iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・2/1から、「Wi-Fiバリュープラン(i)」が追加。パケット定額は月4,410円で固定。
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/
・2/4から、「ホワイト学割 with 家族 2010」が追加。
 5/31までに新規加入した学生は、基本料980円が3年間0円、家族は15ヶ月間0円。
 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/students2010/
・3/6から、「標準プライスプラン」が追加。 
 パケット定額が、月1,029円〜月4,410円の段階制だが、端末代が「月480円×24回」高く、
 毎月上限まで使う人には、計11,520円割高になる。
 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「Wi-Fiバリュープラン(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「Wi-Fiバリュープラン(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケ定  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270944430/
2iPhone774G:2010/04/18(日) 00:37:00 ID:6xem90NQP
【Q3】「学生」が「Wi-Fiバリュープラン(i)」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=46,080円
 iPhone3GS 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ  パケ定  月月割     総支払額
  0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「学生」が「Wi-Fiバリュープラン(i)」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】16GBは月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 1,920円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定   月月割    総支払額
 2,400円+ 0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので月4,725円、3年以降は5,705円


■関連スレ
〓SoftBank 「ホワイト学割 with 家族 2010」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265279906/
3iPhone774G:2010/04/18(日) 00:37:50 ID:6xem90NQP
【Q5】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A5】2年間は「月980円〜月3,785円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,920円) =月980円〜月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A6】2年間、16GBは「月3,380円〜月6,185円」、32GBは「月3,860円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,920円) = 月3,380円〜月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,880円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,920円) = 月3,860円〜月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」

標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
4iPhone774G:2010/04/18(日) 00:38:38 ID:6xem90NQP
【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月2,805円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
 iPhone3GS 32GB=69,120円

■毎月払う料金
基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限    月月割     月総額
 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月0円〜月2,805円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月2,400円〜月5,205円」、32GBは「月2,880円〜月5,685円」、学割終了までは「月315円〜4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone3GS 16GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,400円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,400円〜月5,205円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
端末代  基本料 S!ベーシック パケ下限 パケ上限  月月割       月総額
2,880円+ 0円 + (315円 + 「0円〜4,410円」 − 1,920円) =月2,880円〜月5,685円   (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と2ヶ月目、27ヶ月目以降は、端末代と月月割がないので「月315円〜4,725円」、3年以降は「月2,324円〜5,705円」
5iPhone774G:2010/04/18(日) 00:39:28 ID:6xem90NQP
【Q9】「Wi-Fiバリュープラン(i)」なら、16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A9】実際に払う端末代と、通話料やパケット定額から割り引かれる月月割「月1,920円×24回」を差し引いた実質額

■「Wi-Fiバリュープラン(i)」は、iPhone3GS 16GBの端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き0円=実質0円



■「Wi-Fiバリュープラン(i)」は、iPhone3GS 32GBの端末代として、毎月2,400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
6iPhone774G:2010/04/18(日) 00:40:27 ID:6xem90NQP
【Q10】ドコモのメアドを捨てられないので、iPhone3GS32GBと2台持ちしたい。ドコモだけ使うよりどのくらい高い?
【A10】ドコモの新機種に機種変してWEBするなら、iPhoneと2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-01Bを、頭金3,150円で持ち帰った場合

最安プラン+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,457円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,162円(9,737円)
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/re/pickup/sh01b.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 32GBを、頭金0円で持ち帰った場合

最安プラン+Wi-Fiバリュ用パケット定額(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケ定   月月割   月総額(フルブラウザ込)
2,400円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =6,185円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone3GS 32GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone32GB   月総額(iPhone32GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 6,185円 =  7,175円
                  ~~~~~~~~
7iPhone774G:2010/04/18(日) 00:41:23 ID:6xem90NQP
【Q11】他社では安売りで1円機種を売ってるけど、iPhoneは高いの?
【A11】他社の1円携帯でもパケット上限まで使うなら、iPhoneの方が総支払額で安くなります。

■NTT docomo SH-01Bの端末価格と維持費
  SH-01B:バリュー一括払い=62,118円(分割払い:頭金3,150円+2,457円×24ヶ月)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料  iモード パケダブル上限
 980円 +315円 + 5,985円 = 月7,280円

■au by KDDI  1円端末価格と維持費
  1円機種:シンプル一括1円
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円

 基本料 EzWEB PCサイトビュア上限
 980円+ 315円 + 5,985円 = 月7,280円

■「iPhone3GS」、ドコモの「SH-01B」、auの「1円機種」のシミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    SH-01B     1円端末
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\46,080    \57,600    \62,118        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,280     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,280     \7,280 (iPhoneの月月割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \268,779    \209,371
8iPhone774G:2010/04/18(日) 00:42:14 ID:6xem90NQP
『「Wi-Fiバリュープラン(i)』の端末価格
  ※「標準プライスプラン」だと「分割:480円×24回(一括:11,520円)」増し

■iPhone3GS 32GB価格
【新規・MNP】
 一括払:57,600円
 分割払:2,400円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:11,520円(480円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:64,800円
 分割払:2,700円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:18,720円(780円×24回)

■iPhone3GS 16GB価格
【新規・MNP】
 一括払:46,080円
 分割払:1,920円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:0円(0円×24回)

【機種変(2年以上 or スパボ加入者)】
 一括払:53,280円
 分割払:2,220円×24回
 月月割:1,920円×24回
 実質額:7,200円(300円×24回)

公式価格一覧
https://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/service/iphone3g/price.html
※ 販売店によっては頭金や、Wホワイトや基本オプションパックを強制する事があります。
  付けられた場合は、当日中に157に電話して解除しましょう。
  公式オンラインショップやアップルストアなら、そのような強制はありません。
9iPhone774G:2010/04/18(日) 00:43:11 ID:6xem90NQP
■iPhoneのメール仕様

「@softbank.ne.jp」:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
  ※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただ友対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知後、全文受信しているので全文読める。
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

□新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「@i.softbank.jp」:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れることがある。
10iPhone774G:2010/04/18(日) 00:44:34 ID:6xem90NQP
テンプレは以上

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 今日もスパボ一括スレで情報集め
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 優柔. | '、/\ / /
     / `./| | 不断. |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
11iPhone774G:2010/04/18(日) 00:51:22 ID:4CZkuZJ4P
>>7のXperia版

■NTT docomo Xperiaの端末価格と維持費
  SH-01B:バリュー一括払い=36,792 円
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※端末購入サポート(21000円)による購入で、24ヶ月に満たない機種変や解約は「875円×残月数」の解除料

 基本料 moperaライト i-mode  imode.net  パケホーダイ  eビリング    月総額
 980円 + 315円 +  315円 + 210円 + 5,985円 −105円  = 7,700円



■「iPhone3GS」、ドコモ「Xperia」、au「1円機種」のシミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       3GS16GB   3GS32GB    Xperia     1円端末
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  初期費 :\46,080    \57,600    \36,792         \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,700     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,700     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,700     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,700     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,700     \7,280 (iPhoneの月月割終了)
    :      :        :        :        :
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \257,817    \209,371
12iPhone774G:2010/04/18(日) 00:57:15 ID:IAlO98uc0
お前らiphoneをクソとか言ってるけど電器屋行って
デザインや操作性を生で見て言ってんの?
ろくに実物すらも見ないでiphone批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてiphone批判かよ
俺はヤマダ行ってiphoneのサンプルを生で見た
そして思ったんだけどやっぱりエクスペリアってクソだわ
13iPhone774G:2010/04/18(日) 01:03:03 ID:NzU1o9x+P
>>12
被害者乙
ってかスレチだろ。
まあ、地味〜に背中押してるがな。
14iPhone774G:2010/04/18(日) 01:04:31 ID:O4ifAL1/0
>>12
そんな罰ゲームハードは放っておいて
iPhone勧めようぜ!
15iPhone774G:2010/04/18(日) 01:20:02 ID:8L0xYSx4O
当方18歳なのですが、親の同意書及び親の運転免許証若しくはそれに準ずる親の個人証明証があれば
私一人でiPhoneを購入する事は可能でしょうか?

サイトを読んだ限り出来ると思うのですが、不安ですのでどうか回答宜しくお願いします。
スレ違いだったら申し訳ありません。
16iPhone774G:2010/04/18(日) 01:29:42 ID:4CZkuZJ4P
>>15
それでおk

ご契約者が未成年の場合
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/procedure/confirmation_new.html
17iPhone774G:2010/04/18(日) 03:15:48 ID:49SNkBXe0
新型を待つか、今買うかで迷っています。

値段で考えたら今買った方がいいでしょうか?
18iPhone774G:2010/04/18(日) 05:35:11 ID:GJ23p8df0
>>17
悪評の新型を待つ理由がないよ
今買うべし
19iPhone774G:2010/04/18(日) 05:58:46 ID:USXKJXW20
>>17
まぁ今実際に使ってるけど不満はないからね。
新型が速度が2倍になるとかなら考えた方がいいけど
3GSから2倍はなさそうだしね
20iPhone774G:2010/04/18(日) 05:58:53 ID:NzU1o9x+P
1000取って流れちまった、貼らせて下さい。
iPhoneを3Gから、3GS、更に新型も
買うだろうが、改めてiPhoneのiTunesは
楽しい。いろんなジャンルの音楽を無料で試聴するだけでも、たまらん楽し過ぎる!
しかも気に行ったら、その場でポチると
直でサッとダウンロード出来て、
iPhoneのiPodライブラリに入る。
アプリも凄いが、いやいや音楽も凄い。
アンドロイドにはまず出来ない芸当だよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyMlvDA.jpg
大好きなクラシック
懐かしのサウンドトラック
ダンスミュージック
JAZZ
ライブラリも充実して来て、
なんでもござれだ。
21iPhone774G:2010/04/18(日) 06:01:15 ID:8GSmPqO7O
無料ルーターってドスパラで契約しても貰えるのか?
22iPhone774G:2010/04/18(日) 06:16:02 ID:QW3OpyId0
>>20
3Gから持ってたら有り得ない発言だな。
そんなもんiPhone以前touchからあったわ。
しかも2度貼る必要あんのか?
楽しいのは分かるが玄人のふりして各スレに書き込むの止めろ。
赤面するような書き込みは要らん。
23iPhone774G:2010/04/18(日) 06:19:48 ID:aroEJUpy0
(キリッ
24iPhone774G:2010/04/18(日) 06:20:34 ID:BfHdyeqM0
>>20
禿同
25iPhone774G:2010/04/18(日) 06:28:52 ID:BPDTgRkb0
ドザから寝返った典型的なパターンだな。
Appleがwinに負けながらも生き延びてた理由が少しは分かっただろう。
26iPhone774G:2010/04/18(日) 06:30:40 ID:IS6ooAeBP
落ち着けwwwwwwww






新しい「iPhone」、6月22日(火)発表?
ttp://www.applelinkage.com/#100414026

Gizmodoでは、ModMyi.comによると、Apple Inc.が、6月22日(火)にこれまでiPhone 3GSと
iPhone 3Gを発表してきた「Yerba Buena Center for the Arts」の会場を予約したようだと伝えています。
iPhone 3GSは2009年6月8日に、iPhone 3Gは6月9日に発表されました。

以前Engadgetは、6月22日(火)に新しい「iPhone HD」が発表されるようだとレポートしていました。











今からなら絶対に新型(フルモデルチェンジ)を待った方がいい。
27iPhone774G:2010/04/18(日) 06:33:47 ID:aroEJUpy0
2ヶ月強もまてねぇよカス
28iPhone774G:2010/04/18(日) 06:35:19 ID:NzU1o9x+P
>>22
NzU1o9x+P
メモは3Gカキコは3GSからだよ。
有りえないか?
玄人振るなって?何が?www

頑張ってiPhone位買えると良いなw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpItvDA.jpg
29iPhone774G:2010/04/18(日) 06:36:50 ID:NzU1o9x+P
30iPhone774G:2010/04/18(日) 06:38:19 ID:EzUmnQX60
やべえぞ、こいつw

たぶんB型
31iPhone774G:2010/04/18(日) 06:39:51 ID:USXKJXW20
>>28-29
どうしたんだ。
ってかその画面だけで判断するの難しいものがあるな
32iPhone774G:2010/04/18(日) 06:48:03 ID:EzUmnQX60
>>28-29
いったい何がしたいんだ?
説得力の無さがウケル!w

2ヶ月前は自分が買った物が3Gと3GSの違いも分からなかったって事でおk?
33iPhone774G:2010/04/18(日) 06:51:20 ID:NzU1o9x+P
.
34iPhone774G:2010/04/18(日) 06:51:48 ID:EzUmnQX60
いや違うなw63日前のメモには今のIDが!

何がしたいん?w
少なくとも微かな笑いは取れてるみたいだぞ?
35iPhone774G:2010/04/18(日) 06:52:03 ID:NzU1o9x+P
36iPhone774G:2010/04/18(日) 06:52:47 ID:GfblUIzL0
糞スペックの新型を推すヤツはアンチに間違いないな
37iPhone774G:2010/04/18(日) 06:54:01 ID:EzUmnQX60
>>35
で?っていう。w

あ〜短期間に間違えて2台買っちゃったんだ?
38iPhone774G:2010/04/18(日) 06:54:49 ID:lsqlLG+1P
>>18
悪評って何?
39iPhone774G:2010/04/18(日) 06:56:24 ID:NzU1o9x+P
>>37
さあ、
苦しくなって来ましたwww
40iPhone774G:2010/04/18(日) 06:58:56 ID:EzUmnQX60
>>37
苦しくないよw

前から持ってた人の発言じゃないもん!>>20
41iPhone774G:2010/04/18(日) 07:02:50 ID:NzU1o9x+P
>>37
悔しいねーw
2008年7月購入の3Gが9月に分割終わるから、新型も買いますよw

>前から持ってた人の発言じゃないもん!

>じゃないもん!

ガキかよw
日曜日だねーw
ママのオッパイでも吸ってろwww
42iPhone774G:2010/04/18(日) 07:05:20 ID:EzUmnQX60
書き込み読むと、あとからジワっと笑いがこみ上げて来るw
NzU1o9x+P
43iPhone774G:2010/04/18(日) 07:07:56 ID:NzU1o9x+P
>>42
大人振っても遅いよ僕ちゃんwww
44iPhone774G:2010/04/18(日) 07:08:20 ID:PzCbPY5o0
ってかホワイトNの噂が出てるけど、適用以後にiPhone買って解約しなきゃならなくなった場合
wifiの契約解除料とホワイトNの解除料両方いるってことなのかな?
45iPhone774G:2010/04/18(日) 07:10:34 ID:EzUmnQX60
>>43
自分が矛盾してる事に気付いて無いんだから凄いよ。
46iPhone774G:2010/04/18(日) 07:14:32 ID:EzUmnQX60
無駄にスレ延ばしてスマソ
47iPhone774G:2010/04/18(日) 07:21:14 ID:qQwOmQqgO
連絡帳に誕生日登録しておいたら、カレンダーに表示されますか???
48iPhone774G:2010/04/18(日) 07:23:54 ID:NzU1o9x+P
>>45
何が矛盾しているのかな?
説明してくれよ。
49iPhone774G:2010/04/18(日) 07:26:18 ID:IQXvJO5vP
>>47
OS4からその機能つくよ
50iPhone774G:2010/04/18(日) 08:25:13 ID:DAmRqImJ0
今SB(家族通話のみ・2年以上持ってる)とDoCoMo(メイン)2台持ちしててSBの方は解約料もかからないんだけど、
次の新型出てもどうせ安くなるまで買わないだろうし
一括で安い店を見つけたので
今あるSB回線解約前提で、2in1Bナンバー乗り換えで買おうかなとか思ってる
買い替えよりそっちのが安くて、一括で買えばその後また次のを買う時に、解約新規しても問題ない認識してるんだけど合ってる?
51iPhone774G:2010/04/18(日) 08:29:20 ID:o5C9kSi5O
学割の受付が来月末までってことは新型出すからですかね?一括で買えば月々3000円くらいなのは魅力的ですが、新型まで待ちたい気も…
52iPhone774G:2010/04/18(日) 08:35:10 ID:VWUXyqGV0
>>21
俺はもらえたよ、先月末の購入だけど。
店頭ではもらえrず、一週間後くらいにfonが送られてきた。
で、その二日後にはお父さんトイレカバーが送られてきた。
53iPhone774G:2010/04/18(日) 09:05:37 ID:trsMfOGF0
mixiのアプリでアカウント何個か覚え込ませられるのある?出来れば無料で
54iPhone774G:2010/04/18(日) 09:22:15 ID:z2NNXNjCP
いいおっさんになるとこの程度の買い物ならいつでもできるから逆にスペックを追わなくなるよな。
55iPhone774G:2010/04/18(日) 10:19:33 ID:CeEancCF0
MNPで新規契約して、部落にならない範囲で即解すると合計でいくら掛かりますか?
学割は無しで
56iPhone774G:2010/04/18(日) 10:21:41 ID:RDviDx+Z0
>>55
払わないで逃げたらブラックになるのは避けられないよ
57iPhone774G:2010/04/18(日) 10:45:46 ID:LXpQNz650
>>53
いくつ覚えさせたいの?
58iPhone774G:2010/04/18(日) 11:05:44 ID:CeEancCF0
>>56
解約するまでに掛かった料金は払います
今回はauの不要な回線を処分しつつカメラ付きtouchを手に入れたいだけなんですが、
今後iphoneの新型が発売されたときに別途契約して普通に使うつもりなので、
ブラックになるのは避けたいのです
59iPhone774G:2010/04/18(日) 11:11:52 ID:USXKJXW20 BE:723453034-2BP(0)
短期間で解約したらブラック乗りやすいからなぁ
60iPhone774G:2010/04/18(日) 11:14:36 ID:LXpQNz650
>>58
確か個人名義のiPhoneを法人名義にする時に一旦解約した形になったと思うんだけど
一万円近く掛かったと思う。アップルストアなりで聞いた方が早いし正確
仮に今買っても3GSはOS4.0サポート対象だしアップデートしてしばらく使ってみては?
殆どフルスペックで3GSは使えると思うよ
61iPhone774G:2010/04/18(日) 11:23:51 ID:WEE6j0E/0
>>54
なるほどぉだからかぁ
62iPhone774G:2010/04/18(日) 11:28:47 ID:trsMfOGF0
>>57
2,3つ
63iPhone774G:2010/04/18(日) 11:32:15 ID:LXpQNz650
>>62
無料のアプリを三つ入れたらどう?
64iPhone774G:2010/04/18(日) 11:33:36 ID:LXpQNz650
三種類
65iPhone774G:2010/04/18(日) 11:54:33 ID:u04mk/A3O
ドコモと二台持ちで買いに行くのですが、
16Gと32Gどちらを買うか迷っています。
現在アルネオで音楽と動画をみています。
使っているうちにiphoneで動画みたくなるから32Gがよいなど、
メモリがあった方がよい用途がありましたら教えてください
66iPhone774G:2010/04/18(日) 12:16:18 ID:GYmwFyNVP
>>65
音楽や動画などをいっぱい入れたいなら32Gがのがいいと思います
67iPhone774G:2010/04/18(日) 12:29:46 ID:IS6ooAeBP
>>65
クソフトバンクよりiPod touchとWiMAXの方がいいよ。
68iPhone774G:2010/04/18(日) 12:38:46 ID:CeEancCF0
>>60
回答ありがとうございます
そうするのが良さそうですね
69iPhone774G:2010/04/18(日) 12:38:50 ID:bnX/mhyc0
>>67
すれちがい
70iPhone774G:2010/04/18(日) 12:50:20 ID:CrjZCReT0
そもそもtouch+UQor芋場じゃ規制だらけでマトモに2chとか出来ないからな
71iPhone774G:2010/04/18(日) 12:51:20 ID:HPY0H4Fb0
iphoneに使用と思ってるが公式みてもプラン内容がいまいち理解できないから
踏み込めないんだよなぁ
72iPhone774G:2010/04/18(日) 12:53:19 ID:o5C9kSi5O
2in1を使えばドコモ回線を維持したままiPhoneに乗り換えられると見たのですが、2in1を契約して即日でMNPで転出は可能なのでしょうか?
73iPhone774G:2010/04/18(日) 13:12:57 ID:USXKJXW20 BE:4340714898-2BP(0)
>>71
普通に使う人はホワイト+4410固定で問題ない
74iPhone774G:2010/04/18(日) 13:15:03 ID:HPY0H4Fb0
wifiバリュープランって外にいてもDSとかのwifiを出来るようにする機能?
75iPhone774G:2010/04/18(日) 13:15:05 ID:IQXvJO5vP
>>72
できます
76iPhone774G:2010/04/18(日) 13:21:36 ID:USXKJXW20 BE:904316235-2BP(0)
>>74
iphoneで3GもWi-Fiも4410円で使えます。それだけ
77iPhone774G:2010/04/18(日) 13:21:54 ID:o5C9kSi5O
>>75
ということは、2in1は解約されるわけですよね?
78iPhone774G:2010/04/18(日) 13:23:48 ID:Z5AjnlJF0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.3

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)


追記転載大歓迎ww
79iPhone774G:2010/04/18(日) 13:26:38 ID:IQXvJO5vP
>>77
MNPした時点でBナンバーの方は解約です
80iPhone774G:2010/04/18(日) 13:39:43 ID:o5C9kSi5O
>>79
どうもありがとうございました。
買ってきます!
81iPhone774G:2010/04/18(日) 13:50:52 ID:Z5AjnlJF0
【ネット】ソフトバンクモバイルに苦情電話をしたらスタッフに「社長につぶやいて」と言われた顧客 / 孫社長「全て私の責任」と謝罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271555515/
82iPhone774G:2010/04/18(日) 14:03:06 ID:azhIZQXdO
自宅、ヒカリ繋がってない田舎なんだが、ADSL環境でもhifi問題なく使える感じ??
83iPhone774G:2010/04/18(日) 14:42:04 ID:osh5M738O
>>80
私も同じ買い方しょっと!

明日、買ってきます
84iPhone774G:2010/04/18(日) 14:44:21 ID:YA0K8FYU0
>>82
ADSLのwifiでも自宅内なら快適にwifi出来てるよ。
85iPhone774G:2010/04/18(日) 14:57:16 ID:azhIZQXdO
>>84

わかりました!!ありがとうございます
86iPhone774G:2010/04/18(日) 15:05:21 ID:PXX2ljXg0
ソフトバンクオンラインショップから機種変更でiphone 3GSに変えようと思ったのですが
標準プライスプランを選択する項目がありませんでした。
SBオンランショップでは標準プライスプランで機種変更出来ないのでしょうか?
87iPhone774G:2010/04/18(日) 15:16:31 ID:ke1Grdz00
>>86
標準プライスプランはオンラインでは契約
できないようになってます。

試しに16GB機種変契約を進めてみたらなぜか
バリュープランしか選べない様になってました…

店頭で契約すると「頭金」とか言われるし。。
いったいどうしろとorz
88iPhone774G:2010/04/18(日) 15:23:12 ID:qlEccfuZP
>>86
YES
オンラインではWi-Fiバリューかパケ定フルのみ
89iPhone774G:2010/04/18(日) 15:26:53 ID:5UkjiZb+0
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201004170007.html
ノルウェー首相、ニューヨークで足止め食らうもiPadで対応
90iPhone774G:2010/04/18(日) 15:28:59 ID:UieGhFUy0
おせえて欲しいの
ヤマダで3GS 16GBが9800円ポッキリ!!同32GBが19800円ポッキリ!!
これってお得なの??
91iPhone774G:2010/04/18(日) 15:30:46 ID:dCajNMlk0
近くで安かったので買いたいです
今ドコモなんですが
2in1契約→BナンバーをMNPでiphoneを契約
という風にしたいです
ドコモは400円ぐらいの学割で契約し、iモードは契約しない予定です
手数料は全部でいくらかかるんでしょうか?
92iPhone774G:2010/04/18(日) 15:39:42 ID:TM5lPyNRP
>>90
フォトフレーム付きじゃなきゃかなりお得!
93iPhone774G:2010/04/18(日) 15:45:50 ID:trsMfOGF0
>>64
一種類じゃないんだ
諦めるわ
94iPhone774G:2010/04/18(日) 15:59:11 ID:xWRqYrDYO
ヤマダなどの量販店でも株主一万円券は使えますか?

95iPhone774G:2010/04/18(日) 16:06:03 ID:iapr4Myg0
iPhoneって、地上波TVみたいなもんだよね。
上っ面のお上品なものだけ流通が許されて、
支配者にありがたく服従する情弱向けに最適化されてる、みたいな。

ネットよりテレビが好きな情弱系の人はiPhoneにして気持ちよく騙され続けるのがいいんじゃない?
96iPhone774G:2010/04/18(日) 16:11:04 ID:USXKJXW20 BE:1266041873-2BP(0)
>>95
って言ってる人を横目に快適にiphone使ってる自分がいるのが面白い。
今何使ってるの?
97iPhone774G:2010/04/18(日) 16:11:29 ID:mCQRxwiM0
>>95
モロにガラケーのことじゃん
それも終了間際のアナログ放送
98iPhone774G:2010/04/18(日) 16:26:51 ID:iapr4Myg0
おいおい、なにファビョってるんだよ。。。
人口の8割は情弱なんだから、それに最適化されてるってのは8割の人間にはメリットじゃないか。

キー局社員が1千万2千万の年収を得てるのが、
情弱向けの物がもっとも儲かる=みんなが求めてるって証拠。

ネットみたいに七面倒な自由より、
TVみたいに誰かが決めて管理してるものに何も考えずに従う方が楽ちんだろ。
99 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/04/18(日) 16:30:41 ID:gv+DO+dNP
>>95
よく考えたら、アンドロイドも普通はルート取れないんだし、javaの庭(制限)の中にいるんだよね。
アンドロイドが自由だと情強ぶってる人が多いけど。
100iPhone774G:2010/04/18(日) 16:37:21 ID:O4ifAL1/0
アンドロ軍団とか放っておいて
iPhone勧めようぜ!
101iPhone774G:2010/04/18(日) 16:38:43 ID:iapr4Myg0
>>99
そうそう。
気持ちよく支配者に飼い慣らされてれば、普通に発想をそこまでで止める事ができるんだよね。
その外に自由があるなんて事実は、存在しないと認識できる。
これが、テレビとネットで、テレビが儲かる=みんなが求めている理由。
余計な事は知る必要も考える必要もない。それが多くの人間にとって快適なんだよ。
102iPhone774G:2010/04/18(日) 16:41:56 ID:dCajNMlk0
2in1でBナンバーを契約してBナンバーでMNP契約したら
Bナンバーの解約手数料はかかるんでしょうか?
103iPhone774G:2010/04/18(日) 16:44:46 ID:GC3rDLbkP
このスレの住人に背中押されて3GSを購入したけど、今は幸せだぜ。
1歳の息子のおかげで基本料もタダだし、WindowsMobileには無かった
アプリの豊富さに酔っている。
迷っているやつは、はよおいで!。

マイナス点は、アプリ購入やらiPhone用にMacまで買っちまって散財した点だな。
104iPhone774G:2010/04/18(日) 17:05:59 ID:P3qHJgWz0
>>103
あんた最強の情弱だぁ
105iPhone774G:2010/04/18(日) 17:13:16 ID:BHOfqX7b0
情弱はある意味幸せ
106iPhone774G:2010/04/18(日) 17:21:42 ID:dCajNMlk0
すみません
名義変更、2in1、MNPなどの時間は何時まで大丈夫なのでしょうか?
また、瞬時に適応されますか}?
107iPhone774G:2010/04/18(日) 17:23:20 ID:jmodSd6U0
touchから新型iPhoneに乗り換える予定です。
アプリ内のデータ(例えばGoodReader内の動画)も移行は可能でしょうか?
108iPhone774G:2010/04/18(日) 17:37:12 ID:o5C9kSi5O
>>106
名義変更はしなかったけど、その場でできたよ
109iPhone774G:2010/04/18(日) 17:40:19 ID:haNLQZSU0
>>103
1歳息子でタダ? kwsk
110iPhone774G:2010/04/18(日) 17:43:37 ID:2MTyNnjg0
>>109
息子の学割を使ったのでは?
たしか学割 0歳からよかったと思う
でも一回しか使えないから息子が実際に使うときに…まあその頃には、使えるかも
111iPhone774G:2010/04/18(日) 17:43:49 ID:4CZkuZJ4P
112iPhone774G:2010/04/18(日) 17:47:15 ID:dCajNMlk0
>>108
ありがとうございます
113iPhone774G:2010/04/18(日) 17:48:18 ID:CK05FzWjP
なんでmacまで買ってしまったん?
114iPhone774G:2010/04/18(日) 17:49:10 ID:GJ23p8df0
>>107
アホか?
新型は糞仕様なんだから3GS買えってーの。
115iPhone774G:2010/04/18(日) 17:50:42 ID:GJ23p8df0
>>113
macが最強だからに決まってるだろw
この情弱ww
116iPhone774G:2010/04/18(日) 17:54:32 ID:CK05FzWjP
mac△
117iPhone774G:2010/04/18(日) 18:02:05 ID:haNLQZSU0
>>110-111
レスthx

0歳児に学割の発想はなかったな
子供には早くから携帯持たせない主義ですからw
118iPhone774G:2010/04/18(日) 18:09:05 ID:u10FmuVoP
今買う意味が分からん
119iPhone774G:2010/04/18(日) 18:23:54 ID:BHOfqX7b0
2ヶ月も耐えられないじゃん?
120iPhone774G:2010/04/18(日) 18:26:50 ID:dgNR6fBH0
ここまで我慢したような人は2ヶ月ぐらい待てる気がするけどな。
新型興味無いにしても、来月ぐらいにはもう投げ売りキャンペーンくるんじゃない?
ってのが本音だけどスレの主旨としては

欲しいと思った時が買い時だ。iPhone便利だし迷うぐらいなら買っとけ。
121iPhone774G:2010/04/18(日) 18:26:54 ID:iWeIAUPvO
>>118
本当に分からないわけじゃないよな?
・たまたま二年契約が切れるのが今の時期で、まだ安いから
・6月まで待てばいいと言ったら短く聞こえるけど、それは発表であって実際の発売は7月中〜8月くらいだろうし、安定や値段下がるのを待つと9〜10月になる、毎年新型発売するのに半年も待つのはアホらしいから
・3GS対応の新OSも出るからまだ普通に現役
・学割での無料が5月までだから
・就活生だから早めに就活に便利なiPhoneを持ちたい

俺ですら今パッとこんだけ浮かぶんだから
122iPhone774G:2010/04/18(日) 18:29:43 ID:GJ23p8df0
いま買わないやつは甘え
123iPhone774G:2010/04/18(日) 18:31:34 ID:GJ23p8df0
>>121
オマエも早く買え
124iPhone774G:2010/04/18(日) 18:39:36 ID:LXpQNz650
>>102
もちろん掛かる。
でも二台も要らないよ
125iPhone774G:2010/04/18(日) 19:04:32 ID:gZxACNHA0
今までtouchでネットしてたんだけど、iPhoneの3Gの電波で、ネットしたら当たり前だけど、やっぱりちょっと遅く感じたYouTubeの動画も見れないのもあった。こんなもん?新型出たら、デビューしようかと思うんだが、新型は早くなるのかな?
126iPhone774G:2010/04/18(日) 19:07:57 ID:USXKJXW20 BE:2893810368-2BP(0)
>>125
速度自体は回線の問題だからそこまで劇的には改善しないんじゃない?
127iPhone774G:2010/04/18(日) 19:19:00 ID:gZxACNHA0
>>126
サンキューそうかーやっぱり回線かーtouchのブラウジングに慣れてるから、速さとYouTubeの画質のギャップに、戸惑った。それが気になる時は、Pocketwifi
なのかな?費用がかかるね。。。
128無駄飯喰らいの員数外:2010/04/18(日) 19:54:27 ID:chIcAk+f0
テンプレに目を通したのですが本体価格がガラケーみたいに
0円じゃないことを初めて知りました
今回は3GSの16Gが欲しいです

番号の引き継ぎ等は一切考えておらず家族や周りにSBがいないので
お得な契約も考えていません
社会人で新規契約する場合は本体価格と手数料で約5万円で合っていますか?
129iPhone774G:2010/04/18(日) 19:56:47 ID:/SHIynIm0
>>128
あってますよ
本体価格は実質0円です
130iPhone774G:2010/04/18(日) 19:58:59 ID:qlEccfuZP
>>128
通常価格で買うならテンプレどおり。
安売りしてる店では一括3万とかもあるので、見つけられればお得。
通常でも安売り一括でも、通信料にかかる割引(月々割)は全く同じなので。
131iPhone774G:2010/04/18(日) 20:03:55 ID:ke1Grdz00
新しいiPhone出たら、今の機種
価格下がる?
132iPhone774G:2010/04/18(日) 20:07:20 ID:plrZvhFo0
>>113
私もiPhone買った直後にiMac買ったけど、iPhoto最強だしiPhoneいじってる楽し
み同様、Macも使っていて楽しいよ。
同期も早いし。
133iPhone774G:2010/04/18(日) 20:25:27 ID:cfz8vUl80
iPhoneでも、色々すればFlash使えるみたいだけど
快適なのかな?
134iPhone774G:2010/04/18(日) 20:41:55 ID:BpqkiVk10
最近 電話なんて誰からもかかってこないのになんでiphone買っちゃったんだろうと思う
135iPhone774G:2010/04/18(日) 21:03:59 ID:CK05FzWjP
ipod touchだな
136iPhone774G:2010/04/18(日) 21:12:15 ID:/SHIynIm0
>>134
電話もメールも全然こないが、ドコモとiPhoneの2台持ちしてる俺がいる
137iPhone774G:2010/04/18(日) 21:16:11 ID:zXrYqnzjP
>>136
同じく電話来ないのにドコモと二台持ちしてるw
二年縛り終わったらドコモ解約するんだ…
138iPhone774G:2010/04/18(日) 21:46:54 ID:7slvTJaR0
>>137
>>136
>同じく電話来ないのにドコモと二台持ちしてるw
>二年縛り終わったらドコモ解約するんだ…
同じく・・・w
139iPhone774G:2010/04/18(日) 21:49:31 ID:SSvwZ2UeP
140iPhone774G:2010/04/18(日) 21:52:55 ID:skSvL+8vO
全く電話&メール来ないけどドコモ&au&ソフトバンクで5回線持ち いずれ2回線にするつもり
141iPhone774G:2010/04/18(日) 21:53:41 ID:NzU1o9x+P
>>139
何かダサいな…
142iPhone774G:2010/04/18(日) 21:54:58 ID:UieGhFUy0
>>139
うわぁ・・・パチモンっぽいマジモン!?
3GS買うわ・・・
143iPhone774G:2010/04/18(日) 21:58:49 ID:SSvwZ2UeP
>>139 は パロ画像ですw
144iPhone774G:2010/04/18(日) 22:12:38 ID:mMUVkzLgP
>>136
同じくw
145iPhone774G:2010/04/18(日) 22:13:16 ID:7slvTJaR0
おれは、ずーっとDos/v,Windows使いで、Apple、Macを横目でみつつ、馬鹿にしながら生きて来ました。携帯はドコモがブランドだった時代からのユーザーでした。SBなんて考えもしなかった。
ちょっとした事でipod touchを持ったのがきっかけでした。
素直になれたんです。
人に優しいUI。洗練されたアプリケーション。改造やカスタマイズなどのマニア的な楽しみとはまた違った新しい世界。iPhoneはiPhone。素晴らしいスマホです。
偏見を捨てて是非使ってみて。
146iPhone774G:2010/04/18(日) 22:40:35 ID:Gh6+K6CMP
>>145
おめ。素直が一番楽だね。
Macもどうぞ。
clangでのプログラミングとか、楽しそうだよ。
147iPhone774G:2010/04/18(日) 22:44:57 ID:5se6OOVF0
iPhoneってクレッジットカード持ってないと駄目ですか?

アプリとかは何を使って買ってるのかなと疑問に思ったもので
148iPhone774G:2010/04/18(日) 22:45:45 ID:xPkK0FOH0
前スレの後半で色について悩んでいた者です。
今日無事に白を購入することができました。
背中押してくれたみんなありがとう。
フリック入力快適すぎる...
モリタポってなに?
2chも初心者なもんでごめん
149iPhone774G:2010/04/18(日) 22:49:30 ID:NzU1o9x+P
>>147
iTunesカード、サークルKサンクスやセブンイレブンなんかにある。
プリペイド式で、1500円からあり、裏を
削ってパスコードを入力する。
150iPhone774G:2010/04/18(日) 22:56:50 ID:GC3rDLbkP
>>145
俺はWMの貧乏なカスタマイズに疲れたよ。
Skypeすら消えるのにもな・・・。
151iPhone774G:2010/04/18(日) 23:21:34 ID:pem/cVxX0
スルガ銀行のVISAクレジット機能付きみたいなキャッシュカードでもアプリとか買えますか?教えてください金持ちのiphoneユーザーさん><
152iPhone774G:2010/04/18(日) 23:25:32 ID:SIEztH3g0
>>151
口座に残高あればスルデビ利用可能。詳しくはクレカ板のスルデビスレへ
153iPhone774G:2010/04/18(日) 23:31:10 ID:pem/cVxX0
>>152

レスサンクスです&誘導ありがとうです
154iPhone774G:2010/04/18(日) 23:32:54 ID:u10FmuVoP
待つな。今買え

3GS発表。エブリバキャンペーン対応

買ったやつ馬鹿だろ

去年この流れ。騙されるな
155iPhone774G:2010/04/18(日) 23:50:43 ID:bnX/mhyc0
あの時の流れは気の毒だった
今は、待つのを勧めたい。
あと二ヶ月ほどじゃん。
156iPhone774G:2010/04/19(月) 00:22:50 ID:PA1hylAPP
今は「特売スパボ一括+学割」で背中を押すスレだろう。
どうせ新型が出たところで、定価ですら買えない期間が数ヶ月だろ?

旧iPhone3Gみたいに、月月割が月1280円に改悪される前に、
月1920円の状態でスパボ一括で買うのが得。
157iPhone774G:2010/04/19(月) 00:28:01 ID:+VQtdIvNP
>>155
二ヶ月待てるのなら、待ちかな。
時期iPhoneにはフロントカメラが搭載されるらしいから、フロントカメラを活用したアプリなんかはHD専用になるだろう。
ただ、3GSは3Gとは比較にならない位売れているから、今買ったとしてもそれ程後悔はしないと思う。
iPadの異常人気でメモリなどの増産が追いつかず、iPhoneは九月までずれ込むと見た。
158iPhone774G:2010/04/19(月) 00:28:51 ID:8LV/f7tzP
>>156
分割代と月々割が同じなら、安くても
関係ないだろ。途中で新型買いまししても、分割代は安いんだから。
159iPhone774G:2010/04/19(月) 00:38:57 ID:PA1hylAPP
>>158
例えば今の価格は
・iPhone3GS16GB:本体1920円×24、月月割1920円×24
・iPhone3G  8GB :本体1280円×24、月月割1280円×24
※3GS登場前は、8GBが上の16GBの値段だった。

8GBは、旧機種になって、月月割が計15360円も減額されている。
・月月割の差額分:640円×24=15360円

つまり、特売スパボ一括で買うなら、8GBは16GBより15360円以上安く買わないと、
損したことになる。

今は「3GS16GB」の月月割が、月1920円だが、これが月月割1280円に減額されてから買ってしまうと、
例えスパボ一括0円で16GBを買ったとしても、現在16GBをスパボ一括15360円以下で買った人より、損したことになる。
160iPhone774G:2010/04/19(月) 00:46:28 ID:81dKTCVm0
今日、ケーエス電気で19000円で32Gを買いました

ドスパラ逃したので、後悔していたけど
安く買えて良かったです

背中を押してくれたみなさんありがとう
161iPhone774G:2010/04/19(月) 00:47:43 ID:8LV/f7tzP
>>159
つか、スパボ一括の格安は、ソフトバンク
は関係ないから。安く売ったコストは、
販売代理店持ちだから。アホかよ。
162iPhone774G:2010/04/19(月) 00:47:48 ID:psccRCETP
>>159
そういうこと。
今はスパボ一括スレで16GBが9800円とか挙がってるが、これが月月割1280円に変更されてからだと、
スパボ一括0円で買っても、一括9800円で今買うより5000円以上損した事になる。
163iPhone774G:2010/04/19(月) 00:52:38 ID:PA1hylAPP
>>161
なんで販売代理店の話が出てくるんだよ・・意味不明
164iPhone774G:2010/04/19(月) 00:57:35 ID:8LV/f7tzP
>>163
スパボ一括の格安は、ソフトバンクでは無く、代理店の施策だから、本来の値段だと、分割と割り引きの差額が無い場合は、
プラマイゼロだから、分割が1920だろうが、1280円だろうが、関係ないから。
つか、乞食は来なくて良いから

大概うぜえぞ!
165iPhone774G:2010/04/19(月) 01:02:32 ID:6snHQ1cM0
>>155
正確な新型が出る日取りなんて決まってないぞ
ましてや詳細もなんもアップルから発表されてないのに、あまりいい加減な事言うなよ
166iPhone774G:2010/04/19(月) 01:05:45 ID:PA1hylAPP
>>164
頭のおかしな人か・・
スパボ一括の話なのに「分割払い」とか「販売代理店」とか。
ソフトバンクが高額のインセ出してるから、販売店はスパボ一括特売してるんだろ。

iPhoneを安く買って、安く維持したいなら今買え。
それだけの簡単な話。
167iPhone774G:2010/04/19(月) 01:13:07 ID:bVLZjLSZP
今買うのを迷ってるのは本当にiphoneを欲しい人とは違うんじゃないかな
なんかお得感が有るから持ってみようって感じがする
ガラケーとスマホの違いを知らずに購入してしまう人は少なくないだろうね
まあ、そこから始まるiphone Life も有りなんだけどね
168iPhone774G:2010/04/19(月) 01:14:35 ID:8LV/f7tzP
>>166
乞食うぜえぞ!
iPhoneは安売り端末じゃねえんだよ!
5000円位で高いだの何だの言うな。
傲慢過ぎやしないか?偉そうに。
お前みたいのばかり居るから、日本経済
がデフレになるんだよ。
良いものを安く買えただけでも感謝しろ。
169iPhone774G:2010/04/19(月) 01:14:48 ID:il2l8KFI0
>>167
何言ってんだ。安いからここまで売れたんだろう。
170iPhone774G:2010/04/19(月) 01:21:50 ID:psccRCETP
最近のスパボ一括スレでの相場は、
16GB:9800円
32GB:19800円

3GS発表時の価格から見て、新機種はこれより5万以上は高い。
前述の通り、旧モデルになって月月割が1280円に変更されてから買うと
大幅に損します。お財布とよく相談しましょう。
171iPhone774G:2010/04/19(月) 01:22:36 ID:bVLZjLSZP
>>169
そうゆう考え方も有りですね、人それぞれだから異論はありませんよ
172iPhone774G:2010/04/19(月) 01:28:50 ID:1UFj7TS9P
確かに今買おうと思う奴は迷うだろうな。

俺も迷って3月購入したけど、買ってよがったよ。
Webや本での使い方などが簡単に手に入るのは楽だし
アプリが豊富っていうのは天国だね。

次のが7月くらいに出たら一括買い増しかな。
173iPhone774G:2010/04/19(月) 01:36:35 ID:Gwc82UTo0
>>172
おいらも3月に購入したけど買って良かったと思ってる
新OSも楽しみだし、新型出ても暫くは楽しめそうだわ
やっぱり頃合を見計らって一括買い増しですな
174iPhone774G:2010/04/19(月) 01:56:49 ID:o6bN71qSP
3月までなら、商戦期ということもあって
かなり安かったからよかったね。

それを逃した今はかなり難しいだろうなw
175iPhone774G:2010/04/19(月) 02:41:27 ID:LHWqIUbZP
>>136
>>137
>>138
>>144

やぁ俺ら!

なんだか俺がいっぱいいやがるぜ!
176iPhone774G:2010/04/19(月) 02:51:46 ID:yJM2pSTy0
家電モノは最新型買うべからず。ってことで
今3GSは買い時でしょ。新型出て安くなるとしても。

まわり見てると最新型即買う奴は大抵泣いてるが。
仕事で必要な業界関係者じゃないなら最新型買う必要ないよ。

MNP優遇も徐々に弱くなるでしょ。
177iPhone774G:2010/04/19(月) 03:01:56 ID:zbatfhym0
今から新規で3GSを買うなら一括と分割に差はないのでしょうか?

初期費用を抑えたいので月々で分割する方が楽です
夏に出ると言われている新機種は性能が良ければ
時間が経って安くなったところで購入するつもりですが
今のところはあまり考えていません
電話することが少なくメールがほとんどです

それと通常のパケット定額プランとWifiバリュープランの速度の差がわかりません
公式サイトにもそのことが書いてないのですが快適なのはどちらでしょうか?
178iPhone774G:2010/04/19(月) 03:15:31 ID:+VQtdIvNP
友人の背中を押しまくっているのですが、詳しい方教えて下さい。
私名義のイーモバTouchDiamondが寝かせてあるのですが、これをMNPしてiPhoneを買った場合、当然私名義にしかならないと思います。そこで支払い口座を友人のものにしてずっと貸してあげるのは無理ですか。ただ解約するのももったいないなと思っている次第なのですが。
179iPhone774G:2010/04/19(月) 03:20:15 ID:1UFj7TS9P
>>177
俺の場合一括で買ったけど、量販店のポイントが欲しかっただけ。
差はないけど、新型出ると格安になる場合があるのでそれを見た時複雑な心境になるぐらいかな。

俺も電話はドコモがあるので、iPhoneはインターネット端末で使っている。
通話ほとんどしないんだったらダブルホワイトなど余計なサービスをつけなきゃいいよ。

速度差はないよ。マクドナルドなどいった際、wi-fiが使えるくらいのサービス差かな。
俺はwi-fiバリュープランを選んだよ。普通に使っていると簡単に上限にいくから。
180iPhone774G:2010/04/19(月) 03:26:18 ID:J9Gcomg80
>>177 分割でOK!
分割でも一括でも同じ金額です。
ショップで確認してください!
>>178 
イーモバイルの段階で名義変更しMNPしてください。
iPhoneにしてからだと解約になるので出費が増えます
ショップで確認してください!
181iPhone774G:2010/04/19(月) 03:28:30 ID:J9Gcomg80
>>177
現行機種はOS4.0もサポートされる。
182iPhone774G:2010/04/19(月) 03:34:53 ID:kqIMHKVI0
俺の場合一括うんこだったけど、量販店のうんこが欲しかっただけ。
差はないけど、新型に比べたらうんこだ。

俺も電話はうんこもあるので、うんこ端末で使ってる。
通話は知り合いがいないのでダブルうんこなど余計なうんこはつけなきゃいいよ。

うんこ差はないよ。マクドナルドなどいった際、バリューセットがうんこになるくらいの差かな。
俺はうんこバリューを選んだよ。普通に使っててもうんこになるから。

俺はうんこだよ。
183iPhone774G:2010/04/19(月) 03:35:46 ID:J9Gcomg80
↑ばか
184iPhone774G:2010/04/19(月) 03:47:54 ID:j4maZxV60
俺は電話やメールが全然来ないどころか、友達も全然いないが、ドコモとiPhoneの2台持ちしてるぜ。
185iPhone774G:2010/04/19(月) 04:00:16 ID:J9Gcomg80
>>184
iPhone一台で良いんじゃ無いか?
186iPhone774G:2010/04/19(月) 04:42:02 ID:rYaqvfDlO
西日本特売スレであがった
5月からホワイトプラン2年縛りの詳細
ご存知の方いらっしゃいませんか?
187iPhone774G:2010/04/19(月) 05:14:37 ID:LHWqIUbZP
>>184
おっっす!
ドッペルゲンガー!

もしかして、おまいはあれか?
俺の生き別れの兄貴か?

同じ境遇すぎて泣けてくるわ。
二年縛りがなかったらとっくに一台なんだがねー
188iPhone774G:2010/04/19(月) 07:34:15 ID:PAzC8gAdP
>>184
鳴らない電話持ってどーすんだよww
189iPhone774G:2010/04/19(月) 08:06:51 ID:yb9/GO5S0
>>139
このデザインなら即買いだ!
190iPhone774G:2010/04/19(月) 08:25:32 ID:J5plp+Cq0
iPhoneから書き込みてすと
iPhoneさんおもしろいしたのしいけど
慣れるのに時間がかかりそう
191iPhone774G:2010/04/19(月) 08:27:40 ID:PzZQG/uIP
>>190
使ってれば意外とすぐ慣れるよ〜
Safariのブックマークに入ってるユーザーガイド見るといいよ
192iPhone774G:2010/04/19(月) 09:08:42 ID:iYsC2m1dP
>>167
普通の奴はそこから始まるだろw
モックで全て試せる訳でもなく、実際の影響は買うまで分からない
だから不安があり、安いなら良いかなと思うのも当たり前
何でもっと早くという感想もここから来ている
193iPhone774G:2010/04/19(月) 09:16:22 ID:iYsC2m1dP
>>182
全部読んじゃったじゃねーか!w
194iPhone774G:2010/04/19(月) 09:17:45 ID:iYsC2m1dP
>>190
フリックになれたいなら、タイピングhiとかやれ
195iPhone774G:2010/04/19(月) 09:27:22 ID:rDBgjum/0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.3

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)


追記転載大歓迎ww
196iPhone774G:2010/04/19(月) 09:40:28 ID:rJGJaaOA0
4GだかHDだか知らないけど、おそらく発売から数ヶ月たたないと安定した脱獄は望めない。
ゆえにだ、今3GSをとりあえず買っとくのをお勧めする。
「脱獄できない豚はただの豚だ」だからな。
197iPhone774G:2010/04/19(月) 09:44:55 ID:jlB0+KXui
>>196
今買っても現段階では脱獄出来ないという事実は教えてあげないのか?
198iPhone774G:2010/04/19(月) 09:49:59 ID:rJGJaaOA0
>>197
おまっ、それをゆーなや
199iPhone774G:2010/04/19(月) 11:55:40 ID:mfL2wZ9i0
いろいろ調べた結果、エクスペリアを止めて、MNPでアイフォーン買ってきました
\(^o^)/
200iPhone774G:2010/04/19(月) 11:59:42 ID:PzZQG/uIP
>>199
おめでと!
201iPhone774G:2010/04/19(月) 12:39:47 ID:6snHQ1cM0
>>199
お目でと
202iPhone774G:2010/04/19(月) 12:46:24 ID:iYsC2m1dP
>>198
脱獄なんか必要ないくらい快適だわ
203iPhone774G:2010/04/19(月) 12:47:58 ID:iYsC2m1dP
>>199
良くぞiPhoneを選んだ
確実にiPhoneのが使えるスマホだから良かったな!
204iPhone774G:2010/04/19(月) 13:10:45 ID:PazcnpoBi
>>199
正解!おまいの前途は明るいぞw
205iPhone774G:2010/04/19(月) 13:39:24 ID:bVLZjLSZP
>>199
ナカーマだね
206iPhone774G:2010/04/19(月) 14:04:57 ID:j4maZxV60
首位をゆずらぬ「Xperia」 iPhone独走時代に終止符なるか?だって。
ホントかね?
207iPhone774G:2010/04/19(月) 14:07:12 ID:8dAIQ6Qj0
>>206
そうなったらそうなったで、ユーザーの俺らからすれば選択肢が増えるだけだから、
別段、悪いことではないんじゃね?

相変わらず「iphone」を基準に考えている時点で終止符が打たれるのはまだまだ先のような気もするが。
208iPhone774G:2010/04/19(月) 14:16:58 ID:l44nPzka0
iphonでwindows mobileでしか動かないソフトを使うことはできますか?
209iPhone774G:2010/04/19(月) 14:21:12 ID:o6bN71qSP
使うことができるなら、それは
>windows mobileでしか動かないソフト
では無いじゃん
210iPhone774G:2010/04/19(月) 14:30:24 ID:l44nPzka0
iphne様なら対応できるアプリとか無いかなと思いましてね・・・
211iPhone774G:2010/04/19(月) 14:37:23 ID:amMmPCL30
iPhoneで外出先から2chに書き込みするにはお金がかかるそうですが、
みんな支払っているのですか?

それとも家から無線LAN経由でレスしているのですか?

ROMだけで書き込めないのはストレスになるので、その辺が気になります。
212iPhone774G:2010/04/19(月) 14:52:09 ID:bVLZjLSZP
無料で便利に使うのも限界があると思わんのかね
213 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/04/19(月) 14:54:27 ID:T2wDffYiP
>>211
モリタポ使って書き込んでる。
214iPhone774G:2010/04/19(月) 15:10:36 ID:1UFj7TS9P
>>211
p2でモリタポだね。
215iPhone774G:2010/04/19(月) 15:25:42 ID:1UFj7TS9P
>>182
上海万博のPRソングかよw
216iPhone774G:2010/04/19(月) 15:30:43 ID:amMmPCL30
>>213,214
やはりそうですか・・
早い回答ありがとうございました。
モリタポのことをよく調べて検討したいと思います。
217iPhone774G:2010/04/19(月) 15:31:29 ID:yb9/GO5S0
>>199
この一年で自分の選択が正しかった事がわかる。
おいら2年前に購入した3G持ちだがAppleは裏切らない。
218iPhone774G:2010/04/19(月) 16:39:36 ID:YlvOu5RQP
p2でモリタポがデフォだな
今もおしゃれなカフェからスマートに2ちゃん閲覧中
219iPhone774G:2010/04/19(月) 17:09:33 ID:wQGt5I3N0
>>216
お前、モリタポ使わないと書き込めないのも調べらんねーのかよ!!アホじゃねーのwwww
















モリタポやろうか?
220iPhone774G:2010/04/19(月) 17:10:57 ID:amMmPCL30
>おしゃれなカフェからスマートに2ちゃん閲覧
悶え死にそうな状況じゃないですか。
制限がなければ私も……くっー
221iPhone774G:2010/04/19(月) 17:12:38 ID:wQGt5I3N0
>>210
iPhone様にクソWMのソフトを入れるなんて汚らわしいですw
222iPhone774G:2010/04/19(月) 17:17:30 ID:amMmPCL30
>>219
ちょっとそのツンデレには…、あの、もう少し時間が欲しいです。
今回はゴメンナサイ。
223iPhone774G:2010/04/19(月) 17:19:14 ID:UWtSIyD70
我慢しきれず本日iphone購入。
うれし〜〜〜。

ま、新型が欲しくなったらまた買い換えればいいのだ!と。
たまにはお布施しなきゃね。
224iPhone774G:2010/04/19(月) 17:19:16 ID:siqsUad30
改定料金プラン解説してー(´・ω・`)
225iPhone774G:2010/04/19(月) 17:21:53 ID:8LV/f7tzP
>>223
おめー!!
まずはBB2Cだ!
226iPhone774G:2010/04/19(月) 17:21:58 ID:XunSlgKA0
新型を新規で買っても割引きないかな?
227iPhone774G:2010/04/19(月) 17:25:27 ID:wQGt5I3N0
>>224
iPhoneに変化なしw
228iPhone774G:2010/04/19(月) 17:26:07 ID:wQGt5I3N0
>>224
あ、フラット以外は月々割が減ります
229iPhone774G:2010/04/19(月) 17:26:48 ID:wQGt5I3N0
>>223
二ヵ月後のOSアプデ祭りに参加できるじゃないか!
230iPhone774G:2010/04/19(月) 17:29:14 ID:wQGt5I3N0
>>226
月々割がなくなることはないよ
MNP>新規>買い増し
なんじゃないかな?
231iPhone774G:2010/04/19(月) 17:33:12 ID:XunSlgKA0
>>230
まじで!
じゃあ新型出るまで待ちます
232iPhone774G:2010/04/19(月) 17:40:53 ID:PA1hylAPP
>>224
「Wi-Fiバリュープラン(i)」→「パケットし放題フラット」
に名前変更しただけ。
233iPhone774G:2010/04/19(月) 17:41:21 ID:ygTU9MsD0
>>224
フラットという新プランはWifiプランに2年縛りがなくなったもの

しかしホワイトプランに2年縛りができるようになった(契約更新ごとに2ヶ月間基本料タダ)
これは強制でないような気がするが(正直、曖昧な書き方で発表)
禿の店は「強制だ」とかいって無理矢理この新ホワイトプランで縛る作戦かと
234iPhone774G:2010/04/19(月) 17:50:57 ID:siqsUad30
解説ありがとうございます。
名前変わっただけなんですねー

バリュープログラムというやつで
「パケットし放題」でも今より
300円月月が増えるって事かな?
235iPhone774G:2010/04/19(月) 18:00:06 ID:wQGt5I3N0
>>234
残念!

バリュー+フラットで、16GBが月0円、32GBが月480円

今とかわんねw
236iPhone774G:2010/04/19(月) 18:32:18 ID:/HwQ4w7z0
本体価格が0円で買えると聞き、
それなら欲しいと思いましたが
本当ですか?

iphone ソフトバンク 2ch
新参です。
237iPhone774G:2010/04/19(月) 18:51:15 ID:OhlaWTUM0
>>236
実質0円で買えますよ
238iPhone774G:2010/04/19(月) 19:01:23 ID:2YpcsQUA0
結局新ホワイトプランは2年縛り強制っぽいね。
嫌な人は今買っちゃうしかないだろうけど、新型待ちだった人には悲しいだろうな。
239iPhone774G:2010/04/19(月) 19:03:40 ID:o6bN71qSP
まあiPhone普通に使う場合は元から2年縛りだから
あまり関係無いけどね。
(パケ定フルで下限狙う人はご愁傷様だけど)
240iPhone774G:2010/04/19(月) 19:03:41 ID:9QUm705YP
>>238
新規だけだから機種変は関係ないな
241iPhone774G:2010/04/19(月) 19:04:31 ID:wQGt5I3N0
>>238
ホワイトが縛りなしでも、定額プラン縛りやキャンペーン縛りがほとんどだから
縛りに関してはほとんど意味がない
242iPhone774G:2010/04/19(月) 19:11:37 ID:+PZ9+kbx0
【携帯】 次世代iPhoneは「6月22日発表」か…米アップル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271664631/
243iPhone774G:2010/04/19(月) 20:22:41 ID:amMmPCL30
えええええええええええええええwwwwwwww

「次世代iPhoneは6月22日発表」のうわさ

・新型iPhoneの発表日をめぐって、新たなうわさが流れている。6月説が濃厚のようだ。

 Appleが新型iPhoneを6月22日に発表するとうわさされている。これまでiPhoneの発表に 
 使われてきたイベント会場を、Apple がこの日に予約したようだ。次世代iPhoneは
 マルチタスク対応の最新版のOSを搭載するとみられる。そのほか、新型iPhoneに
 まつわるうわさには「解像度が縦横2倍」「背面もマルチタッチ対応」「従来の GSMモデルに
 加えて、CDMAモデルも登場する」といったものがある。発表日については6月28日との
 憶測もある。

 またBoy Genius Reportは、iPhoneを米国で独占販売しているキャリアAT&Tが、社員に
 6月は休暇を取らないよう指示したと伝えている。新モデル発売に備えての対応のようだ。
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/19/news060.html
244iPhone774G:2010/04/19(月) 20:30:54 ID:dWh9fILX0
iphone買おうと思うんだが相場は幾らくらいなんだろう
近所の家電店は32GB60000円だったが他もこんなもんですか?
245iPhone774G:2010/04/19(月) 20:39:22 ID:amMmPCL30
>>244スレチ
246iPhone774G:2010/04/19(月) 20:41:14 ID:CWms7xAV0
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押してホームから突き落とすスレになりかねんな・・・
247iPhone774G:2010/04/19(月) 20:41:25 ID:W2+4osjh0
なんで?w
248iPhone774G:2010/04/19(月) 20:44:50 ID:mMspdfjk0
やっと買ったぜ〜 え?次世代iPhone? そ、そんな〜 ですか?
249iPhone774G:2010/04/19(月) 20:47:46 ID:amMmPCL30
あたりまえです。
私は次世代に脅威を覚えないhど鈍感ではありませんよ。
身内から最大の敵が現れるなんてサイテー
250iPhone774G:2010/04/19(月) 21:09:22 ID:amMmPCL30
すみません
安さに釣られた私がわるかったです
ごめんなさい
251iPhone774G:2010/04/19(月) 21:16:08 ID:amMmPCL30
画面の前で笑ってるアンタさいてー
252iPhone774G:2010/04/19(月) 21:23:09 ID:YRIgMLWl0
>>219
俺もカフェでおしゃれに2chしたい!
モリタポ下さいませんか
253iPhone774G:2010/04/19(月) 21:48:51 ID:I1XUvlYe0
6月22日まで3GS欲しいけど迷ってる人を正面から止めるスレだな
254iPhone774G:2010/04/19(月) 21:50:52 ID:57415i+AP
あと2ヶ月待つ
255iPhone774G:2010/04/19(月) 22:01:18 ID:YRIgMLWl0
モリタポ下さいだけ書いちゃったけど、
このスレで背中押されてiPhoneデビュー
新型待てとかいろいろあるけど、一日も早く欲しくなった
スッゴク楽しい。みんなありがとう。
256iPhone774G:2010/04/19(月) 22:05:01 ID:Ebc0RpFo0
ヤマダ、ケーズの特価で買ったならわかるけど、今更定額購入は情弱としか言いようがないな
257iPhone774G:2010/04/19(月) 22:10:52 ID:rHyqoSIxO
6/22までってよく聞くけど、『発表』ってもしかして携帯業界の専門用語であって意味は『発売』なのか?
258iPhone774G:2010/04/19(月) 22:16:37 ID:Ja2/1Cw70
>>255
おめでとう!
寝不足注意w

>>257
iPhoneは今まで発表して即発売ってのはなかったから、とりあえず発表だけじゃないか?
どっちにしても日本での発売は7月以降にずれ込むと思う。
259iPhone774G:2010/04/19(月) 22:18:00 ID:siqsUad30
3GSで良いんだけど、結局今買ってもいいの?
もぅ分からなくなってきたー
260iPhone774G:2010/04/19(月) 22:18:46 ID:a5ZTfho90
新OSの配布が7月でしょ?
少なくとも発売はそれ以降でそ。
261iPhone774G:2010/04/19(月) 22:26:45 ID:Ja2/1Cw70
>>259
欲しい時が買い時!
262iPhone774G:2010/04/19(月) 22:27:38 ID:jSidwQwX0
Apple社は例外
263iPhone774G:2010/04/19(月) 22:42:39 ID:f+S2sqPr0
のりかえ割について調べてたらQ&Aの3分の1が
お父さんトイレットペーパーについての質問でふいた
264iPhone774G:2010/04/19(月) 22:46:18 ID:4WbXrw4T0 BE:1205754645-2BP(0)
>>260
そうなのかなー?
前ってOS3.0いつ配布だった?
265iPhone774G:2010/04/19(月) 22:54:07 ID:VQh9ck0n0
現在auを使用するも、プランSSの無料通話すらフルに使えずパケ代は毎月5985円の上限一杯を請求されている学生です
フルサポートの2年縛りが今月一杯で切れるのでもうauからiphoneへの乗換えを考えているのですが
5/31までに契約して学割を適用させるのと、6月の新型まで待つのならどちらの方がお得でしょうか?
266iPhone774G:2010/04/19(月) 22:57:54 ID:o6bN71qSP
>>265
金銭的に得かどうかを聞くなら、当然学割が使えて値段が下がってる現3GS。
当たり前だけど出初めは高いので。
(まあappleが最初から安い価格にする可能性も無いことは無いが…)
267iPhone774G:2010/04/19(月) 22:59:10 ID:Ja2/1Cw70
>>265
金額的になら今学割で買った方が良いと思う。学割かなり強烈な割引だからなー。
268iPhone774G:2010/04/19(月) 22:59:28 ID:VQh9ck0n0
>>266
やはり新型の初期は高級品ですよね
了解。三年間基本使用料0円の為にもGWあたりで乗り換えます
269iPhone774G:2010/04/19(月) 23:07:16 ID:xnDFajBgO
このプランにしたいんだけど、民○に入団したらできるかな

韓国系企業のやわらか銀行から 韓国人向け激安プラン。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、
パケットし放題、端末無料、韓国への通話は5円/分というやわらか銀行大赤字プラン。
やわらか銀行の日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに
在日同胞には特別プランまで作っているなんて凄い日本人差別。

民○新聞広告
民○広告

在日割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
○ベーシック       315円     0円
パケットし放題      4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500 円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
270iPhone774G:2010/04/19(月) 23:14:38 ID:xnDFajBgO
機種変なら新型を買うべき
他社からナンバーポータビリティーなら現行機がかなり安くなってる今買うべき
271iPhone774G:2010/04/19(月) 23:19:20 ID:nPrK5fsz0
こないだ買ったんだがiPhoneスゲーな。
アンドロイドはあれで面白かったが、こりゃ面白いし速えーよ。騒がれる訳だ。
272iPhone774G:2010/04/19(月) 23:29:49 ID:EOLdqDAk0
学生で2in1を契約してからMNPしてiPhone買おうと思ってるのですが
学割で3GS買ってからオクで売ってから新型を買うのと新型出るまで待ってから買うのとどっちが得でしょうか
新型は去年の3GS発売当初の値段と同じと考えて計算したいのですが
273252 ◆KQka6n3hyw :2010/04/19(月) 23:40:55 ID:YRIgMLWl0
昨日買って、若干寝不足気味だよー
今悩んでる人は、悩んでるなら買っちゃっていいと思う

モリタポ寄付お待ちしてます
外からも書き込みしたいよー
274iPhone774G:2010/04/19(月) 23:51:01 ID:8LV/f7tzP
>>272
学生なら学割使える5月末までに。
一括安売りを狙え。クレジットカード
必須だが。
980×36=35280円安い。
但し分割だと6ヶ月は新型が買えないよ。
急げ。
275iPhone774G:2010/04/19(月) 23:52:25 ID:fWoW9pKV0
新型発売前後で現行機種はどれぐらい値下がりするんだろうか
去年のパターンをだいたいでいいから教えてくれ
276iPhone774G:2010/04/19(月) 23:54:11 ID:EOLdqDAk0
>>274
クレカNEEEE!!!\(^o^)/
壊れたケータイでドスパラのキャッシュバック使いたいしホワイト改悪されるから早めに買いたいし現金一括じゃダメなの?
(八王子在住)
277iPhone774G:2010/04/19(月) 23:56:13 ID:EO0RmZdp0
MNPでPhoneにしようか迷っています。Xperiも考えたが魅力が特に無くて・・・
3GSで16Gと32Gありますがアプリで結構要領使うならやはり「32Gのが良いのだろうか・・・
USBメモリーでも16Gなんてどう使うの?って感じのオレには16Gで十分かな?

後、買い方についてなんですがMNPで分割と一括ならそれぞれどう買うのが一番賢い買い方ですか?
家電量販店等でやってる特売で一括19800円みたいのを狙った方が吉?
MNPなら関係なし・・・?スパボとか端末購入補助みたいなのありすぎてワカラン・・・orz

Wi-Fiとバリューと標準プライスも違いが分からない・・・他社でいうとこのパケホは後者?
アドバイスお願いしますorz
278iPhone774G:2010/04/19(月) 23:56:30 ID:Ja2/1Cw70
>>276
銀行のキャッシュカードでも大丈夫だったかと。
279iPhone774G:2010/04/20(火) 00:00:44 ID:EOLdqDAk0
>>278
dd
ちょっくら調べてきます
280iPhone774G:2010/04/20(火) 00:01:13 ID:8LV/f7tzP
>>278
一括はクレジットカード必須だよ。
281iPhone774G:2010/04/20(火) 00:01:57 ID:EOLdqDAk0
>>280
マジかよ…
282iPhone774G:2010/04/20(火) 00:30:15 ID:bnSPNy3+0
>>280
ペイジー対応キャッシュカードで契約できるが。
クレジットカードの方が審査通りやすいのは確かだけど、学生さんなら問題ないだろう。
283iPhone774G:2010/04/20(火) 00:36:43 ID:y8hBshmC0
>>280
キャッシュでダメなのか?
月々の支払いがカードじゃなきゃだめってことか?
284iPhone774G:2010/04/20(火) 00:45:41 ID:neZ0ZhjnO
欲しいけどパソコンがないのでパソコンも一緒に買おうと思うんですけどMacっていうパソコンがいいってほんとですか?
Macのどれがいいんですかスレチだったらごめんなさい
285iPhone774G:2010/04/20(火) 00:47:37 ID:TqtAJAdD0
スレチだしMacは素人にはオススメできない。
286iPhone774G:2010/04/20(火) 00:48:20 ID:neZ0ZhjnO
>>285
ごめんなさい
ありがとうございました
287iPhone774G:2010/04/20(火) 01:08:41 ID:x4NLRHq0P
森田ポイントって何?
288iPhone774G:2010/04/20(火) 01:10:43 ID:iw5xwPY/P
>>284
Mac使いやすいよ。
Windowsなんか糞だから買うな。
289iPhone774G:2010/04/20(火) 01:19:01 ID:+AoIO8NUP
MNPで一括か普通に新規一括で買う場合なにか審査ってある?
分割は審査あるみたいですが一括なら特に無いでしょうか?

MNP新規ならいくらぐらいで買えるかな?今なら・・・

MNPで番号そのままで一括で買うとスパボ一括って括りになるのかな?
290iPhone774G:2010/04/20(火) 01:29:08 ID:kcQ/diSTP
iPhone買った後、普通にモリタポ買った人多い思うけど、(俺も例外なく)
まぁ、ほとんどの人が2ch見るだけだろうから、年間1000モリタポ(100円)。一口2000円だから、単純に計算すると20年間はiPhoneで2chに書き込みできる訳だ。

いやいやいやいや
使い道ないし、優しい皆は初心者にあげてるのかねー
291iPhone774G:2010/04/20(火) 02:14:14 ID:W0y7uUST0
嫁と二人iPhone検討中です
2台同時加入でJCB商品券3万円分貰えるとかネットで見たんだけど実際のところ何か裏があるの?
HPに書いてある事を素直に受け取るとSBのショップで買うよりかなりお得なんだけど
なんか怪しそうで疑ってしまうわ
ちなみに日本ネットワークだったかそんな感じの社名
292iPhone774G:2010/04/20(火) 02:18:47 ID:Yf8r5sLWP
3月に買ってればキャッシュバック3万x2だったのに…
探せば実店舗でも、それより得なところはあると思う(特売スレもみてみよう)
293iPhone774G:2010/04/20(火) 02:20:57 ID:Dn6HOVsAP
>>291
携帯キャリアは、端末1台の販売に対して、インセンティブとして販売店に3万〜4万のお金を払います
そのお金がキャッシュバックや値引きに使われているわけです。

ドスパラで現金3万円キャッシュバックをやってたくらいなので、そのくらいは普通です。
むしろ、スパボ一括スレで、もっと安い店(定価より3万円以上安い等)を探した方がお得かもしれません。
294iPhone774G:2010/04/20(火) 02:43:56 ID:DzpZxvZF0
>>233
サポートに電話して聞いたんだけど「パケットし放題」系にも二年縛り違約金があると言われた

やむを得なく解約しなければならない場合二重に違約金取るのか?
と質問したところその時はどちらか片方の違約金ですとのこと
初日のサポートなので信憑性は・・・だが
295iPhone774G:2010/04/20(火) 04:31:42 ID:494qUFuW0
酷い改悪だな
296iPhone774G:2010/04/20(火) 04:38:10 ID:K5YVt6Pq0
昨日買ってきた。社用ドコモと二台持ち。
まだフリックに慣れてなくて誤タッチが多いが 。
変換機能とスクロールはガラケーに及ばんが、それも味かな。
新型は新型で現行世代と違うだろうし、3GSでiPhone 慣れしてから新型初期以降を買うつもり。

このスレの誰だか忘れたが、
「欲しいときが買いどき」は名言だわ。背中押してくれてさんくす。

えくすぺりあは知り合いが買ったのを触ったが、初代を買う気にはなれなかった。スクロール時の「ぐりゅん」てもっさり感が苦手。OSと機能が日本人向きに洗練されたら良いと思う。


297iPhone774G:2010/04/20(火) 04:47:07 ID:y/VUoXVR0
>>296
>変換機能とスクロールはガラケーに及ばんが、それも味かな。

スクロールってどんな時のスクロール?
ガラケーに及ばないのか?

操作系サクサク何だと思ってiphoneの購入考えてるのだけど
298iPhone774G:2010/04/20(火) 05:13:36 ID:K5YVt6Pq0
すまん、フリックに慣れてなくて書き方がわるかった。
スクロールは良いよ。入力画面でタッチのみの操作をしようとするとあっちこっちに誤タッチしてしまうって意味。操作性ならオススメ。ていうか月5000円程度で維持できて、電話にもipodにもおもちゃにもなるiphoneは買って損しないな。
ドコモをばかにするわけじゃないが、初代エクスペリアのスクロールはダメだわ。
スクロール速度が変動しすぎて目に悪い。。。
やっぱ初代だし、今後次第では社用はエクスペリアにするかも、って程度。

変換は言わずもがなでガラケーに及ばない。今後のアップデート次第なのだろうか。
299iPhone774G:2010/04/20(火) 05:47:40 ID:DvkRSBY60
ワンタッチで通話発信されてしまうのは困る。
発信着信履歴の画面でタッチすると、
一発で通話開始されるんだよなw

アイフォンの特性であり売りであるタッチパネル。
ちょっと違う人に当たっただけで瞬間に発信する。
俺はこれで、何度もイタズラ電話まがいな発信をしました。
300iPhone774G:2010/04/20(火) 06:03:27 ID:bnSPNy3+0
誤タッチは慣れの問題だと思う。
フリックは練習アプリなんかもあるので、どうぞ。
2chに書き込みまくるのが一番上達するような気もするけど。
301iPhone774G:2010/04/20(火) 06:24:59 ID:FckQ4/pjO
購入考えてる者だけど、誤タッチで通話開始って何それ怖すぎるw
就活生だから、志望会社に向けて間違い電話とか冗談抜きで洒落にならないんだが…
誤タッチから着信までの「ツッツッツッツ…」ってラグの間にホーム押して切るとかで相手にも履歴残さないよう回避、とかは出来ないの?
302iPhone774G:2010/04/20(火) 06:30:11 ID:bnSPNy3+0
>>301
単に着信履歴タッチしたらすぐ通話開始されるってだけだよ。
普通に住所録から電話かけるときはワンクッションあるので、誤タッチってあり得ないけど。
303iPhone774G:2010/04/20(火) 06:37:48 ID:BeQZDTWAP
>>301
今試してみたら、ラグの間に通話終了ボタン押したら相手方に履歴残らないな。
そんなに急いで押さなくてもかなり余裕があるから誤タッチしても問題なさそう。
304iPhone774G:2010/04/20(火) 06:39:14 ID:FckQ4/pjO
>>302
着信履歴だけは見ないようにすれば大丈夫か…ありがとう
新OSでワンクッション置いてくれるようになると嬉しいなあ
305iPhone774G:2010/04/20(火) 06:40:42 ID:FckQ4/pjO
>>303
おお、それは助かる、わざわざありがとう
安心して買えそうです
306iPhone774G:2010/04/20(火) 07:00:53 ID:K5YVt6Pq0
いろいろアプリ入れたりで結局徹夜。しばらくROMっててさっき初カキコなんだが、「アプリいれて初日から徹夜とか都市伝説だろ」と思った自分も徹夜でした。
フリック慣れてきたな。誤タッチは使い込めば減ると思う。

>>305
誤タッチで発信早速やったよー\(^o^)/
しかも登録したての彼女電話に。発信時間はさっき4時ぐらい\(^o^)/
まだ番号教えてないからイタズラ認定されてると思われる。
でも、「発信履歴」の項目を見たら「電話帳」にすぐ変えれば避けられるよ。
まあ、書き込みだけじゃ分からんから、いちどやらかしたらよいと思う。
やってはいけない相手に一度やるともう間違えないわ。。。
307iPhone774G:2010/04/20(火) 07:30:22 ID:vpPSsy+fO
iPhoneなんか恥ずかしくて買った事後悔するよ
年末辺りからアンドロイドの発売ラッシュ

アップル信者に洗脳されんなよ
こいつら馬鹿はアップル製品ならなんでも持ち上げる
308iPhone774G:2010/04/20(火) 07:36:54 ID:TMxOGSCEO
次i phone にしよーかディズニーモバイルにしよーか超悩んでる
ディズニーの@disney.ne.jpをやめたくないんだよなあ
309iPhone774G:2010/04/20(火) 07:38:54 ID:mn42kBH4P
使ったこともないアンチが湧くほど
素晴らしい商品だということです。
短い人生、楽しく過ごして有効に!
310 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/04/20(火) 09:03:08 ID:naq7LUjHP
>>307
年末以降は、Windows Phone 7の販売ラッシュだよ
Dell、東芝、ソニーエリクソン、ASUS、HTC、
ヒューレットパッカード、LG、サムスン、Qualcomm
シャープ、他
http://www.kin.com/
↑Windows Phone 7 に向けた第一弾
311iPhone774G:2010/04/20(火) 09:38:11 ID:PC5HJG6/0
>>308
もしかしたらMVNOだからアドレス引き継げるんじゃないの
ショップで確認してみては?
312iPhone774G:2010/04/20(火) 09:45:59 ID:RBpBo9Sf0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.4

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ひでぇな)

追記転載大歓迎ww
313iPhone774G:2010/04/20(火) 09:55:10 ID:PC5HJG6/0
↑馬鹿
314476:2010/04/20(火) 12:34:41 ID:Uucqofpt0
つっこみどころあり過ぎクマー
315iPhone774G:2010/04/20(火) 14:13:20 ID:UZffymzh0
316iPhone774G:2010/04/20(火) 14:19:04 ID:SpaRjH1mi
コピペを相手にすんな
だからiPhoneいたは釣堀だって言われるんだよ
317iPhone774G:2010/04/20(火) 14:48:59 ID:YYF+0W890
318iPhone774G:2010/04/20(火) 14:52:56 ID:Ro6CIqWX0
>>290
一年で失効するから1900円はドブにと遅レスしてみる(・∀・)
319iPhone774G:2010/04/20(火) 14:55:44 ID:nfkiEVZQ0
>>318
残高の5%が手数料として一年に一回減るだけだよ
2000モリタポ持ってたら100モリタポ引かれて1900モリタポ残る
320iPhone774G:2010/04/20(火) 15:03:13 ID:Ro6CIqWX0
>>308
ディズニーのアドレスいいな〜(´・¬・`)
321iPhone774G:2010/04/20(火) 15:04:34 ID:nIzADBPe0
iphoneって2ちゃん書き込み出来ないの??
何で?

赤外線ないからメアド交換も面倒だしスマートフォンって全部これが仕様なの?
322iPhone774G:2010/04/20(火) 15:08:41 ID:i+Fir0d70
新型はどうも期待できそうにないな
まったく魅力を感じない
これを心待ちにしている人の神経がわからない
323iPhone774G:2010/04/20(火) 15:13:16 ID:i+Fir0d70
>>321
2ch運営側とdocomoの密約。
この陰謀説が有力。
一部右派の政治家の関与もささやかれている。
324iPhone774G:2010/04/20(火) 15:14:38 ID:03XqoPpFP
>>321
携帯とパソコンだって規制中は書き込めないでしょ
アド交換はQRコードを読み取ってもらえばいい
325iPhone774G:2010/04/20(火) 15:15:27 ID:NAUWEZyAP
>>321
1.規制中
2.海外ではそれが普通。ってか世界標準的には赤外線は過去の遺物。
326iPhone774G:2010/04/20(火) 15:25:27 ID:PC5HJG6/0
>>323
あり得るな。
>>321
赤外線が亡くなるのも時間の問題。
327iPhone774G:2010/04/20(火) 15:31:43 ID:fe3fQfJY0
>>323
それを言うと君のプロバイダがアク禁にされるよ
328iPhone774G:2010/04/20(火) 15:45:50 ID:vXe2YnqC0
>>321
iPhoneなら、フリックでサパパっとアドレスめもれるから、それでいいだろ
華麗なフリック捌きを披露してしまえ

また、iPhone同士なら、わざわざ赤外線くっつけなくてもBluetoothでビビビーって交換できるんだぜ!
329iPhone774G:2010/04/20(火) 16:07:32 ID:cjMejTrTP
在庫処分工作員に騙されるな!

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/
330iPhone774G:2010/04/20(火) 16:08:35 ID:UIXZ/5bV0
そうやって、強がったり、逆ギレするところが、apple信者が
嫌われるところなんだよ。「確かにその辺は不便だよね〜」で
済む話じゃないの?
331iPhone774G:2010/04/20(火) 16:12:21 ID:Kcj1BYm/0
2ちゃんが出来ないのはよく分からないけどw
WiFi無線LAN経由なら大丈夫なんでしょ?

赤外線ないけどメアド交換に青葉使えるの?
それって現在あるガラパの青葉通信のメアド交換にも使える?

911SH(4年前)と920T(2年前)の持ってる携帯に付いてるのと一緒なら
青歯通信でガラパ携帯ともメアド交換できる?

青葉で他機種ともメアド交換出来るなら赤外線なくても問題ないとおもうのだけど
332iPhone774G:2010/04/20(火) 16:14:15 ID:naq7LUjHP
>>329
コピペ&ログ流し(荒らし)で通報されるよ
333iPhone774G:2010/04/20(火) 16:14:16 ID:cjMejTrTP
やっと丸み系卒業で、直線的デザインが今後のテーマになるみたいだな。

アンテナ精度、省エネ性、CPU、GPU、SSDあたりがどれぐらい進化しているか楽しみだわ〜

在庫処分部隊の皆さん、工作ご苦労w

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/

仕事中に悪いけど新型が通りますw
http://gizmodo.com/5520164/
334iPhone774G:2010/04/20(火) 16:14:33 ID:03XqoPpFP
>>331
それは無理でしょ
335iPhone774G:2010/04/20(火) 16:15:43 ID:naq7LUjHP
>>331
●買えばiPhoneでも2chできるよ。
336iPhone774G:2010/04/20(火) 16:17:15 ID:pZnCZbIU0
なんかホワイトプランが27日から変わるらしいんだが今のうちに買った方がいいかな?
土曜に買うつもりなんだが。
337iPhone774G:2010/04/20(火) 16:21:10 ID:FckQ4/pjO
iPhoneが永久規制なのは、運営が林檎に顧客の個人情報開示を求めて断られたからじゃなかったっけ?
別の会社だった気もするけど、その理由で永久規制になった機種があるのは覚えてる
338iPhone774G:2010/04/20(火) 16:27:51 ID:vXe2YnqC0
>>331
ガラケーのソフトが対応すればできるんじゃないの?
ガラケーはバレたバグは潰すけど、機能アップはしないからどうでしょうね!?
誰かがアプリ開発してくれることを祈るしかないんじゃないでしょうか?
iPhoneなら、世界中の人々のアイデアが詰まってますんで、こんなの余裕なんですけどねw
339iPhone774G:2010/04/20(火) 16:28:33 ID:0vKt0C960
iPhoneの永久規制って3Gだけかと思ってたが、3GSもか。
340iPhone774G:2010/04/20(火) 16:28:47 ID:vXe2YnqC0
>>332
通報して濃いよw
341iPhone774G:2010/04/20(火) 16:30:13 ID:vXe2YnqC0
>>336
iPhoneって、どっちみち二年縛りじゃなかったっけ?
342iPhone774G:2010/04/20(火) 16:30:26 ID:03XqoPpFP
>>339
何を言ってるんだあなたは…
343iPhone774G:2010/04/20(火) 16:31:45 ID:vXe2YnqC0
>>337
永久じゃねーだろがw
たまに解除されるけど、キチガイが荒らしまくってるだけだろ
344iPhone774G:2010/04/20(火) 16:35:42 ID:Yf8r5sLWP
>>336
Wi-Fiバリューで買うつもりなら今と変わらないからどっちでもいい。
パケ定フルにする予定がちょっとでもあるなら買っとけ。
(新型を買うかはまた別の話)
345iPhone774G:2010/04/20(火) 16:41:04 ID:i+Fir0d70
>>333
同じiPhone信者として仲良くやろうや。
これじゃ、警察庁長官狙撃事件の捜査の際の、
警視庁と公安部の確執みたいじゃないか。

内部抗争は誰も得しない。
俺たちの目的は同じ、
iPhoneが世界を席巻し天下を取ることなのだから・・
346iPhone774G:2010/04/20(火) 16:42:44 ID:Ro6CIqWX0
>>337
リンゴじゃなくてキャリア担当のソフトバンクじゃね?
347iPhone774G:2010/04/20(火) 16:47:05 ID:pZnCZbIU0
>>341 >>344 あいがとー
新型はまぁいいや。土曜が誕生日だから勢いで買っちまうわ。
348iPhone774G:2010/04/20(火) 16:48:02 ID:Ro6CIqWX0
>>337
てか、顧客情報の開示請求は個人情報保護法があるから警察しか出来ないし。
だから携帯の会社に、悪さした顧客を特定してゴルァしろって要求したけど拒否されたって話じゃないかな。
349iPhone774G:2010/04/20(火) 17:00:02 ID:Kcj1BYm/0
いや例えばWiFiで自宅の無線LANなら自宅の回線通すのだから
それはiphone端末でも書き込み出来るでしょ?って話。

赤外線は今のガラパ携帯はそのまま暫く持って置いて赤外線通信に用に使うおうかなw
新規でiphone契約して
350iPhone774G:2010/04/20(火) 17:02:04 ID:vXe2YnqC0
モリタポ買えば全てOKだぜ!
年100円払いたくないとか言う奴はこの世には居ない!
351iPhone774G:2010/04/20(火) 17:03:25 ID:Kcj1BYm/0
100円払うだけならいいけど

こっちの個人情報を2ちゃんに開示しないで買えないでしょ?
買えるの?
2ちゃんってそんなに信用ある?
352iPhone774G:2010/04/20(火) 17:08:01 ID:4ZCaoT9b0
テンプレだと新規の場合のみiphoneもホワイトプラン学割適用されるみたいだけど
これって機種変更の場合は継続って形で適用されないの?
353iPhone774G:2010/04/20(火) 17:08:59 ID:ZmJFXN4p0
パケ定機種変だったら
27日からの方が損?
354iPhone774G:2010/04/20(火) 17:30:51 ID:i+Fir0d70
>>351
どこの世界でも「ノーリスク、ノーリターン」だよ
355iPhone774G:2010/04/20(火) 17:32:10 ID:vXe2YnqC0
>>353
フラット以外はそんそん
356353:2010/04/20(火) 17:43:05 ID:ZmJFXN4p0
>>355
「バリュープログラム」というやつで
月月が増えるのかと思ってたんだけど…
357iPhone774G:2010/04/20(火) 17:48:56 ID:FckQ4/pjO
>>343
「期限が定まっておらず運営の判断で解除できる規制」のことを『永久規制』と呼ぶからそう言ったけど、勘違いさせたかな、すまない
永久規制が解除された例はいくらでもあるよ。永久規制とは「未来永劫解除されない」という意味じゃない
358iPhone774G:2010/04/20(火) 17:54:16 ID:vXe2YnqC0
>>356
バリュー+フラットなら16GBが0円! ということなので、
1920円の月々割を発生させるためには、ベースが1320円にならないと駄目なのですね
フラット以外は300円少ないので、1620円だと思われる。
なお、新ホワイトの場合2年後に2カ月基本料が無料になるので、今のホワイトよりは
その分安くなるわな
359iPhone774G:2010/04/20(火) 17:58:53 ID:i+Fir0d70
>>357
ザッツ・ライツ
無期懲役といっても、ほとんどの囚人は十数年で釈放されるのと同じ。
360iPhone774G:2010/04/20(火) 18:17:08 ID:CGnFfeO50
>>359
それは誤認だな。よく調べた方がいい。
まぁどうでもいいけど
361iPhone774G:2010/04/20(火) 18:29:26 ID:cjMejTrTP
あと2ヶ月ぐらいで新型が出るわけだが。
http://gizmodo.com/5520164/


SSD128GBこないかな〜。

iPod touch+WiMAXなら2年縛りを破っても違約金もなし。

容量対費用のコストパフォーマンスが圧倒的に高い。

WiMAXなら母艦ノート(WinでもMacでも)からでも、PSPやDSでもネットがやれる。

iPhone厨房もそろそろ気づいた方がいいよw

GPSがなくてもGoogleマップがあれば地図なんてわかるしw

ぶっちゃけつかわねーだろw
362iPhone774G:2010/04/20(火) 18:45:06 ID:i+Fir0d70
>>361
「容量対費用」とかw
どこの経済指標だよw
おまえ、もしかしてアンチなのか?

なら、今までの意味不明な言動は許すことにしました。
盟友になれると思っていたから、本当はがっかりだけどさ・・
363iPhone774G:2010/04/20(火) 18:59:02 ID:i+Fir0d70
断言する
新型はクズ以外の何者でもない!
以上
364iPhone774G:2010/04/20(火) 19:03:28 ID:i+Fir0d70
そしてクズを待つやつもクズ!
付け足しておくよ
365iPhone774G:2010/04/20(火) 19:09:28 ID:i+Fir0d70
>>361
頼むから日本語に要約してくれないかな。
俺には通じるけど、他の方々には不親切なんじゃないですか?
待っていまーす
366iPhone774G:2010/04/20(火) 19:25:01 ID:YFFdleoe0
367iPhone774G:2010/04/20(火) 19:29:13 ID:i+Fir0d70
どうでもいいがww
在日をバカにするなよ
368iPhone774G:2010/04/20(火) 19:32:13 ID:e23YnnPGi
iPhone版のNAVITIMEが復活。結構使い易い。
auから移ってきた人は嬉しいかもね。
369iPhone774G:2010/04/20(火) 19:40:06 ID:494qUFuW0
>>361
解像度960x640かよ
これは待つしかないな
370iPhone774G:2010/04/20(火) 19:48:54 ID:i+Fir0d70
OK、負けを認めるよ。
わかった。
ぶっちゃけると、いま3GSを買うやつはバカだよ。
それは事実。

今までだましてスマン。
みんな、2ヶ月待つくらいの忍耐力がなければ社会では通用しないよ。
まったく新型が楽しみだな。
末端の俺にも何もわからない状況だからな。

ただ、「待つが勝ち」というのは確かなことだ。
371iPhone774G:2010/04/20(火) 19:52:24 ID:JslBQERg0
テスト
372iPhone774G:2010/04/20(火) 20:08:52 ID:zkfyGf04P
>>368
あの女もごめんなさいして戻ってくるのか?w
373iPhone774G:2010/04/20(火) 20:10:39 ID:zkfyGf04P
新型の改良版つまり来年の端末が最も優れた端末になるだろう
374iPhone774G:2010/04/20(火) 20:13:13 ID:PC5HJG6/0
↑ばか
375iPhone774G:2010/04/20(火) 20:21:12 ID:i+Fir0d70
そうです。
もう彼ら、彼女らの背中を、軽い気持ちで、押すのはやめてください。
それが、わたくしたちからの願いです。
376iPhone774G:2010/04/20(火) 20:23:08 ID:i+Fir0d70
ほんとうにこわいのはあなたたちです
377iPhone774G:2010/04/20(火) 20:23:56 ID:+dmWR1U00
俺は今週末に3GS買ってくる
20日で契約きれるからだけどね

友達が使ってるのみて羨ましいと思って購入きめたけど
別に新型にこだわる必要なさそうだし普通にかっちゃうわ
378iPhone774G:2010/04/20(火) 20:28:00 ID:i+Fir0d70
かっ、買っちゃだめだ・・
だめなぁぁぁ
379iPhone774G:2010/04/20(火) 20:28:34 ID:JW1NrNbPi
3GSは疑いようもなく名機
モビルスーツに喩えるならザクIIみたいなもん
380iPhone774G:2010/04/20(火) 20:37:05 ID:BkfQFTJbO
確かに3GSでも大差無さそうだけどもうここまできたら待つわ
半年後なら話別だけど
381iPhone774G:2010/04/20(火) 20:41:24 ID:FckQ4/pjO
あと3ヶ月って微妙な時期だよなあ
382iPhone774G:2010/04/20(火) 20:43:37 ID:ZmJFXN4p0
新型だとパソコンのスペックが
ついてけそうもない…
383iPhone774G:2010/04/20(火) 20:54:21 ID:CGnFfeO50
結局、あれが新型なのねw
いつかはあれに変わるんだろうから
いろいろ文句は言わない
384iPhone774G:2010/04/20(火) 20:56:01 ID:s2/PdvhU0
3gsは解像度どんだけ?
385iPhone774G:2010/04/20(火) 20:56:11 ID:r2+ySdak0
買うなら新型だろ。
386iPhone774G:2010/04/20(火) 21:06:56 ID:zkfyGf04P
>>377
お前は良く分かってるな
改良版を買うのが良いんだよ
387iPhone774G:2010/04/20(火) 21:08:24 ID:mQObGj+/0
新型待っていて買う人うらやましぃす!
388iPhone774G:2010/04/20(火) 21:21:13 ID:x4NLRHq0P
モリタポって何?
389iPhone774G:2010/04/20(火) 21:48:26 ID:nd5BhluG0
iPhone買ってきた
ここの住人たちに感謝!
390iPhone774G:2010/04/20(火) 21:51:23 ID:hECDXWYu0
>>370
うわさレベルだが発表が六月。
OS4.0が七月らしいから新型も七月以降しょ。
391iPhone774G:2010/04/20(火) 21:57:52 ID:9fWM6Yg20
392iPhone774G:2010/04/20(火) 22:11:59 ID:mQObGj+/0
>>389
数あるスマホを使った俺から一言
iPhoneが1番イイョ!
393iPhone774G:2010/04/20(火) 22:28:11 ID:494qUFuW0
>>384
480×320新型がおそらく960x640だそうだ
電池スペースも大きく確保してるようだし
新型もいいところ抑えてると思う
padなんか見ても電池には気を使ってるようだし良い進化の仕方してる
394iPhone774G:2010/04/20(火) 22:28:47 ID:kB58dGf90
にた境遇の人探してるんだけど・・・

実家にはネット環境は完璧に揃ってるんだけど、
実家に帰るのが週1ぐらいで、それいがいはネットどころか
PCもない部屋で生活してるのさ。

でもこないだiphoneいじってきて、ますますほしくなっちゃったんだけど
ネット環境がないからWI−FIもあまりつかえないだろうし、
いまの環境ではまだ買わないほうがいいかな?

にた境遇の人いたらアドバイス求む・・・
395iPhone774G:2010/04/20(火) 22:35:32 ID:RIe60FLT0
教えてください。
今週末にAUからMNPでiPhone入手したいと思っているのですが、
MNPの際に、子供(小学生)用といえば、学割適用となり、月々の支払いを
下記のようにすることは可能なのでしょうか?
現在使用のAUは自分名義です。(親名義なので学割にはなっていない)

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ パケ定  月月割     総支払額
  0円+(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円(3ヶ月目〜26ヶ月目)
396iPhone774G:2010/04/20(火) 22:52:22 ID:inyNNP3i0
結局のとこ今の時期
買うのは我慢して新型を待つのが得策なのかな?

もう学生じゃないから学割もきかないし。
397iPhone774G:2010/04/20(火) 22:53:09 ID:rppkLJ6hP
>>394
実家にPCあるならいいんじゃない?
音楽やデカいアプリが好きな時に
ダウンロードできないのが玉に傷かな。
近くにマックがあればとりあえずはいいと思う。
398iPhone774G:2010/04/20(火) 22:54:26 ID:2igT55uN0
>>394
似た環境ではないので一般論だけど。

現住所での3G回線のスピードと速度制限受けない使い方ができるか次第だと想うな。
ハイスピエリアならYouTubeを始め大抵のアプリが快適に動くだろうし。
’使いすぎには注意が必要。回線速度制限受けちゃせっかくのハイスピエリアも
意味なくなるし)週一で実家に帰った時にPCと同期できればバックアップも
まずまずOKな環境だし。
電話とインターネット回線とミニ(簡易)PCがまとめて手に入ると考えるといいのでは?
399iPhone774G:2010/04/20(火) 22:54:38 ID:+DK+b1qr0
400iPhone774G:2010/04/20(火) 22:55:02 ID:03XqoPpFP
>>394
まったく同じ環境だw
wifiあった方が便利だけど、十分楽しめると思うよ
401iPhone774G:2010/04/20(火) 22:55:30 ID:PC5HJG6/0
>>394
上等。実家に帰った時はバックアップ取ってくださいね
402iPhone774G:2010/04/20(火) 22:56:53 ID:mQObGj+/0
>>396
我慢出来るなら新型見てからでも、
うーん決断に困るよなー
403iPhone774G:2010/04/20(火) 23:00:16 ID:PC5HJG6/0
>>396 心配すんな
現行機種もOS4.0はサポートされるから。
404iPhone774G:2010/04/20(火) 23:04:55 ID:494qUFuW0
>>396
MNPでスパボ一括9800円以下で買うならまあ有りなんじゃないかな
新型出てからもスパボ一括MNP並になるのは当分先だからね
安く変えないなら絶対待った方がいい
安く買うなら後のMNP用に球用意しておいてもいいし
405iPhone774G:2010/04/20(火) 23:07:52 ID:Dn6HOVsAP
■ポイント
・スーパーボーナスで購入後、半年経てば自由に機種変可能
・機種変で2年契約の違約金(9975円)はない
・一括払いで買えば、2年以内の機種変で端末残金も払う必要はない
・スーパーボーナス加入者は、使用期間に関係なく「2年以上」扱いの機種変価格が適用


つまり、今現在「3GS 」をスパボ一括特売セールで買っても、
半年後には「違約金」も「端末残金」も払わずに、新型に機種変できる。
「2年以上」の機種変最安価格で。
半年後には、予約しなくても新型を買えるようになってるだろう。
406iPhone774G:2010/04/20(火) 23:08:05 ID:rjgtvJLx0
@パケットし放題フラット
Aパケットし放題
Bパケットし放題 for スマートフォン

何故こんな解りにくい料金設定にするんでしょう?
iPhoneやXシリーズを普通に使う人は、ほとんど@ですよね?
407iPhone774G:2010/04/20(火) 23:08:27 ID:2igT55uN0
>>395
公式では言うだけではダメで、本人(この場合はお子さん)が来店する必要がある
ことと年齢確認ができる書類が必要(義務教育中は学生証は不要)となっている。
まぁ、店次第なところがあるので電話で確認した方がいいかな。
408iPhone774G:2010/04/20(火) 23:20:06 ID:inyNNP3i0
>>402
>>403
>>404
ありがとう。

なかなか踏ん切りがつかなかったから
とりあえずスパボで安めなのを探してみるよ
409iPhone774G:2010/04/20(火) 23:23:09 ID:RIe60FLT0
>>407
ありがとうございます。
子供を連れて、また念のため保険証を持って行ってきます。
今週末、セールしてるところがあるといいんですが・・
410iPhone774G:2010/04/20(火) 23:25:03 ID:iw5xwPY/P
>>389
「あいふぉん」と打てば、iPhoneになるよ。まずは、2ちゃんブラウザの
BB2C入れたかい?
411iPhone774G:2010/04/20(火) 23:28:41 ID:i+Fir0d70
持っていない人は「今」こそ買うべきだよ。
新型が必ずしも価格にそった製品であるとは限らないし。
こんな格安で手に出来るあなたは幸せであるw
412iPhone774G:2010/04/20(火) 23:29:21 ID:i+Fir0d70
あれれwwwwwwwwwwwwww
413iPhone774G:2010/04/20(火) 23:34:57 ID:DoqY+DUW0
ずっとROMってたけど、やっと一週間前にオマイラの仲間入りしたよ\(^o^)/
414iPhone774G:2010/04/20(火) 23:36:46 ID:BeQZDTWAP
>>413
おめでとー!
415iPhone774G:2010/04/20(火) 23:40:21 ID:DoqY+DUW0
>>413

ありがとー
iPhone超楽しいね
416iPhone774G:2010/04/20(火) 23:44:26 ID:i+Fir0d70
>>413
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    〜(   ノ
       しし'
417iPhone774G:2010/04/20(火) 23:55:37 ID:DoqY+DUW0
415 名前:iPhone774G [sage] :2010/04/20(火) 23:40:21 ID:DoqY+DUW0
>>413

ありがとー
iPhone超楽しいね

>>413×
>>414
418iPhone774G:2010/04/20(火) 23:56:39 ID:DoqY+DUW0
>>416
ありがとー\(^o^)/
419iPhone774G:2010/04/21(水) 00:03:46 ID:tGx+K0tN0
プランがいろいろあってややこしいんだけど
新規で買うなら何のプランを選べばいいの?

家にPCは持ってる
iPhoneは外で地図、電話、ネット(2ch)、Youtube、Twitterを使いたい
420iPhone774G:2010/04/21(水) 00:17:01 ID:xt4aplGK0
質問させて下さい。
今持ってるソフトバンクの割賦が5ヶ月残ってるんだけど
普通に機種変するより、
別キャリア契約してMNPつこうた方がトータルで安く済むって認識で合ってますか?
421iPhone774G:2010/04/21(水) 00:19:07 ID:A2j7Tczj0
422iPhone774G:2010/04/21(水) 00:20:00 ID:/mX54SrXP
>>419
Wi-Fiバリュープランで入って、
フォンルーターを貰う。
27日からは、ふらっとプランで、
お店でフォンルーターもらえるよ。
423iPhone774G:2010/04/21(水) 00:26:04 ID:A2j7Tczj0
>>420
テンプレ見たけど労力に対してあわないと思う。MNPの手数料とか
普通に機種変更することを進める!
それか電話番号にこだわりが無ければ新規
424iPhone774G:2010/04/21(水) 00:26:40 ID:UpeUvj9A0
>>421-422
携帯に詳しくないからわかりづらいな
例えばWifiバリュープランに入ったら定額でネットは使い放題なの?
WifiってWiiみたいに速度が遅いイメージがあるんだけど
ガラケーみたいに普通にどこでもネットが使える?
425iPhone774G:2010/04/21(水) 00:26:58 ID:jobt2IOQP
これから買おうとしてる人へ
バッテリー1日も持たないよ
426iPhone774G:2010/04/21(水) 00:28:01 ID:A2j7Tczj0
↑ダウト
427iPhone774G:2010/04/21(水) 00:29:01 ID:J3XrFVA7P
>>424
wifiが使える場所ならwifiで、そうでない場所だと3G回線でネットできる。
ようするにどこでもネット使える。
もちろん定額で使い放題。
428iPhone774G:2010/04/21(水) 00:33:18 ID:A2j7Tczj0
>>424
もちろん定額使い放題だよ。
3Gの電話回線より圧倒的に早い。
大きいアプリのダウンロードやyoutubeが高画質で見える
429iPhone774G:2010/04/21(水) 00:34:20 ID:Zt8jcMDfP
あと2ヶ月ぐらいで新型が出るわけだが。
http://gizmodo.com/5520164/

在庫のたたき売りセールが始まるのも時間の問題。

つーか、SSD128GBこないかな〜。

しかし今、本当に熱いのはiPod touch。

これが熱い。

iPod touch+WiMAXなら2年縛りを破っても違約金もなし。

容量対費用のコストパフォーマンスが圧倒的に高い。

WiMAXなら母艦ノート(WinでもMacでも)からでも、PSPやDSでもネットがやれる。

iPhone厨房もそろそろ気づいた方がいいよw

GPSがなくてもGoogleマップがあれば地図なんてわかるしw

Googleマップなんて、ぶっちゃけつかわねーかw
430iPhone774G:2010/04/21(水) 00:35:59 ID:A2j7Tczj0
↑ばk
431iPhone774G:2010/04/21(水) 00:38:08 ID:UpeUvj9A0
>>427-428
自動で変わるのは凄いね。Wifi>3Gなんて初めて知った
2年分割で買ってWifiバリュープランに入って基本オプションパックつけても
月々6203円で使えるのか。週末に買ってくるよ!
432iPhone774G:2010/04/21(水) 00:40:17 ID:UpeUvj9A0
買う前に確認しておきたいんだけど>>431の考えで合ってる?
それと分割は口座引き落としを考えてるから印鑑と免許証があればいいんだよね?
購入当日は現金がいくら必要なのかも知りたい

433iPhone774G:2010/04/21(水) 00:43:21 ID:E0zrFGpR0
今2年分割で買うなんてもったいないよ
スパボ一括MNPで買えないなら新型待っとけ
434iPhone774G:2010/04/21(水) 00:46:24 ID:xt4aplGK0
>>423
ああそうか。基本的なこと見落としてた。
番号とアド変わっちゃうんだよなあ・・
んー・・もうオクで落とすかなあ。サンクス
435iPhone774G:2010/04/21(水) 00:48:54 ID:A2j7Tczj0
>>432
その通りだよ。WIFIをオンにすると、WIFIが優先される。データ通信時
+口座引き落としの通帳だと思う。詳しくはショップで確認して!
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html
436iPhone774G:2010/04/21(水) 00:48:57 ID:J1IqbktX0
新型は初期不良が心配。3Gがでて3GSが来たように、はじめは待った方がいいと思う。
OS4.0に対応する3GS買った方が無難に楽しめるきがするけどどうか?
437iPhone774G:2010/04/21(水) 00:49:33 ID:9WSI8QjIP
>>396
OSアプデでどうにでもなるから、待てないなら今でも十分良いぞ
438iPhone774G:2010/04/21(水) 00:56:04 ID:A2j7Tczj0
>>434 よく考えて!
逆にお金どぶに捨てそうな気がする
買うなら機種変だと思うよ。
439iPhone774G:2010/04/21(水) 01:04:16 ID:/mX54SrXP
>>424
自宅はWi-Fiで13MB出るけど、超快適。
Wi-FiとWiiが似てるってw名前だけだろw
ネタにしては、アホ過ぎるwww
440iPhone774G:2010/04/21(水) 01:06:44 ID:jo3iaf870
>>436
だな。初期ロットはドッグフード。
441iPhone774G:2010/04/21(水) 01:08:31 ID:A2j7Tczj0
442iPhone774G:2010/04/21(水) 01:10:44 ID:GGL+i2Ph0
iphoneから他社にmnpしてすごい後悔してる。
この状態からiphoneネットにつながるようにするには再契約しかないのだろうか。
スレチ気味なんだけど誰か教えてくれたら助かります。ごめんね。
443iPhone774G:2010/04/21(水) 01:12:59 ID:xa+0r02cP
>>442
再契約が一番楽だろうなー
通信だけできればいいならポケットWi-Fiという手も
444iPhone774G:2010/04/21(水) 01:17:21 ID:J3XrFVA7P
>>442
新型出たらMNPすればいいんじゃないの?
どうせ戻ってくるならさ。
445iPhone774G:2010/04/21(水) 01:18:14 ID:9WSI8QjIP
>>420
他社の違約金かからないようにしないとね
446iPhone774G:2010/04/21(水) 01:18:24 ID:A2j7Tczj0
>>442
WIFIを利用して、iPodTouchとして使う。それだと悲しいので
もう一度今の解約したiPhoneに今契約中の電話からMNPするのが一番良いんだと思うけど?
ショップに確認するのが良いと思う。
447iPhone774G:2010/04/21(水) 01:22:41 ID:9WSI8QjIP
>>436
バグもそうだし、ソフトも4.0を十分に把握したものは時間かかるから、まともになるのは値下げされる11月くらいじゃないのかね
448iPhone774G:2010/04/21(水) 01:24:16 ID:9WSI8QjIP
>>442
お前もとんでもないことをやっちまったな
まあ、新型安く買えるから良いじゃんw
449iPhone774G:2010/04/21(水) 01:33:40 ID:GGL+i2Ph0
442ですみんなありがとー。
新型待ちでまったりしてようかなと思うけど明日ショップに聞いてくる!
450iPhone774G:2010/04/21(水) 01:35:24 ID:A2j7Tczj0
>>449 健闘を祈る!
451iPhone774G:2010/04/21(水) 01:57:38 ID:Zt8jcMDfP








深夜で大して人も見ていないというのに在庫処理部隊が必死だなw














おつかれさんw
452iPhone774G:2010/04/21(水) 02:03:35 ID:ZH3yGJVvP
残念な子も頑張れ。パパは応援してるから。
453iPhone774G:2010/04/21(水) 02:06:16 ID:Zt8jcMDfP
つーか、バージョンが大きく変わっても根本的には変わらないから安定性はあるだろう。

WindowsXPからVistaへの変更とは違って、XPからXP sp1みたいなもの。

Mac OS XもTigerあたりからずっと安定しているだろ。

むしろソフトウェアの不具合や、足りない部分は後で補えるのに対し

ハードウェアは後からではどうしようもない。

iPhone 3Gなんて遅すぎて、田舎の婆さんでもキレるわ。

iPhone 3GSがある今ならなおさらw

iPhone 4Gは筐体が違うからハードにかなり手が入っているのは間違いない。

基盤、バッテリー、CPU、GPU、アンテナなどほとんどが一新されているだろう。

3Gを、ただ速くしただけの3GSとは違う。

すべてにおいてパワーアップした、新iPhoneなのである。
454iPhone774G:2010/04/21(水) 02:13:40 ID:A2j7Tczj0
因にOS4.0betaはめちゃ軽い
455iPhone774G:2010/04/21(水) 02:20:42 ID:rZlQOdBI0
期待させてアップグレードさせといて、
不具合多発でダウングレード祭りとかにならないことを祈る
456iPhone774G:2010/04/21(水) 03:06:59 ID:rZlQOdBI0
457iPhone774G:2010/04/21(水) 07:27:24 ID:Q3mXR6Cl0
けっこう保つんだね
458iPhone774G:2010/04/21(水) 07:34:22 ID:K+Up0K1H0
>>456
何それかっこいい
459iPhone774G:2010/04/21(水) 07:55:38 ID:Zt8jcMDfP
>>455
>不具合多発でダウングレード祭り

そんなもん起きたことがないわけだが?wwwwww


新型が羨ましすぎてしょうがないんすねwwwwwwwwwwww



やせ我慢してるのがよくわかるわwwwww


マジうけるwwwwwwwww
460iPhone774G:2010/04/21(水) 08:15:43 ID:Zt8jcMDfP
新型確定w
ttp://www.gizmodo.jp/mt/mt-search.cgi?blog_id=1&tag=%E6%AC%A1%E4%B8%96%E4%BB%A3iPhone&limit=20

つまり、ビデオチャットも確定。

旧機種(苦笑)には無いよね?w

直線的なフラットデザインといい、ようやく全てにおいて一区切りついた。というべき出来だな。

最近3GSを買ったような馬鹿がうらやましがるのも当然だが諦めろw
461iPhone774G:2010/04/21(水) 08:30:42 ID:J1IqbktX0
最近3GS買った俺が来ましたよ
新型出たら買えば良いだけの話なんで
悔しいとか、涙目とか、wwwwwとか
無いんだけど

462iPhone774G:2010/04/21(水) 08:40:24 ID:0EU5fUI6P
>>461
アクセサリとかがそこそこ揃うまで時間掛かるから
10月くらいに買い増しすればいいんじゃねぇか?。
463iPhone774G:2010/04/21(水) 08:56:27 ID:D7miTser0
ビデオチャットwwww
そんなもんうざったいだけだなw

テレビ電話も最初のころやってみたが、なんかめんどくさいし、結局使わなくなる機能筆頭か?w
464 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/04/21(水) 09:03:08 ID:FljIZ3gEP
>>462
んだ。
初期ロット避けるのと、OSメジャーバージョンアップでこなれるのと、
新型専用アプリの数が増えてくるのを待ってたら、そんくらいかな。
「新しい物を触りたい!」っていう人種じゃなければ、初物は遠慮しといた方がいい。

ってかそういう人種は、すでにiPhone持ってる。

俺は、一回値下げがあるまで待つと思う。
465iPhone774G:2010/04/21(水) 09:03:58 ID:nRWBjrdR0
新規で3GS 32G購入予定なのですが、「ただとも」も「学割」も適用できない場合、特典は何もないですよね?
1年前に契約した931SHが一本あるんですけど意味なしですね。
466iPhone774G:2010/04/21(水) 09:13:15 ID:sSUpe32G0
>>460
CBやスパボ一括で1〜2万ぐらいで本体買えるんだぞ?
去年と同じような値動きするなら今買って秋ぐらいに新型に機種変&3GSオクに流せば
新型出たすぐ飛びつくよりトータルコストは安くなる可能性が高いぞ。学割ならなおさら。
iPhoneはトータルコストで考えないとなぁ。
まぁ、touchの人みたいだからわからないのはしょうがないけどさw
つかtouchにはビデオチャット関係なくね?
467iPhone774G:2010/04/21(水) 09:18:08 ID:9WSI8QjIP
>>461
その二ヶ月後には値下げされてるよ
468iPhone774G:2010/04/21(水) 09:21:13 ID:9WSI8QjIP
>>465
ただともは、店頭でやってくれることもある
並んでる人と話してただとも適用もできる
ただともは必ずゲットしなさい
469iPhone774G:2010/04/21(水) 10:03:39 ID:9BByXTKDP
>>460
って言うか今回は完全にモデルチェンジだから、どちらかと言えば改良モデルの来年の端末が大本命なんだけどな。

まぁ俺は全て買うけどさ。
470iPhone774G:2010/04/21(水) 10:37:34 ID:HmcmzxII0
>>468
俺が買った時も店頭でやってくれたよ。
まったく期待してなかったので、マジ嬉しかった。
471iPhone774G:2010/04/21(水) 10:39:58 ID:xb1tN4Pf0
機種の新旧よりプランがネックじゃないの?
エビバデ待ちでいいと思うけど
472iPhone774G:2010/04/21(水) 11:41:42 ID:Haftqgwk0
>>460
ビデオチャットが付いてくるってことはiChat for iPhoneみたいなのがあるのかな?
同時に3人や4人で話せたりするのか?
パソコンともiChatを通して会話やチャットができそうだなw
これは楽しみやわw
473iPhone774G:2010/04/21(水) 11:50:32 ID:Zt8jcMDfP
>>472
http://www.applelinkage.com/#100420001
新しい特徴
前面にビデオチャットカメラ.
改良された背面カメラ。(iPhone 3GSよりも大きいレンズを搭載)
カメラフラッシュ。
Micro-SIM。
改良されたディスプレイ。解像度が960x460ピクセルかは不明であるものの、高解像度になっている。
上部のイヤフォンジャックの横にある穴はマイクで、ノイズキャンセル用のものとみられる。
ボリュームボタンは分かれている。
電源、ミュート、ボリュームボタンはすべて金属。

変更点
背面はフラットで、電波を通すことができるガラス製もしくは光沢のあるプラスチック製。背面をタップすると、前面のガラスをタップしたときよりも高い音がするが、内部コンポーネントの配置によって異なっている可能性もある。
アルミニウムの縁は丸みを帯びている。
ディスプレイはiPhone 3GSよりも若干小さい(しかし見たところ3GSよりも高解像度となっている)。
すべてがより四角い
iPhone 3GS より3g重い。
16%大きいバッテリー。
内部コンポーネントは小型化されている。


iPhone3GからiPhone3GSは、「ただ速くなっただけ」だが
今回の新型はあらゆる面で、革命的に進化しているのは明らか。
新型に併せてOSも新しくなる。

つまり、新型最強伝説の始まり。

旧機種組が現実逃避をするのも無理はない。

在庫処理部隊の口車に乗らないようになw
474iPhone774G:2010/04/21(水) 11:53:17 ID:jo3iaf870
安定した来年の新機種かいますわw
475iPhone774G:2010/04/21(水) 11:54:18 ID:/n2s34MY0
実際に発売されるのは真夏かな
476iPhone774G:2010/04/21(水) 11:55:13 ID:N2usiG7Ti
>>466
iPhoneは新モデルが出たら全て発売日に買うことに決めているから、どうでも良いわ。
価格の問題じゃなく、誰よりも早く新しい体験がしたい。こういう人多いんじゃないかな。
477iPhone774G:2010/04/21(水) 12:03:23 ID:Haftqgwk0
とりあえず買うのやめて新型を待ちますw
478iPhone774G:2010/04/21(水) 12:23:02 ID:nRWBjrdR0
俺も新型待つかな
479iPhone774G:2010/04/21(水) 12:32:52 ID:NJyue3ETO
3GSでもいいかと思い始めたけどどうせ買うなら新型出て値段下がってからだから
どっちにしろ待ちだな
480iPhone774G:2010/04/21(水) 12:35:43 ID:2JKfCfp7P
iPhoneって電池はどのくらいもつの?
481iPhone774G:2010/04/21(水) 12:38:39 ID:KxlGfMBn0
>>480
Xperiaより断然もちます
482iPhone774G:2010/04/21(水) 12:44:34 ID:Ed9QXwZ+P
>>480
ネットは3Gなら5時間 wifiなら9時間
483iPhone774G:2010/04/21(水) 12:58:58 ID:QWChwpci0
>>476
そーいう人も居るけれど
殆の人はそこまで求めないんだよね。

だがデザインがいいねフラットイイ。

まぁ来年の4GSに期待だがw
484iPhone774G:2010/04/21(水) 13:18:52 ID:telF2w6O0
iPhone買うか迷ってたら、アプリも作ってみたくなってきたw
で、調べたらmacのPCが必要らしく、今購入すると学生キャンペーンでipod touchが無料!w

新型iPhoneでるまでipod touchで我慢しようか迷って、結局判断できずじまいw

あれこれ考えるの面倒になってきて、誤ってExperianを選びそうになる><


485iPhone774G:2010/04/21(水) 13:32:19 ID:5Zhi81CF0
20世紀からのマカーだが、ファーストロットは買ったこと無し。
人柱を踏み越え、楽な道を歩むのがσ(゚∀゚ )オレの生き方。
新型oPhoneも動向をゆっくり見させていただきます。
486iPhone774G:2010/04/21(水) 13:32:41 ID:jo3iaf870
バカが多いんだな
487iPhone774G:2010/04/21(水) 13:36:09 ID:rZlQOdBI0
弱い者たちが夕暮れ

さらに弱いものを叩く
488iPhone774G:2010/04/21(水) 13:39:47 ID:9BByXTKDP
>>473
マイクロシムかぁ。
ドコモが既に開発済みな訳だが、これはシムフリーで来るって事なのかね?
我らが正義はマイクロシムの方は開発済みなのかしら?

まぁソフトバンクから出ないって事はあり得ないだろうし、ドコモで使う気も無い海老場でプラン使いな訳だがw
あれ?iPhoneからiPhoneの買い替えならプランそのままだよな?

あれ?新プランで変わったのか?もしかして?
489iPhone774G:2010/04/21(水) 13:42:20 ID:RZDSEgUs0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.4

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ひでぇな)

追記転載大歓迎ww
490iPhone774G:2010/04/21(水) 13:49:26 ID:AZTB0WAr0
去年3GSが出た時の価格っていくらだったの?
491iPhone774G:2010/04/21(水) 13:52:15 ID:rZlQOdBI0
決めた
新型買おう
あやうく狡猾な在庫処理部隊にだまされるところだった
492iPhone774G:2010/04/21(水) 13:55:11 ID:RZDSEgUs0
いきなりですが、質問させてください。
iPod TouchとイーモバのTouch Diamond持ちです。iPhone1本に絞ろうかと検討中です。
質問なのですが、Touch DiamondではPCのOutlookの既に受信済みのメールも同期してくれます。
(Windows Mobileはそうですね。かつてのCLIEもそうでした)
iPod Touchでは(iPhoneもそうでしょうが)itunesで普通に同期すると、メールアカウントのみが同期されますよね。
つまりOutlookアカウントの新着メールを受信できるようにはなりますが、既に受信済みのPC内のOutlookメールを
同期することはできません。
これをWindows Mobile機のように、PC内の受信済みOutlookメールをiPhoneに取り込む方法はないでしょうか。
これができれば、iPod TouchとTouch Diamondをお蔵入りし、iPhone1本にしぼろうと思ってます。
要は過去のいろいろな重要メールを持ち歩きたいのです。
どうか、よろしくお願いします。
493iPhone774G:2010/04/21(水) 14:03:00 ID:0EU5fUI6P
>>492
OutlookでGMailのIMAPサーバに過去メール放り込んでiPhoneから同期させる方法はどうかな?。
新着のメールは、Outlookを常時立ちあげっぱにしてGMailに転送しておけばPushで受け取れるしね。
494iPhone774G:2010/04/21(水) 14:10:36 ID:rZlQOdBI0
このスレのスローガン「欲しいときが買いどき」を忘れるな!
495iPhone774G:2010/04/21(水) 14:11:13 ID:PLTNq+uK0
次世代「iPhone」のリーク画像--流出の経緯から考えられる疑問
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20412376,00.htm
496iPhone774G:2010/04/21(水) 14:22:51 ID:5Zhi81CF0
>>494
「ほしのあきを嗅いどけ」ですね。
497iPhone774G:2010/04/21(水) 14:26:34 ID:D7miTser0
新型がホシーノ
498iPhone774G:2010/04/21(水) 14:34:32 ID:9WSI8QjIP
>>490
69000円くらいだったよ
499iPhone774G:2010/04/21(水) 14:36:08 ID:rZlQOdBI0
>>496
それは間違っておるの
アナグラムを知っているかね、キミ?
正解は「ときどきイカ(臭い液)が欲しい」じゃww
500iPhone774G:2010/04/21(水) 14:38:35 ID:RdZwV3R10
新型出たら3GSは値下げ併売かな?
501iPhone774G:2010/04/21(水) 14:40:48 ID:9WSI8QjIP
3GSの16Gが0円で併売でしょ
502iPhone774G:2010/04/21(水) 14:54:24 ID:fEROd8Ea0
>>484
おいおいw
早まるなよwww
503iPhone774G:2010/04/21(水) 15:38:15 ID:A2j7Tczj0
>>501
3Gの時は併売なかったよ
504iPhone774G:2010/04/21(水) 15:44:29 ID:B633xAJdP
>>503
旧3Gは16GBが終了で、8GBは値下げして併売したじゃん
505iPhone774G:2010/04/21(水) 16:17:13 ID:PLTNq+uK0
>>503
3Gの時は3G以下がないから併売するわけないw
3GSの時は3Gがあったから、8Gを併売
この流れで行けば、16Gの3GSが併売されるのはガチ
0円端末としても共通だしな
506iPhone774G:2010/04/21(水) 16:38:25 ID:pXZQExpt0
>>484
iPod touchの8GBはスペックがiPhone3G相当なので注意
507iPhone774G:2010/04/21(水) 16:40:24 ID:mMBAC/4c0
未だに3Gが供給され続けてる理由を知らない奴が多いな。
日本だけで売ってるわけじゃないんだぞ。
例えば次出るモデルがmicroSIMだった場合。
3GSの販売状況は変わらない。
508iPhone774G:2010/04/21(水) 17:24:39 ID:+9Qpyd1T0
docomoはmicroSIMを開発済みで、SIMロックフリーにも前向き。カバー率100%、年末からLTE開始。
ソフトバン糞はmicroSIMなし、SIMロックフリーにも否定的。カバー率?%、やっと3Gに本腰。

docomoと併売じゃなくてdocomoに切り替えか?
509iPhone774G:2010/04/21(水) 17:24:42 ID:funKWAFw0
iPhoneなんか恥ずかしくて買った事後悔するよ
年末辺りからアンドロイドの発売ラッシュ

アップル信者に洗脳されんなよ
こいつら馬鹿はアップル製品ならなんでも持ち上げる
510iPhone774G:2010/04/21(水) 17:26:24 ID:/n2s34MY0
あの豊富なアプリ群があるからなー
アンドロイドもいいけど
511iPhone774G:2010/04/21(水) 17:28:58 ID:Zt8jcMDfP
>>509
これは全く同感。
iPhoneの開発環境は制限が多すぎる。

対してAndroidは自由だし、抜群の開発力を誇るGoogle。

ブラウザ競争
Safariは、あっという間にChromeに抜かされた。

ウェブサービス競争
有料低機能なアップルのMobileMe(mac.com)も
あっという間にGmailなどGoogleの総合サービスに負けた。

今度は電話。
見なくてもわかる。
512iPhone774G:2010/04/21(水) 17:30:16 ID:mMBAC/4c0
>>511
コピペだよ
513iPhone774G:2010/04/21(水) 17:32:22 ID:bDD4auTz0
アップル信者は自ら洗脳されているんだよ。
新型の人柱になりたいヤツラが山ほどいるのもしらないのか?
去年の3GSの脱獄失敗文鎮化祭りだって、みんな楽しんでたぞ。

同じバカなら踊ったほうが得なんだよ
514iPhone774G:2010/04/21(水) 17:34:48 ID:obdCAeBe0
>>508
開発済みって
microSIMは規格もんでしょ
開発も何も規格にあわせて作ればいいだけじゃん
515iPhone774G:2010/04/21(水) 17:35:24 ID:funKWAFw0
iPhoneってイヤホンを上に付けるみたいだけど
邪魔だと感じる事はある?

iPod使ってるんだけど
イヤホンは下だよね。

iPhone使ってる人見ると邪魔そうだなって思って。

無駄に突起物が出てる感じ。
516iPhone774G:2010/04/21(水) 18:04:36 ID:cRI8JXm80
iPhone欲しいんだが、どこでもインターネットとかがしたいってだけで、
電話とかメールは別に要らないんだが、

そんな俺にはイポドタッチにあのどこでもインターネットできる奴(ソフトバンクとかから出てる奴)を組み合わせて使った方がいいんだろうか
517iPhone774G:2010/04/21(水) 18:08:28 ID:1G5G23iW0
スパボ一括 キャッシュバック 情報が少ない 
転売屋が消えたからなの 分割でもキャッシュバックが多ければ欲しい 
518iPhone774G:2010/04/21(水) 18:09:20 ID:/7voq+qX0
俺が持ってるiPhoneもiPod classicもiPod shuffleも全部イヤホン上だな。
上で邪魔に感じることないよ。カバンに入れてるときも操作しやすい。
まあiPhoneは下にマイクとスピーカーあるから上にするしかないんだろう。
519iPhone774G:2010/04/21(水) 18:10:08 ID:nTRX3DPkP
>>516
いらない機能なら使わなきゃいいだけじゃね?
せっかく1台で終わるところを2台持ちにする理由がわからない
520iPhone774G:2010/04/21(水) 18:14:38 ID:LG92wzF50
俺は2台持ちだよ。
仕事にも使うので公共施設内でもちょこちょこ電波見失うソフバンだけ、
ってのはちょっと勇気いる。
521iPhone774G:2010/04/21(水) 18:17:25 ID:B633xAJdP
>>516
ノートPCとかも繋げたいならPocketWi-Fiもいいけど
iPod touchしか使うつもり無いならもったいないような…

本体代とか一括で売ってるiPhoneの方がtouch+PocketWi-Fiより安いだろうし
522iPhone774G:2010/04/21(水) 18:21:27 ID:E0zrFGpR0
>>520
親切
>>519
不親切か信者
523iPhone774G:2010/04/21(水) 18:25:26 ID:LG92wzF50
もっとも無駄使いが好きなわけじゃないので
ガラケーは通話専用、
iPhoneはネット専用というようにプランを振り分けたけどね。

1台で済めばそれが一番いいよ。2台持ちなんか面倒なだけw
524iPhone774G:2010/04/21(水) 18:25:27 ID:A2j7Tczj0
>>516
webだけでもiPhoneに価値あり、けど色々使うようになる自分がそう。
僕もMNPでiPhoneに一台にまとめた方が良いに一票。
525iPhone774G:2010/04/21(水) 18:25:52 ID:nTRX3DPkP
>>522
なんでやねん
自分と同じ意見しか聞く耳持たないなら聞いてくんなや
526iPhone774G:2010/04/21(水) 18:27:02 ID:0dQzvA6pP
iPod touchでも良いけど、多分3ヶ月以内にiPhoneを手にしてると思うよw
527iPhone774G:2010/04/21(水) 18:28:52 ID:bDD4auTz0
>>522
オマエはオンナを見るときも聖母か売女の二択でしか見られないんだろうな・・

それはオマエの罪ではない

ただ恨むなら、社会や家庭環境、遺伝などを勉強してからにしてくれ
528iPhone774G:2010/04/21(水) 18:38:58 ID:MLxBldPN0
test
529iPhone774G:2010/04/21(水) 18:39:29 ID:tINFsH7/0
2009年上期の設備投資額
http://blog.livedoor.jp/shin_nom34/archives/51423054.html

docomo 3,162億円(約55%)
au by KDDI 1,863億円(約32%)
SoftBank 715億円(約12%)


S o f t B a n k                   7 1 5 億 円 ( 約 1 2 % )


2008年6月からiPhone人気で人が増えているにもかかわらず、だ。

2009年は年間を通して純増数が1位のときが多かったのに、だ。

もうすぐ3.9Gが開始するというのになって、型遅れ、今や空気のように当たり前になっている3Gに本腰をいれるとは遅すぎる。

安く済むからだろう。

「禿、せこすぎ」「禿、フットワーク遅すぎ」「禿、おせーよ」と情弱の代わりに叫んでやるよ。
530iPhone774G:2010/04/21(水) 18:44:59 ID:U/5js74N0
69000円!たかーw
531iPhone774G:2010/04/21(水) 18:53:55 ID:bDD4auTz0
>>529
禿が怠慢なのは認める。
詐欺師と呼ばわれてもおかしくない。
そのわりに、つまらない広告に費用をかけているのも事実。
シンパとしても情けないことだと思わざるをえない。

>>530
価格設定のあり方に疑問を持つのももっともだ。
禿は殿様商売をしているのは、だれもが否定できない。
532iPhone774G:2010/04/21(水) 18:56:18 ID:Zi2XFKZT0
これだけネガキャン受けるハードもそうそうないな
ある意味かなり嫉妬されてるのはわかるし
そろそろi-modeとtouchやめてiPhone行くか…
533iPhone774G:2010/04/21(水) 18:56:28 ID:U/5js74N0
>>531
あぁ、新型がmnp一括16080円なるまでかわないよ。
534iPhone774G:2010/04/21(水) 18:56:41 ID:A2j7Tczj0
>>529
SB今年は3000億円でしょ?
535iPhone774G:2010/04/21(水) 19:07:37 ID:EtY9dgeB0
ipod touchでそれなりに操作などにははれているんだけど、
アップルケアーって入る必要ある?

バッテリー交換に9800円だけど、ケアに入れば7800円ってことみたいだんだが、
容量が50%にならないととかいろいろと怪しいので入ろうかどうか迷っているんだ。

保証を無視すれば5000円くらいで交換できるみたいだけど、みんなはどうしてるの?
536iPhone774G:2010/04/21(水) 19:07:52 ID:fEoUYzqG0
今買うかどうか猛烈に迷ってるんだけどちょっと教えてくれ
新型発売後、32GBの方は併売されない?
されるとしたらいくらぐらいになりそう?
537iPhone774G:2010/04/21(水) 19:11:55 ID:A2j7Tczj0
>>536 誰も解らない。
併売されないと思う。在庫のみのはず
このスレッドは欲しい時が買い!
現行3GSはOS4.0サポート対象!
538iPhone774G:2010/04/21(水) 19:13:18 ID:xa+0r02cP
>>535
3G発売日に買って使い倒してもうすぐ2年経つけど、バッテリー交換の必要を感じない
個人的には変にAPP入るより、2年周期で新型に買い替えのがいいと思う
539iPhone774G:2010/04/21(水) 19:14:37 ID:zvqRMilc0
>>536
そんなん分かる訳ないじゃん…
540iPhone774G:2010/04/21(水) 19:14:46 ID:A2j7Tczj0
>>535
あわてて入る必要ない。
因にそろそろ入ろうと思ってる。
541iPhone774G:2010/04/21(水) 19:17:12 ID:EtY9dgeB0
>>538
2年ごとはいいかもしれないですね。
プラン改悪前に3GSを買ってこようと思います。2年後が楽しみ。

>>540
購入から1年過ぎると加入できませんよね?
542iPhone774G:2010/04/21(水) 19:20:59 ID:fEoUYzqG0
>>537
thx
そりゃわかる訳ないわな
突撃したいが最安値を把握してないと自分を納得させられない俺貧乏性
良ければ3GS発売直後の旧型上位モデルの値下がりっぷりを教えてくれないか?
543iPhone774G:2010/04/21(水) 19:35:16 ID:bDD4auTz0
>>542
数千円程度。

そんなことに悩むならiPhoneは止めといたほうがいい。

お母さんのおっぱいのほうが美味しいよ、ボクちゃん。
544iPhone774G:2010/04/21(水) 19:41:01 ID:9WSI8QjIP
>>515
普通はBluetooth使うから問題なし
545iPhone774G:2010/04/21(水) 19:42:44 ID:9WSI8QjIP
>>516
iPhoneとタッチを同じだと思っちゃダメだぞ
タッチにはハード的にないものがあるんだからさ
それから、ポケットWi-Fiはバッテリー持たないからクソです
546iPhone774G:2010/04/21(水) 19:42:50 ID:u66uK5DuP
>>535
APPに加入した場合バッテリー交換すると整備品という名の新品同様のiPhoneになる。
あと、付属品の故障も保証範囲なので、イヤホンや電源コードの断線等も交換無料。
これが>>535にとってプラスであれば加入するべきかな。
547iPhone774G:2010/04/21(水) 19:46:24 ID:MpNTGhX70
>>542
俺こういう奴、ダメだわ
ムカっとしてしまう
548iPhone774G:2010/04/21(水) 19:48:55 ID:9WSI8QjIP
>>536
新型の32が出るから、併売はないよ
だから、16なら新型出てからでも良いけど、32目的なら安い今か高い新型か決めときな
549iPhone774G:2010/04/21(水) 19:50:49 ID:9WSI8QjIP
>>538
わしもそう思って居るけど、あと一年バッテリーが持つのか不安になるよなw
新型発売までに決めないとw
550iPhone774G:2010/04/21(水) 19:58:08 ID:bDD4auTz0
チャレンジャーは新型
チキンジャーは3GS
貧乏人はdocomo

こんなかんじ?
551iPhone774G:2010/04/21(水) 20:04:03 ID:EtY9dgeB0
>>546
バッテリー交換って数値的に劣化が認められないと交換してくれないんだよね?

純正イヤフォンは使わないだろう。
USBケーブルは代替品が安価で売ってる。

9800円は高いかな。
552iPhone774G:2010/04/21(水) 20:08:08 ID:u66uK5DuP
>>551
AppleStoreだと数値的に認められないと交換してくれない。

AppleStoreだとな。
これ以上聞くなよw
553iPhone774G:2010/04/21(水) 20:21:15 ID:EtY9dgeB0
>>552
SBSいけばいいということかな。
554iPhone774G:2010/04/21(水) 20:33:06 ID:O3maKlDn0
>>553
SBSははっきりとわかる不具合じゃないと、即交換してくれないと思っといた方がいい。
555iPhone774G:2010/04/21(水) 20:37:43 ID:EtY9dgeB0
>>554
552の含みの有ることばは何を意味しているのかな?
556iPhone774G:2010/04/21(水) 20:54:38 ID:bDD4auTz0
それ以上訊くのはやめとけw
自分の首を絞めることになるww
557iPhone774G:2010/04/21(水) 21:03:43 ID:EtY9dgeB0
>>556
気になるので教えてください。
558iPhone774G:2010/04/21(水) 21:05:44 ID:PqhRLIjm0
ここのiPhone持ちの皆は定価で買ってる人が多いのかな?
新規で買おうと思ってるんだけど、16Gが安ければいくら位で買えるのかなと思って

559iPhone774G:2010/04/21(水) 21:08:06 ID:htadUKeP0 BE:1507193055-2BP(0)
>>558
俺は発売日に32GBを6万円一括で買ったな。ヨドバシポイントとかSBポイント引かれて
実際に払ったのは5万円くらいだったけど。
560iPhone774G:2010/04/21(水) 21:10:43 ID:A2j7Tczj0
>>558
発売日にアップルストア 分割なので覚えてない 
561iPhone774G:2010/04/21(水) 21:12:32 ID:/mX54SrXP
>>516
iPhoneなら、1台で済むが、タッチ+ポケットWi-Fi(月6000円)+ケータイ
3つ持ち歩くのか?
しかも、ポケットWi-Fiは4時間しかバッテリー持たないし、1〜2MBしか出ないし、
イーモバのエリアは狭い。エリアも速度もSBの方が遥かに良いし、コストも携帯+ポケットWi-Fiで倍になる。
充電も毎晩3台するの?
タッチはカメラなし、GPS無し、対応アプリも制限される。利点なんか無いだろ。
562iPhone774G:2010/04/21(水) 21:13:21 ID:A2j7Tczj0
>>535
アップルケアは電話サポートの為に入りたい。
最近でも今一解らない時が有る
563iPhone774G:2010/04/21(水) 21:13:45 ID:oH13I02/0
>>558
新規と機種変は定価以外無いよ。
564iPhone774G:2010/04/21(水) 21:15:36 ID:oH13I02/0
>>561
出た埼玉マンション13M

ウザイよ〜
565iPhone774G:2010/04/21(水) 21:18:48 ID:bDD4auTz0
新型を待つなんて、新型厨に負けた気がしてならない・・
信者だが、意地でも新型を発売日に買ってやるものか。
566iPhone774G:2010/04/21(水) 21:20:50 ID:PqhRLIjm0
>>559-560>>563
d
新規って定価以外で安く買える事ってないのか・・・!?
家電量販店のポイントや携帯のポイントは覗いて特化セールとかでも無理?
他スレで16Gがスパボ特化で19800とかあったから新規で買おうと思ったんだけど・・・無いなら金貯めて買うしかないのか
567iPhone774G:2010/04/21(水) 21:22:49 ID:oH13I02/0
>>566
無いね。
MNPのwifiバリュープランのみだよ。
568iPhone774G:2010/04/21(水) 21:34:29 ID:ib2w50Gz0
クレジットカード持たない主義だから分割で買うしかない訳ですが・・・
例えばいま3GS買って半年後新型に機種変する場合、その時点で残った
旧端末の支払いをSBショップで一括で済ますことってできないんですかね??
毎月の支払いにずっと上乗せされ続けるの嫌なもんで・・
569iPhone774G:2010/04/21(水) 21:35:24 ID:htadUKeP0 BE:1688055874-2BP(1)
>>568
できるよ。
570iPhone774G:2010/04/21(水) 22:02:01 ID:1P/JcU2v0
iPhone欲しいんだが今あるipodtouchの使い道がわからん
買ってまだそんなに経ってないんだがどうすればいいか教えてくれ
外でもネットがしたいんだ
571iPhone774G:2010/04/21(水) 22:04:57 ID:eeBmrU4p0
>>570
売る
572iPhone774G:2010/04/21(水) 22:07:56 ID:A46in1SRi
>>570
@同期するプレイリストをiPhoneとは別にする(動画専用とか)
A辞書とか、ネット接続がいらないアプリを入れとく
B売る
573iPhone774G:2010/04/21(水) 22:08:56 ID:Q3mXR6Cl0
あーあ、2月に初めて購入して幸せだったんだが、こりゃあ、半年で買い替えかな…
574iPhone774G:2010/04/21(水) 22:16:49 ID:ib2w50Gz0
>>569

できるんですね〜
なら今月末かGWあたりに買って、半年後とかに新型に機種変して3GSは
売るかな・・・
新型まで2ヶ月以上も待てないw
575iPhone774G:2010/04/21(水) 22:21:03 ID:I22JPVKC0
iPhone欲しい!
でも携帯の買い方っていまだにいまいちわからないんだけど、
調べてスパボ一括で買うと(2万くらい?)半年で機種変更しても違約金一切掛からない
って書いてあったんだけどそんなにうまい話あんのかよ?!疑ってる。。。
借金みたいなの嫌だから分割では絶対に買いたくないから一括6万ぐらいを覚悟してたんだけど
まじですか?あと学生です!
576iPhone774G:2010/04/21(水) 22:25:13 ID:/mX54SrXP
>>568
今は一括でも、クレカ必須じゃないよ。
海外持ち逃げ防止で、
新型はクレカ必須になるかもしれないが。
577iPhone774G:2010/04/21(水) 22:25:20 ID:J3XrFVA7P
>>575
iPhoneからiPhoneへの機種変で、プラン変更せずにそのまま
機種だけ変えるときは違約金かからない。
578iPhone774G:2010/04/21(水) 22:27:18 ID:/mX54SrXP
>>575
一括はローン残らないから平気だし、
格安一括はお得としか思えない。
579iPhone774G:2010/04/21(水) 22:28:51 ID:cRI8JXm80
ノーパソ持ち歩く事もあるし、Pocket Wi-Fi買うわ
二台持ちはいろいろ面倒臭そうだからいいわ
580iPhone774G:2010/04/21(水) 22:38:01 ID:I22JPVKC0
>>577-578
つーことは半年待てば新型を違約金なして手に入れられるってことか!
学生基本料が今無料だし、買っちゃおうかな!
でもスパボ一括のセールなんてあんまやってないよなあ・・・周りでみたことないし・・・
6万のも一応スパボ一括ってことなの?
581iPhone774G:2010/04/21(水) 22:52:02 ID:+6ho+KUj0
>>576
どうしてそうい嘘を書くんだ?
審査基準は何も変わってない。

機種変、新規、MNP等々混ぜて知ったかぶり?
582iPhone774G:2010/04/21(水) 23:00:39 ID:uUQVVden0
今のロッドは脱獄できないみたいだけど、
魅力は半減しない?
583iPhone774G:2010/04/21(水) 23:08:34 ID:J3XrFVA7P
>>582
脱獄してる人なんてごく一部。
OS4でマルチタスク解禁になるし、脱獄をするメリットはもうほとんどなくなっている。
むしろ脱獄するとセキュリティ面で深刻な問題があるし、気軽にやっていいもんじゃないよ。
正規アプリの動作が変になったりするしね。
584iPhone774G:2010/04/21(水) 23:15:31 ID:PqhRLIjm0
>>567MNPでwifiプランでやる場合相場って2万位?
2万で変えるなら長く使うつもりだから何でも良いんだけど・・・
575と同じく買い方が良く分からないから手が出せないww
新型出ても高くて変えないだろうから今3GS買っても後悔は無いと思うから欲しいんだが敷居が高いぜ・・・
585iPhone774G:2010/04/21(水) 23:26:54 ID:e3Chatnt0
>>576
量販店で聞いた限り、一括はクレカ必須だと。
外国への転売をさせない目的があるとかってソフトバンクのジャンバー着た
男性の販売員に聞きましたよ〜
586iPhone774G:2010/04/21(水) 23:28:35 ID:0v6iOFaa0
初心者です。質問させてください。
新型が欲しいのですがここを読んでいて、
買うのは実際に9月とかになりそうな気がしてきたので
一括0円で3Gを購入して半年後に新型に機種変は馬鹿ですかね?
違約金もないしいいかな〜と思ったのですが・・・
ちなみにアプリがやりたくて仕方ないので3Gでいいかなと。
長々すいません・・・
587iPhone774G:2010/04/21(水) 23:28:56 ID:1SCgDt+s0
サブの8円携帯が6/1で満期を迎えます。正直白32GBがほしいが新型のデザインはいや。

買い替えるなら機種変か新規ですが、ともに一括予定ですがどちらがお得?
7月までのばして新型拝んでから決めても遅くないかね。

588iPhone774G:2010/04/21(水) 23:33:47 ID:glloeGhe0
うわー迷うわー。
いま、Willcomのスマホ使ってるんだけど、理由が「安い気がしてたから」くらいのものだった。
でもよく考えたら、毎月5000円くらいかかってるんだよね。
だったらiphoneもありだよなあ。っていうかiphoneだよなあ。通信速度も全然はやくて、4410円でフルブラウザのパケット定額でしょ?
ううーん。
589iPhone774G:2010/04/21(水) 23:38:06 ID:J3XrFVA7P
>>588
それは迷う必要ないんじゃないかな?
後は新型まで待つか、今買うかだけだと思うんだけど…
590iPhone774G:2010/04/21(水) 23:40:48 ID:glloeGhe0
>>589
やっぱりそうだよねえ。
MNP扱いにならないから、量販店とかでやってるキャンペーンで安く買えないのが損した気になるが・・・

新型かあ・・・
591iPhone774G:2010/04/21(水) 23:49:11 ID:XdjxhqMg0
>>586
3G一括0円の内容次第じゃね?
592iPhone774G:2010/04/21(水) 23:55:38 ID:ZH3yGJVvP
>>590
Willcomの普通のPHS→iPhone 3G→iPhone 3GSで、いずれも一括。
端末代はかかったけど、後の心配がないし、毎日仕事や趣味に使い倒しているので全く問題ない。
快適で幸せな生活を手に入れるのに早すぎることはないよ。ただ、今は新型の登場が見えてるから、待っても良いと思う。
593iPhone774G:2010/04/21(水) 23:57:02 ID:49AuPQVZ0
>>587
機種変はポイントがつかえるけど、新規より7000円程高い。これ見て判断して下さい。
594iPhone774G:2010/04/22(木) 00:01:36 ID:ybJbXrUDP
>>587
新型の公式発表まで待ったほうがいい。
今は買うな。
595iPhone774G:2010/04/22(木) 00:01:47 ID:glloeGhe0
>>592
新型があと半年先とかだったらもう今すぐ3GS買っちゃうけど、アップルは発表から発売までが早いからな・・・
iphoneで一番ネックかなあと思ってるのが解像度で、新型だとあがってるって話もあるだけに悩んじゃうな。
596iPhone774G:2010/04/22(木) 00:23:19 ID:zN7xB+kX0
>>595
appleはどっちかというと、発売は今から、の方が多いと思うけどなぁw
各国の認証が必要な無線機器(iphoneとか)はそうはいかないけど
597iPhone774G:2010/04/22(木) 00:24:23 ID:wwmzXelUP

■ポイント
・スーパーボーナスで購入後、半年経てば自由に機種変可能
・スーパーボーナス加入者は、使用期間に関係なく「2年以上」扱いの機種変価格が適用
・機種変で2年契約の違約金(9975円)はない
・一括払いで買えば、2年以内の機種変で「端末残金」を払う必要はない

つまり、今現在「3GS 」をスパボ一括9800円の特価で買っても、
半年後には「違約金」も「端末残金」も払わずに、新型に機種変できる。
しかも「2年以上」の機種変最安価格で。
半年後には新型ラッシュも落ち着き、予約しなくても買えるようになってると思われる。
598iPhone774G:2010/04/22(木) 00:28:58 ID:Z+ptivev0
と、































599iPhone774G:2010/04/22(木) 00:39:16 ID:KdV59fUZ0
いくらなんでもスパボ一括で9800円なんて安さはあり得ないでしょ
600iPhone774G:2010/04/22(木) 00:42:40 ID:GeT+8i+u0
>>597
このコピペは結構的を得ていると思うけどな
601iPhone774G:2010/04/22(木) 00:45:56 ID:bpkIMS+LP
>>599
先週末は9800円祭りだったのに。
一括スレ覗いてみ。
602iPhone774G:2010/04/22(木) 00:58:23 ID:ZRqyYVTb0
新型を待とうと一度は決めたのに流出したデザインを見たら自分的にいまいちで
丸みのある今の3GSが欲しくなってしまった
後は機能なんだけど一番重視しているネットブラウジングには
やはり解像度の上がっている新型の方が良いのだろうか
解像度についてよく分かってないんだけど
603iPhone774G:2010/04/22(木) 01:00:09 ID:V+1bkKty0
docomoユーザーなんだけど結局スパボって何なの?
Wikipediaとかで調べたけど異国語かというくらい何書いてるか理解出来なかった
touchは持ってるんだけどdocomo解約してiPhoneにしようか悩み中なんだ
iPhoneにしたらtouchは嫁にやる予定
スパボ一括とか意味分からんけど結局初期投資いくらで月々使い放題でいくらなの?
誰か教えてください
604iPhone774G:2010/04/22(木) 01:00:36 ID:GeT+8i+u0
>>602
ちっこい画面に高解像度

画像はいいけど、文字は拡大しまくりなんじゃないか
605iPhone774G:2010/04/22(木) 01:03:32 ID:idPzwDLZP
【禿】SBブラックリスト被害者の会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254589066/l50

善良な一般市民である我々が自由にSB携帯を利用する権利を
奪った禿を私は許しません

iphoneを一度即解約しただけで、ブラックリストに登録され、
新規契約できなくなってしまったかわいそうな私

せっかくMNPできる他キャリアの回線があっても、新規契約できないためいつもドブに捨てています
5000円商品券が目の前にあるのに、それをあきらめる悔しさ・・・

我々には等しくスパボ一括でウマウマする権利がある!

その権利を奪った禿と徹底的に戦おうではないか!

同士求ム!!
606iPhone774G:2010/04/22(木) 01:06:26 ID:zN7xB+kX0
3GS買ってもいいと思われる条件。
1.一括販売の激安で変えるので、後で機種変しても惜しくない(または安さが最優先)
2.学割に入りたい・・

上記に当てはまらないなら、新機種発表まで待ってもいいと思う(その後決断してもよし)
607iPhone774G:2010/04/22(木) 01:07:22 ID:idPzwDLZP
>>602
ありきたりな旧機種の宣伝文句ですねw

アンテナ、バッテリー、CPU、GPUなどあらゆる面でパワーアップし

さらにビデオチャット機能まで搭載し、完璧なフラットデザインですよ?

丸形が好きな奴なんていねーだろw

それにしてもここは旧機種の宣伝が多いなあw

ソフトバンクも相当必死だなw

在庫抱えすぎじゃ?w
608iPhone774G:2010/04/22(木) 01:10:20 ID:wwmzXelUP
>>603
>>1の【A1】が、スーパーボーナス一括払いによる購入

最初に払う「端末代の定価」が、一部店舗で特価になってたりする。

iPhone3GS 16GB=46,080円 → 店舗によって9800円等
iPhone3GS 32GB=57,600円 → 店舗によって19800円等

安く買っても、月月割は変わらないから、毎月の支払い額はテンプレの【A1】通り。
その特売店舗情報が書いてあるのが、スパボ一括スレ。
609iPhone774G:2010/04/22(木) 01:14:06 ID:Lu3Rjma8P
>>605
iPhoneを横流しするブローカーの行為だな。

「不正な横流しでもうけることが出来なくなった被害者の会」の間違いだろ?
610iPhone774G:2010/04/22(木) 01:15:33 ID:Rl2ZxwQE0
去年の販売ランキングを見ればわかるが、新機種出ても数ヶ月は
旧機種もランキングに乗り続けるほど売れてたから、在庫という意味ではたいして問題でないと思うんだよね。

問題なのは値下げしなきゃいけない(今の価格で売れない)ってことと思われるが。
客側としては一括の安いとこ探すくらいはやっておきたいところ。
611iPhone774G:2010/04/22(木) 01:25:20 ID:58hac5vlP
一括ってクレジットカードがないとだめなんですか?
クレジットカード作ってるうちに 土日が終わっら泣けます
612iPhone774G:2010/04/22(木) 01:32:35 ID:FKZLPv0K0
>>605
自業自得だろ。転売屋以外で賛同するヤツなんていないだろw
SIMフリーになれば今よりもっときつくなるんじゃね?

自分でCB欲しいといっているわりには3GS格安一括を薦める人を業者扱いだし言ってることもめちゃくちゃ。
613iPhone774G:2010/04/22(木) 01:42:24 ID:6XQe7vWe0
去年3GSが出たとき,MNPで割引一括購入ってあったの?
614iPhone774G:2010/04/22(木) 01:45:52 ID:bpkIMS+LP
>>613
定価ですら予約で買うのが大変な状態で、そんなのあるわけ無いだろw

そういう特売セールは年が明けた頃から
615iPhone774G:2010/04/22(木) 01:47:59 ID:6XQe7vWe0
>>613
つーことはやっぱり,今MNPで3GS買うのが一番賢い?
616iPhone774G:2010/04/22(木) 01:48:55 ID:6XQe7vWe0

間違った
>>614
617iPhone774G:2010/04/22(木) 01:49:55 ID:NSBLBGu20
デザイン変えたら売れないよね
618iPhone774G:2010/04/22(木) 01:50:12 ID:V+1bkKty0
>>608
ありがとう
一括で安く買ってなおかつ月月割とかいうやつで値引きがあるのは分かった
だけどスパボというのが何かというのはやっぱり分からん
スパボ一括で買えば月月割が出来るということ?
でもそれなら全員入るよね
なんかデメリットがあるの?
色々見てると途中解約の違約金も無さそうだし
ほんと携帯の料金プランってキャリア問わず分かりづらいわ
619iPhone774G:2010/04/22(木) 01:55:01 ID:KdV59fUZ0
スパボって言葉に惑わされてるだけ
そういう買い方になったってだけだから何も気にしなくていい
620iPhone774G:2010/04/22(木) 01:58:50 ID:V+1bkKty0
>>619
という事は普通に買えば勝手にスパボで買った事になるという事?
621iPhone774G:2010/04/22(木) 02:05:35 ID:xnT1mZ4AP
>>620
普通に買えばね。
デメリットとしては、スパボで買うと半年間機種変ができない。
新型iPhoneが欲しくなっても半年待つか、新規で契約するかしかない。
また月々割はいちばん新しい契約のみの適用になるので、新型iPhoneに
スパボで機種変した場合、古い機種については月々割が適用されない。
新型iPhoneのみの適用となる。
622iPhone774G:2010/04/22(木) 02:14:11 ID:dbs0vDyr0
>>600
そうかな
機種変最安価格とか言われてもねぇ
現状違約金1万よりもMNPをどこで使うかってことのがよっぽど大きいのだし
その辺言及してないとね
623iPhone774G:2010/04/22(木) 02:17:46 ID:bpkIMS+LP
>>616
月月割が1920円のうちに、スパボ一括で安く買うのが吉。
旧機種になって、月月割が1280円に変更されてから買うと損。

新型を買う資金があるなら、待てばいいんじゃないか?
3GSは上手くすれば一括9800円で買えるが、新型は一括6万円以上はするだろう。
624iPhone774G:2010/04/22(木) 02:18:43 ID:Q0XuVl2oP
>>611
今のiPhoneはクレカ無くても一括で買える。口座と届出印、キャッシュカードでおk
新型はわからん。
625iPhone774G:2010/04/22(木) 02:20:39 ID:V+1bkKty0
>>621
さすがに買って半年で機種変はしないと思うからそれは無視してよさそうだね
あと
>また月々割はいちばん新しい契約のみの適用になるので、新型iPhoneに
>スパボで機種変した場合、古い機種については月々割が適用されない。
>新型iPhoneのみの適用となる。
これに関してもドコモからのNMP?なら関係無いよね?
とするとスパボ一括で安い所があればそこで買って(9800円とか?)それが初期投資
あとはwifiプランの月々4400円ぐらいとホワイトプランの月々980円
それによく分からん315円のやつを足してそこから
月月割で1920円が引かれて3800円ぐらいで使えるという事?
あと月月割は2年ぐらいで終わってそのあとは支払い月額が増えるという事?
626iPhone774G:2010/04/22(木) 02:27:24 ID:wwmzXelUP
>>625
>>7 にある。
27ヶ月以降は、5705円。
機種変で端末を買えば、その後また2年間は月月割が受けられる。
627iPhone774G:2010/04/22(木) 02:29:55 ID:KdV59fUZ0
>>624
クレカは必須だよ
嘘だと思うなら朝、サポートに電話して聞けばいい
628iPhone774G:2010/04/22(木) 02:30:54 ID:V+1bkKty0
>>626
なるほど
高くても6000円しなくて当初2年近くも4000円以下ならiPhoneに乗り替える価値ありそうだね
629iPhone774G:2010/04/22(木) 02:32:15 ID:deGiCRGm0
え?>>625の言ってる毎月3800円ぐらいって計算は当たってるの?
630iPhone774G:2010/04/22(木) 02:37:53 ID:V+1bkKty0
>>629
え?違うのか?
やっと理解したつもりだったのにまだダメかw
631iPhone774G:2010/04/22(木) 02:40:49 ID:wwmzXelUP
>>629
あってるよ。
一括で買えば2年間月3785円(学生なら月2,805円)
テンプレ>>1-2の通り
632iPhone774G:2010/04/22(木) 02:41:47 ID:xnT1mZ4AP
>>630
いや、合ってるよ。
最初に一括で買えば月々の支払いはそれでおk
633iPhone774G:2010/04/22(木) 02:44:03 ID:V+1bkKty0
>>631
よしやっぱり合ってたな
こんなに安いんならiPhoneにするわ
あとはスパボ一括で安い所探すのと
今のドコモの違約金1万円が問題だけどなw
634iPhone774G:2010/04/22(木) 02:45:50 ID:6XQe7vWe0
>>623

60000円は厳しいな.
auでプリぺ買ってからMNPで近いうちに購入することにするわ.
参考になりました.ありがとう.
635iPhone774G:2010/04/22(木) 02:46:04 ID:ldEKextM0
>>627
クレカ契約で禿は取っぱぐれがないようにしてるんだな。
流石チョンの会社だな。
636iPhone774G:2010/04/22(木) 03:00:42 ID:Q0XuVl2oP
>>627
いや、一括クレカ無しで売りまくりデスよ。

サポセン市ねよ…
637iPhone774G:2010/04/22(木) 03:06:13 ID:gV7Q5BF10
>>636
適当な事ばっかり言ってるオマエが氏ねよ。
デタラメばかり書くから迷惑なんだよ。
審査スレ逝ってくれよ。
638iPhone774G:2010/04/22(木) 03:14:15 ID:Q0XuVl2oP
>>637
毎日売ってますが?
何か?
審査スレ?
どうせブラックの集まりだろ?

基準になると思ってるの?
639iPhone774G:2010/04/22(木) 03:17:09 ID:m1Wkb0AL0
>>638
審査通さないで売ってるの?
640iPhone774G:2010/04/22(木) 03:22:36 ID:SYAapntH0
>>638
ちょ オマエの会社がブラックw
641iPhone774G:2010/04/22(木) 03:28:38 ID:Q0XuVl2oP
>>639
んなわけ無いだろうw
一括のクレカ必須が無くなったんだよ。
併売店なんかは、審査落ちると時間の無駄
だから、一括で有ろうが無かろうが、
クレカ無いと契約出来ないと、言い張るだろうしね。クレカ持ってる客はまず、審査通るし。

だが実際、知らない販売員多い。
余り知られてない事実だよ。
新型はまた一括の場合、
クレカ必須になるだろうけど。
642iPhone774G:2010/04/22(木) 04:53:33 ID:qFj6NqHaP
【企業】 iPhoneが日本などで好調、販売2.3倍。米アップル、9割増益…1〜3月期
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271808130/
643iPhone774G:2010/04/22(木) 05:34:48 ID:GlFtlgze0
>>596
こういう考え方もある。
新型上等でプラン改悪前に3GS導入、半年待てば機種変出来る。
余った3GSは家族や知り合いのPDAやiPod touchとしてプレゼント。
回線が必要になれば再契約か売り払って新型買わせる。
家族ならホームシェアでアプリ共有、明るい家族計画。
644iPhone774G:2010/04/22(木) 05:42:52 ID:KG/Y4Jxs0
>>641
そうなのか・・・。でもあまり知られてないってことは、量販店でポイント
付き一括で買おうと思っても「クレカ持ってないと無理です」って言われそう。
645iPhone774G:2010/04/22(木) 05:43:57 ID:3IqCnuCC0
ソフバンは相変わらず、あこぎな商売してるよな

ジオスみたいにならなきゃいいが
646iPhone774G:2010/04/22(木) 07:02:38 ID:JVUjvhcNP
新型勧めまくってる人は、首位を守りたい人なんですね。わかります。一年近く前の機種に怯えてるんですね。わかります。
647iPhone774G:2010/04/22(木) 07:25:09 ID:idPzwDLZP
ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/

前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更

4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。

新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。

その代わり、2年後に2カ月間、基本料金の無料期間が付く。




「新ホワイトプラン」の変更点や注意点

・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる

・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生

・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない

・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。

 4月27日以降に機種変更をしても、従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)



最大の変更点は「2年縛りの追加」にある。

NTTドコモやauでも2年縛りの制度はあるが、基本料金プランの縛りは存在せず

何らかの割引サービスを付加する際の条件として2年縛りが設けられるのが一般的だ。



在庫処理工作員の嘘にお気を付けください。
648iPhone774G:2010/04/22(木) 07:27:10 ID:idPzwDLZP
>>643



ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/



前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更





649iPhone774G:2010/04/22(木) 07:30:11 ID:idPzwDLZP
650iPhone774G:2010/04/22(木) 07:42:49 ID:WV4Aovpki
>>600
頭悪いくせにレスすんなよって思うわけ
651iPhone774G:2010/04/22(木) 08:04:03 ID:yifWZukVP
基本料って一番安いので縛るのね
それなら別に悪くないのでは?
他社なんて高額プラン使っていても縛られるんだし
652iPhone774G:2010/04/22(木) 08:07:18 ID:Lu3Rjma8P
>>649
確かに問題だな。
653iPhone774G:2010/04/22(木) 08:42:10 ID:dbs0vDyr0
ホワイトプラン以外は他者に比べて1000円ほど割高だもの
改悪としか言い様がないよ
654iPhone774G:2010/04/22(木) 08:59:53 ID:yifWZukVP
記事読んでる?
ホワイトプランに対する縛りなんだけど(笑)
他プランは縛りなし。
655iPhone774G:2010/04/22(木) 09:09:34 ID:dbs0vDyr0
いやだから1000円も高い他のプランなんて現状選ばないでしょ
他のプランに縛りつけるならせめて他社並に下げなければありえないわけで
そこに縛りがないことは当たり前
唯一メリットのあったホワイトプランまで縛りが付くのだし
しかも他社と違って基本プランにね
656iPhone774G:2010/04/22(木) 09:33:37 ID:Yi5wduYLP
>>562
アップルは金とるぞw
657iPhone774G:2010/04/22(木) 09:36:38 ID:Yi5wduYLP
>>570
iPod専用コンポ見たいのかって、家の音楽はそれで聞けば良いんじゃないの
658iPhone774G:2010/04/22(木) 09:39:16 ID:usVscwRMi
>>653
・他社
基本料980円(無料通話1050)
通話料21円/30秒
違約金9975円

・ソフトバンク
基本料980円、ソフトバンク同士メール定額・通話準定額。
通話料21円/30秒(Wホワイトオプション980円/月で10.5円/30秒)
2年間使うと2ヶ月無料。平均すると905円/月。
違約金9975円

どちらが得かは使い方は次第だな。
659iPhone774G:2010/04/22(木) 09:40:39 ID:2Odeb2+50
>>643
回線解約してもiPodの部分は使える?
あと通信が必要のないアプリとかカメラあたり
そこが気になる
660iPhone774G:2010/04/22(木) 09:44:39 ID:Yi5wduYLP
>>595
アプリがまともに対応するのは秋以降でしょ
早過ぎてもナンの旨みもないよ
自慢したいなら話は別だが
661iPhone774G:2010/04/22(木) 09:47:53 ID:usVscwRMi
>>660
新参か?OS3.0の時は1ヶ月も経てば、主要アプリはほとんど対応してたぞ。
662iPhone774G:2010/04/22(木) 10:13:34 ID:FXecqTvr0
>>659
当たり前
ようはiPodタッチと同じ機能を使える
iPhoneはマイクが付いてるからSkypeとかはハンズフリーでも使えるから、解約後も実際はiPodタッチよりも機能は上だよ
663iPhone774G:2010/04/22(木) 10:16:04 ID:FXecqTvr0
>>396
それは賢明だと思う
やはり新型が出たら出たで欲しくなるしね
考え方次第だが
664iPhone774G:2010/04/22(木) 10:39:15 ID:N05PTksOO
アプリとかの購入はクレカないとできませんか?
まとめて支払いみたいな料金と一緒に請求がくるみたいな感じではないのでしょうか?
665iPhone774G:2010/04/22(木) 10:43:27 ID:616qc4Yli
>>664
アプリならiTunesカードで購入できる。
666iPhone774G:2010/04/22(木) 10:57:45 ID:o/7X1K360
>>647
待受が多い人向けタイプSS バリュー1,957円(無料通信分1,050円)含む 2年縛りにすると980円(ファミ割かひとり割)無料通信分1,050円含む docomoの場合
ベーシックコース タイプSS 3,780円(ファミ割かひとり割)無料通信分1,050円含む 2年縛りにすると1,890円(ファミ割かひとり割)無料通信分1,050円含む
667iPhone774G:2010/04/22(木) 10:57:48 ID:HK1n4kwRO
アップル信者に合わせて無理してi Phoneなんて買うと大変だぞ
AndroidかWindows Phone買え
668iPhone774G:2010/04/22(木) 11:08:55 ID:Q0XuVl2oP
>>667
ソニー信者に合わせて無理して罰ペリアなんて買うと大変だぞ
iPhoneかデザイヤ買え
669iPhone774G:2010/04/22(木) 11:37:19 ID:v9n5XPS50
やばいな、来年のiPhoneにはこれ乗るだろ

Bluetooth SIG、「Bluetooth 4.0」の最終仕様策定を発表
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20412528,00.htm
670iPhone774G:2010/04/22(木) 11:38:16 ID:u5VVuTSb0
wi-fiバリュープランって月々1920円引かれて実質○○円とか言ってるよね?
で通信料から引きますってあるけど、通信料って電話代の事?
それともwi-fiバリュープランの4410円から引いてくれるの?
671iPhone774G:2010/04/22(木) 11:41:47 ID:9f1l5NGo0
>>670
基本料金を除くオプション代、通信料金から引いてくれる
672iPhone774G:2010/04/22(木) 11:48:20 ID:u5VVuTSb0
>>670
基本料金というのはホワイトプランの980円の事?
wi-fiバリュープランの4410円の事?
なんか色んな金額が加算されるからどれが基本だかオプションだかさっぱりだw
心配なのは俺通話ほとんどしないから1920円の値引きに達しないんじゃないかって事なんだけどさ
673iPhone774G:2010/04/22(木) 11:49:33 ID:u5VVuTSb0
ごめん安価間違い
>>671
674iPhone774G:2010/04/22(木) 11:52:01 ID:VaDeEN1A0
>>672
Wi-Fiバリューの4410円も対象だから、間違いなく満額の割引が受けられるよ
675iPhone774G:2010/04/22(木) 11:55:40 ID:v9n5XPS50
やっと諦めたみたいw

Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000007-zdn_n-sci
676iPhone774G:2010/04/22(木) 11:56:54 ID:u4wJcm6E0
>>672
下の方の図を見た方が理解できるんじゃない?

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan/
677iPhone774G:2010/04/22(木) 12:07:41 ID:u5VVuTSb0
>>674
>>676
ありがとう理解した
678iPhone774G:2010/04/22(木) 12:10:10 ID:iW+MtddZP
>>484です。

新型iPhoneでるまで
MacBook + ipod touchで、しのぐことにしました。。

iPhoneアプリで稼げれば、きっと高い投資じゃないよね!w
679iPhone774G:2010/04/22(木) 12:14:08 ID:Eccuh8LX0
ナイス!
680iPhone774G:2010/04/22(木) 12:27:28 ID:v9n5XPS50
>>678
Macっていくらするんだ?w
681iPhone774G:2010/04/22(木) 12:29:42 ID:ywB+CqQbi
>>678
俺ならiPodtouchは新品未使用のまま売って新型iPhoneの購入資金にする。
682iPhone774G:2010/04/22(木) 12:31:20 ID:3IqCnuCC0
ソフトバンクの株価
2,077円 前日比−57円
683iPhone774G:2010/04/22(木) 12:40:43 ID:NO61XtuB0
最近iphone持ってる女が多いな
684iPhone774G:2010/04/22(木) 12:53:07 ID:iW+MtddZP
>>680 学割使って、MacBook が88000円!w
ipod touch(19800円)分はキャッシュバックされて無料で手に入る。
685iPhone774G:2010/04/22(木) 12:58:28 ID:R5stpNLC0
プランを決めかねています。

今月は標準プライスプラン
次の月はWi-Fiバリュープラン(i)と、変えることは出来るのでしょうか?
686iPhone774G:2010/04/22(木) 12:59:33 ID:Eccuh8LX0
>>685 Wi-Fiバリュープラン
687iPhone774G:2010/04/22(木) 13:06:42 ID:ywB+CqQbi
>>685
出来ない。
688iPhone774G:2010/04/22(木) 13:08:29 ID:k0/if7W9i
今日も雨の中傘さしてiPhoneいじってるおにゃのこ3人見たけど
あんまり雨に濡らさない方が良いよって言ってあげたかった

689iPhone774G:2010/04/22(木) 13:12:57 ID:ywB+CqQbi
>>688
おにゃのこ「なに、コイツきもい」
690iPhone774G:2010/04/22(木) 13:13:58 ID:OUVpwC6y0
おっさんの両手持ちは少しキモイけど女の子の両手持ちは可愛いね
691iPhone774G:2010/04/22(木) 13:17:30 ID:R5stpNLC0
>>687
店の人は「出来ますが、その場合端末代が高くなります」って言うんです。
やはり「出来ない」と言うことでOKなんですね?
692iPhone774G:2010/04/22(木) 13:22:58 ID:k0/if7W9i
>>689
大丈夫、俺どちらかと言うとイケメンの部類に入るから
部屋に飾ってあるムッチムッチのプリプリ系フィギュアとか見られなければある程度いけるんだよ
693iPhone774G:2010/04/22(木) 13:32:48 ID:Eccuh8LX0
>>681
解約をその都度する形になるはず。
例えば海外に長期間滞在するようなことがよく有る人は標準プランじゃないかな?
日本で生活している限りWi-Fiバリュープランで、間違いないから
694iPhone774G:2010/04/22(木) 13:34:38 ID:Eccuh8LX0
>>691
まちがえた
695iPhone774G:2010/04/22(木) 13:47:33 ID:CKnMtnyL0
iphoneを買ってもらおうと思っているのですが
新しいのが7月?に出るんですよね・・?
3Gsか、4Gか、それともディザイアか、どっちが良いのですかね?
696iPhone774G:2010/04/22(木) 13:47:43 ID:R5stpNLC0
>>693
なるほどね!
有り難うございました。
697iPhone774G:2010/04/22(木) 13:59:14 ID:ywB+CqQbi
>>695
iPhone3GS:今すぐ欲しい人
Desire:ある程度スマートフォン慣れた人
新型iPhone:待てるなら1番お勧め
698iPhone774G:2010/04/22(木) 14:04:40 ID:Eccuh8LX0
>>695
何にしろ入り口はiPhoneでしょ。
>>696
ショップで確認してね。
健闘を祈る!
699iPhone774G:2010/04/22(木) 14:06:17 ID:7kl55khV0
wi-fiルーターがもう一週間以上経つのにまだこないお・・
700iPhone774G:2010/04/22(木) 14:09:40 ID:u4wJcm6E0
>>695
iPhone 上でAndroidを起動する手もある。

http://www.apptoiphone.com/2010/04/iphoneandroid.html
701iPhone774G:2010/04/22(木) 14:10:59 ID:v9n5XPS50
>>684
ふむふむ
MacBookProでも11万くらいで買えるんだな

せっかくMac買うんだから、なんかアプリ作ってくれよw
702iPhone774G:2010/04/22(木) 14:11:43 ID:v9n5XPS50
>>685
WiFiバリューしか選ぶ価値なし
27日以降なら、フラット一択
703iPhone774G:2010/04/22(木) 14:14:05 ID:PBL6hbXX0
 
『iPhone に Android を移植、デュアルブート化デモ』

【画像】
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/04/4-21-10-iphoneandroid-1271901400.jpg


iPhone Linux ハッカー " planetbeing " 氏が、iPhone で Androidを走らせるデモを公開しています。

続きに掲載した動画は Open iBoot ブートローダを経由してAndroidを起動するデュアルブート過程、そしてブラウザや SKype などAndroidアプリを動かす内容。

とりあえず動くアルファ版クオリティながら、WiFi や SMS着信、Skype通話などひととおりのアプリが使える程度のドライバは揃っています。
現在は初代の2G iPhone のみ対応。
作者によると iPhone 3G への移植は容易、3GSはもっと作業が必要になるとのこと。
まともなAndroid携帯が欲しいなら操作に無理のない製品を買えば良いようなものですが、毎年買い換えて型落ちになった iPhoneで遊ぶには面白そうです。
704iPhone774G:2010/04/22(木) 14:24:06 ID:l1GWn9RJ0
4月18日で今の機種が2年経つんですけど,
5月1日にならないと2年経ったことにならないんですか?
それとも今から機種変しても2年以上の価格で買えますか?
705iPhone774G:2010/04/22(木) 14:26:26 ID:nb9ejp0M0
今週末に買おうと思うのですが、
月末に買ったらその月から定額分払わなきゃダメですよね?
706iPhone774G:2010/04/22(木) 14:29:34 ID:yifWZukVP BE:1088105663-2BP(777)
そう?
けど人と同じは嫌な私が通りますよ。
707iPhone774G:2010/04/22(木) 14:34:41 ID:VaDeEN1A0
>>704
もう2年以上で大丈夫だと思う

>>705
Wホワイト以外は日割り計算
料金計算の締日は10日
708iPhone774G:2010/04/22(木) 14:35:56 ID:xnT1mZ4AP
>>705
新規契約なら日割りで計算されますよ
709iPhone774G:2010/04/22(木) 14:39:39 ID:v9n5XPS50
>>695
iPhone3GS・・・安定した真のスマートフォン 現在激安
Desire・・・マニア向け アプリが少なく1/3は怪しいものばかり
新型iPhone・・・人柱 とりあえず新しいものが欲しいという欲望を満たすためだけの端末 買い時は半年後以降
710iPhone774G:2010/04/22(木) 14:41:33 ID:v9n5XPS50
>>703
こんなことができるんだったら、フラッシュを内蔵したブラウザ作ってくれればいいのにw
711iPhone774G:2010/04/22(木) 14:44:56 ID:CKnMtnyL0
>>698 >>697 >>700さん、
教えてくださり、ありがとうございます。
ディザイアにしても新しいiphoneにしても最初は何万もして高いですよね?;
iphone3Gsは今買うとすると、いくらかかるのですか?

712iPhone774G:2010/04/22(木) 14:57:12 ID:CKnMtnyL0
>>さんも教えてくださり、ありがとうございます
ディザイアは怪しいのですね;
新型iphoneも来年まで待つのは厳しいので
3gsのにしようと思います
713iPhone774G:2010/04/22(木) 14:57:40 ID:8P2JzwzU0
>>699
1週間じゃ来ないよ。
だいたい2週間、最長で3週間。
714iPhone774G:2010/04/22(木) 15:03:55 ID:v9n5XPS50
>>712
3GSの一般価格
16GBなら実質無料
32GBなら月々480円×24
ドスパラなら、MNPでこれに14000円バック、新規なら5000円バック

特売価格
スパボ一括(端末を一括払い)
9800円(16G?)で売っていたとか19800円(32G?)売っていたという情報あり
ただし、どこでやっているのかを含めて探さないと駄目

健闘を祈る
715iPhone774G:2010/04/22(木) 15:05:53 ID:3IqCnuCC0
新型を待つ人は情弱

和歌山の居酒屋「しんけいすいじゃく」も知らないんだろうなあ
716iPhone774G:2010/04/22(木) 15:09:40 ID:idPzwDLZP
ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/

前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更

4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。

新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。

その代わり、2年後に2カ月間、基本料金の無料期間が付く。


「新ホワイトプラン」の変更点や注意点

・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる

・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生

・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない

・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。

 4月27日以降に機種変更をしても、従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)



最大の変更点は「2年縛りの追加」にある。

NTTドコモやauでも2年縛りの制度はあるが、基本料金プランの縛りは存在せず

何らかの割引サービスを付加する際の条件として2年縛りが設けられるのが一般的だ。


簡単に言うとこういうことです

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg

在庫処理工作員の嘘にお気を付けください。
717iPhone774G:2010/04/22(木) 15:15:21 ID:3IqCnuCC0
改悪と思うなら、4月27日までに3GSを買えばいいだろ
718iPhone774G:2010/04/22(木) 15:17:48 ID:v9n5XPS50
なるほど、3GSを買うとかないってことだなwww
719iPhone774G:2010/04/22(木) 15:29:34 ID:Q0XuVl2oP
720iPhone774G:2010/04/22(木) 15:30:02 ID:J09tl2WjP
二ヶ月基本料金無料には触れないで、
デメリットのみとはアンチさんも必死ですね(笑)
721iPhone774G:2010/04/22(木) 15:30:33 ID:idPzwDLZP
>>717
新型が高性能なのがわかりきってるのに旧機種の在庫なんていらねーよw
722iPhone774G:2010/04/22(木) 15:31:29 ID:idPzwDLZP
723iPhone774G:2010/04/22(木) 15:32:19 ID:CKnMtnyL0
>>714さん
ありがといございます

今、ふと思ったのですが、16GBと32GBだったら
動画(youtube)と音楽、web、メール、電話をする場合はどちらの方が良いのですか?
724iPhone774G:2010/04/22(木) 15:34:25 ID:3IqCnuCC0
ソフトバンクの株価

22日の終値は2,096円(前日比−38円)

年初来安値です!

今が買いどきでっせ!

100株(20万円強)から買えますよ!
725iPhone774G:2010/04/22(木) 15:41:46 ID:m1Wkb0AL0
>>722
月月割の授受分をまるまる得してるんだから、
2年目どこで解約しても損は全く無いんじゃね?
726iPhone774G:2010/04/22(木) 15:46:15 ID:u5VVuTSb0
月月割って3GSに限った話じゃないんだよね?
それなら今キャッシュバック無しでSBMで普通に分割で買うのと
新型が出てから分割で買うのと支払い金額に大差無いという事になるの?
727iPhone774G:2010/04/22(木) 16:02:04 ID:v9n5XPS50
>>723
16Gと32Gの差額は11520円なので、これが負担だと思わないなら32Gがお勧め
今あれとこれだけしかやらないというのは、全く当てになれませんw
だって、どんなことができるか実際にじっくり使っていかないと分からないジャン?
辞書アプリをいっぱい持ち歩きたい、ゲームも楽しいのがやりたい、音楽をいっぱい入れたい、
動画を持ち歩きたい、Podcast使いたい、電子書籍読みたいなどまだまだ
たーーくさんやれることはあるので、大きいほうが良いことは間違いないですよ

ただし、使ってみて一番容量食うのが、音楽・動画、次に辞書系アプリなので、
特に音楽を今どの程度持っていて、おおよそ二年で何曲増えるのかを計算して
それでも16Gで全然余裕というなら、16Gでも良いでしょう

ちなみに、わしは音楽6GB、アプリ2GBは確実に使っています
728iPhone774G:2010/04/22(木) 16:07:29 ID:v9n5XPS50
>>726
わしが買ったとき、32GBが69000円
今、57600円
ここから、1920*24を引いたものが実際の端末代金

16Gは併売されるだろうから、今0円だし今後も0円でしょう
729iPhone774G:2010/04/22(木) 16:18:56 ID:v9n5XPS50
自宅・店舗用小型基地局、店舗・企業用Wi-Fiルーター
無料提供サービスの受付開始について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100422_02/index.html
730iPhone774G:2010/04/22(木) 16:19:14 ID:u5VVuTSb0
>>728
なるほど今の3GSの価格は発売当初よりも安くなってるのか
新型が出たら当然今の3GSよりも高くなるだろうから
その差額をどうとらえるかって事だね
でもそれより新ホワイトプランの2年縛りがうっとうしいなw
731iPhone774G:2010/04/22(木) 16:25:15 ID:v9n5XPS50
>>730
まあ、iPhoneが他社ででそうもないし、iPhoneは継続することになるだろうから、
そうなると二ヶ月基本料無料は今より安くなるってことだよ
732iPhone774G:2010/04/22(木) 16:26:14 ID:v9n5XPS50
iPhone快適ライフは直ぐそこ!
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/
733iPhone774G:2010/04/22(木) 16:31:07 ID:GOZ8D1V20
今携帯ないんすよ!今すぐiPhone3GS16GBほしいんすよ!

1.料金プラン変わる27日までに買う
2.27日以降に買う

どっちがいいんだ????
734iPhone774G:2010/04/22(木) 16:37:09 ID:v9n5XPS50
>>733
二年経ったら解約しちゃうかもの解約前提の人
今直ぐ契約!

iPhoneずっと使いたいから二年後は新型を普通に買うよ!な人
27日以降に契約すると、二年後に二ヶ月基本料金が無料になる
解約しないので、特に違約金などは発生しない

以上
735iPhone774G:2010/04/22(木) 16:39:14 ID:u5VVuTSb0
俺、実はtouch持ちなんだけどそんなことはさておき
金に余裕が無くてPUFF!の新作を買い損ねたのがいまだに悔やまれる
まあスレチだけどこの気持ちは分かってくれるよなw
736iPhone774G:2010/04/22(木) 16:43:13 ID:kePcNl+6i
>>735
PUFFを両方買ってる俺は勝ち組ってことか。
個人的には直接的エロアプリ(AVとか)は辞めて欲しいけど、あれくらいのお色気はあっても良いと思うんだが。
737iPhone774G:2010/04/22(木) 16:55:31 ID:GOZ8D1V20
>>734
なんだ!それだけの違いなのか!詳細ありがとう明日買いに行きます
738iPhone774G:2010/04/22(木) 17:12:38 ID:yifWZukVP
>>737
今買ってもらわないと困りますからぜひぜひ。
年末から年明けは新しいスマートフォンの販売ラッシュ来ちゃいますからね。
2年間宜しくお願いします。
739iPhone774G:2010/04/22(木) 17:12:55 ID:AF7DVkSc0
>>725
ID抽出してみそ。即解約の転売屋にとっては改悪なんでしょw。
普通に使う人は今だとWi-Fiやパケホ必須でどのみち2年縛りになるし。
740iPhone774G:2010/04/22(木) 17:50:23 ID:e7sUBa6h0
明日買うつもりなんだが
softbankのガラケーからの機種変でwifiバリュープラン(i)に加入できる?
741iPhone774G:2010/04/22(木) 17:52:58 ID:cROEjMqg0
>>599
あったよ?
学生だと、そこからさらに\5000差し引かれて、\4800で売ってたわ
ちなみに、俺もその情報聞いて購入したんだが
32GBで学割新スパボ一括で\14800でつた(・∀・)
このセール、素晴らしすぎたわwww
742iPhone774G:2010/04/22(木) 17:53:48 ID:M0nDTkdBP
>>740
できる
743iPhone774G:2010/04/22(木) 18:05:33 ID:dbs0vDyr0
他社と比べたら基本料50%割引に相当する縛りなのだから
2ヶ月無料を考慮して月905円平均と考えても1810円の基本料になったようなもの
あとこれはなってみないと解らないけどパケ定額の方の縛りがなくなると
今のwifiバリュー限定の割引がどうなるかも問題
744iPhone774G:2010/04/22(木) 18:08:02 ID:LHlSQqOx0
なんでソフバンの株下がってんだよw
745iPhone774G:2010/04/22(木) 18:13:39 ID:yifWZukVP
>>744
iPhoneに依存しすぎのツケでしょうね。
私も売ろうかな。もっと下がる前に。
746iPhone774G:2010/04/22(木) 18:18:42 ID:vq7ia5PaP

日経平均が爆下げしてるのもiPhoneのせいですかそうですか
747iPhone774G:2010/04/22(木) 18:22:52 ID:Zbea2Td30
>>745
iPhoneの力は日本経済まで動かすのか
すごいね〜笑()
748iPhone774G:2010/04/22(木) 18:25:56 ID:LHlSQqOx0
今年の最安値が今だってことが問題。
749iPhone774G:2010/04/22(木) 18:47:44 ID:e7sUBa6h0
>>742
さんくす
これで安心して機種変できるわ!
750iPhone774G:2010/04/22(木) 18:51:44 ID:CKnMtnyL0
>>727さん
ですよね・・;
親に強制的に解約されない限りは2年は使う予定ですし
音楽も結構入れたいですから親がおkしてくれたら32GBにします^^
11520円も変わるって言うのはキツイですね。。

また買う直前まで不安があると思うので、ぜひその時にはアドバイスお願いします
751iPhone774G:2010/04/22(木) 19:14:37 ID:V/sXcchE0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.4

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ひでぇな)

追記転載大歓迎ww
752iPhone774G:2010/04/22(木) 19:18:31 ID:V/sXcchE0
3GSを使用してます。

音楽をイヤホンで聴いてるとき、若干ではありますが左に比べて右の音が小さいような気がするんです。
どんなイヤホンを使っても同じでした。

そういう故障ってあるんでしょうか?
もしあった場合、アップルストアでなおしてくれるんでしょうか?
753iPhone774G:2010/04/22(木) 19:18:54 ID:3APkWQxl0
あれ?
メールフォルダはMy SoftBankから作れるようになったのは随分前だけど、何で知らないんだろう?
変だなぁー。
754iPhone774G:2010/04/22(木) 19:19:34 ID:bQohH19Ei
>>752
右の耳の耳糞ちゃんと取れば治るよ。
755iPhone774G:2010/04/22(木) 19:21:34 ID:3APkWQxl0
>>752
Rを左に、Lを右に嵌めてみればわかるんじゃない?
756iPhone774G:2010/04/22(木) 19:21:49 ID:yifWZukVP
哀本って書かれると・・

京ぽんを思い出す人っていますよね。
757iPhone774G:2010/04/22(木) 19:21:57 ID:u4wJcm6E0
>>752
ショップへ持っていって店員にも確認してもらうのがいいよ。
耳糞が溜まっているか、入っている曲がそういう変換されているのかもしれんが・・
758iPhone774G:2010/04/22(木) 19:27:42 ID:heSkOSgD0
え?iPhoneを一括で買う場合クレカ必須なの?
どこにそんなこと書いてある?
759iPhone774G:2010/04/22(木) 19:30:12 ID:V/sXcchE0
ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/

前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更

4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。

新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。

その代わり、2年後に2カ月間、基本料金の無料期間が付く。




「新ホワイトプラン」の変更点や注意点

・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる

・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生

・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない

・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。

 4月27日以降に機種変更をしても、従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)



最大の変更点は「2年縛りの追加」にある。

NTTドコモやauでも2年縛りの制度はあるが、基本料金プランの縛りは存在せず

何らかの割引サービスを付加する際の条件として2年縛りが設けられるのが一般的だ。



在庫処理工作員の嘘にお気を付けください。
760iPhone774G:2010/04/22(木) 19:34:23 ID:xnT1mZ4AP
>>758
以前は必須だったけど、今はキャッシュカードでもおkになった。
761iPhone774G:2010/04/22(木) 19:35:41 ID:vq7ia5PaP
耳云々はコピペしかできない馬鹿のだからスルーで
762iPhone774G:2010/04/22(木) 19:48:56 ID:a+RB4nOv0
テスト
763iPhone774G:2010/04/22(木) 19:49:13 ID:iYR4/3SB0
>>734
二年以内に解約するかも?な人が
どうなるのかもお願い
764iPhone774G:2010/04/22(木) 19:51:55 ID:Yi5wduYLP
>>752
BT接続して試してみれば?
765iPhone774G:2010/04/22(木) 19:52:05 ID:LHlSQqOx0
同じ携帯を2年以上使い続けるやつって奇特なやつばかり。
わいも知りたいですたい。
766iPhone774G:2010/04/22(木) 19:52:26 ID:a+RB4nOv0
27日以降はパケ定には二年縛りつかないけど、契約したパケ定に対して月月割の額が変わるから内容に寄っては損する。
ちなみに現行のひとは新しいホワイトプランに同時加入で新しいパケ定に変更できるとのこと。
767iPhone774G:2010/04/22(木) 19:54:11 ID:Yi5wduYLP
>>761
やべー、反応しちゃったw
768iPhone774G:2010/04/22(木) 19:54:49 ID:jEGMQUGt0
>>763
iPhoneは元々2年縛り(パケ定フル除く)だからその場合は何も変わらん
769iPhone774G:2010/04/22(木) 19:55:44 ID:Yi5wduYLP
>>763
そんなの違約金がかかるに決まってるだろw
770iPhone774G:2010/04/22(木) 20:23:02 ID:LHlSQqOx0
このスレですら混乱しているのだから、
どんだけ滅茶苦茶なプランを実行に移そうとしているのか。

現場を知らないアホの考えた最悪の料金設定だな。
771iPhone774G:2010/04/22(木) 20:23:27 ID:iYR4/3SB0
違約金が高くなるわけではなかったのか
サンキュー
772iPhone774G:2010/04/22(木) 20:26:15 ID:AF7DVkSc0
ホワイトプラン改定の影響が大きいのはガラケーだな。
SIM解除に向けて早めに動き出したって感じかねぇ。
773iPhone774G:2010/04/22(木) 20:27:58 ID:V/sXcchE0
774iPhone774G:2010/04/22(木) 20:31:57 ID:V/sXcchE0
まあ、今更と思うが・・

■アップルが新iPhoneハードウェアについて公式発言

http://www.gizmodo.jp/2010/04/apples-single-mention-of-new-iphone-hardware.html
775iPhone774G:2010/04/22(木) 20:40:41 ID:Yi5wduYLP
>>765
携帯の平均期間が3年って聞いた事あるぞw
776iPhone774G:2010/04/22(木) 20:50:00 ID:LHlSQqOx0
そんな方々はiPhoneには興味ないはずですぞw
777iPhone774G:2010/04/22(木) 20:52:26 ID:S1XZdReMP
新型が出たら完済前に買ってしまいそうだ…
778iPhone774G:2010/04/22(木) 20:55:53 ID:Z+ptivev0
>>774
>新キャリアであり

docomoきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

それで禿がホワイトプランを改悪したわけかw
長かった。
が、待っていてよかったw
779iPhone774G:2010/04/22(木) 20:57:44 ID:vq7ia5PaP
世界でiPhone出してないキャリアが
ドコモしか無いっていうならそうだけどね…
780iPhone774G:2010/04/22(木) 21:00:03 ID:WV4Aovpki
嫁が実家の方々とのドコモ家族割縛りのおかげで一人ソフトバンクな俺にはドコモからでてくれることはありがてえ



MMSに対応できないだろうしやっぱり禿でいいや
781iPhone774G:2010/04/22(木) 21:01:06 ID:m1Wkb0AL0
>>778
docomoからも出るといいね、選択肢が増えるのは有り難い
しかしdocomoからも出るというならそれに対抗すべく、
逆にもっと料金体系に旨味を持たせるんじゃないかなぁ?
782iPhone774G:2010/04/22(木) 21:08:33 ID:Q0XuVl2oP
ホワイト縛りは、シムフリー対策だろ。
今年はアンテナ増強に4000億掛かるそうだから、お金無いのかもね。
まあ、新規は確実に減るわ…
783iPhone774G:2010/04/22(木) 21:11:05 ID:LHlSQqOx0
ソフバン御臨終か。。
アップルの英断はさすがやな
784iPhone774G:2010/04/22(木) 21:13:34 ID:Yi5wduYLP
>>781
それは、ドコモがパケット料金を月々1500円下げてからの話じゃないかな?
785iPhone774G:2010/04/22(木) 21:16:01 ID:8mh5wzJi0
Verizonでも出します 終わり だったりして。

つうかドコモの場合は、ジョブズをブチ切れさせて彼が辞めるか死ぬまで出ないとかなってても驚かんわ
786iPhone774G:2010/04/22(木) 21:19:46 ID:LHlSQqOx0
だからといって3GSが糞ケータイになったわけじゃーない!
こんなに素晴らしいケータイがただで手に入るなんて!
オマエラ! 今をのがしたらだめだぞ!
787iPhone774G:2010/04/22(木) 21:27:21 ID:40ullCsN0
宗教じみてるからやめろ
788iPhone774G:2010/04/22(木) 21:29:26 ID:LHlSQqOx0
やめてやるか!
若者のiPhone離れなんて阻止しなければならない。
ソフバンだって、頂点を君臨し続ける存在なのだ!
789iPhone774G:2010/04/22(木) 21:34:42 ID:DG0TKiJYi
ちょうてんを
790iPhone774G:2010/04/22(木) 21:37:23 ID:I6dVOJ/PP
>>788
まず日本語を勉強しよう
791iPhone774G:2010/04/22(木) 21:40:50 ID:V/sXcchE0
ジョブズ脂肪のお知らせw


【企業】 Adobe、iPhone向けFlash開発の打ち切り決断…東京で戦略発表会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271917548/
792iPhone774G:2010/04/22(木) 21:42:46 ID:LHlSQqOx0
iPhoneは既に終わっていたのか・・無念
793iPhone774G:2010/04/22(木) 21:44:34 ID:LHlSQqOx0
まさか、こんなに早くdocomoに印籠を渡すことになろうとは・・・
794iPhone774G:2010/04/22(木) 21:46:11 ID:JnfPoilU0
なんで水戸黄門やねんっ!
795iPhone774G:2010/04/22(木) 21:46:20 ID:LHlSQqOx0
禿は朝鮮人だけに挑戦しすぎたな・・()
796iPhone774G:2010/04/22(木) 21:49:51 ID:LHlSQqOx0
「引導を渡す」にかけていたという、
わかりやすい洒落につっこんでくださって、わざわざありがとう。

これほどまでに、ソフトバンクは終わりだということだ・・
797iPhone774G:2010/04/22(木) 21:51:09 ID:xnT1mZ4AP
ドコモはiPhone発売前にMMS対応しないとw
それやらない限り携帯メールすら遅れないんだがw
798iPhone774G:2010/04/22(木) 21:52:08 ID:40ullCsN0
どんどんソフトバンクユーザーの印象落としてるのが分かってるのか?
まあどうでもいいが
799iPhone774G:2010/04/22(木) 21:55:45 ID:tGrzktsO0
Wi-Fiバリュープランで今週末買ってくるのだが、2010年12月末まで無料の「Wi-Fiスポット」月額490円ってやつは2011年1月から強制加入になっちゃうんですか?それとも任意になるんですか?
800iPhone774G:2010/04/22(木) 21:56:38 ID:LHlSQqOx0
>>798
リバウンドをわしは待っておるのじゃw

健闘を祈る
801iPhone774G:2010/04/22(木) 21:58:00 ID:LHlSQqOx0
>>799
残念ながら強制です
802iPhone774G:2010/04/22(木) 22:01:33 ID:JVUjvhcNP
というか、Adobe脂肪のような…
803iPhone774G:2010/04/22(木) 22:07:08 ID:wwmzXelUP
>>799
たぶん、大きな勘違いをしてるんだろうが
12月末までに入れば、その月490円は来年以降もずっと無料という事だぞ?
804iPhone774G:2010/04/22(木) 22:09:51 ID:LHlSQqOx0
つーか、ぶっちゃけるとスマフォ独占状態だったソフバンに、
docomoやらなんだかが参入してきて、
ソフバンの通信網の脆弱さが発覚し、
今、ソフバンは風前のともし火状態。

実態は新型云々いっている場合じゃないんだよwww
805iPhone774G:2010/04/22(木) 22:11:51 ID:imfvLCKK0
あしたリベンジで買いに行ってきます

前はブラックリストに載っていて
分割は無理ですといわれたので

今回は一括で買わないとだめなんです

いくらもっていけば、足りますかネ
806iPhone774G:2010/04/22(木) 22:12:59 ID:xnT1mZ4AP
>>804
ドコモはまともにスマートフォンでメール使えるようになったの?
なんかトラブル続出してたが
807iPhone774G:2010/04/22(木) 22:13:36 ID:JD4thr5F0
使わない月があるかもしれなければ標準PPもアリ?
問答無用でWi-Fi VP?

Wi-Fi VPだと主要施設のWi-Fiが使えるみたいなこと書いてあるけど、
iPhoneなら無条件で使えるよね?
808iPhone774G:2010/04/22(木) 22:17:48 ID:40ullCsN0
リバウンドって、
ソフトバンクユーザーがドコモマンセーしまくって
ドコモ叩きの流れに持って行こうとする事じゃ無いよな?

アスペ坊やw
809iPhone774G:2010/04/22(木) 22:23:01 ID:QDmclZVH0
iPhone買おうか・・・迷ってる?
知り合いからここのサイトを紹介してもらった。

iPhoneのサポートしてるらしいんだけど、
携帯も買えるらしい。

おまけに通常のお店よりかは、手もに届くのは
おそいらしいけど、キャッシュバック率が良い感じらしいね。

一度、問い合わせてみても良いかも。

http://www.tada-sapo.com/
810iPhone774G:2010/04/22(木) 22:27:40 ID:+Ve8ZX90P
iPhoneって怖いよな、macまで欲しくなる。
811iPhone774G:2010/04/22(木) 22:27:58 ID:LHlSQqOx0
>>808
ネタの回答を皮肉ることなく素直に表出してくるところ・・
オマエは慶応SFCのやつだろ?

さすがに教育されてるな
812iPhone774G:2010/04/22(木) 22:37:58 ID:LHlSQqOx0
ソフバンは自滅やね。
もう寝るさかい。
ほなね。
813iPhone774G:2010/04/22(木) 22:41:16 ID:dbs0vDyr0
ソフトバンクはAndroid向けにも4410円定額を出したのは良い点
ドコモはまだ5980円上限のまま
この辺なんとかしないとiPhoneがドコモから出てもイマイチ
814iPhone774G:2010/04/22(木) 22:43:05 ID:J09tl2WjP
>>812
というか新キャリアって米国の事なんじゃないの?
ベライゾンで出すんでしょ?
815iPhone774G:2010/04/22(木) 23:02:46 ID:Z+ptivev0
docomoがmicroSIMを発表した頃には既に決まっていたんだろうな。
iPad狙いかと思いきや、新型iPhoneもとはwwww

禿側のmicroSIM未発表と、ホワイトプラン改悪は最後のあがきだろうなw
816iPhone774G:2010/04/22(木) 23:02:48 ID:iHloMi7LP
>>813
実際、それでも買う奴は多いと思うぜ。
817iPhone774G:2010/04/22(木) 23:07:19 ID:+Ve8ZX90P
ドコモでも出てくれたら嬉しいな、毎年ハゲバンクとドコモ間でMNPで安く買えたら最高なんだけどな。
818iPhone774G:2010/04/22(木) 23:09:14 ID:xnT1mZ4AP
MMSすらまだ対応してないのにiPhoneとか無理でしょ<ドコモ
だいたい、今までだって出そうと思えばいつでも出せたのに出さなかった、
というのが正しい。
819iPhone774G:2010/04/22(木) 23:16:02 ID:bpkIMS+LP
荒らしは未だにドコモとか言ってるのか(笑)
さっさと、大好きなドコモに毎月1万5千円のお布施せしてiPhone使えば?

↓該当スレはこちら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270999378/
820iPhone774G:2010/04/22(木) 23:21:06 ID:wM8pQkSQ0
今まで携帯はDOCOMO一筋だったけど最近iphoneが気になってます。
Xperiaとiphoneで迷ってる
>>1みたけど分割にしても月5,705円からまじですか?
XperiaだったらタイプSSで980円+パケフル5,985円+プロバイダ315円+機種分割1,666円で
最低でも計8,946円かかるので、この差は大きい。
かなり心揺らいでる
821iPhone774G:2010/04/22(木) 23:32:14 ID:wwmzXelUP
>>820
定価の端末代を分割して買うとその価格。
端末を一括払いで買えば、月3,785円

そして今は>>1の【A1】の最初に払う「端末代」が、一部店舗で「特価」になってたりする。
iPhone3GS 16GB=46,080円 → 店舗によって2〜3万円引
iPhone3GS 32GB=57,600円 → 店舗によって2〜3万円引

例えば、一括払い19800円でiPhoneを買っても、月月割はそのまま。毎月の支払い額はテンプレの【A1】通り。
↓その特売店舗の情報が書いてあるのが、スパボ一括スレ。

【東日本】iPhone3GS 特売情報 17【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270938672/
【西日本】iPhone3GS 特売情報 5【スパボ一括】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269761727/


822iPhone774G:2010/04/22(木) 23:38:02 ID:xnT1mZ4AP
>>820
このスレの住民もかつてドコモ一筋だった人が多いと思うよ。
それでもiPhone買ってハッピーになってる。
みんなして言うのが「なぜもっと早く買わなかったのか」
823iPhone774G:2010/04/22(木) 23:41:02 ID:NFox1iK20
>>820
iphone買ってまだ2日だけど最高だよ。
2・3年前のガラゲーから機種変だったので最初かなり戸惑って
これ使いこなせるのか?と思ったがあっという間にある程度使えるようになって
今は最高です。
超サクサクで操作性抜群だから簡単に使いこなせるようになるのだと思う。
アプリは多過ぎてどれにしようか迷うが検索エンジンあるから欲しいアプリを探すのは簡単。

俺は機種変だから高かったけどこれなら安いとすら思ってる。
それがMNPでなら買う事に迷う必要はないと思う。

あるとしたら今までのメールの引っ越しが(現実的に)出来ないので
俺はPCにバックアップしたメールをVMGtoEMLで変換してOutlookでいつでもみれるようにしてる(現在作業中w)
文字化けする所あるけど大体中身が分かればいいでしょって感じで

それか面倒なら過去のメールは捨てるか。
824iPhone774G:2010/04/22(木) 23:42:32 ID:idPzwDLZP
信者きもすぎw

みんな新型待ちますよお?w

ビデオチャットとか楽しみだな〜w
825iPhone774G:2010/04/22(木) 23:46:34 ID:JVUjvhcNP
つかの間の首位を必至で守りたいんですね、わかります。
826iPhone774G:2010/04/22(木) 23:48:02 ID:nT2z7Z130
お金が無いから3GSでいいや
827iPhone774G:2010/04/22(木) 23:52:22 ID:NFox1iK20
>>824
信者じゃないよ

iPhone 質問スレ Part97
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1271345884/

ここで俺のIDで検索すれば如何にiPhone初心者か分かる
恥ずかしいけどw
>>826
俺はOS4.0に3GSが対応するって公式発表知って3GSに機種変した。
まぁ俺の場合電化製品でも何でもある程度情報揃って
型落ち前に買う主義なので違うかも知れないけど
828iPhone774G:2010/04/22(木) 23:52:56 ID:cROEjMqg0
>>820
ドコモ一筋10年近く
先週日曜にMNPで乗り換えたよ
ドコモでもパケ放題使ってたけど、旧価格体系の基本料金といい
月あたり6600円以上にもなってたんで、ドコモにかなり糞むかついてたw

ソフトバンクのMNP学割新規一括スパボ利用したら、
2年間で電話代除く通信費&機種代含めて6万だけで済むってことで
かなりウハウハだよw

乗り換えを薦めるよ
829iPhone774G:2010/04/22(木) 23:54:19 ID:kHhy5f1G0
なんだかんだいって、他のスマホはパケット定額が5985円なところ
普通の携帯と同じ4410円で使えるのはでかい。
830iPhone774G:2010/04/22(木) 23:55:58 ID:xnT1mZ4AP
>>829
それに加えて標準で携帯メール使えるのもでかいと思う。
絵文字も使えるし、PCメールも受信できる。
おかげで2台持ちしなくて済む。
831iPhone774G:2010/04/22(木) 23:56:34 ID:Yi5wduYLP
>>802
まあ、2010年はHTML5とjavaで決まりだろ
832iPhone774G:2010/04/22(木) 23:56:43 ID:zVYC+uyv0
パケット代1000くらいから最大4500円までのって
家の無線使えば月1000円くらいで済みます?
家以外はメールだけとかで・・・
833iPhone774G:2010/04/22(木) 23:56:48 ID:cROEjMqg0
>>823
>あるとしたら今までのメールの引っ越しが(現実的に)出来ないので
>俺はPCにバックアップしたメールをVMGtoEMLで変換してOutlookでいつでもみれるようにしてる(現在作業中w)
>文字化けする所あるけど大体中身が分かればいいでしょって感じで

詳しく!
つか、ドコモのサイトでdatalink落として、携帯の中の情報をバックアップしたんだが
そのデータを変換する手続きが面倒だよ・・・
どこかにいいソフトないかな?
834iPhone774G:2010/04/22(木) 23:58:24 ID:wM8pQkSQ0
>>821
有難うございます。そんなに安く機種を買っても月の金額は一緒なんですか。SBってかなり安いんですね。
>>822>>823
うちの友達もdocomoから乗り換えてiphone使ってる人いますがやはりみんなそう言いますね。

ただ、今調べていたらdocomoファミ割は2年更新月以外違約金9,975円かかるみたいで…
買った時は2年以上使えば違約金かからないって聞いたような気がするんだけど更新月以外って…

妻と同時乗り換え検討中なので2台分の違約金が発生だとちょっと痛いなぁ
835iPhone774G:2010/04/23(金) 00:01:40 ID:Yi5wduYLP
>>818
あと、絵文字はどうするんだろうねw
これソフトバンクの絵文字だぞ
あ、MMS使えないから要らないのかww
836iPhone774G:2010/04/23(金) 00:03:29 ID:Yi5wduYLP
>>820
マルチタッチも出来ないXperiaはやめときなよ
OSも古過ぎて使い物にならないよ
837iPhone774G:2010/04/23(金) 00:04:17 ID:cROEjMqg0
>>834
俺も去年の更新月にファミ割MAX解除すんの忘れて
仕方なく解約手数料支払ったが、それでも長いスパンで考えると安いw
ドコモに毎月高額なパケ代貢ぐよりも断然お得だぜ♪
838iPhone774G:2010/04/23(金) 00:06:33 ID:xnT1mZ4AP
>>834
家族と同時に乗り換えならすぐ元が取れそうだけどね。
端末代安いところ狙ってMNPオススメ。
3GSかなり割り引いてるところあるみたいだよ。
839iPhone774G:2010/04/23(金) 00:09:02 ID:ZnvqeWkXP
>>832
裏で色々通信してるし、外でパケット使わないってiPhoneを1/10も使っていない感じだから、そういう使い方はやめといた方がいいよ
それに、気がついたら凄い通信してたとかなって、かなり神経質になって楽しめないぞ
840iPhone774G:2010/04/23(金) 00:10:49 ID:/GYfUDkw0
>>832
そんなビビりならiPodtouchにしなさい。
841iPhone774G:2010/04/23(金) 00:11:43 ID:ZnvqeWkXP
>>834
ドスパラなら、今でもMNPでひとり14000円貰えるから、違約金代わりになるよ
842iPhone774G:2010/04/23(金) 00:18:19 ID:ZnvqeWkXP
海外パケ定検討中
by禿げ
843iPhone774G:2010/04/23(金) 00:22:35 ID:2HDHLRjA0
>>837
>>838
確かに今払ってる料金考えたらすぐ元とれそうですわw
とりあえず明日にでも機種見て話聞いてきます。
どうもありがとです。
>>841
いい情報ありがとです
844iPhone774G:2010/04/23(金) 00:31:39 ID:+oF0RjVX0
auで使えるようにならないかな・・・
auじゃないと自宅電波弱い・・・
845iPhone774G:2010/04/23(金) 00:35:19 ID:uuRbzvP7O
auから変えようと思ってるけどもインターネット・音楽をやり続けるとバッテリーすぐ切れたりしない?
846iPhone774G:2010/04/23(金) 00:36:53 ID:M6I+Bp1c0
>>844
ホームアンテナ、タダで貰ってベランダにでも設置したらいいんだよ
基地局になれば、電波強いし、(゚д゚)ウマーだぞ?w
847iPhone774G:2010/04/23(金) 00:37:38 ID:9XeI5fW3P
>>841
そのドスパラってとこよりも 一括で安く買ったほうが得だよね?
848iPhone774G:2010/04/23(金) 00:37:48 ID:M5VVfdaRP
>>844
圏外も自宅も無料で圏内になるよ

【無料提供】圏外→バリ3になる 「フェムトセル基地局」 の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271929814/
849iPhone774G:2010/04/23(金) 00:40:14 ID:M6I+Bp1c0
>>845
ノートパソコンでもすぐに電池なくなるだろ?
あれと一緒で、ネット接続、アプリいじり倒してると
すぐにバッテリーはなくなるよ
だから、みんな予備の携帯充電器持ってんだよwww

ちなみに、他の携帯会社のスマフォンも同じ問題抱えてるから
iPhone特有の問題じゃない
850iPhone774G:2010/04/23(金) 00:44:57 ID:uuRbzvP7O
>>849
やっぱり携帯充電器は必須なのか。
充電式電池を充電して携帯充電器に入れてi phoneを充電って何か凄いな
ありがとう
851iPhone774G:2010/04/23(金) 00:48:53 ID:AOHzDcwC0
>>845
音楽ではあまり電池減らない。
ネットだと連続5時間くらいかな?
852iPhone774G:2010/04/23(金) 00:57:47 ID:M6I+Bp1c0
>>851
ネットラジオ・ラジ郎接続放置してたんだが
8時間以上はもったぞw
853iPhone774G:2010/04/23(金) 01:04:22 ID:K/8AhbPQO
4Gはバッテリー2個だぞ
854iPhone774G:2010/04/23(金) 01:10:10 ID:DII2M5Fq0
なくなるなくなる言われてるほど減り早くないよね。
855iPhone774G:2010/04/23(金) 01:13:27 ID:303yAZ0bP
>>852
けっこう持ってるなw
外で調べ物しまくったときに5〜6時間くらいで電池切れたような記憶がある。

>>854
基本的に使うから電池減るんだよね。
待受だけだとかなり長持ちする。
でも持ってると用がなくてもいじりまくって電池減っちゃうけどw
そういうところが電池が持たない言われる原因じゃないかな?
856iPhone774G:2010/04/23(金) 01:16:42 ID:Rw/eASGeP
電波が十分入るところなら結構持つ
一番消耗するのは電波の入りが悪いところで通信したとき
857iPhone774G:2010/04/23(金) 01:17:30 ID:upS19SzX0
チョンバンクはあほん売り上げノルマこなさないといけないから大変だなw
858iPhone774G:2010/04/23(金) 01:19:17 ID:M5VVfdaRP
iPhoneは2009年度だけで、169万台売れたようです

国内スマートフォン、iPhone独走7割強
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100422-OYT1T00998.htm?from=top
859iPhone774G:2010/04/23(金) 01:25:23 ID:/GYfUDkw0
>>858

>スマートフォン(高機能携帯電話)。

これじゃあ、ガラケーが余りにもカワイソすぎる。
860iPhone774G:2010/04/23(金) 01:25:57 ID:upS19SzX0
すげえwwガラケーの何万倍売れてんだよw

さすが禿やるこたやってんだわ
861iPhone774G:2010/04/23(金) 01:45:41 ID:u+ovcEDtP
docomoから新型が出るというのに馬鹿なやつらだw
862iPhone774G:2010/04/23(金) 01:47:56 ID:u+ovcEDtP
docomoがmicroSIMを発表した頃には既に決まっていたんだろうな。
iPad狙いかと思いきや、新型iPhoneもとはwwww

禿側のmicroSIM未発表と、ホワイトプラン改悪は最後のあがきだろうなw
863iPhone774G:2010/04/23(金) 01:49:15 ID:oD6lngbG0
未だランニングコストで悩んでいるものです。

山田真哉が以下で

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100417/zsp1004171010000-n1.htm

「まず一つが『携帯電話』のプリペイドカード。ドコモは5%引き程度ですが、
auやソフトバンクは2割引きで購入可能。記載されている番号を
打ち込むと、料金がチャージされて月額料金から差し引かれます。」

と言っているのですが、ソフトバンクにそんなカードありましたっけ?
いくら調べてもないんですが・・・・。
2割引きなら買うんだけどなぁ。
864iPhone774G:2010/04/23(金) 01:49:24 ID:u+ovcEDtP
最後の悪あがき?w

ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/

前代未聞の「基本料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更

4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。

新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。

その代わり、2年後に2カ月間、基本料金の無料期間が付く。


「新ホワイトプラン」の変更点や注意点

・2年単位の継続利用が必須=2年縛りが加わる

・2年以内での途中解約や料金プラン変更は9975円の契約解除料が発生

・25カ月目の「更新月」だけ契約解除料なしで解約できる

・26カ月目と27カ月目の2カ月間はホワイトプランの基本料が無料になる

・申し出がない限り自動継続する。新ホワイトプランから2年縛りを外すことはできない

・既存のホワイトプラン契約者に対しての条件変更はない。

 4月27日以降に機種変更をしても、従来の旧ホワイトプランを継続できる(新ホワイトプランに変えることも可能)



最大の変更点は「2年縛りの追加」にある。

NTTドコモやauでも2年縛りの制度はあるが、基本料金プランの縛りは存在せず

何らかの割引サービスを付加する際の条件として2年縛りが設けられるのが一般的だ。


簡単に言うとこういうことです

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg

在庫処理工作員の嘘にお気を付けください。
865iPhone774G:2010/04/23(金) 01:49:58 ID:303yAZ0bP
>>861
そういうことは出てから言えよ

その前にMMSと絵文字使えるようにしとけよ?
866iPhone774G:2010/04/23(金) 01:52:28 ID:u+ovcEDtP
新型発売間近!

http://www.applelinkage.com/#100420001
新しい特徴
前面にビデオチャットカメラ.
改良された背面カメラ。(iPhone 3GSよりも大きいレンズを搭載)
カメラフラッシュ。
Micro-SIM。
改良されたディスプレイ。解像度が960x460ピクセルかは不明であるものの、高解像度になっている。
上部のイヤフォンジャックの横にある穴はマイクで、ノイズキャンセル用のものとみられる。
ボリュームボタンは分かれている。
電源、ミュート、ボリュームボタンはすべて金属。

変更点
背面はフラットで、電波を通すことができるガラス製もしくは光沢のあるプラスチック製。背面をタップすると、前面のガラスをタップしたときよりも高い音がするが、内部コンポーネントの配置によって異なっている可能性もある。
アルミニウムの縁は丸みを帯びている。
ディスプレイはiPhone 3GSよりも若干小さい(しかし見たところ3GSよりも高解像度となっている)。
すべてがより四角い
iPhone 3GS より3g重い。
16%大きいバッテリー。
内部コンポーネントは小型化されている。


iPhone3GからiPhone3GSは、「ただ速くなっただけ」だが
今回の新型はあらゆる面で、革命的に進化しているのは明らか。
新型に併せてOSも新しくなる。

つまり、新型最強伝説の始まり。

旧機種組が現実逃避をするのも無理はない。

在庫処理部隊の口車に乗らないようになw
867iPhone774G:2010/04/23(金) 01:53:11 ID:DII2M5Fq0
なんでこんな深夜に暴れるんだよ・・・
868iPhone774G:2010/04/23(金) 01:53:46 ID:u+ovcEDtP
>>865
そういうことはMicroSIMが用意できてから言えよw

ソフトバンクは旧機種でも売ってればいいよw
869iPhone774G:2010/04/23(金) 01:58:40 ID:kbRuadXRO
今定価で買うのってアホ??
ガク割あるうちかいたいんだけどさ

あとどのプランが一番お得なんだよ??
870iPhone774G:2010/04/23(金) 02:00:58 ID:303yAZ0bP
>>869
学割きくなら今買った方がお得だな。
機種代もMNPならかなり安くなってるところあるよ。

プランはwifiバリュー選んどけば間違いない
871iPhone774G:2010/04/23(金) 02:03:29 ID:ueZjXnvm0
>>869
WiFiバリュープラン推奨!
3GSはOS4.0サポート対象
学割で買って正解
872iPhone774G:2010/04/23(金) 02:05:22 ID:M6I+Bp1c0
>>861
情弱 m9(^Д^)プギャー
873iPhone774G:2010/04/23(金) 02:07:42 ID:M6I+Bp1c0
明日、明後日が勝負だな
874iPhone774G:2010/04/23(金) 02:32:29 ID:oJhHZbE8P
購入を悩んでるのですが、あまりネットしない(維持費を安くしたい)人におすすめなのって標準プライスプランでいいの?
使う月と使わないつきの落差が激しいですよね・・・
875iPhone774G:2010/04/23(金) 03:12:17 ID:Yd0GAYjE0
iPhone検討していますいくつか質問させてください
1..2ちゃんねるブラウザを入れることできますか?
2.主に外出先での株取引等ネットをメインに使用を考えています
  iPadも検討していますが簡単な差異と率直に上記での使用の場合どちらがオススメでしょうか?
3.上記ネットメインで考える場合iPhone OS 4まで待つのが得策でしょうか?
  ※現行iPhoneではマルチタスクができない?と聞いたもので・・
876iPhone774G:2010/04/23(金) 03:24:39 ID:M5VVfdaRP
>>874
iPhoneは何もいじらなくても勝手にアップデート等の通信をする。
自分でパケットしないように制御できる自信があれば、標準プライスプランでもOK。
でも、スパボ一括で安く売ってるのは、だいたいWi-Fiバリュー必須になる。

>>875
1.BB2Cがある
2.小さいからiPhone
3.iPhone3GSはOS4.0に完全対応、マルチタスク未対応なのはiPhone3Gの方
877iPhone774G:2010/04/23(金) 03:38:55 ID:KkTLv2sX0
>>875
【静岡】19歳、メード服姿の“萌える”学生店長 夢は会社設立(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271943046/


画像:まつもと・ゆか 平成3年3月、三島市生まれ。19歳。
ドール服の製造販売業を営む両親と3人暮らし。詩や小説の創作が趣味。
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/shizuoka/100422/szk1004222150006-p1.jpg
878iPhone774G:2010/04/23(金) 03:39:24 ID:303yAZ0bP
>>875
2ch閲覧はBB2Cという専用神アプリがある。
ログ保存から画像アップロードまでiPhone一つでできる。
画像・動画のサムネイル機能までついてる。(オン・オフできる)

外出先で使うならiPhoneだろうね。

OS4には3GSの場合無償でアップデートできるので問題ない。
もちろんOS4にアップデートすれば現行3GSでもマルチタスクが使えるようになる。
新型が気になるなら待ってもいいし、今3GS安く買って、新型が安くなった頃に
機種変するってのもアリ。
879iPhone774G:2010/04/23(金) 03:45:48 ID:teRw2dU+0
iPhone規制で書き込めないと言うのは本当ですか?
BB2Cというアプリは書き込めるのですか?
880875:2010/04/23(金) 03:50:04 ID:Yd0GAYjE0
>>876>>878
ありがとうございます
前向きに検討します
>>879
この話聞いたことあります
2ちゃんは外出先でも使うのでどうなんでしょうか?
881iPhone774G:2010/04/23(金) 03:50:29 ID:303yAZ0bP
>>879
●かモリタポ買えば書き込める。もしくはwifi環境あるならwifiから書き込み可能。
モリタポは年間100円。親切な人からタダで譲ってもらうこともできる。
ちなみにドコモのmoperaも今規制されてるらしいよ
882iPhone774G:2010/04/23(金) 03:54:05 ID:teRw2dU+0
ということは外出中のwifi環境でない場合は有料ということですね。
よくiPhoneは永久規制なんて聞きますがどうなんでしょう。
883iPhone774G:2010/04/23(金) 03:56:04 ID:303yAZ0bP
>>882
それは運営の人が判断することだから。
ドコモも永久規制なんて言われてたし。
884iPhone774G:2010/04/23(金) 04:00:08 ID:K/8AhbPQO
つ●
885iPhone774G:2010/04/23(金) 06:01:42 ID:wSOetNH+0
ドコモから乗り換え予定です。メールアドレスはMMSとEメールがあるみたいですが、どちらを教えればいいのでしょうか?
886iPhone774G:2010/04/23(金) 06:33:11 ID:AOHzDcwC0
>>885
携帯メールとしてやりとりしたければMMS。相手がPCでメール読むならEメールがいいと思うよ。
EメールにはPCからも送受信可能というメリットもある。
887iPhone774G:2010/04/23(金) 08:57:35 ID:vYFA/GZe0
>>727
たしかに容量は大きいほうがいいですよねー。購入して二年になりますが、最近になってレンタル映画のエンコードにはまりました。iPhoneに常に10本以上は入ってる状態です。消して入れてを繰り返す毎日です。たのしい!
888iPhone774G:2010/04/23(金) 09:02:54 ID:E0f+AP8EP
>>875
>>450
2009年4月でこの神っぷり。
BB2C1.3.0
今は1.3.14
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc&feature=youtube_gdata
889iPhone774G:2010/04/23(金) 09:14:02 ID:ZnvqeWkXP
>>844
電波改善宣言したから、色々改善する機器設置してくれるから公式サイト見てくれ
890iPhone774G:2010/04/23(金) 09:16:09 ID:ZnvqeWkXP
>>845
インターネットはバッテリー食うね
音楽はほとんど減らない
ダブルで使ったり、Wi-FiやBTまで使うと更に食うけどスマホはエネル持ち歩くのでデフォだし問題ないよ
891iPhone774G:2010/04/23(金) 09:17:15 ID:ZnvqeWkXP
>>847
もちろんお得
探し回らないとダメかもしれないけどw
892iPhone774G:2010/04/23(金) 09:19:45 ID:ZnvqeWkXP
>>850
PC - エネループ(充電)
エネループ - iPhone(充電)
以上
893iPhone774G:2010/04/23(金) 09:20:39 ID:u+ovcEDtP
ソフトバンクからドコモの新型iPhone乗り換え予定です。

2年縛りを破ると違約金があるみたいですが、どうすればいいのでしょうか?


>>888
高解像度の新型iPhoneだと超神アプリになりそうですねwwwwwww
ドコモなら繋がりやすいし、回線品質のためなら多少高くても平気だな。
楽しみwwww
894iPhone774G:2010/04/23(金) 09:22:31 ID:ZnvqeWkXP
>>865
アップルと交渉出来ないキャリアにはハードルが高いw
895iPhone774G:2010/04/23(金) 09:26:08 ID:ZnvqeWkXP
>>874
PCサイトはパケットが多いので、直ぐに上限になるから、上限が1500円安いWi-Fiバリューがオススメ
iPhone使うと、あまり使わない人でもガンガン使うようになるし、便利すぎるんで上限を意識しないとすごく損します
896iPhone774G:2010/04/23(金) 09:28:17 ID:E0f+AP8EP
>>893
出る出る詐欺3年目かよw
懲りないなw
他社キャリアってんのは、アメリカの
ベライゾンからだろw
897iPhone774G:2010/04/23(金) 09:28:23 ID:u0PW0y+d0
iPod touch 32Gつかってますが、待てど暮らせどカメラが付きそうに無いので
iPhoneを買って解約して通話しないiPhoneを持とうかと考えてます。
やってるひとのアドバイスとか色々教えてください。
898iPhone774G:2010/04/23(金) 09:29:56 ID:ZnvqeWkXP
>>885
相手がケータイアドレス以外ブロックして居る可能性を考えると、MMSだろうね
それに、MMSならチャット表示で見やすい
899iPhone774G:2010/04/23(金) 09:30:31 ID:E0f+AP8EP
>>897
世の中そんなに甘くないぞ、
生きたUSIM無いとファームUPも
復元も出来ないぞ。
900iPhone774G:2010/04/23(金) 09:32:18 ID:303yAZ0bP
>>898
i.softbankメールなら携帯メール扱いだから
ケータイアドレス以外をブロックしてる人にも届くよ
901iPhone774G:2010/04/23(金) 09:32:49 ID:2eJCWkw70
>>885,>>898
Eメール(@i.softbank.jp)も携帯アドレス扱いだから
携帯メール以外をブロックしててもちゃんと届くよ
902iPhone774G:2010/04/23(金) 09:33:01 ID:E0f+AP8EP
>>898
I.softbankも他社にはケータイメールとして認識されるよ。MMSの方がソフトバンク同士無料だし、サイズもコンパクトだから、ケータイ向けだけどね。
903iPhone774G:2010/04/23(金) 09:33:09 ID:ZnvqeWkXP
>>893
お前は来なくてよしw
904iPhone774G:2010/04/23(金) 09:34:52 ID:ZnvqeWkXP
>>893
お前は来なくてよしw
905iPhone774G:2010/04/23(金) 09:36:13 ID:ZnvqeWkXP
>>897
オクで買って下さいw
906iPhone774G:2010/04/23(金) 10:07:20 ID:4GcZPNmj0
>>893
お前は来なくてよしw
907iPhone774G:2010/04/23(金) 10:10:59 ID:u+ovcEDtP
>>897
300万画素の馬鹿カメラのために今頃iPhoneを買うより
少し待って新型を買った方がいい。
こっちは動画も撮れるっぽい。
908iPhone774G:2010/04/23(金) 10:15:02 ID:m8nDmlecP
>>907
え?
909iPhone774G:2010/04/23(金) 10:29:36 ID:1MBYD2Sj0
>>907は何買っても同じだなw
910iPhone774G:2010/04/23(金) 10:30:06 ID:QFXlSLsGP
>>907
3GS 普通に動画を撮れる
3G 動画撮影出来るアプリがある。

持ってない奴が背中を押す時代が来たかw
911iPhone774G:2010/04/23(金) 10:33:29 ID:1kMSUew90
>>907
!!!
3GS持ってないんだろう?
912iPhone774G:2010/04/23(金) 10:58:18 ID:QFXlSLsGP
>>911
なにはしゃいでんの?
アフォか?
913iPhone774G:2010/04/23(金) 11:02:48 ID:+R/y8uIH0
すみません、質問させてください。
新規で購入する場合ってプランはどの構成にするのがお勧めでしょうか?
後、よくわかっていないのですが、新規で購入する場合も一括で購入した方が月々の支払いなどに利点がでるんでしょうか。
914iPhone774G:2010/04/23(金) 11:23:02 ID:1MBYD2Sj0
>>912
そのまま消えるかID変えると思ったが
捨て台詞言わずにいれないところは人間くさくてよろしい。
915iPhone774G:2010/04/23(金) 11:25:51 ID:og9qedET0
週末に32Gを子供連れて学割購入してきます。
ところで皆さんアップルの7800円だかの2年保険?みたいなの入られてますか?
916iPhone774G:2010/04/23(金) 11:27:52 ID:1ka4ZVDGP
シムフリーになっても,Appleに上納金払えねーキャリアはダメっしょ
917iPhone774G:2010/04/23(金) 11:58:15 ID:E0f+AP8EP
>>915
入ってないけど、購入後1年以内に入ると
良い。
918iPhone774G:2010/04/23(金) 12:06:06 ID:2ja/Emp1O
何かもう3GSでいいような気がしてきた
誰か全力で俺を止めてくれ
919iPhone774G:2010/04/23(金) 12:08:05 ID:5b530MCB0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.4

電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ひでぇな)

追記転載大歓迎ww
920iPhone774G:2010/04/23(金) 12:11:05 ID:u0PW0y+d0
>>919
PC持ってないとダメなのに注記なしw
とか追加出来ません?
921iPhone774G:2010/04/23(金) 12:12:02 ID:Rw/eASGeP
>>920
買うときに嫌というほど確認されるだろ…
922iPhone774G:2010/04/23(金) 12:12:38 ID:jbPN+iMpP
>>918
べ、別に無理して買ってもらおうなんて思ってないんだからね!
923iPhone774G:2010/04/23(金) 12:22:16 ID:FHSp257E0
>>918
16GBが0円だし、32GBは11000円なんだよね!
新型と同じOS使えるし、どうしようかね
924iPhone774G:2010/04/23(金) 12:23:35 ID:5b530MCB0
サファリ・・落ちまくり
楽天なんか開いたらまず落ちる。
i-Podもちょっとあちこち曲を探してるうちに強制終了

こんなに動作不安定なもんなのですか?

アップルに行って文句言ったら、再起動しろと・・・
でも再起動を1日何回やらせれば気が済むのか・・・

買ってまだ3日目だがリセット1回、再起動数知れず・・・

エクスペにすれば良かったのか?
925iPhone774G:2010/04/23(金) 12:27:25 ID:VUhxwRd00
>>918
資金に余裕がないなら今買うのを我慢して新型出てから考えれば。
フルモデルチェンジになる可能性もあるし、今買うと後悔するかもしれない。
926iPhone774G:2010/04/23(金) 12:28:26 ID:FfehpRmVi
>>887
そういう事はこういう場所で言ってはいけない
927iPhone774G:2010/04/23(金) 12:33:06 ID:nheRYSWz0
>>918
まぢに答えるよ
iPhoneで出来ることiPhoneでしか出来ないことがある
ガラで出来ることガラでしか出来ないこともある
そして現行と新型での初期費用と月々の費用を考えて自分に見合う方を選べばよい
それらを踏まえてここ数日の間にiPhoneにした場合自分が何をしたいのかよく考えることだな
どちらにしても自分で悩んで決めて手にした時には喜びも増すってものだ
それともう一つ、待っている間は長く感じるものだが、手にした後の半年一年なんてあっという間だということ
このスレを参考にまぢで数日もっと悩んで乗り替えるか現行か新型か決めるんだな
928iPhone774G:2010/04/23(金) 12:54:52 ID:u0PW0y+d0
>>921
全く確認されずに購入して泣きついてきた40代男性がいます。
929iPhone774G:2010/04/23(金) 12:58:49 ID:BPPZFzlN0

>iPhoneで出来ることiPhoneでしか出来ないこと
>ガラで出来ることガラでしか出来ないこと

具体的に例示してもらうと助かります。
ちなみに私はいわゆる「出会い厨」だとおもいます。
ツイッターで出会う上野樹里のドラマみたいになりたいです。
930iPhone774G:2010/04/23(金) 12:59:30 ID:K/8AhbPQO
間もなく新型出るのに今から3GS買おうって奴なんていねーから
931iPhone774G:2010/04/23(金) 13:08:45 ID:u+ovcEDtP
新型発売間近!

http://www.applelinkage.com/#100420001
新しい特徴
前面にビデオチャットカメラ.
改良された背面カメラ。(iPhone 3GSよりも大きいレンズを搭載)
カメラフラッシュ。
Micro-SIM。
改良されたディスプレイ。解像度が960x460ピクセルかは不明であるものの、高解像度になっている。
上部のイヤフォンジャックの横にある穴はマイクで、ノイズキャンセル用のものとみられる。
ボリュームボタンは分かれている。
電源、ミュート、ボリュームボタンはすべて金属。

変更点
背面はフラットで、電波を通すことができるガラス製もしくは光沢のあるプラスチック製。背面をタップすると、前面のガラスをタップしたときよりも高い音がするが、内部コンポーネントの配置によって異なっている可能性もある。
アルミニウムの縁は丸みを帯びている。
ディスプレイはiPhone 3GSよりも若干小さい(しかし見たところ3GSよりも高解像度となっている)。
すべてがより四角い
iPhone 3GS より3g重い。
16%大きいバッテリー。
内部コンポーネントは小型化されている。


iPhone3GからiPhone3GSは、「ただ速くなっただけ」だが
今回の新型はあらゆる面で、革命的に進化しているのは明らか。
新型に併せてOSも新しくなる。

つまり、新型最強伝説の始まり。

旧機種組が現実逃避をするのも無理はない。

在庫処理部隊の口車に乗らないようになw
932iPhone774G:2010/04/23(金) 13:10:08 ID:2ja/Emp1O
>>927
悩んで悩んでまだ悩んでんだよね

新型があの形で確定なら3GS買うけど林檎だけに何隠してるかわからんからなぁ
933iPhone774G:2010/04/23(金) 13:28:16 ID:BPPZFzlN0
私は練馬在住の大学生♀です。
うつ病で今年から休学しています。
電車がストレスなので、少しでも
現実から離れようとiPhoneなどの
スマートフォン購入を考えています。

モバゲーのアバがあるので2台目に
しようと思っています。

いろいろ知りたいことがあります。
教えてくださる方、いませんか?
スカのIDを書いてもらったら必ず返事します。
(まずはチャットから)
934iPhone774G:2010/04/23(金) 13:34:17 ID:nheRYSWz0
>>929
基本的なことはさんざん書かれているだろう、これ以上はここを読むなりググるなり自分で調べな
入試に親がついて来たくちかい?

出会い厨ならガラにしときな
それが嫌なら俺みたいに2台持ち
935iPhone774G:2010/04/23(金) 13:41:49 ID:nheRYSWz0
>>932
それはわかっている
だからまだ数日あるからギリギリまでもう少し悩めばいい
押される止められるはその時にだ
936iPhone774G:2010/04/23(金) 13:56:16 ID:8lTNw1tSO
今二台目であいほん持つならauでプリペイドの携帯買ってMNPしたほうがいいかなあ?
937iPhone774G:2010/04/23(金) 14:11:42 ID:SVtunWMFP
>>936
MNPの特典が通常新規よりある程度以上の差があるならいいけど
プリペイド一式の購入代+MNP転出料がかかるのを忘れないように
938iPhone774G:2010/04/23(金) 14:32:20 ID:ueZjXnvm0
>>936
今持ってる携帯をMNPでiPhoneが正解!
もしも、不満があるなら通話用に安ドコモ
まず不満が出ることは無いよ
939iPhone774G:2010/04/23(金) 14:51:36 ID:qriZRwg30
iPhoneにしようかマジ悩む
現状touch+docomoで生活してるし、docomoもほとんど通話しないし月々2600円いかないくらい
外出時にネット環境があるのは良さそうだけど平日は内勤だからPCで大丈夫だし
自転車通勤だから通勤時間に使うこともない
週末に出かける時に必ず必要なものでもないけどあれば便利だとも思うし
自宅にはwi-fi環境があるから寝る前にベッドでBB2Cで満喫してるんだけど

iPhoneに変えたら月額3500円ぐらい支払い増えるしめっちゃ悩むわ
変えるなら変えるで新型待つかどうかの問題も出てくるしw
940iPhone774G:2010/04/23(金) 14:55:28 ID:kbRuadXRO
新規で買うならホワイトプラン改訂前後のどっちがいいの
ワイファイプランだとしてさ
941iPhone774G:2010/04/23(金) 14:58:19 ID:8k68j7tpO
iPhoneって月に使いまくっていくらぐらいですね?有料アプリはいれないで
942iPhone774G:2010/04/23(金) 15:12:23 ID:K/8AhbPQO
>>941
有料アプリを幾つもダウンロードしないと使えないよ
ダウンロードしまくらないと使い物にならないよ
943iPhone774G:2010/04/23(金) 15:13:16 ID:ueZjXnvm0
>>939
iPhone一台にすっきりとまとまる、電話回線が使えるのは全然違うのよ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/07/news090.html
944iPhone774G:2010/04/23(金) 15:14:18 ID:ueZjXnvm0
>>940
結局同じだよ
945iPhone774G:2010/04/23(金) 15:14:41 ID:FHSp257E0
>>939
かなり不自由なことになる可能性があるけれど、パケットを節約できる自信と
忍耐力があるなら、標準プライスで契約すればいいんじゃないの?
946iPhone774G:2010/04/23(金) 15:14:45 ID:l7kOnd4f0
↓ Androidマーケッツw

XPERIA総合 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42652/1271405796/

219 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:02:18 ID:leEiTlFA
有料アプリが勝手に三本インストールされて、請求のメール来た。なんなんだ。
すぐに全部払い戻しの処理をしたが怖い。

220 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:05:13 ID:8c4Kcox2
>>219
なんてアプリ?
晒せ

222 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:leEiTlFA
>>220
Raging thunder2
Chndroid
aTumble
の三つ

224 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:46:03 ID:RDSdLwoc
>>222
制作元一緒だとしたら、悪質な強制DL仕掛けられたのかもね
”うちのアプリを一つでも落とせば他のも自動DLで自動請求ウマウマ”
とか?

227 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 14:52:44 ID:YBShWpEY
>>222
寝ぼけてDLしたんじゃないの?

229 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:04:33 ID:leEiTlFA
>>227
寝ぼけてることはよくある。
しかし3つとも今日の13時40分に購入したことになってて、その時間は運転しててぺリア触ってないんだ。
とりあえず支払い情報を削除した。

230 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:07:17 ID:FEQORloo
>>229
ガキに触らせたりしてないか?
俺なんて従兄弟のガキが暇だっつーから携帯かしてゲームやらせてやってたら、
いつのにか他の有料アプリ取られてて請求が一万行ったりしたことあるぞw

231 :名無しのXPERIA:2010/04/17(土) 15:23:36 ID:RDSdLwoc
携帯の有料アプリ買うときって四桁暗証番号いらなかったっけ…?
推測であてられていたのか

GoogleCheckoutにクレカ番号をあずけるのは様子見したほうがよさそうだな

947iPhone774G:2010/04/23(金) 15:16:21 ID:ueZjXnvm0
>>941
これじゃ無いの?
980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円
948iPhone774G:2010/04/23(金) 15:18:31 ID:5PX0+gKZ0
なまや
949iPhone774G:2010/04/23(金) 15:20:36 ID:FHSp257E0
>>940
どっぷりiPhoneにする気があるなら、27日以降にすれば基本料二ヶ月無料
が二年ごとに訪れる
950iPhone774G:2010/04/23(金) 15:21:45 ID:VUhxwRd00
>>941
通話料+端末代+3,793円
951iPhone774G:2010/04/23(金) 15:23:21 ID:eNEw4q9Qi
>>940
・旧ホワイトプラン
月額980円

・新ホワイトプラン
月額980円、2年間使うと2ヶ月無料
更新月以外に解約すると違約金9975円

これからもずっとソフトバンクやiPhoneを使っていく気なら2ヶ月無料がある分、新ホワイトの方が特。
952iPhone774G:2010/04/23(金) 15:26:19 ID:ZnvqeWkXP
953iPhone774G:2010/04/23(金) 15:48:49 ID:HMAZmw8S0
あれ?今auで毎月1万近くいくんだが
安すぎねえか?
954iPhone774G:2010/04/23(金) 15:56:42 ID:qriZRwg30
>>943
リンク先見たけどさすがにチャリにiPhone取り付けようとは思わんw
車に付けてカーナビ風になってるのはちょっとかっこいいが

ところでiPhoneのGPSってカーナビに近い精度はあるの?
別に道順は示してくれなくて良いからカーナビなんて興味なかったけど
googleマップのここらへんに今こっち向いて車止めてる状態とか分かればかなり魅力的
今まで地図で充分だとは思ったけど旅先の田舎道で一旦迷うと現在地が知りたいって事があったから
955iPhone774G:2010/04/23(金) 15:59:04 ID:4gRy7QdK0
>>954
カーナビはGPS情報以外に慣性航法も使うから精度はカーナビの方が圧倒的だよ
956iPhone774G:2010/04/23(金) 16:06:41 ID:vp2DStq6i
>>954
GPSの精度はそれなりにあるけど、追随性が悪いからカーナビには向かないかも。
携帯のナビは大体そうだけどね。徒歩ナビはアプリも揃ってるしかなり使い易い。
957iPhone774G:2010/04/23(金) 16:07:59 ID:41eGuvIe0
OS4で3Gのオンオフ設定が追加されるって聞いたけど、
「電話以外で3Gは絶対使わない!」が可能になるってこと?
それともこれオフにしちゃうと電話も使えないの?
958iPhone774G:2010/04/23(金) 16:10:23 ID:vp2DStq6i
>>957
電話は使える。無線LANも使える。3G通信のみオフに出来る。
そんな使い方しても楽しくないと思うけど。
959iPhone774G:2010/04/23(金) 16:19:01 ID:qriZRwg30
>>955
>>956
カーナビとして使うわけじゃなくてあくまで迷った時に車を路肩に止めて
今googleマップのこの道をこっち向きに走って来たんだなとか分かれば良いんだけど
現在地と向いてる方角チェックとしてはそこそこ使えるって事?
960iPhone774G:2010/04/23(金) 16:24:58 ID:vp2DStq6i
>>959
そのぐらいの使い方ならちょうど良いと思うよ。地図の閲覧の早さや見やすさは最高だよ。
961iPhone774G:2010/04/23(金) 16:32:04 ID:uuFixBEN0
新規一括無料とか来月から投売りきそう
962iPhone774G:2010/04/23(金) 16:38:45 ID:qriZRwg30
>>960
サンクスますます欲しくなったわ
あとは新型をどうするかだな
963iPhone774G:2010/04/23(金) 16:45:56 ID:vp2DStq6i
>>962
新型待った方が良いとは思うけど、我慢できるならw
964iPhone774G:2010/04/23(金) 17:04:50 ID:EIC07rls0
学割使用で標準プラン、パケット通信・他社通話一切しない場合
  
  機種代 2400円
ホワイト  0円
S!ベ   315円
パケット  0円
-) 割引 -1920円
----------------
支払い  2400円

学割の場合は、パケット通信0円スタート。
なので支払額2,400円。
Bank店員がこう言うんだけど・・・合ってる?
965iPhone774G:2010/04/23(金) 17:07:43 ID:303yAZ0bP
>>913
wifiバリューで。
一括で買うと店によって割引価格で買える&量販店ならポイントがつくのでその分お得。
月々の支払いには特に関係ない。
966iPhone774G:2010/04/23(金) 17:07:55 ID:vp2DStq6i
>>964
あってる。
967iPhone774G:2010/04/23(金) 17:13:18 ID:EIC07rls0
>>966
ありがとう。
店員によって言うこと違うから信用ならなかった。
学割でもiPhoneはパケット0円スタート出来ないって言われてたもので。
968iPhone774G:2010/04/23(金) 17:26:40 ID:FHSp257E0
>>960
関係ないけど、わし最近電車の中で今どの駅なのかを確認するのにマップ使っているよw
混んでいると案内見れないこともあるから、結構便利
969iPhone774G:2010/04/23(金) 17:36:20 ID:9Dw6Inqk0
前スレで背中押されてiPhoneデビューしましたぁ!
規制解除されてやっと書き込めたよ
アプリ探すの楽しw
970iPhone774G:2010/04/23(金) 17:42:37 ID:u7M7cgvW0
なんか最近スレの伸びが早いね
971iPhone774G:2010/04/23(金) 17:56:32 ID:303yAZ0bP
>>969
おめでとう!寝不足注意w
972iPhone774G:2010/04/23(金) 18:03:47 ID:M5VVfdaRP

次スレ

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1271993245/
973iPhone774G:2010/04/23(金) 18:04:00 ID:ECBmJS/E0
学割、機種代分割で買おうかと思うんですけど、
事務手数料とかは後日請求ですか?
974iPhone774G:2010/04/23(金) 18:06:28 ID:303yAZ0bP
>>973
後日請求です。分割払いのときは当日の支払いはなしです。
975iPhone774G:2010/04/23(金) 18:10:10 ID:aDPYA4zui
>>968
あー俺もそれ使う。電車の中で寝てしまって今どこか分からない時とかw
976iPhone774G:2010/04/23(金) 18:10:43 ID:9PAoSgrJ0
iPhoneって位置検索の探される方になれますか?
977iPhone774G:2010/04/23(金) 18:12:38 ID:/GYfUDkw0
>>968
GPSアラームっていうアプリもあるでしょ。
978iPhone774G:2010/04/23(金) 18:18:25 ID:ECBmJS/E0
>>974
ありがとうございます。これで心置きなく契約出来ます。
979iPhone774G:2010/04/23(金) 18:23:10 ID:u+ovcEDtP
新型発売間近!

http://www.applelinkage.com/#100420001
新しい特徴
前面にビデオチャットカメラ.
改良された背面カメラ。(iPhone 3GSよりも大きいレンズを搭載)
カメラフラッシュ。
Micro-SIM。
改良されたディスプレイ。解像度が960x460ピクセルかは不明であるものの、高解像度になっている。
上部のイヤフォンジャックの横にある穴はマイクで、ノイズキャンセル用のものとみられる。
ボリュームボタンは分かれている。
電源、ミュート、ボリュームボタンはすべて金属。

変更点
背面はフラットで、電波を通すことができるガラス製もしくは光沢のあるプラスチック製。背面をタップすると、前面のガラスをタップしたときよりも高い音がするが、内部コンポーネントの配置によって異なっている可能性もある。
アルミニウムの縁は丸みを帯びている。
ディスプレイはiPhone 3GSよりも若干小さい(しかし見たところ3GSよりも高解像度となっている)。
すべてがより四角い
iPhone 3GS より3g重い。
16%大きいバッテリー。
内部コンポーネントは小型化されている。


iPhone3GからiPhone3GSは、「ただ速くなっただけ」だが
今回の新型はあらゆる面で、革命的に進化しているのは明らか。
新型に併せてOSも新しくなる。

つまり、新型最強伝説の始まり。

旧機種組が現実逃避をするのも無理はない。

在庫処理部隊の口車に乗らないようになw
980iPhone774G:2010/04/23(金) 18:25:10 ID:RcLI7dG90
新型すごいですねw
やはり新型を待つことにしますw
981iPhone774G:2010/04/23(金) 18:25:40 ID:/GYfUDkw0
>>979
夏までまてにゃい。
982iPhone774G:2010/04/23(金) 18:26:30 ID:aDPYA4zui
出るまで待てない!

byソフトオンデマンド
983iPhone774G:2010/04/23(金) 18:33:05 ID:u+ovcEDtP
>>981-982
既に持ってるiPhone信者じゃねーかw
頭がおかしいんじゃねーの?w
984iPhone774G:2010/04/23(金) 18:33:43 ID:FHSp257E0
>>969
おめめー!
規制はモリタポで解決ぜよ!!
とりあえず、ツイッターでmasasonフォローと
AppBankでアプリ情報ゲットしてくださいw
985iPhone774G:2010/04/23(金) 18:34:59 ID:FHSp257E0
>>977
なんですかそれは!!!!
986iPhone774G:2010/04/23(金) 18:35:46 ID:/GYfUDkw0
>>983
キチガイは何と戦ってるのです?
987iPhone774G:2010/04/23(金) 18:36:21 ID:4GVPwj1N0
新型発売間近!

http://www.applelinkage.com/#100420001
新しい特徴
前面にビデオチャットカメラ.
改良された背面カメラ。(iPhone 3GSよりも大きいレンズを搭載)
カメラフラッシュ。
Micro-SIM。
改良されたディスプレイ。解像度が960x460ピクセルかは不明であるものの、高解像度になっている。
上部のイヤフォンジャックの横にある穴はマイクで、ノイズキャンセル用のものとみられる。
ボリュームボタンは分かれている。
電源、ミュート、ボリュームボタンはすべて金属。

変更点
背面はフラットで、電波を通すことができるガラス製もしくは光沢のあるプラスチック製。背面をタップすると、前面のガラスをタップしたときよりも高い音がするが、内部コンポーネントの配置によって異なっている可能性もある。
アルミニウムの縁は丸みを帯びている。
ディスプレイはiPhone 3GSよりも若干小さい(しかし見たところ3GSよりも高解像度となっている)。
すべてがより四角い
iPhone 3GS より3g重い。
16%大きいバッテリー。
内部コンポーネントは小型化されている。


iPhone3GからiPhone3GSは、「ただ速くなっただけ」だが
今回の新型はあらゆる面で、革命的に進化しているのは明らか。
新型に併せてOSも新しくなる。

つまり、新型最強伝説の始まり。

旧機種組が現実逃避をするのも無理はない。

在庫処理部隊の口車に乗らないようになw
988iPhone774G:2010/04/23(金) 18:37:51 ID:CaOF5kH00
世界中でもう次世代iPhoneが話題になってたw
http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_262.html

背中を押してもらおうかと思ったけど、俺も待ちでw
989iPhone774G:2010/04/23(金) 18:39:49 ID:/GYfUDkw0
>>985
例えば、
品川駅で起こしてくれや、って設定すれば近づいたらアラームが鳴る。
手前何キロとかの設定もできるてきな。
990iPhone774G:2010/04/23(金) 18:40:22 ID:fQo5aloP0
時代は新型。

あたしも待ちですw
991iPhone774G:2010/04/23(金) 18:43:35 ID:u+ovcEDtP
>>969
ソフトバンク営業さん、おつかれw
まずレシートをアップしてごらん?
992iPhone774G:2010/04/23(金) 18:46:14 ID:O18jFkNq0
もう旧型は買う意味ないねぇ
プラン改悪で特売も当分ないだろうし
その間に新型になっちまう
993iPhone774G:2010/04/23(金) 18:54:31 ID:FHSp257E0
>>986
彼には見えているので言っても無駄ですw
994iPhone774G:2010/04/23(金) 19:01:33 ID:YKqbtg070
まさにカオス
新型推進派と旧型推進派との対立の構図
どちらがアンチで、どちらがアップル/ソフバン信者かもはや判断できない

まあ、以前よりはスレが健全になったという気がしないでもないが
995iPhone774G:2010/04/23(金) 19:06:54 ID:YKqbtg070
金曜の夜、たかが携帯で議論する暇人は余人ではないはず
996iPhone774G:2010/04/23(金) 19:07:08 ID:/GYfUDkw0
>>991
なるほど、このキチガイがソフバンが嫌いで、
新型だとSIMフリーになること見込んでドコモでiPhone使えると
思ってるんだ。
すぐにはSIMフリーにはならんぞ。
まあ、ドコモもキチガイにまとわりつかれて迷惑なことだ。
997iPhone774G:2010/04/23(金) 19:07:41 ID:YKqbtg070
関係者のみが地味な利権を争っているに違いない
998iPhone774G:2010/04/23(金) 19:08:32 ID:YKqbtg070
営業マン、販売員ごくろうさま
999iPhone774G:2010/04/23(金) 19:08:49 ID:yZvC5KaZ0
質問なんですが、
http://www.houjin-keitai.com/?list=a8
こういうのってショップと比べてお得なんでしょうか?
1000iPhone774G:2010/04/23(金) 19:09:45 ID:YKqbtg070
docomoが敵だと判断するには時期尚早
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/