【モバイル】スマートフォン ウイルスに注意 技術情報公開がリスクに[10/07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/07/30(金) 10:17:54 ID:???
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100730/biz1007301001004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100730/biz1007301001004-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100730/biz1007301001004-n3.htm

[1/2]
米アップル社の「iPhone(アイフォーン)」をはじめとする高機能携帯電話
「スマートフォン」の人気が高まる中、コンピューターウイルス感染が懸念されている。
従来の携帯電話に比べ、スマートフォンは基本ソフトの技術情報が公開されており、
ユーザーが自由にアプリケーションをダウンロードして機能を拡張できる。
このため、安易にダウンロードすれば感染の恐れがある。
普及が進む海外では被害も報告されており、専門家は警戒を呼びかけている。

◆これまでに700個
「スマートフォンについては、これから非常に危険な状態になってくるでしょう」。
平成14年から携帯電話のセキュリティーに取り組んでいるマカフィー(東京都渋谷区)の
モバイルエンジニアリングプログラムマネジャー、石川克也さんはこう語る。

同社によると、これまで見つかった携帯電話を狙ったウイルスは約700個。
初期のころは画面に不適切な画像を表示するなどいたずら的なものが多かったが、近年では
ユーザーを悪質なウェブサイトに誘導して個人情報を盗もうとするウイルスも確認されている。
日本に比べ、スマートフォンが普及している海外ではウイルス感染は頻繁だという。

なぜ従来の携帯電話に比べ、スマートフォンのほうが危険性が高いのか。
従来の携帯電話と異なり、スマートフォンは基本ソフトの技術情報がある程度公開されている。

このため、アプリケーションソフトを作りやすい環境となっており、悪意を持った人間が
有害なソフトを作成し、ユーザーがダウンロードする危険性が高まっているという。

さらにスマートフォンの場合、携帯電話用のサイトではなく、多くの人に開かれた
インターネット上のサイトに接続することが多い。
携帯電話通信社ごとの閉じられたネットワークと異なり、開かれたインターネットには有害なサイトが
あふれている。石川さんは「開かれたインターネットに直接接続できるのはユーザーにとって
利便性は高いが、裏にはセキュリティーリスクが隠されている」と指摘する。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/07/30(金) 10:18:00 ID:???
-続きです-
[2/2]
◆疑うことが大切
平成12年ごろから携帯電話対象のウイルス対策に取り組むエフセキュア(港区)の
テクノロジ&サービス部長、八木沼与志勝(よしかつ)さんも
「スマートフォンは持ち歩くコンピューターなのでリスクは高い」と話す。

両社ともスマートフォンの普及が進む海外では、すでにスマートフォン対象のウイルス対策ソフトを
販売。日本でも発売を検討している状況という。

八木沼さんは「アプリケーションをダウンロードをする前に、そのサイトは安全なのかなどを
確認してほしい。一番大切なのは疑ってかかることです」と話す。個人の危機管理意識を
高めることが何よりも重要といえそうだ。

【用語解説】スマートフォン
パソコンに近い感覚で、メール管理やウェブサイトを閲覧できるほか、スケジュール管理、
パソコンで作成した文書を見たりできるなどさまざまな使い方を楽しめる高機能の携帯電話。
ウェブサイトからアプリケーションソフトをダウンロードし、機能を拡張できることも大きな特徴
となっている。

海外で普及が進んでいたが、日本でも米アップル社の「iPhone」のヒットをきっかけに
人気が上昇。携帯電話通信各社が相次いで商品を発売した。

矢野経済研究所(東京都中野区)によると、平成19年のスマートフォンの出荷台数は
96万台だったが、21年には194万5000台に増加。22年は284万台の出荷が予想され、
25年には571万台の出荷が見込まれている。

-以上です-
ウイルス感染したスマートフォンの画面。
このウイルスはアプリケーションのアイコンを髑髏(どくろ)マークに変更してしまうものという
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100730/biz1007301001004-p3.jpg
3名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:25:00 ID:fvGQb2Ot
オープンの光と影だな。
アンドロイドの話ときちんとかけよ。
4名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:29:00 ID:nXKCXlpc
ぎゃーグロ画像
5名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:29:18 ID:nRfUWZ12
これ下手したらPCのウイルス被害よりもっっとひどい事になりそうな予感。
対策とかわかってないガキとかも多く使うことになりそうだし…
6名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:32:16 ID:9+ElZZ9W
そりゃパソコンに近くなればウイルスも出るだろ・・・
7名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:51:12 ID:MQ1VvXE+
t-01aを使っている俺に隙は無かった
8名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:55:52 ID:bj0MeFqB
俺らアンドロイドユーザーは情強なので、ウイルスに感染することはない。
アホンユーザーはバカだから感染するかもしれないがwww
9名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:56:12 ID:wJksqa+m
ガラケには縁のない話
10名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 10:58:45 ID:KDE1PKU8
ゆとり君たちには“ウイルス”の意味がわからないと思うぞ?
11名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:08:03 ID:ZeC9gv0+
>>8
自分だけは、、、とか言うやつほどマズイんだよ
運転とかと同じだよ
12名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:13:23 ID:xhnhZ1Uv
審査のあるiPhoneは安全ということかな
13名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:22:55 ID:QB7gwPzf
>>12
iPhone用のウィルスがほとんだよ
14名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 11:40:32 ID:gYYcYTQp
WMとかヤバそうだな。
15名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 12:14:20 ID:eRx9wiL4
最終的にはノートン先生に感染させられちゃうんだね
16名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 13:03:08 ID:sS9TdZ8t
もうだめじゃん・・・
17名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:25:06 ID:qn+NvZ/5
ガラケー最強伝説始まったな
まぁガラケーは冗談抜きで便利だけどね
18名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:46:44 ID:gcaQOloM
>>9
昔有ったよ。
添付ファイルを開いたら、ボタンだけが表示されて、
クリックしたら、オールクリアになるやつとか、
いたずらが多かったが。
19名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 14:48:45 ID:Qlkz+iOi
以前から言われてたけど、こんなに有名になったらウイルスだらけになったってことか

>>14
Freeの対策ソフトが以前からあるよ
20名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 15:05:32 ID:2sLBxY7s
買わないのが一番だね。
21名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 15:17:04 ID:k4pqxR8b
>スマートフォン
はずかしくて言いたくない
なんかもっと別の愛称にしてよ
22名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 16:21:11 ID:xka3hmEh
アンドロやばいでしょ
ソースまで公開しちゃってるんだからやり放題
アップルは秘密主義だし審査あるからまだ大丈夫では
だからといって糞ガラケーに戻るつもりはない
23名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 17:11:10 ID:BkYIoKm+
>>22
しかし一番狙われているのはアップル
24名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 17:15:33 ID:xka3hmEh
アップルのなんか脱獄してるアホがウイルスにかかってるだけでしょ
25名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 17:36:41 ID:0C5LHgxj
個人情報って電話番号くらいじゃん。そんなにヤバいかね?
26名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 17:40:59 ID:S+akMmbi
ガラケーっつのはガラパゴスの動植物みたいな進化をした携帯の意.
27名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 18:01:08 ID:Z+XJc4aZ
フリースポットで繋ぐのが危ないのかな
モバイルルーターが有るといくぶん安全?
しかしいちいち二台も持ち歩くのも馬鹿っぽいなあ
28名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 18:06:37 ID:2r5u/TEI
>>22
セキュリティホール狙われると逆に危険
29名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 19:48:04 ID:gQEHd/IE
・開発者登録にクレジットカードが必要
・有料アプリだとさらに税務情報が必要
・Sandbox化してあって通常のAPIでは個人情報抜けないので、ユーザを騙すかセキュリティホールを見つける必要がある
・Appleの審査を通る必要がある(使われているAPIと接続しているサイトは調べてるはず)

これ全部くぐり抜けた例もあるが、訴訟起こされるのでまあ割りに合わない。
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/24/38963.html

ただ、Safariはこういう話もあったので知らないサイトには接続しない方がいい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100326/346252/

ウイルス制作会社にダマされない様に。
30名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 20:24:37 ID:74IZ181U
>>29
スマートフォンでくくってるけど実際はWMとアンドロイドだよなw

税務情報は米国での登録が必要なんだっけ?
現地法人がある国ではその国ローカルの認証でやって欲しいなぁ
31名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 20:48:59 ID:gQEHd/IE
まあウイルス対策ソフトはいらないけどセキュリティには
気をつける必要があるのは変わらないけどね。
ソフトのアップデートとか。

>>30
WMは必要だけどWindows Phone 7は必要なくなるかも。
税務情報は登録してないけど(開発者登録はしてる)
W-8BENというのが以前は必要だったらしい。で、今は不要とか。
32名刺は切らしておりまして
ウイルスはまずいって・・