App Store総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
★★★ iTunes Store - App Store (App Storeにアクセス) ★★★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=36&mt=8

こんなアプリがあった、出たなどの報告や、
こんなアプリが欲しい、このアプリは使いやすいなどの議論、
こんなアプリはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

アプリへのURLは、App Storeでアプリ名を右クリック「iTunes Store URLをコピー」を選択。

■App Store 公式
iPhone
JP http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/
US http://www.apple.com/iphone/appstore/

■参考リンク
iPhone 3G Application Library (まとめWiKi)
http://moto-maka.net/iphone3g/wiki/
Apple公式のiPhone新着アプリRSS
http://webobjects.mdimension.com/iPhoneApps.rss

■前スレ
App Store総合スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221545981/
2iPhone774G:2008/09/23(火) 20:11:53 ID:u5FjB4o1i
2get
3iPhone774G:2008/09/23(火) 20:12:19 ID:CKUI5vE90
ん?
ゲームと非ゲームで別けたんじゃないの?
ここは『総合』ってことで何話してもいいのかな?
4iPhone774G:2008/09/23(火) 20:18:11 ID:gJFq16TE0
>>3
ゲーム総合はゲームの攻略的なものとかゲームオンリー
音楽はDTMやらの作り方、ソフトの動かし方等で
総合は新着やら、情報交換のスレだと思ってたから立てたけど
いらなかったらもうビジネス等って細分化しまくって立てて
このスレ使わなければ次に立てることはなくなると思うけど
5iPhone774G:2008/09/23(火) 20:19:53 ID:SqG+6b1K0
細分化しない方がよかったな。
そのうち合体するだろ。
6関連スレ(1/3):2008/09/23(火) 20:26:13 ID:2ZlZ1E9r0
■総合
AppStoreに新着アプリが来たらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215971982/
【掲示板】レビュー of App Store★【じゃない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220630718/
日本で開発されているappを語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221931456/
iPhoneに入れてるアプリをうpるスレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217774702/
iPhone用Webアプリケーションスレ Part.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215973718/

■実用系(ネット関係)
RSSリーダー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216685946/
iPhoneでVNCを使おう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216209791/
【第二の】Wi-Fiモデム総合スレ Part03【NetShare】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220180391/
Skype for iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216276410/
【3Gで】fring for your iPhone3G【無料通話】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219154867/
【Web】Safari for iPhone 1ページ目【ブラウザ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215972625/
7iPhone774G:2008/09/23(火) 20:26:28 ID:CKUI5vE90
前スレ後半での分け方もよくわからんかったし、
未だによくわかっとらんが、前スレまでと同じ感じで居させてもらうわ。
8関連スレ(2/3):2008/09/23(火) 20:26:46 ID:2ZlZ1E9r0
■実用系(非ネット関係)
Phoneの電卓について語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219576828/
I Am Rich Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218014853/
iPhoneの天気予報って・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221748742/
ナビタイム(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216206456/
GPS活用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217648347/
【ウィズダム】英和・英英辞書【Heritage】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219756772/

■ゲーム
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/
【裏ワザ】iPhoneのゲームを語るスレ【攻略】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215974518/
Galcon
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221671984/
iPhoneでエロゲー その1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221308313/
スーパーモンキーボールについて語れ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218021936/
9関連スレ(3/3):2008/09/23(火) 20:27:58 ID:2ZlZ1E9r0
■エンターテイメント
【app】音楽アプリ【store】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222122451/
PhotoShareで遊ぼう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1218060433/
midomiで検索できた曲を書き込むスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216591824/
Shoutで叫ぼう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1219682551/

■2ch
【専ブラ】 2ch専用ブラウザ Part.2【2ちゃん】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221847311/
2tch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221746430/
10iPhone774G:2008/09/23(火) 20:56:57 ID:P4t+EPdZ0
前スレのお手紙ってこんな感じかね

Dear AppStore staff
I visit AppStore often ,with willing to enhance iPhone usability with a plenty of software.
But one thing I would like to point out is that the way of ranking paid apps.
There I can see some developers which increase the number of downloads by uploading an app
as a freeware at first ,then update it into shareware.
By doing this ,current ranking system inherits whole numbers into account ,regardless whether it is free or not.
I think it is unfair ,so I ask you if you could reset numbers when a software changes from free to share.

And I think you should show another ranking to us,so to say "total downloads ranking".
I am afraid that current ranking system let people forget about old and much-downloaded apps ,
and let some bad developers encourage not to improve the quality of their software but
producing many apps of poor quality.

Sincerery,
(Your name)
11iPhone774G:2008/09/23(火) 21:03:05 ID:9y9M+w770
iPhoneをケーブルでつないでUSBメモリのように使えるアプリってありますか。
AirSharingもよいのですが、職場が圏外なもんでうまく使えないんです。
データの持ち運びをiPhoneでできると、すごく便利なのですが…。
12iPhone774G:2008/09/23(火) 21:10:04 ID:yTsQAt2T0
AppStore総合スレをゲームとそれ以外で分けました。
ゲーム関係はこちらでお願いします。
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/
----------

★★★ iTunes Store - App Store (App Storeにアクセス) ★★★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=36&mt=8

こんなアプリがあった、出たなどの報告や、
こんなアプリが欲しい、このアプリは使いやすいなどの議論、
こんなアプリはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

アプリへのURLは、App Storeでアプリ名を右クリック「iTunes Store URLをコピー」を選択。

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221545981/
13iPhone774G:2008/09/23(火) 21:10:21 ID:wwAxiK0l0
>>11
DiskAid
14iPhone774G:2008/09/23(火) 21:31:51 ID:pOdntmCsi
>>13
おー、俺もこういうの探してたんだ
ありがとう
15iPhone774G:2008/09/23(火) 21:33:55 ID:I4tU8WqK0
16iPhone774G:2008/09/23(火) 21:50:08 ID:biQS1eJ80
>>13
ちゃんと書かないと「App storeに無いんですけど・・」とか言われちゃうぞw
17iPhone774G:2008/09/23(火) 22:24:36 ID:9LcazmMM0
>>10
sharewareじゃないような。
1811:2008/09/23(火) 22:31:29 ID:9y9M+w77I
レスありがとうございます。それだと職場に
インストールする必要があるんですよね。
iPhoneだけで完結するものないかな〜。
頑張って探してきます。
19iPhone774G:2008/09/23(火) 22:47:44 ID:edzL7OU80
>>11
ttp://netafull.net/iphone/027403.html
↑試してないけど、こんなん見かけた。
20iPhone774G:2008/09/23(火) 23:05:04 ID:y3VgMk+s0
yahoo.comの出してるoneconnectいいぞー
日本ヤフーも同じようなソフト出してくれないかな。。。
21iPhone774G:2008/09/23(火) 23:21:45 ID:MrAUHK6RP
(・A・)イクナイ!!
22iPhone774G:2008/09/23(火) 23:22:37 ID:eb6+/Ret0
縦書きに対応したテキストリーダーってまだ出ないんですか?
23iPhone774G:2008/09/23(火) 23:40:47 ID:HFyFMnDA0
air sharingが有料になってるのですが、
一度無料の時に落としてあれば再度無料で落とせますか?
24iPhone774G:2008/09/23(火) 23:40:55 ID:nz6/ehJU0
FStreamというアプリでMBSヤンタンのasx再生できた。
これはえー
25iPhone774G:2008/09/23(火) 23:46:51 ID:zTMxWlzr0
>>24
おぉ、ヤンタン聞いてるのかw
26iPhone774G:2008/09/23(火) 23:56:10 ID:nz6/ehJU0
>>25
最近ご無沙汰なんだけど明日から聞くww
1時間半あるので問題はリジュームw
27iPhone774G:2008/09/23(火) 23:57:08 ID:zTMxWlzr0
>>26
スクリーンロックかかると途切れてしまうので、解除しておかないといけないね。
28iPhone774G:2008/09/23(火) 23:57:42 ID:biQS1eJ80
>>18
Wi-Fiも駄目、PCにアプリのインストールも駄目じゃ
素直にUSBメモリ使えばいいじゃんと思ってしまうわけで
29iPhone774G:2008/09/23(火) 23:59:31 ID:SqG+6b1K0
>>28 携帯型の小型HDDも安いよ
30iPhone774G:2008/09/24(水) 00:17:00 ID:wdAHSEOQ0
>>27
本当だ。通勤時の暇つぶしには厳しいな〜
31iPhone774G:2008/09/24(水) 00:17:58 ID:fMFPOmHz0
>>30
アップデートに期待だね!
32iPhone774G:2008/09/24(水) 00:42:14 ID:Vv55Y5Jqi
frickrにiPhoneから直接UL出来るアプリが出たな
今までも同じ様なのが有ったのかどうか知らんけど
Twitxr
読めねえ
33iPhone774G:2008/09/24(水) 01:06:54 ID:qw58r4eUi
Tama727の粘着っぷりは異常
34iPhone774G:2008/09/24(水) 01:20:45 ID:9YwdN+8D0
こんなんでどうよ?

Dear Sir or Madam,

I am an iPhone (iPod touch) user frequently visiting App Store, and what I think
you could improve on the App Store system is the ranking of the paid applications.

Some applications are released as free ones first to earn download count, then
later turn into paid applications. But the ranking, earned when they were free,
stay high even after they are no longer free applications, and as a result, the
ranking of high quality paid applications, which have been paid ones since their
first release, go down and get less attention. I suggest the ranking of applications,
released as free ones first, should be cleared when they turned into paid ones.

I also think it is better if you provide total download count of each application.
Current system let new applications push out long sellers, and I am afraid
developers begin to think developing a number of easy applications makes bigger
money than creating high quality applications.

Sincerery,
(Your name)
35iPhone774G:2008/09/24(水) 01:40:09 ID:mqRLl7F60
ゲームでも、攻略の話とか以外はここでしていいんだよね?
36iPhone774G:2008/09/24(水) 01:52:55 ID:purmPFqF0
AirSharingついに有料化きたか。案の定トップ
37iPhone774G:2008/09/24(水) 02:47:39 ID:wfjiHIrm0
>>35
いいえ。
攻略スレとは別に専用スレがありますから。

AppStore総合スレをゲームとそれ以外で分けました。
ゲーム関係はこちらでお願いします。
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/
38iPhone774G:2008/09/24(水) 04:27:19 ID:kP4POuX9i
スレ違いでも何でもない書き込みなのに、自分が気にいらないと
片っ端から隔離スレ立てる小うるさい姑みたいな住人のせいで、
各スレが段々つまらなくなってくな
マカーが忌み嫌われる理由が分かる気がするよ
39iPhone774G:2008/09/24(水) 04:28:22 ID:VS2Kbku1P
確かに誘導うぜえ。
40iPhone774G:2008/09/24(水) 04:30:05 ID:OUA5jZ2k0
総合スレで音質云々の時に暴れまわった自治気取りキチガイの臭いがする
41iPhone774G:2008/09/24(水) 05:41:19 ID:XUIu7MsHi
俺もゲームとゲーム以外で分けた方がいいと思ってた。
ゲームの話題が多いんだから、ゲーム専用ができて良かったと思う。
分けてなかったから、RSSとかの細分化されすぎたスレができてしまったんだと思う。
42iPhone774G:2008/09/24(水) 06:40:06 ID:zfsuqCGK0
>こんなアプリがあった、出たなどの報告や、
>こんなアプリが欲しい、このアプリは使いやすいなどの議論、
>こんなアプリはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

ゲーム系欲しいレスした人とそれに反応した人達はみな
スレ違い一発NG行きなんだろ?
テンプレから上の文言外しとかないと。
43iPhone774G:2008/09/24(水) 06:46:12 ID:wfjiHIrm0
別に分けて過疎るような話題ではないし
正直ゲームに興味ない人にはゲームの話題は無駄なんですよ。
ゲームとそれ以外のアプリが混在してるレスから
自分に必要なものを選別する手間がかかる。

逆にゲームの話がしたい人のも同様のことが言える思いますけど。

両方の情報がほしければ両方のスレ見ればいいだけだし。
44iPhone774G:2008/09/24(水) 06:56:08 ID:zfsuqCGK0
>>43
現時点でゲームに全然興味なくても、
総合スレで紹介されて興味が出るっていう可能性だけを
とにかく排除したいんだな。ゲーム系以外のアプリ制作者の人か。
ここ一週間は唐突に紹介されたアプリは問答無用で叩くから覚悟しとけ
45iPhone774G:2008/09/24(水) 07:05:26 ID:wfjiHIrm0
頭大丈夫ですか?
荒らすのだけはやめてくださいね。

まあ自分は開発できるようなスキルないので
アプリ出す気なんてさらさらないのでどうでもいいですが。

専用スレの方が情報を早く探せて、より深い情報が集まる。
それだけです。

別にゲーム、非ゲームアプリで相互に関連性がそうそうあるわけではないし
双方十分それぞれのスレでやっていけるだけの情報量があるのに
なんで分けることに反対なのか理解不能です。
46iPhone774G:2008/09/24(水) 07:34:43 ID:hPfjZ6GQ0
「こんなゲームアプリが登場した」くらいの話題で十分な俺は
わざわざゲームスレを覗いてまでチェックしようとも思わないんだよね。

それに、これまでゲームネタは結構多かったから、
あんまり排他的すぎると過疎っちゃうような気がするんだが杞憂かな。
47iPhone774G:2008/09/24(水) 07:39:38 ID:VZtkOdN30
>>46
>あんまり排他的すぎると過疎っちゃう
同意。
ただでさえ、この板自体が過疎なのに。
48iPhone774G:2008/09/24(水) 07:43:57 ID:CTxbTmqB0
オレもオレもー
一カ所で広く浅く情報拾いたい。
ここは総合のままでいいだろ。
自治厨は【ゲーム以外】【ゲーム厳禁】を立てたら?
49iPhone774G:2008/09/24(水) 08:05:16 ID:+xvXYR1Q0
2chじゃなくていいだろ
50iPhone774G:2008/09/24(水) 08:36:40 ID:U7Pj8UFr0
荒らしてんのはどっちだかねー
51iPhone774G:2008/09/24(水) 08:48:56 ID:2d5b4oQf0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
52iPhone774G:2008/09/24(水) 08:51:48 ID:+xvXYR1Q0
^^;
53iPhone774G:2008/09/24(水) 09:12:58 ID:36phtlyX0
あとはうざい「AppStoreのあり方、レビューについての議論」をする他スレを立ち上げてくれ。
正直、ここでやられたら迷惑。
54iPhone774G:2008/09/24(水) 09:18:30 ID:XUIu7MsHi
ゲーム除外の総合スレを立てるしかないよ。
立てられる人頼む。
55iPhone774G:2008/09/24(水) 09:19:37 ID:gmyNwa8i0
>>53
>>6 の2番目
56iPhone774G:2008/09/24(水) 09:28:03 ID:nRSyfV/ci
ていうかいまから目に浮かぶんだが…
ゲームかゲームじゃないか微妙なアプリのときに、
結局両方のスレですったもんだしそうな。
自分的には分ける必要はそんなに無いと思うが。
57iPhone774G:2008/09/24(水) 09:32:04 ID:Z2ZrD9fo0
>>56
カテゴリで分かるだろ
58sage:2008/09/24(水) 09:32:37 ID:9qVWu63OI
花札狂がバンバン落ちるんですけど、何か回避法はありますか?
自分はiPhoneの電源を一度落としていますがちょっと面倒です。
59iPhone774G:2008/09/24(水) 09:35:41 ID:9uHZcvUq0
アプリの値段が下がったら上げるスレ も立ててくれ。
60iPhone774G:2008/09/24(水) 10:46:19 ID:jJr2AbzP0
全部ここでやればいいじゃん
単発の糞スレが乱立しすぎだ
61iPhone774G:2008/09/24(水) 10:54:48 ID:Xd6eEoc/0
最近値下げが激しいwww
市場崩壊きた?
62iPhone774G:2008/09/24(水) 12:11:27 ID:i7fQXbfE0
Quick Voice Recorder w/Bonus!買ったんですが、iTunesのアプリの説明の所に「ソフト購入の証明
とOSのバージョンメールすれば、Quick Voice PCを無料進呈」って書いてあるけど、購入証明
って何を送れば良いんでしょう?
63iPhone774G:2008/09/24(水) 12:11:56 ID:OixKX5Zn0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
64iPhone774G:2008/09/24(水) 12:18:08 ID:NX/BmLYG0
>>62
激しく既出
65iPhone774G:2008/09/24(水) 12:22:04 ID:HBIxme1W0
>>64
>激しく既出
なら教えてあげればいいでしょ?
それも出来ないならだまってれば?

66iPhone774G:2008/09/24(水) 12:23:33 ID:Z5NMZzD00
>>64
どこにもでもいるなこんな馬鹿は。
67iPhone774G:2008/09/24(水) 13:22:22 ID:OVL6R7G6P
電話、メールの着信にiphoneの画面がflashするアプリってないですかね?
バッテリー消耗するけど、あったらほしいです。

68iPhone774G:2008/09/24(水) 13:26:57 ID:gm+7ZT+U0
>>62
既出スレ読んでないのだが、
直接問い合わせたら購入画面のキャプチャ送れって感じだったと思う
でももらったQuick Voiceはどっかでダウンロードできたのと同じだったし
使い勝手が激しく悪い
バージョンアップ待ってるがまだのようだし
69iPhone774G:2008/09/24(水) 13:53:29 ID:6TSGhRRNi
air mouse買おうか悩んで居たんだけど
今度出たwifi touch padってどんな感じかな?
70iPhone774G:2008/09/24(水) 14:12:01 ID:HBIxme1W0
FlyCastてバックグラウンドでウェブサイト見れるけどアップルに潰されて消えて行きそう
欲しい人は早めに落としたほうがいいかもよ。
71iPhone774G:2008/09/24(水) 14:48:21 ID:FlcSkHj60
らじおたっちというのがかなり前からあってだな・・・
72iPhone774G:2008/09/24(水) 15:05:12 ID:ARwBzMV3i
ineko懐かし過ぎ
73iPhone774G:2008/09/24(水) 15:05:35 ID:Z5NMZzD0I
稀に文章を理解出来ない子が現れるな。
74iPhone774G:2008/09/24(水) 15:39:40 ID:i7fQXbfE0
>>68
ありがとうございます。早速購入履歴のスクリーンショット送って見ました。

>>でももらったQuick Voiceはどっかでダウンロードできたのと同じだったし

 作成者のページのFAQ読んでたら、「QuickVoice Sync」ってソフトがDL出来るように
 なってて、説明書通りにiPhoneバックアップした後に試して見たんですが、うちのXP SP3環境では
 何故かPCにimport出来ないんで、そっちのソフトに期待してたんですが・・・。
 
75iPhone774G:2008/09/24(水) 15:40:41 ID:VS2Kbku1P
EPWING辞書ビューアまだこねえな
76iPhone774G:2008/09/24(水) 15:42:28 ID:DNCOWDGh0
Trism値下げ

600円→350円
元々高くはなかったけど面白いし買ってない人やってみれば?
77iPhone774G:2008/09/24(水) 15:49:56 ID:jgkZcb1wi
Air Sharing有料になったんだな
78iPhone774G:2008/09/24(水) 15:51:39 ID:Z5NMZzD00
Air Sharingて無料の時も貰ってたけど今後のVUは有料になるのかな?それとも無料でVUできるん?
79iPhone774G:2008/09/24(水) 15:53:02 ID:csOjc6DMi
>>76
ゲームスレに書いてやんなよ。
ゲーム探してる人はあっち見てるから。
80iPhone774G:2008/09/24(水) 15:55:38 ID:pHl5f2wti
>>79
見てないし、マルチ推奨すんなよ。
81iPhone774G:2008/09/24(水) 16:15:01 ID:rAQsb6ib0
なんで「ゲームとそうでないもの」を分けにゃならんのか
全然意味がわからんし、その基準も誰が決めるんだよと。
ちなみに「ぬこアプリ」が来たんですけど。
これはゲーム? それとも、それ以外?

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291374487&mt=8

ぬっこぬこ…
82iPhone774G:2008/09/24(水) 16:17:27 ID:rAQsb6ib0
おっと>>72に報告あったか。
一瞬「をを!? 98エミュレータ?」と思ってしまった自分が悲しい…
83iPhone774G:2008/09/24(水) 16:20:01 ID:csOjc6DMi
>>81
基準は作者とAppleが決めてる。ゲームのカテゴリーあるし。
84iPhone774G:2008/09/24(水) 16:25:06 ID:DNCOWDGh0
>>79
まあゲームスレに書けば的な事言われるかなとは思ったんだけどさ
あっちのスレ需要があるのかわからんし、こっちの住人に
有益な情報かなと思って書いてみた

それと関係ないけどゲームねたで
Beetle linesってのがでていた、
230円で安いんだけど見た目はよさ気なんだ
ただルールが書いてなくてさ、この手のパズル系の為にも
Appでデモ動画が見れるといいよね
ちょっとでもデモみれればやってみたいか判断できるのに
85iPhone774G:2008/09/24(水) 16:33:02 ID:phWqAuDx0
>>78
>Air Sharingて無料の時も貰ってたけど今後のVUは有料になるのかな?それとも無料でVUできるん?
今まで、そのパターンでVUが有料になったのは見たことない。
だけど、作者次第で有料にできるらしいよ。
VUのときに[無料]って表示されてるところが値段に変わったらいやだ。
有料VUなのにアイコンバッチ出たら最悪。
86iPhone774G:2008/09/24(水) 16:38:40 ID:Tk+gvpVU0
>>85
無料の時に購入した人が有料でバージョンアップなのは理解できるが、
有料で購入してバージョンアップも有料なのはどうなんだろう。
App Store側で、無料購入者→有料バージョンアップ、
有料購入者→無料バージョンアップ、というコントロールは可能なのかな?
87iPhone774G:2008/09/24(水) 17:35:22 ID:IBZhtE8/0
アドビなんて毎回有料ですが?
88iPhone774G:2008/09/24(水) 17:35:56 ID:YFc9i2yq0
>>84
Beetle lines買ってみた
ターン性の詰めパズル
虫を動かして5匹同じ色の虫が揃うと消えて得点、全マスが虫に埋まると終わり
1ターンごとに小さい虫が3匹生まれるうえに次のターンでっそれが成虫になる
成虫になると他の虫の移動に邪魔になるくせ、縦か横の5匹一列でないと消えない
はっきりいって俺にはむずゲー

動作は安定、ハイスコアのみオンライン
89iPhone774G:2008/09/24(水) 17:45:41 ID:gmyNwa8i0
>>88
つまり無料のFuzzleと同じゲーム性ってことですね
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=289962221&mt=8
90iPhone774G:2008/09/24(水) 17:45:58 ID:Kgfy4dET0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
91iPhone774G:2008/09/24(水) 17:47:58 ID:+fLvXeeU0
Solebon Solitare

一人遊びのカードゲーム 1200円→115円

ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=283179414&mt=8
92iPhone774G:2008/09/24(水) 17:47:59 ID:OUA5jZ2k0
草生やすから一発でわかるな
93iPhone774G:2008/09/24(水) 17:48:42 ID:Kgfy4dET0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
94iPhone774G:2008/09/24(水) 18:18:23 ID:DNCOWDGh0
>>88
素早い特攻ありがとうございます
つめパズルですかorz
アクション系のパズルなら買おうかなと思ったのですが
結構おしゃれな感じなんで気になっていたので助かりました。

95iPhone774G:2008/09/24(水) 18:28:43 ID:2X4E3+/40
誰か嫌ゲーム厨専用スレ立ててくれ
96iPhone774G:2008/09/24(水) 18:50:38 ID:+xvXYR1Q0
App Store総合スレとありますがどんな質問でも答えます!
話しループ推奨!
テンプレ?なにそれ食えんの?

↑次からこれ>>1にしろ。な?
97iPhone774G:2008/09/24(水) 19:08:06 ID:RWWnix/ki
ゲーム専用スレ立てたら、もうスレ立てできなくなった。
誰か、ゲーム以外のスレ立ててよ。

ゲームの話題が多くて、ビジネスアプリとかの情報見つけたり、発信したりしにくい。
ゲームもやるけど、それはゲームスレ見るから。
98iPhone774G:2008/09/24(水) 19:08:58 ID:yCUCDm740
ここって「総合」スレだよね。一部のゲーム嫌いが何か言ってると思うと笑える。
99iPhone774G:2008/09/24(水) 19:10:03 ID:rAQsb6ib0
おいおい、本気で言ってるのかよ……
一体いくつスレ立てるつもりだ?
100iPhone774G:2008/09/24(水) 19:10:29 ID:F01kUrWo0
100
101iPhone774G:2008/09/24(水) 19:12:34 ID:RWWnix/ki
>>98
俺はゲーム嫌いじゃないよ。
そして、ここが総合スレでストアの何の話題でもいいと思うから、
別のスレ立ててくれって言ってるわけ。
102iPhone774G:2008/09/24(水) 19:12:39 ID:F01kUrWo0
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/21

21 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 19:11:21 ID:F01kUrWo0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。


誘導してきました。自治厨は糞スレ乱立させるのもいい加減にしなさい。

>>97
ゲーム総合スレの削除依頼出しとけよアホ
103iPhone774G:2008/09/24(水) 19:18:48 ID:phWqAuDx0
【非ゲーム部門】App Stote 総合スレ -1【アプリ】

★★★ iTunes Store - App Store (App Storeにアクセス) ★★★
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewGenre?id=36&mt=8

ここはゲームを除いたiPhone用アプリのスレッドです。
こんなアプリがあった、出たなどの報告や、こんなアプリが欲しいという要望、
このアプリはどうやって使うの?などの質問もどうぞ。

  ゲームは数が多いので分かれました。ゲーム関係はそちらでお願いします。
  【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/

アプリへのURLは、App Storeでアプリ名を右クリック「iTunes Store URLをコピー」を選択。

■App Store 公式
iPhone
JP http://www.apple.com/jp/iphone/appstore/
US http://www.apple.com/iphone/appstore/

■前スレ
App Store総合スレ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1221545981/
104iPhone774G:2008/09/24(水) 19:23:17 ID:6G0arw/N0
細分化してもいいとおもうけどな。
なにしろ「iPhone」で一つの“板”があるんだぜ。
105iPhone774G:2008/09/24(水) 19:23:18 ID:rAQsb6ib0
■下記のカテゴリ名から選び( )の中に適切なものを入れよ。
またそれが適切である明確な理由も述べよ。(10点)

ビジネス用アプリの情報を見つけたり発信したりしづらいので、
私は( )アプリ専用のスレッドを立てた。

【カテゴリ名】
電子書籍/教育/ファイナンス/エンターテインメント
ゲーム/健康&フィットネス/仕事効率化/写真/スポーツ
ソーシャルネットワーキング/天気/ナビゲーション
ニュース/ミュージック/ユーティリティ/ライフスタイル
旅行/レファレンス
106iPhone774G:2008/09/24(水) 19:58:10 ID:pHl5f2wti
>>96
誰に言ってんの?
107iPhone774G:2008/09/24(水) 20:39:01 ID:r6ETGnw20
ゲームの話題排除したら総合スレじゃないじゃん
108iPhone774G:2008/09/24(水) 20:39:12 ID:weVMrd7E0
新着ゲームの情報や、無料になったよ情報、こんなだよ紹介、
インストールのトラブルくらいまではこっちで
ゲーム特有の何面までクリアできたやら攻略法やらは
ゲームスレでやれ、ってことじゃなかったの?
いや、具体的な説明はなかったけど、ふつーにそう解釈してたよ。
それが棲み分けってもんじゃないの?
109iPhone774G:2008/09/24(水) 20:39:12 ID:weVMrd7E0
新着ゲームの情報や、無料になったよ情報、こんなだよ紹介、
インストールのトラブルくらいまではこっちで
ゲーム特有の何面までクリアできたやら攻略法やらは
ゲームスレでやれ、ってことじゃなかったの?
いや、具体的な説明はなかったけど、ふつーにそう解釈してたよ。
それが棲み分けってもんじゃないの?
110iPhone774G:2008/09/24(水) 20:42:07 ID:r6ETGnw20
確かに重要だけど・・・
111iPhone774G:2008/09/24(水) 20:45:58 ID:XmV24R0w0
二回言うなw
112iPhone774G:2008/09/24(水) 21:33:54 ID:NCp9mMTAI
Solebon Solitare115円て。
1200円で買った俺アホくせえ。
まあ値段分は楽しませてもらってるからいいけど。

あまり極端なのは止めて欲しいっす。
みんな様子見になりそうだし。
113iPhone774G:2008/09/24(水) 21:56:32 ID:NlpRoWeRO
ゲームは更にカテゴリー分けされてるから、所謂アプリケーションと分けた方が無難だよ
例えばゲームの質問の後にRSSなんかの話題が入ると、その後かなり飛んでレスされる事がある
ゲームオンリーな人達とツールオンリーな人達がごっちゃになると、かえって荒れたりする原因になる気がする
ゲームだけ他のアプリ圧倒してるしね
114iPhone774G:2008/09/24(水) 22:06:13 ID:CTxbTmqB0
ここは総合スレです。
総合スレは特定のジャンルを排除したりしちゃいかん。
それは総合スレじゃない。

細かい話は、それぞれ必要に応じて別スレを立てりゃいいじゃん。
App一本で一スレ立てたって別にいいだろ。
115iPhone774G:2008/09/24(水) 22:16:16 ID:KgmmnZLR0
みんなgalconやろうぜ
116iPhone774G:2008/09/24(水) 22:20:30 ID:qI55d4FAi
>>113
ゲーム除外スレがあればいいんだよ
117iPhone774G:2008/09/24(水) 22:23:46 ID:F01kUrWo0
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/21

21 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 19:11:21 ID:F01kUrWo0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。


誘導してきました。自治厨は糞スレ乱立させるのもいい加減にしなさい。

>>97
ゲーム総合スレの削除依頼出しとけよアホ
118iPhone774G:2008/09/24(水) 22:45:29 ID:RLfJL7Jti
何でこんなに混沌としてるんだよw
これなら前のまま統合でいってた方がよかったんじゃねーの?
119iPhone774G:2008/09/24(水) 22:50:23 ID:6G0arw/N0
もうゲームスレがまともに動き出したので
このままでいいです><
120iPhone774G:2008/09/24(水) 22:56:27 ID:36phtlyX0
ブラウザをSleipnirからLunaに変えたら、リンクからiTunesが自動的に立ち上がる機能が
働かなくなったんだけど、これどっか設定いじればなんとかなるもんなの?
2chでアプリへのリンク張られてるやつのことです。
121iPhone774G:2008/09/24(水) 23:20:24 ID:+xvXYR1Q0
App Store雑談スレが合ってるよ。
122iPhone774G:2008/09/24(水) 23:21:55 ID:o8JAEofH0
Shoutに日本語部屋ができたっぽいね
123iPhone774G:2008/09/24(水) 23:23:09 ID:j2MIrJeV0
自治厨うぜえな
124iPhone774G:2008/09/24(水) 23:38:29 ID:+xvXYR1Q0
>>120
ちょっとまってろよお前。
ここの奴らが今手とり足とり教えてやるからな。
125iPhone774G:2008/09/24(水) 23:41:05 ID:HBIxme1W0
>>120
まずは標準準拠してるSafariやFirefoxを使ったほうがいい。
それは君の為でもサイトを作ってる人の為でもある。
126iPhone774G:2008/09/24(水) 23:43:59 ID:+xvXYR1Q0
>>125
素直に分からないって言えよ。
127iPhone774G:2008/09/24(水) 23:44:18 ID:2HmrW8IUi
>>122
過疎っぷりも凄まじいなw
まあこれで「ふぁっきんじゃっぷ」とか云われずに済むから、ジャップユーザーにして
みりゃよかったのかも知れんけど
分けられた言語を見ると嫌われてる国が分かる
128iPhone774G:2008/09/24(水) 23:59:47 ID:PHmrC9XKi
>>126
雑談スレにいけ
129iPhone774G:2008/09/25(木) 00:02:54 ID:+xvXYR1Q0
>>128
自治厨うぜえよ
130iPhone774G:2008/09/25(木) 00:14:33 ID:wCxjunVY0
AppStoreはアプリがうまく起動しなかった時の対処法をトップに表示するべきだ。
「起動しない」とか糞みたいなレビューは見たくない。
再起動すりゃいいだけなのに、それすら知らないでアプリをレビューするとかアホみたいだ。
131iPhone774G:2008/09/25(木) 00:22:26 ID:GJNU3mIE0
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/40

誘導してきました。自治厨は糞スレ乱立させるのもいい加減にしなさい。

>>97
ゲーム総合スレの削除依頼出しとけよアホ
132iPhone774G:2008/09/25(木) 01:12:39 ID:sOTB8FsxP
アメリカでランキング1位のwhite noise
日本だと全く人気ないんだな。
133iPhone774G:2008/09/25(木) 01:19:22 ID:NPbC8yY10
>>132
ambianceとasleepがあるしなぁ…
134iPhone774G:2008/09/25(木) 01:34:10 ID:UFFfia620
そもそもiWikiをプッシュしてる時点で

アメリカ人ってほんっとアタマワルイよな
135iPhone774G:2008/09/25(木) 01:37:57 ID:QBXSqDNM0
そんな頭悪いのが作ったiPhoneを使ってる134です
136iPhone774G:2008/09/25(木) 01:41:42 ID:/Uv83YUN0
>>72
iNeko懐かしす。振ると背景の色変わるんだな

それにしても、ネコいつの間に鳴くようになってたんだろ?
137iPhone774G:2008/09/25(木) 01:43:20 ID:rHePAgNk0
Wikipanion Plus、ちょっと高いけど良い機能付いてていいね。
138iPhone774G:2008/09/25(木) 01:52:48 ID:DwJE9ho00
なぜトップがiWikiなのか。評価悪いのに。Wikipanionにしろや。
139iPhone774G:2008/09/25(木) 01:56:33 ID:WNKCKglr0
これはテキストのコピペ編集ができるらしいね。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=288458312&mt=8

俺は、コピペ、そもそもテキスト打ちをあまりしないので不要だけど。
140iPhone774G:2008/09/25(木) 04:12:54 ID:y/bvr2d90
Wikipanionで、起動時に前回表示した項目を表示しないように
するにはどうしたらいいんだろ?
141iPhone774G:2008/09/25(木) 04:20:19 ID:7Z8pAmDY0
Privacyの項目をオンにすれば消えないかい
142iPhone774G:2008/09/25(木) 06:17:21 ID:OsdqTNW+0
iNoteって使える?
143iPhone774G:2008/09/25(木) 07:39:52 ID:ir1MTg9eI
fuzzle期間限定でただだって
144iPhone774G:2008/09/25(木) 07:49:24 ID:7Z8pAmDY0
fuzzleは立ち上げるとiPodをとめてしまうからやる気なくなる。
145iPhone774G:2008/09/25(木) 08:10:27 ID:cZOSWNl50
fuzzleって有料になってたんだ
146iPhone774G:2008/09/25(木) 08:15:29 ID:y/bvr2d90
>>141
ありがとう。でもこれ1回だけだよね?
毎回オンにするしかないのか、いったん表示が終わるのを待てばいいのか…
147iPhone774G:2008/09/25(木) 08:25:54 ID:7Z8pAmDY0
>>146
オンにしてホームで抜けると設定されてないようなので左上のボタンで抜けるほうがいいかも。
うちでは前回のは表示されない設定に変わってるのであれこれやってみて。
148iPhone774G:2008/09/25(木) 08:50:00 ID:zUGWz0pC0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
149iPhone774G:2008/09/25(木) 08:50:32 ID:0bvk+Zeai
ほんせいばーうぷでときたね
150iPhone774G:2008/09/25(木) 08:52:34 ID:Ts+WyUkzi
>>142
横画面入力の先駆者だけど、
今はもう少し選択肢がある。
WriteRoom、TextGuruとか。
iNoteはカテゴリ分けが特徴。
151iPhone774G:2008/09/25(木) 08:55:55 ID:v2ahuK8/I
ライトセイバーオフィシャル。
152iPhone774G:2008/09/25(木) 08:57:57 ID:OeIovRE40
かっちょよくなった。
153iPhone774G:2008/09/25(木) 08:59:05 ID:y/bvr2d90
>>147
ありがとう。やってみる(`・ω・´)
154iPhone774G:2008/09/25(木) 09:28:07 ID:96ilqfAG0
ライトセーバー振っても音鳴らなくなった?
155iPhone774G:2008/09/25(木) 09:28:35 ID:ihaLTbCB0
>>154
鳴るよ
156iPhone774G:2008/09/25(木) 09:32:45 ID:Fs/Qk5GZi
家計簿アプリでいいのありますか?
Splash Moneyがよさげだけど、ちょっと高いな。
Badgetは安いけど、どうなんだろう?
日本語に対応してるやつがいいです。
157iPhone774G:2008/09/25(木) 09:35:14 ID:96ilqfAG0
>>155
再起動したら鳴るようになった。
なんだったんだ。

BGMをONにすると臨場感あるねー
158iPhone774G:2008/09/25(木) 09:35:27 ID:c+JlClVr0
>>142
>iNote

iNoteとか、単独のノート系は復元したりアップデートしたときに原因不明でデータが消えるときがあるからあまり使わなくなった。
サーバーにデータを残すノート系がおすすめで、おれは使いやすいのでEvernoteを使っている。
Macからでも読み書きできるし。
159iPhone774G:2008/09/25(木) 09:38:36 ID:O/2ihLdO0
>>151
PhoneSaberの時より、選べる色が少なくなってない?
赤、緑、水色しか選べないよね。
160iPhone774G:2008/09/25(木) 10:15:50 ID:KDS+0s7E0
161iPhone774G:2008/09/25(木) 10:21:11 ID:jGvrg5tC0
>>156
iXpenseitなんてどお?
162iPhone774G:2008/09/25(木) 10:58:25 ID:ANTELnPNi
ビリヤード楽しすぐる
163iPhone774G:2008/09/25(木) 10:59:51 ID:0p5w4u+kP
割れビリヤード楽しすぐる
164iPhone774G:2008/09/25(木) 11:04:21 ID:lA4bMNY2I
ビリヤードって4つぐらい出てるけど
VirtualPoolが飛び抜けて良いな
165iPhone774G:2008/09/25(木) 11:14:32 ID:NPbC8yY10
Sol Free起動したら『100万DL記念!Solbon値下げキャンペーン!』みたいな画面出た。
無料でさんざん遊ばせて貰ったし、115円ならと思って購入してみた。
115円で30種類のゲームとかマジすげーな。
Baker's Gameしかやらないんだけどww
166iPhone774G:2008/09/25(木) 11:16:48 ID:zq8UkaO4i
>>161
おお!こんなのがあったとは!
さんくす。
これはなかなかよさげですね。

でも支出の管理しかできないってのはどうなんだろ??
167iPhone774G:2008/09/25(木) 11:42:54 ID:KPebBhx40
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
168iPhone774G:2008/09/25(木) 12:01:51 ID:miWSFKzqP
う〜ん
ビリヤード、adrpoolの方を買ってしまった
virtpoolの方がよかったかな。300円ケチるんじゃなかったかな。

169iPhone774G:2008/09/25(木) 12:11:40 ID:NPbC8yY10
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=283265667&mt=8
Lightsaber Unleashedって、
SWのフォースゲームと連動してんのね。

これ入れるとPhoneSaberが消えるってコトなんだよな…
それはイヤだな…
170iPhone774G:2008/09/25(木) 12:16:13 ID:f4XDb5E4i
なぜかiphoneで開けない
171iPhone774G:2008/09/25(木) 12:20:07 ID:ePWyD5Sv0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
172iPhone774G:2008/09/25(木) 12:21:57 ID:XpkJnZJa0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
173iPhone774G:2008/09/25(木) 12:38:31 ID:4jCC/5cDi
iNoteは最初の起動が遅いのがイラっとくる。
メモしたい時って急いで書き込みたい時が
多いんだよな。起動、書込みが早いのって
今のところないのですかね?やっぱ行きつくとこ、
標準メモ?
174iPhone774G:2008/09/25(木) 12:43:09 ID:+Q1f40Zw0
>>169
BGMまで流れるようになってるwwwwww
宣伝臭いけどこれはアリだw
175iPhone774G:2008/09/25(木) 13:08:41 ID:wCxjunVY0
>>173
iPhone/touchの裏にメモ用紙とペンを備え付けておけばいい。
起動しなくてもサっと書ける。
176iPhone774G:2008/09/25(木) 13:50:06 ID:miWSFKzqP
>>175
そうか!その手があったか\(◎o◎)/
177iPhone774G:2008/09/25(木) 13:54:44 ID:R6igsIXM0
iNote使うぐらいなら最初からついてくるメモで充分
本体のバージョン古いころは軽快な文字入力が利点だったけど
文字入力自体が大きく改善されたおかげで普通のメモ+フリック入力がとても快適になった
178iPhone774G:2008/09/25(木) 14:04:32 ID:0efP/HKmi
iNoteってメモをパソコンに同期したり送ったりできないんじゃなかったっけ?
それなら、メールできる分標準のメモ帳の方がいいと思うけどな。
179iPhone774G:2008/09/25(木) 14:05:44 ID:viaPV6Ej0
>>169
PhoneSaber から考えるとセーバーの色が少なくなってるけど,BGM やキャライメージが付いたので上書きしても惜しくなかったよ。
180iPhone774G:2008/09/25(木) 14:37:04 ID:ktcum0d20
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
181iPhone774G:2008/09/25(木) 15:40:57 ID:HWHVHGID0
Sonic Lighterもっと本物のように素早くゆらゆら揺れるのかと
思いきや、そうでもないんだな。地球儀が良いからまあいいか
182iPhone774G:2008/09/25(木) 15:45:19 ID:WNKCKglr0
表計算、ただの表じゃなくて計算できるソフトは、もしかして初めて?
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=287773684&mt=8
183iPhone774G:2008/09/25(木) 16:15:38 ID:tFQEcSxPi
クレイジーハープちょっとの間無料だったぽい。
今は有料
184iPhone774G:2008/09/25(木) 17:31:02 ID:Ti8SALNw0
>>182
betaじゃなくってpre-alphaとボロクソですがな。
表計算はぜひ欲しいよね
185iPhone774G:2008/09/25(木) 19:24:28 ID:Md/Wgoudi
以前に、こんなアプリ探してますスレでも質問したんですが、
パソコンからhtmlファイルを転送して、そこそこ快適に見れるアプリを探しています。
そこそこ快適というのは、複数ファイル間できちんとリンクする他に、
お気に入りの登録ができることと、戻る進むボタンが欲しいです。
テキストファイルでそれができるアプリは、BookShelfなど複数あるようですが、
htmlファイルでそれができるのを探しています。

iStrage,AirSharing,MobileFinderなどを買ってみましたが、htmlの表示については、
FileMagnetが軽さやファイル転送の早さも含めて使いやすい。次点がMobileFinder,
AirSharingは表示が画面いっぱいにならないというバグがありますし、iStrageはソース
を表示編集するアプリでした。
できれば、オフラインでSafariそのものが使えればいいのですが、
せめて、お気に入り登録、戻る進むボタンは欲しいです。
上記アプリではできないようですが、他にそれらができるアプリはありますか?
あれば教えて下さい。
186iPhone774G:2008/09/25(木) 19:51:48 ID:sGb3HHzK0
iNoteもファイルを開いた状態を記録して終了してくれると
素早くメモれていいんだけどな。カテゴリ分け出来るからなにげに
便利なのに、起動してカテゴリ選んでファイル選んでと行くと
結局標準のメモより3秒ぐらい入力可能までの時間が多くかかってしまう。

>>178
>同期したり送ったりできないんじゃなかったっけ?
メールで送れますよ、どうやってんのか分からないけど
標準のメーラーにコピペされて送信出来ます。
187iPhone774G:2008/09/25(木) 20:02:46 ID:cZOSWNl50
>>185
スレ違い
188iPhone774G:2008/09/25(木) 20:06:34 ID:Ts+WyUkzi
qwertyに慣れていない人は、メモアプリはあまりいらないかもね。
WriteRoomは終了時のドキュメントから再開できるよ。
189iPhone774G:2008/09/25(木) 20:22:49 ID:Md/Wgoudi
>>1
>こんなアプリが欲しい、
>こんなアプリはないの?
190iPhone774G:2008/09/25(木) 20:24:56 ID:KDS+0s7E0
>>185
アプリではなく現状iPhoneからのオフライン閲覧も無理ですが、
「DropBox」を活用されるのはどうですか?
http://www.getdropbox.com/
191iPhone774G:2008/09/25(木) 20:26:44 ID:KDS+0s7E0
あ、ファイル同士はリンクされるのかな?
試してみたことがないのでできなかったらすいません。
192iPhone774G:2008/09/25(木) 20:40:54 ID:KDS+0s7E0
あらら、ローカルファイル同士のリンクは駄目みたい。
忘れてください。
193iPhone774G:2008/09/25(木) 21:00:06 ID:2SYrOIaS0
NumberKey (Mac OS X 10.5.5 以上)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291672903&mt=8

テンキー。
194iPhone774G:2008/09/25(木) 21:02:50 ID:7Z8pAmDY0
>>187
だまってろ。
195iPhone774G:2008/09/25(木) 21:14:40 ID:sOTB8FsxP
>>185
基本的にApp Storeのアプリは同時起動を認めてないみたいだから、
Safariと組み合わせたアプリを「App Store」で探すのは時間の無駄って気がする。

興味があったからちょっと調べてみたけど、考えられる方法は2つ
・脱獄してwebサーバを起動させる
・脱獄して「file:// Schema in Safari」でfile://を使えるようにする。

185の用途ならCydiaからインストール出来る2番目の方法
196iPhone774G:2008/09/25(木) 21:30:44 ID:9pFitHDyO
base64ならホームにアイコン追加でオフライン表示出来るが、サイズ制限とリンク先はオンライン必修だからなぁ
197iPhone774G:2008/09/25(木) 21:50:37 ID:9pFitHDyO
index.htmlの様な物を作って、iuiみたいにjavascriptとcssで進む戻るボタン作って読み込めばできそうな気がする

お気に入り登録が良く分かんないんだけど、転送した幾つかのhtmlの中のどれかをsafariに登録するって事?
それともそのアプリの中で完結されるお気に入り?
若しくは、リンク先の転送されていないhtmlページを何処かにお気に入り登録するのかい?
ちょっとよくわかんない
198185:2008/09/25(木) 22:05:00 ID:WNKCKglr0
帰宅したのでパソコンから

>>190
どうしてもオフラインで読みたいんですよ。オンラインなら自分のMobileMe
アカウントにアップすれば済むんですが。

>>195
脱獄はちょっと。
ただ単にiPhone内のhtmlファイルをみたい。
その際,戻る進むボタンとお気に入り登録がしたいだけなので。
テキストならそれができるアプリはあるので,そんな大変なことじゃない
と思うんですが。

テキストでそれができるアプリは,二つ知っています。
BookZ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284010199&mt=8
BookShelf
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284934036&mt=8
BookShelfはhtmlも読めるようですが,リンク(iPhone内外とも)は効かない
みたいです。あくまでテキストリーダーのようです。

>>197
そのアプリの中で完結されるお気に入りです。
自分がiPhoneに入れて読みたいhtmlファイルは複数ファイルなので。
199iPhone774G:2008/09/25(木) 22:10:39 ID:LHXOmFl+0
>>198
htmlでそのハイパーリンクもちゃんと作動させながらブックマークもなんていうなら
どこかにレン鯖借りてそこにアップしてみればいいじゃない。

200185:2008/09/25(木) 22:13:23 ID:WNKCKglr0
>>199
>どこかにレン鯖借りてそこにアップしてみればいいじゃない。
>>198に書いたとおり,それだったらMobileMeで足りるんですけど,
残念ながら,自分が読みたい場所は電波遮断されてるんです。
201iPhone774G:2008/09/25(木) 22:24:24 ID:35cEf8Pui
エプソンやキヤノンから出てるよ
別媒体で書き出してオフラインで読めるの
202iPhone774G:2008/09/25(木) 22:32:53 ID:mm6oQaPs0
>>200
どうしてhtmlをPDF化しないの?
読むだけだったら、結構大きなファイルでも読めると思うが?

203185:2008/09/25(木) 22:51:11 ID:WNKCKglr0
みなさん,ありがとうございます。

もし,iPhone内のhtmlファイルを読めて,
戻るボタン,せめてホームファイルに戻るボタンがあって,できたらお気に入
り登録機能もある,そんなストレージ系(リーダー系?)のアプリが出てきたら
そのときは教えて下さい。

このソフトで作った数百ページのhtmlファイル,それにはTIFF画像やPDF
ファイルが埋め込んであったり,他のページへのリンクがあります。
それをiPhoneで読めたら最高だと思っているので,よろしくお願いします。
http://www.circusponies.com/

今のところは,FileMagnetがリンクも動作するし,元のindexファイルの
ある場所に戻る機能があるので(残念ながらもう一度indexファイルを開か
ないといけないのですが),それでやっています。
戻るボタンとかお気に入りページ登録って,そんなに高望みではないと思って
いたんですが,ストレージ系アプリは,今のところ,iPhoneにファイルを
送って,とりあえず開ければ上等という感じみたいですね。
204iPhone774G:2008/09/25(木) 23:40:43 ID:KROlT37pP
ちょいと質問させて下さい。
ブログをアップするのに良さげなアプリありますか?
サファリでの入力は耐えられないですorz

ちなみにアメ風呂です。
205iPhone774G:2008/09/25(木) 23:51:19 ID:4k0HJRC2I
値下げされる前に買ってしまうやつより、
値下げ情報があるたびに特にいらないアプリでも
買ってしまうオレが1番負け組…
206iPhone774G:2008/09/25(木) 23:58:13 ID:qJugVEnHi
期間限定無料は素直に嬉しいが期間限定半額は
なんか騙されてるような気がするよな。
207iPhone774G:2008/09/26(金) 00:14:25 ID:hEKqIOAP0
正直安いからどうでもいい
208iPhone774G:2008/09/26(金) 00:23:34 ID:8I3o3VYh0
ドコモのiアプリで会員登録して300〜500円/月で払い続けて使うゲームやアプリ、サービスより
安いと感じるか高いと感じるかだな。
209iPhone774G:2008/09/26(金) 00:25:14 ID:/3gJMmk90
月額課金は一番うざいわ
210iPhone774G:2008/09/26(金) 00:28:22 ID:1G+Uyplk0
従量制のほうが明らかに買いやすい
211iPhone774G:2008/09/26(金) 00:32:18 ID:3EM4zyLK0
一度に払う金額が3000円を超えるようなら300円程度で毎月課金の方が買いやすいかもしれんが
300円から500円で買い取りできるならそっちがいいよな
212iPhone774G:2008/09/26(金) 00:42:44 ID:pSo/jeop0
ゲームソフトとか、一定期間過ぎたら飽きたりクリアしたりで捨てるのがわかってるものは
月額制でもいいけど、ユーティリティとかでそれやられるのは勘弁してほしいわ。
「iPhoneの利用料金は20万超え!」てな解釈がまかり通っていいなら、
月額300円のアプリは7200円だって話だ。
213iPhone774G:2008/09/26(金) 00:46:03 ID:3EM4zyLK0
ケータイだとWEBブラウザですら有料だものなw
214iPhone774G:2008/09/26(金) 00:47:15 ID:uYGAbJ7i0
今月の明細見てびっくり。パケット代100万円オーバー。
勿論、割引前の額。
割引金額99万5000円。
わっはっは。定額ってすばらしい。
215iPhone774G:2008/09/26(金) 00:53:42 ID:XA9uP7X40
俺も今月初の100万超え。
多分iPhoneが今の倍のペースで売れてたら
禿のインフラ死んでるだろうな
216iPhone774G:2008/09/26(金) 01:04:11 ID:3EM4zyLK0
俺もiPhoneに変えてからパケットの使用量が飛躍的に増えたなw
接続制限をせずに設備の増強で乗り切って欲しい
217iPhone774G:2008/09/26(金) 01:16:30 ID:YLXgL/AW0
>>193
即買い!これ欲しかった〜
218iPhone774G:2008/09/26(金) 06:13:19 ID:1E7HZjYc0
>>204
入力が耐えられないのなら、アプリでも同じじゃないかと思う
219iPhone774G:2008/09/26(金) 06:19:13 ID:nvjpVVg90
>>215
そう思ってるのはきみらだけだよ。
ソフトバンクにとったらスライド料金の上限を払ってくれる上客さん。
>禿のインフラ死んでるだろうな
こんなことを想定しているならもっと高額上限にしています^^
220iPhone774G:2008/09/26(金) 07:45:42 ID:sEtQI8xJ0
冷静に考えれば、遊びの延長を電車内でできる程度で100万の請求。
そんなもの基準に高い安いなんて考えられんね。
221iPhone774G:2008/09/26(金) 08:00:39 ID:3EM4zyLK0
パケットの単価は元々がとんでもないぼったくりが基準ではあるけどね
iモードなんてちょっと大きな写真ダウンロードしたらそれだけで1000円超えたりしたし
222iPhone774G:2008/09/26(金) 08:08:30 ID:ko4F+p4u0
移動体通信だけだよな、時代遅れの料金体系を保持してるのは。
223iPhone774G:2008/09/26(金) 08:54:02 ID:lMpLG11A0
自宅での回線が定額が当たり前になって、iPhoneも定額になって、
他の携帯でも上限があるのが当たり前になったんだからいいじゃないか。
パケットの単価なんてすでに意味のない基準になってるよ。
224iPhone774G:2008/09/26(金) 09:01:41 ID:JVRSib8mi
今月200万とか300万とかいって喜んでる奴いるけど定額5985円なんだから意味ねえ数字だよな。
225iPhone774G:2008/09/26(金) 09:06:18 ID:Q60wbw81P
特した気になってんじゃね
226iPhone774G:2008/09/26(金) 09:13:18 ID:nvjpVVg90
バーゲンと同じさ。
普段5万円する上着がバーゲンで2.5万円で買えたww 販売店半泣ww
とか買ったやつは思ってるがそれはぜんぜん泣いてなくて
2.5万円でもすでに十分は儲けが入ってるのを分かってない人なんだろう。
227iPhone774G:2008/09/26(金) 09:22:38 ID:xtJEoaRh0
しかしみんなが200万円分回線使ったらキャリアは半泣だろ!
228iPhone774G:2008/09/26(金) 09:30:45 ID:ko4F+p4u0
ようするにそれをなるべく防ぐための脅し表示みたいなモノだよ。
王様の耳はロバの耳、ってか。
229iPhone774G:2008/09/26(金) 09:35:30 ID:p8qTByEu0
まったく意味不明
230iPhone774G:2008/09/26(金) 09:40:51 ID:WyDbxbHi0
内訳が出ると計算が違ってないか?
約定前だと50まんくらいあったとおもったんだが、内訳になったら25万くらいになってる

231iPhone774G:2008/09/26(金) 10:21:47 ID:nF1vypOK0
定額プランしか無いのに定額適用前の内訳見せる必要あるのかね。
微妙に二重価格表示に該当する気がするよ。
232iPhone774G:2008/09/26(金) 10:31:42 ID:oemYdtjg0
元々のパケット単価が異様に高すぎるんだよ

自宅の家族複数で使える定額料金は納得できるけど
一人携帯でのパケ定額の料金は納得行かないな。
もっと競争がないと下がらない。
どうせなら速度制限して構わんからさ。
233iPhone774G:2008/09/26(金) 10:54:56 ID:nvjpVVg90
>>231
今は定額じゃないでしょ。今はスライド料金キャップ制に変わってます。
定額ってのは定めた料金であって料金が変化するのは定額ではないし。
ソフトバンクはいい加減この名称を変更するべき。まぎらわしい。
234iPhone774G:2008/09/26(金) 10:55:45 ID:kpIxsJDz0
>>219
iPhone持ちでないならわからんかもしれないが、
普通の携帯と同じ頻度・時間で使っても
データ量(パケ代)が軽く10倍は行く
235iPhone774G:2008/09/26(金) 11:04:07 ID:ko4F+p4u0
>>234
国産ケータイでも常時フルブラウザを使ってればたいして変わらないけどね。
ただ国産ケータイで見づらい、操作しにくい、重いと3拍子なフルブラウザを
使う意味がほとんどないワケで。
236iPhone774G:2008/09/26(金) 11:24:07 ID:r4FZTFxMi
この流れはスレチと言わざるをえない。
237iPhone774G:2008/09/26(金) 11:33:09 ID:nF1vypOK0
>>233
いやまぁそうだけど、主旨は適用前価格で払う事も払うプランも無いと言いたいだけなので。
238iPhone774G:2008/09/26(金) 11:35:32 ID:RusMOEej0

こ こ A p p S t o r e ス レ な ん だ け ど 
239iPhone774G:2008/09/26(金) 11:40:07 ID:tiitCVZw0
>>238
理解できてないと思うので言うと、スレ違いな話をしてるレスも君の意味不明なレスも同じなんだよ。
240iPhone774G:2008/09/26(金) 11:42:42 ID:/3gJMmk90
>>239
おまえもな
241iPhone774G:2008/09/26(金) 11:43:30 ID:kmgpV+320
>>232
>元々のパケット単価が異様に高すぎるんだよ

それは携帯キャリアを責めるのはちょっとかわいそう
元々は日本の電波使用料が異常に高いんだよ
なのにテレビ局だけ異常に優遇されてて、かなり不公平
そのとばっちりは俺達が受けることになっている

電波使用料
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99

まあ、携帯キャリアではなく日本政府に言うのが一番
242iPhone774G:2008/09/26(金) 11:46:15 ID:CoHSUDWE0
>>238
こ こ i P h o n e 板 な ん だ け ど
243iPhone774G:2008/09/26(金) 11:46:59 ID:/3gJMmk90
血デジ機器を民放に導入するのに公的資金使ったけど
それの原資もたしか電波使用料なんだよな。
んで、肝心の民放はその依存度の大きさに比して全く負担して無いという
ほとんどが携帯ユーザーから搾り取った金という…
244iPhone774G:2008/09/26(金) 11:52:28 ID:1eCv7HsfP
音声通話の速度は約12kbps くらいだから、
これと同じ速度でいいって言うならデータ通信も通話と同じ料金になるかもね。
音声通話をパケットで計算すると12kbpsで1パケット辺り0.02〜0.05円で青天井。
データ通信は3.2Mbpsで1パケット0.08円、6000円超えたら使い放題。
245iPhone774G:2008/09/26(金) 12:09:41 ID:iTf6SH83i
なんだこのスレの流れw
アンチのAppStore批判よりスレ違いだろ
他に適切なスレなかったけか??
246iPhone774G:2008/09/26(金) 12:10:56 ID:kpIxsJDz0
おかしな流れに乗ってしまい、反省しております。

9の1のマップが復旧した。
「日本のアメトークに出たよ!」とかブログで自慢してる暇があったら
早く直してくれよ!と思っていたら
裏では動いていたようだ。
247iPhone774G:2008/09/26(金) 12:20:39 ID:6cYyPH160
ゲームスレから料金スレになったんだな
248iPhone774G:2008/09/26(金) 12:38:20 ID:XwQKAiA30
ぐぐるのめんどいから誰か答えて。

なんちゃらっていう発売停止になったiphoneをモデム化するやつはまだ定額で使えてるの?
249iPhone774G:2008/09/26(金) 12:40:29 ID:oX+II3jDi
>>242が何をいいたいのかわからん
250iPhone774G:2008/09/26(金) 12:42:49 ID:ko4F+p4u0
>>248
今のところ定額で使えてる
251iPhone774G:2008/09/26(金) 13:38:49 ID:oemYdtjg0
>>241
電波使用料がネックなのは理解するが
テレビ局と携帯キャリアの利益規模を比べるとなぁ
252iPhone774G:2008/09/26(金) 13:50:55 ID:/3gJMmk90
>>251
本当に利益規模とつりあいが取れてるのか、勉強しようぜ
ttp://applesong.blog8.fc2.com/blog-entry-692.html
ttp://www.taro.org/blog/index.php/archives/822
253iPhone774G:2008/09/26(金) 14:21:23 ID:IVGDUR1g0
まだその話続けるのかよ・・
254iPhone774G:2008/09/26(金) 14:37:09 ID:CCOQ0ZJ0i
biiball 3D期間限定セールて書かれてるけど
元々いくらだったのかな?
255iPhone774G:2008/09/26(金) 14:45:03 ID:tiitCVZw0
住所を入力してその場所を表示するのはマップで出来るけど、その逆で
地図のあるポイントの住所を表示するアプリってないんだろうか。
ヤフ地図でも住所は出るけど丁までしか出ないんだよね。
号まで出るのがあれば。出来ることならその住所をメールで送れるようなものがほしい。
256iPhone774G:2008/09/26(金) 14:49:46 ID:ko4F+p4u0
>>255
それが出来ちゃうとストーカーぽいのが溢れるだろ
257iPhone774G:2008/09/26(金) 15:00:09 ID:JgTWXyugi
>>256
地図から住所出すのって個人情報でもないし、まったくOKだとおもうんだが。
258iPhone774G:2008/09/26(金) 15:20:43 ID:C2KzkC8+i
誰かが全国の全ての土地をGPSで測量して
住所と紐付けてくれるなら出来るかもな
259iPhone774G:2008/09/26(金) 15:40:46 ID:XwQKAiA30
>>250
サンクスちゃん。
買えば良かったなあ・・・どうせいつでも買えるし。今は使わないからいいや。なんて当時は思っていたんだ。
260iPhone774G:2008/09/26(金) 16:08:07 ID:H489ce3V0
っつーかGoogleMapだと番地まで検索できっぺ
261iPhone774G:2008/09/26(金) 16:09:14 ID:XQRZN4Sn0
>>257
よくわかんねーのに違法違法言いだしそうなヴァカはほっとくとして。

住宅地図をデータ元にすれば、出来ることは出来るんだけど。
ゼンリン住宅地図は地図帳か買ってくるか、こんな売り方しかしてないので
http://www.nifty.com/zenrin/
現状ではムリ。
262iPhone774G:2008/09/26(金) 16:09:39 ID:ko4F+p4u0
>>260
だから>>255はその逆が欲しいと言ってるワケだろ?
263260:2008/09/26(金) 16:17:44 ID:H489ce3V0
>>262
あ、そういうことね。
258見て、いや紐ついてるだろっと思ったもので。 シツレイ
264258:2008/09/26(金) 16:43:40 ID:NDsOp3M4i
>>263
住所から検索した場合は、地図上のポイントはひとつだけど
地図上のポイントから見た場合は、複数のポイントがひとつの
住所と対応している。

そういうこと
265iPhone774G:2008/09/26(金) 16:47:50 ID:Slzr7/7a0
>>264
複数のポイントというか、一定の範囲だわな。
266iPhone774G:2008/09/26(金) 16:51:22 ID:3od23QMi0
アップル、非公認のiPhoneアプリに厳しい規制。Ad Hocチャネル経由での販売も阻止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000004-cwj-mobi
267iPhone774G:2008/09/26(金) 16:53:40 ID:93K3G5II0
simplifymediaのバッファリングが終わらなくて音楽聞けない。
初めて入れてみたんだけど、原因がさっぱりわからない。
268iPhone774G:2008/09/26(金) 17:03:17 ID:XwQKAiA30
>>267
なんか凄いスムーズに聞ける時もあるし固まりまくりで歌詞や情報もスクロールできない時もある。そういうものなんじゃね。
269iPhone774G:2008/09/26(金) 17:07:23 ID:93K3G5II0
でもいくらなんでも1回も再生が成功しないというのは……
途中で止まるとか固まるとかならわかるんだけど

再起動とかも試したんだけどなぁ
270iPhone774G:2008/09/26(金) 17:08:31 ID:8XXJHSSN0
>>266
でも独禁法で「保証しない」ぐらいまでしかできないんじゃね?
よく知らんが
271iPhone774G:2008/09/26(金) 17:10:40 ID:Q60wbw81P
apple純正アプリと被ったらダメなのかよ
ブラウザとメーラは殺される訳だな
272iPhone774G:2008/09/26(金) 17:11:23 ID:+nMReVYvi
今はtag showを使ってますが
似た感じのアプリは無いでしょうか

キーワードで検索された画像を表示する
アプリです
273iPhone774G:2008/09/26(金) 17:16:39 ID:93K3G5II0
>>268
なぜか解決しました、原因はよくわからん。
全然ダメだったのに、ネットと格闘した3時間くらいはなんだったんだ。
274iPhone774G:2008/09/26(金) 17:26:20 ID:93K3G5II0
と思ったらwifiではつながったのに3Gではつながらねー
なんなんだ…
275iPhone774G:2008/09/26(金) 17:26:47 ID:oemYdtjg0
>>252
営業収益っても売上高のことだからな。
全部足してもドコモだけで1.5倍以上の上に
売上に対する利益率が圧倒的に高い。

放送局の電波使用料は今の10倍くらい取ってもいいと思うけど。
それですら値下げ効果は限定的。

やはり携帯キャリアがボリすぎなのが大きいよ。
音声は競争してるのに、通信はやる気なさすぎる。
276iPhone774G:2008/09/26(金) 17:44:39 ID:SdC7bKahi
CoreplayerはApp Storeで売るのはLite版にして完全版はJBに出さざるを得なくなったらしい。
Appleの審査のせいで便利なアプリが使えないなんて本末顛倒じゃね?
AppleもiPhoneも大好きだけどこういうところは理解できない。
277iPhone774G:2008/09/26(金) 17:54:36 ID:sxk972ln0
Appleの審査のおかげで、よほどのクソアプリを掴まされることもないとも言えるが
やっぱりその辺は難しいんじゃね?
当然、JBの存在や優位性も、アンドロイド携帯の存在も
アップルは理解してるわけで
そこはひたすらフィードバックだの、なんなので
目を覚まさせるしかないね
278iPhone774G:2008/09/26(金) 18:01:56 ID:HzA2SIqo0
で通信料の話
再開しようぜ
279iPhone774G:2008/09/26(金) 18:06:02 ID:/3gJMmk90
>>275
10倍?諸外国の水準にならぶには100倍以上の値上げが必要ですが
280iPhone774G:2008/09/26(金) 18:32:00 ID:c0+OR3yc0
通信料の話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
281iPhone774G:2008/09/26(金) 19:14:15 ID:9cm/Vfi4I
審査あっても糞アプリはあるじゃん。
まー林檎に縛られるのは覚悟の上で買ってるけどな。
auに似てなくもないがアッチよりは寛容だし。
282iPhone774G:2008/09/26(金) 21:35:20 ID:cdRk1yIF0
2tchのアップデートまだかよ
283iPhone774G:2008/09/26(金) 21:36:55 ID:sYixiDfn0
>>193
BALMUDA designのアプリやんか。
オサレ気取りのオタ御用達ライトや壷ばかりじゃなかったんだ…
284iPhone774G:2008/09/26(金) 23:53:49 ID:D3uM8rl8i
Appleも審査するんならwinでしか機能しないような
糞アプリを排除しろよ
285iPhone774G:2008/09/26(金) 23:58:41 ID:Q60wbw81P
Symbianとmidpの審査に比べたらザルで費用も時間もかからないから開発者にはいいよ
286iPhone774G:2008/09/27(土) 00:46:16 ID:/9qyL64M0
287iPhone774G:2008/09/27(土) 00:56:46 ID:5RiE2J/kP
sugarSyncってアプリあるんだけど、これどう?
http://www.sugarsync.com/
現在、10G,45日トライアル中で月$2.49、年$24.99、最大250Gで月$24.99、年$249.99

288iPhone774G:2008/09/27(土) 00:58:25 ID:5usOCryP0
>>286
「フィードの登録数は最大20」っていう段階でなんかもう・・・
289iPhone774G:2008/09/27(土) 00:58:57 ID:hMsIfOqb0
>>286
RSSリーダースレで聞いてみたら?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216685946/
290iPhone774G:2008/09/27(土) 01:21:11 ID:7v0pUGTK0
iPhoneからpicasaやFlickrに写真をうpしたいんだけど
撮り溜めた写真のジオタグをそのままでうpできるアプリは無いかな?
どのアプリも今現在の位置情報でうpしようとするのが困る。
291iPhone774G:2008/09/27(土) 02:03:45 ID:WF/8QtIA0
>>277
現状糞アプリだらけだろw
292iPhone774G:2008/09/27(土) 02:03:45 ID:9qL5roHx0
質問する時ぐらいageればいいと思うよ
293iPhone774G:2008/09/27(土) 02:04:46 ID:WF/8QtIA0
>>284
それを言うならシェア数%のMacでしか機能しないものを排除すべきでしょ。常識的に考えて。
294iPhone774G:2008/09/27(土) 02:11:09 ID:/a1tOieCI
>>293
WindowsMobileならそれでもいいかもだが
iPhoneはApple製ということを忘れず煮
295iPhone774G:2008/09/27(土) 02:12:12 ID:gPrmBhrv0
でも開発環境はMacないんだから
あえてMac環境で動かないもの作ってるってのもどうかと思うんだけど。
296iPhone774G:2008/09/27(土) 02:13:03 ID:WF/8QtIA0
>>294
Apple製だからなんなの?Macでしか使えない訳じゃないでしょ。
たまたまMacと同じメーカーが作ってるだけ。
いい加減、アップルが作るもの=Macユーザーのためのもの、って信者思考は捨てなって。
297iPhone774G:2008/09/27(土) 02:16:35 ID:/a1tOieCI
>>296
悪かったから怒るなよ
298iPhone774G:2008/09/27(土) 02:16:56 ID:NFPf3dMwI
うんこアプリばっかりでガッカリ

299iPhone774G:2008/09/27(土) 02:17:13 ID:gPrmBhrv0
>>295
×Macないんだから
○Macなんだから
300iPhone774G:2008/09/27(土) 02:38:54 ID:VUyZrXlL0
300
301iPhone774G:2008/09/27(土) 03:03:16 ID:zAFQFlo70
mixiのアプリにアクセスできないが問題でもあったのだろうか・・
302iPhone774G:2008/09/27(土) 03:11:53 ID:hMsIfOqb0
>>301
できるけど?
303iPhone774G:2008/09/27(土) 06:24:03 ID:JJ0mn0/g0
iReversi最高。
対戦型オセロでこんなにハマると思わんかった。
サルのようにやりまくってます。
304iPhone774G:2008/09/27(土) 06:26:18 ID:QjiCRAzl0
飯野賢治「newtonica player」が予感させる、非iTunes StoreのiPhone音楽配信
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/09/newtonica-playe.html

もうぜんぶiPhoneアプリでいいじゃん、の世界
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/07/iphone-7d66.html

小説でも音楽でもビデオでも、ビュワーソフトをインクルードしてぜんぶアプリケーション化して
App Storeで売っちゃえばいいのです。音楽にしたって、App Storeの登録デベロッパーを
通せば、iTunes Storeで音楽売るよりも簡単に世界進出できるかも。
305iPhone774G:2008/09/27(土) 06:29:27 ID:km4WJY8tP
音楽インクルードなんて審査通る訳ねえじゃんな。
306iPhone774G:2008/09/27(土) 07:14:44 ID:W06SFyqX0
9/15以降のアプリ、全て消えてる?
307iPhone774G:2008/09/27(土) 07:33:44 ID:6o7u9vrWi
ビリヤードハマってるわ
308iPhone774G:2008/09/27(土) 07:34:49 ID:q74r+mj50
最新が〜9/14までになってるな。
309iPhone774G:2008/09/27(土) 07:52:15 ID:Ckveomc5I
test
310iPhone774G:2008/09/27(土) 08:08:40 ID:Yjgzmq0o0
>>306
>>308
ほんとに14日までになってるね
311iPhone774G:2008/09/27(土) 08:27:51 ID:JJ0mn0/g0
ビリヤードか。なんか操作がむつかしいね
312iPhone774G:2008/09/27(土) 08:29:46 ID:km4WJY8tP
バーチャル何とかは簡単だぜ
でもジャンプボールとマッセがないのかなこれ
313iPhone774G:2008/09/27(土) 08:31:29 ID:W06SFyqX0
>>308
>>310
うちだけじゃなくて安心。
Dropboxってのが便利って聞いたのでさっそく入れようと思ったんですがザンネン
しかし、障害情報のようなものはどこにも載らないんですね〜
314iPhone774G:2008/09/27(土) 08:52:56 ID:VqCGMkjq0
Dropboxのアプリは出てじゃないんじゃないか?
共有フォルダ(というかフォルダの自動シンクロサービス)を
提供してるDropboxのことだよね? いや、俺が見逃してたのかな…
315iPhone774G:2008/09/27(土) 08:54:21 ID:5wUEXaFJ0
>>304

アプリで音楽やビデオや小説売られたら面倒だろ。
気軽にCDに移動したり出来ないし、iPhone以外のメディア、それこそwinやmacでも
閲覧出来ないじゃん。
316iPhone774G:2008/09/27(土) 08:54:25 ID:VqCGMkjq0
>出てじゃないんじゃないか?
「出てないんじゃないか?」の誤り スマソ

しかし、専用アプリが出てたのなら使ってみたかったっす。
DropBox自体使い始めたばかりなので。
317iPhone774G:2008/09/27(土) 09:04:23 ID:Yjgzmq0o0
イギリス 米国のappstoreも14日までしか表示されなくなってる。
他も同じ状況かも。
318iPhone774G:2008/09/27(土) 09:07:55 ID:sNT7FYeq0
DropBoxはまだSafariでしかアクセスできないでしょ。
DataCaseにDropBoxってフォルダがあったので将来対応するのかな
なんて期待してたのだが違うようだ。
319iPhone774G:2008/09/27(土) 09:21:53 ID:W06SFyqX0
>>314
>>318
すまぬ。勘違いしてた。
ttps://www.getdropbox.com/
サファリで閲覧できるようです。

ワード文章の閲覧出来ました。
mp3もストリーミング再生?してくれるので、
落とすの待つ必要もなく、すこぶる快適です。

スレ違いだけど、興味ある人は↓この辺みてみて。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0809/12/news103.html
320iPhone774G:2008/09/27(土) 09:28:26 ID:Tg8ggHX2i
例えば、WriteRoomとかをiPhoneで
買っても、Macでも使う場合
Macでもアプリ購入しなくてはいけないの?
W出費が怖くて、iNoteで我慢している。
321iPhone774G:2008/09/27(土) 09:56:40 ID:Yjgzmq0o0
>>320
いいえ
アカウント毎なので問題ないよ
単発レスじゃ信憑性低いだろうからググって確かめると良い
322iPhone774G:2008/09/27(土) 10:42:46 ID:u6QhOfwp0
iPhoneの無料アプリで単にマイクの音を増幅してリアルタイムで
イヤホンで聞けるものはないでしょうか。補聴器的な使い方をしたいので。
323iPhone774G:2008/09/27(土) 10:45:38 ID:Tg8ggHX2i
>321
謝謝
安心して購入します
324iPhone774G:2008/09/27(土) 11:08:59 ID:GXxyGVr40
fc2に投稿できるアプリの登場を期待してるが来ないなあ
そんなに需要無いんだろうか
325iPhone774G:2008/09/27(土) 11:17:37 ID:cxMpu195P
>>323
Macでも使う場合ってMac用のWriteRoomって事じゃないのか?
326iPhone774G:2008/09/27(土) 11:59:07 ID:Yjgzmq0o0
新着まだ直らないねぇ・・
327iPhone774G:2008/09/27(土) 12:00:34 ID:5E93ZLxkI
>>320
iPhone版のWriteRoomを使うのに、Mac版は無くても使える。
328iPhone774G:2008/09/27(土) 12:09:11 ID:/9SzTfRh0
Stanzaの共有がMacで出来ない・・・
サブ機のXPだと接続するかどうか聞かれて繋げるんだけど
マク版は無反応でiphoneがタイムアウトになっちゃうの。なぜ?ちゃんとEnable Sharingにしてるのに。
ほかのSimplifyMediaとかは普通に共有できてます。
329iPhone774G:2008/09/27(土) 12:48:57 ID:aXuUWXRFi
シーマンでねぇかなぁ
330iPhone774G:2008/09/27(土) 13:59:29 ID:mUOPczvn0
ゲームはモノポリ・桃鉄・MYSTがあればいいな。当然バックでiPodが聴けるようにしてね。
331iPhone774G:2008/09/27(土) 18:13:53 ID:TJdRZ2Uq0
MYSTは開発中だね

いやーNumber key便利だわしかし
332iPhone774G:2008/09/27(土) 18:30:03 ID:yCdKtfgd0
LiveMessengerのiPhoneアプリはいつ出るのだろうか・・
333iPhone774G:2008/09/27(土) 18:35:34 ID:0WRWCB/Ci
>>332
IM + all-in-one messengerみたいな名前のアプリで対応してなかったか?
334iPhone774G:2008/09/27(土) 18:46:14 ID:sbL7lBWrI
だな。
WebMessengerのほうは日本語がとおらんかった。
せっかくSkypeのチャットに対応してるとおもったのになぁ
335iPhone774G:2008/09/27(土) 18:53:54 ID:GXxyGVr40
IMは日本語の名前のやつが表示されないことがあったりConecttingのまま止まったり、もちっと安定したのが欲しいな
336iPhone774G:2008/09/27(土) 18:55:19 ID:tE9mS5JMI
>>332
Palringo
337iPhone774G:2008/09/27(土) 19:00:27 ID:hMsIfOqb0
昨日からNumber keyが便利便利言う香具師が定期的に現れるが
おまえらそんなに頻繁に数字入力するの?
338iPhone774G:2008/09/27(土) 19:06:26 ID:B1087KPF0
チャット部分だけで良いから、Skype対応してくれんかねえ。
339iPhone774G:2008/09/27(土) 19:24:37 ID:yyWZR8080
>>338
IM+
340iPhone774G:2008/09/27(土) 19:46:26 ID:5m0kk4CF0
Palringoはアプリ終了させてもしばらくはPalringoの鯖の方でオンラインを保持してメッセージを受け取ってくれるみたい
Skypeに対応したら最高なんだけどね
341iPhone774G:2008/09/27(土) 20:06:51 ID:VJj6Hoz7P
普通にSkypeでグループチャット出来たらいいよねぇ…
Skypeが公式でアプリ出せばいいのに。
342iPhone774G:2008/09/27(土) 20:14:32 ID:ISA6IcU3i
手書きメモに適してるのは、やっぱり起動の速いScribbleなのかな?
343iPhone774G:2008/09/27(土) 20:17:28 ID:7kcjxcrT0
newtonicaのゲーム画面がなんか良くなった気がする。
気がするだけかな…?
内容は相変わらずだから、やっぱりすぐ飽きるんだが…
344iPhone774G:2008/09/27(土) 20:17:33 ID:TJdRZ2Uq0
>>337
定期的ってこのスレで書いたの俺だけじゃん
何なんだお前
345iPhone774G:2008/09/27(土) 20:29:53 ID:cxMpu195P
ドサが使えなくてひがんでるんだろ
そっとしておいてやれよ
346iPhone774G:2008/09/27(土) 20:32:30 ID:qju510XH0
ところでさ、
有料アプリを買ったとして
PCが壊れてデータが無くなった場合、
同一アカウントなら
別PCで無料で再ダウンロードできるの?
347iPhone774G:2008/09/27(土) 20:34:08 ID:VUyZrXlL0
age
348iPhone774G:2008/09/27(土) 20:58:54 ID:ciw5ujkq0
>>346
同一アカウントなら無問題
349iPhone774G:2008/09/27(土) 21:05:09 ID:1hox//rd0
iTunesのアプリケーションって書いてる横に
数字が出てるのはアップデートが来てるアプリの数だよね?
iPhoneの方にはアップデートの表示が出ないんだけど何で?
350iPhone774G:2008/09/27(土) 21:09:17 ID:qju510XH0
>>348
サンクス
351iPhone774G:2008/09/27(土) 21:13:19 ID:MXyJP15Q0
>>349
iPhoneのAppStore開いて、
一番右下にあるアップデートっての押してみれ。
352iPhone774G:2008/09/27(土) 21:20:40 ID:VqCGMkjq0
そろそろ「5秒ピッタリ押しゲーム」のアプリが出てきそうな悪寒
353iPhone774G:2008/09/27(土) 21:21:51 ID:1hox//rd0
>>351
さんくす。

最新です。って表示されてる。
復元して入れ直した方がいいのかも。
354iPhone774G:2008/09/27(土) 21:31:27 ID:uraM1U3i0
こういう開発者の切実な声にAppleも耳を傾けろよ。
http://forum.corecodec.com/viewtopic.php?f=21&t=1286
355iPhone774G:2008/09/27(土) 21:55:37 ID:TJdRZ2Uq0
>>352
知ってて書いてる?
随分前からあるぞ
356iPhone774G:2008/09/27(土) 21:57:08 ID:zjTrDvIOi
>>354
無理無理
アポ〜が自身の信念を曲げてまで許可する訳がない
でなければJBなんて存在しないし
apple is not free!

それが良い点でも悪い点でもある訳で
357iPhone774G:2008/09/27(土) 21:59:52 ID:VqCGMkjq0
>>355
まじで?
5秒近辺でいろんな声とか効果音がするアレだよ?
知らなかった…探してみる
358iPhone774G:2008/09/27(土) 22:01:33 ID:TJdRZ2Uq0
探してもわからんと思う
「stop it ! Free」て奴ね
359iPhone774G:2008/09/27(土) 22:01:53 ID:mjhoNHNJI
Morph123って面白いぞ
2枚の写真を合成してモーフィングさせるだけだけど。
自分の顔と好きな女の顔を合成させて見たくはないかい?
360iPhone774G:2008/09/27(土) 22:03:37 ID:TJdRZ2Uq0
>>358
追記
いろんな声や効果音とかは知らんけどさ
「5秒ピッタリ押しゲーム」ていうならこれで間違いない
361iPhone774G:2008/09/27(土) 22:07:50 ID:VqCGMkjq0
>>360
おお、洋モノかな。ありがとう。
確かにピッタリ押しゲームだ。万国共通だねw
ちなみに俺がイメージしてたのは、
最近たまに見かける「5秒スタジアム」っす。
http://www.asovision.com/5byo/
362iPhone774G:2008/09/27(土) 22:08:09 ID:qju510XH0
>>348
別PCで試してみたら
無料アプリ→再DL
期間限定無料→再DLしようとしたら購入表示
有料アプリ→再DLできるの?

まだtouch2G来てないから有料アプリ買ってないんだが
購入押して再度押しちゃうと購入されちゃうじゃないの?

363iPhone774G:2008/09/27(土) 22:08:49 ID:qju510XH0
期間限定無料→有料になった奴って意味ね
364iPhone774G:2008/09/27(土) 22:13:31 ID:mjhoNHNJI
勇気を出してポチってみなさい。
いちばん最後に無料で再ダウンロードしますか?
って出るから。

責任は取れんけどな
365iPhone774G:2008/09/27(土) 22:17:09 ID:qju510XH0
>>364
そうなんだ、了解しました。
366iPhone774G:2008/09/27(土) 22:58:46 ID:VUyZrXlL0
【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/85

85 名前:iPhone774G[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:57:52 ID:VUyZrXlL0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。


誘導してきました。自治厨は糞スレ乱立させるのもいい加減にしなさい。

>>97
ゲーム総合スレの削除依頼出しとけよアホ
367iPhone774G:2008/09/27(土) 23:08:21 ID:6xTr+3Ad0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
368iPhone774G:2008/09/27(土) 23:17:07 ID:/8BX9vZ50
>>328
ポート開けてみ
369iPhone774G:2008/09/27(土) 23:26:05 ID:/9qyL64M0
370iPhone774G:2008/09/27(土) 23:39:46 ID:WF/8QtIA0
>>369
それはもはやアプリですらない
371iPhone774G:2008/09/27(土) 23:41:42 ID:/9qyL64M0
1人だけ☆3つつけてて浮いてるw
372iPhone774G:2008/09/28(日) 00:03:40 ID:e9+WJ30/i
>>369
1.0.2って当たりが素敵w
8月にこれだけ素敵なアプリがハドソン請負で作られてたとは知らなんだ
373iPhone774G:2008/09/28(日) 00:28:16 ID:qXMIUC/ni
とうとうApp Storeのジャンル:ゲームの数が1000を超えそうだから、ゲームの中でさらにジャンル分けしてほしいよな。
スレの細分化はいらないけど。
374iPhone774G:2008/09/28(日) 00:30:17 ID:c54WQEWu0
iPhoneヤバい。
習慣性がある。
止められない。
このままでは、人間としてマズい気がする。
375iPhone774G:2008/09/28(日) 00:31:24 ID:7M0BLQCQ0
個人的な脳内予想では現時点でジャンルの数だけアプリスレが必要になってるはずだった
376iPhone774G:2008/09/28(日) 00:32:57 ID:0GTmlfMaP
>>374
iphone止めますか?
人間止めますか?
377iPhone774G:2008/09/28(日) 00:36:16 ID:638tXhPRi
>>376
40前後か
378iPhone774G:2008/09/28(日) 00:39:45 ID:LMchnEbP0
>>373
iTunesから見ればパズルとかアクションとか細かく分かれてる。
確かiPhoneのAppStoreからだと見れないんだよな。
379iPhone774G:2008/09/28(日) 00:44:40 ID:v+pZTHdZi
>>378
あそうなんだ。>>374じゃないけど最近家でもPC使わずiPhoneばっかりだから。
380iPhone774G:2008/09/28(日) 01:12:51 ID:mb/fLhuZ0
>>373
情報が分散しますからね^^
糞スレを乱立させる自治キチガイには去ってもらいたいものです

//

【ゲーム】App Store ゲーム総合スレ Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222151791/95

95 名前:iPhone774G[] 投稿日:2008/09/28(日) 01:11:21 ID:mb/fLhuZ0
ここは乱立スレです。

App Store総合スレ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222168215/
へ移動して下さい。

>>97
ゲーム総合スレの削除依頼出しとけよアホ
381iPhone774G:2008/09/28(日) 01:15:44 ID:NZoLzIb40
乱立も困るけど、ゲームとそれ以外が別れてる程度が丁度いい感じ。
382iPhone774G:2008/09/28(日) 01:25:37 ID:mb/fLhuZ0
>>381

>>37-48
>>60

皆、糞スレ乱立の自治キチガイにうんざりしてるんですよ^^;
383iPhone774G:2008/09/28(日) 01:28:50 ID:LMchnEbP0
どうでもいいなあ。
ゲームスレが消えたらここに残るだけだし。
ゲームスレが消えずに流れができてたらそっちも見るだけだし。
自治自治言ってるID:mb/fLhuZ0の方がうんざりだ。
384iPhone774G:2008/09/28(日) 01:29:46 ID:gBEnU+X10
ゲームとそれ以外がわかれてる必要性を感じないんだが
分離派は何故そうしたいの?自分の興味が無いレスのせいで情報が埋もれる?
そういう奴はどうせ分離されても流れが速くなった途端読み飛ばすから一緒だよ
385iPhone774G:2008/09/28(日) 01:38:18 ID:9bfFFcSi0
ゲーム興味ないから隔離してほしいが
ゲーム専用スレがあってもゲームやってるような精神的にガキなやつが
素直に移動するわけないから意味ないよ

ゲームスレへの誘導があった途端うざいと文句言いながら
厭味っぽく一層ゲームの書き込みを増すくらいだからなw
386iPhone774G:2008/09/28(日) 01:44:56 ID:tn02qkbji
「総合」の意味が理解出来ない奴がいるようだ
387iPhone774G:2008/09/28(日) 01:53:51 ID:u5I8XAO/0
>>386
だな。ここはあくまで「App Store」全般についての話題を扱う総合的なスレ。
アプリケーションそのものの話をするところではないね。

ゲームのスレを立てるなら「ゲーム系アプリ総合スレ」だね。
388iPhone774G:2008/09/28(日) 01:57:11 ID:mb/fLhuZ0
ここでも思う存分ゲームについて語るべきですね^^
389iPhone774G:2008/09/28(日) 01:57:37 ID:7M0BLQCQ0
スレ立てるんじゃなくて乱立すんなつってんの。人が散るから。
ゲーム系総合が必要ならデータストレージ系総合もユーティリティ系総合m(ry
390iPhone774G:2008/09/28(日) 01:58:43 ID:gBEnU+X10
>>387
アプリの管理システムや販売形式をずっと語ってろってかw
391iPhone774G:2008/09/28(日) 02:00:12 ID:u5I8XAO/0
>>390
そうだね、そのための総合スレだし。
何度も言うけど、ここは「アプリのスレ」ではない。
「アプリを売ってるショバについてのスレ」です。
392iPhone774G:2008/09/28(日) 02:01:17 ID:4sZR8k8/0
>>387
おいおい…「総合」なんだから、アプリ自体の話だろうが、
AppStore自体の話だろうが別に問題ないってことだろ。

つーか「ゲーム総合スレ」を強引に立てたアフォは、
「自分がビジネスアプリを探す時の障害になるから」
なんていう「池沼か!」みたいな理由を語ってたし。
393iPhone774G:2008/09/28(日) 02:04:59 ID:mb/fLhuZ0
iPhoneでまでシコシコ仕事してるような社畜のことなんて
ゲーマーには関係ないよね^^
394iPhone774G:2008/09/28(日) 02:05:58 ID:4sZR8k8/0
>>391
ここではStoreについてのみ語って、
他に.app専用のスレ立てろってか?
ああ、なんか力が抜けてきた…

それはそうと、なんかappの更新がパッタリ途絶えたね。
日付が戻っちゃったことと関係あるのかな。
395iPhone774G:2008/09/28(日) 02:09:45 ID:u5I8XAO/0
>>392,394
「ストアのスレ」なんだからそういうことになるだろ?
「ヨドバシカメラのスレ」があったとして、そこで特定の商品の詳細について
延々書き続けてたらどうよ?
家電の話は家電のスレでやればいいわけでしょ。それと同じ。
まったく書くなとは言わないけど、アプリ個別の内容について
延々書くのはスレ違いだね。

ここはストアのスレであるから、アプリのダウンロードとか、ストアの仕組みとか、
そういうお店についての話をすればいいよ。そのためのスレじゃん。
ていうかアプリ総合スレをなんで立てないんだろう?



396iPhone774G:2008/09/28(日) 02:10:35 ID:7M0BLQCQ0
>>395
ここがアプリ総合スレだよ馬鹿
今すぐ死ね。マジで。
397iPhone774G:2008/09/28(日) 02:15:41 ID:u5I8XAO/0
>>396
は?スレタイ読めないのか?
App Storeという、ソフトウェアを販売している場所やシステムについてのスレ、だろ?
どこをどうやったらアプリのスレと解釈できるんだ?
「Amazon.co.jp総合スレ」で本やCDについて語り合うのか?
398iPhone774G:2008/09/28(日) 02:17:37 ID:gBEnU+X10
>>395
確かに「store」と付いちゃいますが、常識的に考えるならば
「AppStore総合スレ」=「ストア自体やその中身全般を網羅するスレ」でしょ

ゲーム機のある機種の総合スレでソフトの話は禁止?
とあるブラウザの総合スレでアドオンの話は禁止?
iPhone総合スレではひたすらiPhoneの素材について語り合えって?
釣りにしてももっとまともなレスしろよ
399iPhone774G:2008/09/28(日) 02:17:58 ID:4sZR8k8/0
>>395
じゃあ君はそういう自分の見解に沿った個人専用スレを立てて、
そこで自分の見解にあった更新をしてればいいんじゃね?
そっちを皆が望むならいずれそういう流れになるでしょう。

この世界は異なる他者同士がお互いの社会性を持ち寄って暮らして
いるんだから、原則論で論理的に解決しようとするだけじゃなく、
時には他者全体の流れを許容することも大切だよ。
400iPhone774G:2008/09/28(日) 02:20:11 ID:u5I8XAO/0
>>398
売ってるもの個別の中身について突っ込んだ話をする場でもないだろ?こじつけはやめろよ。
アマゾンのスレで「PSP-3000が発売されたぞ」って話をするのは別にいいだろうけど、
PSP3000の機能だとか、使用方法だとかの話はスレ違いだろ?
401iPhone774G:2008/09/28(日) 02:22:37 ID:u5I8XAO/0
>>399
うーん、その発想が、「制限速度は道路標識プラス○km/hまではオーバーOK」なんていう
日本独特のなぁなぁ体質を生む土壌なわけだ.。興味深い。

なんにしても、店のスレで商品の中身まで扱うのは範囲が広すぎると思う。
402iPhone774G:2008/09/28(日) 02:23:28 ID:4sZR8k8/0
興味深くても何でもいいから、そろそろ黙って下さいね(はぁと)
403iPhone774G:2008/09/28(日) 02:24:31 ID:nSvnAYuz0
SyncRSSいつのまにか、
115円有料になってた
404iPhone774G:2008/09/28(日) 02:26:23 ID:xMGkoVOj0
ゲーム以外のApp情報だけが欲しいなら、総合スレ以外でやれ。
405iPhone774G:2008/09/28(日) 02:26:51 ID:7M0BLQCQ0
あまりにもキチガイが自信満々だから重複してた初代スレ見てきたけど
スレタイは今と一緒だけど中身は全部「アプリ総合スレ」だったよ。
今、このタイミングでどうしてもアプリの話を排除したい理由は何?
406iPhone774G:2008/09/28(日) 02:27:12 ID:u5I8XAO/0
>>402
指図される言われないし
407iPhone774G:2008/09/28(日) 02:28:23 ID:mb/fLhuZ0
【社蓄】ビジネスアプリ専用スレ Part1【奴隷】

こんな感じで嫌ゲーム厨を隔離しましょうw
408iPhone774G:2008/09/28(日) 02:28:37 ID:gBEnU+X10
>>406
俺らもお前に「アプリの話なんかすんな><」なんて指図される言われないし
409iPhone774G:2008/09/28(日) 02:28:47 ID:4sZR8k8/0
今feedとか見てたんだけどやっぱり更新ゼロだね。
AppStore(AppleStore?)に障害が発生してるみたいですな…
410iPhone774G:2008/09/28(日) 02:29:54 ID:8uEEQa7C0
え、ここでアプリの話しちゃいけないの?
411iPhone774G:2008/09/28(日) 02:30:55 ID:u5I8XAO/0
ゲーム以外のアプリをビジネスアプリと呼ぶのって、9801時代のセンスだろwww
412iPhone774G:2008/09/28(日) 02:31:31 ID:mB+ejxfc0
道路標識+αキロが許されるのが日本独自のなぁなぁでしかないと本気で思ってるようなレベルの人間が
よくそこまで延々と議論できるなあ。興味深い


どうでもいいけど、じゃアプリの話をしたい俺はどこへいけばいいんだ
ここ以外にアプリのよろず話し書けるスレ無いんだけど
413iPhone774G:2008/09/28(日) 02:31:38 ID:u5I8XAO/0
>>408
「俺ら」ってw
マカってそういう見えない連帯感もって生きてるのか。興味深い。
414iPhone774G:2008/09/28(日) 02:32:10 ID:mb/fLhuZ0
いつも君だね^^
415iPhone774G:2008/09/28(日) 02:32:34 ID:u5I8XAO/0
>>412
だからアプリのスレ立てればいいだけじゃね?
なんで今までなかったのか逆に不思議なんだけど。
ゲームとゲームでないものを分ける必要はあるかどうかはともかく、
店は店のスレ、アプリはアプリのスレでいいと思うんだけど。
416iPhone774G:2008/09/28(日) 02:32:56 ID:4sZR8k8/0
26日に更新されたアプリのページ自体は見られるから、
更新情報の表示に障害が出てるのかな。

Devicescape早く来い〜
AppStoreの公式版が使いたいのよ〜
417iPhone774G:2008/09/28(日) 02:33:43 ID:xMGkoVOj0
俺用あぼーんリスト
ID:u5I8XAO/0
418iPhone774G:2008/09/28(日) 02:33:48 ID:8uEEQa7C0
ID:u5I8XAO/0 ←こいつだけ全員でNGすれば解決だと思うんだけど
419iPhone774G:2008/09/28(日) 02:34:09 ID:4sZR8k8/0
>>413
ここMac板じゃねーわけだがw
iPhone板だよん。よくMac板でも荒らしてるわけ?
420iPhone774G:2008/09/28(日) 02:35:28 ID:gBEnU+X10
>>418
そうだな、スマンかった
421iPhone774G:2008/09/28(日) 02:38:25 ID:u5I8XAO/0
>>419
Mac板なんて見ないけど?

なんにしても、なんで店のスレとアプリのスレは別では?って言っただけで
基地外がわめきはじめるのか意味がわからん。
まあ人気のアプリは個別スレも立つから、このままでもいいのかね。

実は今までスレタイだけみて普通に「店のスレ」だと思ってて、
アプリのスレがないなーとずっと思ってて、最近ここ見たらアプリのスレみたいな感じだったから、
えれえわかりにくいなと思って分けた方がいいんじゃ?って提案しただけ。

iPhone板自治会役員の皆様には大変失礼をいたしまして申し訳ございませんでした。
422iPhone774G:2008/09/28(日) 02:39:28 ID:mB+ejxfc0
そんなにスレを乱立させたいんだな

ここを使い切ったとき立てる次スレを「App Storeアプリ総合スレ Part8」とか
そういうスレタイで立てれば良い話なのに
423iPhone774G:2008/09/28(日) 02:39:35 ID:07XIGwks0
>こんなアプリがあった、出たなどの報告や、
>こんなアプリが欲しい、このアプリは使いやすいなどの議論、
>こんなアプリはないの?どうやって使うの?などの質問もどうぞ。

これはアプリの話にならね?
424iPhone774G:2008/09/28(日) 02:41:10 ID:u5I8XAO/0
>>422
ああ、そういやそうだねw それもありか。

>>423
そうなんだけど、それはそれでいいのでスレタイに反映させて欲しかったなと。
なので>>422のアイディアでいいと思う。
分ける必要が出てきたらその時はその時で。
425iPhone774G:2008/09/28(日) 02:42:27 ID:36M45BNhP
おまえら、いい加減にしろよ。
スレ分ける分けないで、スレの2割位消費してるぞ。
426iPhone774G:2008/09/28(日) 02:43:04 ID:4sZR8k8/0
>>421
あらご丁寧に。んじゃ、さようなら。
何にしろこの板にいるのは「マカ」だけではありませんことよ?
なんで脊髄反射的にそう思っちゃったのか。
私にはとんとわかりませんけどね。
427iPhone774G:2008/09/28(日) 02:43:48 ID:u5I8XAO/0
>>425
お前がマカでオカマなのはわかった
428iPhone774G:2008/09/28(日) 02:45:40 ID:4sZR8k8/0
>>427
志村、アンカー、アンカー!
429iPhone774G:2008/09/28(日) 02:45:49 ID:36M45BNhP
>>427
は?XPからの書き込みですが
430iPhone774G:2008/09/28(日) 02:46:05 ID:qlN/upm30
Storeの話だけでスレを保つほど話す事なんかねーよ ┐(´ー`)┌
常識で考えろや。
431iPhone774G:2008/09/28(日) 02:46:16 ID:5zcoJglii
>>416
Easy WiFi って名前変えて来てんじゃない?
432iPhone774G:2008/09/28(日) 02:48:03 ID:4sZR8k8/0
>>431
!! 来てた! このアイコンは! まりがと!
433iPhone774G:2008/09/28(日) 02:49:14 ID:4sZR8k8/0
8/13か…どんだけ見逃してたんだorz
しかし公式サイトはなんであんなことになってたんだろう…
まあいいか。thx!
434iPhone774G:2008/09/28(日) 02:51:02 ID:5zcoJglii
>>416
Easy WiFi って名前変えて来てんじゃない?
435iPhone774G:2008/09/28(日) 02:53:04 ID:8uEEQa7C0
>>434
どうしたw
436iPhone774G:2008/09/28(日) 02:57:31 ID:5zcoJglii
すまん、アクセス規制で3G経由でいじってたら重複してもうた。
あと、WiFinder ってのもAP検索とログインもできそう。
437iPhone774G:2008/09/28(日) 03:15:51 ID:NZoLzIb40
俺は数が多いゲームは別スレにした方が見やすくていいな。
438iPhone774G:2008/09/28(日) 03:27:28 ID:Yd0suk0c0
つーか別スレ談義みたいな
無駄レスが多いから読みにくいんだろ

URL

意見・感想

この繰り返しだけでいいだろが
439iPhone774G:2008/09/28(日) 05:13:04 ID:BmLTnEiN0
新着リスト 14日までしか表示されないの直った?
440iPhone774G:2008/09/28(日) 06:29:07 ID:l8yxth/I0
>>409
日曜日は休みだろ。
441iPhone774G:2008/09/28(日) 06:38:06 ID:rDVqJ/rK0
>>439
日曜日は休みだろ。
442iPhone774G:2008/09/28(日) 07:06:25 ID:1zHNXXOL0
>>438
だな。
その後延々とゲームの攻略法だの話し始めるから、隔離しろって話になるわけで。

大体ある程度の目的別アプリスレなんて、あっても乱立とか言うには当たらんわな。
443iPhone774G:2008/09/28(日) 08:00:13 ID:tnVyGZK/i
アスファルト5 マダ〜?
444iPhone774G:2008/09/28(日) 09:31:33 ID:M1h+gYeU0
上で書かれてるけど DeviceScape やっときたか。使ってみよっと
AppStore のリリース日付って登録受付した日付だろうな。。。

DeviceScape のフォーラムにもアナウンスがあった。

Hello folks,
Devicescape Easy Wi-Fi is now available in the App Store
If you don't have the direct linking set up to iTunes, just search for 'Easy Wi-Fi' and you'll find it.
Thanks for all your patience while we got this sorted out,
John...
445iPhone774G:2008/09/28(日) 10:08:48 ID:AXgKQIvBI
>>444
それってどんなアプリなの?
446iPhone774G:2008/09/28(日) 10:10:06 ID:obo7h+xk0
>>445
ググれば5秒で分かる
447iPhone774G:2008/09/28(日) 10:22:52 ID:S5DDIhu/i
>>416
イージーwifiだよ。
448iPhone774G:2008/09/28(日) 10:58:35 ID:Yd0suk0c0
App storeでユーザーレビューが
購入後でなければ書くことができなくなったってのはひどいよな。
それでiWikiみたいなゴミ詐欺アプリを買わされる人って、いったい。

最近のアップルの"人柱"商法はどうかと思う。
449iPhone774G:2008/09/28(日) 11:01:07 ID:2vQa1bth0
>>448
買わずにどうやってレビュー出来るの?
プレビューと勘違いしてないか?
450iPhone774G:2008/09/28(日) 11:06:24 ID:SMJjW9C20
>>448
良くも悪くも買って使って初めて良さ悪さが分かるんじゃない?
買う前に書けてもいいとは思うけど買って初めてレビューが書ける方が自然だとは思う。

それよりもiPhoneでレビューを書くときに文字の修正が出来るようにしてくれないとiPhoneからレビューをかくきにならない。(最近書いてないのですでに修正されたかな?)

451iPhone774G:2008/09/28(日) 11:11:28 ID:4sZR8k8/0
>>444
Easy Wi-Fi(DevicescapeのAppStore版)ちょっとだけ使ってみたよ。
有料になったし、後から買う人のために簡単な感想を書いておきます。
一番気になってた「オートログイン」はやっぱりできない?みたい。
それが神アプリたるゆえんだったんだけどね……
バックグラウンド動作が許されていない以上しょうがないか。
現状は実質的にブックマークレットと同等ってことかな。

でもまあ使いやすいし、touch時代に自分のAPデータをサイトにも入力
済みなので、個人的にはひとまずOKということにしておきます。
452iPhone774G:2008/09/28(日) 11:17:10 ID:4sZR8k8/0
あれ、でもアプリの説明には「automatically connects your iPhone or
iPod touch to Wi-Fi hotospots wherever you go」って書いてあるな。
ってことはオートログインできるのかな?
とりあえずさっき実験してみたらなんか駄目だったけど…
(Livedoor-webに繋ぎ、アプリでログイン→1時間後に再度
Livedoor-webに繋いでsafariを立ち上げたが自動ログインはできず)
453iPhone774G:2008/09/28(日) 11:21:49 ID:i1+f1/7Gi
iKotoには先を越されましたが、
現在 iHoragaiを開発中です。期待して下さい。
454iPhone774G:2008/09/28(日) 11:26:52 ID:pQzeMYrh0
>>453
開発できるなら、iShamisenも是非に!
455iPhone774G:2008/09/28(日) 11:27:01 ID:WHR3B/2L0
>>453
iKotoのようにデモ曲をつけてくれな。
456iPhone774G:2008/09/28(日) 11:37:03 ID:/jTtct7Z0
愛尺八もぜひ。
457iPhone774G:2008/09/28(日) 11:43:42 ID:a8X8n2oK0
エロいな
458iPhone774G:2008/09/28(日) 11:45:01 ID:noz7nSg/0
iぶっかけ
iごっくん
開発中です
459iPhone774G:2008/09/28(日) 11:47:02 ID:950bRqkv0
>>453
iKodutsumiとか
iMokugyoとか
iBonsyoとかもぜひ。

最後のは「君臣豊楽国家安康」とか書いてくれるとなお良しw
460iPhone774G:2008/09/28(日) 12:11:20 ID:l8yxth/I0
i数珠もお願いします
461iPhone774G:2008/09/28(日) 12:24:01 ID:IDSofqPYI
ここはひとつiShakyoも。
iBoseとしてセット販売か。
462iPhone774G:2008/09/28(日) 12:31:11 ID:l8yxth/I0
iPhoneからお香の匂いがでるiOkoも。
463iPhone774G:2008/09/28(日) 12:35:31 ID:c+byP+mGP
Jobs直々iCancer発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
464iPhone774G:2008/09/28(日) 12:38:05 ID:WHR3B/2L0
appじゃないが初音ミクの般若心経がすでにあるからね。
なかなかあれには及ばないだろう。
465iPhone774G:2008/09/28(日) 12:49:19 ID:2vQa1bth0
>>463
IDの末尾がPて
466iPhone774G:2008/09/28(日) 13:25:48 ID:Na14r9zV0
>>459
家康が怒るよ
467iPhone774G:2008/09/28(日) 13:51:58 ID:k9zL9STq0
家康は死んでるよw
468iPhone774G:2008/09/28(日) 14:17:13 ID:1uQzJqcgi
Quick Voice 115円になっとる
469iPhone774G:2008/09/28(日) 14:20:14 ID:2tuTml6ji
いい感じの顧客管理ソフトありますかね?
470iPhone774G:2008/09/28(日) 16:09:00 ID:n8nw34QG0
>>468
前からだよ。
230円と行ったり来たりしてる。
471iPhone774G:2008/09/28(日) 16:53:04 ID:A0GmwNQM0
>>459
iSorobanでトニー谷ごっこはできるんだろうかw
472iPhone774G:2008/09/28(日) 17:32:22 ID:543O5wkP0
>>470

そうでしたか。
ついこの間600円で買った気がしたので。

そうすると

1200円→600円→230円→600円(俺が買ったとこココ)→230円→115円→230円→115円

って感じですかね。すごい博打ですね。
473iPhone774G:2008/09/28(日) 17:33:04 ID:lzjsqal30
>>439
9/15まで出るようになったよ。
474iPhone774G:2008/09/28(日) 18:13:52 ID:BeIn+IZYi
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 / iphoneいいね
(_/\___ノ
/ (  ))  )))
[]_| | みお命 \
|[]|_|_____)
丶_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
475iPhone774G:2008/09/28(日) 18:42:58 ID:8bBxWUhY0
>>474
ドザもiPhone買うんだな。
476iPhone774G:2008/09/28(日) 18:47:25 ID:3Vsy3Dr60
ホームアイコンで一番美しいのがiKotoだと思わないか?
ついつい見つめてしまうw
477iPhone774G:2008/09/28(日) 18:49:08 ID:9iLq8YRr0
>>475
はっきり言って、マカーより多いよ。
478iPhone774G:2008/09/28(日) 18:50:12 ID:2EWP02yC0
別にiPhoneはマカーのために作られてるわけじゃないからな
479iPhone774G:2008/09/28(日) 19:03:54 ID:n8nw34QG0
>>472
作者にもよるんだろうけどねー。
下げてくる人は、待てばかなり値下げする印象あり。
何だったかな?値下げは数時間なだけな時もあるから、
働いてると無理な場合もあるけどね。
480iPhone774G:2008/09/28(日) 19:36:00 ID:4NmAxj8m0
いまだにドザなどという成金(ですらないが)表現で、喜ぶアホ。
おれもMac好きだけど、見苦しいことこの上ない。
481iPhone774G:2008/09/28(日) 19:38:30 ID:SMJjW9C20
ドザはマカーと同じで単に愛称なんだが・・・・
病んでる人にはきつい言葉に聞こえるのかな?
482iPhone774G:2008/09/28(日) 19:39:23 ID:z/wo/nbu0
ドザーと伸ばさなきゃだめとか
483iPhone774G:2008/09/28(日) 19:52:58 ID:duKgnWd90
"邪魔ック"って呼んじゃうぞ
484iPhone774G:2008/09/28(日) 20:12:36 ID:e5v3q6Sa0
"浮淫童ズ"って呼んじゃうぞ


あーくだらね。
485iPhone774G:2008/09/28(日) 20:37:37 ID:mB+ejxfc0
もう彼らの中で「ドザ」は2chで言う「チョン」とか「ゆとり」という言葉とほぼ同義語になってるからな
喜んで使う側の精神年齢まで一緒というのがミソ

WinとMacと両方使ってる俺の肩身が狭いこと狭いこと
486iPhone774G:2008/09/28(日) 20:41:18 ID:L7kkQABG0
どうでもいい。
487iPhone774G:2008/09/28(日) 20:43:44 ID:TJCejf/M0
ドザwwwwwwwwwwww(爆笑)
488iPhone774G:2008/09/28(日) 20:49:54 ID:tnVyGZK/i
App Storeヤバイな〜
なんかどんどん買っちゃうわ…。
489iPhone774G:2008/09/28(日) 20:52:34 ID:L7kkQABG0
病気だな。
490iPhone774G:2008/09/28(日) 20:54:24 ID:7m/ufJXT0
iPhoneをストレージとして使えるAppはイロイロあるが、
USB接続した外部HDDをいじれるAppがあるといいな〜

小型HDDをiPhoneに繋ぐと中の動画等のファイルが開けるとか。
ちょっとした出張時に、母艦を持って行く程じゃないんだけど、
動画の入ったHDD持って行けば、行った先でいい暇つぶしになる… みたいな。
491iPhone774G:2008/09/28(日) 20:56:03 ID:VVHKwXjfO
このスレって殆ど関係ない話しばっかだよな
ゲームうんたらかんたらとかiPhone使いってガキばっかしで嫌だ
492iPhone774G:2008/09/28(日) 20:57:06 ID:/hsxBnKM0
>>490
母艦を持たないならAirSharingで十分だろ。
Wi-Fi経由動画でもなんでも放り込めるじゃないか。
493iPhone774G:2008/09/28(日) 20:57:57 ID:7JyQJApB0
ドザが多いからだよ
494iPhone774G:2008/09/28(日) 21:10:22 ID:7m/ufJXT0
>>492
いや、AirSharingも愛用してるんだ。
ホント便利だよね。(見られたくないモノもある程度隠せるしw)
でもiPhoneはほら、上限あるし…
適当に放り込んだファイルを、テキトーに選んで閲覧〜 みたいなコトができたらなぁと。
495iPhone774G:2008/09/28(日) 21:29:40 ID:juI90ME00
>>491
じゃあさっさと失せな
ここはアプリ総合スレなんでね。
496iPhone774G:2008/09/28(日) 21:30:30 ID:j61+Qh5m0
>>494
>でもiPhoneはほら、上限あるし…
上限がない携帯があるなら教えて。
497iPhone774G:2008/09/28(日) 21:36:25 ID:7m/ufJXT0
>>496
ケータイの話なんかしてないんだけど…

デジカメのメモカを直接繋いで閲覧する機能(機器)だって、iPodにはあるじゃん。
小型HDDとか、外部記憶媒体をiPhoneに繋げるだけで読めたら便利だろうな〜
ってそんな話もしちゃいけないの?
498iPhone774G:2008/09/28(日) 21:36:42 ID:0GTmlfMaP
istorageってアプリがあってね。
wifi環境さえ整っていれば、iphoneから
母艦macやストレージ(idisk等)
の中を覗けたんだよ。しかも直接のデータの
やりとりは不可能だけどistorageのドキュメント
を中継してならアップロードやダウンロードも可能だった
アップルに消されてしまったけどね...orz
499iPhone774G:2008/09/28(日) 21:37:13 ID:Df3B+ZSA0
オンラインストレージをアプリで管理できるソフトないの?
1TBのはsafari使わなきゃいけないしアップできるファイルの種類限られてるし
500iPhone774G:2008/09/28(日) 21:40:47 ID:TJCejf/M0
>>491
ガラパゴスキチガイは死ねよ^^
501iPhone774G:2008/09/28(日) 21:49:36 ID:T6aVnjhE0
USB接続したiPhoneをストレージとして使えればいいのに。
たしかiPodにはHDDとして使うオプションがあったよね?
502iPhone774G:2008/09/28(日) 21:50:17 ID:T6aVnjhE0
ごめん。スレチです。スレ間違いました。
503iPhone774G:2008/09/28(日) 22:07:13 ID:W3BQGMkR0
>>490
USBは上下関係が厳しくてデバイス-デバイス通信は無理なんだな
だから03なんかはUSB"ホスト"機能ってわざわざ言うわけ
504iPhone774G:2008/09/28(日) 22:16:29 ID:ck/pyMXVi
USB接続しストレージとしてマウント中に電話に
応答することを考えて、その機能を封じてるという
説明も見たことがある。
ドックに刺していることを想定するとぶちッと
抜き取ることが多いだろうからね。
505iPhone774G:2008/09/28(日) 22:27:18 ID:RW8AP3UV0
FlipBook Liteって,描いた絵をどうやって写真に保存するの?
506iPhone774G:2008/09/28(日) 22:27:41 ID:7m/ufJXT0
>>503
そうなのか…
ありがとう。
だから有線接続でイロイロできるものがないのか。
NumberKeyとか、WIFI接続できないときにわざわざ『ネットワークを作成』しなきゃいけないし、
USB接続で使えればいいのに… 楽なのに…  とか思ってた。
何も知らずに無茶言ってたんだな。
>>504の言うことも、言われてみりゃごもっともだな。
残念だが、当面(永久に?)はナイってことなんだね。
ありがとね〜
507iPhone774G:2008/09/28(日) 22:28:51 ID:8uEEQa7C0
いつの間にか駅探の有料版が出てた
無料版は年内には消えるかな?
508iPhone774G:2008/09/28(日) 22:35:06 ID:cfFDsuLX0
ググるマップでルート検索やっても経路が見つかりませんと出るだけで全く役に立たないのですが
まともに使えるルート検索のアプリってありませんか?

駅から駅を検索しても出発地点と目的地に住所を入れても使えないってなんなんだろう
マップ自体は表示されるのに
509iPhone774G:2008/09/28(日) 22:36:38 ID:/M2l9C0d0
駅タンはまぁ良かったと思うよ。
あれなんだったっけ?(笑)のやつw
えっと、、、ナビ、、あ、ナビタイムw
あれとの差が激しいwナビタイム撤退でしょ?
510iPhone774G:2008/09/28(日) 22:40:51 ID:LLcEF6gli
>>509
自分のちっさい器丸出しのレスするなよ
こっちが恥ずかしくなるわ
511iPhone774G:2008/09/28(日) 22:42:51 ID:LLcEF6gli
>>485
iPhone板でまともな人見かけるとホッとするわ
512iPhone774G:2008/09/28(日) 23:00:41 ID:TJCejf/M0
513iPhone774G:2008/09/28(日) 23:09:43 ID:D1NQ8BDLi
Writing Padの入力方式凄えな。一度使うとQwertyで
ポチポチと打ってらんねえw
これってSwypeのバクリっぽいけど、特許とか大丈夫
なんだろうか。あと、予測変換が必須ぽいので日本語
対応は辞書がいりそう。

こういう先進的なインターフェースが試せるのも
iPhoneのいいところだな。
514iPhone774G:2008/09/28(日) 23:29:02 ID:7MTa0NfQ0
9月もう終わるんですけどgooglrアプリはいつ出ますか?
515iPhone774G:2008/09/28(日) 23:33:09 ID:uDuK0pud0
googlrのappってなんだ?何が出来るんだ?
英語でも意味を成さない単語だけどどこの国でつくってるんだろ。。。
516iPhone774G:2008/09/28(日) 23:33:12 ID:3/W21rf6I
てかここ何日か新着アプリきてる?
それとだれか早くアプリの値下げ報告スレつくってよ
517iPhone774G:2008/09/28(日) 23:38:11 ID:uorbF5Tj0
最初1200円だったBAND、とうとう230円になってるw
待ったかいがあったぜ・・
518iPhone774G:2008/09/28(日) 23:42:20 ID:Yd0suk0c0
band なんて買うやついるの? 極悪アプリじゃん。
519iPhone774G:2008/09/28(日) 23:43:06 ID:zcSSH+4y0
ストアの無料アプリなんだがいつも見ると
毎日更新されていて日付載ってるよね
ところがここ2日ぐらい最新が9月15日なんだよね
どうしでなんですか?
520iPhone774G:2008/09/28(日) 23:47:35 ID:uorbF5Tj0
>>518
230円ならそうでもないよ
ピアノ系アプリは有料のもろくなのないし
ドラムもリアルタイム演奏できるレベルの物が無いし
521iPhone774G:2008/09/28(日) 23:49:47 ID:uDuK0pud0
>>519
まともに答えると、appstoreの担当の人間のMr donecって人の奥さんの陣痛がひどく
早めに病院に連れて行ったら妊娠中毒になっていて、通常分娩が難しいってことで緊急手術
をしてる。なんとか出産は出来たものの、奥様の容態があんまりよくない。
だから、11月にちょうど無効になる予定だった’07年度からの持ち越し年休を使って病院に
缶詰になっているんだって。
更新は明後日くらいから再開されるって。
522iPhone774G:2008/09/28(日) 23:51:19 ID:juI90ME00
ひとりで切り盛りしてんのかよ(;´Д`)
523iPhone774G:2008/09/28(日) 23:52:14 ID:M4TxEpWK0
>>521
担当は何人でやってんだ、という疑問はさておき
マジかよ
まあそういうことなら別にAppStoreなんて放置でいいぞ
とりあえずなくても何とかならあな
524iPhone774G:2008/09/28(日) 23:53:10 ID:j61+Qh5m0
>>521
釣れますか?
525iPhone774G:2008/09/28(日) 23:53:40 ID:Yd0suk0c0
ネタだろ。事実だとしてもマヌケ過ぎる。
そんなんでApp運営されてるんだからいつまでもマイナーでダメなんだよ。
526iPhone774G:2008/09/28(日) 23:55:58 ID:TJCejf/M0
以下ゲームの話題で
527iPhone774G:2008/09/29(月) 00:00:44 ID:zcSSH+4y0
iTnues立ち上げて
左のApp Storeクリックしますね
次に左のすべての無料アプリクリックすると
2日前までは最新は25日だったんですよ
しかし昨日から15日なんですよ
総ページも43ページくらいだったのが23ページです
どうしたんでしょうね?
528iPhone774G:2008/09/29(月) 00:00:45 ID:uNigDxQEO
世界中で商売してるapp storeで2日も不具合放置って考えられないよな
この手の苦情って面倒なんだよな
誰かワンタッチで苦情送信できるアプリ作ってよ
529iPhone774G:2008/09/29(月) 00:01:07 ID:aoa0yE5c0
駅探エクスプレスはいつのまにか350円になってる。
しかも2バージョンライセンスって。いつか課金されるのかよ。
530iPhone774G:2008/09/29(月) 00:01:41 ID:djRbQwGy0
>>527
ヒント : ユーザーレビュー
531iPhone774G:2008/09/29(月) 00:03:37 ID:lPkJoTwA0
>>524
どうやら釣られたのはお前だけみたいだが。
532iPhone774G:2008/09/29(月) 00:07:37 ID:oOLzK3lC0
>>530
もっと詳しく教えてもらえませんか?
まじなんです;;
分類はリリース日になってます
533iPhone774G:2008/09/29(月) 00:07:45 ID:Ozu3Hme00
>>531
www
534iPhone774G:2008/09/29(月) 00:15:01 ID:PJ5kO9Xc0
>>533
恥ずかしかったの?さっさと寝ろよ。
535iPhone774G:2008/09/29(月) 00:22:28 ID:z4iU55nh0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
536iPhone774G:2008/09/29(月) 00:37:26 ID:qnp7lHst0
予定を一週間単位で表示できるアプリってありますか?標準のはちょっと慣れれない…
537iPhone774G:2008/09/29(月) 00:48:58 ID:5T/6AlQX0
さいすけがモバミと同期できたらなあ・・・あっぽーさん仕様を公開してくりよ
モバイルミーやめてググるカレンダーにしちゃおうか・・
538iPhone774G:2008/09/29(月) 00:57:31 ID:7Jy8NJjTP
>>505
ファイル名の画面で右端の青い(>)をタッチ。
Add to photo library をタッチ。
539iPhone774G:2008/09/29(月) 00:59:25 ID:MxbOFa0XP
>>537
残念ながらそれはありえないんじゃね。セキュリティ上の理由からか
アップルは自社アプリと関連させるものを禁止にしてるっぽいから
540iPhone774G:2008/09/29(月) 01:00:57 ID:r9bL0eJE0
セキュリティ上の理由なわけないじゃん。
穴だらけでJBみたいな改造も楽々出来るシステムの何がセキュリティだっつの
そんなのいつもの言い訳。単に商売上の理由のみ。
541iPhone774G:2008/09/29(月) 01:02:54 ID:MxbOFa0XP
>>540
たしかにそれも一理あるけど
脱獄しておかしくなっても自己責任になっちゃうよ
542iPhone774G:2008/09/29(月) 01:05:38 ID:5T/6AlQX0
ただ商売のためなら対応ソフト増やした方がモバミの加入者増やせると思うんだけどね
iPhoneの標準ソフトでしか使えないというのは足かせにしかならない
ほかのアプリに対応させないからといってほかに何かが売れるわけでもない
543iPhone774G:2008/09/29(月) 01:16:53 ID:MxbOFa0XP
>>542
世の中が性善説で成り立っているならモバミも売れて
対応アプリも沢山出て、みんなが幸せになるだろうけど
穴をついて悪さする人も出てくるだろうし、商売とセキュリティ
のバランスを考えると難しいところだね。
てか、モバミをphoneに対応させろよ。
544iPhone774G:2008/09/29(月) 01:59:11 ID:PJ5kO9Xc0
さいすけはUIが糞過ぎ
545iPhone774G:2008/09/29(月) 02:14:55 ID:BPHNluQF0
>>544
否定はしないがまあこんなもんだろ。
スケジュールを月間表示で確認できるだけでまだ使える。
標準のなんて「・」しか表示されてないし・・・。
GoogleCalender使いだった俺としては、同期できるのがうれしい誤算だった。
まあAppleだからOutlookと同期のほうが難しいか。
546iPhone774G:2008/09/29(月) 02:39:22 ID:STFVs//yi
>>544
もともとCEのアプリだから仕方ないよ。
547iPhone774G:2008/09/29(月) 02:54:44 ID:IkQ1gmxn0
iStorageって削除されたの?
548iPhone774G:2008/09/29(月) 02:58:17 ID:aoa0yE5c0
いいよべつに つかえねえしボッタクリだし
549iPhone774G:2008/09/29(月) 03:34:39 ID:GaYNpsX+0
ストアの全てのアプリ系のリンク消えてるな
550iPhone774G:2008/09/29(月) 03:34:53 ID:IkQ1gmxn0
iStorage無くなってる・・・買ったのに今後アップデートも見込めないって事か・・・最悪だ。
551iPhone774G:2008/09/29(月) 03:40:02 ID:GOI03qIY0
>>550
iStorageがあれば、rootフォルダにアクセスできるので、JBしなくてもJBしないと出来ないことが出来るようになる。
お前は勝ち組。
552iPhone774G:2008/09/29(月) 04:04:38 ID:IkQ1gmxn0
>>551
まじ? それの修正で消されたんだろうか??
553iPhone774G:2008/09/29(月) 04:27:59 ID:GOI03qIY0
>>552
うん。それがアップルストアから消えた理由だよ。

新しいバージョンが再度公開されても絶対iStorageのバージョンを上げないようにな。
554iPhone774G:2008/09/29(月) 04:42:33 ID:20OsaImwi
TwitterFonを使ってる人に質問。
Messagesをタップしても画面に何も表示されないんだけど,
ここにはpublic_timelineがでるんじゃないのかな?
Friendsにはフォローしている人がでてくるので設定はできています。
555iPhone774G:2008/09/29(月) 05:41:41 ID:DhGJZDoQi
>>551
どうやればアクセスできるんですか?
556iPhone774G:2008/09/29(月) 06:22:03 ID:GOI03qIY0
>>555
JBスレのひとつか二つ前で書いてあったよ。

誰か詳しい方法をまとめてblogか何かに書いて欲しい気はするが。
557iPhone774G:2008/09/29(月) 06:40:08 ID:z4iU55nh0
ゲームに話でぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっぶりっ
558iPhone774G:2008/09/29(月) 06:52:31 ID:DhGJZDoQi
>>556
ダメだ見つからない・・・・
どこかにまとめとか無い物だろうか。

559iPhone774G:2008/09/29(月) 07:57:41 ID:nIsUqKPhO
初期のappstoreスレは良かったよなぁ。たくさんあるappから掘り出し物を見つけようと皆仲良く出来てた気がする。
ゲーム攻略聞く人もいたけど人も少ないからか変に話が長引かないし、ちょうどよいレビューみたいな感じになってた。
今はもう良さそうなのはランキング見ればよくなっちゃったし、ゲームばっか増えて本当に実用的なものは林檎に消されてなくなるしダメダメだよな。
最近は新着と値下げ情報の為だけにこのスレ来てるわ。
560iPhone774G:2008/09/29(月) 08:03:30 ID:+CIt0MqR0
〜が便利って書くと「○○がいいって奴がしょっちゅういるけど何なの?」
って言う奴が出てくるようになったからもう書かない事にした
561iPhone774G:2008/09/29(月) 08:08:41 ID:vodx7wJ60
>>560
ウザったい女見たいな事言うなよ。
ただただ同調して欲しい奴が2chやってるんじゃねぇよカスと。
今すぐ首吊って氏ね。
562iPhone774G:2008/09/29(月) 08:12:58 ID:BeqmjPab0
ゲームキチガイが増えたから終わりだな
563iPhone774G:2008/09/29(月) 08:17:40 ID:x6ShWAoo0
今が2chの普通のペースだろ。
これまでが異常に親切だったんだぜ。
これでいいよ。
564iPhone774G:2008/09/29(月) 08:24:45 ID:rusmLBV/0
通話中に自分の声(相手の声もできればさらにいいのですが)をメモ録音できるソフトってあります?
565iPhone774G:2008/09/29(月) 08:26:31 ID:9xBO26Y30
>>546
元々はMI系ザウルス用のMOREアプリだよ。
566iPhone774G:2008/09/29(月) 08:26:40 ID:+CIt0MqR0
>>561
あたしと一緒に死んで!

そんな嫌そうな顔をするなw
567iPhone774G:2008/09/29(月) 08:44:26 ID:iuqBm33s0
お勧めとかからゲームはずすか、ゲームだけのランキング
とか作って欲しい。鬱陶しい
568iPhone774G:2008/09/29(月) 08:48:14 ID:iep7HoaR0
ゲームだけと言うかスウドクを隔離するのと、
同じアプリでフリー版と有料版あるなら1つのまとめて欲しい。
ゲームなんてまとめたら半分近くの数になって一覧も見やすくなるんだけど。
569iPhone774G:2008/09/29(月) 09:13:16 ID:W83fwYQj0
駅探の有料バージョンと無料バージョンの違いって何だろ?
App Store を見ても分からない…
570iPhone774G:2008/09/29(月) 09:16:49 ID:+CIt0MqR0
>>569
駅探の無料版ページを見てもらえればわかると思うけど、駅探は元々有料化を予定してた。
で、駅探2.0で有料化して無料版は近いうちにフェードアウトって事だと思う。
違いについては2.0を使ってないからわからんとです。
571iPhone774G:2008/09/29(月) 09:22:33 ID:+ufWdHKd0
>>569
今買った。
ざっと見た感じでは
時刻表の平日/休日の選択ができるようになっていたり
駅名入力まわりが若干改良されているようだ。
572iPhone774G:2008/09/29(月) 09:25:03 ID:DT6TSzUDi
ファイナンスにあるMATG50000円もするw
誰か買えw
573iPhone774G:2008/09/29(月) 09:51:17 ID:6It5Xno50
appstoreから全て touch 無料の三種類の新着リストへのリンクが消されてる件
不便だわ・・・
574iPhone774G:2008/09/29(月) 10:00:46 ID:uNigDxQEO
>>567
カテゴリーでゲーム選択すると右側のランキングはゲームだけになるよ
575iPhone774G:2008/09/29(月) 10:26:35 ID:MHXkeb0S0
なんでLighterが有料のトップになってるの?
買ってないけどそんなにすごいのか?
576iPhone774G:2008/09/29(月) 10:36:52 ID:vMw02/EWi
昨日まで無料だったから
577iPhone774G:2008/09/29(月) 10:43:18 ID:RCxi5l5Q0
airsharingでエクセルファイルを見ようとするのだけどもスクロールさせても常に場所が一定に自動で戻って実用に耐えない、こんなもの??
578iPhone774G:2008/09/29(月) 10:48:55 ID:ZoJdOW2C0
有料・無料・価格改定などあったらDLカウントリセットしろや!
579iPhone774G:2008/09/29(月) 10:52:46 ID:JQKtudtm0
>>573
同感!これがないと不便で仕方ないよ。
さっき見て愕然とした。
580iPhone774G:2008/09/29(月) 10:57:16 ID:MHXkeb0S0
>>576
そうなのか、thx
突然一位に入ったからどれだけすごいのかと思ってしまった・・・
価格の遷移履歴くらい乗せて欲しいな。なんとも気の利かないというか
なんというか
581iPhone774G:2008/09/29(月) 10:59:15 ID:h2PxzVMj0
とりあえず無料が消されたのは非常に不便だわ、何考えてんだかw
数分探しまわったから文句言ってるなんてそんなんじゃないぞ><
582iPhone774G:2008/09/29(月) 11:36:20 ID:yBT2gBVpi
リンクを消したのは日付がおかしくなったからじゃない?
そのうち復活するんじゃない?
583iPhone774G:2008/09/29(月) 11:39:35 ID:vodx7wJ60
まぁ新参物に厳しく当るには
テンプレの用意が足りん気はするね。
584iPhone774G:2008/09/29(月) 13:06:24 ID:puSXKF2E0
「駅探エクスプレス」iPhone版、機能強化版を350円で有料販売
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23298.html
585iPhone774G:2008/09/29(月) 15:23:44 ID:MxbOFa0XP
>>555
wifi環境は整っていますか?airmac、3Gでは繋がりません。
istorage→settings→network→Bonjour search→自分のpcが現れる→user Nameとpaswordを記入して
save→最初の画面に戻ってnetwork→Nicknameで作成したaccountsが現れるのでそれをクリック
以上。JBはしたことないので他の人に聞いてください。

586iPhone774G:2008/09/29(月) 15:32:37 ID:BOgv50rBi
iStorageでiDiskにあるファイルが開けなくなってない?(泣
587iPhone774G:2008/09/29(月) 15:44:56 ID:MxbOFa0XP
>>586
おいらのところは大丈夫だったよ。
どんなファイル?mp3、jpg、text
相変わらず日本語は文字化けするけどね

ところで本サイトのhttp://istorage.arat.cz/en/でMacOSの3番目の写真と
http://iphone.local.:8888に接続したけど繋がらない
588iPhone774G:2008/09/29(月) 19:18:56 ID:/QVqV4mpi
biiball 3d また値下げしてる?
ていうかliteの意味ないなw
589iPhone774G:2008/09/29(月) 19:28:24 ID:vRa0vkrk0
>>551
書き込みはアプリJailの仮想FSだろ? /etc/fstabを書き換えたりは
できないよね?
590iPhone774G:2008/09/29(月) 20:09:42 ID:HpUSVCpz0
>>551
istorage
また出るんじゃん。
591iPhone774G:2008/09/29(月) 20:56:51 ID:+ufWdHKd0
>>590
出てねーーーー
リンク貼ってくれ
592iPhone774G:2008/09/29(月) 21:23:03 ID:x4p6iySi0
I just found out that iStorage is gone from the app store. Does it mean that I will not be able to get updates for iStorage?

No update is send to Apple, app will be back soon.

こういうことだろ。多分。
593iPhone774G:2008/09/29(月) 21:31:19 ID:INBakt2+i
>>592
アップデートせずに再送したって登録されないんで無い?
もしrootが見えてしまうのが取り下げの原因ならの話しだけど
594iPhone774G:2008/09/29(月) 21:41:05 ID:x1RqXaVHP
>>593
英語出来ないだろ?
アップデートを送ったって書いてあるのに、
アップデートせずに再送って意味不明。
595iPhone774G:2008/09/29(月) 21:49:23 ID:z4iU55nh0
age
596iPhone774G:2008/09/29(月) 21:51:03 ID:MxbOFa0XP
え〜と、なになに

私は、ちょうどiStorageがアプリ店からなくなるとわかりました。
それは、私がiStorageのために最新版を得ることができないことを意味しますか?
最新版はアップルへの送信でありません、アプリはすぐに戻ります。

う〜んさっぱりわからん。yahoo翻訳の限界か。

597iPhone774G:2008/09/29(月) 21:54:16 ID:AoovQ91x0
truphoneが使えません。
番号を入力しCALLボタンをタッチすると
Unable to place call 表示が出ます。
3G切断するため、機内モードでWiFiをonにしてもダメです。
your creditには1ドル表示されてますのでWiFiはokと判断してるのですが・・・

常用したいのですが・・・どうか助けてください。

598iPhone774G:2008/09/29(月) 22:00:00 ID:/vbIHb2D0
>>596
Q:iStorageってStoreに見当たらないんだけど、これバージョンうpできないってこと?
A:新バージョンはもうAppleに送ったよ。反映まで少しかかるかも
599iPhone774G:2008/09/29(月) 22:02:55 ID:x4p6iySi0
>>596

あのさー、app storeからiStorageが無くなってるっぽいんだけど、これってもうアップデートできないってこと?

いや、アップデート送ったからもうすぐ復活すると思われ。
600iPhone774G:2008/09/29(月) 22:03:30 ID:x4p6iySi0
かぶったw
601iPhone774G:2008/09/29(月) 22:37:45 ID:MxbOFa0XP
istorageは、もうあきらめるしかないんじゃね?
ルート見れちゃう。idisk見れちゃう。NECかぶっちゃう。
バージョンうpか名前を変えて出したとしても、mobilefinderとかairsharing
と似たようなアプリになりそう。
602iPhone774G:2008/09/29(月) 22:41:07 ID:uNigDxQEO
Sync rssって有料化してバージョンアップしたら、読み込む度に落ちるようになったんだけど
作者が公式閉鎖して逃げちゃったぽい
603iPhone774G:2008/09/29(月) 22:51:34 ID:4J+HD18Vi
夜逃げてwww
604iPhone774G:2008/09/29(月) 23:02:09 ID:eotJlbbP0
noise.ioいつになったらでるんだろう。
なにがbit laterだよ…
605iPhone774G:2008/09/29(月) 23:06:40 ID:fqfxuxGLI
>>594
どこにアップデートを送ったと書いてあるの〜?
606iPhone774G:2008/09/29(月) 23:15:36 ID:fqfxuxGLI
ああ、読み違えたw
カンマいれろや作者
どこの国だ?作者
607iPhone774G:2008/09/29(月) 23:25:47 ID:38KAdEe+I
はてなの落ちまくりっぷりにイライラする
BUまだ?
608iPhone774G:2008/09/29(月) 23:26:37 ID:fqfxuxGLI
釣られろや!
609iPhone774G:2008/09/29(月) 23:30:59 ID:XKmflAZCP
はてな、結構使ってるアプリなので落ち難くしてほしいねぇ…
610iPhone774G:2008/09/29(月) 23:32:25 ID:qeoJ5uu90
>>607
BUってなんだよ!BAだろ糞が
611iPhone774G:2008/09/29(月) 23:37:51 ID:XKmflAZCP
え、いやなんでもない
612iPhone774G:2008/09/29(月) 23:49:55 ID:x1RqXaVHP
>>606
おいおい、
Does it mean ...?に対してYesかNoで答えるって事は、
中学生レベルの英語でわかるはずだが。
少しでも英語のQ&Aを読んだことがある人なら、
,が抜けてても間違える奴はいない。
文句を言うにしてはレベルが低すぎる。
613iPhone774G:2008/09/29(月) 23:50:12 ID:z4iU55nh0
ぶりぶりUNKO
614iPhone774G:2008/09/30(火) 00:31:23 ID:/FtpHVUH0
>>606
まぁ、どうでもいいけど
カンマ入れないより [No update] is send...
の方が不自然じゃないか?

気持ちはわかるけどね。
615iPhone774G:2008/09/30(火) 00:39:18 ID:3wm4K87n0
通信関連スレの次は、中学英語スレになったんですか。
616iPhone774G:2008/09/30(火) 00:42:53 ID:Qf9TsFnK0
2008年09月29日 > z4iU55nh0
書き込み順位2 位/483 ID中

今日もニートが逝く
617iPhone774G:2008/09/30(火) 00:43:51 ID:/FtpHVUH0
すまんすまん、俺が英語貼ったせいだ。

無料一覧・iPhone/touch対応アプリ一覧が無い今、どうやってチェックしてる?
カテゴリから地道にチェック?
618iPhone774G:2008/09/30(火) 00:56:04 ID:CVMIvqcA0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  で?
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
619iPhone774G:2008/09/30(火) 01:37:37 ID:GSKrI/Cs0
割れ落とし始めてから買ってないな・・・http://appulo.us/appdb/
620iPhone774G:2008/09/30(火) 02:15:58 ID:eR3xq1tZi
堂々と割れ宣言とか。URLまで貼って。
立派ですね。
621iPhone774G:2008/09/30(火) 04:41:46 ID:RTbDmCkB0
622iPhone774G:2008/09/30(火) 05:40:49 ID:4WgzUxgD0
>>621
高いなー。でも英語圏での評判は良さげ。

誰か買った人いない?
日本語通るかとプッシュアラートのSession Timeoutの最大時間が知りたい。
623iPhone774G:2008/09/30(火) 06:31:11 ID:JZ+sddVM0
バカな俺に教えて欲しいんだが、
なんで update is sentではなくsendになんの?isは口語的な強調?
Iの代わりにMe使ったりするような。
624iPhone774G:2008/09/30(火) 06:50:59 ID:wQq8E2Y40
>>610
ごめんね、ごめんね…
俺獣使い75だから…もう半年以上もネ実に行ってないから…忘れちゃったんだ



625iPhone774G:2008/09/30(火) 06:59:38 ID:CVMIvqcA0
age
626iPhone774G:2008/09/30(火) 07:11:01 ID:dyUsOH/U0
「be動詞+過去分詞」でぐぐれ
627iPhone774G:2008/09/30(火) 07:29:52 ID:/FtpHVUH0
>>623
それくらいは自分でしらべたほうが。。。

kroll来てるんだけど、どうなんかな。
操作性が気になる。
628iPhone774G:2008/09/30(火) 07:55:25 ID:l/ovWhXY0
なぜsendなのか俺も分からん。。
629iPhone774G:2008/09/30(火) 07:56:52 ID:mIjNTa7j0
Krollちゃんと動くんかな…?
630iPhone774G:2008/09/30(火) 08:08:10 ID:Gf02xCMI0
>>627
今朝買ってちょっとプレイしてみたけど、かなり出来が良いよ。
グラフィックも奇麗だし操作も簡単。
画面の左右下段が移動、左右中段が小攻撃、左右上段が大攻撃、
上部をダブルタップでポーズ。
631iPhone774G:2008/09/30(火) 08:55:45 ID:/FtpHVUH0
>>630
ありがとう。買ってみるかな。

さっきDAVA consultingからiDictoが録音のクオリティー選べるようにするってメール北。
appleにupdateを今日か明日送る予定だから、あと1週間くらい待ってくれだと。

quick voiceやeasy speakが人気あるみたいだけど、一応報告。
632iPhone774G:2008/09/30(火) 08:58:02 ID:/FtpHVUH0
あ、speakeasyだった。すまそ。
633iPhone774G:2008/09/30(火) 12:44:34 ID:yI/gWJNb0
Krollおもすれー。小小大でコンボ技とか出ればいいんだけどな。防御はできないんかコレ?
つーか、ボス戦とかGoDそのものだよな。
634iPhone774G:2008/09/30(火) 12:45:56 ID:7M/bfCfh0
Krollって防御は無いんですか?
なんかチャプター2でいきなりやられまくってるんですが・・

635iPhone774G:2008/09/30(火) 13:45:09 ID:NPxfnIG/0
RSS復活してた(・∀・ )

BubbleWrap(ぷちぷち)
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=284945681&mt=8
636iPhone774G:2008/09/30(火) 13:45:36 ID:bTRy6DXk0
iWashとかいうネーちゃんが画面拭いてくれるソフトって、脱獄専用アプリ??
637iPhone774G:2008/09/30(火) 13:50:56 ID:QS8Be/HL0
iTunes上でアプリをブックマーク出来たら便利なのに
638iPhone774G:2008/09/30(火) 13:53:04 ID:UVgqZcQ30
>>636
ただのムービーだよ。
アプリじゃない。
639iPhone774G:2008/09/30(火) 13:53:45 ID:SR2Z66N10
>>636
そういう動画再生すればいいだけだよ
犬がべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろべろする動画もあったな

>>637
ブックマーク?どういう使い方??
640iPhone774G:2008/09/30(火) 13:57:44 ID:9UqjKz/50
>>637
file:///Applications/iTunes.app
みたいな形でリンクはれたら、簡易ランチャーみたくするってこと?
でも、残念ながらMobile Safariは、file://はサポートされてないんだな。
641iPhone774G:2008/09/30(火) 14:09:09 ID:90echIgMO
無料のapp一覧なぜ無くしたんだ?
新型Touch買ってappを試してよさそうだったらiPhoneと思ってたけど、やめた。
642iPhone774G:2008/09/30(火) 14:10:54 ID:P+zaQaVbi
beejiveを買ってみた。
メッセージが入るとバイブするように設定できるし、
オフラインならメールがくるようにもできる。
日本語も問題なし。反応もいい。
セッションも時間が選べる。
表示はたしか2パターンあったかな。
高いけどチャットする人にはマジでお薦め。
他のチャットアプリつかったりしたけど
比べものにならないよ。
643642:2008/09/30(火) 14:13:54 ID:P+zaQaVbi
あ、チャットのログも残せるよ
644iPhone774G:2008/09/30(火) 14:28:53 ID:/FtpHVUH0
>>643
俺普段チャットしないんだけど、Palringoと比べてどの辺が良いの?
たまにチャットすることがあるんで興味はある。
645iPhone774G:2008/09/30(火) 16:19:36 ID:cR3ypEWo0
多分ちゃっちゃっとちゃっとできるんじゃないかな。
646iPhone774G:2008/09/30(火) 16:48:05 ID:GR8A3h9E0
645 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 16:19:36 ID:cR3ypEWo0
多分ちゃっちゃっとちゃっとできるんじゃないかな
647iPhone774G:2008/09/30(火) 16:48:59 ID:GUp3d+lS0
645 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 16:19:36 ID:cR3ypEWo0
多分ちゃっちゃっとちゃっとできるんじゃないかな。
648iPhone774G:2008/09/30(火) 16:54:04 ID:cR3ypEWo0
照れるじゃねえか。
649iPhone774G:2008/09/30(火) 16:56:35 ID:D2NTgNBo0
>>648
ちゃっちゃっとさんこんにちは。
650iPhone774G:2008/09/30(火) 16:57:37 ID:DzNgCRIb0
外人って結構文法いい加減だよ
だから日本の英語教(ry
651iPhone774G:2008/09/30(火) 17:18:17 ID:LS8VJRgi0
おい
みんなでちゃっちゃっとちゃっとしようぜ
652iPhone774G:2008/09/30(火) 17:23:13 ID:GDobtNZ20
>>472さんは俺ですね?
653iPhone774G:2008/09/30(火) 18:10:22 ID:vKPcIt1L0
ていうかさ、GoogleMobileApp今月来るって専らの噂だったが来なかったな。
やっぱ、アンドロイドが出てから、Googleも距離を置き始めたのかな?
654iPhone774G:2008/09/30(火) 18:11:44 ID:Nr5uZmDK0
あんなもん大して役に立たないぞ。米ストアから落としてあるけど。
655iPhone774G:2008/09/30(火) 18:19:56 ID:zM/Mw07h0
あれってgoogle gearsみたくオフラインで見れるようになるんじゃないの?
656iPhone774G:2008/09/30(火) 18:52:12 ID:soCi+7hA0
GoogleMobileAppって
readerもオフラインで見れる?
bylineいらない?
657iPhone774G:2008/09/30(火) 18:56:03 ID:fJlquoqu0
abcontacts Lite入れたんだが、グループ名ダブルタップしてもメール送れない…
同じ現象の人いる?
メール一括送信すること多いから、使えれば便利なんだけどなー
658iPhone774G:2008/09/30(火) 19:09:14 ID:soCi+7hA0
Google Mobile Appicon
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=950

今のところreader関係ないのか
659iPhone774G:2008/09/30(火) 19:26:29 ID:cDJlyxPC0
ttp://www.circleksunkus.jp/special/itunes_card/itunes_card.html
もう遅いかもしれないけど
EdyのKARUWAZA CLUBに入ってると、iTunesカードが20%もオフだぜ
しかも在庫があれば何枚でもイケる
ただし、今日(30日)で終了
660iPhone774G:2008/09/30(火) 20:11:53 ID:yN6Uxmgo0
MobileFinderを使おうとしたときに、メモリ不足警告が出たので
Safariを白紙ページにしてメモリクリアしてMboileFinderに戻ったら
homeより上の階層が見えてたw
661iPhone774G:2008/09/30(火) 20:37:58 ID:Kl1e4no00
駅探の有料版買った人に聞きたいんだけど、
webだと、首都圏、中部、関西のばすの時刻表が調べられますが、
有料版は調べられるようになりました?
調べられるのなら買おうと思ってる。

662iPhone774G:2008/09/30(火) 20:50:26 ID:skeNWTr70
>>661
バスは非対応です
663iPhone774G:2008/09/30(火) 20:51:02 ID:9CCKxBnXI
>>660
俺も一回だけなったわ
664iPhone774G:2008/09/30(火) 21:03:09 ID:kbOkA2FfO
表計算アプリ出たぽいがエクセル文書とか非対応みたいね、対応予定らしいからそれまで待ちかな
665iPhone774G:2008/09/30(火) 21:39:45 ID:M85xKesmi
ところでKrollって日本語対応してるんだっけ?
666iPhone774G:2008/09/30(火) 21:48:38 ID:pLnbOWUV0
だっけ?って何だよ。忘れたのかよ。
667iPhone774G:2008/09/30(火) 21:49:07 ID:I7BJlIs3i
日本語は対応していないが、ストーリーはない。
668iPhone774G:2008/09/30(火) 21:51:10 ID:92YEpmQI0
beejiveってアプリ閉じてもメッセージの到着知ることができるのはいいんだが
プッシュ使うから電池食うんだよね?
669iPhone774G:2008/09/30(火) 21:54:13 ID:0MMDG+7U0
>>665
アクションゲームに日本語対応もないだろ。
670iPhone774G:2008/09/30(火) 21:58:36 ID:VTxA5F8P0
いや、それはあるだろ
671iPhone774G:2008/09/30(火) 21:59:51 ID:CVMIvqcA0
672iPhone774G:2008/09/30(火) 22:01:22 ID:HNXk9qlx0
エロゲ-を英語では楽しめないのと同じだな
673iPhone774G:2008/09/30(火) 22:03:16 ID:4wYMNcfHi
YouNoteアップデート来たな
PCでバックアップ出来るようになったぞ
これで死角なし
674iPhone774G:2008/09/30(火) 22:07:39 ID:Nr5uZmDK0
おお!やっと来たか。もしかして有料になるんじゃないかと思ってた。
素晴らしい。
675iPhone774G:2008/09/30(火) 22:18:55 ID:0MMDG+7U0
>>670
Krollの英語ってメニューと簡単なHelp、Game Over、Try Againぐらいしかないんだが。
676iPhone774G:2008/09/30(火) 22:24:39 ID:TeHxG2KoI
>>664
Spreadsheetな
他にも似たの出るとかって話だし、俺も待つわ
677iPhone774G:2008/09/30(火) 22:25:42 ID:RD42sSvgi
コインいっこいれる。。。

kroll、ハードになると途端に難易度あがるな。
単なるヒットandアウェイではオフィサーに勝てなくなって来た。
ボイントは間合い?
678iPhone774G:2008/09/30(火) 22:29:29 ID:jlUovGvg0
残虐行為手当ては出るのか?
679iPhone774G:2008/09/30(火) 22:36:30 ID:VTxA5F8P0
>>675
読めるかどうかじゃなく、単純に対応してるかどうかってことだろ。
680iPhone774G:2008/09/30(火) 22:37:47 ID:CVMIvqcA0
ゲームの話で埋め尽くしてやろうぜ
そしたら自治キチガイは見なくてすむだろwww
681iPhone774G:2008/09/30(火) 22:52:26 ID:C4jW8eRoi
Krollは日本語対応してないけどストーリーがないから大丈夫ってことか。
微妙だな。早く国産RPGがやりてー
682iPhone774G:2008/09/30(火) 23:19:22 ID:3OQUOxbo0
オホーツクに消ゆ、激しくキヴォンヌ
683iPhone774G:2008/09/30(火) 23:28:52 ID:JVcn0TAT0
ネタバレだけど、犯人はヤス
684iPhone774G:2008/09/30(火) 23:32:33 ID:7ywLCCQS0
それポートピアれんz
685iPhone774G:2008/09/30(火) 23:37:14 ID:3OQUOxbo0
クリア特典にキャバレーで明美にタッチ!
686iPhone774G:2008/09/30(火) 23:58:10 ID:0PevkPr80
687iPhone774G:2008/10/01(水) 00:01:43 ID:m7IHZtIk0
9月16日までしかないのに、置いてどうすんの?
688iPhone774G:2008/10/01(水) 00:09:03 ID:Jl9/rQp0I
家計簿のお勧めアプリってありますか?
689iPhone774G:2008/10/01(水) 00:11:44 ID:VVf2qEPy0
定期的に家計簿厨が沸くな
690iPhone774G:2008/10/01(水) 00:13:02 ID:ex6ljrLF0
いい加減ストアの表示が見づらくていらいらする>iphone
ソートぐらいさせろや・・。何百もソフトがあるのに下まで
めくってられない
691iPhone774G:2008/10/01(水) 00:14:37 ID:WU9FDDvnI
過去スレにおすすめありますよ。

こうレスすればOK。
692iPhone774G:2008/10/01(水) 00:20:23 ID:doJmty6vI
>>689
実際iPhoneで日本向けの家計簿ソフトでたらそれなりに売れるでしょ
多分立ち位置から言ってWiiとか携帯より向いてるかと

と、家計簿なんざ一切関係ない俺が書いてみる
693iPhone774G:2008/10/01(水) 00:27:16 ID:9ZqfVn5D0
>>687
親切心で置いたのに、お前みたいな奴ほんとにムカつくな
死ねばいいのに。無職だからずーっと呪ってやるわ
死ぬまで、死んでもお前を怨んでやるから。何かしらの不幸が訪れたら俺を思い出せ
お前の脳裏にトラウマできるから、一生不幸な人生を歩め
694iPhone774G:2008/10/01(水) 00:28:52 ID:KHesuCdc0
家計簿スレ立てるかー
695iPhone774G:2008/10/01(水) 00:32:38 ID:Jl9/rQp0I
家計簿ないんでしたら、やっぱりみなさんExcel
ですかね?

696iPhone774G:2008/10/01(水) 00:33:55 ID:5gBKUEpw0
無料の一覧を消したんなら、そのカテゴリで価格順にソートできるようにしろよ
697iPhone774G:2008/10/01(水) 00:34:23 ID:NwBVXuSd0
家政婦スレも頼む。
698iPhone774G:2008/10/01(水) 00:44:11 ID:VVf2qEPy0
売春婦スレも頼む。
699iPhone774G:2008/10/01(水) 00:51:25 ID:hjp30fju0
おまいらーーーーーーーーーーーーー
best価格が無料だぞ まだの人急げ
700iPhone774G:2008/10/01(水) 00:52:12 ID:hjp30fju0
と思ったがどうも期間限定無料ではないっぽい。
701iPhone774G:2008/10/01(水) 00:52:18 ID:KHesuCdc0
さぁ思う存分語れ

家計簿
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222789854/
702iPhone774G:2008/10/01(水) 01:21:27 ID:Fvzgw9WW0
>>699
best価格って、商品紹介にアフィリ通してるの?
なら無料でもいいわな。

そうでないなら、叩かれて無料化可哀想・・
703iPhone774G:2008/10/01(水) 03:32:16 ID:q6Nej3A90
>>638-639
そういう動画はどこにあるのでしょうか?
iWashは、売ってるサイトを知ってるけど、犬とかそういうのもどこかで売ってるのですか??
704iPhone774G:2008/10/01(水) 04:30:44 ID:Gi452d84i
駅探2.0有料でもトップとっちまったよ。
無料版分のカウントなしでもさ。
無料版も当面はそのままダウンロード出来るみたいだし。

乗り換え検索画面で下のつまみを下げると経由駅の指定が出来るって知ってた?
これ最初に気がついた時にはすげーとか思ったよ。(無料版も)

# これにGPS座標から最寄り駅を選択出来るようにしてほしいなぁ。
# あと、出口情報とか乗り換え時の車両情報とか持ってるけど
# あえて出していないと思うんで、そういう付帯情報も
# iPhone らしいクールな表現で実現して欲しい。
705iPhone774G:2008/10/01(水) 04:32:09 ID:VVf2qEPy0
>>704
全部将来的に組み込むだろうね。mkino先生に期待だ。
706iPhone774G:2008/10/01(水) 04:33:52 ID:R9DqOYts0
駅探2は、毎月の課金じゃないから歓迎されたのでしょう。それも350円ていう月額価格に近い値段で

ナビOOムはみかけは無料、実質は月額課金だったのでもっと荒れそうだ
707iPhone774G:2008/10/01(水) 06:25:18 ID:RMF44OPQ0
ナ○タイ○の事なんてもう皆忘れてるよw
708iPhone774G:2008/10/01(水) 06:49:36 ID:EvhLTZz8I
>>704
加速センサーで駅カウントして降りる駅知らせる
ってやつ付けて欲しいけど、バックグラウンドで
動かせないからその間何にもできなくなるな。
709iPhone774G:2008/10/01(水) 06:56:08 ID:dWXlwmO70
age
710iPhone774G:2008/10/01(水) 06:59:35 ID:ob4FiIsMi
>>708
タイマーでよくね?
711iPhone774G:2008/10/01(水) 07:46:34 ID:xhIxjoEYO
六法
712iPhone774G:2008/10/01(水) 08:11:03 ID:6OWNwFiC0
>>662
thx!
対応するまで待ちかな。

713iPhone774G:2008/10/01(水) 08:38:00 ID:tJIlvv5p0
>>707
ナイトタイムス?
714c201057.ppp.asahi-net.or.jp :2008/10/01(水) 09:24:30 ID:0M+351hR0
iTunes Storeから来る受領メイル、HTML partがUTF-8で書かれてい
るのにHTML内に

<META HTTP-EQUIV="content-type" CONTENT="text/html;charset=ISO-8859-1">

とか書いてあって、iPhoneだと文字化けするねぇ...。
715iPhone774G:2008/10/01(水) 10:15:31 ID:tOLAx95b0
>>713
ナイタイアプリは欲しい。
いろいろ検索とかクーポンとかw
716iPhone774G:2008/10/01(水) 12:06:21 ID:DLDpd3nr0
駅探は無料バージョンを近々終了するのか。
717iPhone774G:2008/10/01(水) 12:22:27 ID:VVf2qEPy0
加速度センサーで駅カウントってなんだよ
アホか
718iPhone774G:2008/10/01(水) 12:23:40 ID:gTpKwR7M0
そのようだな!
Ver.upが無くなるだけで使用不可になることはないと思うけど。
719iPhone774G:2008/10/01(水) 12:26:07 ID:D4fm8QrS0
>>717
電車乗ったら微動だにするなっつってんだよきっとw
720iPhone774G:2008/10/01(水) 12:51:53 ID:VrONdbeXi
>>717
加速度ってところで意味はきちがえてるじゃね?
721iPhone774G:2008/10/01(水) 12:56:12 ID:vV8QdWpq0
>>710
いや、A-GPSがいいだろ
722iPhone774G:2008/10/01(水) 12:58:15 ID:MgycmdNM0
ところでiPhoneの画面が鏡になるアプリないかね
723iPhone774G:2008/10/01(水) 13:03:49 ID:gTpKwR7M0
画面消した状態が一番反射するんじゃないの?
724iPhone774G:2008/10/01(水) 13:04:08 ID:7Jzo4JSy0
>>716
さっきiTunesを起動したら駅探の無料版がバージョンアップされてた。
725iPhone774G:2008/10/01(水) 13:04:16 ID:MgycmdNM0
>>723
もう一歩!てとこ
726iPhone774G:2008/10/01(水) 13:08:33 ID:DPdso+8u0
それ以上どうせいちゅーねん
727iPhone774G:2008/10/01(水) 13:15:10 ID:BF6x0Q2wi
ミラーコートの保護シート貼ればいいんでないの?
728iPhone774G:2008/10/01(水) 13:15:41 ID:DPdso+8u0
それはもうアプリではない…
729iPhone774G:2008/10/01(水) 13:23:57 ID:vV8QdWpq0
2tchアップデートまだーー?
730iPhone774G:2008/10/01(水) 13:27:36 ID:chungpTo0
なんだ、ミラーマンか。
731iPhone774G:2008/10/01(水) 13:39:58 ID:MgycmdNM0
>>727
今までの携帯でもそうだったけど、非常に見にくくなるよね
732iPhone774G:2008/10/01(水) 13:40:54 ID:sBtRyP800
壁紙を自分の写真にするんだ。
733iPhone774G:2008/10/01(水) 13:41:58 ID:Gtx7B96z0
ウラにアルミテープでも貼れば?
734iPhone774G:2008/10/01(水) 13:43:19 ID:n9XZh13Pi
>>721
イナカモノ乙!

地下鉄無ければな。
735iPhone774G:2008/10/01(水) 13:45:33 ID:OICmCnmW0
>>732
お前、頭いいな
736iPhone774G:2008/10/01(水) 13:49:37 ID:6Lry4S4F0
>>734
都会では地下でgpsを使う実験がはじまっていてですね・・・
737iPhone774G:2008/10/01(水) 13:52:09 ID:DPdso+8u0
いつ実用化の予定でしょうか教えてください
738iPhone774G:2008/10/01(水) 13:53:29 ID:D4fm8QrS0
地下でGPSよりもまず地下に携帯等の電波を充実させる方が先なんじゃないかと思う俺
最近は結構使えるところ増えてきたようには感じるけど
739iPhone774G:2008/10/01(水) 14:03:21 ID:J+hgDGK30
yahoo路線アプリ 
740iPhone774G:2008/10/01(水) 14:14:49 ID:o2mNlO/q0
best価格1.2更新きてたからやってみたんだが豚の画像でた後起動しなくなったんですが・・・・
741iPhone774G:2008/10/01(水) 14:15:26 ID:n9XZh13Pi
>>724
うぷでーとすると、悲しい御知らせが出るようになったよ。
742iPhone774G:2008/10/01(水) 14:17:26 ID:3H7bsLJ2i
Twitterrificの無料版と有料版の違いってなんだろう
だれか買った人いませんか?説明も一緒ぽいだよな
ちょっと高いから迷うな
743iPhone774G:2008/10/01(水) 14:19:58 ID:ho1Zak0oi
質問です。
「Here I Am」というGPS使って自分の居場所をメール出来るソフトなんですが受信後URL
をクリックしても、海のど真ん中が表示されて移動してくれないんですが仕様ですか?
「リスト」開くとそこには載っているので、それをクリックすれば表示されるんですが、一発で
表示させる方法は無いかと。

ちなみに、同名のが2個有りましたが、試したのは封書にピンがささったアイコンの方です。
744iPhone774G:2008/10/01(水) 14:33:52 ID:8KNQ0qQZ0
>>741
なにそれ?詳しく

ホットペッパーは地方の情報全くないな
745iPhone774G:2008/10/01(水) 14:35:32 ID:BF6x0Q2wi
>>742
広告の有無
746iPhone774G:2008/10/01(水) 14:36:53 ID:5ATb7SKc0
このバージョンは近々サービスを終了します。

(;^ω^)
747iPhone774G:2008/10/01(水) 14:48:24 ID:chungpTo0
まあ駅探は買っても損はしないな。と言うと業者乙といわれそうだが。
748iPhone774G:2008/10/01(水) 14:51:58 ID:lvoqZUmc0
業者乙
749iPhone774G:2008/10/01(水) 14:57:11 ID:8KNQ0qQZ0
>>746
そうなのか
verうpしなけりゃ使い続けられるんかな?
750iPhone774G:2008/10/01(水) 15:01:28 ID:Bij1goYM0
>>743
同様の症状です。
パソコンのグーグルマップでは問題ないので、iPhoneマップの緯度経度の北緯西経・北緯東経とかのバグと思います。
アップルにフィードバックお願いします。
俺もフィードバックしました。

リストで回避できるのは初めて知りました。サンキュ〜です。
751iPhone774G:2008/10/01(水) 15:07:09 ID:PiqE5Z3C0
駅探有料版は、時刻表検索の履歴も残るようになりましたか?
752iPhone774G:2008/10/01(水) 15:10:34 ID:DLDpd3nr0
>>750
ファームウェアは2.1にしてる?
2.1でジオタグのバグ直ってるはずなんだけどな。
753iPhone774G:2008/10/01(水) 15:17:13 ID:6lMW239F0
>>722
ケーススレ池
ミラーコートの前面保護シートがちょっと流行って、今でもたまに話題に上るから
754iPhone774G:2008/10/01(水) 15:26:03 ID:OICmCnmW0
>>740
マジだ!
Best価格起動しねーーーーorz
755iPhone774G:2008/10/01(水) 15:30:11 ID:5ATb7SKc0
あ、ほんとだ起動しない
雑なアップデートすんなよもー
756iPhone774G:2008/10/01(水) 15:32:51 ID:x0bPJbEZ0
Best価格アップデートしたんですが起動しなくなりました
なぜでしょうか?
757iPhone774G:2008/10/01(水) 15:35:17 ID:FEEgQCNt0
削除してからアップデートしろって「このバージョンの新機能」のところに書いてあるけど
これって最初から記述されてた?
今はまだ試せないから、誰か試してみて。
758iPhone774G:2008/10/01(水) 15:38:39 ID:5ATb7SKc0
1回iPhoneから削除して入れなおしたら起動したよー
759iPhone774G:2008/10/01(水) 15:44:05 ID:Bij1goYM0
>>752
2.1です。カメラ画像へのジオタグ埋め込みは直っているようですが
マップは緯度経度固定のままな気がします。
760iPhone774G:2008/10/01(水) 15:44:11 ID:OICmCnmW0
俺も今削除して入れ直したら起動した
良かったー
761iPhone774G:2008/10/01(水) 16:15:30 ID:EvhLTZz80
>>717
>アホか

あるんだよそういうのが
http://tinyurl.com/3w2zp9
762iPhone774G:2008/10/01(水) 16:23:00 ID:WU9FDDvn0
日々運営コストが掛かるアプリの課金方法として、良い回答だと思った>駅探
買い切りなのは精神上非常によろしい。

ウチのカーチャン(au)が半年くらい着メロの課金されっぱなしだったよ……
763iPhone774G:2008/10/01(水) 16:27:23 ID:wL4nelmq0
え、無料版の駅は使えなくなるのか・・・。
アプリの中でも中々良かったからまあ有料になるのはしょうがないか。
764iPhone774G:2008/10/01(水) 16:35:16 ID:6Lry4S4F0
無料のはもうつかえなくなるのか。じゃ邪魔だしすてときゃいいか。
765iPhone774G:2008/10/01(水) 16:46:35 ID:ex6ljrLF0
え、1.XXのバージョンの無料駅はずっと使えるんじゃないの?
766iPhone774G:2008/10/01(水) 16:48:00 ID:U33wNLHC0
>>765
いや、起動すると「もうすぐこのサービスは利用できなくなる」って表示される。
767iPhone774G:2008/10/01(水) 16:49:43 ID:8KNQ0qQZ0
>>761
何でそのページ見てるにもかかわらず加速度で駅カウントしてると解釈してるの?
やっぱりアホだな。

位置測定はPlaceEngineでしかやってないだろ。
加速度はあくまでも表示の方向を決めてるだけじゃん。

そもそも乗車中に電車の加速度検知できるわけねーだろ。
人は動くし本体の移動だってあるんだから。
それにiPhoneに搭載されてる加速度センサーで正確に加速度測れるわけがない。
せいぜい大小くらいであって、数値化されるわけじゃない。
768iPhone774G:2008/10/01(水) 16:50:44 ID:vV8QdWpq0
山形の俺には関係ない話だな・・・・
769iPhone774G:2008/10/01(水) 16:51:19 ID:oMPDvxOe0
加速度で検知・・・馬鹿にもほどがある
770iPhone774G:2008/10/01(水) 16:52:07 ID:D4fm8QrS0
>>766
Version1.1 (20080801)
の俺はそういう文言は出てこなかったよ
一応乗り換えのチェックとかしてみたけど普通に使えた
771iPhone774G:2008/10/01(水) 17:00:07 ID:5SOPRN0Ii
鯖からデータ貰ってんだからいつでも停止できんだろ。
772iPhone774G:2008/10/01(水) 17:01:49 ID:oMPDvxOe0
>>770
だからアップデートしたらって上の方に書いてあるじゃん
773iPhone774G:2008/10/01(水) 17:05:12 ID:tOLAx95b0
>>766

くわしくは知らんが「もうすぐ」ってのは今日じゃないと思うぞ。
774773:2008/10/01(水) 17:05:53 ID:tOLAx95b0
あ、すまん。
>>770ね。
775iPhone774G:2008/10/01(水) 17:06:57 ID:D4fm8QrS0
>>772
横槍入れるなら俺のレス先の流れも読んでくれよw
776iPhone774G:2008/10/01(水) 17:07:59 ID:D4fm8QrS0
>>773
うんそれは分かってるよ、利用できるかのチェックもあったけど
ちゃんと機能してるアプリなのを確認した上で表示が出てこないのもあると報告しただけ
777iPhone774G:2008/10/01(水) 17:11:32 ID:aABTlXDFP
>>767
どう見てもアホはお前じゃね?
PlaceEngineはオフライン用のDBを使ってるだけで、
場所は加速度センサーを使って推定するって事だと思うけど。
778iPhone774G:2008/10/01(水) 17:15:20 ID:DPdso+8u0
"数値化されない大小"がどうやってデータバスを通過してCPUで処理されるのか
小一時間説明してもらいたいなwwwwwww
779iPhone774G:2008/10/01(水) 17:25:05 ID:Gtx7B96z0
電車は遅れることがあっても早くはつかねえんだからタイマーと連動してくれればいいとおもう
780iPhone774G:2008/10/01(水) 17:26:37 ID:hjp30fju0
駅探
アップデートしない場合はそのまま使えるのかな?
781iPhone774G:2008/10/01(水) 17:27:06 ID:hjp30fju0
そんなわけないか・・・
782iPhone774G:2008/10/01(水) 17:30:07 ID:8KNQ0qQZ0
>>777
違うだろ
あくまでも位置情報は通信して測定。
で、その位置情報と照合して現在位置を表示。
更にiPhoneの加速度センサーで向きを合わせて背景や進行方向を表示させるってことでしょ。
加速度センサーだけで位置測定は無理だと思うけど。

>>778
そりゃiPhoneの内部では数値化されるでしょ。
でもそれは電車の実際の加速度とは違う。
それにiPhoneの傾きならまだしもiPhoneにかかる力を検知するって点では精度も怪しくなると思うんだ。
783iPhone774G:2008/10/01(水) 17:30:17 ID:6lMW239F0
>>777
うわあ…
784iPhone774G:2008/10/01(水) 17:31:14 ID:aABTlXDFP
>>777
ごめん、アホは俺だった。
アクセスポイントの場所を記載したDBを本体に入れておけば、今近くにあるアクセスポイントの場所がオフラインでも分かるってことだな。
オフラインとは言っても無線LANの電源は入れておかないと駄目で、場所はこれを使ってるって事みたいだ。
785iPhone774G:2008/10/01(水) 17:54:25 ID:HbIeVmO+0
iPod Touch、iPhoneで『POLE POSITION:REMIX(ポールポジションリミックス)』が配信
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1218489_1350.html
786iPhone774G:2008/10/01(水) 17:57:04 ID:o2mNlO/q0
>>785
また1200円かよ パックマンで懲りなかったのか
787iPhone774G:2008/10/01(水) 17:58:51 ID:D4fm8QrS0
ゲーム性の違いとかはとりあえず置いといて
>>785に1200円払うならSolFreeに1200円払って有料版にするわ
788iPhone774G:2008/10/01(水) 18:11:58 ID:wL4nelmq0
>>785
これ、値段に合った面白さがあるのか・・・?
789iPhone774G:2008/10/01(水) 18:15:45 ID:3AbmPh5DI
このポールポジションは半月ぐらい前に来てたやつとは別なのか?

790iPhone774G:2008/10/01(水) 18:24:44 ID:O3MXqMY80
>>782
電車の中で延々スピンターンやってりゃ別だが、
積分して長めのスパンで見りゃ進行方向は正確に解るだろ。
791iPhone774G:2008/10/01(水) 18:32:13 ID:F6JIOuFJ0
792iPhone774G:2008/10/01(水) 18:35:34 ID:3AbmPh5DI
morph123期間限定115円だよ
これはマジでおすすめ
793iPhone774G:2008/10/01(水) 18:36:57 ID:oMPDvxOe0
>>776
だから、アップデートもしないのに表示出てくるわけないじゃん。
794iPhone774G:2008/10/01(水) 18:38:34 ID:VLm1+60F0
>>793
表示されなくても近いうちに使用出来なくなるのは確かだよ。
795iPhone774G:2008/10/01(水) 18:42:10 ID:oMPDvxOe0
>>794
そりゃそうだろ
796iPhone774G:2008/10/01(水) 18:55:55 ID:o2mNlO/q0
>>791
これの作者さんがんばるねぇ もう3個目かぁ・・・
見てるかどうかわかんないけど作者さん今後も頑張ってくださいませ
797iPhone774G:2008/10/01(水) 19:05:03 ID:Q1LZtN4w0
>>796
どれもこれも落ちすぎる。
基本的なプログラミングのスキルがなっていないとしか思えない。
もうちょっと安定して動くようにしてもらいたい。
798iPhone774G:2008/10/01(水) 19:51:34 ID:K5oOA0kdO
あまりにも使いにくいからapp storeから足洗おう
799iPhone774G:2008/10/01(水) 20:30:21 ID:5gBKUEpw0
>>798
おれも何度もそう思ったけど、iPhone買っちゃったんだよな
800iPhone774G:2008/10/01(水) 20:48:08 ID:cdzJc6xX0

結構使ってるんだけど、あんまり落ちなんだけど?
マックからだからかね〜

801iPhone774G:2008/10/01(水) 20:52:48 ID:LN344vNnI
ベスト価格一度消してからバージョンアップしろってあるけど有料になる罠かと思って放置してたけど
祭りじゃないとこみると大丈夫ぽいね
しかしほぼ毎日なにかしらバージョンアップだね
重宝して使ってるアプリはflyなんたらとかいうラジオアプリだけだけど
802iPhone774G:2008/10/01(水) 21:07:15 ID:LN344vNnI
ベスト価格消したらバージョンアップ欄から消えてちと焦ったよ
検索でさがして無事無料版バージョンアップでけた

803iPhone774G:2008/10/01(水) 21:11:03 ID:tOLAx95b0
母艦に無料の時にダウンロードしたものが残ってるから大丈夫。
804iPhone774G:2008/10/01(水) 21:25:43 ID:LN344vNnI
そうだね
最近は古いバージョンがゴミとして残らないでゴミ箱入ってるからフォルダ見てないな
あとで整理しよ

805iPhone774G:2008/10/01(水) 21:42:21 ID:doJmty6vI
>>797
落ちる原因の多くはiPhoneのメモリ不足が原因だから、アプリ開発者をせめたら
可哀想だろ
重めのアプリ使う時は再起動してから使え
806iPhone774G:2008/10/01(水) 21:44:35 ID:85MWMQzr0
>>797の使い方に大きな問題がありそうだ
807iPhone774G:2008/10/01(水) 21:46:34 ID:+O2TLJCF0
LDRは落ちるときめっちゃ落ちる
そういうときはリセットだな
808iPhone774G:2008/10/01(水) 21:51:58 ID:J+hgDGK30
番組表はLDRtouchの人か
この人のアプリはハイスピードエリアだと快適なんだろうなと思うけど
低速エリアだと使ってて全然快適じゃない 
Phoroshareとかはそこまでそれを感じなかったが。
809iPhone774G:2008/10/01(水) 21:57:16 ID:LN344vNnI
駅たんエキスプレスwww
AppStore脂肪だな

しかしどいつもこいつもアフォンのアフォ差加減をユーザのせいにしようと必死だな
こりゃ嫌われて当然だわ

810iPhone774G:2008/10/01(水) 22:00:10 ID:zb8oT96pi
>>745
オプションが有料版の方が細かくない?
811iPhone774G:2008/10/01(水) 22:00:51 ID:VLbEeIz/I
駅たんうまいね〜。やり方がうますぎるって
言うか、正当って言うかむしろ王道かも。
最初から無料でだしてめいっぱいみんなに
ダウンロードさせといてここにきて有料。
これから無料ユーザーに今後、アップロード
されませんってなったら、みな時刻変更も
アップロードされないって不安になるもんな。
実際は鯖読みに行ってるので時刻変更には
反映されるはずだけど。有料版買っちゃうよな。
だって不安になるもんな。もしかしてって。
812iPhone774G:2008/10/01(水) 22:01:20 ID:CQHpOkw20
>こりゃ嫌われて当然だわ
>>809が?
813iPhone774G:2008/10/01(水) 22:34:23 ID:wL4nelmq0
せめて無料版はこれまでの機能で、有料版はそれ以上の機能をつけた状態で使わせてほしかった
814iPhone774G:2008/10/01(水) 22:35:50 ID:Q1LZtN4w0
>>805-806
もっと複雑な処理をしてメモリも食っていそうなのに落ちないアプリはいくらでもあるからねえ。
それにLDRtouchはメモリだけの問題じゃなく、非同期な入出力まわりの処理がうまくいってないように見える。
815iPhone774G:2008/10/01(水) 22:38:07 ID:2ggn21W1P
>>813
オフライン履歴参照とか地味に機能アップしてるよ<有料版
816iPhone774G:2008/10/01(水) 22:54:49 ID:a76XjYP+0
>>811
鯖側で1.xにはデータ渡さなくなるんだろ。

>>815
それは以前から出来なかった?
817iPhone774G:2008/10/01(水) 22:59:31 ID:A5don6PZ0
>>811
なんという超解釈
818iPhone774G:2008/10/01(水) 23:04:53 ID:doJmty6vI
>>814
処理とメモリ使用量は必ずしも比例しないだろ
何を言ってるんだか…
>>814がPG/SEなら同業者としてその真意を問いたいんだが
819iPhone774G:2008/10/01(水) 23:08:33 ID:RaHll7nV0
公式
iPhoneTM 3G/iPod(R) touch対応の乗換案内ソフト「駅探エクスプレス iPhone / iPod touch版」Ver2.0提供開始!
http://ekitan.co.jp/news/press/2008/09/0929100900.html
820iPhone774G:2008/10/01(水) 23:08:48 ID:KZ3K2h/o0
821iPhone774G:2008/10/01(水) 23:10:32 ID:KZ3K2h/o0
822iPhone774G:2008/10/01(水) 23:12:40 ID:7cdhziEH0
823iPhone774G:2008/10/01(水) 23:17:28 ID:7cdhziEH0
824iPhone774G:2008/10/01(水) 23:18:38 ID:7cdhziEH0
825iPhone774G:2008/10/01(水) 23:22:40 ID:A5don6PZ0
何が悔しかったんだろう、この子。
826iPhone774G:2008/10/01(水) 23:23:42 ID:+hJUBl+0i
駅探は最初から有料化するって言ってたんだから
文句言うのはお門違い
これだけ優秀なアプリを
2年間たった350円で使えるのはありがたい

827iPhone774G:2008/10/01(水) 23:25:54 ID:+O2TLJCF0
駅探と同等の機能が無料ででる可能性はあるが
駅探以上の機能をもって同額ででるとは考えにくい
828iPhone774G:2008/10/01(水) 23:32:39 ID:3m19JLmh0
ここまで
829iPhone774G:2008/10/01(水) 23:37:08 ID:DPdso+8u0
バス対応してる?
中の人、対応してくれよ。ならば買う
830iPhone774G:2008/10/01(水) 23:39:48 ID:+hJUBl+0i
駅探は機能もいいけどとにかくUIがMac的で秀逸
さすが長年Macの優秀なアプリを作って来たデベロッパーだけのことはある

このインタビューなんか面白いよ

iPhoneプログラミングのコツとツボ
ttp://www.ideal-comp.jp/developer_02.html
831iPhone774G:2008/10/01(水) 23:50:57 ID:CkiWauK70
NAVITIMEの再登場は、もうないのかねぇ?
ある程度のナビ機能は標準マップでも対応されたし、
駅〜駅の乗り換えなら駅探で十分だし。
これでまた315円/月額とかだったら…
832iPhone774G:2008/10/01(水) 23:53:37 ID:A5don6PZ0
誰も必要としてないものをあえて登場させることはないはずw
833iPhone774G:2008/10/01(水) 23:54:24 ID:dWXlwmO70
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ここまで読んだ
834iPhone774G:2008/10/01(水) 23:59:34 ID:9ZqfVn5D0
>>818
「メモリを」じゃなくて「メモリも」だから、処理が多いからメモリ食ってると言っている訳ではないと思う。
因みに処理が多いからメモリを食うことの方が、実際多いと思うけど
835iPhone774G:2008/10/02(木) 00:01:13 ID:YJgW9sIA0
ベスト価格のVU来たついでにレビューみたら有償叩きが凄くてワロタw
他作者さんの信者が叩いてるのかねぇ 
836iPhone774G:2008/10/02(木) 00:03:45 ID:3AAiruoS0
やっべえナンバーキーLeopard必須なの忘れてて買っちまった・・・。
Snow Leopard待ちだったのにな・・・。
837iPhone774G:2008/10/02(木) 00:13:52 ID:rtmyTgHB0
駅探って今回のupdateしてもしなくてもそのうち使えなくなるよね?
838iPhone774G:2008/10/02(木) 00:18:55 ID:Mh1irtCz0
iPhone3Gの総合スレ、もうなくなってね?
839iPhone774G:2008/10/02(木) 00:21:20 ID:qyCTdR3V0
840iPhone774G:2008/10/02(木) 00:28:03 ID:M/sze6Dz0
>>837
つーか、渋る程の値段じゃねーだろ…
使ってないんならともかく。
841iPhone774G:2008/10/02(木) 00:32:49 ID:8T4p0DbCI
えきたんは、インターフェイスはappleぽくていいんだ
けど、肝心のアイコンがすげえダサいww
842iPhone774G:2008/10/02(木) 00:35:49 ID:r561lEMx0
350円とか105円のアプリに文句つける奴は1万近い料金払えてるのか?
843iPhone774G:2008/10/02(木) 00:39:22 ID:T39L88nY0
ホント、文句っつーか渋ってる人はどういう金銭感覚なんだろうか。
えきたんなんてこれ以下の機能しかないものがimodeだと月100円とられるぜ。
ま、クソケータイと比べても仕方ないけど。
844iPhone774G:2008/10/02(木) 00:49:09 ID:5+TiCh/20
いろんな人がいるんだから文句言うやつもいるだろ?

いつまでその話をして何がしたいの?
845iPhone774G:2008/10/02(木) 01:12:23 ID:r561lEMx0
>>844

5000円くらいするゲームとかなら、色んな評価がある、みたいな話もでてくるだろうけど
100円や200円じゃなあ・・。持ってるだけで毎月9000円かかんのに。
846iPhone774G:2008/10/02(木) 01:14:59 ID:T39L88nY0
>>844
言ってることめちゃくちゃだから。
アホだろ?
847iPhone774G:2008/10/02(木) 01:25:19 ID:jRHkiZJzi
金の話はどうでもいから、アプリの話題しろよ
848iPhone774G:2008/10/02(木) 01:55:47 ID:hTdzRNbn0
駅探もいいんだけど、オフラインで使える路線図アプリが欲しいところ。
海外の奴は沢山あるのに… 写真として入れると激しく劣化するしなぁ
849iPhone774G:2008/10/02(木) 01:56:32 ID:Pndnx8eE0
価格アプリ、アップデートしたら全く起動しなくなったんだけど・・・
iPhoneを再起動してもだめ。
みんなはどうですか?
850iPhone774G:2008/10/02(木) 02:01:34 ID:NUGv/ltC0
Apple、リリース済みiPhoneソフトウェアの守秘義務契約を廃止
Mac Rumorsでは、Apple Inc.が、リリースされたiPhoneソフトウェアの守秘義務契約を廃止すると発表していると伝えています。
Appleは、守秘義務契約が開発者や著者などにとって大きな負担となっているためは廃止すると説明しています。Appleは約1週間以内に、
リリース済みのソフトウェアを対象とした守秘義務契約を盛り込んでいない新しい契約を発行するとのことです。これにより、
公の場での開発者間のディスカッションやiPhone SDKに関する書籍の出版が可能になるとのことです。
http://www.applelinkage.com/#080902001
851iPhone774G:2008/10/02(木) 02:12:32 ID:cMghiUkw0
852iPhone774G:2008/10/02(木) 02:26:31 ID:GZ4yTeW3i
>>849
削除してから再インストール。
853iPhone774G:2008/10/02(木) 02:33:24 ID:hfQqzdWR0
>>838
ここだね
iPhone 3G 総合スレ Part96
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222882045/
854iPhone774G:2008/10/02(木) 02:46:12 ID:620B4CdE0
NDA廃止か。少し改善したな。あとは審査をもっと緩くして欲しい。
FlashもCore Playerも許可してやれよ。
あんまり開発者を悩ませるような事はしないで...
855iPhone774G:2008/10/02(木) 03:09:27 ID:NXYy62xF0
と、バカが申しております。
856iPhone774G:2008/10/02(木) 03:32:49 ID:AHwa6c3O0
わあ。googleマップが経路検索できるようになってるよ。

もしかしてとっくに?だったらごめn
857iPhone774G:2008/10/02(木) 03:42:04 ID:hfQqzdWR0
>>856
総合スレ95で昨日の夕方から祭りだった
858iPhone774G:2008/10/02(木) 03:45:07 ID:b4+rfWna0
>>854
Core PlayerモノはあるのかよΣ(゚д゚lll)
ホントに奴らの却下基準は、客ガン無視ですな。
859iPhone774G:2008/10/02(木) 03:45:30 ID:AGe7/yxC0
>>805
テレビ番組表が重めのアプリかよw
860iPhone774G:2008/10/02(木) 03:52:25 ID:AGe7/yxC0
>>831
iPhoneのナビタイム会員だけど、ちょっと前までは会員登録の画面で
「GPS対応版に近日アップデート!」ってナビタイムの中で表示されてたんだけど、
いつの間にか同じ画面で「本アプリはGPSは対応してません。」って表示に変わってた。

ナビタイムは開発を放棄したと俺は判断した。信じて先月も解約しなかったのに。
ここまで堂々と詐欺られると清清しいね。
861iPhone774G:2008/10/02(木) 03:58:44 ID:MBHgrbmu0
テレビ番組表めちゃくちゃじゃねーか。
使い物にならん
862iPhone774G:2008/10/02(木) 04:06:03 ID:NXYy62xF0
Audi A4 Driving Challengeよりはマシだろ。
863iPhone774G:2008/10/02(木) 05:02:30 ID:xL/S5GIC0
>>861
どうめちゃくちゃなんだ?普通に使えてるよ
864iPhone774G:2008/10/02(木) 07:00:02 ID:4/QVaGFw0
ge
865iPhone774G:2008/10/02(木) 07:28:49 ID:oGPR8P3Oi
>>861
確かに、
地デジ順で表示されちゃうと
慣れるまでに時間かかるよね。
866iPhone774G:2008/10/02(木) 10:24:24 ID:dQqKWL8Wi
英単語覚える良いアプリない?
867iPhone774G:2008/10/02(木) 10:34:41 ID:dTQKb1fF0
最近よくある「登場当初は無料→いずれ有料」の流れは、アプリを
試用できないAppStoreではそれなりに意味のある方向性じゃないか?
まあ試用できるようになるのがベストだが試用できないよりはマシ。
…って言っても、登録後の一瞬だけ無料ってのは意味不明だけど。

とりあえず、なんでもかんでも「無料にしろ、無料のままにしろ」
的な言い方はちと厳しすぎると思う。価値ある便利なアプリなら、
別に有料でもドネーションウェアでもいいかと。
868iPhone774G:2008/10/02(木) 10:47:22 ID:49l9cE370
>>866
英単語覚えるのは長文読むのが一番。

Stanza入れてHamletでも嫁
869iPhone774G:2008/10/02(木) 11:02:25 ID:AHwa6c3O0
前にも書いたんだけどStanza同期できないんだよねMacだと・・・
サブ機で使うとちゃんと接続を許可するか聞いてきて繋げるんだけど。
870iPhone774G:2008/10/02(木) 11:23:24 ID:0d1u17bh0
とりあえず同期の時だけファイアウォール止めてみれば?
871iPhone774G:2008/10/02(木) 11:58:22 ID:u36oS8dG0
>>867
騒いでるのってそんな大多数かなあ?
小銭でぎゃーぎゃー騒いでるのは子供だけってイメージ。
欲しけりゃいくらでも買うし、いらなきゃ無料でもDLしないし。
クソアプリをTOP10じゃないにしろランキング上位にして有料化とかは
どうかなあとも思うけど、狂気的に赤い顔する程でもないかな。
872iPhone774G:2008/10/02(木) 12:00:32 ID:AGe7/yxC0
金持ち喧嘩せず
873iPhone774G:2008/10/02(木) 12:13:17 ID:Eo7TpNZl0
とりあえずゲームの話に戻そうぜ
874iPhone774G:2008/10/02(木) 12:23:20 ID:usKUy1Eb0
ハ○ソンから某球団マスコットのアプリが出る
と予言してみるテスト
875iPhone774G:2008/10/02(木) 12:32:30 ID:AHwa6c3O0
>>870
トンクスできたよ
他のアプリはそのままでも同期できてたのになあ・・・

googleマップの経路検索ってPCからでも出来なくなってるんだね。
876iPhone774G:2008/10/02(木) 12:43:38 ID:FcvOjbO+i
best価格のレビューが変な風に表示されるのは、漏れだけ?
7番がびゃびゃーってなるんだけど。
877iPhone774G:2008/10/02(木) 12:46:24 ID:5KzItai30
説明下手って大変だな
878iPhone774G:2008/10/02(木) 12:49:33 ID:xL/S5GIC0
>>876

びゃびゃーっ
びゃびゃーっ
びゃびゃーっ
びゃびゃーっ

・・・・うーん・・・・・

・・・・ハッ!

びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛

こうですね!わかります。感じます。
879iPhone774G:2008/10/02(木) 12:51:12 ID:MBHgrbmu0
>>876
言いたいことはわかるw
俺もなる。
880iPhone774G:2008/10/02(木) 12:56:49 ID:3sJ7/Sig0
俺のもなる。
この場合、びゃびゃーっが一番適切w
881iPhone774G:2008/10/02(木) 13:05:42 ID:VMRRkwj80
無料厨に粘着されるアプリ開発者も大変だよなぁ。
そのうち「iPhoneアプリ開発者、ノイローゼで自殺」とか出てきそうだな。
882iPhone774G:2008/10/02(木) 13:09:44 ID:Hxqcy4aI0
ChalkBoardとSketchBook試した人いる?
手書きメモ的に使いたいんだけどどうかな。
883iPhone774G:2008/10/02(木) 14:09:29 ID:7TWlhA2+i
自分だけじゃないんだなw
ブラクラのようなものかと思ってびゃびったよ。
884iPhone774G:2008/10/02(木) 14:10:53 ID:+XqKi2Ky0
>>881
乞食の言うことなんていちいち気にしてないだろー
885iPhone774G:2008/10/02(木) 14:34:51 ID:lkEHSRt70
Agents of Interpolって、ちょっと面白そう
グラフィックは綺麗だけど、英語なので二の足踏むね

886iPhone774G:2008/10/02(木) 15:01:52 ID:LeOfGwKZ0
AppStore使いづらくなったよなあ…
新着チェックできないのは痛い
887iPhone774G:2008/10/02(木) 15:30:27 ID:WEruoDIL0
新着チェックは
http://webobjects.mdimension.com/iPhoneApps.rss
これ使ってる
888iPhone774G:2008/10/02(木) 15:41:09 ID:iJQmgnuL0
駅探は時刻表が間違っているという不具合があるぞ。
4時台の始発が表示されないというもの。
サポにメールしたら、「有料版は解決済みだから移行ください」だって、無料版1.1は開発終了みたい。愛用アプリなので有料版に移行せざるを得ないorz
889駅探サポセンからのメールのコピペ:2008/10/02(木) 15:42:22 ID:iJQmgnuL0
>>529 
■駅探エクスプレス iPhone / iPod touch版 Version 2.0

料金:
350円(税込)

ご利用可能期間:
2世代先のメジャーバージョン(Version 4.0)が発売されるまでと
なります。
メジャーバージョンアップの間隔は約1年を予定しています。

入手方法:
iTunes Store および App Storeより購入できます。
890iPhone774G:2008/10/02(木) 15:45:08 ID:bgpRQEhz0
俺も移行したよ。
携帯時代に比べたら安いもんだ。

google mapがまた使えなくなったけど、
もうちょっと改良してカーナビアプリだしてほしい。
891iPhone774G:2008/10/02(木) 15:47:04 ID:LeOfGwKZ0
>>887
それさっき思い出して見てた。
新着が2日前で止まってる。10月分はまだなのかな
892iPhone774G:2008/10/02(木) 15:55:41 ID:V08AtQac0
駅探は開発終了っていうより無料でのサービス提供終了って感じ。

ローカルで完結してるソフトじゃなくて、データを問い合わせてるから
有料でも最新の情報に更新してくれたほうが安心できるな。
893iPhone774G:2008/10/02(木) 16:32:47 ID:G26fjwoi0
音楽系アプリ全般に言えるんだけど、
★一つ 音が出ません 教えてください
みたいなレビューが多すぎ・・・。マナーモードだからだろアホがと
894iPhone774G:2008/10/02(木) 16:33:27 ID:1ZKxn4mE0
しかも>>889によると、年間350円。情報の更新の重要度からしたら断然安い。
古いデータで得た検索結果ほど頼りにならないもんはないな。
しょっちゅう使ってんなら尚更安い。
これがiモードだったら毎月315円の課金だぜ? これが高いなんて嘘だろー。
895iPhone774G:2008/10/02(木) 16:34:00 ID:NXYy62xF0
>>893
否、おまえも充分アホだから。
896iPhone774G:2008/10/02(木) 16:35:16 ID:G26fjwoi0
>>895
そういうレビュー書いてる人ですか?うざいんで辞めてください
897iPhone774G:2008/10/02(木) 16:37:01 ID:ibP7zO9o0
>>893
>★一つ 音が出ません 教えてください
それレビューじゃなく質問。
レビューと質問の区別がつかない人があまりにも多すぎなんだよ。
898iPhone774G:2008/10/02(木) 16:37:38 ID:NXYy62xF0
>>894
2世代先のメジャーバージョン(Version 4.0)がいくらになるかが問題だな。
2年間350円で使わせておいて、ユーザーにとって必ず必要とさせておいて
Ver.4は、一気に198000円とかになる可能性がある。
899iPhone774G:2008/10/02(木) 16:38:45 ID:iJQmgnuL0
2年先だったら、iPhone5Gが出ててもおかしくない。
900iPhone774G:2008/10/02(木) 16:38:54 ID:+XqKi2Ky0
>>898
そこまで高くなる訳ないし、そりゃ誰も買わないだろw
901iPhone774G:2008/10/02(木) 16:39:03 ID:G26fjwoi0
>>897
レビュー欄にどうかんがえてもそいつがアホなだけの
質問を書くのは問題ないのか?アプリの内容に関してならまだしも
902iPhone774G:2008/10/02(木) 17:01:56 ID:B548ZmkT0
駅探。年2回バージョンアップ予定ってなってるから、2バージョン先まで350円って
ことは、要するに年間350円のサービスって感じか。携帯アプリだと月350円位だ
から、お得感はあるね

ただ、来年のメジャーバーションアップで、年間3,500円とかになったら(それでも
現状のガラパゴス携帯向けサービスより安いけど)、俺はsafariからアクセス出来
るweb版の乗り換え案内とかしか使わなくなりそうだ

>>898 ワロタw
903iPhone774G:2008/10/02(木) 17:08:54 ID:sGRL9qnD0
>>901
そういうときは黙って「参考になりましたか?いいえ」&「懸念事項これはレビューではありません」
でおk。
904iPhone774G:2008/10/02(木) 17:09:06 ID:wLboyP6L0
>メジャーバージョンアップの間隔は約1年を予定しています。
で、2バージョンまで使えるって言うなら、年間175円じゃないのかな?
905iPhone774G:2008/10/02(木) 17:23:15 ID:B548ZmkT0
今Appの説明読み直したら、そのとおり>>904 勘違い失礼しました
906iPhone774G:2008/10/02(木) 17:42:35 ID:TcnKsBpx0
下痢糞を噴射したような効果音だな
907iPhone774G:2008/10/02(木) 18:09:16 ID:uMlNIqYu0
駅探を一年十一ヶ月後に買ったらどうなる?
908iPhone774G:2008/10/02(木) 18:09:58 ID:AGe7/yxC0
>>907
そんなこと今聞いてどうなる?
909iPhone774G:2008/10/02(木) 18:11:08 ID:62Y2Ztb70
>>907
2回のバージョンアップを含むって意味だから、そこから2回のバージョンアップまで有効なんだろうキット
買った翌日バージョンアップが来た場合は、あきらめろ
910iPhone774G:2008/10/02(木) 18:15:22 ID:x2fwxgXu0
350円ごときでガタガタいってる奴らアホか。
30minアップデート来てるよ。
911iPhone774G:2008/10/02(木) 18:18:30 ID:uMlNIqYu0
いや、いつ買ったのか、何回バージョンアップを経ているのか、どう識別するんかなあと思って。
912iPhone774G:2008/10/02(木) 18:19:01 ID:qGBIVQ7g0
国産ケータイの糞コンテンツ月額制比べたら
買い取り350円なんてホント雀の涙並の価格じゃないか。

そりゃdocomoやauが金ずるケータイコンテンツを
必死に守りたがるのか良くわかわるわ。
913iPhone774G:2008/10/02(木) 18:22:09 ID:mIv5jivCI
iTunes Card 1500円買ってきた
おすすめある?
914iPhone774G:2008/10/02(木) 18:26:55 ID:I6S8d6m80
2
915iPhone774G:2008/10/02(木) 18:27:18 ID:mcixd+zF0
>>913
Solebon Solitaire 115円
916iPhone774G:2008/10/02(木) 18:42:51 ID:LeOfGwKZ0
>>913
iPhone 2.0 Software Update
917iPhone774G:2008/10/02(木) 18:50:58 ID:rS3g47Ml0
>>913
ウィズダムなんとか辞典
918iPhone774G:2008/10/02(木) 18:54:13 ID:mIv5jivCI
>>915サンクス
solebon solitaireすげぇ
こんだけ入って115円とかお得すぎる

もともとiPhoneなのでOSは要らんです
919iPhone774G:2008/10/02(木) 18:56:07 ID:WweZTECFi
>>913
まず無料のGalcon Liteを落としてから、有料版の
Galconを買う。
920iPhone774G:2008/10/02(木) 18:58:25 ID:4/QVaGFw0
920
921iPhone774G:2008/10/02(木) 19:02:00 ID:mcixd+zF0
>>918
とりあえず無料版を勧めても良かったんだけど
どうせ糞安いし後悔しないだろうと思ったんだが、気に入ってくれたみたいで良かった
上でも出てるがGalconオススメ、あと電車よく乗るなら駅探買っとけw
922iPhone774G:2008/10/02(木) 19:05:11 ID:x2fwxgXu0
もう二万くらいはつぎこんだかな<AppStore
923iPhone774G:2008/10/02(木) 19:05:31 ID:feWVTKWBI
>>913
morph123入れとけ
今だけ115円だから
924iPhone774G:2008/10/02(木) 20:44:06 ID:Y0EznJRH0
>>922
またまたご冗談を(^ω^;)
925iPhone774G:2008/10/02(木) 20:59:02 ID:bgpRQEhz0
宣伝用だけど007来てる。
これくらいの画質でエンコしたいなぁ。
926iPhone774G:2008/10/02(木) 21:09:46 ID:pvw3ndVS0
駅探のレビュー、予想通り有料化決定したら叩き出す奴が出てきたなぁ・・・
元々いずれ有料化するってアナウンスしてただろうよ・・・
それとも説明文読んでないのか?
927iPhone774G:2008/10/02(木) 21:11:47 ID:tS9lxdoi0
PCだと無料だけで十分だからな
928iPhone774G:2008/10/02(木) 21:31:04 ID:z+dmdDpJ0
着うたフル1曲より安いのになぁ。
929iPhone774G:2008/10/02(木) 21:32:12 ID:+5Fbj51Mi
PhotoSwapはマジで面白い。
今撮り写真をランダムで知らない人と交換して、
望むなら新しい写真を返すだけなんだけど、
次にどんな写真が現れるのか?と思って、やめられない。

これ考えた人、天才だと思う。
930iPhone774G:2008/10/02(木) 22:00:38 ID:ERpaogxV0
Trismのスーパープレイ動画ないの?youtubeには宣伝動画ぐらいしかない
931iPhone774G:2008/10/02(木) 22:03:18 ID:Vlp/2SBF0
>>930
偶然頼みのゲームだからなあw
932iPhone774G:2008/10/02(木) 22:09:03 ID:M1F1j4gS0
photoswapやばいわ。めちゃめちゃたのしい
933iPhone774G:2008/10/02(木) 22:11:46 ID:ERpaogxV0
>>931
いや。ブロックを消すときに、タイミング良くiPhoneの筐体を回転8方向にさせればかなりの連鎖ができる。
うまい人のプレイをみたいんだけど
934iPhone774G:2008/10/02(木) 22:16:47 ID:ERpaogxV0
8方向に回転させれば、だった
935iPhone774G:2008/10/02(木) 22:17:29 ID:bgpRQEhz0
photoswap変態野郎がいるなw
チクらないからエロ画像くれってメッセージのヤツをドイツとアメリカでみつけたw
936iPhone774G:2008/10/02(木) 22:25:28 ID:M/sze6Dz0
>>911

いますぐ買えばVersion 2.x は約2年つかえるってことだべ
Version 3がでる前日に買ったら 一年と一日ってことだべさ。
最低1年は使える=350円ってことなんだろうね。

AppStoreの説明にも書いてあるよ。
>#いま購入していただくと約2年利用できて350円ということです ;)
937iPhone774G:2008/10/02(木) 22:39:57 ID:iT6HHQ5k0
0xE8000002Eエラーって2.1でも直ってないの?
アップデートが出るたびにエラー出るんだけど、、、
iPhoneでもPC側でもアップデートするとエラーが出るorz
938iPhone774G:2008/10/02(木) 22:47:51 ID:KlXEcXml0
>>926
こいつらのコメント全部、参考になりましたか?に「いいえ」を入れてきたわ。
企業がちゃんと収益を上げられる、健全な環境が出来ないと個人レベルの
ソフトしか出てこなくなるぞ。
ただでさえ、今までの携帯月額課金に比べればかなり安いんだから。
939iPhone774G:2008/10/02(木) 22:50:47 ID:kEwEQ4hJI
このホイホイ課金出来るシステム変えないと未来は無いな

940iPhone774G:2008/10/02(木) 22:51:36 ID:feWVTKWBI
photoswapってcolorってやつ?
941iPhone774G:2008/10/02(木) 22:52:07 ID:7GivQJqu0
コメントに「参考になった はい/いいえ」だけじゃなくて「不快だと思う」「運営に通報する」とかがあればいいのに。
942iPhone774G:2008/10/02(木) 23:03:28 ID:uMlNIqYu0
>>936
うん、それはわかる。疑問なのは一年後にVer.3がでたときに、Ver.2を持って
いる人にはタダで提供し、持っていない人には有料販売しなきゃいけないわけ
だけど、どうするのかな?ってこと。
今のAppStoreに人によって値段を変える仕組みはないだろうし。

アップグレード版Ver.3と新規Ver.3と機能は同じだけど2種類だすのかな。
943iPhone774G:2008/10/02(木) 23:08:43 ID:18+knzIgI
デベロッパな人。
カメラのアプリを作って欲しい。
シャッターボタンの位置を今とは違う位置へ移動させたもので。
現状の位置だと片手で押しにくい。
右手で持つならバッテリーアイコンの下辺りが、左手ならアンテナアイコンのしたあたりがよさそうだけど。
944iPhone774G:2008/10/02(木) 23:14:03 ID:M/sze6Dz0
>>942

AppStoreの仕組み上それはむりでしょ。

 来年9月にVersion 3.0を今回のように”新アプリ”として出す。(350円?)
再来年9月にVersion 4.0を今回のように”新アプリ”として出す。(350円?)

で、再来年9月まではVersion 2.xのサービスは止めないよ。ということでしょ。
945iPhone774G:2008/10/02(木) 23:17:48 ID:M/sze6Dz0
>> 943

ボタンなしで、加速度センサーで動きが止まったらシャッター
ってのがいいんじゃない?!
手ぶれ補正の逆で、揺れてると撮れないの。


946iPhone774G:2008/10/02(木) 23:20:44 ID:Y0EznJRH0
>>945
おーそいつはなかなか良いアイデアだな!

俺もカメラのボタン相当押しづらいと思うんだよなー。
普通に画面どこでもいいからダブルタップとか、そういうのでいいのに。
友達なんかと自分撮りするときボタンがどこかすごく迷う。
947iPhone774G:2008/10/02(木) 23:24:44 ID:uMlNIqYu0
>>944
ああごめんなさい。Ver.2は、Ver.3がでても無料でアップグレードできるわけではなく、
単にVer.4が出るまで使えるってことね。勘違いしてました。
948iPhone774G:2008/10/02(木) 23:27:57 ID:pvw3ndVS0
>>938
うちもとりあえず全部「いいえ」にした後「レビューになっていない」を入れてきた

とりあえず落とす前に説明文嫁よといいたい
949iPhone774G:2008/10/02(木) 23:36:34 ID:lqOYfVDpI
カメラを片手で持つ。
ここにはてなマークが出てる人は多いと思う。
950iPhone774G:2008/10/02(木) 23:43:09 ID:GbQsnc7Ii
カメラのシャッターは最大の不満。
カメラはいつの日か落とす時がきそうで怖い。
ホームボタンって訳にはいかないよな。
ホームボタンちょい長押しはどうだろう?
それかカメラにはボリュームボタンは
一応関係ないのでボリュームボタンをちょい押し
が良いかも。
951iPhone774G:2008/10/03(金) 00:09:59 ID:tqSmJP8M0
どうせキー1個だけなんだから、どこでもいいから画面タップでいけるようにしろよとは思うが、
ハードキー云々まで行くとなんか心情的にヤだわ
たかだか200万画素のメモカメラなんだし、そこまで行くならコンデジでも使うよ
952iPhone774G:2008/10/03(金) 00:21:10 ID:6b+DfEbfi
俺はシャッターは不満ないな
逆に画面タップとか物理ボタン押しだと手ブレする
iPhoneのシャッターは押した時じゃなくて
離した時にシャッターが切れるから
あらかじめシャッターに指を置いておいて
シャッターチャンスでそっと離せば
手ブレもしないしいい写真が撮れる
953iPhone774G:2008/10/03(金) 00:22:09 ID:b3D/kwMk0
俺はこうやって撮ってるよ

1) iPhoneを上下逆さまにする
2) 親指(下)と中指(上)で挟んで持つ(縦画面の場合です)
3) だいたい構えたら、シャッターボタンに人差し指を軽く置いてボタンを沈ませる
4) スカートから白い下着がチラ見した刹那、人差し指をそっと離す!!
5) 違うよバカ盗撮してねえっておいふざけんな(えいっ)あ! おい落として割れちまったよどうしてくれんだあーあ
954iPhone774G:2008/10/03(金) 00:46:17 ID:mBOmX0/T0
TV Listingsええね。便利やわ。
955iPhone774G:2008/10/03(金) 01:18:28 ID:XR+fPeia0
テレビ番組表この時間帯になるとおかしくない?
昨日の番組が表示されてる気がするんだけど。
956iPhone774G:2008/10/03(金) 01:28:49 ID:Q4jTh5eT0
2ちゃんねるには様々なスレッドが山ほどあるが、なぜこのスレは直ぐに脱線してApp Storeと関係ない話ばかりになるんだろう
957iPhone774G:2008/10/03(金) 01:29:24 ID:Pv+k4ns80
>>955 開発者のページにも同じ書き込みあった。調査中らしいよ
958iPhone774G:2008/10/03(金) 01:38:18 ID:ZGQT1BSq0
>>957
App Storeのページにも追記されてますね。不具合がある模様っす。

>>956
みんなApp Storeについても話しているし、App Storeで売っている
個々の.appのことについても話していると思うが…。
App Storeに関する「総合スレ」としては何も問題ないでしょ。
959iPhone774G:2008/10/03(金) 01:39:37 ID:nftFBrPL0
無料で当然みたいな馬鹿な発想をする奴らって何なんだろう。
どんな有用なアプリでもいざ有料化すると、115円ですら凄い言われようだし。
駅探とかもそうなっていくのかなあ。なんだかすごく残念。
企業じゃない人達はそれで創作意欲を奪われたりしないだろうか。
960iPhone774G:2008/10/03(金) 01:48:40 ID:kOnItGc50
無料アプリのレビューに必ずある「えっこれ無料でいいんですか?」「有料でも良いと思います」とかあるのはなんでだろう?

参考になった はい、いいえ の他に社員乙があれば良いのに
961iPhone774G:2008/10/03(金) 01:49:48 ID:tgOjxy3D0
>>959
PCの無料文化が背景にあるためだろ
iPhone自体が他のスマートフォン同様に
PC寄りの人向けだから。
携帯文化圏とは違う。
962iPhone774G:2008/10/03(金) 01:55:46 ID:7efKbs0g0
シェアウェアに金払ったりしないのかね
963iPhone774G:2008/10/03(金) 02:01:11 ID:tgOjxy3D0
そりゃあ払う人はいるし、オレも払ってるのあるけど
少数派だろ、普通は無料だけで済ます
964iPhone774G:2008/10/03(金) 02:21:41 ID:kIfm8FoI0
PC 優れたフリーソフトが充実
Mac 低機能アプリでもシェアウェアが当たり前w
iPhone 無料、有料共に糞アプリ多し
965iPhone774G:2008/10/03(金) 02:35:11 ID:yKrFv7tV0
othelloってまだあったんだなw
てかなんでまだあるんだよ!ゲームは審査あまいのか?
2tchは弾かれに弾かれてるのに
966iPhone774G:2008/10/03(金) 02:36:56 ID:ZGQT1BSq0
なんつーか、ものすごい価値観の相違だよな……
俺は気に入ったソフトには「自分が稼いだ金」を払う価値があると思ってる。

趣味でソフトを作って、無料ウェアとして世に出す人はそりゃ素晴らしい。
(俺は無料ウェア=フリーウェア=フリーソフトウェアという認識には抵抗アリ)
ただ、だからと言って、誰かに喜ばれるソフトを作ったことに対する対価を
求めるような作者を罵倒するってのは、正直ありえない行為じゃないか?
だったら買わなきゃいいだけじゃん。
自分がとても欲しいものが無料じゃないから怒る。
それってどうなの?

…でも、金取ってサポートせずトンズラとかの作者には最強に怒りますけどね。
967iPhone774G:2008/10/03(金) 02:47:49 ID:pOgg/k9M0
>>950
そんな整合性のない事を、「ちょい押しが良いかも」なんて
ぬけぬけといえる神経を疑う。
968iPhone774G:2008/10/03(金) 03:27:35 ID:uYs6uhu80
>>943
JB してください。画面どこを押してもシャッターを切ることのできるアプリがあります。
969iPhone774G:2008/10/03(金) 03:29:24 ID:KMKKw3YUi
俺は駅探だけ有料!
他無料!
だって今の所価値がないアプリしかない
970iPhone774G:2008/10/03(金) 03:43:18 ID:VlOXS5dM0
>>966
超同意。
アプリの開発にだってそれなりの時間と労力がつぎ込まれてるんだからさ、
作者がそれに見合った対価を得ようとするのは正当な行為でしょ。
それでいてこちらは買う買わないの選択ができるわけだから、
自分が金を払いたくないと思ったら買わなければいいだけの話。
欲しければ作った人に感謝して金を払う。

無料→有料って流れは無料時に体験板としての意味があるんじゃないの?
現状Liteや体験版がないとアプリの実態が買うまでわからないわけだし。
まぁこれでランキング云々て問題もあるけど。

この買うまで実態がわからないってのはけっこう問題だよね。
金払って糞なアプリだったりってのはやっぱり避けたいし。
アップルが「買って24時間以内なら返品可能」とかやってくれれば色々買いやすくなると思うんだけど。
全額じゃなくてもせめて半額でもさ。
iPhoneに密かに通信させてるらしいしそういうシステム作れないもんかね。
971iPhone774G:2008/10/03(金) 03:45:04 ID:UTpQ4+/m0
iPhone向けYahoo!路線情報アプリケーション

Yahoo! Japanが、Yahoo!路線情報の iPhone / iPod touch版アプリ「Yahoo!路線情報」をApp Storeにて無料で配布しています。
時刻表データに対応した経路探索、GPS対応の最寄り駅検索、履歴駅機能を搭載しています。

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=291676451&mt=8
972iPhone774G:2008/10/03(金) 03:47:01 ID:FIY8FkOw0
よし、これで駅探に金払うこともなくなったな
973iPhone774G:2008/10/03(金) 03:48:44 ID:WoMEEFEm0
ヤフーからでたのかエキタン買うのやめよっと・・・
974iPhone774G:2008/10/03(金) 03:50:05 ID:lJAZUHWbi
>>966,970
同意。
金払いたくない+嫌儲ってのもあるんじゃないの。
世の中あなた方みたいな良識を持った人ばかりだと良いんですがね。。
975iPhone774G:2008/10/03(金) 03:50:07 ID:mBOmX0/T0
>>955
今24見終わったとこだけど、ちゃんと24の放映表示されてた。
976iPhone774G:2008/10/03(金) 04:09:02 ID:3L771UcO0
秀○あたりからだな、金金金となってきたのは。そもそもソフトウェアというものは
自分が使うために作りました、結構良く出来たので皆さんも使ってみてください。
フリーソフトです。っていうのが本来の姿だろう。優れた著作物は金のある人だけの
ものではなく金を払えない貧乏人でも使えるのが社会にとって有益であることは間違いない。
977iPhone774G:2008/10/03(金) 04:12:22 ID:UEo0gbE90
俺AppStoreでアプリ売ってるんだけど
レビューで見当違いな批判浴びると本当に凹むよ
開発者仲間にも意欲萎えてやめちゃった奴いるし
まー俺はiPhoneアプリは趣味でやってるから
今後出す予定のアプリは全部無料にするつもり

レビュー欄についてはAppleに要望出しまくってるんだけどねぇ…
978iPhone774G:2008/10/03(金) 04:15:31 ID:h33ndsAU0
>フリーソフトです。っていうのが本来の姿だろう。
お互い様でやってる奴が言うならともかく
作れもしない乞食が言うこっちゃないぜ
979iPhone774G:2008/10/03(金) 04:16:10 ID:UEo0gbE90
>>976
そんなふうに思われてるのかぁ
これだから日本のソフトウェア開発者は報われないんだなぁ
優秀なエンジニアが海外に出て行く理由がわかるよ
980iPhone774G:2008/10/03(金) 04:16:46 ID:WoMEEFEm0
ここで議論するとまたスレが荒れるぞ・・・そして隔離スレができあがる
そろそろこの流れはやめようじゃまいか
981iPhone774G:2008/10/03(金) 04:23:57 ID:oV1ZeTNn0
>>976
んな常識誰が決めたんだよ。。
それじゃあソフトウェアの開発者はいつまで経ってもメシ食えないじゃん。
そもそも優れた著作物がただで共有できるべきなんてのがおかしな考え。
ソフトが実体として存在しないからそういう考えなの?おかしいだろそれ。

982iPhone774G:2008/10/03(金) 04:32:51 ID:UEo0gbE90
次スレ立てました
この議論はPart7内で終結させましょうね…

App Store総合スレ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1222975876/
983iPhone774G:2008/10/03(金) 04:50:20 ID:3L771UcO0
DOS時代の超有名なファイラーのFDがあんなに優れたソフトウェアになったのも
フリーだったからだろう。FDが有料で金持ちしか使えなかったらああはならなかっただろう。
誰でも使えて何か問題があれば作者にフィードバックする。作者は金のためではなく
人のために作る。金のために作っているんじゃないから自分が好きなように納得
出来るように作る。それが優れたソフトウェアを作るためのひとつの方法でもあるだろう。

984iPhone774G:2008/10/03(金) 04:53:04 ID:UEo0gbE90
作者はどうやって飯を食えばいいのか教えてください><
985iPhone774G:2008/10/03(金) 04:55:05 ID:xLI5MO8W0
有料・無料議論を次スレでまとめたので次スレで続きをどうぞ
986iPhone774G:2008/10/03(金) 04:57:59 ID:h33ndsAU0
NG推奨 xLI5MO8W0
987iPhone774G:2008/10/03(金) 05:01:18 ID:3L771UcO0
>>984
優れたフリーソフト作者は金に執着してないから女にもてて飯には困らない。
988iPhone774G:2008/10/03(金) 05:01:28 ID:/tAS/i63P
思うんだけど、Appアプリの値段は
有料道路とかと一緒と思えばいいんじゃねぇ?
元取れたら無料にする事も、
期間限定で無料にしたり、値段を安くしたりするのは
管理者(制作者)の自由って事で。
989iPhone774G:2008/10/03(金) 05:03:11 ID:xLI5MO8W0
990iPhone774G:2008/10/03(金) 05:03:12 ID:h33ndsAU0
有料道路に関して言えば全く自由じゃないんだけどな('A`)
将来無料になる約束で税金投入して建設したんだから。本来は
991iPhone774G:2008/10/03(金) 05:10:38 ID:VlOXS5dM0
>>983
>金のために作っているんじゃないから自分が好きなように納得
出来るように作る。それが優れたソフトウェアを作るためのひとつの方法でもあるだろう。
ジョブズも金の為(でもあるが)よりも「自分で使いたいものを作る」からこそいいものができるんだろうな。

しかし
>有料で金持ちしか使えなかったらああはならなかった
フォトショとかいくらだ?高いけどあれは優れてないのか?
勝手に仮定の話をお前の妄想で結論づけるなよ。
いいものは高くても売れるしな。

そして>>983でせっかくいい事言ったのに>>987で台無しだな。
フリーソフトで当然とか有料だと優れてないとか妄想しすぎなんだよ。
992iPhone774G:2008/10/03(金) 05:12:45 ID:3L771UcO0
病院で例えるならば、明日死にそうなのだがあの優れた高価な機械を使えば助かる。
でも金が無いから使えない。金が無いから死ぬしかない。という状況よりも、
高価な機械だが誰でも無料で使えて助かる。ってほうがいいだろ。優れたものは
すべての人のために使うのが人類にとって有益なんだよ。
993iPhone774G:2008/10/03(金) 05:13:41 ID:pkSUGwiQi
>>991は、WiFi経由で携帯から書いたので、誤字多し。
994iPhone774G:2008/10/03(金) 05:15:19 ID:Zk8RUsAOI
Yahoo経路検索は中継点を設定出来ないけど
バスが考慮されるんだな。
機能的には駅探の方が多機能だけど、大抵の人は
Yahooで済みそうな感じ。
995iPhone774G:2008/10/03(金) 05:19:54 ID:pkSUGwiQi
>>993は誤爆
996iPhone774G:2008/10/03(金) 05:21:33 ID:du+ShuKrI
>>992
じゃあお前は、給料全額恵まれない人に寄付しろよ
それか、どっかのボランティア団体で24時間無給で働け
それが人類にとって有意義なことならお前は対価を得ないんだろ?
997iPhone774G:2008/10/03(金) 05:26:25 ID:3L771UcO0
>>996
おまえ売れない糞ソフト作者か?糞ソフトに払う対価は有りませんよ。と言うか
糞ソフト作ってるよりどっかのボランティア団体で24時間働けよ、どうせ無給なんだから。
998iPhone774G:2008/10/03(金) 05:28:12 ID:UEo0gbE90
うめ
999iPhone774G:2008/10/03(金) 05:28:58 ID:UEo0gbE90
うめ
1000iPhone774G:2008/10/03(金) 05:29:10 ID:UEo0gbE90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。