NetShare 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
iPhoneをモデム化するソフトです。

前スレ
NetShare
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217640369/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:25:33 ID:QOCjaG0L0
私はつねづね2ゲットにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
2ゲットというものは犯すこのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い2ゲットして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い音楽を聴いて育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い2ゲットはもうひとつの良い2ゲットを生み、悪い2ゲットは
もうひとつの悪い2ゲットを産む。そういうものなのだ。
私は高級車を乗りまわしながら3ゲット4ゲットしかできない人間を
何人か知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
高い車にはたしかにそれだけの価値があるのだろうが、それはただ単に
高い車だというだけでのことである。金さえ払えば誰だって買える。
しかし良い2ゲットにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
時間はかかるが金を出せばいいというものではない。
2ゲットとは何かという確固たるイメージなしには優れた
2ゲットを手に入れることは不可能なのだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:26:55 ID:QOCjaG0L0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:35:27 ID:mF6NnhAv0
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:38:24 ID:YQ+CA2Dw0
計20時間もアップされなかったソフトのスレが、また立っただと?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:40:19 ID:yMcmh8dxi
>>1
乙だべ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:42:01 ID:mF6NnhAv0
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/06(水) 22:21:31 ID:QOCjaG0L0

998

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/06(水) 22:22:33 ID:QOCjaG0L0

999

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2008/08/06(水) 22:23:06 ID:QOCjaG0L0

おやすみw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:44:04 ID:yMcmh8dxi
●Mac OS X 10.5(Leopard)でNetShareを使う方法
1) Ad-hocで適当にアクセスポイントを作る
2) ネットワークの詳細設定
■TCP/IPタブ
IPアドレス : 192.168.10.2 (プライベートアドレスを適当に)
  サブネットマスク : 無し or 255.255.255.0 or 255.255.255.252
(iPhone側のサブネット設定と合わせる事。基本は無し)
その他の項目空欄
■プロキシタブ
手入力 > SOCKSプロキシをチェック : サーバ 192.168.10.1 ポート1080
3) iPhoneの無線LANをさっき作ったアクセスポイントに繋ぐ
アクセスポイントが選択されたら右端の(>)をタップし、IPアドレスを
静的指定する。192.168.10.1
  上記2)でサブネットを入れてれば、同じ設定を入れる(基本は無し)
  その他の欄は無視

この状態で、iPhoneのNetShareを立ち上げたままにしておけばOK
なお、iPhoneがスリープすると接続が切れるので自動ロックは「しない」に。

ただし、上記設定のままだとSafariしか使えません。Firefox, Thunderbirdを使っている人は、
それぞれのアプリの環境設定で、SOCKSプロクシを192.168.10.1 ポート1080を設定

Mail.appを使う場合は、アカウント設定のメールサーバ(送受信とも)をIPアドレスに変更。
もしくは、/provate/etc/hostsファイルにIPアドレスを記入。ただし、IPアドレスは(滅多に
無いが)プロバイダの都合等で勝手に変更されてしまうのでメールが取れなくなったら
IPアドレスを確認しましょう。ここまでやればProxifierは必要ありません。

■メールサーバのIPアドレス確認方法
ターミナルアプリを開いて下記コマンドを入力すれば分かります。
Macintosh:/~$ ping -c 3 mail.yourdomain.ne.jp

※Macintosh:/~$ は表示されてるので打ち込まなくてOK, pingからうしろだけ
※mail.yourdomain.ne.jpは使ってるサーバの名前

以下、おまけ
17.148.16.40 mail.mac.com
17.148.16.33 smtp.mac.com
126.128.0.7 imap.softbank.jp
126.128.0.6 smtp.softbank.jp
72.14.253.109 imap.gmail.com gmail-imap.l.google.com
72.14.253.109 smtp.gmail.com gmail-smtp.l.google.com
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:51:59 ID:CvyAGqDX0
otu
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:53:09 ID:mF6NnhAv0
ドザは糞なのでテンプレ貼らないと言う事ですね^^
118:2008/08/06(水) 22:55:28 ID:xG5cBvRe0
NetShare経由で書いたからID変わっちまったぜ・・(^^;;
128:2008/08/06(水) 22:59:00 ID:xG5cBvRe0
>>10
つーか、テンプレまだ無いような・・
とりあえず、>>8 はテンプレ候補としてまとめてみただけ。

誰かWiKi作って、テンプレまとめてくれよ〜ww
というほどユーザーが居ないのも事実ですが・・何人買えたんだろ。とりあえず、、

俺で1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:02:50 ID:zrIKi6nw0
2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:06:21 ID:DIKvXNpS0
つか、iPhoneってダイヤルアップモデムにできないのかな

どうせiPhoneのAPってXシリーズと同じopen鯖だろうし、
それなら先日解析されたpass使ってopen鯖に
ダイヤルアップすればいけそうな気がするんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:10:04 ID:xG5cBvRe0
テンプレ候補

FAQ
Q: NetShare使ったら定額料金外になるのでしょうか?
A: NetShareなんて使ってないでしょ?あなたはiPhoneでエロサイトを見すぎなんですよ!

参考
■iPhone 3GをPCモデムにできる「NetShare」、使ったらどうなる?
ttp://bb.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/08/iphone_3gpcnets.html

■「現在のところ様子を見ている。問題があるようであれば対応する」(孫氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378388,00.htm

16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:30:15 ID:xG5cBvRe0
テンプレ用

■NetShareとは
iPhone 3Gの3G通信網をWiFi経由で共有する(SOCKSプロキシでトンネルする)ソフトです。

開発元 : Nullriver, Inc.
ttp://www.nullriver.com/

iPhone 3GをWiFiモデム化する公認アプリNetShare、脱獄不要
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

iPhoneのEDGE/3G接続を共有する公認アプリ、登録後わずか数時間で抹消
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/01/010/index.html


17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:02:24 ID:CQ8VTt4k0
>>8
GJ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:17:11 ID:I4C8q4Nzi
Adhoc切れるやつは、Wireless LAN カードのチップを疑ったほうがいい。
x31の内蔵無線LANカード(Atheros)でどうやってもすぐ接続が切れて、
俺もぶち切れた。

今、Coregaの古いPCスロット用無線LANカード引っ張り出してきたら、
驚くほどあっさりと安定して繋がった。


ところで、AtherosのチップにAdhoc接続の不具合なんて聞いたことないから、
この相性問題はiPhone側の問題だろう。
Atheros結構出回ってるようだからiPhoneとっとと改善しろよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:27:43 ID:DdWqM1+a0
アドホック切れるとか言ってるヤツいるけど、原因は山のようにあるぞ。
特にAtherosはドライバの設定可能項目少ないのでモデル名(チップ名)とかまで
書いてほしいのう。母艦のアドホックモードが、11gなのか11bなのかとか、
チャンネル自動にしてるのかとか。もともと混信しやすい周波数帯だし、自分ちの
無線LANルータのチャンネルを固定にしていてぶつかってるとかもありがち。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:30:30 ID:dH5pd4ME0
>>19
少なくともEeePCのAtherosのドライバは11b, 11gさえも
選択不可能なんだが・・・・何かおかしいぞこれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:36:04 ID:m5sURKto0
ソンちゃんコメントしたのね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:52:28 ID:DdWqM1+a0
>>20
メーカー機のプリインドライバって設定項目削ってあったりするから、正直このスレで
解決するとは思えんのだよ。特にAtherosはソフト側でほとんど制御してるらしいから
ドライバで設定できない=デフォルト設定が分からないとどうにもならん。
11g/11b対応であってもアドホックは11b固定。しかもチャンネルは11固定。なんて
珍しくないし、近所のアクセスポイントがチャンネル11使ってたら、切れて当然なので
近所のアクセスポイント一覧をツール使ってサーチかけるとかしないと解決しないかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:56:48 ID:ZkkBt5KM0
おいおい、マジでこれでモバイルルータとして使えるの?
だったら明日買うよ? かっちゃうよ? 

マジで使えるの? だったら俺の持ってるイーモバの意味ねえじゃん!!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:06:34 ID:jf/PCX8A0
>>23
iPhone買うのはいいがNetshare自体手に入らんぞ
林檎ストアからも消えたし脱獄したところでrepoのソースも無くなってるし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:06:51 ID:tpXOiX7i0
>>23
ええ「私は」使えますよ

かっちゃいなさい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:17:09 ID:ZkkBt5KM0
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

これ、もうダメってことか・・・

じゃ、使ってるユーザーはそうとう少ないな 数百人程度か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:31:23 ID:TOKQWn780
>>14
APはopenじゃないし、openにも繋がらないから簡単には無理。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:33:21 ID:hAMLZKh00
>>26
日本だったらそのくらいだと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:57:55 ID:7e5Fw1IZ0
脱獄すれば、同じことをこのソフトを使わなくてもできる
これを使うよりちょっと面倒だが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:41:38 ID:qPiqDf+Z0
ついでに言うと通信速度もsocks使ったほうが速いしね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:57:56 ID:QwbTEfdWi
NetShare買えたやつ、2人だけか!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:06:26 ID:MIrsZya70
NetShare → 自動ロックで通信切断
JailBreak SSH Tunnel → 自動ロックされても通信継続
バッテリ消費、設定の手間的にも SSH tunnelのほうがいいぞ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:09:08 ID:RidyBMSyI
正規VerとJBVer
両方持ちだけど一回も使ってない

外でネットはあふぉんで間に合う
いちいちPC開くのハズイ

まさに宝の持ち腐れ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:14:04 ID:3CP7RCgc0
Apple's Ability to Deactivate Malicious App Store Apps
http://www.macrumors.com/2008/08/06/apples-ability-to-deactivate-malicious-app-store-apps/

なにやら気になる記事が。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:37:57 ID:cQpxrAv40
海外でのNetShareに対する反応はどんな状態なんだろう。
勝ち組負け組とか言ってるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:16:30 ID:pBJKWyas0
▲Vistaでの設定▲

■アドホック作り
ネットワークと共有センター
→接続またはネットワークのセットアップ
→ワイヤレス アドホック(コンピュータ相互)ネットワークを設定します
→ネットワーク名、セキュリティ、パスフレーズ適当に決める

■WifiのIPアドレス設定
ネットワーク接続の管理
→ワイヤレスネットワーク接続、のプロパティ編集
→TCP/IPv6のチェック外し
→TCP/IPv4ダブルクリック
→次のIPアドレスを使う、にして
 IP:192.168.10.2 サブネットマスク:255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ、優先DNS、代替DNSは空欄

■アドホック接続の待ち受け開始
ネットワークに接続
→作成したアドホック接続を選択して接続(=待ち受け開始)

そしてiPhone > 設定> WiFiからNetShareを選択(しばらくあがってくるのに時間がかかる場合あり)
右ハシの青い >マークを押して>静的を選び 192.168.10.1 サブネット255.255.255.0に設定
NetShareを起動しておく

Vistaに戻りSOCKSを利用できるラッパーを何か設定する
たとえば
http://www.proxifier.com/download.htm
でダウンロードしてきて 起動後メニューから
Option > Proxy settingとすすみ SOCKS5 192.168.10.1 port1080を設定
ProxifierのOptionsのNameResolutionをautoからRemotelyに変更

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:17:00 ID:pBJKWyas0
▲XPでの設定▲

コントロールパネルからネットワーク接続を開き、ワイヤレスネットワーク接続を右クリック プロパティを選択
「この接続は次の項目を使用します」の中の一番下の方インターネットプロトコール(TCP/IP)を撰び
次のIPアドレスを使うを選び たとえば 192.168.10.2 サブネット255.255.255.0に設定それ以外はあけておく

ワイヤレスネットワークタブを選び「追加」で新規設定を作る
SSIDは好きな物を、たとえば[NetShare]として、
ネットワーク認証 > オープンシステム
暗号化 > 無効
とする(仮に)

そして一番下のad hocのところにチェックを入れてOK
その後確実を期すなら詳細設定からコンピュータ相互(ad hoc)のネットワークのみにもチェック入れる

そしてiPhone > 設定> WiFiからNetShareを選択(しばらくあがってくるのに時間がかかる場合あり)
右ハシの青い >マークを押して>静的を選び 192.168.10.1 サブネット255.255.255.0に設定
NetShareを起動しておく

Windowsに戻りSOCKSを利用できるラッパーを何か設定する
たとえば
http://www.proxifier.com/download.htm
でダウンロードしてきて 起動後メニューから
Option > Proxy settingとすすみ SOCKS5 192.168.10.1 port1080を設定

あとはほとんどなんでも動きますゲームでも可
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:17:26 ID:pBJKWyas0
▲OS X Leopardの場合▲

まずシステム環境設定からネットワークを選ぶ
設定変更が鍵がかかってる場合パスワード入れて外しておく

ネットワーク環境 > 新しいネットワーク環境 > 名前を仮にfor Ad Hocとでもししておく
(こうしておくと、あとで元に戻しやすいから)

表示 > AirMacにしてTCP/IPタブを選びます
たとえば 192.168.10.2 サブネット255.255.255.0に設定してそれ以外はあけておく
プロキシタブはさわらないで、一番下の「今すぐ適用」を押してここはいったん終了

今度は、メニューバーのAirMacの扇状のアイコンを選び、「ネットワークを作成」
名前は好きな物を、たとえば[NetShare]としておいて、OKで終了する

そしてiPhone > 設定> WiFiからNetShareを選択(しばらくあがってくるのに時間がかかる場合あり)
右ハシの青い >マークを押して>静的を選び 192.168.10.1 サブネット255.255.255.0に設定
NetShareを起動しておく

Macに戻りSOCKSを利用できるラッパーを何か設定する
たとえば
http://www.proxifier.com/download.htm
でダウンロードしてきて
Option > Proxy settingとすすみ SOCKS5 192.168.10.1 port1080を設定
XPと違ってもう一個どうしてもやるべきことは
Option > Name resolution > Proxy can resolve hostname through Proxy ServerをEnableにしておく

あとはSafariだろうがMail.appだろうがなんでもOK
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:31:52 ID:DdWqM1+a0
>>36-38


でも、>>38は間違い。
Tigerの場合。Leopardの場合は >>8 が正解
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:57:31 ID:XK0Tq3Eh0
>>38
俺と付き合えよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:25:26 ID:ryGpVKXN0
▲OS X Tigerの場合▲ Leopardは >>8へ >>38は間違い

まずシステム環境設定からネットワークを選ぶ
設定変更が鍵がかかってる場合パスワード入れて外しておく

ネットワーク環境 > 新しいネットワーク環境 > 名前を仮にfor Ad Hocとでもししておく
(こうしておくと、あとで元に戻しやすいから)

表示 > AirMacにしてTCP/IPタブを選びます
たとえば 192.168.10.2 サブネット255.255.255.0に設定してそれ以外はあけておく
プロキシタブはさわらないで、一番下の「今すぐ適用」を押してここはいったん終了

今度は、メニューバーのAirMacの扇状のアイコンを選び、「ネットワークを作成」
名前は好きな物を、たとえば[NetShare]としておいて、OKで終了する

そしてiPhone > 設定> WiFiからNetShareを選択(しばらくあがってくるのに時間がかかる場合あり)
右ハシの青い >マークを押して>静的を選び 192.168.10.1 サブネット255.255.255.0に設定
NetShareを起動しておく

Macに戻りSOCKSを利用できるラッパーを何か設定する
たとえば
http://www.proxifier.com/download.htm
でダウンロードしてきて
Option > Proxy settingとすすみ SOCKS5 192.168.10.1 port1080を設定
XPと違ってもう一個どうしてもやるべきことは
Option > Name resolution > Proxy can resolve hostname through Proxy ServerをEnableにしておく

あとはSafariだろうがMail.appだろうがなんでもOK

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:30:03 ID:XK0Tq3Eh0
これ使ったらMacBookAir欲しくなってきた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:21:03 ID:q9huUTFLi
MacBookAir持ちでNetShare買いそびれた俺が来ましたよ。
禿の理想郷はこの組み合わせじゃないか!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:36:24 ID:ZnyviYnL0
両方持ってる俺は使いこなせてない・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:37:10 ID:WL80Qm6+0
Mac OS X 10.5.4 (Leopard) でhostsファイルにmail.appで使用してる
メールサーバーのIPアドレスを追加する>>8の方法で、Netshareで問題なく
使用出来る事をさきほど確認。

もうiPhoneを手放すことは出来なくなった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:44:15 ID:QwbTEfdWi
おまいらノリが悪いぞ!
NetShare購入成功者の点呼汁〜!

いち!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:45:08 ID:qPiqDf+Z0
天候是絵
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:46:36 ID:WL80Qm6+0
( ゚∀゚)ノシ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:56:38 ID:4B9g3sM1i
ノシ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:06:16 ID:YhQRenVz0
ノシ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:07:52 ID:pJlOkocqi
4?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:26:05 ID:nwfAVPA5i
Mobile MeだけはMail.appでサーバ名をIPアドレスにしても
勝手にmail.mac.comなどに戻るから
知識もないのにターミナル使いました。

Mail.app、完璧です。

proxifier使わないでFTP接続とV2Cが出来ればもう完璧なのですが。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:29:12 ID:ryGpVKXN0
>>52
V2C動いてるとか誰か言ってなかった?
多分ネットワーク環境設定のProxy > SOCKSを設定するだけでsafariと同じで動くんじゃ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:32:03 ID:WL80Qm6+0
>>52
rootでログインしなおして、hostsファイルに書き換える方が楽じゃない?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:41:43 ID:QwbTEfdWi
rootを有効にする方法は、finderのヘルプ検索で「root」と入れればok
あとは、ターミナルで「su」すれば何でもありの王様になるのだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:48:38 ID:UcznxGRH0
>>53

多分それ私。
proxifier使うとV2CもFTPも出来たの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:50:34 ID:WL80Qm6+0
>>56
2chはrep2で見たら快適だよ。
母艦もiPhoneもログの整合性とれるし。
まあスレチでスマン。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:56:38 ID:UcznxGRH0
>>57

なんか難しそう。。。
でもやってみます。ありがとうございます。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:05:34 ID:WL80Qm6+0
>>58
やってみるならココ参照

p2をiPhoneに対応させようぜ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1215993932/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:08:34 ID:UcznxGRH0
>>59

すみません、マニュアル読んで、
レンタルサーバなこともあり挫折しました。。。
iPhoneで見られるのはすごくうらやましいのですが。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:12:48 ID:ryGpVKXN0
>>60
普通にp2のモバイル版でいいと思うけど
それなりに快適だしね、ただ書きこみもしたければモリタポにいくらかお布施がいるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:12:50 ID:WL80Qm6+0
>>60
ん?Mac(OS X)あるなら自分のマシンで構築できるぞ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:13:52 ID:UcznxGRH0
>>62

そうなんですか?
じゃまたマニュアル見てみます。。。

勉強になります。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:31:26 ID:vupq0JBJO
んで、発売再開はいつよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:47:15 ID:9wlVreZD0
もうすぐ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:47:29 ID:9VZYD/C30
純粋に疑問なんだけど、これ使う人ってノートPC持ち歩くの?
iPhone持ってる意味ないじゃん

それとも家のADSLの速度が出ないけどiPhoneならハイスピードエリアだから速度が改善されるとか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:49:53 ID:UcznxGRH0
>>66

iPhoneがモデム代わりになるだけでも持ってる意味あります。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:53:11 ID:WL80Qm6+0
>>66
常時使うって事じゃないだろ?
ノートもって出かける必要がある時に、いままでならWi-Fi探して使ってた事が
iPhoneが3G圏内であればどこでも可能になるんだぜ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:54:52 ID:9VZYD/C30
まあ、どこかに行ったときにスタンドアローンマシンがあって
それをネットに繋ぎたいときはいいのかな

PCの機能をとりあえず使いたいだけならVNCでいいし
せっかくiPhone買ったのにノート持ち歩く生活には戻りたくない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:04:49 ID:38KBXmUq0
>>69
世の中にはiPhoneが出たからってノートPC捨てられる人なんて殆どいないんですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:12:16 ID:9VZYD/C30
別に捨てなくて家で使えばいいんでないのかい?

そういえば、キーボードの入力が速いのか。ノートPCだと。そこだけは便利すぎるね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:18:00 ID:WL80Qm6+0
ノート持った出先で急にメールにファイルを添付して送る必要が出た時、とかね。
iPhoneは基本、メールリーダとしてとして使う事しか考えていない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:21:07 ID:n0xhP2VYP
たまに繋いであそぶだけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:21:34 ID:DQe/4lep0
まぁ何を言っても無駄なんだろうが一つ、 iPhoneもって外で遊んでる人もいるでしょうが仕事してる身としてはノートパソないと無理な話で
って。。。。これ前提の話じゃなかったっけ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:23:16 ID:UcznxGRH0
ていうか、どうでもよくない?

iPhoneさえあれば外でパソコンいらないって言うなら
このアプリは不要ってことだもの。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:33:42 ID:ht93FRiGi
まぁ、社会人なら必要だし。
学生やニートには不要なソフトだね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:36:43 ID:38KBXmUq0
>>71
捨てられないっていうのは「廃棄」って意味じゃないよ。当然。
iPhoneだけでどうやって出先で資料作成したり過去のデータを参照したりするのか
想像もできない。

>>75
その通りだ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:39:33 ID:9VZYD/C30
入力の問題だけならBluetoothの折りたたみキーボードがあればなんとかなるかな
まあ俺は仕事でノートは持ち歩かないけどね

でもさ、ホビー用でもいいと思うんだよ。外でGyao見たりとかさ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:51:34 ID:afVnaKzo0
iphone用のキーボード欲しい。ないの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:05:07 ID:ryGpVKXN0
BluetoothはHIDプロファイルがないのよ、そのうち追加されるかもだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:23:00 ID:6lUDBVW00
proxifierでVPN(IPsec, PPTP)使えますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:49:24 ID:Uvwkb9h30
Air+iPhoneなのか?
やっぱりわざと一定の間だけ公開したんじゃねーのかなんてな。
そんなつまんないことしないよな。
このソフトさ、結局iTunesで曲買うときと、webサイトの表示の確認と、
でかい画面でYoubueが見たいとき以外は使わないと俺は思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:52:32 ID:FFJQczik0
>>82
>このソフトさ、結局iTunesで曲買うときと、webサイトの表示の確認と、
>でかい画面でYoubueが見たいとき以外は使わないと俺は思う。
オマエがそういう使い方しかしないからだろ。
だから視野の狭いガキは困るんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:57:19 ID:Uvwkb9h30
だから、書けよ。そういうならよ。
お前、気違いか?普通ならどう使うか書くだろ???
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:03:23 ID:FFJQczik0
>>84
オマエは過去ログすら読めないのか。
すでにいろんな人が書いてるだろ。
PCで作ったファイルを添付してメールするとか、
その逆をしてPCで作業するとか。
まあ、オマエみたいなヒッキーとかぷーとか乞食とか
馬鹿なクソガキは、仕事には使わないから必要ないだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:06:25 ID:Uvwkb9h30
はぁ?最初から書けよ。人を馬鹿呼ばわりするならよ。
過去ログなんてめんどくさくて読む分けねーだろ?
それに、そんな使い方全く興味ないし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:10:03 ID:Uvwkb9h30
メールに添付って。。。
PCからメールすりゃいいじゃん?なんでわざわざiPHoneにデータを転送してメールするの?
てか、どうやんだよそれ。JBして、iPhoneをストレージにするのか?
なんか、あんまり役に立ってないだ露それ。
そんなのより、wifiでしか変えないiTunesでの曲の購入がiPhoneでできる方がでかいよ。
これにより、自宅の回線を解約できるんだから。
皆持ってるのはiPodなんだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:13:12 ID:OS82awRl0
ID:Uvwkb9h30はNetShareが何かわかっていないようです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:20:22 ID:Uvwkb9h30
だからよ。メールに添付程度なら、俺の方がずっと有益な使い方なんだよ。
非難するならもっと役に立つ方法を書いてみろよ。
てか、PCで作成したデータをメールに添付して、それをiPhoneを使って、それからどうすんの?
そのメールをiPHoneに登録してあるメールアドレスに転送するの?
それなら、PCから直接メール出せばいいんじゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:22:04 ID:jPFXuF9h0
煽りあいするなよー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:26:19 ID:4Wd8xyAEP
田舎行ったときもロケフリ見たいんだもん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:26:49 ID:Uvwkb9h30
おけ。わかった。俺が勘違いしてたわ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:34:14 ID:5qUFoa3Oi
で、結局NetShare買えた人は5人だけ??

おらおら〜声出してけ〜!
点呼〜!

5〜!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:34:35 ID:Uvwkb9h30
てか、メール添付が有益な使い方なら、PCで動画作成して、動画と浮こうサイトにアップとか、
なんでもいいじゃん。。。
それ単につないでるだけじゃん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:38:08 ID:RoA6WMIA0
やっぱ分かっていないっぽい

6 ノシ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:40:33 ID:Uvwkb9h30
だから、それたんにPCをネットにつないだだけだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:46:14 ID:6lUDBVW00
7 ノシ
8 ノシ (2ch見ない友人に買わせた分)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:46:30 ID:NoHjYdHt0
まーまー

7
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:48:08 ID:E5eAz5ZE0
>>98が9として)

10〜

これでイーモバ解約決定〜♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:50:19 ID:FFJQczik0
>>96
>だから、それたんにPCをネットにつないだだけだろ?
だーかーらー。
それをするためのソフトなんだよ。
これがないと、たんにPCはiPhoneでネットに繋げないの。
判った?ボクちゃん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:53:48 ID:RidyBMSy0
11!
3の倍数はアホになr
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:55:11 ID:RoA6WMIA0
ID:Uvwkb9h30はNetShareとは何をするソフトだと思っているのか知りたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:57:24 ID:fNDJpmmIP
12です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:00:35 ID:RidyBMSy0
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:49:24 ID:Uvwkb9h30
Air+iPhoneなのか?
やっぱりわざと一定の間だけ公開したんじゃねーのかなんてな。
そんなつまんないことしないよな。
このソフトさ、結局iTunesで曲買うときと、webサイトの表示の確認と、
でかい画面でYoubueが見たいとき以外は使わないと俺は思う。



買えなかったんですか、分かります
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:19:57 ID:WL80Qm6+0
なんだ、出かけている間に基地害が沸いていたのかw
勿体ないことをしたな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:21:32 ID:NREa7Fv40
俺みたいな貧乏暇なし人はお盆に海で泳いでる時もHP更新の依頼が(泣)
更新ファイル、アップだぁー。
Net Share有難し。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:23:15 ID:UcznxGRH0
13
108106:2008/08/07(木) 18:24:59 ID:NREa7Fv40
忘れてた。14ね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:44:44 ID:dlcUacfe0
私も買えました。PowerBookG4は無事繋がった。
次は、ThinkPadのXPだ。

15
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:48:20 ID:38KBXmUq0
Uvwkb9h30の人気に嫉妬

16
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:13:55 ID:Im0fDpTA0
ノーパソ無いけど買ってみた
Macminiで実験しただけで削除した
17
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:20:31 ID:gg8q75UY0
18

まだ接続に成功していないatheros涙目
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:27:16 ID:i/IYjH7K0
19
復活した瞬間に購入。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:27:59 ID:RLHt6uDX0
20wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:30:01 ID:NZlwwMGKi
点呼うざいわ

なんも役に立たないからやめろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:32:36 ID:M8UWT3W20
点呼なんて取ってると、
SBが数の把握を狙ってるんじゃないか?
アンチが持ってないのに持ってるって言ってるんじゃないか?
と思ってしまうチキンな俺。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:36:01 ID:UcznxGRH0
ソフトバンクは購入者数くらいわからないものなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:39:38 ID:5qUFoa3Oi
くだらないことに燃えるのが、真の2ちゃんねら〜
萌え〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:40:54 ID:tA1pjLcR0
21

復活で購入できた組!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:54:18 ID:GrvR1z6E0
(^q^)にじゅゅゅっにぃっっ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:03:03 ID:XK0Tq3Eh0
Leopardのネットワーク設定のとこって弄ってるとバグるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:03:51 ID:RLHt6uDX0
>>115
wwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:06:25 ID:dH5pd4ME0
22 ノシ

しかしNetShareの設定が成功した次の日に
イーモバイルのモデムが届いた件について。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:08:32 ID:m5sURKto0
お前らI Am Rich買えたか? 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:10:57 ID:pBJKWyas0
>>123
じゃぁもう一台ラップトップを買ってだなぁ、2垢でネットゲームでも(どこで?えw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:12:19 ID:Im0fDpTA0
>>124
すれ違い?誤爆?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:13:17 ID:RLHt6uDX0
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:19:50 ID:OS82awRl0
>>124
I Am Rich削除されてるー!!

買えなかった俺涙目。
あのとき躊躇したのがいけなかったぜ。

再販されないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:25:25 ID:EUP8z5Ud0
>>128
だからあの時あれほど買っておけとwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:35:57 ID:pBJKWyas0
前スレでproxifierでLeopardだけ動かないのでproxifierに問い合わせて見ると言っていた者ですが
なんと返事が来ました

proxifierはなかなかやるねー、しかも現在開発中のFix版を同梱してきていて使ってみてくれとのこと
しかしながら、職場に行かなきゃLeopardはないので明日試してみます
以下引用

> Hello,
> Thank you for contacting us.

> It looks like that this problem may be related with the DNS issue of
> Proxifier on Leopard that we are currently fixing.

> Can you please install the version from the attachment and try again?
> (We are going to release this update on our site soon).

> Then please run Proxifier, go to Options->Name_Resolution and select
> "Enable".
> Please try to work with your Internet application again.
> Does the problem still persist?
>
> Please do not hesitate to contact me if you have any questions.
>
> Regards,
> Sergey,
> Proxifier Support

俺の訳
連絡ありがとう、 どうやらLeopard版のproxifierが抱えているDNSの問題に関係しているようです
今我々はそれを直そうとやっているところです

同梱したバージョンをインストールしてもう一度試してもらえませんか?
(我々はこれをもうじきうちのサイトにアップデートする予定です)

そしてオプション > Name Resolution > EnableでProxifierを動かして見て下さい
そのうえで、インターネットアプリを試してもらえませんか

質問があれば遠慮無くわたしに連絡して下さい

よろしく
サポート係のセルゲイより
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:48:24 ID:XK0Tq3Eh0
俺もメールしてfix版もらうわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:48:51 ID:ZkkBt5KM0
で、脱獄すりゃモバイルワイヤレスルータとして使えるのかって聞いてんだけど?

で、PHS-300とかいう2時間しか持たないクソアイテムより断然使えるの?
あ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:55:47 ID:pBJKWyas0
>>132
いや、もしNetShareが再販されれば脱獄しなくてもルーターとして使えるってところがミソ
もしこのproxifierのニューLeopard版が動けば、今のところVista XP Tiger Leopardのどれでも
ほとんどすべてのインターネットアプリが動くのを確認済みで、かなり便利になりそう

proxifierがもうちょっとやすくなればもっといいけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:58:38 ID:n0xhP2VYP
proxyfier有料で糞アプリだった
macあるならdanteでおけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:11:08 ID:YhQRenVz0
Mac Rumorsでは、iPhoneを悪意のあるアプリケーションから保護するために、
iPhoneが無効にするアプリケーションを参照するURLが明らかになったと伝えています。
現時点ではアプリケーションは追加されていませんが、
ここにアプリケーションが追加されると、
App Storeからダウンロード済みの当該アプリケーションは利用できなくなるようです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:16:04 ID:foTUHcBR0
buffalo wli-usb-kb11
これ使って接続出来てる人いますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:17:42 ID:pBJKWyas0
>>135
少なくともNetShareの開発元オフィシャルサイトを見る限り、NetShareがはねられる可能性はないと思われ
http://www.nullriver.com/
We've finally gotten in contact with Apple.
Looks like the lack of communication was due to automated e-mail systems
being employed on both ends, which resulted in e-mails being lost in transit.
We're working with Apple to get NetShare back up on the AppStore.

双方のメールの自動処理が原因でコミュニケーションに行き違いがあったが、我々は今
アップルともにNetShareをAppStoreで再販するために動いている

となってるからねぇ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:26:08 ID:iKqxBssYi
どつちもやるきまんまんできたいできる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:29:32 ID:DdWqM1+a0
>>130
おおおぉー
俺は文句たらたら書いたからかどうか分からないけど、いまだ返事無し・・

>>123
23でないかい?ww

しっかし、やっぱ少ないなぁ・・このうち半分がフカシだとすると10人ぐらいかww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:39:10 ID:DdWqM1+a0
>>134
JBしないと無理ちゃうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:43:55 ID:RLHt6uDX0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:44:26 ID:RLHt6uDX0
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/07(木) 00:56:48 ID:ZkkBt5KM0

おいおい、マジでこれでモバイルルータとして使えるの?
だったら明日買うよ? かっちゃうよ? 

マジで使えるの? だったら俺の持ってるイーモバの意味ねえじゃん!!!!!

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/07(木) 01:17:09 ID:ZkkBt5KM0

http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

これ、もうダメってことか・・・

じゃ、使ってるユーザーはそうとう少ないな 数百人程度か?


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/07(木) 20:48:51 ID:ZkkBt5KM0

で、脱獄すりゃモバイルワイヤレスルータとして使えるのかって聞いてんだけど?

で、PHS-300とかいう2時間しか持たないクソアイテムより断然使えるの?
あ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:41:29 ID:gg8q75UY0
まあ浮かれる気持ちは分かるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:00:21 ID:vupq0JBJO
SoftBankだとX02NKでモデム化出来てる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:08:38 ID:tpXOiX7i0
24!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:54:26 ID:FFJQczik0
>>144
国産のフツーの携帯なら、外部モデムになるんだよ。
サードパーティのソフトを使わないとパソコンと連携が上手く出来ない
場合もあるが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:42:53 ID:JtoeaEH30
app storキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!

やっっっと買えたゼーーーーーー!
みんな急げー!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:49:21 ID:ULuThpDE0
>>147
今後も定期的にこういう人が現れる気がする。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:56:07 ID:CpnYyiaL0
マジ来てるんだよ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:57:58 ID:SHR9i86d0
黙れよ基地外
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:00:43 ID:RFZh+r9oi
うぜぇぞ きちがい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:02:12 ID:JtoeaEH30
もう消えたのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:02:43 ID:SHR9i86d0
うぜぇ基地外だw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:05:05 ID:u0j5354W0
ホントにきたのならアドレス張るだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:09:31 ID:FtfhNxO/0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:10:52 ID:uFMH7UcO0
思い出した。

前スレで2回目の配布のときにURL貼ってくれた人ありがとう。

迷わず購入をクリックすることができました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:13:12 ID:JtoeaEH30
まだあるぞ。

今から俺様が貼ってやるから
やりかた教えろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:16:12 ID:SHR9i86d0
うぜぇ基地外だw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:21:12 ID:u0j5354W0
本気で何が楽しいのかわからん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:22:22 ID:fkM/8ea40
停電中でもネットにつなげるNetShareは神だとおもう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:25:04 ID:JtoeaEH30
>>147
本当にきてて買えたよ
ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:25:49 ID:u0j5354W0
こ れ は ひ ど い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:26:33 ID:u0j5354W0
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/08(金) 00:42:53 ID:JtoeaEH30
app storキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!

やっっっと買えたゼーーーーーー!
みんな急げー!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 01:02:12 ID:JtoeaEH30
もう消えたのか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/08(金) 01:13:12 ID:JtoeaEH30
まだあるぞ。

今から俺様が貼ってやるから
やりかた教えろ。


161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/08(金) 01:25:04 ID:JtoeaEH30
>>147
本当にきてて買えたよ
ありがとう


ID:JtoeaEH30
ID:JtoeaEH30
ID:JtoeaEH30
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:28:48 ID:71JQyfSs0
夏真っ盛りだな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:44:12 ID:rbVqQdd40
ID:JtoeaEH30が暑苦しすぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:46:53 ID:EotfDwTy0
>>112
Atheros無理だ。設定とかじゃ回避不可能。あきらめて、Intelチップか何かの無線LAN
アダプタ買おう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:15:57 ID:o3MdgCNb0
このまま再うpされずに一部の人の特権が続くと
JBに手を出す人がどんどん増えていくんだろうな・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:20:47 ID:u6L8eKEc0
JBに手を出せる人は既に手を出してるんじゃない?

私なんかJBなんて力量不足でとても手を出せないし、
これを購入出来てなかったら、購入できた人をうらやましいって思いながら
EMOBILEを使い続けてたんだと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:23:35 ID:0sh0aMYK0
I am Richとかもな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:28:50 ID:o3MdgCNb0
>>168
欲しいアプリが公式にあるうちは、思いとどまる人も多い筈。
だが、今後とも無いとなれば勉強してでも手に入れようというきっかけになる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:29:19 ID:u0j5354W0
そしてググレカスが火を噴くと
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:41:48 ID:ULuThpDE0
手に入れられた人が1000人としたら、実際に活用する人は100人くらい。
(ゲットしたおまいら、ほとんど使ってないだろ?)
しかも、利用時はアプリを立ち上げっぱなしにしないといけないから、
ヘビーな使い方には向いていない。出先でちょっと使う程度。
回線圧迫への影響はほぼ誤差の範囲だろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:19:51 ID:+u5D3+th0
ニコニコ動画で刑事ナッシュ3本みた
iPhoneが無茶苦茶熱くなった。
バッテリー3ヶ月であぼんしそう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:09:34 ID:9/rl2r8A0
でもな1回取り下げされて2回目の販売があった事が不思議(ry

欲しいのに2回目でも買えなかったヤシはもっと不思議(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:10:03 ID:DwH4SgJ10
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:23:34 ID:0TVONhPF0
25と。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:54:25 ID:RPNvc81ai
26か?
お盆に真価を発揮する予定。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:40:22 ID:uEoBfrNpi
27
179130:2008/08/08(金) 09:49:25 ID:dG3M5Yq/i
>>130 ですが、今proxifierから送ってもらったFix版を設定してみました
完璧に動いています、これはV2Cからですが、safari、Firefox、mail.app、ftpすべて何の設定も必要ありません
普通にNetShareから使えています、おそらくこの分だと何でも動くでしょう、ありがとうセルゲイ!

ちなみに、送ってもらったFix版のバージョンは1.1.2です、proxifier for Mac1.1.2 がアップされれば、
ほぼすべてのプラットフォームからNetShare経由でインターネットアプリが何でも使える環境がすくなくとも
一つは完備されそうですね、素直にうれしい

あとは早くAppStoreで再販を開始してくれ
180130:2008/08/08(金) 09:57:55 ID:dG3M5Yq/i
あぁ書き忘れてた、これはLeopardからです

メニューバーAirMacのアイコンをOption+クリックしてネットワークを作成
仮にNetShareとでも名前をつけてTCP/IPで192.168.10.2 ネットマスク255.255.255.0とでもしておく
iPhoneは設定>WiFI>NetShare(あがってくるのに時間がかかることあり)を選び、右の青い >マークを押して
静的 > 192.168.10.1 ネットマスク 255.255.255.0にしておく

NetShareを起動してMacに戻る

Proxifierを起動して、Option > Proxy setting > Add > 192.168.10.1 port1080 SOCKS5、Option > Name Resolution > Enable
としておく

あとは思いつく限りなんでも動いています
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:05:36 ID:D0qBe3ip0
>>180
GJ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:16:05 ID:g0LwixfZ0
>>180
乙!楽しみだ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:30:33 ID:UgNGTxGei
>>180
レポ乙!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:57:48 ID:d2d1424b0
>>123
\(^o^)/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:02:01 ID:d2d1424b0
>>130
> Sergey

googleのブリンですね、わかります。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:13:00 ID:d2d1424b0
>>179
otuuuuu\(^o^)/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:21:58 ID:u6L8eKEc0
そのFix版とやらが欲しいのですが。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:22:13 ID:d2d1424b0
iPhone 3G モデム化アプリ「NetShare」の設定方法
http://ipodtouchlab.com/2008/08/iphone-3g-netshare.html

iPhone 3GをWi-Fiモデム化できる「NetShare」を試す
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=691

Netshare iPhone tethering app reappears in the App Store.
http://www.engadget.com/2008/08/01/netshare-iphone-tethering-app-reappears-in-the-app-store/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:22:25 ID:PIhrmQ/Ri
NetShareあわてて買ってあわててiPhone買った。成功かな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:24:14 ID:0usJpgPy0
成功かどうかはキミの使い方によるだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:25:58 ID:d2d1424b0
気になるのは公開中止前にApp StoreからNetShareを入手していたユーザー。
アプリケーションそのものはApp Storeで提供されていたものですが、問題は果たしてNetShare
での通信が定額料金の範囲内に含まれるのかどうか。これについてソフトバンクモバイル広報
に確認したところ、「App Storeで入手したアプリケーションの通信に関してはすべて定額の範囲
内」との回答がありました。

http://bb.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/08/iphone_3gpcnets.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:22:27 ID:eUQh9RAd0
お前は過去スレも読めないのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:20:42 ID:QEMUlEYK0
>>189
俺も
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:14:51 ID:FLK/vDCQi
いやー、Netshare快適だな。
これならばちょっと出先で文章打ちながら調べものする程度の使い方ならば十分だな。
ちなみに都内で速度計測するとどこでもだいたい1Mbps前後は安定して出る。

http://testmyiphone.com/results.php?key=gcqcfcdfik6bctn

もうイーモバ解約しちゃおうかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:25:01 ID:FLK/vDCQi
普通に、iPod機能使いながらでもNetshare使えるね。
これにeneloop繋いで充電しながら使えばまさに音の出るルーター、最強だな。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:48:49 ID:FLK/vDCQi
いまNetshareで繋ぎ出して1時間が経過してるんだけど、iPodで音鳴らしてるとスリープしても
普通に接続が持続することが判明。いまのところ一度も切れてない。
あと、途中に電話が来てもネット接続は生きていることも判明。
あえて着信にでずにSafariでページを開いてみたが普通に接続できてた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:48:32 ID:g0LwixfZ0
冬はeneloop ankaの代わりにもなりそうです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:09:47 ID:eUQh9RAd0
ヒートシンクつけてやんないとな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:18:51 ID:ULuThpDE0
孫さんも一人のiPhoneユーザーとしては、
このソフト機能は絶対イイと思っているはずなんだよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:51:19 ID:d2d1424b0
>>194
芋場は最大で7.2Mbpsでだいたい平均3.6Mbpsでしょ、一方SBはサービスエリア
が断然広くて速度は1Mbpsか。う〜ん俺はNetShareかなあ。iPhoneの方がかっこいいいし
一つにまとまってていいしな。

てかジョブズ絶対NetShareゲットして使ってるぜMacBookAirとセットでね。
MacBookAir<->NetShare<->iPhone ←これ最強ww超かこいい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:01:26 ID:phxqx/Yt0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:05:07 ID:sZMolOJO0
アップル、iPhone のアプリをリモートで削除できる機能を密かに準備!?
http://ipodtouchlab.com/2008/08/iphone-4.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:23:12 ID:2kTNkh/P0
↑買えなかった必死君
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:40:13 ID:sZMolOJO0
いや、そんな事をされると困る数少ないNSユーザーざます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:21:16 ID:FLK/vDCQi
>>201
それNS経由じゃなくてiPhone+wifiだろ?

http://testmyiphone.com/results.php?key=hw0q7xza50o4jf2

ハイスピエリアでもこんなもんだぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:33:28 ID:u6L8eKEc0
>>130さんのおっしゃるFIX版が欲しくて
英語話せないのにメールを送ってみたら、案の定返事なしw

素直に待とうか。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:35:09 ID:nSDRTRw7i
きねんまきこぉぉぉ11!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:36:12 ID:6I+Z493r0
>>206
http://rapidshare.com/files/135773299/Proxifier_Leopard.zip
すぐ消す、どっちにせよ30日の試用期限付き
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:48:12 ID:71JQyfSs0
>>207
犯罪予告でもあったのかと思ったじゃないか
初カキコか?オメ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:00:22 ID:Es6ZB3jQi
>>208

ありがとうございます!
Mail.appもV2CもFireFoxもOperaもiChatも出来ました。いま、NSからです。
購入すると思います。

ちなみにCaminoとCabosはそのままではダメでした。
使わないのでいいのですが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:11:09 ID:+u5D3+th0
NetShare用にLeopardの環境設定の「ネットワーク」で"ネットワーク環境"から"iPhone"
て名前の新しい環境作ってAirMACのネットワーク名に新しい”NetShare”って名前つくって
普段のネットワーク環境"Default”、AirMacのネットワーク名"MacBook"と使い分けようと
したんだけど、NetShare使い終わって普段の環境"Default"に戻して適用してもAirMacの
ネットワーク名が"NetShare"から普段の"MacBook"に変わらないんだけどどうしたらいいかな?
つうか1台のmacでAirMacのネットワークって1個しか持てないのかな?
何回設定し直しても一個新しく作ったら前に作ったネットワークが消えるって感じで完全に
ハマってしまった。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:20:18 ID:6I+Z493r0
>>211
うーん、こういうとき不便だなぁ俺は家にはTigeっきゃ動かない古いiBookしかないから
確認ができないんだよねぇ、環境設定は複数準備出来るはずなんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:28:53 ID:u6L8eKEc0
>>211

それが普通なんだと思ってた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:35:05 ID:aWPFAroi0
>>211
適用ボタン押し忘れて、折角設定してるデータ消えてるんじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:38:17 ID:6I+Z493r0
いや環境設定 > ネットワーク > ネットワーク環境設定と進んで新しく名前をつけて環境を作る
とかやれば、すぐ前の環境に復帰できるはずなんだけど、実際やった気がするし…
216212:2008/08/08(金) 21:47:32 ID:aWPFAroi0
うん、俺も
環境が"自動"と"iphone"
ネットワーク名が"airmac"と"airmac3"
と、それぞれ対応させて、ネットワーク名で切り替えて使用できるから、
どうやればそんな状態になるのかなー?
何がまずいのかわからんなあ

あ、OSはLEOPARDの最新、マックブック2006/11です。
217216:2008/08/08(金) 21:48:23 ID:aWPFAroi0
あ、間違えた。214でした
サーセン>212
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:51:18 ID:VPSLbUl80
芋場解約した。普通に使う分ならNetshare最強だわ。
公式に出たら、芋ユーザーの結構な数が動くんじゃないかなぁ。
iPhoneの契約数が落ち着いてきたら、解放したりしてね。

219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:37:45 ID:dftSvjFBi
自宅のひかりが解約してたつたいま切れた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:15:05 ID:MnQCsXm60
これ、モデム接続だから、通信料はんぱなくねえ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:43:14 ID:HQzQekvD0
>>220
その話題はとっくの昔に終了しております。
過去スレ等をご覧ください。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:39:35 ID:4BgAhO9Ei
脱獄して入れたnetshareでも定額内なのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:47:17 ID:7V7tneXB0
>>220
そうなんだよねエそれがネック、俺は先月970万円逝っちゃってさあ、まあ払ったんだけどね
今月なんかもう既に350万円なんだよなあ、いくら俺の月収が4000万円だからといっても
ちょっとキツいかなと思う今日この頃。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:50:16 ID:O8zuSXq9I
>>222
普通に入れた場合と同じじゃない?
むしろ脱獄したんなら割れ使うより、素直にSOCKS使った方が便利じゃないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:07:42 ID:JnMjNUr2i
光解約したらネットしないわ
iphmneでは
めんどくさくて
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:14:37 ID:6BG+2mYD0
NetShare来てるよ!!!!!!!!!!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:17:24 ID:+X27G5/oi
夜中の一時になにヤッテンダヨ気違い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:25:46 ID:5yHIRuuf0
昨日と同じガイキチだろwww


147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/08(金) 00:42:53 ID:JtoeaEH30

app storキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!

やっっっと買えたゼーーーーーー!
みんな急げー!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/08(金) 01:02:12 ID:JtoeaEH30

もう消えたのか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/08(金) 01:13:12 ID:JtoeaEH30

まだあるぞ。

今から俺様が貼ってやるから
やりかた教えろ。


161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/08(金) 01:25:04 ID:JtoeaEH30

>>147
本当にきてて買えたよ
ありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:28:41 ID:+uMBL9e70
なんかね。いろいろ親切に解説したけど疲れた。
やっぱコンソールを使えないやつが背伸びして使うソフトじゃないわけだよ。
なんで初心者がこういうソフトをタイミングよく買うのかねぇ。ビギナーズラック??

230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:57:29 ID:xKdJvfnk0
このスレは初心者ホイホイだって。
NetShareのやってることわかっててコンソールからちゃんと使える人はsocks使うでしょ。
ただのGUIフロントエンドみたいなもんなんだから。
ソフトバンクにもNetshareとsockどっち使ってるか見分ける方法ないし。
2318:2008/08/09(土) 05:58:34 ID:+uMBL9e70
とはいえ、私はお人好しなのであった。ww

Hello,

Thank you for contacting us.

It looks like a know issue of Proxifier.
Can you please update from our site to version 1.1.3
http://www.proxifier.com/distr/ProxifierMac.zip

(We released this update today).

Please feel free to contact me if you have any questions.

Best regards,
Sergey,
Proxifier Support

232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:07:50 ID:ui7vmufH0
>>212-216
完全に環境設定がバグった
何回設定して適用してもmac側では192.168.10.1に設定しました。ってでてるのに
iPhoneで繋げてみると自動で取得したIPが入ってたりする。
前は普通にNetShare繋げてたんだけどな。
環境設定のcom.systempreferences.plist削除して再起動したりしても一回設定した
ネットワーク関連の設定がどっかに残ってたりしてハマった。
HDD換装がてらLeopard再インスコとiPhone復元からやりなおすわ。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:18:14 ID:dgsUnmvI0
NetShare Unlikely to Return to U.S. App Store
http://www.macrumors.com/2008/08/08/netshare-unlikely-to-return-to-u-s-app-store/

Apple is currently reviewing user contracts with their mobile phone providers,
including AT&T. Wired got hold of an AT&T spokesperson who confirmed that
tethering is not allowed in the AT&T terms of service.

やはり、AT&Tが癌か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:26:42 ID:0FxRC7+70
>>231
セルゲイ大忙しだなw
しかも微妙にバージョンあがってるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:27:56 ID:5yHIRuuf0
あげ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:29:29 ID:olcwFK9n0
>>196がものすごく重要なことを言っているのだがスルーされててワラタ
これ、液晶の電源きれるから、今までよりもかなり長い時間モデム機能が使えるね。
音量を0にして、スリープボタンでNetShare。まさに神。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:30:56 ID:M5aRN/tF0
>>236
それは言えてるな、案外iPodは鳴らし続けてても大してバッテリー減らないからなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:38:15 ID:H6J81Q6G0
>>236
モデムの音を用意しといて、それを流し続けるっていうのはどう?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:39:50 ID:nPmNaEj8P
これ、例えば電源取れる喫茶店なんかで、
MacにiPhoneをUSBで繋いで充電しながらNetshareしたりした時、
USB充電はNetshareの消費に追い付かなくなる?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:40:54 ID:M5aRN/tF0
>>239
わけないじゃん、余裕だよw
どんだけ電気使う気だよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:46:41 ID:GQlDikNG0
いや、昨日3時間ほどUSB接続しながらNetShareしたけど、
iPhoneのバッテリは若干だけど減ったよ。

MacBook Airに繋いでたのが関連しているのかもしれないけど。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:49:35 ID:nPmNaEj8P
そっか、ありがと
しかし電源取れる喫茶店、以外に無いなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:50:35 ID:5pgCS7zn0
>>236
無音でも流せばいいじゃない
ttp://desireforwealth.com/diary/200807_iphone_camera.shtml
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:56:17 ID:ykG4UTBS0
>>236のボリュームoffってバッテリー節約のこと言ってるんじゃ?ちがったらすまぬ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:56:27 ID:AbuNPt7vi
Proxifier 1.1.3試してみました。完璧。なんでもありww
速度はこんな感じ
ttp://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

最高データ転送速度 550.30kbps (68.78kB/sec)
平均データ転送速度 474.14kbps (59.26kB/sec)
転送データ容量 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間 10.783 秒

(1.ASAHI-Net) 550.30kbps
(2.NIFTY) 417.36kbps
(3.WebArena) 452.16kbps
(4.OCN) 469.97kbps
(5.BIGLOBE) 480.89kbps

利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp)
AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1

しかし・・Proxifierの値段がNetShareの4倍もする件についてSergeyを小1時間ほど
問いつめたい。追加出費が嫌な人は >>8 の方法で。

>>236
G3 Dockにさして音楽流しながらやってると、画面はうす暗くなるけど画面OFFにならないんだね。
Dockに差してない時は画面OFFになるけど。で、右上のスリープボタンで強制画面OFFにしても
繋がったままのようです。ちなみに、iPod使わない&Dockの時はスリープします。接続も切れる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:01:14 ID:/SH19BG60
>>245

私はセルゲイが拙い英語を話す日本人には
Fix版をくれなかったことが残念だけど、買いますw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:04:06 ID:olcwFK9n0
無音のm4aと普通の楽曲とじゃ、無音の方が消耗低いのかね?
ボリュームを絞れば、たいしてかわらないような気がしないでもないけど。
とにかく、液晶つけないでいいのは、電池消耗の点でも、液晶寿命の点においても
かなり負担は減るよね。次スレのテンプレ化決定だね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:07:12 ID:JWlqXWFei
>>245

そのスピードテストをやってみましたが、
あなたの半分くらいしか出ませんでした。。。
アンテナ1本だからでしょうか。。。

ただこれでも十分ですけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:10:50 ID:ykG4UTBS0
>>247 販売再開キターとかない限り、次スレはないと思う・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:16:53 ID:89cHr4SZ0
経験上バスパワーでは足りない気がするな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:21:10 ID:+uMBL9e70
>>248
アンテナ5本で、この程度だから気にするなww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:23:15 ID:aQ6GBojfi
自宅の回線解約したけど、
やることない。
それねらったのだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:25:00 ID:aQ6GBojfi
取りあえず飯買ってくる

254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:28:47 ID:EjlsuPNT0
>>253
ホモ弁?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:30:55 ID:qdpCO+p9i
コンビニ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:32:15 ID:qdpCO+p9i
Id違うし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:45:32 ID:V7Y+R8E30
買えなかったヤツ涙目だろこれ

iPhone Wi-Fiモデム化アプリNetshareはもう2度と買えない?
http://mac-informer.blogspot.com/2008/08/iphone-wi-finetshare.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:52:26 ID:9bj8DuKf0
「すでにダウンロードしたユーザーについては引き続き使用可能だ」
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:28:31 ID:ui7vmufH0
sage
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:32:33 ID:ui7vmufH0
俺もセルゲイから返事きたけど今日からバグフィックス版公開するって書いてたから意味なかったぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:41:40 ID:sHuETxuu0
セルゲイの人気に嫉妬
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:44:37 ID:CkGEMgd6i
セルゲイもこんな所で自分の名前が連呼されているとは夢にも思ってないだろうなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:48:52 ID:/SH19BG60
あのさ、ちゃんと名前とか書いてメールするものなの?w
それとも私の英語か。。。

どうでもいいか。

セルゲイ、気悪いわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:49:33 ID:5kytJkFs0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:03:00 ID:TpJzkY0fi
突然繋がらなくなった
ほかのひとはどう?
266ID:/SH19BG6:2008/08/09(土) 15:12:17 ID:bOdR3yA5i
繋がってる。
267ID:/SH19BG6:2008/08/09(土) 15:14:16 ID:bOdR3yA5i
正義、いつ結論を出してくれるんだろうか。
来月でイーモバ切ろうかと思うのだが。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:15:50 ID:TpJzkY0fi
つながった。条件が未だによくわからなかったり。。
俺もう、自宅の回線解約した。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:16:40 ID:M5aRN/tF0
>>268
をいをい、そりゃ早まりすぎ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:28:03 ID:8W5gVkp30
>>263
何者かも名乗らずに文句だけ書いてたら、そりゃ単なる迷惑メールだ。
相手が誰であれ礼を失するな。お前の悪い癖だ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:30:22 ID:TpJzkY0fi
きもいなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:35:34 ID:3JPTpLHg0
>>263
添削してやろう。送ったメールを晒してみろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:40:44 ID:pXAnRrwG0
よそでやれ、糞が
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:41:39 ID:kshQgGnq0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:04:54 ID:88rGn9jm0
>>268
貧弱な3GネットワークだけでPCから接続ってよく耐えられるな。
俺には絶対無理だ、Netshareはあくまで外での緊急使用目的だなぁ

276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:08:27 ID:/SH19BG60
>>270

クレームめいたことは書いてない(ていうか書けない)んだけど、
確かに名前は書くべきだったねぇ。
一応、メアドだけはちゃんとしたものにしたから
それでなんとか許してもらえるかと思っちゃった。

>>272

そんな恥ずかしいこと出来るわけないしw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:16:42 ID:ui7vmufH0
英文ビジネスレターの書き方の本は数冊置いといたほういい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:17:22 ID:mnhJ7PXa0
>>268
NetShare を使いながらファームウェアはアップデートできる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:00 ID:/SH19BG60
>>277

一応、ネットは見て、コピペ出来る部分はしました。
でもそんな機会は私にはそんなにあるとは思えないので本はいらないです。
proxifierを購入する時にはメールを送ったときのメアドで購入しますw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:21:44 ID:1+Wp4mUv0
Leopard + Proxifier 1.1.3で完璧だぁ。
VPNが張れない以外に十分に使える。。
色々と乙 >8

都市部で芋場、圏外・田舎対策でウィルコムだったけど、
ウィルコム解約しよ。 あまり使わんし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:27:03 ID:40sbqMcYi
あああああああああああ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:30:43 ID:EiqhrupV0
やっぱVPNはできなかったかぁ
詳しくないが、GREやESP等の別プロトコルまでは無理なんかな
iPhone自体がVPN使えるからポート遮断しているわけでは無さそうだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:49 ID:1+Wp4mUv0
>>282
TCP UDPだけしか通らないと思われ。
NATトラバーサルとか使うVPNなら通るかもね。

でも、iPhoneでVPN張って、NetShareすれば良いので
その辺りはなんとかなるかと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:25:20 ID:oVhHVG6/0
  |\           イ|
  |∴\          // |
  |∵∴\       //:|
  |∴ ∴ \__  ;/ /: |
  |∴∵ ∵ \;;;;;;;;;;\ノ∵|
  |∴∵∴∵∴\;;;;;;;;/∴ |
  |∴ ∴  ∴ :⌒|⌒ ∵ |
  [∵∴∵∴∵∴ : | :∴ :|
  / \_____人__)
  | @ \  \ ●入●/
  \ ヽ |    / ̄  〉 | |
     |  |   |     | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\ |  ⊂フ /  < おほほほほ!わたしがセル(ゲイ)よ!男が好きだからってバカにしないのっ!
     /ヽ      /\   \__________
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:39:21 ID:GQlDikNG0
オレもNetShareが使えるって思い、芋場のプランを一番安いのに変えたよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:48:35 ID:5NPKuWGa0
スレチかもしれませんが、

ブラウザノートを購入してNetShareしようと思ってるんだが、
Athros非搭載モデルでお勧めありませんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:59:43 ID:M5aRN/tF0
AthrosはAd Hocがキープできないってもう決定なの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:01:38 ID:/SH19BG60
いまさらなんだけど、Macの人で
「ネットワーク環境」を別に設定してたんだけど、
そんな必要なかったんだね。。。

楽になった、少し。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:05:39 ID:ui7vmufH0
え?どういうこと?
俺Leopardインスコし直したりやたらと苦労してんだけど楽な方法おしえてくれよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:26:20 ID:JuGcNEj7i
>>278
なんとかなるさーってかんじ。試してない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:33:06 ID:3DdGLkft0
USBの無線ランでオススメなのあったら教えてください。
ウインドウズで使用です。

いまAirStation WLI-USBKB11 をつかってますが、繋がらなくて・・・orz

よろしくおねがいします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:41:43 ID:JuGcNEj7i
小野環境だとInが120Kbpsぐらいしか出てないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:51:40 ID:/SH19BG60
>>289

多分、参考にならないと思うんだけど、
例えば、ttp://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=691
「次に、システム環境設定のネットワークで、
ネットワーク環境の「自動」が表示されているプルダウンメニューで、
新しい環境を1つ作成します。」ってのに従ってたけど、
新しい環境なんか作らない方が
Wi-FiとNetShareの切り替えが速い気がするってそれだけの話で。。。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:00:33 ID:1+Wp4mUv0
俺の場合、メニューバーのAirMacから、ネットワークを作成で
新しい名前でネットワークを作成。
DHCPサーバがいないので、自己割り当てIPで169.254.x.xになる。
Profixerで169.254.1.1 1080 SOCKS5を設定。
NameResolutionをEnable。

iPhoneのWi-Fiで作成したネットワークを選択。IPアドレスを静的にして
169.254.1.1 / 255.255.0.0とする。


次回からは、
ネットワークを作成を選択、Profixer起動。
iPhoneでネットワークを選択、NetShareを起動。
でいける

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:14:57 ID:MmREM9l60
>>287
確定。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:28:10 ID:nPmNaEj8P
禿げにとっては、

・そもそもiPhoneブラウザとPCブラウザのパケット量はそんなに変わらない
・しかもPCモデム化した際のパケット量のデータも取れる
・購入者による口コミ販促活動も期待出来る(実際にはもう買えないが)

ということで、特に気にすることも無いと思ってるんだろうな

購入したオレ歓喜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:37:19 ID:88rGn9jm0
>>296
>・そもそもiPhoneブラウザとPCブラウザのパケット量はそんなに変わらない

それはないわw
ファイルダウンロード、アップロードの出来ないiPhoneが
PCとパケット量が変わらない訳がねーだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:08:50 ID:NPjG7Tmo0
口ゴミ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:15:37 ID:1W28KEpei
やっぱ、120kb/sec程度しか出てないようだNetshareの表示によると。
どうしたら1MB以上でるんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:26:09 ID:sHuETxuu0
>>299
ヒント:引越し
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:27:24 ID:kfTFrULX0
>>299
bit/sec.とByte/sec.と間違えてないかい?
NetShareで120KB/sec.て事は960Kbit.sec

1MByte/sec.て事は8MBit/secで、出るわけがない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:36:10 ID:1W28KEpei
つまり、120KByte/secで、普通ってことか?
120KByte/secは約1Mbit/sec程度ってことか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:39:16 ID:1W28KEpei
ちなみにこの速度では、youtubeの通常の画質ならストリーミング可能。
だけど、高画質モードは止まる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:56:23 ID:LPBoWKI+0
まじ来てるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:05:25 ID:1W28KEpei
普通に動画見てるしやばいなwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:13:45 ID:BiehOtJG0
vista なんだけど、

PC側の内蔵ワイヤレスLANのプロパティは、 どうにかして設定を残せないのでしょうか?
自宅の無線につなぐときは ipアドレスを変えなくちゃならなくて、その都度 プロパティを
開いています これがクリアできれば・・・ とおもってるのですが どなたか助けてください・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:30:11 ID:BUmWzqqI0
>>304
来てねえじゃねえか!
このボケカス!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:50:50 ID:Ywi6V5gO0
そんなに簡単に来ないよねorz




ほしいよおおおおおおおおおお
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:06:35 ID:AjwPmw7wi
欲しいのだが、もう入手むりだろうなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:09:30 ID:JU8C+GMTI
xpのワイヤレス設定って2個作れないんですか?家とNetshare用、別々にしたいんですが…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:24:26 ID:CHeJCj2z0
うーむ、IP設定だけならいくらでもありそうなんだけどなぁ
さすがにad-hocまではムリでも

「vista ネットワーク設定 切り替え フリー」とかでググってみた?
「xp ネットワーク設定 切り替え フリー」とかでググってみた?

多分2chで「ググれカス」ってお約束のレスもらうより早い気がするのは気のせい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:24:35 ID:1Dhs+xwx0
NetShareって、1200円するんでしょ?
ちょっと高くない?
JB化して、無料でダウンロード出来ないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:26:53 ID:CHeJCj2z0
>>312
JBするならNetShareでなくとも、もうずっと前から方法は何種類かあったしみんなやってたの
JB不要なところが重要なわけで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:28:30 ID:1Dhs+xwx0
>>313
そうなんだ。わかった。ありがと。
JB化した場合の方法おしえてくれない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:29:50 ID:/m51+D4j0
kita-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:31:59 ID:CHeJCj2z0
>>314
3proxy iphone ad hoc で検索してみて
このPCにポインタになるURLがなかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:38:59 ID:Njy8GU7P0
>>314
んなこと聞いてるやつには無理
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:40:49 ID:1Dhs+xwx0
3G回線でネットが出来るてこと?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:44:49 ID:ru2LARQW0
>>318
ちょwそこからかよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:52:14 ID:LvdyVUj4P
もうNetShare入手できないなら脱獄するしかないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:03:17 ID:+rjkCrNJ0

                      _
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

おおおおまいら!!NetShareがまたストアにきてるぞおおおおおおおおおおおお
ストアに急げエエエエエエエエエ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:22:15 ID:l3anJiNO0
きてねぇじゃねえかぁ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:28:52 ID:VHhNS0HV0
Netshakerって曲大人気だなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:31:12 ID:ldptco77i
JBして、MacからAd-hoc接続で、iPhoneにつなげて3G回線からアクセスできました。
みんなありがとう^^
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:23:52 ID:+rjkCrNJ0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:48:47 ID:gdiCyJYe0
>325

合の手ならID変わってからにしとけ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:59:02 ID:prNxVqvZI
誰もつられないのにこつは何がしたいのかね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:59:51 ID:prNxVqvZI
こつ→こいつ

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:37:09 ID:+y/jpmplP
NetShare経由でMacのp2鯖にアクセスすると繋げなくてパケ詰まりしちゃうな。
iPhoneからMacのp2鯖にはhostcheckに'126.240.0.0' => 12で問題ないんだけど
p2使ってる人いる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:50:27 ID:ATYQUJMUi
他のXシリーズで普通にプロキシ化できてるんだから、iPhoneだけダメにしなくてもいいのになw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 05:54:53 ID:FDMwdTu40
>>304
>>315
>>321
>>325

これからも毎日沸いてくる超絶暇人な基地外です
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:32:59 ID:+rjkCrNJ0
>>331
そんなにもこるなお(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:19:03 ID:/D0kw47t0
net shereでメール出来るようにしたいんですがどなたか知りませんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:19:14 ID:8ZrubWPQ0
常に Netshaker...........
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:32:48 ID:tUF2Upy80
>>333
既に上の方で何度も何度も出てきている話題です。
じっくり読んでみてください。

このスレをじっくり読んでもうまく設定できないようであれば、
NetShareはお使いにならない方が賢明かと思います。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:47:14 ID:ru2LARQW0
>>333がいってるのはネットシーアとかいう俺らの知らないアプリのことだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:47 ID:dyP/VQbWI
proxyてことはUA偽装して携帯サイト見るのは無理なのか?誰か試した人いる?
iphoneのsafariの設定でUA設定項目ほしいなぁ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:41:22 ID:9o5FaJMR0
このスレのおかげで、Windowsノート、PowerBook両方から
iPhoneのNetShareを使い、ネット接続が可能になりました。
様々な情報を書き込んで呉れた人、ありがとう。感謝です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:49:08 ID:ru2LARQW0
>>338
そこは末尾iで盛大なAA使って俺らを羨ましがらせるところだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:52:39 ID:9o5FaJMR0
ごめん、俺、AAって大ッ嫌いなんだよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:03:00 ID:gfr2CHUW0
NetShareってPCに無線LAN環境ないとつかえないのん?
>>37の方法の一行目
ワイヤレスネットワーク接続を右クリック プロパティを選択
の時点でワイヤレスネットワーク接続がなくて(;´Д`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:17:32 ID:kQuaxrZ00
>>337
偽装しないと見れないような携帯サイトなら、IPでも絞ってあるから
無駄な努力に終わる可能性が高い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:22:47 ID:8ZrubWPQ0

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /  
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   / 
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  / 
    |    Y´ー' ./  / /
      
       >>340


344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:38:22 ID:hQVS0wlwi
こんなAAしか貼れないけど



     .,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \ 
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   ,'    .i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |     /      ,, ノ ヽ,、   |'
   i⌒ッ  リ  ..::===''"    ."''===|
   |ノ`ミ、|    ―・ニュ   .| r・ニ―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
.     ゙| '、    ,.く__`⌒ir''´>、 /
     |ヽ\     `ヾヨヨヨヺ  ./
 _,, -<  \\.       ̄   /,
     \ \`''- ,,____/ノ "''- ,,_
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:43:21 ID:8geHKwH40
>>337
ソフトバンクはAPをVFJPWEBに繋げないと携帯のサイトには繋がんないから無理
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:01:32 ID:i1uwlbuDI
昨日iTunes Storeから請求書が届いたのだが
ダウンロードしたNetShareがリストされていない

みなはどうよ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:02:57 ID:39jrk4jTi
しっかり1200円請求されていたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:08:23 ID:E9LZaB8N0
>>341
Wi-Fi経由の接続なのに無線無くてどうしろと

349346:2008/08/10(日) 13:08:52 ID:i1uwlbuDI
すまん
8月2日の請求書に載ってました。
おさわがせすまん。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:18:06 ID:A5WT3MW1i
      ???
       ??????
       ??????
   ??   ??????
  ???????????  ▼?
  ??????????  ? ??
  ???■? ? ?   ? ?????
        ? ??    ? ?  ▼
       ?? ????   ???
       ????▼?? ????
     ???? ?????? ???
    ????? ????????▼?
    ??? ??????? ?? ? ???
    ?〓? ?  ???????????
    ??????????????
  ???   ?????????
 ?〓?:?:?   ??   ??
?::?::???:???? ???? ???
 ??::?::??:??:???.::? .::???:: ?
   ??::?::??::??.::?????::???
     ???▼ ???〓????
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:39 ID:gfr2CHUW0
>>348
優先接続はないのか!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:19:42 ID:A5WT3MW1i
だめだなー何でだろ???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:54:23 ID:ufolPYJW0
NetShare来ないねー。もうJBしたからどうでもいいけど、
運良く買えた人は今後も使えますってのは正直不公平すぎてムカつく。
とはいえ、NetShareも完璧ではないようだし…

公式アプリでBT DUN!しかも定額範囲内!孫さん頼みます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:01:43 ID:dSFbKcWR0
>>353
>JBしたからどうでもいいけど

だったらムカつく必要、無くない?

>運良く買えた人

再販されたときに買ったのは別に運じゃないと思うの。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:11:42 ID:PMO2urW/0
>>353
>NetShareも完璧ではないようだし…
だね、なぜか使えない時がある。
なんでだろ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:18:05 ID:+rjkCrNJ0
>>344
末尾iからのAAはNetShareからのカキコの証明になるなw 
iPhoneからは不可能だからね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:21:01 ID:+rjkCrNJ0
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }   
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]   またきたw
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:22:32 ID:mqbE753D0
ちょっと接続で不安定な時あるよねぇ。
359263:2008/08/10(日) 17:20:24 ID:Xx+n+1MKi
セルゲイから2日ほど経った、今、返事が来た。

セルゲイ、名前も書かないのにメールくれてありがとう。
既に公開されてからだけどうれしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:37:26 ID:ufolPYJW0
>>354
たまたま土曜の午前中に再販の情報を知ることができた幸運に感謝しなさい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:38:41 ID:dSFbKcWR0
>>360

うん、わかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:49:26 ID:5w2oNjRE0
Mac板の整備済品スレで不定期にageてオオカミ少年行動繰り返す
やつがいたんだけど、それと同一人物っぽいやつがこのスレにもいるな。
いちいち反応せずに無視すべし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:51:28 ID:+rjkCrNJ0
サーゲイ ブリン
共同創設者兼技術部門担当社長

モスクワ出身のサーゲイ ブリンは、メリーランド大学カレッジ パーク校で数学およびコンピュータ
サイエンスを専攻し、優秀な成績で理工学士号を取得しました。スタンフォード大学でコンピュ
ータ サイエンスの修士号を取得した後、現在は博士課程を休学中です。

http://www.google.co.jp/intl/ja/corporate/execs.html#sergey
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:59:07 ID:+rjkCrNJ0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:15:35 ID:FGVbNKIn0
AppleからNullriverに「NetShare経由の通信であることをキャリアが識別できるようにするプロトコルを教えるから
組み込んでくれたらまた出してやる」みたいなことになっている予感。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:16:52 ID:DRtsVrq90
おっと。やっぱり問題発生したのか。
しかししまったなあ。そういう方向にいったか。

documoの2年契約が残っていて、iPhone買うのは3月以降。
ショッピングカートにまでは入れたんだけど、
2月までにSoftbankのほうで対策がなされて使用不能になるかと
買うのを躊躇してしまったんだよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:19:34 ID:DRtsVrq90
>>365
現在のバジョンを使い続ければいいだけの話でね?
ちっ。勝ち組どもめ。

まあどうせ復活したところで裏技的なDQN雑誌に取り上げられて厨房が群がるだけだから
このまま非公開のままでいいけどさ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:28:22 ID:8geHKwH40
もう出ないだろw
NetShare最高〜!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:43:23 ID:/n7Q/HChP
今日もNetshare入れたiphone+Macbook Airでお外でネットしまくってきたよぉ〜(^ Q ^)/

以前は、汗かいて無線LAN使える喫茶店探してたけど、
もうそんな必要は無いんです!(>y<)

好きなとこで好きなだけネットしまくれる幸せ(^◇^)

都内でも地方でもホテルでも旅先でも、3G圏内なら確実にPCかMacでネットがつながる!(○゜ε^○)

しかもコレ、限られた人だけの特権ナリΨ(`∀´)Ψ

やっぱり脱獄してるような阿婆擦れのiPhoneなんて持ちたくないよね?ゞ(`・)、シッシッ

なんか「ビッチ」って感じ?((p(>o<)q)))
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:47:14 ID:PMO2urW/0
噂のMacBook touchって3G機能は付くんだろうか?
これとNetShareの組み合わせは便利だろうなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:55:47 ID:T+0myUOU0
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/10(日) 17:53:51 ID:8geHKwH40
うおおおおおお!!SDKのプロパティエディタ使ったらAPNわかったあああああ

APN smile.world
password so2t3k3m2a
username dna1trop
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:34:48 ID:eYMqA6gZi
NetShareを使わなくても
iPhone<->Air
iPHone<-->VAIO
でネット可能になりました!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:51:42 ID:J/2c/7380
>>371
どういうこと?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:53:21 ID:g6vNNW4r0
>>372
kwsk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:27:19 ID:REbpDQcA0
>>372
kwsk
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:36:42 ID:YG4/hPSm0
2.0.1対応版のパイナップルもリリースされた事だし、察してやれよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:38:49 ID:+rjkCrNJ0
>>372
KWSA
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:42:20 ID:+y/jpmplP
JBしてんだろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:48:05 ID:QHgonGjhi
これやってるとを充電しながらでもバッテリーが減っていく。
発熱もはんぱじゃない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:30:49 ID:+y/jpmplP
発熱はヤバいよなwww
バッテリー寿命あっというまに尽きそうだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:16:30 ID:in0dsaP+0
NetShareを運良く買えた人間なんだけど、WinからMacに移行するつもりなんだけど…。
WinからMacのiTunesに引っ越しさせてもNetShareは使えるのかな?

もっと言うと、例えば使ってるPCとiPhoneの両方が壊れてしまった場合とかに再セットアップする時って、
iTunes StoreでNetShareを購入した人間でももう使え無くなるんかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:18:32 ID:JGVElELA0
PCのメッセが繋がりません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:26:52 ID:4O1nj8Op0
>>381
iTunesのStoreメニューでこのコンピューターを認証ってやれば平気
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:36:19 ID:in0dsaP+0
>>383
これで安心してMacに移行出来る。有り難う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:41:12 ID:0qcFNU1q0
>>384
Macはいいお(^ω^)
何買うつもり?MacBookファミリーなら9月に筐体の変更が有るらしいので注意が必要だね。
初物でもいいなら待ってみたら。俺は熟したのが好きだけどね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:48:15 ID:GIvwQPfG0
おいおい。まじ来てるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:52:29 ID:0qcFNU1q0
>>386
おおおおおおおおおおおおおおお  ま  じ  だ  ああああああああああああ

おまいらまじできてるぞ!!!見て三いいいいいいいいい

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:53:20 ID:4O1nj8Op0
でっていう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:57:07 ID:GnK2+vjLO
>>387
おいおい、まじきてるぞ!

390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:59:30 ID:GIvwQPfG0
まじ来てるから速攻DLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:09:52 ID:3jsdDut60
ああ、きてるきてる。買えなかったんだからやめて(泣)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:30:42 ID:mdEYsjXQi
MACはよくないおwww
AIRは廃熱がいい加減で、がたがただお。
マックでいいのは、デザインだけだお。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:40:36 ID:jVZDW7QN0
とりあえず日付変わると現れる基地外夏厨は早く寝ろよ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:32:15 ID:rg/VA56cP
毎回ないとわかってても見に行ってしまう・・・。
ちきしょおおおおおおおお
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:41:32 ID:DwMY562l0
書かなければ勝ち組だったのに。
負け組み乙。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:14:54 ID:in0dsaP+0
>>385
そろそろ出そうな新型MacBookか、出た後しばらくして
AppleStoreで値下げされるだろう現行MacBook竹か迷ってるんよ。

新型MacBookはアルミになるとか言われてるのがね。デザインの変更は気になるよね。
今持ってるiPhoneが白だから白ポリカのMacBookのがデザイン統一感有りそう。
逆にアルミになるならiPhone 2Gのデザインのが合ってそうだなー。

とは言えAirのマルチタッチパッドがMacBookに搭載されるならもうそれだけで買いたいと思ったり、
悩み多き年頃であります。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:41:24 ID:yYXQ2qzuI
どーせ、新しいの出てから買うんだから、出てから悩めば?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:43:46 ID:6Zq/pSwAi
eepcにしろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:40:03 ID:MRF3p+M10
ぶったぎりスマソ
NetShare越しにSSH接続すると高確率でNetShareが固まるんだが、
そんな人は他にいねが? 利用端末はMBP(OS: Leopard)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:50:47 ID:4O1nj8Op0
固まる
あとリンク切れ踏んだときも絶対固まる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:21:23 ID:ZjZUjHci0
固まるね<ssh接続

発熱対策で冷えピタはおすすめ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:22:43 ID:dv9YjlqKi
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  <買えた勝ち組が遊びに来たよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


光回線の工事中で暇なんで、NetShare経由カキコミてすつ。
まさかの時にはホント役に立つなぁコレ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:31:11 ID:EeJjtk6B0
【経済】DoCoMoの3G網を利用してネット通信…USBアダプタ発売 - 日本通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218362092/

3万9900円w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:08:02 ID:+/hVgOIx0
またb-mobileか。
キャリアからの卸売りをさらに卸売りしてどうするんだよ。
相変わらずだな。もうちっと小売りにして出直してくれ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:13:40 ID:sZ9PWtNO0
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:21:27 ID:kkeMDdDW0
>>405
Netshar(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:35:20 ID:Vsja0+zX0
いまNetShareっていう名前で全然無関係のアプリを出したら、
儲かりそうな気がする。

内容は 「ネット用のシャレをひたすら表示するアプリ」 とかでどうよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:44:44 ID:sZ9PWtNO0
>>407
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:49:40 ID:6kqlh6pU0
>>407
【投票中】
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:32:03 ID:Vsja0+zX0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ネットシャレ キター!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ 当  | *     +    。     +   。 +
     〈_} ) 選 |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:46:41 ID:0qcFNU1q0
>>394
(^ω^)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:52:42 ID:0qcFNU1q0
>>402
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  買えたのか…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、いいな♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:00:15 ID:Wd/LGxwai
ちょっと聞いてくれ
これさ、充電したまま使える風だけど充電されてなくない??
最初MacBookにUSB接続してるから充電されてないのかと思ったけど、
ACアダプタから充電しながら使ってみても消費の量の方が上回ってるんだが。。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:02:40 ID:yLETxMjJ0
これ他人がダウソしたやつi-tuneで持ってきても使えない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:22:51 ID:hTkZGf2R0
>>413
NetShare+iPod技使ってるか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:25:41 ID:e70L9hlU0
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:29:20 ID:4O1nj8OpI
今更割れをマルチポストされてもな
418413:2008/08/11(月) 17:46:12 ID:FvZg92Rni
>>415
上で出てたやつだよね?
ごめん、もう一回読み返してみたんだけどよく分からん。。
とりあえずいくら電源がある場所でもこの技を使わない限りは充電が追いつかないってこと?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:31:15 ID:Mo/kK53Q0
質問ですが、一度JBしてソフト入れて
その後、アップデートにより通常のFWにした場合
当然、そのときいれたソフトは起動しないものでしょうか?

JBには手を出すつもりはないですが、少し気になりました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:49:20 ID:uLhN7t0vi
帯域しぼられたのか、30KByte程度しかでない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:52:18 ID:vdLPU4zDP
X02NKスレでもJOIKUが50前後しかでないとか書いてる奴いたな
帯域制限もう始まったか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:56:32 ID:ElgIcewh0
>>417
芥川龍之介の蜘蛛の糸を思い出した。

蜘蛛の糸を最初に見つけて登った男=うpされているのを見つけてダウソできた奴
後から蟻の行列のように来る連中=始めに見つけられずに後から割れを使い始める奴ら

「こら、お前ら。この蜘蛛の糸は己のものだぞ。今更割れをマルチポストするな。下りろ。下りろ。」w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:58:36 ID:vdLPU4zDP
Mxtubeも遅くなった
制限開始

424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:58:56 ID:uLhN7t0vi
昨日は120kb程度は出てたのに、同じ映像見てても今日は平均30kb程度。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:15 ID:uLhN7t0vi
やばいな。本格的に制限され始めたんだとしたら、youtubeも見れないし、
この先、iTunesでの買い物もおっくうになるし、アップデートもめんどくさくなる。
てか、できないんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:08 ID:vdLPU4zDP
糞おせえー
これじゃ使い物になんねえな
iPhoneゴミになる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:06:34 ID:uLhN7t0vi
みなさん遅いのか。やっぱ30KBしかでねー。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:35:10 ID:GRG63jxB0
NetShareユーザーが負荷かけてるだけだったりしてな
自宅ネット解約して普通に使われたりしたらたまったもんじゃない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:38:30 ID:L8U0O94y0
ネット全体のトラフィック量が多いみたいだよ。
オリンピックのせいでしょ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:40:28 ID:uLhN7t0vi
この時間帯だからか。ほんと、昔を思い出すね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:44:52 ID:M+weFE740
テレホですか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:46:12 ID:ndbFrG/ni
どうだろう、それにしてもかなり重い。
神奈川県横浜市鶴見区
電波5本
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/08/11 21:44:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.09kbps(0.094Mbps) 11.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 94.421kbps(0.094Mbps) 11.74kB/sec
推定転送速度: 94.421kbps(0.094Mbps) 11.74kB/sec
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:47:53 ID:4O1nj8Op0
今日の昼過ぎからずっと遅かった

しかも10日〆で月変わったとこから制限スタート
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:48:00 ID:L8U0O94y0
NetShare使ってPCでネットブラウズするのと、iPhoneで直接
ネットブラウズするのでは、キャッシュが有る分、PCの方が
パケット量少なくなるなんて事無いですか?
youtubeなんてサービス使うと話は別だろうけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:52:03 ID:xXxi1XLs0
うお。speedtestで計ったら91kbpsだった。この前までは1Mbpsを超えていたのに。
436432:2008/08/11(月) 21:53:33 ID:iduNZ8pf0
ちなみに、webアプリの速度測定testmyiphone.comでも107kbps(13kB/s)
今月7日に試した時点ではNetshareで500kbpsは出てたから、これは死亡フラグ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:56:47 ID:M+weFE740
電波5本たったのみたことないかも、特に家のなかじゃ0-2本
438432:2008/08/11(月) 22:00:26 ID:iduNZ8pf0
>>437
うちは階が高くて見晴らしが良いからかも。かなり遠くまで見渡せる。
それにしてもこの速度・・・罰ゲームかこれは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:01:17 ID:4O1nj8Op0
俺も今testmyiphone.comで計ったら13kbだったwww
0.1Mbpsに制限してんな。これ使い物になんねえよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:13:38 ID:hTkZGf2R0
同時に何人基地局使ってるかわからない状況でブツブツ言ってもなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:51:16 ID:mp9Pt1k30
オレ8.7kbだった オワタ orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:33 ID:uRZCmyAS0
昨日まで2Mbps 今90kbps @都内

障害でなかったら、詐欺に近い速度制限
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:38 ID:mp9Pt1k30
ってかPHSより遅いじゃねーかよ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:13:01 ID:0qcFNU1q0
>>435
は?何それ?ふざけてんの朝鮮禿?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:23:44 ID:X+PDhVcj0
都内、アンテナ5本。それでも102kbpsしか出てないね。iPhoneから直だけど。
さすがソフトバンク・・バクボーンしょぼすぎ・・
@Nifty(Bフレッツ)は速度変わらないねぇ。11n接続で65Mbpsぐらいでてるかな.
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:26:16 ID:X1P+Q4o8i
おまら、細い糸にぶら下がり過ぎだ。
規制されてしまうだろうが!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:26:45 ID:4O1nj8Op0
昨日つうか今日のSB始業前の8:30位までは1.2M位は普通にでてた。
今計ったら97kbsで10分の一以下のスピード。
動画とネットラジオ使えなくなった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:26:55 ID:rUNIqw+e0

ソクソバンクなんだから速度期待しちゃだめ

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:29:21 ID:X+PDhVcj0
なんか、今日いっぱい工事してたみたいだから、なんかやらかしたのかもよww
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/construction/area.jsp?area=-536891719
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:32:27 ID:ziNuS9Lti
購入してから30日目に僕のiPhoneが京ぽんより遅くなってしまいました
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:47:41 ID:26Dn0+iO0
ビックウェ〜〜〜ブ!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:57:49 ID:B80r/PEp0
>>449
パケットシェーパー入れる工事だったりしてw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:12:06 ID:/TjMaIrB0
この規制iPhoneだけっぽい

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part14
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212069399/644
644 :非通知さん:2008/08/11(月) 23:10:49 ID:c3zYYE+RP ?BRZ(10001)
X01Tでは700Kでました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:23:29 ID:EfEZJIr40
参照できるご請求がありません。
10群の方は20日頃、20群の方は30日頃、30群の方は10日頃参照できるようになります

>>253は30〆なんじゃね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:26:06 ID:bzx5uZ7h0
取りあえず飯買ってくる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:47:55 ID:8v5rznM60
これは全体的にみてソロソロ終了てことてすかね?
http://maku.ms/2008/aug/11/01_jobs_appstore_sales$30m.html
>「ジヨブズ:最初の1ヶ月間、アップ・スートァのアプリケイシヨン売り上げは3000万ダラ。6000万個がダウンロドさりーた。
>あと、アプールはリモートで、iフオン・アプリケイシヨンをオフにずる事ができーる」
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:32:36 ID:bzx5uZ7h0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:31:01 ID:yhIuhFVP0
445だけど、さっきやったら884kbpsに上がってたよ。
459432:2008/08/12(火) 12:46:14 ID:xs7RKRkI0
俺は自宅でttp://testmyiphone.com/で1.31Mbpsでた。なんだったんだろうね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:26:01 ID:wyo9GmkV0
やはり朝鮮禿電電公社は地雷だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:24:25 ID:Jbw4qoFui
これってDSとかPSPとかには繋がらないって事なんですよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:07:18 ID:VHqan6kg0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:48:31 ID:0Q48FZHOP
規制再開中
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:57:03 ID:98k/2aB80
正規にApp Storeで購入したアプリにもしもだけど、キルスイッチが発動されたら
そりゃ怒るだろ、その時はJBするかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:04:26 ID:PGOSeEJ+0
さてさてそろそろ書き込みの殆どがNetShare購入組だけになってきました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:35 ID:G7e11ZMj0
>464
JBして速度が速くなるのかよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:53:54 ID:SixNoYQ90
おちつけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:01:21 ID:/cKfg43d0
>>464
キルスイッチって何の事か分かってるか・・・?
規制のコトじゃないぞ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:41:51 ID:cMZk6YKMi
iphone壊れてきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:00:56 ID:ShLib4bqI
>464
悪意の有る開発者がバックドア仕掛けたりしたら発動するって感じだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:18:10 ID:vXcMRf+q0
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2008/08/13(水) 01:06:31 ID: EyrApCPt0
完全に規制ですね。
1時前
http://iphone.apcube.net/img/data/1218544199.jpg
1時を越えた瞬間
http://iphone.apcube.net/img/data/1218557010.jpg
とんでもない規制をソフトバンクはしていますね。
ビデオなどのサイトだけじゃなくテキストサイトも含めすべてのサイトが規制対象。
すでにソフトバンクは、3G回線でようつべの利用には規制をしているのにそのうえにまだ規制しています。
最悪です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:45:29 ID:9eoobevt0
へーこんなサイトがあるんだ
俺ためしにやったら、1Mbpsだった(80K*2)のやつで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:26:54 ID:2KZ79rrN0
ぼくちんのNetShare消されてしまうの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:31:03 ID:8aaENS3D0
2chで宣伝しまくっているアフィサイトなのでNGワード推奨。

参照
[ k-ota.net ]は、アフィリエイトサイトです NG推奨
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217376204/

 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [基地外発狂のおまじないw] 2008/08/13(水) 00:25:01 ID:v0jPWRYq0
 ◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
 iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
 http://iphone.k-ota.net/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:53:50 ID:ijPAvunR0
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:12:01 ID:qye8k88Y0
おかしいなあ、Wi-Fiに繋がらなくなった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:17:54 ID:qye8k88Y0
>>476
いつの間にか、静的に変えてたからだった・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:55:14 ID:qyurPcDI0
>>477
同士。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:12:09 ID:gbKq6zIr0
すっかり過疎ってきたな
話題がないのか、禿規制の効果があったのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:29:36 ID:3SFvk8FE0
上にある割れ版、DLしてダブルクリックしたらiTunesに入っちゃったんだけど、これこのまま同期していいの?
(JB済みなので手動でいれなきゃいけないなら入れるけど・・・)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:33:34 ID:5ng8t4tn0
だめ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 06:58:47 ID:Gseubzk20
まだやってたのか、各OSでproxifierのようなアプリとの組み合わせでほぼばっちり動くのが確認されて終わりじゃなかったのかよw
もう入手できなかった人はJBして割れに手を出すか、3proxyでやるかの2択くらいなんでないの?


483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:09:56 ID:+2Qd6Jr1i
そりゃ入手できたの数百人レベルで、ほとんどが手にできてないソフトだもの
すぐに忘れられて過疎るさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:15:10 ID:+2Qd6Jr1i
禿げ規制なんてあったの?
北海道は普通に使えるレベルだよ

データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 25.021 秒
平均速度(バイト/秒) = 40 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 320 k bps
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:21:13 ID:+2Qd6Jr1i
ケーブル使わないで、好きなときに簡単に使えるのが便利だわ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:51:51 ID:YRNlzSNF0
二日目に運良く買えたんだけど、未だに使えないのは俺だけ?
アドホックで繋がるトコまでは行くんだけど、Firefoxでプロキシ設定しても
ページが表示されない><
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:06:06 ID:+aZumjpeP
>>484
>平均速度(ビット/秒) = 320 k bps

それ何てPHS?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:21:18 ID:Gseubzk20
>>486
なんでそんな狭いエリアであがいてるの
FireFoxなんていじらずに素直にproxifier使ってみろよ

それで動かなきゃ、設定が間違ってるってことがハッキリするんだから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:53:01 ID:YRNlzSNF0
>>488
Proxifierってぐぐっても見つからないんだが…
proxyfireってのは見つかったけど、使い方ワカンネ><
プロキシ追加でiPhone追加しようとするとエラーが出るし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:37:21 ID:Gseubzk20
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:38:27 ID:Gseubzk20
あと
>>231とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:30:41 ID:YRNlzSNF0
>>490
マジありがとう!
帰ったら早速試してみるよ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:14:59 ID:HsIH5DvE0
脱獄すればNetShare以外にもSocksdはあるが
脱獄しちゃあ意味ねーからなー、ギギギ・・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:00:42 ID:wJwd1Xpd0
かそってきたなー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:22:58 ID:kJSy8vyr0
全く動きが無いからなあ。
もう買った奴は繋げてるだろうし、買えなかった奴はJBか諦めかしか無いだろうし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:28:30 ID:JxkDIpzP0
買えたけど全然使ってないしな・・・
あくまで緊急用だし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:29:45 ID:LZmdaFT70
買ったけどつかってないんだよね・・・
出張ないし、通勤自転車だし。
なんで買ったかといえば、そりゃ買うっしょwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:32:08 ID:k1cb3NcZi
実家がe-mobileも来てなければADSLすらひいていないド田舎なんだが
Netshareで試したら300kbpsデタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
実家備え付けのISDNの三倍は出てる!
最新版のJedit(28MB)落とすのに十五分かかったけど、満足!
地球に生まれてよかったー!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:33:17 ID:Gseubzk20
俺は盆休みってことで高知までサーフィンに行って、「今回こそNetShareの出番だ」と思ってPCも持って行ったんだけど
SBが圏外だったw
今やサブとして使ってるauはバリ3だったので、連絡はついたんだけどNetShareは使えずだ

ま、そのうち活躍するだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:40:55 ID:LZmdaFT70
>>498
そこは日本にしとこうぜwwww
でもオメ!醍醐味満喫できるじゃない!
>>499
カワイソス
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:48:32 ID:sDhgypZZ0
Netshare買えたけど一度も繋がった事無い・・・
思い出した様に何度も挑戦するも・・・・接続出来ません・・・
XPデスクトップに無線はbuffaloのWLI-UC-Gってやつで挑戦してます。
初心者ですが、せっかく買えたので繋いでみたいです。
よろしくおねがいします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:52:13 ID:LZmdaFT70
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:53:17 ID:Gseubzk20
>>501
うーん、このスレと前スレを斜め読みでいいからざっと読めば、必ず繋がるとは思うけどね
あと、OSとかも書いたほうがアドバイスもらえる確立はグッとあがる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:32:21 ID:hGBtgcZ/P
ぶっちゃけ数回使ってYouTubeとかニコ動みれるの確認しただけだ
Mac持ち歩いたことねえもんな俺
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:34:10 ID:KPEVqIgn0
出張の友にvaioにつないだ奴いたけど、便利だとは言ってたな・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:57:10 ID:YncUZJyQi
おれ自宅の回線ないから、netsharで見てる
130KB/sec出た。
vistaの方が発熱低いな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:02:13 ID:KPEVqIgn0
iphoneだと、1mbps出るからモデム化でもそんなもんかな?
無線経由だしね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:13:24 ID:JdgO3Vh50
今更ながら、ipod機能を使いながらだとスリープしても切れないっていうのは
大発見だったな。

見つけた人このスレのMVPじゃね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:49:32 ID:YbEzXhJB0
>>508
同意。音量OFFでスリープモードで、消費電力がかなり減った。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:52:40 ID:7NdFrfqo0
これって逆にいうと、音楽きいてる場合は画面消えててもアプリは
止まってないってことなのかな?

マップ使ったあとそのままスリープして、しばらくしてiPhone出したら
バッテリーがすごく減ってたということがあったんだが、そのせい?
それとも気のせい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:36:06 ID:uUwt5qDT0
>>510
iPhoneのスリープには、CPUがパワーセーブに入る本当のスリープと
画面がoffになるだけのパソコンで言うスクリーンセーブの2種類が
あるみたい。

NetShareだけ使ってると何も作業していないと判断されてスリープに
入ってしまうんだけど、音楽を聴いていると画面はoffになるけど
CPUはスリープに入らない。

音楽を聴くときは、裏で重たいアプリが立ち上がっていないか
注意した方が良さそうだね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:11:02 ID:UrCvMCo30
NetShareを使っていて、3G網のほうからsocks使って内側のwi-fi網に
入ってこれるってことはないかな?NetShareがちゃんと制御している
かな?
513501:2008/08/15(金) 12:16:20 ID:sXpfDjF/0
昨日Proxifierを入れてみました。
結果ウィンドウズが固まるようになって起動しなくなり・・・XPを再インストする羽目にw
疲れたので又、後日挑戦します。
ありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 12:48:27 ID:9HZu2fWF0
>>513
proxifierはNetShareを使わないときは切ってるよね?
入れっぱなしだと、通常時のTCP/IPは正常に動かなくなるんだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:30:07 ID:bIaQ/l3h0
>>512
そんなのはマシン側でやる問題だろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:53:02 ID:6Ymm54mv0
2時間ほどの車での移動中にずっとNetShareしてみたんだけど、
充電中でもバッテリーが減って行った。
これがどうにかならないことにはEMOBILE解約、躊躇する。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:58:02 ID:v3ZCdjO+0
そこまで酷使する使い方なら素直にイモバにしとけ
バッテリーが物故割れるぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:09:09 ID:KPEVqIgn0
と、いうかnetshareをUSB経由で行う方法はないのかなー?
無線接続だったらそりゃ厳しいと思われ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:41:25 ID:9yjiJNEy0
ネットワーク2つつなぐだけだからNetShareはじめとしたSocksedがあるのに
USBなんていいだすとまたぜんぜん別の話になる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:43:27 ID:KPEVqIgn0
スマートフォンのWM(x02htとか)はUSBでつなぐのが簡単だから、何でかなーと思ってたんだが
なんとなく納得しました
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:01:36 ID:UrCvMCo30
>>515
そんなことはないと思うけど。

iPhoneの3Gで割り当てられるグローバルアドレスは特定の比較的狭い
範囲だし、その範囲のアドレスのsocksポートを総なめするのも簡単だ
からグローバル側に開いていたら結構怖いんじゃないかな。
使ってるひとでそこまで考えている人は少なそうだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:17:08 ID:KPEVqIgn0
ていうか、ftp鯖系ソフト立ち上げてるときのiphoneはアノニマスでアクセスし放題ってどっかで読んだなー。
がんばればハッキングできんじゃね?>netshare
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:51:03 ID:UrCvMCo30
>>522
しかもプッシュをオンにしていると、見かけ上スリープしててもグローバル
アドレスを保持し続けて外からつながるみたいだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:49:02 ID:6YPZRGi3i
実家からAirで繋いでます。
糞遅いWillcom解約したから、うれしいよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:05:52 ID:KPEVqIgn0
ipがころころ変わるらしいから、クリティカルな情報抜かれない限り大丈夫だとは思うけど、
Itunesのパスワードとかローカルに保持してないよなあ普通・・・あ、スパイウェア入れられるとまずいのか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:44:02 ID:LTL5HZjG0
携帯のネットワークってよく知らないけど、
そもそも外側から携帯にアクセスする事自体できないんじゃ。

アクセスポイントがプロキシのような役割をしてるんじゃないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 15:33:18 ID:Nhb5NMNt0
>>526
iPhoneの場合は個々にグローバルアドレスが割り当てられていて、直接通信
できるよ。DataCaseのようなアプリを入れていると外からアクセスされるかも
しれないし、jailbreakしてsshdでもあげていたら超あぶない。
つうか、こんなことも認識せずに使っているやつが大半なんだろうな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:17:34 ID:enTd/q4x0
はてなあたりの日記でも読んできちゃったんだろうけど
datacaseを入れてるとどうあぶないのか言ってみたまえ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:45:11 ID:3wiGOAyx0
あ〜しみじみ、NetShareほしいなあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 17:46:26 ID:+PMlMh6Ei
NetShare買えなかった人は自己責任でJBすればいいと思うよ
噂じゃ孫さんのiPhoneもJB済みとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:44:46 ID:/eItI5Yr0
持ってる人ポートスキャンかけてみて
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:46:50 ID:N+OEelPDi
朝鮮禿が悪い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:04:09 ID:toojC1PC0
これ運良く買えたけどノート持ってなくてせっかくだし今度買おうと思うんだけど
外でちょっと使う程度だから今人気?のEeePCとかいうので十分かなと思うんですが
誰か使ってる人いませんか? 普通に使えるのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:08:26 ID:sOxjTa4v0
>>533
このスレ>>18-22辺りを参照
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:25:13 ID:9h9rNWjd0
>>527
jailbreakしてたらsshdのListenAddressの指定くらいいじるだろ・・・。
そんな初心者ばっかりなの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:26:38 ID:toojC1PC0
ありがとう、それは前に一応読んでなんとなく使えなさそうだなってのはわかったんだけど
実際に使えてる人はいないのかな?って思って
他のにしたほうがいいかなぁ、あとこのソフトって夜でも速度規制されずに今は使えてるんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:29:29 ID:MVxDvb9G0
>>531
手持ちのNessus環境ないのでnmapで許してください。

Starting Nmap 4.11 ( http://www.insecure.org/nmap/ ) at 2008-08-16 22:20 JST
All 1680 scanned ports on 192.168.1.21 are closed
MAC Address: **:**:**:**:**:** (Unknown)

Nmap finished: 1 IP address (1 host up) scanned in 21.280 seconds
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:18 ID:U4x2/z1h0
>>535
iPhoneのwi-fi側のアドレスを固定して使ってるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:36:15 ID:9h9rNWjd0
>>538
自宅ではDHCPなのでMAC登録で固定。
出先ではアドホックで使うので、固定IPに設定。
出先でWiFiつないでiPhoneは使わない。

そもそもListenAddressは複数書けるので固定じゃなくても問題ないかとおもうが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:44:25 ID:g5KrCK790
>>536
もう売ってねーぞwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:45:34 ID:U4x2/z1h0
>>539
なんだ、自分の狭い環境でしか通用しないやり方を得意げに語ってる初心者か。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:47:42 ID:9h9rNWjd0
>>541
自分はどうつかってんの?
初心者なので教えてください^^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:48:30 ID:g5KrCK790
^^;
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:53:23 ID:zv6bt6aH0
まあjailbreakとかsshの話はスレ違いだわな
545536:2008/08/17(日) 02:55:13 ID:NMWMAJTo0
>>540
このソフトはもう持ってる、自分で試せる環境がないので今ノートPC探してるとこ
今は夜でも規制されてないのかな?と使ってる人にちょっと聞きたかっただけなんですが・・
なんで人をバカにするかのようにすぐwwwとかつけるんだ?
こんなソフト買えただけで勝ち組気分でも味わってんのか・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:00:46 ID:BiU4N7ya0
>>545
PCも持ってないのに飛びついたお前が言うなと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:11:55 ID:jsr0T1DX0
デスクトップは持ってて、そのうちノート買おうと思ってキープしただけかもしれんじゃないか。
あまりとやかく言うもんでない。

EeePCとNetShareで繋がるのは確認した。
けど夜でも早いかどうかは俺はしらね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:34:36 ID:mj3DqXXp0
これってパケ定額範囲外みたいだけど、来月くらいに阿鼻叫喚聴けるのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:37:01 ID:6JkxlJdd0
>>548
まだそんな事言ってるのか。
過去ログ読めないバカ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:38:52 ID:mj3DqXXp0
>>549
いろんなブログでSBに問い合わせたら、殆どが対象外です な回答だろ?
もう対象内で確定してんのか?
俺は怖くて使えんわw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:41:15 ID:z2VwraQb0
>>550
そのいろんなblogを書けよ、JK
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:42:48 ID:mj3DqXXp0
>>551
NetShareでググったら上の方に出てくるだろw
ハゲが様子見といってても、SBサポートが対象外って言ってるのが気になる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:46:38 ID:mj3DqXXp0
ああ、今見てみたら、対象内って書いてるところもあるな
公式発表でもあるか、今月の費用見てから使うことにするわw
問題ないならAppから消えるのがおかしいし
邪魔したな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:47:13 ID:BiU4N7ya0
>>550
あんたが使わなくても誰も損しないし、もうそれでいいよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:00:43 ID:tV8cHsug0
へんなやつ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:12:28 ID:R3l6aneT0
ID:mj3DqXXp0

お前何しにここに来たの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:36:28 ID:sKQ6ppRk0
ひやかし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:41:36 ID:4L/MfacI0
まやかし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:02:02 ID:1YflaJea0
x02ユザだろw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:20:43 ID:tV8cHsug0
夏休み
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:34:47 ID:c9hh9tAe0
WMとNOKIAと使ってきた俺にはなんの驚きもないアプリだし
機能も貧弱でなんだかなって感じ

あと充電しながらの使用はバッテリー寿命をおもいっきり縮めちゃうから
バッテリー交換できないiPhoneには身を削るようなアプリだね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:35:58 ID:z2VwraQb0
ぷぷww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:43:21 ID:mj3DqXXp0
いやいや、確定情報もないのに、よくこんなもの使えるな って思ってなw
まさかパケ死の怖さを知らないはずじゃないだろうし、もし範囲外だったらみんなで訴訟でも起こすのかね?
購入時にあんな紙渡されてるのに

俺は石橋を叩いて渡るタイプってだけだよ
気が小さいとも言えるがw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:46:18 ID:FGeTih4T0
ぶどうは酸っぱいってやつですね
わかります
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:49:17 ID:c9hh9tAe0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:52:01 ID:mj3DqXXp0
>>565
いやいや、さっきから書いてるように、担当によって言ってることがバラバラなんだよ
公式見解でもない限りは、担当が勝手に言った で終わらされる事だってあるだろ
そんな担当の意見より、契約書の方が上なんだし

俺も多機種ユーザーっぽく扱われてるから、iPhone持ちって証明だけしとくわ
NetShareも運よく落とせたけど、怖いから使えないだけだよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:53:10 ID:/RLYJ71yi
ほらなw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:56:48 ID:c9hh9tAe0
じゃ使わなければいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:58:30 ID:6JkxlJdd0
だから、心配なら使わなきゃいいだけの話なのに、
今ごろナニをぶーぶーと。
バカ丸出し。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:58:43 ID:tV8cHsug0
>>566
君が使わない分帯域が空くので嬉しいよ!ありがとうね!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:01:39 ID:mj3DqXXp0
来月から使い出すから、いろいろと検証しといてくれw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:02:21 ID:6JkxlJdd0
>>571
小心者で無知なお前は使わなくていいよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:05:27 ID:mj3DqXXp0
>>572
いやだ
使いまくるよw
3G Hi-Speedで使いまくるよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:26:42 ID:Lal1XKSG0
来月になると使うの怖くなくなるの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:48:14 ID:z2VwraQb0
買った人間が滅茶少なくって、かつパケ死したって嘘情報を書き込む奴が大量に出るのが予想されるのに、
なんで来月になれば安心できるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:52:57 ID:mj3DqXXp0
>>575
安心して使い始めるかどうかは俺次第だ
お前らは必死に嘘情報でも書いとけばいい
俺も同僚も今は怖いから待ってる
そんな奴も多いだろうw
それが来月からいっせいに使い出すから、一気に負荷掛かってその後またハゲが考えちゃうかもな
もう二度とNS出回らないで、JB以外は俺らだけになったらいいのになw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:56:42 ID:jjwpCNoU0
こいつ文章のケツにwつけるの癖なんだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:00:44 ID:mj3DqXXp0
>>577
じゃあこれから気をつけるわ(藁
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:04:45 ID:6JkxlJdd0
>>576
料金情報がみんな嘘だったらどうするんだ?
小心者はやめとけ。
NetShareは緊急避難として使うツールであって
常用するもんじゃないと判らないバカは、触るな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:08:28 ID:z2VwraQb0
使いたい奴はJBするだろ、JK・・・
むしろnetshareなんて使うのは少数派だろ、有料だし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:08:46 ID:ChljFcku0
子供を相手にするなよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:10:02 ID:mj3DqXXp0
>>579
バッテリーとかも心配だしな
もしガンガン使う気ならeMobileでも買ってるわ
同僚は今Ad[es]で同じことしてるから、もし定額ならガンガン使いそうだけど(藁
心配してくれてありがとう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:11:28 ID:Lal1XKSG0
二言目には「同僚は」が基本となっております
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:11:30 ID:mj3DqXXp0
>>580
touchじゃあるまいし、定額かどうかでガクガクしてる小心者が、2年もつかわなきゃならないiPhoneにJBなんかできるわけないだろ女子高生
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:12:52 ID:z2VwraQb0
あ、2年ローンですかwwwそんなのもありましたね、忘れてましたwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:15:32 ID:mj3DqXXp0
>>585
お前何いってんだ?
それにwって恥ずかしいぞ
さっき教わった(藁
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:18:35 ID:mj3DqXXp0
お前らの意図が分からんわw

もし定額に自信があって回線負荷恐れるのならスルーして使わないようにさせとけばいいのに
多機種の煽り認定
iPhoneもちだと分かったら、今度は使うな! か
気持ちは分かるけど、同機種持ち同士仲良くしようや(藁
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:20:48 ID:Lal1XKSG0
夏+お盆+日曜日=ID:mj3DqXXp0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:27:34 ID:YDd78NlD0
ksk
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:31:13 ID:jjwpCNoU0
wは恥ずかしいんじゃなかったっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:34:14 ID:mj3DqXXp0
>>590
藁とかにつっこめよw
なつかしいw とかさ

ところでお前らこそiPhoneもってんのか?
一人づつi付きIDだせ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 15:50:23 ID:FGeTih4T0
いい加減、スルーすれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:00:25 ID:ywQTOCCRi
>>591
持ってるわけないじゃん
iPhoneなんか持ってるやつは情報弱者
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:05:30 ID:YDd78NlD0
ksk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:33:31 ID:jjwpCNoU0
なんで夏になるとスルーできなくなるんだろうー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:34:42 ID:6JkxlJdd0
iPhoneから2ちゃんねるは書き込み難い。
だからマックから書いてるよ〜ん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:57:44 ID:c9hh9tAe0
当然p2からだ。最近は拡張パックも対応して快適この上ない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:02:14 ID:13fVPuOvI
rep2だがiにはならないからなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:06:56 ID:LjX58WAz0
>>580
JBしてるけど買ったぞ・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:23:12 ID:YDd78NlD0
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:27:20 ID:JAPW3RnZ0
>>563
> 俺は石橋を叩いて渡るタイプってだけだよ

むしろ 「石橋を叩いて割るタイプ」 だと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:34:29 ID:YDd78NlD0
全然違う

渡る気もない石橋の前で「他人が渡ってる石橋を叩いて割ろうとしてるタイプ」だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:44:30 ID:437gCi4t0
NetShareが仮に定額外だとして、どういう名目で1パケットいくらで課金
されるの?
iPhoneに定額外のデータ通信プランなんてあった?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:54:12 ID:XjFvT7jM0
その辺常にあいまいな表現だよね
技術的にこうだから、こういう通信したら駄目ですよ・・・って言わないからwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:30:27 ID:kd+8xw8t0
>603
ちゃんとモデム使用は定額外、的な事が約款に書かれてる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:36:39 ID:kPMgJc/p0
ところがどっこいモデムじゃありませんから〜
通信してるのはiphone自体です。残念!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:45:05 ID:ZIs2aipc0
>>605
>約款
現在のものでは規制できないよね。
これを変更すると相当反発が出るだろうし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:45:35 ID:BiU4N7ya0
>>606
羽田陽区乙
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:58:49 ID:c9hh9tAe0
AppStoreで購入できるアプリについては全て定額
それ以上なにも言うことはないだろう
610545:2008/08/17(日) 20:02:29 ID:E8wSirJgi
>>547
ありがとー
547見て決心ついたから買ってくる!
今なら黒が目の前に…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:33:46 ID:BOrFXI0q0
今日、iPhoneでYouTubeをみていて、Wifiで自宅のルータに
接続してみるのと、iPhoneの3Gでみるのにダウンロードの
時間が3Gの方が遙かに速いことに気が付いた。

自宅のルータは8M ADSLなのだが、これならADSLを解約して
NetShareを使った方が良いな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:50:56 ID:9IgIuhkF0
>>611
んなアホな、どんだけ減衰してんだよ。
そもそもiPhoneで見えるのは低画質版の動画だから、iPhoneの方が早いのは当然。

案外、調べてみたらWifiにパスワード掛けてなくて、近所の親父が
勝手に回線使ってたりしてな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:57:47 ID:6JkxlJdd0
>>611
そんなふうにiPhoneを酷使したら、早死にするんじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:47:00 ID:kd+8xw8t0
>612
いや今時8M ADSLなんてありえない貧弱回線だから
バックボーンもびっくりする位貧弱なプロバなのかもしれんぞ。
今更ADSLにインフラ整備するとも思えないし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:49:13 ID:3pa7MGL8i
ルーター化して使うのは、
公式には別料金取るって言ってるわけじゃん。
いくら向こうから見てすぐにはわからないと言っても、
自宅の固定回線の代わりに使うのは
リスクが大きすぎると思わないのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:55:39 ID:+0ZscVmSi
問題があるアプリだからAppStoreから削除されたんだよね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:15:13 ID:kPMgJc/p0
それは知らない
どのような問題か我々には知らされていない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:18:35 ID:g/3EH/650
っていうかAppStoreの審査基準も詳しくわかってるわけではない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:32:06 ID:6JkxlJdd0
>>615
リスクとかに関しては、自己責任でいいじゃないか。
オレたちは関係ない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:37:55 ID:boGk6zGm0
今更ですがやっと繋がりました。
前レスに「どこでもいいからSafariでサイトを見に行く(3Gネットワークで接続する)」
ってのを見てやってみたら成功しました。

私と同じでいまだに繋がらない・・・って人やってみて!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:48:58 ID:kPMgJc/p0
俺はatherosだから無理なんだよピキピキ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:34:20 ID:JRXpkV2f0
>>621
NetShareより安い値段でUSB無線LAN買えるわけだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 00:41:37 ID:gqCUTnI70
将来の事までは分からんが
少なくとも今現在は孫が記者会見で定額の範囲内って明言してんだから定額でFAだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:22:09 ID:aRnIoTYy0
>622がいってること
誰か日本語に翻訳して
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:24:43 ID:769dsy0I0
USBの無線LANドングルが買えるって言ってるんじゃないの?
値段はおれは詳しくしらんが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:37:35 ID:JvBY8UYi0
>>625
そういうことだろうな
確かにオンボードにこだわる必要は微塵もない
特にNetShareのためならな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:03:27 ID:769dsy0I0
JBスレで

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 23:30:40 ID:oV3v+c9j0
SSH or WinSCP without wifi (via USB cable)
ttp://www.hackint0sh.org/forum/showthread.php?t=48459

こんなの出たからそっちのほうが使い勝手はいいけどな。
Wifiすら必要なくなった。USBモデムktkr
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 02:07:23 ID:VIpBwiUq0
JBしなきゃいけないんだろ?
したくない人がおそらくこのスレにいるわけで
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:53:10 ID:ZKuZMalY0
>>626
だからー。
どこにでも無線LANがあるわけじゃないから、そういう時に
3Gネットワークが使えるNetShareが重宝されると
何度書けば判るんだ?
過去ログ読め。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:29:41 ID:yEAz+zrn0
>>629
おまえこそよく読めよ。
オンボードじゃなくてUSBにしてみたら?って言ってるだけだぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:32:24 ID:H+7ViAOA0
NetShareいつも使えますか?
使えない時の方が圧倒的に多いんだけど、
設定が悪いのかなあ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:33:31 ID:H+7ViAOA0
>>631
http://aquadrops.jp/archives/494
この設定にしています。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:32:47 ID:ZKuZMalY0
>>630
メクラかお前は。
オンボードだろうがUSBだろうが、無線LANには違いないだろ。
携帯3Gをモデムとして使うのがNetShareだろうが!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:38:09 ID:yEAz+zrn0
>>633
だから話の流れをよく読めって。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:44:40 ID:mgmAABR30
>>633
ノートに内蔵されてる無線LANカードとNetshareの相性が悪いから
無線LANカードのかわりにUSB無線アダプタを使ってNetshareとリンクさせればいいんじゃね?
って話なのに、お前はなにを叫んでいるんだ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:59:44 ID:TK4p2gdy0
>>631
ad hocが不安定なネットワークアダプタがあるってのは何度か聞いてるので、そこかもしれないな
俺の場合使いたいときは100%接続できてるんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:01:34 ID:gsbWI0LPI
かれはめにみえないてきとたたかっています
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:04:26 ID:JVN28kE40
>>633
NetShareとPCが何を使って接続されているか考えろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:06:36 ID:ZKuZMalY0
判ったよ。
結局、622が一番悪いんだ。
と、悪あがき。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:19:11 ID:x9n8Muiw0
>>615
>ルーター化して使うのは、
公式には別料金取るって言ってるわけじゃん


言ってないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:25:57 ID:aRnIoTYy0
>640
言ってるぞ?
言ってるっつーか約款に書いてある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:29:14 ID:g2MuvQO1i
ルータとモデムってのは全然ちがってだな、
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:40:44 ID:TK4p2gdy0
>>641
ASCII編集部がSBに直接問い合わせた時の回答では、AppStoreで販売した物を使って
接続する分には、パケ定の対象だと言ってたけど
このスレか前スレ探せば見つかるはず
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:23:38 ID:x9n8Muiw0
>>641
wifiルーターとモデムの違いすら理解出来ないのならば、黙っていた方がいい。
それ以前に、こんなソフトは君には縁がないものだから、このスレに来る必要もない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:06:42 ID:dEESLTt5i
約款の部分画像でうp

できないならさっさとROMっとけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:32:12 ID:EssknK0/0
>>643
イソプレスでなかった?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:39:39 ID:TK4p2gdy0
>>646
ゴメソ、そうだったかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:51:33 ID:EssknK0/0
契約のときにもらった「提供条件等重要事項説明書」という
1枚ペラの紙があり、その中の定額サービスについての項に

「国内でのご利用分が定額の対象となります。なお、海外でのご利用分、SMS、
国際SMS、国際S!メール(MMS)送信・読出料およびパソコンやPDAでの
モバイルデータ通信(インターネット接続等)は定額サービスの対象外に
なります。」

とあるんだが、関係ありそう?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:00:17 ID:x9n8Muiw0
関係ないよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:20:46 ID:EssknK0/0
>>649
ごめん、詳しく。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:23:17 ID:aRnIoTYy0
>648
まさにそこだろw
課金するかどーかは別として
課金可能な契約にはしてある、って事だ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:42:18 ID:4HcdRJHx0
2.1になったらNetShare動かなくなったりしてな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:55:05 ID:DQ8mgMsa0
おまいら!もうこの話飽きたよ。
何ループ目だw

まーもはやこういう話しかすることないのも事実だが…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:56:16 ID:x9n8Muiw0
買い損ねた外野の連中のうるさい事。

モデムとして使った場合は、iPhoneの3G網を利用して、PC主体でデータのやり取りをする訳だから、
規約上、定額サービスの対象外となる。
NetShareの場合は、あくまでiPhone単独でのデーター通信であり、それをPCで傍受(双方向なのでこの言葉は不適当だが)
しているだけなので、国内でiPhone単体でのデーター通信を定額と言っている限りは定額となる。
これ以上簡単には説明出来んわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:05:26 ID:Ns54700O0
あのさ、10日締めの料金もう出てんだけどw

煽りは放置で。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:15:32 ID:GjLntsHEi


         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   NetShareを買えなかった事が 
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}    悔しかった訳だ
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:31:37 ID:uz+VmocI0
よーし、ぼくいっぱいそふとばんくにめーるするぞー

あいほんのねっとしぇあがべんりなのでやふーびーびーやめることができました
おともだちにもすすめようとおもいます
ねっとしぇあがあったらやふーびーびーいらないですね♪
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:43:19 ID:izgpphaT0
>>657
それマジヤバイだろw
上の方でもいたけど、本当にそう思うやつはいるかもな。
ブラウズには1Mも出れば十分だし、回線に拘らないからこそのYBB!ユーザーだおるし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:44:42 ID:izgpphaT0
>>654
それマジで言ってんのなら、頭悪すぎるぞw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:53:54 ID:x9n8Muiw0
>>659
何処が、頭悪すぎるのか説明してくれるかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:41:32 ID:K5GNUzSS0
>>660
説明も何も、ルータだろうがPCで通信してる時点で規約的にはアウトだろ。
それに>>1見てみ?
NetShareが偽装してくれるのならともかく、もろPC情報垂れ流しだしな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:42:05 ID:6hivbbdw0
>>660
馬鹿から頭悪すぎるって言われて、腹の立つ気持ちはわかるが
もちつけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:47:36 ID:5NCsz5W90
iPhoneのiTunesで曲ダウンロードして、PCに接続して転送したら
PCの利用になるか?

iPhoneのNetShareでhtmlやjpgファイルをダウンロードして、PCに転送したら
PCの利用になるか?

というレベルの違いでしかない。ひねくれればね。
あくまで通信しているのはNetShareというiPhoneのアプリ。結果をリアルタイムに
PCに転送しているにすぎない。

>>661
SOCKSプロキシだから、垂れ流しではない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:47:56 ID:x9n8Muiw0
やはり、SOCKS Proxyの意味すら解っていない馬鹿だったのね。
馬鹿でも解る様に目一杯易しく説明したつもりだったんだが、
俺の能力では無理だった様だ。
もう、スルーするわ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:52:50 ID:EssknK0/0
頭いいとか悪いとかはどっちでもいいや。
煽りじゃなくマジでわからんから聞いてる。

俺がヴァカでいいので、>>648で挙げた文章を引いた上で、
何故対象外と言い切れるのか教えて。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:55:37 ID:K5GNUzSS0
>>664
いやいや、規約的にはアウトだろう。
モデムはダメでプロキシはオッケーなわけないと思うが。
あくまでも今はオッケーなのは分かるけど規約的にな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:11:38 ID:6RM5+zTn0
>>665
654や663を読んでも理解出来ないのならば諦めろ。
それ以前に、NetShareを所有していない
お前が、そんな事を気にする必要はない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:18:50 ID:3QNClQ560
>>666
661のような頓珍感なレスをする様な奴が、
こんなスレに書き込む事が
そもそもの間違い。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:26:18 ID:mg4XOMSCi
ここでグダグダいってても決めるのはハゲだ
こんな感じだと有料になるだろうな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:29:11 ID:ro7k3g210
ハゲ呼ばわりした奴は有料。
しなかった奴は無料。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:34:49 ID:mg4XOMSCi
誰だよハゲなんて言ってるのは
フサフサなのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:35:22 ID:EssknK0/0
>>654については、>>648で挙げた文章の反証に
なってないと思うんだよね。
「パソコンやPDAでのモバイルデータ通信」にあたらないと
いえるのか、それが知りたい。

>>663について
いや、「モバイルデータ通信」だから。その例はひねくるというか
例になってないだろ。

いや、俺も>>648で挙げた説明書の表現はかなり曖昧で、
決してほめられたものではないとは思う。
ただ仮にもあれが正式な文書として手渡されている以上、
まったく無視もできないだろ。

あとNetShereもってないから関係ないってのもおかしくない?
これが前例となるわけで。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:42:02 ID:bTmk0kS80
>>672
どっちにしても決めるのは孫さんだから、
ここでウダウダやっても不毛なんじゃね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:46:57 ID:O8BkbC1i0
キチガイ大暴れ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:48:42 ID:JVN28kE40
むしろ別料金で良いからモデム利用を正式サポートしてくれないかなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:02:34 ID:4Ve6spRui
もはや欲しかったのに買えなかった奴等の妬みスレと化してるなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:32:31 ID:gqU/ewuE0
買えたやつだけ得するのはやはりマズイだろ
WILLCOMみたいにPC利用は上限9800円になってでもいいから使わせて欲しいな
やっぱAPPSTOREから消えたのもフサフサの圧力か?
オセロでさえ消えないあそこから消えたんだからな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:16:22 ID:U9mNvH1l0
フサフサ(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:29:14 ID:BzOsUfDB0
どんだけループすりゃぁ気がすむんだ、おまいらwww

>>654
ちょびっと言葉が足りないんでない?
NetShareの場合、あくまでiPhone単独でのデーター通信で、それをPCで傍受しているだけで
『傍受してるかどうかはキャリア側では判別できない以上』
国内でiPhone単体でのデーター通信を定額と言っている限りは定額となる。

Xシリーズでさんざん実績があんのに、買えなかったからって同じネタそれも答えの出てるネタでネガキャンって…
頭悪いにもほどがあるわwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:48 ID:mgmAABR3I
>>677
買えた奴だけ得をするのは資本主義の原理じゃないか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:14:24 ID:EssknK0/0
>>679
言葉足りないっていうか意味変えてるじゃん、それ。
「契約上、認められている」のと「違反しているけどバレないからおk」ってのは
全然違う。

まあ>>679の意見はわかった、サンクス。>>654もそういう意味でいいのか?
他の人も契約的にOKという意見があれば聞かせてほしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:32:38 ID:Auts/8a+0
>>681
えーと、それは夏休みの宿題なのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:42:40 ID:JVN28kE40
>>681
結局禿次第だから、意見出し合っても意味無くね?
バグ修正して再度出てくる頃には禿の公式見解も出るでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:53:22 ID:x7C44O6B0
公式見解

>>671>>677は無償とす!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:22:54 ID:GJJ8F22k0
>>677
どんな商品にも売り切れや販売終了があるだろうが。
お前は近所のスーパーにもいちいちいちゃもんつけるのか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:25:46 ID:lmyLIiDX0
そういや買いたい品物ないと烈火のごとく怒る客とかいるね
「なくても持ってこいよ!」とか訳の分からんこというしw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:03:39 ID:ZOjQ5RcF0
何らか問題有りで抹消されたものとスーパーの販売終了が同じ・・・?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:10:30 ID:HWqAb5BYi
数決まっているスーパーと
電子データ一緒にすんなカス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:10:35 ID:lmyLIiDX0
同じだろ
販売を止めただけで回収したわけではない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:28 ID:ZOjQ5RcF0
>>689
回収したくてもファーム更新するぐらいしかやりようがないのでは?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:22:52 ID:FGDpgPvv0
三たびキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。 ...
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:48 ID:k9MROO7c0
>>690
そこでキルスイッチ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:27:58 ID:lmyLIiDX0
>>690
実際にどうしようがまずいから使わないでなどというアナウンスは全くないんだから
それはつまり正規に販売された使って問題ないものと考えるのが普通でしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:39:44 ID:s5BmA9eV0
公式アプリにキルスイッチ発動させたら、
それこそAppStoreのアホさ加減を世界に公言する様なもんだな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:44:32 ID:HXNTKXpy0
買えなかった奴と、買えたがビクビクして使っている奴らの煽りだけだな
まぁ普通に使っている人にとってはネタもないし、もうこのスレ見に来る意味ないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:45:56 ID:lmyLIiDX0
atherosでadhocできるようになるまではいるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:46:20 ID:ZOjQ5RcF0
>>693
使うのに問題が有るとは一言も言ってないわけだが?
孫さん様子見&問題有りそうなら対策するって言ってたらしいから
状況が変われば対策取られるアプリなのね、ってそれだけの話
それまで有り難く使えばいいんじゃないの?俺も使ってるし

公式にBT DUNアプリ出してくれたら神だと思うけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:03:32 ID:s+9YQ3ux0
>>697
??じゃあ何に問題があるって話なんだ?
思惑なんて関係ないぞ。買った側にはなんの落ち度もないんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:12:09 ID:i90XEWcq0
>>677
最初はキャリアの抗議もあっただろうけど、二度目の公開停止は圧力じゃないんじゃね?
再公開の為バグの修正中って公式でも言ってるんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:14:50 ID:ywQAsp5S0
わかったわかった、お前は悪くない
疲れるな・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:27:09 ID:s+9YQ3ux0
何が疲れるだよ
いわく付きだと思ってんならそれでもいいよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:41:33 ID:sxaa4evOi
被害妄想
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:01:05 ID:cvXW2+ne0
あげ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:54:16 ID:6AK2Gwd4I
NetShareマジで便利だよ
別に常用してるわけじゃ無いけどね
お盆に実家に帰省してネット環境無いからNetShare大活躍w
いざと言う時にNetShareが有ると無いとでは
iPhoneの便利さが100万倍違ってくると思う
もう再販はされないだろうから
本当に買えてラッキーだたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:01:42 ID:3bNS0/Ub0
>>704
>お盆に実家に帰省してネット環境無いからNetShare大活躍w
俺もそうした。便利だよねえ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:49:43 ID:Ldbtuif90
でも、買わなくても使えるんだよなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:13:12 ID:W8HJ7rID0
>>706
はいはいJBゴクロウサマ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:30:52 ID:23xOQjCc0
>>704
盆、田舎では電波はいらんかった。
他社の携帯は入ったんだが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:35:33 ID:t/WmqYoL0
App Store で正式発売。
iPhoneと同一のAPに接続。
これだけ騒いでるのに、公式の見解は無し(日本禿は容認)

以上
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:36:55 ID:/3phY5lr0
SBって、かつてのニュータウン(今老人だらけ)とかだと、あからさまに
電波悪いよな...。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:52:33 ID:CHwOy+Ce0
2.0.2 でも大丈夫っすか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:00:48 ID:xU7gmcTq0
>>499
それってどの辺り? 生見や尾崎はよく行くからそれはショックだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:04:14 ID:fEbx/Leu0
>>709
容認というよりお目こぼしだろ
販売も停止してるし対策するのも面倒って感じなんじゃね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:07:49 ID:VI2dTWCN0
たかが数百人がNetShareで使う帯域なんて知れてる
実際は>713の通りだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:36:50 ID:t/WmqYoL0
>>714
何故?数百人なわけないでしょ、日本だけの話なら納得だけど
米入れると桁が違うとおもわれ(ry
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:42:36 ID:/3phY5lr0
だれが米国の話なんかしてる?w
USは、ATTがNoだからあきませんつってんじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:11:04 ID:s+9YQ3ux0
>>715
キャリアがからむから各国違うでしょ
まあ買えなかった人のレスには酸っぱいブドウの臭いがプンプンしてわかりやすいね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:57:34 ID:tbcq+NO/0
>>711
2.0.2になって課金対象になったりするサプライズ!があるかどうかは
知らないが、問題なく使えてるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:13:21 ID:CHwOy+Ce0
>>718 ありがと〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:56:53 ID:Bwm8wcXXi
2.02からテスト書き込み。
しかし、2.02になっても何も変わらんな。
電波を掴み易くなったという報告もあるが、
俺の所は以前と全く同じ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:15:37 ID:+jK4qRM+0
俺の多分に嫉妬を含む希望(妄想)

【来月あたりにKill発表→2週間後にスイッチ発動】
仮にも正式に10ドルで売ったものをすぐさま殺したら
ユーザーからの不満は免れない。
一方でキャリアにも顔を立てなくてはならない。
そこで「お前ら元は取っただろ」といえるであろう
期間は使わせてやる、というシナリオ

ところでだれか酸っぱいブドウのAA作ってくんない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:19:39 ID:0yPXUj+B0
2.02になっての変更はアンテナ表示がまともになっただけじゃないかと。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:21:29 ID:KAGTsC1t0
俺はKill SwitchをKillしたから、例えそうなっても無問題。
フサフサが対策打ってこない限り、便利に使わさせてもらう予定だ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:30:38 ID:s+9YQ3ux0
圏外でもつながってたってことになるがそれはなさそうだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:33:09 ID:+jK4qRM+0
このスレだけフサフサが主流になりつつあるのにワロタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:11:31 ID:HXR+VQT9i
誰かnetshareくれ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:22:01 ID:172JXf/E0
>>726
JBしれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:29:52 ID:mZwbWEmki
した。んで何とかってアプリも入れた
しかし、デスクトップに何も出てこなくて使い方がわからねぇってオチ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:38:27 ID:pBPAc5G30
>>728
じゃ無理だね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:46:02 ID:172JXf/E0
>>728
何とかって何・・・?
再起動しても出てこないか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:03:36 ID:Xv3h+eDv0
>>728
馬鹿すぎて話にならないからやめとけw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:08:40 ID:ibXsaz+30
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
733 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/20(水) 00:16:43 ID:wOZTHTnK0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:22:19 ID:4DbchGlEI
>>732
また釣られた!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:32:43 ID:fDEUTezP0
また釣られたオイラがきましたよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:39:10 ID:FY7If06a0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ  
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:39:14 ID:pR9ZPZYP0
>>731
だよなぁ
やっぱオタクにしかわかんねぇことなんだろうなぁ
素直に諦めるわー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:39:22 ID:9LnZC50D0
 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 00:08:40 ID:ibXsaz+30
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 733 名前: ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2008/08/20(水) 00:16:43 ID:wOZTHTnK0

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\   


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739禿:2008/08/20(水) 00:48:58 ID:U0DiDsJO0
NetShareみたいなアプリが公開されたら、iPhone購入者増えるかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:11:34 ID:ex58SqwF0
増える 少なくとも俺は買う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:15:21 ID:xGh1GpEz0
増えるわきゃねーw

この手のソフトを使うのはあくまで一部のコアなユーザー。
んで、コアユーザーでiPhone使う気がある香具師はすでにiPhone持ってるだろJK
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:25:08 ID:bL1/rfbfP
>>739
普通の3Gの電話でUSBでもBTでもダイヤルアップできるのに、有料でというのはなさそう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:00:03 ID:HJspYxIuO
>>742

なんかポイントズレてる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:07:28 ID:h5XbIMkb0
○○出来たら買うってのは買う気が無い奴が言うことだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:33:24 ID:nLHK+WjO0
アップされたら買う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:36:46 ID:eFcw1Z+C0
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
747 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/21(木) 01:37:42 ID:tQCxOaQC0
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:39:24 ID:oVqcIoxV0
>>746
人生楽しい?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:41:57 ID:GFd+MGtz0
JBしてUSBモデム化したからもうイラネ。

USBモデムはいいぞー!!理想が実現して本望だ。

それもこれもNetShareが買えなかったおかげw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:44:21 ID:8O+EDhE+0
>>おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎回毎回これやって楽しいのかなぁ。なんかかわいそうになってきた。

>>749 USBモデムよかったね〜!

おれNetShare持ってるけどあんま使う機会ない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:19:05 ID:v0ydzUBS0
定期基地外
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:39:02 ID:icNOT5k6i
USBモデムいいぞ
マック上のVMwareのwinXP上でも簡単にできた
しかもiphoneをスリープさせてて大丈夫じゃん
すごすぎてワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:49:32 ID:hgrHLSbQ0
有線なんて有り得んってのww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:38:14 ID:ySC1F4q80
JBしてもここに来続けるところから、察してあげようやw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:41:51 ID:23cb9kqwO
eeepcと相性悪いから、USBのが使えるわ。netshareのUSB版出してくださいな。
どーせ、脱獄者なんで、出なくても困るわけではないが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:44:58 ID:a8b0Vgit0
俺はNetShareも買ったんだけど、どうせ給電しながら使うならUSB経由のほうが
バッテリーの持ちはいいかもしれない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:25:34 ID:jA//phXI0
NetShareだと宮殿しながらでも電池減っていくし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:54:28 ID:WFLrZSjc0
来月位にプレスリリース出るんじゃないのかね。
いついつ以降にモデムとして使ったら課金しますよ、とか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:01:48 ID:sEXe90gL0
モデム(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:41:13 ID:cNSPf9p20
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
761 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/22(金) 01:43:25 ID:9plReAkP0
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\   
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:44:15 ID:9plReAkP0
定期基地外乙
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:00:43 ID:gkMwrFab0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 05:24:26 ID:U0HotSIpI
NGワード:まじ来てる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:29:49 ID:CHS88wtS0
>>484
北海道は常に規制されている様なもんだなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:02:18 ID:CHS88wtS0
>>683
朝鮮禿の見解??ww馬鹿じゃないのおまえww
そもそもNS経由の接続をどう判断するんだよ?
あと規約を法律のように思っている香具師がいるが、規約なんぞ企業が勝手に
作ったルール。そんなもんに従う必要はないし違反しても何の問題もない。
まさか逮捕されるとでも思ってんの?w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:03:30 ID:v2dlvQ0O0
いいよもうその話は。
それよりproxifierにそろそろ金払えと言われそうでビクビクしてるんだが…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:08:26 ID:ehFRpBbm0
来年の2月にならないと機種変できないのに
Shareだけ買えた

使えなくなったら返金してもらうぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:01:18 ID:pYAWMcRM0
>>768
勝手なぼくちゃんだなー
新規で買えよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:31:23 ID:zS+UI8kUi
これつかって、X02NKとか無線LAN機能の
ついてる携帯のモデム(ルーター?)代わりになるの?なったらすげえな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:33:26 ID:qjWLXDyN0
>>770
ちょっと読んだらわかると思うけど、そのためのアプリ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:34:40 ID:CHS88wtS0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:50:41 ID:hj8IuMpV0
>>766
>あと規約を法律のように思っている香具師がいるが、規約なんぞ企業が勝手に
>作ったルール。そんなもんに従う必要はないし違反しても何の問題もない。

netshareは別にしてもこれはどうかと思うが(笑)。

どうでもいいが、仮にnetshareの件で裁判沙汰にでもなれば、日本の裁判所は
「モデムと同等の機能≒よってモデム」と判断すると思うがなあ。両者の厳密な
違いを認めるとは思えん。

ただ、PCを使ったかどうかを判断できないだろうし、こんなんで裁判なんか
起こしてもマイナス要因の方が大きいだろうからそんなことにはならんだろう
けど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:51:35 ID:V6a3ME9j0
そもそも同等の機能じゃないわけだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:53:11 ID:v4fBKWQk0
age
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:22:19 ID:O0E+7uWZ0
まあ請求きて払わなくても
iPhoneのSIMが停止してソフバンに入れなくなるだけだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:34:09 ID:rK223+e90
>>776
マジでいってんの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:34:29 ID:6tRQevT60
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:36:58 ID:3zI2eJVL0
はいはい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:39:09 ID:MD/PW61/0
定期基地外乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:17 ID:peIbf2wO0
毎日ご苦労なこったな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:54:41 ID:YVnznMmg0
モデム=変調復調装置の略(通信経路に合わせたデータ転送を行う装置)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:05:05 ID:zsFmS9R70
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:40:56 ID:MD/PW61/0
定期基地外乙
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:49:47 ID:WOpXqlE2i
はいはい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:50:25 ID:9sqfOAHA0
おいおいマジかよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:51:17 ID:VxAh0XHL0
きぃたあああああああああああああぁぁぁぁぁああああああああああぁぁぁぁぁぁぁああああああ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:16:41 ID:K5uPUTT60
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのNetShareをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  | Netshaker |
   ,/  L__[]っ /      /
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:27:57 ID:WOpXqlE2i
本間や
マジびっくりした!

起きてて良かったわ〜♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:33:38 ID:TUgoYrjH0
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:13:48 ID:MD/PW61/0
定期基地外乙
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:07:08 ID:SfCSv6b00
また釣られた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:44:07 ID:Xm46Q+ez0
これ友人が買っていた場合、iTunesつかってコピーとかできんの?
てかだれか近所のやつ、おれに売ってくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:17:32 ID:ucAIE80a0
>>793
IDとPass教えてもらえばインストール
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:18:26 ID:ucAIE80a0
インストールできるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:29:09 ID:Xm46Q+ez0
知り合いにもってるやつなど、いねぇ・・
あきらめました!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:19:28 ID:ZOXSntsd0
2回もチャンスがありながらNetShare買えなかったので脱獄しました。
脱獄したらNetShareみたいなことができると聞いたんですが、
どうすればいいんでしょうか。ググったけどわかりませんでした。
誰かヒントをください。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:25:14 ID:rNAWGemkP
3proxy ad-hocでググる
あるいは、お勧めできないけどNetShare ハックでググる
ただしこの程度のポインタ見付けられてないなら、この先使えるように出来るのか心配は残る
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:12:12 ID:2scTPr6D0
>>797
ソフトバンクにTEL
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:37:49 ID:PCcvAqGZ0
>>797
ぐぐって無いくせにうそつくなよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:04:16 ID:zGRYtGIL0
>>797
ググっても分からない程度の知識ならやらない方が…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:32:52 ID:PPOpZtpV0
どうせ日本語のページしか見てないんだろ


日本語で解説してるページもあるけどな。ヒャハー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:26:56 ID:ZOXSntsd0
>>798
情報どうもです。
両方同じようなやりかたなのでとりあえず後者で試してみましたが。
ダメですね、繋がらなかったのはスキル不足としても起動してるだけであの熱は・・・。
速攻でアンインストールしました。
USBでの接続についても書かれているHPがありましたがあれは熱持たないんですかね。
ハックとはいえインストールできたことで買えなかった悔しさが半減しました。
もう2度と使いたいと思わないかも。芋でがんばります。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:30:10 ID:PPOpZtpV0
>USBでの接続についても書かれているHPがありましたがあれは熱持たないんですかね。

再度ググれカスと言わざるを得ない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:33:39 ID:PCcvAqGZ0
熱が気になるならiPhone使えないね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:03:22 ID:B5L+pnRd0
お前の使ってる電子機器で熱持たないものがあるのかと、子一時間問い詰めたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:53:14 ID:laXeZaPo0
誰か俺にもNetShareを売ってくれー!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:57:39 ID:VzBPdw800
これを買えたことだけは、勝ち組だった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:06:37 ID:fQTJObev0
だけって言うなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:35:52 ID:zrmKxlwu0
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまいら、なんだかんだ言っても折れのこの書き込みを心待ちにしているんだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:38:58 ID:znEaJxKD0
相手にしてほしいか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:21:47 ID:tuhjgXBF0
Netshareの原理って単純だから作ろうと思えば多分一週間もかからずに作れると思う。
でもApp storeにはおいてくれないんだろうな。
世界中で同じようなソフト作ったやついたと思うんだけど、Netshareだけ乗ったのは
やっぱWinampの会社だから大丈夫だろって感じでザル審査だったのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:48:10 ID:1AhYecoc0
NetShareの機能を隠し技として、もっと普通のアプリとして登録したらアップルを
ごまかしてAppStoreにアップできるかもね
それこそ同じ作者のTuner Internet Radioのバージョンアップに隠して入れるとか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:51:24 ID:vwzn4JcT0
>>813
やっぱ同じこと考えるんだな。
隠し機能で入れたくだらないソフト作ってももいいんだけど、
結局祭りになってばれて消されるってのがオチかとおもって作ってないんだよなー
別にUSBモデムで困らないし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:51:30 ID:ANY9UNXA0
>>813
規約違反で、App Storeから永久通報される覚悟があれば、やるかもね。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:58:54 ID:ANY9UNXA0
ん、永久通報→永久追放だった。スマソ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:23:15 ID:oCaN4/eII
買えたけれど必要ないからヤフオクでID売ろうかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:10:02 ID:rHzZaKXR0
じゃ、おれに売ってください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:26:17 ID:Zzgv0kTti
ヤフオクに出たら買うわー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:25:31 ID:ANY9UNXA0
ダウンロードファイルにApple IDが組み込まれてんじゃないの?
Apple IDごと売るの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:27:21 ID:ANY9UNXA0
あ、ID売るって書いてあったよ。ごめん。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:13:48 ID:RK2Xqeuv0
いくらで買う?
5万からでいいかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:17:58 ID:sfUymLmQ0
5万も出すなら芋買ってDGでも入れるわw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:45:34 ID:EJdUwnAF0
>822
わろたww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:56:49 ID:lwHH8I/p0
普段から持ち歩くiPhoneだけで対応できるというのは、計り知れない価値がある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:25:56 ID:Zzgv0kTti
2000円で買うぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:34:20 ID:ANY9UNXA0
AppleによってID停止食らったら、返金できますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:18:12 ID:qQhLPb270
俺も売っても良いんだけどIDは売りたくないなあ。
NetShareだけ売るのって無理?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:42 ID:Z9Mq5Bzp0
>>825
ただでさえバッテリー減るの早いのに、NetShareなんかやったらあっという間になくなるよw
外部給電装置持つくらいなら、芋でも持っといた方がいい
わざわざiPhoneの設定変えるのも面倒だし
あれ、ワンクリックでロックとかオフになるツールないのかねw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:03:55 ID:5KStt5Z90
オレ買った組だけど、正直月額5000円くらいの価値はあるよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:12:26 ID:uNv/eaKk0
このスレ読んでて、いいなぁいいなぁっ、オレも欲しいなぁて思ってた。
再販しねぇかなあって思ってた。

今日、ホーム画面を何気な〜くパラパラめくってたら、見慣れぬアイコンが。。。

はぁ?え!これってNetShareちゃうんか!ビール吹いた!

嫁に聞くと無邪気な顔で「あぁ、ごめんね、それ、ずいぶん前に間違って落としてん。有料のアプリみたいだったけど堪忍なぁ。でもなんなん?それ?」

オレ「。。。おまんと結婚してよがだだ。。。゚」

・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:18:47 ID:tzO0tWHZ0
>>814
内緒にしてくれるなら同じくなんだが


オマエラ絶対騒ぐからなwwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:19:46 ID:KX0r8CGKP
夢から覚めろよいい加減
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:20:01 ID:EuLsekvc0
生まれてくる子供は、たぶん君の血を引いていない他人の子だろうな。
「あぁ、ごめんね、これ、ずいぶん前に間違って落としてん。」とか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:05:57 ID:ANY9UNXA0
>>831
あはは
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:06:34 ID:PFeoC6Cb0
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:20:26 ID:VdCTpLZe0
定期age保守乙であります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:24:18 ID:548h+S9i0
>>836
これみて何人くらいAppStoreにアクセスしたかなあ。
それにしても、一体何度目だよ。
それでもひっかかる自分が悲しい。
なんとかほんとにupしてくれないかなあ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:32:29 ID:wW9uBEK40
こんな基地外の定型文に釣られるなよw
NGにしとくレベルだろwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:06:56 ID:HiJFejZ50
間違えてI Am Richも落としてたりして。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:25:26 ID:WrH60V4d0
あのスレ読んでて、こんなの買う奴いるのかよ、バカじゃねーのて思ってた。
普通ひっかからねーよなあって思ってた。

今日、ホーム画面を何気な〜くパラパラめくってたら、見慣れぬアイコンが。。。

はぁ?え!これってI Am Richちゃうんか!ビール吹いた!

嫁に聞くと無邪気な顔で「あぁ、ごめんね、それ、ずいぶん前に間違って落としてん。有料のアプリみたいだったけど堪忍なぁ。でもなんなん?それ?」

オレ「。。。なにしてくれとるんじゃゴルルルルルルァァ。。。゚」

・*:.。..。.:*・゜ヽ(`Д´ )人( `Д´)ノ・゜゚・*:.。..。.:*
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:07:01 ID:roXYI7E60
つまんない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:02:29 ID:fZ7cnrHB0
違う意味で苦笑
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:10:19 ID:jhxluzMX0
失笑して具合悪くなったので会社休む
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:10:49 ID:W37Qs5ZL0
age
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:17:36 ID:+Oz7BbqG0
どこにでも、才能がないやつっているのな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:42:07 ID:PO3UyYs7i
だれか、netshare使ってX02NKのような無線LANのついた別のスマートフォンと繋いだやついないかな?おれ、二台もちなんだか、出来たらパケ定額に二台とも入らずにすむんだが。。
やりかたがわからん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:12:21 ID:DkzTQdkx0
おれ 某関東真中県

ほしいヤツ 連絡しれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:15:05 ID:fo9NzEiZ0
なぜか埼玉?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:15:42 ID:6wX5Wgn/0
JBせずに待ってて良かったぜ!消える前にみんな急げー!
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=151821634
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:25:19 ID:FDdL8RBTi
>>850

べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:48:44 ID:LLNoDKPq0
docomo追撃改訂キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080826_01/index.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:15:59 ID:mfQIWCuG0
下限なんていくら下げても無意味だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:29:36 ID:LLNoDKPq0
>>853 海外とか入院とか刑○所とか行く時=使えない月に金額が下がるからちょっと助かる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:34:26 ID:2H5QDGmr0
そうだな、上限額を1千円下げてくれるとホントの神なんだけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:35:34 ID:2H5QDGmr0
下限額を少し触るだけなら誰でもできるさ。もうちょっとビックリするようなことをやれや禿!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:58:56 ID:vmWjJffZ0
そうだね、上限の値上げなんかすれば大騒ぎになるね!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:16:15 ID:G2DrI2y10
なぜそんな無意味な事をするんだ
上限下げろよ!糞ハゲ馬鹿じゃねえの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:18:33 ID:LLNoDKPq0
おれ、田舎にすんでんだけど、TSUTAYAまで往復30km。
返却のためだけにいくの面倒な距離。でも、
MacBook - iTunes - NetShare
のおかげで、駐車場でCD5枚リップして当日返しできた!楽!
今までは自宅に帰ってからしかCDDBにアクセスできなかったんだもん。
ありがとう、かわいい嫁。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:42:17 ID:h4kEdVKb0
iTunesでリップしたなら
後からCDDBにアクセスして曲名取り込めるだろ?

………と釣りにマジレス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:45:47 ID:LLNoDKPq0
Σ(゚д゚lll)ガーン
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:48:09 ID:7I+9RCYT0
上限千円下げろとかって、なんでそんなみんな貧乏なの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:56:24 ID:AA9FSBW00
高いより安い方がいいだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:01:44 ID:9FoOdTnj0
>>862
君は1000円もっているかね?

もっているか。
じゃあおにぎり一個に1000円だせるかね?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:10:20 ID:7b3WR3b00
>>864
おにぎり1個に1000円の価値は見いだせないが、
iPhoneを使った通信費に1000円の価値が見いだせないなら
ムリをしてiPhoneを持つ(使う)必要が無いと思うが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:19:58 ID:2H5QDGmr0
>>865
おにぎりの例えはわけがわからないが
あれだけ挑発的に他社の施策に対して対抗してきている(つもり)なら、
ユーザーが実際に恩恵を得られるような施策を打ち出してくれと言いたいわけ。

見かけだけ安く見せて、実質的には何の恩恵もないという
第三国的な商売は見てても見苦しいということ。
上限金額を少しでも引き下げしたらブログでもリアルでも絶賛してあげるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:24:57 ID:7b3WR3b00
>>866
恩恵が得られるか得られないかは人によるだろう。
そりゃ安いに越したことはないが、今でも十分価値に見合った金額だと俺は思うがね。
キミにブログでもリアルでも絶賛されても、誰ひとり恩義が得られるわけでも無し、
上限金額引き下げで収益が下がるくらいなら、そのままでその収益をハイスピードエリア
拡大等のインフラに充てて欲しいわ。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:55:55 ID:vmWjJffZ0
>>866
そりゃ何でも安い方がよいが、
世界的に見ても、従来のPHSの定額料金から考えても、
現在の価格体系は、さほど高すぎるって訳でもない。

たしかに下限の引き下げは見かけ倒しだが、
一種のCMのようなもの。
「値下げ」のニュースが話題になれば、いい宣伝になる。
その分の宣伝費用を、インフラ拡充でも回してくれるなら、
既存ユーザーにとって悪いことはないと思うのだが。


869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:09:11 ID:rNryOIok0
まぁ確実にあっという間に天辺に達してしまう上限設定の定額制は
多分何処かしら、公的なところに突っ込みを食らうことデタラメな策だと思うけど

他社のフルブラウザでも使えばすぐ天辺に達するのに
条件が違うものと比べて2年で維持費20万!って騒いだ低脳ども、
同時発売のD4の影が薄れると思ったwillcom信者だとおもうが
そういうアホなネガキャンするしかなかったアンチどもにも消えて欲しいと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:29:10 ID:vmWjJffZ0
>>869
ぷ、公的機関だって?政府自体がデタラメなのにwww

だいたい維持費20万円も別に事実だろ。
「普通に使っていたらすぐ上限に達する」は言ってよくて、
当初の料金体系の場合、「2年で20万円払うことになる」は、
どうしてネガキャンになるんだ?
両方とも、ユーザーが気づきにくいことを教える意見じゃないのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:02:50 ID:rNryOIok0
>>870
お前空気読めないって言われるだろ。
単純に今携帯業界は表示について公取に目をつけられてるんだよ。
でなきゃ全てのキャリアがここすう年一度以上つつかれたりすることはない。
今回のも言われると思うよ。
実際Webブラウザで重いページ1-2つみたらMaxなんだから。

872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:21:14 ID:Ii9OVu/30
>>871
たしかに、ユーザーにとって分かりやすくするために、
データ量の単位表記をパケットから、バイトに改めて、
さらに、たとえばYahoo!のトップページで何バイトあります、
あるいは、写真を添付したメールを何通送信すると、
またはウェブページを何回見ると上限に達しますぐらいの
説明は入れるべきだとは思うが、その程度じゃないの?
料金体系自体はどうこう言うようなレベルではないと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:58:51 ID:0jO6C2ZD0
NetShareと言わずとも、なにかしらPCから接続する手段として使えるなら、iPhoneも選択肢に入るんだがなぁ・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:27:39 ID:0ZrqEfgh0
PCから繋ぐ場合は速度制限かかるとか
転送料に制限あるとかでもいいから出来るようにしてほしいよん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:35:42 ID:HbCPl24J0
age
876● ◆cacao/jD6. :2008/08/27(水) 08:05:59 ID:PXsQC1UXP
>>874
NetShareはiPhoneユーザーだけで、全ユーザーの1%にも満たない少数だと
思います。それよりそもそもどのSBMの携帯でもUSBケーブルでダイヤル
アップはできちゃうわけで(今だとパケットし放題で9800円かかってしま
いますが)、そっちのほうが、キャリアにとっては問題じゃないかと。

というかもう制限するのは難しいんじゃないですかね、、携帯も汎用の
ソフトが載っていてパソコンもそうで、お互い何でもできちゃうので。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:12:37 ID:9ziU2BCP0
>>876
USBケーブルでPCを接続すると料金は青天井だから問題ないのでは?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:40:47 ID:1D2sgmGuP
>>876は今頃重大な事実に気付き、
今月の請求書を震えながら
待っているのではないだろうか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:50:40 ID:FqxkpVTR0
まだそのネタで回してんのかよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:01:39 ID:MGFKU4+F0
特にもうネタがないだもん。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:04:26 ID:oKfXtTmH0
もう次スレはいらないな
買った人は普通に使ってるし、接続方法なんかのFAQもこのスレと前スレで完結してるからな
もし立てるなら、NetShare再販を待つスレにでもしてやってくれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:08:30 ID:iwVDaxo00
Netshareのおかげてノートを持ち運ぶ時に
3G圏内であればいちいちWi-FiのACとか気にしなくてよくなったもんなぁ。
すっごくありがたいわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:18:37 ID:E90B3rgr0
>>881
いるとかいらないとか、ただのゴキブリ君が独りよがりな判断で決めることではない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:04:40 ID:+nJzaVsLi
iphone2.02でnetshare使える?
前は出来てたのに今繋がらない。設定が悪いのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:06:08 ID:iwVDaxo00
>>884
問題なくつかっている
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:06:09 ID:oKfXtTmH0
俺は使えてるけどなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:15:18 ID:zJwFJPZoi
ところでおまえら、そろそろ最強のproxifierが期限切れになる頃じゃないか?
どーすんだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:30:25 ID:P3eAflbh0
sockscapだから関係ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:55:12 ID:iwVDaxo0I
>>887
hosts設定でproxifieいらずだぜ。
とゆーか何時Netshareが使えなくなるかもしれないのにレジストできん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:57:13 ID:+LSx4CkU0
proxifierはNetshare特需で儲かってそうだw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:35:33 ID:0gnf/psyi
NetShare使ってるんだけど,なんか前と違ってバッテリが満タンから減らないし,
よく見たらWifiのアイコンもついてない.
設定によるのかな?
892● ◆cacao/jD6. :2008/08/28(木) 00:52:57 ID:vKrjcOZjP
>>877
PCサイトダイレクトのAPNなら定額ですよ。iPhoneの定額APNはまだ試して
ないけど、パスワード分かるなら別に普通にダイヤルアップネットワーク
をWindowsで設定するだけ。iPhoneが面倒なだけでは。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:48:13 ID:FiIYEHd+i
>>892
モデムドライバはどうすんのさ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:59:56 ID:FFwsfU2D0
これってもう売ってるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:05:33 ID:nrpuThu70
UK(USじゃないよ)のAppStoreなら今でもDLできる。
ただ、UKのアカウントを作るのは結構大変
(UKのギフトカードかクレカが必要だけど入手しづらい)。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:06:49 ID:bzTZd/UV0
>>895
まじで?
イギリスのキャリアはOK出したんだ…SBも許可すればいいのに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:21:21 ID:bzTZd/UV0
ebay.co.ukにログインして(アメリカのebayアカウントで入れる)検索したら、一枚だけUK codeのiTunes Gift Card売ってたけどね
http://cgi.ebay.co.uk/Apple-UK-iTunes-gift-card-75-00_W0QQitemZ250287863614QQcmdZViewItem?hash=item250287863614&_trkparms=72%3A1089%7C39%3A1%7C66%3A2%7C65%3A12%7C240%3A1318&_trksid=p3286.c0.m14

落札したらcodeだけをメールして来るみたいだけど、まぁどうしても合法的に買いたければこれも手だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:34:41 ID:mHksKfpH0
どこの国もNetshare解禁されてないだろ。
ガセはよくないぜ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:40:58 ID:bzTZd/UV0
ほんとだ、俺も釣られたなんて…
とほほ、サーセン
900● ◆cacao/jD6. :2008/08/28(木) 12:54:38 ID:vKrjcOZjP
>>893
携帯電話のモデムドライバはほとんどの場合キャリアのサイトで公開されていると
思います。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:07:52 ID:YfUnBs8Ui
iphoneのドライバもあるってこと?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:12:52 ID:WmeGEEIy0
>>901
いや、違う。
結局帯域自体はアクセスインターネットもiPhoneのも使う事には変わりないからNetSheareもSBが儲けられないという意味以外の違いはあるのかって話だろう。
アクセスインターネットも契約によっては9800円上限で使えるプランもあるし。
って事で、その為のドライバは各携帯にメーカーサイト等に用意されてるって話だろう。
無駄に意味も無く(このスレ自体も既にそうだが)長くなって話の趣旨が分からなくなってるだけ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:20:32 ID:pI5zurQui
>>902
AI接続に上限設定のあるプランはない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:44:25 ID:mHksKfpH0
iPhoneでモバイルルータ化出来ることに意味があるのであって、
他の機種でモデム接続できるとか言われてもなぁ。
しかもUSB経由有線とか・・・スマートじゃないんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:35:18 ID:ZJveAlWZ0
>>889
kwsk
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:57:30 ID:sNVv/68B0
NetShare+Poixifier で FF11 プレイできる人いる?
PlayOnline は問題ないんだけども、FF11 は動かなかった……。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:58:30 ID:sNVv/68B0
>>906
Proxifier だったorz

いまはSSHトンネリングでできるか試してみるところ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:12:28 ID:EsohG0CL0
FF11とかは、TCPのほかにUDPも通過させてあげないといけない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:12:33 ID:mHksKfpH0
>>905
>>8をよく嫁
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:05:30 ID:sNVv/68B0
>>908
具体的にどうすればいいのかな。
(知らないことが多いのでこれを機会に学びたいと思ってる)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:44:16 ID:zUPBe+SJ0
socksはバージョン5以降じゃないとudpは通さないはずだけどNetShareは対応
してるんだっけ?
あとproxifierも。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:05:51 ID:mHksKfpHI
次スレは、iPhoneモデム化総合スレ にでもするか。
913● ◆cacao/jD6. :2008/08/28(木) 22:16:10 ID:vKrjcOZjP
>>903
えっと、openのパスワードがわかれば(ググれば出てきます)、openで定額で
PC接続できます。9800円ですが、ブルーで定額Bizを契約していた人はその
まま5980円だっけ?で定額です。ほとんどすべてのプロトコルが通るように
思います。

>>904
>他の機種でモデム接続できるとか言われてもなぁ。
>しかもUSB経由有線とか・・・スマートじゃないんだよ。

すみません、そういう意味ではスレ違いですね。でもiPhone以外の機種では
一応できる、、ということで書きました。あとBluetooth搭載の機種ではも
ちろん無線でダイヤルアップできますよ。BT DUNプロファイルを使います。
Windows Mobile機のICSでは、BT PANプロファイルを使います。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:24:29 ID:yyQupTye0
今日もガイキチ来るかなw
915 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/28(木) 23:36:00 ID:drltNLG40


  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:43:56 ID:RDm3wGLx0
あああああああああああああああああああああああ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:47:23 ID:Db9KyCa70
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
918 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/28(木) 23:48:43 ID:drltNLG40

  ,/\___/ヽ、
 /        \,                 /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 | /゚ヽ  (゚) .::::::|               /     /       \
 |  ⌒●⌒  :::::::|.              / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|              .| ●    | ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/              |  (_人|  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\              \     \        /
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:50:04 ID:BtahBgagi
オオカミ中年乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:32:41 ID:Pfwcx23e0
cacao、あんたグレーな手段を当たり前に書き込んでんじゃねーぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:45:16 ID:v6WMXuRsi
旅先のホテルがネット環境完備だったので使わんかった。
普段ノート持ち歩かないしネットはiPhone単体で十分なんで
結局緊急用だよなぁ〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:53:16 ID:YvIY67uxi
>>921
確かに緊急用だけど
あると
めちゃくちゃ便利
パソコンがアク禁喰らってもこうして書き込めるしw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:01:22 ID:LuSriJkl0
>>922
iPhone自体がアク禁になったらどうしてくれるんだw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:04:44 ID:9wH9Tg9wI
Notebook持ちにはNetshareが便利すぎてたまらんわ。

925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:41:40 ID:qaXS1eBW0
NetShareと、それに加えて3Gで聞けるインターネットラジオのおかげで
おれの行動が変わったわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:56:02 ID:3AwgJXnqI
あんま堂々とは言えないんだけど、なんだかんだ言ってNETSHARE、激しく神アプリなんだよな。
e-mobileももちろん持ってるんだが、やっぱ携帯と違って忘れることも多い。そんなとき、iPhoneをさっと取り出して使うとあの朝、起きてて良かったと思わずにはいられない。
つか、NETSHARE入手してからe-mobile自体、全く持ち歩かなくなった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:18:01 ID:J/v7YPkQi
俺さ
iPhoneが調子悪くなってアプリを全部再インスコしょうと思って
iPhoneのアプリ全部消去して
ついでにiTunesの中のアプリも
この際だから全部再ダウンロードしょうと思って
全部消してから気づいた
NetShareが無い
マジで死にたくなったよ
しばらく落ち込んでからTimeMachineを思い出して助かった
今となってはいい思い出だ


チラ裏スマソ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:38:50 ID:3AwgJXnqI
ストアから消されそうなアプリは全部ファインダー上でコピーしてロックして保存しとくと吉。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:19:15 ID:mOf1rqOs0
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:57:30 ID:TAbWOqvt0
>>929
いや、これ絶対本人じゃないくさいw

それにこのAT&Tの場合、PCからのパケット通信も月額固定にするプランがブラックベリー向けにあるから(+$30/Month)
それと同じ料金体系をiPhoneにも出さないのはおかしいという話だからなぁ

SBもそんなプランあるんだっけ?ビジネスなんとかがそうなの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:45:26 ID:FDZmJqOS0
PCつなぎまくりってのは無いでしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:54:17 ID:qEtUrc9sP
NetShareといい、phonesaberといい、trisといい、なんで俺の入れたソフトは消えるん?
Netshareは土曜日の朝起きてiphone起動して発見していれて、知り合いにメールで紹介したら、
そいつはインストールできなかったという・・・まさにギリギリだったのはいいおもいで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:33:26 ID:UjSr/AWP0
通信を0円からにしたら俺お気に入り環境構築済みのiphoneのバックアップの目的で追加買いするのにフサフサときたら
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:59:23 ID:mjkWXCTT0

    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡 呼んだか?
   (ミ 正 ミ)
    ミ 義 ミ
    ∪ ∪
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:33:21 ID:Y071CTV40
>>930
いや、定額はない
http://mac-informer.blogspot.com/2008/08/iphone_29.html

XシリーズとかのWindows mobile端末は↓のプラン
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/index.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:24:16 ID:STgYdrUM0
linkage
> AT&TとApple、iPhone向けテザリングプラン提供へ?
> 月額30ドル
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:53:16 ID:HC7zyxaB0
>>932
I Am Richとナビタイムも持ってれば完璧だったんだが…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:29:27 ID:NiW8WgKx0
PCつなぎっぱがどうこう言う前に、3Gで常時ネットラジオな俺が通りますよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:20:26 ID:xtrw92Z6I
>>938
今月の使用料 マイソフトバンクで見て晒してくれないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:14:28 ID:J+OVToGb0
俺Mysoftbankで適用前パケット通信370万だったのに請求書の適用前パケット通信が158万に
なってて訳わかんね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:28:45 ID:NxtBZ13b0
>>940
差額は請求されるんだろ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:12:23 ID:J+OVToGb0
いや適用後は普通に5900円だかなんかだった。適用前の金額が変わってんだよ。変だよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:17:02 ID:qcz8VeDT0
持ってる人に聞きたいんだけど、仮に来月来るという2.1で
「日本語入力サクサク、コピペ付き。ただしNSはkillね」
とかになったらどうする?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:47:12 ID:+9wdL9m00
アドエス,っていうかW-ZERO3での接続が未だにできない。
できている人いますか?Netfront,Opera,IE全部ダメ…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:43:18 ID:PgQzDNyn0
pingぐらい覚えて打ってみろよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:49:03 ID:peiT7SqRi
金出したアプリがKillされたらクレームつけたる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:04:23 ID:3hS+aAg70
>>946
じゃあ様子見してるハゲが、いやフサフサが定額外にするんじゃないの?
購入インスコはアポー管轄でOKでも、SBMがダメだといったら使えないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:21:38 ID:tes9hNYp0
ソフトバンク側で規制するならその前に
Netshare経由であるかどうかを検知する技術を開発しないとな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:25:44 ID:j3Fwg57p0
定額外にするとか・・・分かってていってんのか?
こんな事も分からない程度のリテラシーの奴にiPhoneが使われていて
iPhone使いにくいって周りに吹聴されるかと思うと悲しいな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:29:18 ID:3NCSHIpB0
バカはどこにでもいますから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:38:35 ID:+K535R1R0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:00:58 ID:4A8cC67Y0
>>948
本気で止めるなら、買った人はアカウント単位で完全に把握されている訳だから
返金してアプリをブラックリストに入れて止めるんでしょうね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:08:49 ID:+uqinme40
ブラックリストに入れられる理由がないわなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:21:17 ID:4A8cC67Y0
理由が無いなら復活してるでしょう。復活しないなら入れられる可能性が
あるという事で、少なくとも「検知する技術」に無駄なコストをかけるよ
りは現実的でしょう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:01:43 ID:3NCSHIpB0
>>954
次のバージョンアップで、標準機能になるんじゃないか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:10:17 ID:MuA882gki
標準になったら
めっちゃ売れそうやなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:28:42 ID:4A8cC67Y0
>>955
その可能性はあると思う。
けど、SoftBankのインフラでそれはきつそう。docomo参入と同時に解禁と
いう荒技もあると思うけど、それだとdocomo 12,800円定額とかやりそう。

いずれにしてもテザーリングは時代の要求だよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:08:12 ID:CPs2rE+FI
お膝元のAT&TからNetshare方式だと料金の徴収が難しいと
クレームがついたから販売を見合わしてるンだろうね。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:17:51 ID:CLPbuHEdi
どこでもwifi定額3.000円までならOK...w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:15:51 ID:gH6/JG2c0
いつまでこの話続けるわけ?w

Netshareはもう販売中止されてるから、総数が少ないわけで
運よく買えた人が全開で使ったとしても、帯域を圧迫までにはならない。
だから下手に規制なんかせず基本的に放置。
定額に関してもYESもNOも言わず、例え問い合わせたとしても型通りの答えだけ。
疑心暗鬼で使わない人が出てくれば、なおOKってのが禿いやフサフサの考えでFA。

販売が数時間で中止された事で、このくらいの事が解らんか?おまいら?
まさにプゲラだなwww


961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:02:15 ID:CPs2rE+F0
一応、次スレ立てといた

【第二の】Wi-Fiモデム総合スレ Part03【NetShare】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220180391/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:50:32 ID:dAvxbwik0
>>939
俺は通勤時間にネットラジオつなっぎぱなしで片道約1時間、
往復で約2時間使ってる。
毎朝、マイソフトバンクで前日までの料金をチェックしているのだが、
参考までに平均すると1時間当たり13万から14万だ。
贅沢なラジオだな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:58:39 ID:4A8cC67Y0
>>960
他にネタが無いからだろう。持ってる奴は既に動かしてるだろうし、バージョン
アップなんて可能性も無い訳だからそれも話題にはならないし。あとは無くなる
可能性を話すぐらいしか無いしね。

私も放置の可能性が一番高いと思うが、、、

万一動くとしたら消費者センターあたりにだれから「同じ料金払ってるのにサー
ビスに差がついてる不公平だ!」とかねじ込む奴が現れて炎上するか、公式でや
利始める可ぐらいだろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:11:02 ID:+uqinme40
同じ料金じゃない。
1200円多く払ってる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:33:27 ID:4H8Bd1kx0
おいおい NetShareがAPPストアにまじ来てるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
966 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/31(日) 23:35:34 ID:qpOhqi3U0
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:45:00 ID:etwiD7LO0
>同じ料金払ってるのにサー
ビスに差がついてる不公平だ!

は?
サービス=アプリは個人の自由意志で選択したものだろう
環境に差があるのは当たり前
それに各アプリだって永久的なサービスを保証するものではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:07:30 ID:L3vGYYdx0
>>967
じゃあ自由意志で選択させろよ!ってことだろ
定額上限上げて良いから使いたい奴に使わせろ

マジ話も含めて、NSのお陰でYahooBB止められるって奴がいるんだけど、こんなのでいいの?
ってSBMにメールしまくるわ

もしかしたらNS使ってない人もとばっちり食らうかもしれないけど、それでも公平になるほうがいいっしょw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:27:15 ID:etwiD7LO0
頭悪い奴っているんだな
時間が勿体ないからいくわ

970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:34:36 ID:rmY7yf6U0
>>968
基地外発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:37:49 ID:L3vGYYdx0
>>969
頭悪いのはお前だろw
1200円払うから平等に使わせろ って言ってるだけだ
月額定額上限9800円になってもいいから使わせろw

これもメールしとこ

まーマジな話、ハイスピエリアの奴はこれだけで十分ってやついるしな
判断するのはSBMだ

俺はユーザーの声を伝えるだけ
他にも妬ましいって思ってる奴はこんなところでグダグダやってる暇あったら
メールでもしといたほうがいいぞw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:42:34 ID:rmY7yf6U0
>>971
基地外発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:46:18 ID:L3vGYYdx0
お前らだけNS使えて妬ましいと思ってる、一iPhoneユーザーだよw

一家丸ごとSBM使いのSBMにとってはいいお客様でもある
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:56:16 ID:4K0JHMlw0
>>973
ウザいメールをSBに送りつけて、おまいらもNetShare使えなくしてやるぅー
ですね。分かりませんw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:57:04 ID:7h+GszyP0
まあマジレスするとだな、Netshareはものすごく便利ですよ。
携帯だからいつも持ってるし、iPhoneでは出来ないことで
ネットが必要なとき、パパっとMBAとつないで使える。
先月、お盆で田舎の実家に帰った時に結構使ったんだけど、
今月の今のところの未確定金額みてるとほとんどiPhone自体とパケットの量は変わんないな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:37:58 ID:L44r2u3eQ
私もそのクレームメールを送らせてもらいます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:42:49 ID:Khh+zS3c0
じゃあ俺も送ろう。
実際>>975みたいな便利な機能が一部の人しか使えないってのが不公平だ。
使って問題ないのなら全員使わせる。
問題あるのなら全員使わせない。
いろいろ書いて送ってみよう。
しぶしぶでも使えるようになると嬉しいし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:51:52 ID:AaXLh4+K0
土曜日の朝の二度目の販売を買い逃した情報弱者で、
JBする度胸もない奴等がホザいている見事な負け惜しみスレですね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:51:22 ID:r8Js8bFk0
たまたまその場に居合わせた人しか買えない限定商品なんて世の中にいくらでもあるだろうが。
お前らそれにも一々クレームつけるのかよ。
ひでークレーマーだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:05:15 ID:lbka16fg0
クレーマーとは、クレームをちゃんとつけた人のこと。

ぶつぶつ言うだけの人は、ただの内気な愚痴り屋。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:24:31 ID:eptG817E0
クレーム付けられると困るやつが必死なスレはここでつか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:55:58 ID:OvpF1IYg0
限定商品はいくらでもあるが、電気通信サービスでは残念ながらそれが許されて
いない。

電気通信事業法
(利用の公平)
第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。

200条ぐらいある法律の6条目だ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:01:31 ID:U9QHEUOn0
アップルって電気通信事業者?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:02:49 ID:MEoU3D410
>>982
馬鹿発見w
985983:2008/09/01(月) 12:11:22 ID:U9QHEUOn0
あ、俺は煽ってるんじゃなくて素直に聞いた。
キャリアに限らずプロバイダとかも事業者だから可能性はあるよな。
事業者の一覧とかあるのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:34:19 ID:OvpF1IYg0
>>985
多分アップルは違う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85

公平を担保しなければいけないのはソフトバンク。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:36:33 ID:lbka16fg0
ソフトの提供と回線の提供は全然違うしなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:44:37 ID:D5c6Ghdm0
NetShareさえあれば芋場は要りません。
まさしく神ツールですね。
ほんと、買えて良かったです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:46:51 ID:yPCnLKzS0
NetShareで通信しているユーザも、JBで擬似NetShareしてるユーザも
平等に定額で料金の請求が行われているわけで、法的には問題無いと思うよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:00:43 ID:3zi+hWUL0
>>989
APP Storeにはないソフトを使ってSBM回線使って通信しても問題がないということですね?
わかりませんw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:11:46 ID:TMo0815PI
NS入手できなかったやつはJBすればいいだけじゃないの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:13:09 ID:3zi+hWUL0
>>991
公式にNSは禁止ってことになって、NS使いたい奴は全員JBしないといけなくなったら公平だなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:34:30 ID:L44r2u3eQ
こんなアプリを自分が使用出来るようになりたいとは思わない。ただ現状使用している者達だけの特権を、剥奪するための手段になりえるかもしれないクレームメールを送ることに意味がある。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:40:25 ID:U9QHEUOn0
>>986
>>979の限定商品云々を受けての>>982の発言だから、
Netshereを公平に提供しろという話なのかと思ったわ…

ところでSBMとアップルの間ってどんな契約関係になってるのかね。
仮にSBMにクレームが殺到し、SBMがNSを無効化したいと思っても
そんな強制力はないんじゃないだろうか・・・
あくまで両者のパワーバランスを推測したにすぎないけど

そうだとしたら、SBMに言っても
「うちも何とかしたいのはやまやまなんすけどねーwwサーセンww」
で終わりそうだな

それこそ公権力に頼るしかないんじゃなかろうか
総務省になるのか?この場合
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:46:36 ID:cawjFNi/P
ふむ。ならば、そういう不当なクレームを常識を超えて何度も送り続けた結果、
法的な根拠なしでクレーム対策を目的としてNetShareが利用停止された場合は
そのクレームを付けた人を法的に訴える事にしよう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:12:03 ID:2Y1WcjLd0
次スレ誘導

【第二の】Wi-Fiモデム総合スレ Part03【NetShare】
(p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1220180391/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:13:04 ID:Qzq23Es00
>>993
結局、他人の運と努力を嫉んでるだけか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:27:26 ID:akLLNui70
.
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:28:25 ID:akLLNui70
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/09/01(月) 14:28:33 ID:qHGix/yc0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。