iPhone 4 Part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/09/25(土) 19:23:30 ID:eCabpn2G0

【Amway(日本アムウェイ):スマートなビジネスのためのiPhone】
http://www1.amwaylive.com/psl/download/iphone/index.html

アムウェイホン信者
3iPhone774G:2010/09/25(土) 19:25:01 ID:4NUFoLyA0
AndroidとSymbianの2強時代が到来する、米ガートナーが携帯電話向けOS市場予測を発表

http://www.sbbit.jp/article/cont1/22355


2009年時点は、Symbianが46.9%のシェアで1位、
Blackberryに搭載されるResearch In Motionが19.9%でこれに続いて2位、
iPhoneに搭載されるアップルのiOSが14.4%で3位だった。

グーグルのAndroidの出荷台数ベースのシェアは、2009年時点ではわずか3.9%だが、
これが2010年には17.7%と2位に躍進し、
2014年時点には29.6%まで増加するという。これは、
1年前に予測したガートナーの予測を2年上回るペースだという。

韓国のサムスン、ソニーエリクソン、モトローラ、LG電子などがAndroid向けの投資予算を拡大しており、
結果的にAndroidは2010年末までには北米でトップOSになるという。

ガートナーの主席アナリストであるRoberta Cozza氏は「オープンソースプラットフォームがスマートフォン市場を6割以上支配するだろう。
アップルのiOSなど、シングルプラットフォーム製品は出荷台数ベースでは市場成長ベースでの増加は難しいとみている」と指摘する
4iPhone774G:2010/09/25(土) 19:25:46 ID:4NUFoLyA0
ttp://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-1356.html

【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
非ユーザーの購入しない理由「キャリアがソフトバンクだから」

MMD(モバイルマーケティングデータ)研究所は2010年7月22日、
2333人を対象に実施したオンライン調査「iPhoneユーザーの満足度調査」の結果を発表した。

調査によれば、iPhoneの所有率は全体の9.7%(226人)で
(中略)iPhoneユーザーを対象に質問したところ(中略)
電波状況に関しては、「満足している」の回答は3割程度で
「やや不満」が約4割、「非常に不満」が3割以上という結果になった。

iPhoneを使っていない人に対し、購入しない理由をフリー回答形式で尋ねたところ
電波状況に対するネガティブなイメージを含め

「キャリアがソフトバンクだから」(中略)

ほかには「価格が高いから」「タッチパネルが嫌い」「使いこなせなさそう」などが挙がった。

ソース:PConline
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100723/1026343/
ソースのソース:MMD研究所
iPhoneユーザーの満足度調査
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=563


【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満:
5iPhone774G:2010/09/25(土) 19:26:37 ID:4NUFoLyA0
Android、米スマートフォン市場でiPhoneを抜いて2位に――米Nielsen調べ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/03/news015.html

iPhoneの世界シェア、Androidに抜かれる
2010年第2四半期は1060万台を超えるまでに増加した
ttp://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1421013
6iPhone774G:2010/09/25(土) 19:27:23 ID:4NUFoLyA0
iPhone4の問題点

・液晶が黄ばんでいる
 所謂「尿液晶」 ロットの問題か?

・カメラで撮影すると、中心部にぼやけた薄緑&薄青の円が出る
 所謂「青カビカメラ」の不具合
 http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/377/481/ez0123.jpg

・近接センサーの不具合
 端末を顔に近づけても近接センサーが適切に作動せずに、通話が切れたりミュートになったりする
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news076.html

・iPhone本体を持つだけで、電波受信感度がガタ落ちになる
 (携帯を持たないことなど不可能なので回避できず)
 手が導電媒体となって、黒いプラスチックで分断されているGSMとWi-Fiの
 アンテナ(iPhone周囲の金属フレーム)がつながってしまうことが原因
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
 【Yahooでもニュースになりました】
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1278075914

・表も裏もガラスであり、1メートルの高さから落とすと3度目でコナゴナに
 かなりの脆さ
 動画:http://www.youtube.com/watch?v=0WbCpqURN9A
 画像http://www.gizmodo.jp/upload_files/100628_iphone4design1.jpg
7iPhone774G:2010/09/25(土) 19:28:00 ID:/ADcVfgdO
アホン尿はゴミです、すでに時代遅れ。時代はアンドロイド。
8iPhone774G:2010/09/25(土) 19:28:10 ID:4NUFoLyA0
iPhone4の液晶(LG製)は?
・コントラスト比
iPhone4=800:1(3GS=200:1)
Xperia=1000:1
N、SH=2000:1
P=10000:1
・NTSC比
iPhone4、N=72%
SONY=96%
SH=120%
・dpi
iPhone4=326dpi
iPhone3GS=163dpi
SH-03A=326.5dpi
SO905iCS=363dpi

高速回線
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6pbjAQw.jpg

iPhone4の報告されている不具合
・カメラに色ムラ
・液晶にカビが発生
・液晶全体の色がやたら黄色い
・液晶一部の色が黄色くムラになっている
・大量にあるドット拔け
・突然タッチパネルが反応しなくなる または押した所と異なる場所が反応する
・Dock端子から発熱→発火
・突然電源が入らなくなる(電源投入後、ロック状態で放置⇒ホーム押しても無反応画面真っ暗&電源長押し無反応→画面真っ暗なので電源入ってるのか確認不可)
・特定の場所を手で覆うと電波感度が落ちる
・電波圏内でも通話不可&通話できても相手の声が聞こえない・こちらの声も相手に聞こえない
・ワイヤレス断絶(全く認識しない & 今まで使えた暗号形式[AES]でつながらない ( 暗号レベル下げたらOK ) & 電波感度弱い 又は切れる)
・iTunesで同期しない&同期してるように見せかけて長時間固まる
・組み立て不良@(サイドのボリュームボタンがガタつく・ゆるい・反応が無いhttp://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/iphone-reversal_01.jpg
・組み立て不良A(中の絶縁体か何かがはみ出し)⇒http://fotologue.jp/ichiross/
・組み立て不良B(背面カメラ内異物混入 ⇒ 証拠画像:http://www.ota-road.com/image/blog/100625/001.JPG)
・組み立て不良C液晶部パッキング不良( バックライト光源漏れ )
・使用時にバッテリの発熱 低温火傷の恐れ
・撮影した動画が再生できない↓
サムネイルは出てるけれども、再生しようとすると
「この動画は再生できません」ってでちゃう。

でもって、もっかい撮影しなおしたら、今まで撮影した分のサムネが消えたり
同じサムネが量産されたり、もうめちゃめちゃ^^;
9iPhone774G:2010/09/25(土) 19:28:57 ID:4NUFoLyA0
Flashを馬鹿にしていたトンチンカンなとっちゃん坊や
禿頭から湯気を出しながら叫んでたよね
「Flashなんかいらねーよ!無くなればいいのに!」ってね
Apple信者はこぞって教祖の真似をしたんだよね

AdobeがFlash-to-iPhoneデベロッパツールの開発を再開
http://jp.techcrunch.com/archives/20100909adobe-to-resume-dev-work-on-flash-to-iphone-tool/

売れなくなったんでヒヨリましたね
ピヨピヨ

信者は教祖に振り回されてストレスで禿るんですね
10iPhone774G:2010/09/25(土) 19:29:40 ID:4NUFoLyA0
Androidスマートフォンの普及が急加速、わずか3ヶ月でペースが2倍に
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100806_android_activate/

Androidスマートフォンの1日あたりの普及ペースを表にするとこんな感じ。
ttp://www.techsliver.com/google-activating-200000-devices-every-single-day-says-eric-schmidt/
2010年2月 1日に6万台
2010年5月 1日に10万台
2010年8月 1日に20万台

Androidの普及はもう止められない
11iPhone774G:2010/09/25(土) 19:30:46 ID:IUhWss4S0
公式サービスインきたな


グーグル日本法人は16日、グーグルの地図サービス「グーグルマップ」の携帯電話版で
ルート案内ツール「グーグルマップナビ」のサービスを始めたと発表した。行きたい場所の住所や建物名を入力すると、
目的地まで音声ガイダンスで案内してくれる。
同社が開発した携帯端末向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使った端末で利用できる。


http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20100916mog00m300005000c.html
12iPhone774G:2010/09/25(土) 19:31:35 ID:IUhWss4S0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=10493944/
価格.com 『ソフトバンクの電波について』のクチコミ掲示板


ひどい有様としか言いようがないですね。
13iPhone774G:2010/09/25(土) 19:32:58 ID:IUhWss4S0
14iPhone774G:2010/09/25(土) 19:50:08 ID:uAxqKPIl0
15iPhone774G:2010/09/25(土) 19:53:58 ID:f7SaoytH0
抽出ID:4NUFoLyA0 (7回)
抽出ID:IUhWss4S0 (3回)

●持ち判明。しかも同一IPで同一人物・・・

しかもぜ〜んぶ古いソース・・・なにやってんだか・・・

さてと、2ch運営に持ってくかなっと

16iPhone774G:2010/09/25(土) 20:06:00 ID:3wC1D3dC0
ペリア厨の嫉妬こそiPhone繁栄の証
17iPhone774G:2010/09/25(土) 20:08:51 ID:sochtyhh0
DQN藻厨も柔禿潰しのコマにされてるのも気づかずに。。。

哀れw
18iPhone774G:2010/09/25(土) 21:15:54 ID:IxFdsza20
ここは…そうか、そういうスレか…。
19iPhone774G:2010/09/25(土) 21:47:40 ID:bPeiU84y0
今見たら気づかない内にちっさな深めの傷が画面についてた
フィルム貼ってて良かった・・・
20iPhone774G:2010/09/25(土) 22:04:12 ID:wPnvzwgS0
ホントにAndroidやペリア厨ひどいな。
21iPhone774G:2010/09/25(土) 22:11:56 ID:eB6pxvAV0
特に発見ってわけでもないけど
マルチタッチ活かせば3本や2本指で同時にタスク消せるね
指細い人なら4つ同時に消せるかも
22iPhone774G:2010/09/25(土) 22:13:39 ID:hBi7dfwa0
>>1
現在一部のアクセサリーはアップル公式および定価販売の指定業者しかオンライン販売はおこなっておりません
理由としてはブランドを大切にするアップルが値下げ販売する量販店に不快感があるからだと
言われています。
23iPhone774G:2010/09/25(土) 22:21:52 ID:eXCyLcMb0
ナイトタイムぬるぽ
24iPhone774G:2010/09/25(土) 22:33:30 ID:GHcUS6qf0
ペリアなの?
何故SONYは自社OS作らないの?
作ればペリア(ソニエリ)にもウォークマンにVAIOと使えるのに残念
いくらペリア頑張って売れてもiPhoneには勝てない理由だね
所詮は他人のフンドシ
25iPhone774G:2010/09/25(土) 22:41:17 ID:hllUqwHY0
iphone4とパソコンでskypeのテレビ電話できるの??
26iPhone774G:2010/09/25(土) 22:45:11 ID:4KRRYBbu0
>>23
ナイトタイムガッ
27iPhone774G:2010/09/25(土) 23:23:05 ID:5tcNe9EpP
っていうか、ペリアなんか出さなくてもさ。
PSP(go)をタッチパネルにしてに電話機能付けるだけでよかったんだよ。

むしろそれなら俺はそっちも買ったかも知れん。
動画再生+ゲーム機としてのPSPは評価する。
28iPhone774G:2010/09/25(土) 23:25:40 ID:E5960BDyP
寝る前に俺に一言よろしく
29iPhone774G:2010/09/25(土) 23:29:02 ID:LP9SAXT20
>>28
すみません今から寝ます。
おやすみなさい。
30iPhone774G:2010/09/25(土) 23:29:56 ID:dd6Fj99s0
>>27
それを何故iPhone4スレで語るのか良く分からないけど、そんなものが売れるとは思えないね。

動画+ゲームが良いなら、そのままPSPを使えば良い話。

携帯と融合させても何のメリットも無い。
PSPの発売時期を考えると高性能であったことは認めるけど。
31iPhone774G:2010/09/25(土) 23:32:50 ID:lLJxzhnE0
ブーンも呆れるこの無限ループ
32iPhone774G:2010/09/25(土) 23:33:05 ID:uAxqKPIl0
>>28
また明日な!
33iPhone774G:2010/09/25(土) 23:39:01 ID:Gmviw6a10
また規制か?
34iPhone774G:2010/09/25(土) 23:42:47 ID:5tcNe9EpP
>>30
あ、ごめん。安価が抜けてた。
>>24宛てだったんよ。

動画+ゲーム&携帯に成ったらそれはそれで面白いと思うんだよ。
iPhoneがiPodと電話から練成された事を考えたら、単純に足し算じゃ無いと思って。

iPhoneはうまくバランスとったと思う。
35iPhone774G:2010/09/25(土) 23:45:44 ID:uHpvFjjy0
今日買った!

でも、同時に買ったフィルム貼るのに失敗したお・・・('A`)

ホームボタンのところも覆ってるフィルムなかなか見ないんだけど
知ってる人がいたら教えてください
36iPhone774G:2010/09/25(土) 23:51:05 ID:tdckPFrvP
>>34
起死回生のためだとしても
ソニエリとSCEがコラボは無理でしよw
37iPhone774G:2010/09/25(土) 23:53:41 ID:pjGo0q0d0
>>35
おめでとう!

ホームボタンは結構レスポンス悪いから、フィルム貼ったらもっとイライラすると思うよ
38iPhone774G:2010/09/25(土) 23:59:01 ID:lLJxzhnE0
でもどっちも中身は同じサムスンなんだけどなw
39iPhone774G:2010/09/26(日) 00:01:45 ID:VEAnuvUk0
ハードの中身なんて今は問うても仕方あるまい
40iPhone774G:2010/09/26(日) 00:01:53 ID:uHpvFjjy0
見つけたけど

クソ高けぇ・・・
http://www.sgp-store.jp/?pid=21776298
41iPhone774G:2010/09/26(日) 00:02:54 ID:FdTWsMi30
近接センサーの不具合がしつこいくらい言われてるけどOS4.1で治ってるんだが。言ってる奴無知なのかね。
42iPhone774G:2010/09/26(日) 00:07:08 ID:NMww+XR/0
うう寒い
43iPhone774G:2010/09/26(日) 00:10:39 ID:wHDwd96f0
PSPをスマホにしても所詮Android!
ハードで勝ったのかソフトのお陰なのか‥
44iPhone774G:2010/09/26(日) 00:11:54 ID:VEAnuvUk0
>>42
明け方冷え込むぜ
あったかくして寝るんだぜ
45iPhone774G:2010/09/26(日) 00:15:06 ID:JTL6NdAC0
>>34
多分つくっていると思うけど、OSをAndroidとかにする時点で、只のPSPエミュレータ付きの携帯になってしまうと思うよ。
今のSONYには独自OSを作るリソースも力も根気も無いと思うので。

それはそれで望んでいる人もいるのだろうけど、そんな姿は見たくない気がするよ。
46iPhone774G:2010/09/26(日) 00:17:54 ID:El2+URnpP
日本のメーカーが自社製以外のOSを使うことは、何か失敗の元だと思う。
NECはDOSで一太郎やってりゃよかったのに、DOS/Vに完敗。
ザウルスもあれだけMI系がリーマンの間で流行ってたのに、りなざうはマニアのおもちゃ。
CLIEもPalm界を道連れに撤退。
47iPhone774G:2010/09/26(日) 00:23:45 ID:A9GllNdE0
プレイステーションストアのひどさと
映画やビデオの販売規模の狭さを見ると、
ソニーはあぁいうことはやっちゃいけなかったんだと思う。

大人しくGoogleにやらせておけばいいのに。
48iPhone774G:2010/09/26(日) 00:27:53 ID:JTL6NdAC0
>>46
今まで何度も失敗してきた通り、世界標準に育て上げる気概を持たずに国内でチマチマ商売をして、
モタモタしているウチに黒船来航で美味しい所は全て持っていかれると言うのを何度繰り返せば良いのかと思う。

せめて日本メーカーが連合して規格を作れば良いのにバラバラに動いて高コスト体質となり各個撃破されると。

まとまれば、まだかなりの力を持っていると思うのだけど。
49iPhone774G:2010/09/26(日) 00:32:11 ID:pYd6/SZb0
アンチさんはアップル製品が売れても日本国内にはなんのメリットもないってこと
口にするね
特にポータブルAVのソニー頑張れの報道姿勢にはうんざりするよ
50iPhone774G:2010/09/26(日) 00:33:55 ID:El2+URnpP
>>48
クローズドで全然間違ってないと思うよ。
ガラパゴスってのは悪いことじゃないと思ってる。
海外では通用しないけど、逆に言うとローカライズは完璧だって事じゃない。
今でも黒船が侵略できてない業種を見たら、納得できる。
黒船に負けたのは、単純にコストや性能とか何かが劣ってたから、で、
世界標準じゃなかったからじゃない。

だから俺はAppStoreの排他的な部分を否定する気もない。
51iPhone774G:2010/09/26(日) 00:39:47 ID:qB78LJoV0
ドコモがimodeでやってきたことと、AppleのiTunesでやってることは実は同じだよね
だから、iPhoneもガラケーっちゃガラケーだろう
ただ、iPhoneはそれをiPodという足がかりを世界中にタネまいて、今まさに見事に刈り取り
同じ囲い込みの発想でこうも違うか、と感心するね
52iPhone774G:2010/09/26(日) 00:47:01 ID:JTL6NdAC0
>>50
海外では通用しない時点で、高コストになる事は目に見えているので、こういう電子機器については致命的なファクターとなる。

パイの大きさがコスト減に繋がり、性能UPの上限を決める。国内の需要には上限がある。
だからiOSやAndroidの様に言語ローカライズが容易なOSが現れれば海外のメーカーが障壁を乗り越え参入する。

既にスマートフォンの分野では完全に立ち遅れており、挽回するのはかなり厳しい状況。普通の携帯の需要は頭打ち。

>>51
ガラケーという言葉の使い方が間違ってるよ。囲い込み=ガラケーでは無いよ。
限られた地域で他と断絶した環境で進化し、他との差異があり過ぎて標準になり得なかったもの、と言った所かと。
53iPhone774G:2010/09/26(日) 00:47:11 ID:A9GllNdE0
>>51
世界に種が蒔かれたらガラパゴスじゃないよ。
南米のアンデス山脈のトマトやジャガイモが今では世界中にある。
54iPhone774G:2010/09/26(日) 01:06:56 ID:ilFCCWmC0
聞きたいんだけど、今最初から入ってるメールのアプリでヤフーメール見てるわけね。
で、そのヤフーメールはメールを起動しないと受信しないんだけど、いつでもかんでも受信して音がピコンってなるようにはできないのかな?
あとフォルダ分けと自動振分ってやっぱできないの?いろいろ調べたけどできなさそうだった。
55iPhone774G:2010/09/26(日) 01:09:30 ID:ZbpuTcti0
ドコモ、サムスン電子製のAndroidケータイ「Galaxy S」を発表へ!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2722.html

ドコモの国内最大のシェアの中、とうとうやってしまったGalaxy S。
国内iPhone、終わった。

ソフトバンク、死への一歩が今年の冬に踏み出される。



# Android 2.1搭載
# GPS
#Bluetooth3.0機能
# 自社製1GHzプロセッサ
# カメラは500万画素
# オートフォーカス、笑顔認識
# HD動画の撮影機能
# 4インチ スーパー有機EL
# バッテリー容量は1500mAh
# マルチタッチ対応
#無線LAN規格802.11b, 802.11g, 802.11n
#FMラジオ搭載
56iPhone774G:2010/09/26(日) 01:13:07 ID:JTL6NdAC0
>>55
韓国のケータイで大喜びって。
アンチも堕ちたものだねえ。

日本のキャリア、メーカーの死への一歩ではないの?
57iPhone774G:2010/09/26(日) 01:17:37 ID:ZbpuTcti0
>>56
普段からスマートフォンに興味の無かった人が現状で購入に踏み切りやすいでしょ。
スマートフォンに対する感心が無かった人にとってはiPhoneもGalaxySも大して変わらないよ?

スレでどんな風に行った所で一般人にしてみれば最後に勝つのはやっぱり使用キャリア。

国内の携帯電話最高シェアを持つキャリアは何処かね?
58iPhone774G:2010/09/26(日) 01:18:10 ID:yE6zADUf0
>>55
おいおい。Desireが2.2にアップデートするってのにまだ2.1なの?
JITでどれくらい速度差出るか分かってるのか?ぐぐるは5倍だって言ってるんだぞ。
59iPhone774G:2010/09/26(日) 01:20:03 ID:VEAnuvUk0
iPhoneはiPhoneだから売れてるのよ…
Xperiaもまだソニーだから売れたと思う。

サムスンだらけになるとは思えない…

競争は歓迎だけどね
60iPhone774G:2010/09/26(日) 01:20:06 ID:EOSMmIOo0
黒子ももう寝ますの
61iPhone774G:2010/09/26(日) 01:21:00 ID:ZbpuTcti0
>>58
ガラケー使いの人の殆どはまだAndroidがどんなものなのかすら判らない。

バージョンなんてある意味、無意味なんだよ。
使った事が無いから違いなんて判らないんだし。

触った事すらない人のほうが多い。しかも、それ自体が何割も占めている。
62iPhone774G:2010/09/26(日) 01:22:29 ID:JTL6NdAC0
>>57
つまりドコモを応援したいんだ。
それは結構だけどスレ違い。

しかし海外メーカーに頼らなくてはいけないってのは情けない状況だね。ソフトバンクも含めて。

Androidがどれぐらい普及するのかは興味があるよ。新しもの好き的には使ってもみたい。OS2.1はどれぐらい使い易いのかな?

63iPhone774G:2010/09/26(日) 01:23:11 ID:ZbpuTcti0
>>59
でも、サムソンってモニター市場では勝ち組の企業の一つだよね。
64iPhone774G:2010/09/26(日) 01:27:11 ID:VEAnuvUk0
>>63
日本の携帯のコンシューマ市場の話だからね。

もう一度書くけどさ。
iPhoneはスマホだから売れてるんじゃないよ。
iPhoneだから売れてるのよ。

まだまだAndroidはスマホ欲しい人にしか
アピールできてないかもね。
65iPhone774G:2010/09/26(日) 01:28:22 ID:VEAnuvUk0
それでもドコモだからユーザーも多いし
ある程度は売れると思う。

ただ、ライトユーザーのiPhone指名買いを
振り向かせるほどではないと思うけどなぁ
66iPhone774G:2010/09/26(日) 01:29:35 ID:ilFCCWmC0
>>54
これおしえてくれ
67iPhone774G:2010/09/26(日) 01:30:40 ID:VEAnuvUk0
>>66
とりあえず質問スレへどうぞ
68iPhone774G:2010/09/26(日) 01:32:47 ID:ilFCCWmC0
>>67
すまん、わかった
69iPhone774G:2010/09/26(日) 01:40:06 ID:pz03LY4QP
冷たいね
70iPhone774G:2010/09/26(日) 01:43:56 ID:VEAnuvUk0
>>69
すまんね
71iPhone774G:2010/09/26(日) 01:51:40 ID:ZbpuTcti0
>>65
iPhoneにどっぷり染まった人は振り向かないんじゃない?
国内の携帯市場で伸びたiPhoneの利用者数は今まだの成果だろうし
その功績でガラケー市場でも数%のシェアを勝ち取っている。
現在では国内iPhoneシェアも伸び悩んでいるけど、使っている人はずっと使い続けるだろうしある程度固定されるでしょう。

国内携帯市場でスマートフォンの一般的なシェアとしては残念な事にここまでで終わった感じ。
その台頭がこれからのAndroidになるんだろうけど、キャリア総出でAndroid端末を大々的に出してきているし
比較的一般受けも良さそうだからかなり国内でも伸びるだろうね。

ガラケー市場でスマートフォンとして半数近くのシェアに伸びる可能性があるのはiPhoneではなくAndroidになってしまうそうだなと。

iPhoneも売り方を絞らずにもっと広げていればスマートフォンとして不動の地位になれたかもしれないのに、汎用OSの広がり、
それを押さえるには至れなかったのは失策ではなかったかなと思うよね。



やっぱりAppleはMacと同じ運命を辿るのか。昔と変わらないな、Appleは。
72iPhone774G:2010/09/26(日) 01:56:42 ID:VEAnuvUk0
長文おつかれさまだけど
中身ゼロじゃないか…

無理に恣意的な思想入れようとするからそうなるんだよ
個人的感情を抑えて考えてごらんよ
73iPhone774G:2010/09/26(日) 02:01:50 ID:ZIr7GubB0
XperiaでいいだけAndroidの評判も上げ、知名度も上げてるからなぁ・・・。
Galaxyは売れるだろうな。
74iPhone774G:2010/09/26(日) 02:02:17 ID:JTL6NdAC0
>>71
そんな事にはならないよ。絶対に。
PCとスマートフォンは違うから。

Androidのシェア云々は、ガラケー VS iPhoneを語る様なもの。無意味。

そして既にiPhoneは不動の地位は掴んでるよ。どちらに転んでも生き残る。独自の道を歩んで行く事になると思う。

国内でのAndroidの普及はアプリストアがどの様になって行くのかに掛かっていると思う。
各キャリアがバラバラにストアを立ち上げたりすれば、ユーザの利便性はスポイルされる。
日本での動きが世界でのAndroidの状況の縮図になるでしょう。
75iPhone774G:2010/09/26(日) 02:32:51 ID:6cwwY5tc0
画面割れ交換9.8kってmjd?
76iPhone774G:2010/09/26(日) 02:45:41 ID:Z1kSM4tJ0
最近買った人も普通に尿液晶とかなの?
77iPhone774G:2010/09/26(日) 02:50:32 ID:AN/+CFTk0
>>75
こういう単発の馬鹿スレッドは
からゲーからなのかね

Androidなんて今は各メーカーから出てる
から台数がふえてるだけでパームと同じ
匂いがするんだけど

そう言えばあの時もソニーが絡んでいたねえ
78iPhone774G:2010/09/26(日) 04:03:44 ID:yE6zADUf0
>>61
バージョンを気にしないやつならスマートフォンにも興味は持たない。
スマートフォンはカメラ画素数、Suica、その他使い勝手ではガラケーに劣ってる。
スマフォを欲しがるってことは機能の豊富さやサードのアプリが何が使えるかってとこだよ。

なら、当然OSのバージョンは気にする。この時期に2.1ではダメ。時期的に遅すぎる。
79iPhone774G:2010/09/26(日) 04:09:29 ID:6uFoqg7GP
Androidは日本のキャリアが今の施策を続けてるようだと
たとえシェアが増えてもあんまりユーザーのメリットがないと思う。
iPhoneは本体買い換えても何ら問題なくアプリやらデータやら
元の機種から移せるが、Androidはいろいろ制約がきつい。

ただしAppleも今以上のシェアを取りたければ販売キャリア増やすとかの
工夫が必要かと。
80iPhone774G:2010/09/26(日) 04:09:34 ID:KJA6++dA0
t
81iPhone774G:2010/09/26(日) 04:09:50 ID:ZlVj/ITs0
>>71
伸び悩んでるって、ソースあるの?
あんた、そこら中で同じ事ばかり言ってるけど、あのキモいアンドロイドの会の人?
82iPhone774G:2010/09/26(日) 04:12:06 ID:6uFoqg7GP
>>78
おそらくこれからはガラケー機能搭載のAndroid端末が主流になると思うので
ガラケーユーザーのスマートフォン移行が進む可能性はあるよ。
携帯サイト閲覧以外の機能は普通に搭載できちゃうし。

でもやっぱメール周りがダメダメだったりでキャリアの方に問題があるんだよね…
83iPhone774G:2010/09/26(日) 04:18:49 ID:JTL6NdAC0
>>82
エクスペリアを見れば分かる通り、そんな簡単に融合させる事は出来ないと思うよ。

ところでガラケー機能って何?
84iPhone774G:2010/09/26(日) 04:26:17 ID:6uFoqg7GP
>>83
ワンセグ、赤外線、オサイフケータイなんかの日本独自仕様。
エクスペリアは海外でも販売してるのでなかなか標準搭載はしにくいけど、
国内販売だけのガラケースマートフォンがこれからどんどん出てくると思う。
85iPhone774G:2010/09/26(日) 04:45:53 ID:JTL6NdAC0
>>84
それって幾らになると思う?
只でさえ立ち遅れている日本のメーカーが世界では全く意味の無い機能を追加するとは思えないな。
シャープ辺りはまだ体力があるから出せるかもだけど。それでもiPhoneやサムソンの携帯と戦うのはかなり厳しいと思うよ。

日本のメーカーが今やるべき事はそこでは無いと思う。国内向けに注力なんてしてると本当に潰れちゃうと思うよ。
86iPhone774G:2010/09/26(日) 04:54:15 ID:6uFoqg7GP
>>85
ソニエリあたりはともかく、シャープとか海外で出しても売れないんだから
国内向けに特化してくるよ。
あと、日本じゃサムスンよりシャープの方がまだ売れると思うが…

すでに海外勢との戦いは放棄してるのが現状。
何とか国内向けで生き残れないか試行錯誤してる段階。
すでにauのメガネケースには赤外線とかつけてるし、
次に出るのもオサイフケータイ乗せてくるらしい。
見た目だけiPhoneっぽくして中身完全ガラケーとかありそう。
シャープだからUIがグチャグチャなのはもう確定事項だしね。
87iPhone774G:2010/09/26(日) 05:04:40 ID:JTL6NdAC0
>>86
何だか悲観的な見通しだね。
日本のメーカーが本気で世界を目指せばAndroidの世界ではそれなりの地位を築く事は出来ると思うんだけど。

ガラケーで見せた各機能の作り込みと品質の高さを何とかAndroidで昇華させる事が出来れば。ガラケーでは継ぎ接ぎで失敗した訳だけど。

だからこそ国内に篭る様な事はしないで欲しいと思う。過去の資産は捨てるぐらいの気構えで。日本人的にはマジで頑張って欲しいと思うよ。
88iPhone774G:2010/09/26(日) 05:36:37 ID:jo6RTeG60
ガラケー機能事態を世界が嫌っている訳じゃないよ
むしろ求めているけどついて行けないだけ
しかしスマホがもっと普及してくると
大きな画面で操作や観覧が出来るので
細かいのに苦手な人たちにも欲が出てくる

今後はスマホにも多くのセンサー搭載や防水機能が
求められてくるのは必然
89iPhone774G:2010/09/26(日) 05:45:59 ID:KnuZDwdr0
>>88
観覧車かよ。マジうける。
90iPhone774G:2010/09/26(日) 05:53:07 ID:6uFoqg7GP
>>87
いちばん健闘してるソニエリ自体がアレだからして…
日本はハード作らせるとうまいけど、ソフトがてんでダメってイメージだけどな。
まあいちばんの癌なのは、世界を狙う気をスポイルさせる、
キャリア主導ってことなんだろうけど。

>>88
いや、どう考えても日本以外じゃ使い道のないワンセグやら赤外線とかを
世界が必要としてるとは思えないよ。
カメラの高性能化なんていくらでも世界の方が追いついちゃうし、
実際iPhoneのHDRなんて見てると追い抜かれつつあると思う。
オサイフケータイにしてもほぼ日本独自規格で海外だと全く使えないし。
ガラケーのガラケーたるゆえんは、国内でなら便利ってことかと…。
91iPhone774G:2010/09/26(日) 05:53:08 ID:OBSzTPML0
auのIS03はガラケー機能ついてるね
92iPhone774G:2010/09/26(日) 05:53:31 ID:JTL6NdAC0
>>88
好きとか嫌いとかでは無く、規格が違うから世界では使えない。そんな機能は捨てて世界に打って出て欲しい。

国内で培った気配りを世界標準の中で発揮すれば対等に戦えると思う。

防水機能はかなりポイントが高いけどタッチパネルで実装出来るかどうか。ところでセンサーって何?
93iPhone774G:2010/09/26(日) 06:02:42 ID:K4+kYWfgP
Android厨も話してるだけじゃなくペリエ買ってみればいいのにな
一度使えばどんだけ罰ゲームかよくわかるはず
94iPhone774G:2010/09/26(日) 06:04:35 ID:pz03LY4QP
機能は欲しいけど
阻んでいるのは規格の問題
日本に技術でやられて懲りた海外の組織が譲らないだけで
一版の人は機能を求めている
海外の掲示板を読んでみると良いよ
95iPhone774G:2010/09/26(日) 06:18:29 ID:PhsMSavT0
最近サムスンうんぬんって言うけど
サムスンの工場内にある製品ラインは
その殆どが日本の機械、機器だったよ

日本の技術無くしては製品を作れないのが現状だよ
96iPhone774G:2010/09/26(日) 06:20:25 ID:dLQq2xhb0
アホン信者また規制か南無南無
97iPhone774G:2010/09/26(日) 06:32:15 ID:6uFoqg7GP
>>94
まあ、日本の携帯が海外じゃさっぱり売れてないという事実があるわけで…
規格が阻んでるというが、それじゃ海外標準に則って開発すればいいだけの話では?
海外他社は普通にそうして凄いシェア得てるよね。
ようするにそんなことする気がない、キャリアにおんぶにだっこで
海外勢とは勝負する気がない、そういう事だよ。
98iPhone774G:2010/09/26(日) 06:39:31 ID:1GeEpVkk0
いつになったらパソコンなしでスマートフォンを楽しめるんですか?
何年後くらいですか?
99iPhone774G:2010/09/26(日) 06:39:52 ID:pz03LY4QP
>>97
世界を分かってから反論した方が
恥をかかずに済みますよ
100iPhone774G:2010/09/26(日) 06:52:32 ID:dLQq2xhb0
※注
このスレには「XperiaのOSが2.1にすらならない」「アップデートは無期限延期」というデマを振りまく方が頻繁にいらっしゃいます

ttp://dp33121205.lolipop.jp/xperia/xperia21.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/367/692/dc08.jpg

ただしソニエリの公式ブログにてOS2.1へのアップデートが9月末予定だったのが10月末に伸びたという知らせはありました。
日本でも恐らく10月以降だった予定が11月以降になっていると予想されます。
ttp://blogs.sonyericsson.com/products/2010/09/23/update-on-updates/

ブログによると現在の予定としていくつかのアップデートがあり、10月末とそれ以降にアップデートがあると記載されています。

流出したロードマップと併せて考えると
10月末のアップデート
・Android 2.1
・AF付きの720p動画撮影に対応
・HTML5に対応
・ホームスクリーンが5画面に拡大
・Twitter / Facebookを統合したソーシャル電話帳を備える

その後のアップデート
・Android2.1X
・TimescapeとMediascapeの改善
・さらなる多言語対応

と予想されます。
101iPhone774G:2010/09/26(日) 06:55:00 ID:JTL6NdAC0
>>99
そんな上から目線出来る程、大した事は言ってない様に思えますが。海外の掲示板とか。
実際に標準規格を世界に持ち込めていないのが現実で、世界の潮流に乗り損ねているのが現在の日本の状況。例え技術があっても生かされなければ意味が無い。

ところで求めている機能って何ですか?
102iPhone774G:2010/09/26(日) 06:55:03 ID:wHDwd96f0
おはよう
SONYにOSは無理なのか‥
VAIOとウォークマンやスマホを連動させてMAC非対応なら面白いのに
まぁアンチするしかないわな
103iPhone774G:2010/09/26(日) 06:55:14 ID:ZJ1rB4Nx0
>>100
したところで。
104iPhone774G:2010/09/26(日) 07:54:48 ID:xiD1cVG+0
ギャラクシーは、ちょっと大きいが、出来はかなり良さそう。
YouTubeの動画見たけど、iPhone並にヌルヌル動いてた。
ただ、サムスンのロゴが途轍もなくダサいな。あれどうにかならないのかね。
105iPhone774G:2010/09/26(日) 07:58:14 ID:OxV+kEh/0
>>104
YoutubeはXperiaが圧勝
106iPhone774G:2010/09/26(日) 08:01:48 ID:6uFoqg7GP
>>87
日本って車とかは売れるけど、PCとかのIT分野はほとんど世界シェア持ってない。
実は苦手分野なんじゃないの?

>>104
確かにサムスンのあのロゴはダサい…しかも液晶の真上にデカ文字だから最悪。
あと、プチフリの不具合あるって聞いたんだが…事実なら購入対象から外れるな。
107iPhone774G:2010/09/26(日) 08:20:45 ID:xiD1cVG+0
>>105
ギャラクシーSでYouTubeを見たんじゃなくて、YouTubeでギャラクシーSを見たんだ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY85PsAQw.jpg
108iPhone774G:2010/09/26(日) 08:30:08 ID:6uFoqg7GP
>>107
http://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

これも見たほうがいいかも。ギャラクシーのプチフリ問題。
日本版では解消されてるといいが。
109iPhone774G:2010/09/26(日) 08:40:00 ID:sNa31twQ0
ひどいなこれは。
アプリかOSレベルの問題ではないの?
110iPhone774G:2010/09/26(日) 08:50:29 ID:xiD1cVG+0
>>108
プチというより完全に固まってるな
111iPhone774G:2010/09/26(日) 08:55:07 ID:gbOXBaWV0
プチフリって、SSDかと思った…
112iPhone774G:2010/09/26(日) 09:07:29 ID:3jjCixd80
>>108
ひどすぐる
113iPhone774G:2010/09/26(日) 09:11:00 ID:MY/WKcht0
>>108
ひでーXperiaで良かった
114iPhone774G:2010/09/26(日) 09:16:59 ID:bjETlq9h0
iPhone4ユーザだけどIS03は正直面白そうだよな。
別ベクトルでやっと国産スマートフォンが出てきたかって感じがする。

てか、あの発表されてるスペックが本当だったら、もうXperiaとか値段とdocomoって以外で買う人いなくなるんじゃないかと思いました。

>>97
俺はそれでいいと思うけどね。だってここ日本だもん。
世界に通用するものもあるなら、日本でしか通用しないものがあってもいいじゃない。
それはそれ、これはこれだよ。

115iPhone774G:2010/09/26(日) 09:19:43 ID:8p4IMEu10
>>108
ああ、これ多分ガベージコレクションだな。
アプリを記述するJAVA言語にメモリ解放のデストラクタ命令がないから、
JAVAのランタイムがメモリが足りなくなったらいらなさそうなのメモリを
探してエリアを空けるんだけど、その際にそういう感じの待ち時間が発生
してしまう。これJAVA使ってる限りはどうしようもないんだよな。
116iPhone774G:2010/09/26(日) 09:34:00 ID:jD0YAsRs0
プチフリがあるからAndroidは変えないな
117iPhone774G:2010/09/26(日) 09:59:10 ID:PbzITAgT0
設計思想の違いだな。
何かをするたびにメモリを取得、開放をしていると時間がかかるから
Androidではメモリが必要になったときに不要なものを開放して取得するから
その時に時間がかかるけどほとんどの場合は瞬時に切り替わる。

マルチタスクで極力無駄なことにCPUを使うのを抑えようとしているAndriodと、
UI優先でマルチタスクの機能を限定するiPhone。
起動時にアニメーションさせるなどわざと無駄な動きをさせることで
時間がかかっていることを錯覚させるようにもなっている。

一切の無駄を無くすと、動作が速いとき、遅いときの違いがみえるわけだが、
それをそのまま動かすAndroidと、遅いときのスピードに合わせる事で一定の速度で
動いているようにみせるiPhoneとの違い。
「そんな無駄な動作いらねーよ」と思う人と「なめらかでいいね」と思う人
どっちもいるだろう。
118iPhone774G:2010/09/26(日) 10:01:45 ID:0U+SimKv0
モーニングぬるぽ
119iPhone774G:2010/09/26(日) 10:02:24 ID:sNa31twQ0
>>118
ガッ
120iPhone774G:2010/09/26(日) 10:09:39 ID:hh8s6KjVP
Andoroid最大の強みは,Android携帯を開発する意向を表明している
メーカー群が極めて強力だからだ。
ttp://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/04/26/android.png

この状況でNokiaと国内メーカーが参入すれば一気にAndroidが逆転するのは当たり前だな。
Appleもキャリアを増やすなどの対策に出てくるだろう。
121iPhone774G:2010/09/26(日) 10:10:10 ID:GJLTugvh0
ドコモ、サムスン電子製のAndroidケータイ「Galaxy S」を発表へ!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2722.html

# Android 2.1搭載
# GPS
#Bluetooth3.0機能
# 自社製1GHzプロセッサ
# カメラは500万画素
# オートフォーカス、笑顔認識
# HD動画の撮影機能
# 4インチ スーパー有機EL
# バッテリー容量は1500mAh
# マルチタッチ対応
#無線LAN規格802.11b, 802.11g, 802.11n
#FMラジオ搭載


スペック高ぇな。
iPhone4が微妙に不満なんでこれ、買ってみるわ。
122iPhone774G:2010/09/26(日) 10:16:35 ID:PbzITAgT0
>>120
それは4月のデータだから今はだいぶ状況が変わってるんじゃね?
Androidの1日の販売台数は当時の倍以上に伸びてるはず。
123iPhone774G:2010/09/26(日) 10:28:21 ID:3jjCixd80
>>115
Galaxyのプチフリは内部のデータファイルを置いているパーティションが遅いからだそうだ。
124iPhone774G:2010/09/26(日) 10:29:44 ID:HfHMW/8b0
iPhone 4はガラパゴスケータイの進化と一緒。革新的でもなんでもなかった16の変化
http://news.livedoor.com/article/detail/4817450/

iPhone4は型遅れではなく、時代遅れなんだよね。




Androidがモバイル市場を制する10の理由 - ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1005/14/news011.html

1. 流れが変わりつつある

2. キャリアの疑念も晴れた

3. 消費者はAndroidを受け入れつつある

4. Googleがバックに付いている

5. 数の力

Androidプラットフォームは複数のデバイスに搭載され、複数のキャリアのネットワークで動くので、iPhone OSのように
キャリア1社だけに対応したプラットフォームよりも早く市場シェアを拡大できる

6. アプリも増えている

7. iPhoneへの熱狂は収まる

 iPhoneはベストセラーデバイスであり、尊敬と称賛を集めているのもうなずける。
しかし新しいバージョンが出てくるたびに、かつて消費者と企業顧客をとりこにした「あっと言わせる要素」は減っている。

8. 業界がAppleに反発

 Appleが強力になり優位に立つことを、モバイル業界は望んでいない。

9. 端末ベンダーの支持も増える

 ベンダーはおびえている。今の市場でiPhoneがデファクトスタンダードになっていることに気づき、
Appleに締め出されたくないと思っている。
そのため、各社はAndroidプラットフォームに飛びついている。
それは賢明だ。Appleを「次世代」プラットフォームを提供する唯一の企業にさせておく理由はない。
これはGoogleにとって朗報だ。端末を提供するベンダーが増えるほど、GoogleはAndroidを多く市場に送り込める。
キャリアがAndroid携帯の取り扱いを増やすほど、彼らの同プラットフォームの成功への関心は高まる。

10. Googleにはプランがある
125iPhone774G:2010/09/26(日) 10:33:33 ID:4VHtgEp5P
>>122
OSの話なんてどうでもいい
iPhoneの機種にはどの機種も勝てません
126iPhone774G:2010/09/26(日) 10:39:00 ID:Gw5de42V0
>>125
>iPhoneの機種

知能レベル低いバカだな、コイツ。
日本語もロクに使えないなんて。

Softbankの機種
Appleの端末

と言う表現は出来るが、iPhoneと使うなら、「iPhoneと言う機種」、だろ?

iPhoneというメーカーがあるのか?
端末の名前だろ、ばーか、ばーか。
127iPhone774G:2010/09/26(日) 10:46:52 ID:4VHtgEp5P
>>126
Androidとか糞OSの話は他でやってくれカス。
iPhoneには勝てないんだよカス。
128iPhone774G:2010/09/26(日) 10:48:46 ID:pb3gKSnT0

ジャストシステムが、ATOK for Android版について発表。11月にトライアル版を公開予定。 | Xperia INDEX
http://xperia.lunarians.net/android/1481.htm
129iPhone774G:2010/09/26(日) 10:51:51 ID:PbzITAgT0
>>125
携帯電話の場合、OS=携帯電話なんだよ組込みだから。

それにしてもiPhoneが規制されたせいかおかしなレスが少なくていいな。
新機種なんてでないよ!とか、docomoにはできないよとかw
まったり進行。
130iPhone774G:2010/09/26(日) 10:55:48 ID:vUepekLF0
http://www.gizmodo.jp/2010/08/android.html

>Royal Pingdomが実施した最新調査結果によると
>App Storeに並ぶ25万種類のiOSアプリのうち、約70%が有料アプリケーションであったのに対して
>Android Marketの全9万5000種類のアプリに占める有料アプリケーションの割合は36%

>Royal Pingdomが有力な理由に挙げたのは、Androidには
>海賊版のアプリをインストールしやすい欠点があるという気がかりなポイントです。
>iPhoneなんかよりも、よっぽど簡単に有料のアプリを裏ルートで無料入手してインストールできちゃったりもするため、
>あんまりAndroid Marketに高額な優良アプリを並べる意味がないのではって意見ですね。

App Store iOSアプリ・250,000アプリ中、175,000アプリが有料。無料アプリ数は75,000
Androidアプリ・95,000アプリ中、34,200アプリが有料。無料アプリ数は55,800



iPhoneアプリの増加率は頭打ち。
Androidアプリの増加率は今もなお爆発的な勢いで続く。
131iPhone774G:2010/09/26(日) 10:58:41 ID:b+/FZmKZ0
>>129
iPhone持ってないやつのレスの比率が上がって
よかったねw
132iPhone774G:2010/09/26(日) 11:00:39 ID:C47KATc60
>>131

寂れて廃れて過疎化して、
「何だ、このスレ、もう既に廃墟かよ」って思えるから
少しは書き込んでやらないとなwwwww
133iPhone774G:2010/09/26(日) 11:00:51 ID:BbMoh3xj0
詳しい方、この見解で合ってますか?


iPhone 4は、ガベコレの問題でアプリ内のメモリ開放ができない。
使用中にメモリ使用量が肥大するアプリの場合、
空きメモリの開放ができないのでメモリ不足で落ちることがある。

空きメモリが既に少ない場合(10MB以下など)に
新規でアプリを起動させた場合は、
iOS側の判断でメモリの開放が行われる。
134iPhone774G:2010/09/26(日) 11:04:27 ID:6uFoqg7GP
>>129
ドコモはまずまともにメール出せるようになってからだな。
SPモード(笑)とかやってるうちはダメだ。
135iPhone774G:2010/09/26(日) 11:10:01 ID:rX7RBByOP
>>120
Androidのメーカーって負け組ばかりやんw
136iPhone774G:2010/09/26(日) 11:12:00 ID:rX7RBByOP
>>130
Androidアプリは3分の1以上が無料のスパムアプリだから
無料アプリが多いのは当たり前w
137iPhone774G:2010/09/26(日) 11:12:42 ID:PbzITAgT0
>>134
SPモード自体は問題ないようだよ。ただメールアプリはまだまだ。
iMoNiがプッシュに対応したからメールはそっちで対応するのがいいらしい。
まあどうでもいいが。
iPhoneが早くdocomoに対応してくれる事を望む。
そしたらすぐに切り替えるんだがなあ。
138iPhone774G:2010/09/26(日) 11:14:20 ID:3jjCixd80
>>134
一方でポケットルータ売りながらWi-Fi環境では使えない様なSPモードを出してくる感覚が決定的にダメだな。
139iPhone774G:2010/09/26(日) 11:14:21 ID:rX7RBByOP
>>137
SPモードはWi-Fi環境下でのメールの送受信できるようになったのか?
140iPhone774G:2010/09/26(日) 11:15:40 ID:g6jCxuSq0
Hello Worldだけを表示するアプリもたくさん登録されてるよw
個人が趣味程度で作ったアプリもわんさかw
141iPhone774G:2010/09/26(日) 11:16:12 ID:g6jCxuSq0
>>140はAndroidの話ね
142iPhone774G:2010/09/26(日) 11:26:40 ID:rX7RBByOP
Android Marketはゴミ溜め
143iPhone774G:2010/09/26(日) 11:31:45 ID:gbOXBaWV0
>>133
iPhoneではガベージコレクションが使えない。だから、ブログラマーが自分で自分のApp内のメモリ管理をする必要がある。ただ、開発言語であるObjective-Cには、ガベージコレクションの機能があるけどね。OSがメモリ必要になった時にAppを落とす動きなのはあってると思う。
AndroidはJavaベースだからJavaVMが自分でメモリ管理してる。だから、アプリが遅くなろうとどうしようと、大幅なメモリ整理が行われる事があるとは思う。それをチューニングするのはプログラマー側。
144iPhone774G:2010/09/26(日) 11:32:45 ID:jd4shKyZ0
Androidスレになってるぞw
145iPhone774G:2010/09/26(日) 11:33:27 ID:PbzITAgT0
>>140
今年の2月に2万だったアプリが、現在では12万まで増えてるようだな。
急速に開発者が増えてる状況なんだろうね。

オープンソースのPRJはAndroidが好きなようで
今年予定されている開発のほとんどはAndroidに向けたものらしい。
FirefoxなどのメジャーPRJが名を連ねている。

もう一つの柱は組込み分野で、組込みのイベントを見にいくと
大部分がAndroid関係で驚いたりする。
LinuxベースのOSだとすでに蓄積された資産があるから
多くのCPUを対象としたリソースがあり、ネットワークのライブラリがあり、
さらにAndroidならリッチなインターフェースを含んでいるから急速に広まっている。
家電のOSがAndroidになるから、相性の良いAndroidは携帯との連携は深まっていくだろうね。
iPhoneにも対応してくれればいいが。
146iPhone774G:2010/09/26(日) 11:35:41 ID:mxpCvFQy0
>>137
出たー
決め台詞
docomoに対応したら切り替えるw
お前はガラケーとtouchと芋場組み合わせてやっていろ
147iPhone774G:2010/09/26(日) 11:46:32 ID:PbzITAgT0
Windows95が発売されたときに「さようならマッキントッシュ」という特集を
雑誌が組んでMacユーザーが激怒した事件があったがiPhoneでもそのうち出そうだな。

アメリカでは圧倒的に強いRIMの下で
売り上げで一度も1位になることなく3位になり、
RIMに変わってAndroidが1位になっている。

世界的に見れば半年ぐらいのタイムラグがあるように見えるから。
日本の携帯各社がAndroidOSを採用するだけでがらっと変わるだろうね。
「さようならiPhone」この特集が組まれるのは年末か年明けか。
そうなる前に新機種の投入と他キャリアの投入があるだろうね。
やはり年末が一つのヤマかな。
148iPhone774G:2010/09/26(日) 11:48:17 ID:Pbupg3br0
>>147
その時とは経営者が違う。
149iPhone774G:2010/09/26(日) 11:48:48 ID:DKVBb0MB0
>>135
だよね。
150iPhone774G:2010/09/26(日) 11:54:20 ID:BbMoh3xj0
>>143
THX.

これでヒトにそれとなく説明できるわ。
151iPhone774G:2010/09/26(日) 11:59:25 ID:rX7RBByOP
大手からは見向きもされないAndroid
個人プログラマーがゴミを陳列してるだけなのに
数が増えたと喜ぶAndroid厨には笑うばかり
増えだといってもiPhoneの足元にも及ばずw
ご愁傷様
152iPhone774G:2010/09/26(日) 12:06:37 ID:07yRtAlm0









時代遅れの人が集うスレはココですか?








.
153iPhone774G:2010/09/26(日) 12:10:03 ID:rX7RBByOP
AndroidでDTMは無理なの!? ユードー・インタビュー続編
http://dtm.newsblog.jp/archives/51482842.html

>今あるボコーダーやレコーダーを移植する予定なのかを聞いてみました。
>が、これに対してはあっさり、「No」というお答えでした。
>やはりAndroidの場合、Javaでの開発となり、
>iPhoneのようなアルタイム性を求めることができないそうです。




やっぱAndroidってダメだな
154iPhone774G:2010/09/26(日) 12:10:09 ID:t/o629FK0
ブーンも呆れだすこの流れ
155iPhone774G:2010/09/26(日) 12:11:02 ID:Pbupg3br0
>>152
変なことすんな!ボンクラ!
156iPhone774G:2010/09/26(日) 12:11:15 ID:PbzITAgT0
>>151
1年前は世界シェア1.8%だったからな。それが1年で17%に。
しかも今年に入ってからの急カーブだから半年でそこまで来たと思っていいぐらい。
企業が参入しても製品を出すまでにタイムラグがあるのは仕方ないだろうな。

ただGoogle本家のクラウドサービスは真っ先に提供されているし、
メジャーなiPhoneアプリも既に移植されているから現状でも困ることはない。
また個人ユーザーのオープンソース系のアプリはむしろiPhoneよりも多い。
ということらしい。

アプリは数が多くてもいいアプリじゃなきゃ結局売れないから、
iPhoneの開発も儲かっているのはほんの一握り。
Androidに主力を移すソフトハウスも増えているようだよ。
iPhoneもMacだけじゃなく他のOSでも開発ができるように努力してくれるといいんだが。
157iPhone774G:2010/09/26(日) 12:16:04 ID:rX7RBByOP
>>145
審査の無い無法地帯なのに2月から10万本しか増えてないのか?w
3分の1以上はスパムアプリだから実質6万本ってところか
iPhoneは審査した上で同じ期間で15万本増えてる
永遠に追いつけないねw
158iPhone774G:2010/09/26(日) 12:20:05 ID:6uFoqg7GP
>>156
Androidは有料アプリ市場壊滅してるじゃんw
アプリの数が増えたって報道はよくあるけど、市場の売上の話は全然出てこないもんな。
159iPhone774G:2010/09/26(日) 12:23:47 ID:rX7RBByOP
儲からないから大手ソフトハウスは見向きもしないし
>>153にあるようなレイテンシーの問題でリアルタイム性が要求されるアプリは技術的に無理
前途多難だなw
160iPhone774G:2010/09/26(日) 12:24:27 ID:36FHVWxE0
iPhon4スレに来たつもりがAndroid携帯のスレだったでござる
161iPhone774G:2010/09/26(日) 12:24:46 ID:PbzITAgT0
ここは日本語が弱いやつが多いのか?
Androidは端末がここ半年で急激に増えたからアプリを開発しようと思っても
製品ができるまでにタイムラグがあるからこれからなんじゃね?って話なんだが。
162iPhone774G:2010/09/26(日) 12:26:35 ID:96RXPU1r0
iPhone 4でGmail使ってるんだけど、間違ってメールを消去してしまった。
(ワンタップで確認もなしなので)

ゴミ箱を探してもゴミ箱に入っていない。
どのメールボックスを探しても見つからなくなってしまった。

ゴミ箱にはなぜか俺が送信したメールの定期保存(数分置きに自動保存
してるらしい1つのメールで十数件ずつ)が膨大に貯まっていた。


iPhoneの問題なのかパソコン側のメーラーか、
Gmailの問題なのかもよく分からんが、
確認も無しにいきなり消去出来ちゃうのはちょっと危険。
「返信/転送」が隠れてる矢印アイコンの中に消去アイコンしまっておいて欲しい
163162:2010/09/26(日) 12:30:30 ID:96RXPU1r0
162
たぶんゴミ箱の挙動がおかしな事になってるのはgmailの不具合かな?
iPhoneもMacでもアカウントとパスワード入れるだけで
特に設定は弄ってもいないし。

だがメーラーの消去アイコンは、ちょっとどうかと。
「写真」アプリなら消去押したあとに確認画面出るし。
164iPhone774G:2010/09/26(日) 12:31:26 ID:48uvmvjR0
>>135
それ使ってる人間もなw
165iPhone774G:2010/09/26(日) 12:32:17 ID:hVc8rYiJ0
ここはなんのスレですか?
166iPhone774G:2010/09/26(日) 12:33:05 ID:rX7RBByOP
>>161
タイムラグがあるのはAndroidそのものだろw
>>153
167iPhone774G:2010/09/26(日) 12:37:15 ID:ZlVj/ITs0
>>147
お前はお念仏のように毎日同じ書き込みしてんな
束にならないと勝てない癖によ
168iPhone774G:2010/09/26(日) 12:41:11 ID:Yu1ulder0
アルタイム?
なんか中国っぽいな。
169iPhone774G:2010/09/26(日) 12:42:07 ID:4VHtgEp5P
Android負け
170iPhone774G:2010/09/26(日) 12:47:58 ID:68ha/s570
>>156
最近になっていきなり増えまくっているのが凄ぇ。
しかも、これから出まくるんだろ?android機種って。

これは止まらないな・・・。
171iPhone774G:2010/09/26(日) 12:48:33 ID:kDqxEf9K0
Androidは他所でやれ!
いま勢いがあるうちに叩いておきたいんだろうけど、スレ違いも甚だしいな。
172iPhone774G:2010/09/26(日) 12:56:19 ID:gbOXBaWV0
>>161
やれやれ…
一体Android SDKはいつから使えていたと思ってるんだ…
しかも鳴り物入りで登場、iPhoneのSDKはMacでしか使えないのを尻目に、開発者には受け入れられていたように見えたんだが?
その論法でいくと、iPhoneも売れ始めてまだ3年(笑)だからな。
都合が悪くなるとすぐ言い逃れは見苦しいな。
173iPhone774G:2010/09/26(日) 12:59:10 ID:K4+kYWfgP
別にいいじゃん
iPhoneからAndroid行って呆然とするのも個人の自由だ
ペリエも良かったぞmini USB使えるし
プチフリーズ連発で触る気なくなるけどmini USBが使えるのはいい
ガラゲーっぽいGUIで使いにくいけどなにしろmini USBが使えるからな
174iPhone774G:2010/09/26(日) 13:02:09 ID:rX7RBByOP

Android厨

「我々は半年でiPodを追い抜く」 ←イマココ



175iPhone774G:2010/09/26(日) 13:03:04 ID:g6jCxuSq0
アメリカの話はどうでもいい
ここは日本
Androidなんてほとんど売れてないし
176iPhone774G:2010/09/26(日) 13:06:52 ID:QUThLQSZ0
上にもあったけどここに全てがまとまってるな。
iPhone終わった。
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/1005/14/news011.html
177iPhone774G:2010/09/26(日) 13:08:09 ID:hVc8rYiJ0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
178iPhone774G:2010/09/26(日) 13:12:40 ID:48uvmvjR0
>>177
待ってたよw

たらこ茶漬け
179iPhone774G:2010/09/26(日) 13:14:19 ID:QUThLQSZ0
>>176
ダメなキャリアにしがみついてないで優れたAndroidを好きなキャリアで使う方が良いということに
ユーザーが気付き始めたっていうのが笑った。
180iPhone774G:2010/09/26(日) 13:18:14 ID:Q2y3BqyK0
から揚げ弁当
味噌汁つき
181iPhone774G:2010/09/26(日) 13:18:18 ID:3jjCixd80
>>174
それ禁句w
182iPhone774G:2010/09/26(日) 13:29:25 ID:hh8s6KjVP
>>179
要するに認知度という事だろう。
両者を比較すればAndroidの優れた点がよくわかる。
183iPhone774G:2010/09/26(日) 13:30:49 ID:JTL6NdAC0
>>176
こんなないようの無い飛ばし記事を引用してる時点でソニーの永遠の半年と同様。Androidが台頭すればする程iPhoneが際立つだけ。

日本ではキャリアなんざどうでも良い話。
だからこそiPhoneは売れまくっている訳で。下らないネガキャンをしても無駄。
184iPhone774G:2010/09/26(日) 13:34:52 ID:KbnOFJGD0
ドコモ、サムスン電子製のAndroidケータイ「Galaxy S」を発表へ!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2722.html

# Android 2.1搭載
# GPS
#Bluetooth3.0機能
# 自社製1GHzプロセッサ
# カメラは500万画素
# オートフォーカス、笑顔認識
# HD動画の撮影機能
# 4インチ スーパー有機EL
# バッテリー容量は1500mAh
# マルチタッチ対応
#無線LAN規格802.11b, 802.11g, 802.11n
#FMラジオ搭載


何だ、これ。凄いな。
iPhone4の比ではないこのスペックは何だ。
185iPhone774G:2010/09/26(日) 13:35:28 ID:VEAnuvUk0
アホだな…
すぐにAppleはキャリアを増やすだろう(キリッ

これが言いたいだけ
ドコモから出てほしいだけ
186iPhone774G:2010/09/26(日) 13:42:15 ID:BbMoh3xj0
>>184
機種のスペックだけで話したら
各社、追い抜け追い越せで新機種だしてくるんだからキリないかと。

iPhone4は既に1シーズン前のケータイなわけで、
今後出てくる機種がiPhone 4よりスペック面で上になるのは当然のことでしょ。
187iPhone774G:2010/09/26(日) 13:44:14 ID:CcQaq5pJ0
動きはカクカクなんでしょ?
188iPhone774G:2010/09/26(日) 13:46:03 ID:QCbwv0Zy0
>>184
「Bluetooth 3.0」規格が正式発表,802.11採用で最大24Mbps - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090422/328904/

何これ、凄い。
189iPhone774G:2010/09/26(日) 13:46:56 ID:JTL6NdAC0
>>186
コピペに反応しても無駄ですよ。
もう何回貼られているやら。。。
>>188 こんな感じ。

韓国ケータイ礼賛ってのがまた哀れで。
190iPhone774G:2010/09/26(日) 13:53:51 ID:VEAnuvUk0
なんだっけ、ほら、あのiPhoneのライバル達の
コピペあったじゃん。
191iPhone774G:2010/09/26(日) 13:56:24 ID:DIsGeh1R0
スペック競ってどうすんだろ・・・・大事なのはアプリなのに
192iPhone774G:2010/09/26(日) 13:57:47 ID:dOS1xqmo0
>>191
http://www.gizmodo.jp/2010/08/android.html

>Royal Pingdomが実施した最新調査結果によると
>App Storeに並ぶ25万種類のiOSアプリのうち、約70%が有料アプリケーションであったのに対して
>Android Marketの全9万5000種類のアプリに占める有料アプリケーションの割合は36%

>Royal Pingdomが有力な理由に挙げたのは、Androidには
>海賊版のアプリをインストールしやすい欠点があるという気がかりなポイントです。
>iPhoneなんかよりも、よっぽど簡単に有料のアプリを裏ルートで無料入手してインストールできちゃったりもするため、
>あんまりAndroid Marketに高額な優良アプリを並べる意味がないのではって意見ですね。

App Store iOSアプリ・250,000アプリ中、175,000アプリが有料。無料アプリ数は75,000
Androidアプリ・95,000アプリ中、34,200アプリが有料。無料アプリ数は55,800




無料アプリが爆発的に増え続けるAndroid。
一方、iPhoneは否応無く金を吸われ続けるのであった。
193iPhone774G:2010/09/26(日) 14:03:57 ID:QHQTv5ZM0
本当にボッタクリだなiPhoneは
194iPhone774G:2010/09/26(日) 14:06:41 ID:Pbupg3br0
>>194
カネが掛からなく成って助かってるんだけど。
195iPhone774G:2010/09/26(日) 14:11:43 ID:kLN25q3A0
>>192
>iPhoneなんかよりも、よっぽど簡単に有料のアプリを裏ルートで無料入手してインストールできちゃったりもするため

悪く言うとP2Pみたいなものか。
マジか。
これは羨ましいかもしれん。

Asian Porn Movieと言うアニメ、素人、AV関係の
エロ動画見放題アプリが一時、androidマーケットに
出回っていたようだが今は裏で回っているみたいだな。

Asian Porn Movie
http://www.asianpornmovie.net/

Androidはエロ関係のアプリって多いよな・・・。
196iPhone774G:2010/09/26(日) 14:18:31 ID:VEAnuvUk0
いつからAndroidがただのアングラになっちゃったんだ
まともなAndroidユーザー怒れよ
俺達は違法行為や割れアプリユーザーじゃないって
197iPhone774G:2010/09/26(日) 14:22:04 ID:TuE25BVp0
てす
198iPhone774G:2010/09/26(日) 14:25:48 ID:BbMoh3xj0
>>193
2万CB + 1万商品券 + 充電器 + fonルータを無料でもらって、
ただとも、のりかえで10ヶ月割引、さらに1000円分のiTunesコードもある。

有料アプリをいくつか買って、あとは無料のアプリで十分快適、楽しめる。
まわりに急激にiPhoneユーザー増えたので通話料もおさえられる。

ぼったくりどころか、かなり安上がりになったよ。
iPhone 4自体にも何の不満もないし、なんつーか、こっちおいでと思う。
199iPhone774G:2010/09/26(日) 14:31:14 ID:QUThLQSZ0
かつて任天堂がゲームを独占していてPS2が出たときに一気に乗りかわった状況に似てるな。
Appleの機嫌を損ねないようにごきげをとっていたベンダーがAndroidの方がマーケットがでかいと気付いたのがここ最近。
200iPhone774G:2010/09/26(日) 14:32:01 ID:QHQTv5ZM0
アムウェイの勧誘と同じで怖いよ
201iPhone774G:2010/09/26(日) 14:37:05 ID:IL0ut6Pq0
iPad人気に陰り 「値段高い」「今の端末で十分」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000000-jct-sci
202iPhone774G:2010/09/26(日) 14:38:11 ID:4VHtgEp5P
>>200
ww
203iPhone774G:2010/09/26(日) 14:39:35 ID:DIsGeh1R0
無料アプリねえ・・・まあいいんじゃないの、そんな環境で開発力のある企業が触手伸ばすのなら
まともな音楽アプリすらないアンドロイドなんてなんの魅力も感じないけどなおれは
NanoStudioみたいなのがバンバン出てくるAppStoreの方が魅力だけどね
204iPhone774G:2010/09/26(日) 14:41:56 ID:EYnB1tC+0
iPhone4、支出まとめ。

・電池交換は9800円。ドコモなら1000円程度、もしくは無料進呈。

・アプリの数は多いが、その7割が有料アプリ。無料アプリの数はAndroidとあまり差がない。
 iPhoneで使えるアプリは有料の場合が多く、使えば使うほど知らず知らずのうちに支出がかさむ。

・毎月1千円でも勿体無いくらいの電波品質に6000円もかける。

・パケット規制はキャリア中、最悪。繋がらない、規制シビア、都内でも圏外多発の三重苦。

・画面の破損などは全損扱いで22800円。ドコモの場合、数千円程度で済む。大抵の場合は無料で直る。

・iPhone4はちょっとした落下で破損、半損当たり前。なので、不意に数万クラスの支出が起こる。

・アクセサリーが多種多様、無駄に支出がかさむ要素の一つで、一度凝りだすと支出は増える一方。

・エリアが狭く、地下などではマトモに使えない為、どうしてもアプリに依存するようになる。
 結果的に有料アプリでも使わざるを得なくなる。





iPhone持ちが貧乏な理由が判った気がする。

iPhone貧乏か。

ドコモならWi-Fiのみで使用すると、毎月、1000円程度の維持費でも使えるのにな。
205iPhone774G:2010/09/26(日) 14:44:06 ID:BbMoh3xj0
>>204
ネガキャン乙
206iPhone774G:2010/09/26(日) 14:44:08 ID:Pbupg3br0
>>204
バッテリー交換する必要なから。バカ
207iPhone774G:2010/09/26(日) 14:47:12 ID:GGLJ4eArP
>>204
はあ?

何が言いたいのかわけ分からん

支出が多いって言ってみたり
貧乏って言ってみたり

そんだけ悔しいのだけはよくわかったよ
208iPhone774G:2010/09/26(日) 14:47:37 ID:I35SW6nT0
SBMの電波面で引っかかってる方へ。

ソフトバンク
iPhone 4 32GB シムロック 57,600円
端末代割引 △46,080円
月額料金 5,705円x24 136,920円
Wホワイト 980円x24 23,520円
合計 171,960円(+通話料 単価21円)
備考:2年縛り/月間1.2GB制限/テザリング不可/初期出費額が低い

日本通信
iPhone 4 32GB シムフリー 90,000円
月額料金 6,260x24 150,240円
無料通話分 △1,050円x24 △25,200円
合計 215,040円(+通話料 単価21円)
備考:縛り無し/MMS無し/電波良し/テザリング対応

2年で4万、1年で2万の差。これをどう考えるかは使う人次第。
俺はSBMでも問題ないけども。

ボッタクリiPhone
209iPhone774G:2010/09/26(日) 14:49:29 ID:HQXo6dOnP
>>200
マジレスするとアムウェイの誘い方は甘いほうだよ
210iPhone774G:2010/09/26(日) 14:49:32 ID:DIsGeh1R0
画面は9800円
パケは最低金額のにするなら1029円から
アクセサリーなんて買わなきゃいいだけの話
俺の地域はバリ5で何も問題ない
211iPhone774G:2010/09/26(日) 14:50:46 ID:DIsGeh1R0
日本通信(ドコモ)はポート規制しまくり
VNCとかほとんどつかえねーぞ
212iPhone774G:2010/09/26(日) 14:51:15 ID:ilFCCWmC0
ソフトバンクセレクションのハードケース買ったけど、ストラップつけるとこないのな
ストラップつけないと、ふいに手が滑って落としたときに不安だ
213iPhone774G:2010/09/26(日) 14:52:02 ID:VEAnuvUk0
iPhoneでぼったくりと言われるようになったのか
時代は変わるねぇ。
iPhone出る前が懐かしい。
214iPhone774G:2010/09/26(日) 14:52:08 ID:HQXo6dOnP
>>212
穴を開けるんば
215iPhone774G:2010/09/26(日) 14:52:10 ID:GGLJ4eArP
つーかさ 何かって言うと
アムウェイとか出すけどさ

からゲーやぺりぺりは相手にすらして
もらえない事実をどう思うのかね
216iPhone774G:2010/09/26(日) 14:53:55 ID:ilFCCWmC0
>>214
え、どうやって?壊れない?
217iPhone774G:2010/09/26(日) 14:54:25 ID:I35SW6nT0
>>215
健全な企業は門前払い
218iPhone774G:2010/09/26(日) 14:56:25 ID:K+TQ9Mt80
androidはメーカーに入り込むウイルス
徐々に競争力を奪っていく
219iPhone774G:2010/09/26(日) 15:01:36 ID:VEAnuvUk0
壮絶なブーメラン準備中
>アムウェイ
220iPhone774G:2010/09/26(日) 15:05:24 ID:QUThLQSZ0
いままで商売のためにiPhoneを持ち上げてた出版社やアプリメーカーが
手のひらを返したようにAndroidを絶賛するのが目に浮かぶな。
乗せられてiPhoneを買ってしまったはいいが、置いていかれるユーザーはどうなるのか。
したたかな禿がiPhoneと心中するわけもなしDesireに力を入れてくるだろう。
そのときAppleははじめて真剣にユーザーのことを考え不具合の改善や他のキャリアへの展開を考えるだろうね。
今から楽しみだ。
221iPhone774G:2010/09/26(日) 15:08:09 ID:VEAnuvUk0
もうはっきり
「iPhoneはドコモから出ます」とも
言えないのが哀しいねぇ
222iPhone774G:2010/09/26(日) 15:08:24 ID:DIsGeh1R0
なんでいつもiPhone買ったユーザーは「乗せられた」事になるんだろうな・・・・
223iPhone774G:2010/09/26(日) 15:10:54 ID:BbMoh3xj0
>>212
レイアウト iPhone4用シルキータッチシリコンジャケット ブラック

Amazonで300円で買えるシリコンジャケットだけど、
ストラップもつけられていい感じです。
224iPhone774G:2010/09/26(日) 15:10:56 ID:+egOl3uu0
iPhone信者は情弱だから仕方ない
225iPhone774G:2010/09/26(日) 15:11:50 ID:HQXo6dOnP
>>220
なんか書き方はイラっとくるが後半は同意だな
Appleはもっと焦ってほしいよね
Flashにしろ、IMEにしろ、複数キャリア展開にしろ
もっと使用者が増えて欲しいとは思わんのかねー
226iPhone774G:2010/09/26(日) 15:12:02 ID:K+TQ9Mt80
>>220
置いてかれるんじゃなくて追いつけないの

今、androidやiPhone始めて買う様なユーザーは2年遅れてるんだよ。
227iPhone774G:2010/09/26(日) 15:12:08 ID:6dHZsSK80
>>211
似合ってるよ。
お前みたいな無知な人はiPhone、似合っているよ。


やっぱりドコモやAndroidってバカには使えこなせないんだな。
228iPhone774G:2010/09/26(日) 15:13:07 ID:Pbupg3br0
↑バカ
229iPhone774G:2010/09/26(日) 15:13:17 ID:ilFCCWmC0
>>223
300円安いけど、シリコンは好きじゃないんだよな・・・
ハードのクリアかクリアブラックがいいんだけど、安いものじゃないしまた買い足すのもな・・・
230iPhone774G:2010/09/26(日) 15:14:19 ID:6dHZsSK80
>>218
いい表現だ。

知らず知らずのうちに気が付くと蔓延し、世の中のスマートフォンをAndroidだらけにしてしまう悪性のウイルスw
231iPhone774G:2010/09/26(日) 15:15:11 ID:VEAnuvUk0
Appleがただ無条件にユーザーを増やしたいと
そう考える会社じゃないのはわかりきった話。
GoogleとAppleのビジネスモデルも全く違う。

それに日本の話としてもiPhoneはソフトバンクの
独占契約じゃないのだから、いつでも
複数キャリア展開は可能。
キャリアにその気があれば。
232iPhone774G:2010/09/26(日) 15:16:34 ID:HQXo6dOnP
とにもかくにも現時点ではiPhoneのが俺はいいや
二年後はしらん
233iPhone774G:2010/09/26(日) 15:17:25 ID:ns0EU2ea0
iPhoneはしばらくは売上ランキングは一位でしょうね。しかし既にAndroid携帯がスマートフォンのシェアーを占めて来ているので、廃れていく運命です。
iPhoneのシェアを維持する為の投げ売りに必死のSBMは、多分次期iPhoneを無料で配る事が予想されますが、基地局(アンテナ)の増強は進みません。もしかしたら資金力不足で、アップルに買収される可能性もあります。現実的には、税金が投下されて再編ってとこかな。
234iPhone774G:2010/09/26(日) 15:17:33 ID:aN2tGAce0
>>162
ん?
gmail、削除した物はゴミ箱にあるだろ?
ゴミ箱から削除しない限りは消えないはずだが。
235iPhone774G:2010/09/26(日) 15:17:51 ID:aoqFAsrx0
読めば読むほど頭の悪い人が使っているのが判るよ、iPhoneって・・・。

iPhone使いが集うスレの住人って頭のいい人も金持ちも殆ど居ないな。



iPhone4同様、ユーザーもゴミばかり。
236iPhone774G:2010/09/26(日) 15:19:15 ID:aN2tGAce0
>>177
塩のおにぎり二つと豆腐ハンバーグ。
237iPhone774G:2010/09/26(日) 15:19:41 ID:HQXo6dOnP
27歳年収600万 インフラサラリーマンです
238iPhone774G:2010/09/26(日) 15:20:38 ID:HQXo6dOnP
>>233
Appleに買収か
それでもいいや
iPhoneが使えればいいや
239iPhone774G:2010/09/26(日) 15:22:15 ID:DIsGeh1R0
>>227
ああごめん、いっぱい規制されてるけど全部じゃないねw
http://202.164.236.92/port/faq-docomo.html
240iPhone774G:2010/09/26(日) 15:25:09 ID:aN2tGAce0
>>235
ここで発言している人の半分はバカなAndroid厨です。
ここはどこだか分かりますか?
分かりませんか、そうですか。
やっぱりバカですね。
241iPhone774G:2010/09/26(日) 15:26:38 ID:p5I4WZFa0
>>239
スレチだからもう来んなよ。
ドコモ厨に釣られるとか低脳丸出しだな。
馬鹿だと思われても仕方がないorz
242iPhone774G:2010/09/26(日) 15:27:45 ID:HQXo6dOnP
たまにキャリア厨が禿煽りしてくるけどなんなんだろ
今や日本通信だって使えるわけで
俺はiPhone使えりゃキャリアなんかどこだっていいんだが
243iPhone774G:2010/09/26(日) 15:28:29 ID:rX7RBByOP
Androidマーケットはスパムアプリだらけ
質じゃiPhoneに勝てないから数だけは増やそうと水増し
それでも全然勝てないけどw


水増しスパムアプリ登録の実例(これは氷山の一角)
マーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムアプリを大量に登録してる
ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx



こんなんでアプリが増えたと喜ぶAndroid厨(´・ω・) カワイソス
244iPhone774G:2010/09/26(日) 15:28:47 ID:VfBR8tYN0
>>223
シルキータッチ=ゴミ付きまくり
245iPhone774G:2010/09/26(日) 15:29:08 ID:DIsGeh1R0
>>241
うるせえよ誰だてめーわ
なんも会話してねーのにいきなり出てきてえばってんなハゲが
246iPhone774G:2010/09/26(日) 15:32:08 ID:GGLJ4eArP
AndroidってさMSXなんじゃないかと思ってる
あの時もファミコン終わったとか思われたし結局最初の企画が貧弱だったので各社オリジナルの拡張始めちゃった
最後はまともなゲームが出ないでエミュレータとして海賊版動かしてて
終わった

ソックリだよね
247iPhone774G:2010/09/26(日) 15:37:46 ID:VEdzDYra0
>>246
何、このオッサン。
248iPhone774G:2010/09/26(日) 15:52:55 ID:3jjCixd80
>>243
あっちゃー、まだやっとるのかあのスパムアプリ。
249iPhone774G:2010/09/26(日) 16:05:32 ID:wHDwd96f0
Androidの何が凄いの?
Googleは信用度低くない?セキュリティ心配 無料アプリはモバゲー並?
マジでAndroid凄いならIS03買ってみたいが‥‥‥
250iPhone774G:2010/09/26(日) 16:08:39 ID:QUThLQSZ0
3年前にiPhoneスゲーって思ったような人が、今Androidスゲーって思ってるんだよ。
今年iPhone買ったような人は3年後にAndroid買ってるよ。
251iPhone774G:2010/09/26(日) 16:11:53 ID:vrmnZW1g0
>>250
そーす
252iPhone774G:2010/09/26(日) 16:12:33 ID:wHDwd96f0
docomoにはBlackBerryという世界一のスマホがあるのにiPhoneに嫉妬する奴はiPhone欲しいのか?
253iPhone774G:2010/09/26(日) 16:12:53 ID:VEAnuvUk0
>>250
なんだその妄想w
254iPhone774G:2010/09/26(日) 16:16:30 ID:wHDwd96f0
>>250
あっ三年後に喰い潰されてる可能性もあるよAndroidは!iPhoneみたいに規制内でやるかWINDOWSみたいに自己責任的な作りにしてセキュリティするとかしないとヤバくない?
255iPhone774G:2010/09/26(日) 16:18:43 ID:1EWZp5HO0
SBMのポイントって何に使えるんだ?
256iPhone774G:2010/09/26(日) 16:23:50 ID:4NTC/u8u0
>>251
現在既に頭打ちしている国内のiPhone普及率。
257iPhone774G:2010/09/26(日) 16:28:10 ID:VEAnuvUk0
>>256
ソースw
258iPhone774G:2010/09/26(日) 16:32:52 ID:PbzITAgT0
iPhone3GとAndroidの二台持ちの人は仲間連中にはけっこういるけどな。
俺は3GとHT-03AからNexusOneに変えた。
マルチタスクにインテント、IME、常時接続、
魅力的な機能満載だから技術者にとってはすごく魅力的。
iPhoneは枯れた端末と言っていいがプログラマとしても
コンテンツ開発者にしても面白みがない端末。
259iPhone774G:2010/09/26(日) 16:34:12 ID:VEAnuvUk0
仲間連中w
260iPhone774G:2010/09/26(日) 16:35:10 ID:wHDwd96f0
>>258
魅力の機能は何?
261iPhone774G:2010/09/26(日) 16:42:14 ID:9OZH3XnN0
android メモアプリ
でググったらATOKばっかりで困ったでござる。

お知らせ便利メモ v1.0.2 Android用アプリケーション | ツール
http://jp.androlib.com/android.application.com-nttdocomo-android-handyalarmmemo-AqiB.aspx

メモには日時・場所を指定することができ、指定した日時・場所に近づいたときにアラームを鳴らすことができます。
その他の機能:
・メモをメールで送信して家族や友人と共有
・メモの表示切替(リスト・カレンダー・マップ)
・ウィジェットで直近の予定(アラーム付)を確認
・登録した場所でのマナーモードやWi-Fi設定の切替
・カメラビューで目的地までの距離と方角を確認

docomo XPERIA, HT-03A対応


http://androider.jp/wp-content/uploads/appli_images/twand001946.jpg

無料で、しかもかなり使い勝手いいぞ。
262iPhone774G:2010/09/26(日) 16:49:38 ID:PbzITAgT0
海外で日本のiPhoneがどう見られているのからわかる記事
ttp://tech.fortune.cnn.com/2010/05/19/apple-grabs-72-of-japans-smartphone-market/

・日本ではiPhoneを無料で配布しているにすぎない(不十分な販売)
・日本の携帯電話はとても洗練されているのでiPhoneの成功は驚き
・iPhoneは高度な機能も付いてないのに売り方がうまかった
・新型がまたBCNランキングに登場した(おかしいよね?)
263iPhone774G:2010/09/26(日) 16:50:11 ID:K4+kYWfgP
おまいらに驚愕の事実ってやつを教えてやろう









実はここはiPhone板だった!
韓国ロボヲタクの皆さん、板まちがってるよー
264iPhone774G:2010/09/26(日) 16:52:58 ID:wHDwd96f0
>>262
docomoには無理だったでしょうね
265iPhone774G:2010/09/26(日) 16:53:25 ID:gbOXBaWV0
>>225
Androidの出方伺ってコロコロ戦略変える方が信用出来ないって…
266iPhone774G:2010/09/26(日) 17:00:06 ID:rX7RBByOP
>>262
おまえが英語をまったく読めないことは分かったw
267iPhone774G:2010/09/26(日) 17:03:25 ID:nHYWnMOk0
別にAndroidじゃなくてもガラケーのOSカスタマイズしてスマホ作っちゃってもいいと思うが。制限とっぱらえばガラケーのOSもAndroidと大差無いだろ。
268iPhone774G:2010/09/26(日) 17:10:53 ID:8p4IMEu10
>>267
ドコモの場合、NECとPANAはLinux、他はSymbian使ってる。
LinuxのほうはQtopiaベースで独自拡張しまくっててスマホといえるには語弊があるけど、
Symbianのほうはもともとスマホ用のOSなんでまあそのとおりではある。

ただ、いまならそんなのよりAndroidのほうが低コストだし先があるだろうな。
別にAndroidでもFelicaやワンセグは搭載するのは可能なんだし。
269iPhone774G:2010/09/26(日) 17:12:25 ID:wHDwd96f0
>>267
結局は、そんな感じを目指してるんだろうけど、iPhoneは、そんな風にしてほしくないな〜
270iPhone774G:2010/09/26(日) 17:12:38 ID:8p4IMEu10
>>265
パクられることはあってもパクるってのはあまり聞いたことないな。
271iPhone774G:2010/09/26(日) 17:15:38 ID:CcQaq5pJ0
iPhoneのスレにAndroidユーザー?
そこまで必死になって、何を伝えたいの?
ほとんどROMって見てたけど、そこが一番わからない。
iPhoneユーザーをどうにかできたらご褒美でもあるの?
272iPhone774G:2010/09/26(日) 17:18:41 ID:TloAtqNL0
>>271
池沼は放置で桶
273iPhone774G:2010/09/26(日) 17:19:41 ID:8p4IMEu10
>>271
>iPhoneユーザーをどうにかできたらご褒美でもあるの?

気になる女の子に嫌がらせをする小学生の心理。
もう寝ても覚めても気になって仕方ないんだよ
274iPhone774G:2010/09/26(日) 17:20:10 ID:pWB0ZIEh0
発売前、直後にXperiaスレ見てたけどもっとヒドかったよ、マジに
275iPhone774G:2010/09/26(日) 17:20:51 ID:wHDwd96f0
頑張ってくれAndroidユーザよ
今からiPhone4買う奴に納得させるんだ
俺楽してiPhone白ゲットの巻w
276iPhone774G:2010/09/26(日) 17:30:01 ID:p/3nLnal0
まったくスレとは関係のない話題ばっかしだな
277iPhone774G:2010/09/26(日) 17:30:53 ID:K+TQ9Mt80
ペリアスレ に行った事ないが、iPhoneスレにはガラケー脳とうぃんもが常にウジ虫のように湧く

そこにandroid洗脳者が湧いてきても、耐性がついてしまってて鈍感になってる
278iPhone774G:2010/09/26(日) 17:37:19 ID:lXVhrOjr0
>>275
大丈夫だよ、そんなに慌てなくても。
そこまで価値は無いから。
279iPhone774G:2010/09/26(日) 17:38:10 ID:hh8s6KjVP
>>274
先走ったやつが荒らしに行ったりしてたからな。
1日に数スレが流れたりして。
Androidが普及するにつれこのスレもそうなっていくんだろうな。
勘弁してくれ。
280iPhone774G:2010/09/26(日) 17:41:23 ID:SgnV/hln0
>>274
iPhone使いの恐怖心、今まで一番だと思っていたものが覆される焦燥感が
Xperiaを荒らさせたんだろうな。
判る判る。
そのうちまた人気のあるAndroid端末に対して荒らすようになるんだろうけど
既に駆逐されているようなものだから太刀打ちも出来ずに終わる・・・か。
281iPhone774G:2010/09/26(日) 17:44:09 ID:pWB0ZIEh0
>>280
どっちかっつーと、マルチタッチ不可の件で盛り上がりまくったような気が...
282iPhone774G:2010/09/26(日) 17:44:24 ID:rX7RBByOP
XperiaってAndroidだから売れたわけじゃなくて

「ドコモで使えるiPhoneのようなもの」

だから売れたってのが悲しいよなw
283iPhone774G:2010/09/26(日) 17:47:15 ID:qXvm+IT40
>>282
時代の流れって酷だよな。
一時期、スマートフォン市場を一斉風靡したiPhoneが今度は

スマートフォン=Android みたいな流れになっちゃってる。



パソコンと言えばWindowsでしょ?みたいな感覚で。
iPhoneはそこまでにはなれなかったんだなとしみじみ。
284iPhone774G:2010/09/26(日) 17:47:41 ID:Q4pFJKXjO
iPhoneがほしいのだが決心がつかなくて、最後の一押しが欲しい。 誰か何かいいことを教えて。
285iPhone774G:2010/09/26(日) 17:51:09 ID:PbzITAgT0
>>281
最初は液晶の視認性がどうの、動画がどうのと
ニセの比較データまで作ってコピペしてたりしたが最終的には捏造だとわかり、
AndroidユーザーがiPhoneの事を知るにつれて
iPhoneてそんな事もできないの?と墓穴を掘ることになって
最終的にはマルチタッチしか言うことがなくなったと記憶してる。
286iPhone774G:2010/09/26(日) 17:53:10 ID:pWB0ZIEh0
>>284
retinaディスプレイ見ちゃうと他のあらゆるディスプレイが汚く感じられるので、やめとけ

知らない方がシアワセな事が世の中にはあるのだよ...
287iPhone774G:2010/09/26(日) 17:53:16 ID:qXvm+IT40
>>284
・都内でも圏外多発。田舎や山の中だと当たり前のように繋がらない。
・iPhone4のカメラは最悪。ハッキリ言ってないほうがいいくらいの欠陥レベル。
・1m程度の高さからアスファルトなどに落下させると両面強化ガラスの仕様は脆くも大破。直せば数万円クラス。
・一見多いアプリ数だが、無料で使えるアプリはAndroid端末と大して差がない。
・ただでさえソフトバンクの回線電波は酷いのに、端末そのものに電波障害要素がある。端末を素の状態で使うのが不自由。


悪い事は言わない。
iPhone欠陥対策品も近いうちに出てくるようなのでそこまで待ったほうがいい。

現状のiPhone4は人に薦められるレベルではない。

欠陥のない新しいのを待ちたまえ。
288iPhone774G:2010/09/26(日) 18:01:21 ID:rX7RBByOP
Xperiaって突っ込みどころが多すぎるんだな
タッチで操作するUIなのにシングルタッチだったり
OSも未だに化石1.6だし
やっとiモードメール対応と思ったらSPモードが糞仕様だし
いくら偽iPhoneでもあれは酷すぎるw
289iPhone774G:2010/09/26(日) 18:04:29 ID:rX7RBByOP
表示色もたったの65000色だし
解像度低いし
どうにも酷すぎw
290iPhone774G:2010/09/26(日) 18:04:52 ID:JTL6NdAC0
と言うかさ。ここに来るAndroid好きの人って、使い勝手とかの実際に使ってみてのお勧めとか何も語らないよね。
シェアとかGoogleがどうしたとかばかり。それでiPhoneユーザが靡くと思ってるのかな?

興味はあるからAndroidの利点について話してくれれば良いのに。
291iPhone774G:2010/09/26(日) 18:05:21 ID:CcQaq5pJ0
>>283
そうなの?
292iPhone774G:2010/09/26(日) 18:05:39 ID:G+P2K7fS0
てかお前ら凄すぎる
293iPhone774G:2010/09/26(日) 18:06:47 ID:klUozxF70
iPhoneの終焉の時が来たみたいだな
立ち会えて嬉しい(*^^*)
294iPhone774G:2010/09/26(日) 18:07:50 ID:1EWZp5HO0
そうでもないよ
295iPhone774G:2010/09/26(日) 18:09:53 ID:rX7RBByOP
>>290
Androidは使い勝手が悪いからね
タッチパネルの精度なんか笑えるレベルw
店頭でiPhoneとXperiaのホットモック比べてみれば一目瞭然
296iPhone774G:2010/09/26(日) 18:11:57 ID:JTL6NdAC0
>>295
貴方の話も煽りばかりで何の役にも立たないです。やってる事は荒らしと変わらない事を理解しましょう。
297iPhone774G:2010/09/26(日) 18:16:33 ID:rDFebcNL0
実際昨日
当方友人のiPhone4千葉市中央区で
相手が成田市公津の杜ドコモと通話したんだけど
送った書類の到着確認とその書類に同封サンプルを参考に記入して
保健所に提出してもらいたい旨の内容の会話中に
4度通話の断線がありました
結局、auのガラケーからかけ直して2分で事を終えました
298iPhone774G:2010/09/26(日) 18:17:02 ID:KPnV0HH00
>>296
こういうヤツが居ると思うと同じiPhone使いとして恥ずかしい。
299iPhone774G:2010/09/26(日) 18:17:54 ID:48uvmvjR0
>>284
Androidのようにカクカク動かないから
非常にストレスフリー!

Androidのような溜め息アプリが少なく
バッテリーも長持ち!

みんなが持ってるから電話代が安上がりで
人前で堂々と出せる!

ぐぐればエロも十分楽しめるw

なにより、嫉妬で負け犬発言しなくなる!

さあソフバンに出かけよう(^ー^)ノ

300iPhone774G:2010/09/26(日) 18:18:35 ID:hh8s6KjVP
Xperiaは指一本で操作できるのを売りにしているからそれができなくなると
いうことはまさに基本を揺るがす方針転換だからな。タイミングを見てるんだろう。

操作的にはマウスのボタンがいくつあるかという程度の違いだろう。
Winユーザーから見れば右クリックでメニューが出ないなんて
ものすごく使いづれーと思うんだが、Macユーザーにとっては問題ないのと同じ。

1.6でもインテントやIMEは問題なくつかえるしマルチタスクもiPhoneより融通が効く。
文字入力を多用する人がiPhoneで文章は書いてらんねーと思っても不思議はないし、
2chブラウザから好きなWebブラウザダウンローダーを機動したり、
メールやtwitterにデータを送るということはiPhoneではめんどう。

要は好みの問題なのに比較をするのではなく、iPhoneだけが良く他は悪い
といってる奴が多いのがAppleユーザーの特徴だな。
乗せられて買っちゃうやつの特徴ってことか?
まあ昔からだが。
でもiPhoneもいいよね。
301iPhone774G:2010/09/26(日) 18:18:57 ID:klUozxF70
>>299
アムウェイホン信者乙
302iPhone774G:2010/09/26(日) 18:19:29 ID:CcQaq5pJ0
>>296
でも実際そうだよ。
iPhoneとAndroidのタッチパネルの精度には雲泥の差がある。
しかも、遅れてきたAndroidがあの動きだもん。叩かれて当然だと思うよ。
303iPhone774G:2010/09/26(日) 18:24:06 ID:rX7RBByOP
Androidは電池の持ちが最悪だ
使うと驚くレベル
早くいろいろな面でiPhoneの追いついてくれんかな
無理かも知れんが

304iPhone774G:2010/09/26(日) 18:24:36 ID:JTL6NdAC0
>>300
iPhoneスレでXperia礼賛を求めるのはちょっと無理がありますね。

どうみても貴方の文章はiPhoneを使った事が無い人のものですね。Androidの利点はともかく貴方自信が使用した事も無い他方を貶める様な事を言っていては説得力が無いですよ。文字入力の下りは全く同意出来ません。

>>302
そうだとしても煽って来る人と同じ口調で返していたら同類だと思われますよ。普通に反論すれば良いと思います。
305iPhone774G:2010/09/26(日) 18:28:00 ID:rX7RBByOP
>>304
煽りに反論?

アホですか?w
306iPhone774G:2010/09/26(日) 18:28:18 ID:qLa0gvCI0
>>301
もう、そおっとしておいてやれよ。

後はただただ下降線のiOSを無意味にいたぶる必要はないだろう。

使っている人は使っている人でいいじゃないか。

爆発的な普及のAndroidからすればiPhoneなんて蚊帳の外。

もう相手じゃないんだよ。

可哀想だから暖かく見守ってやればいいんだよ。
307iPhone774G:2010/09/26(日) 18:28:37 ID:rDFebcNL0
iPhoneは自分一人だけで楽しむなら
面白い機種だと思いましたが
通話など他者と関わることを目的した場合は
迷惑をかける可能性が非常にあると
iPhone利用者と一緒にいて思いました
308iPhone774G:2010/09/26(日) 18:33:05 ID:wHDwd96f0
ペリアもギャラクシー着たらdocomoから何処まで力入れてもらえるやら
iPhoneよりギャラクシー板行ってきた方が良くない?
309iPhone774G:2010/09/26(日) 18:34:17 ID:rX7RBByOP
iPhoneだけが売れまくってる現実にAndroid厨が発狂するのも分かるけど
劣ってるものは劣ってるんだからしょうがないだろ
310iPhone774G:2010/09/26(日) 18:34:42 ID:CVUZTMZf0
iPhone4とXperiaの2台持ちの変態が俺です。
311iPhone774G:2010/09/26(日) 18:36:32 ID:47VKg2TK0
>>308
iPhoneが奈落の底に堕ちる姿を見ているんだよ
312iPhone774G:2010/09/26(日) 18:39:59 ID:rX7RBByOP
iPhone13週連続首位独走!
涙拭けよAndroid厨w
313iPhone774G:2010/09/26(日) 18:45:23 ID:8p4IMEu10
暗泥厨がひとりで一日中ここに張り付いてるってことは、それだけ暗泥がつまらなくて使い物になってないって証拠。
314iPhone774G:2010/09/26(日) 18:45:44 ID:SvD20jaH0
>>312
それなのになぜAndroidの普及拡大は止められないんだろうな。
それだけ連続で首位を取っているにも関わらず、気が付くとあまり目立っていないはずのAndroid端末に追いやられる寸前。

やっぱり、参戦している企業の数が大きいから順位だけではもう普及率拡大の要素は計れなくなっているな。


アメリカでもiPhoneが毎週1位だったかもしれないのに、なぜか数ヶ月前にはもうシェアが返されていたな。



Android端末を出している企業が膨大だから順位とかもう無意味なのかもしれないな。
315iPhone774G:2010/09/26(日) 18:50:09 ID:rX7RBByOP
Androidの普及?
o(゚〜゚; )oドコドコo( ;゚〜゚)o??(゚o゚; )ドコドコ( ;゚o゚)??
316iPhone774G:2010/09/26(日) 18:51:39 ID:rX7RBByOP
分かった(^-^)
泥井戸厨の脳内かw
317iPhone774G:2010/09/26(日) 18:51:58 ID:qmqK0Smg0
初期ロット買った人息してる?
318iPhone774G:2010/09/26(日) 18:52:26 ID:SvD20jaH0
iphoneを購入する為にはAppleが絡んでいないとならないが、Android端末に関しては現在で既に何百種類にもなりそうな
Android端末の中から好きなものを選んで使えばいいもんな。

これじゃ順位とか関係無しに普及率が爆発的な勢いで増える訳だ・・・。
319iPhone774G:2010/09/26(日) 18:54:18 ID:FKR58pve0
束になってもiPhoneの3分の1以下しか売れてないのに勝った気でいるのかよw
逆転してから言えよ
320iPhone774G:2010/09/26(日) 18:56:34 ID:SvD20jaH0
>>319
確かに売れてるなぁ。

それがいい製品とは限らないけど。
321iPhone774G:2010/09/26(日) 18:56:38 ID:8p4IMEu10
まあサムスンのを見れば分かるよ。恥も外聞もなくパクってる。外見もUIも。
つまり背中を見て追いかけてる。追いついたら後どうするかを全く考えてない。

それで、勝てると思うほうが間違い。
322iPhone774G:2010/09/26(日) 18:56:49 ID:CcQaq5pJ0
とりあえず、XperiaをはじめとするAndroidユーザーは、家電量販店やアップルストアでiPhoneを触って見ることをオススメするよ。
323iPhone774G:2010/09/26(日) 18:57:32 ID:SvD20jaH0
>>319
確かに売れてるなぁ。

ガラケーの足元にも及ばないけど。
324iPhone774G:2010/09/26(日) 18:58:37 ID:JTL6NdAC0
>>318
全世界掻き集めてもそんなに無いですよw
そして日本で発売されているのは何種類?

全くの詐欺の手法ですね。何がしたいんです?

あと日本語がかなりおかしいですよ?
325iPhone774G:2010/09/26(日) 18:58:41 ID:rX7RBByOP
泥井戸厨って実際はXperiaみたいな糞端末しか無いのに
「僕の考える未来の理想のAndroid機」を脳内妄想して語るから始末に終えない
現実逃避したくなる気持ちも分からんではないが
今はお話にならないのに脳内妄想語られてもニヤニヤするしかない(・∀・)ニヤニヤ
326iPhone774G:2010/09/26(日) 18:59:05 ID:SvD20jaH0
>>319
確かに売れてるねぇ。
解約率も高くて、iPhone4はガラクタ同然だったけど。

ま、ガラクタに興味はないので。
327iPhone774G:2010/09/26(日) 18:59:57 ID:2N3OUhoX0
>>321
まあ内心iPhoneの良さを認めてるってことだろう。
328iPhone774G:2010/09/26(日) 19:00:19 ID:MU9WRoAn0
泥井戸買う奴って人間じゃなくてbotだろw
329iPhone774G:2010/09/26(日) 19:02:05 ID:FKR58pve0
負け惜しみがヒドイw
330iPhone774G:2010/09/26(日) 19:03:00 ID:PEXapQdm0
iPhone無料で配って二年間放置プレイ
騙された奴の悲鳴が木霊する
331iPhone774G:2010/09/26(日) 19:03:14 ID:FKR58pve0
>>328
NTT関連の社員かもw
332iPhone774G:2010/09/26(日) 19:05:52 ID:SvD20jaH0
>>329
iPhone4みたいなガラクタを掴まされて泣き寝入りするよりマシかな。

とりあえず、早く、欠陥対応版の次期iPhone4、出ないかなぁ。

iPhone4を購入するつもりだったけど、ホント、様子見て、買わなくて正解だった。


早く来い来い、完全版。
333iPhone774G:2010/09/26(日) 19:09:24 ID:SvD20jaH0
>>327
言ったじゃん。「 ガ ラ ク タ に は 興 味 な い 」って。

iPhone4を購入するつもりだったから、色々読んでいたけど、本当にそう思います。

「ガラクタには興味ありません」



完全なiPhone4が出たら買いますので。
334iPhone774G:2010/09/26(日) 19:10:20 ID:48uvmvjR0
こいつ嫁も彼女も友達も居ないんだな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjaLqAQw.jpg
こうはなりたくないよなwww
335iPhone774G:2010/09/26(日) 19:12:21 ID:g63PQvf5P
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
336iPhone774G:2010/09/26(日) 19:13:26 ID:SvD20jaH0
何もポンコツに無駄にお金を出さなくても・・・・。
もう少しすれば完全に直され、改良されたものが発売されるらしいしな。

普通に考えたら「待ち」だわな。
337iPhone774G:2010/09/26(日) 19:13:49 ID:b+/FZmKZ0
>>335
焼き肉
338iPhone774G:2010/09/26(日) 19:13:57 ID:PEXapQdm0
うなぎパイ
339iPhone774G:2010/09/26(日) 19:14:27 ID:FMHQPC2U0
>>338
浜松の方ですか?
340iPhone774G:2010/09/26(日) 19:14:52 ID:hfBGgJaA0
ハンバーグ
341iPhone774G:2010/09/26(日) 19:15:27 ID:nluloT/00
>>335

チラシ寿司、茶碗蒸し、刺身、白ワイン
342iPhone774G:2010/09/26(日) 19:15:50 ID:8p4IMEu10
NGID:SvD20jaH0 はここにずっと張り付きっぱなしで粘着するほどiPhone4が気になって仕方がないと。
343iPhone774G:2010/09/26(日) 19:15:58 ID:rX7RBByOP
俺もiPhoneよりいいAndroid機が出たら買うよw
いつになるかなあ
344iPhone774G:2010/09/26(日) 19:17:52 ID:48uvmvjR0
>>335
茄子炒めとミョウガの味噌汁!
345iPhone774G:2010/09/26(日) 19:18:12 ID:xE235MlS0
なんでiPhoneとAndroidを比較する。
346iPhone774G:2010/09/26(日) 19:21:57 ID:DKVBb0MB0
>>345
だよね。
androidはwindows phoneに勝ってからだ。
347iPhone774G:2010/09/26(日) 19:22:06 ID:AiRSBsOf0
海老フライ。
鶏からあげ。

時計が1分くらい遅れてます・・どう修正するん?
348iPhone774G:2010/09/26(日) 19:24:51 ID:4jTpLB6u0
>>342
元々、購入するつもりだったからな。

冬くらいでもいいかなと思って待っていたけど、待って良かったわぁ。


もうね、発売間もないiPhone4のガラクタポンコツ仕様端末を買わなかったって言うだけでも
新しいiPhone4を買う購買意欲が沸いた。

出たばっかりのiPhone4はカメラも電波も端末そのものが糞だし。


出たばっかりのiPhone4買わなくて良かったぁ。
349iPhone774G:2010/09/26(日) 19:25:31 ID:b+/FZmKZ0
>>347
設定
日付と時刻
自動設定オフ
350iPhone774G:2010/09/26(日) 19:31:25 ID:rX7RBByOP

「僕の考える未来の理想のAndroid機」にはさすがに勝てんよw









現実では圧勝だけど

351iPhone774G:2010/09/26(日) 19:33:52 ID:YcIcXg200
【モバイル】AppleがHTCを懸念するべき10の理由 [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285473702/

アホン信者終了のお知らせ
352iPhone774G:2010/09/26(日) 19:35:40 ID:FMHQPC2U0
>>344
美味しそうだね。
自分でつくるの?
353iPhone774G:2010/09/26(日) 19:35:52 ID:gZ2e5HNa0
>>350
GalaxySでも充分凄い。
4インチのモニターにあのスペックはかなり捨てがたい。


ドコモ、サムスン電子製のAndroidケータイ「Galaxy S」を発表へ!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2722.html

# Android 2.1搭載
# GPS
#Bluetooth3.0機能
# 自社製1GHzプロセッサ
# カメラは500万画素
# オートフォーカス、笑顔認識
# HD動画の撮影機能
# 4インチ スーパー有機EL
# バッテリー容量は1500mAh
# マルチタッチ対応
#無線LAN規格802.11b, 802.11g, 802.11n
#FMラジオ搭載
354iPhone774G:2010/09/26(日) 19:37:41 ID:rX7RBByOP
>>351

Androidっていつも出るまでが華だよなw
355iPhone774G:2010/09/26(日) 19:42:18 ID:eVkAVJo70
356iPhone774G:2010/09/26(日) 19:42:28 ID:hh8s6KjVP
>>261
iPhone版の発表会でAndroid版を予告するのはAppleに対する当てつけとしか思えんな。
357iPhone774G:2010/09/26(日) 19:43:44 ID:48uvmvjR0
358iPhone774G:2010/09/26(日) 19:46:33 ID:AiRSBsOf0
>>349

ありがと。直してみました。
1分進んだが・・?まぁ良いや。
自動設定て何基準で合わしているの?

@Gショック電波時計2個(アナログとデジタル)
Aドコモガラケー
BMac Book Pro (母艦ちゃん)

この4個はぴったし合ってるのにぃ?

なぜ iphone4 だけ合わないのかっ。

359iPhone774G:2010/09/26(日) 19:47:53 ID:gkjuadFz0
>>353
docomo GALAXY S(GT-i9000) Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285070743/

結構凄いじゃないか。
360iPhone774G:2010/09/26(日) 19:49:35 ID:oL2lRfGO0
iPhone時間あわないね^^;
361iPhone774G:2010/09/26(日) 19:52:50 ID:h3Fy36U4i
http://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

ギャラクシーのプチフリ問題
サムチョンの端末なんて買えるか
362iPhone774G:2010/09/26(日) 19:56:29 ID:b+/FZmKZ0
>>358
基準とかよく知らない。GPSじゃね?
363iPhone774G:2010/09/26(日) 19:59:54 ID:ud5NUlUJ0
Galaxyか。
2台持ちしてみるかな。
364iPhone774G:2010/09/26(日) 20:38:33 ID:ziWjDLNh0

>gZ2e5HNa0
>qLa0gvCI0

アンドロイド、アンドロイドってうるさいよ
そんなに、アンドロイドが好きなら
エクスペリアとギャラクシーでチンコはさんで昇天でもしてろよ。
365iPhone774G:2010/09/26(日) 21:01:53 ID:iDfLzTuE0
>>317
ほーい!
息してるよ!

366iPhone774G:2010/09/26(日) 21:11:50 ID:X6DkZErT0
そろそろアンドロイドネタしている奴は通報しとくか
367iPhone774G:2010/09/26(日) 21:19:50 ID:mIm8cxUo0
でも俺
iPhoneは失速してるようにはたしかに感じるわ・・・
368iPhone774G:2010/09/26(日) 21:25:06 ID:qmAZsz880
>>367
iPad人気に陰り 「値段高い」「今の端末で十分」(J-CASTニュース) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/5032251/

iPadはもう死んだに近い。
iPhone4も余計な騒動を起こしてしまい世界中で印象はガタガタ。
何もなければ挽回可能だっただろうけど、WP7やAndroidがこれから
賑わう中で果たして何処まで生き残れるだろうか。

ガラケー使いでさえ、ソフトバンクの回線電波品質には不満を露わにしていると言うのに。
369iPhone774G:2010/09/26(日) 21:25:38 ID:JTL6NdAC0
自演見え見えで痛々しいね。
370iPhone774G:2010/09/26(日) 21:26:39 ID:8p4IMEu10
>>348
もうこのスレにお前ひとりの事情に興味を持つやつなんざいないって気がつけよ。
ここはおまえの日記ではない。
日記が書きたきゃ、Twitterでもblogでも使ってやれ。
371iPhone774G:2010/09/26(日) 21:28:10 ID:8p4IMEu10
>>354
高く上がったと思ったら、ずどんと落ちる。その繰り返し。
372iPhone774G:2010/09/26(日) 21:29:55 ID:UBF+LGL10
>>371
何だ、Appleの事か。
そこで自虐ネタとかびっくり。
373iPhone774G:2010/09/26(日) 21:30:09 ID:MU9WRoAn0
各社マネPhoneとマネPadでワロスw
374iPhone774G:2010/09/26(日) 21:35:11 ID:+vb+rLTu0
>>371
Macに比べて今回は波が長かったな。
そろそろiPhoneのほうがズドンと来そう。

アメリカ辺りではもう来てたか、そう言えば。
375iPhone774G:2010/09/26(日) 21:35:52 ID:+vb+rLTu0
>>371
iPadはまさにそんな感じだったな。
376iPhone774G:2010/09/26(日) 21:46:01 ID:X6DkZErT0
これにて解決
377iPhone774G:2010/09/26(日) 21:48:17 ID:4VHtgEp5P
androidは流行らない。
すぐ廃れる。
378iPhone774G:2010/09/26(日) 21:54:32 ID:GGLJ4eArP
まあSBM以外の携帯電話屋は必死だよな
iPhone以外売れないからなあ

ぺりぺりが2位とか言ってるけどさ
どの位差があるか
現実は厳しいね
379iPhone774G:2010/09/26(日) 21:55:49 ID:h3Fy36U4i
持ち上げて落とすのはマスコミの常套手段
380iPhone774G:2010/09/26(日) 21:57:29 ID:mIm8cxUo0
どちらにしてもガラケーは8年後には誰からも馬鹿にされるシロモノになりそう
381iPhone774G:2010/09/26(日) 22:00:09 ID:GGLJ4eArP
ipadだってモバイルPC分野じゃ売れてるしね
この分野のPCが売れなくなってるのは
本当だしね
382iPhone774G:2010/09/26(日) 22:03:22 ID:Ow4Wr43Z0
>>380
近未来のマイクロソフトがとてつも無い事をやってそうな件について。

>>381
MSXとかいつの時代だよ?
オッサンが何を言ってるのか判らないよ。
383iPhone774G:2010/09/26(日) 22:04:19 ID:JTL6NdAC0
>>382
貴方が一番何を言っているのか分からない件について。
384iPhone774G:2010/09/26(日) 22:05:46 ID:Ow4Wr43Z0


平均年齢の高いスレだな、ここ。
385iPhone774G:2010/09/26(日) 22:06:20 ID:GGLJ4eArP
>>382
馬鹿だね歴史に学ばないやつは滅びるんだよ

WP7売れるといいねえ


俺なら売れない方に晩飯賭けるけどね
386iPhone774G:2010/09/26(日) 22:09:51 ID:Ow4Wr43Z0
MSXとか判らないんですけどー?
何、50歳くらいのオヤジか?
387iPhone774G:2010/09/26(日) 22:09:54 ID:afHoR1A+0
>>286
>>287
>>299

サンクス。 いろいろ考えて もう少し様子見ってかんじになった。
iphone4白 がでていくつか改善されていたらまっすぐソフバンにいくわ。
388iPhone774G:2010/09/26(日) 22:09:59 ID:GGLJ4eArP
7月に携帯屋さんの新人セミナーに
異業種でのスマホの利用で
ゲストで呼ばれて行った
20人くらいだったけど
iPhone率15人でビックリしたよ

現実は厳しいね
389iPhone774G:2010/09/26(日) 22:11:58 ID:GGLJ4eArP
>>386
MSX知らないのは無知だと思うぞ

無知ってのは恥ずかしいことだよ
390iPhone774G:2010/09/26(日) 22:15:29 ID:Ow4Wr43Z0
>>389
そこまで年寄りじゃない。
生まれてねーし。
いつからこんなオッサン臭くなったんだよ、このスレ。
391iPhone774G:2010/09/26(日) 22:17:53 ID:0t5fn2Cv0
ググれカス
392iPhone774G:2010/09/26(日) 22:18:56 ID:GGLJ4eArP
>>390
なにかうまれてないとそれ以前に歴史は
無かったことでしらないことが
正当化されるのかい

凄い俺様理論だなあ

無知で馬鹿でどうしよいもないな
393iPhone774G:2010/09/26(日) 22:20:58 ID:Ow4Wr43Z0
何、このオッサン、キメェよ。
394iPhone774G:2010/09/26(日) 22:22:36 ID:0t5fn2Cv0
>>393
聖徳太子知ってる?
395iPhone774G:2010/09/26(日) 22:24:09 ID:Ow4Wr43Z0
>>394
それは誰でも知ってるだろ。
396iPhone774G:2010/09/26(日) 22:25:02 ID:48uvmvjR0
>>394
明太子の仲間だと思って必死にググってそうだなw
397iPhone774G:2010/09/26(日) 22:26:28 ID:GGLJ4eArP
しかしキモイって
馬鹿なギャル語使えば黙るとか思ってるのかね

チョット考えれば何故googleが携帯
作ったのか分かる筈なんだけどね

この程度がAndroid機を使ってるのか
当分iPhoneは安泰だな
398iPhone774G:2010/09/26(日) 22:28:07 ID:OyW9eNxP0
>>396
違うのかね?
399iPhone774G:2010/09/26(日) 22:29:49 ID:Ow4Wr43Z0
>>397
は?何言ってんの?
俺、iphoneだけど?
どっから出てきたんだよ、android端末とか。
400iPhone774G:2010/09/26(日) 22:30:00 ID:z5u4Br/t0
スリープ状態で、スリープボタンを押しても反応がない時が、たまに
あります。もう一度押すと、普通に「ロック解除」のスライダ画面に
なるのですが。
401iPhone774G:2010/09/26(日) 22:32:16 ID:JTL6NdAC0
>>399
iPhone、ね。ユーザーならちゃんと書こうね。あとAndroid。

もうどうでもいいからマイクロソフトが何とかを語ってよ。
402iPhone774G:2010/09/26(日) 22:33:51 ID:GGLJ4eArP
>>399
今更なに言ってるんだろ

旗色悪いとiPhone持ってますかよ
流石に空気は読めるみたいだなあ

まあ頑張れや
403iPhone774G:2010/09/26(日) 22:34:38 ID:48uvmvjR0
>>399
じゃスクショお願いしますよ。
404iPhone774G:2010/09/26(日) 22:39:08 ID:ZbpuTcti0
>>401
マイクロソフトのロードマップが
近未来を映し出しててさ。
それが良かったなって。

>>403
買ったばかりでまだ判らない事ばかりだ。
色々教えろよ。
405iPhone774G:2010/09/26(日) 22:49:25 ID:Ow4Wr43Z0
何だ、誰も居ねぇのか。
2ちゃん、つまんねー。
mixiのほうがいいな。
406iPhone774G:2010/09/26(日) 23:00:18 ID:PtgYv+eqP
tesu
407iPhone774G:2010/09/26(日) 23:13:40 ID:ilFCCWmC0
SoundHoundが結果が出なくなったんだけどなんでかわかる?
408iPhone774G:2010/09/26(日) 23:14:08 ID:FrbIvDk00
煽り煽られ釣り釣られ
409iPhone774G:2010/09/26(日) 23:18:56 ID:xUvGQ5qG0
寝る前の俺に一言よろしく
410iPhone774G:2010/09/26(日) 23:23:29 ID:PtgYv+eqP
てす
411iPhone774G:2010/09/26(日) 23:27:32 ID:VEAnuvUk0
>>409
      ∧_∧ っとっと逝けやーッ!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
"""゛"''"~"''"""゛"゛""''・、
""゛゛""''""""゛゛""'"''' "j'
,::...:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(



   ∧_∧ ハイッ!次の人ッ!!
  _( ´Д` )
/      )
412iPhone774G:2010/09/26(日) 23:27:58 ID:PtgYv+eqP
てす
413iPhone774G:2010/09/26(日) 23:44:57 ID:wHDwd96f0
おやすみ
414iPhone774G:2010/09/26(日) 23:45:01 ID:48uvmvjR0
>>409
ザメハ!
415iPhone774G:2010/09/26(日) 23:45:52 ID:PtgYv+eqP
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母は
がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母は

416iPhone774G:2010/09/26(日) 23:46:02 ID:MU9WRoAn0
>>409
イコテエミ
417iPhone774G:2010/09/26(日) 23:54:23 ID:OIzKXKwb0
touchから乗り換えて2週間なのに
まだイヤホンジャックを下にあると思って探してしまうw
>>409
今宵も安寧に
418iPhone774G:2010/09/27(月) 00:03:18 ID:OIzKXKwb0
黒子ももう寝ますの
419iPhone774G:2010/09/27(月) 00:08:28 ID:VsnTgiUS0
中国系犯罪組織+韓国系企業=?
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
420iPhone774G:2010/09/27(月) 00:11:06 ID:S6jJVFcQ0
俺も寝るか
421iPhone774G:2010/09/27(月) 00:35:27 ID:6oTIferOP
いまさらミクソって
422iPhone774G:2010/09/27(月) 00:36:38 ID:SFN9+A4N0
暗泥厨どんだけ必死なのか。iPhoneが気になって仕方ないんだな。
423iPhone774G:2010/09/27(月) 00:50:18 ID:JVcTunz/0
明日、買いに行くのですが
受け取り時に店の人が箱を開けて
何か設定をいじりますかね?

それとも未開封か付属品確認だけで渡される?
424iPhone774G:2010/09/27(月) 00:55:51 ID:n4LqVoB10
コミュニケーション取れ
開けられたくないならそう伝えろ
嫌ならオンライン使え
425iPhone774G:2010/09/27(月) 00:56:09 ID:bIevp0wZ0
なんか泥井戸信者がいらしている様なので、俺も携帯板に出張しようっと
426iPhone774G:2010/09/27(月) 01:02:13 ID:Pimy6D320
スレ消費が発売前の勢いになってね?
427iPhone774G:2010/09/27(月) 01:06:13 ID:rNWi71rx0
白発売とともに64Gも出るといいな。
428iPhone774G:2010/09/27(月) 01:07:19 ID:Ghe/fP7o0
MMSメールアプリないの SPモードみたいな奴 
429iPhone774G:2010/09/27(月) 01:14:52 ID:1dGpXhGj0
早くBTキーボード付きのケースでないかな。
スライドする方のやつ。

個人的には最強アイテムになる予感。
430iPhone774G:2010/09/27(月) 01:17:31 ID:RNcwnCxO0
>>422
他社の携帯スレ荒らしてるアイホン信者のほうが必死
そのせいで運営に規制くらってんだろ糞アイホン中坊が
死ねよアイホン中ども
ちゃんと管理しとけやks
431iPhone774G:2010/09/27(月) 01:18:42 ID:rR7iNB5H0
>>427
つうか出るし 64G
ストレージアップ&白
でもそれ以外の変更はないらしいけど、一つすでに買ってしまった4ユーザーがガクッとくるネタ付き
432iPhone774G:2010/09/27(月) 01:25:20 ID:uzBoqhHc0
捨てられたペリアン必死
433iPhone774G:2010/09/27(月) 01:28:38 ID:1dGpXhGj0
>>431
この発言をエバーノートに転送しておきます。
実際ホワイト発表した後にはってやんよ!w
434iPhone774G:2010/09/27(月) 01:41:55 ID:n4LqVoB10
>>433
この手の輩は毎度だから
なんとも思わないはず
435iPhone774G:2010/09/27(月) 01:43:50 ID:FHZNxwoS0
>>417
あなた俺ですか?
436iPhone774G:2010/09/27(月) 01:45:48 ID:rxjn13Pv0
>>162
パソコン側とiPhone側ととのゴミ箱の設定で、いきなり消える事は有る。
パソコンのメーラーのゴミ箱の設定とiPhoneのゴミ箱の設定を見直してみる。

Gmailは、Gmail側に任せとおけば普通はおかしくは成らないはずなんだけど。
437iPhone774G:2010/09/27(月) 01:46:56 ID:wr2Cu1YB0
というかですね
iPhoneが毎年6月にしか出ない
って思ってるのはアホ
438iPhone774G:2010/09/27(月) 01:50:57 ID:7Byo5pf80
今買う奴は特にアホだろ
改良版でるのわかってるんだから
439iPhone774G:2010/09/27(月) 01:52:18 ID:1dGpXhGj0
そんな事言い出すと、いつ買ってもアホですな。
新型は永久にで続けるわけだし。
440iPhone774G:2010/09/27(月) 01:52:30 ID:50IUcxPQ0
ナイトタイムぬるぽ
441iPhone774G:2010/09/27(月) 01:54:44 ID:CasjZ4Aa0
>>439
もうすぐわかるよ
442iPhone774G:2010/09/27(月) 01:56:22 ID:/7zg8iPF0
>>407
これ誰か教えて
443iPhone774G:2010/09/27(月) 01:58:16 ID:1dGpXhGj0
わかるも何も新型でるとわかってるもの買うとアホというなら
永遠にアホだろ。
車でも何でも...
常に新型の方が性能が良いわけだし。

まあそのスパンが1年でアホなのか半年でアホなのか...
先に買って新型出るまで楽しむのも正論ていうのもあるしな。
444iPhone774G:2010/09/27(月) 02:04:58 ID:6oOPACCw0
>>443
わかったからw
俺が悪かったから、なにもそんなにこのタイミングで買ってしまったことに
gkbrして人に当たらなくても・・・
445iPhone774G:2010/09/27(月) 02:10:44 ID:/7zg8iPF0
ていうか今日彼女に初めてiphone見せたんだがBB2C開かれそうになったww
この猫のやつ何?って。うまく隠せないだろうか・・・
446iPhone774G:2010/09/27(月) 02:11:56 ID:wSFT1Jcm0
>>445

恥ずかしくないだろ、別に
447iPhone774G:2010/09/27(月) 02:13:11 ID:n4LqVoB10
妄想スレ?
448iPhone774G:2010/09/27(月) 02:17:47 ID:n4LqVoB10
ソースはGizmodo
449iPhone774G:2010/09/27(月) 02:19:06 ID:ssWMmECL0
>>445
烏滸がましいもんじゃあるまいし、
総好かんを食うようなアプリではないかと。
450iPhone774G:2010/09/27(月) 02:21:22 ID:n4LqVoB10
そんなにiPhone売れたら困る奴がいるのか…
451iPhone774G:2010/09/27(月) 02:34:58 ID:/7zg8iPF0
>>446>>449
いやまとめサイトの話しただけで軽く引かれたからなw
いくら最近結構いろんな人が見てるからといってそう簡単に言えないもんだし
452iPhone774G:2010/09/27(月) 02:42:46 ID:SFN9+A4N0
>>430
うん、分かったから涙拭けよ。

いまやおねがいランキングや革命TVの地上波TVの中でiPhoneアプリの紹介コーナーがある。
そこまで、一般の身近なとこに降りてきてるんだよ。
暗泥みたいな、一部のくっさいオタだけのおもちゃじゃないって客観的な証拠なんだよ。

悔しかったら、TVで暗泥アプリ紹介とかされてみてはどうかな。そうしたらお前の主張認めてやる。
453162:2010/09/27(月) 03:29:52 ID:t7hvQ6or0
>>436
埋もれちゃったんでレス付くとは思わなかった。thx。
設定は変更しなかったが、一旦アカウントを消去して、
登録し直したらちゃんとした気がする。
でも消えたメールがどこにもない。仕事絡みで少し困る。
内容はなんとなく想像付くのだが。

>>445
・つまらなそうなフォルダ名の中に。
・JBしてアプリを不可視に。

>>423
店の人が箱開けて手脂だらけの手で触りまくる。
保護フィルム貼ったままホームボタン押したりするから
フィルムもガジガジになる
SIMトレイを開く時に工具を雑に当てて、横のステンレスの部分に
傷つけられそうになる。が、意外に傷つきにくいのでその点は大丈夫そう。

>>417
iPod nanoから乗り換えなのに、同じw
次期iPhoneからイヤホン下にして欲しい。
繋いでiPhone弄ってる時に、画面にかかったりして邪魔くさい。
454iPhone774G:2010/09/27(月) 03:51:38 ID:/7zg8iPF0
>>453
JBって?
455iPhone774G:2010/09/27(月) 03:53:33 ID:LgMU5pYZ0
>>454
手塚治虫が作者 ブラックジャック
456iPhone774G:2010/09/27(月) 04:58:11 ID:LoBJBy7W0
今日友人とiPhoneを買う約束なんでここを読んでいますが
夢壊れたし不安が出てきたぞ
やっぱ止めるのが得かな
457iPhone774G:2010/09/27(月) 05:25:36 ID:iDDtVrHu0
夢てなんぞ?
458iPhone774G:2010/09/27(月) 05:34:03 ID:LoBJBy7W0
>> 457
前にPC を買ったときに2chに来て
同じユーザーと情報のやりとりをして
とても楽しかったんでiPhone も特徴のある機種だから
また楽しくなるかなと思ったけど
ここじゃ無理みたいですね
459iPhone774G:2010/09/27(月) 05:41:25 ID:iDDtVrHu0
>>458
あーそういう事か。
それはもう何とも言えん。
460iPhone774G:2010/09/27(月) 05:59:10 ID:LoBJBy7W0
例えイマイチな機種や欠点のある機種でも
どう工夫しているかとか
他の機種と規格が違って上手く行かないようなことも
どんな手で乗り越えてるか何て事を
面白く情報交換してたんです
もちろん強烈な荒しも湧いてきましたが
ちょうどいいとこに来たから知恵をかしてくれ
みたいなノリで取り込んじゃったり
スゴくみんな対処が上手く 荒し=お客さんだったよ
まあここで無いもの値だりしてもしょうがないねwww
461iPhone774G:2010/09/27(月) 07:24:57 ID:iDDtVrHu0
>>460
そう言う情報は既に網羅されてるから質問スレのテンプレ見たら大体解決出来ちゃうんだよね。。。
462iPhone774G:2010/09/27(月) 07:28:15 ID:iDDtVrHu0
何かトラブルが起こっても調べて解決する事が出来るならお勧めだよとは言っておくけど。
463iPhone774G:2010/09/27(月) 07:49:50 ID:aMwE9tsc0

ドコモ、サムスン電子製のAndroidケータイ「Galaxy S」を発表へ!
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-2722.html

# Android 2.1搭載
# GPS
#Bluetooth3.0機能
# 自社製1GHzプロセッサ
# カメラは500万画素
# オートフォーカス、笑顔認識
# HD動画の撮影機能
# 4インチ スーパー有機EL
# バッテリー容量は1500mAh
# マルチタッチ対応
#無線LAN規格802.11b, 802.11g, 802.11n
#FMラジオ搭載

docomo GALAXY S(GT-i9000) Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285070743/


iPhone4よりいいな、これ。
464iPhone774G:2010/09/27(月) 07:55:53 ID:KFMnHPs30
デザイン以外はね
465iPhone774G:2010/09/27(月) 07:58:50 ID:KoVCpGJ50
http://www.youtube.com/watch?v=vkEznbKaH74&sns=em

ギャラクシーのプチフリ問題
サムチョンの端末なんて買えるか
466iPhone774G:2010/09/27(月) 08:07:08 ID:LoBJBy7W0
>>463
もし購入してiPhoneと比べることが出来る人なら
レスから想像すると根気がある様なので
詳しいレポを期待してるよ
467iPhone774G:2010/09/27(月) 08:10:26 ID:2STDD4SJ0
【モバイル】ドコモからモバイルWi-Fiルーター『BF-01B』登場、大容量バッテリと共に使えばさらに便利に [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285503211/
468iPhone774G:2010/09/27(月) 08:17:00 ID:yerthNL20
>>437
Androidが急成長してる時に不具合のある端末を売り続けるのはかなりのリスクだから早めに新製品が出ると思う。
でも発売3ヵ月で新型を出すわけにはいかないからあと3ヵ月(半年)後ぐらいじゃないかな。
469iPhone774G:2010/09/27(月) 08:27:43 ID:iDDtVrHu0
ギャラクシー久しぶりに見たw
何台売れるかな?
470iPhone774G:2010/09/27(月) 08:30:26 ID:StAPsylfP
Galaxyはスペックはいいと思うけど
問題は恥かしくて外で使えないことだな
471iPhone774G:2010/09/27(月) 08:37:34 ID:Z0qAArEv0
>>465
カメラ青シミ問題
電波感度低下問題
ソフトバンク、圏外多発問題

iPhone4も大変だ
472iPhone774G:2010/09/27(月) 08:39:50 ID:Z0qAArEv0
>>464
このデザインを否定するのか。

じゃー、3GSのデザインは糞と?


3GSのデザインがダサダサなのは自認していたんだな。
473iPhone774G:2010/09/27(月) 08:51:42 ID:OSrJLGuo0
>>442
無料版は月5回までだから有料版買えばいいよ!
474iPhone774G:2010/09/27(月) 09:05:16 ID:Fzsq0w74P
>>469
三万台くらい?
475iPhone774G:2010/09/27(月) 09:06:13 ID:Fzsq0w74P
>>467
ウイルスに注意なw
476iPhone774G:2010/09/27(月) 09:07:51 ID:Fzsq0w74P
>>465
カックカクやないかw
エクソペリア並に酷いな
477iPhone774G:2010/09/27(月) 09:25:05 ID:PTgC0Lg/0
>>476
困ったな。
iPhone4持っているけど、Galaxy Sのスペックもかなり魅力値高いな。
もっさりに関してはAndroid2.2になれば解決するから無問題。

BT3.0がいいな。
478iPhone774G:2010/09/27(月) 10:09:48 ID:FbO9pO5M0
おれ3GSのデザインが好きだから、中身だけ4と入れ替えたよ。
米に雀を描くような作業だったけどね。
479iPhone774G:2010/09/27(月) 10:23:00 ID:bhMdp6i0P
>>477
もしかしてスペックだけで買う人?
あのギャラクシーマークとか許せちゃう?
480iPhone774G:2010/09/27(月) 10:30:09 ID:UqvddT7c0
SoftBankのガラケーを現在使ってるんだけど、電波に関しては特に不満は無い
iphoneが他のSoftBankガラケーと比べて電波悪いってことはありますか?
481iPhone774G:2010/09/27(月) 10:36:51 ID:KoVCpGJ50
早くも売切れ、中国iPhone 4人気は半端じゃない!
http://apple-products-fan.seesaa.net/article/163873123.html
482iPhone774G:2010/09/27(月) 10:38:29 ID:7iSPTJDI0
>>481
アムウェイホン信者の頭脳は中国人並み
483iPhone774G:2010/09/27(月) 10:41:39 ID:iZbcfB8vP
ギャラはマズイだろ(笑)(笑)(笑)

デザHDだな

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母は
484iPhone774G:2010/09/27(月) 11:14:14 ID:hg0PIaVB0
【IT家電】ソニーの『GoogleTV』、米ニューヨークで10月12日に発表--米CNET [09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285512393/l50
485iPhone774G:2010/09/27(月) 11:21:20 ID:Gja8k3KZ0
>>480
同じSoftBankでもiPhoneだけが圏外になったりする事有るよ
街中なら大抵はすぐに復帰するけれどね

復帰しない時は他のSoftBank携帯も圏外かな

あとアンテナ表示はiPhoneのが少ない事が多いです
486iPhone774G:2010/09/27(月) 11:25:49 ID:NgaGTHNV0
pandaまた規制?
487iPhone774G:2010/09/27(月) 11:30:12 ID:OSrJLGuo0
>>480
ガラケーと2台持ちだが、ガラケー駄目ならiPhoneも駄目だな。
つまり、ガラケー大丈夫ならiPhoneも大丈夫ってことだよ。
488iPhone774G:2010/09/27(月) 11:46:49 ID:hSucYhnq0
おはようのぬるぽ
489iPhone774G:2010/09/27(月) 11:51:44 ID:juyo7wRD0
>>488
おはようのガッ
490162:2010/09/27(月) 12:10:08 ID:t7hvQ6or0
>>480
iPhone 4ならほとんどガラケーと同等程度の電波の掴み。
3GS以前のモデルはガラケーより少し劣る。
491iPhone774G:2010/09/27(月) 12:14:24 ID:bhMdp6i0P
>>481
おかしいな、彼等は本物は買わないはずなのに。
492iPhone774G:2010/09/27(月) 12:18:20 ID:zYt7voh30
>>491
母数が半端なくでかいのでごく一部の富裕層も数としては多い。とマジレスしてみるテスト
493iPhone774G:2010/09/27(月) 12:38:01 ID:+AWfhkf+0
>>492
国内のiPhone使用者の底辺さと言ったら無いな。

キャリアの月額維持費が低く、それに合わせて質も低い。


身分相応ってやつか。
494iPhone774G:2010/09/27(月) 12:42:29 ID:bhMdp6i0P
>>493
よう底辺(=゚ω゚)ノ
495iPhone774G:2010/09/27(月) 12:45:50 ID:2KFOFgxT0
ギャラクシーのスペックに期待してる人は来年早々にはゴミ化するってのをわかってるんだろうか。
ドコモは発売遅すぎるんだよ。
496iPhone774G:2010/09/27(月) 12:49:48 ID:2d68kkPf0
>>493
やぁ底辺君。
497iPhone774G:2010/09/27(月) 12:52:47 ID:NetkfwiA0
>>494,>>496
おまえら失礼だな
彼は底辺じゃなくて最底辺だ
498iPhone774G:2010/09/27(月) 12:54:17 ID:SoVLA8wl0
ドコモ:新しいスマートフォン、ギャラクシーどうですか?

おっさん:何それ?ソニーの新機種ですか?

ドコモ:いえいえ、韓国の寒寸製です。

おっさん:ごめんなさい。
499iPhone774G:2010/09/27(月) 12:58:48 ID:UWFs4LnA0
この辺もちょっと楽しみだ

ソニーのタブレット端末がいよいよ生産開始か、CDMA2000版「iPhone 4」は1000万台以上を量産へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100927_sony_tablet/

アムウェイホン信者ガクブル
500iPhone774G:2010/09/27(月) 13:14:27 ID:Xu+pUOWw0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
501iPhone774G:2010/09/27(月) 13:24:44 ID:G0GwLXk60
ラーメンセット
502iPhone774G:2010/09/27(月) 13:26:13 ID:eJMaIUoK0
なにその流しの人形使いみたいな食事は
503iPhone774G:2010/09/27(月) 13:27:16 ID:OM8LgIRPP
塩ラーメン
504iPhone774G:2010/09/27(月) 13:27:18 ID:RntPVZiC0
iPhoneのiTunesで検索するとかならず落ちるけど何でだ?
505iPhone774G:2010/09/27(月) 13:37:33 ID:2d68kkPf0
ドコモ:新しいスマートフォン、ギャラクシーどうですか?

おっさん:何それ?レアルマドリードみたいに強そうだな?

ドコモ:いえいえ、韓国の寒寸製です。

おっさん:ごめんなさい。
506iPhone774G:2010/09/27(月) 14:04:37 ID:dTeiQjmAi
マガレイの塩焼き定食。
まだ、金払ってない。
507iPhone774G:2010/09/27(月) 14:13:49 ID:stcwf10/0
てかiPhoneの中身もほとんどサムスンなんだけどな
508iPhone774G:2010/09/27(月) 14:23:42 ID:bhMdp6i0P
>>507
それキン肉マンに出てきたティーチャー?
509iPhone774G:2010/09/27(月) 14:29:15 ID:Iq9xnG4Z0
510iPhone774G:2010/09/27(月) 14:40:46 ID:mgLFJWvN0
サムスン兄弟だな
ギャラクシーとは
511iPhone774G:2010/09/27(月) 14:52:54 ID:MTrQSklC0
Androidが勢力を伸ばしてるアメリカで
複数キャリアからiPhoneを販売するのは
理にかなってると思います。

現状では、日本での複数キャリア展開は
まだまだ時間が掛かるんじゃないでしょうか?
512iPhone774G:2010/09/27(月) 15:08:37 ID:OzGzpIU90
>>507
iPhoneの原価、15000円程度って言うのが安物を語っているな。
513iPhone774G:2010/09/27(月) 15:13:38 ID:OSrJLGuo0
>>497
優しいな!
完全に地中に埋まってるだろw
514iPhone774G:2010/09/27(月) 15:15:57 ID:tMkjJiPy0
>>512
原価が15,000円ってwww
すごいねえ
自分で作ったら?
515iPhone774G:2010/09/27(月) 15:35:47 ID:YTmeRjtC0
【企業】 「アップルなどに対抗」…シャープ、電子書籍端末「ガラパゴス」発売へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285567050/
516iPhone774G:2010/09/27(月) 15:40:14 ID:SoVLA8wl0
>>515
ネーミング失敗で終了。
517iPhone774G:2010/09/27(月) 15:56:05 ID:uzBoqhHc0
>>515
ネタかと思ったら自虐かよw
518iPhone774G:2010/09/27(月) 16:00:25 ID:+cu9JBuA0
ソニエリはAndroidに集中

Sony Ericssonは、Symbianを捨ててAndroidに力を入れる方針だ
。同社の広報担当者は「Symbianの新端末を開発する計画はさしあたりない」と語っている。
今後Androidしか使わないわけではないが、Androidが「これからも重要なプラットフォームであることは確か」という。
また同社のCTOは先日、「われわれはAndroidに集中しているが、
Windows Phone 7はまだロードマップに載っている。新しいSymbian製品の計画は今はない」と語っていた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/27/news045.html
519iPhone774G:2010/09/27(月) 16:02:09 ID:OSrJLGuo0
>>515
ネーミングはいいけど、コンテンツ次第って気がするな
520iPhone774G:2010/09/27(月) 16:34:20 ID:kojoMaMv0
これ無料版持ってたんだけど、更新がきた。だけど有料版になってたんだね
でも、DLしてみたら無料版をお使いでしたので無料ですだとさ。ラッキー
http://itunes.apple.com/jp/app/activity-monitor-touch/id385619152?mt=8
521iPhone774G:2010/09/27(月) 16:36:25 ID:yerthNL20
>>511
うん、その方がいいと思う。
気がついた時にはもう手遅れっていうのもありだな。
Mac使いとしてはレアな方が面白い。
522iPhone774G:2010/09/27(月) 16:39:12 ID:1/DMtAETi
>>520
レチナになって綺麗になったね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_pDoAQw.jpg
523iPhone774G:2010/09/27(月) 16:51:04 ID:OSrJLGuo0
>>520
そう、アプリはセール中に買いたいから
Apple Fan!は毎日チェックなオレw
524iPhone774G:2010/09/27(月) 17:15:46 ID:AsBg8UHR0
プロバイダーってどこがいいとかあったら教えてください
今からshopに行くので、、、
525iPhone774G:2010/09/27(月) 17:20:14 ID:SFN9+A4N0
>>518
>Windows Phone 7はまだロードマップに載っている。新しいSymbian製品の計画は今はない」と語っていた。

Windows7についても本気じゃないだろうな。
526iPhone774G:2010/09/27(月) 17:25:29 ID:rDuTxn380
>>524
こっちで聞いた方が良い
http://hibari.2ch.net/isp/
527iPhone774G:2010/09/27(月) 17:25:56 ID:XTqFAYKR0
>>355
普通に青カビ症状だな。
普通撮りがどうのこうの言ってた基地外は消えたの?
528iPhone774G:2010/09/27(月) 17:28:16 ID:XTqFAYKR0
Twitterでみたこれもなってた、結局これはiPhone 5になったら直るのか?Appleに期待するのが無理なのか?
Xperiaもちょい頑張れよ


http://img.2ch.net/ico/o_anime_pugi.gif

「欠席」の文字を芸術的に見えなくした披露宴の招待状がすごい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1285568296/

別ろだあげ
ttp://news.motto-jimidane.com/s/news2d125.jpg
529iPhone774G:2010/09/27(月) 18:22:34 ID:E1R0B1kQ0
たそがれ時のぬるぽ
530iPhone774G:2010/09/27(月) 18:31:36 ID:RWRjgMBC0
池袋のマック。北口店かな?
全然WiFi使えないの。
しっかりして欲しいよ。
自分のiPhoneがおかしいのかと思ったよ。
531iPhone774G:2010/09/27(月) 18:35:50 ID:W6ZKN/1/0
今日朝おきたら3G通信できなくなってた・・・なにこれ
532iPhone774G:2010/09/27(月) 18:42:44 ID:6V1xLVeb0
>>529
たそがれ時のガッ
533732:2010/09/27(月) 18:45:12 ID:LLIoqjCmP
>>520
アプリ名おしえてください
534iPhone774G:2010/09/27(月) 18:56:12 ID:I1i7cOawi
>>533
リンク先に書いてるよ
535732:2010/09/27(月) 18:59:52 ID:LLIoqjCmP
すいません、リンク見逃してました。
536iPhone774G:2010/09/27(月) 19:13:52 ID:0dRoKmn10
iPhone信者でアンチAndroidの翻訳者が記事を書き換えまくり!戸田奈津子もビックリな超訳に
ttp://anond.hatelabo.jp/20100819204439
537iPhone774G:2010/09/27(月) 19:14:04 ID:mI+KBC/a0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
538iPhone774G:2010/09/27(月) 19:15:44 ID:rRZINWMc0
シャープが独自の電子書籍サービスと専用端末「GALAPAGOS」(ガラパゴス)を発表しました


ひょっとしてギャグで言ってるのかw?
539iPhone774G:2010/09/27(月) 19:19:14 ID:OSrJLGuo0
>>537
キノコ汁と豆ごはん!
540iPhone774G:2010/09/27(月) 19:31:46 ID:LYs+gCUr0
>>502
そんなので通じるのか?
ほら、コメントが付かない。
…あ、付けちゃったw
541iPhone774G:2010/09/27(月) 19:34:01 ID:ysqgCUif0
iPhone3とiPhone4の違いってどのへん?
542iPhone774G:2010/09/27(月) 19:35:43 ID:LYs+gCUr0
>>537
ご飯を茶碗に1/3とおでん大根1.5個、うずらの卵2個。
543iPhone774G:2010/09/27(月) 19:39:53 ID:Fzsq0w74P
>>542
ダイエット中?
544iPhone774G:2010/09/27(月) 19:41:33 ID:LYs+gCUr0
>>541
前のへんと横のへんと後ろのへんと中身。
フルモデルチェンジだよ。
外見
液晶テレビ解像度は縦横2倍
フロントカメラが付いた
SIMはマイクロSIMに
背面は平に、そしてガラス張り
背面カメラは500万画素に
中身
バッテリーは16%だか大きく
CPUは高速に、かつ省消費電力に
メモリは3GS比2倍、3G比4倍
て感じか。
545iPhone774G:2010/09/27(月) 19:42:34 ID:LYs+gCUr0
液晶テレビじゃないw

>543
そう。あと4キロ落とすんだ!頑張る!
546iPhone774G:2010/09/27(月) 19:46:51 ID:LYs+gCUr0
>>544
本体サイズは
長辺がちょっと長く
短辺がちょっと短かく
厚さが薄く
なって、
ちょっと重くなった。
547iPhone774G:2010/09/27(月) 19:46:58 ID:FRIcQRXhO
きも
548iPhone774G:2010/09/27(月) 19:49:45 ID:7RqKxMuD0
>>544
あと音声認識とかHDビデオ録画とかもなかったけか?
取り合えず知り合いに3GSと4持ちがいたので
両方試させて貰ったら4があらゆるところで格段に早くて驚いた
ま3GSがOS4.0だったのもあるんだろうけど
カメラアプリなんかだとアイコンタッチ→黒いシャッター画面起動→カメラ映る、までの時間が5〜6倍は違った
549iPhone774G:2010/09/27(月) 19:50:13 ID:LYs+gCUr0
550iPhone774G:2010/09/27(月) 19:54:00 ID:LYs+gCUr0
>>548
追記ありまと。
音声認識(ボイスオーバー)は3GSからかな。
HD動画撮影は簡単で、しかも綺麗。
でも、本職機と比べるな。
iMovieは4のみ対応。
551iPhone774G:2010/09/27(月) 19:59:02 ID:Fzsq0w74P
>>544
ワンセグじゃなくてテレビ対応したのかよ!
552iPhone774G:2010/09/27(月) 19:59:11 ID:NiLL3gOl0
焼きそば
553iPhone774G:2010/09/27(月) 20:00:34 ID:MyOsBCuY0
メキシコの血が騒ぐのでマルちゃん
554iPhone774G:2010/09/27(月) 20:05:17 ID:LYs+gCUr0
>>552
ペヤングか?すがきやか?
それが重要だ。
555iPhone774G:2010/09/27(月) 20:07:00 ID:sQG0Aalq0
>>554
すがきやに焼きそばあったか?
556iPhone774G:2010/09/27(月) 20:08:13 ID:84x5MdIX0
穴子飯
557iPhone774G:2010/09/27(月) 20:15:17 ID:LYs+gCUr0
558iPhone774G:2010/09/27(月) 20:38:48 ID:hiVHWNVe0
コンビニの寿司
559iPhone774G:2010/09/27(月) 20:48:54 ID:Iq9xnG4Z0
今夜はどっちの女の部屋で食うか迷ってる
560iPhone774G:2010/09/27(月) 21:08:08 ID:yerthNL20
>>536
まともに英語が読めるやつならiPhoneなんて買わないだろう。
名ばかりの純増数だとか増えもしない基地局に踊らされるようなやつが日本のiPhoneユーザーには多いんだから。
データの裏を読まないとな。
まあ、無理か。
コアなユーザーだけ残ればいいよ。
561iPhone774G:2010/09/27(月) 21:19:45 ID:bhMdp6i0P
>>560
はぁ?
帰っていいよ
562iPhone774G:2010/09/27(月) 21:26:51 ID:OSrJLGuo0
>>559
口うるさい母親と料理下手な妹じゃ悩むよね〜w
563iPhone774G:2010/09/27(月) 21:34:22 ID:uzG8Qh5p0
564iPhone774G:2010/09/27(月) 21:34:41 ID:8P/bAdpx0
ジャッジメントですの
565iPhone774G:2010/09/27(月) 21:34:55 ID:MgpQ+ree0
相変わらず独りのキチガイが騒ぐスレ。
全くの無駄なのにね。
566iPhone774G:2010/09/27(月) 21:39:45 ID:KDi7UiA50
iPhone新規と機種変って維持費一緒?
567iPhone774G:2010/09/27(月) 21:43:25 ID:8caU7Vjq0
>>566
一緒。
少しはググレカス。
568iPhone774G:2010/09/27(月) 21:43:55 ID:yerthNL20
10月から複数のAndroid端末が登場して国内メーカーが参入してくると普通にガラケーから買いかえる 人が出て来そうだな。
ガラケーを含めるとiPhoneのシェアは5%ぐらいだからあっという間にAndroidに抜かれそうだ。
そのときのためにiPhoneを直売してスキル上げるのも良いことだ。SIMフリーにするだけで対処できる。
569iPhone774G:2010/09/27(月) 21:46:42 ID:8P/bAdpx0
Android馬鹿は実はtouch使いなのではと思えてきた
570iPhone774G:2010/09/27(月) 21:49:23 ID:ffMwRayOP
>>568
逆にdocomoがロックをかけたりしてw
571iPhone774G:2010/09/27(月) 21:50:59 ID:Nx8/jW8B0
>>568
なんでそればかりいってんの?
androidの事言ってるけどxperia厨なんじゃないのかw

勝てないからandroidに切り替えてんじゃないの?w
出来の悪いのが束になってもね〜
572iPhone774G:2010/09/27(月) 21:52:38 ID:2oYrV+XH0
今日買いますた

聞きたいことがあるんだけど
iTunes のほうの設定で、最初に iphone接続時にitunesを起動しないってチェックしたはずなのに

なぜか毎回接続すると勝手にitunesが開く・・・
しかも、iphone接続時にitunesを開く っていうところが選択不可になったまま
何も出来ないお・・・どうすればいいの?
573iPhone774G:2010/09/27(月) 21:54:37 ID://GEm7dZ0
iPhone 3 ???
そんなの知らん!
574iPhone774G:2010/09/27(月) 21:59:39 ID:ylVIpPYY0
>>572
タスクメニューだっけか?あれを立ち上げて、iTunes Helperを外せばいい
575iPhone774G:2010/09/27(月) 22:00:45 ID:sjMGlJPJ0
>>571
俺はDesireとiPhoneの二台持ちだよ。
Desireいいよ。
これからはSoftbankもiPhoneとDesireの二大看板になるだろうから販売台数も半々ぐらいになるといいな。
576iPhone774G:2010/09/27(月) 22:11:16 ID:KnlGPYdF0
>575
Desireて販売終了じゃなかったっけ?
577iPhone774G:2010/09/27(月) 22:12:45 ID:StAPsylfP
>>575
DesireがiPhoneと二枚看板?
冗談も休み休み言えよ
578iPhone774G:2010/09/27(月) 22:15:39 ID:nzpl6ZQg0
Desireが orz ..ハアハア

iPhoneと orz ..ハアハア・・ング

二枚看板
579iPhone774G:2010/09/27(月) 22:24:37 ID:KE/oLcRQ0
普通によくできたAndroidじゃね?
ただhtcは日本ではブランド力がないのとAppleと闘争してるのがな。

そのAppleもヨーロッパでの訴訟にまけて地域によって例外を許すなどの
変化が出てきたからこのままじゃじり貧なのがわかってきたんだろう。
580iPhone774G:2010/09/27(月) 22:26:22 ID:StAPsylfP
>>579
嘘ばっか言ってんなよwタコ
581iPhone774G:2010/09/27(月) 22:30:50 ID:StAPsylfP
DesireはAndroid機の中ではよく出来てるってだけw
iPhoneに比べたら笑えるレベル
特にタッチパネルの精度がお話にならない
でもAndroid機としては優秀
あくまでAndroid機としてはなw
582iPhone774G:2010/09/27(月) 22:51:43 ID:n4LqVoB10
iPhoneスレで何を必死に…
583iPhone774G:2010/09/27(月) 23:05:29 ID:zjuVLvPKP
寝る前に俺に一言よろしく
584iPhone774G:2010/09/27(月) 23:06:38 ID:RNcwnCxO0
デザイアは5000台しか売れなくて販売停止しました
585iPhone774G:2010/09/27(月) 23:12:24 ID:FRvJmy7e0
>>584
でも、Galaxyは売れそうだよな。
iPhoneより高スペックで、Xperiaで知名度を上げたAndroid端末。

しかも、価格はXperiaと比べて格段に安い。
586iPhone774G:2010/09/27(月) 23:12:34 ID:NmhGRzqf0
>>583
おやすみ(^-^)/
587iPhone774G:2010/09/27(月) 23:15:26 ID:b1AjvebZ0
>>585
うん、全然売れないだろうね。
ダサいんだもん。
588iPhone774G:2010/09/27(月) 23:15:43 ID:EaltaeaS0
iPhoneあれば、Androidが必要になる場面がない
エミュレータでも動かすの?
589iPhone774G:2010/09/27(月) 23:18:36 ID:ZNNZckMg0
>>587
ディザイヤはカッコイイっす。
590iPhone774G:2010/09/27(月) 23:18:57 ID:NmhGRzqf0
Androidの話題自体が板違い
591iPhone774G:2010/09/27(月) 23:21:18 ID:OSrJLGuo0
>>583
嫁が待ってるので寝ますわ( ´ ▽ ` )ノ
あとヨロシク〜
592iPhone774G:2010/09/27(月) 23:21:37 ID:iQ/zSG840
xperiaは雑に扱えるのがいい
iphoneはフィルムとかカバーつけちゃう
593iPhone774G:2010/09/27(月) 23:22:27 ID:QEYpyq/n0
Androidはケータイじゃなくて、
Google OSの安いネットブックひとつ持ってればそれで十分のような気がする。
594iPhone774G:2010/09/27(月) 23:29:56 ID:MgpQ+ree0
>>592
作りが雑だから雑に使っちゃうと。
分かります。
595iPhone774G:2010/09/27(月) 23:30:03 ID:+AY6BAqW0
>>587
確かに、3GSそっくりでダサ過ぎる。
iPhone4も決してデザインがいいとは言えないが・・・。
596iPhone774G:2010/09/27(月) 23:32:12 ID:iQ/zSG840
>>594
うん、プラスチッキーだし
故障してもどこでも在庫あるからね
597iPhone774G:2010/09/27(月) 23:39:41 ID:FRvJmy7e0
何年か前は凄く盛り上がっていたのにな、ここ。

いつからこんな過疎板になったんだ?
598iPhone774G:2010/09/27(月) 23:39:55 ID:ll/er/kB0
>>585
(カタログ)スペック厨が買うんじゃないかなw
599iPhone774G:2010/09/27(月) 23:39:58 ID:MgpQ+ree0
>>596
可哀想な端末ですね。
600iPhone774G:2010/09/27(月) 23:44:57 ID:434yvNNK0
iPhone4買ったんですが無料の留守番電話の履歴を聞くのは通話料がかかりますよね?
右下に赤い丸が出ますけど、これって留守番サービス録音メッセージ聞かずに(無料な状態で)消す方法ありますか?
601iPhone774G:2010/09/27(月) 23:45:06 ID:Pkw+WOLk0
ここに来るAndroid厨はあまりにもひどいな。
冷静に話すのだったら、俺もそういう話好きだし、盛り上がる方向だと思うけど、
いつも壊れたレコードみたいに同じ事しか言わないしな。
AndroidとiPhoneの将来を論理的に話せるのは来ないよなぁ〜。
602iPhone774G:2010/09/27(月) 23:49:24 ID:Dok9KtJu0
11月程からCDMA2000のiPhone4の生産が始まるらしいが、多分auからの提供だけになるのかな?
料金プランとかどうなると思う?
603iPhone774G:2010/09/27(月) 23:50:54 ID:SFN9+A4N0
>>601
vsスレをどっかに作ったほうがいいのかね。あれば「スレチだそっちでやれ」で済むしな。
604iPhone774G:2010/09/27(月) 23:56:04 ID:CJF+yvNm0
Facetimeを常にONにして使ってる人いる?
電池の減り早いのかなぁ
605iPhone774G:2010/09/28(火) 00:05:27 ID:KW3g6vvP0
なぁー、裏面にも保護フィルム貼る?
オレ、iPhone買って自分の手脂にうんざり、超ォ〜うんざりしてんだけど!
606iPhone774G:2010/09/28(火) 00:06:24 ID:b1AjvebZ0
>>604
早く無いから安心汁
607iPhone774G:2010/09/28(火) 00:12:26 ID:jTg8/XIj0
>>600
無理

>>604
早い

>>605
バンパーや裸だったら貼る
608iPhone774G:2010/09/28(火) 00:13:03 ID:x9IqyGY90
>>602
まずは米国の市場対策での展開。
アジア圏は・・・?
一応au回線置いてるから出るなら買うけど、iPhone 4の次世代が出てからかな。
609iPhone774G:2010/09/28(火) 00:13:21 ID:bFgqlHNf0
ドコモケータイ内のアドレス帳って
ソフバンのお店にiphone持って行ったら移してくれるんだっけ?
610iPhone774G:2010/09/28(火) 00:16:30 ID:+obVTQNT0
611iPhone774G:2010/09/28(火) 00:18:48 ID:UAaMRv1O0
>>602
どうだろうな
日本のとはCDMAといえ規格が違うらしいし
612iPhone774G:2010/09/28(火) 00:20:14 ID:ixXTTkg90
auは基本ガラケー路線じゃなかったっけ?
613iPhone774G:2010/09/28(火) 00:24:01 ID:Sr61vdOa0
規格違うのか。
auも社長変わったし、スマートフォン関連も強化していくのかな?

まぁアジア圏?(日本?)のCDMA2000版のiPhone4はまだ出そうにないってことか。
614iPhone774G:2010/09/28(火) 00:34:04 ID:AWHxNlsF0
黒子ももう寝ますの
615iPhone774G:2010/09/28(火) 00:37:59 ID:7clD7SIN0
>>604
常にONって言い方がな。なんか誤解してないか?

FACETIMEは呼ぶほうは電話アプリからアドレス帳だして呼び出すわけだが、受けるほうは
特になんか立ち上げてなければいけないってわけではないぞ。
(双方WiFiにつながってないといけないけど)
616iPhone774G:2010/09/28(火) 00:53:00 ID:ylCwEDig0
これにて解決
617iPhone774G:2010/09/28(火) 01:01:06 ID:5YvVy5ARP
しますん
618iPhone774G:2010/09/28(火) 01:40:58 ID:/xed6dzy0
日本の出版社やアニメ制作会社やレコード会社を買収してしまえばいいと思うんだわ
日本でのコンテンツ拡充にはそれが一番手っ取り早い

最新時価総額
テクノロジー企業時価総額世界第一位のAppleと弱小メーカーその他大勢
(2010年9月23日時点 1ドル85円換算)

Apple →22.3兆円
Microsoft →18.1兆円
IBM →14.2兆円
Google →14.0兆円
Intel →9.0兆円
HP →7.6兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
東芝 →1.7兆円
三菱電機 →1.5兆円
富士通 →1.3兆円
NEC →0.6兆円

Appleは時価総額世界2位
1位は石油最大手のエクソンモービル
アップルはエクソンの時価総額を超えて世界1位の座につけるか
http://www.techdoll.jp/2010/09/26/apple_exxon/
行くかもしれんぞ・・・・時価総額世界1位

ちなみにAppleは現金4兆円持ってる(来年には5兆円越える)
ソニーを買収してしまえばいいと思う
619iPhone774G:2010/09/28(火) 01:55:42 ID:/xed6dzy0
知らない人のために、、、、、、、、、

ソフトバンクの電波はなぜ悪い?!
http://minkara.carview.co.jp/userid/222200/blog/12815193/

ドコモとauの汚さがよくわかると思うw
「総務省が帯域解放すれば、800MHz帯の基地局/中継局を設置できるようになり」、
ソフトバンクの繋がりやすさはドコモやauを上回るようになるんだよ
620iPhone774G:2010/09/28(火) 02:05:36 ID:7clD7SIN0
>>618
ひとつやふたつの出版社を買収したら、逆に他の競合が態度を硬化させるだけだよ。

むしろ、印刷会社か製紙会社を買収しちゃったほうがよっぽど安上がりで効果的だよ。
621iPhone774G:2010/09/28(火) 02:20:20 ID:AHz6M8aV0
auはガラケー捨てるみたいだよ。
2015にはスマートフォンだけだって。

ソースはKDDI社員。
622iPhone774G:2010/09/28(火) 02:24:17 ID:ornkk4GL0

Googleマップで「マリアナ海溝」と検索するとバグるんだが俺だけ?
623iPhone774G:2010/09/28(火) 02:33:15 ID:UAaMRv1O0
>>613
ってかAndroid押しまくりのauがiPhoneなんて発売しない気がする

そもそもAppleのあのゴリ押し態度にauなんかが対応できないだろうし

SoftBankのようにiPhoneを特別扱いできないでしょauは
624iPhone774G:2010/09/28(火) 02:34:54 ID:wiNFCzrCO
来月4を買う
auと2台持ちだ
625iPhone774G:2010/09/28(火) 02:48:14 ID:AheKEXWI0
>>624
2台持ちはよく考えろ、ほんとによく考えろ
「2台持ちはやめとけ」が定説。

「auガラケーイラネ」ってなった時に困る。
これまで使ってたメイン電話番号捨てるしかなくなる。
626iPhone774G:2010/09/28(火) 02:56:13 ID:oc58NcRL0
>>625
4か次のiPhone待ってMNPすりゃいいだろ
iPhoneは転売すればかなり元取れるしな
まぁ二台持ちする奴はアドレスすら変えたくない奴も多いから定説ではないと思うよ
627iPhone774G:2010/09/28(火) 03:10:03 ID:gQgQ9Uac0
現在販売しているiPhone4のiOSのバージョンは何ですか?
やはり4.1になりますか?
628iPhone774G:2010/09/28(火) 03:15:36 ID:AheKEXWI0
>>626
これからiPhone買う奴は、iPhoneの便利さをまだ知らない。
使ってみてそれを知るとガラケーがゴミのように思える。
そんなガラケー専用アドレスに拘ってた自分の考えが180度変わる。

場合もある。



乗り換えスレ、背中押すスレあたりだと
>まずはMNPでiPhone 1台持ちにして(MNP特典も付くし)
>iPhone1台じゃどうしてもダメなら新規でガラケー契約しろ
>まあほとんどの場合がiPhone1台で済むけどな
これ結構多いアドバイス。
629iPhone774G:2010/09/28(火) 03:16:52 ID:AheKEXWI0
>>627
4.0.1以前はもう今ではまず出回ってないだろう。
630iPhone774G:2010/09/28(火) 03:20:49 ID:gQgQ9Uac0
>>629
回答ありがとうございます。
今買ってもやはり脱獄待ちですよね・・・
631iPhone774G:2010/09/28(火) 04:06:09 ID:/6gwJI3A0
>>618
おまえ携帯機種版にもいたな
きめんんだよ
糞ゴミマカーはアホン板からでてくんなよゴミクズ
632iPhone774G:2010/09/28(火) 06:47:18 ID:uoWEaWNHP
これまでの初代iPhoneからiPhone10まで
どれが一番駄作だったか?って振り返っる時代になったら
4がってことになるのかな?
633iPhone774G:2010/09/28(火) 07:32:05 ID:FAfTImUe0
アンテナ以外は問題ないから、そうはならないでしょ
たぶん
634iPhone774G:2010/09/28(火) 08:20:09 ID:AvSuFH7D0
>>621
というより日本のガラケーは海外ではスマートフォンに分類されているぐらい高機能だから、
日本では意識してるかどうかにかかわらず多くの人が日常的にスマートフォンを使ってるイメージなんだよ。
高性能ガラケーの半分がAndroidになるだけで国内シェアはAndroid45%、iPhone5%ぐらいになるになる。ガラケー型のスマートフォンだな。
Appleは早めに対策を取った方がいいな。
635iPhone774G:2010/09/28(火) 08:34:01 ID:O8hInHPL0
>>634
なんでAppleが対策とかすんの?
むしろ日本のガラケーを世界基準に
昇華させないと、海外メーカーに食われるだけだろ
636iPhone774G:2010/09/28(火) 08:56:40 ID:qc3E2kNa0
>>635
国内の話しな。
ガラケーを含めた全体で見ると国内3社でシェアのほとんどを占めてる。
いまはSymbianやLinuxで作ってるけどコスト削減でAndroidを選択する端末も多いだろう。
仮にガラケーの50%でも上のような数字になるという話し。
アプリが追加出来るかどうかは別にして操作や設定が同じ、PCや家電とも連動した共通のサービスがAndroidだけで出来るようになると厳しい。

Appleは自社の製品を売るだけだがGoogleはモバイル業界全体のビジョンを持っていると期待されてるからこれからは厳しいよ。
だから早くリコールして電波対策もするべきって話し。
637iPhone774G:2010/09/28(火) 09:01:46 ID:sAbxHy6/0
>>632
むしろ5だろ。
中途半端な進歩しかしてないだろうし。
638iPhone774G:2010/09/28(火) 09:10:23 ID:bDbExZUa0
【企業】 「アップルなどに対抗」…シャープ、電子書籍端末「ガラパゴス」発売へ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285602229/
639iPhone774G:2010/09/28(火) 09:27:31 ID:O8hInHPL0
>>636
株価や株主に考慮してのノーリコール対応
リコールしたら株価は下がってた。
騒がれてるアメリカでも返品対応はしてるし騒ぎも収束している。
実際、世界的大ヒット商品なんだし
いまの現状が正解だと思うけど?
消費者として納得してない人間が多いなら
2年後の新型は売れないと思うよ
まあ、大企業のAplleだから、その辺の対策は取るだろうけどな。
640iPhone774G:2010/09/28(火) 09:29:10 ID:bIGLTem30
CDMA2000版のiPhoneは韓国用ではないかしら
641iPhone774G:2010/09/28(火) 09:42:31 ID:eqPRcpu6P
そうか
ここからAndroid厨がいなくなった時が
本当に売れ出した時だな




ということは、まだなのかwwww
足りないのかwwwwww
売れないのかwwwwww
642iPhone774G:2010/09/28(火) 09:46:32 ID:FgAzNdrAP
>>640
韓国用×
Verizon用◯
643iPhone774G:2010/09/28(火) 09:54:59 ID:dQ6erfvtP
>>641
なかなかいいよみだ!
644iPhone774G:2010/09/28(火) 10:24:50 ID:x0zz0lGSP

Appleがモバイル広告で一気にトップシェア、Googleは大幅ダウン
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/applegoogle-fbf.html
 
>調査会社IDCは、2010年度のモバイル広告業界のシェア予測を発表した。
>それによると、2009年度はゼロだったアップルが一気に21%とトップシェアを獲得する見込みであることがわかった。






Google涙目w

645iPhone774G:2010/09/28(火) 10:27:56 ID:IktdYiOT0
iPhone4ってまだ1週間待ちくらい?
646iPhone774G:2010/09/28(火) 10:30:07 ID:li33LhKr0
>>645
リコールで販売終了しました
アホン信者涙目
647iPhone774G:2010/09/28(火) 10:49:06 ID:yEV/zMeFP
>>646
なんか分からんけど悔しいんだろうな。
かわいいヤツだねwwww
648iPhone774G:2010/09/28(火) 10:50:30 ID:eqPRcpu6P
>>646
やべぇ
もうデマしか言えなくなってきてるwwww

末期症状、Android陣営。
屋台骨のGoogle広告収益まで傾いてきたとはwwww
649iPhone774G:2010/09/28(火) 10:51:13 ID:Y+1YWPsp0
>>645
容量による
16GBはもうちょっとかかるみたい
650iPhone774G:2010/09/28(火) 10:58:05 ID:ScNGPjRw0
>>646
手に入らないお前のほうが涙目じゃないの?
かわいそう(^v^)
651iPhone774G:2010/09/28(火) 11:02:13 ID:ScNGPjRw0
(32G)一週間待ちで手に入った。
正確に言うと6日間(^v^)
やっぱりiphone4は最高。
電波も全然おK
652iPhone774G:2010/09/28(火) 11:05:58 ID:iUv+vj/J0
EMでWindowsMobile?を二年使ってから乗り換えたけど、やっぱりiPhone最強だわ。
何より"iPhone"がOSとデバイス一体の存在だからストアにあるアプリ全部使える。
WMの時は「6以降には未対応」とか「W-ZERO3専用」とかで大抵のアプリが使えなかったがiPhoneならそういうことは絶対にない。
7からはデバイスの規格に最低条件付けるらしいけどそうなったらメーカー毎で端末作る必要なくなるしiPhoneの後追いしかできない。

iPhoneは完成された製品だよ。ビジネスモデルとしてもね。
653iPhone774G:2010/09/28(火) 11:21:46 ID:uzu8bCWQ0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=) >>651
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
654iPhone774G:2010/09/28(火) 11:22:06 ID:7+AAGXYs0
朝からぬるぽ
655iPhone774G:2010/09/28(火) 11:24:05 ID:eqPRcpu6P
Xperiaとかギャラクシーとか
頭おかしいんですか
656iPhone774G:2010/09/28(火) 11:28:51 ID:Aggc5cT1P
>>654
朝からガッ
657iPhone774G:2010/09/28(火) 11:40:23 ID:ScNGPjRw0
もうiphoneに勝てる端末は永遠に来ないだろうな(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
658iPhone774G:2010/09/28(火) 11:49:09 ID:WlAJiRH60
もうiPhoneほどの不具合品出ないだろうな
659iPhone774G:2010/09/28(火) 11:58:46 ID:qc3E2kNa0
>>644
iPhone関係の記事って前提が怪しいのが多いのはなぜなんだろう。
iPhone向けの広告をAppleが独占したようなもんだから当たり前レベル。
iPhoneがマイナーになれば全部の利益が潰れるのが怖いな。
660iPhone774G:2010/09/28(火) 12:05:29 ID:eqPRcpu6P
Appleがモバイル広告で一気にトップシェア、Googleは大幅ダウン
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/applegoogle-fbf.html
661iPhone774G:2010/09/28(火) 12:10:15 ID:N3Ktqpgf0
Google先生どうしちゃったの?w
662iPhone774G:2010/09/28(火) 12:10:48 ID:2G42LTUI0
Appleがモバイル広告で一気にトップシェア、Googleは大幅ダウン
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/applegoogle-fbf.html

Appleがモバイル広告で一気に世界1位
663iPhone774G:2010/09/28(火) 12:11:25 ID:x0zz0lGSP

虎の尻尾を踏んだら本業の広告で仕返しされたでござるの巻

664iPhone774G:2010/09/28(火) 12:17:35 ID:Aggc5cT1P
ジャッジメントですの
665iPhone774G:2010/09/28(火) 12:18:11 ID:hx1MDHJx0
広告で買うアホン情弱これ極まる
666iPhone774G:2010/09/28(火) 12:20:31 ID:5YvVy5ARP
>>659
糞ロイドはどうなのよ?
シェア凄いんじゃねーのか?
667iPhone774G:2010/09/28(火) 12:33:58 ID:QM++JopB0
これにて解決
668iPhone774G:2010/09/28(火) 12:37:17 ID:eqPRcpu6P
頑張れAndroid厨wwwww
ドンドン端末からGoogle広告見てモノを買ってやれwwwwww

ホラホラ、アップル君が追い抜いちゃうぞおぉぉぉ!!!
wwwwwww
669iPhone774G:2010/09/28(火) 12:45:01 ID:hx1MDHJx0
Amazon、Android向け独自アプリストア開業へ
http://jp.techcrunch.com/archives/20100927amazon-android-app-store/
670iPhone774G:2010/09/28(火) 12:48:43 ID:hx1MDHJx0
iPhone users suffering 'Stockholm Syndrome',
analyst firm reckons
(9 to 5 Mac)
iPhoneユーザーは「ストックホルム症候群」にかかっていることが判明

The full research claims Apple and iPhone users are devoting huge amounts of energy "defending" the product, “despite the shortcomings and limitations of both past and present versions of the iPhone.”
調査結果によれば、Apple 社と iPhone ユーザーは「iPhone には様々な不具合や限界があった。
そして現在も残されているにも関わらず」、大量のエネルギーを「iPhone を擁護する」ことに費やしているとのことである。

They concede:
"Apple has launched a beautiful phone with a fantastic user interface that has had a number of technological shortcomings that many iPhone users have accepted and defended,
despite those shortcomings resulting in limitations in iPhone users' daily lives."
さらに調査はこう結論を下している。
「Apple 社は素晴らしいユーザーインターフェースを有する、美しい携帯電話を世に送り出した。
しかしiPhone は無数の技術的不具合を有する製品であり、日常生活において様々な制約となって現れる。
にも関わらず、多くの iPhone ユーザーはそれを受け入れ、擁護してきた。」

http://www.9to5mac.com/weird_science_30189
671iPhone774G:2010/09/28(火) 12:49:58 ID:xlz6VhbM0
ネタが古いな
アンチも弾切れか
672iPhone774G:2010/09/28(火) 13:03:43 ID:2G42LTUI0
理由は簡単
Androidはそれ以上に技術的不都合や限界があり、現在も取り残され、
日常生活において様々な制約があり、同ユーザはAndroid擁護するために海賊版をダウンロードして、
利益をまったく生まない不毛のマーケットと化してる
それだけの話w

Androidマーケットで儲かるのはだれか、それは広告代理店が本業のGoogleだけw
673iPhone774G:2010/09/28(火) 13:04:24 ID:qc3E2kNa0
>>669
Amazonなら世界展開できそうだからな。
アプリ、音楽、書籍、…。着々と配信サービスが整備されているのもAndroidならではか。
iPhoneユーザーが必死に不具合だらけのiPhoneを擁護している間に世の中はとっくにかわってしまっている。
海外の情報は読めない、商売のためにご機嫌伺いの提灯記事ばかりの日本のマスコミ。
浦島たろうシンドロームに陥ってるな。
674iPhone774G:2010/09/28(火) 13:15:41 ID:toEObccU0
皆様のお昼ごはんはなんでしょうか?
675iPhone774G:2010/09/28(火) 13:19:35 ID:FgAzNdrAP
>>674
寿司食った
676iPhone774G:2010/09/28(火) 13:19:47 ID:bBvOoW9y0
>>672
改善する見込みあんのかな
当初「AppStoreはアタリショック(誤用の方)を引き起こして終了」みたいなこと言うヤツがいたけど
アンドロイドマーケットにこそ相応しいな
677iPhone774G:2010/09/28(火) 13:28:58 ID:yoySNL5I0
エビフライ弁当
678iPhone774G:2010/09/28(火) 13:29:05 ID:x0zz0lGSP
>>669
あっちこっちのストアにいちいちアプリ出して
その度に金取られて開発者が大変なだけ
iPhoneならAppStore一つでいいから楽
ユーザーもどのストアにするか迷わない
679iPhone774G:2010/09/28(火) 13:31:48 ID:O8hInHPL0
>>674
イカ焼き、煮物、キノコの味噌汁
と、ミョウガの漬け物。
680iPhone774G:2010/09/28(火) 13:33:39 ID:KRbEdeLEP
冷やかけそば茹であがり待ちなう
681iPhone774G:2010/09/28(火) 13:33:44 ID:K8XyepA5P
>>674
断食
682iPhone774G:2010/09/28(火) 13:35:14 ID:hhVD+NjX0
>>674
初めてすき家の並盛り牛食べたよ。
683iPhone774G:2010/09/28(火) 13:36:31 ID:qc3E2kNa0
>>678
開発者の取り分が同じなら、何ヵ所に出しても利益は変わらないよ。
開発者が気に入ったマーケットにだけ出せるというメリットがあるし、あえてマイナーなマーケットでトップを取るという戦略もとれる。
684iPhone774G:2010/09/28(火) 13:38:06 ID:tPeZkD970
auはISO1でずっこけたらAndroidから身を引くと思う
685iPhone774G:2010/09/28(火) 13:39:09 ID:x0zz0lGSP
>>683
アプリ出すのにマーケットに金取られる
Amazonも99ドル取られる
686iPhone774G:2010/09/28(火) 13:42:53 ID:x0zz0lGSP
それにユーザーにしてみれば
あっちのストアにあるアプリがこっちストアに無いとか
こっちストアにあるアプリがあっちのストアに無いとか
いちいち複数のストアをチェックしないとアプリが探せないとか不便すぎる
選択肢が多いことがいいことではない
687iPhone774G:2010/09/28(火) 13:43:41 ID:Y+1YWPsp0
>>674
手作り弁当
688iPhone774G:2010/09/28(火) 13:44:03 ID:AYxYdWuvP
とんかつだよ(笑)(笑)(笑)


がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母は
689iPhone774G:2010/09/28(火) 13:48:53 ID:x0zz0lGSP
GoogleがAndroid MarketをAppStore並に使いやすくするのが一番いい
Googleヤル気ないから無理だろうけど
690iPhone774G:2010/09/28(火) 13:51:48 ID:K8XyepA5P
AppStoreが使いやすいとは思わないのであった
691iPhone774G:2010/09/28(火) 13:55:33 ID:T6s8GwwrP
ついに差が1000億ドルを超えた
これがマーケットの判断

最新時価総額
(2010年9月24日時点)

Apple →2639億ドル


Google →1636億ドル




去年の11月はこうだったのに

GoogleとAppleは現在ぴったり同規模―時価総額1700億ドル
http://jp.techcrunch.com/archives/20091102google-equals-apple-in-value-and-vice-versa/
692iPhone774G:2010/09/28(火) 13:56:13 ID:Viwq9AGV0
使い易さ云々より、アプリ売り上げの30%はやり過ぎだと思うんだ
せめて10%くらいにならないか
もっと参入してくるだろうし、安売りでもダメージ少なく済むし
693iPhone774G:2010/09/28(火) 14:02:49 ID:qc3E2kNa0
>>686
それはWebと同じだよ。
何でもあるのは何もないのと同じ。エディターだけで10も20も出てきたら探すのがが面倒になって購買意欲が薄れる。
デザインに特化したマーケット、値段に特化したマーケット、ゲームに特化したマーケット、…。
特化するから情報が濃く、利用されるんだよ。
ゲーム好きのユーザーが何でもありのポータルサイトとゲーム専門サイトとどっちを選択するかは考えなくてもわかる。
694iPhone774G:2010/09/28(火) 14:04:57 ID:jT0x4rWC0
>>634
ガラケーが高機能って、でもiPhoneやAndroid端末でしかできない事多いよね。
それでスマートフォン名乗られても困る。
695iPhone774G:2010/09/28(火) 14:05:42 ID:EgzimGiX0
Androidマーケットは利益がまったく出ない
有料アプリは全体の10%で、さらに海賊版が90%という有様
696iPhone774G:2010/09/28(火) 14:06:09 ID:jT0x4rWC0
>>690
Androidマーケットは
それ以上にひどいという事だよw
あれはマジで買う気にならん。
697iPhone774G:2010/09/28(火) 14:06:20 ID:x0zz0lGSP
AppStore一つで便利なiPhone
混沌のAndroidはアプリマーケットもOS同様分断されるわけだw
不便だな
698iPhone774G:2010/09/28(火) 14:09:04 ID:wGo1/LHa0
>>695
Androidの方が無料アプリ多いの Android買えばよかったかな 
699iPhone774G:2010/09/28(火) 14:13:16 ID:xAAB6Tgu0
ブーンも呆れだすこの流れ
700iPhone774G:2010/09/28(火) 14:15:01 ID:x0zz0lGSP
>>698
無料アプリが多いのはスパムアプリが多いから
全体の3分の1以上がスパムアプリだ
701iPhone774G:2010/09/28(火) 14:22:10 ID:KRbEdeLEP
たまにはWindowsMobileの事も思い出してあげてください
702iPhone774G:2010/09/28(火) 14:23:28 ID:T6s8GwwrP
>>700
>>698
>無料アプリが多いのはスパムアプリが多いから
>全体の3分の1以上がスパムアプリだ

アンドロイドってそんなにスパムがあるのかよwwwwww
703iPhone774G:2010/09/28(火) 14:36:40 ID:bdM4ELfU0
>>694
逆も言えるな
704iPhone774G:2010/09/28(火) 14:43:20 ID:3uEZOyxG0
もう、AppStoreやGoogle Marketで、iモード化アプリ、Y!化アプリとか売れば良いんだよ。あと、ワンセグアダプターとBluetoothお財布カード。
それで、ガラパゴス問題は一発解消。
705iPhone774G:2010/09/28(火) 14:46:28 ID:Y+1YWPsp0
自分が使いたいやつを使う
それでいいじゃん
他人がなに使おうと関係ない
706iPhone774G:2010/09/28(火) 15:04:47 ID:u0Ml2Z9V0
707iPhone774G:2010/09/28(火) 15:12:46 ID:KRbEdeLEP
>706
こういうのでホロッと来たらもうおっさんだよな
708iPhone774G:2010/09/28(火) 15:18:02 ID:GOp2kgv30
ティータイムぬるぽ
709iPhone774G:2010/09/28(火) 15:18:42 ID:pbkfaRa00
>>702
マジでどうかしてる。
同じ中身でアイコンと名前だけ変えて何百も登録するとか、基地外じみている。

そうまでしてマーケットのアプリ数を水増ししたいのか…
710iPhone774G:2010/09/28(火) 15:19:32 ID:eqPRcpu6P
Appleがモバイル広告で一気にトップシェア、Googleは大幅ダウン
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/applegoogle-fbf.html

はいGoogle、真っ青〜wwww
711iPhone774G:2010/09/28(火) 15:19:50 ID:O8hInHPL0
>>708
ティーガッ!
712iPhone774G:2010/09/28(火) 15:23:27 ID:6sA2Hze40
またこの流れか
713iPhone774G:2010/09/28(火) 15:30:02 ID:XZq7JuMP0
キャリアが禿だけしか選べないとか
手のひら圏外病とか
日本語変換が糞とか
日本語変換リストが時々選べなくなるとか
メール、SMS/MMS、電話の着拒が出来ないとか
メール、SMS/MMSで自動振分け出来ないとか
メール、SMS/MMSで着信音とバイブのカスタマイズも出来ないとか
SMS/MMSで画像ファイルを分離する/しないを選択出来ないとか
Bluetoothのオーディオプロファイルが進む/戻るに対応してないとか
Safari以外のブラウザを選択出来ないとか
偽マルチタスクとか
ロックスクリーンにガジェット配置が出来ないとか
ホームスクリーンがAndroidやWM並みにカスタマイズ出来ないとか
ホームスクリーンのアイコンサイズを変えられないとか
尿液晶とか
カメラレンズに青カビ生えてるとか
近接センサーが壊れてるとか

もうさ、見た目に騙されて買っちゃったんだろうけど。
iPhoneって本当は非効率で実際は選択肢なんて何も無いってこと認めちゃいなよ。
UIだけってことに気づいてるからこそ宗教関係者なみの組織工作活動してんでしょ?
これはスマホの過渡期に咲いた徒花。踏み台決定でしょ。
信者には一蓮托生で後継機出無くなっても使い続けて欲しいね。
勿論、ガラケ擦り寄りになってもワザワザJBとか言って機能外して使って欲しいけど。
大変だな、ハードル高くて。

アホンのお前ら使ってるのなんてせいぜい東スポカメラとかBB2Cくらいなんだろ?
ゲームはタッチの操作性が糞だし、ビジネス系ソフトなんて有るといっても名ばかり。
AppStoreは大量のエロとゴミしかねえしな。
UIが美しいの「だけ」辛うじて認めてやるよ。
だが、メイン機としてSBMでiPhone使っているヤツはアホだと思う。
714iPhone774G:2010/09/28(火) 15:32:01 ID:jT0x4rWC0
>>703
逆?
海外では使えないワンセグやらおサイフケータイやら赤外線に何の意味があるの?
海外ユーザーにとってはスマートフォンでも何でもないだろうよ。
715iPhone774G:2010/09/28(火) 15:37:10 ID:eqPRcpu6P
>>713
なるほどね
ここにいる意味は?
716iPhone774G:2010/09/28(火) 15:38:10 ID:jT0x4rWC0
>>715
それ、iPhone関連スレに貼り付けてるコピペだから相手にしない方がいい。
717iPhone774G:2010/09/28(火) 15:43:49 ID:2CWywQbu0
botにレスすんな
気を付けてくれ。
718iPhone774G:2010/09/28(火) 15:47:32 ID:yxns5U740
>>715
ちょっと読めば無知な奴の妄想ってことがわかるだろ
黙ってスルーしてろよ
719iPhone774G:2010/09/28(火) 15:51:16 ID:O8hInHPL0
電話の着信音はカスタムできるのに
メールのはできないのかな?
ロクなのがなくて、とりあえずのポーンw
720iPhone774G:2010/09/28(火) 15:58:51 ID:qc3E2kNa0
Androidの販売台数、ユーザーはここ半年で数倍に増える急成長。前期は1066万台でシェア1位になったばかり。
有料アプリはこれからだろうね。
Appleのご機嫌を取っていたソフトハウスが「それならAndroid」で作るわと反旗をひるがえすことも可能な環境が出来てきたところだな。
いまなら当たればでかい。これからの半年、アプリも急成長すると思う。iPhoneで売れたアプリは移植され、新しいアプリも出てくる。
だからもっとAppleに頑張ってほしい。
721iPhone774G:2010/09/28(火) 16:01:54 ID:+tEexyMD0
【Google Developer Day 2010】
Google開発者イベント、日本のAndroidアプリ配信は世界2位

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/gdd2010/20100928_396538.html?ref=rss

ブレイ氏はこのほか、日本のAndroidの発展において、
開発者コミュニティである日本Androidの会が貢献していると賛辞を述べた。
同氏は、日本市場はAndroidの端末数こそ大きなものではないが、
アプリのダウンロード数に関しては世界で5位、
さらに、アプリ配信数では世界第2位と生産力のあるマーケットだとした。
722iPhone774G:2010/09/28(火) 16:05:36 ID:jT0x4rWC0
>>721
日本のアプリ配信数が世界2位ってのはむしろマーケットがショボい証拠じゃないの?
723iPhone774G:2010/09/28(火) 16:05:39 ID:eqPRcpu6P
Appleがモバイル広告で一気にトップシェア、Googleは大幅ダウン
http://blogs.itmedia.co.jp/saito/2010/09/applegoogle-fbf.html

はいGoogle、真っ青〜wwww
アンドロイドー、ドンドンGoogle広告見て買ってあげて!!!
ボヤッとしてると自分がなくなっちゃうよー???www
724iPhone774G:2010/09/28(火) 16:09:30 ID:Q06QzhfY0
ドコモ、電子書籍サービスの無料トライアルを提供

ドコモがXperiaなどのスマートフォン向け電子書籍サービスの無料トライアルを10月下旬に開始。
雑誌や書籍、コミック、写真集など、約50コンテンツの提供が予定されている。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/28/news076.html
725iPhone774G:2010/09/28(火) 16:12:20 ID:eqPRcpu6P
ん?

50?

w
726iPhone774G:2010/09/28(火) 16:16:05 ID:jT0x4rWC0
>>724
少なっ!
有料コンテンツは機種変えたら買い直しとかじゃないですよね…?
727iPhone774G:2010/09/28(火) 16:45:57 ID:x0zz0lGSP
>>721
日本が2位ってw
どんだけショボいんだAndroid()笑

728iPhone774G:2010/09/28(火) 16:47:43 ID:qLxOBuhY0
それは思った。
729iPhone774G:2010/09/28(火) 16:50:14 ID:0WO2zJVc0
>>713
3行でまとめろ
でなければ帰れ
730iPhone774G:2010/09/28(火) 17:07:46 ID:FkJfi9B7P
>>719
俺はリーンって奴だ。
嫁も義理の兄貴もiPhoneなので、嫁実家で飯食ってたらややこしい。
でも、慣れてきたし、逆に着歌(笑)は嫌だな。
731iPhone774G:2010/09/28(火) 17:17:22 ID:P45KVOCw0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/?P=6
正直、ソフトバンク詰んでるだろ。回線が都心で使い物にならなからな。

> 平日午後の時間帯に新宿、渋谷などの各ターミナル駅または周辺の繁華街と、東京〜新宿間の
>鉄道で通信テストをしたところ、ソフトバンクは通信自体ができない、または通信が完了しない
>状況が頻繁に起きた。

網が完全に終わってますがな。これで更にiphoneユーザー増やしてるんだからね。しかも、大手
三社で一番人が少ないんだからね。こういう所は既に基地局数一杯まで建ててるからな、改善の
見込み無し。
お金のことしか頭にないから都心で、サービス不能になる通信会社の誕生だよ。
これから、こんな場所が広がる一方だからな。
732iPhone774G:2010/09/28(火) 17:25:36 ID:ewfnHq3F0
買ったばかりなんですが
絵文字がリアルすぎていやなのです
ドコモやAUなどで使われてる(ような)
絵文字のDLっって出来ますか?
733iPhone774G:2010/09/28(火) 17:26:52 ID:ZPWQB2Ia0
>>732
出来ない
734iPhone774G:2010/09/28(火) 17:30:34 ID:kWbh4/2U0
ソフバンの顧客満足度が大手3社中ドベな理由がよくわかった。

【ドコモ、揺るがぬ1位、企業のケータイ満足度】@niftyビジネスニュース ?xAB; トレンド:@niftyビジネス
http://business.nifty.com/articles/topic/100921/
735iPhone774G:2010/09/28(火) 17:33:40 ID:O8hInHPL0
>>732
スマイリーメールいれてアドオンの
ベーシック追加でオケ。
736iPhone774G:2010/09/28(火) 17:43:37 ID:eqPRcpu6P
ほとんど、実使用で不満はない俺だが
一つだけ、どうしてもiPhone(ほぼソフトバンク)が許せない場面がある。

「3G回線のVPN、死ぬほどおせえぇぇぇぇぇ!」

以上だ 何とかしてくれw
737iPhone774G:2010/09/28(火) 17:57:00 ID:ACAijxpJ0
>>634
みんな欲しがってるのはガラケー機能の画面デカくてマルチタッチな奴なんだろうな
逆にモサモサでマルチタッチはAppleに勝てないし残念で終わるのに、そこを目指す国内のAndroid!ガラケーをiPhoneみたいにした方が早くないか?ソニエリやシャープは、デブホで売れば良いiPhoneと一緒にしないで欲しい
738iPhone774G:2010/09/28(火) 18:01:46 ID:ACAijxpJ0
>>734
iPhoneはAppleのサポートですから
Appleの顧客満足度が正解じゃないの?
739iPhone774G:2010/09/28(火) 18:15:44 ID:ewfnHq3F0
>>735
軽く調べてみましたが
スマイリーメールに1か月入って
全部の絵文字をGメールに送信する
とありますが、そういう場合は
Gメールから絵文字は送信されないってことですか?
740iPhone774G:2010/09/28(火) 18:36:44 ID:jMz+eTl80
光の速さでフリック入力したらどうなるの?
741iPhone774G:2010/09/28(火) 19:10:09 ID:+8XmLPpz0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
742iPhone774G:2010/09/28(火) 19:15:27 ID:1uyKxmNz0
>>741
カリーライス
743iPhone774G:2010/09/28(火) 19:18:40 ID:9JuCDhZe0
お前らストラップとかつけてる?
ケースも結構すべるからストラップないと不安だ・・・何回助けられたことか。
マナーモードボタンのところとかに無理やりつけようと思ったけど
ケースから浮きそうだなぁ
744iPhone774G:2010/09/28(火) 19:25:31 ID:QTQCa6iv0
ストラップはありえん選択だな…
ガラケーで必要ないものが

・テンキー
・ワンセグ
・携帯サイト
・おさいふ
・ストラップ
・延々チカチカ光る着信ランプ

これらを省いたらiPhoneになった。
745iPhone774G:2010/09/28(火) 19:28:47 ID:ACAijxpJ0
>>744
おサイフをWi-Fiで出来たらいいなぁセキュリティに疑問出そうだけど
746iPhone774G:2010/09/28(火) 19:31:17 ID:O8hInHPL0
>>739
えと、スマイリーメールは買い切りだから
一度入れたら、あとお金はかからないよ。
オレはi.softbankからなので、Gメールで
どんな設定をしたら得するとかは知りませんm(._.)m
747iPhone774G:2010/09/28(火) 19:33:31 ID:QTQCa6iv0
>>741
・かやくごはん(主食)
・豚汁(お吸い物)
・カツカレー(飲み物)
・ピザ(小鉢)
・スパゲッティー(ミートソース)(小鉢)
・から揚げ・エビフライ・ミンチかつ(メインディッシュ)
・秋刀魚の塩焼き(箸休め)
・ショートケーキと八橋(デザート)

こんな感じかな?
748iPhone774G:2010/09/28(火) 19:37:22 ID:YKPOAfz50
>>743
たまに糞ほど長いストラップを首から下げてるやつを見るとまさに飼い犬だなと思ってしまう。
749iPhone774G:2010/09/28(火) 19:55:28 ID:jMz+eTl80
i.softbankのメールとMMSって何が違うの?
750iPhone774G:2010/09/28(火) 19:56:01 ID:PyXSI50P0
>>741
チキンピラフと温野菜のスープ
751iPhone774G:2010/09/28(火) 19:56:34 ID:rI2Yy6/K0
▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成22年9月4日現在) ※増減は平成22年8月21日現在との比較  
【3G+mWiMax+XGP+LTE基地局】  
DoCoMo 800MHz W-CDMA   43165 +226 
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    5035 +11 
DoCoMo   2GHz W-CDMA   50749 +9 
DoCoMo   2GHz LTE        199 +8  
au     800MHz CDMA1X    39564 +354 
au       2GHz CDMA1X    12889 +36  
SoftBank 1.5GHz W-CDMA    5339 +457 
SoftBank 2GHz W-CDMA    48216  +3618 
eMobile  1.7GHz W-CDMA   9418  +26  
UQ     2.5GHz mWiMax   11746 +337 
WILLCOM 2.5GHz XGP       639  ±12 
---------------------------------------  
Total  
DoCoMo  99148 +254 
au      52453  + 390 
SoftBank 53555 +4075  

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/152.html 
752iPhone774G:2010/09/28(火) 19:59:17 ID:jB3vsA480
>>751
どうせほとんど10mWだろ?
753iPhone774G:2010/09/28(火) 20:05:29 ID:YKPOAfz50
>>749
i.softbank.jp = EMail
MMS(Multimedia Messaging Service) = SMSを拡張したようなもので単なるメッセージであってメールではない。
754iPhone774G:2010/09/28(火) 20:09:37 ID:O8hInHPL0
>>749
まあ、携帯メールと、
http://iphoneac.com/beginner5.html
PCメールってことだよ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html

>>741
ジンギスカン!
755iPhone774G:2010/09/28(火) 20:14:57 ID:x0zz0lGSP
>>751

基地局倍増計画が着々と進んでるな

756iPhone774G:2010/09/28(火) 20:18:37 ID:jMz+eTl80
解答してくれた人どうもです!
料金は変わらないということなので安心しました
757iPhone774G:2010/09/28(火) 20:21:29 ID:DR6p3tOR0
Sony Ericsson、スマートフォンのリモコンになる超小型ディスプレイ「LiveView」を発表

Sony EricssonのAndroidスマートフォン“Xperia”X10、X10 mini、X10 mini proのほか、
Android 2.0以上のOSを搭載した他社端末の多くにも対応しているという。
1.3インチ、128×128ピクセルのカラー有機ELディスプレイを装備。タッチ操作に対応し、
音楽プレーヤーの操作では、楽曲のスキップやボリューム調整などのほか、再生中の楽曲の表示も可能。
さらに、SNSとも連携し、FacebookやTwitterの最新情報を表示することや、
カレンダーのリマインダー機能、RSSフィードの表示機能、電話の着信を知らせる機能なども備えている。
もちろん時計機能も備えており、腕時計として使用することも可能。腕時計として使うためのリストバンドや、
本体を留めて使用するためのクリップなども同梱している

http://www.phileweb.com/news/hobby/201009/28/489.html
アホン終了のお知らせ
758iPhone774G:2010/09/28(火) 20:24:24 ID:jT0x4rWC0
>>757
むしろソニエリ終了のお知らせじゃないの?
変なもの出してる暇があったらOSアップデートさっさとするべきなんでは。
759iPhone774G:2010/09/28(火) 20:25:34 ID:9JuCDhZe0
>>744
ストラップいらないのか・・・
着信ランプもわかりやすいけどな。
>>748
そんなのはつけないよw
ふつうに小さいやつ。落としかけたときにふいにキャッチできるんだよな・・
760iPhone774G:2010/09/28(火) 20:29:39 ID:x0zz0lGSP
>>757
青歯でスマホをリモコンとか
何がしたいんだ?w
スマホ直接弄れよ
やっぱソニエリってダメだな
761iPhone774G:2010/09/28(火) 20:30:36 ID:2rTehJef0
>>748
腕時計を見ると、時間の手錠を掛けられた現代人
とかなんとかと思ってたなぁ
762iPhone774G:2010/09/28(火) 20:45:31 ID:2CWywQbu0
>>747
君、めちゃくちゃじゃないか
763iPhone774G:2010/09/28(火) 20:49:18 ID:2CWywQbu0
こっちはヘリコプターのラジコンが飛ばせるんだぜ
764iPhone774G:2010/09/28(火) 20:51:59 ID:17ims9nX0
1週間前に買ったけど職場の人に買ったと言えないわ
絶対見せて見せて言われるからなぁ
2chネラーなのがばれるのも困るが、音楽がアニソンしか入ってないからオタクだとばれるw
今のところドコモと2台持ちだから番号とか知らせてないからいいけど・・・
765iPhone774G:2010/09/28(火) 20:55:30 ID:zse5JZOF0
>>622
ビビったよ、もうダメかと思った
マリアナだけでもマリアーナ・トレンチになってダメダメになる
766iPhone774G:2010/09/28(火) 21:01:29 ID:BncJcvPi0
>>764
2chくらい誰でも見てるしアニソンもオリコン入りしてるこのご時世に気にしすぎ
767iPhone774G:2010/09/28(火) 21:05:49 ID:YKPOAfz50
>>764
>音楽がアニソンしか入ってないからオタクだとばれる
他人の趣味をとやかく言うようなやつとは付き合わないでいいよ。
768iPhone774G:2010/09/28(火) 21:06:30 ID:FgAzNdrAP
>>766
ないわ。それとも罠?w
769iPhone774G:2010/09/28(火) 21:11:20 ID:qc3E2kNa0
>>727
日本は電子立国。
組み込み業界はいまAndroid中心で回ってるから、家電メーカーが多い日本にはAndroid技術者もたくさんいるんだろう。
770iPhone774G:2010/09/28(火) 21:16:05 ID:TIWRBEqQ0
>>769
幻想
771iPhone774G:2010/09/28(火) 21:17:27 ID:qc3E2kNa0
家電とAndroidを連係させるにはスマートフォン側のアプリ開発も不可欠。
スキル上げの意味もあるだろ。
iPhoneにも対応してくれればいいが、両方作る予算がない弱小メーカーだとライブラリーが、提供さるているAndroidのみってことも多くなるかもな。
772iPhone774G:2010/09/28(火) 21:20:33 ID:lntORRSPP
>>764
大丈夫
もう雰囲気でばれてるからw
773iPhone774G:2010/09/28(火) 21:43:27 ID:+miP1SNT0
iPhone買って5日、各種設定が終わっての感想
「コレ、ダメ人間がそのダメな環境をまんま外に持ち出せるってだけで、なんにもプラスなコト無いナw」
774iPhone774G:2010/09/28(火) 21:44:31 ID:+Vn1vwG9P
あのさAndroidが凄いの分かったから
ソフトバンクのショップでやってくれ
iPhone買おうとする客に
ここもう買っちゃった人のスレ

実際Android機ありすぎでどれ買っていいかわけわかめ状態
末期のPC98みたいだよね
シャープに至っては迷走状態
なんだあのガラパゴスって

iPhone買っといてよかった
775iPhone774G:2010/09/28(火) 21:46:27 ID:L87Z8d4i0
携帯オーディオプレーヤーの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

アップルは、マジでソニーを買収しちゃえばどうだ?
安い買い物だぞ
776iPhone774G:2010/09/28(火) 21:48:41 ID:WXHjKtMr0
中身はどっちもサムスンだ
777iPhone774G:2010/09/28(火) 21:53:24 ID:7gmUlVIf0
>>775
ソニー社員のプライドの高さは異常。
ジョブズのコントロールで動くとは到底思えない。

提携とかならありうるが。
778iPhone774G:2010/09/28(火) 22:00:44 ID:g0wSEyBf0
>>776
あのさ、それってラーメン屋で例えるなら
ガスコンロはリンナイって言ってるもんでしょ?
作り方、作り手によってメニューも違うし、味も違うでしょ(笑)

意味の無い煽りだよ・・・
779iPhone774G:2010/09/28(火) 22:03:23 ID:g0wSEyBf0
>>775
ウォークマンの作り、画面、本当に情けないくらいしゅーるだよね。ipodに比べて
780iPhone774G:2010/09/28(火) 22:06:39 ID:RNmp+rN/0
>>778
その例えは、どうなの?
781iPhone774G:2010/09/28(火) 22:06:44 ID:nLSUu8f70
BBモバイルってアクセスポイント少なすぎるだろ
これ
過去スレで言われていたのわかったわ
地方じゃ車飛ばしてマック行くしかないし
782iPhone774G:2010/09/28(火) 22:11:44 ID:O8hInHPL0
>>779
Apple=Cool
SONY=Surreal
783iPhone774G:2010/09/28(火) 22:16:44 ID:fL9nrjt50
Palmの持っていたUIに関する1500の特許を買収したいま、特許問題は完全に消え去ったな。
下手に訴訟を続ければhtc、Microsoft、Google連合に完全に潰される。
784iPhone774G:2010/09/28(火) 22:20:13 ID:+Vn1vwG9P
>>783
はあ?たしかgoogleとMicrosoftは
その特許で争ってよな

連合の意味分かってるのかね
785iPhone774G:2010/09/28(火) 22:22:11 ID:2CWywQbu0
>>780
ワラタ

しかし世界的にはサムソンの方が日本の企業を凌駕してきている。
日本の未来は暗そうだなぁ。
786iPhone774G:2010/09/28(火) 22:23:59 ID:Ylh+dXkDi
>>783
その3社はいつから連合くんだの?
787iPhone774G:2010/09/28(火) 22:35:07 ID:ouag4BNY0
>>786
HTCはMicrosoftに特許料を支払っている。
だからHTCを訴えるということはMicrosoftを訴えるのと同じ。
と同時にGoogleは1,500以上の特許を持っているから逆に訴えられるかも知れない
(すでにHTCからは訴えられているが)。
Android陣営の企業が持つ特許を入れればAppleに勝ち目などなく、
潰されるのが落ちっていう意味じゃね?

もともとiPhone4の開発が送れてて少しでもhtcを妨害するための
パフォーマンスだと言われてたからそんなもんじゃね?
788iPhone774G:2010/09/28(火) 23:02:07 ID:QhbE814m0
ttp://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=10/09/28/0219206
アップル社、スタートアップ企業との商標権闘争 - スラッシュドット・ジャパン

アップル社は「Pod」の三文字を巡って、個人起業家の Daniel Kokin 氏と法廷の場で争う予定とのことだ。



つまりアップル社は、Podという短くて汎用的な単語を
自由に使えるのは自分たちだけだ、と言いたいらしい。
このとんでもない態度、最近の中国にソックリでげんなりするな。
789iPhone774G:2010/09/28(火) 23:09:51 ID:Aggc5cT1P
寝る前に俺に一言よろしく
790iPhone774G:2010/09/28(火) 23:10:08 ID:x0zz0lGSP

世界はAppleを中心に廻っているからな
すべてがAppleのパクりだし


791iPhone774G:2010/09/28(火) 23:12:01 ID:nLSUu8f70
>>789
いい夢見ろよ(^O^)/
792iPhone774G:2010/09/28(火) 23:13:41 ID:ouag4BNY0
>>788
無理なんじゃね?
MicrosoftがWindowsという名前を独占しようとした事があったけど、
そんな一般的な名刺に商標は与えられないと却下された事件があった。
それと同じだよ。
〜Pad 全体で商標になるんだと思う。

自分は他国で似たような商標とってるくせに、
相変わらず自己中な会社だな。
793iPhone774G:2010/09/28(火) 23:16:41 ID:/lH06nUT0
>>789
二度と起きるな
794iPhone774G:2010/09/28(火) 23:34:06 ID:WrXLds/+0
いよいよ今週白発売!アンテナ改良版!
795iPhone774G:2010/09/28(火) 23:36:01 ID:nLSUu8f70
ソースは脳内でw
796iPhone774G:2010/09/28(火) 23:39:33 ID:EhxDk6Gz0
「ホワイトプラン加入者ついに全体の90%台に」

早いな


797iPhone774G:2010/09/28(火) 23:44:11 ID:8UTSHntV0
>>740
指どころかiPhoneも粉々
半径数百mは衝撃波で壊滅的なダメージ
798iPhone774G:2010/09/28(火) 23:44:49 ID:uQxLQWIy0
基地局数

SBがauを抜いて第二位へ

799iPhone774G:2010/09/28(火) 23:50:26 ID:Gz7TERjPP
>>719
俺はポヘホッポヘホッてやつだな
基本バイブにしてるからあんまりなる機会がないけど鳴ったら少し嬉しい
メール着信音が着歌はいまさら嫌ってのは何となくわかる

でも電話の着信音は自作着うただけどw
800iPhone774G:2010/09/28(火) 23:51:01 ID:O8hInHPL0
>>789

   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
801iPhone774G:2010/09/28(火) 23:52:25 ID:ouag4BNY0
>>798
docomoとauではカウントに入れてない大量の移動局を勘定に入れてるからな。
フォトフレームをタダで配って純増数No1って言ってるのと同じことだよ。
802iPhone774G:2010/09/28(火) 23:54:23 ID:/6gwJI3A0
>>789
永遠にこないな
is03が神機種だしアホン終了っす
803iPhone774G:2010/09/29(水) 00:05:54 ID:4gvgZXIV0
auに関してはセルラーの影響からか関西地区では基地局はdocomoより多いし
ユーザも多い
ソフトバンクは少ないな
804iPhone774G:2010/09/29(水) 00:09:09 ID:czFT7MUa0
>>803
きっとfonを数に入れてるんだよ
805iPhone774G:2010/09/29(水) 00:35:23 ID:MGlLgKnN0
詐欺だね
806iPhone774G:2010/09/29(水) 00:36:09 ID:677Ev33o0
>>801
docomoもマイエリア入ってるよ
807iPhone774G:2010/09/29(水) 00:52:21 ID:MGlLgKnN0
へぇ
808iPhone774G:2010/09/29(水) 01:04:34 ID:JX0gaNFS0
auは自社のwi-fi回線がないのがネックかな
docomo持ち上げる為に回線設置認めなかったらしいけど
809iPhone774G:2010/09/29(水) 01:05:24 ID:ueJ7dlgw0
iPhoneを超えるぜ! PCにも変身するFirefoxプロデュースのAndroidケータイ(動画) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2010/09/iphonepcfirefoxandroid.html

http://www.youtube.com/watch?v=oG3tLxEQEdg&feature=player_embedded

カッコいいな。
810iPhone774G:2010/09/29(水) 01:08:48 ID:PGO9ubWI0
>>788
じゃ、Podcastとかどうなるんだよ?
811iPhone774G:2010/09/29(水) 01:12:45 ID:31SP4wPd0
>>809
今年発売なら買うわ
812iPhone774G:2010/09/29(水) 01:14:19 ID:O5z87Lhx0
>>809
ダサ
813iPhone774G:2010/09/29(水) 01:14:20 ID:J4dSRbKU0
>>809

だから、iPhone4は時代遅れだとあれほど・・・。
814iPhone774G:2010/09/29(水) 01:18:02 ID:73eEJlyD0
>>809
かっこよすぎる
815iPhone774G:2010/09/29(水) 01:19:52 ID:URizTaUyP
確かに今年とか来年発売なら買うね
でもまだ5〜10年先の話じゃね?

あと、Wi-Fiなのになんでようつべ途中で止まるんだ
最悪
816iPhone774G:2010/09/29(水) 01:20:36 ID:5/0F043l0
>>809
何、これ?
かっけー!
817iPhone774G:2010/09/29(水) 01:22:31 ID:As0LJRZo0
>>815
Androidの進化のスピードの速さなら3年くらいだろうな。
818iPhone774G:2010/09/29(水) 01:38:30 ID:yzc4FNbeP
Android頑張って欲しいよね。
Windowsみたいになってくれたら一番いい。
みんながWindows使ってて当然、Android使ってて当然みたいな。
新Mac板くらいの扱いでいいのに。
マカーは迫害されて当然、だってマイノリティですから。ここは隔離板。みたいなさ。

そうしたらAndroidファンは、今の新Mac板のWindowsユーザーみたいに、
特定のスレで暴れてくれるだけで済む。
こっちもわざわざOS板に出張しないしさ。。
819iPhone774G:2010/09/29(水) 01:42:13 ID:JX0gaNFS0
>>818
バカ丸出しだな
820iPhone774G:2010/09/29(水) 01:44:49 ID:2zVpSQV7P
>>817
3年後に廃れているってことかな
821iPhone774G:2010/09/29(水) 01:47:30 ID:JX0gaNFS0
寝るか
822iPhone774G:2010/09/29(水) 01:54:47 ID:6dnrRVmM0
818はあぼーんしとけば良いよ
823iPhone774G:2010/09/29(水) 02:04:21 ID:PGO9ubWI0
>>817
3年の間、iPhoneOSが立ち止まってたらそうだろうけどな。
んなわけないでしょ。
824iPhone774G:2010/09/29(水) 02:07:15 ID:zvnZMF550
今日iPhone4買ったが正直微妙
画面は綺麗になったけどなぜかあまり手にした時の嬉しさは3GSに比べて薄かった

まあiPhoneに慣れただけなのかもしれないが

825iPhone774G:2010/09/29(水) 02:07:56 ID:cszBLYr90
iphoneはどこまで進化するかね… というか自社OSに頼らずハードだけappleが作ったらすごいだろうな…
826iPhone774G:2010/09/29(水) 02:11:03 ID:O5z87Lhx0
>>824
と言う夢を見た。おや夢精してしまった様だ。

おしまい。
827iPhone774G:2010/09/29(水) 02:11:04 ID:vD7FUK0O0
>>825
ドザって言われる?
828iPhone774G:2010/09/29(水) 02:17:28 ID:cszBLYr90
>>827 いやあぽー信者でもドザでもドロイド信者でもない中立派
829iPhone774G:2010/09/29(水) 02:27:37 ID:LiC75x7a0
>>828
ソフトよりハード面でiPhone4を評価するだなんて

















冗談だろ?
830iPhone774G:2010/09/29(水) 02:31:55 ID:PGO9ubWI0
>>825
いや、逆かなと思ってる。ハードと基本ソフト、SDKを一社でやってるからいまの調和がある。
HPもそれに気がついたからPalmを買収したわけで。
831iPhone774G:2010/09/29(水) 02:37:51 ID:czFT7MUa0
>>830
他の全ての企業がAndroidに流れる理由だな。

Facebookはなぜ今, Android携帯を開発中なのか
iPhoneではトータルなソーシャル化が不可能だからだ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20100922facebook-android-2/
832iPhone774G:2010/09/29(水) 02:42:58 ID:pdNBq5b60
>>809
ださいw
833iPhone774G:2010/09/29(水) 02:47:46 ID:yzc4FNbeP
すまんかった。
iPhoneの話題以外が多すぎてつい書いてしまった。
反省してくる。
834iPhone774G:2010/09/29(水) 02:56:11 ID:RaI47noM0
Android携帯は、実際に買って使ってみると 使 え な い ことがわかる

たとえばさ、、、、、、
AppleがAndroid携帯を作ったらもっと最高のものができるぜ?
つまりAppleという企業がどれほど優れてるか、他の企業がどれほど劣ってるかってこと

技術力といったときに、日本の電気メーカができることは2つしかないんだよ
・省エネ化
・小型化
これでは世界は取れないw

Appleってのは使いやすさを追求し続けてる・・・・・・これは他のITや家電メーカーにはない着想だよ

日本の技術者の発想は、省エネ化・小型化すればすぐに「多機能化」(幕の内弁当)しようとするだろ

これがAppleの技術者の場合は、省エネ化・小型化すれば次は機能を削るんだわw
「使いやすさの邪魔をする技術を削る」、レガシー技術を捨てるってことができる会社なわけ
これがアップルの凄さ
(他の会社にはできないんだわ・・・これ)

アップル日本法人前社長の原田さんが、マクドナルドの社長になって大成功を納めたのは記憶に新しいけど、
彼もアップルで培った「ユーザーエクスペリエンス」という思想が、マクドナルドの再生のベースにあると話す
835iPhone774G:2010/09/29(水) 03:00:33 ID:Bp2UR2V50
>>834
受け売り乙!
836iPhone774G:2010/09/29(水) 03:08:21 ID:czFT7MUa0

何?この急激なiPhoneの「終わった」感
837iPhone774G:2010/09/29(水) 03:11:44 ID:0kohozvL0
>>824
でも3GSには戻れなくなるらしいよ、その時に気づくんだとさ
838iPhone774G:2010/09/29(水) 03:24:33 ID:MGlLgKnN0
>>836
だねぇ
Apple一社で囲い込んでるうちはこのまま死んでいくだろうねぇ
アンドロイドの流れはもう加速している
UIなんてすでにいくつかのアンドロイドで追いついてるし
839iPhone774G:2010/09/29(水) 03:27:43 ID:31SP4wPd0
iPhoneって待機時間にもパケット通信発生してんの?
840iPhone774G:2010/09/29(水) 03:32:18 ID:MfxxKknfP
>>839
プッシュ対応アプリでプッシュ設定してるなら通信発生するんじゃね?
何も設定してなかったらパケット通信限りなくゼロだよ。
841iPhone774G:2010/09/29(水) 03:34:44 ID:JHmm1Pm90
>>831
今のところはAppleの囲い込みが成功してるのは間違いないと思う
個人的にはケースとかどうでもいいんだけど
Dock周りの周辺機器の充実はオーディオマニアとしてはとても嬉しい
ここは現在Android連合がどう逆立ちしても勝てないところだろうし

だがこの囲い込みがやがてアプリ、サービス面からAppleの首を絞めていくんだろうなとも思う
ATOKだってAppleは絶対IMEとして認めないだろうしFlashしかり
でもまぁ少なくともあと3年はソフトメーカーも既に売れてるiPhone相手に商売するだろうし
4〜6年はiPhoneがスマートフォン市場を牽引するんじゃないかと思うよ
842iPhone774G:2010/09/29(水) 03:34:47 ID:pdNBq5b60
アップルじゃなきゃこのクオリティは無理だろう
843iPhone774G:2010/09/29(水) 03:38:00 ID:JHmm1Pm90
>>840
まて、ios4にアップグレードすると放置しといてもなんか増えてるぜ
気になるならモバイルデータ通信きっといたほうがいいよ
844iPhone774G:2010/09/29(水) 03:38:27 ID:MfxxKknfP
>>841
Android端末って種類が多すぎてよほどの売れ筋端末じゃないと
ケースもろくにないからなぁ。
周辺機器ならなおさらだ。
845iPhone774G:2010/09/29(水) 03:38:43 ID:pdNBq5b60
>>841
Macでもブラウザが落ちる原因のほとんどがフラッシュだからな
Adobeがちゃんと最適化させたらこんな抗争起きないかもな
846iPhone774G:2010/09/29(水) 03:41:14 ID:MfxxKknfP
adobeは頻繁に脆弱性修正とかやってるからそのたびに
Androidユーザーは大変だなぁと思う。

>>843
お、そうなんだ?
最近アップしたばかりだから気がつかなかった。
847iPhone774G:2010/09/29(水) 03:42:19 ID:PGO9ubWI0
>>831
ま、ごたくはちゃんと使えるものが出来てからいいなよ。
ましてやFacebookは携帯はおろかハードもOSも実績がない。

モノができて店に並ぶまではそんなの株価操作のための絵空事でしかないよ。
Appleは既に実績があるんだよ。今存在しないものを出してぐぢゃぐちゃ言ってもなんら効果はない。


ま、あとFaceBookは以前アプリをリジェクトされて私怨でアンチに回ってるだけ。
考えることが矮小でしかない。
848iPhone774G:2010/09/29(水) 03:55:55 ID:MGlLgKnN0
アホン信者必死ワロタw

この様子じゃあっという間に落ち目になりそうw
849iPhone774G:2010/09/29(水) 03:56:22 ID:U1PhSA6Y0
>>826
夢じゃねえよ
ケースプログラムぎりぎりだし駆け込みしちゃったんだよ
悪いか?
850iPhone774G:2010/09/29(水) 03:58:19 ID:MGlLgKnN0
>>849
かわいそうに
アポー信者は凶暴だから気をつけて
すぐに見えない敵と戦うクセがあるみたい
851iPhone774G:2010/09/29(水) 03:59:39 ID:JHmm1Pm90
>>844
俺いつジョブズと会っても良いように裸で使う派なんだ…(キリッ
普通に使う人にはND-S1みたいなものよりケースとかが重要なファクターだとは思うけどね
Droid2とか興味沸くけどどうせデジタル出力は無理なんだろ?とか思ってしまうと手が出ない

>>845
どうだろうなぁ
Adobe様はWindowsのブラウザでもReaderでも迷惑な存在だから
セキュリティ云々安定性どうこうってのも分かるけど
iPhone4のパワーなら少なくともパワー不足なんてありえないわけで
結局storeをスルーしてソフトを配布されるのが嫌なだけなんじゃないかとも思ってしまうぜ
852iPhone774G:2010/09/29(水) 03:59:50 ID:U1PhSA6Y0
>>837
画面の綺麗さならな
でも裸の状態でいうなら3GSのが持ちやすい スピードも若干の差だしな
そりゃ3GSに戻る気まではなってないが、これなら待ってもよかったかな来年の新型をってな気にはなる
853iPhone774G:2010/09/29(水) 04:01:43 ID:PGO9ubWI0
>>848
うんうん、わかったよ。とりあえず涙拭けよ。
あと寝言は実現してから言おうな。だから泥厨は汗臭い妄想オタばかりだといわれるんだよ。

現実を見ろよ。
いまや地上波の番組内でiPhoneアプリがあったり、書店でもiPhone関連は丸ごと1コーナー
取ってる。で、Androidは?一般人向けのTVで語られるか?一般人向けの書籍であるか?

別に信者でもなんでもないんだよ。客観的に書いてるだけだ。
信者と書けばなんでも勝った気になるお前の浅知恵にもがっかりするよ。
854iPhone774G:2010/09/29(水) 04:02:21 ID:U1PhSA6Y0
>>850
何がしたいの?このスレで?信者も何もAndroidなんか買うより断然ましだろw何が信者だよwそりゃ並んでまで買って店員とハイタッチなんてしてるバカは見てて不快だがなww
855iPhone774G:2010/09/29(水) 04:04:02 ID:Bp2UR2V50
これまでを要約すると
iPhoneは他機種との相互性をに欠けていて
同じようにユーザーも独りよがりな傾向が強い

更にソフトバンクと組んだ為に
コミュニケーションが苦手なことに一層
拍車をかけている

実際にiPhoneと通話をすると頻繁に通話が途切れるが
iPhoneの性能によるものか
ユーザーのコミュニケーションの行き詰まりか
ソフトバンクの設備不足か
理由は定かでは無いが、
込み入った会話は大変いに困難であると言わざるを得ない
856iPhone774G:2010/09/29(水) 04:04:37 ID:PGO9ubWI0
>>852
その3Gから乗り換えたんだが、持ちやすさは4のほうが幅が狭い分しっくりくる。
ただ、ケースやバンパーないと異常にツルツル滑る。
857iPhone774G:2010/09/29(水) 04:05:42 ID:B7IQV1s+O
>>854
あんなのがいるせいで発売しばらくして普通に欲しくなってアップル製品買う奴まで信者呼ばわりされたんじゃたまったもんじゃないよ
858iPhone774G:2010/09/29(水) 04:05:50 ID:JHmm1Pm90
>>853
別にいいんだけどさ
たかが2行の煽りごときにそんなに気合入れてレスすんなよw
859iPhone774G:2010/09/29(水) 04:06:54 ID:U1PhSA6Y0
>>855
そんな長文を書く奴に独りよがりだなんだと言える資格はまるっきりないw
860iPhone774G:2010/09/29(水) 04:07:03 ID:PGO9ubWI0
これまでを要約すると>>855みたいな粘着が一日中ID変えながら、張り付いてアンチカキコをしなきゃ
いけないくらいiPhone4が気になって気になって仕方がないってことだな。

他のではなくこのスレにくるってことがそういうことなんだよ。
861iPhone774G:2010/09/29(水) 04:08:19 ID:PGO9ubWI0
>>858
うんうん、分かったから涙拭けよ。なんか俺がいじめてるように思われると迷惑だし。
862iPhone774G:2010/09/29(水) 04:08:42 ID:Bp2UR2V50
>>859
だってiPhoneユーザーだからな
863iPhone774G:2010/09/29(水) 04:08:53 ID:U1PhSA6Y0
>>856
そう
だから裸で持つ場合って書いてるじゃん

864iPhone774G:2010/09/29(水) 04:11:44 ID:JHmm1Pm90
>>861
そこでなんで俺に振るんだよw
865iPhone774G:2010/09/29(水) 04:13:11 ID:U1PhSA6Y0
>>855
さてはペリア持ちのdocomo信者か?
悪いがdocomoはガラケーは二台持ちで長らく持ってるがdocomoのスマホは糞だわ
料金形態にしろdocomoマーケットにしろな
まあスマホはどう考えても今はiPhone一択だわ
866iPhone774G:2010/09/29(水) 04:16:24 ID:Bp2UR2V50
>>865
だ か らiPhoneユーザーだって言ってるのに

頭まで悪いのか?
867iPhone774G:2010/09/29(水) 04:17:01 ID:PGO9ubWI0
>>865
ああ、ペリ厨か。あいつら2.1アップデート延期になって異様に殺気立ってるからな。
そのせいか、カルト宗教の内部抗争みたいに、他のDesireとかのユーザーからもバカにされる始末だし。

なんか見ててかわいそうに思えてくる。そりゃ、他のスレも荒らしたくなるわな。
868iPhone774G:2010/09/29(水) 04:21:05 ID:U1PhSA6Y0
>>866
なら信者じゃんw
ってかまさかペリアと二台持ちの愚か者か?ww
869iPhone774G:2010/09/29(水) 04:22:33 ID:U1PhSA6Y0
>>867
ペリア発売日に並んだバカじゃね>>865ってww
870iPhone774G:2010/09/29(水) 04:26:03 ID:PGO9ubWI0
>>866

まあ、持ってるとしたら、

 ・使いこなせない+自分にあった携帯の選択もできないアホな頭脳しかもってませんって吐露してる

持ってないとしたら

 ・簡単にばれる嘘しか言えない捏造粘着君

どっちにしても、頭が悪いって自分で言ってるようなもの。長々と自分のバカ自慢して楽しいの?
俺にはアホの気持ちがよく分からないんで、マジにききたいwww
871iPhone774G:2010/09/29(水) 04:28:09 ID:U1PhSA6Y0
>>870
だな
ってか今頃また長文書いて必死に抵抗しようと考えてそうwww
872iPhone774G:2010/09/29(水) 04:46:14 ID:U1PhSA6Y0
>>839
ネットワーク設定で通話とSMS以外は出来ない設定にできるよ簡単に


873iPhone774G:2010/09/29(水) 04:56:18 ID:0kohozvL0
>>831
リンク読むと、なんでこの記事を持って来たのか理解に苦しむ

>>841
マイクロUSBあるじゃん、これから携帯の標準になるだろうし未来はあるさ
Appleが首締まってるのは30ピンのDockコネクタなんじゃないかと思ったりもするんだがな
もうちょっとやそっとじゃ捨てられない
874iPhone774G:2010/09/29(水) 05:11:52 ID:MmiJXHgX0
>>873
>Appleが首締まってるのは30ピンのDockコネクタなんじゃないかと思ったりもするんだがな

いや、数年のスパンで考えたら、もう純正やサードの物が出てるし捨てる必要はない。
それより先は?っていうとどうせその頃ならデータの同期はWiFiやBTでやるし、非接触充電も
採用してる可能性が高い。
なので、そのことで首が絞まるとは思えない。
875iPhone774G:2010/09/29(水) 05:59:39 ID:6dnrRVmM0
>>867
殺気だってる
確かにキチガイじみてるよな
876iPhone774G:2010/09/29(水) 06:46:03 ID:JHmm1Pm90
>>873
microusbで思い出したけど
gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_mobile/
これどうなったんだ
つか俺はdockコネクタで縛られてるから逆にiPhoneから無くなったら周辺機器的に困るw
877iPhone774G:2010/09/29(水) 07:30:47 ID:1fiPAO8cP
Android機ってどれも発売されるまでが華だよな
発売された途端に化けの皮が剥がれて終わる
いつもそう
878iPhone774G:2010/09/29(水) 08:20:38 ID:2zVpSQV7P
>>873
iPodシリーズはどれも同じdockインターフェースに統一されているからこそ、
カーナビメーカー等は自社製品との連動にApple製品を選んでいると
テレビで紹介してたな。

マイクロUSBも口の形状が何種類かあるよね。

879iPhone774G:2010/09/29(水) 08:44:58 ID:tK7O53d9P
まだまだAndroid呪文書き込みは多いなー
それだけiOSが脅威なんだろうな、、、どうでもいいならほっとけばいいのにw

とにかく何か言いたいんだろうなAndroid厨、存在の主張かな?
ひたすら言い続けないと、埋没して消え去っちゃうから?

お前がどんな携帯使ってても俺は全く構わないよ、こっちから連絡が通じさえすればね。
お前からこっちへの連絡は別に通じなくてもいいよwww

何でお前らは俺がiPhone使ってるのがそんなに気になるの?

個人的には、こういうAndroid書き込みにダマされてiPhoneユーザーが減ってほしいな、くらい考えてます
その方が回線が余裕もてるじゃん?SBMですから。w

みんなドンドンあっちに行ってみたら?
わかる人だけ残ってればいいよ
880iPhone774G:2010/09/29(水) 08:46:07 ID:ZQxfPZ1C0
充電中に画面に触れてると誤作動とかしない?
例えば充電中にアプリ使うと触ってもいないところを勝手に押されるとかさ
俺のだけなのか?
881iPhone774G:2010/09/29(水) 08:51:24 ID:tK7O53d9P
>>880
んー、それは単なる静電気の誤動作じゃないかな
充電してるから普通より静電気が帯電しやすいということは考えられないよ
むしろアースライン経路確保で静電開放されやすいと思われ。
季節的に環境が乾燥したり、帯電しやすい服装とかになってきてないか?
俺はもうクルマの乗り降りはバチバチになってきたよw
882iPhone774G:2010/09/29(水) 08:53:07 ID:fYaaq0Ka0
日本のiPhoneユーザーの視野が狭いのはマスコミが商売目的でAppleをヨイショしてるからかな。

それはさておき、元PalmのUIチームを引き抜いたAndroidはiPhoneより優れていると言われたPalm PreのマルチタッチやUIの特許も使えるわけだから
次に出てくるAndroid3.0も楽しみになってきたな。

年内に発表されるであろうiPhoneの新型もたのしみだ。
883iPhone774G:2010/09/29(水) 08:55:44 ID:tK7O53d9P
>>882
チームは特許持ってきませんよww
全部HPのものですが何か
884iPhone774G:2010/09/29(水) 08:58:43 ID:RQB+jPTQ0
>>879
被害妄想乙
精神病院行け
885iPhone774G:2010/09/29(水) 08:58:57 ID:ZQxfPZ1C0
>>881
自分のは充電中は絶対に誤作動しちゃうんです
例えばメール見てて画面上を触ってると、画面下のゴミ箱が勝手に押されてメール破棄されたりとか...
886iPhone774G:2010/09/29(水) 09:00:55 ID:tK7O53d9P
>>885
実使用で困ってるなら、望みは薄いけどアップルストアに相談してみたら?
とりあえず電話でもしてみたらどうかな?
887iPhone774G:2010/09/29(水) 09:08:51 ID:1fiPAO8cP
>>882
バカ丸出しw
888iPhone774G:2010/09/29(水) 09:10:06 ID:1fiPAO8cP
>>885
それは復元しても治らなければ交換だろ
889iPhone774G:2010/09/29(水) 09:15:00 ID:fYaaq0Ka0
多少は事情通もいるようだな
では今年中にもAndroidにシェアで抜かれそうな事や、
他の企業から総スカン食ってるAppleがヤバいのもわかってるよな。
890iPhone774G:2010/09/29(水) 09:16:21 ID:ZQxfPZ1C0
>>885
>>888
thx
アポスト行ってくる
891iPhone774G:2010/09/29(水) 09:19:26 ID:tK7O53d9P
>>889
だから〜w


まだまだAndroid呪文書き込みは多いなー
それだけiOSが脅威なんだろうな、、、どうでもいいならほっとけばいいのにw

とにかく何か言いたいんだろうなAndroid厨、存在の主張かな?
ひたすら言い続けないと、埋没して消え去っちゃうから?

お前がどんな携帯使ってても俺は全く構わないよ、こっちから連絡が通じさえすればね。
お前からこっちへの連絡は別に通じなくてもいいよwww

何でお前らは俺がiPhone使ってるのがそんなに気になるの?

個人的には、こういうAndroid書き込みにダマされてiPhoneユーザーが減ってほしいな、くらい考えてます
その方が回線が余裕もてるじゃん?SBMですから。w

みんなドンドンあっちに行ってみたら?
わかる人だけ残ってればいいよ
892iPhone774G:2010/09/29(水) 09:37:21 ID:02SLI1dB0
青カビ対策アプリきたねwAppleがよく認めたなw

iPhone4 の青カビ対策機能付き FinderCam がリリースされました。撮影後に編集画面で青カビ除去ができます。

「FinderCam」
http://itunes.apple.com/au/app/findercam/id372928465?mt=8

What's New In Version 1.1.1
Add blue tint clean function for iPhone 4 ←←
Sepia color improved
minor bug fix
893iPhone774G:2010/09/29(水) 09:38:55 ID:FPedTXjJ0
Androidにシュアが抜かれるのはあたりまえ
Androidは多数機種が存在するけど
iphoneは現在発売しているのはほんの数種類

この状態で抜けないほうがおかしい
894iPhone774G:2010/09/29(水) 09:40:14 ID:FPedTXjJ0
>>892
apple自体が対策してくれればいいのに
895iPhone774G:2010/09/29(水) 09:48:13 ID:G1j1P9Fa0
640x640のアルバムアートワークを埋め込んで同期
iPhone側で表示されるものと、remoteで表示されるものを比べると
iPhone側が明らかに画像汚い

iPhone側は何か表示に制限あるの?
それとも俺が何かやってはいけない事やってる?
896iPhone774G:2010/09/29(水) 09:54:15 ID:tK7O53d9P
>>895
ダウンロードしたアートワークに勝手に置き換わってない?
俺はそれで苦労したよ
いくら手動でやっても、すぐ置き換えられてしまうw
iTunesの設定でオフにしないと、いつまでもネットに探しに行くよ
今まで乗せられちゃったアートワークも悲惨
iTunesフォルダ内の「album artwotk」ごと投げ捨ててから再起動。
できればライブラリ更新




違ってたらお騒がせしましたっとw
897iPhone774G:2010/09/29(水) 10:08:26 ID:G1j1P9Fa0
>>896
アートワーク自動DLはオフにしてるんだよね

最初から比較画像貼れば良かった
内容はスルーして純粋比較してみてくださいな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk-zwAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ZzzAQw.jpg

iTunesのアートワークとiPhoneのアートワークは同じはずなのになー・・・
898iPhone774G:2010/09/29(水) 10:09:53 ID:S1Khjc/f0
てす
899iPhone774G:2010/09/29(水) 10:14:30 ID:oJN/BXtk0
>>895
自分で埋め込んだジャケを削除してiTunesからダウンロードしたジャケを登録しておけばキレイに表示される。
900iPhone774G:2010/09/29(水) 10:19:06 ID:tK7O53d9P
iTunesは鬼っ子ソフト
それでもアートワークフォルダは捨てた方がいい。

あと、もうすでにファイルにID3タグとして書き込まれてる場合
1.xと2.xでアートワークを別々に格納してる場合もある
初めに使う画像をどこかに抜き出しといて
タグをmediarageとかで全消去して
まっさらな2.xタグを再構築するといいよ

iTunesの7〜9あたりから連麺と引き継いでるいにしえのmp3(w)とかだと
ID3タグがメチャクチャなな上に何重にも上書き・並列化してることもあるよ
一回スッキリさせれば、現在は規格も一本化してるし問題はなくなってるんだけどね。。。

特に「他人が作ったのをもらう」場合(w)、
どんな製作環境かまでは追いきれないので
面倒だから検証しないでサクッとそうやっちゃってる、俺は。

全然関連なかったらごめん
901iPhone774G:2010/09/29(水) 10:22:50 ID:G1j1P9Fa0
iTunes上からアートワーク一旦削除とかはやってみたけど、ID3tagそのものを削除はやってなかった
ありがとう、やってみるよー
902iPhone774G:2010/09/29(水) 10:24:00 ID:tK7O53d9P
もう一つ、気になる追加。

iTunesは、Windows?
WindowsのiTunesとMacOSX、iOSのiTunesの認識するアートワークファイルは
全然別のものだよ、ファイルクリップ自体が違う。

だから、違う印象になっても当然じゃないかな?
903iPhone774G:2010/09/29(水) 11:37:08 ID:EgvfK9WC0
docomoからiPhoneへ検討してる方へ 
地方のSoftBank docomo auのエリア比較を厳密にやってあげたから参考にして

公園→峠道の終わり34.2km
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5533.jpg

SoftBankの圏外
4km+25.3km=29.3km 86%圏外

auの圏外 9.2km  27%圏外

docomoの圏外8km前後 23%圏外

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5534.jpg 黄色docomo au圏外場所 赤SoftBank圏外

※docomoは圏外以外すべて1秒以下でトップページ表示
 auは結構ねばりを見せるピクト表示だがトップページ表示まで5〜10秒が多い(ピクト0〜1の時) 
 おそらく半分圏外気味でたまたま掴んだ瞬間パケットが流れるのかな?

docomoとauの圏外になる地点→復帰する地点がほぼ一緒 同じようなロケーションに建てて、同じ800MHzで運用?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvjsAQw.jpg
今日の昼間 計測しつつ調べました。


docomo auとSoftBankの差は想像より遙かに大きい。
日本全国↑のようなケースが星の数ほどあるわけで、
それを超すには7兆円くらいの設備投資額と突貫工事でも2〜3年はかかる。
口だけ言うのは簡単だよ。
904iPhone774G:2010/09/29(水) 11:42:36 ID:tK7O53d9P
まだまだAndroid呪文書き込みや
ソフトバンク圏外プギャー話は多いなー
それだけiPhone、iOSが脅威なんだろうな、、、どうでもいいならほっとけばいいのにw

とにかく何か言いたいんだろうなAndroid厨、存在の主張かな?
ひたすら言い続けないと、埋没して消え去っちゃうから?

お前がどんな携帯使ってても俺は全く構わないよ、こっちから連絡が通じさえすればね。
お前からこっちへの連絡は別に通じなくてもいいよwww

何でお前らは俺がiPhone使ってるのがそんなに気になるの?

個人的には、こういうAndroid書き込みにダマされてiPhoneユーザーが減ってほしいな、くらい考えてます
その方が回線が余裕もてるじゃん?SBMですから。w

みんなドンドンあっちに行ってみたら?
わかる人だけ残ってればいいよ
905iPhone774G:2010/09/29(水) 11:45:02 ID:m41+6/mLi
>>903
北海道のど田舎の情報なんていらん
東京の情報をくれ
906iPhone774G:2010/09/29(水) 11:51:49 ID:en1PXIVG0
そんな峠道走る時くらい携帯いじらないで自然を味わえよ
907iPhone774G:2010/09/29(水) 11:54:33 ID:fYaaq0Ka0
>>905
北海道で禿は使い物にならないわけですね。わかります。
事故ったら死ねと。
908iPhone774G:2010/09/29(水) 11:56:08 ID:+mC+8RC30
>>903
厳密ねえw

測定器は何を使ったのかな
909iPhone774G:2010/09/29(水) 12:04:16 ID:1fiPAO8cP
iPhone4は発売以来14週連続首位独走だからな
それも2位以下にダブルスコアの差を付けた断トツの1位
ドコモやauが焦るのも無理もない
910iPhone774G:2010/09/29(水) 12:04:20 ID:tK7O53d9P
携帯があろうがなかろうが

3日間、熱で布団から起き上がれなければ死ぬし
10cmも刃物でえぐればすぐ死亡するよ

そんなほどの存在だよ、俺たち。
911iPhone774G:2010/09/29(水) 12:09:35 ID:fU6bRBmE0
お昼のぬるぽ
912iPhone774G:2010/09/29(水) 12:38:20 ID:ZCFa2jzsi
携帯依存症にはエリアは死活問題。
913iPhone774G:2010/09/29(水) 13:51:01 ID:VslN1nfSP
依存症な奴が電波弱いと散々言われまくってるソフトバンクに加入する馬鹿が見たいな
914iPhone774G:2010/09/29(水) 13:56:08 ID:KEtkbbsp0
なんか特にBB2C使ってて思うんだけど、お気に入りとかに行けるボタンのとこ反応悪くない?
915iPhone774G:2010/09/29(水) 14:33:11 ID:6EV9/nhv0
3Gから買い増ししたが、快適だね
おなじiPhoneでもこんなに違うのか
916iPhone774G:2010/09/29(水) 15:33:48 ID:scepPknN0
Mozillaは9月28日(現地時間)、iPhoneアプリ「Firefox Home」の今後の計画を説明するブログで、
iPhone版WebブラウザとしてのFirefoxを開発することはないと明言した。

iPhone版Firefoxへのユーザーからのリクエストは多いが、
「技術的、物流的(logistical)な制限があるため」完全なFirefoxを開発できないという。
Mozillaは、Firefoxの情報をiPhoneと同期するFirefox Homeをより充実させることで、iPhoneユーザーを支援していく。

Firefox Homeは、PCやMac上のFirefoxのブックマークや履歴、
開いているタブなどの情報をiPhoneから参照し、Safariなどで開けるようにするクラウドを利用したアプリ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/29/news031.html
917iPhone774G:2010/09/29(水) 15:38:01 ID:qG8DD0Cw0
■Google開発者イベント、日本のAndroidアプリ配信は世界2位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/gdd2010/20100928_396538.html
日の丸をつけたドロイド君かわゆす
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/396/538/gdd23.jpg

■ドコモ、電子書籍を無料で試験配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/29/news020.html
ドコモが電子書籍のトライアルサービスを実施。スマートフォン向けに、雑誌やコミックなどを無料で配信する。
電子書籍のトライアルサービスを10月下旬から12月下旬まで期間限定で実施すると発表した。

■Android OSのマスコットが、身長120cmの二足歩行ロボットに
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100928_396605.html
制御ソフトとしてAndroidを採用した世界初のロボットだという。
Android OSがオープンソースであり、各種プラットフォームに対応、ソフトウェアの互換性も高いことが採用の理由。
これにより、さまざまなジャンルのソフトウェアプログラマーが参入しやすく、動作データやアプリなどもシェアしやすいと考えたという。
今後、小型モデルや、Android OSで動作する教育用ロボットも開発していく予定。
918iPhone774G:2010/09/29(水) 15:48:05 ID:Subt6e1p0
ダサいロボットだなw
919iPhone774G:2010/09/29(水) 15:50:14 ID:z3YpW/Tt0
何でわざわさ巣から出てきてどうでもいい記事張りに来るんだろ?
構ってちゃんか?
920iPhone774G:2010/09/29(水) 15:53:26 ID:tK7O53d9P
まだまだAndroid呪文書き込みや
ソフトバンク圏外プギャー話は多いなー
今度はブラベリ新製品できたか。
またドコモに骨抜きにされないようにね!w

それだけiPhone、iOSが脅威なんだろうな、、、どうでもいいならほっとけばいいのにw

とにかく何か言いたいんだろうなAndroid厨、存在の主張かな?
ひたすら言い続けないと、埋没して消え去っちゃうから?

お前がどんな携帯使ってても俺は全く構わないよ、こっちから連絡が通じさえすればね。
お前からこっちへの連絡は別に通じなくてもいいよwww

何でお前らは俺がiPhone使ってるのがそんなに気になるの?

個人的には、こういうAndroid書き込みにダマされてiPhoneユーザーが減ってほしいな、くらい考えてます
その方が回線が余裕もてるじゃん?SBMですから。w

みんなドンドンあっちに行ってみたら?
わかる人だけ残ってればいいよ
921iPhone774G:2010/09/29(水) 15:54:29 ID:GSIHUkST0
>>918-919
君達が相手にするからここに来るんだよ
922iPhone774G:2010/09/29(水) 16:33:43 ID:ojL9ihkN0
この調子だとiPhone以上に規制の嵐になりそうだね。
923iPhone774G:2010/09/29(水) 16:36:02 ID:RaI47noM0
>みんなの党の柿沢議員
http://twitter.com/310kakizawa/status/24644887777

同じ感想の人がXPERIA利用者には多いよな
劣悪な携帯端末にも問題があるけど、最大の問題はAndroidがOSとして劣っていて、
そのOSとハードのミスマッチが大きいってのが理由だ
ハードとOSを一体開発できるからこそiPhoneは、あの使いやすさを実現してる
Androidはどんどん独自規格が増えて行って、各社で仕様の同調が取れなくなり、
ソフト会社もそれぞれに適応させるのに苦労することになる

Windowsの開発が、膨大なメーカーと周辺機器へのサポートに、
人と時間を最大限取られてる(本社だけで3000人体制)のと同じ失敗の道を進んでるよ
歴史的に見て、オープンソースなるものがことごとく失敗したのは、
結局この人件費やサポートの費用を、自社で負担しなければならないことが原因なんだよ
その割に利益を生まない、むしろオープンソースであることが利益を減らしてる最大の原因だってことに、あとで気付くわけ
オープンソースってのは実は自社開発であり、アウトソーシングとは対極の概念なのは皮肉だ
Windowsの開発が、膨大なメーカーと周辺機器へのサポートに、
人と時間を最大限取られてる(本社だけで3000人体制)のと同じ失敗の道を進んでるよ
歴史的に見て、オープンソースなるものがことごとく失敗したのは、
結局この人件費やサポートの費用を、自社で負担しなければならないことが原因なんだよ
その割に利益を生まない、むしろオープンソースであることが利益を減らしてる最大の原因だってことに、あとで気付くわけ
オープンソースってのは実は自社開発であり、アウトソーシングとは対極の概念なのは皮肉だ
924iPhone774G:2010/09/29(水) 16:40:51 ID:tK7O53d9P
えー
みんなドンドンAndroidに行ってよ、、、

みんなが持たなくなる→回線が空くだけで嬉しいよw
925iPhone774G:2010/09/29(水) 16:55:27 ID:/fa0liVzP
都内で普通にエレベーターのなかで通話出来るんだな(笑)(笑)

なかなか禿電波強いじゃないか(笑)(笑)


がははははははがははははははがはははははは母はがははははははがはははははは母はがはははははは母は
926iPhone774G:2010/09/29(水) 17:05:26 ID:+e0YNIqh0
iPhoneって地震速報来ないんだな(´・_・`)
927iPhone774G:2010/09/29(水) 17:09:27 ID:GSIHUkST0
>>926
確かに来なかったなあ

でも、揺れも来なかったぞ(@都内)
928iPhone774G:2010/09/29(水) 17:15:35 ID:PypdJRSp0
来なかったね。
自力で防御しろって事?
929iPhone774G:2010/09/29(水) 17:16:53 ID:7lKYfI0oP
>>926
エリアメールは非対応
930iPhone774G:2010/09/29(水) 17:21:06 ID:Bo/EwPbyO
アホン信者死亡
931iPhone774G:2010/09/29(水) 17:21:32 ID:j91Pzdgy0
結構北のほうらしいよ
最高震度4なのでそこまで被害は大きくなさそう
みんなだいじょうぶかな〜
932iPhone774G:2010/09/29(水) 17:21:50 ID:lr7Qucbc0
その4のところにいたわけだが

冷静だなiPhone 4は
933iPhone774G:2010/09/29(水) 17:21:55 ID:3zM9+//J0
アムウェイホン信者終了
934iPhone774G:2010/09/29(水) 17:39:16 ID:2mpORho50
>>925
すげえスポット(笑)を発見したんだな
世紀の発見じゃね?
935iPhone774G:2010/09/29(水) 17:46:21 ID:9unoyQpiP
>>892
おお!良いね。早速試してみようかな。
936iPhone774G:2010/09/29(水) 17:51:41 ID:tK7O53d9P
アムウェイ事業の勧誘も来ず
商品販売の声もかかって来ない
友人からそういう話も聞かない、てか友人がいない

お前ら本当に、アムウェイ見たことあんの?www
937iPhone774G:2010/09/29(水) 17:56:20 ID:tK7O53d9P
アムウェイと、処女
どっちと接触したことある?



どっちもないかwwwww
938iPhone774G:2010/09/29(水) 17:58:40 ID:ojL9ihkN0
アムウェイ好き過ぎんだろお前。
939iPhone774G:2010/09/29(水) 17:59:41 ID:tK7O53d9P
ひょっとしてお前。

iPhone買ったら、アムウェイの人がつながりを求めてやってくると思った?
孤独な毎日に「それでもいいから」、それを求めてた?

残念だったなぁ。。。

一緒にビジネスできるヤツとか
カネになるヤツとかしか、寄ってこないんだよアムウェイは。

残念だったなぁ。。。wwwww
940iPhone774G:2010/09/29(水) 17:59:44 ID:/dhL8zBoP
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★88
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285554815/

auからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285218961/

docomoからiPhoneに乗り換える人たちのスレ☆5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285491773/
941iPhone774G:2010/09/29(水) 18:05:45 ID:Am4zvl9l0
ビジネスw
942iPhone774G:2010/09/29(水) 18:27:45 ID:xB6V5Aw20
アンドロ厨とペリア厨の発狂と嫉妬こそiPhone繁栄の証
943iPhone774G:2010/09/29(水) 18:31:31 ID:FPedTXjJ0
たかりの間違えだろ
944iPhone774G:2010/09/29(水) 18:38:31 ID:tK7O53d9P
とにかく見たことも聞いたこともないんだろw

処女とか、アムウェイとか。
チェリーボーイwwwww
945iPhone774G:2010/09/29(水) 18:40:14 ID:Wo73DuL/0
iPhoneもXperiaが変換候補で出るうちはまだまだだな
もっとひき離せ
946iPhone774G:2010/09/29(水) 18:52:01 ID:5u0ML7bw0
>>880
アキバのどこだかで予備に良いかなって思って買った中古の純正アダプタがその状態だった事があるよ。
947iPhone774G:2010/09/29(水) 19:03:48 ID:lLU+gwAw0
>>917
オンボロイドのアプリって1/3がスパムなんだって? そんなの使ってて仕事や生活の役に立つの?
948iPhone774G:2010/09/29(水) 19:18:12 ID:cJ0CRKJP0
皆様の晩御飯はなんでしょうか?
949iPhone774G:2010/09/29(水) 19:19:19 ID:kJQLLDtd0
家はハンバーグ♪
950iPhone774G:2010/09/29(水) 19:20:29 ID:kJQLLDtd0
デミグラスソースをトロ〜リとかけました。
951iPhone774G:2010/09/29(水) 19:20:41 ID:YGACFjHY0
驚きの便利機能も...iPadの次期モデルに採用される新仕様が判明!?
http://www.gizmodo.jp/2010/09/ipad_73.html
952iPhone774G:2010/09/29(水) 19:21:32 ID:YGACFjHY0
>>948
チキンカレーっす
953iPhone774G:2010/09/29(水) 19:21:57 ID:uMTnXK2aP
>>948
焼き飯
954ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 19:38:35 ID:U5S0cg400
もうどうにでもなーれ
http://itunes.apple.com/jp/app/id391510777?mt=8
955iPhone774G:2010/09/29(水) 19:41:42 ID:UkbD3EaXi
956iPhone774G:2010/09/29(水) 19:41:48 ID:qve5XyZm0
>>948
中華丼とナラタケの味噌汁!
957iPhone774G:2010/09/29(水) 19:48:02 ID:R9yApszo0
>>948
スパゲッティ
958iPhone774G:2010/09/29(水) 19:56:30 ID:FkwRpqdU0
アイホーンとブルートゥース使ってる人いる?
使い勝手はどうですか?
959iPhone774G:2010/09/29(水) 19:57:15 ID:/fa0liVzP
おいおい、お前ら(笑)(笑)(笑)

ペリアの大画面から、4の画面になって不自由じゃないですか?

とか、質問ないのかね?

何でも答えるぞ(笑)

がはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは母はがはははははは
960iPhone774G:2010/09/29(水) 20:04:17 ID:Z4mUNifu0
あの、xperiaとの二台持ちなんですが、一言良いでしょうか?
全然、キャラが違いますよ、この二台。
xperiaは、ビジネスライク。
iPhoneは、onOFF問わない身近な道具、て感じです。
なので、xperiaの人が、何で、そんなにムキになっているのか、解らない。
悪いのは、Wi-Fi接続時に使えないspモードに代表される、金儲けしか考えてないdocomoだと思う。
もっと、Androidらしく、オープンに割り切れば良いのに。
961iPhone774G:2010/09/29(水) 20:12:28 ID:cV7pRVy30
>>954
最高にくだらなくてイイ
962iPhone774G:2010/09/29(水) 20:16:14 ID:qve5XyZm0
>>960
よくペリア買ったね〜w

何かの罰ゲーム?
963iPhone774G:2010/09/29(水) 20:20:57 ID:byDZ/VDz0
iPhoneなんて産業廃棄物使ってる奴w

時代は銀河
964iPhone774G:2010/09/29(水) 20:23:57 ID:dzisOYJl0
マックみたいにiPhoneもなるのか(笑)
楽しみだな
965iPhone774G:2010/09/29(水) 20:31:57 ID:6rt26lJt0
>>963
よぉ、ガンガンギギン ギンガマン
966iPhone774G:2010/09/29(水) 20:33:16 ID:lLU+gwAw0
>>963
お前が手に持っているその産廃は何かの役に立ってますか?
967iPhone774G:2010/09/29(水) 20:42:16 ID:O5z87Lhx0
>>963
韓国携帯とか。有り得ない。

ギャラクシーw
ダサ。
968iPhone774G:2010/09/29(水) 20:43:55 ID:dzisOYJl0
「あなたは消費者になってはいけない。生産するものになりなさい」

おし、Androidアプリ開発にシフトチェンジだ!!



http://www.j-cast.com/2010/07/13070985.html?p=1
宮崎駿「iPadは自慰行為そのもの」 「iナントカじゃ大切なものは手に入らない」
969iPhone774G:2010/09/29(水) 20:54:32 ID:FeBAWFZU0
【モバイル】なんとわずか3000円台、「iPod nano」の驚くほど低い製造原価が明らかに[10/09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285734976/
970iPhone774G:2010/09/29(水) 20:57:46 ID:O5z87Lhx0
>>969
部品代だけで原価とか。
いつもいつもバカバカしい話題を。
ヲクマンは話題もならないけど。
比較しないと意味無いね。

そしてドスレ違い。
971iPhone774G:2010/09/29(水) 20:58:22 ID:ujLrI5qV0
メーカーロゴを表に持ってくるのは総じてダサい気がする
972iPhone774G:2010/09/29(水) 21:10:50 ID:S/3Ioo750
今日もこの流れか
973iPhone774G:2010/09/29(水) 21:15:04 ID:Bo/EwPbyO
アホンはチョン製。ゴミ
974ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 21:15:38 ID:nDnEvsRW0
おっす!おらブックマーク。次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
975iPhone774G:2010/09/29(水) 21:15:44 ID:SWUpCnEj0
がははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母は
がははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母は
がははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは
ガナッシュがははは母はがははは母はがははは母はがはははがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは
がははは母はがははは母はがははは母はがははは
がははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは母はがははは
976iPhone774G:2010/09/29(水) 21:17:36 ID:Bo/EwPbyO
なんだろ、このアホンの終わった感って。。。
977iPhone774G:2010/09/29(水) 21:20:23 ID:lLU+gwAw0
>>968
Androidのアプリ開発と宮崎なんとかの発言は関係ないじゃないか。
ここの住人なら開発はiPhoneのつくればいいし。
ロリコンヘビースモーカーの言葉をありがたがって拝んでないで自分の言葉で語りなよ。

とコピペにマジレス。
978iPhone774G:2010/09/29(水) 21:21:18 ID:1fiPAO8cP

ガラけ〜の終わった感は半端ない。。。


979ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 21:22:27 ID:nDnEvsRW0
NGしてるからスレ番号がことごとく消えてるんだけどw
980iPhone774G:2010/09/29(水) 21:23:35 ID:RtV/3v0e0
iphone4買ったんだけどサウンドがiphoneの下部分からしかでないんだけどこれって仕様?
981iPhone774G:2010/09/29(水) 21:25:24 ID:2zVpSQV7P
>>980
それウイルス
982iPhone774G:2010/09/29(水) 21:26:42 ID:Bo/EwPbyO
はい。アホンみたいなゴミ買っちゃたんだね。かわいそう
983iPhone774G:2010/09/29(水) 21:29:00 ID:jr6FhVhz0
わざわざiPhone専用の板のiPhone用のスレで
嘘までついてネガキャンする意味ってなんなんだろうな。

大半は利用者だから、即座にばれるか、しらけるだけなのに。
984iPhone774G:2010/09/29(水) 21:29:40 ID:O5z87Lhx0
>>980
左上に空いている穴に長細い何かを入れると凄い事になるよ。オススメ。
985iPhone774G:2010/09/29(水) 21:47:22 ID:SWUpCnEj0
986iPhone774G:2010/09/29(水) 21:49:37 ID:yzc4FNbeP
ID:Bo/EwPbyOの書き込みの意味の無さは異常
987iPhone774G:2010/09/29(水) 21:51:44 ID:SWUpCnEj0
988iPhone774G:2010/09/29(水) 21:54:53 ID:01Gz8rsx0
>>980
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

ここの右の方にあるようにスピーカーは1個だけね
もし通話の音声が聞こえないのなら最初についてる保護フィルムのせいだから剥がしちゃいな
989iPhone774G:2010/09/29(水) 21:55:57 ID:01Gz8rsx0
>>986
だってiPhoneじゃなくてアホンとか言う機種の話でしょ?
990ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 21:56:07 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
991iPhone774G:2010/09/29(水) 21:56:19 ID:KZu7U/tD0
992ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:00:24 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
993iPhone774G:2010/09/29(水) 22:02:20 ID:z1bRfI/h0
>>989
誰にレスしてるの?
994ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:02:39 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
995ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:03:22 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
996iPhone774G:2010/09/29(水) 22:03:29 ID:RtV/3v0e0
>988
通話の音声はしっかり聞こえるのですが
音楽を再生したときはipodtouchとはぜんぜん聞こえ方がちがったものでして・・・
touchは全体から音楽がきこえる感じなんですがiphoneはほんとに下からしか
聞こえてこないかんじでしてorz
997ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:04:04 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
998ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:04:43 ID:Wjtvdw2r0
そろそろ埋めましょうかね?

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
999iPhone774G:2010/09/29(水) 22:10:07 ID:z1bRfI/h0
>>996
次スレに移動してね
1000ブックマーク ◆S41drlwMfw :2010/09/29(水) 22:10:10 ID:Wjtvdw2r0
1000またまた楽勝だったな

次スレはここ↓

iPhone 4 Part135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285762483/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/