【祝一周年記念】セカイカメラの歩み 4【発売直前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
セカイカメラの発表から一周年
ここまで大きくなりました。
セカイカメラ、どんどん世界に広がっています。

暖かくなるころ発売開始! たぶん9月!

【リリース間近】セカイカメラという一歩を踏み出せ!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248438053/

2iPhone774G:2009/08/16(日) 12:03:27 ID:y3ZgbJIb0
発売中止
3iPhone774G:2009/08/17(月) 18:21:53 ID:dOA7/utb0
11
4iPhone774G:2009/08/17(月) 19:43:03 ID:mOO+vo+hP
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/09/20sekai-camera-.html??
?
3.1リリース直後にリリースが噂されるiPhoneARの雄、「セカイカメラ」を語る本スレです。?
議論では無く感情論をしたい方、日本発ARを応援したく無い方、
技術では無く個人を叩きたい方はアンチスレをお勧めいたします。?
?
?
☆現行アンチスレ(周回遅れ)?
【これは】さよならセカイカメラ【何だったのか?】??
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248407716/??
?
★AR全般?
ARについて本気で考えるスレ★iPhone板より引越し??
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1248430422/??
?
■前スレ?
【AR】「Sekai?Camera」という一歩を踏み出せ!3??
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248438053/
?
■前アンチスレ?
【擬似AR】SekaiCameraは面白いのか??3【セマイカメラ】?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1246187759/
5iPhone774G:2009/08/17(月) 19:46:27 ID:mOO+vo+hP
■セカイカメラを知るためのいくつかのリンク

頓智・(開発元)
http://tonchidot.com/

iPhoneをかざすと見える魔法の付箋「セカイカメラ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44121.html

セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/19/news051.html

電脳コイル・磯監督とセカイカメラ・井口代表が語る、新しい現実
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409940/

編集長インタビュー(頓智・ 代表取締役社長 井口 尊仁(いぐち・たかひと)氏)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090501/329438/?ST=keitai
6iPhone774G:2009/08/17(月) 19:48:49 ID:mOO+vo+hP
■海外の評価例

Clickable environment: a virtual reality.
By Joel de Rosnay
 何でもクリック可能な世界:仮想現実の空間
ジョエル・ド・ロネ 

インターネットによって革命的変化が絶えずもたらされることに、我々は慣れてしまっている面もありますが、
それにしても、それら変化があまりに大きいことに驚かされます。
ブラウザー革命のあとのサーチエンジン革命、そして今、カメラ付きモバイルフォンは、
我々の世界の全てをクリッカブル(=クリック可能)にしようとしています。
 これを実現するソフトウェアとデバイスの発明と開発は、トンチドット社のファウンダーおよび代表の井口尊仁によって、
つまり日本の技術によってもたらされました。 彼は「セカイカメラ」によって、
最高のインターネットに於けるイノベーションを讃えるNetExplorateur(2009年の2月5日と6日に元老院で行われたコンテスト)にて第二位を獲得しました。 
私は Carlo Revelli との共著「The Revolt of Pron tariat」に於いて、"クリッカブル環境"という用語と概念を説明し、5年程度でそれが実現するであろうことを予想しました。
そして嬉しいことに、早くもこの予想を見事実現しようとする井口氏に、今回 NetExplorateur で賞を授与させて頂くことになったのです。
 カムフォーン(モバイルフォンとデジタルカメラの合成語)はリアルな"マウス"となります。
そしてそれは同時にリモコンとスキャナーにもなるのです。
それはスポット・コードなどの新しい技術によって世界を“クリッカブル”にします。
人々はモバイルフォンを室内や街中で使いスクリーンやポスター上のイメージから
直接商品を(バーコードのように サーキュラーコードを用いることで)購入したり、
あるいは"クリックフォト"を用いることで企業のウェブサイトに直接アクセスできるようになります。
また、問い合わせをすれば、企業からのショートメッセージですぐに回答を得たりすることができるのです。
 頓智によって開発されたセカイカメラは、来る二〇年に渡り、ほぼ無限と言っても良いアプリケーション開発の可能性を開くことになるでしょう。
7iPhone774G:2009/08/17(月) 19:50:16 ID:mOO+vo+hP
セカイで期待されるセカイカメラの関連記事

Compass and Video on the IPhone opens up an Augmented Reality World
http://d.hatena.ne.jp/roadracer/

10 AMAZING AUGMENTED REALITY ADS
http://signaltheorist.com/?p=255

How Mobile Makes Bricks-and-Mortar Retail Accountable
http://adage.com/digitalnext/post?article_id=137371

Compass and Video on the IPhone opens up an Augmented Reality World
http://www.madebymany.co.uk/compass-and-video-on-the-iphone-opens-up-an-augmented-reality-world-001397
8iPhone774G:2009/08/17(月) 19:51:47 ID:mOO+vo+hP
このスレの頻出単語「AR」
ARを知りたい人は書店でこの本を読みましょう。

★ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実 (単行本(ソフトカバー))
日経コミュニケーション編集部 (著, 編集)
http://www.amazon.co.jp/ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実-日経コミュニケーション編集部/dp/4822210839

内容紹介
■最先端のAR技術と実用例、将来性が一冊でわかる!

著者について
■AR界で第一線の著者陣

ARの分野で研究を続けている研究者や、
実用化を進めている方々がARを詳しく解説しています。

90年代初頭からARの研究に携わってきた東京大学教授兼
ソニーコンピュータサイエンス研究所の暦本順一氏、KDDI研究所の小林亜令氏、
ARの人気サイト「工学ナビ」を主催する橋本直氏などが解説。

さらに、人気のARフリーソフト「ARToolKit」を開発した
奈良先端科学技術大学院大学の加藤博一教授や
大きな話題を呼んでいるARアプリ「セカイカメラ」を開発する頓智・の井口尊仁社長も
インタビューで登場しています。

内容(「BOOK」データベースより)
本当に始まった現実とバーチャルの融合。AR第一線の13人が実用から技術までを解説。
9iPhone774G:2009/08/17(月) 19:53:31 ID:mOO+vo+hP
★セカイカメラはいつ出るの???

■セカイカメラ
井口「実際ですね、デビュー目前でして・・・逆に我々、いつ出るのかなぁと、Appストアを緊張して
見ている状態な訳ですけども、あの、実は結構バグがあることが今判明しましたので(笑)、
これからまた一生懸命デバッグをしないといけないなぁと思いつつ(笑)」

※AR Commons設立記念キックオフ・シンポジウム 09/07/10 より
10iPhone774G:2009/08/17(月) 19:56:28 ID:mOO+vo+hP
★セカイカメラはなぜリリースが遅れているの?

 iPhone SDKの制限の1つであった、カメラでのライブビューについてもセカイカメラはブレイクスルーをやり遂げていた。
正規のiPhoneアプリの中で、カメラでのライブ映像と別の画像をリアルタイムでオーバーレイ表示させたものはごく最近までなかった。
その1つが、赤松氏が昨年末に個人名義でリリースしたDecorRealityというカメラアプリだ。
新しいことや複雑なこと、APIの制限に抵触しそうなものをアプリの中でやろうとしたときにAppleがそれを通すかどうかは、
その時点での彼らの判断に依存する。
赤松氏もこれが観測気球であることを認めている。観測気球はこれ以外にもあったようだ。
アップルの許可は秒読み段階である。
11iPhone774G:2009/08/17(月) 19:57:59 ID:mOO+vo+hP
■リアルタイムビデオAPI公開をアップルに求めるオープンレター
(ARに関わる名だたるメンバーの連名付き)

Open Letter to Apple: Let us Augment Reality with the iPhone!
Posted on July 2, 2009 by Ori Inbar
A letter sent to Apple Developer Relations.

Dear Apple,
We are a collection of augmented reality (AR) enthusiasts and professionals (from business and academia),
who have been working on a multitude of AR apps for the iPhone.
These apps are poised to change the way people interact with the real world.
But here is the rub: we are currently unable to publish these apps on the app store
because the iPhone SDK lacks public APIs for manipulating live video.
We are asking Apple to provide a public API to access live video in real time, on the iPhone.
We will be happy to offer additional technical details.
The impact of augmented reality (AR) on our lives could be as significant
as the introduction of the PC.
In 10 years, we believe augmented reality will change the way everyone experiences travel,
design, training, personal productivity, health care, entertainment, games, art, and advertising (videos).

中略

Signed:
Michael Gervautz   Managing Director Imagination GesmbH
Robert Rice   CEO Neogence
Georg Klein   PhD PTAM creator from Oxford University
Stephane Cocquereaumont - President & Lead Developer Int13 (Kweekies)
Maarten Lens-FitzGerald   Founder & Partner SPRXmobile, developer of Layar
Ori Inbar   Author of GamesAlfresco.com and CEO and founder   Ogmento (formerly Pookatak Games)
Philippe Breuss   Lead developer, Mobilizy
Philip R. Lamb   CTO, Artoolworks
Noora Guldemond   Metaio
Takahito Iguchi   CEO, Tonchidot ☆
Blair MacIntyre   Associate Professor, Georgia Institute of Technology
Bruno Uzzan   CEO, Total Immersion
Michael Zoellner   Fraunhofer IGD
Andrea Carignano   CEO, Seac02
12iPhone774G:2009/08/17(月) 19:59:49 ID:mOO+vo+hP
iPhoneの拡張現実アプリ、iPhone OS 3.1のリリース後に登場
http://www.applelinkage.com/?07251258#090725005

Mac Rumrosでは、Los Angeles Timesによると、iPhoneアプリデベロッパがiPhone OS 3.1から
拡張現実アプリケーションを開発するために必要なツールにアクセスできるようになると伝えています。
駅の位置を表示できる拡張現実アプリ「Nearest Tube」のデベロッパであるAcrossairは、
このアプリケーションはiPhone OS 3.1をリリースした後に販売が認証されるとAppleから説明されたそうです。


>>11のオープンレターに対するアップルからの返答か
いよいよ来るな
認証待ちのARアプリのリリースは3.1直後だ
13iPhone774G:2009/08/17(月) 20:04:48 ID:mOO+vo+hP
890 :iPhone774G :sage :2009/07/22(水) 18:42:34 ID:+LKnmvGb0
サイゾーの今月号で、各業界の生き残る企業・死ぬ企業みたいな特集やってんだけど
IT部門で、生き残る企業にトンチが入っててマジ噴いたw

■サイゾー「死ぬ会社・生き抜く会社」
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2372.html

■生き抜く会社
http://twitpic.com/boy99

IT企業部門(3社)

・IBM
・オラクル
・頓智ドット←←←

以上
14iPhone774G:2009/08/17(月) 20:09:17 ID:mOO+vo+hP
★なんとBBCでセカイカメラ特集!
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8194356.stm

この日、Twitter内はsekaicamera一色に!!

15iPhone774G:2009/08/17(月) 20:13:14 ID:mOO+vo+hP
セカイカメラ・オン・BBC http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8193951.stm
16iPhone774G:2009/08/17(月) 20:14:27 ID:mOO+vo+hP
http://shiibabar.tumblr.com/post/161214918

AUG 12 2009
セカイカメラ
「最近の印刷技術はすごくて、空気と水以外だったら何にでも印刷できます」と誰かが言っていた気がするけど、「セカイカメラ」って、空気に印刷する技術だよなあ、とか思った。
17iPhone774G:2009/08/17(月) 20:15:53 ID:mOO+vo+hP
コロンブスの卵

式典で「誰でも西へ行けば陸地にぶつかる。
造作も無いことだ」などとコロンブスの成功を妬む人々に対し、
コロンブスは「誰かこの卵を机に立ててみて下さい」と言い、
誰も出来なかった後でコロンブスは軽く卵の先を割ってから机に立てた。

「そんな方法なら誰でも出来る」と言う人々に対し、コロンブスは「人のした後では造作もないことだ」と言い返した。
これが「コロンブスの卵」の逸話であり、「誰でも出来る事でも、最初に実行するのは至難であり、柔軟な発想力が必要」「逆転の発想」という意の故事で今日使われている。
18iPhone774G:2009/08/17(月) 20:18:13 ID:mOO+vo+hP
■セカイカメラスレのネガキャンの歴史

3G開発時代

「コンパス無いから、指で方向変えるしかねーじゃんww」

3GS開発時代

「コンパスで方向変わるから、後ろのタグ見れねーじゃんww」
19iPhone774G:2009/08/17(月) 20:21:45 ID:mOO+vo+hP
怪談「決して振り返ってはならない場所」

東京タワーに遊びに来た順二くん。
セカイカメラを覗くと観光客のタグがたくさん。
あらかた確認した後、上部レーダーで後ろに読んで無いタグが残っていることに気づいた。
カメラを手にゆっくり振り返ると、どこからともなく気持ち悪い声が・・

「風呂敷ィ・・風呂敷ィ・・」

???

「振り返るの面倒臭いィ・・問題ィ」

現実の通り過ぎた看板ですら見に戻るのは面倒でも無いのに、タグだと面倒で問題?

何かとてつも無い嫉妬心を感じて怖くなった順二君。
急いで振り返ってタグを読み、割安入場券の情報をゲットして観光を満喫しました。

おわり
20iPhone774G:2009/08/17(月) 20:21:45 ID:1c2BgCxp0
>>18
「御託はいいから、さっさとモノを出せ!」
21iPhone774G:2009/08/17(月) 20:22:48 ID:mOO+vo+hP
>>19
>「振り返るの面倒臭いィ・・問題ィ」

それ、放置プレイされて虐められた挙句、自殺した「>>444さん」の地縛霊じゃ?

iPhone持って無くて虐められた怨みを引きずって
成仏出来ないらしいよ....
22iPhone774G:2009/08/17(月) 20:41:14 ID:QyNYrjF+0
歩みも何も
歩む以前にたちあがってもいないじゃん
23iPhone774G:2009/08/17(月) 21:04:57 ID:24KZwy6ni
>>1
乙!
24iPhone774G:2009/08/17(月) 21:06:07 ID:4d1S+cCU0
一年たった今も、な〜んも歩みを踏み出して無いんだけどねw
25iPhone774G:2009/08/17(月) 21:07:42 ID:mmvZBjfGi
839 :iPhone774G [sage] :2009/08/15(土) 18:45:09 ID:6U3wRZjG0 [PC]
>>835
> 最新デモ画面上部にあるレーダー的なもの、どういう用途を考えてるのかな。
> タグを探すとき用?
> 利用シーンって、"情報が欲しい場所でカメラで覗く"→"あれば見る。なければ見ない。"

実際に使っているところを想像しながら俺の説明を聞いてほしい。たとえば東京タワーを目の前してコメントを残す。
実は、そのコメントは東京タワーではなく、東京タワーから少し離れたところに関連付けられる。

なぜならカメラは写った映像の解析をしない。つまり東京タワーが写っていることが
わからないのだから、東京タワーの場所に関連付けることは不可能なわけ。
たとえば東京タワーから100m離れた地点で東京タワーを見ながらコメントを残すと
当然東京タワーから100m離れた場所にコメントが記録される。

さて、今度はそのコメントを見る場合のことを考える。
先ほどと同じ方角だが東京タワーから80m離れた地点で、東京タワーを見る。
そうするとコメントは後ろに存在することになる。セカイカメラは前方の情報しか見れない。
つまり、東京タワーに関するコメントがあるにも関わらず、コメントが見えないということになる。

だからあるもののコメントを見ようと思ったら、
持っている人がぐるりと一回転しないといけないわけだよ。不便であろう?
だから上のレーダーみたいなもので自分の周りにタグがあるか表示させる必要がある。

そのレーダーみたいなもので自分の周りのタグがわかるのだから、
そのタグを指で触れば情報が見えたほうが便利だが、デモを見るとARっぽさを出すために
あえてレーダーで見て、自分が回転しているのがわかる。
で、これでARっぽくなったかといえば、東京タワーと反対側を向いてコメント読む必要があるという意味不明さ。
結局、指で周りのタグを回転させて手動で東京タワーにあわせる手動ARのためのレーダーになるだろう。
26iPhone774G:2009/08/17(月) 21:08:39 ID:mmvZBjfGi
844 :iPhone774G [sage] :2009/08/15(土) 19:24:09 ID:0bgW1VDoi [iPhone]
後ろ向かないと見られないとか、一周して初めて全部読めるとか、
そういう操作感は重要だよ
geocaching的な探索要素につながるしね

しかし、なぜ其処まで実用性にこだわるのか分からないなー

861 :iPhone774G [sage] :2009/08/15(土) 20:54:21 ID:0bgW1VDoi [iPhone]
>>853
>カメラに映した目の前の建物の食べ物屋の評判を見るのに、もし後ろを向かないとわからないとしたら…

フツーにGoogleで検索する時ですら
全ての結果なんて見られないでしょ

もしかして検索結果10ページ目以降のブログに
有益な情報があるかも知れない

でもだからって不便!とか問題!とか
無いでしょ?

897 :iPhone774G [] :2009/08/15(土) 23:11:20 ID:0bgW1VDoi [iPhone]
■セカイカメラスレのネガキャンの歴史

3G開発時代

「コンパス無いから、指で方向変えるしかねーじゃんww」

3GS開発時代

「コンパスで方向変わるから、後ろのタグ見れねーじゃんww」
27iPhone774G:2009/08/17(月) 21:23:12 ID:Wy5sap7Gi
422 :iPhone774G [ sage] :2009/08/08(土) 19:29:56 ID:tpEAygHSi [iPhone]
先輩の末尾が絶対にiにならない理由
推して知るべし、だね?

433 :iPhone774G [sage] :2009/08/08(土) 19:50:19 ID:tpEAygHSi [iPhone]
トリップとiまだぁ?

440 :iPhone774G [sage] :2009/08/08(土) 20:01:37 ID:tpEAygHSi (11/12) [iPhone]
必死の偽装断念

言い訳するも、「やっぱり持ってないの?w」と書かれるのが悔しい

「パパのiPhone貸してぇ」←いまココ

442 :428 ◆uZ7RiMn24U [sage] :2009/08/08(土) 20:04:15 ID:HwoYg+PZ0 [PC]
>>440
おまえ、どうやって証明して欲しいの?
して欲しくないの?
もううpろうかと思うんだけど、要るの?要らないの?

444 :428 ◆uZ7RiMn24U [sage] :2009/08/08(土) 20:07:43 ID:RZab0jAEi [iPhone] ←注目
よいしょっと。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxZcKDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxpcKDA.jpg

446 :iPhone774G [sage] :2009/08/08(土) 20:08:35 ID:tpEAygHSi [iPhone]
>>442
>>440
>おまえ、どうやって証明して欲しいの?
>して欲しくないの?
>もううpろうかと思うんだけど、要るの?要らないの?

やっとトリップ出来たぁ?
ところで、なんでうpとかに逃げようとしてるの?

次のタスクは「i」でしょ?先輩 ←注目w
28iPhone774G:2009/08/17(月) 21:48:11 ID:hA4fOBHki
>>21
まぁ、あれだ。自演乙。
29iPhone774G:2009/08/17(月) 21:58:49 ID:mOO+vo+hP
無限ループから抜け出すには跳躍力しか無い。アイデア柔軟性や行動力は当然として、それに賭けること。未来は考えるだけでなく創造するもの。
2009年8月17日 20:17:17
from Pwitter
30iPhone774G:2009/08/17(月) 22:27:14 ID:24KZwy6ni
「知ってる?『嫉妬』って四回唱えると>>444の霊が現れるんだって」

「え〜やだぁ」

>>444は後ろからこうつぶやくんだって」

「え?え?何?何?」

「『絶対に後ろを振り向くなぁ』って・・」

「え〜〜!!何で振り向いちゃダメなの〜?意味不明で怖いぃ〜!」
31iPhone774G:2009/08/17(月) 23:33:47 ID:FZV3kuGUi
32iPhone774G:2009/08/17(月) 23:34:03 ID:vqZVAfSii
>>4
>技術では無く個人を叩きたい方はアンチスレをお勧めいたします。

技術を叩きたいんだが良いかな?

・TechCrunch50で見せたデモムービーでは、コンビニのおにぎりコーナーやショッピングモールの各店頭等々にタグが打ってあったが、
果たしてそんな精度でタグが打てるのか?
頓智談によれば画像認識ではないそうだし、
最新のデモとされるDREAMCORE COLLECTIVEでのものにおいても特段これを否定する発言はなかったようだか、
画像認識によらず上記の精度でタグを打つ事が可能なのか?

・同じくTC50のデモムービーでは、
エスカレーターで上層フロアから下層フロアへ移動すると、上層で見えていたタグが去り下層フロアのタグが現れるといった描写がある。
セカイカメラには高度の概念があるのか?
無いと実現出来ないかと思うが、3Gでどのように処理されていたのか?
3GSではどのように処理しているのか?
仰角の検出だけでは不可能と思われるが…

・2/17-2/19に開催されたセカイカメラのイベント用に、クウジットがPlaceEngineソリューションを提供している。
この際には「アクセスボイントの戦略的配置」がなされ、主にタグ位置の正確性向上に適用されたと推測されるが、
日常の屋内でこの状況は期待出来ない。
それでもTC50デモ相当の精度は保証されるのか?
33iPhone774G:2009/08/17(月) 23:37:18 ID:st6My7oK0
技術云々 仕組み云々はどうでもいいんだけど
結局これいつリリースなの?一時期騒いでた割りに最近音沙汰ないんだけど
34iPhone774G:2009/08/18(火) 00:39:48 ID:NsvW3bU10
>>32

全部、出来ません(きっぱり)。

セカイカメラの作り方より
デモムービーの作り方を講演したほうが
おもしろいと思う。

35iPhone774G:2009/08/18(火) 06:29:33 ID:W8Df1bht0
スポンサー対策がつらくなってきた。どうしよう…もうこれ以上ひっぱれそうにない…。毎日が苦しい。
2009年8月17日 20:17:17
from Pwitter
36iPhone774G:2009/08/18(火) 07:47:07 ID:CT0EVN60i
ttp://bit.ly/35RQRu
一方LayerはAndroid版がリリースされ、iPhone版も準備中であった。
37iPhone774G:2009/08/18(火) 08:29:42 ID:nDw4zq5pi
iPhone版は準備中というところがポイント。

3.1リリース直後によーいドンだろうな。
38iPhone774G:2009/08/18(火) 09:15:38 ID:DLsMI/65i
>>37
セカイカメラもか?
出すとしてだ、セカイカメラはどのバージョン出すんだか全然わからないんだが。
デバッグしなきゃとかTwitter絡めてみたりとか、申請はどれで出してんだかさっぱりわからん。
39iPhone774G:2009/08/18(火) 09:21:15 ID:DLsMI/65i
>>34
当初と違って有料かも知れないらしいが、
デモ見て買って、後で出来ないと気付く人が少ないことを願う。
40iPhone774G:2009/08/18(火) 10:10:59 ID:sjJZ/v39i

iPhone OS 3.1(についてはNDAで触れられませんが)がARの大きな一歩になる事は明らか。そこで常用性のある体験を提供出来るかどうか?
ARであるかどうかは既に意味が無い。AR的な体験性がもたらす視覚のその先に何を見るか?新しい視覚をインタラクティブに創出できるとベスト。
about 8 hours ago from Pwitter


>ARであるかどうかは既に意味が無い。

おいおい…またこんな事言ってんのかこいつ。
やはりと言うか当然と言うか、セカイカメラはARじゃないんだな。
41iPhone774G:2009/08/18(火) 10:24:55 ID:yNeI9Y/Ri
>>31
デバイスしか違わなくてワロタw
42iPhone774G:2009/08/18(火) 11:11:19 ID:wYtueCV30
>>41
色も違うだろw
あっちは紫
43iPhone774G:2009/08/18(火) 12:00:30 ID:qlWHSwnFi
ついにトンチのギブアップ宣言か
44iPhone774G:2009/08/18(火) 12:19:42 ID:6T8B8D8A0
そのうち、

「セカイカメラによってARが浸透し、様々なARアプリが世に出た。」

「もはや我々がARを作る必要はない。これからは様々なアイディアを提案するという形でAR業界の後押しをする!(キリッ」

とかいいそう。

結局、口だけで何も成してないの。
45iPhone774G:2009/08/18(火) 12:38:11 ID:0+cjQYwqi
>>14
Tokyo-based developers Tonchidot have created a way that allows phone users to write information about objects viewed through a phone's camera.

"write information about objects viewed through a phone's camera."
↑"あの"BBCの特集が書いてるんだから、もちろん記事通りオブジェクトにタギング出来るんですよね?
ね?トンチさん?
46iPhone774G:2009/08/18(火) 16:15:33 ID:vJp/ZZsG0
スレタイについて純粋に聞きたいのだが何が「祝」で何が「一周年」記念なの?
47iPhone774G:2009/08/18(火) 16:34:53 ID:btXvUt7+0
>>40
>ARであるかどうかは既に意味が無い。AR的な体験性がもたらす視覚のその先に何を見るか?

AR(正確にはオーバーレイビューか?)ゆえの3.1待ちを半ば公言していただけに、この発言はけっこう重大かも知れないね。
事実上の非AR宣言と取られる可能性が高い。
48iPhone774G:2009/08/18(火) 17:14:35 ID:BwtP7POa0
Layar世界サービス開始だってさ
49iPhone774G:2009/08/18(火) 20:14:13 ID:YDu4jYS60
>>46
>>1の頭がめでたくて「祝」
出る出る詐欺で逃げ回って「一周年」






50iPhone774G:2009/08/18(火) 22:05:28 ID:pbDhCgRZi
>>1は次スレ立てたんなら前スレ埋めてこいや
51iPhone774G:2009/08/18(火) 22:47:14 ID:B2WN7B5hP
LayarのAPIを眺めると、基本的には情報取得して表示!という役割に徹しているので、そういう割り切りは素敵ですね。
ARブラウジング中心という割り切りが開発速度向上に利しているらしいことも感じます。
2009年8月18日 18:28:59
from web
52iPhone774G:2009/08/18(火) 22:59:11 ID:nDw4zq5pi
そういやLayerとかNearestなんとかは、
見るだけなんだよな

コミュニケート出来ないし、参加も出来ない

言わばROMに徹して2chやるようなもんかあ
53iPhone774G:2009/08/18(火) 23:00:44 ID:wYtueCV30
セカイカメラは一人掲示板?
54iPhone774G:2009/08/18(火) 23:15:52 ID:nDw4zq5pi
「地下鉄までの距離分かって超面白え!」
「5キロ先に隣駅かよ!もう手放せないw」




無いなー
55iPhone774G:2009/08/18(火) 23:17:16 ID:PaR9IxrN0
コミュニケートするためにカメラ構えてぐるぐるタグ探すんだっけ?w
56iPhone774G:2009/08/18(火) 23:23:35 ID:btXvUt7+0
NearestTubeって距離を見るのがメインだったっけ?
前スレにも直線距離なら意味ない的な事書いてた人が居たみたいだけど。
57iPhone774G:2009/08/18(火) 23:44:54 ID:nDw4zq5pi
直線距離なの?
58iPhone774G:2009/08/19(水) 00:23:01 ID:48ybKPzu0
NearestTubeやLayarなんかは使い方によっていいかも〜
看板表記の見苦しい中国語や韓国語が減ってくれるとありがたいw
59iPhone774G:2009/08/19(水) 01:36:29 ID:ymAJR6lY0
地下鉄で思い出したけどセカイカメラは地下ではどうなるの?
高さという概念は一応あるようだけど測定技術は?
60iPhone774G:2009/08/19(水) 01:51:46 ID:n9SeH9uM0
>>59
深さっていうか、無線LAN基地局次第じゃないの?
61iPhone774G:2009/08/19(水) 07:45:07 ID:oG8C9U7qi
>>59
>高さという概念は一応あるようだけど

>>32が書いてるけど、高さなんて表現できないと思うよ。

書き込み時に上を向いたか下を向いたかは分かったとしても、立っている位置の高さが分からない。
現在地が一階か十階か知る術がない。
一階で上を向いたのと十階で上を向いたのの区別が出来ない。
62iPhone774G:2009/08/19(水) 07:47:09 ID:oG8C9U7qi
追記。
つまり地下でも地上のデータを表示するってことだ。
63iPhone774G:2009/08/19(水) 08:33:49 ID:7mfXZ1GO0
クウジットはトンチと違ってやる気が見えるけど、
どっちも素人を騙して金儲けするためにAR利用してるって感じね
まさにセカンドライフジャパン状態か

ワイヤレスジャパン2009:位置情報で広がるARサービス――クウジット末吉社長 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0908/18/news012.html


と思ったら、このライターおもっきし冷静にAR否定しとる なんという割り切り
http://bari5.net/?eid=1824
64iPhone774G:2009/08/19(水) 09:12:21 ID:LPi9gaqti
クウジットはPlace Engineがキモで、ARとかはあくまで応用例の一つって感じだろ
盛り上がればおいしいし、ダメでも他をやればいいだけ
65iPhone774G:2009/08/19(水) 09:18:13 ID:S/wNke8E0
>>63
おいおい、ちゃんとPlaceEngineという技術も実績もあるクウジットと
技術無し実績無しバズ広告だけで「祝一周年」などこかの会社を同列にするのは
いくらなんでも失礼だろう
66iPhone774G:2009/08/19(水) 10:17:02 ID:XL4yZSKp0
>>61
GPSは4つ掴めば3D fixできるよ
PlaceEngineで高さが取れないって確定なの?
6761:2009/08/19(水) 10:30:16 ID:eCqktV22i
>>66
>GPSは4つ掴めば3D fixできるよ
>PlaceEngineで高さが取れないって確定なの?

知らなかったし確定情報はないです。
なので、>>61-62は私の完全な先入観による書き込みです。

事実と異なる可能性が高いので、その旨をここに明記させて頂きます。
68iPhone774G:2009/08/19(水) 10:39:52 ID:tORckOecP
>>67
知ったかぶりで書き込まないでくれよ。
あと「ごめん」くらい書け。
人として。
69iPhone774G:2009/08/19(水) 10:50:46 ID:hEKZYoK00
発表から1年も経っても出ないアプリの製作者も「ごめん」くらい書いてほしいね
人として。
7061:2009/08/19(水) 10:58:40 ID:twgYXrmLi
>>68
申し訳ありませんでした。
71iPhone774G:2009/08/19(水) 11:04:29 ID:x5ttyaF+0
ttp://www.tatamilab.jp/rnd/archives/000276.html
ソースが公式サイトじゃないからアレだけど、PlaceEngine自体は高さ掴めるみたいだね。

じゃあセカイカメラが高さを扱えるように出来てれば実現は可能ってことかな。
(受信状況には依存するけど)
72iPhone774G:2009/08/19(水) 11:04:32 ID:hEKZYoK00
確かにGPSで高度は求められるけど精度は低いだろ
SonyのPlaceEngineのページには測位不可能なんて書いてあるぐらいだ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/place_engine_02.html
73iPhone774G:2009/08/19(水) 11:06:50 ID:hEKZYoK00
>>72
難癖つけられそうだから補足しておくけどGPSの高度ね
PlaceEngineは対応しだいのようだな
74iPhone774G:2009/08/19(水) 11:12:48 ID:1PWhshQn0
建物の中までGPS電波届くの?
うちのマンションの中だと50mくらいずれた場所が表示されるんだけど。
75iPhone774G:2009/08/19(水) 11:17:56 ID:x5ttyaF+0
>>61
>書き込み時に上を向いたか下を向いたかは分かったとしても

書き込み時の上下の向きは扱うのかなぁ。
あ、でももし扱ったとしても、
前スレの東京タワーじゃないけど立っている位置の真上か真下にタグが付くだけか…
76iPhone774G:2009/08/19(水) 11:42:13 ID:z9ZS5aM90
>>72
理論精度は大差ないんじゃないかと思う。いずれにしろ室内では絶望的だけども
77iPhone774G:2009/08/19(水) 11:55:22 ID:bZ5rEpLy0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/28/news076.html
> KDDIの説明員は「現実は目で見えているし、必ずしもディスプレイ上に同じ映像を表示する必要はない」と話していた。

いい事を言った。現実は目で見えているのだ。

電脳メガネやスカウターのように、常に身に着けているものなら、
ディスプレイ上に表示する意味があるが
そうでないのなら、ディスプレイに現実を表示する意味はない。

どうせ情報は物体に重ならないんでしょ?
78iPhone774G:2009/08/19(水) 12:00:26 ID:bZ5rEpLy0
セカイカメラに足りないもの。それは疑似ARを使った遊び方。
疑似ARだけ提供しても無意味。誰も面白いと思っていいない。
疑似ARでどんな遊びが出来るのかを語らなければいけなかった。(もう遅い)

たとえばこのようなもの。

http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/10/news103.html

DSiのカメラで幽霊を探せ――「Ghostwire」(DSi)

あなたの部屋にも幽霊が潜んでいるかも……
 ひとつは、スウェーデンの開発会社A Different Gameが先日発表した、「Ghostwire」というゲーム。
プレイヤーはゴーストハンターとなって、現実空間のあちこちに潜む「幽霊」たちを探して捕まえていくわけですが、
DSiのカメラ越しに浮かび上がる幽霊たちの姿はちょっと衝撃的。“見えないものが見える”という「拡張現実」の特徴を、
うまく生かしたゲームと言えそうです。
79iPhone774G:2009/08/19(水) 12:20:47 ID:hVcrhs9zi
>>78
まぁやり方としては「こう使え」も「好きにしろ」もアリだとは思うけど、
セカイカメラはなんでもさせたいが故に指向が希薄なんだよなぁ。

方向性が違うのにミスターiがNearestTubeを目の敵にするのは、単純明解が怖いのかも知れんね。
80iPhone774G:2009/08/19(水) 16:38:24 ID:ucOcmjrdi
セカイをスイッチする機能の必要性に付いて論じる昼下がりの頓智。
29 minutes ago from Pwitter

空想ではなく構想。議論ではなく実施。実行は環境に作用して議論の前提を変化させる。変化を触発して、議論の前提を手前に引き寄せる。動かないと何も変わらない。
3 minutes ago from Pwitter
81iPhone774G:2009/08/19(水) 20:06:33 ID:tORckOecP
一日中嫉妬してイライラしている人間もいれば、一日中議論と開発をして何かを生み出そうと努力している人間もいる。

同じ一日なのに、違う一日。
82iPhone774G:2009/08/19(水) 20:18:38 ID:+XcEBJ//i
>>81
開発力がないから、一年を費やして何も生み出さず。
コンセプトが根本的に間違っているから、一年中議論してもマトモな仕様を構築できない。

それがココのオモチャ。
83iPhone774G:2009/08/19(水) 20:20:19 ID:w1VCvADY0
だが結果は一緒だった
84iPhone774G:2009/08/19(水) 20:23:54 ID:SELSDG4J0
結果は一緒って、2ちゃんねるでぐだぐだしている人と
頓知が一緒って事?
851:2009/08/19(水) 20:27:36 ID:pmV8UqVV0
ところでさ、このスレを立てた1だけど、

祝一周年記念ってのは、一年たっても、発売直前?という状態を
皮肉って「祝」って書いているだけだよ。

>>1の内容も、皮肉だらけでしょ?
一周年って発表から一周年なだけとか
世界に広がっています(なにが?)とか、暖かくなるころ・・・9月!とかw

たぶん。ってのはどうせ出ないだろうから、
こうやって明示しておけば、あとあと笑いのねたになるでしょ?
86iPhone774G:2009/08/19(水) 20:31:15 ID:o0/ttslX0
一日中夢物語を語るだけで、一年経っても何も成果の出せない人間もいれば、
夢物語よりも今現実に出来る事を着実にこなし、その成果物を形にして夢を現実に変え始めている人間もいる。

同じ人間なのに、違う人間。
87iPhone774G:2009/08/19(水) 20:44:21 ID:YSGR8JrSi
セカイカメラ×ツイッター=エアツイッターは Ver1.0 実装済みで試験中。同時に Open API も絶賛準備中。呼称はセカイオープンあるいはオープンエア。仲間募集中。早い者勝ちだよ!
about 2 hours ago from Pwitter

他にセカイスイッチ、セカイランキング、セカイプロフ、セカイメッセ、セカイリモコン、セカイボット、、などなど準備中。なので開発者募集(いますぐ!)
about 2 hours ago from Pwitter


はやくもエアツイッター実動バージョン試験中!
やはり実行に移して行けるこの才能は羨ましい。
しかもバラエティー豊かな展開も待っているし、
やっぱりセカイカメラからは目が離せない!
ぺースの早さにも感嘆せざるを得ないな。
88iPhone774G:2009/08/19(水) 20:45:35 ID:FM5DRn+Vi
Twitterの募集みてココに来ました。スゴイ炎上してるけど何故?
89iPhone774G:2009/08/19(水) 20:51:51 ID:FM5DRn+Vi
>>87
そうコレ読みました。一応iPhoneアプリを2つStoreに陳列してる者です。
secaicameraはネットでちらと知ってましたが、最近興味わいてきまして、、
みなさんから見てそんなに魅力無い会社ですかね〜?
90iPhone774G:2009/08/19(水) 20:52:33 ID:zElvC3tG0
>>87
>セカイカメラ×ツイッター=エアツイッターは Ver1.0 実装済みで試験中。同時に Open API も絶賛準備中。呼称はセカイオープンあるいはオープンエア。仲間募集中。早い者勝ちだよ!
>about 2 hours ago from Pwitter

>他にセカイスイッチ、セカイランキング、セカイプロフ、セカイメッセ、セカイリモコン、セカイボット、、などなど準備中。なので開発者募集(いますぐ!)
>about 2 hours ago from Pwitter

何でこう痛い文章が上手いかね…
91iPhone774G:2009/08/19(水) 20:55:58 ID:tORckOecP
>>89
出る杭は打たれる
常駐してネガキャンしてるのは数人だけだから気にすんな
会社としても雑誌で取り上げられる位「旬」だから得る物は大きい筈
92iPhone774G:2009/08/19(水) 20:56:06 ID:x5ttyaF+0
>>88
過去スレはDATかもなので、まずは前スレあたりをご覧になられるとよろしいかと。
もしなにか感じるものがあれば、
それが荒れてると感じる原因なのかも知れません。
93iPhone774G:2009/08/19(水) 21:17:18 ID:FM5DRn+Vi
確かに発表から時間が経ち過ぎている印象です。3.0対応とStore審査は自分も苦労したので、同情は出来ますが。
リリースの遅れの割にメディアの露出も多いから、不信感を与えているのかなと。
前スレ見た感想です。
94iPhone774G:2009/08/19(水) 21:17:22 ID:o0/ttslX0
猿でも始められる企業の仕方。


その1
まず、「俺たちはすごいよ!今までにない事考えてるよ!」っていう。

その2
次に、「今この話に乗らないと損だよ!乗れば成功確実だよ!」といって煽り、人財と資金を集める。

その3
そして、集めた優秀な人財と豊富な資金を使い、実際に行動に移す。


注意:上記のバランスが悪いと人材と資金がショートし、ひたすら自転車を漕ぎ続ける事になります。
95iPhone774G:2009/08/19(水) 21:24:58 ID:tORckOecP
起業と企業の違いが分からないということを一行目で暴露ですか

あいかわらず頭の悪さ爆発なレスですねえ
96iPhone774G:2009/08/19(水) 21:30:03 ID:filKNiqp0
理論的に反論できないから誤字脱字をつつくということですか

あいかわらず浅はかさ爆発なレスですねえ
97iPhone774G:2009/08/19(水) 21:31:26 ID:x5ttyaF+0
>>93
僕はその見解に対するコメントはしないことにします。
なにを感じたか、これからどう変わっていくか、変わっていかないかは、
あなたの見ていくものが決める事なので。
98iPhone774G:2009/08/19(水) 21:51:56 ID:C9G75XYSi
>>91
まんまcon口調でワロタw
99iPhone774G:2009/08/19(水) 21:56:47 ID:8uanwvdS0
「努力してます。頑張ってます。」っていえば、それだけで評価されるのは義務教育まで。
それ以降は、そういったスタンスよりも、「結果」を求められる。

>>81みたいなのは、「自分は、一日中一生懸命努力しているにもかかわらず、ろくな結果すら
出せない無能です。」と、自らが証明しているようなもの。
少しでも考える頭があるのなら、例え実際にそうであっても、こんなことはいわない。

ま、そういった「ポーズ」でもとらなきゃ、人と金を回せなくなるんだろう。
まさに、チャリンカーと同じ状態だな。

自転車を必死に漕ぎつつけるトンチ。
そんな姿を見た周りの大人たちは、空回りするペダルに気づきもせずに、補助輪を買い与えてくれた。
だが、そんな彼らも、そろそろ不穏な空気を感じ始めてる頃だ。

騙し通して車を買って貰えるのが先か、補助輪を外され地面に這いつくばるのが先か。
その答えがどちらかは、トンチ自身が身を以てしることになるだろう。



100iPhone774G:2009/08/19(水) 22:26:29 ID:SELSDG4J0

ただいえることは、この程度のソフトを
1年もかけて、なにもできていないってことだ。
101iPhone774G:2009/08/19(水) 22:27:24 ID:tORckOecP
>>93
> リリースの遅れの割にメディアの露出も多いから、不信感を与えているのかなと。

ここの連中は不信感のフリですよ
募集ページに頓智・のメンバーのスペックが載っています
不信を感じるような面子ですか?

このスレの気持ちの悪い空気にあなたも薄々気づいている筈

気持ち悪さの正体を突き詰めると、妬みとか嫉妬とかそういう醜い感情が見えてくるよ
102iPhone774G:2009/08/19(水) 22:34:40 ID:SELSDG4J0
ID:tORckOecP

必死だなw
103iPhone774G:2009/08/19(水) 22:36:35 ID:8uanwvdS0
世界各国のメディアに賞賛される程の素晴らしい会社が、
発売を予定より数ヶ月も遅らせるなんてことをしてまで、毎日一生懸命努力して作っているんですよね!!

どれだけ素晴らしいアプリケーションになっているか、とても楽しみです^^
104iPhone774G:2009/08/19(水) 23:05:31 ID:fdpQniNui
>>101
「気にすんな」が急にあなたとか丁寧語とかですか。
どんだけ必死なんですか。
105iPhone774G:2009/08/19(水) 23:16:45 ID:8uanwvdS0
常駐してネガキャンしているのが数人だとしたら、
常駐して擁護しているのなんて一人だけだよな。
106iPhone774G:2009/08/19(水) 23:48:40 ID:f5DkrSGj0
というか井口のTwitter見てここに来る理由が分からんw
107iPhone774G:2009/08/19(水) 23:54:24 ID:kYYw7wXU0
>>103

一番初めのアプリ発売予定日は2008年11月だよ。

ソースはこちら
井口氏の発言

ttp://www.youtube.com/watch?v=Kl6MsFBsKlA&feature=related
108iPhone774G:2009/08/20(木) 01:48:44 ID:3v5htGXy0
というか、匿名掲示板でやらずにblogで
実名出して追い詰めてもいいレベル。

トンチの資料集めて本書こうかなあ。
「セカイカメラ騒動とは何だったのか」
みたいなタイトルで。他にもモブデムとかの
事例を集めて。
モブデムってこれね。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8187/

近未來通信とかもあったなあ。
109iPhone774G:2009/08/20(木) 02:56:37 ID:KSGdlFIK0
悪い例だとモブデム
良い例(なのか?w)だとモルフィーワン

なんかその手の臭いがしまくってるんだよな…
110iPhone774G:2009/08/20(木) 03:14:33 ID:kdSYPBeb0
>>101

>気持ち悪さの正体を突き詰めると、妬みとか嫉妬とかそういう醜い感情が見えてくるよ

これが一番気持ち悪い。
111iPhone774G:2009/08/20(木) 04:08:25 ID:F25+jA4C0
>>101

>気持ち悪さの正体を突き詰めると、妬みとか嫉妬とかそういう醜い感情が見えてくるよ

妬みとか嫉妬じゃなくて
疑問からはじまったんじゃなかったけ?

頓知がもっている特許はなんなの?
位置情報の精度はどれ位なの?
コンセプトビデオみたいなことって本当に出来るの?

そんでこんだけスレが伸びたんだよ
112iPhone774G:2009/08/20(木) 04:22:29 ID:VoDKc6HO0
モバイルARアプリ Layar に新バージョン、全世界でダウンロード可能に
ttp://japanese.engadget.com/2009/08/19/ar-layar/
> しかし今回、新機能より重要なのは全世界のAndroid Marketでダウンロードが可能になったこと。
> 日本初の(一般ユーザが使える)モバイルARアプリがなんなのかは議論の余地がありますが、
> ともあれ今後は名乗ることはできません。
113iPhone774G:2009/08/20(木) 04:32:31 ID:wj2F2PD+0
Layarが日本に上陸
http://layar.jp/home/2-software/6-layar-japan

>LayarはAndorid向けに提供されている現実拡張ブラウザ(ARブラウザ)です。携帯電話を風景にかざすと、現実の撮影映像の上に検索情報を重ね合わせて表示される画期的なサービスです。
>
>自分の周りにあるレストランやコンビニ、地下鉄、銀行のATM、そして観光スポット情報など検索情報をカメラ映像に重ね合せて表示され、周囲にどんなスポットがあるかを直感的に把握することができます。
114iPhone774G:2009/08/20(木) 04:33:16 ID:wj2F2PD+0
ライフスタイルを変える22のコンテンツ
http://layar.jp/home/3-contents/7-22-contents

>見知らぬ土地でコンビニを探しているとき。
>ショッピングを楽しみたいとき。
>観光名所で記念撮影したいとき。
>急遽、お金を引き出したいとき。
>ライフスタイルをエンジョイしたいとき。
>
>そんなときにLayarは世界を変えます。
>
>暮らしサーチ
>ビジネスサーチ
>お泊りサーチ
>乗り物サーチ
>ハイウェイサーチ
>駅どこサーチ
>バス停サーチ
>GSサーチ
>スクールサーチ
>病院サーチ
>買い物サーチ
>銀行サーチ
>郵便サーチ
>遊びサーチ
>コンビニサーチ
>グルメサーチ
>レジャーサーチ
>観光サーチ
>自然サーチ
>AEDサーチ
>Sapporoサーチ【北海道特別コンテンツ】
>北大サーチ【北海道特別コンテンツ】
115iPhone774G:2009/08/20(木) 05:43:00 ID:wj2F2PD+0
頓智必死すぎワロタw
よっぽど労働力集まらないと見える

注目は一番最後の発言の口調だな
誰とは言わないけど、このスレの誰かに似た口調ですよねーw


>求人会議なう。セカイカメラやりたい人、絶賛募集中(特にiPhoneエンジニア)。
>約12時間前 Pwitterで

>あと、Android エンジニアの人でセカイカメラ for Android やりたい人も熱烈募集中。
>約12時間前 Pwitterで

>思う存分プログラム組めます。
>約12時間前 Pwitterで

>セカイカメラ×ツイッター=エアツイッターは Ver1.0 実装済みで試験中。同時に Open API も絶賛準備中。呼称はセカイオープンあるいはオープンエア。仲間募集中。早い者勝ちだよ!
>約11時間前 Pwitterで

>他にセカイスイッチ、セカイランキング、セカイプロフ、セカイメッセ、セカイリモコン、セカイボット、、などなど準備中。なので開発者募集(いますぐ!)
>約11時間前 Pwitterで

>iPhone×Android×Cloudの真骨頂、セカイカメラでセカイを変えよう!同士よ来れ! #iPhone #Android #Apple #Google
>約11時間前 Pwitterで

>頓智の求人情報はこちら http://bit.ly/XG9Cj #tonchidot #sekaicamera
>約11時間前 Pwitterで

>ポータルも、ソーシャルネットも、ゲームも、、拡張現実化するのですよ。開発者募集(しつこい)。
>約10時間前 Pwitterで

>ほらほら、すぐにエントリーするのですよ!
>約10時間前 Pwitterで
116iPhone774G:2009/08/20(木) 06:07:34 ID:3MzsoXWP0
>>115
>ほらほら、すぐにエントリーするのですよ!

これは酷い
ヒトを小馬鹿にした煽り口調がキチ擁護そのものだな
「ほらほら、」とかこいつしか口にしねーだろ








117iPhone774G:2009/08/20(木) 06:09:14 ID:G95ZZvHP0
Layarは無料だしな。
118iPhone774G:2009/08/20(木) 06:16:10 ID:Ecin1M9Hi
>>116
なんとなくこのAA思い出したw

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
119iPhone774G:2009/08/20(木) 10:07:18 ID:vQ8AocRyi
セカイカメラっ!
120iPhone774G:2009/08/20(木) 10:07:28 ID:7LGBSQPTi
>>115
>>89がなんか不自然だなと思ったら
そういうことか
121iPhone774G:2009/08/20(木) 10:10:46 ID:LKf0kAMBi
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ほらほら、すぐにエントリーするのですよ!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      ほらほら、はやく はやくぅ!
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /   頓   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 頓  丶
      /   智   /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \智  丶
     /  ・   /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \・  丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
122iPhone774G:2009/08/20(木) 10:29:23 ID:O4sPshw9i
>>108
モブデムは本物の詐欺なんでアレだが、
読んでいてちょっと驚いた記述があった。


>岩田社長曰く「コロンブスの卵の発想で全ての問題は解決される」と強気だった。


Pも大好きコロンブスの卵。

なんかブレイクスルーって意味よりも自己(トンチが書き込んでるわけないからPな)正当化の呪文のようなものになってるんかな。
123iPhone774G:2009/08/20(木) 10:38:07 ID:cvtv4HYF0
うさん臭いベンチャー指向の起業家の思考なんて、
すっかりテンプレート化されてるからな。
124iPhone774G:2009/08/20(木) 11:30:51 ID:71gVAdFSi
この後に及んでまだ風呂敷広げよう
としてるのがな…
そうしないと虚像が崩れるんだろうが
125iPhone774G:2009/08/20(木) 11:39:35 ID:5Og1XFIg0
コロンブスの卵って、最初に自分が実現方法をわかっていて言うものだと思う。
自分も実現方法がわからないうちから、問題出したって、
俺にもわからん。で終わるだろw
126iPhone774G:2009/08/20(木) 11:57:06 ID:1iJat1wP0
>>125
だね。
解決法を見せられた相手がその解決方法に対する評価としての言葉が「コロンブスの卵」なわけだもんな。
まだ、解決方法を見つけられず模索してる奴が言う言葉じゃない。
トンチの立ち位置は、コロンブスの逸話で言えば、コロンブスに卵を立てられるか問いかけられて悩んでいる船員であって、決してコロンブスではない。
127iPhone774G:2009/08/20(木) 12:16:55 ID:kdSYPBeb0
せめて何か実績をあげてから、コロンブスと言って欲しいよな
128iPhone774G:2009/08/20(木) 12:27:05 ID:cvtv4HYF0
コロンブスはいいました。

「誰か!この卵を立てることが出来る奴はいるか!」

その問いかけに、みんなはうつむき黙ったまま。
そこで、コロンブスがいいました。

「俺も出来ない!一緒に考えてくれる人募集中!早い者勝ちだよ!マジですぐに参加into俺の船・なう!」

さて、このコロンブスは大陸を見つけることは出来るのでしょうか…。
129iPhone774G:2009/08/20(木) 12:46:43 ID:fEsW16mf0
>>115
別に一日中擁護のP君がミスターiだったところでどうでもいいけどね
むしろ公言してコテで来た方が潔いとは思うが

それよか撤退する気がまるでないところを見ると、パトロンは去ったのか
13088:2009/08/20(木) 12:51:03 ID:VnsBXbihi
過去スレをじっくり読みました。最近のデモもざっと見ました。
コンペティターとの明確な違いはユーザーがARに参加可能な事でしょうか?
9月のリリースを待ってから応募するのも有りかなと思ってきました。
131iPhone774G:2009/08/20(木) 12:55:51 ID:iCJZ/Qvvi
>>130
職種は開発?営業?
132iPhone774G:2009/08/20(木) 13:04:29 ID:I3gzM4PPi
>>130
つーかなんでここに書くんだ?
セカイカメラの仕様は未だにトンチの
頭の中にしかないんだから本気なら
直接本人達に質問しろよ
133iPhone774G:2009/08/20(木) 13:07:26 ID:x89Fx1xB0
>>130
今時点で見えている特徴はそこでしょうね。トンチも×Twitter等の発言をしているようだし。
>>87あたりを見ると、当初のコンセプトのような利便性よりも、ソーシャルネットワーキングに向かう傾向にあるんでしょうかね…

個人的にはスタートからの指向の揺れが気にはなりますが…
134iPhone774G:2009/08/20(木) 13:30:17 ID:5Og1XFIg0
現時点では、技術的制約、インフラ(データ)的制約から
コンセプト動画のようなものは実現不可能というのはわかりきっている。

ARだけでは、役に立たないし面白くも無い。

だから他の何かのサービスの一つとして
AR風なものを演出として利用するしかない。

だけど頓知はARだけにこだわっていた。
そこが敗因。
135iPhone774G:2009/08/20(木) 13:38:18 ID:kJw/xTWDi
そもそも技術的なセンスが無いから、iPhoneカッコイイってだけで飛びついたり
実現不可能なコンセプトをぶち上げたりする
自分達に何が出来て何が出来ないかとか、実現するためには何が必要かとか考えられない


WikitudeやLayerみたいな技術もありマジメにちゃんと作ってるところは、マジメにAndroid版からモノにしてる
嘘ついて自分達がいかにも凄いもののように振る舞ったりなど、決してしない
136iPhone774G:2009/08/20(木) 14:05:32 ID:1iJat1wP0
なんで今頃開発要員を募集してるの?
今まで何もしてなかったの?
それとも逃げちゃったの?
137iPhone774G:2009/08/20(木) 14:23:34 ID:kdSYPBeb0
>>136
タグふわふわだけでは弱いと思ったのでTwitterなどに繋げたいんだろ。

このスレではずいぶん前から指摘されてた。
138iPhone774G:2009/08/20(木) 16:01:04 ID:xSQ/uSZFP
>ヒトを小馬鹿にした煽り口調

>自分達がいかにも凄いもののように振る舞ったり

そうそう
要は「振る舞い」が気に食わないんだよねぇ

たまに本心を露呈するよね?
素直でイイね?
139iPhone774G:2009/08/20(木) 16:12:57 ID:xSQ/uSZFP
>>130
> 過去スレをじっくり読みました。
> 9月のリリースを待ってから応募するのも有りかなと思ってきました。

Appleの審査のせいで
セカイカメラ以外の全てのARアプリのリリースが止められているという事も分かりましたね?

何故かその点には触れず、リリースの遅れをとにかく詐欺扱いしたがる輩

彼等が周期的に詐欺詐欺と書き込んでるのが荒れている原因なのです

まあ、ドラクエの遅延を詐欺だと騒ぐ小学生と同じようなもんです
140iPhone774G:2009/08/20(木) 16:24:34 ID:enHjF6ZUi
>>139
>まあ、ドラクエの遅延を詐欺だと騒ぐ小学生と同じようなもんです

Pって例えがホント的外れだね。
141iPhone774G:2009/08/20(木) 16:51:32 ID:Zbu+j29Oi
>>139
製品の仕様以前に、方向性までころころ変わってゆくのは、開発計画がいい加減な証拠ではないのか?

それに、Appleの審査だけがリリースできない理由なら、審査が厳しくなった6月以前にリリースできなかったのは何故だ?
142iPhone774G:2009/08/20(木) 17:00:38 ID:b3UKZL+ni
ttp://www.tonchidot.com/product-info.html
● セカイカメラのエコシステム

…セカイカメラをプラットフォームとしたエコシステム(経済循環)が実現されることを目指します。


エコロジーと思わせておいて実はエコノミーとか
143iPhone774G:2009/08/20(木) 17:19:52 ID:xSQ/uSZFP
>>141
> >>139
> 製品の仕様以前に、方向性までころころ変わってゆくのは、開発計画がいい加減な証拠ではないのか?

方向性?
ユーザーがタグ打てるってのは一年前の企画書と全く変わらないが?
企画書無視でまたコンセプト動画のみに粘着開始っすか?
飽きないね?

> それに、Appleの審査だけがリリースできない理由なら、審査が厳しくなった6月以前にリリースできなかったのは何故だ?

むしろ6月以前は緩かったと勘違いしたお前のミスリード原因を知りたいんだが

緩いとか厳しいとかいう問題じゃなくて、現状のApp Storeではリアルタイムのカメラ映像上に重ね合わせるための手法をアップルが認めてこなかったことが原因
144iPhone774G:2009/08/20(木) 17:21:36 ID:kdSYPBeb0
>>142
いつの間にかARからSNSへ変わっちゃったのか?
145iPhone774G:2009/08/20(木) 17:41:07 ID:xSQ/uSZFP
>>108
前スレでも同じようなレスあったけど
要はその詐欺に騙されちゃった人なの?

デモもやってるし、開発者もまともだし
リリース出来ない理由も明確なのに、それらの詐欺サービスと区別も付けられず同一視しちゃうのは
言わば騙されちゃった人たちと同じ位、判断力が無いってことかと
146iPhone774G:2009/08/20(木) 18:01:43 ID:1iJat1wP0
>>143
>緩いとか厳しいとかいう問題じゃなくて、現状のApp Storeではリアルタイムのカメラ映像上に重ね合わせるための手法をアップルが認めてこなかったことが原因

そんなことも確認しないまま、出す出す言ってたの?
技術以前の話じゃん。

>>145
デモが「ハメコミ映像」じゃ意味ないじゃん。
147iPhone774G:2009/08/20(木) 18:10:26 ID:HbUNRl5Ni
カメラで覗いてる物体と全然関係ない周辺のタグがふわふわするだけなんやろ?

カメラ映像いらんのとちゃう?
148iPhone774G:2009/08/20(木) 18:11:27 ID:RyiFfX830
>>143
> ユーザーがタグ打てるってのは一年前の企画書と全く変わらないが?

意図的だよね。何にタグを打てるのかを書いていないのは。

企画段階・・・物体にタグ(商品見たらその情報が表示されたの覚えているよね?)

実際・・・現在地付近にタグ
149iPhone774G:2009/08/20(木) 18:12:38 ID:RyiFfX830

AppStoreの審査があったとしても、Android版なら出せるはずなんだがねぇ。

150iPhone774G:2009/08/20(木) 18:36:00 ID:+tesYYrHi
>>143
確認したいのだが、セカイカメラは
もうリリース出来る状態でAppleの
審査待ちであり同じ審査待ちの
他のARアプリと同時に出ると考えて
いいの?

違うならどの段階まで進んでいるのか
教えて頂きたい
151iPhone774G:2009/08/20(木) 18:53:13 ID:43Qgdcdc0
エアリリーs
152iPhone774G:2009/08/20(木) 18:56:31 ID:Fa1ExxzZi
>>149
Androidのことは頭になかったようで、>>115で急遽要員募集。

ビジネスの底が浅いよね。
153iPhone774G:2009/08/20(木) 19:03:44 ID:5Og1XFIg0
比較的初めの時期にAndroid版も作っているって
言っていたはずなんだが?

それにこれ、カメラ+GPSつきパソコンでもできることなんだよね。
iPhoneがだめでもいくらでもやりようはあるはずなんだが。
154iPhone774G:2009/08/20(木) 19:09:50 ID:xSQ/uSZFP
>>146
> そんなことも確認しないまま、出す出す言ってたの?
> 技術以前の話じゃん。

Storeの審査が如何に不透明かというニュースすら知らないってのは情弱以前の問題だね?

> >>145
> デモが「ハメコミ映像」じゃ意味ないじゃん。

デモの意味が分かっていないってのは
会話以前の問題だね?
155iPhone774G:2009/08/20(木) 19:20:41 ID:xSQ/uSZFP
>>147
> カメラで覗いてる物体と全然関係ない周辺のタグがふわふわするだけなんやろ?

関連付けるかどうかはユーザー次第
むしろ何故「全然関係無い」とミスリードしてるのか原因を知りたいんだが


> カメラ映像いらんのとちゃう?

景色を見ながら直接関連付けてタグを打てる、見られる
(精度は他ARアプリと同様)
これを、誰かは「省略」と称讃してたが、
なぜそのメリットにだけ目をつむるのか、原因を知りたいんだが
156iPhone774G:2009/08/20(木) 19:21:46 ID:rYSaKdIti
>>143
もう一つ質問なのですが、コンセプト
動画に粘着と仰られておりますが
これはコンセプト動画と同等の機能は
ないと解釈してもよいのでしょうか?

違うならどういう意味なのでしょうか
157iPhone774G:2009/08/20(木) 19:22:46 ID:1iJat1wP0
>>154
リアルタイムなカメラ映像への重ね合わせ不可というはっきりした基準があるんだろ?
この点については審査不透明じゃないだろうが。
デモについては、デモをしてるから、詐欺サービスじゃないよ」と言っているが、それはデモが開発中のアプリ現物の稼働映像ではなく、ハメコミ合成なら詐欺否定にならんぞということだ。
詐欺じゃないは、実際にモノを出してから言え。
158iPhone774G:2009/08/20(木) 19:23:18 ID:a+vroyTM0
「ほらほら」で過去ログを検索してみた

799 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 20:26:22 ID:txL8poVFP
>>792
>北海道にいたからって北海道のタグを全部見れるわけじゃないんでw

ほらほら、逃げない逃げない
「その場に行かないと見られない」ことが
面白くないという理由にはなってないね?

299 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 21:49:15 ID:LXQVpV8Ci
>>297
ほらほら、逃げない逃げない
どこにトンズラするつもりなの?


見事にキチガイiとPだけが使ってるw
>>115のど真ん中っぷりが最早笑いを通り越して衝撃的
159iPhone774G:2009/08/20(木) 19:25:23 ID:kdSYPBeb0
>>154
>>146
>> そんなことも確認しないまま、出す出す言ってたの?
>> 技術以前の話じゃん。

>Storeの審査が如何に不透明かというニュースすら知らないってのは情弱以前の問題だね?

ソレを知ってて、2月に出すとか、暖かくなったら出すとか言ってたのは?
確信犯か?


>>>>145
>> デモが「ハメコミ映像」じゃ意味ないじゃん。

>デモの意味が分かっていないってのは
>会話以前の問題だね?

ソレを信じて記事を書いたサイゾーやBBCの立場は?
そしてその記事を自慢したのは?

恥というのを知らんのか?
160iPhone774G:2009/08/20(木) 19:26:19 ID:5Og1XFIg0
>>155
> 景色を見ながら直接関連付けてタグを打てる、見られる

景色なんてカメラ越しに見なくても、すぐそこに見えてますからw
161iPhone774G:2009/08/20(木) 19:27:55 ID:1iJat1wP0
>>155
>関連付けるかどうかはユーザー次第
(中略)
>景色を見ながら直接関連付けてタグを打てる、見られる

自己矛盾してないか?
ユーザーが直接関連づけてタグを打てる客体は何なんだ?
162iPhone774G:2009/08/20(木) 19:31:07 ID:1iJat1wP0
↓の方がセカイカメラなんかより、技術的に進んでるし、実用的でおもしろいな。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/22/news093.html

163iPhone774G:2009/08/20(木) 19:40:59 ID:4Szg2hqIi
>>155
>関連付けるかどうかはユーザー次第

これ、まさかタグの文章内に対象物を明記するかしないかって意味じゃないよな?
「スゲー」か「東京タワースゲー」とかさ。

いや、まさかね…
164iPhone774G:2009/08/20(木) 19:49:38 ID:PqvvzRE60
>>148
ありゃりゃ。そりゃ厳しいものがあるね。
165iPhone774G:2009/08/20(木) 19:52:56 ID:xSQ/uSZFP
>>163
> これ、まさかタグの文章内に対象物を明記するかしないかって意味じゃないよな?
> 「スゲー」か「東京タワースゲー」とかさ。

むしろ、文章が打てるのに、何故テキストタグを封印したがるのか
理解不能

> いや、まさかね…

最も一般的な「テキストタグ」を否定する理由をお待ちしてます
166iPhone774G:2009/08/20(木) 19:55:25 ID:1iJat1wP0
>>165
テキストタグでいいなら、カメラ映像なんて不要だろ。
わざわざカメラを通してみなくても目の前に見えるんだから。
GPS連動地図上に情報タグを打てる/読めるという方が便利だぞ。
167iPhone774G:2009/08/20(木) 19:55:46 ID:Cv59M3P8i
>>165
おいおいマジかよ…
168iPhone774G:2009/08/20(木) 20:00:05 ID:iE3mmePf0
対象をしていせず、ただ文章を置いておくだけならもはや「タグ」ですらないだろ。
とんだ拡張現実だなw
169iPhone774G:2009/08/20(木) 20:01:18 ID:PJGRQFd70
拡張妄想じゃね?w
170iPhone774G:2009/08/20(木) 20:03:43 ID:Cv59M3P8i
>>165
…お前スゴイこと言うね。
カメラで映したものに紐付けられないから、対象物の名前を書いてねってか。

カメラで映したものにタグが打てるセカイカメラに対してそんな事言っちゃっていいの?
お前が当事者でないなら、ミスリードというかネガキャンになっちゃうぜ?
171iPhone774G:2009/08/20(木) 20:10:46 ID:x89Fx1xB0
>>165
いやこれはちょっと…
172iPhone774G:2009/08/20(木) 20:14:20 ID:xSQ/uSZFP
>>170
案の定、極論での反論
面白いね

例えば、Twitterでジオタグ貼り付けて「東京駅なう」と書いた場合、
「東京駅」という単語は不要かね?
ジオタグを否定しているのかね?意味の無い行為かね?

同じくTwitterで対象の人にレスする場合は、@+ユーザー名で指定するが、
こういう基本的な文字タグもARアプリというだけで否定するのかね?
現状の精度で全てGPSと方位のみで解決しなきゃ、「使えない」のかね?

ささ、反論よろしく
173iPhone774G:2009/08/20(木) 20:14:45 ID:5Og1XFIg0
もうさ、

ここに東京タワーすげーって書いたら良いんじゃないか?
174iPhone774G:2009/08/20(木) 20:15:59 ID:mmRV32ZI0
>>172
AR(カメラ)の話はどこにいった?
175iPhone774G:2009/08/20(木) 20:16:50 ID:1iJat1wP0
>>172
カメラ映像いらんやろ。
176iPhone774G:2009/08/20(木) 20:22:49 ID:1iJat1wP0
タグとカメラ映像がもともと関係ないのなら、タグ付け機能だけ実装したアプリを先に出せばいいんじゃないの?
これなら今でもアップルのアプリ規制関係なしに出せるだろ。
規制がなくなってから、カメラ映像合成版を出せばいいじゃん。
タグ付け方式やデータベースのサーバーとかどうせ変更の必要はないんだろうから、何も問題ないだろ。
出来るところから実装したアプリを出せば良かったんだよ。
177iPhone774G:2009/08/20(木) 20:28:54 ID:xSQ/uSZFP
>>176
>タグとカメラ映像がもともと関係ないのなら、

関連付けるかどうかはユーザー次第
むしろ何故「全然関係無い」とミスリードしてるのか原因を知りたいんだが
178iPhone774G:2009/08/20(木) 20:29:31 ID:5Og1XFIg0
> 関連付けるかどうかはユーザー次第

ユーザーが関連付けようと思った。

どうやって関連付けるの?
179iPhone774G:2009/08/20(木) 20:31:28 ID:1iJat1wP0
>>177
カメラ映像にタグを関連づけられるのか?
それが出来ないのならいくらユーザーが関連づけようとしても無理だろ。
180iPhone774G:2009/08/20(木) 20:39:58 ID:ZFnyrD+Oi
>>172
頭悪いね。
って何度も言わせるなよ。

なんでTwitterの話してんの?
ピンボケのお前が例えるとピントがずれるからさ、出来ないことするのはやめとけ。

でだ、バカだからわからなかったようなんでもうちょっとわかるように書いてみるか。

セカイカメラは、
東京タワーの100メートル手前からカメラで東京タワーを映して「スゲー」とタグを打ったとしても、そのタグは東京タワーの100メートル手前にしか残りません。
なので、東京タワーに対するタグであることを「東京タワースゲー」という風に書いて下さい。
ただし、例え書いたとしても東京タワーをカメラで捉えている人には見えません。
ぐるぐる回って探してもらいましょう。
181iPhone774G:2009/08/20(木) 21:00:23 ID:RGcMLuHZ0
いつもながら末尾P君の揚げ足取りと本末転倒振りは笑えるな
ミスリード連呼してるけどミスリードしてるのはお前だろw

なぜカメラの映像が必要なのか早く言えよ
182iPhone774G:2009/08/20(木) 21:03:36 ID:xSQ/uSZFP
>>180
> セカイカメラは、
> 東京タワーの100メートル手前からカメラで東京タワーを映して「スゲー」とタグを打ったとしても、そのタグは東京タワーの100メートル手前にしか残りません。

100メートル手前から見た東京タワーに対する感想ならば、
100メートル手間に打つべきだね
正しいアプローチだと思うがね?

> なので、東京タワーに対するタグであることを「東京タワースゲー」という風に書いて下さい。

どんなSNSアプリでも、少なくとも日本人なら、主語や目的語を付けるだろうね
我々はテキストそのものが持つ優位性を知っているからね

> ただし、例え書いたとしても東京タワーをカメラで捉えている人には見えません。
> ぐるぐる回って探してもらいましょう。

一画面に全ての情報を表示出来るデバイスやUIなど無い
何かを検索するとき、昇順リストならば、時系列で、過去のページに飛ぶ必要がある
セカイカメラの場合は「向き」で検索するだけだ
しかも覗けば誰でも「向きを変えれば」違う情報が漂っていることはわかる
現実の看板と同じ手法
子供でも理解出来ること
183iPhone774G:2009/08/20(木) 21:04:27 ID:RGcMLuHZ0
あと>>150が簡潔に今のセカイカメラの状態について質問してるけど
なんでスルーするの?

質問の意味が分からないというなら簡潔にすると

セカイカメラがリリースされないのは
・頓知の開発が遅れてる(審査前)
・Appleの審査が止まっている(審査中)
どっちなの?

さすがに二択なら答えられるでしょ?
184iPhone774G:2009/08/20(木) 21:05:59 ID:c+VKkjQsi
セカイカメラはカメラで映したモノにタグを打てるか?

答えはノーだ。
タグは精度が許す限りの位置座標対して打たれる。
場所はカメラで映したモノの位置ではなく、iPhoneのある位置。

セカイカメラはカメラで映したモノに紐付いたタグを映せるか?

答えはノーだ。
タグは精度が許す限りの位置情報に紐付いているので、
映しだされるのはカメラに映したモノに紐付いたタグではなく、その場所のタグ。

これは批判でも中傷でもなく、ただの事実。
違うか?
185iPhone774G:2009/08/20(木) 21:06:06 ID:RGcMLuHZ0
>>182
セカイカメラってSNSアプリだったんだ・・・w
186iPhone774G:2009/08/20(木) 21:17:15 ID:c+VKkjQsi
誰もテキストタグを否定してなんかいないよ。

セカイカメラがオブジェクトにタグを打てるふりをし続けているなか、
Pが
「関連付けるかどうかはユーザー次第。」
「テキストタグの何が悪い」
と言い出すから、
「セカイカメラのオブジェクトに対するタグの関連付けって対象物の名を書けなの!?」
と驚いている。

まぁこんな所でPが何を言おうが、所詮名無しだから意味はないんだが、
俺はぜひお前のご高説を拝聴したいと思ったね。

まぁもう一つ「対象物から零距離でタグを打つ」ってのもあるが、
これは精度的に意味がないし。
187iPhone774G:2009/08/20(木) 21:25:20 ID:c+VKkjQsi
セカイカメラのタグは何に付くの?
位置?カメラで捉えたオブジェクト?

ご自慢のBBCの記事はカメラで捉えたオブジェクトにタグが打てるって書いてあったけど正しいの?

展覧会の作品解説なんて今の精度で実現出来るの?

コンビニの食品コーナーでビンポイントのおすすめなんて見られるの?

何ができるの?
何ができないの?
188iPhone774G:2009/08/20(木) 21:33:21 ID:iE3mmePf0
理想
カメラ越しに覗いた様々な対象物にタグ付けをし、情報を共有できる夢のようなARアプリ。

現実
GPS座標にテキストを残すだけの糞アプリ。カメラ映像は単に背景として表示されてるだけ。

タイムマシンの開発に成功したっていってたのに、単なる自転車を見せられ、
「これを使えば歩いて30分の距離を5分でいく事が出来る。まさにタイムマシンだ。」といわれた気分だ。

いや、その方がまだ納得できるなw
189iPhone774G:2009/08/20(木) 21:43:53 ID:VtbI4k/Ui
TC50で(出来たらスゴイねと)評価された箇所って、もうカケラも残ってないんだね。
悲しいね。
190iPhone774G:2009/08/20(木) 21:52:06 ID:5Og1XFIg0
名前だけは残っている。

というか、

  セカイカメラ発売
    ↓
  それどんなの?と思った人がムービーを見る
    ↓
  すげー。買う

これが狙いでしょうw


もちろん、「すげー。買う」の次には

  ムービーとぜんぜん違う!金返せ

がくるわけですが、後の祭りw
191iPhone774G:2009/08/20(木) 21:52:12 ID:PJGRQFd70
>>188
私はこう例えるわよぉ〜
「俺の彼女は芸能人」と自慢してた男が、
実際に連れてきたのが「ノブコの抱き枕」だったって感じw
192iPhone774G:2009/08/20(木) 21:55:58 ID:RGcMLuHZ0
末尾Pが煽ったり反論すればするほどセカイカメラがしょぼいものになっていくよなあ

そもそも末尾Pが関係者でないなら妄想に過ぎないわけだし
結果的にネガティブキャンペーンになってるね?w
193iPhone774G:2009/08/20(木) 21:58:38 ID:5Og1XFIg0
ものができるにしろ、できないにしろ
ペースが遅すぎるわけで。
194iPhone774G:2009/08/20(木) 22:03:29 ID:S/Pabo7Ji
たとえ2ちゃんの中ででも「物にタグ付けは出来ません」なんて言いたくないんだね。

もう言ったようなもんだけどw
195iPhone774G:2009/08/20(木) 22:10:19 ID:mmRV32ZI0
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|     ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.     | セカイカメラに まじに    |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i    │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'     └───────────┘
        '、  ----  .,;'                      、
         ';、     .,;'                     .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                       _7^[_,i
196iPhone774G:2009/08/20(木) 22:12:53 ID:RGcMLuHZ0
>>194
>たとえ2ちゃんの中ででも「物にタグ付けは出来ません」なんて言いたくないんだね。
絶対言わないけどなぜか最初のコンセプト動画は切り捨てる不思議
197iPhone774G:2009/08/20(木) 22:38:16 ID:F25+jA4C0
東のエデンシステムまんまのSREngine がARの本命だとおもう。


http://blog.srengine.com/2009/08/srengine-realtime-search-on-iphone-3gs.html
198iPhone774G:2009/08/20(木) 22:41:47 ID:GGjubmrui
あまりに避けて通るから、かえって事実が明白になるな。
199iPhone774G:2009/08/20(木) 23:10:07 ID:1iJat1wP0
タグデータを管理するサーバーは完成してるのかな。
200iPhone774G:2009/08/20(木) 23:14:23 ID:x89Fx1xB0
>>199
最新デモで「amazonのクラウドコンピューティングサービス云々」と言っているのがそうなのかな…
初期タグ作成は不明。
201iPhone774G:2009/08/20(木) 23:21:42 ID:5HM2auE8i
前にPだかiだかが
「AppStoreのユーザー評価はキ◯ガイだらけ」
みたいな前フリを書いてたから、
万が一出せた後の批判も想定済なんだろうな。
202iPhone774G:2009/08/20(木) 23:42:20 ID:RGcMLuHZ0
結局リリース遅延の責任が頓知とAppleどっちにあるのかは答えられないんだね?
203iPhone774G:2009/08/20(木) 23:48:40 ID:iE3mmePf0
答えがないのが、何よりの答え。
204iPhone774G:2009/08/20(木) 23:52:02 ID:kdSYPBeb0
今開発者を募集してるんだぜ。
大きく方向を変えたし。
頓知ARじゃ売れなかったんだろう。
205iPhone774G:2009/08/21(金) 00:04:07 ID:ChZxR9gp0
>>187
うー、実はあたし、使い捨てカメラしか使ったことない…。
206iPhone774G:2009/08/21(金) 00:19:58 ID:2rUQObdwP
※アニメの世界を夢想したい人はこちら

★AR全般
ARについて本気で考えるスレ★iPhone板より引越し
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1248430422/
207iPhone774G:2009/08/21(金) 00:22:27 ID:gJDDjYQE0
(反論できないんだね?)
208iPhone774G:2009/08/21(金) 00:46:18 ID:tKzVYquv0
<<206
<※アニメの世界を夢想したい人はこちら

SREngineは実現してんじゃん、エデンシステム。

そういえば電脳コイルを夢想してた人がいたね(笑)
209iPhone774G:2009/08/21(金) 00:51:57 ID:gJDDjYQE0
セカイカメラてARなの?
>>182でSNSアプリって言ってるのに変なのw
210iPhone774G:2009/08/21(金) 01:13:38 ID:2rUQObdwP
>>208
> SREngineは実現してんじゃん、エデンシステム。

実現?(笑)
ソレどこで買えるの?
少なくとも3.1のARアプリ解禁時にはストアに並ぶの?(笑)
211iPhone774G:2009/08/21(金) 01:58:32 ID:F9Ues9zhi

セカイカメラ?(笑)
ソレどこで買えるの?
少なくとも3.1のARアプリ解禁時にはストアに並ぶの?(笑)
212iPhone774G:2009/08/21(金) 02:04:35 ID:tKzVYquv0
>>210
>実現?(笑)
>ソレどこで買えるの?
>少なくとも3.1のARアプリ解禁時にはストアに並ぶの?(笑)

SREngine: Sein blogより
NCM 2009 (Next Communication Marketing)のAwardの受賞をいただけることが決定しました。
フューチャー部門賞(製品発売、サービス開始前(β版やα版をリリース済み)が対象)です

http://blog.srengine.com/

知ってる?セカイカメラの功績って?
それわね、こういったアプリ紹介の時に
実機に実装出来てるのか出来てないのか
明確にうたうようになったこと(笑)
213iPhone774G:2009/08/21(金) 02:17:19 ID:2rUQObdwP
んじゃあ、そのエデンシステム(笑)を信奉する方は
スレでも立てて引っ越ししてくれませんかね?

それとも全力でネガキャンしないと
何か困ることでもあるんですかね?
214iPhone774G:2009/08/21(金) 02:24:57 ID:90tuv2/W0
東京タワーならまだ直下に行ってタグを付けられるからまだいいんだけど
皇居とか米軍基地とか,中に簡単に入れない場所はどうする気なんだ?

桜田門あたりで「皇居すげー」と書いたものを三宅坂方面から見ると
皇居を横に見ながら日比谷方向にそのタグが見えるというシュールな状況が起きるんだぞw
215iPhone774G:2009/08/21(金) 02:27:33 ID:2rUQObdwP
そんな特殊な事例を出すほど追い詰められてるの?
216iPhone774G:2009/08/21(金) 02:30:27 ID:VM9/zGRg0
理想と現実のギャップからくるフラストレーションは相当なものだろう。
だいぶストレスが溜まっているご様子。

そんなときは、いつものように現実から目をそらすのさ!
今日もチリチリパーマにとんがった顎で、レッツ妄想タイム♪なう!
俺はビックな男だぞー!
217iPhone774G:2009/08/21(金) 02:39:16 ID:tKzVYquv0
PさんPさん、カリカリしすぎ
エデンシステムがなんでネガキャンになんの?

東のエデン、映画公開ちょー楽しみだぜ!
おっとエデン板いってくるから
ここでお別れだ、サイナラー
218214:2009/08/21(金) 02:57:03 ID:90tuv2/W0
いぐっち…じゃないPたんの地方では
広い面積を占有しているけど中に入れない施設ってそんなに特殊なの?

広くなくても対象物とタグの置かれた位置とタグを見る人の位置関係で
いくらでも起こる状況じゃん?
219iPhone774G:2009/08/21(金) 04:43:46 ID:V/nrFHif0
>>213
Pやiは全力で擁護しないと
何か困ることでもあるんですかね?

(もう四面楚歌も慣れてきたみたいね?)
220iPhone774G:2009/08/21(金) 04:49:10 ID:eZn+24wQ0
>>190
Pの人によれば過去のソースは持ってきたらダメらしい
221iPhone774G:2009/08/21(金) 06:09:36 ID:/ctM2UFT0
>>203
そろそろ違うお話もしようよ。
222iPhone774G:2009/08/21(金) 06:10:27 ID:Xg1MykMT0
目の前の建物や物体にタグつけることは今のiPhone/Androidの持っている
GPS/3軸加速度計/電子コンパス等のハードウェアでは精度的に絶対に使えない。
マーカー方式等でマーカーの設置にひたすら努めるか、
画像認識にして高度で重い画像処理でがんばるか、
RFIDの無線タグがハードウェアでサポートされる2011年版くらいの
iPhone/Androidを待つ必要があり。

で、結局テキストタグでやるのが現時点での現実的な解だが、
当然技術的にも優位性にはなりえない。
どこのAR系サービスでも当然やれるし、やるだろう。
22388:2009/08/21(金) 06:39:23 ID:xtuYFIJSi
>>222
画像認識だと屋外は夕方以降は使えないですしね。
224iPhone774G:2009/08/21(金) 08:29:40 ID:oZdZGTqci
セカイカメラはカメラで映したモノにタグを打てるか?

答えはノーだ。
タグは精度が許す限りの位置座標対して打たれる。
場所はカメラで映したモノの位置ではなく、iPhoneのある位置。

セカイカメラはカメラで映したモノに紐付いたタグを映せるか?

答えはノーだ。
タグは精度が許す限りの位置情報に紐付いているので、
映しだされるのはカメラに映したモノに紐付いたタグではなく、その場所のタグ。


これで、今の精度で、
展覧会の作品解説ができるか?
店舗でピンポイントインフォメーションが出せるか?
店舗が宣伝を自店舗前に出せるか?
ランドマークタグの参照精度は問題ないレベルか?

TC50で絶賛された(と称している)ビジョンは実現できているのか?

出来ないなら出来ないと言えばいい。
出来るなら誇ればいい。

TC50プレゼンが単なるイメージでしかなかったのなら、
パネラーに答えた"Imagine!"が叶わなかったのなら、
発売が目前と言っている今こそ、リアルなビジョンを示さねばならない。
225iPhone774G:2009/08/21(金) 08:34:54 ID:zHFDMSme0
>>217
はーい。気をつけていってらっしゃい。
226iPhone774G:2009/08/21(金) 09:22:00 ID:rXWxZMhwi
>222
エアツイッターとか言い出してるのはソーシャル方面の機能を拡充して
他のARアプリと差別化をはかるという考えなんだろう
もっとも実体が見えなさ過ぎて評価しようもないが ......
227iPhone774G:2009/08/21(金) 10:24:58 ID:2rUQObdwP
>もっとも実体が見えなさ過ぎて評価しようもないが ......

いや、普通に最新デモ見れば何が出来るか位わかるでしょ
右のサイドバーだけ見ても何をタグとして貼れるか明快だし


コンセプトビデオ以外は全く見えなくなる病気にかかっちゃったの?
228iPhone774G:2009/08/21(金) 11:14:02 ID:ElkmJNH90
>>227
で、そのタグは何を対象に貼り付けるんですか?
カメラを通して映し出された物体に紐付けられるんですか?

コンセプトビデオは全く見えない病気にかかっちゃったの?
229iPhone774G:2009/08/21(金) 11:21:05 ID:m4GUG/js0
>>228
平たく言えばtwitterの書き込みが、書いた地点辺りにタグとなってフワフワしてる
230iPhone774G:2009/08/21(金) 11:45:59 ID:2rUQObdwP
>>228
何度も既出だが、GPSジオタグでしょ?
精度は5mだから、小さいモノに付加したいなら、文字で補完すれば良い

この仕様を楽しめないならアンチスレでどうぞ
231iPhone774G:2009/08/21(金) 11:52:56 ID:ElkmJNH90
>精度は5mだから、小さいモノに付加したいなら、文字で補完すれば良い
コンセプト動画のように物体には紐付けられない、ということでOKてずか?
ミスリードなら指摘してください
232iPhone774G:2009/08/21(金) 11:53:12 ID:H0t4tN4gi
カメラに移る側のオブジェクトには
誰かがタグ入れる必要があるわけだけど
それはユーザ側で可能なのか。

呟き側にいくら文字入れたって精度がなきゃ
その作業がどうしたって必要になるよね。


やっぱ無理くさい。
233iPhone774G:2009/08/21(金) 11:55:46 ID:jYT1Kk6l0
>>230
カメラ映像とのスーパーインポーズ機能をオミットしたモノならいつでも出せるじゃん。
そんなものを出すのに1年もかかってるのかよ。
逆の意味で、その技術力に驚くわ。
234iPhone774G:2009/08/21(金) 11:59:12 ID:2rUQObdwP
>>233
技術力の問題じゃなくて、現状のApp Storeではリアルタイムのカメラ映像上に重ね合わせるための手法をアップルが認めてこなかったことが原因
235iPhone774G:2009/08/21(金) 12:02:22 ID:jYT1Kk6l0
>>234
だから、映像重ね合わせ機能を省略したモノならすぐ出せるんだから、さっさと出した方が良いんじゃないの?
カメラ映像なんて「セカイカメラ」にとってはただの背景(壁紙同様)にすぎない。
「セカイカメラ」の本質的機能とは関係ないものが認められないから出せないなんて子供の言い訳じゃん。
236iPhone774G:2009/08/21(金) 12:03:50 ID:p4gW2zOf0
ここの自動販売機の左から3台目の上から2列目の左から3番目のドクターペッパー美味しいよ!!

みたいな書き込みがプカプカするんですね、わかります
237iPhone774G:2009/08/21(金) 12:05:54 ID:ElkmJNH90
意地でも「タグを物体に紐付けられない」とは言いたくないんだねw
でもコンセプト動画を否定するのはなんで?

>>234
>>183がスルーされてるんだけどセカイカメラがリリースされないのは
Appleの責任ということでいいんだよね
238iPhone774G:2009/08/21(金) 12:11:28 ID:jYT1Kk6l0
>>237
>>234の言い方だと、モノは出来たけど林檎待ちという風に聞こえるよな。
まさか、林檎がOK出すまで開発をスタートさせないというバカな話もないだろうし。
239iPhone774G:2009/08/21(金) 12:12:06 ID:2rUQObdwP
>>235
> >>234
> だから、映像重ね合わせ機能を省略したモノならすぐ出せるんだから、さっさと出した方が良いんじゃないの?

その判断の是非は別として俺に言われてもねえ・・
なんで井口CEOに直接言わないの?
Twitterでダイレクトにさ

> カメラ映像なんて「セカイカメラ」にとってはただの背景(壁紙同様)にすぎない。
> 「セカイカメラ」の本質的機能とは関係ないものが認められないから出せないなんて子供の言い訳じゃん。

関係無いかどうかはリリース後にユーザーが触って決めることだね?
240iPhone774G:2009/08/21(金) 12:14:14 ID:jYT1Kk6l0
>>239
>関係無いかどうかはリリース後にユーザーが触って決めることだね?

あなたの発言から判断したことですが。
241iPhone774G:2009/08/21(金) 12:14:31 ID:ElkmJNH90
いや、物体に紐付けられないんだから関係ないでしょ
触らないと分からないってイマジネーション!が足りないね?
242iPhone774G:2009/08/21(金) 12:25:50 ID:ElkmJNH90
>>238
何度も延期しているし
http://career.news.livedoor.com/article/337/
この記事に至っては「セカイカメラのサービスインはこの夏を予定している」
とまで書かれているのにね
Appleの審査基準が分かってるのに「夏にサービスインします」って答えたの?

いったい誰がセカイカメラを止めているんでしょうね
243iPhone774G:2009/08/21(金) 12:30:13 ID:jYT1Kk6l0
>>242
> セカイカメラのサービスインはこの夏を予定している。iPhoneやアンドロイド携帯のユーザーであれば、もうすぐ同サービスを体感できる。

iPhone版が出せないのは林檎がストップかけているとしても、android版なら出せるだろ。
244iPhone774G:2009/08/21(金) 12:31:02 ID:H7H1jOZei
>>239
>関係無いかどうかはリリース後にユーザーが触って決めることだね?

関係の有無は言えない と。
「関係ないじゃないか!」とクレームが来ても
「関係あるって言いましたか?」と。


言乍其欠の手口ですね。
245iPhone774G:2009/08/21(金) 12:43:27 ID:hX23Md5ii
>>230
>>228
>何度も既出だが、GPSジオタグでしょ?
>精度は5mだから、小さいモノに付加したいなら、文字で補完すれば良い

何度も既出
ジオタグでしょ?
チョーウケるwww
246iPhone774G:2009/08/21(金) 13:10:39 ID:AJMIE6HM0

なんのためにぷかぷか浮くの?
247iPhone774G:2009/08/21(金) 13:23:22 ID:A0IhOTKI0
出来ることがだいたいはっきりしたね。


と言いたいけど、公式には何もわからないままなんだよね…
出来ないことは予想が付くんだけど、公式に何かが示されてる訳じゃないから分かってないのと同じだし。
結局AppStoreに並んでから説明を見るしかないのかな。
248iPhone774G:2009/08/21(金) 13:38:59 ID:p4gW2zOf0
新幹線の中で このお弁当美味しいよ! とか書き込んだら、沿線の住人のセカイカメラにプカプカするんですね、ウケるwwwww
249iPhone774G:2009/08/21(金) 13:45:21 ID:jYT1Kk6l0
>>246
何の変哲もないGPSジオタグを最新技術に見せるためのハッタリ。
実用性を考えれば浮いてない方が便利なのにね。
250iPhone774G:2009/08/21(金) 14:05:25 ID:2rUQObdwP
>>249
> 実用性を考えれば浮いてない方が便利なのにね。

何故か実用性しか考えないんだよね?
251iPhone774G:2009/08/21(金) 14:08:03 ID:AJMIE6HM0
いやさ、遊びにしても
ぷかぷか浮かす理由がわからない。
252iPhone774G:2009/08/21(金) 14:09:41 ID:5yuuj8W6i
>>246
誤差を見せないために動いてる。

地デジの時計の文字がゆっくり変わるのと一緒だね。
誤差を抱えて動くための小手先の技。
253iPhone774G:2009/08/21(金) 14:10:19 ID:2rUQObdwP
>>242
> Appleの審査基準が分かってるのに「夏にサービスインします」って答えたの?

さあ?審査基準が不透明だから、プリクラアプリで様子を伺いつつ判断したんじゃ?

> いったい誰がセカイカメラを止めているんでしょうね

アップルだね
254iPhone774G:2009/08/21(金) 14:11:08 ID:AJMIE6HM0
やっぱりわからない。

誤差を見せたくなければ、背景をなくせば良いんじゃね?
255iPhone774G:2009/08/21(金) 14:12:42 ID:jYT1Kk6l0
>>254
カメラ映像が邪魔だね。
ない方がいいものになると思う。
256iPhone774G:2009/08/21(金) 14:16:59 ID:jYT1Kk6l0
>>253
林檎が止めてると断言できるということは、あなたは中の人ですねw
257iPhone774G:2009/08/21(金) 14:17:29 ID:t/IRyu80i
>>254
・ARっぽくしたい→実像と情報のオーバーレイがマスト
・重ねると誤差
・オーバーレイを捨てるとARっぽくなくなるからふわふわ

なにが大事かに対するトンチの考え方なんじゃね?
ユーザーにとってどうかは関係なし。
258iPhone774G:2009/08/21(金) 14:20:07 ID:t/IRyu80i
まぁ実際にはなーんにも拡張してないんだけどね。
トンチはこれで満足らしい。
259iPhone774G:2009/08/21(金) 14:21:14 ID:jYT1Kk6l0
トンチの中の人の妄想だけ拡張されてます。
260iPhone774G:2009/08/21(金) 14:21:53 ID:t/IRyu80i
むしろワイヤーフレームのVR嘘風景でも表示してくれた方がかっこいいかも知れん。
261iPhone774G:2009/08/21(金) 14:31:41 ID:2rUQObdwP
262iPhone774G:2009/08/21(金) 14:32:28 ID:JZRezOKC0
井口社長って普段からこのスレに張り付いてるみたいだけど、会社では何やってんの?w
263iPhone774G:2009/08/21(金) 14:35:08 ID:mKPxjszui
ユーザーインタフェースはもうちょっとクールにならんもんかね。

フレンドリーなつもりかも知れんが、どうも立て札型のランドマークとか右のアイコンとかが野暮ったい。
せめてクールとスタンダードを選べるとか。

どうせ雰囲気アプリならもうちょっと気取って欲しい。
264iPhone774G:2009/08/21(金) 14:37:07 ID:mKPxjszui
>>262
2ちゃんのその他の板を見てるんじゃないかな。

ソースは最新デモのデフォの投稿者名。
265iPhone774G:2009/08/21(金) 15:17:54 ID:V/nrFHif0
>>262
twitterに書き込みもしてるよ!
>>115>>158の書き込みでよく分かるよね!
266iPhone774G:2009/08/21(金) 15:30:58 ID:maOTuO2+0
結局、当初予定していたことのほとんどは不可能ってことだよね。

だったら、変に大口たたいたりしないで、始めから「ちょっと面白いインターフェイスのAR風Twitterクライアント」
あたりを落としどころにして、リリースしておけば良かったのに。
そうすれば、お得意の営業戦略の力で徐々に普及させ、そこから本格的なAR化の道を進むっていう可能性もあったのに。

ビッグマウスな性格が自分自身の首を絞める結果となったな。
変に有名になってしまっただけに、この負の実績はもう一生消える事のないだろう。
一生、セカイカメラの人(笑)として、生きていくしかない。
267iPhone774G:2009/08/21(金) 15:35:13 ID:XBB3KaCT0
>>256
もー、今日の>>256さん、ちょっと元気ないだよ。
268iPhone774G:2009/08/21(金) 15:45:11 ID:A0IhOTKI0
>>266
>だったら、変に大口たたいたりしないで、始めから「ちょっと面白いインターフェイスのAR風Twitterクライアント」
>あたりを落としどころにして、リリースしておけば良かったのに。

Twitterを絡めること自体が最近になっての発想かも知れないからねぇ。
少なくとも最近までTwitterというキーワードは表出してなかったから。

当初の構想はあくまでARする気満々だったみたいだし…
269iPhone774G:2009/08/21(金) 16:06:01 ID:2rUQObdwP
>>268
> >>266
> >だったら、変に大口たたいたりしないで、始めから「ちょっと面白いインターフェイスのAR風Twitterクライアント」
> >あたりを落としどころにして、リリースしておけば良かったのに。
>
> Twitterを絡めること自体が最近になっての発想かも知れないからねぇ。
> 少なくとも最近までTwitterというキーワードは表出してなかったから。


テッククランチ50のDEMOスクリプトの時点で、既に井口CEO自身がこう書いてるね

>空間型のTwitterあるいは現実空間対応のFacebook。あるいはeBayがリアルスペースに降っててくる感じ。

勘違いやミスリードソレ自体は罪では無いけど、
せめてもうちょっと調べてから書き込もう
270iPhone774G:2009/08/21(金) 16:14:50 ID:pRcfo2l90
Twitterを絡める != 空間型のTwitter
271iPhone774G:2009/08/21(金) 16:35:56 ID:A0IhOTKI0
>>269
そうでしたか。
なら>>266さんの↓の意見に賛成です。

>始めから「ちょっと面白いインターフェイスのAR風Twitterクライアント」
>あたりを落としどころにして、リリースしておけば良かったのに。
272iPhone774G:2009/08/21(金) 16:40:40 ID:2rUQObdwP
>>271
> そうでしたか。
> なら

「なら」?
思い込みで間違った情報を書いたのですよね?
間違った情報を書いたことについて「ごめん」くらい書けませんか?
人として。
273iPhone774G:2009/08/21(金) 16:45:18 ID:JZRezOKC0
>>269
その文章はTwitterを例えとして出しただけのように読めるが?

ミスリードはお前の方
274iPhone774G:2009/08/21(金) 16:46:13 ID:A0IhOTKI0
>>272
よくわからないのですが、どなたに対して謝れと?
275iPhone774G:2009/08/21(金) 16:52:34 ID:2rUQObdwP
>>274
> よくわからないのですが、どなたに対して謝れと?

間違いを犯したら謝罪する
人として基本です
ここはあらゆる人が見る掲示板ですよね?
あらゆる人に間違った情報を垂れ流したのなら、しっかり訂正するなり
謝罪するなりすべきではないですか?

それとも人では無く、犬畜生ですか?
276iPhone774G:2009/08/21(金) 16:54:16 ID:A0IhOTKI0
>勘違いやミスリードソレ自体は罪では無いけど、

罪ではないようなので、謝罪は控えます。
277iPhone774G:2009/08/21(金) 17:00:21 ID:m4GUG/js0
いよいよヤバそうだ
278iPhone774G:2009/08/21(金) 17:02:26 ID:A0IhOTKI0
>>275
書き忘れました。

あらゆる人が見る場所で犬畜生呼ばわりされたことは許しますので、
謝罪しなくていいです。
279iPhone774G:2009/08/21(金) 17:03:20 ID:JZRezOKC0
>>275
出来ないコンセプトを出来ると言ったり、持ってない特許を持っていると嘘ついたり、
何度もリリース時期に言及したのにそのたび反故にしてきた頓智・社にも、
是非謝罪してほしいなぁ〜^^
280iPhone774G:2009/08/21(金) 17:16:37 ID:2rUQObdwP
2008年11月の日記でTCのレビューを転載しているが、
この時点で既に今の形を理解されていることがわかる
未だにコンセプト映像のみに粘着してるのはこのスレの数人だけ


今日配信されたTechCrunch掲載の「世界にタグを付ける。Twitter、Yelp、Flickrでひとつずつ」という記事ですが、
ここでも改めてセカイカメラが取り上げられています。
このようにしてソーシャルタグ+ジオメディア=拡張現実の普通名詞にセカイカメラがなれば素晴らしいなあ!と思います。

あらゆる位置コード付きのつぶやき、Flickr写真、レストランレビューが、
世界にタグやコメントを追加し、それをみんなが検索できる。
これは、TonchidotのSekai Cameraのようなビジョンを現実にするものだ。
281iPhone774G:2009/08/21(金) 17:24:27 ID:XYAD2lRmi
>>280
悔し涙をこらえながら>>276をスルーしたり、
数人数人と唱えたり、
色々大変ですねw

お察ししますw
282iPhone774G:2009/08/21(金) 17:25:01 ID:5eumBG38i
>>280
さすがブログ書いてる本人だけあって引用が速いな
>>279の謝罪はまだなん?
283iPhone774G:2009/08/21(金) 17:44:41 ID:jYT1Kk6l0
>>280
実現を目指さないで何のためのコンセプト映像なん?
284iPhone774G:2009/08/21(金) 17:55:09 ID:tKzVYquv0
9月が楽しみー
ジャッジの時が来るね?
結局、受け入れられるか否かどっちかなんだよね

トンチもドキドキしてんじゃないの
結果が出ちゃうわけだからさ、
アップルのせいでとか言い訳できないし

そらPも、ですます口調になっちゃうわけだわw
285iPhone774G:2009/08/21(金) 18:02:38 ID:ADBLkxQG0
ラブホの一室でかざしたら他人のセックスが見れるようになったらいいなぁ。
286iPhone774G:2009/08/21(金) 18:07:09 ID:jYT1Kk6l0
>>284
iPhone版を諦めてandroid版に注力すればいいだけさ。
ホントにモノが出来ているなら、androidへの移植もさほど難しくはないだろうしね。
287iPhone774G:2009/08/21(金) 18:32:43 ID:tKzVYquv0
当たり前だけどセカイカメラってまだ発売してないから
ヒット商品でもなんでもないわけでブーム以前の段階なんだよね

発売したらシビアに数字がでると思うし
話題先行だけできただけに、どうなるんだろう

>>286
iPhone版でこけたらandroid版はないとおもう
288iPhone774G:2009/08/21(金) 18:47:41 ID:L1B5IZ860
トンチがどう足掻こうが、審判のときは必ずやってくる。

そのときがくれば、志しも御託も擁護も煽りも関係ない。
その場にある「結果」ですべてが判断される。

それが本当に触れ込み通りのものだったら、その夢のようなアプリを手にして楽しむだけ。
そうでないのなら、世界中に恥を晒した口だけの男の哀れな末路を見て楽しむだけ。

どういう結果になろうとも、俺らは何も困らない。

井口よ、走り続けるのだ。
お前の日々の苦悩は、全て我々ためにあるのだから。


289iPhone774G:2009/08/21(金) 18:52:15 ID:Jojlwo+ti
これどうするつもりなんだろ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309981.html
290iPhone774G:2009/08/21(金) 19:24:27 ID:LlUx+uFLi
>>289
セカイカメラの最後の価値が、いま消えた。
291iPhone774G:2009/08/21(金) 19:27:21 ID:tKzVYquv0
Twitter、つぶやきに位置情報を付加するためのAPI提供へ

米Twitterは20日、ユーザーの「つぶやき」に位置情報を付け加えるための
「位置情報API」を、開発者向けに提供する計画を公式ブログで明らかにした。
Twitter共同創業者のBiz Stone氏は、既にTwitterに位置情報を付加する試みが
外部の開発者によって進められているが、現状ではAPIの制限などにより
位置情報が信頼できるものになっていないと説明。こうした取り組みを行って
いる開発者のために、新たに位置情報APIを提供するとしている。
位置情報APIは、まず開発者向けに提供され、外部で開発されているモバイ
向けアプリケーションなどに組み込んでもらうことを目指す。その後、
Twitterのサイトにもこの機能を追加する予定としている。位置情報は標準では
付加しない設定とし、利用するにはユーザーが設定を行う形とする。
また、位置情報は長期間保存しない。
Stone氏は、位置情報により近隣のつぶやきが探せるようになり、
コンサートのようなイベントや、地震などの災害時における利用など、
さまざまな活用方法が期待できるとしている。
292iPhone774G:2009/08/21(金) 19:42:21 ID:xqKO1fm7i
>>290
まぁ消えちゃいないだろうけど、ARなアプリの人は皆やりたがるだろうね。

そこでコロンブスの逸話を持ち出して「セカイカメラが最初だろ(キリッ)」ですよww
293iPhone774G:2009/08/21(金) 20:04:10 ID:SxtLt0Kh0
>>274
へー、>>274さんでも分らない事ってあるんだ。
294iPhone774G:2009/08/21(金) 20:13:53 ID:AJMIE6HM0
>>289

> Stone氏は、位置情報により近隣のつぶやきが探せるようになり、
> コンサートのようなイベントや、地震などの災害時における利用など、
> さまざまな活用方法が期待できるとしている。

ワロタw
セカイカメラでできる事として、出てきた内容じゃないか。

そこで、俺は言ってやったんだ。
「たしかにそういう使い方はできるが、ARにする意味はあるのかい?」って

その答えがなんだったかは忘れたけど、このようにARにしなくて良いのなら、
ARを使わずに実装される。ARを使わない分、簡単に作れ先を越されるわけさ。
295iPhone774G:2009/08/21(金) 20:32:02 ID:2rUQObdwP
あの・・
いつも思うんだが、本当のこのスレの人たちってiPhone持ってるの??

>既にTwitterに位置情報を付加する試みが
>外部の開発者によって進められているが

この一文が示すとおり、iphoneのTwitterクライアントなんて
ほとんどが自力でジオタグ対応してるし、近くのユーザーも普通に検索出来てる
井口CEOの最近のつぶやき読めばわかるが、2Dマップ上にマッピングする試みも
日本人が展開してる
今回はTwitter自らがAPI配布しただけ

セカイカメラがTwitterと連携する意味もわかってないんだろうが・・
296iPhone774G:2009/08/21(金) 20:37:12 ID:AJMIE6HM0
セカイカメラがTwitterと連携する意味?

最初っから言っているだろ?
エアタグをその場でしか見れないなんて馬鹿すぎる仕様だって。

だから、どこからでもエアタグを見れるようにしたんだろう?
Twitterが世界中のどこからでも見れるように。
297iPhone774G:2009/08/21(金) 20:41:06 ID:V/nrFHif0
>>295
お前、そんな発言して大恥かいた前スレ>>444をもう忘れたのか?
本当にお目出度い脳してるなイグッチは
298iPhone774G:2009/08/21(金) 20:48:01 ID:2rUQObdwP
>>444をもう忘れたのか?

ああ、憶えていますよ?

昨日も今日も、
ほら、ゴキブリみたいに隠れてるけど何回も書き込みしてるしね?

あ、犬畜生って呼んだ方がいいですか?
299iPhone774G:2009/08/21(金) 20:54:10 ID:y+ocfrkIi
>>289だが、
セカイカメラはこのAPIに乗る気か?
今からじゃ当然間に合わないから9月のリリースは自前のままか?
と言いたかった。
300iPhone774G:2009/08/21(金) 21:03:51 ID:2rUQObdwP
どっちだと思うの?
301iPhone774G:2009/08/21(金) 21:09:34 ID:Ph7Z1iuLi
>>300
さあね。知らない。俺には判断材料がないから。
302iPhone774G:2009/08/21(金) 21:18:19 ID:2rUQObdwP

判断材料

セカイカメラ×ツイッター=エアツイッターは Ver1.0 実装済みで試験中。同時に Open API も絶賛準備中。呼称はセカイオープンあるいはオープンエア。仲間募集中。早い者勝ちだよ!
2009年8月19日 18:35:41
from Pwitter
303iPhone774G:2009/08/21(金) 21:26:01 ID:1LrRogGii
早い者勝ちだよ!(キリッ
304iPhone774G:2009/08/21(金) 21:27:37 ID:UPY5AEL0i
>>302
この試験中のブツの進捗度も分からないし、AppStore審査中のブツの関係も分からないし、TwitterAPIに乗った場合にいつ出来るかなんて知らないんだからさ、材料になんないよ。
305iPhone774G:2009/08/21(金) 22:20:56 ID:d50bFcMEi
出、いつでるの?
306iPhone774G:2009/08/21(金) 22:35:52 ID:7n36toxDI
>>301
ちょっと話題を変えてみない?
307iPhone774G:2009/08/21(金) 22:37:42 ID:517faFoti
>>306
308iPhone774G:2009/08/21(金) 22:41:16 ID:2rUQObdwP
リリース前なんだから、今あるソースで判断するしか無いでしょ
逆にリリース前にとことん詳細を流すようなアプリなんて見たことないけどね?
309iPhone774G:2009/08/21(金) 22:51:11 ID:2pBdlvR/0
>>308
モノが影も形もないうちリリース前にこれだけプレゼンをするアプリも珍しい。
310iPhone774G:2009/08/21(金) 22:53:40 ID:6b6xwBeHi
>>308
というかだね、
・どっちなのかな?って書いたんで、判断なんてしないよ。何か言わせたいのかも知れないけど。
・俺が判断する意味ないでしょ。セカイカメラは頓智の物なんだから。
・この流れは>>306=>>308なの?
311iPhone774G:2009/08/21(金) 23:09:59 ID:m4GUG/js0
>>309
狂犬社長も忘れないで
312310:2009/08/21(金) 23:13:58 ID:z/lbajYbi
>>306のIは>>308のPなのか。
外出してて帰って来たとかなのかね。

まぁいいや。
313iPhone774G:2009/08/21(金) 23:26:16 ID:L1B5IZ860
延期の理由が、宿題を提出しない小学生の言い訳レベル。

「や、やってあるけど、家に忘れたんだ!」

「か、母ちゃんが間違ってゴミに出してしまった!」

次は何だろうね?

「新しいアイディアを思いついた。妥協はしたくない。この機能を実装してからリリースする。」

ってところかな?

トンチくんがそういっている間に、他の子はどんどん勉強を進めています。

セカイカメラ、楽しみだね?
314iPhone774G:2009/08/22(土) 00:10:07 ID:gMLEKA7r0
>>253
>アップルだね
はっきりした回答をもらえて嬉しいです

その上でまた>>150についてお聞きしたいのですが?
他の審査待ちARアプリと同時リリースは間違いないということでいいですか?


>さあ?審査基準が不透明だから、プリクラアプリで様子を伺いつつ判断したんじゃ?
おや、おかしいですね
夏にサービスインするという記事は7/29に書かれたものです
そして貴方がセカイカメラを出せない根拠としている>>11のAppleに対する
オープンレターはPosted on July 2, 2009 by Ori Inbarとあります
インタビューを受けた時期のタイムラグを考えても夏にサービスイン出来ると
した判断基準はおかしいと思いますが

そもそもこの問題は非公式APIを使っていたことによるものでは?
それでAppleの責任であると断罪するのは企業として問題ありでは?
315iPhone774G:2009/08/22(土) 00:24:34 ID:FUOwxkU/0
まあ常識で考えて、
今年中にセカイカメラのリリースは無いよ。
316li69-123.members.linode.com :2009/08/22(土) 01:02:06 ID:uXybEkQu0
>>310
なんか素敵だなあ。
317dsl.dynamic859717616.ttnet.net.tr :2009/08/22(土) 01:04:16 ID:nrvi7emG0
>>311
ふうん、そうなの?そうだテムジン、仕事に行っているだって。
318iPhone774G:2009/08/22(土) 01:08:59 ID:X7HWSwKRi
ん?なんか晒されてないか?
319iPhone774G:2009/08/22(土) 01:38:41 ID:N5HbZhYQi
なんだ、またスクリプト荒らしが
出たのか
320anonymizer2.blutmagie.de :2009/08/22(土) 01:38:55 ID:9x4mKZ9P0
>>307
デコって、妙なセンスのゲームが多いよね。
321138-184-31-85.blue.kundencontroller.de :2009/08/22(土) 03:09:51 ID:Y5gwFF410
>>306
あー、なんか俺の事天然とか思ったでしょ?
322iPhone774G:2009/08/22(土) 12:14:04 ID:XRjySb5t0
iguchi
『ほしのこえ』の長峰ミカコ嬢は「セカイっていう言葉がある。私は中学のころまで、セカイっていうのはケータイの電波が届く場所なんだって、漠然と思っていた」とのたもうた http://bit.ly/bcCU4
August 22, 2009 12:00:53
from Pwitter
323iPhone774G:2009/08/22(土) 12:38:11 ID:dHfFFHjhi
井口ってキモオタなの?
324iPhone774G:2009/08/22(土) 12:41:52 ID:A9Im0Rqx0
iguchi
本当は特許も持ってないし、他に誇れる技術力もない。かといって、抜きでた発想力があるわけでもない。
顎だけは負けるわけにはいかない…。
August 22, 2009 12:40:12
from Pwitter
325iPhone774G:2009/08/22(土) 14:54:45 ID:ajXqgqD4i
このスレに最初にきた時は、純粋にセカイカメラが楽しみだったからなんだ
今でもどんなのがリリースされるのか楽しみではあるけれど、このスレの全力擁護の人が気持ちが悪すぎるから、最近はアプリとかどーでもよくなってきた
326iPhone774G:2009/08/22(土) 18:10:29 ID:we2QZT2Pi
アプリがどうでもよくなってきた上に、
気持ち悪いレスもある
でも常駐してる

どうしてだろう?
327iPhone774G:2009/08/22(土) 18:15:31 ID:FUOwxkU/0
失敗に終わるのを見る楽しみ
328iPhone774G:2009/08/22(土) 18:22:06 ID:7gxihHHs0
>>326
それはやっぱり井口CEOの人気だろう。
出て来ないときは、閑散としてる。
329iPhone774G:2009/08/22(土) 18:30:12 ID:rGnlZSHai
発売までROMってみようかな。
ここがID二種類の頓知マンセーで埋まるのを見てみたいw
330iPhone774G:2009/08/22(土) 19:30:36 ID:FUOwxkU/0
俺もROMってみるかw
いい加減秋田市。
331iPhone774G:2009/08/22(土) 19:44:44 ID:idCbBYTci
女性を写すとパンツが透けて見えるカメラなんですよね、これって。
332iPhone774G:2009/08/22(土) 19:54:40 ID:e1947uV6P
今日から、アンチさんはROMに徹してくれるそうです。
長い長いネガキャン、お疲れ様でした。

「人として」今の決意は必ず守って貰いますが、
セイフティラインも設けてあげましょう。



もしも我慢出来なくなったら、こちらの過疎スレにて続きをどうぞ。
くれぐれもこのスレには書き込みはしないで下さい。

【これは】さよならセカイカメラ【何だったのか?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248407716/
333iPhone774G:2009/08/22(土) 19:55:50 ID:IN+teJWZ0
ん? あんたは一人だろうけど、
アンチは何十人もいるんでねw
334iPhone774G:2009/08/22(土) 20:09:05 ID:e1947uV6P
335iPhone774G:2009/08/22(土) 20:14:37 ID:FUOwxkU/0
>>334
関係ない話ならいいだろ?

みんな晩飯食った?
336iPhone774G:2009/08/22(土) 20:34:40 ID:sMFF2WMT0
>>335
鯵の干物ウマ-
みんながROMっちまうとなると、ここはただのTwitterコピペ置き場に成り果てるな。
337iPhone774G:2009/08/22(土) 20:35:05 ID:3B7s+ReIi
>>332
俺はアンチを続けるよ。
頓智が最初のデモを実現するまでは。
約束しよう。
338iPhone774G:2009/08/22(土) 21:12:52 ID:e1947uV6P
今日の収穫はセカイカメラの人とお話できたこと。フキダシがふよふよ浮かぶ姿は東のエデンのようだった
2009年8月22日 18:23:50
from NatsuLiphone
339iPhone774G:2009/08/22(土) 21:19:20 ID:e1947uV6P
OSC名古屋ナウ。セカイカメラの実物を見せてもらった。すごいすごい!
2009年8月22日 12:30:44
from NatsuLiphone
340iPhone774G:2009/08/22(土) 21:24:30 ID:e1947uV6P
セカイカメラが正式公開されたらiphone買う…かもわからん
2009年8月21日 22:17:29
from twigadge
341iPhone774G:2009/08/22(土) 21:26:16 ID:e1947uV6P
やーまあ方向性が違うので大丈夫なんじゃない?Layarは検索がメインでセカイカメラはコミュニケーションツールみたいな。
2009年8月19日 23:09:13
from web
342iPhone774G:2009/08/22(土) 21:27:15 ID:e1947uV6P
Twitter + GPS + AR(セカイカメラ)でどんな新世界がくるのだろうか
2009年8月21日 16:29:43
from web
343iPhone774G:2009/08/22(土) 21:34:25 ID:6EI/cKpO0
賛同者5人もいてやったじゃん
344iPhone774G:2009/08/22(土) 21:40:58 ID:e1947uV6P
Twitterでは毎日誰かがセカイカメラを語り、欲してる
このスレも工作員のネガキャン無ければ情報交換の場として機能したのに
345iPhone774G:2009/08/22(土) 21:46:31 ID:b3uqUKS/0
公開されてるとはいえ個人のつぶやきを勝手に転載するってどうなのよ
ひ〜と〜と〜し〜て〜
今から各人に謝罪してこいよw
346iPhone774G:2009/08/22(土) 21:51:30 ID:IN+teJWZ0
もう皆気づいていると思うけど、Twitterって
工作員がやってるんだよ。
347iPhone774G:2009/08/22(土) 22:24:03 ID:e1947uV6P
[346]8/22(土)21:51 IN+teJWZ0↓
もう皆気づいていると思うけど、Twitterって
工作員がやってるんだよ
348iPhone774G:2009/08/22(土) 22:30:41 ID:7gxihHHs0
>>332
そんなこと言わずに、罵り合おうぜ。
まだ発売までだいぶ先だろう?
349iPhone774G:2009/08/22(土) 22:35:17 ID:+89dI2up0
ねぇ、セカイカメラはAndroid版出さないの? 実は手がつけられないんじゃない?
だってAndroid SDKは無料だし、実機はぜんぶ電子コンパス付きだし、小難しいObjCじゃ
なくてJavaで開発できちゃうし、審査もないし…逃げ道がなくなっちゃうから、怖いもんね?
350iPhone774G:2009/08/22(土) 22:37:15 ID:3B7s+ReIi
>>344
工作員ってw

セカイカメラをネガキャンせぬば自社の利益を損なう、なんて考える企業は一つもない。
351iPhone774G:2009/08/22(土) 22:49:33 ID:3B7s+ReIi
なんで頓智は、ジオタグに依存する発想から抜け出せないんだろうね。
画像認識させて、物にタグを関連付ければいいじゃないか。
iPhoneのCPUが非力?
撮影した画像を送信して、頓智のサーバで画像認識すれば解決する。
それに、この方法なら、タグを見るためにiPhoneを構え続ける必要もない。
もちろん、ジオタグを併用すれば、その場所にある物だけに、タグを関連付けることもできる。

こんな簡単な解決方法を、頓智が採用しない理由を、誰か教えてくれ。
352iPhone774G:2009/08/22(土) 23:03:59 ID:+89dI2up0
>>351
iPhoneの画面にリアルタイムでタグを浮かせるのが唯一究極の目的だから。twitterがどうとかいうのはおまけ。
何らかの目的があってARという手段をを求めてるのじゃなく、ARかそのレプリカが作りたいからやってるの。
従ってそれを捨てることはできないわけ。
353iPhone774G:2009/08/22(土) 23:06:59 ID:e1947uV6P
>>351
> 画像認識させて、物にタグを関連付ければいいじゃないか。

最近はどんなアニメ観てるの?
354iPhone774G:2009/08/22(土) 23:16:59 ID:A9Im0Rqx0
アニメじゃなく現実をみてるの。
君もそうすると良いよ。
355iPhone774G:2009/08/22(土) 23:16:59 ID:A9Im0Rqx0
アニメじゃなく現実をみてるの。
君もそうすると良いよ。
356iPhone774G:2009/08/22(土) 23:22:52 ID:e1947uV6P
>>355
>>354
興奮しているの?
357iPhone774G:2009/08/22(土) 23:38:08 ID:3B7s+ReIi
>>353
アニメとどういう関係が?
画像認識は当たり前の技術だよ。
358iPhone774G:2009/08/22(土) 23:58:17 ID:3B7s+ReIi
>>357
サーバのCPUを使えば、iPhoneのCPUは何の障害にもならないよね。

リアルタイムで画像にタグを重ねるのをやめれは、通信速度も問題にならない。

カメラのスルー画像にタグを重ねないなら、Appleの制約もなくなる。

つまり、
「カメラで写した物を画像認識して、物にタグを関連付け、写真にタグを重ねて表示する。」
というアプリなら、いますぐにでもリリースできるのではなかろうか。

こんな簡単なこと、コロンブスの卵が好きな井口氏なら、当然、考え付いたよね?

実行しないのには理由があると思うが、教えて貰えないだろうか。
359iPhone774G:2009/08/23(日) 00:15:11 ID:7sgZwz9yP
>>358
> 「カメラで写した物を画像認識して、物にタグを関連付け、写真にタグを重ねて表示する。」
> というアプリなら、いますぐにでもリリースできるのではなかろうか。

マジすか!すげえ!

> 実行しないのには理由があると思うが、教えて貰えないだろうか。

いやいや、そんなに簡単なら頓智・以外のベンダーがストアに並べてるはずですよね?

そのアプリ教えて下さいよ先輩!
360iPhone774G:2009/08/23(日) 00:16:59 ID:OEuPTZ3B0
Pさんはついに狂っちゃったね
もう誰もトンチの特許なんて覚えてないね?
361iPhone774G:2009/08/23(日) 00:19:23 ID:7sgZwz9yP
(無いの?)
362iPhone774G:2009/08/23(日) 00:30:20 ID:OEuPTZ3B0
ずっと思ってるんだけどPさんがトンチの関係者じゃなかったら
すごいネガティブキャンペーンになってるよねw
一連の書き込みでセカイカメラがとんでもなく矮小な存在になってる
ことをお気づきではないのだろうか

"write information about objects viewed through a phone's camera."
363iPhone774G:2009/08/23(日) 00:36:07 ID:Wuqd8400i
364iPhone774G:2009/08/23(日) 00:48:41 ID:Wuqd8400i
>>359
「理由を教えて貰えないだろうか。」
という問いかけへの回答がこれということは、画像認識は頓智には難しくて無理という回答か?答えてくれ。

画像認識をしないのは、iPhoneのCPUが非力だからと、井口氏かPが以前に回答していたように思うが、あれは俺の記憶違いか?
記憶違いなら、Pよ、指摘してくれ。
正しいなら、誰かソースを教えてくれ。頼む。
365iPhone774G:2009/08/23(日) 00:57:03 ID:OEuPTZ3B0
米アマゾン、画像認識で商品検索ができるiPhoneアプリ「Amazon Mobile」を公開
http://ipodtouchlab.com/2008/12/iphone-amazon-mobile.html

Pさんのために見つけてきたよ
366iPhone774G:2009/08/23(日) 00:58:21 ID:7sgZwz9yP
(無いんだね?)
367iPhone774G:2009/08/23(日) 01:00:13 ID:JO9oc3Um0
(答えられないんだね?)
368iPhone774G:2009/08/23(日) 01:01:14 ID:7sgZwz9yP
商品検索の話をしてたの?
CDのジャケットとか?
街の情報じゃなくて?



それ、スレ違いでしょ(笑)
369iPhone774G:2009/08/23(日) 01:04:45 ID:OEuPTZ3B0
建物名を1秒で検索=携帯で撮影・送信するだけ−KDDI
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009080100203

じゃこれならいいですかPセンパイ!
370iPhone774G:2009/08/23(日) 01:07:09 ID:KheFfZNt0
結局、>>9はなんだったんだろ
>>11のお手紙より後のコメントらしいけど。

なんか気になるアプリでもあったんかな
371iPhone774G:2009/08/23(日) 01:07:47 ID:OEuPTZ3B0
ま、PさんはどうせiPhoneアプリじゃないんだね?とか返して
くれるだろうから別にレスしなくていいよw
372iPhone774G:2009/08/23(日) 01:22:39 ID:Wuqd8400i
363, 365, 369の技術を組み合わせれば、iPhoneで画像認識は可能とわかった訳だ。
技術的に可能で、iPhoneアプリの審査条件にも觝触しない。

ならば、なんで頓智はセカイカメラで画像認識を採用しないの?これたけで、この板でアンチに指摘された問題のほとんどを解決できるのに。
何度も繰り返すが、教えてくれ。
373iPhone774G:2009/08/23(日) 02:57:12 ID:B1ZhoXsI0
技術力が無くてやりたくてもできないんだから無理言っちゃいけません
374iPhone774G:2009/08/23(日) 05:57:16 ID:vzWKyKbei
>>368
あれ
確か去年くらいにはセマイカメラも商品にかざしたら商品の説明が見れる
みたいなこと言ってた気がするが?

http://jp.techcrunch.com/archives/20080909tc50-sekai-camera-for-social-tagging-on-the-iphone/
>スーパーマーケットの棚でチョコレートバーを写すと、それが何カロリーあるかなどの付加情報が表示される。

375iPhone774G:2009/08/23(日) 08:59:17 ID:7sgZwz9yP
セカイカメラも当初は画像認識タイプだったってことを
また書かせたいの?

レスポンスとか現実的じゃ無いから切り替えたって

ソースは井口CEO日記ね
頼むから過去スレくらいみてくれよ
376iPhone774G:2009/08/23(日) 09:14:46 ID:tJduezdgi
>>375
>セカイカメラも当初は画像認識タイプだったってことを
>また書かせたいの?

いかにも実装があったかのような書き方してるけど、
頓智は昔も今も画像認識を実装する技術力なんて持ち合わせていない


>レスポンスとか現実的じゃ無いから切り替えたって

どっちにしろ、商品を写して情報を表示するようなコンセプトは口先だけで、頓智には不可能だったと
>>363,>>365,>>369あたりは出来ている、と
377iPhone774G:2009/08/23(日) 09:19:52 ID:7sgZwz9yP
はいはい、んで案の定コンセプト動画に着地すると

飽きたと書きつつ、コンセプト動画こそ絶対的な帰着地点

逃げ戻るところはいつもソコ
378iPhone774G:2009/08/23(日) 09:28:22 ID:7sgZwz9yP
TCに提出した企画書はコンセプト動画とは分けて、GPSの誤差も考慮に入れた現実的な提案になってるというのも、
また書かせたいのかなー?

ソースは井口CEO日記
みたい人はみればいい・・

見たく無い人や、見てもコンセプト動画にだけしか反応出来ない人は
人口無能化してる

結果的にスクリプト荒らしと同じだ
379iPhone774G:2009/08/23(日) 09:29:09 ID:tJduezdgi
コンセプトに触れるなというのは
コンセプトは大ボラ、大風呂敷で
頓智の技術力じゃとても実現できないから
もう触れてほしくないと
こういうこと?
380iPhone774G:2009/08/23(日) 09:30:14 ID:K+Vx56XM0

頓知ってなにか一つでも実績あるの?
381iPhone774G:2009/08/23(日) 09:31:46 ID:tJduezdgi
>>378
その企画書も全く現実的でないことは既に指摘されているね?
また書かせたいのかなー?

頼むから過去スレ見てくれよ(←擁護Pの捨てゼリフ)
382iPhone774G:2009/08/23(日) 09:35:19 ID:JPyXuOFX0
>>378
サイゾーやBBCにはコンセプト動画を見せて持ち上げさせて、突っ込んでくるヤツには企画書を出して逃げる。

二枚舌ということですか?
383iPhone774G:2009/08/23(日) 09:36:28 ID:JO9oc3Um0
「セカイカメラは現実的でないから方針を切り替え、リリースしないことにした」
384iPhone774G:2009/08/23(日) 10:23:45 ID:7sgZwz9yP
>>381
> その企画書も全く現実的でないことは既に指摘されているね?
> また書かせたいのかなー?

まともな反論あったっけ?
転載でもいいから書いてごらん?

あればだけど
385iPhone774G:2009/08/23(日) 10:36:08 ID:Wuqd8400i
>>375
レスポンスが問題になるのは最初からわかっている。だから、リアルタイムで画像認識するのを諦めてしまえばよいと何度も書いた。

たとえば、こう。
iPhoneを構えて撮影。
画像を確認して送信。
少し待つと、画像の上にタグが浮かび上がる。
セカイカメラで写した画像を見返すと、最新のタグに更新された状態で見られる。
コレでいいじゃないか。

AR風に拘るから、リアルタイム処理が必要になって、実現が困難になるのでは?

まあ、レスポンス以外にも障害があるなら話は別だが。
386iPhone774G:2009/08/23(日) 10:42:29 ID:7sgZwz9yP
>>385
まだアニメ観てるの?

それから、そのARでも何でもない商品検索アプリのアイデア
何度もここに書かれても失笑誘うだけだよ?
387iPhone774G:2009/08/23(日) 10:44:38 ID:Wuqd8400i
>>378
もうひとつ。

コンセプト動画には固執していない。
だから、リアルタイム処理を諦めてはと、何度も書いている。

ちなみに、セカイカメラに興味を持ったのは、コンセプト動画が面白かったから。それは否定しない。
だが、ジオタグ依存のいまの企画は、悪い冗談にしか見えない。これは要らない。
388iPhone774G:2009/08/23(日) 10:49:34 ID:7sgZwz9yP
ぼくの考えたせかいかめら

あいふぉんかまえてさつえい。
がぞう確にんしてそうしん
少し待つと、が像の上にタグがうかびあがるぅ。
セカイカメラで写した画像を見かえすと、さいしんのタグにこう新されたじょうたいで見られる。


採点:12点

SNSでも無いしARでもありません。
まず人の話を聞くことを覚えましょう。
お母さんの言うこともちゃんと聞きましょう。
389iPhone774G:2009/08/23(日) 10:49:42 ID:JO9oc3Um0
トンチくん、トンチくん。

ARでも何でもないアプリのアイデア
何度もここに書かいて失笑誘うだけだよ?
390iPhone774G:2009/08/23(日) 10:59:02 ID:Wuqd8400i
>>386
だから、アニメと何の関係が?

現実の物とタグを関連付けて扱う。そんな既存の技術を例として挙げただけ。
ここでアンチに指摘された問題のほとんどを解決できる方法の例だ。

そして、頓智が、この方法を採用しなかった理由を教えて欲しいと言っている。
レスポンスは、リアルタイム処理を捨てれば、理由にならない。
SNSは大丈夫。タグをユーザが書くのだから。
ARを捨てているのは、セカイカメラの現在の企画も同じ。
391iPhone774G:2009/08/23(日) 11:01:13 ID:h6C0dNLDi
いい加減Pと遊んであげるのやめたらいいんじゃね?

こいつ揚げ足とりとイグチ様語録のコピペしかできないんだぜ?
こいつが新情報とか出したことあるか?
こんなのが関係者な訳ないんだし、ただ議論のフリして煽って掻き回して遊んでるだけじゃねぇか。

こいつとこいつのiPhone書き込みをNGにしてスレ見てると、ちゃんとした情報交換になってるぜw
392iPhone774G:2009/08/23(日) 11:06:56 ID:h6C0dNLDi
Pの書き込み見てりゃわかるだろ?
誰かの書き込みに文句言うだけなんだよ。
んで寂しくなったらコピペ。

遊ばれてんだよ。暇人のp2利用者にさ。
393iPhone774G:2009/08/23(日) 11:07:34 ID:K+Vx56XM0

セカイカメラはコンセプト動画がすごかったから気になった。

でもコンセプト動画は実現できないことがわかった。

セカイカメラは糞、詐欺、偽者、アンチが増えるのも仕方が無い。
394iPhone774G:2009/08/23(日) 11:11:19 ID:Wuqd8400i
>>391
真偽はともかく、
Pは井口、
ということにしておくのが、空気を読んだ行動と思っていたよ。
P本人も、最近はそのつもりで書き込んでるしw
395iPhone774G:2009/08/23(日) 11:22:24 ID:HumBuS2ni
>>394
ああ、寛容な人は遊んであげたらいい。

おれには無理だ。空気とか関係なく無理。
腹が立つとかじゃなく気色悪くて。
396iPhone774G:2009/08/23(日) 11:25:12 ID:N31XiINY0
P=井口より、ねらーの方がアイデアマンということがよくわかるな。
リアルタイム処理をあきらめてというのも一つの「コロンブスの卵」的解決法なんだよね。
「セカイカメラ」で実現しようとしているものが、人が実際に目で見ているモノに情報を付加することであれば、リアルタイム処理にこだわる必要もない。
もっといえば、画像重ね合わせすらいらない。
技術力もアイデアもなく、見てくれだけにこだわるから、今みたいなみっともないことになっているんじゃないの?
397iPhone774G:2009/08/23(日) 11:44:10 ID:gWitFiBKi
Pが関係者じゃなかったらトンチも
とんだ迷惑だよな
398iPhone774G:2009/08/23(日) 12:14:29 ID:5qB97thFi
ここは「いぐPと戯れるスレ」だよー
399iPhone774G:2009/08/23(日) 12:38:35 ID:P83FfRoN0
けんかはやめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっtyっっt!!!!!!!!
400iPhone774G:2009/08/23(日) 14:02:50 ID:Wuqd8400i
>>384
>まともな反論あったっけ?

東京タワーに付けたタグ。
もう忘れたの?
401iPhone774G:2009/08/23(日) 14:49:43 ID:LdcQpr8Ni
>>400
振り返れば済む話?
あれのどこが企画書に対する「反論」だったの?
402iPhone774G:2009/08/23(日) 15:04:51 ID:7sgZwz9yP
WISH2009の感想とWISH2010に向けての要望
http://d.hatena.ne.jp/murakyut/20090822/1250963562

21日金曜日の晩、WISH2009というITベンチャーのビジネスアイデア発表のイベントが九段下であり参加してきた。
少し色々思うところがあったので、感想をまとめておく。
WISH2009は、ウェブの未来に焦点を当てているが、通信・コンピューティング・従来型の製造・サービス業の融合や
それぞれの事業の在り方が根本から問われている今の時代環境にあって、
ウェブに焦点を当ててしまうことは本質的なIT分野の新規技術開発の発掘機会を逃してしまうのではと懸念した。
WISH2010に向けては単なるネットベンチャーの祭典に留まらないで欲しいと思った。
WISH2009自体の全体感としては、iPhoneユーザーとTwitterユーザーが多数を占めるギークなイベントだったが、
不景気な世の中にあって、発表者がビジネスアイデアをぶつけ、
参加者はTwitterでつぶやき講評をリアルタイムで飛び交わせる、久々に創造的な熱気が満ちた有意義なイベントだったと思う。

(中略)

ただ、CEREVOの写真自動転送サービス付きデジカメは、Eye-Fiとの差別性がどうなのか、
JokerRacerも玩具というジャンルでの世界展開でどこまで市場が広げられるかの疑問は少し残ったが・・。
ここに頓智・のセカイカメラが出てくるともう少し違った話題提供ができたような気もした。

(中略)

Cerevo以外にも、Googleクローンではない日本発の高速大量情報処理技術を開発している高速屋や、
ARを活用したセカイカメラで世界市場に打って出ようとしている頓智・のようなベンチャーにも出てもらい、
新しい時代要請に沿ったイベントにしてもらえれば重みも存在感も更に増すような気がする。
403iPhone774G:2009/08/23(日) 15:12:40 ID:0Yu0fF78i
いぐPキタ
404iPhone774G:2009/08/23(日) 15:22:04 ID:LdcQpr8Ni
405iPhone774G:2009/08/23(日) 15:52:10 ID:zlXDjq6DO
>>402
何もできてないから参加できなかったのですね。
406iPhone774G:2009/08/23(日) 16:05:52 ID:Wm7FDfHqi
So many things we need to announce about Sekai Camera.
But iPhone OS 3.1 is not here.
Android is more hopeful for every AR companies.

about 1 hour ago from Pwitter


Pさんは貼りにくいだろうから、替わりに逃げ口上貼っておきますねー。
407iPhone774G:2009/08/23(日) 16:11:27 ID:Wm7FDfHqi
iPhoneと、セカイカメラを待つiPhonユーザーを捨てて、頓知は何処へ行くのかな〜。
408iPhone774G:2009/08/23(日) 16:36:18 ID:F38g/lZQ0
Android版なんか発表できるわけないじゃんwwwハードルないんだもんwwwwwwwwwww
超えられない壁がないと開発が難航しないからねw
409iPhone774G:2009/08/23(日) 17:15:52 ID:KLcUt/FD0
まぁお前らこれでも読んで落ち着け
ttp://www.fusosha.co.jp/book/2006/05172.php
410iPhone774G:2009/08/23(日) 17:43:15 ID:7sgZwz9yP
普通は「逃げ口上」っていうと
見通しの立たないような無期限的な理由が適切なんだが・・

つまり、永遠に3.1が出ないのならば逃げ口上に相応しいけど
3.1ってもうすぐリリースでしょ?

んでそこいらのガジェット系サイトでは3.1=AR解禁って一斉に報じてる訳で・・
明確なリリース延期理由としてどのベンダーもApple待ちと発言しているのに、
どこが「逃げ口上」に値するのか本当に理解不能
411iPhone774G:2009/08/23(日) 17:46:18 ID:NAJ+sYFX0
Androidに触れないからじゃね
412iPhone774G:2009/08/23(日) 17:52:18 ID:w8mLC6Rmi
>>410
じゃあ、あのチリチリ頭は何をグダグダとパブリックタイムラインに垂れ流してんだ?

クソ吐いてる暇があったら仕事しろや。
413iPhone774G:2009/08/23(日) 18:37:07 ID:Wuqd8400i
>>351 >>358 >>390の質問に対して、
結局、回答はなしか。
Pが男を上げるチャンスだったのに。

混ぜっ返すばかりで、真摯な回答はまるでなし。おかげで、Pの混ぜっ返しが、見事なまでに頓智へのネガティブキャンペーンになってしまった。

>>359の混ぜっ返しから見ると、
ケータイ用の画像認識技術の存在を知らなかったようだから、画像認識が可能だと知らなかったのかもね。
ふたことめにはアニメ、アニメなので、アニメの知識は豊富らしいが、現実の世界の技術の知識はなかったのかな。

>>373が指摘したように、技術力が決定的に不足していて、画像認識が実現不可能なのかも。
自分にできないこと(画像認識)は他人にもできないと、思い込む類かな?

>>352 >>396が指摘したように、リアルタイム処理を捨てる程度の発想でも、頓智にとってはコロンブスの卵だったかも。
なら、このアイデアは井口氏にあげるよ。
もはや新規性はないし。

さて、どれが正解?
あのアイデアに致命的な欠陥があれば、指摘して欲しい。
タグを求めて、iPhoneを構えてグルグル回ったり。
隣の店に付けたタグと区別できなかったり。
そもそも、美術館の展示物に個別にタグを付けられなかったり。
そんな些細(?)な問題と違って致命的な問題なら、頓智の判断(ジオタグ依存の設計)を称讃しよう。
414iPhone774G:2009/08/23(日) 18:38:37 ID:B1ZhoXsI0
>>410
セカイカメラってすでに「カメラの画像と表示されるタグには関係がない」ってのは確定なんでしょ?
だったらAppleの審査なんて関係ないはず

カメラの画像に重ねて表示するAppはとっくに出てるんだし
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=313095174&mt=8
415iPhone774G:2009/08/23(日) 18:43:06 ID:7sgZwz9yP
商品検索と揶揄された理由もわかってないのか・・
んでアニメ基準の画像認識が可能だとまだ思ってるし

皮肉が通じないって怖いな
416iPhone774G:2009/08/23(日) 18:44:53 ID:7sgZwz9yP
>>414
お前のレスに至っては、もう頭悪すぎて何が言いたいのか理解不明
417iPhone774G:2009/08/23(日) 18:51:50 ID:KheFfZNt0
口調が荒くなってるぞ
議論のキホンは感情的にならないこと

いつもの疑問符はどうした
418iPhone774G:2009/08/23(日) 18:52:18 ID:B1ZhoXsI0
>>416
いぐっちは日本語理解できないの?
419iPhone774G:2009/08/23(日) 19:01:10 ID:7sgZwz9yP
だって頭悪い臭プンプンなんだもの

理解が足りない相手なら、話し合いが必要だけど、
頭が悪いともう話し合いしても仕方がない

そういう相手には散々「ハウス!」と叫んで、
アンチスレに戻るように命令していたが、
頭が悪いから餌をくれると勘違いして何時までも居つく
んで、たまに汚らしいモノを反芻してハアハアしてる

もはや犬畜生ですね
420iPhone774G:2009/08/23(日) 19:15:05 ID:q/KrSWKO0
>>419
このスレって、如何にすれば「セカイカメラ」をリリースできるか、アイデアの足りないトンチを助けてるようなモノじゃん。
感謝されることはあっても、アンチ呼ばわりすることはないだろ。
市場が見放さないうちにリリースできるよう助言してるんだよ。
ありがたい話じゃないか。
421iPhone774G:2009/08/23(日) 19:22:23 ID:K+Vx56XM0


仕様は頓知が作っているんじゃない、このスレで作られているんだ!

422iPhone774G:2009/08/23(日) 19:22:38 ID:7sgZwz9yP
ほら、反芻してる
423iPhone774G:2009/08/23(日) 19:48:49 ID:hAz8PLKAi
いぐピーのマイブーム:「犬畜生」
424iPhone774G:2009/08/23(日) 19:53:25 ID:EvOID1Uw0
いぐぴーは正しい事柄には反論しません(当たり前だね?)
よっていぐぴーに扱き下された方は基本的に誤っていないということが類推されるのであります
425iPhone774G:2009/08/23(日) 19:55:41 ID:B1ZhoXsI0
>>419
いぐっちは>>414のどこらへんが頭悪い文章に見えるの?
426iPhone774G:2009/08/23(日) 20:02:39 ID:Wuqd8400i
>>415
またアニメか。

現在の画像認識技術は精度が低すぎる。
そう考えるなら、そう書けばいいのに。
犬畜生とか言って、また頓智の価値を貶める。

俺は素人だが、精度の低さはジオタグを併用すれば、半自答的に絞り込めると思う。
もちろん、玄人の頓智は、それも考慮して、画像認識を捨てたのですよね?
あえて画像認識を捨てた理由を教えて欲しい。素人にも、ここを読んでいるであろう玄人にもわかるように詳しく。

俺がバカだとしても、ここには理解力のある人も居るだろうから、その人達に向けての回答なら良いでしょう?
まさか、自分以外は全て犬畜生とか思ってませんよね?
427iPhone774G:2009/08/23(日) 20:04:40 ID:Wuqd8400i
>>426
誤:半自答的
正:半自動的
428iPhone774G:2009/08/23(日) 20:15:42 ID:d2PhTqgG0
>>394
俺も同感だ。iやP=イグッチとして遊ぶ。

それがセカイナントカを唯一楽しむ為の手段だ
429iPhone774G:2009/08/23(日) 20:28:25 ID:7sgZwz9yP
前スレでも書いたけど、また書かせるの?
もう面倒だからコピペで済ますわ
ほら、餌だよ?

>「中の人」と思ってるの?
>小学生みたいな思考回路だなw

>>426-427
正に「自答」してて噴いたw

430iPhone774G:2009/08/23(日) 20:36:28 ID:hAz8PLKAi
いぐピーかわいいよいぐピー
431iPhone774G:2009/08/23(日) 21:19:37 ID:Ea4IAzsf0
>>429
もはや「セカイカメラ」スレはネタスレ。
モノはいっこうに出る気配がないし、出たとしても当初のコンセプトとは別物だろうしね。
ここではあなた(P)をいぐっちゃんと想定して遊ぶのもアリだろ。
2chだし、この程度の遊びにマジになるなよ〜。
432iPhone774G:2009/08/23(日) 21:36:06 ID:40g03XFE0
犬畜生なう^^
433iPhone774G:2009/08/23(日) 21:52:33 ID:Wuqd8400i
>>429
中の人であってもなくても構わないのだが。
このスレの流れで「P=井口」という仮定があったので、それに乗ったまで。

ともあれ、頓智を擁護するPが下品な発言を繰り返すのは、頓智に対するネガティブキャンペーンですよ。
Pがそれを理解できないのは、Pが。言わずが花か。

もうひとつ。こちらの問い掛けに対してPがまともに回答できないのは、Pには荷が重かったということで確定な?
井口には荷が重かった、とは言わないからさ。
434iPhone774G:2009/08/23(日) 21:52:53 ID:7sgZwz9yP
>>431
なるほど、ものは考えようだね
ここは単なる2chのスレなんだから、もっと楽しみようがあるよね?

じゃあ、今から君は「犬畜生」ね?
自分に尻尾が生えてるとイメージ、
舌を思いっきり伸ばしてヨダレを垂らしながらこのスレに参加してごらん?

名前欄には、「犬畜生♯(任意の文字列)」を入れて参加しよう
参加出来たら毎日ちゃんと餌をおねだりするんだよ?

>>432
^^
435iPhone774G:2009/08/23(日) 21:56:41 ID:KLcUt/FD0
トリップは首輪のつもりかね。
ところでフォトグラファーとしての井口の作品が見てみたいんだが、どこかにあるかな。
436iPhone774G:2009/08/23(日) 21:59:26 ID:Ea4IAzsf0
>>434
どういう楽しみ方をするかはスレ住人の総意で自然に決まっていくこと。
今のところP=頓知の中の人という仮定で遊んでいる。
Pさんの指示でどうこうなるものじゃないよ。
437iPhone774G:2009/08/23(日) 22:05:33 ID:7sgZwz9yP
>>433
あらら、まだ居たのか、この犬畜生は・・
まともに回答?
まともに反論出来てから威勢のいい発言を書き込もうね?

んで、画像認識の問題点は理解出来た?
ARでもSNSでもない「僕の考えた商品検索アプリ」の話は置いておいてね?

自分で考えられないね?
なら、ちょっとヒントあげようか?

CDジャケットだったら正面から撮れば検索に引っかかるよね?
よほどの馬鹿じゃなければジャケット撮影するでしょ?
でも屋外の建物はどうかな?
正しい角度ってあると思う?
んで、それを画像認識で解決出来るかな?
解析するときのパターン数の問題ね

もう一つ、セカイカメラは屋外で活躍出来るアプリだということは理解してる?
画像認識の場合、夜はどうだろうね?
iPhoneのカメラで夜に撮影したら分析できるかな?
うん、今の技術では昼間しか使えないね?
撮影環境の問題ね

どう、君が「すぐにでも出来る!」と豪語する画像認識

現実的に使えるかな?どうだろう?

テレビのアニメを一時停止して、考えてごらん?


438iPhone774G:2009/08/23(日) 22:05:42 ID:JPyXuOFX0
>>434
イヌカメラはまだかな?
439iPhone774G:2009/08/23(日) 22:09:55 ID:Ea4IAzsf0
>>437
「セカイカメラ」においてはカメラは糞の役にも立たないと。
そういうことですねw
440iPhone774G:2009/08/23(日) 22:25:39 ID:sEUGM14F0
>>431
>ここではあなた(P)をいぐっちゃんと想定して遊ぶのもアリだろ。

eraiguchi……嫌、厭だなぁ
441iPhone774G:2009/08/23(日) 22:33:24 ID:7sgZwz9yP
>>439
(尻尾を生やすイメージは出来たの?)
442iPhone774G:2009/08/23(日) 22:58:50 ID:mAdJIO2G0
(括弧は復活してもカッコは悪いんだね?)
443iPhone774G:2009/08/23(日) 23:10:47 ID:Wuqd8400i
>>437
だから、半自動的と書いた。
たとえは、画像認識できないときは、対象の名前をユーザーに入力させてみるとか。
データが溜まれば、画像認識の精度も上がるでしょう。
ジオタグを併用すれば、画像認識の絞り込みもできる。

夜間は、無理だろ。カメラだし。
ただし、イルミの類いは、認識可能かも。

それにしてもPは言葉が汚い。
これじゃ頓智のイメージ低下は、留まるところを知らないだろう。
たとえ、無関係を主張しようとも。
444iPhone774G:2009/08/23(日) 23:19:48 ID:mAdJIO2G0
日本の夜は明るいからやりようによっては可
445iPhone774G:2009/08/23(日) 23:32:01 ID:Wuqd8400i
もう飽きた。
せっかく建設的な議論に発展させようとしても、Pは全てを台無しにする。
Pには、議論する能力がないのだろう。

これが粘着擁護なら、頓智が気の毒。
これが井口本人なら、直に関わる人たちと、出資者が気の毒だ。

あとは他の皆さんに任せます。
気が向いたら、戻ります。
446iPhone774G:2009/08/23(日) 23:39:49 ID:JO9oc3Um0
>>437
>でも屋外の建物はどうかな?
>正しい角度ってあると思う?
>んで、それを画像認識で解決出来るかな?
>解析するときのパターン数の問題ね
>
>画像認識の場合、夜はどうだろうね?
>iPhoneのカメラで夜に撮影したら分析できるかな?
>うん、今の技術では昼間しか使えないね?
>撮影環境の問題ね
>
>どう、君が「すぐにでも出来る!」と豪語する画像認識
>
>現実的に使えるかな?どうだろう?

我々は特許を持ってるから、これぐらい可能だよ。
想像力が足りないみたいだね?
447iPhone774G:2009/08/24(月) 00:00:45 ID:7sgZwz9yP
>>443
>たとえは、画像認識できないときは、対象の名前をユーザーに入力させてみるとか。

文字タグの利用はもう一般的な手法だよね?
以下のレスで私のコメントも済んでる

>>155
>>165
>>172

ただし、このスレの総意では、文字タグは禁止らしい(笑)>>170
本当に馬鹿ばかり
頭の悪い連中・・

>ジオタグを併用すれば、画像認識の絞り込みもできる。
>夜間は、無理だろ。カメラだし。

文字タグでの補間、ジオタグの併用・・・
私が指摘していくと、どんどん、君のアイデアを実現するための条件が増えていくよね?
そう、結局、君が言う画像認識はそれ単体で、しかも今のレベルでは
すぐにリリース出来る状態では無いということ、理解してきたんじゃないかな?

少なくとも、先ほどの君の「併用」の提案通り、「ジオタグは使える」
この点では同意するよね?

ではなぜジオタグ優先でリリースを進めている現状の方向性を否定するんだい?
理解に苦しむね?

448iPhone774G:2009/08/24(月) 00:02:33 ID:70If1XTW0
ここまで来るとさすがに気持ち悪いな
こうやって都合の悪い指摘をするアンチを追い出す作戦なのかも
知れないけどPの発言そのものがセカイカメラの否定になってるし
何の意味があるのかさっぱり分からない
449iPhone774G:2009/08/24(月) 00:10:22 ID:BZ7OtoP40
>>447
ジオタグ優先=物体への紐付放棄=「セカイカメラ」の否定 じゃないの?
それにジオタグならカメラ映像との重ね合わせとか関係ないから林檎の制約もないからリリース出来るでしょ。
なぜ出さない?

>>448
Pがコメントする毎に「セカイカメラ」がただのハッタリベイパーウェアってことが明らかになっていくよな。
450iPhone774G:2009/08/24(月) 00:10:57 ID:qEuY97SfP
>せっかく建設的な議論に発展させようとしても、Pは全てを台無しにする。

このスレで建設的な議論に発展させることが不可能なことは同意出来るね
ただし私に関して言えば、建設的な意見は言い尽くしたんだよ
このスレではね

それに対して、まず、物事を調べもしないで直情的に判断、反論する輩が居るから、
調べている者からすれば、同じ事を何回も書かざるを得ない
非常に苦痛だよね?

>それにしてもPは言葉が汚い。

議論するに値する人間にはそれなりの言葉遣いをしているつもりだがね?
それ以外のネガキャン目的のレスはデブリと見なして払いのけているだけ
4スレ目も続いているんだから慣れなきゃね?
451iPhone774G:2009/08/24(月) 00:33:26 ID:0lXnRk1vi
セカイカメラが計画通りの仕様で
なくてもアンチの思い通りに
ならなければ勝ち、なんだろうね
戦う相手間違ってるよ
452iPhone774G:2009/08/24(月) 09:20:27 ID:YFhwQxCS0
タグのタグはねーだろwwwwwwって前に書いたらスルーされたんだけど、それって…
453iPhone774G:2009/08/24(月) 09:32:11 ID:G49FjZ/j0
コンセプトムービー見て期待してる人と、コンセプトムービーをなかったことにしてる人とじゃ、話が合わないわな。

コンセプトムービーを踏まえるなら、現状じゃ内容は実現できてないんじゃない?ってなるし、
コンセプトムービーをなかった事にするなら、現状をみて「ふーん」としか言いようがない。精々「こう出来ないの?」くらいか。

しかしさ、
Pはよく「またコンセプトムービーですか(笑)」って言うけど、
あれは頓知がセカイカメラのイメージとして世界デビューで出したコンセプト絵だぜ?
しかも技術的なカンファレンスで。

何でなかった事にできるんだ?というかしたいんだ?
Pの言う通りなら、現実的な企画書出して説明して、現実的でないムービーを流したんだ。で称讃の拍手を浴びた と。

企画書は日記に収まってるそうだが、ムービーだけは出回ってるよな。
まぁそれは媒介手段依存だからいいとして、
メディアの中にはムービーベースで推測で記事を書いてたりとこもあるみたいだけどさ、
それこそムービーによるミスリードなんじゃないの?
そのメディアはPから見れば
「物事を調べもしないで直情的に判断する輩」なのか?
Pは苦痛に思ってんの?

いかんせん、セカイカメラに関する露出の仕方は思惟的に過ぎると思うが。
454iPhone774G:2009/08/24(月) 11:07:24 ID:X/9dCZ1/0
しかしPの言うアンチの人達がいなくなったら、井口君の痛いツイッターだらけになるのでは
455iPhone774G:2009/08/24(月) 11:07:25 ID:qEuY97SfP
>>453
> あれは頓知がセカイカメラのイメージとして世界デビューで出したコンセプト絵だぜ?
> しかも技術的なカンファレンスで。
> 何でなかった事にできるんだ?というかしたいんだ?
> Pの言う通りなら、現実的な企画書出して説明して、現実的でないムービーを流したんだ。で称讃の拍手を浴びた と。

これも何度も言っているが、まずは「コンセプト」の意味を調べろ。
そして、その「技術的なカンファレンス」で、セカイカメラが選考された理由をしっかり考えろ。
無かったことにしたい?
ファーストリリースとコンセプト動画を絶対的に結びつけようとすることしかしない人間への素直な回答が、
「無かったことにしたい」という歪曲した断定を生む訳か。
およそ話にならない。

> 企画書は日記に収まってるそうだが、ムービーだけは出回ってるよな。
> まぁそれは媒介手段依存だからいいとして、
> メディアの中にはムービーベースで推測で記事を書いてたりとこもあるみたいだけどさ、
> それこそムービーによるミスリードなんじゃないの?

まず、セカイカメラの動画はコンセプトムービー「だけ」では無い。
最新の動画もYoutubeというパブリックスペースに多く挙がっている。
それらの再生回数も少ないものではないし、コンセプトと違うなどというコメントも無い。
露出はしっかりある。
お前はそれを知っているのに、またも2008年時点のコンセプトムービーのみが出回っていると断定する訳だ
最新デモ動画を行う度にTwitterではリンクが貼られ、国外からも賞賛の声が上がっているのをよく見る。
>>11のリストの中でセカイカメラのみがGPSジオタグでは無い、コンセプトと同じアプリを
すぐさま世界中で提供出来ると読者が思っている?
それこそ「コンセプトムービーや記事でミスリードする」というお前のミスリード。
456iPhone774G:2009/08/24(月) 11:09:19 ID:qEuY97SfP
> いかんせん、セカイカメラに関する露出の仕方は思惟的に過ぎると思うが。

思惟的?「恣意的」と言いたかったのか?
もう、お前の感想でしかない。かなりねじ曲がった感想。
お前が本気でそう思うのなら、直接、質問すればいいだろう。
メディアや井口CEO自身に。
今やネットに質問が届かない程の「壁」など無い。
こんなスレにムービームービーと定期的に書き殴る前に、さっさとTwittすればいいだけ。
それをせずに、ここに書き込み続けるお前は「何」的?
それこそ恣意的なんじゃないの?

いづれにせよ最新のデモを積極的に行っている現状の頓智・の姿勢、どこがどのように恣意的なのか理解に苦しむ。
これが俺の感想ね。
457iPhone774G:2009/08/24(月) 11:13:00 ID:NwWvWi310
で、結局セカイカメラの優位性はどこに?
458iPhone774G:2009/08/24(月) 11:16:02 ID:cwdjVHIm0
いぐPおはよー
今週もお仕事がんばろー
459iPhone774G:2009/08/24(月) 11:36:21 ID:ls4xP+7T0
思惟的ね?「恣意的」と言いたかったのかね?
もう、お前の感想でしかないよね? かなりねじ曲がった感想だよね?
お前が本気でそう思うのなら、直接、質問すればいいだろうね?
メディアや井口CEO自身にね?
今やネットに質問が届かない程の「壁」など無いよね?
こんなスレにムービームービーと定期的に書き殴る前に、さっさとTwittすればいいだけだよね?
それをせずに、ここに書き込み続けるお前は「何」的ね?
それこそ恣意的なんじゃないのね?

いづれにせよ最新のデモを積極的に行っている現状の頓智・の姿勢、どこがどのように恣意的なのか理解に苦しむよね?
これが俺の感想ね?
460iPhone774G:2009/08/24(月) 11:37:05 ID:qEuY97SfP
>>457
1stリリースの段階でも他のARアプリとは大きく異なる。
それでも優位性が見えてこないのならば、君はこのスレに居るべきでは無い。
461iPhone774G:2009/08/24(月) 11:50:35 ID:G49FjZ/j0
>>455
まずは誤字を謝っておくよ。ごめん。


でだ、Pの言う通りだと思うよ。全くその通りだね。

コンセプトはコンセプトです。
当然セカイカメラが選考されたのは実現性を踏まえた企画書によるもの。
リリース版がコンセプト通りでないなんて指摘はおかしいし、誰もYoutubeの現行ムービーにコンセプトと違うなんてコメントしてない。
再生数から考えても、コンセプトと違うなどと文句を言う人間は存在しない。
デモの度にTwitter内を評判が駆け巡り、国外からも賞賛されているのは現在進行形のセカイカメラ。
「オープンレター連名者のなかでセカイカメラだけがコンセプト通り世界中で出来る」なんて思ってる者はこの世には居ない。
頓智・は常に積極的にデモを行い「セカイカメラとはなにか」の認知に努めている。
なのに露出に偏向や説明不足があるなんてただの偏見。いやむしろミスリードを狙ったネガキャン。
疑問や異論があるならメディアや井口に直接文句言えばいいのに、なんでこんなとこに書いているのか。
直接文句を言わず2ちゃんねるに書き込むことその行為自体が恣意的だ。

いやはやまったく仰る通り。
↑を見れば見るほど、恣意的なのは俺の記述でしたね。
これも謝っておくよ。ごめん。
462iPhone774G:2009/08/24(月) 11:51:20 ID:ls4xP+7T0
1stリリースの段階でも他のARアプリとは大きく異なるよね?
それでも優位性が見えてこないのならば、君はこのスレに居るべきでは無いよね?


おい…ちゃんといぐっち語使ってくれよ。
修正するのめんどくさいだろ。
463iPhone774G:2009/08/24(月) 12:07:25 ID:G49FjZ/j0
詫びの意味でもうちょっと書いとくか。

ユーザーがタグを打てる。これは企画書段階からの仕様。
画像認識は実用性の問題から採用しなかった。これも初期の決定事項。
景色を見ながら直接関連づけてタグを打つ/見ることができる。精度は他のARアプリと同等。
カメラで覗いている物体とタグを関連づけるかどうかはユーザー次第。
ジオタグ。
+文字タグでの補完も可。
発売時期はOS3.1リリース後の承認以降。これは以前からこのとおり。他のARアプリも同じ。出せないのはAppleが承認していないから。Appleの審査は不透明。


あとでまた追加するかも。
464iPhone774G:2009/08/24(月) 12:31:44 ID:G49FjZ/j0
無料か有料か未定。
465iPhone774G:2009/08/24(月) 12:35:17 ID:G49FjZ/j0
3G,3GSともリリース予定。
ソフトバンクモバイルと協力しタグ準備中。


一部報道からも引いてるので、もし間違ってたら指摘してね。
466iPhone774G:2009/08/24(月) 12:52:47 ID:ouUedtjG0
>>460
(説明できないんだね?)
467iPhone774G:2009/08/24(月) 12:58:37 ID:tx58rYQ90
          動画で振り返るセカイカメラのあゆみ    


2008/8 出発点にして黒歴史 「夢」のコンセプトビデオ
      http://www.youtube.com/watch?v=KgTwSXK_5dg&feature=related

2008/9 ↑をデモとして紹介しています 夢の新技術を語る井口さん
      http://www.youtube.com/watch?v=FKgJTJojVEw&feature=channel_page
      We'll provide SekaiCamera in November.You can play our SekaiCamera. Please join!(←クローズドβ)
      http://www.youtube.com/watch?v=Kl6MsFBsKlA&feature=related


2008/11


2009/2  タグを乱立させれば位置情報の誤差を誤魔化せる! まさにコロンブスの卵的発想
      http://www.youtube.com/watch?v=rUpYRk0rgHo
      井口さん熱弁 この先二十年間セカイカメラがARアプリのプラットフォームになるそうです
      http://www.youtube.com/watch?v=JY6W07BpFrw
      テレビでも紹介されました 意外とイイとこ突く田宮さん
      http://www.youtube.com/watch?v=y8wsJtTKGwY

2009/5  だいぶ現実的になったデモビデオ オブジェクト認識に代わる革新技術「接写」
      http://www.youtube.com/watch?v=1De9YCeKz_A
      赤松氏による実演 スライディングエアタグ⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡ズサー
      http://www.youtube.com/watch?v=EchgDnCuh14

2009/7  実演にトラブルはつきもの アニメ大好き井口さん
      http://www.youtube.com/watch?v=aCg3a3jZe74
      聴取者による好意的かつ冷静な解説 ザクっとした空間認識
      http://www.youtube.com/watch?v=XA5_uSkYc9Y&feature=related
      いつのまにかランドマークタグ、フィルター機能を実装 しかし客ウケNo.1は「ドラゴンボールエフェクト」
      http://www.youtube.com/watch?v=ctfKjfAGig0

2009/8  BBCでも特集されまs・・・ん!?あれ? ああ、これか^^
      http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8193951.stm

2009/9  OS 3.1リリース!セカイカメラもリリース予定なう!
468iPhone774G:2009/08/24(月) 13:13:15 ID:G49FjZ/j0
もっと詫びたいのに書くことなくなっちゃった。
もうちょっと物事を調べてこよう。
469iPhone774G:2009/08/24(月) 13:32:00 ID:Qu0G/Jps0
偉大なる犬畜生様、じゃない井口CEO完全勝利万歳
470iPhone774G:2009/08/24(月) 15:08:01 ID:X/9dCZ1/0
>698 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/04/13(月) 20:34:08 ID:nq2QpA4OP
>セカイツアー@パリのご報告
>2009/04/08 21:29
(略)
>そうそう、パリではエッフェルやルーブルなどでエアタグをバンバン貼ってきました。
>今なら、アドホックバージョンを持って訪れればあちこちにエアタグが浮かんでいる筈です。


アドホック版がある(あった?)らしい
ツイッターで賛同者に配ったらいい宣伝になると思うのだけど。

ようつべをパブリックスペースという言い方は初めて聞いた
471iPhone774G:2009/08/24(月) 15:12:53 ID:GLPNcoz90

コンセプトムービーを、ちゃんとコンセプトムービーですって
言って紹介していれば何の問題も無いんだよ。

これを実現可能です。特許持っています。なんていうから
詐欺だといわれるわけで。


近い将来では実現できないけど、未来はこんな世の中。
というムービーなら腐るほどある。
472iPhone774G:2009/08/24(月) 15:31:43 ID:qEuY97SfP
>>471
>
> コンセプトムービーを、ちゃんとコンセプトムービーですって
> 言って紹介していれば何の問題も無いんだよ。

今でもまったく問題無いんですが・・
いつも「問題だ!」と書いてるのはこのスレの君たちだけ
というか、君の文面は頻出だねぇ・・?

> これを実現可能です。特許持っています。なんていうから
> 詐欺だといわれるわけで。

詐欺という単語もいつも君に似た文面の中に見られるなぁ
偶然かね?

> 近い将来では実現できないけど、未来はこんな世の中。
> というムービーなら腐るほどある。

なるほど、では腐るほどのアイデアがTC50に選抜されなければおかしいね?
腐るほどブログで話題になったりBBCで特集組まれたりするはずだね?
473iPhone774G:2009/08/24(月) 15:32:50 ID:GLPNcoz90
>>472
なに必死に弁明してんだよw

コンセプトムービーなのは事実だろ。
474iPhone774G:2009/08/24(月) 15:37:02 ID:qEuY97SfP
なんだ、馬鹿か
475iPhone774G:2009/08/24(月) 15:40:36 ID:GLPNcoz90
> なんだ、馬鹿か
頓知が?
476iPhone774G:2009/08/24(月) 15:48:23 ID:05HvMQqn0
一年経ってパブリックβもできないんじゃ信頼は0だな
477iPhone774G:2009/08/24(月) 15:50:06 ID:G49FjZ/j0
セカイカメラで何ができるかは普通に最新デモを見ればわかる。
右のサイドバーだけ見ても何をタグとして貼れるか明快。
478iPhone774G:2009/08/24(月) 16:25:49 ID:WSzoTPpLI
Pのレスは並べてみるとまともに見える
汚い言葉遣いを止めれば賛同できるわ
479iPhone774G:2009/08/24(月) 16:33:40 ID:cwdjVHIm0
末尾大文字Iがキタw
480iPhone774G:2009/08/24(月) 16:42:45 ID:05HvMQqn0
批判とその場しのぎの反問しかしてないPがまともか
481iPhone774G:2009/08/24(月) 16:51:16 ID:lN+W63Og0
結局、コンセプトムービーのなかの何割がセカイカメラに実装されてリリースされるんだ?
実現を目指さないコンセプトのムービーでのアピールなのだとすると詐欺呼ばわりされても仕方ないじゃん。
Pのコメントからわかるセカイカメラは、カメラ映像は単なるタグを浮かしている壁紙で、タグは物体ではなくGPS位置情報に紐付けされているに過ぎない、ということだよな。
482iPhone774G:2009/08/24(月) 16:59:13 ID:l2BU8NTN0
まぁ、どうであれ、リリースされたら世間の評価が分かるさ。
iTSのレビューやダウンロード数、各種メディアやブログ等、とても分かりやすい形としてさ。

そしてそれは最早、擁護派とアンチ、どちらかが印象操作出来るようなレベルではない。
逆に、操作出来てしまうような規模でしか、世間の反応が得られないとしたら、その事実自体が既に世間の評価を物語ってるだろう。

いやぁ、リリースが本当に楽しみだ。
483iPhone774G:2009/08/24(月) 17:05:21 ID:cwdjVHIm0
面白い記事が。

■AR技術の分類とLayarにみるパススルー型ARの課題
ttp://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090824


パススルー型って言葉は初めて聞いたけど、冷静に分析されてますな
セカイカメラもしっかり登場するのでアンチも擁護も目をとおしておくこと
約束だゾ☆

結論ぽいとこだけ抜き出しておくと、


>パススルー型ARはいまのところケータイ電話で実現できた
>という事実に喜んでいる段階であって、実際にこれを実用品
>として使うにはまだまだUI上の課題が多いように思います。
484iPhone774G:2009/08/24(月) 17:10:50 ID:G49FjZ/j0
>>481
>Pのコメントからわかるセカイカメラは、カメラ映像は単なるタグを浮かしている壁紙で、タグは物体ではなくGPS位置情報に紐付けされているに過ぎない、ということだよな。

そのとおりです。
485iPhone774G:2009/08/24(月) 17:20:52 ID:G49FjZ/j0
>>467
すまんがこれも追加してもらえるだろうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=HbcO46ELZ7A
世界を手玉に取る日本のサムライ、井口の勇姿です。

(以下Pさん談の鑑賞時の注意点)

笑われているんじゃなくて、
「笑わせて」いるとこがポイントだよね

肯きながら笑ってる人もチラホラいるし
否定的な質問を大人の対応でスルーする様は、
国籍に関わらず誰が観ても痛快だな
486iPhone774G:2009/08/24(月) 17:23:09 ID:34RuYF5/0
>>481
馬鹿野郎!
「イグPが発狂しスレが伸びる様を眺めて楽しむ」
のがセカイカメラの本質であり全てだ。

後の要素、アプリや動画やtwitterは発狂する為の餌に過ぎない。
487iPhone774G:2009/08/24(月) 17:29:20 ID:6NKgNkDQ0
TechCrunch50: Super-funny, hilarious Q&A with tonchidot
6:49 再生回数 12,207 回

chrisbanach (2008年09月13日)
>something similar has been already developped for google android by a german team called enkin.
>check out their demo at enkin(dot)net
>even though they entered the google challenge, enkin is not among the top50 apps because they've
>actually been contacted by Google separately, and chances are they will buy the company soon.
>conclusion: this feature will be available sooner than you think, and chances are it'll be on android
>even before iphone.

Catepillar95 (2008年09月12日)
>cool! :P i'm getting a iphone!

rahswim (2008年09月11日)
>this stuff is off the flipping hook? ! "we have patent" lol ...

BUYLYMPICSdotCOM (2008年09月11日)
>i am joining, i imagine.
>krisrockberlin (2008年09月10日)
>one day it will become all true :-) very entertaining talk...

素晴らしいね?
488iPhone774G:2009/08/24(月) 17:36:21 ID:AWsaKYCN0
>>487
>"we have patent" lol ...

笑われちゃってるぞ、いぐピー
489iPhone774G:2009/08/24(月) 17:38:47 ID:WSzoTPpL0
いちいち茶化す住民も気持ち悪いしどっちもどっち。
490iPhone774G:2009/08/24(月) 17:49:10 ID:6NKgNkDQ0
だってネタスレだし
491iPhone774G:2009/08/24(月) 17:57:19 ID:l2BU8NTN0
>>485
>ttp://www.youtube.com/watch?v=HbcO46ELZ7A

初めて見たけど、ワロタw
これが末尾Pがさんざん自慢してた、TechCrunch50でのプレゼンか。

トンチくんの素晴らしいピエロっぷりに、会場も大爆笑。
自慢の顎を突き出して、自信満々に答えるとこなんかもう…。

英語が分からない人でもこの面白さは伝わるから、是非みてもらいたい。
特に3分から5分のところがおすすめ。
492iPhone774G:2009/08/24(月) 18:07:54 ID:xMpkcEQs0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <我々は特許を持ってる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   <マジですぐに参加intoトンチ、なう!
    |              |  
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
493iPhone774G:2009/08/24(月) 18:55:10 ID:s88TtvKH0
芸人みたいに笑われるCEO。
シリコンバレーの猛者達には
通用しないでしょ、
あの三流なごまかし方では。

あの路線で通用したのは技術オンチの
文系記者のみ。
早くリリースしなきゃ、それらにも
無視されるようになる。
本物が他からリリースされるから。
494iPhone774G:2009/08/24(月) 19:10:13 ID:GLPNcoz90
        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   <笑われているんじゃないぉ
    |              |  
     \            /


        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +   <ウケているんだぉ
    |              |        
   + \            /
495iPhone774G:2009/08/24(月) 19:36:31 ID:GLPNcoz90
テンプレ
http://www.youtube.com/watch?v=HbcO46ELZ7A
世界の舞台で笑われている井口

概要

1.セカイカメラの発表
2.コンセプトムービー披露
3.すばらしい技術と評判
4.iPhoneの仕様上ありえないと見抜いた審査員から技術的な質問 ←ここから雲行きが怪しくなる
5.井口がネタでごまかす。
6.大失笑
7.ネタであると見抜かれまともな質疑応答をする意味が無くなる。
8.まじめな審査から、ショータイムに変更。
9.当然TechCrunch50落選
496iPhone774G:2009/08/24(月) 19:39:31 ID:GLPNcoz90
>>485

> 笑われているんじゃなくて、
> 「笑わせて」いるとこがポイントだよね

どう見ても笑われているが、
仮に笑わせているとしても、
ここは、漫才コンテスト会場じゃない。
笑わせたとして何のポイントになるんだ。
497iPhone774G:2009/08/24(月) 19:46:38 ID:G49FjZ/j0
>>496
もちろん、否定的な意見を大人の対応でスルーするためですよ!

参考までに、好意的なブログ記事では
・コミュニケーションがうまく行かないように思われるのは作戦であった。
・「時間の都合で質疑応答は短く」との主催側要請に応じたのに、コミュニケーションが困難と誤解されている。
とも言われています。
498iPhone774G:2009/08/24(月) 19:51:46 ID:GLPNcoz90
だから、コミュニケーションコンテストの場所でも無い。

セカイカメラを宣伝する場所で、セカイカメラを宣伝できなかった。
それが事実。
499iPhone774G:2009/08/24(月) 19:58:15 ID:JCINL0uu0
セカイカメラはこんせぷとをせつめいするのもむずかしいほどこうどなぎじゅつなんだよ!
500iPhone774G:2009/08/24(月) 20:01:46 ID:Qu0G/Jps0
出るまでが楽しいんだよね
501iPhone774G:2009/08/24(月) 20:03:37 ID:ia8QK8Cu0
永久に楽しめるじゃないか
502iPhone774G:2009/08/24(月) 21:09:05 ID:7QBnQ0aN0
いぐぴー込みでgdgdなこの情況が
セカイカメラそのものなんですねw
503iPhone774G:2009/08/24(月) 22:32:12 ID:qEuY97SfP
(1年前の動画で集団オナニーしてるの?)
504iPhone774G:2009/08/24(月) 22:36:21 ID:xMpkcEQs0
(1年前にオナニー動画を誇らしげに各メディアにアピールしてたのは誰?)
505iPhone774G:2009/08/24(月) 22:53:36 ID:G49FjZ/j0
>>503
いや、サムライの勇姿を動画リストに追加してもらおうと思って。
506iPhone774G:2009/08/24(月) 22:56:35 ID:xMpkcEQs0
トンチくんの勇士をみんなで鑑賞していただけなのにね。

それとも、恥ずかしい動画だって自覚でもあるのかなw
507iPhone774G:2009/08/24(月) 23:27:19 ID:qEuY97SfP
獣らしく恥ずかし気もなく発情してたんだね?

しかしたくさんラインナップされてるから、
普通は最新の動画で興奮するもんだけど
君たちの場合は、最新動画そっちのけで
一番古い動画を繰り返し観てるよね?
しかも集団で(笑)

どう?
そんなにソレでオナニーするのが
気持ちいい?
508iPhone774G:2009/08/24(月) 23:40:45 ID:xMpkcEQs0
ねぇねぇ、会場中に失笑されているけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
509iPhone774G:2009/08/24(月) 23:59:35 ID:Qu0G/Jps0
>>507
最新のってTwitter を立札にしたヤツのことかい?
510iPhone774G:2009/08/25(火) 00:09:16 ID:oBbA3thQ0
>>507
いっぱいでたよ?

結局いつでもどこでも、「参加into頓知なう」と「Imagination」しか言えないんだよな。
511iPhone774G:2009/08/25(火) 00:33:03 ID:BBvNxGy/P
詐欺だ何だと騒いだ挙げ句、結局のところそんなことはどうでも良いわけだ

単にネットで、集団で、誰かを晒したり何かを貶したりすることで充足感を得る

それは「オナニー」以外の何物でも無い
512iPhone774G:2009/08/25(火) 00:35:10 ID:f6LNjvSx0
「犬畜生」の次は「オナニー」か。
相変わらず語彙が貧相だな。
もっとトンチの効いたコメントをしてくれよ。
513iPhone774G:2009/08/25(火) 04:01:40 ID:iSWhSVlG0
昨日あたりから
いぐPの言葉遣いが汚いな…

追いつめられて来たのか?
514iPhone774G:2009/08/25(火) 06:02:52 ID:pUPDVNY70
ARの未来だSNSと連携だと騒いだ挙げ句、結局のところそんなことはどうでも良いわけだ

単にネットで、仲間内で、ビデオをでっちあげたり、Twitterで意味深な発言をすることで充足感を得る

それは「オナニー」以外の何物でも無い
515iPhone774G:2009/08/25(火) 07:56:00 ID:y1ReaXWv0
>>511
2ちゃんで説教とか恐れ入ります。
ま、便所の落書きの中に「落書きするな」って書いてもただの落書きなんですけどね(^^)

>どうでも良いわけだ

なに?どさくさに紛れてどうでもいいってことにしたいのかなぁ?
516iPhone774G:2009/08/25(火) 08:01:33 ID:oBbA3thQ0
>>515
犬畜生とはいえ、彼も所詮人の子だからね、疲れたんだろ。
517iPhone774G:2009/08/25(火) 08:44:36 ID:0j2uDM0f0
いぐPがかわいそうになってきちゃったよ
おとなしくデジタオ詐欺だけやってりゃ良かったのに
518iPhone774G:2009/08/25(火) 09:13:39 ID:LUSiHQRR0
アニメしか引き出しのないイグP
果たして、彼に未来はあるのだろうか
519iPhone774G:2009/08/25(火) 11:40:46 ID:Ulu6vdiR0
基本的にソフトウェアってのは、実装できなければユーザに労力を負担させないといかん。
建物にタグつけるなら住所書かせるとか、ある程度はなれた二点から写真とらせるとか、目標物までの距離を選択させるとか方法はある。
オートフォーカスの計算結果を取得するとかでもいい。

だいたいの距離さえわかれば、タグのgps情報の点とベクトルから、カメラを持った我々の情報とを衝突判定させればでっち上げれる。

落とし所なんてこんなもんだろ。
高価なアイデアなんていらないもんさね。
520iPhone774G:2009/08/25(火) 12:25:07 ID:BBvNxGy/P
オートフォーカスの距離使ってAppleがARアプリ出すって
insiderで噂されてたね

どちらにしろ、GPSのほかに計算結果の送受信が必要だから
レスポンス悪くなるんだよね
521iPhone774G:2009/08/25(火) 15:16:02 ID:m+3hbNyj0
このスレ、Pの遊び場化しちゃったね
522iPhone774G:2009/08/25(火) 16:16:21 ID:NuVRXRpl0
     ...| ̄ ̄ |<スィマイキャミラァはまだかね?
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/   |::::::;;;;::/  
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|   |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|   |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
523iPhone774G:2009/08/25(火) 18:48:53 ID:qLmSVcW+0
いぐちくんのかんがえた とんちあそび

「できる きぎょうかごっこ」

ぼくは かいしゃの しーいーおー です
ころんぶすと おなじくらい あたまがいいです  

だから だれもまねできないような すごいせいひん をかんがえて はっぴょうします
せかいじゅうが びっくりします

それは せかいかめら といって これをつかうと なんでもみれます
とっきょも もっています

ほかにも いっぱい すごいことができます
いっしょに つくってくれる なかまも ぼしゅうちゅうです

はやいものがち だよ!

524iPhone774G:2009/08/25(火) 20:14:43 ID:iSWhSVlG0
これで縦読みになっていたら神だったんだが…
525iPhone774G:2009/08/25(火) 20:28:53 ID:l8XScPfP0
どんなに虚勢を張ってもOS3.1が出るまでしか持たないからなー
今セカイカメラが完成していようといまいと、.3.1が出て他のARアプリが
出れば否応もなく淘汰されるだろう

唯一生き残れるとしたらコンセプト通りの機能を持つことだが
これがありえないのはいぐPも認めるところなので仕方ない
526iPhone774G:2009/08/25(火) 20:30:47 ID:mI1VKvFQ0
アイデアも技術も尖っているところはなかったということだな。
尖っていたのはアゴだけだったというオチか。
527iPhone774G:2009/08/25(火) 21:14:53 ID:BBvNxGy/P
さあ、1stコンセプト動画叩きにも飽きてきたアンチさん

いよいよ人格やルックス攻撃の段階に突入!

エゴイズムとジェラシーの狭間からニョッキりと醜い顔を出し、
恥ずかし気も無く下卑たレス垂れ流し開始ぃ〜!
528iPhone774G:2009/08/25(火) 21:22:07 ID:zV+DXTF30
>>527
>どう?
>そんなにソレでオナニーするのが
>気持ちいい?
529iPhone774G:2009/08/25(火) 21:28:05 ID:l8XScPfP0
人材募集するのに「ほらほら早くぅ〜」なんて言う品性下劣な人に言われてもなあ

それはともかく規制かかって末尾iの人が来られないから大変そうだねw
530iPhone774G:2009/08/25(火) 22:28:22 ID:y1ReaXWv0
>>4
>議論では無く感情論をしたい方

あらら、>>527さんもそんな感情論吐いちゃってぇ。

感情論しちゃったんなら仕方ないですね?
さぁ>>527さんもこちら行き決定〜

【これは】さよならセカイカメラ【何だったのか?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248407716/
531iPhone774G:2009/08/25(火) 22:28:42 ID:qLmSVcW+0

       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…エアカンバン、セカイスイッチ、どんどんアイディアがわいてくるお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…カメラかざしたら商品情報がみれるようにもするお……ウッ!



       ↓



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  よく考えたら、どれもうちの会社の技術じゃ無理だな。
   |    (__人__)    |   やっぱり、ただのTwitterクライアントにするか。
   \    ` ⌒´    /
   /              \
532iPhone774G:2009/08/26(水) 00:09:06 ID:k9SkeReE0
Twitterなんて前からあるのに今になってTwitterと連動するんです
夢が広がりまくりんぐ!とか言ってるんだから笑えるよね

今ブームになってきたから取り込もうとしてるだけでしょ?
そんな泥縄じゃいつまでたっても完成しないわな
533iPhone774G:2009/08/26(水) 00:29:41 ID:Q2hVC8nw0
>>529
あぁ、それでいぐぴーはナチュラルマジ切れなのかぁ
534iPhone774G:2009/08/26(水) 00:39:00 ID:k9SkeReE0
規制入って擁護が一人しかいないのがよく分かるようになったねw
535iPhone774G:2009/08/26(水) 01:29:04 ID:yuQlW5HB0
なんで規制かかったの、外出先から擁護できなくて困ったのに。
536iPhone774G:2009/08/26(水) 02:28:22 ID:GEjduUuk0
>>535
お前が擁護したから規制された
537iPhone774G:2009/08/26(水) 02:31:02 ID:/MRhtZyc0
え? 規制? なんか面白いことなってんの?
擁護しているやつが一人だから、規制されたら
誰も擁護しなくなったって流れ?w


さて、ところでセカイカメラはリリースする日が来るのだろうか?
リリースできなくても終わりだし、
リリースできても違う意味で終わるだろうけど。
口だけで何もできない詐欺ソフトだったね。
538iPhone774G:2009/08/26(水) 02:37:13 ID:GEjduUuk0
>>537
本当のところ広告連投かなんかでpanda規制が昨日から行われている

そしたらなぜかいぐPの擁護がいなくなったw
539iPhone774G:2009/08/26(水) 04:17:15 ID:9JWU2sVs0
>>531
たいして珍しい(企画屋の横暴)ではないよ
開発陣の能力がたりないだけ
540iPhone774G:2009/08/26(水) 08:32:09 ID:yL3A66aE0
人のタグにリプライできたりするのかな。
541iPhone774G:2009/08/26(水) 08:50:36 ID:ViUHgoX9P
リプライ以降のコミュニケーションは
内容によってはTwitterに移行させるシステムでもいいかもね。
本当はその場所にレスの応酬が残ると面白いんだけど。
542iPhone774G:2009/08/26(水) 08:57:39 ID:yL3A66aE0
>>541
>その場所にレスの応酬が

そうそう。タグ書いた人の思いと読んだ人の思いがそこに残るなら面白いと思ったんだけど、
もし多かったらそれこそ画面が埋め尽くされてしまうしw
543iPhone774G:2009/08/26(水) 09:00:51 ID:yL3A66aE0
>>541
せめて幾つリプライがあるかくらいは見えたらいいかも。
あ、でもTwitter移行させるにはTwitterアカウント必須になっちゃうか。
544iPhone774G:2009/08/26(水) 09:03:44 ID:RORNKpRs0
>>539
開発"人"?
545iPhone774G:2009/08/26(水) 09:47:02 ID:bC6fWwTX0
今日はめっきり涼しくなりましたね
セカイカメラ、リリースされてないのに。
546iPhone774G:2009/08/26(水) 10:29:58 ID:yuQlW5HB0
>>544
仕事人!
547iPhone774G:2009/08/26(水) 10:46:40 ID:GEjduUuk0
>>539
企画屋が吹いたほらを実現できる開発者を集められなかったのは
 A:企画の実現が無理だと読めなかった
 B:スキルのある開発者を集められなかった
このどちらにしてもプロデューサーが無能であるという事
548iPhone774G:2009/08/26(水) 11:22:47 ID:khDp/g2B0
いぐPがいないだけで、こんなにもスレが平和になるなんて!!!
549iPhone774G:2009/08/26(水) 11:34:19 ID:cIL2juqo0
なんかつまんね。
罵り合おうぜ!
550iPhone774G:2009/08/26(水) 12:53:26 ID:/MRhtZyc0
なにも物ができていないからなぁ。

叩く以前に、評価の対象ですらない。
551iPhone774G:2009/08/26(水) 12:55:11 ID:j3fziCOR0
すっかり涼しくなり、秋の気配が近づいてきましたね

ところでセカイカメラは夏にサービスインする予定でしたね?
またひとつ嘘を積み重ねそうですね?
552iPhone774G:2009/08/26(水) 14:04:36 ID:s8WNmloV0
セカイカメラ  ネーミングだけ優秀?
頓智・(トンチドット)株式会社はネーミングでマスコミ受け
しているだけだろう
ソフトバンクから開発費をせしめた手腕はすごいけどね

他のセカイでは一般リリースされています
http://japanese.engadget.com/2009/06/17/android-ar-layar/
http://www.nitenichiryu.org/articles/ar-for-atm-detection
直感検索・ナビ ドコモ+クウジット株式会社
http://trial.nttdocomo.co.jp/technology/ar/service_index.html
553iPhone774G:2009/08/26(水) 16:07:51 ID:Zv2cl6/A0
まーソフトバンクは自社アプリ見ても開発能力なさそうだから
ハッタリを見切れなかったのかも
554iPhone774G:2009/08/26(水) 17:05:34 ID:I9awQf/f0
セカイカメラはなぜ失敗したか。

それは、アニメで実現されていることが
現実でも実現可能だと勘違いしたからだ。

そして、出来ることで銅表現するかを考えずに、中途半端にアニメでやっていることを
まねて、その場でしか見れないだとか、その場でしか書き込めないなんて
制限をつけてしまったから、使えない道具に成り下がってしまった。

そして、面白いことも何も出来ない。それはそうだ。アニメでやっていることが出来ないのに
物体に重なることを前提とした考えしか持っていないからだ。

今頃、起動修正しているのだろうが、まあよそのソフトの二番煎じになるだけだろうね。
555iPhone774G:2009/08/26(水) 17:38:40 ID:VX6Q3OtP0
もともとリリースするつもりもないんだよ。単なる出資詐欺。なんたってそれらしい進捗が全く出てこない。
SSの二、三枚とビデオが少々だっけ? Android実機で動作させた動画から半年と経たずにモノが出てきた
Layarと雰囲気が違いすぎる。
556iPhone774G:2009/08/26(水) 17:52:17 ID:yL3A66aE0
まぁ、その辺は3.1が出たらイヤでもはっきりするからさ。
しかしそんなに壁が厚いと聞くと、Androidがちょっと羨ましく思えてくるな…

もう一台持つか。


と言いたいが、無理w
557iPhone774G:2009/08/26(水) 18:00:03 ID:/MRhtZyc0
3.1がでたら、審査になかなか通りません。
と言っているそばから、今またバグを発見しました。
開発は順調ですので期待して待ってくださいって
半年は続けると思うよ。
558iPhone774G:2009/08/26(水) 18:02:49 ID:WkufSbE00
>>556
iPhone餅ならDev1買えば差し替えて使えるはず
559iPhone774G:2009/08/26(水) 18:05:37 ID:tCZFUCTA0
ttp://www.tonchidot.com/2009/08/ceatec-japan-2009.html

2009年10月6日から10月10日まで幕張メッセで開催される、国内有数規模のIT総合展示会「CEATEC JAPAN 2009」に出展いたします。

会場では、経済産業省の特別企画展示「ライフコンテンツフロンティア」にて、セカイカメラを体験いただける予定です。

========================

体験できるんだってよ。
560iPhone774G:2009/08/26(水) 18:52:34 ID:8gwPGKms0
>>555,>>556,>>557
ほんとうに君たちはバカだな
「暖かくなるころ」とは言ったが、今年は冷夏のまま秋突入だ
つまり「暖かくなるころ」ってのは来年の夏っていう意味なのだよ
言葉を曲解してベイパーウェアー扱いするのはやめてもらいたいものだね
561iPhone774G:2009/08/26(水) 18:58:45 ID:cIL2juqo0
出る前にこんなにたのしませてくれるアプリがあっただろうか?
562iPhone774G:2009/08/26(水) 19:35:47 ID:/MRhtZyc0
>>560
> 今年は冷夏のまま秋突入だ

その”冷夏” というのは ”暖かい” 温度よりも
気温が低いとでも言うのか?w

笑わせてくれるぜw
563iPhone774G:2009/08/26(水) 20:30:33 ID:Zv2cl6/A0
>>559
10月ってことは…ゴクリ
プラットフォーム書いてないし、Windowsでフェイク作ってるんかな
564iPhone774G:2009/08/26(水) 20:45:37 ID:mNKnqjOz0

    ミ∧_∧_____
   ミ (/ /VAIO/  エアタグはどこだ.!
 .  ミ /  /┘ ̄
    ノ ̄ゝ
565iPhone774G:2009/08/26(水) 20:58:17 ID:ViUHgoX9P

>会場では、経済産業省の特別企画展示「ライフコンテンツフロンティア」にて、セカイカメラを体験いただける予定です。

>経済産業省の特別企画

566iPhone774G:2009/08/26(水) 21:04:28 ID:8gwPGKms0
あ、いぐPいょっす
567iPhone774G:2009/08/26(水) 21:24:48 ID:ViUHgoX9P
2008年度のライフコンテンツフロンティア


9月30日から10月4日まで、幕張メッセで最先端IT・エレクトロニクス総合展シーテックジャパン2008が開催される。
その一環として「ライフコンテンツ フロンティア」と名づけられた特別企画展示がある。
「従来のエンターテイメントの枠にとどまらない、生活のさまざまなシーンの中でコンテンツが果たす大きな可能性を、様々な事業者が開発する取り組みとしてもちより、提案する」ものという。
経済産業省のコンテンツ分野技術戦略マップが指し示す「もの」と「心」を豊かにするソフトウェアとハードウェアのコラボレーションによる新しいライフコンテンツの可能性を具体的な形で提案するとことになる。

これに参加する企業は8社。スズキ自動車、松下電産、マイクロソフト、ヤマハなど業界を異にする企業が並ぶ。



↑経済産業省肝いりのイベントなんだな・・
568iPhone774G:2009/08/26(水) 21:55:05 ID:ViUHgoX9P
■経済産業省の技術戦略マップ2009---ソフト分野
http://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/kenkyu_kaihatu/str2009/7_3.pdf

・デジタル街ブラウザサービス

○都市がデジタルメディア化される。
○空間、店舗、施設、商品に携帯端末を向けると、関連情報が表示される。
○観光地での情報や街歩きルートを多国語で案内してくれる。
○ここでしか取得できない、音楽や画像を手に入れられる。購入できる。
○空間に誰もが情報をポストできる。誰かの残した情報を参照できる街角掲示板機能
○その場で撮った写真をポスト。その場に残せる足跡機能

VR(人工現実感)
AR(拡張現実)技術
ICタグ
動態センシング
画像認識
位置情報取得


ちょっと調べてみたら、ビックリした。
ここで使われてる内容とイラスト、完全にセカイカメラじゃん・・・

「CEATEC」内の「ライフコンテンツ フロンティア」へは
推薦で毎年数社だけしか出展出来ないみたいだし、
頓智・は経済産業省と何かやってるようだな。
569iPhone774G:2009/08/26(水) 22:01:03 ID:8gwPGKms0
そーだぞ
すげーんだぞ
お前ら称えろ
570iPhone774G:2009/08/26(水) 22:04:47 ID:yp5nTF0D0
常識的に考えたら、パクってるのはトンチだなぁ
571iPhone774G:2009/08/26(水) 22:08:51 ID:FDBFtkNa0
というか、アイディア自体は誰でも思いつくような陳腐なものだしな。
コロンブス気取りのアホは自分が先行者だと思ってるようだけど。
572iPhone774G:2009/08/26(水) 22:10:13 ID:ViUHgoX9P
シンポジウム

CEATEC JAPAN 2009のオフィシャルコンファレンスの場を活用し、
コンテンツ技術開発のキーパーソンによるシンポジウムを開催し、
コンテンツ産業の将来性とそのビジネス的発展の基盤となるコンテンツ技術の重要性、
解決すべき課題などについて情報発信を行います。

実施日時
2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

会場
幕張メッセ・国際会議場 2階 201会議室

定員200名

テーマ
−AR技術が牽引する− コンテンツ技術が示す日本の未来

パネリスト(五十音順)

井口 尊仁 氏 頓智ドット株式会社 CEO
稲見 昌彦 氏 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
加藤 幹也 氏 経済産業省文化情報関連産業課 技術係長
小林 亜令 氏 株式会社KDDI研究所 特別研究員
暦本 純一 氏 東京大学大学院 情報学環 教授


すごいな・・
井口CEOのリアルの評価が他のパネリストから見て取れるわ・・
573iPhone774G:2009/08/26(水) 22:15:38 ID:ViUHgoX9P
>>570
> 常識的に考えたら、パクってるのはトンチだなぁ

常識的に考えて下さい(笑)
頓智・がTCに応募した1年前は、2008年度の技術戦略マップしか発表されてませんよ(笑)
574iPhone774G:2009/08/26(水) 22:19:26 ID:/MRhtZyc0
別に、アニメ見ていれば思いつくような内容。

頓知という会社が存在する前から
ARという言葉はあっただろうな。
575iPhone774G:2009/08/26(水) 22:27:41 ID:ViUHgoX9P
稲見昌彦氏は光学迷彩を実現しちゃった有名人
暦本純一氏はPlaceEngineの人
小林亜令氏は『ARのすべて』の著書の一人
んで加藤幹也氏は今回の仕掛け人っぽいね
576iPhone774G:2009/08/26(水) 22:29:53 ID:ViUHgoX9P
>>570
>常識的に考えたら、

>>571
>アイディア自体は誰でも思いつくような

>>574
>別に、



突然、誰かに「言い訳」してるような文面が増えたね?
577iPhone774G:2009/08/26(水) 22:30:38 ID:s8WNmloV0
既に有ったのに名前だけでのし上ったソフトイーサのような展開w
あっちは動いてた
あっちは撒き餌で三菱マテリアルが釣られた
こっちはルアーでソフトバンクが釣られた
578iPhone774G:2009/08/26(水) 22:32:33 ID:yL3A66aE0
パネリスト、赤松氏じゃないんだ。
ちょっと意外。
579iPhone774G:2009/08/26(水) 22:34:20 ID:yxI1zVhg0
パネルディスカッションではimagineとかいってウケねらいをするのかね。
580iPhone774G:2009/08/26(水) 22:35:57 ID:FDBFtkNa0
※井口尊仁氏はお笑い枠での参加となります
581iPhone774G:2009/08/26(水) 22:41:59 ID:bQkW10Iu0
ソフトイーサも技術的にさして目新しいことはなかったな。安定して動いてた、というだけで
582iPhone774G:2009/08/26(水) 22:43:47 ID:/MRhtZyc0
むしろ、漫才枠w
583iPhone774G:2009/08/26(水) 22:44:29 ID:wWBaOquJ0
>>581
動くものを作ったのと、
何も作ってないのとでは
大きな差があるぞ。
584iPhone774G:2009/08/26(水) 22:54:03 ID:Q2hVC8nw0
え? プロダクトってスクショと企画書とコンセプトビデオじゃないの?
585iPhone774G:2009/08/26(水) 23:05:57 ID:ViUHgoX9P
(必死に戦ってるの?)
586iPhone774G:2009/08/26(水) 23:13:50 ID:/MRhtZyc0
(頓知はまだ負けて無いよ!)
587iPhone774G:2009/08/26(水) 23:19:12 ID:ViUHgoX9P
(アンチが戦っている相手は「経済産業省」という重み?)
588iPhone774G:2009/08/26(水) 23:20:36 ID:FDBFtkNa0
(セカイカメラはいつになったら戦いの土俵にたつの?)
589iPhone774G:2009/08/26(水) 23:22:11 ID:nqvnurP50
(一年という時間?)
590iPhone774G:2009/08/26(水) 23:22:21 ID:ViUHgoX9P


(それとも自分?)

591iPhone774G:2009/08/26(水) 23:25:15 ID:/MRhtZyc0
祝一周年で、まだ発売前ってなにそれw
592iPhone774G:2009/08/26(水) 23:26:03 ID:nqvnurP50
(もう経産省しか頼るものがないんだね?)
593iPhone774G:2009/08/26(水) 23:27:47 ID:FDBFtkNa0
とんちんかんなトンチくん、今度はいったいどんな珍発言をしてくれるのでしょう。
楽しみです。
594iPhone774G:2009/08/26(水) 23:30:41 ID:tCZFUCTA0
こういうサービスって1日でも早くサービスインしないとビジネスとしてしんどくなるんじゃない?
後発だとよっぽど先行サービスより優れてないとダメだろ。
595iPhone774G:2009/08/26(水) 23:30:52 ID:/MRhtZyc0
どもー。井口イマジネーション尊仁でーす。
596iPhone774G:2009/08/26(水) 23:48:36 ID:IxNNyPSM0
逆に考えれば10月には社会的信用がゼロになるってことか
597iPhone774G:2009/08/26(水) 23:49:30 ID:nqvnurP50
Δ信用度は小さいけどな
598iPhone774G:2009/08/26(水) 23:55:07 ID:ViUHgoX9P
シンポジウム

CEATEC JAPAN 2009のオフィシャルコンファレンスの場を活用し、
コンテンツ技術開発のキーパーソンによるシンポジウムを開催し、
コンテンツ産業の将来性とそのビジネス的発展の基盤となるコンテンツ技術の重要性、
解決すべき課題などについて情報発信を行います。

実施日時
2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

会場
幕張メッセ・国際会議場 2階 201会議室

定員200名

テーマ
−AR技術が牽引する− コンテンツ技術が示す日本の未来

パネリスト(五十音順)

井口 尊仁 氏 頓智ドット株式会社 CEO
稲見 昌彦 氏 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
加藤 幹也 氏 経済産業省文化情報関連産業課 技術係長
小林 亜令 氏 株式会社KDDI研究所 特別研究員
暦本 純一 氏 東京大学大学院 情報学環 教授


信用度すごいな・・
599iPhone774G:2009/08/27(木) 00:00:23 ID:IxNNyPSM0
んで、セカイカメラは出来たの?
今度こそトドメになっちゃうよ?
600iPhone774G:2009/08/27(木) 00:05:25 ID:/MRhtZyc0
>>598
> 信用度すごいな・・

全員、頓知を利用しているところじゃん・・・
601iPhone774G:2009/08/27(木) 00:14:15 ID:Hq/HPeEV0
>>598
なんでクウジット株式会社 の末吉さんが出ないのだよ
「PlaceEngine」技術を開発したソニーコンピュータサイエンス研究所の
メンバーが中心となり2007年7月に設立されました。
「PlaceEngine」技術のライセンス提供や開発支援、および場所や空間に
連動した情報配信サービス「ロケーション・アンプ」の企画・開発・運営
を行っています。

AR開発 ドコモ「直感検索・ナビ」
602iPhone774G:2009/08/27(木) 00:17:59 ID:zqSoumi50
で、末尾Pが今までさんざん言ってきたセカイカメラはARでもなんでも
ないんだけど、なんでARのシンポに出るの?w
603iPhone774G:2009/08/27(木) 01:11:26 ID:N89SBld50
なんかコウモリみたいなソフトウェアですな
604iPhone774G:2009/08/27(木) 02:10:11 ID:dGVqJ1/t0
>>8の井口へのインタビュー(2009年3月)によれば
開発当初から画像認識を組み込むつもりはなかったみたいだ
基礎研究に金がかかるだの動作が重くなってかえって不便だのと弁明している
ついでにこの時点ではiPhoneの電子コンパス搭載を全く想定していない
「セカイカメラは方位が重要でない情報に特化する!」みたいなこと言ってる
605iPhone774G:2009/08/27(木) 03:51:03 ID:lZ4qphtTP
>>602
たまに「これはARじゃない」とかいう意味不明なレスがありますが、
このスレ以外の人々とBBCと経済産業省とCEATECは
ARど真ん中と捉えてますね?

むしろARじゃない派の存在が疑問ですが(笑)
606iPhone774G:2009/08/27(木) 03:53:47 ID:lZ4qphtTP
>>602
たまに「これはARじゃない」とかいう意味不明なレスがありますが、
このスレ以外の人々とBBCと経済産業省とCEATECは
ARど真ん中と捉えてますね?

むしろARじゃない派の存在が疑問ですが(笑)
607iPhone774G:2009/08/27(木) 05:41:37 ID:XghaFbMJ0
>>606

空間認識と直接ひもづいてないからだろ。
権威を持ち出さずに自分で考えろバカ。

608iPhone774G:2009/08/27(木) 06:02:52 ID:hiH2XbBF0
609iPhone774G:2009/08/27(木) 07:00:06 ID:6GtPx/nA0
>>606

>このスレ以外の人々

またどさくさに紛れて、根拠のないことを

>BBC

誤解してただろ





610iPhone774G:2009/08/27(木) 07:08:51 ID:lZ4qphtTP
>空間認識と直接ひもづいてないからだろ。

いやいや(笑)
だ・か・ら・ぁ

その「AR定義」も、「ひもづいているか?いないか?」の判断も
たった数人の方の勝手なAR観で暴走して決めつけているから滑稽なんスわw

経済産業省と慶應義塾大学大学院と株式会社KDDI研究所、東京大学大学院が
納得出来る説明よろしく
611iPhone774G:2009/08/27(木) 07:38:11 ID:BXPVSF8i0
>>610
>経済産業省と慶應義塾大学大学院と株式会社KDDI研究所、東京大学大学院が

いぐPがパネリストとして呼ばれているだけで、セカイカメラがARアプリと認められたわけではないだろ。
612iPhone774G:2009/08/27(木) 07:48:48 ID:lZ4qphtTP
経済産業省の戦略マップはあきらかにセカイカメラだし、
今回のパネリストもキーパーソンを集めたとあるよ?

どうしてこの状況で認められてないと思ったの?
613iPhone774G:2009/08/27(木) 08:03:07 ID:LhKrYB8k0
614iPhone774G:2009/08/27(木) 08:12:35 ID:6GtPx/nA0
>>612
まだ製品がないからだろ。
615iPhone774G:2009/08/27(木) 08:31:22 ID:hiH2XbBF0
>>568
経産省によると、そのイメージ図のビジネス・プラットフォーム形成時期は2015年らしいですけどw
まだ関連技術が未成熟でビジネス出来る段階でないってことは経産省もちゃんと理解してるんだよね


>カギとなるコンテンツ技術の例: VR(人工現実感)・AR(拡張現実)技術
>新たなサービス: デジタル街ブラウザサービス
>ビジネス・プラットフォーム形成時期: 2015年
616iPhone774G:2009/08/27(木) 08:38:46 ID:hiH2XbBF0
つうかさ、経産省はこの技術のことを「デジタル街ブラウザ」と呼んでいるわけだけど、これってもろ実用アプリだよね
擁護は以前からことあるごとに「セカイカメラは実用アプリではない」と主張しているわけだから、
セカイカメラは経産省の展望とは全く違う方向を向いているという認識でいい?>擁護Pさん
617iPhone774G:2009/08/27(木) 08:41:28 ID:LhKrYB8k0
2015年を目処に実用化しようとしているサービス。
それを、この夏に実現すると豪語するなんて、井口先輩、パネェッス!
イマジネーションっス!

618iPhone774G:2009/08/27(木) 08:45:22 ID:3Dj4KWMt0
we have patent の特許技術って結局なんなんだ?
特許と言うからには公開されてるんだろう?
619iPhone774G:2009/08/27(木) 08:47:55 ID:LhKrYB8k0
トンチくんの言い分

「特許技術だから、教えられませんっ!」
620iPhone774G:2009/08/27(木) 11:37:19 ID:/3QlSmCz0
つーか、特許持ってるとかいうの
詐欺商売の鉄則だろ?
621iPhone774G:2009/08/27(木) 12:04:02 ID:hiH2XbBF0
AppStoreにARを使った初のアプリが登場!?
http://ipodtouchlab.com/2009/08/iphone-first-ar-app-store.html

AR(拡張現実)の採用した初のアプリがApp Storeに登場しています。[source: ReadWriteWeb]
『Metro Paris Subway 』というアプリで、iPhone 3GSのGPS・電子コンパスを使い、カメラビューに周辺の飲食店やショップをオーバーレイして表示する機能が搭載されています。
622iPhone774G:2009/08/27(木) 12:08:00 ID:wNmbV8iG0
さぁ、もりあがってまいりました
623iPhone774G:2009/08/27(木) 12:24:26 ID:nHuAReau0
林檎のせいで出せないよ〜という言い訳が通用しなくなりましたね。
624iPhone774G:2009/08/27(木) 12:58:50 ID:hiH2XbBF0
“申請されたアプリケーションのうち80%は、何ら変更を求められずそのまま承認され、95%は2週間以内に承認される” 正直信じられない。 #iPhone
約12時間前 Pwitterで

http://twitter.com/iguchi/status/3558628058
625iPhone774G:2009/08/27(木) 13:02:59 ID:hfO0cT+0P
>>624
申請してないから信じられないんだろうなwww
626iPhone774G:2009/08/27(木) 13:13:35 ID:hiH2XbBF0
他にセカイスイッチ、セカイランキング、セカイプロフ、セカイメッセ、セカイリモコン、セカイボット、、などなど準備中。なので開発者募集(いますぐ!)
2:37 AM Aug 19th Pwitterで
http://twitter.com/iguchi/status/3402361035


 ↓5日後
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓


セカイスイッチって何?
11:16 PM Aug 24th Pwitterで
http://twitter.com/iguchi/status/3529979897








  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『セカイスイッチを準備中だと思ったらいつのまにか
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  セカイスイッチが何なのか分からなくなっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
627iPhone774G:2009/08/27(木) 13:28:23 ID:oNYamMf20
そのうち「セカイカメラって何?」になるだろうなw

もうなってるか?w
628iPhone774G:2009/08/27(木) 13:31:12 ID:hfO0cT+0P
>>626-627
ワロタwww
629iPhone774G:2009/08/27(木) 13:54:22 ID:Fhc/a3IH0
>>621
そのサイトに書いてあるけど、まちがって審査をすり抜けたらしいよ。
ズームカメラみたいに、一旦審査をすり抜けてしまうと、他の競合アプリが
出てこないからバカ売れすることもあるんだよね。
630iPhone774G:2009/08/27(木) 14:06:41 ID:/3QlSmCz0
タイトル「セカイカメラって何?」



井口「これがセカイカメラです。(動画を披露)

井口「なお、この動画はコンセプト動画であり、実際の製品ではありません。」

井口「暖かくなるころ公開予定!」

631iPhone774G:2009/08/27(木) 14:39:05 ID:LB5IcJqf0
このスレもいぐPが来ないと過疎るしなあ
632iPhone774G:2009/08/27(木) 15:24:30 ID:aBq3F1cti
久しぶりにきたけど、まだ出てないよね?
待ち遠しいんだね?の人はまだ頑張ってるの?
633iPhone774G:2009/08/27(木) 15:30:41 ID:4gDcCTG80
(まだ頑張ってるよ?)
634iPhone774G:2009/08/27(木) 15:38:20 ID:/3QlSmCz0
そりゃ、出すまでがんばるだろうよ。

その出る日が来るのかが問題なんだが。
出なかったら・・・詐欺でいいよね?
635iPhone774G:2009/08/27(木) 15:45:27 ID:BXPVSF8i0
>>634
コンセプト映像と実際のプロダクトが別物と言ってる時点で詐欺でしょ。
636iPhone774G:2009/08/27(木) 16:04:25 ID:L++bObAQ0
>>618
>we patent の特許技術って結局なんなんだ?
特許と言うからには公開されてるんだろう?

トンチもPもこの件については一切触れないのが笑える

637iPhone774G:2009/08/27(木) 16:39:07 ID:zlpXBd0i0
>>625
そこまでAppleのせいにする割りにいつ審査に出してどれくらい待ってるのか
はまったく書かないんだよねw
638iPhone774G:2009/08/27(木) 16:44:27 ID:oNYamMf20
それを突っ込むと、お決まりの「NDAでいえない」だなw
全く都合の良い解釈ですことw
639iPhone774G:2009/08/27(木) 16:48:17 ID:zlpXBd0i0
>>621

>『Metro Paris Subway icon』は、新規での登録に比べて審査に時間をかけていないと
>思われるアプッデードでこの機能を追加したため、審査をすり抜ける形で
>App Storeで公開された可能性があります。

だからいぐPもとりあえずレイヤー無し版でリリースすれば良かったのに
2ちゃんねるの意見ってあなどれないよ?
640iPhone774G:2009/08/27(木) 16:53:08 ID:LB5IcJqf0
そろそろ「待ちきれないの?」って書き込まれる予感
641iPhone774G:2009/08/27(木) 17:39:07 ID:n1v5cFI60
>>12
>駅の位置を表示できる拡張現実アプリ「Nearest Tube」のデベロッパであるAcrossairは、
>このアプリケーションはiPhone OS 3.1をリリースした後に販売が認証されるとAppleから説明されたそうです。


これがちょっと気になってるんだが、
これNearest Tubeについて個別にAppleから説明されたってことなのかな。
642iPhone774G:2009/08/27(木) 17:54:56 ID:BXPVSF8i0
じわじわと逃げ道が塞がれていくね。
643iPhone774G:2009/08/27(木) 18:07:54 ID:zlpXBd0i0
なんにせよ10月で決着は付きそうだね
まあ確かに「待ちきれないんだね?」って気分だw
644iPhone774G:2009/08/27(木) 18:21:26 ID:oNYamMf20
トンチくんは、雪だるま式に膨れ上がった嘘の借金を精算できるか?


ほ ら ほ ら 、 審 判 の 時 が 刻 一 刻 と 近 づ い て 参 り ま し た よ 。

645iPhone774G:2009/08/27(木) 18:45:04 ID:4GEOeD7J0
  Tonchidot 2.0
you can (not) make it.
646iPhone774G:2009/08/27(木) 19:29:37 ID:/3QlSmCz0
Tonchi not
647iPhone774G:2009/08/27(木) 20:35:54 ID:Df3bgzyo0
>>645
  Tonchidot 1.0
you are (not) alone.
648iPhone774G:2009/08/27(木) 21:07:40 ID:lZ4qphtTP
この後、まあ9月〜10月にはリリースされるだろうけど、
「絶対に出ないww」と息巻いているアンチさんは、
リリース後にどうやって言い訳するんだろう?
予想してみた。

1)コンセプトビデオと違う!という(マンネリにして唯一残された)ツッコミでのらりくらり

2)リリース直後の利用率の低さを突いて、
発売直後からタグが無い!を連呼するネガキャン開始でのらりくらり

3)ARでは無い!論にしがみついて、のらりくらり
649iPhone774G:2009/08/27(木) 21:14:01 ID:oNYamMf20
みんな「真っ当な製品としてリリースされるか、されないか」を話してるのに、
それを単に「出るか、出ないか」にすり替えるなんて、さっそく予防線を張ってるんですねw

トンチくんは、リリース後にどうやって言い訳するんだろう?
予想するまでもないですねw
650iPhone774G:2009/08/27(木) 21:14:28 ID:BXPVSF8i0
>>648
4)どこが特許技術?
651iPhone774G:2009/08/27(木) 21:15:04 ID:eslG1Ym90
>>648
そんな心配しなくてもどうせ永遠に出ないよ。
652iPhone774G:2009/08/27(木) 21:17:09 ID:BXPVSF8i0
アプリの出来は無視してリリースされればOKなんて、ずいぶんハードルが下がったなw
653iPhone774G:2009/08/27(木) 21:25:39 ID:lZ4qphtTP
あれ?もしかして・・・・


ビンゴ?(笑)

あれ?やっぱり1)でしたか?(笑)

ここまでくると、コンセプト動画以外の最新動画が見えなくなっちゃう病気があるとしか思えないね?(笑)
654iPhone774G:2009/08/27(木) 21:28:17 ID:/3QlSmCz0
動画なんていくらでも良く見せられるからなぁ。

以前だって、井口が物体の上にタグが重なるようにiPhoneを動かして
「ほら、物体の上にタグが表示されているでしょ!」って
やっていたしなぁ。
655iPhone774G:2009/08/27(木) 21:30:51 ID:lZ4qphtTP


(病名は何だと思う?)


656iPhone774G:2009/08/27(木) 21:32:16 ID:BXPVSF8i0
>>653
コンセプト動画からかけ離れていくことは恥ずかしいことという意識がないのか?
少なくとも嬉々として話すことじゃないぞ。

羊頭狗肉 
竜頭蛇尾

この辺りの言葉が思い浮かばないか?
657iPhone774G:2009/08/27(木) 21:34:30 ID:lZ4qphtTP
>>654
> 以前だって、井口が物体の上にタグが重なるようにiPhoneを動かして

以前?
珍しく、リリース直前の最新動画を観ているような口振りだね?
658iPhone774G:2009/08/27(木) 21:37:09 ID:BXPVSF8i0
>>657
セカイスイッチって何ですか?
659iPhone774G:2009/08/27(木) 21:37:54 ID:oNYamMf20
まとめると、

1)コンセプトビデオと違っても文句は言わないでください

2)タグが全くなくても文句は言わないでください

3)ARでなくても文句は言わないでください

ってことだそうです。

セカイカメラ、随分と開発が進んでるようだね?w
660iPhone774G:2009/08/27(木) 21:38:04 ID:f/I4tF330
トンチド津ト新劇場版: Q

おかけになった電話番号は、現在使われておりません――。閉鎖されるトンチドット事務所。
「ランドライン、応答ありません!」「twitterを使え、RTメッセージだ」「ダメです、iguchiの最終
書き込みからすでに3ヵ月が経過しています」怒号が飛び交うデスク。トンチのように消えた
井口。盛況のApp Storeの中にも彼のアプリはない。構想1年以上のARストーリー、遂に終結。
661iPhone774G:2009/08/27(木) 21:38:34 ID:/3QlSmCz0
>>657
以前って、半年ぐらい前の話だぞ。
662iPhone774G:2009/08/27(木) 21:42:55 ID:azz7uw2t0
イギリス公共放送BBCで、日本の痛車がデビューかも
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50878149.html

さすが権威のあるBBCですね!www
663iPhone774G:2009/08/27(木) 21:46:59 ID:azz7uw2t0
リリースされてもサイゾーやBBCが報道したような機能が無ければ負けだぞ?
ん?
ほらほら、早くリリースするのですよ!
664iPhone774G:2009/08/27(木) 21:47:52 ID:lZ4qphtTP
>>656
何のためにiPhoneでリリースするんだろう?
考えてごらん?

コンセプトすら無く行き当たりばったりでiPhoneのアップデートに対応する一発屋アプリ

iPhoneの可能性を見越して、タグが打ててコミュニケート可能なARアプリというアイデアを練り、
まるでコンパス付属を知っていたかのようにiPhoneと共に進化するセカイカメラ

進化するからiPhoneなんだね?
665iPhone774G:2009/08/27(木) 21:50:15 ID:azz7uw2t0
そもそもARの話したらセカイカメラはSNSアプリだからとか言って
逃げたのはいぐPじゃん
相変わらず自分で言ったことすら忘れるのな
666iPhone774G:2009/08/27(木) 21:50:35 ID:oNYamMf20
そして、退化するのがセカイカメラなんだね?
667iPhone774G:2009/08/27(木) 21:50:56 ID:azz7uw2t0
>>664
アンドロイド版はどうしたんだよwww
668iPhone774G:2009/08/27(木) 21:52:35 ID:n1v5cFI60
>>664
>まるでコンパス付属を知っていたかのようにiPhoneと共に進化するセカイカメラ

すまん。ここの意味が分からないんだが…
669iPhone774G:2009/08/27(木) 21:53:04 ID:oNYamMf20
まぁ、いぐピーがどうしようが、世界はそれとは無関係に進んでくからな。


ほ ら ほ ら 、 審 判 の 時 が 刻 一 刻 と 近 づ い て 参 り ま し た よ 。
670iPhone774G:2009/08/27(木) 21:54:18 ID:azz7uw2t0
で、夏にサービスインはやっぱり嘘だったんだね?
671iPhone774G:2009/08/27(木) 21:54:32 ID:BXPVSF8i0
>>664
コンセプトの実現を目指して進化している様子がどこにもないじゃん。
むしろ、退化一直線じゃん。
コンセプト動画に拘るのを嗤うなんて、まさにそれ。

>>665
数日前に準備中と自ら言ってた「セカイスイッチ」すら忘れるぐらいだからなw
672iPhone774G:2009/08/27(木) 22:04:25 ID:/3QlSmCz0
思いつきで発言しているだけとしか思えないね。
673iPhone774G:2009/08/27(木) 22:07:11 ID:azz7uw2t0
セカイカメラはARじゃないと言いながら、なぜかARのシンポに呼ばれる
井口を称えるぐらいの脳味噌だからな
権威主義で自分で何かを考えるってことが出来ないんだろう
674iPhone774G:2009/08/27(木) 22:11:11 ID:dGVqJ1/t0
>携帯型の映像端末を持ち歩きながら実空間に情報を貼り付けていく「空中ポストイット」などのユニークな研究事例は、参加者の関心を大いに集めていた。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0525/bbcc.htm

2001年の記事ですが「空中ポストイット」自体は1998年にソニーコンピュータサイエンス研究所で試作されていたそうです
PHS基地局の信号パターンを利用して現在地を推測し、画面の風景にテキストを重ねて表示することが可能だったみたいです
まるで今のセカイカメラみたいですね
675iPhone774G:2009/08/27(木) 23:24:15 ID:L++bObAQ0
>>664

頓知がもっている特許しっていますか?
676iPhone774G:2009/08/27(木) 23:24:57 ID:lZ4qphtTP
>>674
> >携帯型の映像端末を持ち歩きながら実空間に情報を貼り付けていく「空中ポストイット」などのユニークな研究事例は、参加者の関心を大いに集めていた。
> ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0525/bbcc.htm

そんな面白そうなモノが、どうして今まで実現しなかったんだろう?
そして、なぜ今セカイカメラの方が認知度が上なんだろう?

そこら辺、ちゃんと頭を使ってよく考えてみれば、
まるで飼い主に餌をねだる子犬のように、
経済産業省が頓智・にハアハア甘えてる今の現状が理解出来るかもね?
677iPhone774G:2009/08/27(木) 23:28:12 ID:azz7uw2t0
>まるで飼い主に餌をねだる子犬のように、
>経済産業省が頓智・にハアハア甘えてる今の現状が理解出来るかもね?

いや全然
セカイカメラはARじゃないし、ARは門外漢だよね?
たぶん担当者が間違っちゃったんだと思うよ
678iPhone774G:2009/08/27(木) 23:31:13 ID:lZ4qphtTP
シンポジウム

CEATEC JAPAN 2009のオフィシャルコンファレンスの場を活用し、
コンテンツ技術開発のキーパーソンによるシンポジウムを開催し、
コンテンツ産業の将来性とそのビジネス的発展の基盤となるコンテンツ技術の重要性、
解決すべき課題などについて情報発信を行います。

実施日時
2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

会場
幕張メッセ・国際会議場 2階 201会議室

定員200名

テーマ
−AR技術が牽引する− コンテンツ技術が示す日本の未来

パネリスト(五十音順)

井口 尊仁 氏 頓智ドット株式会社 CEO
稲見 昌彦 氏 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
加藤 幹也 氏 経済産業省文化情報関連産業課 技術係長
小林 亜令 氏 株式会社KDDI研究所 特別研究員
暦本 純一 氏 東京大学大学院 情報学環 教授


これが現実なんだな・・
679iPhone774G:2009/08/27(木) 23:34:09 ID:oNYamMf20
>>676
>そんな面白そうなモノが、どうして今まで実現しなかったんだろう?

「未来の君にいってあげたいセリフ」大賞にノミネートされました。
680iPhone774G:2009/08/27(木) 23:34:39 ID:lZ4qphtTP

(ID:oNYamMf20も頓智・にハアハア甘えたいんだね?)

681iPhone774G:2009/08/27(木) 23:34:45 ID:azz7uw2t0
セカイカメラは画像認識しないし、ARでもないSNSアプリ
しかもまだAppleの審査をクリアしておらず、誰にも使われていない

これが現実なんだな・・・
682iPhone774G:2009/08/27(木) 23:35:36 ID:/3QlSmCz0
> そんな面白そうなモノが、どうして今まで実現しなかったんだろう?

実際は面白くなかったからでしょ。
683iPhone774G:2009/08/27(木) 23:39:42 ID:oNYamMf20
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   我々は特許を持っている
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


http://www.youtube.com/watch?v=HbcO46ELZ7A
684iPhone774G:2009/08/27(木) 23:44:29 ID:dy9QMfEci
>>678
これ、五十音順とは言え、一番上に居るから
井口CEOが「AR界のボス」って感じに見えるなあ
685iPhone774G:2009/08/27(木) 23:45:49 ID:oNYamMf20
パネリスト(面白い順)
686iPhone774G:2009/08/27(木) 23:50:16 ID:azz7uw2t0
あ、末尾iが復活したwww
687iPhone774G:2009/08/27(木) 23:51:46 ID:L++bObAQ0
>>678

Pさんは、頓知のもっている特許の件について何かご存知ないですか?

688iPhone774G:2009/08/27(木) 23:53:38 ID:APrS1Qux0
>>683
この動画の井口、会場から普通に後ろ指さされて失笑されてるのなw
本人はどんな気分だったんだろうw
689iPhone774G:2009/08/28(金) 00:04:49 ID:lZ4qphtTP
>>687
> Pさんは、頓知のもっている特許の件について何かご存知ないですか?

関係者では無いので分かりませんね。
ただ動画を見る限り、国外の相手をあしらうためのギャグに見えますね

ギャグだと分かってて会場は笑ってるのに、
同じ日本人だけが理解出来ないというのは何とも皮肉ですがねぇ・・・

まあ、本気で知りたいならTwitterで直接本人に質問しては如何?
本人が怖ければ2chで独り言つぶやいててもいいけど
まあ、何れにしてもアンチスレでやってください
690iPhone774G:2009/08/28(金) 00:06:42 ID:azz7uw2t0
あれれ、ついに特許もギャグ扱いになっちゃったよw
なんかの予防線?
691iPhone774G:2009/08/28(金) 00:16:18 ID:2gI/JF6V0

日に日に追いつめられていくトンチくん。

イマジネーションの力でなんとかなると良いね?
692iPhone774G:2009/08/28(金) 00:31:06 ID:E72xaM6Si
(Twitteまだぁ?)
693iPhone774G:2009/08/28(金) 03:29:26 ID:q0Spa+Qt0
iが復活したらPの勢いが凄いなw
694iPhone774G:2009/08/28(金) 04:59:41 ID:4mplzfyQ0
他にセカイスイッチ、セカイランキング、セカイプロフ、セカイメッセ、セカイリモコン、
セカイボット、、などなど準備中。なので開発者募集(いますぐ!)
2:37 AM Aug 19th Pwitterで
http://twitter.com/iguchi/status/3402361035


 ↓5日後
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓


セカイスイッチって何?
11:16 PM Aug 24th Pwitterで
http://twitter.com/iguchi/status/3529979897








  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『セカイスイッチを準備中だと思ったらいつのまにか
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  セカイスイッチが何なのか分からなくなっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
695iPhone774G:2009/08/28(金) 05:02:29 ID:4mplzfyQ0
パンダ規制が解除されたので、いぐPさんとiぐちさんの2段構えで擁護をお楽しみ下さい
696iPhone774G:2009/08/28(金) 06:10:06 ID:04WBYwpa0
697iPhone774G:2009/08/28(金) 06:48:57 ID:mo2/+J9vP
>>694
なんつーか、タダの冗談も通じてないってのが
このスレのあらゆるズレっぷりを露呈してるよなぁ・・
698iPhone774G:2009/08/28(金) 06:52:32 ID:4mplzfyQ0
Pキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
699iPhone774G:2009/08/28(金) 07:15:07 ID:bqe57XXBi
>>697
なぜ冗談だといいきれるの?
本人?
700iPhone774G:2009/08/28(金) 07:28:12 ID:j7EQb1e+0
特許もギャグ
セカイスイッチも冗談

セカイカメラもギャグで冗談ってことかな。
701iPhone774G:2009/08/28(金) 07:29:54 ID:E72xaM6Si
冗談かどうかの議論ですかぁ・・はぁ

関西人みたいに「ボケ」に対して突っ込めよとは言わないけど、
「ボケ」に対して本気で捉えて返してる人をみると、
日本人としての空気読み能力が
ぶっ壊れてるなぁ・・と思うわ
702iPhone774G:2009/08/28(金) 07:37:20 ID:8eQDvoiJ0
>>695で既出だが、短縮URLなので一応別に貼っておきますね
Yelpというアプリが既にイースターエッグとしてAR機能を内蔵していたという話題でつ

Yelp iPhone Application Adds Augmented Reality Easter Egg
http://www.macrumors.com/2009/08/27/yelp-iphone-application-adds-augmented-reality-easter-egg/

Yelp for iPhone's hidden augmented reality feature
http://www.tuaw.com/2009/08/27/yelp-for-iphones-hidden-augmented-reality-featuretu

Monocle: Yelp AR Easter Egg
http://www.youtube.com/watch?v=iQSwG2v6hFw
703iPhone774G:2009/08/28(金) 07:44:07 ID:FEYIBsSyi
シンポジウムに矮小ベンチャーの社長ごときがしゃしゃり出てくるのは、
ソフトバンク本体のやる気のなさの表れだよなぁ。

KDDIもdocomoも自前でAR研究してるのに、
ソフトバンクだけはなーんにもしてない。

だからこんなハリボテの頭でっかちがお歴々のお口汚しにツラ出すはめになる。
704iPhone774G:2009/08/28(金) 07:55:38 ID:uh8ZWxD00
代理店が主導だろうけど、こういう仕掛けに頼るとたいてい失敗する。
経産省が絡んでうまく行ったのってある?

ユーザーに目が行ってないというか、ユーザーを舐めきってる。
705iPhone774G:2009/08/28(金) 08:12:52 ID:mo2/+J9vP
AUのピアノケータイ(笑)とか
ブックリーダーケータイ(笑)とも
自前で研究してたのかな?(笑)
706iPhone774G:2009/08/28(金) 08:17:46 ID:IH9Mhilvi
>>704
セカイカメラは経産省が絡んでるの ?
707iPhone774G:2009/08/28(金) 08:21:06 ID:F0jAl3IU0
>>705
ARの話だろ?
お前のズレっぷりを露呈してるよなぁ・・
708iPhone774G:2009/08/28(金) 09:54:53 ID:Ch4T+Koji
>>702
なかなか挑戦的な試みだなw
やっぱ技術の前を行く奴にはこれくらいの毒と気骨がないとね。


一方頓知は、Apple審査の不透明さをTwitterで愚痴った。

サムライwベンチャーww
iPhoneARの雄www

かなりカッコ悪いです。
709iPhone774G:2009/08/28(金) 10:21:04 ID:q0Spa+Qt0
急に冗談の話が出て来たのは
全部冗談にして逃走する準備
………なんてことは無いよなあw
710iPhone774G:2009/08/28(金) 10:36:09 ID:2gI/JF6V0
そんなわけないでしょうw
素晴らしい実績を持ち世界中から評価されてるAR界の雄、井口CEOですよ?

寧ろ、冗談といったのが冗談ですよw
特許もタグも画像認識も、実はちゃーんと用意して、みんなを驚かせるはずですよ。

…ですよね?w
711iPhone774G:2009/08/28(金) 12:41:48 ID:IH9Mhilvi
>>707
>ARの話だろ?
>お前のズレっぷりを露呈してるよなぁ・・

どんなに研究しても、ドコモやKDDIは
「AR携帯」1個出して終了というスタイルかもしれない

端末の仕様がメーカーによってバラバラなんだからさ
712iPhone774G:2009/08/28(金) 12:51:18 ID:cg4hn/jAi
>>711
ドコモはAndroid出してるからまだいい方かも。
713iPhone774G:2009/08/28(金) 13:54:58 ID:KkTqUSv4i
>>711
稼げると認知した場合のヤツらは本腰いれてくるんじゃないか?
714iPhone774G:2009/08/28(金) 14:00:30 ID:KkTqUSv4i
>>689
特許発言が冗談だったけんなんだが、何度動画をみてみても会場が冗談としてうけているようにはみえないんだが。。。
ずっとスレを眺めてみたが、頓知には内容のある本気度が見えてこないね。
口先でかわしまくりとは言い過ぎかもしれないけど、営利企業にある狡猾さや覇気が感じられないよ。
715iPhone774G:2009/08/28(金) 15:34:33 ID:AA5aeuDYi
アンチだけど、待ち遠しいとまでは言わないが
リリース出来るように頑張って欲しい…
716iPhone774G:2009/08/28(金) 16:35:53 ID:mtGiNNXRi
やっぱ待ち遠しいんだね?の人は健在なんだね。
こいつまともに議論しないからなぁ。
717iPhone774G:2009/08/28(金) 17:05:19 ID:pnUl28/J0
>>714
>特許発言が冗談だったけんなんだが、

特許が冗談だった、なんて言ってるのは
頓知の関係者じゃないって、言っている
名無しのPだから真偽はわからない

もし頓知がそんなこといったら大問題だと思う
TC50という融資を得る為のプレゼンで
平気で嘘つく会社なんてありえないんじゃない?

そんな会社が県から助成金もらってたり
経済産業省組んで何かやるとかとんでもないと思う。

おれは頓智を信じてるから
すばらしい特許持っていると思うぜ(笑)
718iPhone774G:2009/08/28(金) 17:18:14 ID:zg5ZW2VE0
どんな頓知な特許を申請中か見てみたい。


登録 特開平10-267671 景観ラベリング装置およびシステム  
出願人   : 日本電信電話株式会社
出願番号、日: 特願平9-75471, 1997-03-27
【要約】【課題】 コンピュータ上の地理的情報と実風景の景観画像中の
各部分とを対応付けて利用者に提示する。
【解決手段】 景観画像を画像取得部1で取得し、画像取得時の位置を
位置情報取得部2で取得し、カメラ角と焦点距離と景観画像サイズを
カメラ属性情報取得部3で取得する。地図情報管理部5で、取得した位
置とカメラ角と焦点距離と画像サイズを基に地図情報空間の中で視野
空間を求め、視野空間中に存在する構造物を取得する。ラベル情報作
成手段6Aで構造物の名称またはその属性情報およびその付与位置を
含むラベル情報を作成し、ラベル情報出力手段7Aで、ラベル情報中の
位置の情報に対応する画像中に地図情報の名称またはその属性情報
を重畳し、重畳された画像を視覚機器に出力する。
719iPhone774G:2009/08/28(金) 17:21:27 ID:zg5ZW2VE0
つづき

未登録 特開平9-33271 ナビゲーション装置及び撮像装置
出願人   : キヤノン株式会社
出願番号、日: 特願平7-206777, 1995-07-21
【要約】【課題】 移動体の操縦者が見ている風景とディスプレイの映像と
の対応を判りやすくすることにより、操縦者は移動体をどの方向へ走行
させればよいかを把握しやすくしたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 自動車の走行 方向の風景を撮影するカメラ1と、撮影した
映像等を表示するディスプレイ8と、カメラ1の地球上における3次元位置
座標と時刻を求めるカメラ位置検出部3と、カメラ1のレンズ方向及び上方
向の単位ベクトルを求めるカメラ方向検出部4と、地図データ記憶部7と、
ディスプレイ8に表示された物体のうち建物や道路等の所定の物体の地球
上における3次元位置座標と物体の名称等の属性データを地図データ記憶
部7から読み出し,3次元位置座標をディスプレイ8上の2次元位置座標に変
換し,ディスプレイ8上の2次元位置座標に属性データを表示する制御部6と
を備える。
720iPhone774G:2009/08/28(金) 17:45:03 ID:zg5ZW2VE0
>>717
> すばらしい特許持っていると思うぜ(笑)

頓智特許は探しても見つからないので公開までいっていない申請中でしょ
頓智のオークション特許は公開されています
amadonのお勧め商品のオークション版みたいな感じ
721iPhone774G:2009/08/28(金) 19:42:20 ID:pnUl28/J0
>>720
>頓智特許は探しても見つからないので公開までいっていない申請中でしょ

頓智がセカイカメラに関連した特許技術を申請中であるという
ソースは何処にあるのでしょうか?


722iPhone774G:2009/08/28(金) 20:14:13 ID:dzFWZGwU0
>>721
頓知が特許持っているって言ってるんだよ。

その特許が見当たらない。

ここから推測すると、

1.特許は申請中
2.特許なんか持っていない。

このどちらかしか無いだろう?
特許なんか持っていないが正解でも
俺らは一向に構わないんだがw
723iPhone774G:2009/08/28(金) 20:48:42 ID:bKH+x7jgi
>>701
なぜ日本人だと?
その視野狭窄具合に驚く。
724iPhone774G:2009/08/28(金) 20:54:20 ID:YEQMakTs0
あ――……理解。
725iPhone774G:2009/08/28(金) 21:15:22 ID:q0Spa+Qt0
セカイカメラどころかARとも関係無い
出版詐欺関連の特許かもしれないじゃないか
726iPhone774G:2009/08/28(金) 21:47:20 ID:aXd3Ktvmi
[678]8/27(木)23:31 lZ4qphtTP(13)↓
シンポジウム

CEATEC JAPAN 2009のオフィシャルコンファレンスの場を活用し、
コンテンツ技術開発のキーパーソンによるシンポジウムを開催し、
コンテンツ産業の将来性とそのビジネス的発展の基盤となるコンテンツ技術の重要性、
解決すべき課題などについて情報発信を行います。

実施日時
2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

会場
幕張メッセ・国際会議場 2階 201会議室

定員200名

テーマ
−AR技術が牽引する− コンテンツ技術が示す日本の未来

パネリスト(五十音順)

井口 尊仁 氏 頓智ドット株式会社 CEO
稲見 昌彦 氏 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
加藤 幹也 氏 経済産業省文化情報関連産業課 技術係長
小林 亜令 氏 株式会社KDDI研究所 特別研究員
暦本 純一 氏 東京大学大学院 情報学環 教授


詐欺なんて言葉が入る隙の無い面子・・
727iPhone774G:2009/08/28(金) 22:03:56 ID:KkTqUSv4i
>>726

>詐欺なんて言葉が入る隙の無い面子・・

にもかかわらず、詐欺臭さを漂わせるあたりが流石の井口君だね。
728iPhone774G:2009/08/28(金) 22:20:59 ID:pnUl28/J0
>>722
>その特許が見当たらない。

>ここから推測すると、

>1.特許は申請中
>2.特許なんか持っていない。

申請中というのは持っていないことだと思います。


729iPhone774G:2009/08/28(金) 22:40:47 ID:aXd3Ktvmi
>>727
>詐欺臭さを漂わせるあたりが流石

詐欺くさい?曖昧で客観性の無い言葉だなぁ・・
個人的な嫉妬心で何度も詐欺なんて書いても
世間はそうは思ってないから経産省なんでしょ
730iPhone774G:2009/08/28(金) 23:50:03 ID:7LFmmAlZ0
つーか末尾Pが特許はギャグって言ってるのに末尾iはなんで否定してるのw
いぐPは何か頭に障害でもあるん?
731iPhone774G:2009/08/29(土) 00:04:17 ID:Y+ozGrbx0
インパクとやらで国から110億ぼったくった連中いるよなwww
732iPhone774G:2009/08/29(土) 00:07:01 ID:TftpZLtF0
1年前にこんなスレが立っていた。
経産省 「 アニメ『 電脳コイル 』のような街を作るよ〜。案外早く実現する鴨」
http://logs.dreamhosters.com/html/1/221/117/1221117418.html

まぁほとんど電脳コイルの感想なわけだが。


>経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課(メディアコンテンツ課) 加藤幹也氏

擁護Pとiが必死に宣伝してるシンポにでる経産省の加藤ってひと、
そもそもはアニメやゲームなんかのコンテンツ産業を育てる立場の人のようだ
アニオタなら井口氏とは気が合うんじゃないかな
733iPhone774G:2009/08/29(土) 01:44:58 ID:8ZXHdjqQi
いぐPはアンチ憎しで言ってるのかも
知れないが冷静に考えて特許が冗談で
セカイカメラがARじゃないとしたら
トンチの存在価値ないぞ

お上はコンセプト通りのセカイカメラを
期待してるんだからさ
734iPhone774G:2009/08/29(土) 02:00:04 ID:D6xUsAKm0
>>732 でもPの人はアニメ嫌いみたいだよ

あと、>詐欺臭さを漂わせるあたりが流石
これは>>485の動画とか見ると居合わせた人全員がそう思ってるのではないか
>笑われているんじゃなくて、「笑わせて」いるとこがポイントだよね
これPの人の解釈なんだけど、公式には特に何も言ってないよね
大成功とか時間が無いからなんとかって言ってたか

察するに、英語得意じゃないから適当に言ってみただけなんではなかろうか
聞き取れてない感もあるし、それがまさか失笑の渦とは ってとこか
発言は後でツイッターなりで訂正すればいいんだけど…


あぁ、古い動画持ってくるとオナニーなんだっけか
735iPhone774G:2009/08/29(土) 02:30:26 ID:51pvfGVE0
なんかの動画で、他の人がみんな堅い話してる場所で
井口だけひたすらアニメの話題しかしないのに戦慄を覚えたよ

ATフィールドがーとか寒すぎて俺もアゴが伸びそうになった
736iPhone774G:2009/08/29(土) 07:58:59 ID:4IF0INfr0
>>726
>[678]8/27(木)23:31 lZ4qphtTP(13)↓
>シンポジウム

>詐欺なんて言葉が入る隙の無い面子・・

1社を除いて。
737iPhone774G:2009/08/29(土) 12:10:25 ID:IRUumzKyi
>>726
この頃にはもう発売されてんだよなぁ。


だよな?
738iPhone774G:2009/08/29(土) 12:13:29 ID:hQ0W0uTI0
ttp://www.appbank.net/2009/08/29/iphone-application/46767.php
初乗りとしても価値がなくなったね。
739iPhone774G:2009/08/29(土) 12:18:22 ID:6c29TeLA0
9/9のiPod&iTunesイベントで、iPhone OS 3.1も出るかな?
僕らにとってはとても楽しみなこの日。

さて、いぐピーについてはどんな日となるでしょう。

ほ ら ほ ら 、 審 判 の 時 が 刻 一 刻 と 近 づ い て 参 り ま し た よ 。

楽しみだね?
740iPhone774G:2009/08/29(土) 13:08:34 ID:vdZEDVKHi
>>738
そのアプリ試そうかと思ったけど、糞アプリみたいなんで止めた


理解が出来なかった!

路線図の地図をぱっと見る、もう一つは最寄の東京メトロ駅を探すためには115円を払うことができるかもしれないアプリですが、それ以外は全く意味が分からないアプリです。無料のY!路線か私愛用の駅探エキスプレス使ってください!東京メトロとかJRとか気にしなくていいから!
741iPhone774G:2009/08/29(土) 13:31:56 ID:TftpZLtF0
>>740
現在のバージョンが3.0みたいだけど、レビューがバージョン1.0~1.2のしかないんだよね
だれか買ってAR機能使ってみてレビューしてみてくれー
おれ3GSじゃないんだ
742iPhone774G:2009/08/29(土) 13:33:48 ID:IMSbDDAZ0
>>740
ttp://www.appbank.net/2009/03/10/iphone-application/13921.php
>修正:と書いたものの、下記コメント覧でアドバイスいただき、オフラインで地図の閲覧と経路検索できるならそれなりに価値がある。と考えを変更し、記事の内容を改めました。

AppStoreのレビューじゃないなら引用元くらい書けばいいのに。
あと↑の修正記事もね。

まぁ買わないには同意だが。
743iPhone774G:2009/08/29(土) 13:47:56 ID:r3etI03S0
路線の情報というはっきりした目的があってもこれだけ叩かれるんだから
有料Twitterクライアントもどきじゃどれだけ叩かれるか予想付かないな

セカイカメラは出すだけじゃダメなんだよ
出す前にトンチや広告出す企業がタグ貼っておかないと

まあ、いぐPの発言を見る限りエア看板なんて概念はとうに忘れられてるようだがw
744iPhone774G:2009/08/29(土) 14:00:54 ID:IMSbDDAZ0
>>743
>有料Twitterクライアントもどきじゃどれだけ叩かれるか予想付かないな


>セカイカメラ×ツイッター=エアツイッターは Ver1.0 実装済みで試験中。
これが8/19で、そもそも9月リリースとやらに載るかからだな。
745iPhone774G:2009/08/29(土) 14:06:09 ID:TftpZLtF0
>>743
東京の地下鉄が叩かれてるのは、初期バージョンで勝手に東京メトロの名前とロゴを使っていたり、
外国の企業が東京の事情をよく理解せずにとりあえず路線図入れました的なものだったからじゃないの?
ARロケーターアプリとしての評価はまだ出てないんだから誰か買ってレビューしてくれよ
746iPhone774G:2009/08/29(土) 14:12:08 ID:r3etI03S0
>>745
レビュアーがオフラインで使うなら〜って言ってるんだからお察しください
じゃないかな

要は路線図見るのにARとかカメラなんているのかよっていう
セカイカメラの批判にも通じるものがある
747iPhone774G:2009/08/29(土) 14:23:50 ID:F+yFUUwB0
一足先に電脳コイルごっこで遊ぶ。
それだけがセカイカメラの意義だったのに、風呂敷をデカくしすぎて、出すのも遅すぎた。
あっ、まだ出てないかw
つーか、次に出なかったら、今度こそ言い訳は通らないね。
748iPhone774G:2009/08/29(土) 14:49:44 ID:HqkOYFBn0
日本初ARiPhoneアプリは「Tokyo Underground」ってことなるのか
話題作りで115円ならあり?

http://www.appbank.net/2009/08/29/iphone-application/46767.php
749iPhone774G:2009/08/29(土) 15:53:18 ID:TftpZLtF0
井口がTechCrunchのYelp批判の記事にそっこーで反応しててワロタ
イースターエッグが各所で報じられたときには全く反応しなかったのにw

イースターエッグ仕込んだり非公開API使ってるアプリなんて星の数ほど出てるにもかかわらず、
今回のTechCrunchの記事はYelpだけをターゲットにしていて、恣意的でただのネガキャンとしか言えない質の低い記事だと思うけどな
750iPhone774G:2009/08/29(土) 18:32:07 ID:usCKjfkz0
iguchiよ、男なら結果を出せ。
ぐだぐだ女々しく言い分けするな。
そして酷評されても正面から受け止めて前進しろ。
そこから何かを成し遂げられることもある。
751iPhone774G:2009/08/29(土) 18:39:10 ID:vdZEDVKHi
いや、頓知・自身はセカイカメラリリース前から
様々な賞を獲得して知名度も上々
確かに道半ばだが、結果を出してきてると思うよ

752iPhone774G:2009/08/29(土) 18:43:58 ID:nNkLUv3R0
規制がとけ、末尾iでも大活躍のトンチくん。
そんなことをしている間にも、時間は無情にも流れています。



ほ ら ほ ら 、 審 判 の 時 が 刻 一 刻 と 近 づ い て 参 り ま し た よ 。



楽しみだね?
753iPhone774G:2009/08/29(土) 18:59:54 ID:vdZEDVKHi
>>752
リリース後の言い訳やネガキャン指針
もう目処はついたの?
754iPhone774G:2009/08/29(土) 19:25:07 ID:nNkLUv3R0
とまぁ、こんな感じにプライドをつんつん刺激するようなレスをしてあげると、
トンチくんはすぐにみんなの前に姿を見せてくれます。

セカイカメラのリリース、お互い楽しみだね?
755iPhone774G:2009/08/29(土) 19:26:20 ID:RFdZ34yxi
リリースだけすればいいの?
エア看板などのビジネスはどうした?
756iPhone774G:2009/08/29(土) 19:29:56 ID:vdZEDVKHi
(嫉妬心が邪魔してソレどころじゃ無い?)
757iPhone774G:2009/08/29(土) 19:39:05 ID:gg75xS3A0
ジョブズみたいにプレゼンしたら会場中から失笑されたでござるの巻
758iPhone774G:2009/08/29(土) 19:49:38 ID:vdZEDVKHi
という訳で東京の地下鉄を買ってみたんだが、
最低のアプリだなコレw

拡張画面で表示させる店舗やランドマークは店舗毎に105円課金(笑)

例えばセブンイレブンとマクドナルドを表示させたいなら210円追加課金(笑)

ランドマーク全部だと数千円かかる
こんなアプリがNearestやセカイカメラやLayerを出し抜いてリリースとか(笑)

AppStoreの糞審査の片鱗を味わいました(笑)

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmtULDA.jpg
759iPhone774G:2009/08/29(土) 19:51:21 ID:vdZEDVKHi
ああ、間違えた。ひとつ115円だった。
760iPhone774G:2009/08/29(土) 19:54:22 ID:RFdZ34yxi
まあこのスレ的にはリリースすれば
決着がつくかもしれないけど
トンチはそれで儲けなきゃいけない
んじゃないの?

ここでケンカして勝った負けたやって
も仕方ないぞ
761iPhone774G:2009/08/29(土) 19:57:05 ID:xk49DYiZ0
4回延期したらやくざが来たでござる の巻
762iPhone774G:2009/08/29(土) 20:00:05 ID:HQWzrGCSP
Yelpは不正フライングでAR機能をリリースさせて世界中で批判くらってるが、
この東京メトロはイースターエッグでも何でも無く、フツーに承認されてる
しかも、レビューで叩かれまくりの愚にもつかない糞アプリ

訳がわからん
763iPhone774G:2009/08/29(土) 20:08:16 ID:xk49DYiZ0
あれはただの冗談でござる の巻
764iPhone774G:2009/08/29(土) 20:10:16 ID:IMSbDDAZ0
>>758
糞アプリ買うのやめたんじゃなかったのか
765iPhone774G:2009/08/29(土) 20:17:17 ID:b7b8MLfUi
東京メトロに日本初ARアプリの座
を奪われてブチギレでござるw
766iPhone774G:2009/08/29(土) 20:21:44 ID:vdZEDVKHi
糞アプリ(笑)

例えば、何か駅を表示させたいとする
カメラかざすと・・

何かタグが高速で出たり消えたり(笑)
読めない(笑)
ひょこひょこ動きまくる(笑)
かと思えば、画面の端にくっついたまま動かなくなった(笑)

何この生き物(笑)
何とかスクリーンショットは撮れたけど
直後にどっか飛んでった(笑)

糞アプリ(笑)
もう消すわ(笑)

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq9ULDA.jpg
767iPhone774G:2009/08/29(土) 20:23:10 ID:IMSbDDAZ0
>>766
他の人の為にAppStoreに酷評残しといたら?
768iPhone774G:2009/08/29(土) 20:29:06 ID:xk49DYiZ0
次は我が身でござる の巻
769iPhone774G:2009/08/29(土) 20:30:13 ID:zhN7bf6z0
ちゃんと競合アプリ購入して研究してネガキャンしてついでに審査にいちゃもんつけるんだな
えらいぞPちゃん
その貪欲さ、嫌いじゃないぜ
770iPhone774G:2009/08/29(土) 20:38:40 ID:Zzl/dzjsi
>>758
>拡張画面で表示させる店舗やランドマークは店舗毎に105円課金(笑)

>例えばセブンイレブンとマクドナルドを表示させたいなら210円追加課金(笑)

↑値段は訂正済として、店舗毎課金てマジ?
(購入前に)ストア見てもジャンル課金にしか見えないな・・・ホントならヒドイな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYttULDA.jpg
771iPhone774G:2009/08/29(土) 20:40:15 ID:fvCaGtMk0
>>766
これトイレ? しゃれ? 糞アプリが脱糞?
772iPhone774G:2009/08/29(土) 20:44:32 ID:fvCaGtMk0
課金は無料DAY用に高くしている
バージョンアップまではあまり使って欲しくないのかも

でもどんな糞アプリでも速く出したほうが勝ち
後発は2歩ぐらいリードしていないと話題にも上らない
773iPhone774G:2009/08/29(土) 20:47:55 ID:xk49DYiZ0
先月から出資者と連絡が取れないでござる の巻
774iPhone774G:2009/08/29(土) 20:59:04 ID:Q/Te7lfe0
>>751
>いや、頓知・自身はセカイカメラリリース前から
>様々な賞を獲得して知名度も上々
>確かに道半ばだが、結果を出してきてると思うよ

アートじゃなくてビジネスだろ?
賞が結果かよ?
学生のビジネスごっこレベルの発言すんなよ。
775iPhone774G:2009/08/29(土) 21:14:42 ID:vdZEDVKHi
糞アプリ(笑)

ミスドに入って一服
まあ、追加で115円位ならいいか?と思い始めた
ならば、試しにROI買ってミスド検索・・

えっと今居る店はっと・・?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxtULDA.jpg

352m(笑)
いやいや(笑)

今居るお店なんだからせめて10m位の誤差でよろしく(笑)

再取得・・今度は?

352m(笑)

糞アプリ(笑)
776iPhone774G:2009/08/29(土) 21:19:29 ID:LG0Z/C5Di
GPSの誤差はセカイカメラでも
変わらないだろ

ネガキャンし過ぎると自爆するよ
777iPhone774G:2009/08/29(土) 21:24:03 ID:pNqxZNNF0
消す消す詐欺www
気になって仕方が無いんだなw
結構気に入ってるみたいじゃん♪
778iPhone774G:2009/08/29(土) 21:24:10 ID:FLajkC6t0
>>775
そのおっさんがミスドなのか?w

普通に地図の上に「ミスド」って表示されたほうがよくな〜い?

おっさんの上に表示する意味がわからない。
779iPhone774G:2009/08/29(土) 21:25:22 ID:ZGIrTZ/Zi
>>775
消す消す詐欺w
780iPhone774G:2009/08/29(土) 21:25:53 ID:LG0Z/C5Di
セカイカメラの未来を見てるようだ
781iPhone774G:2009/08/29(土) 21:30:02 ID:IMSbDDAZ0
>>775
Pさんの言うように、テキストとアイコンで誤差を補完してるんじゃないかなw

>>770の書いてる事が気になるんだけど、
FFが115円じゃなくてミスド情報が115円なの?
なら今すぐ消せw
782iPhone774G:2009/08/29(土) 21:31:16 ID:2/5tR+ni0
現在地以外の最寄りのミスドが出てんじゃね?
783iPhone774G:2009/08/29(土) 21:33:22 ID:HqkOYFBn0
>>775

セカイカメラなの?
ついにリリースされたんだね?
784iPhone774G:2009/08/29(土) 21:41:29 ID:xk49DYiZ0
面接官「特技はセカイカメラとありますが?」
学生 「はい。セカイカメラです。」
面接官「セカイカメラとは何のことですか?」
学生 「拡張現実です。」
面接官「え、拡張現実?」
学生 「はい。拡張現実です。カメラ越しに見た映像に電子情報を合成して表示します。」
面接官「・・・で、そのセカイカメラは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。様々なものにタグをつけることが出来ます。」
面接官「いや、当社にはタグをつけるような輩はいません。それに特定のものにタグをつけるのは現在の技術では不可能ですよね。」
学生 「でも、特許も持ってますよ。」
面接官「いや、特許とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「イマジネーションを忘れないでください。」
面接官「ふざけないでください。それにイマジネーションって何ですか。だいたい・・・」
学生 「想像力です。コロンブスの卵的発想とも言います。コロンブスの卵というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?リリースしますよ。セカイカメラ。」
面接官「いいですよ。リリースして下さい。セカイカメラとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。App Storeの審査に通らないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
785iPhone774G:2009/08/29(土) 21:43:22 ID:FLajkC6t0
>>784
ワロタw
786iPhone774G:2009/08/29(土) 22:01:27 ID:5Ql+ahlR0
>>784
ここまでこのテンプレがハマる会社も珍しいw
787iPhone774G:2009/08/29(土) 22:07:33 ID:l1rUYk6l0
>>784
まんますぎて吹いた
788iPhone774G:2009/08/29(土) 22:17:01 ID:vdZEDVKHi
■東京の地下鉄3.0総評

全然AR感が表現できてない
セカイカメラのデモみたいに
本体の動きとタグの動きが連動してくれない

カメラかざしても吹き出しはなかなか出てくれない
いろんな方向にカメラ向けたりしてると、突然点滅しながらガクガク動いて現れる

カメラ固定させるまで散々暴れた挙句、ベストポジションからちょっとでも動かすと消えて無くなる

カメラを下に向けるとコンパスみたいに目標物に対する方位を示す矢印が出る
目標物の目の前でも、少し離れても矢印は全く違う方向を指す

タグ触っても何も起きない
課金しまくり
都営限定
都営限定の路線検索なんてどう考えても使えない

■結論:タグ表示ひとつとっても、セカイカメラのARとはおそらく仕上がりがまったく異なる
実用を目的にしたアプリであるのに、何一つ使えない
地下でオフラインで検索出来ても都営限定の検索結果オンリー
誰にもオススメ出来ないウンコアプリ
789iPhone774G:2009/08/29(土) 22:19:48 ID:pW30EOYcO
表に出るまでが長く、出てからは一週間で終わる蝉みたいなアプリになりそうだな。
790iPhone774G:2009/08/29(土) 22:20:30 ID:IMSbDDAZ0
>>788
ぜひそのレビューをAppStoreに残してくれ。
後々犠牲者を出さないために。
791iPhone774G:2009/08/29(土) 22:22:00 ID:6WRiSVJZi
>>788
なにその遠回しなセカイカメラ擁護。もっと堂々とやれよ、ホントにヘタれだな。
792iPhone774G:2009/08/29(土) 22:25:43 ID:4WA8N0B2i
>>788
なんで出ていないアプリと比べてんの?w
793iPhone774G:2009/08/29(土) 22:28:52 ID:pW30EOYcO
>>788
まるでセカイカメラが使い物になるみたいじゃないか。
794iPhone774G:2009/08/29(土) 22:31:09 ID:/a0q6VJD0
その実用性の低さの多くは、コンパスとGPS の精度の低さによるものでしょ
795iPhone774G:2009/08/29(土) 22:46:36 ID:3pJoI3lb0
ますますセカイカメラのリリースが楽しみになって来たw
796iPhone774G:2009/08/29(土) 23:49:31 ID:d8JPiuhr0
>>788
セカイカメラだって誤差でずれたクダを探すのにカメラ持って
グルッと回るんでしょ?
メトロへの批判すべてセカイカメラに跳ね返ってきててウケる
797iPhone774G:2009/08/29(土) 23:51:14 ID:mAFb3MeQi
>>788
iグチさん、iPhoneから長文ご苦労様です^^
セマイカメラ、期待してます^^
イグPさんにもよろしく^^
798iPhone774G:2009/08/30(日) 00:42:38 ID:MSpMqa0o0
>>784
声出してワロタw
これはテンプレ入り決定だなw
799iPhone774G:2009/08/30(日) 01:24:58 ID:al/kcI6i0
ID:vdZEDVKHiっていぐPじゃねえか
>>740の書き込みとか、本気で工作のつもりだったんだな
800iPhone774G:2009/08/30(日) 01:42:46 ID:NAlMVjqy0
>>799
>vdZEDVKHi は日本語が流暢な外国人な感じ。
801iPhone774G:2009/08/30(日) 01:44:36 ID:7pnx8B9H0
セカイカメラの不備を指摘するとアンチだ嫉妬だ犬畜生だと口汚く罵るくせに
自分はこれだもんなw
802iPhone774G:2009/08/30(日) 02:09:52 ID:Yn1DMxhF0
ブーメラン政党ならぬブーメラン企業。
もうイノベーションも何もないことは
確定した。あとは、なにが残ってる?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:49:29 ID:YJLBXpiUi
セカイカメラがリリースされた暁には、
このスレの雰囲気も一変するであろう事を予言しておこう。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:22 ID:KiEc0Y+ki
>>801
ちゃんと見て買って触って試して比較するから評価出来るんだね?

例えば、リリース前のセカイカメラに関して最新動画すら見ない人は、
評価以前にこのスレに居る資格も無いね?
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:52 ID:MSpMqa0o0
ちゃんと見て買って触って試して比較するから評価出来るんだね?

例えば、コンセプト動画ばかりでリリースすらされないアプリケーションは、
評価以前にAR界に居る資格も無いね?
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:22 ID:aX6SB/yai
>>758
>拡張画面で表示させる店舗やランドマークは店舗毎に105円課金(笑)
>例えばセブンイレブンとマクドナルドを表示させたいなら210円追加課金(笑)

この書き方はかなり誤解を招きそう。
「店舗毎」とか、「コンビニとレストラン」じゃなくて「セブンイレブンとマクドナルド」とかわざと誤解しやすく書いてるのかなぁ…
正しくは>>770の種類毎に課金ね。

>>766
Tokyo Undergroundの動画だけど、766で書いてるほどのことは起きてないみたいだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=x5SDSUvLYro
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:34 ID:AtcBz1rBP
> 例えば、コンセプト動画ばかりでリリースすらされないアプリケーションは、
> 評価以前にAR界に居る資格も無いね?

シンポジウム

CEATEC JAPAN 2009のオフィシャルコンファレンスの場を活用し、
コンテンツ技術開発のキーパーソンによるシンポジウムを開催し、
コンテンツ産業の将来性とそのビジネス的発展の基盤となるコンテンツ技術の重要性、
解決すべき課題などについて情報発信を行います。

実施日時
2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

会場
幕張メッセ・国際会議場 2階 201会議室

定員200名

テーマ
−AR技術が牽引する− コンテンツ技術が示す日本の未来

パネリスト(五十音順)

井口 尊仁 氏 頓智ドット株式会社 CEO
稲見 昌彦 氏 慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授
加藤 幹也 氏 経済産業省文化情報関連産業課 技術係長
小林 亜令 氏 株式会社KDDI研究所 特別研究員
暦本 純一 氏 東京大学大学院 情報学環 教授



資格で言うならど真ん中評価ですぅ・・
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:43 ID:MSpMqa0o0
>実施日時
>2009年10月9日(金) 10:30〜12:30(CEATEC JAPAN 2009開催4日目)

心配しないでもその頃にはApp Storeのレビューやブログでユーザーからの決定的な評価が出てるよ。

楽しみだね?
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:43 ID:AtcBz1rBP
>>808
確かに。
その頃には今のアンチさん達みたいなレスはユーザーの好評化レスでかき消されてそうw
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:23 ID:BZAEz26hi
あのさ、もうやめろよ。スレ全員にばれてんだよ。
わけのわからん擁護はやめろ。
もっと真っ向から質問に答えて、出来てないことは出来てないと明言しろ。
あと、周りにたかってる奴らの肩書きがすごいからセカイカメラもすごい、って論調もやめろ。
本当にその恥ずかしさが分からないのか?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:07 ID:Xykgu5Opi
>>809
>好評化レス

誤字に真実が隠れててワロタw
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:37 ID:AtcBz1rBP
ほら、もう限界なの?スレの皆も薄々気づいてるんじゃ無い?
わけのわからん嫉妬はやめよう?
もっと真っ向から質問に答えて、評価されてるところは評価されてると明言しよう?
あと、周りにたかってる方達の肩書きがすごいから頓智・にますます嫉妬する論調もやめよう?

どう?本当にその恥ずかしさ、わかるね?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:05 ID:2N4DG3+U0
食べログとかAR機能つけたりしないのかな
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:10 ID:Q+sbG0p70
>>812
出してから言えよ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:51 ID:ZCynPLeJ0
>>812
あの程度のアプリならヒット
するわけなかろうが。
ほんとにお花畑だね〜。おまえの脳内。

816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:08 ID:AtcBz1rBP
>>814
リリース前から怯えるなよw
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:16 ID:Q+sbG0p70
>>816
出るんか?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:34 ID:MM8hfgK6i
擁護の人は企業誘致と開発援助を取り違えて「優良企業だから県が土地と助成金を」なんて自慢しちゃう人だからなぁ。

そんな人がシンポジウム自慢しても、分かってないって思っちゃうなぁ。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:11 ID:ZCynPLeJ0
東京メトロとYelpのARモードのビデオ映像を見てみたけど、
これはセカイカメラに限らず今回の「簡易AR」系のアプリは全滅かもね。
セカンドライフの時と同じようなインストールして数日で
触らなくなる雰囲気というか。
セカンドライフの時も官僚や大学がやたら評価していた。

820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:24 ID:AtcBz1rBP
>官僚や大学がやたら評価官僚や大学がやたら評価

そんな必死になって
官僚や大学に牙向けなくてもw
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:28 ID:yOfSNPiF0
セカイカメラとセカンドライフって、同じ空気を感じます…。
調べてみると、色々と共通点も多いです。

セカイカメラ、セカンドライフみたいに盛り上がる予感大です^^
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:19 ID:Y5QBhzoL0
セカイカメラの”最新動画”も
コンセプト動画の可能性が高いらしいよ。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:18 ID:ZCynPLeJ0
>>820
お、図星?
トンチだけでなく簡易AR全体に懐疑論が
向けられても都合が悪いわけ?
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:32 ID:Q+sbG0p70
衛星の寿命で、GPS自体が危うくなってきたそうだ
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:35 ID:20xnAf170
それ二度ネタ
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:29 ID:AtcBz1rBP
知らない間にこんな構図になっていたとは・・

【アンチさん】 VS 【頓智・/官僚/大学/AR系アプリ】


いやはや、いくら追い詰められたからって、自棄にならないで下さいね・・
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:27 ID:yOfSNPiF0
俺の父ちゃんの知り合いがスマップの仲居クンとよく呑む仲なんだけど、
やっぱりセカイカメラのこと絶賛してたよ。

セカイカメラはまるでセカンドライフの登場時をみているようだって。
井口CEOのことも、あんなシャープなアゴはみたことないって褒めてた。

だから、やっぱりセカイカメラはすごいと思う。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:13 ID:Q+sbG0p70
>>825
タブーだったか
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:30 ID:AtcBz1rBP

<井口CEOに嫉妬心剥き出しw・・クスクス
           ___
      /      \       BBCで特集されたんだって・・>
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \       TC50選抜すげえええ・・・>
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /    またコンセプト動画だけでオナニーしてる・・>
<はやくタグ打ちたいw       \      シンポジウム満員御礼・・>
  /´               ヽ



         ____    経産省お墨付き・・>
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \  Twitterで質問する度胸も無しw・・>
    /      u (●)  \   クスクス>
    |         (__人__)|   あいつ他人のボケにマジ顔で怒ってたw・・>
     \    u   .` ⌒/
< TiE 50受賞すげえええ・・  \ もしかしてiPhone持ってないの?w・・>
  /´               ヽ
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:19 ID:yvV9X2I+0
>>828
いや、それ数ヵ月前の、しかも解決済み問題のニュースなの。だから二度ネタ。新聞の権威もがた落ちですわ
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:52 ID:Y5QBhzoL0
> はやくタグ打ちたいw 

ワロタw

タグ打ったよ。これたのしー
タグ打ったよ。これすげー
タグ打ったよ。これ感動


こんな会話するのか?
CM以外でありえんw

皆でタグ打ち♪
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:09 ID:gOdeXp8qi
>>829
AA ズ レ て ま す よ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:15 ID:Q+sbG0p70
>>830
え、そうなんだ。
でうまく行きそうなの?
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:29 ID:yOfSNPiF0
Q. これだけの膨大なタグ、いったい誰が用意するの?



       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < 一緒にやりましょう
    |      |r┬-|    |     コンタクト ミー ナウ!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


http://www.youtube.com/watch?v=HbcO46ELZ7A
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:39 ID:GLyRT33fi
>>829
人目ばかりが気になるようで、中身に関しては「タグが打てる」しかないのか。

ずいぶんと臆病な野良犬だな。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:26 ID:RjgrBQvl0
>>833
http://japanese.engadget.com/2009/05/21/gps-twitter/
米空軍宇宙司令部、「GPS危機」報道にTwitterで回答
5/21/2009 11:54PM by Ittousai
> 行政監査局のリポートに端を発する「GPSの危機」報道について、米空軍
> 宇宙司令部 (Air Force Space Command)がTwitter会見を開きました。
> 答えを要約すれば「いやいやいや、大丈夫だから」。(中略)
> Q:(GPS衛星の数が基本配置に必要な24基を割る可能性は?)
> A:現在は30基以上が軌道上にあり、さらに8月と10月に打ち上げを予定
>   している。24基を下回ることにはならない。
> といったところ。民間のサービスやビジネスが依存している以上にそもそも
> 国防上の重要システムであって、可能性としては精度が落ちることも考え
> られるけど対策は打ってますし打ちます、という内容でした。

グローバル・ポジショニング・システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
> 民生用に利用が許されている暗号化されていないC/Aコードのデータを
> 用いると、95%以上の確率で正確な緯度経度から10m以内の座標が得
> られる程度の精度となる。これは短時間での精度であり、長期間受信
> し続けることにより精密な測量も可能である。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:12:49 ID:W6P5CNqui
で、セカイカメラはいつ出るの?
金払えばクソアプリ連呼して叩きまくって
いいらしい
待ち遠しいから早く出せよ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:05 ID:RjgrBQvl0
精度は落ちないけど、理論性能でも10mなのだよ。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:59 ID:Q+sbG0p70
>>836
サンクス。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:55 ID:yOfSNPiF0
セカイカメラ、リリース当日。


       /   u \
      /  \    /\    あれだけメディアで取り上げられたのだから
    /  し (>)  (<) \  きっとみんな絶賛してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   このアプリケーションの平均評価 : ★☆☆☆☆
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:03 ID:tojLNfdL0
>>837
App Storeのレビューはレベルが低いとか正当な評価じゃないとか
実際の売れ行きが示されなければ言い訳は如何様にでも
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:23 ID:yOfSNPiF0
>>841
だろうな。
App Storeのレビューで酷評されるのが目に見えてるからこそ、今のうちから予防線を張ってるんだろう。

まぁ、いくらハリボテでイメージ作ろうとも無駄だろうけどな。
セカイカメラはSNS機能も実装しているらしいから、浮かんでるタグの量見れば、利用者の数は一目瞭然w

トンチが思ってるほど、世間だって馬鹿じゃないさ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:07 ID:NvgIEpBPi
>>842
>セカイカメラはSNS機能も実装しているらしいから、浮かんでるタグの量見れば、利用者の数は一目瞭然w

只今御本人が"名無しさん"で必死にやらせタグ貼ってます。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:45 ID:Y5QBhzoL0
>セカイカメラはSNS機能も実装しているらしいから、浮かんでるタグの量見れば、利用者の数は一目瞭然w

利用者の数の話をしたいの?

「Second Life」、登録ユーザー数200万人達成--わずか8週間で倍増
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20338965,00.htm

利用者の数の話をしてどうするの?
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:47 ID:OqYIQ3y00
だからさあ
みんなが電脳眼鏡をかけるか
みんなが脳か視神経に直接インプットできるようにならないと
実用的なARは実現できないってばさ
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:09 ID:Y5QBhzoL0
目の前のものと合成表示しないのであれば
目の前に情報表示していると同じことだからなぁ。

目の前にある物体をなんで、iPhoneにも
表示しないといけないのかがわからん。
目の前見れば良いだろうw

っていうか、セカイカメラを今使える人。
実際カメラの外、見てるよね?
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:20 ID:AtcBz1rBP
>>839
情報弱者っぷり露呈しちゃったね?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:34 ID:KiEc0Y+ki
セカイカメラ、リリース当日。


       /   u \
      /  \    /\    あれだけ2chでネガキャンしたのだから
    /  し (>)  (<) \  きっとみんなこき下ろしてるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   このアプリケーションの平均評価 : ★★★★★
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:06 ID:yOfSNPiF0

セカイカメラは7月にはもうApp Storeに申請していたはずだよね?
Appleが拒否らない限りは、iPhone OS 3.1の発表後(9/9?)、他のARアプリと共にリリースされると考えていいんだよね?

どっちが現実になるか、とても楽しみだ。>>840,848
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:35 ID:KiEc0Y+ki

アプリケーションの平均評価:★★★★★
\_______________________________/
          〇
         o
ブツブツ      ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //<官僚と大学の陰謀 詐欺
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:53 ID:DaKNTcFL0
妄想オチw
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:56 ID:Kg+ND0W0i
AR一番乗りの夢も潰え、
擁護もいよいよ行き詰まり、
貼れる新情報もなくなり、
改編コピペとAAで審判の時を待つ擁護君。

憐憫の情を禁じえないね?
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:32 ID:AtcBz1rBP
経産省絡みで意気消沈し
ネガキャンもいよいよ行き詰まり、
詐欺ネタも論破されつくし、
最後の手段のコピペとAAも簡単に改編されて審判の時を待つ嫉妬君。

憐憫の情を禁じえないね?
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:41 ID:Y5QBhzoL0

セカイカメラが出てない。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:06 ID:7jzrkJkWi
ぶっちゃけ、いつでるの?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:15:44 ID:QY3BHrD00
っていうか、だす気あんの?
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:12 ID:s4h+cS0/O
>>853
まともなARアプリとしてのセカイカメラが出なければ経産省なんて関係なく叩かれるだけのこと。
まともかどうかはPがなんといおうがコンセプトの実現度で判断される。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:29 ID:VjjPQw9i0
経産省がセカイカメラを作ってくれるわけじゃないしなー
CEATEC JAPANで大恥かかないといいよね
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:52 ID:AtcBz1rBP
今日は午後から AR Commons にゲスト参加します。
セカイカメラ井口さんをはじめとするAR界のスーパースターが揃い踏み。
僕の立ち位置は、AR三兄弟の新ネタで顰蹙を買うことだなと心得ています。 http://bit.ly/eGV2j

さっきまで一緒に呑んでた井口さんに、三田線車内でセカイカメラのエアタグ入れる瞬間を見せてもらった。
なんだこの夢体験。

BCCKSの中の人とか、某キャリアの人とか、井口さんと共鳴する才人は多い。
というか、橘川さんとかコバヘンさんとかとも、セカイカメラ以前から接点があるというのもビツクリ。
共時性というより、もはや必然性なのかも知れないな。

@mswar777 セカイカメラはやっぱり凄いと思いました。
頓智・に凄腕の技術者が集まっているし、井口さんのOPENな了見もちょっと他にないので。
赤松さんにはお会いしたことないので逆にウラヤマシスです。

860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:00 ID:DaKNTcFL0
セカイカメラの歩み

・デモ映像を披露
  →ただのコンセプトビデオでした。

・カメラを通したみた物体を認識して、タグをつけることができる(例 : スーパーの棚の商品)
  →GPS座標につけるだけでした。(数メートルの誤差あり)

・我々は特許を持ってる
  →会場を笑わせるための冗談でした。(会場はまじめな場です。)

・セカイカメラはAR界の先駆けだ
  →カメラ映像はただの背景の疑似ARでした。他のアプリにも先を越されました。

・膨大な数のタグを用意ししておく
  →用意されませんでした。(みんなで一緒にやりましょう!とのこと)

・セカイスイッチを始め、色々なアイディアを考案
  →実は何にも決まってませんでした。(数日後、Twitterで「セカイスイッチって何?」の発言)

・数度にわたって開発者をしつこいくらい募集
  →開発者は一向に集まりませんでした。

・カウントダウンサイトを公開
  →削除されました。(この日に出たらいいなという希望的観測でした。)

・2008年11月にリリース予定
  →2009年2月に延期、その後2009年7月に延期、その後2009年夏に延期、その後2009年9月に延期



今現在も色々なプランがあるみたいだけど、どうなるか楽しみだね?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:12 ID:eTQnZJa1i
腰巾着の内輪話でオナニー、気持ちよさそうですねぇw
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:18 ID:ItfcoqvC0
ぶっちゃけ、カメラ映像との合成とかふわふわタグが浮いているのとかじゃなくて、タグ情報だけ手元に表示された方が使いやすいし、格好良くないか?
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:44 ID:AtcBz1rBP
>>861
>セカイカメラ井口さんをはじめとするAR界のスーパースターが揃い踏み。
>井口さんと共鳴する才人は多い。
>セカイカメラはやっぱり凄いと思いました。
>頓智・に凄腕の技術者が集まっているし、井口さんのOPENな了見もちょっと他にない

どのコメントに共感してるの?
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:48 ID:Yk+OU7mHi
身内でヨイショしてんのか

キモっ
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:40 ID:ItfcoqvC0
セカイカメラの申請中版(=完成版)のデモ映像って作ってないのかね?
アップルのところで止まっているだけなんだろ?
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:51:15 ID:eTQnZJa1i
おやもう賢者タイムですか。
早いですねぇ。
開発もそれくらい早いと良かったんですがねぇw
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:17 ID:ItfcoqvC0
>>859
気になったんだが、三田線って地下鉄だよな?
タグの位置情報をどうやって取得してるんだ?
GPS電波は届かないし、画像認識はしてないと公言しちゃってるし、技術的にあり得ないと思うんだが。
可能性があるとしたら、一助法関係なく画面内にただタグを表示するだけ(端末を別の場所に持って行っても同じタグが表示される)の、ハッタリデモ版なんじゃないの?
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:06 ID:XlyqVGhai
だいたいですね、
才能(笑)を評価して接近してくる人間を捕まえて「慕って集まってくる」とか、
人を見下した態度にも程がありますよねぇ。
支配欲が異常に強いんですねぇ。
ずっと人の下ばかりでイヤな思いをしたんですかねぇw
869iPhone774G:2009/08/30(日) 20:10:44 ID:VjjPQw9i0
さっきまで一緒に呑んでた井口さんに、三田線車内でセカイカメラのエアタグ入れる瞬間を見せてもらった。
なんだこの夢体験。

「で、セカイカメラいつ出るんですか?」

次の日から口をきいてくれなくなった。


@mswar777 セカイカメラはやっぱり出ないと思いました。
870iPhone774G:2009/08/30(日) 20:15:14 ID:AtcBz1rBP
このスレのアンチの人の口調にそっくりだなぁ・・・

 笑えるな。某世界カメラ ってか某の意味ないwより先にiphoneでAR出されたね。
 まぁ「セカイカメラはvaporware」でいいですよね?(笑)にしときます^^;

と思って他のつぶやき見たら・・

 適当に独り言つぶやいてるだけでいいのですよ。
 これで俺が秘かにストーキングしてるメイドの子も教えちゃいますwww
 一応公に言っとくwww

 アキバにいた幼女達をナンパしたらキャハハって急に飛び跳ねだしたwww
 可愛いなっと思ってたら何処からと出てきた親っぽい人に、警察呼ぶよってどなられた。
 怖いから即にげました。そうです、ネタです。大丈夫www





アンチさん、通報しちゃいますね^^
871iPhone774G:2009/08/30(日) 20:17:39 ID:VjjPQw9i0
ついに見えない敵と戦い始めたか
つーかTwitterいちいち引用するなよ
872iPhone774G:2009/08/30(日) 20:18:01 ID:ItfcoqvC0
10月のパネルディスカッションでいぐPはまともに技術的な話ができるのかね?
頓知から人を出すなら赤松氏の方が適任じゃないの?
まさか、「特許持ってる」とか「想像してください」とか「一緒にやりましょう」で終わるんじゃないだろうなw
873iPhone774G:2009/08/30(日) 20:21:55 ID:DVxLLAfM0
>>872
俺も赤松氏の方が適任だと思った。
語るべきは哲学なんかじゃないし。
874iPhone774G:2009/08/30(日) 21:07:21 ID:OqYIQ3y00
技術的な話をしたら
技術が無いのがバレちゃうじゃないか
875iPhone774G:2009/08/30(日) 21:22:52 ID:NIgws8c90
Q, 現代の技術では不可能とされたことを、いったいどのような技術で実現しているのですか?

A,
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Please  (,,)
      / |  Imagine !  |\
876iPhone774G:2009/08/30(日) 21:35:54 ID:Acp76a0C0
時間があったらCEATEC行くかなあ。

何を質問すればいい? まずは正確なタグの
位置合わせ方法を聞くけど。
877iPhone774G:2009/08/30(日) 21:51:31 ID:Y5QBhzoL0
コンセプト詐欺 って言葉、日本にあったっけ?
878iPhone774G:2009/08/30(日) 21:59:28 ID:KiEc0Y+ki
セカイカメラについて
匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
著名な有識者が口にする「評価」

どっちが信用に値するの?(´・ω・`)
879iPhone774G:2009/08/30(日) 22:03:43 ID:ZCynPLeJ0
うちの近所、マックの両隣にコンビ二とオリジン弁当があるんだが、
東京の地下鉄を使った人が指摘したようにマックの席で
セカイカメラ使ったら情報がぜんぶ混じって表示されるんだろうなぁ。
iPhoneやAndroidの位置情報の精度から言って。

で、TechCrunch50の素晴らしい精度のデモ映像も嘘だったわけだし、
やはりAR系アプリは実用されることはないだろう。
お疲れ様。
880iPhone774G:2009/08/30(日) 22:19:43 ID:mCWGXPDf0
>>878
有識者はアイデアが実現されることを前提に評価している。
ここでいうアイデアは当初のコンセプトな。
安置はコンセプトが実現されるどころかそもそもアプリが出るかどうか怪しいことを詐欺と評している。
両者は矛盾しない。
アプリが出なかったり、出てもコンセプトとかけ離れたモノであれば有識者も詐欺と評価するよ。
881iPhone774G:2009/08/30(日) 22:22:37 ID:Y5QBhzoL0
最近じゃ海外でまったくといって良いほど
話題にならなくなったしなぁ。
882iPhone774G:2009/08/30(日) 22:26:08 ID:KiEc0Y+ki
>>880
有識者だからこそ
コンセプトとiPhoneのハードで今出来ることも把握して
現時点でのセカイカメラの方向を評価してると思うけど・・

有識者の意味、間違ってる?(´・ω・`)
883iPhone774G:2009/08/30(日) 22:39:24 ID:ZCynPLeJ0
>>882
>>880
>有識者だからこそ
>コンセプトとiPhoneのハードで今出来ることも把握して
>現時点でのセカイカメラの方向を評価してると思うけど・・

>有識者の意味、間違ってる?(´・ω・`)

その想像はどこから来るの?
そういうマニアックな「評価」は
身内や知り合いがするもんだよ。
がんばってるから評価する、みたいな。
そういう評価ならどんなアプリでもされてる。
884iPhone774G:2009/08/30(日) 22:42:31 ID:KiEc0Y+ki
身内?有識者の話じゃないの?(´・ω・`)
885iPhone774G:2009/08/30(日) 22:43:08 ID:Y5QBhzoL0
過去いろんなソフトを評価してきたけど、
セカイカメラは俺に評価されるに値するレベルに達して無いんだよな。
886iPhone774G:2009/08/30(日) 22:47:25 ID:KiEc0Y+ki
なんだかはぐらかされちゃったからもう一度書きますね

セカイカメラについて
匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」

どっちが信用に値するの?(´・ω・`)
887iPhone774G:2009/08/30(日) 22:48:18 ID:u9A/JO4Oi
>>884
知らん顔して顔文字とかきめぇな
888iPhone774G:2009/08/30(日) 22:48:48 ID:hgF+JKgx0
iPhoneDevCamp 3でオープンソースなARライブラリが公開
これを使ってお茶お濁す予感

demo
http://www.youtube.com/watch?v=xtCC3mjxnuk
889iPhone774G:2009/08/30(日) 22:54:32 ID:NIgws8c90
     これがセカイカメラだ    画像認識によるタグ付け
        / ̄ ̄ ̄\    見渡す限りに浮かぶ無数のエアタグ
想     /\    / \      それらを整理するエアフィルター
像    /  <●>  <●>  \ 特
力   |    (__人__)    | 許  様々な企業との連携
     \    `ー'´    /  化 SNS化も視野に入れる
    /             \
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <創業時にこんなコンセプトだったけど
       ( :::: (_人_) ::: )   一年経ってもどーにもならなくて引くに引けない毎日です
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |

          井口CEO
890iPhone774G:2009/08/30(日) 22:59:55 ID:AtcBz1rBP
          ?|
      \            /
            ネトウヨ__
        ? ?/        ヽ  /^?\
    _   ?/________ ?ヽ ?(_/  ヽ
         |ノ─?、/─?、ヽ |  ヽ (_\/ インチキ?インチキだよ
 ? ? ? ? ? ?,| ?\?|・   |  |  ?j? ?ヽ `−ノ 経産省は騙されているんだ!
.     ? ? ?|| ?二?|  ? ?| ̄?⌒ヽ′ /  ?/
     /  ?/ー?C `?─?\)  ?_ノ ?/?  ?/?   セカイカメラは発売されないんだ!
         ! ⊂──´⌒ヽ  ?ノ/( ? ?/ ノノ?最新デモ動画もトリックなんだ!
      ? ? ?\?\_(⌒⌒_)?/!  ヽ、/
           ?` ,┬─_−?´/ ヽ /
            ?/ |/ \/   く
         (( ?/\?\        ヽ
           /,?─?、/?\       /\
.          ?( ?l l j  \?___?/? ?ヽ
891iPhone774G:2009/08/30(日) 23:01:49 ID:nuwG7cLC0
>>882
TC50だっけ?
iPhoneのハードでコンセプトの実現なんかできる訳ねーと突っ込まれて
「we have patent」やら「join us」やら「imagine」やらしか答えられなかったのは。

10月にはリリース後のセカイカメラが見られるんだっけ?
iPhoneOS3.1はその頃には出てるよね。
892iPhone774G:2009/08/30(日) 23:02:52 ID:NIgws8c90
(頭に蛆が湧いてコピペすら満足に出来ないようだね?)
893iPhone774G:2009/08/30(日) 23:25:26 ID:Gho3iN8B0
>セカイカメラは発売されないんだ!
"まともな状態で"って言葉は無視して、どんな状態でもいいから出ればOKってことにしたいんだね?

>最新デモ動画もトリックなんだ!
今まで得意げに披露した動画も、"デモ動画"だったはずけど、全てなかったことにしたいんだね?

どんどんハードルが下がってくね?

だんだん現実が見えてきたね?

その調子だね?
894iPhone774G:2009/08/31(月) 00:19:49 ID:swFksHnP0
>>886
何をごちゃごちゃ言ってるんだ?
予告編で評価してどうするんだ?

永遠に時間稼ぎやってろ
895iPhone774G:2009/08/31(月) 00:22:35 ID:Wt2+gb6s0
ま、コンセプト詐欺ってのは
こういうことを言うんだろうね。
896iPhone774G:2009/08/31(月) 02:01:05 ID:qaNdLTQg0
>なんだかはぐらかされちゃったからもう一度書きますね
>セカイカメラについて
>匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
>(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」
>どっちが信用に値するの?(´・ω・`)

まったくITの世界がわからない投資家だったら「有識者」の権威を
だまって信じるしかないだろうねえ。
このスレで発言された技術的な内容にもついてこれないだろうし。

投資詐欺には付きものの○○(権威)さんも評価してます、ってやつか?
匿名だろうがなんだろうがこのスレで言われている技術的な指摘は
まったくもって正しいだろ?

精度の問題は(他社も含め)クリアできていない。
それを解決する策も考えているというがテキストベースで競争力の源泉にはなりえない。
というか、製品をリリースせずにお金を引っ張るために
投資話でもいま進めているの?これがこのスレの「評価」だよ。
897iPhone774G:2009/08/31(月) 02:10:40 ID:8+57rVrj0
そもそもその「有識者の評価」とこのスレで言われてることはほとんど競合しない訳で。
総合すると「すばらしいアイデアだが実現不可能だろう」ってまとまっちゃうよね
898iPhone774G:2009/08/31(月) 02:29:58 ID:DFQB516p0
>匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
>(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」

そりゃ名無しの方が信用できるだろ
あと詐欺と評価は両立するし、いちいちカギ括弧でくくらんでいい
擁護ならせめて著名に使ってやれ
899iPhone774G:2009/08/31(月) 02:55:18 ID:6JttTdd80
>>890
ここまで酷いコピペははじめて見たわw
900iPhone774G:2009/08/31(月) 04:59:04 ID:GrTCp9iyi
どんな権威がバックにいようと
GPSの精度は変わらないし
901iPhone774G:2009/08/31(月) 07:04:34 ID:6CkpQXTiP
一人だけ答えてくれてるけど、その理由も根拠も書いてないね?
仕方がないからもう一度聞こう・・

セカイカメラについて
匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」

どっちが信用に値するの?(´・ω・`)
902iPhone774G:2009/08/31(月) 07:12:15 ID:M6HMtdU3i
反応が気に入らないのでリセットしま〜す!
みんな、著名な有識者が口にする「評価」って答えてネ(はぁと)
903iPhone774G:2009/08/31(月) 07:16:39 ID:Z1VkEtpX0
その二つはほとんど競合しないから比べても無意味

ジェネパックスだって実現すれば素晴らしかったであろう技術を打ち出してたし、ニュース
メディアに取り上げられたし、掲示板で実現には懐疑的な評価を受けたし、実際出なかった。

いままで出てきている権威ある人物による評価とやらには、技術的側面はなんら含まれてはいない。
あくまでコンセプトを評価しているだけ。対立しない意見が戦えないのは自明。
904iPhone774G:2009/08/31(月) 07:21:16 ID:WTMjiDnu0
まだハードも回線も追いついてねーよな
905iPhone774G:2009/08/31(月) 07:22:26 ID:Hh7Igfvi0
>>901

>>880
>>896
>>897
>>898

コンセプトムービーのアイデアが実現されてるなら評価に値する。
アプリが出なかったり、出来がさっぱりなら、有識者も詐欺と評価し直すだろう。
大人だから口には出さないだろうけど。

有識者の評価ってちゃんと完成版を見てのものなの?
まさかコンセプトムービーだけを見てのものじゃないよね?
906iPhone774G:2009/08/31(月) 07:24:49 ID:Hh7Igfvi0
>>901

>>880
>>896
>>897
>>898

コンセプトムービーのアイデアが実現されてるなら評価に値する。
アプリが出なかったり、出来がさっぱりなら、有識者も詐欺と評価し直すだろう。
大人だから口には出さないだろうけど。

有識者の評価ってちゃんと完成版を見てのものなの?
まさかコンセプトムービーだけを見てのものじゃないよね?
907iPhone774G:2009/08/31(月) 07:32:41 ID:OrmC3nnBi
>>901
>セカイカメラについて
>匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
>(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」

頓知が出てこないけど、信用に値しないってことですかね
908iPhone774G:2009/08/31(月) 07:35:55 ID:bDeKFi3d0
いぐPの世界ではつい最近まで地球は平らだったのかな
ローマ教皇庁のがどう考えても当時のガリレオよりえらいもんね
909iPhone774G:2009/08/31(月) 07:39:32 ID:qaNdLTQg0
事実のまとめ

1.セカイカメラが絶賛された最初のデモは嘘だったことが「確定」。
2.新デモは本質部分が改変された別物になっているため反応はもちろん「微妙」。
3.それなのにメディアにリークされている情報は最初のデモがベース。
4.つまり、詐欺なのさ。
5.でも講演会とかには出るよ!リリース日も無限延長すればいいし。

910iPhone774G:2009/08/31(月) 07:51:20 ID:LgBZBu6Ti
【国際】民主党勝利について「歴史的」という言葉を頻用して速報 オバマ政権発足に匹敵する「大きな変化」 イギリスBBC放送

 英国のテレビは民主党勝利について「歴史的」という言葉を頻用して速報した。

 BBC放送は、今回の選挙が、英国での労働党による18年ぶりの政権奪還(1997年)や、
米国でのオバマ政権発足に匹敵する「大きな変化」と論評。「国民の変化への期待が大きいだけに、
民主党は大きな挑戦に直面している」と厳しい前途を指摘した。

読売新聞 2009年8月30日22時33分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news/world/20090830-OYT1T00712.htm
911iPhone774G:2009/08/31(月) 08:05:17 ID:kv7BKj7w0
>>907
じわじわくるwwwww
912iPhone774G:2009/08/31(月) 08:15:18 ID:6CkpQXTiP
>>909
そうそう、それが匿名アンチさんの書き込む「詐欺」のまとめだね?(被害者のソースはこれから追記するの?)
では、改めてこれの信用度含めもう一度 聞こう・・

セカイカメラについて
匿名アンチさんの書き込む「詐欺」と
(技術的な意味でも)著名な有識者が口にする「評価」

どっちが信用に値するの?(´・ω・`)
913iPhone774G:2009/08/31(月) 08:22:47 ID:+PuQTn1ci
もう擁護しきれないのでこのループでスレ消費します…
ご協力お願いします。
914iPhone774G:2009/08/31(月) 08:29:40 ID:Tj4fFlLP0
製品が出る前に信用を語りたいってことは、
発想だけ評価して欲しいのかね。

たとえ題材が魅力的で描き方の説明が上手くても、
清書ができないんじゃ作品として評価されないよね。
915iPhone774G:2009/08/31(月) 08:33:57 ID:6fAB7/280
著名な有識者に「評価」されていることが何よりのアピールポイントか。
それって、製品自体では説得力が持たせられない奴がやる、「詐欺」の常套手段だよな。

週刊誌の後ろの方に乗ってる、幸せを呼ぶペンダントや身長が伸びる器具の通販と同じレベル。
こんな有名な週刊誌に載ってるのだから詐欺なはずがない、って思わせて騙すんだよな。


916iPhone774G:2009/08/31(月) 08:39:32 ID:+PuQTn1ci
自分が提議してみんなが答えることに快感を覚えたようですねぇ。
支配欲が異常に強いんですねぇ。
こんなことで満たされてしまうなんて、
小さい心ですねぇw
917iPhone774G:2009/08/31(月) 08:44:07 ID:6fAB7/280
このスレッドではパネリストとしていぐピーをお呼びしていますw
918iPhone774G:2009/08/31(月) 08:51:29 ID:r5l8Ie0G0
>>912
>>903を良く読んで、感想をどうぞ。
919iPhone774G:2009/08/31(月) 08:52:50 ID:qaNdLTQg0
トンチ社はこれまでの経緯を知らない人に会うタイミングで
TechCrunch50やサイゾーの記事をうまく見せて説明しているのだろうねぇ。

この新商品には無限の可能性がありますし、ほらほらあの有名な
メディアでもこんなふうに期待されてます。
あなたもこのビッグウェーブに乗り遅れませんようにって。

なにしろ製品がリリースされない限り、決定的なダメージは食らわないし
都合がいい情報を断片的に特定の相手に見せるだけだから。
こういう所に知恵を使う集団を普通は詐欺集団という。

今後こういうタイプの商法は彼らに敬意を表して
トンチ集団と呼ばれるかもわからん。
920iPhone774G:2009/08/31(月) 09:04:30 ID:swFksHnP0
人はそれを

頓智メソッドという。
921iPhone774G:2009/08/31(月) 09:08:01 ID:6fAB7/280
ジェネパックス
水から電気を作り出す、「ウォーターエネルギーシステム」(笑)

頓智ドット
世界中のあらゆるものを認識してタギングする「セカイカメラ」(笑)


調べてみると色々とそっくりだね?
922iPhone774G:2009/08/31(月) 09:09:39 ID:NbS8CzRMi
>>919
>TechCrunch50やサイゾーの記事をうまく見せて説明しているのだろうねぇ。

しかもTechCrunch50は去年なんだよね。
どんだけのんびりさんなんだか…
923iPhone774G:2009/08/31(月) 10:43:29 ID:6JttTdd80
一応言っておくが、サイゾーに関してははっきり言って権威でもなんでもないから
無責任なゴシップ垂れ流す、メディアとしては最低ランクの存在です
924iPhone774G:2009/08/31(月) 11:33:47 ID:SLT6xkBWi
>>923
サイゾーって三流ゴシップ雑誌だよな
なんの権威もないって前から言ってるけど
なぜかスルー

生き残る企業って書いてもらったのが
よほど嬉しかったのかな
925iPhone774G:2009/08/31(月) 11:49:31 ID:kHGWalbui
ttp://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/iPhone/1221786446
セカイカメラの歩みってことで、1スレ目を見てみた。
当時からあっさり見抜かれてて、早くもPが張り付いててワロタw

Pがテンプレに過去スレ貼らない理由が分かったわ。
忘れたい過去だもんなw
926iPhone774G:2009/08/31(月) 12:05:04 ID:HhYyl/j60
>>925
>51 :iPhone774G[sage]:2008/09/21(日) 02:08:28 ID:daO54APxi
> 真面目な会社員ぽい方がセカイ。
> 髪の毛ボンッの方がカメラ。

だれも突っ込みいれていない かわいそうすぐる
927iPhone774G:2009/08/31(月) 12:25:51 ID:HPPEP6cv0
>>926
実際、漫才コンビだしね。
928iPhone774G:2009/08/31(月) 12:31:55 ID:LgBZBu6Ti
>>915
>週刊誌の後ろの方に乗ってる、幸せを呼ぶペンダントや身長が伸びる器具の通販と同じレベル。
>こんな有名な週刊誌に載ってるのだから詐欺なはずがない、って思わせて騙すんだよな。

こんなすごい肩書きの広告あるの?(´・ω・`)


★幸せを呼ぶペンダント
このペンダントでみるみる幸せになりました!
□加○ まさゆきさん
経済産業省文化情報関連産業課

★背の伸びる器具
一ヶ月で伸びました!嬉しい!
□小林 ○男さん
株式会社KDDI研究所 特別研究員
929iPhone774G:2009/08/31(月) 12:49:56 ID:LgBZBu6Ti
一般的に、詐欺というと
被害者が居たり怪しい集金があったりするけど、
そういうソースはどこに貼られているの?(´・ω・`)
930iPhone774G:2009/08/31(月) 12:53:09 ID:bDeKFi3d0
>>925
3-20の間に第一ループが完了してる…
931iPhone774G:2009/08/31(月) 13:06:33 ID:ZfQ1yISo0
>>928
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090603/157580/?P=4

 典型的なストーリーは、アフリカの某国がクーデターに巻き込まれ、隣国などに
 亡命した大統領が持っていた資金の「一部が流出した」というもの。(中略)
 たとえば1000万ドルのODAを受けたとすると、大統領はすべてを国庫に納めず
 半分の500万ドルを着服する。ばれないよう、札に特殊な処理を加えて真っ黒に
 するのだという。それを箱詰めし、常時、緊急用トラックに積み込んでおく。
 そして、クーデターなどの非常事態が起きると、そのトラックに飛び乗って、
 大統領が隣国に亡命する。隣国は巨額の金が手に入るので、大統領の身を守ると
 いう「筋書き」である。その際、混乱に乗じて「側近が一部を持ち出し、それが日本に
 やって来た」というわけだ。

あった(笑)
932iPhone774G:2009/08/31(月) 13:07:41 ID:qIMC1j1D0
>>929
「まだ証拠は押さえられていないはずだ」という意味ですか?
933iPhone774G:2009/08/31(月) 13:12:07 ID:r+I9vxbIi
>>928
マルチ紛い商法の片棒を現役政治家が担いでいたって事件、あったよな。

被害者のリストが欲しければ、頓智の出資者リストをみればいい。
934iPhone774G:2009/08/31(月) 13:18:05 ID:6iwDpTZhi
Pの話は「セカイカメラがすごい」じゃなくて
「セカイカメラを評価してる人がすごい」
だもんな。
呆れちまうわ。

いかにセカイカメラが空っぽかがよく分かる。
935iPhone774G:2009/08/31(月) 13:20:15 ID:POMnUPI50
>>934
セカイカメラそのものを話題にするとボコボコにされるから、仕方ないんじゃないの?
936iPhone774G:2009/08/31(月) 13:35:54 ID:GFRvlzNx0
>>926
それは ハルカ カナタ やがな
セカイカメラはハルカカナタか
937iPhone774G:2009/08/31(月) 13:58:57 ID:6fAB7/280
>>925
こうやって振り返ると、この頃は少数ながら信じている人や、様子を見守ろうって人も居たんだな。
今は誰かさん一人以外は、全員一致でセカイカメラすっからかんな実態を見抜いてるけどw

http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/iPhone/1221786446
938iPhone774G:2009/08/31(月) 14:11:01 ID:CD05/ynoi
>>929
>一般的に、詐欺というと被害者が居たり

お前だよお前
939iPhone774G:2009/08/31(月) 14:24:07 ID:sc3aZPVpi
>>937
今見ると面白いな。

>475 :iPhone774G[sage]:2009/03/02(月) 23:50:12 ID:7ELUafCUi
>この社長みたいな人知ってるけど全く同じ。
>半年先って言うと長すぎる。3ヶ月先がギリギリ引き延ばしの限度って
>わかってるから常に3ヶ月以内を言う。
>あんまり先だと記者とかキャピタルも相手にしないからね。
>そのたびに風呂敷広げるから、1ヶ月経っても何もできてなくて焦り始める。
>4月になったら、次は新機能の拡充で夏前にはって言うに100ペリカ。

慧眼すぎるw
940iPhone774G:2009/08/31(月) 14:35:32 ID:qaNdLTQg0
(´・ω・`)
↑反論に困ったらただ自分の発言を繰り返すこいつの癖とか見てると
iguchi含めこれがトンチ商法のすべてなんだろうな、と思う。
まさにTechCrunch50でのiguchiがこんな感じだった。
941iPhone774G:2009/08/31(月) 15:26:05 ID:76d/7S6g0
顔文字のやつ、評価ってのは成果物がないとできんだろ

アンチはセカイカメラについての文句じゃなく、製作陣に向けて言ってる
煽ってる部分がずれてるよ
942iPhone774G:2009/08/31(月) 16:28:17 ID:4vaqWc6Hi
セカイカメラの先駆ジャンルであるAR関連記事を見よ!
ttp://wiredvision.jp/news/200908/2009083122.html

・・・あゴメン、セカイカメラ取り上げられてなかったわ。
943iPhone774G:2009/08/31(月) 18:54:24 ID:bQtHmtbc0
>>937

予言が的中???


146 :iPhone774G[sage]:2008/11/09(日) 21:28:06 ID:ipI5RRwKP
この段階で「来年二月」と言い切った背景に何があるかだよね

他の自称ベンチャーの類いだと、裏で未公開株を間接的に売ってるパターンなんだが

サービス自体は延期を繰り返して一年後くらいまでは引っ張れると思う
944iPhone774G:2009/08/31(月) 21:27:11 ID:SuHKAVjSi
井口がTwitterで仕様検討をたれ流してるのって何なの?
9月に出すのにいつバージョンの話してんの?

"進めてます"な雰囲気を誰か宛に晒さなきゃマズいような状況なの?
945iPhone774G:2009/08/31(月) 21:37:37 ID:6CkpQXTiP
>>944
> 井口がTwitterで仕様検討をたれ流してるのって何なの?

情報があっても無くても疑惑を持つのが
アンチさんと呼ばれる所以だね?
946iPhone774G:2009/08/31(月) 21:41:43 ID:6CkpQXTiP
このスレのアンチさんは
「出す出す詐欺の頓智・はアプリをリリースしない」という見解

ってことでおk?
947iPhone774G:2009/08/31(月) 21:52:31 ID:LgBZBu6Ti
AR三兄弟みたいに井口に近しい人は実物見て評価してるようだ。
開発の近藤に道すがら見せてもらったというつぶやきもある。
アプリはリリース出来る状態で存在してるのは確かだと思う。
948iPhone774G:2009/08/31(月) 21:53:29 ID:bQtHmtbc0
>>946

おっすPさん!
os3.1でリリースされるのはわかってるよ
仕様はどうなるの?
949iPhone774G:2009/08/31(月) 22:01:52 ID:iW7Me2aFi
>>946
まーたそうやってハードル下げるぅw

なにがおkだよ。
勝手に決めんなよチリチリ頭が
950iPhone774G:2009/08/31(月) 22:03:37 ID:Tj4fFlLP0
>>947
キャラ変わってるけどID変わってないですよ
951iPhone774G:2009/08/31(月) 22:04:33 ID:OuJd2vd6i
KDDIのひ人はちゃんと研究してるぞ。
まぁAR方面は色々やってるうちの一つみたいだけど。
現時点での問題点とか質問してもちゃんと答えてくれたし印象よかった。
952iPhone774G:2009/08/31(月) 22:56:09 ID:088pk/nr0
相変わらずいぐPは>>946-947

わざわざiとPの別IDを使い分けてるのに

同一人物なのは隠さないのなw
953iPhone774G:2009/08/31(月) 23:01:00 ID:LgBZBu6Ti
>>948
仕様は最新デモ見ればわかると思うよ
954iPhone774G:2009/08/31(月) 23:01:48 ID:HlfIYBLI0
最新のセカイカメラは紙芝居デモではなく操作可能なデモの状態では
あるのだろう。トンチの監視下なら一瞬だけ見せてもいいという状態。
トンチの本当の目的が投資絡みでそれらしい製品が出るという
雰囲気をつくることだけであれば今後もこの調子で微修正を繰り返すだけ。

一方、本当に製品をリリースしようとしていて単にビジネスの
遂行能力が低くて遅れているのだとすると、純粋に製品の魅力の問題になる。
具体的には稼動デモの状態で一応動いているように見えても実際に
人々が使い始めた瞬間、破綻していることがわかるサービスは
過去にも無数にあった。先日の東京地下鉄アプリもその一例。
重要なのは見た目の綺麗さではなく本質的に使い物になるかどうか。

セカイカメラもGPS精度のせいで近隣の情報がごちゃまぜになって
使い物にならないと予想しているけど、リリースされればそこを含め
きちんとチェックする。
iguchiの動向を見るとリリースされない可能性が高くなってきたが。

955iPhone774G:2009/08/31(月) 23:14:32 ID:Wt2+gb6s0
次スレ

【これは】さよならセカイカメラ【何だったのか?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1248407716/
956iPhone774G:2009/08/31(月) 23:35:44 ID:nRx5WkVm0
ついにいぐPは「セカイカメラが出れば勝ち」になったのかw
エア看板とか息巻いてたのはどうしたの?w
957iPhone774G:2009/08/31(月) 23:46:33 ID:6CkpQXTiP
次スレ

【経産省推薦】セカイカメラという一歩を踏み出せ!5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1251728562/
958iPhone774G:2009/08/31(月) 23:50:49 ID:bQtHmtbc0
>>957
>【経産省推薦】

うさんくさー
959iPhone774G:2009/09/01(火) 00:02:52 ID:6CkpQXTiP
■セカイカメラスレのネガキャンの歴史

3G開発時代

「コンパス無いから、指で方向変えるしかねーじゃんwwww」

3GS開発時代

「コンパスで方向変わるから、後ろのタグ見れねーじゃんwwww」

Apple承認待ち時代

「出す出す詐欺wwww出したら詐欺がバレるから絶対出さないwww」

OS3.1リリース間際時代

「出れば勝ちだと思うなよwwww」
960iPhone774G:2009/09/01(火) 00:08:06 ID:XKWoje2u0
経産省は別にセカイカメラを推奨してないと思うが
10%の事実に90%の嘘を混ぜ込むのは詐欺師の手口だよね
961iPhone774G:2009/09/01(火) 00:16:53 ID:XKWoje2u0
>「出れば勝ちだと思うなよwwww」
いやー、だって今の仕様じゃ儲からないでしょ?
エア看板とかビジネスモデルを構築して開発費なんか回収して
さらに利益上げていかないと会社が立ち行かないんじゃない?
それとも別の資金源があるのかな?
未公開株の譲渡とかw
962iPhone774G:2009/09/01(火) 00:20:55 ID:GTYFBt6o0
>>959
だからアプリ出てから言えよ。
結果がしょぼくても悩まなくていい。
GPS精度の限界はどのARアプリも超えられないのだから。
963iPhone774G:2009/09/01(火) 00:30:55 ID:XKWoje2u0
いぐPはセカイカメラの技術面にはツッこんでも触れなくなっちゃったね
経産省推薦でもGPSの誤差は変わらないよ?
964iPhone774G:2009/09/01(火) 00:52:22 ID:GTYFBt6o0
>カメラで覗いている物体とタグを関連づけるかどうかはユーザー次第。

あーあ。とうとうユーザに丸投げか。
というか目の前の物を各自が脳で関連づけるなら携帯で食べログ見るのと一緒で実現済み。
核心部分が詐欺だったってTechCrunchの審査員が知ったら確実に怒るだろう。
この程度のアプリでどうして特許だなんて言っちゃったのだろう。
セカイカメラの最後があまりにしょぼい結末で残念。
965iPhone774G:2009/09/01(火) 01:05:37 ID:P738mW9X0
>>964
TCの審査員は見抜いてるからまともに相手にしてない。
いぐPのいう特許なんてハウスの麦茶のダブル焙煎ほどの価値もないんじゃないかな。


物体への情報紐付けは、仮に画像認識が出来ても難しいだろうね。
それこそRFIDタグやUコード(二次元バーコード)とかが必要になるだろ。
TRONプロジェクトの一環としてUCの実験が日本の各地で行われてるけど、それらの方が数年先を行っているし、実現可能性も高いだろうね。
>>925のスレログをみたけど、案の定健ちゃんに触れててワロタ。
966iPhone774G:2009/09/01(火) 07:57:02 ID:3pyMoCs6i
>>965
>物体への情報紐付けは、仮に画像認識が出来ても難しいだろうね。
>それこそRFIDタグやUコード(二次元バーコード)とかが必要になるだろ。
>TRONプロジェクトの一環としてUCの実験が日本の各地で行われてるけど、それらの方が数年先を行っているし、実現可能性も高いだろうね。

数年先を行っていると言われながら、全くお茶の間に来ないままひっそりと絶滅していった技術なんていっぱいある

若しくは、お茶の間に持ってくるために互換性の無い専用デバイスやソフトをいきなりリリースして
一部のマニアにだけしゃぶられただけでキャズムを超えられずに死んでいった技術もある

重要なのはバランス

今普及してるデバイスでそうした技術やコンセプトをどこまで実現出来るか?
誤解を恐れずにいえば、これはエミュレーションという考えだ

プラットホームをiPhoneというデバイスにした頓智・は極めて正解と言える

先駆的なアイデアほど、このデバイスでエミュレーションすることで、磨かれ光る
967iPhone774G:2009/09/01(火) 08:31:33 ID:GTYFBt6o0
>プラットホームをiPhoneというデバイスにした頓智・は極めて正解と言える
>先駆的なアイデアほど、このデバイスでエミュレーションすることで、磨かれ光る

つくっている本人が書くなよ、馬鹿。

968iPhone774G:2009/09/01(火) 08:38:27 ID:GTYFBt6o0
あとさ、「特許」で物体にタグを付けられると嘘をついたTC50デモ版ならともかく
最新デモのゴミが空中に浮かんでいるだけのあの平凡なアプリでキャズムを越えられるわけないだろうが。
キャズムの意味わかっているのか?
969iPhone774G:2009/09/01(火) 09:39:36 ID:sVtEsqVXi
もういいや、結局まともには話せないじゃん。もうちょっとまともに擁護してね。
970iPhone774G:2009/09/01(火) 10:08:08 ID:OUZOi1wDi
>>966
要はiPhoneのGPS精度でタグつける
しかないってことだろ?
それを超えるための特許だったんじゃないの?
971iPhone774G:2009/09/01(火) 12:15:11 ID:k+DowyJR0
>>966
>プラットホームをiPhoneというデバイスにした頓智・は極めて正解と言える

確かにその通りだと思う。iPhoneでやったから受けた

ただし、コンセプト映像と同じことがiPhoneで出来ればの話だと思う
頓智が注目されたのはiPhoneでは実現不可能なことを
iPhoneやっていたからだし
972iPhone774G:2009/09/01(火) 13:03:58 ID:7sKKkbYQ0
iPhoneで出すのはそりゃ正しいさ。
そんなレベルの判断を褒めて欲しいの?
どんだけレベル低い話なんだよ。

iPhoneでアプリを出せても
強烈な体験を生み出せなければ
クチコミは発生しないし、
キャズムどころか1週間で
ピークアウトするだけ。

日々どれだけのアプリがリリース
されているか知ってるの?
973iPhone774G:2009/09/01(火) 13:27:40 ID:rZdUJEB/0
>>970
手振れ補正エンジンのようにジャイロと画像
でベクトル検出すればGPSの精度が悪くても
ひとつのタグを手動や画像認識で補正してやれば
芋ずる式に全てのタグが正確な位置を維持できる
974973:2009/09/01(火) 13:29:27 ID:rZdUJEB/0
特許の話じゃなくて
精度を高める方法はいくらでも考えられるっていう例
975iPhone774G:2009/09/01(火) 13:41:02 ID:GwnvVDqZ0
ジェネパックス社。
水から電気を作り出す、「ウォーターエネルギーシステム」を開発したと自称する会社。

当時の2chの反応がセカイカメラスレとそっくり。
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1213326343/

そういえば、この会社も「様々なメディアに取材」されたり「政治家のお墨付き」を売りにしていたな。
また、技術的な質問には「化学反応です。」の一点張りで、技術的な話はしなかった。

おやおや、何だか誰かさんとそっくりだね?
親近感湧いちゃうね?

開発者足りないなら、Twitterでコンタクトとってみたら?w
976iPhone774G:2009/09/01(火) 14:19:08 ID:xhaZvJyhi
>>974
手動で補正とかw
そんな誰でも出来ることならセカイカメラ
の優位性なんてないって話
977iPhone774G:2009/09/01(火) 14:28:03 ID:aCriAun40
           セカイカメラ                   ウォーターエネルギーシステム

      BBC・サイゾーに記事が載った       有力ニュースサイトや複数のメディアで取り上げられた
    総務省の支援だかなんだかが自慢            政治家のお墨付きがあると主張
技術的な話は不明な特許とイマジネーションで回避 技術的質問は「化学反応」で「燃料電池のようなもの」などとして回避
                                     「特許出願中で公開できない」などとも
特に最後がそっくりだね?

978iPhone774G:2009/09/02(水) 03:10:45 ID:QY8Tqvjr0
(´・ω・`)←このAA俺のだから使うな。特許出願しようかな。
979iPhone774G:2009/09/02(水) 10:34:14 ID:/OcIq9bQ0
あれ、これ頓知の仕事じゃないのか…

エア・ファーファ プロジェクト
ttp://www.nissansoap.co.jp/airfafa/
980iPhone774G:2009/09/02(水) 14:12:05 ID:lhtzLIaf0
>890 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2009/08/30(日) 22:59:55 ID: AtcBz1rBP
>          ?|
>      \            /
>            ネトウヨ__
>        ? ?/        ヽ  /^?\
>    _   ?/________ ?ヽ ?(_/  ヽ
>         |ノ─?、/─?、ヽ |  ヽ (_\/ インチキ?インチキだよ
> ? ? ? ? ? ?,| ?\?|・   |  |  ?j? ?ヽ `−ノ 経産省は騙されているんだ!
>.     ? ? ?|| ?二?|  ? ?| ̄?⌒ヽ′ /  ?/
>     /  ?/ー?C `?─?\)  ?_ノ ?/?  ?/?   セカイカメラは発売されないんだ!
>         ! ⊂──´⌒ヽ  ?ノ/( ? ?/ ノノ?最新デモ動画もトリックなんだ!
>      ? ? ?\?\_(⌒⌒_)?/!  ヽ、/
>           ?` ,┬─_−?´/ ヽ /
>            ?/ |/ \/   く
>         (( ?/\?\        ヽ
>           /,?─?、/?\       /\
>.          ?( ?l l j  \?___?/? ?ヽ











w
981iPhone774G:2009/09/02(水) 19:49:30 ID:uM0zIsKZ0
おやおや、いぐPの書き込みがなくなったらスレが止まってしまったね?
セカイカメラはそれほど語るネタのない、恥ずかしいヴェイパーウェアなんだね?
982iPhone774G:2009/09/02(水) 21:04:26 ID:0WauoNkL0
当面メディアに取り上げて貰えないから
2ch対策する必要がなくなったんだろう。
そのうちまた始まる。
983iPhone774G:2009/09/02(水) 21:35:57 ID:F8YVcpTl0
メディアは他にいくらでも出てくるであろう疑似ARを取り上げられるから
セカイカメラに固執する必要も無いんだよね。
そんな中でどうやって生き残るのか?
得意の頓智力を見せてもらいましょうか。
984iPhone774G:2009/09/02(水) 22:17:54 ID:BlutsKBY0
iPhoneアプリ一つでここまで引っ張った
頓智の手腕はすごいと思うけど、この後の収集が大変そう
985iPhone774G:2009/09/02(水) 22:36:33 ID:0WauoNkL0
中身が伴わなきゃ最終的には意味がない。
986iPhone774G:2009/09/02(水) 22:50:02 ID:F8YVcpTl0
せめて、一番乗りだったら、素人相手にパイオニア面してれば
勘違いする人も残ったかもしれないけど
もう後発で、いつリリースされるかも判らないからね。
987iPhone774G:2009/09/02(水) 23:40:34 ID:1kq0nhot0
高城剛とか飯野ケンジとか、そのへんの匂いがする。
988iPhone774G:2009/09/02(水) 23:57:44 ID:nCatxnyU0
>>987
なんだかんだ言ってもある程度の作品を作ってる人達だから
架空アプリの人と一緒にしたらかわいそう
989iPhone774G:2009/09/03(木) 00:43:03 ID:WzRI8deiO
>>987
おまいは俺?ついさっき飲んで同じ話しを…
990iPhone774G:2009/09/03(木) 00:45:31 ID:WzRI8deiO
>>988
チキチキマシン、風のなんちゃらのこと?
991iPhone774G:2009/09/03(木) 03:53:17 ID:KYYOhSY70
アプリ・リリースカウントダウン開始!!(´・ω・`)!!
992iPhone774G:2009/09/03(木) 06:24:40 ID:WspYzt2o0
>>988
300万本RPG楽しみです。
993iPhone774G:2009/09/03(木) 08:30:18 ID:NbI53GIu0
>>991
>アプリ・リリースカウントダウン開始!!(´・ω・`)!!

おっさん、せめて実際にリリースされて
から書き込めよ。やったぁ、とか
書くと思ってんの?
994iPhone774G:2009/09/03(木) 12:00:45 ID:aLFGzgqt0
やったあ
995iPhone774G:2009/09/03(木) 14:04:36 ID:UXlMf3cAi
その豚みたいな顔もじってどうやってら出せるんですか?
996iPhone774G:2009/09/03(木) 14:32:09 ID:KYYOhSY70
>>995
特許出願中なので言えません。
イマジネーションしてください。
997iPhone774G:2009/09/03(木) 17:51:07 ID:cnxswWZX0
はやくだして〜
998iPhone774G:2009/09/04(金) 15:18:11 ID:YG+z/SUR0
1000なら頓知倒産
999iPhone774G:2009/09/04(金) 15:19:56 ID:B7b6Lz1F0
(前スレは埋めるのが常識なのにね?)
1000iPhone774G:2009/09/04(金) 15:43:16 ID:oRCYSzER0
999の状態のままで20分以上も放置されるスレを見てどう思うか?
これこそ、誰もセカイカメラに興味を持っていない証拠ではないのか?

俺は999と書いてあるのを見て、こうして悠長に文章を長々と書いている。
もしこの文章が1000になれば・・・もうセカイカメラに未来はないと思う。

いや、もともとあのコンセプト映像が駄目だったんだ。
アレで無意味に自分を持ち上げすぎた。
そして自分でたたきおろしてしまった。

頓知は自分でコンセプト映像に騙された。
あれが作れるものだと自分で思い込んでしまった。
馬鹿だ。すごく馬鹿だ。

そして作れもしないものをがんばって作った。
でも出来ない。できないからリリースできない。そして1年がたってしまった。

そこで妥協する。だがその程度のレベルのものなら他の会社も作れる。
もはや頓知は最前線にいない。哀れだ。かわいそうな会社である。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。