SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2009/10/26(月) 15:55:40 ID:YNjR7V/Ei
こここここここここ?
3iPhone774G:2009/10/26(月) 16:01:56 ID:m7tSdbmli
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

■ソフトバンクの規制について
規制量 1月あたり合計1.2GBで規制
規制期間 翌々月の30日間を速度規制

他社との比較

docomoの1/3の通信量で規制(ただし茸の規制は即日解除される)
E-Mobileの1/250の通信量で規制

<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制
4iPhone774G:2009/10/26(月) 16:03:27 ID:YNjR7V/Ei
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   / r⌒ヽ___r⌒ヽ_ ヘ/               /::::ノ    ! .!   \::::::i
   !  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ  !i }               l::::::!_| ̄ ̄|__| ̄ ̄| .イ:::::::l
   } l   (.o  o,)   ! /               |:::::::! |__| |__| {:::::::}
   ヽ! ∴i ∠ニゝ i ∴ ν                !::::::l    o o    ト:::::::! 
    !  ノ `ー ' \ ノ                  ト::::! \ ∠ゝ/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ:::ヽ | `-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\ /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
5iPhone774G:2009/10/26(月) 16:05:52 ID:m7tSdbmli
<各キャリア規制条件&規制内容まとめ ver1.1.1>
■茸:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除
■庭:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の21:00から01:00の速度規制(ケータイ)
  or 規制なし(フルブラウザ)
■禿:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(ケータイ)
  or. .1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
     (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■芋:1ヶ月間で300GB(約25億パケット). 1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
※全キャリア混雑時のみ規制
6iPhone774G:2009/10/26(月) 17:00:27 ID:04Fe9UnTi
いちおつ!俺2ちゃん歴10年にして初めて1000取れたw
7iPhone774G:2009/10/26(月) 17:05:29 ID:CTLE4LCSi
iPhone買ってから7ヶ月たったけど、当時ほど使わなくなったものだ。
8iPhone774G:2009/10/26(月) 17:57:43 ID:r5ClakN4i
確かに必要以上に
いじり倒さなくなったな。
無いと死ぬけど。
9iPhone774G:2009/10/26(月) 17:58:09 ID:g/uMmOOBi
がしゃーん
     がしゃーん

   △ ¥ ▲
  ( 皿 )
  (     )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
   ┃  ┃
   =  =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
10iPhone774G:2009/10/26(月) 18:17:26 ID:mPJoYgeM0
ソフトバンク早く潰れてくれ
11iPhone774G:2009/10/26(月) 18:30:12 ID:xBbKMFFTi
潰れるならローンは免責にしろ。

そしたら潰れてよい!!
12iPhone774G:2009/10/26(月) 19:01:44 ID:dEzahELa0
3月からの累計で
ようつべを見ないからこんなもんか

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYl7cRDA.jpg
13iPhone774G:2009/10/26(月) 19:06:26 ID:Sdv/QKAdi
スクリーンショットアップしてるヤツって何?
14iPhone774G:2009/10/26(月) 19:07:31 ID:c+aH/3i9P
まあ、あれだ。
4400円はその貧弱な設備に似合った料金だったってことだな。
ハイスピエリアは極小だし。
そういう意味じゃXシリーズなんて最悪だな。
15iPhone774G:2009/10/26(月) 20:00:03 ID:HFc4fX3hi
>>11
シネブラック
16iPhone774G:2009/10/26(月) 20:05:50 ID:Sdv/QKAdi
設備が貧弱なのに、黙って食べ放題メニューを売っちゃダメだろ
金だけ先に払わせて、食べ放題は一人2杯までって注文後に言われる詐欺定食屋

腹一杯食べようとする一般客を害虫呼ばわりする店員のサクラと基地外常連までいるw
17iPhone774G:2009/10/26(月) 20:13:31 ID:TSabiCtDi
>>11
ばかだな、おまえらクレカやサラ金が
潰れて借金がちゃらになった例があるか?
借金奴隷は債権譲渡された会社の奴隷に
新たになるだけだよ。
自分のキャリアに潰れろなんて言うな。
この恩知らず。
18iPhone774G:2009/10/26(月) 20:38:35 ID:xBbKMFFTi
ユーザーと言う意識はあるが、別に無くなるならなくなるで良い。

iPhoneなら他キャリアでも運用してくれそうだし。

まぁー、まだソフバンが頑張るなら大量に回線つかいますが。

その分金は払ってる訳だし。
19iPhone774G:2009/10/26(月) 21:05:03 ID:Sdv/QKAdi
>>17
自分のキャリアってなんだよ
お前のキャリアなの?
なんか思い入れ有り過ぎてキモい

ソフバンが潰れたら、iPhoneはドコモから出るだろうから大歓迎
20iPhone774G:2009/10/26(月) 21:13:08 ID:ULz9MYlW0
ユーザーはソフトバンクと契約したいんじゃない。
iPhoneを買いたいんです。
面白いiPhoneで遊びたいからiPhoneを買う。
ところがソフトバンクと契約しないと使えない。
仕方なくソフトバンクと契約するんですよ。
21iPhone774G:2009/10/26(月) 21:13:16 ID:8JttVmu7i
>>19
どんだけ情弱なわけよw 

ドコモのスマホ観
アンドロイド発売の時のコメント。

サービス面に関しては、ドコモでは「いままでスマートフォンが売れてこなかったのはiモード非対応だったから」という反省点を踏まえ、iモード対応が必須になってくるものと思われる。いずれはプッシュでiモードメールが受け取れるようになるだろう。

こんなキャリアからiPhoneが出せるわけないだろw
22iPhone774G:2009/10/26(月) 21:16:59 ID:8JttVmu7i
>>20
だから嫌々だろうが自分で選んだ
キャリアだろってこと。
Wi-Fiキャンペーンが失敗した
一年前にこうなることはわかってた
んだから。
23iPhone774G:2009/10/26(月) 21:34:40 ID:8JttVmu7i
三日でこれ。週末は使ったほうだな。
24iPhone774G:2009/10/26(月) 21:36:22 ID:ULz9MYlW0
また「俺はiPhone使ってないよ」自慢か
何がしたいんだこの子は毎日毎日
25iPhone774G:2009/10/26(月) 21:36:30 ID:8JttVmu7i
26iPhone774G:2009/10/26(月) 21:37:05 ID:3lKpyQO80
>>16
後出しで規制しているという意味では、
どこのキャリアも同じではないかい?
27iPhone774G:2009/10/26(月) 21:39:46 ID:cFZdRpzVi
>>21
すごいなそれwでもさ普通の日本人はアイモード()笑 が欲しいのかもよ
28iPhone774G:2009/10/26(月) 21:44:40 ID:8JttVmu7i
>>27
かもな、俺の弟36歳はモバゲーとグリーの
二足の草鞋が出来なくなるからiPhone
買えないと嘆いてるからw
29iPhone774G:2009/10/26(月) 22:14:15 ID:bWOlLb2ii
擁護派も反対派も
みんなまだ元気にやってんだな。
俺は嬉しいよ。
30iPhone774G:2009/10/26(月) 22:14:56 ID:g18KmWKu0
今月分の通信量を確認する

まずは、今月分の確定前の通信量を確認する方法をご紹介します。前日までの通信量を確認できます。

Safariを起動しブックマークから「MySoftBank」にアクセスします。画面の「MySoftBank」をタップします。

「オンライン料金案内」をタップします。

「次へ」をタップ。

ここから急に画面が見にくくなります。ひょっとしてわざと確認しにくくしてる?と勘ぐってしまうほど(^_^;)。
適宜ズームなどを駆使して頑張って操作しましょう!

暗証番号をボックスに入力します。半角数字4桁ですね。

暗証番号頑張って入力できたら、その後に画面下の方にある、これまた小さな「次へ」というボタンをタップ。

「確定前料金紹介」をタップ。本当に見にくいな〜。

画面中央部に表示されている「パケット通信料」を確認しましょう。ここでは割引前のパケット料金が表示されているので単価が違う点にご注意ください。
計算式は以下の通りです。
パケット数 = パケット通信料 ÷ 0.21(パケット単価)
つまり210万円で、1,000万パケットということになります。210万円以上になってませんか〜??

前月の通信量を確認する

続いて、前月の通信量を確認してみましょう。先ほどの続きでご紹介しますね。(メインメニュー画面からも確認できますよ〜。)

前月分「ご請求内訳紹介画面をご覧ください。」をタップ。

「内訳を表示する」をタップ。

画面真ん中当たりに「内訳PCダイレク@0.08円 ○○○Pkt」と表示があります。この「○○○Pkt」がパケット数です。どうですか?1,000万パケットを超えていませんか?

iPhoneで累計通信量を確認する

それでは最後に、最も手軽にiPhoneで確認する方法をご紹介します。

「設定」をタップします。

「一般」をタップします。

「使用状況」をタップします。

「携帯電話ネットワークデータ」に送信・受信の累積通信量が表示されています。
統計情報をリセットもできるので、締め日ごとにリセットするのもいいかもしれませんね。

http://hitoxu.com/0927
31iPhone774G:2009/10/26(月) 23:42:28 ID:GfVsLLMkO
テザリングしまくってやる
32まんこ:2009/10/26(月) 23:42:54 ID:yZ0I+M2g0
規制反対派は 現実的な話として
規制された時は、何時ぐらいから何時までなのか? それとも混雑時だけなのか?
規制された時はどうやってのりきるのか?
など、 現実的な話をしたほうがいいと思うが。
大容量ファイルなどは、マクドナルドに行くか、マクドナルドの駐車場を拝借してダウンロードするとか 野良無線を使うとかの 現実的な話をしなさいよ。
33iPhone774G:2009/10/26(月) 23:46:30 ID:Jz5SnuvZi
無線なんか簡単に見つかると思ったら大間違いだ!
特に田舎は
34iPhone774G:2009/10/26(月) 23:46:40 ID:dY5BYJdT0
どの程度の規制(数kbps〜数十kbpsレベルなのか、数百kbpsは出るのか、
数%ダウン程度なのか)になるかが分からんと、現実的な話もできんと思うが。
35iPhone774G:2009/10/27(火) 00:39:18 ID:92kCwEUSi
始まる前に話すことはもうはなしつくしたよな。
36iPhone774G:2009/10/27(火) 00:46:06 ID:vAl1EvMIi
そうなんだが、みんな必死すぎて
面白いから続けてもらって構わんよ。
ほとんどの人には問題にならないことで
これだけ盛り上がれるのはすごい。
37iPhone774G:2009/10/27(火) 01:10:19 ID:YwGoH0HG0
賛成派と反対派の意見をだれかまとめて欲しいくらい。
38iPhone774G:2009/10/27(火) 01:11:44 ID:ZO6KD2iE0
賛成派なんていないでしょ
39iPhone774G:2009/10/27(火) 01:15:06 ID:YwGoH0HG0
仕方ない派?
40iPhone774G:2009/10/27(火) 01:28:47 ID:K+SeBuzQ0
いや、何人かいたよ。害虫が大好きな真っ赤な子。ま、本当にユーザーかわからないけど。
41iPhone774G:2009/10/27(火) 02:34:18 ID:goY62mEki
youtubeの動画をダウンロードしてたら1.2GBとかあっという間に超えるんだけど。
今日一日で300MBいったぞw
42iPhone774G:2009/10/27(火) 03:25:52 ID:Kj+WaCit0
>>41
ばっちり規制されちゃってねw
43iPhone774G:2009/10/27(火) 04:08:16 ID:9H0ujykpi
>>36
だからさ、使わないから宝の持ち腐れなんです、なんてカミングアウトしてる奴専用にしたいんなら
海老キャンなんてやめてくれ、紛らわしい事この上ない。
44iPhone774G:2009/10/27(火) 04:38:53 ID:UUnu1QhTi
>>41
なんでそれをスクショで証明しない?
反対派は誰もできてないのは何故よ?
45iPhone774G:2009/10/27(火) 04:39:51 ID:K+SeBuzQ0
アイホン3Gと3GSの割賦代金に規制までつけてくれちゃうみたいだから、あたしお返しに3Gと3GSを通話繋ぎっぱなし一週間トライしちゃう☆
46iPhone774G:2009/10/27(火) 05:25:29 ID:3hzXTIhy0
圧倒的にバックボーン不足だから規制しても改善することは無いんだがな
47iPhone774G:2009/10/27(火) 06:31:36 ID:3Yhva9enO
規制されたら教えて
48iPhone774G:2009/10/27(火) 07:54:29 ID:4Okrzs2pi
>>46
そんな寝言言ってるのはiPhoneどころか
ソフトバンクでもない証拠w
部外者は引っ込んでろw
49iPhone774G:2009/10/27(火) 08:04:34 ID:J+ES7Rmhi
>>44
スクショ坊、乙です
50iPhone774G:2009/10/27(火) 09:33:40 ID:IlvFE6iPi
>>44
おまえ馬鹿だろ
51iPhone774G:2009/10/27(火) 10:25:05 ID:DF1Y+Dv60
>>44
スクショを貼ることにどんな意味があるのかわからん。
「これだけ使ってる!!」というデータなんてスクショを貼る側でいくらでも操作できるじゃん。
1日40MB程度なんて無理しなくても通信できるからな。
52iPhone774G:2009/10/27(火) 10:44:22 ID:z6FNauHgi
>>51
普通は使えないぞ、なかなか。
53iPhone774G:2009/10/27(火) 10:46:40 ID:z6FNauHgi
>>51
簡単に使えるって言う奴が誰もあげられないのが捏造の証拠だと何度言えばw
54iPhone774G:2009/10/27(火) 10:49:28 ID:swUvW6g/0
>>53
誰かを説得させることが目的の人々(工作員とか工作員とか工作員とか)
だったらスクショなりアップして少しでも自分の発言の信憑性を上げる意味はあるだろうが、こちとら単なる愚痴レベルで書き込んでるだけだ。
信じたくないなら信じなければいいし、わざわざ2chで鼻息荒くして捏造だの証明だの叫ぶ必要性もないんでね。
55iPhone774G:2009/10/27(火) 10:53:49 ID:z6FNauHgi
>>54
愚痴レベルで書いてる奴は相手にしてない。各スレでネガキャンやってる工作員が相手なんでね。
56iPhone774G:2009/10/27(火) 11:16:03 ID:6dIvHaBki
自らキチガイ宣言してるのかw
57iPhone774G:2009/10/27(火) 11:44:54 ID:DF1Y+Dv60
>>52,53
前スレとかでも規制値突破のスクショは結構上がってたじゃん。
それに対してはダンマリか?
iPhoneのリッチなネット関連アプリからすれば、規制値まで使うことはさほど難しくない。
通常携帯で300万パケットはかなり努力しないと行かないけど、孫氏曰く通常携帯の10倍ともいうiPhoneの通信量からすれば規制値としては低いよ。

>>55
なんで工作員を相手にするの?
放っておけばいいじゃん。
58iPhone774G:2009/10/27(火) 12:11:08 ID:SUySJaKQi
>>57
おいおい規制値突破のスクショなんて
前スレからひとつも上がってないぞ?
全部買ってからリセットしてない
合計ばかりだったじゃないか?
なんでそこ捏造すんだよ。
59iPhone774G:2009/10/27(火) 12:24:11 ID:pAC0meml0
まぁ、全ての原因は禿のインフラがしょぼいってことなんだよな
60iPhone774G:2009/10/27(火) 12:30:47 ID:SB7hg1YJi
車通勤の往復1時間半の間ネトラジ聞いてんだけど、これはもう止めといた方がいいんだよね?
61iPhone774G:2009/10/27(火) 12:55:43 ID:vUQVvcZli
うむ、料金なりのインフラなんだから仕方ないな
62まんこ:2009/10/27(火) 12:56:45 ID:I2bV+fGV0
60
やめといたほうがよい。
しかし、関東と関西以外は わりとソフトバンクユーザーが少ないみたいだから、
規制されない可能性もある。
規制されても朝の通勤時はトラフィックが空いてるだろうから、問題は帰りのネトラジが快適に聴けるかどうかと思う。
24kbps 程度のネトラジだったら、規制されてもほぼ 快適に聴けると思う。
一つ言えることは、その地域にソフトバンクユーザーがあまりいなければ 規制とは
全く関係がないと言うことだ。
それは、考えてみれば当たり前のことで、
1 基地局に2人か三人くらいしか繋いでなければ 通信トラフィックはガラガラで
規制する必要はない。
63iPhone774G:2009/10/27(火) 13:00:10 ID:1eFjS58J0
>>62
個別ユーザーの通信制御もマトモにできない会社が、その地域でのトラフィック状況を考慮した規制をするとは思えないが。
64まんこ:2009/10/27(火) 13:10:48 ID:I2bV+fGV0
63
そうですね。 そういうシステムを構築するのにも金がかかるから ソフトバンクの場合、してないかもしれないですね。
でも、 もし そうだったとしたら、 混雑しそうな時間帯に自動的に帯域を絞らなきゃならなくなる。
そうなれば、基地局が混んでなくても
特定時間から数時間 毎日 帯域が絞られる。
でも、僕はソフトバンクは 基地局の混雑時に帯域を絞るシステム 構築してると思うけどね。
65iPhone774G:2009/10/27(火) 13:19:16 ID:JN3w+N5Ei
北海道はまだまだ、iPhoneが、大量に在庫ありますが、
北海道でも通信着せしちゃうのかな??

関東関西でiPhone予約のひとが可哀想。

66iPhone774G:2009/10/27(火) 13:23:37 ID:6dIvHaBki
今度は「規制されないかもよ?」とか言ってるのか
67iPhone774G:2009/10/27(火) 13:43:03 ID:1Eblmr3vi
>>44
スクショ、スクショって馬鹿の一つ覚えだな
あげても何の役にも立たないし、証明にもならない
過去ログには規制ばっちり受けるのが既に上がってたしw
68iPhone774G:2009/10/27(火) 13:44:54 ID:vUQVvcZli
>>66
まあ、実際プレスリリースには「規制される場合もある」って書いてあるから間違いではない
69iPhone774G:2009/10/27(火) 13:45:59 ID:1Eblmr3vi
>>46
>圧倒的にバックボーン不足だから規制しても改善することは無いんだがな

しかも規制して空けた隙間に新規を詰め込む訳だw
70iPhone774G:2009/10/27(火) 13:48:24 ID:1Eblmr3vi
自分が規制されるのに、規制賛成を叫び、他のユーザーを害虫呼ばわりするソフバン信者には笑えるわ
7160:2009/10/27(火) 13:49:29 ID:bxQuF41Si
>>62
なるべく自宅wifiで落としといて、3Gでのストリーミング再生みたいなのはやめる様にするわ

>24kbps 程度のネトラジだったら、規制されてもほぼ 快適に聴けると思う。
規制された後の話じゃなくて、そもそも規制されない様な使い方を考えたいんだよね
月半分で見事にちょうど100万円だったから、ちょっとビビってる
72iPhone774G:2009/10/27(火) 13:57:55 ID:vUQVvcZli
>>70
1.2Gに遠く届かない人ならば、むしろ低料金を維持できて規制に反対しないんじゃね?
73iPhone774G:2009/10/27(火) 15:30:14 ID:ZzJIrur7i
74iPhone774G:2009/10/27(火) 15:41:30 ID:JN3w+N5Ei
>>73
ご臨終
75iPhone774G:2009/10/27(火) 15:44:18 ID:i2LYOyI6i
76iPhone774G:2009/10/27(火) 15:45:30 ID:wl7ehQZ00
>>73
>>30
確定前で210万円までがセーフ
ものすごくアウトです
77まんこ:2009/10/27(火) 15:53:05 ID:jEY5hejJi
62
Youtubeは appで goodreaderを購入するなりして iPhoneに保存しておく。
ネットラジオは低ビットレートの奴を なるべく使う。 産経新聞やbyline などの
重い物は 野良無線や公衆無線LANか自宅で なるべく使う。
自宅はwifiにしておく。
これだけで、だいぶ違うと思うよ。
あとは、心配しなくても 12月から規制されてから 作戦を練ればいいんじゃないかな
心配は杞憂だった、て人も出てくると思うよ。
78まんこ:2009/10/27(火) 15:55:19 ID:jEY5hejJi
これだけ書いても、規制されたら
全く使えないとか言う人が出てくる不思議。
まだ、規制されてもないし、どう言う内容になるかもわからないのに。
こーなってくると、他社から依頼を受けた
バイトが書き込んでいる疑惑がよぎる。
というより、確信している。
79iPhone774G:2009/10/27(火) 15:55:41 ID:HIASoAP40
定額なのにパケット節約を考えるなんて意味なさ杉
80iPhone774G:2009/10/27(火) 15:57:31 ID:HIASoAP40
>>78
今回の規制の理由が不明→何しでかすかわからない

ってトコから疑心暗鬼になる人が出てくるのも仕方ないと思うよ
81iPhone774G:2009/10/27(火) 16:04:06 ID:ALl14Pqh0
>>78
これだけ書いても、規制されないとか
全く使えない訳じゃないとか言う人が出てくる不思議。
まだ、規制されてもないし、どう言う内容になるかもわからないのに。
こーなってくると、他社から依頼を受けた
バイトが書き込んでいる疑惑がよぎる。
というより、確信している。
82iPhone774G:2009/10/27(火) 16:12:07 ID:YoFzzt+k0
みんなすげーな。
俺なんてこんなもん。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjroRDA.jpg
83iPhone774G:2009/10/27(火) 16:21:17 ID:nc3Oa+3zi
>>72
そんなのは迷惑だからガラけーでも使って帯域の渋滞解消に役立ってて欲しいわ
スマートフォンでネットに繋ぐ必要ない人間が大スギ
84iPhone774G:2009/10/27(火) 16:26:17 ID:zuuYCDm80
動画やネトラジを垂れ流すのがスマートフォンの正しい使い方なんだって
知らんかったわ
85iPhone774G:2009/10/27(火) 16:30:11 ID:HIASoAP40
そうでもしなきゃスマートフォンを使う理由ないしね
携帯電話で十分
86iPhone774G:2009/10/27(火) 16:35:47 ID:G/gAJnTS0
ところでこの規制の対象となるパケット数のカウントは12月分の使用数
からという事でOK?
87iPhone774G:2009/10/27(火) 16:36:29 ID:4WyqWLU4P
>>85

ネトラジはともかく、動画は携帯でみれるやん。Youtubeもみれるぞ。
88iPhone774G:2009/10/27(火) 16:36:49 ID:6dIvHaBki
ガラケーでは自宅のNASにアクセスできないからな
iPhoneならNASへのアクセスどころかストリーミング再生すら出来る

なのに規制で終了
89iPhone774G:2009/10/27(火) 16:44:18 ID:vUQVvcZli
>>83
全員が3G回線バカ食いするユーザーになったら、値上げ必至じゃね?
90iPhone774G:2009/10/27(火) 16:46:29 ID:vUQVvcZli
>>83
てか、ガラケー使っても回線は同じで帯域かわらん
91iPhone774G:2009/10/27(火) 16:53:45 ID:JN3w+N5Ei
>>89
キャンペーン値下げなのに値上げもしくは、元値になったら涙目。

やっぱり、キャンペーンとかは延期しちゃだめだよね。新規ユーザーも必要かもだけど。。。
92iPhone774G:2009/10/27(火) 16:56:53 ID:6dIvHaBki
3G網で使えるのが特長のiPhoneにデフォルトで搭載しているyoutubeを
「3G網で使うな」ってのはどうかと思うね


まあ、iPhoneはパソコンのように使えますって散々宣伝しておいて、
「パソコンのように使う奴らは規制だ!」
とか言ってんだからその低脳ぶりは今更語ることでもないか
93iPhone774G:2009/10/27(火) 17:02:58 ID:G/gAJnTS0
おい早く答えろ!何時の使用数からが対象なんだよ!
今月は半月の使用でもう超えそうだっつーのどうなんだよ?
94iPhone774G:2009/10/27(火) 17:18:41 ID:wl7ehQZ00
>>93
>>3のリンク読めよ。今月からなんじゃねーの
月末までの合計なのか、締め日までの合計なのかは不明
95iPhone774G:2009/10/27(火) 17:27:53 ID:nVMxgClHi
スマホが3G使い放題って認識の奴は
iPhoneが初めてのスマホで、PCの
よぅに使える携帯って認識なんだろな。
だから文句が出る。
だが、スマホの一番の利点は手のひら
サイズ単体無線LANと携帯電話の
合体なんだがな。
そのへんの認識の差。
無線LAN使わないならガラケー
使えばいいって話になるわけだ。
96iPhone774G:2009/10/27(火) 17:32:41 ID:G/gAJnTS0
冗談じゃねーぞ今月からだったら直接なんも説明されてねーし規制なんか本当に
しやがったら総務省に苦情いれたうえでSBにおもいっきり文句いって規制解除させてやるわ!
97iPhone774G:2009/10/27(火) 17:35:21 ID:9H0ujykpi
>>93
10/1から。10日締は11日から、20日締は21日から。
それぞれ一ヶ月間分で判定。
規制は二ヵ月後の12/1から。10日締は11日から、20日締は21日から。
それぞれ一ヶ月間継続。
98iPhone774G:2009/10/27(火) 17:40:51 ID:G/gAJnTS0
これはやりかたがまずすぎるぞSB!
なんの説明も無しにいきなりとは完全に詐欺じゃねーかちくしょう!ふざけんな!
99iPhone774G:2009/10/27(火) 17:40:58 ID:nVMxgClHi
>>96
もちつけw
ネガキャンに釣られてるw
規制入ってもブラウジングだけなら
ピッチ並み程度に落ちるくらいだろ。
BB2Cなら体感できないだろ。

100iPhone774G:2009/10/27(火) 17:41:47 ID:nVMxgClHi
キチガイ来ちゃったなw
101iPhone774G:2009/10/27(火) 17:45:34 ID:NR5nt9rFi
この規制って一ヶ月の総計で1.2gb超えたらダメなの?
102iPhone774G:2009/10/27(火) 17:50:40 ID:5ce++76y0
> スマホの一番の利点は手のひらサイズ単体無線LANと携帯電話の合体なんだがな。

ハァ?
都会でもなきゃ無線LANなんて使えねーよ
ずっと自宅に篭ってるニートは別だが
103iPhone774G:2009/10/27(火) 17:57:21 ID:vUQVvcZli
>>102
仕事している日中にストリーミング再生しまくる人もどうかと思う
104iPhone774G:2009/10/27(火) 18:11:14 ID:JN3w+N5Ei
ネットあっても、無線LANじゃない人いるよね。
ワンルームとか
Yahooならモデム?ルーター内蔵だからいいけど、他のってルーター別でしょ?

iPhoneある
パソコンある
ネットは有線

無線LAN使えって鬼に感じる。

設備投資したくないし、プロバイダ変えたくないし。みたいな。

もっと告知してほしいよな。
来月2000マンつかってやる。
105iPhone774G:2009/10/27(火) 18:17:06 ID:YwGoH0HG0
106iPhone774G:2009/10/27(火) 18:33:23 ID:9H0ujykpi
>>98
イキナリ過ぎて対応できない、と俺もクレーム入れた。たまたま知ったのが先月で対象月突入ギリギリの状態。
告知が足りないのは明らかだからキツーク文句言った方がいい。
その時の俺の要求内容は、判定開始日を知らされてないから調整できない。規制がかかった場合パケ定強制はやめてくれという事。
不覚にも規制対象になった場合、電源切ってやり過ごすのにパケ定なんか無駄なだけだろ。
通信料取る事で閲覧しずらくしている「お知らせ」とか、今回のやり方もソフトバンクの過失が目に付くからな。
107iPhone774G:2009/10/27(火) 18:33:30 ID:WQPEPmgR0
>>89
iPhoneの販売を控えれば良いのでは?
エビバデをやめるれば、それにつかってたお金をインフラ整備に回せるし一石二鳥だね。
108iPhone774G:2009/10/27(火) 18:33:41 ID:w+I4F8X80
>>85
バカ確定w
109iPhone774G:2009/10/27(火) 18:39:15 ID:JN3w+N5Ei
>>106
俺は今月に知った。
知った時点で300万円使ってた。
110iPhone774G:2009/10/27(火) 19:02:51 ID:6dIvHaBki
>>103
なんで?
通勤してないのか?
111iPhone774G:2009/10/27(火) 19:04:57 ID:GOdvjpaRi
>>107
うむ、エビバデ止めるのも方法だと思う。

ただ、ソフバンはエビバデでライトユーザーを取り込んで一人当たりの平均パケ数を下げるのが狙いなんじゃないかと思ってる。
狙い通りにいってるかは知らない。
112iPhone774G:2009/10/27(火) 19:05:20 ID:6dIvHaBki
無職は自宅にWIFI付けるだけでいいだろうけどなあ
大多数の人はそれじゃ済まないのにね
113iPhone774G:2009/10/27(火) 19:22:58 ID:2hTXxiZZi
通勤なんてするかよw生活保護でウハウハ
114iPhone774G:2009/10/27(火) 19:35:25 ID:wHArusrli
>>113
iPhone2台持ちでも、モバイルルーターだろうとウハウハですね
115iPhone774G:2009/10/27(火) 19:41:42 ID:fdEW9HtXi
>>110
人それぞれだと思うが
俺は交通機関使用中の不安定な電波で動画を観たいとは思わんなぁ…
116iPhone774G:2009/10/27(火) 19:56:29 ID:/jdTUeS/i
>>109
半月で300万位か?
俺は一週間位入院してveoh見まくった月にようやく150万だったんだが、
どう使うと半月で300万になるんだ?
参考までに教えてくれ。毎日YouTubeダウソしてんの?
117iPhone774G:2009/10/27(火) 20:09:34 ID:Trl/CCqJi
Wifi導入したら通信爆速になってワロタ。
規制関係無く導入した方がいいわ。
118iPhone774G:2009/10/27(火) 20:09:56 ID:JN3w+N5Ei
>>116
自宅は無線LANあるけど、
かれこれ、一ヵ月以上出張で。
田舎町なんす。
暇だから、ラジオに映画とかようつべとかDLしまくり、時間つぶししてたら
あっちゅーま。
119iPhone774G:2009/10/27(火) 20:13:04 ID:mgL49EXD0
>>116
一週間で150
だったら半月で300も変じゃない。
120iPhone774G:2009/10/27(火) 20:15:23 ID:6dIvHaBki
>>115
見なくていいよ
121iPhone774G:2009/10/27(火) 20:22:14 ID:o5c/RSso0
>>100
>キチガイ来ちゃったなw

規制の内容すらわからないのに、わかってるかのように擁護してる自分のこと?
122iPhone774G:2009/10/27(火) 20:25:58 ID:o5c/RSso0
>>115
人それぞれ
123iPhone774G:2009/10/27(火) 20:35:51 ID:NR5nt9rFi
無線ほしいなー

ネット環境ほしいなー
124iPhone774G:2009/10/27(火) 21:14:09 ID:xqu/CXteO
>>116
キミ、おもしろすぎるよWWW
日本中を爆笑の渦にまきこんだ褒美に10000ポイントあげよう。
遠慮することはない、入院費の足しにしたまえ。

125iPhone774G:2009/10/27(火) 21:26:47 ID:nwEdS6BGi
規制されるより数千円でWi-Fi環境
作ったほうがいいだろ。
動画ならWi-Fiに限るぞ。
126iPhone774G:2009/10/27(火) 21:29:04 ID:nwEdS6BGi
まさか有線ルーターに無線ルーター
ポン付けでWi-Fi使えるの知らない
情弱はいないよな?
127iPhone774G:2009/10/27(火) 21:30:59 ID:yZ7IoMlHi
>>119
つか、いくら定額だからって、なんでそんな無茶苦茶な使い方するんだ?
ガラケー使ってた頃にそんなやりたい放題な使い方してたか?
しかもおまいさん、前ソフバンじゃなかっただろ?
なんで一番インフラの貧弱なソフバンでそんな野放図なコトすんだよ。


>>124
iPhoneも持たないガラパゴは巣に帰ればいいと思うよ。
128iPhone774G:2009/10/27(火) 21:39:47 ID:nwEdS6BGi
iPhone持ってない煽り屋が混じってるの
は明らかだもんな、前から。
だいたい3Gで動画サクサク見れるような
ハイスピエリアがどんだけあるとw
田舎に出張なんて言ったら俺もそうだが
Wi-Fiじゃなきゃ見る気が失せるほど
読み込みに時間掛かって、何本も
見る気には到底なれないぞ。
129iPhone774G:2009/10/27(火) 21:44:08 ID:xqu/CXteO
>>127
キミに問いたい。


>>119がどうかしたのか?
キミもレベル高そうだW
130iPhone774G:2009/10/27(火) 21:45:08 ID:7hqr5y5Zi
凄いのデタな
131iPhone774G:2009/10/27(火) 21:49:49 ID:6dIvHaBki
>>125
やっぱり自宅から出ないでいい人?
132iPhone774G:2009/10/27(火) 21:51:18 ID:nwEdS6BGi
>>131
あっちゃこっちゃに無線LANなんか
落ちてんだよ。
なんのためのマック、なんのための
野良電波。
133iPhone774G:2009/10/27(火) 21:53:25 ID:nwEdS6BGi
俺は車出張だから拾いやすいのはあるけどね。
134iPhone774G:2009/10/27(火) 21:53:56 ID:Nn4Uf0KI0
田舎者 対 都会者
135iPhone774G:2009/10/27(火) 21:56:51 ID:nwEdS6BGi
Wi-Fi絡みのアプリは殆ど野良電波
ゲット用みたいな機能がついてて
鍵掛かってないものに自動で繋ぐ
EWi-Fiってのは特に便利だぞ。
136iPhone774G:2009/10/27(火) 21:57:27 ID:6dIvHaBki
>>132
車移動だが、そんなに野良はないし、あってま気味が悪くて使わないし、iPhoneな
のにわざわざ野良AP探すとか
キチガイ沙汰だね

なんのためのiPhone
137iPhone774G:2009/10/27(火) 21:57:34 ID:nwEdS6BGi
eWi-Fiの間違い。
138iPhone774G:2009/10/27(火) 22:00:44 ID:nwEdS6BGi
>>136
そう思うんなら3G使いまくれば
いいだろ?選択は個人の自由だ。
俺はWi-Fiの方が快適だから
どんなとこでもなるべく
Wi-Fiを探すってだけ。
139iPhone774G:2009/10/27(火) 22:03:53 ID:5QxU48Da0
違法に無線使ってるってことでおk?
140iPhone774G:2009/10/27(火) 22:05:16 ID:nwEdS6BGi
野良電波でググれば、スマホと
野良電波が切っても切れない
歴史があるかわかるよ。
心理的抵抗があるのは携帯から
来たスマホ初心者だな。
141iPhone774G:2009/10/27(火) 22:07:06 ID:nwEdS6BGi
>>139
明らかに違法ならアプリが許可されてる
理由はなんだろね?w
グレーなだけ。
142まんこ:2009/10/27(火) 22:09:40 ID:vMVmFaxk0
セキュリティが掛かっていない無線LANに繋ぐのは違法じゃなかったはずだが
しかし、フレッツ光が入っているところは
ほぼ、セキュリティかかってるな。
野良無線も三年前とかに比べたら
ずいぶん減ったよ。
YahooBB ユーザー ぐらいだもんな
ノーガードなのは
143iPhone774G:2009/10/27(火) 22:09:52 ID:wl7ehQZ00
普通のユーザーは使いたい時に
使いたい場所で使うんだよ
144iPhone774G:2009/10/27(火) 22:14:01 ID:+CewZ7ZEi
>>143
普通のユーザーなら規制やむなしも
理解できるだろ?
接続遮断でもなく追徴許可でもない
単なる速度規制なんだから。
145iPhone774G:2009/10/27(火) 22:14:33 ID:5QxU48Da0
記憶違いだったら許してほしい。

たとえばpc初心者が無線LANを導入したとする。
そしてセキュなしで構築してしまった。
そこにたまたま無線LAN対応機器の機種で電波を拾って、意図的にその電波を使用した場合窃盗じゃなかったっけ?
電波法にも抵触してた気がする。
146iPhone774G:2009/10/27(火) 22:17:22 ID:+CewZ7ZEi
>>142
簡単接続で繋ぐとダダ漏れだから
情弱が多いね。女子大の寮の前で20以上の野良が転がってた時があったw
147iPhone774G:2009/10/27(火) 22:21:48 ID:+CewZ7ZEi
148iPhone774G:2009/10/27(火) 22:22:46 ID:wl7ehQZ00
>>144
単なる速度規制て
149iPhone774G:2009/10/27(火) 22:26:30 ID:+CewZ7ZEi
>>148
ウィルコム上がりの俺にはぜんぜん
平気w携帯サイトはねられるブラウザ
なのにPCサイトの画像×だらけw
でも誰もゴネなかったのは安かったから。
ソフトバンクもドコモの半値。
ゴネるのは野暮。
150iPhone774G:2009/10/27(火) 22:27:21 ID:5QxU48Da0
>>147
情報ありがとう。
が、この人「だと思う」が多くて…。

それに一年前の記事…
151iPhone774G:2009/10/27(火) 22:41:52 ID:+CewZ7ZEi
ドコモ並みの規制にしろとか言うキチガイも
居るが、じゃあ料金値上げしてもいいのか
となるし
ソフトバンクはiPhone特典でBBモバイルを無料で提供してるがドコモはWi-Fi月額料金掛かるぞとかあるわけよ。
全国のマックで無料ってのは凄いことだろ。
152iPhone774G:2009/10/27(火) 22:48:22 ID:6LbZjJVt0
>>128
田舎自慢かよ
俺は快適に動画観れるんだが
153iPhone774G:2009/10/27(火) 22:50:02 ID:+CewZ7ZEi
>>152
そりゃよござんした。
154iPhone774G:2009/10/27(火) 22:52:18 ID:6LbZjJVt0
>>151
なんで値上げ前提なんだ
馬鹿か?
定額でこの値段ってことで契約してるんだろ?
制限は契約後の後出し、しかも周知もまともにされてないだろうが
155iPhone774G:2009/10/27(火) 22:53:38 ID:6dIvHaBki
なんでコイツはID変えたんだろうか?
156iPhone774G:2009/10/27(火) 22:54:49 ID:6LbZjJVt0
>>153
で、客を呼ぶだけ呼んで、設備が足りなくなったら制限して、新規を詰め込むってなのに、お前はなんてめでたいんだw

それともバイトか?
157iPhone774G:2009/10/27(火) 22:56:12 ID:jRIdayvxi
マック()笑 なんかよりコンビニにポイント置いてくんないかな。
158iPhone774G:2009/10/27(火) 22:59:30 ID:6LbZjJVt0
>>144
普通の頭なら、キャリアの勝手な都合で通信環境が制限されたら怒る
実際、ドコモスレにはお前みたいな基地外擁護はいない

バイトくんだと思うが、マジなら死んだ方がいい
159iPhone774G:2009/10/27(火) 23:01:38 ID:+OvaoSoAi
いくら怒っても結局設備投資してくれなそうだからなあ。
沢山使う人が減ったり規制されたりするのを期待した方がまだ現実的かと。
160iPhone774G:2009/10/27(火) 23:32:35 ID:L8OGjiZfi
>>155
iPhoneは勝手にID変わるんだよ。
3G大好きな割には無知だな。持ってないのか?w
161iPhone774G:2009/10/27(火) 23:34:00 ID:L8OGjiZfi
>>158
普通の頭ならそう簡単に規制値
に届かないから害虫だけが制限
されるのがわかる。
162iPhone774G:2009/10/27(火) 23:35:49 ID:ANzaMLasi
久々アポ〜んきたな。
163iPhone774G:2009/10/27(火) 23:42:48 ID:yZCdofb3i
164iPhone774G:2009/10/27(火) 23:43:39 ID:Ei3dBwV20
>>161
ソフトバンクにおいて、少人数しか規制対象にならなければ規制の意味はない
ゆえに規制は大人数が対象になることが前提。だからあれだけの長期間に設定されている
165iPhone774G:2009/10/27(火) 23:48:33 ID:RA+1gz9T0
>>160
えっ
166iPhone774G:2009/10/27(火) 23:50:21 ID:fdEW9HtXi
>>164
少人数が帯域の大部分を使ってれば、その少人数だけを規制するだけで十分だろ
167iPhone774G:2009/10/27(火) 23:51:09 ID:Ei3dBwV20
>>166
ソフトバンクには大域の大部分を占有するようなユーザーはいない。
168iPhone774G:2009/10/28(水) 00:03:29 ID:Nn4Uf0KI0
>>167
パケット使う事=使いこなしている
という勘違いしてるヤツがそうなんじゃない
169まんこ:2009/10/28(水) 00:17:18 ID:jPm6f1KH0
この国も ど田舎に光ファイバー引くのに大量の補助金ださないで アメリカみたいに wifiを設置しまくればいいのに。
この前、週刊誌みてたら、山梨の田舎の
人口わずか300人程度の所に補助金で光ファイバー引くとか何とかの記事を見た。
その住人のほとんどは高齢者だそうだ。

100億くらいかかるとか 書いてあったような気がする。
勿体無い。その金でWIFI整備しろ。
この国は、なんでこうなんだ。
もう、終わっているよ。
170iPhone774G:2009/10/28(水) 00:32:36 ID:tObRpumpi
>>169
途上国だと、据置きの電話機を普及させるより携帯普及させる方が手っ取り早いらしいな。
171iPhone774G:2009/10/28(水) 00:37:59 ID:Vrpfo4chi
>>160
えっ
172iPhone774G:2009/10/28(水) 00:43:45 ID:zJSwZSU+0
昔、末尾Pで害虫害虫一人で騒いでたのがいたけど、最近は末尾iで同じこと言ってるな
何の変化があったんだ?
173iPhone774G:2009/10/28(水) 00:48:58 ID:ksBaRewU0
P2の利用停止措置
174iPhone774G:2009/10/28(水) 00:51:26 ID:HaX5EEH9i
今日もそこそこ盛り上がったね。
明日もみなさんお気張りやす〜。
175iPhone774G:2009/10/28(水) 01:21:17 ID:0m4jK/b10
>>169
光ファイバーがないとwifiもネットワークにつながらないぞ。
176まんこ:2009/10/28(水) 01:27:15 ID:jPm6f1KH0
175
ADSLかISDNで充分だ。
人口300人たらずの村なんて
それを 100億弱もかけて 光ファイバーなんて
177iPhone774G:2009/10/28(水) 01:53:46 ID:zJSwZSU+0
規制賛成派の言い分が段々日本批判になってきたな
178iPhone774G:2009/10/28(水) 03:45:48 ID:oQkEBM5o0
規制反対派はソフトバンクの朝鮮人工作員
179iPhone774G:2009/10/28(水) 08:32:26 ID:aCxEwxOIi
ソフトバンク工作員が規制に反対するの?
180iPhone774G:2009/10/28(水) 08:50:28 ID:5Q61QQani
寝起きの脊椎反射じゃね?
ばかにありがち。
181iPhone774G:2009/10/28(水) 09:32:32 ID:Ce0KZgcEi
賛成反対両方に言えるんだけどさ
自分に都合が悪いレス有るとすぐ社員とか工作員とか言うやつって可哀想だよな。
こんな所でどっちかに意見引っ張った所でなにも変わらないし誰も損も特もしないのにな。
182iPhone774G:2009/10/28(水) 09:53:32 ID:JZk+PuTpi
>>181
iPhoneを実際に使いこなしてるユーザーで、自分が規制されるのに、規制賛成とか擁護とか有り得ないだろ?
ってか、ソフトバンク工作員の目的は、こういったスレでまともな意見交換をさせないことだから。
183iPhone774G:2009/10/28(水) 09:53:43 ID:etN1d3Le0
>>176
光ファイバーはインターネットだけじゃなくて固定電話にもつかえるだろ。
インフラ整備に補助金を出すのはいいことじゃないの?
wifiなんてAP設置にほとんどお金はかからないんだから必要と思ったところがそれぞれ自腹で設置すればいいじゃん。
それにwifiの先のネットワークは誰が整備するんだ?
ADSLにしてもISDNにしてもタダじゃないぞ。
ソフトバンクが全部整備するというのなら、iPhoneで使うのにお金はかからないかもしれないけど。
wifiAPを整備すれば万事OKというわけじゃない。
184iPhone774G:2009/10/28(水) 10:07:54 ID:WnP8V7BRi
マジレスすると田舎の光インフラは
医療、介護が利用するケースを考えての
ことだと思うし、今回の規制とは関連が
あまりにも薄いと思うよ。
185iPhone774G:2009/10/28(水) 10:08:13 ID:yMxeMYKo0
これ詐欺じゃないか?
186iPhone774G:2009/10/28(水) 10:10:42 ID:YFUhtSU+i
>>182
それが使いこなし=パケって
つゆだく脳だわな。
なんで3Gなんて携帯電話回線の
使用量が使いこなしと比例すんだ
馬鹿w
規制されるのは一部の馬鹿だけだよ。
187iPhone774G:2009/10/28(水) 10:15:14 ID:vVmhhKFO0
あまり酷いのは規制されてもしょうがないかとは思うけど、ボーダーライン低すぎる感はあるよね。
188iPhone774G:2009/10/28(水) 10:17:45 ID:POllKOyO0
>>186
他キャリアでは「普通のユーザー」がソフトバンクだと「一部の馬鹿」にされてしまうのが納得いかないだけだよ
「じゃあ他に移れ」と言う割に違約金までせしめようとしてるから、批判されてるの。わかってる?工作員さん
189iPhone774G:2009/10/28(水) 10:18:19 ID:YFUhtSU+i
>>187
それは他社との比較か?
値段と使用可能地域まで含めて考えてみろ。
190iPhone774G:2009/10/28(水) 10:19:48 ID:YFUhtSU+i
>>188
それが契約の自己責任だよ。
191iPhone774G:2009/10/28(水) 10:20:22 ID:POllKOyO0
>>189
値段は大差なし、使用可能地域は他社より狭いよね
iPhoneが使えるから仕方なく契約してるけど。
192iPhone774G:2009/10/28(水) 10:21:27 ID:POllKOyO0
>>190
その自己責任はこちらの手落ちではなくて、ソフトバンクの怠慢により発生した手落ちだよ
単純な自己責任ではないよね。
193iPhone774G:2009/10/28(水) 10:22:53 ID:YFUhtSU+i
>>191
全部間違ってる。
194iPhone774G:2009/10/28(水) 10:23:12 ID:WnP8V7BRi
>>182
はっきり言えるのは反対派はここで
賛成派を工作員と罵っても
なんの意味もないってことだよ。
賛成派が反対派を害虫と蔑んでも
意味がないように。
俺は悲しいよ。
195iPhone774G:2009/10/28(水) 10:25:42 ID:YFUhtSU+i
>>192
そう断定する自信があるなら
なんでこんなとかこで騒いでないで
訴訟でもなんでも起こさない。
クレーマーさんw
196iPhone774G:2009/10/28(水) 10:27:55 ID:POllKOyO0
>>195
暗に法的に問題ないことを盾にして「裁判起こせばいいじゃん」って言ってるんだろうけど
法的に問題ないこととサービスが整っていることはまったく関係ないよね。
197iPhone774G:2009/10/28(水) 10:30:37 ID:YFUhtSU+i
踏み絵だよ。
仕方なくソフトバンクと契約してるなんて
クソと、iPhone以前からベストチョイスとして
ソフトバンクを選んだ者とは違う。
198iPhone774G:2009/10/28(水) 10:33:26 ID:KZYgSCSQO
ナビアプリとか地図アプリとか使ってると あっという間にアウト?
誰か使ってる人いない?

199iPhone774G:2009/10/28(水) 10:47:34 ID:Q+ggGX3ei
おれ、携帯初のカメラついてた、
J-SH05から浸かってるぜ。
200iPhone774G:2009/10/28(水) 10:54:28 ID:nk0jTwkw0
>>198
設定>一般>使用状況>携帯電話ネットワークデータ
がアプリ使用してどれくらい増えるか
自分で計測してみなよ
201iPhone774G:2009/10/28(水) 11:01:47 ID:zJSwZSU+0
今日はID変える気がないのかなコイツ
202iPhone774G:2009/10/28(水) 11:02:38 ID:Ce0KZgcEi
>>198
使い方にもよるからなんとも言えないかな。。
ここで大丈夫って言うとiPhone使いこなしてないって言われるしな。
前にパケカウント期間内に3回の旅行(延べ7日)で遠慮なくナビ使って800万パケちょいだった。
普段は外でもネットしたり3G通信するアプリも頻繁に使うがそんなもん。
まぁ、動画もねとらじも外では使わないので使いこなしてないグループ扱いで良いですけど。
あ、もちろんSB社員の工作員ですからいちいち社員乙のレスいりませんよ。
203iPhone774G:2009/10/28(水) 11:04:11 ID:RwqodPZX0
>>202
動画も観ないとか、iPhone持つ必要ないんじゃない?
204iPhone774G:2009/10/28(水) 11:08:58 ID:fUX21daA0
iPhoneは動画専用機じゃないんだが
205iPhone774G:2009/10/28(水) 11:11:10 ID:WTMMbyX/i
バッテリの事考えるとなかなか動画みる勇気がない…
206198:2009/10/28(水) 11:15:05 ID:KZYgSCSQO
>200

いや、まだ持ってないから聞いてみたのよ。
買おうかどうしようか死ぬほど迷ってんだわ…(w

使いたい大きな理由の1つがナビアプリなんだけど、帯域制限で使い物にならない様だと困るじゃん?
で、聞いてみた。

マジで誰か教えてくんない?

207iPhone774G:2009/10/28(水) 11:17:21 ID:S3hnviYQi
208iPhone774G:2009/10/28(水) 11:23:33 ID:Vrpfo4chi
>>206
ナビアプリ「だけ」なら大丈夫だが、そんなことを聞かなきゃ解らない
ようならiPhoneをオススメしない
パケットバカ食いのお気に入りアプリがこの先出ないとも限らないしね
209iPhone774G:2009/10/28(水) 11:24:00 ID:Q+ggGX3ei
まだ誰も実際制限されてない。
制限は12月からだから。
現時点で契約し毎日つかうなら、
即制限値に達する可能性がある。

iPhoneユーザーに、これからなるなら
相当の覚悟いるよ!!

ナビアプリだって、1000円〜2000円?
(実際に買ってないから値段わからん)

これで使えなかったら、ガラケーで月315円でナビタイムしたほうが良いという結果かもしれない。

210iPhone774G:2009/10/28(水) 11:26:56 ID:fUX21daA0
>>206
使い方によるからねぇ
毎日仕事でナビ使うんだったら引っかかるだろうけど
週末の旅行や飲み会の店を探すくらいなら大丈夫だと思う
先月2泊3日の旅行で地図アプリを使いまくったけど、50万パケにも届かなかった
ただし、それ以外に動画やネットラジオもバンバン使うんだったらやっぱり厳しいかも
211iPhone774G:2009/10/28(水) 11:53:15 ID:yMxeMYKo0
もうituneや動画をバンバン使うなんて使い方は不可能だな
212198:2009/10/28(水) 12:03:15 ID:KZYgSCSQO
>202,208,209,210

なるほど!
ヤッパ使ってみないとわからんか…
orz

どうだろな〜、ナビ以外?
あれば動画やネットラジオもチョイチョイ使っちまうのかなあ、やっぱり…
つか、そういうの気にして存分に使えないってのも 何か本末転倒って感じだよねえ〜。
(T_T)

213iPhone774G:2009/10/28(水) 12:03:56 ID:WTMMbyX/i
そうだねぇ…
残る道はロック解除してドコモに行くしか。
214iPhone774G:2009/10/28(水) 12:07:33 ID:etN1d3Le0
>>212
>つか、そういうの気にして存分に使えないってのも 何か本末転倒って感じだよねえ〜。

規制反対の動機ってそのあたりにあるからなぁ。
せっかくのiPhoneが勿体ない。
ネガキャンとか関係なく。
215iPhone774G:2009/10/28(水) 12:16:20 ID:fSCZYqosi
>>213
それこそパケ代幾らに跳ね上がるんだという話。

>>212
毎日毎日、車に乗って営業でナビ使いっ放しで知らない遠くの街まで行くってんでもなければ、問題ないだろ。
昼飯屋探すのにちょいちょい使うくらい、週末たまにナビ、程度の使い方なら屁でもないと思うぞ?

216iPhone774G:2009/10/28(水) 12:19:23 ID:bHUVF3MAi
ソフトバンクの料金でなに云ってんのw
BBモバイルも無料、三千円以下のルーターも提供しててもらいながら。
車のメーターが180キロまて書いてある
のに出させないのは詐欺だって騒ぐくらい
バカな話だ。

値上げしてもいいから好きに使わせろ
ってほうが建設的だろ。
217iPhone774G:2009/10/28(水) 12:20:24 ID:1ogGwSu9i
あまり3Gで利用してほしくないんだろうな、アンケートで無線LANルーター貰ったよ。
218iPhone774G:2009/10/28(水) 12:24:00 ID:ZNstGnLui
>>217
去年の10月に広報がそうコメント出してる。
219iPhone774G:2009/10/28(水) 12:26:27 ID:WTMMbyX/i
まあねぇ。
規制と料金はトレードオフなわけだよね。
220iPhone774G:2009/10/28(水) 12:32:53 ID:ZNstGnLui
だが、スマホは手のひらサイズで無線LANでPCサイトが快適に使えるってのが1番のメリットだったはずなわけで。




221iPhone774G:2009/10/28(水) 12:33:29 ID:Vrpfo4chi
>>212
そのとおり
本末転倒なんだよ
デバイスとしてiPhoneが欲しいだけならtouchにしといた方がいいよ

発売日に3G買ったけど、規制発表されてからは後悔ばかりだ
222iPhone774G:2009/10/28(水) 12:34:37 ID:Vrpfo4chi
やっぱりID変えてきたな
223iPhone774G:2009/10/28(水) 12:36:52 ID:etN1d3Le0
料金は他社と比べて安いというわけでもない。
パケット定額上限は横並びだろ。
エビバデで無理矢理下げてるけど、そんなキャンペーンはいらんからインフラ整備に回して欲しい。

>>220
掌サイズ無線LAN端末でいいというなら、スマホである必要はない。
それこそtouchでいいんじゃないの?と言われて終わり。
スマホのメリットは電話回線でどこでもネットが出来るということ。
224iPhone774G:2009/10/28(水) 12:38:06 ID:t8nVesgH0
規制されそうになったら一時的にapn disabler使うのが現実的かな
一か月規制されるのは嫌だしなぁ。
225iPhone774G:2009/10/28(水) 12:42:39 ID:8IlA/Evei
>>220
無線LANでなく無線でしょ
ケーブルにとらわれず家の外で自由に使えるからいいんだよ
WiFiであるか3Gであるかが問題じゃない
WiFiは3G程どこでも使える訳じゃないから3Gに頼ることが多いだけ
226iPhone774G:2009/10/28(水) 12:46:43 ID:XFYYVrIDi
他のキャリアから来た奴は知らんだろうが
ガラケーの上限張り付きよりiPhoneのほうが安いの だよ。だからiPhone者にザブザブ
使われたら、ガラケー利用者にしわ寄せが
行くだろうからiPhone利用者が規制されて遅くなろうかザブザブ使ったら次に
来るのは値上げだよ。
227iPhone774G:2009/10/28(水) 12:49:41 ID:WTMMbyX/i
やっぱりドコモのスマホ定額13,600円は高いよねぇ…
228iPhone774G:2009/10/28(水) 12:50:56 ID:XFYYVrIDi
>>223
頭悪いなあ。一台で済むのを二台に
分けることこそ愚の骨頂。
229iPhone774G:2009/10/28(水) 12:52:52 ID:sAWqbkjBi
BBモバイルなんて雀のなみだ。
コンビニやらファミレス牛丼弁当屋などチェーン店にルーターやってADSL代金下げてやりゃいいんだよ。
とにかくポイントが少ない
230iPhone774G:2009/10/28(水) 12:55:43 ID:etN1d3Le0
>>227
それはPC接続の場合の上限。
スマホ単体だと5985円。
231iPhone774G:2009/10/28(水) 12:57:27 ID:WTMMbyX/i
でもそのプランだとiPhoneは使えないんだよね…
232iPhone774G:2009/10/28(水) 13:06:02 ID:JZk+PuTpi
>>190
契約の自己責任だってよw
馬鹿に付けるクスリはないな

ソフトバンクが勝手にサービス内容を引き下げるだけ
自己責任も何もあったもんじゃない

安い、安いと連呼してるようだが、元々ソフトバンクの狭いサービスエリアや、低い信頼性、テザも禁止されてるにも関わらず、iPhoneはここからしか買えないのだから我慢して契約してるのに、更なるサービス低下

擁護のための工作も、もうちょっと頭使えよ
233iPhone774G:2009/10/28(水) 13:07:40 ID:JZk+PuTpi
>>226
ソフトバンクが客集めるために勝手にやってること
サービス低下の言い訳にはならない
234iPhone774G:2009/10/28(水) 13:10:12 ID:y59E7q2Mi
>>232
俺は嫌々キャリアを選ぶどマゾと違うから
おまえの電波思考はわからん。
奴隷の気分はどうだいw
235iPhone774G:2009/10/28(水) 13:15:47 ID:WTMMbyX/i
SIMロックいけないよねぇ…
特にスマホの場合は。
2010年には総務省からロック解除の動きがあるから期待しようかなぁ。
236iPhone774G:2009/10/28(水) 13:17:36 ID:4T/73WV6i
品質維持のための規制を料金維持のための
企業努力と読み替えられないバカが値上げを招くんだよ、ゆとりや。
237iPhone774G:2009/10/28(水) 13:25:02 ID:WTMMbyX/i
回線太いのがいい場合はドコモ。
安いのがいい場合はソフバン。
って感じに選択肢が増えるといいなぁ…
238iPhone774G:2009/10/28(水) 13:25:59 ID:etN1d3Le0
>>236
ユーザーにスパムを送る余裕があるなら料金そのままで品質を維持・向上させろ。
自ら回線を混雑させる一方で規制するのを企業努力とは。

確かに、効率よく収穫するための努力としては良くできてるけどな。
239iPhone774G:2009/10/28(水) 13:28:16 ID:4T/73WV6i
>>237
そうなるのが一番いい。
人の迷惑顧みず文句言いながら寄生
する害虫なんかと一緒に居るのは
不愉快だ。
240iPhone774G:2009/10/28(水) 13:39:50 ID:WTMMbyX/i
おいらの場合、SIMロック解除されたら料金安くて回線太いイーモバに行きたいなぁ。
エリア狭いけどね。
241iPhone774G:2009/10/28(水) 13:49:32 ID:BnpZJhARi
イーモバからアンドロイドがでて、そいつにルーター化ソフトいれてiPhoneと2個持ちしたい。
242iPhone774G:2009/10/28(水) 13:59:48 ID:JZk+PuTpi
>>239
工作員は、最後は害虫としか言わなくなる思考停止した連中ばかり
まあ、まともなら自分が規制されるのに擁護とか賛成とかしないわな
iPhoneが複数キャリアから出たら、俺はドコモから買うし周りの連中も喜んでソフトバンクから買ってるヤツは少ないわな

規制された空きには、新規0円で客寄せされた連中が詰め込まれるだけなのに、工作員は品質の向上とかソフトバンクへの信心だけは忘れないようだがw

設備投資もまともにしないキャリアが、サービスを一方的に低下して、品質の向上とあったもんじゃないがwww
243iPhone774G:2009/10/28(水) 14:25:25 ID:63sYbhrPi
>>242
は?おまえ今朝から「自分が規制される」ってずっと書いてるが、おまえ
みたいな大食いが普通だと思ってんのか?
その段階でおまえバカ。
244iPhone774G:2009/10/28(水) 14:40:47 ID:nk0jTwkw0
1.2GBで大食いとかねーわ
245iPhone774G:2009/10/28(水) 14:46:43 ID:iHsN3bZe0
まあどうせここでユーザーを害虫呼ばわりしてんのは殆どSBにやとわれた火消し部隊だろうけどな
規制される前にみんなで総務省に苦情入れようぜ!
最低でもドコモ並み3000万パケは必要だ!
246iPhone774G:2009/10/28(水) 14:48:34 ID:iHsN3bZe0
もしくは無条件で解約させろ!
247iPhone774G:2009/10/28(水) 15:21:30 ID:iHsN3bZeI
おい自宅でwifi使ってヨウツベ再生すると動画によって途中で止まるんだが
原因はなんだ?
パソコンでは普通に見れたのにちなみにじっそく20M有るので回線には問題ないはず
無線LANルーターが悪い?
3gだと問題なく再生できるんだよな
248iPhone774G:2009/10/28(水) 15:52:13 ID:d6l8mkqn0
雇われ火消し部隊とか、工作員とか、
マジで言ってるんだろうか。

マーケティングの為に本当に企業が、
2chを利用するなら、まず読んでる人には、
気付かれないレベルのやり方で実行するよ

あとこんな過疎で影響度がないスレに、
わざわざ、書き込みに来ないだろw
249iPhone774G:2009/10/28(水) 15:59:13 ID:Xz8nvgdH0
iPhone板ではこのスレは盛況な方だけどね
アホな火消し部隊がより騒ぎを大きくしてるだけだけどw

しかし末尾Pだった奴が末尾iにして今度はIDを変えて何度も何度もレスつけてきてるのは
鬱陶しいな
NGIDにできねえしさ

上の方で末尾iがたくさんソフトバンク擁護してるように見えるだろ?・・・
一人なんだぜ、コレ・・・
250iPhone774G:2009/10/28(水) 16:17:36 ID:N7yfujMOi
ソフバン工作員くたばれ
251iPhone774G:2009/10/28(水) 17:09:07 ID:GpmBfpuC0
★★★★★★★★★★★★★祝★★★★★★★★★★★★★


衆議院議員 岡田克也事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/184

184 名前:2ちゃんねる ★[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:06:46 0

\.e4.eacc.dti.ne.jp
■DTIの東京ADSL

FLA1...\d+.tky.mesh.ad.jp
■biglobe東京

\.doubleroute.jp
■ぷらら別回線

ipbfp\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
■ocn大阪

ppp.prin.ne.jp
■willcom

\.panda-world.ne.jp
■iphone

ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
■ocn埼玉

(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).stm.mesh.ad.jp
■biglobe埼玉

警告無視の削除妨害により全サーバ規制発動しました。
252iPhone774G:2009/10/28(水) 17:23:25 ID:Xz8nvgdH0
パケット使う奴らよりもこういうアホ行為やってiPhoneから2ちゃんねるにレス出来なくなる奴らを
追い出せよ
au時代とは比較にならんぐらい規制が多いぞ禿
253iPhone774G:2009/10/28(水) 17:27:50 ID:PuV2+tNyP
投げ売りするからこうなる
254iPhone774G:2009/10/28(水) 17:37:47 ID:iHsN3bZeI
うんこ
255iPhone774G:2009/10/28(水) 17:40:08 ID:fUX21daA0
>>247
たまにそういう現象があるらしい
前は無線をb固定にすると安定すると言われてたけど、今も有効なのか不明
256iPhone774G:2009/10/28(水) 20:15:59 ID:zJSwZSU+0
iPhone規制されて、キチガイみたいなソフトバンク擁護派が消えたなw
257iPhone774G:2009/10/28(水) 20:32:16 ID:Iw1v+Y2e0
いあ、もまいらの阿鼻叫喚をROMって楽しんでるだけだwww
258iPhone774G:2009/10/28(水) 20:40:44 ID:odNo5fA30
回線は糞だわ、2ちゃんで末尾i規制されるは
ほんと悲惨だな
259iPhone774G:2009/10/28(水) 22:18:26 ID:la4iWK9n0
>>247
3G経由は圧縮されてデータ量が少ないので、単純にWi-Fiと比較はできないだろう。
260iPhone774G:2009/10/28(水) 22:29:35 ID:Woz2PSF5O
規制基準の1.2GBなんか、余りにも日常的すぎて何かの間違いかと思った。
せめて1.8GBまで許容したほうが暴動が起きにくくていいんじゃない?
261まんこ:2009/10/28(水) 22:31:20 ID:jPm6f1KH0
俺、個人的な話だが、NTTやドコモが
嫌いなんだ。殿様商売ばかりやりやがって

ソフトバンクが携帯やADSLやってなかったら、 クソドコモやNTTが 未だに高い料金取っていたよ。
262iPhone774G:2009/10/28(水) 22:45:55 ID:lNRtB7vZ0
商売というものはそういうものだ
263iPhone774G:2009/10/28(水) 23:28:36 ID:ngv9fKjSP
安くすると見せかけて、後から改悪値上げをどんどんするのがソフトバンクなわけだが。
ADSLなんか、今やYahoo!BBは料金が高い部類に入るぞ。
264iPhone774G:2009/10/28(水) 23:34:14 ID:+YPUV5fz0
なんで他人が間違って選択してたり
理解が浅いと騒ぎ立てるの?

その分、回り回って自分が得するというのに。
俺なんか弱者見るとうれしいよ
「ああ、こいつらのために俺がうまいことやれたり
自慢できたり、経済的に優位になれるんだ」ってね。

皆、自分よりバカや弱者からムシって生きてるはずなのに
それを是正しようとか、指導して正しく矯正して
自分と同じレベルとか、ヘタしたら上にさせようって魂胆がわからない。

自分が有利になることは、こそっと収集しながらかすめ取って
「うんうん、そうだねー」とか言いながら
授業料取るのがいいと思うんだけど。
バカにしたり非難すると、対応したり勉強したりして
正解にたどり着いちゃうかもしれないじゃない?

そしたらそいつ、一つお前に近付いちゃうんだよ、わかってる?

265iPhone774G:2009/10/29(木) 00:28:00 ID:ysEpQL660
>>248
iPhone板では勢い四位
266iPhone774G:2009/10/29(木) 00:32:50 ID:Ul9mN4Y7O
規制のおかげでアイホンにした意味がない
267iPhone774G:2009/10/29(木) 01:28:45 ID:6WAqQHq80
>>263
改悪って言葉をいつもいれるのは、署名か何かのつもりなのか?
268iPhone774G:2009/10/29(木) 05:40:22 ID:OQDeGbd+O
これもうiPod touchでよくね?
269iPhone774G:2009/10/29(木) 06:29:15 ID:WWdwCC3d0
そろそろ発表されてから1ヶ月経つけど、自分の通信量測定組は結果どうだった?
俺は10/1から現時点で114MBだったよ……少なっ。
3GでorbとかSimplifymediaとか常用している人はもっと跳ね上がるんだろうねえ。

使い方のメインは以下の通り。
3G/WiFiで2ch(毎日。rep2またはBB2C)
3G/WiFiでRSSリーダ(毎日。登録数200超。Byline)
3G/WiFiでWebブラウズ(毎日)
3G/WiFiでスケジュール確認(keitai emuでサイボウズ。Safariでgoogleカレンダー)
3Gでマップ、徒歩ナビ、経路検索(月に15日間ぐらい。それぞれ数分〜十数分程度)
寝る前にWiFiでYoutube観たり、ゲームアプリのオンライン通信
270iPhone774G:2009/10/29(木) 08:52:05 ID:oXML1klDi
テスト
271iPhone774G:2009/10/29(木) 09:53:59 ID:Z1CM58zQ0
>>269
ほとんどWi-Fiで使ってるでしょ
月114MBって一日約3.8MBで
3G回線メインだったらありえんよ
272iPhone774G:2009/10/29(木) 09:56:43 ID:wCa3rLdK0
これだけ書き込み数が減ったことで、Wi-Fi使えば解決とか言ってる馬鹿が実は使ってなかったことが証明されたな
273iPhone774G:2009/10/29(木) 10:05:48 ID:WWdwCC3d0
>>271
WiFi環境には恵まれてる方だと思うよ。ほとんどではないが半々以上だと思う。
3Gしか使っていない人の使い方と数字を見てみたいな。
274iPhone774G:2009/10/29(木) 10:23:20 ID:J1bzE+Ju0
275iPhone774G:2009/10/29(木) 10:40:55 ID:Z1CM58zQ0
>>273
基本SafariとApp Storeの巡回と
アプリのDLとアップデート
動画はたまに見るぐらい
母艦のメールにPDFの添付ファイルが多くて
それがネックかも知らんけど
3ヶ月連続で1GB超えてたよ
276iPhone774G:2009/10/29(木) 12:00:34 ID:OhcmSf66i
俺は 10/5 から今までで送受信あわせて900M
1.2G だと実に微妙なライン…
277iPhone774G:2009/10/29(木) 14:02:54 ID:SudIscqz0
初めて3Gでようつべ見たけど画質酷いな。wifiとここまで差があるとは。
278iPhone774G:2009/10/29(木) 15:19:39 ID:WWdwCC3d0
>>275
pdfは喰いそうですね…
うちのメール添付ファイルはpptやwordやxls中心なので感じませんでしたが、添付ファイルは要注意なんですねー。
あとは、そういう常用の範囲内であろうユーザーもあっさり規制されるかどうかってところですか。
怖いですね…。始まってみないとわからんですな。
個人的には自宅、会社、地下鉄のWiFi(moperaU)を使ってます。
地下鉄のを解約しようかどうか悩んでるところなんですよ。
ここをオール3Gにしても僕の使い方だと結局あまり変わらない気がするので…(外に行く時はJRが多い。地下鉄は通勤時)。
279iPhone774G:2009/10/29(木) 16:03:03 ID:tXeq2Cm90
>>276
俺も同じぐらい
公衆無線LANには複数入ってるんだが
280iPhone774G:2009/10/29(木) 17:06:29 ID:Da0FYyWai
イモバからどこでもWi-Fiのようなものが出るようだ

ttp://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=704
281iPhone774G:2009/10/29(木) 19:30:07 ID:dWKfaoSb0
>>272
ほんとそうだよなw
あれほどいた規制賛成してた奴らがiPhone規制されてこうもスッパリ消えて
なくなるとは思わなかった
どこでWiFi活用してたんだあいつら


・・・よくよく考えたら、規制賛成してた「奴ら」じゃなくて、「奴」だったってことかな。コレは
282iPhone774G:2009/10/29(木) 19:39:33 ID:5puui1mD0
今はWiFi繋がってる一般回線も規制されまくりだろ
283iPhone774G:2009/10/29(木) 20:08:55 ID:dWKfaoSb0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/29/news010.html
「SaaS」や「クラウド」がiPhoneの導入を加速する

だってさw
そんな使い方、すぐ規制で死ぬよ
さっさと方針転換しとけ
284iPhone774G:2009/10/29(木) 22:06:26 ID:bjcpJgNgP
最近輻輳がヒドい
12月と言わずに早く害虫の規制をやってくれんかな
285iPhone774G:2009/10/30(金) 09:24:28 ID:tV7/pFkoO
規制賛成してた若干一名は見事規制に嵌ってるな
アイフォンとソフトバンクとYahooが規制だから
手が打てないんだろ

末尾Pで頑張るのがせめてもの抵抗だな

工作員滅亡の巻
286iPhone774G:2009/10/30(金) 09:39:32 ID:fVwvP8KP0
貧乏人は書き込めなくて大変だな。
貧乏人のくせして規制賛成なんだから笑っちゃうね。
哀れ。
287iPhone774G:2009/10/30(金) 09:43:40 ID:A3bq25wb0
また末尾 P か
確かに規制賛成してた変な基地外がいなくなったなw
成りすましだったってことか
288iPhone774G:2009/10/30(金) 09:52:40 ID:3qVBtUto0
289iPhone774G:2009/10/30(金) 09:55:07 ID:9FDgG0MJP
速度規制するのにさらに宣伝ですか
そりゃ文句も来るだろうね
現状、モバイルインターネットと呼べるのは芋くらいだぞ
俺は使わないけど、当然動画とか見たい人はいるだろうしな
290iPhone774G:2009/10/30(金) 10:49:59 ID:yahQr6TeP
数百パーも延びたとか言っていいのかよw
旧型の時でも、何十万台も売れてるとか言ってなかったか
きっと日本には1000万台ぐらいあるに違いない
291iPhone774G:2009/10/30(金) 11:56:47 ID:r+9XP9/fP
>>290
情弱?
2倍なら100%の伸び
3倍なら200%の伸び

「前年の今ごろと現在を比べると数百%伸びている」

訳すと
「前年の今ごろと現在を比べると数倍伸びている」

何もおかしいところはないが?
292iPhone774G:2009/10/30(金) 12:06:13 ID:Or6GG6y/0
>>291
算数ができないんだよ
ほっといてやれ
293iPhone774G:2009/10/30(金) 12:16:05 ID:OI00dzF20
>2009年10月1日 〜 2009年10月29日
>ホワイトプラン 家族割引(家族回線)
>音声通話料 0円
>パケット通信料 81,949円

だってさ。いくら車通勤で職場でもWiFi使えるからってさすがに少なすぎ。
でもtouchだと通話出来ないし、40万パケットだけとは言っても使っているから
iPhoneじゃないとダメなんだよね。
パケ放題の上限を上げていいからパケット単価下げて欲しい。
294iPhone774G:2009/10/30(金) 12:54:12 ID:OI00dzF20
1000万パケットで規制が入るなら、0.001円/パケットくらいにして欲しいな。
で、上限を10000円(1000万パケットにするとか。
295iPhone774G:2009/10/30(金) 13:18:14 ID:tdNz2gG3O
イーモの電話だと
300G以上だな
2500万パケットってなんGになります?
296iPhone774G:2009/10/30(金) 13:19:47 ID:tdNz2gG3O
2.5Gか
297iPhone774G:2009/10/30(金) 13:27:20 ID:OI00dzF20
>>295
3GBだよ
298iPhone774G:2009/10/30(金) 13:28:48 ID:9FDgG0MJP
>>395
いや、1000万パケットで1.2GB
あとはわかるな?
299iPhone774G:2009/10/30(金) 16:30:38 ID:gQ0f9iLM0
> \.panda-world.ne.jp
> ■iphone

もう、このままずっと書き込み規制でいいんじゃね?
300iPhone774G:2009/10/30(金) 17:12:30 ID:gQ0f9iLM0
早く1.2GB規制始まらないかなあ。このスレへの書き込みが楽しみ
301iPhone774G:2009/10/30(金) 17:37:08 ID:gQ0f9iLM0
 |___
 |   \
 | ,_ \  規制くらいました。
 |  ( ●) \  金がないので解約も出来ません。
 |人__)⌒::::: |  金がないのでADSLすら引けません。
 |⌒´   / 誰か助けてください。
(⌒ー─' )
 |

↑こんな感じの書き込みが多数あるのかなあ。
302iPhone774G:2009/10/30(金) 20:31:47 ID:rs3NEBJ90
WiFi全然使われてねえんだなw
303iPhone774G:2009/10/30(金) 20:44:42 ID:qJ4O1G9di
>>302
よく考えよう
304iPhone774G:2009/10/30(金) 21:40:17 ID:rs3NEBJ90
panda解除されたのか
305iPhone774G:2009/10/30(金) 21:45:29 ID:rs3NEBJ90
なんだ、●持ってる奴か
306iPhone774G:2009/10/30(金) 21:46:23 ID:PAYyvppIi
やっぱり頭がかわいそうな子か
307iPhone774G:2009/10/30(金) 21:52:39 ID:rs3NEBJ90
またID変えまくってる末尾iか
308iPhone774G:2009/10/30(金) 21:57:50 ID:PAYyvppIi
>>307
変えるんじゃないの
変わるの
知らなかった?
309iPhone774G:2009/10/30(金) 22:00:41 ID:rs3NEBJ90
>>308
はいはい、変えまくってる自覚はあるのね
●持ちの2ちゃん中毒のiPhone持ちがID変えまくって一人で規制マンセーしてる、と
いうことは今知ったかな
310iPhone774G:2009/10/30(金) 22:05:27 ID:PAYyvppIi
>>309
●が月一万とかなら中毒だろうけどw
無駄遣い、衝動買い以下の金額だろ?
あっ、人によってはね、出しづらい金額だよね、うん、分かる分かる
311iPhone774G:2009/10/30(金) 22:08:44 ID:rs3NEBJ90
いくらかも知らない
興味がない

自分が中毒という自覚なしか
そんなことより、お前本当にWiFi使ってねえのかよ
312iPhone774G:2009/10/30(金) 22:11:23 ID:gQ0f9iLM0
1.2GB規制、くらったヤツの書き込みが楽しみだなあ
313iPhone774G:2009/10/30(金) 22:12:52 ID:e4ixQXEK0
さーて、今月あと一日で〆だけど、まだ400MB以上あるわ。
節約とか一切気にせず使ってんだけどなー。

毎月毎月毎日毎日規制ペースにならざるを得ない奴は、同情を禁じ得ないよw
314iPhone774G:2009/10/30(金) 22:13:14 ID:e4ixQXEK0
315iPhone774G:2009/10/30(金) 22:15:02 ID:gQ0f9iLM0
俺もテザでもして1.2GBに近づけようかな。
316iPhone774G:2009/10/30(金) 22:15:28 ID:bnyr8Rrbi
とりあえずWIFI切ってみるかw
317iPhone774G:2009/10/30(金) 22:15:46 ID:PAYyvppIi
>>311
かわいいね
318iPhone774G:2009/10/30(金) 22:19:20 ID:bnyr8Rrbi
>>256
ていうかなんでお前iPhone持ってないのにここ見てるの?
319iPhone774G:2009/10/30(金) 22:19:31 ID:rs3NEBJ90
>>314
どうせなら無駄に産経新聞アプリで通信したり、Youtube見まくったりして
今日1日で400MBぐらい使ってみたらどうだ?
320iPhone774G:2009/10/30(金) 22:20:14 ID:bnyr8Rrbi
>>319
そういうバカみたいな事はしたくない
321iPhone774G:2009/10/30(金) 22:22:33 ID:rs3NEBJ90
>>320
いいからやってみろよ
ソフトバンク様の回線を圧迫させるとマズイのか?

それよりも、お前も●持ってるのか?
ID:PAYyvppIi とは別人なんだろ?
322iPhone774G:2009/10/30(金) 22:30:49 ID:U88uvUcp0
ID:rs3NEBJ90
こいつキモイな
ちょっと面白いからNGには登録しないで様子を見てみよう
323iPhone774G:2009/10/30(金) 22:50:58 ID:bnyr8Rrbi
>>321
無意味に圧迫させて俺ら消費者になんか得があるのか?
それにそんなにYoutubeばっか観ないって。観たく無いものをなんでお前に指図されて観て時間を浪費せにゃならんの?

まあ、明日仕事も休みだから、知らない街に言ってGoogleマップ片手に散策してみるよ。
お前みたいに動画中毒の毎日なんてまっぴらごめん。
ていうかようやるわ、と普通に思う。ま、規制でせいぜい苦しんでくれ。
俺には全く関係ないw
324iPhone774G:2009/10/30(金) 22:53:30 ID:bnyr8Rrbi
あとどうでもいいが●持ち。
3GS発売前後のパンダ規制の時あまりにもウザかったから買った。
●持ってるとどうなるんだ?ぜひ2ちゃんねる脳のキチガイのご講釈を伺いたい。
読まないけど。
325iPhone774G:2009/10/30(金) 23:00:05 ID:r+9XP9/fP
あんまし害虫いじめんなよw
3G回線で動画見るのだけが生きがいなんだから
326iPhone774G:2009/10/30(金) 23:03:16 ID:rs3NEBJ90
>>324
ID:PAYyvppIi とは別人なのか?
と聞いてるんだが、なぜそれには答えなったんだ?
327iPhone774G:2009/10/30(金) 23:06:00 ID:rs3NEBJ90
動画中毒?
1日あたり30分程度の動画見たら規制値に到達するのに、それが動画中毒なのか?
別に動画じゃなくても産経新聞アプリとかでもいいんだけど


つか、2ちゃん中毒よりは動画中毒の方が圧倒的にマシだな
●買うほどの2ちゃん中毒って、引くわ
328iPhone774G:2009/10/30(金) 23:15:50 ID:U88uvUcp0
●なんて「あっ、規制で書き込めない、じゃあ書き込めるオプションONにするか」って程度だろ
329iPhone774G:2009/10/30(金) 23:32:28 ID:rs3NEBJ90
>>328
ないない
自宅警備員の2ちゃん中毒には●持ちが普通なのかもしれんが、一般的には
●持ちなんてそんなにいない

お前もまさか●持ってんの?
だとするとこのスレだけで

ID:bnyr8Rrbi
ID:PAYyvppIi
ID:U88uvUcp0

の3人も持ってることになるな
しかも規制マンセーしてるアホが揃って
330iPhone774G:2009/10/30(金) 23:45:09 ID:U88uvUcp0
さぁ、面白くなってまいりました
331iPhone774G:2009/10/30(金) 23:53:10 ID:VhabDdJy0
>>329
Let's dancin'
332iPhone774G:2009/10/31(土) 00:25:24 ID:t+LI2szI0
この規制地獄の中頑張ってるやつがいるな。
333iPhone774G:2009/10/31(土) 02:22:50 ID:HyT0KrZk0
>>329
無職のお前じゃ●買う金は出せないだろうが、
普通に仕事してたらなんてことない額だからね。

毎日30分外でストリーミング動画なんてみねーよ。
334iPhone774G:2009/10/31(土) 02:24:34 ID:HyT0KrZk0
産経も見ない。なんであんなキモい新聞をわざわざスギャン画像で見るんだよw
ネットのHTMLで十分。
335iPhone774G:2009/10/31(土) 02:36:40 ID:DXJ23T200
出せない

出さない

の違いが解らない子なんだろうな
336iPhone774G:2009/10/31(土) 02:39:58 ID:HyT0KrZk0
はいはいw
まあ●を俺が買おうが買うまいが、
ようつべニコニコ中毒の児童は涙目で解約してくださいねと。誰も止めませんから。
337iPhone774G:2009/10/31(土) 02:49:04 ID:DXJ23T200
>>336
調べてみたら、年間2000円で買えるんだな
安すぎだろwwww
でもこんな無駄なものに金使ってる奴ってロクでもない奴しかいないみたいね
ID:HyT0KrZk0 みたいな2ちゃん中毒とかさ

どんな生活してんだろ
自宅にWiFiさえ入れておけば規制されないとか言ってる自宅警備員の思考回路
は理解不能だな
338iPhone774G:2009/10/31(土) 02:52:12 ID:HyT0KrZk0
>>337
無駄かどうかはその人次第。
まあ速く規制されて気が触れて解約してくれや。
339iPhone774G:2009/10/31(土) 02:54:24 ID:DXJ23T200
結局のところ、規制マンセーのキチガイはこの●持ってる2ちゃん中毒のアホ一人だけ
だったんだな
iPhoneからID変えて何度も何度もレスして何人もいるかのように装ってたけど、今回の
大量規制で逆にバレちゃったのなw

誰かに構って欲しくて規制マンセーしてたんだろうなぁ・・・
かわいそうに
そりゃ毎日毎日どこにも行かずに部屋に引きこもってりゃそんな風にもなろうってもんだな






でも、もう俺も構ってあげらんないやw
ごめんなwww
340iPhone774G:2009/10/31(土) 02:57:38 ID:8XUsQn7p0
>>327
それを30日毎日続けなきゃ規制値到達しないだろ?立派な中毒じゃねぇか
なんで1日あたりとか言ってる奴はその辺ごまかそうとしてんだ?
30日毎日あんなクソ画質で見続けなきゃならんとかどんな罰ゲームだよ
Super Size Meかっつーの
341iPhone774G:2009/10/31(土) 02:59:43 ID:HyT0KrZk0
悔しいのうwwww
迫り来る規制の現実に怯えていつ発狂してもおかしくない動画中毒児童哀れ。

ねえ、いつバスジャックして人殺しするの?俺だけに教えてくれよ!
342iPhone774G:2009/10/31(土) 03:00:19 ID:HyT0KrZk0
>>340
super tube me wwwwwww
343iPhone774G:2009/10/31(土) 03:03:10 ID:HyT0KrZk0
毎日ようつべをコンスタントに30分

十分中毒です
344iPhone774G:2009/10/31(土) 05:56:37 ID:eWGJZ0DuO
構ってちゃんの規制賛成バカは友達いないのか?
たまには外出ろよ
345iPhone774G:2009/10/31(土) 06:07:04 ID:HMe0zJP60
末尾Oじゃん…
346iPhone774G:2009/10/31(土) 06:22:50 ID:k3byfxbk0
構ってちゃんは反対派(笑)とか言ってる容認派だろ
愚痴ってるだけで結局は禿に金を払うんだから
端から見れば賛成派と何の違いもない
347iPhone774G:2009/10/31(土) 09:11:51 ID:vbmfSew20
>>341
パソコンの代わりに使ってるとどうしても通信量が増えるのよ。
ストリーミングで動画音楽流しっぱなしスタイルだから、一日で1GBは超える。
348iPhone774G:2009/10/31(土) 09:59:41 ID:t+LI2szI0
ストリーミングで動画音楽流しっぱなしスタイルって。
349iPhone774G:2009/10/31(土) 11:17:02 ID:/807x5s00
一日で1GBはスゴイなw
店のBGMにしてるとか?
350iPhone774G:2009/10/31(土) 12:09:02 ID:HyT0KrZk0
オタクは自分の行動がオタッキーだと気付かないからオタクなんだよ。
自分がオタクに囲まれてるから、どれだけ異常か気付かない。

まあせいぜい規制反対とネットの片隅でほざいてな。何も変わらないからw
毎月多くて800MB程度の俺には何の関係もない話。
オタがピーピー必死にわめいてるのをROMってるだけで腹よじれるくらいおもしろいわww
351iPhone774G:2009/10/31(土) 12:18:28 ID:DLgSa6TE0
いやほんと
1%のバカを規制するだけで残り99%が幸せになれるとか、
脳内ニッポンは本日もいい天気ですね()笑
352iPhone774G:2009/10/31(土) 12:44:39 ID:t+LI2szI0
このスレはROMってるのが一番おもろい。
353iPhone774G:2009/10/31(土) 14:13:17 ID:/807x5s00
来年の夏あたり
どうなるんだろうねぇ
354iPhone774G:2009/10/31(土) 21:33:48 ID:gBUPuexdi
>>351
その1%が回線キャパシティ全体の何10%も占めているのに?
355iPhone774G:2009/10/31(土) 21:34:48 ID:gBUPuexdi
>>353
オタが減って快適になるだろう。
つーかヘビーにネット使うならイーモバのワイヤレスルータを契約すれば良い。
356iPhone774G:2009/10/31(土) 22:12:15 ID:gBUPuexdi
後に時間足らずで残り400MBを使ういい方法は無いかな?
遠慮せずテザリングも必要時に使ったけど規制ラインには及ばなくて。
オタク諸氏のアイディアをぜひ借りたいぞ。
357iPhone774G:2009/11/01(日) 01:07:59 ID:7y60CcD20
てすと
358iPhone774G:2009/11/01(日) 02:52:37 ID:Jl0p/nu40
先月はこんなもんだったな。
今月はどうなるかな。旅行の予定があってテザリング使うだろうし
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoecRDA.jpg
359iPhone774G:2009/11/01(日) 19:49:11 ID:hJb/q5FA0
157からSPAMが来たが・・・ソフトバンクってありえない携帯キャリアだなw
360iPhone774G:2009/11/01(日) 22:55:55 ID:nA7+RO6gO
アイフォン用の為替アプリ、上限1.2は軽く越えるな
361iPhone774G:2009/11/01(日) 23:03:14 ID:Jl0p/nu40
>>359
スレ違い
362iPhone774G:2009/11/02(月) 13:02:49 ID:x/P20J2u0
>>359
嘘つけ
訴えられるぞ
363iPhone774G:2009/11/02(月) 19:57:06 ID:JiTpYsK50
>>362
<ソフトバンクより>
ゲームをクリアして豪華商品に応募しよう
11月は「お家でくつろぎ特集」

だとよ
こんなもんが157から届くなんて予想だにしなかったわ
滅茶苦茶だなソフトバンクって
364iPhone774G:2009/11/03(火) 01:10:08 ID:DEGdEhWh0
スレ違い
365iPhone774G:2009/11/03(火) 01:49:59 ID:OIC1Md9I0
規制解除で、また規制賛成とかの変なの湧いてくるな
366iPhone774G:2009/11/03(火) 01:52:33 ID:TpTnfNrl0
iPhone板難民が肩を寄せ合うスレ
http://yy72.60.kg/test/read.cgi/iphone/1257174901/

外部板登録は
yy72.60.kg/iphone
367iPhone774G:2009/11/03(火) 02:04:14 ID:DEGdEhWh0
>>365
規制反対は少数派=変な人
368iPhone774G:2009/11/03(火) 02:28:40 ID:OIC1Md9I0
>>367
規制反対は少数派だと思ってる変な人発見
369iPhone774G:2009/11/03(火) 02:37:32 ID:DEGdEhWh0
いや普通に考えて少数派だろw
370iPhone774G:2009/11/03(火) 02:43:53 ID:oCxMxgBLi
>>369
賛成と反対がどっち多いかなんてアンケートもサンプリングもしてないから分からないけど、お前の使ってる「普通」ってなにさ?
まさかお前の頭ん中での話じゃないだろな?
371iPhone774G:2009/11/03(火) 03:32:14 ID:8lIa/SXv0
2ちゃん中毒の視点から見る「普通」ってなに?
372iPhone774G:2009/11/03(火) 03:38:26 ID:4Xka/3xui
>>371
だから、普通ってのは俺とかお前とか、個々人の偏った価値観から生まれるもんじゃないんだよ
俺が何かに対して中毒かどうかと「普通」にはなんの関係も無いの
373iPhone774G:2009/11/03(火) 04:03:13 ID:8lIa/SXv0
なんでまたID変えたのかな
2ちゃん中毒のアホの考えることはよく解らん
しかも3Gからだし
374iPhone774G:2009/11/03(火) 07:43:06 ID:DICIex0X0
復活?
375iPhone774G:2009/11/03(火) 07:45:05 ID:4yn+jzXT0
みんなはiPhone一台でいるのか?
iPhoneはソフバン同士の電話用とお遊びとデザ程度のサブで持つべきだろ
それでも料金は一万ちょいだしさ
だから規制されるまで使わないだろ

と思って先週iPhone買ってきた
ちょっとの外出で15MB使ってた
1.2Gって簡単に届きそうだな……
376iPhone774G:2009/11/03(火) 09:05:32 ID:yhnNfkW40
ソフトバンクから鬼のように画像付きメールが来た
家族全員ニダ
パケ代でハナタレ
即パケット契約を解約した
377iPhone774G:2009/11/03(火) 09:20:04 ID:kWPw78uSi
>>373
なんのひねりも飾り気も無い、とても純粋な「話のすり替え」だな
むしろ清々しい
378iPhone774G:2009/11/03(火) 10:27:56 ID:OIC1Md9I0
予想通り、規制解除と同時にソフバン擁護の変なのが湧いて出てきましたw
379iPhone774G:2009/11/03(火) 10:42:32 ID:oB4Pngpgi
>>378
いや、さすがにそれは違うだろ
380iPhone774G:2009/11/03(火) 11:12:22 ID:WdYTiPYvi
>>378
規制解除された?ん?
381iPhone774G:2009/11/03(火) 11:14:11 ID:vE50mMJG0
Air Videoとか入れて楽しみたいけど、こんなの普通に使ったら
余裕で1.2GB超えちゃうよね。データ端末として使うのは厳しいわ
というか。動画見たければWifi環境でないと制限に引っかかる。


382iPhone774G:2009/11/03(火) 11:43:01 ID:OCpZGe070
最近買ったやつは
ショップでこの説明聞いてるんだろうか
383iPhone774G:2009/11/03(火) 12:05:39 ID:Sgof2zpi0
リセット忘れてたのでスクショとってリセット
3gだけなら間違いなく到達するね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzogSDA.jpg
384iPhone774G:2009/11/03(火) 12:15:17 ID:RfPLe/Lbi
今157に確認したら、締め日まで一週間残してすでに上限超えてた
再来月規制決定
ある意味あと一週間は本当に何も気にしないで使い放題だ

ちなみに、未だに規制の詳細は決まってないって言ってたけど誰か知らない?ウワサとか
385iPhone774G:2009/11/03(火) 12:26:05 ID:e0BHhA5+P
>>381
まあそんだけ使う輩のせいで
迷惑こうむるなら
むしろ規制した方がいいかもな。


今月は出張しまくりな上に、引越しもあって
散々使いまくったのに
500MBも使ってなかった俺はそう確信する。
386iPhone774G:2009/11/03(火) 12:30:26 ID:a70wI3jL0
サイト閲覧と地図アプリぐらいだったらまあ大丈夫でしょ。出先で動画とか見なければ。
387iPhone774G:2009/11/03(火) 12:36:21 ID:8lIa/SXv0
>>377
またID変えてw
レスの度にID変えるのって何のためにやってんの?
388iPhone774G:2009/11/03(火) 12:41:51 ID:51UtWZno0
>>387
なんでiPhoneの特性知らない奴がココに書き込んでるの?

なんでIDに拘ってんの?

なんでID以外の話しないの?出来ないの?キモイの?死ぬの?
389iPhone774G:2009/11/03(火) 12:50:35 ID:BUtT8v/M0
iPhone板でIDが変わること取り上げてる時点で超初心者だろ
その話が出てきた時点で(初心者の質問以外)相手にしないことにしてる
390iPhone774G:2009/11/03(火) 12:51:24 ID:8lIa/SXv0
今度は自宅PCからご苦労
ずっと自宅にいるくせに3G経由のIDが変わるとかもうねw
2ちゃん中毒の引きこもりのヒマさには参るな
391iPhone774G:2009/11/03(火) 13:08:29 ID:BUtT8v/M0
ほら無知発言
もうやめといたら?
もしかしたらiPhone持ってないのにうらやましくてこの板に来てるんじゃね?

そもそもiPhoneに限らず「ID変えた!!!変えた!!!お母さん!ID変えたよ!」って騒ぐ奴は、自分に反対する意見の書き込みが複数でも相手が一人しかいないと思いこんで仮想敵の数を減らそうとする防衛本能が働いてるんだよね
敵味方って考え方が子供な訳だが


ついつい相手にしちゃったw
じゃノシ
392iPhone774G:2009/11/03(火) 13:31:03 ID:8lIa/SXv0
さすが金払ってまで2ちゃんにレスしてる奴は思考回路が違うな
393iPhone774G:2009/11/03(火) 13:33:34 ID:4yn+jzXT0
>>382
買う時には一切説明なかったぞ
394iPhone774G:2009/11/03(火) 13:59:31 ID:0YDKEbndP
規制はじまったら全体にはやくなるの?
そうでなければ既得権益が害されるから当然反対。
395iPhone774G:2009/11/03(火) 14:08:07 ID:mtL4cUX30
>>384
もし、規制になったら報告して。
どれぐらい落ちるのか知りたいから。
396iPhone774G:2009/11/03(火) 14:53:57 ID:rM7FjVzii
何度か157に電話して、初めて内容の回答もらったんで書いておく

個人ユーザーが標準アプリ(産経新聞やSafari)を利用したものなら規制はしないそうだ

もともと業者とかデザ対策のとばっちりなのはわかってたけど、ピンポイントでやってくれるって事だと思う

取り合えずすぐに安心しないで参考程度に考えておいてくれ
397iPhone774G:2009/11/03(火) 15:18:37 ID:a70wI3jL0
それが本当なら嬉しいけど、あんまり信用出来ないなw
398iPhone774G:2009/11/03(火) 15:51:44 ID:8lIa/SXv0
まあ、普通に考えればありえないよね
何の通信のためにパケットを利用したかなんてことを判別できないし

157か>>396がデマカセ言ってる以外ありえないよ
399iPhone774G:2009/11/03(火) 16:09:14 ID:OIC1Md9I0
>>391
なんか必死で笑えるw
400iPhone774G:2009/11/03(火) 22:45:18 ID:eoDNmWSV0
>>394
早くなる訳ないじゃん

規制して空いたスペースに新規が詰め込まれるだけ
401iPhone774G:2009/11/03(火) 22:54:40 ID:Yqkj+l/u0
>>398
判別できない‥‥のか?
402iPhone774G:2009/11/04(水) 03:36:37 ID:j5rCsI0m0
信じる信じないとか言う前にお前らも157へ電話して同じ事聞けばいいだろw
403iPhone774G:2009/11/04(水) 03:39:12 ID:j5rCsI0m0
>>372
少なくともお前は普通じゃない。
世の中と自分との距離感を計れないのがオタクの特徴。
404iPhone774G:2009/11/04(水) 03:51:05 ID:4bg3WgoM0
>>401
パケットの内容監視とか規制がどうのっつーレベルを遥かに飛び越えちゃってるだろw
405iPhone774G:2009/11/04(水) 12:55:29 ID:vnqfj5Jt0
テザでの、通信時に何かフラグ付与してなきゃ、
区別は不可能だね。

157の話し聞いて疑問に思わなきゃいけないレベルの話。

ってまた規制ですか。
VPNは、こういう時に役立つね。
406iPhone774G:2009/11/04(水) 13:19:26 ID:PoUYKAroi
取り合えず規制始まってからだな
それまでは何を話しても安心出来る材料はない
規制されたの気が付かない程度かもしれんしな
407iPhone774G:2009/11/04(水) 13:58:41 ID:5DyJguey0
規制自体は反対と言うか3GBぐらいにしてほしい派だか動画とか外で
みないからどうでもいいな
家ならWi-Fiあるし

408iPhone774G:2009/11/04(水) 14:39:47 ID:mU/X4W7Xi
末尾i以外気にする必要はないんじゃない?
409iPhone774G:2009/11/04(水) 15:13:03 ID:kZBse39qi
>>408
なんか的を射てないくくりだな
410iPhone774G:2009/11/04(水) 15:18:36 ID:vnqfj5Jt0
今、iPhoneからだけどVPN経由だと、
末尾iにならないみたいだね。

BB2C+3G回線→VPNで自宅回線からレス。
411iPhone774G:2009/11/04(水) 15:26:42 ID:j96L/eb/0
規制まだなのかよ。俺もiPhoneからVPNで職場につないで書き込み。
412iPhone774G:2009/11/04(水) 19:20:00 ID:XOI/KBlx0
クルマにiPhone取り付けてyoutubeにあるTV番組なんかを流してたら
10分ぐらいの動画3本ぐらい流しただけで30MBぐらい到達したわ

youtubeってiPhoneの標準アプリどころか、デフォで入ってるアプリだから
>>396が本当なら、規制されないな
でもパケット検閲とか有り得ないから100%規制されるだろ

>>396出てこーい
お前157に騙されてるぞ
413396:2009/11/04(水) 19:36:02 ID:N3QTMLXci
録音はしてないが担当者名は覚えてます
あと、その話は信じられないのでもう一度確認して下さい、って言って改めて同様の回答を得ました
判断方法とかは聞きませんでした
とにかく個人契約はほとんど規制はあり得ないとの事
プレスリリースが分かりづらく、誤解を招いて申し訳ない、とも言ってました
ほんと、初めての対応だったんでこっちがビックリしながら話してました

ま、いざ始まったらキツキツの規制をかけられるかもしれませんが結局規制が始まるまでの話なんで突っ込もうが信じようがどうでもいいんですけどね
414iPhone774G:2009/11/04(水) 19:51:30 ID:XOI/KBlx0
>>413
>ま、いざ始まったらキツキツの規制をかけられるかもしれませんが

それじゃ何の意味もないだろw
415396:2009/11/04(水) 20:07:55 ID:VZ3Ik3fPi
>>414
だって止めよう無いじゃんw
誰々さんがこんな事言ってたよって言ったって、そうですか規制止めますってはならないだろ
416iPhone774G:2009/11/04(水) 20:21:15 ID:XOI/KBlx0
>>415
いや、157の人間が

「プレスリリースは解りにくくて誤解されている
個人ユーザー、非脱獄アプリ使用ならば規制値まで到達しても規制されない」

ってハッキリ言ったのならそりゃ問題だからさ
ガセネタじゃないよな?

417iPhone774G:2009/11/04(水) 20:32:48 ID:j5rCsI0m0
だから自分でも電話して確かめろよw
俺は録音する準備が出来たら電話する。
418iPhone774G:2009/11/04(水) 20:33:47 ID:XOI/KBlx0
いや、そりゃ俺も電話して確認するよ
419iPhone774G:2009/11/04(水) 20:36:51 ID:XOI/KBlx0
前にも157に電話して聞いたことはあるけど>>396のようなことは言ってなかったしな
なんで今になってそんな話になってるのか理解不能だし、そもそもパケット検閲とか
有り得ないし
420iPhone774G:2009/11/04(水) 20:38:12 ID:j5rCsI0m0
しかし標準アプリでならいくら使っても規制対象外なら、
iPhoneは本当に特別扱いって事になるな。
だって他の端末は脱獄的な使い方とか無い訳で、その上で規制される訳だろ。
にわかに信じ難いが、この規制によってiPhoneはむしろ最高の端末になるのかも。
421iPhone774G:2009/11/04(水) 20:54:40 ID:e+pEsqpw0
標準アプリがそうでないかの通信がソフトバンクに判別できるのか?
422iPhone774G:2009/11/04(水) 20:57:15 ID:7tMcIwhGi
>>421
その不毛な議論はもういいんだよ
423iPhone774G:2009/11/04(水) 21:01:37 ID:XOI/KBlx0
>>422
不毛か?
やろうと思えば出来るけど、やれないだろ、つかやっちゃダメだろ
424iPhone774G:2009/11/04(水) 21:21:20 ID:QvKBakQN0
携帯関連と違うかもしれないけど判別できるかできないかでいったら、技術的には可能。

但し、通信事業者はパケット解析はしちゃいけなかった気がするんだよなぁ・・・

まぁ通信の中身見なくても(解析しなくても)流れてる通信がP2Pか
HTTPなのか、ストリーミングなのかは確認できるアプライアンスなんてのもあるから
できると思われる。





スレチだが、仕事でISPに試験的につっこんだら8割がP2Pの通信で吹いたwwww


425iPhone774G:2009/11/04(水) 21:25:03 ID:Q4OG+AO00
>>424
こういうのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060424/236130/
VPN使われたら一発アウトだし、そんな不確定なことで規制解除はしないだろ
426iPhone774G:2009/11/04(水) 21:26:05 ID:Rm/aDOXJO
はやくソニエリのスマホ出ないかな〜?

規制を受けたiphone酎を横目に
サクサクとしたネットを楽しむんだぁ

ソフバンユーザーって規制が強くかかるなんて可哀相
規制を受けるiphoneって、ネットの海に取り残された孤島って感じ

まさにネットのガラパゴス端末機iphone
427iPhone774G:2009/11/04(水) 21:30:17 ID:XOI/KBlx0
>>396どこ行った?
428iPhone774G:2009/11/04(水) 21:31:51 ID:za3R9qKri
>>427
なに?
429iPhone774G:2009/11/04(水) 21:32:50 ID:vnqfj5Jt0
>>413
>判断方法とかは聞きませんでした
>とにかく個人契約はほとんど規制はあり得ないとの事

この内容だと契約で判断されてる?
なんか別の規制と勘違いしてる予感が。
430iPhone774G:2009/11/04(水) 21:34:08 ID:XOI/KBlx0
>>428
ガセネタじゃないよな?
431iPhone774G:2009/11/04(水) 21:36:40 ID:za3R9qKri
>>429
誰がなんの規制と勘違いいてるの?
おれも157も勘違いしてないよ
432iPhone774G:2009/11/04(水) 21:37:11 ID:XwVpCaKRi
標準アプリは大丈夫って言っても禿側は判別できないだろ

P2Pみたいな特殊なアプリケーションプロトコル使う奴ならともかく、
HTTPやFTP使われたら標準アプリもテザリングも判別できないよ
433iPhone774G:2009/11/04(水) 21:40:55 ID:za3R9qKri
>>430
これまでの内容を信じてないなら「ガセネタじゃないよ」って言ってもしようがないから答えなかったんだけど

とにかく157とのやりとりは本当
だがそれが何かを保証するものではない事もまた事実
434iPhone774G:2009/11/04(水) 21:43:57 ID:XwVpCaKRi
つか、禿げのサポセンはアップルの糞サポート並にいい加減だぞ

よく分かってないのがテキトーに答えただけじゃね?
435iPhone774G:2009/11/04(水) 21:51:08 ID:XOI/KBlx0
>>433
そりゃにわかには信じらんないよw

それが事実だったら、ソフトバンクは明確に電気通信事業法に違反することになるもんソレ
だから、ガセネタじゃないのなら157に事実確認したいしさ
証明しなくていいよ、事実なら事実ってことでいい
ただ、担当者、というか担当部署は教えて欲しい
436iPhone774G:2009/11/04(水) 21:51:55 ID:za3R9qKri
だからもういいってば
やりとりの報告しただけだし、ガッツリ規制されて>>396涙目、とか言われてもそういうこっちゃないし・・・困ったな
最初からそう言ってるし

まぁ、規制するって言ってるんだからするんじゃねーの?
あとは緩い事を祈ろーぜ、引っかかる人は
437iPhone774G:2009/11/04(水) 21:54:04 ID:XOI/KBlx0
だって事実なら

「iPhoneで公式アプリ(もちろんYoutubeも)使ってる限りは規制されない」

んだから、めちゃめちゃ有難いしさ
438iPhone774G:2009/11/04(水) 21:54:37 ID:za3R9qKri
>>435
そんなのここでは晒せないだろ

兎に角「一般ユーザーが一般的な使い方してるぶんには問題ない」って話のだから

439iPhone774G:2009/11/04(水) 21:56:09 ID:XOI/KBlx0
>>436
いや、よくないって
全然よくないよ
むしろこれからだよ
明日俺は157に確認して言質取りたいし
担当者個人名はさすがにアレだろうから、担当部署だけでいいよ
440iPhone774G:2009/11/04(水) 22:01:39 ID:za3R9qKri
>>439
そんなの「ちゃんと答えられる奴だせ」って言えば出てくるよ
何?2chでそう言ってる奴がいるけど本当ですか?って聞くの?

まぁ、あとはご自由に、としかいいようがないな
441iPhone774G:2009/11/04(水) 22:02:22 ID:XwVpCaKRi
標準アプリの一般的なユーザーのトラフィックなら規制に合致しない
→「標準アプリは規制しません」

ってサポセン側が勝手に読み替えただけだと思うが・・・

まともな企業なら厳重注意モノの対応だけど、
程度の低い禿げのアウトソースなら十分あり得る
442iPhone774G:2009/11/04(水) 22:03:30 ID:e+pEsqpw0
もう一度電凸してみよう
443iPhone774G:2009/11/04(水) 22:08:49 ID:XOI/KBlx0
>>440
担当者はどうでもいいって、それはさすがに晒せないだろう
担当部署だけでいい

別に2ちゃんの名前なんか出さなくても>>396が事実かどうかの確認なんて
簡単に聞けるよ
そんなこと心配しないでいいから

>>441
まあ、確かに禿のサポートが滅茶苦茶なのはよく知ってる
それをさっぴいても>>396はあまりにも荒唐無稽すぎるから確認したいのよ
444iPhone774G:2009/11/04(水) 22:11:25 ID:za3R9qKri
>>443
ごめん、部署なんて聞いてなかった
445iPhone774G:2009/11/04(水) 22:16:06 ID:nxgkh2d40
メールで「1000万パケットってどのアプリをどの程度使うとそれだけになるの?」ってカマトトぶって聞いたら、「S1バトル何分、着うたフル何曲分です」って返事来たw
「ほう、iPhoneでS1バトルと着うたフルをなぁ」って返したら「しばらく待ってください」って返事来て今正座で待機中
446iPhone774G:2009/11/04(水) 22:35:32 ID:XOI/KBlx0
>>444
ん、もういいや
ガセネタだろうし
447iPhone774G:2009/11/04(水) 22:36:52 ID:hJtbbbDV0
テザスレ覗いていて、テザはわかると思ったのだが。P2Pも分かるし、目的がこの二つなのも推測出来るけど。
448iPhone774G:2009/11/04(水) 22:38:55 ID:za3R9qKri
>>446
私の方もその認識で構いません
お騒がせしました
449iPhone774G:2009/11/04(水) 22:43:42 ID:nxgkh2d40
>>446
ID:za3R9qKri は食い下がるお前に対して大人の対応してると思うぞ
450iPhone774G:2009/11/04(水) 22:48:40 ID:wNulLVDD0
iPhoneに乗り換えたいんだけど、この規制話のおかげで一歩を踏み出せない
451iPhone774G:2009/11/04(水) 23:01:37 ID:XOI/KBlx0
>>449
禿のサポがいくらアホでも>>396は絶対にないからな
俺が興味あるのは、何で>>396がそんなデマを流したのかという真意を問いたかったが
最終的には開き直って逃げたのでどうしようもない
ま、大人ならあんなデマ流そうとしないw

>>450
なぜiPhoneに乗り換えたいのか聞こうか
話はそれからだ
452iPhone774G:2009/11/04(水) 23:13:32 ID:qZO1aKBdO
>>450

同じく。
453iPhone774G:2009/11/04(水) 23:15:29 ID:nxgkh2d40
157は名前を名乗っても担当部署なんて言わないと言う事実はどうするの?
454iPhone774G:2009/11/04(水) 23:16:59 ID:nxgkh2d40
>>453は安価忘れ

>>451
455iPhone774G:2009/11/04(水) 23:19:11 ID:ilnpxlIz0
それぞれ電話なりで問い合わせるのがいいんだろうね。
照会が多ければ(対応が面倒になるくらい多ければ)、
公式でそれなりの発表があるだろうし。
456iPhone774G:2009/11/04(水) 23:26:24 ID:XOI/KBlx0
>>454
担当部署は言わないが、料金担当とか、機種のトラブル担当とか
157かけた時に細分化されるだろ?

担当者名はさすがに晒せないのは解り切ってるが、担当部署ぐらいは>>396
さすがに言うかなと思ったけど、それすら言わなかったからな

つか、担当者名はさすがに晒せないのを解りきっているからこそ、わざわざ
「担当者の名前も覚えている」なんて言ったんだろうけどな

通信事業者の常識から言って>>396が有り得ないのは明白なんだが、
どうしてこんなデマを流してるのかが気になってな
457iPhone774G:2009/11/04(水) 23:31:35 ID:XOI/KBlx0
>>450
>>452
ただiPhoneを使ってみたい だけなら「ガラケー+touch」マジオススメ

youtube動画を日に数本見る程度で規制に怯えるような日々を送りたければ
iPhoneマジオススメ
458iPhone774G:2009/11/04(水) 23:38:04 ID:wNulLVDD0
>>451
6年前の携帯を今使っていてもう充電の持ち悪くてさ
iPhone3GSの活用動画を観てこれだ、って惚れた
携帯で動画観る事に憧れてるのよね

>>457
アドバありがと。もう少し調べてみる
459iPhone774G:2009/11/04(水) 23:43:03 ID:DbfNczzsi
>>456
157の後の細分化した奴なんて適当だよ
それらしいメニューを辿って人間につながるように進んだだけ
よっぽどへそ曲がりじゃなけりゃ同じ所につながるよ
いま確認しようと思ったら時間のせいで辿ったメニューがないっぼい
てかデマデマ言ってるけど、そんなデマ流してこんなに対応してる事になんか意味あんのか?
暇つぶしにしてもありえないだろ
460iPhone774G:2009/11/04(水) 23:49:58 ID:vnqfj5Jt0
流れ的に157が何か>>396の質問を曲解して、
回答してそうな感じがするね。
じゃ無ければ、規制の発表内容と、
かけ離れてるからね。

電凸の結果期待して待ってます。
461iPhone774G:2009/11/05(木) 00:14:20 ID:+oiILKt20
>>459
あんた誰?
>>396
462iPhone774G:2009/11/05(木) 00:22:50 ID:PdOVVBLyi
>>461
はい
463iPhone774G:2009/11/05(木) 00:29:37 ID:+oiILKt20
>>462
名前に396って入れておいてくれ
464iPhone774G:2009/11/05(木) 00:33:06 ID:UVegBvEh0
規制メシウマ
465iPhone774G:2009/11/05(木) 00:38:00 ID:PdOVVBLyi
>>463
もう疲れた
ここで(規制の内容ではなく、あくまでおれが聞いたという事の)信憑性を語ってもしょうがないし、何を言っても規制には影響しない
もう逃亡という事にしてくれ
ほんと、ゴメンな
だからもう質問したり煽ったりしないでくれ
前も言ったが規制が緩くてされてんのかされてないのか分からないくらいだといいなぁ、って祈ろうぜ
んじゃ
466iPhone774G:2009/11/05(木) 00:38:13 ID:+oiILKt20
>>458
そかそか

動画と言っても、ネット上の動画をガンガン見たいのか、手持ちのPCなんかに撮り溜めてある
動画を見たいのかで変わるが

前者を希望するのならば、悪いことは言わない
iPhoneはやめておいた方がいい
今時のガラケーでyoutubeやニコニコなんかは見れるしね
10分程度のyoutubeでも1本みたら10MB弱ぐらい使う
昼休みに4本ぐらい見たらもう規制に怯える日々になる

後者を希望する場合はtouchで充分であり、iPhoneにする必然性は
ないな

どっちにしても動画閲覧を希望するなら別にiPhoneじゃなくてもガラケーorガラケー+touchで
いいよってことになるわな

3G網、iPhoneでyoutube見る奴はソフトバンクにとって好まれざる客のようだからな
467iPhone774G:2009/11/05(木) 02:17:05 ID:etgWQSSCi
テザったら3日で1G超えた
468iPhone774G:2009/11/05(木) 02:43:21 ID:Ku1Y1UrS0
>>423
なんでダメなの?
469iPhone774G:2009/11/05(木) 02:47:08 ID:m0AUpcKh0
>>468
傍受
速度
470iPhone774G:2009/11/05(木) 02:47:50 ID:Ku1Y1UrS0
>>466
毎日毎日昼休みに40分ようつべってどんなオタク だよw
ないから、それは。
471iPhone774G:2009/11/05(木) 02:50:39 ID:+oiILKt20
唐突に鼻息荒くなる>>470ワロス
472iPhone774G:2009/11/05(木) 02:50:53 ID:Ku1Y1UrS0
>>469
は?ブロトコルの識別が傍受ってアホかw
通信内容の解読と、通信規格の判定は全然別。
ていうか通常、通信事業者側には、アクセスログはもちろん、
利用機器のMACアドレスやメーカーなんかもわかるよつになってるから。
個人情報にあたるので言わないだけで、サポセンレベルで確認できるようになってるよw
でも、それは通信内容の解読でもなんでもないから法的にはなんの問題もない。
473iPhone774G:2009/11/05(木) 03:12:10 ID:+oiILKt20
>>472のMACアドレスもアクセスログも持ってないけど、>>472がWiFiからiPhoneでレスしてることだけは解った

まさかアクセスログで分析して公式アプリ使用のパケットか非公式アプリ使用のパケットかを判別すると
思ってるとは思わなかった
474iPhone774G:2009/11/05(木) 03:15:51 ID:UVegBvEh0
うるせえ
IPぬくぞ
スニフるぞ
475iPhone774G:2009/11/05(木) 03:16:48 ID:RzRDqRzG0
>>472
safariとテザリングでのwebアクセスに、
プロトコルの違いなんてあるのか?

VPNのトネリングは、標準アプリ外に
なるのかな?

IPヘッダレベルの傍受と、通信内容の
傍受は別の話だけど?

とか、色々言いたくなったので言った見た。
476iPhone774G:2009/11/05(木) 03:52:29 ID:TTBJxUNy0
それを答えられる人間はこのスレにはいなさそうだがな
477iPhone774G:2009/11/05(木) 08:55:07 ID:qAJK7l7bi
なんか必死な奴がいるな
478iPhone774G:2009/11/05(木) 10:32:53 ID:DVcmhkPXO
ガラパゴス通信携帯イポーンWwwWWW
479iPhone774G:2009/11/05(木) 13:43:31 ID:+oiILKt20
157に確認したけど>>396はありえないってさw
480iPhone774G:2009/11/05(木) 13:50:29 ID:HNBs2qN40
>>479
始まれば分かることだからどうでもいい
481iPhone774G:2009/11/05(木) 13:56:10 ID:+oiILKt20
>>480
どうでもよくない人もいるからさ

しかしなんで>>396みたいな嘘情報流したのかな
前々からテザリングしてるような奴が規制対象とか
嘘情報流してるのがいたけど、そういう手合いの奴か
482iPhone774G:2009/11/05(木) 14:01:03 ID:+BhX+FKMi
しつこいな

取り合えず>>479が間違い無い事をどう証明するんだよ

部署と担当者名書いた位じゃ信用出来ないぞw
483iPhone774G:2009/11/05(木) 14:05:54 ID:+oiILKt20
>>482
どうした>>396
バレてないと思ってんのか
484iPhone774G:2009/11/05(木) 14:15:52 ID:HNBs2qN40
>>483
煽りはいいから回答しろよ
>>396は撤退宣言してなかったか?

嘘だったらSBMから訴えられてもおかしくないような事を、一回だけならともかく何度も是正している事に何の得があるんだ?
というか嘘をつく理由も見あたらない訳なんだが

で、どこがどう間違っていて嘘があっても規制にはなんの影響もないという事実
485iPhone774G:2009/11/05(木) 14:21:31 ID:+oiILKt20
>>484
俺は>>482に言ってる訳だけど、なんでお前が俺にレス?
486iPhone774G:2009/11/05(木) 14:28:44 ID:+oiILKt20
>>396もpanda規制中に●使ってレスしてるね
そして現在も未だpanda規制中だが、

1)●使ってiPhoneからレスしてて
2)句点を使わない
3)半角w使用
4)なおかつ>>396を擁護したい奴なんて


>>396以外にはいません

末尾iだといい加減バレバレだから今度はWiFi経由して書いてみたけど、文の特徴でモロバレ
しかも>>484が長文書いてる間は当然ながら末尾iは無言w

後は後釣り宣言ぐらいしかやることが残ってないんじゃないか?

157に確認して>>396は有り得ないってことは確定したんでもうどうでもいいけどな
こんな嘘垂れ流してまで今回の規制を矮小化しようとする思考が気持ち悪い
487iPhone774G:2009/11/05(木) 14:38:26 ID:D6n8VoZSi
バラすなよw
恥ずかしいなぁーw
そりゃiPhoneで●使ってるの俺だけだからマズイなぁーとは思ってたんだけどさw
ゴメンゴメンw
488iPhone774G:2009/11/05(木) 19:57:23 ID:ajMtgp++P
害虫はしっかり規制しろと157にゴルァ電しといた
489iPhone774G:2009/11/05(木) 20:03:33 ID:ajMtgp++P

「規制にかからない大部分のサイレントマジョリテは規制に賛成なんだから
一部の悪質ユーザーに屈しないて断固規制してくれ
応援している」って言ったら

「ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。
上に伝えてご希望にそえるようにします。」

と言ってた
490iPhone774G:2009/11/05(木) 21:59:24 ID:OBUp0WFYO
ソフトバンクユーザーは質の悪いサービスでも金を払ってくれると思っている。
by ハ(ry
491iPhone774G:2009/11/06(金) 10:08:18 ID:IcAi02vz0
電話の言う事は毎回同じだなw
492iPhone774G:2009/11/06(金) 12:57:41 ID:7GuFT+Qa0
12月に規制ほんとうにはじめたら、絶対騒ぎになるし、総務省にも怒られるよ。

1.2GBから速度制限されるプランを常識的に定額とは言わないから虚偽表示扱いだよ。
493iPhone774G:2009/11/06(金) 12:58:48 ID:7GuFT+Qa0
ただ、SBはかなりスポンサー料払ってるから、TV局がこのご時世に騒げないかもね。
494iPhone774G:2009/11/06(金) 15:40:10 ID:3qjFgyvH0
auが300万パケットで規制なのに1000万パケットで指導なんぞ来る訳がない
何故こうも脳内お花畑なの?
495iPhone774G:2009/11/06(金) 16:04:30 ID:1sKs6z1b0
>>494
指導云々はおいといて、

パゴスケオンリーのauとiPhoneを比べられてもねぇ・・・
それにauは規制される時間もはっきりしてるしな

24時間の可能性もあるSMBとは違う
確かに数字の上では厳しいけどね
496iPhone774G:2009/11/06(金) 16:30:18 ID:3qjFgyvH0
>>495
それを言い始めれば
ドコモのパケット定額とパケットダブルは値段は3倍違うが
規制のラインが同じなのだって問題になる事になる
497iPhone774G:2009/11/06(金) 16:39:19 ID:1sKs6z1b0
>>496
キャリアの姿勢の問題だからどうしようも無いけどね
法武装もマスコミ対策もしっかりしてるから撤回とか緩和は良心に任せるしかない

結局やられ放題には違いない
498iPhone774G:2009/11/06(金) 17:12:35 ID:7GuFT+Qa0
>>494
別にパケット数に応じて指導が入るわけじゃないだろ。

広告表示が虚偽という事実が問題なんだよ。
499iPhone774G:2009/11/06(金) 17:15:52 ID:MkPG5i3x0
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet/
iPhoneでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。
※動画や地図などのアプリケーションを利用した場合に通信速度の制限を行う場合があります(2008年7月11日現在)。

これに了承してサインしたんだろ?
500iPhone774G:2009/11/06(金) 18:10:40 ID:lVQ/27f5P
>>495
それを言うなら、パゴスケの糞ブラウザの癖にパケットフルで6000円ってのがボッタクリだろ・・・
501iPhone774G:2009/11/06(金) 18:33:44 ID:FGF+VUEJ0
>>499
月間利用パケット数に応じて制限することを容認する文言じゃないな。
つまり、その注意事項があるからといって今回の規制もやむなし、従え、という話にはならない。
接続先によっては規制することもあるというだけ。
502iPhone774G:2009/11/06(金) 18:38:19 ID:dnkN4UUHi
>>500
>>499はサブマリン的な約款だがサービス料金を納得しないで契約する奴はもう撃墜されちゃえよ
503iPhone774G:2009/11/06(金) 18:43:38 ID:/L4xAdEQ0
auはE30HTにWMwifirouterを突っ込むだけで、6000円弱のPC定額が実現するしなぁ。
それも規制なしの。
もっともE30HT自体がほとんど出回ってないけどw
504iPhone774G:2009/11/06(金) 18:45:41 ID:HXyHwGCTP
>>502は書き込みの注意事項読んだことあんのかと問いたい
505iPhone774G:2009/11/06(金) 18:55:51 ID:MkPG5i3x0
>>503
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/E30HT
アンサイクロペディアなのに本当の事しか書いてないんだがw
506iPhone774G:2009/11/06(金) 19:04:18 ID:DJkdnl1E0
>>505
まだまだ甘いなw
GPSがウンコという結構大きなマイナスポイントを書いてない。
507iPhone774G:2009/11/06(金) 20:02:50 ID:5Owwfhna0
10月分の使用量で規制対象を選別して、12月から規制するってよ
これはソフトバンクの公式見解としてくれていいってさ
508iPhone774G:2009/11/06(金) 20:04:05 ID:6A4NRiL20
>>504
俺は読んだこと無いから後学のために教えてくれよ
何が悪いのか分からん
509iPhone774G:2009/11/06(金) 20:04:16 ID:A8tqktpz0
>>507
アプリによって制限という話じゃないことで間違いないのかな。
510iPhone774G:2009/11/06(金) 20:19:44 ID:yc+xvZNsO
>>492
総務省に申請して許可がおりてるから問題にならないよ
各社のサービス料金も総務省が許可出さないと実行できないんだぜ
例えばパケ放題の料金とかな
申請〜許可は加入者が少ないキャリアから許可が降りる
511iPhone774G:2009/11/06(金) 20:25:17 ID:5Owwfhna0
>>509
常識でしょ
512iPhone774G:2009/11/06(金) 21:51:24 ID:eZ79g/FL0
>>509
あの話、本当だったら157の人間がキチガイだろ・・・
513iPhone774G:2009/11/06(金) 22:33:03 ID:kXEcMbJsO
>>503

規制なし?
イーモバでさえ
300Gだが
AUは規制なかったのか
514iPhone774G:2009/11/06(金) 23:34:32 ID:huW/MmhFi
>>499
まだこの説明書にサインしたとか言う情弱がでてきたか
お前ら、マジでiPhone買ってないだろ?
515iPhone774G:2009/11/06(金) 23:51:11 ID:CL29Sq3w0
通勤中にAirVideoでドラマを3話みたら、700MB超えたよ。
規制にビビって使い方を抑えるのがバカらしくなったな。
実際、速度を制御する場合がありますって表現に相当違和感があるし。
抑制狙いに思えてならない。
516iPhone774G:2009/11/07(土) 00:03:43 ID:5Owwfhna0
でも規制するってよ?
517iPhone774G:2009/11/07(土) 01:21:40 ID:FOPD8y8Z0
auがどんだけクソ回線がしらんやつがまだいるのかw
518iPhone774G:2009/11/07(土) 03:47:59 ID:KTwDCyAF0
>>514
俺の時はさせられたけど今は違うの?
519iPhone774G:2009/11/07(土) 05:26:54 ID:QojtDnCMi
>>499
>iPhoneでのインターネット接続において、大量のデータ通信を伴うような特定ウェブサイトへの接続について、通信速度を制限する場合がありますので、予めご了承ください。
>※動画や地図などのアプリケーションを利用した場合に通信速度の制限を行う場合があります(2008年7月11日現在)。

接続先が特定ウエブサイトかどうかが基準ですか。
1.2Gの件もサイトによりけりなんですね。

わかりました。
520iPhone774G:2009/11/07(土) 08:40:00 ID:70LwA2aYi
>>514
何でも情弱って言いたがる脳弱が多すぎる
521iPhone774G:2009/11/07(土) 08:42:36 ID:M9czwlm10
既にYouTubeアプリは18時から3時までの間、毎日速度規制されてるし、3G-Unrestrictor使っるとその時間帯は全く使い物にならん。
522iPhone774G:2009/11/07(土) 09:55:29 ID:Ts+62aUhi
やっと規制解除で書き込める(・_・;
売国ジャスコ岡田の巻き添えで
とんでもねーな。
最悪!
523iPhone774G:2009/11/07(土) 10:15:24 ID:dTna1YfXI
tes
524iPhone774G:2009/11/07(土) 10:17:25 ID:ax8fzIENI
埋め
525iPhone774G:2009/11/07(土) 10:17:44 ID:dTna1YfXI
tes
526iPhone774G:2009/11/07(土) 10:18:35 ID:ZGsljlAiI
test
527iPhone774G:2009/11/07(土) 10:19:17 ID:ax8fzIEN0
埋め
528iPhone774G:2009/11/07(土) 10:19:54 ID:ZGsljlAi0
Tes
529iPhone774G:2009/11/07(土) 10:20:25 ID:ZGsljlAiI
tes
530iPhone774G:2009/11/07(土) 10:21:50 ID:fXssvwkEI
テス
531iPhone774G:2009/11/07(土) 10:22:30 ID:ZGsljlAiI
てすと
532iPhone774G:2009/11/07(土) 10:23:21 ID:dTna1YfXI
Tes
533iPhone774G:2009/11/07(土) 10:23:37 ID:ZGsljlAi0
Tes
534iPhone774G:2009/11/07(土) 10:23:40 ID:ZGsljlAi0
Tes
535iPhone774G:2009/11/07(土) 10:24:04 ID:ZGsljlAiI
tes
536iPhone774G:2009/11/07(土) 10:25:14 ID:w1/Vzlmh0
テス
537iPhone774G:2009/11/07(土) 10:37:04 ID:w1/Vzlmh0
Tes
538iPhone774G:2009/11/07(土) 10:40:45 ID:cFBRjZBF0
>>519
特定ウェブサイトがどこなのか、特定してないからなぁ
ソフバンは後から何とでも言えそう…
539iPhone774G:2009/11/07(土) 10:41:29 ID:w1/Vzlmh0
てす
540iPhone774G:2009/11/07(土) 10:42:48 ID:aAMFN1Ux0
>>518
あの紙のどこにサイン欄があるのかとw
541iPhone774G:2009/11/07(土) 11:01:00 ID:BUyWH3Yci
すでに、特定時間帯だけ 規制されてる
場合があるよ。
ハイスピードエリアでも300kbpsいかない。 スピードテストアプリで測るとわかるけど、不自然にリミッターがついているみたいに速度が出ない。
そして、特定時間がすぎると 突然スイッチが切り替わったようにスピードが出る。
データを取るとわかるよ。

542iPhone774G:2009/11/07(土) 11:09:24 ID:EpRgnxguI
test
543iPhone774G:2009/11/07(土) 11:10:52 ID:DOGY1c5NI
tes
544iPhone774G:2009/11/07(土) 11:12:01 ID:vHwCBzzX0
埋め
545iPhone774G:2009/11/07(土) 11:12:04 ID:tYojqdTS0
埋め
546iPhone774G:2009/11/07(土) 11:14:11 ID:YzPG1Cy/0
test
547iPhone774G:2009/11/07(土) 11:14:44 ID:tYojqdTSI
テス
548iPhone774G:2009/11/07(土) 11:15:55 ID:+8LQC2YC0
てす
549iPhone774G:2009/11/07(土) 11:16:09 ID:WxEIjNFt0
テスト
550iPhone774G:2009/11/07(土) 11:16:28 ID:tYojqdTS0
テス
551iPhone774G:2009/11/07(土) 11:19:24 ID:uTh5Cj9O0
test
552iPhone774G:2009/11/07(土) 11:21:34 ID:rsrdRRkk0
test
553iPhone774G:2009/11/07(土) 11:21:56 ID:DOGY1c5N0
埋め
554iPhone774G:2009/11/07(土) 11:26:47 ID:D0/HtUfOI
てす
555iPhone774G:2009/11/07(土) 11:27:13 ID:YzPG1Cy/I
てす
556iPhone774G:2009/11/07(土) 11:27:22 ID:O0f1/Eog0
テスト
557iPhone774G:2009/11/07(土) 11:27:30 ID:YzPG1Cy/0
テスト
558iPhone774G:2009/11/07(土) 11:27:46 ID:+8LQC2YCI
てす
559iPhone774G:2009/11/07(土) 11:30:24 ID:hsKIyKza0
てす
560iPhone774G:2009/11/07(土) 11:30:36 ID:tYojqdTSI
tes
561iPhone774G:2009/11/07(土) 11:31:06 ID:zTzU/Ft80
テスト
562iPhone774G:2009/11/07(土) 11:32:14 ID:H0XwtvGY0
てすと
563iPhone774G:2009/11/07(土) 11:34:51 ID:+8LQC2YC0
テスト
564iPhone774G:2009/11/07(土) 11:35:56 ID:eWvXUHAQ0
テス
565iPhone774G:2009/11/07(土) 11:36:12 ID:YzPG1Cy/I
Tes
566iPhone774G:2009/11/07(土) 12:53:47 ID:4p5ohR26P
>>541
それは利用量多くない人でも規制されてるの?
1.2GB/月以上の人のみ?
567iPhone774G:2009/11/07(土) 13:40:45 ID:/vu8SGhQi
566
それは、わからない。
しかし、規制されているかどうかは
スピードテストアプリで慎重に測るとわかる。 何回も測っていると ただ単に 回線が混雑して遅いのか 規制されているかどうかがわかる。
568iPhone774G:2009/11/07(土) 13:55:18 ID:zhT6+EvYi
解除w
まぢ規制辛かった。
セフレと嫁と彼女とのセックス回数
二倍になった。




という妄想w
嫁とは半年なしw
キャバ女大活躍w
569iPhone774G:2009/11/07(土) 14:41:48 ID:cyT+0TUei
うそん
570iPhone774G:2009/11/07(土) 14:51:49 ID:iZGpBSYx0
やはりだがどうしようもなくキモいのが枠確率高いなあ
571iPhone774G:2009/11/07(土) 15:54:33 ID:VoeC1m0/i
572iPhone774G:2009/11/07(土) 16:02:22 ID:aAMFN1Ux0
573iPhone774G:2009/11/07(土) 16:10:03 ID:aAMFN1Ux0
574iPhone774G:2009/11/07(土) 16:59:10 ID:StNUuewo0
1000 名前:削ジェンヌ▲ ★ :2009/11/07(土) 15:43:16 ID:???0
分かりづらかった。。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/49
\.infoweb.ne.jp
同一IPから再発の上、警告もなかったということですので解除はなしで。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/50
\.panda-world.ne.jp
575iPhone774G:2009/11/07(土) 17:36:46 ID:xUoHGEOI0
>>515
3話ぐらい入れてけ、としか思わない。
576iPhone774G:2009/11/07(土) 17:43:43 ID:k/vF02Ra0
3話くらいでいっぱいいっぱいになる規制って、と思う
577iPhone774G:2009/11/07(土) 17:55:19 ID:MYF8YXvQ0
>>575完全に論破されて涙目ww
578iPhone774G:2009/11/07(土) 18:08:42 ID:Ouy7qYd40
3話ぐらいでいっぱいいっぱいになる規制を引くキャリアと"契約したアホ"が涙目の間違いだろ
579iPhone774G:2009/11/07(土) 18:15:46 ID:k/vF02Ra0
iPhoneが人質にとられてる状態だからしょうがないね
580iPhone774G:2009/11/07(土) 19:06:00 ID:MYF8YXvQ0
>>578
え、ソフトバンク「ユーザー」批判なの?
何それ?
581iPhone774G:2009/11/07(土) 19:25:04 ID:EsNS1ATQ0
三話を「だけ」と思うヤツは規制されるヤツ、しかし大部分のユーザーは
「そんな見ねえよ」と思うんだろうな
582iPhone774G:2009/11/07(土) 19:33:54 ID:MYF8YXvQ0
ポイントは、3話だけで「700MB」ってところだと思うんだよね
583iPhone774G:2009/11/07(土) 19:35:47 ID:MYF8YXvQ0
週1話ペースで規制にひっかかるレベル
動画見るだけのためにパケット使うわけじゃないしね

週1話がそんなに多いかね?
584iPhone774G:2009/11/07(土) 19:54:55 ID:EsNS1ATQ0
>>583
ストリーミングなら「も」だと俺は思う。俺はネット経由でも見れるようにしているが
わざわさ無駄に帯域使うのもアホっぼいなあと躊躇してしまって結局は
iPhoneに入れておいたヤツしか見ないなあ。
585iPhone774G:2009/11/07(土) 19:58:20 ID:MYF8YXvQ0
>>584
そうやって躊躇するのがアホっぽいと俺は思っちゃうね
何のためのiPhoneなんだろうか

そう言いながら、俺も自宅NASへのアクセスを辞めたクチだけどな
一番アホなのは、ソフトバンクのヘボ規制なんだよ
586iPhone774G:2009/11/07(土) 20:22:32 ID:EsNS1ATQ0
>>585
俺ももったいないと思う。でも現実としてみんなで安価にその使い方ができる時代はまだなんだよね。
587iPhone774G:2009/11/07(土) 20:24:38 ID:FOPD8y8Z0
どう考えてもネットでしかも外で毎日毎日動画を暇さえあれば四六時中見てる奴がアホオタ
588iPhone774G:2009/11/07(土) 20:30:41 ID:MYF8YXvQ0
>>586
時代の問題じゃないと思うぜ?
docomo程度の規制なら多分大丈夫だろう?
ユーザー数はソフトバンクの方が段違いに少ないのに
なぜソフトバンクの規制の方が圧倒的に厳しいのか
つまり、そういうことだ

>>587
「週1本」って書いてあるのに「毎日毎日動画を暇さえあれば四六時中見てる」と思ってしまうのは
救いようのないアホ
589iPhone774G:2009/11/07(土) 20:36:09 ID:sWYbeILM0
なんか規制気にして自重するより使いたいように使った方が精神衛生上いいな

どうせ使う量はあんま変わらんだろうし、ゆっくりでも使った方が使わないより楽だわ
590iPhone774G:2009/11/07(土) 20:39:31 ID:EsNS1ATQ0
>>588
ドコモユーザーは年寄りが多いだろうからね
591iPhone774G:2009/11/07(土) 20:51:37 ID:afCGJZwY0
それよりパンダ規制が
592iPhone774G:2009/11/07(土) 20:52:25 ID:MYF8YXvQ0
>>590
いや、そうじゃないよ?

ソフトバンクの回線がヘボいから、ユーザーにこんなショボイ規制を押し付けられてる
んだよってことね
わかってるとは思うけど
593iPhone774G:2009/11/07(土) 21:33:30 ID:BOBspxqjP
そのかわり安い
高くてもいいならドコモで使えばいいだけ
594iPhone774G:2009/11/07(土) 21:39:16 ID:MYF8YXvQ0
あれ?末尾P?
595iPhone774G:2009/11/07(土) 22:00:35 ID:+P9uIiTn0
規制で一般ユーザーは回線が軽くなるとかのメリットはあんの?
それともただの経費削減になるだけ?
596iPhone774G:2009/11/07(土) 22:18:08 ID:6cbs+hY+0
多少はなるんだろうね。
ベストエフォートを約束している以上、浮かした帯域をソフトバンクが留保というわけには行かんでしょ。
597iPhone774G:2009/11/08(日) 00:16:27 ID:poizm00X0
まあiPhoneで、この規制はふざけてるよ
動画も見ないしデザリングなんかも一切しない俺がカーナビとネット程度で規制に達するとかもうね
598iPhone774G:2009/11/08(日) 00:30:07 ID:Ix4mmTJ60
カーナビ買えよ
599iPhone774G:2009/11/08(日) 01:14:18 ID:sMlmA0XJ0
ガラケーならカーナビいらずなのに・・・
600iPhone774G:2009/11/08(日) 01:14:57 ID:5ayvXThV0
イーモバのあれ買っちまいなよ。
601iPhone774G:2009/11/08(日) 01:15:48 ID:7gAjLOKs0
で、結局どうなったの?
602iPhone774G:2009/11/08(日) 01:56:44 ID:1Y7/TEpj0
一日40MBだと画像が多いページのブラウジングだけでもひっかかりそうだよね?


603iPhone774G:2009/11/08(日) 02:00:48 ID:Ix4mmTJ60
>>599
ガラケーも規制対象
604iPhone774G:2009/11/08(日) 02:01:11 ID:Ix4mmTJ60
>>602
かかんねーよ
どんだけ中毒
605iPhone774G:2009/11/08(日) 02:04:48 ID:sMlmA0XJ0
606iPhone774G:2009/11/08(日) 02:06:44 ID:8CoP2L+y0
>>602
サイト側も見てもらってナンボだろうから、
iPhoneユーザーが敬遠するようになれば、
iPhoneに最適化>>602
したページ用意するようになるんじゃね。
607iPhone774G:2009/11/08(日) 02:16:54 ID:3gTPsKVP0
>>606
見てもらってナンボ<<<<<面倒くさい
だとおもう
608iPhone774G:2009/11/08(日) 02:57:42 ID:dCSTELY90
脱獄してImaSafariでも使えよ
609iPhone774G:2009/11/08(日) 04:54:53 ID:tHJY3O7z0
10日経過時点で13MBしかつかってない俺は勝ち
動画とかっていったい何見てるんだおまいら
ゲームアプリでもやったほうが楽しくないか?
610iPhone774G:2009/11/08(日) 04:55:45 ID:tHJY3O7z0
13MB=×
130MB=○
611iPhone774G:2009/11/08(日) 05:12:10 ID:v5aeiKBh0
CNNとか見てたらすぐ上限いくな。
612iPhone774G:2009/11/08(日) 07:26:08 ID:UpHO7EBM0
ゲームしたいなら素直にゲーム機持った方が…
音楽聞きたいだけならガラケーでもiPodでもいいし
そもそもiPhoneいらないような
613iPhone774G:2009/11/08(日) 08:33:49 ID:dyK6VXL60
有線LANの貧乏人だけだろ文句言ってるの。
614iPhone774G:2009/11/08(日) 10:04:34 ID:KPxjTpd70
>>612
iPhone買ってから
DSもPSPもホコリかぶってるよ
615iPhone774G:2009/11/08(日) 10:34:10 ID:QYw7gsEEP
>>612
iPhoneあれば1台で済む
616iPhone774G:2009/11/08(日) 12:30:01 ID:DVHhBNpc0
そもそもDSやPSPなどの専門機とiPhoneを比べることが間違い
どんなに優れたゲームアプリでもDSやPSPのソフトには勝てない
iPhoneで本格的にゲームやってる奴は電話やメールが来ないカス
ようするに友達がいないんだろ
617iPhone774G:2009/11/08(日) 12:48:49 ID:1ZhLB9Eki
>>616
さすがゲームオタク。ゲームに関しては一家言あるわけだ。

俺一般人だから、PSPやDSとiPhoneのどっちが優れてるとかどうでも良くて
暇つぶしができればそれでいいんだ。
暇つぶしレベルならなんでもいいよね?だからいつも手に持ってるiPhoneで遊ぶだけだな。

というか、友達の数とゲーム機の優劣に何の関係があるのかさっぱりわからんしw
618iPhone774G:2009/11/08(日) 13:12:56 ID:Q++3kPQQO
貧乏だから全てなんちゃってで済ませたいんだろ
619iPhone774G:2009/11/08(日) 14:04:02 ID:DVHhBNpc0
>>617
友達がいない

メールや電話の着信がない

iPhoneのゲームに集中できる

一般人ならこの程度の読解力は持ってるだろ?
それとも友達がいないという書き込みに反応してムキになったのか?
友達がいないなら、ダブルホワイトプラン解約した方が得だぞ
頭が悪いみたいだけど、その辺の計算はできてるか?
分からないことがあったらなんでも聞いてくれ
620iPhone774G:2009/11/08(日) 14:11:20 ID:N9Bs2B9m0
一般人とやらの暇つぶしならガラケーでモバゲーやればいいような
ガラケーのただのゲームで充分だし
普通はiPhoneでないといけないならそもそも一般人ですらない
赤外線ないケータイなんだから不便だろ
友達いないならわかるけど
621iPhone774G:2009/11/08(日) 14:13:37 ID:QYw7gsEEP
>>619
これとどう違うんだ?


友達がいない

メールや電話の着信がない

DSやPSPのゲームに集中できる



622iPhone774G:2009/11/08(日) 14:46:42 ID:vLrsPkuNO
実用的じゃないガラケーのゲームと比べるのがアホだろ
623iPhone774G:2009/11/08(日) 15:11:53 ID:sMlmA0XJ0
末尾iにレスしたのに末尾Pからレスが返ってきたでござる の巻
624iPhone774G:2009/11/08(日) 15:20:04 ID:QYw7gsEEP
答えられないヘタれw
625iPhone774G:2009/11/08(日) 15:23:24 ID:1ZhLB9Eki
>>619
メールも電話も有るけどゲームできるし?
つーか四六時中メールやら電話やらかかってこねーよ。
どんだけ暇なんだよ。児童がw
626iPhone774G:2009/11/08(日) 15:25:35 ID:1ZhLB9Eki
まあゲームオタクの児童はiPhone依存症だってのがよくわかったわ。
普通に働く人間からは考えられん生活を送っているようだな。ニート?
627iPhone774G:2009/11/08(日) 15:27:32 ID:89HqpXHM0
メールや電話で繋がって無いと人間関係を確認できない薄っぺらい友情なんだろうな
人を叩く時って自分の弱点が現れるもんだから、孤独が怖いのが出まくってるね
628iPhone774G:2009/11/08(日) 15:32:49 ID:sMlmA0XJ0
金払ってまで2ちゃんねるにレスしてる子が他人を依存症とか言うのはどうかと・・・
629iPhone774G:2009/11/08(日) 15:40:03 ID:KPxjTpd70
ゲームをやってた同じ機械で着信受けた方が手っ取り早いと思うんだけど?
630iPhone774G:2009/11/08(日) 15:42:33 ID:89HqpXHM0
>>629
それは別にガラケーでもいいわけで
631iPhone774G:2009/11/08(日) 15:44:44 ID:f9G9Lc3A0
>>604
産経のサイト見て回るだけで60MB超える
632iPhone774G:2009/11/08(日) 15:47:02 ID:DVHhBNpc0
ようするに友達がいない奴に友達がいないと言うとめんどくさいことになるということだな
633iPhone774G:2009/11/08(日) 16:01:02 ID:89HqpXHM0
まあ人間関係がどうだろうと、iPhoneがゲーム機としてゴミなのは変わらんけどな
634iPhone774G:2009/11/08(日) 16:13:33 ID:QYw7gsEEP
iPhoneの一人勝ちは続くw
635iPhone774G:2009/11/08(日) 16:15:10 ID:36WEP5IY0
>>630
だったらiPhoneの方がいいな。
同条件ならガラケーなんか選ばんから。
636iPhone774G:2009/11/08(日) 16:17:03 ID:36WEP5IY0
>>632
いいから仕事しろw
まともな人間は一日中電話で友達とメールだの電話だのしないんだよ。
637iPhone774G:2009/11/08(日) 16:18:22 ID:36WEP5IY0
>>628
ん?お前と違ってにちゃんなんか見るの週末だけだよ?
●持ってたら依存症とは、児童の発想は新鮮だな。
638iPhone774G:2009/11/08(日) 16:20:04 ID:89HqpXHM0
同条件って事はありえんだろ
iPhoneは非通知拒否したり、メールをフォルダ分けする事もできない
コミュニケーションツールとしての基本的な所がガラケーにボロ負けなんだから
639iPhone774G:2009/11/08(日) 16:22:15 ID:sMlmA0XJ0
>>637
3GからレスしたりPCからレスしたり大変だな
640iPhone774G:2009/11/08(日) 16:52:36 ID:1ZhLB9Eki
>>638
全然基本でもなんでもない。困ったことは一度もない。
拒否したい相手からかかってきても出なきゃいいだけ。
641iPhone774G:2009/11/08(日) 17:06:59 ID:89HqpXHM0
>>640
そうやって出来ない事に関して不満を言わず不要とか言ってるから
ガラケーに信者はキチガイだと言わるんだ
コピペ出来なかった頃から全く進歩してないな
642iPhone774G:2009/11/08(日) 17:16:57 ID:QYw7gsEEP
>>641
実際必要無いからiPhone使ってるわけだ
そんな簡単なことが分からんのがアンチのアホなところw
643iPhone774G:2009/11/08(日) 17:18:26 ID:N9Bs2B9m0
誰が誰だかわからんが、
youtubeとか地図とか回線に付加かける機能を否定して
ゲームしかやりませんっていう人が
iPhoneの方がいいですって
機能使ってないに買ってアホだろとしか言えないような
644iPhone774G:2009/11/08(日) 17:24:30 ID:89HqpXHM0
>>642
本当に不要なら脱獄で非通知拒否のアプリが存在してるのはどういうことなんだ?
需要があるから作られてるんだろうが
お前個人が不要とかそんな事は聞いてねーんだよ
645iPhone774G:2009/11/08(日) 17:32:31 ID:QYw7gsEEP
>>644
必要な人が脱獄してそのアプリを使ってるってだけだろ
多くの脱獄してない人には必要ないってことを否定できない
646iPhone774G:2009/11/08(日) 17:37:33 ID:89HqpXHM0
>>645
だったら多くの日本人がガラケー使ってんだから
非通知拒否やフォルダ分けが必要な事も否定できないよな
何故「できない」事を素直にできませんって言えないの?
「不要」って言わないと死ぬ病気かなんかなの?
647iPhone774G:2009/11/08(日) 17:58:37 ID:KPxjTpd70
付いてる=使ってる
でも無いんだよね
特にカタログスペックのために使うかどうかわからない機能までてんこ盛りだからね
あの電話帳みたいなマニュアルが無いと説明しきれない機能全てが必要というヤツは
まぁ、いないんじゃ無いかな
648iPhone774G:2009/11/08(日) 18:09:26 ID:QYw7gsEEP
>>646
必要な人がいることは否定してないんだがなw
必要ない人がiPhone使ってるってだけの話

649iPhone774G:2009/11/08(日) 19:26:59 ID:hJRVm0M00
>>646
非通知拒否やフォルダ分けが出来なくても
死ぬわけじゃあるまいし、お財布にしても
なかったらないでちっとも困らんことに
iPhoneにして気付くんだよ。
てかiPhone持ってない奴がなんでiPhone
板来て文句つけてんだヒマ人w
650iPhone774G:2009/11/08(日) 19:46:35 ID:qeCELsxTi
>>649
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0MsSDA.jpg
これで満足か?
暇つぶしにゲームするだけならガラケーで十分って話に
何でそんなに噛み付くのかが分からん。
スマートフォン童貞はすぐ無敵モードに入るから会話にならんわ
651iPhone774G:2009/11/08(日) 20:23:47 ID:1utI10KJ0
650が脱獄してカスタマイズしまくってるのに吹いたわw
652iPhone774G:2009/11/08(日) 20:26:17 ID:5tUvIp48P
つーか、日本で成功しているスマホってiPhone以外無いわけで・・・

天下のドコモも全てコケてるしw
653iPhone774G:2009/11/08(日) 20:32:28 ID:nas7tr4vi
そりゃまあドコモとしてはスマートフォンにユーザーを啓蒙されるのは都合悪いからな
いずれビジネスモデルを乗り替えてはくるだろうけどさ
654iPhone774G:2009/11/08(日) 20:58:29 ID:QYw7gsEEP
>>650
暇つぶしでゲームやるならiPhoneでもいいだろ
なんでわざわざショボいガラけ〜でやる必要があるのか
655iPhone774G:2009/11/08(日) 21:26:33 ID:z3BgCDF30
iPhoneにマトモなゲームなんてあんの?
1年以上使ってるけど携帯アプリ以下のクソゲーの山ってイメージしか無いんですがw
656iPhone774G:2009/11/08(日) 21:49:56 ID:hJRVm0M00
>>655
おまえがもしほんとに持ってるなら
3GSじゃないからだろな。
657iPhone774G:2009/11/08(日) 23:26:00 ID:1ZhLB9Eki
>>655
まともなゲームってどういうの?
658iPhone774G:2009/11/08(日) 23:27:17 ID:1ZhLB9Eki
>>655
まともなゲームってどういうの?
ガラケー向けのでいくつか実例の提示をお願いします。
iPhoneの前もスマートフォンだったからよくわからないんだよね。
659iPhone774G:2009/11/08(日) 23:48:38 ID:NvIAJBdBP
>>658
ファミ通に載らない時点でゲーム機としては失格
解像度も低いし
660iPhone774G:2009/11/08(日) 23:55:08 ID:QYw7gsEEP
>>659

解像度比較
DS 192×256ピクセル
PSP 480x272ピクセル
iPhone 320×480ピクセル


無知 乙w
661iPhone774G:2009/11/09(月) 00:06:11 ID:AKktHuzM0
>>659があまりにも哀れ晒し上げw
662iPhone774G:2009/11/09(月) 01:13:25 ID:yufOndPF0
>>637
一般人の感覚なら●持ってたら依存症だよ
663iPhone774G:2009/11/09(月) 02:52:47 ID:S2A0czRY0
まだ雇ってもらえないようなお子様が親のクレカで●持ちなら中毒だろうけど、たかが年30$で大人が中毒はないわ
ニコニコだろうが2chだろうが、こんな少額を払う程度で面倒なことしなくて済むなら払えばいいだろ
どんだけ守銭奴なんだよw
664iPhone774G:2009/11/09(月) 03:01:48 ID:MziiQazl0
普通は支払うためにページ開く手間の方が書き込みたいより上回ってるのだが

それを超えて買ってる時点で充分中毒
665iPhone774G:2009/11/09(月) 03:46:35 ID:/dDbUnAq0
金額の問題じゃないよなw
666iPhone774G:2009/11/09(月) 04:12:24 ID:S2A0czRY0
>>664
苦しい言い訳だなあ
ブラウザを開くたびに固まるようなゴミPCを使ってるならともかく、Googleからすぐに行けるのにそれが面倒だったら日常生活もまともにできないだろうに
全部ママにやってもらってる小中学性は知らんがね

>>665
金額の問題じゃないなら、簡単なことで尚且つ無料で2chの煩わしいものから解放されますよ、って言われたらやらないのか?
俺はそんなマゾヒストじゃないから気持ちわからんわ
667iPhone774G:2009/11/09(月) 08:24:48 ID:/dDbUnAq0
やらないねえ
そこまでして2ちゃんにレスしたいかね?
668iPhone774G:2009/11/09(月) 08:44:54 ID:qlvM83XRO
ギャンブルの余り金ならOKかなぁ
669iPhone774G:2009/11/09(月) 09:09:38 ID:/SeZi3HUi
>>667
よっぽどのマゾヒストなんだな
投げ銭程度で無視できる書き込みの規制以外にも面倒なことをわざわざやるなんて考えられんわ

それともこれが依存症なんだかね
それなら俺はAmazonにニコニコに2chにガラケーのフルブラアプリにクレカに果てはレンタルビデオ店他様々な登録とお金が必要なものに依存してることになるから困るなあ
670iPhone774G:2009/11/09(月) 09:36:15 ID:nJgK6ws80
>>636
まともな人間は日曜が休みなんだよ
早くカレンダーと履歴書買ってこいよ
671iPhone774G:2009/11/09(月) 10:51:41 ID:F6d0vbnH0
金銭感覚って面白いね。
今はストアのレビュー見てたら230円のアプリに「そこそこの値段するんだから、ちゃんと対応しろ」って書いてあってたまげた
672iPhone774G:2009/11/09(月) 11:02:38 ID:9hU4Y1ja0
1回飲みに行けば5000円ぐらいすぐ使うのに、たかが数百円のアプリを買うのに悩むやついるよな。まあ俺なんだけど。
673iPhone774G:2009/11/09(月) 11:48:53 ID:JUIgIBTZi
規制は来て欲しくないけど、規制後に使えない様な速度なら、もう一つ回線増やして気持ち良く使ってやる。
回線増やしても月額8000円程度だし、電話は転送すれば両方取れるから問題なしだ。
何点はsmsアドレスの2ヶ月に1回の変更と電話かける時に別な番号で通知される期間が2ヵ月ある事くらいだ。
2台持ち歩けば解消されるが、それはしたくない。
674iPhone774G:2009/11/09(月) 13:13:10 ID:30htaEO90
>>662
感覚が事実と違う事はいくらでもある。

ヒント:地球が太陽の周りをまわっている
675iPhone774G:2009/11/09(月) 13:14:45 ID:30htaEO90
>>659
で、まともなゲームってどういうの?
ガラケー向けのでいくつか実例の提示をお願いします。
iPhoneの前もスマートフォンだったからよくわからないんだよね。
676iPhone774G:2009/11/09(月) 13:34:04 ID:GKemdi6hi
いつまでスレ違いの話題を続ける気だバカども
677iPhone774G:2009/11/09(月) 13:38:14 ID:30htaEO90
そもそも速度規制のスレ自体板違い。
携帯板で立てるか、ソフトバンクスレでやれ。
678iPhone774G:2009/11/09(月) 13:56:13 ID:DDhoOYWI0
iPhoneの販売を開始してから
初めての大規模な速度規制
板違いではない
679iPhone774G:2009/11/09(月) 14:03:22 ID:lOiWvJ1xP
>>677
iPhoneの使用するインフラの話だから板違いではないな。
680iPhone774G:2009/11/09(月) 14:34:11 ID:nYjUJekvO
速度規制を隠したい工作員
681iPhone774G:2009/11/09(月) 15:19:14 ID:/dDbUnAq0
>>669
相変わらずPCからiPhoneから成りすましてレスしてるお前は明らかに依存症だよ>>396
有料でも2ちゃんにレスしたいなんて、明らかに「普通」ではないからさ
そういう自覚は持ってた方がいいぞ
682iPhone774G:2009/11/09(月) 15:32:35 ID:boDHSXu80
●持ってるけど、レス用に使う事なんて殆ど無い
あれは過去ログ読む為の物だと思うんだがな
683iPhone774G:2009/11/09(月) 15:53:21 ID:OOXLdXxiO
そんなに使って欲しくなきゃ、最初から売らなきゃ良いだろ。
誰も使わなきゃ回線軽いぞ。
684iPhone774G:2009/11/09(月) 17:56:38 ID:2IhAEtp90
金を払ってまで便所のラクガキをしたいヤツは間違いなく依存症
685iPhone774G:2009/11/09(月) 18:29:34 ID:s39PHpfMi
>>684
金払わずに依存症になったお前は救い用がないなw
686iPhone774G:2009/11/09(月) 18:36:53 ID:JUIgIBTZi
>>684
ここで罵ってる事事態依存度高いだろw
687iPhone774G:2009/11/09(月) 19:26:15 ID:OhrHvROOP
モリタポ恵んでやろうかっつったら飛びつくんだよこういうのは、言ってるだけのおバカさん
688iPhone774G:2009/11/09(月) 20:14:31 ID:/dDbUnAq0
コイツどんだけ構って欲しいんだろ・・・
689iPhone774G:2009/11/09(月) 20:37:02 ID:UiNTrV5T0
なんで10日なんて中途半端な日が締め日なんだ?
情報のリセット忘れそうになるだろうが?
690iPhone774G:2009/11/09(月) 20:44:20 ID:gbaJrIUX0
>>689
そういうときにカレンダーの通知を使うんだよ。
691iPhone774G:2009/11/09(月) 21:27:34 ID:h17x4uRn0
>>609
むしろ負けだと思うぞ。
iPhone持っててそんな使い方しか出来ないのか。持ち腐れだな。

規制にビビって自重してる奴も負けな気がする。
SBの思うつぼ。
規制するとは言い切ってない訳だし、俺は気にせず使うことにするわ。
692iPhone774G:2009/11/09(月) 21:53:59 ID:S2A0czRY0
>>681
ごめんな、俺はニートじゃないから外にいる時はiPhoneの回線からレスするしかないんだよ
妄想癖があってニートの君の思考を理解するのは難しいからもうまともな思考を前提にしたことは話さないよ


それより、どうせ規制するなら規制が緩いけど値段が高いプランでも用意してくれないかなあ
693iPhone774G:2009/11/09(月) 22:14:17 ID:/dDbUnAq0
2ちゃん依存症の奴に「お前2ちゃん依存症だな」って言うと面白いことになるんだな
694iPhone774G:2009/11/09(月) 22:18:06 ID:UiNTrV5T0
ここにいるやつの80%は依存症
695iPhone774G:2009/11/09(月) 22:37:03 ID:tONC/ODZ0
書き込んでいる時点で依存症だ
696iPhone774G:2009/11/09(月) 22:51:55 ID:4h8Azq+mO
1日PCの前に張り付いてレスしてるID:/dDbUnAq0が一番依存してる件について
俺も依存症だから●欲しいけど、ここまではなりたくない
697iPhone774G:2009/11/09(月) 23:31:22 ID:/dDbUnAq0
1日・・・?
PCの前・・・??
698iPhone774G:2009/11/10(火) 03:24:04 ID:TgSteorV0
>>696
↑これぞ、2ちゃんねる脳
699iPhone774G:2009/11/10(火) 05:08:48 ID:t+RWVc4v0
ID変わってもすぐにレスしないなんてパネェっすね!
700iPhone774G:2009/11/10(火) 07:53:41 ID:Gx4EoStk0
3Gだけが延々規制されてるのは
てめえらWi-Fi使いやがれと
BB2Cとつるんで調教してんだろw
701iPhone774G:2009/11/10(火) 10:27:16 ID:g3gl+zo8O
イーモバイルもまた規制かよ
ダリーな
702iPhone774G:2009/11/10(火) 20:04:30 ID:r64/EhW80
>>700
BB2C とつるむ?
どこのゆとり?
703iPhone774G:2009/11/11(水) 10:38:35 ID:0MMQ5BUDi
ここでWIFI使えという奴は、やはり工作員だったな。
ハゲも携帯=WIFIだといってやがる。しかも、言ってることが工作員と一緒なのには笑った。
704iPhone774G:2009/11/11(水) 12:56:29 ID:nc8h0GiM0
時代はwifi(キリッ www
705iPhone774G:2009/11/11(水) 13:13:03 ID:+S0OvtiAP
つうかWi-Fi設備ない情弱がiPhoneつかうなよw
706iPhone774G:2009/11/11(水) 14:05:05 ID:XzICPbxLi
>>705
WIFI設備がない=情弱って、どんなゆとり教育うけたんだ?w
お前面白過ぎるぞ。
707iPhone774G:2009/11/11(水) 15:03:34 ID:OzJ9PHaB0
ようはTouchで充分ということですね。
わかります。
708iPhone774G:2009/11/11(水) 15:14:25 ID:XzICPbxLi
WIFIが使えるところはSkypeで電話がかけれるところ。
携帯電話いらないなw
東京はまだしも、大阪でも無線スポット探すの大変なのに。。
709iPhone774G:2009/11/11(水) 17:37:48 ID:48co5xAUi
BB2Cばかりだから、規制されるほど使うことないや
710iPhone774G:2009/11/11(水) 22:00:09 ID:Gv6SEtJl0
>>708
関係ないけど、読みで変換すればiPhoneで楽に「Wi-Fi」って打てるよ。
うぃふぃじゃないぞ。
711iPhone774G:2009/11/12(木) 13:10:38 ID:Q3fPojYS0
うーん
712iPhone774G:2009/11/12(木) 15:30:38 ID:RWo3ZzV1i
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7fgSDA.jpg

pixiviewerとか出てきてるのに一日平均40MBってひでーな
家にいる時はWi-Fiでもご覧の有様だよ!
キャリアが糞すぎるのが問題だわ
713iPhone774G:2009/11/12(木) 18:49:19 ID:Pjs6prEf0
通信規制さえなけりゃ最高だったのにな
ほんと、禿に騙されたわ
714iPhone774G:2009/11/12(木) 18:55:14 ID:38rWvCJE0
ディザリングは自己責任でって事でしょ?
普通にできるようにしてよソフトバンク
715iPhone774G:2009/11/12(木) 20:41:35 ID:7AVYSUf+P
回線圧迫する糞はさっさと解約してくれ。

マジでざまぁw
716iPhone774G:2009/11/12(木) 20:52:20 ID:Pjs6prEf0
ディザリング???
717iPhone774G:2009/11/12(木) 20:56:47 ID:/Mp5SCngP

害虫ざまあwww

718iPhone774G:2009/11/12(木) 21:24:21 ID:azZ0kV520
>>712
pixivなんて見ねえよ それも外で
みんながおまえみたいにキモオタじゃないんだよ
719iPhone774G:2009/11/12(木) 21:27:09 ID:azZ0kV520
大体一週間で500MB近いってどんだけ暇なんだ?
仕事は?ニート?
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjYETDA.jpg
720iPhone774G:2009/11/12(木) 21:57:54 ID:Pjs6prEf0
Pから0へ
721iPhone774G:2009/11/12(木) 21:59:11 ID:VYEDSOiR0
>>719
医学生です^^
暇なのは否定しないけどw
722iPhone774G:2009/11/12(木) 22:09:54 ID:azZ0kV520
ヤブ医者の卵乙
723iPhone774G:2009/11/12(木) 22:46:37 ID:VYEDSOiR0
iPhoneとか今から使いこなせるようになっとかないと^^ヤブの卵呼ばわりは心外だなあ^^
薬価計算アプリとか現役医師が使ってるって話聞いたしね
メディカル系のアプリは意外なほど充実度
高い
wapediaでちょっとした調べ物しながらレポート書いたり
使いこなしてる人を規制しないで、ここで俺っち情弱なんやけど〜って自慢してるアホから規制してあげればいいのに
限られた資源を無能と有能が平等に分けるってのがそもそもの間違った考え方だよね^^
724iPhone774G:2009/11/12(木) 23:01:58 ID:/Mp5SCngP
害虫でヤブじゃゴミレベルだなw
725iPhone774G:2009/11/12(木) 23:14:02 ID:7AVYSUf+P
>>723
その使い方なら1.2GBも必要ない

暇があったら勉強しろ、カス
726iPhone774G:2009/11/12(木) 23:31:04 ID:38rWvCJE0
在日は医者が多いからかな。

パチンコで日本人の貧困層からむしりとった金で3浪とかよゆうだし。
センターはチョン語でよゆうだしな。

アンドロイドがんばれ。
神様は絶対に見ている。
727iPhone774G:2009/11/12(木) 23:38:10 ID:azZ0kV520
>>723
私立医大系ヤブ医者候補者風情が限られた資源の分け方について意見すること自体が間違い
728iPhone774G:2009/11/12(木) 23:39:17 ID:VYEDSOiR0
>>725
この使い方しかしてなくて1.2GBいっちゃった!って話じゃなかったんだけど^^;わかりにくくてごめんねえ^^;
ところで、「医大生だけど普段だらだら生きてますー^^」って話すると、大概「勉強しろよ」っていうレスが付くのは何でだろ?
やっぱ今の患者や患者になる側の意識が増長してる証拠なのかなー

>>726
他の学部と比べてどうだろうね?実際チラホラいるけどさ
あ、僕は由緒正しい農民の家の出です^^b
729iPhone774G:2009/11/12(木) 23:42:45 ID:VYEDSOiR0
あれ、伊勢丹のトランクショウって何日だっけ
予約したけど忘れちまった

売れ行きのせいか知らないけど、前期からモデル喚ばなくなってて寂しいねえ
730iPhone774G:2009/11/12(木) 23:53:26 ID:Pjs6prEf0
なんでこいつ一人で勝手に怒ってんだろw
731iPhone774G:2009/11/12(木) 23:53:40 ID:azZ0kV520
>>728
> ところで、「医大生だけど普段だらだら生きてますー^^」って話すると、
> 大概「勉強しろよ」っていうレスが付くのは何でだろ?

お前みたいなのがうっかり医者として野に放たれたら世の中が迷惑するからだろ。
お前は医者に向いてない。
732iPhone774G:2009/11/12(木) 23:56:55 ID:VYEDSOiR0
>>731
こういう説教もよく頂くね^^;;
市井の皆さんの医学生・医師に対する期待の無体な大きさや、サービス業と信じて疑わない傲慢さとかが見え隠れして嫌だなあ・・・

>>729
ここに誤爆ってたか^^;失礼しまんた
733iPhone774G:2009/11/12(木) 23:59:36 ID:Pjs6prEf0
相変わらずPにしたり0にしたり忙しいな
734iPhone774G:2009/11/13(金) 00:03:11 ID:azZ0kV520
>>732
きもい医者にはかかりたくない それだけの話
735iPhone774G:2009/11/13(金) 00:18:32 ID:ya0YKutd0
>>734
まあまあ、医師免許取った後の働き方ってあるしさ^^;
そんなおびえなくても大丈夫さ
僕自身将来どう働くかはまだ具体的に決めてないしね^^b

まーなんだ
情弱自慢さんたちよりは、僕みたいな人が多く帯域を使えるような料金プランなりあればそれが一番なんだよね^^;
僕としては情弱ユーザーさん達の通信速度はBB2C使える程度にあればいいと思うんだけど・・・
朝三暮四のお猿さんたちみたいにきっと気づかないよ^^bちょっと例えが的を射てないけど気にしないでね^^;
736iPhone774G:2009/11/13(金) 00:19:02 ID:F0q0npIt0
スレ違い
737iPhone774G:2009/11/13(金) 00:34:51 ID:BcIqNXXX0
738iPhone774G:2009/11/13(金) 09:56:54 ID:sjs68nnkP
>>735

おっ、医学生、まだいたかw たしか3、4スレ前にいたよな?

俺も、まだいるがw
739iPhone774G:2009/11/14(土) 17:31:39 ID:bLHaTQws0
何のスレッドだよね此処
740iPhone774G:2009/11/14(土) 22:54:23 ID:1PdcYJ2B0
ワンワン
741iPhone774G:2009/11/14(土) 22:55:19 ID:DrpVDQv50
医学生いる?
742iPhone774G:2009/11/15(日) 02:05:51 ID:eFcgnhtdi
>>741
何か?
743iPhone774G:2009/11/15(日) 13:39:34 ID:gW1klpbFP
今は私立でも偏差値60以下は無くなったなぁ。

おれが学生行ってるときは、医学部より付属看護学校の方が偏差値が高い
新興医学部があったりしたが。

今の私立医学部若者はそんなにバカはいないんじゃない。
家も金持ちで言うこと無いじゃん。

クローン病の俺。家がビンボなので 庶民とかいってる貧乏人の汚さが
よくわかる折れ。
744iPhone774G:2009/11/15(日) 15:03:25 ID:DGOA42/90
私立の医学部って慶應以外はバカだと思ってたけど、今はそうでもないんだ。
745iPhone774G:2009/11/15(日) 16:56:31 ID:SvZNBB/N0
PocketWiFiとiPod touchの64GBとガラケーにするから、iPhone3G 8GBを解約させてくれクソフトバンク
746iPhone774G:2009/11/15(日) 18:02:33 ID:4wKTcU7D0
偏差値は母集団が云々
747iPhone774G:2009/11/15(日) 20:44:52 ID:gW1klpbFP
748iPhone774G:2009/11/16(月) 15:56:47 ID:CZDF3ZL60
>>745
こうしてデブオタのリュックは際限無く膨れていくんだな
749iPhone774G:2009/11/16(月) 20:41:06 ID:0tBpqqui0
俺も無償解約させてもらおうかな
750iPhone774G:2009/11/16(月) 21:17:33 ID:CZDF3ZL60
害虫が二匹駆除できそうだ
751iPhone774G:2009/11/16(月) 22:53:58 ID:fVKc40X60
>>750
多分754はもってないよ
高速無制限の通信ができるなら本体容量はいらない
解約後iPhoneを使い続けないでtouchに乗り替えるとカメラとGPSが使用できなくなるというデメリットがある
とういうことに気が付いて無いから
おそらくなりすまし
752iPhone774G:2009/11/17(火) 00:02:35 ID:NUh7+2my0
touchにさほど興味なかったから調べてなかったが、カメラとGPSがないのか

カメラはガラケー利用で問題ないわな
あら、GPSもガラケー利用で問題ないな

あれ?

やっぱガラケー+touch+PocketWiFiでいいんじゃね?
touchなら64GBモデルあるからな

ってことでやっぱり俺のiPhone3Gも無償解約させて欲しいね
753iPhone774G:2009/11/17(火) 00:38:37 ID:NgmZGpvm0
↓754
754iPhone774G:2009/11/17(火) 00:44:03 ID:d61gfz/S0
 
 ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ
755iPhone774G:2009/11/17(火) 00:52:50 ID:SUORIaOXO
カメラとGPSのないタッチは食べログを満喫できない
756iPhone774G:2009/11/17(火) 03:19:59 ID:pBs5eAcX0
>>752
いや、ガラケーを使うという選択肢自体が在り得ないから。
iPhoneでもガラケーでも出来る事ならiPhoneを選ぶ。
デブリュックは持ってないから、PocketWiFi+iPhoneで十分。
757iPhone774G:2009/11/17(火) 06:36:31 ID:TfsTgtMS0
一番賢いのはiPhoneとガラケー二刀流
758iPhone774G:2009/11/17(火) 07:28:16 ID:NUh7+2my0
>>756
本当はiPhone「だけ」が一番いいんだけど?
759iPhone774G:2009/11/17(火) 08:23:23 ID:0kpPhHXN0
ドコモでiPhoneだけのおれは勝ち組だな。
760iPhone774G:2009/11/17(火) 09:21:13 ID:y5a4qZP7O
>>752
そもそもtouchもいらね
761iPhone774G:2009/11/17(火) 12:37:35 ID:ep6hC3LQ0
>>752
バカなの?チョンなの?
なんで3台も持ち歩く方がいいの?
762iPhone774G:2009/11/17(火) 14:04:40 ID:dbwNG28Ei
一部のapple信者と全てのソフトバンク信者がこのスレのガンだな
後者は言わずもがな、前者はappleのやることを全部肯定したいがためにクソキャリアを擁護してる
763iPhone774G:2009/11/17(火) 14:35:52 ID:uBL6a+vf0
>>762
ココでの発言が少しでも外部に影響があればそうだけど
764iPhone774G:2009/11/17(火) 15:28:22 ID:n/mV7ywEP
そもそも規制に引っかかるの一部の害虫が解約すれば
すべて解決
765iPhone774G:2009/11/17(火) 15:32:16 ID:MXkkZlEQi
そもそもiphoneはガラケーに出来ることが出来なくて、
タッチパネルはクソだと言ってたやつが、乗り替えて来なければ、こんな事にならなかったのに。
766iPhone774G:2009/11/17(火) 17:00:53 ID:539XvYxg0
>>765
解る。
俺も昔ながらのマカーだが、最近Mac使い出した新参には辟易してる。
767iPhone774G:2009/11/17(火) 17:27:28 ID:qcGQAncr0
>>767
判らない。
俺もApple IIからのAppleユーザーだが、お前みたいな新参には辟易してる。
768iPhone774G:2009/11/17(火) 17:30:56 ID:539XvYxg0
>>767
おぉすげえ。
写真とか有ったら載せてくれ。それとインプレも。
769iPhone774G:2009/11/17(火) 17:33:50 ID:NUh7+2my0
マカーw
マカーはiPhoneよりtouchマンセーが多かったと思ったが、成りすましだろうか

さて、iPhone3Gを無償解約したらどうするのが一番いいかな

1.iPhone3GS 32GBに乗り替えて音楽動画そこそこぶち込んで通信控える

2.touch64GBに音楽動画そこそこぶち込んでガラケーで我慢

3.iPod classic160GBに音楽動画すべてぶち込んでガラケーで我慢

4.vilivS5-64GBモデルに16GBmicroSD突っ込んで音楽動画そこそこぶち込んでガラケーで我慢

選択肢はこれぐらいかな
770iPhone774G:2009/11/17(火) 17:47:32 ID:NUh7+2my0
appleが提示しているiPhoneの使い方と
ソフトバンクのこのゴミのような規制は

完全に相反しているので、apple信者ほど今回のソフトバンクの規制に対しては
反対するもんだと思うがな
完全にappleの、iPhoneの足引っ張ってるだけだし
771iPhone774G:2009/11/17(火) 17:47:49 ID:TfsTgtMS0
賢い人はiPod VideoをSSD化する
772iPhone774G:2009/11/17(火) 17:56:56 ID:ip31Bp9EO
iPhone買おうとしたら、このスレを見つけました。
規制がかかるのは12月からだと思っていて大丈夫ですか?
773iPhone774G:2009/11/17(火) 17:59:38 ID:L2zeSXTV0
10月からカウント開始、12月からそのデータを元に規制開始
774iPhone774G:2009/11/17(火) 18:36:07 ID:ip31Bp9EO
>>773
ありがとう。
775iPhone774G:2009/11/17(火) 18:59:06 ID:HmxAnc6rP
>>772
よっぽどな使い方しない限り超えないから安心汁。
776iPhone774G:2009/11/17(火) 19:22:45 ID:JodHkiwhi
>>772
急がないならしばらく様子を見てココを覗いてればみんなで12月以降感想書いてくれるからそれからでも遅くないんじゃないかな?
777iPhone774G:2009/11/17(火) 19:43:26 ID:NUh7+2my0
必死だなオイ
778iPhone774G:2009/11/17(火) 19:54:42 ID:4pAzt2lk0
>>777
君の敵が分からない・・・せめて安価を
てか誰が何に対して必死になってるのか
779iPhone774G:2009/11/17(火) 20:09:15 ID:NUh7+2my0
>>778
Pとiと0を駆使して頑張ってる子が必死だねって話だよ
780778:2009/11/17(火) 20:26:35 ID:ckVipqdi0
>>779
まじでわからん
どの発言とどの発言が同一人物で、彼の目標は何なの?
781iPhone774G:2009/11/17(火) 20:33:24 ID:L2zeSXTV0
>>775
ヘビーユーザーならwifiアリ、テザリング無しでも1.2GB越えるけどね。ソースは俺
よっぽどな使い方って具体的にどういう使い方?
782iPhone774G:2009/11/17(火) 20:40:39 ID:I1Zxlw3ki
>>781
その議論は収集つかなくなるよ
783iPhone774G:2009/11/17(火) 20:45:04 ID:NUh7+2my0
>>780
頑張って自分で調べなよ
なんでID変えたの?
784778:2009/11/17(火) 20:53:47 ID:ckVipqdi0
>>783
モバイルなもんで

教えてくれよ
わかんねーっていってんじゃん
てかお前もわからんのか?
785iPhone774G:2009/11/17(火) 20:55:41 ID:HmxAnc6rP
>>781
よっぽどな使い方ってのはまんまお前の使い方だろ。
具体的にお前の使い方がよっぽどなんだわ。

先月は出張しまくり、
出先でもホテルでも移動中もネットしまくり
さらに引越しでWi-fi使えず
ネットはiPhoneの3Gのみで使いまくりでも400MBだったよ。

786778:2009/11/17(火) 20:56:54 ID:ckVipqdi0
やっぱいいや
787iPhone774G:2009/11/17(火) 20:57:50 ID:NUh7+2my0
>>784
へー、そうだったのか
何を使ってるとそんなことになるんだ?<モバイルだから

後は自分で調べなって
このスレを>1から読み直せば解る
甘えんな
788iPhone774G:2009/11/17(火) 21:01:55 ID:NUh7+2my0
Airvideoなんかを使って自宅に繋いで映画1本でもストリーミング再生しようもんならそれだけで
一ヶ月分の規制値到達間近になるな
これがよっぽどな使い方かね?

ま、例の末尾Pに言ったところで何の意味もないけど
789iPhone774G:2009/11/17(火) 21:03:24 ID:jf1oFYX30
iphoneほしい.....
790iPhone774G:2009/11/17(火) 21:05:04 ID:iAISoVKu0
>>734
おまえ馬鹿だろ
791iPhone774G:2009/11/17(火) 21:05:18 ID:VQifni/S0
禿のインフラが貧弱なせいで大変だなお前ら
792iPhone774G:2009/11/17(火) 21:05:21 ID:NUh7+2my0
ユーザーの声なんざ屁とも思ってないから、こういうことやらかすんだろうな禿は
こういう団体からクレームが出てはじめて腰をあげるカス
今回の件も、こんなとこで言ってないでしかるべき機関に問い合わせた方が早いだろうね

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/260091/
793iPhone774G:2009/11/17(火) 21:07:24 ID:MXkkZlEQi
Orbをワンセグ的な使い方してサッカーとか野球みると、すぐ規制値近くまで行くよ。
794iPhone774G:2009/11/17(火) 21:07:45 ID:HmxAnc6rP
>>788
それはよっぽどな使い方だね
即解約してくれてOKよ。

末尾がPなのは末尾iが規制されてるからしょうがない。
俺のせいではないわな。
795iPhone774G:2009/11/17(火) 21:11:10 ID:NUh7+2my0
>>794
appleの公式認定アプリでさえ使ってはならないのか禿のiPhoneってw
お前に解約OKかNGか判定してくれって誰も頼んでないしw
796iPhone774G:2009/11/17(火) 21:11:59 ID:MXkkZlEQi
俺は2回線確保したから上限は無いぜ!
8000円で使い放題だ。
ガラケーと違ってメアドも動かせるし、
電話は転送で問題なし。
ただ、電話かける時2ヶ月おきに別な番号になるのが。。
797iPhone774G:2009/11/17(火) 21:13:35 ID:HmxAnc6rP
>>795
文句があるなら即解約すれば?

解約者がわずかなら
ソフトバンクのこの規制によるメリットの方が大きいって
ユーザーが判断したことになるよ?

俺はむしろもっと規制して欲しいけどね。
そんなに使う人のお陰でこっちの迷惑になるだけだし。
798iPhone774G:2009/11/17(火) 21:20:08 ID:NUh7+2my0
>>797
規制に対しての文句が見たくないならこのスレ見なきゃいいんじゃ?

害虫害虫って連呼してたガイキチに何かを理解してもらおうなんて思いもしないし
799iPhone774G:2009/11/17(火) 21:21:30 ID:HmxAnc6rP
>>798
だから文句があるなら即解約しろっての。

解約者がわずかなら
ソフトバンクのこの規制によるメリットの方が大きいって
ユーザーが判断したことになるよ?

それでOKなら解約しなくて使い続けても良いよ。
800iPhone774G:2009/11/17(火) 21:26:48 ID:NUh7+2my0
>>799
だから、規制に対しての文句が見たくないなら、お前がこのスレに来なければいいだけだってのw

「文句があるなら解約しろ!」の一点張り、小学生以下の二元論にまともに取りあってやる必要性がゼロ
801iPhone774G:2009/11/17(火) 21:49:23 ID:gDQzy9/eO
ざまあ

書き逃げ
802iPhone774G:2009/11/17(火) 22:57:31 ID:n/mV7ywEP

害虫さっさと解約すれよ
803iPhone774G:2009/11/17(火) 23:01:26 ID:Uw7wlG9V0
外出時に3Gでpandoraなどのラジオや自宅サーバーへのストリーミング、Orbやslingplayer使ってたら上限すぐだよ

iPhoneでブラウザやメールだけしか使わないヤツなんて少ないんじゃねぇの?
804iPhone774G:2009/11/17(火) 23:08:48 ID:qAIInHoxi
だ・か・ら!
使うパケ量なんて様々なんだから、自分の使い方を公開したり使い方指南したり誰かの使い方をおかしいなんて言うのは意味無いって
なんのために足りないとか十分だとか言ってんだよ
805iPhone774G:2009/11/17(火) 23:16:21 ID:aQTh2td00
いずれにせよ、禿げの規制は「ストリーミング系は基本Wi-Fiでやれ」ってことだな。
テキストベースなら二十四時間2chやり続けても40MBいかないからね。
806iPhone774G:2009/11/17(火) 23:23:46 ID:Uw7wlG9V0
3Gでストリーミング出来なくなるなら魅力がないなぁ
先月の請求で規制越えしてるから来月が不安だ
コマ落ちしない程度の規制なら許す

807iPhone774G:2009/11/17(火) 23:26:01 ID:L6Y+Po+t0
3000万パケットぐらいだったらいいのにな制限が
808iPhone774G:2009/11/17(火) 23:28:34 ID:pBs5eAcX0
ストリーミング使ってるが1.2GBも行った事ないな。
程度問題じゃね?
809iPhone774G:2009/11/17(火) 23:36:02 ID:GMAxTschi
>>808
だからお前のパケ量なんて誰も興味無いって
810iPhone774G:2009/11/18(水) 00:33:40 ID:5wvHP57V0
そもそも、なんでdocomoよりユーザー数が圧倒的に少ないくせにdocomoのたった1/3の通信量で規制になるんだ?

イーモバイル(300GB/月)の例を挙げると「イーモバイルとソフトバンクではユーザーの絶対数が違う」とか157は言う
が、じゃあソフトバンクはdocomoの何倍もの通信量を認めないと嘘だろ
811iPhone774G:2009/11/18(水) 01:10:20 ID:2jPa2Oe00
家ではWi-Fiだけで使ってても、一ヶ月400MBいくのに
一月から長期出張・・・規制されるのは確実だわ
812iPhone774G:2009/11/18(水) 01:46:25 ID:dFC+B4YG0
>>809
害虫のパケ量もどうでもいいよな
813iPhone774G:2009/11/18(水) 01:47:26 ID:dFC+B4YG0
>>810
ドコモとソフトバンクが同じキャパだという前提が間違ってる
814iPhone774G:2009/11/18(水) 01:49:57 ID:5wvHP57V0
>>813
末尾Pから書けよドカス
815iPhone774G:2009/11/18(水) 03:02:49 ID:/bgaVMc+O
>>810

イーモバイルは
パソコンでのネット接続が前提だから
300Gは当たり前だろ
816iPhone774G:2009/11/18(水) 04:23:11 ID:LD6zm9Yvi
>>815
それを言ったらiPhoneだって3Gでガシガシ使うのが前提だろ
wifiでいいならiTouch買うし、3Gはwifiの補助じゃないっつうの
817iPhone774G:2009/11/18(水) 05:07:10 ID:urk1dSGR0
iTouchって何?
818iPhone774G:2009/11/18(水) 05:28:53 ID:WlM2i4Eii
>>817
Pod抜けたのくらい見逃してくれよ
iPod touchって書かないと意味の通じない文章でもないだろ
819iPhone774G:2009/11/18(水) 05:30:41 ID:wCeLQU+f0
iつけんなよ。Touchでいいじゃん
820iPhone774G:2009/11/18(水) 06:20:22 ID:YtWvPPPO0
>>810
芋はエリアが他社に比べて明らかに狭いから規制が緩くできるんだろうね。
同じ全国展開ならユーザーが少ない方がコスト的には不利なんじゃん?
821iPhone774G:2009/11/18(水) 07:03:15 ID:PhR6iEXaP
そろそろ分かりやすい数字に変換して議論しないか?

例えばYoutube動画が平均40MBだとして
月に何本見られるんだ?
822iPhone774G:2009/11/18(水) 07:05:33 ID:u0prl0usi
>>821
とうの昔に出尽くした話じゃないか?
823iPhone774G:2009/11/18(水) 07:08:47 ID:u0prl0usi
て言うかテンプレ読め
824iPhone774G:2009/11/18(水) 07:31:21 ID:HUdLqBZc0
二台持ちには無縁のスレだな。
今日もテザリングし放題。
825iPhone774G:2009/11/18(水) 07:56:42 ID:sNmB9eyRi
>>824
超超ガイシュツ
826iPhone774G:2009/11/18(水) 09:06:26 ID:u/eHDCNp0
>>820
ソフトバンクも他社にくらべて明かに
エリア狭いぞ。
827iPhone774G:2009/11/18(水) 09:58:21 ID:FOapGfCq0
YouTube をあのクソ画質でみてる時って、
何kbps位使ってるんだろうね。

あのまま1.2Gbyte使うとなると、
相当な時間見てる事になりそうだけど。
828iPhone774G:2009/11/18(水) 10:07:12 ID:T5ZpYtK1P
>>810
借金返すのに必死で設備投資どころじゃないからだよ。

9月初頭くぎりでここ数年のIMT局数の増加を見てみると

年度    IMT局数    増減
17      18626
18      24316      5690
19      33623      9307
20      36208      2585
21      38519      2311

買収して基地局増やします!宣言のあとだけはがんばってたけど
ここ2年はヘタすりゃボーダフォン時代以下の増加。
まあ普通の携帯だけを売ってたならそれでもインフラ的には問題ないんだろうけど
「パケットを通常の携帯の10倍消費する」iPhoneを発売したからね…
それによりインフラが圧迫される分、きちんと基地局を増やしてフォローしなければならなかったのに
増やすどころか前年より減る始末w
だから厳しい規制を始めなければインフラが持たないんだよ。
全ての元凶は口先だけでちゃんとやることをやってないペテン禿。

ちなみに、この前の決算発表会で言ってた
「今年度の設備投資を400億増やします!」発言、
今年度の設備投資予定が前年度よりさらに減る予定だったんで
400億をきちんと投資してやっと前年度とほぼ同じ投資額にしかならないんだな、これがw

そもそも設備投資予定より実績のほうが毎年前年割れしてるから、
ちゃんと400億突っ込んでくれて前年並みの投資実績にできるかどうかもかなり怪しいw

ま、iPhoneをソフトバンクで使おうと思ったら、
今後ずっと厳しい規制という足枷をはめられたまま、ちまちまやっていくしかないっつーこった。
829iPhone774G:2009/11/18(水) 10:16:52 ID:urk1dSGR0
じゃあ次は香港SIMフリー買いますかね。
830iPhone774G:2009/11/18(水) 10:58:48 ID:tCKp91rc0
賛成してるやつ→3Gユーザー(Wi-Fi)
反対してるやつ→3GSユーザー
831iPhone774G:2009/11/18(水) 11:29:43 ID:urk1dSGR0
何その決めつけ
俺は規制容認派(not賛成派)で3GSだが、自宅も事務所も会社もWi-Fiで、今だって地下鉄のMzoneから書いてるぞ。
もともと3G環境下で長時間ストリーミング動画とか観ないし。
観る時は落ち着いてWi-Fi環境下で観ることの方が圧倒的に多いし。
まあ個人の使い方なんざ書いでも意味がないので、あくまでも容認派だってことだけ。
832iPhone774G:2009/11/18(水) 11:38:32 ID:MG5iwvRai
ふと思ったんだが、この規制はiphone規制と言うよりも、これから出てくるWindows mobile対策じゃないのか?
ヘビーなwinユーザーが流れてきたら、今どころの話じゃ済まない気がする。
833iPhone774G:2009/11/18(水) 11:41:50 ID:MG5iwvRai
で、今規制賛成派も規制上限が厳しくなって、今度はwin mobileユーザーを害虫扱いするんだろうな
834iPhone774G:2009/11/18(水) 12:19:50 ID:7rDTk/Mt0
>>795
末尾Pを相手にしちゃダメ
こいつらみたいな2ch中毒者は、iPhoneも2chリーダとしか使ってないから、データ量も軽い
2chにへばりついてるから、結構使ったつもりでも400MBしかいかない
835iPhone774G:2009/11/18(水) 12:35:52 ID:5ZnNLnoH0
◆ 注意! このスレにはkey(鍵)が出張して来ます ◆

業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう

◆ Keyの特徴
・とにかくドコモ憎し
・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無
・何としてでも中継局を基地局だと認めさせたい
・攻撃されると「頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません
・auの低迷は自分の功績だと自慢
・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解していない
・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される
・多くの掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない
・他の禿信者もkeyには共感しない
・最近やっとiPhoneを購入したのでiPhone命
・PC、携帯、iPhoneを複数同時に使っての自演が日課

寝てる時間以外は一日中PCに張り付いて掲示板荒らしをするのが彼の仕事です。
数年前から殆ど同じ事を書いているので一目でそれと分かります。
自分の間違った発言すら「名無し」だから自分ではないと否定。長文と引用(コピペ)が得意です。

◆ 決め台詞
・「心の醜いアンチ」
・「アンチはバカだから」
・「出直しておいで」
・「きーきー(笑 」
・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」
・禿に都合の良い記事を見つけると「マスコミが信じられないのか」
・禿に都合の悪い記事を見つけると「マスコミのネガキャン」

☆ルールを守って楽しい煽り愛 携帯・PHS板 TCAスレッド
836iPhone774G:2009/11/18(水) 13:46:16 ID:4JnEtkNb0
確認したいんだが、電話したらiphoneは当月の限度を越えた時点で制限がかかるっていってた。
なので12月から実施だけど11月はがんがん使っても問題ないとかんがえているが

おけ?
837iPhone774G:2009/11/18(水) 14:17:12 ID:GulZX3Aei
>>836
っ1月
838iPhone774G:2009/11/18(水) 14:29:50 ID:4JnEtkNb0
すまん
っ1月???
839iPhone774G:2009/11/18(水) 14:53:49 ID:VROVjuymO
アイゴー
840iPhone774G:2009/11/18(水) 15:06:01 ID:je2opm+j0
なんか面倒になったので、ドコモでネトブもらって
データ定額契約してきた。

移動は車だから、これはすこぶる快適。
6000+4400円で金はかかるが
通話料節約すると以前のauと大してかわらん
から、内容的には満足度は違う
841iPhone774G:2009/11/18(水) 15:14:46 ID:4IPsrOQXi
>>838
11月のシワ寄せは1月に来る
842iPhone774G:2009/11/18(水) 15:25:58 ID:UxWNEKgg0
>>836
分かってないな
前々月の使用量が限度を超えていたら規制がかかる
12月に規制がかかるかかからないかは10月の使用量で決まる
11月に使いまくれば1月に規制がかかるってことな

便宜上11月、12月って言ってるが締め日のよっては1日からとかじゃないからね
843iPhone774G:2009/11/18(水) 15:50:10 ID:FzvUI/pi0
>>828
で?ここiPhone板。
844iPhone774G:2009/11/18(水) 15:50:45 ID:FzvUI/pi0
>>840
で?ここはiPhone板。
845iPhone774G:2009/11/18(水) 15:54:51 ID:FzvUI/pi0
>>833
いや、おまえか害虫。
846iPhone774G:2009/11/18(水) 15:58:18 ID:4JnEtkNb0
でさ
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.htmlの
パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、
当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

てあるんだよな。ちゅうことは俺のまちがい?それともコールセンターのまちがい?

おけ?
847iPhone774G:2009/11/18(水) 16:00:25 ID:4JnEtkNb0
ちなみにiphone以外は
前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、300万パケット以上
(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)

てあるんだよな〜
これマジで疑問だったのでコールセンターに確認したんよ

おけ?
848iPhone774G:2009/11/18(水) 16:03:12 ID:4JnEtkNb0
だれか157かけて詳細をきいてくれ〜〜〜

おけ?
849iPhone774G:2009/11/18(水) 16:27:45 ID:EISZXKIG0
>>846
>>846
(本文)
前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、
パケット定額の場合、300万パケット以上(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は
1,000万パケット以上)、パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、
当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。

(お前の頭)
1、前々月の月間パケット数が、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、
パケット定額の場合、300万パケット以上(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は
1,000万パケット以上)
2、パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上のお客さまについては、当月1ヶ月間
→パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を制御する場合があります。
(一般的な理解)
前々月の月間パケット数が、
1、パケットし放題、パケットし放題S、パケット定額ライト、パケット定額の場合、
300万パケット以上(PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクト利用時は1,000万パケット以上)
2、パケット定額フルの場合、1,000万パケット以上
→のお客さまについては、当月1ヶ月間、パケット定額サービスが適用されるパケット通信の速度を
制御する場合があります。
850iPhone774G:2009/11/18(水) 16:51:34 ID:+pmsnOzk0
>>846
真ん中の段落の
>2009年12月1日より正式に運用開始いたします。
が「測定」を開始するのか「実際に速度の規制」を開始するのかで変わるんだよな
最初の段落に
>2009年12月1日(火)より通信速度の制御を実施する場合があります
ってあるから先々月の10月が「測定」で12月が「実際に速度の規制」
にオレは読めるけどね。本当かどうかは知らん
851iPhone774G:2009/11/18(水) 16:52:58 ID:4JnEtkNb0
サンクス!
うーん。どうもコールセンターのおねえちゃんも解答があやふやだな。
ちなみにいま聞いたらさ、たとえば
11月18日時点で1000超えたら12月1日から速度制限するっていってたわ。
ちなみに俺は締め日が末日。

もう一回国語勉強してくるわ。

ありがと。
852iPhone774G:2009/11/18(水) 17:05:47 ID:EISZXKIG0
>>850
どこをどう読もうが制御は12月から
対象は10月の使用量

それ以外読みようがない

お前も小学校の国語やり直すか?
853iPhone774G:2009/11/18(水) 17:29:57 ID:+pmsnOzk0
よくわかってないやつに
わかりやすくレスしただけじゃんっていう
854iPhone774G:2009/11/18(水) 20:00:06 ID:5wvHP57V0
>>836
アウト

10月からすでに規制対象の絞込みを行ってて、12月から規制を実施する

これはソフトバンクの公式発表としてくれてオッケーと157が言った
855iPhone774G:2009/11/18(水) 20:04:12 ID:5wvHP57V0
ソフトバンクって本当に不明瞭なシステムや文章使うよな
これ、毎回毎回ってことは、わざとなんだよな
消費者センターとかからも散々突っ込まれてるだろうに
どうしようもねえキャリアだな
856iPhone774G:2009/11/18(水) 22:02:08 ID:w55hy/VqP
おれのiPhoneまだ規制中

っていうか規制に賛成してる人は全員身内でしょ?
自分の利益に反する(というか規制しても速度はそんな速くなんないでしょ??)ことをするということはつまり別の利益が存在するということ。

まあここで言ってもしょうがないが、規制しなくては存続できないのならせめて3Gくらいで落ち着かせるべきとは思う。
857iPhone774G:2009/11/18(水) 22:10:23 ID:5wvHP57V0
規制「容認」と規制「賛成」は分けた方がいいじゃないかな

俺は規制「反対」だけど
858iPhone774G:2009/11/19(木) 07:10:25 ID:Nz1WR1PA0
>>856
禿げがユーザーから集めた金を、ヘビーユーザー対策の設備投資に回すことはない、
それよりも規制で解決させて、金は他で有効利用して欲しいね。
859iPhone774G:2009/11/19(木) 07:26:02 ID:pR1v/pwOP
>>856
ごく少数の人間の意味のない行為にトラフィック使われて
迷惑こうむるのが利益に反するから規制に賛成だお
860iPhone774G:2009/11/19(木) 08:27:49 ID:a49x0chrP

害虫は自分の利益に反する
規制に賛成してる多くの一般ユーザーの存在を認めたく無いようだなw


861iPhone774G:2009/11/19(木) 09:40:48 ID:PFFwZD7zi
規制はしょうがないんだろうけど、1.2GBとかマジキチすぎる
862iPhone774G:2009/11/19(木) 10:56:13 ID:LAGhYRry0
もう詳細のプレスリリース出ないのかなぁ
このまま12月突入ですかね
863iPhone774G:2009/11/19(木) 11:36:07 ID:TyIpzvsH0
ごみキャリアで販売されたから裏目にでたなw
864iPhone774G:2009/11/19(木) 13:21:14 ID:W7DRDu1q0
>>861
使い方によってはすぐ達するし、使い方によっては徹夜でいじっても全然届かない。
865iPhone774G:2009/11/19(木) 13:36:45 ID:PFFwZD7zi
びーびーつーしーくらいしかつかえないれす
なんてユーザーのためのシステムじゃないんだけどな、iPhoneって…
使える人間のために使えないユーザーはiPhoneを捨てるべき
限られた資源を全員に平等に分けるというのは破滅への第一歩
866iPhone774G:2009/11/19(木) 15:51:18 ID:W7DRDu1q0
>>865
限られた資源を、低額の定額で使い放題にするのが破滅への第一歩だってSBMも気付いたんだよ。
もう、従量制に戻った方がいいと個人的には思う。100万パケットで1000円とか。
867iPhone774G:2009/11/19(木) 16:04:51 ID:3wLtPl760
>>859
都心を除いて、WiFiポイントが少な過ぎるだろ。
自宅最寄り駅から、ずっと3Gを使うしかないんだけど。
868iPhone774G:2009/11/19(木) 16:12:01 ID:0pKFcDhM0
iPhone用にもう少しパケット制限量と料金を引き上げたプラン出してくれんかな
ガラケーと一括で規制って厳しすぎるわ
PCいらなくなりました^^って家でWi-Fi使ってても達する規制とかおかしいだろ・・・
回線が貧弱なのは知ってるけど、いくらなんでもこりゃないわ
869iPhone774G:2009/11/19(木) 16:19:04 ID:8qYf15ES0
>>868
解約をお勧め。
すると俺がより快適になるから。
解約は最寄のソフトバンクショップまで!
870iPhone774G:2009/11/19(木) 16:30:07 ID:W7DRDu1q0
>>868
使い方を根本から考え直すか解約かどちらかを選択しないとね。
871iPhone774G:2009/11/19(木) 16:31:07 ID:0pKFcDhM0
キャリア奴隷って楽しそうだなあ・・・
872iPhone774G:2009/11/19(木) 16:34:47 ID:3wLtPl760
>>868
むお。。。これってWiFi環境での使用も総量規制の対象内なの?
自宅WiFiで、そんなわけないよな・・・
873iPhone774G:2009/11/19(木) 16:36:24 ID:W7DRDu1q0
>>871
たかが道具の一つでしかない携帯端末、文句あるなら解約すればいいのにね。
874iPhone774G:2009/11/19(木) 16:37:22 ID:0pKFcDhM0
>>872
自宅回線でWi-Fi使ってる分除いての規制だよ
875iPhone774G:2009/11/19(木) 16:39:02 ID:0pKFcDhM0
>>873
iPhoneを人質にとられてるせいで文句言いながらも使わざるを得ない
ひどい話だ
シムロックなんて土管屋以外のさばらせるわキャリアのケツ舐める奴隷ユーザー生み出すわで全くいいことないわ
876iPhone774G:2009/11/19(木) 16:39:35 ID:3wLtPl760
>>874
thx。
ちなみにBBポイント(mobilepoint)は規制対象内に入るんですか?
これやると都心に住居と職場を置いてる外人は怒るんだろうけどwww
877iPhone774G:2009/11/19(木) 16:41:13 ID:W7DRDu1q0
>>875
iPhoneを人質って、解約してドコモSIMで使えばいいじゃん。ちょっと高いけど
良いサービスを受けるためには金は必要だよ。
878iPhone774G:2009/11/19(木) 16:46:26 ID:0pKFcDhM0
>>876
あれは入らないんじゃないのかな?
日中いる場所にWi-Fiないからつらいなあ

>>877
アップルはちょいちょいアンロック潰してくるし、リスク高杉
google phoneは3g回線でのVOIP専用端末か?なんて噂もあるし
google voiceとか充実するだろう2年後くらいにはDoCoMoでGphone、GoogleVoiceかな
とにかくシムロックの糞ったれが全部悪い
SMS相互乗り入れの次は総務省にさらに大鉈ふるって欲しいね
879iPhone774G:2009/11/19(木) 16:51:20 ID:3wLtPl760
>>878
thxです。
まぁなる様にしかならないってことですねん。
880iPhone774G:2009/11/19(木) 16:53:34 ID:W7DRDu1q0
>>878
だったら解約してiPhoneはオクで売るしかないね。
不満を持ちながら使い続けるなんてのは精神衛生上も良くないよ。
規制にひっかかるユーザーはSBMからも一般ユーザーからも残留を望まれていないんだしさ。
881iPhone774G:2009/11/19(木) 17:00:34 ID:0pKFcDhM0
>>880
お気遣い無く
iPhone自体が素晴らしいおかげで糞キャリアでも何とか楽しくやっていけると思うし
iPhone使いたいって相談してくる人多いけど、彼らにはキャリアの糞ッぷりを教えて諦めさせる
こういう地道な活動でSBユーザーが減っていけばそのうち規制もゆるくなるんじゃないかと期待してるよ
エコも糞キャリア矯正もまずは個人の努力からだよね
882iPhone774G:2009/11/19(木) 17:06:25 ID:8qYf15ES0
>>881
いやまずお前が出て行くべき。
883iPhone774G:2009/11/19(木) 17:12:53 ID:W7DRDu1q0
>>881じゃあ、総合評価としては満足しているって話なんだね、細かい部分には注文があるが。
884iPhone774G:2009/11/19(木) 17:20:19 ID:0pKFcDhM0
>>883
じゃなきゃ使ってないよ
ソフトバンク自体使うのは始めてで、DoCoMoと比べるとあらゆる面で糞キャリアって思ったが
それでもiPhone自体は素晴らしいからね
繰り返すが、ソフトバンクの糞回線はもう諦めた
ただ、ガラケーと同水準で規制するのはおかしい
また、PC定額の負荷を他社の回線借り上げて分散させてるのに一番厳しい規制
なのに設備投資は力を入れないという方針
これはユーザーが文句を言って改善してもらった方がいいはずなのに
それを主張するとキャリア奴隷が「ご主人さまに逆らうな!」ときたもんだ
885iPhone774G:2009/11/19(木) 17:31:27 ID:vOOUdCOB0
ってかなんに対して規制するの?
886iPhone774G:2009/11/19(木) 17:53:46 ID:W7DRDu1q0
>>884
「逆らうな!」じゃなくて「嫌なら解約しろ」だよね。

金の使い方として

a).設備投資
b).新規ユーザーへの優遇
c).既存ユーザーの端末購入優遇(既存ユーザーのため)
d).値下げ(全ユーザーのため)
e).従業員への給料、株主への配当

くらいがあるかな。どれかを厚くすればしわ寄せが別の所にくる。
いずれにせよ設備投資が必ずユーザーのためになるとは限らないよ。

設備投資して規制をしない -> お金はかかるが収入は増えない
規制して設備投資をしない -> お金はかからないが収入は増えるか減るか分からない
887iPhone774G:2009/11/19(木) 18:00:06 ID:W7DRDu1q0
規制する
不満なヘビーユーザーは解約する(他のキャリアに移動する)
帯域に余裕が出来る
お金をかけて新規ユーザーを獲得する
ユーザー数が増えて収入も増える、でも残ったユーザーの満足度は高い

SBMにとっては、ヘビーユーザーは他社に押し付けられるしユーザーは増えるし
バラ色の未来だよね。この通りに行くかは分からないが。
場合によっては他社もSBMなみに規制を強化してヘビーユーザーの流入を防ぐかもね。
888iPhone774G:2009/11/19(木) 18:06:57 ID:LAGhYRry0
ここまでキャリア目線で
ものごと考えるやつも珍しいんじゃないのw
889iPhone774G:2009/11/19(木) 18:25:15 ID:CZjjF8tB0
まさにソフトバンクの飼犬w
890iPhone774G:2009/11/19(木) 18:29:49 ID:0pKFcDhM0
キャリアの都合に合致するのは情弱ユーザーだけだからな
そりゃキャンキャン吠えてケツも舐めるわ
891iPhone774G:2009/11/19(木) 18:38:08 ID:a49x0chrP
>>887
まさにバラ色だなw
害虫とっとと出ていかねえかな
ったく
892iPhone774G:2009/11/19(木) 18:41:39 ID:CZjjF8tB0
はっきり言ってiPod touchが正常に進化し公衆無線LANスポットが
順調に広がればiPhone使う奴は確実に減る
キャリアはユーザーのご機嫌とり止めたら終わり
AppleがiPod touchを何故安くしたか少し考えれば解る
893iPhone774G:2009/11/19(木) 18:44:41 ID:pR1v/pwOP
なんじゃそりゃw
894iPhone774G:2009/11/19(木) 19:00:30 ID:Nz1WR1PA0
>>892
お前は、少しじゃなくよく考えるべき
895iPhone774G:2009/11/19(木) 19:17:08 ID:bU03wmmIi
>>887
大事なことが抜けてるぞ。
ユーザー数が増えたら回線がパンクする。
更なる規制。。。以下ループ
896iPhone774G:2009/11/19(木) 19:34:53 ID:lWYIpLc90
>>892
久しぶりに同意。
iPhoneも次は縛りやらなんやらで売れなくなるだろう。
iPod touchは信者が買うからオッケー。
897iPhone774G:2009/11/19(木) 19:46:51 ID:8qYf15ES0
>>855
自分の理解力のなさを棚上げとは
898iPhone774G:2009/11/19(木) 19:47:50 ID:8qYf15ES0
>>896
もうその手の当たらない予想はいいよ。飽きた。
899iPhone774G:2009/11/19(木) 19:57:47 ID:/rirWql20
キチガイな末尾0が消えると、キチガイな末尾Pが出現
わかりやすすぎだろw
900iPhone774G:2009/11/19(木) 20:25:33 ID:wG46ccLj0
俺157に電話して聞いたけど、規制内容は、ネットワークが混んでる時間帯に自動で速度制限を掛けるって話しだった
どれぐらいの制限が掛かるのかは、詳しくは未定みたいだよ? 
担当部署にどれぐらいの制限が掛かるのか明確にHPに記載して欲しいと要望を出しておいた
901iPhone774G:2009/11/19(木) 20:25:50 ID:Nz1WR1PA0
>>895
パンクしねえよ。アホみたいに使うヘビーユーザーはいないんだからな。
902iPhone774G:2009/11/19(木) 20:35:06 ID:a49x0chrP

害虫が出ていけば
すべてが丸く収まるのに何で出てかないの?
そんなにソフトバンクが好きなの?


903iPhone774G:2009/11/19(木) 20:36:31 ID:LAGhYRry0
アホみたいにがどの程度か知らんけど
来年の新型のユーザーなんて
普通にアホみたいに使うんじゃないの
904iPhone774G:2009/11/19(木) 20:46:34 ID:xH7dLawu0
>>892
iPhoneへの撒き餌
905iPhone774G:2009/11/19(木) 22:04:33 ID:3uruIDFN0
Wi-Fi使用分も規制の範囲内に含まれるとか言ってる奴、頭大丈夫か?
906iPhone774G:2009/11/19(木) 22:28:07 ID:Nz1WR1PA0
>>903来年の新型は問題ないよ
907iPhone774G:2009/11/20(金) 00:44:25 ID:8f3Rk/BY0
ここまで明確に頭おかしい奴だと、誰も構わないのなw
908iPhone774G:2009/11/20(金) 02:07:39 ID:fQitXC0Ji
>>903
お前阿呆だろ。阿呆みたいに使うやつかどうかは総対論で決まるんだよ。
909iPhone774G:2009/11/20(金) 03:34:51 ID:PwlZL2sd0
情弱から見れば1.2GB程度でもヘビーユーザーだからなw
910iPhone774G:2009/11/20(金) 08:35:45 ID:8f3Rk/BY0
左から見れば真ん中は右、の論理だな
911iPhone774G:2009/11/20(金) 08:38:32 ID:+XDaVwdK0
>>909
ワロタ
912iPhone774G:2009/11/20(金) 11:37:55 ID:7kGjXYPj0
スペックが上がれば通信量は増えるよ
913iPhone774G:2009/11/20(金) 11:52:48 ID:zhLmYsAGP
パケット定額上限をエブリバディキャンペーンで値下げしなければ
もう少しソフトバンクの懐にも余裕が出てここまで厳しい規制をしなくて済んだ気がするな…
ソフトバンクの失策だな。

やっちまったもんはしかたないから、
1000万パケットまでは4410円、それを超えて使うと5985円上限、
ただし3000万パケット以上使うと規制かかります、にすればいいのに。
通常の携帯の10倍の規制値なら、以前禿社長が言っていた
「iPhoneは通常の携帯の10倍のパケットを消費する」
という発言とも整合性が取れるし、
規制に引っかかって不満を持つユーザーもかなり減らせると思うんだが。
914iPhone774G:2009/11/20(金) 12:02:11 ID:biSTdSG20
いずれにしろ、規制をするなら最低料金を0円にしろ。
そうすればお望み通りパケットは使わないであげるから。
そのほうがいいんだろ?
915iPhone774G:2009/11/20(金) 12:03:47 ID:jmUVgCvt0
>>913
いろいろ分析しての結果でしょ。
YouTubeみたいなストリーミング系を使ってなけりゃ1000万パケットなんていかないでしょうから、
その辺はまずPCで落としてiPhoneに移せって事だよ。
916iPhone774G:2009/11/20(金) 12:07:29 ID:biSTdSG20
じゃなんでiPhoneに最初からYouTubeアプリが入っているのか…
マックやpcで動画を落としてそれをiPhoneに転送してみろってのなら
YouTubeアプリは入れないはず。
917iPhone774G:2009/11/20(金) 12:10:38 ID:vUMfb1HZ0
全力ナビ買ったばかりなのに…
918iPhone774G:2009/11/20(金) 12:16:48 ID:jmUVgCvt0
>>916
だからYoutubeみたいなって書いたんだけどさ。
俺はネットラジオを垂れ流してたら、数日で数百MBいったからね。
WiFi用って事で解釈してるんだけどさ。
919iPhone774G:2009/11/20(金) 12:19:13 ID:psyV2PMe0
>>916
3G回線で一日中見てるバカがいるとは想像できなかったんだろう
920iPhone774G:2009/11/20(金) 12:19:20 ID:+lzQcxGh0
>>916
あのね、iPhoneはSBMが作っているんじゃないんだよ
あとね、iPhoneは無線LANを使えるんだよ
921iPhone774G:2009/11/20(金) 12:23:55 ID:7kGjXYPj0
一応名前がiPhone「3G」と「3GS」なんだからさ
3G回線で使ってなんぼっしょ
922iPhone774G:2009/11/20(金) 12:25:44 ID:+XDaVwdK0
>>920
あのね、iPhoneは3G回線が使えるのがiPodとの違いなんだよ
923iPhone774G:2009/11/20(金) 12:36:25 ID:LH5mGXje0
3G回線でWi-Fiのないところでも自由に高速ネット接続ができることが、iPhone3G、3GSの売りであり、touchとの差別化ポイントなのに、それを否定するようなことじゃダメだろ。
924iPhone774G:2009/11/20(金) 12:36:43 ID:jmUVgCvt0
>>921の言い分も分かる気が擦るが、たぶん>>919なんだろうな。
せめて最寄り駅周辺1kmが、都心の一部WiFi環境並になればねぇ。
925iPhone774G:2009/11/20(金) 12:41:55 ID:+lzQcxGh0
>>921-922
そうだよ、だからiPhoneは3G回線で通話できるしYoutubeも見られるよ。
926iPhone774G:2009/11/20(金) 12:44:22 ID:+lzQcxGh0
>>923
そうなんだが、無制限の自由は無理だった、って話だね。
ストリーミング等を多用する場合はWiFi、それ以外は3GとWiFiの併用、ってところじゃないかな。
927iPhone774G:2009/11/20(金) 12:53:22 ID:FgFU2PV70
なんかiPhoneがソフトバンクのためだけに設計されたと思ってる奴がいるなw
928iPhone774G:2009/11/20(金) 12:54:44 ID:MoJEJPCk0
非人禿のモテモテぶりに朝鮮禿が嫉妬
929iPhone774G:2009/11/20(金) 12:57:03 ID:+lzQcxGh0
文句言いながらもみんな解約しないで料金を払い続ける。
それが分かっているからこその1.2GB規制実施なのかな。
930iPhone774G:2009/11/20(金) 13:03:20 ID:YTN8I1WBi
iPhoneを人質にとった上手い商売だこと
931iPhone774G:2009/11/20(金) 13:18:22 ID:X77qfdWz0
>>927
SBMのための端末って何?
思い浮かばないんだが
932iPhone774G:2009/11/20(金) 13:19:49 ID:jmUVgCvt0
>>929
契約があるから、無償解約できないでしょ。
月曜日に購入したけど、規制の話なんてされなかったし、なんかねぇ〜とは思うが。
まぁ、それでも面白からなw
933iPhone774G:2009/11/20(金) 13:54:25 ID:fQitXC0Ji
規制をかけることで回線が軽くなると言ってるやつがいるが、今まで回線重くて問題になった事はないと思うんだが。
ひと月のパケットが500万程度の使い方しか出来ないなら、なおさらわからないとおもう。
という事は、今回の規制は回線を軽くするのが目的ではなく、空いたところに新規ユーザーを詰め込むのが目的だろう。
ヘビーユーザーが規制受けて回線が軽くなるという夢を見ているやつは、早く目覚めた方がいいぞw
934iPhone774G:2009/11/20(金) 14:14:30 ID:WIWsWTxc0
最初からYouTubeアプリ入ってるんだから、
それ使って制限されるのはおかしいって、、、

最初からアプリが用意されてることと、
それを、際限なく使う事は別だろうに。

明示的に、言われなきゃ分からないのか。
こんな指摘されるのは、社会出るまでしておけよ。
マジで恥ずかしいぞ。
935iPhone774G:2009/11/20(金) 14:33:43 ID:+lzQcxGh0
>>933
まったくその通りだと思うよ。ヘビーユーザーを規制して空いたところに新規ユーザーを
詰め込むのが規制の一番の目的だろうね。

それによってSBMの収入が増えるから、規制関係ない既存ユーザーにとっては悪い話ではないね。
増えた収入は、最悪でも配当や従業員のボーナスに消えるだけだし、うまくいけば値下げにもつながる。
エリアの穴を潰す原資となるかもしれない。既存一般ユーザーを引き留めるための買い替え優遇
キャンペーンをするかもしれない。
936iPhone774G:2009/11/20(金) 14:37:13 ID:n0L33VKLi
wifi使うの前提ってのはおかしいだろ

10MB超えるアプリを3Gで落とせないって分かった時から思ってるが
937iPhone774G:2009/11/20(金) 14:43:05 ID:biSTdSG20
wifi使うのが前提なら、ガラケーとtouchでいいわけですが…
938iPhone774G:2009/11/20(金) 14:44:52 ID:+lzQcxGh0
>>937
WiFiしか使わない前提ならtouchでもいいよね。
WiFiと3Gを併用するならiPhoneだよ。
939iPhone774G:2009/11/20(金) 14:46:52 ID:fQitXC0Ji
>>934
YouTubeについては、SBは無視限とは言わないが、かなり利用される事を想定して最初から通信速度を規制してるぞ。
940iPhone774G:2009/11/20(金) 14:48:35 ID:+lzQcxGh0
Youtubeについては、Skypeと同様に最初からWiFiのみになっていれば良かったよね。
941iPhone774G:2009/11/20(金) 14:54:16 ID:biSTdSG20
もういっそうの事、ソフトバンクは電話+SMS+MMSのみ3Gを利用できるようにすればいいんじゃないの?
それ以外はWIFIのみにする。
それなら帯域制限とかしなくていいでしょ?
SMS+MMSも1日5通までとか。

942iPhone774G:2009/11/20(金) 14:55:58 ID:7kGjXYPj0
>>940
誰のために?SBのために?
>>941
やだよw
943iPhone774G:2009/11/20(金) 14:57:51 ID:Ba07g9Jyi
>>941
勝手に自縛してろ
944iPhone774G:2009/11/20(金) 15:01:17 ID:YTN8I1WBi
>>941
これは皮肉だろw
945iPhone774G:2009/11/20(金) 15:02:09 ID:+lzQcxGh0
>>941
そんな規制にしなくても1.2GB/月規制で十分なんだろう。

>>942
さあ、誰のためだろう。Youtubeを3Gでやたらと見ているユーザーのためかな。
後からダメって言われるのは嫌だよね。
946iPhone774G:2009/11/20(金) 15:08:14 ID:biSTdSG20
電話+SMS+MMSのみのプランを作ればいい。
それ以外のアプリで3Gを使う場合は、現在のパケット定額に入らなければ3Gにつながらないようにすればいい。(APND状態)
それなら、動画サイトなどたくさんパケットを使いたいやつは定額に入る。
もちろん現在より定額料金の上限を高く設定すればいい。下限も上げてもいいだろう。
そのぶん、メール程度しか3Gを利用しない人にはパケット定額の縛りをなくせばいい。

ホワイトメールプラン:1500円/月(電話+SMS+MMS以外3G使用不可)
ホワイトプラン+パケット定額:2500円〜6980円/月(1週間そうパケット量を設定、超えると1〜3日帯域規制)

これで普通に売り上げは上がりますよ。
947iPhone774G:2009/11/20(金) 15:10:34 ID:aO7s4Al20
俺は無線LANと併用だから10月の実績は150万パケットだった。
948iPhone774G:2009/11/20(金) 15:12:14 ID:YTN8I1WBi
そういう風に情弱も使いこなす人とで分離する料金プランを開発すりゃいいのに
それすらしないでこの無茶な規制ってのはよっぽど回線の余裕が無いのだろうか
設備投資せずに会員ガンガン増やしまくったツケが一気に来たのか?
949iPhone774G:2009/11/20(金) 15:13:39 ID:EpTWbgLCP

最近は輻輳が激しくてかなわん
早く規制始まって欲しい


950iPhone774G:2009/11/20(金) 15:14:56 ID:+lzQcxGh0
>>946
分かりやすく、1パケット0.001円(100万パケットで1000円)で1000万パケット超えると上限10000円で速度規制でいいよ。
951iPhone774G:2009/11/20(金) 15:19:00 ID:+lzQcxGh0

次スレね。

SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258697890/l50
952iPhone774G:2009/11/20(金) 15:41:31 ID:fQitXC0Ji
家で無線LAN使えと言うが、家に帰ってからもiphone触るのか?
俺はガラケー時と同じで家に帰ったら放置なんだが。。。
こういう使い方は異端なのかな?
953iPhone774G:2009/11/20(金) 15:44:10 ID:+lzQcxGh0
>>952
「家で使う時は無線LAN使え」だと思うよ。俺も家ではほとんど使わないなあ。
メールとスケジュールと天気予報くらいか。
954iPhone774G:2009/11/20(金) 15:48:57 ID:fQitXC0Ji
外だと無線スポット有ったら、無線で繋いでいるが、マクドナルドの無線BBが3Gより遅いのどうにかしてくれ!
まずは、そこからだなw
955iPhone774G:2009/11/20(金) 16:17:02 ID:gu5C/0Q60
>>952
使う
でも俺が使うとかあんたが使わないとかは問題じゃないんだ
iPhoneにとってwifiは付加価値であって必須になるのはおかしい

wifiも使えますよ〜って事でwifi使わないと3Gも不便になりますから!ってのはおかしいだろ
言い換えれば「契約はうちとしてもらうけど、うちの回線は使わずに他で契約した回線使ってね」って事だろ

もし、もしだよ、技術的・法的に可能かどうかはともかく、他のプロバイダが「iPhoneはSBMなんだからSBMの回線使ってね」って言ってiPhoneでの接続を受け付けなかったらどうするんだ?
956iPhone774G:2009/11/20(金) 16:36:51 ID:SIq0mDhI0
>>955SBM解約するだろ
957iPhone774G:2009/11/20(金) 16:38:33 ID:SIq0mDhI0
>>955
で、お前はもしそうなったらどうするんだ?
958955:2009/11/20(金) 17:03:26 ID:UxawNkgC0
>>957
違う違う
俺たちがどうしましょうか?って話じゃなくて

SBM「うちの回線使わず他を使え」
他「iPhoneはお前のモンだろ、回線もそっちで準備しろ、うちでは使わせん」
ってなったらSBMはどうするんだ?困るだろ、だったら最初から3Gに制限なんかかけるな、ってこと
959iPhone774G:2009/11/20(金) 17:09:01 ID:SIq0mDhI0
>>958
SBはむしろチャンスだってことで「Y!BBならiPhoneでも接続できます」って抱き合わせ販売的に
キャンペーン張るんじゃないか?
960iPhone774G:2009/11/20(金) 17:10:59 ID:SIq0mDhI0
そもそもSBは3G回線への負荷を減らすためにiPhoneユーザーには特別に無料で
Wi-Fiスポットを提供しているくらいなんだから、他のISPがiPhoneを拒否したらY!BBに
誘導しようとするのは自然な流れだと思うよ。
961iPhone774G:2009/11/20(金) 17:17:03 ID:X77qfdWz0
オマエらiPhoneユーザーが選ばれた金持ちって言うなら
一括で買ってSBM即解か香港iPhone買って
MIFIとFON追加すればいいじゃん
iPhoneと同時に他のMIDも弄れるぞ
早く11n対応してほしいだけだわ、俺は
SBMなんかどうでもいい
SBM専用のサービスやコンテンツがあるわけでなし
962iPhone774G:2009/11/20(金) 17:17:20 ID:SIq0mDhI0
いずれにせよ>>958の前提自体がありえないから>>959-960は無意味だけどね
963iPhone774G:2009/11/20(金) 17:22:34 ID:JYa759yr0
>>962
でも
>SBM「うちの回線使わず他を使え」
これはマジだよなぁ
ひどいよなぁ
964iPhone774G:2009/11/20(金) 17:25:18 ID:JYa759yr0
>>961
俺って選ばれた金持ちなの?iPhone持ってるけど・・・
誰に選ばれたんだ?
965iPhone774G:2009/11/20(金) 17:26:20 ID:SIq0mDhI0
>>963
SBMはまさかiPhoneユーザーがここまで3G網に負荷をかけるとは思っていなかったんだろうね。
または最初から規制を考えていたか。
966iPhone774G:2009/11/20(金) 17:37:08 ID:EKqNtybKP
規制なんてどこのキャリアもかけてるのに何言ってんだか

ソフトバンクだけでもiPhoneだけじゃないってのw
967iPhone774G:2009/11/20(金) 17:41:04 ID:X77qfdWz0
>>966
どこのキャリアも一律で同じ内容で掛けているように言うな、禿
968iPhone774G:2009/11/20(金) 17:49:15 ID:EKqNtybKP
はぁ?
それを言うなら同じ価格か?

他社のパケットフルの定額いくらだっけ?
Wi-fiに繋いだらいくらだ?
969iPhone774G:2009/11/20(金) 17:54:20 ID:yhY47DOu0
>>968
docomoの場合、Wi-Fi利用のみで最低980円。
iPhoneって2000円越すよな。

参考
■月額最低金額
 (iPhone for EveryBodyキャンペーン適用:新規価格)

980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+2400-1920=2804円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+1029+2880-1920=3284円(iPhone 3GS 32GB、2年)

※月月割、基本料金対象外(2009年8月19日以降契約)
980+315+1029+1280-1280=2324円(iPhone 3G 8GB、2年)
980+315+1029+2400-1920=3380円(iPhone 3GS 16GB、2年)
980+315+1029+2880-1920=3860円(iPhone 3GS 32GB、2年)
970iPhone774G:2009/11/20(金) 18:02:20 ID:EKqNtybKP
>>969
え?
なんでこのスレで3G使わない話になってるの?

またドコモの詐欺ですかw?
971iPhone774G:2009/11/20(金) 18:07:30 ID:mW12CP3V0
>>970
docomoでは7000円

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
 (iPhone for EveryBodyキャンペーン適用:新規価格)
980+315+4410+2880-1920=6665円(iPhone 3GS 32GB、2年)
980+315+4410+2880-1920=7241円(iPhone 3GS 32GB、2年)
972iPhone774G:2009/11/20(金) 18:15:16 ID:EKqNtybKP
詳細な料金を書かないいつものドコモ店員の詐欺ね

そうやって店頭もやってるんだよなぁw
973iPhone774G:2009/11/20(金) 18:16:16 ID:X77qfdWz0
>>3に戻る
974iPhone774G:2009/11/20(金) 18:19:14 ID:EKqNtybKP
といってドコモのボッタクリ料金から話題逸らすのね

ボッタクリ詐欺ドコモ店員のいつものパターン
975iPhone774G:2009/11/20(金) 18:22:53 ID:X77qfdWz0
後出し、虫眼鏡特約の禿に言われてもね
976iPhone774G:2009/11/20(金) 18:25:41 ID:EKqNtybKP
だからドコモのスマフォでパケット上限まで使って
Wi-fi使った時の料金出せっての?

何か都合が悪いことあるの?
977iPhone774G:2009/11/20(金) 18:29:20 ID:TTPKyoKX0
docomo

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+5985+315=7280円

■Wi-Fiのみの金額
タイプSS バリュー
980円
978iPhone774G:2009/11/20(金) 18:30:01 ID:Ccd0JTV80
>>966
つか、ソフトバンクの方がdocomoよりも料金が安いぶん

小汚い店舗とか
アホっぽい店員とか
まるでなってない157オペレータとか
狭いエリアとか

すでにそういうの我慢させられてるわけじゃん?
なんでまた規制で我慢させられなきゃならんわけ?
それだったらもっと料金安くないとバランス取れない

末尾Pのマジキチに何を言っても無駄だとは思うが
979iPhone774G:2009/11/20(金) 18:34:11 ID:Ccd0JTV80
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html

■ソフトバンクの規制について
規制量 1月あたり合計1.2GBで規制
規制期間 翌々月の30日間を速度規制

他社との比較

docomoの1/3の通信量で規制(ただし茸の規制は即日解除される)
E-Mobileの1/250の通信量で規制

<各社規制条件まとめ>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .超えると当日中に速度規制、翌日解除
庭: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の午後9時から午前1時の混雑時速度規制(ケータイ)
or 規制なし(フルブラウザ)
禿: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(ケータイ)
or 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制(フルブラウザ、パケット定額フル)
芋: 1ヶ月間で300GB(約25億パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制



これ見りゃ今回のソフトバンクの規制がどんだけゴミかすぐ解る
ソフトバンク自身、今回の規制を周知させる気がまったくない
消費者センターとかに駆け込んだ方がいいレベルだぞ
何も文句言わないユーザーが多いから完全になめられてることに気付こうぜ
980iPhone774G:2009/11/20(金) 18:36:45 ID:X77qfdWz0
安いって言ったってこんな微々たる金額でこの差はデカいだろ
ほとんど変わらない金額でADSL/ケーブルと光並にサービスに差がある
981iPhone774G:2009/11/20(金) 18:38:19 ID:TTPKyoKX0
NTTドコモ        混雑時の通信速度をほかのユーザーよりも抑える
              ~~~~~~~~~
au(KDDI)        21時から翌1時までEZwebの通信速度を制限
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソフトバンクモバイル 当月1カ月間、パケット通信の速度を制限する


> 当月1カ月間
> 当月1カ月間
> 当月1カ月間
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/30/news117.html
982iPhone774G:2009/11/20(金) 18:38:22 ID:EKqNtybKP
>>977
はいはい、詐欺は辞めようねw
ボッタクリdocomo

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+13,650+315=13,771円
983iPhone774G:2009/11/20(金) 18:41:09 ID:WoDuc7nl0
>>982
おいおい、13650円は「公式テザリング」でパソコンとつないでデータ通信した場合だぜ?
iPhoneの場合、同じことやったら青天井で999999999999999999999999円請求されるぜw
984iPhone774G:2009/11/20(金) 18:42:08 ID:EKqNtybKP
>>980
どこが微々たる差だ、ボケw



■ドコモでパケット定額上限最高まで使った場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+13,650+315=13,771円

■iPhoneをパケット定額上限最高まで使った場合の金額
980+315+4410=5,705円
985iPhone774G:2009/11/20(金) 18:46:26 ID:WoDuc7nl0
まとめ

docomo最新機種(HT-03A)

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+5985+315=7280円

■Wi-Fiのみの金額
タイプSS バリュー
980円

■公式テザリングを利用した場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+13650+315=14945円



iPhone最新機種(iPhone 3GS 32GB)

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
980+315+4410+2880-1920=7241円(iPhone 3GS 32GB、2年)

■Wi-Fiのみの金額
980+315+1029+2880-1920=3860円(iPhone 3GS 32GB、2年)

■公式テザリングを利用した場合の金額
980+315+999999999999999999999999円+2880-1920=パケ死
986iPhone774G:2009/11/20(金) 18:47:34 ID:WoDuc7nl0
まとめ(訂正版)

docomo最新機種(HT-03A)

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+5985+315=7280円

■Wi-Fiのみの金額
タイプSS バリュー
980円

■公式テザリングを利用した場合の金額
タイプSS バリュー + Biz・ホーダイ ダブル + moperaUライト
980+13650+315=14945円



iPhone最新機種(iPhone 3GS 32GB)

■パケット定額上限最高まで使った場合の金額
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−月々割
980+315+4410+2880-1920=7241円

■Wi-Fiのみの金額
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−月々割
980+315+1029+2880-1920=3860円

■公式テザリングを利用した場合の金額
ホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケット定額フル+分割支払金−月々割
980+315+999999999999999999999999円+2880-1920=パケ死
987iPhone774G:2009/11/20(金) 18:48:50 ID:WoDuc7nl0
なんだ、iPhoneって全然安くないんだな。
インフラも糞だし、メリットなさ杉w
988iPhone774G:2009/11/20(金) 18:53:40 ID:EKqNtybKP
>>986
おいおい、何でiPhoneだけ端末料金入ってんだよ

ドコモ詐欺っていつもコレだからw
989iPhone774G:2009/11/20(金) 18:55:02 ID:X77qfdWz0
というか、禿信者がどんだけ詐欺的かわかる流れだなぁ
話がすり変わる、すり変わる
日本人か?
990iPhone774G:2009/11/20(金) 19:09:01 ID:PwlZL2sd0
>>977
え、そんな安いの?
メモっとこ
マジでアンロック考えようかな
991iPhone774G:2009/11/20(金) 19:11:27 ID:PwlZL2sd0
>>978
あるあるw
同じソフトバンクスタッフなのにそれぞれ言うこと違うんだよな…
992iPhone774G:2009/11/20(金) 19:16:57 ID:pw3EI9pj0
>>990
釣られてはなりませぬ
993iPhone774G:2009/11/20(金) 19:45:04 ID:EpTWbgLCP
>>986
ドコモ詐欺スゲーw

iPhoneだけ端末料金が入ってるw
994iPhone774G:2009/11/20(金) 22:48:59 ID:VwFS+Hjm0
末尾Pがスレ主だろ。
お金なんぼ貰えんの?
995iPhone774G:2009/11/21(土) 00:38:26 ID:Sxp0taVA0
ってか、我々には禿電しか選択肢はない訳で
高いも安いもないさ
996iPhone774G:2009/11/21(土) 03:27:51 ID:3+HG/GOV0
まだ拉致問題も解決していないのに
剥電選わけないだろ
997iPhone774G:2009/11/21(土) 03:30:40 ID:K0qRyZfD0
>>986
しらこくiPhoneだけ端末料金を含め
そこまでしなきゃならん心中お察しいたします(−人−)南無南無
998iPhone774G:2009/11/21(土) 04:19:24 ID:ss0PP4g60
関係ないが「しらこく」ってどういう意味?
たまに関西の芸人さんとかが「しらこい」とか使ってるけど……
999iPhone774G:2009/11/21(土) 04:20:32 ID:ss0PP4g60
ああ、ググったら一瞬でわかった。すまんw
しらじらしいってことね。
1000iPhone774G:2009/11/21(土) 04:23:43 ID:YR9SBM7Q0
いえーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。