる。
唯一続いてる単語アプリだ。
2ヶ月ほど遊んで、もうすぐコンプするので、上級も買った。

よくできてる。
28iPhone774G:2011/06/04(土) 10:13:16.50 ID:3j4BReDP0
アルクで第163回TOEIC公開テスト 応援キャンペーン開催中

1日3分 TOEIC TEST PART5!
\900→\350
http://itunes.apple.com/jp/app/id366770112?mt=8

究極の英語リスニング WORLDWIDE
\1200→\350
http://itunes.apple.com/jp/app/id414576162?mt=8

アルクで身につく!TOEICテスト文法特訓編
\1500→\600
http://itunes.apple.com/jp/app/id322956946?mt=8

以下はiPad用
TOEICテスト スーパー模試 600問 for iPad
\1800→\900
http://itunes.apple.com/jp/app/id373237577?mt=8
29iPhone774G:2011/06/04(土) 10:48:15.46 ID:N6bc59gO0
>>23
wisdomのブックマークを単語帳代わりにしてる
30iPhone774G:2011/06/04(土) 14:27:08.62 ID:lRyXycWKi
>>23
質問の前提と違いますが、あえて言うと
最初気持ちのハードルが高いけどFlashcards Deluxeを覚えるのが一番近道かと 以外にあっさりわかったし、単語暗記のスピードは以前よりシャー並みです
31iPhone774G:2011/06/04(土) 15:00:31.87 ID:H0MjFgPH0
アルクは相変わらずたけえな
32iPhone774G:2011/06/04(土) 18:59:57.15 ID:JjP8BD9h0
iDaily、Tap English、いくつかのTwitterクラが使っているGoogle Translate APIがあと半年で打ち切りだとさ
33iPhone774G:2011/06/04(土) 19:05:09.20 ID:zHoYK0O90
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
34iPhone774G:2011/06/04(土) 19:28:43.31 ID:zHoYK0O90
よく分からんけどiDailyが使ってるのはNews Search APIではないの?
それなら3年の猶予期間があるみたいだけど
http://blog.fkoji.com/2011/05271431.html
35iPhone774G:2011/06/04(土) 19:41:42.69 ID:JjP8BD9h0
>>34
それはこいつの外部利用じゃないか?
http://news.google.com/
36iPhone774G:2011/06/04(土) 19:50:07.53 ID:Rpx3A+jn0
>>32
な、な、な、なんだってー
37iPhone774G:2011/06/04(土) 19:55:58.93 ID:zHoYK0O90
ああそっか、なるほど
でもiDailyはGoogle翻訳なんてなくなってもそんな支障ないから大丈夫だよね
38iPhone774G:2011/06/04(土) 20:34:51.44 ID:U3wrxJK00
>>37
翻訳の機能今気づいたww
どっちにしろ使わないけど
39iPhone774G:2011/06/04(土) 21:22:18.58 ID:zHoYK0O90
>>38
寧ろないほうがスッキリしてありがたいねw
40iPhone774G:2011/06/05(日) 00:11:34.53 ID:w1mtOBjQ0
Tap English in the webは外部辞書で使うもんじゃないの?
オレはアルクで使ってる。
41iPhone774G:2011/06/05(日) 01:10:20.82 ID:8vcW3SZl0
テンプレにも載ってるが、Super30000は学習用としてはいまいちじゃないか
あんまり推奨できないような…
42iPhone774G:2011/06/05(日) 01:13:07.98 ID:iKQ+9Zgv0
そもそも>>10はスレのテンプレじゃない
43iPhone774G:2011/06/05(日) 03:49:56.71 ID:Mj4RaLjI0
iPadで英語学習スレは未だ無いのかな?

iPadの英語学習アプリはまだまだ少ないので、出せば売れると思うけどな。

TOEICテスト スーパー模試 600問 for iPadが売れてるようだから、アルクが結構参入してくるかな?
44iPhone774G:2011/06/05(日) 08:22:48.60 ID:JSiN1z0Z0
>>32
caused by extensive abuse
あまりの乱用が原因だとさ
45iPhone774G:2011/06/05(日) 08:33:44.78 ID:AibGQwRK0
過去スレのテンプレはこれかな?

Tap English in the web
http://itunes.apple.com/jp/app/tap-english-in-the-web/id408243421?mt=8

Flashcards Deluxe
http://itunes.apple.com/jp/app/flashcards-deluxe/id307840670?mt=8

iDaily Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/idaily-pro/id390691023?mt=8

書き込み文字数制限でiDict+削ったけど
46iPhone774G:2011/06/05(日) 21:47:41.88 ID:nYYhhYsk0
学習、というのと少し路線が違うけど
Seedsというアプリが、英語で読む物語として結構オススメ
47iPhone774G:2011/06/05(日) 21:49:33.58 ID:nYYhhYsk0
Phantom Seedsだった
48iPhone774G:2011/06/05(日) 21:50:54.82 ID:8vcW3SZl0
>>42
なん…だと…
49iPhone774G:2011/06/06(月) 06:49:51.06 ID:yuZYS9SYO
>>42
今までの流れで、評価の高い物が、多数載ってない。
辞書とか、英会話とかおかしいよ。

ロングマンや王国を、はずす?
単語なら、まずは 8000だろ。

30000については、前スレ読めよ。
あれ読んで買うなんて、物好きだろ。
使えないよ。
50iPhone774G:2011/06/06(月) 06:51:56.99 ID:yuZYS9SYO
>>49
>>48

アンカー間違えた。スマソ
51iPhone774G:2011/06/06(月) 07:01:22.69 ID:JwMZkvnB0
>>50
そのアンカーも間違えてるよ
52iPhone774G:2011/06/06(月) 08:52:11.26 ID:GV7TWsxHP
>>49
新しく作ってよ
53iPhone774G:2011/06/06(月) 09:46:35.54 ID:yuZYS9SYO
いろいろスマソ
オレが評判よかったと思ったのは

辞書は、異論はあると思うが、
ネットに接続してる状態なら
英辞郎
スタンドアロンの時は、
ウィズダム
ロングマン英英&和英

単語は、
Flashcards deluxe
英単完全攻略8000語

英文法は
ロイヤル英文法
ALL IN ONE

リスニングは
iDaily Pro
聞き取り王国
語学プレーヤー(NHK出版)

TOEIC
TOEICと無関係と歌いながらも、公式アプリの
TOEIC presents English Upgrader
TOEIC カレンダー

TOEIC関係のアプリは、いろいろ好みもあるから、テンプレは公式でいいんじゃないかなぁ。

どうでしょ?
54iPhone774G:2011/06/06(月) 12:46:43.16 ID:Bp9HsAdx0
そういえばpod castの学習カテゴリは外してるの?
英語板にスレがあった気がするが、ここではiTunesStore から配信のものに限定とかはアリ?
55iPhone774G:2011/06/06(月) 17:35:52.76 ID:2MhVMSIX0
【iPod】 Podcastでリスニングの練習8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285915518/

テンプレに貼るくらいでいいじゃん
どっちも勢い無いのに分散するといいことない
56iPhone774G:2011/06/06(月) 17:38:14.91 ID:MQ8x4CXu0
英単完全攻略8000語は8月に例文追加予定だから楽しみだ
57iPhone774G:2011/06/06(月) 19:03:14.69 ID:/BnRAcAQ0
例文追加されてやっと普通の単語帳として使えるレベル
やたら評価されてるけど、使って見た感じそこまでいいものとは思えなかった
ゲームモードも少ないし、単語の意味しか無いのはちょっと
フラッシュ形式のゲームモードとかいまいち効果が疑わしい
聞き取り王国と同じく継続を期待できるという点はいいとは思ったけれど

でも230円はほんと安い
58iPhone774G:2011/06/06(月) 23:45:27.64 ID:SicSKobc0
PCではPSSに入れてるSVLをやって
iPhoneではperfect wordをメインにしようかと思っている
8千や3万と比べると多義語の意味が多いような感じがする
あとDW製のcobuild英和が115円なのでよいかな
59iPhone774G:2011/06/06(月) 23:57:38.77 ID:dtGhrekU0
英単語30000の長文粘着すげえな
ありゃ単純な嫌韓とかよりもはるかに印象悪いわw
60iPhone774G:2011/06/07(火) 00:40:29.30 ID:t/tagkXH0
英単語30000、ストアの上位に来てるって事はかなり売れてるんだな。
被害者を増やさないためにも早いところ順位が落ち着いて欲しい。
61iPhone774G:2011/06/07(火) 01:38:21.89 ID:+SnioQ/40
>>58
また韓国かよ・・・
62iPhone774G:2011/06/07(火) 02:15:20.58 ID:GudPnEavO
>>59
擁護もキモいよ。

abc順で、ポケット辞書並の単語を丸暗記って、全く使いものにならないよ。
63iPhone774G:2011/06/07(火) 02:44:03.65 ID:eK4JPjIj0
30000のうち、知らん奴だけ単に記憶の片隅に
こんなんあったな程度において置くだけでもかなり違うと思うんだが。
それに目的別にもなってる訳だし。好きな部分だけやればいいんじゃね。

30000丸々覚えよう。なんてまともに取り組んじゃう奴は
英語学習以前の問題抱えてるだろ。
64iPhone774G:2011/06/07(火) 07:11:01.15 ID:GudPnEavO
>>63
辞書のブックマークですむじゃん。
ブックマークがFlashcard化して使えるやつまであるのに……
65iPhone774G:2011/06/07(火) 08:46:44.67 ID:6/jE/CPy0
30000のレビュー見てると、最近著しい韓流グループのプロモーション(by電通)と同じテイストを感じるw
66iPhone774G:2011/06/07(火) 10:55:18.72 ID:2Zaqqsxl0
フォレスト出ないかなぁ。
67iPhone774G:2011/06/07(火) 11:33:57.00 ID:2Zaqqsxl0
物書堂の「新TOEICテスト 英単語・熟語 マスタリー2000」って、どうですか? 通勤時に使って、600点を目指したいのですが。
68iPhone774G:2011/06/07(火) 11:54:48.75 ID:eK4JPjIj0
>>64
バカにもほどがあるなw
例えば、辞書がTOEFL重要単語を同じように列挙できるなら
それでいいんじゃないか。俺はそんな辞書知らないが。
30000は語彙量が馬鹿だし、全部やる奴も馬鹿。
自分の必要な単語帳相当の分だけやるのが普通だろ。
69iPhone774G:2011/06/07(火) 12:04:15.17 ID:GudPnEavO
>>68
abc順でしかやれないアプリで?
70iPhone774G:2011/06/07(火) 12:20:23.13 ID:WCWHbjqg0
それは内臓単語帳をのどれかを一巡する人間なら問題では無いだろ。
やり始めてすぐ投げる人なら、aから始まってhくらいまでしか
覚えられないクソappだとは思う。
既知単語含めた数千程度できない人もクソだと思うけどな。
71iPhone774G:2011/06/07(火) 12:41:14.67 ID:a/9m3c6F0
語句以前にそもそも単語帳としての質が低い
72iPhone774G:2011/06/07(火) 13:14:19.22 ID:WCWHbjqg0
中身はどれも大差無いわw
とある会社が出してるデータベース引用してるだけだし。
73iPhone774G:2011/06/07(火) 13:51:31.42 ID:GudPnEavO
アルクは自前で頑張ってる。
旺文社が英検を仕切っているから、英検に関しては、旺文社一択が正解。
旺文社の英検アプリ、安くならないかなぁ。
74iPhone774G:2011/06/07(火) 15:06:16.06 ID:fUXazu3Ki
1,YouTubeで動画再生
2,ホームボタンでホームに戻ると一時停止される。
3,ホームボタンをダブルタップして再生ボタン押せば音楽だけ聞ける。
75iPhone774G:2011/06/08(水) 00:25:12.27 ID:1vHntJFR0
>>62
いや擁護もとかで相反するレベルじゃないだろあれ。キ○ガイレベル。
2ちゃんのネトウヨでもなかなかいないぞw
76iPhone774G:2011/06/08(水) 00:38:07.21 ID:4Rh8s2CbO
>>75
appleにlog取られて、意見書いてんだから、本人がある一定のリスクとって話してるんだろ?
擁護の出自を書いてるコメントと、似たようなもんだよ。

生暖かく見守ってりゃいいんじゃね?
77iPhone774G:2011/06/08(水) 13:26:24.18 ID:sfjxuOx60
聞き取り王国が発売セール350円からアップデート記念115円になって
アイコンから初級の文字が消えて
「初心者からTOEIC600点程度の方向け」が600〜700に書き換わってたw

http://itunes.apple.com/jp/app/id429863540?mt=8
http://i.imgur.com/Phmg6.jpg
78 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:13:57.59 ID:aNyZJKDu0
>>77
ありがとう
79iPhone774G:2011/06/08(水) 14:36:28.74 ID:L8FIiNkw0
115円なら安いな
80iPhone774G:2011/06/08(水) 14:37:40.79 ID:e9xoyKO+0
これはいいね
いきなりiDaily proだと挫折する人も多いだろうし
115円は安すぎる
81iPhone774G:2011/06/08(水) 14:59:55.29 ID:4Rh8s2CbO
友達に教えるよマジで
82iPhone774G:2011/06/08(水) 15:26:56.68 ID:VcKEfwRAi
期待して買ったけどちょっと簡単すぎだな
マルチタスク対応してないし

高校生までだね
83iPhone774G:2011/06/08(水) 21:57:20.84 ID:EK5c/fFwP
お前らの金銭感覚がわからん。
210円値引きされたらそんなに食いつくのか?
210円で
84iPhone774G:2011/06/08(水) 22:02:23.77 ID:7dA/6OVr0
お前の計算がわからん
85iPhone774G:2011/06/08(水) 22:04:39.61 ID:ldOAr4ja0
聞きとり王国★5レビューばっかだがサクラか?
86iPhone774G:2011/06/08(水) 22:05:07.47 ID:VcKEfwRAi
iPgoneアプリの相場が低いからね
iTunesカードが1500円と3000円のしか売られてないのもその理由から

200円の値下げは生活雑貨品とかとは大分違って大きいよ
87iPhone774G:2011/06/08(水) 22:29:53.33 ID:DPr1b/YF0
安いでしょ。115円なら気軽に手を出せるじゃん。
88iPhone774G:2011/06/09(木) 00:00:14.94 ID:1vHntJFR0
まさかのテリーに対抗してきたか。
テリー信者に荒らされそうだ

>>85
テリーのほうがあやしい
89iPhone774G:2011/06/09(木) 00:12:07.95 ID:t7wlmTL/O
中級が出たら有料でも買おうと思ってたから、無料でデータ追加されて満足してるよ。
90iPhone774G:2011/06/09(木) 00:19:41.87 ID:s89A2Uj80
>>89
まじめな単もそうだがシンプルなのがいいよな
ユメタンやAutoSpeakingみたいな機能が豊富だと逆に飽きるな
91iPhone774G:2011/06/09(木) 00:34:04.01 ID:t7wlmTL/O
>>90
そうだね。
92iPhone774G:2011/06/09(木) 09:05:01.44 ID:Vknvbe630
93iPhone774G:2011/06/09(木) 09:05:40.97 ID:Ymb06N0W0
聞き取り王国ついお値段につられて買ってしまったw
回答するのはえらく簡単だけどそこが楽しくて夢中でやっちゃったよ。
ちょっと聞き取れなくてスクリプト確認したらめっちゃ基本単語だったりするのも良い発見

ちなみにいつもは初級リスニングNEWSをぼけーっと聞いてます。
94iPhone774G:2011/06/09(木) 09:09:31.06 ID:Ymb06N0W0
>>77
あと「初心者からTOEIC600点程度の方向け」ってのがぴったりだと思うけどな。
95iPhone774G:2011/06/09(木) 11:17:29.39 ID:k6RwfnVt0
iDailyだとレベルが高くて挫折してしまったリスニングが大の苦手の俺には、聞き取り王国はあってたと思う。
アップデートで会話数も増えたし。今後も要望にあわせて増やしていく雰囲気だし115円ならかなり安いと思う。
ただロードが遅くなったのが残念。
96iPhone774G:2011/06/09(木) 12:55:08.78 ID:T/KCUddB0
聞き取りは、マルチタスクだけ対応してくれないかな。。
単語調べに、他見にいくとまた初めからなのがな
97iPhone774G:2011/06/09(木) 20:23:52.90 ID:JRJvo9Vy0
>>53の辞書のロングマン英英&和英って
ロングマン現代英英辞典【5訂版】 (LDOCE5)
ロングマン英和辞典(和英逆引き付き)
を別個で買うってこと?
英英と和英が一緒のって見当たらないんだけど、どっかにある?
98iPhone774G:2011/06/10(金) 00:08:59.46 ID:1D6x4Hge0
プログレッシブなら、和英、英和標準ではいってるね。
99iPhone774G:2011/06/10(金) 00:31:08.57 ID:GPgBjh2b0
文法で
ロイヤル英文法 1500円
ALL IN ONE 無料
ってどっち入れれば捗るの?

あと
ロングマン英和辞典(和英逆引き付き)
2400円→1800円
http://itunes.apple.com/jp/app/id289569759?mt=8
100iPhone774G:2011/06/10(金) 00:40:48.91 ID:1ed/N2bvO
>>97
別々に買うってことだよ。
それから、和英は書き間違いで、英和なんだorz
101iPhone774G:2011/06/10(金) 01:11:08.92 ID:1ed/N2bvO
>>99
調べ物をするなら、ロイヤル。

内容は、書店の高校生向け参考書のところに置いてある、青いロイヤル。

ALL IN ONEは、文法項目別の、パッセージ形式の例文集。
和訳とネイティブの発音と語彙説明がついている。
書店で売っている冊子版には、文法説明も載っている。
アプリに関して言えば、文法学習のサブアイテム。
無料で、たくさんの例文が載っているから、復習に最適だ。
102iPhone774G:2011/06/10(金) 02:24:46.05 ID:eITUVK4y0
今月は結構辞書の値下げ来るよ

103iPhone774G:2011/06/10(金) 02:47:05.24 ID:/Bm1jlZi0
>>102
mjsk
104iPhone774G:2011/06/10(金) 02:50:36.83 ID:1D6x4Hge0
>>99 ロングマン英和 11日 12日が25%引きと書かれていて、今日10日なのに1800円だけどさらに割引?
105iPhone774G:2011/06/10(金) 04:03:20.91 ID:1D6x4Hge0
>>46 有難う。 簡単で面白い。
106iPhone774G:2011/06/10(金) 12:22:42.59 ID:1D6x4Hge0
>>11 ipa を変更する方法を WIndows でやったけど、リソースが変更されているのでインストールできない と言うメッセージが出てインストールに失敗する。
Windows で成功した人いるかな。
(Macはどこかにしまってあるので出していない)
107iPhone774G:2011/06/10(金) 12:22:57.38 ID:885IG0bk0
てst
108iPhone774G:2011/06/10(金) 19:49:15.86 ID:UQLg0EX30
30000 、まだ115円だったから買ってみたけどけっこういいじゃん。自分でFlashcards作るの面倒だったからちょうどいい。
109iPhone774G:2011/06/10(金) 20:15:03.32 ID:iLa08rY70
例文とか、列挙してある訳や用法が少なすぎるとか、間違いがあるとか

そういう不満はあるが、iOSアプリの中ではコスパ考えてもなかなかいい出来
アルク以外はあんまいいのないしね
110iPhone774G:2011/06/10(金) 20:27:31.87 ID:7QobvNbNP
例文に音声がついてる単語アプリってPowerWordsと出る順以外にありますか?
111iPhone774G:2011/06/10(金) 20:27:54.76 ID:1ed/N2bvO
>>109
それ売り物として最低じゃないかwww
112iPhone774G:2011/06/10(金) 20:31:00.45 ID:dG+YJzam0
>>108-109
レビューもだがこいつら気持ち悪いな
113iPhone774G:2011/06/10(金) 20:33:37.62 ID:GPgBjh2b0
>>100
さんきゅー
英英たけーなー迷うぜ
今まで値下げもないみたいだし

>>101
さんくす
とりあえずALL IN ONE入れた
ロイヤルはこれから考える

>>104
多分1800円どまり
と思って買っちゃった
114iPhone774G:2011/06/10(金) 20:38:16.34 ID:i9kuCa460
英語学習アプリたくさん買ったけど、安物はロクなのがない。
\115のをいくつも買うなら、定価が\350以上のを1つ買った方がいい。
たかだか数百円〜千円程度の違いだし、金より時間の方がもったいない。
115iPhone774G:2011/06/10(金) 20:40:53.18 ID:eITUVK4y0
じゃあ、聞き取り王国は買い?
116iPhone774G:2011/06/10(金) 20:43:46.10 ID:Mb8/E2S70
聞き取り王国はいいね
あのレベルの文章を何度も聞いて耳を慣らすのはいい訓練になる。
117iPhone774G:2011/06/10(金) 20:50:04.46 ID:iLa08rY70
>>111
他の単語アプリも酷いからね…
あくまでもその中で、という話
まだ例文と英英、マシなテストがついてるだけマシなほう
まぁその例文自体が読んでも単語の意味が推測できないのも混じってるが

アプリでオススメするならまだアルクだね
本当にオススメするのは実際書店で見て自分に合ったレベルの単語帳+自分で長文読みながら英英と英和を引きつつ調べてFlashcardsに取り込むことだけど
118iPhone774G:2011/06/10(金) 21:44:53.46 ID:sGiMDFDs0
聴きとり王国はいいけどあのレベルでやりごたえがあると感じる人は相当レベルが低いことを覚悟したほうがいい
119iPhone774G:2011/06/10(金) 22:02:26.82 ID:+vDw1Jno0
ターゲット3000は微妙?
120iPhone774G:2011/06/10(金) 22:13:22.80 ID:eoZ43L/Z0
う〜ん、レベル低いよ〜。
121iPhone774G:2011/06/10(金) 23:08:48.32 ID:5Xv8oNvG0
3000を覚えてない人ならやるべきだと思うけど。
ターゲットって3000だっけ?1900だったような。書籍は。
ターゲット覚えたら後は未知なのを順次入れれば足りるし。
122iPhone774G:2011/06/10(金) 23:13:22.24 ID:dpCLPsca0
>>110
新TOEIC®テスト英単語ターゲット3000
アップデートをしてるとはいえまだまだ使いづらく
900円も出す価値ないが
123iPhone774G:2011/06/10(金) 23:15:40.27 ID:dpCLPsca0
>>119
微妙というか使いづらい
キクタンはなにもおもしろくないハングマンとかの余計な機能と
訳の下のほうが切れてたりして気になる
例文音声いらないならまじめな英単語がバランスがいい
124iPhone774G:2011/06/10(金) 23:16:36.48 ID:dpCLPsca0
キクタンじゃなくてユメタン=PowerWords
125iPhone774G:2011/06/10(金) 23:21:00.89 ID:GvLRvrj50
どうしてもCP気にした評価が多いんでよくわからん
価格無視でベスト5くらいあげてくれると参考になるんだが
126iPhone774G:2011/06/10(金) 23:30:04.73 ID:1D6x4Hge0
オススメ教材は、初級、中級、上級に別けて薦めないと訳解らなくなるよ。
その区分も何を基準にするかと言う問題も有るが。
127iPhone774G:2011/06/10(金) 23:31:48.93 ID:QBoryOsA0
中学、高校、大学以降
128iPhone774G:2011/06/10(金) 23:35:11.31 ID:1D6x4Hge0
えー? 大学レベルってかなり程度低いんじゃないかな。
129iPhone774G:2011/06/10(金) 23:38:13.09 ID:iLa08rY70
大学にもよる
それこそ大学レベルなんてなんの基準にもならない
130iPhone774G:2011/06/10(金) 23:38:54.92 ID:GvLRvrj50
>>126
それぞれ書いてくれれば、それぞれ助かる
131iPhone774G:2011/06/10(金) 23:44:42.28 ID:QBoryOsA0
普通高校の学習指導要項レベルを完璧マスターしたら中級卒業でいいかと思ったんだが、低すぎたか?
132iPhone774G:2011/06/10(金) 23:53:09.89 ID:1D6x4Hge0
英検受けた事ないから、レベルの実感ないけど例えば、
初級 英検2級未満
中級 英検準1級/1級未満
上級 英検1級以上
-----
調べると、英検は
中学卒業 英検3級
高校卒業 英検2級
などと言ってるけど、学校による差が大きすぎるから意味ないだろう。
133iPhone774G:2011/06/10(金) 23:55:43.74 ID:dpCLPsca0
とりあえず「まじめな英単語3000(さんじぇん)」と「聞き取り王国」は大丈夫だ
辞書は下手に買うよりも「Kotoba!」は鉄板
134iPhone774G:2011/06/10(金) 23:55:44.62 ID:1D6x4Hge0
色んなレベルの人もいるだろうから、5段階位にしないと参考にならないかもしれないね。
135iPhone774G:2011/06/10(金) 23:58:00.42 ID:GvLRvrj50
だから5段階ででそれぞれ5アプリあげてくれ
136iPhone774G:2011/06/10(金) 23:59:24.93 ID:iLa08rY70
ごめんなんでそんなことしないといけないの?
結局は英語なんて個々人の差が大きすぎるんだから文法英単語は書店で、リスニングはiPhoneで簡単なやつからでいい
137iPhone774G:2011/06/11(土) 00:02:31.99 ID:jutNOBfi0
まあそういうと思った
少しだっまとキーな
138iPhone774G:2011/06/11(土) 00:04:44.71 ID:LALz8Ndu0
まず文法、長文、単語は早慶の受験問題自分で受けて解けるようになるまで1から受験勉強用の教材でやれ
圧倒的に紙の問題集の方が優れてる
iPhoneでやる英語はそのあとのこと
リスニングならiPhoneでもレベルごとにすすめれるし有効
139iPhone774G:2011/06/11(土) 00:26:00.38 ID:UIqd98G/0
iPhoneアプリのスレだからね
くれぐれも御留意くだされ
140iPhone774G:2011/06/11(土) 00:37:00.72 ID:xvkq29dh0
あの嫌韓キチもっと暴れないかなw
141iPhone774G:2011/06/11(土) 01:56:32.57 ID:y/fkSPdhO
>>132
英検や漢検基準を、学校レベルで当てはめるのはナンセンスだよ。

ウソだからww

大学卒業した程度の知識で1級は受からない。
漢検の方がわかりやすい。
準1級の試験範囲は、JIS第1水準文字コード表全部
1級は、第2水準文字コード表全部

英検1級は、ネイティブならけっこう通るが、漢検1級を通る日本人はごくわずかww
準1級〜は英検より、漢検の方が遥かに難しい。

だから中学・高校とかでわけるのではなく、
各検定の級別の難易度だけで判断する方がいいよ。
142iPhone774G:2011/06/11(土) 07:33:21.31 ID:lEmDrplB0
英検もTOEIC も受けた事ない人も居るだろうから、ちょっとしたiPhone の教材で自分の実力を簡単に測れると良いね。
読みだと 大体判別出来る素材は沢山有るけど、リスニングだとどうだろうね。
143iPhone774G:2011/06/11(土) 08:27:07.38 ID:yzwjWXdr0
ざっと読むと、ヒアリング教材についての感想が多いみたいだけど、スピーキング関連でいいアプリはありませんか?
144iPhone774G:2011/06/11(土) 09:46:35.33 ID:y/fkSPdhO
>>143
スクエニのギャルゲー
145iPhone774G:2011/06/11(土) 10:14:23.35 ID:y/fkSPdhO
>>142
NHKが春に、語学講座レベル判定テストをサイトに設けてる。

あんな風な無料アプリを、
NHKか、TOEICか、英検か、旺文社(≒英検)が、作ってくれると、信頼がおけてありがたいね。
146iPhone774G:2011/06/11(土) 10:56:06.15 ID:r0QGIVrD0
ヘビロテ英会話ってどう?今100円なんだけど
147iPhone774G:2011/06/11(土) 10:58:27.42 ID:zD7WjS9a0
148iPhone774G:2011/06/11(土) 12:17:50.02 ID:0vuTZtgC0
>>146
ネーミングといいアイコンといい随所にセンスのなさが光る良アプリ
149iPhone774G:2011/06/11(土) 16:48:33.06 ID:7uvIQldt0
聞き取りサクラレビューばっかで買う気が失せる
150iPhone774G:2011/06/11(土) 17:16:07.45 ID:C21O48Bq0
>>149
そのさくらレビューは敵対アプリ側からの嫌がらせだよ
君みたいなのがいるからこれがまた効果的なんだよ
151iPhone774G:2011/06/11(土) 17:33:42.21 ID:OIXQ1aS20
4年間でこの人ぐらいになれるんやで
http://www.youtube.com/watch?v=Ihum9G9jbAM&feature=related
もうすぐサッカーの日本代表になる人
152iPhone774G:2011/06/11(土) 18:24:27.83 ID:nEfm6LXt0
聞き取り結構いいぞ
しかもあの値段だし、どうしたらサクラレビューになるか不思議だ
153iPhone774G:2011/06/11(土) 18:55:56.11 ID:Gvw1umi60
聞き取りはリスニング初心者とっては神アプリだよ。あの例文を何度も聞けば耳が開ける。
154iPhone774G:2011/06/11(土) 18:56:36.72 ID:xvkq29dh0
聞き取りはバックグラウンドに対応すればいいけどな
テリーのほうがまだ使いやすさは上か。テリーの声が嫌いだが
155iPhone774G:2011/06/11(土) 23:29:31.29 ID:BNwFcxb30
聞き取り王国値段元に戻ってる(>_<)
6月12日までじゃないのかよ
156 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:59:23.04 ID:YPceJhbp0
セール期間があったのか
速攻買っといて良かった
157iPhone774G:2011/06/12(日) 00:18:13.54 ID:wDQxFzAl0
アルクもちまちまと値下げしてないで全部値下げしてくれ
158iPhone774G:2011/06/12(日) 08:09:57.62 ID:o4IoqdHEO
>>155
115円のままだぞ。
今日がセール最終日なだよ。
159iPhone774G:2011/06/12(日) 08:10:37.47 ID:2OrdwGR00
再値下げ
160iPhone774G:2011/06/12(日) 08:37:15.19 ID:Z/uLAJyL0
お〜得した気分w
こうしてやり逃した感を煽ってまた適当な時期に値下げすんのかな。
>>155
161iPhone774G:2011/06/12(日) 09:18:20.73 ID:d9fl5lKH0
聞き取り王国昨日の深夜は350円だったが、朝起きたら115円になったな
ありがたい
162iPhone774G:2011/06/12(日) 12:31:03.73 ID:ykEwaLrA0
Death Rallyと迷った末に
聞き取り王国インストールしたず
163 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 14:01:48.09 ID:g/Za8cLH0
164iPhone774G:2011/06/12(日) 14:25:56.30 ID:JJ0TCG410
聞き取りは王都、海岸の他に別MAPのアップデートきそうだし
難易度も5段階の2までしかないから、まだまだ追加きそうなのがいい
165iPhone774G:2011/06/12(日) 15:10:56.57 ID:g/Za8cLH0
そして永遠にこなかった
166iPhone774G:2011/06/12(日) 15:16:16.58 ID:aQH8lcOM0
聞き取り王国やすいから買ったけど面白いな。男だらけのReal英会話よりいいかも。
167iPhone774G:2011/06/12(日) 15:18:58.16 ID:0MVzyzsf0
聞き取り王国
ここの評判に騙されたw
なんかインターフェイスがキモイ
変な音楽が鳴った時点で捨てたわ
168iPhone774G:2011/06/12(日) 15:27:41.07 ID:6GX/ZZCa0
中高生向けだな
簡単だというから初心者の自分にはいいだろうと思って落としてみたが、限度を越えてた
169iPhone774G:2011/06/12(日) 15:29:54.43 ID:ykEwaLrA0
その簡単な英会話が日常で役に立つのだ
・・・たぶん
170iPhone774G:2011/06/12(日) 16:13:58.06 ID:jfc8wIsC0
podcastでニュース聞いてた方がいい気がする。
171iPhone774G:2011/06/12(日) 16:14:04.36 ID:aQH8lcOM0
Toeicの短文問題の練習にいいと思った。聞き取れても内容覚えてない時あるからw
172iPhone774G:2011/06/12(日) 16:47:33.78 ID:3yvKYLWE0
>>170 耳ならしにはその方が良いと思う。
ただ、ニュースは中級以上かな。
>>55 podcast の話題が無いから不思議に思ってたが、別に有ったのね。

ESL(English as a Second Language podcast) は、中学生レベルの単語で、初心者には良さそうだな。
173iPhone774G:2011/06/12(日) 17:36:52.08 ID:ddKgeijhi
>>168
初心者って…
TOEICでいうとあなたは何点ぐらい?
174iPhone774G:2011/06/12(日) 17:56:40.75 ID:kYCwbPDh0
>>173
放っとけ
175iPhone774G:2011/06/12(日) 18:03:40.74 ID:6GX/ZZCa0
>>173
400点も行かないんじゃないか?
読み書きの勉強会なんか、もう10年もやってないしな
176iPhone774G:2011/06/12(日) 18:30:03.01 ID:ykEwaLrA0
>>175
・・・ならお前も王国民になれるよ
177iPhone774G:2011/06/12(日) 20:55:25.37 ID:IUIntlbiP
>>172
eslが中学生レベル? んなこたあない。
178iPhone774G:2011/06/12(日) 23:30:36.56 ID:Ob34Ttr30
>>166
バックグラウンドに早く対応してほしいよな
テリーの女役の中途半端な演技とか流し聴きしたくないしな
179iPhone774G:2011/06/12(日) 23:34:58.81 ID:L0ehqxve0
>>177 2-3話聞いたら高校中学年レベル位かなともおもった。
勿論リスニングがここまでできればかなり嬉しいね。
やっと自分のレベルが上がってるのが実感できた。
180iPhone774G:2011/06/12(日) 23:50:53.58 ID:L0ehqxve0
>>179 最も何十年も前のレベルと今のレベルはかなり違うだろうから的外れかもしれないけど。
特にリスニングなんて我々の頃はまるで無かったから今頃になって一から始めてる所。
iPhoneに触れて本当に良かった。
181iPhone774G:2011/06/12(日) 23:57:27.56 ID:3p6zv7BX0
http://www.yomukiku.com/esl.html
ここにESL含めてVOAや他の色々なコンテンツの難易度が示されているけど
ESLのほとんどは難易度1の中学終了程度とあるからやっぱりその辺なんじゃない
182iPhone774G:2011/06/12(日) 23:58:27.80 ID:2OrdwGR00
全部やったけどそれくらい
フル解放されたらセンターくらいいくかな?
183iPhone774G:2011/06/13(月) 00:53:39.23 ID:ml48v65q0
ESLはここのレベル分けだと中級から上級レベルになってるね。
単語レベルは低いけど、リスニングレベルとしたらそうなるのかな?
よく解らない。

TOEIC各パート別の対策学習法について【Lセクション編】
http://s.ameblo.jp/eigo-shikaku/entry-10822874062.HTML

パート4対策用:
【中級から上級レベル向け】
『ESL English as a Second Language Podcast』
http://www.eslpod.com/website/index_new.html
・中級から上級者向けの、会話文と解説(全て英文)音声やテキストを
提供しているサイトです。

・音声と英文テキストは無料で利用できますが、
一部「Learning Guide」は有料で月額10ドルで登録すると利用できます。

・英文はテストよりも多少長いのですが、
リスニング力をきたえるには十分な内容です。
184iPhone774G:2011/06/13(月) 01:22:11.26 ID:ml48v65q0
レベルはこのサイトが解り易いかも。
http://www.ww-english.com/knowledge/

英語Podcast集
おすすめ Podcast

TOEIC 10〜TOEIC 220点
TOEIC 220〜TOEIC 470点 VOA special English
TOEIC 470〜TOEIC 730点 ESL
TOEIC 730〜TOEIC 860点 CNN student
TOEIC 860〜TOEIC 990点 CNN News update
185iPhone774G:2011/06/13(月) 08:38:51.05 ID:XUxUZcYo0
ところで初心者が飽きずに英会話学習を始められそうなのは聞き取り王国?REAL英会話ってのはどうよ
186iPhone774G:2011/06/13(月) 09:00:38.00 ID:LzBEQZ/z0
>>185
スクエニのギャルゲー
187iPhone774G:2011/06/13(月) 09:26:24.74 ID:XUxUZcYo0
>>186
調べたらSUMMER STORYってやつか。本当なら買うが
188iPhone774G:2011/06/13(月) 09:28:54.82 ID:uXeB4eYM0
>>185 飽きずに続けるってのはどーかな。
聞き取り楽しくてあっという間にやっちゃうけど飽きないかってゆーとコンテンツ少ないからすぐ飽きる。
でも楽しくやっちゃうだけでもなかなか凄いと思う。
どんどん増えてってくれると嬉しいところ。
189iPhone774G:2011/06/13(月) 09:52:17.92 ID:wC4+ghSh0
>>187
万人が学習意欲を保てて
尚且つ学習効果が保証されてるAppなんて無いわな
ただ、教材として出来が良い(っぽい)のはスレで幾つか挙がってるから
そっから主観で面白そうなのを選べば良い
月並みですまんが
190iPhone774G:2011/06/13(月) 09:54:21.55 ID:1CA2Navt0
久しぶりに勉強する人はまずは発音から
英語きき耳上手とかの
191iPhone774G:2011/06/13(月) 19:09:59.29 ID:/UvTh/nl0
>>185 多分このスレに多いのは勤め人だとおもう。
通勤時間、通学時間を有効に使うには、飽きない話題が次から次に耳から入ってくる事じゃ無いかな。
多少レベルが高いかもと思っても、解説付きだと何となくわかった気になる。
話題が次から次に変わって行くpodcastは幾つか聞いて置いたほうが良いと思う。
192iPhone774G:2011/06/13(月) 19:18:44.29 ID:yKaTlQWii
受験生です。
センターリスニングに向けてリスニング練習しようと思うんだが、せっかくiPhoneあるんで、これでリスニング鍛えたいです。
なんかオススメの教えてください。
いいものなら有料でもオッケー
今の実力というと30点は超えるが40は超えたことないです。

返信よろしく!!
193iPhone774G:2011/06/13(月) 19:26:18.48 ID:LzBEQZ/z0
最近ここをYahoo知恵袋と勘違(ry
194iPhone774G:2011/06/13(月) 19:58:48.54 ID:088+PETP0
>>192
だ調なのか、です調なのか。
立場に合った日本語使えよ。
お前は日本語不自由なんじゃないのか。
yahoo知恵遅れ行ってきて。
195iPhone774G:2011/06/13(月) 20:18:38.22 ID:/UvTh/nl0
>>193 硬い事言うなよ。
>>192 ここには色んな人が居るから、30点と言われても解らないが、結構低いのかな? 何年生?
英検とかNHK英語でどのレベル?
多分基本的な単語の知識が有るレベルまで行っていないんじゃ無いの?

よく知らないけど、その程度だとどんなものでも良いから簡単なものを連続して聞くのが良いと思う。

余り堅苦しく考えないで耳掃除位に思ったほうが良いと思う。
勉強の時間を余り避けないだろうから、息抜きとか体を鍛えるついでにとか、気楽に。

こんなの受験生にはなんの参考にもならなかったね。 ゴメン。
どの位の時間が有りどの程度やる気が有るかによってアドバイスもかなり変わると思うよ。
196iPhone774G:2011/06/13(月) 20:54:29.39 ID:95CaZSg80
>>195
また書き込まれるとうざいから返信すんなよあほ
197iPhone774G:2011/06/13(月) 21:03:48.25 ID:ml48v65q0
>>196 良いじゃないか。
この人の場合は受験が近そうだからあまり参考にならないだろうが、
2年位の時間が有ればアドバイスも出来るんじゃないの?

学生は学校で効くのが一番だろうな。 
このケースの場合は学校のリスニング教材を中学生レベルからやり直すのが一番だと思うな。

その上でこんな物が無いかなとか具体的な聞き方だとここで聞く意味も有ると思うが。
2chと言うのは中高生が受験に参考に出来る物は無いと思った方が良いかもね。
有るレベル以上だと参考になる物は自分で選べると思うけど。
198iPhone774G:2011/06/13(月) 21:14:46.05 ID:ml48v65q0
あ、ごめん。 今ググったら、センターリスニングと言うのは50点満点なのかな?
それで30〜40ならまだ見込みは有りそうだな。

とにかく訳のわからない所で相談するには自分の状態をはっきりさせないと誰もアドバイスできないよ。
アドバイスらしきものが有っても、的外れが半分以上と思った方が良いよ。
信用しないで自分で裏を取る事。
199iPhone774G:2011/06/13(月) 21:20:26.89 ID:95CaZSg80
ウィズダムで5WHを調べて使い方を覚えたらそこそこ文を読めるようになるとおもうよ
あとは、even, could, though, at, on, of, once ここら辺は結構色んな使い方があって厄介だから調べて覚えたほうがいいかも
と書いたけどリスニングかw

センターの範囲は広くないから学校の教材の付属のCDをiPodで聴くのが効率は良いと思う
iPhoneのアプリは初歩的な例えば質問文の始まりがHowときたら答えはこんなんになるよ見たいなのはないから参考書のほうがいい気がする
200iPhone774G:2011/06/13(月) 21:59:20.41 ID:088+PETP0
正直、このスレの住人の半分はセンターリスニングで30点取れないと思うから
ここで聞いても意味ないと思うぞw
201すいませんでした:2011/06/13(月) 22:04:09.09 ID:mugfVu3m0
英検は準一で一次は通りました。
といっても一次でもリスニングに関してはほとんどわからなくて適当にマークしました。

一応京大脂肪ですし英語読むのと英作文はそれなりに得意です。
ただリスニングとなるとセンターレベルもおぼつかないです。
本試では40以上取りたいです。

一日15分くらいは、昼休み利用して毎日やる気です。
また、大学でTOEICもあるのでリスニングの勉強は受験終わってからも継続していきたいなと。

ですので、リスニングの勉強の方法論なんかも、参考にしたいのでもしよかったら教えていただけないでしょうか?
202iPhone774G:2011/06/13(月) 22:04:33.72 ID:PxDWJbOji
愚者は教えたがり、賢者は学びたがる
203iPhone774G:2011/06/13(月) 22:07:34.51 ID:LzBEQZ/z0
スレチだから大学受験版に行きなさい
204iPhone774G:2011/06/13(月) 22:35:04.49 ID:088+PETP0
>>192
このレスで京大脂肪だぜ...どうかと思うよな。
とりあえず受験板に行け。
205iPhone774G:2011/06/14(火) 00:00:48.12 ID:yo3j/Do4O
>>201
iDaily Pro
英語聞き取り王国

リスニングを強化する最短方法は、正しい発音記号の発話を身につけるの努力をすることだよ。
書店でDVD付きか、CD付きの本買って練習しろ。
1日1回1語だけでいいから、全部の発音記号を練習しろ。
それを並行してリスニングをしたら、知識と音声が融合して、一気に英文がながれこんでくる。
理論は、
世界一わかりやすい英語の発音の授業
がおすすめだ。

どうせ腐るほど語彙があるんだろうから、金持ちなら英会話学校行け。
発話するってすげぇ効果的なんだよ。
臨界期最終ステージだから、間に合うといいなww
ガンバレ
206iPhone774G:2011/06/14(火) 00:05:14.49 ID:ml48v65q0
興味が有ったので過去問を聞いてみた。 
ここのほとんどの人もセンターリスニングは未経験だと思う。

内容的にはESLレベルでちょっと早いスピードでしゃべってるな。
CNN student news ではちょっと早すぎるだろうな。

ESL(English as a Second Language Podcast)を完全に聞けるようになって、
2倍速で聞けるようになれば大丈夫な気もするが。
ESLをベースにCNN student news を聞いたり、英会話等を色々とり混ぜて行けばいいんじゃないかな。

若いからESLは短期間で卒業できるかも。(聞き続けても意味が有ると思う)
もし出来たらCNN student news とか手頃な物を複数効けば良いと思う。

もちろん受験テクニックが必要なのは、当然。 それは周りで聞いた方が良いだろう。

ま、ちょっと2問位聞いてみただけのじいさんの感想だから何の参考にもならないな。

長い間の勉強と考えるとpodcast はお薦めする。 
【iPod】 Podcastでリスニングの練習8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1285915518/

単語レベルは大丈夫そうだから、とにかく耳にイヤフォンを付けっぱなしにするくらいの気持ちで有れば大丈夫。
通学時間とか風呂に入る時間とか有効に使える。
焦らずに音楽だと思っても良い。 聞かなくても良い。常に耳に聞こえてればそのうち慣れる。
207iPhone774G:2011/06/14(火) 00:05:42.67 ID:i5VBWKnG0
とりあえず2chをやめることをおすすめするよ
208iPhone774G:2011/06/14(火) 00:14:53.33 ID:1t/QQc+k0
ネイティブと付き合うのが一番手っ取り早いけどな
ただ日本に暮らして2年もすると相手が日本語ペラペラになって困るが
209iPhone774G:2011/06/14(火) 00:29:11.08 ID:Hf78qctB0
俺ならiPhoneとiTunesCardとbb2cが手元にある時点で不合格になる自信がある
210iPhone774G:2011/06/14(火) 00:42:44.30 ID:aeXcI1750
会話はあまりリスニングが出来なくても有る程度は成り立つんだよ。
判るまで聞けるし、話す単語が解らなくても相手が手助けしてくれるから。
俺なんか英語アレルギーが取れたのは、飲んで時間をかけて片言が通じる事が解ってから。

機械相手だとそうはいかないから難しい。
211iPhone774G:2011/06/14(火) 11:09:05.83 ID:aeXcI1750
有るブログで、明確な相関関係は無いけどざっくりな感じとして

TOEIC600前後 : 英検2級 : センター160点(8割)
と書いてあったね。 もうちょっと上な気がするが8割だとそんな物?

センタヒアリング8割を目指すなら, TOEIC700点以上 英検準一級リスニング教材 を超えれる位なんだろうか。

受験用教材のCDをiPhone に入れて聞いて、慣れてきたら倍速で聞くと言うのも良いかも。
212iPhone774G:2011/06/14(火) 12:52:07.23 ID:QjYY6eOL0
受験板でやれ
213iPhone774G:2011/06/14(火) 12:55:46.88 ID:1t/QQc+k0
ちょっと上の流れも知らないなんて、どんだけ新参者だよ
214iPhone774G:2011/06/14(火) 12:59:21.11 ID:OwS5zUzY0
みんな本当にありがとう><
センターは筆記ならコンスタントに9割とれます。
受験教材の速読英単語とかの必修も上級もCDあって、それ使って音読の練習はずっとしてましたが、パソコンのCDトレイがぶっ壊れてて取り込めないのです。

発音の練習というのはしたことなかったので始めようと思います。思えば発音記号も読めないですし。
あとはアプリ、Podcastも活用しつつ。。

ありがとうございました!!
215iPhone774G:2011/06/14(火) 14:39:11.20 ID:aeXcI1750
>>214 CDが使えないともったいない。
内蔵CDを取り替えても良いが、外付けのUSB接続のDVDドライブを付けるのが簡単。
5000円前後であるから買ってきた方が早い。

リスニングが苦手な人は大抵頭で翻訳しようとしてるんじゃないかな。
流れるように有る程度長い文章を聞き続けてると翻訳の暇も無くなるから自然そのまま英文で理解できるようになる。
まずは半分以上は理解できる位の教材で慣らしていくのが良いと思う。
216iPhone774G:2011/06/14(火) 14:40:25.99 ID:QjYY6eOL0
君は大学に行く前に、学業以外で学んでおくべき事があると思うよ。
217iPhone774G:2011/06/14(火) 14:47:28.88 ID:JG8huRr/0
英語以外の言語のスレ(ドイツ後、中国語etc)を立てたいんだけど需要ある?
218iPhone774G:2011/06/14(火) 14:54:28.88 ID:Tcs0718wi
>>215
お喋りな野郎だな
板違いも分からねぇ回答厨は知恵遅れにでも行けよ
ドヤ顔の教えたがり君にピッタリだからさ
219iPhone774G:2011/06/14(火) 14:57:34.60 ID:Hf78qctB0
>>217
あいぽんで第二を勉強ってこと?
220iPhone774G:2011/06/14(火) 15:06:49.29 ID:aeXcI1750
>>53
TOEIC presents English Upgrader アプリは、無料なのに良いね。
http://itunes.apple.com/jp/app/toeic-presents-english-upgrader/id432266869?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
<リスニングモード>
ポッドキャストと同じ内容を、スクリプト(英文/日本語訳の切替可能)を見ながら聞くことができます。
<クイズモード>
英語によるスキットが流れた後、内容をどのくらい理解できたかを測る「理解度チェッククイズ」と
スキットの中で出てきたフレーズの意味を正しく理解できていたかを試す「フレーズ3択クイズ」があります。
スキットはスクリプトを見ながら聞くことも可能です。

そのほか、English Upgraderの全エピソード内で出てきたフレーズを集めた
「フレーズ一覧」では、発音、意味、そのフレーズを使った例文のチェックができます。
221iPhone774G:2011/06/14(火) 15:16:48.97 ID:Hf78qctB0
Storeに書いてあるのにコピペしないでいいから^^;;
伸びて面倒だからやめれ
222 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 15:24:53.38 ID:yvTahILP0
てす
223iPhone774G:2011/06/14(火) 15:25:24.32 ID:QjYY6eOL0
こういう構ってチャンもいるんだな。
224iPhone774G:2011/06/14(火) 17:00:06.04 ID:aeXcI1750
>>184 TOEIC 10〜TOEIC 220点 レベル教材
 Simple English Stories 1+2+3
http://www.eslpod.com/eslpod_store/index.php?main_page=product_info&cPath=1&products_id=399
1、2が子供用 3が大人用
ウサギとカメとか誰でも知ってる話だから判るだろう。
225iPhone774G:2011/06/14(火) 17:28:33.52 ID:1t/QQc+k0
>>216
卑屈www
226iPhone774G:2011/06/14(火) 17:43:11.20 ID:aeXcI1750
英語教材のPDFやHTML を EPUB に変換出来るソフトが有る。
ePub にしてiBooksにいれておくと辞書がひけて便利だよ。
Calibre
http://betterdays.jp/?p=43

ESL のサンプルガイドPDFを変換していれて見た。
http://i.imgur.com/2jKsQ.jpg
http://i.imgur.com/xt3Wi.jpg
プログレス英和辞典が出てくるな。
227iPhone774G:2011/06/14(火) 21:25:34.18 ID:kq1zBa7B0
>>225
卑屈のいみわかってんお?
228iPhone774G:2011/06/14(火) 23:28:03.62 ID:XTJe6RKI0
3G回線でCNNとかVOAの動画とか見るのは厳しいでしょうか?
229iPhone774G:2011/06/14(火) 23:32:38.71 ID:MarOKekO0
>>228
ググったら一発で出ましたよ^^
自分で調べて下さいね
230iPhone774G:2011/06/15(水) 00:01:43.94 ID:K7G4cpEF0
231iPhone774G:2011/06/15(水) 00:22:20.32 ID:gFGLqfJR0
>>229
出てこないんだけど・・・。
232iPhone774G:2011/06/15(水) 01:24:14.41 ID:iG5ZE5zP0
>>228 何でそんな事したいの? 見れない事は無いけど、podcast のほうが便利だよ。
VOA special English TV
CNN Daily News
CNN student news
皆 podcast で見れるよ。
233iPhone774G:2011/06/15(水) 01:28:26.31 ID:iG5ZE5zP0
3Gでビデオを見るとすぐに転送量オーバになって2ヶ月後にスピード落とされるから良い事無いよ。
234iPhone774G:2011/06/15(水) 03:16:34.47 ID:iG5ZE5zP0
実践リスニングニュースと初級、中級リスニングニュースが日曜日まで115円。
しかし、VOA standard と VOA special だから、iDaily Pro の方が良いよね。
知らなかったから買ってから気付いた。
iDaily Pro も買ったばかりで、両方入っている事に気がつかなかった。
>>10 のリストから、実践と初級は外した方が良いと思う。
235iPhone774G:2011/06/15(水) 03:43:49.69 ID:iG5ZE5zP0
>>234 初級、中級リスニングニュース は間違い。
初級リスニングニュース

リスニングニュースがiDaily Pro より良い点は、自分が持っている辞書がひける事かな。
使い勝手はiDaily Proがずっと良いね。
236iPhone774G:2011/06/15(水) 04:55:41.29 ID:K7G4cpEF0
4連投かよさすがにうざい
237iPhone774G:2011/06/15(水) 09:27:46.84 ID:9oXJuE6/i
>>217
よろしくお願いします
238iPhone774G:2011/06/15(水) 11:43:15.75 ID:JyPLe8e70
>>236
English板住人だから仕方ない
熱心なんだよ
239iPhone774G:2011/06/15(水) 12:01:54.59 ID:UGnY8rLs0
>>237
反応してる人スルーしたまま催促かw

意見でないのがなによりの答えじゃないか?
程度の差はあれ英語学習している人が第二外国語にまで手を出す余裕なんてあまり無いし
スレ立てを相談するなら辞書スレのほうが食いつくはず
240iPhone774G:2011/06/15(水) 15:57:40.88 ID:HWPfH/o/0
試しにインスコしたけど
REAL英会話は量が少ないねぇ・・・
CD付きの書籍よりずっと安いから良いけどさ
副教材として使おうかな
241iPhone774G:2011/06/15(水) 15:58:52.20 ID:w21MQQWx0
すみません。
Pronunciation Powerの
「FREE FOR A LIMITED TIME ONLY」って「期間限定無料!」って意味でしょうか。
それとも「一定期間のみ無料」って意味でダウンロードして一定期間たったり
その後のアップデート時に課金されるって意味でしょうか?
242iPhone774G:2011/06/15(水) 16:21:18.32 ID:JyPLe8e70
受験生のお次はネット初心者か

回答厨がスルーしないから
Yahoo知恵袋化が激しいな
243iPhone774G:2011/06/15(水) 16:30:29.56 ID:iG5ZE5zP0
>>241 期間限定無料の意味だろうが、永久にそう見たい。
これで金を取るのは難しいだろう。
244iPhone774G:2011/06/15(水) 19:49:56.39 ID:e/Nxc2q20
>>240
不満があるならやめたほうがいい
テリーの声は渋いわけでもなく癒されるわけでもないから辛いぞ
女役もやってて気持ち悪い
245iPhone774G:2011/06/15(水) 20:23:17.93 ID:YM1zc8dJO
Toeicの悪魔
ってのが、上位にきてる。
誰か試してみた?

アイコンのデザインロゴが
TOPIC8日必勝悪魔ww

TOPICってなんだよww
アプリ名はToeicww

怖くて落とせないwww
246iPhone774G:2011/06/15(水) 20:32:23.88 ID:E8G7an9xi
>>245
開発元のMadphoneをStoreで検索したら
案の定中華製ですた
247iPhone774G:2011/06/16(木) 00:38:16.96 ID:vOryfEqYO
>>246
ありがとう。
落とさなかった。
セフセフ
248iPhone774G:2011/06/16(木) 02:01:47.80 ID:VrkJqBhq0
ロングマンの英和と英英辞典についてなんですけど、
これらのbookmarksをパソコンを使って外部編集することはできないでしょうか?
最近、ALCのキクタンを使ったんですけど、なかなか覚えられなかった単語のリストを、
ロングマンの英和と英英辞典それぞれのbookmarksにまとめて登録したいのですが、
無理でしょうか?
249iPhone774G:2011/06/16(木) 07:06:11.35 ID:vOryfEqYO
>>248
Flashcards deluxeを使ったら?
中途半端にアプリをいじるより、完成度・自由度が高い専用アプリをおすすめするよ。
250iPhone774G:2011/06/16(木) 18:29:57.11 ID:nT9HSw3U0
All In OneのApp良いな
俺は英語できない君だけど
これを機に書籍も買ったから頑張ってみると宣言
だが、こいつを一年越しで作っただと?w
251iPhone774G:2011/06/16(木) 18:34:52.49 ID:rg1SgE7g0
TOEIC Upgrader のレベルはどの位?
700-750前後?
252 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【DiPhone1307694882554620】 :2011/06/16(木) 18:48:10.01 ID:+cjX93kO0
英語学習用のAPPて何使ってます?
それと辞書
253iPhone774G:2011/06/16(木) 20:15:58.60 ID:rg1SgE7g0
>>252 それは沢山有りすぎるだろ。 どの位のレベルか言わないとどうしよぅない。
254iPhone774G:2011/06/16(木) 20:22:42.56 ID:l2WeNImR0
自分が使ってるのだろ?
255iPhone774G:2011/06/16(木) 20:33:21.42 ID:+FyU/2yB0
英検3級ぐらいのレベルで
256iPhone774G:2011/06/16(木) 21:22:15.94 ID:NI86vLpL0
そのくらいのレベルならアプリなんかやらないで中学の教科書でもやりなよ
257iPhone774G:2011/06/16(木) 21:28:15.36 ID:l2WeNImR0
何度も言われてるが、大学受験程度までなら解説付き受験用の紙で勉強方法を学びつつやるのが一番いい
アプリでは勉強方法は学べない
リスニングもリスニング用の勉強方法のある本で実例踏まえてやるのがベスト

勉強方法がちゃんとわかってる人ならアプリでいいと思う
258iPhone774G:2011/06/16(木) 21:54:58.37 ID:UEUXeQhc0
英検3級だからこそだろ
259iPhone774G:2011/06/16(木) 22:04:22.13 ID:rg1SgE7g0
基本は学校の教材をやるのが良いが副教材としてなら基礎英語とかも良いのかも。
アプリは、語学プレーヤー と言うのがNHK教材。
でもアプリで使える教材は基礎英語3しか無いな。
260iPhone774G:2011/06/16(木) 22:40:56.10 ID:8ApEnEU00
今後英語3級とか低レベルな会話が増えるよなら新しくスレ作って隔離させようぜ
261iPhone774G:2011/06/16(木) 22:50:04.41 ID:rg1SgE7g0
>>260 何様だ。 いいじゃないか。
262iPhone774G:2011/06/16(木) 22:52:39.98 ID:G5RDeUXB0
このスレどんどん低レベル化してくなw
263iPhone774G:2011/06/16(木) 23:01:56.92 ID:8ApEnEU00
お前らうんざりしないのか?
低レベルの人は学習方法が確立してないから漠然とした質問を毎回浴びせてお前らを困らせてるんだぞ
その度にスレの流れが停止する。おれは一種の荒らしなんじゃないかと思うんだよね
いいすぎか。ごめん
264iPhone774G:2011/06/16(木) 23:02:59.37 ID:y+6dySEb0
>>261
お前は一発で分かる
English板に帰れ
265iPhone774G:2011/06/16(木) 23:05:58.29 ID:cECebAs00
そんでもって京大志望するような秀才君にはネチネチと嫌がらせ排除と。
266iPhone774G:2011/06/16(木) 23:24:32.39 ID:mJ4XoQpG0
秀才かどうかは問題じゃなくて

敬語+教えて君だからだろ、たぶん
267iPhone774G:2011/06/16(木) 23:44:51.61 ID:G5RDeUXB0
日本語が不自由だったからだがw
268iPhone774G:2011/06/16(木) 23:59:24.17 ID:BVSyg9L20
別にうんざりしてないし、スレの流れが止まったこともない。
自分のレベルに会わないと思った話はだまってROMっとけグズが
269iPhone774G:2011/06/17(金) 00:00:23.70 ID:l2WeNImR0
アプリの話に戻ると、iDaily proのアプデきてたね
ほんと頼りになる
270iPhone774G:2011/06/17(金) 00:24:36.07 ID:wBF1O4DZO
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

高いね〜
でも、売れてるね。

いいアプリなのか?
271iPhone774G:2011/06/17(金) 00:34:25.22 ID:xmytdEy20
ケンカなら英語でやれよ

>>270
ベレ出版はクソ
272iPhone774G:2011/06/17(金) 01:10:16.97 ID:H5Xp5Nhp0
>270
アプリ化してほしいと思ってたので後で買ってみる。
でも高いし、アプリであることでのメリットがはっきりとないとがっかりしそう。
説明文読むだけでも、なんか全体シャッフルがなさそうに読めるんだが…
そのうち音読も出るかな?
ちゃんと作ってくれれば高くても買う。
273iPhone774G:2011/06/17(金) 05:03:33.78 ID:k7mBsDr10
パワーリスニング無料になっとるぞw
274iPhone774G:2011/06/17(金) 07:06:40.40 ID:2EqVZwMQ0
>>273
GJ
275iPhone774G:2011/06/17(金) 07:48:30.22 ID:wBF1O4DZO
>>271-272
dクス

評価※と、値下げを待つよ。
276iPhone774G:2011/06/17(金) 10:49:33.64 ID:c/cTCNth0
>>269
iDailyのバージョンアップ内容ってわかります?
パワー落とすついでにアップデートしたら、内容みるのわすれてもうた
277iPhone774G:2011/06/17(金) 11:08:23.62 ID:qgz0bygA0
>>276
Add Support for Push Notification
Support the New Twitter Login Page
278iPhone774G:2011/06/17(金) 12:46:09.55 ID:sTBBTnFxP
30日の基礎英語ってのが教育ジャンルの有料で上位なんだが
誰か使ってる人いる?
レビューがサクラのごとく高評価なんだよね
あまり高評価過ぎるのも胡散臭さが
今日まで700→115円なんだよね
279iPhone774G:2011/06/17(金) 13:20:00.97 ID:k7mBsDr10
>>278
人柱頼んだ
280iPhone774G:2011/06/17(金) 13:24:22.30 ID:k7mBsDr10
パワーリスニング単語の訳が中国語じゃねえかwこれは酷いw
281iPhone774G:2011/06/17(金) 14:10:56.41 ID:dA8TxVh/0
>>280 日常英会話500 と TOEIC Listening 500 は日本語だったよ。
282iPhone774G:2011/06/17(金) 14:45:35.73 ID:dPLjqmLD0
>>278
まずは会社名をStoreで検索した方が良い
それは韓国産だけど、中国産よりかはマシかもな

でも俺なら\100足して英単8000買うわ
基礎単語なら8000の中学レベルの項目に全部入ってるだろうから

参考までに
新TOEIC短期スコアUP(中華製)
http://i.imgur.com/6dKsy.jpg
283iPhone774G:2011/06/17(金) 14:51:56.49 ID:c/cTCNth0
>>277
あんがと!
284iPhone774G:2011/06/17(金) 19:25:19.91 ID:wBF1O4DZO
>>282
どっちも落さないって選択肢はないのか?????
285iPhone774G:2011/06/17(金) 19:45:38.54 ID:eNze/7eIi
>>284
もし単語帳Appど買うならって話だろ
そげ買う必要ねー
286iPhone774G:2011/06/17(金) 20:21:22.64 ID:SyksVOjC0
他スレより

オックスフォード現代英英辞典 Oxford Advanced Learner’s Dictionary - DioDict
1700円→450円
http://itunes.apple.com/jp/app/id404542306?mt=8

ロングマン英英とどっちがいいん?
安いしとりあえず買っとくのも一つの手かなぁ
なんか意見あったらお願いしますー
287iPhone774G:2011/06/17(金) 20:24:10.61 ID:9N9jClHJ0
何版なんだろ
288iPhone774G:2011/06/17(金) 21:08:14.83 ID:BlsacJn30
>>286
オレも気になる。3500円のオックスフォードとどっちが使いやすいんだろ
289iPhone774G:2011/06/17(金) 21:37:12.09 ID:9N9jClHJ0
>>286
スクショでUIがハングルではないか
日本語表示大丈夫かな
290iPhone774G:2011/06/17(金) 21:45:18.83 ID:xrpJpzIX0
てか、フリー板あるんだから試してみては
291iPhone774G:2011/06/17(金) 22:22:48.03 ID:SyksVOjC0
ほんとだ
言語: 英語, 韓国語になってるし

フリー版入れてみたが、英英だけあってあんま韓国関係なさそう
と思ったら韓国語の機能見つけた

ゴミ転載してすまぬすまぬ
292iPhone774G:2011/06/17(金) 22:25:30.12 ID:gj5R2ASb0
韓国語の機能ってどんなの
293iPhone774G:2011/06/17(金) 22:28:53.11 ID:SyksVOjC0
検索の画面で左上の黄色いとこタップするとハングルのが出てくる
使い方はわかんね
今のとこそれ以外は見当たらん
あくまでもフリー版の話
有料版もフリー版も言語: 英語, 韓国語だな

あとapp storeにも書いてあるがフリー版は頭文字がaの単語だけ使えるらしい

英英だし使えないことはないが、毛嫌いする人は避けるが吉
294iPhone774G:2011/06/17(金) 22:32:48.48 ID:SyksVOjC0
あとhelpの解説画像もハングルが載ってる
実際に使う時には関係なさそう

これは機種の設定言語に依存するの?
んなことない?
それかさっき書いた左上でハングル選択してやると出るんかな
ハングル打てないしよく分かんね
295iPhone774G:2011/06/17(金) 23:17:09.13 ID:xrpJpzIX0
ハングルがあるからどうした、って思うけどなぁ
英語勉強用に使いやすければどんな言語が入ってようがどうでもいい
戦争でもしてんのか?
296iPhone774G:2011/06/17(金) 23:23:57.48 ID:iUgJlFGO0
ネットの嘘に踊らされてる嫌韓ネトウヨだろ
頭が悪いんだから、英英は要らん人種だろ
297iPhone774G:2011/06/17(金) 23:53:20.09 ID:Nwx5go4q0
おまらの普段使ってる辞書は
App?書籍?それとも電子辞書?
298iPhone774G:2011/06/18(土) 00:04:45.02 ID:jVwU2jb40
おまらってw
299iPhone774G:2011/06/18(土) 00:21:19.31 ID:YnQv7uvO0
紙のウィズダムを持ち歩いてるよ
電子とか得体のしれない奇妙なものなんて使ってられん
300iPhone774G:2011/06/18(土) 06:03:44.17 ID:qoDMV6u+0
>>299
リュックサックが手放せないね。
301iPhone774G:2011/06/18(土) 11:32:25.39 ID:rB1KGD930
Kotoba!最強伝説
302iPhone774G:2011/06/18(土) 15:25:39.33 ID:tTq1bA4a0
iDailyの音声ファイルってどこに保存されてるの?
303iPhone774G:2011/06/18(土) 17:27:03.95 ID:RHg2e9MU0
>>287
iPadのSSで見ると8th edition(最新版)ですな
304iPhone774G:2011/06/18(土) 18:26:07.33 ID:QPBU9ZtL0
こんなこと言ったら元も子もないけど、本格的に英語学習するなら電子辞書買ったほうがいいような気がしてきた。最近の電子辞書にはいろいろアプリ入っているし。
305iPhone774G:2011/06/18(土) 18:57:17.87 ID:XbfNN5Oa0
>>304 別に電子辞書なんか持ち歩く必要ないだろ。
俺なんかPC上でオンライン辞書だけを使ってた。

iPhoneになってもフリーの辞書だけ使ってたが、少し英語が聞けるようになったのでやっとiPhone用の辞書を買った。

別に電子辞書を持つなんてかさばるだけじゃなく、読んでる物と辞書の連携が出来ないから無駄だよ。
iPhone に電子辞書を入れた方が何倍も有効だと思う。
iBooksに英英辞書、英和辞書、大辞泉国語辞書などが標準で入っていてその便利さに目覚めた。

このスレで人気の iDayly Pro も色んな辞書と連携出来るから便利。
306iPhone774G:2011/06/18(土) 19:05:22.10 ID:IO/kDDe20
電子辞書買うくらいならiPod touch買って
辞書入れた方がまだいいと思う
307iPhone774G:2011/06/18(土) 19:15:50.10 ID:YnQv7uvO0
>>302
Applinkでリンク済みとして
/User/Applinks/iDaily.app/Documents/......←ココ
308iPhone774G:2011/06/18(土) 19:27:46.57 ID:YnQv7uvO0
電子辞書やアプリなどと最近流行りの言葉を使っとるが、あんたたちの目に見えてるのは電子の集合体なんだぞ
気持ち悪くならないのかね。流行りに惑わされちゃいかん。あれは悪魔の物質だ、体が蝕まれる前にやめておくほうが良い
それにいつ電池が切れるか分からない。電子を使うっちゅうもんはそういうことや
人間本当に頼り切ったものが失くなると何をしでかすか分からないからな。

常にそばにいてくれる安心感。それを実現できるのは紙の辞書だけだ
よく考えて欲しい
309iPhone774G:2011/06/18(土) 19:47:56.97 ID:PObcx/nS0
しってるか?お前の体も電子からできてるんだぞ
310iPhone774G:2011/06/18(土) 20:02:40.13 ID:YnQv7uvO0
原子かもしれないね
311iPhone774G:2011/06/18(土) 20:08:27.10 ID:EFo83b1e0
今 >>308 の絶望感がハンパないことは想像に難くない。
312iPhone774G:2011/06/18(土) 20:15:21.82 ID:YnQv7uvO0
http://www.iee.or.jp/emf/denshi.htm

ここを見て学習した。
私は間違っていた
しばらくROMる
313309:2011/06/18(土) 20:42:05.80 ID:PObcx/nS0
お前かわいいなw
314iPhone774G:2011/06/18(土) 20:53:49.83 ID:4AOnhqU50
>>303
ありがと、diodict(OALD8)買ってしまった

良い点
起動は早い
ワイルドカード(?*)検索や手書き検索がある
タブで、定義だけ、用例だけで表示できるのはいいかも

悪い点
UIの水色主体の配色がけっこう抵抗感じる
表示は少し間延び感あり

あと、レビューにある、単語のvicinityが無いというのが気になる
7版にはある。他にも項目落ちがあるかも
まあ8版だし450なら...
315iPhone774G:2011/06/18(土) 21:06:51.45 ID:4AOnhqU50
neibourhoodの同義語にはvicinityがあがっている
しかし、そのリンクを押すとvisitorにとぶ
だめかも
316iPhone774G:2011/06/18(土) 21:10:57.32 ID:CVWnkIpR0
信頼性低いなw
まぁ、450円ならいいけどさ
317iPhone774G:2011/06/18(土) 21:17:05.99 ID:Tf0qFKpi0
いや信頼性低いなら辞書としてダメだろw
318iPhone774G:2011/06/18(土) 21:28:04.31 ID:2rBu7FC90
韓国製なんだから、その辺は仕方ないわな。
319iPhone774G:2011/06/18(土) 23:56:01.49 ID:KuMrDad40
キヤノンの電子辞書ダサすぎワロタww
ウィズダム入ってるから買おうと思ったのによう
やはりコスパ的に考えてAppで行くか・・・!
でもiPadで使わないとチマチマしてて損した気分だよな、悩む
320iPhone774G:2011/06/19(日) 00:28:41.71 ID:iNgmjE7t0
いらねえ辞書数十冊入ったものを抱き合わせで買わされるよりよっぽど良いぜw
正直、英和和英広辞苑あれば俺はそれでいい。
タッチパネルとかもいらねえ。
昔のcasioが最強だと思う。25kまで出すw
321iPhone774G:2011/06/19(日) 00:48:07.69 ID:QgxoMkPy0
TOEIC presents English Upgrader
有料でいいから、シリーズ化して欲しい。
322iPhone774G:2011/06/19(日) 00:59:25.71 ID:CAphINni0
聞き取り王国のcoconeって結構有名な英語学習サイトなんだな
やたらと登録すすめたりハンゲームみたいなノリのサイトはいただけないが
323iPhone774G:2011/06/19(日) 01:01:21.72 ID:VeCUbm4v0
>>320
>いらねえ辞書数十冊入ったものを抱き合わせで買わされるよりよっぽど良いぜw

なんであんなに入ってるんだろうな
お偉いさんの考えは分からねぇぜ・・・
324iPhone774G:2011/06/19(日) 01:03:52.10 ID:CAphINni0
Kotoba!を紙にして出してほしい
325iPhone774G:2011/06/19(日) 01:11:46.89 ID:iNgmjE7t0
>>323
出版社が版権を抱き合わせ販売してるか、
あるいはメーカーが買い換え需要作る為の戦略の結果ガラパゴス化した感じじゃ無いか。
携帯の多機能みたいにさ。
326iPhone774G:2011/06/19(日) 01:45:16.29 ID:VeCUbm4v0
>>322
例えばNOVAも名前だけは有名だったわな
>>325
確かに、考えてみたら色々理由がありそうだね
純粋なモノを求めるならAppか書籍だな
あとは>>320の通り、昔のやつか
327iPhone774G:2011/06/19(日) 07:40:11.28 ID:+40GG7xA0
>>323
昔、風呂で洋書を読むために、リーダーズクラスの英和が入っただけの安い電子辞書を探したことがある。
入っているものは他の辞書もいろいろ入っていて高く、数の少ないものは、しょぼい辞書しか入って無かったんだよね。
328iPhone774G:2011/06/19(日) 13:06:48.54 ID:5nTksPK20
>>314
vicinityですがOALD8thではthe vicinityの見出しで載っているようです
確認できますでしょうか?
329iPhone774G:2011/06/19(日) 13:10:00.20 ID:jJvYnluD0
BBC newsのアプリでニュース漬け
これ最強
330iPhone774G:2011/06/19(日) 13:34:53.92 ID:eupjozaR0
http://i.imgur.com/y4rz9.jpg
>>328
あったよー 450円だし悪くないよ
テーマはたしかに変えたいけどw
それよか画像upを失敗しまくった予感…
331iPhone774G:2011/06/19(日) 13:39:22.28 ID:VeCUbm4v0
>>327
>入っているものは他の辞書もいろいろ入っていて高く、数の少ないものは、しょぼい辞書しか入って無かったんだよね。

おまけ程度だけど音声も入ってるから
詰め合わせ電辞はオワコンで
出版社純正Appの時代かや
332iPhone774G:2011/06/19(日) 14:07:09.93 ID:uxcJdNZn0
>>328
ありました!
"the vicinity"もしくは"*vicinity"でマッチ
ただし部分一致などの検索モード切替はたぶんないです
ワイルドカードで対処しろということか
accusedも同様

項目抜けというわけでは無いらしいですが、
同義語リンクは冠詞無しの"vicinity"に送られているからマッチしない
これはまずい
あと語源なんかは省かれてる

oald8のthe表示は冠詞の用法を示してるようですね
確かめましたがoald8のソフトと違って、
theが付いた状態で一覧表示されます

少し安心


333iPhone774G:2011/06/19(日) 20:53:44.44 ID:FNKBCmJzO
ポケットじゃない、プログレッシブ欲しい〜。
OSに組み込まれてることなんか、知ったこっちゃない。
金だすから売ってくれ〜
334iPhone774G:2011/06/19(日) 21:21:11.09 ID:UI2KVjnLP
ロングマン英英3500迷ってるわー
背中押してくれ
335iPhone774G:2011/06/19(日) 22:21:26.62 ID:h0ZakN+50
>>334

自分に対して3500円投資してもムダになりそうだと感じているから迷っているんだろ?
絶対にやめた方がいいよ。

英英なんて使いこなせないと内心思ってるんだろ?

迷いがあるうちは、買っても積むだけだよ。
336iPhone774G:2011/06/19(日) 22:28:03.71 ID:JVoTqx4/0
外部連携考えないならKotobaや安売りしてる中国や韓国の出してる英英でいいと思うよ
結構使える
てか辞書なんてよっぽどのことがない限り安いのでいい
高いの買っても容量の関係で結局持て余す
337iPhone774G:2011/06/19(日) 22:29:06.78 ID:UI2KVjnLP
>>335
見当外れも甚だしい
生きてて恥ずかしくないの?

次の方どうぞー
338iPhone774G:2011/06/19(日) 22:56:40.33 ID:QL6i6yEZ0
必要なら買えばいい

どんな感じで背中を押してほしいのか
漠然としてるから煽られたんじゃなイカ?
339iPhone774G:2011/06/19(日) 23:08:02.22 ID:VeCUbm4v0
人間は図星を突かれるとキレる
340iPhone774G:2011/06/19(日) 23:13:40.31 ID:DTgJMr+r0
キレてる人いる?

それより>>335は自分がそうだったから人に教えてあげてる優しい人だと思うんだw
341iPhone774G:2011/06/19(日) 23:14:45.87 ID:FNKBCmJzO
ロングマンとの連携を中心に考えて辞書を買った。
ロイヤル英文法が外部辞書と連携したら、そのことごとくが対象外だったorz
342iPhone774G:2011/06/19(日) 23:23:10.73 ID:3pc90vLA0
>>339
まさにこれだなw
343iPhone774G:2011/06/19(日) 23:59:25.63 ID:JVoTqx4/0
Ruby readerが600円
もう一声
344iPhone774G:2011/06/20(月) 00:17:22.53 ID:6heo3fq00
>>343
ああ、そういえばそんなのもあったな
おれは1200円の時に買ったが、600円でもまだまだ高いと思う
宣伝だけは一流
345iPhone774G:2011/06/20(月) 00:52:43.37 ID:+duM3exQ0
Tap English と比べてどんな所が良い?
346iPhone774G:2011/06/20(月) 01:48:52.86 ID:DdWf5BSa0
>>343
ルビリーダー?
初めて知った・・・良さそうだね

英語学習Appは期間限定商法激しいよな
347iPhone774G:2011/06/20(月) 01:57:41.43 ID:+duM3exQ0
Dragon Dictation どう?
日本語を認識してくれる。

http://ipodtouchlab.com/2010/12/iphone-dragon-dictation.html
348iPhone774G:2011/06/20(月) 02:10:10.07 ID:+duM3exQ0
>>347 誤爆した。 英語モードにすると英文を認識する。
349iPhone774G:2011/06/20(月) 09:19:39.27 ID:4NsOu81c0
>>344
どの辺が高いですか?画面みた感じ、文章だけになってて、読み易くもなってる感じしてすごく良さそうだけど
350iPhone774G:2011/06/20(月) 10:35:40.05 ID:6heo3fq00
>>349
注意して欲しいことは
・ルビ振りをしないと単語を検索できないが、ルビ振りには時間がかかる
・単語の発音・アクセントが分からない
・ルビ振りの精度が低い (TOEIC870点レベルにしていても、He や book などが訳される。)
・RSS機能が未熟(連携機能がない)

これさえ我慢できるなら元は1200円で今は半額だから買ってもいいんじゃないかな
最近はサファリもルビを振れるようになったみたいだし
351iPhone774G:2011/06/20(月) 11:17:31.51 ID:o8YvbV9Vi
高校中退、恥ずかしながら準2を取るために勉強中。
こんな低レベルに合わせたアプリある?
352iPhone774G:2011/06/20(月) 11:50:41.51 ID:H40h04Oi0
>>349
ずるっこ!ってwebサービスもあるからよく考えるといい
353iPhone774G:2011/06/20(月) 11:54:25.02 ID:t3EJC/PE0
>>351
何故中退した
354iPhone774G:2011/06/20(月) 12:00:59.32 ID:+duM3exQ0
>>351
『キク★英検【準2級】』   http://www.ninas.co.jp/products/kiku_ekn0b/
6/30まで600円
355iPhone774G:2011/06/20(月) 12:40:47.57 ID:4JKpqd8l0
>>352
ありがとう!元々サイトにルビふりで使いたかったから、辞書のクオリティにもよるけど、これで十分かも!
tap englishと組み合わせると、いい感じかなと思ったけど、めちゃ重でダメでした。。。
356iPhone774G:2011/06/20(月) 12:54:52.18 ID:4JKpqd8l0
うう、ずるっこ良く良く使ってみると、iPhoneだとルビ振った箇所が、小さい文字で読みにくい+ルビが薄い文字だなあ。
アプリ買ってみようかな。。
357iPhone774G:2011/06/20(月) 13:56:02.76 ID:o8YvbV9Vi
>>354
ありがとう。ごめん、検索すれば引っかかるのに。

高校中退理由は男と遊ぶのが楽しかったからwマジで黒歴史だよ。
358iPhone774G:2011/06/20(月) 14:32:24.29 ID:HH/w4vHj0
>>357
セックスが上手になったんだからよかったじゃん
フェラがうまい子としてみたいなぁ〜
359iPhone774G:2011/06/20(月) 15:33:45.25 ID:YpHG/WCC0
アッー!のほうでしょ
360iPhone774G:2011/06/20(月) 18:50:32.12 ID:kxJ+5Eme0
値下げスレからのコピペだけど
>Cambridge Advanced Learner's Dictionary
>\1800→無料
http://itunes.apple.com/jp/app/cambridge-advanced-learners/id292432519?mt=8
>英英辞典
361iPhone774G:2011/06/20(月) 18:56:31.10 ID:tYe+dh+K0
>>360
すごい、今外だからダウンロードできないけど、今日だけ無料見たいだから、帰ってからも覚えて居るかな?
362iPhone774G:2011/06/20(月) 19:11:16.16 ID:HsB04PiD0
>>360
今、外で酒飲んでるけど、帰宅後即落とします。サンクス。
363iPhone774G:2011/06/20(月) 19:22:27.32 ID:3nujukq90
>>360
そのスレ見てたのに見逃してた
サンクス
他の使ったことないからわからんけど、使いやすいわ
364iPhone774G:2011/06/20(月) 19:22:37.32 ID:DdWf5BSa0
>>360
今、ジャスコにいるけど、帰宅後即落とすお。GJ。
365iPhone774G:2011/06/20(月) 19:53:52.81 ID:t3EJC/PE0
>>360
今彼女とデートしてるから帰宅後即落とす
ありがとう
366iPhone774G:2011/06/20(月) 19:56:42.01 ID:hkuYAaJY0
>>360
俺はいったい何をやってから落とせばいいんだ?
367iPhone774G:2011/06/20(月) 20:01:43.40 ID:F/7GBzxS0
前に105円で買った辞書だー!
368iPhone774G:2011/06/20(月) 20:29:49.04 ID:d1ua6tFo0
プギャー
369iPhone774G:2011/06/20(月) 21:44:52.09 ID:+duM3exQ0
>>365 先に彼女を落とせ。
370iPhone774G:2011/06/20(月) 21:48:15.76 ID:+duM3exQ0
落とした。TXS
371iPhone774G:2011/06/20(月) 21:49:07.07 ID:+duM3exQ0
>>366 寝てから落とせ。
372iPhone774G:2011/06/20(月) 21:50:18.90 ID:PoyRlcRq0
資格や検定の勉強アプリ専用スレって需要ありそう?
もっとも自分ではスレ立てられないけど。
373iPhone774G:2011/06/20(月) 21:53:30.88 ID:RNx04Onc0
まとまんないんじゃないの
英語以外はあんま検定アプリも盛況ではないんだし
374iPhone774G:2011/06/20(月) 22:21:27.31 ID:6heo3fq00
資格とかの話しになるとスレが堅苦しくなるからそういう話しをしたい人は是非ともスレを立ててもらいたいね。
前の慶応志望みたいに荒れるのも嫌だし
375iPhone774G:2011/06/20(月) 22:24:37.37 ID:0x7WaNHoi
当麻!
大変だよ


Content on the website for the New York Post is no longer available to iPad users outside of the publication's official App Store app, paid Content reported Saturday.

Navigating to the NYpost.com site in Safari on the iPad results in a landing page directing prospective readers to the App Store.

Previously, the site displayed an interstitial ad promoting the app before allowing users to continue on to the website.

http://iphone.appleinsider.com/articles/11/06/18/new_york_post_website_now_blocking_safari_access_on_ipad.html
376iPhone774G:2011/06/20(月) 22:33:50.07 ID:3nujukq90
grammar in useがセール中なんだね
1200→230
377iPhone774G:2011/06/20(月) 22:41:00.05 ID:uFUO3Qs20
CambridgeのGrammar in useシリーズ
Activitiesの3つが値下げしてる。

1200円→230円

Essential Grammar in Use(初級)
http://itunes.apple.com/jp/app/essential-grammar-in-use-activities/id436945887?mt=8

English Grammar in Use(中級)
http://itunes.apple.com/jp/app/english-grammar-in-use-activities/id351829786?mt=8

Advanced Grammar in Use(上級)
http://itunes.apple.com/jp/app/advanced-grammar-in-use-activities/id436944159?mt=8
378iPhone774G:2011/06/20(月) 23:08:47.46 ID:DgynP9tr0
>>360
ぎゃー無料終わっとる。115円だけど。。。
379iPhone774G:2011/06/21(火) 00:23:23.29 ID:vqKmDpSqi
>>377
情報thx
うーん、買い時かな・・・
380 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 66.1 %】 :2011/06/21(火) 01:00:32.28 ID:6ro4FIO70
Mac版発売記念で無料

Audio dictionary - WordWeb American English

http://itunes.apple.com/jp/app/audio-dictionary-wordweb-american/id308587200?mt=8
381 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/21(火) 04:17:32.17 ID:qmd1R3W/0
>>380
入れてみた。これで無料なら全然アリだね。初めての英英だけど動作も早いしイイ感じ。しばらく使ってみます。
Thanks!
382iPhone774G:2011/06/21(火) 05:15:10.64 ID:IVmc7aG00
>>371
おい!寝たら有料じゃねーか!
383iPhone774G:2011/06/21(火) 09:25:10.87 ID:xjhDO4fk0
>>382 長生きするよ。
384iPhone774G:2011/06/21(火) 13:04:16.08 ID:GKLwqw7H0
アホな質問だったらゴメンよ

Essential Grammar in Useって凄い有名な文法書だよな?エイザーと並ぶくらいの
385iPhone774G:2011/06/21(火) 13:31:42.49 ID:frMYKln60
>>384
その認識でOK。
386iPhone774G:2011/06/21(火) 13:35:34.62 ID:vQzrmJCD0
>>384
英語で英文法を勉強したいならこれを買えってくらいの良書だったような。
Amazonでも常にランク上位にあるほどだよ
387iPhone774G:2011/06/21(火) 13:42:23.33 ID:GKLwqw7H0
>>385>>386
なるほどやはり・・・レスサンクス

読みたいから買ってみるわ
書籍は3冊で\6000だし・・・w
あ、でも音声は付いてないっぽいな
まぁいいか
388iPhone774G:2011/06/21(火) 13:44:22.53 ID:GKLwqw7H0
ゴメン、音声もあったわ
てことはお買い得じゃないか!
389iPhone774G:2011/06/21(火) 13:47:52.70 ID:ExgidNEzi
売れてないのかね?格安で不気味だ・・・
390iPhone774G:2011/06/21(火) 13:50:53.23 ID:xjhDO4fk0
600円のアプリだろ? テスト集だよ。 紙の本とは別物。 紙との併用が良いみたい。
391iPhone774G:2011/06/21(火) 14:00:44.81 ID:eLASST8m0
>>390
テキストとテスト2種類出してるね
テキストは230円
392iPhone774G:2011/06/21(火) 14:01:30.07 ID:ncFzCokK0
問題集じゃ無いのもあるよ
393iPhone774G:2011/06/21(火) 14:05:38.92 ID:vQzrmJCD0
>>389
洋書で文法書だから抵抗あるんじゃないか?
394jigobo:2011/06/21(火) 15:00:19.22 ID:2BNM65uw0
英検1級の語彙問題攻略用のアプリ、何か適当なものないですか?
短文があって後、四択という全く同じ方式5000問題が欲しい。
395iPhone774G:2011/06/21(火) 16:27:39.40 ID:gb6hZztdi
テキストあるかい?

Activities
Test

しか見当たらないが…
396iPhone774G:2011/06/21(火) 19:02:09.87 ID:RwDKCjUh0
オックスフォード英英 450円で出てるよ。
397iPhone774G:2011/06/21(火) 19:21:38.04 ID:/Fx5HZsK0
>>396
>>286のこと?
398iPhone774G:2011/06/21(火) 20:06:10.93 ID:RwDKCjUh0
あ、既出だったんだね。
スマソ
399iPhone774G:2011/06/22(水) 02:28:25.79 ID:Yoi9DXMg0
英語音声入力だけで書き込むスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308576443/
400iPhone774G:2011/06/22(水) 08:33:01.04 ID:yxFAMRUqO
グロービッシュ1500ワード

グロービッシュかぁ。
A-Z順で覚えるってのが引っ掛かる。
401iPhone774G:2011/06/23(木) 02:57:01.20 ID:uLzXGEQW0
iDailyってクラウド版よりproの方が使いやすい?
402iPhone774G:2011/06/23(木) 03:06:56.09 ID:G+8WA2h60
クラウド版ってなんぞや
403iPhone774G:2011/06/23(木) 09:19:25.89 ID:uLzXGEQW0
無印のやつ
404iPhone774G:2011/06/23(木) 09:34:10.21 ID:KwmouLvF0
英単語8000使ってたけどマスタリー2000非常に気にいった
サクサク行けるし何より例文も全て音声付き
復習にあと一歩欲しいところだけど
405iPhone774G:2011/06/23(木) 14:46:31.10 ID:1Pw6eEDv0
英単語8000は8月に例文追加される予定
406iPhone774G:2011/06/23(木) 15:48:41.76 ID:xGDxArzh0
単語帳アプリとか、お前ら続くの?
407iPhone774G:2011/06/23(木) 16:31:38.92 ID:vLrS+9pU0
NAVER英語辞書App
http://itunes.apple.com/jp/app/id443331644?mt=8
昨日リリースかな?無料で評価高いよ
408iPhone774G:2011/06/23(木) 17:35:41.79 ID:dCobSr560
>>407 無料って、クラウドサービスなのかな?
409iPhone774G:2011/06/23(木) 18:48:25.14 ID:G+8WA2h60
>>408
クラウドの意味分かってる?
410iPhone774G:2011/06/23(木) 19:51:02.12 ID:2d6ywzZa0
韓国企業のアプリは評価が信用できない
411iPhone774G:2011/06/23(木) 20:52:09.68 ID:0svRx2HY0
>>410
じぶんで使って判断すればいい
俺はかなり気に入った
412iPhone774G:2011/06/23(木) 20:55:58.08 ID:iJSL5boF0
例文豊富でいいな
413iPhone774G:2011/06/23(木) 21:02:57.54 ID:G+8WA2h60
韓国企業のアプリはサクラとすぐに判断できるからまだ良い
日本企業がサクラをするほうが質が悪い

サクラなんて倫理観が欠如してる人しかやらないと思うけど
購入者側のおれらと違ってデベロッパーは自分の生活にかかることで必死だからやってる人は多いだろうね
俺たちができることはアプリの説明で与えられた情報を見極めるだけ
414iPhone774G:2011/06/23(木) 21:12:28.94 ID:0svRx2HY0
だから
無料アプリなんだから
他人の評価など無視して
じぶんで検証すればいいだけ
415iPhone774G:2011/06/23(木) 21:50:53.67 ID:2d6ywzZa0
評価が高いと書いてるから韓国企業のアプリの評価は信用できないと指摘した
無料なのは見ればわかる
416iPhone774G:2011/06/23(木) 21:52:36.68 ID:0svRx2HY0
>>415
アプリの評価が信用できないという話と
アプリが信用できないという話は別だからな
417iPhone774G:2011/06/23(木) 21:55:06.20 ID:2d6ywzZa0
>>416
評価が信用できないと書いてるだろ
落ち着け
418iPhone774G:2011/06/23(木) 22:04:00.78 ID:G+8WA2h60
>>416のせいで一瞬混乱したわw
419iPhone774G:2011/06/23(木) 23:14:43.27 ID:Gv2rlaT00
英語で煽れよ
420iPhone774G:2011/06/23(木) 23:24:42.55 ID:IuFVtOEUi
fuck
421iPhone774G:2011/06/23(木) 23:43:12.29 ID:Gb2BozCI0
ちょ 日本人じゃないのがまじってレビューしてるw
真っ向から来たなネイバーww

>>サジェストが分かりやすくていいですね!!
レビュー:李宙憲
こんなアプリが無理って気持ちいいな〜

誰か日本語を教えて差し上げろ。こいつ等が必要なのは
英和じゃなくて和英だろ
422iPhone774G:2011/06/23(木) 23:53:44.01 ID:xL4emfQm0
発音ついてるのはマジで助かる
423iPhone774G:2011/06/24(金) 00:04:49.30 ID:MsQLKN5l0
韓国アプリにはこういうのが一杯
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4yRBAw.jpg
424iPhone774G:2011/06/24(金) 07:56:51.37 ID:jdLzGCug0
grammar in useのテスト版
全3種が各600円→無料

ただし今のところアプデ中
425iPhone774G:2011/06/24(金) 09:29:11.34 ID:OB8LI0eiO
>>424
オレが家に帰るまで、無料であってくれぇぇ
426iPhone774G:2011/06/24(金) 09:45:28.10 ID:JSmw9ABO0
NAVERはやはりオンライン辞書なんだな。 機内モードにしたらアクセスできなくなる。
427iPhone774G:2011/06/24(金) 09:53:40.58 ID:B6yfwUNc0
1.4MBなんだから当然
428iPhone774G:2011/06/24(金) 10:00:19.29 ID:wohFokK60
>>425
スタバ行け スタバへ
429iPhone774G:2011/06/24(金) 10:00:21.09 ID:IKl/y1/E0
みんなtouchなの?
430iPhone774G:2011/06/24(金) 10:04:16.25 ID:JSmw9ABO0
大きいのは3Gからダウンロードできないだろ。
431iPhone774G:2011/06/24(金) 10:11:56.84 ID:QZ7WGjuq0
>>424
それ前にもスレで話題になってたが
イギリス英語なんだよな・・・
アメリカ版出せよと
432iPhone774G:2011/06/24(金) 10:43:08.55 ID:wohFokK60
>>431
自分は むしろイギリス英語なのが嬉しいけどな。
米語ばかりじゃなくて、英語アプリがもっと増えて欲しい。
433iPhone774G:2011/06/24(金) 10:49:16.05 ID:QZ7WGjuq0
>>432
俺もブリ英語の方を学びたいけど
国内だとCDやらに吹き込まれてる音声が米国英語ばかりだからなぁ
434iPhone774G:2011/06/24(金) 10:56:24.17 ID:U4em/Vdyi
使ってる音声とかは統一しないと学び辛いな
435iPhone774G:2011/06/24(金) 10:58:34.30 ID:nIQGwCuw0
米英戦争で英領は米州か
ついに英国も滅びるときがきたんだなあ

グアムも投票で米州になるとか
436iPhone774G:2011/06/24(金) 12:47:48.95 ID:w09bAHEt0
TOEICに出てくる単語ってBBCみたいなニュース関連と単語が被らないよね
どのサイトをネットサーフィンすればTOEICに出てくるような語彙が身につく?
437iPhone774G:2011/06/24(金) 12:49:41.68 ID:nlsX4bGv0
あいぽん
438iPhone774G:2011/06/24(金) 19:38:17.34 ID:OB8LI0eiO
>>428
間に合わなかったよ(>_<)
439iPhone774G:2011/06/24(金) 20:01:16.00 ID:kLHiQRTX0
>>438
俺の胸で泣け。

それにしてもセール終わるのはえーなー。
二ヶ月ぐらい前にもこのアプリ 3つ共無料になってたから、また来るって。
それまで震えて待ってろw
440iPhone774G:2011/06/24(金) 20:36:02.98 ID:JSmw9ABO0
>>438 なんだもう終わったのか? アップデート中がずっと続いてて瞬間ダウンロードできただけか。
管理者が無能なんじゃないのか。 そんな会社余り信用できないな。
441iPhone774G:2011/06/24(金) 21:01:17.18 ID:jdLzGCug0
>>360
これ改めて無料中
442iPhone774G:2011/06/24(金) 21:05:54.69 ID:OB8LI0eiO
>>439
ワァァァン

>>440
手持ちのアプリで勉強しながら、気長に待つよ。
443iPhone774G:2011/06/25(土) 15:19:48.48 ID:KhgaJ4OI0
grammar in use を難易度順に並べると
青<赤<緑
の順に難しくなるってことでOK?
444443:2011/06/25(土) 15:20:50.51 ID:KhgaJ4OI0
ごめん、>>377に書いてあった
445iPhone774G:2011/06/26(日) 02:10:34.07 ID:0uNcr8i50
CD付き書籍が高いから代わりに買ったけど
日本文か英文のどちらかを任意で消せるからテストしやすくて良い感じ

英会話表現ランキング
http://i.imgur.com/lzDmi.jpg
446iPhone774G:2011/06/26(日) 02:31:27.39 ID:Lrui8UtN0
英語学習ってのはよ、そんな教材の良し悪しより
どれだけ続けられるかっつうのが大事なんだよ。
アプリ選びと下準備に時間を費やすなよ。
俺なんて前立腺開発が趣味だから調教のサイトを1日中訳してる。
もう全く飽きない、ずっと続けられて英語力がアップしまクンニリングス
447iPhone774G:2011/06/26(日) 03:07:08.45 ID:0uNcr8i50
>>446
ありきたりで月並みなレスをありがとう
道具として上手くできてるものを紹介しただけだよ
448iPhone774G:2011/06/26(日) 03:09:22.89 ID:RaYHBDZo0
荒らしはスルー汁
449iPhone774G:2011/06/26(日) 03:10:47.32 ID:E0seq2vn0
単語帳・TOEIC学習用などの勉強系アプリを全く使わないでRSSリーダーの英語配信のみで勉強してる人いる?
おれは半年ぐらい続けてるけど効率面から考えてどうかなーと思ったり。
未だにサイトを巡回してて分からない単語が普通に20個ぐらいある

同じような勉強法の人の成果が知りたいな
あとどんなサイトのフィードをとってるかとかも
450iPhone774G:2011/06/26(日) 03:17:01.26 ID:0uNcr8i50
>>449
こっちにもヒントがあるかもよ?

RSSリーダー part17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306318888/
451iPhone774G:2011/06/26(日) 03:28:04.37 ID:E0seq2vn0
>>450
ありがとう。でも「英語」と「TOEIC」でサイト内検索したけどそれっぽい話しは見つからなかった
というか英語関連の話しをしてるのはほぼ自分の書き込みだった・・w
452iPhone774G:2011/06/26(日) 03:32:10.60 ID:RaYHBDZo0
泣いた
情報提供者待ちだな
453iPhone774G:2011/06/26(日) 12:16:00.23 ID:Kq/W6taF0
過去に手持ちのstardict辞書を内蔵させて
tapEnglishのようにウェブブラウジングしたいって
声があったけどポケ辞書2できたよ。210円

あとlingoesのアプリ化を切望している人いたけど
中国製EuDicがまさにそれに近かった。lingoes同じくgeniousとか知恵蔵とかダウンロードできるようになっている。無料

過去スレでtapEnglishとずるっこを併用すると落ちるって言ってた人いたけど
ipad初代でこれまでスムーズに使えてる。ご参考までに
454iPhone774G:2011/06/26(日) 13:42:12.68 ID:7C0aM2Ez0
タダで手に入れたGrammar in USE なかなか面白いな
いい暇つぶしになるわ
教えてくれた人ありがとうございます
455iPhone774G:2011/06/26(日) 16:01:23.56 ID:OENFCAfqO
Basic Pronunciation; Clear Speech From the Start
ってケンブリッジが出してるから、イギリス発音練習用?
456iPhone774G:2011/06/26(日) 16:07:32.57 ID:OENFCAfqO
IELTS Trainer

FCS Trainer

PET Trainer

ってのも使った人いる?
457iPhone774G:2011/06/26(日) 23:14:46.81 ID:lB5ssi/Y0
>>377
grammar in use
230円→無料

これでテスト版も含めて全て無料中
もう少し様子見すればよかった…
458iPhone774G:2011/06/26(日) 23:22:44.77 ID:0uNcr8i50
>>457
段階値下げか・・・こりゃ一本取られましたな
459iPhone774G:2011/06/26(日) 23:24:06.05 ID:vRD6AhrE0
アプデ中じゃね?
460iPhone774G:2011/06/26(日) 23:29:53.82 ID:OENFCAfqO
>>457
dクス

>>458-459
アプデ中で落とせない。何度かトライしてみる。
461iPhone774G:2011/06/26(日) 23:32:49.27 ID:PDCAvUPR0
>>459
>>460
タイミングもあるひたすら連打である程度回避可
462iPhone774G:2011/06/26(日) 23:38:59.19 ID:OENFCAfqO
>>461
dクス
頑張る
463iPhone774G:2011/06/27(月) 13:20:18.56 ID:mot53dIu0
Cambridgeシリーズのアプデ終わり
この機会に是非
464iPhone774G:2011/06/27(月) 13:29:46.00 ID:Z0EOet1f0
English Grammar in Use Activities ★3.5
がまだ落とせない
465iPhone774G:2011/06/27(月) 19:51:58.33 ID:4a6LD3LzO
>>456
>>457
テスト

全部無料で落とした。
ケンブリッジ大学様ありがとうごさいます
466iPhone774G:2011/06/27(月) 19:56:19.40 ID:4a6LD3LzO
ところで、ケンブリッジのトレーナーシリーズって、どんな効果がある?
467iPhone774G:2011/06/27(月) 21:49:28.67 ID:4a6LD3LzO
自己解決
ケンブリッジ英検とアルエイツのアプリか……
英検とTOEICの方が先だわな
468iPhone774G:2011/06/27(月) 23:27:55.45 ID:AcT3XfIJ0
全部で6個?
469iPhone774G:2011/06/27(月) 23:32:56.27 ID:4a6LD3LzO
>>468
grammar in use は、6個
ケンブリッジ英検は、3個
IELTS(イギリスのTOEFL)2個
計11個
470iPhone774G:2011/06/27(月) 23:41:55.51 ID:AcT3XfIJ0
ありがとうございます!
落とせました!
471iPhone774G:2011/06/28(火) 16:17:12.68 ID:6WxyWVbJ0
>>449だけど
いないですかね・・
472iPhone774G:2011/06/28(火) 16:26:39.32 ID:g21BY4VU0
>>471
iPhoneに依存せずと言ってるような条件だし、英語板の質問スレあたりで聞いてみたら?
473iPhone774G:2011/06/28(火) 16:55:49.19 ID:6WxyWVbJ0
>>472
確かに、そうしてみる。ありがと
474iPhone774G:2011/06/28(火) 18:30:06.15 ID:9YAMQpvt0
>>449 RSSリーダって podcastだろ? ENGLISH スレにpodcast 専用スレが有るよ。
475iPhone774G:2011/06/28(火) 19:09:36.70 ID:g21BY4VU0
>>474
普通に英文記事だろ
iPhoneの主流なRSSリーダーアプリはpodcast扱えないし
476iPhone774G:2011/06/28(火) 19:48:56.24 ID:IRzVk+Ag0
ケンブリッジのやつ中学レベルの穴埋めの連発で速攻削除した
477iPhone774G:2011/06/28(火) 21:04:18.61 ID:HHYefQX60
>>471
ジャパンタイムズ読んでる。
478iPhone774G:2011/06/28(火) 23:44:56.61 ID:6WxyWVbJ0
ジャパンタイムズの記者ってちゃんとした人なのかな?
479iPhone774G:2011/06/29(水) 01:22:33.83 ID:3SxLX6PD0
みんなどの辞書を使って英語学習をしてる?
おれは英辞郎なんだけど、英語板でこんな発言がされてて気になった

>英単語を英和辞典の訳で覚えてるとリスニングで完全に遅れる。
>たとえばabstractという単語を「抽象的な」という日本語で覚えていた場合、
>その言葉がネイティブの口から発せられるたびに頭の中に「抽象的な」という
>訳が浮かぶ。その数秒の間もネイティブは話し続けているわけだから
>どんどん遅れていっちゃうんだよ。
>さらに聞き取るだけならいいけど、相手の言ってることを理解しながら
>自分の意見を英語で考えるとなると不可能に近い。
>英英辞典に書いてあることは、訳語ではなく、意味。
>意味を読んでその単語を理解することによって訳語に惑わされずにすんなり頭に入ってくる。
>もちろん多読や多聴というプロセスは欠かせないけれどね。
>とにかく英和は英語学習の妨げになるから絶対に使わない方がいい。

実際読んで、ああなるほどなって思ったんだけど実感できた人いる?
英辞郎かロングマンの英英かで悩むなあ
480iPhone774G:2011/06/29(水) 01:34:18.95 ID:4D4v5sDC0
英和でも多読やってるうちに単語をいちいち日本語に訳したりはしなくなると思うから問題ないんじゃないか?
英英はニュアンスつかみやすいから楽しいけどたくさん覚えようと思ったら英和のほうがかちっとしてて個人的には覚えやすい

どちらにしろ好き好きだろう、英和は絶対にダメなんていってるやつは無視した方がいい
481iPhone774G:2011/06/29(水) 01:39:46.19 ID:4D4v5sDC0
ちなみに自分はほとんど英和で、絶対に忘れたくない重要語や英和の訳じゃしっくりこない語のときは英英もみる
482iPhone774G:2011/06/29(水) 01:41:04.09 ID:WjfUKIxZ0
ある程度までは和英使えよ
英英の説明が理解出来ない奴が英英使っても無駄だろ
使いこなせるならそいつの言うとおりだから従って英英使えばいいよ

例えば、大学受験で単語帳何冊も覚えて語彙を増やすだけじゃ偏差値が一定以上伸びない
ひたすら長文を多読して鍛えるしかない
英語は英語で学ぶしかない

483iPhone774G:2011/06/29(水) 01:42:01.32 ID:WjfUKIxZ0
和英→英和
484iPhone774G:2011/06/29(水) 01:45:07.02 ID:IONmBLWq0
>>479
英語脳になれば大した問題はない。
abstractの訳よりも品詞で何に該当するかの方が大切だろ。

最悪、形容詞や副詞は+/-のどちらのニュアンスで用いられているのかを意識すれば、
SVOの物語中の関係が見えた後に
適切に思い出して情報として片隅においておくか
極端に言えば、結論を再度提示されるまで忘れ去ってもいい。
485iPhone774G:2011/06/29(水) 01:59:25.45 ID:3SxLX6PD0
参考になった。ありがd
486iPhone774G:2011/06/29(水) 03:33:47.73 ID:d5576DOW0
アブストラクトとかは芸術かじってると訳さないよな
ドリンクを訳す人も滅多にいない
ただ発音は使い分けることになるから
微妙な話だ

文字にするときもアルファベットで徹底してるなら問題ないのだが、固有名詞以外は
普通しないよな
487iPhone774G:2011/06/29(水) 04:00:26.36 ID:t/Vb22eA0
>>462
無事落とせましたか?
英語頑張って下さいね
先程セントラルパークで勉強(法律?)をしていた日本の方を見てふと思い出し気になっていました
488iPhone774G:2011/06/29(水) 04:07:29.77 ID:ZTMrZvnHP
英辞朗最近やたら落ちるわ
ストアでも同じ事言ってる奴結構いるけど
ホント使い物にならんわ
489iPhone774G:2011/06/29(水) 04:25:18.38 ID:JVIVBJAm0
前回のアップデートから調子悪いとは思ってたけど、自分の環境だけじゃないのか。
大抵の語は他で間に合うからいいけど。
490iPhone774G:2011/06/29(水) 07:17:14.21 ID:tkedYMdqO
>>487
バッチリです。
ありがとうございました。
491iPhone774G:2011/06/29(水) 08:47:55.97 ID:FOgbk5Ul0
492iPhone774G:2011/06/29(水) 09:18:07.22 ID:+XmEzyBd0
>>484
俺の元上司の書いた本のまんまパクリw
493iPhone774G:2011/06/29(水) 10:45:47.04 ID:5AwRdS890
人気のない予備校講師が言いそうな戯言だよな
494iPhone774G:2011/06/29(水) 14:17:49.36 ID:9lUQfSPx0
逐一和訳理解してるやつなんて英語出来ないと思うが。
英語は英語で理解すべきだし、しないとやってられないだろ。
495iPhone774G:2011/06/29(水) 15:43:20.12 ID:5AwRdS890
はいはい
496iPhone774G:2011/06/29(水) 15:44:05.04 ID:XlqzXom80
俺の経験でしかないけど英和辞書使ったり英単語〜日本語訳の暗記カード使ったりじゃ限界がくる
日本語を介して逐語的に翻訳するのに慣れてると多義語に対応出来ない
むしろ接頭語の力なんかを借りてイメージとして単語を捉えた方がいろんな用法に慣れれると思う
それには英英辞書使うのが一番じゃなかろうか
もちろん英和辞書丸々覚えられるような記憶力の持ち主ならなんとかなるが、それでもリスニングなんかはかなり苦労するんじゃなかろうか
497iPhone774G:2011/06/29(水) 16:46:48.56 ID:rrJV/sHb0
自分も英英にしてる
リーディングの為に使ってたけど、
+リスニングのスピードもあがった
やっぱり頭に日本語が出てこないのは捗る
498iPhone774G:2011/06/29(水) 19:03:56.31 ID:3SxLX6PD0
英英辞書使いたいけど・・
moyashiさん英英辞書も対応してくれないかなあ・・

ちなみにラーニング英英か普通の英英のどちらを使ってる?
499iPhone774G:2011/06/29(水) 19:32:16.03 ID:gruKj3NK0
英文を見聞きした際に日本語は頭に浮かばなくなってきたけど図形というかイメージ像や形が浮かぶことが多い
うまく説明出来ないけど

これって間違った方に来た?
500iPhone774G:2011/06/29(水) 20:53:35.09 ID:dUjhqE0J0
>>499
それはビジュアライズっていって、翻訳を職業にしている人が用いてる考え方だから大成功だと思う
501iPhone774G:2011/06/29(水) 21:56:48.71 ID:5AwRdS890
( ´,_ゝ`)プッ
502iPhone774G:2011/06/29(水) 22:02:05.28 ID:F2LF96wO0
通俗的な表現だが
無意識化って奴かね

よく分からんが俺もそんな高みを目指すわ
503iPhone774G:2011/06/29(水) 23:09:52.10 ID:DjK/xmmo0
>>499
いいな。どんな勉強法なのか?是非とも教えて欲しい。
単語帳作ったり、長文訳したりして日々頑張ってるが、どうしても日本語が頭に入ってしまう。
早く、俺もそんな境地に達したい。
504iPhone774G:2011/06/29(水) 23:24:00.45 ID:pFpJZ8tq0
結局いくつか買ってもシンプルなまじめな英単語に戻ってきてしまう
他のはごちゃごちゃしすぎなんだよ
505iPhone774G:2011/06/29(水) 23:26:26.50 ID:ohRXSrWDi
>>500
そうなのか自信ついたありがとう
まだまだだけど頑張って伸ばしてく

>>503
英語学習中はとにかく日本語に触れませんでした
分からなかった単語は英英で、文も和訳は一切せずにとにかく理解しようとした(ここがおかしかったのかもと不安になって聞いてみた次第です)
そのうち漫画みたいに情景をイメージできるようになって、その後はそれを簡略化した図形みたいなのが浮かぶようになりました
参考までに
506iPhone774G:2011/06/29(水) 23:26:30.44 ID:YiAMfXZH0
単語帳をせっせと作るのはあんまオススメ出来ない
まぁ直接英語入れたいならリスニングが一番
iDaily proでもワールドニュースでもなんでも
507iPhone774G:2011/06/29(水) 23:56:22.62 ID:tkedYMdqO
ECCのPodcastingがアプリになったね。
508iPhone774G:2011/06/30(木) 01:12:24.37 ID:REHDmKk+0
>>499
それでいい。
そのまま思考を英語で出力出来るようになれば英語脳。
509iPhone774G:2011/06/30(木) 01:22:20.96 ID:REHDmKk+0
>>503
英単語なんてものは受験レベルのものを一気に覚えてしまって、
その後訳から離れて映像や語幹、イメージで訳すようにする。(なんとなく とは違う)
後はインプットアウトプットを英単語←→イメージとなるような回路を作る。
最初は訳がでてきてもいいが、ストイックにイメージ化を意識する。
長文を読む時もこうする。脱日本語して返り読みしないで読む。
次第に返り読みしなくてもスルスルと頭に論理構造がイメージ化される
スピードがわかって来るのでそれを体得する。
そうして非言語思考の上に英語を乗せる。

英語で理解する際には、日本語訳に持ち込んで論理構造を操る事が一番のタイムロスなので。
510iPhone774G:2011/06/30(木) 02:41:53.78 ID:QphSuJsc0
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
511iPhone774G:2011/06/30(木) 03:13:00.71 ID:GhqukFZQ0
>>509
何かムズカシそうだな(;゜0゜)
英単語はiknowの基礎とtoeic完で頑張っているところ。
高い金払ってロングマン英英を買ったは良いんだが、正直、宝の持ち腐れになってしまっている。
準2級レベルの実力だから、頑張れば何とかマスター出来ると思っていたんだが完全に舐めてた。
それと自分の英語センスの無さに泣けてきた(T . T)
512iPhone774G:2011/06/30(木) 04:35:49.73 ID:67VzyFI80
んまあ行動やヴィジュアルの記号化だよね
慣れれば思考もそうなるんだろうな
513iPhone774G:2011/06/30(木) 06:23:37.51 ID:QphSuJsc0
( ´,_ゝ`)プッ
514iPhone774G:2011/06/30(木) 06:31:39.26 ID:TrFH69530
>>513
NGにしたわ
515iPhone774G:2011/06/30(木) 11:05:18.86 ID:AHafHbwtP
>>498
書籍版持ってたからLongman
意味がやさしい、高いけど
意味を見てパッとイメージできなきゃ
続かない
タダならMerriam-Websterがある
でもおなじMWのlearner用と比べて少し難しい
あとは、いま安いCambridge Advancedが
やさしい、けど音声ないね
516iPhone774G:2011/06/30(木) 14:10:50.94 ID:1DdM7w5F0
epwingの辞書をオクで落として
専用ソフトに全部ぶち込んだら?
ケンブリッジ・ロングマン・オックスフォード・
コウビルドその他もろもろ。
本当に自分にふさわしい辞書は比べないとわからない。
517iPhone774G:2011/06/30(木) 20:38:58.36 ID:pYDC5cNqP
http://itunes.apple.com/jp/app/id433419223?mt=8
既出だっけ?皆ききとれるの?
518iPhone774G:2011/06/30(木) 20:39:51.80 ID:pYDC5cNqP
↑英語耳ゲー
519iPhone774G:2011/06/30(木) 23:06:06.11 ID:u0iiT+Wo0
ウィズダムが1000円引きの1800円
520iPhone774G:2011/06/30(木) 23:24:44.39 ID:TrFH69530
>>519
あらぁ
一週間前に買ったばっかなのに・・・
521iPhone774G:2011/06/30(木) 23:33:03.70 ID:nOPMH2s60
英英辞書っていいけど熟語を調べられないよね
英辞郎on theWEBはデータベースがでかいから何を検索してもほとんどヒットする
おれの英英辞書に切り替えられない理由
522iPhone774G:2011/06/30(木) 23:50:52.11 ID:fsirwR5x0
ECCあれだけ有料を強調されると萎えるな
むしろ有料アプリでコンテンツ無料のほうがよかった
523iPhone774G:2011/07/01(金) 07:12:37.63 ID:YrUhpGc9O
>>522
ECCは、昔からマーケティングが下手
524iPhone774G:2011/07/01(金) 09:38:35.21 ID:wlXwhajz0
「英語の発音細部が聴ける方法」(電子書籍の一部)が無料で閲覧できます。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
adobeがあれば「立ち読みする」で見られます。

iアプリ「エアロブラウザ」の場合は、↓です。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=127
525iPhone774G:2011/07/01(金) 09:59:24.90 ID:5QFwBjnr0
最近になって、GREEの「TOEIC英単語2000」を
始めたが、なかなかいい。

@英単語の選択がいい
 860点レベル: convene resudual sully enjoin等
A間違った単語を復習できる
B例文がある
C発音記号がある(これは重要)

会員登録がいるけど、無料アプリだからお金かからない。

実際にはTOEICには出てこない難しい単語も多いけど
単語力をつけるにはよさそう。
526iPhone774G:2011/07/01(金) 11:27:24.41 ID:wEmMv7YP0
その登録システムが糞
このままであればグリーは一生使う気になれない
527iPhone774G:2011/07/01(金) 11:54:48.32 ID:kcmewwwa0
まだSNS時代だった頃にアカウント作ったなそーいえば…
528iPhone774G:2011/07/01(金) 16:50:57.04 ID:qScXiAtQ0
JK、JCの入れ食い状態のGREEはハーレムだけど、限りある時間が大量に失われるので後でシラフになった時に激しく後悔するぞ
正直あんな出会い系で勉強できるのか甚だ疑問。よっぽど意思の固い奴じゃないと誘惑されて簡単に堕ちていくから注意
GREEはやめとけ
529iPhone774G:2011/07/01(金) 21:31:49.64 ID:doop6l9A0
まじ早速greeに加入するわ
530525:2011/07/01(金) 22:58:17.86 ID:5QFwBjnr0
会員登録は自己責任でw
531iPhone774G:2011/07/02(土) 00:21:42.16 ID:QTQpraf3O
スクエニのギャルゲーがトップだ。
最近、そこそこの値段のアプリが売れてるね〜
532iPhone774G:2011/07/02(土) 06:10:45.07 ID:QTQpraf3O
英語発音ジム、使い勝手いいの?
533iPhone774G:2011/07/02(土) 20:26:43.31 ID:gPwFSJEwi
Flashcards Deluxe、いつのまにか音声ダウンロード機能とか付いてたのね。
英単語や熟語レベルなら音声ファイル用意しなくても大丈夫だわ。
534iPhone774G:2011/07/02(土) 22:45:59.95 ID:svyiQ3e30
質問なんだけど、英英辞書を使ってる人は
Simple as that みたいなイディオムをどう処理してるの?
英英辞書はそういうのを検索しても結果が出てこないからそこが弱点だと思うんだけど
こればっかりは知ってないと意味がわからないよね
535iPhone774G:2011/07/03(日) 00:05:31.82 ID:RD/LSyI/0
俺たちのえいご上手が
抱き合わせ販売を始めたぞ

えいご上手統合版
http://itunes.apple.com/jp/app/id447018668?mt=8
536iPhone774G:2011/07/03(日) 00:25:37.35 ID:PZNtxbZT0
海外旅行編もいれろ
537iPhone774G:2011/07/03(日) 00:32:33.10 ID:bmEgGyPDi
>>534
どっちをとっても辞書に無いイディオムなんて無数にあるよ
538iPhone774G:2011/07/03(日) 00:52:04.67 ID:xmROfP5a0
>>537
そういう場合、文脈で解釈してる?
539iPhone774G:2011/07/03(日) 03:30:50.04 ID:X66lRXeTi
意外とイディオムなんて知らなくても分かる
恐らくイディオムは知らないとわかんないって言い訳しながら考えることから逃げてるだけ
直訳すれば、thatくらいsimple(単純)
これを日本語で理解・訳しようとするからわかんないと勘違いする
何かを単純なものと捉えてる、ということさえがわかれば、「それだけのこと」って訳す必要なんかない

イディオムの日本語訳なんてそれらしいのを当てはめただけ
詩や諺の訳レベル
英語で捉えるんだ

そういう姿勢になったらイディオムは捨てられる
ウォール街にでもいかない限り問題ない
540iPhone774G:2011/07/03(日) 19:41:04.59 ID:QV1cLf8o0
>>535
安すぎわらた
これいいよね
541iPhone774G:2011/07/04(月) 00:40:37.41 ID:EXytmBwS0
>>535
コレって、良いの?
542iPhone774G:2011/07/04(月) 01:58:20.12 ID:Hn5zY/K2O
>>535
別々に買ったけど、王国を知ってしまった今では、かったるすぎて使ってない。
好みによるね
543iPhone774G:2011/07/04(月) 02:11:02.36 ID:Hn5zY/K2O
32 名無しさん@英語勉強中 2011/07/02(土) 13:22:48.94
Kindle買ってCalibreで雑誌を取り込め。以下全部ただ。
The Economist, Newsweek, Slate, The Nation, The Atlantic, The New Yorker, Readers Digest
Technology Review, Scientific American, National Geographic, Nature News, NASA

これをみつけて、キンドルのアプリをダウンロードした。
雑誌だけじゃなくて、アメリカ版青空文庫みたいに、著作権ぎれの本が無料で読める。
スキャニングしたデータじゃなくて、テキストデータ。
メモ機能でコメントかけたり、マーカーつけたりできる。
無料で英英辞書がダウンロードできてわからない単語をひける。
Google先生ともリンクしていて、Webの定番辞書に簡単にいけるから、日本語の意味も調べられる。

Amazonのアメリカのアカウント作らなきゃならないが、クレカのデータ必須じゃない。
自分の個人情報をポコッと入力するだけで、定番の名作が英語で読める。
こんなに便利な物が、本当に無料でいいんだろうか?????
544iPhone774G:2011/07/04(月) 02:36:35.78 ID:Hn5zY/K2O
>>543
アプリで、雑誌を無料で取り込む方法がわからない。

誰か教えて下さい
545iPhone774G:2011/07/04(月) 09:05:12.01 ID:IgMopEMlP
個人的に著作権切れならGutenbergがいい、ヒモないから
kindle3は持ってるけど最近の本を中心に買ってる

>>544
で、CalibreはPCに入れたのか
詳しくはCalibreスレ池
自分はiPhoneで読む時はめんどくさいから
Stanza使ってLanで落として読んでる
あんまりkindle appは使ってない
546iPhone774G:2011/07/04(月) 11:18:56.52 ID:5mEiY2Vh0
>>543
ただで雑誌を読むってcalibre使ってRSSをEpub化するんだろ?
それならなにもkindleアプリじゃなくてもいいジャマイカ?
stanzaの辞書は内蔵じゃないから、ローカルに落としても
ネット環境がないと調べ物ができない。
i2readerでstardict入れてジーニアスすればいいのでは?
547iPhone774G:2011/07/04(月) 11:22:54.86 ID:5mEiY2Vh0
過去スレでTap Englishの外部辞書検索用
URLがあったけどこのスレにはなかったようなので転載

--熟語検索有り--
英辞郎free
http://eow.alc.co.jp/%@/UTF-8/
英辞郎pro (月額300円)
http://eowp.alc.co.jp/search?q=%@
http://eowp.alc.co.jp/small/search?q=%@&ref=sw (小窓モード)
NAVER
http://endic.naver.jp/srch/all/%@ (PC)
http://endic.naver.jp/m/srch/all/%@ (モバイル)
--熟語検索無し--
iknow
http://iknow.jp/dictionary/%@

英辞郎proの小窓モードで文字サイズ大・行間隔大にしたらiphone/ipadで超快適になった。
TapEnglishってiphone版のUI糞だから遠ざかってたけどipad版最高だよな。
548iPhone774G:2011/07/04(月) 13:12:57.61 ID:Mus8+Prk0
>>547
別に…
549iPhone774G:2011/07/04(月) 19:37:01.28 ID:Hn5zY/K2O
>>545-546
ありがとう。
PCでチャレンジしてみる
550iPhone774G:2011/07/05(火) 01:05:41.25 ID:k60PNtSkP
超字幕気になるんだけどどうかな?コンテンツはiPadとかと共有できるんでしょうか。
551iPhone774G:2011/07/05(火) 11:22:48.84 ID:m/6o/PwV0
英語学習から外れるが、こんなのが出た

VoiceTra(音声翻訳 by NICT)
http://itunes.apple.com/jp/app/id383542155?mt=8
無料
552iPhone774G:2011/07/05(火) 11:53:15.14 ID:m/6o/PwV0
VoiceTra(音声翻訳 by NICT)
http://i.imgur.com/09iAC.jpg
非常に精度が良い。

Google Translate は無茶苦茶。
http://i.imgur.com/2imF5.jp
553iPhone774G:2011/07/05(火) 11:53:36.95 ID:m/6o/PwV0
Google Translate は無茶苦茶。
http://i.imgur.com/2imF5.jp
554iPhone774G:2011/07/05(火) 11:54:15.14 ID:m/6o/PwV0
ごめん何度も

http://i.imgur.com/2imF5.jpg
555iPhone774G:2011/07/05(火) 12:06:59.32 ID:tPfBYk0s0
>>551
一年近く前からあるよ
556iPhone774G:2011/07/05(火) 12:44:39.09 ID:m/6o/PwV0
恥ずかしながら知らなかった。 それにしても音声認識も凄いが、翻訳も使い物になる程度まで来たね。
VoiceTra は現在旅行用会話だけらしいが、辞書さえ大きくしていけば結構すごいものになりそう。
557iPhone774G:2011/07/05(火) 13:46:28.12 ID:XdD/ZT/S0
What is the distance of the metro should go if.


正確な表現だなw
558iPhone774G:2011/07/05(火) 15:12:40.55 ID:450sbNAy0
地下鉄の駅までは→the distance of the Metro
どう→What is
行けばよい→should go
のですか→if
559iPhone774G:2011/07/05(火) 15:22:39.14 ID:m/6o/PwV0
VoiceTraの方は英語に訳しやすいように日本語を置き換えてから訳しているから正確な訳になるね。
翻訳以上に音声入力の方が魅力的。

英語教材を聞きとってスクリプトを作ってくれるアプリが出てくると良いんだが。
560iPhone774G:2011/07/05(火) 15:38:06.61 ID:m/6o/PwV0
PCのGoogle翻訳に文字を入れて翻訳してみたら、最後の if が無いだけで似た文章を出したよ。
笑えるよ。

地下鉄の駅まではどう行けば良いのですか
What is the distance of the Metro do I go
561iPhone774G:2011/07/05(火) 16:03:40.42 ID:tPfBYk0s0
>>560
その差は「よい」と「良い」で原文が違うせい
同じサーバーで処理してるんだから、同時期に一字一句同じなら結果も同じ

Google翻訳の日本語周りが当てにならないのも散々既出で
AppStoreにある酷い日本語はまずこいつのせいだと思っていい
562iPhone774G:2011/07/05(火) 16:47:33.78 ID:m/6o/PwV0
>>561 本当だ。なんでやねんと言いたいな。

地下鉄の駅まではどう行けばよいのですか
What is the distance of the Metro should go if
563iPhone774G:2011/07/05(火) 17:14:36.48 ID:huHPNgb90
口語風翻訳って凄く嬉しいんだけど
ボイトラは実際の話し言葉に近いのか?

訳してみてもシックリしてるかイマイチよく分からないんだ
バイリンガルの人居たら教えておくれ
564iPhone774G:2011/07/05(火) 23:00:39.08 ID:WHRNNC+qO
iPod touchでは使えない。
残念だ。
565iPhone774G:2011/07/05(火) 23:27:17.31 ID:m/6o/PwV0
ボイトラは旅行英語じゃないと滅茶苦茶になるな。
中間で旅行用日本語のフィルタを通すからそこで滅茶苦茶になる。

普通のテキストは、Google よりYahoo やExciteがまし。
Translator
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhtWXBAw.jpg
566iPhone774G:2011/07/05(火) 23:37:39.72 ID:m/6o/PwV0
>>565
Translater はテキスト入力だが、翻訳エンジンを選ぶ事が出来る。
Google, Infoseek, Microsoft

あれ? >>565 のエンジンはGoogleになってた。 どういう事?
567iPhone774G:2011/07/05(火) 23:43:43.42 ID:9mT90iMc0
>>566
「まで(は)〜良い」
一字一句合わせろとw
568iPhone774G:2011/07/05(火) 23:53:14.70 ID:o7WpPREi0
>>550
ユニバーサルアプリじゃないから、
iPadでは使う気にならない。
コンテンツ共有は、AppleID同じなら可能。

スクリプトは、スクリーンプレイのような
書き起こしじゃなくて、dvdの字幕データのまんま。
語彙リストも、何も考えずに単語帳から抜き出したレベル。

ただ、字幕データを同期再生できるプレイヤーを知らないので、これはこれで便利。今は900円だし。
569iPhone774G:2011/07/06(水) 00:43:39.92 ID:gtatgl81O
>>568
iPod touchは、保証外だとorz。

900円だから買ってやるっっっ
570iPhone774G:2011/07/07(木) 00:31:48.04 ID:RQEbyMYC0
ちょ・・透明文字をOCRで埋め込んだ自炊PDFが文字として認識されない・・ww
ibooks・スタンザ・i2reader・bookz全部で試したが辞書引きできないではないかーー。
571iPhone774G:2011/07/07(木) 10:25:02.44 ID:I0fmE75Y0
>>570 ちゃんとOCRがかかっていないんだろ。 PCで認識できるの?
572iPhone774G:2011/07/07(木) 10:42:40.34 ID:RQEbyMYC0
>>571
PCで認識できるんだけどなー。上に挙げたアプリで辞書引きしようと
すると文字単位ではなくjpegそのものを選んでしまうんです。
どこかでOCR透明文字は検索用で埋め込みフォントは別物と書いてあったので
埋め込みフォント加工する方法を勉強中・・。
573iPhone774G:2011/07/07(木) 11:27:00.77 ID:I0fmE75Y0
>>572 そう言う事? 
単にiPhone のリーダが埋め込み文字を選択できないだけだろ。
単語検索するとその単語位置を認識しているので、選択ツールの問題。 

pdfをepub にしたら文字選択出来そうな気がする。
574iPhone774G:2011/07/07(木) 11:28:22.88 ID:I0fmE75Y0
英文を自炊したならPDFじゃなくてテキストにして
575iPhone774G:2011/07/07(木) 11:30:08.94 ID:I0fmE75Y0
(テキストよりHTMLの方が良いかも)からepub を作った方が確実。
576iPhone774G:2011/07/07(木) 11:51:05.51 ID:I0fmE75Y0
英語教材のPDFやHTML を EPUB に変換出来るソフトが有る。
ePub にしてiBooksにいれておくと辞書がひけて便利だよ。
Calibre
http://betterdays.jp/?p=43

ESL のサンプルガイドPDFを変換していれて見た。
http://i.imgur.com/2jKsQ.jpg
http://i.imgur.com/xt3Wi.jpg
プログレス英和辞典が出てくるな。
577iPhone774G:2011/07/07(木) 15:02:51.04 ID:DkxBELrI0
NAVER英語辞典使ってる人いる?
最近落としたばかりなんだけど、検索履歴が出なくなった。☆もつけられない。
これってほっとけば回復するの?
578iPhone774G:2011/07/07(木) 15:38:20.16 ID:RQEbyMYC0
ありがとうござます。
ESLのようなテキストからPDFにしたようなものであれば
PDFのままでも辞書検索ができるのは確認しています(当然Epubでも大丈夫)

http://i.imgur.com/i7RCG.jpg
問題の資料はこちらです。見るからに画像ですのでOCRから透明テキストを
埋め込んだところで選択範囲が絞れないのは仕方がないのかもしれませんね。

579578:2011/07/07(木) 15:41:54.90 ID:RQEbyMYC0
連投すまみせん
PC上ではbabyronやリンゴ酢などでポップアップ辞書が使えていますので
アプリ側の問題かもしれませんね。対応してくれる辞書があれば解決しそうです。
580iPhone774G:2011/07/07(木) 17:00:46.24 ID:6G8Lfp7M0
>>579
>babyronやリンゴ酢

そのアプリは自身がOCR詰んでる。
581 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/07(木) 23:58:06.64 ID:sRyixqgXP
東進から出た単語アプリが
けっこう長い間、無料だね
インターフェイスはいい感じ
582iPhone774G:2011/07/08(金) 00:02:55.46 ID:2tIa8jb80

English Web Reading(Japanese)-英語Web読む
http://itunes.apple.com/jp/app/id439283428?mt=8
230円→115円

買ってみた。
文章はネットつながってないとダメみたいだけど、単語はオフラインでも見れるみたい。何より表示が早い。TAPENGLISHより自分好みでした。リンク触っても飛ばない機能と、全画面表示が欲しい
583iPhone774G:2011/07/08(金) 01:30:52.78 ID:Kd0TizzL0
>>582
オンラインでもいいから外部辞書連携できるかが肝だな。
ついてないぽいが
584iPhone774G:2011/07/08(金) 05:36:00.93 ID:vCTfZZk40
Tap Englishは好きな外部辞書使えるのが便利だけど
これは無理?
585iPhone774G:2011/07/08(金) 23:48:19.35 ID:R2d8iyucO
ECCのPodcastingのアドオンが安くなってる。
586iPhone774G:2011/07/09(土) 01:06:41.54 ID:Y8dRLmI6O
8000が230円
587iPhone774G:2011/07/11(月) 03:59:19.06 ID:pWp9sg+q0
summer storyってどう?
フレーズたくさんある?
588iPhone774G:2011/07/11(月) 17:25:14.33 ID:lIM2Dc370
いいよ! 買ってみな!
589ume:2011/07/13(水) 05:41:22.68 ID:D+TWm2VH0
Web記事を読み上げるiPhoneアプリを作っているのですが、
アドバイス頂けないでしょうか?

http://lisgo.org/


【概要】
Web記事の文章部分だけ取り出して英語で読み上げ。
選んだWeb記事をPlayListにいれて順番に聞ける。
読み上げ速度を切り替えられる。

【アップデート予定】
Playlist登録したものはオフラインで使える。
単語をタップしたら辞書で意味を調べられる。
読み上げ部分をハイライト表示。
指定した箇所から読み上げ開始。

※現在アップストアのレビュー待ち
590iPhone774G:2011/07/13(水) 07:31:16.31 ID:QTCYROSq0
お、製作者さんなのか、これは期待
まぁアップルの審査待ちと、あとは値段w
591iPhone774G:2011/07/13(水) 18:34:33.11 ID:AkYk1QUp0
最強の英文法210ってのが一位なんだがどんなもん?
592iPhone774G:2011/07/13(水) 19:14:35.42 ID:LvSw8bBS0
>>591
容量が小さすぎるし怪しい雰囲気
違ってたらごめんなさいだけど
593iPhone774G:2011/07/13(水) 21:40:53.40 ID:4mkUlYhx0
あれはなかみがなかった。。。。(;´Д`A
594iPhone774G:2011/07/13(水) 21:43:25.69 ID:4mkUlYhx0
>589
ビデオ拝見しました。210円から450円なら買います!(^з^)-☆
595iPhone774G:2011/07/13(水) 22:06:11.21 ID:KV/2jOqd0
>>589
TTSは精度のいいものを使ってもらえたらありがたいです。
Ivona(Expressivo)のEric/AcapelaのRyan・Heatherあたりがお気に入りです。
権利問題クリアできるか知らないですが、下手な合成音声は耳が疲れますので
ぜひ頑張って下さい。
596iPhone774G:2011/07/13(水) 22:26:39.82 ID:ZL4g4/aR0
>>595
>権利問題クリア
Mac OSXだとTerminalコマンドのsayが良い。
無料だし、権利の問題もない。iOSの中身
は分からないが、sayコマンドのような
ものがあれば、割と簡単にアプリが作れ
そう。
597iPhone774G:2011/07/13(水) 22:35:47.29 ID:cs+ACtDv0
>>596
利用できるかはともかく一応VoiceOver用のTTSは積んでる
でも抑揚が薄っぺらくてしんどいし、少なくとも主機能に値するもんじゃない
598iPhone774G:2011/07/13(水) 22:56:28.07 ID:pFG7EGCs0
英単語30000アップデートで受験英語追加された
見た感じ大学受験っぽい
599iPhone774G:2011/07/13(水) 23:48:24.58 ID:pFG7EGCs0
単語熟語はまじめな系がやっぱ一番いいけどな
600iPhone774G:2011/07/13(水) 23:48:56.77 ID:XTBaFrSx0
いや全然ダメだろ
601iPhone774G:2011/07/13(水) 23:55:46.55 ID:FWym9W6d0
まじめな系はボケと正解をいかに選ばないかが試されてるよな
602iPhone774G:2011/07/14(木) 00:42:14.72 ID:i34Spp4B0
iDaily Proの外部辞書に英辞郎を入れたいんだけど
「スマホ用ページに飛びますか?」と出たり自動入力が出来ないのでイマイチです。
何か外部辞書として使いやすく、自動入力もされるものはありませんか?
603ume:2011/07/14(木) 01:06:29.85 ID:G653NoQV0
>>590

ありがとうございます。今週か来週中には審査通ってほしいです。
値段はまだ悩み中です。。

>>594

どうもです。リリースするまで、本当に欲しい人がいるかわからないので、
とても励みになります。

>>595

音声エンジンはiPhoneのTTSでは一番人気のAcapelaのHeatherです。
http://lisgo.org/の動画だと実際より音質が悪く聞こえるらしいです

ここで音声エンジンのデモが聞けます。
http://www.acapela-group.com/text-to-speech-interactive-demo.html

>>596

IOSだと綺麗な音声が使えないので、Acapela音声エンジンを購入しました。
権利関係はストア売り上げからアップルに3割、Acapelaに2割ちょい徴収される契約です。


元々は英語圏のオーディオブックユーザ向けに作ろうとしたのですが、
語学学習者のほうが欲しい人が多いのではと最近思うようになりました。
シンプルで使いやすく、毎日の生活が変わるようなアプリを作りたいです。
604iPhone774G:2011/07/14(木) 01:49:55.33 ID:hlAkX9XL0
>>603
あんたええ人や。・゜・(ノД`)・゜・。
605iPhone774G:2011/07/14(木) 02:04:15.15 ID:r24nYzgx0
>>603
確かに自分の興味ある記事を読み上げてくれるのはいいと思います
ただ一方で自分がiDailyを長くやってこれたのは記事を自動で配信してくれるその手軽さにあった気もするかなー
だのでRSSに対応してくれるとかなり捗るかなと思ったり(あるんだったらごめんなさい)

それと語学学習者向けにしていくなら辞書は欲しいところです
606 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/14(木) 02:21:57.22 ID:iIc/xtS2P
確かにRSS対応は欲しいな
607ume:2011/07/14(木) 03:37:13.22 ID:acMAbJbn0
>>604

ありがとうございます。頑張ります!

>>605-606

仰られる通り、読む記事を選ぶ面倒さは一番の課題だと思っています。
RSSやReadItLaterのリストを簡単にPlaylist追加できるようにしたいです。
(RSSとReadItLaterどちらを優先するかは悩んでいます。)

自分もVOAはリスニング勉強に使っていましたが、
iDailyみたいな便利なものが今はあるんですね。

さっそく落として研究します。どうもありがとうございます。
608iPhone774G:2011/07/14(木) 06:55:11.43 ID:J2WAYjhH0
RSSに対応したら絶対買ってしまう、もう革命だよ
609iPhone774G:2011/07/14(木) 08:41:22.95 ID:LX3pu1cpP
自分もRSSがいい!そしたら買う!
個人的にRILじゃなくInsta使ってるしテヘ
610iPhone774G:2011/07/14(木) 10:01:41.86 ID:Itc2w+U20
RILはRSS吐いてるしな
611iPhone774G:2011/07/14(木) 13:26:19.95 ID:Ny2t/fMmi
85円の英文法のやつが一位になっているけど、
どうなの?
612iPhone774G:2011/07/14(木) 15:09:44.53 ID:nGOeEfV30
>>611
書いてある
聞く前に過去レス読めksg
613iPhone774G:2011/07/14(木) 19:53:26.72 ID:QjHIB0Vfi
>607
私もRSS対応に一票です。
あとはカスタムで辞書対応、なぞり検索できれば多少高くても購入します。(^^)
614iPhone774G:2011/07/14(木) 23:16:21.64 ID:CwqpymfR0
ワードスケッチ
絵で覚える系の人には良いね!
615iPhone774G:2011/07/14(木) 23:22:46.24 ID:/KXoMGAm0
>>614
工作員乙
有名どころに貢いで紹介させた割に売れなくて涙目だなww
616iPhone774G:2011/07/15(金) 00:28:50.09 ID:CsJwZ2MfO
ランダムハウス、高いような、安いような。
誰か買った?
617ume:2011/07/15(金) 02:55:57.22 ID:R7bd53LO0
>>608 >>609 >>610 >>613

ありがとうございます。
RSSのほうを優先するようにします。
RILもRSS出力できるとは盲点でした。助かりました。
618iPhone774G:2011/07/15(金) 11:04:24.06 ID:sK043Zcy0
>>615
2ch脳乙
619ume:2011/07/15(金) 20:12:09.31 ID:QVodd9IE0
好きなWeb記事を英語で読み上げるLisgoがリリースされました!
http://lisgo.org/ (デモ動画あり)

気になるお値段は4.99$(450円)です。
英語学習における革命的なアプリを目指し、どんどんアップデートしてきます。
620iPhone774G:2011/07/15(金) 20:17:23.10 ID:AucXqL2m0
そんなのより、Web の不明単語を指したら、その意味を英語で読み上げてくれる音声英英辞書がいいな、俺的には。
621iPhone774G:2011/07/15(金) 20:21:15.43 ID:vn5/+cUX0
>>619
アイコンのセンスあるし買ってみた、思ってたより使いやすいしいいんじゃない?
622iPhone774G:2011/07/15(金) 20:31:01.35 ID:cqzIXQYHi
どうせならストア直リンも貼ってくれればいいのに…

http://itunes.apple.com/jp/app/lisgo/id445795298?mt=8
623iPhone774G:2011/07/15(金) 23:46:52.65 ID:6KcnzfHx0
早速、駄目元でLisgoを買ってみた 自分のお気に入りのサイトを読み上げてくれるのって嬉しいですね 音声ないとついつい読むスピードが遅くなりがちだけど、それを矯正する意味でも有意義だと思いました
これだアップデート予定の内容が実装れれば、凄いアプリになる予感 作者さんには感謝してます ありがとございます
今後の発展にも大いに期待してます
624iPhone774G:2011/07/16(土) 00:27:25.13 ID:T61z8Opl0
読み上げてもらう目的がわからんけど教育用?

ネイティブの英語のリソースがwebに山ほど転がってるのに
なんで自動読み上げみたいな英語聞きたいの?
625iPhone774G:2011/07/16(土) 00:36:43.74 ID:8erssHmn0
日本語は象形文字から発達した漢字を使用しているゆえに、
表意文字を使用してるから、字に異様にこだわる(他国から見れば)。
つまり、あらゆる文章を「目で見て確認する」ということ。
それは漫画文化にまで連なる良い面でもあるが、
反面、会話に弱いという悪い面もある。

アルファベットは単なる「記号」であり、そこに意味など無い。

文法を正しく、正しい単語で、正しい綴りを〜というより前に、
文字などかけなくても、アバウトにしゃべれたほうがいい。
その辺りを音声読み上げにより意識改革し、矯正できればいいのではないでしょうか。
それと、目が弱い人用の補助ツールになればいいね。老眼含めて。
と、言ってみました。
626iPhone774G:2011/07/16(土) 01:04:47.63 ID:oMuMXx6t0
>>622
んと、これについてちょっと質問です。作者自ら出て来てイイかも(^^)とツイッターをフォローしてみました。
iDiaryとPodcastのリスニング板より選別しての読み上げを最近始めたんですけど、それ以上に何に対して力を入れてるような感じなのでしょう?
物凄く期待しています(^^)
627iPhone774G:2011/07/16(土) 01:42:03.34 ID:fU4VXvgUi
>>624
どうせなら読み方がわからないと辞書も引きにくい変言語(中国語)とかの方が、読み上げ機能への需要は高いね
628iPhone774G:2011/07/16(土) 02:44:28.07 ID:uxoVaT3h0
coconeが新しいの出してるな
聞き取り王国をさっさとマルチタスクにしてほしいのだが
629ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/16(土) 04:03:46.63 ID:/h5CKVsS0
>>620

タップした単語のポップ辞書機能をつけますね。
ここはiDailyの辞書機能を参考にする予定です。

>>621

ありがとうございます。
シンプルで使いやすいものを目指してますが、不便な部分が
あればがんがんお願いします。

>>622

わざわざありがとうございます。

>>623

ありがとうございます。とても励みになります。
耳と目で同時に英文記事を読むという使い方もあるみたいですね。
使いやすいものにするため、どんどんアップデートしていきます。
630ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/16(土) 04:23:03.49 ID:/h5CKVsS0
>>624

仰られる通り本物の音声が一番なのですが、ネット上の自分の読みたい記事を
耳で聞きたいなと思って作りました。
本当に興味ある記事だと、普段のリスニングが何倍も楽しくなると思いまして。

イギリス英語とか、おじいちゃんの声とかも追加できるようにする予定です。

>>625

英語はとにかく聞きまくるのが楽な上達方だと思うのですが、リスニング教材は
取り込むのが面倒だったり、楽しいのがなかったりと不満でした。

Webだと面白い記事が無数にあるし無料なので、空き時間に
読みたい記事をiPhoneでぱぱっと選んで、手軽にリスニングができるといいなと。

目が疲れた時にシームレスに耳に移行というのも早く実現したいです。

631ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/16(土) 04:33:35.47 ID:/h5CKVsS0
>>626

ありがとうございます。@Lisgo_tweetでもいつでも要望受け付けてます。

目指しているのは、読むと聞くのシンクロ体験です。
目で読める時は目で読み、目で読めない状況になれば、途中から耳で聞き、
目で読める状況になれば、また途中から目で読むことに戻るといった形です。

ただ、ユーザが欲しいものを作るつもりなので、当初の目標にはあまり
こだわらないようにもしています。

>>627

中国語勉強している友達が似たようなアドバイスをくれました。
Lisgoが上手くいったら、アジア圏の言語エンジンも購入したいです。
632iPhone774G:2011/07/16(土) 08:39:27.54 ID:xkl1nFimP
Lisgo買ってみたよ
kindleのweb版ぽい
個人的にオートスクロール付きだといいなと思った
ポップ辞書機能はありがたい
今後のうpデに期待
633iPhone774G:2011/07/16(土) 11:11:38.33 ID:8DMzKJyS0
>>630
イギリス英語の音声も追加の予定とか。
それは嬉しい!!
その時は、絶対に買わせて頂きます。
宜しくお願い致します!
634iPhone774G:2011/07/16(土) 11:57:37.32 ID:4Xucrubg0
>>633
実践NEWSリスニングというidailyの競合ソフトも参考までに。
UIはidailyで文句ないがipad対応でないので前者を使ってる。

ipad対応だとうれしいな〜と 言ってみる。。時期尚早なのはわかってるけどさー。

635iPhone774G:2011/07/16(土) 12:21:39.34 ID:8DMzKJyS0
>>634
お勧めのそのアプリですが、VOAですよね?
ブリティッシュ音声も聴けるという事でしょうか?
アプリの情報を見てきましたが、そういう事が記載されてませんでしたので、少し戸惑いました。
BBCやTelegraphなどのUKニュースサイトをブリティッシュ音声で聴けるアプリが理想なんです。
636iPhone774G:2011/07/16(土) 13:21:35.03 ID:h2lwG90F0
http://iphone.appleinsider.com/

とか再生できないんですが…
637iPhone774G:2011/07/16(土) 13:29:04.36 ID:h2lwG90F0
音声エンジンに問題があるんだろうが、例えば、

“How does the strategy change if the price is zero?”

みたいな疑問文で語尾あげる読み方は気持ち悪いよね。
638iPhone774G:2011/07/16(土) 14:10:57.23 ID:U4ms7+Nb0
まじめな英単語安くなったから買ったよ
電車でずーっとやってたけど面白いしサクサク進んでいいね
Pass単とかキクタンは面白味がなくて10分くらいやるとウトウトしてしまう
熟語の方も買うかも
639iPhone774G:2011/07/16(土) 15:13:14.12 ID:u9HcLwXc0
久々にスレが潤ってるな
640iPhone774G:2011/07/16(土) 20:34:02.24 ID:/KXY+ilO0
まじめなはクスリとも来ない小ネタとネタ選択肢マジでやめてくれないかな
641iPhone774G:2011/07/16(土) 21:51:23.77 ID:03io0cJ40
なんだ?(´・_・`)
642ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/17(日) 06:40:05.57 ID:UAQk9VaL0
>>632

ありがとうございます!

読み上げ中の文字をハイライトして、オートスクロールは
最重要項目と考えております。

>>633

イギリス英語の需要があると分かってよかったです。
サンプルがここで聞けます
http://www.acapela-group.com/text-to-speech-interactive-demo.html

>>634

ありがとうございます。さっそく落としてみました。
iPadだと移動中に使えないから欲しい人いないかと思ってましたが、
欲しい人がいると分かってよかったです。

将来的には、iPadとiPhoneでPlaylistをシンクロさせたいです。
643ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/17(日) 06:46:13.87 ID:UAQk9VaL0
>>636

http://www.instapaper.com/m
すいません。現在このページで記事部分を抽出しているのですが、どうしても
対応できないページも出てきてしまいます。。このへんはRSS対応でなんとかしたいです。

根本的な解決ではないですが、appleinsiderはページ下のView Full AI Siteをクリックして、
mobileバージョンではないサイト経由だと記事が一応取り込めるようになります。

>>637

確かにそこは自分もちょっと気になりました。
音声エンジンが最近アップデートされて、イントネーションも大幅に
改善されたみたいなので、バグをチェックしつつアップデートする予定です。


次のバージョンでは、リンクをクリックした段階でPlaylist追加、読み上げ開始が
できるようにしたので、月曜までにアップルに申請します。
http://www.youtube.com/watch?v=H52P3wXbgJ8
644iPhone774G:2011/07/17(日) 09:36:44.47 ID:ph5/BOBJ0
2chスレだといつかは荒れるからそこそこにしておいて退いたほうがいいかと・・。
645ume ◆DQYuag/Cb. :2011/07/17(日) 18:27:13.99 ID:UAQk9VaL0
>>644

親切にありがとうございます。そろそろ退散いたします。

なにかあれば、http://lisgo.org/contact.html からお願いいたします。
みなさん、参考になるご意見どうもありがとうございます。
646iPhone774G:2011/07/17(日) 20:52:06.60 ID:UgcMEoJ20
まあ折角なので、日本語版や中国語版も作ってみてくださいね。

英語版はできれば画面そのまま(遷移せずに)読み上げ開始されると原画面レイアウト見れるので、たのしい
647iPhone774G:2011/07/18(月) 11:26:54.02 ID:5o9Yi2GYP
645読めないのか?
648iPhone774G:2011/07/18(月) 13:03:58.51 ID:GJEEct5K0
>>647
2chスレだといつかは荒れるからそこそこにしておいて退いたほうがいいかと・・。
649iPhone774G:2011/07/18(月) 16:05:05.32 ID:glR12Rla0
おめら
うざい
650iPhone774G:2011/07/18(月) 21:37:45.51 ID:RUysJbSki
ロングマン英和辞典とウィズダム英和辞典はどちらがお勧めですか?
価格差は400円なのでそれ程気にしていません。
651iPhone774G:2011/07/18(月) 22:37:22.77 ID:U72ce7090
>>650
セールやってるからWisdom買っておきなよとりあえず
こだわりの辞書がなくて上級者とかじゃないなら操作性で優れるwisdom一択かと

まぁこういうスレもある。
【国語】辞書辞典事典レファレンス【英和】総合 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298200790/
652iPhone774G:2011/07/19(火) 02:10:25.30 ID:H8zP1jeb0
Smart.fmの無料アプリ使えない?
ログインしたくても落ちるんだけど
653iPhone774G:2011/07/19(火) 13:29:08.49 ID:nYRV7cgO0
>>652
smart.fmはサービス終了したでしょ。
お金払ってiKnowへどうぞ
654iPhone774G:2011/07/19(火) 13:32:04.61 ID:/HWkO8qC0
同義同類英単語5000
http://itunes.apple.com/jp/app/id450204887?mt=8
→\170
655iPhone774G:2011/07/19(火) 14:01:24.58 ID:JQn14KZM0
>>654
結構よさそうだね
誰か人柱期待
656iPhone774G:2011/07/19(火) 16:23:05.11 ID:ZatZjoJv0
必勝!TOEIC(R)トレーニング850〜英文法マスターへの道〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id441499846?mt=8
\250→\85
他750〜、650〜もセール中(7/24まで)
657iPhone774G:2011/07/19(火) 16:33:25.73 ID:xc9dYQlA0
サクラレビューのAppか
658iPhone774G:2011/07/19(火) 17:51:06.85 ID:7Nm2z1aMi
>>651
ありがとう!
ウィズダムにします
659iPhone774G:2011/07/19(火) 19:27:59.62 ID:zNG3Kv4p0
>>658
一生使いたいならばランダムハウス一択
660iPhone774G:2011/07/19(火) 20:58:36.20 ID:qJ2zIhxW0
目的が分からんからなんともいえないけど
特にこの機能が欲しいとかがないのなら
ぶっちゃけ無料の英辞郎on the WEBでよくね?
661iPhone774G:2011/07/19(火) 22:22:47.56 ID:iIid0Wwh0
>>660
所有欲>必要性
662iPhone774G:2011/07/19(火) 23:28:16.29 ID:cu7hOwVP0
聞き取り王国はやくマルチタスクに対応しろよ
というレビューがうざいから対応しろよ
女役も男がやってきもちわるいテリーに差をつけられるぞ
663iPhone774G:2011/07/20(水) 02:18:54.26 ID:fHd4y91TP
あんまり勧めるもんでもないけど
脱獄便利だよ
バックグラウンドに対応してなくとも
強制的にBGいけるし
単語選択で辞書に飛べて戻ってこられるし
664iPhone774G:2011/07/20(水) 02:37:43.54 ID:gQ65LfZN0
今日のVOAのYouth Soccer〜がいい話だったなあ
665iPhone774G:2011/07/20(水) 10:54:52.40 ID:9thQBVRxP
日常英会話に使えるフレーズ辞書みたいなものはある?
単純な相づちもわからなくて…
音とかは出なくていいんだけどコピペが使えるものが知りたい
666iPhone774G:2011/07/20(水) 11:53:19.42 ID:wKUz3bcJ0
そういうのって、他の人たちのやり取りで覚えるもの
教科書や会話本では身につかない
恥ずかしがらずしゃべったり聞くしかない
667iPhone774G:2011/07/20(水) 12:06:47.39 ID:cgfdLgCc0
>>666
座学否定厨が何でこのスレにいるのよw
668iPhone774G:2011/07/20(水) 12:14:11.87 ID:GD0/7OEo0
英検準2級の人が学べる「聞き取り王国」みたいなのがあれば教えて。
669iPhone774G:2011/07/20(水) 13:17:26.33 ID:sGNUyC0O0
韓国アプリだと、動画に字幕データ載せられる
超字幕もどきを自作できるアプリがあるんだな。
http://itunes.apple.com/jp/app/videolingualab/id440539627?l=en&mt=8

DLしたら、ハングルのアプリ名になって萎えた……orz
Installするとき、検索で絞込みできなくて泣いた。
670iPhone774G:2011/07/20(水) 16:22:25.85 ID:6WmXi4RX0
あいかわらず 俺たちのflashcards deluxeは神進化し続けるな。
TTS導入で全てのデッキの英単語に自動音声読み上げ追加。
サウンドファイルをアップする必要がなくなった(要ネット接続)。
これで一枚目単語TTS読み上げ、二枚目例文読み上げ(要音声データ)が可能になった。
671670:2011/07/20(水) 17:27:48.36 ID:6WmXi4RX0
TTSについて
訂正・最初に言語をダウンロードしてしまえばオフライン環境でも
音声を聞ける。日本語があったので二枚目で意味を日本語読み上げさせることも
できた。すぐ外すと思うけど。。
672iPhone774G:2011/07/20(水) 20:12:12.85 ID:dqz0gBHPi
>>659
ちょっと高いですよね?
何が特徴ですか?
673iPhone774G:2011/07/20(水) 20:13:26.64 ID:dqz0gBHPi
>>660
Webにアクセスするのは、レスポンスが気になるんですよね。

サクサク動いて欲しいので、ウィズダム英和やロングマンを候補にしました。
674iPhone774G:2011/07/20(水) 20:32:21.16 ID:BOlPsvys0
>>672
中辞典(ウィズダム等)と大辞典(ランダムハウス)

あと自分はウィズダムとロングマン英和の両方持ってるけどロングマンも使いやすいよ。
一生モノという点では、高くとも大辞典なのは>>659に同意。
中辞典じゃ収録されてない語彙がどうしてもあるからね。
675iPhone774G:2011/07/20(水) 20:45:22.75 ID:89BbnEpl0
Flashcards DXほんといい
英語以外もどんどん取り込んでる
BTキーボードでガンガン入力もしてる
これで350円は安すぎる
676iPhone774G:2011/07/20(水) 20:47:02.22 ID:GoQx80jOP
10年もたてばiOSは切り捨てられて新しいOSになってるだろうし、
iPhoneアプリで一生使うのは無理じゃね?
677iPhone774G:2011/07/20(水) 21:30:59.05 ID:iCqiGYNf0
そんなこといったら何も買えんし使えんぞ。(´・_・`) 10年後に普通に話せなければ使う意味もない。
678iPhone774G:2011/07/20(水) 21:53:54.55 ID:GoQx80jOP
>>677
お前は一生使えるものじゃないと買わないし使えないのか?
じゃぁ、iPhoneも買い換えずに一生使ってろよw
679iPhone774G:2011/07/20(水) 22:17:53.79 ID:iCqiGYNf0
おれじゃないだろw
680iPhone774G:2011/07/21(木) 03:28:33.57 ID:2J7OLvFP0
くそわらたw
681iPhone774G:2011/07/21(木) 03:33:39.05 ID:74pA4V2x0
読解力て大事だな
682iPhone774G:2011/07/21(木) 08:47:41.97 ID:Zv6lnz3v0
だれか読解力がない俺に解説してくれ。
683iPhone774G:2011/07/21(木) 10:49:51.36 ID:IZEFgkg20
超字幕たちあがらないのだが。
900円のSALEが今月末なのに買えない
684iPhone774G:2011/07/22(金) 14:37:33.49 ID:Kgfa9eGZP
>>683
iPhoneを再起動してみ。
685iPhone774G:2011/07/22(金) 16:05:26.45 ID:uEQrDs3x0
アルク PowerWords 2000レベル
http://itunes.apple.com/jp/app/id327779826?mt=8
\700→\350

アルク PowerWords 4000レベル
http://itunes.apple.com/jp/app/id327873046?mt=8
\700→\350
686iPhone774G:2011/07/22(金) 18:18:56.35 ID:Aha+ZvNX0
どうすっかな
687iPhone774G:2011/07/22(金) 19:41:18.46 ID:TNq6nhqz0
それにしてもREALの評価自作自演軍団って凄いね。
ひとつ☆評価が入るときれいにそこから10個ぐらい新しい評価が入ってくる。
素晴らしい連係プレーぶり。
おかしなことに低評価が入ってないときは新しい評価は特に入らない。

なんだ、これwww
688iPhone774G:2011/07/22(金) 20:06:45.77 ID:7igGbDRH0
英語学習アプリがまだ少なかった昔ならともかく、
山のようにあるた今となっては、常に評価もランキングがトップクラスなのを
不思議に思っていたが、やはり韓国アプリみたいな自作自演だったのか。
689iPhone774G:2011/07/22(金) 21:02:27.47 ID:cXoVpuIs0
>>684
再起動したけど、やっぱりすぐ落ちる。
売る気なさすぎ
690iPhone774G:2011/07/22(金) 23:21:58.80 ID:LK7cSDqJ0
>>689
問題なく起動したよ
691iPhone774G:2011/07/23(土) 04:46:41.44 ID:iIcPzipXO
>>685
姉妹アプリ、ユメタン0と1も同時セール中って書いてんのに、ランキング上がってきてないから検索した。
ユメタン0と1は定価のままwww

値下げ設定忘れてるww
692iPhone774G:2011/07/23(土) 05:36:07.00 ID:D3YLYMth0
ユメタン系は機能が充実しすぎて逆にダルいぞ
まじめな英単語のほうがシンプルでいい
693iPhone774G:2011/07/23(土) 06:19:34.40 ID:QqThF2l20
>>689
参考までに聞きたいけど
メモリ開放アプリは使ってない?
694iPhone774G:2011/07/23(土) 07:45:24.05 ID:iIcPzipXO
英検Pass単熟語は、使い勝手はどう?

350円くらいになったら、上位を独占するだろうに。
695iPhone774G:2011/07/23(土) 10:50:15.53 ID:e8TDitZf0
英語学習Appも今では単語系しか使ってないが
まじめな〜とかアルクは単語の選別にコーパス使ってないよな?
3000語とかに絞ってる基準はなんだろーな・・・気になる
696iPhone774G:2011/07/23(土) 19:08:10.93 ID:Y2ci05p40
超字幕やっぱり駄目だぞ。
iPhone 4ではたちあがらない。

俺はiPad で使ってるから、三回に二回は起動するからいいけど。

697iPhone774G:2011/07/23(土) 19:28:53.23 ID:iIcPzipXO
>>695
アルクといえば、SVLだろ。
698iPhone774G:2011/07/23(土) 21:20:04.23 ID:oQSI+aYtP
>696
空き容量増やすとか、他のマルチタスク切るとか、一旦削除して再ダウンロードするとか… 問題なく立ち上がるなあ。
699iPhone774G:2011/07/23(土) 22:07:35.72 ID:C51M4whPP
iPhone4で立ち上がらないじゃなくて
自分の環境ではだろ
みんな立ち上がらなかったら
レビューが凄まじいことになってるよw
700iPhone774G:2011/07/24(日) 10:44:26.68 ID:NGK3Ow0e0
ランダムハウス英和大辞典、リリース記念セールと書いてあるから
欲しい人は値段が元に戻らないうちに早めに買った方がいいかもしれない。

ランダムハウス英和大辞典
?→\4800(セール価格)
http://itunes.apple.com/jp/app/id445787212?mt=8

書籍なら約15000円する辞典だ。
http://l-world.shogakukan.co.jp/book-e-d/randam.html
701iPhone774G:2011/07/24(日) 11:35:24.22 ID:TJSjccO80
定価6000円か...
半額だったら動くんだが
702iPhone774G:2011/07/24(日) 13:08:20.17 ID:MXL/f5iI0
色んな辞書を串刺しで使ってるけど ランダムハウス先輩ぱねえっす。
例文が多すぎて読むのに時間がかかるかかる。
703iPhone774G:2011/07/24(日) 13:11:12.47 ID:rxOcru0g0
>>696
iPhone4/iPad2で普通に使えるぞ。
電源完全offして再起動かけてみた方がいいと思う。
704702:2011/07/24(日) 13:27:30.23 ID:MXL/f5iI0
ちなみに串刺しといってもEPWINGじゃなくてこれな
検索ハブ
http://itunes.apple.com/jp/app/id446634846?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
705iPhone774G:2011/07/24(日) 13:28:22.03 ID:/fmKBMoP0
結局、何やっても起動しないから、削除して再ダウンロードしたよ、超字幕。

で棚みたら、過去購入分が消えてるわけだが。同じ映画買おうとしたら、しっかり900円の表示が…。

これアカウントで購入履歴とってないのか?
706iPhone774G:2011/07/24(日) 13:32:30.80 ID:7FXV22N20
アホ過ぎ
707iPhone774G:2011/07/24(日) 13:32:53.15 ID:MXL/f5iI0
>>705
その場合再購入でも課金されないってアプリのレビューに書いてあったと思う。
708iPhone774G:2011/07/24(日) 14:42:26.72 ID:UAn10oVV0
>>704
それ、「串刺し」じゃないじゃん。
「手動で一つずつ順刺し」
無いよりは便利かも知れんが。
709iPhone774G:2011/07/24(日) 14:46:09.44 ID:SaUosh1X0
ユメタン1 PowerWords 〜センター試験レベル〜(アルク)
http://itunes.apple.com/jp/app/id427127195?mt=8
\700→\350

ユメタン0 PowerWords 〜中学修了〜高校基礎レベル〜(アルク)
http://itunes.apple.com/jp/app/id427126030?mt=8
\700→\350
710iPhone774G:2011/07/24(日) 14:58:25.21 ID:/fmKBMoP0
>>707
だったら「購入済み」とか書いとけよ。
しっかり「900円で購入しますが、OK?」とか表示出るのにボタン押すきになれんわ
711iPhone774G:2011/07/24(日) 15:23:59.04 ID:R1e7tann0
常識だろksg
非常識は氏ね
712iPhone774G:2011/07/24(日) 16:53:59.00 ID:TwGLr9tli
これってiPhone の超字幕で買った映画はiPad の超字幕でまた金払わないと見れない仕掛?

アカウント単位で課金してるの?
713iPhone774G:2011/07/24(日) 17:38:51.37 ID:X10hzter0
>>712
同じアカウントを使っていれば、iPhoneでもiPadでもダウンロードできる。
714iPhone774G:2011/07/24(日) 20:29:31.11 ID:rxOcru0g0
ローカルにデータがDLされてない購入済みアプリ内課金データの表記については
課金タイミングでしかAppleの購入履歴情報に触れないので現状はどうしようもない。
715iPhone774G:2011/07/24(日) 20:31:43.69 ID:7tpDa4Pw0
一覧内のダウンロード済みコンテンツをスワイプすると、ムービーファイルを削除することができます。
この場合は、購入した履歴や学習履歴は残ります。
ムービーファイルを再ダウンロード(無料)することで再び使用することができます。
http://www.sourcenext.com/app_manual/121910/#_library



普通は、超字幕 App 自体に、購入履歴や学習履歴が残っているから大丈夫。

しかし、iPad とiPhone では超字幕App に互いの購入履歴は残っていない。
同じiPhoneでも、一旦、超字幕App を再インストールした時も、過去の購入履歴は残っていない。

よって、再度課金されるんじゃない?
716iPhone774G:2011/07/24(日) 20:45:39.96 ID:8iJhojHg0
>>714
restore purchaseボタンがあればいいとも言う

>>715
期間や回数に制限のないタイプのアドオンはアプリ本体と同じように
何度も売買することがシステム上できない

そのシステムが二重課金することもあるようだけど、それはまた別の話w
717iPhone774G:2011/07/24(日) 20:50:44.49 ID:7tpDa4Pw0
実際にiPadで購入した映画をiPhoneで購入しようとしたら、「900円払え」表示が出たよ。

やっぱり端末の超字幕App 内でのみ購入履歴管理してるね。

不具合でAppを再インストールしたら、消費者が二重負担することになるよ
718iPhone774G:2011/07/24(日) 20:54:38.59 ID:MXL/f5iI0
>>717
だから・・二重課金されないんだってばよ。
レビュー信じて実際に試した俺が言うんだから間違いない。
719iPhone774G:2011/07/24(日) 20:57:55.93 ID:MleEtiDv0
ちゅーか超字幕とかおわコンだろ。あれで英語力がつくとは思えん。
720iPhone774G:2011/07/24(日) 21:06:01.51 ID:eCjJrLWjP
>717 超字幕に限らず、購入済のコンテンツでもその表示は出るよ。その辺はOS側の不備では。
超字幕、映画だと繰り返し学習もしづらいしドラマやアニメとか短時間のコンテンツを扱ってくれればいいのに。
721iPhone774G:2011/07/24(日) 21:12:28.87 ID:7tpDa4Pw0
>>718
よし君を信じよう。

しかし課金されるかどうか何故公式説明に書いておかないのかな。
iPad からiPad2買い替え検討中なので、かなり気になるところ。
722iPhone774G:2011/07/24(日) 21:46:21.18 ID:q9BCUWf70
>>721
お前真性のアホだな
そんなんじゃ出世もできなかろう
723iPhone774G:2011/07/24(日) 22:00:44.53 ID:rxOcru0g0
>>716
>restore purchaseボタンがあればいいとも言う

現状、課金タイミング以外で当該アカウントの購入履歴を
Appleから引き出す方法ってあったっけ?
724iPhone774G:2011/07/24(日) 22:17:54.87 ID:8iJhojHg0
>>721
http://support.apple.com/kb/ht4009?viewlocale=ja_JP
はい公式

>>723
すぐ思いついたものではPhotoshop Express、Camera+、Hipstamatic、Sylfeedにボタンがある
725iPhone774G:2011/07/24(日) 22:35:51.91 ID:rxOcru0g0
>>724
ありがとう!

っていうことは何かの方法で出来るようになったのか、
何か別管理してるのか……ちょっと調べてみよう。

restore purchase対応できるアプリ増えたら、みんな幸せになれそうだ。
726iPhone774G:2011/07/24(日) 22:39:31.73 ID:Dsy1eGmkP
>>696
ソースネクストが絡んだソフトはゴミ糞しかないよ。
727iPhone774G:2011/07/26(火) 19:18:22.65 ID:mbcgW6760
まじめな英単語3000(さんじぇん)
http://itunes.apple.com/jp/app/id437190569?mt=8
\250→\85

まじめな英熟語1000(しぇん)
http://itunes.apple.com/jp/app/id438635512?mt=8
\170→\85
728iPhone774G:2011/07/28(木) 01:08:12.78 ID:ULzHD3EN0
超字幕app だが、iPadでも起動しなくなった。
再起動しても不可。

また再インストールか…
映画が再課金されないか心配だよ

というか好い加減直せよ
このクソapp
729iPhone774G:2011/07/28(木) 04:34:42.43 ID:W2KifoDz0
お前以外できないってやついないのにアプリのせいにしてんじゃねーよ
730iPhone774G:2011/07/28(木) 08:01:11.67 ID:kLmxi4760
糞アプリ過ぎる
そもそも超とか付いてる時点でアレだがw
海外の会社以下だな
731iPhone774G:2011/07/28(木) 11:07:23.92 ID:WbdlgDAp0
糞ースネクスト
732iPhone774G:2011/07/28(木) 12:15:59.39 ID:ULzHD3EN0
iPad 超字幕は何度かトライして復活。
当面は大丈夫だとしても何か不安尽きないなこれ…
733iPhone774G:2011/07/29(金) 02:08:56.16 ID:RXwnB+Fj0
30日 基礎英単語
コーパス

どちらがオススメですか?
734iPhone774G:2011/07/29(金) 05:59:18.11 ID:jxuMCWbdO
>>733
コーパス
735iPhone774G:2011/07/29(金) 10:05:33.76 ID:Dz1s3tPU0
Podcastで English as a second language
736iPhone774G:2011/07/29(金) 15:08:34.02 ID:VMs5Zytk0
>>735 俺も聞いてる。 
737iPhone774G:2011/07/29(金) 15:26:29.38 ID:69xtSAPw0
月会費払ってPDFゲットしてた頃は
PDF2TEXT的なソフトでテキスト変換してtapEnglishしてたものだ。
738iPhone774G:2011/07/30(土) 06:49:14.11 ID:ldcK05Me0
・\500→\350
必勝! TOEIC(R)トレーニング650〜英文法マスターへの道〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id441495493?mt=8

必勝!TOEIC(R)トレーニング750〜英文法マスターへの道〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id441497601?mt=8

必勝!TOEIC(R)トレーニング850〜英文法マスターへの道〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id441499846?mt=8
739iPhone774G:2011/07/30(土) 14:56:05.85 ID:5p74Ngkq0
>>738
全て\85に。酷ス
740iPhone774G:2011/07/30(土) 14:59:09.76 ID:viAhkBEL0
お前ら超字幕の映画が900円なのは今日までだぞ。
明日からは数千円するようになるぞ。

悪いことは言わん。
早く買っとけ。

それ急げ
やれ急げ

(これは広告ではありません)
741iPhone774G:2011/07/30(土) 15:24:45.97 ID:hXU+cSa80
>>740
気持ち悪いよ
742iPhone774G:2011/07/30(土) 15:39:53.93 ID:viAhkBEL0
>>741
というか明日までだろ
一日違ってるぞお前
743iPhone774G:2011/07/31(日) 00:09:37.94 ID:m0Jx3+Lw0
740の意見が正しいのじゃないか。
既に900円じゃなくなってるよ。
744iPhone774G:2011/07/31(日) 00:57:16.00 ID:bHzObBmD0
聞き取り王国の相談室からリンクへ飛ぶ
リンクへ飛ぶと聞き取り王国終了
マルチタスク早く対応しる
745iPhone774G:2011/07/31(日) 01:21:36.85 ID:VvlSf2st0
900円でも高いと思うのに、値上げしたら、買う奴いないだろ。

一応、俺は6× 900=5,400 も買ってやったお得意様だが、千円超えたら、もう買わないな。
746iPhone774G:2011/07/31(日) 15:48:37.06 ID:qLfxnmVX0
>>738
これ、間違い多くない?
解説の訳文が違ってた。
四択なのに、そのうち二つが同じ答えの時もあった。
747iPhone774G:2011/07/31(日) 18:00:07.06 ID:1jXaZlEs0
超字幕の価格はすでに上がっているね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhKauBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqJ6uBAw.jpg

900円で誘引しておいて
実際は2900円というのは、いただけない。

景表法違反じゃないの?
748iPhone774G:2011/07/31(日) 18:28:30.82 ID:6JnCs12b0
酷い会社だな
749iPhone774G:2011/07/31(日) 19:01:14.86 ID:KmpbNFgv0
>>748
セール何日までで最終日がその前日になる話はAppStoreでは枚挙にいとまが無いw
750iPhone774G:2011/07/31(日) 19:09:59.97 ID:r5THulQK0
ウィズダムなんかも今夜の23:59までに買えば間に合うって余裕ぶってるひと居そうだね。
セール期間がきっちり時間通りにならないのは毎度の事だから、早め早めに買うべきなのに。
751iPhone774G:2011/07/31(日) 19:10:06.07 ID:BlFeh7xR0
枚挙に暇がない言いたいだけやろ!
752iPhone774G:2011/07/31(日) 22:33:23.79 ID:B8FNJPm+0
ウィズダム買ったぜ。
買っただけで満足するのは世の常。
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 02:55:42.06 ID:fuK1jeneP
ってかそんな事例がたくさんあるなら
一日前倒しのスケジュールで告知すればいいのに
伸びる分には誰も文句言わんし
それより、ギリギリで買おうとしてたのを取りこぼす方が痛いだろ
754iPhone774G:2011/08/01(月) 03:09:02.68 ID:R0uLDb/D0
知ってるなら初めから一日延ばしで期限設定すればいいわけだし、単に知らなかったんだろ

まあそんなに言うならクレームしてみたらいい
セール期間延長するケースも多いぞ
755iPhone774G:2011/08/01(月) 16:18:04.95 ID:pB/vE0E00
http://www.gizmodo.jp/2011/07/fake-review-detect.html

やらせ投稿を見破る仕掛けが出来たらしい。

韓国涙目www
756iPhone774G:2011/08/02(火) 00:29:40.97 ID:UDU+sbfL0
なあ、お前らRSSでフィードを取得できる面白いサイトを教えてよ。
最近あきてきたんだよ。おれも教えるからさ
757iPhone774G:2011/08/02(火) 10:24:36.86 ID:UDU+sbfL0
反応がない・・
英語学習者同士で使ってるフィードを共有するのは悪くないと思うんだけどなあ

面白いサイトと言ったけど、「面白可笑しい」という意味でではなくて、「趣深い」という意味の面白さのことだった
だから人によって興味の持つ分野は違うからバラバラになるとは思うんだけど、それも踏まえて共有できればなあ、と思って言ってみた
こういうサイトがあるんだ、という発見にもなるし。

じゃあ自分から
「travel tips」 ・・ ランキング形式で旅行におすすめな場所を紹介してくれる。美しい写真がついてるので何より飽きない。
http://bit.ly/oWjOOm
「LISTVERSE」 ・・ ランキング形式で雑学を紹介しているサイト。教科書にはとても載せられないような分野まで取り扱われてる
http://listverse.com/
「Mashable」 ・・ 少しウェブ寄りのニュースサイト。"5つの不可欠な・・" "絶対に知るべき・・"みたいにまとめられた記事が多く、単純に読みやすい。

どなたかおねがいします
758iPhone774G:2011/08/02(火) 11:25:06.99 ID:HmFDBADPP
過疎スレで一日ぐらい待てよw
夜中なんてさらに過疎で誰も見てないわ
まぁ俺はオススメするようなのはないけど
759iPhone774G:2011/08/02(火) 12:01:22.22 ID:xdwYVFLk0
>>756

正論言ってるよね。ずっとそう思ってた。一体どこの国のテレビって感じ。

乗っ取られているテレビ界の内実を知って我慢ができなかったのでしょう。

テレビで韓流ドラマが一日中流れていることに私も違和感を感じています。公共の電波を使って韓国の情報戦略に協力することは止めてもらいたい。どこからかカネでも出ているのかもしれません。

彼が提起し皆さんが共有する危機感に焦点を当て、攪乱勢力を排して行きましょう!
760iPhone774G:2011/08/02(火) 13:44:18.76 ID:Y+E2Ax6Z0
>>757

HOWCAST
http://info.howcast.com/rss
プロが撮影したノウハウ動画が出ている。テーマは「壁の塗り方」(下に埋め込んだ動画)から「猫の毛の手入れ術」、「女の子と寝る方法」まで、なんでもあり。
761iPhone774G:2011/08/02(火) 14:03:49.20 ID:cHub/BPc0
スクエニのSUMMERSTORYの続編出たぞ

ネイティブが使う表現集 -リアル対話で学ぶ実践英会話-
http://itunes.apple.com/jp/app/id444910822?mt=8
762iPhone774G:2011/08/02(火) 21:45:47.81 ID:Em26dP6M0
サマストは声優もちゃんと絵に合った萌え声にしろ
男ばっかりのテリーよりはいいが
763iPhone774G:2011/08/03(水) 00:56:32.40 ID:sds92HwX0
>>760
いいね
このサイトのモデルとなっている女の子のおっぱいもいいね
764iPhone774G:2011/08/04(木) 14:57:20.98 ID:PlfEUWlN0
SUMMER STORY
http://itunes.apple.com/jp/app/summer-story/id432292560?mt=8
800円→600円

一応安くなってたので転載
書いてないけど12日の12:00までだと思う
765iPhone774G:2011/08/05(金) 08:04:27.76 ID:/PIkElOP0
「繰り返し聞くだけで満点がとれるTOEIC リスニング」って、
使っている人いますか? どうかな?
766iPhone774G:2011/08/05(金) 11:13:41.37 ID:ebtRGs0H0
そのタイトルだけで買う気無くすね
絶対に良くない
767iPhone774G:2011/08/05(金) 11:16:57.63 ID:aDE0Ins80
なんつーか、舐めてるよね。買い手を
768iPhone774G:2011/08/05(金) 14:22:48.27 ID:6hEgob6H0
言語: 日本語, 英語, 韓国語
769iPhone774G:2011/08/05(金) 22:45:51.52 ID:/PIkElOP0
やはり、そうなのかぁ。大陸系なんですね?
770iPhone774G:2011/08/06(土) 01:07:40.07 ID:EuIlEGWH0
リアルってサクラだらけだったのか
積んでるだけだけどだまされた
771iPhone774G:2011/08/06(土) 19:57:40.97 ID:xHEgNHs10
ユメタン2とPowerWords6000ならどっちがいいのかな
別に大学受験するわけじゃないなら後者?でもレベル的にちょっと不安だ…
772iPhone774G:2011/08/06(土) 22:11:08.04 ID:0f2xaqhb0
9月のtoeic。あと一か月の最後の追い込みかけるとしたら、
どのアプリがおススメですか?
600点ぐらい取りたいのですが・・・
773iPhone774G:2011/08/06(土) 23:06:08.82 ID:bUAfBicA0
600も取れんのならただただ公式問題集やりこんどれ
割とマジで
774iPhone774G:2011/08/07(日) 03:22:14.77 ID:xMgusExy0
割とまじで1ヶ月英語のサイト読みまくってくれ、参考書・問題集なしで
おれが今1年間実践してることだけどTOEICはここ3年受けたことがなくてどんな効果が出るか未知だから
あなたがやって証明してほしい
775iPhone774G:2011/08/07(日) 08:35:31.18 ID:/bqDqKay0
>>772
あえてアプリでっていうなら
iDaily ProとTap English in the web
たくさん聞いて、たくさん読む。

でも600なら英語力上げるよりTOEICテクニック本買う方が
効果出るかもね。
776iPhone774G:2011/08/07(日) 14:01:38.23 ID:rsQTRtYO0
オックスフォード謹製のOALDが出てたので買って見たらすごかった。dvdの内容がほとんど含まれている。
777iPhone774G:2011/08/07(日) 15:15:24.75 ID:RLVwFpVc0
>>776
ちょうど買おうか迷ってたんだ
どんな内容なの?
778iPhone774G:2011/08/07(日) 15:54:11.64 ID:t54fyXKC0
772です。皆さん、アドバイスありがとうございます。
対策本は買ったんですが、リスニングが弱いので、
皆さんのご意見を参考に、頑張ってみます。
779774:2011/08/07(日) 16:53:55.85 ID:xMgusExy0
>>778
頼むで
780iPhone774G:2011/08/07(日) 17:13:49.19 ID:cUGh85OsO
>>776
2種類あるうちのどっち買った?
781iPhone774G:2011/08/07(日) 17:54:22.14 ID:rsQTRtYO0
OALD買いました。
内容はDVDからiwriterを抜いただけで後はそのまま。
なのでEXample Bankも使える。
成句も検索できる。その単語を使った例文も他の項目でも全て検索できる。
ロングマンのように全てが表示されていてスクロールが面倒くさくなく、
類語とか語法とかは押すと出てくる感じです。
後、独特なのは自分用の表示設定があって
不要なものを消せる機能があってワンタッチで切り替えられる。
なので例えばとりあえず意味だけ表示しておいて、必要な意味の当たりをつけて
それから切り替えて詳しく調べるような使い方もできたりする。
今まで買った辞書よりも情報が多い割に使い勝手がいいので個人的にはちょっと感動した。
アメリカ版はたぶんこれより機能はシンプルみたい。
これ読んで買っても文句言わないでね。
782iPhone774G:2011/08/07(日) 17:57:22.17 ID:rsQTRtYO0
>>781
ロングマンのようにすべてが最初から表示されていないので、スクロールが少なくて済む。
訂正します。
783iPhone774G:2011/08/07(日) 18:11:29.15 ID:6Ht9A+H40
>>780
784iPhone774G:2011/08/07(日) 18:58:44.77 ID:cUGh85OsO
>>783
英語版と米語版の2種類があって、値段もずいぶん違う。
785iPhone774G:2011/08/07(日) 20:11:18.41 ID:rsQTRtYO0
>>784
この辞書に興味ある人は、OALDで伝わると思ったんだけど、今はその常識は通じないのかな?
で、781にも書いたようにアメリカ専用ではないほうだよ。
因みにOALDはイギリス英語だけじゃなくて全対応だよ。
アメリカ版はストアで見る限りexample bankが見当たらない。買ってないからよくわかんないけど。
786iPhone774G:2011/08/07(日) 20:14:36.19 ID:rMuJ3+wK0
iwriterはないのかー。
787iPhone774G:2011/08/07(日) 21:23:15.87 ID:bIYcrytr0
Tap English でタブを使えるようにしてくれないかなあ
タブに対応してほしいのと戻るでサイトの一覧がほしい
全画面対応も欲しい

それがあればずっと使うんだけど
788iPhone774G:2011/08/07(日) 21:46:26.26 ID:/bqDqKay0
TapEnglishはRSS版とかPDF版とか欲しいな。
自動で文章まで含めた単語帳作ってくれる機能は便利。

タブブラウザにしたい人は俺よりサクサク
英語読めるんだろうなぁ。
俺読むのに必死過ぎる。がんばろ。
789iPhone774G:2011/08/07(日) 21:51:53.84 ID:xMgusExy0
TapEnglishにRSSを求めるなら素直にRSSリーダー使えばいいじゃん。。
790iPhone774G:2011/08/07(日) 22:10:57.87 ID:/bqDqKay0
>>789
辞書なしで読めるなら最初からそうしてますよ。。

けっこう続いてるから辞書引く回数も減ってきたけど
まだないと無理。
791iPhone774G:2011/08/07(日) 22:16:21.72 ID:5ynFVm++0
>>789
辞書引きできるRSSリーダーなんてiDict+しかないでしょ

俺はRSS機能までは求めないけど、webアプリとの相性は改善してもらいたい
reader.google.comやmobile.twitter.comが動けば用途広がるぜ
792iPhone774G:2011/08/07(日) 22:19:51.13 ID:5ynFVm++0
そうだ忘れてた
reader.google.comはフォルダ変更ができないだけだから
英語フォルダ作ってSafariからデフォルト指定しておけばそれなりに使える

あとRuby Readerもあったなw
793iPhone774G:2011/08/07(日) 22:56:15.81 ID:xMgusExy0
>>790-791
辞書付きのリーダーならiDict+AdvやRuby Readerとか、探せば色々あると思うけど
脱獄したら自分好みのRSSリーダーを使ってウィズダムとかで辞書引きができるから色々と捗るし

何故そこまで Tap Englishにこだわるのかが分からない
794iPhone774G:2011/08/07(日) 23:05:49.26 ID:Kap7VGv00
>>793
脱獄をしたら何だって????
795iPhone774G:2011/08/07(日) 23:08:07.78 ID:xMgusExy0
>>794
>脱獄したら自分好みのRSSリーダーを使ってウィズダムとかで辞書引きができるから色々と捗るし

どうしたん?
796iPhone774G:2011/08/07(日) 23:16:55.84 ID:5ynFVm++0
>>793
どちらも純粋なRSSリーダーではないし使いにくい
他に知らない
脱獄は論外


つーか俺がTapEnglishに期待してるのはRSSに限らない話なんだが
webブラウザでwebページが正しく動くことを期待したらいけないのか?
797iPhone774G:2011/08/07(日) 23:23:30.46 ID:/bqDqKay0
>>793
単語帳が便利なんだよ。

GoogleReader使えばいいのか。
試してみる。ありがとう。
798iPhone774G:2011/08/07(日) 23:27:17.28 ID:xMgusExy0
>>796
いやいや、Tap EnglishにRSS機能を求めるぐらいなら本職のRSSリーダーを使えばいいじゃん?、っていいたかっただけ
第一Tap EnglishをRSS仕様にすると機能が多くなる分今のユーザーフレンドリーな見た目や使い方ではなくなるよ。話しをよく読めば分かると思うんだけど、>>788はRSS版といってるからブラウザの話しなんかしてない。
一般ののRSSリーダーはブラウザの機能を持ってないからね。
799iPhone774G:2011/08/07(日) 23:30:38.08 ID:xMgusExy0
>>797
あーなるほど単語帳か。それは確かに一般のRSSリーダーにはない機能だね

ウィズダムや英辞郎には単語帳(ブックマーク)機能があるけど
脱獄はしたくない派なんだよね?

800iPhone774G:2011/08/07(日) 23:42:38.02 ID:5ynFVm++0
>>798
>>791にまでアンカー付けないでくれ紛らわしいw
801777:2011/08/08(月) 06:57:39.98 ID:kInrC2g50
>>781
産休。
買うことにしました。
802iPhone774G:2011/08/08(月) 11:38:40.33 ID:+8vaVFF7P
出先の空き時間にリスニングとかを手軽にしたいのですが、各トラックにファイル(txt、jpg、pdfあたり)
を紐付けて、再生時に同時に表示する機能を持ったプレーヤーアプリってないでしょうか?
803iPhone774G:2011/08/08(月) 12:54:56.74 ID:aMcO4Uem0
>>802
iPod
804iPhone774G:2011/08/08(月) 15:06:46.50 ID:oMOo8N+00
正式なOALDが出たのは嬉しいなあ。今まで気味の悪い韓国アプリしかなかったから、手を出せなかったんだよね。早まってコピー製品を買わなくて良かった。
805iPhone774G:2011/08/08(月) 21:03:01.92 ID:fNnamLzm0
>>793
RSSリーダーで辞書引きのやり方詳しく
806iPhone774G:2011/08/08(月) 21:08:46.70 ID:fNnamLzm0
>>805
解決した
807iPhone774G:2011/08/08(月) 22:39:53.92 ID:1fTYHrYv0
iOS5からは標準で辞書が組み込まれるらしいな。
文字列長押しでコピペの他に辞書が現れるんだと。
iBooksで今使えているような感じで。
ただ、その辞書がポケプロだっていう...笑
808iPhone774G:2011/08/08(月) 23:04:59.20 ID:TBJMkxkW0
いや、iOS4も入ってる辞書はポケプロだから、今後グレードアップする可能性だってあるぞ
809iPhone774G:2011/08/08(月) 23:59:43.33 ID:1fTYHrYv0
文章の書き方が悪いのか
おれが言いたいのは辞書機能が標準搭載されるってことだよ。
それと小学館とつるんでる以上ポケプロからアップグレードなんて望めないと思うぜ。
ランダムハウスでもつんでくれるってか?笑
810iPhone774G:2011/08/09(火) 00:22:45.64 ID:kCuv3sYe0
いや、iOS4の時に利用されていた辞書がユーザーからの意見によって見直されて変更される可能性も
あるかもしれないってこと。iOS5で新規契約したのならその望みは絶たれそうだけど
811iPhone774G:2011/08/09(火) 06:10:39.10 ID:SbCQcfLY0
>>807
ポケプロなら辞書そのものを削除して軽くするオプションがほしいわ
812iPhone774G:2011/08/09(火) 11:29:17.46 ID:HnAVhfVt0
もしかのをやってるのは俺だけか・・・
ひとりぐらいいるかと思ったのだが。

Real英会話だっけ
あれって世間話のセンテンスって結構のってる?
ビジターが来た時に毎回話すことがなくて困るので
それ系のが欲しい。
教えてエロい人!
813iPhone774G:2011/08/09(火) 12:31:49.12 ID:Z8yeKi340
聞き取り王国神アプデきた
凄すぎ
814iPhone774G:2011/08/09(火) 13:37:14.88 ID:9tft52X8P
>813 凄いね、コストパフォーマンス良過ぎ。早速コンテンツ購入した。でもTOEICに比べると多少遅い?
残念なのはTOEICコンテンツで難易度星5個になってしまったこと。さらにネイティブ会話とかニュースとかまでコンテンツを充実揃えてくれれば一生使えるソフトになりそうなんだけどなー
815iPhone774G:2011/08/09(火) 13:59:04.04 ID:wSxZDlaA0
TOEIC対策のは有料かぁ
無料なら神だった
816iPhone774G:2011/08/09(火) 17:13:48.47 ID:/zVnPigq0
TOEIC対策、内容はどうですか?
817iPhone774G:2011/08/09(火) 17:42:46.10 ID:Z8yeKi340
王様に聞け
818iPhone774G:2011/08/09(火) 18:09:33.61 ID:kCuv3sYe0
聞き取り王国そろそろ値上がり来るぞ
買っとけ
819iPhone774G:2011/08/09(火) 20:01:03.18 ID:IKMVktvIi
うわこんなところまでサクラが来るのか。
820iPhone774G:2011/08/09(火) 23:00:29.97 ID:MIrYmeAP0
マルチタスクきたー!
テリーのサクラも女性ボイス採用したらまた使ってやるw
821iPhone774G:2011/08/09(火) 23:14:05.31 ID:MIrYmeAP0
>>812
会話は豊富だが美声でもないし演技もうまくない男が
女性役も担当して聞き流すのが辛いという声が多い
822iPhone774G:2011/08/10(水) 02:08:15.72 ID:vLsoSG8I0
>>821
なんかウケるwww
買うの躊躇してまうw
823iPhone774G:2011/08/10(水) 15:06:53.57 ID:FB3rWKkh0
英会話アプリはこういう声が良い
http://www.youtube.com/watch?v=ik2CZqsAw28&feature=player_embedded#at=95
824iPhone774G:2011/08/10(水) 21:07:33.03 ID:z3CbtWGO0
いいね♪
825iPhone774G:2011/08/11(木) 18:52:29.24 ID:4fYja/bY0

こないだ出た謹製のOALDとOEDは中身は被ってるんでしょうか?
826iPhone774G:2011/08/12(金) 06:11:43.42 ID:uvIeqBST0
>>825
釣り針ってレベルじゃねーぞ
827iPhone774G:2011/08/12(金) 23:44:26.62 ID:Pp9jf/X/0
TOEIC公式アプリって話題にならんねこのスレ
そんなにダメな子なのか
828iPhone774G:2011/08/13(土) 00:23:52.94 ID:O3Z2ooWP0
>>827
2時間程度で終わった

英語組み立てタウン結構いいな
買って正解だったわ
829iPhone774G:2011/08/13(土) 00:34:52.85 ID:CGy+BGWp0
TOEIC公式アプリ、次の試験までのカウントダウンで
日付をバッヂ表示してくれる機能があったような気がしたけど気のせい?
830iPhone774G:2011/08/13(土) 08:11:04.45 ID:S7YnVVy40
>>827
素材は良いよ
ただ作りは極々シンプルでラジオ放送に毛が生えたようなものだからな
音声とスクリプトと日本語訳と簡単なテストと単語チェックしか付いてない
音読練習するための支援機能とか付いてればいいのだが
831iPhone774G:2011/08/13(土) 16:05:13.06 ID:uajX5Ftd0
公式のラジオの女は声が気取ってる感じがいやだな
ECCのほうがいい
832iPhone774G:2011/08/13(土) 16:07:18.83 ID:7VkED/5s0
黄色人種のくせに生意気だぞ
お前に選ぶ権利などないわ
833iPhone774G:2011/08/14(日) 11:39:39.74 ID:z31CmCsi0
単語帳機能があって、登録数に制限が無くて、PCに書き出せる英和辞典って無いでしょうか?
834iPhone774G:2011/08/18(木) 19:08:38.84 ID:9zfWfIl10
新TOEICテスト英単語ターゲット3000
旺文社「英単語ターゲットシリーズ」アプリ。NEC Biglobeによるユーザー寄りのアップデートの姿勢も嬉しい。
\1200→\600 先着3000名様に限り! 半額
http://itunes.apple.com/jp/app/id430498355?mt=8

英語で世間話
「えいご上手」のCAIのニューフェース
\600→\250 新発売記念キャンペーン
http://itunes.apple.com/jp/app/off-beat-special/id455925770?mt=8

アルク PowerWords 6000
アルクの定番英単語学習アプリ
\700→\350 『ボキャブラキング』20万ダウンロード突破記念8/18まで
http://itunes.apple.com/jp/app/id327881112?mt=8

アルク PowerWords 8000
アルクの定番英単語学習アプリ
\700→\350 『ボキャブラキング』20万ダウンロード突破記念8/18まで
http://itunes.apple.com/jp/app/id327890760?mt=8

ユメタン2 PowerWords 〜国公立大2次・難関私立大レベル〜
アルクの定番英単語学習アプリ
\700→\350 『ボキャブラキング』20万ダウンロード突破記念8/18まで
http://itunes.apple.com/jp/app/id431182982?mt=8

もし彼氏が外国人だったら英会話
250円⇒85円 ★累計1万ダウンロード突破記念★
http://itunes.apple.com/jp/app/id446308955?mt=8
835iPhone774G:2011/08/18(木) 21:06:01.68 ID:MRHlozcDP
セールの度に気になってやりもしないのに英語アプリを買い、
半ば趣味みたいになっちゃってるのは自分だけじゃないはず。
836iPhone774G:2011/08/18(木) 21:38:21.11 ID:rU18HVnH0
>>835
ノシ
837iPhone774G:2011/08/18(木) 22:11:42.03 ID:BUz+0Jit0
聞き取り王国の月3000円でもいいはいくらなんでもサクラにもほどがある
王様相談室は確かに便利なんだがなw
838iPhone774G:2011/08/19(金) 17:33:08.43 ID:HgWwfp3C0
RSSリーダーで英語学習する習慣をつけたら英単語アプリや他の語彙力強化アプリを買う必要はなくなるよ
839iPhone774G:2011/08/19(金) 18:20:48.70 ID:yys/uC880
RSSリーダーで、その日の出来事で学習する習慣つけると不思議と飽きずに続けられるよね
発音も確認しながら単語力を強化できるし
多読と単語力の強化で身に付く
840iPhone774G:2011/08/19(金) 22:48:40.81 ID:vUaPJjb70
RSS派の人達は、どんなサイトを登録してるの?
オススメ教えてください
841iPhone774G:2011/08/19(金) 22:54:18.12 ID:MM1s0EZS0
>>840
みんくちゃんねるとかお宝エログかな
842iPhone774G:2011/08/20(土) 00:14:34.32 ID:YWNIOoBX0
>>841
もっとクレ
843iPhone774G:2011/08/20(土) 00:24:45.36 ID:OkoMwcxn0
Hな目で見る小中学…
844iPhone774G:2011/08/20(土) 01:29:22.78 ID:RMsV8G5A0
NHK語学プレーヤー、アプデでついに話速変換完全実装か
まだ試してないけど
845iPhone774G:2011/08/20(土) 01:35:19.41 ID:RMsV8G5A0
すこしだけ試した
耳ボタンSUGEEEEEEEEE
846iPhone774G:2011/08/20(土) 01:43:27.22 ID:Dxcm+U040
>>840
自分も他の人が取得してるフィードのサイトが知りたい
無差別にURLを貼ってくれると嬉しいな

自分は>>757で挙げたようなサイトです
847iPhone774G:2011/08/20(土) 12:42:23.93 ID:FWtMrA1X0
※話速変換の2012年4月1日以降のライセンス条件は現在検討中です。

話速で釣って半年後有料にするか、
そんなに反応が無ければもう半年無料を延長する手法
848iPhone774G:2011/08/20(土) 18:42:47.33 ID:OkoMwcxn0
>>589が無料になってるぞw
849iPhone774G:2011/08/20(土) 19:10:58.36 ID:oJsdBAqNO
>>847
今の専用有料コンテンツのホルダーが、来年度のシリーズを買わずに、今年度のシリーズだけを使い続けない用にってセコい縛りのことじゃないのか?

兄弟姉妹とかいたら、iPod touchごと譲ったら、デジタルコンテンツって腐らないから価値はいつまでも変わらんだろ。
コンテンツ劣化させて最新バージョン買わせる魂胆とみてるよ。
850iPhone774G:2011/08/21(日) 14:42:50.00 ID:tjottN2O0
851iPhone774G:2011/08/21(日) 15:47:26.87 ID:8BFYeYFK0
アプリだけではできないじゃんw
852iPhone774G:2011/08/21(日) 19:34:37.83 ID:TdWdcMdf0
中途半端だな。
853iPhone774G:2011/08/22(月) 20:26:40.69 ID:fpJz+S1b0
RSSリーダーで英語学習するとは具体的にどういうこと?
海外サイトの記事でひたらすら勉強するってこと?
854iPhone774G:2011/08/22(月) 21:01:51.20 ID:ycB81w/i0
>>853
そうだとおもう

ただ、ちょっと話がずれるけど
RSSで海外サイトのフィードを取得して読んでる人たちは基本的に勉強とは思ってないと思う
海外のサイトは情報量が豊富だし日本語サイトでは手に入らない情報もあるから面白い
自分も入りは英語上達が目的でフィードはそのためのツールに過ぎなかったんだけど、いつのまにか変わってた
だからひたすらという表現はちょっと違うかも
読めるようになるために読むのではなくて、読みたいから読むといったほうが近いかも
855iPhone774G:2011/08/22(月) 21:43:34.09 ID:9bo5UQoh0
うふふ
英語を道具として使いこなしている俺って凄い
856iPhone774G:2011/08/22(月) 22:13:15.38 ID:0GSQ7+CI0
うふふ
857iPhone774G:2011/08/22(月) 22:18:54.57 ID:D9XITpaN0
イヒヒ
858iPhone774G:2011/08/22(月) 22:51:49.74 ID:i2aSACpo0
ココネ

聞き取り王国はよかったが英語組み立てTOWNは金ドブ
859iPhone774G:2011/08/23(火) 01:03:37.63 ID:vuvy7pLn0
マジかよ
TOWN買おうとしてた
860iPhone774G:2011/08/23(火) 02:51:20.16 ID:sWQGkPFU0
個人的にはTownは700円なら高いなーとは思うけど、250円なら悪くないよ。
でも、学習用じゃなく復習用。

これは聞き取り王国と違って環境を選ばないし、雑踏の中でも1パートあたり1分未満でサクサクこなせるから、ちょっと空いた時間に進めてる。
操作感も軽快。

問題自体は簡単で、
日本語を見て、それに合うように英単語を並び替えるんだけど、文頭に来る単語が大文字になってるのだけは直して欲しいところ。
一番難しいものでも高校レベルの問題だから、物足りなさはある。
問題追加があるといいけど。

組み立てTOWNの名の通り、本当に単語を並び替えるだけだから復習用。
文法について単元毎に少しでも解説があると良かったかも。

でも、ちゃんと発音も聞けるし、そう酷評するもんでもないよ。
全1000センテンスを組み立てて、読んで、聞いてをこなしていけばいい復習になると思う。
二週目もあるしね。
861iPhone774G:2011/08/23(火) 06:57:01.46 ID:0FNER3Xn0
聞き取りのTOEICはどうなの
862iPhone774G:2011/08/23(火) 20:53:49.12 ID:PilNfmrZ0
英語組み立てTOWNはいいと思うよ。

・ミニゲーム感覚で気軽にプレイ出来る。
・早く解くほど高得点なのでスリルとスピード感がある。
・誤った単語を選んでると、少し時間を置いて勝手に教えてくれるので面倒くささが無い。
・ネイティブの音声もあるので発音も確認出来る。

本格的な学習をするには>>860も書いてる通り、これだけでは不足。
Forestや大岩、安河内などの英文法系の参考書に目を通して、
この文法覚えたかな?という時にやるのがよさげ。

まだ中〜高レベルの問題しか無いが、コンセプトはとてもいいので、
聞き取り王国のようにアップデートでどんどん問題を増やして欲しいね。
863iPhone774G:2011/08/23(火) 21:29:00.68 ID:ScxMGIQi0
>>862
王様丁寧な解説ありがとう。
864iPhone774G:2011/08/24(水) 04:16:58.32 ID:W7X6RjfF0
確かにこれはそう言われても仕方ない
865iPhone774G:2011/08/24(水) 13:07:14.32 ID:QP8GaGhv0
つ燃料
iReader4StudyというPDFリーダーとstardict辞書を統合したものが
先月発売されてだな・・まああれだtapEnglishのPDF版でi2Readerみたいなあれだ。
866iPhone774G:2011/08/24(水) 22:55:17.50 ID:3UOtyM2O0
しかし長時間iPhoneを持ってると手が疲れるな
なんかいいスタンドとかない?
867iPhone774G:2011/08/24(水) 23:38:43.64 ID:JbOGkVay0
脳梗塞だろそれ
868iPhone774G:2011/08/24(水) 23:40:22.45 ID:1DCKd3Pn0
>>867
脳梗塞でぐぐってみ
869 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 23:47:36.51 ID:bmV2GlBi0
英検3級を中2の時に取って
中3で準2を取ろうと思うんですがオススメのアプリとかありますか?
やっぱ旺文社のがいいんですか?
870iPhone774G:2011/08/25(木) 01:39:00.00 ID:bbLpomkg0
>>865
これとebookmobiとどう違うんだ?と思っていたら、同じ作者だったw
だとすると、stardict化した英辞郎は絶対に入らないよ。
ebookmobiの方に入れたけど、固まって落ちてしまう。
軽いジーニアスぐらいしか入らない。
それでも、PDFのリフロー表示機能があるので、辞書引き出来て便利。
871iPhone774G:2011/08/25(木) 02:16:30.20 ID:TSZEKlZ90
>>869
Flashcards Deluxeを買って地道に単語を覚えればいいと思うよ。
あとあとの受験でも使えるし。

あとは過去問題か試験対策の本を買うといいんじゃない?
872iPhone774G:2011/08/25(木) 02:23:30.68 ID:TSZEKlZ90
久々にFlashcards触ったけど、TTSって機能は本当にスゴイな!
いつからついてたんだろう?

英単語や文章に、発声も一括で付与してくれるって、350円でいいのかいコレ。
やっぱり目と耳で覚えられるのはでかいね。
873iPhone774G:2011/08/25(木) 02:28:31.49 ID:ksONL9Lx0
ものすごく単純な質問ですが、iphoneを使わないのは相当英語学習の上で損をしていることになりますか?
874iPhone774G:2011/08/25(木) 03:42:57.90 ID:aOzVWUb70
>>873
ならないから心配するな
875iPhone774G:2011/08/25(木) 03:56:56.42 ID:ksONL9Lx0
>>874
わかりました
876iPhone774G:2011/08/25(木) 10:35:29.02 ID:YRhzq4ca0
学習に必要なのはモチベーションと実践。
877iPhone774G:2011/08/25(木) 18:39:48.21 ID:vNgQ8Eb6P
英語関連書籍をアプリ化したのって、
コスパがいいけど操作性とかアプリ化のレベルが妙に低いのが多いよね。
878iPhone774G:2011/08/25(木) 19:25:42.56 ID:N3SFY6lk0
iphoneを使わないのは相当英語学習の上で損をしていることになる。学習に必要なモチベーションと実践の両方で負けるからな。
879iPhone774G:2011/08/25(木) 20:11:14.77 ID:SUVmu99s0
iPhoneと書けないやつに言われてもなぁ...笑
880iPhone774G:2011/08/25(木) 20:14:37.99 ID:N3SFY6lk0
>>879
スレタイヨメ
881iPhone774G:2011/08/25(木) 20:57:48.44 ID:CSDFD+GP0
RSSリーダーで勉強してる人ってどのぐらいいるの?
どんなサイト見てるかも教えて
882iPhone774G:2011/08/25(木) 21:31:02.28 ID:cS/WTeWh0
組み立てTOWN買ってみたが、パズルゲームみたいだな。
なかなか楽しめそうだ
883iPhone774G:2011/08/25(木) 21:47:05.15 ID:SUVmu99s0
>>880
スレタイじゃなくて>>873みて納得したよ
すまんすまん
884iPhone774G:2011/08/25(木) 21:49:10.63 ID:/n5+f+GC0
結局avplayerにDUO音源ぶち込んで聞き込みまくるのが攻守最強だわ。
885iPhone774G:2011/08/25(木) 22:45:41.70 ID:eM/TkE/ZP
886iPhone774G:2011/08/26(金) 19:03:14.91 ID:a03we3wt0
アルクの英単語学習アプリ \700→\350
PowerWords 10000レベル
http://itunes.apple.com/jp/app/id327892956?mt=8
PowerWords 12000レベル
http://itunes.apple.com/jp/app/id327894880?mt=8
ユメタン3 PowerWords 〜東大・京大レベル〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id431183301?mt=8

アルクのスティーブ・ソレイシイ英会話アプリ \850→\350
スティーブの英会話なるほどフレーズ100
http://itunes.apple.com/jp/app/id328244269?mt=8
スティーブの英会話8秒エクササイズ
http://itunes.apple.com/jp/app/id343276063?mt=8
スティーブの英会話ペラペラビジネス100
http://itunes.apple.com/jp/app/id327180569?mt=8


もし彼女が外国人だったら英会話
\250→\85
http://itunes.apple.com/jp/app/id449785822?mt=8
887iPhone774G:2011/08/26(金) 19:38:03.37 ID:H+FZxzLe0
>>865
これってiBooksと比べていいところって、
サクサク動く、いろんなファイル開ける、
ジーニアスとOALDが使えるぐらいかな。
なんか他にいいところあった?
ハイライターとかメモとか使えると最高なんだけどね。
ちなみに
中を開いて、いらない辞書全部捨てたら
サクサクな動きになったよ。
888iPhone774G:2011/08/26(金) 23:33:00.82 ID:y0rXP10V0
英語じょうずoff beat買った人いる?

気になってたりするんだけど、内容が少なそうでイマイチ手が出せんのだが、会話の内容とかはどうだろう?
889iPhone774G:2011/08/26(金) 23:56:14.07 ID:XHuhLoSY0
自分も気になる
素直にReal英会話の方がいいのかな
890iPhone774G:2011/08/27(土) 00:08:55.16 ID:j8Rm9VQLP
>888-889
序盤の3〜4個しか聞いてないけど、本当に台本なしらしく、提示されたテーマにに対して全然盛り上げられてなくて笑ったw
30秒〜1分のショートが30項目くらいと、1.5〜2分のロングが18項目あるね。
real英会話とは全く方向性がちがうよ。ネイティブスピードに近い口語会話に慣れるっていう方向性。
891iPhone774G:2011/08/27(土) 00:46:13.75 ID:FcPfHxhC0
Realは女性を起用しろ
892iPhone774G:2011/08/27(土) 13:33:26.77 ID:fuV7cbvz0
超字幕w
893iPhone774G:2011/08/27(土) 13:47:52.44 ID:JAxwMyYA0
いいアプリを探すことが目的な人がこのスレには多そうだな
894iPhone774G:2011/08/27(土) 14:05:59.33 ID:PtnxgLi+0
はい(^-^)/
895iPhone774G:2011/08/27(土) 14:36:51.56 ID:MLutneks0
絶対アメリカ俗語微妙すぎだろ・・・
つーかあの音声なんだよ・・・
896iPhone774G:2011/08/27(土) 14:58:24.50 ID:Cjk6LVmh0
iDailyの外部辞書に公式OALD登録できた人いる?設定で追加しようとしたらアプリがないって怒られる。
897iPhone774G:2011/08/27(土) 15:07:37.45 ID:eIPTZCQsi
あ、追加リストに載ってたのは、NOADだったね。失礼。
898iPhone774G:2011/08/27(土) 16:02:12.38 ID:j+PYwCVV0
英会話表現ランキング
\900→\600
http://itunes.apple.com/jp/app/id439505743?mt=8
899iPhone774G:2011/08/27(土) 18:54:23.61 ID:Jd1+lR6G0
英単完全攻略8000語とpowerwordsどっちが買いですか(>_<)
900iPhone774G:2011/08/27(土) 19:55:10.09 ID:+5gpX2yv0
現時点だとpowerwordsだな
8000はリスニングスペルゲームとか例文追加予定だからどうなるか分からないけどね
例文は6→7→8→10月と延期しまくってるが・・・
901iPhone774G:2011/08/27(土) 23:16:54.18 ID:8nPTftCF0
>>850
テキスト買ってやってみた。

やり直し英語の踏み台として良書だ。
途中で投げ出さないようにいろいろ工夫されている。

一気にできた。

面白かったよ。
覚えたい表現もたくさんあったから、時々見直そうと思う。
902iPhone774G:2011/08/28(日) 09:13:41.27 ID:dkBzlIS40
>>900
そんなに延期してるとは知りませんでした。
powerwordsをポチりました!
レスありがとうございました!
903iPhone774G:2011/08/28(日) 12:06:58.79 ID:z1mwlRpFP
>>850
AR使うアプリなのに
レビューが
「iPadに対応してなくて使えない」で★1付けてる奴がいえワラタw
904iPhone774G:2011/08/28(日) 23:52:48.64 ID:OCVSe1QU0
英語学習のために読んでるおすすめのサイトを教えて
905iPhone774G:2011/08/29(月) 01:24:03.51 ID:MJdhSfVp0
>>904
みんくちゃんねるマジオススメ

英語学習者にこそ見てもらいたい。みんくちゃんねるは英語のジャンルの壁さえも超える作品だから。

みんくちゃんねる独特の洗練された文章が目を通じて頭に入って来ると一種のトランス状態を体験することができる。

これは英語学習というよりも芸術的な何かと表現したほうがいいのかもしれない。
一回体験しないと人として次のステップに進むことができないんじゃないかな。
906iPhone774G:2011/08/29(月) 02:01:41.54 ID:uwwOOS2i0
IMDBかなぁ
映画好きなら超絶おすすめ
907iPhone774G:2011/08/29(月) 12:57:53.19 ID:7pqxTjCB0
>>905
職場でひらいてしまった責任をとってもらいましょうか
908iPhone774G:2011/08/29(月) 15:02:05.96 ID:2/kkM2sQ0
それコピペ
909iPhone774G:2011/08/29(月) 21:25:42.99 ID:q1cDGR1s0
Jobsのキーノートスピーチを聞きながら英語を学ぼう的なアプリがあったと思うのですが知ってる方いますか?
アプリ自体は無料で、アプリ内購入でテキストを購入するような物だったと思います。
910iPhone774G:2011/08/29(月) 23:38:27.37 ID:HGtRm4ar0
>>904
Wikipediaおもしろい
911jigobo:2011/08/30(火) 00:38:31.05 ID:gevt19GR0
>>909
世界の名演説とSir Steve Jobsはいかがですか?
私のお気に入りです。
912iPhone774G:2011/08/30(火) 00:43:49.37 ID:8NXP1YW80
>>909
アルクのuListeningアプリのアプリ内ストアに
スティーブジョブズのスピーチを扱った号が
あるけど、他にもあったような気がする。
913iPhone774G:2011/08/30(火) 08:15:19.51 ID:25+DKRVrP
iPhoneで読める学習者向けに語彙制限のある電子書籍あるいはアプリを教えてください。
日本の有名な漫画や小説の英語版の情報もあればお願いします。
探した範囲ではeigoTownというところがシャーロックホームズとか不思議の国のアリスだとか20作品ほど語彙が簡略化されたものをアプリ化していました。
914iPhone774G:2011/08/30(火) 17:15:37.12 ID:8NXP1YW80
915iPhone774G:2011/08/30(火) 18:41:58.36 ID:6JnzKqrQ0
>>910
面白いよな。興味のある記事だけ読んでる。
916iPhone774G:2011/08/31(水) 00:24:52.47 ID:+x/B4FjL0
itapenglish買ったはいいが、なにも興味あるのないぞ
917iPhone774G:2011/08/31(水) 00:30:10.82 ID:blKeB2RzP
>914
ありがとうございます。こんなのあったんですね。買ってみました。
面白いけど読むのにやや時間がかかるのと、一話あたりの値段がちょっと高いですね。
他にもあれば情報お願いします。
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 01:31:40.11 ID:gNlX56BcP
過去のスレ読んだり検索しろよ
919iPhone774G:2011/08/31(水) 01:50:11.82 ID:MYOm7RxT0
>>917
iPhoneで多読したいんですよね?
「grade readers」で検索すれば色々出てきますよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/landons-pumpkins-laz-reader/id405282935?mt=8
とか無料のも結構あります。
ちょっと子供向けかもしれませんが、ここのシリーズは有料の物でも安いのでお勧めです。
920iPhone774G:2011/08/31(水) 03:38:57.16 ID:rkrbUvJz0
これから英語を勉強しようと思って、REAL英会話ってのを買おうと思ってたが、このスレ見て良かった。
聞き取り王国とFlashCardなんたらってのが評判良さそうだな。さんきゅー
921iPhone774G:2011/08/31(水) 19:24:00.20 ID:5a7RE6KXP
>>920
同じ最近始めた者として
REAL英会話はいいけど、その前に単語覚えた方がイイと思う
一つの単語でも色んな意味あるから
熟語で覚えると固定されてしまう感がある
俺は英単語8000使ってる

まぁ初心者なりに感じたことなんで
エキスパートのアドバイスがあればどうぞ
922iPhone774G:2011/08/31(水) 19:35:34.31 ID:JWoucRbK0
ここで英語ベンキョうしてるっていてtるアイフォンラーたちはだいたいTOEICとか難点くらいなの?
923iPhone774G:2011/08/31(水) 20:02:35.01 ID:ZwakVQfc0
他人のTOEICの点数気にする前に日本語を勉強しろ
924iPhone774G:2011/08/31(水) 22:41:51.25 ID:7sdryM5K0
割引中のPowerWords購入。
ちょっとレベル高かった…。
無駄金にならないように頑張る。
925909:2011/08/31(水) 23:00:23.05 ID:wuvkKpj90
>>912
これを探していました、ありがとうございます。

>>911
これもおもしろそうですね。試してみます。
926iPhone774G:2011/08/31(水) 23:42:01.43 ID:wxHs+uTh0
>>922
以前名前隠してTOEICの証明書見せ合いみたいな流れになったんだけど
その時は7人ぐらい晒してだいたい平均で830点ぐらいだったよ
このスレは中高生の受験生も多いみたいなのでばらばらだけどね
927iPhone774G:2011/09/01(木) 00:12:00.21 ID:JVJIpMI50
私立卒の俺でも大学3年の時点で850取ったぞ


928iPhone774G:2011/09/01(木) 00:30:45.41 ID:JpZhplZc0
ぼくは550点!
929iPhone774G:2011/09/01(木) 03:04:36.25 ID:H1isPdWX0
>>921
さんきゅー単語も勉強するぜ。
一緒に頑張ろうぜ〜
930iPhone774G:2011/09/01(木) 22:54:24.76 ID:05j7drkg0
5〜600点の人が多いのでは?
931iPhone774G:2011/09/01(木) 23:13:10.63 ID:O4i4sbhQP
>919
遅くなりましたがありがとうございます。ネイティブ小学生向けなのかな?
たくさんあっていいですねー 今読み出したやつが終わったら読んでみます。
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:44:43.76 ID:JisTkvh40
日本語→英語の語順で学習できるiPhoneアプリを教えてください。
933iPhone774G:2011/09/05(月) 16:39:51.31 ID:hmuZRQ4TP
ログ見たんかい?
934iPhone774G:2011/09/05(月) 17:50:44.08 ID:CPen4cAl0
935iPhone774G:2011/09/06(火) 18:44:02.24 ID:RufIdzJL0
英語組み立てTOWNに外人さんとの交流ボードが出来たけど、あの質問はどこから引っ張ってきてるのかな?
ココネは外人向けのサイトもやってるんかね?
どうも運営が適当に英語の質問を書いてるんじゃないかとも思えるが。

聞き取り王国は問題追加ありそうで嬉しいんだが、犯すとかどう言う事だよ、王様…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKbJBAw.jpg
936iPhone774G:2011/09/06(火) 18:54:08.32 ID:4kYRm9hz0
>>935
AppShopperで観測可能=USストアでも販売されている
937iPhone774G:2011/09/06(火) 18:58:33.27 ID:RufIdzJL0
>>936
ネイティブがあれを買って英語の勉強してるってのはちょっと無理がないか?
938iPhone774G:2011/09/06(火) 19:05:00.31 ID:4kYRm9hz0
持ってないから難易度もコミュニティの空気も知らんw
外人さんがネイティブとは限らないし、ココネは中韓向けアプリも作ってるからローカライズ対応してるのかも
939iPhone774G:2011/09/06(火) 19:25:02.90 ID:RufIdzJL0
>>938
英語ネイティブじゃない外人さんが、日本語アプリで英語の勉強するとか無茶すぎるにも程があるだろう…
ローカライズもしてないし、ローカライズでどうなるもんでも無いよ。
940iPhone774G:2011/09/06(火) 22:06:34.64 ID:8zabD2ID0
外人と言えば、白人だろ。
英語話せねえ外人は、外人の名に値しない。
941iPhone774G:2011/09/07(水) 02:37:33.69 ID:r+pQhbpg0
オクラって英語だったんか!
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 04:33:30.80 ID:lxIMGgLV0
>>932 です。

言葉が足りませんでしたね。スレは一応見ているのですが、自分にあったアプリがまだ見つけられていないので、何かアドバイスがあったらお願いします。有料でもいいです。

無料単語アプリだと以下の3つは最後までやりました。
•英単語2000 (Eitan2000)
•東進ハイスクールの英単語1500
•Green BossのTOEIC重要単語
このレベルの単語であれば、だいたい覚えていて、日→英でも学習できることは知っています。(東進アプリは日→英モードはないですが…)

ただ、Eitan2000は発音記号から推測できてしまうし、TOEICアプリは選択肢が出てくるので、正解が消去法で分かってしまうので、学習している感じではなく、ゲームみたいな頭の使い方になってます。

ところが外人と話すと、相手の言っている事は理解できるものの、こちらから話そうとする時にどうしても日本語が先に頭に浮かんでしまい、マッチする英単語、英文を探しているとワンテンボもツーテンポも遅れてしまいます。
結局、それに似た簡単な単語や英文で言い回してしまい、伝えたかったニュアンスがなかなか伝えられない、という日々を過ごしております。

と、偉そうに言ってますが、そんなに会話する機会もなく、週に一度程度なのでこのレベルでも対処できてしまっている感じです。

もう少し英語のレベルを上げたくて、日→英の思考回路を鍛えるような学習アプリを探しているのですが、オススメがあったら教えてください。

TOEICのレベルは700点台をウロウロしてますが、800点を越えたことはありません。今の目標は800点突破です。

いろいろ書いてて、スレ違いかな、とも思いますが、よろしくお願いします。
943iPhone774G:2011/09/07(水) 09:35:25.38 ID:fqkwFegR0
>>935
海外ストアにあるココネの日本語アプリにあのボードがあるんだろ。 japowにも付いてたぞ
944iPhone774G:2011/09/07(水) 13:58:34.53 ID:vCBdJB+q0
格言で英語って奴いいじゃん面白い
945iPhone774G:2011/09/07(水) 14:41:41.10 ID:M/vtjwSZP
>942
iPhoneでやるのがいいかは別として、既に基本ができていて自分の発話の質をあげたいなら、
日→英じゃなくてリスニングやリーディングに音読など絡めて自分のストックを増やしていくのがセオリーなんでは。
英語聞き取り王国みたいなリスニングアプリ、あるいは英会話表現ランキングみたいな英会話表現集アプリがいいと思う(英会話集は自分ももっといいやつがあれば知りたいです)。
単語とジェスチャーでのコミュニケーションに終始してしまい、基本的な英文作りも厳しいのであれば、
本で文法を大雑把にやったのち(アプリで文法はまだいいのがないと思う)、
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング→英語組み立てタウンとかがおすすめ。
こっちのが日→英の特訓という感じではある。
946iPhone774G:2011/09/07(水) 19:28:04.61 ID:P7lXau0S0
今更だけど、東進の英単語センター1500って結構いいな。
解答の選択肢までちゃんと考えられてて、消去法で答えがわかっちゃうなんて間抜けなこともないし、ひっかけの選択肢もある。
もっと上のレベルも欲しくなるが、これで無料はふとっぱらすぎる。

http://itunes.apple.com/jp/app/id447743160?mt=8
947iPhone774G:2011/09/07(水) 22:05:53.85 ID:vkStOO/X0
英単完全攻略8000語がさらに安くなってるな。
例文の追加がいつまでもされなくて、評判を落としたのが原因だろうな。
948iPhone774G:2011/09/08(木) 01:21:03.40 ID:BD+T3uHk0
RSS型のpulse newsってアプリいいね。
自分ですきな記事を並べられるし、表示がとても見やすい。
これがTap Englishと連動してくれたら文句なしだし、画面がもう少し大きければ見やすかったんだけど。
949iPhone774G:2011/09/08(木) 07:32:30.15 ID:SljbXMcu0
flashcardにフォルダ分け機能があったら便利なんだが
950iPhone774G:2011/09/08(木) 07:34:40.30 ID:SljbXMcu0
ご免今の無し
951iPhone774G:2011/09/08(木) 08:23:55.86 ID:wL7944AU0
>>949
同じ事思ってたw
サンクス
952iPhone774G:2011/09/08(木) 12:42:35.36 ID:SVFrCQX40
>>949、951
カテゴリ設定できるし、combination deckもできるしから、その必要性感じた事ないけど、例えはどんな使い方があるんだろ
953iPhone774G:2011/09/08(木) 20:14:01.40 ID:SljbXMcu0
>>952
俺は英単語帳をUnitごとに区切ってデッキ作ってて
他にも情報系や個人的趣味のデッキも作ってるから
英単語なら英単語でまとめてそこにデッキ放り込みたいなと
954iPhone774G:2011/09/08(木) 21:35:14.72 ID:ybmS+7PwP
フォルダ機能あるよ。
955iPhone774G:2011/09/08(木) 21:54:47.62 ID:SljbXMcu0
うん,気づいたので>>950
956iPhone774G:2011/09/08(木) 22:17:01.33 ID:P0rHHm330
flashcardと言って通じるところがシェア的にすごいなw
957951:2011/09/08(木) 22:32:09.01 ID:wL7944AU0
>>952
自分は自作デッキとダウンロードしたデッキがたくさんあるから、フォルダで整理したくてね。
自分のと他人のデッキを合体させたくなんてないし、英語以外もあるしでさ。
958iPhone774G:2011/09/08(木) 23:23:11.53 ID:iy1nVFZF0
>>953 957
なるほど、そういう目的なら、フォルダー
で収めれたら、すっきりするね
自分は、信号待ちやエスカレーターの
スキマ時間でちょこちょこやるから、すぐ始められるよう、すぐデッキを開けらた
方がいいから、気にしたことなかった
こういうもんだと思ってたか、そういう
発想なかったよ 今後の更新に期待した
いね
959iPhone774G:2011/09/09(金) 08:20:52.13 ID:dJu/ZqwjP
英語が中2レベルで止まってる俺に、
これでもやっとけってアプリは
ありますか><
960iPhone774G:2011/09/09(金) 08:34:52.49 ID:8suF/lL30
家出のドリッピー
961951:2011/09/09(金) 08:39:33.93 ID:xPaoefbR0
>>959
英語組み立てtownなら、中学初級レベルから高校レベルまであっていいんじゃないかな。
962iPhone774G:2011/09/09(金) 11:59:46.46 ID:wuLBaSm20
>>961
あれ中学レベル超えてるやつもあるけどな
963iPhone774G:2011/09/09(金) 13:34:05.20 ID:yMga3ZgG0
>>962
日本語読めないのか
964iPhone774G:2011/09/09(金) 20:04:38.29 ID:C8g4Zv7n0
>>959
中学英語を10時間で、みたいなベストセラー本があるから、それでいいよ
965iPhone774G:2011/09/10(土) 02:19:22.20 ID:Su5c65r50
coconeって韓国だったんだね
966iPhone774G:2011/09/10(土) 02:23:03.29 ID:cICSZucq0
seyade
967iPhone774G:2011/09/10(土) 02:48:14.77 ID:hxQgosAX0
coconeで母親が不倫相手を見つけて最近こそこそやってる
あそこって出会い系なの?
968iPhone774G:2011/09/10(土) 04:02:36.89 ID:GgYc7wFE0
Real英会話陣営の工作露骨すぎるだろw
969iPhone774G:2011/09/10(土) 19:40:53.41 ID:KKAFGyZJ0
>>949
フォルダ機能あるだろw

馬鹿なの?
死ぬの?
970iPhone774G:2011/09/10(土) 19:47:46.50 ID:rtiL0Qg90
>>969
すぐしたのレスくらいよめよ
971iPhone774G:2011/09/10(土) 21:45:36.49 ID:XULj3CO10
>>969
これが脊髄反射レスか・・・
972iPhone774G:2011/09/10(土) 21:56:02.54 ID:DwGQQsjb0
おやおや、可哀想にw
973iPhone774G:2011/09/10(土) 22:31:24.99 ID:KKAFGyZJ0
>>949
フォルダ機能あるだろw

すぐ下の機能くらいみとけよ
脊髄反射でapp に文句つけるとかあり得ん

馬鹿なの?
死ぬの?
974iPhone774G:2011/09/10(土) 22:32:26.96 ID:KKAFGyZJ0
>>951
お前も、確かめたのかよ
フォルダ機能あるだろw

馬鹿なの?
死ぬの?
975iPhone774G:2011/09/10(土) 22:45:56.00 ID:cICSZucq0
なんだこいつ
976iPhone774G:2011/09/10(土) 23:05:17.62 ID:bJKGpL0Q0
たぶんやけくそ
977iPhone774G:2011/09/10(土) 23:56:14.26 ID:2w5U5qcM0
てめえら馬鹿言ってないで次スレ作りやがれ。
次スレで俺が重大発表してやる!!
978iPhone774G:2011/09/11(日) 07:46:47.39 ID:8P/laCPC0
確かにフォルダー機能あった すっきりしたよ 礼を言っておく
ただ、こんなヤツが手の届とこにいたら
ぶん殴ってる
979iPhone774G:2011/09/11(日) 15:17:58.68 ID:06YVp66F0
>>978
お礼を言いながら殴るのかw まるで竹中直人のギャグだな。
980iPhone774G:2011/09/11(日) 17:19:02.60 ID:TKp2me1B0
英単語CDを
繰り返し聞きたいんだけど

トラックを数回ずつループできるような
ソフト知らん?
981iPhone774G:2011/09/11(日) 17:31:55.62 ID:z6Yq9fjp0
iDaily Proの会社がiDailyってクラウド版アプリを出してるけど、iDaily Pro自体もver3.0でクラウド対応するらしいし、今後どう棲み分けるのかがわからなくて困惑してる。
アプリ自体はとてもよく出来てるけど、規約がザルすぎて怖いし、
自作コンテンツがが利用できるのはいいけど、このまま違法コンテンツを取り締まらないなら運営がヤバそう。

あんな規約でプレミアム会員になるのは勇気が必要だよ。
そして無料とはいえ、退会方法がわからないので、試すときは捨てアドで…
982iPhone774G:2011/09/11(日) 17:42:56.86 ID:0ypgmplx0
もう糞アプリでいいよ
この話もうやめよ
983iPhone774G:2011/09/11(日) 17:44:57.37 ID:8P/laCPC0
>>980
Copy By Earなんかいいんじゃないかな
機能もさることながらインターフェース
も気に入ってる
984iPhone774G:2011/09/11(日) 21:29:39.79 ID:wXoEYXQTP
Auto speaking 英会話なるのが上位にランクインしてたけどどうなんだろう?
韓国ってのでもうあれだけど
レビューもそんなだし
985iPhone774G:2011/09/12(月) 00:07:15.74 ID:LR96sdAo0
>>984
機能は豊富だが使い勝手が悪い韓国アプリの平均的な出来
音質もイマイチ
986iPhone774G:2011/09/12(月) 00:57:45.62 ID:gVGDG9G40
>>984
なんとも言えんアプリだったな。
85円ならまぁ損も糞もないけどそれ以上はない。

音質は微妙だが自分の声を録音して聞ける。これだけが唯一まぁ良かったかなって程度。
987iPhone774G:2011/09/12(月) 14:26:42.23 ID:f1icOIYH0
>>980
NHKの語学プレーヤーはどう?
http://itunes.apple.com/jp/app/id420342384?mt=8
988iPhone774G:2011/09/12(月) 14:52:39.84 ID:RfHonEEpi
NHKのアプリは倍速の技術ライセンスの関係で来年からは課金されるかもしれんぞ
他にもっといいのがあるよ
989iPhone774G:2011/09/12(月) 15:11:07.46 ID:w3Tmr/JA0
>>984
シャドウイングとかスピーキングには良いと思った。
ていうかアメリカの語学学校の授業で同じようなことしてた。
990iPhone774G:2011/09/12(月) 18:39:37.11 ID:OWghdOBe0
NHK WORLDを聞いていますが、海外のニュースだとどれがいいでしょうか。
ちなみにBBCのがいいと思ってはいるのですが
請求されるかもしれないという注意が出るので利用していません。
あれは実際に請求された方などいるのでしょうか?
991iPhone774G:2011/09/12(月) 23:17:04.27 ID:wH+f7Xcd0
確かにCNNよりはBBCの方が日本人には聞き取りやすい罠
何でも良いんじゃないの
俺はTVでは日本語当てレコ放送しか観ないけどな
苦痛だし
992iPhone774G:2011/09/13(火) 00:38:43.41 ID:ez0bZbjK0
>>988
他って何?
993iPhone774G:2011/09/13(火) 01:20:18.47 ID:bNWfHRZQ0
>>991
なるほど、ありがとうございます。
ちなみにBBCはアプリで聞かれたのですか?
どうしても請求されたら嫌だなと思うのでてを出してないのですが…
994iPhone774G:2011/09/13(火) 01:49:24.18 ID:smZXuH6i0
それはパケ代かかるよって説明してるだけで、何か別に請求されるわけではありませんよ。
ラジオだったら、tunein radioというアプリが、BBC以外にも海外のラジオがたくさん聞けるのでオススメです。
995iPhone774G:2011/09/13(火) 02:09:47.90 ID:bNWfHRZQ0
>>994
パケ代のことだったんですか。安心しました。
さっそく落としましたが・・・凄すぎですねこのアプリw
これは重宝しそうです。ありがとうございます!
996iPhone774G:2011/09/13(火) 07:19:05.75 ID:epWMNo1+0
キクタンでiPhone上下にひっくり返すと英日から日英に変わることをたった今初めて知った
997iPhone774G:2011/09/13(火) 11:37:41.41 ID:XMW0taX90
>>996
iPhoneにキクタンってあんの?
検索しても引っかからない・・・
998iPhone774G
ごめんあった(´・ω・`)