iPad Part6@iPhone板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SchaftII ◆KJHro3/ISM
アップル - iPad
http://www.apple.com/jp/ipad/

国内では5月末発売
5月10日から予約開始

Apple Special Event January 2010
http://events.apple.com.edgesuite.net/1001q3f8hhr/event/index.html

ビデオ:S・ジョブズ氏が紹介する「iPad」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20407568,00.htm

○関連スレ
iPad Part 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272269504/l50

※前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272373675/
2SchaftII ◆KJHro3/ISM :2010/05/11(火) 02:29:04 ID:Es02O0AR0
たててみたw
3iPhone774G:2010/05/11(火) 03:14:49 ID:th/9WQMr0
4iPhone774G:2010/05/11(火) 03:39:05 ID:qcX8lfni0
4
5iPhone774G:2010/05/11(火) 05:19:42 ID:T8gQcXgV0
朝鮮禿「最近もてようとして革命的デバイスを高級ネットブックなんて言ってる奴がいたんですよ」
林檎禿「な〜にぃ〜!? やっちまったな!」

朝鮮禿「男は黙って」
林檎禿「SIMロック」
朝鮮禿「男は黙って」
林檎禿「SIMロック」
    ,、_,、/>ヾ, ,、_,、
   (;´ロ`)ぅ,∫ (・マ・;)
    (o `r' _r‐、ヒ´ `)
   )_)__) };;;;;;;;;;;{ (__r'
6iPhone774G:2010/05/11(火) 11:01:02 ID:ldmTDtQ90 BE:519444634-PLT(17001)
予約完了した時点で審査って終わってるの?
入荷してからさあ受け取ろうって時点で審査だったりして、落ちたらマジで泣くんだが・・・
7iPhone774G:2010/05/11(火) 11:26:42 ID:oV9N6H9lP
>>1
重複だよ、削除依頼出しときなさい。


誘導、本スレ

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273501454/
8iPhone774G:2010/05/11(火) 11:36:34 ID:zLY0dcgP0
9iPhone774G:2010/05/11(火) 11:39:07 ID:zLY0dcgP0
>>7

97 名称未設定 [sage] 2010/05/10(月) 01:34:12 ID:76VaUaFk0

>>91
つうか、ここ 新・Mac板だぜ。iPhone板でやれよ
10iPhone774G:2010/05/11(火) 12:09:49 ID:/q/p8+ohi
で、iPhone持ちがipadについて語るスレはここ?
11iPhone774G:2010/05/11(火) 12:11:38 ID:oV9N6H9lP
>>10
違うよ。

ここだよ。
iPad Part 52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273483627/
12iPhone774G:2010/05/11(火) 12:12:41 ID:oV9N6H9lP
間違えた。
誘導、本スレ

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273501454/
13iPhone774G:2010/05/11(火) 12:20:27 ID:BcHxdhjmP
なんでいまさらmac板に行くんだよ
14iPhone774G:2010/05/11(火) 12:24:20 ID:NUQhKyajP
Part6になって誘導されてもなあ
15iPhone774G:2010/05/11(火) 12:31:57 ID:oV9N6H9lP
>>14
発売が間近になり、関連の板違いスレがたちつつありますので誘導を行っております。

誘導、本スレ

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273501454/
16iPhone774G:2010/05/11(火) 12:55:48 ID:oX3JistqP
ここにあって悪い理由は無い、touchのほうを閉め出すのは諦めたのか?w
17iPhone774G:2010/05/11(火) 13:14:01 ID:vQZI+nKx0
iPhoneと2台持ちの人用のサービスプランは出ませんか?
18iPhone774G:2010/05/11(火) 16:17:05 ID:gRie+6vzP
クレカでないと買えないとか面倒だな。
家族で使ってる5回線を銀行口座引き落とししてるので、今さらクレカからって言われるのが面倒だ。
後日、銀行口座引き落としに変更可能と言われたから、まあいいが・・・。

クレカ会社も6月に向けて、収入の証明出せとか面倒な事言ってきてるな。
なんでも6月に法改正予定の為だとか・・。
みなさんクレカ会社から、そう言うの来てる?収入の証明など手続きした?
あ、これは借入額50万以上らしいね。

スレチっぽいけど購入に必要なクレカの事なんで書かせてもらいました。
1918:2010/05/11(火) 16:18:52 ID:gRie+6vzP
借入額じゃなかった。
借入枠が50万以上でした。
20iPhone774G:2010/05/11(火) 16:28:14 ID:5GgzMXcz0
あれってキャッシングする人が必要なんじゃないの?
クレジットでもいるんだっけ?
21iPhone774G:2010/05/11(火) 16:33:58 ID:ldmTDtQ90 BE:519444443-PLT(17001)
ショッピングは関係ないよ
22iPhone774G:2010/05/11(火) 16:34:51 ID:WoXCumyV0
枠が多くてもキャッシングしてない人には来ないと思う。
俺はキャッシングから足洗って8年ほどだけど枠100万
あっても来ない。
23iPhone774G:2010/05/11(火) 16:56:47 ID:6AHpRX4c0
★iPadユーザ誘導スレッド★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273564080/

今後、大量の新規ユーザ又は既存iPhoneユーザのiPad購入者がこの板に溢れる可能性が有ります。

下記のiPad専用スレッドへの誘導をお願いします。

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/
2418:2010/05/11(火) 17:13:26 ID:gRie+6vzP
そうだったのか!
キャッシングやめよう。
25iPhone774G:2010/05/11(火) 17:16:41 ID:1eQVuv4k0
iPad 3G+WIFI 64GB をデータ定額プランで買った場合だけど、
月額料金は3220円のみ?
26iPhone774G:2010/05/11(火) 17:18:46 ID:oV9N6H9lP
>>25
ここで聞きなさい。
誘導、本スレ

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273501454/
27iPhone774G:2010/05/11(火) 17:53:32 ID:vQ0DDujd0
>>18
つうか全部クレジット払いにしてクレカのポイントためろよ、もったいない
28iPhone774G:2010/05/11(火) 18:11:39 ID:O648Tefs0
芦田という情弱が無理にiPadを批判w

iPadはなぜ売れないのか ― 発売前のiPadを手に入れました。
http://www.ashida.info/blog/2010/05/ipad_ipad.html
Twitterも痛々しい
http://twitter.com/HironaoAshida

iPadを使う場合、膝の上で両手を使って持ちながら、両方の親指でソフトキーを打つことになる。
机上設置用のドックを買い、 別売りキーボードを買うくらいなら、iPadの機動性は半減し、モバイルPCとどこが違う? ということになる。
ベッドインしてからの用途が多いらしい。その場合でもiPadは中途半端。
手で支えるにはやはり重すぎるのだ。寝ながら使うというのはiPadの場合難しい。
このiPadの大きさはセカンドバッグには大きい。ポーチにはむろん入らない。
そもそも携帯定額の月額4000円にプラスしてさらにiPadの通信定額3000円の
通信料(Wi-FiではiPadの特長ある使い勝手は見込めない)を払える人がどこにいるというのだ。

【結論】大きさと重さが問題。秋にはこのiPadのほぼ半分の大きさ・重さの新製品が出るとのこと。
今月末発売のiPadには手を出さず、秋のiPadに期待しましょう。
安いからと言って、今購入すると、肝心の「秋iPad」を買えなくなります。
29iPhone774G:2010/05/11(火) 18:39:50 ID:PEdVfgdBP
>>28
うわあああなにこれww
30iPhone774G:2010/05/11(火) 19:41:35 ID:7MiG1SBvi
>>28
突っ込んだら負けって遊びですか?
31iPhone774G:2010/05/11(火) 19:44:22 ID:8hi2/s7V0
2週間とちょっと長いよなー
いま俺のやつ作られてるのかなー
32iPhone774G:2010/05/11(火) 19:54:20 ID:ugkJE4Fi0
寝ながら使うには重いってのはその通りだと思うなー
DSLLぐらいでも仰向けで寝転がってやってると疲れるし
これを寝転がって使えるのはアメリカのマッチョな方だけだと思うな
33iPhone774G:2010/05/11(火) 20:28:42 ID:nlockCNUi
iPhone4G買うし、iPadかうにしても来年のほうがいい


と、言い聞かせて来たが、気づいたら本屋でiPadの特集ムック買ってた。

俺は買っちゃうんだろうか。
34iPhone774G:2010/05/11(火) 20:43:33 ID:x4yc8bBx0
と、いう人多いやろね
35iPhone774G:2010/05/11(火) 20:44:23 ID:wIx3h0Ow0
>>28
偉そうなアホだな
36iPhone774G:2010/05/11(火) 20:48:59 ID:YelJkIIc0
>>33
買っちゃえ!

と言いつつ俺も様子見中><
37iPhone774G:2010/05/11(火) 21:27:57 ID:snTU/aG4P
今年iPad買って、来年も新機種のiPad買う予定。
古い機種はカーチャンへあげる。

……のはずだったんだが、ここに来てカーチャンが
iPad欲しがってきたので、今年2台買うかも。
とりあえず実機触らせて使いこなせそうか
判断してから。
38iPhone774G:2010/05/11(火) 21:42:57 ID:qpzOGvJj0
予約はみんなどこでしてるの?
あとどこでしても同じ?
39iPhone774G:2010/05/11(火) 21:43:27 ID:9a+Opv2z0
電子雑誌:iPad向けに販売 6月から東京の書店組合
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100512k0000m040017000c.html
約600の書店が加盟する東京都書店商業組合(理事長、大橋信夫・東京堂書店社長)は11日、
米アップル社の新型携帯端末「iPad(アイパッド)」向けに6月から、電子雑誌を販売することを
発表した。現在運営している携帯電話向け電子書籍販売サイト「ブッカーズ」を通じて、
10タイトルで始めるという。
40iPhone774G:2010/05/12(水) 00:34:05 ID:oPLt727N0
まさにアグネス仕様

アグPadだなw
41iPhone774G:2010/05/12(水) 00:40:14 ID:BAvyHBuC0
ごめんつまんない

エロチックに殊更厳しいiTunesじゃなくて、Kindleにしてくれれば嬉しいなあ
42iPhone774G:2010/05/12(水) 00:59:50 ID:qmX1B69K0
ドコモが内藤総務副大臣やら町田徹ジャーナリストやらの援護でソフバン潰しに躍起ですねw
43iPhone774G:2010/05/12(水) 04:02:25 ID:Il0NaPTc0
>>28
スゲー秋の新型の情報をつかんでるのか!
44iPhone774G:2010/05/12(水) 07:14:31 ID:2ceBs+0H0
カードは絶対必要ってワケじゃなさそうね。


http://www.gizmodo.jp/2010/05/ipad_46.html
45iPhone774G:2010/05/12(水) 08:51:19 ID:kVTiTo6Y0
今回のiPad買って、秋に新しいの出たらそれも買って
古くなった方を母ちゃんか嫁にやればいい。
46iPhone774G:2010/05/12(水) 09:31:50 ID:un2TDEtq0 BE:692593128-PLT(17001)
この大きさだから意味があるのよね楽器として
47iPhone774G:2010/05/12(水) 09:59:29 ID:4/6qkniX0
秋に半pad出るの?ホント?
とりあえずwifiのipad予約したけど秋に半pad出るならそれも欲しいな。
iphoneの新型も出るからそれも気になるww
すっかりやられてるな・・漏れ
48iPhone774G:2010/05/12(水) 10:17:11 ID:BAvyHBuC0
いろいろあるけどそれでもwifiモデルは買っても損はないと思うけどね。
49iPhone774G:2010/05/12(水) 11:27:50 ID:mImW5VRS0
>>47
過去のApple製品サイクル、特にiPodからの流れを見てたら想像がつくだろ。
無茶苦茶な製品リリースをする国内企業と違って、綺麗なもんだし。
まぁ釣られて楽しむのも良いかもしれんが、妄想と予想は区別しようぜ。
50iPhone774G:2010/05/12(水) 11:36:40 ID:u1FZnlLNi
ほれコピペ用

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/

App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273584568/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/

iPad 質問スレ[購入前] Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273383280/

iPadアクセサリー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/

iPad液晶黄ばみ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264616774/
51iPhone774G:2010/05/12(水) 12:06:30 ID:un2TDEtq0 BE:1038888083-PLT(17001)
pages最高じゃん
これiPhoneにも出してよ
52iPhone774G:2010/05/12(水) 13:17:21 ID:Z2FoamJk0
ところで日本のAppストアもうiPadに対応したの?それとも開店まだ?
53iPhone774G:2010/05/12(水) 14:19:52 ID:xHIV9HH/0
今WindowsデスクトップPCでiPhone管理してるんだが。
これにプラスしてiPad買った場合って、iPhoneと同じ音楽とか入れられるの?
54iPhone774G:2010/05/12(水) 15:24:02 ID:n8oeqE6YP
ほれコピペ用

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/

App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273584568/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/

iPad 質問スレ[購入前] Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273383280/

iPadアクセサリー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/

iPad液晶黄ばみ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264616774/
55iPhone774G:2010/05/12(水) 17:39:41 ID:HDaH8vNx0
>>53
>今WindowsデスクトップPCでiPhone管理してるんだが。
>これにプラスしてiPad買った場合って、iPhoneと同じ音楽とか入れられるの?

もちろん入れられる。iPhone 用アプリもそのまま iPad に入れて動かすことができる。
一台のパソコンから複数台の iPod/iPhone/iPad に App Store で買ったアプリや iTunes Store で買った音楽を入れることが可能。
台数に制限はない。
ただし、母艦のパソコンは、ひとつの Apple ID で合計5台までという制限がある。

どこかの×ペリアみたいに買った音楽は、その×ペリア上でしか聞けないなんて制限もない。
56iPhone774G:2010/05/13(木) 01:27:37 ID:eK9hFhQz0
ほれコピペ用

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/

App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273584568/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/

iPad 質問スレ[購入前] Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273383280/

iPadアクセサリー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/

iPad液晶黄ばみ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264616774/
57iPhone774G:2010/05/14(金) 11:49:48 ID:JfrUwaU/0
Ibook 非対応、USB 非搭載、カメラ非搭載、フラッシュ非対応って
パソコン必須みたいだし
これなんで買うの?
58iPhone774G:2010/05/14(金) 11:57:22 ID:F2ppCeQa0
>>57
欲しいからに決まってんじゃん。
59iPhone774G:2010/05/14(金) 12:15:44 ID:JLg7JFh60
>>58
何ができるかじゃなくて
Apple だから買うって
Apple も楽な商売だな(笑)
60iPhone774G:2010/05/14(金) 12:16:03 ID:tgXj4QIN0
iBook非対応って決まってないよな
61iPhone774G:2010/05/14(金) 12:17:45 ID:PRKYKTphP
>>59
ちょっとずれてるわそれ
自分がやりたいことはこれで十分ってだけだろ
62iPhone774G:2010/05/14(金) 12:18:14 ID:F2ppCeQa0
>>59
何ができるかなんて、1/28の時点でわかってるだろ。今さら何を言ってんの?
63iPhone774G:2010/05/14(金) 12:40:43 ID:t5sAYRl10
>>59
誰がアップルだから買うって言ったんだ?
64iPhone774G:2010/05/14(金) 12:47:51 ID:JLg7JFh60
多分会社の人にも100万回位同じ事を聞かれると思うがそのシミュレーションだと思ってよ

今の所、必要だからと言う答えは無さそうだな(笑)
65iPhone774G:2010/05/14(金) 12:49:28 ID:t5sAYRl10
>>64
何をいいたいのか、何を言っているのか、何を想定して誰と戦ってるのか明確にしてくれ。
電波すぎるぞ。
66iPhone774G:2010/05/14(金) 12:49:34 ID:R2ffidVUP
>>59
まともに人の話を聞かないゆとりです。
67iPhone774G:2010/05/14(金) 12:51:34 ID:JLg7JFh60
>>65
で明確な答えは?
単なる道楽ということでよろし?
68iPhone774G:2010/05/14(金) 12:54:13 ID:t5sAYRl10
>>67
いや、お前な?

俺「は」道楽だな。
でかい画面の奴を前々から欲しいといい続けてきたしな。

会社がいきなりでてきたり、アップルだから買うとか言ったみたいになってたり、お前の頭の中はどうなってんだ?
69iPhone774G:2010/05/14(金) 12:56:39 ID:z+c5gaVD0
パソコンって何で買うの?
単なる道楽?
70iPhone774G:2010/05/14(金) 12:58:06 ID:JLg7JFh60
>>68
単純に買ったら人に見せないか?
そして見せたら大体何するの?って聞かれると思うが

いやなんで売れてるのか理由が分からんので聞いてみた
71iPhone774G:2010/05/14(金) 13:01:20 ID:JLg7JFh60
>>69
これはパソコン以下でしょう?
単体でネット位しかできんし
72iPhone774G:2010/05/14(金) 13:01:25 ID:/bTyGay50
>>69
もはや生活インフラの一種みたいなもんよ
73iPhone774G:2010/05/14(金) 13:01:56 ID:PRKYKTphP
>>70
見せるために買うわけじゃないだろ
おれなんて買ったものは内緒にする性質だし

主な使用目的はネットとPDF閲覧だわ
お前にとってはノーパソで十分かもしれないが
俺にとってはそういうもんじゃないから
74iPhone774G:2010/05/14(金) 13:03:27 ID:t5sAYRl10
>>70
なら決めつけでレスすんなよ。最初からそう聞けばいいだろ。あれじゃ電波にしか見えんぞ?

見せるけど、何するの?とは聞かれないだろうな俺の場合。「何ができるの?」とは聞かれると思う。
買うやつの理由なんかそれぞれだろう?
それで何かやることがある奴が買ってるだけ。中には新しいからってただ飛びつくだけの奴もいるだろうが、一部だぞ?
75iPhone774G:2010/05/14(金) 13:05:23 ID:z+c5gaVD0
>>71
以下とか以上とか関係なく
パソコンって何の為に買うの?
無くたって生きていけね?
76iPhone774G:2010/05/14(金) 13:11:32 ID:F2ppCeQa0
>>71
パソコンでアプリは使えないので、以下ではない。別物だよ。
77iPhone774G:2010/05/14(金) 13:12:03 ID:t5sAYRl10
>>71
何かいろいろ違う。

基本iPhone/touchと同じもの。画面がでかい。それだけ。そこに価値を見出した者が買って使う。

お前、車買った奴に「何で車買ったの?」って聞くか?
iPadだけじゃない。お前が興味なかった奴が売れたら「何で買うの?」っていちいち聞くのか?

おまえが価値を見つけろ!
俺にはある。それだけだ。(不満がないわけではないぞ?)
78iPhone774G:2010/05/14(金) 13:22:41 ID:IrHxoUvV0
他は無線ルータ端末出して土管屋に徹すれば良いだけ、プライドが邪魔するかもしれんが
79iPhone774G:2010/05/14(金) 15:11:29 ID:6UmDb3t80
>>77
新しいものはそうやって聞かれるもんさ。
車の例えはちょっと違うね。

俺も、twitterに夢中な人には「何が面白いの?」みたいな質問するし。
別に嫌みとかでなく、純粋に何に面白みを感じているのか聞きたいから。
「起きた」「今から昼飯〜」みたいなの書いたり読んだりして面白いか?と。

ソフトバンクの孫さんのツイッターのやり方は確かに面白いなとは思うけど。
要望があれば、それにダイレクトに応える感じが。
80iPhone774G:2010/05/14(金) 15:23:41 ID:DviYSMqX0
俺は売る側じゃないから
わからない人にまで興味持ってもらう必要が無い
81iPhone774G:2010/05/14(金) 15:38:37 ID:t5sAYRl10
>>79
例え間違ったか。すまん。

ただ、blogとかtwitterとか見た者が何かしら反応して、こちらも反応してとかいったりするそういう日記とかメモがわりとかいう用途のものに「やってて何が面白い?」って聴くのもどんなんだ?

慣習とかレス返ってくるから便利とかメールの代わりとか純粋に呟きたいとか暇つぶしとか、その人らなりの理由があるっしょ?
それに熱中してる奴に「面白い?」とか冷めた事聞いても答えはあらかたわかると思うんだが。
とここまで書いて何だが受け取る側の問題と気付いた。すまん。

純粋に「お前はどう面白いのか聞きたい」と聞かれたら答えるけど、「何が面白い?」と聞かれたらバカにされてるとしか受け取れない俺が悪いな。
82iPhone774G:2010/05/14(金) 15:44:48 ID:PRKYKTphP
iPadでPDFの書類読んだからって別に面白くはないしな
83iPhone774G:2010/05/14(金) 15:54:36 ID:MesyUq4f0
まぁ「面白い?」って聞くってことは興味があるってことだからな
そこで熱弁できる人ってのはある種かっこいいが、ネット上だとネガキャン乙の一言で終わってしまうのが残念だな
84iPhone774G:2010/05/14(金) 16:01:29 ID:t5sAYRl10
>「起きた」「今から昼飯〜」みたいなの書いたり読んだりして面白いか?と。
誰かに向けて◯◯してる!っていいたいだけの人は結構いたりする。
「おはよう」って呟きも懇意にしてる相手のものだったら、ああ今日はこの時間に起きたんどな。と思い「遅ぇぇよ!」と呟き返したりする時もあるものだ。
そういうモノに面白さを聞いても要領の得ない答えが返ってくるもんだ。
85iPhone774G:2010/05/14(金) 16:03:42 ID:t5sAYRl10
ああ…うん。長文すまん。
86iPhone774G:2010/05/14(金) 17:13:02 ID:PUB/psm60
何にでも周囲を納得させる動機が必要なら、自分自身の存在理由でも問いただしてみればイイ(キリッ
87iPhone774G:2010/05/14(金) 17:33:30 ID:Ut2Cbe3K0
言うならば、運命の相手に出会ったかのような
どこがどういいとか言われると・・・どうも答えにくい
88iPhone774G:2010/05/14(金) 18:23:26 ID:Tt7BqJnM0
新型も現行も変わらないよ。
iTunesに継げて通常通りアップデートしてたらOS4になっちゃうんだし。
3GSでOS4の方が人柱感があると思うが。
まあ新型発表されても即発売じゃないから、待つ時期は長いけどな。
89iPhone774G:2010/05/14(金) 19:57:06 ID:MesyUq4f0
日本通信、SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルーター発売へ - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100514_367075.html

パッド向け商売はマイクロSIMとの2段構えだったのか
ところでPC/ケータイWatchの方はソフバンフルボッコじゃないか…
90iPhone774G:2010/05/14(金) 20:18:15 ID:2ahGr9cm0
買って何に使うの?かぁ。
別にやる事はパソコンと変わらないよね。
機能が機能だし。
でもパソコンと違う操作方法があって、それ故に同じ事してても心地良さが変わってくるのはiPhoneがあるから容易に想像できる。

それを想像ではなく実際に体感したいから買うんだろうな。俺は。
SF映画に出て来る宇宙時代の端末みたいじゃん。素直に最初そう思ったよ。
あーまた昔の人が想像してた未来に近づいたんだぁって。

ついでに言うと、ここ数年アップルはそう感じさせる製品を作ってる。
だからアップルの製品を買い続けるんだろうな。

やれる事なんか今はどのOSも一緒なんだから、プラスαが欲しいんだよ。

91iPhone774G:2010/05/14(金) 20:24:41 ID:OF/pEIYN0
>>89
元々アンチSBだったと思う。
92iPhone774G:2010/05/14(金) 20:26:40 ID:uJHScZEN0
FLASH非対応だからノートPCの置換えにもならないしな
93iPhone774G:2010/05/14(金) 20:30:20 ID:kz6p0RZv0
写真ビューアとして最強っぽいから買う。俺にとって他の機能はおまけだ。
94iPhone774G:2010/05/14(金) 20:50:15 ID:9aMXuqwNP
人が物買う理由なんてどうでもいいじゃん。自分が買うか買わないかでしょ。
95iPhone774G:2010/05/14(金) 20:59:11 ID:7TcN/BYH0
FLASH非対応は車のHP見たりする時は辛いよな。
でも、ちょっと調べ物のときにwiki見るのにすごく便利。

いや、iphoneの感想だけどね。
外では使わないからwifiかな。
96iPhone774G:2010/05/14(金) 21:35:18 ID:SjSsMUgx0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.5

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ざまぁw)
購入者の8割が40歳代男性w(これはキツイw)

追記転載大歓迎ww
97iPhone774G:2010/05/14(金) 23:48:50 ID:6UmDb3t80
孫さんがtwitterで、海外パケ定額を7月下旬から主要国でやると
言ってるぞ!
98iPhone774G:2010/05/15(土) 01:02:55 ID:OpUeBXYg0
ほれコピペ用

iPad Part 53
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273502410/

App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273584568/

App Store総合スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563615/

iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273562774/

【青空文庫】iPadで読書 1冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273473733/

iPad 質問スレ[購入前] Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273383280/

iPadアクセサリー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1271864880/

iPad液晶黄ばみ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264616774/
99iPhone774G:2010/05/15(土) 03:46:50 ID:HPLrRoA70
>>98
またお前か

NGにした
100iPhone774G:2010/05/15(土) 08:18:42 ID:KoPqU4co0
>>96
はいはい
困ってねーから

使いもしねー機能はいらねー
携帯エンスー、失せろw
101iPhone774G:2010/05/15(土) 10:00:14 ID:wjPQ5d670
>>96
この長いの誰か読んでる?
よく見るけど読んだ事ない
ネガキャンになるの?

俺、初代のiPod持ってるけど
何に使うのか説明は難しいけど
使うと生活の一部になった
iPhoneは脳の一部だし
Ipadもそうなりそう


iPhoneでipadって変換出来ない
102iPhone774G:2010/05/15(土) 10:11:00 ID:vUVcamK80
14日の時点で予約打ち切りとゆう現実。
103iPhone774G:2010/05/15(土) 10:28:57 ID:0dClfTMV0
>>101
iPadでもiPadが変換で出ないんだな、これがw
結構ストレスたまる。4.0では大丈夫だ(辞書登録もあるし)
104iPhone774G:2010/05/15(土) 11:00:50 ID:deTvXiXm0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   やべー、すげー軽い!さすがiPad!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l i P a d  `l
   ヽ  丶-.,/  |_______|
   /`ー、_ノ /      /


はーるばるーきたぜ 箱だけー
105iPhone774G:2010/05/15(土) 11:24:08 ID:LCTlhSGS0
>>104
ボキャブらかよw
106iPhone774G:2010/05/15(土) 11:24:51 ID:xNq1Wl+l0
>>101
iPhoneが脳の一部とか、iPhoneに頼らないと記憶できないとか。人間としての失敗作だろw
107iPhone774G:2010/05/15(土) 14:47:58 ID:apD6gme+0
>>101
愛Padとかになるな。
108iPhone774G:2010/05/15(土) 14:49:16 ID:X4yBzBrvP
>>106
道具による機能拡張は進化の一形態だよ。そんなことも分からんのか
お前だって日本語使って調理食料食って濾過水飲まないと生きていけないだろ
それが生活の一部だろ
そうじゃなくて裸で狩猟して生肉食って雨水飲んで生きてるならすいませんでしたあなたが人間の完成形です。
109iPhone774G:2010/05/15(土) 15:48:08 ID:6CNYaYUc0
月4500円の英字新聞を解約してやったぜ。
これでiPadの月の料金が払えるし、新聞もiPadで読むぞ。
110iPhone774G:2010/05/15(土) 17:26:24 ID:t52KC2jv0
スレが伸びないね
111iPhone774G:2010/05/15(土) 17:29:35 ID:WQCAWrdY0
570 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 16:43:18 ID:Y+BcYlUn0 [2/2]
だんだん盛り上がってまいりました

iPad Wi-FI 16GB 48,800円、32G 58,800円 64GB 68,800円 を買って、ドコモのインフラで使う
NTT東、持ち運べる無線ネット接続器
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E6E296998DE3E6E2E7E0E2E3E28698E0E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
mopera U 525円 + パケホーダイダブル5,895円(仮定) + フレッツ小型無線ルーター 月3,000〜6,000円(フレッツ光込み)

日本通信、SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルーター発売へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100514_367075.html
端末代2万円前後 b-mobileSIM 300kbps、1ヶ月当たり2,483円(年間29,800円)

イーモバイルのインフラで使う
pocket Wi-Fi 年とく割2
バリューデータプラン 月300MBまで2,580円、最大 月5,580円
ギガデータプラン  月1GBまで3,580円、最大 月5,580円
データプラン  データ無制限 月4,580円

iPad 3G 16GB 58,320円、32G 67,920円 64GB 77,280円 を買って、ソフトバンクのインフラで使う
ウェブ基本使用料 315円 + 無制限 データ定額プラン2,910円(24ヶ月) + ソフトバンクWi-Fiスポット無料(24ヶ月)

Pad 3G 16GB/32GB/64GB を、お持ち帰り価格0 円、割賦で買ってソフトバンクのインフラで使う
ウェブ基本使用料 315円 + 無制限 データ定額プラン2910円(24ヶ月) + ソフトバンクWi-Fiスポット無料(24ヶ月)
+2,430円(16GB)割賦24回
+2,830円(32GB)割賦24回
+3,220円(64GB)割賦24回

価格以外にインフラの重要性もある。日経トレンディ2010年6月号の速度テストでは、
ドコモのインフラ(測定機種Xperia)、EMのインフラ(測定機種PocketWi-Fi)、
ソフトバンクのインフラ(測定機種HTC Desire)で、ソフトバンクが1番、ドコモが2番、EMが3番だった。
112iPhone774G:2010/05/15(土) 17:37:01 ID:2u/+5aqG0
長文はNGIDだな
113iPhone774G:2010/05/15(土) 19:52:06 ID:t0MaOSCVP
>>110
本スレにいってんじゃない?
114iPhone774G:2010/05/15(土) 20:32:34 ID:q/7gcjy30
アプリのデータをiPhoneからiPadへ移動できるのは
復元の時だけなんだよな。

何のことかというと、SimCityのデータを
iPhoneからiPadへ移すかどうか迷ってる。
ゲーム以外にも、アプリ内にデータを持っている
ものは同じ悩みがあるわけで。
115iPhone774G:2010/05/15(土) 20:52:07 ID:0dClfTMV0
と言われましても。
116iPhone774G:2010/05/15(土) 21:27:34 ID:OxN9YEdE0
普通にファイルコピーすりゃいいだけの話だろうが
ったくこれだから入獄厨は頭悪いなホント
117iPhone774G:2010/05/15(土) 21:32:43 ID:lyDb3V/50
>>116
馬鹿だな
普通にコピーじゃただのゴミにもならんな
118iPhone774G:2010/05/15(土) 21:33:32 ID:OpUeBXYg0
>>117
それ脱獄囚だから
119iPhone774G:2010/05/15(土) 22:32:30 ID:2eoBza5p0
>>118
がNGなんだが、自分でしたのかもうされてたのかわからん
120iPhone774G:2010/05/15(土) 23:24:58 ID:peZs/9C10
>>118
ID変え忘れてますよwww
コピペ嵐が普通にレスしちゃったねw
今の気分は?
121iPhone774G:2010/05/15(土) 23:57:24 ID:UaZrJ19+0
どちらもソフバンとはなぁ
122iPhone774G:2010/05/16(日) 01:31:02 ID:e+c+cYHHi
>>120
そいつ板違いなipadの話をする奴を誘導したらNGされただけでお前もNGされてたことに気づけよ
123iPhone774G:2010/05/16(日) 02:18:53 ID:IR6ftnen0
Mac板に一人で10スレ以上iPadスレを
立てているキチガイがいる件
124iPhone774G:2010/05/16(日) 09:42:45 ID:38b2Wj7H0
>>114
iPhoneとiPadのアプリデータを同期出来る
仕組みが欲しいな。
125iPhone774G:2010/05/16(日) 23:39:04 ID:e+TT7NhI0
スレの消費が、早っ!w
それだけ、凄いんだね。楽しみだー
126iPhone774G:2010/05/16(日) 23:39:35 ID:e+TT7NhI0
Mac板と間違えたw
127iPhone774G:2010/05/16(日) 23:40:35 ID:a7VFuCQA0
128iPhone774G:2010/05/17(月) 22:28:56 ID:pnLgeyPO0
>>127
E5830は、たしかにDoCoMo可なんだけどプラスエリアで使えないんだよねえ
129iPhone774G:2010/05/18(火) 00:40:12 ID:0eUl7bstP
多少サイズは違うけど、iPadって、
B5 サイズに近いんだよね。

iPad は家でしか使わないから、
WiFi モデルで十分的な話しも散見されるけど、
個人的には、それ位だったら、
十分外に持ち歩いて使うなあ。
重量も 3Gモデルで 730gだし、
過去にも B5ノートとかよく持ち歩いてたしね、許容範囲内。

ファミレスや茶店で考え事しながら
使うのに丁度いいよ。

よって 3Gモデルだよなあ、やはり。
microSIM アダプタも発売されたらしいし、
どうせデータ通信が主だから、
iPhone を解約して、iPadのSIMを
使い回すのもありかなと。
月額 2910円で済んじゃうしね。
130iPhone774G:2010/05/18(火) 00:47:28 ID:0eUl7bstP
それと、3Gモデルはデザインが格好悪い
と言う話しもあるけど、
ケースに入れて使うだろうから、
どうでもいいよなあ。

やはり3Gモデルしかないな。
131iPhone774G:2010/05/18(火) 03:56:53 ID:aVxjNKAQ0
ここ終了ね。
本スレがiPhone板に移転した。

iPad Part 60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1274108575/
132iPhone774G:2010/05/18(火) 06:47:38 ID:YghgxjLk0
B5サイズ? w
133iPhone774G:2010/05/18(火) 15:08:58 ID:kSFIFZ2U0
>>129
キーボードを使いたくなるか
そうじゃないかによるだろうねえ
134iPhone774G:2010/05/19(水) 18:56:06 ID:VkWSQRi8i
もうすぐ発売だな
135iPhone774G:2010/05/20(木) 12:53:41 ID:s8FjLw6E0
だな(涙)
136iPhone774G:2010/05/20(木) 13:04:19 ID:3KfnJv4W0
ようやく触れるのか、俺は急がないから流通が潤沢になってから買うけど
早く触りたいからな〜(゚∀゚)
137iPhone774G:2010/05/20(木) 13:26:28 ID:5j8Bisyb0
>>136 流通が潤沢になるのは秋頃だろうな。
138iPhone774G:2010/05/20(木) 15:02:34 ID:DP5gTIYu0
>>136
6月7日以降はしばらく手に入らないって話もあるよ?
再度入荷するのは夏以降だとか
139iPhone774G:2010/05/20(木) 22:55:25 ID:KMsTcfKQ0
はいRT @Takuya_Saeki: RT @akihiroyamase: @masason iPadを海外でもパケット定額でローミングできるようになる可能性はありますか?#2012y

2010年5月20日 22:48:51
from Echofon

http://twitter.com/masason/status/14362239378
140iPhone774G:2010/05/21(金) 00:26:19 ID:fkndtx7E0
>>132
大きさはそんなもんじゃないか?
A4程でかくなかった。
141iPhone774G:2010/05/21(金) 00:53:54 ID:R4lOkfP+0
ipadでappstore使えるようになったね。
142iPhone774G:2010/05/21(金) 02:19:07 ID:3Jjs6ubS0
本スレage
143iPhone774G:2010/05/21(金) 13:44:26 ID:wc8tWeTZ0
144iPhone774G:2010/05/21(金) 17:03:24 ID:0XSJ+dseP
気が付けば、あと一週間。

そろそろ周辺機器を揃えたいところ。ケースとか。
145iPhone774G:2010/05/21(金) 17:48:56 ID:dGSu+mtt0
本スレどこだよw
自治厨が暴れたおかげで乱立しちゃったじゃないかw
146iPhone774G:2010/05/21(金) 17:51:57 ID:UtBqingfi
>>145
自治廚じゃないだろ、ただのキチガイ
たった一人でコピペ荒らししまくり
もう触らずNGIDでスルーしかないよ
147iPhone774G:2010/05/21(金) 18:58:42 ID:uTC+c3+20
ここが本スレでないのは確かだ。
148iPhone774G:2010/05/21(金) 19:09:21 ID:LUMbL0yz0
とりあえず消化してしまおう。
俺のは全部出荷準備中になってる。 10日7時半注文。
16G, カメラコネクタ、ケース、USBアダプタ
149iPhone774G:2010/05/21(金) 20:19:28 ID:1MFE9tr80
暴れてるのはモペキチもどきだろ(藁
150iPhone774G:2010/05/21(金) 22:27:21 ID:KH67NZAQ0
>>145
ここでいいんじゃない。もう面倒だ。
151iPhone774G:2010/05/21(金) 23:54:33 ID:M7PD4xUfP
だましの60スレおわたよー
152iPhone774G:2010/05/22(土) 00:18:50 ID:44AyhyKw0
ここはそのまま続行で良いだろ
複数に分散して過疎って人が居なくなった方が自然消滅するだろうし
厨に仕切られるのもうざいしなw
153iPhone774G:2010/05/22(土) 08:04:16 ID:ScGma03i0
厨がこのスレ維持するだろうな
154iPhone774G:2010/05/22(土) 08:10:10 ID:o8I7lP9J0
なに住人気取ってんだよ

きもい
155iPhone774G:2010/05/22(土) 09:00:48 ID:7fTyd7ot0
ついに一週間きったなわくてか
156iPhone774G:2010/05/22(土) 11:38:00 ID:QsWtYFpS0
52はどうすんの?
なんかいきなり他板から出張でできた60は終了したけど、もとからあった52はまだ残ってるよね。

と思ったら61も立ってるのか。
157iPhone774G:2010/05/22(土) 14:32:10 ID:DpSrhDce0
もう何でも良いから消化しちゃえ。
【ipad】週刊こどもニュース前編
http://www.youtube.com/watch?v=gvdfu2OXHa0
【ipad】週刊こどもニュース後編
http://www.youtube.com/watch?v=gpzGjVv4P_k
158iPhone774G:2010/05/25(火) 15:32:21 ID:4cb4qa3+0
>>156
×なんかいきなり他板から出張でできた
○勝手に荒らしが新Mac板の本スレを移転させようとした

…新Mac板には勝手に関連スレを一度に10近く建ててるし
159iPhone774G:2010/05/25(火) 17:00:43 ID:QG0NltsN0
iBooksキター
http://itunes.apple.com/jp/app/ibooks/id364709193?mt=8

詳細

iBooks は、本をダウンロードして読むための iPad 専用の素敵なアプリケーション
です。iBooks の連携サービスである iBookstore では、最新のベストセラーや
お気に入りの名作を 24 時間いつでもダウンロードできます。美しい本棚で
ライブラリをブラウズしたり、本をタップして開いたり、スワイプやタップで
ページをめくったり、お気に入りの文章をブックマークに追加したりできます。
160iPhone774G:2010/05/25(火) 17:22:49 ID:TbxcRarh0
16GのWi-Fiモデルがほしいんだが、現金一括で買えるの?
なんかクレカ必須みたいな話を聞いたが、クレカってそもそも持ってなくて。
161iPhone774G:2010/05/25(火) 17:27:01 ID:gbD8Celk0
発売日以降ならかえるんじゃね。
予約のときは転売阻止のためにクレカ情報とか要求したみたいだけど。
162iPhone774G:2010/05/25(火) 23:17:07 ID:BP1xugRR0
発送しましたメールがこない。
やはりダメか?6/7までに発送組。
163iPhone774G:2010/05/26(水) 14:36:25 ID:FxVs4GI40
>>160 買えるはずだが、品切れのはず。
164iPhone774G:2010/05/26(水) 15:03:59 ID:NN6OXFPEP
8月まで待とうよ
165iPhone774G:2010/05/26(水) 19:54:17 ID:FbUH08yc0
明日の夜からソフトバンクで前夜祭か。
明後日の朝からテレビニュースでも取り上げられるんだよな。
166iPhone774G:2010/05/27(木) 03:37:40 ID:H9dxR/mr0
宣伝効果大だな
167iPhone774G:2010/05/27(木) 05:26:53 ID:Cu6Y4ZRB0
ついに明日か
168iPhone774G:2010/05/27(木) 06:17:44 ID:URPh4fV10
並んで買う情弱に使いこなせる程度の道具なのか。
169iPhone774G:2010/05/27(木) 06:35:36 ID:Nv9hn3X+0
次はここ消化でよろしいか?
170iPhone774G:2010/05/27(木) 06:58:46 ID:psXIKjsw0
>>169
ok
171iPhone774G:2010/05/27(木) 08:47:30 ID:9+xmIKLP0
きのうから並ぶとかとんでもない馬鹿がいるな
タダで宣伝してくれてるのか
172iPhone774G:2010/05/27(木) 08:55:33 ID:D079bcLbP
あれ Xperiaの時も並んでいたのに

こっちだけ 宣伝だのですかへー

docmoさんも大変だねえ
モバイルルーターなんてコバンザメ商法ですけどね
173iPhone774G:2010/05/27(木) 09:08:32 ID:Z7m0pL380
11日に予約した漏れのうぃふぃ16、
今日出荷らしい。
ステータスにヤマトの伝票番号が付いた。
174iPhone774G:2010/05/27(木) 09:10:06 ID:Z7m0pL380
というか、本体だけ出荷されて、一緒に注文した周辺機器は未出荷。
何だぜよ・・・
175iPhone774G:2010/05/27(木) 09:30:04 ID:rWZCtt05P
デフォは分別発送だっただろ
まとめてほしかったら一括発送にチェックいれなきゃ
そのかわり遅い荷物にあわせられるがな
176iPhone774G:2010/05/27(木) 09:42:28 ID:LyqXiQg50
お前らがiPadの発送状況に一喜一憂している時に俺はマリギャラ2の発送状況をry
177iPhone774G:2010/05/27(木) 10:02:08 ID:QGwL+7E60
遠方に住む友人に俺の予約したipad譲りたいんだけどどうすればいい?
調べるとソフバンの名義変更は本人つれてこなきゃだめとあるんだが無理なんですけどw
178iPhone774G:2010/05/27(木) 10:03:12 ID:0OqQxE9c0
>>165
朝の8時とかおずらさんの時間ではないか。
生中継とかしそうだよな。

でおずらさんは得意げにiPadの事語るんだろうな、そんな風景が楽しみでしかたないわけだが。

俺は今日もiPadもって友人宅に行ってくる。
奥さんがiPadいじりたいって話なんで。
179iPhone774G:2010/05/27(木) 10:10:20 ID:ZWbkmPG+0
>>176
iPadは並ばなきゃ買えないだろうからともかく
マリギャラが当日に欲しければ普通に店に行けば良い
180iPhone774G:2010/05/27(木) 10:16:40 ID:LyqXiQg50
>>179
そりゃまそうだけどねw今外出出来ない事情があるのでやむを得ず待機なんだわw
皆がwktkしてるのを見てこっちも何か楽しいからいいんだよ
181iPhone774G:2010/05/27(木) 10:32:48 ID:O/A7h/Vd0
マリオギャラクシー2は買った。
あとはうつぶせでオナニーするためにipadが欲しい。
182iPhone774G:2010/05/27(木) 11:13:52 ID:rl5YDgmI0
福岡の女子校正が
Twitterで煽られて
全裸になってるぞー

☆その時のTwitter投稿
https://twitter.com/yurippe17/status/14748426543
☆その娘のTwitterアカウント
https://twitter.com/yurippe17
☆投稿画像一覧
http://twitpic.com/photos/yurippe17
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlc2aAQw.jpg
183iPhone774G:2010/05/27(木) 11:31:49 ID:Z7m0pL380
なんか病的な体だな。。>>182
キモイ。
184iPhone774G:2010/05/27(木) 11:35:53 ID:Z7m0pL380
配送状況見ると家の近所のヤマトの営業所まで来てるらしいんだが・・
取りに行っても渡してくれないよな・・
185iPhone774G:2010/05/27(木) 11:37:30 ID:yVk67xRvi
>>184
電話して聞いて見たら?
186iPhone774G:2010/05/27(木) 11:43:00 ID:LyqXiQg50
>>184
営業所って無人の所もあるからそういう所は配達員が居る時じゃないと無理だね
でも電話して言えば普通は直接もらえるよ
187iPhone774G:2010/05/27(木) 11:47:29 ID:Yu1wxHAI0
>>183
典型的なメンヘルだよ。本人も言ってるしw
188iPhone774G:2010/05/27(木) 11:55:24 ID:+8WG8gac0
>>184
もう車に積んであるだろうな。
伝票番号分かるなら頼めばすぐ来てくれる
189iPhone774G:2010/05/27(木) 11:56:23 ID:rWZCtt05P
配達日指定用の倉庫に入れてるだろ
190iPhone774G:2010/05/27(木) 12:10:22 ID:jrTX1OGs0
>>182
お前のせいで巻き添えアク禁くらうのは嫌だな。
191iPhone774G:2010/05/27(木) 12:14:24 ID:yVk67xRvi
>>184
別スレでフライング禁止かかってるってあった。
192iPhone774G:2010/05/27(木) 12:26:56 ID:LyqXiQg50
あぁゴメン今日発売じゃないのかwwwwじゃあ無理かもわからんねw
193184:2010/05/27(木) 12:27:04 ID:Z7m0pL380
問い合わせてみた。
セキュリティパッケージとかいう荷物になっていて、
配送所に届くのは午後イチくらいだそうだ。
モノ(伝票)を見てみないと渡せるかどうか分からないらしい。
で、特に問題なければ手渡しor本日配達してくれるそうだ。
ちなみに電話に出たのはおばちゃん。
194iPhone774G:2010/05/27(木) 12:29:24 ID:8hhxWmJBP
発送メール来たー!
あしたは受け取れそうに無いけどorz
休もうかな
195iPhone774G:2010/05/27(木) 12:30:46 ID:abia/mdSi
いよいよ明日だな! 俺はヨドバシで昼受け取りだ
で、周囲に見せびらかす用のデモ向きなアプリを教えてくれ
196iPhone774G:2010/05/27(木) 12:36:51 ID:+iM+N7UTi
>>195
俺はネコまっしぐらなオーシャンブルーと
Smuleのピアノアプリをダウソ済み。

明日はしっかり有給取ってるから
小脇に抱えてアポストやマックやスタバに逝ってくる。
197iPhone774G:2010/05/27(木) 12:42:30 ID:Kzdyeb9yi
http://www.gizmodo.jp/2010/05/butch_ipad.html

これで確信した、iPadは売れる。乗るしかないこのビッグウェーブに
198iPhone774G:2010/05/27(木) 12:49:12 ID:Z7m0pL380
落とすとイッパツであぼんらしいから気をつけてね>>196
199iPhone774G:2010/05/27(木) 12:49:33 ID:J1RwhfN40
>>195
iBanner HDで「嬉しがりですが、文句ある!?」と表示させながら歩く。
200iPhone774G:2010/05/27(木) 12:52:18 ID:fgdFKlQT0
201iPhone774G:2010/05/27(木) 12:52:34 ID:ZTm8cDKr0
フライング禁止かかってるのってソフバンのせいかな??
202iPhone774G:2010/05/27(木) 12:52:58 ID:abia/mdSi
>>196
これか! 個人的に買おうw
http://www.youtube.com/watch?v=6WK0kH1fRCc&sns=em

うち、外資系IT勤務なんで周囲のiPhone率は異様に高いんだよね
なんか実用系でもiPadいいねと思わせるようなのがあればぜひ
203iPhone774G:2010/05/27(木) 12:54:30 ID:fgdFKlQT0
もうお祭りだ。
204iPhone774G:2010/05/27(木) 12:57:53 ID:+iM+N7UTi
>>202
だったらやっぱりRDP系かな。
色々あり過ぎなので、まだ品定め中だけど。
205iPhone774G:2010/05/27(木) 13:00:06 ID:abia/mdSi
206iPhone774G:2010/05/27(木) 13:00:52 ID:N+FOAgy+0
保護フィルムは貼る?
207iPhone774G:2010/05/27(木) 13:05:17 ID:Gh448vn70
>>195
Wired Magazine 雑誌アプリだけどアリスより全然良かった
http://www.wired.com/magazine/2010/05/mag_editors_letter/
208iPhone774G:2010/05/27(木) 13:06:42 ID:wmoOyGMT0
前夜祭あげ
209iPhone774G:2010/05/27(木) 13:10:31 ID:abia/mdSi
>>207
これすごいな… 動画見て興奮してちょっと心拍数上がったw
210iPhone774G:2010/05/27(木) 13:12:04 ID:abia/mdSi
>>204
rdpかあ、作業PCにubuntu使ってるんで試して見る
211iPhone774G:2010/05/27(木) 13:12:57 ID:abia/mdSi
連投すまんw
土日にいろいろ仕込んで月曜日に見せびらかす
212iPhone774G:2010/05/27(木) 13:15:49 ID:LyqXiQg50
悲観的な事を書いてテンション下げようってわけじゃないけど
>>207みたいなのって日本では当分出ないかもしかしたら数年は出る気配すら無いんだろうなぁ…

あと大手出版社が連携取ってゴリ押しでジャンプとか週刊誌を売れるようにしてくれたらいいのに
日本は週刊誌がまともに出るか出ないかで利便性がかなり変わってくると思うんだよね
自前の小説や漫画で繰り返し読みたい物は既にスキャンしたけど、糞面倒だった
213iPhone774G:2010/05/27(木) 13:18:15 ID:UNXYAjD10
>>212
というか、日本の出版社にこの感性を求めるのは無理だろw
たとえライセンス問題なんかがが決着してもこんなの絶対出てこない。
214iPhone774G:2010/05/27(木) 13:24:29 ID:wmoOyGMT0
日本でも似たようなのは出るでしょ。タカラトミーとかからw
215iPhone774G:2010/05/27(木) 13:32:28 ID:LyqXiQg50
佐川から発送電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

と思ったらマリギャラ2だた/(^o^)\
216184:2010/05/27(木) 13:33:35 ID:Z7m0pL380
クロネコから電話があった。
------------
午後イチの便で配送所にはこなかったので、地域の統括してる所に問い合わせたら
そこで保管してました。
荷主(アップル?)から「明日の午後4時以降でないと届けてはならぬ」というお達しが出ているから
今日お渡しすることはできない(キリッ)
------------
だって。
きちんとフライング禁止入ってましたw
しかも明日の午後4時以降とかww
217iPhone774G:2010/05/27(木) 13:36:28 ID:LyqXiQg50
>>216
相手はちゃんとキッチリ仕事してるのにキリッとか付けて馬鹿にするのは可哀相だろw
218iPhone774G:2010/05/27(木) 13:36:47 ID:O/A7h/Vd0
>>215 おめ
219iPhone774G:2010/05/27(木) 13:41:46 ID:LyqXiQg50
>>218
うん、ありがとうw

関係無い話だけど2chで佐川は評判悪いが、俺の区域担当の人はとても丁寧な人
その人がここ数ヶ月来なくて心配だったけど、今マリギャラ2運んできたので安心した
佐川は評判悪いけどこういう人に当たった俺は幸運だと思う
寧ろiPhone用アンチグレアフィルム頼んだ時に盛大に折り目が付いてた黒猫は信用しねぇ
220iPhone774G:2010/05/27(木) 13:42:17 ID:bYOgjt8G0
なんで4時なんだよ。朝一で届けろや!
221iPhone774G:2010/05/27(木) 13:42:26 ID:fgdFKlQT0
>>204 無償のRDPでも結構いいみたい。 jaadu rdp のiPad版が出ていないから何とも言えないが。
222iPhone774G:2010/05/27(木) 13:44:24 ID:bYOgjt8G0
>>219
盛大にって・・・
お前の国語の偏差値が50未満なのはなんとなく分かったが。
223iPhone774G:2010/05/27(木) 13:48:38 ID:88nFC53P0
>>216
多分どこの地区でも午後4時指定なんだろうね
朝8時とか期待したけど、やっぱ無理かなぁ
224iPhone774G:2010/05/27(木) 13:52:39 ID:fgdFKlQT0
>>207 Youtube にも有るね。 これ金がかかってるな。
これ1冊で結構遊べそうだな。
225184:2010/05/27(木) 13:53:55 ID:Z7m0pL380
>>217
チョッと脚色してみた。今は反省しているよ(キリッ
ヤマトの人は丁寧な対応でよかったよん。
なんにせよ、もう待つしかないからオナって寝るわ。
226iPhone774G:2010/05/27(木) 13:54:15 ID:rWZCtt05P
16時以降指定とか最悪翌日じゃん
227iPhone774G:2010/05/27(木) 13:56:51 ID:abia/mdSi
>>223
全世界的にPDT 0:00AMなのかな?
228iPhone774G:2010/05/27(木) 14:06:03 ID:H8qWuc5d0
母艦がMacじゃないので、充電する時、同期する時にいちいちコネクタを
つなぎ変えなくてはいけないのが不便でしょうがない。
ハイパワータイプのUSBハブ買うかなぁ。
229iPhone774G:2010/05/27(木) 14:06:15 ID:LyqXiQg50
>>225
まぁ俺もスルーしていい部分を突っ込んだ所もあるしごめんねw
230184:2010/05/27(木) 14:09:53 ID:Z7m0pL380
じゃあ一緒にオナって寝ようぜ>>229
231iPhone774G:2010/05/27(木) 14:13:25 ID:Gh448vn70
>>224
Youtube探したけど見つからなかった
iPadアプリのデモムービーがフラッシュて

>>228
Macでも充電はできないよ
232iPhone774G:2010/05/27(木) 14:14:42 ID:J1RwhfN40
>>228
ハブに接続した時点で充電不可だぜ。
どこぞから出てたハイパワータイプも、たしか駄目だったはず。
というか、Windowsだから全部ダメというわけでもないが。
233iPhone774G:2010/05/27(木) 14:15:45 ID:J1RwhfN40
>>231
ここ3年くらいのMacなら直結すれば、問題なく充電可能。
234iPhone774G:2010/05/27(木) 14:18:00 ID:bYOgjt8G0
今あわててipadの本をアマゾンでぽちったが、ipadと届くのどっちが
早いかなー?
できれば本見ながら初期設定とかしたいんだが。
235iPhone774G:2010/05/27(木) 14:18:14 ID:o8Mrmbb40
うちはハブ経由で充電されてるけど何でだろ?
236iPhone774G:2010/05/27(木) 14:18:32 ID:P7ZsqBCoi
明日の4時以降ってmjsk
237iPhone774G:2010/05/27(木) 14:19:39 ID:J1RwhfN40
>>234
iPhoneとかtouchは持ってないのか?
持ってるなら、むしろその本を今すぐキャンセルした方が後悔しないと思うけど。
その金でアプリ買えよ。
238iPhone774G:2010/05/27(木) 14:22:52 ID:Gh448vn70
>>233
そうだったのか
ウチの白いIntel iMacはダメだった
239iPhone774G:2010/05/27(木) 14:26:33 ID:bYOgjt8G0
>>237
iPhone持ってるけど。
まあ、580円の本だったしなんか参考になることがあるかもしれないから
いいかなと思ってるよ。
iPhoneの時はネットの情報だけで設定とかしたから結構きつかったんだ。
240iPhone774G:2010/05/27(木) 14:29:40 ID:hsKN/Jl8P
ブラック喪明けから1年位経過してるけど、去年のiPhone3GSの審査は
通った。
今度のiPadの審査は通るんだろうか。  3G版とWi-Fi版で審査の内容違いそうだよね。
新型iPhoneか、iPadを買増しするか 悩むなぁ。
241iPhone774G:2010/05/27(木) 14:29:56 ID:rWZCtt05P
ああいう本って公式のファッキューとか
ネットの情報まとめてるだけだろ?
242iPhone774G:2010/05/27(木) 14:30:23 ID:sZyQmaWk0
>>235
電源付のハブ?ならば
男は黙って900mA、と耐えている渋いハブなんだろう
243iPhone774G:2010/05/27(木) 14:38:11 ID:hoJ9Gccl0
>>240
一度通れば大丈夫
244iPhone774G:2010/05/27(木) 14:40:33 ID:J1RwhfN40
>>235
すごい貴重なので、型番を晒せば幸せになれる人が多いと思う。
電源付きハブでも1A供給可能とかでも、ダメだし。

>>239
まぁiPad購入記念として良いのかもしれないが、
やることは本当にiPhoneと変わらないよ。

違うのは設定でピクチャーフレームと壁紙の設定が独立してあるくらいで、
使い方も回転ロックがある代わりに、ミュートは音量下の長押しくらいしか差はない。
あとはOS 3.2から導入されたiTunesのアプリタブの下に方にできたファイル共有で
アプリによってはUSBファイル転送ができることくらいじゃないかな…

必要なら最初にiTunesに繋いだ時にiPhoneの設定をiPadに復元できるしね。
245iPhone774G:2010/05/27(木) 14:43:28 ID:hsKN/Jl8P
>>243
そうなのか じゃ、あとはiPhone新型かiPadで悩むなぁ。 iPhone 新旧2台体制と
旧iPhone+iPadの2台体制なら、どうみても後者の方が使い分けできるよな。

でも、今の3GSで不満なのが、電池の持ちとか表示品質なんで、それが解決される
新型はほしいよなぁ。 iPhoneは毎日、四六時中持ち歩く、使うアイテムになってるから
これの性能、品質向上は費用対効果が大きいし。
iPad、買ってみたけど数ヶ月で放置プレイなんて事にならなきゃいいけど。
基本、でかいtouchだよね。

246iPhone774G:2010/05/27(木) 15:02:32 ID:bmXDcaOB0
5月28日までになのに、まだ出荷準備中。大丈夫かいな
247iPhone774G:2010/05/27(木) 15:07:50 ID:ZWbkmPG+0
6/7の俺よりは早いさ
248iPhone774G:2010/05/27(木) 15:07:55 ID:2T9ORuPg0
そろそろジョブスがipad持って空港に向かってる頃さ
249iPhone774G:2010/05/27(木) 16:10:48 ID:ZWbkmPG+0
IPAD DOCK出荷メールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250iPhone774G:2010/05/27(木) 16:16:32 ID:HtrDnsN90
出荷メールきて喜んでたら俺もDockの出荷メールでしたw
251iPhone774G:2010/05/27(木) 16:20:04 ID:4v9hTLgSP
64gbのwifi3gを某家電量販店で予約したんだけど一枚の契約書の備考のところに
『一括払い スーパーボーナスに加入する』になってる
した覚えないし聞かれた覚えない。色々調べたんだけどなんかソフトバンクショップで買った人のブログとか公式だと
スーパーボーナスは加入できませんみたいなことが書かれてるんだけどどれが本当なんだ?
252iPhone774G:2010/05/27(木) 16:24:47 ID:wmoOyGMT0
明日からの量販店って、ケースとか販売してるのかな??
もしあるなら並ばずにそれだけ先に買いたいけど
253iPhone774G:2010/05/27(木) 16:25:34 ID:KHl2IbIA0
>>251
仮の契約書を鵜呑みにするなアホ
本契約は28日だボケッ!
254iPhone774G:2010/05/27(木) 16:26:25 ID:KHl2IbIA0
ちなみに俺は一括払いなのにクレカになってる
問い合わせたら「仮の契約書ですので」って話だった
255iPhone774G:2010/05/27(木) 16:35:28 ID:4v9hTLgSP
>>253
なるほどwwじゃあしてないってことでOKかな
明日購入してしばらくiPadは使いたくないんだが、明日本体受け取ると同時に回線契約を締結されて
その日から通信料金発生しちゃうのかな。もちろん定額だけどまだ使いたくないし箱に入れたまま飾りたいのに通信料金発生するのがいや
6月の半ばから使いたい
256iPhone774G:2010/05/27(木) 16:46:33 ID:4v9hTLgSP
勘違いしてたわ
24ヶ月間通信料無料+本体での合計金額だったのね
それを24回払いと
これであってるかな?
257iPhone774G:2010/05/27(木) 16:47:16 ID:W60BkXwM0
なんか、変な買い方してる奴多いんだな。ここだからだろうけど。
258iPhone774G:2010/05/27(木) 16:59:22 ID:XM9m8W4DP
本体出荷メールキター
ケースとVGAはまだだから
明日は裸だな
259iPhone774G:2010/05/27(木) 17:19:00 ID:gmLaUum+0
明日の昼頃のんびりストアいって買えるかな?

と アホなことを聞いてみる
260iPhone774G:2010/05/27(木) 17:20:36 ID:N8AyG9zei
>>259
絶対に無理
261iPhone774G:2010/05/27(木) 17:25:31 ID:gmLaUum+0
一番人気ってやっぱり3G32GB辺りなのかな?
262250:2010/05/27(木) 17:29:33 ID:HtrDnsN90
本体の出荷メールきたよー
263iPhone774G:2010/05/27(木) 17:36:07 ID:Z7m0pL380
今日のお届けは確実に無いな。
明日の午後2時以降だ・・・
264iPhone774G:2010/05/27(木) 17:36:22 ID:tdJrUd/X0
>>206
そんなもん、貼るなよ
せっかくの液晶が台無しだ

シリコンカバーなんてもってのほかだぞ
アルミのソリッドな感触を楽しめよ

ゴム付の生、どっちがいい?
生に決まってんだろ?
265iPhone774G:2010/05/27(木) 17:38:05 ID:4ee02yiD0
僕は高校生なんでゴム付きのほうが。。
266iPhone774G:2010/05/27(木) 17:39:42 ID:pOrp/2z00
iPhoneで裸サイコーと学んだだろうが!
267iPhone774G:2010/05/27(木) 17:44:00 ID:dw/cUaKz0
生は危険だけどね。俺みたいに結局高く付く可能性もある。
268iPhone774G:2010/05/27(木) 17:48:24 ID:wmoOyGMT0
傷だらけになって高値で売れなくなるぞ
やっぱ新品同様じゃないとな
269iPhone774G:2010/05/27(木) 17:51:00 ID:pOrp/2z00
>>268
売りませんとも
次のを買った時に家族にあげ、その次は今年生まれた甥っ子にあげる
そうやって時代を越えて受け継いでいくのです

その前にバッテリーがダメになるかもだがw
270iPhone774G:2010/05/27(木) 18:03:42 ID:4ee02yiD0
バッテリーは取り替えられるでしょ?
271iPhone774G:2010/05/27(木) 18:10:39 ID:FYkNITHm0
大丈夫。バッテリーがいっちゃう頃までには新製品が出てる
272iPhone774G:2010/05/27(木) 18:17:28 ID:kodlSHsH0
配送状況を確認したら17:30頃配達店に届いていたらしい
今日届くのかな?

と思ってたら、客からの打ち合わせという名目の飲み会の予定がこの後入った

涙目
273iPhone774G:2010/05/27(木) 18:27:09 ID:gmLaUum+0
結局今日受け取った人はいないのけ?
274iPhone774G:2010/05/27(木) 18:29:46 ID:hLESyix70
あああーーー
予約の時も指をくわえて見てたけど
やっぱり欲しいーーーーー
Wi-Fiと3Gも決められん。。
ユニクロであんぱん貰うかぁ。
275iPhone774G:2010/05/27(木) 18:34:23 ID:Z7m0pL380
クロネコが気合入れてるから無理。
明日の午後2時以降の配達を正座して待つべし
276iPhone774G:2010/05/27(木) 18:43:09 ID:nJ9UQRt4P
28日までにお届けになってたのに、発送メールには29日お届け
どうなってんのよ
277iPhone774G:2010/05/27(木) 18:48:19 ID:Bo0POuMH0
ざまあみろってことだ
278iPhone774G:2010/05/27(木) 18:49:50 ID:AWXINPqz0
26 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2010/05/27(木) 17:49:10 ID: YPpLEdxS0
普段は「配達店到着」ってのは地元の営業所到着のことだけど
ベース店到着で配達店到着になってるってのはかなり特殊な
要求を通したってことだな

そこまでして今日配達したくない理由って何?

28 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 17:52:51 ID: QmVMnH2IP
>>26
明日のミヤネ屋のためだってさ
http://www.rippingyard.com/upload/img/seed/2/5/825_540.jpg

masason
iPad予約出来なかった方々へ当日販売分確保出来ました。表参道店参上します。(金)7:50頃- http://bit.ly/c8ysfl
2分前 Echofonから

179 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 18:43:31 ID: QmVMnH2IP
>>159
表参道は今17人だとよ
http://cdn.cloudfiles.mosso.com/c71692/media/image/201005/php6OJDdIimage.jpeg
279iPhone774G:2010/05/27(木) 18:52:26 ID:e+BoStNq0
「iPad」発売セレモニー

日時:2010年5月28日(金) AM7:50〜開始
会場:ソフトバンク表参道 店頭
登壇者:孫 正義
(ソフトバンクモバイル 代表取締役社長 兼 CEO)
ゲスト:藤井リナ

http://bit.ly/c8ysfl

Ust生中継 7:15頃-

http://bit.ly/a3OGue
280iPhone774G:2010/05/27(木) 19:02:22 ID:fgdFKlQT0
ケース以外は全部ベースに着いた。 ケースも明日の朝までには着くだろう。
店頭予約分は指定時間より早めに行った方が良いんだろうか。
281iPhone774G:2010/05/27(木) 19:24:53 ID:XfxtZRPK0
電車でどや顔して場所占拠するキモオタがPOPすると思うと胸が熱くなるな・・・
282iPhone774G:2010/05/27(木) 19:40:26 ID:pOrp/2z00
おう、次世代のツールだ。しっかり見とけよ
283iPhone774G:2010/05/27(木) 20:50:02 ID:DxGgvOOTQ
二年ばかりミカカ系の電話工事(光)専属でガードマンやってる。
ソフトバンクへの工事は月に数回がいいとこだったのに、今日は三件も有ったね。
一班がそうだから、全体だとどれだけだろうか。
やっぱりipadがらみかな?
284iPhone774G:2010/05/27(木) 20:50:28 ID:06hVsxelP
UST以前は銀座のWEBカムに向かって手を振っただけで騒いだもんだが
今はガッツリ中継できるなんて,数年で変わったもんだな
285iPhone774G:2010/05/27(木) 20:52:37 ID:pOrp/2z00
そこら辺詳しくはわからないけど、電波改善宣言ので工事してるのかもね
286iPhone774G:2010/05/27(木) 21:01:28 ID:xqk1dgm10
銀座、日テレの取材きたねw
鈴江奈々w
287iPhone774G:2010/05/27(木) 21:06:15 ID:ddM9Brkn0
中国でiPadならぬiPedが登場、値段は9600円 - tarasukoの超動画サイト
http://tarasuko44.blog91.fc2.com/blog-entry-2917.html
TweetBuzz - 中国でiPadならぬiPedが登場、値段は9600円 - tarasukoの ...
http://tweetbuzz.jp/entry/30375107/tarasuko44.blog91.fc2.com/blog-entry-2917.html
Ceron.jp - 中国でiPadならぬiPedが登場、値段は9600円 - tarasukoの超 ...
http://ceron.jp/url/tarasuko44.blog91.fc2.com/blog-entry-2917.html


中国版10,000円切ってる買いか?
288iPhone774G:2010/05/27(木) 21:09:01 ID:xcBPfyz30
銀座、どのくらい人いるの??
289iPhone774G:2010/05/27(木) 21:26:34 ID:wuhG3ogQ0
>>287
秋葉で売ってるの 
290iPhone774G:2010/05/27(木) 21:30:49 ID:0PwhnNw90
質問なんだけど、ipadって輸送用の保護フィルムって貼ってあるの?
保護フィルム買い忘れて…
291iPhone774G:2010/05/27(木) 21:34:19 ID:zgkPGgEn0
日テレ22:54とNHK23:25のニュースで来るぞ。
292iPhone774G:2010/05/27(木) 21:53:34 ID:1jKSoooR0
現地の様子うpして
293iPhone774G:2010/05/27(木) 21:58:45 ID:UmKc9xxR0
買うのはiPhone新型の発表待ってからの予定なんだが
明日、秋葉いったら現物触れるかな
294iPhone774G:2010/05/27(木) 22:01:36 ID:e+b0PaM/0
>>292
本スレでやってるだろアホ
295iPhone774G:2010/05/27(木) 22:04:08 ID:UmKc9xxR0
ここが本スレだよ
296iPhone774G:2010/05/27(木) 22:05:22 ID:W60BkXwM0
だからiPhoneとipadで悩む理由がわからんな。電話器と電子ブックだぞ
297iPhone774G:2010/05/27(木) 22:07:34 ID:Bo0POuMH0
>>295
本スレはMacにもってかれたわ
298iPhone774G:2010/05/27(木) 22:07:44 ID:UmKc9xxR0
財布は一つなんだから仕方ないじゃん
一応、今年はiPadのつもり
299iPhone774G:2010/05/27(木) 22:09:22 ID:iDFSouT10
>>290
保護フィルムっていうか、薄いセロファンみたいなのは貼ってあるよ
でもそれつけたまま使うのは使いにくいと思う
一旦裸で使って、後で保護フィルム貼るときに表面拭き取れば良いんじゃない?
300iPhone774G:2010/05/27(木) 22:11:49 ID:BDoey5UX0
>>297
別に、どこが本スレって決まってないので好きなところに書けば良いんじゃ?
マカーな板は嫌だって人もいるしね。
301iPhone774G:2010/05/27(木) 22:12:47 ID:UCyNmmpT0
明日の昼休みに買いに行く予定
302iPhone774G:2010/05/27(木) 22:31:54 ID:wdR7EjqS0
よく聞けいいかここを本スレとする

いやまあどうでもいいんだけど、地元のアポスト仕事帰りに通りすがってきたら寝袋が一匹いやがったわ
よっぽど後ろに飛びついて並ぼうかと思ったが俺は早朝からいこう
303iPhone774G:2010/05/27(木) 22:35:02 ID:XKR8izla0
304iPhone774G:2010/05/27(木) 22:39:11 ID:UaAIeh3Si
>>302
了解(`・ω・´)

で?なぜその後に並ばなかったのか説明してもらおう
305iPhone774G:2010/05/27(木) 22:57:47 ID:ouiLQKXKP
AT&Tの縛りなしの単純明快でiPadに相応しい革新的なプランに比べて、ソフトバンクの縛り有りで複雑なプラン
謎の"ウェブ基本使用料(P)"なる、ガラパゴスキャリア脳としか言えないような奇怪な料金構成
iPadは世界的にSIMロックフリーにも関わらず、世界で唯一ソフトバンク販売分だけはSIMロック
にも関わらずSIMロックだからといってなんら消費者利益に還元されていない事実

iPadに関してソフトバンクへの不信感は募るばかりだ
論理的で消費者が納得できる説明をしてほしい
306iPhone774G:2010/05/27(木) 23:02:12 ID:UmKc9xxR0
簡単だよ
ドコモがAppleにとことん嫌われてるだけさ
307iPhone774G:2010/05/27(木) 23:02:46 ID:pOrp/2z00
お前もわかりやすいよう3行にまとめろ
308iPhone774G:2010/05/27(木) 23:07:45 ID:dw/cUaKz0
>>307
>>306 2行にまとまったみたい
309iPhone774G:2010/05/27(木) 23:34:15 ID:H7iA+Uhq0
  ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       届ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       届けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 28日の時間の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  iPadの受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    14時以降 20時以降ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
310iPhone774G:2010/05/27(木) 23:59:20 ID:GPlzpUBS0
>>304
北海道の夜は冷えるからじゃね?
311iPhone774G:2010/05/28(金) 00:15:01 ID:omC0wDhR0
>>310
札幌なら明日行ってもそいつの次に並べるよ
312iPhone774G:2010/05/28(金) 00:18:46 ID:nF/1mdwX0
iPad、本日発売。ってメールがきた
テンション上がってきたぜ
313iPhone774G:2010/05/28(金) 00:24:46 ID:+Jz90eqk0
>>305
>謎の"ウェブ基本使用料(P)"なる、ガラパゴスキャリア脳としか言えないような奇怪な料金構成

@i.softbank.jp代じゃねえ?
314iPhone774G:2010/05/28(金) 00:39:51 ID:ghAeE5Hv0
うーーー

マジどれ買うか悩む…
3GかWi-Fiか、容量は……
315iPhone774G:2010/05/28(金) 01:00:23 ID:fP4LtM2r0
>>314
無い物ねだりは出来ないのだから、
フル機能の3Gにしなよ。
使わなかったら使わないでいいじゃないか。
316iPhone774G:2010/05/28(金) 01:05:22 ID:0MaK7qGvP
>>305
それをジョブズに直訴しれ
317iPhone774G:2010/05/28(金) 01:07:04 ID:9ipvQohs0
318iPhone774G:2010/05/28(金) 01:21:42 ID:1I4yek9LP
>>314
3G回線なんているかよw それで月支払い、トータル支払いで倍になるんだぜ。

iPhoneとtouchなら、迷わずiPhoneだけど、デカtouchのiPadなら、Wi-Fiで十分。
319iPhone774G:2010/05/28(金) 01:39:35 ID:RRiImxO2O
持ち歩き電車内で使うやつ見掛けるか非常に楽しみw
320iPhone774G:2010/05/28(金) 01:44:23 ID:uYzuYCqO0
321iPhone774G:2010/05/28(金) 01:58:30 ID:cjSOUdAz0
>>320
この子 iPhoneの時も一人で中継してたな w
322iPhone774G:2010/05/28(金) 02:36:31 ID:OE5iKWei0
>>1001のブッチさんが最前列らしいな
323iPhone774G:2010/05/28(金) 02:44:59 ID:B/Aine+u0
うちのかーちゃんがニュースゼロ見ててiPadのこといろいろ聞いてきた。ということは3Gの64GB買ってもらって、おれのWiFi16GBとしれっと交換できるかも。裏は見られないようにケース外したら保証外になるとでも言って。
324iPhone774G:2010/05/28(金) 04:02:17 ID:nF/1mdwX0
>>323
かーちゃんが天寿をまっとうする時にお前は
後悔の念に苛まれるから辞めておけ。
お前のipadをプレゼントしてやれ
325iPhone774G:2010/05/28(金) 04:30:24 ID:ZQekWc/d0
気がつけばかーちゃんが香港版を手にしてたりしてな
326iPhone774G:2010/05/28(金) 05:02:10 ID:ahyOQICC0
>>311
今並んでる人20人ぐらい。
327iPhone774G:2010/05/28(金) 05:18:05 ID:w/iIwjvz0
iPad3Gタイプも販売するのでしょうか?販売するなら直ぐに並びに行きます。
328iPhone774G:2010/05/28(金) 05:23:16 ID:I/Jxc9X3i
友人は予約したんだけど、アップルストアーから連絡があり、予約分が入荷しない場合もありえるので、当日並んでくださいと言われたそうだ。

なんか納得が出来ないと申しておりました。ちなみに大阪のアップルストアーです。

同じように連絡があった人いませんか?。もし入手できないときは、ゴラするそうです。

329iPhone774G:2010/05/28(金) 05:28:51 ID:ZNH/BKURO
>>328
俺は予約時にトラブルがあって電凸したんだが、昨日SBから電話で、確保してあるので
11時過ぎに来てくれと言われた。
330iPhone774G:2010/05/28(金) 05:28:56 ID:xmNxtFnc0
ヤマトの朝一ってあるのかな
331iPhone774G:2010/05/28(金) 05:42:27 ID:BDbCfRrQ0
ヤマトの諸君、今日は頑張ってくれたまえ!
332iPhone774G:2010/05/28(金) 06:18:09 ID:Yn6bNlAS0
iPadのアカウントとiPhoneのアカウントって同じでいいのかな?
変えた方がいい?
333iPhone774G:2010/05/28(金) 06:23:37 ID:AQAgYzHJ0
人柱くんたちが買ってくれるおかげで次モデルがでる
がんばってくれたまえ
334iPhone774G:2010/05/28(金) 06:26:26 ID:T2NqWNnL0
20年前から人柱だぜ
まかせとき
335iPhone774G:2010/05/28(金) 06:45:20 ID:ll2hkGdx0
>>332
同じで良い。同じにせば、アプリもみんな共用できるべ。
336iPhone774G:2010/05/28(金) 07:10:22 ID:VHfbd1Sq0
wifi一択だな
337iPhone774G:2010/05/28(金) 07:27:16 ID:B/Aine+u0
当日販売数どれくらいなんだろ
338iPhone774G:2010/05/28(金) 07:47:21 ID:L+GhYuqe0
地方の店にはあんがい残ってそうだな・・・
339iPhone774G:2010/05/28(金) 08:16:25 ID:CuYo+wDQ0
そうだオレも18年前からappleの人柱だった
何を悩んでるんだ 買いにいこう
340iPhone774G:2010/05/28(金) 08:52:36 ID:Io3iDIazi
>>328
アップルストアは予約しても当日早い者勝ちって、ちゃんと説明してた
341iPhone774G:2010/05/28(金) 09:00:08 ID:livoKN1U0
銀座1200人の大行列

「iPadなら暗いところでも読書ができる」

なるほどな
342iPhone774G:2010/05/28(金) 09:03:05 ID:VoM9pv4Y0
>>305
でもドコモ様だったらもっと搾取料金プラン作ってきそうでwktk
343iPhone774G:2010/05/28(金) 09:05:03 ID:VoM9pv4Y0
>>283
フェムトセルの関係じゃね?
344iPhone774G:2010/05/28(金) 09:09:12 ID:5KjRwl+eP
なんかもうiPadは新mac板に決定かな。
本スレの勢いが違いすぎるw
345iPhone774G:2010/05/28(金) 09:18:14 ID:HgQTEZft0
   ? ? ?___?
     /  ? ? \?
   ?/   ⌒? ?⌒\?
  /? ? ?,(⌒) (⌒)、\  アイパッドすっごく安くかえたお♪
  |? ? ?///?(__人__)///?|?  ?
  \ ?   ?`?ヽ_ノ  ?/   ?
    ヽ  ? ,?__?,?イ?
 ? ?/       |_"____?
 ? |?  l..   /l i?P?e?d ?`l?
 ? ヽ? 丶-.,/? |_______|?
   /`ー、_ノ /      /?
346iPhone774G:2010/05/28(金) 09:32:43 ID:6dLYXsVF0
>>344
まさに新mac
347iPhone774G:2010/05/28(金) 09:53:33 ID:J2KFA3dT0
SNESは外部コントローラ使えないの?
タッチ画面じゃぁやりずらい。
348iPhone774G:2010/05/28(金) 09:56:43 ID:Nixl+ExOP
3Gがほしいんだけどなぁ。
既にiPhone持ってるしな。
iPhone持ちの為にセットプランみたいなの作ってくれないかな。
349iPhone774G:2010/05/28(金) 10:07:52 ID:cRF+XvYC0
みんな新Macに行ったか
350iPhone774G:2010/05/28(金) 10:11:18 ID:5zyjswYq0
新スレどこ?
351iPhone774G:2010/05/28(金) 10:12:25 ID:X4HW2LkR0
ここが新スレだろ、とりあえず乱立させたスレ消化しようってことになって
実質のスレ番はこっちの番号だろうし
352iPhone774G:2010/05/28(金) 10:15:46 ID:9I78TkxV0
>>350
iPad Part 69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1274998388/
勢いが5000超えてるw
353iPhone774G:2010/05/28(金) 10:18:35 ID:M1xnAbByi
そんな勢いにはついてけないわw
354iPhone774G:2010/05/28(金) 10:22:26 ID:livoKN1U0
AppStoreでの売上は一律で、Appleが30%、ディベロッパーが70%だ
書籍の単価を安くしても、中間マージンを限界までカットできる

京極夏彦の新刊「死ねばいいのに」がAppStoreで発売されるけど、
従来のリアル店舗だと紙の書籍1785円(税抜き1700円)なら、出版社20%で340円
AppStoreで電子書籍735円(税抜き700円)なら、出版社70%で490円だ

ちなみに出版社から著者へ支払われる印税は35%前後
京極夏彦が1冊売れるたびに受け取る印税は、
リアル店舗だと印税10%で170円、AppStoreだと印税35%で245円にもなる

リアル店舗は、店頭販売や従来のネット通販に限られるのに対して、
AppStoreは全世界同時発売され、電子書籍なので在庫も抱えなくてよい
これはデカい
355iPhone774G:2010/05/28(金) 10:32:28 ID:weJITLzgi
リアル書店で売上げ数えてるオレとしてはこめかみ抑えたくなる話だなぁ…
356iPhone774G:2010/05/28(金) 10:37:45 ID:VkGgJLPhP
iPhone板のiPadスレはここで間違いない
357iPhone774G:2010/05/28(金) 10:44:59 ID:Wn5Tjl7V0
>>355
悪いが何かワロタw
358iPhone774G:2010/05/28(金) 10:51:15 ID:qk76tu0BP
>>355
今だから話せるけど、1993年の時点でオンラインでやったらどうなるか予測
って実は存在してたりw
シャープの電子手帳が大画面になったんで、技術的にはその頃からチラチラと
話は出てた・・・編集自体にDTPが導入され始めてた時期とも重なる。
359iPhone774G:2010/05/28(金) 10:54:51 ID:cVTIvchJ0
iPhone+iPod touchで、2010年4月時点で8500万台を超えた(iPhoneが5000万台)
これにiPadを加えると今年中に1億台超えてくると予想される
PSPをすでに抜いて、もうすぐDSを越える
360iPhone774G:2010/05/28(金) 11:08:13 ID:LkGXbido0
ぶっちゃけ一番多い利用法は割れ漫画の閲覧だと思うんだけど、
買ってきた人はそこんとこどう?読みやすい?
361iPhone774G:2010/05/28(金) 11:37:35 ID:yTGF7tMH0
>>360
単純に画面でかいだけでも漫画は読みやすいよ。
俺はスキャンした同人漫画をPDFにしてるけど。

問題はスキャンした後ぼろぼろになった同人漫画の処分方法。
透明ビニールだと中身丸見えだしなぁw
362iPhone774G:2010/05/28(金) 11:38:25 ID:X4HW2LkR0
>>361
上下新聞で挟んで縛る
363iPhone774G:2010/05/28(金) 11:55:52 ID:0dFxQQZ9i
うーー、悔しいorz
秋葉ヨド来て、12時からの手続きの枠が空いてると言われて喜びかけたんだが1時間くらいかかると言われて断念…
昼飯食って仕事しよう(((´・ω・)
364iPhone774G:2010/05/28(金) 12:07:46 ID:cRF+XvYC0
>>363
おっさんが絵文字使うなキメぇ
365iPhone774G:2010/05/28(金) 12:14:49 ID:gqHXCuVpi
>>364
どっから見てたΣ(´・ω・`)!?

(・ω・`)ちなみに、昼飯は明石焼
っ○と
366iPhone774G:2010/05/28(金) 12:16:35 ID:xf62qRVM0
>>363
命拾いしたな
367iPhone774G:2010/05/28(金) 12:18:41 ID:VkGgJLPhP
>>365
初日にipad買う層なんておっさん9割だろ
368iPhone774G:2010/05/28(金) 12:23:37 ID:6k4PbUux0

Apple(アップル)のゲシュタポ化、独占弊害、Apple製品製造工場で自殺増加
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/28/5121434

369iPhone774G:2010/05/28(金) 12:39:45 ID:DLAEp/AO0
iPhone板の板名変更でiPod/iPhone/iPadの話題を総合で扱えるようにしませんか?
iPod組はiPod専用板が出来て、
ウォークマンや他のプレイヤーにとっては、
iPodスレが専用板に移動するのでdat落ちなどトラブルが減ります。


いろいろなスレにコピペお願いします。


ポータブルAV板 自治スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1275016637/


★iPhone板自治スレ★7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1271815286/

256 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/05/28(金) 12:09:47 ID: DLAEp/AO0
むしろソニー板みたいに隔離板にしたほうがよくね?

iPod・iPhone・iPad板(順序はアップルHPのとおり)

とした方が情報まとまっていいじゃん。
370iPhone774G:2010/05/28(金) 12:41:51 ID:vRhQ9Bht0
92 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/28(金) 11:40:54 ID: FiANPyOG0
iPad行列も変化
ツイッターで情報交換
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1275014425368.jpg

95 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/28(金) 11:43:42 ID: AaSbmpww0
>>92
ひらがな入力だね(翻訳)

はじめてみた、ちょっと感動
本国で発売してないんだろ?

96 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/28(金) 11:49:58 ID: 0GvIq5PpP
>>92
何これなんで朝鮮文字なの?
なんの映像キャプだ?
371iPhone774G:2010/05/28(金) 12:42:11 ID:n4ynyepoi
手段は選ぼうぜ…
372iPhone774G:2010/05/28(金) 12:43:29 ID:PTFpMZ9/0
何時頃届くのかな?
373iPhone774G:2010/05/28(金) 12:57:51 ID:UKwoGPpni
ヨドバシakibaで予約分もらってきた
急いで仕事に戻らなければ

予約なくてもまだ買えるみたいだぞ
374iPhone774G:2010/05/28(金) 13:09:26 ID:NGukndIY0
32gなら残ってる
電話しろ
375iPhone774G:2010/05/28(金) 13:16:47 ID:f0YyRaP80
まだ届かない
12:46に配達に出たらしいけど何時になるやら
376iPhone774G:2010/05/28(金) 13:22:08 ID:fdv9TDg+0
まぁ、慌てずとも数に余裕あるんじゃね?
377372:2010/05/28(金) 13:25:47 ID:PTFpMZ9/0
今届いた。
だが、仕事中だから手が出せん。
378iPhone774G:2010/05/28(金) 13:26:30 ID:VkGgJLPhP
>>375
16時以降制限がかかってるんじゃなかったっけ?
379377:2010/05/28(金) 13:42:10 ID:PTFpMZ9/0
だが結局触ってる俺w
380iPhone774G:2010/05/28(金) 14:10:28 ID:fdv9TDg+0
お。家に届いたようだ。
今日は残業無しで帰ろう。まるで新婚気分w
381iPhone774G:2010/05/28(金) 14:18:16 ID:j45TEylu0
予約せずにお店に行ったら『週明け分なら』って言われた。もうちょっとおとなしく待ってよう。
382iPhone774G:2010/05/28(金) 14:43:29 ID:/30zwhcz0
どこ行ったら実機いじれますか?
383iPhone774G:2010/05/28(金) 14:45:11 ID:X4HW2LkR0
>>382
Apple Store
384iPhone774G:2010/05/28(金) 14:47:57 ID:/pHaaVhp0
>>44
もらっても登録するまで二年間に入らないみたい
385iPhone774G:2010/05/28(金) 15:00:56 ID:PTFpMZ9/0
itunesで同期したらiphoneから消したアプリがわんさか入って
消すのに一苦労だわ。
386iPhone774G:2010/05/28(金) 15:05:33 ID:x+aETQ2i0
>>383
取り扱ってる店ならドコでもあるだろ

おっと
社長がデルデルいってたけどドコモに行ってもないから注意な
387iPhone774G:2010/05/28(金) 15:13:42 ID:3wTy18Y60
現在iPad64GB 3Gをビックに予約している身だが急にいらなくなってきた
遠くに住む知り合いに話したらほしそうだから売ってあげようと思うんだけど
SIM抜いて友人に渡せばOK?とりあえず回線の契約はしなきゃ受け取れないようだけど
回線はプリペイドにすれば30日分だけの代金支払えばいいのかな
388iPhone774G:2010/05/28(金) 15:20:30 ID:AGQkekLRi
>>386
ヨドバシで予約いれて、ついでに触って帰ろうかと思ったら無かったよ
389iPhone774G:2010/05/28(金) 15:27:12 ID:jkWOKmnZ0
届いたYO
今週末はとりあえずこれで遊べる
390iPhone774G:2010/05/28(金) 15:28:33 ID:f0YyRaP80
キタ
iPhone童貞だからこのデカさに痺れる
MAPSにはこの大きさがいいと思う
Wifiだけど事前のルートチェック出来る
391iPhone774G:2010/05/28(金) 15:31:05 ID:AGQkekLRi
ヨドバシで配ってた冊子なんだが
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5v2cAQw.jpg

右の画像が個人的にはちょっと好きw
392iPhone774G:2010/05/28(金) 15:57:36 ID:xmNxtFnc0
3GSと比べるとかなりきびきび動くね
393iPhone774G:2010/05/28(金) 16:21:59 ID:/30zwhcz0
うーん触って来たけど欲しい欲しい病まで
いかなかった。wifiタイプは売り切れで
3Gタイプは在庫あると言われて、気が
ついたら下さい!って店員に言ってしもたが
予約になります。って言われ、やっぱり
やめた、、、、、
394iPhone774G:2010/05/28(金) 16:23:04 ID:hc1ugeZr0
>>393
在庫あるのに予約???
395iPhone774G:2010/05/28(金) 16:27:36 ID:D5AOJBrv0
>>393
しっかり突発性欲しい欲しい病になってるじゃねーかw
396iPhone774G:2010/05/28(金) 16:40:38 ID:xmNxtFnc0
はえー
リブートもはえー
397iPhone774G:2010/05/28(金) 16:42:34 ID:4BTBOSj5i
>>394
違う人だけど、手続きの予約みたい
なぜかWi-Fiモデルでも予約必要だった
支払いと受け渡し以外になんの手続きがいるってんだ?
398iPhone774G:2010/05/28(金) 16:43:37 ID:hc1ugeZr0
>>397
アクティベーション自分でするっていったら
早く受け取れるんじゃないの?
399iPhone774G:2010/05/28(金) 17:06:43 ID:+v/PxVLJ0
携帯からだと2CHが未明から完全にエラーでアクセス出来ない書きコ出来ない。

2CH逝かれたのか???
400iPhone774G:2010/05/28(金) 17:09:08 ID:cRF+XvYC0
Pad弄ったあとiPhone弄ると画面ちっちぇえええ!!!

でもiPhoneの方が使いやすいわ•••
401iPhone774G:2010/05/28(金) 17:09:40 ID:zHpFTR0ti
>>398
アクティベーションは基本的にやってくれない
402iPhone774G:2010/05/28(金) 17:11:36 ID:xmNxtFnc0
たのしー、早えー
403iPhone774G:2010/05/28(金) 17:11:58 ID:VkGgJLPhP
>>400
ipadほど気合入れなくていいしな
404iPhone774G:2010/05/28(金) 17:14:26 ID:cRF+XvYC0
>>403
まだなれてないのも大きいだろうけど片手で収まってアプリも充実してるからかな
405iPhone774G:2010/05/28(金) 17:25:03 ID:U23SbVeJ0
iPadから記念カキコ

MacBookにつなげたら、モリモリとMacBookの
バッテリーが減って行った。これ注意な。

ACアダプター持ってこなかったから、
MacBookのほうの電源が先に切れて
同期できないというオチw
406iPhone774G:2010/05/28(金) 17:33:53 ID:0GSbVyadi
ipedがほしいのだが。
スレチでごめん。
通販で売ってないかな?

スペックしりたい。

407iPhone774G:2010/05/28(金) 17:38:33 ID:/30zwhcz0
物は衝動買いさせないで、どうするんだ?
在庫あるのに予約必要とかさぁー
ヤマ◯電気の事なんだけど!
408iPhone774G:2010/05/28(金) 17:38:54 ID:xmNxtFnc0
409iPhone774G:2010/05/28(金) 17:43:13 ID:cRF+XvYC0
>>408
俺二倍にしても隙間できるんだけど
410iPhone774G:2010/05/28(金) 17:43:19 ID:khAKT2x80
>>361
紙ごみにリサイクルで出しやっせい
411iPhone774G:2010/05/28(金) 17:44:09 ID:r38Z/ASPP
急いで帰って来たけどまだ届いてなかった
412iPhone774G:2010/05/28(金) 17:52:07 ID:xmNxtFnc0
>>409
ごめんJBしてfullforceした
でも不安定だfullforce
413iPhone774G:2010/05/28(金) 18:01:21 ID:/30zwhcz0
抱き合わせで光回線契約取りたがって
いたの見え見えだった!
414iPhone774G:2010/05/28(金) 18:01:27 ID:rN0jPioM0
千葉ヨドと津田沼ヤマダ行ってきたけど売り切れだった。
415iPhone774G:2010/05/28(金) 18:05:01 ID:1CZUSMy30
近場の電機屋に触りに行ってきた
帰ってきてなぜか家でも触ってるw


416iPhone774G:2010/05/28(金) 18:10:12 ID:/30zwhcz0
買うならAppleから直接買った方がいいな
417iPhone774G:2010/05/28(金) 18:10:56 ID:tz0WTLkt0
どこが本スレなんだ・・・??
ポータブルにも無いし。

でも課金はどうなってるんだろ?
phoneの成功は課金強制があったからだろうし。

WLANでもクレカ必須とかなるんだろうか
418iPhone774G:2010/05/28(金) 18:15:01 ID:lfETh6F10
>>417
新・mac板にみんな行ってると思う
419iPhone774G:2010/05/28(金) 18:16:32 ID:xmNxtFnc0
iPodの歌詞が超読みやすくなった
420iPhone774G:2010/05/28(金) 18:16:50 ID:xmNxtFnc0
421iPhone774G:2010/05/28(金) 18:19:44 ID:BD3uO0Sc0
これでiPadは板違いということがかくていしたな
ここはfor Windowsとでもつけて残りカス同士馴れ合っていればいいだろう
422iPhone774G:2010/05/28(金) 18:20:22 ID:AEk/kC3m0
>>345
iPed欲しいんだけどどこで買った?
423iPhone774G:2010/05/28(金) 18:25:41 ID:v4WHFGKn0
iPad またはiPhone購入検討中なのですが
Greasemonkeyを使う方法はありますか?

Macでは使えるようですが・・・・(私はWinユーザーです)
Greasemonkeyに依存しきっているのでどうしても使いたいんです

424iPhone774G:2010/05/28(金) 18:36:34 ID:Yn6bNlAS0
ちきしょう、明日にならないとこないとメールがあった
今の内にiPhoneバックアップしておくか
新型iPhoneはiPadと同じクロックになるだろうから
速さは一足先に味わえるな
425iPhone774G:2010/05/28(金) 18:41:26 ID:BD3uO0Sc0
同じクロックにはならないと思う。
そう思う奴の方が多数だとも思うよ。
426iPhone774G:2010/05/28(金) 18:54:06 ID:xmNxtFnc0
とりあえず京極夏彦買ってみた
427423:2010/05/28(金) 18:55:30 ID:v4WHFGKn0
は無理なのですか?詳しい方お願いします
428iPhone774G:2010/05/28(金) 19:02:39 ID:xmNxtFnc0
http://iphonemicrosites.com/articles/greasepocket-greasemonkey-for-iphone/
これが開発中ってのしか見つからなかった
429iPhone774G:2010/05/28(金) 19:11:27 ID:v4WHFGKn0
>>428
ありがとうございます。リリースされないまま開発止まってますね
アップルが許可しないのかな?でもMacで出来てるんのに・・・
430iPhone774G:2010/05/28(金) 19:50:06 ID:b++fQI6K0
iPad作っている工場で自殺者が続出している現状考えると素直に喜べないな
431iPhone774G:2010/05/28(金) 19:51:15 ID:FC118Gk6i
素直に喜んでネガキャンの口実にしてるヤツがなにを言う
432iPhone774G:2010/05/28(金) 19:54:42 ID:b++fQI6K0
>>431
おまえかわいそうだと思わないの?
今すぐ生産中止にしてこれ以上犠牲者が出ないようにするべきだよ
まじ狂っているよApple
433iPhone774G:2010/05/28(金) 19:59:32 ID:kWJ82r1S0
柏のビックカメラで誰も買わなくてワロタ
434iPhone774G:2010/05/28(金) 20:09:20 ID:V4r1L15n0
どっかですでに言われていたかと思いますが、
iPadからカメラコネクションキット経由でUSB DACで音が出ることを確認しました。
ちなみにWadiaのiTransportは対応しないので、使えません。
435iPhone774G:2010/05/28(金) 20:39:16 ID:TpN3m2ha0
全然売れてないね
ヨドバシモンビックカメラも在庫ありまくり
やはり日本人にはデカすぎか
実機見てデカさに引く人多数だな
436iPhone774G:2010/05/28(金) 20:43:47 ID:rjZh0B+v0
こんな僻地の過疎スレでアンチ工作して楽しいかい?
437iPhone774G:2010/05/28(金) 20:45:00 ID:CALVyWgf0
>>432
Foxconnだっけ。wiki見ると

>デルやヒューレット・パッカード、アップルといった大手メーカーにマザーボードや各種コネクタをはじめとした各種パーツ〜
>コンシューマーゲーム機ではソニー、任天堂、マイクロソフトの3社から生産を受託

って書いてある。なぜにappleだけが狂ってると?
438iPhone774G:2010/05/28(金) 20:46:55 ID:YA7FJklv0
発売日にわざわざスレに
全然売れてないね
って書き込みにくる奴がいるほど注目をあびてるって事か
439iPhone774G:2010/05/28(金) 20:48:45 ID:CALVyWgf0
>>438
海外での発売日から言い続けてるし
よほど心配なんでしょ。
どっちに心配なのか知らないけどw
440iPhone774G:2010/05/28(金) 20:51:03 ID:I77bJHSR0
新聞か何かにアメリカ?は一ヶ月で100万売れたって書いてあったけど
売れた数よりも作った数に驚く。
日本人はこういうの好きだからもっと作ってると思ったけど予約予約の嵐なのね。
日本は電子書籍とかがまだまだなのでたくさん作らなかったのだろうか?
441iPhone774G:2010/05/28(金) 20:52:51 ID:CSq/t3v+0
>>440
本場でも品薄なとこあるから日本まで回す余裕無かったんじゃ?
442iPhone774G:2010/05/28(金) 20:55:35 ID:TRCo8fCwP
さっき新宿のヨドバシとビックカメラ寄ったけど普通に売れ残ってたよ
在庫有って張り紙してあったし
呼び込みも必死だった
明日でも十分買えるでしょ
443iPhone774G:2010/05/28(金) 20:58:19 ID:NdSVyvaE0
意外と重い。とりあえず充電しといて明日いろいろエロエロ試す
444iPhone774G:2010/05/28(金) 21:02:44 ID:FhzyII4I0
やっぱ、デカくて重いよな〜。
俺は次に出ると噂されるハーフサイズ待ちだわ。
外で使いたいし。
445iPhone774G:2010/05/28(金) 21:06:17 ID:agJ74EgJP
Wi-Fiモデルで地図アプリ起動すると何で自宅付近がピンポイントで表示されるんだ?
位置情報のONOFFもあるし
446iPhone774G:2010/05/28(金) 21:07:59 ID:TpN3m2ha0
WiFi位置情報だろ
447iPhone774G:2010/05/28(金) 21:11:16 ID:CSq/t3v+0
まさに存在感のある重さ
でもそれを気にさせないほどの魅力だわあ
448iPhone774G:2010/05/28(金) 21:12:35 ID:hc1ugeZr0
>>444
出ないだろ・・・・
449iPhone774G:2010/05/28(金) 21:12:45 ID:L+GhYuqe0
>>442
おいマジかよ。
明日新宿行ってくるけど大丈夫だろうな。
450iPhone774G:2010/05/28(金) 21:15:14 ID:TpN3m2ha0
574 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 20:41:28 ID:UkwizPlx0
新宿行ってきた。19時ぐらい

ヤマダ:在庫なし。予約受付なし。

ビック:Wi-Fi32GBと64GBは在庫あり。本日受け取れるかは不明。

ヨドバシ:すべて在庫あり。ただし本日受け取り不可で土日分の予約受付中。Wi-Fi16GBのみ在庫薄。

ソフマップ:すべて在庫あり。ただし本日受け取り不可で予約受付中。明日受け取れるかは微妙。

ヨドバシでWi-Fi16GB予約してきました!
451iPhone774G:2010/05/28(金) 21:33:42 ID:Dlva7Rbg0
地方だが見物客でごった返してたね…
触ってみて良いとも悪いとも思わないがネタで一台欲しいと思った。買っても自分の使い道はネットをPC立ち上げずに手軽に観覧する事位だろうし…少し様子見るかな…
452iPhone774G:2010/05/28(金) 21:37:27 ID:ZL2iYkFj0
外に持ち出すのは最初だけ。
そのうち余程のネトオタかキワモノ以外は持ち歩かなくなる。
家で使いな。
453iPhone774G:2010/05/28(金) 21:43:30 ID:CSq/t3v+0
外でも使う用途あるから家だけなのはちょっともったいない
454iPhone774G:2010/05/28(金) 21:49:05 ID:wkAnFgXG0
erectribe いろんなとこで使いたいなと思ってる
あと本は常に読みたいし
455iPhone774G:2010/05/28(金) 21:51:02 ID:/30zwhcz0
カメラ付いていたら良かったの〜
456iPhone774G:2010/05/28(金) 21:54:19 ID:h4qJMs4h0
下手カメラなんて憑いたら仕込んで盗撮されるだけだ
457iPhone774G:2010/05/28(金) 21:57:45 ID:atnLK4ao0
>>452
新幹線で使うのにちょうど良い大きさだった。

多分、飛行機でも、ちょうど良いサイズだと思う。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjL6fAQw.jpg
458iPhone774G:2010/05/28(金) 22:15:58 ID:I77bJHSR0
電子書籍(雑誌とか漫画じゃなくて小説とかね)が早く充実してくれることを望む。
暇つぶしの軽いゲームとか話題性とかだけで買うには高いけど
本を貯めておけるってのは俺の趣味的に結構ナイス。
459iPhone774G:2010/05/28(金) 22:16:19 ID:nF/1mdwX0
最新の飛行機だとiPod用のUSB端子があって、
それに繋いでiPadも充電出来るから最高だよ。
まあ14時時間のフライトでもバッテリー切れなかったけどw
460iPhone774G:2010/05/28(金) 22:20:29 ID:nz1MLENs0
絶対買わないと思ってたけど
漫画アニメエロ画像の閲覧に最適なデバイスじゃないかこれ?

パソコンから離れて何処でもオ
461iPhone774G:2010/05/28(金) 22:23:32 ID:h4qJMs4h0
馬鹿とハサミは使いようなんですね
462iPhone774G:2010/05/28(金) 22:24:10 ID:xmNxtFnc0
今までのデバイスとの大きな違いは3つ
すぐ動くこと
電源無しで10時間くらい動くこと
マウスとか無しにじかに操作できること
463iPhone774G:2010/05/28(金) 22:24:43 ID:CSq/t3v+0
外での充電の心配してたけど、よくよく考えるとバッテリーが無くなることはそうないことに気がついた
464iPhone774G:2010/05/28(金) 22:24:48 ID:ZL2iYkFj0
戦争とエロは人類を進化させる。
465iPhone774G:2010/05/28(金) 22:26:39 ID:ZL2iYkFj0
iPad触ったら手汗でベタベタになりそうで買えない。iPhoneぐらいならまだいいが、あれだけデカい画面だと手垢が気になりませんかね?
466iPhone774G:2010/05/28(金) 22:28:14 ID:HVT2fI5t0
iPodtouchを最初からこのサイズで出しておけばよかったのに。。
467iPhone774G:2010/05/28(金) 22:29:29 ID:YVDC77g80
>>464
名言だな。
468iPhone774G:2010/05/28(金) 22:36:19 ID:Maq5jk0/0
>>464
片や人が死ぬ行為で
片や人が誕生する行為なのに不思議ね
469iPhone774G:2010/05/28(金) 22:40:50 ID:CSq/t3v+0
>>465
汚れがついたら吹けばいい。それだけの話し
心配なら保護フィルタという手もあるしね
470iPhone774G:2010/05/28(金) 22:47:32 ID:PaZ+GoDq0
とりあえず2ちゃん見てる。専ブラ要らないわ。
でもソファで座りながら使うと重くて疲れる。
ネット見る時は部屋でパソコン使わなくなるね
471iPhone774G:2010/05/28(金) 22:56:22 ID:1Q8wWzVx0
iPhoneと連絡先の共有はできないよね?
何か方法ありますか?
472iPhone774G:2010/05/28(金) 22:59:10 ID:XSwbznOw0
iTunes同期でいけないの?
473iPhone774G:2010/05/28(金) 23:01:39 ID:1Q8wWzVx0
>>472
え!できますか?
474iPhone774G:2010/05/28(金) 23:05:36 ID:XSwbznOw0
いや、まだ手元にないんだけど、勝手にできると思ってたw
ごめん
475iPhone774G:2010/05/28(金) 23:06:24 ID:YVDC77g80
「あなたが落としたのは、金のiPadですか?それとも銀のiPadですか?
「海外から輸入した普通のiPadです」

「電波法違反になるので使ってはいけません」
「え、社長が良いといってたし、原口総務大臣も買ってましたよ」

「水没は保証対象外です」
「・・・・・・・・」
476iPhone774G:2010/05/28(金) 23:23:26 ID:aLVQh38A0
触ってないのにタッチパッドが反応して暴走するんだが、俺みたいな人いますか?
477iPhone774G:2010/05/28(金) 23:23:58 ID:/30zwhcz0
flashが見れないのがネック
478iPhone774G:2010/05/28(金) 23:29:07 ID:CSq/t3v+0
>>473
http://www.catkicking.com/wp/?p=777
こういうの使ってみるとか

最初からGoogle等で管理しとけば手っ取り早いんだろうけど
479iPhone774G:2010/05/28(金) 23:30:44 ID:ghAeE5Hv0
風呂はいってたら、父親が急に洗面所から
「iPadっていくらくらいする?」
iPhoneキッチンに置いてても、なんだかわからなかったクセに(´・ω・)
480iPhone774G:2010/05/28(金) 23:32:07 ID:aLVQh38A0
なんだこれ、ぐにゃぐにゃ動いて使いもんにならん。
とんでもないもん掴まされたorz
481iPhone774G:2010/05/28(金) 23:34:37 ID:5x8QnMQ60
>>479
いい親父さんじゃないか
482iPhone774G:2010/05/28(金) 23:38:09 ID:CALVyWgf0
>>480
寝かせて、回転しまくってるだけじゃなくて?
483iPhone774G:2010/05/28(金) 23:46:43 ID:aLVQh38A0
>>482
文字通り暴走。アプリが勝手に起動するし、設定項目いじろうとしても
次から次へと項目選んで、目的のものが選べない。
いま勝手にyoutubeが立ち上がるし、ポルターガイストみたいだwww
484iPhone774G:2010/05/28(金) 23:48:53 ID:CSq/t3v+0
不良品かね、アポストへゴーだ
485iPhone774G:2010/05/28(金) 23:54:41 ID:ghAeE5Hv0
>>483
そりゃまた楽しい物を掴まされてるな…
初代touchから二年半、そんなのは経験がないw
486iPhone774G:2010/05/28(金) 23:57:10 ID:CALVyWgf0
>>483
今なら新品にサクっと交換してくれそう。
時間置くと次の入荷まで待つことになるw
487iPhone774G:2010/05/29(土) 00:05:07 ID:ryYuze2s0
>>483
そんなバグあるのか?
もしマジなら相当楽しい経験だぞwむしろ喜べw
488iPhone774G:2010/05/29(土) 00:15:00 ID:lR9vP1Cs0
アプリ全部削除したが変わらず。音楽が鳴り出してボタン押してもとまんねwww
明日、iPadネタにデートだったのに(´・ω・`)ショボーン
489iPhone774G:2010/05/29(土) 00:18:12 ID:NftFcnQI0
お絵かきアプリ起動したら、
何か いやな文字が勝手に描かれたりしてww
490iPhone774G:2010/05/29(土) 00:22:21 ID:7yOq0p510
491iPhone774G:2010/05/29(土) 00:23:38 ID:DO9QxWc20
保護シート貼り屋とかやったら儲かりそうだよな
角が浮いちゃったよ
492iPhone774G:2010/05/29(土) 00:25:40 ID:9zNqdYov0
>>491
風呂場でお湯出しながら全裸でやったか?
全裸でやらねーからだよ
493iPhone774G:2010/05/29(土) 00:31:54 ID:5hzLWPmt0
>>488
気を落とすな、ネタにはバッチリなるぞw
494iPhone774G:2010/05/29(土) 00:36:30 ID:ZO8g4z4VP
>>491
俺のは完璧
495iPhone774G:2010/05/29(土) 00:37:21 ID:S4yvZBVF0
一体なんなんだろう!ただタッチを大きく
しただけな様な物なのに欲しくなってくる
祭りの波動が伝わってくるのだろうか?
496iPhone774G:2010/05/29(土) 00:56:05 ID:7yOq0p510
タッチを使ったことがないなら使ってみたくなるが
使ったことがあるならたぶん祭り気分。
497iPhone774G:2010/05/29(土) 01:24:39 ID:5oCFUJuo0
金がないので今回はiPadの買い物はパスするが
その内買う予定です。
>>483のような場合、わたしなら
メディアを初期化してOSを再インストールしたいが
OSのバックアップはiTunesからダウンロードできますか。
498iPhone774G:2010/05/29(土) 01:29:30 ID:jZ+9i9v50
このサイズ、この重さ、この性能で4万円台後半〜は高すぎるだろ

iMacを思い出すわ。
15インチブラウン管でアホみたいに割高なシロモノだったけど女子供が大喜びで群がってたな
499iPhone774G:2010/05/29(土) 01:31:03 ID:aNQXy8xN0
バッテリー交換も、修理に出すのか?
相変わらず、アップルは、ふざけてるな。
500iPhone774G:2010/05/29(土) 01:37:43 ID:ER1Ficuo0
>>498
寸法はともかく、使ってるハードウェアの質は頑張ってると思う。
カスタマイズ性皆無だけど。
501iPhone774G:2010/05/29(土) 01:44:14 ID:WhPtdStiP
>>498
競合製品が無い

ウィンドウズ対抗の
iMacとは違う

今回はアップルが先手
502iPhone774G:2010/05/29(土) 01:45:11 ID:XeCj+NDe0
スピーカーから音がぜんぜん出なくてビビる
電源再投入で回復
503iPhone774G:2010/05/29(土) 01:58:49 ID:MyK7y1yx0
早くカメラのやつを2in1にする作業に戻るんだ
504iPhone774G:2010/05/29(土) 02:06:18 ID:kWxzEfcy0
wifiも3Gもつながらん。
ちょっといやんなってきた。
505iPhone774G:2010/05/29(土) 02:08:14 ID:kWxzEfcy0
あ、ルーター再起動したらwifiは繋がった、、(T_T)

あとは3Gだぁ
506iPhone774G:2010/05/29(土) 02:32:53 ID:N2TDG5n/0
Wi-Fiの分割購入を考えているんだけど、ソフトバンクとなんらかの契約は必要なの?
507iPhone774G:2010/05/29(土) 03:27:14 ID:BUWOZ7cw0
>>499
修理に出すのではなくその場で交換ですが
508iPhone774G:2010/05/29(土) 03:27:57 ID:BUWOZ7cw0
本体ごとって意味ね
いちおう
509iPhone774G:2010/05/29(土) 03:34:41 ID:RI+kNATH0
日経によると、結構、売れ残ってるらしいな。
明日、取り扱い店舗に観に行ってみようかな。
やっぱり、サイズと重さが気になる。
510iPhone774G:2010/05/29(土) 05:08:41 ID:Su0yNCvb0
>>495
ゴーストがささやいてんだよ。買え。マジで良いぞ。
買った奴が自分なりに使いこなすようになって、周りに見せびらかすようになると
さらに売れるようになると思う。
ネットブックなんか見せびらかしてもバカじゃねーの、っていう反応しか示さない奴も
食い付いてくるからな
511iPhone774G:2010/05/29(土) 06:54:59 ID:i12GNnAZ0
実機見て触って買うのやめた人多そう
額縁もやけに太く感じる
512iPhone774G:2010/05/29(土) 07:12:22 ID:0erOPrOX0
実機見て、触って、いろいろ試してみた

やぱ俺には不要に思えた
アメ公ってそんなに本読むのかねぇ
確かに画期的ではあるけど新たに欲しいとは思わんな
早くiPhoneの情報くれくれ
513iPhone774G:2010/05/29(土) 07:27:32 ID:tD6qDdE00
e-Mac持ちの俺は負け組か。
itunesさえ入れられない。
514iPhone774G:2010/05/29(土) 08:10:20 ID:BPWA8lr30
在庫有だが後日渡ってwワロタw

515iPhone774G:2010/05/29(土) 08:26:07 ID:HsgNzd7d0
今日行って今日買えるところないかな?
516iPhone774G:2010/05/29(土) 08:43:42 ID:RqBXC0g+0
どこにすんでるか位は書け
517iPhone774G:2010/05/29(土) 08:56:25 ID:HsgNzd7d0
大阪周辺です
518iPhone774G:2010/05/29(土) 08:57:59 ID:wwAcAANdi
iPad発売、直営店に行列 品切れ店舗は少なく
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE2EA888DE0EAE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

大手家電量販店のうちビックカメラは取り扱い11店のうち、午後5時時点で完全に在庫切れとなった店舗はゼロ。
29日以降も複数の店舗で販売する見通しだ。
18店で販売したヨドバシカメラでも午後5時時点で完売したのは「一部の店舗で、
一部のモデル」(渡辺哲也ハード・関連機器商品事業部長)に限られた。
519iPhone774G:2010/05/29(土) 09:01:54 ID:8t+p4WSdP
>>354
印税35%で245円?? 
520iPhone774G:2010/05/29(土) 09:28:52 ID:94kRNonK0
iPad Wi-Fiでgoogle syncのやりかたおせーて。
521iPhone774G:2010/05/29(土) 10:03:29 ID:tbTEZTw40
なんだこれ、オンラインで買ったほうが早そうだな。
522iPhone774G:2010/05/29(土) 10:49:01 ID:VrQqaZEF0
初日でこれだろiPad大失敗だな。
いつものアップル製品にしては勢いが全く無いな。
523iPhone774G:2010/05/29(土) 11:02:12 ID:FMNgpdod0
本国なんか初日はもっと勢いが無かったよ。
524iPhone774G:2010/05/29(土) 11:31:20 ID:sH7nLRnr0
>>518
なんだ量販店でも売ってたのか、Appleとソフバンだけだと思ってたよ
525iPhone774G:2010/05/29(土) 11:35:23 ID:18A0G/UY0
iPad大成功じゃないか
526iPhone774G:2010/05/29(土) 11:40:27 ID:thYJ8KkK0
ID変えてネガキャンワロス
527iPhone774G:2010/05/29(土) 12:39:03 ID:FMNgpdod0
>>524
量販店はソフバンだよ。量販店のSB携帯電話コーナー。
だから携帯と同じように、Wi-Fiモデル買うのにも順番待ちさせられたり
身分証明書が必要とか、馬鹿なことを言われてる(店員が3Gモデルと同じ扱いでやるから)。
528iPhone774G:2010/05/29(土) 12:47:15 ID:RI+kNATH0
まぁ、3Gの方を売りたいソフトバンクとしては、
正しいやり方だなw

3Gは手続きが煩雑だけどwifiはお手軽になると、
迷ってた層のいくらかはwifiに流れるだろうしな。
529iPhone774G:2010/05/29(土) 12:53:29 ID:xBuIH2QPi
ソフバン以外のSIMでアクティベートしたツワモノはまだおらぬのか?
それでSIMフリー機になるという噂を耳にしたぞ。
530iPhone774G:2010/05/29(土) 12:56:58 ID:GI7soJwsP
>>527
身分証が必要な代わりに台数制限ができて転売されにくく、
多くの人が手に入れやすい
531iPhone774G:2010/05/29(土) 13:00:13 ID:nANqzotnP
>>529
SIMじゃなくて端末シリアルで判定だから意味ない
532iPhone774G:2010/05/29(土) 14:34:18 ID:7yOq0p510
すぐにソニーとかが国内で別のを出し始めるから
速攻で値下げ、バージョンアップ、最低容量の底上げ
とかやりそうなんですけど…
軽量化とかはさすがに時間がかかるだろうが。
533iPhone774G:2010/05/29(土) 14:46:18 ID:YSRUlrEG0
iPodが普及したときも、ウォークマンを初めとして各社一斉にiPodに無い機能を搭載して、
iPodより高機能、高スペックを謳って色々出したんだけど結局あんまり売れなかったんだよね
534iPhone774G:2010/05/29(土) 14:50:29 ID:RI+kNATH0
もう、日本企業に価格競争力なんてないんだよ。
iPodに音楽市場を席巻されたのに、ソニーとか東芝とか、iPodより容量が
少ないのに、iPodより数万円も高いなんて機種を平気で出してただろう。

また、この手のガジェットはOSが大事なんだよ。
iPad OSを使わせてもらえるなら、ソニーも本家iPadより良い機種を
出す可能性はあるけど、そんなことないわけで。今更、アンドロイドとも
違うソニーのタブレット専用の独自OSを出されても、怖くて手が出せないしね。

将来的な対抗馬は、やっぱし、マイクロソフトになるのかね。
windowsのソフトが動くタブレットPCの需要は確実にあるわけで。
535iPhone774G:2010/05/29(土) 14:53:46 ID:WDeWaL/jP
洒落てるかどうかだろ
ブランド戦略だよ
536iPhone774G:2010/05/29(土) 14:54:15 ID:YSRUlrEG0
iPadとノートPCやネットブックとの違いってやっぱタイムロスゼロですぐ動くとこかな
その点は携帯に近い
537iPhone774G:2010/05/29(土) 15:10:02 ID:thYJ8KkK0
>>532
値下げはあるかもしれんが、他は来年までないだろ
iPad作ってるのはソフトバンクじゃなくてappleだぞ?
538iPhone774G:2010/05/29(土) 15:13:36 ID:i12GNnAZ0
WiFi版でも受け取りまでに数時間(5時間くらい)かかるらしいね
だから在庫有でも夕方になると次の日じゃないと無理なんだと
一体何の手続きなんだよ
意味分からんな
539iPhone774G:2010/05/29(土) 15:15:41 ID:7yOq0p510
>>537
そうかな?
バージョンアップはソフト面くらいだと思うが
容量の底上げはありそうだけど。
まあ値下げと一体ということだけどね。
16GBが消えて16の値段で32のが買えるとか。
540iPhone774G:2010/05/29(土) 15:21:34 ID:FMNgpdod0
>>538
iPadはWi-Fi、3G全て仕切りをソフトバンクに任せた弊害だよ。
Wi-Fiでも携帯と同じ方法で手続きを進めようとするわけ。
iPod touchもiPhoneと同じように売らせてる状況だから、
待ち時間やら手続きやらが発生する。

アポストオンラインで買えば、そういうのは一切ないけどね。
(その分、在庫がなくて今すぐには買えないが)
541iPhone774G:2010/05/29(土) 15:30:20 ID:xIG126gk0
バージョンアップというか4.0はiPadでも提供するってすでにアナウンスしてるがな。
新型は来年まではないだろ。それがアップルだし。

日本の国内メーカーとかなら年に4回は新型出すんだろうけどな。
542iPhone774G:2010/05/29(土) 15:33:11 ID:xHH76Ahz0
>>517
なんばのビックは、昨日余裕で買えた。
543iPhone774G:2010/05/29(土) 15:39:15 ID:B+GOozv00
ビック来てるけど、在庫があろうが予約扱いな売り方のようだね
今予約したら2時間後の御渡しが可能?な話し方だった
544iPhone774G:2010/05/29(土) 16:15:22 ID:ibTQ3c0T0
新Mac板とiPhone板のスレ両方見たけど
当然Windows板にもある?
545iPhone774G:2010/05/29(土) 16:16:20 ID:ZD1VTM3t0
まぁしばらくまでは普通に買えるようになるだろ

今は転売屋が多くいるので、その対策でいろいろやっているんだろ
中国での正式販売が始まれば無くなるんだろうが
546iPhone774G:2010/05/29(土) 16:18:51 ID:ibTQ3c0T0
と思って見てきたら一個しかスレなくてしかも全然盛り上がってないw
Win専用だった人はMac買ったのかね?超疑問なんだが

iPad
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1265557375/
547iPhone774G:2010/05/29(土) 16:21:16 ID:Yvhk58RP0
完全板違いだろ。放置しろ
548iPhone774G:2010/05/29(土) 16:41:14 ID:vpxI9C3CP
ipad家電量販店で売ってる?
549iPhone774G:2010/05/29(土) 16:57:28 ID:5oCFUJuo0
>>548
売ってる。
550iPhone774G:2010/05/29(土) 17:37:30 ID:Bd4vM7o90
iPadを使ったこの手品、凄すぎます!

http://www.youtube.com/watch?v=MN2-UnWqL9I
551iPhone774G:2010/05/29(土) 17:46:38 ID:8yW0e2Lh0
ソフトバンク WiFiの認識て携帯からしか繋がらないのね。なんなの
552iPhone774G:2010/05/29(土) 18:09:53 ID:tO3a5XtN0
これ3G+Wifi 64GBを分割で買うと機種代+通信料で
月々3220円だけでいいのですか?
553iPhone774G:2010/05/29(土) 18:14:56 ID:5oCFUJuo0
>>551
意味がわからないが何に困っているの?
554iPhone774G:2010/05/29(土) 18:25:20 ID:GMlu+cSD0
赤松いないけど迎もいないからいいか
555iPhone774G:2010/05/29(土) 18:26:27 ID:6o+XmtGG0
Wifi版ぐらいは量販店のMacコーナーでも売ればいいのに。
556iPhone774G:2010/05/29(土) 18:49:46 ID:ZO8g4z4VP
いや売ってるだろう
売ってないの?札幌ヨドでは売ってるぞ
557iPhone774G:2010/05/29(土) 18:57:27 ID:6o+XmtGG0
売ってるのか、527を真に受けた。
558iPhone774G:2010/05/29(土) 19:00:53 ID:fo3A9+L+i
なんか、Wi-Fiサービスの加入勧められたんだが…
2年間SBの無線LAN使えるんだったよな?
559iPhone774G:2010/05/29(土) 19:09:19 ID:C6SCOrqC0
>>558
いらんだろう
560iPhone774G:2010/05/29(土) 19:12:15 ID:fo3A9+L+i
うん、断った
561iPhone774G:2010/05/29(土) 19:19:22 ID:wWdmTvQY0
特に条件もなくただで使えるんだから、もらうだけもらっておけばよかったのに
562iPhone774G:2010/05/29(土) 22:15:34 ID:7yOq0p510
>>552
+パケ放題プランじゃね?

>>558
それ2年間は接続料無料になるんじゃないの?
パケット代?はかかるよね?
563iPhone774G:2010/05/30(日) 00:08:34 ID:3rP33mCw0
iPadいいじゃん、気にいった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlcGeAQw.jpg

…ちと重いが
564iPhone774G:2010/05/30(日) 00:58:47 ID:hHsLrzuj0
後日発表ということになっていた100MB
プリペイドプランは1510円で確定したみたい。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/
565iPhone774G:2010/05/30(日) 01:08:29 ID:UD3MIE5R0
>>564
帰省したときとかに良さそうだね

まあもうWiFi版買っちゃったけどw
566iPhone774G:2010/05/30(日) 01:10:51 ID:KtO6rPLci
プリペイドプランは定額プランと違って規制なし。
最高ですね。
567iPhone774G:2010/05/30(日) 01:13:35 ID:r7tBYrya0
間違えてこっちを買ってしまった。
ttp://www.green-tool.jp/products/detail.php?product_id=813
568iPhone774G:2010/05/30(日) 01:22:42 ID:UD3MIE5R0
>>567
なんちゃって商品・・・自分なら恥ずかしくて使えない><
569iPhone774G:2010/05/30(日) 02:20:07 ID:2unQTNUUP
ただアンドロイドがあるおかげでどんなメーカーでもなんちゃってiPad作れるな
570iPhone774G:2010/05/30(日) 02:21:53 ID:oLH+kTcf0
Wifi版買ったら中にソフトバンクwifiスポット2yearsのアカウントがあったけど
これ無料で使えるのかな
571iPhone774G:2010/05/30(日) 07:17:42 ID:IS+0zHKn0
>>570
散々既出。こっちでやれ↓

iPad Part 74
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275135902/
572iPhone774G:2010/05/30(日) 07:22:34 ID:UdPXaWwc0
片手で持つときつそうだね。寝ながら使えないか…
573iPhone774G:2010/05/30(日) 07:30:55 ID:KjbR3pnm0
ゲームのお供にiPad いいかも。
スキャンした攻略本、EverNoteに溜めた攻略情報。
574iPhone774G:2010/05/30(日) 07:34:19 ID:dEie2ftN0
>>563
その画像が重いわ。
575iPhone774G:2010/05/30(日) 07:55:23 ID:F8dlmMdw0
誘導厨うぜぇ
Mac板行きたくない連中のことはほっとけ
576iPhone774G:2010/05/30(日) 08:15:45 ID:+Six3DqH0
誘導厨もスルーするんだ
577iPhone774G:2010/05/30(日) 08:27:15 ID:IS+0zHKn0
あほらしw
578iPhone774G:2010/05/30(日) 08:53:57 ID:3rP33mCw0
>>572
iPhoneでも寝ながら使って顔に落としたら痛かった…、って話あったよな
iPad顔面に落としたらちょっとダメージでかそうだw
579iPhone774G:2010/05/30(日) 08:56:56 ID:/YtTZy2w0
1ヶ月使ってるけど、寝モバはiPhone。
そこまで無理して使わずとも、慣れてくると結構使う場が広がるし。
580iPhone774G:2010/05/30(日) 09:04:25 ID:+opP6kxp0
>>578
仰向けで使ってたら軽く回転しつつ垂直に落ちてきて鼻に角が直撃した事はある
目の前で火花が散って産まれてきたのを後悔する程痛かったw
さらに鼻血がダラダラ出て酷い事になったよ…
581iPhone774G:2010/05/30(日) 10:38:53 ID:DNKYP2j50
>>580
いい歳したおっさんの無様な姿を想像したらこっちが申し訳ない気分になった
582iPhone774G:2010/05/30(日) 10:45:10 ID:bSSUpk1b0
iPad殺人事件の予感・・・
583iPhone774G:2010/05/30(日) 10:49:00 ID:/YtTZy2w0
まぁ鈍器にはなるな…
584iPhone774G:2010/05/30(日) 10:55:10 ID:VnE9tMM60
手持ちの iPod touch と比較して今のところ気付いた点。

●進化したところ
回転抑止スイッチが付いた

●退化したところ
CoverFlowがない
テンキー入力モードが無い


テンキーは個人的には無くても困りませんが、年配の人とかデジタル
デバイドな人には厳しいね。
あと、退化というわけではないが、三本指タップがデフォルトではオフに
なっているのも嫌らしい感じがする。
新しいデバイスに機能を全て継承させないのは戦略でしょうかね。
わざと進化と退化とセットにしているような希ガス。
退化した部分を後から追加すれば、一応「新機能」になるしな。www
マッチポンプ戦略としか思えん。
585iPhone774G:2010/05/30(日) 11:09:40 ID:/YtTZy2w0
>>584
三本指タップはお前の設定の問題だろ…

あと年配というならテンキーなんか無関係、むしろカナ入力だよ。
586iPhone774G:2010/05/30(日) 11:15:20 ID:GfgJDS2p0
iPadすごいな!!!!!
うちのオヤジは携帯電話もダメだったけど
iPadばりばり使いこなしてる
587iPhone774G:2010/05/30(日) 11:21:32 ID:lOndU0nU0
>>586
じゃあ、うちもおやじに買ってやるかな
iPhoto見て、MacBookを欲しがっていたけど、
デジタル写真の為だけにMacBookはイランだろうとお預けしていたからな

うちは無線LANだから、購入するならWi-Fiモデルでいいんかね
588iPhone774G:2010/05/30(日) 11:36:32 ID:jNpflaSA0
おやじ用ならWiFiで良いと思う。
あと、写真やってるならカメラキットを一緒に買ってやると
母艦を通さずにカメラもしくはSDカードから直接写真を取り込めるので
おやじでもすぐに使いこなせると思うよ。
589iPhone774G:2010/05/30(日) 11:44:26 ID:GWO/CEWB0
>>588
おい、57歳だが…CもC#もJAVAも一通り業務使用納品レベルのプログラムを書き、iPnoeのJBも君たちの年代に教えてるが…
50台〜60台はアセンブラからやった世代だから「おやじ」ひとくくりにしない方が「身のため」←完全脅しww だと思うぞ。
590iPhone774G:2010/05/30(日) 11:46:31 ID:S2bWTXyT0
還暦すぎた義父が割れ厨で困る
591iPhone774G:2010/05/30(日) 11:46:38 ID:+opP6kxp0
>>589の言いたい事は分かるが凄く痛い
内容もおかしいとは思わないが痛いw
592iPhone774G:2010/05/30(日) 11:49:25 ID:XsirVs240
>>590
著作権もコンプライアンスも概念がない世代だからな。
593iPhone774G:2010/05/30(日) 11:53:33 ID:X6+KZeMU0
ipad、親(80歳代)に買ってあげようかと思うんだけど

これってインターネットとか出来るんだよね?
なにやらWIFIとか無線LANとかよくわかんないことが書いてあるけど、ネット回線のない古〜い古民家でも使えるってこと?
地デジも映らない、ネット回線も引いてない工事してない、そんな古民家なんだけど、これ買えば余計な工事をしなくともインターネットやメールが出来るようになるの?

エロい人教えてくださいな。
594iPhone774G:2010/05/30(日) 11:56:43 ID:/qqjaI9tP
英数字に全角使いまくるプログラマーなんてまったく信用できない
595iPhone774G:2010/05/30(日) 12:00:07 ID:GfgJDS2p0
携帯電話が繋がるところなら、どこでもインターネット使える
海外でも山奥でも電波の届くところならOK
596iPhone774G:2010/05/30(日) 12:01:04 ID:XsirVs240
>>593
3Gモデルなら、月額4410円で、余計な工事なくても使えるけど。
農村みたいなところだと、ソフバンの電波が心配だね。
597iPhone774G:2010/05/30(日) 12:02:10 ID:GWO/CEWB0
>>594
別におまえに信用してもらわなくても…
全角の無かった時代が長かったからウレシーだけだよ(爆)!

それよりつっこむなら「iPnoe」「台」の方だろwww
598iPhone774G:2010/05/30(日) 12:02:44 ID:X6+KZeMU0
>>595
なるほど

俺んとこ(築6年の新しいマンション)はちなみに、壁のコンセントの穴んとこに、インターネットの線の差し込み口があるんだけど
そういうのは特に必要ない、線なんぞどこにもつなぐ必要ないし、とくに道具も必要ないってことですか?
だったら安心だ。早速電気やさんに行ってきます。どこに売ってるかな。とりあえず新宿いってこよ
599iPhone774G:2010/05/30(日) 12:02:48 ID:yvjQz1n30
iPad買うのやめたわ
もちあるくには大きすぎるし、iPhoneあるからいらん
買っても結局自宅専用になりそう。
それならPCで十分だし。
600iPhone774G:2010/05/30(日) 12:09:43 ID:wpDLWrXB0
>>599
ここ君の日記帳じゃないから(^p^)
601iPhone774G:2010/05/30(日) 12:18:24 ID:XGnsOSphP
>>594
禿同
602iPhone774G:2010/05/30(日) 12:22:56 ID:vVJ+3QSr0
>>594
>>601
全角嫌いって多いけどその理由を知りたい
603iPhone774G:2010/05/30(日) 12:24:35 ID:NPGAXkSu0
>>594
5〜60代が現役だった頃は半角カナが主流じゃないか?
全角はもう少し下の世代だと思うが、、
604iPhone774G:2010/05/30(日) 12:25:04 ID:cAHUtaxm0
>>602
コードに2バイトの英数字が混じるとどうなるか想像すればわかるかと
605iPhone774G:2010/05/30(日) 12:26:06 ID:HFFt8Hnl0
>>598
PCかMacがあって、かつそれがネットにつながってないと、
本当にiPad単体では、3G版買ったとしても謀すぎるぞ。
606iPhone774G:2010/05/30(日) 12:26:48 ID:HFFt8Hnl0
無謀ね。
607iPhone774G:2010/05/30(日) 12:32:40 ID:c0MoHNxe0
>>589
あなたのようにプログラムに精通してる57歳は少数派。書き込みの流れからいって、一般大多数のおやじ世代を対象にしていると思うんですけど。
608iPhone774G:2010/05/30(日) 12:35:15 ID:GWO/CEWB0
>>607
わかった。年甲斐もなく思わず書いてしまった。すまん・・
609iPhone774G:2010/05/30(日) 12:40:52 ID:bSSUpk1b0
オヤジ、敗れる
610iPhone774G:2010/05/30(日) 12:44:48 ID:c0MoHNxe0
>>608さん
どういたしまして。横入りレスだったし、こちらも、言葉が冷たかったこと陳謝致します。ごめんなさい。よい、i-Padライフをお過ごしください!
611iPhone774G:2010/05/30(日) 12:45:06 ID:3q4VQ3nt0
スキャンした小説.をiPadで見ようと思うんだけどフォトビューア?で見れるよね?拡張子はjpeg
612iPhone774G:2010/05/30(日) 12:49:07 ID:GWO/CEWB0
>>609
ほんとにスマン。昔、NEC版のMS-DOSの開発してたので今のPCの基礎作りに携わったという自負はある。
おやじというより、おじいさんに近い世代もUNIX系のOS(汎用系がそうだった)は強い人が多い事を、若い人も頭のどっかに書き込んでおえいて欲しいと思います。
ほんとお邪魔しました。もう書きません。
613iPhone774G:2010/05/30(日) 12:59:40 ID:i/M7d2cp0
汎用系のOSがUNIXな訳ないだろ
汎用機上で動くUNIXってのはあるが(AIX、UXPなど)
614iPhone774G:2010/05/30(日) 13:17:46 ID:GWO/CEWB0
>>613
書かないつもりだったが…あまりにも無知なので
80年代にすべてのメーカーがUNIX系に移行した。
今のUNIXとほぼ同じ。
615iPhone774G:2010/05/30(日) 13:20:34 ID:KjbR3pnm0
>>590
わろた。息子のことを「購買厨」とののしる義父
616iPhone774G:2010/05/30(日) 13:21:25 ID:/qqjaI9tP
具体的に何のOSのことだか言ってみろよ
617iPhone774G:2010/05/30(日) 13:22:58 ID:vGV8HigHP
90年前後だと「汎用機」のとらえ方が違ったような?
618iPhone774G:2010/05/30(日) 13:27:32 ID:1+U/1Yi+P
>>616
おじいちゃんの言ってる事あってるぜ!
NECも富士通もUNIX系。この「系」がポイント。
619iPhone774G:2010/05/30(日) 13:41:11 ID:fZ7Lfvkxi
>>613
俺日立の汎用IBMコンパチ系ですが、
爺さんの勝ち。UNIX系技術者のσ(^^)が保証する。
620iPhone774G:2010/05/30(日) 13:48:33 ID:2/ThrBn+i
>>619
VOS3てUNIX系なの?初耳だな。
621iPhone774G:2010/05/30(日) 13:49:54 ID:+opP6kxp0
ID:GWO/CEWB0みたいな「昔は大手メーカーのプログラマでバリバリに働いてました」って人って困るよね
ちゃんと時代についてきてる人なら尊敬に値するけど
過去の栄光というか「俺はプログラマやってた」ってプライドだけ高くて実際に今のPC触らせるとgdgdという
622iPhone774G:2010/05/30(日) 13:55:22 ID:KjbR3pnm0
>>621
こんなところか?
・とにかくうんちくが長い
・行数削るとか性能をちょっと上げるとか微妙にメモリ節約するとか、
 今やほとんど意味無いところにこだわる
・ユニットテストすると何故か「手抜きだ、自分の目でテストを」と怒る
・MVCとかRailsとか理解出来ない技術で画面が出来てくると怒る
623iPhone774G:2010/05/30(日) 13:56:41 ID:1+U/1Yi+P
じじいは「すまん。もう来ない」と言ってる。
他のやつが何故か?盛り上がってる。そーゆーオレも悪かった反省。
スレチなので iPad にもどそーぜ。
624iPhone774G:2010/05/30(日) 13:59:26 ID:tSJq4cFh0
もうちょっとしたら買うと思うが、Wi-Fi版にもGPSは欲しいよなあ。
基本的に持ち歩かないけど、帰省時とかたまに持って出るときに、
地図系のアプリにGPSあると無しじゃ使い勝手は格段に違うし。
625iPhone774G:2010/05/30(日) 14:03:19 ID:HbjWz5+bi
>>618
ACOSやOSIVってUNIX系だったんだ
知らなかったよ
626iPhone774G:2010/05/30(日) 14:09:34 ID:fZ7Lfvkxi
各メーカーUNIX系の「C」だよ。
C=各メーカーの独自アセンブラを含む。
627iPhone774G:2010/05/30(日) 14:17:25 ID:rrbZHn48i
>>626
ごめんなさい意味がわかりません。
汎用機のOSの話では?
628iPhone774G:2010/05/30(日) 14:19:09 ID:rrbZHn48i
何かオレ書くたびにID変わるがなんなんだろw
629iPhone774G:2010/05/30(日) 14:20:54 ID:1+U/1Yi+P
続きは、大繁盛の「汎用機OSスレ」で...
630iPhone774G:2010/05/30(日) 14:35:20 ID:X7AGtuHbi
くだらねえ事でスレ消費すんな

まとめて死ねよクズども
631iPhone774G:2010/05/30(日) 14:57:06 ID:A3wxDdnY0
632iPhone774G:2010/05/30(日) 15:07:13 ID:VnE9tMM60
>>593
ネット以外にも落とし穴はあるぞ。
じーちゃんにプレゼントするのはいいのだが、パソコンが無いとホーム画面すら
出ないから、巨大な文鎮になってしまうのでご注意を!
633iPhone774G:2010/05/30(日) 15:35:24 ID:fU956UbE0
iPad画面見やすくてすごくいいな。
おやじの喜寿のお祝いにプレゼントしようかな。
634iPhone774G:2010/05/30(日) 16:01:58 ID:yvjQz1n30
iPadはパソコン必須なんだから、PCも使えないジジイにプレゼントしても無意味だろう。
635iPhone774G:2010/05/30(日) 16:02:53 ID:9i5Reskp0
>>633
いらないよ
636iPhone774G:2010/05/30(日) 16:05:18 ID:fU956UbE0
>>634
おやじはPCは持ってるし
637iPhone774G:2010/05/30(日) 16:16:34 ID:vABoJbg+P
どうせカメラ付きでるだろ。
638iPhone774G:2010/05/30(日) 16:52:15 ID:VapeBxw+0
>>637
カメラはiPhoneが使える。

つ Camera for iPad
639iPhone774G:2010/05/30(日) 17:06:39 ID:2AIseKEP0
行きつけの風俗店のサイトはFlash未採用。
俺、勝ち組だよな?!
640iPhone774G:2010/05/30(日) 17:07:09 ID:Lym+sI+O0
ヨドバシにいるが、人多すぎてなかなか本体に触れないwww
641iPhone774G:2010/05/30(日) 17:12:25 ID:sMMcDjeo0
>>639
両方 ウィルスに注意だな
642iPhone774G:2010/05/30(日) 17:13:21 ID:vABoJbg+P
まあiPhone OS4.0が対応してからだな。iPhone 3GSはアプリ満杯でもうアプリ入れるとこない。
みんなどうやってアプリ整理してんのかな?
643iPhone774G:2010/05/30(日) 17:14:41 ID:XsirVs240
整理ってのは
いらないものを捨てるところからはじまるって言うよね。
644iPhone774G:2010/05/30(日) 17:18:04 ID:cAHUtaxm0
>>642
買ったもの全部持ち歩きたいの?
645iPhone774G:2010/05/30(日) 17:26:35 ID:vABoJbg+P
>>644
だっていったん削除したら復活させるのいちいちPCにつないで復活させないといけないから面倒くさいし。
646iPhone774G:2010/05/30(日) 17:31:10 ID:XsirVs240
>>645
クリアしたRPGとかも、面白かったから、もう一回やるかもって
売らずにとっとくタイプ?
647iPhone774G:2010/05/30(日) 18:27:10 ID:399HVnFvi
>>645
落とせばいいだけじゃん
648iPhone774G:2010/05/30(日) 18:51:40 ID:eSoiMu5Y0
なんか一生懸命 Camera for iPad を薦めてる人がいるけど
買うのは止めるべきだ。

@正常に動作しないことがある。
AiPad側の表示はiPhoneと同等のサイズになる。拡大不可

買うならcamera-aとcamera-bが良いです。
649iPhone774G:2010/05/30(日) 18:52:47 ID:eSoiMu5Y0
CAMERA-AというアプリをiPhoneに入れて、CAMERA-BをiPadに入れるとこんなことができる
http://www.youtube.com/watch?v=zNasROus0Ww&NR=1
650iPhone774G:2010/05/30(日) 18:58:44 ID:2AIseKEP0
>>649
かわええぇ(*´Д`)ハァハァ
チンコ起った
651iPhone774G:2010/05/30(日) 19:16:04 ID:fzf8eryd0
外人さんの女の子はけっこう顔丸出し多い。
日本人の女の子はめったに見ない。
なんでかな。
652iPhone774G:2010/05/30(日) 19:23:48 ID:PvYMpx3B0
ネットの普及度合いの違いじゃない?
日本だとまだまだ「あると便利」くらいだけど海外だと「必須」な所もあるでしょう。
653iPhone774G:2010/05/30(日) 19:33:35 ID:+opP6kxp0
ネット普及度は関係無いと思うぞ
日本は国土が狭い上に村社会なので目立つことするとすぐ特定されて叩かれる
大して考えてない奴は顔出ししてるけど、普段からTV等に顔出しで仕事してる奴以外はリスク高杉
654iPhone774G:2010/05/30(日) 19:33:48 ID:fzf8eryd0
そんなことないよ。
日本の方がアメリカよりネットの普及率高い。
655iPhone774G:2010/05/30(日) 19:36:20 ID:XsirVs240
ネットに顔出す=目立つことって連想されることが、社会が成熟してない
ってことじゃないの
656iPhone774G:2010/05/30(日) 19:46:14 ID:gnsUzfVe0
>>654
当たり前だ。有線無料なんだからアメリカは
657iPhone774G:2010/05/30(日) 19:46:33 ID:PvYMpx3B0
>>654
そういう話じゃない。
もちろん普及率も関係するけどどれだけじゃなくて
アメリカのが昔から使ってるから慣れてるっで話。
658iPhone774G:2010/05/30(日) 19:50:29 ID:a4TOuVoE0
>>649
可愛いなぁ(*´д`*)
659iPhone774G:2010/05/30(日) 19:52:02 ID:KNT6tySb0
2ちゃんは結局iphoneで観てる。やっぱアプリはスゲーな。
660iPhone774G:2010/05/30(日) 20:19:21 ID:3rP33mCw0
BB2CをiPadに対応させてくれるまでは、オレもそうだなぁ
対応させてくれても、履歴やなんやらは別々になるならiPhoneかなぁ…?
661iPhone774G:2010/05/30(日) 20:23:22 ID:DNKYP2j50
2ちゃんと小説とRSSはiPhoneだわ結局
662iPhone774G:2010/05/30(日) 20:36:25 ID:21cyb50+0
家電屋で見かけたのは、予約が必要
と言われて、じゃあいいや、って人
かなり居たぞ!
663iPhone774G:2010/05/30(日) 20:37:20 ID:CKuHlue80
じゃあiPadでは何を?
664iPhone774G:2010/05/30(日) 20:39:31 ID:3rP33mCw0
>>663
Pinball HD(*´д`)
665iPhone774G:2010/05/30(日) 21:49:22 ID:lG3Nrqrp0
意味不明な熱が冷めれば皆iPhoneに戻ると思うよ。
666iPhone774G:2010/05/30(日) 21:53:06 ID:XsirVs240
マスコミも行列報道するだけにしとけばいいのに
わざわざスタジオに持ち込んで、わざとらしくTVショッピングみたいな
ことするから。
667iPhone774G:2010/05/30(日) 22:11:45 ID:565AWYPl0
>>649
どこにアプリあるの?
668iPhone774G:2010/05/30(日) 22:30:33 ID:lG3Nrqrp0
>>666
どこの局もアリスの動く絵本なw何を今さらって感じなんだが。
669iPhone774G:2010/05/30(日) 22:49:38 ID:PvYMpx3B0
>>662
なんか
「予約してください。お渡しは明日」とかみたいw
つまり物はあるけど手続きが…ってことらしい。
ただ買うだけのwi-fiモデルも3Gモデルと混ぜて順番に処理してるんじゃなかろうか。
670iPhone774G:2010/05/30(日) 23:03:40 ID:2AIseKEP0
テレビ屋は必死なんでしょ。
自分達がもはや流行も作り出せない最末端の存在になってしまったから
iPadを異常に取り上げることで、あたかも自分達はまだ最先端にいるかのようにアピールしたいだけ。
671iPhone774G:2010/05/30(日) 23:22:31 ID:vatKnaYa0
テレビでは店でiPad片手にショッピングとかやってるけど
大して流行らないデバイスのためにそうそうアプリ作るもんなの?
672iPhone774G:2010/05/30(日) 23:29:42 ID:A9umDXSl0
この3日間どうなんだろう
台数そんなに売れてなさそうなんだけどな
日本じゃ初日3万台ぐらい?
673iPhone774G:2010/05/30(日) 23:32:41 ID:A9umDXSl0
海外版iPadなら日本ではSIMフリーらしい
海外版だったらほしいな
674iPhone774G:2010/05/30(日) 23:39:17 ID:r7tBYrya0
>>673
違法だけどな
675iPhone774G:2010/05/30(日) 23:42:55 ID:t+X7zIff0
ちょっと〜振り向いて〜みただけの違法人〜
676iPhone774G:2010/05/30(日) 23:51:27 ID:A9umDXSl0
>>674
そうなん?
SIM規制のほうが独占禁止法に当たったりしたりしてw
677iPhone774G:2010/05/31(月) 00:06:09 ID:YCDdF4FY0
>>671
iPhoneOS向けのアプリっていくつあるか知ってるの?
678iPhone774G:2010/05/31(月) 00:15:58 ID:Q84GhtoD0
シムフリーつってもmicroSIMだろ?
ソフバンのiPad用以外にmicroSIMって日本に存在するのか?
679iPhone774G:2010/05/31(月) 00:18:42 ID:RYuK+Mwi0
>>678
microSIMの形に切り抜けば普通のシムも使えるよ
680iPhone774G:2010/05/31(月) 00:20:54 ID:91Tz0L460
ソフトバンクがなー
681iPhone774G:2010/05/31(月) 00:34:20 ID:A5HgS6T80
最近はすぐに「ドクキンじゃないの?」って言うのが流行ってんの?
意味も解らず呟いてる頭の悪い子たちなのかな?
682iPhone774G:2010/05/31(月) 00:36:46 ID:IIfVm//c0
ぐだぐたうるさいね。
Softbank嫌いならポケットWi-Fiなり何なり買えばいいじゃん。
情報弱者のくせに好き嫌いだけは一丁前にアピールしたい年頃なのかね。
683iPhone774G:2010/05/31(月) 00:43:19 ID:/A0ELORYi
そろそろ本題に入るか

合コンで人気者なった人ー?
684iPhone774G:2010/05/31(月) 00:46:23 ID:wKyhc0CC0
>>683
昨日昔いた会社の女のコに見せたよ
カラオケ行って来た
685iPhone774G:2010/05/31(月) 00:59:47 ID:/A0ELORYi
>>684
今なら話題になってるからiPhoneの時よりは興味持たれるかもしれないなぁ
686iPhone774G:2010/05/31(月) 01:10:40 ID:u0VVdWbd0
日本中で四都道府県で販売してないんだとさ、俺はその中のひとつ、青森県(;_;)
687iPhone774G:2010/05/31(月) 01:29:33 ID:q9A6jrPZ0
>>686
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
688iPhone774G:2010/05/31(月) 03:32:07 ID:/Bxx//g60
>>654
そんなことないよ。
日本のネット普及率のかなりの割合が携帯、しかもimodeとかのローカルサービス。
PC系だけの割合だったらアメリカの方が断然上。
689iPhone774G:2010/05/31(月) 04:02:23 ID:C6jBnXBD0
>>686
少なくとも東京では売ってるから4道府県だな
690iPhone774G:2010/05/31(月) 04:04:28 ID:/Bxx//g60
青森はフジテレビ系列も無いし
なんかいろいろ他県と違うよね
691iPhone774G:2010/05/31(月) 07:02:27 ID:0rQOKWea0
大分はケーズデンキのみらしいな。
まちがいならスマヌ
692iPhone774G:2010/05/31(月) 08:21:11 ID:N/44K+IRi
>>651
国民性じゃないか? こんなに徹底的に顔出しNGなのは日本人だけだね
Facebookとか顔出さないならアカウントとらなきゃいいのに
693iPhone774G:2010/05/31(月) 08:39:23 ID:Fw1+veDL0
孫さんは尊敬するけど今回に関しては馬脚を現したよね

SB内シェア率10%程度なのにナニ焦ってるんだろ
国内需要広げるにはフリーにするしかないのは当然なのに
694iPhone774G:2010/05/31(月) 09:14:14 ID:jTntrpzC0
PCのインターネットに触れたことのない人ってもうほとんど居ないでしょ。
小学生も含めて。
695iPhone774G:2010/05/31(月) 09:23:50 ID:ek1peuDVi
>>693
高級ネットブックとかほざいた会社が嫌われてるだけだよ
696iPhone774G:2010/05/31(月) 09:29:54 ID:yLqBKt1E0
日本人は容姿のコンプレックスが半端ないんだよ。

自分の顔も出したくないし、出した人間の顔は異常に叩く。
アメリカの掲示板で、素人の顔を叩く書き込みなんて見たことがない。

iPad関係のニュースのキャプもこの板で張られてたけど、
すぐに素人の容姿を叩きまくってたしね。
劣等感の裏返しで、1億総容姿審査員になってしまっている。
697iPhone774G:2010/05/31(月) 09:51:00 ID:Fw1+veDLP
>>696
的確すぎワロタw
しかも叩くときは100%匿名なw
698iPhone774G:2010/05/31(月) 09:54:30 ID:VbkpmX8T0
あのおっさんオシャレだったしなんで叩かれてるか分からんかったな
699iPhone774G:2010/05/31(月) 10:07:46 ID:v2/n0clei
国民総ピーコ時代。
700iPhone774G:2010/05/31(月) 10:31:08 ID:W4LnWZ250
エロ動画いれようと思ってたけど、家族で使うからそれもできんな。
701iPhone774G:2010/05/31(月) 10:38:27 ID:B/tqyURU0
>>698
は?は?は?
702iPhone774G:2010/05/31(月) 10:39:01 ID:Jo2jzsZw0
おれ、標準でiPhone OS4が乗ったらiPad買うんだ!
703iPhone774G:2010/05/31(月) 11:02:13 ID:2qfc7vZF0
iPhone4G発表直前にiPad買うのもなんか怖いよな。
704iPhone774G:2010/05/31(月) 11:19:18 ID:lxyrHgLj0
いろいろ考えたが、米国からiPad 64GB 3Gを個人輸入することにした。
GPSがついてたら、迷わずWiFiモデルにしたんだが。仕方ない。

当面は、死蔵しているiPhone 3G用の黒SIMを切り抜いて使用。
1年後にこれの禿縛りが解けたら、B-MOBILEなどに移行するつもり。

iPadでiPhoneの黒SIM使える裏技が出たら、涙目だけど。
705iPhone774G:2010/05/31(月) 11:47:07 ID:IjXtYS5b0
プリペイド契約、電車の中でオンライン契約できた。

当然3Gでオンライン契約したんだけど、
 設定→モバイルデータ通信→アカウントの表示
で表示される契約ページだけは契約が切れていても3G経由でアクセスできるみたい。

電車の中でクレカ番号を入力するというのは初体験だwww

706iPhone774G:2010/05/31(月) 11:56:38 ID:hpo2w3/RP
>>702
おれもそうする
iphone3Gの時にOS3になって感動したけど
3GS触った時スゲーショックうけたもん
707iPhone774G:2010/05/31(月) 12:04:28 ID:mIB3dIXh0
買うならOS4になってからのほうが良いのかもね
3GSになった時はショックでかかったしな・・・
708iPhone774G:2010/05/31(月) 12:08:47 ID:mIB3dIXh0
>>704
切り抜きで使えるのか
他キャリアでできたらいいな
709iPhone774G:2010/05/31(月) 12:16:43 ID:beXmuSlB0
>>708
http://microsim-shop.com/
俺はここで5個セット買ったら1週間で封書に入って届いたよ
近いうちにドコででも買えるようになりそうだけど
710iPhone774G:2010/05/31(月) 14:25:41 ID:vdR8pQjS0

iPadアプリの値下がり情報スレをつくりました。


iPadアプリが値下がりしたらageるスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1275283044/
711iPhone774G:2010/05/31(月) 15:53:13 ID:q9A6jrPZ0
>>704
>iPadでiPhoneの黒SIM使える裏技が出たら、涙目だけど。
使えるよ。
712iPhone774G:2010/05/31(月) 17:07:49 ID:n3a5HAlU0
>>711
黒SIM切り抜いてそのまま使えるなら、明日にも買いに行くんだが
713iPhone774G:2010/05/31(月) 18:41:34 ID:WbKs7aGX0
>>696
空恐ろしい国民性だな。
714iPhone774G:2010/05/31(月) 18:44:33 ID:OFfivhEO0
シムゲタなら大阪で売ってるよ。てかYouTubeのHD動画の綺麗さには驚かされた
715iPhone774G:2010/05/31(月) 18:47:11 ID:gp3nWzO10
ソフトバンク、iPad向けに定額制コンテンツ配信〜月額450円で31誌が見放題 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100531_371184.html

これやりたかったから国内版はSIMロックかけれたのか
716iPhone774G:2010/05/31(月) 18:49:12 ID:yu384XoX0
>>715
楽天Bookの無料雑誌は結構よかったけど
こっちは同なんだろう・・・

717iPhone774G:2010/05/31(月) 18:55:52 ID:Fw1+veDL0
>>715
閲覧って言い方がミソじゃね?
718iPhone774G:2010/05/31(月) 18:55:57 ID:q9A6jrPZ0
>>715
iTune経由だから関係ないだろ。
海外版のsimフリー版でも使えるだろうからね。
719476:2010/05/31(月) 20:26:46 ID:rMvR6SqF0
>>497
亀レスですが・・・
復元しても状況変わらず。
アップルサポートは対応するといってくれたが、連絡するといった今日、電話はなかった。
ソフトバンクで買ったんだけど、ソフトバンクは一切対応できないとの事。
返品も出来ないし、もう最悪。
720iPhone774G:2010/05/31(月) 20:42:52 ID:kg/gr4QPi
例のハゲピザオッサンは災難だったとしか言えないな
まあ容姿が悪かったばかりにアンチの攻撃材料になるんだから大半の奴は萎縮する格好
721iPhone774G:2010/05/31(月) 21:28:23 ID:XOj+XgCoP
>>719
触らなくても念じるだけで動くUIなんだよ。
722iPhone774G:2010/05/31(月) 21:53:16 ID:lxyrHgLj0
>>711
mjd? kwsk.
723iPhone774G:2010/05/31(月) 21:59:37 ID:Yw02Aj3l0
まあ買えない貧乏人のヒガミだろ
724iPhone774G:2010/05/31(月) 22:48:19 ID:52lZNOqb0
みずほ銀行、支店ロビーにiPad導入

http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2010/pdf/news100531_3.pdf
725iPhone774G:2010/05/31(月) 22:50:38 ID:JT+17OW+0
ね〜ね ほんとにバッテリーって10時間もつの?
俺的にそれが一番の魅力なんで聞いてからにしようかと

新型iPhoneでもバッテリーのもちは今のとそう変わらないだろうし
てかiPadは普通に充電するのが別売りなのが納得いかない・・・
726iPhone774G:2010/05/31(月) 22:56:40 ID:QZ1/fI2o0
>>725
10時間きっちりもつかどうか判らんが、普通にちんたらネットブラウズするくらいなら
1時間で10%かもう少し程度しか減らない。

あと充電するのが別売りってなんだ?最近のガラケーと間違ってるんじゃないのか?
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
727iPhone774G:2010/05/31(月) 23:00:37 ID:JT+17OW+0
>>726
あ 短いのは普通についてるんだアダプタ
長いのが別売りなのか、すまそ

でも結構バッテリーもちそうね
出先で映画とか見たいから聞いたんだけど
728iPhone774G:2010/05/31(月) 23:03:07 ID:Z87rKoCk0
物にもよるけど、3〜4本くらいなら見れるだろう。
729iPhone774G:2010/05/31(月) 23:04:14 ID:QZ1/fI2o0
>>727
機内とかで無線LANオフってビデオなら、たぶん10時間前後は大丈夫だと思う。
10時間使い切ったことはないが、何度か機内車内で見た経験から1時間10%行くかどうか。
730iPhone774G:2010/05/31(月) 23:26:57 ID:Jo2jzsZw0
>>725
どっかのレビューでみたが公称より長持ちしたという驚きのレビューが。
もちろんネット接続の方法や画面の輝度によるんだろうが。
731iPhone774G:2010/05/31(月) 23:30:26 ID:Ysc8KTQc0
IPadバックライト明るすぎるからライト控えめで使ってる。そのおかげか2日もりもり使ってもバッテリまだ余裕で残ってる。WiFi版ってのもあるとおもうがすごく電池持つ印象。

でも、、、文字読むには輝度もっと下げたいなぁ。iPhoneの倍は明るい。
732iPhone774G:2010/05/31(月) 23:36:55 ID:DSaexH7q0
アップル、iPadの販売台数が200万台を突破
−「iPadのマジックに夢中」とジョブズCEO
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100531_371299.html
733iPhone774G:2010/05/31(月) 23:42:13 ID:lCFVPBuz0
>>725
某所で朝8時から夕方5時までWi-Fi使ったが残りが30%ぐらいだった
ぶっ通しという訳ではないが通算で5,6時間は使ってたと思う
参考になれば
734iPhone774G:2010/06/01(火) 00:20:37 ID:3u+YgRzB0
>>732
これ米国内なのか世界出荷も合わせてなのかどっちなんだろうな
米国だけの話なら2ヶ月目も100万台のペース維持ってはなかなかやるなって感じだが、
世界も合わせたのなら、1ヶ国辺り10万台程度と仮定したら米国では10万台って結構落ち込んでるな

世界展開後のニュースってことは、後者だろうか
735iPhone774G:2010/06/01(火) 00:30:12 ID:a5jTNSGz0
>>734
世界販売台数(出荷じゃなく)。

心配しなくても、米国以外が1カ国あたり10万台とかないから。
736iPhone774G:2010/06/01(火) 01:10:53 ID:IHwFIF+u0
まぁ、売れてることには間違いないのだろうけど。
737iPhone774G:2010/06/01(火) 01:36:31 ID:Qd0p6ZOl0
セクシー写真集とか駄目かね・・・
738iPhone774G:2010/06/01(火) 01:46:49 ID:gWBX6kjT0
>>737
iPhoneで一時期ランキングがそういうのでひどい目にあったから、厳しい
739iPhone774G:2010/06/01(火) 01:47:55 ID:rQu4KoqK0
iPadなんて、ロクなもんじゃないぞ
まだ今週始まったばかりだってのに、こんな時間まで夜更かしさせてくれちゃうなんて……
740iPhone774G:2010/06/01(火) 01:49:03 ID:IqWWunrC0
>>704はバカです。どうぞ。
741iPhone774G:2010/06/01(火) 02:08:47 ID:iTOMw0jN0
>>725
まだ一回も充電してない。
金曜日の25時開封。
742iPhone774G:2010/06/01(火) 02:11:21 ID:oa/JSYM00
とりあえずアップルストアで注文したけど・・出荷6月としか書いてない
これ いつくるんだろ
まぁ代引きだから遅きゃドタキャンしてやるw
743iPhone774G:2010/06/01(火) 02:18:51 ID:VIVzRRTE0
7月にボーナス出るから買おw
ついでに新型iPhoneも買うかw
744iPhone774G:2010/06/01(火) 02:58:11 ID:oa/JSYM00
買ったはいいけど、問題はiPhoneとiPadどっちかしか使わなくなることなんだよな・・・
俺はわりと出先でも車の中にいれたりするから、そのうちiPad車にもっていくだろうし
もちろん家出はiPadとPCしか使わなくなるだろうし

新型iPhoneもほしいけど、今もってるボロ3Gで電話専用にしようかと思ってる
ほとんど受けとスカイプだかだからネットさえしなきゃiPhoneの維持費安くなるし
でもやっぱ新型もほしいよな・・・あ〜〜体が二つほしい
745iPhone774G:2010/06/01(火) 03:02:01 ID:gzw+jmP50
iPadアプリスレ無いんかね
746iPhone774G:2010/06/01(火) 03:20:10 ID:oa/JSYM00
それで聞きたいんだけど
iPadで今までのゲームも出来るとみたいだけど
やっぱり画面が小さいとやりにくい?
画面を2倍に出来るようだがぼやけるって書いてあったけど
747iPhone774G:2010/06/01(火) 04:23:43 ID:6zXWUtt30
>>746
ぼやけるというか、単純に大きくしてるだけだからな。

ファミコンを大画面でやるようなもんだ。
748iPhone774G:2010/06/01(火) 04:35:07 ID:0kZxCNwgP
>>745
iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/
749iPhone774G:2010/06/01(火) 06:18:37 ID:ju3fapBw0
>>745
【iPad】 App Store for iPad part01 【総合】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1275340543/
750iPhone774G:2010/06/01(火) 06:33:06 ID:gaS1WCzl0
久々、フラッシュが無くて残念な状況に出くわした。
mixiにスマホ用mixi touchをリリースっていうリンクがあるのでタップしたらフラッシュが無いと閲覧できませんよと来たもんだ。
Mixiバカかとw
751iPhone774G:2010/06/01(火) 07:40:05 ID:xoQwWZth0
>>476
どこかのスレでそんな報告出てたな
あるメーカーの液晶保護シートが原因で、取ればなおるとか
どこのが地雷か忘れたけど
752iPhone774G:2010/06/01(火) 08:21:22 ID:OiVx22Lf0
>>746
画面がぼやけるとかよりコントローラー系のアクションゲームだと面積がでかくなる分操作がやりやすくなってハマる
753iPhone774G:2010/06/01(火) 08:49:58 ID:fr+Snkm90
>>746
ぼやけるんじゃなくて粗が目立つようになるだけ。
PCでなんかの画像を元の大きさよりも大きくしてみりゃ感覚がわかる。
754iPhone774G:2010/06/01(火) 09:27:05 ID:0skkVpte0
>>709
亀ですんまそ
ありがd
販売されるのを気長に待ちます
755iPhone774G:2010/06/01(火) 10:22:30 ID:AKyzUpsti
>>744
どっちかしか使わなくなる問題で悩むね。
外出だとiPhoneだしiPadだと家族で使うからエロ関係の問題もあるし、寝ながら使えないのとあんな大きさで顔面に落ちたときの痛さはヤバイと思う。
756iPhone774G:2010/06/01(火) 10:40:13 ID:OiVx22Lf0
ツーチャンネルと電卓はまだiPhoneだ
それ以外はiPadになってしまった
3GSじゃないってのもあるけど
757iPhone774G:2010/06/01(火) 11:13:28 ID:a5jTNSGz0
>>744 >>755
1ヶ月ほど使ってきた経験からすると、iPhoneとは割と使い分けができると思うよ。
iPhoneを使う場面でiPadに置き換わったのは、寝モバ以外の自宅で使ってた時くらい。
(俺の場合、寝モバはiPadはデカすぎでiPhoneのままに落ち着いた)
むしろ、念のためとか何となくノートPCを持って出てた場面がiPadに置き換わった。

そういう意味では、Jobsが発表時に言ったように、まさにネットブック駆逐だわ。
758iPhone774G:2010/06/01(火) 11:46:06 ID:AW7IqTeK0
iPadのWi-Fiだけど、暗号化形式がWEPだったら泣けると思って公式見たが、
どこに書いてあるんだかぜんぜんわからん。
しばらく買うつもりがないのに店員呼び止めるの気の毒だし…
日本語マニュアルには書いてあるの?
759iPhone774G:2010/06/01(火) 11:50:16 ID:FLFFGpdL0
ググれない宗教とかあるんだろうか。
760iPhone774G:2010/06/01(火) 11:53:43 ID:BROkWWM4i
>>758
今時wepなわけないじゃんww
761iPhone774G:2010/06/01(火) 11:56:10 ID:u00eGWz80
>>758
WEP/WPA/WPA2に対応してる
マクドナルド等でつなぐ場合はWEP
762iPhone774G:2010/06/01(火) 12:04:48 ID:AW7IqTeK0
>>761
サンクス。
おとなしくFLASHとFLV再生できるようになるアップデート待ちしておきます。
763iPhone774G:2010/06/01(火) 12:09:37 ID:IpwYLn5S0
ID:AW7IqTeK0
WEPだとセキュリティ問題で騒ごうとしたバカアンチ?
764iPhone774G:2010/06/01(火) 12:41:08 ID:eyuydEJn0
iphoneだとBBモバイルポイントのIDとパス保存されないけど
Ipadは保存されてるんだね。
765iPhone774G:2010/06/01(火) 12:56:31 ID:ZCVhB/2B0
iPhoneでも保存されてると思うけど。
766iPhone774G:2010/06/01(火) 13:08:18 ID:fwrvZ6NE0
>>763
さすがにその餌は食いつけないわ・・・
767iPhone774G:2010/06/01(火) 13:23:53 ID:/+7UQ2DR0
なんか主な新聞からiPad対応へ動いているのが分かってきておもしろいね。

 独自アプリて行くもの、書籍配信に乗っかるもの、ハード/ソフトのメーカーと
 提携して何か始めようとするもの・・・

 ところで中国新聞はどうなっとるんじゃろうか?
768iPhone774G:2010/06/01(火) 13:53:55 ID:YYnIa7r60
>>767
まさかこのスレで中国新聞の話題が出るとは思わなかったw
産経アプリが中国新聞アプリだったらどれほど良かったことか…
769iPhone774G:2010/06/01(火) 14:04:50 ID:rM8ao5Vdi
>>746
ゲームに限らず全てのアプリがそうだけど
モノによる、としか言い様がない。
770iPhone774G:2010/06/01(火) 14:12:18 ID:s1nSam440
>>767
普通にSafariで見るしかないんよー
ほんまビッグウェーブに乗れん連中じゃけーの

http://www.chugoku-np.co.jp/
771iPhone774G:2010/06/01(火) 14:52:11 ID:mI6PchHd0
中日新聞はどうだろ?
つか地元のチラシが対応してくれると嬉しい
iPad 3Gもってスーパーに行くよ
772iPhone774G:2010/06/01(火) 15:16:50 ID:u7KO/w4J0
iPadのメールアプリってロックかけられますか?
家族で使おうと思うんですが、セキュリティはどうなってるのかな…。

ベストはアカウントごとにロックなんだけど、ダメならアプリでロックがかかれば
自分がアプリ、家族はwebメールで運用しようかと…。
773iPhone774G:2010/06/01(火) 15:24:54 ID:a5jTNSGz0
>>772
ないよ。iPhoneと一緒で、共有して使う考え方は一切入ってない。
774iPhone774G:2010/06/01(火) 15:33:09 ID:SSwNpzey0
iPhoneは携帯電話という、もはやほとんどの人にとって”持ってて当然”というガジェット
だからスルっと受け入れられたんだよな

「携帯電話なのに、こんなことできるの?!すごい。自分のでもしたい。」
うちのオヤジですらそんな反応だった。
んで、ある日実際iPhone契約してきやがった(まぁこのときは正直ちょっと驚いたが)

iPadは個人的には明らかに欲しいけど、これまでモバイルノートやデータビューワ
なんかに接点のなかった一般人からみると
「今の所無くてもOK」
と思ってしまうデバイスなんだろうなと、想像はつく。
iPhoneもってる人でさえ、デカイiPhone程度の認識をもってしまう人も多い。

各メディアの記事でも、その魅力を活字で表現することに苦労してるみたいだな。
使ってみるとスグ理解できるんだけど、感覚的なものだから表現が難しい
775iPhone774G:2010/06/01(火) 15:39:24 ID:kMTfdEZA0
>>771
チラシアプリってのがあったような・・・

確か住所を選ぶと近くのチラシが見れるとか
あなたの地元のデータが入っているかどうかはわからないがwww
776iPhone774G:2010/06/01(火) 15:41:25 ID:vIVDJChE0
shufoo は地元を住所検索でしか見れなかったのが
ちょっと不便
池袋のビックと新宿のビックの比較とかしたいのに
777iPhone774G:2010/06/01(火) 16:21:31 ID:nXxecXqoi
>>774
わかる。ウチの職場はITなんでiPhone所有率が異様に高いけど、iPadはスルーしてるヤツ多い。
778iPhone774G:2010/06/01(火) 16:32:51 ID:c+9HbbCyP
>>777
iPhoneで痒かった所がかなり解消されて
家で使うには超快適なのになw
779iPhone774G:2010/06/01(火) 16:36:18 ID:F4yNqVRMP
新型iphone待ちってとこだろ
780iPhone774G:2010/06/01(火) 16:41:39 ID:tkS5YeaC0
>>777
職場むちゃくちゃITだが、iPhoneはもちろんスマホもってるの俺だけ(´д`)
781iPhone774G:2010/06/01(火) 17:01:33 ID:eDf2Ai64P
iPadは買うならリビング専用。
俺自身はiPhone一つあればいい。
782iPhone774G:2010/06/01(火) 17:04:05 ID:KQw31maD0
リビング専用でWi-Fi版を買ったがここ数日持ち歩いてる俺がいる。
とりあえず、予約したのを知ってた会社の人に持ってきてと頼まれて持ち歩いてるのだが、
以外と通勤時間とか打合せのための電車内で暇つぶしになる。
通信出来るのが理想ではあるんだけどね。
783iPhone774G:2010/06/01(火) 17:05:59 ID:9j7vaR+t0
>>782
注目されるうちが花だな。
そしてその時期を過ぎると、あれ?俺何のために買ったんだろう。
とかなるよ。

ってそれは俺w
784iPhone774G:2010/06/01(火) 17:14:32 ID:eDf2Ai64P
>>782
正直、俺も買っちゃったら持ち歩くであろう自分が怖い。イーモバもあるし。
せっかくノーパソ卒業してiPhone一つに集約出来たのに、、
もう戻りたくねえ・・・あの頃に・・・

だからiPadが欲しくなるような書き込みは厳禁な。
785iPhone774G:2010/06/01(火) 17:14:39 ID:KQw31maD0
別に見せびらかすために買ったんじゃなくって、
リビング専用だから旬を過ぎても大丈夫よん。
786iPhone774G:2010/06/01(火) 17:16:18 ID:KQw31maD0
>>784
ん?ならなんでこのスレにわざわざ来てるんだ?
気になるんだろ?
いいじゃん買ったら。
たった5万の話。
失敗したと思ったらオクに出せばいいだけだし。
787iPhone774G:2010/06/01(火) 17:20:11 ID:YYnIa7r60
>>786
こう言うと叩かれそうだけど、5万って「たった」って言える値段じゃないと思うんだけどねぇw
788iPhone774G:2010/06/01(火) 17:24:58 ID:KQw31maD0
>>787
まぁ金銭感覚は個人個人違うからな。
iPadを気に行ってる俺はたった5万って感覚だけど、
気に入らない人には高値掴みになる可能性がないわけじゃないな。
789iPhone774G:2010/06/01(火) 17:28:06 ID:gCX/Khn20
気に入る気に入らないの話してなくね
790iPhone774G:2010/06/01(火) 17:29:47 ID:xoQwWZth0
当初の予想1000ドル、米国価格発表後も日本では59800か54800かって流れからすると
格安だし「たった」っていっちゃうのもわからなくもない。

おれも買うつもり無かったのに値段見て64GWi-Fi+3Gに買っちゃった。
791iPhone774G:2010/06/01(火) 17:33:21 ID:KQw31maD0
言わんとしたいことはわかるが、購入に悩んでるとしたら、
その金はある前提しかないだろ。
その上で、払う価値があるものか?無いものか?が購入する際の悩みどころになる。
そしたら、気に入る・気に入らないって話だろ?
お金は無くってどうやって調達しよう?って話は別のところでどーぞ(w
792iPhone774G:2010/06/01(火) 17:41:57 ID:gCX/Khn20
5万の価値があったとしても5万が「たった」どうかは別問題だろ…
793iPhone774G:2010/06/01(火) 17:44:12 ID:KQw31maD0
悪かったよ。
「たった」って言葉、取り消しでよろ
794iPhone774G:2010/06/01(火) 18:01:51 ID:+OY0zZyCP
iPhoneを使うとPCを起動すること減ったけど
iPadを使ってるとPCを起動しっぱなしになった
たのしいわこれ
795iPhone774G:2010/06/01(火) 18:05:26 ID:a5jTNSGz0
>>782
結局そうなるんだよね。4月に買った時にはリビング専用とか思ってたけど、
2週間くらいしたら持ち出すようになった。ノートPCと上手く使い分けられてる。
カメラキットも旅行時のフォトストレージ代わりにできてるし、
結局Wi-Fiは家族用になって、3Gモデルを買い足したよ。
796iPhone774G:2010/06/01(火) 18:20:00 ID:S67TT2Qmi
>>784
液晶、きれいだよ?
797iPhone774G:2010/06/01(火) 19:04:07 ID:gaS1WCzl0
俺はたった5万でOKだと思う。そんぐらいの価値ありだな
798iPhone774G:2010/06/01(火) 19:26:26 ID:riJU2RTTi
秋葉原軽くまわったら、どこも予約受付中で即売りしてる所は無い感じだな…
まだ後でいいや
799iPhone774G:2010/06/01(火) 19:38:26 ID:hDOmA/d00
昔ワコムタブレットが5万だったなあ
たった5万でおk
800iPhone774G:2010/06/01(火) 19:39:47 ID:JBAQgrhB0
発表まであと1週間かー
新しいほうを使ってしまうタチなやつは新型でたら新型しか使わなくなると思うよ
801iPhone774G:2010/06/01(火) 19:43:45 ID:tdm/RO20i
>>795
俺も普通に外や会社で使いたいんだけど、昨日会社もってったら他にももってきてるひとがいてね、
そいつがまるで自分が作ったかのように人に自慢してるの見てたらなんか俺も同類だと思われそうで出せなくなっちゃった。


あと、もう既に個人情報だらけだから人に見せてって言われたら困るww
802iPhone774G:2010/06/01(火) 20:02:43 ID:Z4411SeP0
声優でiPadを買った人

植田佳奈
加藤英美里
803iPhone774G:2010/06/01(火) 20:57:30 ID:jmJpEn0/P
アフレコの台本でやたら書き換えが多いからなぁ・・・それか?w
804iPhone774G:2010/06/01(火) 21:10:42 ID:Gkz7E7oQ0
iPhoneSIM削ってiPadで使えることはわかったけど、
iPadのmicroSIMをうまく加工してiPhoneで使えるか試した人はいないの?
そしたら格安で3G通信できるんだけど。
805iPhone774G:2010/06/01(火) 21:15:03 ID:te4Y7vr50
>植田佳奈
携帯ゲームが好きなんだっけ
マリみてのラジオでそんな事言ってた
806iPhone774G:2010/06/01(火) 21:17:32 ID:QgMz8SoH0
>>804
microSIM アダプター
http://www.microsim-shop.com/

でもさ、iPhone で動いても音声通話もSMSも動かないよ
807iPhone774G:2010/06/01(火) 21:23:33 ID:V8nYisKt0
zoomeサイトがHTML5に対応、iPadで再生可能に
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/06/zoomehtml5ipad-.html
808iPhone774G:2010/06/01(火) 21:25:30 ID:V8nYisKt0
アニメ「けいおん!」もiPhone/iPadに配信 TBSオンデマンドがQTVで開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/01/news078.html
809iPhone774G:2010/06/01(火) 22:00:37 ID:Gkz7E7oQ0
>>806
この程度なら自作できそう。
でも確かに音声通話もSMS/MMSないと意味無いねw
810iPhone774G:2010/06/01(火) 22:08:08 ID:fwrvZ6NE0
>>809
それってもしかして、typemaskをいじれば何とかなったりするのかな?
811iPhone774G:2010/06/01(火) 22:16:45 ID:gWBX6kjT0
>>808
1期見てないからいいかも、と思ったけどiPhone版のPV見る限り微妙画質だった
iPad版どうなるのかなあ
812iPhone774G:2010/06/01(火) 22:48:17 ID:Gkz7E7oQ0
>>810
料金が何とかならない気がするw使えても従量課金されては。
813iPhone774G:2010/06/01(火) 22:54:03 ID:mz7sjfA/0
>>806
逆に、
削ったiPhoneSIMをmicroSIMアダブタに入れてiPhoneで使えばよくね?
814iPhone774G:2010/06/01(火) 23:43:05 ID:QgKyp618P
危険な作業をしなくても簡単にSIMカードをマイクロSIMカードにカットすることができる「Cut My Sim」

http://gigazine.jp/img/2010/06/01/cut_my_sim/cutter.jpg
以前、従来の携帯電話に採用されている「SIMカード」をカットしてiPadなどで利用する「マイクロ SIM(MicroSIM)カード」を自作した人を紹介しましたが、
実際に自作しようとなると正確に寸法を測ってカットしないといけないため時間がかかる上に難しい作業になります。

しかし、SIMカードを入れてプレスするだけで簡単にマイクロSIMカードを自作することができるツールがあるそうです。しかもカットしたマイクロSIM
カードを通常のSIMカードとして利用することができるカートリッジもあるため、1枚のカードでSIMカードとマイクロSIMカードを兼用することができるみたいです。

詳細は以下より。


Cut My Sim
http://www.cutmysim.com/

gigazine
815iPhone774G:2010/06/02(水) 00:20:32 ID:ff9oI0r50
ところで
時計がすぐ遅れるのはどうにかならんのかね
816iPhone774G:2010/06/02(水) 00:22:31 ID:6jecFa/D0
>>915
質問スレより転載

Q23.iPhone、iPadの時刻がズレるんですけど
A23.PCの時刻がズレていませんか?http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
817iPhone774G:2010/06/02(水) 00:24:59 ID:WvAirEgj0
マイクロソフトっていつの間にNTPサーバ止めたんだ?
818iPhone774G:2010/06/02(水) 00:26:01 ID:ff9oI0r50
パソコンとなんか関係あんの?
最初の接続以降繋いでないけど
819iPhone774G:2010/06/02(水) 02:54:28 ID:UW8N/wU50
>>818
パソコンの時間とほぼ同期したような。

>>817
止めてるのかどうか知らないが、おれがずれてるのを直そうとすると結構な確率で鯖止まってるなw
820iPhone774G:2010/06/02(水) 04:31:05 ID:VPtLWMNF0
>>819
いい加減、パソコンの『NTP参照先』はココに変えておけ
ntp.nict.jp

…後ブロードバンドルーターの中には、タイムサーバー参照出来る機種もあるから、そこも書き換えておくのオヌヌメ
821iPhone774G:2010/06/02(水) 04:52:39 ID:ugjt8akcP
やっぱ time.asia.apple.com だろ
822iPhone774G:2010/06/02(水) 05:27:40 ID:AM6uDIBV0
日本通信のモバイル無線ルーターを購入したら
ipadとiphone、家のDTパソコンを2500円で全部
接続できるんですか?
823iPhone774G:2010/06/02(水) 05:28:39 ID:AM6uDIBV0
日本通信のモバイル無線ルーターを購入したら
ipadとiphone、家のDTパソコンを2500円で全部
接続できるんですか?
824iPhone774G:2010/06/02(水) 05:38:15 ID:Vq3GcvEO0
YouTube HD 見れますか?
iphoneでは、見れません。
825iPhone774G:2010/06/02(水) 06:05:23 ID:vypw5K+B0
マイクロシムにして共有するより、iPhoneテザリングして使った方がよくない?
826iPhone774G:2010/06/02(水) 08:51:59 ID:wWRVCMSsi
>>824
見れる、、と思う。
俺は速攻脱獄しちゃったから、デフォの3G環境で見れるかどうかわからんけど。その辺どうなんだろ?

ただ、3Gだと読みこみがクソ長くてストリーミング再生は実用に耐えないよ。

いずれpeeceTVや初期のmyvideoのような神アプリがでるかもしれないが、
今はPCでダウンロードしてiPadに入れるか、airvideoでリモート再生するほうが手っ取り早くて綺麗だと思う。

俺はその辺フリーソフトでやるのめんどうになっちゃったから
4000円くらいの多目的変換編集ソフトかっちゃった。

wifiで充分な速度があれば、ストリーミングでもサクサク見れるよ。
827iPhone774G:2010/06/02(水) 08:59:18 ID:o8+Yt7jui
>>820
NICTだと同期できなかった。正確にいうと電波時計と数分ずれたままで、いつまでたっても合わなかった。理由は不明。
time.asia.apple.comにしたらすぐ合った。
828iPhone774G:2010/06/02(水) 09:08:22 ID:8MO4ffqi0
>>820が哀れでならない
829iPhone774G:2010/06/02(水) 09:47:00 ID:VAu6sVjX0
>>825
テザリングって、たとえばMyWiだとどれぐらい電池持つの?
830iPhone774G:2010/06/02(水) 11:03:49 ID:w6w2aBhW0
MY Wii
831iPhone774G:2010/06/02(水) 11:37:59 ID:moPZ7Ain0
SB株が跳ね上がってるw
832iPhone774G:2010/06/02(水) 11:45:21 ID:HUA/9NBt0
ポッポと小沢辞任祭
833iPhone774G:2010/06/02(水) 12:04:02 ID:moPZ7Ain0
次の幹事長に原口の予感。
だとしたらSB禿の勝利。
834iPhone774G:2010/06/02(水) 12:16:52 ID:RewiVxYo0
ルーピーは消滅だろうが、ダースベイダーの影響力はそのまま
835iPhone774G:2010/06/02(水) 12:23:04 ID:ClWDdW1Ei
>>831
ビューンが落ちてよく分からない人たちは嘲笑してるけど、
見込みの10倍の金鉱掘り当てたようなもんだからな
836iPhone774G:2010/06/02(水) 13:14:14 ID:ugjt8akcP
>>835
掘り当てたって大げさな…
そういえばセマイカメラも初日ガッツリ落ちてたな
あれも金鉱だったのかw
837iPhone774G:2010/06/02(水) 13:20:12 ID:yZ10AJ2/0
ビューンはコンテンツ次第だからなー。
31冊が450円ですべて読めるなら格安コンテンツになるけど、
実際、そうはいかないだろうから、450円分の価値があるかどうか次第かと。
838iPhone774G:2010/06/02(水) 13:47:49 ID:K/PvqD8q0
>>827
SnowLeopardだったら、IPv6のせいらしいぞ。
ttp://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/PubNtp/qa.html#q1-1
を参照してIPで指定したら合うぞ
839iPhone774G:2010/06/02(水) 13:54:51 ID:Pkg3kCUq0
>>837
データをキャッシュしていつでも読めるようになるなら450円払ってもいい。
現状のページめくる毎にデータダウンロードする方式じゃいくらサーバー強化しても焼け石に水でしょう。
840iPhone774G:2010/06/02(水) 14:41:53 ID:b6Yzio3d0
>>839
何でそんな方式にしたんだかな、SB回線にも負担かかるし(3G版なら)
いい事ない気がするけどな。
841iPhone774G:2010/06/02(水) 14:54:43 ID:G5AQpdt/0
>>824に対する>>826のレスを翻訳すると

A.脱獄環境以外ではわかんない
B.将来神アプリが出る可能性があるが他人任せ
C.PCでダウンロードした動画をiPadから参照すればみれるよ
 (そんなのiPhoneだろうがなんだろうがそうだろ)
D.具体的な方法は思わず4,000円の編集ソフト買うくらいには面倒
 (質問者の趣旨と完全に外れてるし。この程度ですぐに商用ソフト走るとか…
  せめてソフトの具体名くらい挙げれないのかよ…)
E.wifiではみれる

A.のわかりませんと、E.のwifiではみれたよ以外、全く質問に答えてないな。
判らないなら無理に反応するな^^;
842iPhone774G:2010/06/02(水) 14:55:09 ID:2/lLAXjiP
>>840
端末にダウンロードさせたくないんだろうな。
配布停止イコール閲覧不可じゃなくなるから。
843iPhone774G:2010/06/02(水) 14:57:13 ID:K/PvqD8q0
>>842
そんなもん、ダウンロードしたコンテンツに有効期間も設定してやって
クライアント側で見せなくすればいいだけだろ。
844iPhone774G:2010/06/02(水) 14:59:21 ID:b6Yzio3d0
>>842
そんな事言ってるようなうちは電子書籍なんてダメじゃんとか思ってしまう俺がいる。
845iPhone774G:2010/06/02(水) 15:02:19 ID:JKSl7pV80
me too
846iPhone774G:2010/06/02(水) 15:03:22 ID:uUfQXE6U0
>>824
wifi以外では無理です
847iPhone774G:2010/06/02(水) 15:04:19 ID:sfUc4UC10
朝鮮禿にまともな電子書籍基盤作れるとか
思うほうがまちがっとる。
848iPhone774G:2010/06/02(水) 15:04:40 ID:G5AQpdt/0
キャッシュをファイルに残す=盗まれる
と考えてるんじゃないか?と疑ってしまう。

そこまで明確に利用者を盗人扱いはしてないんだろうけど、
ローカルに保存させるのはどんな形であれNGみたいに考えてる
コンテンツホルダは多いのかもね

App開発する所はそういう仕様にしろといわれればそういうものつくるしかない訳だし
849iPhone774G:2010/06/02(水) 15:05:43 ID:Nsadurt10
>>844
そもそもチラ見せ広告で紙媒体誘導な時点でダメなんじゃない?
こんなアホ臭い事続けてたら電子書籍なんて10年経っても普及しないでしょ

企業である以上自社や関連会社の利益を考えるのは当然だけど
時代とも利用者の目的ともズレた斜め上方向のダメさが泣けてくる
散々言われてるけど、結局また黒船の到来でぶち壊してもらうまで鎖国状態だわ
850iPhone774G:2010/06/02(水) 15:26:38 ID:uUfQXE6U0
ま、ビューンなんてドコモがやるようなガラケーコンテンツと同じw
851iPhone774G:2010/06/02(水) 15:41:47 ID:iuqQQMV/0
ビューンはダウンロードしたものを保存してるよ。
産経新聞アプリと同じで一冊分ダウンロードするのに時間がかかる。
852iPhone774G:2010/06/02(水) 15:56:32 ID:G5AQpdt/0
>>851
ここで言われてるの保存というのは、App終了してiPad再起動しても
次回App起動時にオフ読み並に瞬時にコンテンツを閲覧可能という類の
話だと思うんだが。
キミの手持ちのiPadで、ほんとにそんな保存の仕方されてる?
853iPhone774G:2010/06/02(水) 16:01:15 ID:sc7YeLAS0
>>851
サーバーダウン時(今もダウンしてるみたいだけど)やWiFiオフでも一度見たページは見れるってこと?
うちのではできないんだけどなにか方法があるの?
854iPhone774G:2010/06/02(水) 16:12:44 ID:iuqQQMV/0
ああゴメン、重要な条件が…。自分のはiPhone版だからかもw
今iPhoneを再起動してかつオフラインでもダウンロードした本は読めたよ。
今朝がたダウンロードしたやつ。
855iPhone774G:2010/06/02(水) 16:20:38 ID:iuqQQMV/0
今とったスクショで3G WiFiともOFF
最新ニュースはクルクルのまま。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpc2nAQw.jpg
一度も開いてないページでもダウンロードしたのは保存されてる。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr-6pAQw.jpg
856iPhone774G:2010/06/02(水) 17:35:02 ID:vszAA2Zzi
iPad買って、これなら読める!数ページの記事のために保管してある雑誌はスキャンして処分しよう!!

と、盛り上がっているオレなんだが…
その数ページを切り取ってファイルしておく事すらできていないヤツが、んな面倒な事できんのかね?という気もしてしまうw
857iPhone774G:2010/06/02(水) 17:39:31 ID:K/PvqD8q0
>>856
やってるヤツは既にスキャン済み。
858iPhone774G:2010/06/02(水) 17:48:52 ID:9UW7gdCS0
>>856
実際数万するスキャナかえばある種の強迫観念が・・・・
859iPhone774G:2010/06/02(水) 18:16:35 ID:w1IQalhP0
860iPhone774G:2010/06/02(水) 19:06:11 ID:Z2is6Nvq0
雑誌なんて周回遅れは無料でもいいと思うんだ。
861iPhone774G:2010/06/02(水) 19:08:25 ID:8pJcDRiPi
それがあれば昼休みに料理待ってる間に気になった記事をスキャンする事も可能だな!!
…これ、歪むよな?w

>>858
大学生に資格取るために予備校行くなら、自分で払えというのと同じ理屈だな
862iPhone774G:2010/06/02(水) 19:11:07 ID:gfaPo2xg0
スレ大杉だ
863iPhone774G:2010/06/02(水) 19:39:23 ID:zTZYAi2SP
うわ、産経iPadで使えなくなった
HDで金払えってことかよ
864iPhone774G:2010/06/02(水) 19:45:31 ID:zcBXjVqr0
当たり前だろアプストにまで書いたら規制されるわ
865iPhone774G:2010/06/02(水) 20:03:28 ID:d1VKvTT30
基本、新聞は有料なんだから金取って当たり前だと思う。
金無いなら、読まなければいいだけだし。
ただ、1500円はどうかなぁ、、、
866iPhone774G:2010/06/02(水) 20:12:08 ID:BZQUue880
>>854
同じく、iPhoneだが今朝ダウンロードした奴オフラインで読めた。
でもうっかりオンラインで一度つないでしまったら、また読めなくなっちゃったよ。
867iPhone774G:2010/06/02(水) 20:16:43 ID:K/PvqD8q0
>>860
全員が周回遅れを待つようになるぞ・・・・
868iPhone774G:2010/06/02(水) 20:42:04 ID:UW8N/wU50
やべぇ。たまたま行った電器屋でiPad触っちまった。あのサクサク感はすげぇ。
iPhone3G使いだが、iPhone3Gを量産型ザクだとしたら、iPhone3GSはシャア・ザク、
iPadは何? iPhone4G(仮)もiPad並のサクサクかな?
869iPhone774G:2010/06/02(水) 20:46:31 ID:KdM8kuEJi
>>868
用途も違うし…
ビグロ?
870iPhone774G:2010/06/02(水) 20:47:18 ID:nfoT+UnN0
>>868
ザクw 評価低
871iPhone774G:2010/06/02(水) 20:48:40 ID:zcBXjVqr0
>>868
ガンタンク
872iPhone774G:2010/06/02(水) 20:51:20 ID:hyyVsXlS0
>>868
アッガイ
873iPhone774G:2010/06/02(水) 20:56:55 ID:KdM8kuEJi
>>870
でも、他所はまだMS持ってないからザクは最強の兵器だぞ?
874iPhone774G:2010/06/02(水) 21:08:47 ID:wWRVCMSsi
>>841
じゃあAとEだけ答えたらよかった?
875iPhone774G:2010/06/02(水) 21:13:45 ID:Vq3GcvEO0
>>846
wifiなら720pや1080p見れるの?
iphoneだとHDは見れない。
wifi環境だと3Gより高画質になるだけですが、ipadならHD画質で見れるのですかね?
876iPhone774G:2010/06/02(水) 21:36:28 ID:gfaPo2xg0
レンダリングは遅いな
877iPhone774G:2010/06/02(水) 21:38:15 ID:6wIMWAKi0
>>868
ジオング
878iPhone774G:2010/06/02(水) 21:38:45 ID:VPtLWMNF0
>>827
XPだと、大幅に狂わないと更新しないんじゃなかったっけ?

『time.asia.apple.com』に変えた事で、「参照してる大元」が
変わったから時刻合わせが上手くいったのかな?

>>828
国内で推奨されてるタイムサーバー使うのが変?

>>868
マグネットコーティング試験型ザク

次期iPhoneは多分、ドムかゲルググだろw
879iPhone774G:2010/06/02(水) 21:42:12 ID:nfoT+UnN0
>>878
次期iPhoneはトランザムが使える

と思う
880iPhone774G:2010/06/02(水) 21:55:58 ID:o8+Yt7jui
>>838
サンキュー。
今度やってみる。
881iPhone774G:2010/06/02(水) 21:59:52 ID:o8+Yt7jui
>>878
Snow Leopardです。
882iPhone774G:2010/06/02(水) 22:10:04 ID:PGgbk+wI0
>>878
ituneと同期という話の流れで間違った推奨を偉そうに言っておきながら
小馬鹿にされたから国内で推奨などと論点をズラすお前の頭の方がハタから見ると変だぞ
883iPhone774G:2010/06/02(水) 22:46:33 ID:oo+gPyNV0
>>853
6末までは無料と HDのQ&Aに書かれているが?

>>865
1,500円は、マーケットを逃したと思うね
いままで産経新聞App は、けっこう便利に使わしてもらったけど

仮に1,500円なら、過去の新聞も全部検索できるDBが使えるとか
付加サービスが必要だと思う

WSJ.com のiPadApp で購読が月$8.62
産経はWSJの1.5倍は価値のあるサービスを提供できるのだろうか?
884iPhone774G:2010/06/02(水) 23:07:07 ID:Z2is6Nvq0
PC版が420円なのに1500円なの
885iPhone774G:2010/06/03(木) 00:50:01 ID:ubwTrprU0
…なの
886iPhone774G:2010/06/03(木) 00:53:25 ID:U+sm+/TE0
iPodナノ
887iPhone774G:2010/06/03(木) 01:06:04 ID:cTIsvov+0
888iPhone774G:2010/06/03(木) 01:10:14 ID:tdApPuU20
>>887
デスブログとは別なのかな?
目を付けられたのに、ここまで流行るというのは、呪詛返しでもしたのか、
目を付けられなければ、もっと売れていたのか。
ま、世迷い言だから、どうでもいいけど。
889iPhone774G:2010/06/03(木) 01:11:46 ID:wKBd1+Qj0
iPhone割れたまま使ってる人よく見るけど
指にささったりしないのかな
890iPhone774G:2010/06/03(木) 01:17:56 ID:IjPLqXCZ0
>>870
ガンダム評価だと、量産型ザクを基準値にするのは当然では?
初代iPhoneは旧ザクで。
891iPhone774G:2010/06/03(木) 01:33:21 ID:b/CdZPQ+P
>>887
東原iPhone 4G購入→iPhone 4G死亡フラグ が見えた気がした
892iPhone774G:2010/06/03(木) 01:35:39 ID:b/CdZPQ+P
と思ったら同じモデルで交換してもらったのか
じゃあ新型は安泰だ
893iPhone774G:2010/06/03(木) 02:01:02 ID:uHTJdPkw0
>>890
ガンダムだとバリエーション考えるとどうしても初代ガンダムで
開発期間が短期なザクとかからになるよね
ガンダムでやると開発日数がかかるし
バリエーションが少なく分岐が少ない
894iPhone774G:2010/06/03(木) 06:19:48 ID:AI3YD7fa0
>>889
そんなよく見るか?
895iPhone774G:2010/06/03(木) 06:23:34 ID:YdU8olW30
>>889
こういう、嘘を息をするように吐く人のこと、なんていうんだっけ?
ここまででかかってるんだけどなぁ
896iPhone774G:2010/06/03(木) 07:13:35 ID:ztMaYwar0
iPhone持ちもiPad購入時クレカ要るの?
だれかおせーて
897iPhone774G:2010/06/03(木) 07:17:44 ID:YdU8olW30
>>896
基本的に審査は都度なようなので
分割契約する人は必要な可能性が非常に高い
現金一括で購入する人は、もちろん必要無い
898iPhone774G:2010/06/03(木) 07:26:26 ID:KKNSdIwf0
>>895
嘘八百屋
899iPhone774G:2010/06/03(木) 07:37:05 ID:uG50qSSni
>>896
ソフトバンクの分割ならiPhoneの料金引き落としているカードから落とされるので不要
ただしiPhoneの暗証番号が必要
900iPhone774G:2010/06/03(木) 10:34:56 ID:0fSGPKqz0
>>895
千三つじゃない?
901iPhone774G:2010/06/03(木) 10:57:51 ID:LcdsXjwM0
>>895
チャレンジマン、だな。
902iPhone774G:2010/06/03(木) 12:56:53 ID:xTa43jCK0
>>895
うちの地方では馬鹿って呼んでる
903iPhone774G:2010/06/03(木) 15:07:25 ID:72a/nEM9P
ちょっと聞きたいんだが、
3G回線とwi-fi接続のWM3300R経由でWiMAXへつないだ場合って体感差でるかな?
904iPhone774G:2010/06/03(木) 15:30:49 ID:cyveZktW0
かなりでる
905iPhone774G:2010/06/03(木) 15:36:14 ID:nFTZyJedi
いただき物♪
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmdCzAQw.jpg

ホチキス綴じの雑誌バラすには十分だな(*´ω`)
906iPhone774G:2010/06/03(木) 15:53:51 ID:LcdsXjwM0
>>905
コツを伝授しよう。
紙押さえの部分を足でふんづけてカットする。
しかしあまりムリをしてはいけないw
907iPhone774G:2010/06/03(木) 17:21:24 ID:AI3YD7fa0
スレ乱立してるな
908iPhone774G:2010/06/03(木) 17:31:24 ID:F2Nl60CX0
iPhone板に3つ、新Mac板に本スレ、その上Win板に建てたヤツまで居るからなw>iPadスレ

…自然淘汰を待つしかないよw
909iPhone774G:2010/06/03(木) 17:41:50 ID:zn26NqwY0
部長がiPadってどうかなーとか言ってたが、正直あまり薦められないw
どうせ使えねーだろうしw
910iPhone774G:2010/06/03(木) 17:46:52 ID:eSq1zIaz0
>>909
ハゲには 使う資格ないし あんたじゃ使いこなせない
と伝えてくれ
911iPhone774G:2010/06/03(木) 17:50:24 ID:+vjCUCQD0
精度はどうかわからないけどこういうのが出ますぜ
ttp://getnews.jp/archives/61555
912iPhone774G:2010/06/03(木) 17:52:20 ID:rbACTcZfi
>>906
なんか板を片足で抑えて、のこぎりギコギコってな絵が浮かんだw
913iPhone774G:2010/06/03(木) 17:53:53 ID:lzduF9IX0
>>911
雑誌のレビューでみたことあるけど歪むよ
デジカメで取った方が手っ取り早いしマシじゃね
914iPhone774G:2010/06/03(木) 18:26:14 ID:JLn1NqNS0
>>889
いままで3人ぐらいみたな・・・
915iPhone774G:2010/06/03(木) 22:28:08 ID:ztMaYwar0
>>897
>>899
ありがとう。
iPhone契約後、カード使用不可になっており、
引き落としになっているけどどうなるのかなとおもいまして。

916iPhone774G:2010/06/03(木) 23:20:17 ID:m0u5uVEL0
>>914
デスブログ入れてか?
917iPhone774G:2010/06/04(金) 00:40:24 ID:WQspMqGR0
>>915
それはあなた。カード復活させてからiPad行こうよ…
そういえばああいうのって一度停止になったら、どうやって復活させるんだろう
918iPhone774G:2010/06/04(金) 02:53:25 ID:+XhmZM3x0
それにしてもバッテリーの持ちハンパねーな
使えば使う程記録伸びるw
919iPhone774G:2010/06/04(金) 04:18:17 ID:5YaTnIee0
>>916
街中でiphone裸でもってるなって思ったら画面割れてたり
画ほとんど
920iPhone774G:2010/06/04(金) 10:04:43 ID:K0Uia+A80
>>919
んなヤツみたことねーよw
921iPhone774G:2010/06/04(金) 12:03:48 ID:78FYkHkr0
>>920
ソースは俺としかいえないんだが
なぜ必死に否定したがるんだ
意味わからん
922iPhone774G:2010/06/04(金) 12:19:29 ID:1HPP1dF0i
一回笑い飛ばすのが必死なのか(´・ω・`)
923iPhone774G:2010/06/04(金) 12:28:13 ID:fKOC04rUP
>>919
それはiSupriseってアプリだよ。
まんまと騙されたんだねw
924iPhone774G:2010/06/04(金) 12:29:21 ID:mwMdpBaf0
【ソフトバンク】 パケット使い放題中止、孫社長否定せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275613926/
925iPhone774G:2010/06/04(金) 12:40:00 ID:DnUxIhdHP
(゚∀゚)キタコレ!!
926iPhone774G:2010/06/04(金) 12:53:42 ID:78FYkHkr0
>>923
いや普通にメールしてたようだから
それはないと思う・・・
927iPhone774G:2010/06/04(金) 12:57:20 ID:ioNVpjSri
>>925
キテナイ
2%のユーザが、総通信量の50%を占めていることを問題視してるってだけ
928iPhone774G:2010/06/04(金) 13:01:18 ID:78FYkHkr0
どうしようかね・・
ってか規制してるんだから
5割なんて行くわけないし・・・・

WIFIで対応するとかいろいろやってる品
929iPhone774G:2010/06/04(金) 14:31:42 ID:dcvZ+2RI0
ていうか否定してたら胡散臭く見える
930iPhone774G:2010/06/04(金) 16:54:52 ID:ZxGi1fWi0
931iPhone774G:2010/06/04(金) 17:51:04 ID:Q6npp2A6i
誰かオレにSnapScanプレゼントしてくれ
買ったけど、面倒でホコリかぶらせてるヤツいんだろ?
932iPhone774G:2010/06/04(金) 17:53:38 ID:Pxs+wutr0
いや、こうなったらホコリかぶってたけど、洗って復活だよ
みんなそうなんじゃね
933iPhone774G:2010/06/04(金) 17:56:14 ID:Haqk0rVE0
でも自炊派って裁断機で背表紙切ったあとの残骸はどーすんの?
934iPhone774G:2010/06/04(金) 20:04:44 ID:fhXpXaL7i
>>932
やっぱり?w

オレもホコリかぶってるスキャナ引っ張り出した口だったり
本を丸ごと取り込むとかは想定してなかったから、1枚ずつちまちまやるヤツ
935iPhone774G:2010/06/04(金) 20:08:55 ID:dcvZ+2RI0
ちょい昔のを持ってるけど、ドライバがWinのしかなくて埃かぶってる
936iPhone774G:2010/06/04(金) 23:26:24 ID:fZrBomdQ0
>>927
パケット使用量が上位2%に来たら警告メール送って、それ以後その月は定額解除、でいいじゃない。
937iPhone774G:2010/06/04(金) 23:35:34 ID:Ua/Ptl+Z0
>>936
パケ死させて、再起不能になるまで叩きのめすべき
938iPhone774G:2010/06/04(金) 23:56:20 ID:8eM3CrEZ0
iPhone定額
Pad定額
Bフレッツ

回線屋に年間いくら払ってんだろ
939iPhone774G:2010/06/05(土) 00:30:41 ID:YPIjLVal0
>>924
AT&Tはテザリング解禁とセットなんだけどソフトバンクもテザリング解禁するのかな。
940iPhone774G:2010/06/05(土) 00:38:01 ID:BY01Oz2Q0
ほんとは3G欲しかったんだがWI-FIのみのを買った

メインのauにサブのiphone,芋のポケットWI-FI持ってるから

新たに回線開くの嫌なんだよな

将来iphoneのシムと共用出来るようになればなぁ
941iPhone774G:2010/06/05(土) 00:39:36 ID:ZSt3urmI0
3G買っても回線開かなければいいんじゃないの?
942iPhone774G:2010/06/05(土) 00:49:50 ID:IhyMLyw80
用途が定まらない人は、とりあえず3G買ってプリぺ契約で自動リチャージ無しにしとくのがいいかも。
943iPhone774G:2010/06/05(土) 00:58:36 ID:YgQxnWxB0
>>933
背表紙は普通の可燃ごみ
バラバラになった紙の束は月2回の資源ごみの日まで邪魔くさくてしょうがない
944iPhone774G:2010/06/05(土) 01:05:43 ID:MAj4VINO0
どうせ新型でたら欲しくなる。
やすもんかって買い換えるのが良さそう。
945iPhone774G:2010/06/05(土) 01:07:19 ID:l5W0gNlI0
946iPhone774G:2010/06/05(土) 01:16:30 ID:hzkdmArM0
支払いがPayPalだけってのがね
947iPhone774G:2010/06/05(土) 02:17:09 ID:0kcD83YB0
>>940
俺がいる…
948iPhone774G:2010/06/05(土) 04:11:47 ID:OBUd5D8y0
ちっと1万3千円くらい高くなっちまうけど、やっぱりGPS受信機搭載は大きい。
あと7月からは使いたい時だけ1,500円支払って使えるプリペイドプランとか始まる。
買うとなったら、なんだかんだで3G版を買ってしまうんだろうな

オフラインで使えるMAP Appとかも出るし。そんなときGPS使えないのは
あまり楽しくなさそうだしねw
949iPhone774G:2010/06/05(土) 04:53:24 ID:5SoXB+uE0
外で使うには新型iPhoneの方がサイズ的に良さそうだけどな
950iPhone774G:2010/06/05(土) 04:56:16 ID:OBUd5D8y0
新型iPhoneはさすがに買うでしょ。今回はフルモデルチェンジに近いし、そりゃデフォでしょ
iPad買うのとは全然別の話。
何とかどっちかを…とか思ってる人は正直フルに楽しめないとおもう。

今思ったけど、そういう人は維持費のかからないwifi版にしとくのが無難なんだろうな
951iPhone774G:2010/06/05(土) 04:58:11 ID:OBUd5D8y0
そういうい人=「どっちか買う」
例)持ち運ぶならiPhoneだから3Gは要らないとか発想しちゃう人
みたいな感じ
952iPhone774G:2010/06/05(土) 05:07:38 ID:KiSRKU9xP
新型iPhone気にはなるけど、店頭であの大画面触っちゃうとなぁ、、、orz
まあ、そもそも比べるもんじゃないと思ってはいるんだけどな。
電話は今使ってるドコモの奴で十分だし。
953iPhone774G:2010/06/05(土) 05:22:43 ID:KEpJYn2O0
画面が綺麗だお。
954iPhone774G:2010/06/05(土) 06:08:31 ID:rXm7lBLm0
>>948
wifiモデルで電車で移動したがマップでの現在位置がやたら正確だった。
もちろん電車にあわせてリアルタイムに移動する。
955iPhone774G:2010/06/05(土) 07:18:22 ID:9xhYKnWn0
956iPhone774G:2010/06/05(土) 07:27:35 ID:5vaup381P
自分でスキャニングすることを自炊って呼ぶの一般化したのか? ニュースサイトとかスキャンサービス業者の説明文でもよく見るんだが。
957iPhone774G:2010/06/05(土) 07:36:48 ID:VEJXK9dl0
3Gモデルの在庫あるかなぁ……
とりあえず今日池袋行ってくる

今持ってるiphoneは解約してヤフオクで売っちゃおうかな
958iPhone774G:2010/06/05(土) 07:57:57 ID:fA0dvjnH0
次世代iPadでカメラ付いたらカーちゃんに買ってあげたい・・・
女手一つで兄妹3人育て上げ現在実家で一人暮らし
結婚して地元離れた姉夫婦の子供で俺の甥
つまり孫とビデオチャットさせてあげたいんだ(ノД`)・゜・。
959iPhone774G:2010/06/05(土) 08:06:20 ID:76e4wdSo0
WiFiと芋場でも
思っていたよりMapの現在位置が正確で
驚いたよ
960iPhone774G:2010/06/05(土) 08:06:27 ID:672ra+RB0
ええ話や
961iPhone774G:2010/06/05(土) 08:20:39 ID:5SoXB+uE0
新型iPhoneあったらGPSつきiPadはそんないらなくね?
新型あったらiPadなんて家限定にしかならんでしょw
車載ならありかなと思うけどね
962iPhone774G:2010/06/05(土) 08:50:20 ID:RuuNn/U+0
3G版購入したけど、まだデータアカウント登録というのをしていない。
30日放っておくと解約になるらしいが、最初の4410円も払わなくてすむのかな?
963iPhone774G:2010/06/05(土) 08:51:07 ID:GCOxDjNp0
つーかiPhoneのGPSの取得データをiPadに送れるようにするだけでいいんだがな。そしたら3GのiPadいらん人も多くなるだろ
964iPhone774G:2010/06/05(土) 08:55:16 ID:hzkdmArM0
BTでGPSロガーのを受信できれば
965iPhone774G:2010/06/05(土) 09:19:24 ID:zMRSkQYpi
>>961
んなアホな(´・ω・`)
966iPhone774G:2010/06/05(土) 09:36:45 ID:ot2U4F+20
967iPhone774G:2010/06/05(土) 09:42:56 ID:IhyMLyw80
>>962
払わなくてもすむが、解約になると、また3G使いたくなった時に再契約が面倒or出来ない可能性もある。
あと、解約するとマクドナルドとかのWiFiスポットも使えなくなる。
単なるGPS付きのiPadとして所持したいならそれでいいと思うけど、
いろんな可能性を考えて、初回だけチャージして自動継続は無しにしておくのが無難と思う。
968iPhone774G:2010/06/05(土) 09:50:45 ID:Olljy+Yi0
>>950
俺もGPS使うならiPhone使う派だし。

車に車載して、常に見えるようにしとくなら別だけど、歩きながらiPad持って
GPS使うとかはまずあり得ない。

俺の常識ではね。

>>963
そしたら多分GPSついてるから3G買うって人減るからダメじゃないっすかね。
JBでそういう事できるようになるなら別ですけど。
969iPhone774G:2010/06/05(土) 09:51:18 ID:ZN5UPs4N0
>>966
他人の画像コピペすんなよばか

Macのある部屋を見せつけるスレ Part118
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1274884289/
970iPhone774G:2010/06/05(土) 10:12:54 ID:w4yzynwn0
iPhoneユーザーですよん♪ちなみにブラック。iPhoneとipadで相当快適ですっ?RT @yuuki244ENDLIxx: @ayu_19980408 あゆはiPhone持ってるん??持ってたら良いか悪いか聞かせて下さい^ロ^;
971iPhone774G:2010/06/05(土) 10:45:06 ID:XHA3lGsd0
次スレはこちらに移動してください

iPad Part 80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275637987/
972iPhone774G:2010/06/05(土) 10:52:11 ID:EPJbii+a0
>>971
断る
いちいち貼りに来るな、毎回NGIDにするのが面倒
973iPhone774G:2010/06/05(土) 11:12:46 ID:NRlOA9F00
974iPhone774G:2010/06/05(土) 12:08:59 ID:NRlOA9F00
iPadって外出用の外付けバッテリーいらないな、一日くらい余裕でみつ
975iPhone774G:2010/06/05(土) 12:38:59 ID:gIsCVIAXP
>>927
2%を把握出来てるならさっさと永久追放すれば
インフラに追加投資しないで98%の人が
幸せになれるのになんでやらないんだ?w
976iPhone774G:2010/06/05(土) 12:51:10 ID:ZN5UPs4N0
>>975
2%を排除すると、残り98%のうちの2%がまた占有を始める
その2%をまた排除すると、その残り98%のうちの2%がまたまた占有を始める
その2%をまたまた排除すると、その残り98%のうちの2%がまたまたまた占有を始める…(略)
977iPhone774G:2010/06/05(土) 13:01:12 ID:2IVzvx950
そんなわけ無いじゃん
どんな行動様式に基づいてるのよその式はwww
それにその2%が占有しない仕組みを作ればいいわけだし
978iPhone774G:2010/06/05(土) 13:09:36 ID:CuDbe8ss0
>>976
どういう思考回路でそんなむちゃくちゃな理屈になるんだ
979iPhone774G:2010/06/05(土) 13:10:30 ID:ybDm7V4c0
働くありさんと働かないありさんの法則を勘違いしているのではないかと。
980iPhone774G:2010/06/05(土) 13:20:21 ID:5XtTydfKi
>>973
iPhone板にまだ未消化のスレあるんだから、先にそっち使おうぜぇ(´・ω・`)
981iPhone774G:2010/06/05(土) 13:28:32 ID:yaMOLPz70
>>978
中の上の成績の人が、中の上の学校へいくとそこでも中の上で。。。
982iPhone774G:2010/06/05(土) 14:05:03 ID:EPJbii+a0
>>980
荒らしが混乱させる為に乱立したスレが残ってるけど、本来のこの板のiPadスレはここだから
他は放置でいいと思う

でなきゃ、スレ番もでたらめだしわけわからなくなる
983iPhone774G:2010/06/05(土) 14:19:13 ID:1lPxNt6pP
http://ipodtouchlab.com/2010/06/ipad-jetstar.html
豪ジェットスター航空、機内でiPad貸し出しらしい
映画とか入れておいてほしいね
984iPhone774G:2010/06/05(土) 14:22:37 ID:5TYCbUvu0
埋め
985iPhone774G:2010/06/05(土) 14:57:05 ID:Ux3jjfm70
64G 3G欲しい人はこれお勧め ヤフオクより安いよ
おれは興味ないんでかわんが

http://auction.item.rakuten.co.jp/10385065/a/10000469
986iPhone774G:2010/06/05(土) 15:09:49 ID:1lPxNt6pP
確かに安いがもう買っちゃったし
987iPhone774G:2010/06/05(土) 15:53:35 ID:868hkH6t0
iPad Part 61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1274437643/

このスレはどうするの?
同時並行でややこしいんだけど
988iPhone774G:2010/06/05(土) 16:07:46 ID:wuyBPucbP
>>985
オークションで3G入手とかw
こんなの2ヵ月後にはローン未払いで通信規制されてるだろw

俺のiPhone3GSみたいになwww
989iPhone774G:2010/06/05(土) 16:23:57 ID:PiLmXfzpi
>>987
実際にそのスレも進行中だもんなぁ(´・ω・`)
両方見てるけどさ
990iPhone774G:2010/06/05(土) 16:39:29 ID:1lPxNt6pP
>>987
そのスレはそれが終わったら終わりの方向で
無理にMac板のを移行させようとしたスレの続きのうえに、重複だから
991iPhone774G:2010/06/05(土) 17:03:53 ID:cfJTdTLdP
iPad Part 52
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273483627/

これもどうにかしろよな。
992iPhone774G:2010/06/05(土) 17:10:20 ID:1lPxNt6pP
>>991
それも放置の方向で
993iPhone774G:2010/06/05(土) 17:31:09 ID:hEe6PaZP0
うめ
994iPhone774G:2010/06/05(土) 17:35:40 ID:6zUAva2E0
995iPhone774G:2010/06/05(土) 18:28:18 ID:EPJbii+a0
996iPhone774G:2010/06/05(土) 18:29:05 ID:EPJbii+a0
997iPhone774G:2010/06/05(土) 18:37:19 ID:MQM32Gr30
うめ
998iPhone774G:2010/06/05(土) 18:46:21 ID:1bD5pNva0
999iPhone774G:2010/06/05(土) 18:47:41 ID:1lPxNt6pP

1000なら7日にiPadも4.0配布
1000iPhone774G:2010/06/05(土) 18:54:57 ID:vtmGCPfO0
1000ならiPadは終了
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/