ビューン PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
利用料金は、iPadが450円/30日間、iPhone/iPod touchが350円/30日間、ソフトバンク携帯電話の場合は月額315円。なお、利用開始からiPad、iPhone、iPod touchは30日間、ソフトバンク携帯電話は約1カ月間無料で利用できる。
2iPhone774G:2010/06/01(火) 00:55:31 ID:kMgvJmNk0
2
3iPhone774G:2010/06/01(火) 00:55:32 ID:xGgVLDie0
6月1日時点での(社名50音順)提供コンテンツは以下の通り。
週刊朝日 朝日新聞出版
AERA
ALBATROSS-VIEW ALBA
Regina
FRIDAY 講談社
ゲキサカ プラス
ネイルVENUS 実業之日本社
ブルーガイド ココロ旅 北海道
ブルーガイド ココロ旅 東京
ブルーガイド ココロ旅 京都
ブルーガイド ココロ旅 沖縄
mina 主婦の友社
Pre-mo
Baby-mo
CanCam 小学館
女性セブン
DIME
BE-PAL
4iPhone774G:2010/06/01(火) 00:56:18 ID:xGgVLDie0
スポーツニッポン スポーツニッポン新聞社
週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社
ダイヤモンドZAi
地球の歩き方 アメリカ西海岸 ダイヤモンド・ビッグ社
地球の歩き方 スペイン
西日本新聞 西日本新聞社
日テレNEWS24 日本テレビ放送網
PRESIDENT プレジデント社
プレジデントFamily
dancyu
毎日新聞 毎日新聞社
エコノミスト
サンデー毎日
合計31
5iPhone774G:2010/06/01(火) 00:57:21 ID:CpIFATUi0
電通死んでしまうん?
6iPhone774G:2010/06/01(火) 01:01:26 ID:JX6kel5P0
ビューン PART1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275320832/

対抗すれ建てるのはえーなw
7iPhone774G:2010/06/01(火) 01:02:16 ID:Bf7wTMl50
iPad用450円払ったらiPhoneでも使わせろよ。
あとビューンてダサイ名前はやっぱ鉄人28号世代が名づけたのか?
8iPhone774G:2010/06/01(火) 01:03:36 ID:aa7R88SHP
重すぎて全然開かないぜw
もう寝る
9iPhone774G:2010/06/01(火) 01:04:18 ID:Zw3y8NAl0
なにこれ?
10iPhone774G:2010/06/01(火) 01:05:31 ID:JX6kel5P0
>>6
Mac板にはパクリクズしか居ないからなw
11iPhone774G:2010/06/01(火) 01:09:45 ID:JX6kel5P0
クソ!ID変わってなかった
12iPhone774G:2010/06/01(火) 01:10:57 ID:THY4ZZeX0
ワロタ
13iPhone774G:2010/06/01(火) 01:11:29 ID:Zw3y8NAl0
2ちゃんです
14iPhone774G:2010/06/01(火) 01:14:14 ID:EMfjZkSJ0
これって、wifiでダウンロードして、オフラインでもみれる?
15iPhone774G:2010/06/01(火) 01:16:08 ID:JX6kel5P0
>>14
知るかよてめーでためせばいいだろカス
16iPhone774G:2010/06/01(火) 01:16:35 ID:aa7R88SHP
ページ戻ったらまた読み直してるので、
都度ダウンロードしてるのかな?
wifiは家で使え・・・か;;w
17iPhone774G:2010/06/01(火) 01:18:33 ID:mwVq0r0Ni








ズコー











18iPhone774G:2010/06/01(火) 01:23:05 ID:Zw3y8NAl0
>>15
ハートフレンド割引は、店が開店してからの申込だからな?
19iPhone774G:2010/06/01(火) 01:23:06 ID:XsU6uKvxi
鯖強化しろハゲってtwitterで頼む
20iPhone774G:2010/06/01(火) 01:23:16 ID:faKetJa90
ひそかに期待してただけにガッカリ感は異常
21iPhone774G:2010/06/01(火) 01:25:17 ID:7/TRV5L0P
29 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/06/01(火) 01:18:43 ID: NtY0eCT50
ショボw
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan107283.jpg
22iPhone774G:2010/06/01(火) 01:31:16 ID:W177Vw//P
悲惨なほど鯖重いな
さっそくストアではクズ呼ばわりされとるしw
この手のアプリの宿命ってやつか。

つーかお前らさっさと寝ろよw
そうすれば軽くなるんだろ?
23iPhone774G:2010/06/01(火) 01:32:27 ID:JX6kel5P0
産経アプリがどれだけ素晴らしいのか良くわかった。産経さん今までバカにしてごめんねっ
24iPhone774G:2010/06/01(火) 01:41:22 ID:czvOOti60
重すぎワロタw
トップで止まりすぎてわけわかんねぇよ
25iPhone774G:2010/06/01(火) 01:49:22 ID:7R7XbXhe0
アクセス数がすごいのか?
26iPhone774G:2010/06/01(火) 01:51:42 ID:/oAJwzy70
>>23
Yappaも産経以外は微妙だよ
27iPhone774G:2010/06/01(火) 01:52:06 ID:7Mgq2FtS0
この時間で重いようじゃ駄目だ
28iPhone774G:2010/06/01(火) 01:54:42 ID:HnmMY68F0
ダメっていうかまだ中身が配信されてないんじゃないの?
今日の朝からスタートとか

wifiすぐに点滅し終わるから、何も受信していないような気がする
29iPhone774G:2010/06/01(火) 01:55:22 ID:7R7XbXhe0
サーバー管理してる人頑張れ〜
30iPhone774G:2010/06/01(火) 02:02:19 ID:a5jTNSGz0
>>28
いや、0時より前の段階でリリースされた直後は重いと言っても、もう少しマシで
コンテンツの中身もある程度見ることはできた。
その時に気づいた点を言うと、

・見た分に関してはある程度キャッシュしていて、機内モードにしても閲覧できた。
・拡大は3段階だが、最大に拡大すると明らかにボヤボヤ。スキャン画像はあまり良くない。
・ID表示・入力で複数デバイスに対応するようだが、iPhoneとiPad両方の絡みは不明。
・とりあえず、ヤッパは糞を再確認。というか、楽天立ち読みアプリと全く一緒。
31iPhone774G:2010/06/01(火) 02:07:26 ID:HnmMY68F0
>>30
たしかにアクセス問題スンマセンって二時間前につぶやいてるし、正式に始まってるんだな。
32iPhone774G:2010/06/01(火) 02:08:07 ID:c+9HbbCyP
トラフィックどの位見積もって設計したのか知らんが
これはひどいwww
33iPhone774G:2010/06/01(火) 02:09:13 ID:XsBcp1/i0
このスレ見てさっきインストールしたが
全然つながらない

削除したw

こんな糞なソフトも始めてだw
34iPhone774G:2010/06/01(火) 02:15:13 ID:rU6QFxpV0
重い。
トップに戻ったらまた表紙画像読みに行くとかやめれよ。
上の中吊りみたいなのだけはくるくる回ってるが、
35iPhone774G:2010/06/01(火) 02:17:01 ID:ScnE+//l0
サービス開始時に重いのは当たり前だ
オンゲなどでもあるけどサービス開始時の負荷は通常時の10倍以上
それに合わせた鯖用意してたら無駄すぎる
36iPhone774G:2010/06/01(火) 02:25:35 ID:HnmMY68F0
>>35
それに対してしっかりアナウンスするかしないかで評価は変わるけどな

サーバー混んでるから後で試してくらいのメッセージないと
そういう事わからんヤツいるからなあ
37iPhone774G:2010/06/01(火) 02:34:22 ID:rU6QFxpV0
禿のとこはデータセンター持ってた筈だから
そのへんはうまく出来そうだと思うんだけどなぁ。
38iPhone774G:2010/06/01(火) 02:37:11 ID:Rl3/5cdqP
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
39iPhone774G:2010/06/01(火) 02:37:39 ID:XWQq+lFAP
こりゃあiTunesの評価が荒れそうだわい、
あれもうちょっとアプリが安定してから採点するようにせんかな、
厨が逆上して星一つ乱立するからなあ
40iPhone774G:2010/06/01(火) 02:40:37 ID:y+91+hPZP
iBooks立ち上げとePub日本版策定に協力して
アップル鯖使えばどんなにアクセス殺到しても潰れないのに

糞もいいとこだ
41iPhone774G:2010/06/01(火) 02:41:22 ID:KVMvzcyn0
>>35
そういうのに対応できるようにクラウド使ううんでしょ
42iPhone774G:2010/06/01(火) 03:02:43 ID:XsU6uKvxi
ビューんのビュの字もないなこれ
43iPhone774G:2010/06/01(火) 03:03:44 ID:AUdz+EBe0
超神ビビューン ズシーン バシャーン
44iPhone774G:2010/06/01(火) 03:09:19 ID:NrFNCO4oi
おまけビューン
45iPhone774G:2010/06/01(火) 03:11:54 ID:743kiRvE0
毎日会いたい息子
やっと開いたが内容ペラペラやん
スポニチは記事古いし
46iPhone774G:2010/06/01(火) 03:15:43 ID:0T6MOFB10
ムカついたんで読みたいページ全部スクショ取ってから読んでる。

本末顛倒甚だしい
47iPhone774G:2010/06/01(火) 03:15:59 ID:Rl3/5cdqP
ようやくまともに使えるようになってきたな
48iPhone774G:2010/06/01(火) 03:16:50 ID:g0kCtTTp0
これ微妙・・・。
49iPhone774G:2010/06/01(火) 03:18:14 ID:Rl3/5cdqP
まともに見られるようになってきたけど、
1ページ単位で読み込み発生するから、やっぱイライラするな
こんな電子書籍はやらんよ・・・
50iPhone774G:2010/06/01(火) 03:22:48 ID:P/pfVMqY0
ビューンってそんなにひどいのか。
ケータイからiPhone、iPadまでモバイル全体のサービスでしょ
無料ならSBの回線で成り立つサービスではなよね。
まあ有料になればアクセスは減るからある程度はいけると踏んだのかな。
51iPhone774G:2010/06/01(火) 03:27:05 ID:9jvkhRCu0
開始時はみんなでアクセスすると糞重くなるのでアクセスしないでくださいw
そのために鯖とか追加したくないので使わないでくださいw
52iPhone774G:2010/06/01(火) 03:27:45 ID:Gm36qgma0
フライデーってあるけどああいうのでもAppleの審査通るんだ。
ほぼエロ本まがいの品物だと思ってた。
53iPhone774G:2010/06/01(火) 03:27:55 ID:9jvkhRCu0
だいたいこの時間でもまだ重いとか
完全に負荷予測間違ってるだろ
54iPhone774G:2010/06/01(火) 03:28:48 ID:9jvkhRCu0
>>52
自分のところの鯖から配信だからAppleはノーチェックだよ
55iPhone774G:2010/06/01(火) 03:28:52 ID:y+91+hPZP
オフライン視聴できないのに、まだ期待してるの?電通とかわらないじゃんこれ。
56iPhone774G:2010/06/01(火) 03:31:29 ID:PPJ0zeluP
とりあえずキャッシュ機能を付けてくれ。
取得後1週間くらいで削除してくれていいから。
57iPhone774G:2010/06/01(火) 03:32:27 ID:XWQq+lFAP
やっぱヤッパのビューワー使ってる見たいだけど,こっちの方がキャッシュ扱いが酷いのは仕様か?
雑誌オンライン、マガストア そしてビューンどれをとってもまだ,まともに回っていない
58iPhone774G:2010/06/01(火) 03:42:07 ID:NIUAyFRq0
1,ePubのDL販売(ヴューアは好きな汎用ものを使用。iBookなりi文庫HDなり)
2,pdfのDL販売(同上)
3,専用アプリだが、アプリ内DL永続化可能。
4,専用アプリで、ローカルキャッシュ可能。
5,専用アプリで、ローカルキャッシュ不可。

よりにもよって、最悪の「5」なんて酷過ぎる。
59iPhone774G:2010/06/01(火) 03:43:10 ID:XWV0Smc40
正直、ビューン自体にはあまり期待してないけど、
雑誌や新聞の配信サービスが実際に始まった、というのは期待を持たせてくれる。
日本は出版業界や著作権業界の反発で、本の電子配信は難しいような事を聞いてたから。

出来ればiBooks準拠でやって欲しいなー
60iPhone774G:2010/06/01(火) 03:47:06 ID:PVDJ3LHv0
この流れは評価する

ドンドンやってくれ
とりあえずだけど
61iPhone774G:2010/06/01(火) 03:47:43 ID:g0kCtTTp0
昨日のテンションはいずこへ。まぁこんなもんだよね。
62iPhone774G:2010/06/01(火) 03:52:24 ID:Rl3/5cdqP
次はこいつに期待するわ

ヤフー、iPad専用サービスを提供――電子コミックと地図を配信
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/31/news097.html
63iPhone774G:2010/06/01(火) 03:53:37 ID:rU6QFxpV0
キャッシュないと禿の回線圧迫するだろうにね。
64iPhone774G:2010/06/01(火) 03:55:52 ID:Rl3/5cdqP
禿自爆か?w
65iPhone774G:2010/06/01(火) 03:59:33 ID:y+91+hPZP
海賊版対策に取り組むとか、オフライン不可でキャッシュを持たず、
しかもコミックとか全てのコマにうっすら透かしでも入ってのかな。
商品写真の「SAMPLE」みたいに、ユーザーごとのユニークIDを特定できるような。

もう消費者のことを「盗人」としてしか見えてない、そんなサービスになりそう。
というか、既になってるよね、読み込みすらろくに出来ない「ビューン」
66iPhone774G:2010/06/01(火) 04:07:00 ID:tnDWShiJP
iPhoneはまだしもiPadにはiBooksがあるのにこんなサービス始めてどうすんだか。
結局やってることはガラケーと同じ囲い込みじゃん。
67iPhone774G:2010/06/01(火) 04:08:34 ID:Rl3/5cdqP
Twitterアカウント
@ViewnCorp
68iPhone774G:2010/06/01(火) 04:23:44 ID:Rl3/5cdqP
利用率が少ない今の時間帯でも、この遅さって・・・
もう終わったろこれ
69iPhone774G:2010/06/01(火) 05:11:41 ID:sO3GKuX90
必至扱いて今、サーバ側の人達が作業してると思われるんだけど、
少しでも転送率を下げようとしているせいか画質がドンドン低下して読み辛くなっとる
70iPhone774G:2010/06/01(火) 05:13:57 ID:XWQq+lFAP
うーんキャッシュ読み込んだらWiFi切っても読める事は読めるな、でも相変わらず反転の遅延はあるw
そこうざいから直してくれ
71iPhone774G:2010/06/01(火) 05:45:18 ID:gaS1WCzl0
これsb限定だからまだいいけどドコモとかにまで対応、もしくは同等なサービスを始めたら大変事になりそう。まだテスト段階ってことだろうな。
72iPhone774G:2010/06/01(火) 06:07:35 ID:Cq/5bclX0
無料期間だからよかったが、これで金取られてたらどんな事になってただか。
73iPhone774G:2010/06/01(火) 06:26:31 ID:PVDJ3LHv0
コンテンツアプリより Safari の方がいい

コンテンツに関われない
複数のベージを開けない
バラバラのユーザーインターフェイス
ウェブは無料
ソーシャルメディアで利用できない
グーグル検索ができない
アグリゲータに馴染まぬ
デジタルの威力を活かしていない

http://maclalala2.wordpress.com/2010/05/31/コンテンツアプリより-safari-の方がいい/
74iPhone774G:2010/06/01(火) 06:50:52 ID:3u+YgRzB0
産経アプリでiPhone買った俺としては、これでPad購入に傾きつつあったのだが…
ざっと50レス読んだらまだ様子見しといた方がよさそうな感じね
75iPhone774G:2010/06/01(火) 07:06:38 ID:e3fSIXr70
>>23
産経もイマイチなんであらたにすにしたわ。アッチの方が全然いい。
76iPhone774G:2010/06/01(火) 07:08:12 ID:sO3GKuX90
終了のお知らせ

 弊社が6月1日午前0時より提供を開始したコンテンツ配信サービス「ビューン」
(iPhone/iPad向け)につきましては、サービス開始直後にお客様からのアクセスが
集中した結果、コンテンツがご利用しにくい状況となり、お客様にたいへんご迷惑を
お掛けしました

 弊社としては、現在緊急にてサーバー増強の対応を行っておりますが、ご利用の
時間帯によっては、引き続きコンテンツがご覧いただきにくい状況も予想されます。

 お客様にはご不便をお掛けいたしますが、弊社の設備対応が完了するまでの間、
今しばらくご猶予を賜ります様、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

株式会社 ビューン
http://viewn.co.jp/
77iPhone774G:2010/06/01(火) 07:12:49 ID:PVDJ3LHv0
すばやい対応、禿ワロタ
78iPhone774G:2010/06/01(火) 07:15:08 ID:e3fSIXr70
ツイッターで、ビューンの社長と開発担当をクビにしてくださいって孫さんに頼もうかな。

意外と「やりましょう」って言ってくれたりして。
79iPhone774G:2010/06/01(火) 07:16:58 ID:2QJinKVM0
アプリ(プラットフォーム)が分散化するから鬱陶しい。
「この雑誌はこっちのアプリで、あの雑誌はあっちのアプリで」とか。
まぁiBooksだと数種の雑誌を一括料金で定期購買ってオプションはないからなのかな。

お値段はお買い得だけど、実際にはお借り得でしかないしな。
80iPhone774G:2010/06/01(火) 07:23:19 ID:e3fSIXr70
>>79
さらに電子書籍アプリの中には、デバイスの製造番号に紐付けされるタイプもあるんだが、
それだと、端末買い換えたら一斉にに見れなくなる。

結構電子書籍アプリは落とし穴が多い。
81iPhone774G:2010/06/01(火) 07:39:26 ID:6u60zaFW0
まだ始まったばかりだからなあ
評価は数日後だね。
82iPhone774G:2010/06/01(火) 07:41:49 ID:4rnKzh3H0
zinioのほうがよっぽどマシ
あそこで日本語の雑誌を扱ってくれんかな
中国語っぽいものはあるのに
83iPhone774G:2010/06/01(火) 07:43:44 ID:e3fSIXr70
まあ、今は無料でよかったねってとこか。この状況で金とってたらとんでもないことになってたよ。
84iPhone774G:2010/06/01(火) 07:58:16 ID:7R7XbXhe0
せめてアプリにメッセージが出るようにすべきだったね。
無料ゲームのWe Ruleですら「サーバーが混んでます。またあとで来てね」って出るのに。
85iPhone774G:2010/06/01(火) 07:59:56 ID:Qsh46FAA0
全く話にならん
内容も半分以下なんだろ?
最初から本屋で立ち読みした方が楽
86iPhone774G:2010/06/01(火) 08:01:10 ID:aYUrOrWu0
一ヶ月、どこでも立ち読みできる権利を買うだけだな。
DLできると協力してくれるところがなくなるし
iBooksを発展させたいApple様も怒るからな。
出版社は、雑誌を買う奴が増えるかもしれんと見込んでるのかも。
87iPhone774G:2010/06/01(火) 08:23:17 ID:cTG8jIA90
産経がiPhoneの時に無料でテストしてた意味が分かったような気がする。
いきなりやってもトラブルで墓穴掘るだけなんだな。
88iPhone774G:2010/06/01(火) 08:29:16 ID:lu2MbzN+0
>>76
有料になったらアクセス激減
増強無駄骨
89iPhone774G:2010/06/01(火) 08:33:38 ID:2nBE4oYb0
やりましょう
90iPhone774G:2010/06/01(火) 09:05:44 ID:oy8AmeAv0
最初無料なのはトラブル見越して、
内容だって雑誌の購入につなげたい広告程度ってこと?

最悪だね。
91iPhone774G:2010/06/01(火) 09:13:56 ID:3npKHJpt0
とりあえず作りましたって感じだな
会社の鯖もGMOのレン鯖を使ってるだけみたいだし
92iPhone774G:2010/06/01(火) 09:14:06 ID:wJjQkADm0
PCからビューンのサイト見ても
画像取得できなかったり…
現場は悲惨な状況になってそうだな。


「ものを売るってレベルじゃないぞ」と
言われないように、頑張れ。
93iPhone774G:2010/06/01(火) 09:18:44 ID:a5jTNSGz0
サービス開始時の負荷に合わせた鯖用意してたら無駄、とか言ってる馬鹿がいるけど
この手のサービスは最初の印象がかなり重要。

一度ダメ出しされた風評を変えるのはかなり大変で
この先の課金ユーザー数にも関わってくるから、
一時的なサーバーを用意するのが真っ当なやり方なんだけどね。

もっともビューンは雑誌側からすれば、単なる宣伝媒体。
雑誌発売直後は少しだけで、その後小出しにして少しでも雑誌の宣伝になれば、
だからね。
94iPhone774G:2010/06/01(火) 09:30:51 ID:7cC6WgqK0
>>93
その思惑がスケスケなだけに、この鯖の状態は板だけねー
そもそも、ひとに見せる気が有るとは到底推測も不可
iPad発売直後の6月1日に合わせてアナウンスするほどなら大部前から準備してたはずだが...
それがこの座間では、覗く気もウセル
95iPhone774G:2010/06/01(火) 09:31:22 ID:NIUAyFRq0
こういうスパイク負荷が高いサービスはAppEngineなりEC2なりのクラウド基盤使わなきゃ駄目だろ。
96iPhone774G:2010/06/01(火) 09:34:43 ID:aDMyTbpb0
逆に最初から課金して、ユーザーふるいにかけた方がよかったんじゃないかね
無料とか、そりゃみんな試すわ
97iPhone774G:2010/06/01(火) 09:40:18 ID:Zp3hEJ/N0
フライダーが4ページだぁ?全ページ読めるかと期待してたのに・・・
これで450円は詐欺だよ。イラネ
98iPhone774G:2010/06/01(火) 09:46:56 ID:P1DaZHZxP
流石にソフトバンク株下げてるな。折角
のiPad効果が台無しだな。
99iPhone774G:2010/06/01(火) 09:49:03 ID:HnmMY68F0
ダメだ10分放ったらかしにして見たのに全く読み込まん
進捗情報もないし何やってんのよ
100iPhone774G:2010/06/01(火) 09:49:49 ID:G13PZTLo0
>>91
頭の悪い社員、いや日本人が増えたってことだな
101iPhone774G:2010/06/01(火) 09:55:49 ID:7RzIOQel0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ビューン
102iPhone774G:2010/06/01(火) 10:01:43 ID:e3fSIXr70
孫さん、医療クラウドやろうとか電子教科書やろうとか言ってるけど。

自社ユーザーの限られた人数でこけるようなら説得力無いよ。
ちゃんとしないと説得力なくすよ。
103iPhone774G:2010/06/01(火) 10:08:34 ID:7RzIOQel0
むしろ手術でiPadみたいな小さい画面で病巣みて手術とか怖くて無理だw
せめて19インチくらいの高画質液晶使ってくれよw

電子教科書なんて天下りの利権でまずムリだろうし
電子カルテ用途にしても国民背番号制が通らない現状じゃ実現不可能
104iPhone774G:2010/06/01(火) 10:19:39 ID:CpIFATUi0
>>35
今、サーバー10倍増してます RT @saimushi: 頑張ってー!!応援してるのよー! RT アクセス集中で現在サーバーがダウン中
http://twitter.com/masason/status/15143612862
ヤフーで運用経験あるだろうに、何でこんなしょぼいんだろ。
ビューンの社長がテレ朝出身だからか?
105iPhone774G:2010/06/01(火) 10:22:46 ID:7RzIOQel0
単純に上がバカだからじゃね?ww
どーせ下に丸投げしてるだけだろw
106iPhone774G:2010/06/01(火) 10:37:19 ID:Zp3hEJ/N0
公開される

サーバーアクセス集中で読むことできず

サーバー増強

一段落したが、全頁じゃないと批判される

有料開始

アクセス激減

運営困難に陥る

無料化決定を断行

再びアクセス・・・

107iPhone774G:2010/06/01(火) 10:49:24 ID:gWOy9mRo0
>>103 外付け液晶を付ければいいんだよ。 720pで出力できるから結構な高解像度で見れるよ。
108iPhone774G:2010/06/01(火) 10:50:38 ID:gWOy9mRo0
これはトップページのデザインが良くないんだよ。 トップページは固定位にしておけば良いのに。
デザイナー首だ。
109iPhone774G:2010/06/01(火) 10:52:02 ID:gWOy9mRo0
キャッシュもしていない。 アプリ開発者首だ。
110iPhone774G:2010/06/01(火) 11:05:54 ID:Bwv3TKgl0
ニュース一覧で韓国絡みのニュースをそっと入れてるところがソフトバンクだよな。
死ねって感じだわ。
111iPhone774G:2010/06/01(火) 11:10:37 ID:SSwNpzey0
これざっとサービス紹介よんだけど、
雑誌そのたの各媒体ををフルで見れる訳ではないし、解像度も印刷品質とは程遠い
もののようだな。
どうしてこういうサービスって、「特別編集」とかイランことするかね

このままじゃ、有料立ち読みコーナーだなぁ
しかも立ち読みとちがって、「特別編集」のせいで見たいページを任意に見れない
112iPhone774G:2010/06/01(火) 11:16:55 ID:jRYsRt9A0
17 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/06/01(火) 01:04:27 ID: NtY0eCT50
269 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/05/31(月) 14:24:00 ID: DJ7mEwlnP
無料版束ねて毎月450円取るのかよ
さすがソンさま
やることがえげつないな
113iPhone774G:2010/06/01(火) 11:22:02 ID:n3UsYgOY0
>>107
720PじゃなくてVGAじゃないかな
114iPhone774G:2010/06/01(火) 11:25:10 ID:S5JVZZb10
重いよ(´・ω・`)重いよ(´・ω・`)
iPhone版も落としてみるか
115iPhone774G:2010/06/01(火) 11:26:31 ID:gWOy9mRo0
>>113 VGAでも720pでも出力できる。
116iPhone774G:2010/06/01(火) 11:31:30 ID:rU6QFxpV0
最初の一覧は表示するようになったけど、
まだ雑誌の記事まではたどり着けないや。
117iPhone774G:2010/06/01(火) 11:34:27 ID:HnmMY68F0
サムネがやっと表示された〜
クソとかなんとか言ってるヤツは早くアプリ消して消えてくれ〜

そうすりゃ快適になる
118iPhone774G:2010/06/01(火) 11:35:53 ID:l6ppsXLm0
>>115
へぇ「iPad Dock Connector to VGAアダプタ」って製品名なのに
720Pで出力されるのね。
119iPhone774G:2010/06/01(火) 11:42:29 ID:B6KaVqVY0
120iPhone774G:2010/06/01(火) 11:44:59 ID:RxGf3m8C0
>>80
まだそんなことやってるのか!
いい加減、過去の失敗から学べよな
121iPhone774G:2010/06/01(火) 11:49:00 ID:gWOy9mRo0
別のページをクリックするとすぐに落ちるな。 サーバも駄目、アプリも駄目。
作りなおさないと使えないな。
122iPhone774G:2010/06/01(火) 11:51:12 ID:jRYsRt9A0
2年前から準備してたんだとさw
http://twitter.com/iskw226/status/15089542956
123iPhone774G:2010/06/01(火) 12:01:11 ID:2QJinKVM0
>>122
禿の先見の明とか言う前に、まずは、てめえ自身の先見の無さを痛感すべきなんじゃねーの?
124iPhone774G:2010/06/01(火) 12:02:40 ID:jRYsRt9A0
提灯ライターに無理言うなよw
125iPhone774G:2010/06/01(火) 12:07:42 ID:i4bGwGCy0
目が回ってきたよ
126iPhone774G:2010/06/01(火) 12:11:15 ID:CpIFATUi0
YAPPAのアプリではこんなことなかったぞ。
アプリの作り方がおかしいんだろ。
127iPhone774G:2010/06/01(火) 12:12:17 ID:HnmMY68F0
>>125
見えないものこそ真実だ

グルグルから色々なものが見えてくる
128iPhone774G:2010/06/01(火) 12:12:37 ID:IpwYLn5S0
>>126
ビューンも糞YAPPA謹製だよバカw
129iPhone774G:2010/06/01(火) 12:16:35 ID:NT9gQgrA0
ブーンスレだと思った
130iPhone774G:2010/06/01(火) 12:22:00 ID:NXzX4tlEP
糞゛(ぶーん)
131iPhone774G:2010/06/01(火) 12:27:07 ID:YSkE8XVm0
ページ全部画像にするなら、文字部分の圧縮方式変えないとだめだな。
酷い画面だ。
132iPhone774G:2010/06/01(火) 12:32:18 ID:XWQq+lFAP
いちおうキャッシュは読み込んでんだよYAPPAのマガストアみたいに
でもイチイチなんか情報をサーバーに確認しに行ってるが,答えが無いからグルグル回ってるみたい
WiFiオフにしたらキャッシュある分はすんなり読めるよ、まあ糞仕様だけどな
133iPhone774G:2010/06/01(火) 12:47:08 ID:Rl3/5cdqP
ビューン アクセス集中を謝罪
iPadに雑誌配信「ビューン」、アクセス集中で利用しにくい状態に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000013-zdn_n-inet
134iPhone774G:2010/06/01(火) 13:21:17 ID:3u+YgRzB0
う〜ん… 鯖は貧弱、クライアントのデキはイマイチ、
肝心のコンテンツは専用に作ってはいるものの、内容は実際の誌面の5割程度に削減…

ここまで複数の出版社をひとまとめにしたのはやるなと思ったけど、どうやら見切り発車のようだな
時間が解決してくれるのか不安になってきたぜ
135iPhone774G:2010/06/01(火) 13:22:37 ID:jRYsRt9A0
しかしまあボコボコだなw
さすがニュー速+

【社会】 「iPadで、雑誌が見放題!」と話題の「ビューン」…「見て愕然。中身スカスカ、『続きは紙の本で』だった」とIT評論家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360381/
136iPhone774G:2010/06/01(火) 13:36:44 ID:c+9HbbCyP
最初だけでもAkamai借りればいいのにw
禿はこういう事に関してはど素人だよなw
137iPhone774G:2010/06/01(火) 13:40:38 ID:HnmMY68F0
>>135

>2時間ほど待ってやっとダウンロードできた週刊ダイヤモンドをみて愕然とした。
中身がスカスカなのである。

実はダウンロードできていなかったというオチだったら笑えるw
俺30分で表紙しかダウソできてないしw
138iPhone774G:2010/06/01(火) 13:54:14 ID:Wi9mTX7K0
動画ニュースはどうなん?

Yahooの動画ニュースと同じくらい見れるの?
139iPhone774G:2010/06/01(火) 15:02:59 ID:7R7XbXhe0
今日の復帰は諦めたのかな。
140iPhone774G:2010/06/01(火) 15:09:49 ID:IpwYLn5S0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
ttp://www.anzai.net/~akinori/cgi/blog/img/monouru.jpg
141iPhone774G:2010/06/01(火) 15:10:55 ID:wGvJwVTK0
サービス一旦停止らしい
142iPhone774G:2010/06/01(火) 15:33:10 ID:HnmMY68F0
もちろん無料期間延長します。RT @moshmuh: 無料期間の扱いはどうなるのかな? RT @masason: 申し訳ありません。増強等見直しに時間かかりそうです。サービス一旦停止させて頂きます。

2010年6月1日 15:19:50

次はないぞ
143iPhone774G:2010/06/01(火) 15:34:00 ID:GQfLEPYOP
ちょっと情けないですなぁ
144iPhone774G:2010/06/01(火) 15:37:10 ID:a5jTNSGz0
昨日「iPadの標準装備として楽しんでもらいたい(キリッ」
今日「増強等見直しに時間かかりそうです。サービス一旦停止させて頂きます。 」
145iPhone774G:2010/06/01(火) 15:41:01 ID:/puHTeRV0
新しいことをやれば、必ず、しくじる。腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。

本田宗一郎
146iPhone774G:2010/06/01(火) 15:41:12 ID:+1QctNg9i
電車の中吊り広告に毛が生えた程度の中身で金を取ろうとな
147iPhone774G:2010/06/01(火) 15:42:13 ID:uEbHkRju0
情報が錯綜してるな
148iPhone774G:2010/06/01(火) 15:43:01 ID:gWOy9mRo0
トップページに一旦停止しますくらい書いとかないとまずいだろ。
149iPhone774G:2010/06/01(火) 15:45:52 ID:HnmMY68F0
>>146
そんなに酷くないぞ

週刊ダイヤモンドのユニクロ特集号は雑誌で122ページ、これは70ページ
どこが省かれてるのかわからんけどそれなりには読めると思う。

350〜450円で何十冊読み放題なら十分
150iPhone774G:2010/06/01(火) 15:47:29 ID:y+91+hPZP
>>145
それは最終製品に至る道程だろ。
そしてビューンは最終製品であれだぞ。

だれもテストすらしてないだろ。
151iPhone774G:2010/06/01(火) 15:53:14 ID:2eHgSIHL0

            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
152iPhone774G:2010/06/01(火) 15:55:36 ID:7/TRV5L0P
ID:HnmMY68F0ってソフトバンクのビューン工作員?
153iPhone774G:2010/06/01(火) 16:08:39 ID:c+9HbbCyP
この程度をマトモに配信出来ない様じゃ
クラウドなんて100万年早いなwww
154iPhone774G:2010/06/01(火) 16:18:22 ID:hlhfbHsI0
しかし孫さんも見せ方は上手だけど内容がお粗末だったりするから困る
155iPhone774G:2010/06/01(火) 16:26:08 ID:iRaR3+ZZi
稀にみる惨さ
156iPhone774G:2010/06/01(火) 16:27:21 ID:LmBdq0S7i
>>154
いつもの事じゃないか
157iPhone774G:2010/06/01(火) 16:30:52 ID:fhGjG6r70
Szz
158iPhone774G:2010/06/01(火) 16:50:08 ID:hTMwHcxgP
とりあえず月額って時点で全く興味無し。
紛らわしいから無料に置かないでほしい。
159iPhone774G:2010/06/01(火) 17:02:23 ID:inc7a7+f0
>>158
禿信者だったらお布施しないと
160iPhone774G:2010/06/01(火) 17:02:35 ID:B8eoOn5+0
どうやっても下のニュースしか読み込めなかったんで
削除しました。
何なの?!
161iPhone774G:2010/06/01(火) 17:07:58 ID:yW8O9fyzP
送られてくるデータ量は産経新聞の何倍なんだよ...って考えると
重いのはしょうがないんだろうけどなあ。
162iPhone774G:2010/06/01(火) 17:23:46 ID:14XcVR0gi
現在サービス停止中
163iPhone774G:2010/06/01(火) 17:32:55 ID:xysOAhhSi
社長は大絶賛ハゲあがりandゆでダコ中
164iPhone774G:2010/06/01(火) 17:38:17 ID:lu2MbzN+0
出版業界は電子書籍事業失敗したいんだよ
日本には根付かなかったと
165iPhone774G:2010/06/01(火) 17:40:31 ID:Kv8BgLJu0
鯖が終わってるのか。まだDLしないでおこう。
166iPhone774G:2010/06/01(火) 17:40:58 ID:r60dy0crP
とりあえず入れておこう。復活まち
167iPhone774G:2010/06/01(火) 17:42:04 ID:WHP/vB/s0
twitterによると、無料期間延長しますとのこと
168iPhone774G:2010/06/01(火) 17:46:05 ID:r60dy0crP
>>167
そりゃそうだ…
169iPhone774G:2010/06/01(火) 18:03:39 ID:0feK2ynOP
この、とりあえず脱がしてヤッチちまえみたいな精神が
30歳童貞のオレはどうにも共感できないわ
170iPhone774G:2010/06/01(火) 18:43:41 ID:sO3GKuX90
171iPhone774G:2010/06/01(火) 18:47:52 ID:ZlSw3lz7i
名前の通り、あっと言う間に使えなくなったな
172iPhone774G:2010/06/01(火) 18:48:49 ID:XHRAIbqO0
ビューン早くも失速、ヒューンでOK!?
173iPhone774G:2010/06/01(火) 18:51:45 ID:14XcVR0gi
>>170
サービス停止中だからつながる訳ないだろ
174iPhone774G:2010/06/01(火) 19:20:18 ID:a5jTNSGz0
>>149
必死にフォローしてるところ悪いが、その週刊ダイヤモンドの内容は
先週号なんだよ。だから多目に公開してるのだが、
ビューンの謳い文句は何だったっけ?な話。
175iPhone774G:2010/06/01(火) 19:35:06 ID:IHwFIF+u0
こんな日本でも生きていかなければならないという事実。
英本を読む方がストレスなさそう。
176iPhone774G:2010/06/01(火) 20:03:09 ID:kh/Yj7sm0
公開される

サーバーアクセス集中で読むことできず

サーバー増強の為サービスを一時停止※ホームで発表 ★←いまココ★

サービスを再スタート。サーバー落ちは一段落する

読んだら単なる中吊りレベルじゃねぇか!詐欺だろと批判集中される

酷評にもかかわらず無視して有料化開始

アクセス激減

運営困難に陥る

無料化決定を断行

再びアクセス・・・
177名無しが死んでも代わりはいるわ:2010/06/01(火) 20:43:21 ID:cQ2yJjno0
サーバダウンしたらしいな
178iPhone774G:2010/06/01(火) 20:44:18 ID:Gi+5Cez10
もう終了・・・
179iPhone774G:2010/06/01(火) 21:27:18 ID:Kf0vOcbUi
つうか、wifiでキャッシュされたらiPadでSoftbankの回線使ってもらえないから、
わざわざオンラインアプリにしてるとか?
180iPhone774G:2010/06/01(火) 22:03:37 ID:EUoCsjo60
>>179
Softbankは3G回線が貧弱なんで、極力wifiを使ってもら戦略でしょう
だから、wifiスポットを24ヶ月無料にしているんだし
他の理由があるんじゃない?
181iPhone774G:2010/06/01(火) 22:14:01 ID:oT856vRW0
一応ニュース系板の罵倒スレな

【社会】 「iPadで、雑誌が見放題!」と話題の「ビューン」…「見て愕然。中身スカスカ、『続きは紙の本で』だった」とIT評論家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360381/

【経済】iPadへ雑誌を配信するサービス、開始直後に停止しいつから再開できるかはまったく分からない状況
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275387796/

【ネット】ソフトバンクがコンテンツ配信本格化…iPadなら定額450円で30以上の新聞雑誌TVを見放題 [05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275287075/

【無料乞食殺到】iPhone/iPad/SoftBank3Gで、31誌が読める「ビューン」→アクセス集中でノックアウト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275385476/
182iPhone774G:2010/06/01(火) 22:18:22 ID:gzw+jmP50
むしろ、出版業界はこれだけ潜在的ニーズがある事を理解するべき。
身が硬すぎる
183iPhone774G:2010/06/01(火) 22:23:01 ID:YUCaaCX90
なんだよ、サーバ落ちてるのかよ。
どこにもそんな説明がないぞ!(#゚Д゚)ゴルァ
184iPhone774G:2010/06/01(火) 22:47:30 ID:22EKCTYf0
グループの総帥がTwitterで言ってた
185iPhone774G:2010/06/01(火) 22:50:41 ID:Gkz7E7oQ0
>>179
ただクローズドにしたいだけ
186iPhone774G:2010/06/01(火) 23:05:18 ID:rkdi7zjN0
FRIDAYのエロページは見る事出来るの?
187iPhone774G:2010/06/01(火) 23:13:31 ID:EUoCsjo60
ツイッター内で、明日サーバ20倍にするという未確認情報が・・・

今の状況は、本当に使えないレベルだから、
それくらいで見れるようになるか不安ではあるが・・・
188iPhone774G:2010/06/01(火) 23:18:04 ID:sXoJotbv0
ていうか、おいらは朝起きたら産經新聞とビューンを順番に起動して
自宅の無線LANでダウンロードしてるんだけど、そういう風に使うもんじゃないの?

どこかのケータイ電話会社がやってるビデオ配信は、深夜にその日の分を
自動でダウンロードする仕組みになってたと思ったけど。

オートパイロット機能がないと厳しいよね。
189iPhone774G:2010/06/01(火) 23:19:16 ID:oT856vRW0
>>188
>ビューンを順番に起動して

そこで嘘とバレるw
190188:2010/06/01(火) 23:34:00 ID:szh6gLOE0
>>189
ん?

産經新聞起動する → 読み込み終わったのを確認する → ホームに戻る
→ ビューン起動する → 読み込み終わったのを確認する → 家を出る

という手順なんだが?
191iPhone774G:2010/06/01(火) 23:40:26 ID:OhBOjdTo0
派手に宣伝してたくせにみっともない
頭を丸めて尼寺へ行け
192iPhone774G:2010/06/01(火) 23:40:42 ID:as9oVlzj0
サービス提供出来ないなら、ソフトは削除するべきだと思う
193iPhone774G:2010/06/01(火) 23:41:03 ID:bsSNoUDo0
450円で提供できるのは、

 ・記事は順次アップされるため、紙媒体より提供が遅れる
 ・紙媒体に掲載される全コンテンツが提供されるわけではない

だからだと思っていたが、チラ見せがメインとは聞いてない!
ひとつの記事で2/5しか提供しないとか、どんだけw
194iPhone774G:2010/06/01(火) 23:45:09 ID:Wi9mTX7K0
>187
20倍ってすごいなw

スケールアウトとなると、4台くらいが80台くらいになるんかね?
195iPhone774G:2010/06/01(火) 23:45:22 ID:TDiDhc6l0
レビュー★1つだらけの酷評でワロタ
196iPhone774G:2010/06/01(火) 23:49:06 ID:aITnpq4T0
厨房ストアだからな日本は
197iPhone774G:2010/06/01(火) 23:56:53 ID:e3fSIXr70
オフライン機能がないって時点で終わってるでしょ。
198iPhone774G:2010/06/02(水) 00:01:33 ID:HnmMY68F0
>>187
10倍の間違いだろ?
199iPhone774G:2010/06/02(水) 00:25:04 ID:/rRjZIrH0
>>192
なんで引っ込めないんだろうかね。ますます状態は悪くなるのに。
ビューンの社員、頭が悪すぎる。
200iPhone774G:2010/06/02(水) 00:44:32 ID:Pk30IG5j0
>>199
あれって引っ込めます、って言えばその場でひっこめれるの?
201iPhone774G:2010/06/02(水) 01:07:37 ID:jvxZxRNQ0
引っ込めるのは簡単だよ。
202iPhone774G:2010/06/02(水) 01:19:37 ID:oE7L1NeY0
つながりやすくなったから見てみたけど、ニュースの方は文字が小さくて見づらい
文字の拡大が出来たらいいんだけどな
203iPhone774G:2010/06/02(水) 01:33:30 ID:HERQHIrE0
>>202
雑誌は文字サイズ変えられるのにね
動画はmpeg4?音悪い

女性ファッション誌にでてくる男って慶応とか医学生とかばっかw
204iPhone774G:2010/06/02(水) 01:39:24 ID:/rRjZIrH0
ソフトベンダーの判断で引っ込めれるよ。<Appstore

で、引っ込めないにしても、混雑してるときはその旨をメッセージで出すとかしないとだめだろ。
最初から入れないといわれたらまだあきらめはつくが、入れそうでは入れなくて延々待たされると
いうのが一番ユーザーの怒りを買う。

ニコ生アプリもそうだが、日本のソフトベンダーはいつからこんなセンスの無いばか者集団に
成り果てたんだろうか。
205iPhone774G:2010/06/02(水) 01:41:32 ID:iuqQQMV/0
ついに稼動したね。
全部読もうとしたら結構ボリュームがある感じ。
206iPhone774G:2010/06/02(水) 01:44:29 ID:JJaYk/Wq0
はあ?スカスカじゃん
207iPhone774G:2010/06/02(水) 01:49:14 ID:zcBXjVqr0
>>206
はあ?スカスカどころかいまみれねーじゃん
208iPhone774G:2010/06/02(水) 01:52:53 ID:tzP9AMDN0
ビューンつながったー

エコノミストの電子書籍特集を見てるが
いい感じ。延々と読み込んでいるんだが、
産経新聞とキャッシュの挙動同じ?
全部読み込めばオフラインで見られる?
209iPhone774G:2010/06/02(水) 01:58:18 ID:HERQHIrE0
>>208
エコノミストもうちょいほしいわ
プレジデントはまあまあなのに
210iPhone774G:2010/06/02(水) 02:05:49 ID:z3Asf18fP
DIMEがもう新しいの来てるな、読み込みは少しはましになった、てか,これが想定した動作だろうな
相変わらず反転がうざいが、ニュースが放っておくとループするのはどうなってるかな
211iPhone774G:2010/06/02(水) 02:19:08 ID:5S75TVPcP
つながり出した。やっぱ良いなぁ
212iPhone774G:2010/06/02(水) 02:19:48 ID:iuqQQMV/0
オフラインでも読めるじゃん。
213iPhone774G:2010/06/02(水) 02:20:12 ID:Pk30IG5j0
なんか、字がギザギザして見にくい
214iPhone774G:2010/06/02(水) 02:25:32 ID:jvxZxRNQ0
>>212
キャッシュしてる分は読めるが、1冊開いたら全部キャッシュするわけでもないので
オフラインで読めるというのは微妙。

>>213
スキャン画像が結構粗いからな。そこらも値段なり、クライアントとの折り合いでしょ。

というか、もうちょっとアプリ自体の動作が軽くならないとなぁ。
ヤッパのアプリは全部そうだけど。
215iPhone774G:2010/06/02(水) 02:27:02 ID:RP7LA10EP
ちょっと使ってみたけど結構いいよ
216iPhone774G:2010/06/02(水) 02:28:34 ID:qWxgybIH0
本当だ
読める!なかなか、快適じゃないか。
217iPhone774G:2010/06/02(水) 02:29:00 ID:JwNv/SoTP
工作員がいっせいに湧いてきたなw
218iPhone774G:2010/06/02(水) 02:32:15 ID:HERQHIrE0
>>217
別にアンチする理由もないだろ
十分暇つぶしになる

219iPhone774G:2010/06/02(水) 02:32:34 ID:iuqQQMV/0
>>214
いや、一冊分読み込めてる気がする。
エコノミストの「妻が不機嫌な本当の理由」だけ読んだんだけどw
一度も開かなかったページもオフラインで表示できてる。
220iPhone774G:2010/06/02(水) 02:34:20 ID:RP7LA10EP
無料ならこれからも読むけど金いるならもう読まないというのが
正直な感想
221iPhone774G:2010/06/02(水) 02:34:27 ID:z3Asf18fP
その雑誌をしばらく開いてると,ほどなく雑誌全部のページがダウンロードされる
そう悪くないが同じヤッパのエンジン使ってる,楽天やマガストアとか比べてしまうとな
222iPhone774G:2010/06/02(水) 02:35:45 ID:W2b0YNgK0
サンデー毎日だとか週刊朝日だとかアエラだとか別に読みたくねーなあw
新潮とか文春とか読ませろよw
223iPhone774G:2010/06/02(水) 02:45:50 ID:90ukfuuj0
FRIDAYのリンチーリン「発掘セクシー」が見られない件
224iPhone774G:2010/06/02(水) 02:54:17 ID:XEjjW3gP0
iPhoneでもそこそこ読める
225iPhone774G:2010/06/02(水) 02:57:50 ID:HERQHIrE0
これって旧号の雑誌はいつまでものこるんだろか?
マガストアみたいに残ってるんならいいけど
226iPhone774G:2010/06/02(水) 03:05:12 ID:iuqQQMV/0
マーベルコミックアプリのように、段組みの文章をタップで追いかけてほしいな。
227iPhone774G:2010/06/02(水) 03:05:51 ID:UNLlkvj70
QTVって動画配信サービスはじまったんだが、iPad版ないのな。
やるきねーw
228iPhone774G:2010/06/02(水) 03:09:06 ID:vrjiEUjy0
153 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/06/02(水) 03:02:25 ID: t+CFJEyi0
>>144
イタリアのLa Repubblica+とか?
http://itunes.apple.com/it/app/la-repubblica/id369348994?mt=8

フランスのElle a table は雑誌だけどケーキが旨そう。
http://itunes.apple.com/fr/app/id369897393?mt=8

単なるスキャンデータだけじゃないからプロダクションプロセスから
大幅に変えてきてる本気度が伝わる。
東京カレンダーとかビューンとかが糞に見える。
229iPhone774G:2010/06/02(水) 03:11:46 ID:Pk30IG5j0
もう少し軽くはならんかね。
230iPhone774G:2010/06/02(水) 03:14:38 ID:PS7dBlr70
これ無料期間中だからサンプルみたいに少ししか見れないの?
金払っても、全ページ見れないとか…?
231iPhone774G:2010/06/02(水) 03:17:19 ID:XEjjW3gP0
>>230
>ラインアップの7割は、次号が発売されるまでにほぼ内容がすべて配信される
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/31/news100.html

徐々に見れるページが増えて行く
232iPhone774G:2010/06/02(水) 03:20:41 ID:6LjYSTrW0
動作とかエフェクトがもっさりなのはこのアプリのエンジンに問題があるよな?
産経も同じエンジンだっけ?
233iPhone774G:2010/06/02(水) 03:27:38 ID:w5dqyJMV0
削除してすっきり
欲しい雑誌はないし
234iPhone774G:2010/06/02(水) 03:50:17 ID:kyfCCJzz0
糞ヤッパエンジンはまじでなんとかしろ
235iPhone774G:2010/06/02(水) 04:20:33 ID:/rRjZIrH0
【社会】 「iPadで、雑誌が見放題!」と話題の「ビューン」…「見て愕然。中身スカスカ、『続きは紙の本で』だった」とIT評論家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360381/

ぬー即+にも立ってた。終わったかな。
236iPhone774G:2010/06/02(水) 07:50:03 ID:BZQUue880
もう450円は立ち読み代でよいよ。
そのかわりフルバージョンを買えるようにしてくれ。
一冊買ったら、その月は立ち読み代をタダにするとかで。
237iPhone774G:2010/06/02(水) 08:03:17 ID:DmeYl6Rpi
続きは本屋さんでね!
238iPhone774G:2010/06/02(水) 08:05:36 ID:nACyQT730
ちょっと試したけど、やっぱダメだろ。ページ送ったら黒画面で待たせるってのはセンスゼロ
239iPhone774G:2010/06/02(水) 08:17:59 ID:mRKoOm7D0
やっと鯖に接続出来たが、このアプリ、電子書籍を購入出来るんじゃなさそう
それにアップされてるのは、どう見てもただの誌面スキャンデータ 拡大すると汚い

てことはただの立ち読みアプリだが、それをカネをとって読ませようって魂胆が読めん
結論 無料サービス終了とともにサービス終焉
240iPhone774G:2010/06/02(水) 08:38:20 ID:zLLX4I4NP
テキストで読めるものもあるよ
241iPhone774G:2010/06/02(水) 08:40:18 ID:V30brS8f0
全然繋がらないんだけど、
共同通信のRSS登録より情報早い?
242iPhone774G:2010/06/02(水) 08:56:50 ID:wk4Tmm0Gi
ビューー……ンと失速
243iPhone774G:2010/06/02(水) 09:05:46 ID:dxga860j0
朝、ちゃんとつながったぜ。DIMEとかCancanとか見れたよ。
昼につながらなければ、このサービス、ダメの烙印確定だけど。
マヌケな需要予測とシステム設計した奴はクビだな。
244iPhone774G:2010/06/02(水) 09:21:08 ID:Xb36ehRhi
今すぐ楽天チラ読みインストールして欲しい
面白いぞ
ビューンおわた
245iPhone774G:2010/06/02(水) 09:28:36 ID:BZQUue880
zinioのほうがずっと良いよ。
日本語の雑誌無いけど。
246iPhone774G:2010/06/02(水) 09:28:38 ID:JyGPnHMy0
また、繋がらない状態になった。。。
もうだめぽ。
247iPhone774G:2010/06/02(水) 09:29:45 ID:C0pu/e8Z0
繋がらんなあ
248iPhone774G:2010/06/02(水) 09:35:14 ID:nKevr11P0
249iPhone774G:2010/06/02(水) 09:35:49 ID:jvxZxRNQ0
昨晩、復活直後に見られたのは、単にアクセスする人間が少なかっただけだな。
朝になったら死亡って、本当にサーバーや回線を強化したのか?

ソフトバンクは金がかかるところにかけずに、口先商売だけなのは変わらんな。
というか、このクソ重さだとトップ画面表示に時間がかかるから
機内モードにしないと、昨晩取り込んだキャッシュ分を見るのにも困る。

>>241
ニュース類は、どれだけビューンがまともになったとしても
RSSリーダーで読む方がいい。先週付け更新のまま放置されてる新聞とかあるし。
250iPhone774G:2010/06/02(水) 09:36:09 ID:g7zv60wQ0
>>248
なんでワーストバイ2010のページを表示してるの?
251iPhone774G:2010/06/02(水) 09:36:16 ID:C0pu/e8Z0
>>244
ウェブの立読みなんてせいぜい多くて8ページだろ
252iPhone774G:2010/06/02(水) 09:37:45 ID:nKevr11P0
>>250
参考にw
面白いぞ
253iPhone774G:2010/06/02(水) 09:41:52 ID:dxga860j0
>>249
ソフトバンクは基地局の拡充とかインフラ整備で手を抜いてるからな。
釣った魚にはエサをやらない商売が続くと客は離れていく。

だから、iPadではWiFi版にした。
254iPhone774G:2010/06/02(水) 09:43:01 ID:nKevr11P0
でたWIFIっ子w

255iPhone774G:2010/06/02(水) 09:45:45 ID:nKevr11P0
鳩山首相辞意表明。楽天チラよみで判明
256iPhone774G:2010/06/02(水) 09:48:42 ID:g7zv60wQ0
257iPhone774G:2010/06/02(水) 10:08:18 ID:9UPmBqD00
ぐるぐるして目が回る!でFA?
258iPhone774G:2010/06/02(水) 10:21:45 ID:M75hfT430
 なあなあ、イーモバのWifi環境でビューンに繋がても
画面が全く表示されなくて、暫くたつと「ネットワークに接続できません。
現在、端末内にデータがありません。インターネットで繋がる環境で
起動し、最新の誌面のデータを取得してください」って画面に
でるんだが、
楽天チラ読みのほうは正常に表示されているんだけど、ビューンって
特別な設定みたいのいらないよね

もちろんSafariもちゃんとネットに繋がる。どういう状況なのか
わかる人教えて

259iPhone774G:2010/06/02(水) 10:29:48 ID:dxga860j0
ビューンと繋がらなければ落ちてるってことだな。
ビューンと言うよりはモサモサがピッタリだが。
260iPhone774G:2010/06/02(水) 10:41:23 ID:nKevr11P0
有料化しても絶対に読まない。いらねーよw
261iPhone774G:2010/06/02(水) 10:46:57 ID:jvxZxRNQ0
>>258
だから、ビューンがまた重くてアクセス不能になってんだよ。
昨日と同じ。
262iPhone774G:2010/06/02(水) 10:49:16 ID:/rRjZIrH0
RSSで情報集めた方が全然いいな。
263iPhone774G:2010/06/02(水) 10:49:31 ID:QOdobSSgP
雑誌単位で、産経みたいに一度全部ダウンロードさせろよって感じだよなぁこれ
1ページつづ読み込んでストレス溜まりまくり
こんな糞アプリいらね
264iPhone774G:2010/06/02(水) 10:59:32 ID:z3Asf18fP
まあ復帰はしたが鯖の増強は24時間じゃ無理だろ
265iPhone774G:2010/06/02(水) 11:00:02 ID:jvxZxRNQ0
>>263
今のこの重い状況だと判らないと思うが、
本来は開いた雑誌はキャッシュする仕様っぽい。
未明に何冊か開いてキャッシュが溜まるのを待ってから
機内モードにしても閲覧できた。

ただ、コンテンツ量が多いヤツは空いてる時間+光回線でも時間がかなりかかった。
おまけに、たまにキャッシュがうまく溜まらないような挙動もあった。

加えて、ヤッパ製の糞アプリ自体がトロくさいので、キャッシュ読み込んでいても
ページをめくるたびに少し待たされる。
266iPhone774G:2010/06/02(水) 11:01:01 ID:QOdobSSgP
1ページ単位でしかダウンロードできない糞あぷり
1ページ戻るだけでも読み込み発生
こんな糞アプリ、鯖増強してもむだ
267iPhone774G:2010/06/02(水) 11:11:17 ID:6LjYSTrW0
268iPhone774G:2010/06/02(水) 11:12:54 ID:hOMn6JbH0
おもしれぇ
269iPhone774G:2010/06/02(水) 11:17:13 ID:LHBId74Ni
>>267
なごんだw
270iPhone774G:2010/06/02(水) 11:19:24 ID:jecaUq5f0
的確なレビューだな
271iPhone774G:2010/06/02(水) 11:19:35 ID:dxga860j0
なかなか強烈な皮肉。

ページ単位でなく、雑誌単位でキャッシュすればいいのに。
272iPhone774G:2010/06/02(水) 12:46:04 ID:R/tfmbWki
なんだ。まだビューン使えないのか
273iPhone774G:2010/06/02(水) 14:44:18 ID:kyXR9SWl0
>>267が全く面白く感じないんだが、
それって俺がもう歳を取り過ぎたってことだろうか…
274iPhone774G:2010/06/02(水) 14:47:15 ID:xx+aFGfR0
>>273
いや、多分頭が固いんだよ
275iPhone774G:2010/06/02(水) 15:12:42 ID:dxga860j0
ソフトバンク系列の社員だからだろ?
276iPhone774G:2010/06/02(水) 15:28:26 ID:hHEWTVpU0
現在対応中とか何のアナウンスもないの?
対応の悪さもひどいな。
もう失敗決定アプリだね。
277iPhone774G:2010/06/02(水) 15:28:33 ID:xyytpMNl0
>>273
あんた、テレビでロンブーやナイナイがやってるバラエティ番組見ても全然笑えない人でしょ
んで、そんな風に指摘されたら「俺テレビ見ないし」とかカッコつけて良ってそう
そういうのすげーダサいよ
278iPhone774G:2010/06/02(水) 15:48:21 ID:wNuxdbkb0
ロンブーww ナイナイwwwww
279iPhone774G:2010/06/02(水) 15:51:48 ID:JyGPnHMy0
>>277
273じゃないけど、その手の番組じゃ笑えない。
やっぱり、ドリフのような緻密に練られたコントじゃないとダメ。
280iPhone774G:2010/06/02(水) 15:53:16 ID:+IGizp7s0
ビューンが糞だから消そうと思ったんだが、消した後にAppstoreで
ビューンのページ見ると「インストール済み」になったままで、
iPhoneを再起動すると、ビューンのアイコンがまた復活するんだが、
どうすればいい?
iTunes上で消して適用押しても、その後、また同期で復活しやがるorz
今までDLした中で最悪最低のアプリだ。
281iPhone774G:2010/06/02(水) 16:06:17 ID:npC6XR3Ki
>>277
君面白いねw
282iPhone774G:2010/06/02(水) 16:21:17 ID:K/PvqD8q0
ジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオンが載るなら考えた
283iPhone774G:2010/06/02(水) 16:24:20 ID:nKevr11P0
>>282
同意w
284iPhone774G:2010/06/02(水) 16:27:55 ID:jQf+m/mW0
>>282
でも、1日に、見開き2ページずつしか読めないんだよ?
285iPhone774G:2010/06/02(水) 16:33:24 ID:3+MPX0s5P
でも実況板でよくいるよ。バラエティ見ながら「どこが面白いの?」とか
「全然笑えないとか」必死に書き込んでる奴。見なきゃいいのにw
286iPhone774G:2010/06/02(水) 16:45:41 ID:8S0vJisQP
>>282
チャンピオンって何
287iPhone774G:2010/06/02(水) 17:43:01 ID:nKevr11P0
いっそのことおまいらが雑誌作れよ
ibooksも使えねーな
288iPhone774G:2010/06/02(水) 17:49:17 ID:6LjYSTrW0
つ自炊
289iPhone774G:2010/06/02(水) 18:16:02 ID:zcBXjVqr0
>>285
ここは若者と三十路を過ぎたオッサンが混在してる
後者は頭が硬直してるからなにをいっても無駄
290iPhone774G:2010/06/02(水) 18:39:48 ID:6LjYSTrW0
ストアから消えたな。
291iPhone774G:2010/06/02(水) 18:44:53 ID:9F/VOAYY0
ビューンと速攻で消えました
292iPhone774G:2010/06/02(水) 18:49:33 ID:9Y1iAsxp0
ストアから消すとは・・・どんだけ・・・
293iPhone774G:2010/06/02(水) 18:52:12 ID:OxVVilPi0
無かったことにする気だなw
294iPhone774G:2010/06/02(水) 18:52:31 ID:9Y1iAsxp0
そうらしいなw
295iPhone774G:2010/06/02(水) 18:53:53 ID:9Y1iAsxp0
内容は単なる 中吊り広告レベル
こんなんで450円だぁ?ふざけんな
296iPhone774G:2010/06/02(水) 18:57:20 ID:vrDsb0byP
再リリースするんだろうな…とりあえず消しとこ
297iPhone774G:2010/06/02(水) 19:06:22 ID:LaPtlnA20
>>289
確かに>>267を読んで笑えるのは25歳くらいまでだよな
298iPhone774G:2010/06/02(水) 19:07:19 ID:D9BneJzQ0
MyPadからも削除した。当然星1にしといたわw
299iPhone774G:2010/06/02(水) 19:13:21 ID:dHe1U5mpi
あまりにも評価が惨いんで消したか?w
300iPhone774G:2010/06/02(水) 19:20:57 ID:C0pu/e8Z0
結局風車しかみれなかった俺は負け組ですか?
301iPhone774G:2010/06/02(水) 19:50:32 ID:tGUB11pki BE:389583533-PLT(17001)
朝見た時は快適だったけど消えてたからなのかな
302iPhone774G:2010/06/02(水) 19:59:59 ID:9Y1iAsxp0
ふざけんなw

2010/06/02  
  ビューン・コンテンツ 配信 一時停止について(続報)
.
弊社が提供しておりますコンテンツ配信サービス「ビューン」は、本日も配信を停止させ

て頂いております。サーバー増設など鋭意努力しております。正式な配信再開につきまし

ては、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

なお、無料期間 (30日間)につきましては、正式な配信再開後、最初にご利用になった日

よりカウントさせて頂きますので、ご了承下さい。

このたびは、お客さまにご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。


株式会社 ビューン
303iPhone774G:2010/06/02(水) 20:18:47 ID:HxvkzaQh0
ブラックアウトはiPhoneらしくないよね。改善きぼうん
304iPhone774G:2010/06/02(水) 20:44:58 ID:H+2SUGWj0
まだ見れない…
305iPhone774G:2010/06/02(水) 21:04:57 ID:K/PvqD8q0
>>302
タダなんだからカリカリすんなよ
306iPhone774G:2010/06/02(水) 21:05:11 ID:HERQHIrE0
QTVビデオ

同じく初らしい。
月額525円で見放題?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/01/news078.html

 TBSテレビが運営する動画配信サービス 「TBSオンデマンド」は6月1日、iPhone 向けに地上波テレビ番組などの配信をス タートした。民放キー局が運営する動画配 信サービスが、iPhone向けに有料動画配 信するのは日本初という。
307iPhone774G:2010/06/02(水) 21:10:48 ID:j0XdxKUW0
クソ評価消したかったから削除したんだろ?
308iPhone774G:2010/06/02(水) 21:58:36 ID:4qQti2wa0
超人ビ
309iPhone774G:2010/06/02(水) 22:20:50 ID:t76RlqlU0
>>307
せっかく必死になってクソ評価を書いたのに、骨折り損の草臥れ儲けだったな。
310iPhone774G:2010/06/02(水) 22:38:12 ID:uYPNdIWI0
>>231
あれ?「増えてく」の?
俺が聞いた話では、一度に閲覧できるページ数は一定だから
たとえば20ページの記事で最初に1〜5ページだけ配信されたら、
次の週には1〜5ページは見れなくなって、6〜10ページだけ見れる、
さらに次の週には11〜15ページだけ見れる、
っていうシステムって話だったんだけどなぁ。
311iPhone774G:2010/06/02(水) 22:39:57 ID:uYPNdIWI0
>>249
というか、nubinews(日本名ではギュー・ニュース)とかを使った方が
好きな情報を無料で集められるよ。
312iPhone774G:2010/06/02(水) 22:43:16 ID:V0o+AjZW0
もういいよ。他の雑誌が増えてきたから
ビューンは終わりだ
313iPhone774G:2010/06/02(水) 22:44:16 ID:V0o+AjZW0
と、いうよりビューンが停止したため

「今だ配信せよ」って指令がでたのかもね?

すごい雑誌が増えたじゃんw
314iPhone774G:2010/06/02(水) 22:45:14 ID:jQf+m/mW0
>>310
それ、すげーな。見返そうと思っても、もう見れないんだw
なんか、興味が湧いてきたw
315iPhone774G:2010/06/02(水) 22:48:34 ID:uYPNdIWI0
>>314
俺も最初、「そんなシステムにはしねーべ」と思ってたんだけど、
どんどん見れるページが増えていくシステムだと
その分サーバーとかの負荷も増えていくから、
サーバー負荷を低く一定にするには見れるページ数で切るしかないと言われて
なんとなく納得しかけていた。

そして今の惨状を見る限り、それで間違いないんだろうなと思ってる。
316iPhone774G:2010/06/03(木) 00:03:41 ID:SVWPjZro0
いい加減な設計だったためにビジネスチャンスを逃したな。
悪評はいつまでも残るし、ビューン社は来月には解散か。
317iPhone774G:2010/06/03(木) 00:22:42 ID:iOtrzUDG0
今朝は見てたのに。
318iPhone774G:2010/06/03(木) 01:08:52 ID:LcAYYyMJ0
クソゴミ企業
319iPhone774G:2010/06/03(木) 01:10:19 ID:NjzAKkW5P
このさい、仕様から全部見直してくれ
320iPhone774G:2010/06/03(木) 01:19:12 ID:YZvOnQHS0
発表だけして提供はまだ先でもよかったのにね。
321iPhone774G:2010/06/03(木) 01:32:55 ID:Drl+t2+c0
>>316
>いい加減な設計だったためにビジネスチャンスを逃したな。
>悪評はいつまでも残るし、ビューン社は来月には解散か。

ニコ生のアプリが出た時も全く同じ叩かれ方をしてたな。
あれもストアの評価は揺ぎ無い星ひとつだし。
とにかく日本のソフトベンダーはひどい。あまりにも実力がない。
322iPhone774G:2010/06/03(木) 01:36:46 ID:Drl+t2+c0
ちなみにビューンは今の段階では無料だからいいけど、あっちはプレミアム払っちゃった
後でクソアプリと気がつかされてって状態だったからむしろあっちのほうがひどいかな。

まあ、両方クソアプリなのは間違いないんだが。
323iPhone774G:2010/06/03(木) 01:38:56 ID:Drl+t2+c0
>>320
もしくはベータサービスは抽選でということにするとかね。
いきなりみんなオッケーとかアホだよ。
324iPhone774G:2010/06/03(木) 01:53:18 ID:cYKJ8mjv0
開発元が産経新聞に手塚治虫、マガストアで実績あるから安心しちゃってたとか?
325iPhone774G:2010/06/03(木) 02:09:02 ID:m0u5uVEL0
>>324
実績と呼べるのは産経くらいだろ
326iPhone774G:2010/06/03(木) 02:29:03 ID:CKD0xDQo0
こんな誌面をラスター化したようなバカげたメディアなんて今だけだろw
327iPhone774G:2010/06/03(木) 02:40:06 ID:cYKJ8mjv0
産経新聞の場合、新聞紙面と全く同じものが見れちゃう「面白さ」があるよね。
アメリカ新聞紙各社のiPad用アプリって今までのWebと何が違うの?とも言える。
328iPhone774G:2010/06/03(木) 03:22:29 ID:+Zhm/R+Ai
疾風のようにやってきて疾風のように去って行ったな
329iPhone774G:2010/06/03(木) 04:03:32 ID:Drl+t2+c0
>>326
大抵の雑誌はDTPで作業を進めてるんで、それをまた紙からどうこうなんて愚の骨頂なんだが、
この方式でなきゃダメだっていう出版社がいてこうなったんじゃないかな。

日本的な悪習だわな。
330iPhone774G:2010/06/03(木) 05:53:47 ID:QCu6VvfkP
楽天のなんたらってアプリの方が凄かった。
331iPhone774G:2010/06/03(木) 06:44:29 ID:Drl+t2+c0
>>330
あんなの一部しか見れないんだからいみねえだろが。


って思ってたら、ビューンもそうだったんだよな。違いはビューンは有料、楽天は無料。
332iPhone774G:2010/06/03(木) 07:58:17 ID:wq4kTUcM0
またつながらないんだけど
wi-fiでも重いんだから3Gだと使えないんじゃないの
wi-fiでもページめくるたびにクルクルするんだから
333iPhone774G:2010/06/03(木) 08:02:26 ID:pD2jHDW50
一度読み込めば、オフライン状態でも見れるといえば見れるんだけど、
ページ送りがとてつもなく遅い。
プログラムが糞過ぎる。
334iPhone774G:2010/06/03(木) 08:25:24 ID:r10CTXlOi
先読みキャッシュができないのはページ単位で閲覧数を調査してるからなのかな。
それなら出版側もコンテンツを提供するメリットがあるしな。
335iPhone774G:2010/06/03(木) 09:12:53 ID:kiYq+lVNP
起動遅いし読み込み遅すぎ
3GSならもうちょいマシなのか?
336iPhone774G:2010/06/03(木) 09:38:43 ID:Drl+t2+c0
オフラインでも遅いって理由が理解不能だな。
なんか余計なチェックにでも行ってるんだろうか。
いずれにせよ相当プログラムのレベルが低いのは間違いないな。
337iPhone774G:2010/06/03(木) 09:39:49 ID:XUzn2wcl0
iPadでも遅いよ。もうゴミアプリっていう認識
再開時にモッサリだったら削除だな
338iPhone774G:2010/06/03(木) 10:02:44 ID:sWM+nA5i0
もう要らないじゃん。他の雑誌アプリ大量にでてる
どうでも良いが、なんで漫画だけ少女系が充実してるんだ?
339iPhone774G:2010/06/03(木) 10:27:35 ID:+oj/fIMs0
>>338
男性向けはちょっと…
340iPhone774G:2010/06/03(木) 10:30:59 ID:1rk1wq0o0
とりあえず作とっけ、売っとけ、でシェア取るつもりだろうが
今頃マイクロソフトのマネしてどうするつもりだろうか
341iPhone774G:2010/06/03(木) 10:32:12 ID:ysOobbd/0
エロ倫にひっかかるから
342iPhone774G:2010/06/03(木) 12:14:47 ID:pfKL+wTn0
ヤッパ製のアプリで会社までやってこうってのがバカなんだよ。
343iPhone774G:2010/06/03(木) 13:04:11 ID:ysOobbd/0
失ったのは顧客のみならず、コンテンツを提供してる出版社の信用もだ。
344iPhone774G:2010/06/03(木) 13:27:38 ID:H6DbFz1Ei
楽天チラよみのが全然いいわ。
345iPhone774G:2010/06/03(木) 13:33:26 ID:sqqaSho20
無料なら嬉しい。450円なら使わない。これが今の評価
346iPhone774G:2010/06/03(木) 13:36:36 ID:9kBmutL20
>>344
同意。マガストアぼかしすぎだよな。アレはひどい

347iPhone774G:2010/06/03(木) 15:03:52 ID:NjzAKkW5P
読み込みは楽天チラみたいにしろよ
ページ単位で読み込むなんて五味以下
348iPhone774G:2010/06/03(木) 15:13:26 ID:R8hsOEP70
で、復帰はいつなのよ
349iPhone774G:2010/06/03(木) 15:53:40 ID:PeuotngF0
復帰は早くて1週間後だろうな。 遅ければ1月後
根本的に作り直さないと駄目だよ。
350iPhone774G:2010/06/03(木) 16:11:42 ID:R8hsOEP70
>>349
それがマジなら終わってんな
351iPhone774G:2010/06/03(木) 16:13:07 ID:R8hsOEP70
>>350
ゴメン すでに死亡してたんだったw
352iPhone774G:2010/06/03(木) 16:14:53 ID:AlfqhCT20
オワタ〜
353iPhone774G:2010/06/03(木) 16:15:46 ID:wq4kTUcM0
「ビューン」は、本日も配信を停止させて頂いております。
サーバー増設など鋭意努力しておりますが、正式な配信再開につきましては、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
3:57 PM Jun 2nd webから
354iPhone774G:2010/06/03(木) 16:22:49 ID:Drl+t2+c0
>>338
この間なんかの記事で見たが、それによると携帯コミックの売上の7割がいわゆる
腐女子向けのレディコミだったそうだ。
355iPhone774G:2010/06/03(木) 16:26:39 ID:0fSGPKqz0
>>354
腐女子はレディコミ読まないだろ、読んでるのは
主婦とかOL
356iPhone774G:2010/06/03(木) 16:47:15 ID:9sACzWRu0
ビューンさんこのスレ読んでますw

お問合わせありがとうございます。
ビューンサポートセンター担当山本と申します。
ただ今お客様に大変ご迷惑おかけ致し誠に申し訳ございません。
弊社も全力で改善に向けて対応させて頂いております。

今後ともビューンサービスを宜しくお願いします。
357iPhone774G:2010/06/03(木) 16:59:58 ID:H5E/FuVS0
孫さんがツイッターで改善を指示したので少し日数がかかるといってる
しばらく待ちになりそうだな
358iPhone774G:2010/06/03(木) 17:09:50 ID:Drl+t2+c0
>>355
腐女子ってやおい好きだけって定義ではないそうだよ。
359iPhone774G:2010/06/03(木) 17:10:56 ID:pfKL+wTn0
復活してもどうせ糞ヤッパだから使わない
このままサービスやめちゃえw
360iPhone774G:2010/06/03(木) 17:26:52 ID:rTw/Hwq+0
>>338
ハーレクインはソフトバンクの参加でな。
361iPhone774G:2010/06/03(木) 18:23:09 ID:Hb/KccL50
ひどすぎる
無料で集めれる情報ばっか
362iPhone774G:2010/06/03(木) 20:43:39 ID:UpgCQeJ50
今日ちちんぷいぷいで取り上げられてたな
363iPhone774G:2010/06/03(木) 20:49:04 ID:R8hsOEP70
>>362
偶然みた
364iPhone774G:2010/06/03(木) 22:12:31 ID:hO1BWjNc0
鯖復活してるの?
365iPhone774G:2010/06/04(金) 00:34:34 ID:j0Pe8Ff90
366iPhone774G:2010/06/04(金) 00:41:02 ID:lEZUrd+b0
>>365
チーン
367iPhone774G:2010/06/04(金) 02:03:28 ID:l82f+U4BP
>>365
発電アプリほすい
368iPhone774G:2010/06/04(金) 08:48:37 ID:V/UC7GCt0
ぐるぐる詐欺だぁ〜〜〜!
369iPhone774G:2010/06/04(金) 09:00:51 ID:PIaX30XRP
てすと
370iPhone774G:2010/06/04(金) 10:30:10 ID:w/zukth30
ビューンっとカラ回転
371iPhone774G:2010/06/04(金) 11:53:12 ID:8+asf5a50
ビューンと終わった電子雑誌w

終了w
372iPhone774G:2010/06/04(金) 15:20:03 ID:7MtwXG3D0
小沢の太鼓持ちの原口が大臣下ろされてソフトバンク涙目
373iPhone774G:2010/06/04(金) 15:52:14 ID:KVZc6/iL0
びゅーん
374iPhone774G:2010/06/04(金) 16:01:35 ID:1vkNhpm70
>>372
ちょっと酔った状態で会見しただけで、ムチャクチャ批判されまくった、
中川元財務大臣より、はるかに扱き下ろされてたよなw
375iPhone774G:2010/06/04(金) 16:04:42 ID:qa8uUmgnP
ちょっとじゃないけどな
376iPhone774G:2010/06/05(土) 06:40:19 ID:SHt0t53V0
中川酒ねえ。あれはさすがに擁護できないな。
人間的に嫌いじゃないが、海外メディアの前であの醜態は最悪。

ちなみに、日本ではビジネスマンが会社の帰り酔ってふらふら歩いてるってのは
日常光景だが、アメリカのビジネスマンはそれを見せたりしたら致命的。
酔っ払ってますってのを人前で見せるのはむこうではタブー。
377iPhone774G:2010/06/05(土) 07:19:53 ID:2UleCFqY0
中川酒は陰謀だろ?
あのままの状態で記者会見に出席させた周囲の人間に悪意を感じる。
普通ならぶん殴ってでも止めるべき。
378iPhone774G:2010/06/05(土) 07:29:57 ID:62OBLIdoP
会見前にマスコミの人と食事したんだっけ?
どうなのかねえ
379iPhone774G:2010/06/05(土) 10:23:36 ID:jjjAZ6+t0
中川元財務大臣について、あの時の事を未だに持ち出して非難する人が多いけど、
それ以上に、色んな政策を打ち出して日本に貢献した事を忘れてはいけない。

マスゴミなんかに踊らされて、民主に無駄な期待をした程度の低い人間たちは、
物事の本質に目を向ける視点が欠けている。
380iPhone774G:2010/06/05(土) 12:20:57 ID:l1UdeGXW0
ここはビューンスレだという事実に目を向けようぜ
381iPhone774G:2010/06/05(土) 12:47:28 ID:+tVfMb8D0
アプリ再提供まだああああああああああああああああああああああああああああ?
382iPhone774G:2010/06/05(土) 15:18:53 ID:i8g+0Qkt0
心の広い竹中さんが、菅さんにエールを送ってる。
http://twitter.com/HeizoTakenaka/status/15413081216
383iPhone774G:2010/06/05(土) 15:56:18 ID:vbmAqsOL0
角栄の公共事業はダメだ、小泉の改革路線もだめだ
オレは増税だ!じゃ 無理やり過ぎるわな

って、ビューンまだあああ
384iPhone774G:2010/06/05(土) 16:12:09 ID:i8g+0Qkt0
自民党は消費税を10%にすると宣言して、正々堂々と選挙を戦いますよ。
385iPhone774G:2010/06/05(土) 22:32:31 ID:M3x+xTts0
公開される

サーバーアクセス集中で読むことできず

サーバー増強の為サービスを一時停止※ホームで発表     ★←いまココ★

サービスを再スタート。サーバー落ちは一段落するが、
時すでに遅し、他社の方が読み応えたっぷり雑誌が大量にででる

ビューン読んだら単なる中吊りレベルじゃねぇか!詐欺だろと批判集中される

大酷評にもかかわらず無視して有料化開始

アクセス激減

運営困難に陥る

無料化決定を断行

再びアクセス・・・
386iPhone774G:2010/06/06(日) 06:30:39 ID:6xKIxEtY0
再開まだぁ? チンチン
387iPhone774G:2010/06/06(日) 08:50:47 ID:Uc1VaaaVP
マンマン
388iPhone774G:2010/06/06(日) 14:34:31 ID:nEJV4oqc0
イチから作り直してるのかこれ
389iPhone774G:2010/06/06(日) 14:38:59 ID:JE/DJYNf0
サーバー増強だけちゃうの?
390iPhone774G:2010/06/06(日) 14:40:52 ID:gwcvDSmJ0
増強だけなら即日で可能
増強に合わせたアプリ調整も大した労力じゃないしね
作り直しているとしか思えないよね
391iPhone774G:2010/06/06(日) 14:43:28 ID:9tRTqRrF0
ページ増やすためにSCANしてるんだろ
392iPhone774G:2010/06/06(日) 14:47:30 ID:Ya02SPKd0
いやいやスキャンする機械を発注したとこだって聞いたぞ
393iPhone774G:2010/06/06(日) 15:21:23 ID:x5Q1jhNj0
どう考えてもスキャンじゃなくて元データから持ってきてるだろ……
394iPhone774G:2010/06/06(日) 15:50:27 ID:cIvtUt/M0
これで再開して見て見たら「中吊り広告レベル」だったらゆるさねぇぞ
フライデーが4ページだぁ?ふざけんな
395iPhone774G:2010/06/06(日) 17:25:38 ID:M+A1MVvt0
同意
396iPhone774G:2010/06/06(日) 17:39:30 ID:vPFMQDLr0
ビューンが始まるまで、このアプリでも使ってろ。
http://www.newsy.com/mobile-promo/#ipad

画質もかなり良いし、動画をiPadに落せたり結構良く出来てる。
397iPhone774G:2010/06/06(日) 17:51:51 ID:tsoJz6tw0
>>396
配信された日から使ってるよ。おせーよ
398iPhone774G:2010/06/06(日) 20:31:33 ID:2VwfkwES0
かろうじて中身見れた人からの批判が想像以上で焦って作り直ししてるのかもね
399iPhone774G:2010/06/06(日) 22:17:34 ID:6xKIxEtY0
>>398
初日にAERA読んだんだが、かなり普通に読めたぞ?
あの批判記事はオーバー過ぎ。

てか再開遅すぎwww
400iPhone774G:2010/06/06(日) 22:18:49 ID:0ZyrJp6O0
400
401iPhone774G:2010/06/06(日) 22:28:59 ID:Jko2SOAE0
>>399
サービス開始直後と、翌日未明の一瞬マトモな速度で復活した時に
いくつもの雑誌をキャッシュしまくった俺は、各誌ともゆっくり読めたよ。
(機内モードにしないと、キャッシュしたものをすぐに読めなかったが)

キャッシュ機能がないだのと大して試しもせずに嘘言ってるのもどうかと思ったが、
拡大すると文字がギザギザになるし、ヤッパ製の糞アプリはページめくるのもとろいし
FRIDAYみたく実質8ページ?程度のものもあったのだから、
あれで有料サービスというのだから、批判されまくって当然だと思う。

というか、前日に孫が自分でハードル上げまくって、あれでは自業自得。同情の余地なし。
402iPhone774G:2010/06/06(日) 22:46:50 ID:2VwfkwES0
再開してまともな内容になって、あのとき批判されて良かったとなれば良いけどね

コンテンツの充実は一社じゃどうにもなんないし、簡単には行かないだろうからあまり期待はしてないけど頑張って欲しい

まあ生暖かい目で見守るよ
403iPhone774G:2010/06/06(日) 22:54:50 ID:+557NDI60
>>397
俺は配信される前の日から使ってた。おせーんだよ
404iPhone774G:2010/06/07(月) 02:25:08 ID:N1mCjqv90
どうせ復活しても糞ヤッパ使ってる限り糞なので
全く期待していません。
405iPhone774G:2010/06/07(月) 03:49:36 ID:X7SRc3NO0
406iPhone774G:2010/06/07(月) 09:12:33 ID:EvdOuens0
Yahooコミックもやっぱ糞だ
描画に問題ありすぎ
407iPhone774G:2010/06/07(月) 10:49:33 ID:Sotp14Nb0
>>406
あれは論外にもほどがあった
IE7を入れ直せとかあほかと
408iPhone774G:2010/06/07(月) 12:42:43 ID:lgNf7CUnP
えっ
409iPhone774G:2010/06/07(月) 12:59:48 ID:238eoPMs0
おそらく>>407はiPadのYコミックの事を知らないのだろう
410iPhone774G:2010/06/07(月) 15:35:08 ID:qzXHgqog0
復活今月末頃までらしいよ。
まぁ、もっさりしているからいらない罠。

ttps://twitter.com/masason/status/15611422679
411iPhone774G:2010/06/07(月) 16:53:13 ID:UV4jB+730
時間かかりすぎだ
412iPhone774G:2010/06/07(月) 17:12:58 ID:ReznIfsP0
もうちょっとサクサクになるから一ヶ月かかってもかまわん
413iPhone774G:2010/06/07(月) 21:34:30 ID:0Xi22MAp0
一時チラ見できた時にしたけど有料だったら絶対イラネ
414iPhone774G:2010/06/07(月) 21:41:02 ID:O1BQqXAiP
コンテンツもロクなの揃ってないし、ヤッパの開発力ウンコだし
今のままじゃ未来は無いな
415iPhone774G:2010/06/08(火) 11:08:19 ID:IVe3XJ2r0
無料でも使いたくないというのが正直な感想だな。

技術力が低すぎる。
416iPhone774G:2010/06/08(火) 14:26:59 ID:4QnAD/z80
>>415
App Storeのレビューに薄汚い言葉が並ばないように、
有料アプリにした方が良いよな。
無料アプリしか使わない、お前みたいなカスを排除する効果も有るし。
417iPhone774G:2010/06/08(火) 14:48:41 ID:+J/bKRul0
>>415より>>416のほうが言葉汚いんだが
418iPhone774G:2010/06/08(火) 14:53:15 ID:RZJVSmUi0
その一方、言葉汚いって言い回しは斬新な感じがする
419iPhone774G:2010/06/08(火) 16:02:05 ID:IVe3XJ2r0
>>416
あなたの理解力のなさに呆れますね。
私は無料でもいらないと書いてるのに。

ビューン社員さんはゆとり軍団ということですか。
420iPhone774G:2010/06/08(火) 16:06:40 ID:zkBv2eb+0
おまぃら、グルグルしてんな!
421iPhone774G:2010/06/08(火) 16:10:59 ID:FfIoNZPe0
>>419
俺も仮にビューンが無料だろうと
使う気なんてさらさら無いが
どんな出来のアプリなのか興味が有る
技術力の無い会社だから
別に使ってみなくても結果は見えてるけどね
それにしても楽しみだな
422iPhone774G:2010/06/08(火) 17:02:51 ID:IuQJU6dw0
多分、最初の無料版びゅーん.appはボロクソ評価でこれじゃ商売にさしつかえ
かねないということでなかったことにして、名前変えて新しいのを登録するつもり
だろう。だから時間がかかる。
423iPhone774G:2010/06/08(火) 22:20:40 ID:NXeDnkh70
それで良いサービスが出てくるなら大歓迎だけどな
424iPhone774G:2010/06/08(火) 22:36:06 ID:44EMr7+2P
ハゲの会社から「良いサービス」が出てくるんですかね
425iPhone774G:2010/06/08(火) 23:38:30 ID:cGByjeJu0
良いサービスを望んでるなら、これまでの実績から考えて
docomoに期待した方が良いと思います。
426iPhone774G:2010/06/09(水) 00:12:00 ID:PoSmROyI0
>>425
ドコモ2.0に期待出来るかよ
今や国内最大の土管屋じゃねーかよ
427iPhone774G:2010/06/09(水) 00:20:44 ID:zh41GPWP0
docomoはないわ
428iPhone774G:2010/06/09(水) 02:38:09 ID:kwSLcO9L0
ドコモがやったサービスって、iモード.netくらいしか思い浮かばないや
429iPhone774G:2010/06/09(水) 05:43:21 ID:kZHg42qs0
きょうもびゅーんできませんでしたまる
430iPhone774G:2010/06/09(水) 09:34:22 ID:87zcu4150
ここまでのクソアプリをかつて見たことが無い。
431iPhone774G:2010/06/09(水) 10:14:27 ID:zh41GPWP0
よく審査通ったな
432iPhone774G:2010/06/09(水) 10:20:23 ID:DB6xGZTc0
まあまあ、落ち着いて。
期待の大きさなんだろうけどね。
本当の評価は、再スタートした時に。
より厳しい目で見ましょう。
433iPhone774G:2010/06/09(水) 13:24:36 ID:NyNs/duY0
>>432
親分が1人でハードルあげてたしな
434iPhone774G:2010/06/09(水) 18:54:54 ID:n5Qig0CF0
ヤッパ使ってるうちは望めないと思う。
描画も糞だがページめくりも糞だ。
たまにうりゃぁってやんなきゃめくれない時ある。
435iPhone774G:2010/06/09(水) 19:00:58 ID:Glcv9sel0
同意。
ヤッパ製では iBooks のようにはならない。
孫さんは自分で作り出せる立場にいるんだから、良いシステムを作るべき。
436iPhone774G:2010/06/09(水) 20:17:55 ID:JC4ZIXHE0
なんで産経はヤッパなのに出来良いの?
437iPhone774G:2010/06/09(水) 21:13:57 ID:rXn2xQIM0
産「PC版と一緒でビットマップでいいよ。最初はタダだしキャッシュは1日で、検索もいいや」
ヤ「メタデータとか埋め込んだ方がいいっスよ。これじゃただのJPEGビューワっスよ。」

大ヒット

ヤ「…」

産「結構キツキツになってきたから、何か広告で収益欲しいなぁ。」
ヤ「次は動画広告入れましょう。結構な収益が期待できますよ。」

総スカン

ヤ「…」

産「iPadならデカイし、そろそろ有料版やりたいなぁ。でも無料のiPhone版もiPadなら結構綺麗だし…。」
ヤ「iPadではiPhone版を起動できなくしましょう。もちろん名目はバグフィックスで。」

総スry
438iPhone774G:2010/06/09(水) 22:52:05 ID:RxoIHxsiP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100607/1032033/?P=3
>ビューンの収益は、閲覧数に応じて各コンテンツ会社に分配される形となる

一冊読むたびに(もしかしたら一ページ読むたびに)
サーバに閲覧情報送信していたっぽいな。
そりゃ鯖も死ぬわ。
439iPhone774G:2010/06/09(水) 22:55:43 ID:NyNs/duY0
>>438
なんていう仕様…
440iPhone774G:2010/06/09(水) 23:09:18 ID:IRZbNXD/P
一ヶ月単位のIn App Purchaseで自動継続なし、
複数デバイスで見れるんなら、買うぞ産経新聞。
でも月900円でお願い。
441iPhone774G:2010/06/10(木) 04:27:31 ID:P4RE04zJ0
>>438
すごい糞仕様www
こりゃヤッパじゃ改善出来るようなアプリ作れないでしょ
糞みたいな産経新聞アプリだって改善の余地あるのに
リリースからずっとほったらかしだし。
442iPhone774G:2010/06/10(木) 07:47:45 ID:R+Xk2C+H0
何か勘違いしてたらすまん。
ビューン/ヤッパの肩を持つつもりはないが、
雑誌ごとの閲覧数なんてのは、マーケティングのデータとして最低限必要ではないか。
443iPhone774G:2010/06/10(木) 07:51:26 ID:jZUfztLb0
必要だね。だけど方法がダメだと思う
ページごとの閲覧数や閲覧時間が欲しいなら、ページ更新時にデータ送信ではなく、別のタイミングに送信すればいいのに
例えばアプリ起動時にとかね
444iPhone774G:2010/06/10(木) 14:45:01 ID:19Hrbo4Bi
ヤッパ(笑)
技術力低いすぎw
445iPhone774G:2010/06/10(木) 15:59:35 ID:b5bWGcB60
ページごとの人気度がはっきりと判るのはコンテンツ配信側としては嬉しいだろうな
人気ないと一瞬で打ち切られそうだ
446iPhone774G:2010/06/10(木) 16:55:27 ID:ahXm+HMz0
iPhoneやiPadユーザが興味を惹く話題は、
テレビ業界やマスコミの人間が予想してたものとは
違ったものになるから、かなり戸惑いそうだな。
447iPhone774G:2010/06/10(木) 22:49:12 ID:qRYfmWuR0
>>444
所詮は大学出の零細ベンチャーだしな
448iPhone774G:2010/06/11(金) 01:44:52 ID:VN+0PLBE0
え? まだ再開してないの?
449iPhone774G:2010/06/11(金) 02:58:12 ID:Egm+FAm00
きょうもびゅーんできませんでしたまる
450iPhone774G:2010/06/11(金) 23:30:41 ID:5ntmYx/B0
名前をずずずーんに変えろ。
451iPhone774G:2010/06/12(土) 07:12:23 ID:PM0OltXX0
きょうもびゅーんできませんでしたまる
452iPhone774G:2010/06/12(土) 23:17:41 ID:zQUq1HsRP
もうダメぽ
453iPhone774G:2010/06/13(日) 00:09:27 ID:mqwwS1yh0
きょうもびゅーんできませんでしたまる
454iPhone774G:2010/06/13(日) 00:12:43 ID:fuMZi7kpP
455iPhone774G:2010/06/13(日) 02:18:30 ID:j3L03Gf00
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ビューン
456iPhone774G:2010/06/13(日) 04:14:46 ID:q3VmsKST0
きょうもびゅーびゅーできませんでしたまる
457iPhone774G:2010/06/13(日) 04:46:33 ID:01yDoOli0
>>454
このトップ作るのにどんだけかかってんだw
458iPhone774G:2010/06/13(日) 15:54:53 ID:zVViRNuo0
これは早くも伝説的な糞アプリだな
あのマガストアをも上まわるw
459iPhone774G:2010/06/13(日) 16:13:25 ID:13NEwgdr0
ソフトバンクの始めたサービスが
最初から派手にコケたので楽しくって仕方ない。
やっぱりソフトバンクは駄目だな。

ドコモのサービスでは、
こんな失敗が起きた事なんて一度もない。
460iPhone774G:2010/06/13(日) 16:23:38 ID:fMsQ/SdYP
スレタイ見るまで存在忘れてた・・・w
461iPhone774G:2010/06/13(日) 17:03:48 ID:QMfUY0KY0
>>459
お前、ジョブスが何でiPhone、iPadをソフトバンクに回したか知らねえのか?
462iPhone774G:2010/06/13(日) 17:11:44 ID:DSm7MpWgi
>>459
そうだよな。
反撃してもいいですか?だもんな。
docomo様カッケー
463iPhone774G:2010/06/13(日) 17:38:51 ID:pGn8RqsW0
>>462
あれ、auもSoftBankもまだ「良いですよ」って言ってないから反撃してないんだろ?
律儀で良いよな。
464iPhone774G:2010/06/13(日) 18:14:32 ID:DSm7MpWgi
>>463
反撃に許可はいるのだろうか。
律儀より馬鹿正直が似合いだね。
465iPhone774G:2010/06/13(日) 20:56:57 ID:gizbNMML0
auはすでに答える体力がなく
SoftBankは林檎の板をさばくのに忙しくて、暇がない

なので、ボーっと待ってる docomo
466iPhone774G:2010/06/13(日) 21:42:32 ID:Sklh9hppi
暇つぶしにソニエリと戯れてみたりか。
467iPhone774G:2010/06/13(日) 22:50:18 ID:SKY0S3UQi
ヤッパなんて技術力ないとこを採用した責任者の罪だな
この会社は何もわかってなさそう
468iPhone774G:2010/06/13(日) 23:03:39 ID:qxwi192Z0
>>467
そうTweetしてみるか。
469iPhone774G:2010/06/13(日) 23:08:30 ID:V1a1+WRl0
ヤッパって名前からしてダメそう
470iPhone774G:2010/06/13(日) 23:35:11 ID:fuMZi7kpP
>>459
Docomoユーザーで、いま1番docomoをわかっているのはエクスペリアユーザーw
471iPhone774G:2010/06/14(月) 00:33:57 ID:VO8a5xvA0
きょうもびゅーびゅーできませんでしたまる

いつまでビューンさせないきだよぉおお
472iPhone774G:2010/06/14(月) 06:52:44 ID:zvta2dcs0
アクマイダー3思いだしたわ
473iPhone774G:2010/06/14(月) 09:22:52 ID:idw02Vm+0
あ?お前ドコモdisってんのか?

>>470
173 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 06:55:54
なんか3G掴まない
おかしいな

174 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 07:14:37
同じく3G回線接続できない

175 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 07:18:22
俺も繋がらないな
こんな時は再起動くらいしか出来ることないのかな?
何度かやってるけど繋がらん(´・ω・`)

183 名前:名無しのXPERIA :2010/05/04(火) 07:29:29
3G繋がんないなあ、今から出掛けるのに
ガラケ持ってくか

195 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 11:03:46
また繋がんないトラブルあったっぽいのかよw

さっきネット見ようとしたら繋がらなくて微妙に焦った。
どのアプリも通信ダメだったから再起動したら解消。moperaっぽいな〜

248 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/04(火) 20:01:45
また3G死んでんな 全く繋がらん

351 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 09:26:41
今朝も3G切れてやがった

359 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 10:24:49
3G通信落ちた。リブートしても復旧せず。in神戸

363 名前:名無しのXPERIA :2010/05/05(水) 10:41:09
俺は朝起きたときは平気だったけど、一時間ほど前から3Gが繋がらなくなった。
とりあえず、機内モードオンオフしてみるわ。

386 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/05(水) 12:15:28
3G確かに今日は何回も切れるね
ON,OFF繰り返したら回復するけど今までこんなに頻繁に切れる事はなかったからイライラする。

137 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/10(月) 05:22:58
また3G死んだ なんか夜半過ぎから朝方によくなるよな
利用者少ない時間狙ってdocomoなんか」調整やってんのかな?

138 名前:名無しのXPERIA [sage] :2010/05/10(月) 05:24:59
冗談言うなよ…と思って見たらまた3G切れてたぜ…。
474iPhone774G:2010/06/14(月) 10:51:45 ID:GMxUYMsN0
なんか…かわいそうね。
475iPhone774G:2010/06/14(月) 12:07:05 ID:5Qpj4bWPP
株式会社ビューンの役員って、なかなかおもしろい経歴だね。
476iPhone774G:2010/06/14(月) 12:24:35 ID:GMxUYMsN0
>>475
官僚さんはいましたか?
477iPhone774G:2010/06/15(火) 18:36:34 ID:krLEBDmsP
そしてな〜〜んにも無かったことに。
478iPhone774G:2010/06/18(金) 14:31:37 ID:jCLIgigi0
昨日USTで禿がビューン使ってた。
479iPhone774G:2010/06/18(金) 18:27:33 ID:+Ag/OkopP
>>475
朝日とか中国とかばっかでワロタ
480iPhone774G:2010/06/19(土) 10:17:01 ID:G/0S6gl60
音沙汰ないね
481iPhone774G:2010/06/19(土) 16:16:08 ID:KJs8zgQC0
とんだ看板倒れだったな
482iPhone774G:2010/06/19(土) 17:08:15 ID:NMNU4xpH0
iPad発売に合わせたはずが、もうすぐiPhone 4発売だもんな
483iPhone774G:2010/06/19(土) 22:12:06 ID:4T2uGYtC0
いまだ音沙汰なし
あのセンスのないホムペ見飽きた
484iPhone774G:2010/06/20(日) 11:33:46 ID:Fn+h65Rw0
お詫びにiPad用の 志高く を無料にしました。
485iPhone774G:2010/06/20(日) 21:37:04 ID:EbnRxJ7W0
まだ始まらんの?
486iPhone774G:2010/06/21(月) 00:36:41 ID:4+epAgEO0
まともなサービスでリスタートならSB回線増設したる
487iPhone774G:2010/06/21(月) 08:56:00 ID:OW/nR2OC0
もういらんだろ
488iPhone774G:2010/06/21(月) 08:59:18 ID:NjN06W7D0
この失態誰が責任取るんだろうね
489iPhone774G:2010/06/21(月) 09:02:01 ID:yHWNkyIJ0
カツカツのスケジュールでやらされて
責任取らされる人もかわいそうだね。
490iPhone774G:2010/06/21(月) 10:04:37 ID:iRF6ZRYe0
>>488
タブレット(端末)の事をタンブラーって言ってしまった事に
docomoの社長は、どう責任を取るんだ。
491iPhone774G:2010/06/21(月) 11:43:09 ID:ORGTQVeV0
>>490
ドコモはガラケと心中すればいいよ。定めって奴。
492iPhone774G:2010/06/21(月) 11:44:44 ID:Lbo2IVUb0
>>490
あの人はよくあれで社長が勤まると思う。
493iPhone774G:2010/06/21(月) 12:57:22 ID:VRV95+9JP
>>490
ドコモ社長「IPADは高級ネットブック」
494iPhone774G:2010/06/21(月) 13:14:51 ID:AqKIKnNU0
>>493
早く辞めればいいのに。株主もバカだよね
495iPhone774G:2010/06/21(月) 15:13:14 ID:o/Asu1S3P
ポッポ元総理とかドコモ社長とか日本のウンコ社長、エリートの典型だね。
駄目っぷりの説明の引合にだすのに丁度良い。
496iPhone774G:2010/06/22(火) 01:32:42 ID:s5BgvKm50
>>495
いてもいなくてもいいという社長の典型だよな
497iPhone774G:2010/06/22(火) 06:50:40 ID:Ov8XrtSx0
ビューン久しぶりに起動してみた。黒いページのサンプルのみ登録されてるね
498iPhone774G:2010/06/22(火) 19:18:14 ID:1kCZxtBOP
びゅーんは終わったコンテンツ。
499iPhone774G:2010/06/22(火) 21:32:47 ID:/0BfoQWc0
>>496
そんなことはない。






いないほうがいいだろ。いままでの経緯を見てたらどう見てもな。
500iPhone774G:2010/06/22(火) 22:39:13 ID:LBQNWhWf0
空白開けて強調してまで言うほどのことか?
501iPhone774G:2010/06/22(火) 23:00:40 ID:5SYV2Gco0
実際、ビューン終了?
502iPhone774G:2010/06/22(火) 23:36:18 ID:HySqpaQI0
もう、誰も覚えていない。
503iPhone774G:2010/06/23(水) 00:00:07 ID:PGju7Y710
株主総会で「役員はiPadを実際に使って勉強してます」などと
他のキャリアの製品を、大々的に宣伝してしまった事について、
山田社長はどう責任を取るんでしょうか。
504iPhone774G:2010/06/23(水) 00:36:43 ID:794LSP3F0
>>503
腹かっ捌いてお詫びしていただきたいもんだね。
docomo回線あるけど、このまま維持するか悩む。
505iPhone774G:2010/06/24(木) 22:03:39 ID:OdDRAsRH0
そろそろなんとかしろよ
506iPhone774G:2010/06/25(金) 16:10:57 ID:XbrfxOT3P
ファミ通iPad結構ふとっぱらw
507iPhone774G:2010/06/25(金) 17:24:26 ID:C7E6ridF0
なんでいつまでも放置してんの?
あたまおかしいの?
508iPhone774G:2010/06/25(金) 17:37:13 ID:ZtKB71140
あたまおかしいとは言わんけど
マトモだったら無理なサービスインは
しなかったと思う。
509iPhone774G:2010/06/26(土) 06:06:18 ID:zldzU6la0
そろそろ月末なわけだが
510iPhone774G:2010/06/26(土) 11:14:09 ID:seuqred8i
ヤッパの技術力の低さは異常
511iPhone774G:2010/06/26(土) 18:39:14 ID:hc0QAG7t0
>>510
営業力があるんかな
512iPhone774G:2010/06/26(土) 18:56:33 ID:a3otQgN00
>>511
営業力って言うか糞みたいにコネがあるんだろ。
誰かが偉いさんの息子とかありそうだ。

あとiPhone以外にも携帯やAndroidにもすぐ対応できますみたいな
殺し文句だと思うよ。
あのシステムだとjpgを拡大縮小してるだけだし
確かに同じデータで他の端末に対応できるけど
アプリ自体が糞だから他の端末でも糞アプリ。
513iPhone774G:2010/06/26(土) 19:06:26 ID:ha7oiFAZP
>>512
汎用のウンコなんだね?
514iPhone774G:2010/06/26(土) 23:45:10 ID:i4tY8Wta0
>>513
新聞やフリーペーパーみたいなページ数少ないものなら適してると思うけどね。
漫画とか雑誌にはさすがにヤッパのUIは向いてないわ。
AppleがiBookのビューアーにカバーフロー使ってないのも、電子書籍には向かないと考えたのかもね。
515iPhone774G:2010/06/27(日) 00:29:31 ID:mPW2zlwp0
だからなんでヤッパは糞なのに産経新聞は神なの?
516iPhone774G:2010/06/27(日) 00:37:53 ID:FYPKDLlg0
>>515
答え出てるんじゃね?産経ネ申って事だろ?
517iPhone774G:2010/06/27(日) 03:03:16 ID:nAk22El20
産経新聞アプリが神とか言った覚え無いし。

でも糞ヤッパは糞なりにページめくりとか改善しようとはしてるんかね。
画質もファミ通とかこの頃の見てると
拡大してもノイズ減ってる気がするし。
だとしても許さないけどな!
518iPhone774G:2010/06/27(日) 08:10:45 ID:meEseFC50
早く再開しろよ 無かった事にする気か‥orz
519iPhone774G:2010/06/27(日) 08:20:23 ID:0Uxox3n80
あと今月は3日も残ってる。まだ慌てるような時間じゃない
520iPhone774G:2010/06/27(日) 17:08:07 ID:cbZ1RHdl0
全く音沙汰無い
521iPhone774G:2010/06/27(日) 17:17:03 ID:Wj9FhKoV0
何の音沙汰もないってのは良く聞くけど、
全く音沙汰無いって日本語は変だな。

ググってみると、
同じ言い回しをしてる人が一人だけ居た。
http://bit.ly/9rhjRZ
522iPhone774G:2010/06/27(日) 17:39:14 ID:sRaVB75Y0
ググってみたところ約 1,250,000 件と出たが、これが全部同じ一人の人間だとでも?
523iPhone774G:2010/06/27(日) 21:34:04 ID:ky81qryk0
>>522
ごめん、全部オレオレ
524iPhone774G:2010/06/28(月) 12:25:54 ID:HbSllWnU0
>>521
釣れますか?
525iPhone774G:2010/06/29(火) 01:07:49 ID:oVZtUWzT0
今月中の再開は絶望的なのかね
526469:2010/06/29(火) 01:39:17 ID:kSQQxM5V0
>>525
今日からiPadでWi-Fi通信でのみ再開。
527iPhone774G:2010/06/29(火) 01:45:47 ID:iAUF/lYH0
無料期間分はどういう扱いになるんだろう。
528iPhone774G:2010/06/29(火) 02:24:38 ID:p3jpHd/J0
終わったビジネスモデル
529iPhone774G:2010/06/29(火) 03:45:20 ID:mQOaqR4rP
快適になっててワロタw
530iPhone774G:2010/06/29(火) 04:33:11 ID:mQOaqR4rP
ブルーガイド北海道とか、東京とか
旅行雑誌系は全ページ気持ち良く見れるので良い感じだ
食い物系の雑誌も増えてくれたらありがたいなぁ
531iPhone774G:2010/06/29(火) 05:27:26 ID:VO7XqVBaP
きたね、さてサービス全体はどうかな?
532iPhone774G:2010/06/29(火) 06:31:21 ID:Yuq+E3Ko0
やはり記事がブツ切りなんだね。楽天のチラ読みにしますわ
533iPhone774G:2010/06/29(火) 07:24:29 ID:LI6evtYL0
でもなんとか使えるレベルにはなったね。
頑張ったとは思う。
個人的には興味ある雑誌があんまりないから
450円ではちょっと割高に感じる。
534iPhone774G:2010/06/29(火) 07:52:59 ID:VGVfhmNw0
てか、やっぱり新聞とかですらサンプル並なんすか?
535iPhone774G:2010/06/29(火) 10:26:43 ID:MwjnHPVQ0
iPhone向けはまだか…
536iPhone774G:2010/06/29(火) 10:43:00 ID:36aKiHQJ0
おいアップデートきてるぞ
537iPhone774G:2010/06/29(火) 10:45:24 ID:36aKiHQJ0
ホーム > ニュース
.2010/06/29
iPad向けサービス(Wi-Fi限定)の「プレ配信」開始について

このたびは、コンテンツ配信サービス「ビューン」の提供を一時停止し、
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
本日から、iPad向けサービスにつきましては、Wi-Fiネットワーク経由での
ご利用に限ってプレ配信を開始させていただきます。

App StoreでiPad向けアプリ(以下、「新アプリ」)の提供を始めましたので、
すでに「ビューン」アプリをインストールされているお客様におかれましては、
新アプリにアップデートのうえ、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

プレ配信の間、すべてのお客様は本サービスを無料でご利用いただけます。
プレ配信の終了およびサービスの正式再開については、弊社ホームページ等で告知いたします。
正式再開後、新アプリにより、Wi-Fiネットワーク経由でビューンをご利用に
なった日から初めて30日間の無料期間が始まります。

iPhone/iPod touch向けサービス、およびソフトバンク携帯電話向けサービスにつきましては、
準備が整い次第、順次弊社ホームページ等にてお知らせいたします。
いましばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

以上
538iPhone774G:2010/06/29(火) 10:49:07 ID:Yuq+E3Ko0
>>536
なんだよ。またアップデートきたのかと思ったじゃないか
539iPhone774G:2010/06/29(火) 10:54:15 ID:36aKiHQJ0
アップデートきてるよ
540iPhone774G:2010/06/29(火) 10:57:07 ID:O6XFkDIR0
アップデートキタと思ったらiPadのみか
541iPhone774G:2010/06/29(火) 20:04:34 ID:g+p0iRp10
sage

542iPhone774G:2010/06/29(火) 22:28:17 ID:k571P3GQ0
無料期間だけお試しで見てみることってできるの?
543iPhone774G:2010/06/29(火) 22:47:54 ID:oVZtUWzT0
なかなかいい感じで使えてると思うよ。サッカー観戦に役立つ情報いっぱいや。
544iPhone774G:2010/06/29(火) 23:43:05 ID:DWOaOmZJ0
ゲキサカはいい。読み応えあった。
545iPhone774G:2010/06/30(水) 00:08:10 ID:z9DkXMi60
>>544
うん。114ページもあって、満足。
これからも、こんな感じで出してくれるようであれば毎月支払う価値があるね。
546iPhone774G:2010/06/30(水) 00:32:14 ID:XmWlcTS50
>>545

グループリーグのは250ページ超えてたよ確か。毎月こんな感じだったらゲキサカ代として喜んで献上する。iPhoneでゲキサカ読めないし。
547iPhone774G:2010/06/30(水) 10:44:22 ID:6omsdkXi0
相変わらずストレス溜まる表示の仕様
ヤッパの限界かな
デリートしました
548iPhone774G:2010/06/30(水) 15:01:42 ID:7XMmguxu0
配信開始まもなくサーバーダウン
     ↓
無期限で配信を停止。サイトには謝罪広告
     ↓
一ヶ月も経ってiPad版でWIFI限定で復活するも、相変わらずページ数少変わらず、
提携企業撤退したのか?掲載誌配信当時の10分の1へ減少
     ↓
iPhone4配信は未定。しばらく待ってくれという ←いまココ
549iPhone774G:2010/06/30(水) 15:05:25 ID:7XMmguxu0
過去にサーバーダウンで停止した企業

2ch 韓国攻撃で最大で7日間サーバーダウン。断続的に復活するも書き込みしにくい状態に

ビューン サーバーダウンで一ヶ月も放置。この時点でこの会社はまともじゃないことがわかる
      さっさと倒産してもらいたい
550iPhone774G:2010/06/30(水) 15:07:29 ID:z9DkXMi60
>>549
倒産してとおもうなら、気にしなきゃいいのに。好きな子にちょっかい出すタイプだね?!
iPadで使ってるけど、なかなか良いよ。
あとは、誌面の充実だね。
楽しみにしてます。
551iPhone774G:2010/06/30(水) 15:39:28 ID:wVv6/j350
たいして良くないです
552iPhone774G:2010/06/30(水) 16:39:22 ID:QmFy5aZA0
無料なら良いけど450円はちょっと考えてしまう内容だよ。
553iPhone774G:2010/06/30(水) 18:21:52 ID:lJf0hstYO
俺のなかでは完全にビューンイコールゲキサカプラスになった。すごいボリュームだし写真も綺麗
554iPhone774G:2010/06/30(水) 18:31:42 ID:MSzYs+gbP
おいおいsexが載ってないぞ
555iPhone774G:2010/06/30(水) 19:38:04 ID:lfKArLam0
555
556iPhone774G:2010/06/30(水) 20:33:51 ID:SYV3W+Lh0
ダウン直後にmasasonがすぐにでもサーバー10倍増しにする様な事をふいといて取り消し、
そっから丸々一ヶ月もたついた結果がコレか。
557iPhone774G:2010/06/30(水) 21:48:47 ID:kQFWcwim0
iPad 更新したざっと見ているけどすぐに落ちる部分が何か所も有るな。
しかし内容は豊富。 これから帰りの電車の中で見るつもり。
558iPhone774G:2010/06/30(水) 22:12:43 ID:+Ny+mmeB0
なんか冷めたわな
サービス開始から問題無く提供されてたら使ってたと思う
559iPhone774G:2010/06/30(水) 22:15:06 ID:Ymt+14WU0
>557
Wifiオンリーだけど、コンテンツはキャッシュされんの?
560iPhone774G:2010/06/30(水) 23:07:48 ID:Pi/saQ3uP
キャッシュはされてるし、落ちたりしないけど。肝心のコンテンツは自分には魅力がないわ。無料ならたまに見るレベル。
561iPhone774G:2010/07/01(木) 02:37:52 ID:MMurnX1i0
なんかいま繋がんない?
562561:2010/07/01(木) 02:41:06 ID:MMurnX1i0
ごめん、ネットワーク切替ミスだった。

何かあると「サーバの問題?」と疑ってしまう...
563iPhone774G:2010/07/01(木) 18:26:11 ID:ng/xPULd0
なぜダイヤモンドだけバックナンバーがないんだよお
564iPhone774G:2010/07/02(金) 00:47:12 ID:f66C5Jok0
http://twitter.com/masason/statuses/17500201946
masason テスト配信開始しました。App storeからwifiで受信してみて下さい。RT @betapin777 ビューンのiPhon版の開発状況は? いつ頃リリースできますか?
565iPhone774G:2010/07/02(金) 00:56:09 ID:3SnjVx+w0
>>564
App Storeで検索しても出てこないな
566iPhone774G:2010/07/02(金) 01:02:07 ID:C3+eIpZSP
>>565
なんてったって「iPhon」用だからな……orz
567iPhone774G:2010/07/02(金) 01:03:49 ID:NAahkYxA0
え、そういうオチ?w
568iPhone774G:2010/07/02(金) 01:04:32 ID:4vccfDOH0
iPadと勘違いに一票
569iPhone774G:2010/07/02(金) 02:29:33 ID:CycA8YHNP
訂正。現在は、iPad版のみです。iPhone版は、数週間後です。
RT @masason: テスト配信開始しました。
RT @betapin777 ビューンのiPhon版の開発状況は?
570iPhone774G:2010/07/02(金) 03:27:20 ID:4vccfDOH0
>>569
当たりかいw
571iPhone774G:2010/07/02(金) 17:22:46 ID:ufYQzWnri
観光案内は良かった。
572iPhone774G:2010/07/02(金) 20:10:35 ID:Mm5xE1fv0
女性セブン表紙込みで3ページwwwww
573iPhone774G:2010/07/03(土) 10:15:46 ID:lCyghyvZP
>>572
金とって宣伝かい。いかにも電通。
574iPhone774G:2010/07/03(土) 11:22:07 ID:KBTIIHiqP
女性セブンは酷かったな!!!!
あんな本、紙媒体もも絶対買わないって、美容室の客が皆言ってた!!
575iPhone774G:2010/07/03(土) 18:03:24 ID:2t/vBar+0
結局は中吊り広告の有料版じゃん
576iPhone774G:2010/07/03(土) 21:15:19 ID:mQEh1Jt9i
西日本新聞が意外に面白い
キチガイ市長の話題とか普段なかなか読めないし
577iPhone774G:2010/07/05(月) 17:50:02 ID:GE2OUCZ10
ビューン、Wi-Fi経由のiPad向けサービスを7月6日0時から正式再開
http://www.youtube.com/watch?v=7YkEjr9LZ2M&feature=player_embedded
7月6日0時に再開されるのも、プレ配信をしていたiPad向けのWi-Fi経由でのサービスのみ。
iPhone/iPod touch向けやケータイ向けのサービスは、準備が整い次第順次ビューンのWebサイトなどで告知する。
578iPhone774G:2010/07/05(月) 17:52:24 ID:CH7CsjBB0
>577
今までのはなんだったんだ?
579iPhone774G:2010/07/05(月) 18:12:54 ID:pjx8he910
プレ配信
580iPhone774G:2010/07/05(月) 19:33:55 ID:0vQ/mzj+O
0時になったらみんなで一斉にアクセスして鯖をダウンさせる

の巻
581iPhone774G:2010/07/05(月) 19:37:08 ID:ZUO84VQF0
>>580
韓国人の一部に、そういう遊びが好きな連中が居るらしいね。
582iPhone774G:2010/07/07(水) 08:17:30 ID:n2HR3lVE0
ビューンに対する態度から
各媒体が有する将来性が見て取れる。
「とりあえず数ページアップしておけ」
程度で参加した気になっている媒体には、
今後、紙の上でも期待はできない。
そんな姿勢のビジネスには、消費する側として協力できない。
それなら、はじめから名を連ねなければいい。
583iPhone774G:2010/07/07(水) 08:21:03 ID:USJkSaX1P
まだ電子化されただけましだよ
これから競争相手がたくさん出てきて、もっと良いものを提供しようと
時間が経てば全ページ電子化されるよ
584iPhone774G:2010/07/07(水) 11:31:32 ID:svzY7fGz0
キャッシュしたのをオフラインで見れないのは駄目だな。
585iPhone774G:2010/07/07(水) 13:42:20 ID:zmW573vS0
>>584
これマジなら地下鉄で見れないのか…
586iPhone774G:2010/07/07(水) 14:42:03 ID:UHxaUluc0
そうかな?サーバーダウンの間、キャッシュされてたコンテンツは見れたが?
587iPhone774G:2010/07/07(水) 16:19:22 ID:ugGDm5cS0
見られるじゃん。おまえらiPad持ってないのかよ
588iPhone774G:2010/07/07(水) 16:20:43 ID:k2MTZUQUi
どっちなんだよ。
589iPhone774G:2010/07/07(水) 17:12:58 ID:USOZ3Mml0
IPad過大評価されすぎだよな
ソファ用端末 それ以下でも以上でもない
590iPhone774G:2010/07/07(水) 17:38:23 ID:geu9UzK10
電通・毎日新聞・西日本新聞、電子雑誌配信のビューンに出資

  ソフトバンクグループで電子雑誌配信を手掛ける株式会社ビューンは6日、株式会社毎日新聞社、株式会社電通、株式会社西日本新聞社の3社を引き受け先とした第三者割当増資を実施したことを発表した。
増資金額は3社で合計1億8000万円。第三者割当増資後の持分比率は、ソフトバンクが63%(3.0億円)、毎日新聞社が19%(0.9億円)、電通が10%(0.5億円)、西日本新聞社が8%(0.4億円)。

■リリース
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2010/pdf/2010070−0706.pdf


資本金意外に多かったのね
591iPhone774G:2010/07/07(水) 18:18:59 ID:Gapc1mtS0
>>589
それ以下でも以上でも無かったら、存在してない事になるぞ。
592iPhone774G:2010/07/07(水) 18:32:08 ID:hsC2+f5e0
いたよな、女子以外は入っちゃだめとか言われて
じゃ女子もだめだろとか言っちゃうやつ
593iPhone774G:2010/07/07(水) 18:35:57 ID:shobz/vN0
>>589
お前持ってないだろ?

持ってたらそう言う意見は出てこない。
594iPhone774G:2010/07/07(水) 20:42:56 ID:w7LmLpsa0
>>589
お前iPad持ってないだろ










俺も持ってないんだ、仲間だな
595iPhone774G:2010/07/07(水) 22:18:23 ID:s1ZWd07H0
>>589
持ってるけど異論がない
596iPhone774G:2010/07/07(水) 22:50:49 ID:New8LMRp0
>>589
俺も持ってないけどそう思う。


ちなみに予約はしてる。
597iPhone774G:2010/07/08(木) 07:51:11 ID:hPAbwiKAP
>>589
iPad発売されただけまし
iPadがまだ発売されてなかったら、電子書籍という言葉はあと10年くらい闇に埋もれたままだったよ
598iPhone774G:2010/07/08(木) 09:22:53 ID:FSybPk/Z0
それはない。
599iPhone774G:2010/07/08(木) 09:27:45 ID:hPAbwiKAP
iPadが発売されて、出版業界が焦ってるのはガチ
発売されてなかったら、まだのほほんと過ごしてただろう
600iPhone774G:2010/07/08(木) 09:37:28 ID:V+MSgL1/0
>>589
会社から貸与という形で1週間ほど使ったが
俺もそう思う
601iPhone774G:2010/07/08(木) 09:42:37 ID:U6FZoa440
>>599
元々は日本で産声を上げた電子書籍デバイスを出版業界が叩き潰して
その後のイニシアチブを全て米国に渡してしまった罪は重い
変化に対応できない恐竜ならば滅びるしかない
今後は米国電子書籍流通と直接契約する邦人作家だって出てくるだろう
602iPhone774G:2010/07/08(木) 12:51:30 ID:5QabkbTKP
クズのような電子雑誌を次々に出して、iPadをツブしてますでぇ〜
603iPhone774G:2010/07/08(木) 13:22:17 ID:Dhx1JQ6R0
>>602
おっと、小学館のワルクチはそこ・・・




ドンドン言え
604iPhone774G:2010/07/08(木) 17:53:23 ID:GHcSzzvx0
>変化に対応できない恐竜ならば滅びるしかない
そう言や「ザウルス文庫」って電子書籍サービスがあったなぁ
605iPhone774G:2010/07/08(木) 20:48:07 ID:0wMHdCUe0
>>601
言語の壁さえなかったら海外で売れたほうが儲かるもんな
606iPhone774G:2010/07/08(木) 21:00:14 ID:YjSwvISDP
>>604
ご冥福をお祈りします
607iPhone774G:2010/07/09(金) 14:37:00 ID:rqrNyQKl0
ページが徐々に増えるのは百歩譲ってよしとして
増えたらその分が一目でわかるようにしてほしい
608iPhone774G:2010/07/12(月) 16:06:17 ID:+g+xLBgk0
>>587 見れないよ。 実際にWiFiオフで見てみな。
キャッシュされていても最初電波アクセスに行くから。 それさえ突破出来たらキャッシュが見れるけどな。
609iPhone774G:2010/07/12(月) 22:37:03 ID:wYqecy+a0
iPhone版待たせすぎだろ。流石に機を逸してないか
610iPhone774G:2010/07/16(金) 00:44:16 ID:rhRwXoCV0
フライデーが袋とじも含めて全ページ見られるならそれだけでも利用する価値
はあるんだけどたった数ページなんでしょ。
611iPhone774G:2010/07/16(金) 01:29:21 ID:52CKGww90
そうなんだよな、あれだと結局紙のを買ってくれって宣伝みたいなもんだよな
612iPhone774G:2010/07/16(金) 05:27:39 ID:8dXIX4Ut0
なんか次号の発売までには全ページみられるようにするみたいな話はガセだったの?
613iPhone774G:2010/07/16(金) 05:31:27 ID:bq+hOw6Q0
>612
そんな話、初めて聞いた
614iPhone774G:2010/07/16(金) 10:08:13 ID:8dXIX4Ut0
勘違いだったかなぁ
まぁ次号発売日の前日まで数ページだけ公開、
発売日数時間だけ全ページ公開とかされても意味ないけど
615iPhone774G:2010/07/16(金) 10:31:38 ID:/R1BNPgbP
全誌では無いけど翌月号までにほとんどの記事を載せる雑誌もありますよ、
的なニュアンスのアナウンスもしてたと俺も思う

実際のところは

> 「ラインナップの7割の雑誌について、
> 紙媒体に掲載されている5割の記事が掲載される」
> (「ビューン」広報担当)

だそうだ

これすらも実現されてるようには感じないけどね
616iPhone774G:2010/07/16(金) 11:12:00 ID:yy8ZbuS50
これ無料期間終わっても読めるのは数ページなの?
617iPhone774G:2010/07/16(金) 11:36:08 ID:A4977yn20
>>590
変態新聞の名前を見たとたん、消した
618iPhone774G:2010/07/18(日) 00:53:05 ID:NvZD6m3H0
オフラインで読めれば飛行機雲とかで使えるのに
619iPhone774G:2010/07/18(日) 11:52:13 ID:E8UzrscI0
また鯖落ちてない?
620iPhone774G:2010/07/18(日) 14:07:55 ID:1R1bkKrg0
iPhoneではまだ見れてないよ
621iPhone774G:2010/07/22(木) 01:17:34 ID:bSiXEXYR0
なんか凄い遅いときがある
てか、全般的に遅い

暇つぶしには便利だけど、読めるようになるまでがイライラ
622iPhone774G:2010/07/25(日) 01:40:51 ID:Wu9wqENA0
さっき知ったけどiphoneが月額315円は安いな。購読してみる予定なんだけど、なんかスレみるとまだ始まってないのか?
まあ焦ってるわけでもないしのんびり待つか
623iPhone774G:2010/07/25(日) 01:41:40 ID:Wu9wqENA0
iphoneは350円だったか、まあ大して変わらんが
624iPhone774G:2010/07/25(日) 02:41:23 ID:zcxJERQH0
ぶっちゃけiPhoneで、雑誌コンテンツは読む気になれないな
625iPhone774G:2010/07/26(月) 16:10:45 ID:dd3Nuokq0
このキャッシュはフラッシュメモリに記録されるんだろうか。 結構な量だと思うけど。
626iPhone774G:2010/07/30(金) 11:37:53 ID:m9C7GomQ0
配信再開したのに、すっかり寂れてしまったなw

>>625
開いた雑誌は最新分だけキャッシュされる。結構な量だよ。
フラッシュメモリが食われる量より、
回線が速くないとキャッシュが貯まるのが時間かかりまくり。
627iPhone774G:2010/07/30(金) 14:22:01 ID:SGzuMqR00
初期表示が遅いのが腹が立つ
雑誌くらいさくっと選ばせろ
628iPhone774G:2010/07/30(金) 20:13:29 ID:RLG/vMZw0
Wi-Fi繋がってるのにどうしろっつうんだヽ(`Д´)ノ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY77rSAQw.jpg
629iPhone774G:2010/07/30(金) 21:26:21 ID:K877BZqZ0
>>628
フライトモード&WiFi ON で試してみたらどう?
630iPhone774G:2010/07/30(金) 22:09:56 ID:RLG/vMZw0
631iPhone774G:2010/07/30(金) 22:35:52 ID:6Jez84J6P
つ再起動
632iPhone774G:2010/07/30(金) 22:53:11 ID:2Aj2JySB0
いつの間にかiPhone向けも再開してたのか
iPad公開とタイミングを合わせたはずなのに、もうさっぱりだね
633iPhone774G:2010/07/30(金) 23:56:02 ID:RLG/vMZw0
634iPhone774G:2010/07/31(土) 02:33:26 ID:cf6GuuHRP
そろそろ無料期間終わるけど、継続して課金しても
いいかなあ……と思ったら、課金方式について
アナウンスないよね?

もう少し高くてもいいから、もう少し記事を
読めるようにして欲しいなあ。結局紙の雑誌読む
はめになるし。
635iPhone774G:2010/07/31(土) 08:36:57 ID:Zp60K16E0
このまま3Gアクセスを許可せず、有料モードに突入するつもりなのかねぇ。
キャリア自身が提供して金取ってるコンテンツなのに…と思うけど、
ソフトバンク的にはそれも当然と言えるやり方だからな。
636iPhone774G:2010/07/31(土) 12:59:42 ID:bXqlzI2X0
iPhone版試してみたけど、これで350円ならかなり良心的なサービスだと思ったけどな。
dancyu読んだら、鯵をさばきたくなったよ。
637iPhone774G:2010/07/31(土) 13:10:25 ID:yeSf+jPb0
これは凄い。雑誌の内容がほとんど読めるじゃないか。
課金おk、かなりお得だ。
638iPhone774G:2010/07/31(土) 13:59:23 ID:fyRLjsCG0
なにこの褒め殺しw
639iPhone774G:2010/07/31(土) 14:37:00 ID:xHk2zrqA0
>>635
同じことをドコモがやったら何も言わないくせによく言うよ
640iPhone774G:2010/07/31(土) 17:22:48 ID:C+aOodXJi
3G回線で使えないなら無理だな。高いわ。
641iPhone774G:2010/07/31(土) 20:50:32 ID:jHOPHp8MP
350円でこの暗い読めればまあまあかなと思うし、ダウンロードが終わってしまえば表示は
快適だしで、現在日本で提供されているサービスのなかではダントツだとおもうけど、
たくさん読めて満足なのもあれば、え?たったこれだけ?雑誌もあって、
各誌であまりにもばらつきがあり過ぎ。
いまたくさん読める雑誌も、来月には乏しくなるかもしれないし、
なんかいまいち喜べないというか、手放しでほめられないね。
まあ金払う方も、いつでもやめられる訳だからいいっちゃいいんだけど、
今後コンテンツが充実していく可能性はあるんだろうか。
好きな雑誌5誌まで350円とかにして、雑誌とページ数ががどんどん増えたりすればすごいんだけどな。
642iPhone774G:2010/07/31(土) 21:29:00 ID:zB8uYyiDP
Wifiで一度読み込めばキャッシュでOKなのかな?
643iPhone774G:2010/07/31(土) 22:48:11 ID:BR21fQxy0
ゲキサカ+はオリジナルで作ってる見たいね
サッカー好きの人は少ないかもしれないけど
あれで無料(厳密には1ヵ月後からパック料金だけど)だとなると
サッカーマガジンとかダイジェストとか不要だ

>>642
自宅はWiFi入らないけどDLした分は家でも読める
644iPhone774G:2010/08/01(日) 02:36:47 ID:9Jpkbrvh0
トップをなんとかしてほしいな

なんの雑誌が更新されたかさっぱりわからん
わからんから、どれくらい凄いかわからん
645iPhone774G:2010/08/01(日) 23:22:56 ID:DTFVqqRD0
更新あったらその雑誌にマークが出るとか
選ばなくても全部ダウンロードしてくれるとかしないとな。
読もうと思ってからダウンロードじゃストレスたまるよ。
雑誌も偏ってるし。
646iPhone774G:2010/08/02(月) 00:03:09 ID:meXSiPTD0
ズームした状態で読んでると,端の方ですぐに前後のページに遷移してしまう。
そして,その際にズームが100%に戻ってしまうので,元のページに戻ったら,またズームし直さなくちゃいけない。
操作性が悪すぎる。
647iPhone774G:2010/08/02(月) 00:06:25 ID:w9BOqvA60
いえる
648iPhone774G:2010/08/02(月) 00:16:25 ID:dDlAzBRi0
設定で拡大率の保持をオンにしてもなるの?自分のやつはならんぞ
649iPhone774G:2010/08/02(月) 15:58:09 ID:TShmRv0qP
全ページ読めないなら広告と同じようなもんだろこれ
こんなのに350円もとるなんて詐欺
650iPhone774G:2010/08/02(月) 16:53:47 ID:Vxs3zWSo0
>>649
どこがどう詐欺に該当するんだ?
詐欺の意味わかってる?
と、マジレスしてみる。
651iPhone774G:2010/08/02(月) 17:43:12 ID:YN1KEKGUi
騙された気分にはなるが、詐欺ではないよな
652iPhone774G:2010/08/02(月) 18:42:09 ID:scYw0wN00
詐欺という言葉を使いたい年頃なんだよ
使い方間違ってるけど
653iPhone774G:2010/08/02(月) 19:44:12 ID:5fYjBEY20
iPhone版出たから使ってみたけど、なかなか良いじゃないか
スタートの失敗がアホ過ぎた上に対応も遅かったし利用者は少ないだろうけどな
アプリ自体はまだまだ改善の余地はあるけどちゃんと使えるレベル
内容もまあまあ充実してるし
654iPhone774G:2010/08/02(月) 23:19:19 ID:YOpl8C0TP
俺も>>646の件ですごい操作性にストレス覚えるんだけど
拡大率の保持をオン、って設定どこにあるの?
655iPhone774G:2010/08/03(火) 00:03:52 ID:qEKKkiMe0
>>654
iPhoneの環境設定にあるよ。下の方にスクロールすれば。
656iPhone774G:2010/08/03(火) 15:46:27 ID:OMcg53+dP
>>655
アプリじゃなくて本体設定の話だったの?
いくらなんでもビューン読む度に本体設定変えるとかあり得ないわ。

さっき単体の雑誌アプリ買ったんだけど、そのビューアは
ダブルタップするとズーム無しで瞬時に拡大するし
フリックも固めの設定で意図せずページが変わったりとかは無く、読書感は快適。

ビューンももうちょっと何とかしてくれ。
657iPhone774G:2010/08/03(火) 15:57:59 ID:4YHmpxVR0
>>656
アプリの設定だよ。設定アプリからビューンを設定できる
使っていて心地よさがないのは同感
658iPhone774G:2010/08/03(火) 17:02:24 ID:OMcg53+dP
>>657
そういう意味か、サンクス
文句ばっか言って申し訳なかった。
でもやっぱ出来はまだまだだよね。
659iPhone774G:2010/08/03(火) 20:30:52 ID:udyfzcUe0
まぁとりあえず設定してから読んでみ
660iPhone774G:2010/08/03(火) 22:24:55 ID:qBOun9O10
もうすぐ有料になっちゃうな。
どうしようかな。
661iPhone774G:2010/08/03(火) 23:07:50 ID:AnJNWnt10
まぁいらんな。重いわ。
662iPhone774G:2010/08/04(水) 00:33:16 ID:VPyYTRb2P
せっかくサーバー増強したのに、有料になった途端、半分は来なくなるだろうなぁ
サーバー代だけの費用が凄くて、すぐに倒産してしまいそうだw
663iPhone774G:2010/08/04(水) 15:27:46 ID:x+cZoklO0
iPhoneにも来てたんだな。
早速入れてみた。

課金するかはどれくらいの割合で
配信されるか次第だな。
664iPhone774G:2010/08/04(水) 15:36:29 ID:SP7B0LEF0
>662
半分どころか1/10くらいじゃね?
665iPhone774G:2010/08/04(水) 17:26:09 ID:yzFzuSfY0
良くて1割だろうねえ残るのは
666iPhone774G:2010/08/05(木) 09:03:52 ID:Vwh50jxG0
>>66
iPhone自体がiモードよりももっともっと囲い込みだろw
667iPhone774G:2010/08/05(木) 15:25:59 ID:nX3Vvc1VP
この手のネットサービスが有料化して、残るユーザーは
2〜3%だったような気がした。詳しい数値失念。

ビューンは意外と評判がいいのと、課金方式が
整っているので、もう少し残るかも。
アプリ内課金は手軽でいい。
668iPhone774G:2010/08/05(木) 23:23:15 ID:CaEMmYmu0
中身がなぁ。
袋とじまで見れてこそって雑誌もあるし。
見たい奴がどれくらい載ってるかに寄るから雑誌の人気に左右されるよね。
669iPhone774G:2010/08/07(土) 01:21:12 ID:u54aeu420
課金が始まった。
670iPhone774G:2010/08/07(土) 01:39:58 ID:8dUsny780
iPadだけ早いんだっけか
671iPhone774G:2010/08/07(土) 12:32:47 ID:uv3QYuLn0
iPadは3G制限ないんだっけ?
672iPhone774G:2010/08/08(日) 01:31:07 ID:GagJ6lFM0
ビューンのHPにはトップに青い丸の中に3G携帯でも楽しめるなんて書いてるのに
概容までいったらお待ちくださいとかw
誇大広告もいいところだな
673iPhone774G:2010/08/09(月) 00:27:36 ID:SVzdh42vP
iPad3Gでもキャッシュしたのは外で見れるはずなんだけどさ、
こないだ以前キャッシュしてあった雑誌を外で読もうとしたら見れなかった

このキャッシュがどこまで保存してくれんのか不明で有料にするか迷ってる
674iPhone774G:2010/08/09(月) 01:50:59 ID:r6i6S4d+0
余計な心配して髪の毛減らさなくてもいいのにw
無知って怖いね。
675iPhone774G:2010/08/09(月) 09:43:02 ID:SVzdh42vP
>>674
知ってるなら仕組みを教えておくれよ
HPを見ても良く分からなかった
676iPhone774G:2010/08/16(月) 15:30:52 ID:DBa2qFGe0
>ビューン、iPhone/iPod touch向け正式サービスを再開――8月17日から


ってニュースがヘッドラインに出たみたいんだんが、ソース元のITmediaが落ちてるみたい。
677iPhone774G:2010/08/16(月) 15:57:51 ID:17lS9JpU0
ん?すでに金取ってるんだが。
3Gで使えるってことか?
678iPhone774G:2010/08/16(月) 16:10:57 ID:DBa2qFGe0
>>677
俺の環境が悪いのか、途中で読み込めなくなって、未だエラー出るんだよね>ITmedia

辛うじて読めた所によると、17日から正式サービス開始で、17日から30日後に課金するけど、
3Gはまだだよみたいな事だったと思った。

ITmedia読めないの俺だけ?誰か見てきて欲しいなぁ。
679iPhone774G:2010/08/16(月) 16:47:13 ID:EGxrBCYY0
>>677
iPad版はもう課金が始まってるが、1ヶ月遅れで再開したiPhone版はまだテスト扱い。
それを17日から正式サービス開始で、試用期間はそこから30日。

口だけ大王な社長だから、iPad版と同じく、3Gで使えないけど課金するからよろしく〜
じゃないかね。ソフトバンクのサービスって、3Gアクセス不可は珍しくないし。

携帯電話キャリアのくせに恥ずかしいとか思わんのかねー
680iPhone774G:2010/08/16(月) 16:56:30 ID:fmCkGP1O0
↑何を言ってんのこのゴミw
681iPhone774G:2010/08/16(月) 16:58:32 ID:DBa2qFGe0
やっと繋がったけどなんか重いな。

ビューン、iPhone/iPod touch向け正式サービスを再開――8月17日から
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/16/news022.html
682iPhone774G:2010/08/16(月) 19:54:45 ID:+x6QKfv+0
有料化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
有料化するなら3G回線でも読めるようにしろよ
無線LANが無い実家帰った時に見れなかったから
683iPhone774G:2010/08/16(月) 20:07:58 ID:uEnOC/MtO
ビューン、、カキーン!

ピコピコピッ。
684iPhone774G:2010/08/16(月) 20:26:38 ID:17lS9JpU0
350円?450円だったような?
685iPhone774G:2010/08/16(月) 22:17:15 ID:KXjXon7C0
450はiPad
686iPhone774G:2010/08/17(火) 04:34:43 ID:wgiVK0Z4P
同じアカウントでもiPadとiPhoneは別課金される?
687iPhone774G:2010/08/17(火) 07:32:13 ID:xREIWoNe0
当たり前
688iPhone774G:2010/08/17(火) 09:51:31 ID:1ak1xmww0
当たり前じゃねーよ。そんな糞電子書積載とはビューンだけ。
689iPhone774G:2010/08/17(火) 20:13:10 ID:a31NwsNV0
馬鹿かよ。アプリ別なんだから別課金だろ。
690iPhone774G:2010/08/17(火) 22:08:35 ID:pHzlPQ0a0
>>688(笑)
691iPhone774G:2010/08/17(火) 23:18:18 ID:wgiVK0Z4P
共通のアプリがあるのに
わざわざ別アプリにしてぼったくってる奴むかつくよな
692iPhone774G:2010/08/18(水) 00:46:46 ID:UYmd+GyG0
>>691
アホかこいつw
じゃ、「iPhone版ビューンをipadにも流用できる様にして下さい!!」って言ってこいよw

拡大したガタガタフォントでipadで楽しんでろよ。
693iPhone774G:2010/08/18(水) 01:15:54 ID:xs6Lx9MV0
iOS4用だと綺麗に表示されるし、画像・動画はそのまま表示される
画面がフルにならないだけだな
694iPhone774G:2010/08/22(日) 06:28:00 ID:DaibsmVM0
ビューンのFRIDAYって、バックナンバーは一切読ませないのな。セコすぎる。
新号が出たら当然のようにダウンロード済みキャッシュも全消えするし。
もうアホかと。
695iPhone774G:2010/08/22(日) 08:29:37 ID:/u3IDsrd0
後々も読み返したい内容なら本誌を買えってことなんでしょ。
350円のサービスなんだから妥協しないと
696iPhone774G:2010/08/22(日) 08:52:59 ID:DaibsmVM0
いや、全部の雑誌がそうならそれも分かるんだけどFRIDAYだけそれだからさ。
ビューンがどうこうじゃなくFRIDAYがセコいねってこと。
697695:2010/08/22(日) 19:41:37 ID:/u3IDsrd0
失礼しました。恥かしながらバックナンバーが読めるのも知らなかったよ。感謝します。
確かにFRIDAYセコい印象もっちゃうね。
698iPhone774G:2010/08/22(日) 20:01:35 ID:NZM+/Esb0
iPhone版しばらく使ってみたが、有料なったら使わないな多分
まずアプリの出来がダメ
トップ戻るたびに読み込みでイライラするし、トップのUI糞すぎるし、読んでてちょっと外側に持ってくだけでページ送りされてイライラするし、ページ数少ないし、ダブルタップの拡大率適当すぎて読みにくいし

あとは個人的に読みたい雑誌が少ない
映画や音楽系もラインナップにいれて欲しい
要するにもうちょいいろんなジャンル入れてくれ、と
699iPhone774G:2010/08/22(日) 20:31:24 ID:RsHlZtVe0
なに、これって、雑誌の一部しか見れないの?
700iPhone774G:2010/08/22(日) 20:38:01 ID:oB8ugGuC0
落としたバックナンバー、読んだ後どうやって消すの?
701iPhone774G:2010/08/22(日) 20:59:31 ID:IDTYTuDc0
>>700
勝手に消える
702iPhone774G:2010/08/25(水) 14:32:20 ID:Lf6Lj7sfi
今後コンテンツ増えるのかな?
購読料払ったけど後悔している。
増えるなら継続も考えるが、
このままでは運営維持が難しいだろ。
703iPhone774G:2010/08/25(水) 19:04:28 ID:Lnz24rcs0
月額固定という料金体系を変えないと、増やすにも限度があるし難しそうだね
704iPhone774G:2010/08/25(水) 22:59:44 ID:SYjS6usl0
料金体系は何も問題じゃないだろ
問題はコンテンツの量とアプリの質
705iPhone774G:2010/08/25(水) 23:04:39 ID:Lnz24rcs0
だからコンテンツの量を増やすには料金体系が不向きだって話なんだが
706iPhone774G:2010/08/26(木) 00:30:39 ID:/XCgz0Fu0
アプリの質は置いといて、
コンテンツ増やすなら個別買い切りじゃないとな。
これじゃ昭和の貸し本システムだろ。
707iPhone774G:2010/09/06(月) 22:13:11 ID:mZqkarVG0
貸本って最近増えたよな
ツタヤやゲオでもやってるし
ネットでもやってる
1冊40円で一週間なんてボロい商売
708iPhone774G:2010/09/08(水) 00:33:38 ID:vDNDuHEYP
AppStoreのサンプル画像はマメ入れ換えてるっぽいな...
自動課金じゃないのはシステム上無理だからしょうがないんだろうけど。

アプリ内でシステムが完結した書籍販売はありがたいので応援したい。
709iPhone774G:2010/09/14(火) 09:45:59 ID:coaT1jb0P
おいおい、またろくに繋がらなくなってるぞ。
こんなんでマジで金とっていく気なのか?
710iPhone774G:2010/09/16(木) 13:16:36 ID:jivE1cPS0
更新来てるけど読みたいとは思わない
単なる中吊り広告の有料版
711iPhone774G:2010/09/17(金) 03:20:22 ID:87zA/C7R0
記事増やしてくれないとな〜
8割近く読める、少しは読めない記事がある、くらいでないと
とりあえず今は金払えない
712iPhone774G:2010/09/22(水) 22:25:58 ID:nD/MMqAVi
ひと月350円は無ーよ
713iPhone774G:2010/09/23(木) 02:25:31 ID:xW4WOcmW0
FON登録したら60日 無料 後は知らない 
714iPhone774G:2010/09/23(木) 08:05:26 ID:NqfvwPh+0
一括ダウンロードと新着表示きたー
715iPhone774G:2010/09/23(木) 08:44:06 ID:PAiBSepE0
>>714
どこ?
716iPhone774G:2010/09/23(木) 12:34:12 ID:dDpAP0X50
先週SBからビューンのアンケート来てたな。
717iPhone774G:2010/09/23(木) 14:47:10 ID:gj/MW+630
結局これ失敗しそうだな。
718iPhone774G:2010/09/24(金) 12:58:41 ID:ioh8artG0
書籍数が多くても、不要な物が含まれていたら損した気分になる
林檎規制もあって全ての記事を読めないし、電子書籍の意味合いが薄い

月額350円にも関わらず、こんなサービス内容じゃ利用する気にもなれん
719iPhone774G:2010/09/24(金) 18:22:31 ID:KjqnxABt0
>>714
同意
720iPhone774G:2010/09/24(金) 20:12:26 ID:cX3Y1wC40
無料期間終わったらちゃんと終わったって知らせてくれるの?
721iPhone774G:2010/09/25(土) 16:39:41 ID:MBlfByCli
SBのSIMなら自動課金で安心
722iPhone774G:2010/09/26(日) 06:16:20 ID:sNqVso1Y0
そーいえばあったね、ビューンとかいうの

>>717
初日に鯖さえ落ちなきゃ興味持たれたのにね
見たことないからコンテンツは知らないけど
723iPhone774G:2010/09/30(木) 03:32:10 ID:xzYOtm/L0
終わってるなビューン
724iPhone774G:2010/09/30(木) 04:17:54 ID:EZS37X840
というか、未だに3Gで使えないって所に駄目駄目っぷりが現れてるな。

モバイルで、何時でも何処でも直ぐに見られるが売りなのにそれが駄目だからな。
725iPhone774G:2010/10/02(土) 17:50:22 ID:J9Rdje4a0
アプリが使いにくい
726iPhone774G:2010/10/05(火) 17:50:49 ID:fEZPEFzG0
ゲキサカプラス300ページぐらいあるな。
今オリジナルで作られてるのってこれと新聞ぐらいだよな。
いろんな雑誌がゲキサカぐらいやってくれるならもっと高くてもいいんだけど
727iPhone774G:2010/10/05(火) 22:59:36 ID:iorLBbuY0
新聞はネットニュース配信分をちょいと変えただけ程度だし、
オリジナルとは言えんだろ。
728iPhone774G:2010/10/07(木) 00:02:14 ID:5p8gE2ea0
もう3G経由の購読をさせるつもりはないみたいだね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101004/1033248/
729iPhone774G:2010/10/07(木) 04:11:35 ID:dBejToY/0
>>728
お外で使えないんじゃ意味無いな。
730iPhone774G:2010/10/13(水) 02:56:13 ID:jQSklu260
過疎ってるなここ
731iPhone774G:2010/10/14(木) 00:10:06 ID:gkZq17Op0
スタートって重要
732iPhone774G:2010/10/14(木) 02:00:32 ID:y49TkDlA0
やっぱり第一印象って大事なんだなと思わせてくれるよね。
733iPhone774G:2010/10/14(木) 23:47:13 ID:mZbvsdAk0
ビューンって、30日無料だけど、その期限が今日切れて、明日継続の申し込みしたら、課金開始月の料金ってどうなるんだろう?
解約時は、日割りにはならないと書いてるけど、課金開始月については書いてないので・・・
734iPhone774G:2010/10/15(金) 10:06:10 ID:QDm1QoDc0
開始時も全額取られるよ
735iPhone774G:2010/10/15(金) 10:12:22 ID:r2+HnJvg0
>>733
月額課金じゃなく、30日毎の課金なんだから、関係ないでしょ。
736iPhone774G:2010/10/15(金) 20:09:00 ID:tpwm/lQB0
>>733
どんだけガラケー脳なんだよ・・・
737iPhone774G:2010/10/15(金) 21:45:01 ID:rr3JRPZB0
>>735
なるほど。了解。
738iPhone774G:2010/11/09(火) 12:52:01 ID:GxwUV17P0
ビューンで2重課金された。

appleに言っても何も対応してくれん。
サギなんだけど、どうすりゃいいのかな?
739iPhone774G:2010/11/09(火) 14:53:05 ID:iFRvEya8i
>>738
鷺じゃないだろ?

詳細情報がわからないから何もできないよ
サポートにでも連絡したら?
Appleじゃなくビューンの
740iPhone774G:2010/11/09(火) 20:16:11 ID:oCyLoMAY0

【ネット】 「1Q84」「白夜行」などの中国語版、海賊版電子書籍が作られアップルの「アップストア」で売られる

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289292622

・村上春樹さんの「1Q84」や東野圭吾さんの「白夜行」など日本のベストセラー小説の
中国語版が、著者や出版社に無断で電子書籍化され、米アップル社のソフト配信サイト
「アップストア」で販売されていることがわかった。海賊版の制作者が、単行本を許可なく
スキャナーで取り込むなどして電子化したとみられる。売り上げの一部はアップル社も
得ているが、著者や訳者、出版社は何も知らされておらず、事実上、野放しの状態だ。
村上さん側は「消去を依頼する」としている。

問題の電子書籍はiPhoneやiPadで読むことができ、ほとんどが今年7月以降に発売された。
アップストアには制作者の連絡先としてホームページのアドレスが掲載されているが、
リンクが切れていたり、無関係のページにつながったりして、誰が制作者か簡単には特定できない。

村上さんの場合、「ノルウェイの森」など4作品があった。最新作「1Q84」の文章は、昨年
11月に台湾で発売された書籍と一致している。出版した時報文化出版(台北市)は朝日新聞の
取材に「内容は我々が翻訳したものだが、電子版には関与していない。これは海賊版だ」と話した。
日本での出版元の新潮社も「把握していない」とする。

「1Q84」は全3巻で、紙の書籍の台湾での定価は1冊約千円。海賊版の電子書籍は
3冊230円で手に入る。(




http://www.asahi.com/national/update/1109/NGY201011090006.html



さすが、毒林檎!wwwwwwwwwwwwwwwwww


とうとう海賊版に手だしたか!wwwwwwwwwwwwwwww


死ねよ、ジョブズ&糞信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



741iPhone774G:2010/12/03(金) 04:43:36 ID:lIHdy++b0
読める雑誌が増えたね。ウォーカー系ばかりだけどw
742iPhone774G:2010/12/11(土) 17:22:52 ID:HknYAHqP0
>>740
譲渡や売買可能なのに登記簿もない著作権は、第三者に保有権を判断する事は出来ないからな。
文化庁が著作権登録制度をやろうとしてるんだから、それに乗らない著作権者が阿呆。
743iPhone774G:2010/12/15(水) 22:39:15 ID:INrSrwDu0
DIMEってページ数多いから読んでたけど、ただ単に広告を有料で見せられてるだけだった。
恐ろしいほど中身が無いな。
744iPhone774G:2010/12/16(木) 04:52:50 ID:SntdkDCD0
>>743
あの雑誌はそういうもの。
745iPhone774G:2010/12/19(日) 17:56:16 ID:d0pdf/kI0
>>742
カスラックみたいになるのか
746iPhone774G:2010/12/22(水) 19:51:04 ID:gdkhX19N0
結局はSwitchがiPhoneアプリでは最強の雑誌アプリとなるのであった
747iPhone774G:2010/12/22(水) 21:39:48 ID:B1M7QfGQ0
iPad版は期間限定値下げ。
http://www.viewn.co.jp/news/20101222_01.html
748iPhone774G:2010/12/25(土) 21:03:19 ID:AFEqP4XT0
>>746
あれはいいね。ビューン終了
749iPhone774G:2010/12/28(火) 21:40:30 ID:gdanlVHb0
これってwifi経由でもよめるの?
750iPhone774G:2011/01/04(火) 22:03:18 ID:+m9LLKJg0
WiFi限定だよアホ。しかも内容は単なる電車の中吊り広告であって
本当に読みたいなら金払えってシステム
いらねーだろこんな糞アプリは
751iPhone774G:2011/01/09(日) 12:10:17 ID:GZUQw9vw0
>>750
ホントに見たことあるのか?
無料期間しか使ったこと無いが、電車広告よりはずっと中身があった気がする
意外にも主要記事は載ってる雑誌が多かった
自分には金額分の価値はないけど、電車移動時間とか暇時間が出来る人
(手持ち無沙汰で雑誌買う層)には需要あると思う。
752iPhone774G:2011/02/07(月) 02:45:34 ID:isE+sT1g0
無料期間が終わったので削除して 
月額350円はしかもWiFiでしか見れないし 
753iPhone774G:2011/02/18(金) 16:14:10 ID:/diun4KN0
22日まで感謝キャンペーン開催中
350円→115円
754iPhone774G:2011/02/18(金) 17:05:40 ID:m8FT7hRt0
>>753
情報thx
755iPhone774G:2011/02/18(金) 23:19:11 ID:k5rsVOrW0
“ビューン×iPhone/iPod touch”6ヶ月感謝キャンペーンの実施について
http://www.viewn.co.jp/news/20110218_01.html
756iPhone774G:2011/02/19(土) 00:22:35 ID:Gj1fy1UD0
757iPhone774G:2011/02/19(土) 00:24:58 ID:Zo1u0TAt0
あぁん
758iPhone774G:2011/02/27(日) 10:23:09.88 ID:JtSnImN40
無料期間に使ってみた

>>751
> (手持ち無沙汰で雑誌買う層)には需要あると思う。
確かに需要はあるが、天津木村程度
ビジネスとして成り立つかどぅか
759iPhone774G:2011/02/28(月) 09:41:19.21 ID:oBGgp/660
115円なら毎月購入しても良い。
230円だと悩む。
350円だと要りません。
かな
760 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/04(金) 01:46:02.10 ID:Y90rgOjL0
ナイと思います
761iPhone774G:2011/03/04(金) 11:46:11.82 ID:0+i0zhS60
iPad版だと450円のまま。3ヶ月くらい鉱毒したが、止めた。
内容スカスカだし、全部の雑誌を読むわけじゃないから。
230円程度が妥当なとこだ。
762 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/07(月) 08:36:16.32 ID:AXLOQsks0
>>759
同意
763iPhone774G:2011/03/11(金) 22:55:18.11 ID:yVTcTtY70
サンデー毎日、更新されないぞ!
764iPhone774G:2011/03/29(火) 16:12:33.85 ID:bXmSUqyl0
ジャンプやマガジンが無料配信されてるくらいだし、
ビューンも、1〜2ヵ月位無料配信してくれないかなぁ。
765iPhone774G:2011/03/31(木) 01:25:15.93 ID:VnHaTueD0
それイイな
766iPhone774G:2011/04/26(火) 13:29:21.51 ID:Umhkd3Uk0
30日→60日無料
むかつく
767iPhone774G:2011/05/08(日) 20:06:45.32 ID:aRD6mBqY0
もう失敗確定。
768iPhone774G:2011/05/10(火) 18:29:53.27 ID:bz7Up0rP0
液晶テレビにミラーリングして読んだ方いますか?
iPad2があるんですが、横に向けると週刊誌などでは文字が小さくてぼやけると思いますが、その点などは液晶に出力しても同じなんでしょうか?
769iPhone774G:2011/05/26(木) 18:42:56.74 ID:ocWwatmJ0
レビューに書いてあるけど、自動ダウンロード使えば無料で記事が読めるみたいね。
770iPhone774G:2011/06/05(日) 03:14:55.35 ID:MttX4GLf0
http://i.imgur.com/T10IL.jpg
なめてんのか?
771iPhone774G:2011/06/06(月) 16:28:37.86 ID:xTyjQziY0
久しぶりに立ち上げてみたらすぐに落ちる。 全然使えんじゃん。
772iPhone774G:2011/06/08(水) 16:16:57.25 ID:CIU0+sA80
昨日はじめて使ってみたがここで叩かれてるほど酷いか?
たしかにフルで入ってない雑誌とかもあるけど
内容考えたら高すぎとは思えないけどなー

とりあえず東京ウォーカーと横浜ウォーカーで
かなり嬉しい感じなんだが
773iPhone774G:2011/06/08(水) 18:59:19.40 ID:bhnHBCq00
iPhoneだと高く感じないかもしれないが、iPadだと450円だよ。
全部の雑誌を読むわけじゃないし、読みたい記事が抜けてたり、
半年くらい使ってたけど、バカバカしくなって止めた。
774iPhone774G:2011/06/08(水) 22:19:37.04 ID:cCMGIM4C0
>>771 消して再インストールしたら見れるようになった。
775iPhone774G:2011/06/08(水) 23:12:31.09 ID:cCMGIM4C0
バックナンバーが読めるのは良いんじゃね。 iPhone だとただだし。
776iPhone774G:2011/06/09(木) 09:12:53.01 ID:lr2q8J5Z0
>>773
俺は逆にiPhoneが高く感じる。iPadは読みやすいから良いけど、iPhoneでは読みにくいからな〜
777iPhone774G:2011/06/09(木) 11:01:56.52 ID:kB3hWGBx0
ユニバーサルアプリで、iPhone/iPad 両方で読めて350円なら、まだマシだったと思うけどな。
アプリも同じ名前で別アプリって鬱陶しいすぎる。
778iPhone774G:2011/06/09(木) 11:02:43.82 ID:381EDg3x0
たった+100円が高いと感じてバカバカしくなって使うのやめたって言ってるくせに
こんな過疎スレ未練がましくチェックしてる時点で痛すぎるだろ

貧乏なら貧乏って言えよw
779iPhone774G:2011/06/09(木) 11:06:00.39 ID:+oL/8hD10
>>771 単に試読期間の30日が終わってただけ? メッセージも出さずに落ちるなんて無いだろ。
780iPhone774G:2011/06/09(木) 13:22:11.55 ID:MRfaSS8e0
>>778
お前のことか?
781iPhone774G:2011/06/09(木) 22:18:53.09 ID:/unt3DLq0
>>778
誰に言ってるかわからんw
782iPhone774G:2011/06/09(木) 23:33:54.45 ID:o2WMOqn7P
iCloud出来ると同じ会社ならアプリ間で情報交換出来るから、
片方持ってたら割引とか技術的に出来る様になる。
Newsstand対応時に、ぜひこちらも対応していただきたい。
783iPhone774G:2011/06/10(金) 10:01:01.77 ID:DPAPaY+R0
Newsstand対応とかないから。
784iPhone774G:2011/06/16(木) 02:43:34.43 ID:42ImjRC30
紙の雑誌じゃないんだけどゲキサカプラスってサッカー雑誌?が読みたくてiPadで450円払ってる
785iPhone774G:2011/06/18(土) 10:04:12.12 ID:LNj89BrA0
ゲキサカ読むためだけに課金してるヤツは、周りに何人もいるな。
ユースや高校・大学サッカーあたりをチェックしてるヤツばかりだが。
786 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/02(土) 16:56:03.98 ID:VONhOswNP
中途半端だな。500円/月払うから、フルコンテンツで欲しい。
787iPhone774G:2011/07/03(日) 11:07:46.55 ID:CdPMFVer0
そうなったら月1000円〜が妥当だろ
788iPhone774G:2011/07/03(日) 11:36:08.02 ID:vegOwkNy0
全部読むわけじゃない。読むのは興味ある記事だけ。
789iPhone774G:2011/07/03(日) 17:40:39.62 ID:NZ6csuini
まぁ読まない雑誌も含めての価格を支払うのは当然だが、8割は開いた事もない雑誌なので存在が邪魔で仕方ない
790iPhone774G:2011/07/05(火) 17:40:48.71 ID:cYe8xIMyi
昔、本屋で『この記事だけ欲しいからこのページだけ売って』っておばちゃんを見たのを思い出した。子供ながらに衝撃だった
791iPhone774G:2011/07/06(水) 16:17:21.57 ID:Ke07vFRF0
iPhone/iPad 両方で各一台のみ使用で買い替え時の切り替えはOKで
月500円ぐらいはだろだろうか
それだったら両方契約考えてもいいだけどね
792iPhone774G:2011/07/09(土) 11:14:21.27 ID:NSBLac5oi
>>791
そうなったら嬉しいけど、その価格じゃiPad単品とたいして変わらないから、するなら700円とかでお得とか言いそう
793iPhone774G:2011/07/14(木) 00:10:43.83 ID:piXWPQrq0

これ、ホーム画面での処理がクソ過ぎるわ ・・・ エンジニアよ、何とかしろやぁ〜

コンテンツは良いが、ソフトがクソって問題すぎるぞ


794iPhone774G:2011/07/15(金) 07:47:57.93 ID:3Ucwd8Nji
最高やけどな。安過ぎるぐらい。zai、プレジデントとかいいやん。一冊買ったら元取れる。ダウンロードも便利になったし。小学生の低学年ぐらいの子なら高いんだろうな。
795iPhone774G:2011/07/16(土) 15:01:12.35 ID:xYtBZ6TS0
新しいバージョンになってから
処理が重すぎる。アプリ立ち上げて3分も
操作できないってどんな糞設計だよw
796iPhone774G:2011/07/16(土) 15:50:32.58 ID:JjVEmH+C0
起動時自動ダウンロード
終了時自動ダウンロード(追加機能)
を選べるようにして欲しいかな
797iPhone774G:2011/07/16(土) 18:35:30.05 ID:5+yu87Ce0
俺が望むのは1つだけだ!
本の並び順を勝手にグチャグチャにしないでくれ!


あと、iPhoneとiPadのID共有アドオン作ってくれ。
あと、ファミ通も仲間に入れてやってくれ。別アプリなのが面倒なんだ。
あと、あと‥‥
798iPhone774G:2011/07/24(日) 15:31:25.96 ID:pz5tMHYC0
俺もゲキサカプラス派なんだな
世間的にはまったく認知されてないと思うけどw

なでしこジャパン特集はよかったわ
799iPhone774G:2011/07/27(水) 14:09:44.53 ID:WvPqUtUI0
>>795
なんだそりゃ?? 直ぐに使えるぞ!!
800iPhone774G:2011/08/04(木) 11:02:19.34 ID:BL6gfIrh0
iPad版ってホーム画面から消せば課金停止されるの?
801iPhone774G:2011/08/21(日) 16:54:35.77 ID:65aiqTuX0
>>800
。。。
802iPhone774G:2011/08/30(火) 02:44:01.05 ID:nu58dOzz0
あほしかいないな
803iPhone774G:2011/08/30(火) 08:22:51.49 ID:vDt0VCG/0
画面キャプチャ(スクリーンショット)取ることは可能ですか?
取られてる方、なんというアプリ使ってますか?

804iPhone774G:2011/08/30(火) 23:08:27.02 ID:ACk3DidgP
>>803
iOSつかってます。
805iPhone774G:2011/08/31(水) 10:58:45.00 ID:oTGxG96Z0
野球と競馬の情報誌も追加してくれ
806 【6.3m】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【関電 84.3 %】 :2011/08/31(水) 17:39:17.96 ID:pRhEqKqr0
そう
807iPhone774G
自動更新が出来るようになって。good!!