iPhone 3GS Part 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
アップル公式
http://www.apple.com/jp/iphone/

ソフトバンク公式
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/


■Googleモバイル
http://www.google.com/m


■毎月払う料金(割賦払いの場合)
・iPhone3GS 16GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  毎月払う料金
 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

・iPhone3GS 32GB
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  毎月払う料金
 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

※学生やその家族はさらに3年間ホワイトプラン基本料が490円に値下げ

■次スレについて
次スレを立てる人は>>960あたりで宣言してから立てて下さい。

■前スレ
iPhone 3GS Part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250946000/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:18 ID:HTQDTYch0
■━ 関連サイト ━━━━━━━━━━━
● Softbank
3Gエリア改善 ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp

MMS/Eメール(i)設定マニュアル(PDF):3.0以降
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf

ご意見・ご要望アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=501


● Apple
iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhoneの使い方(公式直リン)
アップル - iPhone - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/iphone/tips/
基本/お使いになる前に/電話/メール/Safari/iPod
/App Store/iTunes/テキストカレンダー/写真/カメラ
/YouTube/株価/マップ/天気/時計/計算機

iPhoneユーザズガイド(マニュアルPDF)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

iPhone フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
 フィードバッグの種類
  ・機能の追加・向上のリクエスト
  ・バグレポート
  ・デザイン/操作性
  ・効率性/ワークフロー
  ・ソフトウェア/ハードウェアの互換性
  ・接続性/相互運用性
  ・設定のしやすさ
  ・言語関連のバグ/問題点


■その他
アプリケーション開発キット・ダウンロード(無料)
http://developer.apple.com/iphone/program/
開発キットにはiPhoneシミュレータもついていて自作ソフトの動作確認もできちゃいます。

クレジットカードもiTunesカードも使わずに App Store アカウントを作成する方法
http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:03 ID:HTQDTYch0
■━ 関連スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone質問スレ Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1251371619/

App Store総合スレ Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249988330/

iPhone 3G 総合スレ Part169
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1251013064/

iPhone OS 3.Xについて語るスレ Part 23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249149213/
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:47 ID:HTQDTYch0
ここまで。
あとよろ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:01 ID:PmcxyHFOi
>>1
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:29 ID:8C3aXCHh0
乙です。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:11 ID:XOfNNjOOi
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:20 ID:tElS5AFZ0
>>1
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:33:27 ID:FdYzemZo0
iTunesのアートワークってどうやって消すの?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:21 ID:X9oh/goG0
4Gキタ
これ↓すげー!!

津川雅彦『遊び』ぶろぐ ?サンタの隠れ家?
「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」
http://www.santanokakurega.com/
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:47 ID:FpJqyPjJ0
>>1
乙です 選挙です
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:52 ID:xRAiI+280
>>7
ヒドスw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:35 ID:JAC5D5hP0
購入記念カキコ。
32G白。
横浜ヨドバシで、最後の一つだった。
というわけで、おまいらよろしく。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:38 ID:HTQDTYch0
>>7
        ∧_,,∧
       ( ‘∀‘)<投票行ってくる
 ピョン   ( O┳O 
        し-||J  
       ⊂§⊃  
         §   
       〃    
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:15 ID:WTPLwXqS0
選挙なんていくやつはアホ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:41:10 ID:RVPnNEMg0
「iPhone 3GSはAppleの問題児」だって。

「相次ぐハード問題、Appleはどうしてしまったのか」
最近、iPhoneの爆発や過熱などの問題が報告されている。熱いファンに支えられているAppleだが、
問題がもっと広がったら、その評判に傷が付くのは避けられないかもしれない。
[Don Reisinger,eWEEK]2009年08月27日 07時30分 更新
iPhoneの爆発、過熱、Bluetoothの問題、HDDの騒音。Appleで一体何が起きているのだろうか? 
・・・・・
【iPhone 3GSはAppleの問題児】になりつつある。欧州ではiPhoneの爆発事件が複数報じられているが、
Appleはこれらの事件は特殊なケースだと主張している。同製品については、過熱で変色する問題も報告されている。
さらにひどいのは、バッテリー駆動時間がAppleが言っている通りではないということだ。
・・・・・
しかし、iPhoneの爆発と過熱は深刻な問題だ。単純な設計の問題ではない。簡単に修正できるバッテリーの問題ではない。
うるさいHDDでもない。爆発は1度だって起きてはいけない。何度も起きるなどもってのほかだ。
それに過熱はiPhoneを持っている人に非常に危険な結果をもたらすことがある。
・・・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news010.html

17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:37 ID:sfnNef700
誰かちっぱいぱんのコピペ貼ってくれ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:20 ID:EfQ6+NQW0
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:17 ID:YNPWPiHc0
ソフトバンクから突然二千円の商品券が届いたんだけど
iPhoneをオンラインで買った人に届いてる?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:22:31 ID:5HUrhr37i
>>15
行く行かないは個人の自由だが「選挙なんていくやつはアホ」って、行ってるお前の方がアホさ加減は上だと思う。

って、釣りしてたん?w
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:18 ID:5HUrhr37i
>>20
もとい 言ってるやつ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:57 ID:LB1WK5540
>>18
強烈だなw
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:05 ID:V+bkkBQpi
>>18
こーゆーゲームが本当に出てるの??
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:49 ID:uZKFRjT70
>>13
おめでとう!
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:41 ID:6jNuHvAnO
iPhone買おうと思うんだけど、3GSの電池消耗って結構早め?
音楽とネット交互に、とかやってたら体感どのくらいかな
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:02 ID:ytnFQ3KB0
>>25
連続通話時間:
2Gで最大12時間
3Gで最大5時間
連続待受時間:最大300時間
インターネット利用:
3Gで最大5時間
Wi-Fiで最大9時間
ビデオ再生:最大10時間
オーディオ再生:最大30時間
だって
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:51:25 ID:FdYzemZo0
>>13
よろすく
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:31 ID:9DSaFgo30
6 :iPhone774G:2009/08/22(土) 22:09:34 ID:zVl5HPZA0
このスレの伝説となった曲
http://www.youtube.com/watch?v=2WlsOIp9vJE

経緯

943 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 00:31:47 ID:Oc/fqJzE0
職場でマナーモードにするのを忘れていて
人格を疑われるレベルの恥ずかしい着信音が流れてしまい
始末書を書かされた俺に対する嫌味か

947 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 00:40:03 ID:Oc/fqJzE0
http://www.youtube.com/watch?v=2WlsOIp9vJE
こんな曲だよ
トイレから戻ってきたらザ・ワールドが発動してたわ

982 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 01:59:19 ID:Oc/fqJzE0
まぁ始末書は書かされたけどクビにもならず
何故か昇進までしちゃったんだぜ・・・?
ちなみに減俸は免除する代わりに次にやる飲み会はお前が全額持てよと
課長(♀)に笑顔で言われた
それ以降の待遇については同僚と麻雀打ちに行って川に白を出される時に
やたら気を遣われるぐらいになった程度だな

俺がトイレから戻ってきた時、部署内が時が止まったかの様にシーンとしていたんだ
そして課長にちょっとこっちおいでと言われて顔を引きつらせながら説教されたぜ
うん、怒りで引きつらせているのではなく笑いを堪える方でな

とりあえず俺の会社は性に対して開放的だったのがよく分かった
後、この着信音は母親専用だ
「実家帰ってくる時、ご当地プリッツ買ってこい」という内容のな・・・

本当買ってよかったiPhone(涙)
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:57 ID:RVPnNEMg0
>>25
>>26
バッテリー駆動時間は仕様と実力はかなり違うよ。

「相次ぐハード問題、Appleはどうしてしまったのか」
最近、iPhoneの爆発や過熱などの問題が報告されている。熱いファンに支えられているAppleだが、
問題がもっと広がったら、その評判に傷が付くのは避けられないかもしれない。
[Don Reisinger,eWEEK]2009年08月27日 07時30分 更新
iPhoneの爆発、過熱、Bluetoothの問題、HDDの騒音。Appleで一体何が起きているのだろうか? 
・・・・・
iPhone 3GSはAppleの問題児になりつつある。欧州ではiPhoneの爆発事件が複数報じられているが、
Appleはこれらの事件は特殊なケースだと主張している。同製品については、過熱で変色する問題も報告されている。
【さらにひどいのは、バッテリー駆動時間がAppleが言っている通りではないということだ。 】
・・・・・
しかし、iPhoneの爆発と過熱は深刻な問題だ。単純な設計の問題ではない。簡単に修正できるバッテリーの問題ではない。
うるさいHDDでもない。爆発は1度だって起きてはいけない。何度も起きるなどもってのほかだ。
それに過熱はiPhoneを持っている人に非常に危険な結果をもたらすことがある。
・・・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news010.html


30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:24 ID:6jNuHvAnO
>>29が見えない
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:44 ID:ytnFQ3KB0
>>29
うざ。
>さらにひどいのは、バッテリー駆動時間がAppleが言っている通りではないということだ。
これ明確なソース無いでしょ
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:17 ID:9kc7T6oI0
>>26
これってさ
wi-fiで最大9時間って書いてあるけど
これって3Gを切断してwi-fiのみで9時間って事だよね?
3GをONにしてwi-fiもONにすると明らかに9時間どころか6時間も怪しいんだが
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:57 ID:RVPnNEMg0
>>31
ソースとかいらないだろ。
ユーザーなら使ってれば分かることなんだから。

34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:02 ID:esAZ5mtwi
Appleの技術の低さが表に出ちゃったってとこか
やっぱデザインで勝負してたらこうなっちゃうよ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:56 ID:ytnFQ3KB0
>>32
Wi-Fiは使ってないんでわからんけど
こないだ夜寝れなくて3時間ぐらいSafari使ったら
半分以上バッテリーが減った。
3G回線で最大5時間だったらこんなもんかなと思ったけどね
>>33
あ、そ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:04 ID:OFKgcXcZi
>>34
電池の限界に文句言ってくれ。
iPhoneと同じ事を同じ時間使える携帯は他に無いと思うんだがどうだろう。
電池電池言われるのはそれだけ使われていると言う事。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:03 ID:RVPnNEMg0
>>35
ほらね。ソースなんていらないでしょ。

38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:33 ID:eUNPGqgyi
>>25
普通の携帯よりは全然バッテリーの持ちが良いよ。

ちょいとトラブルは普通の携帯よりは多めだけど。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:19 ID:KeqD9pjT0
Macユーザで昨日まで数秒で同期終わったのに今日繋ぐとバックアップにやたら時間かかってる
熱で寿命があー
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:59 ID:eUNPGqgyi
>>39
復元の時期ですな。
41940:2009/08/30(日) 13:56:38 ID:pjaK6RQR0
何度もいうが、ドッグコネクタケーブルは
1年以内かAPPはいってれば
無償交換できる。
42940:2009/08/30(日) 13:59:07 ID:pjaK6RQR0
電池の使用時間が、実際は短いとか言ってる池沼!そんな事言ってたら、ガラケーの使用時間は詐欺だろ。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:53 ID:5MUVwqOW0
http://www.youtube.com/watch?v=cdtgw13Z6bo

これも忘れないでね。
選挙行ってきたおっさんより。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:14 ID:tn1ruMK+i
まあ、携帯に限らずスペック表に書いてある稼動時間と実際が違いすぎるのは
公的機関が動いて各社に指導とかやんないと駄目だろうな

かといってiPhoneの稼動時間がいいというわけでもないな。
各社、省電力化で稼動時間伸ばすのは、一番注力してんだから
結果みんな同じくらいにしかならんよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:39 ID:RVPnNEMg0
>>41
>>42
名前が940になったままだよ。
使い勝手の悪いブラウザ使ってるんだね。

46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:24 ID:DxnHjTOv0
購入記念カキコ
快適だね〜
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:51 ID:MsEak3VS0
>>46
だから購入記念のレスは末尾iで行えとあれほど・・・
なぜ記念なのにWi-Fi接続で書き込むんだね
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:29 ID:kWttHoCw0
ただともクーポンくれ〜
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:41 ID:2sJF6z7J0
全く関係ないけど、日産のHPがiPhone向けに作られてたの今知った
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:21 ID:4YGwQP9U0
バッテリーの持ちが悪いってやつはちょっとネットやアプリの使用を我慢して電話待ち受けとiPodだけ使ってみろ
びっくりするぐらい電池減らないからw
51940:2009/08/30(日) 15:02:05 ID:pjaK6RQR0
>>50
使わなくなったiPhone3Gは5日くらい平気で持つよ。
5251:2009/08/30(日) 15:12:16 ID:pjaK6RQR0
今確認したら、8日だった。
使ってない3Gよりカキコ
遅くてイライラする(3GS比http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqdcLDA.jpg
)
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:08 ID:Ya+y2roF0
>>711
いっぱい通話しているんだな
リア充か
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:54 ID:ENWR/JTB0
ソフトバンクなんだから普通に通話時間30時間超えるでしょ


※ただしイケメンに限る
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:44 ID:iHXUZdmRi
昨日購入記念カキコ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:24 ID:MsEak3VS0
>>55
おめでとう。
これから沢山楽しんでください
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:41 ID:+mMDPTxyi
>>47
購入してから結構経つけどWi-Fiでしか書き込んでないんで記念真紀子
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:08 ID:RVPnNEMg0
>>55
オメ。使わなかったらバッテリー8日も保つらしいよ。凄いよネ〜。

59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:03 ID:Q0aUyzW+i
>>55
おめでとう!
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:29 ID:FpJqyPjJ0
購入記念
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:35 ID:FdYzemZo0
>>60
ようこそ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:21 ID:xTi+pPbbi
今日は、京都を散策してみたけど、
マップが辛かった
五回以上は八の字やってくれでた。
こんなの初めてー
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:13 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

1. 3.5 inch touch-sensitive widescreen display Multi-Touch diplay Resistive screen Capacitative Screen VS 3.5-inch (diagonal) widescreen

Resistive screen has the advantage of point accuracy. This is good for hand writing because unlike apple, nokia is a all over the world so i
t has to cater to differnt popluations and some people espcially the asians prefer hand writing recognition for their myriad languages.
But capacitative has the advantage of being more responsive. Although it has its side effects, being that it cannot be used with anything except your bare finger.
This is really a pain especially for the North east states of the Us and Northern Europe in the cold climates. You cant navigate well with gloves.
Another advantage of capacitative is that multi-touch so it is very useful in games and other actions like pinching etc.
As far as i know this is the only advantage of the iphone compared to the n900 and of course the other being the app store.
But both of these can be expected in the near future with more developers flocking to maemo due to its open nature.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第一試合N900の勝ち
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:23 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2. 800 × 480 pixel resolution @ 225 ppi Vs 480-by-320-pixel resolution at 163 ppi

This is one area where the n900 totally burns the iphone. Basically resolution means the number of lines you can see on the screen.
For example most of the laptops are about 1280 x 800. Since it is very near to that resolution on the n900 you can view web pages
just like on your desktop without much zooming and panning.
You just open the web page and read no need to keep on fiddling with the text to read which makes web browsing very comfortable.

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第二試合N900の勝ち
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:07 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

3. TV out (PAL/NTSC) with Nokia Video Connectivity Cable Vs None

This is included within the sales package. What you can do with is that you can connect your phone to the tv using those 3(yellow,
white and red connectors). Imagine playing games with your accelerometer on the big screen. It is fun. And of course you can directly
play the recorded videos, images on the big screen. Here again the higher resolution helps by displaying the video on a bigger size and
better clarity on the tv.

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


第三試合N900の勝ち
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:20 ID:7JMj5w21i
>>63
カスだな。死ね。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:25 ID:DPQz/PFbi
昨日買ったので、記念カキコ
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:01 ID:XmCcljO4i
>>18
第二次スーパーオマンコ大戦アルファがツボったw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:27 ID:YiAXySwR0
       ____
     /  . ∩ \
    /..>~ ̄ | |‘く \  そうだお
  / >´. l^l^l^!,.!  く \
.  | <  | <◎>|   > | ぼくだお
  \ へ、> -- <  , <^/
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.   ぼくが友達だお
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:52 ID:iFNO1iQdi
>>65
良かったね
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:29:57 ID:A8upgVTL0
>>69
だからお前、やる夫だろw
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:36 ID:+sWwb6XXi
>>63-65
日本語でOK。
ちなみにハード「だけ」なら
日本製の草履が既に大勝利して
一月経たずにランク外に撃沈してるからな。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:29 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

4. Micro-USB connector, High-Speed USB 2.0 Vs Charging via USB to computer system
or power adapter

This is something again new from nokia. With this connector you can both charge the phone and also transfer data
between your computer and phone. Even though the iphone can charge via the usb with a computer, it cannot transfer date
other then with itunes. The problem with this is that you cannot transfer data from any other computer other than yours.
Another thing is that nokia is going with industry standard connector which means you can connect any other device which uses
a similar connector. Whereas the iphone connector can only connect with the iphone and it is not industry standard.
In fact the most surprising thing is that my friend tried to charge his ipod touch with the iphone 3G charger and
guess what it said "Incompatible charger" even after it fit the slot perfectly.
Typical apple... make money wherever possible!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


第四試合N900の勝ち
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:49 ID:iFNO1iQdi
>>73
良かったね
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:59 ID:TahXNWFw0
というかそんな英語でうだうだ書いているのより実機動かしている動画出せよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=RP5R-5NX1BE
まぁやっと対抗機種?と呼べそうなのは出てきたのはいい事だけど
日本語環境で使うにおいてフリック入力を越える文字入力方式が出てこないと
全ての面においてiPhoneに勝ったとは言えないよ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:05 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

5.Bluetooth v2.1 including support Vs Bluetooth 2.1 + EDR
for stereo headsets

This feature is the same on both the phones. But with n900 you can send any file via the bluetooth.
The iphone even though it has the hardware, deliberately clamps down that feature.
The n900 supports tethering, meaning that you can use its data connection to connect to another device like a laptop.
I heard even apple allows that these days... but also have heard that it is not possible on AT&T.
So basically you cant do it on the iphone whereas you can do anything you want on the n910.

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


第五試合N900の勝ち
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:02 ID:755R+Zel0
>>75
円書いてページの拡大とかかなり良いね。
上下にこすってアップ、左右にこすって縮小とか簡単だよね。
ピンチアウトとかやりずらさ極まる。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:26 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
6. Integrated FM transmitter Vs None

An Fm transmitter transmits the audio/video out from the device into radio frequency.
So you can tune your car radio into that frequency and listen to the media on the phone wirelessly.
Basically this removes the additional audio jack going out of the device into the tape slot of the car stereo.
This is a great advantage for car owners. Since i do not have a tape player in my car i use a stand alone fm transmitter.
The biggest problem i have with the stand alone transmitter is that it takes the charging port in my car and so i cannot charge
my phone. Now no more wires and i can use the charging port to charge my phone while the fm transmitter does its thing.
Although it is not listed there i assume there is also fm receiver also.
You can listen to the local radio stations and also the fm reciever could be use for traffic updates to your maps application.
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


第六試合N900の勝ち
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:53 ID:4YGwQP9U0
>>78
日本発売は絶望的な機種と比べてもしょうがない
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:07 ID:AxjTYsD70
そういうのはケータイ板でやれよ。
ここはiPhone板だ。
使い出したら乗り替える気も起こらん。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:20 ID:YiAXySwR0
■□■□■□■□■□■□■□■□【Nokia N900 Vs Iphone 3GS】■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
7. Up to 1GB of application memory Vs 256 mb only
(256 MB RAM, 768 MB virtual memory) ↑
↑                   Orz
((((;゚Д゚)))ガクブル

The main advantage is that you could use your swap memory to open many applications simultaneously.
Wheras in the iphone you have to have only one application at one time except for the phone and audio applications.
This is just like your desktop. You can open any no. of applications and just switch between them. For example
on the iphone if you are instant messaging some one and you want to just check something on the browser,
the moment you press the browser window you are logged out of the chat. On the n900 everything
is open and you are still logged in and you get a notification when you get an Im. You just need
to switch widows and select what you want to do..
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


第七試合N900の勝ち
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:41 ID:jhiRDDMMP
maemo5ってLinuxベースだからAnthyとかインスコできんの?
できるならかなり欲しい。でも値段高そうだな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:20 ID:5w6NYW5O0
で、いつまで基地害に餌付けを続けるわけ?
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:07 ID:3pFPb6lk0
まだまたiPhoneに食いつく人いますね。
昨日は、かっこいい!っていわれた。
恥ずかしいがな。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:32 ID:FYsay14g0
でもアンチ君は大事よ。まるでミツバチのようにあちこちでその商品名を振りまく。
結果多くの結果がグーグルに出るようになる。
アンチ君の数=人気 でもあるし。
大事にしましょう。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:33 ID:8SH6a8XBi
>>71
あ〜あ、絶交されるな!
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:55 ID:+sWwb6XXi
>>77
片手使いがメインだから欲しいしいいなと思ったが、
マルチタッチが使えない故の苦肉の策でしかないな。
動画ように両手で使うのが基本なんだから、
ピンチの方が圧倒的に直感的だし早い。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:09 ID:pjaK6RQR0
>>58
8日で、3分の1しか減ってない。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:23 ID:7O8DIZDm0
本日購入したのですが、困っています。

最新のiTunesに繋いで、iPhoneのソフトウェアを最新にしようと更新作業を始めると、
問題が発生してiPhoneを更新できませんでしたと出て、セーブモードから戻らなくなります。
先ほど初期不良として新品に交換したのですが、
たった今同じ状況になりセーブモードになってしまいました。
PCに繋いでも認識音は出ますがiTunesが認識してくれません。
交換前のものは、iTunesは認識してくれましたが、復元は失敗して出来ない状況でした。

何が悪いのでしょうか。
今までのiPodはアップデートで不具合が出るなんてことありませんでした。
電話帳も消えてしまったし。
泣きそうです。誰か助けてください。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:12 ID:xmrK3T/ei
>>89
os.itunesのバージョンを晒したほうが良いと思うよ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:20 ID:FYsay14g0
セーブモードってなに?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:22 ID:7O8DIZDm0
>>90
どこで確認できますか?

>>91
リカバリモードでした。
iTunesのアイコンとケーブルのイラストが表示されるだけの状態です。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:00 ID:dxE9TqoRi
>>92

OSはあなたの使っているPCのOSの事ではないでしょうか?
バージョンとはiTunesを開き画面右上の項目からヘルプ(一番左)の中にバージョン情報という場所があります。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:16:36 ID:KAcxwPtcP
3Gから3GSに機種変しようと思ったら
新規分しか在庫が無いと言われた@都内のSBショップ
そんなに品薄ですか?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:18:27 ID:esAZ5mtwi
>>94
もっと探せよ
どこにでもあるぞ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:25:57 ID:FYsay14g0
>>94
都内ならアップルストアーにいけばいいんじゃないの?
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:11 ID:Co5duszb0
>>94
そこらじゅうに在庫はあるよ。
品切れは有名店や無名店だけ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:51 ID:9aYwYbMZ0
品切れは有名店や無名店だけ。
品切れは有名店や無名店だけ。
品切れは有名店や無名店だけ。
品切れは有名店や無名店だけ。
品切れは有名店や無名店だけ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:56 ID:IobseBXx0
>>17

943 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 00:31:47 ID:Oc/fqJzE0
職場でマナーモードにするのを忘れていて
人格を疑われるレベルの恥ずかしい着信音が流れてしまい
始末書を書かされた俺に対する嫌味か

947 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 00:40:03 ID:Oc/fqJzE0
http://www.youtube.com/watch?v=2WlsOIp9vJE
こんな曲だよ
トイレから戻ってきたらザ・ワールドが発動してたわ

982 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/11(火) 01:59:19 ID:Oc/fqJzE0
まぁ始末書は書かされたけどクビにもならず
何故か昇進までしちゃったんだぜ・・・?
ちなみに減俸は免除する代わりに次にやる飲み会はお前が全額持てよと
課長(♀)に笑顔で言われた
それ以降の待遇については同僚と麻雀打ちに行って川に白を出される時に
やたら気を遣われるぐらいになった程度だな

俺がトイレから戻ってきた時、部署内が時が止まったかの様にシーンとしていたんだ
そして課長にちょっとこっちおいでと言われて顔を引きつらせながら説教されたぜ
うん、怒りで引きつらせているのではなく笑いを堪える方でな

とりあえず俺の会社は性に対して開放的だったのがよく分かった
後、この着信音は母親専用だ
「実家帰ってくる時、ご当地プリッツ買ってこい」という内容のな・・・

本当買ってよかったiPhone(涙)

100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:52 ID:KAcxwPtcP
94です
とりあえず近所のSBショップにいってみたわけです。
他をあたる事にします。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:20 ID:KhtYboFLi
>>89
失敗してもUSBの接続は維持してiTunesを再起しては復元、ダメならまた再起して復元、、、を繰り返してみてね
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:10 ID:m/bQzIV2i
民主275議席w
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:10:24 ID:ca7XwZxH0
名無し戻った?
104iPhone774G:2009/08/30(日) 20:11:24 ID:ca7XwZxH0
一日書き込みなかったのにたまたま2連続書き込み
この間に変わっててわろた

354 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こうmail:sage DATE:2009/08/30(日) 20:09:19 ID:Ux7YRGX7 New!!

355 名前:名無し~3.EXEmail:sage DATE:2009/08/30(日) 20:09:50 ID:8/50p0ME New!!
105iPhone774G:2009/08/30(日) 20:27:08 ID:7O8DIZDm0
>>89
ググったら、同じ症状の人がめちゃくちゃいるみたいですね。

復元失敗後、ブラックアウトしたまま再びiTunesを起動するとうまくいくと聞いたんですが、
ブラックアウトしたままだとiTunesが認識してくれない><
106iPhone774G:2009/08/30(日) 20:32:45 ID:WTPLwXqS0
不具合あるやつはWindows使ってるだろ
iTunes、Windowsだとめちゃくちゃ重いしすぐ固まるし
107iPhone774G:2009/08/30(日) 20:36:59 ID:5W7jlnoU0
あっそ。
108iPhone774G:2009/08/30(日) 20:46:04 ID:esAZ5mtwi
それはWindowsが悪いんじゃなくて
iTunesがカスなんだろ
109iPhone774G:2009/08/30(日) 20:53:54 ID:54ynDgrY0
>>108
なんで、こんスレにいんの?
110iPhone774G:2009/08/30(日) 21:19:31 ID:aj7LFFhD0
すいません、質問なんですが

PCのハードディスクが逝ってしまい、新しいHDDに入れ替えてiTunesを入れなおしました。

そこでiPhoneにつないだのですが、iPhoneに入っている音楽は同期すると「消去」されるようなメッセージが出てしまいます。

この場合、iPhoneに入っている音楽をPC(新しいハードディスク内)に移す方法はないのでしょうか?OSはWindowsXPです。
111iPhone774G:2009/08/30(日) 21:26:57 ID:FYsay14g0
みんなバックアップしないのね。最近1TのHDDも安いのに。
112iPhone774G:2009/08/30(日) 21:30:17 ID:755R+Zel0
>>110
普通はiPhoneの中身がPCに反映されるんだよね?
113iPhone774G:2009/08/30(日) 21:36:42 ID:SjYJx53k0
また木のケースが登場したな、
iwoodのほうがバカ高くて、こっちだと手頃な値段、誰か買った人がいますか?

 imoodシリーズ全12種類: http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bluemelody08
 -GT40 (Padouk & Cherry)
 -GT40 (Cherry & Padouk)
 -GT40 (Walnut & Cherry)
 -Padouk
 -Walnut
 -Mahogany (Black)
 -Mahogany (red)
 -Cherry
 -Oak
 -Rosewood (Black)
 -Rosewood (Yellow)
 -RoseWood (red)
114110:2009/08/30(日) 21:38:49 ID:aj7LFFhD0
>>112
はい。
Windowsを入れなおしたところ、「消去してPC内のフォルダに置き換えます」というような内容がでるので・・
115iPhone774G:2009/08/30(日) 21:39:31 ID:BuE55yi/0
>>110
これで出来そうじゃない?やった事ないけど(フリーソフト)
http://www.copytrans.jp/copytransmanager.php
116iPhone774G:2009/08/30(日) 21:52:11 ID:BuE55yi/0
>>110
上記のソフトで出来るみたいねビデオがあった
http://www.youtube.com/watch?v=HnLu4JQgAZY&eurl=http://www.copytrans.jp
117iPhone774G:2009/08/30(日) 22:10:19 ID:3pFPb6lk0
メールのアカウント画面の文字、もっと小さい表示にとか出来るようにならんかなー。
でかいわ。
118iPhone774G:2009/08/30(日) 22:29:10 ID:s67Vi51P0
>>111
不思議な事に痛い目見てもなおバックアップしない奴がほとんどなんだよ
その割り切りには逆に憧れるわw
119iPhone774G:2009/08/30(日) 22:36:36 ID:0DBWkx++i
テストー
120iPhone774G:2009/08/30(日) 22:38:15 ID:MsEak3VS0
>>118
俺は最近300GBのHDDがいっぱいになったから1.5TBのHDD買ってきた。
前に300GB買ったときは2万くらいしたのに、今は1.5TBが19800円だった。凄いな
121iPhone774G:2009/08/30(日) 22:50:40 ID:DC0N88jN0
>>118
デジタルは儚い花火のよう。
魅力的に咲く花びらは一瞬にして無に帰す。
その儚さがまた一興。
122110:2009/08/30(日) 22:52:18 ID:aj7LFFhD0
http://www.podtopc.com/default.html
これが10ドル弱と安かったので、これでなんとかなりました。
みなさん、ありがとうございました。
123iPhone774G:2009/08/30(日) 22:55:48 ID:TahXNWFw0
HDDがクラッシュしたとあるけど
単にOSが吹っ飛んだだけならHDDを取り出して内臓端子をUSBに変換するやつに繋いで別PCに繋いだらデータのサルベージが出来るよ
物理的にクラッシュした場合でも一旦冷凍庫で冷凍した後に繋げば一時的に蘇生する可能性もある
ただし結露してしまうから実質一回でサルベージしないと起動不能になるが
124iPhone774G:2009/08/30(日) 23:35:26 ID:O2T/srCbi
>>123ぐらい知識があるやつはバックアップなんかぬかりないだろうから、クラッシュしようが慌てないだろうな
125iPhone774G:2009/08/30(日) 23:47:16 ID:FpJqyPjJ0
>>120
高いな
126iPhone774G:2009/08/30(日) 23:50:12 ID:MsEak3VS0
>>125
どっちが?1.5TBが19800円って言うのが?
127iPhone774G:2009/08/30(日) 23:51:39 ID:ZB+xWa3t0
>>126
今1.5TBで12000くらいじゃないかな
128iPhone774G:2009/08/30(日) 23:54:09 ID:WK1h8Hta0
外付けのちゃんとしたのなら19800円は普通
1.5で12000円は安売り店とかで店頭とかで宣伝してる類のHD
129iPhone774G:2009/08/30(日) 23:59:59 ID:ZB+xWa3t0
なるほど。メーカー製外付けHDDという発想自体がなかった
130iPhone774G:2009/08/31(月) 00:01:28 ID:KntZBKxli
1.5寺なら15k位じゃ?
131iPhone774G:2009/08/31(月) 00:05:36 ID:AFltH7XGi
パーツスレ
132iPhone774G:2009/08/31(月) 00:06:52 ID:VyMRG8s/0
一般人にはバルク品という物を知らない。
133iPhone774G:2009/08/31(月) 00:11:42 ID:vcKdfEVR0
むしろ知らない方が良い、周りに無料サポートを求められても迷惑だ
134iPhone774G:2009/08/31(月) 00:12:56 ID:HA2/XHc7i
ちゃんとしたのが良いらしいですな
135iPhone774G:2009/08/31(月) 00:46:14 ID:zBr3Iz7w0
2年縛りも今月末で解除されて
いよいよ俺も明日からiphone使いか・・・
胸が熱くなるな・・・
136iPhone774G:2009/08/31(月) 01:28:45 ID:pfNkXpV40
Yahoo開くとiPhone専用ページに飛ばされるのがウザイんだけど
PC版Yahooを開く方法ってないですか?
137iPhone774G:2009/08/31(月) 01:36:15 ID:HOFzNvqNi
138iPhone774G:2009/08/31(月) 01:42:51 ID:pfNkXpV40
おお!!ありがとう!!
139iPhone774G:2009/08/31(月) 02:06:59 ID:65SZcjjD0
ホームボタンの横になんか白い気泡みたいなのがある…ひと月以上たつのに今気づいた…
140iPhone774G:2009/08/31(月) 02:09:01 ID:HOFzNvqNi
>>139
それ、アタリだよ!
141iPhone774G:2009/08/31(月) 02:19:18 ID:i5P3oocU0
>>139
おめでとう!!
142iPhone774G:2009/08/31(月) 02:20:38 ID:BxH86DOQi
購入記念カキコ。
良いな〜iPhone。
143iPhone774G:2009/08/31(月) 02:23:42 ID:s/qZJ6Me0
>>142
おめでとー
144iPhone774G:2009/08/31(月) 02:24:28 ID:65SZcjjD0
なんの当たりだよwww
明日AppleStoreいってきますよっと
145iPhone774G:2009/08/31(月) 02:25:55 ID:BxH86DOQi
≫143
ありがと〜。
ってかたまにメール送信出来なくなる時があるんだが、仕様?
電源切ったら直るんだが。
146iPhone774G:2009/08/31(月) 02:29:29 ID:HOFzNvqNi
>>142
おめでとう!
147iPhone774G:2009/08/31(月) 02:30:33 ID:BxH86DOQi
>>146
ありがと〜。
148iPhone774G:2009/08/31(月) 02:46:57 ID:vcKdfEVR0
>>144
ガリガリ君を想像してみろ、当たりが出たらどうなるのか
iPhoneサイズのアタリ棒なんて滅多に手に入らんぞw
149iPhone774G:2009/08/31(月) 03:16:57 ID:+jjj0UN60
どうしてmapアプリはgoogleマップをベースにしてるのに、最大拡大率が一段階低いのか、偉い人教えてくんなまし。
150iPhone774G:2009/08/31(月) 03:21:49 ID:IPeCtU7n0
GoogleさんはYouTubeの画質落としたり気を使い過ぎ。
151iPhone774G:2009/08/31(月) 03:22:09 ID:8MATkB0Y0
教えてください。
ニコ動で動画を取ったら勝手にitunesが
開いてしまうんですが
どうしたら治ります?
お願いします。
152iPhone774G:2009/08/31(月) 03:34:26 ID:65SZcjjD0
>>148
お?おお…そうだな!
余計よくわからねーわ…
153iPhone774G:2009/08/31(月) 03:49:01 ID:nPtSGuES0
ホームボタンを押してもたまに反応しないときない?
154iPhone774G:2009/08/31(月) 04:02:33 ID:UqnO2Ldj0
お、おれの白32Gなんて
外装に気泡入ってて、ぷっくりしてるんだかんね!!!
155iPhone774G:2009/08/31(月) 04:12:47 ID:vcKdfEVR0
>>153
たまによくある
156iPhone774G:2009/08/31(月) 04:15:45 ID:5zNKbKaZ0
iPhoneスゲーな
パソコンよりスゲーな

スルスル動いて
紙に書かれた文字読んでるみたい

久々に進化を体感したよ
157iPhone774G:2009/08/31(月) 04:45:07 ID:Lv4XcRZX0
>>153
ありますん
158iPhone774G:2009/08/31(月) 06:00:42 ID:1aeP0TaJ0
>>63
http://www.reddit.com/r/technology/comments/9eyag/nokia_n900_vs_iphone_3gs_specs_side_by_side/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news022.html

マジレスするとN900みたいな全力投球機種は今までも何度もあった。
でもそれでいてどれもiPhoneと同じ現象は起こせなかったんだよね。
その理由が、スペック表に現れてないファクターであることに気づかない限り、
スペック比較ばっかしても無意味なんだよ。

N900とかの情報をいち早くキャッチしてるようなSmartphoneオタほど
実はその事をよく分かってると思うんだがね。
俺もHP200LXにはじまり、Palm,Zaurus,Treo,Willcomとかだいたい
試してきたクチだったから。
159iPhone774G:2009/08/31(月) 06:03:17 ID:1aeP0TaJ0
例えばiPodの時も、iPodより高機能で安価なMP3プレイヤーはいっぱいあった。
例えばZuneとか最近のWalkmanだってそうか。
でもそれが果たしてiPodより「良かったか」と言えば、そうでもなかった。
そういうことなんだよ。
160iPhone774G:2009/08/31(月) 06:06:02 ID:oqiPC1Gz0
iPodの売りはハードディスクの容量だったんでね?
AACもあって、当時入れられる曲数ではだんとつじゃなかったっけ?
161iPhone774G:2009/08/31(月) 06:09:37 ID:UMvlpEhb0
>>160
いや…見た目からだと…
162iPhone774G:2009/08/31(月) 07:54:46 ID:nfu4u/r3i
iPodだって最初は期待外れ、あんな容量無駄とか言われてたし、
PDAを期待していた奴らはボロクソだったしな。

一部のヘビーユーザとかが大絶賛したり使い勝手の良さ、見た目や何かで人気が出ている訳だしな。

発表時に2chで実況参加してた奴らは、今のiPhoneみたいな物を期待してたから、失望はすごかったな。
163iPhone774G:2009/08/31(月) 08:03:01 ID:rG+oDEQ+0
>>120
6-7年前に内蔵120ギガ買った時は、49800円だったなぁ。
その6-7年前に1ギガを五万で買ってたから
安いと思った。
164iPhone774G:2009/08/31(月) 08:05:41 ID:mS76qnNDi
>>155
日本語おかしい。
165iPhone774G:2009/08/31(月) 08:06:20 ID:yrP3wMEH0
N900半端ねえな。
来年のiPhone3GはA9コア+メモリ1G+Flash
この辺まで来ると見た。
166iPhone774G:2009/08/31(月) 08:12:10 ID:fiBCFDUwi
>>154
俺のも外装にゴミが付いたまま塗装したと思われる突起がある。
しかし再生品の品質を考えると、交換してももっといい状態のiPhoneがくるとは限らないからな。
167iPhone774G:2009/08/31(月) 08:13:26 ID:pUphZr+PP
このスレでN900の話題はタブーだぞ貴様!!
無視すると情弱のiPhoneのほうが凄い作文読ませるぞボケ!!
168iPhone774G:2009/08/31(月) 08:14:33 ID:EK5UQcDq0
N900(笑)
169iPhone774G:2009/08/31(月) 08:17:12 ID:LP6IdKtV0
ようやくNewtonの仇を打ったって気がする。当時非常に欲しかったが高くて買えんかった。今はiPhoneで満足だねっ!
170iPhone774G:2009/08/31(月) 08:25:43 ID:5ykAHgnpi
初期のiPod引き出しにあるわw
起動ディスクにもなるし、いざという時便利だった
171iPhone774G:2009/08/31(月) 08:46:51 ID:eUcr1e0E0
最近買ったんだけどフリックになかなかなれない
練習ソフトでおすすめあるかな?楽しいのがいいな・・・
すれ違いだったらごめんね
172iPhone774G:2009/08/31(月) 08:51:36 ID:h9ROwukR0
>>171
タイピングHi!とか
173iPhone774G:2009/08/31(月) 10:04:24 ID:eeLP28WKi
>>167
N900って通話出来ないんでしょ。
話にならん。
174iPhone774G:2009/08/31(月) 10:07:32 ID:hxR3fWVpi
3.1くる?
175iPhone774G:2009/08/31(月) 10:30:41 ID:jn3JuEsx0
まだ
176iPhone774G:2009/08/31(月) 10:34:38 ID:pUphZr+PP
>>173

http://www.forum.nokia.com/devices/N900

Frequency Bands GSM 1800
GSM 1900
GSM 850
GSM 900
WCDMA 1700
WCDMA 2100
WCDMA 900

情弱乙
177iPhone774G:2009/08/31(月) 11:55:18 ID:6jUh+79Si
はじめ新幹線かと思ったわ。
とりあえず、スペックが良ければいいってもんじゃないのは、東芝機でも明らかでしょ。
178iPhone774G:2009/08/31(月) 12:00:03 ID:dSGzXXTXi
そもそもnokiaは日本撤退しちゃった訳で…
179iPhone774G:2009/08/31(月) 12:11:02 ID:/LnJb45t0
>>177
あ、俺も700系かと思たw

スペックでしか見れないならガラけー圧勝じゃね?
180iPhone774G:2009/08/31(月) 12:14:06 ID:QgtRdr2I0
>>178
一台数百万の変な携帯だけは続けてるんじゃなかったっけ
181iPhone774G:2009/08/31(月) 12:17:25 ID:Ou8lrX450
数百万だと!?
まじで?
182iPhone774G:2009/08/31(月) 12:21:35 ID:Rr49ds+Ri
NK機は電波の拾いは神
183iPhone774G:2009/08/31(月) 12:34:23 ID:9rrTJ8+qi
拾いすぎて再起動の嵐だけどね。
184iPhone774G:2009/08/31(月) 12:58:43 ID:k1NrWbywi
>>182
それは702NKの時。
今じゃSHに余裕で負ける。
N82なんてほんと電波のつかみ悪いぞ。おまけにリブートしまくりだし。
185iPhone774G:2009/08/31(月) 13:00:10 ID:yrP3wMEH0
N82しか持ってないんだな
186iPhone774G:2009/08/31(月) 13:26:04 ID:uQAVYEhV0
>>171
ウェブだがなかなかよい。
http://psychling.org/flicktyping/type.cgi
187iPhone774G:2009/08/31(月) 15:13:22 ID:8PwO2NX0i
>>186
いいね
面白い
188iPhone774G:2009/08/31(月) 15:30:05 ID:QgtRdr2I0
189iPhone774G:2009/08/31(月) 15:43:59 ID:eUcr1e0E0
>>172
ありがとう
>>186
サファリでいけばいいのかな
最初PCから見て??ってなってしまった
ありがとう
190iPhone774G:2009/08/31(月) 20:12:05 ID:Djf0wozT0
スリープボタン?押した時になるカチって音が心地良いやね。押す度に耳元にスピーカー持っていってる
191iPhone774G:2009/08/31(月) 20:22:38 ID:pbGj4ACi0
「iPhone 3GS」が月間1位を記録したという事実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251717392/
192iPhone774G:2009/08/31(月) 20:50:26 ID:pslYcL6v0
>>190
確かに良いかもw
193iPhone774G:2009/08/31(月) 21:04:21 ID:SfRvJiyI0
iPodのビートルズ仕様が出るって噂があるの??
194iPhone774G:2009/08/31(月) 21:24:35 ID:k//gG7xBi
けいおん仕様じゃないの?
195iPhone774G:2009/08/31(月) 21:26:29 ID:ODIQRX5ui
昨日買った記念カキコ
196iPhone774G:2009/08/31(月) 21:29:03 ID:K+6ofFb2i
>>195
おめでとう!
197iPhone774G:2009/08/31(月) 21:30:43 ID:0GD6gx6U0
>>195
おめ
198iPhone774G:2009/08/31(月) 21:32:09 ID:vcKdfEVR0
>>190
音は心地良いが押し具合は全く良くない俺の3GS
199iPhone774G:2009/08/31(月) 21:37:33 ID:gN4rKmVvi
4GamerがiPhoneに最適化されてる
200iPhone774G:2009/08/31(月) 21:51:41 ID:i0ccrvgW0
>>199
結構前からだけどな
201iPhone774G:2009/08/31(月) 22:27:56 ID:qTFI7XLY0

「iPhone破裂事故」問題、アップル幹部とフランス閣僚が会談
by Haruka Ueda Aug 31st 2009 @ 5:50AM

iPhoneの液晶ガラス面が破裂するという事例がここ数週間のあいだ欧州で続けて報告されています。
ガジェットの破裂といえばiPodや各社ノートPCなど、バッテリーの異常加熱が原因とされることがほとんど。
ただしアップルは「数件の報告を調査中ですが、今のところiPhone 3GSにおけるバッテリーの異常加熱の例は確認されていません」
「iPhoneのガラスにひびが入る事例は、これまで調査したところすべて外部からの圧力がかけられたせいと判明しています」
と、現時点での責任を否定しています。

なおこの2週間で8件の破裂事例が報告されているというフランスでは、
さっそくHerve Novelli消費者問題担当大臣が仏アップルのMichel Coulomb氏と会談。
Novelli氏は「まだ誰の責任とも言えない」と語っています。
ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。
欧州委員会はコンシューマ製品の安全性について情報共有を行うRAPEXシステムを用い、今後も情報収集を続ける予定です。

ちなみに実際に破裂したされるのは、電話がかかってきたと思ったら破裂したというベルギーの例、
ガラスが破裂して目に当たったというフランスの例など。iPhoneの販売台数は全世界で約2600万台。
アップル側に問題があれば、人気のぶんだけ規模の大きなリコールになってしまいます。
http://japanese.engadget.com/2009/08/31/iphone/

202iPhone774G:2009/08/31(月) 22:29:18 ID:tZG25Tcy0
記念
203iPhone774G:2009/08/31(月) 22:41:30 ID:NGaZo/gai
フランスだけ異常に多いのは何故だ
204iPhone774G:2009/08/31(月) 22:48:18 ID:qTFI7XLY0

ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。
欧州委員会はコンシューマ製品の安全性について情報共有を行うRAPEXシステムを用い、今後も情報収集を続ける予定です。

ちなみに実際に破裂したされるのは、電話がかかってきたと思ったら破裂したというベルギーの例、
ガラスが破裂して目に当たったというフランスの例など。iPhoneの販売台数は全世界で約2600万台。
アップル側に問題があれば、人気のぶんだけ規模の大きなリコールになってしまいます。
205iPhone774G:2009/08/31(月) 22:49:42 ID:4Jnb7kK+i
>>203
ボンジュール!
206iPhone774G:2009/08/31(月) 22:51:41 ID:s3XlAWgLi
>>203
移民が多い
207iPhone774G:2009/08/31(月) 22:59:21 ID:gIjbsJHli
破裂とか爆発とか発熱とか品切れとかなんちゃらかんちゃら言われながら
月間一位取ってしまうiPhoneって本当にすごい!っていう話だよね?
208iPhone774G:2009/08/31(月) 23:02:12 ID:dA2LZ+wV0
>>203
酸性雨
209iPhone774G:2009/08/31(月) 23:14:00 ID:lq1vIGe40
白32GB購入記念かきこ!
やっと半人前になれた気がする
)
210iPhone774G:2009/08/31(月) 23:18:28 ID:XxP/ljEai
>>209
おめでとう!
211iPhone774G:2009/08/31(月) 23:19:37 ID:JxyjIQAw0
なんかメールの受信超おせーよ今
212iPhone774G:2009/08/31(月) 23:22:43 ID:XxP/ljEai
>>211
まぁ愚痴るなよ。
213iPhone774G:2009/08/31(月) 23:23:24 ID:XQG7nojri
>>209
違うよ。
iPhone使うと半人前になるんだよ。
214iPhone774G:2009/08/31(月) 23:24:18 ID:JxyjIQAw0
今彼女と超エッチなメールを昨日買ったiphoneで楽しんでるとこなんだぜー
215iPhone774G:2009/08/31(月) 23:26:45 ID:QpoQfqV2P
216iPhone774G:2009/08/31(月) 23:27:49 ID:blqayc230
>>215
わろた
217iPhone774G:2009/08/31(月) 23:28:05 ID:o3FEJwZa0
>>215
ひどいなw
218iPhone774G:2009/08/31(月) 23:30:13 ID:vSCuQQtj0
>>215
しかも 今ならもう1台ついてくる!!!
219iPhone774G:2009/08/31(月) 23:30:31 ID:dA2LZ+wV0
>>215
店長バカ野郎。
220iPhone774G:2009/08/31(月) 23:32:50 ID:iD2LzFVZi
黒32GB購入記念カキコ!!
3GSが出ると発表されてからずっと欲くて、今日ようやく買いました。
iPhone最高です。
221iPhone774G:2009/08/31(月) 23:33:34 ID:d93FMd7NP
>>215
※詳しくはスタッフまで。ぞす!!

「ぞす!!」ってどういう意味?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:34:08 ID:Ckhqp0lk0
>>215
Android じゃないのか? *o*
223iPhone774G:2009/08/31(月) 23:35:46 ID:dA2LZ+wV0
>>220
ょぅこそ32GB。
16GBと8GBを笑い飛ばそう。
224iPhone774G:2009/08/31(月) 23:36:32 ID:s3XlAWgLi
>>215 docomo
今までで一番本気だな!
225iPhone774G:2009/08/31(月) 23:37:26 ID:XxP/ljEai
>>220
やったねー!
226iPhone774G:2009/08/31(月) 23:38:10 ID:XxP/ljEai
>>215
ひどいなw
227iPhone774G:2009/08/31(月) 23:42:46 ID:Ou8lrX450
どんだけ余ってるんだよ
228iPhone774G:2009/08/31(月) 23:43:45 ID:Xe3OPb6L0
>>215
今世紀最大のネタ画像www
229iPhone774G:2009/08/31(月) 23:46:11 ID:dA2LZ+wV0
>>228
あと90年以上あります。
230iPhone774G:2009/08/31(月) 23:48:35 ID:qTFI7XLY0

「iPhone破裂事故」問題、アップル幹部とフランス閣僚が会談
by Haruka Ueda Aug 31st 2009 @ 5:50AM

iPhoneの液晶ガラス面が破裂するという事例がここ数週間のあいだ欧州で続けて報告されています。
ガジェットの破裂といえばiPodや各社ノートPCなど、バッテリーの異常加熱が原因とされることがほとんど。
ただしアップルは「数件の報告を調査中ですが、今のところiPhone 3GSにおけるバッテリーの異常加熱の例は確認されていません」
「iPhoneのガラスにひびが入る事例は、これまで調査したところすべて外部からの圧力がかけられたせいと判明しています」
と、現時点での責任を否定しています。

なおこの2週間で8件の破裂事例が報告されているというフランスでは、
さっそくHerve Novelli消費者問題担当大臣が仏アップルのMichel Coulomb氏と会談。
Novelli氏は「まだ誰の責任とも言えない」と語っています。
ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。
欧州委員会はコンシューマ製品の安全性について情報共有を行うRAPEXシステムを用い、今後も情報収集を続ける予定です。

ちなみに実際に破裂したされるのは、電話がかかってきたと思ったら破裂したというベルギーの例、
ガラスが破裂して目に当たったというフランスの例など。iPhoneの販売台数は全世界で約2600万台。
アップル側に問題があれば、人気のぶんだけ規模の大きなリコールになってしまいます。
http://japanese.engadget.com/2009/08/31/iphone/

231iPhone774G:2009/09/01(火) 00:13:38 ID:lVasYRB30
>>215
まずはauから潰すと言う事か・・・大人の世界は容赦ないなw
232iPhone774G:2009/09/01(火) 00:14:51 ID:lVasYRB30
いやまてよ・・・もしかしてそのiPhoneは全てsimフリー化しているんじゃ・・・まさかな・・・
233iPhone774G:2009/09/01(火) 00:17:47 ID:gPJH7FRki
>>232
え!!まさか…そういうこと?
234iPhone774G:2009/09/01(火) 00:19:39 ID:jYNmkvvm0
2台のパソコンで1台のiPhone管理できる?
235iPhone774G:2009/09/01(火) 00:20:14 ID:9qnKkLNai
なんで?
236iPhone774G:2009/09/01(火) 00:24:01 ID:gPJH7FRki
>>234
どういうふうにしたいの?
237iPhone774G:2009/09/01(火) 00:27:54 ID:w+/FPze+0
>>234
>2台のパソコンで1台のiPhone管理できる?

1台のパソコンで2台のiPhone管理できる??
238iPhone774G:2009/09/01(火) 00:29:17 ID:79VmluWM0
>>234
同期機能を使わなければなんとかなるかも
239iPhone774G:2009/09/01(火) 00:31:05 ID:jYNmkvvm0
>>235,236
家と研究室のパソコンでスケジュールとかアプリの追加できないかな?
あと研究室のパソコンの方が性能がいいからそこで管理したいけど、毎日行くわけではないから。

>>237
いいえ,「2台のパソコンで1台のiPhone管理できる?」 です。
まぎらわしくてすまん。

>>238
やはり同期するのはまずいですか?
240iPhone774G:2009/09/01(火) 00:40:10 ID:1x9oALpqi
>>239
ひょっとしたらMobileMeとか使うといいのかも知れない
241iPhone774G:2009/09/01(火) 00:50:52 ID:wIZIZDkz0
>>239
スケジュールの編集や追加はGoogleカレンダーを使えばいい。
アプリや音楽ファイルの追加は2台のPCじゃ無理。
242iPhone774G:2009/09/01(火) 00:58:53 ID:lVasYRB30
>>239
もうミニノート持ち運べば? ミニノートで不可能な処理でもないだろ
243iPhone774G:2009/09/01(火) 01:12:41 ID:jYNmkvvm0
>>241,242
レスサンクス!
実はまだ設定中の超初心者なんだ。
もう少し勉強してみます
244iPhone774G:2009/09/01(火) 01:16:36 ID:Rc3rcTcB0
245iPhone774G:2009/09/01(火) 01:21:40 ID:8QaOW2lAi
携帯のサイトみるならどれが1番いい?
マクドナルドのクーポン使いたいんだけど、KeitaiEmuじゃサイトが見れない。
246iPhone774G:2009/09/01(火) 01:24:16 ID:1x9oALpqi
マックのクーポン使いたいって言うのたくさんいるんだねぇ
247iPhone774G:2009/09/01(火) 01:31:26 ID:MZSPWQ3+0
貧乏臭
248iPhone774G:2009/09/01(火) 01:34:25 ID:aZaHa6zgi
Wi-Fiつかえて安価で喫茶軽食が出来るんだから
そりゃクーポンでさらに切り詰めたいとこだわな。
スタバでWi-Fi使えりゃほんと最高なんだが。
249iPhone774G:2009/09/01(火) 01:35:33 ID:79VmluWM0
250iPhone774G:2009/09/01(火) 02:03:13 ID:Il4HbKY3i
>>179
普通にその昔ドコモから出てたNECのN900iと思ってた俺は…
251iPhone774G:2009/09/01(火) 02:17:51 ID:FecYfASB0
>>19
来た
オンラインで買った人みんなに送ってるのかな?
知らなかったからびっくりしたよ
252iPhone774G:2009/09/01(火) 02:24:14 ID:C9LpnQ8hi
>>245
マックのクーポンならここでええんでない?
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.php
253iPhone774G:2009/09/01(火) 02:30:32 ID:79VmluWM0
>>252
そこは掲載されてるクーポンの種類が携帯サイトと違う
携帯サイトの方がウマー

貧乏でサーセン
254iPhone774G:2009/09/01(火) 02:35:43 ID:My63/Wdc0
マックのクーポンって昔に比べると魅力なくなったよな。
iDも週替わりでなんかもらえた頃が懐かしい。
255iPhone774G:2009/09/01(火) 02:35:57 ID:Sj67Qk4d0
>>244
Wi-Fiで早いも遅いも無いだろ。
3Gと3GSなら結構差が出るけど。
8〜13Mbpsが標準だろ。
256iPhone774G:2009/09/01(火) 03:44:47 ID:QyOQMJDIi
>>139だけど
無事にAppleStoreにて交換できた
気泡だけだと液晶交換みたい
他に何点か気になる点があったから伝えたら全交換になった
あまりないケースですねだとさ
257iPhone774G:2009/09/01(火) 04:43:20 ID:xdTw8glw0
こんにちわ
質問なんですが
iPhone置いとくと勝手に電源きれてる事があって
前も同じ状況になったんですがその時は充電したら
治ったんですけど、充電満タンにしておいといたのに
切れてるなんておかしいですよね?
で、今回も切れてそれかなって思って充電しても
どこも光らないしつかないんですけど
これってショップに行ったほうがいいですかね?
258iPhone774G:2009/09/01(火) 06:20:58 ID:uzfAjTlQ0
電源切れてる、って
バッテリーが0%になったってこと?
おいといたら、って、どんな状態?
プッシュおん、wifiおん?
おいといたらって、十分?一週間?
どこも光らない、って、スライドバーも出ないってこと?

それまとめて、アポストにGO
259iPhone774G:2009/09/01(火) 06:48:36 ID:xdTw8glw0
>>258
電源を満タンにして机の上に置いときました。
多分wifiは一回も使ったことないのでOFFだと思います
おいといた時間は3分くらいですかね?
どこも光らないというのは文字通りどこも光りません
260iPhone774G:2009/09/01(火) 06:49:45 ID:6lW1p2ET0
スリーブだろ。
261iPhone774G:2009/09/01(火) 06:50:08 ID:RJCAks/V0
>>259
おかしいかもねー
262iPhone774G:2009/09/01(火) 07:29:09 ID:Jh7y/oov0
             |
             |
             |
             |
     /V\    ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(x ゚д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
263iPhone774G:2009/09/01(火) 07:33:49 ID:uzfAjTlQ0
右上とホームながおしやりまくり、でも無反応ならアポスト
264iPhone774G:2009/09/01(火) 07:38:29 ID:xdTw8glw0
どうしたもつかないみたいなので
今日お母さんに言って行ってきてもらいます
265iPhone774G:2009/09/01(火) 07:59:16 ID:9awnvUY4O
1.SH001(au)
2.SH-06A(ドコモ)
3.T001(au)
4.F-07A(ドコモ)
5.830P(ソフトバンク)
6.SH-05A(ドコモ)
7.N-08A(ドコモ)
8.iPhone 3G 8GB(ソフトバンク)
9.W64Sony Ericsson(au)
10.N-04A(ドコモ)
11.Walkman Phone Premier3(au)
12.URBANO(au)
13.K002(au)
14.簡単ケータイK003(au)
15.F-09A(ドコモ)
16.P-10A(ドコモ)
17.F-08A(ドコモ)
18.iPhone 3GS 32GB(ソフトバンク)
19.P-08A(ドコモ)
20.簡単ケータイW62PT(au)
266iPhone774G:2009/09/01(火) 08:06:57 ID:nQstMBkB0
切り替えたいのに予約店から3GS入荷の電話こねEEEEE!
267iPhone774G:2009/09/01(火) 08:12:18 ID:dzz+8vbdO
>>266
二、三日前に入荷してるはずだから、今日届かなかったらだいぶ待つかも
268iPhone774G:2009/09/01(火) 08:16:12 ID:nQstMBkB0
>>267
うぉおお勘弁してくれ。
予約は1週間前にして、その際仮契約までしてるってのに・・・
9月が2年縛りの解除月だからとっととやっちまいたいんだ・・・
出来れば新型PS3も一緒に買ってきたいから9月3日までには入荷してほしい・・・
269iPhone774G:2009/09/01(火) 08:37:19 ID:IsmjKvtk0
270iPhone774G:2009/09/01(火) 08:44:04 ID:Jh7y/oov0
>>265
糞尿よっぽど週一位取ったの嬉しいんだな
271iPhone774G:2009/09/01(火) 08:50:31 ID:p9S/MThri
3G 8Gを水没(っていっても乾かしたら動いたけどw)させたから
3GS 32G買ってきた。

今まで入れてた音楽やら動画を全部入れても容量余裕だし
動きが速くて本当別物だわ。
今まで処理落ちしてたゲームが快適になってもう言うこと無しw

272iPhone774G:2009/09/01(火) 08:52:39 ID:RlVYzlIk0
LAまで新婚旅行に行くんですが、行き方がわからないのでMAPでルート検索しました。
そしたら関西からなのに土浦までいかされて、挙句の果てにカヤックに乗れと言わてます。嫁はカヤックに乗れません。
初期不良で交換してもらえますか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsd8LDA.jpg
273iPhone774G:2009/09/01(火) 09:04:44 ID:Ec1STdMB0
>>272
面白いと思ったんだろうが1000回既出
274iPhone774G:2009/09/01(火) 09:09:21 ID:AvYTa22J0
マップの経路検索で高速を使わないように設定はできない?
275iPhone774G:2009/09/01(火) 09:09:21 ID:J4tlJpI90
>>272
水曜どうでしょう ですね。
大泉さん頑張ってください。あとミスターも。

ひげはきっと俺は飛行機で先に行く!とか言ってんだろうな。
276iPhone774G:2009/09/01(火) 09:23:41 ID:+viexFj7i
歩きながら、両手でiPhone操作してるおっさんがいた
しかも、歩く速度ももたもた
片手で操作出来ないヤツが、歩きながら使おうとすんなよ
かっこ悪い
277iPhone774G:2009/09/01(火) 09:27:33 ID:y/BX0htS0
今3G持ってて、3GSに買い替え?たいと思うのですが、
今って安い買い方ありませんか?
278iPhone774G:2009/09/01(火) 09:28:26 ID:bY6zrqxo0
>>276
危険だから歩きながら使わない方がいいよ
279iPhone774G:2009/09/01(火) 09:37:06 ID:HA4FJi4J0
歩きながらメールしたい人のためのアプリ
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=313095174&mt=8
280iPhone774G:2009/09/01(火) 09:38:32 ID:BpiwHvlx0
>>276
懲りずに文句つけてんだから一度くらい賛同して貰えると良いな。
281iPhone774G:2009/09/01(火) 09:43:20 ID:irQsl7o10
イベント招待状出たみたいね
"It's only rock and roll, but we like it,"
282 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/01(火) 09:55:11 ID:JoPeep7j0
         

     / ̄ ̄ Y  ̄ ̄ \
      /       |      ',
    ./   _ / \ト、    ',
   〈  / -- ゚  ・ -- \  〉
    ハ/.  -=|   |=-   Vヽ
     |.| ・   ゚ |   |●  ・ |.|
    ヾ.   ・  A__A      ソ アップル的な視点で言うと
     |    .・._,U,_ @。 ・|
       !.   )-〜〜-(   !
      | \   `ニ´   /|
     /ハ     ── '   ハ
   / || \       / ||\

情弱ITジャーナリスト リン・ジンハン(1967~)
283iPhone774G:2009/09/01(火) 10:11:48 ID:6xQkVv8ti
>>276
そうだね。歩きながら使わないほうがいいねぇ。
284iPhone774G:2009/09/01(火) 10:28:22 ID:xgURaKCMi
歩きながら使わない×
女子供は歩きながら使わない◯

自転者でカサが禁止されたのも女子供が事故にあいまくったからだよ
歩行携帯禁止とかになったら最悪だな
女子供は禁止にしろ
285iPhone774G:2009/09/01(火) 10:34:54 ID:NsbHTny40
>>284
ID変えてるのに、どうしてバレるんだろう。
286iPhone774G:2009/09/01(火) 10:36:58 ID:IGJpPevo0
アップルのiPodイベントは9月9日、今度は「rock and roll」
http://japanese.engadget.com/2009/08/31/ipod-9-9-rock-and-roll/

iPodイベントだけど、iTunesとiPhone OSが出るかもね。
287iPhone774G:2009/09/01(火) 10:54:28 ID:uoTdFCrGi
>>284
お前は迷惑になってる自覚が無いんだな
288iPhone774G:2009/09/01(火) 11:15:10 ID:BpiwHvlx0
>>284
>自転者でカサが禁止されたのも女子供が事故にあいまくったからだよ

いくら中学生でも、そんな文章を書いてちゃダメだ。
289iPhone774G:2009/09/01(火) 11:21:54 ID:8fmuo2N80
粘着する奴は論外だが、正直言って俺もiPhoneを常に両手で使ってる人はカッコ悪いと思う……
別に操作方法なんて人それぞれだし、いいんだけどね。
290iPhone774G:2009/09/01(火) 11:24:50 ID:Pfy/0RkH0
両手だろうか片手だろうが、イケメンはカッコいい。
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/82/N0018241_l.jpg
291iPhone774G:2009/09/01(火) 11:33:26 ID:t6+ai5Dw0
なに言ってんだよ
こんな風に片手で使ってる方が格好良いじゃん
http://www.yomiuri.co.jp/feature/photo/FT20070705160229294L0.jpg
292iPhone774G:2009/09/01(火) 11:39:39 ID:CUgNc1PD0
293iPhone774G:2009/09/01(火) 11:45:46 ID:dhrxQpYPO
購入しようと考えてるんだが、なんか銀simと黒simがあるみたいだけど何がどう違うんですかね?

iPhone契約したときに着いてくるsimは黒なの?
294iPhone774G:2009/09/01(火) 11:51:48 ID:o8A15sHV0
>>272
太平洋横断も面白いが、
それをカヤックでってところが良い。
カヤックが交通手段として使われてるのは、マラッカ海峡ぐらいだろ。
295iPhone774G:2009/09/01(火) 12:03:25 ID:iCWZ+fSji
>>291
てんで
296iPhone774G:2009/09/01(火) 12:19:40 ID:9qnKkLNai
>>293
気にしなくて良い
297iPhone774G:2009/09/01(火) 12:23:24 ID:is+FLqSe0
フランスだけじゃなく米国、英国、オランダ、スウェーデン、ベルギーでも起きてるね。

「iPhone破裂事故」問題、アップル幹部とフランス閣僚が会談
by Haruka Ueda Aug 31st 2009 @ 5:50AM

iPhoneの液晶ガラス面が破裂するという事例がここ数週間のあいだ欧州で続けて報告されています。
ガジェットの破裂といえばiPodや各社ノートPCなど、バッテリーの異常加熱が原因とされることがほとんど。
ただしアップルは「数件の報告を調査中ですが、今のところiPhone 3GSにおけるバッテリーの異常加熱の例は確認されていません」
「iPhoneのガラスにひびが入る事例は、これまで調査したところすべて外部からの圧力がかけられたせいと判明しています」
と、現時点での責任を否定しています。

なおこの2週間で8件の破裂事例が報告されているというフランスでは、
さっそくHerve Novelli消費者問題担当大臣が仏アップルのMichel Coulomb氏と会談。
Novelli氏は「まだ誰の責任とも言えない」と語っています。
ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。
欧州委員会はコンシューマ製品の安全性について情報共有を行うRAPEXシステムを用い、今後も情報収集を続ける予定です。

ちなみに実際に破裂したされるのは、電話がかかってきたと思ったら破裂したというベルギーの例、
ガラスが破裂して目に当たったというフランスの例など。iPhoneの販売台数は全世界で約2600万台。
アップル側に問題があれば、人気のぶんだけ規模の大きなリコールになってしまいます。
http://japanese.engadget.com/2009/08/31/iphone/

298iPhone774G:2009/09/01(火) 12:28:12 ID:YgG85R/Wi
おれは予約はしていませんでした。近くのエイデンがOpenするので、3GSが何代かは絶対にあると思いました。そしてOpen当日に見事GETしました。ありがとう。
299iPhone774G:2009/09/01(火) 12:34:21 ID:Vjl8P1wKi
そういや海外旅行行った時に、iPhoneで写真撮ってたら、
すれ違った外人のがきんちょ達がiPhoneiPhoneと騒いでいたな。
300iPhone774G:2009/09/01(火) 12:50:59 ID:rVwfcm1dP
>>297
> ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。

> フランスだけじゃなく米国、英国、オランダ、スウェーデン、ベルギーでも起きてるね。


意図的なミスリードの典型例 ┐(´ー`)┌

301iPhone774G:2009/09/01(火) 12:52:04 ID:6OHsY25Ii
先週、頭金払って購入したのが不覚。
でもいいね、これ。
302iPhone774G:2009/09/01(火) 13:00:37 ID:0Xz51IoJ0
そうよ。車の運転中も自転車運転中の携帯電話禁止の原因は
老人と女の責任よ。それらは全体の90%以上になる。
遊びで車をのってるやつはいいが、仕事で乗ってるやつなんて
高速などで電話に出れない事で数千万数億の金がゴミになる人もいる。
トラックにのってる人も仕事にならない。
303iPhone774G:2009/09/01(火) 13:01:23 ID:XRvgA5is0
>>297
>フランスだけじゃなく米国、英国、オランダ、スウェーデン、ベルギーでも起きてるね。

宇宙人に誘拐されたって報告が、色んな国から有った事と同じ理由だと思う。
304iPhone774G:2009/09/01(火) 13:01:41 ID:9qnKkLNai
ハンズフリー
305iPhone774G:2009/09/01(火) 13:02:08 ID:o8A15sHV0
>>302
イヤホンマイク使えばいい。
306iPhone774G:2009/09/01(火) 13:14:17 ID:0Xz51IoJ0
イヤホンマイク??
それって迷惑メールがくるからってアドレスを[email protected]
なんて暗号みたいにして逃げてるのと同じ理屈ね。
307iPhone774G:2009/09/01(火) 13:19:08 ID:gIVWT+XC0
仕事でどうしても運転中に携帯電話を使う機会がある人は
ハンズフリーを使ってるよjk
もう法律で決まったことだから文句言わずに従えよ
308iPhone774G:2009/09/01(火) 13:21:50 ID:a08nkMXH0
>>302
だからなんだ?
運転中の電話使用を肯定する理由には
みじんもなってないぞ。
309iPhone774G:2009/09/01(火) 13:24:09 ID:rr/jEb1Ti
>>302
電話を逃すと数千万数億。ならハンズフリーを使え。
これの何処が >>306 なの?アホなの?

そもそも、それだけ稼いでるなら運転手雇えよ。
310iPhone774G:2009/09/01(火) 13:28:22 ID:B1mYk2z5i
少しの間電話に出れないだけで損失が出るような企業はさっさと潰れてしまえばいい。
311iPhone774G:2009/09/01(火) 13:28:35 ID:0Xz51IoJ0
キチガイがワラワラと・・・

おもろいねここ
312iPhone774G:2009/09/01(火) 13:30:14 ID:0Xz51IoJ0
自分と違う意見が出ると、怖いんだろうな。
しかも少数意見にはとことん攻撃。
馬鹿ばっかり。
313iPhone774G:2009/09/01(火) 13:31:02 ID:0Xz51IoJ0
あ。IDあぼーんしたからレスをみてほしければID変えてきてね。
314iPhone774G:2009/09/01(火) 13:33:57 ID://soukD4i
釣堀か、ここはw
315iPhone774G:2009/09/01(火) 13:35:13 ID:vQbxhLlh0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5t8LDA.jpg
上と下、どっちのバッテリー情報が正しいんだろう
316iPhone774G:2009/09/01(火) 13:38:20 ID:HA4FJi4J0
>>315
どちらもだいたいの表示なんだから、同じだと思うが
厳密に%単位で表示されてるとでも?
317iPhone774G:2009/09/01(火) 13:40:57 ID:0Xz51IoJ0
>>315
以前おれもiPhone本体の残り%と他のアプリ2個それぞれでバラバラだったけど、
どれが正しいのかな?
とここで聞くと、神経質。って答えだった。
そういう意味で聞いたんじゃないんだけどね。

>>316
だいたいの表示は馬鹿でも分るが、そのだいたいの表示をする時の基準があるわけで、どうしてアプリによってその違いがあるのか?って事ですよ。
318iPhone774G:2009/09/01(火) 13:44:53 ID://soukD4i
解釈の違いっつーか計算方法の違いかな
こればっかりはAppleとアプリの作者じゃなきゃわからんかな
319iPhone774G:2009/09/01(火) 13:46:24 ID:HA4FJi4J0
>>317
アプリによって表示が違うのは、プログラムした人が違うからでしょう
・システムデータを取得するタイミングの違い
・数値化するプログラム処理の違い
・表示を更新するタイミングの違い
320iPhone774G:2009/09/01(火) 13:49:44 ID:rr/jEb1Ti
>>313
レスなんかいらねーけど反論出来ないと
バックれるのはダサい。キチガイなのは
お前かと。NGIDしとくよ。
321iPhone774G:2009/09/01(火) 13:55:08 ID:0Xz51IoJ0
って事は、iPhone自身が出力してる値を、iPhone本体やアプリが参照表示してるんじゃなく、
残量の計算はアプリ毎にやってるのかな。
322iPhone774G:2009/09/01(火) 14:10:16 ID:HA4FJi4J0
>>321
バッテリーレベルの数値は参照するだけみたい
違う原因はデータ取得と表示タイミングのズレなんでしょうね
ttp://d.hatena.ne.jp/kimada/20090811/1249970669
323iPhone774G:2009/09/01(火) 14:16:06 ID:j8aUHzuz0
>>312
自分以外は皆バカだと思ってるのが大衆の特徴
324iPhone774G:2009/09/01(火) 14:22:46 ID:elFhi9rWi
>>132
PC玄人は主語と術語の関係を知らない。
325iPhone774G:2009/09/01(火) 14:35:58 ID:rr/jEb1Ti
>>323
自分以外は皆バカだと思ってるのが厨房の特徴

>>324
厨房は議論すると言う事が出来ない。
自分が反論されると途端にキれる。
叱られた事が無いコドナの特徴。
326iPhone774G:2009/09/01(火) 14:48:04 ID:IJLalHVU0
何が気に障ったのか知らないけど、ちょっと落ち着けよ。
327iPhone774G:2009/09/01(火) 14:52:10 ID:jdvn3zbF0
詭弁の特徴

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
328iPhone774G:2009/09/01(火) 14:57:56 ID:4KxuzRUg0
火病るなよ
329iPhone774G:2009/09/01(火) 15:14:24 ID:/s0QzBASi
>>277
3G購入から半年以上過ぎてれば、9月末までのキャンペーンで2年以上使用と同じ割引価格で3GSに機種変できるよ
手元に残った3Gの残債は翌月一括請求されるけど
もし白色使ってるならヒビ見付けてクレーム交換して貰って、それをヤフオクで売ればオッケー
残債少なくて黒色なら普通に中古でヤフオクで売っても元は取れるなw
330iPhone774G:2009/09/01(火) 15:15:49 ID:rr/jEb1Ti
326-328
何で単発IDでレスしまくるの?
そんなに特定されると困るレスをしてるの?
同一なのはモロバレだよ?

自分の振った話題に反論されると何で
逃げようとするの?反論は?
331iPhone774G:2009/09/01(火) 15:56:17 ID:4ftwu/Us0
Wi-Fi環境でこんなにサクサク動くとは…!マクドナルド最高じゃねぇか
こりゃあ一刻も早く家のPCを無線LANに替えないとな。
332iPhone774G:2009/09/01(火) 16:06:02 ID:zoZb2S+ii
AirMacカードのあるMacなら擬似無線LANもできるけどね
333328:2009/09/01(火) 16:14:53 ID:4KxuzRUg0
>>330
誰と勘違いしてるの?
そうやって決めつけるのはどうかと思うよ
iPhoneからもレスしてあげるよ
334iPhone774G:2009/09/01(火) 16:16:57 ID:2WcmP+Lr0
先週買っていろいろ遊んでたらなんかカメラ起動しなくなって超焦った
復元したら治ったけどこういうこと多いのかな?
それにしてもネット快適すぎてすげー満足w
思い切って他社から乗り換えてよかったw
335328:2009/09/01(火) 16:17:02 ID:LvegpH3Ki
>>330
と思ったけどiPhoneからはレスしてないようだね
336iPhone774G:2009/09/01(火) 16:19:26 ID:Ntz+Bvcc0
暑いから虫みたいなのがわいてるな
337iPhone774G:2009/09/01(火) 16:21:17 ID:o8A15sHV0
>>320
俺もNGにしてくれないか?
338iPhone774G:2009/09/01(火) 16:21:54 ID:ZMaICLnL0
じゃあ俺もNGにしてくれ
339iPhone774G:2009/09/01(火) 16:25:03 ID:vQbxhLlh0
じゃあ俺も
340iPhone774G:2009/09/01(火) 16:27:34 ID:GxqX1FKy0
俺も頼む
341iPhone774G:2009/09/01(火) 16:28:18 ID:LyKAhjqF0
俺も
342iPhone774G:2009/09/01(火) 16:28:18 ID:GxqX1FKy0
俺も俺も
343iPhone774G:2009/09/01(火) 16:28:57 ID:q0kAjVe/i
俺はしないでくれ
344iPhone774G:2009/09/01(火) 16:29:06 ID://soukD4i
ダチョウ…
     ヤー!!
  γ⌒ヽ__   ,,,,,,,,,,,,,  ノノハヾ
  ( ´Д`)  (´∀` )(・∀・ )
  / ⊃ ⊃  ⊂ ⊂ | と と .)
  しーJ     し-J  し-J 


押すなよ絶対押すなよ!
    _γ⌒ヽ  
    (´Д`*) 
     U Uヽ  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
     しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J
 熱湯


アッ
 _γ⌒ヽ
Σ(´Д`*)
  と ⊂ヾ    ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
   ヽ,ーJ   (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J



        押してないよ竜ちゃん
アチ!アチチッ!!     ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
  γ⌒ヽ_     (´∀` )(・∀・ ) 押してない押してない
|∩(;`Д`)| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|と_Oノ :|    ̄ し-J  し-J
 ̄ ̄ ̄ ̄


   γ⌒ヽ_ こっ、殺す気かぁ!!
    (#`Д`)  ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ
    /U U  (´∀` )(・∀・ ) ンーッ
|〜〜し | ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .)
|___|    ̄ し-J  し-J
345iPhone774G:2009/09/01(火) 16:40:21 ID:rr/jEb1Ti
で、>>309 への反論は?
346iPhone774G:2009/09/01(火) 16:42:23 ID:NnrpSlPY0
カメラロールの写真削除で
ゴミ箱の蓋が空くのをみて
俺は微笑んだよ。
347iPhone774G:2009/09/01(火) 16:45:47 ID:Cd8iGjOzi

↓結局、気狂いアンチの自爆自演テロでしたwww

『フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否』

iPhoneのトラブル機を検査した Appleのコメント来た。

「バッテリが過熱した形跡はない」、「外部から力が加わった
ことによる損傷」などと言ってる。
ttp://de.news.yahoo.com/2/20090828/twl-apple-sieht-aeussere-krafteinwirkung-4bdc673.html

「損傷に先立って、ぶつけたのであれば割れた説明がつく」

「フランスでは9件苦情があり、うち2件で破片が目に入った」

「ドイツでは1件も知られていない」

「フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否」, etc.
348iPhone774G:2009/09/01(火) 17:00:51 ID:JoPeep7j0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められたBB弍C。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦電話機林檎アイフヲンをせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日も林檎アイフヲンに向かう。
それでは、弐ゲツト。
349iPhone774G:2009/09/01(火) 17:12:15 ID:aYI+mlJ4i
>348
アラ還乙
楽しんで
350iPhone774G:2009/09/01(火) 17:13:56 ID:Yw5+LmwPi
>>347>>348長い
351iPhone774G:2009/09/01(火) 17:59:54 ID:riBCY3920
バッテリー残量は5%刻みでしかシステムからは取得できない
それ以上の精度は勝手にアプリ側で補間しているだけ
このくらい知っとけ
352iPhone774G:2009/09/01(火) 18:29:49 ID:o8A15sHV0
>>348
長い
353iPhone774G:2009/09/01(火) 18:30:49 ID:o8A15sHV0
>>351
誰から教わったんだ?
354iPhone774G:2009/09/01(火) 18:57:53 ID:rv9c9XW70
>>351
ジョブズ乙
355iPhone774G:2009/09/01(火) 19:04:03 ID:tH0cQE0Si
カメラつきiPodとかまじでいらねぇw
とうとうiPodまでもが迷走し始めたか
356iPhone774G:2009/09/01(火) 19:07:32 ID:l4AwIEoD0
>>355
touchにはカメラが付くだろうけど、nanoのカメラはガセネタだと思ってる。
レンズの位置が表側の液晶ディスプレイとズレてるのが、納得出来ない。
357iPhone774G:2009/09/01(火) 19:20:24 ID:w+/FPze+0
>>356
現行iPhoneでもビデオSkype出来るように外付けマイクみたいなカメラ求む。
358iPhone774G:2009/09/01(火) 19:28:52 ID:is+FLqSe0

フランスだけじゃなく米国、英国、オランダ、スウェーデン、ベルギーでも事故が起きてるね。

「iPhone破裂事故」問題、アップル幹部とフランス閣僚が会談
by Haruka Ueda Aug 31st 2009 @ 5:50AM

iPhoneの液晶ガラス面が破裂するという事例がここ数週間のあいだ欧州で続けて報告されています。
ガジェットの破裂といえばiPodや各社ノートPCなど、バッテリーの異常加熱が原因とされることがほとんど。
ただしアップルは「数件の報告を調査中ですが、今のところiPhone 3GSにおけるバッテリーの異常加熱の例は確認されていません」
「iPhoneのガラスにひびが入る事例は、これまで調査したところすべて外部からの圧力がかけられたせいと判明しています」
と、現時点での責任を否定しています。

なおこの2週間で8件の破裂事例が報告されているというフランスでは、
さっそくHerve Novelli消費者問題担当大臣が仏アップルのMichel Coulomb氏と会談。
Novelli氏は「まだ誰の責任とも言えない」と語っています。
ほかに同様の事例が起きていると言われているのは米国、英国、オランダ、スウェーデンなど。
欧州委員会はコンシューマ製品の安全性について情報共有を行うRAPEXシステムを用い、今後も情報収集を続ける予定です。

ちなみに実際に破裂したされるのは、電話がかかってきたと思ったら破裂したというベルギーの例、
ガラスが破裂して目に当たったというフランスの例など。iPhoneの販売台数は全世界で約2600万台。
アップル側に問題があれば、人気のぶんだけ規模の大きなリコールになってしまいます。
http://japanese.engadget.com/2009/08/31/iphone/
359iPhone774G:2009/09/01(火) 19:33:59 ID:dbaVxxBU0
だから言ったんだ、チョン製のバッテリーなぞ使うなと
高度な技術力を要するバッテリーは日本製にしておけ
360iPhone774G:2009/09/01(火) 19:53:22 ID:2FXor5PT0
>>359
くだらねーんだよ、カス。
361iPhone774G:2009/09/01(火) 20:01:36 ID:SOl+XrNK0
>>353
いや、常識だろ…
最近ユーザー増えてレベル下がったな
362iPhone774G:2009/09/01(火) 20:05:11 ID:rv9c9XW70
てか新型touchと一緒に、64Gの3GS出るんかな?
363iPhone774G:2009/09/01(火) 20:05:59 ID:+gbYzDBti
>>361
気を付けろ!
上級者がきたぞ!
364iPhone774G:2009/09/01(火) 20:06:09 ID:xBOQBr2p0
バッテリー残量の表示はかなり難しい
365iPhone774G:2009/09/01(火) 20:08:41 ID:q0kAjVe/i
>>362
64ができるのは
タッチには3g通信のモジュールがないからスペース空いてるからだよ
32を二個積んでるだけだから
366iPhone774G:2009/09/01(火) 20:11:49 ID:l4AwIEoD0
>>359
ソニー製が良いかもね
367iPhone774G:2009/09/01(火) 20:13:49 ID:L0jcrpCk0
>>361
へー、そうなんだ
その5%刻みでしか取得できないのは何ていうAPI?
368iPhone774G:2009/09/01(火) 20:17:50 ID:l9rCWTp+0
>>366
ソニーはバッテリー発火で痛い目を見ているから他より信頼性が上がってるからね。

369iPhone774G:2009/09/01(火) 20:19:34 ID:cFJ9bKiLi
所詮無知のアメリカ人が作った物だもん
爆発も仕方ないさ
370iPhone774G:2009/09/01(火) 20:20:41 ID:C+86Gjj50
>>234
どうしたいかによるが、出来るとだけいっておこう
371iPhone774G:2009/09/01(火) 20:22:22 ID:rv9c9XW70
>>365
なるほど! すげぇ納得した
32Gオンラインでポチってくる
372iPhone774G:2009/09/01(火) 20:22:51 ID:OdoLN6uy0
AppleはMacBookのころからiPod、iPhoneとバッテリーの問題をごまかしてきたからそのうち痛い目にあうよ。

373iPhone774G:2009/09/01(火) 20:23:54 ID:2UGqQwlp0
原価が18000円ぐらいなのに、
なんで、一括だと6万円になるの?
374iPhone774G:2009/09/01(火) 20:26:17 ID:2FXor5PT0
>>369
既にデマの可能性が高いと報道されますが?
最初の少年はiPhoneの実地調査を拒否しましたとさ。

>>373
ソースは?そして開発コストは?
375iPhone774G:2009/09/01(火) 20:28:38 ID:WfJ6FIf10
>>373
じゃあ18000円で原料だけ買って来て自分で作ったら?
376iPhone774G:2009/09/01(火) 20:40:13 ID:9zDsBy2J0
おいおい373に釣られすぎだろ
377iPhone774G:2009/09/01(火) 20:57:12 ID:+b/HWHpQi
タワレコのポイント2倍キャンペーンとかやりたいんだけどiPhoneじゃできねー
マクドナルドといい、iPhoneユーザーに対応してくれてのよさそうな会社なのになー。
378iPhone774G:2009/09/01(火) 21:04:40 ID:aP6KHqCU0
やっと来たね。これでさらにiPhoneが楽しくなる。

携帯キャリア、SMS事業者間接続で合意
http://www.excite.co.jp/News/it/20090901/Bcnrank_15134.html
379iPhone774G:2009/09/01(火) 21:05:14 ID:MCkG7lAi0
くだらない質問ですいません。

オンラインショップで買ってあさって頃届く予定なのですが
アクティベイトを会社のパソコンにitune入れてやって何か問題ありますか?

なんか、アクティベイトしたituneじゃないと出来ないことがあるとか・・・
そんなわけないですよね?

あと、ipodtouchを持ってたんですけど、その時買ったアプリは
買いなおさないとだめなんですよね?やっぱり。

お願いします
380iPhone774G:2009/09/01(火) 21:07:22 ID:Zf8PcI/v0
現在Docomo使いだけど
iPhoneって着歌、着メロ、絵文字使える?
381iPhone774G:2009/09/01(火) 21:09:14 ID:T3V5sOrSi
使えないから、あの世でもドコモ使ってろ。
382iPhone774G:2009/09/01(火) 21:11:53 ID:MCkG7lAi0
>>380
買い替えを考えてるなら急いだ方がいい
いま、どこのショップも品切れで予約すらとってないところが多い

でも、ソフトバンクオンラインショップに今在庫がある。
383iPhone774G:2009/09/01(火) 21:11:59 ID:6F+OoFgS0
>>380
着信音に好きな曲を設定できるし、絵文字も使える。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:12:04 ID:pQzAAZ8r0
日本人だけが喜ぶ、そんな幼稚な機能は無い。
385iPhone774G:2009/09/01(火) 21:19:45 ID:Zf8PcI/v0
>>383
ありがとうございます。
安心して購入来ます。
386iPhone774G:2009/09/01(火) 21:26:58 ID:SpnjLNEPi
>>378
今でもできないか?
387iPhone774G:2009/09/01(火) 21:28:37 ID:RJCAks/V0
>>386
今はできないね。
SMSとは番号でのメール送受信だから。同じキャリア同士だけだね。
388iPhone774G:2009/09/01(火) 21:38:55 ID:w+/FPze+0
>>383
40秒ルールとかあるん?着うた。
389iPhone774G:2009/09/01(火) 21:48:12 ID:Ec1STdMB0
>>388
40秒縛りだね
390iPhone774G:2009/09/01(火) 21:51:52 ID:cFJ9bKiLi
>>376
でも確かに前に記事で原価は1万8000円っていうのはあったよ
391iPhone774G:2009/09/01(火) 21:54:56 ID:6F+OoFgS0
>>388
40秒縛りあるけど、自作できるから好きなメロディのとこ持ってこれる。
いくらでも曲作れるし、アラームにも使えるからいいよ。
392iPhone774G:2009/09/01(火) 22:08:12 ID:Q5Vw1Szk0
まあ、着信音を40秒以上ならす人はいないから‥
393iPhone774G:2009/09/01(火) 22:08:58 ID:cFJ9bKiLi
メール着信音まだ?
394iPhone774G:2009/09/01(火) 22:09:36 ID:sYxq8jN20
BCNランキング(集計期間:2009年8月24日〜8月30日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

(→)1.SH001(au)
(↑)2.SH-06A(ドコモ)
(→)3.T001(au)
(↑)4.F-07A(ドコモ)
(↓)5.830P(ソフトバンク)
(→)6.SH-05A(ドコモ)
(→)7.N-08A(ドコモ)
(↑)8.iPhone 3G 8GB(ソフトバンク)
(↑)9.W64S(au)
(↓)10.N-04A(ドコモ)

(↓)18.iPhone 3GS 32GB(ソフトバンク)
(↓)32.iPhone 3GS 16GB(ソフトバンク)
(↑)56.iPhone 3G 16GB(ソフトバンク)
395iPhone774G:2009/09/01(火) 22:10:53 ID:YHAVOKH/0
>>297
ドキュン国ばかりだなw
ドイツとか無いの?
396iPhone774G:2009/09/01(火) 22:16:54 ID:GxqX1FKy0
>>379
問題ないし買い直さなくてもok
397iPhone774G:2009/09/01(火) 22:20:48 ID:7nOerOCSi
ピンポンダッシュ
398iPhone774G:2009/09/01(火) 22:25:59 ID:Q5Vw1Szk0
>>394
在庫が無いんだな。
399iPhone774G:2009/09/01(火) 22:32:44 ID:Zm3er15Ri
>>398
核心ついたら駄目だろ。
3GS在庫ない上に、在庫処分のガラケーといっしょに
3G買っちゃってるかわいそうな人だっているんだから。
400iPhone774G:2009/09/01(火) 22:37:19 ID:2FXor5PT0
8位に3Gが居るのが、その証拠。
ちょっと驚き。
401iPhone774G:2009/09/01(火) 22:39:15 ID:YHAVOKH/0
402iPhone774G:2009/09/01(火) 22:44:12 ID:2FXor5PT0
>>401
うん。だから売れてるんだよね?
今だに売れているのが驚き、という事です。
403iPhone774G:2009/09/01(火) 23:01:05 ID:is+FLqSe0
>>401
>>402
アップルに押しつけられた数が売れなくて余ってるんだよ。

404iPhone774G:2009/09/01(火) 23:01:52 ID:jcAbYpUui
T01にした
405iPhone774G:2009/09/01(火) 23:04:22 ID:Gjkc4V2X0
>>403
コピペはしゃべるなよ
406iPhone774G:2009/09/01(火) 23:07:24 ID:fnh3zu4Li
>>403
だろうね。たぶん普通に3Gの在庫の調整。
出し惜しみしやがって…
407iPhone774G:2009/09/01(火) 23:09:06 ID:is+FLqSe0
>>399
>>406
そゆこと。3GS在庫があっても3G在庫をできるだけ消化したいんで在庫不足してることにしてるんだよ。
408iPhone774G:2009/09/01(火) 23:10:19 ID:2FXor5PT0
>>403
あ!!コピペが喋った!!!

>>404
>>406
>>407
分裂した!!!

T-01Aは在庫相当無いんだね。何位だっけ?
あれ?Androidは?
409iPhone774G:2009/09/01(火) 23:16:27 ID:is+FLqSe0
>>408
売れてる順位がそんなに気になるのかい?
物の善し悪しを自分で判断できずに踊らされるタイプだな。

410iPhone774G:2009/09/01(火) 23:24:01 ID:txOFBwOO0
まぁ、T-01Aがゴミなのは確か
411iPhone774G:2009/09/01(火) 23:24:24 ID:f8d9qObZ0
>>401
町田wwww
412iPhone774G:2009/09/01(火) 23:27:51 ID:lVasYRB30
>>408
お前楽しそうだなw
413iPhone774G:2009/09/01(火) 23:29:55 ID:qJJR1aXa0
カタログ見て気付いたけど、ソフトバンクにiPhone以外のスマートフォンあったんだね
414iPhone774G:2009/09/01(火) 23:43:13 ID:Ji6YaPGY0
>>411
どつかでみたことあるとおもったら町田か
415iPhone774G:2009/09/01(火) 23:53:19 ID:EWDVXPmX0
朝から晩までって、やっぱり皆んな
無職?
無職?
それとも、すねかじり?
416iPhone774G:2009/09/02(水) 00:24:19 ID:/nYPYzDN0
>415
自己紹介、乙w
417iPhone774G:2009/09/02(水) 00:33:38 ID:gwqIC29Q0
>>415
学生君かな?
世の中には、朝の9時から夕方5時まで働いている人もいれば
夕方6時から朝方まで働いている人もいる。
夜中の0時から朝まで働いている人いる。これは中央市場の人なんかだね。
なかなか学生君には理解しがたいと思うけど、いろんな時間帯で働く人たちがいるのよ。
そうしなければ、みんなが朝の9時から夕方5時までしか働いていいなければ、
その人たちが仕事帰りに買い物出来ないでしょ?夕方5時に店が閉まるんだから。
分るかな?
夜中にコンビニに行く事あるかな?お店開いてるよね?
夜中にビデオ借りにとか行かない?お店開いてるよね?
それはそういう時間に働いている人がいるんだよ。すごでしょ。
そういう人達は、朝9時から夕方5時までの人が働いている時間は、寝ていたりオフの時間なのよ。むずかしいかな?

ま。これから世の中に出ればいろいろ勉強することになるけどがんばってね。
418iPhone774G:2009/09/02(水) 00:37:02 ID:e8TYQMWJ0
週に1時間、働かなくても食ってけることも
419iPhone774G:2009/09/02(水) 00:42:46 ID:d9vb/4Pm0
中国が、500万台確保中だから各国品薄状態!
420iPhone774G:2009/09/02(水) 00:44:11 ID:p/+pi4f60
なんでiphoneでyoutube見るとあんな画質なのさ
421iPhone774G:2009/09/02(水) 00:45:00 ID:v/v5Jt6t0
9時から17時とは、暇な会社か公務員ですね。
今どきは、社会および経済を動かしている人たちは、15時間ぐらいは働くからよっぽど暇な人が多いのですね。
残業100時間以上はざらに居るでしょう。
422iPhone774G:2009/09/02(水) 01:01:26 ID:j7aozqC5i
釣りだろうが、もう少し上手くやらないと
何を言わんとしてるのかすら破綻してるぞ。
423iPhone774G:2009/09/02(水) 01:03:03 ID:KJb+Tk5w0
>>420
アプリで見れば幸せになれる
424iPhone774G:2009/09/02(水) 01:03:09 ID:gwqIC29Q0
残業はいいんだぜ。
時給に換算して1.4倍?の時給額貰えるから。
一日3時間づつして帰ってるから残業代だけで生活できるw
しかも。いつも残業ごくろさん!ってボーナスもうほほ。
425iPhone774G:2009/09/02(水) 01:11:28 ID:RzyFkoIb0
>>420
wifi使うか、アプリでダウンロードしてから見ろ
426iPhone774G:2009/09/02(水) 01:19:02 ID:ZcvMhQtl0
>>424
残業代払わない、社員は使い捨ての会社もあるからなぁ。
まともな社員はやめちゃって、使えない社員ばかり残るからさらにサービス残業が増えて悪循環w
427iPhone774G:2009/09/02(水) 01:35:42 ID:Hwmg11YS0
>>420
PCでyoutube再生して、iPhoneのカメラで見れば綺麗だろ
428iPhone774G:2009/09/02(水) 01:36:36 ID:gtz3Buqn0
3GSと現行touch、スペックというか処理能力的な性能は違ってくる?
例えば同じアプリでも3GSはサクサクで、touchでは処理落ちする、とか。
やっぱ、
3G = touch < 3GS
くらいだと思っていればいいかな?
429iPhone774G:2009/09/02(水) 01:38:42 ID:ZcvMhQtl0
>>428
処理能力なら
3G<touch<3GSでしょ?
430iPhone774G:2009/09/02(水) 01:42:00 ID:7+UycViC0
AppleStoreのiPhone在庫状況って見れなくなっちゃったの?
431iPhone774G:2009/09/02(水) 01:44:07 ID:KIIsiG/a0
>>430
在庫あるからじゃない?
432iPhone774G:2009/09/02(水) 01:47:57 ID:4eNyDBgji
>>428
フリック入力のレスポンズからすると、2GSはタッチ2Gよりさらに早くなってるような気がする。
433iPhone774G:2009/09/02(水) 01:51:40 ID:gtz3Buqn0
>>429,>>432
そうなんだ。
漠然と>>428みたいに思ってた。参考になったよ。thx。
434iPhone774G:2009/09/02(水) 02:08:06 ID:3kUhqxi70
http://imepita.jp/20090902/052180

AUウンコが出たwwwwwww閲覧注意

ttp://www6.plala.or.jp/paldio/images/au_logo.gif
比較用
435iPhone774G:2009/09/02(水) 02:38:26 ID:up0kV/cs0
>>434
ふざけんな、AUの新機種が出たのかと思ったじゃないか!
436iPhone774G:2009/09/02(水) 02:47:35 ID:Cq/jTBin0
>>434
マジうんこwwwひでえ
437iPhone774G:2009/09/02(水) 02:49:44 ID:I+YHqlZj0
>>434
本物とかもっと詳しく書いとけ!!
438iPhone774G:2009/09/02(水) 02:50:26 ID:1xvRtcWwi
関係無いけど、いめピタってBB2Cでサムネイル表示されるんだな
439iPhone774G:2009/09/02(水) 03:22:20 ID:u3i7ChR50
「iPhone 3GS」が月間1位を記録したという事実
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/31/news026.html

発売から一年以上経って月間売り上げ1位とかすげえなおい。
440iPhone774G:2009/09/02(水) 03:29:02 ID:krlIZK390
3GSが発売されたのは今年の7月だしょ
441iPhone774G:2009/09/02(水) 03:34:13 ID:zqT8uoSp0
>>221
>「ぞす!!」ってどういう意味?

ぞす…懐かしいw
「ぞす」: 「光通信」と言う企業で使われる挨拶みたいなものですw
「お疲れ様です」→「ぞす」
自分も所属していた企業のコトを悪く言うのも気がひけますが、立派な「DQN企業」です。
つーか看板に書く言葉じゃないわw
そもそも内部にしかわからんしw
442iPhone774G:2009/09/02(水) 05:35:15 ID:O49dxMXv0
>>441
うは、懐かしいw
443iPhone774G:2009/09/02(水) 06:23:09 ID:fjgiAgGWO
クク 荒れてんなあ
444iPhone774G:2009/09/02(水) 06:43:04 ID:O49dxMXv0
>>443
糞尿こっち来んな
445iPhone774G:2009/09/02(水) 07:18:00 ID:CcE3uRtS0
>>439
BCNランキング(集計期間:2009年8月24日〜8月30日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

(→)1.SH001(au)
(↑)2.SH-06A(ドコモ)
(→)3.T001(au)
(↑)4.F-07A(ドコモ)
(↓)5.830P(ソフトバンク)
(→)6.SH-05A(ドコモ)
(→)7.N-08A(ドコモ)
(↑)8.iPhone 3G 8GB(ソフトバンク)
(↑)9.W64S(au)
(↓)10.N-04A(ドコモ)

(↓)18.iPhone 3GS 32GB(ソフトバンク)
(↓)32.iPhone 3GS 16GB(ソフトバンク)
(↑)56.iPhone 3G 16GB(ソフトバンク)
446iPhone774G:2009/09/02(水) 07:26:57 ID:LC3hNO460
>>441

オレそこの内定取ったんだけど…

辞めといたほうがいい??
447iPhone774G:2009/09/02(水) 07:28:00 ID:rwvXhA0f0
448iPhone774G:2009/09/02(水) 07:43:05 ID:PRC577Y6i
>>446
中卒なんだったら別に良いと思う。
うちの娘が、入ると言い出したら、全力で止めるがな。
449iPhone774G:2009/09/02(水) 07:54:54 ID:kBV5EhzAi
>>445
18位すごいなー。みんな予約まちなのに。
450iPhone774G:2009/09/02(水) 07:57:41 ID:Q4qLYUnD0
>>449
だよね。
しかし、8位のiPhone 3G 8GBもしぶといね。
まだ製造してるんだねえ。
451iPhone774G:2009/09/02(水) 08:06:51 ID:Q4qLYUnD0
全世界におけるiPhone/iPod touchの普及台数は約4500万台で,
アプリの市場規模は1億9800万ドル/月に達するという。ただし,
アジア(≒日本)での普及台数は315万台で,全体の7%ほど
http://www.4gamer.net/games/077/G007729/20090901047/

どこから出てきた数字なんだろうね

452iPhone774G:2009/09/02(水) 08:27:13 ID:keZaElpe0
>>451
USだけで50%ぐらい売ってそうだから
日本での販売台数は大したもんだと思うよ
453iPhone774G:2009/09/02(水) 09:28:04 ID:Z27KMe/0i
315万台中、半分以上はiPhoneだよね?160万台以上売ってるのか。マスコミのネガキャンなんだったんだろな。。
454iPhone774G:2009/09/02(水) 10:23:45 ID:eP19PgdAi
>>453
ネガキャン記事書いた人の言い訳を聞きたい。

やつら書くだけ書いて、ハズレても何もねーんだもんな〜。
455iPhone774G:2009/09/02(水) 10:30:08 ID:zOw6VH1B0
3GS 32Gってそんな在庫なかったのか。

仙台の24時間TVのチャリティーイベント帰りにアップルストア行って
新規契約の在庫ある?って聞いたら
「アップルストアは優先的に入荷するようになってます!」
って自信満々に言ってたから別に在庫位SBショップでも普通にあるだろww
発売から何日たってんだよwwwww
って普通に思ってたわ。
品薄状態だったのね。知らなかった。

3Gから3GSにしたら本当世界が変わったわ。
ゲームもメールも快適すぎ。
456iPhone774G:2009/09/02(水) 10:50:34 ID:NcRPCDcK0
エビバデ今月末までだっけ
どうすんだろね
457iPhone774G:2009/09/02(水) 10:51:40 ID:2hAXpfYFi
快適なのはいいんだが、また、目の前のヤンエグ気取りの親父がiPhone操作を両手でしてるよ
かっこ悪いわ
男がでかい手で小さいiPhoneを両手で操作してるのは
458iPhone774G:2009/09/02(水) 10:55:10 ID:XwMBcZ8Xi
>>457
あ、それ俺かも
459iPhone774G:2009/09/02(水) 11:00:14 ID:up0kV/cs0
俺の真上のねらー気取りの奴が、iPhone持ってる奴を非難してるよ。
かっこ悪いわ
文意が繋がっていない文章を書いてるのにいい気になっている奴は
460iPhone774G:2009/09/02(水) 11:01:52 ID:/UzThr6Qi
ぞすなんて昔から体育会系で使われてるよ
461iPhone774G:2009/09/02(水) 11:03:55 ID:IktgrxLN0
>>458涙目w
462iPhone774G:2009/09/02(水) 11:10:29 ID:XwMBcZ8Xi
>>459
俺?
463iPhone774G:2009/09/02(水) 11:23:37 ID:lezsV8L10
>>457
手が小さい俺も駄目?
464iPhone774G:2009/09/02(水) 11:24:53 ID:Jw+wPEUvi
ぞすぞすぞすぞすぞすぞすぞす
465iPhone774G:2009/09/02(水) 11:32:43 ID:MAorlj8a0
片手で持って、もう片方の指使ってる私もダサい仲間なのですか?
466iPhone774G:2009/09/02(水) 11:54:05 ID:68XVqiDN0
>>453
国内の携帯電話販売台数は年間4000万台〜5000万台
不況でか?今年は4000万台を割かもしれない程度です。
160万台って少なくないか?
467iPhone774G:2009/09/02(水) 11:56:16 ID:krlIZK390
いちいち反応しなきゃいいのに。
両手派だって別にいいじゃん。
俺は片手派だけど。
468iPhone774G:2009/09/02(水) 11:57:24 ID:fll3Ca8y0
スクリプトに反応してどーする。
469iPhone774G:2009/09/02(水) 11:57:29 ID:UxbM/6jP0
>>467
それと同じ手法、昨日も使ってたな。
470iPhone774G:2009/09/02(水) 12:01:27 ID:krlIZK390
手法?
確かに昨日も俺は片手派的なことを書き込んだけど…
(両手操作は個人的にはカッコ良くないと思うが、人それぞれだからいいじゃんと書いた)
自演だとか言いたいのだろうか。
471iPhone774G:2009/09/02(水) 12:02:18 ID:bcc1UEZn0
左手はソエル田家
472iPhone774G:2009/09/02(水) 12:24:18 ID:lrkW2EL9i
>>457
こいつはいつも現れる構ってちゃん。
句読点が打てないのが特徴です。
473iPhone774G:2009/09/02(水) 12:24:59 ID:K24QKbrui
>>470
構っての自演じゃないなら非常にウザい
どっちでもいいなら一日ごとに逐一反応して書き込む意味もない
474iPhone774G:2009/09/02(水) 12:46:28 ID:oV4YDFPFi
逆転ホームラン

両手操作粘着君は、両手で操作したくても出来ない隻腕の可哀相な子。
475iPhone774G:2009/09/02(水) 12:54:47 ID:Wn7GsqgIi
>>466
は?
476441:2009/09/02(水) 13:00:47 ID:uht8I0Pni
>>446
絶対にやめておいた方がいいよ。
洗脳されるか精神を病んで廃人にされるか、自分を騙し続けて続けるか、だわ。
477iPhone774G:2009/09/02(水) 13:05:00 ID:JcpGK6M20

Appleは、内容を公表した場合は裁判を起こす可能性があると記された和解書への署名を被害者に義務づけた。

アップル、iPhoneの“爆発”は外的要因と発言 「端末内部の熱が原因ではない」と非を認めず
(2009年09月01日)
 米国Appleの「iPhone」が米国や欧州で“爆発”する事故が相次いでいる問題で、
Appleは「事故は外的要因により引き起こされたものであり、バッテリがオーバーヒートしたために発火したのではない」と主張している。

 「iPhone 3GSのバッテリがオーバーヒートしたという報告は、まだ確認されていない。
現在調べている(爆発したという)案件数も、一けた台にすぎない」(ヘリー氏)

 Appleがこうした主張をしているにもかかわらず、フランスの行政機関は事実関係の把握に乗り出しているようだ。

 AFP通信によると、最近発生した爆発は8月中旬で、“被害者”は18歳のフランス人男性。
同男性のガールフレンドのiPhoneが異音を立て始め、その後デバイスのガラス製タッチスクリーンが割れたそうだ。
この事故で男性は目を負傷したという。

 さらに英国では、リバプール在住の47歳男性が8月初旬に、娘の持っていたiPod Touchから「シュー」という音がし、
それを落としたらデバイスが爆発したと英国Times紙に語っている。
 Times紙は、Appleは和解書への署名を義務づけたうえで同男性の家族に製品の全額払い戻しを申し出たと報じている。
Appleが提案した合意条件には、和解書の内容を公表した場合は、同社が裁判を起こす可能性があると記されていたという。

 さらにオランダでは、iPhone 3Gのユーザーが端末を車内に置いて出かけ、戻ってみるとデバイスは壊れており、
車のシートが焼け焦げていたという被害が報告されている。
(Nick Spence and Jeremy Kirk/Macworld英国版)
http://www.computerworld.jp/news/hw/160589.html?RSS

478iPhone774G:2009/09/02(水) 13:11:07 ID:ifgd9O+v0
まあ正直いって
iPhoneの次のモデルはランカ リーのカエル型だと思う
なあジョブス
479iPhone774G:2009/09/02(水) 13:15:49 ID:n+OaS0hY0
Booom!
480iPhone774G:2009/09/02(水) 13:17:27 ID:7Wvehgcx0
>>478
サンショウウオ型な。
481iPhone774G:2009/09/02(水) 13:24:16 ID:nMRD4zzG0
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251863367/
【友愛】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/
482iPhone774G:2009/09/02(水) 13:48:19 ID:ALgMio6qi
>>480
どんなんだよ
483iPhone774G:2009/09/02(水) 13:55:24 ID:Bn4G/31Wi
光通信に内定出たとかどんだけ情弱なんだよ…
484iPhone774G:2009/09/02(水) 13:59:29 ID:0M0ZvN1t0
>>480
あのCDくわえる奴なw
乱暴に使っても壊れなさそうw
485iPhone774G:2009/09/02(水) 14:40:21 ID:nVOft0/li
日本語変換がバカすぎるのが困る
486iPhone774G:2009/09/02(水) 14:42:02 ID:NcRPCDcK0
>>485
こっちでやれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249948367/

フリック速いから気にしねーよ
487iPhone774G:2009/09/02(水) 14:48:01 ID:PYRuNajx0
お決まりだな
488iPhone774G:2009/09/02(水) 14:57:00 ID:hwX8BGDM0
>>481
ネトウヨってまだ生きてたのかw
489iPhone774G:2009/09/02(水) 15:07:02 ID:jy7ZUsO40
iPhone OS 3.1は9月中に配布ってやっと発表されたね。
490iPhone774G:2009/09/02(水) 15:15:09 ID:USXZFdY4i
何処が変わるのかな
491iPhone774G:2009/09/02(水) 15:20:19 ID:WnR7W80bi
9日(日本時間10日2時)が有力なんじゃない?

iTunesでビートルズの曲買えるなら全アルバム買うかも。
492iPhone774G:2009/09/02(水) 15:21:25 ID:6FG6MFlQ0
日本語の変換機能がさらに馬鹿になるとか
493iPhone774G:2009/09/02(水) 15:22:00 ID:hS3aaU9K0
>>490
テザ終了
494iPhone774G:2009/09/02(水) 15:22:58 ID:Wn7GsqgIi
>>490
>>492

間に>>491が入ってアンカー無しの自演失敗でごさる
495iPhone774G:2009/09/02(水) 15:24:27 ID:GiF55u5p0
マックのことえりもたいがいバカだしな
496iPhone774G:2009/09/02(水) 15:30:53 ID:hS3aaU9K0
>>495
それは君の日本語能力が劣ってるだけw
497iPhone774G:2009/09/02(水) 15:37:34 ID:MGQBWTTT0
ソフトバンク契約とiPhone 3G Sの購入を考えています。
障害者割引などがあれば、それを使うと月額使用料は安くなりますか?
498iPhone774G:2009/09/02(水) 15:43:10 ID:6FG6MFlQ0
ATOKのiPhone版とか出てくれねえかな〜
499iPhone774G:2009/09/02(水) 15:44:44 ID:HK03qenI0
ことえりは連文節変換しないとなかなか学習してくれないからね
500iPhone774G:2009/09/02(水) 15:47:55 ID:S9pAkc9/0
>>497
それは自分でソフトバンクに問い合わせるべきだと思う

>「ハートフレンド割引」は、「オレンジプラン」・「シンプルオレンジ」・
>「ブループラン」・「ブループランバリュー」をご利用のお客さまのみ
>ご加入いただける割引サービスです。

>「ホワイトプラン」・「ゴールドプラン」・統一料金プラン(バリュー
>パックなど)をご利用のお客さまはご加入いただけません。
501iPhone774G:2009/09/02(水) 15:49:38 ID:KzZbxTn6i
>>497
オレンジプランにしか使えるのがないので(ブルーにもあるが意味無し)
キャンペーンの使えるホワイトの方が安い。

かなり通話が多くてオレンジの方が有効な人なら選択肢に入るけど。
502iPhone774G:2009/09/02(水) 15:54:20 ID:qbg4o0l30
>>498
俺もかなり欲しい
503iPhone774G:2009/09/02(水) 15:57:46 ID:WnR7W80bi
iPhoneが200万台前後売れてると判明
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1251873999/
504iPhone774G:2009/09/02(水) 16:00:44 ID:NcRPCDcK0
残念ながら糞スレ
505iPhone774G:2009/09/02(水) 16:03:14 ID:XFVG8IIrO
電子マネー追加モジュール?
http://img.wazamono.jp/pc/src/1251873249135.jpg

多分これだとiPhone端末からのチャージは出来ないよね。
506iPhone774G:2009/09/02(水) 16:18:08 ID:WGF4yY+ai
>>505
こんなの張り付けるの??そんなのサイフに入れときゃいいじゃん
507iPhone774G:2009/09/02(水) 16:18:27 ID:hwX8BGDM0
”電源付き”新型成田エクスプレス車内で公衆無線LANサービス、10月1日から

10月1日から運用が始まるJR東日本の新型成田エクスプレス車内で、
「UQ Wi-Fi」と「BBモバイルポイント」による公衆無線LANサービスが始まる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/02/news048.html

iPhoneも同じくwifi使い放題か?
508iPhone774G:2009/09/02(水) 16:20:27 ID:lezsV8L10
Skypeアプリの裏稼動希望
509iPhone774G:2009/09/02(水) 16:25:35 ID:HK03qenI0
>>508
JBすれ
510iPhone774G:2009/09/02(水) 16:36:53 ID:MltR1nDJ0
[市況]iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000002-bcn-sci
>今回の逆転劇の背景には、08年7月にアップルがiPodの機能をもつ携帯電話「iPhone」を発売し、iPodユーザーが分散したという要因がある。

iPhoneは疫病神だな
511iPhone774G:2009/09/02(水) 16:38:59 ID:ZcvMhQtl0
>>505
これは酷い…
張り付けるのは嫌だから、一緒に持ち歩けるケースか何か出してくれないかな。
512iPhone774G:2009/09/02(水) 16:40:18 ID:hwX8BGDM0
>>505
大本のサーバーが、チップ固有の番号で残額管理してるから
普通にWEBでチャージできるでしょ。
513iPhone774G:2009/09/02(水) 16:40:23 ID:S/W5Hf+X0
某スレよりコピペ

110 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/09/02(水) 14:42:24 ID:6/QCGIvUi
>>108
レイ・アウトの iPhone3G/3GS用レザーケース/RT-P2LC1 を使っている。
カードを収納できるのがいい所。
Edyを入れておサイフケータイ風にして使ってるよ。


俺はこっち選ぶわ
514iPhone774G:2009/09/02(水) 16:51:39 ID:GpQtVn3k0
うわダサw
515iPhone774G:2009/09/02(水) 16:52:41 ID:qbg4o0l30
それはそれでダサイな
516iPhone774G:2009/09/02(水) 16:55:09 ID:O49dxMXv0
>>510
えっと…

日本で一週BCNランキング負けた要因の一つが
iPhoneだからiPhoneが厄病神だって言いたいの??

ギャグ?
517505:2009/09/02(水) 17:04:05 ID:XFVG8IIrO
>>506
>>511
>>512

詳細もあったので載せてみます。

・電子マネーが利用できるFelica機能がついた薄型のシール。iPhone本体やカバーに貼り付けて利用。(クッション素材)
・カードタイプの電子マネーと同様にチャージして利用可能。
・クレジットカード機能や、携帯電話経由でのチャージ等には非対応。
※電子マネー(Edy、Suica、PASMOなど)は、ご希望のものが利用できるとお考え下さい。


やっぱり使えない……。
ソースは、3GS購入後にSoftBankから送られて来たアンケートだそうです。

これをシェルケースに仕込んだものもあるみたいですが……。
518iPhone774G:2009/09/02(水) 17:05:44 ID:2T9i+YsY0
>>505って何?
エディー使わないんだけど元はただのカードだよね?
iPhoneに付けると連動するの?
ただ裏側に貼っとけば出す時便利ですよってだけ?
後者はさすがに無いか、、
519iPhone774G:2009/09/02(水) 17:07:59 ID:2T9i+YsY0
>>517
入れ違いになっちゃった
マジでただ張り付けるだけかよw
これは無いわ
ぜんぜん無いわ
520505:2009/09/02(水) 17:08:05 ID:XFVG8IIrO
>>518
まさに後者のようですよ。
521iPhone774G:2009/09/02(水) 17:19:10 ID:PvUxmrzQi
GPSを室内で使うとバッチリ、
ピンポイントだけど、
室外で使うと100メートル位ズレる。
同じ人いる?
wifiはon。
522iPhone774G:2009/09/02(水) 17:20:38 ID:6FG6MFlQ0
またまた皆釣られすぎですぞ
523iPhone774G:2009/09/02(水) 17:20:40 ID:AQr5pP6cP
新宿近辺で32G機種変の在庫状況の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
524iPhone774G:2009/09/02(水) 17:21:29 ID:LuDpAH0JP
iPhoneにワンセグ機能を思っていたよりもスマートに装備させてきた(w SBだからおサイフケータイ機能ももっとなんとかしてくれると思っていたのに・・・
525iPhone774G:2009/09/02(水) 17:36:31 ID:bsGPh5/90
電子マネーカードのどの部分が必要なのかわかればそこだけ切り取って、、、
526iPhone774G:2009/09/02(水) 17:38:49 ID:tBnPZxqxi
マスターカードとかと開発中なんだよね。グローバル版のおサイフ。SBの社外取締役にもマスターカードの人いるし。
527iPhone774G:2009/09/02(水) 17:39:05 ID:YrBbloep0
・貼ってるのがわからないくらい薄型・小型・本体色
・Suicaが使えて改札通れる

せめてこの二点を満たしてくれればただのシールでも使い道があるんだが。
528iPhone774G:2009/09/02(水) 17:49:37 ID:eu/d4fu2i
アップルストアに買いに行ったら、
在庫は豊富だったけど対応する店員が不足してた。
アップルストアで買いたい人は、
パーソナルショッピングを予約していったほうがいいよ。
529iPhone774G:2009/09/02(水) 18:01:46 ID:6FG6MFlQ0
スイカのカードくらい既にもっとるだろう
530iPhone774G:2009/09/02(水) 18:08:35 ID:GpQtVn3k0
主張が強すぎるデザインだよね>Edy
ロゴだけのシンプルなものに出来ないと普及しないな。
531iPhone774G:2009/09/02(水) 18:12:16 ID:BtAOv+0ni
nanbcoよかedyの方がマシ
532iPhone774G:2009/09/02(水) 18:14:43 ID:zmZSXmUL0
>>530
携帯内臓よりも体内埋め込み型タグが欲しい
533iPhone774G:2009/09/02(水) 18:35:29 ID:bcc1UEZn0
最近、画面の指紋が目立ってきた。コーティングがいよいよ禿げてきた気がする。
発売日購入だが、そろそろフィルム買わないとヤバそうだわ。
裸で連れ回してるの、大丈夫かね?
534iPhone774G:2009/09/02(水) 18:38:26 ID:Enbhz/t6i
禿なら、Dock接続できるFeliCaポートを作りそう
次世代のTV&バッテリーにFeliCaポート、ついでに赤外線送受信機能も付けてくるかも

「iPhoneは○○が出来ないんでしょう?」で終わる、どっかの社長と違って
「出来ないなら出来るようにすればいい」と、実際にやっちゃうのが和禿
535iPhone774G:2009/09/02(水) 18:39:02 ID:zmZSXmUL0
>>533
俺は自動車用のガラコやレインXのようなやつを使っている
心配ならパッケージを見てアルコールや溶剤の入ってない物を選べばよい
すべりも良くなるよ
536iPhone774G:2009/09/02(水) 18:57:33 ID:liVqd4cN0
さっき近くのソフトバンクショップでiphone3GS 32G黒を予約してきたでござる
明日届くらしいから楽しみでたまんねぇなww

ところでおもしろいゲームとかある?
それとインターフェイスは自分の好きなスキンに変えられたりとかできますか?
537iPhone774G:2009/09/02(水) 19:07:45 ID:2f7zFGHG0
MMS?メールだっけ、あれメールが着信すると内容が表示されて
ロックをかけた意味ないww 見れないようにはできないのか?
538iPhone774G:2009/09/02(水) 19:09:28 ID:Bfs6j0MSi
>>533
爆発予防としてもフィルターは必須だぞ
破片が目に刺さりたく無いだろ?
539iPhone774G:2009/09/02(水) 19:15:16 ID:NcRPCDcK0
>>537
設定>メール>プレビュー
だったかな。たぶん
540iPhone774G:2009/09/02(水) 19:23:03 ID:NcRPCDcK0
>>537
すまん。違うかも
どっか設定あったと思う
541iPhone774G:2009/09/02(水) 19:25:56 ID:J1l8zwpPi
おすすめサイト

ttp://iphone3gs.blog54.fc2.com/
なんやかんやいってやっぱここのフリック入力の記事が1番説得力あるな
542iPhone774G:2009/09/02(水) 19:28:03 ID:ZcvMhQtl0
>>536
ゲームはけっこういろいろ出てる。
無料版も多いから片っ端から試したらしばらくそれだけで楽しめるよ。
この板にもゲームスレあるので詳しくはそちらで。
543iPhone774G:2009/09/02(水) 19:29:38 ID:NcRPCDcK0
>>537
あった。たぶんこれ
設定>SMS/MMS>プレビューを表示
544iPhone774G:2009/09/02(水) 19:35:24 ID:2f7zFGHG0
>>543
おおおお!サンキュー!!
さっそくやってみる!!
545iPhone774G:2009/09/02(水) 19:38:49 ID:2f7zFGHG0
>>544
おお、できた!
つか一番目立つとこにあったんだね設定w
プレビュー?あたりまえじゃん。ってかんじでスルーしてたわw
ありがとう!
546iPhone774G:2009/09/02(水) 19:39:30 ID:2f7zFGHG0
アンカみす >>544 × >>543
547iPhone774G:2009/09/02(水) 19:50:49 ID:NcRPCDcK0
>>545
オレも前このスレで知ったんよ
普段ONにしてるから自信無かったけど
よかった
548iPhone774G:2009/09/02(水) 20:03:57 ID:kjQNNppz0
今、気がついたんだけど。
MMSで相手に自分の撮った写真を送ったりしているんだけど。
写真を撮って、カメラロールから写真を選んで送信していたんだけど。
1600×1200で送ってる?
何かアプリでリサイズした方がいいのかな?
549iPhone774G:2009/09/02(水) 20:07:52 ID:jy7ZUsO40
>>534
アップルみたいにプライドないから
ハゲは機能面ならユーザーの見方だよなぁ・・・
550iPhone774G:2009/09/02(水) 20:10:49 ID:3Gh3iRIj0
スリープしてるときにMMSを受信すると、自動的にスリープから復帰する?
551iPhone774G:2009/09/02(水) 20:22:28 ID:jqiFXdD1i
>>548
MMSなら自動的にリサイズされる。
安心しろ。
552iPhone774G:2009/09/02(水) 20:23:49 ID:krlIZK390
>>473
遅レスごめんな。
さっき家に帰ってきたんで。
荒らしにいちいち反応すんなよって最初に言ったのはむしろ俺だっつーの……。
一言余計だったのは謝るが、ちょっとした違う意見も言っちゃいかんのかと。
なんか納得いかないので書くが、まあスルーしてくれ。
553iPhone774G:2009/09/02(水) 20:27:26 ID:kjQNNppz0
>>551
ありがとう。
安心しました。
554iPhone774G:2009/09/02(水) 20:28:07 ID:jy7ZUsO40
>>550
音が鳴るだけ。
555iPhone774G:2009/09/02(水) 20:37:12 ID:3Gh3iRIj0
>>554
スリープしてるときにMMSを受信する→音が鳴る、バイブ作動、画面点灯、ロック非解除
電源OFF時→新着MMSアプリで要受信処理

こういうこと?
556iPhone774G:2009/09/02(水) 21:18:34 ID:JcF1Zsnsi
>>1に2880円てあるけど、おれの分割3180円なんだ。なぜ?
557iPhone774G:2009/09/02(水) 21:22:47 ID:tJl4cXcc0
>>551
リサイズされるっていっても気休め程度じゃん。
定額制契約してる相手じゃないとパケ死させることに
558iPhone774G:2009/09/02(水) 21:24:35 ID:2Zdwvmh00
>>556
機種変は+300円/月
559iPhone774G:2009/09/02(水) 21:28:06 ID:JcpGK6M20
この記事が出てるってことは英の被害者は和解に応じなかったのかな。よほど腹が立ったんだろな。

アップル、iPhoneの“爆発”は外的要因と発言 「端末内部の熱が原因ではない」と非を認めず
(2009年09月01日)
 米国Appleの「iPhone」が米国や欧州で“爆発”する事故が相次いでいる問題で、
Appleは「事故は外的要因により引き起こされたものであり、バッテリがオーバーヒートしたために発火したのではない」と主張している。

 「iPhone 3GSのバッテリがオーバーヒートしたという報告は、まだ確認されていない。
現在調べている(爆発したという)案件数も、一けた台にすぎない」(ヘリー氏)

 Appleがこうした主張をしているにもかかわらず、フランスの行政機関は事実関係の把握に乗り出しているようだ。

 AFP通信によると、最近発生した爆発は8月中旬で、“被害者”は18歳のフランス人男性。
同男性のガールフレンドのiPhoneが異音を立て始め、その後デバイスのガラス製タッチスクリーンが割れたそうだ。
この事故で男性は目を負傷したという。

 さらに英国では、リバプール在住の47歳男性が8月初旬に、娘の持っていたiPod Touchから「シュー」という音がし、
それを落としたらデバイスが爆発したと英国Times紙に語っている。
 Times紙は、Appleは和解書への署名を義務づけたうえで同男性の家族に製品の全額払い戻しを申し出たと報じている。
Appleが提案した合意条件には、和解書の内容を公表した場合は、同社が裁判を起こす可能性があると記されていたという。

 さらにオランダでは、iPhone 3Gのユーザーが端末を車内に置いて出かけ、戻ってみるとデバイスは壊れており、
車のシートが焼け焦げていたという被害が報告されている。
(Nick Spence and Jeremy Kirk/Macworld英国版)
http://www.computerworld.jp/news/hw/160589.html?RSS
560iPhone774G:2009/09/02(水) 21:30:34 ID:JcF1Zsnsi
>>558
ありがとう。

もういっこ聞きたい。基本パックは必要?
561iPhone774G:2009/09/02(水) 21:32:26 ID:Yog+vB8c0
>>560
自分で必要だと思う?
562iPhone774G:2009/09/02(水) 21:41:59 ID:JcF1Zsnsi
>>561
いらんが、iPhone契約時に加入したのかなぁ
563iPhone774G:2009/09/02(水) 21:46:49 ID:Yog+vB8c0
>>562
じゃあすぐにMy Softbankで解約どうぞ。
自分の場合はクソSBショップの為仕方なく加入してしまったけれど、すぐに解約した。
564iPhone774G:2009/09/02(水) 21:53:28 ID:JcF1Zsnsi
>>563
解約した。ありがとう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:54:45 ID:5ix5LE6w0
みなさん、こんばんわ。
iPhoneを購入したいんですけど、ソフトバンクショップと、Apple直営店では、
どちらで買うのがおすすめでしょう?
家の近くにはSBショップがあるけど、Apple心斎橋には電車で30分程でいけます。
大型量販店などでは買う気は、今のとこ無いです。
566iPhone774G:2009/09/02(水) 21:57:01 ID:j9FKLIgT0
俺は基本パック解約して
有料留守電だけ単発で加入した
567iPhone774G:2009/09/02(水) 22:00:39 ID:h5lhvQjs0
オンラインショップ、オヌヌメ
568iPhone774G:2009/09/02(水) 22:02:50 ID:2hAXpfYFi
電車の目の前の親父がiPhone両手操作してる
だせー
そんなデカい手してんだから、これくらい片手で操作しろって
iPhoneがキモオタアイテムに見えてくるだろうが
569iPhone774G:2009/09/02(水) 22:04:14 ID:VPCe33/ai
>>565
AppleStoreを薦める
570iPhone774G:2009/09/02(水) 22:04:24 ID:p1YDCHtF0
>>568
ハイハイ。毎晩大変だね。
釣れますか?って言って欲しいんだよね。
構ってちゃん。
571iPhone774G:2009/09/02(水) 22:04:54 ID:VPCe33/ai
>>568 寂しいんなら俺が構ってやろうか?
572iPhone774G:2009/09/02(水) 22:07:07 ID:9fY6y21C0
>>568
お前は俺のストーカーか?w
573iPhone774G:2009/09/02(水) 22:13:06 ID:fjgiAgGWO
クク
[市況]iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000002-bcn-sci
574iPhone774G:2009/09/02(水) 22:13:42 ID:OuYfGT870
今日は行きの電車も帰りの電車も隣の人iPhoneだった
って、今空いた隣に座ってきた人もiPhoneだし
東京iPhone率高すぎ
575iPhone774G:2009/09/02(水) 22:14:19 ID:O49dxMXv0
>>573
アホが釣れるニュースだなw
576iPhone774G:2009/09/02(水) 22:17:07 ID:xdKE3fnMi
>>574
ってかパソコンもってる奴でiPhone使ってない奴は馬鹿だろw

iPhoneもってない奴は情弱というレッテルを貼っていただいても
あながち嘘じゃない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:20:36 ID:5ix5LE6w0
>>573
iPodはもはや、音楽配信やアクセサリ関連、AV家電連携など、インフラレベルの
世界を構築している。
たかが台数の比較など、まったく意味無し。
578iPhone774G:2009/09/02(水) 22:24:14 ID:/8BvrSC00
>>508
fringを、使ったら?
skype着信がpushされる。
579iPhone774G:2009/09/02(水) 22:27:24 ID:P2z/RHvEi
>>573 お前も構って欲しいのか?
580iPhone774G:2009/09/02(水) 22:33:39 ID:FbxVI7c40
>>568
お前毎回iだけど家無線LAN環境じゃないのか?
581iPhone774G:2009/09/02(水) 22:37:14 ID:51M1RSE5i
bcnらんきんぐだっけ
あそこiPodついにシェアでウォークマンに抜かれる!とかニュースにしてるけど
iPhone完全無視だぜ
ただの卑怯者だなあれじゃ
582iPhone774G:2009/09/02(水) 22:40:28 ID:fjgiAgGWO
ククっ ククっ
583iPhone774G:2009/09/02(水) 22:42:52 ID:DOKWXQE30
>>580
最近は自宅が無い人も多いらしいし、
その点を配慮して質問してあげるべきだよ。
584iPhone774G:2009/09/02(水) 22:44:10 ID:bcc1UEZn0
iPhoneの有無はともかく、”瞬間的に”販売ランキングが上回ったとしても、現状のシェアが全然違うからなぁ
これが半年以上、維持されるなら見え方も変わるだろうけどね。

9月9日に新iPodが発表らしいから、かわいそうとしか言えないわw
585iPhone774G:2009/09/02(水) 22:45:13 ID:qFEA/A5Oi
>>565
アップルストア
586iPhone774G:2009/09/02(水) 22:45:41 ID:OnSwzwKk0
iTunesがあるからiPodは強いよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:47:19 ID:gyPQUJLo0
>>577
ウォークマン向けにアクセサリとか作ってもぜんぜん売れないらしい。
iPod用なんとか、というだけで全然売り上げが違うみたいだよ。
588iPhone774G:2009/09/02(水) 22:48:02 ID:fjgiAgGWO
アップル製品は進歩がないから新iPodが出ても問題ないよ
iPhone3GSみたいに簡単に失速するだろうねフフ
589iPhone774G:2009/09/02(水) 22:48:47 ID:OnSwzwKk0
>>588
ククだろ?
590iPhone774G:2009/09/02(水) 22:49:52 ID:j7aozqC5i
ソニー新製品総動員でやっとiPodNanoを抜く、の巻(笑)
591iPhone774G:2009/09/02(水) 22:49:59 ID:QkLDZb9K0
>>567
配達が佐川だと思うと萎えるんだよな
これまで何度トラブルにあったことかorz

みなさんにおたずね:
ところでsoftbankショップの店員の質ってどうですか?
AUでは ため口の茶髪女だったけど・・
592iPhone774G:2009/09/02(水) 22:53:20 ID:S/W5Hf+X0
>>591
以前は暗くて不快な対応だったけど
最近はiphoneで景気いいのかな?カワイーネーチャンがニコニコ対応だよ@近所
593iPhone774G:2009/09/02(水) 22:54:08 ID:fjgiAgGWO
いや なんかその認識は違う。 iPodで売れてるのはiPodnanoの8Gモデル。他が思いっきり売れてないから全体のシェアが下がり、まんべんなく売れてるWalkmanに負けた
594iPhone774G:2009/09/02(水) 22:54:55 ID:EuNGUZeei
>>580
俺は無線LAN無いから末尾iだぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:56:39 ID:OwensaW60
おまえら、くだらん書き込みしてるヒマがあったら、iPhone/iPodアプリの
プログラミング覚えようぜ。
ウォークマンみたいな只の音楽再生機なんか、どうでもいいじゃん。
596iPhone774G:2009/09/02(水) 22:58:20 ID:p1YDCHtF0
鳩が紛れ込んでますね
エサが貰えなくて哀しそうです
597iPhone774G:2009/09/02(水) 22:58:28 ID:uB7ikMlWi
>>593
ガラケーだまってろw
598iPhone774G:2009/09/02(水) 22:59:11 ID:E+mtAuMyi
nanoってもうすぐ新型が出るんじゃないの?
買うやつアホだろ
599iPhone774G:2009/09/02(水) 23:00:34 ID:p11hFiyy0
俺はiphoneとnanoの2台持ちしてたけど結局iphoneだけになった。
iphone持ってる人でnano買おうという人はいるの?
600iPhone774G:2009/09/02(水) 23:03:24 ID:j7aozqC5i
>>593
釣りならいいが、そこまで数字読めないと
逆にリアルで何か詐欺られてないか心配になるな。

どれくらいの人が費用対効果で大容量を望み、
また3Gや3GSが安価に手に入るのにtouchを選ぶ理由はあるのか……
考えてみれば分かるだろ?
故にライト層は安価で軽量小型のnanoや、
多機能統合機なiPhoneに流れる。

コア層はclassic一択だが、
そうそう倍々計算でライブラリが増える訳ではないし、
容量くらいしか差がないから買い換えたりは滅多にしない。
601iPhone774G:2009/09/02(水) 23:03:34 ID:fjgiAgGWO
ただの再生機に負けたiPod。音が悪すぎる
602iPhone774G:2009/09/02(水) 23:04:59 ID:DOKWXQE30
日本だけのデータとはいえWalkman程度の製品でも、
iPodより沢山の台数を売れた事は、日本人としては喜ぶべきかもしれない。

要するに値段を安くして、色んな製品を出しまくれば何とか勝負になるって事だ。
この方法って、数年前の国内自動車メーカーみたいな感じで嫌な予感がするけど。
603iPhone774G:2009/09/02(水) 23:05:03 ID:j7aozqC5i
ここに書くってことはiPhoneも同類なんだろ?
数に入れてよ(笑)
604iPhone774G:2009/09/02(水) 23:06:31 ID:fll3Ca8y0
今nanoを買うぐらいならiPhone32GBだけでいいんじゃない?
iPod買うならiPodクラシックしか選択肢ないでしょ。たくさん入れたいか、そうじゃないかの差で。
605iPhone774G:2009/09/02(水) 23:06:55 ID:fjgiAgGWO
最大の要因はiPodには魅力がない事だろう。ただ単に先行してただけだという訳だ
606iPhone774G:2009/09/02(水) 23:08:21 ID:j7aozqC5i
>>602
んー、違うね。最早市場としては下火、
先細りなんよ。
ごっそり収穫された後に、落ち穂を掻き集めてるに過ぎない。
だから多モデルでニッチな需要に対して
スキマ製品を送り出すしか手段がなかった。
607iPhone774G:2009/09/02(水) 23:09:05 ID:Mn5YTrLm0
>>605
涙拭けよ
608iPhone774G:2009/09/02(水) 23:10:09 ID:j7aozqC5i
>>605
俺のレスに答えてよ。ねぇ(笑)
609iPhone774G:2009/09/02(水) 23:12:57 ID:fjgiAgGWO
現実はこれ
[市況]iPodがウォークマンにシェアで敗れる、約4年8か月、242週ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000002-bcn-sci

ただ単に先行してただけなのは事実
610iPhone774G:2009/09/02(水) 23:14:46 ID:j7aozqC5i
だから先行の挙句に枯れた市場取り戻しました!
って飛ばし記事だっつってんだろうが文盲。
611iPhone774G:2009/09/02(水) 23:16:01 ID:fiQq/XlSi
なぁ板違いでうざいんすけど
612iPhone774G:2009/09/02(水) 23:17:19 ID:fjgiAgGWO
違うんだよ。アップルなんてそんなもんなんだよ。
アップルが凄い企業だって前提に立つからおかしくなる。ソニーは凄いけどアップルは凄くない
613iPhone774G:2009/09/02(水) 23:19:47 ID:Yog+vB8c0
昭和何年頃の話をしているんだ
614iPhone774G:2009/09/02(水) 23:21:15 ID:jIo75AWN0
ウォークマン頑張れ!
615iPhone774G:2009/09/02(水) 23:23:00 ID:LxPIzYjU0
でもあの色展開とか耳はさみはないわ…

それはさておき、3.1まだかいの。
616iPhone774G:2009/09/02(水) 23:24:13 ID:ynxZ62ufi
みんな、アホはほっとこうぜ
617iPhone774G:2009/09/02(水) 23:25:00 ID:fjgiAgGWO
>でもあの色展開とか耳はさみはないわ…

まさにこれがアップルなんだよね。思い込みが崩壊させるんだ
618iPhone774G:2009/09/02(水) 23:26:34 ID:DOKWXQE30
GKの独り言を聞くのは、微笑ましくて嫌いじゃない。
619iPhone774G:2009/09/02(水) 23:26:44 ID:LxPIzYjU0
思いこみがなんかしらんが
個人的に、ないわ、ってつけたらよかったな。ごめんな。
620iPhone774G:2009/09/02(水) 23:29:51 ID:j7aozqC5i
ν速で論破されたからこっちなんだろどうせ。

3.1のマイナーfixにキーボードバグ修正こねぇかなぁ。
621iPhone774G:2009/09/02(水) 23:34:37 ID:rb8F2YZIi
そう言えば、WALKMAN携帯出していたよね?今も
売れてるんだろうか?
622iPhone774G:2009/09/02(水) 23:35:37 ID:SAZPfm7X0
>>505
これがアンケートで出てきてたやつかよw
623iPhone774G:2009/09/02(水) 23:37:08 ID:fjgiAgGWO
そこそこ売れてるようだ
最新ランキング
1.SH001(au)
2.SH-06A(ドコモ)
3.T001(au)
4.F-07A(ドコモ)
5.830P(ソフトバンク)
6.SH-05A(ドコモ)
7.N-08A(ドコモ)
8.iPhone 3G 8GB(ソフトバンク)
9.W64Sony Ericsson(au)
10.N-04A(ドコモ)
11.Walkman Phone Premier3(au) ←
12.URBANO(au)
13.K002(au)
14.簡単ケータイK003(au)
15.F-09A(ドコモ)
16.P-10A(ドコモ)
17.F-08A(ドコモ)
18.iPhone 3GS 32GB(ソフトバンク)
19.P-08A(ドコモ)
20.簡単ケータイW62PT(au)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:41:44 ID:5ix5LE6w0
しかし、ソニーの株価下がったよなぁ。
一昔前の優良企業の面影すら無い。
まぁ、今のソニーでは仕方がないな。投資家はよく理解している。
625iPhone774G:2009/09/02(水) 23:51:18 ID:/y4eU1Jn0
>>506
シリコンカバーと本体の間に入れる
626iPhone774G:2009/09/02(水) 23:53:47 ID:cpNTo6Avi
627iPhone774G:2009/09/02(水) 23:54:04 ID:GvE+q1eyi
昔のソニーは魅力あったけどな
今のソニーはひどいわ
628iPhone774G:2009/09/03(木) 00:00:58 ID:zmZSXmUL0
>>626
旧iPhoneさばくの必死に見えたが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 00:03:52 ID:OwensaW60
しかし、iPhone関連板は、どこも賑やかだなぁ。W
まあとりあえず、出来高が多いのはいい事だ。
Android板はどこも閑古鳥が鳴いとる。ww

630iPhone774G:2009/09/03(木) 00:06:27 ID:NTNKCWA1P
ID:fjgiAgGWO
こいつ誰かと思ったら糞尿KCP+だったか

失敗スレがなくなったらこっちに引っ越してきたのか
北見の田舎もんはバカだからわかりやすいな
631iPhone774G:2009/09/03(木) 00:14:17 ID:ufkhFMEUP
>>623
きみ、ちょっと節穴してご覧。
GKじゃないことを証明しないとGK扱いされちゃうよ。
632iPhone774G:2009/09/03(木) 00:15:01 ID:TIjQ765li
633iPhone774G:2009/09/03(木) 00:15:44 ID:UfSRQ4Om0
メールでやりとりしていて新規で送ってくれれば相手の差出人の名前が
出るけれど返信だとメールアドレスが出る どうすれば直せる?
634iPhone774G:2009/09/03(木) 00:20:16 ID:2v2IJzWw0
>>565
なんでポイント1万近くつく量販店にしないの?
635iPhone774G:2009/09/03(木) 00:23:20 ID:MifwhPCi0
>>630
糞尿KPCって?
636iPhone774G:2009/09/03(木) 00:39:43 ID:7EBNKf8s0
>>629
Android板もあるのか。
アドレス教えて
637iPhone774G:2009/09/03(木) 00:45:58 ID:TIjQ765li
638iPhone774G:2009/09/03(木) 00:47:04 ID:BI4L3tdei
>>637
板じゃなくてスレじゃん
639iPhone774G:2009/09/03(木) 00:47:37 ID:TIjQ765li
>>638
板は無いよ。
640iPhone774G:2009/09/03(木) 00:47:45 ID:UnyUEzjW0
>>637
これはAndroid板じゃなくてスレだね。
Android板は現段階ではまだないよね。携帯板のAndroidスレだけかな。
641iPhone774G:2009/09/03(木) 01:09:39 ID:HGePYV7p0
専用板あるんだからわざわざandroidスレまで荒らしにくるやつどうにかしてくれ
642iPhone774G:2009/09/03(木) 01:14:18 ID:rIV+zTMBi
>>641
専用板なのにわざわざ荒らしにくる奴どうにかしてくれ。
643iPhone774G:2009/09/03(木) 01:28:56 ID:sk7Xa3040
あれだけ売れてたiPodもiPhone効果で少し下がって
あのソニーが4年8ヶ月ぶりにシェアトップを取ったって
どう考えても「iPhoneのおかげのおこぼれ」じゃん。

実力で取った訳でもないし、それだけ長期間負け続けてきたって
改めて浮き彫りになってる事自体が恥以外の何者でもないじゃん

Apple的にはiPodがiPhoneがある事で市場を喰うのはわかりきってる話な訳で。
より高収益なiPhoneに移行できるなら嬉しいっつか狙い通りだろ。

もちろん、iPhoneがあるのもiPodの積み重ねだから
iPodも疎かにせず、新機種を出して行く。
相互効果でより盤石になっていく訳だよ。

BCNランキング?
日本のランキング?
そんなもんちっちゃいちっちゃいw

そんな狭いランキングですら長期間負け続けてきたって
本当にソニーも終わってるし、そんなニュースで喜ぶ奴は
もう余りにも事実が見えてなくて死んだ方がいいレベル。
644iPhone774G:2009/09/03(木) 01:33:47 ID:pPCr7V3u0
チラシの裏にでも書いてろよ・・・
645iPhone774G:2009/09/03(木) 01:34:52 ID:fhzaUKTI0
>>643
気持ち悪い・・・
646iPhone774G:2009/09/03(木) 01:35:22 ID:iNUi/gL/0
>>641
申し訳ないです。
そういう馬鹿は大抵かまってちゃんなので、放置しといてください。
647iPhone774G:2009/09/03(木) 01:44:48 ID:7EBNKf8s0
>>637
気のせいじゃなければスレのように見えるけど。
648iPhone774G:2009/09/03(木) 01:51:13 ID:Z31I01osO
これが見たかった・・・ククク
649iPhone774G:2009/09/03(木) 02:15:32 ID:/QXzYTEQ0
Androidも面白そうだなあ。3GS持ってるから手を出すわけにも行かんけど
650iPhone774G:2009/09/03(木) 02:15:44 ID:Z31I01osO
今ニュー速見たけど手のひら返しばっかりで闘う必要すらないじゃんww

今だから言うけど、ホントはあのクルクル使いづらかった・・・・
とかいうの見て吹いたわ
651iPhone774G:2009/09/03(木) 02:30:48 ID:nPJ92Vrz0
652iPhone774G:2009/09/03(木) 03:51:02 ID:RKXnpT2Hi
>>641
よし!いいだろう、引き換えにiPhone板でバカなスレを乱立させてる荒らしをどうにかしてくれたら、そっちのバカをどうにかしようではないか。
それで文句はないな?
653iPhone774G:2009/09/03(木) 03:54:26 ID:ujmXn27VO
ジャン、ジャンとウルサイ競輪野郎!
654iPhone774G:2009/09/03(木) 04:08:59 ID:fhzaUKTI0
今使ってるのが壊れた時の緊急用として予備機を確保しておきたいんだけど
3G8GBで十分だから一番安く手に入れる方法って何だろ? やっぱヤフオク?
655iPhone774G:2009/09/03(木) 04:35:14 ID:Z31I01osO
安心保証パック?とかいうので修理に出しゃいいじゃん
656iPhone774G:2009/09/03(木) 07:10:13 ID:osLzM4MG0
俺も保険にお金かけるぐらいなら予備を持ちたいかな。でも、8GBでも高いかな?
657iPhone774G:2009/09/03(木) 08:09:53 ID:aXPhpT3ri
>>650
ニュー速なんか来週にはiPod最高に戻るに決まってるだろ
ニュー速の常勝無敗とはつまりそういうことだ
658iPhone774G:2009/09/03(木) 08:14:20 ID:h4mNa4Yp0
ニュー速なんざただ尻馬に乗って騒ぎたいだけのアホの集まりだからな
659iPhone774G:2009/09/03(木) 08:32:38 ID:JL2ubnOLi
iPhone両手操作してる奴が現れた
眼鏡かけたざんばら髪のおたく系男
両手操作だけでもキツイのに、見た目もひどい
頼むからWILLCOMでも使っていてくれ
660iPhone774G:2009/09/03(木) 08:40:27 ID:kfGwm3r2i
また虫がわいてるな
661iPhone774G:2009/09/03(木) 08:58:57 ID:uMJaSLccO
これ写メとるときライトつかないんでしよ?
662iPhone774G:2009/09/03(木) 08:59:57 ID:kfGwm3r2i
これってどれだろう
663iPhone774G:2009/09/03(木) 08:59:59 ID:jYKVgsyFi
>>654
docomo契約してiPhoneだけもらって即解約すれば?
664iPhone774G:2009/09/03(木) 09:04:33 ID:RkNpg5E4i
>>661
お前は輝いた存在だからライトなんかいらないんだよ
665iPhone774G:2009/09/03(木) 09:39:10 ID:kMaFFbc60
横向きでも片手で使ってたら尊敬する
666iPhone774G:2009/09/03(木) 09:39:13 ID:5Fc93PwOi
>215
って、どこの店?
667iPhone774G:2009/09/03(木) 09:55:21 ID:dE8+AXiVi
iPhoneってHTMLメール受信できる?
668iPhone774G:2009/09/03(木) 10:01:41 ID:CTaVpDtoi
>>667
<br><div align="center"><br></a><br><br><br><br><br><br><br><br><div align="center">
669iPhone774G:2009/09/03(木) 10:10:16 ID:Da+YjE3F0
8月28日にソフトバンクのショップで32GBの白を予約してきたけど、
いつ届くだろう
670iPhone774G:2009/09/03(木) 10:14:50 ID:wvX/1V480
その場でもらえないの?
今日買ってこようとおもったんだけど
671iPhone774G:2009/09/03(木) 10:21:27 ID:oMTMHgAzi
AppleStoreならすぐもらえるんじゃない?
672iPhone774G:2009/09/03(木) 11:05:26 ID:fuS0R76zi
>>467
俺は両手派。

手コキの話な。
673iPhone774G:2009/09/03(木) 11:56:56 ID:5I8AGHzji
>>643
わかった、わかった。そうだね。
674iPhone774G:2009/09/03(木) 12:01:05 ID:GhJ5uMgN0
モダンコンバット買った奴
どんな具合いか教えてくれ。
675iPhone774G:2009/09/03(木) 12:08:18 ID:tlbX59t5i
今日ついに3GSにしました!よろしくです!旧機種今までありがとう!><http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwvsLDA.jpg
676iPhone774G:2009/09/03(木) 12:09:27 ID:6zoMJO4oi
最近スリープ状態でホームボタン押したら、画面はつくんだけど操作を4〜5秒くらい受け付けないんだが‥

同じような人いる?
677iPhone774G:2009/09/03(木) 12:13:36 ID:xEsbuvZg0
俺も同じ感じだ
旅行用に容量いっぱいまで音楽いれたらそうなるようになったわ
678iPhone774G:2009/09/03(木) 12:19:27 ID:yZQ6DElki
昨日3Gから3GSに機種したんですが、並べで液晶見比べると、悲しいほど黄色いですね。デフォルトですか?交換した方いますか?
679iPhone774G:2009/09/03(木) 12:21:43 ID:PH3YTiQR0
>>675
おめ
680iPhone774G:2009/09/03(木) 12:23:46 ID:3JjxhL1z0
>>678
デフォルト
交換してマシになったという報告もあるが、よりいっそう黄色くなったという話もある。
まあ買って暫くは悲しかったが、2週間もすれば慣れるよ。
681iPhone774G:2009/09/03(木) 12:24:14 ID:eMhV/P7M0
>>678
【尿】iPhone3GSの画面が黄色すぎる件 2 【グラデ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1247859341/
682iPhone774G:2009/09/03(木) 12:24:51 ID:bXCeKDCb0
>>675
ちょw 初代www
683iPhone774G:2009/09/03(木) 12:29:33 ID:LcykS0Wg0
Wホワイトと基本オプションはヤマダ電機の携帯ショップのお姉さんに
強制ですか?
って聞いたら、少し間を置いて
強制では無いですって言われて
入らなくて済んだな
684iPhone774G:2009/09/03(木) 12:30:20 ID:6zoMJO4oi
>>677
俺のはまだ10GB以上残ってるんだけどなw

まあ毎回ではなくてたまに突発的に起こるだけだから気にしないようにするよ。
685iPhone774G:2009/09/03(木) 12:32:24 ID:ZEflLXoF0
>>675
よろしくー
それ 欲しいなー
686iPhone774G:2009/09/03(木) 12:34:42 ID:ZEflLXoF0
>>678
ウチは3GS2台あるが、液晶の色が全然違う。
こんなもんだと思って使っているよ。
687iPhone774G:2009/09/03(木) 12:56:04 ID:dE8+AXiVi
>>675
どうやって手に入れたんだ?
688iPhone774G:2009/09/03(木) 13:03:51 ID:8tHUfoRei
>>678
俺も先日3Gから3GSにしたが特に黄色って感じはしないな。

ただ、3Gに比べて3GSは色が薄いっていうか発色が悪い気がする。
待ち受けの人が明からに顔色悪くなったな。
その分早くなって快適だしそこまで不満はないけどな
689iPhone774G:2009/09/03(木) 13:04:42 ID:YA40PQSWi
>>675
使い込んでましたねw
購入オメ
690iPhone774G:2009/09/03(木) 13:07:09 ID:YA40PQSWi
鏡面パネルシート貼ってるから液晶の色なんて気にするどころか見辛いww
691iPhone774G:2009/09/03(木) 13:10:56 ID:4gwZBPAWi
>>675
残念ですがそれはパチモノです。
692iPhone774G:2009/09/03(木) 13:32:32 ID:g8jA96Vn0
>>691
?
693iPhone774G:2009/09/03(木) 13:39:46 ID:P7p36nJLi
>>691
???
694iPhone774G:2009/09/03(木) 13:42:58 ID:eMhV/P7M0
>>691
釣られてみる。

お前GSM版のiPhone知らないだろw
695iPhone774G:2009/09/03(木) 13:51:34 ID:tlbX59t5i
675です。
みさなんどうもです、先月まで永くアメリカに仕事で滞在しててようやく日本に戻ってきて色々落ち着いて
今日仕事休みだったので速攻3GSを購入しました、3GS発売辺りから2ちゃんで事前にしっかり調べていたのですんなり契約出来ました!
696iPhone774G:2009/09/03(木) 14:13:51 ID:k+GTGnEr0
>>695
おめでとうー!
697iPhone774G:2009/09/03(木) 14:15:38 ID:p9tb/v3f0
675さんはアメリカにいたのか。
納得。
698iPhone774G:2009/09/03(木) 14:34:56 ID:UhR4CdT4i
みなさんありがとう!!
つい先ほど3GSゲットしました!!

今からいろいろ設定します!!
699iPhone774G:2009/09/03(木) 14:36:16 ID:dgmNiS7qi
>>675
こう見ると初代かっこいいな。
700iPhone774G:2009/09/03(木) 14:41:40 ID:k+GTGnEr0
>>698
おめおめ!
いじってて気がついたら徹夜とかありがちなんで気をつけて。
701iPhone774G:2009/09/03(木) 15:16:12 ID:ZXJGG/Rbi
3G回線なのにiにならない時ない?
702iPhone774G:2009/09/03(木) 15:17:21 ID:YA40PQSWi
>>695
御帰り〜
むこうに比べたら、まだまだ日本でiPhone使ってる人少ないって思うんじゃ無いかな?
まあ、田舎でもかなり見かけるようにはなってるけどねw
703iPhone774G:2009/09/03(木) 15:27:26 ID:OFiyczx3i
>>701
知らぬ間にWiFi接続になってない?
704iPhone774G:2009/09/03(木) 15:35:35 ID:N2q76hUD0
3GSって一人の契約数に制限あるの?
705iPhone774G:2009/09/03(木) 15:38:34 ID:Y8l71OAIi
>>701
板によっては末尾関係ないよ
706iPhone774G:2009/09/03(木) 15:39:07 ID:A7uzixMU0
>>703
設定でそうしてるから勝手につながるだけですがな
707iPhone774G:2009/09/03(木) 16:19:03 ID:GKuavuC40
iPhone使いにく!!!!

と思ったが、慣れたら普通の携帯にもどれないわ。
最初から番号もってくりゃよかったorz
708iPhone774G:2009/09/03(木) 16:23:14 ID:RNlWtsZxi
俺も最初はめちゃくちゃ使いにくく感じたが、一度使うともうガラケーには戻れんわ
多分2年ごとに新しいiPhone買うことになるんだろうなw
709iPhone774G:2009/09/03(木) 16:39:46 ID:A7uzixMU0
でもさ新しいiPhoneにしたらアプリとか買いなおしでしょ?
710iPhone774G:2009/09/03(木) 16:41:28 ID:eMhV/P7M0
>>709
無知乙。
711iPhone774G:2009/09/03(木) 16:41:39 ID:e3riYGzI0
釣れますか?
712iPhone774G:2009/09/03(木) 16:41:40 ID:xPLvI1rS0
>>709
んなこた〜ない。
713iPhone774G:2009/09/03(木) 16:45:35 ID:A7uzixMU0
まじかよ〜なら2年ごとに買いなおすわ〜
714iPhone774G:2009/09/03(木) 17:00:49 ID:GhJ5uMgN0
>>709
そういうガラケーの常識に囚われないのが言いとこなんだよ。
アプリ作者がサボったり死んだりしなきゃ基本的には使い続けられるはず。
715iPhone774G:2009/09/03(木) 17:01:42 ID:GhJ5uMgN0
更に同一アカウントで何台でもアプリ共有出来たり。
716iPhone774G:2009/09/03(木) 17:16:03 ID:dIl4bQUpi
>>709
からげーじゃないんだから。アホ。
717iPhone774G:2009/09/03(木) 17:16:13 ID:A7uzixMU0
携帯変えるごとに着メロ買いなおすとかの呪縛から解かれただけでうれしいもんですわ
718iPhone774G:2009/09/03(木) 17:20:23 ID:3hC6Kc/G0
考えると本当ガラケーのシステムって糞だよな
iPhoneの前はガラケーだったけど、よくこんな糞携帯で満足してたもんだ
ガチガチの制限付きで自由もないし
iPhoneが日本に来て良かったと心から思える
719iPhone774G:2009/09/03(木) 17:21:55 ID:BfjWsqRe0
だな、あの孫の発言はどうかと思うがよく分かる
720iPhone774G:2009/09/03(木) 17:22:25 ID:nCPaiN+9i
でも、二年もたてば他にも魅力的なスマフォが他にも出るんじゃね?
むろんその時はその時で検討すりゃいいんだが。
721iPhone774G:2009/09/03(木) 17:26:50 ID:3hC6Kc/G0
どうだろうなー
二年でiPhoneより魅力的なものって出るかのう

iPhone+iTunesといった魅力的なハード・ソフト以上なものがでるかどうか
722iPhone774G:2009/09/03(木) 17:34:43 ID:Y8l71OAIi
他に魅力的なスマホが出るかもしれないし
ガラけーも方針転換で魅力的になってるかもしれない。

けど、iPhoneも足踏みしてる訳じゃないからねぇ
723iPhone774G:2009/09/03(木) 17:35:58 ID:7iUSKDfzi
>>721
docomoがiPhoneより魅力的なもの出すみたいだよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9vsLDA.jpg
724iPhone774G:2009/09/03(木) 17:39:41 ID:2KebNOqk0
スマートフォンのハードのスペックなんてどうせARMのロードマップ通りなんだからノキアもAppleも大して変わらねーよな。
あとはOS勝負だな。
725iPhone774G:2009/09/03(木) 17:58:37 ID:pj+kl3q+0
アイフォンが使いやすいとかありえない。
俺はそのうちWMに移行する予定。
JBしても制約が多すぎるよ。
入力方法や辞書すら自分で使えるからなぁWMは。
でもまだまだWMはクソすぎ。早く成熟しないかなぁ
726iPhone774G:2009/09/03(木) 18:02:49 ID:7iUSKDfzi
>>725
iPhoneありえんとかWMクソだとかいったいどっちなんだよww
727iPhone774G:2009/09/03(木) 18:04:02 ID:RkNpg5E4i
現時点での最強はiPhone?
728iPhone774G:2009/09/03(木) 18:06:18 ID:pj+kl3q+0
>>726
他に選択肢がないからしかたなくiPhone使ってる。
不満は結構あるけど、アップルのこれまでを見てると、WMの方が将来性はあると思う
やっとWMも静電式入力に乗り出したしね。
729iPhone774G:2009/09/03(木) 18:08:19 ID:7iUSKDfzi
>>728
これまでの長いWMは見ないのか?
730iPhone774G:2009/09/03(木) 18:09:40 ID:k+GTGnEr0
WMはないわ…
名前変えて出直すとかいう話まで出てるのに。
731iPhone774G:2009/09/03(木) 18:16:38 ID:RopeAnM3i
WMっダサい
732iPhone774G:2009/09/03(木) 18:22:58 ID:mB6eSgEp0
WMなんてPPC時代から10年近く経つのにいまだ当時のスタンスで行ってるからな
それで将来性とか語られてもw

せめてAndroidにしておこうよ工作員さん
733iPhone774G:2009/09/03(木) 18:25:36 ID:Pq3V1ohV0
GoogleVoiceの承認とか見てると、この先もあんな勘違いするようならスマートフォン市場で生き残ってはいけないだろうねえ
また二年後、今の3GSから買い換えるときにどうなってるのか…
734iPhone774G:2009/09/03(木) 18:30:48 ID:2KebNOqk0
GoogleVoice最高
735iPhone774G:2009/09/03(木) 18:34:45 ID:vU3DeZozi
とりあえずWMは、ファームうpの時に初期化されるのが痛い。
復元ソフトは有料とか、もうね。
736iPhone774G:2009/09/03(木) 18:35:22 ID:2KebNOqk0
WMはウンコ
737iPhone774G:2009/09/03(木) 18:40:29 ID:7iUSKDfzi
>>725
ほらな、もう今はWM諦めなって。
iPhoneもいやならサッサとグダグダ言ってないでT-01A買ったらいいやん。
738iPhone774G:2009/09/03(木) 18:55:55 ID:a1yW/aJ30
>>735
WM機からこれにしようかと思ってるんだけど
WM機から変えた人っているのかな?感想を聞きたいな
もう不具合+初期化はこりごりら・・・
739iPhone774G:2009/09/03(木) 19:11:27 ID:xe0fl1DMi
>>738
WMからiPhoneにくる人はごろごろいるが、
その逆は皆無に等しい、とだけ言えば分かるだろ。
740iPhone774G:2009/09/03(木) 19:11:29 ID:g8jA96Vn0
>>738
多分スマートフォン誕生以来初めての「実用になる端末」。
WMとかもう旧石器時代の遺物としか思えん
741iPhone774G:2009/09/03(木) 19:13:37 ID:zqsn3ltW0
>>738
WMはハンドル操縦だし、燃料ガソリンだし。

ってなんか勘違いした事を書いてみる(ジロンアモスの形相で)
742iPhone774G:2009/09/03(木) 19:15:54 ID:ztGWbyx60
メールの時の文字入力とか、インターネットのページ上の検索窓に文字入力とか、とにかく文字入力の開始直後に鳴る「プチ」っていう微小な音は何なんだろう
743iPhone774G:2009/09/03(木) 19:18:31 ID:73LDdTaU0
ウェブマネー?
744iPhone774G:2009/09/03(木) 19:21:29 ID:xe0fl1DMi
湾岸ミッドナイトだよ。
745iPhone774G:2009/09/03(木) 19:31:45 ID:jdkdl4P+0
WMといえばグロまつ
746iPhone774G:2009/09/03(木) 19:31:49 ID:9A9/mHCF0
W:ウォーリーを
M:みつけた
747iPhone774G:2009/09/03(木) 19:34:31 ID:vZr3FwCD0
>>741
それお笑いじゃないほうのザブングル
748iPhone774G:2009/09/03(木) 19:48:07 ID:F+PDWyfs0
ワンダーマリア
749iPhone774G:2009/09/03(木) 19:52:54 ID:KuRStRWi0
ウォーターメロン
750iPhone774G:2009/09/03(木) 20:11:44 ID:djcnRJlCi
>>742
3Gか?
再起動してみ。
751iPhone774G:2009/09/03(木) 20:16:42 ID:nPg7AsRy0
アイちゃん出た時、今までの携帯の5年先を行ってるってジョブズが言ってたけど本当だよね。
他社がその距離埋めるのは不可能に近いね
5年掛かって追いついてもその間で更に進んじゃうから

しかし3GSのバッテリは持ちますね!安心して酷似できます
752iPhone774G:2009/09/03(木) 20:17:41 ID:T7UTHJ1Ri
いつかYahooのパソコン版のトップページの
アドレスの書き込みがあったけど、
オクは直でパソコン版見れないのかな?

マイオークションにブックマークしてるんだが、
一旦オークショントップに飛んでパソコン版クリックして
またマイオークションクリックとめんどくさいんだが
753iPhone774G:2009/09/03(木) 20:19:22 ID:DrXiargHi
>>738
俺WMからiPhoneにした。以前はウィルコムのW-ZERO3。
あれはあれで楽しかったよ。JBじゃないけどいろいろカスタマイズ出来たしファミコンも出来たし。
ただしフリーズは当たり前、Excelは使いづらい、うpでーたが無い。
長期的に使いたいとは思わなかった。
754iPhone774G:2009/09/03(木) 20:20:25 ID:Q+jD3FF30
>>753
WMとiPhoneどっちがいいと思う?
755iPhone774G:2009/09/03(木) 20:24:36 ID:Y8l71OAIi
>>754
用途によって変わるだろ

つかWMの比較なら相応しいスレがあるだろ
756iPhone774G:2009/09/03(木) 20:33:07 ID:nPg7AsRy0
>>754
753のレス見てわかんないですかい?
757iPhone774G:2009/09/03(木) 20:36:38 ID:nPg7AsRy0
>>752
???
あんですって???
758iPhone774G:2009/09/03(木) 20:43:49 ID:Q+jD3FF30
>>756
あれはW-ZERO3の説明だろ
759iPhone774G:2009/09/03(木) 20:44:02 ID:K77drOZei
買って10日ほどだったが、かなり熱を帯びるので、交換してもらったよ。
調子(・∀・)イイ!!
760iPhone774G:2009/09/03(木) 20:46:05 ID:TmBf+jia0
>>725
脳内ユーザー
どっちでもいいから買え
761iPhone774G:2009/09/03(木) 20:48:43 ID:RuH9cIUU0
>>725
Windows Mobileは出てからまだ十年くらいしか経ってないし
もう二、三年すれば、急に成熟する可能性が無いとも言いきれない。
762iPhone774G:2009/09/03(木) 20:53:25 ID:KemTKCuW0
えっ
WMってウォークマンのことじゃないの??
763iPhone774G:2009/09/03(木) 20:56:20 ID:Q+jD3FF30
>>762
…(^^;;
764iPhone774G:2009/09/03(木) 20:57:28 ID:ztGWbyx60
>>750
3GSだよ。
再起動しても変わらん。

まあ気にしなければそれまでなんだけどね。
765iPhone774G:2009/09/03(木) 21:03:07 ID:jTc91rrx0
>>348
このコピペ好きだ。
766753:2009/09/03(木) 21:09:11 ID:DrXiargHi
>>754
そりゃiPhoneの方がいいさ。W-ZERO3しか使ったことないから何とも言えんが。

WM用の解凍・圧縮ソフト等が落とせて便利だったけど、データ保存は全てSDカード。今はどうか知らないけど、当時は本体容量が1Gもなかったから困った。
SDカードも4Gくらいないと曲やら動画を溜め込めなかった。音質も悪かった。イヤホン端子も板みたいなやつ(名前なんだっけ?)だったし。
iPhoneは容量を気にせずにアプリや動画を入れられるから良い。WMのメディアプレーヤーを比較してもiTunesがどれだけ使い易いことか。

長文スマソ。てかまたZERO3の説明になってしまったorz
767iPhone774G:2009/09/03(木) 21:28:26 ID:kg80FvTWi
9/5.6の名古屋の愛フェスタ2009でiPhoneのデモイベントを行ないます。
iPhone3GSも在庫確保しました。
購入者にはiTunesCard3000円分とお父さんグッズ、もちろん通常の特典も有り。
遊びに来てね。
768iPhone774G:2009/09/03(木) 21:34:17 ID:osLzM4MG0
>>742
それ俺も鳴る。
必ずじゃないけど、入力モードになった直後にすぐ打ち始めた時や素早く打ち込んだ時になるみたい。
なんか、音を出す処理がもたつく感じかな。
769iPhone774G:2009/09/03(木) 21:53:29 ID:KuRStRWi0
>>767
愛フェスタってなに
770iPhone774G:2009/09/03(木) 21:56:54 ID:DTXrYqXz0
>>769
お父さん怒るよ


ググれカス
771iPhone774G:2009/09/03(木) 22:11:25 ID:vZr3FwCD0
愛フェスタ2009 の検索結果 約 738,000 件
772iPhone774G:2009/09/03(木) 22:12:41 ID:V2PS9JiXi
チンポは両手だがiPhoneは片手
773iPhone774G:2009/09/03(木) 22:17:31 ID:nPg7AsRy0
>>758
??WMとzero3って別もの??
そんなわけ分からんのよりiphoneがいいに決まってんじゃね?

…あっ 俺にきいてないか!
ゴメンね!
774iPhone774G:2009/09/03(木) 22:17:38 ID:xe0fl1DMi
キー入力音入れてんの? いらなくね?
3GSでももたつく気がするし。
775iPhone774G:2009/09/03(木) 22:24:05 ID:Lg5c6kjG0
3GSって3GでOSアップデートした時みたいな文字入力のもっさりは全くない?
それプラスSafariが快適なら買い換えようかと思うんだけど
776iPhone774G:2009/09/03(木) 22:24:32 ID:KuRStRWi0
>>770-771
お前らこそちゃんと検索結果を見てみたのか?
777iPhone774G:2009/09/03(木) 22:27:51 ID:+u/CjfHS0
>>775
ないよ。

文字入力のもっさり、Safariの不快適さに嫌気がさして3GS買ったけど、
買ってよかったと思ってる。
3Gは電源OFFのまま放置w
778iPhone774G:2009/09/03(木) 22:28:28 ID:KemTKCuW0
愛フェスタ2009でググったけど、>>767のいう名古屋のイベントらしきものは見つからなかったな
いろんなジャンルの同名のイベントならあるがw
779iPhone774G:2009/09/03(木) 22:29:27 ID:2cnA7csji
>>776
検索したけど、愛知は遠いし興味梨
780iPhone774G:2009/09/03(木) 22:34:02 ID:+PO7SM7O0
1年後には間違いなく3GSexがデルな
781iPhone774G:2009/09/03(木) 22:35:27 ID:DrTZpnLOi
03と今時のWMなら性能差があるとか言われるけど、もう何かとっくに実用品としては底が見えてる

どうせメーカー製の出来の悪いくだらねー皮剥いて、
有料無料身内公開マニア定番さまざまなアプリを置いて突いて解体してパッチ当ててバージョン違い探して
インスコするとこから始めないとその日一日使うのですら無理
ていうか皮剥かなくたって階層一つ入ればあのカラオケリモコンの中の人が出てくるガッカリ感たるやもう

いじくるのは確かに楽しいし、スマートフォンで一番できることは広いんだろうけど
何をどう入れたって実用には永久にならないし、使ってて楽しいと思うこともないだろう
ノキア素敵。アンドロイドがんば。iPhone愛してる
782iPhone774G:2009/09/03(木) 22:39:14 ID:k5A8sd1m0
復元したら、ダウンロードしたアプリが無くなってるんだけど…仕様?
有料のものも無くなってるし…

ソフトバンクの人は『全部戻る』って言ってたんだが、俺のだけ?
783iPhone774G:2009/09/03(木) 22:42:01 ID:CnkIv4MN0
>>782
俺の場合はMACと同期したらなぜか全部のアプリがインストールされたよw
BB2Cのログまで復元されてびっくりした。
784iPhone774G:2009/09/03(木) 22:42:13 ID:nPg7AsRy0
>>782
itunesには残ってるんですよね?
785iPhone774G:2009/09/03(木) 22:42:32 ID:uQIUYzNs0

 AFP通信によると、最近発生した爆発は8月中旬で、“被害者”は18歳のフランス人男性。
同男性のガールフレンドのiPhoneが異音を立て始め、その後デバイスのガラス製タッチスクリーンが割れたそうだ。
この事故で男性は目を負傷したという。
http://www.mac4ever.com/images/images_actu/46749_991_iphone_explosif_des_details_et_une_image.jpg

 さらにオランダでは、iPhone 3Gのユーザーが端末を車内に置いて出かけ、戻ってみるとデバイスは壊れており、
車のシートが焼け焦げていたという被害が報告されている。
http://img.gizmodo.jp/upload_files/090805iphone01.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/090805iphone02.jpg
(Nick Spence and Jeremy Kirk/Macworld英国版)
http://www.computerworld.jp/news/hw/160589.html?RSS

786iPhone774G:2009/09/03(木) 22:43:42 ID:r2leEhss0
iPhoneの液晶ついてると「キーン」って高周波音聞こえるよね?
オサーンになったらこういうTVが点いてるモスキート音?ってのがきこえなくなるらしいんだが
オレ30後半でもまだきこえるわ。
787iPhone774G:2009/09/03(木) 22:44:15 ID:UG2biPtKi
絶対無いと思ったら、iPhoneの電池残量が70、40、60、45%ってなかんじで
ふらついた。
なんなんだろこれ。
788iPhone774G:2009/09/03(木) 22:44:51 ID:neeVDgvT0
23 :名称未設定 :2009/09/01(火) 11:06:05 ID:SNE+JaAy0

↓結局、気狂いアンチによる自爆自演テロでしたwww

『フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否』

トラブル機を検査したアポーのコメント来た。

「バッテリが過熱した形跡はない」、「外部から力が加わった
ことによる損傷」などと言ってる。
ttp://de.news.yahoo.com/2/20090828/twl-apple-sieht-aeussere-krafteinwirkung-4bdc673.html

「損傷に先立って、ぶつけたのであれば割れた説明がつく」

「フランスでは9件苦情があり、うち2件で破片が目に入った」

「ドイツでは1件も知られていない」

「フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否」, etc.
789iPhone774G:2009/09/03(木) 22:47:17 ID:k5A8sd1m0
>>783
>>784
残ってない。Macにも残ってない。
意味が分からん。このクソ疲れてる時に頭にくることを…
790iPhone774G:2009/09/03(木) 22:48:30 ID:CnkIv4MN0
>>789
一度買ったアプリは無料でDLできるよ。
アプリ買ったあと一度もMacと同期してないの?
791iPhone774G:2009/09/03(木) 22:52:48 ID:nPg7AsRy0
>>789
同期してれば残るんだが?
復元でitunesの中のアプリまでが消えるなんて考えられないけどな〜
792iPhone774G:2009/09/03(木) 22:53:03 ID:uQIUYzNs0

 さらに英国では、リバプール在住の47歳男性が8月初旬に、娘の持っていたiPod Touchから「シュー」という音がし、
それを落としたらデバイスが爆発したと英国Times紙に語っている。
 Times紙は、Appleは和解書への署名を義務づけたうえで同男性の家族に製品の全額払い戻しを申し出たと報じている。
Appleが提案した合意条件には、和解書の内容を公表した場合は、同社が裁判を起こす可能性があると記されていたという。
(Nick Spence and Jeremy Kirk/Macworld英国版)
http://www.computerworld.jp/news/hw/160589.html?RSS

793iPhone774G:2009/09/03(木) 22:54:08 ID:KuRStRWi0
>>779
じゃあ黙ってろ
794iPhone774G:2009/09/03(木) 22:54:10 ID:vZr3FwCD0
Macにつないだ時点で
復元する前に同期するはずだけどね
795iPhone774G:2009/09/03(木) 22:56:35 ID:k5A8sd1m0
>>790
むしろ、アプリ買った後しか同期してないかな。

app soreに行ってまた同じページからダウンロードすれば良いのかい?
新たに課金されないだろうか心配だな…

ちなみに、復元後のアプリケーションのレイアウトはバラバラだった。
標準アプリの合間にダウンロードしたアプリを置いたりしていたので、ダウンロードしたアプリ
だけそっくりそのまま無くなって、歯抜け状態になってる。

一体なんなんだろう…
796iPhone774G:2009/09/03(木) 22:58:46 ID:nPg7AsRy0
>>795
超不思議…
ちなみにwinですか?
797iPhone774G:2009/09/03(木) 23:03:42 ID:bXCeKDCb0
バックアップファイルが壊れてるとか。
ひとつ前のバックアップファイルで復元してみたらどうだろ。
798iPhone774G:2009/09/03(木) 23:08:07 ID:k5A8sd1m0
>>796
MacBook(late 2008)だよ。
定期的にお布施してる俺が不利益を被るってのも、哀れな話だな。

>>796
バックアップファイルが複数ある旨が表示されないんだが、どこかにあるのか?
799iPhone774G:2009/09/03(木) 23:08:54 ID:k5A8sd1m0
すまん>>797な。
800iPhone774G:2009/09/03(木) 23:12:49 ID:nPg7AsRy0
取り敢えず115円の購入済みのアプリ試してみますか?
後はappleに相談。SBではらちがあきません。
801iPhone774G:2009/09/03(木) 23:13:33 ID:neeVDgvT0
>>795
大丈夫、二重課金はされないよ。買おうとすると「既にもってるじゃん」と言ってくるので「はいはい」と言ってダウンロードして大丈夫。
802iPhone774G:2009/09/03(木) 23:17:10 ID:fhzaUKTI0
>>655
もちろん修理もするけどダウンタイムを減らしたいんだよ

>>663
真面目な話それやるといくらかかるんだろう?
803iPhone774G:2009/09/03(木) 23:19:52 ID:2v2IJzWw0
>>738
ZERO3es→アドエス→3G→3GSと乗り替えてきた俺の感想としては、iPhone経験するとWMには二度と戻れない。

3Gも3.0になってもっさりしたけど、アドエスはそれ以上に全てがもっさりしてた。特にブラウザが糞。IEもOperaもSafariと比べるとレスポンス悪すぎて話にならない。
メーラーもフォトビューアも糞。
次モデルのWILLCOM 03がCPUもOSもアドエスと同じだと聞いた時にはほんとに愛想が尽きた。

WMは5年遅れてるとしか言いようがない。いやWMはあと5年かかっても今のiPhone並になれるのか怪しい。
初代iPhoneが出てから丸二年経つのにMSは未だにまともな改善版を出せてないもんな。

もっとも、ZERO3の方が良かった部分も多少はある。
・日本語変換がATOKでまともに連文節変換できた(ただし入力はもっさり)
・MicroSDを使って複数のPCと簡単にデータのやりとりができた
・いちいちMP4に変換しなくてもAVIやWMVやDivXを直接再生できるプレーヤがあった
・マナーモードにしてもアラームがスピーカーから鳴るような変態仕様ではない
あたりかな。

まあiPhoneの日本語変換はダメぽだけど、フリック入力が超快適なので、トータルすればZERO3の時よりはかなり快適。

ZERO3のときはこんな長文携帯で打つ気にはなれなかった。
804iPhone774G:2009/09/03(木) 23:27:22 ID:fhzaUKTI0
いやiPhoneでもそんな長文打つ気になれんぞ・・・
805iPhone774G:2009/09/03(木) 23:28:10 ID:k5A8sd1m0
>>800
>>801
まさに今、試しに115円アプリを再ダウンロードしてみたら…無料でいけた。
app storeには履歴が残っていたのか。

だが履歴が残っているなら、アカウントを再入力する画面に移行したことの説明がつかないな。

ちなみに今回の復元で消えたもの:自前でダウンロードしたアプリ『のみ』。
それ以外は全く元に戻ってる。メールも。

手持ちのBookのMacOSXはやたら安定してるが、それと同じような心持ちで使ったらイカンということかな。
俺の周りのiPhone持ちはドコモ等と二台持ちしてるが、意味が分かった気がするわ。
806iPhone774G:2009/09/03(木) 23:30:24 ID:mgB6jxwK0
今日買ったんだけど、@softbank.ne.jp と @i.softbank.jpのアドレスは、
どっち使うのが一番ベストなの?
807iPhone774G:2009/09/03(木) 23:31:13 ID:MP3ncpaw0
>>803
「Windows Mobile 7」のリリース延期は路線対立が原因か?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080925/315460/
> Microsoftでかなり上の立場にいる技術者たちは,Windows Mobileの既存コードを捨て去って
もっと洗練された別のものに乗り換えるよう以前から主張しているらしい。
> 同社Windows担当チーフの Steven Sinofsky氏を含む上級幹部たちは,この提案を却下したそうだ。

こういう社内風土なので期待してもしょうがない。
しかし、質実剛健ってw この記事書いた人は触ったことないな。
808iPhone774G:2009/09/03(木) 23:31:17 ID:Sj1fQJUk0
>>805
購入履歴はアカウントにひもつけされてるので再ダウンロードは簡単。

同じような症状がまったくないのはなんだかなぁ
809iPhone774G:2009/09/03(木) 23:34:35 ID:Jqu5NEfw0
810iPhone774G:2009/09/03(木) 23:36:01 ID:nPg7AsRy0
>>806
neがベスト!携帯としては。
811iPhone774G:2009/09/03(木) 23:36:21 ID:k5A8sd1m0
>>806
@softbank.ne.jp=携帯メール
@i.softbank.jp=そうではない何か

Gmailを入れてしまえば、特に@i.softbank.jpを使う必要は無いように感じる。


>>808
なるほどな。

アポストが微妙に遠いんだよな…近ければ買い物がてら症状について質問しに行きたいが。
812iPhone774G:2009/09/03(木) 23:40:13 ID:TmBf+jia0
iphoneが替わったらituneから「コンピュータの認証」しないと駄目だったきがする
813iPhone774G:2009/09/03(木) 23:40:28 ID:NqzsPNAV0
>>804
それはお前に問題がある
814iPhone774G:2009/09/03(木) 23:43:50 ID:4a52voC+0
@i.softbank.jpはメールのお知らせ機能があるから便利。
WiFiがあることろで使えるなら@softbank.ne.jpより便利な気がする。
815iPhone774G:2009/09/03(木) 23:46:09 ID:TmBf+jia0
>>811
> Gmailを入れてしまえば、特に@i.softbank.jpを使う必要は無いように感じる。

Gmailはプシュじゃないのでgmailから@i.softbank.jpに転送設定しておくと
メールが来たのがほぼ瞬時にお知らせが出るので便利だよ
816iPhone774G:2009/09/03(木) 23:48:30 ID:xe0fl1DMi
ガラケー猿打ちで長文はなんかもう拷問じみてて、
以前はニチニチクソ長い文章打てるスイーツがキチガイに見えたもんだが、
iPhoneにしたら俺もすっかりスイーツクラスの
長文生成マシーンに変身しちまった。
彼女には喜ばれ親には見直され
会社や取引先の方々にも筆まめ(?)ないい奴認定を受けるほどなんだが、
その実はただフリック入力が楽しくて試したいだけで
彼女以外全部嘘なんだよね。
817iPhone774G:2009/09/03(木) 23:49:48 ID:2v2IJzWw0
>>807
>現行のWindows Mobileは全体的に質実剛健で使いやすいものの

>Windows Mobile端末にIE Mobileの新版が搭載されれば,iPhoneのWebブラウザ「Safari」に対抗可能なレベルになる

ポカーン…
こいつMSから金でももらってんのかな
818iPhone774G:2009/09/03(木) 23:59:42 ID:k5A8sd1m0
ID変わる前に。

俺は連絡先のグループ分けを『FastGroupe』で行ってるんだが、FastGroupeを入れ直したら
見事に、俺が施したグループ分けがされたままになっていた。

つまり、iPhone側には何らかの履歴が残ってはいるんだが、そっくりそのままアプリ本体だけが飛んでしまったということらしい。

参考になるかわからんが、参考までに。
819iPhone774G:2009/09/04(金) 00:01:47 ID:xe0fl1DMi
>>818
連絡帳、iPhone単体で出来ないだけで、
グルーピング機能があるだろ?
それをやってるだけだから、fastなんたらじゃなくて、
例えばgroupsに替えたとしても、
自分の作ったグループは適応されるよ。
820iPhone774G:2009/09/04(金) 00:04:13 ID:j4VAri2h0
アドエスからiPhoneに移ったけどもうもどれないかな
ただExcelだけはiPhoneで何ともならないのでまだ掛け持ち中
日本語とグラフがばっちりなオフィススイート早くでろ!
821ID: k5A8sd1m0:2009/09/04(金) 00:07:02 ID:Ylt7XU7r0
>>819
なんだと…
サンクス。


まぁ経験になったわ。
822iPhone774G:2009/09/04(金) 00:07:35 ID:stPqJ6+D0
823iPhone774G:2009/09/04(金) 00:11:20 ID:LFQsy3H40

次機種ではこれだけは勘弁してほしいね。

23 :名称未設定 :2009/09/01(火) 11:06:05 ID:SNE+JaAy0

↓結局、気狂いアンチによる自爆自演テロでしたwww

『フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否』

トラブル機を検査したアポーのコメント来た。

「バッテリが過熱した形跡はない」、「外部から力が加わった
ことによる損傷」などと言ってる。
ttp://de.news.yahoo.com/2/20090828/twl-apple-sieht-aeussere-krafteinwirkung-4bdc673.html

「損傷に先立って、ぶつけたのであれば割れた説明がつく」

「フランスでは9件苦情があり、うち2件で破片が目に入った」

「ドイツでは1件も知られていない」

「フランスで最初に目に破片が入った少年は、トラブル機をアップルに調べさせるのを拒否」, etc.
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 00:23:27 ID:nDsOB4ZY0
ちょっとググったら、携帯メーカの発火事故があちこちで起こってるんだね。
国内メーカーの携帯もたくさん燃えてるじゃん。
勉強になったわ。
825iPhone774G:2009/09/04(金) 00:24:25 ID:7ZZmPRaii
変換押して次の文を打とうとした矢先、全部平仮名のままで、ひたすらバックスペースで一個づつ消す切なさよ
826iPhone774G:2009/09/04(金) 00:26:11 ID:C0blb6CFi
>>825
最初の頃はあったけど慣れたら無くなったよ
827iPhone774G:2009/09/04(金) 00:29:50 ID:KHpg5q8S0
519 名前:iPhone774G :2009/09/04(金) 00:04:27 ID:wqwwTXu00

あなたのケータイ電話は大丈夫?
 
ttp://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/2/a/2a04cfe3.jpg

ttp://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp381177253-1.jpg

ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/9/a95f5_226_1329bddeb01041c8c196d51368a1949e.jpg

ttp://dougasekaiisan.blog.eonet.jp/douga/images/2008/09/03/ch8pyhbs.jpg

ttp://tomosang.up.seesaa.net/image/tomosang-2009-03-19T18:37:22-1.jpg

ttp://tomosang.up.seesaa.net/image/tomosang-2009-03-19T18:37:22-2.jpg

ttp://www.downloaders.cn/200707/ke-taibakuhatu2.jpg

ttp://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2007/11/29104613906_60200020.jpg

520 名前:iPhone774G :2009/09/04(金) 00:06:33 ID:wqwwTXu00

【 危険 】ガラケー大爆発&突然発火

京セラ製携帯電話充電池の爆発で2人負傷、所有者は賠償請求へ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=10416

携帯電話が突然発火、ポケット燃え、少女やけど
http://muumoo.jp/news/2004/07/04/3.html

D902iのバッテリー膨張について…
http://dcj.news.coocan.jp/2006/12/d902i.html

au携帯「W42K」の電池発火
http://plaza.rakuten.co.jp/odrix/diary/200803300003/

ノキア製携帯電話が発火、北欧諸国内では半年間で3件目
http://www.web-tab.jp/article/3227/

【社説】携帯電池発火 危なくては使えない
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008040402000882.html
828iPhone774G:2009/09/04(金) 00:37:25 ID:bLM+LV8h0
ちなみに、~/Music/iTunes/Mobile Applications の中身が壊れたりなくなったりしたら、iTunesからも消えるよ。
829iPhone774G:2009/09/04(金) 00:40:12 ID:ZZrLVf9di
現代のモバイル機器でネガキャンをするとき、事もあろうにバッテリー発火事故を取り上げるなんてのは
自爆ブーメラン以外の何者でもない、最悪の地雷要素

こんな危ないネタで攻撃しようとするのは、工作員扱いすらしてもらえない無知なガキくらいなもの
830iPhone774G:2009/09/04(金) 00:44:16 ID:xjuP72N/i
( ´ ▽ ` )
831iPhone774G:2009/09/04(金) 00:50:15 ID:QkoV95Zp0
>>803 まあ、AVIとかWMVとか実質マイクロソフト独占のフォーマットだからな。
ただ、なんでFlip4Macを載せさせてやらないのか、Appleは。
832iPhone774G:2009/09/04(金) 00:51:21 ID:tTjGou6b0
もうやめておけよ
iPhoneが売れるコトで困るヒトも
居るんだろうよ。
833iPhone774G:2009/09/04(金) 00:53:38 ID:S4YOTsY/0
834iPhone774G:2009/09/04(金) 00:54:34 ID:QkoV95Zp0
>>807 それでもそのマイクロソフトのエンジニアたちがいうのは、内部のコードのことだけで、全体の使い易さ(使いにくさ、だささ)とかはかわんないよ、多分。
要するにコードいじりマニアと、お金いじり/スケジュールいじりマニアの内輪もめ程度。本当にコンピューターで出来ることを、革新レベルで考えての対立じゃないよ。
Googleがなんでも検索出来るようにしたり(それをどうブラウザーの画面に表現するか)、Appleが、素人に「だってXXするのって簡単じゃん」と錯覚させるUIを被せる
までに、本当の「やりたいことの分析」をやったりするのとは次元が違う。Windowsでも個別アプリではたまにきらっと光るものがあるが。
835iPhone774G:2009/09/04(金) 01:10:00 ID:KHpg5q8S0
何か俺勘違いされてそうだ
836iPhone774G:2009/09/04(金) 01:13:24 ID:xjuP72N/i
さあ、iPhone3GSについて語ろう!
837iPhone774G:2009/09/04(金) 03:15:37 ID:DjrGd3OW0
iTunesでアプリの場所とか異動できたら便利なんだけどできるようにならないかな
838iPhone774G:2009/09/04(金) 03:37:42 ID:ZWishndo0
iphoneのスペックって?

こんだけ高速描画
快適性実現するって
何かハード的に進化したのか
高スペックになったんだと思うけど

仕様スペック教えてください
cpu、メモリなど

それとosは完全オリジナルなんでしょうか?
839iPhone774G:2009/09/04(金) 03:41:35 ID:bLM+LV8h0
840iPhone774G:2009/09/04(金) 03:53:29 ID:JLqg/CMU0
宣伝した覚えはないのに父親と仕事場の知り合いがiPhone"3G"を5万で買って来た。
身近にこんな情弱がいるかと思うと本当に泣きたくなる。しかも一人は血がつながってるという。
これからサポートがわりに使われるのは確定的に明らかだし、今から憂鬱
841iPhone774G:2009/09/04(金) 04:13:55 ID:uIu6UnZQ0
>>840
一回飲みに行けば使う金額だ気にするな
842iPhone774G:2009/09/04(金) 04:20:13 ID:1VIM6uRI0
>>840
頑張れ。
親父生きてたらそんな事でもしてやりたかったな。
843iPhone774G:2009/09/04(金) 04:26:50 ID:l7sntfO70
>>798
遅レス申し訳ない。797っす。
バックアップファイルは、復元作業した後に表示される「バックアップから復元」の
右のバーをクリックすれば、任意の期日のファイルを選択できるよ。
アイコンの並びなどもここに保存されているからこのファイルが壊れているのかなと思ってさ。
ただ、ひょっとしたら、iTunes上のiPhoneアイコンを右クリックすることによる
バックアップ作業を行っていないとファイルが無いのかもしれん……(ちと不明)

>>838
OSはOSXのMobile版みたいなもんじゃないかな。
844iPhone774G:2009/09/04(金) 04:41:01 ID:wf9RWCFF0
>>840
もしお前が選挙権を持つ年齢ならむしろiPhone3G購入事件は残り少ない期間、親孝行が出来るありがたいキッカケだと思え


いずれ分かる
845iPhone774G:2009/09/04(金) 05:24:41 ID:dYXWcB+N0
846iPhone774G:2009/09/04(金) 05:48:35 ID:BP2T9H180
しかし無人の車内でシートだけで済んでよかったな。
847iPhone774G:2009/09/04(金) 06:15:58 ID:M26TQL7L0
>>837
カテゴリー分けとか、したいよなー
フォルダ分け無理なんかなー
このまま増えてくとスクロールが重くなりまくるし
なんとかしてほすい
848iPhone774G:2009/09/04(金) 06:37:58 ID:0V9yZCh40
ケータイが「爆発」か。
これまで報告が有ったのはフランス人と中国人か。

もし嘘だったら、数千万円とか要求されそう。
849iPhone774G:2009/09/04(金) 07:07:28 ID:QdFmTLrq0
>>848
フレンチジョークだ、気にするな

中国人は・・・うん、気にするな。いつものアレだ
850iPhone774G:2009/09/04(金) 07:17:46 ID:eeuUJYouO
ククク カカカ コココっ
851iPhone774G:2009/09/04(金) 07:18:39 ID:l3GoUOc00
>>850
真ん中はアシュラマン
852iPhone774G:2009/09/04(金) 07:19:16 ID:LyinhNb40
>>846
真夏の車内に忘れるとか
車内放置で子供殺しちゃう人間ぐらいあほじゃね
853iPhone774G:2009/09/04(金) 07:31:23 ID:b79x7FDp0
>>846
よく知らないんだけど爆発って暑い場所に放置が原因だったの?
854iPhone774G:2009/09/04(金) 08:05:48 ID:YR8NV/xT0

 AFP通信によると、最近発生した爆発は8月中旬で、“被害者”は18歳のフランス人男性。
同男性のガールフレンドのiPhoneが異音を立て始め、その後デバイスのガラス製タッチスクリーンが割れたそうだ。
この事故で男性は目を負傷したという。
http://www.mac4ever.com/images/images_actu/46749_991_iphone_explosif_des_details_et_une_image.jpg

 さらに英国では、リバプール在住の47歳男性が8月初旬に、娘の持っていたiPod Touchから「シュー」という音がし、
それを落としたらデバイスが爆発したと英国Times紙に語っている。
 Times紙は、Appleは和解書への署名を義務づけたうえで同男性の家族に製品の全額払い戻しを申し出たと報じている。
Appleが提案した合意条件には、和解書の内容を公表した場合は、同社が裁判を起こす可能性があると記されていたという。

 さらにオランダでは、iPhone 3Gのユーザーが端末を車内に置いて出かけ、戻ってみるとデバイスは壊れており、
車のシートが焼け焦げていたという被害が報告されている。
http://img.gizmodo.jp/upload_files/090805iphone01.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/090805iphone02.jpg
(Nick Spence and Jeremy Kirk/Macworld英国版)

855iPhone774G:2009/09/04(金) 08:12:23 ID:5XPqnfcX0
>>854
一番上のフランス人、ガラスに皴が入っただけのiPhoneを見せて
目を負傷したって言われても、誰が信用するんだろうか。

二番目と三番目は普通に使っていて急に爆発したんじゃないから、
騒ぐほどの事故でもない。
856iPhone774G:2009/09/04(金) 08:17:06 ID:+DKijfyRi
WM=Windows Mossari
857iPhone774G:2009/09/04(金) 08:45:41 ID:hzLwqZsy0
オンラインで買った人たちに聞きたいんだけど、保証書って箱に入ってた?
俺入ってなかったんだけど、1年経つ前に電池交換するときって保証書必須なんだよね?
1万実費で行くしかないのかなあ。
858iPhone774G:2009/09/04(金) 08:51:58 ID:Y2txLvbO0
>>857
シリアルで出荷時期とか管理してるから特に問題無い可能性が高い
859iPhone774G:2009/09/04(金) 09:02:28 ID:I1GG/gYSi
860iPhone774G:2009/09/04(金) 09:33:12 ID:hzLwqZsy0
>>858
おお、なるほど。
今の時代はすごいね。ありがとう!
861iPhone774G:2009/09/04(金) 09:39:25 ID:5XPqnfcX0
>>860
オンラインで買ったにしても保証書が入ってないのは変。

修理を頼む事になった時に、戻ってくるのが遅れないよう
今のうちに保証書だけは送付してもらうべき。
862iPhone774G:2009/09/04(金) 09:54:04 ID:eeuUJYouO
キャミキャゼっ アッポーばんんっ
863iPhone774G:2009/09/04(金) 09:59:23 ID:8WYPAGE4i
目の前の親父がiPhone両手操作してるよ
かっこ悪
これ(iPhone)、そういう使いかたするものじゃありませんから、残念
スマートに使いこなせない奴はWILLCOMでも使ってろって
864iPhone774G:2009/09/04(金) 10:12:02 ID:bbBeTKMPi
おいおい、まだうじ虫がわいてるぞ
865iPhone774G:2009/09/04(金) 10:14:55 ID:evA+r5Ap0
>>864
シーッ!そいつもう成虫。
気づかれると這い寄ってきて卵を産み付けられるぞ。
866iPhone774G:2009/09/04(金) 10:16:39 ID:9npbEyWVi
>>534
SIMカード内蔵型。
867iPhone774G:2009/09/04(金) 10:25:20 ID:KHpg5q8S0
>>862
519 名前:iPhone774G :2009/09/04(金) 00:04:27 ID:wqwwTXu00

あなたのケータイ電話は大丈夫?
 
ttp://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/2/a/2a04cfe3.jpg

ttp://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp381177253-1.jpg

ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/9/a95f5_226_1329bddeb01041c8c196d51368a1949e.jpg

ttp://dougasekaiisan.blog.eonet.jp/douga/images/2008/09/03/ch8pyhbs.jpg

ttp://tomosang.up.seesaa.net/image/tomosang-2009-03-19T18:37:22-1.jpg

ttp://tomosang.up.seesaa.net/image/tomosang-2009-03-19T18:37:22-2.jpg

ttp://www.downloaders.cn/200707/ke-taibakuhatu2.jpg

ttp://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2007/11/29104613906_60200020.jpg
520 名前:iPhone774G :2009/09/04(金) 00:06:33 ID:wqwwTXu00

【 危険 】ガラケー大爆発&突然発火

京セラ製携帯電話充電池の爆発で2人負傷、所有者は賠償請求へ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=10416

携帯電話が突然発火、ポケット燃え、少女やけど
http://muumoo.jp/news/2004/07/04/3.html

D902iのバッテリー膨張について…
http://dcj.news.coocan.jp/2006/12/d902i.html

au携帯「W42K」の電池発火
http://plaza.rakuten.co.jp/odrix/diary/200803300003/

ノキア製携帯電話が発火、北欧諸国内では半年間で3件目
http://www.web-tab.jp/article/3227/

【社説】携帯電池発火 危なくては使えない
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008040402000882.html
868iPhone774G:2009/09/04(金) 10:43:06 ID:MhPr7wv3i
>>863
おう、おはよ〜。
869iPhone774G:2009/09/04(金) 10:58:16 ID:tw7kPwNs0
おはー。

昨日3Gから思い切って3GSに変えたんだけど、マジで動作軽いねw

本当にネットブックいらん。
870iPhone774G:2009/09/04(金) 11:01:38 ID:Ty5mqaCD0
ソフトバンクじゃなけりゃ買っているんだがなぁ
何故チョンと契約したのよ・・・
871iPhone774G:2009/09/04(金) 11:11:42 ID:b79x7FDp0
>>870
俺も同じ事思ってたけど今は偏見てほんとに損してるなーって思うよ
872iPhone774G:2009/09/04(金) 11:12:16 ID:KHpg5q8S0
>>870
つ「香港SIMフリiPhoneとドコモSIM」
873iPhone774G:2009/09/04(金) 11:16:08 ID:BvJarLiW0
キャリアなんかどうでもいいじゃん
874iPhone774G:2009/09/04(金) 11:18:21 ID:7WArVgJp0
>>870
今はたまたまソフトバンクだが、もともとデジタルホンやJフォン、ボーダフォンだったと考えるんだ
875iPhone774G:2009/09/04(金) 11:23:45 ID:hzLwqZsy0
ていうかそもそもiPhoneの箱の中って保証書とか入ってる?
カスタマーに問い合わせた方がいいのかな。
876iPhone774G:2009/09/04(金) 11:24:58 ID:b79x7FDp0
そもそもソフトバンクでいいやっていうよりソフトバンクで良かったかも、、ってくらいに印象変わった
実際値段も安くてがんばってるしさ
877iPhone774G:2009/09/04(金) 11:30:57 ID:ys/fv7uf0
ソフトバンクは嫌いだが、ドコモから出るよりはよっぽどマシだったろう。
多分ドコモから出てたら絵文字もMMSも非対応のゴミ機のままだった。
878iPhone774G:2009/09/04(金) 11:38:13 ID:42hGSRLkP
電波はdocomo、そのほかソフトバンクが理想。
879iPhone774G:2009/09/04(金) 11:41:24 ID:1clS2hi30
>>875
保証書はみたことないな
880iPhone774G:2009/09/04(金) 11:46:50 ID:EVlUa3LO0
>>870
窮屈そうな人生だね
881iPhone774G:2009/09/04(金) 11:50:34 ID:lY5ND1Mci
882iPhone774G:2009/09/04(金) 11:54:40 ID:wsiQcflTi
>>875
僕も入って無いよ。
記録残ってるから大丈夫
883iPhone774G:2009/09/04(金) 11:57:57 ID:KHpg5q8S0
おー、俺糞尿と勘違いされてるぞ
884iPhone774G:2009/09/04(金) 12:02:18 ID:no/w1KFxi
ドコモはソフトバンクに買収されるべき、300万円ぐらいで。
885iPhone774G:2009/09/04(金) 12:17:34 ID:HRxj2Itqi
カメラロールが壊れる、辞書が健忘症

この2つは何とかして欲しい。
886iPhone774G:2009/09/04(金) 12:17:47 ID:Z54YnXI+0
ソフトバンクは、ショップの店員の対応が悪いのがなあ・・・
安かろう悪かろうか?
887iPhone774G:2009/09/04(金) 12:20:57 ID:7gMAABfj0
>>886
直営店の店員の対応はいいんだけどね
代理店がひどすぎるからソフトバンク本体までイメージが悪くなる
888iPhone774G:2009/09/04(金) 12:20:58 ID:KHpg5q8S0
ドコモショップとauショップの店員の質は最低
889iPhone774G:2009/09/04(金) 12:24:58 ID:4kETUXX+i
>>885
辞書が健忘症

実は便利だったりする時も。
しかし、自分のタイミングでリセットしたいかな。
890iPhone774G:2009/09/04(金) 12:53:05 ID:RCHtOZ2n0
>>886
同意すぎる
本当対応は酷い・・・
891iPhone774G:2009/09/04(金) 13:14:00 ID:EJX/reMf0
どこの店もかわらんけどなぁ
底辺のやつらに何を求めてるんだろ
892iPhone774G:2009/09/04(金) 13:31:31 ID:O/DOeQkQi
>>887
157だっけ?
あれも最低、人によって言う事違うしw
893iPhone774G:2009/09/04(金) 14:09:11 ID:YgZt5n+wi
>>892
ホントホント全く同意
151とレベルが違いすぎるので驚いた。
人によって言う事が変わるよなw
894iPhone774G:2009/09/04(金) 14:21:35 ID:lY5ND1Mci
3GS板で意味不明のキャリア叩き。
自演にしても、もう少し上手く演じて
欲しい物だな。
895iPhone774G:2009/09/04(金) 14:50:53 ID:KHMBsacq0
Tiger Styleってアプリ出ました!
凄いす。
896iPhone774G:2009/09/04(金) 15:04:02 ID:BvJarLiW0
>>895
検索してみたけど
それ会社の名前じゃね
クモのやつ?
897iPhone774G:2009/09/04(金) 15:04:17 ID:Im76KK6si
>>895
Spiderでしょ?
898iPhone774G:2009/09/04(金) 15:13:21 ID:0GpQBg3ii
Appleの問題児の3GSはさっさと販売中止にすべき
899iPhone774G:2009/09/04(金) 15:19:08 ID:tTjGou6b0
iPhone売れて困るヒトがここにも。。。
900iPhone774G:2009/09/04(金) 15:34:30 ID:BP2T9H180
>>898
同意
901iPhone774G:2009/09/04(金) 15:47:19 ID:Nuzqfg1P0
>>899
最近本当にあちこちで持ってる人見かけるからなぁ。
黙殺するわけにいかないんだろう。
902iPhone774G:2009/09/04(金) 15:51:26 ID:KIJuMyUF0
903iPhone774G:2009/09/04(金) 15:53:27 ID:mE3shgg80
2年後脱獄して、docomoに変えればおけ?
904iPhone774G:2009/09/04(金) 16:19:21 ID:5bh1arHh0
>>902
サポート外か、じゃあしょうがないよね


って言えばいいの?よくわからん
905iPhone774G:2009/09/04(金) 17:25:02 ID:RGShduTji
>>903
何故二年待つ必要があるのか謎だ
906iPhone774G:2009/09/04(金) 17:40:47 ID:Zm47giB4i
買ったよー やっと今日ゲトしてきたぜ
907iPhone774G:2009/09/04(金) 17:41:59 ID:ys/fv7uf0
MMS搭載されたのに今更i.softbank.jpなんて使う必要ないだろ。
908iPhone774G:2009/09/04(金) 17:42:59 ID:/pzUdd/7i BE:1292874539-BRZ(10000)
>>906
おめでとう
909iPhone774G:2009/09/04(金) 17:44:16 ID:HRxj2Itqi
サポート外なら、ただのクレーマーじゃない?
910iPhone774G:2009/09/04(金) 17:44:26 ID:/pzUdd/7i BE:1723831766-BRZ(10000)
>>907
メルマガはi.
友人や家族とのやりとりはMMS使ってる
911iPhone774G:2009/09/04(金) 17:47:44 ID:YBnFbObV0
idかpasswordミスに気づいて赤っ恥ながらも
これだけ話題にしちゃった以上解約するに100ペリカ
912iPhone774G:2009/09/04(金) 17:48:29 ID:cmJkwr+ti
俺も友達とのやりとりはMMS。
あとはGmailだね。捨てメアドとして。
i.SBは使っとりません!
913iPhone774G:2009/09/04(金) 17:50:33 ID:0GpQBg3ii
俺はi.sbしか使ってない
MMSは表示の仕方が嫌だ
914iPhone774G:2009/09/04(金) 17:52:27 ID:JWnx6ZToi
友達いません!
915iPhone774G:2009/09/04(金) 17:54:00 ID:LyinhNb40
使える使えないかの話じゃなくて
対応が悪いってことじゃないのか
916iPhone774G:2009/09/04(金) 17:55:31 ID:dYXWcB+N0
>>902
http://d.hatena.ne.jp/iwa/20090904/1252016930

これ、コメント欄もすごいね。
917iPhone774G:2009/09/04(金) 17:58:07 ID:JY+pWl6gi
MMSの表示超いい!
友達に見せるといまだにいいね〜
って言われる
918iPhone774G:2009/09/04(金) 18:12:04 ID:/rf3uS/8i
ずっとメールが送信中になっているんだけど。ホームのメールの所がAで、受信の未読はないのです。どうしてでしょうか。
919iPhone774G:2009/09/04(金) 18:15:35 ID:KHpg5q8S0
ユーザーが増えると悲しいかなアホが増える。
そしてそのアホをネガキャンに使うアホが出てくる。

売れるのはいい事ばかりじゃないが、殆どが普通に楽しく使ってる。
いくらアホが文句言おうとな。
920iPhone774G:2009/09/04(金) 18:18:15 ID:r+USZjcGi
ケアネット、ソフトバンクモバイルと携帯電話の販売で代理店契約を締結

医師・医療従事者を対象とした ソフトバンク携帯代理店契約を締結

〜iPhone(TM)が実現する、多忙な医師の情報管理術を動画で紹介〜


 株式会社ケアネット(本社:東京都文京区、代表取締役社長:高橋功、証券コード:2150)は、ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO 孫正義)が
提供する携帯電話の販売に関して、ソフトバンクテレコム株式会社(本社・代表:同上)と代理店契約を交わしましたことを発表いたします。
 本契約は、当社で運営する会員制医療情報専門サイト『CareNet.com(ケアネット・ドットコム)』上で、ソフトバンクオンラインショップへの取次業務を行うものです。

 当社は本契約締結とともに、モバイルによる情報管理の可能性の広がりを取り上げ、医療現場におけるIT活用をいっそう推進して参ります。その第1弾として、医師9万人を含む14万人の登録会員を有する当社サイト『CareNet.com』
にて、臨床現場における医師のiPhone(TM)(※1)活用術に関する動画配信(閲覧は会員限定)をスタートいたします。

※1 iPhone(TM):米Apple社のスマートフォン。一般的にスマートフォンとは、コンピュータを内蔵し、音声通話以外に様々なデータ処理機能を持った携帯電話のこと。
メール送受信・インターネット接続のみならず、アプリケーションを追加することで機能強化やカスタマイズが可能。

 ※ 参考画像は関連資料をご参照下さい。

 多忙を極める医師が質の高い医療を提供する上で、膨大な情報の管理・活用は従来よりいっそう重要になってきています。日々進歩する医療業界においては常に新しい薬剤情報・治療情報などをチェックする必要があり、手元での一覧性に優れた情報媒体が普及してきました。
これまではPDA(携帯情報端末)に限られてきましたが、この数年の臨床現場では、iPhone(TM)をはじめとするスマートフォンが注目を集めるようになっています。
921iPhone774G:2009/09/04(金) 18:20:27 ID:r+USZjcGi
>>920続き

 今回サイト上で公開する動画コンテンツでは、iPhone(TM)を実際に利用している医師に、日々の臨床現場でどのように活用されているかを実演頂きます。
続々登場している医学アプリケーションを用いて薬剤・治療法に関する疑問をスピーディーに解決するほか、刻々と状況が変化する感染症の対策にはインターネットでの情報検索も欠かせません。
個人・院内それぞれのスケジュールを移動先で管理し、院内のカンファレンス(※2)で使用するデータを持ち歩くといった、医師ならではの情報管理術を紹介いたします。

※2 カンファレンス:患者ひとりひとりの診療方針に関して、医療スタッフで検討するミーティング。

 当社では社会における質の高い医療の実現に貢献するべく、今後も医師・医療従事者の情報収集を支援する事業を展開して参ります。

 ・Apple、Appleのロゴは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
 ・iPhone(TM)はApple Inc.の商標です。
 ・iPhone(TM)商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
 ・iPhone(TM) 3Gは単独の通信業者のサービスでのみお使いいただけるよう設定されている場合があります。


【『CareNet.com』とは】
 医師・医療従事者(看護師・薬剤師ほか)向けの医療情報専門サイトです。
9万人の医師を含む14万人超の会員へ、日々の診療に役立つ情報、“臨床力”を向上させる医学・医療コンテンツを提供しています。
 多忙な医師がスピーディーに医薬情報(病態・作用メカニズムなど)を習得できる『eディテーリング(R)』、日本最大規模のがん治療実態調査『OncoJ』(オンコ・ジェイ)、全国の会員と意見交換できる『オンライン症例検討会』、
開業医向けの初期診療コンテンツ『即実践!プライマリ・ケア12Tips』、医療ニュースや各種学会情報など、医師・医療従事者の効率的な情報収集を支援するサービスとなっています。
922iPhone774G:2009/09/04(金) 18:25:32 ID:UvmOlLvgi
なげい
923iPhone774G:2009/09/04(金) 18:27:01 ID:xRjhNfDzi
iPhoneを持つ時に、手から落ちないように下部を小指で支えてるんだが、コネクタ部分の角が
小指に当たってむず痒いというか、段々ヒリヒリと痛くなってくる

みんなコネクタにカバーとか付けてる?
924iPhone774G:2009/09/04(金) 18:37:21 ID:fqdm8Nv5i
>>917
結構他人に見せるとすげーとか驚かれるね。
925iPhone774G:2009/09/04(金) 18:38:29 ID:BTK7R2H8i
gigazineに生き恥さらしてたブログみつけたよー


ttp://d.hatena.ne.jp/iwa/20090904

ってかgigazineキモくね?
926iPhone774G:2009/09/04(金) 18:39:46 ID:YBnFbObV0
晒したほうも晒された方もアフィw
927iPhone774G:2009/09/04(金) 18:45:56 ID:fqdm8Nv5i
>>925
サポートセンターもこんな奴ら相手に大変だな
928iPhone774G:2009/09/04(金) 18:53:56 ID:AlR7ILfx0
要するにi.softbank.jpのPCからのimapはサポート外って事?

まぁそれは仕方無いような気もするが、なんとかしてやれよソフトバンク。
929iPhone774G:2009/09/04(金) 18:59:48 ID:gDJVw+4P0
そんなのサポートに電話して
埒の明かない会話を延々してるより
近くのSBショップに持っていって
直接苦情を言えっての
930iPhone774G:2009/09/04(金) 19:01:24 ID:XJdOaDEOi
ギガジンきもいな
あの記事わざわざ乗せるほどのものか?
あの馬鹿ひとりのレアケースをあたかも正当化した記事をのせるなんて
頭いかれてれる
それにコメ欄が自演くさい

これはバスターコール発動じゃね?
931iPhone774G:2009/09/04(金) 19:05:20 ID:nm3gepr9i
そりゃiPhone以外のものからのアクセスなんてサポート外に決まっているだろ。
こんなのサポートしていたらLinuxやらサンダーバードやら対象増えすぎる。
932iPhone774G:2009/09/04(金) 19:05:59 ID:KBNWrS2r0
>>870
そう思っていた時が有りましたよ。
そんなのにこだわってiPhone手にする事無く過ごせるなら、iPhoneは購入する必要無いね。
933iPhone774G:2009/09/04(金) 19:07:25 ID:mrajH/DAi
サービスを売ってる企業のサポートとしては最悪の対応なのは間違いない。

934iPhone774G:2009/09/04(金) 19:09:58 ID:A8M/yYjxP
>>933
モンスターペアレント乙
935iPhone774G:2009/09/04(金) 19:14:32 ID:sE8r0X/d0
信じられないソフトバンクの酷い対応
http://d.hatena.ne.jp/iwa/20090904/1252016930
936iPhone774G:2009/09/04(金) 19:17:09 ID:BvJarLiW0
>>935
なんか追記きてるね
937iPhone774G:2009/09/04(金) 19:18:37 ID:ZZR5VTcj0
>>907
俺だけかもしれないけど、MMSが送信できないエラーがガンガン出る。
その時だけメール使ってる。
938iPhone774G:2009/09/04(金) 19:19:32 ID:KBNWrS2r0
>>918
対処法。
エアプレーンモードにする。
送信出来ないメールが有るアカウントを開くと未送信フォルダが出来てるはず。
939iPhone774G:2009/09/04(金) 19:26:12 ID:Q9CCyNo20
>>935
ちょwまさか復元試して無かったって事?
940iPhone774G:2009/09/04(金) 19:34:00 ID:NpzLeMN70
>>934
物には言い様ってのがあるだろ。
売り言葉に買い言葉でユーザーと会話してたらダメなんだよ。

今回のは対応した担当者が悪い。
もう少し角が立たないまわりくどい言い方しなきゃ。
941iPhone774G:2009/09/04(金) 19:34:39 ID:3H+Waedh0
>>935
復元も試してなかったのか
こいつひでぇな
942940:2009/09/04(金) 19:36:08 ID:NpzLeMN70
>>940>>933
943iPhone774G:2009/09/04(金) 19:49:16 ID:F6kvk8nf0
2009.09.04
【プレスリリース】医師・医療従事者を対象とした ソフトバンク携帯代理店契約を締結
〜iPhoneが実現する、多忙な医師の情報管理術を動画で紹介〜
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?template=announcement&sid=3806&code=2150
944iPhone774G:2009/09/04(金) 19:52:50 ID:nob8Ove60
復元すら試さずにギャーギャー文句言うこいつもアホだけど、
「復元は試しましたか?」って確認すらしないサポートもどうかと思うな

コンセントも差さずに「パソコンの電源が入らない」って、馬鹿みたいなクレームを
言ってくるアホがいっぱいいる世の中なんだから、まず最低限の確認をするのが
サポートの基本中の基本だと思うが
945iPhone774G:2009/09/04(金) 19:53:33 ID:gDJVw+4P0
>>939
>>941
そりゃ、端からソフトバンクのサーバー側に原因があると
決め付けていたようだから、自分のiPhoneは疑わなかった
のだろう
946iPhone774G:2009/09/04(金) 19:54:21 ID:7yqvYSi80
でも「復元は(ry」と確認すると「それぐらいやってるわボケェ」とキレる輩も
結構いるこんな世の中じゃ
947iPhone774G:2009/09/04(金) 20:01:36 ID:HRxj2Itqi
猫に電子レンジと変わらんと思うけどな〜。
サポート外はサポート外。
対応迫ること自体が間違いじゃないの〜。
948iPhone774G:2009/09/04(金) 20:10:17 ID:bn08FIrf0
とりあえず頭悪いやつはiPhone使うなってこと?
949iPhone774G:2009/09/04(金) 20:12:18 ID:kOM+h+f70
でも確かに、ここまで安いと何も分からずに購入する人もいるんだろうな。
で、「着信音が設定できない!!」や「テレビ見れない!」「携帯のサイト見れない!!」という人が続出
950iPhone774G:2009/09/04(金) 20:14:20 ID:KHpg5q8S0
>>948
正解。

そしてアホをネガキャンに使うクズは死んだ方がいい
951iPhone774G:2009/09/04(金) 20:20:57 ID:aH2sctr20
>>930
お前まだいたの?いい加減キモいよそのナントカコール必死で呼びかけるのって

ま、とは言えgigazinは本気でアンチSB、iPhone丸出しっぷりが酷い。マジキチレベル
どこから金が出てるのかね。某キャリアのスマートフォンと見れば提灯記事乗せまくってるけどさ
或いは「自称・情報強者」「ネット通気取り」という、自分ところの読者層を分かっててやってるのかもしらんが
952iPhone774G:2009/09/04(金) 20:52:02 ID:zEYYltBl0
953iPhone774G:2009/09/04(金) 20:54:47 ID:XJdOaDEOi
ってかまじでギガジン潰そうぜ

ちなみに
そのクレームかいたぶろぐのコメ欄に
書き込む事ができなくなりました

不都合な書き込みはしゃだんしてるぞ
こりゃまじでバスターコールだな
954iPhone774G:2009/09/04(金) 20:55:02 ID:EKX3lSUt0
なんか、この流れみてて、これからの日本の行く末がホントに心配になった…
皆、人を思いやる気持ちは何処に行ったの(泣)
955iPhone774G:2009/09/04(金) 20:55:54 ID:YBnFbObV0
復元後メール設定をしてみると、なぜかメール受信ができるようになってました(キリッ
復元後メール設定をしてみると、なぜかメール受信ができるようになってました(キリッ
復元後メール設定をしてみると、なぜかメール受信ができるようになってました(キリッ

カスすぎんだろw
芋場使っててPCからIMAPアクセスするくらいなら最初に復元試せよwwww
956iPhone774G:2009/09/04(金) 20:59:08 ID:XJdOaDEOi
ギガ人のアドセンス刈りしましょう
957iPhone774G:2009/09/04(金) 21:09:01 ID:01JqwwMd0
ギガジンの記事ってなんですの?
958iPhone774G:2009/09/04(金) 21:10:21 ID:Mku0EIop0
16GBなら在庫ありますとショップで言われ、すぐ手に入れたかったので購入したが、今になって32GBにしておけば良かったかな、と軽く後悔。
だけど性能には大満足。これと携帯を比較するのはナンセンスだと実感したわ。
959iPhone774G:2009/09/04(金) 21:11:02 ID:nob8Ove60
ところでさ。カメラロールの中で、写真とビデオを別々に表示出来たらいいのにな

カメラを起動させて左下の□をクリック → カメラロール ってやると、上の部分に
「すべて」「写真」「ビデオ」
って出て、写真とビデオを別々に表示できるじゃん

写真アルバムからカメラロールを見た場合も、こういう事が出来るようにして欲しい
960iPhone774G:2009/09/04(金) 21:11:16 ID:XJdOaDEOi
http://d.hatena.ne.jp/iwa/20090904



ってかリンクにウィルコムの機種ばっかあるらしいぞ
あからさまなネガキャンダネ

ってかここの管理人ホントにiPhoneもってるのかな?

みんなでコメントしてみようぜ
961iPhone774G:2009/09/04(金) 21:12:05 ID:U/A/lCsn0
>>952
>アタリショックの二の舞か
アタリショックを知ってるやつはいるのか?
962iPhone774G:2009/09/04(金) 21:13:48 ID:W+SjzkWOi
>>954
なんか感動したぞ
おまい、いい奴だな
963iPhone774G:2009/09/04(金) 21:14:13 ID:ate5PknPi
>>959
なんでできないんだろうな?
964iPhone774G:2009/09/04(金) 21:18:33 ID:YBnFbObV0
>>962
涙拭けよ。
965iPhone774G:2009/09/04(金) 21:21:19 ID:W+SjzkWOi
>>964
おいおい、俺はアンチじゃねーよ
なんか俺自身もアホなアンチを見すぎて殺伐としてたんだなと思っただけだ
966iPhone774G:2009/09/04(金) 21:42:56 ID:5G269cVy0
ソフバで買ったものを
appleStoreに持っていって修理頼むとき
なに必要?
967iPhone774G:2009/09/04(金) 21:47:35 ID:q5UCH/cQi
勇気
968iPhone774G:2009/09/04(金) 21:49:12 ID:sIZ7maUq0
>>966
予約
969iPhone774G:2009/09/04(金) 21:49:15 ID:ZMboj+ee0
結局、受信できなくなった原因はなんなの
970iPhone774G:2009/09/04(金) 21:51:53 ID:o5Bqb3C80
元気
971iPhone774G:2009/09/04(金) 21:53:40 ID:uNe8QdUOi
わからんね。クレームは延々できるのに復元すらできんマヌケが、
どんな珍妙な行為やらかしてようが不思議じゃないし
972iPhone774G:2009/09/04(金) 21:55:18 ID:5G269cVy0
>>968
え? 予約いるの?
973iPhone774G:2009/09/04(金) 21:57:06 ID:NSChXG5z0
次スレ立ててくる。
974iPhone774G:2009/09/04(金) 22:01:05 ID:NSChXG5z0
975iPhone774G:2009/09/04(金) 22:10:01 ID:VTQaXy3N0
>>972
絶対とは言わないが、予約しておいた方が良いよ。
976iPhone774G:2009/09/04(金) 22:10:10 ID:sIZ7maUq0
>>972
いるよ、
そして修理ではなくて交換。
977iPhone774G:2009/09/04(金) 22:41:01 ID:N6z4bDPyi
mag
am
978iPhone774G:2009/09/04(金) 22:42:23 ID:5G269cVy0
予約いるのか
ありがとう

なんか保証書的なのは?
979iPhone774G:2009/09/04(金) 22:47:22 ID:VTQaXy3N0
>>978
保証書なんてあったの?
運転免許証のような身分証明出来る物はあった方が良いかもしれない
980iPhone774G:2009/09/04(金) 22:55:11 ID:I0hHP0mQ0
保証書は気にしなくて良い。
販売される全ての端末は、シリアルで
管理されている。
981iPhone774G:2009/09/04(金) 22:56:48 ID:QAieELvxO
ついさっき予約してきた
免許証とクレジットカードがあれば予約できたよ
982iPhone774G:2009/09/04(金) 23:03:17 ID:7zhzwyP80
ムービーの同期ってなんかめんどくさくない?
iPhone繋いで同期されるの待ってデバイスからiPhone選んで
ムービーの欄からチェックマーク入れてまた同期。

iPodnanoも持ってるけど自動で全部同期される…

対処法ないのかなぁ?
983iPhone774G:2009/09/04(金) 23:08:30 ID:c5jYiQRl0
984iPhone774G:2009/09/04(金) 23:11:59 ID:5G269cVy0
>>979 >>980
何からなにまでありがとう
予約とれしだいいってくる

ふう この板で一番良スレだな ここは
985iPhone774G:2009/09/04(金) 23:12:48 ID:kOM+h+f70
>>982
接続時自動同期させてる人久しぶりに見た。
普通は自動同期チェック欄は外してるものかと・・・
986iPhone774G:2009/09/04(金) 23:20:05 ID:VTQaXy3N0
>>984
よかったねー
何の修理か解らないけれど
987iPhone774G:2009/09/04(金) 23:20:49 ID:Nuzqfg1P0
>>982
Good readerってアプリ使うとUSBで動画入れられて再生もできるよ。
iTunesに登録して同期するのが面倒ならそういうアプリ使うといい。
988iPhone774G:2009/09/04(金) 23:21:22 ID:5Jvp73Kli
>>985
デフォルトが自動同期だから、しゃーねぇべ
989iPhone774G:2009/09/04(金) 23:22:38 ID:7zhzwyP80
>>985
処理が重すぎて自動にしとかないと余計時間かかるんだ
廃スペックPCなもんでね…

一通り作業終えてから接続→自動で同期の流れで速かったんだ 幾分かは…。
990iPhone774G:2009/09/04(金) 23:22:41 ID:dRI21itLi
俺も自動同期にしてるんだけど、みんなチェック外してるもんなの?
なんで?
991iPhone774G:2009/09/04(金) 23:23:19 ID:kOM+h+f70
>>988
いやまぁそうなんだけど珍しいと思って。
確かにiphoneがapple製品初めてでitunes初めて使ったならしょうがないね
992iPhone774G:2009/09/04(金) 23:25:19 ID:kOM+h+f70
>>990
勝手に同期されるから。
俺は繋いだ時に自動同期しないようにしてるしitunesも起動しないようにしてる。

パソコン使ってるときに単に充電するだけとか
色々設定弄ってから最後に同期して外す感じだからね。
繋いだ最初に同期するメリットを感じれない。バックアップも兼ねてて時間かかるし。
『同期』ボタンを押し忘れる人にはいいかもしれないけど。
993iPhone774G:2009/09/04(金) 23:28:05 ID:dRI21itLi
>>992
そうなのか
俺は普段の充電はコンセントでやって、PCに繋ぐ時は同期するのが目的だから
とくに不便さを感じてなかったわ
994iPhone774G:2009/09/04(金) 23:31:53 ID:kOM+h+f70
>>993
うん、仕様用途によっては自動同期の方が遥かに楽だよね。
繋いだら何もしないでバックアップ取られて最新になってるわけだから。

ただ、俺の場合は結構アプリの再構築とかするから最初に同期されると待つ時間が・・ってなる。
995iPhone774G:2009/09/04(金) 23:59:03 ID:l3GoUOc00
アプリの多い人には自動同期は嫌なのかもね。
あと、曲や動画の入れ替え頻繁にする人とか。
996iPhone774G:2009/09/05(土) 00:02:33 ID:SStk2yNV0
だれかsnow leopardでwake on demand試した人いませんか?
ワイヤレスでスリープ解除できるなら
airmac買い換える。
997iPhone774G:2009/09/05(土) 00:03:13 ID:am450Pek0
>>996
帰れ。
998iPhone774G:2009/09/05(土) 00:29:38 ID:4/f563Xk0
3
999iPhone774G:2009/09/05(土) 00:31:40 ID:am450Pek0
終了
1000iPhone774G:2009/09/05(土) 00:31:52 ID:hIChi8fi0
1000ならiPhoneの国内シェアが1年後くらいに30%になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。