iPhone 4 Part166

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 4 Part165
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295755955/
2iPhone774G:2011/01/28(金) 20:08:44 ID:P19u12Sq0
3げと
3iPhone774G:2011/01/28(金) 21:17:43 ID:ruUiUFeC0
.連続の警告でても送れなかったことは、一度もないね。
MMS見にくすぎでしょ。だから使わない
4iPhone774G:2011/01/28(金) 21:24:47 ID:sWENxrlM0
過疎っているね
ここ
5iPhone774G:2011/01/28(金) 21:25:45 ID:q6zkOz120
>>4
釣れますか?
6iPhone774G:2011/01/28(金) 21:27:36 ID:D2u+coTN0
このスレの半分以上は自演でできています
7iPhone774G:2011/01/28(金) 21:44:23 ID:DVXr2zza0
孫には本籍地がない
なぜなら奴の出生地は佐賀県鳥栖市下野無番地
つまり不法占拠していた土地で生まれた
卑しさは生まれつきなんだろうなw
8iPhone774G:2011/01/28(金) 21:56:08 ID:hJV5izyH0
>>7
だから何なの?
少なくとも孫さんはお前よりは世の役になっているぞ
9iPhone774G:2011/01/28(金) 21:59:36 ID:6YOqw26Q0
>>7
ダサッ!
おまえは、一生涯 僻みで終わるんだ。
アーメン
10iPhone774G:2011/01/28(金) 22:00:34 ID:DVXr2zza0
>>8>>9
在日乙
11iPhone774G:2011/01/28(金) 22:02:07 ID:6YOqw26Q0
>>10
はいはい( ´Д`)y━・~~
12iPhone774G:2011/01/28(金) 22:02:57 ID:OHAy0Mdt0
どこにしてもいい本籍地なんか意味ないだろ
>>7は尖閣か北方領土のどこかの島にでしとけ
13iPhone774G:2011/01/28(金) 22:09:32 ID:Lgs3XogO0
iPhoneの純正の壁紙(水滴がついてるやつ)がほしいのですがありませんかね?
14iPhone774G:2011/01/28(金) 22:11:11 ID:FIDf/ztn0
孫の出生地はタブーだぜw
鳥栖への恨みは有名だし
15iPhone774G:2011/01/28(金) 22:25:13 ID:w92jc/sKP
誰かいませんかー?
16iPhone774G:2011/01/28(金) 22:30:41 ID:P19u12Sq0
17iPhone774G:2011/01/28(金) 22:44:33 ID:Lgs3XogO0
>>16ありがとうございます
18iPhone774G:2011/01/28(金) 23:16:54 ID:71qBN3Eg0
iPhone無敵じゃないかw
ニコニコもフルブラウザで観れるし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8bezAww.jpg
19iPhone774G:2011/01/28(金) 23:18:06 ID:wi49oJu20
>>18
これFlashか
20iPhone774G:2011/01/28(金) 23:18:24 ID:q6zkOz120
ニコ生()笑
21iPhone774G:2011/01/28(金) 23:21:33 ID:71qBN3Eg0
>>19
Flash観れるアプリで見た
22iPhone774G:2011/01/28(金) 23:28:09 ID:BES0QHkS0
>>21
puffin?
これ動画だと音ズレひどくないか?
23iPhone774G:2011/01/28(金) 23:34:40 ID:71qBN3Eg0
>>22
115円だし許容範囲Flash見れないよりまし
エロはまだ見ていないがニコニコ再生
出来れば大抵のFlash見る事出来るんじゃないかと。
24iPhone774G:2011/01/28(金) 23:43:40 ID:w92jc/sKP
よかった
25iPhone774G:2011/01/28(金) 23:45:10 ID:jVVxtYnA0
ニコニコってほとんどプレミアじゃないと見られない動画だらけ
つまんない
26iPhone774G:2011/01/28(金) 23:45:49 ID:BES0QHkS0
>>23
マクドナルドのホームページのクーポン見れた
ただゲームはサポートしてないってかいてあったよ
27iPhone774G:2011/01/28(金) 23:49:47 ID:hJV5izyH0
>>25
無料で何でも出来ると思うなが
ニワンゴの方針だしw
28iPhone774G:2011/01/28(金) 23:58:11 ID:71qBN3Eg0
>>26
ゲームは仕方ないな、マックのクーポン
見れたのか?良かったなー
29iPhone774G:2011/01/28(金) 23:59:13 ID:w92jc/sKP
寝る前に俺に一言よろしく
30iPhone774G:2011/01/28(金) 23:59:52 ID:jVVxtYnA0
>>29
寝ろやカス
31iPhone774G:2011/01/29(土) 00:17:24 ID:JRvY9EfD0
いい流れだなw
32iPhone774G:2011/01/29(土) 00:23:37 ID:3XjcN+oO0
黒子ももう寝ますの
33iPhone774G:2011/01/29(土) 00:44:55 ID:fWTOtd1u0
うう寒い
34iPhone774G:2011/01/29(土) 00:45:22 ID:XVKLo9B10
秋葉原無差別殺傷事件、加藤被告(28)に死刑求刑 検察側「凶悪重大犯罪だ」、弁護側「責任能力は限定的」…東京地裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296019796/l50
35iPhone774G:2011/01/29(土) 00:46:00 ID:ta4CdPsX0
なんか電話したらかなり雑音(ガザガザとか)入るんだけどなんなんだ・・・
ドコモにかけてもソフトバンクに掛けてもなるんだが
36iPhone774G:2011/01/29(土) 00:46:28 ID:HsJ/pptz0
初期不良ってアポスト持って行ったら変えてもらえる?
37iPhone774G:2011/01/29(土) 00:53:15 ID:Mh6FrPXp0
>>35-36
再現性があるならストアに持ち込んで症状を店員に思う様見せつける
たぶん交換してくれる
38iPhone774G:2011/01/29(土) 00:58:48 ID:f8x5dlcMP
>>37
たぶんっつーかもしアボストで再現できたなら100%交換だろ
39iPhone774G:2011/01/29(土) 00:59:06 ID:ta4CdPsX0
>>37
でも電話ってなぁ
auにかけてもだから俺のiphoneが悪いみたいだ
俺のは初期不良じゃないんだけどだいじょうぶなんかな
40iPhone774G:2011/01/29(土) 00:59:52 ID:ta4CdPsX0
連ごめん
ていうかアップルストアじゃないといかんのか?近くに無いんだが
41iPhone774G:2011/01/29(土) 01:14:20 ID:f8x5dlcMP
>>40
交換はアボストだけじゃない?
近くにないならヤマトかなんかに取りにしてもらうんじゃなかったけ
42iPhone774G:2011/01/29(土) 01:15:53 ID:ta4CdPsX0
>>41
ソフトバンクじゃ無理なのか
そういやそんなこと言ってたな・・・
なんか持っていくのに必要なものある?
43iPhone774G:2011/01/29(土) 01:27:12 ID:Wlcflr6v0
>>42
持って行く前に再起動と復元をやっておけ
それで不具合がでるならすぐに交換してくれる
44iPhone774G:2011/01/29(土) 01:57:28 ID:0J9NEoL2P
ゲームではiphoneって感じだったのにandroidにPS来たらそれも変わっちゃいそうだな…
アップルは早くソニーと提携しろ
45iPhone774G:2011/01/29(土) 02:04:43 ID:ZOmEsstk0
提携しないみたいで本当によかった
46iPhone774G:2011/01/29(土) 02:07:46 ID:iqyDGStx0
スマフォに精通している方に質問です
DesireHDを触った後にiPhone4を見ると画面の小ささやアプリの玩具っぽさが目立ちます
しかし、iPhone5ならさらに高性能に仕上がり他のAndroidを超える存在へと成り得るのでしょうか?
47iPhone774G:2011/01/29(土) 02:14:16 ID:Wlcflr6v0
>>46
iPhone5になっても画面の大きさは変わりそうにありません
そんな君はGaraxy Tabでも使ってください
さようなら
48iPhone774G:2011/01/29(土) 02:17:17 ID:abgL71Pj0
>>46
スペックさえ発表されてないiPhone5の事を
聞かれても返答ができません

iPhone4 < DesireHD

と感じてるのでしたらDesireHDを購入して下さい。

良かったら↓のスレでもどうぞ

【Android】 Galaxy S, Desire HD, IS03 比較スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286560472/
49iPhone774G:2011/01/29(土) 02:18:43 ID:ZOmEsstk0
現時点で超えてるからiPhone4買えばいいよ
まあ買わないだろうけどね
50iPhone774G:2011/01/29(土) 02:20:54 ID:j+AQY10wP
>>46
しっし
51iPhone774G:2011/01/29(土) 02:24:25 ID:0NyzFmPI0
>>46
現状の噂情報やリークの少なさ、しょぼさを見た限りでは多分5は糞。
去年は同じ今頃の時期でも既にスペックアップや多数の新機能のリークが山ほどあったしな。
今年打ちのめされて2012年に全力出しそう。
52iPhone774G:2011/01/29(土) 02:37:59 ID:XTdXhaQV0
>>51
去年はただ単にGizmodoが暴走しただけでしょ
もともとAppleは秘密主義で有名

>>46
画面の小さっていうか...
DHDより画面小さい上に解像度が高いからあなたの目がついてこれなかったんだと思うよ。笑
53iPhone774G:2011/01/29(土) 03:44:26 ID:WjHhrDq50
iPhone5とりあえずNFC付くでしょうね
確実にCPUとバッテリーも強化されてさらに化け物級の携帯ゲーム機が2機種出るからGPUも上げてくるでしょう
CPUとバッテリーは期待です
ゲームはさすがにiPhoneでは3DS、NGPと比較して微妙だしNFCもいらないな〜
何か革新的な変化があったらiPhone4から変えようと思う
DHDは現行のAndroidで1番いいけどデザインが微妙
アプリはどう考えてもiPhoneの方が数段質が良いですね
54iPhone774G:2011/01/29(土) 05:43:09 ID:kgIYMMID0
【携帯】 日本独自の「おサイフ(Felica)」終了!!!国際規格の「NFC」に各キャリアが乗り換え
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296246688/
55iPhone774G:2011/01/29(土) 06:22:12 ID:KxJppVoN0
うわ、また泥終了? なんかもうダメだな。
56iPhone774G:2011/01/29(土) 06:51:30 ID:0l9bEZFn0
>>54
Android2.3がサポートするのがNFCだからじゃない?
既に決済実験を始めてるらしい。
おサイフ機能も消えないだろうから端末によっては両方サポートするんだろうね。

国際規格だと海外に行くことは無いけど行く人は便利である半面
セキュリティ的にはちょっと怖い気がするね。
57iPhone774G:2011/01/29(土) 06:52:47 ID:kgIYMMID0
>>56
>セキュリティ的にはちょっと怖い
そうなの?
まあ、欠点はどれもあるんだろうが
58iPhone774G:2011/01/29(土) 07:28:31 ID:vMx9VCobP
>>52
まぁな。
秘密のベールに隠された中様々な憶測が飛び交ってメチャメチャ期待した挙句
いざ発表された3GSがあんなしょぼい代物だとは夢にも思わなかったなw
59iPhone774G:2011/01/29(土) 07:39:01 ID:OJ8jEW/G0
週間ポストの連載面白いな
この人の光と影
在日禿のおいたちw
無番地の生まれで差別受けていた
なぜか日本のマスコミには語らず
アメリカのマスコミには恨み節w
親父はニセ薬販売していたとかペテンは
親譲りかよ
60iPhone774G:2011/01/29(土) 08:10:41 ID:uI1HZa6f0
>>739
その記事の下にドコモやあうの広告はなかったかい?アンチ君w
61iPhone774G:2011/01/29(土) 08:11:57 ID:uI1HZa6f0
誤爆した
iPhoneスレか
Androidの宣伝もしろSoftBank
62iPhone774G:2011/01/29(土) 08:21:10 ID:TpGPNKI10
>>61
ソフトバンクのAndroidなんか見たことない
CMもしていないし
63iPhone774G:2011/01/29(土) 08:32:28 ID:jRzu8pKu0
Skyfireより凄い。Flash再生の神アプリ
http://itunes.apple.com/jp/app/puffin/id406239138?mt=8
64iPhone774G:2011/01/29(土) 08:48:27 ID:n+G8wQ6qi
>>56
スマートフォンはパソコンより簡単に乗っ取られそうだし
おサイフ機能は使わないほうがいいかもな
65iPhone774G:2011/01/29(土) 10:12:14 ID:9etwbb2F0
朝からぬるぽ
66iPhone774G:2011/01/29(土) 10:33:24 ID:RIagYdZc0
>>65
朝からガッ
67iPhone774G:2011/01/29(土) 10:44:23 ID:5bDbO3q20
いい流れだな
68iPhone774G:2011/01/29(土) 10:59:09 ID:x6WE3lrH0
>>46
アプリの玩具っぽさってさ、
アイコンの見た目のこと言ってんの?
まぁ、好みの問題だけど全体的に洗練されててかわいいじゃん。
アプリの内容もいろいろだけど神アプリと言われてるものはピカイチだよ。
数の分だけアンドロイドよりかはクオリティも高いのが多いと思う。
69iPhone774G:2011/01/29(土) 11:16:48 ID:PCKF0Nd40
>>46
直感でそう感じているのでしたら
DesireHD の方を購入されたらいかがですか?

ムリのiPhone推してもしょうがないし。
70iPhone774G:2011/01/29(土) 11:20:17 ID:5CyE0MbV0
Androidのアプリのほうが自由ではある
ただし使用は自己責任
71iPhone774G:2011/01/29(土) 11:43:22 ID:xKUUlcZy0
細木数子の六星占術、結構良いと思うんだけど評価低いな
有名な占い師は全員アプリは出してるんだな

72iPhone774G:2011/01/29(土) 12:04:07 ID:WjHhrDq50
占いなんてここにいる人信じるの?
73iPhone774G:2011/01/29(土) 12:10:49 ID:xKUUlcZy0
>>72
信じるとかではなくて、お約束の楽しみアプリだろ
あった方がいろいろな人がいるんだから、ショップとして良いだろ
信じるかといえば信じないけどw
74iPhone774G:2011/01/29(土) 12:19:22 ID:t0UsXNpS0
>>63
多分後から値上がりするかもしれないから
今のうちに買っておいた方がいいぞ
75iPhone774G:2011/01/29(土) 12:22:46 ID:5CyE0MbV0
朝から孫さんアンチが湧いていると思っていたらニュー速にスレが立っていたのか…
日本企業が国籍理由に優秀な技術者受け入れないでそれが日本の技術停滞招いているって本当でしょうに。
76iPhone774G:2011/01/29(土) 12:27:54 ID:9NkiqOJY0
手がデカイならDHDは最高なんじゃないか?
小さいならiPhone4か5を買え
5はデュアルコアらしいし
77iPhone774G:2011/01/29(土) 12:33:37 ID:n+20Cp9M0
>>75
日本語が間違ってるぞ!

× 優秀な技術者を受け入れない
○ 優秀なスパイを受け入れない
78iPhone774G:2011/01/29(土) 12:51:32 ID:fSAnq+00P
>>77
アンチが必死
ついに孫さん叩きまで始めたか
79iPhone774G:2011/01/29(土) 12:59:41 ID:n+20Cp9M0
>>78
信者が必死
ついに孫さん擁護まで始めたか
80iPhone774G:2011/01/29(土) 13:01:47 ID:rzlA7Z8J0
キチガイすなぁ
81iPhone774G:2011/01/29(土) 13:05:25 ID:5GWTE7Qi0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
82iPhone774G:2011/01/29(土) 13:08:20 ID:xDSFSzFt0
エースコックの大盛りいか焼きそば orz
83iPhone774G:2011/01/29(土) 13:15:32 ID:iHfeXDKS0
ペヤング丼オススメだよ、ペヤング丼
84iPhone774G:2011/01/29(土) 13:19:27 ID:WjHhrDq50
>>81
ないです
85iPhone774G:2011/01/29(土) 13:20:10 ID:wSZ5PhcpP
細木ババアのアプリなんか要らんわw
86iPhone774G:2011/01/29(土) 13:23:05 ID:iHfeXDKS0
細木のアプリって月払いじゃね?
当たるっちゃ当たるんだけど金儲けババアだからな
87iPhone774G:2011/01/29(土) 13:28:10 ID:PCKF0Nd40
ソフバンも思ったより悪くないし。場所によるんだろうが。
まぁ iPhone を色々なキャリアで出せば選択肢広がるし・・
88iPhone774G:2011/01/29(土) 13:30:19 ID:f8x5dlcMP
細木は人をボロクソけなすからキライ
何様かと
89iPhone774G:2011/01/29(土) 13:38:25 ID:wSZ5PhcpP
まあ色々ときな臭いババアだしな
当時85歳でボケていた陽明学者安岡正篤を騙して婚約→裁判で無効
数億の借金を抱えていた島倉千代子につけ込んで骨までしゃぶり尽くす
90iPhone774G:2011/01/29(土) 13:46:34 ID:0J9NEoL2P
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110128_423489.html
PSSはAndorid端末であれば基本的に走ります。しかしちゃんと動作に反応するかは分かりませんし、
キーの位置がゲーム操作にはまったく向かない端末であることも考えられます。そこでまずはハード的に「PlayStation Certified」という基準を用意し、プレイステーション規格のソフトが最適に動作するか保証を行ないます。

ソフトについては、昔から規格審査や内容のチェックをして、
過度な暴力表現や公序良俗に反しないものを提供するようにしていますので、
「PlayStation Certified」対応ハードの上で動くPSS対応ソフトについても、同じような審査をすることになります。
なんでもありのPCの世界とは一線を引いた、SCEやソニーが品質を保証したハードの上で動くエコシステムを提供できるということは、
単にゲームが出て行くことに比べると、お客様に対するメッセージになるし、差異化要因になります。
ここで気になるのは、PSSがどのように提供されるのか、ということだ。
ソニーエリクソンは、PSSを自社のスマートフォン「Xperia」に搭載して出荷するものと見られている。
これと同様に、SCEと提携したハードメーカーが、ハードに組みこんだ形でのみ出荷されるのか?
それとも、一般的なアプリのように配布され、どの端末にも自由に後から組みこめるもの、
「PlayStation Certified」対応ハードでないと保証はされない……というスタンスなのだろうか?
平井:そこもまさにキャリアさんとの交渉です。
キャリアさんの中には独自のアプリストアを提供中で、さらにゲームが差異化要因になると考えていらっしゃるところがあります。
ではそのストアの位置づけがどうなのか? そことPSSがどう絡むのか? といったことは、
各地域のキャリアさんとお話し合いを、まさにこれからはじめるところです。

もう少し基本的な部分も確認しておきたい。
PSSで「動くソフト」はどんなものになるのだろうか? 会見では、PS1用ソフトのエミュレーションがまず行なわれ、将来的にPSP用ソフトにも広げる、
という話だったが、実際のところどのような範疇になるのだろうか? 平井氏は「まずはPS1からはじめます」と解説する。
91iPhone774G:2011/01/29(土) 13:55:36 ID:XQQZ0pT70
>>81
お弁当と本格即席味噌汁
92iPhone774G:2011/01/29(土) 15:04:06 ID:ixYtiYai0
DropboxとかGoodReaderとかからPDFをiBooksに移す方法は判ったんですが、
同じような感じで、MP3をiPodアプリに移すことはできないですか?
93iPhone774G:2011/01/29(土) 15:23:35 ID:UUma85V10
香港のapple storeでiPhone4がunavailableとなってるけど、在庫状況が変わる何かがあるの?
カワイイ白3GSを無くしてしまって、しょうがなくsim freeの4にしようと思ってるんだが
94iPhone774G:2011/01/29(土) 15:33:48 ID:f8x5dlcMP
白が出るんじゃないのそろそろ
95iPhone774G:2011/01/29(土) 15:35:45 ID:Iq3hMYQN0
2月ってなんかアポーのイベントありまつか???
96iPhone774G:2011/01/29(土) 15:41:25 ID:UUma85V10
>>94
白が出るにしても、なぜブラックがunavailableになるんだろう?
オカシクね。
97iPhone774G:2011/01/29(土) 15:44:49 ID:XTdXhaQV0
>>93
前からだよとだけ言っておく。
それに旧正月のせいでますます買えなくなるよ。
98iPhone774G:2011/01/29(土) 15:48:27 ID:UUma85V10
>>97
エーー。
じゃあしばらく買えないのかよ。オワタw
99iPhone774G:2011/01/29(土) 16:30:03 ID:4CjkwrJL0
Apple、その他スマフォに精通している方に質問です
祖母の90歳祝いにiPhone4をプレゼントしてあげようと思ってるんですが、iPhone5まで待った方がいいでしょうか?
100iPhone774G:2011/01/29(土) 16:36:22 ID:TDXJ25vZ0
>>99
プレゼントするなら噂されてるiPad2がいいんじゃない?
電話機能がついてないとだめなのかな?
101iPhone774G:2011/01/29(土) 16:57:28 ID:QajKVQsX0
てすと
102iPhone774G:2011/01/29(土) 17:05:19 ID:/wGc5Wz30
帯に短し襷に長し
iPadとiPhoneの中間サイズが欲しいんですが、出ないのかな?
103iPhone774G:2011/01/29(土) 17:30:05 ID:Wlcflr6v0
>>102
>帯に短し襷に長し
GaraxyTabなどの7インチクラスの事ですね

>iPadとiPhoneの中間サイズが欲しいんですが、出ないのかな?
何故、不要な物が欲しいの?

104iPhone774G:2011/01/29(土) 17:38:01 ID:/wGc5Wz30
iPadだと持ち運ぶのにデカすぎるんだよね。ツレも一回り小さいヤツを欲しがってる。
iPhoneだと人に見せたりするには小さいし、テキストは良いけど漫画とか図の多いWebはちと見づらい。
当然、iPhoneとの二台持ちになるけどさ。
後はFlash対応ブラウザとまともなofficeビューアがあれば、ノートPCを持ち歩かなくてすむんだけど。
105iPhone774G:2011/01/29(土) 17:45:21 ID:Wlcflr6v0
>>104
何言ってんの?

>>102
>帯に短し襷に長し
そんな物が欲しいの?
106iPhone774G:2011/01/29(土) 17:46:39 ID:ELD+oePri
>>102
意味不明
107iPhone774G:2011/01/29(土) 18:10:37 ID:wSZ5PhcpP
A4内外がカバンの中で落ち着くからiPadのサイズはあれでおk
108iPhone774G:2011/01/29(土) 19:00:01 ID:I23L6vhJ0
ティータイムぬるぽ
109iPhone774G:2011/01/29(土) 19:07:20 ID:Ao1hcA7/0
>>108
もう夜だガッ
110iPhone774G:2011/01/29(土) 19:26:04 ID:D2HH8C5S0
皆様の晩ご飯は何でしょうか?
111iPhone774G:2011/01/29(土) 19:42:30 ID:9GGh1re70
>>110
焼肉と本格即席味噌汁
112iPhone774G:2011/01/29(土) 19:54:07 ID:lM1tOnXs0
>>110
カレーライス
113iPhone774G:2011/01/29(土) 19:59:34 ID:h3r4jJGa0
>>110
カレー
114iPhone774G:2011/01/29(土) 20:01:26 ID:z0+WmuhU0
>>110
うどん
115iPhone774G:2011/01/29(土) 20:05:55 ID:wSZ5PhcpP
カレーに決まってんだろハゲ
116iPhone774G:2011/01/29(土) 20:06:20 ID:lM1tOnXs0
今日でパンダが規制されて一年だけど
狐曰く、対応丸投げしてきたから解除しないだってさ
117iPhone774G:2011/01/29(土) 20:09:37 ID:ELD+oePri
>>116
HANA規制導入の時に一旦解除されたろ?
解除されてもどうせすぐに規制されるからこのままでいいや
118iPhone774G:2011/01/29(土) 20:14:57 ID:U/f+KJRX0
>>110
母親が買ってきた松屋のデミたま
119iPhone774G:2011/01/29(土) 20:15:27 ID:MrGvTYTf0
>>116
もう諦めているし\(^o^)/
120iPhone774G:2011/01/29(土) 20:40:23 ID:MrGvTYTf0
孫さん夕方のニュースでやっていたけど
Twitterで自分への批判は受け付けるけど
差別的な内容の書き込み連投されたらTwitter閉鎖か制限が必要とか嘆くメッセージを出したみたいな。
121iPhone774G:2011/01/29(土) 20:51:33 ID:yOovc/fW0
2chのノリのままの書き込みが横行してるのか
安売りでそういう若くて民度の低い層も客にしてきたツケだな
そりゃ社長も嘆くだろうな
122iPhone774G:2011/01/29(土) 20:53:52 ID:bkz9SyUr0
前スレでフラット→標準できるだの出来ないだの言ってた者です。

店舗
「標準に変更できる。ただし月々割減額」
157
「パケット定額forスマートフォン(上限5985円)へなら変更できる。月々割の減額などがよくわからないので後日電話する」
多分月々割は二つとも1440円だと思われる。
店舗の説明も怪しいんだよなぁwヤクザみたいな店員だったし。



話をまとめると
最初にフラット加入4410円(月々割1920円)。
後で二段階にしようとすると、1029〜5985のぼったくり定額になる。

最初から標準プランならずっと1029〜4410

であってると思われる。
123iPhone774G:2011/01/29(土) 20:55:32 ID:nrKI5d8W0
>>122
ヤクザなのはドコモの料金。
124iPhone774G:2011/01/29(土) 21:00:07 ID:rx5PCAG30
単にRTされただけ、フォロワー76万だからほぼ全員にさらし者になり、
多数の批判されたのではないかな。PCを開けるのも怖くなるはず、批判の投稿
するのも気をつけな。
125iPhone774G:2011/01/29(土) 21:20:40 ID:zL8sR0DP0
>>120
そりゃ当たり前だろ。逆の立場になってみればわかるだろ。実名でてめぇの批判をかかれればどうなるか。
小中学生がやられたら「いじめ」になるだろ? 
孫あたりだと、そんなレベルじゃなくて名誉毀損まで行くだろ、普通。
126iPhone774G:2011/01/29(土) 21:25:52 ID:CI1vAHqZ0
>>120
無番地生まれの在日禿は叩かれて当然
卑しさが顔からも溢れているし
127iPhone774G:2011/01/29(土) 21:26:18 ID:uaLPa/lF0
>>122
バリュープログラム(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
> 「バリュープログラム(i)」から「標準プライスプラン」への変更はできません。 ただし、2010年11月11日以前に
> iPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さまは、パケットし放題 for スマートフォン
> (定額料:1,029円〜5,985円/月)への変更が可能です。パケットし放題 for スマートフォンの詳細はこちら

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
> 本プランは、新スーパーボーナスでのiPhoneの購入を伴う新規・機種変更の場合のみご加入いただけます。

パケットし放題 for スマートフォン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_smart/
> ※ 2010年11月11日以前にiPhoneをご契約で、変更のお申し込み時点でiPhoneをご利用のお客さま向け
>
> 月月割適用期間中にパケットし放題フラットから変更された場合、月月割が減額される場合があります。
128iPhone774G:2011/01/29(土) 21:28:09 ID:UUma85V10
そういうリスクを承知した上で著名人である自分がSNS利用してるんだろ?
まさか著名人でIT業界の社長ともある人がSNSを宣伝目的で利用する上で
リスクを把握してないとかあり得ないだろ。
自業自得って言うんだよ。
129iPhone774G:2011/01/29(土) 21:31:09 ID:Wlcflr6v0
>>126
クズ
130iPhone774G:2011/01/29(土) 21:32:51 ID:CI1vAHqZ0
>>129
在日乙
131iPhone774G:2011/01/29(土) 21:32:52 ID:zL8sR0DP0
そんなものは後付けの理由でしかない。ただの個人叩きは控えるべきだろう。
こういう輩は「自分がやられたら」がすっぽり抜け落ちてる。
132iPhone774G:2011/01/29(土) 21:39:22 ID:Wlcflr6v0
アンカー付ける気にもならない
日常の鬱憤を晴らしてるつもりかよ
133iPhone774G:2011/01/29(土) 21:41:32 ID:WjHhrDq50
なんでこんな荒れてるんですか?
1語でお願いします
134iPhone774G:2011/01/29(土) 21:41:46 ID:CI1vAHqZ0
週刊ポストに書かれているのは事実
アメリカで日本企業は優秀な外国人技術者採用しろとか採用しないから日本企業は世界市場で負けるとか


その癖に日本人学生は落としまくる在日禿w
135iPhone774G:2011/01/29(土) 21:43:52 ID:CI1vAHqZ0
講演したってのが抜けていた
こんな講演日本でやったらただでは済まないだろうな
136iPhone774G:2011/01/29(土) 21:45:06 ID:Wlcflr6v0
なるほど
就職できなかった馬鹿の八つ当たりかよ
自分の能力を過信しすぎだよ
落ちた理由はレスを見てればよくわかる
137iPhone774G:2011/01/29(土) 21:46:12 ID:Iq3hMYQN0
>>134
それが本当ならひどい話ですね。
人種差別レベルじゃないですか……
138iPhone774G:2011/01/29(土) 21:51:15 ID:ZZMfaxh70
>>137
そう思うあんたの思想も、立派な人種差別だよんw
139iPhone774G:2011/01/29(土) 21:54:21 ID:8AF3lcwg0
>>134
>アメリカで日本企業は優秀な外国人技術者採用しろとか採用しないから日本企業は世界市場で負けるとか

これと、

>その癖に日本人学生は落としまくる在日禿w

これは何が矛盾してるの?
140iPhone774G:2011/01/29(土) 21:54:42 ID:ZZMfaxh70
在日って書くアンチへ
いっぺん自分の家系とか調べてみろよ。
深くな。
かなりの確率で(ry. w
141iPhone774G:2011/01/29(土) 21:56:46 ID:Wlcflr6v0
>>139
多分、自分が落とされたってことの理由探しじゃないかと思う
142iPhone774G:2011/01/29(土) 21:56:52 ID:Iq3hMYQN0
>>138
イミフ
143iPhone774G:2011/01/29(土) 21:57:52 ID:j+AQY10wP
ここでもTwitterのキチガイが大暴れ
144iPhone774G:2011/01/29(土) 21:59:36 ID:NrWHYM330
>>141
在日乙
145iPhone774G:2011/01/29(土) 21:59:56 ID:UUma85V10
しかしスレチ過ぎるな。もう放置しとけよw
146iPhone774G:2011/01/29(土) 22:01:49 ID:8AF3lcwg0
孫さんの悪口書くなら生い立ちをネタにするんじゃなくて、孫さんのやった事で何が問題なのか具体的に書けよ。

ちゃんとソースの有る話をね。
147iPhone774G:2011/01/29(土) 22:02:04 ID:nrKI5d8W0
こんな話に乗るヤツが馬鹿なだけで。
頭の弱い煽りに乗るヤツも同類。
148iPhone774G:2011/01/29(土) 22:03:17 ID:Wlcflr6v0
図星かよwwwwww
早く仕事を見つけろよ
149iPhone774G:2011/01/29(土) 22:05:09 ID:NrWHYM330
>>146
鳥栖にはいい思い出がないし家族で差別うけたという理由でサガン鳥栖への出資拒否した
サッカー好きなら知っているエピソード
150iPhone774G:2011/01/29(土) 22:06:23 ID:WjHhrDq50
ここってiPhone4スレですよね?
151iPhone774G:2011/01/29(土) 22:07:35 ID:NrWHYM330
佐賀県出身でもブリジストンの社長とえらい違いだな
152iPhone774G:2011/01/29(土) 22:08:39 ID:8AF3lcwg0
>>150
一応
153iPhone774G:2011/01/29(土) 22:17:31 ID:5bDbO3q20
在日のベンチャー企業が前身なんだし
ある程度日本人に受け入れ難い考えもそりゃ出るだろ
日本人と同じことやっていたら淘汰される身分だし
154iPhone774G:2011/01/29(土) 22:24:23 ID:pa3vMp/J0
>>149
あれって本当なの?
国内サカ板では事実にされているけど
155iPhone774G:2011/01/29(土) 22:28:10 ID:rzlA7Z8J0
カスすぎる…
自演カスはこれだから…
156iPhone774G:2011/01/29(土) 22:31:21 ID:pa3vMp/J0
>>155
前スレはいなかったねw
157iPhone774G:2011/01/29(土) 22:59:02 ID:7129fZDTP
auがCMを使ってソフトバンクの白い犬、iPhoneのFlash、電波問題などを遠まわしに批判
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296307970/
158iPhone774G:2011/01/29(土) 23:03:48 ID:Wlcflr6v0
>>157
電波ってauも他社の事言えたもんじゃないと思うけど・・・
まあCMってそう言う物だろ?
159iPhone774G:2011/01/29(土) 23:04:18 ID:M4N4MZfU0
黒子ももう寝ますの
160iPhone774G:2011/01/29(土) 23:14:15 ID:uAPrGkru0
>>158
在日の禿バンク社員乙
auは日本企業です
禿バンクのように民団の新聞に高校なんか出しません
161iPhone774G:2011/01/29(土) 23:15:48 ID:Wlcflr6v0
>>160

君は日本語が不自由なように見受けられますが・・・
162iPhone774G:2011/01/29(土) 23:24:08 ID:5bDbO3q20
>>161
一日に22レスする奴に説得力なしw
基地外か?
163iPhone774G:2011/01/29(土) 23:25:34 ID:dCHn7WW+O
iPhoneなくした…orz
ドコモみたいにお探しサービスとかないんだろうか…
164iPhone774G:2011/01/29(土) 23:27:08 ID:uAPrGkru0
>>162
哀れな在日ニートなんだろうなw
165iPhone774G:2011/01/29(土) 23:27:35 ID:6B27n4NI0
>>163
もしiPhone4ならiPhoneを探すを設定してなかったの?
もしくはSonic Phone Finderとかのアプリ
166iPhone774G:2011/01/29(土) 23:28:28 ID:fSAnq+00P
寝る前に俺に一言よろしく
167iPhone774G:2011/01/29(土) 23:29:23 ID:uAPrGkru0
>>166
寝ろやカス
168iPhone774G:2011/01/29(土) 23:37:03 ID:Wlcflr6v0
>>162
文章を読みましょう

>>164
今日は土曜日で休日ですが?
曜日の感覚が無くなってるのですか?
169iPhone774G:2011/01/29(土) 23:42:43 ID:ISADIGIR0
なんかiPhone4に変えてからBB2Cの起動時の反応が3GSに比べて鈍いな…
俺だけじゃないよね?
170iPhone774G:2011/01/30(日) 00:20:02 ID:mdLFrVBP0
在日の基地外が湧いていたのかw
171iPhone774G:2011/01/30(日) 00:27:20 ID:wg78SlYo0
>>127
バリュープログラムから標準プライスプランは出来ないの 分割なので本体月々0円から480円払えば。。。。
172iPhone774G:2011/01/30(日) 00:28:09 ID:j9tC0PgrP
>>163
失くす前にそういうセッティングしておけば、ねぇ
173iPhone774G:2011/01/30(日) 00:50:36 ID:AIBdqUVqP
>>151
ブリジストンは佐賀じゃなくて久留米だよ
174iPhone774G:2011/01/30(日) 00:52:30 ID:4PPqNUuW0
>>171
去年の11月11日までに契約したのなら変更できるよ
月月割が減って上限額が高くなるけど
175iPhone774G:2011/01/30(日) 01:15:46 ID:sJt292fR0
キチガイは大変だなぁ
176iPhone774G:2011/01/30(日) 02:16:38 ID:4RMwhNDLP
日本キターー!
177iPhone774G:2011/01/30(日) 02:29:44 ID:4PPqNUuW0
よっしゃ
優勝
178iPhone774G:2011/01/30(日) 02:31:40 ID:2Vah4W6A0
勝ったな
179iPhone774G:2011/01/30(日) 02:46:29 ID:TeSSvHpL0
勝ったよん
180iPhone774G:2011/01/30(日) 06:19:04 ID:amoXo1XW0
孫さん叩いていた連中は李も叩くんだろうな
あれで李は良くやったとか芸スポでレスしていたら笑える
181iPhone774G:2011/01/30(日) 07:27:06 ID:IlyGCRU40
朝からぬるぽ
182iPhone774G:2011/01/30(日) 07:36:48 ID:Ep+RO78w0
>>181
アジア杯決勝見逃した朝からガッ
183iPhone774G:2011/01/30(日) 07:43:40 ID:56VYj0QJ0
>>181
今朝は早いな
ガッ
184iPhone774G:2011/01/30(日) 08:12:10 ID:PDAQ5qY30
規制解除されとる
185iPhone774G:2011/01/30(日) 08:18:40 ID:ICS7Czlw0
ガガッ
186iPhone774G:2011/01/30(日) 08:21:05 ID:CZWYl4hB0
解除されたな。けど何日持つか・・
187iPhone774G:2011/01/30(日) 08:24:21 ID:yToD2xG2i
まじだな。
188iPhone774G:2011/01/30(日) 08:25:51 ID:ni0ZqOsk0
panda-world と e-mobile はどうやったら規制されなくなるかを考えてみる
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1295982016/21

21 名前: ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/01/30(日) 06:06:23 発信元:59.87.143.250 0
まずは全部解除してみた

知恵をしぼろう
189iPhone774G:2011/01/30(日) 08:52:50 ID:7fa69kpX0
マジで?
190iPhone774G:2011/01/30(日) 08:54:22 ID:GLbC4lGe0
>>157
auのショップに行ったら
せっかくスマートフォンにしても回線が悪けりゃ意味が無いとか
他のキャリアとの比較みたいな事をやってて意外だった。
会社レベルの方針なのかな。
191iPhone774G:2011/01/30(日) 08:56:22 ID:wclhBzXQ0
>>190
他社批判しなきゃならないほど追い詰められてるってことだろうな。
192iPhone774G:2011/01/30(日) 09:12:01 ID:ziEaYR3/0
>>190
嵐は、SMAP先輩をdisってるのか?
http://android-au.jp/whats/#58
193iPhone774G:2011/01/30(日) 09:21:52 ID:qdvvMWDGi
解除?
てす
194iPhone774G:2011/01/30(日) 09:25:17 ID:gOmPLa1Pi
解除来たね。またバカが荒らしてすぐ帰省になるさ( T_T)\(^-^ )
195iPhone774G:2011/01/30(日) 09:28:02 ID:wclhBzXQ0
個別に焼けないのかね… ほんと頼むわ
196iPhone774G:2011/01/30(日) 09:39:10 ID:qdd8lvhJ0
>>190
追い詰められて、恥も外聞もないんだよ
auもダメだね〜
ネガより利点いう方が効果高いのに
197iPhone774G:2011/01/30(日) 09:51:03 ID:H7k0Ms880
ソフトバンクみたいなこと始めたなあと思ったな。
下品な感じで。
198iPhone774G:2011/01/30(日) 10:16:11 ID:FhqAIOC30
昨日今日と朝は圏外になってる。再起動すれば直るが面倒だな。

199iPhone774G:2011/01/30(日) 10:25:25 ID:EhH77N3pi
他社批判なんて下品だな
まるでアップルのようだ
200iPhone774G:2011/01/30(日) 10:31:57 ID:gyW93Nh60
殺伐してていいじゃん。
電波は良い方が良いし。
201iPhone774G:2011/01/30(日) 10:37:06 ID:ZXU3oWVd0
>>199
まるで倭猿みたいだよな
他人の足を引っ張る世界最悪の民族
202iPhone774G:2011/01/30(日) 10:39:23 ID:ztGhrKUq0
必死過ぎ
203iPhone774G:2011/01/30(日) 10:43:46 ID:5vGl26kX0
てすと。もし書けたら・・奇跡。
204iPhone774G:2011/01/30(日) 10:45:00 ID:xYdijRYx0
テスト
205iPhone774G:2011/01/30(日) 10:45:32 ID:qdd8lvhJ0
>>199
Appleの他社批判のCMって?
あったか?
206iPhone774G:2011/01/30(日) 10:56:33 ID:dskZtZQn0
>>205
アイムMac
アイムPC
207iPhone774G:2011/01/30(日) 11:00:58 ID:WJtJzl6Gi
カキコ
208iPhone774G:2011/01/30(日) 11:05:02 ID:GjM/Tt+f0
Macの他社批判CMは上品
auの他社批判CMは下品
by Apple信者
209iPhone774G:2011/01/30(日) 11:10:06 ID:qdd8lvhJ0
>>206
いつのよ
全く覚えがないわ
その時はAppleも余裕がなかったんだろ
210iPhone774G:2011/01/30(日) 11:10:35 ID:1lH+qDHwi
倭猿の他社批判CMは上品
Appleの他社批判CMは下品
by 倭猿
211iPhone774G:2011/01/30(日) 11:10:58 ID:S1Br9hX/0
末尾i
212iPhone774G:2011/01/30(日) 11:13:10 ID:qdd8lvhJ0
>>208
現在の話とかなり前の話持って来て、強引に批判してるけど
無理有るぞ

実際、auの端末の利点を言った方が印象いいと思うけど?

213iPhone774G:2011/01/30(日) 11:15:14 ID:hLbj+ROy0
>>211
自演だからほっとくあるよ
214iPhone774G:2011/01/30(日) 11:17:36 ID:qdd8lvhJ0
ま〜
auまた転けたからしょうがないかw
215iPhone774G:2011/01/30(日) 11:22:07 ID:yHiFt0QP0
>>212
Appleの他社批判CMはそんなに前の話じゃないし、話題にもなってた
どんだけニワカ信者なの?w
216iPhone774G:2011/01/30(日) 11:22:38 ID:lrLAFwJf0
解除記念真紀子
217iPhone774G:2011/01/30(日) 11:24:05 ID:lrLAFwJf0
末尾iじゃないな…なんでだ?
218iPhone774G:2011/01/30(日) 11:25:58 ID:hLbj+ROy0
>>217
こういうバカもほっとくあるよ
219iPhone774G:2011/01/30(日) 11:29:16 ID:qdd8lvhJ0
>>215
ここはiPhoneの板なんだけど
iPhone使ってるとAppleの事まで知らないとならないの?
220iPhone774G:2011/01/30(日) 11:29:34 ID:lrLAFwJf0
>>218
こういうバカもほっとくあるよ
221iPhone774G:2011/01/30(日) 11:35:32 ID:qdd8lvhJ0
auはみっともないって言っただけで
au信者さんは必死でビックリ
もしかしてここで荒らしてるのauの会社の人?
あのCM見たら、そんな気がして来たw

222iPhone774G:2011/01/30(日) 11:36:16 ID:8/ji3rU+0
ワロタ
223iPhone774G:2011/01/30(日) 11:48:09 ID:yHiFt0QP0
>>219
> 現在の話とかなり前の話持って来て、強引に批判してるけど無理有るぞ

知らなくていいけど、知らないならだまっとけと言いたいだけ、みっともないw
224iPhone774G:2011/01/30(日) 12:09:15 ID:4RMwhNDLP
>>221
まあ関係者の書き込みでしょ
225iPhone774G:2011/01/30(日) 12:10:03 ID:trLqfI++P
auも相当追い詰められてるんだな
IS03も全然売れてないしマジでヤバいな
226iPhone774G:2011/01/30(日) 12:15:12 ID:LuRb79Gxi
au工作員必死過ぎw
もう倭猿は終わった民族なんだから無駄ですよ
ネトウヨざまあwwww
227iPhone774G:2011/01/30(日) 12:16:49 ID:vvAT0OcN0
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 12:00:01 ID:LQrr3ZIh
>>59
そうじゃない。iPhone板を荒らしただろ?とうぶんイジメてやるから

やられたら100万倍にして返すタイプだからwww


被害妄想ニートアホン信者の実態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おそらく小学生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228iPhone774G:2011/01/30(日) 12:19:19 ID:H7k0Ms880
>>225
年度内で100万台予想らしいからまぁまぁ売れてるんじゃないかな。
docomoの260万台と合わせるとAndroidは360万台+、softbankもいれると400万台越えるかなな?
229iPhone774G:2011/01/30(日) 12:19:33 ID:7VPHLgN70
>>227
何で自分のレスを紹介してるの?
モペキチ。
230iPhone774G:2011/01/30(日) 12:27:08 ID:nysqPVfc0
>>225
IS03はがんばった方だろ。ガガなんか使わないでCMでもっと機能アピールすればもっと売れたと思う
国内じゃ一番売れたAndroid機なんかな?

そういや今現在のSBとAT&TのiPhoneユーザー数てどんくらいいんの?
231iPhone774G:2011/01/30(日) 12:28:34 ID:qdd8lvhJ0
>>223
二度もレスするな
それも同じ内容を

本当余裕ないなw
232iPhone774G:2011/01/30(日) 12:48:24 ID:wclhBzXQ0
>>227
お前の自作自演だろ、ゴミクズ。
233iPhone774G:2011/01/30(日) 12:53:36 ID:trLqfI++P

ケータイ売れ筋ランキング(1月17日〜1月23日)
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110128_422741.html

順位 前回 機種名 キャリア
1  1 GALAXY S NTTドコモ
2  2 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
3  3 iPhone 4(32GB) ソフトバンク

234iPhone774G:2011/01/30(日) 13:02:30 ID:a0xbWNMx0
>>233
iPhone圧倒的ですね
235iPhone774G:2011/01/30(日) 13:07:17 ID:J65CUSR+0
>>233
ドコモユーザーでガラケー機能がないGalaxyを買う奴ってある意味ツウだな。
236iPhone774G:2011/01/30(日) 13:12:12 ID:vvAT0OcN0
Androidは自由度が高くカスタマイズ性があるからな
何でもAppleの言いなりにならなければならいiOSは
無理な人も多いだろう・・・良くも悪くもiPhoneは初心者
向けでスマフォ入門に持って来い
237iPhone774G:2011/01/30(日) 13:18:24 ID:7VPHLgN70
>>236
なにマトモなコメントするフリしてるの?
マヌケ。

キャリアの言いなりにガラロイドを作って爆死している国内メーカーの悪口はそこまでだ。
238iPhone774G:2011/01/30(日) 13:18:35 ID:4RMwhNDLP
>>236
はあそうですか。
どのくらいカスタマイズできるんですかね?
239iPhone774G:2011/01/30(日) 13:23:04 ID:5amGNC8F0

すっかりAndroid = サムチョンで定着しちゃったねw
まあAndroid自体がiOSのパクりだしソースコードもJavaを丸ごとコピペだし
iPhone丸パクリのサムチョンがAndroidとして定着するのは当然と言えば当然だけど



240iPhone774G:2011/01/30(日) 13:30:20 ID:J65CUSR+0
>>239
機器の豊富さ、シェア占有率などを勘案してAndroidはサムソンでガチでしょ。
Googleの次期携帯もサムソン製になったし。

そのうち、韓国製携帯が日本でも大きなシェアになるだろうね。
241iPhone774G:2011/01/30(日) 13:33:44 ID:vvAT0OcN0
なぜかgoogleのブラウザChormがAppleのmac book airのCMで起用されたんだよな
242倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/30(日) 13:35:24 ID:i3HPJyq7i
>>239
ネトウヨ涙目wwwwwwww
もう韓国>>>>>>>>日本が世界の認識だから
倭猿は現実見ようね
243iPhone774G:2011/01/30(日) 13:40:09 ID:wclhBzXQ0
でもチョン製は嫌だな…
244倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/30(日) 13:43:52 ID:i3HPJyq7i
死ねよ猿
245iPhone774G:2011/01/30(日) 13:44:53 ID:wclhBzXQ0
チョンが死んでくれよ… さよならチョン。
246iPhone774G:2011/01/30(日) 13:45:28 ID:vvAT0OcN0
iPhoneユーザーの招待はチョンだったか
247iPhone774G:2011/01/30(日) 13:45:54 ID:a0xbWNMx0
国産Androidは確かに微妙ですが韓国人はもっと微妙です
248iPhone774G:2011/01/30(日) 13:52:24 ID:a3t7VmtPI
Macの…
いや、マクドナルドのクーポンアプリマダー?
249iPhone774G:2011/01/30(日) 13:55:32 ID:mngt51mIP
>>248
確かにww
250iPhone774G:2011/01/30(日) 13:57:01 ID:vvAT0OcN0
マクドナルドのアプリはAndroidで随分前からもう出てる
つまりiPhoneからは出す気がないかと思う
251iPhone774G:2011/01/30(日) 13:58:32 ID:8/ji3rU+0
iPhoneから出して困ることとかあるのかね
252iPhone774G:2011/01/30(日) 13:58:52 ID:7VPHLgN70
>>250
情弱乙
253iPhone774G:2011/01/30(日) 14:04:22 ID:vvAT0OcN0
技術的に拡張性が得られないからかもしれない
Felica搭載スマートフォンで店頭リーダーライター
にスマートフォンをかざすだけで注文できるかざす
くーぽんを計画しているからね
電子マネー機能が今現在ないiPhoneには普及させ
たくないのかもしれない
254iPhone774G:2011/01/30(日) 14:06:39 ID:qdd8lvhJ0
>>250
そのアプリぐらいしかAndroidは優位ではないの?
他はiPhoneの方が圧倒的だもんな
かわいそう
255iPhone774G:2011/01/30(日) 14:07:58 ID:sJt292fR0
日本でのスマートフォンはApple対サムスンか。
256iPhone774G:2011/01/30(日) 14:09:31 ID:bNsf7kpU0
サムよりHTCとかmotoが普及してほしかったわ
257iPhone774G:2011/01/30(日) 14:10:16 ID:vvAT0OcN0
>>254
まだまだこれからだよ
iPhone5次第では大きくAndroidに揺れそうだね
やっぱりOSが公開されているというのはアプリ
を作る側からしても自由度が高くいいものが作れる
しメリットが高いんだよね
ただAppleも勘ぐっていて方針を転換しているから
OSを全面的に公開して開発の自由度を向上させ
キャリアを限定的なものから全体的なものにして
シェアをまずは確保しにくるようだね
電子マネーやフラッシュも5からは搭載する可能性が高い
それ専門の技術者を雇っているし全面的にAppleは方針を
変えてきているのが伺える
俺としてはいつまでもオナニーし続けるAppleでいて欲しいが
258iPhone774G:2011/01/30(日) 14:13:51 ID:qdd8lvhJ0
>>257
これからと言うが、アプリは差が縮まらない
Androidはアプリストアのシステムに欠陥あるだろ


259iPhone774G:2011/01/30(日) 14:14:58 ID:qdd8lvhJ0
>>255
サムソンはAppleのパクリばかりだからな〜
ドコモでiPhone欲しい人が買ってんじゃないのw
260iPhone774G:2011/01/30(日) 14:27:42 ID:vvAT0OcN0
>>258
今のところ大きな問題はないかな
さすがに自由度の高さを売りにしてる
だけあってとんでもないアプリが多い
マニアにはウケそうw
261iPhone774G:2011/01/30(日) 14:32:16 ID:nfSWA/if0
iPhoneのiPodから音楽を取り出すことはできますか?
262iPhone774G:2011/01/30(日) 14:35:32 ID:4PPqNUuW0
>>261
できますん
263倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/30(日) 14:36:38 ID:BWvBUj6I0
またネトウヨがホルホルしてるのか
264iPhone774G:2011/01/30(日) 14:40:41 ID:zoIRULi30
韓国に対して異常なまでに嫌悪感を示すやついるけどネットに侵されすぎじゃね?と思う
それこそ反日教育の洗脳と同じぐらいネットの情報に洗脳されてる
265iPhone774G:2011/01/30(日) 14:43:28 ID:vvAT0OcN0
>>264
俺、KARA好きだぜw
266倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/30(日) 14:45:33 ID:HANnoQWq0
>>264
その通り
みんなで団結してネトウヨをネットから排斥しようぜ
韓日友好の架け橋になろう
267iPhone774G:2011/01/30(日) 14:50:39 ID:qdd8lvhJ0
Heart rateってアプリ
結構、正確な脈拍を測れるな
268iPhone774G:2011/01/30(日) 14:52:36 ID:FwdVrSSs0
ここで政治的な話をするやつは政治犯で死刑だ
269iPhone774G:2011/01/30(日) 14:54:03 ID:Ep+RO78w0
ネットでウヨウヨw
270iPhone774G:2011/01/30(日) 14:55:28 ID:4RMwhNDLP
>>266
書き込みあぼーんすりゃいいだけじゃねーの
271iPhone774G:2011/01/30(日) 14:58:27 ID:FwdVrSSs0
右翼もチョンも死ねよ
272iPhone774G:2011/01/30(日) 15:12:21 ID:J65CUSR+0
>>259
チョンはパクリじゃなくベンチマークと言い換えるw
273iPhone774G:2011/01/30(日) 15:13:39 ID:J65CUSR+0
>>266
おいおい、2chは嫌韓じゃないとやってけないぜ。
そういった発言は東アジアnew+でやれよ。
274iPhone774G:2011/01/30(日) 15:16:31 ID:tIvKZi5j0
iphoneって故障したらアップルストアじゃないといけないんだっけ?
近くのソフバンショップじゃだめ?
275倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/30(日) 15:23:55 ID:Ym8/VekP0
>>271
俺は良心的日本人なんだが^^
韓人の友人に良識を認められてる
276iPhone774G:2011/01/30(日) 15:24:28 ID:ApaTP8JE0
>>260
いろんなストアを探さないといけない煩わしさは致命的

ストアまたいで検索できるわけでもないし、一般ユーザーとっては基本的にアプリの購入がApp Store限定とされているiPhoneほうが使いやすい

客が散るからデベロッパーにとってもよくないな

277iPhone774G:2011/01/30(日) 15:35:33 ID:lJFYOUVA0
>>275
自覚無いから差別用語で呼ばれたりあるいは他者を呼んだりしてんだろ
「右翼」と「チョン」はほんといいお仲間だこと
278iPhone774G:2011/01/30(日) 15:58:22 ID:vvAT0OcN0
>>276
何を言っているのかな?ストアは一つしかないよ
アンドロイドマーケット一つしかね
全てそこにつながっているから全体的な検索はそこでできる
ちなみに日本人ユーザーが多いからかアップルストアとくらべて
表記が日本語で良心的なのとOSの自由度の高さを売りしたとんでもない
アプリが魅力的!
279iPhone774G:2011/01/30(日) 16:02:24 ID:EcvylxVQ0
>>278
>表記が日本語で良心的
欧米人からすれば使えないマーケットだなw

というか、ここiPhone板のiPhone 4スレだからスレ違いなんだ。帰れよw
280iPhone774G:2011/01/30(日) 16:04:07 ID:M6pTtlKW0
個人情報満載のスマートフォンのOSをオープンにする意味がわからない
セキュリティを考えるからこそ開発者、利用者双方の自由度を犠牲にしてる
281iPhone774G:2011/01/30(日) 16:07:12 ID:vvAT0OcN0
ちなみにiOSだってオープンだからね
ただ使わせてないだけで
そのオナニーにも終止符が打たれることになる
そうしないとiOSは絶滅してしまうからね
282iPhone774G:2011/01/30(日) 16:07:44 ID:bpBTyLME0
>>280
マジレスすると、、、、、、、
「セキュリティーを優先するならOSのコア部分はオープンにしてはならない」
これはソフトウェア開発でも常識中の常識

 カーネルをオープンにしたOSのハッキングは容易になるというのは絶対法則
283iPhone774G:2011/01/30(日) 16:10:39 ID:vvAT0OcN0
Appleは他社に自分のOSを使われて評価が落ちるのを嫌っているだけ
しかし自社だけの販売でやはり限界があったな
284iPhone774G:2011/01/30(日) 16:13:28 ID:6rD/UOXR0
OSXってハッキングコンテストみたいなので毎回Linuxより先に落とされてるイメージがあるんだがw
285iPhone774G:2011/01/30(日) 16:15:22 ID:tIvKZi5j0
>>274だれか・・・
286iPhone774G:2011/01/30(日) 16:16:59 ID:09KZolmP0
ハード屋なんだからIPhone売れないほうが怖い
287280:2011/01/30(日) 16:22:08 ID:yejnEpK/0
>>281,282
確かにそうですね、訂正ありがとうございます
使わせない、という点を勝手に解釈してました
288iPhone774G:2011/01/30(日) 16:40:34 ID:frlVKGbc0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
289iPhone774G:2011/01/30(日) 16:44:36 ID:iQDKtnS70
>>288
お弁当と本格即席味噌汁
290iPhone774G:2011/01/30(日) 16:53:06 ID:1RYY3Khai
うんこ
291iPhone774G:2011/01/30(日) 16:54:26 ID:KqLL01AWi
食べる金がない
292iPhone774G:2011/01/30(日) 17:02:21 ID:9tqx6h0f0
妄想酷すぎだろ
293iPhone774G:2011/01/30(日) 17:36:15 ID:PR7OXsh70
>>285
ソフバンでもおk
294iPhone774G:2011/01/30(日) 17:38:37 ID:tIvKZi5j0
>>293
ありがとう
どっちでも対応は全く一緒なのかな?
一応今度アップルストアのあるとこに就活で行く予定があるからどっちも行けるといえば行けるんだよね
295iPhone774G:2011/01/30(日) 17:42:05 ID:4PPqNUuW0
>>294
iPhone4ならAppleStoreに行くかサポートセンターに電話
3G/3GSならSoftBankショップでもいい
AppleStoreなら故障の時にその場で交換してくれる
296iPhone774G:2011/01/30(日) 17:44:38 ID:tIvKZi5j0
>>295
まじか
4だからアップルストアだな。
交換ってどんな条件でも無償交換なの?
なんか通話ができないんだが。
297iPhone774G:2011/01/30(日) 17:49:03 ID:4PPqNUuW0
>>296
保証範囲内なら無償
持って行く前に再起動と復元、SIMの刺し直しくらいは試しみれば?
298iPhone774G:2011/01/30(日) 17:51:05 ID:tIvKZi5j0
>>297
SIMって刺しなおしたりできるのか。
昨年9月に買ったけど保証内だよね多分。
何か持っていくものとかある?iphoneだけでおk?
299iPhone774G:2011/01/30(日) 17:55:44 ID:4PPqNUuW0
>>298
iPhoneの入ってた箱の中にSIMトレイを出す為のピンが入ってる
保証期間内だが、君が保証範囲外になる事をやってる場合は有償
持って行く物はiPhoneだけでいい
300iPhone774G:2011/01/30(日) 17:59:48 ID:FOHgpU0C0
>>298
Apple storeなら予約して行ったほうがいいんじゃなかったかな?
301iPhone774G:2011/01/30(日) 18:04:20 ID:tIvKZi5j0
>>299
>>300
なるほど、ありがとう。多分落としたときになったんだがなんとかしてごまかしてみるよ。
予約とかしないといけないの?アップルストア覗いたことしかないんだが携帯ショップみたいに番号とって順番にとかじゃないんかな。
302iPhone774G:2011/01/30(日) 18:24:50 ID:56VYj0QJ0
ティータイムぬるぽ
303iPhone774G:2011/01/30(日) 18:27:31 ID:SdixuH0N0
>>302
ガッ!
304iPhone774G:2011/01/30(日) 18:29:19 ID:FOHgpU0C0
>>301
いやいや、apple storeは携帯屋じゃないから
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/
ここから、保証の確認と予約まで全部できるよ
305iPhone774G:2011/01/30(日) 18:41:40 ID:ZgTEc47t0

iPhone4の画面って
耐油コートされてるみたいだけど、
すぐはげるよね

強化ガラスってので調子に乗って
保護して無かったから涙目だわ
306iPhone774G:2011/01/30(日) 18:43:18 ID:a0xbWNMx0
>>305
そりゃ禿が2人も関わってるんですから
307iPhone774G:2011/01/30(日) 18:43:34 ID:1M2DDKsY0
>>302
もう夜だガッ
308iPhone774G:2011/01/30(日) 18:44:31 ID:T2S7V6+V0
こうして「にちゃんで聞くのも調べるのうち!」と平気で言い放つ教えてクンが出来上がるわけだ

ソフバンなりAppleなりに一本電話すればわかる話だろうが…
309iPhone774G:2011/01/30(日) 18:45:32 ID:H7k0Ms880
>>283
Macの時にOSをOEMしたことがあったけど、互換機メーカーの方が高性能で自社のハードが売れなかったんで撤回、
No.1の互換機メーカーを買収したって事があったな。
310iPhone774G:2011/01/30(日) 18:45:43 ID:9LvwYE6ni
>>262
どっちですか?
やり方教えてください
311iPhone774G:2011/01/30(日) 18:52:47 ID:4PPqNUuW0
>>310
iPhoneで購入した音楽は母艦のiTunesへ同期できる
母艦のiTunesで購入した音楽やCDなどかたiTunesに入れた音楽はiPhoneに同期しても母艦に残ってる

これでいいかな
312iPhone774G:2011/01/30(日) 19:00:54 ID:ZOqx4btA0
>>310
ググレカス

>>311も何でもかんでも答えりゃいいってもんでもなかろうに
313iPhone774G:2011/01/30(日) 19:01:27 ID:gUwEFpNa0
iPhone5はデュアルコアって聞いたんですが、具体的にどんな事が出来るようになるんですか?
CPUとかそういうのには詳しくないんで、こうゆうことができるようになる!ってのが知りたいです
314iPhone774G:2011/01/30(日) 19:07:12 ID:BgQGmMhl0
別に知ってる事は、素直に教えてあげれば良いだけだろ?
教えて何か損する訳でも無し。
同じiPhoneユーザーなんだし。
初心者だって多いんだからさ。
知ってて困ってる人を放っておくなんて性格最悪。
せめて、質問スレに誘導してやれば?
315iPhone774G:2011/01/30(日) 19:07:26 ID:WuXTfO+H0
>>313
処理が早くなるくらいかな
5専用ゲームとかも出てくるかもしれない
現行の4が遅く無いので3Gから3GS、4みたいに劇的に変化はしないと思われる
316iPhone774G:2011/01/30(日) 19:23:17 ID:nysqPVfc0
あとは充電いらずのバッテリーがどうなるかだな
爆発しそうだけど
317iPhone774G:2011/01/30(日) 19:23:39 ID:9tqx6h0f0
落とした事を平気でごまかそうと公言するような奴に
優しい対応するからごちゃごちゃ質問スレがあるのに
出てくるんだろうに。。
318iPhone774G:2011/01/30(日) 19:27:03 ID:vvAT0OcN0
スマフォで処理速度を上げる意味が分からない
319iPhone774G:2011/01/30(日) 19:34:35 ID:ENCD6ytf0
>>313
クロックが上がれば動作が速くなる
動作が速くなれば消費電力が多くなる
クロックを下げて2つのコアにすれば、消費電力が同程度もしくはそれ以下で、動作が速くなる
iPhone5の詳細が不明だから一概に言えないが、動作を速くするのも目的だとは思うが、OSやAppが制御して2つの内1つを休ませて低消費で長時間使える様にするのが主な目的だと思う
速度が必要なAppはより速く、速度が必要じゃないAppは低消費でみたいな
320iPhone774G:2011/01/30(日) 19:37:08 ID:+faRHX5w0
MacBook Proで最初に出たマルチコアは糞だったな

まあ同じ失敗はしないと思うが
321iPhone774G:2011/01/30(日) 19:38:47 ID:WuXTfO+H0
>>318
同意
4でも十分な処理能力だと思います
ゲームはゲーム機に任せれば良いしエンコードをスマフォでやる意味はないですよね
まぁ現在十分な処理速度なので今後のことを考えCPUは毎回少なからず強化すべきですね
強いて言うならメモリー、バッテリー強化と大容量化してほしいですね
メモリーは4でもブラウザ見ていて足らない気がしますしバッテリー強化による恩恵はたくさんありますしね
322iPhone774G:2011/01/30(日) 19:40:09 ID:ClbPuUDB0
>>278
本気でAndroidのアプリの方が魅力的だと思ってるの?
w
323iPhone774G:2011/01/30(日) 19:41:02 ID:POLjdyle0
これ以上早くなったらマジでAndroid厨涙目だな
324iPhone774G:2011/01/30(日) 19:42:37 ID:ClbPuUDB0
>>274
カスタマーセンターに電話したら、速攻で自宅まで取りに来てくれる
修理交換の後は自宅に届けてくれる
325iPhone774G:2011/01/30(日) 19:42:44 ID:DKINRaI60
なるほどねー
でもエンコードをスマフォでできるようになれば
日本のワンセグとか世界各国のローカルな要求にも対応しやすくなるんじゃないだろうか
326iPhone774G:2011/01/30(日) 19:44:37 ID:WuXTfO+H0
>>325
リモート系アプリで母艦にやってもらったほうが効率的ですよ

327iPhone774G:2011/01/30(日) 19:57:00 ID:+52m/Yri0
皆様の晩ご飯は何でしょうか?
328iPhone774G:2011/01/30(日) 19:59:27 ID:vvAT0OcN0
一番大事なのが携帯性
つまり電池と電波
329iPhone774G:2011/01/30(日) 20:00:14 ID:vseGHYZl0
ブルボンミニマドレーヌ
330iPhone774G:2011/01/30(日) 20:01:18 ID:vvAT0OcN0
iPhoneてこれ以上の進化が望めない機種でもあるな
4の人は変える意味がないかもな
331iPhone774G:2011/01/30(日) 20:04:20 ID:uf78WWr20
>>327
柿ピーと本格即席味噌汁
332iPhone774G:2011/01/30(日) 20:11:35 ID:tIvKZi5j0
>>304
>>324
ありがとう、そうなのか。
とりあえずそこで予約とかしてみようかな。
これ修理してくれてる間ってiphoneが無い状態なの?
代替とかapplestore行ってももらえないのかな
333iPhone774G:2011/01/30(日) 20:11:43 ID:Gi08hPi3i
>>311
聞きたかったことと違うけどありがとうございました
>>312
すいませんでした
334iPhone774G:2011/01/30(日) 20:16:46 ID:k7OjIFrCi
規制解除?
335iPhone774G:2011/01/30(日) 20:22:05 ID:YkxMkL+E0
容量が5テラバイトになったかえたいな
336iPhone774G:2011/01/30(日) 20:28:13 ID:hLbj+ROy0
>>335
そうでつね
337iPhone774G:2011/01/30(日) 20:37:36 ID:KqLL01AWi
>>334
そうでつね
338iPhone774G:2011/01/30(日) 20:37:58 ID:GLbC4lGe0
>>319
iPhoneはUIに必要なパワーを確保するためにマルチタスクが制限されている。
そのためOSとアプリ意外で並列で動くアプリを自由に使うことができない。
Androidのようにウィジェットやライブ壁紙、IME、インテント、
サービスなども自由に設定できるようにするにはもう少しパワーが欲しいな。
普通にマルチタスクしてもUIが余裕で動くぐらいのパワーが欲しい。
まあそんなものが登場したらAndroidも同等のUIになってしまうが。
339iPhone774G:2011/01/30(日) 20:45:38 ID:7VPHLgN70
>>338
適当な事を語らない方がいいよ。
恥ずかしいから。
340iPhone774G:2011/01/30(日) 20:49:06 ID:/+DjsrUU0
>>332
修理している間、SBいけば3GS貸してくれるらしい
341iPhone774G:2011/01/30(日) 20:51:30 ID:qeDOOLz+P
普通にARMのロードマップ通りにマルチコアになるだけ
iPhoneもAndroidもガラケーもマルチコアになっていくのさ
342iPhone774G:2011/01/30(日) 20:56:48 ID:tIvKZi5j0
>>340
まじかわかったありがとう
343iPhone774G:2011/01/30(日) 21:03:46 ID:xYdijRYx0
>>335
TBかぁ・・海のようだなぁ。

今の技術ではどのくらいの容量が内蔵可能なのでしょう?
大きさは iPhone4 位として。

ただ技術的にはいくらでも可能で、ただ「出し惜しみ」なのかな?

ワタシの初めて買った ノートPC は HDD が30GB だった。それでも当時25万。

こないだ買った MBP は 500GB ・・・。
344iPhone774G:2011/01/30(日) 21:07:41 ID:4MxfNbOw0
>>343
ハードディスクと同じようになると考えないほうがいい。
345iPhone774G:2011/01/30(日) 21:14:46 ID:tIvKZi5j0
simカード取り出したらトレイ?がどっか飛んで行ったんだが・・・
四角のカードはある
346iPhone774G:2011/01/30(日) 21:18:19 ID:tIvKZi5j0
あったああああああああああ
347iPhone774G:2011/01/30(日) 21:22:53 ID:/+DjsrUU0
>>345
俺もその経験ある。
部屋中探しまくったw
348iPhone774G:2011/01/30(日) 21:23:11 ID:KqLL01AWi
良かったね
349iPhone774G:2011/01/30(日) 21:24:23 ID:tIvKZi5j0
さっき言ってた通話中の雑音。SIM抜き差しで治ったけど
こっちの声がとどかないな。これたまにあったけど、電波の問題化と思ってた。
350iPhone774G:2011/01/30(日) 21:32:04 ID:Vl5aRovW0
昔トレイを使わずにSIMカード刺して取れなくなった奴の実況があったな、あれはオモロかった
351iPhone774G:2011/01/30(日) 21:33:25 ID:tIvKZi5j0
やっぱ雑音も治ってなかった
クソ最初から合ったって言ってアップルストアもって行くか。
352iPhone774G:2011/01/30(日) 21:35:25 ID:sJt292fR0
落とした事正直に言えよ
353iPhone774G:2011/01/30(日) 21:38:11 ID:JE95y9wL0
354iPhone774G:2011/01/30(日) 21:38:17 ID:/+DjsrUU0
3GSのSIMトレイは画鋲ですぐ開くが
4は硬いな。みんなどうやって4のトレイ
開いているの?
355iPhone774G:2011/01/30(日) 21:38:42 ID:xYdijRYx0
そういえば買った店でSIMカード差してもらったまま
自分で外した事ないや・・見た事まだない。
さしあたって不具合もないしなぁ。
356iPhone774G:2011/01/30(日) 21:40:06 ID:tIvKZi5j0
やっぱ直接だとボロでそうだから取りに来てもらうようにしたわ
357iPhone774G:2011/01/30(日) 21:47:09 ID:a0xbWNMx0
>>343
iPhone4と同じような技術なら128Gくらい余裕なはずです
64GまではiPod touchがあるから確実にできますよ
新技術使えばぶっちゃけ1Tとかできるでしょうがコストが何100倍にも跳ね上がる上に不具合が絶えないでしょう
358iPhone774G:2011/01/30(日) 21:51:50 ID:I9VmjN5+0
久しぶりに復元したらすっげー軽くなったよ
いくつかアプリインストールしたらまたすぐモッサリし始めたけど
359iPhone774G:2011/01/30(日) 21:52:36 ID:4PPqNUuW0
>>354
画鋲なんか使わなくても付属のピンを差し込めば出てくるよ
360iPhone774G:2011/01/30(日) 21:53:59 ID:/+DjsrUU0
>>350
あったなwそう言えばw
簡単に取れそうと当時3GSしかもって
無かった俺だったが今4を手に入れて
右側面にトレイがあって取りにくいのが
今分かった。
361iPhone774G:2011/01/30(日) 21:55:57 ID:/+DjsrUU0
>>359
付属のピンが買った時から見当たらない。
362iPhone774G:2011/01/30(日) 22:00:03 ID:2Vah4W6A0
箱に入ってたよな
363iPhone774G:2011/01/30(日) 22:05:14 ID:/+DjsrUU0
364iPhone774G:2011/01/30(日) 22:23:36 ID:JkjVK72W0
>>357
SDXCの企画で最高2TBが可能だから、テラ単位で可能なんじゃないのかな。
需要無さそうだけど....
365iPhone774G:2011/01/30(日) 22:30:58 ID:pKeJWBx/0
なんでもっと早く4を買わなかった
のだろう?楽し過ぎwwww
366iPhone774G:2011/01/30(日) 22:49:16 ID:b0963cse0
てす
367iPhone774G:2011/01/30(日) 22:52:22 ID:b0963cse0
末尾iじゃないけど3Gで書き込めるなw
368iPhone774G:2011/01/30(日) 23:10:35 ID:gUwEFpNa0
俺のもうすぐ50になる母親もiPhone4買うとか言ってるし
幅広い年代に支持されてるんだなぁと思った
369iPhone774G:2011/01/30(日) 23:26:41 ID:PzoivaJc0
どうせすぐに規制だわw
370iPhone774G:2011/01/30(日) 23:31:50 ID:p+L1vBPF0
>>363
そういえばこのピン、リキッドメタルっていう次世代を担うすごい代物なんだよ。
いまのApple製品は塊のアルミをいい感じに削って剛性確保してるけど、
リキッドメタルは溶かせるからより複雑な形状が作れる。
今年のはどうか分からないけど、来年、再来年のiPhoneはかなり無茶な形状のiPhoneに
なってるかもね。
371iPhone774G:2011/01/30(日) 23:33:41 ID:6nxstJ5z0
>>233 そんなにアクセス禁止になりたいの?

★100903 複数板 「携帯電話販売ランキング」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283441588/78
78 名前:ちん ★[] 投稿日:2010/09/04(土) 15:20:33 ID:???0
\.s02.a010.ap.plala.or.jp
_BBS_phs_ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
_BBS_keitai_ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
_BBS_news_ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
_BBS_bizplus_\.fctv.ne.jp
_BBS_keitai_\.s04.a014.ap.plala.or.jp

規制

★100903 複数板 「携帯電話販売ランキング」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283441588/112
112 名前:ちん ★[] 投稿日:2010/09/25(土) 20:15:33 ID:???0
\.panda-world.ne.jp の規制復活

372iPhone774G:2011/01/30(日) 23:34:01 ID:6nxstJ5z0
>>233 全部ログ掘り→アクセス規制は発動してるからね。

★100903 複数板 「携帯電話販売ランキング」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283441588/151
151 名前:とん ★[] 投稿日:2010/10/11(月) 19:50:08 ID:???0
_BBS_keitai_\.s02.a010.ap.plala.or.jp
_BBS_phs_\.s05.a006.ap.plala.or.jp

規制

★110118 複数「ケータイ売れ筋ランキング(1月3日〜1月9日)」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1295360265/22
22 :偽FOX ★ :2011/01/20(木) 04:04:16 ID:???0
_BBS_smartphone_adsa.\d+tenji?mi(b\d+)?-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
_BBS_iPhone_adsa.\d+tenji?mi(b\d+)?-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
_BBS_smartphone_\.enjoy.ne.jp
_BBS_smartphone_\.ppp.wakwak.ne.jp
_BBS_smartphone_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).gif.mesh.ad.jp
_BBS_smartphone_(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tky.mesh.ad.jp
_BBS_news_ipbfp\d+tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp

規制
373iPhone774G:2011/01/30(日) 23:38:56 ID:us6Bx9AZ0
てすと
374iPhone774G:2011/01/30(日) 23:52:49 ID:i8+Lkp65P
寝る前に俺に一言よろしく
375iPhone774G:2011/01/30(日) 23:55:29 ID:eYLkdoH50
>>374
しね
376iPhone774G:2011/01/30(日) 23:55:52 ID:PzoivaJc0
>>374
寝ろやカス
377iPhone774G:2011/01/31(月) 00:01:55 ID:09eX1OEx0
>>374
ぉゃすみだぁ〜りん
378iPhone774G:2011/01/31(月) 00:42:37 ID:Cn5z4j8Y0
379iPhone774G:2011/01/31(月) 00:44:16 ID:HyU58kG+0
黒帯なんて誰でも取れるわ

ボコったろか?
380iPhone774G:2011/01/31(月) 00:46:07 ID:VcsYSY730
>>378
特定した
381iPhone774G:2011/01/31(月) 00:48:30 ID:3QcJLP4h0
黒子ももう寝ますの
382iPhone774G:2011/01/31(月) 00:49:31 ID:HB1WPyez0
>>380
嘘でしょ?
383iPhone774G:2011/01/31(月) 00:49:56 ID:Ho8MNc2C0
>>382
いやマジだろ
384iPhone774G:2011/01/31(月) 00:52:51 ID:rYXXk1cX0
>>381
黒柳徹子の略っすかw
おやすみなさい
385iPhone774G:2011/01/31(月) 00:54:22 ID:cvVEwzRm0
せやな。わいもそろそろ寝るで
386iPhone774G:2011/01/31(月) 00:54:37 ID:neQhwWqri
ほくろだろ? 変わった名前だよな。
387iPhone774G:2011/01/31(月) 01:05:28 ID:Es+Nuw7a0
バスケだろ?
388iPhone774G:2011/01/31(月) 01:33:20 ID:yDD149bv0
iPhoneにはまともなブログアプリはないのかい…
389iPhone774G:2011/01/31(月) 01:41:35 ID:inDQlHuk0
>>388
ないねぇ
390iPhone774G:2011/01/31(月) 01:44:37 ID:yDD149bv0
>>388
まいったねえ
391iPhone774G:2011/01/31(月) 01:46:29 ID:yDD149bv0
392iPhone774G:2011/01/31(月) 01:51:43 ID:674z+q5gO
わざわざwwwwwwwwこんな不便なものをwwwwwwww
携帯電話としてwwwwwwww使うとかwwwwwwww
アプリとかwwwwwwwtouchで充分だろうにwwwwwwww
アホ過ぎて涙出てくるwwwwwwwwwwwwwwwwww
393iPhone774G:2011/01/31(月) 01:53:39 ID:cvVEwzRm0
せやなw
394iPhone774G:2011/01/31(月) 02:17:26 ID:sQtx9RR70
お疲れッス!!
395iPhone774G:2011/01/31(月) 02:23:16 ID:674z+q5gO
わざわざiPhone使ってる奴wwwwwwwそこのお前wwwwwww
アホだろwwwwwwwwwマジアホだろwwwwwwwwwww
「iPhoneは確かに不便な面もあるけどアプリがダンチだからね(キリッ」
とかwwwwwwwww
「iPhoneの魅力はその不便さを覆すアプリの豊富さだよ(キリキリッ」
とかwwwwwwwwww
アホだろwwwwwwwwwマジアホだろwwwwwww
touch買えよwwwwwwwwww
396iPhone774G:2011/01/31(月) 02:37:08 ID:cvVEwzRm0
ほんませやねんなw
397iPhone774G:2011/01/31(月) 03:01:04 ID:yXzkcady0
必死過ぎて可哀想
釣りだとしても可哀想
タッチの時点で可哀想
398iPhone774G:2011/01/31(月) 03:11:57 ID:cvVEwzRm0
せやろか?
399iPhone774G:2011/01/31(月) 03:38:29 ID:674z+q5gO
>>397
分かるよ
買っちゃったんだろiPhone4?
2年持ち続けなきゃいけないんだよな?
毎月毎月金払って
思う存分楽しめばいいよ
でもな、そのiPhone
携帯機としてアプリばんばん使うんだけどな
その割りにバッテリー劣化しても交換できねーんだよwwwwwwwwwwwwwww
そんなものに毎月毎月wwwwwwwwwwww
アプリならtouchでもいけるのにwwwwwwwwwwwwwwwww
400iPhone774G:2011/01/31(月) 04:04:24 ID:yXzkcady0
お前、安いからってタッチ買っちゃって後悔してるくちだろ?
しかも8G買っちゃったんだろ?
タッチに対応してないアプリに出くわしちゃって歯ぎしりしてんだろ?
401iPhone774G:2011/01/31(月) 04:13:31 ID:m/SY3uJa0
せやろか?
402iPhone774G:2011/01/31(月) 04:16:08 ID:lyZI4XZ70
>>266
日韓友好の前にまずは竹島からとっとと出ていけ!
話はそれからだ
403iPhone774G:2011/01/31(月) 04:46:47 ID:2H9ERTd90
ガラケーバカがシコシコとボタン打ち込んでる様を想像すると涙が出てくるな。
404iPhone774G:2011/01/31(月) 06:25:38 ID:Ck7DUgOa0
明日から4だぜ
405iPhone774G:2011/01/31(月) 07:28:13 ID:6vPaNmUNi
まだ規制されてないかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NW6Aww.jpg
406iPhone774G:2011/01/31(月) 07:34:18 ID:ol3oJ5qx0
>>405
死ぬる
407iPhone774G:2011/01/31(月) 08:09:23 ID:xGcZK+iJ0
>>372
どのスマートフォンが売れてるかわかると困る人がいるんだな。
選ぶ側の人間としては便利だったんだが。
408iPhone774G:2011/01/31(月) 08:21:42 ID:Zprfajin0
>>399
末尾O www
409iPhone774G:2011/01/31(月) 08:47:04 ID:U0G+Mlwv0
馬鹿の象徴ですな
410iPhone774G:2011/01/31(月) 09:04:36 ID:w6Dk4EMs0
>>405
これは規制して欲しいわw
411iPhone774G:2011/01/31(月) 09:19:15 ID:cvVEwzRm0
せやなw
412iPhone774G:2011/01/31(月) 09:25:14 ID:OULjmcU10
マクドナルドのクーポン一月中に登場するって言ってたけど
今日本当に登場するの?
413iPhone774G:2011/01/31(月) 09:47:01 ID:xXBNOvvWP
414iPhone774G:2011/01/31(月) 10:12:17 ID:V/8M+BE40
>>412
審査中らしい
415iPhone774G:2011/01/31(月) 10:38:25 ID:cLk8I2Wh0
朝からぬるぽ
416iPhone774G:2011/01/31(月) 10:40:53 ID:674z+q5gO
>>400
iPhoneのアプリはな、ほとんどがtouchにも対応してるんだよwwwwwwwwwwww
お前らがiPhoneで使ってるアプリはほとんどtouchでも使えるんだよwwwwwwwwwwwww
アホだろwwwwwwwwwマジアホだろwwwwwwwwwwww
417iPhone774G:2011/01/31(月) 10:44:01 ID:cvVEwzRm0
せやなwww
418iPhone774G:2011/01/31(月) 10:47:04 ID:XfmIcruH0
touch+ポケファイ買って便利すぎて感動→しばらくして嵩張るのが気になる、GPS機能やっぱり欲しい→iPhone買ってたな俺
touchってiPhone買わす為の踏み台だと理解したあの頃…
419iPhone774G:2011/01/31(月) 10:48:40 ID:yXzkcady0
>>416
朝からうるせぇんだよニートwww
遅い起床ですね、貧乏人www
420iPhone774G:2011/01/31(月) 10:55:21 ID:674z+q5gO
>>418
一年後…
→バッテリーやべえええええええでも交換できねええええええええ!!!!!!!
→バッテリー交換出来るAndroid機+touchが一番賢いと気付く

アホだろwwwwwwwwwwwwiPhoneとtouch二台買うとかwwwwwwwwwww
マジアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
421iPhone774G:2011/01/31(月) 11:03:23 ID:lp9w/mcW0
けどiPhone5のスペックを見る限り
4でも対応しないアプリがたくさんでるな
422iPhone774G:2011/01/31(月) 11:09:38 ID:51wU71VA0
>>415
朝からガッ
423iPhone774G:2011/01/31(月) 11:17:41 ID:jizeMrvQi
>>420
つかなんでtouchで書き込みしないの?
全角キモいよ
424iPhone774G:2011/01/31(月) 11:25:40 ID:674z+q5gO
もうつくづくアホwwwwwwwwほんとにアホwwwwwwwww
携帯機、アプリばんばん使ってなんぼ
の癖にバッテリーは交換できませんwwwwwwwwwww
この時点でゆくゆく携帯機としてアプリばんばん使えなくなる
ことにさえ気付かないアホwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwwwww
スマホとしてまともに機能しなくなること明白なのに気付かず買うアホwwwwwwww
425iPhone774G:2011/01/31(月) 11:32:24 ID:jyia6ynJi
バッテリー交換するまで使わないなぁ。
新しいの買うし。で?って感じだな…
426iPhone774G:2011/01/31(月) 11:33:12 ID:DStROz+q0
>>423
基地の相手はしない事。NGIDで。
427iPhone774G:2011/01/31(月) 11:35:44 ID:gZzhu+qY0
>>426
Oは既に共有NGIDになってるよ
428iPhone774G:2011/01/31(月) 11:38:43 ID:saA1QyJfI
パンダ規制解除おめ!
429iPhone774G:2011/01/31(月) 11:45:45 ID:3IyNIgUE0
アスペルガー乙。
430iPhone774G:2011/01/31(月) 11:48:12 ID:3IyNIgUE0
>>424
アスペルガー乙
431iPhone774G:2011/01/31(月) 11:53:06 ID:674z+q5gO
>>425
「使わない」じゃなくて「使えない」なのにwwwwwwwwwwww
Android機+touchで問題無くなるのにwwwwwwwwwwww
わざわざこんな不便なものをwwwwwwwww
432iPhone774G:2011/01/31(月) 11:55:20 ID:saA1QyJf0
auの断末魔乙


久々に笑えるヤツ登場w
433iPhone774G:2011/01/31(月) 12:02:02 ID:QHJ0daVX0
>>431
一つ聞きたいが、なぜAndroid機だけでなく+touchが要るんだ?
434iPhone774G:2011/01/31(月) 12:03:10 ID:674z+q5gO
>>418
一年後…
→メモリ足りねえええええええでもSD差さらねええええええええ!!!!!!!
→SD差せるAndroid機+touchが一番賢いと気付く

アホだろwwwwwwwwwwwwiPhoneとtouch二台買うとかwwwwwwwwwww
マジアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
435iPhone774G:2011/01/31(月) 12:05:02 ID:674z+q5gO
>>433
いやまあiPhone用の豊富なアプリ楽しむ為というか
436iPhone774G:2011/01/31(月) 12:08:57 ID:6qlp7Kh50
Apple的にはAndroidユーザーにも
iPod touch売れてバンザイだな

437iPhone774G:2011/01/31(月) 12:09:55 ID:saA1QyJf0
ただひたすら一人でしゃべりまくるauの図



アワレ
加藤化しないか心配w
438iPhone774G:2011/01/31(月) 12:10:28 ID:XfmIcruH0
32Gだからそれは無いな
電池もアポスト行けば交換できるし
439iPhone774G:2011/01/31(月) 12:15:40 ID:XTRmsWl8i
加藤にすらならんだろ
火病って愛機のtatti()投げつけて終わりw
440iPhone774G:2011/01/31(月) 12:16:53 ID:674z+q5gO
>>436
まあな
Appleの有するアプリは非常に魅力的だからな
しかし携帯電話としては落第
むしろ不便なiPhoneはいらん
携帯電話としてはAndroidの方が強い
でもiPhoneのアプリも欲しい
だからAndroid機+touch
つまりそういうことよ
441iPhone774G:2011/01/31(月) 12:17:33 ID:XfmIcruH0
まあIDからして虚しい人ですから
442iPhone774G:2011/01/31(月) 12:18:08 ID:saA1QyJf0
>>439
クルマ運転できなさそうだしねw


おまけ
中国移動が米アップルと提携、iPhoneを販売か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5307288/

ゴメンね〜iPhoneユーザーを6億人増やしちゃってwww
443iPhone774G:2011/01/31(月) 12:19:18 ID:3PWCJvNGP

ガラけ〜()笑


444iPhone774G:2011/01/31(月) 12:24:56 ID:NnmXPJJc0
>>440

確かに最強だ。
結局、馬鹿が最強って事だな。
445iPhone774G:2011/01/31(月) 12:25:37 ID:674z+q5gO
まあ落ち着けよお前らwwwwwww
しかし不思議なんだがなんでわざわざiPhoneなんだよ
なんでtouchじゃダメなのよ?
アプリ以外のどこに魅力があるわけよ?
446iPhone774G:2011/01/31(月) 12:33:18 ID:yfMdSEv50
電話がかけられる
447iPhone774G:2011/01/31(月) 12:33:22 ID:6qlp7Kh50
携帯とiPod2つ持ち歩くのが嫌でiPhoneにしたのに
何が悲しくてAndroidとiPod touch持ち歩かにゃならん

Android持つなら単独だし
iPod touchと携帯なら普通のガラケーにするかな俺は
448iPhone774G:2011/01/31(月) 12:34:16 ID:zv6Kmans0
Androidは無いな、と未だに3G使ってる俺が呟いてみる。
449iPhone774G:2011/01/31(月) 12:35:38 ID:C8aLi2YhP
>>442
中国じゃ、高くて買える人少ないんでねーの。
都会組の富裕層だけだろ。低所得者はパクリ糞ロイドで我慢我慢。
450iPhone774G:2011/01/31(月) 12:36:35 ID:saA1QyJf0
お疲れ
もう飽きたよ末尾O

なんか他の変わったコトして見せろやw
451iPhone774G:2011/01/31(月) 12:38:27 ID:lp9w/mcW0
まぁOSの完成度が唯一の強みだったがそこもAndroidに抜かれたしこれからiOSは何を推していけばいいのか
Android2.3とiOS4じゃ処理速度と消費電力が3倍もAndroidが優れてるらしい・・・OSだけでここまで差が出るとはね
452iPhone774G:2011/01/31(月) 12:39:15 ID:674z+q5gO
>>450
飽きたのはお前だけなんだよチンカス!!!!!!
今は仲良くトークな流れなんだからすっこんどれやチビハゲ!!!!!!
453iPhone774G:2011/01/31(月) 12:40:21 ID:6qlp7Kh50
>>451
ワロタ
454iPhone774G:2011/01/31(月) 12:40:36 ID:wVf47cCj0
なんでAndroidやtouchから書き込まないん?
455iPhone774G:2011/01/31(月) 12:45:17 ID:XfmIcruH0
ただでさえ会社のガラケーと自分の携帯持たなきゃいけないのに邪魔でしかない
それにtouchはGPS系アプリ使えないし電話もできないし
一つの端末で色々こなしてくれるiPhoneを選んだだけさ
iTunesの絡みもあるけどね
456iPhone774G:2011/01/31(月) 12:46:52 ID:dt0pImmm0
>>454
持ってないからに決まってんだろ。
言わせんな、恥ずかしい。
457iPhone774G:2011/01/31(月) 12:47:20 ID:saA1QyJf0
>>454
それがバレてるってこともわからないみたいだよこの末尾Oは。

w
458iPhone774G:2011/01/31(月) 12:47:46 ID:QR5qjISTi
あぼ〜んだらけだ(笑)
459iPhone774G:2011/01/31(月) 12:51:58 ID:l7Gbsg16i
てす
460iPhone774G:2011/01/31(月) 12:54:50 ID:dt0pImmm0
>>459
テストは、こちらでお願いします。

【カキコ】書き込みテストスレ★7【規制】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296328364/
461iPhone774G:2011/01/31(月) 12:58:55 ID:saA1QyJf0
Android末尾Oは昼メシか?
ひょっとしてIS01とかは特殊仕様なのかな?
w

気が付いて恥ずかしくなって消えたかw
462iPhone774G:2011/01/31(月) 13:01:47 ID:674z+q5gO
ちょっと人が仲良くトークな流れに持っていくと途端に大人しくなるところが
お前らのアホなところなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
まあだからこそiPhone持ってるわけだけどなwwwwwwwwwwww
二台持ちが面倒臭い以外に優位性出てこないとかwwwwwwwwwwww
いろいろあるだろうにwwwwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwwwww
463iPhone774G:2011/01/31(月) 13:03:23 ID:saA1QyJf0
人は

一生のうちに使える「W」の文字は決まっているという、、、


アワレ
464iPhone774G:2011/01/31(月) 13:05:13 ID:674z+q5gO
不便な点いろいろ出してんのにwwwwwwwwwwwwww
「二台持ちが面倒臭い」
とかwwwwwwwwwwwww
悲しいwwwwwwwwwwwwwwwww
465iPhone774G:2011/01/31(月) 13:08:04 ID:A4MCVH3h0
なぜか「w」が泣き喚いてるように見えるなw
466iPhone774G:2011/01/31(月) 13:09:18 ID:7rtAAMAl0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
467iPhone774G:2011/01/31(月) 13:10:22 ID:674z+q5gO
>>466
チャーハンです
468iPhone774G:2011/01/31(月) 13:11:12 ID:/gVkWIl20
てすと
469iPhone774G:2011/01/31(月) 13:11:49 ID:dt0pImmm0
>>466
お弁当と即席本格味噌汁
470iPhone774G:2011/01/31(月) 13:14:49 ID:6qlp7Kh50
自演カス絶好調だなぁ
471iPhone774G:2011/01/31(月) 13:20:44 ID:674z+q5gO
俺「touchに無いiPhoneの魅力は?」

お前ら「一台に纏められて便利」

そんだけかよwwwwwwwwwwwwwwww
結局そんだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwwwww
472iPhone774G:2011/01/31(月) 13:21:10 ID:5Rx7aCVy0
iphone4って、液晶の色温度にけっこう個体差があったりする?
前持ってたipodtouchや店頭のiphone4と比較して、俺のiphoneのが黄色っぽい?暖かめの色?だったので。。
見づらいとかじゃないので、不具合とかじゃなかったら個性として受け入れようと思うのだけど、少し気になってね。
473iPhone774G:2011/01/31(月) 13:24:06 ID:zv6Kmans0
>>451
AndroidのOSの完成度ってそんなに高いの?なんで端末はあんなに芋なの?
それから、Android端末のOSアップグレードって誰が責任持ってやってくれるの?
セキュリティーパッチとかスルーされると不安で使えないじゃん。
474iPhone774G:2011/01/31(月) 13:26:52 ID:6qlp7Kh50
iPhoneが電話として不便ってなんだろ?
電波かな?ガラケー機能かな?
475iPhone774G:2011/01/31(月) 13:30:34 ID:6qlp7Kh50
カメラとGPSと一台で済むって大きいと思うけどなぁ

でもiPod touchでイイと思う人が多いから
iPod touchが売れてるのもまぁわかる。
476iPhone774G:2011/01/31(月) 13:38:30 ID:r3i9k7ZB0
テスト
477iPhone774G:2011/01/31(月) 13:44:45 ID:3Vc80mj70
>>472
4に限らず、かなりバラツキがある。
4だと中間階調が暖色よりってのが多い気もするけど。
478iPhone774G:2011/01/31(月) 14:12:10 ID:lp9w/mcW0
479iPhone774G:2011/01/31(月) 14:13:24 ID:lp9w/mcW0
480iPhone774G:2011/01/31(月) 14:13:50 ID:lp9w/mcW0
481iPhone774G:2011/01/31(月) 14:14:12 ID:lp9w/mcW0
482iPhone774G:2011/01/31(月) 14:21:11 ID:RnpqqTuu0
au版iPhoneは無しだなこりゃ・・・
可哀相に
483iPhone774G:2011/01/31(月) 14:23:01 ID:wVf47cCj0
そのauの比較CM、面白いよね
勝ってる側がやるならあれだけど、負けてる側がやると哀れというか必死というか
泣きながら腕ぶん回してるみたいで

でも、少なからず効果はありそうな気がする
嵐の大ファンとか女子高生あたりには良い感じなのかな
スマホを欲しがるかどうかはわからんけど
484iPhone774G:2011/01/31(月) 14:31:28 ID:lp9w/mcW0
AKBやったら一発
485iPhone774G:2011/01/31(月) 14:43:23 ID:u3rmJxcv0
docomo2.0並みに恥ずかしいw
486iPhone774G:2011/01/31(月) 14:47:28 ID:3PWCJvNGP
相当追い詰められてるんだな
もうダメかもわからんね>au
487iPhone774G:2011/01/31(月) 14:48:22 ID:u3rmJxcv0
45番酷すぎるw
488iPhone774G:2011/01/31(月) 14:49:16 ID:RnpqqTuu0
バビョーン!
489iPhone774G:2011/01/31(月) 15:11:26 ID:ckkRSB7t0
パクロイドは販売差し押さえされると思ったのに残念
金で解決か?
490iPhone774G:2011/01/31(月) 15:15:35 ID:QQwRoFhh0
末尾Oはガラケーでみると0と区別つかないから気づいていないんじゃ?
気がついたら恥ずかしくて出てこれなくなるよw
491iPhone774G:2011/01/31(月) 15:24:22 ID:3IyNIgUE0
>>483
これでしゃーしゃーとauからiPhone出たら、ずっこけるねw

てかね、日本で比較広告って、成功しない。以前あったauの鹿がdocomoのキノコを食べるようなCMの方がさり気なくて面白い。
492iPhone774G:2011/01/31(月) 15:46:59 ID:lxF4FJ3oP
>>473
総合的な使い勝手とか数値化できないからカタログスペックで勝負だよw
カメラで言うと分かってないやつはキャノン(泥)、そいつらの後ろでニヤニヤ
しながらニコン買うやつが分かってる人
493iPhone774G:2011/01/31(月) 16:28:59 ID:lp9w/mcW0
EDYでもサーバー落ちてるからな
相当ユーザー多いのかな
494iPhone774G:2011/01/31(月) 16:44:22 ID:uV3ra49U0
いい流れだな
495iPhone774G:2011/01/31(月) 17:20:10 ID:yjIaNwUN0
>>492
ニヤニヤしながらキャノン買ったけど何か
496●ありテスト:2011/01/31(月) 17:30:42 ID:cuJcoOuTi
>>495
キヤノンだけはねーよw
カメラ界のフナイだろww
497iPhone774G:2011/01/31(月) 17:40:15 ID:SKskWzZY0
IS03弄らせてもらったけどAndroid、色々出来ていいし気に入った
ただやっぱあのタッチ反応の悪さ、少なくともIS03はないと思ったわ
498iPhone774G:2011/01/31(月) 17:47:07 ID:lsl6i/0F0
>>472
iPhone 4やiPod touch 4Gを友人で持ち寄って比較したけど、1つとして同じ色合いの液晶は無かったよ...
青っぽい寒色系のものから赤っぽい暖色系のもの、やたら黄色っぽいものや全部の中間位の物など様々。
寒色系の液晶よりも暖色系(黄色っぽい)液晶の方が黒は綺麗だった。(寒色系は白浮きする)
499iPhone774G:2011/01/31(月) 17:55:03 ID:NdjaqWPwi
iTunesのメール問合せ24時間以内に返信するとか言って、1週間全く音沙汰ないんだがどうなってんだ?
支払いに関することなのに。
500iPhone774G:2011/01/31(月) 17:55:28 ID:/4gNtF+K0
>>498
ふ〜ん
501iPhone774G:2011/01/31(月) 17:56:36 ID:/4gNtF+K0
びっくりした。解除してたのか。
502iPhone774G:2011/01/31(月) 17:56:38 ID:72JkIOKXP
ジャニーズの次世代、嵐だけどパッとしないよなー。
今だにメインのスマップ使うSBに軍配上がってるな、CM。
503iPhone774G:2011/01/31(月) 18:04:37 ID:iFqWUwdZ0
WINHIGHSPEEDでアイポン使いたい
504iPhone774G:2011/01/31(月) 18:09:39 ID:32f6BiSM0
まだIPHONE持ってないんだが、割賦スレ見てたらかなり購入できるか不安になってきた
505iPhone774G:2011/01/31(月) 18:30:52 ID:qGL7FHgd0
>>504
他キャリア滞納してても契約出来る。
ビクビクしないで行って来い
506iPhone774G:2011/01/31(月) 18:31:12 ID:5Rx7aCVy0
>>477>>498
そういうものなんやね、ありがと。
個性として可愛がることにする。
507iPhone774G:2011/01/31(月) 18:32:38 ID:QQwRoFhh0
>>504
なんで?
508iPhone774G:2011/01/31(月) 18:37:39 ID:2JRpWycz0
ティータイムぬるぽ
509iPhone774G:2011/01/31(月) 18:37:56 ID:32f6BiSM0
>>507
いや、別に割賦スレの奴らみたいに滞納とかクレカのブラックにはなったりしてないから
大丈夫だとは思うけどね。

一応、MNPでドコモから。ゆうちょから引き落としの分割をする予定。
510iPhone774G:2011/01/31(月) 18:52:22 ID:On8m8myB0
>>508
もう夜だガッ
511iPhone774G:2011/01/31(月) 19:03:49 ID:+O5oUj3b0
>>509
クレカ払いなら確実だろうけど...
512iPhone774G:2011/01/31(月) 19:14:29 ID:Ltp5D9S80
>>509
引き落としで分割って出来たっけ?前家族がそれで契約しようとしたら引き落としだと端末が一括払いになりますって言われて結局クレカ契約したような気がする。
もし間違ってたり勘違いだったらすまん・・・
513iPhone774G:2011/01/31(月) 19:18:41 ID:QQwRoFhh0
出来るよ
514iPhone774G:2011/01/31(月) 19:32:36 ID:G5mw5kPF0
皆様の晩ご飯は何でしょうか?
515iPhone774G:2011/01/31(月) 19:34:59 ID:yXMirjNWi
今度同窓会があるから4を思いっ切り自慢
して来ようと思う。
周りは未だiPhone持っていても3Gか3GS
の奴多いからなw
516iPhone774G:2011/01/31(月) 19:38:59 ID:33+id0mf0
>>515
キモがられるよ(´・ω・`)
517iPhone774G:2011/01/31(月) 19:39:59 ID:lp9w/mcW0
>>515
こ・・・・・これは
518iPhone774G:2011/01/31(月) 20:04:00 ID:4AiqKj8O0
>>514
柿ピーと本格即席味噌汁
519iPhone774G:2011/01/31(月) 20:13:06 ID:yrx7/rkI0
>>490
このガラケーバカはここでいつも暴れてるキチガイだろう。解除になったから暴れてるのかな。
意図は再規制かもな。
520iPhone774G:2011/01/31(月) 20:50:02 ID:es+rqas60

眠い
521iPhone774G:2011/01/31(月) 21:25:30 ID:SKskWzZY0
CMに金使う禿と庭はもうね
特に批判のためにジャニーズ使う庭はもう末期な希ガス
522iPhone774G:2011/01/31(月) 21:44:37 ID:ulY0Ew830
>>521
ぁぅ終わった。
523iPhone774G:2011/01/31(月) 22:02:45 ID:4EOLdAZB0
2ちゃん3G回線復活上げ
524iPhone774G:2011/01/31(月) 22:26:40 ID:5iyaceg40
突然22:22にアラーム鳴ったんだけど…
こんな設定してないのに
525iPhone774G:2011/01/31(月) 22:30:42 ID:DnhAY1hDP
霊的な何かかもしれない
526iPhone774G:2011/01/31(月) 22:31:55 ID:SKskWzZY0
マルチタスクでアラーム系アプリが立ち上がってたんじゃないかなと勝手にエスパー
527iPhone774G:2011/01/31(月) 22:33:57 ID:1GhFQldz0
>>524
たぶんかーちゃんの仕業。
528倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/31(月) 22:35:39 ID:vx4Y4xci0
>>524
ネトウヨざまあ
アジアの恨みを思い知れ
529iPhone774G:2011/01/31(月) 22:52:16 ID:frRgCZNa0
チョンうぜえ。いい加減にしろ。
530iPhone774G:2011/01/31(月) 23:13:41 ID:Ho8MNc2C0
>>529
触るなよ
NGしとけよ
531iPhone774G:2011/01/31(月) 23:33:08 ID:674z+q5gO
ふぅ〜touchいじってたわ
素晴らしいなこれ
Androidも順調順調
この2機種で必要なもの全て賄えてる
え?iPhone?
え!?

そんな自分のアホさにすら気付かないアホが持つアイテム要りませんよwwwwwwwwwwwwww
532iPhone774G:2011/01/31(月) 23:49:53 ID:G6WLXPhBP
寝る前に俺に一言よろしく
533iPhone774G:2011/01/31(月) 23:52:09 ID:QQwRoFhh0
>>532
おやすみ、いい夢みろよw
534iPhone774G:2011/01/31(月) 23:52:16 ID:gkvYOacO0
>>532
さっさと寝ろや
535iPhone774G:2011/01/31(月) 23:53:00 ID:1GhFQldz0
すっごいバカが何か書き込んでるなw
536iPhone774G:2011/01/31(月) 23:55:40 ID:674z+q5gO
>>532
頑張れよハゲ
537iPhone774G:2011/01/31(月) 23:57:01 ID:QQwRoFhh0
>>531
ご自慢のタッチでwifiでなんで書かないの?ガラケーで目立ちたいのか?
538iPhone774G:2011/02/01(火) 00:08:36 ID:QQwRoFhh0
>>531
こいつの書き込みに釣られてAndroid叩き
に行くなよ!又規制されてしまう。
539iPhone774G:2011/02/01(火) 00:15:50 ID:tbalQWj50
>>538
NGIDになってる馬鹿ってガラケー遣いだろ?
Androidは関係無いだろ
スマホ板でもこいつが暴れてんじゃね?
540iPhone774G:2011/02/01(火) 00:30:12 ID:iZ5MLYgb0
>>539
どのスレでも暴れてるのは一匹のクズだろ。そのスレに行って反対勢力になりすまして煽ってるんだろう。
スレ伸ばしが目的かもな。
541iPhone774G:2011/02/01(火) 00:49:10 ID:64DdFTaR0
俺のiPhone4が耐水仕様だったんだけどwww
542iPhone774G:2011/02/01(火) 00:57:39 ID:snqf4sDu0
黒子ももう寝ますの
543iPhone774G:2011/02/01(火) 01:32:39 ID:Nc+RRL160
たぶん、小野寺かと。コテハン使ってくれって言ってるのに...めんどうだなぁ。NGIDぽちっ
544iPhone774G:2011/02/01(火) 01:37:04 ID:j9TyYNDE0
iPhone、iPod裏技発見したらしい

1、ホーム画面で1ページ目と2ページ目の中央で止める(指話しても止まる位置)
2、1番上の段左から3番目(2ページ目の左上)のアイコンを長押しする
545倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 01:39:59 ID:kdRj9PO80
>>544
それ俺が発見して二週間前にブログに載せたんだが
人のネタをパクる日本人って最低民族だな
546iPhone774G:2011/02/01(火) 01:44:00 ID:tMUz0qD80
>>544
既出
547iPhone774G:2011/02/01(火) 01:45:12 ID:LEsALXWP0
目くそ耳くそを笑う
どんぐりの背比べ
井の中の蛙


しまった。


釣りか?
548iPhone774G:2011/02/01(火) 01:47:11 ID:64DdFTaR0
さっきお風呂でジップロックに入れてiPhone使ってて電池きれたから風呂の淵?に置いといたんだよ
で体洗って風呂に入ろうとして気づいたらiPhoneがないんだよ
まあ当然風呂の中に落ちてたわけだがジップロックに入れてあるからちっとも驚かなかったんだよ
でも取るときに気づいたんだが電池切れたはずなのになんか電気マークが液晶に写ってたんだ
えっ?と思ってよく見たらジップロック閉めるの忘れてて普通にお風呂の中に浸かってた
慌ててオーブンの超低音で1時間くらい乾かして起動してみたら何の問題も無く動いたんだが何で壊れなかったんだろう?
549iPhone774G:2011/02/01(火) 01:47:27 ID:8gir/mZr0
550iPhone774G:2011/02/01(火) 02:25:28 ID:9EDN+sy+0
>>544で、これどうなんの?
551iPhone774G:2011/02/01(火) 02:59:53 ID:Op+MtLCK0
iPhone4の白はいつでまぷか?
552iPhone774G:2011/02/01(火) 03:19:29 ID:3z5k4s8h0
>>548
浸水部分で通電範囲が変わるような事が無ければ、濡れていても何の問題も無いじゃん。
浸水部分で通電パターンが変わる時に電圧が掛かっちゃいけない部分に電圧がかかったらアウトだけど。
風呂の水に電解質がほとんど入っていなかったのも救いだったんだろ。
553iPhone774G:2011/02/01(火) 05:15:39 ID:C9DURI3r0
最新BCNランキング
今週も3、4位で順調ですね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
554iPhone774G:2011/02/01(火) 05:34:21 ID:wNz7lv8r0
>>544
実行したら左上にあったSMSのアイコンが消えたΣ(゚д゚lll)
けど電源落としたら元に戻ったよ
泣きそうになった・・・・・・
555倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 08:06:18 ID:AadXKjEni
>>554
ネトウヨざまあ
556iPhone774G:2011/02/01(火) 08:24:08 ID:/i/Pz1Wo0
>>555
チョンは死ねや
557iPhone774G:2011/02/01(火) 08:26:58 ID:0br0t3sN0
>>556
どこのスレでもスルーしてるんだからNG入れて無視しとけよ
558iPhone774G:2011/02/01(火) 09:04:25 ID:/eKRE7920
>548
電池が切れてたのが幸いだったな。
ちゃんと乾かしたのも正解。

しかしまあ運がよかったなほんとにw
559iPhone774G:2011/02/01(火) 09:04:31 ID:T4ej8UyOP
iPhone4って、電波Maxな場所でも時々速度が全く出ない場所がある

・近所のフタバの中
電波Max→全く通信できず

・近所のツタヤの中
電波4→たぶん5kbpsぐらい

これって原因は何なんだろう
建物の中だからなのかな
友達のiPhone4も似たような感じだった
560iPhone774G:2011/02/01(火) 09:08:45 ID:MpuFwO1X0
>>559
それはiPhoneに限らずある。
ソフトバンクの回線はそんなもん。
561iPhone774G:2011/02/01(火) 09:08:54 ID:Y+uT1z1v0
>>554
それ、試しに今実行してみて焦ったよw
ちょっとしたパニックに陥った (;´Д`A
562iPhone774G:2011/02/01(火) 09:09:02 ID:wmCUuQS/0
アドホック使えるようにしても結局使うのはiPhoneなんだよな
せいぜいフォトスワップの筆談に使う程度に成り下がったうちのIS01ちゃん
563iPhone774G:2011/02/01(火) 09:15:55 ID:MpuFwO1X0
iPhone4にして電池の持ちが倍ほど良くなった
Wi-Fiで10時間は大きいよな
564iPhone774G:2011/02/01(火) 09:54:10 ID:xdkrCJGD0
>>563
iPhoneの電池の持ちが時々話題になるけど
IS03に比べたら全然いいみたいね
IS03買った友人は一日もたないって嘆いてた
565iPhone774G:2011/02/01(火) 10:11:15 ID:b71ZHCaW0
docomoのsimで使ってるけど快適だよ。
結構、安定した速度がでる。
これぞ本当のiPhoneって感じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4uWxAww.jpg
566iPhone774G:2011/02/01(火) 10:14:47 ID:FSIBa2xD0
>>564
目くそ鼻くそw
結局、ギャラクシーだとか大容量バッテリーが強い
IS03も大容量バッテリーが出ればiPhoneより持つ
結局、バッテリーが変えれないのは痛い
567iPhone774G:2011/02/01(火) 10:24:13 ID:Y8yXDRLk0
朝からぬるぽ
568iPhone774G:2011/02/01(火) 10:45:22 ID:V72Gp5U30
>>567
もう、おやつの時間すら過ぎてるよ!! ガッ!!
569iPhone774G:2011/02/01(火) 11:23:32 ID:OD4cHQp50
>>544
おれ、何度やってもページの途中で止めるコトができない
不器用なのかな…
570iPhone774G:2011/02/01(火) 11:34:18 ID:Y+uT1z1v0
>>569
やらない方がいい。フォルダ全解除された
もう、涙目…。
571iPhone774G:2011/02/01(火) 11:37:37 ID:JfZ9Tmr30
>>565
マジか…羨ましいなオイ。
572iPhone774G:2011/02/01(火) 11:38:25 ID:/eKRE7920
>569
判定がシビアだから難しい。
けどやらない方が良い。オレもアイコン全部並べ直すハメになった
573iPhone774G:2011/02/01(火) 11:49:44 ID:VERCBgXXi
574iPhone774G:2011/02/01(火) 12:06:56 ID:T4ej8UyOP
>>560
そうだったのか
d
575iPhone774G:2011/02/01(火) 12:10:52 ID:0br0t3sN0
フォルダの中身が壮大にぶちまけられた
SpringBack入れてたからすぐ戻せたからいいけどな
こういう細かい所で脱獄しててよかったと思う
576iPhone774G:2011/02/01(火) 12:23:49 ID:h0449bY60
>>565
遅くない?
577iPhone774G:2011/02/01(火) 12:31:11 ID:4rWAupY60
>>566

iPhoneはバッテリーを、変える必要がないんだから痛くないだろうに。
君、バカって言われてるでしょ?
578iPhone774G:2011/02/01(火) 12:37:29 ID:M7EIdPHX0
皆さんに見てもらいたい動画があります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI
エクスペリア•アークです。
フラッシュも見れますし、電子マネーも使える様です。

皆様、どうですか?
579iPhone774G:2011/02/01(火) 12:42:54 ID:93ihFKjui
へ〜。
580iPhone774G:2011/02/01(火) 12:53:06 ID:zSh4d+qIP
偽iPhoneケータイの一つか
581iPhone774G:2011/02/01(火) 12:53:48 ID:NAk1ZUIB0
>>578
イラネ
どうせならREGZAフォンだろ
582倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 12:56:04 ID:KVhJRKf40
>>578
iPhoneとGARAXYの二大韓国製品に足元にも及ばない件www
ネトウヨ憤死wwwww
583iPhone774G:2011/02/01(火) 12:59:32 ID:pd+2jOQ2i
>>582
iPhoneのどこが韓国製品なんでしょうか

あとGARAXYってなんですかw
584iPhone774G:2011/02/01(火) 13:02:10 ID:5Di5BXcB0
>>578
ボタンが3つあるので、UIがもしも良質なら使いやすいかもしれん。
見た感じ、無駄な立体エフェクトが美しくないしイラっときそう。
585iPhone774G:2011/02/01(火) 13:02:16 ID:MpuFwO1X0
>>566
目糞より鼻糞の方が確実に偉いの知らないの?
鼻糞はお薬にもなるんだぞ
586iPhone774G:2011/02/01(火) 13:06:07 ID:TWxJQlaYi
iPhone 4の主要部品構成表

アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display
バッテリー          1400mAh LG
※.主要部品とは一つでも存在しないと全体が動作しない部品のこと

ネトウヨざまあWWWWWWWW
587iPhone774G:2011/02/01(火) 13:07:32 ID:O05t41db0
>>586
末尾iが何言ってるw
588倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 13:07:37 ID:TWxJQlaYi
ネトウヨって生きてて恥ずかしくないの?www
589iPhone774G:2011/02/01(火) 13:09:10 ID:FSIBa2xD0
>>577
変える必要がない?まともに使ったら半日もたないのにか?
590iPhone774G:2011/02/01(火) 13:09:20 ID:pd+2jOQ2i
なんだ部品の話か

部品屋お疲れ
原料のポリシリコンウェハーはどこから買ってるのかな?
w
591iPhone774G:2011/02/01(火) 13:10:34 ID:26WdU8H70

Flashはアプリで見れるしFlashって
ちょこっと見れる程度でいい。飽きるから
iPhoneは確実にiOSアップデートしてくれるし、OSアップデート未定で直ぐに
型落ちしてしまう機種はイラネー
売り逃げ端末は懲り懲り
592iPhone774G:2011/02/01(火) 13:10:36 ID:O05t41db0
なんだいつものチョンか、レスして損した
593iPhone774G:2011/02/01(火) 13:12:38 ID:FSIBa2xD0
iPhone4は電子マネーにも注力しそうだね
Appleがそれ専門の技術者を雇ったらしい
スタバの電子マネー作った人だとか
594iPhone774G:2011/02/01(火) 13:13:23 ID:pd+2jOQ2i
最新OSがリリースされたらアップデートする

こんな普通のことがAndroidは出来ない
595iPhone774G:2011/02/01(火) 13:14:39 ID:5Di5BXcB0
部品といえば、iPhoneハードが売れて一番儲けるのは日本って、データ出てたじゃん。
なんでここで韓国賞賛してる1名がイキってるのか意味わからん。
596iPhone774G:2011/02/01(火) 13:14:55 ID:FSIBa2xD0
しかしAndrodi2.3はiOS4の3倍処理能力と消費電力に優れている
iPhone5でどれだけiOSが巻き返しを図れるか楽しみだ
597iPhone774G:2011/02/01(火) 13:16:45 ID:dtViT/uG0
>>596
OSだけで処理能力がそんなに変わらないだろ?
598iPhone774G:2011/02/01(火) 13:17:57 ID:3ickOlzD0
スルー検定実施中?
599iPhone774G:2011/02/01(火) 13:18:00 ID:FSIBa2xD0
>>597
OSの違いだけでそれだけ差が出る
モバイルはまだまだ発展途上で進化が著しい
600iPhone774G:2011/02/01(火) 13:20:27 ID:FSIBa2xD0
iOS5つまりiPhone5の発売は今年の6月或いは7月
その頃にはAndroid2.4になってるんだろうな
iOS5が電子マネーに注力しはじめたのはいい傾向
キャリアをAT&T単独でなくべライゾンを採用したのも
いい傾向!!目が離せないな
601iPhone774G:2011/02/01(火) 13:21:07 ID:TthEHsBv0
>>599
ソースは?
602iPhone774G:2011/02/01(火) 13:27:35 ID:FSIBa2xD0
http://news.livedoor.com/topics/detail/5310829/

やっぱりiOS劣勢のようね
まぁキャリアと機種を増やさないと厳しいわな
最重要視してる本場アメリカでもAndroidにシェアで負けてるしなぁ
603iPhone774G:2011/02/01(火) 13:31:16 ID:QeIA32E20
soudesune
604iPhone774G:2011/02/01(火) 13:31:42 ID:C1O9qFko0
皆様のお昼ご飯は何でしょうか?
605iPhone774G:2011/02/01(火) 13:34:22 ID:k6V5Qi8Q0
>>597
いつものコピペだから
606iPhone774G:2011/02/01(火) 13:38:48 ID:FSIBa2xD0
正直、Appleからしてみれば日本の市場なんてそんなのどうでもいい
今はアメリカ国内でなんとかしてAndroidを止めなければならい
そのために従来の方針を変え妥協しべライゾンから無理矢理iPhone
を発売したがAT&Tからの乗り換えに終わりAndrodiの後塵を拝した
607iPhone774G:2011/02/01(火) 13:40:12 ID:26WdU8H70
>>604
わさび柿ピー
608iPhone774G:2011/02/01(火) 13:40:51 ID:Kzibhj1T0
>>604
お弁当と本格即席味噌汁
609iPhone774G:2011/02/01(火) 13:46:13 ID:QeIA32E20
ベライゾン版はまだ発売されてないわけだが
このアホはどこの世界の話をしてるんだろう
610iPhone774G:2011/02/01(火) 13:48:51 ID:xlr9kgzQ0
>>606
VerizonからiPhoneが出たのはVerizon側の要望だろ?
611iPhone774G:2011/02/01(火) 14:19:21 ID:3Inzq5NXi
>>589

IS03に比べれば全然良いみたい、の流れからIS03は1日もたないって言ってるんだからiPhoneは1日は持つんでしょ?

俺のはもたないとか言い出すなよ。
612iPhone774G:2011/02/01(火) 14:26:33 ID:sMfbV6KSi
てすと
613iPhone774G:2011/02/01(火) 14:37:12 ID:sMfbV6KSi
>>565
下り遅いな
それ見て気になって
今測ったが、うちのSoftBankはこうだ
世田谷ね
ドコモでも必ずしも速いとは限らないんだなー
参考になった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzsO8Aww.jpg

614iPhone774G:2011/02/01(火) 14:38:04 ID:64DdFTaR0
バッテリー2つ持つよりか充電器持ってた方が楽でしょ
家に帰ってから入れ替えて充電とかやってらんない
615iPhone774G:2011/02/01(火) 14:41:55 ID:sMfbV6KSi
>>611
横やりだが、その結論は理論的におかしい

どちらも一日持たないけどIS03に比べれば全然良い

という可能性もあるから
616iPhone774G:2011/02/01(火) 14:42:15 ID:zSh4d+qIP

3G Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png

Wi-Fi Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png

617iPhone774G:2011/02/01(火) 14:43:47 ID:sMfbV6KSi
>>614
Androidなら
バッテリー二つ持つか
充電器持つか
好みで選択できる
iPhoneはできない

618iPhone774G:2011/02/01(火) 14:44:44 ID:64DdFTaR0
619iPhone774G:2011/02/01(火) 14:46:19 ID:hTHytKGQ0
>>613
品川区でこれくらい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqu6Aww.jpg
docomoと変わらないなあ
あのdocomoが変なのかも
620iPhone774G:2011/02/01(火) 14:49:17 ID:64DdFTaR0
>>617
Android使ってる場合電池2つ持つメリットあるか?
621613:2011/02/01(火) 14:50:53 ID:sMfbV6KSi
>>565
さっきのは偶然かと思ってもう一度測った
やはりうちのエリアだとSoftBankが速い
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LS8Aww.jpg
ドコモだからといって安定して速いわけでは無いんだなあ
622613:2011/02/01(火) 14:53:18 ID:sMfbV6KSi
次のiPhoneではSIMフリーにしようか迷ってたけど
あのドコモの数字だと
わざわざ高い料金払ってドコモにする動機が薄いなあ
623iPhone774G:2011/02/01(火) 14:53:49 ID:pd+2jOQ2i
好みw
好みで予備バッテリーを持つアンドロw

せめてこういうのにしとけ
http://www.linkageweb.net/product/mobile/liion/acld04b/index.html
624iPhone774G:2011/02/01(火) 14:59:18 ID:+7W4J1h60
狂っとるなぁ
625iPhone774G:2011/02/01(火) 15:04:11 ID:sMfbV6KSi
>>620
ん?
そう思う人はiPhoneと同じように充電器持てばいい
俺は単に
iPhoneは選択肢が無いが
Androidは選択肢があると書いただけ
626iPhone774G:2011/02/01(火) 15:06:10 ID:X7m8I70R0
>>622
お前のドコモアンチキャンペーンはうんざり
627iPhone774G:2011/02/01(火) 15:06:10 ID:sMfbV6KSi
>>623
iPhoneユーザーの俺でも
そのレスは変だとわかるわ
AndroidだってiPhoneと同じく充電器使えるんだぜ
俺は予備バッテリーと充電器とどっちが良いかという事は全く書いてない
iPhoneは選択肢が無いが
Androidは選択肢があると書いただけ
628iPhone774G:2011/02/01(火) 15:08:00 ID:NPGJDOf9i
田舎だけど九州で一番でかい市内中心部。やっぱり東京は速いんだな羨ましい
docomoだったらもっと速いのかねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuN67Aww.jpg
629iPhone774G:2011/02/01(火) 15:09:51 ID:pd+2jOQ2i
このAC充電機能付きのバッテリーは秀逸
http://www.linkageweb.net/product/mobile/liion/acld04b/index.html
そのまま携帯やDSなんかの本体もAC充電できちゃうんだぞ

お前らピンと来ないだけで低脳決定w
630iPhone774G:2011/02/01(火) 15:10:06 ID:X7m8I70R0
>>628
ビル街だとドコモ
住宅街なら同じです
631iPhone774G:2011/02/01(火) 15:10:18 ID:sMfbV6KSi
>>626
おいおい、俺はドコモを使う事を考えてるって書いてるんだせ?
なのに>>565が遅い数字を見せたから迷いが出てるんじゃないか
アンチというなら>>565だろ
俺はたかがキャリアごときに好き嫌いなんて無いよ
より速い方を使いたいから
好き嫌いの感情論じゃなく具体的な数値で判断してるんだぜ
俺は速いと言われてるドコモ回線を使いたいんだから
むしろ他のヤツがもっと速いところを示してくれないと困る
632iPhone774G:2011/02/01(火) 15:17:17 ID:NQ0JXJvMP
>>606
ベリの顧客が大声で早く出せって言いまくったから。それに答えて
ベリ幹部は2008年から極秘裏にアポー側に根回ししてたんだよ?
今出して来たのはアンドロイド云々じゃなくて2010年いっぱい
AT&Tとの独占販売契約があっただけの話

…ってこんな周知の事柄書かすなよ
633iPhone774G:2011/02/01(火) 15:19:22 ID:QeIA32E20
アンドロさんの事なんてどうでもいいよ
634iPhone774G:2011/02/01(火) 15:39:00 ID:eBDoKcdQ0
いい流れだな
635iPhone774G:2011/02/01(火) 15:44:15 ID:bzZ+GggB0
アンドロさんも同じスマフォ仲間なんだから仲良くしてあげようぜ
636iPhone774G:2011/02/01(火) 15:45:22 ID:tMUz0qD80
いやアンドロさんが喧嘩を売ってくる
637iPhone774G:2011/02/01(火) 15:47:20 ID:HKRj05SoP
Bluetoothを常時ONにしていると、バッテリーを喰いますか?
たまにワイヤレスキーボードを使うぐらいなんですが。
638iPhone774G:2011/02/01(火) 15:49:28 ID:KO4Sy4/A0
アンドロさんなんて知ったこっちゃないんだけど
つれがiPhoneほしいけどバンクはいやだから泥る!
なんつってんのはやんわり諭してる
つれに不憫な思いはさせたくないからね
639iPhone774G:2011/02/01(火) 16:01:55 ID:FSIBa2xD0
iPhoneはCPUやメモリはもういいから
バッテリー1420mA・h→3000mA・h(ガラケーのように容易に交換可能な使用に改善)にして
電波を改善すべくDocomoから公式提供してもらいたい
あと防水と電子マネーと赤外線とワンセグもつけて
640iPhone774G:2011/02/01(火) 16:02:27 ID:wl8vPxhc0
基地局倍増はまだーーーー?
回線遅すぎだろクソバンク
641iPhone774G:2011/02/01(火) 16:04:39 ID:FSIBa2xD0
そもそもSoftbankをキャリアで使ってる人いるのか?せっかくのシムフリーなのに
642iPhone774G:2011/02/01(火) 16:09:16 ID:eBDoKcdQ0
なんかエビバデキャンペーンが始まらない…
縛り契約商法禁止になりそうなのと関係あるのか?
643iPhone774G:2011/02/01(火) 16:12:02 ID:Mz8zfCfq0
バッテリーの話しがでたところでお聞きしたいのですが、エネループのkbc―l2bsは使い勝手はよいですか?
644iPhone774G:2011/02/01(火) 16:20:02 ID:bzZ+GggB0
>>641
シムフリーはまだ高いし面倒だからな〜俺も金あればドコモ回線で使いたいぜ
645iPhone774G:2011/02/01(火) 16:25:31 ID:7CRzSH3fi
>>568
私も出来ないっ・・なんか悔しいのですが。
646iPhone774G:2011/02/01(火) 16:31:06 ID:+7W4J1h60
こう見ると1人の自演カスのキャリアキチガイは置いといて
SoftBankもぼちぼちスピード出るみたいだな
ドコモの例が1つなのはちょっと参考にならないなぁ
647iPhone774G:2011/02/01(火) 16:42:02 ID:26WdU8H70
FONルーター貰ってきた。
無線LAN機はあるのだけど4だと2ちゃん
の読み込みが遅かったりDailymotion
ひかかったりしていたけどFONルーター
ならサクサクになったw
648iPhone774G:2011/02/01(火) 16:44:49 ID:EDvzrfYM0
>>647
FONだと速い理由ってあるのか?
649iPhone774G:2011/02/01(火) 16:49:41 ID:V72Gp5U30
>>645
おやつの食えなかったのか?
650iPhone774G:2011/02/01(火) 16:50:02 ID:VzT7V/AP0
>>639
>バッテリー1420mA・h→3000mA・h(ガラケーのように容易に交換可能な使用に改善)にして
>電波を改善すべくDocomoから公式提供してもらいたい

交換可能にすると、標準バッテリーの容量が IS03 みたいに 1020mAh に
なっちゃうよ。Apple は引き算ができる会社だから、交換可能な利便性と、
交換不可能な容量増加を天秤にかけて後者を選択しただけ。
Apple はノートパソコンのバッテリーでさえ交換不可能にしてるんだから、
今後iPhoneのバッテリーが交換可能になることは考えられない。
まあ、iPhone4 のバッテリー交換は、ペンタローブネジさえ外せば簡単だ
けどね。
651iPhone774G:2011/02/01(火) 16:53:21 ID:gjJbB0ad0
>>642
あるっぽいね
652iPhone774G:2011/02/01(火) 16:54:09 ID:VzT7V/AP0
>>643
>バッテリーの話しがでたところでお聞きしたいのですが、エネループのkbc―l2bsは使い勝手はよいですか?

使い勝手はいいです。充電時間も早いしね。

iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295424536/
653iPhone774G:2011/02/01(火) 16:56:30 ID:vMUIu2Z5O
>>638
携帯電話としてこんな不便なiPhoneを薦めんの?
まあ解像度高いしアプリは豊富だから遊ぶのは楽しいけどね
携帯電話としてはどうかな?
携帯電話としてはAndroid+遊び用にtouch薦めてあげて
これが一番賢いしiPhoneの良いとこもカバー出来るから

携帯電話としてiPhone薦めるとかなんのジョークだよwwwwwwwwwwwwwww
そんなアホアイテム要りませんよwwwwwwwwwwwwwww
654iPhone774G:2011/02/01(火) 17:02:02 ID:wmyftBs90
>>653
どこが携帯電話として不便なの?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5bS8Aww.jpg
655iPhone774G:2011/02/01(火) 17:05:10 ID:vMUIu2Z5O
Android+touchで両者の良い面カバー出来んのにわざわざ
iPhoneにして不便な部分まで一纏めにして持ち歩くってなんのジョークだよwwwwwwwwwww
656iPhone774G:2011/02/01(火) 17:07:04 ID:64DdFTaR0
>>655
Androidってださい
657iPhone774G:2011/02/01(火) 17:09:16 ID:NVHyk7C30
>>655
Androidって???
具体的な端末名を書けよ
658iPhone774G:2011/02/01(火) 17:14:13 ID:jVSPVbXk0
基地外はスルー
因みにAndroidも末尾はiになります
つまりこいつはガラケー使い
659iPhone774G:2011/02/01(火) 17:15:49 ID:vMUIu2Z5O
>>656
まあiPhoneは安いし数出回ってるからね
よく分からない人は持ちやすいと思うよ
デザイン的にもシンプルで馴染みやすいし
大衆的というか

それはユニクロと一緒だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユニクロ着てる奴が「ださい」とかwwwwwwwwwwwwww
660iPhone774G:2011/02/01(火) 17:16:01 ID:64DdFTaR0
ガラロイド→今の日本の技術力が浮き彫り、is05は期待できるかも
グローバルAndroid→無駄性能、OSを調整した方が快適、ダサい、arcは期待できるかも
iPhone→規制多し、キャリアが足引っ張るが個体の出来は1番
661iPhone774G:2011/02/01(火) 17:23:01 ID:yxY5SXH+0
わざわざここにくる末尾Oは荒らしか基地外しか居ないんだから
お前ら相手しないでNGいれとけよ
662iPhone774G:2011/02/01(火) 17:23:38 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663iPhone774G:2011/02/01(火) 17:24:43 ID:vMUIu2Z5O
メリケンでもAndroidは急速にシェア伸ばしてるらしいね
そのうちiPhoneのシェア抜くんだっけ?

そりゃあそうでしょうにwwwwwwwwwwwwwww
ユニクロしか無かった市場に携帯電話としてほんとに便利なものが
出てきちゃったんだからwwwwwwwwwwwwwwww
664iPhone774G:2011/02/01(火) 17:24:47 ID:+7W4J1h60
Android一台で済むならそれでいいじゃない
665iPhone774G:2011/02/01(火) 17:25:27 ID:+7W4J1h60
というか自演酷すぎだろ
666iPhone774G:2011/02/01(火) 17:25:47 ID:64DdFTaR0
>>663
ガラケーだから羨ましいんだな...
かわいそうに
667iPhone774G:2011/02/01(火) 17:28:11 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668iPhone774G:2011/02/01(火) 17:29:37 ID:F8IFFkS2i
ついにiPhoneを手にいれたぜ
669iPhone774G:2011/02/01(火) 17:30:53 ID:KO4Sy4/A0
>>653
いやiPhone薦めてねーって
iPhoneほしいやつが偽iPhone掴んじまう悲劇をみたくないだけ
670iPhone774G:2011/02/01(火) 17:31:12 ID:+7W4J1h60
Androidの45%がサムスンとHTCか。
671iPhone774G:2011/02/01(火) 17:32:31 ID:iC1zTeCY0
酷い自演を見た気がする
672iPhone774G:2011/02/01(火) 17:34:23 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673iPhone774G:2011/02/01(火) 17:35:07 ID:LGi/8aXm0
誰もエビバデキャンペーンが始まらない
ことには触れないんだな
674iPhone774G:2011/02/01(火) 17:37:27 ID:+7W4J1h60
コピペしだしたら哀れさ倍増だなぁ


これってiOS全体かな?
それかiPhoneだけ?
iPod touchやiPadは入ってないかな。

iPhoneだけとしたら単独で16%てすごいな
675iPhone774G:2011/02/01(火) 17:38:22 ID:+7W4J1h60
>>673
すでに16Gで実質無料だし
パケット代金も安いしね
これ以上安くしたらやばいんでないかな
676iPhone774G:2011/02/01(火) 17:38:36 ID:yxY5SXH+0
16%とかすげーな

メーカー毎のシェア一覧が見てみたいもんだな
677iPhone774G:2011/02/01(火) 17:39:56 ID:zSh4d+qIP
首都圏だけど最近急速に電波が改善されてるな
速くなってる
678iPhone774G:2011/02/01(火) 17:40:49 ID:vMUIu2Z5O
ユニクロはな、メインとして着ちゃうと「えw」て言われるんだよ
だからパンツだけユニクロ、とか
下着だけユニクロって奴が多いだろ?
つまりメインに+αなtouch程度でいいんだよ

お前らは全身ユニクロフル装備なwwwwwwwwwwwwwwwww
「ださい」wwwwwwwwwwwwwww
679iPhone774G:2011/02/01(火) 17:43:58 ID:QeIA32E20
アンドロさんの出張時間か
680iPhone774G:2011/02/01(火) 17:44:45 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            ワロタw撤退濃厚w
681iPhone774G:2011/02/01(火) 17:45:36 ID:vMUIu2Z5O
>>676
安くて無難なユニクロはシェア取れて当たり前なんだよwwwwwwww
問題はそのユニクロがシェアで抜かれますよ?ってとこなのにwwwwwwwww
アホにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
682iPhone774G:2011/02/01(火) 17:49:13 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            ちょwwwwこのままじゃ使えるアプリ無くなるんちゃう?wwwwwwwwww
683iPhone774G:2011/02/01(火) 17:51:41 ID:64DdFTaR0
ちょっとおまえら株価みてこい
684iPhone774G:2011/02/01(火) 17:52:14 ID:+7W4J1h60
>>676
2010年第4四半期(10〜12月期)だからすごいよね。
685iPhone774G:2011/02/01(火) 17:52:56 ID:vMUIu2Z5O
あぁ、大衆的であったユニクロが肝心の大衆に見放され始めた図なwwwwwwwwwwww
686iPhone774G:2011/02/01(火) 17:52:58 ID:+7W4J1h60
コピペちょっと変えてきてワロタ
687iPhone774G:2011/02/01(火) 17:54:21 ID:FSIBa2xD0
16%か・・・・こりゃ駄目かもわからんね
688iPhone774G:2011/02/01(火) 17:54:52 ID:+7W4J1h60
何を着てもダサい奴はダサい
何を持ってもダサい奴はダサい

iPhoneでオシャレとか
Androidでかっこいいとか

ユニクロダサいとか
ブランドかっこいいとか

そういう感覚こそが1番ダサいんだよな
689iPhone774G:2011/02/01(火) 17:55:19 ID:64DdFTaR0
>>687
せめてID変えてコメントしろwww
690iPhone774G:2011/02/01(火) 17:56:49 ID:iC1zTeCY0
>>687
クッソワロタwwww
ファビョってんじゃね?今頃
691iPhone774G:2011/02/01(火) 17:58:28 ID:+7W4J1h60
>>687
落ち着けよ自演カス
692iPhone774G:2011/02/01(火) 17:59:28 ID:vMUIu2Z5O
「大衆的であるユニクロ」の「大衆的」って部分にすら気付かないアホが
「16%すげー!」とか言い出すアホさwwwwwwwwwwwwww
16%はむしろ凄くないのにwwwwwwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwww
693iPhone774G:2011/02/01(火) 18:02:06 ID:iC1zTeCY0
>>692
ニートの癖にパクロイド使ってるの?
ビジネスマンに言われたら納得するけどお前じゃなぁ‥
694iPhone774G:2011/02/01(火) 18:02:27 ID:BSzLdh4Q0
>>692
てめぇはいつまてまここで粘る気だ。いい加減うぜえよ。興味がないなら他いけよ。クズが。
695iPhone774G:2011/02/01(火) 18:02:37 ID:vMUIu2Z5O
>>688
>>656に教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
696iPhone774G:2011/02/01(火) 18:02:55 ID:huULw4JO0
いい流れだな
697iPhone774G:2011/02/01(火) 18:03:41 ID:hTHytKGQ0
>>693
IDを良く見ろ

>>694
相手にしなきゃそのうち枯死する
698iPhone774G:2011/02/01(火) 18:04:10 ID:j3sclzth0
699iPhone774G:2011/02/01(火) 18:04:36 ID:FSIBa2xD0
ユニクロとかいいすぎユニクロに失礼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhoneはよくてシマムラレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700iPhone774G:2011/02/01(火) 18:04:45 ID:64DdFTaR0

Androidってバージョンごとに分解するとそれぞれ何パーセントになるんだよ
701iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:23 ID:FSIBa2xD0
>>698
ちょwww電池26%wwwwやっぱ電池もたないんだねwwww
702iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:34 ID:iC1zTeCY0
>>697
なるほど、パクロイドが欲しいけどパクロイドすら買えない末尾Oってことか
703iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:38 ID:FSIBa2xD0
シマムラかっけーwwwww
704iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:49 ID:+7W4J1h60
こんなに頭弱いと現実社会での生活が心配だな…
たかがiPhoneにそこまでしなきゃならん理由は何なんだ
本当に仕事なんだろうか…
使い分け大変で同情するよ
705iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:54 ID:zSh4d+qIP

Googleダメすぎw
ジョブズ休養なのに差は開くばかり

最新時価総額
(2011年2月1日時点)

Apple 3126億ドル

Google 1921億ドル



ほんの一年ほど前はこうだったのに

GoogleとAppleは現在ぴったり同規模―時価総額1700億ドル
http://jp.techcrunch.com/archives/20091102google-equals-apple-in-value-and-vice-versa/

706iPhone774G:2011/02/01(火) 18:06:09 ID:64DdFTaR0
>>698
おれがNGでなくて安心した
707iPhone774G:2011/02/01(火) 18:06:50 ID:+7W4J1h60
こればれてないと思ってるのかなぁ…
708iPhone774G:2011/02/01(火) 18:06:59 ID:FSIBa2xD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000008-zdn_ep-mobi

Android、Symbianを抜いて世界シェア1位に

1位 Android 32.9%

2位 Nokia 30.6%

3位 Apple 16.0% えwwwwwwwwwwwwww嘘でしょwwwwwwwwwwwwwww
709iPhone774G:2011/02/01(火) 18:07:31 ID:BSzLdh4Q0
このゴミは何台か使って書き散らしてんだな。自作自演ウザい。
規制してたほうがよかったかもな。
710iPhone774G:2011/02/01(火) 18:08:45 ID:DIV/3hQc0
Androidのクソプリっは一度使ってみると
わかるよw
iPhoneがイカに楽しくて洗練されているかと実感するよw
無駄金使う余裕のある奴は一度使い比べてみるといいよw
711iPhone774G:2011/02/01(火) 18:10:29 ID:zSh4d+qIP

一番上、携帯電話のメーカー別台数のシェア
二番目、携帯電話のメーカー別売上のシェア
三番目、携帯電話のメーカー別利益のシェア

http://www.asymco.com/wp-content/uploads/2011/01/Screen-shot-2011-01-31-at-1-31-3.18.43-PM.png

Appleは4%のシェアで、全体の利益の半分以上をたたき出してる
712iPhone774G:2011/02/01(火) 18:12:33 ID:zSh4d+qIP

Googleの格下っぷりが鮮明に


10〜12月期

Apple
売上高267億4100万ドル
純利益60億400万ドル

Microsoft
売上高199億5000万ドル
純利益66億3000万ドル

Google
売上高84億4000万ドル
純利益25億4000万ドル

713iPhone774G:2011/02/01(火) 18:13:21 ID:FSIBa2xD0
それは無意味だ
なぜならAppleはオナニー癖が治らないから
自分のとこからしかiOS搭載機種を出さない
そのオナニー癖がこの大惨敗の原因
714iPhone774G:2011/02/01(火) 18:16:57 ID:k6V5Qi8Q0
>>710
まあ糞ロイドだし
715iPhone774G:2011/02/01(火) 18:18:28 ID:dYun50wd0
>>711
Appleぱねーな
全体の利益の半分を独り占めかよw
716iPhone774G:2011/02/01(火) 18:25:00 ID:+7W4J1h60
>>711
Apple一人勝ちかよ
もっと安くしてほしいなぁw
717iPhone774G:2011/02/01(火) 18:27:30 ID:vMUIu2Z5O
ふぅ〜ウンコしてきたわ
718iPhone774G:2011/02/01(火) 18:27:58 ID:huULw4JO0
橋下大阪府知事
ソフトバンクは本当に自前でインフラ整備できるのか疑わしい

どこかの圧力あったのか?
719iPhone774G:2011/02/01(火) 18:29:14 ID:+7W4J1h60
自演カスキモい
720iPhone774G:2011/02/01(火) 18:30:25 ID:kCBs8+3g0
Appleはもうソフトバンクでの独占販売やめたんだから
次のアップデートでSIMロック解除しろよ
721iPhone774G:2011/02/01(火) 18:36:27 ID:D6t2m7BL0
ティータイムぬるぽ
722iPhone774G:2011/02/01(火) 18:39:20 ID:vMUIu2Z5O
ふぅ〜touch快調快調
ん?iPhone?
ん!?

そんなシマムラ要りませんよwwwwwwwwwwwwww
メインで着る気にはなりませんよwwwwwwwwwwwww
723iPhone774G:2011/02/01(火) 18:39:36 ID:4S804s370
>>715
単にボッタくってるって話だろう
これ見てボッタくられてるお前らが喜ぶ理由が分からん
724iPhone774G:2011/02/01(火) 18:43:14 ID:zSh4d+qIP

Android「出荷台数」大躍進のカラクリ


サムスン「Galaxy Tab」、実売数は「きわめて少ない」 - 出荷台数との乖離が話題に
http://wwn.bz/edoBoX

>(28日)に行われたサムスンの決算発表のなかで、
>同社のリー・ヨン・ヒ(Lee Young-hee)という幹部が、
>先月公表した「累計販売台数200万台」などの数字はユーザーへの実売数ではないことを明らかにしたという。
>そして、出席した投資銀行のアナリストからの実売数に関する質問に対して、
>この幹部は実売数が公表した数字に比べて「きわめて少ない」("quite small")と認めた


725iPhone774G:2011/02/01(火) 18:45:08 ID:vMUIu2Z5O
しかしお前らつくづくアホだよなwwwwwwwwwwwww
Android+touchが一番便利なのにwwwwwwwwwwwww
726iPhone774G:2011/02/01(火) 18:48:00 ID:h9ZGLQ+y0
>>720
始めから独占じゃねーよ
727iPhone774G:2011/02/01(火) 18:48:17 ID:FSIBa2xD0
Appleの方針が変わることはないだろうな
MacOSだってApple製のPCにしか搭載されてないし
728iPhone774G:2011/02/01(火) 18:51:06 ID:54a3qjEx0
>>573
ま、ま、マジか?
729iPhone774G:2011/02/01(火) 18:51:55 ID:+7W4J1h60
人の劣化ってここまで行くんだな…恐ろしや
730iPhone774G:2011/02/01(火) 18:52:34 ID:64DdFTaR0
>>573
ど田舎め!
731iPhone774G:2011/02/01(火) 18:57:29 ID:vMUIu2Z5O
16%すげー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwwww
732iPhone774G:2011/02/01(火) 18:58:54 ID:54a3qjEx0
>>663
おい、引き篭もり。
お前の世界はその狭い汚い臭い部屋の中だろ。
暗い部屋の中でさ、モニタの明かりに照らされて逝ったツラして書き込みか。

お前さ、そうやって生きてるだけで迷惑なんだよ。
親にたかってんだろ。気の毒だよな。
親の年金までケツの毛までむしり取るのか?
親は死んで欲しいって心底思ってるよ。
食事の味おかしくないか?

マジでゴミ以下糞以下なんだからさ、


死ねよマジ。死んで。死ね。

733iPhone774G:2011/02/01(火) 18:59:47 ID:vMUIu2Z5O
大衆的すぎてtouchですら持ってんの恥ずかしいのにwwwwwwwwwwwwwww
アホ御用達のiPhoneとかwwwwwwwwwwwwwwwww
734iPhone774G:2011/02/01(火) 19:02:46 ID:vMUIu2Z5O
涙目で人格否定とかwwwwwwwwwwwwww
735iPhone774G:2011/02/01(火) 19:04:02 ID:Zt/0ICLf0
>>721
もう夜だガッ
736iPhone774G:2011/02/01(火) 19:05:37 ID:dYun50wd0
>>724
たくさんのメーカーが何十機種も出してるから
流通在庫が多くなって出荷台数と実売数に差が大きいとは思っていたが
一番売れてるサムチョン1社でもこの有様か
737iPhone774G:2011/02/01(火) 19:06:21 ID:RUQfVzwo0
>>734
きも
738iPhone774G:2011/02/01(火) 19:08:12 ID:hhDtIjui0
>>725

便利な割に使ってないな、オマエ。
便利の意味を知らないんじゃねーのw
739iPhone774G:2011/02/01(火) 19:09:16 ID:EDvzrfYM0
一人可哀想なのがいるみたいだな
童貞くん 一人自作PCの前で wwwwwwwww 連打www
そろそろオナニーの時間なんじゃね?
自慢のAndroid内の動画使うんだなwwwwwwwww
740iPhone774G:2011/02/01(火) 19:11:51 ID:54a3qjEx0
>>734
こいつダメだな。ダメだ。涙目ってよ。
かわいそうになってきたわ。

だから死ねwwwwwwwwww
741iPhone774G:2011/02/01(火) 19:11:59 ID:hTHytKGQ0
>>720
何を言ってんの?
元々独占じゃないし、SIMロックと関係無いが?
742iPhone774G:2011/02/01(火) 19:12:48 ID:vMUIu2Z5O
しかし驚いたのはお前らが大衆的なものとしてiPhoneを捉えてないとこだわ
安くて無難な時点で明白なのにwwwwwwwwwwwwww
ひょっとしてブランド品的な捉え方してんのかな?
つくづくアホwwwwwwwwwwwwwwwww
743iPhone774G:2011/02/01(火) 19:16:14 ID:MpuFwO1X0
おまえら書き込みすぎだろw
744iPhone774G:2011/02/01(火) 19:17:15 ID:g9+rGiPJ0
745iPhone774G:2011/02/01(火) 19:18:13 ID:QrpBCaOF0
いい流れだな
746iPhone774G:2011/02/01(火) 19:18:20 ID:64DdFTaR0
>>744
いらねぇwww
747iPhone774G:2011/02/01(火) 19:19:10 ID:VxyV3B9S0
>>744
gj
海上とかはないの?
748iPhone774G:2011/02/01(火) 19:20:15 ID:vMUIu2Z5O
だからお前らな、明日から人前でそのiPhone取り出す時な
ちょっとは自覚しろよ?
人前でユニクロの靴下見せびらかしてるようなもんなんだぜ?wwwwwwwwwwww
林檎とSBのイメージ戦略にまんまと乗せられちゃったんだなwwwwwwwwwwww
つくづくアホwwwwwwwwwwwwww
749iPhone774G:2011/02/01(火) 19:24:35 ID:SVrERLoh0
草一杯生えてるね。
750iPhone774G:2011/02/01(火) 19:25:00 ID:VeBwSVPv0
珍しく、iPhoneから3Gで、書き込めたよ。パンダが頑張ったんか?
751iPhone774G:2011/02/01(火) 19:27:05 ID:BSzLdh4Q0
こんな書き込みばかりじゃそのうち再規制されるだろうな。
752iPhone774G:2011/02/01(火) 19:28:26 ID:0m0BOsOdi
張り切ってんなあ
753iPhone774G:2011/02/01(火) 19:30:25 ID:vwknZN2J0
iPhoneは自演厨御用達機となりました。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296553688/

直ぐに規制だな
754iPhone774G:2011/02/01(火) 19:37:17 ID:0d5zyRmP0
★忘れちゃいけないXperiaの歴史★

Android初期、フリックが出来る、という利点で一躍有名になったIMEがあった。
それは"Simeji"。"マッシュルーム"というプラグイン機能でまたAndroid日本語IME界に革命を起こした。
マッシュルームを利用すれば、現在の日時を入力したり、電話帳からデータを引用したりなど出来た。

ソニー・エリクソンはこの機能を"何の許可も無しに"XperiaのOSアップデートと称し、POBox touchに搭載した。
しかも、その実装方法はあまりにもひどく、なんと

POBox plug-inとして開発されたアプリケーションはSimejiからは利用不可能であった。
なのに、POBoxからはマッシュルームは利用可能であった。

Xperiaの購買層は40代男性が中心です(日経調べ)。

マーケットの日本語コメントのレベルが著しく低いですが、その多くがXperia信者によるもの。
たとえばSkyfireというアプリのコメント欄が特に異様に荒れていますが、このアプリはSO-01Bで使えないアプリです。

Xperia信者はその情弱さからとあるアプリケーションの作者に文句をつけまくり 開発を終了させた過去があります。
そのアプリは、Androidで唯一したらばが見れる、"Tuboroid"というアプリでした。
http://www.narazaki.info/2010/09/tuboroid-8.html

スマートフォン板ではXperia信者がXperia関連スレを乱立し、無意味な「埋め」レスをSPAM投稿する行為が問題となっています。
Xperia信者は2ch追放してしたらばに隔離しろ、と言われるのはこれらの理由もあるのです。
755iPhone774G:2011/02/01(火) 19:45:16 ID:t2Gq7Pnq0
>>744
税金の無駄遣いのいい例だな。
PC用も低解像度だし。Android用(笑)だってよ。
756iPhone774G:2011/02/01(火) 19:49:16 ID:vMUIu2Z5O
せめてもうちょっと高価でかつこのシェアなら良かったんだけどなwwwwwww
大衆的な売り方してる物がシェアでも追い抜かれたらお話になりませんよwwwwwwwwwwwwww
757iPhone774G:2011/02/01(火) 19:52:23 ID:el/mLr5p0
皆様の晩ご飯は何でしょうか?
758iPhone774G:2011/02/01(火) 19:54:38 ID:KGwew3WQ0
>>744
左下の文字がなかったら最高だった
759iPhone774G:2011/02/01(火) 19:57:15 ID:z95kZh0Wi
わ( ̄(工) ̄)
760iPhone774G:2011/02/01(火) 19:57:54 ID:vMUIu2Z5O
>>757
チャーハンです
761iPhone774G:2011/02/01(火) 20:04:11 ID:vMUIu2Z5O
だからお前らはな、ユニクロでもシマムラでもいいんだけど
そういうもので全身固めてな
それで手にはiPhone持てばいいんだよ

「あぁ、あの人安価で無難なものが好きなんだな」って分かりやすいからwwwwwwwwwwww
762iPhone774G:2011/02/01(火) 20:05:30 ID:26WdU8H70
>>668
亀レスながら
おめ!
763iPhone774G:2011/02/01(火) 20:07:11 ID:26WdU8H70
ガラケー君見えねーよw
764iPhone774G:2011/02/01(火) 20:07:53 ID:+7W4J1h60
酷い有様だな
765iPhone774G:2011/02/01(火) 20:08:13 ID:26WdU8H70
766iPhone774G:2011/02/01(火) 20:13:05 ID:uOJVRtf/0
ケータイ3台使ってやることが2chで自作自演か。カネと時間をムダにつかってるな。
767iPhone774G:2011/02/01(火) 20:16:05 ID:vMUIu2Z5O
ちょっとお前らオススメのチャーハン教えろよ

つってもどうせ安価で無難な大衆的なチャーハン調理法が出てくるんだろ?wwwwwwwwww
768iPhone774G:2011/02/01(火) 20:27:34 ID:+SUE5KWJ0
Test
769iPhone774G:2011/02/01(火) 20:29:07 ID:26WdU8H70
770iPhone774G:2011/02/01(火) 20:36:58 ID:tnpaiSAD0
納豆チャーハン
771iPhone774G:2011/02/01(火) 20:41:41 ID:KFBLT2/Q0
>>757
柿ピーと本格即席味噌汁
772iPhone774G:2011/02/01(火) 20:48:24 ID:+EJ+uzmMi
>>757
まだ家にたどり着いてないのでわからん。
773iPhone774G:2011/02/01(火) 20:53:57 ID:MFMsoMit0
こんだけwをつける馬鹿がいると、また規制確実だな。
勘弁してくれよ。
774iPhone774G:2011/02/01(火) 20:54:07 ID:+7W4J1h60
自演カス絶好調
775iPhone774G:2011/02/01(火) 20:59:21 ID:FSIBa2xD0
規制なんて怖くないだろwどうせおまいら全員●持ちの変態
776iPhone774G:2011/02/01(火) 21:00:22 ID:bzZ+GggB0
●なんて安いんだから買っとけよ貧乏人
777iPhone774G:2011/02/01(火) 21:00:25 ID:dZxZUPt50
techcrunch.com/2011/01/31/apple-reportedly-blocks-sony-reader-app-could-spell-war-with-kindle/

SonyReaderがだめでKindleがいい理由が読んでもよくわからん
778iPhone774G:2011/02/01(火) 21:02:44 ID:9/PJ0/6E0
むしろ規制されてた方が基地外が少なくて快適だった
今ひど過ぎだろ
779iPhone774G:2011/02/01(火) 21:13:38 ID:HV8rtQv/0
そういや●買ってそろそろ一年な気がする
780iPhone774G:2011/02/01(火) 21:15:41 ID:rvDM9Jhm0
今年はエビバデ無いみたいな
781iPhone774G:2011/02/01(火) 21:28:48 ID:vUQOQPFR0
>>751
再規制って?
末尾iが荒らしてるようには見えないが?
782iPhone774G:2011/02/01(火) 21:30:40 ID:zSh4d+qIP
>>780
最初からエビバデ価格だからな
783iPhone774G:2011/02/01(火) 21:31:10 ID:9/PJ0/6E0
>>781
末尾iだけがパンダじゃないんだが?
アホは黙ってろ
784iPhone774G:2011/02/01(火) 21:32:55 ID:vUQOQPFR0
>>708
あのね
その三ヶ月で1600万台以上売ってるんだけど
Androidは100種も出てるから多かっただけで、一つ一つはショボい
785iPhone774G:2011/02/01(火) 21:34:44 ID:vUQOQPFR0
>>705
へっー
ジョブズが居なくなっても株上がってるのか
意外だわ
786iPhone774G:2011/02/01(火) 21:37:23 ID:KDXxPTZv0
>>781
iPhoneだから末尾iとは限らない。たぶん半月持たないと思う。
787iPhone774G:2011/02/01(火) 21:37:58 ID:rvDM9Jhm0
Androidも末尾はi
788iPhone774G:2011/02/01(火) 21:37:59 ID:vMUIu2Z5O
納豆チャーハンなぁ…
789iPhone774G:2011/02/01(火) 21:38:02 ID:vUQOQPFR0
>>674
たしかに単独で16パーセントだもんな
凄いよな
1億台まじかかな?
790iPhone774G:2011/02/01(火) 21:40:10 ID:vUQOQPFR0
>>674
たしかに単独で16パーセントだもんな
凄いよな
1億台まじかかな?
791iPhone774G:2011/02/01(火) 21:41:45 ID:vUQOQPFR0
>>786
iじゃないならなら規制解除と関係ないのと違う?
アンチだろ、たんに
792iPhone774G:2011/02/01(火) 21:42:57 ID:zSh4d+qIP
>>784
つうかそれ出荷台数だから
Androidはメーカーと機種が多いから出荷台数は多くなる
実際は売れてない


Android「出荷台数」大躍進のカラクリ


サムスン「Galaxy Tab」、実売数は「きわめて少ない」 - 出荷台数との乖離が話題に
http://wwn.bz/edoBoX

>(28日)に行われたサムスンの決算発表のなかで、
>同社のリー・ヨン・ヒ(Lee Young-hee)という幹部が、
>先月公表した「累計販売台数200万台」などの数字はユーザーへの実売数ではないことを明らかにしたという。
>そして、出席した投資銀行のアナリストからの実売数に関する質問に対して、
>この幹部は実売数が公表した数字に比べて「きわめて少ない」("quite small")と認めた

793iPhone774G:2011/02/01(火) 21:49:08 ID:QhbNBf5q0
あぼーんあぼーんって、話の流れがわがんね
794iPhone774G:2011/02/01(火) 21:50:44 ID:qOymw4030
とりあえず信者は顔真っ赤になるほど暇ってことはよくわかった
795iPhone774G:2011/02/01(火) 21:52:24 ID:vUQOQPFR0
>>792
GalaxyTabは売れてないんだよな
796倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 21:53:47 ID:MEpSgrIE0
倭猿の劣等性が浮き彫りになっとるな(´•ω•`)
797iPhone774G:2011/02/01(火) 21:58:42 ID:vMUIu2Z5O
大衆的なiPhoneはシェア取ってなんぼwwwwwwwwwwww
売ってなんぼwwwwwwwwwwwww
安価で無難なiPhoneがシェアで抜かれたら話にならないよwwwwwwwwwwwwwwww
798iPhone774G:2011/02/01(火) 22:00:05 ID:L9goFnBOi
機内モードにするとID変わるのVIPPERにばれちゃったから、また規制くるだろうな
799iPhone774G:2011/02/01(火) 22:01:10 ID:zSh4d+qIP


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/01(火) 19:44:55 ID:Veyra5Xn
>>162
確かにAndroidは何十というメーカーが何十という機種を出荷してるんだから
流通在庫はiPhoneの何十倍もあるだろうな


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/02/01(火) 19:49:59 ID:9gvfdb64i
>>165
その通り
例えば店で1機種当たり5台の在庫を確保したとする
iPhoneは5台
Androidが10機種で50台
出荷台数比べればAndroidの出荷台数が10倍になる
1台も売れてなくてもねw
800iPhone774G:2011/02/01(火) 22:04:52 ID:FSIBa2xD0
機種が少ないの言い訳にならないだろ
それを覚悟の上で機種を増やしてないのだからね
どの道この世界で生きていくにはシェアをとってユーザー数
を確保しないといけないといのにAppleはまた同じ過ちを・・・
801iPhone774G:2011/02/01(火) 22:08:13 ID:vUQOQPFR0

デジタルペン
要らない人が多いだろうけど、欲しい人もいるかもしれないので一応紹介

http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/01/31/003/index.html
802iPhone774G:2011/02/01(火) 22:10:08 ID:vUQOQPFR0
>>800
シェアを取る利点ってアプリやアクセサリーが豊富とかだろ
ならAndroidはダメだな
803iPhone774G:2011/02/01(火) 22:15:17 ID:FSIBa2xD0
>>802
そうか?iPhoneよりいいアプリがたくさん出てきたよ
これはOSの完成度がAndroidの方がiOSより3倍優れてる
からよりいいアプリができるというのもあるがね
804iPhone774G:2011/02/01(火) 22:18:03 ID:zSh4d+qIP
Androidは開発環境がiOSより劣っている
Androidアプリがショボいのはそのせいだし
iPhoneアプリを移植してもUIや機能が劣化するのもそのせい
805iPhone774G:2011/02/01(火) 22:18:38 ID:26WdU8H70
俺はSoftBankでいいなw16GB実質0円だし
パケ代も安い。
下手にdocomoから出てdocomoロゴ入りなんてイラネーし
パケ代も高い。
806iPhone774G:2011/02/01(火) 22:18:44 ID:64DdFTaR0
>>803
本気で言ってるのか?
フリーズ酷いじゃん
アプリもアクセサリーも比較にならんし
807iPhone774G:2011/02/01(火) 22:21:20 ID:FSIBa2xD0
Androidは著しい進化を遂げている
そのスピード驚異的で遂にiOSを超越した
Android2.3はiOS4と比較して処理速度及び
消費電力が3倍以上優れている
OSだけでこれだけの差がでるから凄いよね
如何にOSが大切か分かる
808iPhone774G:2011/02/01(火) 22:24:28 ID:vMUIu2Z5O
まあtouchで充分だからiPhoneはもういいよ
携帯電話として持たないぶん通話用のバッテリー残量気にしなくていいから
アプリもばんばん使えるし
携帯電話としてはAndroidあるし
809iPhone774G:2011/02/01(火) 22:25:34 ID:FSIBa2xD0
糞キャリアである禿に無駄な金を使いたくないからな
810iPhone774G:2011/02/01(火) 22:26:35 ID:4S804s370
>>806
アクセサリーってケースカバーのことか?
そんなんどうでもいいだろ
811iPhone774G:2011/02/01(火) 22:27:53 ID:KDXxPTZv0
>>808
チラシの裏で一人2chやってろよ。誰も相手にしてくれないんだからここでも裏紙でも同じだろ?
手書きで「>>○○乙」とか書いてりゃいいじゃん。
812iPhone774G:2011/02/01(火) 22:28:42 ID:FSIBa2xD0
まぁけどiPhoneはデザインも致命的だよな
1種類しかないからみんな同じでカバーで差をつけるしかない
それがダサダサなんだよなぁ〜
813iPhone774G:2011/02/01(火) 22:28:57 ID:26WdU8H70
4買ったから3GSを裸にしてみたら裏面の曲線が絶妙に良いなw
この型まだまだ使えるぞw
814iPhone774G:2011/02/01(火) 22:30:33 ID:tg/+3e9J0
だってAndroid端末人前で出すの恥ずかしいんだもん。iPhoneと間違えられるから
815iPhone774G:2011/02/01(火) 22:30:47 ID:lzKOkcDy0
Iphone4今日買ってきたけどデスグリップワロタ
二代目&wimax運用だから別に気にならないけどね
ケース早く買わないと・・・
816iPhone774G:2011/02/01(火) 22:32:40 ID:vMUIu2Z5O
>>812
まあそうなんだけどそこがiPhoneの大衆的な所以というかな
ユニクロが極力個性無くしてるのと同じな
安価で無難で広く売る
シェア取ってなんぼのやり方なんだけどそのシェアで抜かれそうだから
iPhoneはお粗末なんだよな
817iPhone774G:2011/02/01(火) 22:32:41 ID:FSIBa2xD0
正直、ケースなんていらんだろ
iPhoneは素のままのデザインがいい
818!omikuji !dama :2011/02/01(火) 22:32:43 ID:erwmWBeK0
てす
819iPhone774G:2011/02/01(火) 22:32:44 ID:64DdFTaR0
>>815
バンパーマジオススメ
他と完成度が段違い
ただ値段が高い気がする
820iPhone774G:2011/02/01(火) 22:32:54 ID:zSh4d+qIP

[390] ケロ太(catv?) 02/01(火)21:53:13.82 MA5pD/DeP(5)↓
今見たらまた下がってたww

買取り価格

iPhone 4  56,000円 → 変わらず

iPhone 3GS 36,000円 → 変わらず

Galaxy S  32,000円 →31,000円

IS03    25,000円 → 20,000円*オレンジ、ブラックは21,000円


821iPhone774G:2011/02/01(火) 22:33:55 ID:okwbOAtf0

test
822iPhone774G:2011/02/01(火) 22:35:08 ID:64DdFTaR0
>>820
is03とか地雷過ぎだよな
is05のが絶対に良いと思う
ギャラはiPhoneと対等に戦える数少ないAndroidだというのに...
823iPhone774G:2011/02/01(火) 22:36:39 ID:tg/+3e9J0
実の所どんだけシェアがあろうがあんましどうでもいい。機種名言っても通じないしAndroid携帯ってもピンとこねぇ。iPhoneみたいなやつっていえばやっと通じる。この切なさ泣けてくる•••
824iPhone774G:2011/02/01(火) 22:37:36 ID:NeGeeRC60
Ios4に初めてupしたんだけど、アイコンを一箇所にまとめんのどうやんの?
825iPhone774G:2011/02/01(火) 22:38:16 ID:26WdU8H70
>>815
おめー!
826iPhone774G:2011/02/01(火) 22:41:10 ID:FSIBa2xD0
AppleiPhoneは厳しくなってきたな・・・これ以上の赤字はまずいし恐らく今年中に撤退するかもな
827iPhone774G:2011/02/01(火) 22:41:35 ID:26WdU8H70
>>824
アイコンを長押ししてプルプルになったら
アイコンとアイコンを重ねる。
828iPhone774G:2011/02/01(火) 22:44:28 ID:NBDpUlX50
キャリアキチガイ痛すぎだろ
829iPhone774G:2011/02/01(火) 22:44:33 ID:FSIBa2xD0
iPhoneはいつになったら電子マネーと赤外線とフラッシュとワンセグと防水に対応するんだ
不良品にもほどがあるぞ・・・処理速度も消費電力もAndroidに3倍劣ってるしどうすんだ
830iPhone774G:2011/02/01(火) 22:46:31 ID:cvpZQ4R10
>>824
まとめたいアイコンを長押し、ちょっとするとプルプルし出すから、そのまま他のアイコンにドラッグ&ドロップするとフォルダーができるよ。その時、フォルダー名も変えられる。んでホームボタンを押せば確定となる。
831iPhone774G:2011/02/01(火) 22:46:53 ID:26WdU8H70
>>829
IS03でも買えば?
832iPhone774G:2011/02/01(火) 22:49:44 ID:tg/+3e9J0
実際Androidってその他多数の中のひとつなのな。僕はひとつの中のひとつであるiPhoneを持っていたい。ただそれだけ。
833iPhone774G:2011/02/01(火) 22:49:48 ID:zSh4d+qIP


一番上、携帯電話のメーカー別台数のシェア
二番目、携帯電話のメーカー別売上のシェア
三番目、携帯電話のメーカー別利益のシェア

http://www.asymco.com/wp-content/uploads/2011/01/Screen-shot-2011-01-31-at-1-31-3.18.43-PM.png

Appleは4%のシェアで、全体の利益の半分以上をたたき出してる

834iPhone774G:2011/02/01(火) 22:50:03 ID:64DdFTaR0
赤外線とかあんがいなくても問題ない
防水はあった方が良いとは思う
おれのiPhoneは昨日風呂に落ちたが正常動作してる
835iPhone774G:2011/02/01(火) 22:50:05 ID:26WdU8H70
間違えたREGZAPhoneでも買えば?
836iPhone774G:2011/02/01(火) 22:50:42 ID:eS+czdrZ0
>>815 おめでとさん!

ワタシ、現在は裸使いになりました。
不安でしたら良いケースみつけて下さいね。

裸だと確かに落っことしたら逝きそうだけど・・
837iPhone774G:2011/02/01(火) 22:51:48 ID:zSh4d+qIP
>>832
そういう感覚は俺もあるね
本物だけを使いたい
偽物は使いたくない
838iPhone774G:2011/02/01(火) 22:52:36 ID:FSIBa2xD0
メインはWindowsでサブはMacです
メインはAndroidでサブはtouchです
839iPhone774G:2011/02/01(火) 22:54:12 ID:eS+czdrZ0
電子マネー・・イラネ。
赤外線  ・・イラネ。 
防水   ・・ちょっと欲しい。

欲しいのは・・FMラジオ機能かな。
840iPhone774G:2011/02/01(火) 22:55:02 ID:rjzzGfHO0
絵文字の出し方がわかりません
841iPhone774G:2011/02/01(火) 22:56:05 ID:64DdFTaR0
>>839
同意
nfcとか使い道がわからんです
842iPhone774G:2011/02/01(火) 22:56:41 ID:FSIBa2xD0
>>839
ラジオ→関東済みならラジコで聴けるのでは?
電子マネーは5から搭載される(スタバの電子マネー作った技術者をAppleが雇ってる)
防水→これはまず無理かな
赤外線→リア充には必須だが非リア充には不要
843iPhone774G:2011/02/01(火) 22:58:53 ID:hhDtIjui0
泥厨は必ずOSと機種で比較してるな。
国産でまともな端末は皆無、そこそこマトモなのは
韓国産じゃ、しょうがないんだろうがな。
使えないAndroidの擁護ご苦労さんwww
844iPhone774G:2011/02/01(火) 23:00:25 ID:raFGQErD0
QRコード珍しがられてiPhoneもってかれて誰かわからん奴からもメールきたぞ
案外あれは使えるかもしれない
845iPhone774G:2011/02/01(火) 23:00:37 ID:vUQOQPFR0
>>803
いつもの妄想野郎か
どこが超えてんのw
846iPhone774G:2011/02/01(火) 23:03:32 ID:64DdFTaR0
>>844
それ以前にiPhoneってやっぱり触らしてって言ってくる人いるよね
ただおれはデータフォルダのミク見られてヲタ認定されたけどね...
847iPhone774G:2011/02/01(火) 23:04:05 ID:vUQOQPFR0
>>831
IS03w
いやだ〜
848iPhone774G:2011/02/01(火) 23:08:31 ID:zSh4d+qIP
まあ現状iPhoneと勝負できる端末が無いわけだからなw
「我らがサムチョンがある(キリッ」
とはさすがのコソ泥厨も恥ずかしくて言えないだろうしw
849iPhone774G:2011/02/01(火) 23:08:44 ID:vUQOQPFR0
>>810
ケースカバーは種類多い方がイイだろ
あんたには関係なくても

アクセサリーは周辺機器もあるけど
これもiPhoneの方が得
850iPhone774G:2011/02/01(火) 23:09:39 ID:vUQOQPFR0
>>848
ドコモユーザーのiPhone欲しい人が買ってそうだもんな
851iPhone774G:2011/02/01(火) 23:10:38 ID:FSIBa2xD0
IS03の方がiPhone4より上だろwメモリもCPUも変わらんがOSが2.2にアップデートされたら処理速度が倍になるし
ガラケー機能ついてるしデザインいいし
852iPhone774G:2011/02/01(火) 23:12:54 ID:FSIBa2xD0
そもそもiPhoneは国産のAndroid機種全てに惨敗だ
853iPhone774G:2011/02/01(火) 23:13:05 ID:64DdFTaR0
>>851
ありえません
854iPhone774G:2011/02/01(火) 23:13:28 ID:YkyKfARl0
>>851
ガラケー機能とかいらんだろ
スマートフォンですよ?ガラケー機能なんかよりアプリだろ
ガラケー使ってろ
855iPhone774G:2011/02/01(火) 23:13:59 ID:FSIBa2xD0
>>854
アプリ??iPhoneのアプリはアンドロイドのアプリに負けてるよw
856iPhone774G:2011/02/01(火) 23:14:13 ID:26WdU8H70
コソ泥厨ってwwww
何回笑った言葉かwww
857iPhone774G:2011/02/01(火) 23:15:37 ID:FSIBa2xD0
まぁAppleの規制が厳しくてゴミ屑のようなアプリしか作れないからしかたないのだけどな
世界シェアでも3位とAndroidの後塵を拝しユーザー数が激減したことでさらにiPhoneのアプリ
を開発する人はいなくなった!まぁ開発環境自体が良くないからね
真剣にアプリを開発するならAndroidしか選択肢はないわけだ
858iPhone774G:2011/02/01(火) 23:15:48 ID:vUQOQPFR0
>>851
笑うわw
859iPhone774G:2011/02/01(火) 23:16:18 ID:NodA/6lX0
キーボードの地球マーク長押しするとキーボード選択できるのしらなかったのおれだけ?
860iPhone774G:2011/02/01(火) 23:16:37 ID:+7W4J1h60
三倍早いワロタ
861iPhone774G:2011/02/01(火) 23:17:11 ID:64DdFTaR0
シャアだと!?
862iPhone774G:2011/02/01(火) 23:18:20 ID:96tt4wmP0
スマートフォンばかりになりつつあるからアドレス交換は赤外線ではなくBluetoothでいい、AndroidにもBumpあったはず、後NFCでも交換出来るようになるはず
863iPhone774G:2011/02/01(火) 23:18:22 ID:FSIBa2xD0
iPhone4というゴミに7万出した君たちを尊敬する
864iPhone774G:2011/02/01(火) 23:18:39 ID:YkyKfARl0
>>859
長押ししなくてもフリックの要領でok!
865iPhone774G:2011/02/01(火) 23:18:45 ID:vUQOQPFR0
>>857
またも妄想かよ
事実誤認の特徴ありすぎで、毎日いる気印と同一人物だとわかるわ
866iPhone774G:2011/02/01(火) 23:19:30 ID:FSIBa2xD0
>>862
まだまだガラケーが多いよ
とくに女性ユーザーはガラケーが大半
867iPhone774G:2011/02/01(火) 23:19:57 ID:FSIBa2xD0
>>865
残念ながら現実は世界シェア1位がAndroidなんだ
868iPhone774G:2011/02/01(火) 23:21:00 ID:NodA/6lX0
>>864
なんと!使うかどうかわからんがサンクス!
869iPhone774G:2011/02/01(火) 23:21:11 ID:26WdU8H70
>>859
俺も今気がついた!ありがとう
870iPhone774G:2011/02/01(火) 23:22:17 ID:64DdFTaR0
>>867
一年後Androidが崩壊してるに百万ペソ
871iPhone774G:2011/02/01(火) 23:22:20 ID:vUQOQPFR0
>>867
そこだけじゃん
後は妄想の気印さんだよw
872iPhone774G:2011/02/01(火) 23:26:35 ID:+7W4J1h60
世界とかアメリカとか日本とか
いろいろ誤認多すぎで大変だなぁ
873iPhone774G:2011/02/01(火) 23:27:43 ID:FSIBa2xD0
>>870
現実的になって考えて見よう
AppleはiOSの仕様を他社に認めていない
つまりAndroidが崩壊したときは必然的に
世界の企業がほんとど倒産したときつまり
世界が終わる時以外考えられない
874iPhone774G:2011/02/01(火) 23:31:19 ID:FSIBa2xD0
まぁAppleがこだわりを持つのは大いに結構なことだが
最低でもキャリアを増やさないとお話になりませんよってこと
875iPhone774G:2011/02/01(火) 23:34:00 ID:bzZ+GggB0
近いうちにauからアイポンが出ますから問題は解決します
876iPhone774G:2011/02/01(火) 23:34:12 ID:26WdU8H70
Androidがどうなって行こうが
どうでもいいや
俺はiPhone4で楽しんで行くだけw
ちょっとはユーザー減ってくれた方が
帯域的に有難い。
877iPhone774G:2011/02/01(火) 23:36:56 ID:64DdFTaR0
>>873
俺がiPhoneにして友達とかに触らしたら4人もiPhoneにかえたよ
そのうち2人はXperiaから
禿工作員とか言われても仕方ない
878iPhone774G:2011/02/01(火) 23:39:02 ID:FSIBa2xD0
正直、AppleがMacOSとiOSを他社が使用することを認めれば瞬く間に市場を席巻するのにな
879iPhone774G:2011/02/01(火) 23:40:15 ID:E5E7Wih70
>>878
バーカ
880iPhone774G:2011/02/01(火) 23:40:41 ID:64DdFTaR0
>>878
コメバカ過ぎてワロタwww
881iPhone774G:2011/02/01(火) 23:42:23 ID:vMUIu2Z5O
touchで充分ていう現実にそろそろ気付いてくれたかな?wwwwwwwwwww
882iPhone774G:2011/02/01(火) 23:43:38 ID:E5E7Wih70
バーカw
883iPhone774G:2011/02/01(火) 23:47:23 ID:vMUIu2Z5O
いや、充分つーか携帯とtouchに分けた方が便利つーかな
884iPhone774G:2011/02/01(火) 23:50:59 ID:FSIBa2xD0
iPhoneとIS03両方持ってるって書き込んだ奴がBANされててワロタw
885iPhone774G:2011/02/01(火) 23:52:14 ID:64DdFTaR0
>>884
>>378のコメントにより頭の悪さが浮き彫りになってる件について
886iPhone774G:2011/02/01(火) 23:52:30 ID:pHaca1q1P
寝る前に俺に一言よろしく
887iPhone774G:2011/02/01(火) 23:53:30 ID:Ed35mbe30
>>886
寝ろやカス
888iPhone774G:2011/02/01(火) 23:53:44 ID:+7W4J1h60
今日も自演ご苦労さまでした
889iPhone774G:2011/02/01(火) 23:54:23 ID:64DdFTaR0
>>885
誤爆878
890iPhone774G:2011/02/01(火) 23:54:29 ID:0mhalb8F0
>>833
販売台数が少ないのに売上が多いっていうのは、
ユーザーはだいぶボラれてるな。
当初の予想を4年前倒しでAndroidが世界一になったのも納得。
iPhoneもキャリアの垣根をとっぱらって自由に売買できるようにしたら
いいんじゃないかな。
891iPhone774G:2011/02/01(火) 23:55:05 ID:Ed35mbe30
いい流れだな
892iPhone774G:2011/02/01(火) 23:55:28 ID:qOymw4030
そういや売り上げだか販売台数だかがAndroidが一番なのは分かったけど、iOSはどうなんよ
みんなAndroid OSとiPhoneでしか比較しないけど、OS同士だったらどっちのがシェア多いのかな
893iPhone774G:2011/02/01(火) 23:55:37 ID:26WdU8H70
>>883
引きこもりには便利だろうなw
894iPhone774G:2011/02/01(火) 23:56:12 ID:vMUIu2Z5O
メリケンもAndroid優勢だってよwwwwwwwwwwwwwwww
気付いたんだろうなwwwwwwwwwww
「touchで充分じゃねーか」ってwwwwwwwwwwww
今後Androidの性能が上がるにつれてこういう奴はどんどん増えてくるぞwwwwwwwww
あ、お前らは最後まで使い続けろよiPhonewwwwwwwwwwww
俺?
要りませんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
895iPhone774G:2011/02/01(火) 23:57:01 ID:E5E7Wih70
>>894
構ってちゃんwww
896iPhone774G:2011/02/01(火) 23:57:17 ID:b71ZHCaW0
565だけど、場所は埼玉の田舎ですからね。
でも、圏外はないですよ。通話の音質も良いですしね。
料金高いけど、満足ですよ。
他のdocomoの方のスピードがみたいですね。
897iPhone774G:2011/02/01(火) 23:57:49 ID:+7W4J1h60
Androidってメーカーがあるみたいなカス論調だな…
898iPhone774G:2011/02/01(火) 23:58:08 ID:FSIBa2xD0
>>889
誤爆とかダサすぎwできそこないやなほんとw
899iPhone774G:2011/02/01(火) 23:58:35 ID:+7W4J1h60
>>896
よかったな
900iPhone774G:2011/02/01(火) 23:58:57 ID:FSIBa2xD0
Mac book airはもちろん持ってるんだろうな?まさかWindowsでiPhoneの管理してるのかい?
901iPhone774G:2011/02/01(火) 23:59:22 ID:vUQOQPFR0
>>878
そうかもね
902iPhone774G:2011/02/02(水) 00:00:43 ID:26WdU8H70
>>894
お前が規制されるに100万ペソ(^-^)/
903iPhone774G:2011/02/02(水) 00:01:38 ID:QeIA32E20
酷い一日だったな
904iPhone774G:2011/02/02(水) 00:01:47 ID:64DdFTaR0
>>894
メリケンサックってしゃべれんの?
905iPhone774G:2011/02/02(水) 00:01:51 ID:Ed35mbe30
>>899
お前は毎日自演カスしかレスしないな
バカめ
906iPhone774G:2011/02/02(水) 00:02:02 ID:FSIBa2xD0
iPhoneは不良債権
907iPhone774G:2011/02/02(水) 00:02:42 ID:96tt4wmP0
>>892
Androidだよ
勝ち負けでいうならGoogleとAppleが勝ち組、RIMとMSが負け組になりつつある

908iPhone774G:2011/02/02(水) 00:03:27 ID:vMUIu2Z5O
いやもうお前らのアホさが不思議で仕方ないわwwwwwwwwww
情弱なの?wwwwwwwミーハーなのかな?wwwwwwww
909iPhone774G:2011/02/02(水) 00:03:48 ID:26WdU8H70
>>900
うちはiMacだよ。家中持ち歩かないし
910iPhone774G:2011/02/02(水) 00:08:08 ID:JYPX8DBg0
>>907
Appleは儲かってるからな
会社としては儲かるのが一番だろう
もっと巨大な会社になっていくだろ

Android扱ってるメーカーは、どうだろうね〜
サムソンぐらいで後は損をしそうだ
儲からないとわかったら、方向転換するかな?
911iPhone774G:2011/02/02(水) 00:09:47 ID:uQC2h8+W0
あんどろいどえーゆー
なにあのしーえむまじうけるw
912iPhone774G:2011/02/02(水) 00:10:31 ID:jrUIrJeAO
Androidとtouch使ってるとな、つくづくiPhone買わなくて良かったと思うわwwwwwwwwwww
むしろ不便になんの目に見えてるからwwwwwwwwwwwww
913iPhone774G:2011/02/02(水) 00:11:35 ID:/GHDa6we0
>>910
方向転換するにしてもiOSは許可が下りないしAndroidしか選択肢がない
まぁ結局、シャープはIS03でauで1位とって大儲け
東芝はレグザフォンでDocomo1位とって大儲け
方針転換はなさそうだな
914iPhone774G:2011/02/02(水) 00:13:45 ID:8SOdi2B30
>>907
いやiosのが全然多い
AndroidとiPhoneならAndroidのが多いがAndroidとiosならiosのがかなり多い
915iPhone774G:2011/02/02(水) 00:14:40 ID:jrUIrJeAO
かのメリケンの人達も気付いたんだろうなwwwwwwwwwwww
「電話機能いらなくね?」ってなwwwwwwwwwwwwwww
916iPhone774G:2011/02/02(水) 00:15:21 ID:/GHDa6we0
>>914
それはさすがにないんじゃない
Appleは全てのシェアが18%(iPhone iPod touchなどなど)
Androidは38%その差20%
917iPhone774G:2011/02/02(水) 00:18:10 ID:ADVmCLTo0
>>913
もはやWPもRIMも空気だな
転換するならAndroidでどんだけ新機能をアピールできるかじゃないかな

>>914,916
ソースplz
918iPhone774G:2011/02/02(水) 00:18:34 ID:8SOdi2B30
>>916
iPod touchの数がかなり多いらしい
http://www.smart-lab.jp/?p=1091
919iPhone774G:2011/02/02(水) 00:20:57 ID:jrUIrJeAO
>>918
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920iPhone774G:2011/02/02(水) 00:23:53 ID:q+inHIQz0
さっきから多めの草生やしはうるうせーなw
でもApple好きなおれはTouchをそんなに大好きなお前きらいじゃねーぞw
っていうかどっちでもよくね?
iPhone買えなかったのか?わかったiPhone5買ったら仲良くしよーな
921iPhone774G:2011/02/02(水) 00:26:41 ID:QvH/Rb8/0
>>910
サムソン•HTC•LG•ZTEなどは何れも儲かってるよ、ヤバイのは国内メーカーかもね、後スマートフォン・タブレット需要の中大手で減収したのはMS
922iPhone774G:2011/02/02(水) 00:26:53 ID:CCNi/wvO0
>>915
お前が云うAndroidにも電話ついているだろw
つまりそう云う事だ
923iPhone774G:2011/02/02(水) 00:27:25 ID:/GHDa6we0
>>921
今のとこ国内メーカーも順調かな
ただ機種変需要が減ったらどうなるか分からん
924iPhone774G:2011/02/02(水) 00:28:06 ID:wSBXGwOk0
黒子ももう寝ますの
925iPhone774G:2011/02/02(水) 00:28:16 ID:jrUIrJeAO
>>920
いやいや、買わなかったんだよwwwwwwwwwwwwww
電話機能が付くとそっちにもバッテリー残さなきゃいけないから面倒だろ?
アプリ楽しみたいだけだからむしろtouchの方が便利なんだよwwwwwwwwwww
iPhoneにするとどっちの面でも制約されんの目に見えてるからwwwwwwwwww
926iPhone774G:2011/02/02(水) 00:29:35 ID:y+VWwU/r0
そろそろ通報レベルだな
927iPhone774G:2011/02/02(水) 00:29:52 ID:jrUIrJeAO
>>924
寝んなよ
もっと楽しめよ
928iPhone774G:2011/02/02(水) 00:31:14 ID:uQC2h8+W0
アイポンなら厚みも重さもあまり無いケース型バッテリーが既にあるというのに・・・
929iPhone774G:2011/02/02(水) 00:33:20 ID:8SOdi2B30
>>928
そもそも3Gならわかるが4を1日で100から0にするほど使うやつってそんなにいないだろ
930iPhone774G:2011/02/02(水) 00:37:09 ID:jrUIrJeAO
>>922
そうそうwwwwwwwwwwwwww
携帯電話としてより便利なAndroidに電話付いてるからiPhoneはいらないのよwwwwwwwww
ちょっとよく考えろよお前ら?wwww
Androidは数社が競合してるわけよ?
当然どんどん性能は上がっていくわな?
競争だから
対するiPhoneは作ってんのが一社のみなんだよ
後手にまわっちゃってもうどんどん後追いになるわな?
おサイフ機能が良い例な?
こういうのがどんどん出てくるよwwwwwwwwwwww
931iPhone774G:2011/02/02(水) 00:37:59 ID:szD+Dxap0
なんかもう普通のガラケーでいいような気がする
特にiPhoneでやる事って…iPhoneならではってのが
ちょいちょい薄れてきてて…

iPodとしての利用とBB2CとRSSくらいかなぁ
iPadもあるし、電話とメールは普通の携帯でもできるし
MAPとスクリーンショットとiTunesとの連携も大きいけど…
ゲームとかしないしな

3Gからずっと使ってるとiPhoneを意識しなくなってきたし
932iPhone774G:2011/02/02(水) 00:41:45 ID:uQC2h8+W0
そんな何個も持ち歩きたくない奴がスマフォ買うんだろ
携帯と音楽プレーヤーの2台持ちになんて今更戻れないわ
933iPhone774G:2011/02/02(水) 00:42:36 ID:q+inHIQz0
>>931
結構使い倒してんじゃねーかw
934iPhone774G:2011/02/02(水) 00:43:09 ID:2B47OPDA0
最新の四半期決算でiPad733万台、iPhone1624万台、iPod1945万台でその内半数がTouchらしいから
足したら同じ位あるんじゃない?
935iPhone774G:2011/02/02(水) 00:44:57 ID:IK3WFCmb0
>>883

Androidって言ってたのが、とうとう携帯になっちゃったのかよw
持ってないの丸分かりだなwww
ID変わって今は、ID:jrUIrJeAOみたいだけどな。
仕事でやってんなら、マジ哀れwww


936iPhone774G:2011/02/02(水) 00:50:08 ID:jrUIrJeAO
>>932
まあ分かるけどな
もうちょっとガラケー機能搭載してウィジェット貼り付けられたり出来れば
iPhoneでいいんだけどな
今のiPhoneは単独では持てませんよwwwwwwwwwwwwww
今後後追いになっていくの見え見えなんで今後も怪しいですけどねwwwwwwwwwwww
937iPhone774G:2011/02/02(水) 00:52:28 ID:jrUIrJeAO
>>935
携帯とtouchでおかしくないだろうにwwwwwwwwwwwwwww
Androidも携帯ですよwwwwwwwwwwwww
938iPhone774G:2011/02/02(水) 00:55:25 ID:5I+IP1bK0
携帯でいいなら、ガラケーとtouchでいい気がするんだが。
結局何が言いたいのかよくわからんな。
939iPhone774G:2011/02/02(水) 00:58:02 ID:CCNi/wvO0
>>930
ちょっと!本当にタッチ持っているなら
WiFiで書いてみろよw
4Gならカメラもついているからスクショ
もupしてみろよw
出来ないならお前の相手もうしない
NGあぼーんするぞ
940iPhone774G:2011/02/02(水) 01:01:12 ID:2aIREOn50
まだNG登録してなかったのかい・・・
941iPhone774G:2011/02/02(水) 01:01:52 ID:jrUIrJeAO
>>938
いやだからAndroidも携帯だっつーのにwwwwwwwwwwwwww
ひょっとして携帯=ガラケーだと思ってんのか?wwwwwwwwwwwww
942iPhone774G:2011/02/02(水) 01:05:09 ID:uQC2h8+W0
携帯電話って何で携帯が略称なんだろうな、携帯って言葉はすでに別の意味があるのにな〜
携電でいいじゃん、流行らそうぜ
943iPhone774G:2011/02/02(水) 01:05:47 ID:8SOdi2B30
>>941
touchさえもってないんだね...
944iPhone774G:2011/02/02(水) 01:06:24 ID:CCNi/wvO0
>>941
タッチもAndroidも持ってないとみた!
NGNGっと!
945iPhone774G:2011/02/02(水) 01:06:58 ID:jrUIrJeAO
>>942
いやそれはなんかもっさいわ
946iPhone774G:2011/02/02(水) 01:07:35 ID:bOYlVr0S0
>>940
今やったよ父さん!
947iPhone774G:2011/02/02(水) 01:08:00 ID:jrUIrJeAO
>>944
ちょ…待てよ!
948iPhone774G:2011/02/02(水) 01:08:58 ID:8SOdi2B30
NGが何か言ってるようです
949iPhone774G:2011/02/02(水) 01:09:34 ID:gOnCNVRwP
なんて言うか、スマホ板かポタAVに帰ってGKとやりあってこいよ。
950iPhone774G:2011/02/02(水) 01:10:53 ID:L96EB7HTi
また新しいあぼ〜んが増えたのか

何いってるかわかんないけど
951iPhone774G:2011/02/02(水) 01:11:50 ID:8SOdi2B30
>>949
俺はSONY嫌いじゃないけどな
ウォークマンの音質の良さは素人でもわかるしTVはSONYのがデザイン好き
iPhoneも音を頑張ってもらいたい
952iPhone774G:2011/02/02(水) 01:13:06 ID:jrUIrJeAO
よく考えろよお前らwwwwwwwwwwww
俺がAndroidもtouchも持ってなくてただ単にiPhone叩きたいだけなら
なんでわざわざtouch推すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
よく考えろよwwwwwwwwwwwwwww
953iPhone774G:2011/02/02(水) 01:14:44 ID:uQC2h8+W0
>>947
なんだキムタクか
954iPhone774G:2011/02/02(水) 01:18:39 ID:CCNi/wvO0
もう見えません見えません!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0qy6Aww.jpg
955iPhone774G:2011/02/02(水) 01:18:51 ID:jrUIrJeAO
>>949
GKて誰よ??
956iPhone774G:2011/02/02(水) 01:19:35 ID:5I+IP1bK0
>>941
Androidをどういう使い方してるかしらんが、電話するだけならガラケーでいいだろ。
957iPhone774G:2011/02/02(水) 01:21:34 ID:8SOdi2B30
見たい気もするwww
958iPhone774G:2011/02/02(水) 01:21:46 ID:jrUIrJeAO
>>954
ちょ…待てよ!!
959iPhone774G:2011/02/02(水) 01:23:38 ID:2aIREOn50
何言ってるのか知らないがキムタクなら仕方無いな
960iPhone774G:2011/02/02(水) 01:24:18 ID:uQC2h8+W0
>>955
GKって言ったら森崎に決まってるだろ、何言ってるの?
961iPhone774G:2011/02/02(水) 01:24:56 ID:jrUIrJeAO
>>956
いやまあAndroidはAndroidでいろいろ便利なんだよ
ナビとかな
何より今話題のAndroidとiOSを両方所有し使い回すこの優越感よwwwwwwwwwwwww
962iPhone774G:2011/02/02(水) 01:25:13 ID:WQUSNsX+0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
963iPhone774G:2011/02/02(水) 01:26:01 ID:8SOdi2B30
>>960
川島だろ?
964iPhone774G:2011/02/02(水) 01:27:44 ID:gOnCNVRwP
>>951
ソニーは俺もどちらかと言えば好きな方。
TypePも買ったし。
もっと変態なもの作れ、大人しくなってしまいよって……しかも中途半端じゃねーかと言う感じ。
壊してしまったけど、ノイキャンのヘッドホンは確かに凄かった。

>>955
Xperiaスレか、ポタAVで勢いのあるスレを見たらわかる。
正直、他板でのiPhone厨よりウザい感じで、ソニーファン的にもフォロー不能。
965iPhone774G:2011/02/02(水) 01:34:35 ID:jrUIrJeAO
>>964
へぇ
arcスレは何回か覗いたけど気付かったな
966iPhone774G:2011/02/02(水) 01:35:51 ID:i5hgzkUt0
>>952
おまえのキーボード壊れてんじゃねえか?
967iPhone774G:2011/02/02(水) 01:39:41 ID:ADVmCLTo0
連鎖あぼーんしたら大半のレスが消えた
ここまでひどいあぼん祭りは今までになかったぬるぽ
968iPhone774G:2011/02/02(水) 01:39:56 ID:/GHDa6we0
iPhone5は内臓DSPとスピーカー改造してもらいたい
小型スピーカーに定評のあるBOSEでも使ってね
969iPhone774G:2011/02/02(水) 01:40:06 ID:jrUIrJeAO
>>966
まあ大好きな俺のこと心配する気持ちは分かるけど大丈夫だよ
安心しろよ
970iPhone774G:2011/02/02(水) 01:43:14 ID:8ZL7/nHI0
在日が集まるスレと聞いてwwwww

チョンフォン使いはカスwwwwwwwwwwwwww
971iPhone774G:2011/02/02(水) 01:44:31 ID:8SOdi2B30
>>968
音質悪い1番の原因はシステムのせいだと思われる
iTunesのイコライザとiPhoneのイコライザとか弄ってると音割れが...
プリセットなのに音割れする不思議
ウォークマンのデータからまるパクリしても良いから音質向上を願う
972iPhone774G:2011/02/02(水) 01:44:32 ID:szD+Dxap0
行き着く所まで来たなぁ
リアル犯罪が起こらぬ様に祈るのみ
973iPhone774G:2011/02/02(水) 01:45:59 ID:szD+Dxap0
そんなにドンシャリ好きと公言しなくても
俺もドンシャリ好きだけど、ソースはナチュラルの方がよくね?
974iPhone774G:2011/02/02(水) 01:47:58 ID:jrUIrJeAO
ちょっとウンコしてくるわ
975iPhone774G:2011/02/02(水) 01:48:02 ID:8SOdi2B30
>>973
せっかく曲ごとにイコライザ設定できるのにプリセット&音割れだともったいないじゃん
976iPhone774G:2011/02/02(水) 01:51:09 ID:KLcmhItg0
ナチュラルソースドンシャリ寿司
977iPhone774G:2011/02/02(水) 01:59:36 ID:jrUIrJeAO
まあお前らよく考えてな
iPhoneはもう後手後手の後追いになっていくから
本当に優秀なものを追及したいならAndroidですよwwwwwwwwwwwwwアプリ?Retina?
touchで充分ですよwwwwwwwwwwww
978iPhone774G:2011/02/02(水) 02:04:33 ID:zRUE+mDl0
>>967
ガッ!
979iPhone774G:2011/02/02(水) 02:34:19 ID:wGL/6wpt0
表面の保護フィルムが全くうまく貼れん・・・orz
1枚目やってみたけど空気はいりまくり。
どうやればうまくやれるんだ
980iPhone774G:2011/02/02(水) 02:39:00 ID:8SOdi2B30
>>979
ケーススレ見るんだ
981iPhone774G:2011/02/02(水) 02:52:05 ID:uQC2h8+W0
安物のフィルムは空気も入れば塵やらくず糸が目立って、よほどうまく貼らないと気になって頭ハゲる
1000円ぐらいの買ったほうが見栄えも良くて貼るのも楽チン
982iPhone774G:2011/02/02(水) 03:08:46 ID:/rxFQ0Md0
オススメケース教えて
ケース付けないと冷たいし
今のケースbb2c更新ボタンが押しにくい
983iPhone774G:2011/02/02(水) 03:11:35 ID:R1ss1uc30
風呂場で貼ったほうがいいってのは
都市伝説なんかね
984iPhone774G:2011/02/02(水) 03:12:26 ID:8SOdi2B30
>>982
バンパー
一個も持ってないなら持っとくべき
985iPhone774G:2011/02/02(水) 03:13:53 ID:xVQaaCYc0
>>983
いや、入浴後にやるとかなり良い。ホコリに関しては。
ずっと前の時代から既出なことだけど、中性洗剤を利用して貼ると気泡も0で貼れるからオススメ。
986iPhone774G:2011/02/02(水) 03:16:19 ID:8SOdi2B30
>>983
空気中の埃が水蒸気の粒とくっついて重くなる、落ちる、床や壁は薄く水がかかってるからその中に入って風が吹いても飛ばなくなる
埃激減
987iPhone774G:2011/02/02(水) 03:17:49 ID:0Mq1d63rP
988iPhone774G:2011/02/02(水) 03:23:56 ID:R1ss1uc30
>>985-986
ホコリは何となくわかるんだけどださ
気泡も関係あんのか。さんくす
989iPhone774G:2011/02/02(水) 03:27:58 ID:R1ss1uc30
だけどさですw
990iPhone774G:2011/02/02(水) 03:29:21 ID:8SOdi2B30
>>988
iPhone表面に水滴ができるから気泡取りやすくなる
上に書いてあるように中性洗剤のが使いやすい
991iPhone774G:2011/02/02(水) 03:30:04 ID:wGL/6wpt0
>>981
いやソフトバンクのやつなんだけどな・・・ほこりとりでとっても気づいたら埃入ってる
992iPhone774G:2011/02/02(水) 03:36:46 ID:LfUjr2ju0
三倍三倍ってネタなんだろうけど痛々しいからやめて
993iPhone774G:2011/02/02(水) 03:53:04 ID:4uadmzA40
229 名前: ニック(catv?)[] 投稿日:2011/02/01(火) 14:57:31.97 ID:7ytHH5PS0
http://i.imgur.com/DYQ9D.jpg

評価者カス過ぎワロタ
自分の要望聞かないから最低評価とかww
994iPhone774G:2011/02/02(水) 04:33:46 ID:jrUIrJeAO
>>991
ヒント:静電気
995iPhone774G:2011/02/02(水) 06:07:00 ID:4uadmzA40
996iPhone774G:2011/02/02(水) 06:28:56 ID:A7GOkKPB0
997iPhone774G:2011/02/02(水) 06:50:51 ID:ziWuD595i
うめ
998iPhone774G:2011/02/02(水) 06:55:04 ID:CNBuzekp0

999iPhone774G:2011/02/02(水) 07:03:31 ID:SjmAGQop0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/
1000iPhone774G:2011/02/02(水) 07:03:42 ID:lNAYBfkD0
ume
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/