【pdf犯逃走中】iPhone4 JailBreak Part7【脱獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
JBは自己責任です。
脱獄失敗で看守に撃ち殺される覚悟のあるヤツだけ脱獄しましょう。
脱獄の意味が分からない人は悪いことは言いません、苦労するだけなので止めましょう。

現在の脱獄方法
http://www.jailbreakme.com
http://jailbreakme.modmyi.com/
いずれかへアクセスしてスライドするだけ。他にもGoodreaderなどを使用する方法がある。ググレカス!
1分でJBできるけど同じことを店頭のデモ機をやったらタイーホ!!

公式発表 動作しないアプリリスト
http://modmyi.com/forums/general-iphone-chat/714270-official-ios-4-0-compatibility-list.html

このスレはiPhone4のJBスレです。
3G/3GS/iPadユーザーや特定の話題は専用スレへどうぞ。
iPhone4で動作したかどうかはこちらのスレですが、お奨めのアプリなどはスレ違いです。

3G
【3G】JailBreak Part46【脱獄】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276021099/

3GS
【Pwnage】iPhone 3GS-JailbreakスレPart28【雪風】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279244755/

iPad
【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/

アプリ固有の問題
【脱獄】JailBreak必須アプリ★8【SBS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278675432/

SIMロック解除
【極雪】SIMロック解除 Part4【ultrasn0w】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279663034/

テーマ、Skin関係
【WinterBoard】iPhone themeスレ part11【テーマ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280404095/

また、機種に依存しない初歩的な話題は初心者スレへ
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part17 【歓迎】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277032414/

質問するだけではなく、まずはぐぐること。
解決したら解決手法をきちんとうpすること。

前スレ
【本日開戦!】iPhone4 JailBreak Part6【脱獄】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280753806/
2iPhone774G:2010/08/04(水) 14:38:11 ID:E3M9h9Wb0
>>1
3iPhone774G:2010/08/04(水) 14:38:16 ID:tsJMTYOz0
1otu
4iPhone774G:2010/08/04(水) 14:38:49 ID:c9Qb1ICN0
>>1
5iPhone774G:2010/08/04(水) 14:39:41 ID:NhnqgU7N0
>>1
6iPhone774G:2010/08/04(水) 14:39:42 ID:h6qetpX80
アンロック まだ〜
7iPhone774G:2010/08/04(水) 14:39:43 ID:eVyi8ytI0
pdf犯て何w
8iPhone774G:2010/08/04(水) 14:40:48 ID:UYldUY2YP
このスレとiPhone 4 Jailbreak Part1はどう区別されてるの?
9iPhone774G:2010/08/04(水) 14:40:58 ID:NhnqgU7N0
>>6
50時間超えてるだろ
10iPhone774G:2010/08/04(水) 14:42:29 ID:2iGKFmgN0
FCSBってつかえたひといる?
11iPhone774G:2010/08/04(水) 14:44:06 ID:LAizSIql0
12iPhone774G:2010/08/04(水) 14:50:18 ID:WGXdo8Va0
13iPhone774G:2010/08/04(水) 14:50:50 ID:T5iruphfP
スレ立てありがとう>>1

>>8
そこは最初に立ったスレが気に入らないからと荒らしがわざと重複で立てたスレ。
14iPhone774G:2010/08/04(水) 14:51:56 ID:WGXdo8Va0
>>9
呟きからは46時間だからたぶんあと2時間以内に出るんじゃない
おれの勝手な予想だけどw
15iPhone774G:2010/08/04(水) 14:52:47 ID:4Udlkb51P
>>8
荒らしが嫌がらせの目的で建てた重複スレです。
16iPhone774G:2010/08/04(水) 14:52:56 ID:s3nwM9z90
もうちょいかかるみたいだね

MuscleNerd
For those who hand-cut your T-Mobile SIMs and
still see "No SIM", just be patient :)
Reposition it in the tray & try again

10 minutes ago
17iPhone774G:2010/08/04(水) 15:03:39 ID:8yt1efAZ0
MMS途切れる問題把握。
18iPhone774G:2010/08/04(水) 15:06:05 ID:/ZEesdf+0
MMS途切れるのはiPhoneDeliveryが原因ぽい
19iPhone774G:2010/08/04(水) 15:07:45 ID:T5iruphfP
CydiaうpしてたらiPhonedelivary削除していいんじゃなかったっけ?
20iPhone774G:2010/08/04(水) 15:09:09 ID:izfoPxJ70
1時間ほど前にJB、Cydiaでessentialを入れただけだけど、MMS切れなかった
21iPhone774G:2010/08/04(水) 15:14:26 ID:8yt1efAZ0
>>19
うん それで解決した。サンクス。
22iPhone774G:2010/08/04(水) 15:21:09 ID:7MypT9Yz0
23iPhone774G:2010/08/04(水) 15:32:46 ID:bpciipnY0
前スレ>>997の人
Tap To Unlockのこと教えてほしいです
24iPhone774G:2010/08/04(水) 15:36:04 ID:WGXdo8Va0
超雪は来ないのか・・・・・
25iPhone774G:2010/08/04(水) 15:36:52 ID:v4oBFLL70
てかultrasn0w 1.0.1出てるみたいだけどこれで大勝利とかならないの?
ttp://www.amitbhawani.com/blog/unlock-apple-iphone-4-3g-3gs-with-ultrasn0w-via-cydia/
26iPhone774G:2010/08/04(水) 15:40:03 ID:T5iruphfP
Mobilesubstrateをうpしたらskype常駐に対応してるね。
27iPhone774G:2010/08/04(水) 15:40:37 ID:izfoPxJ70
http://twitter.com/ultrasn0w/status/20284882904
grow, grow ultrasn0w! DevTeam "ultrasn0w" now unlocks iPhone4. Available in Cydia (or, details at http://is.gd/e1BXz )
28iPhone774G:2010/08/04(水) 15:45:17 ID:6jasHdp40
Mobilesubstrateのアップデートも来て超雪も来るなんて。
29iPhone774G:2010/08/04(水) 15:46:14 ID:LE8kwIt2P
【OS】アップル「iOS」に脆弱性、iPad乗っ取りの恐れも=ソフト会社[10/08/04]

[ボストン 3日 ロイター] 米シマンテックなどセキュリティーソフト関連3社は
3日、米アップルの「iPad( アイパッド)」や「iPhone(アイフォーン)」が、
ソフトウェアの脆弱性によりハッカーにコントロールされる可能性があると発表した。

それによると、この脆弱性はiPadやiPhoneが搭載している
基本ソフト(OS)「iOS」で見つかり、ウイルスが仕込まれたPDF文書を含む
ウェブサイトに訪問して感染すると、端末が完全に操作される恐れがあるという。

今回の発表に携わった携帯電話向けセキュリティーソフト会社ルックアウトの
最高技術責任者は、「非常に複雑なソフトでセキュリティーバグが見つかったとしても
驚くべきではない」とコメント。
先週には米グーグルの携帯端末向けOS「アンドロイド」でも複数の脆弱性が
明らかになっている。

アップルのスポークスマンは、この発表について現在調査していると回答した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16638120100804
関連スレは
【OS】Windowsに新たな脆弱性、アイコンを表示するだけでウイルス感染 [10/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279769374/l50
【モバイル】スマートフォン ウイルスに注意 技術情報公開がリスクに[10/07/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280452674/l50
30iPhone774G:2010/08/04(水) 15:46:31 ID:CFdEVTyx0
アンロックしたいッス
31iPhone774G:2010/08/04(水) 15:47:21 ID:EqdK2I4r0
>>30
しろよ
32iPhone774G:2010/08/04(水) 15:50:59 ID:EEQ8LtCE0
超雪来た!嬉しすぎ!
33iPhone774G:2010/08/04(水) 15:51:31 ID:cfjQooZm0
速攻入れたがとりあえずプロファイルだけではテザリング項目出ず
34iPhone774G:2010/08/04(水) 15:54:10 ID:cejn6wcqP
海外出張にSIM unlockしときたいが、
Micro SIM 手に入らんだろうなあ
カッター持ってくか
35iPhone774G:2010/08/04(水) 15:55:07 ID:x+cZoklO0
mms途切れるって、
分断されるって事なのね。

意味ワカンネ、とか思ってけど、
ようやく理解。
36iPhone774G:2010/08/04(水) 15:56:46 ID:8yt1efAZ0
>>35
いや、分断っていうより後半表示されなくなる。
そのメールをコピペすると表示されていない部分も見られるので、問題が
起きていることがわかる。
37iPhone774G:2010/08/04(水) 15:57:24 ID:v4oBFLL70
iPhone4で公式テザ使えるようにならないかな…
38iPhone774G:2010/08/04(水) 15:59:17 ID:7MypT9Yz0
http://www.apptoiphone.com/2010/07/handy-light.html
これ買っとけばよかったのに
39iPhone774G:2010/08/04(水) 16:00:46 ID:c9Qb1ICN0
Skype問題もMobilesubstrateのアップデートでなおったね
40iPhone774G:2010/08/04(水) 16:00:53 ID:8yt1efAZ0
installousであるな。
MyWiあるからいいけど。
41iPhone774G:2010/08/04(水) 16:02:21 ID:u0UJHgIxP
>>23
動いたテーマうpしたから参考にどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/48827
42iPhone774G:2010/08/04(水) 16:03:13 ID:c9Qb1ICN0
mxtubeアップデートしようと思ったらできなかったが、mitubeとしてappstoreから来てるね
43iPhone774G:2010/08/04(水) 16:08:17 ID:8hyfhuMpP
あんろっくきたぞ。

repo666.ultrasn0w.com
このリポ追加でおけ
44iPhone774G:2010/08/04(水) 16:10:35 ID:s3nwM9z90
>>37
ultrasn0w 入れて /tmp/ultrasnow-dylib.log に
Tethering patch appliedって行があれば出来ると思う
45iPhone774G:2010/08/04(水) 16:10:41 ID:ltqWrbuh0
>>23
できました。
ありがと〜m(__)m
46iPhone774G:2010/08/04(水) 16:11:33 ID:PyRf2ISwP
わずか2日で凄い改善ぶりだ!
47iPhone774G:2010/08/04(水) 16:11:55 ID:bpciipnY0
>>41
ありがとう
参考にやったら自分で作ったやつも動いた
48iPhone774G:2010/08/04(水) 16:13:20 ID:v4oBFLL70
>>44
/tmp/にultrasnow-dylib.log自体がないんだけど、これ如何に
49iPhone774G:2010/08/04(水) 16:15:59 ID:WGXdo8Va0
デザは普通にSBSのデザリングとグル入れればいけるっしょ?
これが一番簡単だと思うんだがw
50iPhone774G:2010/08/04(水) 16:17:14 ID:7iaCPqJR0
リポ追加いらないぞ。とうとうドコモで使える。
51iPhone774G:2010/08/04(水) 16:19:42 ID:kLjJMM420
超雪いれたらネットに繋がらない…
removeすると繋がるorz
52iPhone774G:2010/08/04(水) 16:20:36 ID:v4oBFLL70
>>49
え?さすがにプロファイルの変更とか必要っしょ。
SBSのテザリングトグルはテザリングをできるような状況になった上でテザリングをON/OFFするだけといった認識なんだけど。
53iPhone774G:2010/08/04(水) 16:23:45 ID:7iaCPqJR0
>>51
俺は解除出来てるかは、試してないけど今の所は色々チェックしたが不都合はないよ。
54iPhone774G:2010/08/04(水) 16:25:13 ID:cfjQooZm0
CommCenterの書き換えが必要かな・・・
また誰かやってくれないかな
55iPhone774G:2010/08/04(水) 16:26:14 ID:kLjJMM420
何かコンフリクトしてんのかな
56iPhone774G:2010/08/04(水) 16:29:28 ID:s3nwM9z90
>>48
まじか

>>54
テザリングスレの205,206,208のやり方でも駄目?
ultrasn0wがCommCenterにオンメモリでパッチ当ててるはずなんだけど
57iPhone774G:2010/08/04(水) 16:29:29 ID:6IrcQWL50
iPhone4でb-mobileSIM使えました〜
58iPhone774G:2010/08/04(水) 16:32:47 ID:rZvmkgiv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000379-reu-bus_all
全部ハッカーのせいみたいな書き方で痛い
59iPhone774G:2010/08/04(水) 16:35:02 ID:T5iruphfP
>>51
Rebootしないと駄目だよ
60iPhone774G:2010/08/04(水) 16:35:07 ID:rMv00NVI0
>>58
マスゴミ連中は禿のケツの穴舐めるのが仕事だからなw
61iPhone774G:2010/08/04(水) 16:36:51 ID:cfjQooZm0
>>56
com.apple.MobileInternetSharing.plistがないな。
205の手順、結構めんどいなw
まあ後でやってみる
62iPhone774G:2010/08/04(水) 16:36:53 ID:kLjJMM420
再起動はしたつもり…wifi切ってもsafari開けるんだよね?
63iPhone774G:2010/08/04(水) 16:44:06 ID:orInHSwY0
iPhone4、iOS4.0.1でdocomoSIM使えました。
ですが、アンテナの本数が1〜3本の間を行き来している・・・。
これは正常なのでしょうか?
64iPhone774G:2010/08/04(水) 16:46:25 ID:PyRf2ISwP
BB2Cアップデートきた
JB関係無いね
65iPhone774G:2010/08/04(水) 16:46:40 ID:v4oBFLL70
>>58
俺もちょっと今からその手法で人柱ってくる
66iPhone774G:2010/08/04(水) 16:47:36 ID:kLjJMM420
ありがとう
もう一度再起動したら大丈夫でした。
resplingで満足してたかも…
67iPhone774G:2010/08/04(水) 16:50:02 ID:T5iruphfP
正直超雪はあと1週間ぐらい待ってほしかったな。
報道見て雨禿が穴塞ぐのは目に見えてるから、ver4.1までは待って欲しかった。
68iPhone774G:2010/08/04(水) 16:52:10 ID:7iaCPqJR0
>>67
イタチごっこだから次、次って言ってたらきりがない。
69iPhone774G:2010/08/04(水) 16:53:01 ID:uupo/1r7P
超雪が有効にならない…

何故だ?
70iPhone774G:2010/08/04(水) 16:56:19 ID:8yt1efAZ0
テザメニューでてきたけど、まだ上手く繋がらず。
71iPhone774G:2010/08/04(水) 16:59:22 ID:v4oBFLL70
>>70
>>58の手法?
72iPhone774G:2010/08/04(水) 17:00:00 ID:cfjQooZm0
>>70
ultrasn0wだけで出てきた?
73iPhone774G:2010/08/04(水) 17:01:33 ID:8yt1efAZ0
>>56の方法
でも、やっぱりiTunesと繋ぐと消えるし駄目かな。
74iPhone774G:2010/08/04(水) 17:01:52 ID:L9+zIq3s0
repo666.ultrasn0w.com のでやってんの?
75iPhone774G:2010/08/04(水) 17:04:30 ID:v4oBFLL70
あ。ごめん。さっきから>>56>>58間違えてたw
うーんiTunes繋ぐと消えちゃうのかぁ。。。
76iPhone774G:2010/08/04(水) 17:06:08 ID:LE8kwIt2P
Ultrasn0wきた
77iPhone774G:2010/08/04(水) 17:12:55 ID:s3nwM9z90
3GSでやったときはultrasn0wが正常にインストールできてなかったらしく
上書きでultarasn0wを再インストールしたらテザリングが消えなくなった
78iPhone774G:2010/08/04(水) 17:16:41 ID:NhnqgU7N0
もう記事になってるし
http://jbhack.blog29.fc2.com/?pc
79iPhone774G:2010/08/04(水) 17:18:15 ID:U9P7ode00
あまりに簡単にJBできるんで必要のないiPadまでJBしちまったよw
80iPhone774G:2010/08/04(水) 17:19:03 ID:jKh/L+7EP
アンロックキターーーーーー!!!!!!
81iPhone774G:2010/08/04(水) 17:22:32 ID:U9P7ode00
ドコモが早くmicroSIMだけ売り出しますように
82iPhone774G:2010/08/04(水) 17:25:27 ID:CFdEVTyx0
ドコモ純正SIMカッターまだかな
83iPhone774G:2010/08/04(水) 17:27:31 ID:U9P7ode00
>>58
JBしてルートパス変えれば安全なのにね
84iPhone774G:2010/08/04(水) 17:28:35 ID:v4oBFLL70
>>70
/var/Managed Preferences/mobile/com.apple.managedCarrier.plist
が存在しないと思うんだけどそこはどうした??
85iPhone774G:2010/08/04(水) 17:29:17 ID:UsC/xhGt0
でも料金体系はドコモよりソフトバンクの方が安いんだろう。
アンロックして使うのは海外旅行の時に使うくらいだろう?
86iPhone774G:2010/08/04(水) 17:31:45 ID:8hyfhuMpP
iモードメールがなぁ
immailerだと送信面倒だし絵文字がつかえん
87iPhone774G:2010/08/04(水) 17:32:48 ID:gkPd0n5h0
>>63
俺も、SIM切り失敗したのかと思った。
88iPhone774G:2010/08/04(水) 17:32:53 ID:LE8kwIt2P
しまった。解除しても試すキャリアが、ねー
89iPhone774G:2010/08/04(水) 17:35:59 ID:RXzG4G0pP
>>85
だなぁ
やるならbモバSIMの方が適してるだろうな
90iPhone774G:2010/08/04(水) 17:38:45 ID:8hyfhuMpP
docomoで使ってる人はメールどうしてるの?
91iPhone774G:2010/08/04(水) 17:40:05 ID:gHttkzMc0
gmail
92iPhone774G:2010/08/04(水) 17:46:34 ID:izfoPxJ70
アンロックして色々遊んでいたら、iPadのSIM使えるじゃんと勘違いした
アンテナは5本立っているし、電話番号も見えるけど、データ通信はできなかった
93iPhone774G:2010/08/04(水) 17:47:35 ID:/nKXZl/F0
ドコモのスマホ自体MMS対応してないから問題ないな
対応後はiPhoneでは使えなくて残念な気持ちになるが
94iPhone774G:2010/08/04(水) 17:47:57 ID:/ZEesdf+0
>92
データ通信だけはできそうだけどね。AP違うのかな
95iPhone774G:2010/08/04(水) 17:49:38 ID:UsC/xhGt0
>>89
>やるならbモバSIMの方が適してるだろうな

でもスピードが遅いのじゃないのか?
96iPhone774G:2010/08/04(水) 17:50:21 ID:M22twfCw0
3GSiOS4で脱獄だと電池の消耗とか激しいですかね?
97iPhone774G:2010/08/04(水) 17:52:56 ID:ZCwnUaRFP
Lockinfo入れてみたんだけどTwitterのプラグインでアカウント認証ができない。
まだ対応してないってこと?
98iPhone774G:2010/08/04(水) 17:53:49 ID:UOskmo0Y0
>>83
いや、パスワード変えてもダメだから。
この脆弱性の本質をわかってないでしょ。

そのうちiPhone動かなくなるPDFが添付された、
ウイルスメールでも流行るんじゃないかと。
99iPhone774G:2010/08/04(水) 17:55:57 ID:izfoPxJ70
>>94
そっかAPNが違う可能性があるのか、ありがと
100iPhone774G:2010/08/04(水) 17:56:37 ID:apDjbRFD0
>>63
俺のはビシッと5本立ってるがな。
左手で持っても問題なし。
101iPhone774G:2010/08/04(水) 18:01:24 ID:8hyfhuMpP
ドコモで使ってる写真誰か見せてくださいおながいします
102iPhone774G:2010/08/04(水) 18:01:31 ID:7iaCPqJR0
誰か助けて( i _ i )シムをiphoneが感知してくれない。
103iPhone774G:2010/08/04(水) 18:02:35 ID:v4oBFLL70
>>56のやり方を試してるんだけど
/var/Managed Preferences/mobile/com.apple.managedCarrier.plist
がなくて躓いてる。これはiPhone4だからないんだろうか。それともiOS4ではファイル名が変わった??
104iPhone774G:2010/08/04(水) 18:02:47 ID:7iaCPqJR0
因みにドコモシム。
105iPhone774G:2010/08/04(水) 18:05:01 ID:rMv00NVI0
>>104
FOMA券の色は何色
106iPhone774G:2010/08/04(水) 18:06:23 ID:7iaCPqJR0
白です。
107iPhone774G:2010/08/04(水) 18:09:14 ID:s3nwM9z90
>>103
3GS iOS4ではmobileconfig入れたら勝手にできた
108iPhone774G:2010/08/04(水) 18:10:09 ID:7iaCPqJR0
誰か助けて( i _ i )
109iPhone774G:2010/08/04(水) 18:10:16 ID:rMv00NVI0
>>106
白だと普通は問題ないんだけどどうやってマイクロSIM化したの?
型抜具は向き合わせて一気にプレスしないとしくじるよ
110iPhone774G:2010/08/04(水) 18:11:59 ID:7iaCPqJR0
プレスしたんだが( i _ i )失敗なのかな
111iPhone774G:2010/08/04(水) 18:14:20 ID:rMv00NVI0
>>110
一度抜け殻に合わせて他のドコモ端末かSIMロックされていない端末に挿してどうなるかやってみる
あとSIMの情報やPIN1とかの変更すらできないのか?
112iPhone774G:2010/08/04(水) 18:14:27 ID:v4oBFLL70
>>107
mobileconfig入れてからリブートしてなかったぽい・・・。
リブートしたら出てきたわ。もうちょい進めてみる。
113iPhone774G:2010/08/04(水) 18:16:26 ID:Y1NzEQZ6P
禿版iPhone4を脱獄してultrasn0w導入し香港HutchisonのプリペイドSIMをカットしたものを入れたら使えたんで
香港版のiPhone4買う気が少し失せた。
114iPhone774G:2010/08/04(水) 18:20:24 ID:v4oBFLL70
com.apple.managedCarrier.plistがバイナリなわけだがw
115917:2010/08/04(水) 18:25:23 ID:RY6P+lHp0
iFileでやったら見える。
テザリングの項目出てきてONにできたけど、iTunesに接続したらできなくなった・・・。
確認したら編集したファイルが戻ってた。
116iPhone774G:2010/08/04(水) 18:27:45 ID:7iaCPqJR0
>>111
ドコモでも認識しなくなった( i _ i )これって再発行っていくら?
117iPhone774G:2010/08/04(水) 18:28:29 ID:izfoPxJ70
>>116
そのSIMの写メでもうpすれば判定する・・・かも
118iPhone774G:2010/08/04(水) 18:29:34 ID:Pfw4vy+/P
>>113
はちそんの使えたんだ。これは嬉しい。
ありがとう
119iPhone774G:2010/08/04(水) 18:31:54 ID:dWWOwFKG0
meでJBしてultrasn0w入れたらあっさりSIMロック解除できた。他は良く分からないから怖いな。openSSHいれてなかったら、取り敢えずセキュリティ大丈夫なんだろうか?
来週から中国SIMで使う予定なんだが。
120iPhone774G:2010/08/04(水) 18:32:51 ID:8yt1efAZ0
>>84
mobileconfig入れたせいか、存在したよ。
121iPhone774G:2010/08/04(水) 18:33:28 ID:x5mQ3aIE0
純正テザは普通に使えてる?
122iPhone774G:2010/08/04(水) 18:34:28 ID:rMv00NVI0
>>116
そのSIMはサッサと捨てる
でドコモ店行ってSIM無くしたぉ。でおk
次月請求で3,150円が上乗せされる
123iPhone774G:2010/08/04(水) 18:35:44 ID:spBmEgwTi
iPhone4なんだけど
/var/mobile/Library/Preferencesにcom.apple.MobileInternetSharing.plist が存在しない・・・

ググったけど生きてる保管場所が存在しない
誰かください・・・
124iPhone774G:2010/08/04(水) 18:42:47 ID:Y1NzEQZ6P
>>113
試したことはSMSで+852503175宛に空送信してSIMのステータス(電話番号・残高・暗証番号・Check digit)の返信を受けただけ
で通話確認はしてないよ。まず大丈夫だと思うが。日本じゃローミング提携先のDocomo表示になる。

>>119
OpenSSH入れなくともmobile terminal426インストールしてpasswdでパスワード変更するべき
125iPhone774G:2010/08/04(水) 18:44:09 ID:WbBwAMx5P
テザリングの話はこちらへどうぞ

【JB必須】テザリング総合 Part 15【MyWi/純正】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1277397831/

126iPhone774G:2010/08/04(水) 18:49:33 ID:7iaCPqJR0
>>122
泣きたい。てか怖くてもうカット出来ない。
127iPhone774G:2010/08/04(水) 18:50:52 ID:MIQeKAI4P
ドッグアイコンを5つにするやつって、なんてやつですか?
128iPhone774G:2010/08/04(水) 18:54:27 ID:OniWSh5n0
そのまま英語にする
129iPhone774G:2010/08/04(水) 19:03:12 ID:pK0hkelIP
Bowwow5
130iPhone774G:2010/08/04(水) 19:04:18 ID:0+Yb474U0
>>127
犬のアイコンを五個も欲しいのかよ
131iPhone774G:2010/08/04(水) 19:06:03 ID:+nnYQz9N0
みんな済まないな。面白いと思って書いたんだ、攻めてやるな。
132iPhone774G:2010/08/04(水) 19:06:50 ID:6qW4v+fy0
MMSが途切れる不具合、出てない人っている?
早く直らないかな・・・
133iPhone774G:2010/08/04(水) 19:07:41 ID:dWWOwFKG0
>>124
OpenSSHインスコ、
PCのTeratermでログイン、
rootとmobileのパスワードをpasswdコマンドで変更、
OpenSSHアンインスコ

でもいいよね?mobileterminal426はCydiaから入らないみたいなので。
134iPhone774G:2010/08/04(水) 19:07:52 ID:v4oBFLL70
>>115
んー。やっぱ一時的にテザリングONになっても設定消えちゃうね。
同様の手法で3GSの友人は成功してた。
やっぱiPhone4ではこの手法が通じない感じかも?
135iPhone774G:2010/08/04(水) 19:12:48 ID:pK0hkelIP
>>133
リポジトリ追加すりゃCydiaから入れられるよ
136iPhone774G:2010/08/04(水) 19:14:26 ID:DmUiGIrPP
>>6うるとら、見たら4用になってるが。
BBもあってるからいけるんじゃね?
137iPhone774G:2010/08/04(水) 19:18:11 ID:W5xsGfK50
WBなしの、un-tapがやっと出来た。
情報サンクスです。
plistだっけ?普通のエディタで編集出来る様になってた。
138iPhone774G:2010/08/04(水) 19:20:51 ID:Y1NzEQZ6P
>>133
結果は同じなのでどちらでも

135も言ってるがリポジトリ追加すれば入るはず
139iPhone774G:2010/08/04(水) 19:23:52 ID:XCvz4gsM0
ごめん、だれかDefaltDialerの場所わかる奇人いない?
140iPhone774G:2010/08/04(水) 19:24:34 ID:8hyfhuMpP
docomo sim入れてる状態でi.softbankのメールは使える?
141iPhone774G:2010/08/04(水) 19:25:33 ID:s2QzsrqJ0
>>140
使える
142iPhone774G:2010/08/04(水) 19:27:43 ID:/nKXZl/F0
>>141
通知はプッシュされる?
143iPhone774G:2010/08/04(水) 19:29:09 ID:4Udlkb51P
>>142
されるわけねえだろたこ
144iPhone774G:2010/08/04(水) 19:29:18 ID:8hyfhuMpP
>>141
ありがとー

>>141
通知はsmsを使ってでの表示じゃなかったっけ?
145iPhone774G:2010/08/04(水) 19:30:37 ID:LE8kwIt2P
知恵袋でやれよw
146iPhone774G:2010/08/04(水) 19:30:39 ID:bNjMEEWe0
>>132
リリース直後に脱獄した人柱以外は、特に問題出てないんじゃないか?
俺は対策後に脱獄したせいか、skype問題以外は何も起きていない。

ま、skypeも対策されたから今のところ何の問題もないがな。
147iPhone774G:2010/08/04(水) 19:30:57 ID:lpufaj4F0
keyholeTV使えないお
パーミッションは合ってるのになあ.....
148iPhone774G:2010/08/04(水) 19:31:26 ID:/nKXZl/F0
>>143
念のため確認したんだよ糞P
149iPhone774G:2010/08/04(水) 19:32:16 ID:9MlHiekP0
>>132
ネットワーク設定リセットしてみた?
150iPhone774G:2010/08/04(水) 19:34:49 ID:dWWOwFKG0
リポジトリ追加して426入れてみたけど、途中でエラー表示されて固まっちゃう。
電源オフオンで復帰するけど、何でだろ。まあパスワードは変更できたからこれで取り敢えずokかな
151iPhone774G:2010/08/04(水) 19:40:17 ID:9CHd20o60
>>133
hyiさんのリポジトリー追加。
152iPhone774G:2010/08/04(水) 19:53:03 ID:QoN/eESKI
>>146
Skypeの不具合はもう対策できてるのか?
153iPhone774G:2010/08/04(水) 19:54:18 ID:0+Yb474U0
>>147
俺は使えているので何かミスっているんじゃね?
154iPhone774G:2010/08/04(水) 19:56:19 ID:YFXPxFpK0
>>147
iFileで実行権限与えてやりゃいいのよ
155iPhone774G:2010/08/04(水) 20:02:12 ID:lpufaj4F0
>>153.154
えーとちなみにzipダウソして解凍
中のkeyhole.appをrootにあるアプリケーションフォルダに入れて
ifleでアクセス権を
読み 書き 実行
読み 実行
読み 実行
にした
156iPhone774G:2010/08/04(水) 20:09:06 ID:Pfw4vy+/P
新しいMobileSubstrateでSkypeがfixされたってさ。
157iPhone774G:2010/08/04(水) 20:14:49 ID:ECQD0vyU0
じゃあそろそろ脱獄した方がいいかしら
まだtouchしかやってなくて、iPhone4は不安
158iPhone774G:2010/08/04(水) 20:16:58 ID:wD2e3aiV0
Simカットは結構適当でもおk
159iPhone774G:2010/08/04(水) 20:20:40 ID:6qW4v+fy0
>>146
>>149
やっぱ長めの文章で途切れる。
リセットもダメ、脱獄は昨日の深夜だから対策済みだと思うけど・・・
160iPhone774G:2010/08/04(水) 20:21:32 ID:eVyi8ytI0
>>159
長めってどの位?
アップしてみて
161iPhone774G:2010/08/04(水) 22:16:21 ID:JmI2yEJQ0
>>158
うん。シムカッターでパッチンすると端子左側が欠けるけど問題ないね。
162iPhone774G:2010/08/04(水) 22:18:13 ID:EGEF7KC50
やっときたか。
163iPhone774G:2010/08/04(水) 22:18:51 ID:3psjsxwJP
てs
164iPhone774G:2010/08/04(水) 22:23:28 ID:yrwLB9hOP
>>147
なんでそんなめんどくさいことしてるの?
リポ登録したらパーミッション合わせなくてもできるのに
165iPhone774G:2010/08/04(水) 22:26:04 ID:3psjsxwJP
スレ見れなくなってビックリした。
166iPhone774G:2010/08/04(水) 22:27:05 ID:96b6hfdw0
ああああああああああああああああああああ!
SIM切り失敗したようだ。
ultrasn0w入れたあと、全球通SIM入れても認識しない。

>>97
まだ対応してないよ。

Lockinfoの公式サイトで要望受け付けてるところがあったはずなんだが見つからない。
どこだったっけ?
167iPhone774G:2010/08/04(水) 22:28:39 ID:D+trvdBm0
鯖移転したようだな
168iPhone774G:2010/08/04(水) 22:28:59 ID:EGEF7KC50
sim切ってる奴、結構いるみたいだけど用途は?SoftBankが不満なだけ?
169iPhone774G:2010/08/04(水) 22:30:06 ID:ixem4kNaP
docomoのsim切ろうか凄く悩んでる
170iPhone774G:2010/08/04(水) 22:30:53 ID:yKUeOhQt0
>>164
俺もそれに気づいた
よく考えてみれば最初から755だった

けどやっぱりダメだった
Springbordにiconは出るけど起動しない
171iPhone774G:2010/08/04(水) 22:31:55 ID:zGaVqK+10
SIMがずれてるのかアンテナの立ちが悪い。
172iPhone774G:2010/08/04(水) 22:47:22 ID:bvYALiqSP
ultrasn0wをRemoveしたらアンテナが3本なったり5本なったり不安定になるぞ
173iPhone774G:2010/08/04(水) 22:56:24 ID:5A3Etnre0
ちわすw
174iPhone774G:2010/08/04(水) 22:56:51 ID:f0zVepMX0
俺もdocomoのsimだと平均三本位だ。
禿SIMだと超雪入れた後でも感度良好だから
docomoのある部分の周波数帯が何かしらの不具合で
取れてないんじゃなかろうか。可能性はあるのかな?
詳しい人いたら教えて。
175iPhone774G:2010/08/04(水) 22:59:18 ID:CIZNaa/20
0000000F
00000003
って表示された
上にはExit Safe Modeって
(´゚'ω゚`)
176iPhone774G:2010/08/04(水) 23:02:02 ID:96b6hfdw0
みんな何で切った?
SIMカッター使ってるん?

俺は普通のカッターでちょきちょきしたんだが、そのときに端子痛めたんかなあ。
177iPhone774G:2010/08/04(水) 23:04:37 ID:/z6HTFNc0
うまくSIMを切る自信がない!そんなあなたに↓
http://www.cutmysim.com/
178iPhone774G:2010/08/04(水) 23:04:55 ID:BOgS9S910
>>175
よくあることだ 気にすんな
179iPhone774G:2010/08/04(水) 23:07:19 ID:4vrRgbgz0
180iPhone774G:2010/08/04(水) 23:08:25 ID:ZriFsBIP0
181iPhone774G:2010/08/04(水) 23:10:46 ID:hKaDwBx70
ドコモのシム使う時はAPNの設定しなくてもいいの?
182iPhone774G:2010/08/04(水) 23:11:17 ID:4vrRgbgz0

SIMをカッタしなくても、ソフトバンク店へ行き、
IPhone3GのSIMカード(黒色)をマイクロSIM化してくれました。
有償で1995円かかりました。マイクロSIM化したものは黒色になります。
183iPhone774G:2010/08/04(水) 23:12:48 ID:4vrRgbgz0

訂正です。記入ミスですみません。

>>SIMをカッタしなくても

SIMをカットしなくても
184iPhone774G:2010/08/04(水) 23:23:42 ID:xONAwKxv0
>>175
脱獄囚はそいつの恐怖から逃れられなくなるぜ
185iPhone774G:2010/08/04(水) 23:24:23 ID:4vrRgbgz0

回転ロック

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/375/975/html/xis03.jpg.html

ホームボタンを2回押し、マルチタスクのトレイを
右にフリックすると、画面回転ロックボタンが表示されます。
186iPhone774G:2010/08/04(水) 23:30:20 ID:V/PJj6mzP
>>175
落ち着いてRespringしなされ
セーフモードは君の味方にもなりうる存在なのでよく勉強しとくように
187iPhone774G:2010/08/04(水) 23:42:56 ID:4vrRgbgz0

http://v.youku.com/v_show/id_XMTk0NTkwMDA0.html

動画を見てわかりやすい。
188iPhone774G:2010/08/04(水) 23:44:45 ID:FvNGlLYr0
>>182
http://blog.qwe.jp/entry/928.html
この人はただでやってもらってる。

コメント欄見ると交換すらしてくれない場合もあるみたいだしよくわからんな。
189iPhone774G:2010/08/04(水) 23:52:14 ID:XpIRJi5C0
うーむ……
危ないなぁ……
だがまた牢獄に戻るのもなんかなぁ……
これ絶対誰かが面白がってウイルス作るだろ
3.1.3でだらだらしてれば良かったかな

またspritみたいに仲間外れにされなければいいけど
redsn0wみたいな感じで脱獄するべきだな
4.1ではどうなることやら
190iPhone774G:2010/08/04(水) 23:53:00 ID:u4weakCN0
キーパッドバイブみたいな
ソフトキーを触った瞬間バイブがブルッとなるアプリって無かったか?
191iPhone774G:2010/08/05(木) 00:00:18 ID:EGEF7KC50
i4 ios4.0.1 jbしたら、tokyoFmつかえなくなった。 一応報告
192iPhone774G:2010/08/05(木) 00:09:41 ID:v23PWYxFP
>>191
それは前から脱獄すると無理。
TFMは聴取者を選ぶラジオ局なのです。
193iPhone774G:2010/08/05(木) 00:10:39 ID:oifks/ht0
>>113
明日から香港いくんだけど、小っちゃいsimって売ってないのかな?
お店でカットとかしてくれないかな?
194iPhone774G:2010/08/05(木) 00:11:43 ID:c0ucjPtt0
なんか不具合で純正のマルチタスク使えなくなっちまった
Backgrounder使えばいいんだけど不具合のこしたまめつかうの気持ち悪いな
誰か治し方しらない?
195iPhone774G:2010/08/05(木) 00:12:55 ID:Z60VcM0O0
JailBreakMe不具合多いな…
本命のDev-Teamはいつ脱獄ツール出すんだ?
196iPhone774G:2010/08/05(木) 00:13:32 ID:b6qQXKQU0
既出だったらすまん。
誰かiOS4で追加された、ユーザー定義辞書の設定ファイルってどこにあるか知らない?

これを解析すれば、他のIME向けの辞書と変換できるんじゃないかとか妄想。
197iPhone774G:2010/08/05(木) 00:13:53 ID:dtFlNrwm0
>>192
そうか、サンキュー?
198iPhone774G:2010/08/05(木) 00:14:14 ID:b+p7AiEW0
JBしてt0y0sh1n入れたら日本語入力の際に変な変換されるようになった。
同じ症状の人いる?
199iPhone774G:2010/08/05(木) 00:15:05 ID:dtFlNrwm0
>>192
そうか、サンキュー!
200iPhone774G:2010/08/05(木) 00:15:42 ID:TenXhyza0
WinterBoardってSBSettingsからオフにしたらメモリ使用量等は未インストール時と変わらなくなりますか?
201iPhone774G:2010/08/05(木) 00:18:01 ID:v23PWYxFP
>>198
散々既出。過去スレ嫁。
202iPhone774G:2010/08/05(木) 00:19:51 ID:kuBeg8vQ0
ifileを使ってたら画面が英語になったんですけど、
どう治せばいいんですか?
203iPhone774G:2010/08/05(木) 00:26:04 ID:eX7rW+b90
>>188

iPhone3GのSIMカード(黒色)をマイクロSIM化したものを
iPad 3G(SIMフリー版)に差し込んだら、問題なく使えました。
204iPhone774G:2010/08/05(木) 00:27:31 ID:eX7rW+b90
>>203

APN設定も必要です。
205iPhone774G:2010/08/05(木) 00:35:19 ID:TB4H8gd00
MIMで変えたキャリア名はFake Carrierで戻せるよ。

>>195
comexもdev-teamのメンバーだけどな
206iPhone774G:2010/08/05(木) 00:39:00 ID:PFRthtR70
なんかソース追加しようとするとフリーズするんだけど・・・
解決法ないかね?
207iPhone774G:2010/08/05(木) 01:13:12 ID:f7hJX4T10
4.01をJailBreakMeから脱獄。一発でつながって完了。
sbsettingsとmy3Gしか入れてないけど特に不具合は無いな。
SMSも150文字送ったけど途切れないし
skypeもチャット、着信共にバックグラウンドで受けれる。
どこかの誰か本当にありがとうございます。
my3Gいいね。ようつべも綺麗itunesで曲も買える。
落ち着いたらultrasn0wとmywi試そうっと。
208iPhone774G:2010/08/05(木) 01:16:13 ID:j3NAx/Sk0
>>207
my3GってRockExtention入る?
209iPhone774G:2010/08/05(木) 01:20:10 ID:Z91DBZ7tP
>>195
白待ってたら最悪年末までナシってことだから、4.1が出たらすぐかな。
と、希望も含め予想してみる。
210iPhone774G:2010/08/05(木) 01:49:08 ID:vwgWqMKi0
211iPhone774G:2010/08/05(木) 01:51:21 ID:f7hJX4T10
>>208
ver4.1.4入れたら
RockAppも勝手に入った。
RockExtentionてのは見当たらないなー。
212iPhone774G:2010/08/05(木) 01:57:02 ID:dtFlNrwm0
>>210
たぶん通信費かからないんだよな?
213iPhone774G:2010/08/05(木) 01:57:30 ID:lB9IqndW0
>>174
こないだ、禿がiphoneには800の電波がひろえないと、ツイってたけど?関係あるかな?たしか禿バンクは1.5の電波しか放り分けされてないから、ドコsimの時は弱いんじゃないかな。
214iPhone774G:2010/08/05(木) 01:58:37 ID:lB9IqndW0
>>213
振り分けね。失礼
215iPhone774G:2010/08/05(木) 02:00:49 ID:Y3B07LP60
iPhone4のiOS4.0で脱獄したけど、今のとこMMSや電波に関する異常は無し。
SBsetting入れたけど、やっぱこれだけのために脱獄してもいいなぁと
改めて思ったよ。

ところでCydiaのアイコン右上に更新1個あんぞって表示されたまま
消えてくれないんだが。
216iPhone774G:2010/08/05(木) 02:22:17 ID:b+p7AiEW0
>>214
ドコモのFOMAも都内じゃ800MHzはムーバーでしか使ってない。
地方でドコモが電波あるのは800MHzで説明つくけど、都心部で禿が弱いのは単にアンテナ不足。
あと禿の1.5GHzは既に停波してるから関係ない。
217iPhone774G:2010/08/05(木) 02:26:36 ID:XETN5IYk0
アンテナの立ちが悪いの治ったぞ、ホームボタン+スリープボタン同時押し再起動で、
218iPhone774G:2010/08/05(木) 02:35:26 ID:8zA+xt+WP
極雪アプデ来たみたいだけど何が変わったの?
219iPhone774G:2010/08/05(木) 02:36:45 ID:vMEZ9aIi0
my3Gと3GUnrestrictedの違いはなんでしょうか?
220iPhone774G:2010/08/05(木) 03:03:52 ID:3OVj/ITcP
>>217
Cydiaが更新されてるから
元々悪くなかったはず。勘違い野郎。
221iPhone774G:2010/08/05(木) 04:28:43 ID:3OVj/ITcP
ん?!
222iPhone774G:2010/08/05(木) 04:45:05 ID:TL0i2q0Z0
ふと思ったんだかJBした後のiPhoneのバックアップって皆どうしてんだ?
223iPhone774G:2010/08/05(木) 04:55:57 ID:F0zAtKio0
rootあってフルアクセスできるんだから好きにすればええやん
224iPhone774G:2010/08/05(木) 05:22:42 ID:3OVj/ITcP
まだアイコンを5×5にするアプリ
教えてくれんのか!!

もういいわ!
225iPhone774G:2010/08/05(木) 05:28:07 ID:BvBHpNwR0
>>224
だから調べろよ
226iPhone774G:2010/08/05(木) 06:23:45 ID:3OVj/ITcP
>>225
調べたよ。今の所ないね。
227iPhone774G:2010/08/05(木) 06:24:28 ID:ciLNxdhn0
>>225
iconoclasmとshrinkしか知らないんだが他になんかある?

この2つとも有料で・・・
228iPhone774G:2010/08/05(木) 06:47:22 ID:cdTVQedx0
超雪入れた途端に3G通信できなくなっちまった。
アンインストールしてもネットワークのリセット、再起動しても戻らない。
しかし電波表示は5本…どうなってるんだorz
229iPhone774G:2010/08/05(木) 06:56:45 ID:gGGLUOCk0
起動中の画面上のノイズみたいなの気になる・・・。
消せないの?
230iPhone774G:2010/08/05(木) 07:14:30 ID:3OVj/ITcP
>>227
あんた、良い人だ。ありがとう。

>>225
あんた、意地悪。
今日、ガムを踏みますように。
231iPhone774G:2010/08/05(木) 07:15:37 ID:3OVj/ITcP
232iPhone774G:2010/08/05(木) 07:39:24 ID:e8uhORWC0
おい教えろ
233iPhone774G:2010/08/05(木) 07:43:48 ID:As0hynqqP
>>231
さっさと充電して加熱されてusb燃えろっ
234iPhone774G:2010/08/05(木) 07:44:02 ID:b6qQXKQUP
235iPhone774G:2010/08/05(木) 07:51:16 ID:guVQQJmOP
rotation inhibitor、まともに動作しなくない?
アプリ毎にSBSでトグル押さなきゃrotationしやがる。
236iPhone774G:2010/08/05(木) 07:52:57 ID:oquZa39i0
My3Gみたいなやつの無料のやつってある?ググっても見つからなくて(・・;)
237iPhone774G:2010/08/05(木) 07:53:36 ID:b6qQXKQUP
>>236
ない
238iPhone774G:2010/08/05(木) 07:55:48 ID:0e+noEw90

円高なんだから買いなよ
239iPhone774G:2010/08/05(木) 07:57:59 ID:nogE2yOG0
通話中にロックすると強制的に通話が切れるな・・・
240iPhone774G:2010/08/05(木) 08:18:16 ID:4+fqYx0d0
>>227
shrinkで5x5できるか?
241iPhone774G:2010/08/05(木) 08:19:12 ID:4+fqYx0d0
>>231
ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242iPhone774G:2010/08/05(木) 08:22:57 ID:Z91DBZ7tP
>>231
割れ厨さんですか
243iPhone774G:2010/08/05(木) 08:23:55 ID:guVQQJmOP
>>240
iconoclasmで出来るけど一旦デフォルトのicon配列に戻されるからフォルダ分けしてたのも全部外に出て悲惨な目になる。戻せばいいけど。
shrinkとiconoclasmの設定項目というかアイコンが見当たらないんだけど、これってwinterboard入れなきゃ弄れない?
244iPhone774G:2010/08/05(木) 08:33:45 ID:As0hynqqP
>>231
mixi browser miniってまだ対応してるの?
今更入れても何も見れなくね?
245iPhone774G:2010/08/05(木) 08:34:05 ID:3OVj/ITcP
>>240
出来ない。

>>241
Downloadと入れると
隣の文字にかぶるから。

>>242
PayPalで金払っとるわ。
円高だし。

よし、この調子で聞いてみるか。
SB Stay here は何処にある?

とりあえずCydiaには無い。
246iPhone774G:2010/08/05(木) 08:35:55 ID:3OVj/ITcP
>>244
見れるよ。
サポートが終わるだけだったみたいだけど
今は消えてるな。
247iPhone774G:2010/08/05(木) 08:43:30 ID:Z91DBZ7tP
>>245
SS貼るときはInstallousは消しといたほうがいいぜw
"余計な誤解"を産むからww
248iPhone774G:2010/08/05(木) 08:57:19 ID:1dF1Kgge0
>>245
Rioでこの板検索しろ。

つーかiPhone内のiTunesで購入押すと落ちるの俺だけ?safemodeからならいけるから何かが悪さしてんのか。
みんな出来てるならアプリとかアドオンのせいなんだろうがどうだろう
249iPhone774G:2010/08/05(木) 09:06:06 ID:/byxmm64P
You は shock
250iPhone774G:2010/08/05(木) 09:08:09 ID:0IfOMuh50
iBluenovaが今使えないんだけど、これ以外で他のiPhoneとファイルを交換する術はある??? もちろんメールは無しで…
251iPhone774G:2010/08/05(木) 09:15:05 ID:1dF1Kgge0
>>250
iFile
252iPhone774G:2010/08/05(木) 09:15:29 ID:b6qQXKQUP
BUMP
253iPhone774G:2010/08/05(木) 09:16:40 ID:dtFlNrwm0
>>243
設定にある。
254iPhone774G:2010/08/05(木) 09:19:32 ID:dtFlNrwm0
>>231
アイコンタイトル重なるときない?
255iPhone774G:2010/08/05(木) 09:25:59 ID:Q1YpdQ3t0
http://freeek.jp/blog/iphone/580/
のmobileconfig入れるとMMSが使えなくなるな
今のところ、純正テザも無理そうだし、入れない方が無難
256iPhone774G:2010/08/05(木) 09:26:02 ID:3OVj/ITcP
>>254
あるね。
ただし、短くするために「ダウン」
なんて名前つけると、知らない奴に笑われるみたいだよ。
257iPhone774G:2010/08/05(木) 09:29:21 ID:5KvhbhbO0
ダウン症のお前にはぴったり
258iPhone774G:2010/08/05(木) 09:38:27 ID:TB4H8gd00
>>255
おれはtype-mask 55だけどMMS送受信とも使えてる
259iPhone774G:2010/08/05(木) 09:38:39 ID:3OVj/ITcP
>>257
俺の事、いくら悪く言おうがかまわないが
ダウン症の人に悪いぞ、坊や。
あうあうあー。
260iPhone774G:2010/08/05(木) 09:48:26 ID:q5fi9xuv0
アプリの説明付けるのに良い方法ってないかな。
今はSafariのショートカットを作成して中身を直接いじって説明書いてるんだが、
メモ系のアプリで簡単にやりたいんだが。
261iPhone774G:2010/08/05(木) 09:48:55 ID:u40M0tKAP
脱獄したはいいけど、まだiphone4に対応してない要脱獄アプリ多いんで
あまり恩恵は受けられないな

Lockinfoも素の奴は動くけどGruppledはSpringBoardクラッシュして駄目だったり
Winterboardでのテーマ変更も落ちるのが多い
262iPhone774G:2010/08/05(木) 09:51:59 ID:Q1YpdQ3t0
>>258
あ、そうか
55じゃないと-2は不具合あるとか昔言われてたな

いずれにしても純正テザはiphone4でできないよね?
263iPhone774G:2010/08/05(木) 09:53:52 ID:4ljryZyd0
なんでもかんでもマルチタスク履歴に入っちゃうのどうにか出来ない?
マルチタスクって言ってるけど結局切り替えるたびに再読み込みしてるし。
circuitousまだiOS4対応してないよね・・・
264iPhone774G:2010/08/05(木) 09:55:23 ID:TB4H8gd00
265iPhone774G:2010/08/05(木) 09:59:20 ID:Q1YpdQ3t0
>>264
テザすれ619?
ありがとう、やってみる
266iPhone774G:2010/08/05(木) 10:01:44 ID:eRQwAB0i0
>>263
remove recent
267iPhone774G:2010/08/05(木) 10:02:00 ID:t19jwhJV0
JBしてようやくわかった。今回のマルチタスクは糞。
RAM食いまくり。
268iPhone774G:2010/08/05(木) 10:05:56 ID:0IfOMuh50
>>251 なるほど!!!!! その手があったか!!!!! ありがとう!
269iPhone774G:2010/08/05(木) 10:12:16 ID:u40M0tKAP
>>267
食いまくるって言ったってそんなに常用してて問題出る範囲か?
神経質になってメモリ管理しなきゃいけないほどフリーズしたり重くなることなんてiPhone4になってから殆ど無いんだけど
270iPhone774G:2010/08/05(木) 10:19:33 ID:c0ucjPtt0
remove recentいいな
純正のマルチタスクがkirikaeの代用になるのか
271iPhone774G:2010/08/05(木) 10:23:40 ID:0IfOMuh50
ifileのバグって日にちを戻す他に治す方法ってないの???
272iPhone774G:2010/08/05(木) 10:25:14 ID:9e1BuhqE0
6時間一度も触らなかったのに、バッテリーが15%も減った。
何が原因なのかな?
バックグラウンドで動いてたのTwitterと電話とメールぐらいなんだけど・・・
こんなもん?
273iPhone774G:2010/08/05(木) 10:26:17 ID:SkDuts4T0
Rock, 起動しなくなったけどみなさんはいかが?
274iPhone774G:2010/08/05(木) 10:27:52 ID:1dF1Kgge0
>>271
金払えよ学生さん。
275iPhone774G:2010/08/05(木) 10:28:02 ID:9e1BuhqE0
あ、プッシュがonになってた。
でもこんなに減るもんなの?
276iPhone774G:2010/08/05(木) 10:36:11 ID:I8uF7TcKP
>>275
iOS4 + 3GSなら結構減るけど、ちょっと減りすぎかも
277iPhone774G:2010/08/05(木) 10:45:55 ID:0IfOMuh50
結局ウイルスってpoc-bbot以外に出てきてないの???
278iPhone774G:2010/08/05(木) 10:49:55 ID:9e1BuhqE0
>>276
iPhone3Gの時は使ってなくてもすごい勢いで減っていったけど、
やっぱりなんか原因があるのか・・・
ウイルスにも感染してないようだし・・・
279iPhone774G:2010/08/05(木) 11:06:03 ID:wtjeEn6yP
iPhoneの穴を対策するには要脱獄w
http://icio.us/n3g2pj
280iPhone774G:2010/08/05(木) 11:08:02 ID:Z91DBZ7tP
>>278
公式Twitterクライアント使ってないから分からんけど、TLの自動更新とか有効になってない?
281iPhone774G:2010/08/05(木) 11:31:20 ID:w6yur6sj0
orbitは使える?
互換性を調べても載っていないし、これは人柱になるチャンス?
282iPhone774G:2010/08/05(木) 11:34:32 ID:As0hynqqP
あれ、imobilecinema対応してるって書いてあるけど、俺の環境だと再生前にsafariが落ちちゃうわ。
動画見れてる人いる?
283iPhone774G:2010/08/05(木) 11:53:22 ID:Z60VcM0O0
iPhone4 4.0.1 16GB
工場出荷状態でフル充電、待ち受け画面で6時間放置したときのバッテリー残量が78%
そのiPhoneをJailbreakMeで脱獄して、同じ条件で検証したところバッテリー残量が79%

いまSBSettingsとか常駐アプリ入れて検証中
284iPhone774G:2010/08/05(木) 12:01:55 ID:wtjeEn6yP
>>283
よっぽど電話かかってこないんだな
285iPhone774G:2010/08/05(木) 12:02:34 ID:9e1BuhqE0
>>280
そのような設定は見当たらなかった・・・。
tweetも更新されてないし、自動更新はしてないと思われ

>>283
俺と同じ条件だ。
やはり何もしてなくても減るもんなのか?
脱獄してからバッテリーの減りが早いような気がするんだけどなぁ・・・
俺は15%と書いたが実際は20%近く減ってる。
286iPhone774G:2010/08/05(木) 12:04:05 ID:9e1BuhqE0
>>284
寝てる時だと思うが。
287iPhone774G:2010/08/05(木) 12:05:34 ID:ikwt3ST1P
>>283
100%になってから満充電になるまでが違うし、常駐状態でもだいぶ違うよ。
288iPhone774G:2010/08/05(木) 12:05:38 ID:87aQkJR+0
なぜ応援できない?
289iPhone774G:2010/08/05(木) 12:10:41 ID:Z60VcM0O0
>>287
いや、工場出荷状態だから常駐はデフォルトの電話appだけだ
290iPhone774G:2010/08/05(木) 12:12:15 ID:5KvhbhbO0
>>285
だから脱獄でバッテリーが減るんじゃなく
常駐してる何かの要因で減るんだってことだろw
291iPhone774G:2010/08/05(木) 12:14:18 ID:9e1BuhqE0
原因突き止められるといいんだが(^^;;
292iPhone774G:2010/08/05(木) 12:14:46 ID:t19jwhJV0
電波状態が糞とかじゃないの?
俺なんて寝てから起きるまでの数時間で5%も減ってない(JB済
293iPhone774G:2010/08/05(木) 12:16:57 ID:As0hynqqP
待ち受け画面ってもちろんスリープじゃないよね?
ライトは自動?固定?
294iPhone774G:2010/08/05(木) 12:19:52 ID:9e1BuhqE0
>>292
禿の基地局がすぐ近くにあるから、電波が悪いってことはないんだよね。
昨日はあんまり減らなかったような
やっぱりなんかが常駐しててバッテリー食ってるのか
295iPhone774G:2010/08/05(木) 12:20:03 ID:ikwt3ST1P
>>289
でも脱獄してるんでしょ?
それなら今はsbsが50%ぐらいの確率で転けてるんだから何が暴走してるのかなんて分からないよ。
296iPhone774G:2010/08/05(木) 12:21:41 ID:ikwt3ST1P
sbsにskypeの常駐殺すトグルできないかなあ。
297iPhone774G:2010/08/05(木) 12:22:19 ID:oquZa39i0
>>237
そっか、ありがとう。
298 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/05(木) 12:22:54 ID:guVQQJmOP
rotation inhibiter正常に動作しなくない?
299iPhone774G:2010/08/05(木) 12:27:31 ID:bEk297ef0
Lockinfoバグある?
電話とメール通知が並び替えしたら消えて戻ってこなくなった…
300iPhone774G:2010/08/05(木) 12:28:26 ID:5KvhbhbO0
>>291
お前が何をインストールしてるのかも分からないんだから
突き止められるのはお前だけ
301iPhone774G:2010/08/05(木) 12:30:04 ID:5KvhbhbO0
>>298
必要なくない?そらiOSにも同じ機能あるんだから干渉するよね
302iPhone774G:2010/08/05(木) 12:30:24 ID:9e1BuhqE0
>>300
そりゃそぅだな
ちょっと調査してみる。
303iPhone774G:2010/08/05(木) 12:34:26 ID:7IHZ/AZqP
俺もステータスバーにロックマーク出るのが嫌でRotation Inhibitor使ってるけど今のところ問題出てないなぁ。
304iPhone774G:2010/08/05(木) 12:35:32 ID:t19jwhJV0
>>298
挙動が今までと少し違うね
でも縦固定しか出来ない糞OSロックよりは断然マシ
305iPhone774G:2010/08/05(木) 12:37:12 ID:ba3MoRL90
iSpazioのレポジトリURLがわかりません。
Rotation Inhibitor が使いたいのですが、代用品をご存じでしょうか、
306iPhone774G:2010/08/05(木) 12:37:19 ID:5KvhbhbO0
あーそっか横固定したい人もいるのか
横向きは糞だから考えが及ばなかった、すまん
307iPhone774G:2010/08/05(木) 12:37:30 ID:HD2l1nuz0
ikeyexはよしてくれ
308iPhone774G:2010/08/05(木) 12:41:35 ID:g62uTDdO0
>>284
俺なんかもう1週間電話が無い
メールは来るけど
309iPhone774G:2010/08/05(木) 12:43:27 ID:5KvhbhbO0
>>307
ikeyexは、よしてくれ
かと思った
310iPhone774G:2010/08/05(木) 12:44:40 ID:ajrIqMj3P
脱獄はされるし、借金400億背負うことになった禿
311iPhone774G:2010/08/05(木) 12:46:43 ID:ajrIqMj3P
>>305
ispaziorepository.com
312iPhone774G:2010/08/05(木) 12:49:44 ID:dtFlNrwm0
>>310
ハゲはいい仕事したよ。犬も売れたし、俺のiphone32g代ほぼハゲが払ってくれた形になった。
ハゲには頑張ってほしい。キスしてもいい。
313iPhone774G:2010/08/05(木) 12:50:09 ID:1dF1Kgge0
>>310
数字だけでしか見れんのか
314iPhone774G:2010/08/05(木) 13:25:11 ID:zUnPDpCN0
>>306
動画も縦再生乙ですー。
315iPhone774G:2010/08/05(木) 13:27:22 ID:GA8gC+Xd0
>>314
え・・・?
316iPhone774G:2010/08/05(木) 13:30:25 ID:wUY3rR9b0
はよー
iPhone4に最適化されたJBアプリが出んかのー
317iPhone774G:2010/08/05(木) 13:31:42 ID:I8VjIQrC0
今きづいたんだがcydia等のアプリ使ってるときスリスリしてもSbsettingが出てこない
どうなってんだ?
318iPhone774G:2010/08/05(木) 13:33:40 ID:zUnPDpCN0
>>315
は?
319iPhone774G:2010/08/05(木) 13:35:54 ID:GA8gC+Xd0
>>318
もしかして、動画は縦固定しておいても自動で横再生になるの知らない・・・?
320iPhone774G:2010/08/05(木) 13:37:38 ID:o1l1RyRUP
lockinfo、メールタイトルが遅れて出たり、全く出ないバグがあるね。
321iPhone774G:2010/08/05(木) 13:38:11 ID:zUnPDpCN0
>>319
はぁそうですか、良かったね・・・
322iPhone774G:2010/08/05(木) 13:39:16 ID:GA8gC+Xd0
>>321
知らなかったわけじゃないんだね、よかったよかった。
323iPhone774G:2010/08/05(木) 13:42:49 ID:zUnPDpCN0
ところでいつからOS3の話してたんだっけ?w
324iPhone774G:2010/08/05(木) 13:44:03 ID:GA8gC+Xd0
>>323
え?
325iPhone774G:2010/08/05(木) 13:44:24 ID:wUY3rR9b0
>>319
なんとかならんのですかねアレは
326iPhone774G:2010/08/05(木) 13:57:53 ID:AU3nJKW+0
GriPまだか?
327iPhone774G:2010/08/05(木) 14:01:21 ID:zUnPDpCN0
縦動画再生になるじゃねーかと、MiTube使っていたら
突然「アップデートした(英語)」と表記されてホーム画面に戻ってみたら
例の「ipodout」「adsheet」とか出てきてrespring
ついでに日時がズレまくるという異常がでたのでCydiaの「NTPdate」で戻した。
NTPdateなかなか便利だな。
一応動作報告だw
328iPhone774G:2010/08/05(木) 14:08:27 ID:Xs5hlBj60
>>327
早く夏休みの宿題やれ。
329iPhone774G:2010/08/05(木) 14:08:35 ID:SNeQ1m630
もうそろそろiPhone5出るらしいな。

http://mainichi.jp/select/biz/it/cnet/archive/2010/08/05/20417956.html
330iPhone774G:2010/08/05(木) 14:14:26 ID:Pet/YSMe0
>>329
さすがにネタすぎてワロタw
331iPhone774G:2010/08/05(木) 14:14:43 ID:MyNRh3eMP
>>317
だね。
332iPhone774G:2010/08/05(木) 14:20:10 ID:zUnPDpCN0
>>328
馬鹿にはわからない話でごめん;;
333iPhone774G:2010/08/05(木) 14:22:30 ID:akQ8XylJP
>>332
わざわざ喧嘩腰になるなって。
NGされるだけだぞ
334iPhone774G:2010/08/05(木) 14:23:05 ID:GA8gC+Xd0
ID:zUnPDpCN0

こいつの頭の悪さには参った
335iPhone774G:2010/08/05(木) 14:23:54 ID:l4ZVOzc70
>311
ありがとう!
336iPhone774G:2010/08/05(木) 14:27:56 ID:zUnPDpCN0
>>333
NGされて何が困るんだい?
>>334
おめーは縦固定にして動画再生してみろよw
337iPhone774G:2010/08/05(木) 14:30:53 ID:rm4S+SYQ0
夏休みの弊害が顕著に出てる香ばしいスレだな
338iPhone774G:2010/08/05(木) 14:31:20 ID:zUnPDpCN0
>>335
メジャーなのは、Cydia→Sections→Repositoriesにだいたい入ってたりする
339iPhone774G:2010/08/05(木) 14:32:29 ID:2GShg16g0
iPhone板なんて元々痛いやつと信心の集まりだからこんなもん
340iPhone774G:2010/08/05(木) 14:35:34 ID:rm4S+SYQ0
さすがにいつもよりひどいだろ
別に関係ないし必要な情報だけ拾うからいいけど。
341iPhone774G:2010/08/05(木) 14:40:36 ID:GA8gC+Xd0
>>336
まだ本当に動画も縦固定になると思ってるの・・・?
342iPhone774G:2010/08/05(木) 14:42:54 ID:IWOTgASiP
動画は横だけ(回転不可)じゃないの
違ってたらごめん
343iPhone774G:2010/08/05(木) 14:43:38 ID:zUnPDpCN0
>>341
初回の動画再生は縦固定にならず横画面になるけど、それ以降は縦になるんですけど^^;
344iPhone774G:2010/08/05(木) 14:44:37 ID:ZsTVfWWdP
>>299
バグも何もまだiPhone4に正式対応してないから不具合はかなりある
345iPhone774G:2010/08/05(木) 14:58:13 ID:NPGJRU0L0
脱獄meをする状況下を頼む教えてください。

ネット状況下: 3G? wi-fi?
3GS3.1.3新ブート脱獄済で入獄する際の
iTune: バージョン何?
SIM:ソフトバンクじゃなくても大丈夫?
346iPhone774G:2010/08/05(木) 14:59:12 ID:gbnVX98o0
>>337
まともな児童は塾とか部活等課外活動で忙しいから、
こういうとこに来る児童はほんとに濃縮された残りカスだから目も当てられない。
347iPhone774G:2010/08/05(木) 15:00:06 ID:OLJMqg4c0
appsync使えますか?
348iPhone774G:2010/08/05(木) 15:00:54 ID:zUnPDpCN0
いつから自己紹介スレになったんだ…
349iPhone774G:2010/08/05(木) 15:01:03 ID:JtE+MeqLP
>>345
ここはiPhone4のスレ
350iPhone774G:2010/08/05(木) 15:02:01 ID:i/TMXqjBP
>>345はマルチレス
スルー
351iPhone774G:2010/08/05(木) 15:03:02 ID:IHp/saUY0
jotnotが使えなくなった。対策ないかな
352iPhone774G:2010/08/05(木) 15:03:15 ID:AU3nJKW+0
>>345
中国人ヤフオクぼったくり厨うざい
353iPhone774G:2010/08/05(木) 15:03:42 ID:YIMC9B/10
>>345
マルチじゃなくても少し調べたら分かる事答えねーよ
354iPhone774G:2010/08/05(木) 15:08:54 ID:DROCwZkJP
>>345
?好
355iPhone774G:2010/08/05(木) 15:10:11 ID:DROCwZkJP
さすがに文字化けた@BB2C
356iPhone774G:2010/08/05(木) 15:11:34 ID:rm4S+SYQ0
>>346
君が中学生なのは良くわかった
357iPhone774G:2010/08/05(木) 15:16:03 ID:Gxz0gpzq0
中国人がなんで日本の掲示板で聞いてんだろうか
こういうのは犯罪コピー天国の地元の掲示板のほうが詳しいんじゃないの?
358iPhone774G:2010/08/05(木) 15:17:56 ID:gbnVX98o0
>>356
大学生でもまともなのはこの時間こんなとこで油売ってる暇ないよ。
359iPhone774G:2010/08/05(木) 15:20:01 ID:rm4S+SYQ0
>>358
そんなアピールしなくても学生なのはわかったから。
360iPhone774G:2010/08/05(木) 15:20:14 ID:akQ8XylJP
もやしが801語り出してきた。気持ち悪い
361iPhone774G:2010/08/05(木) 15:21:41 ID:zUnPDpCN0
じゃあここで書き込みしてる俺ら何だって話だよなwwwww
同じ穴のムジナってヤツですよ^^;
362iPhone774G:2010/08/05(木) 15:25:06 ID:JJIRQ9eG0
t0y0sh1n動いてる人いる?
起動してもずっとloadingとupdatingの繰り返しなんだが。
363 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/05(木) 15:27:22 ID:jAXeOPGEP
iconoclasmいいな。FCSB作者が拡張しただけあるな。
364iPhone774G:2010/08/05(木) 15:28:22 ID:PnPg/YNBP
リポジトリに http:ftp.sident.net/cydia/ 加えてもSB stay hereでてこねぇ…
これで合ってるよな?
365iPhone774G:2010/08/05(木) 15:29:37 ID:rm4S+SYQ0
>>361
私は有給休暇中のサラリーマンですが(キリッ
366iPhone774G:2010/08/05(木) 15:32:34 ID:DROCwZkJP
>>364
見事なプロトコルコラボレーション
367iPhone774G:2010/08/05(木) 15:38:13 ID:GA8gC+Xd0
>>343
ごめん何言ってるのか全く分からない
何度再生しても横だけど
368iPhone774G:2010/08/05(木) 15:40:33 ID:zUnPDpCN0
>>367
日本語勉強中か、頑張れよ\(^o^)/
369iPhone774G:2010/08/05(木) 15:42:45 ID:akQ8XylJP
お前ら引っ張りすぎだ。いい加減よそでやれよ
370iPhone774G:2010/08/05(木) 15:47:58 ID:gbnVX98o0
>>364
本当にそのまま打ったんなら間違ってる
371iPhone774G:2010/08/05(木) 15:57:30 ID:PnPg/YNBP
>>370
そうなのか…念のためだが、もちろんスペースは抜いて打ってる
だがどこ探してもこれ以外出てこないんだが

と、RIOのスレ見てみたら本人降臨してこの問題の対処してるorz
わざわざすまなかった…

>>367
一度縦ロック解除して再生始めて、再生中にもう一度縦ロックしたら>>368の言ってる事が解る
372iPhone774G:2010/08/05(木) 15:59:16 ID:iJ+ekc2HP
373iPhone774G:2010/08/05(木) 16:01:15 ID:Zdh74KTmP
mobil substrateのアップデートきたけど今度は何?
374iPhone774G:2010/08/05(木) 16:15:52 ID:JQie3Qgn0
>>372
年号電卓便利そうだな
入れてみるわw
375iPhone774G:2010/08/05(木) 16:19:37 ID:I8VjIQrC0
>>365
有給かよ
俺もまとめて有給(4日くらい)とって夏休み
376iPhone774G:2010/08/05(木) 16:25:00 ID:GA8gC+Xd0
>>371
なるほど、わざわざ面倒なことさえしなけりゃ普通に横再生できるってことか。
377iPhone774G:2010/08/05(木) 16:34:22 ID:rm4S+SYQ0
>>375
まあ!お盆休みの無い会社なんて可哀想だこと!
378iPhone774G:2010/08/05(木) 16:38:14 ID:AU3nJKW+0
普通、カレンダー通り
休暇なんて個々が申請するもの
バカ自慢もその辺にしとけ
うざい
379iPhone774G:2010/08/05(木) 16:39:52 ID:rm4S+SYQ0
>>378
これが普通なんだって>>339が言ってた。
380iPhone774G:2010/08/05(木) 16:48:50 ID:mfDpwxVH0
有休とって一日中、2ちゃんとか・・・
381iPhone774G:2010/08/05(木) 17:02:01 ID:gbnVX98o0
予想通り、次バージョンではガッチリふさがれます。
http://iphone-lab.net/2010/08/05/clip-ios-security-update.html
382iPhone774G:2010/08/05(木) 17:09:21 ID:zUnPDpCN0
JBできればAVRCPなんて4.1待たなくても使えるしな^^;
他の新機能次第だな
383iPhone774G:2010/08/05(木) 17:17:12 ID:bNtCMD3S0
>>382
そういえば、どうやったら使えるの?
384iPhone774G:2010/08/05(木) 17:33:31 ID:I8VjIQrC0
MusicCntrol
500円くらいだと思う
385iPhone774G:2010/08/05(木) 17:35:51 ID:9lIGdYcA0
>>358
まとも大学生ははいつも忙しなく動き回ってるのか?w
386iPhone774G:2010/08/05(木) 17:39:30 ID:bNtCMD3S0
>>384
金かかっちゃうのか
387iPhone774G:2010/08/05(木) 17:49:06 ID:I8VjIQrC0
>>386
確かOS4.1でサポートするらしい......
けどOS4.1では確実にpdf穴が塞がれるから
簡単には脱獄できなくなるはず
388iPhone774G:2010/08/05(木) 18:16:18 ID:6brj6LC7P
Cydiaってマルチタスク非対応?
389iPhone774G:2010/08/05(木) 18:17:24 ID:lQEKvnLui
>>388
うん
390iPhone774G:2010/08/05(木) 18:18:22 ID:pEfwujVb0
Backgrounder不安定だね
3.xではアプリ問わずにバックグラウンドで音声流せたけど
iOS4から音声が流れないアプリがあるから困る
ラジオ系は設定で何とかなったけど、i-KeyHoleTVとか動画が付随する
アプリはどの設定書き換えてもダメだった
391iPhone774G:2010/08/05(木) 18:26:23 ID:1Csn8ks80
初脱獄しましたが、セーフモードになってしまいました
3gs、ios4.0.1です
原因のアプリをアンインストールのしかたを教えてください
392iPhone774G:2010/08/05(木) 18:26:58 ID:DROCwZkJP
>>387
boot exploitを4.1のために温存してる。
俺はそう信じてる。信じたものに裏切られたことのない俺を信じろ、と、嘯く俺を信じる?
393iPhone774G:2010/08/05(木) 18:27:10 ID:XzrGyYNj0
>>390
オレもBGM関連はほとんど流れないや
394iPhone774G:2010/08/05(木) 18:31:26 ID:lQEKvnLui
>>391
まず服を脱ぎます
395iPhone774G:2010/08/05(木) 18:34:26 ID:1Csn8ks80
>>394
脱ぎました
おながいします
396iPhone774G:2010/08/05(木) 18:38:36 ID:vFE3m7rqi
>>395
よくできました。
次はスレを移動してみてください。
【Pwnage】iPhone 3GS-JailbreakスレPart29【雪風】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280407407/
397iPhone774G:2010/08/05(木) 18:39:26 ID:yfPReWHR0
>>395
目薬さして、メガネかけて、スレタイみてみよう。
398iPhone774G:2010/08/05(木) 18:41:53 ID:1Csn8ks80
>>396
ありがてぇ
399iPhone774G:2010/08/05(木) 18:55:38 ID:FBaIFBDqi
壁紙やまるちたすくやフォルダ機能あるし、あまりリスクを取る理由がない気がするんだけど、ないと困る脱獄アプリとかある?
400iPhone774G:2010/08/05(木) 19:08:05 ID:akQ8XylJP
つるはし
スコップ
401iPhone774G:2010/08/05(木) 19:09:25 ID:7Deldi3E0
>>399
手ザリング
402iPhone774G:2010/08/05(木) 19:10:53 ID:7Deldi3E0
>>401
ことえりってアホだな
手ザリングくらい変換しロッツーロ
403iPhone774G:2010/08/05(木) 19:12:30 ID:Mr6TogBV0
Microsoft Office IME 2010 の場合

手座リング
404iPhone774G:2010/08/05(木) 19:12:46 ID:SNeQ1m630
電話掛けるだけなのになぜ脱獄とか必要なんだ?
バカじゃないの?
405iPhone774G:2010/08/05(木) 19:13:30 ID:7Deldi3E0
>>402
俺もアホだな
ロッツーロじゃなくて六ツーのだ
406iPhone774G:2010/08/05(木) 19:13:39 ID:Mr6TogBV0
>>404
オナるだけならパンツは脱がないタイプだな?
407iPhone774G:2010/08/05(木) 19:18:00 ID:50kTIo5dI
俺のiPhoneの場合

でTHEリング
408iPhone774G:2010/08/05(木) 19:35:16 ID:Rv19lVGV0
中国移動のSIMオッケー
中国では正式発売前なんだが香港版かなんかが15万円くらいで売られてて
ワロタ
409iPhone774G:2010/08/05(木) 19:50:27 ID:KpQ2sjkx0
いきなり、ロック画面がこんなんなってビビった。
どんなに頑張っても、最後までスライドできないw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkd3PAQw.jpg
410iPhone774G:2010/08/05(木) 19:54:19 ID:DROCwZkJP
>>409
指が千切れるくらい力一杯スライドさせて慣性を利用するんだ。
411iPhone774G:2010/08/05(木) 19:56:12 ID:o765Z/4e0
>>408
3Gもいけますか?
412iPhone774G:2010/08/05(木) 20:01:13 ID:FG2mf9Mt0
>404
sbsからのwifi on/off
メールの引用カット

オレにとっては、
この2つだけでもjbする価値あり
逆に他の機能はとくにイラネ
413iPhone774G:2010/08/05(木) 20:03:26 ID:g8x5KMqE0
>>409
iPad用?
414iPhone774G:2010/08/05(木) 20:08:54 ID:Rv19lVGV0
>411
今回3Gでは契約してないのでわかりません
415iPhone774G:2010/08/05(木) 20:09:38 ID:KpQ2sjkx0
>>410
頑張ったけど、ムリw

>>413
何か、横位置の状態でロック画面になったっぽい。
初めはメニューバーだけ横に表示されてて、ロックしたらああなった。
416iPhone774G:2010/08/05(木) 20:10:48 ID:g8x5KMqE0
>>415
SBSでSafemodeだな
417iPhone774G:2010/08/05(木) 20:15:18 ID:1E1T3HzQ0
情弱の俺は、情強様が毎日頑張って集めた情報がまとめられ安心性が高く確実な方法が確立されたら脱獄しようと思います
情強様頑張ってください、応援してます
418iPhone774G:2010/08/05(木) 20:27:04 ID:Pie/6E8Y0
起動中リンゴマークのゴミが気になって寝れないんだけど
4.0.1JBだと出ないの?
419iPhone774G:2010/08/05(木) 20:29:35 ID:Mr6TogBV0
>>418
寝るな。
420iPhone774G:2010/08/05(木) 20:29:38 ID:inLdxOP80
Lockinfoがバグってるぞ!
どうにかしろよ!!
421iPhone774G:2010/08/05(木) 20:30:28 ID:2GShg16g0
>>418
4.01でも出るから、寝不足で氏ね
422iPhone774G:2010/08/05(木) 20:32:26 ID:wNTvcyyM0
>>418
液晶の上の部分を黒いマジックで塗りつぶすといいよ
423iPhone774G:2010/08/05(木) 20:36:01 ID:H6CcUif90
>>422
なんて鬼畜www
424iPhone774G:2010/08/05(木) 20:44:11 ID:sBOUSUim0
>>404
電話掛けるだけならiPhone持たない
425iPhone774G:2010/08/05(木) 20:45:18 ID:Pie/6E8Y0
thx!寝る!
426iPhone774G:2010/08/05(木) 20:50:25 ID:ARVwmeWzP
>>425
誰が寝て良いと言った。
427iPhone774G:2010/08/05(木) 20:52:16 ID:OBwGM1dI0
>>346
自分の昔を思い出したか。。
428iPhone774G:2010/08/05(木) 21:16:36 ID:o6jZJFLPP
メールの着信音を変えたんだけど、長い曲を設定すると、曲が終わるまで流れ続けるんだね。どのボタン押しても曲が止まらなくて困った・・・。
429iPhone774G:2010/08/05(木) 21:17:54 ID:gbnVX98o0
>>404
変化に適応できない昭和親父哀れ
430iPhone774G:2010/08/05(木) 21:38:30 ID:SNeQ1m630
>>429
変化ってどんな?
この頃は電話は英語でしゃべる様になったのか?
431iPhone774G:2010/08/05(木) 21:39:03 ID:g8x5KMqE0
AppiconReOrderいいけど動くかな
432iPhone774G:2010/08/05(木) 21:47:42 ID:akQ8XylJP
あーもやしさんのsbankgrip、対応とかじゃなくいんすこもできね
grip入れようが何しようが弾かれるわ
433iPhone774G:2010/08/05(木) 21:51:06 ID:AU3nJKW+0
>>429
道理で小便くせえと思ったぜw
平成生まれて、小学生かよwwwww
434iPhone774G:2010/08/05(木) 21:52:24 ID:AU3nJKW+0
>>430
老人はらくらくホンでも使ってろ総入れ歯www
435iPhone774G:2010/08/05(木) 21:54:49 ID:akQ8XylJP
いやまてお前ら沸点低すぎですから!!
436iPhone774G:2010/08/05(木) 21:57:38 ID:Y1VN102t0
まてまて
平成始まってもう22年もたってんだぞと…
437iPhone774G:2010/08/05(木) 21:59:57 ID:7WXg/rSq0
このスレバカばっか
438iPhone774G:2010/08/05(木) 22:00:28 ID:AU3nJKW+0
>>436
うるせえよ
さっさと3G Unrestrictorアップデートできるようにしろボケ
439iPhone774G:2010/08/05(木) 22:01:01 ID:eWI+A/450
jailbreakmeが出てすぐ(1.0ってやつ?)に脱獄して、saurikのサーバがものすっごい混んでる時にCydiaの設定とかしたんだけど、異常にLoading Changesが長かったんだ。4.01入れ直して脱獄もし直したら劇的に改善された。

iPhone3G並に長いって人は復元して見る事をおすすめする
440iPhone774G:2010/08/05(木) 22:02:58 ID:MyNRh3eMP
JailbreakMe2.0では、MMSのトラブルは改善してるのでしょうか?
441iPhone774G:2010/08/05(木) 22:06:26 ID:Y1VN102t0
>>438
自分でパッチあてろ雑魚が
442iPhone774G:2010/08/05(木) 22:07:54 ID:AU3nJKW+0
>>441
repo落ちにパッチもクソもねえんだよ鼻毛フィーバーが
443iPhone774G:2010/08/05(木) 22:08:10 ID:E94agzZg0
バッテリーの減りが早すぎるな
入獄するかなあ
444iPhone774G:2010/08/05(木) 22:12:21 ID:u4QPAN4W0
鼻毛フィーバー想像したじゃねえか!
445iPhone774G:2010/08/05(木) 22:12:21 ID:wZGWSRAX0
>>443
入獄したらバッテリー減り少なくなるの?
446iPhone774G:2010/08/05(木) 22:15:36 ID:JCLR62UY0
あんまり変わらないと思う
447iPhone774G:2010/08/05(木) 22:17:03 ID:FG2mf9Mt0
普通に考えたら処理が多くなるんだから、
減りは早くなる方向にしか動かないと思う。
448iPhone774G:2010/08/05(木) 22:23:39 ID:MzmeA6G70
脱獄しようか悩み中
ロック画面でカレンダー表示とか結構地味に便利だし・・・

PSPのCFWみたく気軽に戻せるならいいんだけどなー
おまえらアップルには保証出す気ゼロなの?
449iPhone774G:2010/08/05(木) 22:24:21 ID:7yPdXcHW0
勝手Flashはいつでるの?
450iPhone774G:2010/08/05(木) 22:25:07 ID:jwj34yVI0
>>448
アップルの保証とか高すぎ
普通に民間がやってるところに修理依頼するわ
451iPhone774G:2010/08/05(木) 22:26:09 ID:65TBfpVf0
一日ぎりぎりだねえ。大して使っていないつもりなんだが。
3G入獄時代より電池持ち悪いかも。
452iPhone774G:2010/08/05(木) 22:26:39 ID:wZGWSRAX0
電池交換ぐらいなら自分でできるしな
453iPhone774G:2010/08/05(木) 22:28:13 ID:Rh2kod+Z0
MiTubeってストアから消えてね??
454iPhone774G:2010/08/05(木) 22:28:27 ID:zKHskj5t0
>>345
自己去想想

中国人が来たらこの台詞で桶>ALL

>>390
それはBackgrounderが原因と言うより、iOSにアプリが対応した結果音が出なくなったり、
あるいはiOSが邪魔してるんじゃないのかな。

>>408
中国移動だと3G対応してないよな?
全球通だろ?
455iPhone774G:2010/08/05(木) 22:29:57 ID:E94agzZg0
>>445
1時間で9%くらいしか減ってなかったのが、脱獄したら16%くらい減ってるね

使い方はほとんど同じ
456iPhone774G:2010/08/05(木) 22:32:52 ID:7V4qOKJP0
itunesを未だに最新版にしてなくて一つ前のを使っているのだが、もう最新版にしても大丈夫なのかな??
皆さんどうされていますでしょうか??
457iPhone774G:2010/08/05(木) 22:38:44 ID:usLPsEqL0
>>456
spritで脱獄してるなら9.1とか9.2.0でないといけなかったとおもうけど
jailbreakmeで脱獄してるなら最新でもいいんじゃないか?
458iPhone774G:2010/08/05(木) 22:38:53 ID:zKHskj5t0
脱獄前 帰宅時約40%残
脱獄後 帰宅時約20%残
やっぱタスクが色々増えたってのが原因かな。

通話が15分以上発生すると会社で充電しないと厳しい。

SBSがまともに動いてくれればタスクをこまめに消して対応できるんだが、
今の暴走状態だとRespringしないと厳しい。
459iPhone774G:2010/08/05(木) 22:40:18 ID:dbbIXv8f0
frashマダー
460iPhone774G:2010/08/05(木) 22:47:10 ID:jwj34yVI0
そろそろ不具合のまとめでも作らないか?
既知の不具合
・MMS受信不可になる
・MMS途切れる
・電池の消耗が激しい
・起動時にゴミが残る

あと何があったっけ?
461iPhone774G:2010/08/05(木) 22:47:51 ID:g8x5KMqE0
>>460
頑張れ
462iPhone774G:2010/08/05(木) 22:48:31 ID:r8Dbk84B0
>電池の消耗が激しい

激しいか?

>MMS受信不可になる
>MMS途切れる

うちではなんも問題ない

>起動時にゴミが残る

これはある
463iPhone774G:2010/08/05(木) 22:48:44 ID:uRnwyUCCP
>>453
JB無関係だが俺も思った。すでにインスコ済みだしどうでもいいが
464iPhone774G:2010/08/05(木) 22:48:47 ID:MHi5dz1c0
mmsは解決
465iPhone774G:2010/08/05(木) 22:48:59 ID:jAXeOPGEP
4.0JBから4.0.1へのアップデートは失敗するんだったね。復元中orz
466iPhone774G:2010/08/05(木) 22:50:55 ID:7V4qOKJP0
>>457
なるほど、確かに仰る通りですね。
ありがとうございました。
467iPhone774G:2010/08/05(木) 22:51:49 ID:E94agzZg0
iPhone以外のスマートフォン使っている人からすると、
脱獄状態の電池の消耗でもよく持つ方だと思うだろうなあw
468iPhone774G:2010/08/05(木) 22:55:50 ID:jwj34yVI0
>>461
お前も頑張ってくれ

>>462
全体じゃないにせよ電池の消費が激しくなったりMMSに問題がある人がいるらしいからな、一応入れてもいいかと

>>464
MMS受信不可って公式で解決されたの?
途切れる問題はまだだよね?
469iPhone774G:2010/08/05(木) 22:56:17 ID:XW+JqZGz0
どうせ毎日寝るとき充電するから電池は気にしないな
それよりCydia起動するとダウンロード始まるんだがいつもエラー出てしまう
こんな感じなんだけどどうにかならない?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuOjGAQw.jpg
470iPhone774G:2010/08/05(木) 22:57:41 ID:Kd8s7Wuk0
iconoclasmてホーム画面でフリックした時にひっかかりなくスムーズに動く?
471iPhone774G:2010/08/05(木) 22:58:45 ID:Pet/YSMe0
>>448
脱獄しなくてもロック画面でカレンダー表示させるアプリは無料であるぞw
Q Calendarってのが
472iPhone774G:2010/08/05(木) 23:03:09 ID:lUsXzkfd0
こっちのほうが勢いあるしかっち、に貼るけど、いちいちアプリインスコするたびにhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ZbPAQw.jpg
これがでてくる。なんだこれ
473iPhone774G:2010/08/05(木) 23:03:57 ID:DROCwZkJP
>>469
表示されてるリポジトリがおやすみ中。
気になるんならリポ登録解除すればいいんではなかろうか。
474iPhone774G:2010/08/05(木) 23:04:22 ID:65TBfpVf0
MMS途切れる問題はiPhonedelivery削除で解決。
475iPhone774G:2010/08/05(木) 23:09:10 ID:jwj34yVI0
>>474
でもそれを入れないとMMSが受信できない人がいるんじゃ・・・
476iPhone774G:2010/08/05(木) 23:11:38 ID:xppPtSABP
>>448
復元使えば戻るんじゃねーの?まだ使った事ないからわからんけど
477iPhone774G:2010/08/05(木) 23:16:05 ID:gbnVX98o0
>>430
変化っていうと英語と出て来るそのセンスが昭和の限界
478iPhone774G:2010/08/05(木) 23:16:38 ID:gbnVX98o0
>>433
何お前過去から書き込んでるのw
479iPhone774G:2010/08/05(木) 23:18:32 ID:gbnVX98o0
>>475
そんな奴は悪い事言わないから新規復元で脱獄しなおした方が幸せになれる。
アップルはすでに今回のセキュリティホール対策のアップデート準備に入ったから、
さっさとやっといた方がいい。
480iPhone774G:2010/08/05(木) 23:19:49 ID:+7tidbwi0
3GSの時にplist書き換えて
横のマイナスボタンで着信音量なしに
してたんですがiPhone4で出来なくなりました。
どなたか出来てる方、いらっしゃいませんか?
481iPhone774G:2010/08/05(木) 23:19:54 ID:uigH8AFYP
>>472
俺も同じだな。
SBSが原因だと思うけど。
482iPhone774G:2010/08/05(木) 23:25:16 ID:mwGzHlsl0
remove recents動かない・・・
再インストールしてもダメだorz
どっかで設定すところでもあるの?
483iPhone774G:2010/08/05(木) 23:25:43 ID:jwj34yVI0
>>479
そうなのか。俺には関係ない症状だから知らなかった

既知の不具合
・MMS受信不可になる→新規復元してやり直せ
・MMS途切れる→iPhonedelivery削除
・電池の消耗が激しい→個体差あり。原因不明
・起動時にゴミが残る→仕様
って感じか
注意点を挙げるとすれば
・mobile terminalがまだ使えないから情弱はOpenSSH入れるな
くらい?
484iPhone774G:2010/08/05(木) 23:26:14 ID:gbnVX98o0
>>472
ちゃんと諸々の最新版入れてる?
それでもだめなら復元、新規iPhone、再脱獄をおすすめ。
485iPhone774G:2010/08/05(木) 23:27:22 ID:gbnVX98o0
>>483
ターミナルは別レポ登録もしくは手動インストールでで最新版利用可能。
というか情弱がOpenSSH使ってなにするんだ?
486iPhone774G:2010/08/05(木) 23:29:07 ID:JJIRQ9eG0
JBして最初にt0y0sh1n入れないと駄目
487iPhone774G:2010/08/05(木) 23:29:16 ID:jwj34yVI0
>>485
なんだ、しばらく来てなかったらそんなに解決してたのか・・・
もう問題点とか注意点とかまとめ作るほど残ってないのね
488iPhone774G:2010/08/05(木) 23:34:38 ID:lcUOLNJV0
ID:JJIRQ9eG0

面白いとおもってるの?
489iPhone774G:2010/08/05(木) 23:35:19 ID:JJIRQ9eG0
いやあんまり。
490iPhone774G:2010/08/05(木) 23:36:06 ID:uigH8AFYP
>>472
俺のもその状態になったが、復元、再脱獄しても状況変わらず。
みんな同じ状況だと思ってたけど違うのか・・・
何かソフトが邪魔してるんだろうな
491iPhone774G:2010/08/05(木) 23:36:41 ID:akQ8XylJP
>>489
あんまりかよ
492iPhone774G:2010/08/05(木) 23:36:47 ID:XW+JqZGz0
>>473
ありがとう!
消えたよ
493iPhone774G:2010/08/05(木) 23:41:02 ID:JJIRQ9eG0
>>491
むしろ全然。
494iPhone774G:2010/08/05(木) 23:45:51 ID:stM6TZKxP
>>492
俺も同じ状況なんだけど、俺の場合は
リポジトリ登録出来なかったURLが悪さしてる。
Bad URLで登録出来なかったのが
毎回出てきて鬱陶しい…。
495iPhone774G:2010/08/05(木) 23:46:48 ID:gOD8Y7TCP
>>494
俺もそれだ
496iPhone774G:2010/08/05(木) 23:50:07 ID:K2qEhFdx0
>>473
自分も立ち上げたときに、そのようなエラーが出るんですけど、以前、
レポを入れている途中に固まってしまって強制終了させたら、レポに入ってないのに
エラーが出てきます。
これを消したいんですが、どこのファイルを探せばいいんでしょうか?
497iPhone774G:2010/08/05(木) 23:50:21 ID:fcYXmnm/0
>>483
MMS不可になる人はもういないから一つ目は消した方がいい
前スレのコピペだけど普通に使ってりゃ勝手に直る

>934 :iPhone774G :sage :2010/08/04(水) 11:16:19 ID:s3nwM9z90
>>925
>jailbreakmeは公開当日に修正版と差し替わってるし、それ以前にJBした人も
>cydiaのessential updateでMMS使えるようになるよ
498iPhone774G:2010/08/05(木) 23:55:47 ID:SIFtR37i0
Lockdownの代わりになるiOS4対応アプリない?Lockdownいま対応してないよね?
499iPhone774G:2010/08/05(木) 23:55:58 ID:jwj34yVI0
>>497
不具合は人によって異常に電池を消費することがあるのと、起動時のゴミくらいか
ゴミはどうしようもないし、まとめ作るほどでもないな
500iPhone774G:2010/08/06(金) 00:02:06 ID:TZqTaa910
脱獄してからまた脱獄のページ行くと、ちゃんと脱獄できなかったみたいだね
的なメッセージが表示される…
みんなはどうですか?
501iPhone774G:2010/08/06(金) 00:05:54 ID:/516DEl/0
502iPhone774G:2010/08/06(金) 00:05:54 ID:hbfp/yLF0
4.0.1 jbでCydiaのChangesを開こうとすると、
ロード時間が長い(WiFi下でおよそ30秒)

ってのも不具合?
503iPhone774G:2010/08/06(金) 00:12:04 ID:Fb4QTmrb0
>>502
サーバーにアクセスが集中してるのでは?
明日やりなされ
504iPhone774G:2010/08/06(金) 00:14:27 ID:Fb4QTmrb0
>>500
俺もなる
仕様だといいけど……
505iPhone774G:2010/08/06(金) 00:16:06 ID:FKuzgs7qP
お ま え だ け
506iPhone774G:2010/08/06(金) 00:17:53 ID:JGZJ130P0
春板一枚目はアプリ置きたくないのに、再起動するたびに一枚目にアプリ戻ってくるの何とかならないのかな
507iPhone774G:2010/08/06(金) 00:18:18 ID:hbfp/yLF0
>>503
いや、一昨日脱獄したんだけどそれからずっと同じ調子
>>439も言ってるように解決法はあるみたいなんだけど、今回の不具合に入るんじゃね?
508iPhone774G:2010/08/06(金) 00:26:06 ID:tCOj9s+D0
みんな、シムフリして電波どお???
509iPhone774G:2010/08/06(金) 00:27:36 ID:8ywaNbT80
>>508
ソフトバンク銀SIMもドコモSIMも4〜5本くらい
510iPhone774G:2010/08/06(金) 00:34:01 ID:xk26etbf0
>>500
safariのキャッシュを消せばでなくなるよ。
511iPhone774G:2010/08/06(金) 00:46:36 ID:+pKYCYycP
初脱獄!
対策される前にぶちこんで見た

おすすめのアプリ教えてください
512iPhone774G:2010/08/06(金) 00:47:45 ID:WadJephK0
SBSのLocationトグルも効かないの?
513iPhone774G:2010/08/06(金) 00:48:00 ID:43SpRiGb0
スレチ
514iPhone774G:2010/08/06(金) 00:53:09 ID:qrblq5ZT0
Cydiaを起動したり変更で更新するたびに、一番上にいちいちエラーとか出るんですけど。
何なのか分かる人いますか?、パッケージをダウンロード中とか出てます。
515iPhone774G:2010/08/06(金) 00:59:38 ID:+ht9hLPI0
>>514
パッケージをダウンロードしてるんじゃね?
516iPhone774G:2010/08/06(金) 01:04:04 ID:NYx/Z3020
パソコンとかのウイルスをiPhoneに入れると壊れる??? Macだからあんまり関係ない???
517iPhone774G:2010/08/06(金) 01:16:51 ID:73lIvNJUP
>>516
Darwinで動くウイルスなら動くよ
確かiPhone OS 3はMac OS X 10.5 Leopardがベースだったから
iOS 4も10.5か10.6がベースになってるんじゃないかと
つまりOSX10.5で動くウイルスは大抵動くだろうという見解
518iPhone774G:2010/08/06(金) 01:18:43 ID:cm1k1dBx0
mitubeが消えてmxtubeやyourtubeはまだ非対応
youtubeのダウンロードできないよね
519iPhone774G:2010/08/06(金) 01:19:03 ID:s8F8UcTT0
うちで起きている唯一の不具合。
電源入れたときに充電中だと固まる。
後はすこぶる快調。
520iPhone774G:2010/08/06(金) 01:20:00 ID:cW0aRU660
mitubeってなんで消えたの?
521iPhone774G:2010/08/06(金) 01:20:42 ID:nyFt6BJgP
>>517
ARM用にコンパイルしてありゃ
そうかも知れんがな
522iPhone774G:2010/08/06(金) 01:21:40 ID:8CpIzTeD0
なんか設定で見れる充電完了してからの使用時間とかが表示されなくなってしまった…。

充電完了してから表示されますって書いてあるのに充電完了してみても表示されない。
523iPhone774G:2010/08/06(金) 01:24:39 ID:s8F8UcTT0
>>522
使用時間が見たければ満充電後、Respringしてはいけない。
524iPhone774G:2010/08/06(金) 01:25:07 ID:uMQuHO3M0
>>522
統計情報リセットしてもだめなら再起動、それでもダメなら復元、新規。
525iPhone774G:2010/08/06(金) 01:25:32 ID:MGuErDoFP
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYodrSAQw.jpg

これってなんてテーマ使ってるかわからない?
526iPhone774G:2010/08/06(金) 01:27:48 ID:wVb2Blli0
jailbreakmeで脱獄したらすごく重いけど仕様?
527iPhone774G:2010/08/06(金) 01:28:14 ID:uMQuHO3M0
>>525
これすごいな。多分冬板じゃないやつだろこれ。
528iPhone774G:2010/08/06(金) 01:28:54 ID:uMQuHO3M0
>>526
重さは変わらないよ。3GSよりは10グラムくらい重いけど。
529iPhone774G:2010/08/06(金) 01:29:46 ID:wVb2Blli0
システムのもっさりです(; ̄O ̄)
530iPhone774G:2010/08/06(金) 01:35:55 ID:wY4dXqQLP
>>525
【WinterBoard】iPhone themeスレ part11【テーマ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280404095/
531iPhone774G:2010/08/06(金) 01:46:25 ID:wY4dXqQLP
よしっ!もやっさんがその気になった。
たぶん・・・
http://twitter.com/hitoriblog/status/20399851107
532iPhone774G:2010/08/06(金) 01:48:29 ID:gPCgcX7kP
ヘルプ頼む。設定→ネットワークで「パケット接続」てのが出てこない…。
533iPhone774G:2010/08/06(金) 01:52:55 ID:pJqLcxLa0
>>525
これメモリ的にGSじゃね?
534iPhone774G:2010/08/06(金) 01:56:01 ID:pJqLcxLa0
>>499
ゴミは全員出てるの?
535iPhone774G:2010/08/06(金) 01:56:13 ID:6Rh9F/O40
>>529
むしろ仮想メモリ入れて快適ですがな
536iPhone774G:2010/08/06(金) 01:58:11 ID:wVb2Blli0
仮想メモリなんてあるの?
kwsk
537iPhone774G:2010/08/06(金) 02:04:05 ID:6Rh9F/O40
ips4hackのリポジトリにあったよ
virtualMemoryっての
538iPhone774G:2010/08/06(金) 02:05:53 ID:6+WqlcEsP
あまりにも目に余る(様々な不具合、妙にメモリが減っていく)から、backgrounderリムーブした。
うん、remove recentsだけでかなり純正マルチタスクの嫌な部分は解消されるからしばらくはこれでいいな
539iPhone774G:2010/08/06(金) 02:06:30 ID:wVb2Blli0
>>537
ありがと
見てくる
540iPhone774G:2010/08/06(金) 02:12:06 ID:s8F8UcTT0
iOS4のマルチタスク(FAS)が気に入らないとかいう奴いるけどさ
メモリが空いている=何にも使用されていないってことなんだけどw
512MBもあるメモリを使わないまま放置して何がしたいの?
バカなの?死ぬの?
541iPhone774G:2010/08/06(金) 02:12:19 ID:ee/kJlcY0
ips4hack・・・
中高生が作ってる様なリポはなんだかなぁ
542iPhone774G:2010/08/06(金) 02:21:15 ID:8IjrBVW90
昨日までワンセグをバックにまわして音だけ聞けてたのに、backgrounderバージョンアップしたら音も止まりやがる\(^o^)/
543iPhone774G:2010/08/06(金) 02:24:06 ID:6Rh9F/O40
>>540
無駄にアプリ起動したままってのも賢いとは思わないけど
バッテリーの減りが早くなるし
iOS4のマルチタスクってアプリ終了させるのめんどくさいし
544iPhone774G:2010/08/06(金) 02:27:56 ID:BX28CYIHi
545iPhone774G:2010/08/06(金) 02:29:27 ID:s8F8UcTT0
>>543
>バッテリーの減りが早くなるし
あのなーw iOS4のFastAppSwitchingは単にメモリ状態をキャッシュしておいて
2回目以降に瞬時に起動するだけのものであって同時に動いてるわけじゃねーよw

>iOS4のマルチタスクってアプリ終了させるのめんどくさいし
まさかダブルクリックしてからアイコン長押しで毎回終了させているのか?
終了する必要なんか無いのにw

はっきり言ってやろう。iOS4に文句言っている奴は、
100%例外なくFASの仕組みを理解していないだけのバカ。
546iPhone774G:2010/08/06(金) 02:30:35 ID:hbfp/yLF0
メール来すぎだろww
桁が多かったらかわいいかも
547514:2010/08/06(金) 02:31:37 ID:qrblq5ZT0
パッケージをダウンロード中が永遠終わらないんですよ。
posixエラーって出ます。
548iPhone774G:2010/08/06(金) 02:33:29 ID:s8F8UcTT0
あとな、最新版BackGrounderでメモリが減りやすくなったのは
iOS3時代のソフトまでFASに対応させる神機能がついたおかげだ。
音が止まるアプリの場合はOverrideでFallBackToNativeをオフにすればいい。

つうかiOS4の神機能をわざわざオフにするようなバカは脱獄しない方がいいよマジでw
549iPhone774G:2010/08/06(金) 02:40:23 ID:rilkx/980
今回のPDFの穴を塞ぐパッチまでリリースされた
ある意味、この点に関しては脱獄した方が安全に
550iPhone774G:2010/08/06(金) 02:49:50 ID:fcM8Thzw0
551iPhone774G:2010/08/06(金) 02:57:29 ID:YUXNB4ii0
xperiaのSIMなんだが、iPhoneでパケ放題にはならんのかな?
552iPhone774G:2010/08/06(金) 02:59:38 ID:ZPzh6gJgP
>>548
何と戦ってるんだ?
553iPhone774G:2010/08/06(金) 03:07:57 ID:dWzhClDl0
ひとり血気盛んな馬鹿が夜中に吠えてるなw
554iPhone774G:2010/08/06(金) 03:09:56 ID:s8F8UcTT0
>>552 >>553
よう、remove recentsとか入れちゃってる、
100%例外なくFASの仕組みを理解していないだけのバカの同類w
555iPhone774G:2010/08/06(金) 03:12:55 ID:lb30SiIq0
Backgrounder入れると、非純正アプリのバッヂが変化しなくなるんだが……
556iPhone774G:2010/08/06(金) 03:13:33 ID:xL5KLG1BP
3GSに関しては、FASは使いにくい
557iPhone774G:2010/08/06(金) 03:20:07 ID:6+WqlcEsP
>>550
もはやなにがなんだか
558iPhone774G:2010/08/06(金) 03:34:15 ID:NYx/Z3020
Ifileってパソコンからrootのぞけるけどもちろんopensshとは関係無いよね?
559iPhone774G:2010/08/06(金) 03:37:19 ID:dWzhClDl0
きめぇw
話しかけられてるし
560iPhone774G:2010/08/06(金) 04:04:25 ID:ZPzh6gJgP
>>554
バカの同類で構わないが、何がいいたいんだ?
優越感に浸りたいだけか?
561iPhone774G:2010/08/06(金) 04:06:36 ID:aEqUoBmHP
あれだな、自称中級者ってやつだなw
562iPhone774G:2010/08/06(金) 04:07:16 ID:xUkaVg4C0
>>558
関係ないよ
563iPhone774G:2010/08/06(金) 04:12:24 ID:s8F8UcTT0
iOS4が出た当時はFASに対する勘違いもほほえましいもんだったが
この反応を見る限りいまだにバカがたくさんいるようだな
馬鹿は死ぬまで叩くのが一番いい

・賢い脱獄者
→メモリ512MBのiPhone4とBackgrounderで全てのアプリをサクサク切り替え

・入獄者
→iOS4対応アプリのみサクサク、iPhoneOS3用アプリはもっさり

・わざわざ脱獄して入獄前より不便な環境を作る情弱
→全てのアプリがもっさりwwww

「マルチタスクをオフにしてメモリが空いてると気持ちいい! 意味はないけど!!」
「最近使ったアプリの表示数が減って気持ちいい! 意味はないけど!!」

>>559-561
よう、100%例外なくFASの仕組みを理解していないだけのバカの同類w
564iPhone774G:2010/08/06(金) 04:18:24 ID:4oI9XFhG0
>>551
【ガマン限界】 iPhone をドコモで使う ★4【ファミ割】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279805611/
565iPhone774G:2010/08/06(金) 04:23:13 ID:YSdsI+RhP
彼に何があったのか誰も知らない
566iPhone774G:2010/08/06(金) 04:25:42 ID:bxSYrj/oP
>>563
あんたの書き込みは勉強になるな。
口は悪いけど。

モッサリについて語ってくれ。
567iPhone774G:2010/08/06(金) 04:35:49 ID:L4MM9kpwP
>>563
>・入獄者
>→iOS4対応アプリのみサクサク、iPhoneOS3用アプリはもっさり
でも入獄だと必要ないアプリまでマルチタスクになっちまうだろ→非効率
つまりこちらが指定する特定のアプリのみマルチタスクの恩恵を受けたいわけだ→要脱獄になる
568iPhone774G:2010/08/06(金) 04:57:51 ID:s8F8UcTT0
>>567
キャッシュ保持のアルゴリズムは数あれど、基本的には
利用頻度が低くてメモリ使用量が多いものが先に押し出されるようになってんだよ。
てめえの小さな脳みそでどれが必要だとか考えて一つずつ登録していく必要なんか無い。

まあお前みたいなバカは普段使ってるPCでも「よく使うファイル」だけ一つずつ指定して
ディスクキャッシュさせるように設定してればいいよw
569iPhone774G:2010/08/06(金) 05:07:56 ID:h+Cpqr760
この人の言うとうりにしたがeXstreamNicoをBGM再生出来なかった
570iPhone774G:2010/08/06(金) 05:27:17 ID:s8F8UcTT0
もう一つだけ事実を述べると、裏に回ったアプリは一切CPUパワーを食っていない。
当たり前だな。停止してるんだから。
これはPCからSSHで接続してtopで各プロセスの情報をみれば分かる。
つまりバッテリーへの影響とか皆無だから。

>>569
そもそも動画プレイヤーのBGM化は出来ないものの方が多い。
571iPhone774G:2010/08/06(金) 05:27:48 ID:h+Cpqr760
そうかありがとう
572iPhone774G:2010/08/06(金) 05:34:20 ID:6+WqlcEsP
メモリが常に200〜300合いてる人はそれでいいのかもしれんが、実際メモリ足りなくなって落ちる事もあったからなあ。
動作がカクカクになるたんびにわざわざメモリ解放アプリ起動したり、ホームダブルクリックしてアイコン長押しの煩わしさから解放されただけでも脱獄してよかったと思える。
573iPhone774G:2010/08/06(金) 05:39:35 ID:JQ/EpUGT0
>>568
利用頻度低いけどすぐに立ち上げたい、マルチタスクの恩恵を受けたいアプリがある場合はどうすればいいんだ?
あんた詳しそうだから教えてほしいんだが・・・
574iPhone774G:2010/08/06(金) 06:05:26 ID:LUO90LEa0
なるほどbb2cが200MB以上もメモリ食い尽くすのはbb2cが糞アプリだったからか
575iPhone774G:2010/08/06(金) 06:06:22 ID:zSw6q7k80
BB2Cは毎回落ちるように設定してある
576iPhone774G:2010/08/06(金) 06:29:01 ID:L4MM9kpwP
>>568
メモリ状態をキャッシュしておく状態だとは言えど非効率的なことは非効率的で確定的
何も先に押し出されるまでデメリットを続けるようなキチガイのような真似なんか馬鹿しかできないな
なぜ必要も無い物をやる必要があるか言ってみろよ?押し出されるからいい?(笑)バカ言ってんじゃねーよwwwww
必要ないものをわざわざキャッシュする必要なんざ100%例外なく馬鹿がやることだよw それが使われないメモリがあったとしてもな

>512MBもあるメモリを使わないまま放置して何がしたいの?→意味はないけど全部使ってる俺カッコイイwwww
一人で神機能(笑)とか言ってよ低脳wwwwww

577iPhone774G:2010/08/06(金) 06:31:32 ID:/516DEl/0
>>510
ありがとう!
578iPhone774G:2010/08/06(金) 06:33:25 ID:s8F8UcTT0
>>576
あーあ草大量にはやしちゃったw
だからiPhoneだけなくてお前のPCもそういう設定にしろってばw
誰も止めねーよ
579iPhone774G:2010/08/06(金) 06:33:52 ID:JQ/EpUGT0
>>578
俺の質問に答えてくれよ
580iPhone774G:2010/08/06(金) 06:39:55 ID:s8F8UcTT0
>>579
BackgrounderでOverrides、EnablestLaunchが一番近いけど、
長時間使われていないアプリが終了させられてしまう現象はiPhoneOS3時代からあるから
これをやっても使わないアプリが完全に常駐することはない。
581iPhone774G:2010/08/06(金) 06:41:29 ID:c+33Rfpm0
3Gのときに、FakeLocationにお金払ったのに、
4に買い換えたら、またFakeLocationに金払わないといけないのかね?
582iPhone774G:2010/08/06(金) 06:41:47 ID:L4MM9kpwP
>>578
問いに答えられねーなら気持ち悪いからレスつけんなカス
大量もなにも草はやしてる時点でお前もかわんねーよ
神機能(笑)とか厨二臭いんだよ
だいたいタスクが増えるほどメモリくってる事何度も確認してから切ってるのに
>一切CPUパワーを食っていない とか馬鹿かおめーは?
しったかも大概にしろ 答えられてから言え
583iPhone774G:2010/08/06(金) 06:45:33 ID:s8F8UcTT0
へぇ〜
584iPhone774G:2010/08/06(金) 06:49:01 ID:L4MM9kpwP
きめぇぇええええええええええええええええええええええ 何か反応された

ってことで誰と戦ってるのか知らんがご自慢の中途半端な知識で優越感に浸れたようだし仕事してくるわ
頑張れよ
585iPhone774G:2010/08/06(金) 06:51:02 ID:JQ/EpUGT0
>>580
ならBackgrounderで裏で動かし続けるのがベストってことか
またそうすることにするわ
ちなみにそのほとんど使わないけど常駐させるアプリはTwitBirdね。
あれTLまとめ読みに超便利なんだけど、マルチタスクにしておかないと200件以降のツイートが落ちる度にまた再取得しなくちゃならないからさ
それ以外で使わないからその仕様の通りだと落ちる原因になってるみたいだからすごく不便だわ
586iPhone774G:2010/08/06(金) 06:52:18 ID:XBvqjKvGP
>>498
iProtectがあるよ、有料だけどね
587iPhone774G:2010/08/06(金) 08:00:48 ID:dEHn1Y5VP
safari download manager
safari download plugin
imobilecinema
fcsb
この4つが対応してくれたらもう何も文句言わない
588iPhone774G:2010/08/06(金) 08:03:41 ID:fcM8Thzw0
俺自分のPCではよく使うファイルはメモリに先読みさせてるよ
589iPhone774G:2010/08/06(金) 08:40:33 ID:ee/kJlcY0
なんか変な奴大量発生だな
無職なのに仕事いってくるっていうのがこいつらの特徴
590iPhone774G:2010/08/06(金) 08:43:29 ID:GDUFxNwR0
仕事行ってくる
591iPhone774G:2010/08/06(金) 08:50:59 ID:ee/kJlcY0
>>590
そういうのいいから(^^;;
592iPhone774G:2010/08/06(金) 08:51:33 ID:px7sE9jP0
漏れも会社いくんべ
593iPhone774G:2010/08/06(金) 08:55:37 ID:dEHn1Y5VP
職場ついた
594iPhone774G:2010/08/06(金) 08:58:59 ID:ggHjeL8r0
情弱な俺でも>>582がキチガイって事はわかった
わかりやすいね、ありがとう
595iPhone774G:2010/08/06(金) 09:04:49 ID:ee/kJlcY0
いや、なんかもう俺が悪かった。
というわけで仕事行ってくる。
596iPhone774G:2010/08/06(金) 09:05:48 ID:ee/kJlcY0
仕事してくるの間違いだった。
597iPhone774G:2010/08/06(金) 09:17:48 ID:byxZMxDiP
>>550
ごめん。
これ、どうやって変更した?
598iPhone774G:2010/08/06(金) 09:20:43 ID:94WDYIEfP
会社なう
599iPhone774G:2010/08/06(金) 09:38:24 ID:o5UvJ7ne0
あぼーんってなんだべw?

kirikaeまだ来ないのか
あとzToggleで4のマルチタスク殺せるようにならんかな
600iPhone774G:2010/08/06(金) 10:05:44 ID:6+WqlcEsP
終末の朝から元気な人達がいるものだよ
601iPhone774G:2010/08/06(金) 10:06:48 ID:BfcPwXuj0
backgrounderいれたら、プリインスコapp以外はマルチタスク死ぬよ
あとは自分で許可していけばいい
602iPhone774G:2010/08/06(金) 10:10:54 ID:61syfG050
>>600
終末思想の方ですか
603iPhone774G:2010/08/06(金) 10:23:35 ID:byxZMxDiP
>>570
>もう一つだけ事実を述べると、裏に回ったアプリは一切CPUパワーを食っていない。
>当たり前だな。停止してるんだから。
>これはPCからSSHで接続してtopで各プロセスの情報をみれば分かる。
>つまりバッテリーへの影響とか皆無だから。

もう恥ずかしいから書くのを止めたら?
604iPhone774G:2010/08/06(金) 10:26:15 ID:u8IfHQen0
>>548
iOS3?何それ?
俺の持ってるiPhoneと違うの?
605iPhone774G:2010/08/06(金) 10:37:00 ID:+0zBTptR0
なぜiPhonでメモリー解放しなくてはいけない程ソフトを立ち上げるのだ?
そんな時はiPhoneじゃなくMACやPC使えばいいじゃん。
iPhoneって所詮電話機なんだから。
電話機のオマケに多くの事を求めるより、普通のPCでしたらいいじゃないか?
そんな事も分からないのか?
606iPhone774G:2010/08/06(金) 10:38:14 ID:dzyNMxKj0
iphon4でmywi使えますか?
607iPhone774G:2010/08/06(金) 10:40:27 ID:BfcPwXuj0
0個のタスクをバックグラウンドに回している時と
10個のタスクをバックグラウンドに回している時では消費電力は違いますか?
OSが管理する分変わってくるんじゃないんですか?
例え各アプリが見た目上止まっていても。
608iPhone774G:2010/08/06(金) 10:41:25 ID:wY4dXqQLP
>>600
世紀末に元気なのはラオウだけどね。
609iPhone774G:2010/08/06(金) 10:46:16 ID:n6822sGr0
>>607
BSDベースでOS作っててその程度のことで負荷変わるようなら
アップル無能すぎるんだが
610iPhone774G:2010/08/06(金) 10:48:39 ID:+0zBTptR0
お前らもうiPhoneみたいな小物いじって遊んでいないで、これくらいの事してみろ。

http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201008040488.html?ref=goo

大金持ちに成れるぜ。
611iPhone774G:2010/08/06(金) 10:52:07 ID:uJdCaZUyP
iPhone 4でAndroidとのデュアルブートしたいなぁ。
612iPhone774G:2010/08/06(金) 10:54:30 ID:s8F8UcTT0
>>603 >>607
よう、100%例外なくFASの仕組みを理解していないだけのバカの同類w
613iPhone774G:2010/08/06(金) 10:56:02 ID:BfcPwXuj0
ニートが起きたw
614iPhone774G:2010/08/06(金) 11:00:32 ID:+0zBTptR0
一応見ておいたら。

http://techwave.jp/archives/51487088.html
615iPhone774G:2010/08/06(金) 11:01:13 ID:s8F8UcTT0
>>613
というかお前はバカの同類じゃなくてバカそのものの方だな。
616iPhone774G:2010/08/06(金) 11:02:34 ID:BfcPwXuj0
RAMが空いてない状態でpsエミュを走らせるのと
RAMが開いている状態でpsエミュを走らせるのでは
初動等の動作に明確な違いは現れますか?
iCab mobileのようなページ表示量によって消費RAMが変わるアプリにおいても
iOS4環境下では特に問題ないですか?
FASがしっかりしているのなら、RAMの違う4と3GSでも使い勝手は全く変わりませんか?
617iPhone774G:2010/08/06(金) 11:03:27 ID:BfcPwXuj0
>>615
ここは自己紹介スレじゃないです><
618iPhone774G:2010/08/06(金) 11:05:18 ID:qjXTEsqL0
>>514
ソースは一度すべて消えるので、再度追加する必要はあるが、これでなおるだろう。

1.Cyda を終了する。
2./var/lib/cydia/metadata.plist を削除
3./etc/apt/sources.list.d/cydia.list を削除
4.Cydia を起動
5.Cydiaのmanageで、必要なURLを追加する。

以上で終わり(保証なし)
619iPhone774G:2010/08/06(金) 11:06:27 ID:oYj9itzw0
>>603
おまえが一番恥ずかしいんだよw
クソニートwww
620iPhone774G:2010/08/06(金) 11:07:36 ID:byxZMxDiP
>>609
うんうん。
じゃあ、skype一度起動したあとホームボタン押してからprocces覗いてcpu利用率見てみなよ。

他にもいろいろあるがskypeが一番有名だろ?
621 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 11:08:45 ID:uJdCaZUyP
>>612
最近使ったプログラムがずらーーーーーーーーーーーっと並んで探すのも面倒になるくらいの量になって、
普通にフォルダ分けした中から探した方が早いくらいになるから、remove recentは意味があるんですが、そういう目的も否定ですか?
622iPhone774G:2010/08/06(金) 11:08:53 ID:12qJPLlUP
>>548
その設定だと公式radikoが使えないからダメじゃん。
623 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 11:10:23 ID:uJdCaZUyP
>>610
もっと手っ取り早く大金持ちになる方法は、需要のあるアプリを入獄/脱獄環境で作成し販売。
無料版も用意し、無料版にはiAdがAdMobかGoogleAdを入れることだと思う。
624iPhone774G:2010/08/06(金) 11:11:58 ID:Y1ZmR+2M0
>>623
JB向けアプリなんて全く儲からん。
割れで広告無しバージョン作られて終わりだ。
625iPhone774G:2010/08/06(金) 11:14:46 ID:BfcPwXuj0
>>621
たまにしか起動しないアプリを終了した直後に、
トップページにいる時のウザさが無くなるのはいいよね
画面広いのに4個しか表示できないのがそもそも糞だっていう^^;
626iPhone774G:2010/08/06(金) 11:21:38 ID:n6822sGr0
>>620
煽り目的のレスかよ。本気で書いてるなら、いろんな話を混同しすぎ
627iPhone774G:2010/08/06(金) 11:23:46 ID:s8F8UcTT0
>>621
ホーム2回押しで表示されるリストは「現在起動しているアプリ」ではなく、
単に「最近使ったアプリ」でしかない。
にもかかわらず、FAS対応アプリとそうでないアプリを分ける合理的な理由を教えてくれ。
探したいアプリがFAS対応アプリだと常に決まっている理由があるのか?

>>622
radikoでも他のアプリでも確認したよ。余計なところいじってるんでしょ。

>>625
たまにしか起動しないことと、それがFAS対応アプリかどうかとは関係ないだろ馬鹿
628iPhone774G:2010/08/06(金) 11:26:23 ID:dy9Mv1l10
iphonedelivery消すと電波が入らなくなるんだがどうしたらいい?
629iPhone774G:2010/08/06(金) 11:27:02 ID:s8F8UcTT0
>>620
SkypeはFASのような疑似マルチタスクじゃなくて、
ちゃんと用意されたマルチタスクAPIを使っているソフトだろうがw

>>626
間違いなく天然物w
馬鹿は死ぬまで叩くに限る。
630iPhone774G:2010/08/06(金) 11:28:12 ID:TKOmkE3P0
>>627
便乗して質問なんだが
youtubeやニコ動など動画付きのをBGで再生は現状無理?
俺の設定が悪いのかな
631iPhone774G:2010/08/06(金) 11:31:48 ID:dy9Mv1l10
>>628
事故解決
632iPhone774G:2010/08/06(金) 11:43:06 ID:byxZMxDiP
>>629
はあ?
Remove recents活用出来る例分かった?
633iPhone774G:2010/08/06(金) 11:43:09 ID:n6822sGr0
>>616
重要なのは空きの数値じゃなくて、使用してるメモリの中身

これから使おうとしているアプリの実行ファイルやデータがキャッシュされて
空きが少ないならむしろ望ましい状態。たぶんiOS4が全体的にもっさりするのは
これら明示的に要求されないメモリへの割り当てが減ってしまうせいじゃない?
明示的に要求されたメモリ(>>616の例だとpsエミュの起動)をサスペンドしてる
プロセスから取り上げる時間だけの問題なら、速すぎて人間が感知できないでしょ

マルチタスクって一口に言うと混乱するから参考リンク
ttp://leuksman.com/log/2010/07/11/yet-another-ios-mulititasking-explanation-post/
つか、ここJBスレじゃん。レスの流れ見てiOS4スレかと思ってた
634iPhone774G:2010/08/06(金) 11:46:35 ID:12qJPLlUP
>>627
あなたの言う通りの設定にしてるけどね。
設定画面のスクショ上げてよ。
635iPhone774G:2010/08/06(金) 11:50:16 ID:s8F8UcTT0
>>630
BackgrounderでYoutubeを裏に回したままiPhoneのアプリを使うのは無理っぽいが
ロック画面でBGMにするだけなら出来る。
再生画面でロックして、ロック画面でホーム2回押しでコントロールを出して再生

>>632
ふわぁ?
636iPhone774G:2010/08/06(金) 11:53:54 ID:s8F8UcTT0
>>634
この場合はあんたが挙げるべきだろうw
637iPhone774G:2010/08/06(金) 11:56:17 ID:12qJPLlUP
>>636
バックグラウンダーの仕組がわかってない人なんだね。
ただの煽りだからもうNGするよ。
朝から時間を無駄にした。
638iPhone774G:2010/08/06(金) 11:59:35 ID:s8F8UcTT0
>>637
Backgrounderを使ってradikoをバックグラウンド再生できている俺はバックグラウンダーの仕組がわかってなくて、
バックグラウンド再生できないキミはバックグラウンダーの仕組がわかってるんだw
なるほど〜
639iPhone774G:2010/08/06(金) 12:01:44 ID:jjY63uT30
本家の割れアプリって英語ばっかだな・・・
もっと日本語版で割ってくれないかしら
640iPhone774G:2010/08/06(金) 12:03:03 ID:emxZDjjGP
えー。s8F8UcTT0が推奨しているのは、
・Backgrounderだけいれて、Prowsicherやkirikaeはいれない。
・iOS3対応アプリだけOverrideの設定をonに。
・実際のアプリ切り替えのインターフェイスにはiOS4標準のを使おう!
ってことかな?
641iPhone774G:2010/08/06(金) 12:09:20 ID:roBf//Kr0
その話題を続けても誰得なんだが
642iPhone774G:2010/08/06(金) 12:10:23 ID:12qJPLlUP
>>640
ああ、ただけそれだけのことだったのねw
キチガイみたいに必死に喚いてるし、間違った設定のやり方を必死に訴えてるから、キチガイだと思ってたw
こんな単純なことを一言で言えないわけだから、やっぱりキチガイには変わりないけど。

643 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 12:10:32 ID:uJdCaZUyP
>>627
表示個数を減らせるとか制限出来るアプリならそれでも問題ない。
ただ単に無制限に、しかも使用順にアプリリストがずらーーーーーーーーーーーっと並んでいくせいで、
あの中から探すくらいなら普通にアイコンさがす方が早い(特にiOS4ではフォルダ分け出来るようになったから)って言ってるんだが。
FAS対応アプリだけなら大した数にならないからFAS対応アプリはrecentから、それ以外はホームから起動するようにすれば効率いいだけだ。
まあ、個人的にはrecent全部なくしてダブルタップは最初から回転ロックとiPodのアイコンだけ出るようにしてくれても一向に構わない。

全アプリ起動したら全アプリが横一列にリストされ、使用頻度順ですらなく最終仕様順に並ぶrecentが使い勝手いいなんてアホ過ぎる。
644iPhone774G:2010/08/06(金) 12:11:14 ID:8IjrBVW90
>>637
お前さあ、ちゃんとやってみろよ。
俺が試しにやって見たら普通にバックで再生で来たぞ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpqjTAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzJjRAQw.jpg
645iPhone774G:2010/08/06(金) 12:12:25 ID:TKOmkE3P0
>>635
そのやり方でできるのはyoutubeだけだよね
しかも裏で他のアプリ使えないと意味ないなあ…
Backgrounderの対応待ちか
646iPhone774G:2010/08/06(金) 12:12:32 ID:12qJPLlUP
>>644
もちろんその設定ではできるよ。
overrideに入れろとか間違ったことをあいつは言ってたから。
647iPhone774G:2010/08/06(金) 12:14:44 ID:12qJPLlUP
>>644
ごめん。。。間違ってたのは俺の方でしたw
648iPhone774G:2010/08/06(金) 12:17:20 ID:s8F8UcTT0
>>643
ずらーーーーーーーーーーーっと並んだアプリの
ずっと右の方までスクロールしなくちゃいけないのなら
それって、要は「最近使ったアプリ」じゃないって事じゃん。
なんで「最近使ったアプリ」の操作方法から呼び出したの?
あと、数が減らせるって事だけど、アプリを探すときに
それがFAS対応かどうかなんて意識することはないんだから
それを分ける合理的な理由を求めたわけだが。
全部のアプリがFAS対応かどうかを暗記した上で使ってるわけ? ハライテー
649iPhone774G:2010/08/06(金) 12:21:26 ID:s8F8UcTT0
>>646-647
ん〜。やっぱり馬鹿は死ぬまで叩くに限るなw
こうやって正しい知識(というほどのもんじゃないが)が広まっていくのもいいだろう。
650 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 12:26:48 ID:uJdCaZUyP
>>648
なるほど、じゃあ「最近(というよりは実際には直近に)使ったアプリ」以外の切替方法として、
純正recent以外の切替アプリの導入を認めるわけだな?w

何回か書いたが「使用頻度が高いアプリ」の順にrecentが並んでいれば使いやすい。
使用頻度が高いアプリがFAS対応かどうかくらいは、remove recentした中に出てくるか来ないかで暗記してるわな。
というかホーム画面のどこにどのアプリがあるかも暗記というか直感的に判るように配置して初めて使いこなしてるって言えるだろ。

極稀に使うアプリに押しやられて何ページも後ろに回る純正recentは使いにくい。
651iPhone774G:2010/08/06(金) 12:28:05 ID:dEHn1Y5VP
お、FCSB1.1きてるぞ。
やっと横5列なった
652iPhone774G:2010/08/06(金) 12:28:23 ID:12qJPLlUP
>>649
やっぱりキチガイだな。
普通に話せないの?
653iPhone774G:2010/08/06(金) 12:31:13 ID:wY4dXqQLP
あぼーんだらけだな。
654iPhone774G:2010/08/06(金) 12:33:48 ID:byxZMxDiP
彼、正しい知識とやらを広めたっけ?
655iPhone774G:2010/08/06(金) 12:36:12 ID:12qJPLlUP
>>654
当たり前に使ってる機能を、使用方法の好みを無視してどや顏で書き込んでるだけ。

656 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 12:36:38 ID:uJdCaZUyP
>>651
有料だけどFCSB作者が作ったiconoclasm+shrinkが快適だしFCSBを内包してるからもうなんかいいやw
iconoclasm使うまではFCSBを待ち焦がれていたんだけどね。
657iPhone774G:2010/08/06(金) 12:36:39 ID:a9VLBODS0
今北
なぜかあぼーんだらけでわけわからんw
658iPhone774G:2010/08/06(金) 12:37:45 ID:s8F8UcTT0
わざわざNG宣言したにもかかわらず相変わらず見えてるとか
どんだけ乞食なんだかw
659iPhone774G:2010/08/06(金) 12:40:05 ID:RglJmrhq0
激しく既出っぽいんだが
電話で 1 とか、一桁で発信すると
unknown application ででるんだけど、これってなに?
660iPhone774G:2010/08/06(金) 12:40:37 ID:3XAVTmTvi
間違い指摘された腹いせにNGいれる奴もいるからなあ
こういうこと書くと俺もNG入りか
661iPhone774G:2010/08/06(金) 12:40:43 ID:dEHn1Y5VP
>>656
俺はtouchと4二つだからぐっとこらえて待ってたw
まぁ5列になったからなんでもおけ!
662iPhone774G:2010/08/06(金) 12:41:50 ID:s8F8UcTT0
あーあーもう一度言っておくが
iOS4のマルチタスク(FAS)はメモリ食うからダメとかいってるやつは
「例外なく」「100%」馬鹿だから。

そんな馬鹿が最新版で加えられたBackgrounderの変更を理解出来るわけもないわな。
二重に敷居が高い。
663 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 12:45:45 ID:uJdCaZUyP
>>662
あ、俺はそんな事は言ってないからね、さすがに。
使い辛い意味でremove recent導入を正当化してるだけで。
664iPhone774G:2010/08/06(金) 12:46:45 ID:ai5+nRzJP
>>651
とんクス
無事にインストール出来た
665iPhone774G:2010/08/06(金) 12:47:02 ID:a9VLBODS0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoNLQAQw.jpg
共有設定してるから今北にも関わらず何も見えません。

ところでFCSB対応したんだな
iconoclasm買っちゃったよ。
後はwinterboardさえ来てくれればとりあえずおkなんだが
666iPhone774G:2010/08/06(金) 12:50:59 ID:VHNkXupQ0
ID:s8F8UcTT0

この子見てるとハライテー
667iPhone774G:2010/08/06(金) 12:54:19 ID:s8F8UcTT0
>>666
馬鹿はホームボタン2回押してアイコン長押しして一個ずつアプリを終了する作業に戻れよw
668iPhone774G:2010/08/06(金) 12:55:14 ID:RglJmrhq0
>>665
なんだかスクショで抜かれると恥ずかしいな。
と、催促してみる。
669iPhone774G:2010/08/06(金) 12:57:03 ID:04Mnoy5W0
LockInfoでLockScreenにお天気出したら、
壁紙が暗くなったんだけどこれ仕様?
670iPhone774G:2010/08/06(金) 13:19:55 ID:oWAhz81E0
なP
671iPhone774G:2010/08/06(金) 13:30:03 ID:o5UvJ7ne0
NG共有してるのになぜかアボーンされてない
なんか設定がおかしいのか
672iPhone774G:2010/08/06(金) 13:32:32 ID:6QxvkdGS0
>>651

FCSB1.1いれたらフォルダが消えアイコンが散らかりまくるのは俺だけ?
673iPhone774G:2010/08/06(金) 13:37:50 ID:ihwX2AaM0
JBMやろうとしたら「version too old. you need to upgrade」というメッセージでたんどけど、これは気にしなくていいのか?

ちなみにiPhoneのバージョンは4.0.1です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_avUAQw.jpg
674iPhone774G:2010/08/06(金) 13:39:06 ID:MZvVdWgP0
ロック画面の時計をド真ん中に置きたいんだけど、何かいい方法ある?
LockInfoみたいに多機能なのはいらない
675iPhone774G:2010/08/06(金) 13:39:39 ID:+hnCHqmi0
>>673
早くやれよ
676iPhone774G:2010/08/06(金) 13:49:18 ID:wY4dXqQLP
>>673
BB2Cの内部ブラウザで開いてどうする。
677iPhone774G:2010/08/06(金) 13:49:45 ID:dEHn1Y5VP
>>672
俺は中途半端にフォルダにまとまってて、半分くらい散らばってた
678iPhone774G:2010/08/06(金) 13:51:52 ID:a9VLBODS0
appstoreとcydiaのアイコンのディテールが若干違ってることに気付いて気持ち悪い
679iPhone774G:2010/08/06(金) 13:52:05 ID:XEBSXMIf0
メモリなんか余裕があるのでどうでもいい。
自分がbackgrounderで指定したアプリだけ
iOS4のマルチタスクに表示されてほしいのだ。
つまり見た目ね。
680iPhone774G:2010/08/06(金) 13:54:49 ID:a9VLBODS0
681iPhone774G:2010/08/06(金) 14:00:40 ID:o8hDqiTDP
>>659
*#21# って発信してみな。
682iPhone774G:2010/08/06(金) 14:32:01 ID:BfcPwXuj0
3GSで起動直後の残RAMってどのくらい?
683iPhone774G:2010/08/06(金) 14:33:25 ID:a9VLBODS0
>>681
おい。今すぐもどしかた教えろハゲ
684iPhone774G:2010/08/06(金) 14:34:06 ID:3AuPbUuV0
685iPhone774G:2010/08/06(金) 14:35:31 ID:x0yuFEJ40
心配ないよ、ただの設定確認コマンドw
686iPhone774G:2010/08/06(金) 14:35:38 ID:haYwWa1iP
アンテナがおかしくなった人いますか
687iPhone774G:2010/08/06(金) 14:36:16 ID:BfcPwXuj0
いいなー(棒
688iPhone774G:2010/08/06(金) 14:36:27 ID:3AuPbUuV0
>>685
落ちついてスクショ見てみたら、設定を確認してるだけなんだねw
よかった
689iPhone774G:2010/08/06(金) 14:37:38 ID:BfcPwXuj0
俺のiPhoneのアンテナ、おかしいよ
左下持つと・・・
まぁ糞Appleだし仕方ない^^;
690iPhone774G:2010/08/06(金) 14:38:47 ID:a9VLBODS0
>>681
ごめん表示に停止中って出たからビビった。ほんとごめんね!ハゲ呼ばわりしちゃって
691iPhone774G:2010/08/06(金) 14:43:43 ID:jlqQc5b5P
これが典型的なゆとり
692681:2010/08/06(金) 15:00:16 ID:o8hDqiTDP
設定確認コマンドなw
危険なコマンドなんか書くわけないww
ってここはJBスレだな。すんまそん。
693iPhone774G:2010/08/06(金) 15:16:58 ID:wY4dXqQLP
>>690
ぷれぜんと

アップル社が公開していない『iPhone』の隠しコマンド – ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=42212&utm_source=feedburner&utm_medium=feed
694iPhone774G:2010/08/06(金) 15:18:53 ID:a9VLBODS0
TrustMeがいつ起動するのか知りたい
695iPhone774G:2010/08/06(金) 15:31:20 ID:kP7TgyIO0
Yahooーー
696iPhone774G:2010/08/06(金) 15:33:24 ID:+hnCHqmi0
TrustMeさっきでてきたけどすぐ消えた。
なんだったのあれ
697iPhone774G:2010/08/06(金) 15:45:45 ID:BL1mO/8A0
>>656
iconoclasm入れたらitunesとの同期の時、アプリの画面がおかしくなんない??フォルダ分けがなくなる!
698iPhone774G:2010/08/06(金) 15:53:29 ID:msdjyxTK0
マルチタスク殺したらスクリーン固定まで死ぬのか。これはウザい
699iPhone774G:2010/08/06(金) 16:01:50 ID:dWzhClDl0
すげえぇーーwww
夕べからあのキチガイずっっと暴れっぱなしだったのかww

夏休みを存分に満喫してるなw
700 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/08/06(金) 16:06:45 ID:uJdCaZUyP
>>697
当たり前でしょ。FCSBにしたって無理矢理増やしてるんだから同じことだ。
701iPhone774G:2010/08/06(金) 16:18:07 ID:q6l3mtbe0
>>669
設定くらいしろ。普通に書いてある
702iPhone774G:2010/08/06(金) 16:22:02 ID:kSEySY5P0
SBSのautolockのiOS4対応版がまともに動いてる人いる?
703iPhone774G:2010/08/06(金) 16:30:04 ID:X9Ntedcv0
>>702
正常に稼働中
704iPhone774G:2010/08/06(金) 16:38:37 ID:JKlrc+Rc0
スレ消えた?
705iPhone774G:2010/08/06(金) 16:39:51 ID:iJVKevb+P
いいえ!
706iPhone774G:2010/08/06(金) 16:41:31 ID:iJVKevb+P
あれ、ID変わっちゃった
707iPhone774G:2010/08/06(金) 17:04:03 ID:o7xm8i24i
電池の持ちが悪くなったってあるけどBGのせい?
BG未導入で体感持たなくなったって人いる?
708iPhone774G:2010/08/06(金) 17:10:32 ID:dAB14gLp0
よくわかんないけど結局
ホームボタン2回押しで回転固定とipod操作が最初の階層にでてきて
radikoとかを後ろで流せるようにするのはどうすればいいか教えろよ糞が
709iPhone774G:2010/08/06(金) 17:10:47 ID:48AbszJy0
>>707
他に何も入れないけどSBS入れたら電池の減りが早くなった気もする。
710iPhone774G:2010/08/06(金) 17:15:48 ID:j+KN2qsBP
>>707
基本、超雪だけだが、変わった感じはない。
脱獄だけなら、減りに変化はないね。
711iPhone774G:2010/08/06(金) 17:16:33 ID:zvKs7uxP0
>>703
すまん。適用してたSBSのテーマにAutoLock4用のものが無いせいで、
on/offが見えてないだけだった。
AutoLock4のスイッチ作って解決。
712iPhone774G:2010/08/06(金) 17:21:07 ID:GDYS9SCL0
>>707
おいらも,何もしていない(ウィルス感染もなし)で1時間放置で5%位ずつ
バッテリーが消費されます.
いろいろ調べたんだが,海外でも同様の症状多発しているみたい.
どうやら,ultrasn0wいれたら消費が酷くなったという報告が多かったね.
原因は,今のところ不明状態で,推測でしかありません.
なにやら,裏でウィルスではないけど,なんらかのネットワーク通信の
リトライを繰り返してるらしいです.(FaceTimeがらみ)
おいらの方も調べてみたんだが,特に,変な通信はしていないが,プッシュ
通知がらみのネットワークは常に確立されている感じです.
そのほかは,smile.worldのアドレスからsshでおいらのiPhoneに
ログインしようと試みるパケットがときどき大量にきてるくらいです.
なので,ウィルス感染者が結構いそうです.
こっちとしては,無駄なパケットを送りつけられて,それがパケット使用
カウントされていると思うと,迷惑なんですけどね^^;;;
感染していなくても,これが原因で消費電力発生している可能性も
否定できません.
一方,おかしいと思うのは,「設定」→「一般」→「使用状況」
のところの起動時間と使用時間が使用していないのに,
まったく同じになるときがあることくらいかな.
(いつもではありませんが,ときどき使用時間がおかしいのに気づきます.)
ひょっとすると,スタンバイにしていても,画面が消えてるだけで
何らかの原因で,スタンバイになってないような状態になる場合があるっぽい.使用時間が実際に使用した時間と同じか確認してみると異常か正常かの
判断はつくかもしれません.
長々とすまぬ^^;
713iPhone774G:2010/08/06(金) 17:29:58 ID:L83CcNDaP
>>712
「おいらも,何もしていない(ウィ」
まで、読んだ(ウィ。
714iPhone774G:2010/08/06(金) 17:32:02 ID:kB5spdy50
>>712
おならは臭いまで読んだ
715iPhone774G:2010/08/06(金) 17:33:55 ID:Pc5rG8KK0
えー臭いのきらい
716iPhone774G:2010/08/06(金) 17:34:44 ID:SZ7ZxEtp0
youtubuをダウンロードできるの何かないっすかね
脱獄後の使いやすいやつ
717iPhone774G:2010/08/06(金) 17:41:27 ID:JKlrc+Rc0
SBSのトグルとかでSSHをオフにしておかないと
ウィルスが接続してくる→sshd起動する→ログイン拒否する
の繰り返しで地味に電池食う
718iPhone774G:2010/08/06(金) 17:53:23 ID:fTB0QIt10
begin_video_record.cafをリネームして無音化したらムービーの撮影ができなくなった。
どうやら該当ファイルを再生しないと録画タスクに移行しない仕様のようだ。
719681:2010/08/06(金) 18:00:52 ID:TmMpD82YP
>>716
mitube
720iPhone774G:2010/08/06(金) 18:01:40 ID:+7CF1Qxq0
>>718
3GSの頃、ターミナルからtouchで0バイトcaf作ってみたけど空でもダメで
結局0.5secくらいの無音caf作ったよ。
今はそんなことしなくてももやしさんのとか使えばいいけど。
721iPhone774G:2010/08/06(金) 18:05:49 ID:Sbbp4YKXP
うわあ、丸一日頑張ってたんだw

>>548
>あとな、最新版BackGrounderでメモリが減りやすくなったのは
>iOS3時代のソフトまでFASに対応させる神機能がついたおかげだ。
iOS3だなんて世界中で誰も使ってないOSの話を始めるし、
>>570
>もう一つだけ事実を述べると、裏に回ったアプリは一切CPUパワーを食っていない。
こんな古いアプリもiOS4対応アプリもひっくるめてバックグラウンド化したアプリは
CPUを使ってないと平然と嘘を書く。

他にもいくつかあるが、自説を通すためには平然と間違いを書けるこの手の人って
最近増えてきたね。

>>640みたいに数行でまとめられることなのに、余計なことを書いてしかもそれが
説明不足や間違っててどんどん横にそれていってる。
自分の筆力が無いことを自覚してないんだろうなあ。
722iPhone774G:2010/08/06(金) 18:10:39 ID:iJVKevb+P
>>721
なんで収まってきてんのにほじくるんだよ
少しは我慢しろ
723iPhone774G:2010/08/06(金) 18:10:44 ID:8YSIDfJu0
うわあ、まだやってるんだ
724iPhone774G:2010/08/06(金) 18:12:45 ID:JKlrc+Rc0
>>721
そーいうことするから・・・
725iPhone774G:2010/08/06(金) 18:16:03 ID:wdcA+/no0
>>718
自分も同じことやってできなくなった。カメラのシャッター音はこれで消えたのにね。
726iPhone774G:2010/08/06(金) 18:26:13 ID:OleWpxWo0
自分もムービー撮影できなくなっていたが、tonefxを削除したら撮影できるようになった
既出ならごめん
727iPhone774G:2010/08/06(金) 18:27:32 ID:VofE+rpoP
>>712
なぜJailBreakMeそのものがウイルスだとは思わないんだ?
728iPhone774G:2010/08/06(金) 18:31:34 ID:q43PAAgz0
>>676
あああああ、ほんとそうだ俺バカだwww
ありがとう!
729iPhone774G:2010/08/06(金) 18:38:35 ID:08fqANYEP
オプションいじっても
sbsにsshトグルが出ない。
730iPhone774G:2010/08/06(金) 18:43:46 ID:zvKs7uxP0
sshが入ってないんだろう
731iPhone774G:2010/08/06(金) 18:51:49 ID:08fqANYEP
>>730
あ、消したんだったwwww
馬鹿を救ってくれてありがとう!
732iPhone774G:2010/08/06(金) 18:57:23 ID:ADW1U7rA0
目玉機能のはずなんだが意外にiOS4のマルチタスクがどういうものか知られてないのね。ガイド本ですら、ホームボタンダブルクリックして頻繁にアプリを終了させないとバッテリーを消耗するのが問題だとか嘘書いてるのあるし。Androidじゃないんだからw
733iPhone774G:2010/08/06(金) 18:58:09 ID:Pc5rG8KK0
しつけええ
734iPhone774G:2010/08/06(金) 19:04:03 ID:oiHZU4Kx0
>>732
こういうのが女に優しくあしらわれてるのに気付かないで勘違いして事件起こすんだよな
735iPhone774G:2010/08/06(金) 19:17:08 ID:DBCC7IBE0
>>721
よう、100%例外なくFASの仕組みを理解していないだけのバカそのものw

なんか勘違いしてるようだけどさぁ
俺は情弱よりもタチのの悪い脳弱をあざ笑ってるだけのことであって、
馬鹿が自分で自分の環境を使いにくくするのを止めるつもりなんてさらさら無いw
736iPhone774G:2010/08/06(金) 19:17:36 ID:iJVKevb+P
SBRotatorってもう対応したの?
737iPhone774G:2010/08/06(金) 19:18:31 ID:Sbbp4YKXP
新しいNGID分かりましたよ〜
738iPhone774G:2010/08/06(金) 19:23:38 ID:DBCC7IBE0
重ね重ね言っておくが
「iOS4のマルチタスク(FAS)はメモリ食うからダメとかいってるやつは
『例外なく』『100%』馬鹿」


そしてID:Sbbp4YKXPのような馬鹿はわざわざ言わないと分からないようだからこれも言っておこう

「iOS4のマルチタスク(FAS)はバッテリー(CPU)食うからダメとかいってるやつも
『例外なく』『100%』馬鹿」

739iPhone774G:2010/08/06(金) 19:25:33 ID:iJVKevb+P
別に馬鹿でもなんでもいいよ脱獄スレじゃなくてiphoneスレでやってくれ

それでだな、sbrotatorのだな…
740iPhone774G:2010/08/06(金) 19:35:02 ID:tPcZhwNeP
本当しつこいな
741iPhone774G:2010/08/06(金) 19:35:41 ID:DBCC7IBE0
やっぱ根本的にホーム2回押しで出てくるリストは「現在起動しているアプリ」だと勘違いしている脳弱が多いのが問題なんだろうな。
再起動直後でもこのリストが出てくることから判断すればそうじゃないことは分かりそうなんもんだがw
マルチタスクという言葉は知っていても、手元にある機械で起こっている現象が理解出来ないのが典型的な脳弱。

そしてBackgrounderとFASの区別がつかず、FASでも裏でタスクが動いていると勘違いしているのが
もっとタチの悪い、知ったか系脳弱。
742iPhone774G:2010/08/06(金) 19:37:57 ID:SZ7ZxEtp0
>>719
サンクス、だけどAPPstoreからきえてるし
リポジトリもみつからないから暫く指くわえてまってるわw
743iPhone774G:2010/08/06(金) 19:38:28 ID:gJOTwy/s0
ほんとこんなにしつこいと精神障害者じゃないかと疑うわ
744iPhone774G:2010/08/06(金) 19:40:05 ID:VofE+rpoP
>>742
YourTubeイケるよ。MxTubeはだめかな。
745iPhone774G:2010/08/06(金) 19:41:41 ID:CGET9/WvP
精神障害者に失礼
746iPhone774G:2010/08/06(金) 19:44:00 ID:DBCC7IBE0
外野の、いかにも雑魚らしい雑魚がごちゃごちゃ言いだしたが
天動説を唱えているような馬鹿は死ぬまで叩くのが一番。

馬鹿がいる限りは永久に終わらないことを宣言する。
747iPhone774G:2010/08/06(金) 19:54:18 ID:DBCC7IBE0
ん?ID変わってるのか、
ってことはID:Sbbp4YKXPは俺に間違いを指摘されて涙目で逃走した誰かか。

馬鹿はホームボタン2回押してアイコン長押しして一個ずつアプリを終了する作業に戻れよw
748iPhone774G:2010/08/06(金) 20:02:12 ID:SZ7ZxEtp0
>>744
yourtube入れてみたけど
全然ダウンロードが1ミリぐらいから進まないのよw
おとなしく出るまでまってるわ
サンクス!
749iPhone774G:2010/08/06(金) 20:03:50 ID:iJVKevb+P
>>748
crackの方はそんな感じ。有料のは俺も入れてないからわかんないや。
750iPhone774G:2010/08/06(金) 20:04:39 ID:bmCY5bAS0
CydiaからLink Identity Editer
って落とせなくなってない?以前は落とせたんだけれど
751iPhone774G:2010/08/06(金) 20:05:58 ID:GWIAEV0g0
MiTube消されるの早すぎw
752iPhone774G:2010/08/06(金) 20:12:13 ID:PBUBxInz0
なぁみんな、一つ聞きたいことがあるんだ。


ぬこはなんで、あんなにかわいいの?
753iPhone774G:2010/08/06(金) 20:13:18 ID:ntzhLHFO0
>>738
> 「iOS4のマルチタスク(FAS)はメモリ食うからダメとかいってるやつは
> 『例外なく』『100%』馬鹿」

FASの動作理解してる?
754iPhone774G:2010/08/06(金) 20:14:09 ID:JKlrc+Rc0
>>753
ここがJBスレだって理解してる?
755iPhone774G:2010/08/06(金) 20:14:56 ID:ntzhLHFO0
>>754
あぁ、すまん。スレ違だった。
馬鹿発見したので、思わずレスしてしまった。
756iPhone774G:2010/08/06(金) 20:17:16 ID:DBCC7IBE0
このレベルの雑魚は上記のような感じでスレの皆さんで退治してくださいw
757iPhone774G:2010/08/06(金) 20:18:59 ID:+brf9vOEP
なんか騒いでるバカがいるが、そいつが自分のやってる事が正論と言うのが「間違ってる奴を徹底的叩く」と言う事だろ?
じゃあそいつは外で自転車二人乗りしてる奴とか、速度制限を1km/hでもオーバーした奴とか、学校のテストで間違った奴とかを徹底的に叩くんだよな?
特にテストとかなんて、合ってると思って書くケースが多いんだから。
当然こいつは誤字脱字なんて絶対しないんだろうし。
さすがパーフェクト人間だよな。
当然世界でも有名な大天才なんだからさ。
758iPhone774G:2010/08/06(金) 20:20:49 ID:gJOTwy/s0
>>757
無視しろよ。構って欲しいんだから
759iPhone774G:2010/08/06(金) 20:21:01 ID:ntzhLHFO0
>>756
というか、FASの動作理解できてないから
もう一度勉強した方がいいぞ。
760iPhone774G:2010/08/06(金) 20:21:52 ID:PBUBxInz0
だから、、ぬこ。。
761iPhone774G:2010/08/06(金) 20:24:58 ID:Hf4cDLha0
ばかやろう、ぬこはおそろしいんだぞ。
腹へったらにゃーと鳴くんだぞ。
762iPhone774G:2010/08/06(金) 20:26:57 ID:DBCC7IBE0
>>759
お前がなんで今更そんな根本的なことで突っかかってくるのか
意味不明なのでちょっとだけ考えたが、どうも意味を勘違いしているようだと理解した。

「iOS4のマルチタスク(FAS)は*無駄に*メモリを食うからダメとかいってるやつは
『例外なく』『100%』馬鹿」

こう書けということだろ?

そういう意味じゃないなら処置無しだ。ホームボタンを2回押して以下略
763iPhone774G:2010/08/06(金) 20:30:29 ID:Ni9jksN/0
>>502と同じ症状で難儀していたが、>>618を実行したら見事に快適になった。

さんくすだぜ。
764iPhone774G:2010/08/06(金) 20:31:29 ID:ntzhLHFO0
>>762
勝手に語句増やすなよw
メモリ消費しないFASというものの動作原理を教えて欲しかったのに。
765iPhone774G:2010/08/06(金) 20:35:06 ID:HPj6A1Yd0
このままだとここは次から
マルチタスクについて語ろう
になっちゃうね
766iPhone774G:2010/08/06(金) 20:36:20 ID:VTlC5t9IP
>>748
MiTube探せば落ちてるぜ。JBしてるならインストール出来るだろ
767iPhone774G:2010/08/06(金) 20:36:47 ID:iJVKevb+P
いい加減何か言いたくてもスルーしてくれ。
それかFASスレ建ててやってくれ
768iPhone774G:2010/08/06(金) 20:38:16 ID:DBCC7IBE0
>>764
まぁ流れを読まずに738だけ見ると読み違えるのも無理はない。
あの二つが並んで書かれていたらFASはメモリも食わないし、
CPUパワーも食わないように見える。

だが、釈迦に説法だったねw


769iPhone774G:2010/08/06(金) 20:40:26 ID:s8iE98no0
シムフリしてドコモカード入れたんだけど、電波がすこぶる悪い (・∀・;)
何か改善策ない???
770iPhone774G:2010/08/06(金) 20:45:24 ID:tPcZhwNeP
起動時間が異常に長くなったんだけど同じ様な症状の人いない?もっかいやり直そうかなぁ
771iPhone774G:2010/08/06(金) 20:45:46 ID:DBCC7IBE0
「iOS4のマルチタスク(FAS)は無駄にメモリ食うからダメとかいってるやつは
『例外なく』『100%』馬鹿」


「iOS4のマルチタスク(FAS)は裏に回ったアプリがCPU消費してるからダメとかいってるやつも
『例外なく』『100%』馬鹿」


異議のあるものは名乗り出よ
772iPhone774G:2010/08/06(金) 20:46:05 ID:i9uwmaLU0
ゴリ押ししてどや顔ウザ過ぎ
773iPhone774G:2010/08/06(金) 20:48:52 ID:i9uwmaLU0
iOS4のマルチタスクはクソ
これが総意で正論

常識な
774iPhone774G:2010/08/06(金) 20:51:29 ID:DBCC7IBE0
>>773
ホームボタン2回押してアイコン長押しして一個ずつアプリを終了する作業のやりすぎで
脳が壊れたんだねw
775iPhone774G:2010/08/06(金) 20:53:38 ID:b8Ie5Kx00
なんでぬこは犬みたいにでかいのとか小さいのいないの?
アイリッシュウルフハウンド級の猫とかそこらへんにいたら面白いのに。
確実に食われる
776iPhone774G:2010/08/06(金) 20:54:00 ID:W8M/bV6di
まず服を脱ぎます。
777iPhone774G:2010/08/06(金) 20:55:32 ID:mfWkRStU0
backgrounder入れるとsafari起動時に毎回リロードするんだが設定が悪いのかな?
778iPhone774G:2010/08/06(金) 20:57:06 ID:XkMVILBQ0
まだやってたのかID:DBCC7IBE0は…
異議あるわ タスクの量とメモリの関係で、タスクを最大限増やしたのとタスク0とではメモリの動向に変化があるかを見たとき
明らかにタスクが多い方がメモリを食っていると目視で確認している
メモリの確認にはsbsのともやしのやつでステータスバーのやつ 純正appのメモリ測定のやつを使用して変化を見てみた
やはり上記のことが伺えるので 何かしら負荷がかかっている模様と判断 

俺は実際に目で確認したから個人的には納得してるからいいけど、そっちは明確なソースまたは検証は何かはないのかね?
それがないならデカい口叩かないでくれ流石にウザい
779iPhone774G:2010/08/06(金) 20:58:56 ID:Sbbp4YKXP
あぼーんで消えたんだからもう相手しないでいいじゃん。
780iPhone774G:2010/08/06(金) 21:01:49 ID:DBCC7IBE0
>>778
FASがメモリを食うのは当たり前だろうw
メモリを保持したままアプリを一時停止するのがFASの原理だ。
さっきの彼じゃないが俺もメモリ消費しないFASというものの動作原理を教えて欲しいぜ。

で、キミは512MBものメモリの大半を何にも使用せずに空のまま放置して
「メモリがたくさん空いてて気持ちいい!! 意味はないけど!」とか言ってるの?w
781iPhone774G:2010/08/06(金) 21:04:42 ID:FuEDtxsP0
ねえまま。
DBCC7IBE0はだれとたたかっているの?
782iPhone774G:2010/08/06(金) 21:09:07 ID:L83CcNDaP
終わったら呼んで。
それまで例のあっちのスレで遊んでます。
783iPhone774G:2010/08/06(金) 21:09:46 ID:DBCC7IBE0
そうそう、空きメモリをステータスバーに表示するという話の流れで書くけどさ、
iOS4のステータスバーってかなり仕様が変わってるの知ってる?
iOS3までは文字や通知アイコンをたくさん表示していてもムリヤリ重なって表示されていたが、
iOS4では場所が足りない場合は通知アイコンは出てこないようになった。
そして、最初からiPhoneのステータスバーはギリギリの狭さ。

つまり、iOS4で空きメモリ表示などという無駄なことをやっている人間は
通知アイコンの見逃しが格段に増えるって事。
馬鹿はわざわざ脱獄して入獄前より不便な環境を作るとはこのことw
784iPhone774G:2010/08/06(金) 21:12:18 ID:XkMVILBQ0
>>780
君の言い方はどちらかというと、メモリなんてほぼ食わないってニュアンスととれるから気をつけた方がいい
そして、そんなもの何とでも解釈できる
メモリを食うなら、では食わないようにと無駄の効率化を追求するのが人間心理ってもんですよ
必要かどうかではなくな
>「メモリがたくさん空いてて気持ちいい!! 意味はないけど!」
これが言えるなら「メモリ最大限使ってて気持ちいい!!意味はないけど!」
これが成り立ちますよ
それとここは4のスレだが例えば3gや3gsの場合を考慮に入れたらさらに状況が変わってくると推測
スレチなので敢えて考えませんが あなたの言うことは必ずしも正しいとは言えませんね 異議があるなら言ってみてください

785iPhone774G:2010/08/06(金) 21:12:25 ID:Sbbp4YKXP
はい、避難所はこちら。

【pdf犯逃走中】iPhone4 JailBreak Part7.1【脱獄】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280927684/
786iPhone774G:2010/08/06(金) 21:16:02 ID:DBCC7IBE0
>>784
>君の言い方はどちらかというと、メモリなんてほぼ食わないってニュアンスととれるから気をつけた方がいい
そのやりとりはさっき別の人としたよw

>「メモリ最大限使ってて気持ちいい!!意味はないけど!」
え?意味はないってどういうこと?
FASのおかげで直近で使ったアプリ(約20数個)が一瞬で立ち上がるよw
iPhone4持ってないの?
787iPhone774G:2010/08/06(金) 21:21:15 ID:XkMVILBQ0
>>786
いちいち他人のレスなんて見てませんからね 特にお前とのレスはウザがられてるから
どうもこうも必要ないものにメモリを費やすのとキャッシュするのはどうなんですか?ってことです
それで使ってない空きメモリがあってもですよ 必要ないのに最大限使えた方がいいってわけでもないでしょう
それから20数個もタスクにいれられちゃ、目的のAPPを起動するのに非効率と判断しますが
そのあたりはどうなんでしょうね
788iPhone774G:2010/08/06(金) 21:26:59 ID:DBCC7IBE0
>>787
>それから20数個もタスクにいれられちゃ、目的のAPPを起動するのに非効率と判断しますが

どういう理屈だよ?
ついさっき使ったアプリならホームボタン2回押しから起動すりゃいいし、
結構前に使ったアプリなら普通にホーム画面から起動すれば
運が良ければその20数個に該当して高速起動するだけだろ。

言い訳がいろいろ苦しくなってきたねえw
789iPhone774G:2010/08/06(金) 21:29:55 ID:DBCC7IBE0
そういや、マルチタスクを使うには必ずホームボタン2回押しを使わなければならないと考えてる
底なしの馬鹿もいるようだな。脳弱の世界は広すぎるぜ。
790iPhone774G:2010/08/06(金) 21:29:57 ID:i9uwmaLU0
入獄厨が何でこのスレに居ついちゃったわけ?
ウザ過ぎる死んで欲しい
791iPhone774G:2010/08/06(金) 21:30:05 ID:b4vuT62s0
action menu plus packが動かないみたいだが代替アプリはないかな
文を複数個覚えさせて、いつでも呼び出せてすぐ貼り付けれるようなやつ
792iPhone774G:2010/08/06(金) 21:35:38 ID:i9uwmaLU0
>>791
もやし
793iPhone774G:2010/08/06(金) 21:37:40 ID:XkMVILBQ0
>>788
>どうもこうも必要ないものにメモリを費やすのとキャッシュするのはどうなんですか?ってことです
>それで使ってない空きメモリがあってもですよ 必要ないのに最大限使えた方がいいってわけでもないでしょう
こちらの方にも答えてくださいね

>結構前に使ったアプリなら普通にホーム画面から起動すれば
この場合例えば何も起動していない状態ならいいですが、なにか他のアプリ、例えばBB2Cを起動しててそこから他のアプリを起動する場合は
一度ホーム画面に戻るという非効率的なことをしなければならないことを言っていますね
それから運などど言うものに頼りたくもないでから 君の文からは運任せという意味にもとれる箇所がありますが?
段々と辻褄が合わなくなってきましたね
794iPhone774G:2010/08/06(金) 21:38:23 ID:PBUBxInz0
ということでここはJBぬこスレに変身
795iPhone774G:2010/08/06(金) 21:39:17 ID:DBCC7IBE0
>>790
違う違う

賢い脱獄者=俺
iOS4用アプリはFASでサクサク、それ以前のアプリも最新Backgrounderで強制FAS化でサクサク
バッテリーも長持ち

低レベルな脱獄者=このスレの平均的雑魚
最新Backgrounderの仕様変更について行けず、デタラメな設定でCPU馬鹿食い
脱獄してからバッテリーが減るようになったと嘆く

入獄者
可もなく不可もなくiOS4用アプリのみFASでサクサク

脳弱
マルチタスクを切って、全てのアプリが毎回もっさり起動w
Backgrounderのデタラメな設定でCPU馬鹿食い
入獄時より不便な環境を自分で作り出す大馬鹿
796iPhone774G:2010/08/06(金) 21:40:42 ID:VofE+rpoP
あれ?remove recentするとマルチタスクオフになるとか思ってる脳弱?www
797iPhone774G:2010/08/06(金) 21:42:42 ID:gO8yOdyd0
アプリの動作確認情報見にきたら、DBCC7IBE0とかっていう粘着がずっと駄文書いてて見辛くてしょうがない。
お前は何の有益な情報も挙げないただのオナニー野郎で、無駄にリソース食い潰すだけなら、鏡に向かってずっと吠えてればいいよ。
798iPhone774G:2010/08/06(金) 21:43:35 ID:DBCC7IBE0
>>793
>必要ないものにメモリを費やす
「必要ないもの」ってアンタ一回起動したアプリを後で二度と起動しないことがあらかじめ分かるんだ。
そもそも使用頻度の低いものから破棄されていくので
自動的に必要ないものがキャッシュされにくい仕組みになってるんですよ。
キミの小さな脳で何が不必要か考えなくてもね。

>一度ホーム画面に戻るという非効率的なことをしなければならないことを言っていますね
マルチタスクを切るとその時点でホーム画面に戻らなくて済むようになるんだ?w
デタラメはいかんね。
799iPhone774G:2010/08/06(金) 21:45:14 ID:DBCC7IBE0
NGすりゃあいいのに乞食さんは俺のレクチャーを受けたくて仕方がないようだ
800iPhone774G:2010/08/06(金) 21:46:38 ID:iJVKevb+P
たった二つのIDをNGにすると綺麗なスレに早変わり
801iPhone774G:2010/08/06(金) 21:48:18 ID:HNZY1tv20
なんか、iPhoneみたいな小さな世界の中で、『あれもこれも出来て、俺ってすごいだろう。』
ってなんか人間小さいな。

俺なんか電話も掛かってこないし、掛ける奴もいないし、ネットはパソコン使うから、1回充電したら3日位は持つよ。
別に脱獄して何かソフト使いたいなんてちっとも思わない。
まあ、海外旅行いく時にシムアンロックできたら良いなって言うくらいかな。

まあ、もっと目を開いて外をもいた方がいいぞ。
iPhoneの画面ばかり見ている、人間小さくなるぞ。
802iPhone774G:2010/08/06(金) 21:50:45 ID:XkMVILBQ0
>>798
>「必要ないもの」ってアンタ一回起動したアプリを後で二度と起動しないことがあらかじめ分かるんだ。
使わない方が多いアプリにメモリ回す方が非効率的と考えただけであり、そんなことは言ってない 
効率非効率的観点から全体的にメモリを全て使う必用何かないというだけ 

>そもそも使用頻度の低いものから破棄されていくので
>自動的に必要ないものがキャッシュされにくい仕組みになってるんですよ。
それがわかる検証か明確なソースをあげてくれないか できなければ君の推論でしかない

>マルチタスクを切るとその時点でホーム画面に戻らなくて済むようになるんだ?w
え?w なるけど? 特定のアプリのみをタスク化してるんだからそれが可能だろう
それを考えるといちいち「結構前に使ったアプリなら普通にホーム画面から起動すれば」こんな非効率的なダメダメなことやる必要ないしね
どうなのここ? 知らないで言っちゃったのか
言ってること崩れはじめたね
803iPhone774G:2010/08/06(金) 21:53:45 ID:+nbRMARFP BE:234770764-2BP(0)
あぼーんしてて読んでないが、一言言わせてくれ。
メール交換して二人でやれ。
804iPhone774G:2010/08/06(金) 21:55:45 ID:qfVgb3kT0
久しぶりにNGID使ったよw

なんかいいアプリの動作報告ない?
805iPhone774G:2010/08/06(金) 21:56:15 ID:+brf9vOEP
要は他人の道具の使い方にケチつけたいんだろ?
こいつの乗る車は実用一点張り、服もデザイン性等はまるで無し。

そうじゃないと言ってる事に整合性取れない。
806iPhone774G:2010/08/06(金) 21:56:28 ID:/8BvowQn0
>>801
生きろ
807iPhone774G:2010/08/06(金) 21:57:23 ID:UJETZKWXP
NG機能便利だなぁww
あとは俺の目の映らないところで勝手にやってくれw
あぼーんが増えてると笑えるがww
808iPhone774G:2010/08/06(金) 21:57:40 ID:aeF0Z4HXP
twsy
809iPhone774G:2010/08/06(金) 21:57:43 ID:DBCC7IBE0
>>802
>効率非効率的観点から全体的にメモリを全て使う必用何かないというだけ 
でメモリを使わずに余らせておくという行為がどのように効率的なのかね。
iPhoneのCPUは非力だが、それでもキミの小さな脳と違ってメモリ管理くらいは出来てるぞ。

>それがわかる検証か明確なソースをあげてくれないか できなければ君の推論でしかない
近代OSでキャッシュの破棄に単純なFIFOを採用しているOSなどない。
もしあるならキミがそれを示したたまえ。

>特定のアプリのみをタスク化
「タスク化」とかひどい造語だな。まずはそこの意味を説明しろよ。
RemoveRecentでiOS4対応ソフトだけ表示させることか?
810iPhone774G:2010/08/06(金) 21:58:33 ID:j+KN2qsBP
盛り上がってまいりました。
811iPhone774G:2010/08/06(金) 22:02:37 ID:iJVKevb+P
今日はFCSB以外にこれといってなかったな。
812iPhone774G:2010/08/06(金) 22:03:50 ID:Oauja9kf0
結局、>>640の方法が一番スマートだって事なの? 他になにかもっと良い方法があれば教えてくれ。
813iPhone774G:2010/08/06(金) 22:08:25 ID:XkMVILBQ0
>>809
>でメモリを使わずに余らせておくという行為がどのように効率的なのかね。
話を変えないで欲しい 必ずしも必要ないものを使う必要なんてないし
使わないなら切ってもいいという選択肢もあるって言ってるんだ 理由は非効率的だから

>近代OSでキャッシュの破棄に単純なFIFOを採用しているOSなどない。
結局推論 他もそうだから今回もそうだろうという 自分で調べてもいないんだな

>「タスク化」とかひどい造語だな。まずはそこの意味を説明しろよ。
なぜこうなんだよwすり替えがうまいねー質問を質問で返すとか… 君はあまり使わないのまできっちりメモリを使ってタスクに入れて
他のアプリを起動してるときはいちいちホームに戻るとか非効率的なことやってるんだろ?
そんな非効率的な事をする必要がなくなるって意味です

そもそもなんでそこまで突っかかるんだよ 自分が自称賢く使ってるそう思えるだけでいいだろw
掲示板で自己主張して他人に押し付ける必要なんてあるのか? 
814iPhone774G:2010/08/06(金) 22:09:20 ID:qfVgb3kT0
>>811
すまんがどこのFCSBが動いた?
4.0.1でかい?
815iPhone774G:2010/08/06(金) 22:11:05 ID:s8iE98no0
蒸すね
816iPhone774G:2010/08/06(金) 22:11:15 ID:DBCC7IBE0
>>812
少なくとも>>640は勝手な妄想・デタラメだ。

流れで推奨設定を教えてやっても良かったのだが
こうなってしまってはスレの平均的レベルが上がるまでは保留だな。

賢い人はBackgrounderのリリースノートを見て自分で設定すればいいし、
平均的雑魚は賢い人に教えてもらえるように分相応に御機嫌伺いでもしなさいってこったw
817iPhone774G:2010/08/06(金) 22:15:21 ID:DBCC7IBE0
>>813
>必要ないものを使う必要なんてない
「必要ないもの」ってw
だから一度起動したアプリを後で使う可能性がないと言い切る根拠は何だとさっきから聞いているんだ。

>結局推論 他もそうだから今回もそうだろうという 自分で調べてもいないんだな
メモリ消費量多めのゲームなんかが早めに破棄されるのは
SBSettingsのProcessからよく確認してるよ。
で、キミはなんか検証したの?

>きっちりメモリを使ってタスクに入れて
だから「タスク化」とか「タスクに入れる」って何?
ホーム2回押しで出てくるのはタスクじゃないよ?w

818iPhone774G:2010/08/06(金) 22:15:36 ID:PHSgagsd0
>>801
「なんか、」まで読んだ。
819iPhone774G:2010/08/06(金) 22:20:43 ID:XkMVILBQ0
>>817
>SBSettingsのProcessからよく確認してるよ。
そこまで言うなら検証画像あげてみてくれ よく確認してるんだろ?

>だから「タスク化」とか「タスクに入れる」って何?
いままでちゃんと答えてて結局意味を問い始めるとか終わってるな
息詰まるとだいたいこうなんだよな
まぁそこまで自分の設定方法賢いっていうならそれでいいけどね それを押し付ける必要あるの?
押し付けがましいってとられてるけど
820iPhone774G:2010/08/06(金) 22:22:02 ID:HNZY1tv20
>>818
じゃもう少し読め。
このままでは、小さな人間で一生を過ごす事になるぞ。
821iPhone774G:2010/08/06(金) 22:25:57 ID:DBCC7IBE0
>>819
検証画像ってw
お前がゲームを起動して、定期的にProcessを見て
それ以前に起動したアプリより早く破棄されるのを確認するしかないじゃないか。
さすが脳弱乞食、こうやって俺からレクチャーを受けたくてたまらないんだね。
っていうか「お前は何も検証してなかったの?」という質問に答えろよ。

タスク化の意味も答えてよ。これっぽっちも意味通じないから。
RemoveRecentでiOS4対応ソフトだけ表示させることか?
822iPhone774G:2010/08/06(金) 22:28:02 ID:LL5OtYBA0
今まで客観的に見てきたが、もはや正論だとか愚論だとか関係ない。
DBCC7IBE0の行っている偏執的な書き込みのみが、頭がおかしいと感じるだけ。
自分でわからないのか?
空気読めや。
823iPhone774G:2010/08/06(金) 22:29:09 ID:DBCC7IBE0
>>822
NGにしろや。
あっちから絡んでくる以上、馬鹿は死ぬまで叩く。
824iPhone774G:2010/08/06(金) 22:31:23 ID:WkR6XB2kP
ID:DBCC7IBE0 [23/23]
ご苦労様です
825iPhone774G:2010/08/06(金) 22:33:47 ID:oEkiAHms0
夏だなぁ…
826iPhone774G:2010/08/06(金) 22:36:01 ID:XkMVILBQ0
>>821
乞食って欲しくもないよw
よく確認してるって言ってて自説が押し付けがましいからそこまでやるなら画像ぐらいあげられるだろ
それもできないのに そこまで主張してたのか?
>「お前は何も検証してなかったの?」
俺が検証してるって言う文字どこにあるんだ? 俺はお前が押し付けてるように
>そもそも使用頻度の低いものから破棄されていくので
>自動的に必要ないものがキャッシュされにくい仕組みになってるんですよ。
こんなこと言ってないし言ってないのにこのことに対して検証なんてしてない 盲目なのか?

>タスク化の意味も答えてよ。これっぽっちも意味通じないから。
マルチタスクとしてキャッシュしてるってことだよ もっと簡単にいうとホームボタン2度押しして出る画面にアプリを多数いれてるってこと
そのような場合のときは他アプリを起動してると 使用頻度の低いアプリはお前の言う通り一度切ってホームから起動するとか非効率的なことするしかない

それじゃ
スレだと押し付けがましいってとられてるけど そこまで他人に自分の自称賢いって言う方法を押し付ける必要あるの?
なんで押し付けてるの?
これに答えてくれ
827iPhone774G:2010/08/06(金) 22:36:38 ID:Ek2e+mXV0
サラッと読んだがくだらなすぎるwww
512ものメモリ積ませた結果がこれかよw
大人しくGSでも使ってろよw
828iPhone774G:2010/08/06(金) 22:38:11 ID:sTns7+c8P
純正とBackgrounder共用しようねでいいじゃん
なんでこう無駄な時間を過ごすかね
829iPhone774G:2010/08/06(金) 22:39:11 ID:tPcZhwNeP
あぼーんなんか相手にするなよ。あぼーんばかりで何のスレだかわからん
830iPhone774G:2010/08/06(金) 22:42:32 ID:DBCC7IBE0
>>826
あのさー、「お前iPhone持ってないだろ。持ってるなら画像あげろや!」
的な流れなら分かるけど、なぜわざわざキミ自身のiPhoneで検証するやり方まで
教えてもらって、その言い逃れは苦しいねえ。
お前言い訳絞り出すのに苦労して涙目になっちゃってる?

あと、キミは検証はしていないんだね。OK。
仕組みを自身で確認していないのに必要ないものとか言っちゃう脳弱そのものだねw

タスク化の意味は「ホーム2回押しで出てくる最近使ったリストに入れる」てことだね。
で、キミが>>802で書いた
>特定のアプリのみをタスク化してる
ってのはRemoveRecentでiOS4対応アプリのみを表示してると言うことかね?
831iPhone774G:2010/08/06(金) 22:48:14 ID:XkMVILBQ0
>>830
痛いところをつかれてどれ一つとして答えられてない
>なぜわざわざキミ自身のiPhoneで検証するやり方まで教えてもらって、
教えれくれなんて一言も言ってもいないし頼んでもない お前が勝手に自分で語り出しただけ
結局お前何も言えてないじゃん 画像も出せないんじゃ検証なんかせず妄想で語ってたんだねOK ご苦労さん
>ってのはRemoveRecentでiOS4対応アプリのみを表示してると言うことかね?
RemoveRecentなんて固有名詞は俺のレスに1個もないのになんでそういう思考にいたるのかな

スレだと押し付けがましいってとられてるけど そこまで他人に自分の自称賢いって言う方法を押し付ける必要あるの?
なんで押し付けてるの?
これに答えるのまだ? もしかして押し付けてるって自覚ないのかね
832iPhone774G:2010/08/06(金) 22:50:42 ID:j55VB9ps0
ほんとにあぼーんだらけでビックリした。
833iPhone774G:2010/08/06(金) 22:54:38 ID:DBCC7IBE0
>>831
脳弱君の主張はマルチタスクをそのままにすると「最近使ったアプリのリスト」が見づらいが
自分の使っている方法は特定のアプリだけ表示できて見やすいって事だから。
最近使ったアプリのリストでしかないものにどうやってピンポイントで特定のアプリだけ表示させたのか聞いておく必要がある。
口から出任せ言っただけか、結局はRemoveRecentで中途半端なことしてるだけだから結局答えられないっぽいなw

>スレだと押し付けがましいってとられてるけど
そう受け取ったのはスレの人間なのにその理由を受け取った人に聞かずに、俺に聞くとか意味不明すぎるw

脳みそが小さいだけじゃなくて溶けて腐っているの?
834iPhone774G:2010/08/06(金) 22:55:30 ID:06qszaXB0
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
  モーネ=秋田 [Mcdonald Morne Akita]
  (1935〜1999 アメリカ・日本の二重国籍)
835iPhone774G:2010/08/06(金) 22:57:27 ID:DBCC7IBE0
「押しつけているのではなく、あざ笑っているだけ」という立場であることは既に書いたはずなのだが
言い訳を絞り出すのに忙しすぎる脳弱君には見えなかったかな。
もうちょっと落ち着けよ。
836iPhone774G:2010/08/06(金) 23:00:51 ID:XkMVILBQ0
>>833
>どうやってピンポイントで特定のアプリだけ表示させたのか聞いておく必要がある。
え?これにビックリなんだが‥もしかしてお前は起動した特定のアプリのみを最近使ったリストにいれられないのか?w

>そう受け取ったのはスレの人間なのにその理由を受け取った人に聞かずに、俺に聞くとか意味不明すぎるw
お前押し付けがましいて自覚してないのか…
>平均的雑魚は賢い人に教えてもらえるように分相応に御機嫌伺いでもしなさいってこったw
こんなこと言い出すんだもんなそりゃ自覚なくてもしかたない
>>772とか顕著だと思うけど自覚ないもんな ウザがられてるのにやめないし まぁお前に構ってあげてる俺もだけどさ
837iPhone774G:2010/08/06(金) 23:02:53 ID:gJOTwy/s0
いいぞもっとやれw
838iPhone774G:2010/08/06(金) 23:04:05 ID:EMGJg8Om0
いいから落ち着いてサマーウォーズでも見ろよ
839iPhone774G:2010/08/06(金) 23:05:27 ID:DBCC7IBE0
>>836
はいはい、ビックリしたね。
もう時間稼ぎはもういいからさぁ、さっさと答えなよ。
ビックリするほど簡単なことなのに答えられないの?

アレか?ホームボタン2回押し後、長押しで一個ずつアプリを消していく儀式のことか?
840iPhone774G:2010/08/06(金) 23:07:57 ID:DBCC7IBE0
>>838
CMにイライラしながらリアルタイムでテレビを見るなどという
20世紀の行為は飽きた。男は黙ってTS抜き。
841iPhone774G:2010/08/06(金) 23:08:09 ID:b8Ie5Kx00
BB2Cが履歴にある状態で他のアプリ起動
ホームボタン2回押しで履歴出してBB2C起動→100%落ちるんだけど俺だけ?
842iPhone774G:2010/08/06(金) 23:10:20 ID:DBCC7IBE0
>>841
対処法知ってるけど当然俺はNGだろうなあ
843iPhone774G:2010/08/06(金) 23:11:33 ID:XkMVILBQ0
>>839
BackgrounderでGlobalのMethodに対してはoff
overridesで最近使ったリストに入れたいアプリのみ個別に指定しまぁNativeで良い
ラジオ系のアプリはその上でfall back to nativeをoff
これでピンポイントで特定のアプリだけ表示させられるから必要ないものはでてこない
20数個もためちゃっていちいちホームに戻る必要がない
何個か報告あがってたからみんなやってると思ってたが?
844iPhone774G:2010/08/06(金) 23:12:22 ID:F1JTH3ca0
おいDBCC7IBE0が為になることしゃべってくれるらしいぞ!
845iPhone774G:2010/08/06(金) 23:14:15 ID:b8Ie5Kx00
>>842
NGは基本的にしない主義でな
846iPhone774G:2010/08/06(金) 23:14:18 ID:gJOTwy/s0
ぜひとも拝聴させて貰おうw
847iPhone774G:2010/08/06(金) 23:15:17 ID:EMGJg8Om0
はやく!
DBCC7IBE0様はやく!
848iPhone774G:2010/08/06(金) 23:16:45 ID:DBCC7IBE0
>>843
いわゆる「デタラメな設定」で満足してる平均的脱獄者か。
お前のやり方、いろんなアプリで不具合出るよ。
ちょうどお前の2個上の問題とかな。

そういう、自分で不便なやり方を選択しておいて苦労するのは最初から止めるつもりはないからいいよ。
849iPhone774G:2010/08/06(金) 23:19:33 ID:XkMVILBQ0
>>848
え?結局お前しらなかったんじゃんw
>最近使ったアプリのリストでしかないものにどうやってピンポイントで特定のアプリだけ表示させたのか聞いておく必要がある。
これに対して明確な回答したのにそれかよw お前が知らなかっただけじゃん
一度も不具合出たことないんですがね
当然>>841の問題もでてないよ お前が知らないこと教えてあげたんだからその部分は負けを認めたほうがいいんじゃないのか?
850iPhone774G:2010/08/06(金) 23:20:26 ID:HPj6A1Yd0
なんかあぼーんだらけで吹いた
なんぞこれwww
851iPhone774G:2010/08/06(金) 23:22:58 ID:XkMVILBQ0
いちいちホームに戻るおバカ設定で非効率的ことやってるんだね ID:DBCC7IBE0 は
そういう、自分で不便なやり方を選択しておいて
「俺か賢い使い方してる」とか妄想に酔ってるなら最初から止めるつもりはないからいいよ
852iPhone774G:2010/08/06(金) 23:23:24 ID:DBCC7IBE0
>>849
いや、既に知っていて試していたからこそ>>842で即座に答えられたわけだし、
たった今わざわざお前のためにBB2Cが落ちるのを確認してやった。

そういう不具合込みのやり方で満足している程度の人間だと思わなかったから
お前を買いかぶりすぎていたのかな?
853iPhone774G:2010/08/06(金) 23:24:57 ID:b4vuT62s0
FASで起動しようがマルチタスク切って起動しようがそこまで起動速度変わらない気がするんだが
854iPhone774G:2010/08/06(金) 23:25:04 ID:DBCC7IBE0
そうそう、脳弱は1回起動して不具合無いじゃんとか思ってそうだから4,5回起動してみろ。

まったく脳弱は世話が焼ける・・・
855iPhone774G:2010/08/06(金) 23:26:15 ID:UAdjHGST0
>>842
一つ聞いていいか?
CarAVのkenwoodのi-kシリーズ使ってるんだが、
iphoneのマルチタスクのアプリが8個くらい起動しちゃうと
メモリー不足で曲が掛からなくなるんだよ。
KENWOODも確認済みの内容で、アプリを消して行くと曲がかかる。
俺よく解って無いんだが、この症状って>>842の内容だと
ならないはず?気になるんで回答プリーズ。

856iPhone774G:2010/08/06(金) 23:27:21 ID:XkMVILBQ0
>>852
だから俺があげた上記の設定方法と俺の環境だと一度も不具合出てないし>>842の不具合もでてないって言ってるだろ
どうしちゃったの?痛いところつかれて涙目?
結局出任せとか言ってた
>最近使ったアプリのリストでしかないものにどうやってピンポイントで特定のアプリだけ表示させたのか聞いておく必要がある。
これできたじゃんw 不具合ないけどそれは置いといてできたことに対しては何かないのか?
857iPhone774G:2010/08/06(金) 23:28:25 ID:JKlrc+Rc0
スレタイも読めない奴らが利口ぶって議論かよw
858iPhone774G:2010/08/06(金) 23:30:02 ID:JtG65D/h0
俺、今日はもう寝るんだけど、明日の朝起きて、あぼーんがどれだけ増えてるか楽しみなんだ
859iPhone774G:2010/08/06(金) 23:31:52 ID:b8Ie5Kx00
結局教えてくれないんじゃないか
ぷんぷん
860iPhone774G:2010/08/06(金) 23:32:28 ID:XkMVILBQ0
>最近使ったアプリのリストでしかないものにどうやってピンポイントで特定のアプリだけ表示させたのか聞いておく必要がある。
こんなことも知らなかったのなら平均的脱獄者だね 知ってたらピンポイントで特定のアプリのみを表示させる方法聞いたりしない
これは痛いw

>>859
知らないからだろ
861iPhone774G:2010/08/06(金) 23:32:44 ID:U1MXc1qT0
お前ら楽しそうだなwww
862iPhone774G:2010/08/06(金) 23:33:48 ID:WkR6XB2kP
BB2Cの動作がワンテンポ遅いと思ったらマルチタスクで大量にアプリがたまってたことが何回もある。
アプリ消すと治るんだよね

非脱獄iPhone4の話
863iPhone774G:2010/08/06(金) 23:34:27 ID:DBCC7IBE0
>>855
まぁメモリーが空いていないとおかしくなる糞アプリは実際にあるよ。
しかしそれはiOS4によってたまたま顕在化しただけであって、
完全にバグなので俺の知っているそういうアプリはすぐに修正された。
メーカーが把握しているのなら待てばいいんじゃないかな。


てかなんで俺にマジ質問が集中するのw
口汚くてキチガイ扱いされてる俺じゃなくて礼儀正しい脳弱君を頼った方がいいよ。
864iPhone774G:2010/08/06(金) 23:35:49 ID:gJOTwy/s0
>>863
はやく>>841に教えてやれよ。
少しは役に立てw
865iPhone774G:2010/08/06(金) 23:37:05 ID:XkMVILBQ0
>>862
マルチタスクにメモリを使ってて動作が重くなる弊害だな 実際こういうのあるからためたくないんだよ
512もあるから最大限使った方がいいって言ってたやつはどうしたんだろうな
866iPhone774G:2010/08/06(金) 23:37:39 ID:i9uwmaLU0
基地害死ね
867iPhone774G:2010/08/06(金) 23:37:55 ID:HPj6A1Yd0
もうマルチタスクはappleがクズいの作ったってことでいいだろーが
868iPhone774G:2010/08/06(金) 23:38:08 ID:b8Ie5Kx00
もう寝ちゃうぞプンプン
869iPhone774G:2010/08/06(金) 23:38:53 ID:s8iE98no0
蒸すね
870iPhone774G:2010/08/06(金) 23:38:55 ID:DBCC7IBE0
>>856
ホームボタン2回押し後ポチポチ長押しで消して行くやり方と、
RemoveRecentで意味不明にiOS4対応アプリだけ残すやり方と、
不具合に気づきもせずお前が脳天気に使っているやり方。、
全く同列の愚策だと感じた。

不具合無いよと言い張るのは自由だけど、お前にはがっかりだよ。
871iPhone774G:2010/08/06(金) 23:39:21 ID:5LqYIfQqP
被あぼーん数が多い奴なんて大抵釣りをしたりなんなりするのに、
すごい勢いでたくさんの人々が釣られるのはiPhone板独特なのか。
872iPhone774G:2010/08/06(金) 23:39:46 ID:WkR6XB2kP
>>862だが
Safariでもブックマークとか開くときにワンテンポ遅れる。
マルチタスクのアプリ消すと元に戻る。
メモリが足りないんだと思うが良く解らん
873iPhone774G:2010/08/06(金) 23:39:50 ID:UJETZKWXP
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
874iPhone774G:2010/08/06(金) 23:41:32 ID:UJETZKWXP
              ____     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
            /  \ / \  < すごい水上置換を感じる。今までにない何か熱い気体を。         >
                |   (゚)=(゚) . | < CO2・・・なんだろう吹いてきてる確実に、発生装置から、試験管のほうに。>
                |   ●_●   .|  < 下方置換はやめよう、とにかく純度の高い気体を収集してやろうじゃん。  >
                |            |  < ゴム管の向こうには沢山の実験器具がある。決して一人じゃない。     >
\              | 〃 ------ ヾ |  < 精製しよう。そしてともに実験しよう。                       >
\\            |    二   .| < 多少の水蒸気は入るだろうけど、絶対に逆流させるなよ。          >
│\\       .├──。o──┤  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
├─\\────|::::::::::O::::::::::::::::::|──‐┤
│:::::::::::\\:::::::::::::┘:::::。:::::::::::::::::::::└::::::::::|
│:::::::::::::::::\\:::::::::::::::O::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
│:::::::::::::::::::::::\\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
└────────────────┘
875iPhone774G:2010/08/06(金) 23:42:24 ID:Sbbp4YKXP
MusicControl入れるとAVRCP使えるようになるけど、
青歯リモコンヘッドセットから電話かける方法ないかな?
今はリダイヤルだけはできるけど、相手は選べないべ。
876iPhone774G:2010/08/06(金) 23:42:42 ID:DBCC7IBE0
>>864
ほとんど答えてる。
BackgrounderでGlobalのMethodにNativeだのoffだの使ってるんだろ。

ぜぇぇぇぇんぶ言わないとわからないとは
まったく世話が焼ける・・・
877iPhone774G:2010/08/06(金) 23:45:11 ID:DBCC7IBE0
口汚く書き込んでスレの全員を敵に回しても、
結局マジ質問は俺に来る辺り、お前らって本当に頼りないよな。

俺の貴重な書き込みを見たければtwitterかmixiで俺に土下座するといいよw
878iPhone774G:2010/08/06(金) 23:46:12 ID:b8Ie5Kx00
なんだよもったいぶった割にそんな解答かよ
具体的に出せないなら黙ってろカス^ー^
879iPhone774G:2010/08/06(金) 23:46:25 ID:XkMVILBQ0
>>870
お前にもがっかりだよ お前が知らないこと教えてあげたのにさ
>ホームボタン2回押し後ポチポチ長押しで消して行くやり方と
→こんなこと一言も言ってない
>RemoveRecentで意味不明にiOS4対応アプリだけ残すやり方
→これも一言も言ってない

>不具合に気づきもせず
気づくも何も通常の使い方で入獄の時と同じ動作だし何一つ不具合という不便は受けてないから気づくとかどうでもいいね
不具合ないって事に対し気づきもしないって捉え方したら何とでも言えますね 
まぁ暇つぶしは粘着相手にするのが一番だ
880iPhone774G:2010/08/06(金) 23:46:33 ID:sTns7+c8P
>>877
あんたはすごいよもうスーパーハッカーだよ
世界一!!
881iPhone774G:2010/08/06(金) 23:46:55 ID:pB3m87LR0
結局問題あるなら、ifile使ってmultitaskingをfalseにするのが一番かな。
その上でbackgrounderとか使えばいいじゃないの?
叩かれそう。
882iPhone774G:2010/08/06(金) 23:48:17 ID:b8Ie5Kx00
さっさとkirikaeかcircuitousが対応しろよクズってことだろ
883iPhone774G:2010/08/06(金) 23:49:22 ID:XkMVILBQ0
>>878
ID:DBCC7IBE0はそういうやつなんだよ
曖昧なこといって具体的に何も言えないのに上から目線で俺賢いんだぜアピール
>>876見ればそれが顕著だわ
>>841は >BackgrounderでGlobalのMethodにNativeだのoffだの使ってるんだろ。
こんなこと言ってないのにね
884iPhone774G:2010/08/06(金) 23:49:46 ID:Y8NGcjA30
脱獄後、元のiPhone 4.0.1に戻すにはどうすんだ?
普通に復元すればいいのか?
885iPhone774G:2010/08/06(金) 23:49:57 ID:JKlrc+Rc0
ここまでinactive memoryの話題無し。空いてるのがいいとか悪いとか
無意味なレスしてる暇があったら、そういうの理解した方がためになるぞ
886iPhone774G:2010/08/06(金) 23:50:34 ID:L83CcNDaP
10 minutes remaining
887iPhone774G:2010/08/06(金) 23:50:35 ID:DBCC7IBE0
>>879
別に「お前が言った」とも言ってないさ。
俺がマヌケなやり方だと感じているだけであって、お前がそう思わないならそれでいい。

なんか勘違いしてるようだけどさぁ
俺は情弱よりもタチの悪い脳弱をあざ笑ってるだけのことであって、
馬鹿が自分で自分の環境を使いにくくするのを止めるつもりなんてさらさら無いw

↑これ>>735の再掲載な
888iPhone774G:2010/08/06(金) 23:52:54 ID:Ni/d2EA80
>>472
隔離スレ作れよ...
889iPhone774G:2010/08/06(金) 23:55:21 ID:L83CcNDaP
>>884
普通の復元でいいけど、脱獄中に取得したバックアップデータは戻さないほうがいいよ。
890iPhone774G:2010/08/06(金) 23:55:50 ID:DBCC7IBE0
>>883
本気で賢いアッピィィルしてるわけじゃいけどさ、
実際に俺に何人もマジ質問が集中しちゃうのは
無能なキミに関わるよりは口汚くても知識と答えを持っている俺に
関わった方がいいと感じちゃう人が多いからじゃないかな?
つまりキミは世の中から必要とされていないんだよw
891iPhone774G:2010/08/06(金) 23:56:46 ID:XkMVILBQ0
>>887
どう見てもお前が脳弱に見えるんだが^^;
>全く同列の愚策だと感じた。君はこう言ってるだろ

>馬鹿が自分で自分の環境を使いにくくするのを止めるつもりなんてさらさら無いw
他のやつも言ってることだがお前のレスは押し付けてるように見えるぞ 
もしマジでそう思えないなら日本語勉強しなおした方がいい
892iPhone774G:2010/08/06(金) 23:57:00 ID:b8Ie5Kx00
せっかく自己解決したからあってるのかどうかの答え合わせしたかったのに結局出なかったシネカス
おやすみなさい
893iPhone774G:2010/08/06(金) 23:57:37 ID:i9uwmaLU0
誰かこの荒らし規制依頼してこいよ
俺はもう寝る

クソスレに成り下がっちまって辟易
894iPhone774G:2010/08/06(金) 23:59:04 ID:DBCC7IBE0
>>891
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
895iPhone774G:2010/08/07(土) 00:00:02 ID:aknzDXQf0
>俺に関わった方がいいと感じちゃう人が多いからじゃないかな?
速攻でシネカス言われてて笑っちまったw
死ねってことだよ

>>894
コピペに頼るとか終わったな
負け宣言ってことでいいか?
896iPhone774G:2010/08/07(土) 00:01:39 ID:+xyAUKSS0
>>895
俺は勝ちました宣言かぁ 脳弱かつ逃げ腰のくせにもう逃亡準備?
897iPhone774G:2010/08/07(土) 00:02:39 ID:XkMVILBQ0
コピペに頼ったお前が言えることじゃないなシネカス
898iPhone774G:2010/08/07(土) 00:02:40 ID:DBCC7IBE0

「iOS4のマルチタスク(FAS)は無駄にメモリ食うからダメとかいってるやつは
『例外なく』『100%』馬鹿」


「iOS4のマルチタスク(FAS)は裏に回ったアプリがCPU消費してるからダメとかいってるやつも
『例外なく』『100%』馬鹿」


異議のあるものは名乗り出よ
899iPhone774G:2010/08/07(土) 00:03:42 ID:U1MXc1qT0
なんだまだやってたのか
元気なのはいいがもう寝ろよ
900iPhone774G:2010/08/07(土) 00:04:18 ID:8dUsny780
「JBスレでiOS4のマルチタスク(FAS)について延々レスするやつは
『例外なく』『100%』馬鹿」


異議のあるものは名乗り出よ
901iPhone774G:2010/08/07(土) 00:05:21 ID:ZOtH4LZ10
>>900
異議なしです!
902iPhone774G:2010/08/07(土) 00:06:07 ID:DBCC7IBE0
同じ馬鹿ならレスし続けにゃソンソン
903iPhone774G:2010/08/07(土) 00:08:21 ID:fgR2no3IP
まだやってんの
精神が病んでるな
904iPhone774G:2010/08/07(土) 00:10:20 ID:+xyAUKSS0
俺古参だしぃ〜
今後もずっとこのスレにいるしぃ〜

今後も馬鹿は死ぬまで叩き続けるよ

あと、スレの平均レヴェルが上がるまで質問には答えません(キリッ
905iPhone774G:2010/08/07(土) 00:11:56 ID:ATBpINnw0
もうCydiaが遅すぎて起動してお菓子食べたりしているな。
脱獄したら入獄してたときより少しもっさりになったり電池消費が激しくなるのは
今までの通りじゃないか?
3Gとか脱獄して少しアプリインストールすると
もう本当にそれは携帯だと言えないレベル速度だぞwww
906iPhone774G:2010/08/07(土) 00:16:15 ID:+xyAUKSS0
日付が変わってすぐに逃げるとかやっぱり涙目だったの?
早く日付変わってくれぇとか思いながらやってたのか?
哀れじゃ。
907iPhone774G:2010/08/07(土) 00:16:49 ID:hjN3CGckP
>>904


誰だ?俺と喧嘩したがってる奴は!

かかってこい!オールナイトで相手にしてやるど!!!
908iPhone774G:2010/08/07(土) 00:22:23 ID:3XUkjg00P
お、ようやく勝負付いたの?
BEの勝ちかww
BQザコだなwwもう逃げたのかww根性無しがwwwww
909iPhone774G:2010/08/07(土) 00:24:03 ID:aknzDXQf0
>>908
俺のことか?
結構継続性があるし同じレスをコピペして荒らしてる+住民がウザがってるので十分報告できるととったから
規制議論で報告してくるつもり まぁ自分も関わったから同じく規制されても構わないし
910iPhone774G:2010/08/07(土) 00:24:16 ID:lM19EgV3P
次のスレタイは
【FAS犯逃走中】になるのか?
911iPhone774G:2010/08/07(土) 00:26:43 ID:8dUsny780
さんざんおさわりしておいて規制議論に報告か
少しばかり運営に同情する
912iPhone774G:2010/08/07(土) 00:27:54 ID:hQUUi91x0
そんなことより
バックグラウンダーはどんな設定が一番いいの?
touch3GでOSは4.0
913iPhone774G:2010/08/07(土) 00:28:04 ID:+xyAUKSS0
ここはダチョウ倶楽部ばりに

「報告するなよ!いいか!絶対報告するなよ!」

とでも演技してやるべきなのか・・・?
914iPhone774G:2010/08/07(土) 00:28:14 ID:3XUkjg00P
>>909
>まぁ自分も関わったから同じく規制されても構わないし

関わったってかお前ら二人がずっとスレ荒らしてただけだろw
規制議論に報告するくらいなら、最初から相手にしなきゃいいだろww

てか続けろや、ようやく面白くなってきたしw
915iPhone774G:2010/08/07(土) 00:30:39 ID:aknzDXQf0
>>914
今後も続けるって言ってるからキリがないだろこいつ1日中やってたようだし
916iPhone774G:2010/08/07(土) 00:35:26 ID:+xyAUKSS0
>>915

まあお前みたいな脳弱の、口だけ雑魚は報告の仕方も分からずに
枕を涙で濡らして眠るんだろうな。


917iPhone774G:2010/08/07(土) 00:37:31 ID:larfjfX8I
結局本人が満足ならそれでいいだろ。
自分がバカだと思ってる相手に喧嘩売ってるようなやつは同レベルだと思うんだがな。
内容にかかわらず。
918iPhone774G:2010/08/07(土) 00:37:38 ID:bKZ+UavMP
耐久戦に突入?
寝たら負けかw
919iPhone774G:2010/08/07(土) 00:39:51 ID:V0FaqgFO0
カスばっかりで楽しい〜
もっとやれ
920iPhone774G:2010/08/07(土) 00:41:10 ID:Pl4+TdLK0
じゃあ先に寝たほうが負けという事で頑張れw
921iPhone774G:2010/08/07(土) 00:44:41 ID:Efu3Vc0f0
おっぱい揉んで落ち着けよ
922iPhone774G:2010/08/07(土) 00:49:28 ID:+xyAUKSS0
論戦(つーか口喧嘩)でコテンパンにされて日付が変わった途端に逃げ出して
運営に泣きついて門前払いで足蹴にされるところまでセットでやってくれりゃ
こっちとしても大満足だわwww
そりゃ草も生やしますってwwwww

923iPhone774G:2010/08/07(土) 00:52:53 ID:V0FaqgFO0

            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
924iPhone774G:2010/08/07(土) 01:01:56 ID:tKaMAynh0
で、実際はFASでメモリ上にプログラムが残ってるとバッテリーは喰っちゃうの??

喰いそうだけど…
925iPhone774G:2010/08/07(土) 01:03:00 ID:8dUsny780
>>924
お前わざとやってるだろ
926iPhone774G:2010/08/07(土) 01:04:02 ID:tKaMAynh0
いや!!!!
わざとじゃなく純粋に知りたい!!!!

タイミングが悪いのはわかるんだけどね…
927iPhone774G:2010/08/07(土) 01:04:30 ID:bUtz4Szu0
iOS4.0でJBしたんだが
MiTube-1.0は起動した瞬間に落ちるね

MxTubeの対応はまだだろうか・・・
928iPhone774G:2010/08/07(土) 01:12:33 ID:YZsT/rBZP
昨日ほどBB2CのNGIDの便利さを痛感した日はないな。
929iPhone774G:2010/08/07(土) 01:16:21 ID:/BzKg+cBP
930iPhone774G:2010/08/07(土) 01:20:09 ID:CXk79egHP
>>927
clack版どっちもダメ。正規版がどこかにあれば…。
931iPhone774G:2010/08/07(土) 01:21:49 ID:Vt29RrQ/0
>>929
よりによってその動画かよw
932iPhone774G:2010/08/07(土) 01:21:50 ID:Wtx/CthrP
あれ?なんか賢いスーパーハカーがtwitterとmixiのidを公開してるって聞いて来たんですが?
ご機嫌をとると、ぼくチンにもたべるとスーパーハカーになれる餅をmixi郵送してくれるって。
933iPhone774G:2010/08/07(土) 01:30:15 ID:+xyAUKSS0
ここでお行儀のいい奴が颯爽と924の疑問に答えてやればいいのに
結局役立たずだらけだなw
やっぱ俺に土下座するしかないだろ。


俺御三家の知り合いだからそこからtwitter辿ってこいや


934iPhone774G:2010/08/07(土) 01:36:58 ID:/BzKg+cBP
>>927>>930
あ、clack版の話か。ごめん。
935iPhone774G:2010/08/07(土) 01:42:29 ID:bUtz4Szu0
>>929-930
clack版かどうかわからないけど
itunesじゃ既に公開してなかtったんでネットで拾ってきた奴で試した

動くのが普通なのか?
復元からやり直してみるか
936iPhone774G:2010/08/07(土) 01:42:30 ID:8LJyOpPgP
次スレはこちら。

【pdf犯逃走中】iPhone4 JailBreak Part7.1【脱獄】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280927684/

なお、NGIDにはお触り禁止のスレですのでお触りしたい人は他のスレへお行きくださいませ。
937iPhone774G:2010/08/07(土) 01:53:38 ID:aJF1fN0q0
>>936
ご苦労。後で君の家にじゃがいもを送っておくよ
938iPhone774G:2010/08/07(土) 02:02:08 ID:hQUUi91x0
>>936
ありがとうございます
939iPhone774G:2010/08/07(土) 02:05:00 ID:INe8pNdc0
>>937
スレチなんだがじゃがいも送るならうちに送ってくれないか?
来週料理教室で大量に使うんだ。
940iPhone774G:2010/08/07(土) 02:08:58 ID:xm2gEYXr0
iTunesで同期とった直後から3Gデータ通信完全に消失しました。
通話はおk、4.0のJB/腸雪です。雪再インスト、消去インスト効果なし。
母艦明日までお出かけのため、暇つぶしに切り分けポイント教えてplz
941iPhone774G:2010/08/07(土) 02:14:44 ID:/BzKg+cBP
>>940
経緯は違うものの同じ現象経験あり。
BaseStructureのアップデートで解決した。ご参考まで。
942iPhone774G:2010/08/07(土) 02:15:14 ID:8dUsny780
どこのSIMかと、テザリングの有無だろうか
943iPhone774G:2010/08/07(土) 02:17:50 ID:xm2gEYXr0
速攻d

>>941
おk。試してみるよ。

>>942
SB/テザ無しです。
944iPhone774G:2010/08/07(土) 02:44:06 ID:xm2gEYXr0
腸雪削除でのみ有効になりましたorz
BaseStructure1-4でも同様で。
壊れない程度にさわりまくってみますthx
945iPhone774G:2010/08/07(土) 02:49:42 ID:GPjbcn3hP
iOS4のマルチタスクはいくらなんでも
ギリギリまでメモリ使い過ぎ
残り20MBとかまで溜め込んじゃうから
新規でアプリ起動させる時にモッサリ
3GSよりモッサリだよ

残り100MBは残して欲しいわ
946iPhone774G:2010/08/07(土) 04:03:34 ID:hjN3CGckP
>>939
無視wwwwwwwwwwww
947iPhone774G:2010/08/07(土) 05:03:39 ID:6qcecqoR0
んで結局何すればマルチタスクは捗るのか教えてよ情強さん^ー^
948iPhone774G:2010/08/07(土) 06:52:03 ID:MyJWvErwP
>>939
デンプン
949iPhone774G:2010/08/07(土) 07:17:41 ID:vYOMvh3+0
950iPhone774G:2010/08/07(土) 07:19:06 ID:k/40rhNB0
最近は割れに反応するヤツいないのか?
951iPhone774G:2010/08/07(土) 07:25:58 ID:+xyAUKSS0
>>947
情強/情弱は関係ない。
情報力の差ではなく脳みその出来の差。

総合的な結論から言えば脳弱にはiPhone3GS+iPhoneOS3が一番向いている。
952iPhone774G:2010/08/07(土) 07:40:38 ID:GbExmURzP
>>950
他人に興味がない。
そしてこの板だとあいほん買って2ちゃんでぶー!とか多いからむしろ割れを見てどうやんの!?なにそれ!?すげぇ!!ってなる。
953iPhone774G:2010/08/07(土) 07:40:56 ID:AvFKHwhvP
朝からご苦労様です
954iPhone774G:2010/08/07(土) 07:44:55 ID:qPgp47Ii0
荒れてるところすまんが、SBS入れると明るさの自動設定が無効になるのな。
こんなんだったらSBS入れないほうが良いかも。電池減るし。
955iPhone774G:2010/08/07(土) 07:47:49 ID:hjN3CGckP
>>954
無効になんねーし。
956iPhone774G:2010/08/07(土) 07:48:03 ID:oa0jG0Q30
957iPhone774G:2010/08/07(土) 07:56:40 ID:qzimWEq40
>>956
Yes! Frash 0.02!
958iPhone774G:2010/08/07(土) 07:57:20 ID:IOMAhtmEP
来た。動いた!
959iPhone774G:2010/08/07(土) 07:58:42 ID:oa0jG0Q30
英語力皆無の俺には読めなかった
誰か説明頼む
960iPhone774G:2010/08/07(土) 08:11:49 ID:GbExmURzP
動いた
ただ落としてmobileterminalで突っ込んで一応気になるなら再起動すればいい
961iPhone774G:2010/08/07(土) 08:24:47 ID:+08/k09V0
まだ動画系は無理なようだ
バナーとかなら動く
962iPhone774G:2010/08/07(土) 08:25:41 ID:DxnptxBf0
動画だけ?アプリは?
963iPhone774G:2010/08/07(土) 08:30:20 ID:7nDhyCPHP
Bosspaperいつになったら使えるんかのう
964iPhone774G:2010/08/07(土) 08:33:12 ID:+H+JTIHZ0
モスバーガーのサイト行ったら見れた
感動
965iPhone774G:2010/08/07(土) 08:45:27 ID:RqfDnJel0
FrashはまだためしてないけどiFileでもdebファイルインストール出来るな
966iPhone774G:2010/08/07(土) 08:46:14 ID:gPUzCBfK0
Flash動いたワロタ
967iPhone774G:2010/08/07(土) 08:46:30 ID:XhJ0EQTc0
>>904
>俺古参だしぃ〜
>今後もずっとこのスレにいるしぃ〜


いつまでもiPhoneみたいな、箱庭で遊んでいないで、もっと大きな世界で遊んだ方が良いぞ。
そうでないと小さな人間に成るぞ。
968iPhone774G:2010/08/07(土) 08:49:53 ID:+H+JTIHZ0
flash BGMも聞けるし、簡単なボタン操作もできる
今後の改良も考えると胸が熱くなってくるな
969iPhone774G:2010/08/07(土) 08:52:07 ID:Esks66Z00
FLASHいらないって言ってた奴は当然インストールしないんですよね
970iPhone774G:2010/08/07(土) 08:57:19 ID:Jr6aT3H20
おい(・・?)
リンク先うごいてねぇぞー
971iPhone774G:2010/08/07(土) 09:04:08 ID:A9YdU7Z10
/private/var/root/Media/Cydia/AutoInstall
に突っ込んでモスバーガー見たけどFrash Player入れろやって言われた(´・ω・`)
972iPhone774G:2010/08/07(土) 09:05:14 ID:gPUzCBfK0
インスコ後にリブートしてみ
973iPhone774G:2010/08/07(土) 09:05:51 ID:A9YdU7Z10
ごめんもちろんリブート後。
974iPhone774G:2010/08/07(土) 09:07:58 ID:A9YdU7Z10
自分でも驚きだけどflashな
さすがEngrishの申し子
975iPhone774G:2010/08/07(土) 09:08:35 ID:uwcgDs4o0
iFileでインスコ動いたぞ
976iPhone774G:2010/08/07(土) 09:11:22 ID:lM19EgV3P
>>971
2回リブートした?
俺もautoinstallで入れたがモス見れるぞ。
977iPhone774G:2010/08/07(土) 09:11:35 ID:Jr6aT3H20
お前らff13のサイト言ってみ感動する?
978iPhone774G:2010/08/07(土) 09:12:07 ID:BvHKtVA40
基地害も寝るんだね
979iPhone774G:2010/08/07(土) 09:16:05 ID:+H+JTIHZ0
>>977
まあまだそーゆーこともあるさ
魔法使いの夜 のサイト行ったら感動する
980iPhone774G:2010/08/07(土) 09:22:46 ID:A9YdU7Z10
>>976
した
iFileでも試したんだけどリザルトコード:512が出る
981iPhone774G:2010/08/07(土) 09:24:03 ID:A9YdU7Z10
おおおおお
再度DLからやり直したらできた
982iPhone774G:2010/08/07(土) 09:35:20 ID:yavwPz/m0

サクサクみれるかい?
983iPhone774G:2010/08/07(土) 09:35:58 ID:A9YdU7Z10
まあ落ちまくるけどね
984iPhone774G:2010/08/07(土) 09:37:07 ID:yavwPz/m0
落ちるではなく、落ちまくるのか。
985iPhone774G:2010/08/07(土) 09:37:38 ID:DxnptxBf0
動画を見ようとすると落ちるね。それ以外は調子良いよ。
986iPhone774G:2010/08/07(土) 09:40:03 ID:A9YdU7Z10
>>984
ただの広告系なのは普通に見れる
けど何かする系はsafariが落ちる
987iPhone774G:2010/08/07(土) 09:40:15 ID:Jr6aT3H20
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvbvUAQw.jpg
Frash構成のその中の動画までも音楽つきで見れるぞ!
988iPhone774G:2010/08/07(土) 09:42:58 ID:yavwPz/m0
>>987
右上の動画も落ちずにみれるって事だよね?
989iPhone774G:2010/08/07(土) 09:44:40 ID:Jr6aT3H20
>>988
落ちてないよ?見れてるね?
少々作品とか嫌いに動くね?
おもフラ結構見れる!
990iPhone774G:2010/08/07(土) 09:45:57 ID:Esks66Z00
見れるね。音声も流れた(Awakening
でも俺の場合はそのページで色々やったら止まった(中央にエラーメッセージでてた
991iPhone774G:2010/08/07(土) 09:46:37 ID:A9YdU7Z10
PC版のほうでようつべも見れるな
微妙に位置がずれたりしててうまく見れないけどw
992iPhone774G:2010/08/07(土) 09:56:06 ID:Esks66Z00
satoumizu.net/flash/piano.htm
超久しぶりに見ちゃったよ
すげーなこれw
993iPhone774G:2010/08/07(土) 09:56:28 ID:Jr6aT3H20
Frash で位置がずれるひとへ
3本指を使って絶妙に拡大しながら位置をずらそう!
そうするとずれますよ!
994iPhone774G:2010/08/07(土) 10:01:16 ID:Jr6aT3H20
2本指のまちがい!
995iPhone774G:2010/08/07(土) 10:09:49 ID:klgIsMu/0
次スレ
【pdf犯逃走中】iPhone4 JailBreak Part7.1【脱獄】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280927684/
996iPhone774G:2010/08/07(土) 10:13:54 ID:Zkzeyn+UP
他の板で+xyAUKSS0の痛さが紹介されるのは分かるが、外国のサイトにまで載ってると流石に笑える。


997iPhone774G:2010/08/07(土) 10:14:59 ID:KQtf9Uio0
>>995
ありがとう。クソ野郎。
998iPhone774G:2010/08/07(土) 10:14:59 ID:j2we8/E70
>>965
Frashもifileからいけたー
999iPhone774G:2010/08/07(土) 10:19:01 ID:5JDPGidp0
Flashなんてなくてもいいと思ってたけど、見れると嬉しいもんだな
1000iPhone774G:2010/08/07(土) 10:20:10 ID:5JDPGidp0
せん
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/