iPhone 4 Part165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 4 Part164
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295389741/
2iPhone774G:2011/01/23(日) 13:16:22 ID:f93PUP4j0

日本最大財閥 孫正義ソフトバンク会長"KARA解散反対"の公式発言
http://news.sportsseoul.com/read/entertain/914288.htm
3iPhone774G:2011/01/23(日) 17:01:43 ID:TXmgHpXI0
外出中だからみつからん
ttp://i.downloadsquad.switched.com/2010/04/16/infamous-hacker-applauds-the-security-of-microsoft-software-apple-adobe-not-so-good/
とりあえずハッカー曰くWindowsの方がセキュア
WindowsXP以降から開発体制一新してるからな

ガラケーのパスワードってロック解除なんてガラケーにも普通にありますが
iPhoneだけだと思ってるんですか?
4iPhone774G:2011/01/23(日) 17:20:40 ID:g94LgSCTP
iPhone4で撮影した動画をwin7に転送したらドット欠けが発生していたんだけど、これって仕様?
5iPhone774G:2011/01/23(日) 17:25:01 ID:oyCjigoA0
ほぅ、ドット欠けしてる動画ってのが有るんだ。
6iPhone774G:2011/01/23(日) 17:31:59 ID:tomHI69q0
1乙でござります。
7iPhone774G:2011/01/23(日) 17:33:19 ID:g94LgSCTP
>>5
ハード的なことを言ってるわけではない。くだらんことでつっかかるなよ。
8iPhone774G:2011/01/23(日) 17:34:59 ID:Ll0tF6DNP
>>3
ハッカー1人で断定とかw あのな、ホールのないOSは存在しないの
で、ハッカーのターゲットは大多数の人が使ってるOS。どれがヤバイのか
陽を見るより明らかだろつの。で、なんで関係ないOSの話持ち込んでるんだ?
9iPhone774G:2011/01/23(日) 17:38:58 ID:TXmgHpXI0
>>8
さっきはシェア変わらないっていってたよね
っていうかね所詮UNIXの亜種に過ぎなくなってるAppleOS
オープンウェアの弱点はセキュアな開発ができない事なの
みんなが見てるから大丈夫なんて戯言なの
10iPhone774G:2011/01/23(日) 17:49:12 ID:Ll0tF6DNP
そう思うならUNIX板逝って論破されてこいバカがwww
11iPhone774G:2011/01/23(日) 17:52:36 ID:rvDez5DM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4Oy2Aww.jpg
左から3G、3GS、4
確かに液晶は若干黄色ぽい。
12iPhone774G:2011/01/23(日) 17:56:58 ID:Bec3fk4j0
>>10
論破も何も年間セキュリティホール数はLinuxとかのが多いんだよ
13iPhone774G:2011/01/23(日) 17:59:24 ID:pPhkEH2UO
次ここ?
14iPhone774G:2011/01/23(日) 18:04:18 ID:sbu1HVDa0
ティータイムぬるぽ
15iPhone774G:2011/01/23(日) 18:09:05 ID:7+9XsG9G0
>>14
もう夜だガッ
16iPhone774G:2011/01/23(日) 18:28:50 ID:WPn6GLmO0
今更だが昨日iphone4を買ってきたがこりゃあおもしれーな今までdocomoのxpriaを使ってきたが、指に追従してくれるところがいい
17iPhone774G:2011/01/23(日) 18:32:15 ID:d9/nQ4j40
俺は未だにauからの発売を待っている
5発売時にまだauから出てなかったら
Softbankに移るかもしれない
18iPhone774G:2011/01/23(日) 18:36:29 ID:WPn6GLmO0
Iphon5てもしか今年でたりするのか
19iPhone774G:2011/01/23(日) 18:37:30 ID:d9/nQ4j40
今年出しておきたいなぁ
てか出さないとまずい
20iPhone774G:2011/01/23(日) 18:39:14 ID:aUDFu/580
ソースは忘れたが白4が2月27日? 5は例年通り?とすれば6月末〜7月ってとこかね。保証しないよ。
21iPhone774G:2011/01/23(日) 18:40:47 ID:opj4Wfud0
>>18

えるぽんとかねーよはげ
22iPhone774G:2011/01/23(日) 18:41:22 ID:d9/nQ4j40
また出したら出したで大幅に性能上がってそうだし
4で対応しないアプリも出てくるよなぁ
23iPhone774G:2011/01/23(日) 18:42:08 ID:twXKtG+h0
>>12
linuxが何か解ってない奴は黙ってろ
24iPhone774G:2011/01/23(日) 18:47:12 ID:kVx+3yc70
>>23
カーネルだろ
25iPhone774G:2011/01/23(日) 19:00:41 ID:StJcELpB0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
26iPhone774G:2011/01/23(日) 19:06:25 ID:GfTRKlS40
テスト
27iPhone774G:2011/01/23(日) 19:07:04 ID:4fzhElCS0
>>25
焼肉と本格即席味噌汁
28iPhone774G:2011/01/23(日) 19:27:39 ID:rvDez5DM0
>>25
豚汁、酢豚
29iPhone774G:2011/01/23(日) 19:59:25 ID:vPr9rrvB0
近くのラーメン屋でタンメン
30iPhone774G:2011/01/23(日) 20:16:05 ID:fVTOFt8V0
写真を撮った場所がでるやん
でも海外で撮ったやつはでんねん
31iPhone774G:2011/01/23(日) 20:18:32 ID:8VFgHYQa0
>>25
ピッツァ
32iPhone774G:2011/01/23(日) 20:21:23 ID:0z/722qW0
お前に食わせるタンメンはねぇ!
33iPhone774G:2011/01/23(日) 20:30:25 ID:rvDez5DM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7m6Aww.jpg
明るさmaxで撮ってみた。
左から3G、3GS、4
黄色ぽくない。4が1番綺麗。
34iPhone774G:2011/01/23(日) 20:36:05 ID:nc8EAT1b0
>>25
ラーメン
35iPhone774G:2011/01/23(日) 20:40:38 ID:0z/722qW0
>>33
4はフィルムの貼り方が...
っていうか、せっかく綺麗な画面なのにフィルム貼ったら台無しじゃないか?
36iPhone774G:2011/01/23(日) 21:04:48 ID:pk8M1xp10
ttp://secunia.com/gfx/pdf/Secunia_Half_Year_Report_2010.pdf
海外でのセキュリティホール数の調査結果
Appleがセキュリティホールの数でトップのベンダー
5ページかな、でマイクロソフトは途中からバーが下がりもしないしあがりもしてない。
Appleに比べてソフトウェアとして販売してる本数を考えれば段違い

37iPhone774G:2011/01/23(日) 21:17:41 ID:nc8EAT1b0
アメリカ製品はそのまま使うと危ない
38iPhone774G:2011/01/23(日) 21:38:46 ID:nyueKhFj0
俺、黄色系に色覚に若干の異常があるから、尿液晶ワカンナイ。
これ程、色覚異常で良かったと思った事が無いよ。
39iPhone774G:2011/01/23(日) 21:38:51 ID:y4cx69Hr0
過疎っているね
ここ
40iPhone774G:2011/01/23(日) 21:55:58 ID:J9O/iZ0A0
いい流れだな
41iPhone774G:2011/01/23(日) 22:24:57 ID:SkLuRTCVP
誰かいませんか?
42iPhone774G:2011/01/23(日) 22:28:32 ID:BkRFMfpD0
いるけど何か?
43iPhone774G:2011/01/23(日) 22:29:24 ID:K/ztNBFH0
黒子は、もう寝ますのっ!!
44iPhone774G:2011/01/23(日) 22:32:13 ID:SkLuRTCVP
よかった
45iPhone774G:2011/01/23(日) 22:33:32 ID:K/ztNBFH0
唐揚げ、本格味噌汁
46iPhone774G:2011/01/23(日) 22:37:58 ID:K/ztNBFH0
公式で、イカイカ言ってはいけませんのっ!
47iPhone774G:2011/01/23(日) 22:44:47 ID:uFcb0Lx40
なんだこりゃ
こいつ粘着すぎて怖い
48iPhone774G:2011/01/23(日) 22:45:48 ID:4YyZ4Fi90
てす
49iPhone774G:2011/01/23(日) 22:57:36 ID:K/ztNBFH0
荒れてるな
50iPhone774G:2011/01/23(日) 23:12:57 ID:Adno2AAo0
いい流れだな
51iPhone774G:2011/01/23(日) 23:30:23 ID:Adno2AAo0
ほんと誰もいないな
52iPhone774G:2011/01/23(日) 23:43:15 ID:XiC2ofwD0
いますが
53iPhone774G:2011/01/23(日) 23:44:46 ID:P/4NLu7R0
話題がないだろ
54iPhone774G:2011/01/23(日) 23:45:34 ID:RRcEJvRiP
ジョギングとか運動を日課にすると、生活リズムが良くなって色々捗るぞ マジ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295778217/

アプリの話題一杯
55iPhone774G:2011/01/23(日) 23:49:09 ID:vyKODxQRP
iPhone5をめぐり日本と台湾の争いが激化
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295784057/

これなんかいいでないか
56iPhone774G:2011/01/23(日) 23:54:12 ID:SkLuRTCVP
寝る前に俺に一言よろしく
57iPhone774G:2011/01/23(日) 23:57:23 ID:P/4NLu7R0
>>56
さっさと寝ろや
58iPhone774G:2011/01/24(月) 00:02:47 ID:IKCMOR6N0
四六時中2chばっかりやってるわけにいかないだろ。アホか。
59iPhone774G:2011/01/24(月) 00:04:46 ID:jh2npGWd0
Android叩きしかネタはないし
60iPhone774G:2011/01/24(月) 00:09:18 ID:8I8ViSQV0
Android厨はストレスで歯軋りと寝言が多くなってそうだな。
ざまあ
61iPhone774G:2011/01/24(月) 00:26:22 ID:V/1dkZwr0
iPhone終了のお知らせ
62iPhone774G:2011/01/24(月) 00:33:05 ID:iLRmxYC/0
黒子ももう寝ますの
63iPhone774G:2011/01/24(月) 00:33:38 ID:Xb+q0N3k0
>>61

何十回目のお知らせだよw
それでもiPhoneは売れ続けちゃうんだわ、悪ぃねwww
64iPhone774G:2011/01/24(月) 00:55:19 ID:jWZCZNEQ0
おまえら、どうでもいいから
iPhone、Androidに対抗出来る
第三勢力をそろそろ作れよ。
65iPhone774G:2011/01/24(月) 01:02:19 ID:xnd5bQZN0
>>18
当たり前に出るだろ
噂もチラホラ記事になってるし
66iPhone774G:2011/01/24(月) 01:03:27 ID:xnd5bQZN0
>>61
マジで終了したのはxperiaだけどな
67iPhone774G:2011/01/24(月) 01:04:28 ID:8I8ViSQV0
>>66
時差ボケですか?
68iPhone774G:2011/01/24(月) 01:05:10 ID:8I8ViSQV0
誤爆スマ
69iPhone774G:2011/01/24(月) 01:05:51 ID:xnd5bQZN0
>>67
今週34胃だったよw
70iPhone774G:2011/01/24(月) 01:07:16 ID:xnd5bQZN0
>>67
今週34位だったよ
71iPhone774G:2011/01/24(月) 01:16:49 ID:Qrr1fWSQ0
いい流れだなw
72iPhone774G:2011/01/24(月) 01:18:16 ID:xnd5bQZN0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/23/news001.html

アプリダウンロード、100億達成
73iPhone774G:2011/01/24(月) 01:27:26 ID:xnd5bQZN0
>>71
こんな時間に反応してるw
図星だな


ジョブズCEOがいなくても、Appleの未来はバラ色――アナリストの見解

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/21/news009.html

Verizonとの契約で、Appleの米国での潜在的な市場が2倍以上になった。米国市場でこれからリーチできる部分が2倍よりずっと大きくなった
74iPhone774G:2011/01/24(月) 01:29:35 ID:xnd5bQZN0

iPhone 4ホワイト、ついに発売か

 何度も延期されたiPhone 4のホワイトモデルが、2月末に発売されるかもしれない。米家電量販店Best Buyのデータベースに、ホワイトモデルの16Gバイト版と32Gバイト版が「2月27日入荷」として登録されていると報じられている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/21/news060.html
75iPhone774G:2011/01/24(月) 04:11:56 ID:DT5JzKAC0
ts
76iPhone774G:2011/01/24(月) 05:32:12 ID:nXPemNUMP
5 の完成は遅延するという観測

http://tinyurl.com/68ahy24
77iPhone774G:2011/01/24(月) 06:09:24 ID:44DIM5mN0
>>70
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
iPhoneはまだ4位,6位をキープしてるな。
78iPhone774G:2011/01/24(月) 07:22:51 ID:JqDXHM4C0
しかし、iPhoneってスゲぇよな!
俺が子供ん時にテレビのヒーローが持っている特殊アイテムが現実にあるんだからよ。
カメラやゲーム、調べ物までできて音楽も聞ける、オマケに電話までできちゃうんだぜ!
79iPhone774G:2011/01/24(月) 08:00:31 ID:XXEGIYhtP
>>78
PDAの時代にすでに出来てたけどね。通信が出来るようになって世界が広まった。
スマフォは便利だなあ。スマフォを作ってきたWMがこんなに一気に落ちるとは思ってなかったけどちょっとした戦国時代って感じだな。
80iPhone774G:2011/01/24(月) 08:28:28 ID:tP13u9cr0
>>78
毎日同じレスしているお前も凄いよなw
81iPhone774G:2011/01/24(月) 08:40:32 ID:tMABhjMV0
政府からフィルタリングについて再度警告受けたみたいな
82iPhone774G:2011/01/24(月) 08:52:05 ID:dC6bEeeBP
>>81
うぜーよな
Nokiaとかクリアしてたのかなぁ
83iPhone774G:2011/01/24(月) 09:02:34 ID:tMABhjMV0
>>82
ウザくないだろ
法律に基づく対策して当然のことだし
嫌なら日本から出ていけ
84iPhone774G:2011/01/24(月) 09:29:09 ID:m1iqUxtkP
端末機能として持つ話じゃないだろうにね
サービスとして提供すべきだろうけども
85iPhone774G:2011/01/24(月) 10:04:42 ID:c34KZDdyP
なんか最近ジョブズも死にそうだしヤバイなと思ってたんだけど、東原がペニオクでiPad落札したとかなんとか。
86iPhone774G:2011/01/24(月) 10:06:08 ID:IBpjX14Z0
朝からぬるぽ
87iPhone774G:2011/01/24(月) 10:25:23 ID:rEWt6Bpm0
>>86
今時ぬるぽなんて流行らないよ。
てか古臭い。
88iPhone774G:2011/01/24(月) 10:27:10 ID:dXMgw0uZ0
>>86
朝からガッ
89iPhone774G:2011/01/24(月) 10:35:31 ID:rEWt6Bpm0
↑自演乙
90iPhone774G:2011/01/24(月) 10:35:32 ID:V/1dkZwr0
( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>86
  (_フ彡        /
91iPhone774G:2011/01/24(月) 10:38:04 ID:VNy0ndnA0
イヤホンマイク使うと音楽再生でもノイズキャンセリング使えるようになるアップデート来ないもんかなぁ。
92iPhone774G:2011/01/24(月) 10:45:15 ID:zTHuYFyB0
>>83
世界中で販売している製品に一国のローカルルール押し付けてもAppleも対応に困るだろ
ただフィルタリングに積極的なのはソフトバンクというかYahooJAPANてのが皮肉だけどな
93iPhone774G:2011/01/24(月) 11:03:26 ID:spsFL2pr0
>>86
今時ぬるぽなんて流行らないよ。
てか古臭い。
94iPhone774G:2011/01/24(月) 11:05:48 ID:it9qF2cQ0
>>92
なぜにソフトバンクが?
95iPhone774G:2011/01/24(月) 11:08:47 ID:tGD+ZFM/0
>>83
プリインストール必須になったらiPhone発売しないか発売日が後に回されるから嫌だな。
96iPhone774G:2011/01/24(月) 11:19:10 ID:zTHuYFyB0
>>94
Yahooオークションで必要性あるから
未成年が成人向けの商品とか落札しない
ために
97iPhone774G:2011/01/24(月) 11:25:59 ID:hDxIeACA0
Android開発中止になるの早かったな
98iPhone774G:2011/01/24(月) 11:33:02 ID:zTHuYFyB0
捏造乙
99iPhone774G:2011/01/24(月) 11:47:24 ID:V/1dkZwr0
iOS搭載の新たな機種を求む
iPhoneはもう飽きた
100iPhone774G:2011/01/24(月) 11:49:20 ID:wX+FO41G0
>>98 −android終了のお知らせ−
Android ソースに Java からのコピペ発覚、オラクルとの訴訟に影響か
http://japanese.engadget.com/2011/01/22/android-java/

間違いなくオラクル圧勝。賠償と使用差止めが実現した場合


数千億の賠償 = androidの儲けは一瞬で消える

使用差止め → たぶん仕様を変更するだろうがJavaが使えない糞androidになる
101iPhone774G:2011/01/24(月) 11:54:44 ID:4NXYO13m0
>>95
auはフィルタリングに反対しているな>>100
だから?
102iPhone774G:2011/01/24(月) 11:56:07 ID:T560k/Uf0
>>101
悔しいのぉwww 悔しいのぉwww
103iPhone774G:2011/01/24(月) 12:02:37 ID:7mKlVoPEi
>>100
iPhoneとは関係無い
スマホ板でやれ
104iPhone774G:2011/01/24(月) 12:03:01 ID:it9qF2cQ0
Android叩きしか脳のないアンチもウザがられていることに早く気付けば
105iPhone774G:2011/01/24(月) 12:04:46 ID:9IfIEz/I0
まぁiPhone板のiPhoneスレだしアンチAndroidの話題が出るのは仕方ない
106iPhone774G:2011/01/24(月) 12:07:28 ID:tGD+ZFM/0
>>100
Oracleはけっこう面倒な相手なんだよね。
正直目を付けられたくない相手だわな。
107ブックマーク:2011/01/24(月) 12:10:08 ID:FEp3PYrm0
>>103>>104
そういうのを猿のせんずりって言うんだよね
108iPhone774G:2011/01/24(月) 12:12:50 ID:V/1dkZwr0
iPhone5まだ?
109iPhone774G:2011/01/24(月) 12:15:07 ID:7mKlVoPEi
>>107
意味不明

110iPhone774G:2011/01/24(月) 12:16:39 ID:WxtC/cxzP
最近3Gの回線快調じゃね?
都内でもコンスタントに1〜2Mでてるし、調子いいと4M出る。
111iPhone774G:2011/01/24(月) 12:23:34 ID:NiNe7TW30
それはお前もだろ
バカの一つ憶えの癖に
112iPhone774G:2011/01/24(月) 12:25:24 ID:NiNe7TW30
>>107
にね
113iPhone774G:2011/01/24(月) 12:34:30 ID:3vp1QaNWi
>>100
これはアンドロイド終わったな。
114iPhone774G:2011/01/24(月) 12:50:43 ID:NiNe7TW30
セキュリティぐらいしっかりしとけよw
115iPhone774G:2011/01/24(月) 12:56:38 ID:V/1dkZwr0
iPhone5はSoftbank・au・Docomo大手3キャリア全てからの発売を予定
116iPhone774G:2011/01/24(月) 13:02:43 ID:xnd5bQZN0
>>100
これはマジにヤバイと思うよ
Googleはどうするのかね?
117iPhone774G:2011/01/24(月) 13:03:46 ID:BYekgm140
本当に出る出ないは別として、もし各キャリアから出たら
Androidは完全にとまで行かないまでも死亡するのかな
118iPhone774G:2011/01/24(月) 13:04:15 ID:hDxIeACA0
AppleがGoogleを買っちゃえばいいのに
119iPhone774G:2011/01/24(月) 13:04:23 ID:oGv2eDsY0
>>116
オラクルを買収、に一票
120iPhone774G:2011/01/24(月) 13:05:05 ID:xnd5bQZN0
>>77
一ヶ月しか販売時期が違わないのに
差がついたよね
121iPhone774G:2011/01/24(月) 13:06:05 ID:xnd5bQZN0
>>77
それにGfkだと2位につけてるよ
122iPhone774G:2011/01/24(月) 13:06:35 ID:V/1dkZwr0
>>117
あるいはキャリア間不均衡が生じ、一部のキャリアに顧客が集中し一部のキャリアが倒産するかもね
123iPhone774G:2011/01/24(月) 13:11:18 ID:l1OLArK80
ま〜
世の中全部がiPhoneというのも気持ち悪いから、Androidには頑張って欲しいけどねw
124iPhone774G:2011/01/24(月) 13:17:53 ID:wCLUR6E00
昨日初めてiPadのCM見た。iPhone3G時代を思いだすCMだった。
125iPhone774G:2011/01/24(月) 13:24:02 ID:/B5aMzUN0
皆様のお昼ご飯はなんでしょうか?
126iPhone774G:2011/01/24(月) 13:26:04 ID:wCLUR6E00
>>125
ビーフシチュー
127iPhone774G:2011/01/24(月) 13:35:14 ID:h1YdY9dd0
>>125
お弁当と本格即席味噌汁
128iPhone774G:2011/01/24(月) 13:35:59 ID:dC6bEeeBP
Android終わるの?
129iPhone774G:2011/01/24(月) 13:43:23 ID:9IfIEz/I0
>>128
始まってすらいない
130iPhone774G:2011/01/24(月) 13:54:46 ID:SpfzG56M0
>>124
TVなかったの?
131iPhone774G:2011/01/24(月) 14:26:09 ID:nXPemNUMP
>>123
類似品に頑張ってもらうより今度の窓に頑張ってもらいたいわ
132iPhone774G:2011/01/24(月) 14:49:31 ID:iKwUl8Aj0
過疎っているね
ここ
133iPhone774G:2011/01/24(月) 14:56:30 ID:wCLUR6E00
>>130
テレビ自室にもあるけどスカパーしか
殆ど観ていない。^_^
134iPhone774G:2011/01/24(月) 14:59:28 ID:wCLUR6E00
誤タップで顔文字入れてしまった。すまん
135iPhone774G:2011/01/24(月) 15:07:49 ID:wCLUR6E00
Daily motionうちの4で観る時wifiで観るより3Gで観る方がスムーズなんだけど
なんで?
136iPhone774G:2011/01/24(月) 15:11:57 ID:wCLUR6E00
あっ、画質はwifi時と3G時も同じ
137iPhone774G:2011/01/24(月) 15:16:20 ID:spsFL2pr0

   ( (   (. )
      . -‐ ) ‐- .
     .´,.::::;;:... . . _  `.
     i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| みなさん、お茶に入りましたよ…
     l    ̄ ̄...:;:彡|
     }  . . ...::::;:;;;;;彡{  
     i   . . ...:::;;;;;彡|
     }   . .....:::;::;:;;;;彡{
     !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
      ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
138iPhone774G:2011/01/24(月) 15:36:00 ID:iKwUl8Aj0
まずい茶は要らない
139iPhone774G:2011/01/24(月) 15:47:39 ID:V/1dkZwr0
ちょっと考えが甘いのでは?
androidが終わる?まさかwXperiaもGaraxyも優良機種は
全てiOSではなくandroidOSを載せておりシェアも圧倒的
終わるわけないだろ
140iPhone774G:2011/01/24(月) 15:56:21 ID:kssi9J200
>>139
そうするとiPhoneが不利だから1端末ずつ比べれろっていわれるぉ
141iPhone774G:2011/01/24(月) 16:16:14 ID:oMkDakxTi
>>139
いや、終わるだろ。
142iPhone774G:2011/01/24(月) 16:17:20 ID:rqzTugwq0
>>141
お前が終わっているねw
143iPhone774G:2011/01/24(月) 16:21:09 ID:/isoSFbXi
>>142
お前だろ
144iPhone774G:2011/01/24(月) 16:25:11 ID:V/1dkZwr0
個人的にAppleは過去に縛られすぎていると思う
本気でスマートフォン市場を席巻するのならば
iOSを全面的に開放するべき
145iPhone774G:2011/01/24(月) 16:29:50 ID:5gvIBZyI0
>>144
Appleは市場席巻なんて考えてないだろ
ジョブズもクックも、自分達は株価や利益のために仕事をしてるんじゃなくて
最高のコンピュータを作るために働いていると言っている
シェアは無いよりあったほうがいい程度のもので
そんなことよりも自分達が作りたいものを作るというスタンス
146iPhone774G:2011/01/24(月) 16:40:18 ID:V/1dkZwr0
結果どうなった
Windowsに市場の席巻を許し
対応ソフトが大幅に減少し
使いにくいコンピュータに
最高のコンピュータを目指す
ならまずは市場を席巻するべき
147iPhone774G:2011/01/24(月) 16:42:01 ID:f3jQY4/D0
ジョブズに直接言えば
148iPhone774G:2011/01/24(月) 16:43:21 ID:tGD+ZFM/0
>>146
Mac黒字でウハウハなので企業的には問題なしw
149iPhone774G:2011/01/24(月) 16:45:07 ID:5gvIBZyI0
>>146
お前がそう思うだけで、Appleはそう思わない
150iPhone774G:2011/01/24(月) 16:47:35 ID:BYekgm140
>>146
もう何年も前だけど(G4?だか)Macさわらせてもらったときに
「パソコンを使ったこと無い初心者にはMacの方が優しいだろうな」と思った

対応ソフト的には使いにくいと言えただろうけど、今はそうでもない気がする
151iPhone774G:2011/01/24(月) 16:57:32 ID:1U5JnFAh0
今iPhone4を買うべきか迷っている初心者です

5はいつごろ発表されるのでしょうか?
また、アンドロイドを買うとしたら時期はどうでしょうか?
152iPhone774G:2011/01/24(月) 16:59:59 ID:V/1dkZwr0
色々異論はあるだろうが先手を打つのが非常に重要だった
Windowsが先手を打ったためにMacで出来ないことが増えすぎた
153iPhone774G:2011/01/24(月) 17:01:49 ID:c+77v2d90
あうの折り畳みから乗り換えたけど、めっちゃ面白いじゃんiphone
youtubeもフツーに見れるし、アプリ豊富だし
154iPhone774G:2011/01/24(月) 17:02:32 ID:lVJGSjFfP
>>151
5は早くて今年の夏。まだ半年以上待つと思うよ。
Androidも今から買うならデュアルCPU乗せてる端末待つのが正解。
特にAndroidはOSのバージョンが非常に重要なので
できるだけ最新OS乗せてるの買うようにした方がいい。
iPhoneはいつ買っても最新OSにアップデートできるので問題ないが。
155iPhone774G:2011/01/24(月) 17:03:39 ID:lVJGSjFfP
>>153
アプリで楽しみたい人には最善の選択肢だと思う<iPhone
156iPhone774G:2011/01/24(月) 17:03:50 ID:cgy6gck7P
今どきWindows使ってんのは情弱だけだろ
157iPhone774G:2011/01/24(月) 17:06:17 ID:V/1dkZwr0
各地の教育機関で配備されているのもWindows出し
Macに触れる機会も出会う機械もないのが現状
また仕事でもWindowsのソフトが基本でそれ以外では
正しく表示されないためWindowsを使わざるえない
そしてゲームもWindowsにしか対応してないものが多い
なによりもスッペクや環境を満たすのが難しいからね
158iPhone774G:2011/01/24(月) 17:06:30 ID:wCLUR6E00
>>151
先日4を買った者だが買って正解だった。
Apple製品はワクワク感を与えてくれるw
迷ってるなら止めた方がいいし
欲しい時が買い時だと思う。
159iPhone774G:2011/01/24(月) 17:06:35 ID:7fA7wacg0
>>156
その考えが情弱の証
160iPhone774G:2011/01/24(月) 17:07:38 ID:z+5iPwg10
>>151
Androidって言っても機種は沢山あるよ
詳しくはスパホ板(http://hibari.2ch.net/smartphone/)で訊いて

iPhone 5は6月末頃
ところでMacかPCは持ってる?
161iPhone774G:2011/01/24(月) 17:08:02 ID:x8fObagR0
セキュリティ強度
TRON>Windows>その他のOS
162iPhone774G:2011/01/24(月) 17:08:56 ID:V/1dkZwr0
iPhoneの管理はMacがいいよ
WindowsでiPhoneを管理するなんてありえない
163iPhone774G:2011/01/24(月) 17:16:19 ID:hDjzcfTO0
いい流れだなw
164iPhone774G:2011/01/24(月) 17:21:45 ID:wCLUR6E00
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7O3Aww.jpg
店頭で見れるけど、このデザインに惚れた
165iPhone774G:2011/01/24(月) 17:25:34 ID:nXPemNUMP
>>151
早くて夏、現実的には秋にずれ込む公算大

>>161
セキュリティー強度と現実のリスク度は一致しない。そんな机上論振り翳しても
無意味だという事実をいつになったら学習するんだ?
166iPhone774G:2011/01/24(月) 17:27:46 ID:k6l80CjGP
Macの良さは使ってみないと分からん。
慣れるとWindows使うのが嫌になるよ。

まだMac歴二年の素人でした。
167iPhone774G:2011/01/24(月) 17:30:39 ID:dC6bEeeBP
お金為て5と一緒にMAC BOOK買っちゃうかは
168iPhone774G:2011/01/24(月) 17:32:04 ID:dC6bEeeBP
>>166
つーかWINDOWなんて仕事で散々弄るから飽きるよ。
てか飽きた。
169iPhone774G:2011/01/24(月) 17:37:44 ID:x8fObagR0
>>165
え?セキュリティの大会で一番早くクラックされたのってMacだったよね
170iPhone774G:2011/01/24(月) 17:39:31 ID:cgy6gck7P


Microsoft主催の開発者イベントなのにMacだらけw
Mobius 2009: Fascinating, But Little That Can Be Shared
http://forums.thoughtsmedia.com/f396/mobius-2009-fascinating-but-little-can-shared-95970.html

Mozillaの幹部たちおよび『Firefox』の開発メンバー
http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html

Googleエンジニア
http://jp.techcrunch.com/archives/20091212nexus-one-google-phone-picture/

Twitterのぴかぴかの新本社オフィス、社員がみせびらかし中(写真多数)
http://jp.techcrunch.com/archives/20091116twitters-new-headquarters-as-shown-off-by-employees-pictures/





情弱はWindows
情強はMac
171iPhone774G:2011/01/24(月) 17:40:35 ID:cgy6gck7P
>>169

コンテストでしかハックされないMac

実社会でハックされまくりのWindows

172iPhone774G:2011/01/24(月) 17:40:35 ID:4CMo58pk0
>>162,166
Mac も Windows も大して変わらんだろ。
どちらも、一長一短だし得意不得意がある、慣れの問題、Linux も面白いよ。
173iPhone774G:2011/01/24(月) 17:44:25 ID:OPpfSSOa0
KDDIの田中孝司社長は1月24日に開いた決算会見で、同社がiPhoneを発売する可能性について問われ
「申し訳ないが、ノーコメントとさせていただきたい」とコメントを避けた。

 米国では、CDMA2000ネットワークに対応したiPhoneが1月11日、米Verizon Wirelessから登場。
米AT&TによるiPhone独占販売に終止符が打たれた(Verizon版iPhone 4発表 CDMAネットワークに対応)。

これを受け、日本でもCDMA2000ネットワークを採用するKDDI(au)からのiPhone販売が期待されている。
台湾のDigiTimesはこのほど、部品メーカー筋の話として「AppleはCDMA版iPhoneを日本と韓国向けに供給する準備を進めている」という記事を掲載した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/24/news070.html
174iPhone774G:2011/01/24(月) 18:06:09 ID:bCjAMUYK0
RETINAに負けて買いそうだけどあと半年…ながいよ!
2万くらいなら良いんだけどこの3GSを売っても4万程度掛かりそうなのがなぁ…
175iPhone774G:2011/01/24(月) 18:06:46 ID:nXPemNUMP
>>169
コンテストと実社会の区別が付かないとは… 付ける薬ないな
176iPhone774G:2011/01/24(月) 18:07:05 ID:dC6bEeeBP
>>174
5出たら4売ればいいじゃん
177iPhone774G:2011/01/24(月) 18:18:15 ID:hDjzcfTO0
孫さんもう帰国しているじゃん
消費者保護法案改正に意見を述べていた
178iPhone774G:2011/01/24(月) 18:20:30 ID:bCjAMUYK0
出来るだけ安く買える方法ってある?
わけないよな。半年のために買い換えるのも勿体無いから我慢するか…
179iPhone774G:2011/01/24(月) 18:27:21 ID:BYekgm140
>>178
あとたったの半年じゃないか
半年なんてすぐだよ。すぐ
180iPhone774G:2011/01/24(月) 18:33:54 ID:V/1dkZwr0
果たして5でるのかどうか
181iPhone774G:2011/01/24(月) 18:33:59 ID:ed3enlQ00
ティータイムぬるぽ
182iPhone774G:2011/01/24(月) 18:35:29 ID:wCLUR6E00
>>178
我慢出来るなら我慢したらいい。
俺は4が欲しくなったから買った。
5が魅力的なら又5を買うだけ
183iPhone774G:2011/01/24(月) 18:40:12 ID:0ziq0l3/0
>>181
もう夜だガッ
184iPhone774G:2011/01/24(月) 18:50:56 ID:wCLUR6E00
俺の予想ではCDMA版iPhone4がこの時期
に発表され、日本では日本通信でドコモ
SIMで使える様になった事からして
果たして今夏早々に5が発表されるか疑問だ
このまま4で行くんじゃないかと勝手に予想する
185iPhone774G:2011/01/24(月) 18:51:13 ID:XXEGIYhtP
>>173
調整中なんだろう。
発売するとしてもいまから4売ってもすぐに新型になりそうだし、5からなんじゃね?
4ならホワイトモデルの独占販売が出きると黒との共存が出来てよさそうだが。
186iPhone774G:2011/01/24(月) 18:52:04 ID:OPpfSSOa0
嫌Apple厨は海外でも狂信的だからセキュリティコンテストとかじゃMac狙い撃ちだろ
187iPhone774G:2011/01/24(月) 19:09:57 ID:Vh2pJDSf0
皆様の晩ご飯はなんでしょうか?
188iPhone774G:2011/01/24(月) 19:13:57 ID:OBooLXfH0
>>187
カレーと本格即席味噌汁
189iPhone774G:2011/01/24(月) 19:15:32 ID:OBooLXfH0
>>173
auの社長でなくKDDIの社長がってのが
意味深だな
190iPhone774G:2011/01/24(月) 19:20:28 ID:aHMPW2cgi
>>145
そんなジョブズに共感して、
「一緒にiPhoneを作りましょう」
と言ったのが孫さんだったからな。
191iPhone774G:2011/01/24(月) 19:44:55 ID:KBogz28dP
孫は利益や株価のことしか考えてないだろう。
物作りとは一番縁遠い存在だから
192iPhone774G:2011/01/24(月) 19:57:50 ID:5iugOdSY0
>>187
焼きそば
193iPhone774G:2011/01/24(月) 19:58:55 ID:1nbpwvYW0
>>189
現時点ではauからiPhoneを出しても、ソフトバンクよりつながらないiPhoneになりそうなのに、電波問題で散々叩かれたAppleが、auから出すかな?
出すとしても、新800MHzへの完全移行が終わってからじゃないかと思うがね。
194iPhone774G:2011/01/24(月) 20:02:32 ID:V/1dkZwr0
しかしauから出ればようやくまともな電波が出てるキャリアからの発売
つまりようやくiPhoneの携帯性が発揮されることになる
195iPhone774G:2011/01/24(月) 20:02:42 ID:WhrKVzYhP
>>189
auという会社はない
ただのブランド名
196iPhone774G:2011/01/24(月) 20:05:07 ID:8p43hvBH0
>>193
> 電波問題で散々叩かれたAppleが

それは単に4が欠陥品だったから叩かれただけだろw
197iPhone774G:2011/01/24(月) 20:06:04 ID:30dTFX8E0
http://www.computerworld.jp/topics/move/190477.html

ミュラー氏はAndroidのコードを詳しく調べ、OracleがJavaのものとそっくりだと
苦情を申し立てているファイルに加え、さらに6件の酷似案件を見つけた。
これらのファイルは、Froyo(Android 2.2)およびGingerbread(Android 2.3)
で確認されている。

「Googleが何と言おうと、この著作権ヘッダは、Apache Software License下で
ファイルの再ライセンスが許可されたことを示すものではない」と、ミュラー氏は話す。
GoogleはユーザーにAndroidを提供するにあたり、Apacheライセンスに従っている。
「OracleおよびSunは問題のファイルをのちにGPLに準拠させたと主張する人がいるが
(それを裏付ける決定的な証拠はまだ見つけられていない)、たとえそうであっても
このようなライセンス変更は許されない」(ミュラー氏)

Googleの特許侵害が認定されれば、Androidを搭載しているすべてのハンドセットに、
Oracleに支払うべきライセンス料金がかかることになる。
198iPhone774G:2011/01/24(月) 20:14:01 ID:7Imr8SlB0
排他的なカスが悪化して夢の住人になってるが大丈夫か?
199iPhone774G:2011/01/24(月) 20:35:11 ID:m1iqUxtkP
>>187
さくら水産
200iPhone774G:2011/01/24(月) 20:39:39 ID:uk3jNxJm0
>>171
いや使われた穴数年前に見つけて報告したけど
そのままでしたって話だよ

後ねWindowsはウィルスの数が多いだけで
クラッキングされた件数って多くないのよ
201iPhone774G:2011/01/24(月) 20:41:11 ID:uk3jNxJm0
>>186
いや最初にやったハッカー曰く一番簡単だったから。
202iPhone774G:2011/01/24(月) 20:42:05 ID:uk3jNxJm0
>>190
ほらハゲバンク信者出てきたぞ

孫がいなくってもiPhoneできっから!
203iPhone774G:2011/01/24(月) 20:45:56 ID:FViFoWEsO
確実に言えるのは、ドコモはアホってことですか
204iPhone774G:2011/01/24(月) 20:53:03 ID:bCjAMUYK0
どこをどう解釈したらそうなるw
205iPhone774G:2011/01/24(月) 20:58:36 ID:5rhZVwmP0
ちょっと今日へんな顔文字みつけたんだけど
他に出てる人いる?


206iPhone774G:2011/01/24(月) 21:02:02 ID:5rhZVwmP0
?になるのか(^_^;)
黒い笑顔の絵文字なんだ
207iPhone774G:2011/01/24(月) 21:05:15 ID:kJQHysL4P
今日iPhone4買ったw
後悔はしてない
208iPhone774G:2011/01/24(月) 21:07:20 ID:N0RG8+Nt0
>>207
楽園へようこそ
209iPhone774G:2011/01/24(月) 21:10:47 ID:V/1dkZwr0
>>207
おめ!!半年は使える
210iPhone774G:2011/01/24(月) 21:14:54 ID:+37076IJP
>>174
いま買ったならちょうど半年使ったあとだから5へ機種変が可能
2月以降なら嫌でも待たされる
211iPhone774G:2011/01/24(月) 21:15:40 ID:FViFoWEsO
>>204

頑固だから2キャリアに負けそうかなってw
212iPhone774G:2011/01/24(月) 21:15:48 ID:wCLUR6E00
>>207
俺と一緒に2年間使い倒そうぜ!
213iPhone774G:2011/01/24(月) 21:19:18 ID:4kQVAjMnP
>>201
いやあ凄いなあ
是非iPhoneハックしてくれ
できれば落としてね


あーJBはしないでだよ
214iPhone774G:2011/01/24(月) 21:32:13 ID:kJQHysL4P
まぁタイミングが良かったよ。
3GS使って1年半年
先日事故にあって保険で買ってもらったから実質-57000円だからなw
215iPhone774G:2011/01/24(月) 21:33:43 ID:kJQHysL4P
しかも3GSは16Gだったのに32Gを買い替えた
216iPhone774G:2011/01/24(月) 21:39:23 ID:exF8OTwy0
>>207

おめっとさん ☆ お互い落とさず楽しもう。
あえて今時期に買った方が初期不良とかは少ないんだろうなぁ。

ウチもとりあえず2年使いつつ・・
端末のSIMフリ化がどうなるのか静観します。

どうせなら全キャリアでiPhone出せば楽しいじゃん。


217iPhone774G:2011/01/24(月) 21:57:59 ID:N40TBZho0
1週間後には割引開始濃厚なのにw
まあ1週間早く幸せになれるなら〜1万の価値はあるか
218iPhone774G:2011/01/24(月) 22:01:19 ID:+fmCf23A0
「だから言ったじゃないか。
スマートフォンは時期早々だと。」

と、社長は言いたいんだろうな。
219iPhone774G:2011/01/24(月) 22:13:10 ID:61U9bxCy0
今日で42歳になりました
ちなみに初代マックの誕生日も今日です
220iPhone774G:2011/01/24(月) 22:14:50 ID:8I8ViSQV0
>>219
おめでたう
221iPhone774G:2011/01/24(月) 22:23:21 ID:FAwxZsDQ0
侵入って任意のコードの実行が出来ればメモリにパッチあてて書き換えできる。

ようするに、SafariだのPDFだのの脆弱性でJB出来てた頃がありましたが
アレ既にセキュリティ上の大穴
222iPhone774G:2011/01/24(月) 22:26:29 ID:61U9bxCy0
>>220
ありがとうございます
223iPhone774G:2011/01/24(月) 22:31:15 ID:DLt3PULe0
>>218
時期尚早、の間違いじゃないか?
224iPhone774G:2011/01/24(月) 22:35:58 ID:9IfIEz/I0
次期曹操かもしれん
225iPhone774G:2011/01/24(月) 22:40:57 ID:exF8OTwy0
三国志かっ。
226iPhone774G:2011/01/24(月) 22:54:24 ID:1vy4BIhI0
>>190
それって一部の本に書かれているだけで事実ではないっぽいけど
227iPhone774G:2011/01/24(月) 23:13:09 ID:44DIM5mN0
>>197
Linuxの時もこんな訴訟があったな。

JavaはApacheとGPLのダブルライセンスじゃなかったか?
GPL3だとGPL3のソースを利用しているソフトウェアは全てGPL3が適用される
という規約だったから部分的に適用されないという主張は誤ってるな。

コードはまったく同じではないが逆コンパイラを利用したからそうなったんだろう
っていう主張もおかしい。

まあ問題の部分を書き換えてしまえばいいんだからOracleが儲かるのも一時的なものだろうけど。
228iPhone774G:2011/01/24(月) 23:13:28 ID:1vy4BIhI0
過疎っているね
ここ
229iPhone774G:2011/01/24(月) 23:45:07 ID:DLt3PULe0
>>224
さては昨日レッドクリフみやがったな
230iPhone774G:2011/01/24(月) 23:52:31 ID:G4lToqjb0
>>225
すると、iPhone・Android・Windows Phone の三国志?
231iPhone774G:2011/01/25(火) 00:18:20 ID:eLjB5Wok0
>>197
Googleは大損だなw
232iPhone774G:2011/01/25(火) 00:23:51 ID:eLjB5Wok0
>>139
xperiaが優良機種ってw
233iPhone774G:2011/01/25(火) 00:37:33 ID:wVBmqsFy0
Windwos本気だせよ
234iPhone774G:2011/01/25(火) 00:37:37 ID:02ioh27q0
ワロタ
235iPhone774G:2011/01/25(火) 01:42:22 ID:gQc75UQt0
黒子ももう寝ますの
236iPhone774G:2011/01/25(火) 03:14:43 ID:Nc5qrNXv0
今日iPhone4を買ったよ。
この美しいボディに、とてもハッピーな気分だったよ。
家に帰るまではね。
なぜなら、裏面に埃が混入しているんだよ。
落胆したね。
そして、すぐショップにコールしたんだ。
すると、一度持ち帰ったら交換は出来ないって。
激怒したよ。
237iPhone774G:2011/01/25(火) 03:18:06 ID:3PFU+5KX0
0時以降もソフバンショップ空いてるのか。頑張ってるねソフバン。
238iPhone774G:2011/01/25(火) 03:29:46 ID:Nxpk5bDF0
早朝から笑わせるんじゃない
239iPhone774G:2011/01/25(火) 04:01:31 ID:kR+n4Q9p0
やるじゃない
240iPhone774G:2011/01/25(火) 04:42:30 ID:bTf/r3np0
BCN最新ランキング
iPhoneは3, 4位(先週は4, 6位)
あいかわらず好調だね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
241iPhone774G:2011/01/25(火) 04:48:49 ID:Tev/ebFI0
このクッキーマンみたいな絵文字ってなんなん?
出てる人他にいる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0a-zAww.jpg
242iPhone774G:2011/01/25(火) 04:55:50 ID:Y8BzNcAG0
243iPhone774G:2011/01/25(火) 05:41:14 ID:3hpDV8oXP
白が絶対の確定
http://tinyurl.com/4rysbqf
244iPhone774G:2011/01/25(火) 05:47:19 ID:cTCf9gtj0
iPhone 8 に見えた
245iPhone774G:2011/01/25(火) 06:54:17 ID:lFzmkXjd0
>>241
それは絵文字じゃなくてスマイルマーク
顔文字ボタンで選べる顔文字の中に目がスマイルマークなのがある
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vS2Aww.jpg
246iPhone774G:2011/01/25(火) 07:27:26 ID:4+Jz3cNe0
週間朝日に孫と三木谷が反対しているのならいい法案改正に違いないと記事に書かれてわざわざ反応する在日禿哀れw
247iPhone774G:2011/01/25(火) 07:30:00 ID:tuH/s/GrP
>>241
そのフェースマークをを辞書登録の読みに入れると、
顔文字キーに好きな顔文字や文字列を登録できるよ。
248iPhone774G:2011/01/25(火) 07:45:16 ID:6SCZSr9cP
>>246
あの人が怒るってのは余程の記事書かれたんだな
249iPhone774G:2011/01/25(火) 08:20:23 ID:JzndBSCt0
孫さん個人バッシングまでアンチ哀れだなw
250iPhone774G:2011/01/25(火) 08:26:42 ID:L8sNrVfN0
最近はネトウヨもここに湧いているらしいです
251iPhone774G:2011/01/25(火) 08:27:09 ID:eLjB5Wok0
>>240
BCNでその順位ならGfkは一位かもね
252iPhone774G:2011/01/25(火) 08:27:58 ID:2KRPfYNP0
Galaxyに負けてたんだなw
253iPhone774G:2011/01/25(火) 08:34:03 ID:JzndBSCt0
今日は基地外Pが湧いてきそうだな
254iPhone774G:2011/01/25(火) 08:38:14 ID:3hpDV8oXP
呼んだ?
255iPhone774G:2011/01/25(火) 08:39:53 ID:2KRPfYNP0
Xperia Arcが出たら俺のiPhoneどうなっちゃうんだよ!
256iPhone774G:2011/01/25(火) 08:57:55 ID:h5ZGvNX00
>>255
何も変わらない
257iPhone774G:2011/01/25(火) 09:11:11 ID:AIsGyezq0
iPhone4買ったんですけど、液晶保護シートって貼ったほうがいいですか?

できれば貼りたくないんですが。。。
258iPhone774G:2011/01/25(火) 09:14:06 ID:+/evs4u80
話題ないねー。
このスレ、人、少ないねー。

auから発売されるまで、少し低空飛行は仕方が無いね。
259iPhone774G:2011/01/25(火) 09:17:22 ID:2KRPfYNP0
AndroidでiPhone失速かー
260iPhone774G:2011/01/25(火) 09:20:56 ID:tuH/s/GrP
>>257
貼らなくていいよー
傷ついたっていいじゃない
261iPhone774G:2011/01/25(火) 09:23:35 ID:IXwoc7Nm0
Androidさんは束になってやっとiPhoneとギリで互角だけどね。
262iPhone774G:2011/01/25(火) 09:24:31 ID:tuH/s/GrP
Android=田舎
263iPhone774G:2011/01/25(火) 09:33:54 ID:vP0d91pz0
Android=盗作機
264iPhone774G:2011/01/25(火) 09:54:12 ID:xPYzlXuf0
メインはIS03なんだけど、出かける時は例え使わないと分かっててもiphone 4も一緒に持ち出す。
うまく言えないけど、なんか03には高級感?てのが感じられないんだよなぁ。iphone持ってるだけで安心する。
265iPhone774G:2011/01/25(火) 10:01:10 ID:Fk9/WqSnP
>>264
販売台数が圧倒的に違うからIS03は一台にかかるコストが低いだから安いプラスチックなどを多用せざるを得ない。
iPhoneは最初から何千万台も売れる予定で作ってるから多少コストがかかってもペイできるので、特殊合金のステンレスや、特別なガラスなど素材にもお金がかかっている。こういうところで見た目って変わるよね。
266iPhone774G:2011/01/25(火) 10:16:37 ID:Aopkka9r0
朝からぬるぽ
267iPhone774G:2011/01/25(火) 10:29:39 ID:hcEcRM4yP
>>265
質感がまるで別物だよな
パクリロイドはニセモノらしく中華な香りを漂わせてて安っぽすぎる
268iPhone774G:2011/01/25(火) 10:31:27 ID:xMb2+0tw0
>>266
朝からがっ
269iPhone774G:2011/01/25(火) 10:41:20 ID:3j/8bfxz0
>>265
特殊ごうきんのすてんれす。。。?
270iPhone774G:2011/01/25(火) 10:44:27 ID:65chFOi4P
>>269
まあ、ステンレスは合金ではあるな
271iPhone774G:2011/01/25(火) 10:47:09 ID:3hpDV8oXP
>>265
iPhone4量産のためFoxxconnはロボドリル1000台以上導入(普通は試作品用に1台買う程度)とか変態すぎる事やってるしな
並の量産なら実現不可能な作りだろ
272iPhone774G:2011/01/25(火) 10:49:12 ID:Fk9/WqSnP
>>269

独自に開発した合金を使い、普通の鉄の5倍の強度を持つように鍛造され、
コンピュータ数値制御で精緻に加工された金属製バンド。
それがiPhone 4を構成するすべての部品をひとつにまとめています。抜群の構造強度が、信じられないほど薄く洗練されたデザインをもたらしました。このバンドは、iPhone 4の2種類のアンテナとしても機能します。

Apple公式より
273iPhone774G:2011/01/25(火) 10:57:55 ID:C9gYNJXx0
世間ではiPhoneもAndroidも外敵で一緒に
されているけどな
望む完全国産スマートフォンだし
274iPhone774G:2011/01/25(火) 11:00:30 ID:3j/8bfxz0
>>272
いや、だから 特殊 ごうきん。。。?
275iPhone774G:2011/01/25(火) 11:18:24 ID:C9gYNJXx0
>>274
頭悪いなお前w
276iPhone774G:2011/01/25(火) 11:20:39 ID:Fk9/WqSnP
???
277iPhone774G:2011/01/25(火) 11:35:17 ID:2FHKCqaa0
ネットに接続したパソコンからWiFiでiPhoneとネットを共有するのって、どうやればいいのでしょうか?
278iPhone774G:2011/01/25(火) 11:36:06 ID:Fk9/WqSnP
>>277
そういうUSBのアダプタが売ってるMacならAirMacで出来る
279iPhone774G:2011/01/25(火) 11:39:09 ID:Fk9/WqSnP
最近開業を忘れがちだ。いかんいかん
280iPhone774G:2011/01/25(火) 11:39:40 ID:Bwcy/Mze0
いい流れだな
281iPhone774G:2011/01/25(火) 11:41:11 ID:Fk9/WqSnP
改行……

連投すまん
iPhone5ではATOK正式採用を…
282iPhone774G:2011/01/25(火) 11:48:52 ID:iJ/0kLu30
ソフトウェアルータ機能搭載!と書かれたUSB機器にルーティングの機能がなくてたまげたでござる。
283iPhone774G:2011/01/25(火) 11:53:18 ID:Bwcy/Mze0
>>281
偉そうなレスするわりにお前も相当なバカだなw
284iPhone774G:2011/01/25(火) 11:57:13 ID:Fk9/WqSnP
>>283
本当返す言葉もないわ……恥ずかしい
285iPhone774G:2011/01/25(火) 12:00:03 ID:L8sNrVfN0
iPhoneは世界中で販売しているのになんで日本向けだけ一社の技術採用する必要が
あるんだよ
286iPhone774G:2011/01/25(火) 12:01:29 ID:ymk9WmMh0
ATOKが採用されたら、アップデート時とかに勝手にJUST側がアプデして
重くなったりしたらイヤだな
アップル側に主導権は持たせるべきだとおも
287iPhone774G:2011/01/25(火) 12:01:52 ID:Bwcy/Mze0
>>285
無駄な知識だけあるゆとりなんだろw
288iPhone774G:2011/01/25(火) 12:03:03 ID:ymk9WmMh0
iPhoneで一番困るのは動作が重くなる事なんだよな
このたった1つの事が達成が難しいから困る
289iPhone774G:2011/01/25(火) 12:07:32 ID:3j/8bfxz0
>>275
特殊合金の意味わかってるのか
丈夫なだけなら硬化合金だっつーの
290iPhone774G:2011/01/25(火) 12:09:43 ID:XLq8bxX70
特殊だろうが硬化だろうがそんなに食いつくこと?
激しくどーでも良いんですけどw
291iPhone774G:2011/01/25(火) 12:10:22 ID:zAF0nY2CP
>>289
呼称なんて業界や用途で変わるっしょ。
292iPhone774G:2011/01/25(火) 12:12:28 ID:Fk9/WqSnP
>>289
そういうことか。間違えたとしたらすまんが、何でそんなひねくれてるの?
293iPhone774G:2011/01/25(火) 12:13:33 ID:hcEcRM4yP
特殊だろうが硬化だろうがプラスチッキーオンボロイドには無関係な話だな
294iPhone774G:2011/01/25(火) 12:31:33 ID:G0NfOMni0
>>282
製品名晒しよろ
295iPhone774G:2011/01/25(火) 12:33:49 ID:tghqc2ZE0
重量とペイするからプラスチックなら軽くなるよね
一長一短だろうに
296iPhone774G:2011/01/25(火) 12:38:45 ID:Fk9/WqSnP
>>295
IS03 138g
iPhone4 137g

まあIS03はいろいろ詰め込んでるけど
297iPhone774G:2011/01/25(火) 12:47:50 ID:wVBmqsFy0
>>240
Docomo1・2位かwやっぱ物量が物を言ってるな
298iPhone774G:2011/01/25(火) 12:55:31 ID:wVBmqsFy0
ギャラクシーSは、3,200mAhの大容量バッテリーが出てるようだな
iPhoneも大容量バッテリーへの交換をしてもらいたいもんだ
299iPhone774G:2011/01/25(火) 12:56:26 ID:Ph9DC7ehP
>>297
そりゃあ契約者数が違いすぎるからね
300iPhone774G:2011/01/25(火) 13:06:31 ID:+ydkRqs7i
>>297
それでもMNP転入はソフトバンクがぶっちぎりなんだな
つまりauのもドコモも機種変需要としてしか売れてない
301iPhone774G:2011/01/25(火) 13:08:37 ID:imUzRtet0
すれ違いでしたらすいません。
昨日4を購入したのですが、アプリダウンロードのためにappidを取得しなくちゃいけないと思うんですが、
これって他の人のと共有みたいのできるんですかね?
例えば親父のidでログインしてアプリダウンロードみたいな。
有料アプリをダウンロードするつもりが全くないので、クレカももってないし、
プリペイド買うのばかばかしくて・・・
どなたお願いします。
302iPhone774G:2011/01/25(火) 13:09:34 ID:Fk9/WqSnP
>>301
できるよ
303iPhone774G:2011/01/25(火) 13:13:53 ID:tuH/s/GrP
>>281
jailbreakで入れられるようになればいいのにね
304iPhone774G:2011/01/25(火) 13:14:02 ID:XLq8bxX70
>>301
気が付いたらセブンかどっかでiTunesカードを手に取ってることでしょう
305iPhone774G:2011/01/25(火) 13:14:07 ID:AUZ3Ts1n0
皆様のお昼ご飯はなんでしょうか?
306iPhone774G:2011/01/25(火) 13:16:40 ID:79pxIMIyO
カレー
307iPhone774G:2011/01/25(火) 13:16:50 ID:imUzRtet0
>>302
ありがとうございます。

>>304
どうですかね。もう子どもじゃないんで。必要最低限さえあれば。
それにお金がかかるんなら仕方ないですけどね。
308iPhone774G:2011/01/25(火) 13:19:32 ID:yZ0o6XU10
>>305
お弁当と本格即席味噌汁
309iPhone774G:2011/01/25(火) 13:25:59 ID:hR89Z9LU0
>>298
Dockコネクタに接続できるタイプの外部バッテリの方が便利。

移動中に挿して鞄にでも入れておけば充電されてるし、
使いたい時には外せるから、重くも厚くもならなくて使いやすい。
310iPhone774G:2011/01/25(火) 13:30:26 ID:Yf9C9ajt0
>>307
>>>304
>どうですかね。もう子どもじゃないんで。必要最低限さえあれば。

どういう意味で言ってるのか分かりにくいんだが、
親父のIDでログインとか言ってる奴は、明らかに子供。
別の言い方だとガキ、或いは小僧。
311iPhone774G:2011/01/25(火) 13:36:31 ID:jYvlsrR60
【海外】14歳少年の作ったゲーム、iTunesで人気トップに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295911035/
312iPhone774G:2011/01/25(火) 13:44:32 ID:jYvlsrR60
>>281
必要なのはiOSのATOK正式採用では無くてIMEの開放だと思う

でも安易に開放すると質の悪いIMEアプリで文字入力が出来なくなったり
他にも色々問題があるっぽいので現状はアプリ単位でしか許可されないのだと思う
313iPhone774G:2011/01/25(火) 13:51:45 ID:XLq8bxX70
>>307
「無料アプリのみで」なんて最初は思ってても、そのうち有料アプリが欲しくなるから

まぁ、親父さんがすでに持っている有料アプリを自分のに入れることも可能だから、
そこまでお金かからないかもしれない
ゲーム以外で貴方に必要な有料アプリを持っているかどうかは知らないけど
314iPhone774G:2011/01/25(火) 13:52:33 ID:wVBmqsFy0
>>300
まぁけどまずは今ある顧客を逃がさないことだから
Docomoはスマートフォン普及でこれ以上顧客が
流出することはなさそうだ
315iPhone774G:2011/01/25(火) 13:58:00 ID:imUzRtet0
>>313
あ、移すことも出来るんですねー。それは便利です。
ツイッターとか、プレゼン用の写真を保存とか出来ればいいので。
あんま詳しく知らないのでとりあえず勉強してきます。
316iPhone774G:2011/01/25(火) 14:03:42 ID:zsnnhNri0
>>305
ラーメン
317iPhone774G:2011/01/25(火) 14:12:37 ID:Lz8+OWWu0
4を使い始めると3GSが古臭く感じるな
318iPhone774G:2011/01/25(火) 14:17:16 ID:yFcfYQsp0
>>314
それもどうだろうな。
結局SBに流出してるんだから、出遅れ層がガラケーの代わりに買ってるに過ぎんだろ。
319iPhone774G:2011/01/25(火) 14:19:47 ID:hcEcRM4yP
>>314

【12月MNP増減数】
docomo     -32,300
KDDI      -37,400
SoftBank    +66,400
EMOBILE    -500

320iPhone774G:2011/01/25(火) 14:52:53 ID:wVBmqsFy0
Softbank好調だなwやはりiPhone効果?
321iPhone774G:2011/01/25(火) 14:54:04 ID:5cbhCd/80
多分来週からiPhoneの値下げキャンペーン始まるだろうから
また一気に伸びるだろうな。どんどん繋がらなくなるw
322iPhone774G:2011/01/25(火) 15:18:43 ID:/jWGSan5P
>>321
ぶっちゃけどうやってこれ以上安くすんのよw
4は最初から16Gは実質無料だぜ?
最近はSBショップでMNPで○○円キャッシュバック!ってやってるけどその金額がデカくなるだけだろ
ただあれはショップ独自のものだからなあ
323iPhone774G:2011/01/25(火) 15:24:34 ID:oUeDO0Nm0
>>322
実質厨、氏ねよ。
スバボ一括以外の価格を比較するのは無意味。
324iPhone774G:2011/01/25(火) 15:34:44 ID:5cbhCd/80
何キレてんだお前は
325iPhone774G:2011/01/25(火) 16:08:27 ID:J3ALOzsG0
>>309
交換方式だと再起動しなきゃならないから不利だよな。
326iPhone774G:2011/01/25(火) 16:24:27 ID:ymk9WmMh0
>>323
殆どの人が分割で購入だよ
327iPhone774G:2011/01/25(火) 16:40:31 ID:/jWGSan5P
>>323
お前が死ねw
別に実質いくらを推奨してるわけじゃねえだろ
これ以上安くしないだろっていってるだけだろうが

お前は今後スパボ一括なら○万円!みたいな割引がくると思うのか?
328iPhone774G:2011/01/25(火) 16:56:20 ID:7237nCjLP
メモリの残量が少なくなって来たので、HD内のデータを整理したいのですが、
どういった所のデータが多く使われているのか、詳細表示してくれるようなアプリはないでしょうか?
329iPhone774G:2011/01/25(火) 17:00:16 ID:h5ZGvNX00
>>328
ハードディスクを整理するアプリは無い
PCやMacのソフトウェアにはあるんじゃね
330iPhone774G:2011/01/25(火) 17:01:32 ID:Lz8+OWWu0
にちゃんで氏ねとか言っている奴は
まだガキが多いんだよねw
331iPhone774G:2011/01/25(火) 17:02:12 ID:XLq8bxX70
>>328
えっと…PCの話…?
iphoneのことならiTunesである程度は判ると思うんだけど…
332iPhone774G:2011/01/25(火) 17:04:14 ID:tuH/s/GrP
>>328
U、WINDOWSに繋いだ状態でデフラグかけチャイナ!
速度アップUPApple
333iPhone774G:2011/01/25(火) 17:13:34 ID:CIV15HApP
カメラで撮影した動画どうやってパソコンに移してる?マイコンピュータから転送したら画質がおかしくなるんだけど。
334iPhone774G:2011/01/25(火) 17:23:33 ID:G0NfOMni0
>>333
iPhotoかApertureで取り込んで終わり。
Winはシラネ。
335iPhone774G:2011/01/25(火) 17:35:46 ID:hcEcRM4yP

窓遣いは携帯をWindowsMobileにしよう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1295786805/

336iPhone774G:2011/01/25(火) 18:15:16 ID:h5ZGvNX00
>>333
気のせい
337iPhone774G:2011/01/25(火) 18:21:15 ID:ufAduubX0
ティータイムぬるぽ
338iPhone774G:2011/01/25(火) 18:24:41 ID:w8V+adLs0
>>337
もう夜だガッ
339iPhone774G:2011/01/25(火) 18:25:36 ID:pwjtr8Dj0
>>337
もう夕飯時 ガッ!!
340iPhone774G:2011/01/25(火) 18:26:27 ID:k5XEPtvG0
赤くなっているPはスルーしている
341iPhone774G:2011/01/25(火) 18:45:21 ID:ymk9WmMh0
ホーム画面のスクロールがなんかギクシャクする気がする
342iPhone774G:2011/01/25(火) 18:47:52 ID:NbiFD6BV0
>>341 再起動
343iPhone774G:2011/01/25(火) 18:48:52 ID:zAF0nY2CP
>>341
一度、距離を置いてみてはどうだろう。
時が経てば自然と接するようになるよ。
344iPhone774G:2011/01/25(火) 19:06:39 ID:L3RgSCyE0
皆様の晩ご飯はなんでしょうか?
345iPhone774G:2011/01/25(火) 19:10:30 ID:YxeWZ1r+0
>>344
柿ピーと本格即席味噌汁
346iPhone774G:2011/01/25(火) 19:14:19 ID:q/DERS000
>>344
ヨーグルトと本格即席味噌汁
347iPhone774G:2011/01/25(火) 19:15:13 ID:pwjtr8Dj0
>>344
柿ピーと即席本格味噌汁
348iPhone774G:2011/01/25(火) 19:25:00 ID:vVWVtBJIP
>>345
柿ピーと本格即席味噌汁
349iPhone774G:2011/01/25(火) 19:25:34 ID:RTcin/u20
>>344
柿ピーと本格即席味噌汁
350iPhone774G:2011/01/25(火) 19:48:13 ID:/O/2nF6h0
本格即席味噌汁と 柿ピー
351iPhone774G:2011/01/25(火) 19:50:43 ID:Fk9/WqSnP
のりピーと即席本格味噌汁
352iPhone774G:2011/01/25(火) 19:55:36 ID:r2ji34aU0
iPhone 5では以前のバージョンに比べて総コスト(BOM)が高くなる傾向にあるこ
とが指摘されている。その原因の1つが噂されるQualcommのCDMA/GSM両対
応デュアルバンドベースチップの存在で、さらにA8などの名称で噂されるデュアルコ
アプロセッサの採用がコストをさらに押し上げるのではないかと考えられている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/25/083/
353iPhone774G:2011/01/25(火) 19:57:33 ID:NbiFD6BV0
>>532
ハイスペックになるのはいいけど、バッテリー持ちが悪くなったら意味無いな。
354iPhone774G:2011/01/25(火) 19:59:56 ID:WJZyXSoJ0
そんなことよりiphone5発売してたぞ

http://pachiheadline.blog50.fc2.com/
355iPhone774G:2011/01/25(火) 20:02:30 ID:3mrYekR90
>>354
ePhoneとかのことか?
356iPhone774G:2011/01/25(火) 20:04:15 ID:pwjtr8Dj0
>>354
7230.00元ていくらだよ。
357iPhone774G:2011/01/25(火) 20:06:56 ID:WJZyXSoJ0
いやこれePhoneじゃないな ホームボタンがない

ePhone3GSかな。。

358iPhone774G:2011/01/25(火) 20:11:45 ID:zsnnhNri0
>>344
おでん
359iPhone774G:2011/01/25(火) 20:50:42 ID:6SCZSr9cP
うう寒い
360iPhone774G:2011/01/25(火) 20:55:34 ID:lbOBA7OC0
まったくの素人だけど、バンパー付けても感度悪いの?
家にソフバン使ってるのが2人いるが、電波良好。
361iPhone774G:2011/01/25(火) 21:05:08 ID:pxoaVMSa0
http://ameblo.jp/sashihara-rino/entry-10726982808.html#main
最近多いあれ


最近メンバーとメールすると


よくあること。



「iPhoneから送信」




(`´


あるあるー!


くやしい!うらやましい!
362iPhone774G:2011/01/25(火) 21:09:19 ID:eHsTXcnP0
iPhone契約する時ポケットWiFi一緒に契約したんだが
もしかして損してるかな
363iPhone774G:2011/01/25(火) 21:17:37 ID:Lz8+OWWu0
>>360
ケース付ければ握り方で電波落ちる事なし
364iPhone774G:2011/01/25(火) 21:18:31 ID:KA0ogYDz0
本格なんとか()笑
365iPhone774G:2011/01/25(火) 21:20:38 ID:j65q9aP90
>>362
価格.COM経由でWiMAX契約が今のところ最強だな
366iPhone774G:2011/01/25(火) 21:21:26 ID:G0NfOMni0
>>362
ショップにまんまと引っかかりましたね。
まあ、今のSBの3Gパケットは何がHSPAだか、という位品質悪いので、3G重くてイライラする時は役に立つかもしれないけど。
367iPhone774G:2011/01/25(火) 21:22:42 ID:G0NfOMni0
>>366
あ。
ポケットWiFiもSBだったらなんの意味も無く。。。
368iPhone774G:2011/01/25(火) 21:25:31 ID:KA0ogYDz0
あとはノートPCかWi-FiのiPad持ちなら使いどころはあるかな。
iPhoneしか持ってないならほぼムダかも…
369iPhone774G:2011/01/25(火) 21:26:26 ID:hcEcRM4yP
>>352
iPhoneがここまで高性能になると他社のニセモノは厳しいな
370iPhone774G:2011/01/25(火) 21:27:27 ID:XkEvG6Ut0
>>366
先週ぐらいから早くなったって報告見る頻度多くなった感じだけど
君の所はまだなんだろうな
371iPhone774G:2011/01/25(火) 21:29:42 ID:JZjZnuvL0
アイホン5、キタアアアアアアア。
デュアルコア、4.4インチ画面、ストレージ64G、フラッシュ対応、マルチタス、
おサイフケータイなど希望。
待ってて良かった。鳴かぬなら鳴くまで待とう、ホトトギス。
最後に天下を取ったのは家康。アイパッド2は2000ドット。
アイホン5とアイパッド2のダブル買いします。
372iPhone774G:2011/01/25(火) 21:35:31 ID:eBFGVyaO0
>>369
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですよ
病室に戻って下さいね
373iPhone774G:2011/01/25(火) 21:36:49 ID:yJhW2kRR0
ついに情報きたねぇ

4我慢してよかったぜぇ…5予約してくるノシノオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
374iPhone774G:2011/01/25(火) 21:38:08 ID:KA0ogYDz0
App Storeランキングで、圏外からすぐ上位に入り込むアプリを多数見かけるが、どういう流れ?
みんなどこから情報を仕入れているんだろう。Twitterとか?
375iPhone774G:2011/01/25(火) 21:50:59 ID:MO5XiZ3fP
俺、3Gと芋のポケファイ使ってるが、まあ得してる方だと思う
自宅のADSLが無料なのと、月額千円以下で3Gが使えてるので
5の情報来たの?
4が型落ちになったら安く一括で買うつもりだから嬉しいな
376iPhone774G:2011/01/25(火) 21:52:35 ID:kWiyIB/Z0
>>374
集計期間が短いんでしょ。
377iPhone774G:2011/01/25(火) 22:06:55 ID:eBFGVyaO0
孫さんの渡米って契約に関する何らかの
ことが理由だとアスキーに記事あった
SIMフリー対応機種にするように命じられたか?
378iPhone774G:2011/01/25(火) 22:25:47 ID:ik1qZo+y0
>>377
SIMフリー対応機種にはAppleがさせないだろ
docomo携帯化されてしまったらAppleもソフトバンクも誰も得しないし
379iPhone774G:2011/01/25(火) 22:31:15 ID:pF37AHUN0
>>376
短期間だとしてもそれなりに集中して買われないとならないのでは? んーわからん。
でもレスありがとう。
380iPhone774G:2011/01/25(火) 22:34:58 ID:L8sNrVfN0
中華アプリとか消されそうになったら急に
売れ行きアップするしな
381iPhone774G:2011/01/25(火) 22:39:03 ID:ik1qZo+y0
>>380
誰が購入するのか怪しいアプリとかなw
382iPhone774G:2011/01/25(火) 22:55:34 ID:/jWGSan5P
>>378
Appleからしたら最初から実質無料とかやってiPhoneの普及に貢献した禿に対しては一定の評価はしてるだろうしな
383iPhone774G:2011/01/25(火) 23:04:55 ID:ik1qZo+y0
とするとやはりau?
384iPhone774G:2011/01/25(火) 23:24:34 ID:eHsTXcnP0
>>366
emobileだけど
電池持たないし要らないってことだな(´・ω・`)
385iPhone774G:2011/01/25(火) 23:27:04 ID:e96IPU350
>>384
要らない
WiMAXなら併用しても便利
386iPhone774G:2011/01/25(火) 23:37:45 ID:MO5XiZ3fP
>>384
バスタブ必須だよね
387iPhone774G:2011/01/25(火) 23:50:51 ID:6SCZSr9cP
寝る前に俺に一言よろしく
388iPhone774G:2011/01/25(火) 23:53:28 ID:OKFOotaP0
>>387
岩政イラね
389iPhone774G:2011/01/25(火) 23:54:29 ID:L8sNrVfN0
>>387
さっさと寝れば
390iPhone774G:2011/01/25(火) 23:56:21 ID:L8sNrVfN0
>>383
それもない
単にiPad関連の料金プランで呼ばれたんだろ
391iPhone774G:2011/01/25(火) 23:58:09 ID:OKFOotaP0
>>390
だろうね
392iPhone774G:2011/01/26(水) 00:13:38 ID:12esVPqK0
SBとも、元々独占契約じゃないし
世の中の動きからこの辺の確認に行ったんだろう
孫としては独占的に扱ってもらえるように交渉しに行ったんだろうな
393iPhone774G:2011/01/26(水) 00:18:59 ID:lq15xIwi0
黒子ももう寝ますの
394iPhone774G:2011/01/26(水) 01:04:15 ID:PxQnCcpq0
(; ・`д・´)(`・д´・ ;)
395iPhone774G:2011/01/26(水) 01:13:34 ID:Go8ETJie0
>>362
別に損ってわけじゃないよ。SBのポケファイA回線はイーモバ回線ローミングだからね。

ところでがいしゅつかも知れんけど、ふとアクセシビティのモノラルオーディオをONにしたら
本体スピーカーの音がかなり良くなった。
でもゲームのBGMが出なくなったり常用するには厳しいね。
中の人も本体スピーカー出力時にモノラル最適化しとけばいいのに。
396iPhone774G:2011/01/26(水) 02:52:42 ID:3mTVNKCa0

アップル、NFC対応の iPhone 5 / iPad 2 で決済サービスに進出?

http://japanese.engadget.com/2011/01/25/nfc-iphone-5-ipad-2/
397iPhone774G:2011/01/26(水) 03:41:33 ID:xpdbTkFy0
エンガジェとかえんがちょ〜
398iPhone774G:2011/01/26(水) 05:50:28 ID:FV0PVK+D0
>>392
ソフトバンクは端末販売台数の70%以上がiPhoneだからな。
キャリアが2社に増えてiPhone分が新しいキャリアと分散したら
70%の半分、35%は売上が落ちることになる。

回線品質の悪さで有名なソフトバンクをあえて選ぶ人がどれだけいるかと考えると、
ほとんどもってかれちゃう可能性もあるからなあ。
そりゃ必死になるでしょ。
光の道に口をだしたり、急に回線を整備し始めたり、
でも回線整備に関してはずっと前から狼少年になってるから発言自体が眉唾だけどな。
俺も他のキャリアから出るならそっちで買う。
399iPhone774G:2011/01/26(水) 06:54:16 ID:52UCaiw90
auはまずiPad2も出すのかねえ
ますます禿ピンチだね
400iPhone774G:2011/01/26(水) 07:33:23 ID:YF5pCkad0
キャリア大好きだなお前
401iPhone774G:2011/01/26(水) 07:39:23 ID:76DrXkqz0
ソフトバンク禿からiPhone奪いとって欲しいよね
402iPhone774G:2011/01/26(水) 08:00:44 ID:oCekymQZP
>>401
iPhone持ってない奴は黙っとれ!
403iPhone774G:2011/01/26(水) 08:13:37 ID:P0hqsSte0
>>401
だよな
哀れな在日禿が見たい
404iPhone774G:2011/01/26(水) 08:21:49 ID:kWQY/pf90
White iPhone Production Issues Fixed By New Japanese Paint?

http://www.macstories.net/iphone/white-iphone-production-issues-fixed-by-new-japanese-paint/

iPhone4白の塗装不具合は日本の塗装技術により解消される?
405iPhone774G:2011/01/26(水) 09:04:03 ID:a+nJMQN30
>>401,403
ドコモやauの関係者どもは、二年以上の長い間ヨダレを垂らしながら
ずっと待ってたんだもんなぁ。
ただ「奪い取る」という言葉は不正確。

iPhoneを販売しなかったのは、自ら選んだ間違った選択。
誰が悪いわけじゃないから、他人の所為にするのは良くない。
406iPhone774G:2011/01/26(水) 09:24:49 ID:P+m6y75U0
ソフトバンク社員が湧いてきたよw
407iPhone774G:2011/01/26(水) 09:48:58 ID:P+m6y75U0
いい流れだな
408iPhone774G:2011/01/26(水) 09:52:37 ID:uoZrBhjD0
Androidに負けているiPhone4はこれからどうなっちゃうの?
409iPhone774G:2011/01/26(水) 09:58:08 ID:1iCvDh5O0
発売して半年も経っているiPhone 。
16GBと32GB足したら完全に敗けてるAndroidユーザーはこれからどうなるの?

禿げるの?
泣くの?
死ぬの?
410iPhone774G:2011/01/26(水) 09:59:28 ID:uoZrBhjD0
これからも負け続けるんだね
411iPhone774G:2011/01/26(水) 10:04:49 ID:1XgYz1+N0
朝からぬるぽ
412iPhone774G:2011/01/26(水) 10:08:50 ID:un7i2cNa0
来週からSBのキャンペーンが何かしらくるだろう。またバカ売れだ
413iPhone774G:2011/01/26(水) 10:12:09 ID:KX/DNNG40
>>406
お役人さんですか?
414iPhone774G:2011/01/26(水) 10:18:48 ID:h4SpMAO/0
>>411
朝からガッ
415iPhone774G:2011/01/26(水) 10:42:08 ID:WPmrR7vc0
ソフトバンクとauからiPhoneが出れば
ドコモは露骨な嫌がらせするだろうな
416iPhone774G:2011/01/26(水) 11:27:20 ID:EjyCXMOQ0
docomo叩きはウンザリ
417iPhone774G:2011/01/26(水) 11:32:15 ID:gcbWYuQo0
去年だって一兆円くらいしか儲けてないのに、
なんでdocomoは嫌われてるんだろう。
418iPhone774G:2011/01/26(水) 11:36:53 ID:SeDUh9TD0
お役所体質が抜けていないとかじゃね?
419iPhone774G:2011/01/26(水) 11:38:30 ID:2TXKD1mzP
iPhoneのおかげで12月もソフトバンクの独り勝ち(^-^)
コソ泥井戸は役立たずw

【12月純増数 】
docomo    169,600
KDDI      95,400
SoftBank    324,900
EMOBILE    71,400



【12月MNP増減数】
docomo    -32,300
KDDI      -37,400
SoftBank    +66,400
EMOBILE    -500

420iPhone774G:2011/01/26(水) 11:42:13 ID:4TE9Etdy0
iPhoneの他にもガラパゴスも売れてるしな
421iPhone774G:2011/01/26(水) 12:09:13 ID:EjyCXMOQ0
>>419
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですよ
病室に戻って下さいね
422iPhone774G:2011/01/26(水) 12:14:50 ID:hE1/4Xrx0
>>367
SBのポケファイはイーモバのMVNO
総務省に怒られてるけど。
423iPhone774G:2011/01/26(水) 12:22:44 ID:xpdbTkFy0
データを貼るとキチガイ扱いされるPさんかわいそう
どうか負けないで頑張って(*^^*)
424iPhone774G:2011/01/26(水) 12:25:12 ID:uoZrBhjD0
売り上げではAndroidに負けちゃうiPhone
425iPhone774G:2011/01/26(水) 12:28:03 ID:3I0eUeb+P
>>424
トントンくらいなんじゃないかな。
そんな差はあるのか?
426iPhone774G:2011/01/26(水) 12:32:29 ID:2TXKD1mzP
総売上げがiPhone単体の売上げより少ないGoogleに謝れ
427iPhone774G:2011/01/26(水) 12:33:48 ID:iRF4wPfiP
なんでPを悪く言う流れなんだろね。Pは外出時に必須なわけで。逆に0は自宅に引きこもりの人なんじゃないかと思うんだけど。
428iPhone774G:2011/01/26(水) 12:42:13 ID:t+kCFYCu0
お前がそうだとは限らないが、外出先でまでごちゃごちゃ書く粘着質が多いからだろう
429iPhone774G:2011/01/26(水) 12:48:21 ID:/9mDeabt0
●を買う金もないのに2ch中毒だから、まともな奴が少ないんだよ
430iPhone774G:2011/01/26(水) 12:49:20 ID:cLtMLqwG0
>>426
GoogleとAppleじゃ商売違うのになにいってんのw

俺末尾0だけどお仕事してるよ!
431iPhone774G:2011/01/26(水) 12:56:48 ID:NaG8a/+H0
おれはdocomoSIMだから外出先でも末尾0
432iPhone774G:2011/01/26(水) 13:00:52 ID:ZCQJ7ZhS0
>>431
と言うことにしたいのですね
わかります
433iPhone774G:2011/01/26(水) 13:03:27 ID:Xj06aARX0
AUからハゲiPhoneに変えようと思うんですけど
電波て実際どうなのよ?
電車ん中とかでネットみたりするのメインで使いたいのだけど
434iPhone774G:2011/01/26(水) 13:03:49 ID:nu3tZ5ZW0
docomo,auのトップの過去の判断によって今がある。
435iPhone774G:2011/01/26(水) 13:08:29 ID:pR4SKHGp0
>>433
お試し用の端末借りれるんじゃ無かったっけ?
436iPhone774G:2011/01/26(水) 13:11:08 ID:+G3jjJgJ0
>>433
そんなに気になるならauから出るのを待ってなさい
出ないかもしれないけど
437iPhone774G:2011/01/26(水) 13:11:26 ID:Xj06aARX0
>>435
マジそんな便利な事できるのかサンクス
駅前にハゲショップあるから行ってみるか
438iPhone774G:2011/01/26(水) 13:11:31 ID:TVSbgmMG0
皆様のお昼ご飯はなんでしょうか?
439iPhone774G:2011/01/26(水) 13:13:22 ID:PYzQxUwf0
>>433
アンチが騒ぐほど酷かったら事業として成り立たねぇだろ。
かと言って、良いわけではない・・・



って感じ。
440iPhone774G:2011/01/26(水) 13:17:46 ID:t+kCFYCu0
Softbank…評判は最悪だが意外と悪くない6点
au…悪評は聞かないが意外とよくない7.5点

ただし東北とか九州になると露骨にエリアが違う県があるので注意。
反面都会、特にそこまで過密でもない名古屋くらいのところだと
キャリアの差が分からないくらいどちらも良好に使える時もある。
441iPhone774G:2011/01/26(水) 13:31:25 ID:bsPz6JjJ0
>>438
お弁当と本格即席味噌汁
442iPhone774G:2011/01/26(水) 13:34:48 ID:e+YC617yP
>>438
わさピーと本格即席白味噌汁
443iPhone774G:2011/01/26(水) 13:35:28 ID:3mTVNKCa0
>>416
ドコモ叩きよりもソフトバンクたたきの方が酷いように感じるけど
別にどっちの見方でもないけど
444iPhone774G:2011/01/26(水) 13:36:15 ID:t+kCFYCu0
ドコモは回線品質はいいけどそれ以外は総じて評価に値しないからなあ
445iPhone774G:2011/01/26(水) 14:25:21 ID:2SCJDEaHP
誰かいませんか?
446iPhone774G:2011/01/26(水) 14:27:13 ID:3I0eUeb+P
いました。
447iPhone774G:2011/01/26(水) 14:27:56 ID:PYzQxUwf0
まぁ、女性店員のルックスに関してはドコモ>ソフバンはガチ。
448iPhone774G:2011/01/26(水) 14:30:01 ID:2SCJDEaHP
よかった
449iPhone774G:2011/01/26(水) 14:31:36 ID:wadEJcWX0
>>438
鍋焼きうどんと食後の梅酒
450iPhone774G:2011/01/26(水) 14:45:59 ID:JvHzgEQgP
>>447
ルックスだけじゃなく、セック・・・いや接客姿勢もドコモの圧勝だよね。
451iPhone774G:2011/01/26(水) 15:00:26 ID:VrsoBewg0
即席なのに本格って何の冗談だよ。
452iPhone774G:2011/01/26(水) 15:00:50 ID:5GMCdDJ/0
ソフトバンクはフランチャイズショップで
悪いショップもあるからな
孫さんもそれをいくら注意しても改善しないショップは閉鎖も考えているけど
当然簡単には行かないらしい
453iPhone774G:2011/01/26(水) 15:04:20 ID:e+YC617yP
そんなん顧客のショップ満足度ランキングを公開すればいいだけの話じゃね?
454iPhone774G:2011/01/26(水) 15:05:04 ID:+G3jjJgJ0
>>450
せっk・・・テクニックはSoftBankの方が・・・
455iPhone774G:2011/01/26(水) 15:15:56 ID:5GMCdDJ/0
上戸は層価だしな
456iPhone774G:2011/01/26(水) 15:23:11 ID:3mTVNKCa0

ドイツ銀行が導入テストでiPhoneを称賛 - 企業導入進む新型モバイル端末

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/25/iphonebiz/index.html
457iPhone774G:2011/01/26(水) 15:30:24 ID:2TXKD1mzP
>>456
セキュリティホール放置のコソ泥井戸ではあり得ないことだな
458iPhone774G:2011/01/26(水) 15:33:48 ID:5GMCdDJ/0
>>457
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですよ
さっさと病室に戻って下さいね
459iPhone774G:2011/01/26(水) 15:36:41 ID:1EApp1Ot0
スマホ板でNFCで大騒ぎしてる馬鹿がいるな
460iPhone774G:2011/01/26(水) 15:43:09 ID:0pmkujIf0
>>440
名古屋はCDP時代から強いからね。
461iPhone774G:2011/01/26(水) 16:21:53 ID:AVeWW7S90
名古屋は平野部が多いから繋がりやすい
ただし岐阜県に入ると…
462iPhone774G:2011/01/26(水) 16:25:25 ID:K72j+uyq0
>>452
DoCoMoもですよ。。。?
463iPhone774G:2011/01/26(水) 16:35:29 ID:77BhH+4j0
>>462
ソフトバンク社員乙
464iPhone774G:2011/01/26(水) 16:39:21 ID:K72j+uyq0
>>457
iPhoneにもあるから。。。放置されてるのも。
465iPhone774G:2011/01/26(水) 16:40:15 ID:K72j+uyq0
>>463
DoCoMoも直営はあるけど両手で足りるぐらいよw
他はフランチャイズ
466iPhone774G:2011/01/26(水) 16:43:29 ID:2TXKD1mzP
アポストがバクスンw
白くるか?
467iPhone774G:2011/01/26(水) 16:45:54 ID:3mTVNKCa0
>>459
ここにもAndroidで騒いで荒らしてる奴いるから、どっちもどっちだろ
468iPhone774G:2011/01/26(水) 16:46:21 ID:77BhH+4j0
>>456
店員の質について語っているんだが
469iPhone774G:2011/01/26(水) 16:46:57 ID:3I0eUeb+P
銀行の?
470iPhone774G:2011/01/26(水) 16:47:22 ID:77BhH+4j0
アンカーミス>>465
471iPhone774G:2011/01/26(水) 16:53:23 ID:R4ieb93C0
無難なのはAppleStoreで購入だな
472iPhone774G:2011/01/26(水) 17:09:56 ID:R4ieb93C0
過疎っているね
ここ
473iPhone774G:2011/01/26(水) 17:13:14 ID:+G3jjJgJ0
>>467
どっちもただの荒らし
スルーしてれば枯死する
474iPhone774G:2011/01/26(水) 17:19:25 ID:AnyTITfTO
iPhoneいつの間にかに電源切れてて、
電源が全く入らなくなりました。
Softbankショップへ持って行っても修理対象外なんですよね?
即日渡しで修理してくれる所ってありませんか?
475iPhone774G:2011/01/26(水) 17:23:05 ID:R4ieb93C0
>>474
AppleStoreだな
ジーニアスバーの予約すれば待たなくて
すむぞ
476iPhone774G:2011/01/26(水) 17:23:11 ID:q49a9UlI0
>>474
修理の前にスリープボタンとホームボタン同時押しして、リンゴマークが出たら手を離してみ?
477iPhone774G:2011/01/26(水) 17:50:35 ID:LKhHKo5q0
>>476
やってみたら復旧しました!有り難う御座います!
一体何だったんだろう?
478iPhone774G:2011/01/26(水) 17:55:57 ID:oCekymQZP
>>477
ウイルスだそれ
479iPhone774G:2011/01/26(水) 17:56:25 ID:+G3jjJgJ0
>>477
気にすんな
たまになる

即日交換ならAppleStoreへ行くしかない
480iPhone774G:2011/01/26(水) 17:58:36 ID:JvHzgEQgP
>>477
俺も先日なったよ
リセットで直った。
481iPhone774G:2011/01/26(水) 17:58:46 ID:K6LbUOdeP
なにはなくてもまず再起動、復元。
知らんやつ多すぎる。
482474:2011/01/26(水) 18:08:16 ID:LKhHKo5q0
故障なんですかね?
ただの誤作動?
交換対象になるのでしょうか?
483iPhone774G:2011/01/26(水) 18:10:27 ID:ft/vSGi10
>>482
そんなんでなるわけねぇだろ
484iPhone774G:2011/01/26(水) 18:10:40 ID:j5mawypQ0
そういやiPhoneユーザーは月額いくらかかってる?
全く電話しないなら5000切りも夢じゃない気がするけどやっぱ6000円は普通なんかな
485iPhone774G:2011/01/26(水) 18:13:17 ID:3I0eUeb+P
>>484
普通に通話でも使ってるから9k-10k未満。
486iPhone774G:2011/01/26(水) 18:18:14 ID:LyCMyTPJ0
ティータイムぬるぽ
487iPhone774G:2011/01/26(水) 18:24:51 ID:1iCvDh5O0
>>482
iPhoneも時々テンパってぷぎゃーするから、何ともなくても俺は不定期に再起動を自らするけどな
488iPhone774G:2011/01/26(水) 18:26:33 ID:0c6rDyeE0
>>486
ガッ
489iPhone774G:2011/01/26(水) 18:32:21 ID:y2plN3we0
>>486
もう夜だガッ
490iPhone774G:2011/01/26(水) 18:34:30 ID:bnAlibgD0
>>482
iPodでもiPhoneでもフリーズはたまにするし、Apple使いなら再起動を覚えましょう
491iPhone774G:2011/01/26(水) 18:38:34 ID:2TXKD1mzP
>>487
俺も3日に1回位は念のため再起動してるな
Mac OS Xは起動しっぱなしがデフォだけど
スワップファイルとか溜まってくるから念のため1ヶ月に1回位は再起動してる
iPhoneはスワップファイルないけどたまに再起動してやるといいと思う
492iPhone774G:2011/01/26(水) 18:59:56 ID:iqo1iseP0

今時の幼児の二割はiPhone操作ができるって!子供はすごいね

http://wiredvision.jp/news/201101/2011012621.html
493iPhone774G:2011/01/26(水) 19:20:00 ID:ckLXjgIP0
softbank iphone4 に softbank以外のsimさした場合ってどうなりますか?

1. SIMなし、のまま
2. SIMは認識するがネットワークは使えない

1,2、どちらでしょうか?
494iPhone774G:2011/01/26(水) 19:21:25 ID:6dSrLTNd0
皆様の晩ごはんはなんでしょうか?
495iPhone774G:2011/01/26(水) 19:23:49 ID:MNH3xW2Q0
>>494
柿ピーと本格即席味噌汁
496iPhone774G:2011/01/26(水) 19:25:14 ID:OZG1IMzk0
本格なんとかキターw
497iPhone774G:2011/01/26(水) 19:26:21 ID:HOvvJgb00
>>494
炭火焼きハンバーグのおろしぽん酢定食と本格即席味噌汁
498iPhone774G:2011/01/26(水) 19:29:58 ID:ft/vSGi10
>>494
カレー粉
499iPhone774G:2011/01/26(水) 19:35:09 ID:DiLxpTj40
このご飯なんですか厨よく見るんだけど 何の役割?
500iPhone774G:2011/01/26(水) 19:38:16 ID:DiLxpTj40
アプリで突撃隣の今日のご飯みたいな 
なんか便利アプリでも使ってるのかみんな
501iPhone774G:2011/01/26(水) 19:48:16 ID:/0GjBqjrP
今日の夜なんかあるの?
502iPhone774G:2011/01/26(水) 19:50:26 ID:/9mDeabt0
産経の妄想記事によるとAppleの発表会があるらしい
503iPhone774G:2011/01/26(水) 19:54:41 ID:3I0eUeb+P
産経はどこのソース持って来たんだろか。
504iPhone774G:2011/01/26(水) 19:57:41 ID:zX+U85pR0
>>494
ラーメン
505iPhone774G:2011/01/26(水) 20:46:48 ID:EMHlHds00
過疎っているね
ここ
506iPhone774G:2011/01/26(水) 20:50:01 ID:OZWv6VLj0
>>493
形が違うから入らない
507iPhone774G:2011/01/26(水) 20:52:15 ID:SeDUh9TD0
話題がないもの
508iPhone774G:2011/01/26(水) 20:53:02 ID:hQG8Uhv70
次のAppleのイベントっていつ位なの?
509iPhone774G:2011/01/26(水) 20:53:28 ID:EMHlHds00
>>503
おたふくソース
510iPhone774G:2011/01/26(水) 20:55:41 ID:6dECeJf70
511iPhone774G:2011/01/26(水) 20:56:04 ID:K6LbUOdeP
>>508
信頼できる情報筋(笑)によると明日iPad2が発表らしい
512iPhone774G:2011/01/26(水) 21:01:01 ID:hQG8Uhv70
>>511
マジかっ!キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
513iPhone774G:2011/01/26(水) 21:01:54 ID:HIxOJb+10
>>419
> 【12月MNP増減数】
> docomo   -32,300
> KDDI     -37,400
> SoftBank  +66,400
> EMOBILE   -500

Total -3,800

どうでも良いけど、MNPの総和がゼロで無いって
どういう事っすか?
514iPhone774G:2011/01/26(水) 21:04:48 ID:/0GjBqjrP
>>513
auが先月と比較するとどこが嘘ついているかよくわかるぜ
515iPhone774G:2011/01/26(水) 21:09:04 ID:JQjfiXk/0
http://www.applelinkage.com/index.html#110126021
Apple、China MobileのTD-LTE技術をサポートへ
9 to 5 Macでは、Reutersによると、China Mobile会長兼CEOである王建宙氏が、
Apple Inc.はChina Mobileの次世代TD-LTE技術をサポートする予定であると語った
と伝えています。王氏によると、China Mobileはこの2年間、中国の第3世代携帯通信規格
「TD-SCDMA」に対応したiPhoneの開発についてAppleと交渉を行ってきており、
現在AppleはTD-LTEをサポートするすることを明確にしているとのことです。

TD-LTE
3GPPで標準化されている次世代通信方式「LTE」の一種と言える通信規格です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100720_381863.html
516iPhone774G:2011/01/26(水) 21:10:47 ID:52UCaiw90
>>515
これってハゲが入れる企画?
517iPhone774G:2011/01/26(水) 21:16:06 ID:YuDJcJRz0
iPhoneほしいけど今の携帯まだ2年使ってないんだよなー・・・

5が秋頃出るならそれまでまつか・・・
518iPhone774G:2011/01/26(水) 21:20:50 ID:JQjfiXk/0
>>516
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/323/Default.aspx
ソフトバンクがウィルコムから継承する次世代PHS(XGP)事業の運用システムとして、
携帯電話世界最大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル)が推進するTD-LTEを検討
していると、日本経済新聞などが4月27日に報じた。

TD-LTEは、NTTドコモが年末に商用化を計画しているLTEの「兄弟規格」。
LTEは携帯電話と同様、上り(端末から基地局方向)と下り(基地局から端末方向)の通信
に別の周波数を使うFDD(Frequency Division Duplex)が使われている。一方、TD-LTEは
FDDではなく、時分割により単一の周波数での同時送受信を実現するTDD(Time Division Duplex)
を採用する。TDDはXGPやモバイルWiMAXにも使われている技術だ。
519iPhone774G:2011/01/26(水) 21:35:30 ID:iqo1iseP0
>>499
単なるキチガイだから無視するのが一番
520iPhone774G:2011/01/26(水) 21:37:21 ID:iqo1iseP0
>>507
話題ならいくらでも有るじゃん
IT関連のニュースサイト見てきなよ

iPhoneのニュースが無い日なんてほとんどない
521iPhone774G:2011/01/26(水) 21:39:14 ID:g4oP9hjx0
>>499
IDがちゃんと変わってるかテストする役割。
522iPhone774G:2011/01/26(水) 21:43:21 ID:iqo1iseP0
>>521
同じ人物だろうね
毎日書き込みが同じ感覚で数分後に書き込んでるから
相当病んでる人だから、触れないでおこう
523iPhone774G:2011/01/26(水) 21:48:21 ID:icf93gj00
モバイルフォン全般に詳しい人に聞きたいんですが
iPhone5は4に比べて飛躍的な進歩をしているのですか?
524iPhone774G:2011/01/26(水) 21:49:48 ID:EMHlHds00
>>522
お前も毎日必死だなw
525iPhone774G:2011/01/26(水) 21:54:22 ID:iqo1iseP0
>>523
まだ正式発表がないから、わからないよ
デュアルコアになるとか、いろいろな機能がつくようだけど、噂レベルだからな
526iPhone774G:2011/01/26(水) 21:57:27 ID:Q0Q5DPHKP
禿大勝利

http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/324/page/3/Default.aspx
ただ、それでもXGPに代えてTD-LTEを導入することはソフトバンクに とってメリットが大きい。TD-LTEを選択すれば、世界市場から基地局や 端末 を安価に調達できるからだ。

それ以上のメリットが生まれる可能性もある。ソフトバンクはFDD版LTE の導入を検討しているが、LTEとTD-LTEとのデュアルモード端末は容易に 開発できるので、両者を一体運用すれば、極めて大容量なネットワーク を実現できるのだ。
527iPhone774G:2011/01/26(水) 22:01:54 ID:K6LbUOdeP
>>526
まさか、これが光の道計画……?
528iPhone774G:2011/01/26(水) 22:14:47 ID:h6is/PY60
2年内にSoftBank最強になるな、これ。
529iPhone774G:2011/01/26(水) 22:21:38 ID:4otLrWdH0
池上さんに禿バンクの光の道案は実現不可能って否定されていたけどな
誰がインフラ整備するのかかかる費用の分担とか技術開発とかで
所詮は他人の褌で相撲取ろうとして騒いでいるだけ
530iPhone774G:2011/01/26(水) 22:22:27 ID:HIxOJb+10
讃岐うどんに油げ入れて、ケフネを喰った。
美味かった。
531iPhone774G:2011/01/26(水) 22:29:55 ID:GJju39Tp0
Appleのサイト、タブがボヨンと降りて来る様になった


白iPhoneは?
532iPhone774G:2011/01/26(水) 22:31:38 ID:SeDUh9TD0
>>529
あの人は集めた資料で語っているだけだろうよ
533iPhone774G:2011/01/26(水) 22:36:02 ID:4otLrWdH0
>>532
ソフトバンクは日本のITインフラ整備に何の技術開発したか?
534iPhone774G:2011/01/26(水) 22:46:46 ID:iqo1iseP0
>>531
白iPhoneは2月という話だけど、期待してがっかりは良くないから、まったり待つのがいいかと
535iPhone774G:2011/01/26(水) 23:05:22 ID:HU+7Lvqm0
>>529

池上さんが分かってるのかどうかすら、オマエには分からないだろうにw
536iPhone774G:2011/01/26(水) 23:13:31 ID:GJju39Tp0
>>534
もう白のバックパネルでもいいです
537iPhone774G:2011/01/26(水) 23:15:25 ID:5yNBoq9+0
SB信者が多いなここ
538iPhone774G:2011/01/26(水) 23:16:41 ID:5vAiFTNl0
そりゃそうだろ
539iPhone774G:2011/01/26(水) 23:17:43 ID:3dZyLM87i
てことは、WCPからiPhoneが発売される可能性が出て来たということか。
540iPhone774G:2011/01/26(水) 23:19:07 ID:/9mDeabt0
テレビ出まくってる池上が、真剣に光の道のこと調べる時間なんて無いだろ。
ムリムリカタツムリ言っておくのが評論家としては一番簡単だ
541iPhone774G:2011/01/26(水) 23:30:15 ID:h6is/PY60
「NTTは無理ですって言ってるんですね!」
542iPhone774G:2011/01/26(水) 23:34:58 ID:zDIVlv920
いい流れだな
543iPhone774G:2011/01/26(水) 23:45:25 ID:2TXKD1mzP

@rokuzouhonda
本田雅一

Google VP8に関する取材、一通り終了。
あとはGoogleへの質問状からの返答待ちのみ。
あとで時間あるときに、Googleへの質問内容はつぶやきますが、
想像以上にエグイです。

5時間前 Echofonから


544iPhone774G:2011/01/26(水) 23:48:36 ID:pn8alFZo0
>>543
基地外PのAndroid叩きのほうがエグいわ
545iPhone774G:2011/01/26(水) 23:56:43 ID:2SCJDEaHP
寝る前に俺に一言よろしく
546iPhone774G:2011/01/26(水) 23:58:02 ID:pn8alFZo0
>>545
寝ろやカス
547iPhone774G:2011/01/27(木) 00:04:20 ID:5p1bA/Oy0
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/family/iphone?mco=OTY2ODA2OQ
このページのiPhone 4のバリエーションの
「iPhone 4は、16GB1 と32GB1の2つのモデル(ブラック/)。」
がなんとも微妙な感じww

548iPhone774G:2011/01/27(木) 00:11:03 ID:38QE+Rx80
今夜は祭り?
549iPhone774G:2011/01/27(木) 00:19:34 ID:7pCf0QQkP

日テレでスマホ特集してるけど
やっぱりiPhoneがすべてだなw

550iPhone774G:2011/01/27(木) 00:21:30 ID:z0IjB7Rf0
>>549
ほんとアプリ特集もiPhoneばつかりだったね。
Androidもこれから増えていってほしいところだ
551iPhone774G:2011/01/27(木) 00:25:33 ID:7s01g2U70
iPhone特集じゃねえか
552iPhone774G:2011/01/27(木) 00:30:20 ID:DKrPBDF90
黒子ももう寝ますの
553iPhone774G:2011/01/27(木) 00:37:44 ID:qjx66gZ20
『iPhone 4 』ホワイトモデルが1月27日からアップルでネット販売開始か
http://rocketnews24.com/?p=68821
554iPhone774G:2011/01/27(木) 00:38:17 ID:6O7AJqZi0
パケット定額って後から標準の方に出来ないんだね。ソフトバンクショップの店員に見事に騙されたわ。後一年半もこのクソ回線使うと思うと涙が出てくるぜ。
学割使ってるから安いから現状でもいいんだけど、騙されたことに腹が立つわ。
555iPhone774G:2011/01/27(木) 00:51:13 ID:BKpvc6B5P
>>554
できるんじゃないの?
その代わり月月割が減額されるけど
556iPhone774G:2011/01/27(木) 00:51:30 ID:uq8Vg5Nv0
ロケットニュース()
557iPhone774G:2011/01/27(木) 00:56:01 ID:zr/VM+5H0
出来るはずだよ。
Appleの店員もそう言ってた。
定額→し放題
558iPhone774G:2011/01/27(木) 01:38:12 ID:kmy3/4JGP
あれ?Apple公式のiPhoneのギャラリーに360度回転するCGって初めからあったっけ?


にしてもすごいな、HTML5でここまでできるなら本当にFlashいらないわ
559iPhone774G:2011/01/27(木) 01:59:48 ID:5p1bA/Oy0
>>558
昔からあったよ。
それにこの手の自体アップルに限らずもっと前からあったからHTML5である必要も無いと思う。
560iPhone774G:2011/01/27(木) 04:10:34 ID:w2r23DPV0
iPad2の発表まだか
561iPhone774G:2011/01/27(木) 08:27:57 ID:1FOBS+cT0
emobileのPocketWIFI導入したら山手線での通信が嘘のように快適に
やっぱりソフトバンクの回線は遅いんだなぁ
次世代規格には期待しているが、現行機は対応できないだろうから厳しいな
562iPhone774G:2011/01/27(木) 09:38:55 ID:K5gUfYMs0
>>561
WCPからiPhoneが出るんだろ。
563iPhone774G:2011/01/27(木) 10:25:16 ID:Ln961zQ/0
朝からぬるぽ
564iPhone774G:2011/01/27(木) 10:36:59 ID:ujebBES70
>>563
朝からガッ
565iPhone774G:2011/01/27(木) 10:50:07 ID:DEKSxW620
SIMフリーのiPhone4でbluetooth経由でテザリング(DOCOMO回線)してみたけど、

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年1月27日木曜日 10時26分37秒
下り(ISP→PC): 2.27Mbps
上り(PC→ISP): 403kbps

です。まずまずの速度がでます。USB接続の場合は上りがもう少し早く
なるけど。
566iPhone774G:2011/01/27(木) 10:54:55 ID:NLDBfaWN0
ソフトバンク回線は都心部の住宅街だけ
しかまずフルに繋がらないのがデフォ
567iPhone774G:2011/01/27(木) 11:15:53 ID:5WxM/AIE0
都市伝説はどうでもいい
568iPhone774G:2011/01/27(木) 11:19:12 ID:NLDBfaWN0
都合が悪いと都市伝説かよw
569iPhone774G:2011/01/27(木) 11:26:12 ID:falkvyIe0
都心伝説だろ。
570iPhone774G:2011/01/27(木) 11:37:27 ID:iK1mFNWg0
だからSBは都会と田舎の差が激しいと
571iPhone774G:2011/01/27(木) 11:44:54 ID:7EJ2xikx0
朝からめちゃくちゃ回線が重いなあ
こういうときの主な原因って何なの?
572iPhone774G:2011/01/27(木) 11:46:47 ID:oWXAzLmIP
福岡の田舎だけど、
最近下りは普通に2Mは出るよ
ただ確かに出張とかで品川とか赤坂のホテルに泊まると電波が異様に悪い

やっぱりビルに囲まれるとまずいんだね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh4O6Aww.jpg

しか上りは悪いね…
573iPhone774G:2011/01/27(木) 11:47:59 ID:BKpvc6B5P
>>565
直接SIM差してスクショうpして
574iPhone774G:2011/01/27(木) 11:50:00 ID:BKpvc6B5P
>>572
そのアプリだとドコモも上り遅いよ
テストサーバーの問題だと思う
575iPhone774G:2011/01/27(木) 11:50:31 ID:iK1mFNWg0
名古屋>地方都市>>東京都心>>山岳地帯
って感じだな、SBは。
576iPhone774G:2011/01/27(木) 12:26:00 ID:NLDBfaWN0
関西では悲惨らしいな
577iPhone774G:2011/01/27(木) 12:31:14 ID:YGZ0481l0
白アイフォンって?
出るの?
578iPhone774G:2011/01/27(木) 12:41:31 ID:qn/aoUAi0
デマだと思うよ。
予定どおりに2月末まで気長に待とう。
579iPhone774G:2011/01/27(木) 12:43:06 ID:2nEUjWEu0
>>576
神戸の有馬温泉で繋がらないのはショックだったと孫さん自身も呟いているね
580iPhone774G:2011/01/27(木) 12:55:36 ID:lWkDe14H0
大阪民国なんてどうでもいいから東京の基地局増やしてください
581iPhone774G:2011/01/27(木) 13:02:52 ID:EVL5semY0
大阪民国なんてどうでもいいから東京の基地外減らしてください
582iPhone774G:2011/01/27(木) 13:14:10 ID:EN+fiBTO0
皆様のお昼ご飯はなんでしょうか?
583iPhone774G:2011/01/27(木) 13:16:19 ID:1FOBS+cT0
ソフトバンク回線だと山手線走行中は70kbps〜200kbpsしかでないんだよね
PocketWift経由だと1Mとか普通にでるんだが
584iPhone774G:2011/01/27(木) 13:25:12 ID:6AEvExAq0
>>582
お弁当と本格即席味噌汁
585iPhone774G:2011/01/27(木) 13:38:02 ID:uKGqEPOiP
iphoneは画面が隠れないゲームパッドでもあれば神なんだけどな・・・
586iPhone774G:2011/01/27(木) 13:44:44 ID:Fy/bGOOZ0
>>582
ラーメン
587iPhone774G:2011/01/27(木) 13:56:53 ID:zr/VM+5H0
>>583
ソフトバンク3G回線、最近ひどいね
昔は2Mbpsくらいは出てたんだけど
今はほぼパンク状態だな

基地局倍増の話はどうなった?
588iPhone774G:2011/01/27(木) 14:04:04 ID:eMEhzUxr0
>>587
中央線方面は前よりよくなった。多分増設にユーザー増が追いついてないんじゃないか?
589iPhone774G:2011/01/27(木) 14:05:22 ID:XgkipHvE0
志村、逆逆!
590iPhone774G:2011/01/27(木) 14:23:40 ID:GTFQuh920
>>583
SBのポケファイはイーモバの回線
総務省に怒られたりしてる原因の一つ
591iPhone774G:2011/01/27(木) 14:43:03 ID:GTFQuh920
っていうか基地局増やしてもバックボーン増やさないと遅いままだぞ?
592iPhone774G:2011/01/27(木) 14:43:28 ID:Fy/bGOOZ0
ソフトバンクが基地局作るのに土地や建物の所有者に拒否されたらそれでお終いだけどdocomoは拒否されたらお役人が防災連絡がどうたら理由付けて基地局作るのに
同意させられるし
593iPhone774G:2011/01/27(木) 14:46:58 ID:1FOBS+cT0
>>590
そうなんだ
元々emobileのSIM差してるから、EMOBILEとの回線速度の差があるねっていいたかっただけなんだが
594iPhone774G:2011/01/27(木) 14:48:23 ID:5WxM/AIE0
>>592
そもそもあの代々木のビルからしてあれの
せいで、テレビやラジオが入りにくくなったとw
595iPhone774G:2011/01/27(木) 14:52:04 ID:7s01g2U70
役所つええな
596iPhone774G:2011/01/27(木) 14:52:35 ID:Fy/bGOOZ0
>>594
田中康夫に迷惑メールで建てた伏魔殿と
批判されたこともあったなw
597iPhone774G:2011/01/27(木) 14:57:34 ID:eMEhzUxr0
しかしあのFOMA初期の評判の悪さからすると、ドコモもよくここまで持ってきたなという気はする。
598iPhone774G:2011/01/27(木) 14:57:55 ID:pWptvdQBP
納得
ドコモは役人がバックアップしているし
そりゃやりたい放題だろうな
防災連絡移動電話回線はドコモに任せるってのもお約束なんだろ
599iPhone774G:2011/01/27(木) 14:59:08 ID:Z/RpxNnC0
旧国営には勝てない
600iPhone774G:2011/01/27(木) 15:09:44 ID:GTFQuh920
まーたアンチが湧き出した

国策も何もNTTの株主に国がいるっつーの
601iPhone774G:2011/01/27(木) 15:14:11 ID:7s01g2U70
追いつくには天下り受け入れるしかねえのかな
602iPhone774G:2011/01/27(木) 15:30:43 ID:DfoKoHTIi
NGPキターーー!
iPhone完全にオワタw
603iPhone774G:2011/01/27(木) 15:44:32 ID:VgSTxwYu0
有機EL 、タッチパネルだってよ
どうすんだよiPhonewww
604iPhone774G:2011/01/27(木) 15:48:56 ID:AVxcZ9Zv0
銀河も同じ内容だけど大丈夫か
605iPhone774G:2011/01/27(木) 15:50:41 ID:GTFQuh920
誰か教えて欲しいんだがiPhoneのスレでキャリアの話を始めて
ドコモ叩き出すのどこの工作員ですか?

606iPhone774G:2011/01/27(木) 15:51:32 ID:bpknM3tN0
NGP超高性能だな
3万超確定か
607iPhone774G:2011/01/27(木) 15:54:30 ID:7s01g2U70
>>605
KDDI
608iPhone774G:2011/01/27(木) 16:03:57 ID:Mh80EnxT0
高性能とかアホかw出るの1年後だぞ。
夏発売のiPhone5の方が上になる
609iPhone774G:2011/01/27(木) 16:14:44 ID:KJozgKQp0
>>605
最初にデンパデンパと騒ぐSBアンチに対抗してるだけだろ。いい加減にしろ。
煽り始めはいつもドコモ信者。
盗人モウモウしいにもほどがある。
610iPhone774G:2011/01/27(木) 16:17:50 ID:GTFQuh920
電波が悪いのは事実だろう。。。事実を書いたら叩きだ!ってどんなだよ
611iPhone774G:2011/01/27(木) 16:20:06 ID:Rx2v7xqCP
有機ELねぇ…
612iPhone774G:2011/01/27(木) 16:20:11 ID:GTFQuh920
>>608
年末発売だしiPhone5はデュアルコアって話だけど
SonyがCellの停電圧版とか投入してきたら負けまっせ
613iPhone774G:2011/01/27(木) 16:23:46 ID:bpknM3tN0
今年はiPhone5とNGPと3DSか...
どれか切り捨てないと金がヤバイな
614iPhone774G:2011/01/27(木) 16:26:29 ID:Mh80EnxT0
何が負けるんだよw
615iPhone774G:2011/01/27(木) 16:27:50 ID:GTFQuh920
>>614
上になるってスペックで勝つって意味だろ?
だから負けると。
616iPhone774G:2011/01/27(木) 16:28:07 ID:7pCf0QQkP
ハードのスペックだけじゃどうにもならんってことに
まだ気づかないのか
617iPhone774G:2011/01/27(木) 16:31:02 ID:vmx6XQvA0
ここにもGK来てるのか
618iPhone774G:2011/01/27(木) 16:31:56 ID:tI5iTHHM0
NGPてキャリアどこ?ソフトバンク?
619iPhone774G:2011/01/27(木) 16:34:13 ID:Rx2v7xqCP
>>618
ドコモ
620iPhone774G:2011/01/27(木) 16:36:23 ID:tI5iTHHM0
しかし料金どのくらいなんだろうか
ゲーム用の回線借りるだけだし月2500円がいいとこだが
これで5000円越えなんてなったら維持費が高すぎて無理だ
621iPhone774G:2011/01/27(木) 16:36:39 ID:falkvyIe0
>>612
うん、停電圧版には勝てねぇわ。
622iPhone774G:2011/01/27(木) 16:37:36 ID:bpknM3tN0
NGPってandroid搭載しないんだな
wi-fi版と3G版が用意されるのでは?
623iPhone774G:2011/01/27(木) 16:37:49 ID:Mh80EnxT0
全ては値段次第
624iPhone774G:2011/01/27(木) 16:40:15 ID:+j3+mytg0
pspフォンってandroid未搭載なの?
通話とゲームしか出来ないスマフォ崩れなんて正直あまり興味沸かないな〜
625iPhone774G:2011/01/27(木) 16:40:45 ID:tI5iTHHM0
>>624
通話できないと思う
626iPhone774G:2011/01/27(木) 16:44:08 ID:tI5iTHHM0
画像処理どの程度なのだろうか
PS2レベルかな?持ち運べるPS2みたいな
627iPhone774G:2011/01/27(木) 16:44:12 ID:falkvyIe0
ねくすとじぇねれーしょんぽーたぶる
628iPhone774G:2011/01/27(木) 16:46:08 ID:tI5iTHHM0
しかしPSP2とかそういうネーミングじゃないとはね
箱○の次はなんというネーミングになることやら
629iPhone774G:2011/01/27(木) 16:46:17 ID:GTFQuh920
>>616
高性能って言ってるのに対してスペックの話をして何が間違ってるの?

>>620
Kindleみたいな契約するんじゃね?Kimdle3G版は日本でも買った本はどこからともなく届きますよ
AT&Tとの契約があるから。

>>621
ああ、停電圧すらまともに変換できないiPhoneの日本語変換を
笑えばいいさ
630iPhone774G:2011/01/27(木) 16:52:49 ID:0JgNxMkV0
NGP Spec

CPU ARMR Cortex?-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
631iPhone774G:2011/01/27(木) 16:54:14 ID:tI5iTHHM0
ゲームだけでなく本格的な携帯機能を載せちゃえばいいのに
632iPhone774G:2011/01/27(木) 17:07:28 ID:GTFQuh920
>>631
家電量販店で売れなくなるんじゃね?
633iPhone774G:2011/01/27(木) 17:08:27 ID:EA24Ps9GP
<次世代携帯型エンタテインメントシステム(コードネーム:NGP)>

CPU ARM® Cortex™-A9 core (4 core)
GPU SGX543MP4+
スクリーン
(タッチスクリーン) 5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイ
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)
カメラ 前面カメラ、背面カメラ
サウンド ステレオスピーカー内蔵
マイク内蔵
センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
ロケーション GPS内蔵
Wi-Fiロケーションサービス対応
キー・スイッチ類 PSボタン
電源ボタン
方向キー(上下左右)
アクションボタン(△、○、×、□ボタン)
Lボタン、Rボタン
左スティック、右スティック
STARTボタン、SELECTボタン
音量+ボタン、音量−ボタン
ワイヤレス通信機能 モバイルネットワーク通信機能(3G)
IEEE 802.11b/g/n (n = 1x1)準拠(Wi-Fi) (インフラストラクチャーモード/アドホックモード)
Bluetooth® 2.1+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)
634iPhone774G:2011/01/27(木) 17:11:18 ID:AStJViP20
iPhoneと何の関係が???
635iPhone774G:2011/01/27(木) 17:13:27 ID:7pCf0QQkP
売れるわけないw
636iPhone774G:2011/01/27(木) 17:13:35 ID:tI5iTHHM0
>>634
競合機種の特性を知るなんて名目でいかがかな?
637iPhone774G:2011/01/27(木) 17:16:56 ID:AStJViP20
>>636
それってスマートフォン?
何でもいいの?
掃除機のスペックでも出す?
638iPhone774G:2011/01/27(木) 17:19:03 ID:rxoLNF+pi
>>633
4コアってアホかよ
バッテリーはどうなるんだよ
639iPhone774G:2011/01/27(木) 17:26:10 ID:c0LpI4yA0
>>638
知ってるか?
4コアって内部で、1コア稼動して3コア停止して省電力運転できるんだぜ!!
640iPhone774G:2011/01/27(木) 17:32:43 ID:AStJViP20
>>639
それってシングルコアより速いの?
641iPhone774G:2011/01/27(木) 17:36:38 ID:p2kq64WbP
>>639
元も子もない事言うなよ……
642iPhone774G:2011/01/27(木) 17:39:57 ID:kmy3/4JGP
あれだろ、ロードの瞬間だけビュワッとフル稼働して普段は一つ二つで回すんだろ
643iPhone774G:2011/01/27(木) 17:44:35 ID:PDN7pl6W0
低消費の為にコアを増やす
644iPhone774G:2011/01/27(木) 17:49:37 ID:AStJViP20
ところでPSPのエミュレータがAndroid用にでるみたいだね
Androidユーザによると2.1以上ならアプリは同じように動くらしいからOSのアップデートがあるかどうかわかんない既存ユーザも安心して使えるね




え!?
対応は2.3以上?

645iPhone774G:2011/01/27(木) 17:52:33 ID:lcDwjAfI0
PSPじゃなくてPSだろ
Androidにするか次は・・・
646iPhone774G:2011/01/27(木) 17:53:22 ID:rxoLNF+pi
arc良かったな
国産は死亡だな
647iPhone774G:2011/01/27(木) 17:59:12 ID:AStJViP20
>>646
え?
発売されたばっかりなのに、もう死亡ですか?
648iPhone774G:2011/01/27(木) 18:04:18 ID:13I5hBKu0
PSゲームが遊べないアホンユーザ
649iPhone774G:2011/01/27(木) 18:05:29 ID:uq8Vg5Nv0
GKとAndroid厨のタッグとかウザすぎるwww
650iPhone774G:2011/01/27(木) 18:07:37 ID:Orv9fm1B0
ティータイムぬるぽ
651iPhone774G:2011/01/27(木) 18:07:43 ID:rxoLNF+pi
>>647ガラケー機能に釣られるバカにはお似合いな端末だな国産端末は
ガラケーに囚われてるヤツはスマホに移っても終わってるのさ
652iPhone774G:2011/01/27(木) 18:11:08 ID:5EYCdLEdP
>>649
キチガイユーザーはほっとけ
653iPhone774G:2011/01/27(木) 18:14:56 ID:Xgj6e2Va0
>>648
え!?
君はAndroid2.3の端末を使ってるのですね
なるほど
654iPhone774G:2011/01/27(木) 18:18:04 ID:Xj1xVCa+0
>>650
もう夜だガッ
655iPhone774G:2011/01/27(木) 18:38:53 ID:Xj1xVCa+0
孫さんのTwitterが変なことになっている
キ・ソンヨンって誰だ?
656iPhone774G:2011/01/27(木) 18:45:19 ID:6O7AJqZi0
>>554
ごめん、できるみたい(笑)
契約できたらまた報告するわ。
657iPhone774G:2011/01/27(木) 18:54:23 ID:0lLv+gxB0
クアッドコアで有機ELで裏面もタッチパネルで3G付き
もはやiPhoneをはるかに超えてる
まぁゲームの内容は最初から比較になんないほどぶっちぎってるしiPhoneおわったな
658iPhone774G:2011/01/27(木) 18:56:21 ID:5WxM/AIE0
>>655
もう消されているね
韓国のサッカー選手が日本人蔑視とかの
パフォーマンスやったとか
ネトウヨが騒いだんだろw
659iPhone774G:2011/01/27(木) 19:01:59 ID:ukXD/5980
>>657
Android端末と比較するのは止めたの?
660iPhone774G:2011/01/27(木) 19:02:15 ID:JITMpbDr0
>>658
韓国が先に悪魔のキムヨナとかやりだしたんじゃね
661iPhone774G:2011/01/27(木) 19:04:08 ID:AxPSkqD60
SoftBank叩きも実はネトウヨだろうな
最近の日本人に優秀な経営者がいないと嘆くのが先だろ
662iPhone774G:2011/01/27(木) 19:04:16 ID:uKGqEPOiP
【速報】ソニーが「PlayStation Suite」を正式発表、Androidに初代PSのゲームなどを提供へ
http://gigazine.net/news/20110127_playstation_suite/

本日行われている「PlayStation Meeting 2011」で、先ほど「PlayStation Suite」が正式発表されました。

なんとPSP以外のポータブルデバイスでも初代PSのゲームなどをプレイできるようになるというもので、Androidプラットフォーム向けに提供。
ハードの垣根を越えたゲームの提供を実現するものとなっています。
663iPhone774G:2011/01/27(木) 19:05:45 ID:AxPSkqD60
>>662
他所でやれ
664iPhone774G:2011/01/27(木) 19:06:36 ID:H45YYS20P
>>585
なかったけ? 見た事あるぞ
665iPhone774G:2011/01/27(木) 19:16:31 ID:PueWFEDu0
>>631
Skype for Android 使えるから
666iPhone774G:2011/01/27(木) 19:22:31 ID:lKxM+wXh0
>>648
買う人限られるじゃない?ゲーオタ、友達いない学生、友達いないサラリーマンとか。
667iPhone774G:2011/01/27(木) 19:24:32 ID:7b8R68ln0
>>661
ジョブズにドコモの山田が日本人経営者の
スタンダードと思われたら嫌だな
あれこそ元国営の典型的な経営者なのに
668iPhone774G:2011/01/27(木) 19:30:59 ID:lJNvfC4Gi
>>666
ゲームをやる人は友達いないのかよw
アホンバカは面白いこと言うなぁ
669iPhone774G:2011/01/27(木) 19:31:43 ID:H45YYS20P
>>657
そのスペックじゃ屋外では画面見えないから引きこもりオタ専用機だよな?
670iPhone774G:2011/01/27(木) 19:37:02 ID:rB9u6vNAP
3Gのくせに通話無しだからスマフォと競合しないだろ
671iPhone774G:2011/01/27(木) 19:37:57 ID:lJNvfC4Gi
NGPでAndroidも動くらしいぞ
もう完全にiPhone詰んでるじゃんw
672iPhone774G:2011/01/27(木) 19:40:19 ID:rB9u6vNAP
そのゲーム機いったいいくらで売るつもりなのかね
673iPhone774G:2011/01/27(木) 19:45:01 ID:YIA920M20
皆様の晩ごはんはなんでしょうか?
674iPhone774G:2011/01/27(木) 19:46:10 ID:xi4Astym0
>>673
寿司
675iPhone774G:2011/01/27(木) 19:46:13 ID:XBjSQ+XD0
1/21現在の株式時価総額

トヨタ自動車 11兆6025億
日産自動車  3兆7341億
任天堂     3兆1762億
ソフトバンク  2兆9174億
ソニー     2兆8329億
パナソニック 2兆7989億
富士通     1兆1405億
シャープ      9552億
日本電気     6355億

1/14現在の株式時価総額
Apple      25兆8122億
Microsoft   20兆1775億
Google     16兆8316億
Yahoo(US)   1兆7701億
Yahoo(JP)   1兆8636億
676iPhone774G:2011/01/27(木) 19:47:26 ID:Ou+Ny8Hb0
NGPはiPadと競合させようとしてんじゃね?
ただゲームに興味ない人間にとっては…ねぇ
677iPhone774G:2011/01/27(木) 19:52:08 ID:MtGFVn/q0
>>672
少なくともアホンよりは安い
五万は切るだろうな
678iPhone774G:2011/01/27(木) 19:54:42 ID:Ou+Ny8Hb0
ゲーム機なんだから2万は切れよ
最近のゲーム業界はどうかしてる
679iPhone774G:2011/01/27(木) 19:55:46 ID:xi4Astym0
>>677
6,4700\
680iPhone774G:2011/01/27(木) 19:56:32 ID:7pCf0QQkP
こんなもんが売れると思ってんのかw
コソ泥厨おめでたいなw
681iPhone774G:2011/01/27(木) 19:57:02 ID:H45YYS20P
つまりガワがプラスチックでイモくさいって事?w
682iPhone774G:2011/01/27(木) 19:59:30 ID:iuZchgN+P
NGPとやらで
ゲーム以外ができたらいいね

あー電話は無理でもね
683iPhone774G:2011/01/27(木) 20:06:11 ID:Ou+Ny8Hb0
てか、発売年末じゃねーか
気が早すぎだろw
684iPhone774G:2011/01/27(木) 20:11:11 ID:Mh80EnxT0
1年後なんて、こんなスペックは当たり前どころか型落ちだろ
685iPhone774G:2011/01/27(木) 20:11:58 ID:TXCf6yEE0
既にAndroidに負けてるiPhone4
去年はそんなこと無かったのにね
686iPhone774G:2011/01/27(木) 20:16:18 ID:YzOoWQVz0
そもそも危ないから屋外でゲームやるなよと。

>>661にみたいなのは在日工作員の特徴です。
それに付随して同意するようなアンカーがつくのが特徴です。
687iPhone774G:2011/01/27(木) 20:18:52 ID:+lEcTiywP
なんでこんな早くに発表したんだろ。
688iPhone774G:2011/01/27(木) 20:20:23 ID:zm/aCwR20
>>685

負けてないけど
変な事いうな
689iPhone774G:2011/01/27(木) 20:20:34 ID:7s01g2U70
ここ何スレだっけ
690iPhone774G:2011/01/27(木) 20:20:49 ID:ukXD/5980
>>687
3DS対策だろうね
691iPhone774G:2011/01/27(木) 20:21:23 ID:TXCf6yEE0
>>688
ランキングで負けてるじゃん
692iPhone774G:2011/01/27(木) 20:21:34 ID:H7w/Ykqj0
現行PSPが大失敗だったからじゃね?
ゲーム専用カードスロットが復活してるし。
693iPhone774G:2011/01/27(木) 20:21:40 ID:ukXD/5980
>>688
iPhoneが負けたことにしないと困る人なんでしょうね
694iPhone774G:2011/01/27(木) 20:22:04 ID:zm/aCwR20
>>680
そう思うよ
ちょっとズレてるよな

こんな物が欲しい人いるのか?
日本のメーカーは大丈夫か?
695iPhone774G:2011/01/27(木) 20:22:45 ID:YGZ0481l0
ドコモはチョソ製
auはジャニーズ(笑)起用
ソフトバンクしか絶対にありえない
696iPhone774G:2011/01/27(木) 20:23:44 ID:dhIBdP/b0
>>673
焼肉と本格即席味噌汁
697iPhone774G:2011/01/27(木) 20:23:44 ID:YzOoWQVz0
NGPはAndroidじゃないのになに言ってんの?
必死に叩く辺りが工作員のかほり
698iPhone774G:2011/01/27(木) 20:23:59 ID:TXCf6yEE0
ところでiPhoneスレで携帯電話じゃない端末の話をしてるのは何なの?w
699iPhone774G:2011/01/27(木) 20:25:54 ID:zm/aCwR20
日本のメーカーはiPhoneが売れてる理由を、もっと検証した方がいいんじゃ無いのか
コストパフォーマンスが悪そうじゃない

これでは韓国に負けるわ
700iPhone774G:2011/01/27(木) 20:27:06 ID:rB9u6vNAP
>>677
5万とかするゲーム機誰が買うんだよ
701iPhone774G:2011/01/27(木) 20:28:55 ID:H7w/Ykqj0
どうせなら、
このサイズでフルHDの裸眼3Dにすればよかったのに。

NGPって、Not Good Portableの略?
702iPhone774G:2011/01/27(木) 20:29:20 ID:digkxsoK0
>>700
たかが五万だろ。。。
703iPhone774G:2011/01/27(木) 20:30:01 ID:waSofE7b0
ソニーっていうか国産メーカー叩いているのは在日
日本人ならまずやらないから
704iPhone774G:2011/01/27(木) 20:30:48 ID:Ou+Ny8Hb0
>>702
ただのゲーム機なのに5万てw
705iPhone774G:2011/01/27(木) 20:31:41 ID:zRnu1t6e0
>>701
Next Generation Portable
706iPhone774G:2011/01/27(木) 20:32:28 ID:hTeaL4Vq0
今まで使ってなかったけど、iPhoneを探すって超便利なのな
家の中ならサイレントにしてても一瞬で見つかるな
707iPhone774G:2011/01/27(木) 20:33:02 ID:Mh80EnxT0
2chの実況ではどこも大好評だったよ。すげーだの神だの。
ということは失敗するということ
708iPhone774G:2011/01/27(木) 20:33:12 ID:bpknM3tN0
ゲーム機に5万出す気は出ないが、iPadやスマホに5万出すのは当たり前に思える
当たり前に思えるのは出来ることが多いからなんだろう
709iPhone774G:2011/01/27(木) 20:33:56 ID:Ou+Ny8Hb0
アップルTVとアイフォンの相性ってどうなの?

今のとこ、撮影した画像だけTVに表示できるの?
動画はできないの?
710iPhone774G:2011/01/27(木) 20:34:58 ID:H7w/Ykqj0

なんでこのスレでソニーのゲームの話題が出るの?

ソニーの工作員っているの? こいつ>>705が工作員?
711iPhone774G:2011/01/27(木) 20:35:20 ID:Mh80EnxT0
iPhoneのメインは揺るぎないけど、iPadより小さいサブ機は欲しい。
今はそれに値するものが無いんだよな。安ければiPhoneとの共存はありだと思う
712iPhone774G:2011/01/27(木) 20:36:04 ID:iuZchgN+P
NGPがダメな理由
1ボタンがいっぱい
いっその事キーボード付ければ
2タッチパネル
ボタンの意味なくね
3 3G回線がない
wifiだけでいいのかねPS3はネットに
繋がるからいいのにね
4高い
たかがゲーム機に5万って
アホかと
5ゲームスロットがある
ネット意味ねえ

以上
713iPhone774G:2011/01/27(木) 20:36:37 ID:Ou+Ny8Hb0
>>711
単行本くらいのアイパッドがちょうどいいと思う

アイパッド2はそのくらいだとか噂があるけど
714iPhone774G:2011/01/27(木) 20:36:57 ID:37K1TfRa0
84 名前: ヨモーニャ(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 20:13:38.08 ID:X+bMiZH8i
これが新しいiPhoneなのか?
http://imepita.jp/20110125/727090
715iPhone774G:2011/01/27(木) 20:38:51 ID:zm/aCwR20
>>707
言えてる
マニアの思考はダメなんだよ
視野が狭くなっていて一般層の要求が見えていない

>>708
確かに
ゲーム機には2万までの人が大半だろうな
716iPhone774G:2011/01/27(木) 20:41:57 ID:x1Up4G4/0
Sony大好き禿のことだから、同じチップをA5として採用、Retina iPadに搭載、そしてiPhone 5にも載せると思う
717iPhone774G:2011/01/27(木) 20:42:07 ID:zm/aCwR20
>>709
相性はいいよ
動画は読み込めるかわからないけど
映画を途中まで外で見て、自宅に帰って来てAppleTVに飛ばして続きを見るとかできる
718iPhone774G:2011/01/27(木) 20:43:04 ID:FjFAo0lD0
ゲームしたいならPSPだけ素直に買えよw
月額払ってまでPSPでゲームやるの?
719iPhone774G:2011/01/27(木) 20:43:45 ID:yfo6sZEu0
>>704
それを言ったらアホンの六万はクソボッタクリだな
720iPhone774G:2011/01/27(木) 20:45:41 ID:yfo6sZEu0
>>708
スマホにできてこれにできないのって通話ぐらいだが?
アプリもネットもできるし
721iPhone774G:2011/01/27(木) 20:45:46 ID:5yQCI2l80
>>716
チップは同じだよ、ただしNGPはCPUとGPUが4コア、iPhone5は2コアだよ。
722iPhone774G:2011/01/27(木) 20:46:20 ID:EbDrlkE70
>>719
君には高額すぎて支払えない額なんだね
わかります
723iPhone774G:2011/01/27(木) 20:47:29 ID:xi4Astym0
>>719
その呼び方恥ずかしいからやめなよ
オマエモナーとか使ってた人種でしょ?
724iPhone774G:2011/01/27(木) 20:48:45 ID:Mh80EnxT0
まあNGP(笑)なんてゴミには興味無い
というのがスレの総意ってことで
725iPhone774G:2011/01/27(木) 20:49:15 ID:bpknM3tN0
>>720スマートフォンの強みは膨大なアプリだろ
NGPはandroidとか搭載してないじゃん
726iPhone774G:2011/01/27(木) 20:49:24 ID:xi4Astym0
携帯サイズ超えたら意味ねんだよ
727iPhone774G:2011/01/27(木) 20:50:12 ID:/0djLydJi
通話できるかどうかだけの違いで六万は安くて五万は高くなるのかw
728iPhone774G:2011/01/27(木) 20:51:22 ID:5yQCI2l80
後NGPは年末だけど、Android端末向けのPSコンテンツは年内、Xperia Playと同時くらいかも?
729iPhone774G:2011/01/27(木) 20:52:17 ID:Ou+Ny8Hb0
>>727
「通話できるかどうかだけ」の違いなんだw
730iPhone774G:2011/01/27(木) 20:58:22 ID:NRQ8uG870
ゲーム専用機とゲームも出来る携帯電話を同じ土俵で考えるとか頭悪過ぎだろ
731iPhone774G:2011/01/27(木) 21:00:25 ID:b64Si+q30
こいつらが発売前に鼻息が荒いのはいつものこと。
しかし、一介の消費者がこんなことで毎度よくハイになっていられるのかと不思議に思うわ。
732iPhone774G:2011/01/27(木) 21:00:44 ID:rB9u6vNAP
通話出来ないのに何らかの形でドコモかどっかに通信料払わなきゃならない変なオモチャだぞ。NGP
733iPhone774G:2011/01/27(木) 21:06:04 ID:K3zg+u7ji
>>732
頭悪いなぁ
通信料と通話料はスマホも別だろアホすぎる
734iPhone774G:2011/01/27(木) 21:06:14 ID:rdyQ68uM0
>>732
きっとゲームの認証に3G回線接続型必須とか、ファームアップは3G回線からだけ、とか
なんだかんだと徴収されるシステムなんだろうな
735iPhone774G:2011/01/27(木) 21:06:21 ID:ebcab2JE0
だいたいあのソニーの素人臭いゲーム機で困るものがあるとすれば変にコンパチなXperiaとかの方じゃないのか?
736iPhone774G:2011/01/27(木) 21:07:05 ID:ebcab2JE0
>>733
そんなもん徴収されるゲーム機誰が買うんだ
737iPhone774G:2011/01/27(木) 21:09:02 ID:RGXFsiOH0
任天堂に負けない様に頑張ってくれとしか言いようがないよな。
738iPhone774G:2011/01/27(木) 21:10:59 ID:bpknM3tN0
正直NGPがどの層を狙ってるのか分からない
中高生には売れないだろうな
739iPhone774G:2011/01/27(木) 21:12:27 ID:PueWFEDu0
>>716
CPU:ARM Cortex A9 クアッドコア
GPU:Power VR SGX 543MP クアッドコア
ディスプレイサイズ:5インチ、解像度960 x 544、16:9、16Mカラー
ディスプレイ:有機EL、静電容量式マルチタッチ
背面タッチパッド:静電容量式マルチタッチ
カメラ:前後に搭載
サウンド:ステレオスピーカー、マイク内臓
センサー:GPS(Wi-Fiロケーションサービス対応)、6軸センサー
ネットワーク:3G、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1
ソニーのゲーム機に載ってるチップってシャープ製なのかな
740iPhone774G:2011/01/27(木) 21:14:26 ID:K3zg+u7ji
>>725
バーカ、その膨大なアプリを使えるんだよNGPはな
>アンドロイドOS搭載携帯型端末向けに新たに開発されるコンテンツも、NGPでお楽しみいただくことが可能です。NGPで最先端のコンテンツにアクセスしていただけるのに加え、PS Suiteが提供するカジュアルな楽しみを発見することができます。
http://scei.co.jp/corporate/release/110127a.html
741iPhone774G:2011/01/27(木) 21:14:49 ID:waSofE7b0
ほんと在日が必死だな
日本人ならまず国産メーカーむやみやたら
叩かないわ
742iPhone774G:2011/01/27(木) 21:16:52 ID:ukXD/5980
>>741
日本人ならスレタイを読めると思うが、君は違うのかな
743iPhone774G:2011/01/27(木) 21:17:19 ID:ebcab2JE0
スペックだけやたら詳細言うのに金額関係はダンマリなあたりお察しって感じだな。
744iPhone774G:2011/01/27(木) 21:19:35 ID:r60pxpFF0
>>743
だから少なくともiPhoneよりは安いってw
あんなクソみたいなゲームしかないのに六万って異常だよ異常
745iPhone774G:2011/01/27(木) 21:21:01 ID:ebcab2JE0
こんなでかくて高価なだけのオモチャ誰が買うの
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00039784/JJ8kp8fJR6hTvL3kpVi9NNQR999qN2Qm.jpg
746iPhone774G:2011/01/27(木) 21:22:13 ID:Rx2v7xqCP
3万くらいかな?
でもその値段じゃ売れないだろうな。
747iPhone774G:2011/01/27(木) 21:23:01 ID:fvCZyE1h0
PS3買えるじゃねぇか
748iPhone774G:2011/01/27(木) 21:23:38 ID:RGXFsiOH0
なんでゲーム機の話をそんなに一生懸命してるの?
ハッキリ言ってこのスレ的にはどうでも良いだろ。
749iPhone774G:2011/01/27(木) 21:23:45 ID:VFnT2Jdv0
>>746
スマホが五、六万で売れてることを考えばこれは五万でも十分売れる
3G付きだし
750iPhone774G:2011/01/27(木) 21:25:18 ID:MMagp7as0
つかゲーム機とスマートフォンって比べる意味が無いじゃないか
751iPhone774G:2011/01/27(木) 21:25:22 ID:7pCf0QQkP
こんなもん売れるわけねえだろw
752iPhone774G:2011/01/27(木) 21:25:28 ID:bpknM3tN0
ソニー「NGPの価格は手頃になるでしょう」

Sony: NGP price will be "affordable"
http://www.eurogamer.net/articles/2011-01-27-sony-ngp-price-will-be-affordable
753iPhone774G:2011/01/27(木) 21:26:14 ID:ebcab2JE0
いわゆるガラケーも5〜6万はしたような
754iPhone774G:2011/01/27(木) 21:27:22 ID:p2kq64WbP
今日ギャラクシー職場の人が買ってて見せてもらったけど、カスタマイズしたら本当に結構サクサクなのな。
中割りが少なくてパラパラマンガみたいなのは気になったけど。
755iPhone774G:2011/01/27(木) 21:27:25 ID:mWRm95PI0
>>748
3G付きだからスマホにかなり近い
756iPhone774G:2011/01/27(木) 21:28:12 ID:7pCf0QQkP

コソ泥井戸って発売されるまでが華だよな
発売された途端に

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

このパターンもう見飽きたw

757iPhone774G:2011/01/27(木) 21:28:59 ID:zm/aCwR20
>>750
その通り
なんでゲーム機をここで宣伝してるのか
理解できんわ
758iPhone774G:2011/01/27(木) 21:30:14 ID:zm/aCwR20
>>749
ゲーム機という括りになると、5万は出さないよ
またもや失敗かな?
759iPhone774G:2011/01/27(木) 21:30:37 ID:DTiWOU3M0
iPhoneじゃできる事が少なくってノートPCもiPadも持ち歩いてますが。。
760iPhone774G:2011/01/27(木) 21:30:54 ID:H7w/Ykqj0
ポータブルゲームに5万はないな。
頑張って29800だろ。
761iPhone774G:2011/01/27(木) 21:32:03 ID:mWRm95PI0
>>758
3Gが付いてるしAndroidも動くからな
通話しないけどネットやゲームやアプリがしたいって人には最適かと
762iPhone774G:2011/01/27(木) 21:33:07 ID:Q6lMECbZ0
3万でも売れないな
それにもまして月額払ってまでプレイしたいほど、
ゲームに情熱持ってる奴が今どんだけいるんだよ
763iPhone774G:2011/01/27(木) 21:35:28 ID:DHgUgtIp0
iPhoneお得意の「実質無料!」とかをこれにもやれば本当は五万でも普通に売れまくるよw
764iPhone774G:2011/01/27(木) 21:35:45 ID:VWygiS1u0
3DS位の価格なら買うかもねw
765iPhone774G:2011/01/27(木) 21:36:11 ID:5WxM/AIE0
>>756
基地外Pさん
そろそろ投薬の時間ですから
病室に戻って下さいね
766iPhone774G:2011/01/27(木) 21:36:35 ID:ebcab2JE0
>>763
ゲーム機に確実に毎月課金だな
767iPhone774G:2011/01/27(木) 21:37:11 ID:5EYCdLEdP
なんでゲーム機の話題をここでしているんだ?
768iPhone774G:2011/01/27(木) 21:37:52 ID:5WxM/AIE0
ただApple以外のメーカー叩きたい
だけのバカが必死になっているんだろうな
769iPhone774G:2011/01/27(木) 21:39:10 ID:Cv7pZ8FK0
>>766
3Gなんだから当たり前
五万でも五万÷24=約二千円なので、月々二千円を通信料から割り引けば実質無料になる
バカ売れだよバカ売れ
770iPhone774G:2011/01/27(木) 21:47:14 ID:7hhNCO1h0
これはスマホでも単なるゲーム機でもない新しいデバイスだよ
だからこそPSP2という名前ではなくNGP(NewGenerationPortable)という名前がついた
アイホンバカは単なるゲーム機ってことにしたい奴が多いみたいだけどね
771iPhone774G:2011/01/27(木) 21:47:28 ID:9ziJHhoQ0
>>768
Apple以外のメーカー叩いて何になるんだろうかね?
特に基地外Pは
772iPhone774G:2011/01/27(木) 21:47:48 ID:RGXFsiOH0
だからゲーム機に3G付けて毎月課金とかって発想には付いてけないんだよ。
ネット出来るたってデザイン的に片手の操作は無理っぽいし、そもそも電話かけられないし。
773iPhone774G:2011/01/27(木) 21:50:25 ID:PwPkj8z3i
>>772
お前は別についてこなくていいけど
774iPhone774G:2011/01/27(木) 21:51:25 ID:5EYCdLEdP
>>770
ゲーム機じゃん。
775iPhone774G:2011/01/27(木) 21:52:02 ID:oTV/ngetP
GK出張しすぎだろ
巣に帰れ
776iPhone774G:2011/01/27(木) 21:53:13 ID:0JgNxMkV0
タブレットに近いのかねNGPは
androidのアプリは使えるのか?
777iPhone774G:2011/01/27(木) 21:56:00 ID:7pCf0QQkP

iPhone / iPhone 4 Part165 [削除]

コソ泥井戸って発売されるまでが華だよな
発売された途端に

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

このパターンもう見飽きたw

778iPhone774G:2011/01/27(木) 21:57:04 ID:yYBNmWrY0
779iPhone774G:2011/01/27(木) 21:57:05 ID:+lEcTiywP
正直NGPのスペックは驚いたし賞賛すべきだけど
ゲーム機には用事ないな。
780iPhone774G:2011/01/27(木) 21:57:24 ID:0PMQIgIe0
NGP関係はゲハ板に行ってくれ

ハード・業界
http://kamome.2ch.net/ghard/
781iPhone774G:2011/01/27(木) 21:57:35 ID:bHksJv/60
電話してプープーの場合でも相手に着信履歴って残りますか?
782iPhone774G:2011/01/27(木) 21:57:56 ID:xap9tT7z0
NGPなんてバッテリーの減り酷くて糞重たい予備バッテリー
持ち歩くなんてモバイルとして終わってる。
783iPhone774G:2011/01/27(木) 21:58:51 ID:RGXFsiOH0
何でも良いけど、取り合えず電話掛けるのがデフォのデバイスの話をしろよ。
784iPhone774G:2011/01/27(木) 21:59:05 ID:5fqgKy8f0
NGP価格8万円って誰が買うんだよw
785iPhone774G:2011/01/27(木) 21:59:09 ID:TXCf6yEE0
iPhoneは今ランキングでAndroidに負けています
応援してあげてくださいw
786iPhone774G:2011/01/27(木) 21:59:56 ID:TXCf6yEE0
マカーは馬鹿だから、MSとSonyに超絶反応しちゃうんだよw
787iPhone774G:2011/01/27(木) 22:01:16 ID:7pCf0QQkP
iPhoneのおかげで12月もソフトバンクの独り勝ち(^-^)

【12月純増数 】
docomo     169,600
KDDI      95,400
SoftBank    324,900
EMOBILE    71,400



【12月MNP増減数】
docomo     -32,300
KDDI      -37,400
SoftBank    +66,400
EMOBILE    -500

788iPhone774G:2011/01/27(木) 22:02:03 ID:KsLAZMi+0
白の発表って何時くらい?
789iPhone774G:2011/01/27(木) 22:05:25 ID:ukXD/5980
>>788
いつも10:00 PSTか10:00 PDTだろ?
何月何日かは知らないが
790iPhone774G:2011/01/27(木) 22:08:47 ID:RGXFsiOH0
>>786
むしろお前らが全然関係無いもの持ち出して必死にiPhone叩きしてる様にしか見えないが。
791iPhone774G:2011/01/27(木) 22:08:53 ID:9ziJHhoQ0
>>787
基地外Pさん
そろそろ薬殺しますよ
処置室に入って下さいね
792iPhone774G:2011/01/27(木) 22:16:35 ID:7pCf0QQkP
買った瞬間にゴミになるAndroid
値段が下がる下がるw


http://www.kaitorunet.com/

買取り価格

iPhone 4  56,000円

iPhone 3GS 36,000円

Galaxy S  32,000円

IS03    25,000円 *オレンジ、ブラックは22,000円


793iPhone774G:2011/01/27(木) 22:19:53 ID:LCCXeTg20
お前らほんとひまなんだな
794iPhone774G:2011/01/27(木) 22:25:33 ID:oWXAzLmIP
えらくスレのびてんなと思ったら、ここゲーム板か?と思うぐらいゲーム機の話ばっかりじゃん

こんなん買うやつはガラケーサイトに毎月何百円も払っちゃうバカだけだろ
それも通話できない3Gって…
Wi-Fiだけでいいじゃんねぇ、どうせ3Gでゲームダウンロードしねえだろ
795iPhone774G:2011/01/27(木) 22:40:20 ID:b1KNR5GA0
iPhoneは電話
NGPはハイスペックゲーム機
比べるようなもんじゃないよな
796iPhone774G:2011/01/27(木) 22:42:39 ID:VVczeJOi0
>>770
ゲーム機じゃなかったら何なんだよwwwwwwww
797iPhone774G:2011/01/27(木) 22:44:17 ID:oWXAzLmIP
>>770
通信できるゲーム機
じゃなかったらなんなんだ

バカが
798iPhone774G:2011/01/27(木) 22:48:40 ID:b1KNR5GA0
まぁタッチパネルや3G通信がついた事でスマホ寄りになってきてはいる
競合するのは3DSよりもiPhoneとかだろう
iPhoneも通話はおまけって感じだしな
799iPhone774G:2011/01/27(木) 22:49:10 ID:ebcab2JE0
これ報道ではApple等に対抗、とかって書いてあるけどさ。
根本的な問題として仮にNGPとiPhone持っていたらandroidとiPhoneとプレステのアプリが少なくともゲームに関しては全部できるけど
NGPとandroid携帯だと通話のために数万円プラスくらいの勢いで激しく無駄じゃねーか。
NGP買おうってヤツはためらいなくandroid携帯切れるじゃん。
何と戦うつもりなんだよこれ。
800iPhone774G:2011/01/27(木) 22:51:09 ID:+lEcTiywP
>>798
どうだろ。
日本じゃSBだから〜って理由でそうなってるのが多いけど
海外じゃ普通に電話機としても使われてるんじゃない?
801iPhone774G:2011/01/27(木) 22:52:44 ID:VVczeJOi0
でも多分動画再生機として買うわ俺
画面側がフラットな一枚パネルになったのが良い
ゲハとかνの馬鹿どもはスペックの話しかしてないけど
802iPhone774G:2011/01/27(木) 23:11:23 ID:oWXAzLmIP
>>798
なんでやねーん
普通に毎日新聞電話として使ってるっつーの
803iPhone774G:2011/01/27(木) 23:13:05 ID:QTIZJW7I0
>>799
NGPとiPhone2つ持つ奴なんて少ない
NGPがあればiPhoneは持つ必要特にない
804iPhone774G:2011/01/27(木) 23:25:45 ID:8nY0egFH0
ここは何のスレ?
ゲーム要らないとは言わないが
AppStoreで十分!事足りているがなー
805iPhone774G:2011/01/27(木) 23:35:06 ID:QTIZJW7I0
806iPhone774G:2011/01/27(木) 23:35:11 ID:zm/aCwR20
>>798
競合するかよw
ズレてるな〜
807iPhone774G:2011/01/27(木) 23:36:38 ID:zm/aCwR20
>>804
同感
ゲーム機なんて要らないのに、またもやコケるよ
本当にソニーも昔のような切れ味がないね
808iPhone774G:2011/01/27(木) 23:38:04 ID:QTIZJW7I0
>>807
ニュー速では超好感触だけど
809iPhone774G:2011/01/27(木) 23:39:13 ID:kmy3/4JGP
電車でNGP取り出して、ゲームかな?っと思ったら2ちゃんを見出しました。なんてひくわぁ。流石にそれはないわぁ
810iPhone774G:2011/01/27(木) 23:41:33 ID:QTIZJW7I0
>>809
iPhoneで2ちゃんも同じようなもんだろ
811iPhone774G:2011/01/27(木) 23:43:39 ID:coPnuZQK0
孫さんのTwitterが荒らされていたんだな
日テレでやっていた
812iPhone774G:2011/01/27(木) 23:44:06 ID:PueWFEDu0
>>788
ニワンゴは、動画配信サイト「ニコニコ動画(原宿)」にて、Apple製品関連のイベント「Macworld 2011」をテーマにした番組を28日より配信する。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110127_423059.html
白からどうから知らんけど
813iPhone774G:2011/01/27(木) 23:46:33 ID:zm/aCwR20
>>808
あそこの予想が当たったためしなんて無いだろ
iPadは売れないが多数だったけど、実際は驚異的セールスを記録したし
814iPhone774G:2011/01/27(木) 23:47:35 ID:ITnBBGoM0
>>805
ネタで貼っているの?wwww
815iPhone774G:2011/01/27(木) 23:51:12 ID:zm/aCwR20
>>812
なんでニコニコが?
新製品?
明日か
816iPhone774G:2011/01/27(木) 23:52:05 ID:QTIZJW7I0
>>814
ネタみたいなゲームしかないからね
メタルギアタッチもPSPの搾りカスみたいなのだったし
817iPhone774G:2011/01/27(木) 23:52:36 ID:jLxqHWfD0
>>812
AppleはMacWorldでは何も発表しないよ。そもそも出展も協賛もしていないので。
818iPhone774G:2011/01/27(木) 23:56:09 ID:7pCf0QQkP
コソ泥厨はほんとズレてるな
マジであんなもんが売れると思ってるのか?
売れるわけねえだろw
819iPhone774G:2011/01/27(木) 23:56:54 ID:5EYCdLEdP
>>813
ニュー速やら2chは片寄った書き込みが殆どだからあてにならん
820iPhone774G:2011/01/27(木) 23:58:04 ID:pWptvdQBP
寝る前に俺に一言よろしく
821iPhone774G:2011/01/27(木) 23:58:52 ID:XkKciE950
>>820
寝ろやカス
822iPhone774G:2011/01/28(金) 00:01:31 ID:4Z1g3WBc0
>>805
>>816
意図的に全く違うジャンルのゲームを比べる所が稚拙だね。
それも他方はデモのみ。いつ発売されるかも未定。その頃にはiPhone5が出ているよ。

NGPとスマートフォンは競合するとは思えない。ただスマートフォンの隆盛によりゲーム機の位置付けは変わってしまうだろう。ソフトの売り上げは確実に落ちる。

NGPは変にスマートフォン寄りになった事で更に存在意義が問われる事になる。3DSとは対照的。Androidゲーム携帯とか止めて置けば良いのに。。。
823iPhone774G:2011/01/28(金) 00:07:22 ID:M3WXwrPeP
>>809
>電車でNGP取り出して、ゲームかな?っと思ったら2ちゃんを見出しました。なんてひくわぁ。流石にそれはないわぁ

そんなわけあるかい、と思ったけど3Gつくならありえるんだよな
ま、だからってiPhoneと競合するわけもないんだが
824iPhone774G:2011/01/28(金) 00:08:24 ID:BES0QHkS0
新型PSPはスマフォとして出したら壮大に爆死するだろうね
iPhoneは関係ないかな
普通に欲しいから契約任意で安くして
825iPhone774G:2011/01/28(金) 00:11:08 ID:31XIXiQk0
iPadとは競合するとしてもiPhoneとは競合しないだろ

だれがあんなデカイもの持ち歩くかよ
826iPhone774G:2011/01/28(金) 00:12:09 ID:E9wKnIf50
黒子ももう寝ますの
827iPhone774G:2011/01/28(金) 00:15:31 ID:B1dYHZlg0
>>824
SCEE社長のAndrew HouseがEurogamerとのインタビューで、
NGPには複数のモデルがあり、Wi-Fiは全モデルに、3Gは特定のモデルにのみ搭載されると発言

"The first thing to clarify, which I'm not sure the presentation did a perfect job of doing today, is that all of the devices will have Wi-Fi capability; a separate SKU will have 3G," House said.

"So the user gets a choice. Wi-Fi is available wherever, which clearly is the most important aspect of connectivity and that connected experience; 3G will be a subset of that."

「ユーザーには選択肢がある」

http://www.eurogamer.net/articles/2011-01-27-sony-outlines-ngp-asynchronous-gaming
828iPhone774G:2011/01/28(金) 00:17:48 ID:4Z1g3WBc0
>>827
それこそが失敗の要因になると思う。
ユーザーを混乱させるだけ。
829iPhone774G:2011/01/28(金) 00:32:44 ID:XkYTDkTP0
お前らはApple以外の製品は全て失敗するものように語りたがるな
830iPhone774G:2011/01/28(金) 00:34:47 ID:BES0QHkS0
>>829
俺はゲームが好きだしどこの信者でもないから3DSもこれも全然買うし期待してる
831iPhone774G:2011/01/28(金) 00:35:54 ID:31XIXiQk0
>>829
アップル信者じゃなくても、ゲーム機に5万とか値段つけて売るってなれば、
失敗する予感はするだろ
832iPhone774G:2011/01/28(金) 00:36:11 ID:B1dYHZlg0
>>829実際爆死するでしょNGPは
androidも爆死だったし、ほんとダメだな
833iPhone774G:2011/01/28(金) 00:37:52 ID:XkYTDkTP0
>>831
お前の感覚を全ての人の感覚にするなってのw
834iPhone774G:2011/01/28(金) 00:39:21 ID:BES0QHkS0
>>831
情報遅いですよ
安くするって言ってます
835iPhone774G:2011/01/28(金) 00:41:31 ID:31XIXiQk0
>>834
いくらなの?
836iPhone774G:2011/01/28(金) 00:43:06 ID:BES0QHkS0
>>835
知らないですwww
ただ違うスレで>>827の続きでそんなに高くしないって言ってた
837iPhone774G:2011/01/28(金) 00:45:18 ID:31XIXiQk0
5万より安いと判断した根拠になるの?それ…
838iPhone774G:2011/01/28(金) 00:46:49 ID:/Eg6a5PC0
>>836

4コア、5" EL...

部品から考えれば、iPad 並には最低かかるわけだが
「それよりも安い」くらいかもね
839iPhone774G:2011/01/28(金) 00:46:54 ID:B1dYHZlg0
例え4万ほどで売られたとしても、やはり爆死するだろうな
840iPhone774G:2011/01/28(金) 00:48:13 ID:31XIXiQk0
エクスペリアのおまけ機能にした方が正解だったんじゃないのかね
841iPhone774G:2011/01/28(金) 00:49:07 ID:BES0QHkS0
>>839
さすがに4万だと爆死確定ですねwww
SONYはハード赤字で出すことが多いのでそこに期待してます
842iPhone774G:2011/01/28(金) 00:50:48 ID:SNdiE60+0
PS3は赤字だったけど当時としては狂った値段だったし
実際売れなかった。値下げしてから売れたけど
843iPhone774G:2011/01/28(金) 00:55:08 ID:31XIXiQk0
実際、今盛り上がってる人らも、5万くらいの値段が付いた場合、買うのかいな
844iPhone774G:2011/01/28(金) 00:56:26 ID:Apt17QAC0
さいきん・・・

ソフトバンクショップでよくみかける


「 iPad販売始めました 」











あるあるー!
845iPhone774G:2011/01/28(金) 01:03:03 ID:BGg04Kw+P
>>832
NGPはPSP GOとスペック以外変わらないんでねーの
846iPhone774G:2011/01/28(金) 01:10:57 ID:Co0A2Wec0
PSP GOはダウンロードオンリーじゃん
847iPhone774G:2011/01/28(金) 01:19:06 ID:fxrHXFTU0
5が庭で出るなら庭に移ろうかな
流石に初期3Gを使い続けるのも限界だ
848iPhone774G:2011/01/28(金) 01:22:06 ID:Co0A2Wec0
>>843
通信料値引きして実質無料で売ればok
849iPhone774G:2011/01/28(金) 01:33:15 ID:UU9c0Q1v0
iPhoneは手放せないが、なんせほとんど圏外には参った。
メール送ろうにもすぐ送れない。
電話しようにも音なし。
3G回線はすぐ切断するし、もういやだ。
もうソフトバンクはこりごりだ。
はやくドコモ、auから出してくれ。頼む。
850iPhone774G:2011/01/28(金) 01:34:28 ID:p0mywoGc0
どこ住みだよ
851iPhone774G:2011/01/28(金) 01:36:33 ID:UU9c0Q1v0
田舎町だけど、ドコモやauならさくさく繋がってる街中だよ。
852iPhone774G:2011/01/28(金) 01:41:08 ID:rKh9ZS3W0
田舎なんてそんなもんだろ
853iPhone774G:2011/01/28(金) 02:14:34 ID:/S9eXN8F0
田舎もつながるとこは繋がる
854iPhone774G:2011/01/28(金) 02:19:14 ID:l0ljGmJD0
ところが都会は…
855iPhone774G:2011/01/28(金) 02:19:21 ID:kUx7geVV0
田舎に住んでるのが悪い
856iPhone774G:2011/01/28(金) 02:31:30 ID:gohkuYof0
おい、なんでこんなとこでネオジオポケットの話してるんや?
857iPhone774G:2011/01/28(金) 02:46:20 ID:fxrHXFTU0
そもそも禿を選ぶのが悪い
電波なら庭か茸だろうに
iPhone欲しいなら仕方ないが
858iPhone774G:2011/01/28(金) 02:47:57 ID:4Z1g3WBc0
>>857
必死過ぎ
859iPhone774G:2011/01/28(金) 03:07:19 ID:6/Vs621y0
うちも田舎だけどiPhoneはいつも元気。
ただ音質が悪くて電話をドコモで取った後にiPhoneで通話すると
え!って位音質の差に気づく。殆ど電話しないからいいんだけど。
860iPhone774G:2011/01/28(金) 03:50:17 ID:71qBN3Eg0
俺も田舎だけど、俺の行動範囲全て圏内
圏外になった事ないなー
861iPhone774G:2011/01/28(金) 03:57:23 ID:7F3jmhCl0
iPhoneって所詮電話
ゲームなんて糞しかない
これでアプリたくさんあるから!とか言ってるのみるとアホだなと思う
iPhone使ってればアプリ数多いだけで実際使えるアプリなんてたかがしれてるのかわかるだろ
あくまでスマートフォンとしてイイというだけ
ゲーム機には操作性では勝てないよ
そもそも競合しないから
862iPhone774G:2011/01/28(金) 03:58:48 ID:RBQuEf3p0
ハードスペックより購入後の安定したコンテンツの提供具合が肝心だと思う
863iPhone774G:2011/01/28(金) 05:13:06 ID:3WxdGXZ20
タッチパネルのみの端末はゲームにまったく向いてない
864iPhone774G:2011/01/28(金) 06:14:53 ID:VwBVfjb60
アプリとソフトでは値段が大きく違う!
865iPhone774G:2011/01/28(金) 06:23:40 ID:pYKEm5lI0
>>861
その通り。

逆にスマホとしてNGPなんて買わない。
NGPは多分売れないよ
こんなの出すなら1年遅いでしょ

ゲーム機としてだけならこんなの要らないし
スマホは持ってるからそっちの機能要らないし今年の年末発売なんて
もう手遅れ
今でさえiPhone、アンドロイドが飛躍的に伸びてるのに年末までどれだけスマホ市場が増えるか
しかも今の時点でもスマホを持ってる人間が多いなか
あの形のゲーム機を外で持ってスマホの機能を使うのダサイと感じるだろうからね
866iPhone774G:2011/01/28(金) 06:54:14 ID:yDGRqpGu0
iTunesのアップデート来たね
867iPhone774G:2011/01/28(金) 07:11:22 ID:QfyNq2wk0
>>861
おっさんみたいな感覚だなw
だから、ソニーはだめなんだろうな
868iPhone774G:2011/01/28(金) 07:16:34 ID:xB39aBqxP
PSのゲームもほとんどがクソじゃんか
869iPhone774G:2011/01/28(金) 07:21:27 ID:FlnPtijv0
アンチソニーは在日だろ
わざわざ国産メーカー叩くなんて日本人は
やらないし
870iPhone774G:2011/01/28(金) 07:30:46 ID:Co0A2Wec0
>>865
ゲーム機としては普通に売れるだろ
3Gなしのもあるらしいから最悪そっちは売れる
871iPhone774G:2011/01/28(金) 07:37:19 ID:mnAryWJq0
>>869
Appleも過去には日本メーカーと組んで
ゲーム産業に進出しようとしたの知らないんだろうか?
もっともジョブズの一言で立ち消えたけど
2000年ぐらいだったかな
872iPhone774G:2011/01/28(金) 07:53:11 ID:87ynUuFd0
i
873iPhone774G:2011/01/28(金) 07:54:31 ID:1kGD/fZg0
だから、3Gの契約がどうなるかなんてまだわからないだろ・・・
Kindleは3G付でも初期購入の分でしか金かかんねーぞ
しかもAT&Tの回線での契約になっててドコモとソフトバンクは
ローミング対応しているので日本国内でも普通に3Gで通信ができる。
料金は請求されない
874iPhone774G:2011/01/28(金) 08:08:04 ID:hGO7Eanz0
>>871
ピピン@…
875iPhone774G:2011/01/28(金) 08:12:45 ID:bFGdqZBxP

【エンタープライズ】存在感を増すiOS、シェアを減らすAndroid
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1296129957

876iPhone774G:2011/01/28(金) 08:15:11 ID:pYKEm5lI0
>>869
マジで?チョンニーと言われてるソニーがかw
877iPhone774G:2011/01/28(金) 08:17:28 ID:RObEahcm0
「日本人なら日本のメーカーは叩かないだろう」
池沼か?
878iPhone774G:2011/01/28(金) 08:27:55 ID:RBTYLdOD0
>>871
ジョブスがシェア確保する確率よりも損失
与えるリスクが多いで立ち消えさせた
もっともパナソニックが乗り気でなかったし
879iPhone774G:2011/01/28(金) 08:29:47 ID:pYKEm5lI0
>>877
国なんて関係なく駄目なら叩くよ。

流石チョンだな奴隷ですか?
880iPhone774G:2011/01/28(金) 08:29:56 ID:RBTYLdOD0
>>876>>877
GKだろ
ソニーはAndroid陣営だし、Appleに部品提供拒否されたしな
881iPhone774G:2011/01/28(金) 08:34:52 ID:f1ubBS5D0
なんか3GSから4に変えて一週間立ったけど、3GSの方がタッチの反応がいいのは俺だけか?
アプリたくさん立ち上げたり、不可がかかってる時はもちろん4の方が処理が早く感じるけど普段の反応が3GSの方がよく感じるんだけど…
882iPhone774G:2011/01/28(金) 08:37:47 ID:hJV5izyH0
首相からしてスマートフォンは完全国産メーカーでと発言しているしな
国産メーカー擁護よりも怠慢による損失叩かないで何やっているのって感じ
883iPhone774G:2011/01/28(金) 08:38:16 ID:pYKEm5lI0
>>881
ここまで来たら後半年待てば良かったに
3GSで十分だったからここまで引っ張れたんだろうに
884iPhone774G:2011/01/28(金) 09:03:57 ID:BGg04Kw+P
>>881
君だけ
885iPhone774G:2011/01/28(金) 09:04:58 ID:xR0u/hnf0
>>883
文末の「に」の後に「ダ」が抜けてるよ
886iPhone774G:2011/01/28(金) 09:08:32 ID:POsBiGUWP
>>883
事故にあって保険の対象だったからタダでゲットした
887iPhone774G:2011/01/28(金) 09:55:12 ID:2ZP0x8JSP
あぁ君の書き込みは憶えてるわw
888iPhone774G:2011/01/28(金) 10:01:24 ID:WDfdylRAP
カブにiPhone取り付けたいんだけど市販されてるものじゃ無理かな
売ってるやつは自転車につけることを想定してるからどうしても器具に長さが足りない
889iPhone774G:2011/01/28(金) 10:11:03 ID:V1k5+koC0
>>888
オートバイ用品を探せばいい
RAMマウントや、サインハウスでググれ
ただし……
けっこう高い…
890iPhone774G:2011/01/28(金) 10:17:58 ID:duoSPyv+0
朝からぬるぽ
891iPhone774G:2011/01/28(金) 10:34:14 ID:MRJjXVpD0
>>890
朝からガッ
892iPhone774G:2011/01/28(金) 11:02:06 ID:pYKEm5lI0
>>885
ID変わってるよチョン
893iPhone774G:2011/01/28(金) 11:23:14 ID:SNdiE60+0
自転車バイクにiPhoneくっつけるのはバッグタイプじゃないと無理だね。
タンクバックとかハンドルバッグみたいな。
金具でつける奴は衝撃ですぐ動いたり吹っ飛んだりする
894iPhone774G:2011/01/28(金) 11:29:39 ID:bFGdqZBxP

モバイルアプリ市場は2011年も急拡大、前年比約3倍へ成長見込み
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/013/index.html

>アプリマーケット別では、米Appleの「App Store」が圧倒的シェアを持ち、
>10アプリ中9近くがApp Store経由でダウンロードされている状況だという。




Androidとは何だったのか?


895iPhone774G:2011/01/28(金) 11:41:07 ID:eZUX321P0
>>894
基地外Pさん
そろそろ薬殺しますよ
処置室に入って下さいね
896iPhone774G:2011/01/28(金) 11:46:40 ID:bFGdqZBxP

Androidマーケット、『Flash』アプリを削除 (WIRED VISION)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110124/1029770/

>Android Marketから外へ顧客を連れ出す可能性のあるアプリは許可されない



Androidが自由?
結局OSもマーケットもiPhoneの後追い猿マネじゃねえかw



897iPhone774G:2011/01/28(金) 11:46:46 ID:eZUX321P0
auが0円携帯廃止をほのめかしたみたいな
やはり縛り契約廃止なんだろうな
898iPhone774G:2011/01/28(金) 12:00:50 ID:w92jc/sKP
>>897
SIMフリーも関係していると思う
899iPhone774G:2011/01/28(金) 12:05:02 ID:9PfPHuwy0
禿バンク追い込まれたな
900iPhone774G:2011/01/28(金) 12:12:46 ID:hA49B1ug0
いい流れだな
901iPhone774G:2011/01/28(金) 12:18:59 ID:lQDRCWqRO
PC必須と聞きましたが、それはPCを持ってないとiPhoneを使うことすら出来ないということでしょうか?

それとも、PCを持ってないと使えない機能などがあるのでしょうか?

後者の場合、何が出来ないのかも教えて下さいm(__)m
902iPhone774G:2011/01/28(金) 12:26:55 ID:s0w02YmPP
>>901
iTunesを使った管理ができない
なのでバックアップも曲の出し入れもできない
OSのアップデートもできない
903iPhone774G:2011/01/28(金) 12:27:40 ID:v5cc/M9v0
>>901
iPhoneのバックアップが出来ない
OSのアップデートも出来ない
CDやDVDから音楽が入れられない
etc

PCかMacは必須と思った方が良い
904iPhone774G:2011/01/28(金) 12:29:13 ID:VPECGcct0

ビクトリア・ベッカムの持ってるiPhoneは
純金だってw
テレ朝でやってた
905iPhone774G:2011/01/28(金) 12:30:31 ID:bFGdqZBxP
>>901
パソコン持ってない貧乏人や情弱向けには
コソ泥井戸というパチモンが用意されてます
906iPhone774G:2011/01/28(金) 12:33:17 ID:1nfp5eLyP
>>901
iPhoneに限らずスマートフォンはパソコンと併用する物だよ
907iPhone774G:2011/01/28(金) 12:37:47 ID:kUx7geVV0
Hey! yo!
908iPhone774G:2011/01/28(金) 12:38:41 ID:owAKmvCm0
■SoftBank 学割でもauを抜いて業界一の安さに!■

ドキュモの学割?バカ高過ぎてここでは論外www

クソauざまぁwwソフトバンクも「学割」を発表/3年間ホワイトプランがタダ!!パケット定額が0円がスタートへ!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296109158/

○ SoftBank様 \0   S!ベーシック315円 パケットし放題フラット \0〜4410円

× クソau     \390 EZWEB315円    パケット定額ISフラット \5460円←高すぎwww

■支払いシミュレーション

      【DoCoMo】      【au】    【SoftBank】
       Galaxy S       IS06   iPhone4 16GB   
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
 端末代 :\36,078円    \63,000円     \46,080
 手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
 1ヶ月目: \6,165       \4,665      \4,725(auの毎月割開始)
 2ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805(SoftBankの月月割開始)
 3ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805
 4ヶ月目: \6,165       \4,665      \2,805
   :     :           :         :
 24ヶ月目:\6,165       \4,665      \2,805(auの毎月割終了)
 25ヶ月目:\6,165       \4,665      \2,805(SoftBankの月月割終了)
 26ヶ月目:\6,165       \6,165      \4,725
   :     :           :         :
 36ヶ月目:\6,165       \6,165      \4,725

    (違約金9,975円)(違約金9,975円)(違約金9,975円)

■36ヶ月計
      【DoCoMo】      【au】    【SoftBank】
       \271,143     \255,585     \182,910
                               ↑無敵
※32GB版iPhone 4でもSoftBankの方が安い
909iPhone774G:2011/01/28(金) 12:50:38 ID:E3LCsIff0
>>908
Androidのことはよく知らないが、ついこの前IS03が出たと思ったら
もう「06」まで来てるのか
910iPhone774G:2011/01/28(金) 12:54:19 ID:v5cc/M9v0
>>909
IS01が出たのはiPhone4同じ頃だっけ?
911iPhone774G:2011/01/28(金) 12:59:01 ID:xR0u/hnf0
>>909
というか、04、05より06が先に発売されただけなんだけどな。
912iPhone774G:2011/01/28(金) 13:04:36 ID:bFGdqZBxP
烏合の衆にふさわしいネーミングだな
913iPhone774G:2011/01/28(金) 13:05:48 ID:SNdiE60+0
馬鹿な・・IS12機がたった一機のiPhoneに全滅だと・・!
って展開が眼に見えるな
914iPhone774G:2011/01/28(金) 13:10:58 ID:1uNkhPIV0
ソフトバンクの新CMにマツコデラックスが・・・よろしこ
915iPhone774G:2011/01/28(金) 13:13:28 ID:HohQQMpp0
皆様のお昼ご飯はなんでしょうか?
916iPhone774G:2011/01/28(金) 13:13:42 ID:E3LCsIff0
>>911
04、05より先に出た…?
917iPhone774G:2011/01/28(金) 13:19:06 ID:qofy1hLG0
>>915
お弁当と本格即席味噌汁
918iPhone774G:2011/01/28(金) 13:36:26 ID:1uNkhPIV0
iTunes更新来たけどフォントまたおかしくなってね?小さいけど太いような・・・
919iPhone774G:2011/01/28(金) 13:43:38 ID:43XgOv0g0
昨日まで遅かったのに今日朝6時過ぎにネットしてみたら異常に速くなってるんだけど
どうしたんだ?
920iPhone774G:2011/01/28(金) 13:48:27 ID:lBzMAoUb0
下り1M越えてる・・・珍しい・・・
921iPhone774G:2011/01/28(金) 13:48:45 ID:DLH0Ou4D0
お前の家の近くにアンテナでも立ったんだろ
922iPhone774G:2011/01/28(金) 13:50:16 ID:lBzMAoUb0
いままでよりマシになった。Applestoreのアイコンビュンビュン表示するようになった
やっぱアンテナ立ったのかな?
923iPhone774G:2011/01/28(金) 13:55:29 ID:Z2wvSuof0
>>915
ラーメン
924iPhone774G:2011/01/28(金) 13:57:06 ID:lBzMAoUb0
ttp://img.5pb.org/s/10mai573011.jpg
以前 下り256KB前後 上がり44KB

良くなってたわ
925iPhone774G:2011/01/28(金) 13:57:53 ID:lBzMAoUb0
926iPhone774G:2011/01/28(金) 13:58:25 ID:xR0u/hnf0
>>916
面倒くせえな、お前。
“03”や“04”とかは只の商品名でしか無いんだから、発売順序が数字の若い順通りに出るとは限らないんだよ。

ちなみに04も05もまだ発売されてね〜よ。
927iPhone774G:2011/01/28(金) 13:58:34 ID:lBzMAoUb0
ちなみに俺はらぶたんが好きだぁ!
928iPhone774G:2011/01/28(金) 13:59:34 ID:0m6B+tCKP
>>925
ふざけてんのかと思ったわ
929iPhone774G:2011/01/28(金) 14:00:39 ID:lBzMAoUb0
>>928
となりのソースをコピーしてたw
930iPhone774G:2011/01/28(金) 14:04:50 ID:E3LCsIff0
>>926
面倒くさいといいながらわざわざ説明すまん

しかし、判りづらい商品名の付け方なんだな
何も知らない人が、04と05の発売後に店頭で見て
「数字的にこれが一番上だから機能もすごいんだろう」と
勘違いしそうな


そんな人はいねーか
931iPhone774G:2011/01/28(金) 14:07:03 ID:xYjGgGpG0
ソフトバンクが宮崎に義援金って
さすがと思っていたら
ホークス絡みかよ
あの禿がやるワケないしな
932iPhone774G:2011/01/28(金) 14:07:14 ID:lBzMAoUb0
>>930
いると思うよ。あうヲタは情弱が多いから
933iPhone774G:2011/01/28(金) 14:08:30 ID:lBzMAoUb0
>>931
半年前のことをなんで今頃?
934iPhone774G:2011/01/28(金) 14:09:08 ID:xYjGgGpG0
>>932
お前が1番バカなんだろうなw
935iPhone774G:2011/01/28(金) 14:09:55 ID:SNdiE60+0
au馬鹿にされて怒ってるやつがいるなw
936iPhone774G:2011/01/28(金) 14:10:42 ID:bFGdqZBxP
烏合の衆だからどれ買っても同じ
誰も困らんよ
937iPhone774G:2011/01/28(金) 14:14:08 ID:lBzMAoUb0
>>935
もう悲惨じゃない?auって・・・自慢できるものがどんどん無くなっていくし

■学割で安いところは?      → ソフトバンク
■パケット通信料安いところは? → ソフトバンク※データ端末除く
■話題性は?            → ソフトバンク 
938iPhone774G:2011/01/28(金) 14:16:05 ID:rxWFYEH00
iPhone4でスカイプで通話(スカイプからスカイプへ)するとき、サイレントスイッチをオンにしていても
相手の音声がスピーカーから聞こえてきてしまうのですが、通常の電話のように、通話用スピーカー
からのみ相手の音声が聞こえるようにってできないでしょうか?
939iPhone774G:2011/01/28(金) 14:32:44 ID:kUx7geVV0
耳にペン刺せば
940iPhone774G:2011/01/28(金) 15:13:20 ID:2ZP0x8JSP
鼓膜が破れました
941iPhone774G:2011/01/28(金) 15:23:52 ID:X1y1J15r0
>>940
長いペン先なんだなwwww
942iPhone774G:2011/01/28(金) 15:25:53 ID:tLkT9eCB0
■朝鮮企業は?→ソフトバンク

が抜けていますよ
943iPhone774G:2011/01/28(金) 15:27:14 ID:p0mywoGc0
朝鮮ってのはそんなにダメなの?
Androidで一番人気のギャラクシーS買っちゃったよ…
944iPhone774G:2011/01/28(金) 15:27:16 ID:s0w02YmPP
■朝鮮のケータイが買いたければ?→docomo
945iPhone774G:2011/01/28(金) 15:29:09 ID:SNdiE60+0
■朝鮮以下のサービスと製品が欲しければ?→au
946iPhone774G:2011/01/28(金) 15:29:50 ID:kUx7geVV0
朝鮮以下のauって・・・
947iPhone774G:2011/01/28(金) 15:35:48 ID:ojt++t7u0
>>940
禁書かよ
948iPhone774G:2011/01/28(金) 15:36:32 ID:tLkT9eCB0
■朝鮮本国へ送金している企業は?→ソフトバンク
949iPhone774G:2011/01/28(金) 15:37:30 ID:HgmuEW9G0
本物の愛国者さんたちはISシリーズ買っちゃってもう息してないから・・・
950iPhone774G:2011/01/28(金) 15:38:50 ID:kUx7geVV0
らりるれろ?
951iPhone774G:2011/01/28(金) 15:41:55 ID:s0w02YmPP
>>948
それってdocomoじゃね?
952iPhone774G:2011/01/28(金) 15:46:35 ID:xR0u/hnf0
いいから、
「さ・し・す・せ・そ」
を言って見ろ!

「しゃー・しぃー・しゅー・しぇー・しょー」

と、言ったヤツは一歩前へ出ろ!
953iPhone774G:2011/01/28(金) 15:55:44 ID:X1y1J15r0
>>952
「しゃ・しぃ・しゅ・しぇ・しょ」
954iPhone774G:2011/01/28(金) 16:01:00 ID:kUx7geVV0
■ユルユルなのは?→ソフトマンコ
955iPhone774G:2011/01/28(金) 16:04:10 ID:s0w02YmPP
遅れてきたルーキー現る
956iPhone774G:2011/01/28(金) 16:06:33 ID:ppLeok+l0

iPhone は、au からいつ発売なんだっけ?
957iPhone774G:2011/01/28(金) 16:11:36 ID:X1y1J15r0
>>956
3/15 うわさだけど。
958iPhone774G:2011/01/28(金) 16:15:26 ID:DebcLiuA0
メタルギアやりすぎだろw
959iPhone774G:2011/01/28(金) 16:47:07 ID:3m1sQE650
>>861
だからここに来ないでゲハ板に行ってくれw
iPhoneをゲーム機として評価しないでくれw
960iPhone774G:2011/01/28(金) 16:52:07 ID:3m1sQE650
>>901
携帯電話:
家にある電話を、持ち運び出来るようにして
便利機能をつけたもの

スマートフォン:
家にあるパソコンを持ち運び出来るようにして
電話機能をつけたもの

上記の理由によってパソコンが無いと
使用が難しいと思う
961iPhone774G:2011/01/28(金) 17:19:50 ID:EmpZuVRM0
だからドコモが高いとか板ちがいだから。
安かろうがいいならsbでいいんじゃね?
俺はSIMフリーをDoCoMoで使うだけだから。
962iPhone774G:2011/01/28(金) 18:36:11 ID:10xrb1rp0
ティータイムぬるぽ
963iPhone774G:2011/01/28(金) 18:40:35 ID://ESojEw0
>>962
もう夜だガッ
964iPhone774G:2011/01/28(金) 18:54:06 ID:4Z1g3WBc0
>>961
それこそチラ裏だから。
そんなヤツは極極少数だから。
ドコモがクソ高いのは事実だから。
965iPhone774G:2011/01/28(金) 19:00:47 ID:DKfE/xTUP
確かに早くなった@千葉市内
基地局でも増えたのかなあ…
966iPhone774G:2011/01/28(金) 19:04:53 ID:Nm1zhylh0
>>964
世の中には料金よりも回線のバックボーン
重視する人も居て、それが殆どの人の意見だ
実際に街に出て聞いてこい
967iPhone774G:2011/01/28(金) 19:13:48 ID:7VuOhxvg0
皆様の晩ご飯はなんでしょうか?
968iPhone774G:2011/01/28(金) 19:15:20 ID:koiVB9jV0
ドコモ、スマートフォン向けに2種類のパケット定額サービス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110128_423442.html
969iPhone774G:2011/01/28(金) 19:15:52 ID:2NDZ/zk5i
アイダホバーガー
970iPhone774G:2011/01/28(金) 19:19:26 ID:hSUalLJV0
>>966
バックボーンを重視する人なんて少数派だろ?
普通の人はそんなこと気にしないし、バックボーンが何かも知らない
971iPhone774G:2011/01/28(金) 19:19:53 ID:X1y1J15r0
>>967
柿ピーと即席本格味噌汁
972iPhone774G:2011/01/28(金) 19:21:49 ID:RBQuEf3p0
>>967
チョコフレーク入り卵かけご飯と即席本格ポタージュ
973iPhone774G:2011/01/28(金) 19:26:54 ID:UGnpMGBm0
>>967
焼肉と本格即席味噌汁
974iPhone774G:2011/01/28(金) 19:28:21 ID:XbeUXSyH0
俺右ききだけど電話は左手に持って
通話する。
みんなはどっち?
975iPhone774G:2011/01/28(金) 19:30:47 ID:gjf308qj0
>>970
就活生のiphoneユーザの殆どが電波に不満なのにかw
少数派も何も悪いのは事実だっつーの。
安かろう悪かろうなのか高くてもいい物なのかは自由
976iPhone774G:2011/01/28(金) 19:32:55 ID:hSUalLJV0
>>975
何故、電波の話に変わってるの?
君がしてたのはバックボーンの話だよ
977iPhone774G:2011/01/28(金) 19:34:01 ID:hSUalLJV0
>>975
ああ、IDが違ったね
>>966を読んでね
978iPhone774G:2011/01/28(金) 19:37:40 ID:BGg04Kw+P
>>970
バックボーンを流れる携帯のトラフィックなんて対したこと無い。
それよか一つの基地局の集約数の方が重要だろ。
979iPhone774G:2011/01/28(金) 19:39:09 ID:hSUalLJV0
>>978
え?
俺に言われても・・・
980iPhone774G:2011/01/28(金) 19:39:35 ID:zxdWDajG0
>>968
しょっぺえな
98191:2011/01/28(金) 19:44:25 ID:NOee+c4l0
そゆこと。

今思えば、俺が今のダイナブックを中古で買った理由がiPhoneだった。
982iPhone774G:2011/01/28(金) 19:46:31 ID:7qrGLPHu0
先日iPhoneにしたんだけど
メールはMMSかEメールどっちにするのが一般的なの?
98391:2011/01/28(金) 19:50:28 ID:NOee+c4l0
ごめん、
>>981>>901へのレスだやう。
984iPhone774G:2011/01/28(金) 19:55:48 ID:BES0QHkS0
>>982
mmsおすすめ
Eメールだと送れないアドレスあるから最初Eメールで設定して後悔してる
ドット連続とか@前にドットがあるアドレスにEメールからは送れないから友達とかに送れない場合がある
985iPhone774G:2011/01/28(金) 20:00:30 ID:DLH0Ou4D0
その昔FOMAは全然スピードが出ないことはそれなりに有名だったけど、
それでもドコモが純減ってことはなかったからな。
986iPhone774G:2011/01/28(金) 20:01:07 ID:wxDieHwJ0
E
987iPhone774G:2011/01/28(金) 20:02:08 ID:wxDieHwJ0
>>984
@前にドットあっても送れるぞ。
無効なアドレスと言われるけどな。
988iPhone774G:2011/01/28(金) 20:06:02 ID:BES0QHkS0
>>987
.@は送れるかもしれないね
ただドット連続は何度やっても送れない
989iPhone774G:2011/01/28(金) 20:08:27 ID:bHGYW7ip0
990iPhone774G:2011/01/28(金) 20:12:39 ID:7qrGLPHu0
MMSが普通の携帯メールでiはPCメールって認識で普通はMMSを使うって認識で良いの?
991iPhone774G:2011/01/28(金) 20:12:52 ID:BES0QHkS0
>>989
992iPhone774G:2011/01/28(金) 20:20:11 ID:P5ght+CU0
>>988
RFC違反のアドレスだから送れなくても仕方ない
993iPhone774G:2011/01/28(金) 20:22:19 ID:Ys5SHftI0
>>990
みんな自分の使いやすいように使ってるはずだから、普通がどうなのかはわからない
俺はi.sbがメインで、MMSは家族や特に仲のいい友人だけ
994iPhone774G:2011/01/28(金) 20:45:04 ID:EuRfmB8pP
i.sb.jpはPCでも使えるからメインにしてる。
995iPhone774G:2011/01/28(金) 20:59:16 ID:Ncphl5wi0
>>988
いや送れるけど?
996iPhone774G:2011/01/28(金) 21:05:48 ID:BES0QHkS0
>>995
俺は何度やっても送れなかったよ
997iPhone774G:2011/01/28(金) 21:10:03 ID:71qBN3Eg0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitezAww.jpg
左から3G、3GS、4、iPhoneの明るさは
3機種共maxにて撮影、4が1番綺麗だなw
998iPhone774G:2011/01/28(金) 21:11:57 ID:BGg04Kw+P
【話題】 「またか!」 アップル社のジョブズ氏療養は、東原亜希さんの昨年12月29日のiPad購入が原因か!
999iPhone774G:2011/01/28(金) 21:12:18 ID:q6zkOz120
>>997
真ん中の壁紙なに?
犬?
1000iPhone774G:2011/01/28(金) 21:13:52 ID:71qBN3Eg0
>>999
愛犬です。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/